1 :
login:Penguin :
2013/04/18(木) 04:58:19.67 ID:UOoi1Ked
『インストールの前に必ずリリースノートを読んでください』はUbuntu Japanese Team の下に入れる文だった…
3 :
login:Penguin :2013/04/18(木) 10:06:56.38 ID:Mm6ZLlD8
∩
_( ⌒) ∩__
/ /,. ノ ̄\ / .)E)
/i" / /|_|i_トil_| / / / ̄ ̄ ̄ ̄
|ii.l/ /┃ ┃{. / / <
>>1 乙ぱい
|i|i_/''' ヮ''丿i_/ \____
i|/ ,ク ム"/ /
|( ヽ _,.-===、j、
ゞヽ‐イ/´ ヽ ヽ、
\! ::c:: ! :p
}ヽ __ ノ、_ノ
/ ノ ノ´
スレ新しくなったら過疎ったな
13.04どんな感じかなぁ 楽しみだなぁ パフォーマンス良ければいいな
daily buildってnightlyのことなのか
クリップボードの履歴をどうこうするソフト何か使ってる?おすすめおしえて
9 :
login:Penguin :2013/04/25(木) 23:52:41.47 ID:ceGhlcWP
誰も試してないのか もうちょっと様子見するか
13.04トレント中 下り 150kB/s 上り 250kB/s
あぶね12を落とそうとしてた
12 :
login:Penguin :2013/04/26(金) 01:08:24.07 ID:3dv9btUT
13落としてるけどtorrentのがはやいな。古いWinXP入ってたノートこれにしてみる。
LXLEとやらを試してみた。 軽いことは軽い。
いれてみたけど軽い気がする。
Lubuntu13.04 とりあえずVY12Fでグラフィックがおかしい。 chromium-browserでYouTubeの再生を試みると 画面モードが食い違っている時のような 縞々状の乱れが表示になる。 全画面モードでも変わらない。 FlashPlayerは試していない。もう遅刻ギリだから、もう出るわ(笑)
くさそう
質問 13.04で無線ルーターに接続しようとしたらパスワードが違うと言われました Windowsでの設定を見ながらWPA & WPA2 Personalを選択しパスワードも設定したんですが 上手くいきません 因みにWindowsでは ネットワーク認証:WPA2-PSK データの暗号化:AES です 他に設定するところが有れば教えてください
ありがとうございます やり方は合ってたみたいなんですけど解決できませんでした・・・
>>19 ,21
まず自分の繋ぎたい無線LANは見えてます?
無線LAN自体が動作してないことはないでしょうか?
PCの機種名とか無線LANデバイス名とかその辺の情報もないと
どこがダメなのかわからない
無線LANは見えてます PCは工人舎のSX3で無線LANデバイスはVT6656です
キーボードちゃんと入力出来てる?
はい パスワード表示させて確認したけどちゃんと入力できてます
ステルス機能OFFでやってみる 親機の設定を WPA TKIP または WEP に変更してOKか試す 数日後にバグとして上がっていないか検索する 有線LANでつなげれるなら1回 apt-get upgrade してみる (何かアプデで治ることを期待)
ライブとインストールではパフォーマンスかなり違う?
>>27 LiveCDであれば、その名の通りCDですから
読み出し速度が大きくシステムの速度を妨げます。
Puppy Linuxのように、オンメモリー
(正確にはRAMディスク上の小さなシステム)
なら、LiveCDでもHDDでも速度差は感じないと思いますが
一般的には、LiveCDのほうが遅くなるのです。
LubuntuをHDDにインストールした場合
GUIの速度自体は、PentiumM程度でも実用的なはずです。
30 :
14 :2013/04/28(日) 00:58:56.78 ID:4jpoTJ71
>>28 なるほど
LiveCDだとちょっと重かったので・・・。
試しにHDDにインストールしてみます。
13.04で印刷できね・
変更点がそのサイトの記載のみだとすると、 わざわざ利用することもないような
無許可で日本語Remix名乗ってるし 使わない方が問題ないな。
>>34 >>35 なるほどそういうことですか。
ちなみにNON-PAEバージョンってどこかにありませんか?
ググってもなかなか見つからなくて。
>>36 それって、純粋に昔のバージョンのLubuntuを探して入れるという事だよねw
>>37 まあそうなんだが・・・
11.10は見つかったが12.04が見つからん。
>>39 サクッとみた感じではLXLEで行けそうです。
今から探して見ます。
>>40-43 みなさんどうも。
でもNON-PAEが見つからぬ。
46 :
login:Penguin :2013/05/02(木) 00:44:15.43 ID:CJL7TWqU
せめてなんか書けよ。こえーよ。 まぁ、書いてくれたところで怖いことにはかわらんのやけど。
"lubuntu1210.iso"(575MB)。 野良isoか… 気になってしょうがない。 どんなキーロガーとかカメラ盗撮とか踏み台とか 仕込んでいるのか想像するとw
49 :
login:Penguin :2013/05/02(木) 08:40:55.05 ID:2hRXSzYa
LXDEでよいのならUbuntuでもできる
Ubuntu入れてからlubuntu-desktopかlxdeを入れるのも良いね。 ただし、UbuntuをNon-PAEのPCにインストールする場合は、 10.04か11.10を入れてから12.04にアップグレードしないと ならないようだけど
51 :
login:Penguin :2013/05/02(木) 09:13:03.77 ID:2hRXSzYa
12.04で2017年まで使えりゃ儲けもんじゃん。
13.04にアップしたらログイン出来なくなった(lxsessionが起動しない?
>>50 11.10って日本語入力に難があるんだよね?
12.40にUPすれば大丈夫?
自動updateじゃなくて LiveCDからでもアップデート出来ますか? ネット環境が問題で・・・。
できるんかね サイト見るとその場合alternative installer (DVD) を選べって書いてあるからやめたけど もしできたら報告してよ
>>55 アップグレードどじゃなくて、アップグレードならLiveCDならできる。
アップデートならどうなんだろう。
グダグダやな
>>60 >>32 です。
情報ありがとうございました。
無事に自動起動ができるようになりました。
firefoxでにこにこのコメント欄に英数意外書けないのはなんでなんだろ クロームでは書けるのに
ほんとだ入力出来なくなっちゃってる どうすっぺかな
標準で日本語が通る全文検索があればいいのに
65 :
login:Penguin :2013/05/04(土) 16:37:45.35 ID:qoUR4SVE
日本語
オペラは?
オペラ
68 :
login:Penguin :2013/05/09(木) 07:09:23.56 ID:AnsNbRxJ
LXLE12.04 使ってる人に質問です。どんな感じですか??
LXDEちゃうんかい
http://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201303/15 Lubuntu Extra Life Extension
Ubuntu GNOME Remix/Ubuntu GNOMEに加えて,もうひとつ「LXLE」という新しいディストリビューションが生まれています。
LXLEはLubuntuからの派生で,「LTS的な長期間サポートを提供するLubuntu」というブランチです。
今のところは開発者による個人的なチャレンジであるため継続性その他には少々不安が残りますが,
純粋なLubuntuに比べ,「古いハードウェアを動かすために使う」ということに特化し,
さらに多くの変更も加えられており,徹底的に「軽量なデスクトップ環境」に寄せた調整となっています。
Lubuntuでは「軽量さ」を重視して収録されていないLibreOffice等も採用されており,
うまくプロジェクトが回るようになれば,WindowsXP環境からの乗り換えなどに適した選択肢になるでしょう。
今時スマホですらメモリ2G積んでるというのに
「古いPC」に特化したコンセプトの癖に1GB要求が矛盾してるって話でしょ 古いPCだと1GB積めないものも普通に多いのにおかしいだろ?
74 :
login:Penguin :2013/05/09(木) 22:15:16.64 ID:AnsNbRxJ
Pen3のリミット512MBでLubuntu11.04が何とか動いてます。 Xpより多少モサッとはしてるけどでゅあるぶーとで使ってます。 1GBてことはLXLEは使えないのか。
>>74 512MBでXPは無理じゃないの?
ウチにもPen3機(上限512MB)があるけどSP3にした途端使い物にならなくなったよ
まず、古いPCを定義しよう(提案)
シングルコア世代以前は全部古いPC扱いでいいだろ
78 :
login:Penguin :2013/05/10(金) 06:22:16.45 ID:Ksh/yl7d
Pen3にWindowsはウイルス対策ソフトを入れた時点で限界かと。 Pen3でも2次キャッシュが512KBのは、メモリー512MB積んでいればXpでもまだ多少我慢できる レベルです。Lubuntuはそれより多少はモッサリしてますがXpのように固まることはありません。 で、LXLEはどんなもんかと??
Lubuntu13.04に、Ubuntu13.04のサウンド設定(システム設定→サウンド)をインストールする方法を知っている方、教えてください。 USB-Audioの切り替えがサクッとできずに不便なので…。現状は、alsa-base.confを書き換えて使っています。
80 :
79 :2013/05/12(日) 22:57:38.72 ID:buSey5db
Lubuntu13.04の新規インストールで、プリンタ設定にバグがあるみたいですね。 システムツール>プリンターで、エラーが出て、プリンタ設定ができない人は、次のことをすれば解決するかも。 ググったら、英語のサイトに解決方法があったので、記しておきます。 LXTerminalを起動させて、 sudo leafpad /etc/init/cups.conf 6行目あたりの start on (filesystem and started avahi-daemon and (started dbus or runlevel [2345])) stop on runlevel [016] において、 and started avahi-daemonの一行を消して、保存。 再起動させたらOK。
avahi-daemonくらいインストールしたほうが色々と捗るんじゃね? プリンタが固定IPじゃない人もいるだろうし・・・
13.04にfirefox入れたらプルダウンメニューや右クリック出来なくなる時がある…。
>>82 12.04使ってるが同じ現象が起きてる。プルダウンメニュー必要な時は火狐を立ち上げ直してる。
>>83 ubuntu12.04ん時は問題なかったんだけど、Lubuntuにしたらこうなったんで、lubuntuのせいなのかな〜
chromiumだと痒いところに手が届かない感じなんでfirefoxが良いんだけどねぇ
85 :
login:Penguin :2013/05/14(火) 18:54:47.00 ID:HNzDbOuQ
>>82 タスクマネージャでlxpanelがcpu100%で暴走するのは
firefoxと同時にlibreOfficeあたりを立ち上げると起きてたけど
lxpanelを強制終了で直ったLubuntuの引きずってるバグ??
それとはちがうのかな
lubuntu13.04入れてみたけどプリンタ設定の他にも
pcmanfm上でsmbサーバのマウントが出来ない(nautilusではおk)
android端末のUSB接続がエラー
になる
…など、今回は不具合多めな感じ
>>79 pavucontrolを入れて切り替えできてるけど
もっといい方法があるのかな?
>>85 firefox単体で起きるね
どういうタイミングで起きるのかさっぱり分からん
firefox21.0になってメニュー直ったっぽい
kernel-3.8.0-21になったらHDMI音声出力&firefoxがおかしくなった
>>62 about:configで新規作成-真偽値
設定名 dom.ipc.plugins.enabled.libflashplayer.so
値 false
再起動で幸せになれた
91 :
login:Penguin :2013/05/17(金) 15:16:55.59 ID:75f7N0cd
Lubuntu11.10のままなんだけどfirefoxを最新版21.0にしてみました。 PPA追加にかなーり時間掛かったけど、おわって再起動したら何とかなってます。 これで固まることはなくなるのかな??
>>92 アドオンのUbuntu Firefox Modifications無効にしてみて
94 :
88 :2013/05/22(水) 14:59:58.56 ID:9oSfXpWN
>>93 アドバイスどうも。でも残念ながら変わらず。
95 :
login:Penguin :2013/05/22(水) 22:57:49.77 ID:r1gRNTI3
PAE対応になってから ノーパソの行き場がない
12.04まではPAE非対応でも大丈夫みたいだけど それをアップグレードするのはどうかな
97 :
93 :2013/05/23(木) 17:27:55.70 ID:q0u20FDC
>>94 うちもまたおかしくなっちゃった
普通に見れてたサイトも開いたらクラッシュしたりと
なんだろねぇ…。
テスト
100 :
login:Penguin :2013/06/08(土) 14:10:56.30 ID:QbIrWl1o
Lubuntu13.04で困っています。教えてください。 次のような簡単なPythonスクリプト(test.py)を書いて #!/use/bin/env python print "Hello Python" パーミッションで「誰でも実行可能」にしました。 ターミナルのプロンプトからは$./test.pyで実行できます。 test.pyをダブルクリックした時に[端末で実行][実行]...って聞いて くるのですが、[端末で実行]でも[実行]でも実行できません。 Ubuntu9.04で同じことをすると、期待通りにターミナルが開いて スクリプトが実行できます。 Lubuntuではなぜできないのでしょうか?
>>100 そのスクリプトはターミナル(端末)で使うものだろう
ターミナルへ "Hello Python" と表示させるものだ
たぶんファイルマネージャの設定でターミナル上で実行させる設定が必要だと思う
ダブルクリックしたら >ターミナルを開き >そこでスクリプト実行
>>100 自分も試したけどなったわ、使ったことなかった
PCManFMの端末エミュレータの設定がx-terminal-emurator %s ってなってると思うんだけど
%sを消したら多分いける
なんか調べたら%sが置換されずに %s -e command って渡ってた
バグ?
103 :
100 :2013/06/09(日) 13:27:54.98 ID:nCENcDJf
>>101 >>102 ありがとうございます。
PCManFMの端末エミュレータ設定から%sを削除したら期待した
動作になりました。これでやってみます。
104 :
login:Penguin :2013/06/12(水) 11:44:03.52 ID:nonjm4Ld
12.04でパネルのスピーカーマーク、音量調節が使えません。 右クリックすると、これを使うには他にソフトが要りますてなエラーが出て、 そのソフトをインスコしても変化なしです。 youtubeなどの音は出てて、youtubeの音量調節はできてます。 どんなもんでしょうか?
>>104 じゃあ何の音量が調節できないの?
誰にも状況が伝わってないと思う
106 :
104 :2013/06/12(水) 18:14:27.97 ID:LIOA6PZE
スミマセン。エラーはコレ↓です。 エラー、音量設定のためのアプリケーションが別途必要になります。(pavucontrol, alsamixer ...)
>>104 > そのソフトをインスコしても変化なしです。
その入れたアプリで調節すればいいんじゃないの。
>>106 pavucontrol 入れたら全部設定出来るよ
pavucontrol で検索すると画像つきの使い方とか出てくる
youtubeは音出るけど他の何が音が出ないのかわからないから聞いたのに><
その答えは返ってこない。。
109 :
104 :2013/06/12(水) 19:02:26.34 ID:LIOA6PZE
>>105 >>108 ありがとうございます。 m(__)m
pavucontrolを入れてもエラーが出て使えません。
alsamixerはメニューのサウンドとビデオダブから起動できます。
音は出ています。たぶんalsamixerで音量調節もできていると思います。
何が問題かというと、パネルの音量調節が0のまま固定されて
動かないのでパネルの音量調節機能が使えない、てことなんです。
>>109 それはミュート (MM) じゃないかな?
ミュートを解除すれば音量調節出来るようになる
alsamixer でも検索して画像つきがあるはず
この前Aspire One 722買ってきてUbuntu入れたんだけど重くてLubuntu入れたら音が鳴らずXubuntu入れてた 今日もしや…と思ってLubuntuブートしてaplay -lでデバイス確認して順番にwav流したら鳴った /etc/asound.conf作成して完璧 最近素で動かないと面倒くさくて諦めてたが、 昔Slackwareでmakeしまくってた元気がちょっと戻ってきた
112 :
104 :2013/06/15(土) 18:15:46.41 ID:Pn+lFazc
いろいろと試してみましたが、 pulseaudioてのを入れて一晩寝かせたところ、 パネルの音量調節と連動してくれるようになりました。 ログアウト、再起動してもすぐにはダメでした。 一晩寝かせたのが良かったんでしょうか?? 原因は不明ですが、何とか当初の問題は解決できましたので ご報告します。 初心者に丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました。
パネル関連で質問なんですが、音量や無線ランとかibusのアイコンが そのほかのシステムトレイ関係のアイコンと比べるとスペースが 少し太くて、見た目的に少しだけぶさいくなのですが、みなさん 同じ症状だったりしますか?lubuntuのリリースノートには記載されてる みたいですけれど
リリースノートにそんなこと書かれてない パネルに空白でも入ってるとか
システムトレイと表示アプレットの間が気になるって話じゃないの? どういうものかあんまり詳しくないのでそういうものだと流してた
116 :
login:Penguin :2013/06/17(月) 22:52:29.40 ID:ubs1PEZk
カーネルアップするたんびに 動かなくなった、動くようになったの繰り返しだなぁ Bluetoothスピーカーとか。
うちはカーネル差し替える度にUSBのマウスの動きが不安定だったけど、最近安定してる
>>116 うーん、これをバグと感じる人もいるんだなぁ…
最後の投稿で13.04にはこのバグはないと望むみたいに書いてるから、
いや、13.04でも同じだよと投稿しておけば直してくれるかもよ
13.04、CDから起動させられない BIOSの起動メニューでCD-ROMからの起動を選ぶと、最初に言語を選ぶテキストの画面、 その後またテキストで「インストールせずに使う」みたいなのを選ぶと、 画面が消えたままになる ちなみにググると、それらの画面がGUIっぽくなってる画像が見つかるが、 あれとは程遠いテキスト画面 CTRL+ALT+F2とかF7とかも効かない Num Lock押すとキーボードのLEDが反応するのでOSは生きてるっぽい どうすりゃいいの? ビデオカードはGeForce 560なんだが、UbuntuじゃやっぱGeForceはダメなのか?
