【初心者スレ】Ubuntu Linux 87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
前スレ
【初心者スレ】Ubuntu Linux 86
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1353370139/

■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/

本スレ
【deb系】Ubuntu Linux 63【ディストリ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1354380843/
2login:Penguin:2013/01/05(土) 09:22:16.77 ID:VrSCJ1EQ
※Ubuntu初心者スレは荒しの隔離スレです

【deb系】Ubuntu Linux 63【ディストリ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1354380843/

Ubuntuの話はこちらへどうぞ

くだらねえ質問はここに書き込め! Part 203
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1352025584/

まともな解答を貰いたい質問者はこちらへどうぞ
3login:Penguin:2013/01/05(土) 11:28:05.73 ID:B1+mCCjL
重複

【初心者スレ】Ubuntu Linux 87
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1357294670/
4login:Penguin:2013/01/05(土) 11:44:05.34 ID:m/6aXbbx
ここ、88な
5login:Penguin:2013/01/05(土) 11:51:55.18 ID:13x2XYFu
あっち終わる頃はこのスレのこと忘れてそうだなぁ。
いったん消しちゃってまた立てた方がよくね?
6login:Penguin:2013/01/05(土) 14:29:24.56 ID:56gJR07B
自然にdat落ちするのに任せるんでいいんでね?
7login:Penguin:2013/01/05(土) 15:00:50.46 ID:QNysGctU
今即死判定止まってるしこの板はスレ立て数少ないから
981レス以上にならないと落ちないよ。
8login:Penguin:2013/01/05(土) 15:16:42.29 ID:svTXmB0D
age
9login:Penguin:2013/01/05(土) 15:49:02.72 ID:FqjZsD05
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´
10login:Penguin:2013/01/05(土) 18:22:12.67 ID:fmHXmCiC
>>9
年取ると垂れそうだな
11login:Penguin:2013/01/05(土) 19:14:58.21 ID:AotY1fCY
それもまた良し。
12login:Penguin:2013/01/06(日) 22:27:40.27 ID:NvPwNbjs
Ubuntu Japanese Teamからubuntu-ja-12.10-desktop-i386.isoをダウンロードしてCDBurnerXPで空のDVDに焼きました。
使用していないWindows xp sp2のデスクトップPCにインストールしようとしたのですが、インストーラーが走らずにWindows xpが起動します。
BIOSの設定を変更して光学ドライブをbootの優先順位1にしても、HDDからのbootをdisableにしてもUbuntuのインストーラーが走らずにWindows xpが起動します。
isoファイルをもう一度ダウンロードして来て焼きなおしても同じです。
Googleで検索しても上記の解決方法が見当たりませんでした。
解決方法等ありましたらご教授宜しくお願いします。
13login:Penguin:2013/01/06(日) 22:48:42.19 ID:PzEqUyDU
12.10はCDに入り切らんかったんじゃなかったかな
(でもDBで何事もなかったかのように焼き上がってしまう)

容量確認してなんならDVDディスクで試してみそ
14login:Penguin:2013/01/06(日) 22:49:21.32 ID:PzEqUyDU
あDVDに焼いてるんですねスマソ
15login:Penguin:2013/01/06(日) 22:59:12.12 ID:eYtjyC6u
>>12
HDDからのbootをdisableにしてもXP起動はおかしいな
無効になってないってことだから、何かが間違ってるんだろう

まずディスクが本当にブータブルになってるかどうか
物理的にHDDに繋がってるケーブルをぶっこぬいてDVDからブート出来るかやってみる
起動するなら、BIOSの設定が間違ってる
起動しないなら、焼き失敗している
16login:Penguin:2013/01/06(日) 23:08:26.41 ID:eYtjyC6u
CDBは使ってないからググってソフトの説明みたけど、CDとはつくけど、DVDも対応している様だし、ImgBurnと一緒で、間違ってISO入りのディスクを作ってしまうってこともない様な気がする。
ドライブの故障、不良メディアでもない限り、焼きミスの線はない気がする。
17login:Penguin:2013/01/06(日) 23:52:11.42 ID:NvPwNbjs
皆さんレスありがとうございます。
焼いたDVDはWindows上では、md5sum.txt とisolinux・install・casper・.diskのディレクトリがあり、
それぞれ中のファイルも参照できるので、焼きし損じではなさそうです。

早速HDDの電源ケーブルを抜いた状態でDVDブートにチャレンジしましが、
DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
と表示され、Enterを押しても表示は変わりませんでした。
上記のエラー表示でググっても明確な回答は得られませんでした。
古いデスクトップなので光学ドライブの読み込み能力が落ちてたり、物理的に損傷しているのかな?と思ったりもします・・・

ちなみにインストールしようとしているパソコンは、Sycomのセミオーダタイプのデスクトップで、分かる範囲のスペックは
CPU AMD AthronXP
メモリ PC3200 256×4 ノーブランド
FDD ノーブランド
HDD  80GB Seagate IDEケーブル
グラボ ノーブランド?
マザー GIGABYTE GA-7N400?
光学ドライブ ノーブランド(DVD-ROM)とLG電子(マルチドライブ) IDEケーブル
です。

また、ご指導頂ける点ありましたら、宜しくお願いします。
18login:Penguin:2013/01/07(月) 05:14:23.55 ID:jcuKCr6I
>>17
XPの起動ディスク入れてちゃんと呼び込むか確認して味噌。
呼び込なければBIOSの設定ミス。
19login:Penguin:2013/01/07(月) 10:05:41.78 ID:JdWXkybT
まさか? とは思うけど
ISO焼きではなく、Copyになってないよね?
20login:Penguin:2013/01/07(月) 11:04:19.05 ID:IAAbeu7V
>>19
Copyになってるとは?
ディスク内容は合ってそうだけど、ブータブルになってないって話?
まさか、isoをそのまま書いたとか今更言ってないよね

BIOSも合ってそうな気がするから、ブート時に読み込み失敗している気がするなぁ
ただ、OS起動時はディスク内容を参照出来てる所を見ると、ディスクを拭いたり、レンズをクリーニングするといいとかいう話かもしれないけど、確証はない
2120=16:2013/01/07(月) 11:06:18.19 ID:IAAbeu7V
あっと質問者じゃないので、質問者への要らぬ攻撃は無き事
22login:Penguin:2013/01/07(月) 11:12:24.07 ID:NbmOpC9I
ここ重複スレなんで↓に移動してくれ。

