今夜も Wine で乾杯! - 19本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
Linux上でWindowsのアプリを動作させるソフトウェア
Wineに関する情報交換スレ。

前スレ 今夜も Wine で乾杯! - 18本目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1347464833/

Wine本家
http://www.winehq.org/
http://wiki.winehq.org/

動作報告Wikiや過去ログなど
http://www.2chlinux.org/index.php?FrontPage

ここにパッチをうpするときはgzipやbzip2で圧縮した上で
base64などでエンコードしてください。おながいします。
動作報告は>>2のテンプレ使用を推奨。
2login:Penguin:2014/02/23(日) 01:47:58.13 ID:B9kIDhLC
====Wine動作報告テンプレv1.0rc1====
アプリケーション名:
アプリケーションのバージョン:
Wineのバージョン:
ディストリビューションとアーキテクチャ:
レーティング:
動作の状態:
/*バグ回避方法など詳しく書いてください*/

動作には以下の作業が必要:
/*起動に必要なファイル名の変更やレジストリ編集など*/

以下のDLLオーバーライドが必要
[AppDefaults??実行ファイル名.exe??DllOverrides]
"DLL名1" = "native"
"DLL名2" = "native"

/*レーティングについて
http://appdb.winehq.org/help/?sTopic=maintainer_ratings より意訳
Pratinum: winecfg設定の変更やDLLオーバライドなしで完全動作
Gold:     完全動作するが、DLLオーバライドや、wineDoors,PlayOnLinux等設定ソフトの使用が必要
Silver:   とりあえず基本機能は動く。 ゲームの一人プレイはできるがマルチプレイができない 等
Bronze:  起動はするが挙動がおかしい。画面表示の異常やfontの乱れ、動作が遅い 等
Garbage: インストールできない、起動できない、アプリケーションが使用に耐えない。*/
3login:Penguin:2014/02/23(日) 01:48:37.39 ID:B9kIDhLC
動作報告Wikiや過去ログなど
http://2chlinux.org/

PlayOnLinux
http://www.playonlinux.com/

Wine-Reviews
http://www.wine-reviews.net/
4login:Penguin:2014/02/23(日) 01:50:34.28 ID:B9kIDhLC
前スレより

今夜も Wine で乾杯! - 18本目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1347464833/983
> 983 名前:login:Penguin:2014/02/21(金) 23:04:27.48 ID:+kSrivIG
> The Wine development release 1.7.13 is now available.
>
> What's new in this release (see below for details):
> - More Task Scheduler support.
> - A few more Direct3D 10 interfaces.
> - More Windows Media Player stubs.
> - ARM code generation improvements.
> - Better memory size reporting on Mac OS X.
> - Various bug fixes.
5login:Penguin:2014/02/23(日) 02:35:32.82 ID:XAuoev6b
>>1
6login:Penguin:2014/03/02(日) 13:32:20.42 ID:appQ84Gq
復帰カキコ
7login:Penguin:2014/03/02(日) 15:43:16.07 ID:+vmR2zDz
なんかLINEがWineで動かないようになったらしいね。
割とグラフィック頑張ってるせいか、directxのバグが多いみたいやね。
8login:Penguin:2014/03/02(日) 17:02:35.91 ID:Yl0yE9Yw
Vineで動かせばいいじゃないか。
9login:Penguin:2014/03/02(日) 18:11:50.41 ID:Ggh3GAMx
LINE(笑)
10login:Penguin:2014/03/02(日) 18:15:48.05 ID:xJwFdSm+
lineってwineの二番煎じみたいなlinuxバイナリの実行環境が昔なかったっけ?
いつ消えたん?
11login:Penguin:2014/03/03(月) 02:25:50.11 ID:cMZIont3
2001年以降じゃない?

User Mode Linux on Win32や
Kernel Emulation on Windowsも在ったようだ
12login:Penguin:2014/03/03(月) 08:12:49.91 ID:6AoHmRGF
qemuのusermodeでwine動かすのも続報聞いたことないんだけど、
今時の機器でもまだパワー不足なんだうか?
13login:Penguin:2014/03/08(土) 12:41:53.79 ID:baXasqm1
The Wine development release 1.7.14 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- More Task Scheduler support.
- Improvements for AVI encoding support.
- More VisualBasic interfaces in MSXML.
- Support for deflate content encoding in Wininet.
- Some fixes for monochrome printers.
- Various bug fixes.
14login:Penguin:2014/03/14(金) 23:18:17.32 ID:b7tBRXqi
Mint16インストールしてすぐにWineを入れた
起動したと思ったらのっぺらぼうのウインドウだけが出てきた
いったいどうすりゃいいのかと


USBメモリにBeanを入れた
とりあえず、起動はしたものの、unDonutを起動できなかった

かなり敷居は高いなぁ
15login:Penguin:2014/03/14(金) 23:52:51.76 ID:VnWqVAta
>かなり敷居は高いなぁ
テメーが低いだけだろw
16login:Penguin:2014/03/15(土) 12:32:02.65 ID:JBIkS+eP
unDonut()笑
もうね、完全に馬鹿ドザとしか言いようがないわ
17login:Penguin:2014/03/15(土) 12:39:59.50 ID:5nd8iJ3G
Wine on Androidってどうなったの
18login:Penguin:2014/03/15(土) 13:22:48.13 ID:ze6heloj
>>17
一歩ずつだけれど前進している。以下の資料は読んでみた?
ttp://wiki.winehq.org/FOSDEM2014?action=AttachFile&do=get&target=wine-on-android-fosdem-2014.pdf
19login:Penguin:2014/03/15(土) 17:56:34.17 ID:kisgCQRH
>>16
このスレでドザ呼ばわりはイカンでしょう。
さて、
Darlingプロジェクトの話もここでいいんかな?
ちなみに、OS XのほうがWindowsよりもよほど簡単らしいよ。
ベースがBSDだから、ある程度低レベルのAPIは流用ができるしね。
ごく単純なレベルなら動いてるそうだけど、
需要としてはQEMU付けてPowerPC対応だと嬉しいよね。
20login:Penguin:2014/03/16(日) 00:18:43.73 ID:XNT+Vdtc
darlingはリードデベロッパーが子育てで時間避けないみたいだから
他に開発者が出てこない限りまだしばらくかかるのでは
21login:Penguin:2014/03/22(土) 10:43:07.44 ID:XEH9w7bm
The Wine development release 1.7.15 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- New Task Scheduler service.
- Many regression test fixes.
- Support for exception unwinding in VBScript.
- Various bug fixes.
22login:Penguin:2014/03/24(月) 10:07:56.57 ID:RaEg7/Qv
Leeyes重くて使い物にならんかったけど
IFJEPGX.SPIの設定で「グレイスケール画像をフルカラーで出力」に
チェック入れたら軽すぎワロタ
23login:Penguin:2014/03/26(水) 20:25:39.38 ID:Mz/cOHYO
rtl_tcpクライアントでcli(と言うよりTUI)なものって有ります?
rtl_udpのでもいいけどあったら教えてください。
24login:Penguin:2014/03/26(水) 21:24:00.39 ID:Mz/cOHYO
>>23です。
失礼しました。
くだらない質問スレに書き込んだつもりでこっちに書き込んでました。
25login:Penguin:2014/03/30(日) 15:41:21.81 ID:hvOA+L4w
WindowsXP Windows8 Wine
全部使ってる俺の結論としてはXPとの互換性はWindows8<<<Wine
26login:Penguin:2014/04/01(火) 23:03:24.76 ID:/u3evJcI
そんな結論、いちいち報告するほどの事か?
ゴミ情報晒すのヤメレ
27login:Penguin:2014/04/01(火) 23:41:14.48 ID:str4XH+G
どんな報告でも無いよりまし。
ところで、VC++9.0 RuntimeでLINEが動くというのが分かった。
28login:Penguin:2014/04/02(水) 20:33:30.32 ID:40dhLBYZ
>どんな報告でも無いよりまし。
不法投棄する奴の言い訳ww
29login:Penguin:2014/04/03(木) 18:43:32.20 ID:+QuFLhlf
Wine1.7Izotopeのライセンス認証ができません。INternalエラーがでて、送信できません。
困った困った。
30login:Penguin:2014/04/05(土) 12:32:32.52 ID:sN/Yq7kJ
The Wine development release 1.7.16 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- More regression test fixes.
- String arrays better supported in the IDL compiler.
- Initial stubs for DirectX Video Acceleration.
- Various bug fixes.
31login:Penguin:2014/04/09(水) 01:36:58.72 ID:AG/1B1Fy
Wineて64ビットだと導入できないんですね・・・
pkgsrcで入れようとしたけど、出来ないって言われちゃった・・・
32login:Penguin:2014/04/09(水) 01:58:59.60 ID:Ip5O8Cl7
>>31
pkgsrcがへぼいだけだろ
OS知らんけど、emulators/wine-devel ならちょっと古いけれどいけるんじゃない?
33login:Penguin:2014/04/09(水) 12:37:02.81 ID:Sy0vroyx
>>31
Wineの64ビットはLinuxのみ本家から保証あり
34login:Penguin:2014/04/09(水) 21:12:31.94 ID:AG/1B1Fy
>>32
ダメみたいです。

ERROR: This package is only available for these platforms: *-*-i386.
ERROR: This package has set PKG_FAIL_REASON:
ERROR: wine-1.3.26nb16 is not available for NetBSD-6.1.2-x86_64

>>33
ありがとうございます。
Linuxじゃないとダメなんですね。
Linuxのバイナリが手に入ればLinuxをemulateする機能で
出来るかもしれないですが・・・。
35login:Penguin:2014/04/09(水) 22:50:45.70 ID:Ip5O8Cl7
>>34
pkgsrcを更新すると、emulators/wine-devel が 1.7.11nb1 になって
x86_64 環境でもコンパイルが始まるようにみえる

64ビットコンパイルしたwineは 64 ビット アプリケーション専用になるけれど、
それは目的に合っているんだよね?
36login:Penguin:2014/04/11(金) 00:43:22.60 ID:tZdXSKu9
ありがとうございます。
当面は64ビットで大丈夫です。

pkgsrcを更新するとバージョンが 1.7.11 になってmakeが始まりました。
依存するパッケージの問題でいくつか止まったのは
手動で解決したのですが、本体のコンパイルで止まってしまいました。

gmake[1]: Entering directory `/usr/pkgsrc/emulators/wine-devel/work/wine-1.7.11/dlls/ntdll'
gcc -c -o signal_x86_64.o signal_x86_64.c -I. -I../../include -D__WINESRC__ -D_NTSYSTEM_ -D_REENTRANT -fPIC \
-Wall -pipe -fno-strict-aliasing -Wdeclaration-after-statement -Wempty-body -Wignored-qualifiers \
-Wstrict-prototypes -Wtype-limits -Wwrite-strings -Wpointer-arith -Wlogical-op -I/usr/pkg/include \
-I/usr/include -I/usr/X11R7/include/freetype2 -I/usr/X11R7/include -I/usr/X11R7/include/libdrm \
-I/usr/pkg/include/ncurses -O2 -I/usr/pkg/include -I/usr/include -I/usr/X11R7/include/freetype2 -I/usr/X11R7/include -I/usr/X11R7/include/libdrm -I/usr/pkg/include/ncurses
signal_x86_64.c: In function 'signal_init_thread':
signal_x86_64.c:2461:3: error: #error Please define setting %gs for your architecture
gmake[1]: *** [signal_x86_64.o] Error 1
gmake[1]: Leaving directory `/usr/pkgsrc/emulators/wine-devel/work/wine-1.7.11/dlls/ntdll'

解決できそうな気がしないですが、解決できたら報告します。
37login:Penguin:2014/04/13(日) 17:10:55.61 ID:hdpPwqPp
エロゲをwineでやってたらDrawDibDrawという関数でクラッシュするようになった

バグレポする
→ メンテナ「最新版でやれ」
→ gitの最新版でプレイ、やっぱり落ちる ← いまここ

もともとのゲーム側のコーディングが悪いのか、wineの実装が悪いのかわからん
だが落ちてる箇所見るとmemcpyとか使ってるし危険な感じ
38login:Penguin:2014/04/13(日) 18:14:14.40 ID:LysYT9VC
>>37
タイトルがわからないから当てずっぽうだけれど、
DrawDibDrawがあるのはmsvfw32.dll内だから、
動画やアニメーションを利用しないような設定にしてみたら回避できないかな。
39login:Penguin:2014/04/13(日) 19:08:35.28 ID:hdpPwqPp
>>38
単なる場面転換で落ちるからアニメーション設定では回避できない
同じ現象がTechartsのゲーム全般で言える(3Dじゃなくて紙芝居ゲーのほう)
http://www.teck.co.jp/tech/index.htm

タイトルは恥ずかしいので載せないがSQUEEZとONE-UPのゲームは同じ現象が起こる

ちなみに落ちる場所はもうわかってる(リンク先:WineのGitHub)
https://github.com/mirrors/wine/blob/master/dlls/msvfw32/drawdib.c#L366

ソースの意味はよくわからんが、直接原因はmemcpyで存在しないメモリを参照しとること
40login:Penguin:2014/04/13(日) 19:16:35.78 ID:hdpPwqPp
あ、アニメーション設定抜いたら無事に描画できた・・・
原因がよくわからんけどとりあえず解決??
41login:Penguin:2014/04/13(日) 21:40:25.01 ID:uA88RllS
エミュレータのつらいところだな
42login:Penguin:2014/04/13(日) 22:12:26.88 ID:BH/pgbDx
×解決
○回避
43login:Penguin:2014/04/14(月) 23:42:37.23 ID:1lrlX6tz
エロゲでバグレポ出されるメンテナも大変だよなw
44login:Penguin:2014/04/15(火) 06:12:44.59 ID:TFhdthHc
サポ外だと思うけどとりあえず報告してみた
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1385475528/772-773
45login:Penguin:2014/04/15(火) 19:53:27.21 ID:HzF2OroM
ニコニコアプリの大航海時代、Wineでなんとか遊べるようになりませんか?
4637:2014/04/15(火) 20:25:50.38 ID:8GGgib5Y
たぶん報告いらないとは思うんだけど
今日確認したらbugzillaに登録したアカウント消されてたwwwwwwww
エロゲのバグ報告なんていらないんすね(涙目)
かくなる上は同じ現象を起こすソース書いてパッチ送りつけるか
47login:Penguin:2014/04/15(火) 20:31:09.06 ID:DOZQ4E1i
お、おう。頑張れ……?
48login:Penguin:2014/04/16(水) 14:39:05.96 ID:4Uo9cGGJ
うへえ、アカウント消されるのか
そういうのは駄目というか対象外なのかね?
49login:Penguin:2014/04/16(水) 19:33:05.83 ID:Ps9LRGsz
>エロゲのバグ報告なんていらないんすね(涙目)
少しは常識っての考えたら?w
50login:Penguin:2014/04/16(水) 22:09:05.38 ID:b77YOW/q
無視されるんじゃなくて
アカウント消されるとか
51login:Penguin:2014/04/18(金) 01:15:32.08 ID:SDxdeQHP
>>45
winedumpを使って見て結果を貼り付けな。
$winedump -j import [yourfile.exe]
でインポートしているライブラリが分かる。
で、<by ordinal>とあるのはWineで記述されていない関数だ。
Win8アプリとかだとそれが多い。
52login:Penguin:2014/04/18(金) 01:22:30.77 ID:SDxdeQHP
53login:Penguin:2014/04/18(金) 02:04:18.84 ID:XJRj7Bzy
>>45
Unity Web Playerなので、Pipelightを使えばいけるかなと思いましたが、うまくいきませんね

やってみたこと:
ttp://fds-team.de/cms/pipelight-installation.html
ここを参考にUbuntuに入れ、unity3dをenable
54login:Penguin:2014/04/18(金) 11:49:56.05 ID:Ky4bARoz
どーさほーこく
Ubuntu12.04AMD64_Wine1.7.16_UTAU_Ver.0.4.18_Teto_over-the-rainbow.mp3
http://fast-uploader.com/file/6953344747501/

ソラミミ
オブラートだかビブラートだかやりかたわからんちん
55login:Penguin:2014/04/19(土) 13:07:27.67 ID:B3hn9pSr
The Wine development release 1.7.17 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- More implementations for the Task Scheduler.
- C runtime made more compatible by sharing source files.
- Fixes in the Mac OS X joystick support.
- Various bug fixes.
56login:Penguin:2014/04/20(日) 01:36:06.99 ID:ynAAHEET
1.7.16でエロゲをフルスクリーン化したらマウスカーソルの座標がおかしくなる。

マウスカーソルがある位置と、システムが認識しているカーソルの位置がずれてるよ。

ディスプレイ一番左上から離れるほど誤差が大きくなる。
Xubuntu14.04でもxfce入れたFedora20でも現象同じだったよ。

それとgnome3.8以上で出ると言われているフルスクリーン化失敗するバグはいつになったら治してくれんのかな。
gnome系がゲームでは使い物にならんぞ。
57login:Penguin:2014/04/20(日) 07:27:31.32 ID:ZCGcJw1G
いい加減エロゲネタがいらないって事、分れや
58login:Penguin:2014/04/20(日) 12:03:35.00 ID:lhD8rDL4
>>56
デバッグモードでやれば何かしら分かるかも。
というかそれGNOMEの問題じゃない?
59login:Penguin:2014/04/20(日) 13:33:57.22 ID:lXSJL+tr
エロゲ、エロゲ言うだけで製品名は明かさず
体験版もないメーカーを挙げたところで、
確認するの面倒/関わりたくないと思うのが人情
60login:Penguin:2014/04/20(日) 17:05:04.45 ID:lhD8rDL4
エロゲだから禁止とかいうのは間違い。
エロゲでもバグがあれば何かの役には立つ。
61login:Penguin:2014/04/20(日) 17:53:08.51 ID:yp9knsfA
ああわかる。
エロゲがバグっててミドルレンジより高性能なCADになるとか便利だよな。
Inventor代わりにバグったエロゲ。
これが俺たちLinuxerの知恵。
おばあちゃんより賢いぜ。
62login:Penguin:2014/04/20(日) 18:00:52.96 ID:ww+MNN8u
お前がそう思うんならそうなんだろうな。お前の中ではな。
いずれにせよここで言った所で意味は無いが。

垢削除とか、日本のエロゲオタうぜーとか思われたんだろうーなー。
63login:Penguin:2014/04/20(日) 22:17:27.00 ID:TyOgmPhP
垢削除はbotで荒らされた、と同程度の扱いだな
きっとそんな風に見えるくらい意味不明だったんだろう
64login:Penguin:2014/04/21(月) 02:59:26.40 ID:zMJIJKt9
フルスクリーンは環境によっては必ずなにか不具合が出るよな
画面左上が拡大表示されたり、マウスを移動させるとゲーム画面が移動したり、
デスクトップアイコンが左上に寄ったり
WMやディスプレイドライバとの相性が問題なんだろうから
とっとと解像度変えるんじゃなくてゲーム画面を引き伸ばす仕様に変えろよ
65login:Penguin:2014/04/22(火) 02:13:00.72 ID:/4q7Sja8
最近のマイクロソフト製品は全部Vista以降で登場したAPIセットばかり
使いやがる。おかげでWineで動かないものが増えてきた。
66login:Penguin:2014/04/22(火) 08:33:46.29 ID:PypuKccW
エロゲユーザーはこっちくんなってか
67login:Penguin:2014/04/22(火) 10:21:55.30 ID:GwBN3VQy
それでも根本的な部分ではwin32を使ってると思われる
だからdllをコピれば動くのかも知れない
68login:Penguin:2014/04/22(火) 23:12:22.54 ID:gV3/UUOg
>>67
お前頭いいな
69login:Penguin:2014/04/22(火) 23:33:07.42 ID:gE4bs9LF
エロゲーマー同士が互いのレスに同意しあってるだけ。
>>46を考えれば、エロゲの報告なんざゴミ以下。