少なくともGeforceでだめということはない。 真っ先に疑うべきはISOイメージやCD-R、及び焼きミスあたり。
120です nomodesetを有効にしたら、起動しLXDEの画面となりました(解像度は1024x768くらいでしたが) nVidiaの公式ドライバに置き換えたら、nomodeset付けなくても正常に画面表示されました 後々面倒そうなので、公式ドライバ入りにしてリマスタリング中
>>120 リーナスはnvdiaにファックサインしてたぞ
非paeで12.10にアプデしたけど エラー吐きながらもなんとか動く
125 :
login:Penguin :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RV/LI7kN
Lubuntu-fake-PAEってのがあるけんじょ
13.10 Daily Build入れたった
127 :
126 :2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:/KH8Qqdp
ようつべが見れないこと以外問題なし VimeoとかDailyMotionとか見れるのにな
128 :
126 :2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:3wUtkPAw
ようつべ見れるようになった 今日のカーネルアップデートのせいかな
Lubuntu…さいしょからコレにしときゃ良かった(笑)
LubuntuはLTSないから長く使うつもりなら注意な
最初に入れたのがubuntu12.04LTSで、Ubuntuファミリーはipをすべてキャノニカルが 管理している。 したがって、俺のPCはOSを表示するとubuntu12.04.3と最新にアップグレードされ、 見た目はLubuntuだよ。 つまり、後付で入れたLubuntuはLTS扱いされているってことだ。
Ubuntuにlubuntu-desktop入れても LTSはUbuntu部分だけでLubuntu部分はLTSじゃない
屁理屈はいいから
Ubuntuにlubuntu-desktopを被せたんじゃなくて、lubuntu12.04をインストール したんだよバカですか君は?
Ubuntu リリース 12.04 (precise) 32-bit カーネル Linux 3.2.0-52-generic システムモニターでも入れて自分のPCのOS名でも見てみろよ
キャノニカル…もしかしてcanの発音からそう思ってるのだろうか
発音しづらいからシャトルの会社でいいよ。
なげーよ
139 :
login:Penguin :2013/09/07(土) 09:07:01.92 ID:S1CxtGJ7
13.10 Beta 1出たな
GTK+版LXDEを載せる最後のLubuntuになるんだろうな。
結局Lubuntuなのかlubuntuなのか 本家サイトも表記がぶれている
表記はぶれるもんではなくてゆれるもの 正しい日本語を使いましょう
ふいんきスレか
ノートPCから外部ディスプレイに出力すると 壁紙が2枚ずれて表示されるんだが
145 :
login:Penguin :2013/10/14(月) 19:06:59.40 ID:8KLHq26W
13.10まであと3日か ずいぶん前にDaily Build入れて問題なく使ってるけど入れ直そう
146 :
login:Penguin :2013/10/15(火) 17:54:09.56 ID:RTzG4+sH
Lubuntu 64bit版の存在意義が見いだせないです(><)
64bit版を入れるPCといったらCPUもメモリも豊かだから 軽いデスクトップ環境にしなくてもいい、という理由かな? 軽いとかどうとかじゃなくて、LXDEの使用感が馴染む人には 良いんじゃないのかな。 素のLXDEよりも綺麗だし色々と見栄えの部品もあるし、 存在意義はあると思うけど。
メモリ積めてもCPUや描画周りが貧弱てのもありますぜ Atomのデスクトップ用(〜4GB)とかC2D時代のノート(〜4GB、〜8GB)とかだとGnome3やKDE4は重くてちょっと無理 でXfceやE17よりLXDEが好きなんで、LXDE+テーマ完備のLubuntu使ってます
その時代のパソコンに8GBって搭載しない気がするな つーか、DDR2で1枚4GBのメモリとか無駄に高かったし Core2世代までのIntelCPUは64bitで使うとパフォーマンスが落ちたとかもあった LubuntuのLXDEの見た目や使い心地が好きってのは理解できるし納得。
lubuntu使いにくくない? Linux mintみたいな使いやすいguiない気がして。 ただ軽さは軽めだよね。 lubuntuスレPart1立てたのオレだけど、mintに浮気しちゃったよ。
wm気に入らないなら変えればいいじゃん 自分好みにショートカット設定しまくったからopenboxから離れられない
pcmanfmがbuggyだった気がするけど最近のは安定してるの?
153 :
login:Penguin :2013/10/17(木) 20:21:22.99 ID:7IMCVvpE
13.10出た 落とし中
chromiumがおかしいの直んないかな
最近のtorrentファイルは中国語文字コードが入っててwatch-dir-enabledが効かない。 いちいち手動で登録しなきゃならないから面倒だ。 今回のlubuntuトレントもそうだし。(つーか、中国語って・・・本当にLubuntuなのか?)
156 :
153 :2013/10/17(木) 21:40:57.21 ID:7IMCVvpE
13.10入れたった 設定終了
lubuntuのゲームってペンギンアイコンでトランプゲームばっかり
Flashが動かない。
159 :
128 :2013/10/18(金) 18:35:40.15 ID:2aXvhdhN
ようつべが見れなかったのは音の設定ができてないからだった 今回13.10で/etc/asound.conf作ったら即見れるようになった
別マシンにクリーンインストールしたらログオフや再起動ができない。 パネルがおかしいのかグリーターがおかしいのか。 なぜかXubuntuの13.10も同じ症状。
どうおかしいのん ちなみにKubuntu13.04→13.10でいまんとこ不具合見つからず
ゴムプレーヤが使えて タスクバーとかのテーマが使えれば本当にこれで一生ついていくのになー
日本語入力できなくなったー。同じ人いる?
>>164 本家で言われてるibus1.5+Mozcの問題か?
まさかLubuntuでも!?
superキー+スペースキーで起動するんだよ
Chromiumのタイトルバーと普通のタイトルバーが別に表示される あと拡張機能が動かないのあったりする
168 :
login:Penguin :2013/10/19(土) 03:11:03.11 ID:0pBdxVNx
Windows向けのアイロンとかLinux向けのクロミウムに本家Googleの拡張機能を求めても 仕方が無い。
時折フリーズしたり画面が描写されなかったりはする。 Virtualboxとは相性が悪いのか。
>>166 ibusとmozcの入れ直しで復活しました。
171 :
login:Penguin :2013/10/19(土) 13:53:12.97 ID:47TP/yV2
ウィルススキャナー入れないノーガードの人ばかりかな?
yahoo動画ニュースが見れない。 flash playerが古いと言われる。
173 :
login:Penguin :2013/10/19(土) 18:54:39.14 ID:IZ8Hsvzm
パッケージをアツプグレードすればいいやん
>>173 やりかた教えてください。software centerからは入れてます。
lubuntu 12.04です。
175 :
login:Penguin :2013/10/19(土) 19:35:01.66 ID:IZ8Hsvzm
ubuntuなら、adobeのサイトへいつてdeb版をダウンロードしてくるだけ。 パッケージ管理システムで取り込んで、アップグレードする手を使う。
>>174 yahooニュースはブラウザのユーザーエージェントを見ているようで、firefoxならuseragentswitcherでIEのふりをしたら見れましたよ
上の人はあちこちでバッドノウハウを垂れ流してる人なので注意
クリックしてもダウンロードすらできない。Linuxってこんなに難しいのか。 もう無理。
IE11のふりだった あら、諦めちゃったか
なんかよくあるパターンて感じ 壁に行き当たったら調べずに尋ねる、飽きたら放り出す
せっかく教えてもらいましたが、よくわかりませんでした。 flashに関しては諦めました。yahoo動画は別に見なくてもいいです。
>>179 こんな出来の悪いディストリに付き合ってる暇ないです。
xubuntuええで
lubuntuでダメなら他のubuntu系でもダメだと思うけどな。 ガワが違うだけなんだし。 まあ、勉強になったと思ってwindowsやmacでも買ってくれば良い。 無理に使うことはない。
midoriかクロームあたりインストールして見れないの?
ubuntuなら苦労しない。
yahoo動画ニュース いろいろ試しましたが無理でした。ubuntuでは見れないようにしてるみたい。 ポータルサイトをgoogleニュースに変えると気にならなくなりまして解決しました。 いろいろ教えていただいて有難う。
useragent変えたりoperaにすれば見れるよ
13.10にアップしたらmencoderでコアダンプ、ffmpegもおかしくなった x264絡みかなぁ、ちくしょ〜
こっちはクロームクロミウムはflashバージョン低いとは出るが midoriだと普通に再生できた
190 :
login:Penguin :2013/10/23(水) 13:46:57.17 ID:lZxbLVaM
ネットには繋がってるんだけど cat /sys/class/net/eth0/statistics/rx_bytes で0になる。なんでだろか
Ibusがダメダメになってしまったという話で ライブCDの部屋の人がFcitxに変えたらしいので、KubuntuのRemixを使ってみた ごく普通の挙動、変換ウィンドウが黒背景だが気にしない ……うーむ、しかし かな入力したい俺には「ー」がShift+\になるのは地味につらかった しばらくibusのままかなぁ もうちょっとLiveCDで試してから考えよう
192 :
login:Penguin :2013/10/23(水) 17:45:46.00 ID:5ukHg9Vu
ニコ動のトップページが開かなくなった
LubuntuPCに後からwindows入れてデュアルブートにすることってできますか?
一昔前はgrubの関係でlinuxをあとから入れたほうがよかったような 今は知らない
後からgrub入れたらいいだけちゃうの
MBMでも入れよや
lubuntu13.10、ibusだと何故かmeditでまともに入力できなくなった 仕方なくfcitxを入れてみたんだけど かな漢→直接入力→かな漢 が上手く行かない 半角/全角キーで切り替えると かな漢→直接入力→かな漢→直接入力→かな漢 OK OK NG OK OK わかりにくいがこんな感じで、NGのところはmozcは起動してるんだが直接入力モードになってるみたい まだ他のマシンで試してないのでうちのネットブックだけの問題かもしれないが… scim-mozcも無いので致し方なくuim-mozcにしてるんだが これはこれで辞書登録ができないんだよなあ ライブCDの部屋のRemixはfcitxで問題なく動作するから、何か解決策はあるんだろうな
>>167 タイトルバーは[設定]→デザイン:システム タイトル バーと枠線の使用 のチェックをはずせばおk
Chroniumはオープンソースのもの以外動かないことあるから、問題あるならLinux版Chrome(別にある)を入れればおk
>>197 fcitxのバグ
ikuya氏のppaを入れてアップデートすればなおる。
あわしろん!
201 :
名無し :2013/11/03(日) 17:50:20.51 ID:EtT2+wTU
202 :
login:Penguin :2013/11/03(日) 21:05:25.80 ID:18oSYQZ5
ubuntuと違ってデフォでWindowsネットワークに繋がんないんだな どーなってんのこれ
203 :
login:Penguin :2013/11/03(日) 23:10:32.98 ID:hhOBkXV1
Windows接続に容易なのはフェドーラだよ
>>197 SCIMだろうがIBusだろうがAnthyだろうが、関係ない、
mozc-utils-guiをsynapticから入れて、ツールバーを表示させりゃあ、
モンキースパナのマークが表示されるので、そこをクリックしてやれば
辞書登録できるよ。
>>204 ibus1.5以降はそれが出ないんだよ。
fcitxかuimを13.10以降は使うか端末からコマンドか
あわしろいくや氏の用意したセットアップツール使うしかないのよ。
ibus1.5の改悪でGNOME専用状態で他の環境考慮されてないのよ。
ibus1.5が出た時点で問題提起されてるんだよ。(13.04でibus1.5が見送られた理由なのよ)
>>205 俺の場合、デフォのIBusは逆にアンインストールしてSCMベースにしたけどね。
LubuntuはOSネームがUbuntu12.04.3LTSが実態なので(他の支流だと音がでない
)、12.10系/13系で音がでないのは検証済みで、さいしょから相手にしない。
scimは開発止まったし、mozcの対応が無くなったので候補から外れたな。 scim用のmozc開発が継続してれば候補なんだが、googleも開発停止してるのに 継続はしないだろうしな。
gnomeはどうして微妙に使いづらい方向に進んでいくのか……。
209 :
login:Penguin :2013/11/04(月) 14:16:28.12 ID:NGXswWn5
gnome3.8は見た目良かったよ。 Ubuntuではやってないが、フェドーラのは良かった。 フェドーラのlubuntuに劣っている点は、通信接続設定パラメータを1Gbpsから100Mbps によく変更を掛けられてケーブルの抜き差しの頻度が高い点だ。 それでUbuntuの御三家の一つLubuntuに戻した。 そして、1Gbpsの接族設定パラメータをいじられる悪さを受けない。 200Mbpsで契約してたときも100Mbpsに設定され、1Gbps契約しても100Mbpsに設定された もんだから、ムカついてOSを変えたわけだよ。
210 :
login:Penguin :2013/11/04(月) 14:45:42.81 ID:NGXswWn5
fedraってフェドーラって読むの?
XP移行先の最有力候補
213 :
login:Penguin :2013/11/04(月) 16:43:48.93 ID:8KSy7PuP
214 :
login:Penguin :2013/11/04(月) 17:49:36.28 ID:8KSy7PuP
215 :
login:Penguin :2013/11/04(月) 18:22:25.64 ID:NGXswWn5
橋下は大阪市長 松井は八尾市出身の大阪府知事 箕面市は別自治体だよ
ストールマンもネトウヨ レッシグもネトウヨ
217 :
login:Penguin :2013/11/04(月) 18:28:20.99 ID:NGXswWn5
フェドーラでいいんだよ。
220 :
login:Penguin :2013/11/05(火) 23:32:06.91 ID:QnAdf17r
普通などあるか
俺もフェドラ
222 :
login:Penguin :2013/11/05(火) 23:48:07.25 ID:QnAdf17r
Asusをエイススという者もいればアスースと言う者もいる
フェドーラの翼、名作っす!
224 :
login:Penguin :2013/11/06(水) 07:10:02.99 ID:HqUTqA+e
阿須明日
13.10の日本語問題が迷走してる…
どうなったん fcitx使用の方向じゃなかったん
スタートメニューの色変えられないのな、、、したのはかえられるけど
パスワードの再設定で困っています passwd(ユーザーネーム)のあとの Enter new UNIX passwordのところで文字が入力できません なぜでしょうか?
俺の環境だと日本語入力モードでF10で変換すれば見えるよ
>>231 マジです
いつかパス設定したのは間違いないんです
それでネットみてなんとかリカバリモード、ルートときて
passwd名前までやったんですが
そこから進まなくて困ってます
やっぱり変更できないわ カーソルが進まなくてとりあえずそのまま打ってエンター押したら Authentication token manipulation errorってなる
熟読してもなぜカーソルが進むものと思っているのか
intel830MGのチップセットを持つPCにlubuntuインストールしたんだけど、画面に変なストライプが表示されてフリーズする。ubuntuのフォーラムには問題として扱われてたけど、lubuntuでも同様なのかな?
そこは同じ
13.10で、パネルアプレットのディレクトリメニューからPCManFMも端末も開けない
ubuntuの名を語る低品質ディストリ。
自分には使いこなす技術がありませんと言ってるようなもんだな
この軽さはとてもありがたい
LXDE使ってるディストリの中では一番すっきりした感じがする 余分なものも入れてないし ただ、できればGpartedは最初から入れといて欲しかった(´・ω・`)
>>240 に加えて・・
@設定の電源管理を開くと「Xfce4 電源管理は動作していません。今起動しますか?」と言われる
A電源管理設定で「ラップトップの蓋が閉じられたとき:何もしない」にしているのに蓋閉じるとサスペンドしてしまう(このときWifiが切断される)。再開しても画面が真っ暗なままで使えない。
B「システム起動時にDropboxを開始」にチェック入れてるのにDropboxがシステム起動で毎回起動しない
Cgeditでマウスホイールを使ってスクロールできない(スクロールバーは機能する)
Dディスプレイの明るさ調節ができない(Fn+F8、F9が効かない為)
orz
Lubuntu 13.10
LL750ED
13.10使い出しました ログイン画面ですが、最初からユーザ名・パスワードを入力できるようにしたいのだけど、 どこを設定したらよいのでしょうか? Ubuntuの情報を参考にgdmとかの設定を弄ってみたけど、 ページに書いてあるファイルがなかったりして、手詰まり状態…
>>245 Xubuntuあたりに乗り換えた方がたぶん幸せになれるよ
Lubuntuは設定ファイル手でいじってなんぼ
XもLもGUIの設定ツールを省くことが軽量化であると確信している節があるから、 XPからの乗り換え先として案内するのは無理があるなあ。
ライブCDの部屋でも何故かLubuntuだけはRemix出してないのな ほかはリリースごとに忠実に追いかけてるのに
>>248 XubuntuはLubuntuと比べてだいぶ楽だよ、設定に関しては
XPからならMintの方が近いとは思うが
ゲームにPenguinシリーズ沢山居て鬱
sudo apt-get purge ace-of-penguins で全滅だぜ! 個別ぱっけにしてくれんかなぁ(´・ω・`)
なあ もしかして13.10って、時期尚早だった? 日本語入力環境と、ログイン画面で、なんか詰んだわ… 13.04で出直そうかな…
あきらめて他のディストリにすれば?
256 :
245 :2013/11/16(土) 22:58:25.35 ID:m9MBHwla
>>253 俺はさっき13.04に戻した
それで、
>>240 と、>>245の@〜Cは直った
でも今度は・・
@インプットメソッドのアプレットが表示されない
ALubuntuソフトウェアセンターでアプリバスケットに複数追加しても最初の一つ目のソフトウェアしかインストールが行われないので、一つずつインストールするしかない
orz
>>256 アプレットが表示されないのはIbus1.5系の使用です。
mozcやAnthyにアプレット機能が搭載されない限り対応されない(Ibus開発陣の方針)
Ibusは必要に最低限の機能で後はIM側で対応しろらしいので。
googleやAnthyの開発陣営が対応してくれるか、Ubuntuでパッチあてるか
fcitxやuimに変更するかしかないよ。
ibus周りの改悪については技評のサイトであれこれコミュニティの人が説明しているが、 やっぱり英語圏の人が開発の中心だから…… Win8の登場やXP終了がLinux普及の契機になるなんて、妄想の次元になってきたな
>>258 英語圏ではibusなんて使うことないからな
開発者は日本人を馬鹿にしてるとしか思えないわ
何言ってんだ? 日本人でまともにLinuxに貢献してる人なんて一握りしかいないだろうが リソースだけ食い物にしてスクリプトキディと同等の人種ぐらいにしか思われてない 馬鹿にしているというよりは嫌悪されていると言ったほうが正しいだろうな
自虐的きもい
262 :
login:Penguin :2013/11/19(火) 14:10:14.49 ID:X3EPP0it
13.10にして、至極普通に使えている(しかも業務のほうも)。 日本語入力もログインも特に何もないのだが、 一体何をそんなに酷評されているのだ??