【初心者スレ】Ubuntu Linux 87
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1357294670/
23login:Penguin:2013/01/08(火) 10:25:04.71 ID:NkHcIOkt
>>22
誘導したなら、堂々めぐりの答えをするやつもなんとかしろよ
またisoのファイルを焼いたんじゃないか?と馬鹿な解答してるやついるし
24login:Penguin:2013/01/08(火) 17:09:24.03 ID:dYQa8zvW
>>17
bios起動中にCDをブートするなら何がボタン押してくださいとか出ない?
ライブCDなら何も押さなくてもブートするとは思うけど。
25login:Penguin:2013/01/09(水) 01:05:48.52 ID:MoF1dSSX
>>17
Windowsの起動ディスクとか、KNOPPIXとか、
Ubuntu以外でも起動できないのかどうか確認することが、
原因の切り分けの最初のステップでは?
26login:Penguin:2013/01/09(水) 01:10:32.92 ID:jw61xQbe
ブータブル用のイメージを焼いてない
27login:Penguin:2013/01/09(水) 10:13:13.99 ID:WNxVGXTx
もうこっちに移動したよ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1357294670/51
28login:Penguin:2013/02/23(土) 23:52:18.04 ID:hrlO3qIM
なんか、12.04のカーネルさん更新が続くなあ。
29login:Penguin:2013/03/07(木) 21:54:22.19 ID:eYKXZJdt
88スレ目
30login:Penguin:2013/03/08(金) 02:44:28.65 ID:Ns6M79Fr
誘導乙
危ねえ、立てに行くとこだった
31login:Penguin:2013/03/08(金) 12:02:05.11 ID:hs9WNPB8
12.04なんですけどcompiz設定マネージャでデスクトップキューブを選ぶとプラグイン入れろって出るんですが、
そのプラグインてどこにありますか?
32login:Penguin:2013/03/09(土) 12:25:48.82 ID:TqLl6Twb
gtk2のスクロールバーとgtk3のスクロールバーの挙動が違うんだけど
統一できないの?gtk2の方に合わせたいんだけど
33login:Penguin:2013/03/09(土) 15:55:27.11 ID:CUwFAMY2
やっぱりMac使いでドサーの俺にはUnityはしっくり来て最高だ。
34login:Penguin:2013/03/09(土) 16:41:03.37 ID:4XLRo40L
何でも良い、と言ってるのと同じだな。
35login:Penguin:2013/03/09(土) 16:51:16.70 ID:D8hI1rUY
ちょっと前に、ubuntu + chromeで確定申告書類を作った者だけど、
ubuntu + firefoxでも作成出来たわ。
ブラウザ上では、PDFがズレて表示されるけど、保存してドキュメントビューワで見ると
キレイに揃ってた。印刷後の出来具合も上々だった。
ubuntuは無料なのに偉いな〜。
36login:Penguin:2013/03/09(土) 19:54:01.26 ID:r9plow37
おいらもubuntu+firefoxで確定申告書類つくった。
ブラウザ上で崩れてやっぱりダメかと思ったけど、
ドキュメントビューワでちゃんと見れてよかった。
37login:Penguin:2013/03/10(日) 10:14:06.00 ID:5yCXe0hc
ドキュメントビューワもいいんだろうけど、foxitもいいぞ
割と軽くて高機能
公式のじゃなく旧リポジトリから
38login:Penguin:2013/03/10(日) 17:24:14.58 ID:GsRbZN4p
446 :名無し~3.EXE [sage] :2013/03/06(水) 06:15:59.48 ID:CLsBMkAg
>>445
どう完成度が低いか具体的に書いてみ無能ドザ君笑

448 :名無し~3.EXE [sage] :2013/03/06(水) 07:13:18.32 ID:CLsBMkAg
そりゃGUI笑しか使えない無能君には辛いだろうね笑

519 :名無し~3.EXE[sage]:2013/03/06(水) 08:22:22.72 ID:CLsBMkAg
40代だけど素人でもubuntu簡単だよ
すぐなれる
39login:Penguin:2013/03/10(日) 18:49:29.48 ID:RydBSvAk
windowsってなんであんなにフォントが汚いんだろ
40login:Penguin:2013/03/10(日) 19:20:48.54 ID:evKyMPX6
>>39
あれが普通だと思ってる人が世の中の8割かな。
ubuntuのフォントは綺麗だよね。
41login:Penguin:2013/03/10(日) 19:30:55.17 ID:3itdTAE1
vista以降にはメイリオ入ってるんだよね?
替え方を知らないだけじゃない
まあ、ページ構成が崩れがちだけど
42login:Penguin:2013/03/10(日) 19:34:44.52 ID:WTMInHC9
4GBのメモリ積んで32bitのLiveCD動かそうとすると
radeonが対応してないよみたいなエラー吐くんだけどこれ普通?
43login:Penguin:2013/03/10(日) 19:39:01.96 ID:lYYjN1ZN
俺はいまだにビットマップフォントの方が好きだわ
44login:Penguin:2013/03/10(日) 20:06:57.38 ID:uh5L9Ysy
おれは美しいフォントより読みやすいフォントが好きだからメイリオ派
45login:Penguin:2013/03/10(日) 20:47:25.93 ID:ZOlaAOGa
>>43
合理主義でビットマップフォントを好む人は多いね。
46login:Penguin:2013/03/10(日) 23:00:08.95 ID:4J364rSF
Linuxはフォントが綺麗ですよね。
WindowsにMacTypeを入れると少しマシになります。
47login:Penguin:2013/03/11(月) 00:47:01.53 ID:0315L29p
以前 OMG Ubuntu でビットマップフォントにする方法が紹介されてたけど、
汚くなったとか、バグったとかってめっちゃ叩かれてたww
48login:Penguin:2013/03/11(月) 01:04:34.49 ID:Mzz/dgxF
ビットマップフォントの誤った理解をした人が混ざって分かったような感じで会話が続いている気がする
アンチエイリアスがかかっているかいないかのことを指してビットマップだそれ以外だって言ってない?
ビットマップフォントだと持っていないサイズを指定したら突然崩れることは崩れるけれど
そういうイメージで語ってなくない?
49login:Penguin:2013/03/11(月) 06:37:53.93 ID:MtDc7CMj
皆が絶賛するubuntuのフォントだが、にじみが気になるわ。
色々対策書いてあるけど、もしかしたらアナログディスプレイ使ってるのと関係ある?
50login:Penguin:2013/03/11(月) 10:57:39.86 ID:2qqGJOeY
ドットバイドットできないディスプレイならサブピクセルレンダリングを切った方がいい
51login:Penguin:2013/03/11(月) 11:54:58.91 ID:tnWNBQ2h
>>49
そう思う。
輪郭はなめらかで綺麗なんだけど、微妙にピンぼけしてる感じ。
52login:Penguin:2013/03/11(月) 12:46:44.85 ID:9CgKNLIc
ボロなディスプレイ使ってりゃそりゃ映りも悪いだろうな
自分のとこじゃ全然問題ないよ。UBUNTUのフォントがどう
こう言う問題ではないだろう。
53login:Penguin:2013/03/11(月) 12:48:56.42 ID:4Htk8RDa
英語版ubuntuで、
fonts.confでsan serif等々をすべて日本語指定(例えばmeiryo)でhintful指定
gnomeのフォント指定ですべて英語指定(例えばDejaVu)

