デスクトップPCでLinuxが普及する訳がないと思った時
いつまでたっても普及しない残念なOS、ぃぬxは何故普及しないのだろうか?
ウンコだから
ゴミが普及するわけない
>>999 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
敢えて機能を抜けてリリースし、ユーザーは抜けて機能を導入しなければ ならない方針になってるからさ。
訂正: 抜けて機能を導入→抜けた機能を導入
セキュリティの更新だけでLinuxがリブートを求められるときって本当にあったっけ? Windowsがリブートを求めるときってカーネルを更新したときだけ?
カーネルの更新とかopenssl, libcの更新とか。 ライブラリの場合は依存するプロセスの再起動で済む場合も多いけど。
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。 でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、 身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
Linuxに固執する理由ってなんなんだろ オーム真理教の信者の気持ちがわからんのと同じで リーナス真理教の方の気持ちって、一般人には分からんからなあ
信者ってw 無料だから使ってる暇をもてあましたただの乞食だろwww
コピペにマジレスだが、Androidでようやく普及して来た中で、スマホやタブレットでもなお、Windowsに拘り「固執する」っていうのならわかるが、今までデスクトップ向けにシェアも取れてないものに、固執するという言い方はおかしいんじゃないか? 逆に何を恐れてるんだい?
なんか削除依頼出されてるけど、これ系のスレはみんな要らないよね もう普及しているんだから Linuxはもう普及しているんだから情弱黙れ というスレをたてなきゃいけないねwww
重複で削除依頼出すなら誘導貼らなきゃいかんよ。
>>10 いま電源まわりがおかしくなってきたノートを使っているんだけど、
Linux(kernel=2.6.32)が一番安定して使えるから使っている。
AC電源を平滑化する部品が劣化し、PC使用中に時折負荷の変動か何かのきっかけで
CPU電圧がおかしくなって誤動作するらしい。
症状としては画面乱れて内蔵スピーカからプチッとか鳴って単純なハングアップや、
スピーカからFAXみたいにピーギャバババとか大音量鳴って暴走。
暴走した時はDiskI/OがErrorになったりしてファイルシステムの整合性に影響したりする。
そんなPCでもLinux(kernel=2.6.32)ではほとんどハングアップしない。いまのところ。
DiskI/Oが安定しているという評判もあり、暴走してもファイルシステムまで影響したことが無い。
宇宙線などで回路にノイズ入るような国際宇宙ステーションのPCからWindowsが無くなって、
全部SLやRHELかDebian6になったというのもうなづける気がする。
ただ安定性は
SL6.4(kernel=2.6.32) > Windows Vista > Debian7.1(kernel=3.2.0)
で、kernel 3.2 大丈夫かよ…と思うけど。
あと、SL6.4とDeb7.1をデュアルブートしているので、Deb7.1のext4ファイルシステムが
おかしくなってもSLから修復出来るので助かる。
>>11 無料なのも勿論助かるw
16 :
補足 :2013/08/30(金) 11:34:23.08 ID:Orkoeuxc
>>15 > DiskI/Oが安定しているという評判もあり、暴走してもファイルシステムまで影響したことが無い。
これはSL6.4についてであってDebian7.1では壊れることがある。
まあさっさと治すか買い換えないとSLでも使えなくなりそうだなw
>>13 勝手に立てればいいじゃん、必死にパトロールしてるみたいだけど普及してると思ってるならスルーすればいいだけだろw
いらないって言う割には勢いが他のスレを軒並み上回ってるしwww
>>17 スルーしたらおもしろくないじゃん?
馬鹿を弄るから楽しいんじゃん
おれがこのスレ要らないと言ったからってそれを無視する権利もあるよw
と必死な犬厨が吠えまくる様子を楽しむスレですw
犬厨ってよっぽど暇なんだね(笑)
>>20 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>21 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
PCでLinuxが普及する訳がないと思った時 デスクトップPCでLinuxが普及する訳がないと思った時 違うじゃん
エロゲファンには無用の塵
>>27 いや犬厨の屁理屈に対応して生まれたスレだからなんの問題もない
>>28 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
一般のPCユーザーはLinuxみたいに手間のかかるものは使ってられない
ホントはLinuxがすきなんだけど、MacのデスクトップOSとしての完成度を体験してしまうとね。。。
Mac使うとIQが上がるらしいよ ネットのどっかのブログで読んだ
マックで完成レベルと思えるならいいんじゃない…ほんと
>>32 Mac使うと彼氏ができるらしいよ。
2chのどっかのスレで読んだ。
Linux使ってたらかなり技術力上がった。windowsやMacで上がるとは思えないがどうなんだろ。
使うだけで技術力が上がるというのは裏を返せば技術力を身に着けないと使えないということ そりゃ普及するわけない
LinuxでMacのデスクトップは実現出来るけど、 Windowsじゃムリだな。
>>35 どこに使うだけでと書いてある。バカ専用でなくていろいろな使い方ができるということだ。向上心のない人はそのまま使えばいいんじゃない。
一般人の間ではAndroidは不評です。 iPhoneは安定しているけど、Androidは不安定らしいのです。 まるでかつてのWindowsみたいです。 そうです。AndroidはWindowsみたいに一般人に酷評されているのです。 こんなのをLinuxだと認めていいんでしょうか?
だからその為にAndroidがあるんだろう AndroidをLinuxだと認めたがらないのは弄れないからだろう? 弄れない馬鹿なくせに弄りたがるからこんなスレが出来る それだけの話だよ
>>38 文句付けるなら、開発するなり、開発に協力すりゃいいって話
一般向けに作りゃ出来が悪いと文句いい、自由に弄れるように作りゃ、難しいから普及するわけないとか悪態付く
おまえは何がしたいんだ?
けっきょく「一般人向けのLinux = Windows」ってことだったわけ?
PC買えばWindowsが入ってる。 Mac買えばMacOSが入ってる。
WindowsのカーネルがLinuxになって Microsoftが作らないこと。
Macの劣化コピー=Linuxって感覚だな 普及への道はオリジナリティだろうね、後追いでは一般人には必要とはされない
Macのアプリはまともな企業が作ったの以外はなあ Winワールド基準なら無料でも使われないようなゴミで金取ろうとしやがる
>>47 結局お前が一番早く反応しとるやんけwww
キーバインドがWindowsと違う ドライバが少ない 設定が初心者には難しい
なんだよ技術力って
バグだらけで頻繁ににアップデートさせられるのがウザい
>>46 Macの劣化コピーにもならないのがWindowsだな。
[Linux]2TB以上パーティションでDataKeeperリソースの作成に失敗する不具合 現象 本不具合は下記のどちらかに該当する場合に現象が発生します。 1.DataKeeper for Linux v8.1.2(Protection Suite for Linux v8.1.2)を新規にインストールし、2TB以上のパーティションを指定し、DataKeeperリソースを新規に作成した場合 2.2TB以上のパーティションのDataKeeperリソースを持つ環境でDataKeeper for Linux v8.1.2未満からDataKeeper for Linux v8.1.2にアップデートした場合 1.のケースではDataKeeperリソースを新規に作成すると、Extendに失敗します。2のケースではアップデート後、DataKeeperリソースの起動に失敗します。 Linux使えねーwww
ここは重複スレです。こちらを使いきってから再利用して下さい
PCでLinuxが普及する訳がないと思った時79
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1375757273 ねぇねぇ、MacOSXのOSとしての機能でLinuxもWindowsも凌駕する
素晴らしい先進性って奴を余す所無く見て取ろうと待ち構えて
居るんだけど、まだなの? まだ情報集まらないの??
ひょっとしてOSXに優れた特性なんて端から存在しないんじゃないの???
>54
DataKeeperってなんだろう? って調べてみたらミラーリングの為の
アプリケーション。 あれ?別のDataKeeperの話ししているのか?
その不具合を起こしているっていうDataKeeperがミラーツールの話
なのだとしたら、それはその会社のプログラマがヘボい、って話しなんじゃ
ないのか? ウチでは2TBを超えるHDD間でコピーしても特にエラーは
出ていないし、ビッグデータたスパコン分野でLinuxは普遍的に使われて
いるけれど、そんなバグが出たって話は聞かないんだが
別に放置でいいじゃん、いつもの事だよ どうせ早く終わった方が残ってる方に誘導されるんだろ
自分でカスタムとかめんどくさい 勝ち組はMac 一般人はWin お金がない人はぃぬx ってことで
やっもよるに
>>57 お前自分で料理作るのも面倒くさいって思ってるだろ?
勝ち組は外食とかいってそうw
外食が勝ち組とかw 引きニートにとってはそうなんだろうなw 勝ち組なら家に料理人くらいいるだろJK
>>57 カスタム不要なのとカスタムできないのは違う。windowsやMacは再配布できないので皆ほとんど同じで自分にあってるとは限らないが、Linuxならディストリビューターがカスタムしてくれるので、めんどくさがりやの君にもピッタリだね。
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ 今日も自分に合った鳥を探すインストール作業が始まるお… | (__人__) | \ ` ⌒´
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。 でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、 身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
犬厨ってインスコが日課らしいな
誘導貼りながらスレ伸ばして、いったい何がしたいんだ。
>>64 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
ウンコってことでしょ(笑)
69 :
login:Penguin :2013/09/04(水) 14:23:37.76 ID:goZ84C6x
完全論破大勝利!
まだ論破とか馬鹿なこと言ってる奴いるのか・・・
まぁかm0−の自作じえんスレなんだからなんでも出てくるだろ
72 :
login:Penguin :2013/09/04(水) 21:29:02.74 ID:BIm4og1M
オープンソースからMicrosoft Officeに再切り替え 山形県 - ITmedia エンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1309/04/news112.html >山形県は、オフィスソフトウェア製品「Microsoft Office」を2014年度中に全庁に導入する。
>日本マイクロソフトが9月4日に発表した。オープンソースソフトウェアからの再切り替えとなる。
>また、クライアントOSのアップグレードも並行して進行しており、2013年中には、
>県庁職員ならびに高校教員が使用するPCのOSが「Windows 7」に移行する予定だ。
ぶひょひょwwwいわんこっちゃないww素人が作ったものに幻想抱いて現実に打ちのめされた山形県wwww
>Microsoft Officeの入った共用PCの利用率が想定以上に高くなったりするなどの問題が発生した 吹いたwww
素人じゃなくてプロが造ったものだけどね。 昔のSun(更に遡るとJava製品造ってたソフトハウス)現オラクル。 Sunの時はまぁそれなりだったけどオラクルになってからもうガタガタ。 本当に素人が造ったほうがひょっとしたら、、、げふんげふん、なんでもない。
75 :
login:Penguin :2013/09/04(水) 21:50:47.62 ID:BIm4og1M
>>74 SunもOracleも問題なかったよ。LibreOfficeに流れた素人どもが諸悪の根源。
76 :
login:Penguin :2013/09/04(水) 21:55:10.89 ID:2ys+ZuUg
77 :
login:Penguin :2013/09/04(水) 22:05:02.87 ID:BIm4og1M
>>76 一太郎買わずに浮いたお金でノーパンしゃぶしゃぶにいけるお。しゃぶしゃぶできるお。やったお。
78 :
login:Penguin :2013/09/04(水) 22:06:25.72 ID:BIm4og1M
山形は情弱だからLibreOfficeの存在を知らなかっただけだろ
80 :
login:Penguin :2013/09/04(水) 22:19:06.25 ID:BIm4og1M
>>79 Excel >>> OpenOffice >>>>>> LibreOffice
これが現実www
OpenOfficeは俺たちのビッグブルーが開発してるからね。素人どもがよってたかっていじくって
退行バグ埋め込んでそれを修正してバージョンアップ詐欺やってるLibreOfficeより品質高いよ。
81 :
login:Penguin :2013/09/04(水) 22:26:37.18 ID:TR00vC+K
ID:BIm4og1M(5) の必死さから 彼の中では Excel >>> OpenOffice >>>>>> LibreOffice こう言う現実が見えているのは理解できた。
82 :
login:Penguin :2013/09/04(水) 22:31:43.65 ID:BIm4og1M
>>81 理解できたのなら二度とふざけたこと抜かすなよ犬厨ごときが。
一生自分の不明を恥じて日陰で暮らせ。来世ではらっきょにでも生まれ変わればいいんじゃないでしょうか。はい論破。
83 :
login:Penguin :2013/09/04(水) 22:33:50.90 ID:raDs7TBB
LibreはOpenより使いやすいです。 でしょ?!
山形のはMSに戻ったのは既定路線じゃないのか 定価5千円を1万円で納入させて差額を業者と担当でピンはね 役所の常識だろ ただで転がってるLOなんかつかったらピンはね出来ないだろ 僕ちゃんのお小遣いがなくなるじゃないか 大好きなパチンコも行けなくなるじゃないか 公僕だから国内の雇用と内需に貢献しないといけないしな
>>80 文書作成もms-officeでなくてExcel使うのですね、わかります。
ダダダまだ生きてたのか?
自己責任で問題解決できる程度のITリテラシーがある人間ならいいけど 有償のサポート契約までしてオープンオフィスだの使うぐらいなら、MSOfficeの方がずっと安くつくし生産的 せっかく導入したのにたった2-3年でやり直してるんだから、本当税金の無駄遣い
自由なOSSにしたはずが、サポート業者が限られて 逆にロックインされてしまうという笑い話にもなりかねないしなあ
担当と業者の癒着の温床
90 :
login:Penguin :2013/09/04(水) 23:41:30.56 ID:BIm4og1M
>>85 Word使えよ。お前のようならっきょ頭はWordの存在も知らないのか?畑にこもって収穫を待ってろ。はい論破。
91 :
login:Penguin :2013/09/04(水) 23:57:11.40 ID:TR00vC+K
やっぱ宗教にしても会社にしても信者って傍から見ててキショイな
>>91 うむ、ExcelよりMultiplanの方が遥かに使いやすのにな。
>>85 文書によってはExcelの方が良いぞ。
変なズレが出来なくて。
また耐性ゼロの犬厨どもが論破されて発狂してるのかwww 1%台で更に下がるってwww これから先普及の望みあるのかよwww
>>94 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
MS Officeを2003から2007以降にするとリボンインターフェースという壁が あるんよ。慣れればいいだけなんだけど、情報リテラシーの低い人には 難しい。 まあLibre/OpenOfficeもメニュー構成がまるっきり同じというわけでも ないのでどっちにしろ導入コストはかかる。 あとLibreOfficeはタイムベースのリリースなので、MS Officeみたいに サポートが切れるまで同じバージョンを使いつづける、というやりかたが できないのも厳しいな。 Apache OpenOfficeは日本語ローカライズをだれもやってなさそうなので いずれメニューが英語まじりになりまくりそう。
>>95 慌てなくていいからw
もちつけ犬厨www
>>98 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
102 :
login:Penguin :2013/09/05(木) 12:48:50.33 ID:CizU8Fl9
iOSの仕組みがよく分かってないんだけど、あれってBSDベースじゃないの? MacOSXとIOSって実は全然別物だったりする?
103 :
login:Penguin :2013/09/05(木) 14:10:08.09 ID:lMEuQDLf
携帯端末のOSとデスクトツプOSは別モノと見たほうがいいね
そんなことより
>>100 のサイトがサーバークラッシュで
繋がらないんだが。
アップルに不都合な真実を書いたので消されました
論破されるとApple叩きを始めログ流しがパターンの負け犬厨たち(笑)
うるさい論破厨がわいてるな
108 :
login:Penguin :2013/09/05(木) 20:26:37.78 ID:jZu02G32
だから? 何? アフォなの?
>>106 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
110 :
login:Penguin :2013/09/05(木) 22:56:58.09 ID:ueTwX200
県庁職員さんには、もうちょっとがんばっていただきたかったです。
>>107 ハイロンパは馬鹿の自己紹介ですよ
ハイロンパケロンパダダダの頭はクルクルパー
マットが勝手にM$と契約したんだろうな。山形ではよくあることだ。しょうがない
114 :
login:Penguin :2013/09/06(金) 00:21:18.24 ID:YEkqgICE
山形って最低だな
iOSやMacOSXのコアはDarwinだよ。Mach由来のマイクロカーネル。 その上にFreeBSDレイヤがある。
116 :
login:Penguin :2013/09/06(金) 11:39:37.43 ID:YEkqgICE
だとしたら >100 のサイトが真実だったとして(未だに繋がらないので内容見れないのだけど) Androidの10倍の脆弱性ってあり得るんだろうか? Linuxより数段堅牢と言われた BSDも今は昔で、昨今ではLinuxの方がロバスト性も上みたいだけど、それにしても 10倍っていうのは異常な気がする。 カーネルの上に乗ってる部分がよっぽど しょうもないのかな
117 :
login:Penguin :2013/09/06(金) 13:20:47.61 ID:XHr+pD33
そりゃあ、まごまごするような公務員は大人しくMSを使っておけばええんじゃ
もう県の仕事もMSに任せた方がいんじゃないの?
サーフェス大量に買い込んだとこあるんじゃないかな。 自治体によつて職員のITスキルに差があるのは紛れもない事実。
>>116 海外じゃiOSのほうが主流ってことじゃないの?
人気度=セキュリティーホールの数
122 :
login:Penguin :2013/09/06(金) 17:23:38.69 ID:YEkqgICE
脆弱性の多さを被害報告の多さで表現するのは流石にないでしょ。 昔のmsのプロパガンダ広告とかそう言うことをしてたけど 最近じゃそういうのは許されなくなってるし
インターネツトに繋いでるだけで、情報は米国にしっかりリークしてんだから、 Linuxだろうが、MSだろうが同じだ。 世の中はビックデータの正当性が世界の潮流となり、テレビもネットに繋るPCも、 スパイウェアの温床だ。 MSは米国に Ubuntu系は英国に RedHat系は米国に だが、スパイウェアは必ずしもマルウェアではない。 セキュリティ面で企業は、有料のMSを採用するのは、Linux派生OSのように、 セキュリティに対するガチガチな動きにMSユーザーは、固まってしまうのは、 間違いない。
それ以前にWindowsのように誤認逮捕が一番恐い。
Windows認証を知らんのか… rootとか意識しなくていいから仕事に支障をきたさない
公務員とか働けば働くほど、庶民にとっては悪事なんだから、 なんでんもいいから、給料やるから、働くな。一日じっとしとけ
環境局とか交通局だな 空いた時間にベンチプレスや野球
>>117 コスト削減のために変える必要があるのはOfficeじゃなくて痴呆公務員だからな
ニートが他人様に対して偉そうな事ほざいてんな 殺すぞ
ですよね 先生方の仰る通りだと思います 実にけしからんことですよ
132 :
login:Penguin :2013/09/07(土) 01:32:37.86 ID:5hVuPfBk
冗談や、脅しで「おまわりさんコイツです」じゃなくて ネット上でなら多少のことやっても構わない、見つからない ってバカを減らすために本当に通報しようぜ。
133 :
login:Penguin :2013/09/07(土) 05:47:32.14 ID:JEAmEfY/
>>132 て言う奴に限って他人任せで自分は動かない屑
最近ネット上の右翼的言動の台頭と 意見の違いを許さない激しい風潮に見舞われている この平和な日本にかつてこんな事があったのだろうか ふと、思い出した 自民党は秘密保全法の成立を急いでいる 法案設立の主導者は自民党の町村である 町村の父親は戦前特高警察を指揮した一人である まさしく昭和の悪法だった治安維持法の再来 再び我々善良な市民が言論弾圧思想弾圧され 横浜事件のように意味もなく特高に殺される日が来るのではなかろうか 穿った見方をすればネット上の激しい右翼的で異論を許さない風潮は自民党が扇動している そう思われても仕方ないと我々善良な市民の目には見える 今一度、足を止めて憲法9条と秘密保全法について考えなおす時ではなかろうか
136 :
login:Penguin :2013/09/07(土) 10:53:01.59 ID:riZXXfoO
>>136 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
138 :
login:Penguin :2013/09/07(土) 11:46:15.79 ID:riZXXfoO
>>137 じゃあ町村は林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨なんですか?
そいつにレスしても無駄だよ。
140 :
login:Penguin :2013/09/07(土) 11:59:52.37 ID:riZXXfoO
141 :
login:Penguin :2013/09/07(土) 14:28:11.77 ID:pXhiutN1
>>140 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
142 :
login:Penguin :2013/09/07(土) 20:45:18.63 ID:riZXXfoO
>>141 じゃあ
>>139 は林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨なんですか?
144 :
login:Penguin :2013/09/07(土) 20:59:17.91 ID:riZXXfoO
>>143 コマンドもあるし、win32apiもあるだろ。何言ってんだバカ。
パナソニックのヘルスケア事業売却に東芝など応札へ=関係筋
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE94N04I20130524 ハゲタカの大空電気のレンズ部門は
レンズ製造してたパナの藤沢工場
ヘルスケアはパナのドライブ作ってなかったっけ
ピックアップとかモーターとか全部盗まれるんじゃねーの
2年後パナの関連のミネベアやパイオニアが訴えられそうだな
KKRは支那ポチロムニーの会社
同じく入札してた東芝・カーライル連合
カーライルの役員にブッシュjr チェイニー カーライルは国策の防衛商社
カーライルはハゲタカで鷲津が居たホライズン・インベストメントワークス・ジャパンのモデルになった会社
パナはどんどん自滅している
訂正 KKRはブッシュ家 ベイン・キャピタルが支那ポチロムニーの会社 NAFTAでカナダメキシコはペンペン草も生えないくらいアメリカにむしり取られたように 日本もTPPでむしり取られて5年後はつはものどもが夢の後になりそうだ 最後は桜花抱えてホワイトハウスに特攻しようず
150 :
login:Penguin :2013/09/08(日) 07:02:32.68 ID:Z+m2zIms
151 :
login:Penguin :2013/09/08(日) 07:19:29.08 ID:Z+m2zIms
出鱈目な情報を流すのは 2chかネトウヨか犬厨かデムパか 全部兼任しているのが・・・いるな
マカーとネトウヨの捏造率が半端なく高い。
>>151 おまえのことか?
このスレでネガキャンしてるやつは、チョンの様だな
必死に五輪開催妨害活動したが残念ながら東京開催が決まったな
チョンざまあwww
154 :
login:Penguin :2013/09/08(日) 08:04:16.23 ID:Z+m2zIms
東京オリンピックで インフレと増税が来るぞ 負け組ざまあwww
155 :
login:Penguin :2013/09/08(日) 08:12:34.07 ID:HRkKXfk6
>>151 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
この期に及んでまだネガキャンしてるのか どうせならシナチョンはボイコットでもして来なきゃいいのに
うぜえええ。 こんなとこまでキムチ臭くすんなよ。
さぁ在日の皆さんホルホルタイムですよ ジャップジャップ ピカリンピックジャアァァァァァァァァァァップ連呼しましょう
161 :
login:Penguin :2013/09/08(日) 15:21:43.55 ID:Z+m2zIms
LinuxはOSの戦いで負けてしまった 犬厨に言わせると、性能が底辺
>>161 東京五輪招致妨害工作失敗したからって荒すなよチョン
163 :
login:Penguin :2013/09/08(日) 17:02:24.94 ID:dzD0Qmge
朝鮮人って惨めだな
同胞のロッテとマルハンが五輪のメインスポンサーになってんのに なんで在日が発狂してるんだ ウリもおこぼれ貰うニダ 過去の反省をしてないジャップは早くおこぼれ寄越すニダでいいだろjk
>>151 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>161 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
167 :
login:Penguin :2013/09/08(日) 18:34:41.85 ID:Z+m2zIms
犬厨間違えてるぞ ロッテとサムスンだぞ 多めに持っている株は、優待分を残して売るべきかな
ID:Z+m2zImsのチョンキモいんですけど?
