くだらねえ質問はここに書き込め! Part 206

このエントリーをはてなブックマークに追加
781766
>>777
ありがとうございます
原因はNVIDIAドライバのせいみたいでした(´・ω・`)

xrandr --dpi 96
→ターミナルやブラウザコンテキストは96dpiになったけど再起動すると戻る
設定ファイル~/.Xresourcesで
→そんなのねーよ!
設定ファイル /etc/fonts/fonts.confで
→変わんねー!

たどり着いたのが
ttps://wiki.archlinux.org/index.php/Xorg_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E)
Xorg (日本語)の

手動で DPI を設定する
NVIDIA カードを使っているのなら、/etc/X11/xorg.conf.d/20-nvidia.conf 内で以下のオプションを (Device セクションに) 追加して DPI を手動設定できます:
Option "UseEdidDpi" "False"
Option "DPI" "96 x 96"

最初はrootしていなくて変更できねえよ!と思ってましたが
「rootユーザーとして現在のフォルダを開く」とあって難なくクリアしました

でも何度見なおしても「xorg.conf」ってファイルはあるけど
「xorg.conf.d/20-nvidia.conf」はない、何でだろ?