これでくっきり一切滲まずボケずのフォントになる
54login:Penguin:2013/03/11(月) 12:59:19.53 ID:9CgKNLIc
笑った、誰かが書き込むの待ってたのか?
そんな迷信広めて何がしてーんだよ池沼。
55login:Penguin:2013/03/11(月) 13:20:26.23 ID:4Htk8RDa
え?これマジなんだけど
56login:Penguin:2013/03/11(月) 13:27:54.43 ID:g1OJJfNv
数年ぶりにコンビニでDVDを買った
1000円の M:I-4 なんだが vlc がおちる。
アニメDVD では正常に再生できる。
今は再生出来ない物も出たのか?
57login:Penguin:2013/03/11(月) 15:16:04.93 ID:hoE2mNqI
>>49
文字ににじみはXの設定で、Modelineを微調整して直すものだと思っていたが。
58login:Penguin:2013/03/11(月) 15:32:11.68 ID:0315L29p
>>48
BMPフォント=アンチエイリアス無しという勘違いをどこから読み取れるかは分からんが、

文字が潰れるのを防ぐとか、レンダリングを高速化するとかいうお節介で逆に汚く見えてしまったら、アンチエイリアスをかけていないのと同じようなもんだ。
今の時代800x600のような小型ディスプレイなんて無いから、BMPフォントの存在意義が薄れてる。

あと、確かWindowsでもBMPフォントは無効化できるぞ。
59login:Penguin:2013/03/11(月) 18:02:52.98 ID:UjVeRdl2
>>58
以前からubuntuではモナーとかのBMPフォントの10P以下にはアンチ
エイリアスが効かなかったから、そのことを言ってるのでは。
60login:Penguin:2013/03/11(月) 19:00:08.64 ID:EITlkG41
BMPフォントにアンチエイリアスを効かせるというのが分からない
ビットマップフォントに下手なことしてもボケるだけだが
ベクターのデータを使って上手いこと効かせるとかが出来るなら
最早ビットマップフォントじゃないし
61login:Penguin:2013/03/11(月) 19:33:09.30 ID:tbdsJf0D
ヒラギノ>タカオ>IPA>メイリオ>VL
62login:Penguin:2013/03/12(火) 00:08:21.72 ID:rIWHv5At
ビットマップフォントを無理やりボケさせて
「アンチエイリアス風」にすることはできるかもしれんけど
ビットマップフォントはもともと白黒の2ビット

アンチエイリアスってのはアウトラインフォントを白黒の2ビットにすると
ジャギって汚いから滑らかにするもの

という認識なんだが違うのか
63login:Penguin:2013/03/12(火) 01:40:24.58 ID:2yVWEkVD
アンチエイリアシングというのは、斜めの線などがギザギザしてしまうので、
中間階調を使うことで滑らかに見せる技術。まともなお絵描きソフトで
線を描く時などにも使われているはずだ。

アンチエイリアシングはアウトラインフォントの描画で広く知られる事になったが
基本の概念はベクターフォントに依存しないのでラスターフォントでも実現は
可能だが、綺麗に見える階調を決めるのはかなり難しく、あらかじめ
フォント自体に中間階調データを持つ多階調ラスターフォントを使う手も
あるが何れも普及はしなかった。

> ビットマップフォントはもともと白黒の2ビット

白黒2値の表現は1ビットあればよい。
64login:Penguin:2013/03/12(火) 14:09:13.66 ID:sBu8y11l
質問しまふ。
最近ウブンツを使い始めますた。そこで、画面をCUBEでグリグリしたり、
表示画面を消すとパキャンと割れるエフェクトやボワッと燃えて消える
エフェクトや、窓を動かしたらユラユラしたり透明だったり、水滴が落ち
て波紋が広がったり、窓が立体的に表示されたりするにはどうしたらいいのでしょうか?
coolなデスクトップ画面にしたいれす。教えてくだちぃm(_ _)m
65login:Penguin:2013/03/12(火) 14:27:11.54 ID:317VgwQa
>>64
春だなあ
66login:Penguin:2013/03/12(火) 14:36:42.60 ID:sbKvJVb4
>>64
初心者らしくてなかなかよい質問だ。
私は実利主義なんで回答はできないが、まぁ頑張れ。
67login:Penguin:2013/03/12(火) 15:10:47.35 ID:PArxlCUg
>>64
初心者の回答で申し訳ないが、ここ ( CompizFusionで究極の操作性を追求するスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1222954406/ )が良さ気
68login:Penguin:2013/03/12(火) 15:12:30.47 ID:PArxlCUg
ごめん、過疎ってた w
69login:Penguin:2013/03/12(火) 15:44:36.32 ID:rPNvofv4
すんません、超初心者です
はじめて12.10をインストしたのですが、デスクトップが壁紙だけでアイコンとか何もでてきません
(PCのグラボはRadeon9000IGPシリーズです)
ググってみたら、Radenの古いグラボ云々・・・とまで出てるいて、オープンソースドライバにいれかえれとありますが、どうしていいかわかりません
software-properties-gtkの追加のドライバタブにX.Org X serverがでてこないので・・・