169 :
login:Penguin :2013/09/08(日) 18:51:47.96 ID:n0eMpUMu
>>167 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
170 :
login:Penguin :2013/09/08(日) 19:01:13.55 ID:Z+m2zIms
在特会 五輪招致待っていたかのように「嫌韓デモ」再開 犬厨隊も出撃せよ
171 :
login:Penguin :2013/09/08(日) 19:04:14.04 ID:0AtwAWWN
>>170 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>170 デモ終わった在特会の奴がしばき隊に襲われて怪我したみたいだな
これから騒がしくなるんだろう
五輪開催に合わせて外国からチンピラマフィアや売春婦もどんどん来るからトンキンの治安はどんどん悪くなるな
もちろん大量に密航した朝鮮パンパンも五輪が終わったら
強制連行されたニダ 謝罪と賠償しろニダと騒ぎ出すんだろ
売春婦はそのままナマポでトンキンの財政圧迫するんだろ
創価共産はエサが増えてメシウマだな
平成の美濃部都政でトンキンに止めを刺さなければならないニダ
トンキンは責任取って後始末してな
5 Great Linux Commercials
http://youtu.be/7PJv11Cff5Y この動画知ってる?有名?
LinuxのCMというかPVみたいな動画なんだけど、あり得ないカッコ良さなので見てみて
ハッキリ言ってLinux関連とは思えないクオリティw
174 :
login:Penguin :2013/09/09(月) 20:25:11.10 ID:bOrjELBA
>>172 犬阪はオリンピックを東京に奪われて、
くやしいのうくやしいのう…
>>174 うちは犬阪民国の国民やおへん
関西の掃き溜めと一緒にせんといておくれやす
オリンピック特需でお前らIT奴隷の仕事は増えるのか?
それとも中印に丸投げでお前らは追い出し部屋で正座なのか?
土建屋は東北の地震で仕事は増えたけど人は集まらない
資材は高騰請け負った物件は大赤字ばかりで悲惨な状況みたいだな
金はあるけど人は居ない
どうするんだろうな
追い出し部屋で正座してるお前らを転業させればいいんだ
お前らをメーカーの関連会社の人材派遣会社に転籍させて来年から資材かつげばいいんだ
雇用も確保できて一石二鳥 俺って頭いい
>>173 うん。まぁ。なんかカッコよかったけど、悪い意味でLinux関連とは思えなかった。
入手!こんな手口で「首切り」やってます これがパナソニックの「追い出し部屋」マニュアルだ!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378737636/ 最近また追い出し部屋のスレが立つようになった
日頃からOSSに首突っ込んでる奴はリストラされても
OSS専業で会社立ち上げてもなんとかなるだろう
役員が無能だからいつでも逃げられるようにしないと明日は我が身
NTTグループにヘッドスライディングしてまったりするのが一番いい
RHEL7はgnome3がベース
gnome3はオフィスで作業じゃなくオフィスを使う事が目的みたいになっている
赤帽の寡占状態だから赤帽はやりたい放題
同志諸君
腐った独占資本主義の象徴である赤帽に正義の鉄槌を下すためでぶあん使え
178 :
login:Penguin :2013/09/10(火) 02:46:03.78 ID:vdziaNRG
ネトウヨにとって、憧れの世界 労組の弱体化、簡単な首切り 成果主義で、劣等生は簡単に追い出し 終身雇用も終わり 高卒は、年功序列の終わりで一生低賃金 ネトウヨの願っていた世界ではないか
政治的な話題は他スレでやれよ
180 :
login:Penguin :2013/09/10(火) 15:53:06.58 ID:38IpRnhI
受注利権にあぐらかくテーノーな連中が追い出し部屋とかwww 業界総ぐるみでオワコンwww
181 :
login:Penguin :2013/09/10(火) 21:09:14.11 ID:ZQ5ZVWbv
>>177 デビアンは潔癖すぎる。柔軟性のない頭でっかちなステレオタイプ。
大根で釘を叩くようなもの。完全に大根おろしの出来上がり。はい論破。
182 :
login:Penguin :2013/09/10(火) 21:44:11.43 ID:7ACF4I/M
ボランティア・コミュニティーベースで作られたGUI OSでまともな出来なのは見たことない フリーUNIXじゃ、20年以上かけていまだにまともなGUIが出てこない
まともじゃないから金にならないんだよ 金を産みそうなまともなプロジェクトはLinuxみたいに企業がたかって乗っ取る
unix上で、くっそ高い専門ソフト使ってるけど、機能とサポートに金を払うんであって、guiはおまけ以下。
__ , -‐ ´ ̄ ̄`ヽ、 | } /´ `ヽ、 | 〈 / ,' ' ; : ( `ヽ { ヽ | ヽ ノ | fハ : rヲァ l ヽ 〉 \ ノ ', ,' ヽ / `ー- 、_', ', ィェュ、 l l ミ 文字列になって出直して来い / ', | ヾニツノ ノ ノ / | l |ヽ`ー-─ '´ | / | | ヽ __,ノ ヽ ̄ ̄ ヽ_, -‐" | | ', | ノ ノ ,' | ', /ヽー、 ノ / | | ヽ `ー─--{ ,ノ / | l、 ', ヽ、 | _, ‐' / ゝ_i_ヽ `ー‐` ', )  ̄ | / ヽ. ( } ( ヽ, `ヽ '、 `ヽ `ー-ゝ-‐` `ー-ゝ‐`
189 :
login:Penguin :2013/09/11(水) 01:13:02.72 ID:8RMk+LLH
>181 >デビアンは潔癖すぎる。柔軟性のない頭でっかちなステレオタイプ。 大義名分は大事なことなので基本ルールはしっかりと守りつつ リポジトリにNon-Freeを足しておけば他の鳥と比べても何ら遜色 ないという、、、 >182 >フリーUNIXじゃ、20年以上かけていまだにまともなGUIが出てこない あんたの言う「まともなGUI」というのが「誰もが同じ状態で使っている 統一されたUI」という事ならOSSにはそれは実現不可能だろう。 人には好みがあって、それは人それぞれ少しづつ違っている、っていうのは 昔から知られている事実。 そして人間がコンピュータに直接触れる UIの部分で好みがわかれるのはそこから導き出される当然の帰結。 その時OSSにはフォークが起こるりプロプラには起こらない、それだけの違い。 プロプラのUIは変えられないから使われているだけでの事で簡単に 変えられる物ならとっくにフォークが進んでいる。 現にUIのちょっとした挙動や、至らなさを補うユーティリティーが Winアプリの一大勢力に成っている。もしWinのGUIが最初から完成された 物だとしたらそんな物は必要ないはず。 そもそもWinのVer.が上がる度に ガラッと変わるのって”まともなUI”にしては辻褄が合わないんじゃない?
uiはフォークする。 とても重要な所だと思うこの言葉
開発者にとって重要なのか 利用者にとって重要なのか。 Windowsで言われていることがLinuxにもあてはまる。 GUIを頻繁に変えるんじゃない。
193 :
login:Penguin :2013/09/11(水) 05:56:37.94 ID:UDCJsSwb
日本の労働者は、国鉄民営化で終わり 何が始まったのでしょうか 派遣会社と経営陣、富裕層の時代が始まりました
ほんとバカだな 無駄をやらねば進化は無いんだよ
その意味で使う"進化"という言葉は適応・一般化だよ。万人誰からもクレームが来ないように作られたuiなんてイヤ ※マウスは飲み込めません! とかチェックしないと進めなかったりね
普及しない理由 犬厨だけにはなりたくないから
だから普及する必要なんてないんだよ Androidが普及しているだろう 何度も言ってるように、ろくに弄れない馬鹿の癖にAndroidの様な普及の仕方は納得出来ないからケチ付けてるだけ Linuxは開発向けのOS 馬鹿はOSとして完成されたもの以外弄る必要は全くない 馬鹿は黙って開発者にお布施してりゃいいんだよ
>>196 ∧,,∧
r( ´n
./ > ,/ ∧,,∧
豊住人だあーーーーっ > 〜'oー、_) r( n)
.> `/ く_
逃げろーーーーーーっ! .> 〜'し -一┘
.> ∧,,∧
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\ ( ´・ω)
〜、/ っっ
∧,,∧ └ー-、ぅ
r、´・ω・))
∧ ,,∧ > _/´
n__n (´・ω・`) 〜'し-一┘
∧,, ∧ノ c' っ
c('・ω・`)っ 〜(_,'ーo'
199 :
login:Penguin :2013/09/11(水) 15:07:13.30 ID:8RMk+LLH
>191 > GUIを頻繁に変えるんじゃない。 確かにちょこちょこ替えられるとウザったいのは事実だけどディストリ オススメUIが変わっても自分の好きなのにサクッと変えれば済む話しだし、 よんどころ面倒な変更であれば、新版を嫌う人も相当数要るだろうから、 Ubuntuに対するMintの様に旧版のLook&Feelを維持した派生トリに 変えてしまえば良いのではないだろうか? >192 > デスクトップ環境ごとにアプリを作るな。 これこそ無駄でしか無い。 この場合、デスクトップ毎にというよりもライブラリに依存したアプリの ケースの話だよね。 無駄っちゃぁ無駄にはなるけど、ライブラリの 特色を出したりアプリ間の相互連携や互換性を考えるとどうしても 個別の開発になってしまうんだろうな。 リソースの集約をするにしてもQtでKonqueror開発してた人が突然 GtkでEpiphanyの開発に移れるか?甚だ疑問だし、、、 「多様性は善」と言う事でいいんじゃないでしょうか?
>>196 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
多様性そのもの勿論は悪ではないだろうけど 車輪開発のロス以上に、それらが干渉したりループしたり、その解消の為にただ重ねたり互換を切ったり、結局やってる事変わらないまま副作用ばかり増えてる気がする。世の中の技術系の仕事って大部分がトラブル対応じゃない Linuxに限らずPC関連ってソフトもハードもこの傾向が酷すぎると思う
203 :
login:Penguin :2013/09/11(水) 17:53:13.95 ID:8RMk+LLH
>201 例えば件のKDEとGnome向けアプリの場合、どのあたりで 干渉したりループしたり、その解消の為にただ重ねたり互換を切ったり って事が有りましたっけ? 自分の記憶だとKDEが先に、そしてそれを追うようにGnomeの 開発が始まり、以降は互いに性能や機能の面で刺激を与え合う ライバル関係ではあったけど、干渉とか重ねるとかマイナス面の 影響は殆ど感じたことが無いんですが。
GnomeもKDEも混在してももんだいないよ
205 :
login:Penguin :2013/09/11(水) 18:30:46.23 ID:FqPQTK8x
互換性や相互運用性に関してはWindowsのほうに問題を感じますね。 大昔にワープロ専用機というのがあったらしいんですが、そのディスクを渡されて データを吸い出してほしいと言われたんですよ。 ところがこのディスク、Windowsパソコンには入れるところすらないんですね。 そこで途方に暮れてしまったわけです。 一方で、LinuxパソコンならKDEとGnomeを同時に使うことができるわけで、 Linuxは非常に互換性に優れていると思います。
>>205 そうですねーー
Linuxなら8インチ 1Dも よ ゆ う 、、、
理論が解ると、Unix/Linux系OSほどセキュリティに優れたOSは無いね。 ワープロ専用機といえば、オアシス・書院・With Meてのがあったな。
こんなもんバカが使ったら何もわからないまま変なサービス動かしたり 変な設定したりしてダダ漏れガバガバ環境の出来上がりだよ
>>203 感じ方・使い方によって個人個人の捉え方が変わってくるとは思います。それと特定のディストリやエディションを貶したり攻撃するつもりではないのですが
挙がったGNOMEやKDEは、目を疑うような事が起きたのは一度や二度ではないですね。被る機能が多いので仕方ないのかもしれませんが、
互いに処理や設定の上書きをしてしまい困る場合、逆に離れた所に独自の設定をされて困る場合(例えば背景色を変えたらに文字色がついて来なくて真っ白とか)、母体機能の根本をホールドされて他が何も出来なくなる場合、なぜか関連性の薄い機能が抑えられる場合
かなり色んな事があった気がします…
210 :
login:Penguin :2013/09/11(水) 19:15:06.66 ID:FqPQTK8x
そうなんですよね。 伝統的にUNIX系のOSはアクセス権の管理が所有者、グループ、その他の 三種類のみというとてもシンプルで堅牢なものなんですよね。 この理論がわかっているとLinuxほどセキュリティに優れたOSはないです。 WindowsなどはACLベースの権限管理なのでセキュリティはとても低いと思います。 ACLベースのセキュリティは非常に複雑なうえ難解で一般に理解が難しいです。 こういった複雑怪奇な構造を好むのはWindowsの悪いところだと思います。 ところで、LinuxはユーザーID一つとってもruid、euid、suid、fsuidというように 実際に使われるIDが状況によって変わりますし、最近はACLベースのセキュリティが使えるようになりました。 ACLベースの権限管理は非常に優れたもので、現代的なOSには必須といえます。 LinuxはACLのような先進的なセキュリティもオプションで用意されています。 とても分かりやすく安全だと思います。
いや、どう考えてもACLベースの方がセキュアだし、LinuxにもACLあるし その上、Windowsの場合はエンタープライズ環境ではADによる高度なアクセス制御が普及してるし
eicar.comにウィルスデータのサンプルがあるんだが、そのダウンロード出来るページからダウンロードしてみれば良い。 Windowsならば、セキュリティソフトをいれてれば対外すべてブロツク、Linux系OS の場合はダウンロードしてしまい、ゴミとして残る。 が、あくまでゴミ。
2ch流出騒ぎは、OS関係ないよ。 ●を購入した奴の名前から金融口座等がリークした問題は2チャンネル側のサーバーの顧客管理業務の業務上過失だよ。
>>214 そもそもセキュリティ被害のほとんどは人為的なミスが原因だ
技術的対策よりも重要なのは人間がミスを起こしにくい仕組みがあること
216 :
login:Penguin :2013/09/11(水) 19:35:06.12 ID:FqPQTK8x
別の方角から考えてみましょう。 Windowsのサポートはインシデントあたり3000円台の普及価格帯からあります。 一方、Linuxには純正サポートといえるものがありませんし、サードパーティによる サポートも年間契約による高額なものが当たり前です。 これはなぜでしょうか? 考えられることは、需要と供給のバランスです。 Windowsはセキュリティが低く不安定なので当然のようにサポートが必要です。 一方Linuxはセキュリティが高く安定しているのでサポートが必要ありません。 Linuxは一度起動すると数十年単位で放置運用できる優れものということです。
>>216 Linuxやサーバー関連のミドルウェアの修正パッチが
どんな頻度で出てるか知ってる?
サポート切れたら成り立たないよ
>>216 > 一方、Linuxには純正サポートといえるものがありませんし、
あるよ。
219 :
login:Penguin :2013/09/11(水) 19:39:19.84 ID:FqPQTK8x
Linuxの完成度は天下一です。 修正というのは不具合があるから必要なのであり、従って修正はWindows特有のものです。 Linuxには必要ありません。
とにかく俺にいわせりゃ、仕事にしろ何でもそうだが、とにかくやること,Do ingが必要ってことだよ。 例えば、Ubuntuの関係のOSをすべて使って試してみる。 そして、PearlinuxというUbuntu系を入れて実行するとどういうことになるか。 これまでにキャノニカルベースで提供してきたパツケージがすべて引きずつて かってにインストールされてしまうわけだよ。 まあ、そういうことは、経験者でないとしらんわけだよ。 手前味噌で悪いが俺みたいに。
Linuxにはない。 LinuxディストリOSに個別にある。期限付きで。
サポートデスクはないけどサポート切れ(=開発終了)はカーネルにもありうるでしょw
カーネルの保証期間など常識にいつてそんなものない。 それは、昔から。 だから、日々カーネルソースにパツチ当てられてリリースされてんじゃん。 それは、エンドユーザーに対する保証とは言わない。 エンドユーザーが保証を受けられるのはUbuntuのようにLTSみたいな奴とか たのディストリ。 Linuxカーネルなんてのは、大型コンピュータのOSで例えるならナックル(核) の部分だ。
今日はここで暴れてるのね、ID:jl8AF57v おじいちゃん♪
225 :
login:Penguin :2013/09/11(水) 19:56:15.45 ID:8RMk+LLH
>>220 日本語でOK、、、ってほど崩れては居ないけど、微妙に文意が伝わってこない。
気に入らないこと、試してほしいこと、Linuxにこうなって欲しいこと若しくは
Linuxのこの部分が嫌いだという事を箇条書きにしてもらえますか?
なんども言うようだが、日々更新されてるLinuxはエンドユーザーには何も保証はしていない。 毎日のように変更してるから。この理屈が分からなければバカですよ。 デイストリに保証期間があるので、Linuxの変更点は当該のパッケージに反映される ので、Linuxが好きとか嫌いの問題ではないよ。 君は脳の働きに柔軟性を欠いている。 そんなことでは、SELinuxやAppamorも使いこなせないだろうし、Windosまで手が 回らんだろ?
Linux自体はPCーDOSのようなもんでCUIだよ。 これ単体でおもしろい訳がない。
Fedoraなんかは、Cコンパイラまで除外しちゃってるからね。 LinuxってんのはPOSIX準拠のCUIベースのOSであり、クローズドOSの世界の 連中向けのトーパルズを開発第一人者としたOSの総称だよ。
クスクス
トーパルズ?
Fedora使って遊んでる人間を捕まえて、Linuxは好きか嫌いかとか、 愚問つか、漫才師が質問してんのかと思ったよ。 Linux無くしてFedora無しだろ?(笑) 最近、こういうジャンルじゃなくて日常の企業の対応でもバカな質問する奴が いるから、俺はリアルで怒鳴りつける訳だよ。 日本語になってないよ。てな。
昔はね、viのCのソースコードがテキストに記載されてたんだよ。 30年も前だが嫌というほどviを使ったから未だに体が覚えている。
233 :
login:Penguin :2013/09/11(水) 20:48:42.48 ID:8RMk+LLH
30年前っていうとビル・ジョイが手ずからメンテしてた時代のモノじゃ、、、 今、Linuxで一般的に使われているViはVimで出自も作者もコードベースも全く別物ですから、、、
カーニハン&リッチーとか懐かしいのう
gvimも遊びで使ったぞ
linuxは使える奴が限られてるから 構築も保守ももうすっかり既得利権になったな 官から民へ!!! 官需で生きてるIT業界とlinuxをぶっ壊す!!! 構造改革なくして成長なし!!! 改革には痛みが伴う!!!
>>226 使いこなさないと使えないようなゴミは要らないんですよ
もうそんな時代じゃない
オフィスを使って書類作る事より
オフィスの操作覚えることがメインになってる現状と同じですね
会社にも居るでしょう
出勤してオフィスばかりいじって何も仕事してないのが
時間の無駄です
無駄な時間を過ごす余裕は今の日本にはないはずです
シャープやパナソニックみたいになりたければ現状維持すればいいでしょう
time is money
238 :
login:Penguin :2013/09/11(水) 21:27:59.43 ID:FqPQTK8x
そうなんですよ。 オフィスはダメなんです。 これからの時代、vi使いこなす者が時代を作るんです。 コマンドを覚えた数が人間の価値を決めるんです。
コマンド覚えるの面倒だから直感で使えるようにしなさい ふぇどら19を入れた バージョンが上がるたびにどんどん使いにくくなるgnome3 デフォのアプリはどんどん減っていき 設定項目もどんどん減っていき ふぇどらベースのせんとすは アップデートしただけでsambaが動かなくなる! 複数NICさした状態で再起動したらethの順番が変わってる! こんな事でいちいち振り回されてたら仕事にならないじゃないか 構築したベンダはインシデントだの抜かしてぼったくるだろう おかしいですねソースはオープンなのにベンダロックインされていますよ 変わらないUI 変わらない体制 変わらないディレクトリ構成 手厚いユーザーサポート 潤沢なドキュメントを用意できるのはただひとつ そう debian ならね
240 :
login:Penguin :2013/09/11(水) 21:49:07.17 ID:FqPQTK8x
そうなんですよ。 直感が重要な時代なんです。 シックスセンスを磨き続ける、これが大事なんです。 GNUの教義にもありますよね。 信仰心が試されているんです。
viとかタイプライターを意識して作られたエディタだから、目が見えない人手も 使えるようになる。 究極は音声入力だろうが。 まあ、あんまり効率的にやりすぎても仕事がなくなってしまうのでほどほどに だろうけど。 余談だが、xubuntuとlubuntuでは、軽量化のためにgnumericとAbiwordという 表計算ソフトとワープロを用意しているのだが、xubuntuは文字化けで実装、 lubuntuは文字化けをしない。 この現実はこうした掲示板で語られるべきだろう。 必然的にlubuntuがお気に入りとなる。 Ubuntuシリーズではどちらも軽量な部類だ。 MSオフイスExcel,Wordも綺麗に互換性をもって表示される。
sambaが動かなきゃ再起動させればいいと普通に考える。 デーモンを起動させなさいよ。
どこかのサーバー環境の話されてもね… ネットワークサーバーはその環境オリジナルの構築がなされてるので、 このスレの対象の話題とは乖離してしまうね。 ここは、デスクトップOSについてなので、まあ対象外だ。 Linux系サーバーOSってあるだろ?スタンドアローンのネットワークPCとして 使われるデスクトップOSとは環境が違うことだけ言っておこう。
>>242 smb.confの仕様が変わった
せんとす5.xの頃だったか
メジャーアップデートじゃなくて
普通に yum update しただけで
changelog嫁!とかその程度もわからないのか! は無しな
本業止めて余計な事に手間取られたら予定が狂うだろう
社畜たるもの1分1秒たりとも惜しんではいけない
time is money
245 :
login:Penguin :2013/09/11(水) 22:02:23.60 ID:FqPQTK8x
直感力が足りていないんだと思います。 文句言う前に己を磨けってことですよね。
職業プログラマーだか職業Linuxエンジニアよりも趣味で使いこなしてる遊び人みたいな奴のほうがスキルつか仕事が早いんじゃね? 経験の積み重ねのちがいよ。
>>239 sambaならMint15なら簡単に扱えるぞ。
何があるか分からないのでLinux歴10年と言えるようにしとくのは有利 Windows歴なんて聞かれない、使っていてあたりまえ
バカって早起きだなー、としか
| | 彡⌒ミ \ (´・ω・`) またむつかしい話してる (| |):::: (γ /::::::: し \::: \
>>248 ここ10年くらい、まともにwindows使ってないや。
252 :
login:Penguin :2013/09/12(木) 19:22:34.42 ID:LqQGUumP
257 :
login:Penguin :2013/09/13(金) 11:54:14.83 ID:0n00MCQf
自分が普段使っているものと違うと劣ったものだと見做す、 他者の価値観を認められない人の意見だね。 「世の中には肉っていう神様が与えて下さった美味しいモノがあるのに、 魚料理なんて食文化があるのは昔貧しかった国」 って俺とイギリス人の前で言い切った南部U.S.A人を思い出す。
名古屋や九州、関西なんかもそうだね
Windows>>>>>Linux 普及しなきゃただのゴミ
我々は〜!!! ゴミである〜!!!