酷評というより初心者ができないできないとのたまってるだけ 助け船もスルーだし
罵倒ばかりじゃないか。ubuntuとは他者への思いやりという意味である。 Lubuntuにubuntuを名乗る資格はない。
こんな所にも粘着いるんだw
軽いけど安定性悪すぎ 当たり前のことができない
どう不安定なんだ?
268 :
88 :2013/11/20(水) 07:52:46.02 ID:oOjSd2Dh
LubuntuがLTSなら使うのだがなあ。それが残念。
youtubeすらまともに見れない。
YouTubeは、OSの機能ではないww 出直してまいれ。
YoutubeはWinでもまともに見れんよ
>>268 14.04からltsになるという話だよ。
>lubuntu を使おう: Lubuntu 日本語情報サイト ライブCDの部屋で13.10の日本語Remixも出たしね。
>>273 > Lubuntu に含まれるアプリケーション(一部)
> ・Cnumeric(表計算。Excel の代わり)
Gnumericだね
俺はLibreOfficeを入れたよ
winにもabiwordを入れたら日本語が豆腐になった 大きいファイルは表示できず落ちてしまった
軽量でXPの代替OS探してるならlubuntuよりLinux mint MATE インストールした方がいいよ。 lubuntuは手動で設定ファイル書き換えがどうしても必要でしょ。 mintなら軽くて安定していて豊富なGUIが使えて初心者に優しいよ
んなわけない
LubuntuのスレになんてMintの宣伝にくるのか理解できない。 他のスレでもよくみかけるな。
Mintユーザーのほうが他者ヘの思いやりがあるようだ。
最近マジでMintにしようかと思ってる
試したことないけどそんなにいいの? ミントって
>>278 MIntならXfceだろう。
Lubuntuで手間を省きたいならLXLEという手もある。
LinuxMintのMATEはXPユーザーからするとなんか見慣れた感があうというか安心感がある Lubuntuも似たような事言われてるけど、個人的にはMintMATEの方がよりWindowsっぽいという感じ 日本語化必須な点とアップグレードにクリーンインストール必須な点だけが初心者バイバイな感じだな もっとも、日本語化必須な副次効果で、日本語環境がきちんと整うって利点もある。 lubuntuは最初から日本語表示日本語入力できるからUbuntuの日本語Remixの追加パッケージインストールしないで使ってるとかありそう。
厨を卒業したかったんだ
290 :
278 :2013/11/22(金) 13:47:22.02 ID:fnA7UroZ
>>280 スレチでごめんね。lubuntuスレPart1をたてたのはオレなんだ。
以前はオレもlubuntuユーザでしたが乗り換えて快適になったので。
>>284 xfceとMATEでは重さに大して差がない。その割にMATEの使い勝手の良さはとても良い。
>>285 たったの5行公式サイトの案内通りターミナルにコマンドコピペしたら完全に日本語化完了するよ。
最初から完全な日本語版置いてないのは、多分動画コーデックとか含んでるからだと思う。
そうやってスレチな話題広げようとするからアンチ増えるんだよ…
XP世代ならLXDE一択
>>291 いいんじゃないの
>>256 みたいな人は無理してLubuntu使う必要ないわけで、むしろ親切に思うけど
タスクバーを真っ黒にすると非アクティブウィンドウのタイトルが読めない フォントの「独自の色」を設定しても時計のところしか変わらん 13.04
XPってたしか、1999年の12月に店頭販売されたんだよな。 あれは長すぎた。 しかも、ログイン前から、IEのゴーストが表示されてたし、よくあんな見栄えで製品として 市場にだしたもんだ。それが改善されたのがVISTA。 しかし、Vistaは重く、短命におわりWin7、その後に斬新なWin8が…Win7が市場に姿を現した 頃にUbuntu8がマニアに流行し、こっちのがいいやになったあたりから、随分派生OSが生まれた Linux業界内で紛争。現在に至る。
俺はユニティってのがどうも馴染めなくてLubuntuだな 8年前に買ったボロノートPCでもサクサク動いて有難い サーバーを3台運用しているのだがLubuntu+サーバーソフトで満足してますよ
297 :
login:Penguin :2013/11/30(土) 08:38:57.91 ID:g5mf/M/t
昨日何かアップデート失敗したぞ まあスルーするけど
LubuntuにUnity・Gnome3・LubuntuNote・GnomeClasic・GnomeOpenBox 切り替えて遊んでるが、たまにUnityも良いよ。
Unity動くなら最初からUbuntu使うわ
さっきLubuntu 12.0.4 入れてみたんですが、これサポート終わってますよね。 セキュリティ、大丈夫でしょうか。パッケージの更新は済ませました。
>>301 できればそうしたい。のですが、
13.10って、ハード側でPAE対応してないとだめですよね?
使用中のPCがPAE非対応なので、12.04にしたのもそれが理由です。
>>302 諦めてMintやPuppyその他へどうぞ
ウチも正月までに移行しないとなぁ・・・
Lubuntuに比較的近い鳥ってーとWattOS、LinuxBean、少々重たいけどZorin OS Lite LTS辺りがいいかも 14.04はGUIから一新されるらしいが、12.04がLTSじゃないのはその絡みもあるのかねえ
>>303 ,304
ありがとうございます。また一から環境作るお・・・(´・ω・`)
306 :
88 :2013/12/01(日) 17:31:34.23 ID:J2ZQU7fR
>>302 俺もLubuntu12.04使っていて同じ状態に陥って9月に色々試して今はXubuntu12.04
に落ち着いてる。
>>304 Zorin Liteもしばらく使っていたけどあれはLununtuベースだと思ったけどLTS版が
できたんだ。何をベースにしているか知ってる?ぐぐってみたけどはっきりしない。
PAE非対応でも動くのなら試してみたい。
>>306 すまんがそこまでは判らん
一応Zorin公式サイトの表記では12.04ベースのZorin6 LTSと最新版ベースのZorin7がある状態
ttp://zorin-os.com/free.html lubuntuベースなら"LTS"とはいっても13.04以降よりは長くサポートしますってだけかもしれんな
一旦オススメから撤回しておく、導入するときは注意してくれぃ
※Synapticとかでリポジトリの確認すれば何をベースにしたか判るんだが、手許にZorin-Liteの6.2LTSがない
>>308 書き忘れ。
ZorinOSでLTSが存在するのは通常版のZorinOSだけっぽい。
>>308 言い訳するわけじゃないが、リンク先見てもらうと
Zorin6(LTS) の先にZorin Lite 6.2もあるんだよね
だからサイトの上の扱いとしてはZorin6(LTS)のLite版、に見えるんだわ
ただ、よく見るとCoreが6.4までVerUpしてるのにLiteは6.2のままなんだよな
紛らわしいなぁこれ
サポート終了だから切っちゃえばいいのに(´・д・`)・・・
非PAEカーネルってインストールの時だけの問題で、アップグレードすればPAE非対応のCPUでも普通に使えるって聞いたんだけどどうなんだろ?
Lxdeがまだバージョン1.0になってないからじゃないかな。それまではLTSは 無理だと思う。
しかも1.0が登場しないままQt5に移行するという謎の超展開。 おまけにGitを見る限りあんまし開発も進んでない。 LXDEなんてPCManの個人プロジェクトも同然だから、 開発が遅いのは仕方ないのかもしれんが。
コアがUbuntuでしっかりアップデートされるから大丈夫だと思ってたけど やっぱ12.04のままじゃまずいのかな?
しっかりしているopenbox上に乗っかっているだけでしょうLXDEは。 致命的な不具合もなく快適ですよ。
>>314 LxmusicとLxfinderが御蔵入りした時点で開発の速度やらは期待しなくなった
PCManFMとLxappearance、Lxpanelが良い出来だからそれだけで充分
あとGpicviewもファイルマネージャ連動が前提で余分な機能排除されてて良い感じ
Qt版はまあ、出来上がったら使ってもいいかなってくらい
メニュー開いたりするとopenboxがSIGABRTがどうこうでクラッシュしてうざい 12.04だともう直らんよね
もうメンテされないかもね
おっと、ググったらPPAあったから追加してアップしてみるわ
そういや12.04の人ってGpicviewの不具合そのまんまで使い続けてるんだろうか 大きい画像を原寸表示するとスクロールできない不具合 13.04以降では直ってるんで直接落としてくるといいかもしれん
うわーマジでGpicviewスクロールできねえw
3.11.0-14になったら無線LANが速くなったー これで有線とおさらばできる!
重い腰を上げて13.10入れてみた ibus使うとフリーズするので、fcitx入れてibusは削除 これで通常使用は可能なんだけど、電源管理→モニター設定変更しても10分で黒画面になっちゃう スクリーンセーバー設定無くなったみたいだし、あとは何処弄れば変更できるんだろう
>>324 え?と思って見てみると、俺の方では普通にあった
13.04からのアップグレードだったんだけど、新規インスコだとスクリーンセーバーないの?
マジで?
326 :
324 :2013/12/03(火) 18:45:17.09 ID:NYJYhN+J
>>325 13.10からxscreensaver無くなったらしい
仕方ないんで、
sudo apt-get install xscreensaver xscreensaver-gl-extra xscreensaver-data-extra
echo "@xscreensaver -no-splash" >> ~/.config/lxsession/Lubuntu/autostart
でxscreensaver入れ直した
もう1個気になった事
numlockx入れて起動時にnumlockをONにしてるんだけど、shiftキー押すとnumlockのランプが消える
numlock自体はONのままで、ランプだけが消えるみたい
ibusでも試したいけど、フリーズして試せない
fcitxの問題なのか環境の問題なのか
13.04に戻そうかなぁ
軽くていい感じなんだけど完成度が今一なんだよね 12.04をLTSにして超安定版に仕上げてもらいたかったなぁ
328 :
login:Penguin :2013/12/04(水) 05:54:37.48 ID:guJDONMp
ネットの動画ぐらいデフォルトで見れるようにしてくれ。
「ネットの動画」って言ってもいろいろあるからなぁ。
LXLEはLXDEのミスタイプと思っている者が多数とみた
既定のアプリケーションでFirefoxに変更してもChromiumが起動するけど どうやればいいのかな?
JDだったら設定で明示的にブラウザ指定してやらないと以前からの指定のままってことがあったような気がする 他のアプリでの話は、自分の環境では起きたことがないので判らん
>>333 glaternatives入れてブラウザ関連(xxx-browser等)を調べてみるといい
>>336 $ sudo update-alternatives --config x-www-browser
もあり。
13.04でしょ?
自動ログインを解除したいけどどうやってするのか分からない・・・ lubuntuに自動ログインの設定をいじるGUIってありますかね? 一応 /etc/lxdm/default.confの autologin=(username) のところをコメントアウトしたりしたけど インストール時に自動ログインするってしたユーザで勝手にログインします
/etc/lightdm/lightdm.conf にあるautologin-***っての全部コメントアウトすればいいかも
/etc/lightdm/lightdm.conf の autologin-user=(username) autologin-user-timeout=0 を削ったらいけた timeoutの方も削って良かったかどうかは分からんw
>>339 どうもです
検索掛けてたら/etc/lightdm/lightdm.confのほうにも似た設定があるみたかったので
>>340 やってみたら何とかいけました
342 :
login:Penguin :2013/12/09(月) 22:16:52.25 ID:fZmV7/F6
ubuntu13.04でLxdeいれて13.10にアップグレードしたんだけどlubntunのこのスレでいいのかな
343 :
login:Penguin :2013/12/10(火) 00:41:04.95 ID:CASquzI9
Lubuntuは、アクティブでもパレットにアイコン表示できる仕様をできないまま、 常に表示モードににしておかないと、言語バーが表示されないからな。 その一面をみれば、UbuntuにLXDEを入れたほうがいいだろうね、気にする人は。
ところでさ、自分はlubuntuは使ってないんだけどと前もって断っておくんだけど、システムトレイにvolumeiconなり、 gnome-sound-appletなり、pm-appletなりでアイコン表示してる時に、キーボードの専用キーでいじってもアイコンの 状態が変化(ボリュームアップ、ボリュームダウン、ミュート)しないのはなんでだぜ?gnome-classicでも確かできなかった ように記憶してるんだけど(unityだけは関連付けされていてアイコンが変化した) ぐぐってもよくわからん
Lubuntu使ってないならやり方聞いても意味無い
品質低すぎて誰も使わなくなったね。
lubuntuとxbuntuってどっちが軽いの?
lxkeymap、固定できなくなったー。みんなそう?
Debian StableベースでMateデスクトップ使ったディストリ試したけど 若干重くメモリも余分に食ってるだけで別にいいところはなかった LXDEはパネルとOpenboxとPCManのデスクトップ環境継ぎ足しただけって言われるけど 余計な何かをごっそり入れ込まれた上に操作性も大して変わらんMateと比べて何処が悪いのかまるでわからん
見た目的なデザインはルックアンドフィールでいじるなりパネル画像自作すればそれなりになんとかなっちゃうしなぁ
見た目
ウィンドウ装飾が物足りなければ openboxに代えてテーマ素材が豊富なicewmなんかを使うこともできたりする
LXLE sudo apt-get install ttf-vlgothic ibus-anthy LanguageSupprtで Japaneseにチェック → ibusを選択 sudo dpkg-reconfigure locales sudo update-locale LANGUAGE="ja_JP:ja" LANG="ja_JP.UTF-8" synapticから ibus-gtk ibus-gtk3 python-appindicator fonts-monapo
geditとnautilus(名前は替えられてるが)に愛着あるならmate mousepadとthunarの方が好きならxfce leafpadとpcmanでシンプルに行きたいならlxde みんな違ってみんないい そういやgpeってのもあったっけ
xfceだけどpcman使ってますよ
xfce環境なら最初から入ってるthunarで良くないか? 敢えてpcman入れて使うメリットってなんじゃらほい。 どっちもほぼ同じようなもんだと思うんだが……。 そういやroot権限でフォルダ開く機能は無かったか。 手持ちのxfce環境には最初にそのアクション追加したっけ。
LXDEだけど操作感からNautilus使ってます
>>359 あらあらうふふ
RoxだのMarlinだのxfeだの使ってもいいのよ
軽さ求めてるんだろうからcuiの使えば? rangerとかfdとかmcとか軽くて使いやすいぞ
fdcloneは使い出すと手放せない。 本家みたいにユーザーコマンドが手軽に登録できればもっと便利だと思う。
363 :
login:Penguin :2013/12/23(月) 07:54:14.07 ID:6S8jDlF2
firefoxのプルダウンメニューが固まる件、 解決方法は見つかったのかなぁ?
この出来じゃとてもXPユーザを取り込めそうもない。
Ubuntu全般そんなもの
XPが安定してると思ってるんだからw
(XPのままじゃ)いかんのか?
外し方が天才だな
いままで試した中で一番使いやすいかも GUIがWindows寄りのせいもあるけど
まともに動画も見れないんじゃ使い道がないよ。
インストール時に2つのチェックボックスをオンにして 後に日本語Remixの追加パッケージ入れただけだが、 動画なんて自在に見られる。
DRM付きの動画とかの事じゃないか? 良く知らんけどw
素人が手を出すディストリじゃない。かなりのキワモノディストリ。 日本でも常用してる人は10人いないんじゃないかな。
そこまで少なくはねーよw
言い切れる。絶対にいない。9割りの人はその日のうちに消して、Puppyを試すよ。 向こうのスレの活気さや質問しても答えようとしてくれる人がたくさんいるが、 ここは本人のスキルのせいばかり。 ほんとここのスレの内容の無さ見れば誰も使ってない可能性すらある。間違いない。
377 :
login:Penguin :2013/12/30(月) 02:54:51.60 ID:+gTr42w4
えらく自虐的というかひどい扱いしてくれるじゃないかw PPCMacに入れてデュアルブートしてるから常用までは行かないけど 最近じゃ7割はLubuntuで遊んでる人もここにおるぞw つーかこのスレが活発じゃないだけだと思うけどなー。安定してるし俺は好きだよLubuntu
Compizくっつけて使ってるわ(多分この話題はスルーされる)
何の根拠もない推測で断言されても「ふーん」って感じ
10人の内の一人が通りますよ
二人目通りまーす
3人目でーす。 ところでこれ、なんの行列?
四人目が来ましたよ。 lubuntuで2chを見ている人の列か?
5人目です 初めて入れたディストリビューションはSlackware 2.1です よろしくお願いします
385 :
login:Penguin :2013/12/30(月) 18:22:15.99 ID:jevpVS16
Slackwareは管理が容易ではなく、使い勝手にも難があるという理由で多くのLinuxユーザーから敬遠されている。 と記事に出ているが、問題は、日本語入力とかのお膳立てが難しいんじゃねーの?
使い勝手以上に情報量が少なすぎる。 ubuntu系統もバージョンアップ期間が速すぎて せっかくの情報が陳腐化しやすいが。
壁|д゚)ノ ロクニンメ キタヨー
おっと、6人目入りまーす
ごめん7人目だ
8人めダヨー ローレーテンシーで音楽制作用に使ってる
>>385 昔はJEっていうのがあったからねえ
最近は知らない
ソースあればなんとでもなると思うけど、もうmakeする元気がない
392 :
login:Penguin :2013/12/31(火) 17:58:26.15 ID:t32/hrwK
10人目 ubuntuにlubuntu-desktop入れたのもカウント入れておkですよね?
あけおめ。
あけおめ!