教えて君ですんませんが、対処法ありましたら教えてくださりまし
または12.04とかならすんなりいくんでしょうか?
ひょっとしてPC買い換えた方が早い・・・でもお金ないんです
70login:Penguin:2013/03/12(火) 15:50:00.46 ID:sBu8y11l
皆様、貴重なアドバイスをありがとございますm(_ _)m

前回はCUBEにならず表と裏の2面になってしまい、サイズを4と1に書き換えたら
アイコン等が全部消えてどうにもならなくなってしまい、再インスコしますた。

色々と設定した後に再インストールは精神的にきつくて(>_<)更なるお知恵を拝借
為せて下さい。よろしくおながいちまつm(_ _)m
71login:Penguin:2013/03/12(火) 16:08:28.76 ID:sbKvJVb4
>>69
> 対処法ありましたら
Ctrl+Alt+F2で仮想コンソールに切り替えて、ログインして、
そのままUbuntuを使う(CLIアプリを使う)。
ちなみに、Ctrl+Alt+F7で元の画面に戻る。

仮想コンソールを使い続けると、GUIしか知らない人に比べて、
自由自在にLinuxを使えるようになる。
なお、初心者は、一定期間、慣れるまでGUI禁止でCLIを使うべきと思っている。

> オープンソースドライバにいれかえれ
ttp://www.ubuntuupdates.org/package/core/quantal/main/base/xserver-xorg-video-radeon
72login:Penguin:2013/03/12(火) 16:56:13.19 ID:EiiQCCEr
本当に初心者で申し訳ないですが、今自宅ではNECのAtermで無線LANを構築しています。
で、windowsのドライバは使えないみたいですが、このAtermのドライバも使えないということですか?
一から無線LAN構築しなければダメですか?
73login:Penguin:2013/03/12(火) 17:04:56.59 ID:0vqD41vM
型番くらい書いたら。
74login:Penguin:2013/03/12(火) 19:35:59.40 ID:sbKvJVb4
>>72
MacOSX, iPad, スマートフォン, PSPなどは、その無線LANに接続できないの?
できるなら、そのWindowsのドライバとか言うものはそもそも不要では?
75login:Penguin:2013/03/12(火) 19:47:57.97 ID:hQln8/Hs
Atermぢゃなくて、子機のドライバじゃね?
76login:Penguin:2013/03/12(火) 19:52:25.88 ID:6SiJ8n59
>>72
一から無線LAN構築しなければダメ
77login:Penguin:2013/03/12(火) 21:06:01.44 ID:MzNTxERh
ぐらいに言っとかないとな
78login:Penguin:2013/03/12(火) 21:37:24.96 ID:rPNvofv4
>>71
レス、ありがとうございます
林晴比古さんのLinux入門本を買いまして、内容は主にbashです
ただインストールが中途半端な気がして気持ち悪かったもので・・・
さっき12.04を試したらGUI、全く問題ありませんでした
ここからはひたすらコンソールで使います (ぺこり)
79login:Penguin:2013/03/12(火) 23:03:27.86 ID:G7Yq//yO
GNOMEで動くKDEのウィジェットみたいなのありませんか?
RSSと指定したフォルダの内容がわかるのとかあれば嬉しいんですが…、
80login:Penguin:2013/03/12(火) 23:27:32.61 ID:PvSbGJ4j
>>64
Ultimate Editionをいれれ!
81login:Penguin:2013/03/13(水) 00:50:53.57 ID:TDJtMb06
Windows7や8対応のマルチタッチ対応のディスプレイがいくつか出てますが、Ubuntuで動作実績があるのとかあったら教えてくださいm(_ _)m
8264:2013/03/13(水) 10:04:58.08 ID:m2Ts2dAK
>>80

昨日もCUBEにチャレンジしたらアイコンが全部消えちゃったぁ(>_<)
アドバイスに従ってUltimate Editionを入れてみまふ^_^
普通のうぶんちゅとは何が違うのでしょうか、ご指導下さいm(_ _)m
83login:Penguin:2013/03/13(水) 11:52:51.47 ID:reNCeKPE
>>73-77
ありがとうございます。

おっしゃるとおり子機でして他のパソコンは子機の関係でCDから何かのソフトをインストールして
簡単設定でやった覚えがあったものですから。

おっしゃるとおり型式が分からないとなんとも言えないですね。
家に帰らないと型名が分かりませんので、家に帰ってからまた型名を書きます。
84login:Penguin:2013/03/13(水) 12:34:03.64 ID:iogyqL1+
85login:Penguin:2013/03/13(水) 12:42:38.74 ID:3t6EOMkT
>>82
うぶんちゅとみんとの合いの子だ!
後はぐぐれ、!
86login:Penguin:2013/03/13(水) 16:13:43.83 ID:m2Ts2dAK
Linux系のosわ 沢山の派生があるのでつねぇ。たくしゃんのうぶんちゅの亜種を
紹介しているサイトを見つけますた^_^

あちきのパソコンはパパのお古なので、カッコ良くて軽い奴を入れてみまふ。
でも、パキャンってなってボワッてならないと嫌なので、そこだけはゆづれまてん(>_<)
色々と教えてくれてありがとさんでつm(_ _)m. sudo love/85/install/you&I
87login:Penguin:2013/03/14(木) 00:09:46.76 ID:83KyMNCL
>>82
unityのままでやっとこさcubeにできた
88login:Penguin:2013/03/14(木) 09:30:45.67 ID:VgEmLJd/
どうやったのれす?あちきはうぶんちゅ11.04を入れて、11.10にアップ。
その後、このサイト
http://ankyo.blog.so-net.ne.jp/2011-04-12

に書いてあるとうりにやってもできまてん(>_<)
アイコンが全部消えちゃって、何もできなくなっちゃいまふ(T . T)Ctrl+Alt+t
なじぇなんれすか、御指導くだしゃいm(_ _)m
89login:Penguin:2013/03/14(木) 09:55:04.05 ID:83KyMNCL
>>88
俺は↓のサイトの通りやったらできた
ttp://ankyo.blog.so-net.ne.jp/2011-04-12

上のサイトの通りやったら12.04でUnityでもできた
設定ファイルを書きだしてる間は固まったみたいに長いけど固まってないから気長に待つ事
90login:Penguin:2013/03/14(木) 12:43:42.73 ID:Mb4sHnAY
[ubuntu-jp:4326] 【注意喚起】「最新を追いかける」目的でproposedを使わないでください
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2013-March/004325.html