262 :
login:Penguin :2013/09/13(金) 18:38:26.96 ID:GywHZbjp
普及しないからゴミなのか、ゴミだから普及しないのか。 スマホ程度なら十分使えることが証明されてるし、用途によるのかね。
263 :
login:Penguin :2013/09/13(金) 18:42:09.59 ID:0n00MCQf
タブレットやスパコンやクラウドコンピューティングにも十分使えることが証明されてますよ
264 :
login:Penguin :2013/09/13(金) 18:55:33.23 ID:GywHZbjp
タブレットは閲覧専用機だし、スパコンは真空管でできてた時代があったし、 クラウドってちょっと高めのHDDケースでしょ的な。 どれもLinuxで充分な気がする。
265 :
login:Penguin :2013/09/13(金) 19:02:27.90 ID:kAlTc0En
>>260 関電やばくね?コンパイルしてる場合じゃねえよ。
266 :
login:Penguin :2013/09/13(金) 19:23:20.65 ID:0n00MCQf
タブレットはクラウドの閲覧機だし、スパコンは量子コンピュータの時代が来るし、 クラウドってちょっとネットワークストレージ&拡張縮小自在の計算機資源。 どれもLinuxが最適な気がする。
\ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / .`´ \ ハ,,ハ (゚ω゚) ノヽノヽ くく
268 :
login:Penguin :2013/09/13(金) 20:01:28.64 ID:kJFrK408
エロサイトの観覧数=Windows 学術サイトの観覧数=Linux 何事も数だ 数だ 数だ
>>265 何言ってんだお前
発電所吹っ飛ぶまでコンパイルするのが犬使いのたしなみだろう
これで古い発電所処分して三菱重工の最新石炭火力入れるんや
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。 でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、 身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>262 いわばお前がゴミでありお前の周りがゴミしかいないから普及してないように見えるだけ
Linuxは開発者向けのOS
それを言うなら鯖缶向けOSだろ アプリ書く人はそんなにOSの知識要らんよ
>>271 どっちかっち言うと、お前がゴミ箱の中で満足してるだけかと... (w
>>272 鯖缶はwindows好きなやつ多いイメージあるなあ。
俺は開発者だが、ウェブやアプリをLinux上で開発してるぞ。開発ツールが充実している。windowsで開発とか勘弁してほしいわ。
276 :
login:Penguin :2013/09/15(日) 10:16:19.57 ID:PjMPElng
Androidでサイト見回ったけどほぼ大体のサイトが見れたな 多分今度のデスクトップはLinuxにすると思う
iPadでサイト見回ったけどほぼ大体のサイトが見れたな 多分今度のデスクトップはMacにすると思う
278 :
login:Penguin :2013/09/15(日) 10:59:17.70 ID:PjMPElng
Macはちょっと形が嫌なんだよね あの丸っこい形が好きじゃない 自分で自由に選びたいから
279 :
login:Penguin :2013/09/15(日) 11:12:16.65 ID:tbi5g9LG
最近のLinuxはウェブが閲覧できてすごいと思います。 デスクトップはLinuxがいいと思います。
どうせブラウザとメディアプレイヤーくらいしか使わないんならMacもLinuxも変わらんけど なんだかんだ言ってWindowsが必要なことはあるから、デスクトップならどちらにしろVMでWin使う前提になるんだよなあ Macで使えるVMはVirtualBoxなんかとは比較にならない超高性能なものがあるので、その点ではMacの方がいい 個人的にはMacやLinuxを使うのは単にUnixの端末が使いたいからなので、それが必要なければ素直にWin使うわ
VirtualBoxなんかとは比較にならない超高性能というならば 例えばvagrantと連携してコマンドラインから 画面レスで起動とかしたいんだけど、 それできるの?
MS-Officeがマルチプラットフォームで動作してくれれば クライアントOSなんてどれでも良くなるけどなぁ
283 :
login:Penguin :2013/09/15(日) 12:13:00.40 ID:D/LPzB28
Macで使える仮想マシンってParallelsとか? 以前、性能比較した雑誌やサイト見たけど、ほぼ同性能のPCで動かした VirtualBoxと比べてそれ程顕著な性能差は無かった気がしたけどな。 VMWareやVirtualPCよりは上だったけど
MacでMSOffice発売されてるし、wineでも動くし、 モバイル版はiPhone、Androidでも動く。そういうみっともない言い訳は止めようぜ。
285 :
login:Penguin :2013/09/15(日) 12:13:57.02 ID:D/LPzB28
>MS-Officeがマルチプラットフォームで動作してくれれば Office365でおk AndroidやIpadでも使えるって
286 :
login:Penguin :2013/09/15(日) 12:29:38.11 ID:tbi5g9LG
一番よく使うオフィス製品がワンノートで次がアウトルックなんだけど、 なんでよく使うものが外されてるんだろね。 無料オフィスでは。 オフィスでおまけ的存在だからかね。
287 :
login:Penguin :2013/09/15(日) 12:55:21.96 ID:D/LPzB28
やっぱソフトウェア企業的には 「こちらの製品版をご購入頂くとより便利にお使い頂けます」 だからじゃないかな。 自分の場合、デスクトップに製品版、モバイルにも製品版入れる くらいならVNCを使って直接デスクトップのアプリをいじった方が 早く感じるけど。
288 :
login:Penguin :2013/09/15(日) 13:25:41.02 ID:tbi5g9LG
無料オフィスはユーザーを見ないでマイクロソフトを見てるのかも。
Linuxのテキストエデイタとか、コピーペーストとかファイラーとか 操作がばらばらで直感とは恐ろしく違うのにみんなそれを受け入れる なんでだろうねぇ。寄せ集めフリーソフト集も国がばらばらで開発すると 動けばいいみたいな流れは美しさが欠ける。 互換を引きずっているWindowsの愚かさより新しい機能で過去をあっさり切り捨てる のはソース主義だからかな。非互換で動かなければソース修正すればいいみたいな発想。 問題はソースの機能説明がデタラメに意味不明なのが普通にあって解読能力が ない奴は来るな!みたいな情況なのか?オープンソースであっても理解が困難になる ように実装するのは可能だからね、みんなでそうするべきか?
290 :
login:Penguin :2013/09/16(月) 02:49:16.62 ID:5i7jAW6/
日本語でおk
>>290 日本語でok→オマエ朝鮮人だな
それはよく2ちゃんで見かける
日本人の持つ排他性の表れの1つです。
外部から刷り込まれた価値観で火病暴発するのは外からは判別しやすい。 が、火病暴発者にしろ静かな思考にしろ、自らその内在化した価値観の外付けメカニズムに気付くのは極めて困難なようだね。 外から刷り込まれた捏造歴史と社会観・価値観と思考の仕方なのに、自ら感じ発した想念と思い込んでいることが痛い。 意識して妄想を去ろうと努力しても、日常が妄想環境の中にあるのだな、合掌。
>>291 >>293 がツボにはまった
おかしくて腹がいてー
あぽっpわぷはっぱぱぽえあぱぱぱっぱぱああ
>>289 エディタとファイラが同じ操作なほうがおかしい。
>>289 そのバラバラというソフトはLinuxやwindowsより古いものとかもあるんじゃないか。そしてwindowsにもインストールできるんじゃないか。
つまり、君の使い方の問題だと思うよ。
301 :
login:Penguin :2013/09/16(月) 14:30:46.78 ID:5i7jAW6/
よく文意が掴めるな。ちょっと感心。
>>302 お前も朝鮮人だな。
多分北のチョソンだろ(笑)
>>289 はい
我々はlinuxのためならいつでも死ねる狂信者ですから
305 :
login:Penguin :2013/09/16(月) 18:12:57.02 ID:oaMpIDB8
>>304 カーネルをとっかえひっかえしてる尻の座らぬ不貞なやからが信者とは片腹痛いわ!! 片 腹 痛 い わ !!
>>303 チョソンなどという言葉は知りません(笑)
日本語でおk(お前朝鮮人だな?)ですよw
>>307 単発IDで当て擦るお前こそが朝鮮人だろう
単発蛆虫がしつけーな この粘着質こそ朝鮮人そのものだな
ほんとバカだね >問題はソースの機能説明がデタラメに意味不明なのが普通にあって解読能力が >ない奴は来るな! こんなのは無いよ Linuxでは「詳細はコードを読め」だ なんでコードを英語や日本語に再翻訳しないとならない? 二度手間だろうに、全く無駄だ コードを見せないWindowsではそりゃ説明書が大事なんだろうよ オープンソースでは公用語がプログラミング言語
>>311 アメリカ人にそれが通用すればいいんだけど・・・
公用語がプログラミング言語
ソース嫁。
それ以外の会話・ドキュメントなどは
日本語でも問題無いだろ!
>>310 お前こそ何回も何回も朝鮮人のようにしつこいぞ。
>>313 で、なんで単発IDなの?チョンなの?死ぬの?
>>315 これだけ言われて相変わらず単発IDって文句なしにリアル朝鮮人確定!
わかったわかったわかった。もうわかった。 だからもうわかったって。 もういいからもうわかったから。 お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。 全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。 こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。 だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。 わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。 始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。 二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。 全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。 ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。
>>305 linuxは常に構造改革しているのである!!!
構造改革なくして成長なし!!!
改革には痛みが伴う!!!
お前MSの回し者だな!!!
分断工作に惑わされないぞ!!!
北チョンと南チョンが喧嘩してんのか お前ら大人しくしないと 再開した開城工場団地で強制労働させるぞ
>>311 イスラム圏のOSSの掲示板で同じ事言うといい
アッラーアクバル アッラーアクバル
となって大荒れになるだろう
>>316 オマエ、なんでいつも一人だけで朝鮮人やってるの?
劇団朝鮮人の活動をしてるから?
322 :
login:Penguin :2013/09/17(火) 06:07:48.09 ID:ukFiWSgj
犬厨はネトウヨ
あースレがこんな流れになるようでは Linuxは普及しないわ
>>322 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
ID:VJ2hwTZU ID:VJ2hwTZU ID:VJ2hwTZU は、本日中朝鮮人に成り切ります。
327 :
login:Penguin :2013/09/17(火) 10:15:05.49 ID:LQQdXKJT
>あースレがこんな流れになるようでは Linuxは普及しないわ アンチLinuxの為の隔離スレがこんな流れに成るってことは Linuxを潰したがってる連中の方がアレな状況に陥ってるって 事なんじゃ
お前もって(笑) 認めちゃったよこいつ
>>330 おまえこそ
日本語の文法に詳しくないな
332 :
login:Penguin :2013/09/17(火) 17:03:28.41 ID:LQQdXKJT
この流れのママ、この隔離スレが流れて消えてくれればいいな
ID:gKt9BdC1 ID:gKt9BdC1 ID:gKt9BdC1 本日の朝鮮人だな。
ID:2ix3+wML 本日のカミングアウト朝鮮人だな。
337 :
login:Penguin :2013/09/17(火) 20:37:03.10 ID:dEjeILv2
犬厨は、全員ネトウヨ
338 :
login:Penguin :2013/09/17(火) 20:37:36.11 ID:z7VgMnhX
Win8なら電源入れて早打ちでログインして5秒〜7秒でつかえるになるよ。 メモリは8GBだけどな
>>337 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
340 :
login:Penguin :2013/09/17(火) 21:17:29.49 ID:dEjeILv2
犬厨、早すぎる
341 :
login:Penguin :2013/09/17(火) 21:17:58.07 ID:z7VgMnhX
俺はどちらかといえば、強い保守で、ネトウヨでもネトサヨでもないよ 昔から、何かの時の為に企業はWinでシステムを構築している。 しかし、俺自身昔のようにパッケージにあればレッドハットでも買って もいいと思っている。
つまりネトサポだな このスレは自民親衛隊に監視されてるのか 自民が与党に戻ってから大人しくなったが 最近また暴れだしたな また民主が与党の頃みたいにアフィ乞食使って2ch荒らすのか
343 :
login:Penguin :2013/09/17(火) 21:31:01.51 ID:kxxkckAA
レッドハットは5.2まで買ったなあ。 レーザーファイブが日本語化したら次のバージョンで取り上げられてた。 さすがLinuxって感じだったなあ。
>>340 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
保守的だからこそ、クライアントでLinuxが使われないのだからなぁw 何のアドヴァンテージも無いデスクトップLinuxに傾倒してる連中って、なんかアカっぽいw
犬厨は朝鮮人
44+1 :login:Penguin [] :2013/09/17(火) 21:59:15.94 ID:kxxkckAA カーネル開発といえば、LinuxConで「セキュリティについてはすべてやりつくした」と Linuxだから安全です宣言出たね。 linux, The situation is under control
348 :
login:Penguin :2013/09/17(火) 22:21:44.22 ID:z7VgMnhX
どのアプリがどのパッケージに入ってるのか把握が大変で、 使いたくもない開発ツールのアイコンが表示されてたりするからな。 こればかりは、俺は悪いことしてねーぜ(笑) これがウィンドウズとの決定的なちがいだよ。
349 :
login:Penguin :2013/09/17(火) 22:22:57.01 ID:z7VgMnhX
北朝鮮がリナクスに力入れてきたからと言ってもなあ
普及もディストリやパッケージの痛い所を突かれたら 最後は自分で何とかしろと言い出すからね。 そんなものが普及するわけがないw
351 :
login:Penguin :2013/09/17(火) 22:40:48.46 ID:LQQdXKJT
>347 >Linuxだから安全です宣言出たね。 コレの元記事読みたいんだけどソースわかります?
>>350 だから何度も言わせるなよ
Linuxは開発者向けのOS
馬鹿に普及する必要なんかないんだよ
何度言ってもわからんおまえはリアルに朝鮮人だな?
犬厨って何を開発してるの?
>>345 馬鹿でも使えるのってアドヴァンテージなの?
356 :
login:Penguin :2013/09/18(水) 04:36:16.42 ID:/REJl94f
>>346 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>354 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
359 :
login:Penguin :2013/09/18(水) 05:24:22.44 ID:/REJl94f
360 :
login:Penguin :2013/09/18(水) 05:25:24.17 ID:/REJl94f
>>358 じゃあ林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨はテポドンを開発してるんでしょうか!?
マカーはみんな朝鮮人だよ。 何を今更。
ウリは万世一系由緒正しい日本人ニダ
普及という言葉を使い本の付録とするなら誰でも使えるものを最低限提供しろよw
>>364 >>352 ソースはオープンなのに開発者はレイシストばかりなんです
オープンソースはマイノリティを認めない排他的なレイシストジャップによく合ってますね
ID:1UeeBxfl 本日の朝鮮人認定された犬厨。
>>366 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
本日の朝鮮人は、 ID:tCVWxwXJ ID:tCVWxwXJ ID:tCVWxwXJ ですな。
Linux同様で犬厨は人のマネしか出来ないゴミ ゴミOSにゴミオタって訳(笑)
>>369 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
今日も頭の腐った馬鹿がおんなじ事を何度も書き込みしてるが楽しいか?
373 :
login:Penguin :2013/09/19(木) 05:41:42.43 ID:g6m64E8T
>>370 じゃあ林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨は人のマネしかできないゴミで、
誤認逮捕されないということでしょうか?
日本人の9割以上は朝鮮人か朝鮮人認定された人。
376 :
login:Penguin :2013/09/19(木) 06:41:41.72 ID:GNmGe2tU
だって日本人の9割は朝鮮由来でしょ 土着民族は殆ど血脈途絶えてるんじゃないかな 天皇も朝鮮由来だし
今更火消しで慌ててるのは最初に朝鮮人だと言った朝鮮人。
>>376 本来の日本人は縄文人で、弥生人は中国の揚子江河口あたりから
渡ってきた人。朝鮮は中国東北部から渡って来た人。ピロリ菌な
どの常在する菌の遺伝子解析でも一致する。
いいかげんやめろ 犬房はiphoneユーザというのなら [今後、Linuxのことは 犬糞、Linuxユーザーのことは犬糞房と表記しましょう]
いいから、MacBook買って逝ってきなさい。戻ってこなくていいから
マカがこんな所に居るわけ無いだろう 今日はiphoneの発売日です 林檎信者は一週間前から並び林檎に対する忠誠を示さねばなりません 5s のsはsteveのs スティーブが企画した最後の製品 値段はMBAと一緒 どっちを買うかじゃない 両方買わなければならない 今こそあなたの林檎愛が試されているのです
>>379 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>362 Ubuntu SDKのパッケージの依存関係なんて滅茶苦茶じゃん
アップデートが無事完了したらラッキーってレベル
しかしなんで今更このスレを荒らす必要があるのか?
ここしかかまってもらえないからだろw
単にオマエみたいな朝鮮人が嫌いなんじゃね?
388 :
login:Penguin :2013/09/19(木) 20:25:52.93 ID:4jofiVeR
インストール失敗して漬物石になったり周辺機器が動作しなかったりアップデート放置でセキュリティホールだらけになったりして トラブルに遭った人々が暴徒化して役所に殺到して、…という阿鼻叫喚の図が容易に想像できるな
390 :
login:Penguin :2013/09/19(木) 21:41:13.00 ID:u02tL0lM
お役所仕事というと秘儀たらいまわしとか秘儀やってるふりとかのイメージだけど、 最近は秘儀Linuxもあるんだね。
元々サーバー用OSでそれにGUIを乗せただけだという事と ディス鳥がサーバー用途な不要機能を削除せず、肥大化ばかりしていること デスクトップでLinuxに興味を持つ人間の大部分がWindsowsが嫌いだからって理由なのに Windowsと同じく肥大化ばかりしてきちゃ使いたくも無くなる罠 自分で軽く設定できるような人々はとっくにしてるし、最初からは無理だからな
同意 XP世代のマシンにおまかせUbuntu入れても重すぎて使いものにならないよ
linux入れたけど使い物にならんだろ→やっぱウィンドウズ8買うわ ミュンヘン市の高度なlinuxネガキャン
>>391 Windowsが嫌いになる奴の大半は違うものへのアレルギーだから
そんな奴が別のOSに移行できるワケないんだよ
Linuxはそもそも千差万別の環境があってこそだし…
そういう意味じゃMacのがまだマシなんじゃないかね、まああっちも色々あるから
結局あの手の人種はWindowsに戻るんだろうが
MSも罪作りよのう、見た目や操作性を全く変更しなきゃ
みんな安心して使うんだろうに、変えるから不安を煽る
Linuxだってちゃんとした企業でサーバーとして運用するとなれば 超保守的な扱いをされるんだぜ
396 :
login:Penguin :2013/09/20(金) 04:21:06.23 ID:wgbQweFp
リナックスがサーバように開発された? なんの冗談だ??
>>384 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
当たり前の話だけど何処まで行ってもwindows-無料=linuxでしかない。 文章を書いたりする分には十分だけどね。
>>399 何を言ってもお前は朝鮮人だから信用できない。
401 :
login:Penguin :2013/09/20(金) 09:45:31.42 ID:bDtF+fHX
犬糞厨って 半島人(リーナス)、RMS信者の反日厨の事ですよ。
>>401 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>393 ドイツの教育を知らないようだな。
ドイツは良い物を長く使うために自分で修理するのはもちろんカスタマイズや
チューニングをするように教育されている。
車だって日本のようにメーカーのお任せで乗りっぱなしではなく、自分で手入れする文化がある。
女の子だって自分の自転車はチェーンに油をさしたりパンク修理くらい出来るのは珍しくない。
ドイツはマイスターの国なのだ。過去を否定する方向の教育を受けて使い捨て文化の日本人の感覚では
浅くて的外れな憶測しか出来ないかも知れない。。
>>403 匿名で必死に力説されても、、、wwww
MSがVista、7、8と大失敗を繰り返し、 XPのサポート終了という大チャンスだというのに。
大失敗って割にはLinuxの普及率全く伸びてないし
>>406 そう云うキミの家のネット家電もLinuxだろうし、
Linuxカーネルを使っている携帯はWindowsPhoneよりはるかに普及してるし、
NASやルーターのOSもLinuxなんだが。
まあ普及とその質は無関係。
ジャズやクラシック音楽の売上はJ-POPの足元にも及ばないが、
別にそれを誰も問題にしてないのと同じ。
Linuxは一般人には家庭用OSというイメージがない
409 :
login:Penguin :2013/09/20(金) 12:58:14.32 ID:wgbQweFp
大失敗してるお陰でMacがそれなりにシェアを獲得してるんじゃない? Linuxは無料だしオープンソースなのも有って一部からは需要があるけど WinがちゃんとしてればMacをワザワザ選ぶ利便性ってあんま無いもの。
410 :
login:Penguin :2013/09/20(金) 13:00:05.92 ID:K0L4Tfig
今や一番安定してるのはWindows
デスクトップPCの普及スレなのに、 家電では〜、携帯では〜、NAS、Routerでは〜とかみっともない言い訳は止めようぜ。
412 :
login:Penguin :2013/09/20(金) 13:12:40.68 ID:wgbQweFp
>411 「デスクトップでは普及してない」って前提は中華スティックと RaspberryPiが出た時点で破綻しちゃってるから、今みたいな Linux派とアンチLinuxと、時々バカみたいなマカーが罵り合う スレで別に構わないと思うけど。
>>413 あほやなあ
一件アタリの利用者数にしたら、Linuxがダントツトップやろ
415 :
login:Penguin :2013/09/20(金) 14:28:41.39 ID:wgbQweFp
こういう統計の母数にも”デスクトップ用途として特定のWebページにアクセスした時” の数字使うの? 日頃”Linuxが使われてるのは組み込みやサーバ用途だけ”とかって言っているのに (違う人だったらごめんさいね) 明らかにそれらに対する「不安定」も含む形で娘数は 算出しておいて、母数は特定用途だけ計算ですか、、、 組み込み・鯖・スパコンにクラウド。全部合わせていいならMacなんかは元より Winの数だって凌駕してるんじゃないかな? それだけ使われている中で92万件 しか”不安定”が報告されていないとしたら、それはかなり安定しているってことだと思う。 Unstableだとか多言語での統計も必要だとは思うけどさ。
>>413 windowsが不安定なのは仕様なので、そんな当たり前のことを情報発信する人は少ないのです。
過去ログ見れば分るけどUnixerのいうWindowsの不安定って9x系のことなんだよね。 NT4.0SP3ぐらいのときにはド安定で、その頃のLinuxのGUIやMacは不安定で落ちまくってた。
420 :
login:Penguin :2013/09/20(金) 18:17:11.40 ID:yjCqIbCa
コマンドだろ。 設定一つ変えるだけでもコマンド調べなきゃいけない 調べてもディストリやバージョンで設定が違ったり無かったりする 初心者なら白黒の画面みただけで拒絶反応起こすし そこそこPC触ってる奴でも途中でメンドクセってなる windowsみたいに全部マウスでクリックするだけで完結するようにならない限り永遠に普及せんわ
421 :
login:Penguin :2013/09/20(金) 18:31:56.09 ID:wgbQweFp
つ Ubuntu系 特に本家とXubuntu
>>420 Macはともかく、windowsはクリックのみじゃ終わらないイメージあるけどな。まあIPアドレスとかホスト名とか検索ワードとか、結局入力するだろうけど。
それだったらマウスにいちいち手を伸ばさずに、コマンドの補完で何が使えるかわかるLinuxの方がいい。
LinuxでもGUIのツールがあったりするけど、コマンドでも出来る事はそっちでやった方が簡単。コマンドだとコピペで出来るけど、GUIだと説明大変だし。バージョンによって見た目が微妙に違って混乱するし。
大事なのは選択の自由なのだから、両方できればいいし。
目に優しいのは、黒背景に緑文字だろ。windowsのカスタムテーマでもそういう配色にしてる。白背景で目が疲れるとか言ってる初心者かわいそう。
423 :
login:Penguin :2013/09/20(金) 23:50:42.92 ID:VcJfVtAH
今、Linuxとwindows7を入れてるんだけど、windows7の起動ってメチャクチャ早いんだね。 でもwindows嫌いだからLinuxメインだけどね。
>>420 キーボードアレルギーの人みたいだけど、
あなたは文章を入力する時もいちいちマウスを使って、
Softwareキーボードでやるの?