今年は待望のLTSの年か。
サポート期間短くなってるから14.04はLTSにして欲しいよ 噂では近い内にローリングリリース化するって話だけどそれでも可
ほんとにジャスト10人じゃん
11人目いますよ
12人目いいっすか
あー前の話題まだ引き摺ってるのか 何かと思った
点呼はもういいよ。
13人目ー
14人目「いい加減にしろよ」
自演疲れたからこれぐらいしてやるか。
日本語でok
408 :
login:Penguin :2014/01/07(火) 17:14:58.15 ID:6It9Ym6b
酷い出来だな。
名前に騙される奴が悪い。
Ubuntuまで品質が悪いと思われるよ。まじ迷惑。
なあ、なんでそんな必死なん
14.04 Daily Build入れたった
Firefoxが25のままなのとnm-appletが2つ走る以外問題なし
# echo battery > /sys/class/drm/card0/device/power_dpm_state battery/balanced/performance
質問はここでいいのかな? 最近、XPサポ切れ対策でLinuxを使い始めましたが、普段使っているXPのPCに余っていた 250GのHDDを取り付けて何種類かインストールを試してLubuntu13.10のインストールに行き着きました 設定をいろいろと弄ってみて行き詰まりました 下部メニューバーの「タスクバー(ウインドウのリスト)」のタスクボタンを任意に並び替える方法は無いですか? 幾つかのソフトを自動起動を設定していると、起動時毎回並び方が不定なので困っています ボタンのグループ化→グループ化解除したら1集団に纏まるのかな?などと試してみましたが駄目でした 視認性向上のためにグループ化はしたくないので個別にドラッグ&ドロップで移動させたりとか出来る方法は無いでしょうか? LinuxはRedhat6.2や7以来久しぶりですが、LubuntuもMintもPuppyもXubuntuもインストール簡単だったしパッケージも増えていて 目から鱗で喜んでいます 激重のUbuntu13.10は論外だったし、Xubuntuは評判よりもかなり重かったし、軽めのMintやPuppyは GUIに違和感があったので出来ればこのままLubuntuを使いたいと思いますのでご教授宜しくお願い致しします
LXDEのパネルにそういう機能はなかったと思う
ちなみにXfceパネルのタスクボタンにはあるね
>>417 >>418 ありがとん
ところでLXDEとXfceのパネルは共存可能でしょうか?
(パッケージが同居するという意味で)
それと、LXDEを消すと不都合が出そうなのでDisableにするだけで
Xfceだけを生かすやりかたを教えていただくと助かります
後々、XPサポ切れの難民達がここを訪れた時に俺みたいに悩まずに助かると思うのです
→Linux普及増進に繋がるかも?
ubuntu or lubuntu ソフトウエアセンターでDLするだけで使えると楽なんだけど
本家Ubuntuの13.10では選択出来なくなったからLubuntuの13.10でも出来るのかわからないのです
LXDEが立ち上がってる状態でコマンドからxfceのパネル呼びだせば共存できるかどうかわかりそうなもんだが ていうかパネルってfbpanelとかにしてもtint2とかにしても共存可能だぞ
>>420 ありがとん
もうすぐ昼休み(時差取得)だから試してみます
Pentium DのノートPCに lubuntu 12.04 JPをインストールしようとしているけど、一番最初の画面でインストーラーを起動を選んでもライブ起動してしまい、デスクトップにもlubuntuをインストールするのアイコンがありません 最初の画面でmemtestを選択したら正常にmemtestが起動しました ライブ起動したあとは問題なく使えました なぜインストールできないのでしょうか?
メディアはUSBかCDか
>>423 DVDでブートして内蔵のHDDにインストールしようと思ってます
機種はEndevor NT 7100Proです
自己解決しました Lubuntu12.04を再ダウンロードしてDVDに焼き直したらインストールできました 日本語Remix版を使っていたのが問題だったみたいですスレ汚し失礼しました
426 :
login:Penguin :2014/01/15(水) 02:53:13.63 ID:1ljgd4Og
タクスバーの色かえてもスタートメニューだけ反映されない ダークな感じにしたいのに メニューだけきれーなグレーに、、、、ぐぬぬ
その部分は「ルックアンドフィールを設定します」でダーク系のテーマにしないと無理げ もしくは「ルックアンドフィールを設定します」→色→独自のカラースキームを使用する のチェック入れて 通常のウインドウの背景色変える
428 :
login:Penguin :2014/01/15(水) 14:53:09.85 ID:1ljgd4Og
ありがとーこっちだったのかーパネルばっかさがしてました、、、
イミフだけどLubuntu応援していますw
なんで「ルックアンドフィールを設定します」だけ文なんだろうなw
431 :
login:Penguin :2014/01/19(日) 14:13:06.08 ID:iiQ7VmhO
タスクボタンがドラック出来ねぇわ 糞だな
タスクボタン並び替えたりする人いるんだ
アプリケーション・ランチャーの編集で好きなように出来るべ
Xubuntu使えばいいじゃん
>>432 おいらは並び替えるよ
Firefox+TMPで再起動した時に前回のセッションを読み込むときに、
複数のウインドウがあるときに意図しない順番の並びでFirefoxの
ウインドウが再現されるんだよね。
どのプロセスが立ち上がっているか視覚的に見たい等の理由で
タブをグループ化するのが嫌いな人は少なからずいると思う
Lunubtuでタスクバーを他のに入れ替えるときにおすすめってある?
>>434 余ったHDDに試験導入してみたけど13.xになってからUbuntuと
変わらないほどに重くなったのでいらないです。
436 :
login:Penguin :2014/01/19(日) 17:56:44.25 ID:KlXC3YH3
XPのサポートが切れるし、せっかくだし、Linuxに移行してみよう とりあえずUbuntu13.10を入れてみた ↓ 重い!使い物にならん!!他の軽いディストリ入れるか ↓ 公式にリンクがあったのでlubuntu13.10を入れてみた ※1 ↓ UIに違和感があるぞ、他のディストリ入れるか ※2 ↓ Xubuntu13.xをみつけた!早速、インスコしよう ↓ あれ?Ubuntu13.10とあんまり変わらん重さなのに使い辛い!! もっと軽い他のディストリでも入れてみるか ↓ Wikiのディストリ一覧を見たら日本語対応の LinuxMINTとかLinuxBeanがあるね、早速、インスコしよう ↓ なんじゃこれ!設定項目やら機能やらが少なすぎる!! 他のUbuntu系の高機能ディストリを入れるぞ ↓ おお!廃止されたと思ったGnomeが入っているUbuntu系ディストリを見つけたぞ!! UbuntuGnomeを早速インスコしよう ↓ 少し重いけど、そこそこ機能が有るし、13以前のUbuntuと同じくらいの重さだな このまま行こうっと ↓ 結局そのままUbuntuGnomeに落ち着く ※1と※2の段階でここで質問する気にもならなかった だからここの書き込みが極端に少ない そんな感じだろw
UIのどこに違和感なのかよくわからない 英語が徹底的にダメな人にはすすめないが
右クリメニューがなんか違和感 というか全体的に違和感ぱねぇ
LubuntuってGUIでキーリピートやマウスの速度を設定しても反映されますか。 12.04のとき反映されなくて、 ~/.config/lxsession/Lubuntu/autostart だかに @xset m @xset r rate 250 20 と書いて chmod +x ~/.config/lxsession/Lubuntu/autostart してログインし直したら希望通りになった記憶がありますが。
前は12.04のマウスの挙動変だったけど今は設定すると反映されてる Xubuntuと比べるとまだ微妙に加速が少ないような気もするけど あと起動時のボリュームもしっかり記憶されるようになってた
そうなのか。 進歩しているようで安心した
XPからの移行で使うOSじゃないのだけは確かだな。
同じXP使いでも自己解決能力に差があるから一概には言えないと思う それぞれのレベルに応じたディストリ選べばいいだけ
今なお、10年も同じバージョンのOSを使い続けて、環境変化を拒んでいるのは、 総じて自己解決能力がないと言っていい。
気持ちは分からんでもないが そうやって排他的になったところで何の得がある? Linux使いを増やす方向にもってこうや
446 :
login:Penguin :2014/01/20(月) 07:04:55.60 ID:u/j4po2G
USBHDDを繋いでいるといちいち認証要求してくるのウザイんだよな UserとPass設定も入れているのに反映しやしないわw ぶっちゃけ、マウントのバグだろw
448 :
login:Penguin :2014/01/20(月) 21:17:27.96 ID:vr+HnPLQ
OSを使うのが目的化してるんだろ
Lubuntuって、時々だがマウス操作が出来なくなるね。 それと、マウス操作が出来なくなった後に50%位の確率で更にキーボードも受け付けなくなる。 リセットボタン押すしか方法が無くなる。 まるで糞Windowsと一緒じゃないかw
>>449 そのPCでWindowsや他のディストリでも現象が起きるなら
マウス替えて試したほうが良いのでは…?w
USB端子が死にかかってるのでは
Win7ノートの時タッチパッドのタップでクリック認識してくれなかったけど今はどうなんだろう
マウス、キーボードは未だにPS/2だわw
>>450 >>451 Lubuntuだけの固有現象です。
他のディストリビューションでは正常に動きます。
Ubuntu(本家)、MINT、Xbuntu、Bean、Puppyではそれぞれ正常に動いていました。
各ディストリビューションを数日ずつ試行錯誤で使用しながらXP→Linuxのどれにするかを
マウスのハード故障の件ですが、他のネットブック等で確認しましたが正常に使えます。
マウスは時々ばらして内部に溜まる埃を除去して掃除しつつ、スイッチ部に接点復活剤を
数滴ほど滴下しているので、接触不良が原因とは思えないです。
USB端子の件も同様です。
>>453 キーボードとマウスはUSBのものです。
もしかしてUSBハブ経由だとまずいですか?
USBが2ポートあるうちの1つは、現在2ポートハブでキーボードとマウスを繋いでいます。
残りのもう1つはUSBハードディスクを繋いでいてもう空きはありません。
途中で送信してしまいました。
>>454 >Ubuntu(本家)、MINT、Xbuntu、Bean、Puppyではそれぞれ正常に動いていました。
>各ディストリビューションを数日ずつ試行錯誤で使用しながらXP→Linuxのどれにするかを
Linuxのどれにするか移行先を選定中でした。
内蔵のハードディスクを初期化する前に、USBに繋いだ余り物の250Gハードディスクで
1〜2週間に1つずつインストールし直して色々と試行錯誤中です。
(マルチブートはしない前提です。)
>>454 とりあえずコマンドでtop眺めて見れば
lubuntu軽いって評判だから試してるけど xpの方がよっぽど軽いんだが・・・ savegeとかradeon xpress 200みたいな化石オンボードGPUだと windows用とlinux用のグラフィックドライバの出来の差が影でかいのかな 正直、xpってメモリ256MBでもサクサク動いてるからかなり出来いいんじゃないのか?
文句のある人はxubuntuでも使えばいいよ
>>457 おかしいなATOM1.33GhzのネットブックでもXPより軽く動いてるぞ
>>459 メモリ256MBと512MBの両環境で試してみたけどどっちも辛いわ
xubuntuはさらにつらい
日本語入力の時とか特に遅さを感じる 入力と変換が追いついてないわ
普段Lubuntu使っててサクサクしてていいなって思ってても たまにXP使うとありえないくらいサックサクで感動する
CPU何使ってるんだろう
>>457 そのPCが該当するかは知らんが
CPUが非力だとXの重さがもろに出るよ
Win2000がそれなりに動いてたPen2マシンで日本語入力ががっくんがっくんだったりとかな
ibus-mozcも決して軽くないし、Lubuntuに限らずUbuntu派生のディストリがきついスペック向きじゃないのは確か
ちなみに奥の手として フォントのアンチエイリアス切りというやつがある というか表示が重くなってる原因のかなり大きな部分だったりする しかしこれやっちゃうとビットマップフォント持ってないフォントが悲惨なことになるので 東風ゴシック使ったり某所から流用したりと工夫が必要になる
>>465 やっぱりCPUがダメなのかな
CeleronD 2.66GHzだし
メモリが256MBなもんでブラウザ立ち上げただけでギリギリだわ
あーあと、それなりの環境でもLubuntuって特別Windows系より軽いわけじゃないんだな CPUがE5200、メモリ4GB、GPUがGF9300オンボードって機種でもWindows7の方が全体的に軽い 特にWindowsの描画が全然違う Windowつかんで動かすとWindows7だとヌルヌルしてるのにLubuntufだと若干カクつく GPU使った描画の方がいいのかな?とCompiz入れて試してみるもよりカクカクに なんかガッカリっす
>>468 まあそこまで重いと思ったんなら愚痴垂れ流すよりWindows7インストールすりゃいいんじゃね
Linuxデスクトップが軽いと言われる理由とWindowsの方が軽いと言われる理由は別の部分だからどうしようもない
俺はPenMの1.1GHzでWindowsXP+gdippよりUbuntuの方が反応が良かったから乗り換えたけど
無闇に軽い軽い言うのは嘘だと思ってるよ
メモリ256MBだとLubuntuだけで半分使っちゃうからほぼスワップ動いて重くなってそう
XPと比較してる時点で 10数年前のOSと比べてどうすんだと
ライブCDorDVDで動かしてるんじゃね?
>>467 それCPUじゃなくてメモリの問題だなw
だって俺のATOM1.33Ghzのネットブックはメモリ1Gだもん
512MBあればスワップはあまり使われないし chromiumでも複数タブ開けるが 特にライブ起動した時など、CPU負荷が酷いことになる メモリの退避とか確保・開放の絡みかも知れない 1GBと言わず768MBあるとかなり違う
増設しようにも古い規格のメモリは結構値が張る
>>460 何も記録されていませんでした
>>475 底値ギリギリの安いうちに買っていてMAX2G(1G×2枚)にしておいてよかった
翌週からじわじわと上がり出した時はもうね・・・
トランセンドの512MのRAM×2枚が余っているけどどうしよう
Debian+LXDEだと、ウィンドウを動かしたりする動作だけはXPより遅い。 というか描画が追いつかないのかチラつく。 でもXPよりもアプリの動作は早い。ディスクアクセスが絡むと よく感じられる。メモリ消費も小さい。zramでHDDへのswapも かなり減らせ、なお早くなる。 素のDebian+LXDEと、インストールしたてのXPのネット接続関連など サービスをほとんど切って窓の手などでかなりチューンしたのが 同じくらいに感じる。 そしてそこから、XPは使っていくうちに重くなってくる。
フォントのレンダリングにかかる負荷が全然違うから 描画が遅くなるのはどうしようもない XPや7にgdippやらMactypeを導入すると、アンチエイリアスがどれだけパフォーマンス低下させるかよくわかる
フォントのレンダリングというと、例えば俺は内臓intelグラフィックなので xserver-xorg-video-intel を入れているけど、過去にバージョンによって描画速度が 違う事があったし、xserver-xorg-video-* は他にも AMD/ATI, nVidia, S3, Savage, … とあるし、一概にLinuxデスクトップ全てが遅いとも言い切れないのかも知れない。
メモリ少ない環境でメモリが足りなくなるとどうなるか ブラウザのタブ開きまくって実験してみたが びっくりだな スワップ使い果たすと完全に動作停止寸前までいくとは・・・ ブラウザ終了させるにも数分かかったわw あらかじめタスクモニター表示させてたから助かったけど 普通につかってて同じようになったら電源切るしかねーな ブラウザ勝手に落ちてくれたら助かるのに
いくら軽量LinuxでもWindowsに比べたらはるかに重い。当たり前のこと。 しかも碌にドライバもないし、品質も遥かに劣る。 ふつうのWindowsユーザが使えるレベルのものではない。 軽いのはGUIを使わない場合の話。
GUI描画は遅いけどアプリの動作は快適だよ。
>>480 >ブラウザ勝手に落ちてくれたら助かるのに
そっちの方が困る気がする
>>483 LinuxベースのAndroidはメモリ足りないとアプリ落ちる
問題ない
swap使い果たしたらkernelとかの重要なものまで止まらないように要らなそうなプロセスが殺されるよね
>>479 バージョン関係なく、フォントのアンチエイリアシングやヒンティングには処理食われるよ
主因は計算が必要になってくることで、デバイスドライバの問題じゃないからね
ビットマップ埋め込みだと単に対応するビットマップを表示するだけだから手数がまるで違う
USB接続のハードディスクを繋ぐと毎回認証要求されるんだけどなんとかならないのかな? オートにしたりパスワードをセットしても毎回要求されるから面倒臭い USBメモりは黙って勝手にマウントしてくれるのになぁ
つーてもWin7/8だって一部はAA使った文字描画してるけどな
だからXPに比べると重たいんだけどね
XPってどうせ無印のことだろw XPSP3はヒマンテック SP3=穴だらけのパッチ集
誰も487には答えられない()
内蔵のパーティションも同じく認証要求されるから 俺はfstabに書いて回避した
結局、普通に運用しようとすると穴だらけになるんだよな。
>>492 横します。
どうやるの?
今日帰りにアキバでHDD買って家に帰ってから
Lubuntuをインストールするので知りたいです。
>>494 全然いいやり方じゃないんでオススメしない
マウントポイント作っといてfstabに追加しただけだから
ググればなんかもっといい回避方法あるんじゃね
自分をwheelグループに追加してみたら
PcManFMの調子がどうもおかしい。突然終了したりする。なんでかな〜。
498 :
login:Penguin :2014/01/30(木) 16:25:28.44 ID:ThhD0ieD
13.10 確かに内蔵だけオートマウントしないね システムの ディスク でオートONにしたり、 オートOFFにして自動マウントにチェックを入ても認証要求されて止まる もしかしてバグかい?
/usr/share/polkit-1/actions/org.freedesktop.udisks2.policy内の <action id="org.freedesktop.udisks2.filesystem-mount-system"> hogehoge fugafuga <defaults> piyopiyo <allow_active>auth_admin_keep</allow_active> 118行目、auth_admin_keepをyesに書き換え
どうしても我慢出来ずにUbuntuGnomeに入れ替えちゃったよ あーあ、インスコタイムの90分無駄にしたかも
>>500 すまん
今後の参考のために記録しておいた
ウィンドウのスナップがきかないのは残念
ハイバネートに失敗するのは仕様か? 失敗するものがなぜメニューにあるのかと
その辺は機種依存性が大きいと思われ
これだよ。
それだよ。
あれだよ
どれだよ
なれだよ
もれだよ。
俺だよ俺俺、母さん助けて。
やれやれだよ
こんなもんだよ
質問いいですか? 日曜日にLubuntu13.10をインストールしたばかりの者です インストールの時に作成したユーザで使用していますが、内蔵HDD(FAT32)をマウントするときに パスワードを要求されて認証した後に中身を見たらHDDの中身のファイルが./配下の全ての所有者が rootになってしまっていてHDDの中のドキュメントファイル(txt、doc、xls他)を更新出来なくなりました ディレクトリを作る時は普通のユーザー(UbuntuUser)で作ったのですが /media/UbuntuUser/SGHD250G/ のSGHD250Gディレクトリの所有者はUbuntuUserですが、 中身を見るとroot(root)となっています このHDDはWindosを起動させた時は普通に読み書き出来ますのでLubuntuだけの問題だと思っているんですが 一般ユーザで読み書き出来るようには出来ないでしょうか?