間違った情報を流す雑誌は「日経Linux」

日経Linux2013年4月号でざっと見で目についた問題点:
http://d.ma-aya.to/?date=20130312#p01
91login:Penguin:2013/03/14(木) 13:44:23.90 ID:KgeyGiRt
11日ぶりにDaily更新したらノーチラスが消えて
ソフトウェアの更新のアイコンがamazonと間違えそうになっててワロタw

ちなみに13.04のDailyBuildをVirtualBoxに入れて使ってるんだけど
どうも3Dアクセラレーションが効いてない気がする。
窓をマウスでグリグリ動かすと描画が超もっさりで
ホストOSのCPUがマックス近くまで上がるけどホストGPUは反応しない。
2Dビデオの設定はオフで良いはずだし…

サクサク描画させるにはどうすれば良い?
主な環境:ttp://i.imgur.com/AsncfmQ.png
92login:Penguin:2013/03/14(木) 14:00:40.58 ID:PvnMDTB3
初心者スレでする話じゃないのでは
どうすれば良いか分からないならDailyBuildを使わなきゃいい
93login:Penguin:2013/03/14(木) 15:22:33.00 ID:66Ns08lm
何を表したAなんだ
思いつかん
94login:Penguin:2013/03/14(木) 15:24:14.23 ID:hFH5nXNu
仮想マシン厨はくんなよ話がややこしくなるんだよ
95login:Penguin:2013/03/14(木) 18:03:45.77 ID:CwpYV6KP
>>89

出来まちたぁぁぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ありがとございましたm(_ _)m
あちきの失敗は確認でチェックの入ってると思い込んでた「デスクトップの回転」や
「デスクトップ・キューブ」等の項目にチェックが入ってないのに焦って
ポチポチしちゃった事がげいいんでちた(>_<)
でも、パキャンってなったりボワッってなったりちない・・・・・どなたかおちえてくだちゃいm(_ _)m
96login:Penguin:2013/03/14(木) 18:39:01.14 ID:4u/JatT2
お医者行って来ー
97login:Penguin:2013/03/14(木) 19:15:29.41 ID:EHIrPmkt
先日アンチウイルスのアプリケーションを某HPからDLしたんです。
DLが始まり、ダウンロードフォルダーにDL進行中のファイルが表示され、
終わるのを待っていたんですが、DL終了後そのファイルが消失してしまいました。
何度かDLしたのですが同じ状態で、そのファイルを検索するもPC内には存在しないようです。
PCは富士通LIFE BOOK、Lubuntu12.10、ブラウザはChromiumの最新版です。
ggって似たような情報もあったのですが、該当する原因ではなさそうです。
解決策はありますか?よろしくお願いします。
98login:Penguin:2013/03/14(木) 19:28:28.82 ID:bDOv7imi
みなさーん、お薬の時間ですよ〜
99login:Penguin:2013/03/14(木) 19:42:31.68 ID:BtLgV3Bd
>>97
ディスクの空き容量よりも大きなファイルだったのでDL失敗した可能性は?
100login:Penguin:2013/03/14(木) 19:57:38.66 ID:EHIrPmkt
>>99
100GBはあるので問題はないと思います。
こんなんで100取ったらすみません。
101login:Penguin:2013/03/14(木) 20:10:14.23 ID:RqKYYAm3
>>97
もし、あなたがUbuntuを使い始めて1年以内の初心者であるなら、
公式リポジトリ以外のアプリケーションを一切インストールしないことを
*強く* 勧めます。
アンチウイルスソフトの「某HP」と表記する時点で釣りだと思いますが、念のため
102login:Penguin:2013/03/14(木) 20:58:10.72 ID:EHIrPmkt
>>101
某と表したのに別に意図はありませんし、どなかを釣る気持ちもありません。
お恥ずかしい話ですが、NetWalkerを数年前に買って遅いし色々あって挫折しました。
LIFEBOOKをこの1月に買って、初めはLじゃないUbuntu12.10をインストールしました。
低スペックなので重くてLで使っています。結構快適で気に入っています。
gmail経由で送ったファイルも同じ症状でした。
103login:Penguin:2013/03/14(木) 21:02:53.33 ID:EHIrPmkt
DLしようとしたのはAVG Free Edition for Linuxです。
104login:Penguin:2013/03/14(木) 21:23:11.97 ID:BtLgV3Bd
>>103
ttp://free.avg.com/us-en/download.prd-alf
のdeb版かな? (avg2013flx-r3110-a6015.i386.deb)