それにWindowsだってネットワーク関係などを調べるときは、
コマンド使う方が簡単なんだよ。
むしろWindowsよりLinuxの方がGUIで操作出来るんじゃないかな。
ここはいつ見てもマカーばかりだな
426 :
login:Penguin :2013/09/21(土) 01:12:52.92 ID:id2SAYm8
私もLinuxのほうが優れたGUIだと思います。 完全3D化出来ますし、キューブの6面にウインドウを貼り付けグリグリまわしながら 操作することもできます。 Windowsではそんなこと出来ないし、できたとしても誰もしないでしょう。 無駄機能として批判にさらされる可能性すらあります。 それに対してLinuxはオープンソースですから、欲しい機能がなかったとしても作ればある! つまり、LinuxのGUIに不可能はない! そういうわけで圧倒的にLinuxの勝利だと思うのです。
統一性がないからダメだということを何度言ったら。 メモ帳使えればどんなアプリでも使えるIFの統一性が一番重要なのだよ。 LinuxのGUIでは不可能なのだよ。CUIでさえ統一性がない。 ヘルプ表示するにもオプション指定バラバラ。
>>427 統一性が無いのはWindowsの大問題。
新しいOSを発売する毎に互換性の問題に悩まされる。
>>428 それなんてMac
まあMacは極端に酷い例としても、Winは頑張ってるよ
Linuxはもともと互換なんて期待しないで「移植」だから問題にならない
IFの統一性の重要さを説いたのはゲイツ。 ゲイツが退いたあと開発されたVista以降は確かに酷い。 拒否反応を示したWindowsユーザーも多い。 リボンUI、メトロUIへの移行はふつうのユーザーなら拒絶反応が出る。Unityもそう。
Linuxの場合、OSSの寄せ集めで、どこかが強いイニシアチブ持ってる訳じゃないから、 UIがプロジェクト毎にバラバラ それがいいってパワーユーザもいるだろうけど、一般人にとってはUIは統一されてるべき
>>433 朝鮮人だが文句有るのか?
そう言うお前はジョッパリなんだろ。
ファシスト反対 Macは1秒のお勉強も無しに誰でもすぐに使える なにを統一するって? 必死にお勉強してやっと使えるようになったら新型が出てションボリなWindowsユーザーは滑稽だ GNOME2は何もお勉強は必要ない、シンプルすぎて拍子抜け ほんとにこれだけ?、半信半疑
436 :
login:Penguin :2013/09/21(土) 09:46:38.08 ID:8w7FOf4s
>432 もう圧倒的にAndroidが数的に他を圧倒しちゃっているから AndroidかUnityが基本の操作系で良いんじゃないかな? 昔からのLinux使いはGUIは勝手に用意するから問題ないし。
438 :
login:Penguin :2013/09/21(土) 10:04:36.73 ID:KuEcYV3V
Androidは携帯端末製品で多く出回ったから、無料セキュリティソフトも Linu系汎用OS向けよりも優先されて分かり易いところにダウンロードリンク がある。MACも同様で、Windows向けは圧倒的シェア。
マルウェアも優先的に配布されますw
440 :
login:Penguin :2013/09/21(土) 10:33:18.77 ID:kTQ5moSj
一般人はネット視聴とせいぜい音楽、動画、その他ソフトウェアの
ダウンロードとメールのやりとりがメインだから、OSが最初から
入ってるパソコンを使うことを前提としたら
>>420 の意見を支持する
人がほとんどだと思う。
>>440 ソフトのダウンロードやバージョンアップならLinuxやMacの方が、
Windowsより10倍くらい楽だぜ。
WindowsはLinuxやMacよりはるかに遅れてる。 信頼できるパッケージシステムが殆ど無いから、 過去にウイルス感染騒ぎの有ったVectorの様な所から落とすしかないし、 インスコも面倒くさい。 初心者は解凍のやり方が分からず、 ググれカスと罵倒されたりする。 Linuxなら悩まずGUI操作で簡単。
ネットで評論家気取りウザい。シねばいいのに。
444 :
login:Penguin :2013/09/21(土) 11:57:11.16 ID:v9LScEv3
>>442 ダブルクリックで圧縮ファイル開けるよ?
>>444 WindowsのフリーソフトはRAR,7-zip,ARJなんかで圧縮されてるのもある。
そうするとヤフーの知恵遅れの世話になる。
>>441 それでも普及しないって他によほど致命的欠陥があるのだろうな。
しかもLinuxはタダでも普及しないってよほどのゴミだぞ。
447 :
login:Penguin :2013/09/21(土) 13:14:34.15 ID:v9LScEv3
448 :
login:Penguin :2013/09/21(土) 13:22:05.96 ID:8w7FOf4s
だからAndroidがこれだけ世の中で使われている状況で 「Linuxは普及しない」は通用しないって。 「CUIのLinuxは普及しない」 「FedoraLinuxは普及しない」 「SUSELinuxは普及しない」 etc. っていうのならまだ話は分かるんだが。
>>447 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>448 だからここはデスクトップPCのスレだって。現実見ようよ。
>>450 確かにWindowsはデスクトップで「しか」普及していないからなw
デスクトップにすがりつきたい気持ちは判らないでもない
>>450 普及率とOSの良さとは関係ないよ。
そんな簡単な事くらい理解できるよね。
WindowsPhoneはLinuxカーネルのAndroidより、
はるかにはるかにはるかに性能が劣るのかw
現実を見ようよ。
453 :
login:Penguin :2013/09/21(土) 13:46:18.88 ID:8w7FOf4s
「androidはデスクトップじゃ無い」は中華スティックが出た時点で通用しなくなってるけどな。
中華スティックはデスクトップPCじゃないのになぜデスクトップと言い張るのか。 しかも普及もしていない。
455 :
login:Penguin :2013/09/21(土) 14:09:03.38 ID:8w7FOf4s
中華スティックはモバイルか?サーバか? 据置型テレビに取付て、人間が直接操作して デスクトップ画面上のアプリを扱うプラット フォームなのだからそれはデスクトップだろ。 それに十分普及もしているよ。総出荷台数は 確か一千万台を超えていたはず。
パソコンですらないだろ。 最近はテレビ単体でゲームやネットできるがパソコンとは言わん。
457 :
login:Penguin :2013/09/21(土) 15:14:10.74 ID:kTQ5moSj
>>441 だったらそういったことを動画やブログで紹介すればもっと普及するんじゃない?
使ってない人には簡単だってことすら分からないんだから。
今あるlinux関係のブログってほとんどコマンド書き連ねてるのが多いし
そんなの見たら一般人は「こんなに意味不明な英文打ち込んでまでして使うなら
有料OSでいい」って思うはず。
>>452 > 普及率とOSの良さとは関係ないよ。
そうだね、そしてここは普及するかのスレ。
そんな簡単な事くらい理解できるよね (w
>>458 大体Linuxのデスクトップなんて開発者やPC自作者や一部の研究者の為のOSだから、
そんなに大衆に普及する訳がない。
まあ音楽で言えばフリーJAZZや現代音楽みたいなもの。
460 :
login:Penguin :2013/09/21(土) 16:41:34.57 ID:8w7FOf4s
うん、だからもう既に普及して居るものを”していない”前提で話してるから話が咬み合わないんだよ。 マイクロソフトやアップルの視点に立って「どうやったらコレ以上普及するのを妨げるか」 について語ったり、逆に「デスクトップと言ってもまだDTPとか利用できない範囲も多い。今後どうすべきか?」 とかって切り口ならまだこのスレで語り合うことも残っているとは思うけど
>>460 うん、もう君には不要なスレなので、来ないでね。
バイバイ。
>>461 おまえもな
それでも何か書くなら今まで通り、普及してるだろが馬鹿と言い続けるだけだがw
>>461 普及してると思ってるならこんなスレ見なくていいはずなのにな
彼の執着度合いがデスクトップPCでの Linux の普及をよく表してる
朝鮮人と犬厨は粘着質 なんせ犬喰ってっからw
>>465 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>457 Linuxユーザはマウスでチョロチョロやってるより、
キーボード入力の方が速いんだよ。
キミは文章を入力する時も、
マウスとソフトウェアキーボードの方が便利なのかい(笑)
>>412 らっぱいやシナスティック自体が普及してないんじゃね?
売られているのは知ってるが、使っているという話をまず聞かないし、
らっぱいなんざ実用には程遠いし、STBって大昔から売れる商品じゃなかったからな。
>>467 キーボードでどうやって絵を書いているのか教えてくれ。
マウスよりも速いのかい?
>>469 また2ちゃんの書き込みで、
いちいちマウスを使って文字を拾って書いてる人なんですか?
471 :
login:Penguin :2013/09/22(日) 06:14:35.86 ID:4lv/dOeh
>>471 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
473 :
login:Penguin :2013/09/22(日) 06:23:49.30 ID:4lv/dOeh
>>472 じゃあチョンは誤認逮捕されないということでしょうか?
ジャップより優れた民族ということでよろしいでしょうか?
どうなんですか犬厨さん
>>473 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
475 :
login:Penguin :2013/09/22(日) 08:19:31.27 ID:4lv/dOeh
IDEを使っていて思うのはWindowsより直感的にプログラムを書きにくい。
477 :
login:Penguin :2013/09/22(日) 09:45:21.33 ID:jdLAkfWy
調べたらわかるが、Windowsのプログラムを書いたヒトたちは実に大変だった。 それは、古本屋あたりにWindosプログラミングの本を読めばわかる。 IDEを使って書いてるぶんには、NetBeansなんかでもいいんだが、大規模ソフトウェア の作成では、1から作成したものでプラグインできるほど単純な話ではない。
>>476 チョンのギャラクシーに負けて撤退して普及率がゼロになるNECカシオは、
チョン以下のレベルなんですかぁ?
>>427 ファイルってメニューに全然関係ない項目をつっこむのですね。
それに同じツールキット使っているだけで、コマンドプロンプトとか違うものは違うでしょ。Linuxでも同じtkなら似たようなもの。
それよりコマンドなら、操作方法は全て同じだよ。
> それよりコマンドなら、操作方法は全て同じだよ。 だから使いにくいんだろうな。 ユーザー視線ではなく コンピュータ視線で 使いやすくする努力をせずに 全部一緒。
481 :
login:Penguin :2013/09/22(日) 10:26:19.46 ID:mdGqJ2MO
相変わらず、同じようなループをやってるなw 全然やりとりに進歩がないw
482 :
login:Penguin :2013/09/22(日) 10:27:08.90 ID:IMK/DY1V
>>467 Linuxを使ったことが無い人の話をしてるんだけど、読解力が無さすぎ。
あとなぜ文章の入力だけ持ち出すのかも意味不明。
一般人の普段のネットやその他のパソコンの使い方をしらないの?
プログラミングばかりして周囲が見えなくなったバカなんだな。
まあLinuxのGUIツール類作ってる奴等はみんな、こんなもんコマンドでいいと思ってるのが現実なんだよね こんなもんでいいだろ、まあ俺は使わないけど、って上から目線で適当に作ってるのがよく伝わってくる
484 :
login:Penguin :2013/09/22(日) 10:33:15.34 ID:kVh4N9nT
「Linuxの操作方法」の話をする時にCUIやGnome他WMを想定するのがまず間違い。 今やLinux上のUIの最大派閥はAndroidUIなのだからピンチズームや 音声入力といった操作方法と、WindowsなりなんなりのUIを比較すべき
2chですらマウスとキーボードの使用比率は9:1ぐらいなのにな。
相変わらずコマンド怖い怖い病が蔓延してるのねw 心配しなくても一般人はコマンドなど使えないしコマンドラインを使いこなせるのはプログラマだけ 必死にコマンド暗記しただけのバカがいくら威張っても恥ずかしいだけだ 逆に何らかの言語でコード書けるなら他には特に必要ない 一つ言っておくと Linuxに於いては「暗記」は愚行である、必要ないどころか害となる
Android連呼してる奴がいるが、あれは携帯端末用のOSだからな。 デスクトップPCにインストールするOSではない。
488 :
login:Penguin :2013/09/22(日) 10:53:22.58 ID:jdLAkfWy
無線電波マウスとブルートゥースマウスの2種あるが、個人的には無線マウス を使っている。 どちらむ無線だが、ブルートゥース規格をマウスの挙動に不要だという 考えで生まれたんだろ。
linux「こじんまりとした世界で頑張る!」が合っているかもw
490 :
login:Penguin :2013/09/22(日) 11:02:55.50 ID:kVh4N9nT
>Android連呼してる奴がいるが、あれは携帯端末用のOSだからな。 >デスクトップPCにインストールするOSではない。 WindowsRTやWindowsPhoneはモバイル・スマホ用に作られていて 一般PCのアプリが走らなかったり、家電メーカー以外には販売 さえして貰えないのかもしれないけど(RTは何処からかDL出来たはず) Androidは別に「デスクトップでの使用は認めない」なんて制限は 無いので好きなハードにインストールしてOKだよ。 ここでMSからOFFICEも(英語版は)出たからデスクトップにモバイルに スマホに、なんだったらサーバにでも自由に使えば良いと思う
Android連呼してる奴がいるが、あれは携帯端末用のOSだからな。 デスクトップPCにインストールしてもOKとかいう馬鹿もいるがキチガイだから気にするな。 犬厨ですらそんな馬鹿はいない。
492 :
login:Penguin :2013/09/22(日) 11:14:47.40 ID:kVh4N9nT
あれ? 反論が定型文化してきたね。 論理的な反駁が出来なくなってきた?
493 :
login:Penguin :2013/09/22(日) 11:19:14.77 ID:kVh4N9nT
Haswell Core i7にAndroidインストールした馬鹿っているの?www
>>493 Android x86があるんだから、Linuxディストリなんて消して今すぐAndroid入れればいいじゃん
早くやれよ
496 :
login:Penguin :2013/09/22(日) 11:35:08.85 ID:kVh4N9nT
>Haswell Core i7にAndroidインストールした馬鹿っているの?www
ttp://www.tomshardware.com/news/Haswell-Bay-Trail-Dadi-Parlmutter-Windows-8-Atom,22291.html >Pelmutter also said that devices running Intel's mainstream "Haswell"
>Core processor could sell as low as $399 to $499. Again,
>depending on Microsoft, these will either sport Android or Windows 8 Pro
>– probably the former OS given its lack of a licensing fee.
インテル社内にいるらしいその”馬鹿”はHaswell上でAndroidを動かす
事を考えているみたいよ?
ノートブックの話じゃねーか。 何度ここはデスクトップPCのスレだと言ったら理解するのか。 Androidはスレチ。
>>488 消費電力だよ。
最近の規格ではましになったけど、初期の規格では省電力にしにくかった。
500 :
login:Penguin :2013/09/22(日) 12:05:25.92 ID:kVh4N9nT
かなりイタイ奴だな。どうしよう?
Androidが何なのか分かってないのよね もしAndroidがノートに載るならデスクトップはGNOMEになるかもしれない さすがにGNOMEをOS本体と勘違いするアホはいないがその逆はいるわけだ Androidって何よ?
>>500 だから今あんたの目の前にあるPCに入れたら今すぐお望み通りデスクトップでAndroid使えるだろ?
自分で使う気がないのにAndroidがデスクトップLinuxの標準だとか言ってるの?
>>502 Androidはエコシステムだよ
アプリ実行環境(当然UIフレームワークも含む)までひっくるめてAndroid
Linuxデストリとは何ぞや? repository Linuxユーザーなら聞いた事はあるだろ Androidをインストールできてもアプリストアに弾かれるならそれはAndroidではないよ 視野が狭すぎる OSが何かすら見えてない OSのコードなどOSのほんの一部にすぎないのにそれを全てだと勘違い 例えばUbuntuがGoogleと提携してUbuntuでAndroidを動かすのは非常に簡単だよ
>>491 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>488 bluetoothはライセンス料がかかる。
508 :
login:Penguin :2013/09/22(日) 13:47:42.19 ID:kVh4N9nT
>>507 それもあるが青歯はOSが完全に立ち上がるまでと使えない。
510 :
login:Penguin :2013/09/22(日) 14:30:24.60 ID:XyE8gGQG
>>510 WindowsとMacOSXは既にバックドア設置済みなんだよな。
512 :
login:Penguin :2013/09/22(日) 15:41:12.79 ID:jdLAkfWy
ライセンス料を支払っているぶんマウスの値段が高いのか… パテントじゃなくてライセンス料かね? まあ、どっちでもいい。 同じ、機能で価格差が大きすぎるから後発の電波無線マウスでよいよ。
>>508 屁理屈にはうんざりだ
Androidアプリが動かないならAndroidではない
OSとは何かもう一度考えよう
514 :
login:Penguin :2013/09/22(日) 16:58:26.85 ID:kVh4N9nT
>513 AndroidアプリはX86の上でも普通に動くし、 GooglePlayもインストール可能。 貴方の論理においても Androidから外れるものではないよ。
515 :
login:Penguin :2013/09/22(日) 18:23:59.95 ID:uxu5O2T/
UXガイドラインからの抜粋。 ていねいに、サポートするように、また、やる気を起こさせるようにします。 ユーザーが、見下され、非難され、威圧されていると感じることのないようにします。
516 :
login:Penguin :2013/09/22(日) 18:25:37.48 ID:uxu5O2T/
Linuxユーザーガイドには「見下し、非難し、威圧する効果的な方法を身に着けよう」 などと書いてありそうだな。
>>509 USBだってそうじゃないの。PS/2エミュレートとかで使えるというならbluetoothもそうじゃないの。
あとはそのOS次第で。
debian wheezyのデスクトップなんて未だに固まるんだぜ! 普及させるなら一番やっちゃだめでしょw
519 :
login:Penguin :2013/09/23(月) 01:20:57.15 ID:t19u/ozG
Debian Wheezy 普段使いしているけど固まったことなんて無いよ。 どのウィンドウマネージャ使ってんの?
ウインドウマネージャというより ドライバの問題。
一口に固まるって言っても色々あるよね lv1:Ctrl+Qやバツボタン lv2:GUIor端末からのKILL lv3:端末からのKILL lv4:Ctrl+Alt+F1 lv5:SysReqマジック lv6:電源長押し などと。
522 :
login:Penguin :2013/09/23(月) 02:09:42.59 ID:lTCaIxfH
Wheezyはかなりバギーだよ。 不具合を回避しながら使わないといけない。 Debianにあるまじき状態。 他のディストリなら許せるレベル。
卑屈すぎるんだよ 内心自分のバカさを自覚してるから余計卑屈になる 必死に虚勢張って
524 :
login:Penguin :2013/09/23(月) 10:00:13.23 ID:t19u/ozG
testing使ってるけど不安定さは微塵も感じないけどな? Woodyの頃からずっと触れてるけどradeon絡み位しか ドライバの不具合に当たったことが無い。 CentOSなんかはつかったことがないから差が判らんが。
525 :
login:Penguin :2013/09/23(月) 10:33:05.71 ID:2JBrDUho
事務系デスクトップには厳しいだろ。 スキルが上がるほど、システムトラブルに遭遇してしまうのが、 Linux系OSのユーザーの宿命。 Win8ならメモリをSDRAMを4GBで12000円程度の出費で8GB程度に拡張して やれば、基本ソフトが潜在的に持つシステムトラブルにまず逢わない。 10年間は安泰な訳だよ。 だから、PCは2台持ったほうがいいわけ。 1台はLinux系もう1台はWin8.
526 :
login:Penguin :2013/09/23(月) 11:16:47.25 ID:t19u/ozG
昔は2台持ちが鉄板だったけど、今はVMでいいかな。 もしくはVMサーバ+クライアントに使うノート型なり タブレット型のマシン人数分
527 :
login:Penguin :2013/09/23(月) 12:49:36.10 ID:lTCaIxfH
なるほど。 かなり不具合が多いのに「不具合0」という人が多いのは使い方の違いか。 確かにウェブ見るだけなら大丈夫かもしれない。
528 :
login:Penguin :2013/09/23(月) 13:25:58.63 ID:2JBrDUho
20年以上前からどこの大手企業も情報部門は何かの時のWindowsってのは、 今でも同じだよ。 Linux/Unixも有料SIサービスなら楽だけど、オープンソースのを使う場合でも、 昨日のようにJDKのバグに気づくのに何時間もかけられると、そのJDKを使っている、 パッケージでリンクが取れなくなり…つまり、ユニットレベルのテストはパスしている もののインテグレーションしてみたらエンドユーザーが新規でインストール しようとしているアプリが一向に構築されない状態となる。
529 :
login:Penguin :2013/09/23(月) 14:09:08.62 ID:2JBrDUho
リモートデスクトップの設定をそのままにしているLinuxトリユーザー がおおぜいだろう。 キーボードレイアウトをのみJP指定にしても改変されてenモードの追加 がこっそりされてリモートでサポしてくれているような話題がないようだが、 そういう現実ってのもある。
linuxは絞りに絞った範囲でなら使える そういう意味では携帯などに向いている しかしその範囲から少しでも出ようとするとバグ満載 実はデスクトップで普及しないのではなくできないが正しい
531 :
login:Penguin :2013/09/23(月) 15:17:32.50 ID:lTCaIxfH
ディストリビューションっていうのがちょっと難しいのかもね。 自分が書いたものじゃないうえ、大量すぎるから。
つまりLinux=カタワってこと
533 :
login:Penguin :2013/09/23(月) 15:41:43.57 ID:lTCaIxfH
カーネルの品質が上がってきているのに周辺が追い付かない。 最終的には、Linuxを使うということはAndroidを使うことと同義になるかもね。 コンシューマ機器のOSがLinuxっていうのは増えるんだろうけど、その開発には Linuxが使えないみたいな。 実際、Androidアプリの開発でさえ、Windowsをホストに選ぶことが多いし。 そのうちMicrosoft LinuxやLiMacsが出てくるのかもしれない。
カーネルの品質って誰が求めてるの? 相当ひどいなら、せめてまともに動くようになれって 言うだろうけどさ。 ここ数年だけみればLinuxの品質は十分じゃね? 3年前なら、相当ひどかったかもしれないけどさ。
535 :
login:Penguin :2013/09/23(月) 17:14:16.34 ID:2JBrDUho
ディストリベースでなく、ディストリはあくまで開発機であり、 機器専用OSを作り込んだろうね。 むしろ、マイクロカーネルを独自につくるところもある。
536 :
login:Penguin :2013/09/23(月) 17:35:36.41 ID:lTCaIxfH
そうなっていくだろうね。
マイクロカーネルならGnu Hurdがある。ただし、不安定。 あれの安定版が出たら、Linuxがどうなるのかは不明。
>むしろ、マイクロカーネルを独自につくるところもある。 の一番の理由はLinuxカーネルのライセンスがGPLだから カーネルにリンクするドライバやライブラリもGPLでないと違法になる これが製品化のネックになる それでもAndroidはLinuxを選んだけどね
AndroidのベンダーがGPL違反や特許侵害をしまくって問題になってるじゃないか
GPL違反が多すぎて放置されてんな。 誰かがソースコードをよこせと声を大にして騒がないと。
Googleはソースを垂れ流してるだけで、 Androidを機器に組み込んで売ったら自動的にベンダーは特許侵害になるんだよね
542 :
login:Penguin :2013/09/23(月) 23:30:24.78 ID:t19u/ozG
特許侵害っていうのは使用許諾を取らずに使った場合を言うのであって メーカーが個別に取れば何の問題も無いんじゃないの?
もちろんその通りだよ 現状、訴えられてないベンダーは無いけどね
544 :
login:Penguin :2013/09/23(月) 23:33:26.12 ID:t19u/ozG
あれ? Sonyとか東芝とか訴えられてたっけ? 記憶にないけど、大きなニュースには成らなかったって事かな
そろそろubuntuとかタブレット用のUIが必要になってくるな。
Linuxの普及は歓迎するけどAndroidみたいなスパイウェアの塊は早急に消えてほしい
>>544 ELECOMだろ。
有名な事件。
嵌められたとかね?