516 :
login:Penguin :2014/02/04(火) 16:53:36.84 ID:nhmUmOn5
それは仕様なので無理だよ。 其れ故にUSBストレージにバックアップ出来ないのも仕様さ。
>>515 どうやってマウントしてる?
FAT32とかは権限を保持しとく仕組みはない(細かくは知らないけど)から普通ファイルマネージャとかからクリックしてマウントするならその時のユーザーの所有になるはず
コマンドでマウントするときはオプションで指定できる
一般ユーザーがファイルマネージャとかでマウントしてるのにrootの所有になっちゃうの?
>>515 そんな風になったことないけどね
/etc/fstabに書いちゃえ
起動時にオートマウントするとrootにならね?
521 :
login:Penguin :2014/02/05(水) 02:11:41.57 ID:7WqDshrv
lubuntuで ファイヤーフォクスつかっると右クリック効かなくなるのまだ直ってないのか、、、 dom event やjavaあたりの設定 でコンテキストメニューの設定してもだめだ ブックマークすら押せなくなるー みなは上手く行ってます?
>>521 FirefoxやAroraやMidoriブラウザに限らず、
マウスやキーボード操作が効かなくなるバグは存在すると思う
USBのキーボードとマウスで頻繁に起きている
(Lubuntu10回起動中の4回位はこれが原因で何も出来ずにリセットボタンのお世話になる)
自分ちの環境での情況証拠でしかないがPS/2ポート付きのPCにUSBのキーボードとマウスを使うとなるっぽい
他のPS/2キーボードとマウスで使っている弟のPC(俺と弟のは同社同機種で同Lubuntu)ではこの現象が起きていない
他のノートパソコンでも起きていない(たぶん内部はPS/2接続だから?)
USBのドライバのバグかも???という可能性を俺は疑っている
523 :
login:Penguin :2014/02/05(水) 04:34:31.12 ID:7WqDshrv
うちの場合はノーぱそのタッチパッドで、ファイヤーフォックスだけなんだよねー なぜだー
26でその症状が出て何をいじっても治らなかったから Aurora28にしてみた、一ヶ月使ったけど、一回も出てない
>>517-518 ,
>>519 大変助かりました
お陰様でなんとか解決出来ました
これであとはタスクボタンを並び替えられる軽量パネルを探すだけXPからさほど違和感無く新天地へ移行完了です
実は、移行完了っていうか、ある意味焼け出されて移行元は無いに等しいんですよね
内蔵のHDDが死んでしまって、元のXPは無いんですよ
NECのパソコン(PC-MY25)を買った時に始めから付いていたサムスンの内蔵のHDDでした
サムスンってすぐに壊れるって知らなかったですよ
S・M・A・R・Tの警告メッセージが出た翌日にはもう死んでいました
実際、壊れるまでのタイミングがチキンレースでした
Linuxの勉強をしようと興味本位で別途作っていたUbuntuのライブUSBとUnetbootinが
たまたまあったことと、USB外付けで使っていたシーゲートの250GのHDDがあったので助かったんですよね
今は内蔵として鎮座しています
>>519 ググッた先にあったページ通りに/etc/fstabに書いたら見事にrootになりました
アンカー1つ抜けていました
>>520 ありがとうございました
大変勉強になったのですぐにブックマークしました
そのサイトの他のコマンドのページも参照してこれからどんどん勉強します
ありがとうございました
>>526 /etc/fstabに記述するのなら
もう既に出来てるかもだけど
errors=remount-ro
などと書いてるオプション指定の後に続けて
errors=remount-ro,uid=1000,gid=1000
のように指定するだけですね
528 :
login:Penguin :2014/02/07(金) 13:07:40.44 ID:lPB8pQoP
>>522 USBとPS/2のドライバ(module)が競合し、マウスとキーボードが無反応になるのでは?
当方は富士通ノートPCでUSBマウスとキーボードを使用時、無反応に陥ります
(PS/2を使えなくてもよければ)
PS/2のドライバ(module)の読み込みを抑止することでUSBとの競合は回避できるかと
具体的には、端末で
sudo modprobe -r -v serio_raw
sudo modprobe -r -v psmouse
恒久化するには、/etc/modprobe.d/blacklist.confに
blacklist serio_raw
blacklist psmouse
を追加
以上で、不具合が発生するかどうか経過観察中です
原因が、USB LEGACY SUPPORTの不調(GRUB画面ではUSB無反応)か、USBとPS/2の競合か、USBドライバ自体のバグか、USBハードの相性(不具合含めて)かは分かりませんが、リセットや強制電源オフは勘弁してもらいたいです
mini.isoからインストールしようとしたらaptitudeでエラーになるし 結局command line installからXなしでインストール。 情報ない分だけArchより苦労したわ
im-setup-helperってlubuntu対応してなくね 自動起動できないでしょ? 結局mozcあきらめてAnthyにするなら uimでいいかってなった
初歩的な質問だが許して欲しい LXLEの作者は誰ですか
532 :
login:Penguin :2014/02/13(木) 11:22:49.12 ID:HcYHBTCT
ブータブルUSBの作成でこんなエラーが出た org.freedesktop.DBus.Error.NoReply: Did not receive a reply. Possible causes include: the remote application did not send a reply, the message bus security policy blocked the reply, the reply timeout expired, or the network connection was broken.
いつもUNetbootin入れて使ってるわ
534 :
login:Penguin :2014/02/13(木) 18:11:53.44 ID:pmhgr/gi
UNetbootinって使ってみたけど役立たずだったわ 最新版が反映されていないし => 2つ前位のが最新扱いだって(笑) Unetbootinで作ったライブUSBでブートするとboot:の先から進めないし(笑) 運よく先に進んでもその場でUnetbootinのロゴが出たままでカーネルパニックで固まるし(笑) 役立たずってイメージしか残っていないわ
>>534 最新のISO落としてきて、作れば良いのでは。
UNetbootin自体がデータ持ってるわけでじゃないからな あー でもリストから選択して書き込んでるとリンクが古いのか まとめて落としてローカルから書き込んでたから知らなかった
lubuntuはスパイウェアじゃないんですか?
スパイウェアの定義をどーぞ
539 :
login:Penguin :2014/02/14(金) 00:19:26.51 ID:4Q1X2blC
スパイウエアといえばWndowsの方だろw それと、Google製品の全部も該当するぞw 今までCIAやNSAが盗聴傍受していたって言ってたじゃんw それと、中国産のソフトウエア全部もだなw 中国産の奴が一番タチが悪いしなw
まあスパイウェアというのは持ち主に知られず 各種個人情報などを勝手に送信するようなソフトウェアだと思っているけど そういうことを抜きにしても今どきネットに繋がないなんてあり得ないし 強制で使わされるわけでもないんだから、別のOS使えばいいんじゃないですかね
中古PCに中国製office付けて売ってるな
> 中国製 fcitxは大丈夫かなぁ…
545 :
login:Penguin :2014/02/15(土) 13:32:14.80 ID:GB2qFHWg
中国製office、見た目はMSOfficeそっくりだが
>>543 主要なIMはみんな中国人がかかわっているような
英語の人はIMなんて興味ないんじゃないか
嘘つきは中国人の始まり 何仕込んでいるか分かったものではないぞ
fcitxはクローズドだったのか >何仕込んでいるか分かったものではないぞ
550 :
login:Penguin :2014/02/18(火) 11:38:45.38 ID:iL8cgfGm
タスクバーのタスクボタンの並び替えが出来なくて、 結局MintのMATEに乗り換えてしまったおいらですが、 MintMATEの不満はメインメニューが独自で判り辛い事 安易にXPからMintMATEに乗り換えると痛い目を見るな その点、Lubuntuの方はあまり違和感無く使えていた ちなみに、LubuntuからMintMATEへ上書きで乗り換えると 問答無用で/home配下は全部消されて真っ新になるので 必ずバックアップ取らないと泣きを見るよ 俺がそうだった 他のディストリ間では上書きしても残されていたのにね Lubuntu、XUbuntu、UbuntuGnome、無印Ubuntu間では /home/user名/配下のファイルは消される事はなかった Lubuntuのタスクバーのタスクボタンが並び替え可能 になったら100%確実にLubuntuに戻って来るよ Lubuntuが軽くて一番使いやすかったんだよ 次期バージョンで改良されることを期待している!! たのみますよ >>LXPanelの作者さん
タスクボタンの並び替えってそんなに大事なのか? はっきり言ってどうでもいいわ windowsユーザーにありがちな感じだな
XPだって標準でタスクボタン並び替えなんて出来ないよ
>>550 他でもMATEのメインメニューに不満があるって書いてたな
>>552 それ単にタスクバー固定してるだけじゃないのか?
できませんよ?>XPのタスクボタン並び替え
555 :
login:Penguin :2014/02/18(火) 16:23:21.82 ID:JP4r1/fH
552と554は自らの無知を晒したのだ m9(^Д^)プギャー
タスクボタンの並び替えが出来るようになったのはwindows 7からじゃなかったっけ
並べ替え
LubuntuでXfce4パネルを自動起動させてタスクボタンのドラッグアンドドロップを許可すればLubuntuでもできるよ
システムトレイのアイコンも起動する度に順番変わったりするけど 大して気にしてなかったな 時計だけは決まって右端のようだけど
>>560 そうなの?
でも並び替える方法はあるんだろ?
だったら結局同じじゃん
何で標準に拘るんだ?
>>556 Windows2000+IE6以降でも出来たんだ
無印XP+IE6以降でも出来るだろw
560=563は日本語が読めないらしい
>>550 のどこに標準と書いてあるのかな?w
好きなだけ煽ってろアホ じゃあな
自慢げに出来ると煽って「標準の話だろ」と言いかえされてID変えですか 無様ですね
普通にPlank使えばいいんじゃないかなって思った
"plank"のgoogle画像検索結果見て吹いてしまった
569 :
login:Penguin :2014/02/19(水) 02:13:28.81 ID:OlrZ5D+d
どいつもこいつも馬鹿だな
570 :
login:Penguin :2014/02/19(水) 14:36:30.73 ID:PCsf6n9P
「標準」の文言が無いのを他人に指摘されて火病 ID変えて複数人装ってレスですか 無様ですねw m9(^Д^)プギャー
572 :
login:Penguin :2014/02/19(水) 21:49:04.53 ID:KlTmRP89
574 :
login:Penguin :2014/02/19(水) 22:45:10.97 ID:q+jrJ/et
伸びてると思ったら死ぬ程くだらないな。。。相手にすんなよ
576 :
login:Penguin :2014/02/20(木) 02:33:45.52 ID:duhbXcLY
かのレスには「標準」の文言が無いのに勝手に勘違いし、 それを他人に指摘されてしまうと顔真っ赤にして烈火の如く火病っすかw それでいて変なプライドに固執してIDも変えて複数人装って自己支援レスをしてみたり、 答えられないからただアンカーを貼るだけで無反論だったりで小学生の方がもっと良い反応するのになw 他者に無様だって言われたのが余っ程に図星だった様ですねぇw 標準妄想認定君は頭に血が昇ってしまって、他人にageアンカー返しの悪戯をされても気付かない 標準妄想認定君(sageの方のアンカー返し君)はもう冷静じゃ無いから釣りに気付かずに、 ただそれを繰り返す愚行だからカモにされてまたリピートで同じ悪戯されるんだよねw それにしても、標準妄想認定君はVIPにいた低能プロ固定とほぼ同じ反応だし、あの朝鮮人並の反応でモロワロタwww ※火病とは、朝鮮人特有の症状です※ (・∀・)ニヤニヤ
↑チョンw
誰と戦ってんの? マジキモイ
自慢げに「標準」と煽って「
>>550 のどこに標準と書いてあるのかな?w」と言いかえされてID変えですか
無様ですね ID:7wCO+9of
誰と戦ってんのぉ〜? ID:Ey50erGk=ID:s20+QIPO=ID:Ark6aBe/=ID:X+1Ekk/r=ID:7wCO+9of マジキモ〜イ
581 :
login:Penguin :2014/02/21(金) 13:33:59.64 ID:HXfVaUx/
aaa
582 :
login:Penguin :2014/02/21(金) 23:05:18.81 ID:Uz2jDyF4
chaikaスレで質問してどうもOSの問題らしいので こちらに質問 lubuntuでchaika動作してます? 次へを押しても書き込めないというより無反応なんです
cookie許可してないとかじゃないなら原因はどこなんだろね? Lubuntu12.04,Firefox25.01のchaikaは普通に書き込めているけど というか環境くらいはこっちにも書いた方がいいよ
lubuntu13.10 Firefox27.0.1 nihongo kanren no bagu niwa te wo tsukete nai kedo ima no tokoro mondai nashi
Anthy ga mondai to yosou shiteiru dakara hoka no houhou de nihongo nyuuryoku no bagu wo naosou to omou
しばらく使えてたのにまたchaikaの次へボタンが固まってる 原因がなかなか特定できない
ネット情報では 設定>デスクトップセッションの設定>自動的に開始するアプリケーション がメニューにあるらしいんだがうちのLubuntu 13.10には無い。 どこから開けばいい?
lxsession-default-appsのAutostart?
590 :
588 :2014/02/24(月) 19:45:30.54 ID:VLoWj3Mr
バージョンアップが頻繁だと どの手法が今でも通用するのか 見極めるのが厄介だ XP当たりと比べると 知識の陳腐化が異様に早い
>>590 のautostartみたいな仕組みが分かってればそうでもないんだけどね
5年じゃないんだ
Xubuntuと同じか
14.04もデスクトップはLXDEのままなのかな? Razor-qtと合流してLXDE-qtになるって話もあったけど
14.04使ってるけど-qtにはなってないね
14.04ってタスクバーのタスクボタンの並び替えは出来ますか?
タスクボタンの並び替えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
600 :
login:Penguin :2014/03/06(木) 21:23:54.82 ID:P2fUKneO
答えられないバカの一つ覚え 「タスクボタンの並び替えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 」
タスクボタンの並び替えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
lxpanelの右端の各アイコンのスペースが異なったままなのはどうか
FirefoxでコンテキストメニューやUIのプルダウン系ボタンが効かなくなる現象が起きてたんだが、Lubuntu公式レポジトリのFirefoxをアンインストールしてMozilla公式版を使ったら改善できた。 Firefoxの質問スレで聞いてたことだけど一応報告。 同じ現象起きてる人いない? Firefox 27.0.1/LXDE/Lubuntu 13.10/LL750ED
>>602 確か素のLXDEの場合、
~/.config/lxpanel/LXDE/panels
にサイズゼロのファイルがなぜか出来ている時に
なぜか通知領域にワケわからん空白が出来ていたような…
違うかな
605 :
login:Penguin :2014/03/07(金) 01:56:38.94 ID:zF/atYlc
答えられないバカの一つ覚え 「タスクボタンの並び替えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 」
606 :
login:Penguin :2014/03/07(金) 02:30:23.83 ID:EYxMh/uI
Mintはタスクボタンは並び変えられますのでお薦めですよ Lubuntuなんて消してしまいなさい
1行目だけ書いてりゃ好印象だったものを 何かを貶さないと会話できない病気は早めに治しな
608 :
login:Penguin :2014/03/07(金) 09:03:21.37 ID:PNEGNkql
ubuntuはタスクボタンは並び変えられますのでお薦めですよ Lubuntuなんて消してしまいなさい
609 :
login:Penguin :2014/03/07(金) 14:35:53.86 ID:/8GHrD8g
Win8はタスクボタンは並び変えられますのでお薦めですよ Lubuntuなんて消してしまいなさい
>>603 起きてたよ
特に気にもせずFirefox立ち上げなおしてた
そういえば14.04にしてからは一度も起きてない…と思う
611 :
603 :2014/03/07(金) 17:37:35.24 ID:L4ZS3iww
>>610 あまり騒がれてないから機種依存の不具合なのかな
そっちもNEC Lavieとか?
13.10で不具合多かったから俺も 14.04 beta1 に上げちまおうかな。
>>611 Acer Aspire One 722
機種依存の不具合ではないと思うよ
2か月ほど14.04使ってるけどまったく問題ありません、こちらの使い方では
ふと思ったんだけど、
>>603 で改善できたのなら、
Ubuntu Firefox Modificationsっていう拡張機能を無効にしたら直るかもよ
>>613 一度セーフモード起動も試したんだけどダメだったよ
タスクボタン並び替えはドック使えば一発なのでは
>>602 ネットワークと入力アイコンだよね?
家は表示アプレット消して再起動したら、システムトレイ部分に隙間のない代わりのアイコンが出てきたよ
pcmanfm1.2出たね。 出ないもんだと思ってた。
lubuntu使ってないけど、早速コンパイルした menu-cacheとlibfmとpcmanfmそれぞれコンパイルしなくちゃならないのが面倒くさいがすぐ終わるからいいか 設定項目が増えた
日本語公式の >Lubuntu は 12.10 から PAE 必須になりました。PAE に対応していない CPU では 12.04 までが動作可能な環境となります。 >ただし、Ubuntu では 12.04 が LTE(長期サポート)の対象になっていますが、 >Lubuntu 12.04 は LTE(長期サポート)の対象になっていません。2013年10月までのサポートで、すでにサポート切れとなっています。 >しかし、アップデートマネージャーは Ubuntu 共通なので、12.04 のままでも更新されています。 >設定の「Ubuntuの新バージョンの通知」を「長期サポート(LTS)版」にしておけば、12.04 で維持できます。 この部分なんだけど、PAE非対応のCPUで使いたいときは 12.04入れてアップデートしとけばセキュリティ的には問題なしってことでつか?