カスが傷舐め合ってんじゃねーよw
70login:Penguin:2014/04/23(水) 08:37:47.73 ID:RRcxUFyc
>>66
保証外の使い方して歓迎しろもないもんさ
ソフトが目的ならwin以外選択肢はない
71login:Penguin:2014/04/23(水) 08:40:58.46 ID:bnC1qKk7
保証外はエロゲも他のソフトも同じでは。
72login:Penguin:2014/04/23(水) 20:46:41.03 ID:3BCmFi/E
エロゲがダメというより、BugzillaじゃなくてAppDBでやれって話じゃないの?
73login:Penguin:2014/04/23(水) 22:12:28.39 ID:aN5Nr/4E
エロゲにも趣味嗜好があるから
開発者の好みのエロゲの報告にしてあげなさい
74login:Penguin:2014/04/23(水) 23:37:50.89 ID:+qL5KP4Y
>>73
それって、エロゲありきが前提の話じゃん
75login:Penguin:2014/04/23(水) 23:54:57.25 ID:0HWDJDYT
アカウント消された言うけれど、何も証拠はないわけで
この場から逃げ出すための方便かもしれないじゃん
>>73
開発者は体験版で再現できるようなゲームを好むはずさw
76login:Penguin:2014/04/24(木) 08:49:44.82 ID:89F23hzO
>>67
ひょっとしてOffice2013もdllコピーすれば動くのかな
77login:Penguin:2014/04/24(木) 11:12:39.84 ID:7QyAAjA7
>>76
依存しているdllを調べるツールはあるから、そういうのを頼りにコピって行けば動くかもね
78login:Penguin:2014/04/24(木) 21:43:51.47 ID:tk74Hayf
>>76
いや、カーネルレベルのAPIは無理。
advapi32とかkernel32とかはコピれない。
無理やり使うとできるが、システムが壊れる。
Office 2013は結局Vista以後のAPIにあまりWineが対応してこなかったのが原因。
Vistaさんカーネル変わりすぎや。。。
79login:Penguin:2014/04/26(土) 09:12:03.11 ID:nKIrv/yK
いつのまにかWineでLINEおちなくなったな
80login:Penguin:2014/04/26(土) 14:24:50.46 ID:fF5BtiKN
朝鮮SNSですか  使いません
81login:Penguin:2014/04/26(土) 23:35:42.18 ID:MWAlm0lh
使ってる人多いから仕方ないじゃん。
まあ、過去バージョンでいけてたんだから互換性バグの改善でしょ。
82login:Penguin:2014/04/28(月) 07:41:36.03 ID:GUDkYTBO
>>80
またこの人が連投してるのか
https://twitter.com/anti_reptilian/status/449602020740042752
8337:2014/04/28(月) 22:58:02.16 ID:si4HuAST
ふふふ、みなさんごきげんよう
wineでエロゲをするときはquartz.dllをネイティブで読み込ませるといいぜ
ちなみにbugzillaの垢は消されてなかったがAppDBは2回も消されたぜ
84login:Penguin:2014/04/28(月) 23:47:33.61 ID:nT1A3F/o
動画関係で引っかかってたのか
エロゲを抑圧するなんて何か理念倒れのような感じを受ける
85login:Penguin:2014/04/29(火) 00:48:48.80 ID:gJ9IjFd0
エロゲする奴って皆こんなにウザイのか?
86login:Penguin:2014/04/29(火) 05:13:20.22 ID:GfipO7W/
勝つと実写お姉さんが脱いでいくような仕掛けの物かと勝手に想像していたけど
エロゲーて、それがアニメなんだな
よくまぁそんなので時間潰せるな
やってて面白いんか
87login:Penguin:2014/04/29(火) 07:39:48.79 ID:bpQPvl8S
実写お姉ちゃんでチンコ立つとかウケるwww
88login:Penguin:2014/04/29(火) 08:44:36.01 ID:9ltfiKml
IEに重大な脆弱性、サポート終了のWindows XPは修正パッチの予定なし
http://gigazine.net/news/20140428-retire-windows-xp-vulnerability-on-ie/

とあるけど、wineのieは大丈夫なのだろうかw
89login:Penguin:2014/04/29(火) 09:59:45.16 ID:6H9GtfeB
>>83
エロゲサイトのURLとか張ったの?
海外からしたらポルノボムと変わらないんじゃないか?
90login:Penguin:2014/04/29(火) 15:02:14.07 ID:Jao2qhJK
>>87
きんんんんもぉ〜〜
91login:Penguin:2014/04/30(水) 07:06:27.84 ID:otyDacfj
>>88
WineでIE7とか導入しているひとは危ないだろうね。
けど、基本ブラウザでIE使う必要が無いから。
ちなみにWineは脆弱性検査とか一切してません。
92login:Penguin:2014/04/30(水) 08:01:48.29 ID:1+awP637
>>91
お前Wine使った事も無い知ったかぶりだろ(笑)
93login:Penguin:2014/04/30(水) 13:16:48.73 ID:AhutuRt0
久しぶりにWine使おうと思ったらエラーがでて使えなかった。
とういうか設定でオーディオのタブをクリックした瞬間にエラーで固まってた。
何でだろうとログをみてたらRazor Synapseが原因だった。(Razorのマウスを設定するソフト)
ttp://wineskin.urgesoftware.com/tiki-view_forum_thread.php?comments_parentId=4250
ここを参考に/Library/Audio/Plug-Ins/HAL/RazerAudio.pluginを削除したらいけた。(バックアップとっとくように)
もちろんマウスもちゃんと動く。
同じことで困ってる人の参考になればいいな。
94login:Penguin:2014/05/02(金) 14:39:18.95 ID:wLSG9bj+
netframework4.0が動かない使いたいアプリがストアに行って
面倒になった
95login:Penguin:2014/05/04(日) 17:40:40.94 ID:SJtrPgot
The Wine development release 1.7.18 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Improved OLE Accessible Object support.
- Window sizing improvements in the Mac driver.
- Fixes for various memory issues found by Valgrind.
- A few more MSHTML functions.
- Some DirectDraw cleanups.
- Various bug fixes.
96login:Penguin:2014/05/17(土) 05:17:39.50 ID:rQoxCCu/
test
97login:Penguin:2014/05/17(土) 13:10:45.17 ID:no+EPUhE
The Wine development release 1.7.19 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- New JSProxy DLL for automatic proxy configuration.
- More OLE Accessible Object support.
- Improvements to the XML writer.
- Fixes for various memory issues found by Valgrind.
- Initial headers for Direct2D support.
- Various bug fixes.
98login:Penguin:2014/05/18(日) 18:04:15.85 ID:kCXv6stt
古いけど
ロードモナークオンライン ほぼ完動 BGMは初期設定ボタンで鳴る
真Master of Monsters Final MIDIのBGMこちらは鳴らない 効果音は鳴る
これはについては、Windowsからフォルダ毎コピーするだけ
ただしWindowモードで実行すること
全画面ではリセットするしかなくなる

ルナティックドーン レジェンドパック シリアルキーを正しく認識せず
The Atlas レジェンドパック 同上
99login:Penguin:2014/05/18(日) 20:33:30.88 ID:kCXv6stt
Elona Xmas BGMなし 通信は可能 終了すると毎回エラー(セーブはできている)
巡り廻る Ver 1.19 BGMが鳴らない
巡り廻る Ver 1.19 ハードウェア音源版 同上
Linux上でUnzioすると日本語ファイルが文字化けするのでWindows側で解凍したフォルダをコピー
ゲーム内の設定変更は反映されず、次回の起動時にロードされる模様
コントローラは接続後にウディタの再起動で認識 
Direct MusicによるMIDI再生は無理っぽいな
BGMを気にしなければこの辺はダイジョブ
100login:Penguin:2014/05/18(日) 20:55:13.13 ID:4s1m+mH+
>>99
ウディタ系はMidi使ってる場合、ゲイツシンセ入れないと鳴らなかったはず
http://d.hatena.ne.jp/kakurasan/20110804/p1
101login:Penguin:2014/05/19(月) 00:34:40.29 ID:niOkrMUX
>>100
ありがとう
全然知らなかったよ

ttp://132th.net/2014/04/07/601
ここを見ながら設定
最後にシンボリックリンク(忘れてた)
hogehoge@Ubuntu_Linux:~/.wine/drive_c/windows/syswow64/drivers$ ln -s /home/hogehoge/.wine/drive_c/windows/system32/drivers/gm.dls gm.dls

その結果
レジェンドパック:インストールできないまま
真マスターオブモンスターズファイナル BGM鳴らず
ロードモナークオンライン 設定で鳴り始めるのは同じ
ロードモナークのエディタ(サイト閉鎖?)これのmidiは鳴らない エディタは使える
Elona ヴェルニースのBGMが始まった!
巡り廻る Ver1.19 通常版 BGMが鳴るようになりました
巡り廻る Ver1.19 ハードウェア音源版 BGM鳴らず
環境
P5K-E オンボード音源 64bit Ubuntu LTS14.04 Japan Team 版
ロードモナークについてはtimidityを入れた時点で鳴る
102login:Penguin:2014/05/19(月) 03:16:05.81 ID:l4k66OQx
NXWine試してるんだが、
wmp10インストールは完了するし起動はするが、
肝心のメディア再生をするとエラー吐いて強制終了する
うーんこのせいか、
wmp使ってるらしきゲームとかが動かない
103login:Penguin:2014/05/19(月) 08:55:34.88 ID:D5cnnSZU
WMPそのもののコピーは無理だからね。
104login:Penguin:2014/05/21(水) 00:56:41.22 ID:f08opmhU
>>102
昔Scool Daysを動かすためにieから入れてた記憶
105login:Penguin:2014/05/21(水) 09:33:14.88 ID:agN9n+RS
鮮血の結末か
106login:Penguin:2014/05/21(水) 11:10:41.67 ID:JBq5O8az
今北だけどTwitterクライアントはお前ら何使ってますか
MiniTwitterもJanetterも動かん
Windowsあるからええけどなん
107login:Penguin:2014/05/21(水) 16:28:17.57 ID:vho46gje
デスクトップではウェブ版しか使ってないからクライアントと言われましてもって感じ。
108login:Penguin:2014/05/21(水) 16:48:26.49 ID:JBq5O8az
とりあえずこんなんなん
http://i.imgur.com/RdAKpHu.png
MiniTwitter(.NET)動いてほしいんなん
Janetterはわざわざ "fixme:" とかメッセージ吐いて動かへんなん
109login:Penguin:2014/05/21(水) 16:52:41.71 ID:V1pqD3Gw
>>106
WINEとは関係ないけど
Twitter公式クライアント TweetDeck
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1386267695/
110login:Penguin:2014/05/21(水) 17:23:49.08 ID:JBq5O8az
JaneXeno は wine 自分でコンパイルしたら動くんなん
ちょっと問題あるけど一応実用に耐えるんなん
mono もソースからコンパイルしたけど
それでも MiniTwitter 動いてくれへんなん
111login:Penguin:2014/05/21(水) 18:05:47.09 ID:zgorQjuN
>>104
マジかよ
nice boatのために頑張るとか……鮮◯はいらんがエ◯ゲなら納得。
IEいれなきゃならんのかなぁ
112login:Penguin:2014/05/21(水) 18:39:52.87 ID:HH+NwjRf
>>102
ubuntuのwineでもwmp回りはうまく動かないな。
動画再生にこだわらなければ、動画のデータを削除しちゃえば、
ゲーム自体は進行できるタイプのものが結構あったりする。
113login:Penguin:2014/05/21(水) 20:47:40.83 ID:uERK6CDy
>>111
そこまでやっても途中で以上終了
ie4のあとにクラシックのメディアプレイヤー→メディアプレイヤー8と段階的にアップグレードしていったはず
まあ止めた方が
114login:Penguin:2014/05/21(水) 21:02:57.71 ID:3fiCczyR
>>106
mo-footer (もふったー)はどうかな
115login:Penguin:2014/05/21(水) 21:06:28.59 ID:3E+0hOCF
IE4にWMP8とか時代が古すぎだろう
116login:Penguin:2014/05/22(木) 04:46:50.38 ID:EL3s16Xg
>>113
>>112
なるほど、やっぱ諦めた方がいいか
Parallels買うべきか…
117login:Penguin:2014/05/22(木) 10:05:55.11 ID:xz27qOzx
Macかい
118login:Penguin:2014/05/22(木) 10:21:36.39 ID:ioL9YalZ
そんなにウィンドウズのアプリ使いたいならさっさとドザに戻りゃいいのにな
119login:Penguin:2014/05/22(木) 10:23:05.77 ID:lI4xfSHY
どっちでも使いたいんだよ
120login:Penguin:2014/05/22(木) 10:39:27.96 ID:dF4xJfXO
121login:Penguin:2014/05/22(木) 10:58:23.97 ID:lI4xfSHY
122login:Penguin:2014/05/23(金) 01:54:09.19 ID:eCfp386U
>>119
だったら開発者を雇えばいい。
意外と簡単な仕事だから、kickstarterで金を集めて
Yahoo!お小遣い稼ぎとかで募集すればいいと思うよ。
BSDライセンスで作らせて販売させるとかして
あとでLGPLにしてWineにパッチを送る。
123login:Penguin:2014/05/23(金) 13:26:06.21 ID:kzTFjsfv
wine更新キタぽいが更新したらJanestyleのスレ表示欄が以前はスレごとに縞々に
区別されてたのがまっさらになった感じ
124login:Penguin:2014/05/23(金) 13:37:06.67 ID:6c/+lSvF
CrossOverポチってしまった
体験版でいい感じだったのと40%off クーポンで背中を押された感じ
125login:Penguin:2014/05/26(月) 00:44:56.03 ID:9v1ePFIC
winegstreamerはなんなんだ
これ無効化しないとノベルゲー関係動かんし無効にしてもどこが変わってるんだかよくわからんし
126login:Penguin:2014/05/26(月) 02:38:06.94 ID:IJjBFXmK
>>124
体験版おとしてみたけど、だいたいちゃんと動くな
普通のwineで動かないやつも動いた。
でもこれ中身wineなんだな?
127login:Penguin:2014/05/26(月) 06:41:27.91 ID:P+j1FkYI
>>126
うん中身wine
でも自分で頑張って設定しなくてもプリセットがあるものは簡単に使えたり
設定を複数簡単に利用できたりして便利
利用頻度にもよるけど体験版で試して買って損はないと思った
ちなみに体験版終了1日後辺りに40%offクーポンが高かったと感じたかもしれないからってメールで届いた
初めから値引いてくれたら…
128login:Penguin:2014/05/26(月) 22:38:47.05 ID:AHmhdDGj
>>127
crossoverって体験版使うのに登録必要ないんだけど
メールで連絡ってどこかで登録してたの?
129login:Penguin:2014/05/27(火) 05:04:34.06 ID:R7T5nRKI
>>128
ここ
http://crossover.codeweavers.com
何年か前にクリスマスキャンペーンでcrossover無料で配っててその時登録した
今回もここでログインしてダウンロードしたのでそれでメール来たらしい
130login:Penguin:2014/05/28(水) 02:34:26.45 ID:1eFSJxQM
>>129
なるほどthx。俺は日本代理店っぽいところからダウンロードしてたから、
こっちでも落としてみるわ。
131login:Penguin:2014/05/28(水) 07:03:32.50 ID:em2x+ggI
別のとこに書き込んだけどくこも
Ubuntu12.04 AMD64
COMODOで誤反応たくさんでた
~/.wine/drive_c/DXSDK/samples/Multimedia/VBSamples/DirectPlay/bin/vb_MsgServer.exe Malware@@#1goe0m32du0hq
等々

VTに投げ直したら
~/.wine/drive_c/Program Files (x86)/上海アリス幻樂団/東方地霊殿体験版/unins000.exe Malware@@#27glok7vq0gog
https://www.virustotal.com/en/file/6750d7cac2a4461a536290d0f4008783a25f61d7c2fa8b921447aab684d4dd89/analysis/1295596844/
Detection ratio: 4 / 41
https://www.virustotal.com/en/file/6750d7cac2a4461a536290d0f4008783a25f61d7c2fa8b921447aab684d4dd89/analysis/1401227417/
Detection ratio: 1 / 53

wine環境の人は気をつけてぇー
COMODOはアンインストすた
132login:Penguin:2014/05/28(水) 07:19:19.92 ID:em2x+ggI
>>131
unixtimeのタイポ訂正

https://www.virustotal.com/en/file/6750d7cac2a4461a536290d0f4008783a25f61d7c2fa8b921447aab684d4dd89/analysis/1273154282/
SHA256: 6750d7cac2a4461a536290d0f4008783a25f61d7c2fa8b921447aab684d4dd89
File name: unins000.exe
Detection ratio: 4 / 41
Analysis date: 2010-05-06 13:58:02 UTC ( 4 years ago )

https://www.virustotal.com/en/file/6750d7cac2a4461a536290d0f4008783a25f61d7c2fa8b921447aab684d4dd89/analysis/1401227417/
SHA256: 6750d7cac2a4461a536290d0f4008783a25f61d7c2fa8b921447aab684d4dd89
File name: unins000.exe
Detection ratio: 1 / 53
Analysis date: 2014-05-27 21:50:17 UTC ( 27 minutes ago )

こりが最新
https://www.virustotal.com/en/file/6750d7cac2a4461a536290d0f4008783a25f61d7c2fa8b921447aab684d4dd89/analysis/
133login:Penguin:2014/05/28(水) 07:40:12.08 ID:em2x+ggI
連投スマソ

泣きたい

~/.wine/drive_c/DXSDK/samples/Multimedia/VBSamples/DirectPlay/bin/vb_MsgServer.exe Malware@@#1goe0m32du0hq

https://www.virustotal.com/en/file/117cec2553e6132de9d2ca6c21cbc2a6266671be5709962b7f79903e21778188/analysis/1226149348/
SHA256: 117cec2553e6132de9d2ca6c21cbc2a6266671be5709962b7f79903e21778188
Detection ratio: 6 / 41
Analysis date: 2008-11-08 13:02:28 UTC

https://www.virustotal.com/en/file/117cec2553e6132de9d2ca6c21cbc2a6266671be5709962b7f79903e21778188/analysis/1298011310/
SHA256: 117cec2553e6132de9d2ca6c21cbc2a6266671be5709962b7f79903e21778188
File name: vb_MsgServer.exe
Detection ratio: 1 / 43
Analysis date: 2011-02-18 06:41:50 UTC

https://www.virustotal.com/en/file/117cec2553e6132de9d2ca6c21cbc2a6266671be5709962b7f79903e21778188/analysis/1401230029/
SHA256: 117cec2553e6132de9d2ca6c21cbc2a6266671be5709962b7f79903e21778188
File name: vb_MsgServer.exe
Detection ratio: 1 / 53
Analysis date: 2014-05-27 22:33:49 UTC
134login:Penguin:2014/05/28(水) 13:44:11.20 ID:9sP8dpQY
Wine使う意味がない。
135login:Penguin:2014/05/31(土) 01:47:56.03 ID:1eFnlLGU
crosover動かないのも時々あるなぁ
やっぱwineの限界かな。
136login:Penguin:2014/05/31(土) 02:15:06.42 ID:rQUBxc7e
そりゃ面倒見てくれるソフトが多くてその他親切になってるけど
Wineの構造的に無理なものはかわらないしな
137login:Penguin:2014/06/08(日) 00:49:02.83 ID:3UTTEFl1
fixme:quartz:Parser_OutputPin_QueryInterface No interface
ってなんなん?
138login:Penguin:2014/06/08(日) 23:01:25.77 ID:QpIueMHy
>>137
fixme:hoge1:hoge2
とあるとき、hoge1はDLL名、hoge2はエラー名。
おそらく、そのインターフェイスは実装されてないんだろう。文字通り。
COM詳しくないと何もわからんけど、
WindowsプログラミングってCですら無いよねと毎度思う。何かおかしくても
実際その文は原因じゃない。
139login:Penguin:2014/06/08(日) 23:12:07.16 ID:3UTTEFl1
>>138
ありがとう
とりあえずプログラムは動いているので
気にしないことにしますわ
140login:Penguin:2014/06/09(月) 03:36:37.65 ID:he8Cwlm1
>>101
真マスターオブモンスターズファイナル BGM鳴らず
Kona入れてる古いノートではMIDIが鳴った
Pulse Audioだと鳴らないパターンか・・・
141login:Penguin:2014/06/09(月) 14:01:40.93 ID:hJx4cPtq
>>140
winetricksからのALSA直接指定で行けた
ただしDirect Music/Direct Sound とは排他になるのでアプリ毎にwinecfgでオーディオデバイスの切り替えが必要
142login:Penguin:2014/06/09(月) 19:59:37.22 ID:hJx4cPtq
Lunatic Dawn 第3の書 動作確認
パッチも当たる
ユーザーIDが通るのはハイフンがないから?
レジェンドパックはシリアルキーに-があるので弾かれる?
143login:Penguin:2014/06/09(月) 20:28:54.95 ID:9ypP2qOX
Wine on Androidの状況はどうよ?
コードとか公開されてるのだろうか。
144login:Penguin:2014/06/09(月) 23:30:05.83 ID:4Uib5ljB
>>143
どうよと言われても、
./configureをARMデバイス上で実行できるように下だけだが。
Android NDKからwineを呼び出せるようにしただけの話。
ぶっちゃけARM Linuxに入れたのと変わらん。
というか、リーダー今バカンスいってるから、帰ってくる13日まで何も発表は無いよ。
145login:Penguin:2014/06/10(火) 00:30:11.08 ID:f5ivb32y
依存パッケージをNDKのAndroid.mkでstatic linkしないといけないから、ARM Linuxとは大分違うじゃないの?
146login:Penguin:2014/06/10(火) 00:41:54.61 ID:f5ivb32y
とか思ってたら依存パッケージは制限してるとスライドに記載されてるのか。
WineのOpenGLサポートで描画処理はカバーできるのね。