Firefoxで
ttp://download.avgfree.com/filedir/inst/avg2013flx-r3110-a6015.i386.deb
を保存できたし、
wget http://download.avgfree.com/filedir/inst/avg2013flx-r3110-a6015.i386.deb
でも問題なくDL出来たけど。
105login:Penguin:2013/03/14(木) 21:29:47.39 ID:EHIrPmkt
>>104
レスありがとうございます。Firefoxでやって、だめならwgetでやってみます。
後日また報告させてもらいます。
106login:Penguin:2013/03/14(木) 21:35:50.31 ID:lE1wfbG3
LibreOffice4.0.1にしても保存のデフォルトディレクトリ(パス)を変更できなかった。
結局Apache-OpenOfficeにした。
なんでパスの変更が出来ないんだろう。
107login:Penguin:2013/03/14(木) 23:39:46.91 ID:fMfFesf7
>>106
バイナリーから解凍してインスコしたからだろ?
確かまだ、Ubuntu系のビルドパッケージは出てなかった筈だが・・・?
とりあえず3.6.2.2に戻したほうがいいんじゃないか?
108名無し募集中。。。:2013/03/14(木) 23:45:15.73 ID:O+pZZWAh
Windowsからきたやつってすぐアンチウイルスソフトを入れようとするのな
Windowsでしつこくインストールを求められるのでLinuxでも入れないと不安になるのだろう
Linuxユーザーでアンチウイルスソフトなんて入れてるやつはあまりいないぞ
109login:Penguin:2013/03/14(木) 23:49:53.39 ID:fMfFesf7
>>108
あるにはあるんだが・・・
常駐させて使うんじゃなく必要な時にスキャンするだけなんだけどな?
てか、そんな脳天気な使い方して2ちゃんねるのサーバーおとすんなよorz
110login:Penguin:2013/03/14(木) 23:51:20.52 ID:oioFKF17
Linuxのアンチウィルスソフトは主にWindowsクライアント向けにある様なもんだよ
111login:Penguin:2013/03/15(金) 00:33:39.08 ID:e3n3Uw9z
だよなあ
Linuxのシステムが壊されるようなウイルスなんかないもんなあ
112login:Penguin:2013/03/15(金) 01:34:51.07 ID:7dhO41d/
ぉぃぉぃ
113login:Penguin:2013/03/15(金) 02:00:23.49 ID:mBtVlhBA
NODは有償版出してるな。
カードないと買えないけどな。
これは、常駐してくれるんかいな・・・。
114login:Penguin:2013/03/15(金) 02:03:03.23 ID:xy2qfULY
マジレスするとかなり種類が豊富なんだけどね
エンタープライズ版が多いだけでw
115login:Penguin:2013/03/15(金) 04:25:03.08 ID:QXsY3dF9
>>107
標準のパッケージでもパス変更が出来ないんです。
116login:Penguin:2013/03/15(金) 07:23:27.46 ID:ApShociS
>>106
ppa(webupd8)のlibreoffice4.0.1.2入れれば?
パス変更できるし(当たり前だけど)
117login:Penguin:2013/03/16(土) 03:17:29.95 ID:Yh4FthUD
Linuxのアンチウィルスソフトは基本常駐しないから
複数のソフトを一つのPCに共存させられるのがメリット
複数のアンチウィルスでクロスチェックすることも可能
118login:Penguin:2013/03/16(土) 06:45:59.66 ID:qBM62PgG
ESET NOD32 Antivirus入れてるよ。気休め用
とくにおすすめはしないけど。
119login:Penguin:2013/03/16(土) 10:34:11.44 ID:krKdY6UK
ウイルス・ワーム対策よりも、ルートキット対策の方が先なのでは?とオッサンは思う。
120login:Penguin:2013/03/16(土) 10:54:23.34 ID:LkmfcaQ5
NODはゴミ
121login:Penguin:2013/03/16(土) 11:35:27.79 ID:91pjPUii
皆様、おはようございますm(_ _)m
最近うぶんちゅのCUBEができまちた。でも、パキャンってなったり
ボワッてできまてん。
Compiz Config 設定マネージャー をポチポチちちゃうと、うぶんちゅちゃんが
おかちくなっちゃいまつ。ポチポチちないでパキャンってするにはどうしたら
いいでしょうか?おちえてくだちゃい、おねがいちまつm(_ _)m
122login:Penguin:2013/03/16(土) 12:39:32.03 ID:175bGmcg
>>121
いろいろあるからパキャンとかポワンてどういうのか動画等で示してもらわないとわからん
固まらないようにするにはパラメータを設定する前にチェックを有効にしないこと
先にチェックを有効にするとパラメータを触った時点で固まるときがある
123login:Penguin:2013/03/16(土) 14:21:49.51 ID:W2WnWze3
ubuntu12.10でevernoteのクローン nixnote が使えないでござる
124login:Penguin:2013/03/16(土) 15:36:00.80 ID:uZz23M8H
>>123
ubuntu studio12.10で使えてるでござる
125login:Penguin:2013/03/16(土) 16:07:33.87 ID:91pjPUii
>>121

前に観た動画がみつかりゃない(>_<)でもイメージが近いのはこれかにゃ。
http://m.youtube.com/watch?v=4QokOwvPxrE

あちきのは回ってもちいちゃくならないち、窓も飛びでまてん(>_<)
かっこいいCUBEと違うち・・・・ボワッてなったりパキャンってなりまてん(>_<)
126login:Penguin:2013/03/16(土) 16:27:07.63 ID:175bGmcg
>>125
回すときに小さくするには、
Conpiz設定マネージャ→デスクトップ→キューブの回転→一般→ズーム
ズームの数値を0.5以上で目に見えて小さくなる

窓が飛ぶってのがちょっとわからんw
その動画の時間指定してみてくれ
127login:Penguin:2013/03/16(土) 16:27:08.64 ID:138bueiB
>>125
詳しくは知らんけど、ビデオカードとかのスペックは足りてるのか?
128login:Penguin:2013/03/16(土) 16:38:30.63 ID:TPVT8O3L
>>123
http://sourceforge.net/apps/phpbb/nevernote/viewtopic.php?f=3&t=334
その1行からじゃ何を言いたいのかわからないけれど
エスパーするとNixNoteの最新版を使ってないんじゃない
129login:Penguin:2013/03/16(土) 17:58:49.96 ID:175bGmcg
>>125
飛ぶって表現がなんとなくわかったぞ
Windowsキー押しながらSを押す→ウインドウをマウスでドラグする

違ったらすまん
130login:Penguin:2013/03/16(土) 18:24:53.21 ID:LJzVOj2n
まあ、結局ブラウザでもプレーヤーでも最大表示で使うんだけどね
131login:Penguin:2013/03/16(土) 18:30:57.42 ID:175bGmcg
emerald入れてると最大表示から普通表示にするとボタンが消えるバグ治ってないなw
132login:Penguin:2013/03/16(土) 18:32:40.05 ID:clPZHNz4
Ubuntu GNOMEがRemixから公式派生に格上げされるみたいね
133login:Penguin:2013/03/16(土) 18:33:49.26 ID:dK9gFg6b
ちっちゃくなりまちた〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ありがとございます(>_<)
窓が浮き出るのは1分39秒から1分50秒くらい迄のところでつ^_^
でも、横のバーとかが全部消えちゃった(>_<)
Compiz Config 設定マネージャーを触るとうぶんちゅちゃんがおかちく
なっちゃいまつ(>_<)

あちきのパソコンは、
Pentium(R)4 CPU2.80G
で、G73[GeForce 7600 GS]
で、MenTotal:1024916KB
ってでまちた。