>>546 スパイウェアなんてWindowsにもあるし、
そんなに怖いならFlashやJAVAはやめて、
Cookieも速攻で消すんだな。
549 :
login:Penguin :2013/09/24(火) 05:48:15.31 ID:G8AuzSOT
Windowsのスパイウェアはいいスパイウェアだから情報盗まれても問題ない
アメリカの死の灰は白くて美しいが、 中国の死の灰はどす黒くて汚い。
ニートのくせにスパイウェアなんて気にすんなよ
て言うかニートの情報になんの価値があるんだ? 抜かれても一円の価値にならないな(笑)
553 :
login:Penguin :2013/09/24(火) 10:43:21.50 ID:WCOHKisg
Windowsには超絶美麗フォントメイリオがあるからな。 メイリオがあるかぎりLinuxがWindowsをこえることはできない。 IPAフォントwwwwさwざwwなwっwみwwwwこちwwwwwwww
なーに んなもん、~/.fontsか、/usr/local/share/fonts/に放り込むだけさ
フォントは綺麗なのに表示が汚いWindowsってどんなマジック 使ってるの?
556 :
login:Penguin :2013/09/24(火) 13:08:40.73 ID:WCOHKisg
フォントの優劣はOSで決まるのかなあ どっちかに車検のフォントが入ったら入ったもん勝ちだよね
559 :
login:Penguin :2013/09/24(火) 15:48:37.00 ID:WCOHKisg
>>558 Javaは正義だしOracleは正義の味方だよ
>>556 ワロタ。
どんだけブスを見慣れているんだ。
嗜好の棲み分けができて平和かもしれんがwww
561 :
login:Penguin :2013/09/24(火) 17:24:48.42 ID:WCOHKisg
>>560 はあ?どこがブスなんだよ。お前の眼はフナ虫か?
よかよか好みたいwww
>>559 じゃあそこで出せないwindowsは悪ってことで。
JavaはWin環境以外では見るに耐えない
と小学生が言ってます。
と朝鮮人が負け惜しみ
>>566 と関西の朝鮮部落の穢多非人が言ってます。
568 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 08:56:18.64 ID:+x2wZdVu
>>563 Windowsは関係ないだろうがスレタイ見ろよ低脳
ネトウヨはどこいっても馬鹿。
571 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 11:11:51.91 ID:+x2wZdVu
>>569 お前ジャップだな。チョンを見習えクソジャップ。仏像返せ。
>>571 オマエ仏像盗んでおいて、あれは過去に日本人が盗んだものだと嘘いって開き直った犯罪者の朝鮮人だな?
仏像返すのはおまえだ!
ネトウヨは早く日の丸持って鉄砲玉になって竹島に上陸して、 大和民族の為になって下さい。
>>568 話の流れが読めない可愛そうな子なんだね。
575 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 14:21:26.16 ID:+x2wZdVu
>>574 じゃあWindowsがどう関係あるのか言ってみろよお〜ん?
576 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 14:23:06.72 ID:+x2wZdVu
犬厨は何でもかんでもWindowsのせいにしやがります。無責任の役立たずで確実にインポテンツ。
何のスレだよ。
578 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 14:47:31.39 ID:+x2wZdVu
Anti ED AEDを普及させるスレです。
犬厨は朝鮮人なので都合の悪い事に関しては理解不能になります。
580 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 17:34:25.15 ID:EFOT043p
ゲーム少なすぎ
>>580 デスクトップPCのゲームなら確かに皆無だけど
ゲーム市場全体で見ればAndroid用のゲームはPCどころか
コンシューマ向けゲーム機すら凌駕する規模だけどね
582 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 17:53:35.27 ID:EFOT043p
>>581 はあ?ソシャゲゴミや屑以下のインスタントゲームはゲームと呼ばないぞ?
>>576 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>579 >>
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
585 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 19:11:39.77 ID:9LjyEJip
ソーシャルゲーム以外にも3Dを多用したゲームは結構でてるよ。 流石にGTA5とかはまだだけど4は出てたハズ。 >582 のやりたいゲームってどういう系?
586 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 19:23:15.76 ID:EFOT043p
ゴミゲー水増しなんちゃって凌駕認めちゃったか
587 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 20:43:44.49 ID:9LjyEJip
>586 XboxやPS3が台頭したお陰でWindows用ゲームって以前ほど作られてないみたい。 日本市場に入ってきていないようなドマイナーなゲームは勘案していないけど、 多分弾数としてはソーシャルゲームを始めとするミニゲームなんかを抜かした アンドロアプリと個人製作の商品レベルに達していないフリーウェアの数で 比べればWinアプリを比べると新作は同数程度じゃないかな? ただ最近検索してみて驚いたんだけどエロゲって毎月物凄い数がリリースされてるんだな。 エロげの数まで入れればWinのゲームが圧勝している。 Androidアプリも徐々に作られて 居るみたいだけどね
そもそもエロゲって何が楽しいんだ? まさか2次元のイラスト見てハァハァ言ってたりするの? ちょっとキモい・・・
589 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 20:49:59.98 ID:+x2wZdVu
>>588 エロゲは音楽とか絵とかストーリーを楽しむことのできる総合芸術作品。
犬厨はXVIDEOSでおしりをバシバシ叩かれる動画をみてはあはあしてる変態です。
590 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 21:05:50.19 ID:9LjyEJip
俺はお目目キラキラの2次元美少女さんよりも、3次元のXVIDEOSのリアルお姉さん達の方が好きです。 叩いたり叩かれたり、大とか小とか出したり、男子同士が仲良くしているのはちょっと遠慮したいですが、、、 あ、でも女子同士がキャッキャウフフしているのは結構sげふんげふん
>>589 2次元でハァハァする方が人間として、いや生物として終わってるだろ…
犬厨の方がよっぽどキモい
593 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 22:03:36.45 ID:nzoxLo67
子犬のようにきゃんきゃん吠える人を見ると、お前は犬厨かと突っ込みたくなる。
594 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 22:05:01.06 ID:rf8K+TXT
>>591 生物としては終わってても、思考能力、想像力を持った人間としては格上。
595 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 22:24:22.50 ID:9LjyEJip
Windows使っているウチの殆どはエロゲなんてやってないんだろうけど、 >592-594 の反応見るにつけ、Win厨=エロゲやってニマニマしている 姿が脳裏を掠めて怖気が走る。 キモい・キショイ よくネット上では 煽りに呟くけどそう云うレベルとは全然違って、エロゲの絵柄とそれを見て 興奮している人間が居るって事実に根源的な嫌悪感を感じる。 何か自分とは別の種族を見てるみたい。 人種の違いじゃなくって 哺乳類と両生類とかソレくらいの違いで。 それにしたって(592,593,594が別人だとして) ここに張り付いている Win厨のエロゲプレイ率高すぎだろ!? なに、やっぱ「Windowsの悪口は 許さない! Winに比肩する可能性の有る者は絶対潰す!」って濃ゆい Win厨って皆当然のようにエロゲをやっているってこと??? Win厨 本 当 に キ モ い
596 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 22:27:46.61 ID:+x2wZdVu
>>595 過剰反応しすぎだろwwwどんだけエロゲーにコンプレックス抱いてるんだよ。
すなおになれよほんとはエロゲやりたいんだろ?
>>595 二行読んで、お前がキモいなと思ったら、
最終行でみてやっぱりお前がキモいと確信をもったw
間の行は読んでない。
598 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 22:43:21.03 ID:9LjyEJip
>596 いや、本当にムリ。 昔、マックにあったヴァーチャルヴァレリーはやったけど それ程楽しいとは思えなかった。 アニメ絵に興奮するって感覚が丸で 理解できない。 同性愛とか、マニアックな性癖とかはコチラに外が及ばない 範囲では許容するし理解は示すつもりだけど、アニメ絵はちょっと子供想起されて まとめサイトの1カットでも見ていて気分が悪くなる。 本当にムリ。 >597 コチラが気持悪いって思う人は、向こうから見ても気持ち悪いんだろうな。 それはもう、それで良いよ。 正直、貴方に好感を持ってもらおうとは思わないし。 それにしても、なんて言うか、、、 台湾人に「日本人は気持悪い」って思われたら悲しい。 アメリカ人にもそんな事言われたくない。 でも韓国人に「日本人は気持悪い。でもウリナラも同じ気持ちでお互い様だ」って 言われたらブチ切れると思う。 なんかそう云う感じ。
599 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 22:45:25.48 ID:+x2wZdVu
>>598 好きの反対は無関心。感情むき出しでキモい連呼してる時点でお前はエロゲの素質ありまくりであることを露呈しまくりなのであるからすなおにエロゲやりたいですと吐露すべきなのである。
600 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 22:48:42.35 ID:nzoxLo67
家庭の教育方針っていうものがあるだろ。 でもお母さん、ID:9LjyEJipももう30代なんだし、エロゲぐらい許してあげてはどうですかね。
601 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 23:13:07.71 ID:9LjyEJip
>599 好きの反対が無関心ってのは、好みの違いや危険が存在しない場合だけな? 人参が好き/嫌い Linuxが好き/嫌い という問題ならただ黙って嫌いな材料の 入っていない料理を食べればいいだけだし、嫌いな話題についての板に来なければ良いだけ。 ただエロゲは好き・嫌いで語る種類の物じゃなくて「生理的な嫌悪感を催す」って言っているの。 汚物や死体は好き嫌いで語る話じゃないの。 「おい、お前にウ○コ食わせてやるぞ!!」 って奴が居たら誰もただ無関心にやり過ごすのではなくて、全力で拒否して逃げるだろう? 最近の日本人の南朝鮮に対する態度もそう。 以前はヤバさが分からなかったから無関心。 向こうが「取り敢えず謝ってくれ」って言えば多少業腹でも頭は下げるし金も出してた。 でも隠されてきた所業の数々が明るみに出た今となっては無関心なんて恐ろしすぎる。 全力で拒否を、全力で逃げないと。 エロゲも同じ事。
602 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 23:16:33.97 ID:+x2wZdVu
>>601 エロゲはうんこ食わせに来ないよ。
お前が関心を持つかどうかだよ。
お前はもうエロゲで頭がいっぱいなんだよ。
意地をはるな。エロゲ楽しいぜ。総合芸術作品だからな。
603 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 23:34:11.00 ID:9LjyEJip
>602 お前が実際「エロゲ楽しいぜ。総合芸術作品だからな。」って来てるじゃん。 無関心で居られないって事は、、、とか変な思い込みで周りに迷惑かけるなよ。 お前にとっては「ちょっと世間の目が冷たいけど、今時それ程珍しくない趣味」 程度に考えているかも知らんけど、周りの人間は迷惑に思ってたりしない? 体臭とか騒音と同じで 「もっと酷い奴はイッパイる。誰も注意して来ないって事は誰も気にしない筈」 とか勝手な自己判断に陥っていないか? 自分の訴えている事のヤバさにもう少し 自覚的に成るべき
604 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 23:38:41.71 ID:+x2wZdVu
>>603 お前がエロゲっていいまくってるから関心があるんだねって背中おしてやってんだよ。
興味なかったらエロゲの話なんてしないはずだろ。総合芸術作品と聞いていてもたってもいられなくなったんだろ。
いいかげん素直になれよ。プレイしてみろよ。
605 :
login:Penguin :2013/09/25(水) 23:49:21.91 ID:9LjyEJip
お前、シツコイよ。 別にエロゲメーカー関係で飯食ってるわけでも無いんだろ? エロゲーもギャルゲ-も興味ない。 昔、実写のお姉さんが 選択次第でストーリーが分岐してエロ動画を見せてくれる ゲームがいくつか有ったけど、そういうのがあったら教えてくれ。
結論、犬厨はキモい朝鮮人
Linuxは知的エリートのためのOSなのです 土人は淫動図で満足すべきなのですよ
608 :
login:Penguin :2013/09/26(木) 00:01:20.32 ID:lmeh9gjO
エロ道のサイトできこちもの10台の絡みみて興奮
__,,.. -─…‐- ´ -=ニ二 \ / / ヽ / / { :. :. 八 \ \ ヽ :. |: |/ノ \ \ \ :::. |::. | |/ \ \ ヽ| |ハ y-| | ‐―‐- _ \ <_| | |'^| | ,斗允x_ 〉 /斗允ァトー │| |{人 l八``¨¨ /` /ヾ`¨¨゙リ :/|/ \∧ヽ \_, |::::〉 イ .:::′ ト-ヘ⌒´ |::/ 厶イ ガミラスに下品な男は不要だ 人乂ヘ `_ '′ /| /\| 丶 `¨¨¨二¨¨´ イN / \ |\ /少ヘ _,,,.. -=¬《 ,二ニ今=ーz<∠二,∧_
>>609 「newデスラーも日本のアニメ史に不要だ」
612 :
login:Penguin :2013/09/26(木) 04:05:12.00 ID:X5S0/CUT
>>611 バカ乙。Windows関係ねえじゃねえか。
>>589 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>592 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>606 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>581 無料でも99%は誰も遊ばないゲームなのに数があってもな。
ちなみにデスクトップPCでもsteam覗いてみろよ。
そっちのほうがLinuxでも有料でまともなゲームが揃ってるよ。たぶん。
SteamOS出すってことは、Valveのゲームは基本的に移植されると 思っていいのかな。
犬厨はだから朝鮮人事実を平気でねじ曲げる
619 :
login:Penguin :2013/09/26(木) 10:24:45.02 ID:lbEzOH5o
>>618 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
620 :
login:Penguin :2013/09/26(木) 11:52:30.25 ID:lVA6uYZR
>無料でも99%は誰も遊ばないゲームなのに数があってもな。 それ言ったら窓の杜で素人が公開しているゲームなんかも殆ど誰も遊んでないんじゃない? 勿論ほかのフリーウェアサイトも。 フリーゲームでもごく一部の作品性の高いものだけが 遊ばれている様に思う。 フリーウェア自体、手にする人ってのも限られてて多くの人がメーカープレインストールの 構成のまま使っているから、実際の所アプリの流通量はAndroidとWinには大差なく見えるがな。
621 :
login:Penguin :2013/09/26(木) 18:14:46.67 ID:RvUQ+chZ
チェスは豊富にあるが、将棋がひとつもない。 囲碁はある。 将棋がないからウェブの将棋で遊ぶしかない。
将棋は止めたほうがいい。いまやプロも勝てないんだから。 おれなんか6枚落ちでも負ける。
624 :
login:Penguin :2013/09/26(木) 19:09:16.76 ID:RvUQ+chZ
625 :
login:Penguin :2013/09/26(木) 19:17:28.82 ID:RvUQ+chZ
やっぱ、ちょっとGPSShogiは保留にしとくよ。 RPMやyumのLinuxに特化したやつのがいい。 というのは、tarボールで提供されるやつはビルド環境のメモがきちんとできてないし コンパイルまでできても、リンクでライブラリがなかったりするからね。 今、問題になってるのが、モジラ陣営のfirfoxでハム将棋でプラグインの対応が 不備でゲームができない点。 GoogleCromならゲームができる点。
Windowsじゃ考えられないトラブルだな。
627 :
login:Penguin :2013/09/26(木) 19:21:38.57 ID:RvUQ+chZ
Firefox15年で、アニバーサーリーなわりには、クロームに負けて、何やってんのって 感じだよ。
>>612 読むこともできないんだね。これだからひたすらコピペとOKクリックしかできないwindowsユーザは。
629 :
login:Penguin :2013/09/26(木) 20:19:39.18 ID:X5S0/CUT
>>628 どうしてWindowsユーザーだと思ったの?おん?
windowsユーザはよく釣れる。
>>625 たかがボードゲームにビルドだのライブラリだの…
まさに「時間つぶし」だな
632 :
login:Penguin :2013/09/26(木) 21:36:02.82 ID:RvUQ+chZ
linux系を使ってる事自体パズル
>>625 >RPMやyumのLinuxに特化したやつのがいい。
この時点で問題解決の能力が無いのはわかった
Linux敷居たけー
問題解決に明け暮れるほど一般人に暇はない
636 :
login:Penguin :2013/09/27(金) 10:02:14.15 ID:Vk46iNRc
よく考えてみれば、自作PC派の皆が、Linuxを入れるわけじゃなく、Window を入れる人もいる。
637 :
login:Penguin :2013/09/27(金) 10:24:48.24 ID:aLEzOap9
>625 > RPMやyumのLinuxに特化したやつのがいい。 UbuntuのリポジトリにはGPSshogi入ってるよ。 Debianにも入っていたはず
$ apt-cache search shogi gnuminishogi - program to play minishogi, a shogi variant on a 5x5 board gpsshogi - Shogi playing program based on OpenShogiLib gpsshogi-data - data files for gpsshogi gpsshogi-dbg - Shogi playing program based on OpenShogiLib libosl-dev - library for Shogi playing programs libosl-doc - library for Shogi playing programs libosl1 - library for Shogi playing programs libosl1-dbg - library for Shogi playing programs xboard - X Window System Chess Board gnushogi - 将棋 (日本版チェス) 対戦用プログラム xshogi - X11 frontend to gnushogi
639 :
login:Penguin :2013/09/27(金) 10:52:14.68 ID:Vk46iNRc
ハム将棋でボロがち GNUチェスは強過ぎ今日まで勝率ゼロ
640 :
login:Penguin :2013/09/27(金) 10:57:04.16 ID:Vk46iNRc
aptラインはデビアン系だね、このコマンドは使えないな
641 :
login:Penguin :2013/09/27(金) 11:52:28.82 ID:aLEzOap9
Debパッケージ全部手動で落としてAlienでRPMに変換とかは?
642 :
login:Penguin :2013/09/27(金) 13:01:19.42 ID:Vk46iNRc
KlamAV使ってみた
643 :
login:Penguin :2013/09/27(金) 13:06:23.76 ID:+XpEGRwC
この前ブラウザゲーやろうとしたらソッコー拒否られたな ふブラウザゲすら出来ない
644 :
login:Penguin :2013/09/27(金) 13:24:47.07 ID:Vk46iNRc
ハム将棋は、.swf形式のアプリなんだが、ブラウザ上で動く。 Firefoxで動かせない理由がわからない。 プラグインの要求は毎度出す癖に、そのプラグインが毎回お見つからないのだから 期が短いおれは、Firefoxをアンインストールしてやった。
>>636 そう書くとLinuxを選ぶ奴が多そうに見えちゃうじゃんw
自作PCでも滅多に選ばれないOS、それがLinux(笑)
647 :
login:Penguin :2013/09/27(金) 17:19:53.76 ID:Vk46iNRc
Win95やWin8のパッケージを行列して心待ちいてたマニアか… こういう連中は人気のラーメン屋に並ぶラーメンファンとおなじ
>>645 おまい自作したこと無いだろ。
ライセンス料を3台も何台も払ったりするのか?
650 :
login:Penguin :2013/09/27(金) 18:07:08.30 ID:Vk46iNRc
並んでまでシュークリームを買ったり、ラーメンを食べたいとはおもわんな。 1980円のキャバクラなら30分待ちはした過去があるが…
>>646 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>649 ドザ自作erはディストリ探し回るのがいかに無駄な行為か知ってるから
ライセンス料ぐらい気にしない
>>652 自作の余ったパーツでパソ作ってOS代なんか払うかよ。
ドザ自作erは余ったパーツで組む事がいかに愚かな行為か知ってるから そこでlinux入れるなんて選択肢はどのみち出てこない つーか余ったパーツなんてとっとと売り払うでしょ
655 :
login:Penguin :2013/09/27(金) 19:02:43.59 ID:aLEzOap9
フロッピードライブ付属のWindowsって実質いくら位くらい? 5000円くらいだっけ? 5000円でそれが自分にとっては重要だと思えるなら10台でも 20台でもおれは払えるけどな。 20台分買っても10万程度でしょ。 マザボ付属のWinは世代交代が進んで、マザボ取り替えることに 成ったら買い直さないと行けないけど、フロッピードライブは 付けている限り、マザボ変えてもCPU取り替えても使い続けられるんでしょ? 確か ま、俺は要らないけど。
自作用にパーツ買うときにOEMでwindowsついてくるやつよくあったじゃん。ノートも買うしライセンス余ってた。MSの包囲網半端ない。 俺はwindowsプリインストールのPCでもトータルコストを考えてLinuxインストールするけど。
8コアXEON双発機でLinux走らせてるw
>>644 Windows固有の機能使ってないんだったら、UA偽装で逝けるんじゃないか?
いやいや、ここはマカーの自作自演だから
>>655 なんでフロッピードライブ付属のWindowsなんて買うの?
そもそもそんなの売ってないし。
お前バカなんじゃないのか
DSP版でしょ
>>644 > ハム将棋は、.swf形式のアプリなんだが、ブラウザ上で動く。
> Firefoxで動かせない理由がわからない。
そりゃわからんだろね
ハム将棋なるものはLinux版Firefoxで動くわけだから前提がおかしい
>>661 DSP版?何の話?
フロッピードライブドライブ付属のDSP版なんて
聞いたこともない。
665 :
login:Penguin :2013/09/28(土) 02:08:40.60 ID:I8Iwy2Fs
いつまで不毛な雑談してんだよwww
もしかして昔はそんなものがあったって話? フロッピードライブだもんな。たしかに古い話はありそうだ。 だけど、今のことをちゃんと調べもしないで 昔の知識をいつまでもひけらかしていると 恥をかくだけだぞ。
667 :
login:Penguin :2013/09/28(土) 04:49:25.75 ID:7dYBk6p/
ひけらかすと言うか、最近のDSP版を買う必要が鳴いので知らないし調べない。 それだけ
一時期はフロッピードライブ付きが多かったよ その後はメモリー ともかくゴミパーツとセットなら何でもいい なんともくだらない制度
OS付きFDDを規制しなかったMSも偉いよ。
670 :
login:Penguin :2013/09/28(土) 08:08:05.09 ID:1KEGi0Y2
いいえ、MSは悪です。 なぜなら、Linuxの台頭に怯えて規制しなかっただけなのに、MS偉人説を唱えたからです。
ネスケ潰しにIEを無料にしたMSだが、 無料LinuxにWindowsを無料にしなかったMS。 ショボすぎてLinuxは敵とみなしてなかったんだろうな。
Linuxだってサポートで商売していてその利益のおかげで開発への投資が続けられているわけで、 その点Windowsと大きな違いはない Windowsにはサポートなし無料版がないだけ
>>665 ここは自作自演をするMacユーザのスレだから不毛な話がデフォ
>>672 それは嘘だな。IBMがMSに裏切られてLinuxに莫大な投資をしたからだろう。
その開発が進んで枯れたLinuxを、無料、オープンソースということを利用して
google、他者がパクって使ってるというだけ。
MSの裏切りが無ければLinuxは終わっていたのだよ。
>>668 そんな制度、聞いたことないですね。
昔あった制度ですか?
>>667 つまり、知らないことを言うなって話でしょう?
>>675 いや、黙れ若造この野郎
昔の話を知らないなら黙ってろ!
って話だと思う
>>675 おまえが無知で馬鹿で情弱なだけ。今ドスパラ見たらあったぞ。
メモリよりFDDのほうが長く使えるから、FDDに付いてくるWindowsのほうがいい。
>>677 見たことありませんよ。
FDDつきのWindows8のリンクを
見せてください。
>>690 Windows 8は7と違ってDSP版単体購入が可能だと。
682 :
login:Penguin :2013/09/28(土) 10:37:57.97 ID:7dYBk6p/
最近は単品販売始めたんだね。 昔はパーツの実売価格を 差し引くと5〜6,000円程度の値段だったように思うので 結構値上がってるかも。 でも必要としている人にとっては1本1万程度は痛くない筈。 ちなみにWin8のDSP版、パーツを一つづつ変えながら全て 別パーツに換装しても使い続けられるのかな? 7までのDSP版は販売時にバンドルされるパーツがあって それが取り付けてられているか否かを判断基準にしていたけど 今回からはどうやってるんだろう?