>>622 書いてある通り
それ以上でもそれ以下でもない
>>622 サポート切れ=アップデートも提供されない
>>624 Unbuntu向けに提供される12.04の更新パッケージはリポジトリーを切り替えれば利用可能ってこってしょ
設定>既定のアプリケーション でウェブブラウザをFirefoxに設定してもChromeで開くぞ。。 これ何のための設定なん? Lubuntu 13.10
>>627 xxx-browserで設定しないとダメ
galternativeでbrowserとかの設定見なおす(alternativeでもできるけどGUIの方が使いやすいだろ)
>>628 ありがとう
galternativeはまだ知らなかった。便利だな
しかしLubuntu 13.10は機能しない機能が多すぎる(-_-;)
まあ、linuxは基本cuiでやればまず間違いなく望んだ通りの動作はするんだけどね GUIだと一部奥深くの設定が反映されない場合があったりするから
galternative初めて知った。xxx-browserの設定は手動でリンク張り直したんだけど問題ないよね?
>>631 問題が発生する場合がある
もともと登録されていたブラウザだと問題が発生する可能性は殆ど無いと思うけど、自分で登録したブラウザとかだと削除できないエラーとか
登録されてたブラウザのアップデートができなくなる場合があるから注意
追加 だから、ターミナルからupdate-alternatives --config x-www-browserをやるといい(まあこれも一応リンク張るコマンドなんだけどね) update-alternativesで削除追加等々できるから--helpでも見てやってくださいな
634 :
631 :2014/03/13(木) 13:37:37.45 ID:nHGCcCwv
>>632-633 ありがとうございます。勉強になりました。
知識もないのに変なことするもんじゃないですね・・・・・
LXLEって直接iso落とせるところって無いのかな?
これwinのシステム領域だけ上書きインスコできる? HDD2つにパテ切りしてるのだけどシステム置いてる所だけ消してインスコしたいのだけど んな都合の良いもんじゃないかな?
そのパーティションが2GB以下だったら無理 3GBだったら多分無理 5GB以上だったら楽に入る
636だけどなんかPCがぶっ壊れたw もういいやw
おまえにゃ無理だったんだよ。 winつかってろ
幼い煽りありがと〜 入れてみた 面白いね、気に入った
641 :
login:Penguin :2014/03/26(水) 01:14:51.71 ID:crOttdZm
icewmのsilverXPテーマでも入れてるんだろうか ウィンドウ装飾とタスクバーはあれが一番似てるんだけど メニューがicewmのままで残念なんだよなぁ
拡販だろう
SS貼ってくれよ あれちっさい
デュアルディスプレイ環境でタスクバーを片方の画面だけに表示する 方法があったら教えろください
3 years Xと同じか
なんと、LubuntuもLTSを出すことにしたのか。ワクテカ
XP難民狙いだな
wattosの方が軽いか
Watt使うならmicrowattかな pekwm軽くていいよね デスクトップクリックしてもメニューすら出ないけど
もうwm2で
wm2
CDROMインスコだとランダムアクセス酷いな HDDに丸ごとコピーしてからインスコしてくれよ
Ubuntu入らないPCにLubuntu入れたけどタスクボタンの並び替えができないのでMintに乗り換えようと思ったけどMint使いにくいからLubuntuに戻す。
659 :
login:Penguin :2014/03/31(月) 16:06:23.43 ID:rBKP7wTI
タスクバーの並び替えって必要?自分は使わないからよくわからん。
>>658 mini.isoからXubuntuに仕立て上げれば良いんじゃないの?
Xfceはタスクボタンの並び替えが出来るよ。
14.04のpcmanfmが大分多機能化した代わりにrootで開くメニューが消えてしまった件
タスクボタンの並び替えできるだろ
タスクボタンの並び替えってどういうこと? パネルの設定で並び替えするヤツとは違うの?
※
>>658 君はウィンドウリストのボタンの並び順を一々自分の好きな順序に直さないと死んでしまう奇病に罹っています
時々愚痴を言いに来るので生暖かい目で見守りましょう
ドザってやっかいな生き物だよな
Xubuntuでウィンドウリスト動かせるように設定してあるけど 設定してあるだけで全然使うこと無い
fluxboxだとALT+TABでアプリ切り替える時にアプリ一覧が出ないので 俺は悶絶するのだけど、タスクボタンが並べ替えられないのが 気になる人はそれと似たようなものなのだろう。と思う。
XP難民です。 05年に買ったノートで使えるといいな
>>672 Debianはインストールするときに自動でCPU判別して対応カーネルを選択するよ
まあその後の環境構築は手作業だけど
手持ちのPCのCPUがPentium-MでPAE非対応ってことが判ってたら
Debianから直接派生したディストリの方がいいかもね
>>671 インストール時にHDDの必要空き容量が表示される
LubuntuよりWattosの方が若干少なくて済む
wattOSって意地でもオーディオデバイス使用不可にしようと するのは何でだろ
WattOSでaudcious使えてるけどなぁ USB Audioで ただWattOSのfirefoxだとyoutube見れないけど Lubuntuのfirefoxはデフォで見れる 何が違うんだろ
linuxBeanとlubuntuってどっちが簡単便利?
両方試してみ。
679 :
login:Penguin :2014/04/03(木) 16:00:49.74 ID:sHZFaXXs
Lubuntu入れたけど、付属のプレーヤーでGNOME Mplayerだけど 立ち上げるたんびに音量が最大になる。もちろんMplayerの環境設定の音量 記憶にチェックマークは入っているけどね。
>>676 インストールするときにflashplugin入れたか入れなかったかの違いじゃね
うちのLubuntu14.04β2では入ってなかった
ネットに繋がってる状態で端末起動して
sudo apt-get install flashplugin-installer
で入る
lubuntu最高です! ありがとう(>_<)ございます よかったらjavaの入れ方教えて下さい 14.04 beta 2です
Ubuntu道場行け
行ってきます!
偽Javaを入れてしまって悶絶する
>>680 flashはインストールされているようです
が、表示がおかしくて見れないんですよね
adobeから落としてきて入れ直してみたりもしたけど
症状変わらず
Lubuntuでは見れるんでいいんですけどね
出来ました!ヽ(^0^)ノ 参考人URL貼りますヽ(^0^)ノ www.k5.dion.ne.jp/~r-f/sicklylife/memo/ubuntu1310/#java-jdk
ビデオカードのドライバ絡みじゃね?
Yahoo映像ニュース、useragentsを変えても、 映像ニュースが取得できませんでした と言われて見られない。誰か見られている人 いたらやり方教えてください。
すみません、chromiumの場合です。firefoxではuseragentを変えるだけで 大丈夫だったんですが・・。
何もしていないが普通にGyaoもヤフー映像ニュースも観られる。 Ultimate User Agent Switcher プラグインを入れてるからだろうか? FireFoxの時は User Agent の設定をしないと観られなかったけど、Cromiumでは設定した覚えがない。 不思議
>>687 Wattのビデオドライバの設定が16bitカラーだったりして(無責任
>>690 端末から
chromium --user-agent="Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko"
でどう?
>691, 693
ありがとうございます。
693さんのコマンドラインで指定する方法ではうまく行きました。
それで、試しに、
Ultimate User Agent Switcher
Extreme User Agent Switcher
Mobile Layouter
の3つで693さんのuser-agentを入れてみたところ、
mobile layouterだけでうまく見られました。
Ultimate User Agent Switcherでも
http://atomurl.net/myip/ で見る限りはuseragentはきちんと変更されてるようなのですが、
何かが違うようです。
見られるようになって良かったです。ありがとうございました。
なぁ〜に、いいってことよ(´・ω・`)
>>691 Ultimate User Agent Switcherのアイコンクリックしてみなよ
Safariかなんかに設定されてるんじゃないか?
はじめて触るような人はβでなくて安定版の方がいいよ といってもサポートがすぐに切れそうなのばっかりか
Lubuntu 14.04 β2でremastersysが使えたので報告 鍵とaptはremastersys作者のページ行ってquantal用のものを使用 但し、そのままだとremastersysをインストールしても 「lightdmが正しくインストールされていない」って怒られて使えなかった /etc/lightdm/lightdm.confが無いのが原因らしいので lightdm.confの名前で/etc/xdg/lubuntu/lxdm/lxdm.confへのシンボリックリンク作ってやったらOKだった (多分lightdm.confの名前でブランクファイル作っただけでも可だと思う) これもremastersysで作ったコピーをまたインストールしたものから書き込んでる
Lubuntu飽きたからUbuntu WM OSに乗り換えるわ
>>692 24bitにしたら表示できた
ありがとう
LubuntuのLTSが楽しみで手が震えてきた
震え止めだしておきますねー
PDFビュアーのあの真っ黒状態が治っているといいなあ
lubuntu13.10 スクリーンロックすると確かにロックはされるがそれvt8でvt7はロックされてないままっていう 謎挙動してるんだがなんぞこれ 正直これじゃ使い物にならんのだが ~/.config/openbox/lubuntu-rc.xmlでC-A-lでlxlockじゃなくxscreensaver-commandが設定されてたのはそういうことなのか?
705 :
login:Penguin :2014/04/06(日) 09:02:52.11 ID:HSzK93g6
どなたか教えてください。 lubuntuはwindowsで言うスタートアップの仕組みがようわからん。 一応、デスクトップのセッションでチェックマークが付いている アプリがあるが、そのアプリがログイン後に自動起動しないんです。 .config/autostartにも目的のアイコンは入っていますけどね。 ubuntu ver.13.10です。
~/.config/lxsession/Lubuntu/autostart に @appname -option value な感じで書いてみるとか
おらがよくやるうっかりさん 「実行属性が付いてない」 「権限がrootだけになってて実行できなかった」
test
せこい せこい せこい
なんやねんw
本日、lubuntuデビューしたんだけど、ファイルマネージャにハードディスクが表示されない・・・。 WindowsXPとのデュアルブートで、IDEハードディスクのプライマリマスタをXP、プライマリスレーブ をlubuntu13.10って感じに使い分けてるんだけど、XPが入ってるマスタの方はキチンと表示される のに、lubuntuが入ってるスレーブの方が見えない。 これ、どうすれば解決できますか?どなたかお助け下さい。 BIOSでは、lubuntu13.10が入ったスレーブの方を、1番目のハードディスクに設定してます。
>>714 lubuntuから見えないのか、Windowsから見えないのかどっちだろう?
Windowsから見えないのなら正常です。(EXT4がWindowsで読み込めないから)
>>715 説明足らずでした、すみません。
Lubuntuから見えないです。
スタート→設定→ディスクで起動される管理ツールでは認識
されているみたいなんですが、ファイルマネージャに現れません。
XPを入れたプライマリマスタの方は「139GBボリューム」みたい
に表記されてます。
>>714 Lubuntu使っていないので申し訳ないけど、ファイルマネージャがLXDEのpcmanfmなら、
サイドペインの表示が「場所」だとシステムの入っているドライブは表示されませんね。
ホームディレクトリの2階層上がルートなので、ホームから「↑」ボタンを2回押すか、
BSキーを2回押せば(システムドライブの)ルートに行けるんじゃないでしょうか。
あるいはサイドペインの表示を「場所」ではなく「ディレクトリツリー」にするとか。
pcmanfmの移動からマイコンピュータで見れないかな。
容量確認的な意味で見たいなら、ファイルマネージャで開いてるディレクトリの空き容量はステータスバーに表示されてる 構造的な意味で見たい、というならディレクトリツリーで見れる 「システムが複数のボリュームにまたがってるからどこにどのディレクトリが入ってるか確認したい」 とかいう話になるとPCManFMではそういう表示に対応してないはず そういえば14.04ではPCMan1.2.0に更新されてるから デスクトップ上にボリュームアイコンが表示できるようになった 元々似てたけど、また一つthunarに近付いた感じ
720 :
login:Penguin :2014/04/09(水) 20:45:25.96 ID:aJKi1NnQ
705です。 /etc/xdg/lxsession/Lubuntu/autostart に自動起動のappnameを入れるが許可が必要なようで エディターで上書き保存できません。どのようにすればよろしいでしょうか。
ツール>rootユーザーとして現在のフォルダを開く とか?
722 :
login:Penguin :2014/04/09(水) 23:08:40.50 ID:aJKi1NnQ
>>721 705です。
ありがとう。書き込みできました。
でも目的のアプリは自動起動しないですね。
root内に自動起動のテキストファイルが複数あり勉強不足で意味がわかりません。
何か基本的な部分で設定が違っているような気がしますが・・。
/etc/xdg/lxsession/Lubuntu/→autostart.txt編集
/home/user name/.config/autostart→icon貼り付け
/home/user name/.config/lxsession/Lubuntu→autostart.txt編集
>>717
ホームから二つ上に上がる方法で無事見る事ができました。
これがやりたかったです。
ありがとうございます。
>>718 移動→マイコンピュータで、アイコン状態のHDを見る事ができました。
この状態からはwindowsのように親フォルダとして扱う事はできない
みたいですね。
ありがとうございます。
>>719 ファイル操作をするのが目的です。
新しいVerでは、windowsみたいにボリュームアイコンが表示されるの
ですね。
ありがとうございます。
725 :
login:Penguin :2014/04/10(木) 01:38:39.11 ID:M9FT5Lxt
>>724 705です。
ありがとう!
上手くいきましたぁ。
726 :
login:Penguin :2014/04/10(木) 18:27:33.30 ID:3dYLMd0J
低スペックならこれでいいね
non-PAE以外だったらそろそろ出る14.04LTSを使うのがいいと思う PCManFMは1.2.0でかなり良い具合に機能強化された 明らかにWindows2000の頃のExplorer意識した表示と機能になってるのは 乗り換え需要を狙ってるのかw
14.04はnonPAE版無いのかね
>>728 一応、半分オフィシャルのubuntuバリエーションて扱いだから
(厳密には違うらしいけど)ubuntuが切り捨てたnonPAEカーネルを採用することは期待できないと思う
nonPAEな人々はDebianやArchの派生ディストリ使ってね、って感じかと
>>729 本家の12.04はminiisoで提供されてたから期待してたんだけど
本家しだいだよなやっぱ
Remixとubuntuとの中間の認識で良いんじゃね。 Canonicalが公認しないと○ubuntuて名乗れないんだし。 Canonicalはリソースの集約でnonPAE切り捨てたから ○ubuntuと名のる以上、本家と追従はしゃあないと。
nonPAEカーネルってそこまで影響あるのかね? そんなにPAEに対応してないCPU使ってるのか? 別の部分が原因な気もする。
結局nonPAEな人はデビアン系に行かざるを得ないとい結論もうでた?
mini.isoが出なければ他に行くしかないわな
>>733 ノートがそれなりにいろいろ使えるスペックになった頃で
今でもネット端末として利用できるのがちょうどPen-M前期世代なんで
買い換えるのはまだ勿体無いけどWindows7動かすのは大変、って層が直撃してる
7、8年前のPCでもPAE対応のPen-M積んでるし
デスクトップPCは大抵関係ないから、カノニカルがnonPAE切り捨てたくなるのもわかるよ
32bitOS自体は、Atom搭載機にUbuntu入れたやつをメーカーが出荷してた関係もあって切り捨てられないからなあ
737 :
733 :2014/04/11(金) 09:32:34.58 ID:WyoMUgMB
>>736 でもさ、「一部の」であって、だいたいのPentiumMはPAE対応してるじゃないか
なんか、調べもせずに「俺のCPUはPAE対応してない!」って騒いでるヤツが多い気がして仕方ないんだ
インストールできなかったとしてもPAE以外の部分で躓いてる可能性もあるじゃない
インストールに関する不具合があった場合に「PAEのせいだ」って決めつけて別の不具合に気づかない原因になってるかも知れないだろ
その辺が気になるんだ
>>737 LiveDVD立ち上げた時に
This kernel requires the following features not present on the CPU: pae
Unable to boot - please use a kernel appropriate for your CPU.
とダイアログが出るのが非PAE機
そうじゃない場合は別の理由だな
グラボとかで引っ掛かってる場合も多いだろうね
PentiumMとCeleronMで非PAEなのはFSBが400MHzの奴ね
初期のはBaniasコアですべて非PAE
次のDothanコアのは一部(7○5、7○8、723、733)が非PAE
結構搭載機多かったから実際に非PAEの為にインストール不可ってケースも多いと思うよ
PentiumDもPAE非対応らしいぞ
>>738 それってさ、PAEじゃなくてNx bit非対応のPentiumMじゃね?