Compiz Config 設定マネージャーは0.9.5.92でつ(>_<)
134login:Penguin:2013/03/16(土) 18:38:00.66 ID:175bGmcg
>>133
飛ぶってのやっぱりそれか
expoだな
synapticパッケージマネージャからcompiz-plugins-extraを入れたらもっと色々できるよ
135login:Penguin:2013/03/16(土) 19:26:53.26 ID:pHpRZJXA
インテルとnVidiaのgpuが載ってる機種はUbuntuではどういう感じで動くの?
WindowsではOptimusとかで状況によりどちらかが自動で使われる仕様でした
136login:Penguin:2013/03/16(土) 19:52:18.25 ID:EukwvCZb
USBにインスコしようとiso落として、デーモンツールでマウントさせようとしたんだけど、ディスクを開いたらwubi.exeが無かった
デーモンじゃだめなのかと、実際にDVD-Rに焼いてみたけどやっぱりない
どゆことん(´・ω・`)
137login:Penguin:2013/03/16(土) 19:53:38.48 ID:dK9gFg6b
うぶんちゅは普通に動くょV(^_^)V
でも、Screenletsってアプリで可愛い時計とカレンダーとCPU0って
出してるけど、CPU0がすぐ99%ってでて赤くなっちゃう(>_<)

CUBEを回転した時に裏の画面を動かしたり、CUBE上下の無地を変えるには
どうしたらいいでつか(>_<)お知恵てくだしゃいm(_ _)m
138login:Penguin:2013/03/16(土) 20:21:14.58 ID:zRs2cBCA
>>137
普通の日本語での記載を宜しくお願いします。
139login:Penguin:2013/03/16(土) 21:02:52.06 ID:175bGmcg
>>137
Compiz設定マネージャ→デスクトップキューブ→外観→TopとBottom

裏の画像が動くのはその下のスカイドームの事かな?
そこに画像を指定してアニメーションさせてみるとか
プラグインを増やしたらもっと色々できるよ
140login:Penguin:2013/03/16(土) 21:30:55.30 ID:/2Or0XgB
コタツのスイッチのオンオフでフリーズするのはどういうことなんですかね…
141login:Penguin:2013/03/16(土) 21:35:57.66 ID:rMt+sE7l
スカイドームできまちた☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ありがとございますm(_ _)m
CUBEもちょっと透明にしまちたV(^_^)V
>synapticパッケージマネージャからcompiz-plugins-extraを入れたら

これがよくわかりまてん(>_<)また暇な時に教えてくだちゃいm(_ _)m
142login:Penguin:2013/03/16(土) 21:36:00.88 ID:Yh4FthUD
>>140

PCの電源が弱いか
家の電力配線に問題があるか(電圧が不安定、コタツが電源から異常なノイズを発してる、等)
143login:Penguin:2013/03/16(土) 22:28:24.90 ID:175bGmcg
>>141
ソフトウェアセンターで「Collection of extra plugins from OpenCompositing for Compiz」
で検索
144login:Penguin:2013/03/16(土) 22:35:41.40 ID:ZkS7mlkb
GnomeはWindows8みたいに、画面全体が切り替わってしまうのが鬱陶しい。
145login:Penguin:2013/03/16(土) 23:24:14.70 ID:dK9gFg6b
飛びでまちた〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆すごいよぉ〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ありがとございましたm(_ _)m
なぜか今日のうぶんちゅちゃんは壊れまてんV(^_^)V
皆様のおかげでつ、ありがとございましたm(_ _)m
ID:175bGmcg さん sudo love/ ID:175bGmcg/install/you&I. ラブ注入でつ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
146login:Penguin:2013/03/17(日) 10:23:57.84 ID:N54N04vQ
>>140
…を使う奴にロクな奴はいない
アホは引っ込め
147login:Penguin:2013/03/17(日) 10:32:08.69 ID:nJes7Mlb
・・・
148login:Penguin:2013/03/17(日) 10:39:50.05 ID:sPtNmSgU
>>146
ひどい偏見だ。
149login:Penguin:2013/03/17(日) 11:03:19.45 ID:bHNC41Yu
現状ではその通りなんだから仕方ない、何も知らないくせに決めつけるなよ。
他人の目のチリを騒ぎ立てるが自分の目の梁には気づかない人ですか?
150login:Penguin:2013/03/17(日) 12:29:07.09 ID:7gZugaNo
……使えってこと?
151login:Penguin:2013/03/17(日) 12:33:21.57 ID:Iui+asPD
うん
152login:Penguin:2013/03/17(日) 12:52:49.85 ID:hFDFhT+g
>>142
コタツから離して、電源交換しても駄目ならとりあえず配線のせいにして他の暖房使います。
返信ありがとうございました。
153login:Penguin:2013/03/17(日) 16:47:44.25 ID:fYiQ8/7h
>>152
ノイズじゃなくて、突入電流(入切の直後に発生する大きな電流)による
入力電圧の低下が原因だろう。エアコンとかでも同様の事象が発生する。

電気を食うやつはPCとは別に遮断器(ブレーカー)を設定するか、
もしくはPCにUPS (無停電電源装置)を付けるのが効果的だ。
後者の場合は、電圧保障機能付きのものが必要。
154login:Penguin:2013/03/17(日) 20:04:14.13 ID:ZO2nO5Js
>>140
こたつが異常
買い換えろ
155login:Penguin:2013/03/17(日) 22:17:06.13 ID:T+Ldem18
ubuntu 12.04LTSを使用しているのですが、インターフェイスのテーマで「dust」とかいう
黒いインターフェイスに出来るテーマがあったと思うのですが、最近のubuntuでは出来ない様になったのでしょうか?
あと、マウスポインタをmacの様に黒く出来たりも出来たと思うのですが・・・。

12.04でもこの様なカスタムが出来る方法はあるのでしょうか?
156login:Penguin:2013/03/17(日) 22:58:33.04 ID:88o3y2Mp
>>155
gtk2、metacity、xfwm4の茶色のテーマのDustならubuntu wikiにある

https://wiki.ubuntu.com/Artwork/Incoming/DustTheme
157login:Penguin:2013/03/17(日) 23:10:35.97 ID:ZkZYTqF9
>>155
カーソルを黒にするのは
gsettings org.gnome.desktop.interface cursor-theme DMZ-Black
sudo update-alternatives --config x-cursor-theme
でDMZ-Black(たぶん5)を選んで再起動
158login:Penguin:2013/03/18(月) 10:54:26.70 ID:2GXztv3o
質問でつ。