* Missing libraries (freetype, libxml, libxslt, libpng, libjpeg, nettle, gmp, gnutls, samba)

* OpenGL ES only
* Packaging restrictions

ちなみにsamba依存って何用のアプリ向けなんだろう。
エクスプローラでファイルサーバにつなぐくらいしか思いつかん。
147login:Penguin:2014/06/10(火) 02:18:57.40 ID:9nxHGVUP
ワインで乾杯とか優雅だなあ
148login:Penguin:2014/06/10(火) 02:48:26.88 ID:vXp/HbDS
CPUエミュレーションはやっぱQEMUなの?
149login:Penguin:2014/06/10(火) 10:56:13.33 ID:Aer9r6N7
&#65279;ubuntu12.04amd64 wine1.7.18 MikuMikuDance.exe Ver.9.10(directx9バージョン)モデルや作っておいたpmmを開くと落ちるようになった
00000008 (D) D:\MikuMikuDance_32\MikuMikuDance.exe
00000039 0
00000038 0
00000037 15
00000036 0
00000035 0
00000034 15
00000028 0
00000023 0
00000022 0
00000009 0 <==
0000000e services.exe
0000001d 0
0000001c 0
00000016 0
00000014 0
00000010 0
0000000f 0
00000012 winedevice.exe
0000001b 0
00000018 0
00000017 0
00000013 0
00000019 plugplay.exe
0000001f 0
0000001e 0
0000001a 0
00000020 explorer.exe
00000021 0
wine client error:9: write: 不正なファイル記述子です
どーすべ、これなに?→ 00000009 0 <==
150login:Penguin:2014/06/10(火) 15:45:18.56 ID:ZZiJMg1Z
MMDは実環境でも不安定でよく落ちる
そろそろDirectX11化らしいからWineじゃきつくなるぞ
151149:2014/06/11(水) 01:47:36.42 ID:RWXVvUlJ
ん〜、PortableAppsのoperaとかも落ちるよーになってもた

>>150
これか、これなのか。。。orz..............
http://mmflex.codeplex.com/
152149:2014/06/11(水) 01:48:51.30 ID:RWXVvUlJ
153login:Penguin:2014/06/11(水) 11:39:09.81 ID:kvGHHOXk
>>146
wldap32.dllだと思う。
それ以外は殆どスタティクリンクしてる。
libx11とかもね、
しかもアップデートしない。
割と体質的にセキュリティー甘すぎ。
154login:Penguin:2014/06/11(水) 12:30:34.35 ID:zzHYkkj0
ラジコを録音したいのですが
radikaなどは動かないのですか?
155login:Penguin:2014/06/11(水) 19:01:54.05 ID:31u2FLvK
>>146
パスワード変更で smbpasswd 使っているnetapi.dll とか、
NTLM認証で ntlm_auth 使っているsecur32.dll あたりだな。
156login:Penguin:2014/06/11(水) 22:59:25.60 ID:kvGHHOXk
>>155
使ってない。
というかopengl32.dllとか外部もの以外は全部静的リンクしてる。
157login:Penguin:2014/06/12(木) 01:00:28.20 ID:+qe7bpzB
>>156
155で挙げたのはwineがsamba依存している箇所だから、
Android版wineでは使えないってことさ
158login:Penguin:2014/06/12(木) 01:01:40.41 ID:1Jv+n4yo
>>154
動かないかどうか、自分で試しましょう。
インストーラが動かないので、一旦Windowsに入れてファイルをコピーする必要があるね。
ぶっちゃけおれはらじるらじるの方が使いたい。
159login:Penguin:2014/06/12(木) 08:25:59.36 ID:awB8+uir
>>154
wineつかわずに、rtmpdump、swftools等々入れてターミナルから簡単にしかもほとんど負荷がかからずにできるから
やってみれば?適当にググって
160login:Penguin:2014/06/12(木) 08:50:04.91 ID:QNimhVB6
pcyp動いた
Peercast IM x64動いた
ただしpcyp上からのプレイヤー起動はできないのでブラウザから再生になる
今までどおりypからgnome-mplayerで動かす
あとはエンコーダが正常に動けば配信ができるかな?
161login:Penguin:2014/06/12(木) 11:31:50.59 ID:q1P7pIHj
ペカステでよくね?
162login:Penguin:2014/06/12(木) 12:27:06.73 ID:kAU9jDGU
>>159
キーワード録音がしたいので
163login:Penguin:2014/06/12(木) 14:54:20.00 ID:QNimhVB6
>>161
動かない
164login:Penguin:2014/06/14(土) 01:39:55.14 ID:WCKDbtID
教えて下さい。
FTDIのライブラリを動かそうとしています。
linux版はドライバもライブラリも動作確認出来ました。
FTDIを使うWindowsアプリをwineで動かそうと画策しています。
linux版のメーカ提供ライブラリはlibftdi1.so、WindowsはFTD2XX.DLL、
名前は違いますが、関数名・引数・戻り値と一致している様に見えます。(ビット長でもしかするかもですが)
見せかけて動かす方法はありますでしょうか?
wine設定でライブラリの部分を手探りで試して見たのですが、結果はDLLロードがダメな感じでした。
本当にダメなのか?も知りたいですし、設定のライブラリタブの内容の説明とかみたいですが、
願わくば日本語で、最悪英語でも自力解決に一助になりそうな情報を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
165login:Penguin:2014/06/14(土) 02:04:53.34 ID:tR9uslYm
>> 164
試してないですけど、↓が検索で見つかりましたよ
ttp://gatopeichs.blogspot.jp/2012/10/usb-d2xx-driver-for-wine-on-linux.html

ざっくり説明すると、Windowsのftd2xx.dllは使えないけれど、
libftdi2xx.soを利用する偽ftd2xx.dll(ftd2xx.dll.so)を使うという感じ
166login:Penguin:2014/06/14(土) 13:19:34.05 ID:6x8xIFwy
The Wine development release 1.7.20 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- X11 drag & drop fixes.
- A few more C/C++ runtime functions.
- Fixes for various memory issues found by Valgrind.
- Some OLE storage fixes.
- Various bug fixes.
167login:Penguin:2014/06/14(土) 14:00:30.17 ID:WCKDbtID
>>165
早速のレスありがとうございます。
しかもこんなに直球な情報が。>語学に疎いとダメですなぁ。(´Д`)ハァ…

しかし折角の紫玉も無能な我が身には重すぎたようです。
説明を機械翻訳しても意味がわからない。orz
winedumpというツールがあり、DLL情報を表示してくれるのはわかりました。
・・・で?だから?な状態。。。

該当のURL真ん中辺りでtable.cがあり、コンパイル、ライブラリをインストールと説明通りにするも変わらず。
因みにlinuxは.soファイルを所定の場所に配置さえすれば何らの登録なしに読み込むのでしょうか?

当初wineはちょうどwindows3.1時代のWin32sの様な存在だと思っていましたが、
構造も実装も盲滅法ではなかなか上手く行きませんね。
まずはwineの勉強をもっとしないとダメなのかも知れません。

やりたい事は単純、WinなexeがFTD2XX.LIBを読み込むのをlibftd2.soにオーバーライドできれば良いのに。

P.S.
教えて頂いたページにudevルールもあって、お陰様で一々lsusbしてchmod a+rwする手間が省けました。
ただそのままではダメでファイル名を45??から51?に変えたり、中の”SB"は”USB”の間違えと思われたので修正。
SYSFS句がテストロードでエラーを出すので下記を見ながらVenderとProductでMODEを指定に変更。
無事抜き差ししてもライト権を得ました。
https://wiki.archlinux.org/index.php/Udev_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E)
まだまだ謎が多いですが、継続して頑張ります。
168login:Penguin:2014/06/14(土) 16:32:59.20 ID:niOKPErT
>>167
/usr/lib/wineにftdi2xx.dll.so(コンパイル不要)は置きましたか?
/usr/lib/wineはwineのDLL検索パスに入っているので登録作業はいらないです
169login:Penguin:2014/06/14(土) 17:29:12.97 ID:wJdRFvXT
wine cmd はあるけど、 wine command がないんだよね
170login:Penguin:2014/06/14(土) 17:58:45.84 ID:WCKDbtID
>>168
/usr/lib/wine が無いので、mkdir もしてやってみましたが、ダメでした。
wineの検索パス情報はどのように確認出来ますか?
またMakefileの構文ままに
 sudo install ?v ftd2xx.lib.so /usr/lib/wine/
としました。この他には何もいらないのでしょうか?
171login:Penguin:2014/06/14(土) 19:07:05.97 ID:niOKPErT
>>170
/usr/lib/wineがないとなると、自分でコンパイルですか?
ftd2xx.dll.so のコピー先はwineの実行ファイルのパスを起点に ../lib/wine に位置するディレクトリです
(wineの実行ファイルのパスはwhich wineとすれば得られます)
例えばwineの実行ファイルのパスが /usr/local/bin/wine ならば、
/usr/local/lib/wine がftd2xx.dll.soを入れるディレクトリになります
同じディレクトリに kernel32.dll.so などもあるはずです

ftd2xx.dll.soは他にlibftd2xx.soがないと使えないようですが、
導入済みと思いますので、さらに何かを入れる必要はなさそうです
172login:Penguin:2014/06/14(土) 19:59:15.37 ID:WCKDbtID
>>171
いろいろありがとうございます。
まず、そそっかしくてごめんなさい、環境を書いていませんでした。
ディストリビューションは linuxBean(Ubuntuベース)です。
元々wineが導入されているディストリです。
現在のカーネル以下は
 Linux P5Q 3.13.0-27-generic #50-Ubuntu SMP Thu May 15 18:08:16 UTC 2014 i686 i686 i686 GNU/Linux
そしてwineパスですが、whichの結果はご指摘のままです。(/usr/local/bin/wine)
しかし/usr/local/lib/wineはなく、やむなくkernel32.dll.soをfindで探してみたところ、
 /usr/lib/i386-linux-gnu/wine/kernel32.dll.so
にありました。ここが私のwineのライブラリ置き場ですか?(他にも見た感じの.soがいます。user32やらなんやらが)

とりあえず、
1)どうも上のディレクトリがネイティブ置き場っぽいのでそこへ。(この結果winecfgのライブラリタグでプルダウンリスト中にftd2xxが入りました。)
 sudo install -v ftd2xx.dll.so /usr/lib/i386-linux-gnu/wine/
2)Linux版のメーカ提供ライブラリ libftd2xx.so は /usr/local/lib にあります。
 libftd2xx.a(static様)
 libftd2xx.so(↓のシンボル)
 libftd2xx.so.1.1.12(メーカ提供ビルドしたライブラリ)
3)一応(1)の作者のページにあった /usr/local/lib/libd2xx_table.so も配置済みです。
 ただこのディレクトリで良いのか疑問ですが。
ソースコメントが
/* ftdi_table-0403.c made by gatopeich in 2008.
* This is a simple method to enable every FTDI based product to be detected
* by libftd2xx.so on Linux.
* Compile with:
* $ gcc -fpic -shared -Wl,-soname,libd2xx_table.so -o libd2xx_table.so ftdi_table-0403.c
* Then install under /usr/local/lib or /usr/lib, next to libftd2xx.so:
* $ sudo install -v libd2xx_table.so /usr/local/lib/
この通りビルド・インストールしました。

上記(1)?(3)までを実行し、winecfg・ライブラリタグででftd2xxを内蔵型指定してみましたが、現状変わらずです。
173login:Penguin:2014/06/14(土) 20:48:32.32 ID:taGCrO2F
>>166
かなりハッテンしてきたね(´・ω・`)
174login:Penguin:2014/06/14(土) 20:50:10.29 ID:niOKPErT
>>172
ftd2xx.dll.soの配置先、導入方法はそれでいいと思います
libd2xx_table.soはwineの実行に関係ないのでノーコメントです
「現状変わらず」というのはどんな状態か教えてもらえませんか?
コンソールから「wine プログラム.exe」を実行したときに
何かメッセージが出ていればそれもお願いします
175login:Penguin:2014/06/14(土) 22:16:46.98 ID:WCKDbtID
>>174
状況は「プログラムは動くが、ライブラリの呼び出しに失敗し、USBデバイスを発見出来ずDevice=0な状況」
プログラムを落とさないらしく、デバイスの検出数=0として立ち上がり、デバイス選択出来ないと言う状況になります。
そこでどこかで見たのを見様見真似で実行
 WINEDEBUG=+loaddll wine [winな].exe 2>&1 | grep builtin
結果、事情が分かりました。
 err:module:load_builtin_dll failed to load .so lib for builtin L"FTD2XX.DLL": libftd2xx.so.0: 共有オブジェクトファイルを開けません: そのようなファイルやディレクトリはありません
教えて頂いたページオーナーが作った頃はライブラリ名は最後が「0」らしく、現在メーカ提供は
 /usr/local/lib/libftd2xx.so -> /usr/local/lib/libftd2xx.so.1.1.12
になっています。普通ならシンボルでmakeしてくれれば良いのですが…こういうことだったらしいです。
仕方ないので「.0」なシンボルを作ってみました。
 /usr/local/lib/libftd2xx.so.0 -> /usr/local/lib/libftd2xx.so.1.1.12
しかし結果は上のエラーと同じでした。
wineのライブラリ置き場でシンボルを作ってみましたが同上でした。

あと一息っぽいのに歯がゆいです。これだけご助力頂けてまだ届かないとは。
176login:Penguin:2014/06/14(土) 22:30:58.39 ID:WCKDbtID
>>174
解決しました!
メーカーは make install 先を /usr/local/lib にしてますが、本環境では /usr/lib/ 配下に置くのが正しいようです。
コピーして、配置した所、問題なく動作しました。
大変親切なアドバイス、ありがとうございました。
これから機能面を確認して参りたいと思います。
今後もwineの勉強は続けたいと思います。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
尚、今回のプログラムは現在フリーですが有料化を作者様が言われている為、名前を挙げられませんが、
「PICの開発環境の移動」がこれで進めば幸甚です。重ねてありがとうございました。
177login:Penguin:2014/06/14(土) 23:18:35.01 ID:niOKPErT
>>176
おめでとうございます!
アドバイスが役に立ったようで何よりです
178login:Penguin:2014/06/15(日) 20:19:18.76 ID:l7SGlpJ0
いつか理解出来る日が来るんだろうか
179login:Penguin:2014/06/17(火) 14:55:29.98 ID:55ZtcnKY
超初心者ですがwineというのは同一HDD内の他パーティションにある
windowsのプログラムを実行したりできるのでしょうか。その場合、
linuxにあるwineにそれを認識させるためにリンク、マウントさせる必要とか
あると思うのですが、それはどうやってするのか、その辺がよく分かりません。
分かるような説明があるところをお教えいただけないでしょうか。
180login:Penguin:2014/06/17(火) 15:52:41.07 ID:qN8KChBW
winecfgからドライブの検出をまだやっていないとかそういう話?
181login:Penguin:2014/06/17(火) 16:29:08.38 ID:dNPhr+2A
>>179
Wineでそういうことはできるけど、基本的には
再インストールしないといけない。
同じコンピュータ内ならライセンスが問題ないのなら、
コピー&ペーストすればいい場合が多い。
$HOME/.win/drive_cがC:\に対応している。
再インストールした場合のメリットは自動的にアイコンがLinuxの.desktop形式に変換されること。
182login:Penguin:2014/06/17(火) 21:05:35.57 ID:55ZtcnKY
>>181
レスありがとうございます。Wineの勉強もう少しやってみます。
183login:Penguin:2014/06/18(水) 03:27:19.63 ID:HkqBycoM
Ubuntu 12.04 AMD64
Wine 1.7.18

JaneDoe View 140615
OptionフォルダからScriptフォルダをJane2ch.exeと同じフォルダに移してJaneDoe Viewを起動すると延々とエラー吐く


OLE エラー 80004001 [006B003D][004B1BD2].

JaneDoe View α Build ID: 1406150427
Windows 7 (x64) Service Pack 1
ComCtrl Version: 00050050
IE Version: 8.0.6001.18702
SQLite Version: 3.8.5
OpenSSL Version: OpenSSL 1.0.1h 5 Jun 2014
ログ整理: Off
正規検索ライブラリ: 鬼雲 5.13.5
板の読みこみを速くする: On
新着レスの画像を自動で開く: Off
プロキシサーバ: Off
HTTP Keep Alive: On
スクリプト: On (Action: Off)
例外クラス情報:EOleSysError(03)
メッセージハンドラ情報:THogeTabControl"TabControl" [0045D60C]


末行が色々変わるみたい
メッセージハンドラ情報:TImageHint"" [004A13D8]
メッセージハンドラ情報:TMainWnd"MainWnd" [0049FAF8]
メッセージハンドラ情報:TMainWnd"MainWnd" [0049FB0C]
184login:Penguin:2014/06/20(金) 19:06:51.61 ID:rgXGufy5
>>183
それだと全然判らん。
Wineのエラーはerr:とかfixme:とかから始まるやつで
コマンドラインシェルに表示されるから、それを出してくれないと。
185183:2014/06/20(金) 21:26:14.27 ID:v8ymdU6R
>>184
ノシ

JaneDoeViewがエラーを出してる時は繰り返し以下出ました

fixme:jscript:to_object Unsupported {vt 16393}
fixme:win:WINNLSEnableIME hwnd 0x1014c enable -1: stub!
fixme:jscript:JSGlobal_CollectGarbage
fixme:jscript:to_object Unsupported {vt 16393}


JaneDoeViewを起動するときにこんなのが
~/.wine/drive_d/JaneView$ p11-kit: couldn't load module: /usr/lib/i386-linux-gnu/pkcs11/gnome-keyring-pkcs11.so: /usr/lib/i386-linux-gnu/pkcs11/gnome-keyring-pkcs11.so: 共有オブジェクトファイルを開けません: そのようなファイルやディレクトリはありません

/usr/lib/i386-linux-gnuはあるけど
/usr/lib/i386-linux-gnu/pkcs11以降は無かった

旅に出ます
186183:2014/06/20(金) 22:39:11.10 ID:v8ymdU6R
鮪が落ちた
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1403234995/27-30
> 27 : [´・ω・`] s897225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp :2014/06/20(金) 21:48:37.95 ID:usX07LT10
> maguro down now

> 30 :Grape Ape ★ :2014/06/20(金) 21:55:03.18 ID:???0 ?S★(666000)
> >>27
> It is being worked on. Something is wrong it is hard down.