> 差し引くと5〜6,000円程度の値段だったように思うので そんな値段で買えたことなんてねーよ。 その価格帯だとWindows 8 アップグレード キャンペーン価格3300円ぐらいなもんだろ。 > ちなみにWin8のDSP版、パーツを一つづつ変えながら全て > 別パーツに換装しても使い続けられるのかな? パーツに紐付かないのだから、当然使い続けられる。
>>682 セットとして購入したパーツが使われてるかチェックはされないから違反ではあるが物理的には使用可能だよ
685 :
login:Penguin :2013/09/28(土) 12:30:31.63 ID:7dYBk6p/
>683 もっとずっと前の話ね。 まだバンドル品の品目にFDDやグラボ・マザボがあった頃の話。 パーツの紐付けないのはいいことだな。 昔からこの方法にしておけば良かったのに。 こういうのって物理媒体だけに限られるんだろうか? DSPはVMにインストールするのは不可? >684 それは8以降の話? 昔聞いた話だと(Vistaかもっと前)パーツが壊れて取り替えるとWindowsが ライセンスエラーでブートしなくなるのでHDDやグラボは避けるべし、みたいな事を聞いた記憶が、、、 自分でDSP買ったこと無いからまた聞きの話なんだけど。
糞くだらない昔話ばっか でもいいのか 糞スレだから
>>685 > こういうのって物理媒体だけに限られるんだろうか? DSPはVMにインストールするのは不可?
当然可能。VMに入れる用途などで購入してくださいとしっかり言っている。
今のDSP版はサポートがないだけで、単体の製品とほぼ同じ。
> 聞いた話だと(Vistaかもっと前)パーツが壊れて取り替えるとWindowsが
昔のDSP版は、ハードウェアに組み込まれているものとして
考えるというルールで安く変えるという制度なんだから
ハードが壊れると使えなくなるのは当たり前。
なんで単体で買ったつもりでいるのかなぁ?
例えばスマホで本体が壊れた時に、
OSだけ別に使おうとか思う?
それと同じなんだが。
>>685 FDD なんて元々付けずにケースにガムテで貼っときゃ大丈夫とか言ってたもんな。
>>687 壊れたら修理したらええねん。そのパーツの修理方法が全とっかえなら
とっかえたらええねん。修理後のパーツと一緒につこうたらええねん。
>>637 スマホ壊れたら買い換えるだけだろ馬鹿か?
691 :
637 :2013/09/28(土) 17:40:07.30 ID:7dYBk6p/
>690 ごめん、何で起こられたのか全然分んない(´;ω;)
>昔はパーツの実売価格を差し引くと5〜6,000円程度の値段だったように思うので 勘違いw パーツ代は0円だよ 添付されるハードは普通はゴミ だからFDDドライブだったんだよ
693 :
login:Penguin :2013/09/28(土) 18:41:16.03 ID:7dYBk6p/
ゴミじゃないだろ。 現在はともかく、当時は必要な人には必要な装備だった。 当時で1000円〜1500円程度じゃなかったかな? FDD 世代交代に一番関係が薄く、壊れにくいって事でDSP購入の際の人気パーツだった。 後代にはマルチメモリーカードリーダーに変わってたけど最近はないのかな? LANカードとか意外にぶっ壊れやすいけども。
>>687 > 昔のDSP版は、ハードウェアに組み込まれているものとして
> 考えるというルールで安く変えるという制度なんだから
それはわかってての話だろ。
5〜6000円にFDD 1000円つけても 6〜7000円にしかならんぞ いつDSP版が6〜7000円で売られてたんだ?
696 :
login:Penguin :2013/09/28(土) 19:11:37.34 ID:7dYBk6p/
>695 確か、、、 記憶が曖昧だけども。 当時流行だった「PC自作」の価格表の所ではOS代としてその位 積んであった気がする。 随分前の話なので怪しいトコだけど。 そもそも自分はDSP版って一度も買ったこと無いんだよね。
そんな曖昧な記憶しかない奴がWindowsは〜!ってプリプリ怒ってる様を想像すると笑えるw
698 :
login:Penguin :2013/09/28(土) 19:19:47.54 ID:7dYBk6p/
俺なんか怒ってたっけ? 自分はコレが普通のしゃべり方なんだけど、、、 穏やかな休日を過ごしております。
3.1はFDD十数枚ぐらいだったな〜。
記憶が古いとか 数年前の情報しか持ってないなら 喋らなければいいのに。 どうしてもしゃべりたければ ちゃんと調べてからにする。 そうすれば恥をかかなくて済むんだぞ。 今のDSP版にハード抱き合わせの制限はない。 VMにだってインストールできる。
701 :
login:Penguin :2013/09/28(土) 19:54:50.91 ID:1KEGi0Y2
3.1が11枚、Linuxは2枚で圧倒的にLinuxの勝ちだったのは今と変わらない。
702 :
login:Penguin :2013/09/28(土) 19:56:58.23 ID:1KEGi0Y2
そうだぞい。 グーグルで検索して書き込むのが一番偉いんだぞい。 実務経験よりニートの検索スキルのほうが優秀なんだぞい。
なんか変な奴が絡んできたな。 馬鹿なんじゃないだろうか。
704 :
login:Penguin :2013/09/28(土) 20:31:39.61 ID:7dYBk6p/
>ちゃんと調べてからにする。そうすれば恥をかかなくて済むんだぞ。 だからね? DSPの価格やライセンス条項に付いての知識なんていうのは 普通の人にとっては一般常識でもなんでもないんだよ。 知らないより知っている 方が良い、曖昧な記憶より正確なデータの方が価値がある、っていうのは決して 間違った意見じゃないんだけど、別にここではコンピュータ史家同士がゼロ年代の 日本のPC環境について討議してるんじゃなくて、ただ世間話をしているだけ、 「ああ、あの時はあんなだったな」って話してるだけなんだよ。 一般人にとってはWindowsは「PCに元から入っているもの」 ヘタをすると箱版の 存在すら知らない人も居るかも知れない。 それはその人が無学で、享楽的な 事にしか興味のない人間だからじゃなくて、一般人のPCに対する基本的な理解 っていうのはその程度のモノって事なんだ。
一般常識じゃないのはいいが、 それに関する昔の情報を知っているので、 お前は一般人とはいえない。 昔の情報を知っている人は、 今の情報も知っているレベルに有るはず。 つまり、知っていてしかるべき人が 知らずに昔の情報でえらそーに語っていたという 構図になっているのである。
706 :
login:Penguin :2013/09/28(土) 20:42:26.00 ID:7dYBk6p/
別に偉ぶっては居ないよ。 ただの昔語り。 人が過去の思い出を語るのに郷土史の知識を蓄えたり 史学の修士号を持つ必要があるだろうか? 怒っても居ないし、偉ぶっても居ない、、、今日はちょっと センシティブな人が多すぎるようだね。
ここのLinux人は大抵Windowsも触ったことがあるんだよ。 丸暗記はしてないけどね。
最近は 自分の主義思想と異なる人間 = 悪 みないな短絡的思考の人間が多いからね…
709 :
login:Penguin :2013/09/28(土) 21:08:04.67 ID:AV+Rh+Yj
Linuxユーザに目の前の名無しを言い負かしたいだけの奴が多すぎ
日本や韓国を拠点に活動する攻撃グループ「IceFog」を確認、Kaspersky報告
WindowsとMacで動作するバックドアを使用
----------------------------------------------------------------------------
このグループは、攻撃の過程で「Icefog」(別名Fucobha)と呼ばれるバックドアを使用しており、IcefogにはWindows版とMac OS X版があることが判明している。
攻撃の分析からは、攻撃者は軍、造船、海運、コンピューター・ソフトウェア開発、研究機関、通信会社、衛星通信、マスメディア、テレビ局といった分野に興味を示しており、
ほとんどのケースでは被害者から何の情報が得られるかを攻撃者が熟知しているようで、
特定のファイル名を検索するとすぐに探し出し、
C&Cサーバー(司令サーバー)に転送しているという。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130927_617137.html
711 :
login:Penguin :2013/09/28(土) 21:58:48.95 ID:1KEGi0Y2
Linuxは正義!Windowsは悪!っていうのはだれが言い出したんだろうね。 エバンジェリストとか名乗る人たちの登場以降、急速に敵対姿勢が明確になったんだよね。 それ以前は、BOWとかCygwinのように、Windows使っているがUNIXのソフトウエアも 使いたいっていうごく普通の要求だったんだけど。 エバンジェリストとかいう人たちが陰謀説をあちこちで吹き込み始めて またそれを信じちゃう純粋なニートが世界中にいたんだろうね。
普及しないゴミが正義って
勝ち負けや正義と悪じゃなくて男と女とか…。
いやだから普及しているだろう この期に及んでLinuxは普及していない普及しないと言ってるやつは、馬鹿なくせに弄れないと気がすまないやつの僻み妬みだろう Androidだとアプリは馬鹿にも使える様にしてあるけど、馬鹿に弄る事は出来ないからな
715 :
login:Penguin :2013/09/28(土) 22:21:00.33 ID:1KEGi0Y2
初期からのユーザーはワークステーションとして使うことを望んでいたからね。 Linux Japanの創刊号に工作機械の制御にLinuxを使った記事が載ってたり、 書籍の一章がおうちインターネットごっこの話だったり、片鱗はあったんだけども。 結局、ワークステーションとしてはWindowsのほうが優秀だった。 そういう意味なんじゃないの?
>>714 いやだからここってデスクトップPCでは普及してないスレだよ。
しかも普及するわけないと思った時にこのスレにくるんだよ。キミはスレチなの。
とにかく
「携帯端末でLinuxは圧倒的に普及したと思った時」スレ立てろよ。
717 :
login:Penguin :2013/09/28(土) 22:36:14.61 ID:7dYBk6p/
>エバンジェリストとか名乗る人たちの登場以降、急速に敵対姿勢が明確になったんだよね。 「エバンジェリスト」は一部の広報活動に熱心なMac使いを指すテクニカルタームだったはず
サーバー = Linux クライアント = Windows で完全に住み分け出来ているんだから今更それぞれの領域を侵す必要なんてないんじゃないの
719 :
login:Penguin :2013/09/28(土) 22:41:32.89 ID:1KEGi0Y2
Linuxエバンジェリストはエバンジェリストを名乗るし、肩書にしてたからね。 実際にその肩書きでお金を稼いでいたので、ただの利用者とは違う。
普通にでかい奴に立ち向かう俺ってかっけーって奴が騒いでるだけだろ。 陰謀説とかバカすぎ (w
721 :
login:Penguin :2013/09/28(土) 23:10:52.01 ID:1KEGi0Y2
陰謀説というのはたとえば、SCOによる訴訟の時のような感じだね。 MSが金銭を見返りに訴訟を依頼したと吹聴された。 この板でも繰り返しリンクが張られ続けていた。 でも、実際にLinuxを使い続けていた人には、それが間違っていることは わかりきっていたわけ。 だから、陰謀説を信じる人がいるとは思ってなかった。 ところが、「インストール成功!俺ハッカー!」タイプの人のほうが 道具として使い続けてきた人よりはるかに多く、ブームに乗ってLinuxを 使い始めた人たちの間ではMSの陰謀というのが常識になったんだ。
>>721 つまりESRは「インストール成功!俺ハッカー!」タイプの人だったと
723 :
login:Penguin :2013/09/28(土) 23:16:21.64 ID:1KEGi0Y2
これは当時の風潮として、検索すれば何でも分かると考える初学者が増えていて、 その割に、検索して得られる情報は少なかったということもある。 以前からLinuxを使っていた人にとって、SCOがCaldera Linuxであることは 常識的な話だったけれども、MSの悪事を暴きたい人が検索によって そこに行きつくのは至難だっただろう。 結局、証拠は得られないがMSの陰謀に違いないという結論に至る。 正義のLinux利用者が悪事を働くとは考えないからね。
724 :
login:Penguin :2013/09/28(土) 23:21:15.89 ID:1KEGi0Y2
ちなみに、このスレではないが元祖普及スレとでもいうべきスレッドがあった。 そこで「SCOはCalderaだろ」と指摘したことがあったんだ。 するとアンチが急に「そういえばそうだったなw」と急に元気になったんだよ。 その後少しすると、WikipediaのSCO訴訟に関する記述が中身がCalderaであると 明記されるようになりMS寄りに変わった。
725 :
login:Penguin :2013/09/29(日) 01:03:05.06 ID:sLS3vdK2
でも実際にライセンス契約の名目で物凄い金額の訴訟攻撃費用が MSからSCOに注入されていたのは事実なんだよね。 どう考えても妥当だとは思えないSCOの主張に、業界ではその手の 著作権管理に厳しいMSが一番先に、明らかに相場からは一脱した ライセンス料を支払った。 その後も事実上MSの傘下企業や、 以前からMSと歩調を合わせている自動車部品製造大手企業などが ライセンスを結んだことを大々的に発表して(こちらは契約金の発表なし) SCOがIBMを相手取って起こした訴訟の際にさもSCOの主張に理があるような 印象を与えようとしていた。 で、そのSCOの申し立てた権利侵害だけど蓋を開けてみれば どんな素人が贔屓目に見てもSCO側の訴えが認められるわけがない デタラメのオンパレード。 曰く『70万行のLinuxソースコードから 自社が権利を有するコードが100万行発見された』とか 曰く『他社が所有しているUNIXの所有権を侵害されたので当社が 何億ドルもの損害を受けた』とか、、、 まるで昨今の中国・韓国の主張のような、、、いやあの国は前からか
いいかげん妄想の中で生きるのはやめようぜ そんなことだから普及しないんだよ
728 :
login:Penguin :2013/09/29(日) 02:16:36.19 ID:ORVJGXch
ここら辺もある意味ブーメランだと思うんだ。 そもそも、MSがなぜライセンスを必要とするかというと、UNIX陣営の ロビー活動に原因がある。 WindowsはUNIXではないこともWindowsが広く利用されていることもわかりきっていた。 しかし、米国は調達の要件にPosixであることを盛り込んだ。 結果的にMSはSFUを必要とし、安全にSFUを出荷するためにライセンスの取得が 必要となった。 MSの支払うライセンス費用が訴訟に使われてもいい気味としか言いようがない。 超ブーメランざまあ。 まあこんなもんでしょ。
※注意 Windows XPからはPosixではなくなっています。 つまりPosix要件はこの頃になくなっているということです。 十雨数年前の2001年ぐらいから。
730 :
login:Penguin :2013/09/29(日) 02:48:09.56 ID:MnJSICzi
ここまでのまとめ 不細工ペンギンよりクラウディアさんのほうがいい。
Windowsは確かにマルウェアが普及してるOSだな。
日本や韓国を拠点に活動する攻撃グループ「IceFog」を確認、Kaspersky報告
WindowsとMacで動作するバックドアを使用
----------------------------------------------------------------------------
このグループは、攻撃の過程で「Icefog」(別名Fucobha)と呼ばれるバックドアを使用しており、IcefogにはWindows版とMac OS X版があることが判明している。
攻撃の分析からは、攻撃者は軍、造船、海運、コンピューター・ソフトウェア開発、研究機関、通信会社、衛星通信、マスメディア、テレビ局といった分野に興味を示しており、
ほとんどのケースでは被害者から何の情報が得られるかを攻撃者が熟知しているようで、
特定のファイル名を検索するとすぐに探し出し、
C&Cサーバー(司令サーバー)に転送しているという。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130927_617137.html
732 :
login:Penguin :2013/09/29(日) 07:22:09.48 ID:XhYG8Xiu
言えてる。 セキュリティが心配な人はLinuxにしたほうがいい。 実際、OSとしてLinuxを採用しているスマホはセキュリティの問題が皆無なんだし。
>>711 陰謀説wwww
実際に陰謀はあったし、それをMSも認めてる。
ハロウィーン文書でググれ。
MSはLinuxをWindowsに競合する一番の脅威という
ことをずっと昔から認知していて、シェアを逆転されないために、
標準規格をワザと外して独自規格でいったりと、
狡いことをしていたし、
Linuxのネガキャン、FUDをやっていた。
ソレが明らかになったことで、
Microsoftは「悪」というイメージがついた。
別に「Linuxが正義」というわけではないが、
Linuxが被害者なのは間違いない。
完全にMSの自業自得だよ。
Googleは、MSが酷かった&自らも攻撃を受けたために、
創業当初は「Don't be evil」というスローガンを掲げていた。
これ、完全にMS(evil)に対抗って意味だからねw
MSはもちろんGoogleに対してもまネガキャンやってて、
昔と企業体質は変わっていないんだな、ッて思った。
AndroidがWindows Phone(旧名Windows mobile)の
シェアを、1,2年で逆転したのは、
Linux + Google という、MSにネガキャン、FUDされまくった
ものの逆転劇だから、痛快でもある。
>>733 >標準規格をワザと外して独自規格でいったりと、
>狡いことをしていたし、
>Linuxのネガキャン、FUDをやっていた。
全部Googleがやってることじゃないか
Linuxの敵は元々はUNIX アホはアニメレベルの善悪で考えるけどこの世に正義などないんだよ 社会は都合の良い方を正義と言う 死刑は殺人だけど正義だ、戦争すら正義 あと、Linuxはデファクトスタンダードをゴリ押しできる権力は無いので 必然的にxx準拠
736 :
login:Penguin :2013/09/29(日) 09:42:30.76 ID:hfcuPpFP
FUDスルーっすか
IEは保守的だからこそ業務に使えるんだよ IEに最も求められているのは最新規格を追うことではなく 昨日動いていた業務アプリが明日動かないということが無いことだ
スレチは他所でやってくれ
>標準規格をワザと外して独自規格でいったりと、 Appleのことかな?
>>738 Windowsはバージョンが上がるたびに互換性が無いいんだが。
IE11でさえVistaと互換性無いだろ。
互換性のないことが保守的なのか?
>>737 C++コンパイラのときにみたいにMSが本気出せばすぐ抜かれるんだから。
そもそもRFCにMSの名前がいっぱい入ってる時点でRFCがもうMSの独自規格なんですよ。
>>741 IE8用に作られたページが以降のバージョンで表示できれば(業務でいう互換性は)十分
なんで最新のブラウザを追う話になってるんだよ
>>738 > 昨日動いていた業務アプリが明日動かないということが無いことだ
情シス担当者「酔っぱらってるのか?」
>>741 > Windowsはバージョンが上がるたびに互換性が無いいんだが。
> IE11がVistaで動作しない=互換性がない
なんでそう思ったの?
例えば、Linuxで新しいカーネルが必要なアプリがあったら
それはLinuxに互換性がないということになるの?
>>742 >C++コンパイラのときにみたいにMSが本気出せばすぐ抜かれる
VC++ VS GCCの話してるのか?
あと、そもそも、Windows環境で比較していたりはしないよね?
Linux向けのVC++とか聞いたことないし、比較自体あまり出来ないよね。
ちなみに、VC++の歴史はgccよりも(当然Linuxよりも)古いので、
「追い抜かれる」という表現は正しくないよ。
逆に「フリーのGCCに追いつかれた」という話はよく聞いたけどね。
スパコンの計算分野でほぼ100%近くLinuxが使われている事考えれば、
特にVC++が優秀でないのは自明だけどな。
あと、昔からIntelコンパイラが最強で、
Linux向けには個人の使用目的なら無償で使用することができる。
俺の認識では、速度的には大雑把に
Intelコンパイラ > GCC(on Linux), VC++(on Windows) > Clang, MinGW
てイメージ。Clangとか速度が早くなってるのかもしれないが。
スレチだからよそでやれ朝鮮人
> スパコンの計算分野でほぼ100%近くLinuxが使われている事考えれば、 > 特にVC++が優秀でないのは自明だけどな。 スパコンの場合は、膨大のお金を使えて、 専用のハードウェアを作っているので、 その専用のハードウェアに最適化するにはOSのカスタマイズも必須なわけで ソースコードが公開されているLinuxを使っている。 だからスパコンでLinxuが100%近く使われているからといって、 VC++が優秀でないという結論には結びつかないよ。
使われてるから優秀だってんならデスクトップではWindowsが超優秀なことになっちゃうけどいいのかな スパコンでLinuxが使われてるのもWindowsと同じで「昔から使われてて今日も使われてるから明日も使われる」 というだけのことだよ
マクドナルドのハンバーガーが一番売れているからマクドナルドが世界で一番美味しい
マクドナルドのハンバーガーが一番売れているからマクドナルドが何かの点において世界で一番優秀である。 ↑正論
普及しなきゃ当たり前に受けれるサービスも蚊帳の外
755 :
login:Penguin :2013/09/29(日) 13:46:11.80 ID:x3ouMsrf
756 :
login:Penguin :2013/09/29(日) 13:51:41.31 ID:8dKq2Z/W
Linuxスレに来ると悪の枢軸googleが味方でヒーローだと思ってる奴が未だにいるということにいつも驚く
758 :
login:Penguin :2013/09/29(日) 14:06:13.91 ID:8dKq2Z/W
MSの手先がMSの陰謀に乗ってGoogleのことを悪く言ってるだけ。
googleってandroidをディストリ名ではなくOS名として流布してるよ?
760 :
login:Penguin :2013/09/29(日) 14:09:12.80 ID:x3ouMsrf
誰しも良いところもあれば悪いところもある。そういうもんだよ。 大事なのはそれらをひっくるめて受け入れるスーパーソフトハートだ。 みんなもWindowsに乗り換えればいいよ。
Javaの方が速いってのはちらほらあったけど・・・ JavaScript!!! 笑っちゃうね ハッカーチューンの凄まじさよ 最初はアルゴリズムを書き写すだけ その先はメンテ性だの可読性だので禁じ手にされるのが職業プログラマ 不満のはけ口で匿名でOSSにパッチ送りつけたりする
762 :
login:Penguin :2013/09/29(日) 14:12:28.60 ID:x3ouMsrf
763 :
login:Penguin :2013/09/29(日) 14:14:25.53 ID:8dKq2Z/W
Cは実行時最適化ができないのでJSに勝つのが無理。 LinuxもJSで書き直すべき。 そうすればパソコンがスパコンに、スパコンがウルトラコンになる。
C使えば、マシン語の実行コードの書き換えだって 可能だというのに、実行時最適化ができないとか 知恵遅れとしか思えない。
765 :
login:Penguin :2013/09/29(日) 14:35:57.73 ID:8dKq2Z/W
JSの実行時最適化とコードの書き換えは本質的に違う。 C/C++によるコードの書き換えはLinux Kernelもやってるし、Windowsなら ATLがやってる。 ATLはVistaでセキュリティが強化されたために実行できなくなるのではないかといわれた。 C/C++による書き換えは本質的にリスクを伴う。
マルウェア対策の普及がスゴイのがWindows。 アンチウィルスソフトが無ければ危険で使えないOS.
一体何のこと言ってるのかさっぱり分らん。
>>765 本質的に違うとかリスクを伴うとか関係ない。
マシン語の実行コードの書き換えができるのであれば、
なんでも可能であるということが重要。
そのうえで、本質を合わせたいと思えば、合わせるコードを書くことも可能だし
リスクを伴うというのなら、リスクがないようにラッピングすることも可能。
なんでもできるということはそういうこと。
自己書き換えのこと言ってるのか? 今時のCPUじゃストールして遅くなるんじゃないの?