Intel ArkでいろいろPentuimMの仕様調べたんだけど、Baniasも普通にPAEは対応してるっぽい感じなんだけど
俺の勘違いなら別にいいんだけど、伝言ゲームで途中で話がすり替わってる感じがして納得いかないんだよ
>>740 Dothan見たら物理アドレス拡張 32bitって書いてあるけど
あー、でも32bitのOSで対応って意味で書いてあるのかもしれないのか
>>737 2行目は同意するけど実際に動かないのも多いで
具体的には
>>738 みたいにメッセージが出てそもそもなんのサービスも起動しないのだ
つまりインストールどころかLiveメディアそのものが立ち上がらない
で、こういう現象が起きる個体が少ないかって言うと実は大間違い
チップセットの関係でDothanコアでもnonPAEしか受け付けないのも含めると前後数年間分のノートPCのかなりの数が該当する
前に書いたようにまだ現役で使える性能ってところが性質が悪い
まあ需要はあるんだよ
ただ、世界的に見ると当時は日本ほどノートPCが普及してなかったし
カノニカルが切り捨てに動くのもしょうがないんだ
考えてみればメモリMAX2GのチップセットなんかPAE意味無いもんな MBによってはBIOSが有効にしてない可能性もあるか
ごめんねなんか、みんな親切に言ってくれてるのに駄々こねて
>>741 を見たように、物理アドレス拡張 32bitって対応してるじゃんって思ったわけなんだ
36bitじゃなきゃ対応してないって言うなら、逆に対応CPU少なすぎだろって話になるし。
855GEチップセットとの組み合わせで無効化されてる例が多いって話も一応把握してる。
ただ、なんかIntelの言う物理アドレス拡張とUbuntuの言うPAEで噛み合わせの悪さみたいなの感じてスッキリしないんだよ
>>745 PAEって36bitに拡張することだから32bitじゃ拡張されてないって事になるのではw
けど>742に書いたとおりIntel ARKのは32bitのOSでPAE有効って事なんだと思う
そうなると、PentiumMは全部対応してるって事になっちゃうけど
実際は皆さん弾かれてるわけだし
何か変だねw
PAEだけじゃなくて機能制限されてるノートPCは意外と多いんじゃないの? SATAなのにIDEモードに固定されて変更できないとか 仮想化機能が無効に固定されて変更できないとか
>>745 Dothanで物理アドレス拡張に対応してるのに実際にはPAEカーネルが動かない奴ってのは
大雑把に言うとBanias当時のチップセットを流用してるわけ
CPU自体は対応してるけどチップセットが対応を想定してないから、結果として対応できない
要するにハードウェア上の問題で噛み合わせも何もないわけだが
まあ……
何言ってもnon-PAEでないと動いてくれないPCは相当数存在するし
カノニカルは既に2年も前にそういうのは切り捨てて、派生元のDebianはまだリリースし続けてるわけで
PAEだと動かない場合に出くわしたらそっちを使えばいいだけの話
DebianベースでもSparkyLinuxとか、LMDEとか日本語化されてる軽量ディストリはあるし
PointLinuxみたいに日本語インストールするとibus-Anthyまで付いてくるのもある(7.0stableベースだからibusの改悪前)
nonPAEにこだわってるubuntuベースの軽量ディストリも多いからね
Bodhi、WattあたりはまだnonPAEでやってるし、LinuxBeanもそうだったよな
あと変わり種だけどPuppy-5.7.1jpも一応12.04の派生でnonPAEカーネルだね
>>748 738のメッセージ自体はブートローダで選択したあと、処理がOSに移った直後、だらだら文字列が流れ始める前に出る
bootオプションはブートローダの上から指定してやるから
そのオプションが通れば起動するだろうね(手元に条件に合う実機がないからアレだが)
ただし、該当するのはCPUがDothanでチップセットが古い場合等に限られるんじゃなかろうか?
BaniasのPC引っ張りだして試してみるかな
PAE対応マザーで確認できるかと思ったけどMBと下駄があるのにCPUが無いw
>>739 PentiumDはPAEに対応してる
>>740 その辺りの詳細は分からんけど
ubuntuの公式フォーラムでは、
>>738 で私が書いた内容の通りなのよね
というか順番が逆だが
だから、
>なんかIntelの言う物理アドレス拡張とUbuntuの言うPAEで噛み合わせの悪さみたいなの感じてスッキリしないんだよ
これの答えはよく分からない
lubuntu13.10でサスペンドから復帰したときにパスワード入力を求められないようにする 設定の仕方を教えていただけないでしょうか? 独自で調べてみてもubuntuでgconfを使ってGNOMEのdisable_lock_screenをセットしたり xscreensaverをアンインストールするやり方だったりを見つけるのみだったんですが lubuntuってLXDEだからGNOME用のgconfって関係ないんですよね?xscreensaverも インストールされてないらしく何でロックしてるのかの調べ方も分かりません
とりあえず見つけた/usr/bin/lxlockというスクリプトをリネームしたら 望みどおりには動いちゃったんですがこれでいいのか心配です
>>754 普通に 設定 電源管理 みたいな奴の中にないの?
lubuntu使ってないので詳しくはしらんけど
俺はxscreensaverの『画面のロックをするまで〜分』のチェックを外してるけど
>>753 入ってなかったらxscreensaverインストールして設定してもいいのでは
皆さん反応ありがとうございます 反応を見ていると皆出来ているのかなと思えたので スクリプトを戻してxfce4の電源管理を立ち上げ復帰時にロックするのチェックを 外してみた後、アイコン表示をするというチェックがあり用はないけど念の為タスクバーに 表示してみました。そうしたらタスクバーに表示される方のメニューにサスペンドが 追加されていてこちらのサスペンドを利用すれば可能となることに今更気付かされました 今までログアウト時に表示されるサスペンドを選択してテストしていました こちらのサスペンドでは相変わらずロックされてしまいますが 自分のしたいのはアイドル時に電源管理設定により自動でスタンバイして用が出来たら WOLで遠隔起動でしたのでこちらで要件が満たせました お騒がせしました。ありがとうございました
759 :
login:Penguin :2014/04/11(金) 23:21:14.14 ID:R6vI/ONq
>>708 こんにちは
自分も同じ現象が出ていますが、Intelのドライバ入れてもやはり変わりありません、
仕方がないのでflashプラグインを無効にしてます。
>>760 googlechromeだと表示されるみたい
LINUX勉強中でググってもみましたが、手も足も出ないので質問させていただきます。 13.10にアップデートしてからというもの、パスワード入れて起動したら毎回システムプログラムの問題が見つかりましたとなって、メニューバーなどがでなくなって、右クリックも日本語化されていなく、それでも右クリックからターミナルを起動して再起動して見ても治りません
ゲストではいると普通にメニューバーもあります。
>>763 この間13.10でminimalインストールからlubuntu入れてfluxbox入れて交互に使ってたらlubuntu側で似たような状況になったな
~以下を消すというか/home/usernameをリネームして新規にログインまたは再起動してみたらどうだろう
うまく行ったらリネームしたやつから必要なファイルを移せばいい
>>765 ただ単にログインできなくなっただけになりました。
>>766 前と同じ名前の空のフォルダを作ってみた?
GUIからログインできない場合はCtrl+Alt+F1を押すとテキストログインできるからそこから入って
sudo mkdir /home/username
sudo chown username.username /home/username
ってするとか
>>767 こんな理解力の低い私に丁寧に教えていただき感謝してます!!
無事メニューバー?を表示できるようになりました。
まだエラーメッセージはありますが。
Ubuntu 14.04 64bit に Virtualbox をインストールして、 そこに Lubuntu 14.04 32bit をインストールしてみたんだが、軽くていいね。 しかもFlashの字幕が文字化けしない。本家と何が違うんだろうな。
14.04が待ち遠しいところ申し訳ありません。 LubuntuでWindowsでいうところのリモートデスクトップ、 Ubuntuでいうところのデスクトップ共有って可能 なのでしょうか? xrdpとかを入れると遠隔地からGUIであらたなセッションを 操作することはできますが、今のログインセッションの画面をそのまま 遠隔地から操作したいのですが・・・・。
VNCでぐぐるがよろし。
>>772 VNCは新たなセッションは立ち上げることはできましたが
思うような動作ではありません。
やりたいのはパソコンの前で使っていて、そのセッションを
そのまま継続して遠隔から操作したいのです。
lightDMがどうたらこうたらって話だね。 おいらもやろうとしたけど挫折放棄中。
>>775 思っていた通りの動作になりました。ありがとうございました。
リンクはあるが未だに……
普通isoあげてからホームページ更新するよなw
14.04リリースまで−23時間…?
Not Found The requested URL /lubuntu/releases/14.04/release/lubuntu-14.04-desktop-i386.iso was not found on this server. 思わせぶりなリンクやめれw
[Download lubuntu (Intel x86) desktop CD] [Download lubuntu 64-bit (AMD64) desktop CD] この二つ来た Mac と Torrent はまだ
きたよ
きた!落とした!! 今からサブに入れてくる 皆のためにTorrentひと晩じゅうつけてようと思ったが isoが先に来るとはw しかもスッゲ〜軽いwww
俺が行ったら途中で切れたりして軽くなかったw
Linuxって種類がいっぱいあるから難しいッス
Torrent も全部来たね
アップグレードしたら2時間以上かかった。クリーンインストールの方が早そうだね
791 :
login:Penguin :2014/04/18(金) 12:32:47.74 ID:3H0oMVnn
ツンデレPAE・・・ ややこしや〜
>>760 14.04にアップグレードしたら正常に表示されました。
14.04 isoでインストールしたらトレイにネットワークの矢印アイコンが表示されなくてネットに繋げないorz メニューのネットワーク接続で設定はできるけど、接続する項目がない 13.10の設定引き継いだせいかと思って設定ファイル消したけど、表示されない パネルアイテム追加しても、状態が表示されるだけで接続できなかった 結局13.10にもどして再設定中 環境のせいかなぁ
794 :
login:Penguin :2014/04/18(金) 15:20:47.09 ID:yastATPg
>>793 もしかしてモバイルブロードバンドk環境?
アクセスポイントの手動切り替えが困難だよなぁ・・・ 追加の方も手動設定じゃないとダメとか。 あと共有フォルダの設定ってどこいった?
797 :
login:Penguin :2014/04/18(金) 15:54:09.25 ID:4yphjC3F
14.04にアップグレード。やっぱり2時間くらいかかった。本当にこのPC、 何に使おうかな
linuxを入れようというサイトに、起動時使用メモリ量が500M程度と書いてあった 本当だとすると結構重くなったんだな freeで調べてるということだから、実はキャッシュメモリを含んでるとかないのかな?
バッファとキャッシュを含めて各ディストロの消費メモリーをネットに 書いてるやつがいる。 だれも指摘しないようだ(笑い)
まあ実用を考えたら結局1GBは必要だと思うけどな。 ブラウザ(とflash)だけでも結構持ってかれるし。
>>793 矢印アイコンはnm-appletで出るよ
autostartにでも書いとけば
14.04入れてみたのですがSynapticパッケージマネージャででてくる リストをマウスで選択しようとすると文字が消えてしまいます。 スクロールバーで動かすと標示されるのですが・・・。 同様の方おられませんか? ビデオドライバーの問題でしょうか?
14.04ネットワークインストール完了 最初の感想 マウスの加速がMAXでも遅い
怨霊小さくなった気がする
古すぎるからだろうがRadeon7500が認識されなくてDirectRenderingが無効になっとるw
PCManFMのルートでなんちゃらマジで無くなったんか・・・
多分、ツール→ここでコマンドを実行 が代替品なんだろうけど ユーザーアクションの追加ともども、今ひとつ作りこまれてない感じ どんどんthunar化していくねこのファイルマネージャ
追記 「ここで」ではなく、選択したフォルダをrootで開くなら 右クリックメニュー→「アプリケーションで開く」→コマンドラインを指定 で行ける このときに名前を付けてやると以後フォルダを右クリックした時に いつもメニューに出るようになる
インストール後の一回目のみブートして二度と起動しなかったw ふざけんなw
>>799 Linuxを入れよう
↑このサイトのこと?
>>801 ありがとう!
lxsession configurationのautostartにnm-applet入れたら表示された
/etc/xdg/autostartにはnm-applet.desktopがあったけど、起動されないのかなぁ
さて、もう一度設定やり直さなきゃorz
>>803 LXDEもそうだけど、設定が反映されないのかね。
あとキーボードも。
俺はコマンドで
xset m ; xset r rate 250 20
してしのいでる
>>813 12.04の時も始めはマウス遅かったからLXDEに問題あるんだろうね
試しに入れてみたXubuntu14.04が無設定でRadeon認識するわ使いやすいわでわろた
毎度の事ながらLubuntuの微妙な完成度の低さが泣ける
12.04ではメインにしてたんだけど14.04は暫く放置してから再挑戦するかな
14.04にして触っているうちに、いつの間にかパネルの左端のメニューアイコンが無くなってしまった。 「パネルのアイテムの追加・削除」で「メニュー」は復活できたが、アイコンがコンピュータのの形になってしまって、変更しようにもlubuntu柄のpngが探せない。どこにあるのでしょうか? 仕方なく、メニューアイコンを日本国旗にしてやったが...
816 :
login:Penguin :2014/04/19(土) 08:51:24.77 ID:Sx2ssQ2M
>>737 >インストールできなかったとしてもPAE以外の部分で躓いてる可能性もあるじゃない
難しいことは判らないが、俺の古い自作PCはインストールが始まり機能の紹介が始まるスライドでインストーラが落ちる。
CPUはEES2にしか対応していないためか、ペンV-1400
LTSでも初めはバギーか
>>798 今までは起動時170程度ってどっかのサイトであったな。肥大化し過ぎじゃん
そりゃ実装メモリ多くなりゃキャッシュは増えるわな conkyでも入れて見てる方がマシなんでは
linuxは空きメモリーがあるとキャッシュとバッファをプレリザーブする。 必要になったときいちいち確保するより手間がはぶける。 確保してるだけで使用しているのではないから空きメモリーと考える。
freeコマンドの実行例 total used free shared buffers cached Mem: 1026148 733536 292612 0 124120 485664 -/+ buffers/cache: 123752 902396 1行目がバッファとキャッシュを使用メモリーに含めた使用メモリーと空きメモリー 2行目がバッファとキャッシュを使用メモリーから除いた使用メモリーと空きメモリー conkyやlxtaskが表示してのは2行目の使用メモリーと空きメモリー
>>823 これはLununtu14.04で調べたデータなの?
825 :
login:Penguin :2014/04/19(土) 12:50:27.53 ID:egG9n1Fd
Lubuntuのデフォルトのブラウザってクロミウムなんだね。クロームがある のになんでクロミウムにしたんだろ
lubuntuは512MBのメモリに設定したvmで動かしたらログイン時110MB程度だったな xpが100MB程度
827 :
login:Penguin :2014/04/19(土) 13:02:35.85 ID:VEFbupJm
PCManFMがバギーすぎる。ちょっと触ってるとデスクトップのアイコンなくなるし、 PCManFM起動してもうんともすんともいわなくなる。 デバイスも表示されないし。 これでLTSか… 13.10のほうが出来が良かったな。
14.04 を VMware に入れて起動直後に Free してみた total used free shared buffers cached mem: 1025520 344776 680744 1800 17040 158612 -/+ buffers/cache: 169124 856396 swap: 1044476 0 1044476
無線LANがなくなっちまぅた 起動時は380Mぐらい
低メモリ環境だとzramが具合いい気がする lubuntuはデフォで適用されてんのね
>>819 828では170MB弱
そんなに変わってない。
バッファ/キャッシュを含めた使用量をみて騒いでいるだけ
俺様のウブンツ様は起動時urxvtd+tmuxで78Mだがな
833 :
login:Penguin :2014/04/19(土) 16:55:53.32 ID:E5RQBsdf
lubuntu14.04にしたらchromiumでキー入力効かなくなっちゃったよ。 フォントもおかしくなったよ。設定も反映されないし。 他のブラウザは問題ないのに。
>>818 ありがとう!
元に戻りました。
感謝感謝です!
>>833 chromiumのバグはいくやタソがブログに何か書いてたお
フォントはバグ直るまでTakao使えし
836 :
login:Penguin :2014/04/19(土) 19:02:07.66 ID:E5RQBsdf
>>835 やっぱりchromiumはバグあるんだね
情報ありがと!
Takao使ってみるよ
14.04HDにインストールし起動した時 [freeコマンド実行結果] total used free shared buffers cached Mem: 1017528 428296 589232 23648 20892 297352 -/+ buffers/cache: 110052 907476 Swap: 1023996 0 1023996
838 :
login:Penguin :2014/04/19(土) 22:03:32.33 ID:hL216665
chromiumにはさっさと見切りをつけてchromeをインストールしたんで快適。
タッチパッドがリポジトリ追加なしに、標準の設定で無効化できるようになってほしい この一点のみでノートはxubuntu入れてる 低スペック向けってコンセプトなんだろうから、ノートとの親和性も上げてほしいなぁ
このまえAspireOneにLubuntuいれた初心者だけど、 14.04にするのは待ったほうが良さそうだな
841 :
login:Penguin :2014/04/19(土) 22:48:20.75 ID:PTpD5RQO
>>793 バグみたいだね。公式サイトに以下のことが書かれている。
Network indicator on the panel may not start at login.
You can start it manually by launching "nm-applet" in a terminal.
Some others autostarted applications may also be affected (such as automatic updates).
See??1308348for the details and the ETA for the fix.
勢いあるなW XP機で動くようなら需要かなりありそう
このまえeeepcに入れた初心者だけど、 次のMintまで待ったほうが良さそうだな
>>841 ありがとう
自動起動のバグだったのか
気付かないだけで他にも起動してないのあるのかな?
あと、font周りも変更されてんのかなぁ
今までモナーPゴシック使ってたんだけど、数字のバランスがおかしくなった
Takaoは問題なかったから今はそっち使ってる
他にもウィンドウのボタンアイコンと文字がズレてるのがあるし、様子見したほうがいいのかなぁ
XPサポート切れたし化石マシン引っ張り出してきてインスコしたんだけど これって色調調整ってどこから調整できる? 探しても見つからないんだがもしかして無理なの?
ライブCDの部屋に非公式日本語Remixきてる。 nm-appletの問題もなおってる。
>>845 色って何の色よ?って、思いつつエスパー
Intelの統合チップやその他オンボードグラフィックだとLGA775以前のは
かなり切り捨てられてるので各部で色の不具合が出たり
表示狂ったり、動かないデスクトップ環境もある
lubuntu13.10を3台、ubuntu 13.10を1台 14.04にアップグレードした。
lubuntuでは古いintelグラフィックボードのバグ?であるflash動画が崩れる現象が改善していたので嬉しいアップグレードとなりました。(10年前のpen4、メモリ512MBで確認)
lubuntu3台のうち、1台だけノートPCのwifiアイコンが表示されない症状が出たが、ググったところ、「設定」→「LXSession のデフォルトのアプリケーション」→「Autostarat」で「Disable autostarted applications?」を「no」にすることにより表示されるようになった。
詳しくは
ttp://winterzeit.org/?g=s52664daa77d52をどうぞ 。
>>840 当方Aspire One 722だけど問題ないよ
>>839 Synapticsならsynclientで無効にできるよ
synclient効かないやつはxinputで無効化してるな xinput set-int-prop "FSPPS/2 Sentelic FingerSensingPad" "Device Enabled" 8 0
>>839 俺はPCのBIOSの設定に「pointing device」on/offの項目があるので、それでoffにしてる
>>847 試したけど、家だとnm-applet治ってなかった
Light LockerのScreensaverの設定も反映されないし、13.10に戻すかなぁ
ubuntuからソフトセンターでlubumtu入れたんだけど、デスクトップ右下の無線アイコンが元々のやつでなくて、ネットワークの管理ってアプレットしかない。 アンテナアイコンじゃないし一度切断するとまたパス求められて困ってるんだけど、元々lubumtuにあるちゃんとし無線LANアイコンってどう入れるの?