>>185 後半解決 gnome-keyring-pkcs11.so
http://blog.michinari-nukazawa.com/2014/01/gnome-keyring-pkcs11-so-2014-ubuntu-12.html
。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚"

エラーはまだ出ます

fixme:jscript:to_object Unsupported {vt 16393}
fixme:jscript:JSGlobal_CollectGarbage
fixme:jscript:JSGlobal_CollectGarbage
fixme:jscript:JSGlobal_CollectGarbage
fixme:jscript:JSGlobal_CollectGarbage
fixme:win:WINNLSEnableIME hwnd 0x2012a enable -1: stub!
fixme:jscript:JSGlobal_CollectGarbage
fixme:win:WINNLSEnableIME hwnd 0x2012a enable -1: stub!
fixme:jscript:JSGlobal_CollectGarbage
fixme:win:WINNLSEnableIME hwnd 0x2012a enable -1: stub!
fixme:jscript:JSGlobal_CollectGarbage
fixme:win:WINNLSEnableIME hwnd 0x2012a enable -1: stub!
fixme:jscript:JSGlobal_CollectGarbage
fixme:win:WINNLSEnableIME hwnd 0x2012a enable -1: stub!
fixme:jscript:JSGlobal_CollectGarbage
fixme:win:WINNLSEnableIME hwnd 0x2012a enable -1: stub!
fixme:jscript:JSGlobal_CollectGarbage
187login:Penguin:2014/06/20(金) 23:10:48.61 ID:rgXGufy5
>>185
IMEはimm32.dllが全く開発されてないから諦めろ。
問題ない。
jscriptは知らん。
188login:Penguin:2014/06/20(金) 23:21:25.24 ID:rgXGufy5
>>186
偶然にも日本のコミッターがそのバグのパッチを出してるよ。
ま、直してないけどね。
http://source.winehq.org/patches/data/105190
189183:2014/06/20(金) 23:52:23.03 ID:v8ymdU6R
190login:Penguin:2014/06/22(日) 21:00:54.28 ID:Yc8P3i+s
Direct Music
ゲイツサウンドを使用

非Direct SoundのMIDI
ゲイツサウンドを使わずPulse Audioを通さずにAlsaで鳴らす(要Timidity)

で、追加したSound FontがWine側からでは効かないらしい
WineからMIDIを鳴らす時と直接鳴らす時で音色が違う
もしかしたらWindows版のTimidityを使う必要があるかもしれない
191login:Penguin:2014/06/23(月) 00:39:39.47 ID:b26YfXQy
wineでLINEを使ってるけど、フリーズしまくりで使い物にならんw
192login:Penguin:2014/06/23(月) 02:25:20.53 ID:QcEAoSfS
Wineとか動くアプリが限られているのに使うなよ。
193login:Penguin:2014/06/23(月) 15:39:03.66 ID:C8ouKZIF
>>191
おれは全然問題ない。入力が可怪しいのは原因分かってるが、
直す暇が無くて。
閲覧上は問題無いはずだ。
194login:Penguin:2014/06/23(月) 16:24:54.56 ID:S4C3PmcD
最近落ちるとかはなくなったな。
ただ、同期が不完全なのは何故だろう?
195login:Penguin:2014/06/23(月) 18:37:15.75 ID:hPTg4++4
>>190
それってWineだけでなく、ALSA経由だとだめなだけじゃね?
MIDIファイルをALSAで再生するaplaymidiとかpmidiを使って違いを確認してみた?
196login:Penguin:2014/06/23(月) 19:47:21.46 ID:DEXtkAmR
>>195
ロードモナークオンラインの未来戦記の通常テーマでチェック
ファイル名はLM040.MID
Timidityから直接鳴らす 
aplaymidi 上と同じ
wineでゲーム内から鳴らす 上と同じ あれ、音抜けがなくなってる
何らかの原因で音色のリセットができていなかったみたい
197login:Penguin:2014/06/23(月) 23:51:21.63 ID:hPTg4++4
>>196
情報ありがとう
つまり音色リセットができないと音色が違うことがあるってことか
何となくわかった気になれたな
198login:Penguin:2014/06/24(火) 00:27:04.12 ID:OYfkLbOR
扱うMIDIデータによっては音色データがリセットされないまま再生されてしまうことがあったのを思い出した
確か前回の演奏のプリセットを引き継ぐんだったかな
つまりMIDIファイル側の問題
199login:Penguin:2014/06/25(水) 23:15:47.76 ID:9rIZgpDk
>>189
当該パッチがコミットされたので次期リリース(1.7.21?)に含まれているはず
200183:2014/06/26(木) 02:00:18.77 ID:kQOPqux5
>>199
(,,´∀`p【゚*。+゚☆謝々☆゚+。*゚】q´∀`,,)
Ubuntu 12.04なのでまたーり待ちます
Wine1.8かな

# 14.04にしたらMATEが削除されちゃってワケワカメで泣きながら12.04に戻したおん
201login:Penguin:2014/06/26(木) 15:05:13.16 ID:ELc9rjrS
>>199 さんよ、
あれはエラーの内容を解析できるようにするためのもんであって、
実際何も解決してない。
202login:Penguin:2014/06/26(木) 23:25:42.83 ID:LlbgBV5n
Wine+NP2系pc98エミュレータ+timidityでmidiを鳴らせた人っている?
203login:Penguin:2014/06/27(金) 09:11:19.73 ID:F01qaH+S
以下のblogに書いてある、音声がぶつぶつになる現象ってwine本体の方の修正でなんとかなるの?

ttp://tux-is-gaming.blogspot.jp/2014/02/fixing-alsa-lib-pcmc7843sndpcmrecover.html

今後のwineで直せるのかなーって。
それともwineではどうにもならない?
204login:Penguin:2014/06/28(土) 12:28:03.22 ID:vbob4s43
The Wine development release 1.7.21 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Support for critical sections in the C runtime.
- Unicode data updated to Unicode 7.0.
- Support for interlaced PNG encoding.
- Initial stub for the Packager library.
- Various bug fixes.
205login:Penguin:2014/06/28(土) 13:57:27.09 ID:7UK+Qc45
いやー、直せるかどうかは原因が分からなきゃ無理でしょ。
wine+alsaじゃなくてPulseAudio使えばいいじゃん。
206login:Penguin:2014/06/29(日) 00:18:59.69 ID:DH4wKNQQ
>>202
鳴ったよー
207202:2014/06/29(日) 22:53:23.54 ID:YY5Hv8nq
そうですか、頑張ってみます
208login:Penguin:2014/07/09(水) 11:20:59.22 ID:uKxCt0Yt
Microsoft Office 2013だけど、
Wineにインストールするには
CreateSortedAddressPairs()という誰も使ってない関数を実装しなけりゃならない。
誰か分かる奴いないんかね?
209login:Penguin:2014/07/10(木) 22:05:34.81 ID:S38z151k
linuxbean上でwineを使用しているのですが、
linuxbean上ではマイクでの音声が認識されているものの、
wine上では認識されません。手持ちのロゼッタストーンという英会話学習
ソフトを使用したいのですが、音声が認識されないので使用できず。
高額なソフトだったので、できれば使い続けたいのですが、
どなたかわかる方、よろしくお願いいたします。
210login:Penguin:2014/07/11(金) 20:54:53.42 ID:5GTBsV0U
>>209
そいつは変ですね。どちらもalsaで管理しているので、認識されないのであれば、
Windowsアプリケーションからの音もしないはずです。
Wineで動く音楽再生ソフトウェアをテストしてみてください。
211login:Penguin:2014/07/12(土) 12:47:37.09 ID:LfFUekX5
The Wine development release 1.7.22 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Support for Unicode bracketing pairs.
- Improved Internet cookie support.
- OS X CoreAudio driver uses AUHAL instead of AudioQueue.
- Initial support for geographical information.
- Various bug fixes.
212login:Penguin:2014/07/13(日) 15:16:21.50 ID:DKdkpP0F
>>209
Bugzillaにもロゼッタストーンでマイクを検出しないバグが登録されているから
今のところはそういうもんじゃね
ttp://bugs.winehq.org/show_bug.cgi?id=30661
213login:Penguin:2014/07/18(金) 08:23:31.54 ID:AEjp0luW
wineってwineフォルダ内に仮想的なWindows環境を作ってWindowsアプリりを動かしていると思っていたんだけど違うのかな?
というのもDVDFabの試用期間がどこかほかんの場所に保存してあるらしいのです。あ、使用目的は購入したDVDが子供にすぐ傷だらけにされるためのバックアップ目的です。
アンインストールして、wineフォルダも削除し、再インストールすると使用状況がそのまま残っている。
使えないのは全然構わないけどlinuxで勝手にどこかに情報を残していると思うとゾッとした。
214login:Penguin:2014/07/18(金) 11:28:24.49 ID:ZdFcuSrt
違法コピーで売りさばいていたのでゾッとしたまで読んだ
215login:Penguin:2014/07/18(金) 16:10:27.42 ID:chZvZo8Z
文盲か…
216login:Penguin:2014/07/18(金) 23:10:11.28 ID:qinfRPhB
んなこたぁない
217login:Penguin:2014/07/18(金) 23:53:41.12 ID:PfVmxbM/
>>213
デフォルトだと[My Documents]がホームディレクトリになっているから、
そういうところに保存されたんじゃないかな。
winecfgで[デスクトップ統合]のタブを参照してごらん。
218login:Penguin:2014/07/19(土) 00:30:51.64 ID:IYh43e3I
wineなんてたかだかユーザホームでしか動けない事でぞっとしてる情弱がいたまで読んだ
219login:Penguin:2014/07/19(土) 10:54:48.55 ID:Elp8XohN
DVD Fabはどこにデータ書いてるか知らないけど、
Unixなフォルダにも普通にアクセスできるから、安全では無いよ。
220login:Penguin:2014/07/19(土) 11:24:47.94 ID:WdQYcfMu
218みたいなlinuxは安全と盲信しているやつは幸せだな
221login:Penguin:2014/07/19(土) 11:45:00.84 ID:ERGOyQFH
  σ < 書き込み権限を持つユーザーでログインされたらヤバイのはあたりまえ
 (V)    町で会ったいかがわしい女に鍵渡してしまうDQNがやばいのと同じ
  ||     窃盗団の片割れかも知れんぞwww
222login:Penguin:2014/07/19(土) 12:32:52.76 ID:IYh43e3I
>>219-220
ユーザ権限上のWineで動いてるDVD Fabでroot権限のファイルやディレクトリにアクセスできたらおまえらを信じてやるよ
出来ないなら死ね
223login:Penguin:2014/07/19(土) 13:01:25.46 ID:+VLIFw3l
「root権限のファイルやディレクトリにアクセスできたら」とか、この手の俄って安全の基準がズレてんだよな
224login:Penguin:2014/07/19(土) 13:12:42.63 ID:2O1rtrtF
DQNのこともいかがわしい女のことも窃盗団のことも
何ひとつ知っちゃいないじゃないか
信用できん
225login:Penguin:2014/07/19(土) 14:05:19.04 ID:ocKMLURG
Wineが何したって言うんですかーっ
226login:Penguin:2014/07/19(土) 14:27:39.38 ID:IYh43e3I
>>223
>Unixなフォルダにも普通にアクセスできるから、安全では無いよ。
>Unixなフォルダにも普通にアクセスできるから、安全では無いよ。
>Unixなフォルダにも普通にアクセスできるから、安全では無いよ。
>Unixなフォルダにも普通にアクセスできるから、安全では無いよ。
>Unixなフォルダにも普通にアクセスできるから、安全では無いよ。
227login:Penguin:2014/07/19(土) 14:32:50.06 ID:IYh43e3I
安全の基準は被害に遭わない事遭わせない事
まずはシステム乗っ取られない事
rootに容易にアクセス出来るならこの二つをクリア出来ない

メールなどの個人情報はrootは関係ないとでもいいたいんだろうが
危険だ個人情報が勝手に渡されるとかいって、UbuntuのUnityとか批判するやつに限って、個人情報といえば、てめーのシコシコ溜めたエロ動画位のもんだろう
おまえのどこの馬の骨かもわからん個人情報になんの価値もねーよ
228login:Penguin:2014/07/19(土) 15:03:37.62 ID:CMOxb17j
>>223
安全の基準教えてください
229login:Penguin:2014/07/19(土) 15:59:43.52 ID:+VLIFw3l
>>227
誰もUbuntu/Unityの批判なんかしてないのに、釣りなの?それとも馬鹿なの?氏ぬの??

>個人情報といえば、てめーのシコシコ溜めたエロ動画位のもんだろう
勝手に君の基準で個人情報をエロ動画に限定しても何の意味もないんだが、
他にもX上の端末でsuする時に入力したrootのパスワードとかも、一般ユーザーのプロセスから脆弱性とか使わずに普通に取得できるんだけど?
230login:Penguin:2014/07/19(土) 16:27:45.08 ID:IYh43e3I
>>229
で、君の安全の基準は何?

この手の奴って肝心な事を言わないクズ野郎だよな
231login:Penguin:2014/07/19(土) 16:29:05.06 ID:rOCzYlZo
アプリケーションaaaを使ったときに入力された情報はディレクトリaaaの下に
入るはずだからディレクトリaaaを消したのに情報は消えてない。
アプリケーションaaaを一度消して、入れ直したけど情報は消えてない。
Linuxが勝手にどこかに情報を残していると思うとゾッとする。

>>213が言ってるのはこういうことで、wineの話でもLinuxの安全基準の話でもないような…
232login:Penguin:2014/07/19(土) 16:39:54.41 ID:+VLIFw3l
>>230
>安全の基準は被害に遭わない事遭わせない事
>まずはシステム乗っ取られない事
君の基準が上の二点なら、ズレてるというのは撤回しよう

けど、
>wineなんてたかだかユーザホームでしか動けない
こんなこと言ってる時点で「被害に遭わない事遭わせない事」に反してるんだよ
>他にもX上の端末でsuする時に入力したrootのパスワードとかも、一般ユーザーのプロセスから脆弱性とか使わずに普通に取得できるんだけど?
ぜひこれに反応を頂きたいんですがね

てか「クズ野郎だよな」とか2chで誰かに同意を求めてどうするの
233login:Penguin:2014/07/19(土) 16:42:41.73 ID:IYh43e3I
>>231
どこかといっても、~/内だろう
それのどこがぞっとするのだって言ってるわけだが
234login:Penguin:2014/07/19(土) 16:48:28.98 ID:IYh43e3I
>>232
Xの端末がWine上で動くWindowsアプリケーションと何か関係あるのだろうか?
脆弱性を使わずに普通に取得出来る事が問題なら、それは脆弱性なのではないのかな?是非報告してください
235login:Penguin:2014/07/19(土) 18:03:22.87 ID:+VLIFw3l
>>234
>wineなんてたかだかユーザホームでしか動けない
っていう発言を受けて>>219からの流れも含めて、「プロセスが一般ユーザーの権限で動いてるから安全」だと言いたいんだと解釈した上で、
Wine上で一般ユーザーの権限で動くWindowsアプリケーションもrootのパスワードなんて簡単に覗き見られるケースもあるって話なんだけど

そしてそれはバグ/脆弱性じゃなくてそういう機能として存在するわけ
236login:Penguin:2014/07/19(土) 18:29:20.27 ID:IYh43e3I
>rootのパスワードなんて簡単に覗き見られる

rootのパスワードを管理者以外が簡単に取得閲覧出来たらrootの意味はない。
そういうケースがあるからそれについてはどう思うかと言われても答えようがないし、有り得ない。
もしあるというなら、報告すべきだし、それをおまえが知ってて、おまえが知らないだけだろとでも小馬鹿にする為に言ってるなら、おまえこそ最低のクズ野郎だよ。
237login:Penguin:2014/07/19(土) 18:37:49.13 ID:+VLIFw3l
>>236
だからバグじゃなくてそういう機能がXに存在するんだっつってんだよ

無知なのは構わないが、勝手に有り得ないとか誤った断定してlinuxだから安全ですぅーとか馬鹿撒き散らかしてるから指摘してるんだろうがこのゴミクズ
238login:Penguin:2014/07/19(土) 20:54:08.63 ID:dYypv/wc
rootのパスワードを覗き見るって意味不明
そんなことあり得ない
239login:Penguin:2014/07/19(土) 21:29:02.69 ID:+VLIFw3l
>>238
正確にはX上で入力したキーを取得する事が出来るってだけのごく当たり前の事なんだけどね
ユーザーがsuしようとして入力するパスワードとか、銀行のサイトで入力するパスワードとか
いわゆるキーロガーの動作には別にrootの権限で動くプロセスなんかいらないって話

てかID:IYh43e3IといいID:dYypv/wcといい、なんで知らないこと=有り得ないって考えるの?
240login:Penguin:2014/07/19(土) 22:25:07.24 ID:dsB7Uq+x
Windowsのフリーソフトにはキーロガーも有るだろうな。
241login:Penguin:2014/07/19(土) 23:28:05.19 ID:dYypv/wc
>>239
それってroot=自分てことじゃないの?
キーロガーを仕込むのは誰?
242login:Penguin:2014/07/19(土) 23:33:41.34 ID:dYypv/wc
ネットから落とした怪しいexeを実行したくせにハッキングされたWindowsは危険なOSと騒ぐ奴と同じじゃないの?
243login:Penguin:2014/07/20(日) 00:07:38.27 ID:tGUTun/8
>>239
su, sudo, gksu, gksudoなどで入力されるキーは、ユーザーアプリ(キーロガー)では
ロギング出来ないんじゃなかったっけ?
244login:Penguin:2014/07/20(日) 00:21:15.30 ID:tBfppgwZ
>>243
linuxのだけどscreenkeyとか。
245login:Penguin:2014/07/20(日) 01:28:41.06 ID:tGUTun/8
>>244
ホントだ。読めていますね。
失礼しました
246login:Penguin:2014/07/20(日) 03:57:46.76 ID:j5WcVeNT
>>239
だからさー
個人でLinux使ってるんだったら、管理者=自分
だろ
ユーザ権限で使うパスワードも全部自分
ログインしている所を傍目で覗かれる?
んなしらねーよ馬鹿

複数で使ってたら、管理者以外suしないしさせないようにするだろう
いや、正確にはそう管理しなければならない
勝手にプログラムをインストールしたり改変されたら困るからね

そんな管理のまずさの例をあげて、suしようとして覗けるとかいわれてもな
247login:Penguin:2014/07/20(日) 04:16:29.60 ID:j5WcVeNT
>Wine上で一般ユーザーの権限で動くWindowsアプリケーションもrootのパスワードなんて簡単に覗き見られるケースもあるって話なんだけど

この説明も全くされてない
一般ユーザで動くWindowsプログラムで、パスワードも全部同じにしているという事なのだろうか?
Windowsで使うプログラムでパスワードを入力するシーンで、Linuxシステムに置けるrootや、suする時に使うパスワードと同じにでもしてなければrootパスワードを覗かれるなんて有り得ないと思うんですけどね
Windowsソフトなのだから、LInuxのパスワードなんて通常使うわけないですし

一番のセキュリティーホールは人間だから、管理のまずさをあげれば、どんなセキュアなシステムだろうが敵わないだろうさ
248login:Penguin:2014/07/20(日) 05:12:57.29 ID:tGUTun/8
Windows上でユーザー権限で動くWindowsアプリがキーロギング出来る(ことは俺も知っている)。
Linux上でユーザー権限で動くLinuxのプログラム(screenkey)でキーを読むことが出来るのはいま(>>244-245)知った。

で、ユーザー権限で動くWindows用キーロガーをWineで動かして、端末でsuなどに打ち込むパスワードを
ロギング出来るのか。ってのが問題なんだよね? 俺は分からない
249login:Penguin:2014/07/20(日) 06:07:51.01 ID:j5WcVeNT
>>248
いやそこじゃなくて、suなどでと言ってるんだけど、rootパスワードもsu出来る管理者権限にも成り得るユーザパスワードも管理者しか使わないから、ユーザがsuする事はない
通常自宅の1ユーザだったら管理者=ユーザだからあてはまるといえば当てはまるけどね

>Wine上で一般ユーザーの権限で動くWindowsアプリケーションもrootのパスワードなんて簡単に覗き見られるケースもあるって話なんだけど

これを実現させるには、Windowsアプリのキーロギングもsuで使ってるパスワードと同じに管理してる人しか有り得ないし、ヒューマンエラーを持ちだしてLInuxだからって安全じゃないっていうのはどうかと思うのだが、なにか見落としてるだろうか?
250login:Penguin:2014/07/20(日) 07:37:12.68 ID:tGUTun/8
ゴメン読解できない
251login:Penguin:2014/07/20(日) 07:57:03.41 ID:Mo82seQb
screenkeyって普通のXクライアントだよね。
ってことはXの認証関連をガバガバにしとかないと
他人のセッションは覗けないよね。
複数の人間が使うシステムでわざわざそんな設定にしてるなら
管理者が阿呆なだけよね。

そうでないのに簡単に覗ける状況って
そりゃぁ、管理者の一般アカウントが既にクラックされてる状況じゃないのか。

それともアレか、管理者がわざわざ自分でscreenkeyを起動してから、
おもむろにsuでrootになるケースか?
252login:Penguin:2014/07/20(日) 08:29:53.16 ID:j5WcVeNT
昨日のID:+VLIFw3lの「こういうケースもある」があてはまるならそんな面倒くさい事しなくても、rootのパスワードを書いた付箋紙をモニターに貼り付けてるケースもあるから簡単に覗けるとも言えるなw

管理のまずい特殊な例を持ちだしてありうるとか馬鹿な指摘しているのはどっちだよゴミカス
253login:Penguin:2014/07/20(日) 09:08:04.10 ID:C9phB3AH
K9copyじゃだめなのか?
254login:Penguin:2014/07/20(日) 09:47:50.06 ID:j5WcVeNT
>>253
K9copyなんて化石はもう開発も終了したろう。
それに、ARccOSとか特殊なプロテクトには対応しないから必ずコピー出来るわけではない。

Blu-rayだったら、MakeMKVでやれないこともないが、cssとは違ってAACSはハードの方を書き換えてバージョンアップする仕組みだから、今までやれててもすぐ対応しなくなる。

WindowsではDVD FabやAnyDVDを使うのが無難な選択肢だが、Wineでは、AnyDVDは使えないから、DVD FabはLinuxでやるには現実的な選択肢だろう。
255239:2014/07/20(日) 10:21:38.53 ID:Aq0TijjC
なんかlinuxは危険だとか言ってるように誤解されてるのかな
そうじゃなくて俺が言いたかったのは
「linuxはhomeより上のディレクトリは一般ユーザーには書き換えられないからsuとかsudo使わなければ安全なんだ」
「wineなんてたかだかユーザホームでしか動けない」
とか知ったような事を言って良くわからない実行ファイルを実行しちゃうような使い方だと全然安全じゃないって事、
su/sudo使わなくても実行ファイルは信用できるもの以外は実行すると危ないって事

>>246>>247>>249>>252
よう、ずいぶん必死だな
大先生おみそれしました、貴方の知識には敵いませんしスレチなのでこのぐらいで勘弁してくだせぇ
256login:Penguin:2014/07/20(日) 10:35:01.79 ID:j5WcVeNT
>>255
くだらん釈明だな
そんな能書きは

>Wine上で一般ユーザーの権限で動くWindowsアプリケーションもrootのパスワードなんて簡単に覗き見られるケースもあるって話なんだけど

のケースを説明してからにしろ
どうやったら、suも使えないようなユーザが、たかだかユーザ権限でしか動けないWindowsアプリからrootのパスワードを覗けるのか
257login:Penguin:2014/07/20(日) 10:41:25.87 ID:Aq0TijjC
>>256
suを使えないようなユーザに関してはrootのパスワードは取得できないな
だが>>239では「銀行のサイトで入力するパスワードとか」とも書いてるんだが?