770 :
login:Penguin :2013/09/29(日) 14:44:40.07 ID:8dKq2Z/W
Linuxはマルウェア対策が必要ない。 Kernel.orgがクラックされた時、それは証明された。 rootを奪取されたまま気づかず運用し続けていたにもかかわらず、 一切の被害がなかった。 これほど安全なOSがあるだろうか。
771 :
login:Penguin :2013/09/29(日) 14:45:47.56 ID:8dKq2Z/W
>>769 ウィキペディア乙。
検索で何でも分かると思ったら大間違い。
>>770 ソースコードが無事だっただけで
被害は出てるだろ。
773 :
login:Penguin :2013/09/29(日) 14:52:59.39 ID:8dKq2Z/W
>>772 Kernel.orgが被害はなかったと言っているのに、部外者のお前が被害を
決めることはできない。
Linuxのセキュリティは非常に高い水準にある。
Kernel.orgはソースコードに被害がなかったと言ってるだけ。 部外者のお前が、全く被害がなかったなんて決めることは出来ない。 実際に侵入被害、サービス停止被害、Xnestトロイの木馬被害、 再インストール被害が確認されている。
>>771 Z80の頃なら当たり前に使ってたが、486ぐらいで先読みするようになって使えなくなったテクだよ。
Penぐらいでチェックするようになって再度使えるようになったらしいが逆に遅くなるから誰も使わなくなった。
ここ20年そんなソースみたことないな。
でWikipのどの項目だ? ATLとLinuxカーネルのどのソースか教えてくれ。
776 :
login:Penguin :2013/09/29(日) 14:58:50.54 ID:8dKq2Z/W
>>775 誰もそんな話してないだろw
JavaScriptがやっているのと
同じことをスレばいいだけの話。
最適化中に実行してるとでも思ってるのか?
一体何のこと言ってるのかさっぱり分らん。
FUDだの何だの言う奴がWindowsのFUDやってるのが笑えるよなw セキュリティを気にするならLinux(笑)どこがそんなものを担保してるってんだよwww 今はお前らみたいな阿呆が少ないから狙われないが、 こんなものが普及すれば泥のようになるのは目に見えているだろうwww
>>752 そんなこと思ってる奴が一人でも居るとは思わなかった。windowsデスクトップ使いやすい言っている奴ってこういう奴なんだな。自分の感覚で判断できない奴。
781 :
login:Penguin :2013/09/29(日) 18:11:12.36 ID:8dKq2Z/W
>>779 Turbo Linuxが担保している。
>>781 じゃぁ使ってやれよw田んぼぃぬxをwwww
783 :
login:Penguin :2013/09/29(日) 19:57:52.32 ID:sLS3vdK2
マヂレスするとライセンシーに対してはRedhatやオラクルが保証してるんじゃないかな。 UbuntuはCanonicalが金銭的な保証は無いけど「責任編集」みたいな形で 安全性を担保していると考えてよいかと。
784 :
login:Penguin :2013/09/29(日) 20:36:51.31 ID:8dKq2Z/W
Linux普及委員会の福島恵美さんもウィルスの心配がないTurbo Linux Homeを使っているらしい。 一方、悪の組織代表ゲイツ総統は国連総会でスピーチした。 悪を世界に広めようとしているのかもしれない。
マジレスじゃなくマヂだからお花畑入ってるんだなw
セキュリティソフトが不可欠と信じ込んでるWindowsユーザーの異常さよ 普通はWindows Update相当でセキュリティホールは塞がる Windowsはユーザー民度の低さとマイクロソフトの大人の事情 もしWindowsがセキュリティソフト不要になったらセキュリティソフトメーカーから訴えられるw 独占禁止法か何かで
787 :
login:Penguin :2013/09/29(日) 22:51:20.43 ID:8dKq2Z/W
OSにはセキュリティの問題があるという考えはWindows専用なんだよ。 OSXはウィルスに感染しないことで有名だし、Linuxも少なくとも商用ディストリは 感染しない。 もしも感染するようなことがあれば、広告に偽りありってことになる。 だから絶対に感染しない。 マルウェアやクラックについても同様。 クラックされるのはWindows特有の現象。 WindowsからLinuxに移行してくる人はまずその辺りの事情を知るべき。 そうじゃないと、Windowsのほうから来ましたとか言っていろいろ売りつけられますよ。 GET THE FACT!ですよ。
788 :
login:Penguin :2013/09/29(日) 23:03:17.74 ID:IW1fjpZy
不換全然なLinuxをつかっといて偉そうなことをいうもんじゃない
>>787 なぜこんな事を自信たっぷりに語れるんだろうなぁw
Windows以外のOSにセキュリティリスクは存在しない(キリッ
そんなんだから犬厨はバカにされるんだよw
あやしいサイトからダウンロードして実行するユーザに対してはある程度有効だと思うけど、ウイルス対策ソフトがあるから安心と危険なことするユーザがいるのは問題。 医者が居ても健康には気を使うだろう。
>>787 >OSXはウィルスに感染しないことで有名
あのなあ…「Windows用に作られたウィルスには」感染しない、だぞ。
当然、OSX用に作られたウィルスならば感染する。
それがあまり存在して無いから「Windowsに比べれば」無頓着でもある程度は安全、という話なんだよ。可能性はゼロじゃない。
正確に言えばWindows用ウィルスも「感染」はすることがある。「発症」しないだけで。
だから、Windowsと多少なりとも関わる可能性が存在する以上、一応ウィルスチェックくらいはしておくのがマナー。
んなことくらい、Mac使いでも解っとるわい。
792 :
login:Penguin :2013/09/29(日) 23:26:17.26 ID:8dKq2Z/W
それはね、実績が証明しているからだよ。 Windowsサイトがことごとくクラックされているのに対してLinuxサイトはクラックされていない。 Windowsクライアントの9割が何らかのマルウェアに侵されているがLinuxは安全。 今回の2CH流出もWindowsが原因だしね。 こういった実績があって、安全なLinuxが選ばれているんだよ。
そういったクラック被害はLinuxの方が圧倒的に多いんじゃないかw単純にweb鯖でのシェアの差でw
Linuxというよりミドルウェアやデーモンだけどね もちろん一番多いのはWebサービス自体の性質を突いた攻撃だけど どっちにしろOS自体のセキュリティなんて大して重要じゃない
795 :
login:Penguin :2013/09/30(月) 00:38:07.27 ID:EYyNgqgo
いや、そこは重要だろ
796 :
login:Penguin :2013/09/30(月) 00:38:43.68 ID:rWjPGnPp
きなしなきゃいいと言えるレベルかもしれんが、同じアプリアイコンがデスクトップ上 に2こ並んでるのは、不自然だ。 メニューエディタで編集中に、不具合が起きた。 諸刃の剣なんだよ、このOSは。
797 :
login:Penguin :2013/09/30(月) 00:41:08.84 ID:FB8yz/4j
Windowsでもデスクトップに同じアイコンを置くことができるので気にしなくていいです。
>>796 ID:IW1fjpZyの人?
この際だからPCをWindowsに戻せよ
解決すんだろ、な?
>>792 から
>>794 への節操のなさがまさに犬厨w
ウインドウズガーLinuxなら平気!
それはLinuxじゃなくミドルウェアやデーモンデー
Linuxってのは使うと馬鹿が加速するOSなんだなw
>>799 Linux自体にもセキュリティホールはいくらでもあるが
OSだけでセキュリティを議論するのが無意味だと言っているんだよ
WindowsだろうがLinuxだろうが上に載ってるソフトと運用が9割だ
>>789 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
Windowsユーザーには信じられないのさw どうしても心配なら sudo 隔離棟 firefox 心配なアプリだけ別ユーザーで動かせば気休めになる
>>800 けっきょくセキュリティーの管理がしやすいのはどのOSかということ?
>>803 年がら年中マルウェア騒ぎなのはWindowsなのは間違い無い。
linuxは安全です linux, the situation is under control.
linux desktopの何がむかつくって ideでブレイクポイントを入れるとdesktopごと固まるところw
>>807 サーバー用OSをデスクトップで使うのかばか?
>>806 朝鮮人が大好きなWindowsユーザー。
さすが国際的なOSですな。
811 :
login:Penguin :2013/09/30(月) 19:31:34.84 ID:EYyNgqgo
韓国の人って本当にWindows好きだよな。 先日、Windows絡みの障害? 攻撃? あれだけの企業や軍隊が機能不全起こして 国が麻痺しかけたのに、また今回もWindowsのセキュリティを上げる方向でシステムを 再構築しているみたい。 日本に迷惑掛けなけりゃナニやっても彼らの勝手だけど
そんなもん日本もだよアホ 仮に日本で同じようなことが起こっても間違いなくそうなるわ
犬厨のアホなセキュリティ観ってさぁ、突っ込んだ瞬間だけ我に返ってまともになるけど、
すぐ病気が再発してすぐ戻るねw
>>794 ここだけ少しまともになってすぐ戻ったなw
これが犬厨という集団の限界w
>>813 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
815 :
login:Penguin :2013/09/30(月) 20:34:33.11 ID:0hS8S4pq
Windowsのセキュリティアップデートが邪魔されるケースはほとんど無いが、 利用者は圧倒的に少ないのにOSの数だけやたら多いLinux業界の製品は、 セキュリティアップデートの阻害とか攻撃をおおくの頻度で受けるな。 インストールだけでもひと苦労だ。
>>749 特に優秀というわけではない、のであって、
無能とは言ってないよね。
特に優秀なら、Windows入れて、VC++でコンパイルするでしょ。
俺ならWine+HSPだぜ
>>815 意味不明w
日本語でお願いいたします。
819 :
login:Penguin :2013/09/30(月) 22:36:21.95 ID:eMiaXxED
>>814 ドコモとAUに白いお父さん犬なんかいねーよ猿
脳みそ化石か
今更スクリプトにマジレスとか脳味噌化石か
スクリプトじゃないけどね
>>815 Windowsのセキュリティアップデートでも頻繁にエラーが起こるし、
Linuxより頻繁に再起動を要求されるし、面倒だよ。
面倒なら使うなよ
ほぼ独占市場で買わされちゃうからなあ。
825 :
login:Penguin :2013/10/01(火) 11:19:15.72 ID:v3zy56lC
Win8ではまったくないな。 7以前のバージョンだろ。
>>822 > Windowsのセキュリティアップデートでも頻繁にエラーが起こるし
それなんかおかしいよ...
>>825 Windows8でもあるよ。8とVistaと7を使っているけど、どれでも起こる。
Vistaでは解決不能のアップデートエラーを今でも抱えている。
いろいろググってみたけど、どうやらリカバリしか方法はないようだ。最悪。
再起動の要求も頻繁に起こるけど、なんでだろ?
サービス系(ダエモン系)のプログラムをアップデートするたびに
再起動する仕様なのか?
ハードが腐ってんだな。
Linuxを一時使っていたことがある(Debianというやつ)けど、 カーネルのアップグレード以外、再起動が必要だったことはないよ。
OSの更新で再起動がいらないとか Linuxがいかにシンプルで単機能かという証明だな。
まったく、マカーはいつものテンプレネタでのじえん以外は ほんとにネタがしょぼいな。どうにかならんのか。アホなのチョンなの
再起動が面倒な奴がよくLinuxなんか使ってるな 最強の馬鹿か朝鮮人だな
Linuxの日常は普通はサスペンド、電源落とす時はハイバネート 再起動は特別な事
>>822 >Windowsのセキュリティアップデートでも頻繁にエラーが起こるし、
先生!依存問題が解決できませんとか出てアップデートできません!
先生!アップデートしたら起動しなくなりました!認識しないハードウェアが出ました!
>>833 >Linuxの日常は普通はサスペンド
先生!サスペンドから復帰しません!!!
まぁなんてーかなぁ。
信頼性のあるLinux自体、ハードウェアもディス鳥も別物だからなw
そこいらのPCに腐れ鳥入れてトラブルが出るのは、ある意味当たり前だから仕方ないよなw
>>833 俺の環境ではWindowsだって再起動が必要になる場面なんてほぼ皆無だがな
普段はスリープにしてるし何も問題は起きない
お前のPC腐ってんじゃねーか?
836 :
login:Penguin :2013/10/01(火) 18:21:48.87 ID:SEydMHo3
ディストリが随分氾濫してるよな。 特にUbuntuの派生OS 鵜匠はキャノニカルなわけだが…
>>835 おまえ本当はネットにつないで無いんだろう(笑)
じゃシステムで再起動なんてならないわな。
最近のパソコンって起動時に電気量がぐぐんとかかるんだってよ。 パソコンを1時間ほど使わない程度ならつけっ放しにしてほいたほうがお得なんだとか。
839 :
login:Penguin :2013/10/01(火) 20:20:11.20 ID:vBBAqB6r
lzhを解答できなかったとき
840 :
login:Penguin :2013/10/01(火) 20:27:13.14 ID:Y+kIjqPB
Linuxは節電にもいいよね。 3DゲームなんかだとWindowsはS0ステートになっちゃうけど、Linuxなら S5ステートだしね。 消費電力が0か100かってくらい違う。
うぶんちゅはパッチ本家に回送しないままだ うぶんちゅは閉鎖的でレイシストのすくつ OSSの精神と乖離している うぶんちゅを即刻ポアすべきだ
>>843 いやいやオマエ息がキムチ臭いぞ
朝鮮人だな?
おまえらユダヤ人だな。魔女だな。
847 :
login:Penguin :2013/10/02(水) 08:33:00.43 ID:qIZJ4wvN
ネトウヨは出ていけ
Windowsが再起動を必要とするのは、オープンしたままのファイルを 再起動なしにどうにかする手段がないからだ。 Unix系OSは、オープンしたファイルをunlinkしても、オープンしている プロセスからはファイルの内容にまだアクセスできる(クローズしたら 完全に消える)。 Windowsはそれができないので、「再起動するときにこのファイル 差し替えてくださいよ」というAPIが用意されていて、それを使うしかない。 いい加減この辺どうにかしてほしいと思っているんだけどね。
>>848 ファイルシステムが世代管理方式とか実体別だったら簡単に出来そうな気がするけどな。今のNTFSはパス主体なのかな。
とりあえずc:なんとかしないのか。
Unixってなんて怖い仕様なんだ。 オープンしてても消せるとか。保存したらなくなってるとか怖すぎる。
Ubuntuは朝鮮起源
お前の頭もチョソン起源
Linuxにも「金取る代わりに万人に使いやすいように改良してやるよ」っていう代表人物や会社が存在すればよかった 自由すぎて逆に収集がついてないし共通の解説書も作ることができない ディストリビューションで分かれるんじゃなくて「Linux」という名前のOSだけがある状態なら皆が同じものを導入できるから 話がややこしくならずに済んだと思うよ
こういうスレに出てくるマカーって本当にマック使ってるのだろうか 正式にunixになったマックのOSとunix互換のlinux、もはや仲間 最近だと共通で使えるソフトも増えているみたいだし、敵対する理由がないと思う
だからこそ敵なんだよ。 UNIXが必要ならWindowsは使えないしOfficeが必要ならLinuxは使えない。 敵対する理由がないというのはまさにこういう関係。 一方Linuxと(UNIXとしての)Macは正面衝突する。純粋に使い勝手の差だけの争いになる。
linuxの存在意義がなくなるな デスクトップのlinuxとしてはもう存在意義ないか 諸君、我々は負けたのだよ ウィンドウズに戻ろうじゃないか ウィンドウズに戻ろうよ 藤丸君!
いや、何年か先には普通にマイクロソフトがLinuxのKernelでOSを出してるよ もちろんそれが今のGNU/Linux的なものとは限らないけどね
MSがOSSベースでOS出すならふりBSD使うだろ linuxはカーネルのバグ大量に放置されたままだから それの改修だけで会社が傾く
今のMSはAzureのIaaSでLinuxをサポートしてるよ 無茶苦茶儲かってるらしい
MSのHyper-VはFreeBSDサポートしてるよ 以前から要望が高かったらしい
ああBSDがいいってことか
863 :
login:Penguin :2013/10/03(木) 23:18:11.23 ID:Rg6oUH6o
マカと言うかBSD使いの人と言うか、彼らと話してると結構な割合で 「日本は元々BSDが広まっていたからLinuxさえなければ 日本がITで世界をリード出来ていたはず。開発リソースが 割れなければWin並みにマックのアプリが充実していた筈だし」 みたいな話をする人がいるんだけど、Linuxがあの時開発 されてなかったらPCはwindows一択になった可能性は否めないし ヨブズが果たしてBSDを採用したか怪しい所。 それにマカ/BSDな人が大嫌いなGPL系の開発者がBSDライセンスの 元でモチベーションや同じ開発ペースを維持できる補償も無いし
たらればの話でわなく 今現在どうなのか ゼネコン化して官僚組織のように閉鎖的で硬直化している 異を唱えれば即排除 レイシストのすくつ OSSの精神と乖離している
>>864 ossの精神に反するwindows「に戻ろう」と言った意図は何?自分を含めてではなくお前ら帰れ帰れ的な事?
残念ながらこの船はもう沈む…私はここに残るがクッ…!みたいなニュアンスか。よく分からん
>>853 万人さんて誰よ。
組み込みとエンタープライズで使いやすいのが同じなわけない。windowsやMacと同じ押し付けでしかない。
>>853 >>ディストリビューションで分かれるんじゃなくて「Linux」という名前のOSだけがある状態なら…。
これをやると主導権の奪い合いに終始しそうだね。
マイクロソフトはNetBSDベースの製品売った前例があるよ、万人向けに プチヒット それがあったのでWindowsPhoneはNetBSD説が根強かった カーネルってのは実績を積むのは大変だけど書くだけなら簡単、一人で3日くらいでかけてしまう あとカーネルは一社では完結しない、ドライバー書くのは誰? Linuxカーネルはコツコツ実績を積み、長い時間かけて膨大なドライバーを収録 俺の物は俺の物、お前の物も俺の物、では開発者が集まらん みんなの物です、と言うことで莫大な開発リソースを確保
MSはかつてXenix売っていたことがあって、シェアも高かったしなあ。
まるで超大国アメリカと互角とばかりに虚勢を張る北朝鮮の如し マンセーっぷりも尋常じゃないね
>>858 以前ゲイツが家でFreeBSDを10台も使ってるのはなぜか?って記者に訊かれて
ノープロブレムって答えてたね。
873 :
login:Penguin :2013/10/04(金) 12:13:33.07 ID:zBdvQfz5
Windowsが MSが ゲイツが
874 :
login:Penguin :2013/10/04(金) 12:26:02.39 ID:EmSgY4Zr
ユニクロの経営者が私服は自社製品を着ているとは思えないし、 ファミレスやファーストフードの重役は味見以外でその手の料理を 食べはしないだろ? Windowsだって同じ事。
PUMAの社長がスーツに自社製品の靴を履いてたのは似合っててかっこよかった記憶がある。サッカーのシューズっぽかった気がするが詳細忘れ。まあ、プレス向けかも知れないが。 でも、ターゲティングがあるから、そういう製品は社長とはずれるよね。windowsはバグがあっても黙って使う層がターゲットだから。
Linuxの主なディストリビューションもバグまみれで提供されて 後から塞いでると思うんだが、いったいどんな層がターゲットなんだろうなw
無料だからって何でも有りの丸投げ
もともと自宅でもUNIX機を使う必要があってLinuxを始めた。 そのころはFreeBSDはちょっと敷居が高かったから。 でも今は十分使い勝手の良い正式なUNIXがAppleから販売されているからもうDesktop Linuxは不要になった。 OSXの今後によってはまたLinuxに戻る可能性もあるけど。
具体的なこと何一つ言わないので意味不明です
>>879 具体的な不明点を何一つ言わないのであなたは馬○です
881 :
login:Penguin :2013/10/04(金) 19:11:21.43 ID:EmSgY4Zr
横レスですが不明点 >UNIXがAppleから販売されているからもうDesktop Linuxは不要になった。 これは貴方にとっては不必要に成った、という意味。 それとも社会全体としても Linux不要と思われるって話?
882 :
login:Penguin :2013/10/04(金) 19:12:59.05 ID:oN7j62ZU
>>876 致命的な問題があっても自分で修正できる層。
ただし、その層は致命的な欠陥を修正して使うよりむしろ、致命的な欠陥のない
製品を使うであろう。
そこが問題点、かつ今後の課題。
強制的に使わせるよう、法整備が待たれる。
883 :
login:Penguin :2013/10/04(金) 19:22:11.72 ID:EmSgY4Zr
>876 定期的なアップデートが出来る層、かな? CUIでコマンドじゃなくてデスクトップの 右上か右下辺りに出る事の多いアップデートボタンが押せる層。 "アラートマークが 出ていてもキニシナイ層、或いは理解できない層"にはLinuxは使えないと思う。 最近はセキュリティアップデートに関してはデフォルトで自動アップデートする様に 設定されているケースが大半だから"設定を敢えてOFFって於いて『やはりLinuxは バグまみれで、何時まで経ってもフィックスされないwww』とか言ってる層"にも難しいと思う
>>881 主語は書いてないけど(まぁ日本語だから)、文脈から当然筆者個人にとってのことを言ってるって分かって欲しい。
てか、普通に分かるでしょ?
社会全体ってことだったら、もしLinuxが無かったら今みたいなネット環境が構築されてないんじゃないかとも思う。
Linuxは当然必要だよ。
個人が簡単に問題なく使える正式なUNIX機も必要だけどね(僕には)。
>>876 パッチを書いてくれる層でしょ。
もともと開発者が個々に作ってたツールを共有して生産性を高めようというのが、オープンソースの走りだと思ってる。
Linux カーネルは違うかもだけど、アプリケーション群ね。
カーネルとしてはカスタムできるから、組み込み系に人気なのだと思うけど。
私は上の方のアプリケーション開発者なのでGNUアプリケーション群が使えればBSD系でもいいよ。
>>869 > カーネルってのは実績を積むのは大変だけど書くだけなら簡単、一人で3日くらいでかけてしまう
その3日には設計に要する時間も当然入ってるんだよね?
簡単な組込みOSならともかく、少なくともminix 1.0レベルのものを想定するなら無理くさいんだが
> もともと開発者が個々に作ってたツールを共有して生産性を高めようというのが、オープンソースの走りだと思ってる。 違うよ。 自分で作ってみました。 商売? 面倒くさい。 サポート? 面倒くさい。 無料でソースあげるから勝手にやりなよ。 これがオープンソースの走り。
エラーが出たから調べてみたら1年前にもあったバグだった これがlinux
>>878 BSDに不義理でも働いたのか?
いくら2chでも痛い誤用と痛くない誤用があるよ
詳しくはWineスレ参照
890 :
login:Penguin :2013/10/05(土) 00:52:30.57 ID:MHT3f7m2
>>887 ネットスケープのコンサルタント中に作った用語。
ある意味、いかに食い物にするかに焦点があてられている。
世のため人のためというと信じる人がいるわけだが、俺もこのレスは
世のため人のために書いている。
>>889 くだらん
慣用句なんて時代とともに意味や使い方なんて変わっていくものはいくらでもあるのに、「誤用」と決めつけるおまえのほうがよっぽど痛いわ
ようするに馬鹿が増えたということか
こんなとこまで高齢化が進んでるってことだろ
896 :
login:Penguin :2013/10/05(土) 07:43:19.07 ID:+MqIhJgl
>>891 そうかな?仕切りが高いって正しい言葉があるんだからそっちを使うべきじゃないかな。
897 :
login:Penguin :2013/10/05(土) 08:05:25.70 ID:L1dKPt9r
「閾が高い=敷居が高い」→こんな不義理などでてこない。 仕切りが高いって日本語はない。 ひらたく言えば、難易度が高い 素直に、分かり易い日本語使えよ。
「ハードルが高い」だろう。
899 :
login:Penguin :2013/10/05(土) 10:53:52.81 ID:+MqIhJgl
敷居が高いとハードルが高いとは厳密には意味が違うみたいだな。 敷居が高いのほうは何か後ろめたいことがあって、 家の敷居をまたぐことにためらいを覚える気持ちを言うのだそうで。
でも、今日では一般に、何か自分とは格・レベルが違いすぎる場や集団があって、 そこに積極的に加わることがはばかられるような気持ちを言うことが多いね。 ハードルが高いというのは、まんま、自分の能力が及ばない気持ちを言うんだろうね。
ワロタ。 ただ、今まで違った場所を漂っていただけだろう。 ITは人為の人工の構築物だから、知らなければどうにもならない話だ。 知らないことを知ったこととして振舞うわけには行かない、ただそれだけのことだwww
903 :
login:Penguin :2013/10/05(土) 21:01:54.74 ID:QMdO9MUq
>>898 それ違うよ。
ハードが高い。今の日本は貧乏人が大多数だし
まぁマカーが貧乏になるのは仕方ない。
>>892 三流文系卒の人ってこういうこと言うの好きだよね。
先生方がお年寄りだからだろうか?