とりあえず様子見かな
>>856 してないと思うけど
インストール後バックアップしていたホームのレストアとかしている?
>>857 「ネットワーク」アプリ
(network-manager-gnome)
のことかな?
>>859 レストアというか、インストール時にデータ消えないようホームは別ドライブにして引き継げるようにしてる
ただデータフォルダ以外、設定ファイルを削除してインストールしたけどアイコン表示されなかった
あとLight Lockerの設定はこちらの勘違いで、きちんと反映されてました
>>857 nm-applet
方法は少し上の方にいろいろ書き込みがある
849さん、矢印出ました。
あれこれ追加したせいかnautilusもどき?が入ってしまったらしい "ファイル"っていうファイルマネージャなんだけど、これってubuntu標準のやつだっけか pcmanでフォルダを右クリックしたら「ファイル」って項目が出る人、他にいる?
>>861 sudo cp /etc/skel/.config/autostart/initdesktop.desktop ~/.config/autostart
して再起動
>>866 もしかしてフォルダも削除してるかもしれないので念のため
mkdir -p ~/.config
mkdir -p ~/.config/autostart
してから866を実行
>>867 mkdir -p なら
> mkdir -p ~/.config
無くてもいい
>>852 Synapticsじゃないやつもそのやり方でタップだけ無効にできる?
デバイスのプロパティ次第かな?
これまでSynapticsかどうか確認してからノート買ってたよ
「ああ、ELAN…」とか何度諦めたことか…
>>869 ppa追加になるからお気に召さないかもしれんが
touchpad-indicator
mint LMDE にLXDE入れると起動時120Mしか使わないね。 lubuntuだと不安定だから試してみるか
>>871 >lubuntuだと不安定だから
どんな感じなん?
>>870 それではタップだけ無効にはできないみたいっす
でもおかげでgpointing-device-settingsでできることがわかった
(ということはxinputでもできるんだろうな)
Synaptics縛りが解けましたわ
ご教示ありがとう
>>872 元のlubuntuだとログアウトダブルクリックしないと開けないでしょ。nm-applet手動でしょ。スタートメニュー開いてほかクリックするとメニュー開いたままでしょ。あとLXDE自体がフリーズちょくちょくあるかなぁ
lubuntu以外でもちょくちょくシステムに問題がとかのダイアログが上がってくる気がする あれなんぞ
無効にするか無視するか XPからの移行者があれを頻繁に見ると 幻滅するだろうな
ウチもfirefox使ってたらフリーズしたなー。 キーもパッドも効かなかったから電源断で再起したけど。 まーアップデート直後だし。
>>866-868 詳しくありがとう
取り敢えずLXSession configurationのautostartにnm-applet登録してたけど、
今は
>>866 の方法使わせてもらってます
他の人は
>>847 で表示されるっぽいし、環境のせいなのかなぁ
PCManFMが他のHDD読む時に一々パス要求しなくなったから、このまま使ってみる
879 :
login:Penguin :2014/04/22(火) 00:56:48.68 ID:f3OvfOm9
lubuntu最新でchromiumのキー操作効かなくなるからchrome入れてみたんだけど chromeは動画が再生されないなぁ firefoxはたまにフリーズするしoperaはインストールできないみたい midoriはとりあえず今のところ大丈夫っぽい 13.10のほうが安定してたかなぁ
/applicationsの中全部調べたんだけど分からん〜 スタートメニューのフォント大きくするのはどうすんの?
881 :
login:Penguin :2014/04/22(火) 02:37:38.67 ID:f3OvfOm9
>>880 設定→ルックアンドフィール設定→ウィジェットのデフォルメフォントで良いんでないんかい?
>>879 >operaはインストールできないみたい
公式サイト行きゃ普通にダウンロード、インストール出来るだろ
883 :
login:Penguin :2014/04/22(火) 13:35:00.60 ID:Jo9M44tA
>>879 「chromeは動画が再生されないなぁ」って、何の動画を見ようとしてるのかな。
自分はyoutubeで普通に動画を見れているので快適だけど。
ひょっとして、chrome内蔵のFlash Playe使用して SEE2の制限でFlash Playeが動かないとかのパターン…ないよね。
celeronMはPAE非対応だから12,04をインストールすればいいんだよね?
>>885 CeleronMならPAE問題については14.04でも大丈夫になったよ
>>885 PenM系はPAE対応してるのにミスで非対応ですという信号を返す仕様になってた
この問題にカーネル側で対処したので
本当にPAEに対応してないCPU以外はOKになった模様
>>885 CelMは最初から対応してない?品番も関係ある見たいかな?
家にあるのは最初から何の問題も無かった。
>>888 > 888 名前:login:Penguin [sage]: 2014/04/22(火) 21:18:02.26 ID:EdULP1OX
>
>>885 > CelMは最初から対応してない?品番も関係ある見たいかな?
> 家にあるのは最初から何の問題も無かった。
これまで対応してなかったのは
Intel Pentium MとCeleron MのうちFSB 400MHzのもの(≒おおむね855GMEチップセットと組み合わされているもの)
- Pentium MのBaniasコアすべて(型番的には「Pentium M 1.30GHz」のような周波数表記のものと705/718/713/900)
- Pentium MのDothanコアの一部(型番7*5と7*8と723と733)
- Celeron MのBaniasコアすべて(310〜340)
- Celeron MのDothanコアの一部(350・360・353ULV)
890 :
login:Penguin :2014/04/22(火) 22:35:31.42 ID:f3OvfOm9
>>882 コマンドでインストールできなかったから公式からもダウンロードして試したけどエラーでインストールできなかったよ
>>883 youtubeだよ
でも昨日まったく再生できなかったのに今日は普通に再生できたよ
もうしばらく使ってみよう
891 :
login:Penguin :2014/04/23(水) 00:44:47.46 ID:oZ6NCAwk
13.10からアップデートしたがようやく安定してきた。でもクリアインストールの場合はnm-appletがユーザ権限で動くのになんで アップグレードした場合はsudoじゃないと動かないんだ? それと気になるのはuim-mozcもsystrayさえクリアできればfcitxなんかより出来はいいと思うんだが、なんでuimは冷遇されてるんだろうね。 anthyの呪いですか?
uim-mozcで辞書登録ができない件は改善されたのかな?
Ubuntu12.04からLubuntu14.04に移行したんだけどさ ibus-anthyでもibus-mozcでも同じ挙動なんだけど 例えば「きょうはあおぞら」と入力して「は」を「も」に変えたい時があるじゃん その時、矢印キーではの位置に戻ろうとしてもうんともすんとも言わないのよね マウスでやろうとすると全部消えちまうし これって何とかならんのかなあ? ibusが悪いのか、Ubuntuが悪いのか、Lubuntuが悪いのかよく分からんけど
12.04だけど最近mozcがそうなって再起動しろって出る 仕方なくAnthyにしてる
今はfcitx-mozcで問題ない でも以前ibusを使ったときに似たような症状が出た覚えがある ibusとmozcの相性問題かもね
入力関係の挙動が怪しい時は、タッチパッド切ると直ることがある。 自分はそれに長年気づかず苦労した。
Lubuntu 13.10使っています。 ファイルマネージャーのコピペ関係のショートカットがうまく動作しないことがあるんですが(特に貼り付け)、同じような症状の人いますか? このような場合でもマウス右クリックしてからのメニューからは問題なく操作が完了します。再現性に乏しく、原因がよくわかりません。
fcitx-mozcに変えてみた 挙動は直った しかしログアウトするとログイン画面が出ないことが発覚 Ctrl+Alt+Deleteで再起動するしか脱出方法がなかった
>>899 とりあえずOSをクリーンインスコしなおしてみたほうがいいかもな
>>901 fcitx-mozcで問題ないから
そこまで試す気はないな
uimって良いの?
うっかり14.04にアップデートしちゃったけど、いまのところ問題なし
>>904 そうか、だったらこのまま様子見たいと思う
何れお世話になるかもしれないけど
ああ、全くの別件なんだけど Iubuntuベースの更新ってのが今日二回来てるんだけど 何を変えたんだろ?
>>907 そうなんだ
アップデートマネージャーで詳細に何も出てこなかったんで何だかよく分からんかった
LXDEのスタートボタン(?)のデザインを変えるやり方が有ったら教えてもらえませんか?
>>909 右クリックしてメニューの設定→お好きな画像選択
ルックアンドフィールの独自のカラースキームが反映されねー テキストウィンドウの背景が白だと目にきつい 仕方なくGNOMEカラーチューザーを入れて色を変えたさ
解凍したフォルダを他のフォルダに移すときにマウスカーソルが 手に鎖がついたようなアイコンになって何も操作できなくなって電源落とす羽目になるんだけどなんで? その時マウスだけは自由に動かせる
ファイルコピーする時の挙動は怪しいよなー xfceだとそーでもないんだけど、lxde固有の問題なんかね
今のところ13.10以上にバギーか
pcmanfmのことだよね?
>>913 gitからlibfm、menu-cache、pcmanfmとコンパイルしたけど、同様の症状が出る
環境は違うけど(ubuntu+awesome)
ずっと前からあるバグみたいだけどね
Thunarでもなるのかな?
918 :
login:Penguin :2014/04/27(日) 14:26:58.39 ID:YVfX17jo
PCマソFMから辿るとDVD再生できんのな なんで今まで出くわさなかったんだろ あー無駄骨したわーw
今日気づいたんですが、ソフトウエアのアップデートでパスワードを聞かれなくなった。 13.10の頃は聞かれて入力していたと思うのですが...
アップデートするか悩んでる
921 :
login:Penguin :2014/04/27(日) 22:19:55.85 ID:nNiXMhDs
日本語Remixは連休明けくらいかな。
ライブDVDとしての用途以外に日本語Remixの意味はあるだろうか
無いね
ubuntuは日本語化するって言ってもapt-getでIMと変換エンジン入れればお仕舞いだし… まあライブCDの部屋で作ってくれる私家版はディストリの紹介的な意味で嬉しい 公式のはねえ…
>>925 日本語Remixが必要あると思えないという話
なんでそう喧嘩腰なの?
言葉濁したら続きが気になるじゃん。
>>926 疑問を呈しただけで、どこが喧嘩腰なのよ?
反論ぎみだと気に入らんのかな?
そういうのがだろ()
なら、どういう風に聞けば喧嘩腰じゃなかったんだろう。
ダメだ、この馬鹿救えねえ
こういう自分で何一つ考えられない馬鹿はほっとけ
>>932 お前の方が明らかに喧嘩腰じゃないか
他人に因縁つけて煽るのが趣味なのか?
--茶番ここまで--
サポート外承知で過去にwubi.exeで入れたLub12.04をアップグレードし続けてたんだが 13.10までは通ったが今回の14.04は駄目だった
PCを起動する時に毎回ログインするためのパスワードを打つのが面倒なんですけど 自動ログインさせるにはどうしたらいいのでしょうか?
メニュー>システムツール>ユーザーとグループ で「ユーザーの設定」が立ち上がるけどパスワードのところに 「ログイン時に尋ねない」って項目がある
>>919 Daily Buildから使ってたけど、確かカーネル周りのアップデートとかだと認証が要ったような気がする
>>938 ありがとう!
と言いたいところなんだけどなぜか設定しても
ログインパスワード求められるんだが
Firefoxのアップデートでまた拡張全滅か ubuntu系はESRだけでいいのに
LbuntuってPulseaudio equalizer入れられないの?
forefox 29はUIを大幅に変えた。
WindowsでFirefox29使った感じは結構いい感じ つかChromeと併用してる人ならさほど違和感感じないはず てことでUbuntuにも29早く来てほしい
>>940 そうでしたか、残念
自分はインストール時に自動ログイン設定を選んじゃってたから
実際に試した訳じゃないんだ、スマン
ちなみに自動ログインがうまく設定されると使ってるDEの
/etc/lxdm/default.conf
/etc/lightdm/lightdm.conf
のautologinの項目が設定されるはずなんだけど
それ以上のことはわからないや
>>799 今見たらメモリ使用量が消えてた
指摘されたかここを見たかしたらしいな
Athlon XP1700 K7S5Aメモリ768MBにlubuntu入れようとしたらライブCDでは起動したが、オンボードのネットワークが繋がらない。矢印アイコンがでてsis900とは表示されてるが、実際は繋がってない。 何が悪いんでしょう?
>>944 勘弁してくれ、29糞すぎて28にダウングレードしたわな。
火狐29 慣れるとは思うけど俺が頻繁に使う箇所が2つともメニューの奥になったわ
特に違和感なし 新しいプライベートウィンドウが左から右に移ったぐらいかな
専用スレあるんだからそっちでやりなよ
Firefox Syncが改悪 単にセキュリティが甘くなって生年を尋ねるようになっただけ
>>947 そのマザボ名久しぶりに見たわ
kernel-3.3あたりから古いデバイス切り捨てまくってるみたいだから、
おとなしく新し目のネットワークカード乗せたほうがストレスなくていいいよ
>>954 LogitecのLAN-W150NU2ABというUSBアダプタを挿したらあっさり繋がりました。
その後、あっさりインストールできましたが、使ってみると火狐が固まるなど、イマイチ動作が不安定です。
もう少しいじってみます。
956 :
login:Penguin :2014/05/01(木) 04:51:52.42 ID:Xo3pKCYu
Firefox29来たね!
新ファイヤーフォックス、これはelementary OS辺りと相性の良さ気なデザイン ガント、ロシア語で考えるんだ
958 :
login:Penguin :2014/05/01(木) 21:35:56.35 ID:0Ld9rPTZ
Lubuntu13.10でPCManFM 1.1.2を使っています ファイルの作成日を表示させたいのですが出来ないのは仕様でしょうか
13.10で電源管理を自動起動させてたのに14.10に上げたら起動できなくなりました ~/.config/lxsession/Lubuntu/desktop.confの内容は13.10の時のままなのになんででしょうか?
>>898 私もそうなります
原因はわかりませんが
sudo leafpad /etc/xdg/autostart/xfce4-power-manager.desktop OnlyShowIn=XFCE; ↓ OnlyShowIn=XFCE;LXDE;
LTSとは思えないバギーぶりだな
LTSはサポート期間が長いだけで、品質は9ヶ月版と変わらない。 ただ長いことサポートするので最終的に品質が高くなる。 出始めの品質はみんな一緒。
さあそろそろ14.10 Daily Build入れっか
>>963 LTS (long-term stability)は長期間安定性って意味だから
通常は最初からは名乗らないものかと思ってたけど
Ubuntuの場合は最初っからLTS名乗るんだよね
スケジュール決まってるから仕方ないんだろうけど
まあ、LTSからのアプデの場合、自動で上がるのは14.0401になってからだし
そもそも、12.04が並行してサポートされるわけだから何の問題もないんだけどね
966 :
login:Penguin :2014/05/03(土) 15:50:01.16 ID:Jtvs7+N0
>>965 Ubuntuのは 長期サポート版 (LTS: Long Term Support) だそうだ。
LTSはLong Term Supportの略 どこからlong-term stabilityという語を拾ってきたんだ?
>>968 かぶらないようにするのは無理。差が0.55秒だもの。
lubuntu使おうと思ったけど
>>889 cele M 320 で非paeだから無理なんだよね
まじっすか LTSだし、軽いと評判なのでさっそく導入検討入ります
アプリケーション起動時のウィンドウが右下にいくのがウザいな 終了時の位置も記憶してないし
>>973 俺のだと右上か左上にランダムで登場するわwww
>>973 起動時のウインドウの位置って起動直前のマウスポインタの位置を基準
にしてるような気がしてる。なんとなくな予想でしかないけど
と、思ったけど今LxPanelのランチャーに登録したファイルマネージャ 連続でクリック&[ctrl+w]したらランダムすぎてワロタw
あっすみません。質問です>_< ハードディスク内にあるフォルダのファイルをタブレットで再生できますか?
979 :
login:Penguin :2014/05/04(日) 07:37:51.35 ID:WgXzrXuM
オーディオ関係のシステムがクラュシュした。 13.10安定かのぅ。 もう一度だけ再インスコして様子見。 14は時期尚早かな?
かな入力とは珍しい
クラュシュに注目 濁点漏れと拗促音間違いは かな入力のしるしらしい fcitxで「ー」が「ろ」になってしまうのを見てcannaの頃を思い出した俺もその一人
>>983 そうなんだ
でもキー離れすぎてるような気が
アップデートしたら火狐が29になってしもーた・・・ 28に戻すにはどうすれば・・・ GWも引きこもっているこのカス野郎にどうかご教授を
>>985 synapticでFirefoxを検索
パッケージ→バージョンの強制で28に戻して
パッケージ→バージョンの固定にしておく
スマホで書いたがおかしかったようね。 再インスコ中だったんで。 14.04もう一度頑張ったけどだめや。 戻して様子見する。
>>984 直後にもうひとつ ュ があるからねえ
拗促音はshift押しながらってこともあって、たまに見るよ
もっとも自分じゃやらかしたことはないけど
濁点漏れの方はよくやらかすんだこれが……
やっと終わった。 インスコと設定であんま考えてなかったけどあそこに「ュ」は不思議だな。 自分でもどうやったのかわからん。
13.10インストールして、カーネルだけ14.04のに入れ替えて使ってる 今のところ、これが速いし一番安定してる感じだな
>>991 その脆弱性を突く攻撃が存在すれば問題あるよね
今回だけでなく、これからのFirefoxのアップデートを全部拒否しそうだし
>>994 それでもFirefoxを使う動機ってなんなのかな?
28から29へ上げたことで何らかの不具合に遭遇したので28に戻すということなんだろうけど 29のままにして、不具合は早めに解消するか慣れるかしたほうがいいよな。
ブラウザよりもさー flashをどうにかしてくれ
chrome使えばいいじゃん
中に入っているかだけの違いだけどな。
>>998 もちろん使ってるよ。
~/.mozilla/plugins
に、chromeでたまたま安定している別の古いバージョンをぶっこむ方法だが。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。