「たかだかユーザ権限でしか動けない(Windows)アプリ」この表現が問題なんだってのはいつになったら理解してくれるんだ?
258login:Penguin:2014/07/20(日) 10:51:09.94 ID:Aq0TijjC
>>256
あー、見落としてたけどお前の頭の中では別ユーザーのセッションのキー入力を取得出来るって俺が言ってることになってるのか
俺どっかで他のユーザーのセッションのキー入力を取得できるなんて言った?
259login:Penguin:2014/07/20(日) 11:03:12.01 ID:j5WcVeNT
>>257
銀行サイトのパスワードの入力が盗まれるのにLinuxはあんまり関係ないだろ

>>258
>>219-220のどちらかがきみなら、そう受け取られてもおかしくないわな
Unix領域にアクセス出来るとまで言ってるし>>220まで言っておいて

>なんかlinuxは危険だとか言ってるように誤解されてるのかな

とか言われても苦しいわな
260login:Penguin:2014/07/20(日) 11:19:52.07 ID:Aq0TijjC
>>259
いや、両方俺じゃないし俺はその両方見ても「linuxだから危険だ」なんて言ってるようには見えないな
むしろ俺と同じようにあくまで使い方次第で、「linuxだから安全」って盲信することを戒めてるようにしか見えないんだが

なんか論点がコロコロ変わって何の話をしてるのか分からないんだがお前の主張は何なんだ?
俺は「linuxだから安全」って盲信して>>255みたいな使い方をしてると、一般ユーザーの権限でしか動けないプロセスであっても十分危険性はあるってことなんだが
261login:Penguin:2014/07/20(日) 12:40:01.82 ID:GQ90+oEL
Wine上で動くWindowsソフトウェアでもUnixな実行可能ファイルは呼び出せせます。
Ubuntuの安全性の基準がきちんと審査されたソフトウェアのみを
公式のリポジトリからインストールして使うことだから、
それに反するWindowsソフトウェアは全部アウト。
262login:Penguin:2014/07/20(日) 13:22:27.19 ID:9peZnDsF
>>261
もしそうだとするとWineがUbuntuのきちんと審査したソフトウェアであり
公式のリポジトリからインストールして使うことが出来ること自体おかしいってことにならないか?
263login:Penguin:2014/07/20(日) 14:49:50.82 ID:j5WcVeNT
>>260
論点はおまえがコロコロ変えてんだろう
Linuxだからって安全だとは限らないと言ったかと思えば、危険だなんて言ってないとか
264login:Penguin:2014/07/20(日) 15:22:50.33 ID:Aq0TijjC
>>263
は?お前の頭の中では
「linuxだから危険」 = 「linuxだからって安全だとは限らない」
なの?
必要十分条件と、必要/十分条件違いもわからない馬鹿なの?

お前がそういう頓珍漢なレスをするからいちいち指摘しなきゃいけなくなって論点がズレてくんだろうが
もう良いよ氏ね、無知な上にその自覚すら無いカスが
265login:Penguin:2014/07/20(日) 15:26:43.42 ID:GQ90+oEL
>>262
だからWineは便利にも関わらず標準インストールもされていないし、
最新のバージョンが提供されてもいない。
MS Officeのマクロ有効文書と同じで譲歩されているだけ。
Windowsアプリだけで十分グローバルIPとか必要情報を抜き出せる。
266login:Penguin:2014/07/20(日) 15:28:09.54 ID:GQ90+oEL
議論するまでもなくケースバイケースだというのに、
それも分からないとは。
267login:Penguin:2014/07/20(日) 15:32:46.12 ID:j5WcVeNT
>>264
LinuxもWineも関係なく管理の問題を持ちだしてうぜーんだよ
こんなケースもあるっていえばなんでもありじゃん
お前はrootのパスワードをモニターにでも貼ってろよ
268login:Penguin:2014/07/20(日) 16:05:40.42 ID:9peZnDsF
>>265
標準インストールされていないとか最新のバージョンじゃないとか関係ないと思うが
譲歩してる時点で、Ubuntuの安全性の基準とやらが違うところにあると思わないか?
269login:Penguin:2014/07/20(日) 19:36:11.20 ID:zhdRUe9G
wineでダイナマリサ動かせた人いる?
270login:Penguin:2014/07/20(日) 21:16:51.97 ID:GQ90+oEL
最近のだと動くんじゃないのか?
アクティベーション以外はほぼDirectXでしょ?
OpenGLモードあれば動く望みはある。どうなん?
271login:Penguin:2014/07/20(日) 23:02:39.05 ID:tBfppgwZ
>>269
d3dx9_36とかwinetricks使ってnativeの入れてるけど体験版は動いたよ
272login:Penguin:2014/07/21(月) 17:46:13.63 ID:yh1JFO7L
>>271
ありがとう
動くという報告だけで希望とやる気がムンムンわいてきた
273login:Penguin:2014/07/24(木) 14:36:03.00 ID:s3AQbTLv
先輩方にお知恵を拝借したく、書き込みいたしました。

フリーの「Studio One」というDTMのソフトをwineで動かしてみたところ、
起動はするのですが、画面に文字が表示されないため、操作不可能です。

検索してみたところ、外国人ですが、ちゃんと動くという報告もあり、
どうしたらいいのか悩んでいます。
wineは初めてで、この板を読んでもチンプンカンプンですが、
どうかお助け下さいm(_ _)m

OS: Ubuntu Studio 14-04 (64bit)
wine: 1.7.22 です。
274login:Penguin:2014/07/24(木) 14:59:26.43 ID:OjzTqqg8
>>273
wineのフォント設定はしてみたの?
winecfgで表示フォント選ぶとかregeditでレジストリのフォント置換のところ見るとか。
ロケール変えるとかソフト側でなにかしないといけないとかの可能性もあるかもしれないが、一応。
275login:Penguin:2014/07/24(木) 15:09:11.80 ID:s3AQbTLv
>>274
ありがとうございます。
いただいた情報で、何かいろいろやってみて、また後ほど報告します。
276login:Penguin:2014/07/24(木) 16:59:33.68 ID:s3AQbTLv
>>274
「wine フォント設定」で検索して、あるホームページを読み、
winetricks allfontu
をやってみたところ、現在大量のフォントをダウンロードしているところです。

ところが、途中、 eurofix.exeをダウンロードしたいが、64.4.17.176:21に繋がらないと、えんえんと試行を繰り返しています。もう17回目です。

contorol-C
で一旦打ち切って、みましょうかね?
277login:Penguin:2014/07/24(木) 17:23:16.32 ID:s3AQbTLv
273です。
やってみたこと。
1 winecfgでフォントの設定を見ようと、デスクトップ統合というタブを
開いたところ、フォントの設定部分が灰色で、何もできない状態でした。

2 ターミナルでwinetricks allfontsを実行してみると、大量のフォントが
ダウンロードされたが、最後にeurofixi.exeのダウンロードに失敗して
自動終了した。

3 再起動してwinecfgのフォント設定を見ようとしたが、やはり灰色で
設定できない状態でした。
「Studio One」を起動してみたところ、やはり変化なしだった。

現在、ここまでやりました。しばらくフォント関係を調べてみます。
どなたかアドバイスできる方ありましたら、またいつでもお願いします。
278login:Penguin:2014/07/24(木) 18:42:06.31 ID:OjzTqqg8
277氏はwindowsのデスクトップで右クリックしてプロパティから設定弄ったことないのかな。
>「wine フォント設定」で検索して、あるホームページを読み、
>winetricks allfontu
は全く不要。
279login:Penguin:2014/07/24(木) 18:45:57.30 ID:BpaTGDNT
それは変ですね。
Wineがフォント突っ込んでないのは昔の話なんで、
無視していいんですが。MS 明朝と幅が揃っている梅フォント(パッケージ名:fonts-horai-umefont)
が一緒にインストールされます。(推奨パッケージ)
ライセンス違反になりかねないんでMS明朝を入れるのはやめてください。
ともかく一旦インストールし直してください。
280login:Penguin:2014/07/24(木) 18:46:35.76 ID:OjzTqqg8
項目を選ばずにフォントというボタンがグレーアウトしてるからと言って、
要らないフォントを大量ダウンロードか。哀れな。
281login:Penguin:2014/07/24(木) 18:54:19.83 ID:BpaTGDNT
取り合えず推奨パッケージを全部入れてみてください。
DosBoxはいりませんが。
282login:Penguin:2014/07/24(木) 18:57:36.62 ID:OjzTqqg8
>>277
変なものを入れる必要は全くないんで、
項目(E)のラジオボタンでフォント設定のある項目選んでも
> フォントの設定部分が灰色で、何もできない状態でした。
という結論が変わらないのかどうか確認して。
283login:Penguin:2014/07/24(木) 19:36:42.45 ID:BpaTGDNT
いや、でも梅フォントは入れないと。
284login:Penguin:2014/07/24(木) 19:54:41.82 ID:THNDscQc
表示されるかどうかに別に関係ないから、そんなのは後で考えればいいと思う
285login:Penguin:2014/07/25(金) 03:35:22.45 ID:Qhx3Iyre
実行したらWindowsじゃなくて女の子が出てきてほしい
286login:Penguin:2014/07/25(金) 18:49:30.09 ID:mKJVf4Za
だめよ〜だめだめ
287login:Penguin:2014/07/26(土) 12:27:13.41 ID:2sFbZ0OX
The Wine development release 1.7.23 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Better support for files drag & drop.
- Improvements to the HTTP cookie management.
- Initial support for 64-bit Android builds.
- Fixes to crypto certificates management.
- Various bug fixes.
288login:Penguin:2014/07/27(日) 03:10:20.58 ID:gqHkNoWZ
289login:Penguin:2014/07/27(日) 05:01:30.51 ID:XW0zeiOs
MMDの人まだ頑張ってたのか
さすがにWindows無しではきついだろう
モデル改造まで手を出すともうWineでは無理だし
ライセンス無しのXPでも格安で落札したらどうか
290login:Penguin:2014/07/27(日) 08:00:50.47 ID:F4ZnezFx
誰かがデバッグして開発に参加してくれたらなー
291login:Penguin:2014/07/27(日) 09:22:16.02 ID:9XjpR4Iv
おまえやれよ
292login:Penguin:2014/07/27(日) 09:33:58.81 ID:wQSH4pFV
>>282
277です。
お返事遅れました。
あれから少し調べまして、フォント等をいれなくてもよいことは、分かりました。
今はUbuntu Studioを際インストールし、Wine 1.6.2の推奨パッケージを全部インストールしなおして、winecfgの画面でデスクトップ統合のタブを選び、ラジをボタンで
・アクティブタイトルのテキスト
・ヒントのテキスト
・メッセージボックスのテキスト
・メニューのテキスト
それぞれにTakao Pゴシック(10)ポイント(ipaのフォントらしい)でOKボタンを押下しました。

そして、「Studio One」を起動してみたところ、やはり文字でませんでした(T T)。

Wineの動作検証ではPlatinumとなってるのに、悲しいです。
まだあきらめませんので、引き続きアドバイスお願いいたしますm(_ _)m
293login:Penguin:2014/07/27(日) 09:54:55.41 ID:Ss3OrE5K
wine フォント レジストリ でググるといいかも
これで直るかどうかはしらん
294login:Penguin:2014/07/27(日) 13:10:44.01 ID:yzNB6iPX
>>292
wintricksでgdiplus入れたら表示されるようになった
でも日本語文字(全角)は豆腐になるから使い物にならん
295login:Penguin:2014/07/27(日) 14:58:46.65 ID:aUimvDGk
>>293
それは古い
296login:Penguin:2014/07/27(日) 15:14:01.31 ID:wQSH4pFV
>>294
277です。
骨を折って下さり、とても感謝です。

おかしいのは自分の環境だけではないという事が
分かっただけでも助かります。
英語でも支障ないので、私も表示をEnglishに変更してやってみます。
297login:Penguin:2014/07/27(日) 15:19:19.18 ID:KAnih6DH
.wine/drive_c/windows/Fonts/にMSフォント入れればだいたい解決するけど、そういう事はしたくないなら、winetricksから
Select the default wineprefix→ok
Install a font→ok
fake Japaneseにチェックを入れる→ok
で駄目なのかな?
298login:Penguin:2014/07/27(日) 16:35:30.91 ID:wQSH4pFV
>>297
レスありがとうございます。

>winetricksから
>Select the default wineprefix→ok
>Install a font→ok
>fake Japaneseにチェックを入れる→ok
>で駄目なのかな?
までやりました。
結果、takao-fonts-ttf-003.02.01.zipのダウンロードが終わり、
winetricksの画面でつぎに何をやりたいのか、選べと聞かれています。
Install a font を OK をすればいいのでしょうか?

教えて君で、すいません(^_^;)
299login:Penguin:2014/07/27(日) 16:57:10.01 ID:wQSH4pFV
現在、.wine/drive_c/windows/Fonts/
を見ると、6種類のtakao*fonts.ttfがはいっています。
念のため再起動して「Studio One」を起動してみましたが、
やはり同じ結果でした。

今度は294の方の言われたように、gdiplusを入れてやってみます。
300login:Penguin:2014/07/27(日) 19:54:55.66 ID:wQSH4pFV
報告いたします。

gdiplusインストール後は、起動さえしなくなったので、今回は
あきらめました。(>_<)

Wineが数ヶ月してもっと安定して使いやすくなることを願い、
その時にまた試してみようと思います。

私はパソコンが趣味で、Mac、Linux、Windowsを使い分けていますが、
将来Linuxに一本化できればいいなと考えています。
今はLinuxはまだまだとても使いにくいですねえ。

今回レス下さった方々に感謝いたします。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
301login:Penguin:2014/07/27(日) 21:40:16.83 ID:A26CMa6e
最近のwineでは/usr/share/fonts/などにあるシステムのフォントをちゃんと見に行くから
.wine/drive_c/windows/Fonts/は空で問題ない
というかあんまりここに変なファイルを突っ込むべきではない
特定のフォントが必要ならレジストリのFontlinkやFontSubstituteの項目を
ちゃんとその実フォントにマップしてやればいい。
302login:Penguin:2014/07/27(日) 22:51:56.87 ID:KAnih6DH
>>301
そうでもないよ。
特定のフォントをWineだけで使いたい場合もある。
303login:Penguin:2014/07/28(月) 01:28:55.06 ID:ITpKHYdt
>>300
別に色々やってみてうまく行くか試すのもいいんだけど、
ちゃんとデバッグしてみたらいいのに。
export WINEDEBUG=trace+gdi32 fixme+all
にしてログを取るとか?
304login:Penguin:2014/07/28(月) 10:25:28.96 ID:Wrphws7p
ていうか英語版か英語対応版ないのか?
あるならLANG="C" wine ...とかLANG="en_US.utf8" wine ...とかで英語版なら使えるだろ

>>274ですでに
> ロケール変えるとか
っていわれてるんだし
305login:Penguin:2014/07/28(月) 12:40:14.05 ID:xPrDuH7+
EvernoteをWineでインストールしたら、
起動も出来て、クラウドのデータも引き継げた。
フォントが醜いのはfontsディレクトリにファイルを
置けばなんとかなるとして、IMEのインラインができれば、
ほぼ完璧な状態。

IMEは別にインストールすれば良いのでしょうか?
306login:Penguin:2014/07/28(月) 13:10:04.59 ID:ITpKHYdt
>>305
uimならインラインで行ける。
307login:Penguin:2014/07/29(火) 19:05:27.30 ID:+WMoX16m
CSMT patchやべー。3DゲームのSkyrimやってるけどマジでfpsが2倍とか1.5倍とかいく
ゲーム人工少ないにしても全然話題に挙がらないのが不思議だ。当時出たての
海外ニュース記事スルーしてたので自分は最近まで全然知らなかった。
今D3DゲーやってるやつはASAPで導入検討すべきだ

開発者リポ
https://github.com/stefand/wine
PlayOnLinuxがスポイルしてきたPatch(CSMT+CS-0.x該当)
https://github.com/PlayOnLinux/wine-patches/tree/master/custom
ArchWikiの記事
https://wiki.archlinux.org/index.php/Wine#CSMT_Patched_Wine_for_Significantly_Better_Performance
Gentoo Overlay
http://www.linuxsystems.it/overlay/

やり方
HKCU/Software/Wine/Direct3D/にいく
文字列を作るCSMT
値をenabled
nvidiaカードでのオススメ
LD_PRELOAD="libpthread.so.0 libGL.so.1" __GL_THREADED_OPTIMIZATIONS=1 WINEDEBUG=-all,fps wine foo.exe
308login:Penguin:2014/07/29(火) 19:50:44.21 ID:KHFaVlvo
>>307
wineでゲームをやる奴ならもうみんな導入してるし今更な情報
309login:Penguin:2014/07/29(火) 19:57:05.73 ID:FILu6l5c
Elonaしかやらんから知らんかったよ
310login:Penguin:2014/07/29(火) 19:57:27.52 ID:+WMoX16m
ああ、そうなの?ここでも話題になってたのを自分が見事に全部スルーしてたのかな
それなら長文貼り付けて悪かった>>ALL
311login:Penguin:2014/07/29(火) 20:43:24.06 ID:/2jEXGda
ver1.7にしたらexcelマクロが動くようになってた。
1.6だとエラー出まくりだったのに。
これでインライン入力できれば使いやすいのになぁ。

LINEも動くし1.7になって互換性かなり上がった?
312login:Penguin:2014/07/29(火) 21:33:21.65 ID:oloBf8n2
1.5系の保守ブランチが1.6なんだから
1.7系にしたらそりゃいろいろ変わるだろ
313login:Penguin:2014/07/30(水) 01:29:03.47 ID:XpjyqIs/
あり
どうやってDiablo2をインストールするんだろう
LoDまで行けるんじゃないのか?
Full Installして、Play Discを入れろの後にPlay Discを入れて ok...あれ?
進まないぞ?
314login:Penguin:2014/07/30(水) 03:30:56.05 ID:XpjyqIs/
>>313
外部の光学ドライブの電源を入れなおすことでCDの入れ替えとインストールが完了できた
ただLoDのインストールがおかしいようでStashが拡張されていない
ウェポンスワップはできるのでExpansionにはなっている
なにか手動でコピーするべきファイルがあるのかな
315login:Penguin:2014/07/30(水) 05:40:14.79 ID:XpjyqIs/
Stashは正常でした
狭く感じる
Discを入れないといけないのが面倒だな
316login:Penguin:2014/07/30(水) 18:38:36.64 ID:XpjyqIs/
>>307
みて良さそうと思ったけどexeを改変するんだね
BANが怖いのでやめるか
317login:Penguin:2014/07/30(水) 23:20:16.10 ID:OMn33cmy
ゲームプログラム自体は改変しないよ
wineのソースに変更を加えてスピードアップてやつ
これでBANされるならパッチ当てなくてもBANされてる
自分でコンパイルして使う事も出来るし、自分は利用してないけどPlayOnLinuxなら
パッチ当たったwineを使えるらしい
あとDirect3Dなゲーム以外は無意味どころか不安定化要素になるだけなので注意
318login:Penguin:2014/07/31(木) 18:45:35.57 ID:q1Oq+viv
>>317
Elonaにダメージが行くのはアカンな
fpsは最大化とかしなければ足りているからやめておきます
319login:Penguin:2014/07/31(木) 19:44:41.78 ID:3UVm0za9
そういう人はPlay On Linux使うと幸せになれそうな気がするな
プロファイルやWineのバージョン分けられるっぽいし
320login:Penguin:2014/08/02(土) 11:12:44.51 ID:aT9eBeHl
こんにちは。

先週、「Studio One」の件で相談した者です。
今日wineのホームページをみていたら、6月15日にBug ID 36739で挙げられているのを
発見しました。
私には自分で解決する能力がないので、しばらく辛抱して待つことにします(^_^;)
321login:Penguin:2014/08/06(水) 19:56:31.24 ID:lO5k9FQf
Playonlinuxでインストールしたアプリが途中で止まるのですが必要なファイルが足りなくて動かないのかどうか原因を切り分ける方法ってありますか?
322login:Penguin:2014/08/07(木) 23:48:29.70 ID:ANN6kUOg
ソニーのデジカメ管理アプリを入れようとしたら「このソフトウェアはWindows Vista以降のオペレーティングシステムに対応しています」と表示されインストールできまへんでした。
Wineはインストーラーから見るとWindowsXPに見えてるんでしょうか?
WineのVerは1.4です。
323login:Penguin:2014/08/07(木) 23:56:15.65 ID:ANN6kUOg
すまん、よく設定を見てみたらOSの種類設定するとこあったわ
324login:Penguin:2014/08/09(土) 12:04:03.18 ID:A7YWrZPg
ソニーのデジカメ管理アプリをしたら「ボタン」が全然表示されない
適当にスペースキーを押してると進むんだけど、選択肢がある場所で進めなくなってしまう
なにか解決案ない?