907 :
login:Penguin :2013/10/08(火) 00:23:44.41 ID:2k0PX9MB
vinelinuxってそのままデスクトップにできるけどなぁ。 なぜ流行らない。
908 :
login:Penguin :2013/10/08(火) 00:26:04.45 ID:bza56IN9
Linuxだから。
909 :
login:Penguin :2013/10/08(火) 00:30:21.12 ID:gV5TPx+v
ライトユーザー向けのネットブックならまだチャンスあるんじゃね? 勿論トラックパッドの使い勝手を最大にチューニングしないと駄目だけど。
>>907 Redhat系のブランド、情報量を求めてる人はもっと本家に近いとこを使って、そうでない人は他を使うからじゃない。
そもそもVineって日本向けじゃなかったっけ。パイ自体が小さいとか。
349+1 :名無しさん@13周年 [] :2012/09/11(火) 18:54:04.63 ID:DQaDyB9K0 [PC]
,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
/ \
./ .\
{ }
.| / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\ |
.l, .( ,. - ' .、 ,. - , .} |
l > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
/~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r } ! i l
{ {(l { ノ | | ヽ :: }| ソ/
ヽヽ|.{ / | | \ i.|//
\|.i / ,,.. | l._,, . \ i !/
乂i / - (__,)-゛ ' {丿
.l .!、. ,. !., ., / | 俺の前に立つな。邪魔だ、前がみえん
人 \ .!''''" ̄~ ̄`''! / 人
./ | .\ ,\ '-"" ゛-' / / | .ヽ
ノ .{ \ .ヽ,., .: ,イ / } ヽ
-'″ l `' 、`.───″ .} ヽ
351 :名無しさん@13周年 [↓] :2012/09/11(火) 18:58:00.47 ID:eBsUp0HlP [p2]
>>349 ∧_∧
O、( ´∀`)O
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ
(_ノωヽ_)
912 :
login:Penguin :2013/10/08(火) 01:57:26.70 ID:G+Leo+vX
>ライトユーザー向けのネットブックならまだチャンスあるんじゃね? チャンスも何も、もうタッチパネル操作に完全チューニングされた ディストリビューションが天下獲ってるじゃないですか。 、、、あれ、まだタブレット販売台数世界一ってiPadだっけ?
古いノートパソコンをネットブックに使うなら悪くないと思う、 というか職場では一部そうしてる。Libre Officeも普通に MS Officeの書類が見られて編集できるし快適。 PentiumMの一部はPAE非対応のせいで?動かないとか、 グダグダなのが残念だ。タッチパネル志向と言ったって、 主流のATOMタブレットにインストールできないし。
>>906 結果について適当にコメントしとけばそれらしく見えるから。
突っ込まれても、元データ示してホレって言うだけですむし。
自分で何も産み出せない奴等の常套手段ですな。
>>907 昔はそこそこ良かったけど、今はパッケージの少なさが仇になってる
それでも、ないやつは他のRPM系からSRPMを拝借してrebuildしてたけどめんどくさくなってやめた
916 :
login:Penguin :2013/10/08(火) 13:57:08.35 ID:mOh0BNiB
>>907 >>915 Vineも2.0-2.1.5迄の頃は使いやすかったね。実際に
しばらく計算用やサーバーに使ってたこともあるし。
apt+rpmであまりに独自に見えるようになったことに
加えて、DVD-Rの普及でCD一枚に収まる意味が
ないとか、RedHatの日本語がまともになったとか、
いろいろ不幸な面もあったので、最近ではすっかり
使われなくなっちゃったね。
何れにせよ一般普及するレベルにはない
918 :
login:Penguin :2013/10/08(火) 19:08:43.40 ID:cvQaEMWi
Vineは天才向けのディストリ。 馬鹿には使えない。 世界は馬鹿であふれてることが証明された。
天才もそんなに暇じゃないだろ。
920 :
login:Penguin :2013/10/08(火) 19:58:32.06 ID:mOh0BNiB
>>907 >>918 Vine6を動かしてみたけど、確かに色々入っていて、
そのまま使えるね。
Adobe ReaderとかFlashも最初から入っていて
便利は便利だけど、ややこしそうな感じも。
インストールして、そのまま使うなら一番いいかも。
ただ、バイナリで配ってるものを入れようとすると、
いったいどれが動くかさっぱり分からん。
X Window Systemの糞描画が敷居を上げてた。 代替手段が現れ始めたことで、ようやくWindowsの代替となりえる。
vineはubuntuベースで出直すべき
天才というのはいろいろソフトが入ってることを嫌うような気がするが。
924 :
login:Penguin :2013/10/09(水) 07:59:32.18 ID:htA1oiz0
>>922 UbuntuでもRHELでもいいけれど、ライブラリのバージョンを
メジャーなディストリビューションと揃えないと使いにくいな。
パッケージの取捨選択、追加は好きにしたらいいと思うけど。
apt-getだけどRPMのままだからRHELのほうがいいかな。
本当に天才じゃないとバイナリで配布されているソフトが
入れにくい。
自分でパッケージングしてインストールする人は珍しい?
926 :
login:Penguin :2013/10/09(水) 10:07:25.62 ID:8ORBF+Gr
使いやすかったらとっくに普及してるよ
とっくに普及してるのはWindowsのマルウエア。 遠隔操作で何人も誤認逮捕だもんな。
使用者にとっての本体はOSでもソフトでもなく インターフェイスだってことを理解してなくねぇか? Linux派生物はいずれも統計を取る際にLinuxと区別されて集計されるように 中身がLinuxかどうかは問われず使用者がどう認識しているかによる。 あれだ、ゲームが外注だからって制作会社ではなくブランド名のほうが主体なのと同じだ。 Linuxは普及してる。だがそれはLinuxの理念からなかば外れたようなものであり ガワのための借り物扱いだ。そこに納得いかない奴も多いと思うのだが・・・・
929 :
login:Penguin :2013/10/10(木) 04:42:26.05 ID:syfm9uRG
シェアに利用者の納得するしないは関係無いんじゃないか? お客様満足度の統計をとっているのではなくて、 あくまでもPCにおけるOSシェアに付いての話なんだし。 印象とか”人の受け取り方”って話なら”デスクトップPC” ってのには何処まで含めるのか、の方が統計情報をどう見るかに 余程大きく関わっている気がする。 ・”デスクトップPC”っていうのにはノートPCは入るのか? ・Win8タブレットにほぼキーボードを付けっぱなしにして 文章入力や表計算をしている人はデスクトップマシンを 使っているのか、その他のマシンを使っているのか ・以前、デスクトップPCでWebやゲームをしていた人が10インチ タブレットに買い換えて、以来自宅でのみ同じ用途で利用 している人はデスクトップ機を利用しているとは言わないのか? とか
屁理屈はもういいよ何必死になってんの? デスクトップPCでLinuxは普及してないんだよwww
>>930 屁理屈をこねているのは寧ろOS全体での普及率をみた場合
Windowsが圧倒的に不利なので唯一Windowsが普及しているデスクトップ分野に限定しているドザだと思うがw
こういう必死に屁理屈言って粘着し続けるヤツが 普及の足ひっぱってるんだよな
>>932 おまえがいう所の「普及」はLinuxのコンセンサスにない
必要な人が必要なものを開発する
それがLinuxだよ
開発も出来ない馬鹿なくせに弄らないと使った気にならないだけだろう
だから、Androidが普及してもそれを認めない
馬鹿はいい加減芯でくれ
>>933 もうスレチのお前は来なくていいよ
誰からも相手にされなくて寂しいの?
Androidが唯一の心の拠り所か…
あまりダダダを虐めると「東証の基幹システムにWindowsガー!これからのスパコンはWindowsガー!」って 低脳なコピペ嵐が始まるぞw
糞ツマンネ
LinuxをOSとして見るから見えない敵と戦う羽目になるんだろうな。
遠隔操作マルウェアアプリも普及してるWindows。 普及って実に良いですね。 でも誤認逮捕されそう。
941 :
login:Penguin :2013/10/10(木) 18:48:04.95 ID:YPOqQNOg
Linuxってのは、只のCUIなんだけどね
CUIすらないだろ。
WindowsってそんなにGUIがスゴイのか? じゃあソフトウェアキーボードだけで何でも出来るんだよね。 でもそれでは不便じゃないかい?
944 :
login:Penguin :2013/10/10(木) 19:21:16.28 ID:YPOqQNOg
>>942 なにを言ってんだ、ウィンドウサーバーが起動してない状態のプロンプト
だして指示待ち状態だろ?
潜りは黙ってろ。
945 :
login:Penguin :2013/10/10(木) 19:22:02.32 ID:syfm9uRG
Androidのピンチズームやスイング操作は有る意味Windowsの インターフェイスより優れている部分も有ると思うけどな。 勿論Windowsのいい部分もあるし、XFCEやKDEの良い部分も 有ると思うから、UIの差(しかも個々人の感想に過ぎないし)で全体の 優劣を論じるのはどうなんだろう?
マイクロソフトはユーザーという重き荷を背負ってよろよろと鈍行しますwww
947 :
login:Penguin :2013/10/10(木) 19:28:39.61 ID:syfm9uRG
>なにを言ってんだ、ウィンドウサーバーが起動してない状態のプロンプト アレはディストリビューションがその様に設定しているだけでLinux本来の機能じゃないよ。
ダダダがで暴れていたマ板やム板でも「Linuxは普及している」という結論が既に出たのに このスレのドザは往生際が悪いねw
vmlinuzをddでディスクに直で書き込んだら起動出来る事を今知った。カーネルのみ、まさにlinuxそのものか どんなんかお前ら試せ。 興味あるがめんどくさい。ramディスクなかったらどうなんだ。マウントは。しっかりレポートしろよ
gccのPGOすごい! プロファイラの情報を元にコンパイラが利用シナリオに合わせた最適化ビルドをする機能。
951 :
login:Penguin :2013/10/11(金) 08:07:13.59 ID:uUL+36S/
マウスカーソルの動きが糞だからなぁ。 カウンター落ちしてるんだよね。
944と949は同じ人かな。 発言がまるでLinuxを使ったことがない様な気配をビンビンに振りまいているんだが、、、 例え使った事があったとしても1日〜2日程度とか? なんにも理解していないものを 無闇に否定しないほうがいいと思うけど。 悪口雑言ブツケていても何を相手にして いるのかも理解でしていないなら手応えすら感じないだろう? 家庭なり学校なり会社なり、初めてPCを使い出した時に入門書的な物は 読まなかっただろうか? 或いは身近に色々教えてくれる先生が居たとか? 自分の場合、ファーストマシンはマニアにしか知られていない様なマイナーな 独自アーキテクチャの国産パソコンで周囲に教えてくれる人が居なかったので、 それはもうマニュアルやら入門書やら首っ引きで読みまくった。 一度、PCという物の 概念が掴めるとそのマシンだけでなく後はWindowsでもMacでもLinuxでも 必要な部分だけ拾い読みすればいいように成ったけど。 「Linuxに比べると分かりやすい」とこのスレで言われる事の多いw Windows8でも、 もし俺が今までパソコンの類を一切触れていなかったとしたら使いこなせる自信は全くない。 なんだか949は「分からない・分からない」を繰り返して自分が何を理解できていないのかも 理解できずに癇癪を起こしている子供を見ているような気分に成る、、、 ブクオフやアマゾンで 入門書の古本を探せば5〜600円も有れば手に入るはず。 まずは、Linuxを痛烈に批判する ポイントを掴むためにも入門書でも読んでみればいいんじゃないだろうか?
結構でかい銀行でもLinuxつかってるよ。じゃあ、皆朝鮮人か?そうかそうか。低レベルだな
つい「癇癪を起こしている子供」などと書いてしまったので、 煽られているように感じたらすまなかった。 ただ949なのか他の人なのか、このスレに居着いている人で PCリテラシを殆ど持っていないのにアンチの発言を繰り返して 居る人が一人か2人見受けられるので、ちょっと勉強しては どうだろうか? って言う提案。 Linuxの事を学ぶのが嫌ならUnix関係の書類じゃなくて WInやMacなどOSに寄らず全てのPCを網羅しているタイプの 解説書、計算機科学の教則本なんかは覚えておいても無駄に 成らない筈だから一読を進めたい。 日々の小手先に技術だけを身につけるんじゃなくて、基本の知識を 身に着けておくことで、突然のトラブル等に事前情報がなくても なんとか対処できたりすることなどが多い。
癇癪を起こしている子供というのは当たってると思うよ Androidがスレ違いだから認めたがらないんじゃない 何度も言ってるように馬鹿なくせにlinuxを弄りたいんだよ だから、Linuxなのにコマンド操作とかプログラミングは出来なくてアプリしか使えないAndroidは認めたがらない 弄れないくせに弄った感がないと満足出来ないんだ そういう幼児みたいなわがままなやつはUbuntuベースの子供用OS Qimoでも使えばいいんじゃないかな?w
朝鮮人は朝鮮人スレへどうぞ
>>956 そういう奴って偶にマ板で暴れてるから迷惑なんだよな
まぁ大抵フルボッコにされて泣きながら逃げ出していくけどw
ム板とマ板はLinuxユーザーしかいないから。 前はWindowsユーザーも結構いたんだけどね。
しかし、LinuxはほとんどのUnixを駆逐したな。 功績だよ。
962 :
login:Penguin :2013/10/11(金) 18:44:23.14 ID:WuwF3I5x
うーん。 駆逐しすぎちゃったんじゃない? ム板なんか完全に機能不全になってるし。 UNIXユーザーがいたころのほうが良かったな。
OSXってBSDだろ。
>>964 何にも分かってないんだったらしゃべるな、恥ずかしい
UNIXユーザーやWindowsユーザーの時代のム板は技術的な話が多かった。 今はLinuxユーザーのム板になって、ホゲについて、JavascriptとRubyのどちらが最強か、 雑魚についてなどを話し合う板になってしまった。 最早技術的な話はできない。 住人のレベル的に。
>>964 Mac OS X v10.5 Leopard (2007年10月26日発売)
UNIX の商標を管理する団体である「The Open Group」より「Single UNIX Specification」の認証を受けた、正式な UNIX となった。
>>967 だからなんなんだよ。OSXはBSDでUNIXだろ。
一体何に突っかかってきてるんだおまえら?
ほとんどのUNIXは駆逐されたが、わずかに生き残ったほうだろ、FreeBSDやらOSXは。
>>964 BSDもUNIXの一種だろ?都合の悪いもの除けば
そりゃ駆逐されたとか話がおかしくなるだろう。
しかし、OSXの前身のNEXTで縦にタイル上に並ぶ
ランチャーが使いにくいのは分かってるはずなのに
またUnityとかGnomeshellで繰り返すんだ?
A「AM8:00です」 B「何言ってるんだ?今は朝だ!」 みたいな感じで話がかみ合わないのがLinux文化。
Linuxは打倒Windowsで開発されたが、駆逐したのは各Unixだった。 NTは打倒Unixで開発されたが、デスクトップでは圧倒的なシェアまでで留まった。 どっちがすごい功績かというとLinuxだろ。
>>972 打倒Windowsなんて雰囲気はなかったと思うけど。
打倒市販UNIX、打倒MINIXみたいな雰囲気はあったけど。
あのWindowsNT、2000が、ちょっと表面を変えただけで
大ヒットになったわけだから、LinuxもデスクトップOSとして
ブレークする可能性はないとは言えないけど現状は微妙。
そんな雰囲気はあったと思うなあ。 ハロウィン文書発見とか言って非難したりしてたし。 まあそんな文書はあって当然なんだけど、なんで非難してたんだろね? そこらへんがよくわからないんだよなあ。
>>974 逆でしょ。マイクロソフトが脅威の一つになりうると考えてただけで。
案の定、Linuxは統一化されずバラバラで主流にならなかったけど。
もうパソコン自体がオワコンなのはMS自身が認めてるわけだし、 そんな分野でWindowsと張り合ったって無駄。 個人でUNIX機が必要なエンジニアは、もう、箱から出してスイッチ押すだけでなんの苦労もなく"正式なUNIX"が使えるMacに移ってる。 わざわざWindowsを動かすために設計された"パソコン"を買って、Linuxをインストールし直すなんて、趣味の分野だけ
マイクロソフト社員がライバルを分析するのは当たり前だと感じてたなあ。 逆に、Linuxコミュニティの「やっぱり!ハロウィン文書はあった!マイクロは悪い奴だ!」 的な反応が異常に感じたなあ。 マイクロソフトによるFUDとかいう文脈で語られた物事も多かった。 そういうのもちょっとおかしいと感じてたんだよなあ。 「WindowsはTCOで有利です」といったところで別に普通の売り文句だと思ってた。 それがなぜ悪事なのかいまだに理解できない。
FUDの話だと、逆にLinuxコミュニティのほうがどちらかというと悪どかったよねえ。 何かというとMSの陰謀と言ってたし。 陰謀説大好きな感じだった。 LinuxというとUFOとか悪霊退治とか、そんなイメージの人物が大そうだったよ。 根拠が希薄というか、こじつけというか、そんな話も多かった。
どっちの立場やねん。 他のスレでも中途半端な昔話して、 酔っ払ってるだろ。
少し落ち着けよ。 「あいつは妄想で話してる!」って妄想、重症だぞ
マイクロソフトが資金を提供してSCOに代理訴訟を起こさせたって話もあった。 SCOってLinuxディストリビューターで、実はLinux内の内紛なんだけどね。 ライセンス料よこさないと訴訟起こすと脅されてマイクロソフトがお金払うのは 別に普通だと思ってた。 払ったほうが何かと得だし。 そりゃ払うでしょ見たいな。 むしろ、SCOはマイクロソフト傘下の企業みたいな文脈で語ってLinuxディストリビューター のLの字すら出てこないコミュニティのほうに理不尽さを感じたよ。 まあそんな感じだったんだよねえ当時は。
いや、ただの昔話だよ。 LinuxもWindowsもずっと使ってるし、立場なんてない。 ただ、一時期のLinuxコミュニティは異常な人が多かったなあと思う。 屁理屈やこじつけで他者を非難する感じだったんだ。 あれは、ビジネスマンが入ってきたからだったんだろうなあ。
ScoってLinuxだったっけ? マイクロソフトが扱ってたXenix絡みじゃなかったっけ。
SCOはCalderaなんだよ。 Caldera Linux良かったのになあ。 入れてすぐ使えて、必要なものは全部そろってた。 完成度高かったなあ。 元のマイクロソフトが係ってた頃のSCOは名前を変えてまだ存続してるらしいよ。 名前と権利を売っちゃったから業務内容は変わってるだろうけど。
ちなみに当時はね、ターボリナックスも売られちゃったんだよ。 それでまったく別の企業になってしまった。 売られる前はLinuxに対する愛情があったんだけどねえ。 ビジネスマンに買われるとみんなダメになっちゃうねえ。 SCOもそうだったんだよ。 それまでと経営者が変わって別の企業になってしまったんだ。 SCOを買い取って名前もSCOに変わってしまった。 Linuxにも愛情のない仕打ちをした。 すべてビジネスマンの仕打ちだ。
>>985 過去のこととか言い出すと、DR-DOS絡みで
マイクロソフトとも対立しちゃうし。
>>986 TurboLinuxもよく出来てたね。
伸びるかもと思ったけど、ライブドアといっしょに
潰されちゃった印象が。
まあなにしろ、Linuxは汚いって印象を残した感じだよね。 やり方が汚いって。 あれは全部Linuxをビジネスにしようとしたビジネスマンとそれに煽られて 乗っかっちゃった新入りの皆さんの仕業で、もともとLinuxで遊んでた人たち、 言ってみればまだ使いもにならない状態から育て上げた人たちは苦々しい思いで 見てるしかなかったんだろうけど。 でも、傍で見てるとそんなことわからないだろうしなあ。
以上朝鮮人の妄想でした
>>988 そうかな?ワークステーション、サーバー用途なら、
Slackware -> Vine -> RedHat -> CentOS という感じで、
汚いとか感じずに普通に使ってきたけどな。
(一瞬、RHELがどうなるか心配だったことはあるが)
デスクトップ用途としては、これからじゃないかな。
クラウドが発達して、かなりのことがWebだけでも
出来るようになったし、あまり言われてないけど
MSOfficeとの互換性が低かったOpenOfficeが
LibreOfficeで実用的な水準になってるし。
991 :
login:Penguin :2013/10/11(金) 22:31:16.84 ID:LJ3EgMW7
10年後にはchromeOSがWindowsを駆逐する
今日インストールしたディストリでchromeが入ってたんだがyoutubeすら再生されない。 2時間格闘したがおれの低スキルじゃflash入れるのは不可能なようだ。 デスクトップPCで普及するにはあと10年はかかりそうだな。
ライブ版のUbuntu、Debian、CentOSですら、 Youtubeなら、普通にfirefoxで見られると思うが。 無理にマイナーディストリビューション使わずに、 この三大ディストリビューションでいいと思うけど。 分裂すると、それこそ対立陣営の思う壺だ。 Flashも衰退していくと思うけど、インストールは そんなに難しくもないと思う。Debianはフリーの プレイヤーも持ってたと思うし。 (ただ、Adobeのダウンロードサイトの動きが ちょっと不可解な感じはする。)
Vineなら最初からAdobeのFlashが入ってたと思うけど、 あれはFirefoxのバージョンが古いのが気になる。
chromiumはflashplayer内臓だからflashplayerのインストールは不要だよ フル機能版だとマルチスレッド対応ffmpegも内臓 コンパイル時にフル機能版か潔癖合法版かを選択する 後者を使ってるデストリは珍しいと思うが、こっちだと再生できるのはogg/theora/vorbisだけ mp3すら鳴らない フル機能版だと、もうメディアプレーヤー要らないじゃん
>992 はどのディストリをインストールしようとしたんだろう? >995 の話からすると余程ストイックな鳥の印象だけど、そんなのを 理由にして「だからLinuxなんて普及するわけがないwww」みたいな 話をされてもな、、、 せめて人気上位 5位くらいまでの有名ドコロを比喩に出してもらわんと 雑談を続けるためのネタにもならん。 LinuxとWinの性能をや使い易さを 比べる時にLinuxはUbuntu/Fedoraの最新版を使っておいて、WInは2000 をベースに話をしたら訳わからんくなるし。
>>995 Google Chromeのオープンソース版であるChromiumは商用のflashplayerなんて内蔵してないよ
内蔵しているのはGoogle Chromeの方
内臓なんて書いてるから流してしまってたけれど、 確かにChromiumにFlashを入れるのはちょっと大変。 Ubuntuで試してみたが、Adobeのサイトの出来が悪く、 何故かyumとrpmが表示されてしまうし、何とかdebを ダウンロードしてもchromiumには入らない。 tar.gzを手動でインストールすれば動くんだろうけれど、 慣れてないと解凍とコピーが面倒だろうし、慣れてても chromiumのアドインディレクトリなんてどこか知らんよ。 正直、最初からchrom入れたほうが楽だな。 ただ、これらはLinuxが本質的に悪いわけではなくて、 サードパーティーが対応する気があるかどうかだな。 使われないから対応しない、対応しないから使われないの 悪いスパイラルになってる感じ。
リポジトリにあるのになんでadobeのサイトから云々とか言ってるの?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。