ここのPlayMemoriesなんだけど
http://www.sony.jp/support/software/imaging-index.html
325login:Penguin:2014/08/09(土) 12:27:37.63 ID:zQN0UwjX
選択肢がなんなのか、進めている場所がなんなのか分からんけど
もしかしたらフォントの関係でレイアウトが崩れてコントロールの配置がおかしくなってるのかな

TABキーで何とかならん?
326login:Penguin:2014/08/09(土) 13:33:23.86 ID:csYNAHna
The Wine development release 1.7.24 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Beginning of some DirectWrite classes implementation.
- Initial wrapper dll for the packet capture library.
- Some crypto improvements.
- Various bug fixes.
327login:Penguin:2014/08/10(日) 00:03:52.07 ID:idoErbS+
フォントをいじったけどダメだった
これが入ればWindowsと完全におさらばできたのに残念だ('A`)
328login:Penguin:2014/08/11(月) 19:55:57.76 ID:T7dw0X15
そもそもドライバの必要なもんは無理ですね、公式には。
特殊なパッチを当てるかWine用のドライバ開発するかどっちか。
329login:Penguin:2014/08/11(月) 20:26:44.55 ID:T7dw0X15
err:richedit:ReadStyleSheet skipping optional destination
というエラーが出ている。
これはリッチテキストフォーマットに対するエラー。
330login:Penguin:2014/08/11(月) 22:15:32.03 ID:FL0E8DVg
>>324
SONYのサポートに凸だろ。
331login:Penguin:2014/08/11(月) 23:18:55.74 ID:W7el6ytI
Wineなんか余裕でサポート外だろ
332login:Penguin:2014/08/11(月) 23:37:35.15 ID:N+W9+h9b
wineを正式サポートしてるソフトウェアってgoogleのpicasaくらいしか知らない
333login:Penguin:2014/08/11(月) 23:39:11.12 ID:T7dw0X15
Imgburnもだけど。
334login:Penguin:2014/08/12(火) 15:03:30.34 ID:DPS1uzTA
mp3DirectCutも動作環境にLinux with Wineが入ってる
335login:Penguin:2014/08/12(火) 16:24:39.49 ID:Q63VsLWn
初音ミクはMac用のCrossOverをサポートしてる版があるというか同梱版がある
逆にエロゲなんかだとWineや仮想環境は一切サポートしないと明記されてるものもある
336login:Penguin:2014/08/13(水) 17:41:21.63 ID:/ZgbekEe
wine関係の動画みてたらvcrun6というのをインストール(?)してるようだったんだけど
このvcrun6というのが何者かわからない
知りませんか?
337login:Penguin:2014/08/13(水) 18:49:09.41 ID:/ZgbekEe
すまん、自己解決した
338login:Penguin:2014/08/13(水) 19:01:49.63 ID:+n2UPiyx
Visual C runtimeとかそういうの?
339login:Penguin:2014/08/13(水) 19:34:25.20 ID:/ZgbekEe
>>338
そんな感じだった
ぐぐりかた変えたらあっさり見つかった
340login:Penguin:2014/08/15(金) 02:24:42.01 ID:s+pSrDqa
なんか全然アカンわ
ググると動作報告が上がってるアプリが全然アカン
もしかしてMintのxfce版とWineで相性悪いんか?
341login:Penguin:2014/08/15(金) 03:08:56.85 ID:fVtrR/qt
まず動作報告アプリを晒せ
winehqのAppDBで該当アプリのページを開いて
wineバージョンは報告より新しいかとか
wineconfigやregeditまたはwinetricksで導入の必要のあるライブラリに抜けがないかを確認しる
話はそれからだ
342login:Penguin:2014/08/15(金) 09:46:45.54 ID:PGqbUF3M
ハードウェア環境も晒さないと
例えばNVidiaなグラフィックだと、プロプラなドライバじゃないとDirectXを使った様なゲームではうまく動かない事もある
343login:Penguin:2014/08/15(金) 09:49:50.65 ID:gc2IkgMj
Galeという、Windows用のドット絵エディターを使ってみました。

問題なく動くようです。
簡単なパラパラアニメとか作れるみたい。
344login:Penguin:2014/08/15(金) 15:30:55.92 ID:u9a/lgY5
>>342
大抵のアプリではハード環境は影響ない。
そういう場合は素のWineじゃなくPlayOnLinuxで試してみるとか。
リストアップされてるたぐいならまず問題ない。
WindowsのdllをインストールしたりするからそのマシンにWindowsが入っていないと、
ホントはだめなんだけどね。
345login:Penguin:2014/08/15(金) 16:15:40.74 ID:XiM7jL4Y
>>53
亀だがここはどう?
http://yymm.bitbucket.org/blog/html/2014/03/19/unity.html

ちなみにknoppixはだめぽ
346login:Penguin:2014/08/15(金) 23:12:03.14 ID:KNqJrUYf
よく見なくても安価も間違えた

ついでに動作報告とアドバイス希望です

アプリケーション名: FateAxis2
アプリケーションのバージョン: Rev9.29
Wineのバージョン: 1.7.24
ディストリビューションとアーキテクチャ: knoppix7.2 PlayOnLinux
レーティング: Bronze
動作の状態: 起動はするが遊べはしない

動作には以下の作業が必要: nativeDirectX入れなければアプリケーションエラー
入れればDirectX7↑を要求しながら起動するが・・・
347login:Penguin:2014/08/16(土) 15:40:40.93 ID:ca1sMu0J
どうでもいいサイトを見るときはwineに入れたFirefoxで
銀行やアマゾンのサイトを利用するときはLinux本体に入れたFirefoxで

これで安全性は向上するであってる?
348login:Penguin:2014/08/16(土) 17:55:29.91 ID:BUEnwmSy
Wineはサンドボックスじゃないから別にセキュリティは向上しないよ
349login:Penguin:2014/08/16(土) 19:20:12.13 ID:rLsIc2Dh
Wineは、WindowsのソフトをLinux上で直接実行できるようにするものだから、
WineでWindowsのソフトを実行するのは、Linuxのソフトを実行しているのと変わらん

VisualBox上で実行してるのなら、仮想PCで動かしているので、
Linuxへアクションを起こすことは基本的にできない
350login:Penguin:2014/08/16(土) 21:45:37.15 ID:tAiFLYiK
ただ、複数プロファイルを使い分ければcookieを使った手口などを防げるかもね
もっともfirefox自体の機能でプロファイルを使い分けれるけど
351login:Penguin:2014/08/17(日) 02:03:01.93 ID:88X7snnC
wineでfirefoxじゃなくて直接別のブラウザ使えばいいんじゃ?
352login:Penguin:2014/08/17(日) 09:31:11.35 ID:Oma1J1v/
頭悪い土左衛門ばかりだな
そんなにwindowsがいいなら素直にwindows使ってりゃいいのにな
353login:Penguin:2014/08/17(日) 10:50:42.01 ID:dC8jmyCD
プロファイル分離関係で最近のナウいトレンドといったらdockerだな
ややこしそうという印象しかないが
複数の開発環境を仮想マシンなんかで維持してる人にはうってつけなんだろうな
354login:Penguin:2014/08/18(月) 20:57:29.50 ID:1H/dY0Wu
Playonlinuxで動かしたいWindowsアプリがあるのですが上手くいきません。
動かしたいのはゴルフ用のGPSナビの情報をwebで更新してくれるソフトです。
インストールしたのはそのソフトとセットになっている汎用USBドライバです。
インストール自体は問題無く終了します。
アプリを起動させるとwebのログインダイアログが出てくるのですが正しいユーザー名とパスワードを入力してもエラーとなります。オフライン起動にするとアプリが立ち上がるので認証部分で問題が起きているようなのですがどうすれば良いでしょうか?
355login:Penguin:2014/08/19(火) 03:00:25.23 ID:xRhRncQ5
まずそのデバイスのLinuxドライバがないとダメなんちゃうか
あとアクチ必要なのもWineでは無理なものが多い
仮想PC使ったほうがいいかも
356login:Penguin:2014/08/19(火) 10:37:18.78 ID:tonQu8wZ
Wine1.7&Access2000はエラーでまくりで使えないね
357login:Penguin:2014/08/20(水) 16:23:29.02 ID:KVRYjETA
wine上でのドライブ指定はc:とかd:とかはどうするんだろう?
ディレクトリーも\は使えますか?
358login:Penguin:2014/08/20(水) 18:10:44.69 ID:6xZLUhu3
ユーザーのホームディレクトリィーの隠し隠しフォルダー .wine の下に drive_c というのがある。
これが c: に対応する。
cmd.exeを起動してmdでディレクトリィを作ることができる
ドライブを追加するにはWine設定のGUIツール(configure wine)を使うと簡単
359login:Penguin:2014/08/20(水) 18:17:26.53 ID:KVRYjETA
>>358
やっぱり出来るんだ。ありがとうございます。
360login:Penguin:2014/08/20(水) 18:49:35.93 ID:zXw89me7
ubuntu14.04のバージョン1.6.2ですが、
ExcelViewerの実行で質問です。

インストールは簡単にできまして、起動も
問題ないのですが、xls、xlsx拡張子の
ファイルへの関連付けの方法が判らず、
ExcelViewer単独で起動しても、ファイルを
読み込めない(ファイルブラウザが表示
されない)ので、使えていません。

インストール後の手順があれば教えて下さい。
361login:Penguin:2014/08/20(水) 21:04:58.02 ID:q3V60Xcc
関連付けできてないなら
Linuxでコマンドを関連付ける方法について調べたらいいと思う。
362login:Penguin:2014/08/20(水) 22:10:37.25 ID:qLVPvQD8
Excelのマクロ使えないって落ちるw
363login:Penguin:2014/08/22(金) 13:26:48.61 ID:usmmBO+U
ぶっちゃけ、wineで重要な作業する人っているの?
手慰みに検証して遊んだりはするけど、真面目に使うには怖いわ
364login:Penguin:2014/08/22(金) 13:31:36.91 ID:EThwtXhu
だいたいは特定のソフトが動けばいいだけだろうから
そのソフトを十分に検証して大丈夫だったらいいんじゃないの?
とにかく全てのことを試すぐらいの十分な検証ね
365354:2014/08/22(金) 15:46:22.89 ID:Zy4MXaJ1
ドライバといってもUSBドライバくらいだと思う。というかそれがないからwineでWindows用をインストールしようとしているんだけど。
366login:Penguin:2014/08/22(金) 15:58:50.06 ID:EThwtXhu
USBのゲームコントローラーだってWineから直接は無理だったと思うが
つまりWineから直接はUSBデバイスを扱うのは無理なんじゃね、Linux用のドライバがないと
それができたらLinuxで扱えないUSBの地デジチューナーとか使えてもっと選択肢増えるわ
VMwareでも使いなよ
367login:Penguin:2014/08/22(金) 21:09:15.09 ID:Covu+BRk
そうそう
どうしてもwinのソフトがいるなら、virtualbox使ってるは
368login:Penguin:2014/08/23(土) 15:49:12.46 ID:PG4YJ9xN
Wine 1.7.25 Released
August 22, 2014

The Wine development release 1.7.25 is now available.

What's new in this release:

Implementation of the packet capture library.
A few more DirectWrite functions.
Improvements in HTML table support.
More VBScript math functions.
Various bug fixes.
The source is available now. Binary packages are in the process of being built, and will appear soon at their respective download locations.
369login:Penguin:2014/08/23(土) 16:29:28.46 ID:PG4YJ9xN
Fixされたバグとして一番重要なのは
Pipeのバグ(コピー&ペーストの実装)でFireFox+Flash, Win8/NET 4.x SDK/vcrun2012, WiX installers
が影響してた。
370login:Penguin:2014/08/26(火) 19:46:00.23 ID:hAiz8jQG
wineって遠隔操作ソフトとか入っちゃった場合どういうことになるの?
371login:Penguin:2014/08/26(火) 21:26:49.58 ID:1K+eYOfY
wineで動く遠隔操作ソフトなら当然遠隔操作されるわな
372login:Penguin:2014/08/30(土) 12:26:58.44 ID:XQcK3nqe
wine1.7.25で、RPGツクールVX Aceのゲームを動かすとき、
quartzを無効にしないとフリーズするんだが、無効にするとBGMが一切流れなくなるな
373login:Penguin:2014/08/30(土) 21:14:30.18 ID:vggzCV3u
>>372
ゲーム側に当てるパッチを開発してalsaかpulseaudioに直接流させるほうが早いんじゃないか?
もちろん合法なら、だが。
374login:Penguin:2014/08/30(土) 21:47:12.61 ID:bf+eZPf9
もうlinuxで動くVMでいいじゃん
375login:Penguin:2014/08/30(土) 21:55:11.38 ID:gwRE/miD
wineで動けば、Linuxのアプリと直接シームレスな連携が出来る
VMだと、クリップボードを介した協業になる。
その差は大きい。
376login:Penguin:2014/08/31(日) 08:17:51.57 ID:s+rsW2l/
WineでWindowsのゲームをジョイパッドでプレイする場合など、アイドリング状態になりしばらくすると画面ロックするのを防ぐ方法はないだろうか?
検索すると無効にする方法は出てくるのだが、できればそういう事ではなく、ゲームプレイ中はアイドリングじゃない状態に出来ないだろうか?
ちなみに、WineではなくSteamでゲームする場合はキーボードやマウス操作はせずジョイパッドしか使ってなくても、非アイドリング状態を保ったまま画面ロックはされません。
377login:Pentium:2014/08/31(日) 08:39:18.92 ID:FR6C4p1L
>>374-375
うん。Wineの良さは
バーチャルじゃなくてフィジカルで動くこと、手間が省ける。
それ以前にWindowsOSが不用であることも見逃せない、Windowsアプリが無料で使える。
378login:Penguin:2014/08/31(日) 16:28:45.47 ID:5BkMFAUK
動かないのは仮想PC使えばいい
入れるWindowsは試用版で
379login:Penguin:2014/08/31(日) 21:39:56.21 ID:zI1asVvZ
仮想DVDドライブは作れますか?
380login:Penguin:2014/09/01(月) 01:13:49.78 ID:5jF/7vsr
>>379
winecfg
381login:Penguin:2014/09/01(月) 23:41:36.50 ID:0qcHz9Xg
Simcity4をディスク交換なしで遊びたかった
disk1と2をインストールしてからwinecfgでDをCD-ROMにしてdisk2を丸々コピーしたけど
なんか起動せんかった。また明日挑戦してあかんかったら教えて君するのでよろ
382login:Penguin:2014/09/02(火) 10:13:24.83 ID:PfgXNKu/
そらそうよ、シムシティ4はプロテクトがかけられてるからな
CDの内容をそのままコピーするのでは、起動しないよ

ちなみにLinuxやWineの内容ではなくて、プロテクトの内容になるので
ここじゃ質問しても板違いになる
383login:Penguin:2014/09/02(火) 12:59:53.08 ID:cn3II3+W
ちなみにプロテクトをどうこうするのは違法行為だから
Yahoo知恵袋とかゲームのスレとかで質問したら罵倒されまくることでしょう
384login:Penguin:2014/09/02(火) 17:41:46.60 ID:5eGtxvOs
プロテクトを解除する事自体は違法じゃないよ(もちろん自分で買った正規のディスクであることは前提だが)
プロテクトを解除して複製することが違法
ちなみにプロテクトがかかってないディスクを複製して使うのは(私的利用の範囲内で)合法
385login:Penguin:2014/09/02(火) 21:28:11.33 ID:BXAZhv0j
何をもってプロテクトなんだろうね
386login:Penguin:2014/09/03(水) 01:33:05.76 ID:iiz8OExy
>>385
日本の法律的にはコピー制御とアクセス制御。
http://www.techvisor.jp/blog/archives/1384

個人使用で関わってくるのはコピー制御(著作権法)
少し前のDVDリッピングが違法というのは、アクセス制御技術だったCSSを
コピー制御技術にも含めて著作権法に触れるようにした。

ゲームの場合はその技術がコピー制御なのかアクセス制御なのか、はたまた両方なのかってのは
裁判にでもならない限りわからないんじゃないかな。
387login:Penguin:2014/09/03(水) 07:13:33.31 ID:bKGbt6Dh
パスワード書いたファイル保存しておいて
プロテクトとか言い張るんだろ?
388login:Penguin:2014/09/03(水) 08:32:33.23 ID:AidGbhwx
著作権について、本を例に引いて考えてみると
ちょっとした本好きは、既に、優に一生で読みきれない程の本を購入している。
がたがた言うなら、もう一切本を購入しなければ著作者連は終わってしまうという構造の中にいる。
したがって、より以上の本を購入するとすれば、読者に更なる便宜が与えられることでしかない。
所蔵している本についてより多彩にアクセスする方法が読者に開けることでしか購入を促進する道がない。
コンテンツについても然り。
不自由なアクセス方法では、もうお腹一杯なのだ。
利用者の必要に応じたアクセス方法が許されなければ、プラスアルファの購入などやりようがないのだ。
アホだねぇwww
389login:Penguin:2014/09/03(水) 10:53:03.29 ID:x+V8bX0l
>>376の回答おながいします
390login:Penguin:2014/09/03(水) 10:54:36.09 ID:1n1UGaeU
エロゲは割れで死にそうになってるから利用者の都合だけでそんなことは言えない
ディスクプロテクトはすぐ割られるからDL販売でアクチにどんどん移行中
ソフト電池はWineでは動かない
391login:Penguin:2014/09/03(水) 11:13:34.74 ID:AidGbhwx
もう仕組みで支えきる市場として成立してないんじゃないの。
エロゲしか作れないから哀れなのか。
ゲーマの欲望がゾンビの如く徘徊しているだけだろう。
起つものも起たなくなっているのに、満たされない欲望だけが一人歩きし、
無理やり刺激を求めて、キャパシティが枯渇してるのに興奮を求める。
一度、リセットしろよ。
供給者するほうも需要者もwww
392login:Penguin:2014/09/03(水) 11:40:01.72 ID:enDb/TLn
つまりはWine対応を謳えってことだね
393login:Penguin:2014/09/03(水) 15:43:07.16 ID:dWMO17b2
ほとんど需要の無いものにわざわざ対応してくれるところなんぞないわ
394login:Penguin:2014/09/05(金) 03:39:00.66 ID:rHJcJQdl
それは違うな。
Wineに対応することによってLinuxやBSDなどのマイナーなOSに対応できる。
つまり、無保証・無計画なソフトウェアならWineに対応するメリットが有る。
395login:Penguin:2014/09/05(金) 04:42:53.18 ID:5KVedj4T
>つまり、無保証・無計画なソフトウェアならWineに対応するメリットが有る。
そうそう、フリーソフトだけになっちゃうよね
商用だとサポートコストも発生しちゃうからね
396login:Penguin:2014/09/05(金) 23:38:27.40 ID:0nVlrJ7w
あんまりルーチンワークな広告ばかりだから扱いに困るような宣伝が欲しい
例えばi586でWine経由のLinux対応とか
397login:Penguin:2014/09/06(土) 00:02:07.67 ID:JZnKFcI+
Wine上でcommand.comが動かせるようにならないものかねぇ。
398login:Penguin:2014/09/06(土) 00:43:11.09 ID:9VQ/fyHV
あれOSをほとんどバイパスして直接ハードを叩けるような部分があって
今時のハードとOSだと安定性やセキュリティ面で難度とリスクが大きいから無茶だろ
399login:Penguin:2014/09/06(土) 11:44:08.75 ID:+2fKC6w2
The Wine development release 1.7.26 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Still more DirectWrite functions.
- Improvements to the common File Dialog.
- A number of C runtime improvements.
- Various bug fixes.
400login:Penguin:2014/09/06(土) 21:31:09.93 ID:z4UyTr6A
2chのAA、Linuxで見るとフォントの関係で崩れますよね?
Wineなら綺麗に見ることができるかな?と思いインストールしたんだけど
Linuxよりなんか酷いんですw なんとかなりませんか?w
401login:Penguin:2014/09/06(土) 21:35:39.39 ID:JZnKFcI+
適当なフォント探せばいいだけのことだろう。
何とかするべきなのは働くべきところで働かない頭なんですよ。
402login:Penguin:2014/09/06(土) 21:52:01.91 ID:cxR6vLlq
>>400
ググれ。
monayaとかIPAモナーとかあんだろうが
403login:Penguin:2014/09/06(土) 21:55:53.78 ID:UdsKtxEE
そんなにAAの体裁に拘るんならMSがフォントを売ってるんだから買って入れればいいじゃん
404login:Penguin:2014/09/06(土) 22:06:59.00 ID:Ij2D2BWY
wine使わんでもLinux用専ブラで十分。
フォントはIPAモナーとかmonapoあたり使ってる人が多いんじゃなかろうか。うちはmona使ってる
405login:Pentium:2014/09/06(土) 22:14:02.52 ID:Qp6lcqQG
>>400
それは、LinuxやWineが原因ではなくmsgothic.ttc又はそれと同じ幅のフォントを入れていないのが原因。
入れれば正しく表示できる。
例えば無償で公開されているこのWindows 7に入っているmsgothic.ttcとか。(7-Zipで展開できる)
http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=11575
406login:Penguin:2014/09/06(土) 22:14:28.26 ID:UdsKtxEE
だよなあ
V2CとかJDがあるのに
407login:Penguin:2014/09/06(土) 22:26:28.22 ID:JZnKFcI+
なんか知らんけど、最近V2Cに頻繁に異常終了が発生するのだが
408login:Penguin:2014/09/07(日) 08:40:32.30 ID:ea9FQ/YW
V2C最新版使ってるけど異常終了なんて一度も起きてないよ
使用環境に問題があるのでは
409login:Penguin:2014/09/07(日) 09:18:52.40 ID:dLDhPPMn
Javaが古すぎるんじゃね?
410login:Penguin:2014/09/07(日) 10:33:44.33 ID:ZIH+BLmT
そう言えば異常終了多発してたことがあった
もう忘れちゃったが
ふと OpenJDK を Oracle Java に替えてみたら収まったような


【V2C】 2.11.4 [R20131210] (L-0.7)
【Java】 1.7.0_67-b01 (Oracle Corporation)
【OS】 Linux 3.13.0-35-generic (amd64) [ Ubuntu 14.04.1 LTS ]
411login:Penguin:2014/09/07(日) 10:43:18.74 ID:xsSrPT1h
v2cって作者もういないんだろ?
あと数ヶ月で2chも変わってv2cも終了ってことになるんだろう
412login:Penguin:2014/09/07(日) 11:32:30.72 ID:0WD3ilZt
普段はXPを使っているんだけど、2週間ほど前、1週間ほどLinux機をメインに使って、今は元に戻している。
その時異常終了を経験した。
多分、javaが古いのだろう。 ありがとうございました。
413login:Penguin:2014/09/07(日) 20:21:17.94 ID:S56ZqlUO
昔は異常終了よくしたけど最近はしないなあ

【V2C】 2.11.4 [R20131210] (L-0.7)
【Java】 [P]1.7.0_45-b18 (Oracle Corporation)
【OS】 Linux 3.2.0-68-generic (i386) [ Ubuntu 12.04.5 LTS ]
414login:Penguin:2014/09/11(木) 00:10:04.32 ID:xjLPMwLX
FF11 1週間無料だから起動してみたけど
キャラ選択でブラックアウトするな
ベンチは起動出来るけど
本編は起動出来ない
415login:Penguin:2014/09/11(木) 00:21:40.15 ID:47CSRlJh
ベンチは動くって事はチート対策っぽいね
416login:Penguin:2014/09/11(木) 01:09:17.94 ID:wg5EkWPu
WineHQ見たらうごくっぽいけど
417login:Penguin:2014/09/13(土) 22:26:32.39 ID:mFpHf2PH
FF11動かんのか、残念
久しぶりにヴァナにINしたかったのに
418login:Penguin:2014/09/16(火) 02:53:16.93 ID:kLvF9e68
>>399
どんどんハッテンしてきているね(´・ω・`)
419login:Penguin:2014/09/17(水) 23:42:07.69 ID:rkGeTokH
http://casual.hangame.co.jp/typing/
Wineでこれを動かしたいのですが、長いエラーが出て起動できません。
解決策を教えて下さい><
420login:Penguin:2014/09/18(木) 01:09:23.64 ID:mTbzgrFS
「長いエラー」じゃどんなエラーかわからん。
421login:Penguin:2014/09/19(金) 13:47:55.90 ID:zX0wK9xQ
ふと懐かしくなって、Wine 1.7.26で太閤立志伝5を動かしてみたけど、
終了時にエラーが出る以外は、特に異常もなしで動いてる
422login:Penguin:2014/09/19(金) 17:57:16.57 ID:HqIxSVJZ
vista以降で終了する時に出るあれ?
俺はむしろwineだと出なくて喜んだものだが
423login:Penguin:2014/09/20(土) 16:35:55.75 ID:tttEMgO9
The Wine development release 1.7.27 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Some more work on Direct2D support.
- Various improvements to RichEdit interfaces.
- Initial support for ICMP version 6.
- Various bug fixes.
424login:Penguin:2014/09/23(火) 21:37:46.18 ID:CCsvQOAD
macでwineを使っています。

アプリ起動時にDockに表示されるアイコン(例えばJaneのアイコン)

を非表示にしたいのですが、方法はありませんでしょうか?

Info.plistのLSUIElementキーをtrueにする方法では、無理でした。

wineはbrewでインストールしました。
425login:Penguin:2014/09/23(火) 21:49:49.73 ID:ZkMEVWgX
mac持ってないからなんとも
426login:Penguin:2014/09/24(水) 00:16:36.46 ID:Dvz74r9k
>>424
同じく mac 持っていないからわからんけど
1.7.25以降でLSUIElementキーを 1 にしているみたいよ
入れた wine のバージョンがそれ以降だったら勘弁な
427login:Penguin:2014/09/24(水) 04:25:22.33 ID:Fga3emTW
>>426
ご回答ありがとうございます。
残念ながら1.7.27を使っています。
出来てる人もいるんですね。
もう少し頑張ってみます。
428login:Penguin:2014/09/25(木) 00:34:04.86 ID:LkDr4b2o
>>427
Mac では loader/wine_info.plist.in を loader/wine_info.plist にして、リンク時に
LDEXECFLAGSで -sectcreate,__TEXT,__info_plist,wine_info.plist と指定して埋め込んでいる

それで ttp://source.winehq.org/source/loader/wine_info.plist.in?!v=wine-1.7.27 で参照できる
最新(1.7.27)のwine_info.plist.inだと LSUIElement が含まれているのでいけそうと思ったんだが
何が悪いんだろうね
429login:Penguin:2014/09/25(木) 16:04:17.00 ID:nAbiZuLf
>>428
再度、ご回答ありがとうございます。
一応、Wine実行ファイルをstringsコマンドで確認しましたが
LSUIElementキーは1に設定されていました。

またCFBundleIdentifierキーがあったので、org.winehq.wine.plistを作成して
その中でLSUIElementをtrueに設定しましたが、結果変わらずでした。

特に大した問題でもないので、現状のまま使い続けることにします。
ありがとうございました。
430login:Penguin:2014/09/25(木) 18:39:16.59 ID:r8d/X83k
WarThunderって動いてる人いる?

ログインは通過してロビー画面まで行ったんだけど、
戦場へ行くまでのロード画面で固まる

err:ntdll:RtlpWaitForCriticalSection section 0xb6d70bc0 "wined3d_main.c: wined3d_cs" wait timed out in thread 0027, blocked by 003b, retrying (60 sec)

ってエラーが延々と出てるんだが、ググってもわからんかった
431login:Penguin:2014/09/25(木) 22:11:22.30 ID:77y6oNj0
linuxも公式対応するみたい
よかったな
432login:Penguin:2014/09/26(金) 19:30:28.53 ID:g+wylm/w
部屋を掃除してたら古いエロゲが出てきたんで、Wine 1.7.27で動かしてみた

戦女神2は、インストールでクラッシュしたが、
CDの中身やCABファイルの中身を同じフォルダにコピーしてやれば動いた
少々動作が重い気はする

バルドフォースは、インストールでCDを認識しなかったが、
CDの中身を同じフォルダにコピーして、パッチを手動で当てたら
CDチェックは抜けるものの、ムービー再生まで行かずにクラッシュ

なお、VisualBoXのWindowsXPでは同様のやり方でインストールした場合、
問題なく動いたので、恐らくはWineが悪いか設定が悪い模様
433login:Penguin:2014/09/27(土) 00:16:48.18 ID:in3O2lc+
>>1
動作報告Wikiや過去ログなど
http://www.2chlinux.org/index.php?FrontPage

って死んでる?
JaneXeno使いたいんだけど、レスが完了するとクラッシュする
尚実際にレスはできてるんだけど
434login:Penguin:2014/09/27(土) 10:38:45.54 ID:ps4ZQWtY
winecfgの初回起動時に「monoとgeckoを自動でインストールしますか?」みたいなことを聞かれるけど、ここでインストールしたmonoとgeckoをアンインストールする方法ってある?
自力で探して削除、みたいな方法しかない?
少なくともwineをアンインストールしても消えてくれないよな
435login:Penguin:2014/09/27(土) 11:48:25.75 ID:qF1b8VFa
>>434
ディストロが用意したmonoやgeckoのパッケージじゃないのだから、Wineでインストールしたアプリと同じ扱いで、.wine内にある。
Wineのプログラムの追加と削除からアンインストールすればよいかと。
436login:Penguin:2014/09/27(土) 11:48:30.61 ID:2fJtkott
>>434
wineは次回使う場合の為に、それまで使ってたWindowsソフトやレジストリの設定等を
アンインストール後も残しておく様にしている。
monoとgeckoもそれが適用されるので残る。

それらの実体があるのはホームディレクトリ配下の.wine/なので、
今後本当にwineを使わないなら.wine/ごと消せば他にインストールしたWindowsソフトや
レジストリ設定とかも含めて全部完全に消える。
437login:Penguin:2014/09/27(土) 12:01:51.83 ID:D0V2y2br
>>213みたいな話もあるし、全部が全部.wine/ではなさそうなんだけど…
438434:2014/09/27(土) 12:28:05.54 ID:cTh/q4xi
>>435-436
でもライブラリは~/.wineじゃない場所にインストールされるよな?
現に/なんとか/lib/wineみたいな場所にmonoに関係するファイルがインストールされたのを確認した

あと最初に自動でインストールしたmonoとgeckoってwineからアンインストールできるんだっけ?
後で確かめてみるが
439login:Penguin:2014/09/27(土) 12:50:01.05 ID:D/ojC7fh
wine上で動いているfirefoxでYoutubeなどの動画を再生したとき、
他のタブにまで動画が貫通してこない?
俺だけ?
440login:Penguin:2014/09/27(土) 13:24:00.31 ID:5bsOSZya
>>435
~/.cache/wine というフォルダがあって、一度ダウンロードすると
コントールパネルから消してもそこから再インストールするぞ
441login:Penguin:2014/09/27(土) 13:27:24.66 ID:2fJtkott
>>437
使ってたWindowsソフトがHDDの別の場所に保存とかは確かにありえるけど。

>>438
〜lib/wineならwineのアンインストールで削除されるはず。
442434:2014/09/27(土) 14:00:55.79 ID:cTh/q4xi
>>441
あそっか
じゃあwineアンインストールして.wineを削除すれば終いじゃん
ハッピーですありがとうございました
443login:Penguin:2014/09/28(日) 07:18:40.33 ID:VEsjYavE
wine「このファイルはわいんじゃない」
444login:Penguin:2014/10/03(金) 22:59:09.68 ID:e+wQmMTZ
The Wine development release 1.7.28 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Support for conditional compilation in JavaScript.
- Bidirectional text support in DirectWrite.
- Stubs for DirectPlay Voice support.
- Various bug fixes.
445login:Penguin:2014/10/04(土) 01:28:27.52 ID:yi/crWZY
Wineのバージョンは1.7.1.8
Linux-Mintですが、Simcity4を起動すると「デバッガが検出されました」てダイヤログが出て起動しな。

なんか楽勝で動くって検索すると出てくるんだけどMintだとダメなん?
446login:Penguin:2014/10/04(土) 01:30:38.96 ID:yi/crWZY
MT4もダメやったし、Wineがゴミなのか、Mintがゴミなのか?
447login:Penguin:2014/10/04(土) 01:37:46.95 ID:SqAX3dtm
>>446
その動くって報告で使われてるwineはバージョン違ったりするんじゃないのか
448login:Penguin:2014/10/04(土) 01:44:09.57 ID:sOl9OFhe
なんでわざわざそんな太古の昔のバージョン使ってるの
449login:Penguin:2014/10/04(土) 11:49:44.84 ID:/DsJm9B8
>>446
多分後者
450login:Penguin:2014/10/04(土) 12:29:33.22 ID:F+JVXU1x
いや、ID:yi/crWZYがゴミ、という可能性も(新説)
451login:Penguin:2014/10/04(土) 12:53:47.34 ID:RDvHAHYq
>>445
playonlinuxでも使ってみれば?
色々自動で設定してくれるぞ
452login:Penguin:2014/10/04(土) 13:10:14.68 ID:A3h4C1mz
>>445
appdbみてみたら気になることが書いてあったぞ
ttps://appdb.winehq.org/objectManager.php?sClass=version&iId=10515&iTestingId=79546 によると
> And by the way, the game probably won't start unless you have a NoCD crack. I'll let you find that on your own.
(適当訳: 話題は変わりますが、このゲームはNoCDクラックしないと開始しないかもしれません。
NoCDクラックはご自身の責任でお探しください。)
453login:Penguin:2014/10/09(木) 23:35:25.27 ID:qeUDljNa
configure wineと呼ばれてたものがWine 設定に変わった
454login:Penguin:2014/10/10(金) 23:02:24.97 ID:RAfMDVUp
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ125437.html
これがwineで動作してくれない
455login:Penguin:2014/10/10(金) 23:09:18.69 ID:LP0RHw2v
>>454
エロゲー以前にツクールランタイムとか入れないといけないのは避けている
456login:Penguin:2014/10/11(土) 11:00:58.68 ID:zM9CLdEb
>>454
ぼふぼふのそれは買ってないからわからないけど、
以前のツクールのは動いたよ
457login:Penguin:2014/10/11(土) 13:32:07.25 ID:Ai8xHhFd
>>454
起動時に空のメッセージボックスが出るんだったら
ツクールランタイムを入れていないだけ
458login:Penguin:2014/10/16(木) 09:41:16.15 ID:FO3g0jS0
関連付けのファイルの引数はどのように指定するのでしょうか?
コマンドラインから実行すると次のようにする必要があるみたいですが、
普通に %f とかでは駄目みたいなので。

$ wine "C:/Program Files/IrfanView/i_view32.exe" Z:\\home\\hoge\\Pictures\\hoge.jpg
459458:2014/10/16(木) 11:09:17.77 ID:FO3g0jS0
>>458
> $ wine "C:/Program Files/IrfanView/i_view32.exe" Z:\\home\\hoge\\Pictures\\hoge.jpg
自己解決しました。
irfanview.desktop のコマンドを wine start /ProgIDOpen IrfanView %f でいけました。
460login:Penguin:2014/10/16(木) 23:16:22.94 ID:IzGCqNzN
Ubuntu 14.04.01
wine 1.62 (公式レポジトリ内のもの)
上記の環境で「最小化するとタスクトレイに表示されるソフト」を最小化すると右上にアイコンが表示される。
ところが、https://www.winehq.org/download/ubuntu このページのレポジトリから入れたもので最小化した時は表示されない。

どこをいじればアイコンが表示できるのか調べてもわからないのでどなたか知っていたら教えてもらえるとありがたいです。
461login:Penguin:2014/10/18(土) 00:35:21.58 ID:wsyxjWD6
The Wine development release 1.7.29 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Support for shaping and BiDi mirroring in DirectWrite.
- Some page fault handling fixes.
- A few more C runtime functions.
- Various bug fixes.
462login:Penguin:2014/10/19(日) 14:05:53.38 ID:WdT+M+Q9
err:module:import_dll Library WLDAP32.dll (which is needed by L"Z:\\home\\***\\Desktop\\aviutl100\\plugins\\auo_setup.exe") not found
err:module:LdrInitializeThunk Main exe initialization for L"Z:\\home\\***\\Desktop\\aviutl100\\plugins\\auo_setup.exe" failed, status c0000135
となります。どうしてでしょう。
環境は
OS:Debian 7.6
Wine:1.4.1
です
463login:Penguin:2014/10/19(日) 14:46:21.90 ID:DfptleZ5
>>462
メッセージの通り、WLDAP32.dll がないから
Debian であれば libwine-ldap いれれば入るはず
464login:Penguin:2014/10/21(火) 11:54:08.21 ID:I8AAIavG
wineでkobo Desktopがうまく動かない(´・ω・`)
465login:Penguin:2014/10/31(金) 23:14:41.61 ID:kYVP+Fv8
The Wine development release 1.7.30 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- More support for fonts in DirectWrite.
- Improved ATL thunk support.
- A few more C runtime functions.
- Regedit import/export fixes.
- Various bug fixes.
466login:Penguin:2014/11/01(土) 06:10:30.34 ID:tOwJLz1y
そもそもねじれとは?
一党独裁というが野党がクソ過ぎて
そうなった。
つか今は野党も談合出来ないだろ?
ミンスと組む野党が居なさすぎwww
467login:Penguin:2014/11/15(土) 00:00:38.53 ID:ZwhYlsPm
Xubuntu14.04にwineを入れてみたのですが
・一度wineを通して何か起動すると終了させてもプロセスが残る
・そのプロセスを逐一終了させないと起動する度増える
・関係プロセスを全部終了させても大量のメモリを掴んだまま(対策は今の所再起動のみ)

って感じの挙動を見せるのですが、これって仕様なのでしょうか?
使用した1.6.2(安定版)、1.7.30(最新版)双方で再現されます。
468login:Penguin:2014/11/15(土) 00:41:01.77 ID:Jl0oqWzE
自分の環境のMint17 MATE+wine-1.7.30ではそんなことにはならない
469login:Penguin:2014/11/15(土) 08:54:43.03 ID:xYMGFfbX
ソフトにもよるし、なる時もならない時もある

自分はLubuntuの14.10で、Playonlinuxでソフトごとに環境作って、
プロセスが残ったらPlayonlinuxにあるCloseで終了させてるけど、
Closeしてもメモリ掴んだままという状況には会ったことがないな

Wineのバージョンはソフトごとに違うからどれがというのは特定が出来んけど
Terraria辺りは1.7.22じゃないと動作がおかしいんだよなぁ
470login:Penguin:2014/11/15(土) 11:10:13.33 ID:con2K56Q
>>467
プロセス終了させてもメモリが残るって逆にどうすればそんなこと出来るのか知りたい
471login:Penguin:2014/11/15(土) 13:06:07.72 ID:VDhgoAUY
一見確保されたままだがキャッシュとして残されてるだけのものを自由に利用できないものと勘違いしてるとか
472login:Penguin:2014/11/15(土) 16:27:42.23 ID:ciLaUnwo
The Wine development release 1.7.31 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- New version of the Gecko engine based on Firefox 34.
- Support for the Visual Studio 2013 version of the C/C++ runtimes.
- More font metrics support in DirectWrite.
- Some more Direct2D work.
- Various bug fixes.
473login:Penguin:2014/11/15(土) 21:15:49.63 ID:4xWjdZrN
>>470
ゾンビ状態ならメモリ掴んだまま
474login:Penguin:2014/11/15(土) 21:27:49.84 ID:LlIwtJbf
はぁ?
475login:Penguin:2014/11/16(日) 03:41:31.41 ID:UPetfdDq
>>473
それプロセス終了したうちに入らないよね
476login:Penguin:2014/11/18(火) 14:19:24.08 ID:k2ZR0sqN
ゾンビだとN/Aでメモリ掴んでないんじゃないの?
477login:Penguin:2014/11/20(木) 13:14:17.01 ID:0AVxVgJi
WindowsXP時代のゲームをWineで動かそうとしているのですが
インストール時にディスクチェンジが必要なものでして
インストーラーの指示に従って入れ替えるのですがそこから全く反応しjません。
このような場合どういう操作をすればよいでしょうか?

環境はWindows8.1 Pro 64bitにVMWAREPlayerを入れて
そこで仮想のUbuntu14.04を動かしています。

わかる方いらっしゃいましたらご指導よろしくお願いします。
478login:Penguin:2014/11/20(木) 13:36:02.29 ID:msX+UMVs
とりあえずこれからttp://wiki.winehq.org/eject
入れ替えを要求されたら新しくターミナルを開いてwine eject
479login:Penguin:2014/11/20(木) 21:15:05.27 ID:xjd+ZSyy
wineでWSH動きますか?
480login:Penguin:2014/11/20(木) 23:32:52.13 ID:1Bh8spB2
>>479
VBScriptで動くようになっているけれど、
実装されているCOMオブジェクトが少ないのであまり期待しない方がいい
481login:Penguin:2014/11/24(月) 17:26:06.61 ID:o+WfT0+C
ツクールvxaceは同スペックwindows相応に動くけどvxが全然駄目。
CPU,memoryは余ってるが、入力から反映まで、
背景変更等で5-10秒位かかって、たまにエラーメッセージ。
482login:Penguin:2014/11/24(月) 18:40:53.16 ID:ZwAMMcvt
反応時間が-5秒の超先進機能
483login:Penguin:2014/11/24(月) 20:14:38.54 ID:A40boFKw
VXはWineで動作させるより、VisualBoxでXPを動かしてその上で
動かしたほうがマシになるケースすらある
484login:Penguin:2014/11/24(月) 22:31:50.26 ID:WkaMsyeX
>>480
thx
485login:Penguin:2014/11/25(火) 15:52:01.22 ID:RKrEXFo3
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>482
486login:Penguin:2014/11/25(火) 22:15:02.79 ID:uVkWImgH
1-100を足すプログラムのスレを思い出した
487login:Penguin:2014/11/30(日) 02:20:43.92 ID:NzLpJ+vb
The Wine development release 1.7.32 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- New version of the Mono engine.
- A few more functions implemented in MSHTML.
- Improved support for restoring display mode.
- Font metrics improvements in DirectWrite.
- Various bug fixes.
488login:Penguin:2014/12/03(水) 17:07:54.72 ID:+i5D0Csv
WineでJaneDoeViewを使っている方は居ませんか?
スレビューのフォントが汚いのでスキンを設定しようとしたのですが、どうもスキンが反映されていないようで困ってます
Wineでは上手く動かないのでしょうか?

使用バージョン
wine 1.7.32
JaneDoe View α build date: 1406150427
489login:Penguin:2014/12/06(土) 01:58:59.34 ID:HtL2umkz
PlayOnLinuxがver4.2.3以降マトモに動かない
4.2.2までならWin用アプリを普通にインストールできるのだが、
4.2.3、4.2.4、4.2.5のいずれもインストール画面で一対の矢印が円弧上にクルクル廻る状態が延々と続いて一向に終わらなかった
同じ症状はUbuntu日本語フォーラムでもPlayOnLinuxのThe forumでも報告があった

Ubuntu日本語フォーラム
ttps://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=16676

PlayOnLinux The forum
ttp://www.playonlinux.com/en/topic-12373-Cannot_install_new_Windows_software.html

当方の環境は、
ディストリ:lubuntu14.04(64bit)とubuntu14.10(64bit)
CPU:Core2Duo T7200 2.0GHz
メモリ:4GB(実働3.25GB)
ストレージ:SSD128GB(14.04)とHDD40GB(14.10)を時々差し替えてる
チップセット:Intel945GM

このスレの諸兄で解決できた方が居られたらご教示ください
490login:Penguin:2014/12/06(土) 07:21:10.58 ID:+t4bTZeQ
>>489
自分は解決できなかったんで、4.2.2にダウングレードして
4.2.2のままアップデートを止めてる
491login:Penguin:2014/12/06(土) 20:39:26.67 ID:/mcSP7yV
一瞬だけ見えるから高速でクリックして回避してる
492login:Penguin:2014/12/11(木) 00:46:24.16 ID:QCjE6b5X
クルクル俺だけじゃなかったのか。
493login:Penguin:2014/12/11(木) 00:56:19.35 ID:3b6g87QA
ネトゲが動けばwinから解放されるのに
494login:Penguin:2014/12/11(木) 02:11:11.30 ID:yGO1h/pG
ネトゲから開放されろ
495login:Penguin:2014/12/11(木) 07:10:57.25 ID:809y+OER
エロゲと美少女ゲームでWinから解放されない。
496login:Penguin:2014/12/11(木) 22:30:40.40 ID:sgmkW6io
いっそ仮想マシン使っちゃえよとも思うけど、それじゃ動かないヤツなんだろな
497login:Penguin:2014/12/11(木) 22:57:50.63 ID:yGO1h/pG
仮想ならソフト電池も動くしほぼ動くでしょ
ネトゲの3Dが最先端な奴は重さ的に厳しいかもしれんが
498login:Penguin:2014/12/12(金) 00:11:17.54 ID:ABRF28nq
d3dsteamとgallium nineはいつになったら正式にマージされるんだ
wineの連中の仕事遅すぎるわ
499login:Penguin:2014/12/12(金) 00:35:19.00 ID:HTROj/gu
開発に参加したいけど何したらいいかさっぱり
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 12:24:23.99 ID:Y+6ArZNH
The Wine development release 1.7.33 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Support for copy/paste commands in MSHTML.
- Some more font support in DirectWrite.
- Better handling for loss of focus in Direct3D windows.
- Several more API Sets DLLs.
- Various bug fixes.
501login:Penguin:2014/12/14(日) 00:31:53.05 ID:s28DT74Q
>>499
ttp://wiki.winehq.org/Developers を読むところから始めてみたら?
502login:Penguin:2015/01/10(土) 09:44:47.01 ID:e4RldGfY
The Wine development release 1.7.34 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Support for surround sound in DirectSound.
- Better text run support in DirectWrite.
- Many HTML engine fixes.
- More support for WBEM objects.
- A few more C/C++ runtime functions.
- Various bug fixes.
503login:Penguin:2015/01/17(土) 20:27:57.56 ID:rjmxdtFi
FF14はインストールすらできないな。
504login:Penguin:2015/01/17(土) 22:20:12.06 ID:YgRJdQsS
ネトゲはだいたい不正防止プログラムが邪魔するからね
505login:Penguin:2015/01/17(土) 22:25:55.66 ID:YgRJdQsS
506login:Penguin:2015/01/17(土) 23:35:28.41 ID:wvMJ2xUW
バージョンが古いと動かないらしい
507login:Penguin:2015/01/18(日) 12:23:16.73 ID:xd4kzVCK
>>505
ほんとだ。CentOS6じゃ古すぎたか。CentOS7にしてみるか。
508login:Penguin:2015/01/18(日) 14:29:18.80 ID:gO/Oo303
今のFF14ってnpro使ってないんだな
だから動くのか
509login:Penguin:2015/01/18(日) 14:48:44.41 ID:578CZ2SO
スカイリム動いたと思ったら画面が天地逆でしか動作しなくなった
よく分からんw
510login:Penguin:2015/01/18(日) 16:09:20.96 ID:gO/Oo303
めんどくさいことの解決に時間使いたくないなら最初からWindowsで動かすのが一番だよ
511login:Penguin:2015/01/18(日) 16:11:32.15 ID:DJjQ82nP
512login:Penguin:2015/01/18(日) 16:30:21.80 ID:xd4kzVCK
>>510
今はデュアルブートでまずlinuxを立ち上げて、linuxの作業を全部終わらせて、
ゲームをする時だけwindows立ち上げてるんだけど、同時にやりたいんだよね。
513login:Penguin:2015/01/18(日) 17:05:59.07 ID:Gg9+fVn1
生Windowsの方がゲームに関しては色々と優れてるのは確かだけど、ゲーム以外ではもうLinuxで充分なんだよなあ。
俺もDualBootにしてるんだけど、ゲームのためだけにWindowsをメンテナンスするのが面倒になってきた。
ただやっぱりWine+Direct3Dだとパフォーマンスは生Winと比べて実質5〜6割、いいとこ7割ってところだよね。
NVIDIAなら、OpenGLのパフォーマンスはほとんどWindowsと遜色ないけど、やっぱりオーバーヘッドが大きいんだろな。
514login:Penguin:2015/01/18(日) 17:10:31.15 ID:/qpZXuch
>>513
d3dstreamやgalliumnine使えばオーバーヘッドはゼロに近づけられる
wineの開発陣はパッチを取り込む気が全然ないみたいだけど
515login:Penguin:2015/01/18(日) 17:51:15.98 ID:gO/Oo303
>>511
そんな面倒のあるケースはWineに比べてほんのほんの僅か
>>514
机上の空論じゃないの?
それにDX10、11の時代についていけてないし今度は12が来る
516login:Penguin:2015/01/18(日) 18:16:17.00 ID:6gF64K6h
最近はAndroidやiOSでのゲーム開発が盛んで、おかげでDirectXよりもOpenGL実装が増えてきた
このままDirectXがWindowsのOS機能だけにつかわれる(ソフトウェアはOpenGLで動作する)ような未来になってくれると非常に助かる
517login:Penguin:2015/01/18(日) 18:38:46.29 ID:Gg9+fVn1
>>514
http://www.linuxsystems.it/2014/09/wine-vanilla-vs-csmt-d3dstream-vs-gallium-nine-vs-catalyst/
こんなん見つけた。スレ民にはとっくに既知なのかもしれんけど。
518login:Penguin:2015/01/18(日) 18:49:12.58 ID:gO/Oo303
かつて3DMARK2000で同じマシンでWindowsのリザルトを超えてたことがあったけど
結局まともに動作してなかったってオチだったことがあったんで信じてない
519login:Penguin:2015/01/18(日) 19:03:39.67 ID:Gg9+fVn1
>>518
まあそうかもしれんけど、PlayOnLinuxだと簡単にCSMT対応のWineに切り替えができて、確かにパフォーマンスは1割ほど上がった。
StreetFighterIVベンチで。
生Windowsに比べたら、それでも6割くらいのパフォーマンスだったけど。
520login:Penguin:2015/01/18(日) 19:27:57.13 ID:BwIHk5wj
自分はCSMTでSkyrim動かして2倍くらいになったな
ただfpsが向上してもwineは特有の描画ラグみたいなのあるよね
それでwinゲーはやっぱり避けちゃうんだけどこればっかりは仕方ないのかな
521login:Penguin:2015/01/18(日) 20:05:35.15 ID:kNdRFfFi
>>515
僅かじゃないよ。
家のPCが駄目だからググったんだよ。
522login:Penguin:2015/01/19(月) 13:33:17.63 ID:ymAXmse8
46 名前:37[sage] 投稿日:2014/04/15(火) 20:25:50.38 ID:8GGgib5Y
たぶん報告いらないとは思うんだけど
今日確認したらbugzillaに登録したアカウント消されてたw
エロゲのバグ報告なんていらないんすね(涙目)

--------------------------------


クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523login:Penguin:2015/01/19(月) 15:36:21.91 ID:EjnAc3dE
superPIだとwineの方が微妙に速い気がする
524login:Penguin:2015/01/19(月) 23:10:11.13 ID:ict/lcti
windowsはバックグラウンドのサービスなどが足引っぱってるんだろうな
525login:Penguin:2015/01/21(水) 18:59:08.19 ID:7+Py8UBb
526login:Penguin:2015/01/21(水) 19:53:50.44 ID:jCp0POEf
>>525
おいらも動いた 1.7.34
527login:Penguin:2015/01/24(土) 14:27:17.11 ID:SPAKCTYx
The Wine development release 1.7.35 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Beginnings of support for OpenGL core contexts.
- Initial support for glyph placement in DirectWrite.
- Some more WBEM objects.
- Various bug fixes.
528login:Penguin:2015/01/24(土) 15:38:25.23 ID:U7RT5bT5
>>525
ググるとWineをWindows98に設定してからやらないとログインの文字が見えないという記事が見つかるが、今は問題ないみたいね
529login:Penguin:2015/01/24(土) 17:08:37.92 ID:inQRkkBF
凄まじい勢いでハッテンしてきているね(´・ω・`)
530login:Penguin:2015/01/30(金) 11:31:51.02 ID:UpzCh/IP
http://www.ubuntulinux.jp/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wine
ttps://www.winehq.org/
ubuntuでWine使うと 2ちゃんねる専用ブラウザ 「Jane Style」がうごくね

http://janesoft.net/janestyle/
531login:Penguin:2015/02/03(火) 17:58:31.92 ID:wrTvUd+D
10年くらい前から動いてて、いまさらどうしたいんだ?
動いても使う必要ないしなー
532login:Penguin:2015/02/05(木) 11:13:50.28 ID:7pNWe/Ju
v2c作者戻ってきてくれ
533login:Penguin:2015/02/08(日) 02:25:38.77 ID:KUjtqyVt
ここは2chビューワのスレじゃない。
534login:Penguin:2015/02/08(日) 16:56:53.96 ID:wbh6e7i7
The Wine development release 1.7.36 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Some preliminary 64-bit support for Mac OS X.
- Support for configuring speakers in Winecfg.
- Improved support for Mac OS X Trash folder.
- Support for typographic features in DirectWrite.
- Various bug fixes.
535login:Penguin:2015/02/13(金) 14:53:13.50 ID:dr5P1HoV
ウディタのゲームで文字化けするのがあるんだけど、
同じような症状の人いるかな?

wine: 1.7.34
http://i.imgur.com/6TBl8xT.png

これの体験版(18禁注意)で、最初のストーリー文は普通に表示されるのだけど、
台詞表示からおかしくなる。

魔界洞ルル・ファレア〜倒して、犯して、嫁にする!〜 [ぎゃらくしぃ☆うぉーず] | DLsite Maniax - 成人向け
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ144613.html
536login:Penguin 転載ダメ©2ch.net:2015/02/13(金) 21:42:41.78 ID:VhGC5bxg
あーなんかコンテストとかのときに似たようなことがあった気が
3D表示じゃないほうに切り替えれば何とかならなかったっけ
configで
537login:Penguin:2015/02/13(金) 22:46:38.87 ID:S8V6SWgK
>>536
ttp://d.hatena.ne.jp/kakurasan/20140301/p1 これのことだな
ゲーム開発者のblogにも「今作は、ウディタで作られています」って書いてあるし確定だろ
とりあえずは “邪道な対処” をすればいいんじゃね?
538535:2015/02/14(土) 00:07:51.88 ID:eSI/Q8Ik
>>536,537
ありがとー。
ソフトウェア描画にしてみたら解決したみたい。

ウディタのもの全部がおかしくなるわけじゃなかったから、
なんでなのか、特定の処理でおかしくなるのかわからなかったのだけど、
特定のバージョンのウディタで静的リンクされてるDXライブラリのバージョンのせいだったのね。
539login:Penguin:2015/02/14(土) 13:50:56.85 ID:xD/hWAek
Leeyesの並び替えがファイル名順で固定されてるの
どうにかならんかな
540login:Penguin:2015/02/15(日) 01:10:21.28 ID:yjH4iv1z
見開きだとろくなビューアーが無いもんな
541login:Penguin:2015/02/15(日) 01:52:25.25 ID:EUk8KT/J
Comixじゃいかんの?
542login:Penguin:2015/02/15(日) 14:51:55.20 ID:yjH4iv1z
そっちも使ってるけど拡大縮小の綺麗さ、機能の豊富さ、他どれを取っても比較にならない
543login:Penguin:2015/02/21(土) 14:58:25.99 ID:YuHoByog
The Wine development release 1.7.37 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- Interface change notifications.
- Support for the UTF-7 encoding.
- A number of graphical fixes for themed controls.
- Wininet now implemented on top of Win32 sockets.
- Various bug fixes.
544login:Penguin:2015/02/25(水) 14:51:45.69 ID:LUjkT0rF
「らんだむダンジョン」と言うRPGツクールVX製のゲームなんだけど、
非常にもっさり重いのなんとかならないのかな?

wine: 1.7.37
らんだむダンジョンの詳細情報 : Vector ソフトを探す!
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se482804.html

ツクール製のゲーム全てが重いわけじゃなくて、
たまにもさーっとしたゲームがあるんだよね……。
545login:Penguin:2015/02/25(水) 17:19:28.74 ID:jxCoYjYB
どこかのスレで解決してたぞ
546login:Penguin:2015/02/25(水) 20:44:23.11 ID:dTXpveEK
>>1
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
547login:Penguin:2015/02/26(木) 10:08:20.54 ID:U4zUJsN4
LMDEにインスコできる可能な限り最新バージョンのWine.debファイルって無いですかね?
548login:Penguin:2015/02/28(土) 00:05:35.64 ID:msuPzX17
野良で作ろうか
549login:Penguin:2015/02/28(土) 16:29:59.64 ID:4Llg5w1C
と言うか質問が変
550login:Penguin:2015/02/28(土) 18:59:22.44 ID:ui3k9ppG
可能な限り〜無いですかね、と言われればあるとしか言えないっていう。
551login:Penguin:2015/02/28(土) 23:24:58.84 ID:2/KypolQ
>>547
Launchpadにあるけど依存関係がスパゲッティ状態だから.deb単体でインストールは厳しい。
552login:Penguin:2015/03/02(月) 11:59:47.81 ID:C8yekuDn
最近、アプリケーションがハングすることが
多くなってきた気がするんだけど気のせい?
ubuntu14.04LTS+wine1.7.34
553login:Penguin:2015/03/03(火) 15:08:23.81 ID:qXXvn+FN
x64のexeをWineで動かしたいお・・・
554login:Penguin:2015/03/03(火) 15:40:56.94 ID:y4kwko+1
https://wiki.archlinux.org/index.php/Wine_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E)
555login:Penguin:2015/03/07(土) 14:46:33.28 ID:FD+f/jHy
The Wine development release 1.7.38 is now available.

What's new in this release (see below for details):
- New version of the Gecko engine based on Firefox 36.
- Support for themed scrollbars.
- Updated version of the Mono engine.
- More compatible RPC interface for service control.
- Support for X Drag & Drop version 5.
- Threading fixes in IME support.
- Various bug fixes.
556login:Penguin
何故、UbuntuのWineは更新止まってるんだ?
1.7.34からずっと止まってる