昨日、うぶんちゅちゃんにVirtualBoxを入れてwinxpちゃんを入れますた。
ぽちぽちちて遊んでたら、winちゃんが病気になっちゃいまちた(>_<)
うぶんちゅちゃんも病気になってしまいまつか?
159login:Penguin:2013/03/18(月) 11:19:03.76 ID:h2UHset+
お前が病気だろが ! !
160login:Penguin:2013/03/18(月) 14:27:20.61 ID:gP+O7bmV
病院いけ

はよ
161login:Penguin:2013/03/18(月) 14:39:08.54 ID:sqj0HI6P
最初に出現したときはスルーして答えてたのになぜ
162login:Penguin:2013/03/18(月) 15:26:18.92 ID:dt7hk/X2
>>152
とりあえず別々のコンセントから電源取ってみるとか
163login:Penguin:2013/03/18(月) 19:24:39.84 ID:K1snqr+9
ハーイ バブーン バブーン
164login:Penguin:2013/03/18(月) 20:03:33.65 ID:B++Igy+z
こたつは、ubuntuのユニティが許せなかったようです・・・
165login:Penguin:2013/03/18(月) 20:59:38.42 ID:sYb5R7nP
ウィンドウズ8評価版から乗り換えたけど、ユニティーめっさ使いやすいわ。w
できればダッシュの配置をモニターの下に移動できるようにして、
従来のタスクバーみたいに左クリックでウィンドウを閉じられればもっといい。
166login:Penguin:2013/03/18(月) 22:26:10.91 ID:Jetd06bY
ppa:libreofficeで配布してる4.0.1~rc2って本家で配布してる4.0.1.2と同じバージョンなん?
167login:Penguin:2013/03/19(火) 05:06:15.85 ID:tgC81yrC
>>156
インストールの仕方が分かるサイトとか御存知ですか・・・?
使い方がorz

>>157
うおお!ありがとうございます!!
ただ、特定の位置に置くと何故か白に戻ったりしますね。
168login:Penguin:2013/03/20(水) 09:12:37.50 ID:95D9SrfM
>>166
自分で比較しないの?
そりゃ人に聞きゃラクチンだわな
169login:Penguin:2013/03/20(水) 09:15:14.02 ID:95D9SrfM
>>167
使い方がorz って何だよ?
それじゃ意味通じねえよ
英語わからないアホさに愕然としてorzなのか?
170login:Penguin:2013/03/20(水) 09:16:34.42 ID:4klOU9VM
こうやって、噛み付くしか脳がないやつに噛み付かれても、
楽ちんな方法を選ぶやつもいる。
171login:Penguin:2013/03/20(水) 09:33:30.66 ID:95D9SrfM
ドヤ顔w
172login:Penguin:2013/03/20(水) 14:22:18.25 ID:O0AmoB1i
Celeron G1610
マザーP8B75
メモリ DDR3-1333 1GB*2で自作したんだけど
どのUbuntuがおすすめですか
用途はブラウジングだけです
173login:Penguin:2013/03/20(水) 14:31:54.71 ID:AtF2bfiQ
>>172
UI ( user interface ) の好みで決めれば良いと思う
174login:Penguin:2013/03/20(水) 15:48:39.06 ID:CidctF1Z
>>172
>どのUbuntu
???
175login:Penguin:2013/03/20(水) 16:33:12.24 ID:RPa24p0w
>>172
種類はどれでもいいけど最新じゃなく12.04でいいと思うよ。
あとはUIの問題だな。
176login:Penguin:2013/03/20(水) 18:33:30.94 ID:reHqyuai
tridef 3dは使えますか?
177login:Penguin:2013/03/20(水) 19:27:01.60 ID:e6JRjrWk
>>172
12.04LTS一択。12.10は挙動不審でおすすめできない。
178login:Penguin:2013/03/20(水) 19:57:36.59 ID:f9qNFzSA
>>116
やっぱパスかわんねえ。でもアパッチはもっと別の不具合があったんでこれでいいや。
179login:Penguin:2013/03/20(水) 22:03:05.32 ID:C1HE6a3F
12.10をダメだという人って今も使い続けてる?バージョンアップ直後にちょっといじっただけなんじゃない?
どっちもどっちだと思うけれどな
自分のとこの環境ではハイバネート時の失敗がかなり減ったりはしている
12.04も4ヶ月ほど使ってないからその間に長足の進歩をとげたというなら話は別だけど
180login:Penguin:2013/03/20(水) 22:09:11.32 ID:9FWo21hm
12.10標準のnvidiaのドライバがcompizと相性悪かったけど
nvidia-currentにしてから安定しますた
181login:Penguin:2013/03/20(水) 22:25:29.22 ID:l/NXTKwI
12.10入れて2ヶ月近くたったけど、未だにシステムエラーみたいなダイアログがポコポコでることがある。

あとNvidiaのドライバをエクスペリメンタルとか言うのにしたら、動画再生支援がすごく効くようになった。
182login:Penguin:2013/03/20(水) 23:06:57.70 ID:9PS2e3P1
>>179
3ヶ月程使ってたが結局、12.4に戻した。
今は12.04 64bit ubuntu studio入れてる。
183login:Penguin:2013/03/20(水) 23:11:07.56 ID:RPa24p0w
12.4もリリース直後はかなり怪しかったねw
184login:Penguin:2013/03/21(木) 14:18:32.23 ID:4Pps5UUF
ハイバネートが出来なくて原因調べてるんだけど
外付けHDDにインスコしてる場合は使えない?

そう推測して検索したところ
それっぽい情報があったものの
それも推測情報だった
教えて偉い人
185login:Penguin:2013/03/21(木) 15:45:36.49 ID:MIDpPFr2
サスペンドは外付けHDDを繋いでいると復帰できないことはあるけどね。
186login:Penguin:2013/03/21(木) 17:27:24.88 ID:zWFjvCWn
>>185
俺のパソコンだとUSB 3.0の外付けHDDを2つ付けてても、
問題なくサスペンドから復帰できるな。
ハイバネとサスペンドの成否は環境依存だから、
調べるの面倒すぎて死ねる。
187login:Penguin:2013/03/21(木) 17:28:58.35 ID:+Kt+O7v7
外付けHDDからのハイバネートだろ?
外付けHDDを幾つかつけたまま本体からのそれじゃないだろ
188login:Penguin:2013/03/21(木) 18:16:54.34 ID:aFerHcb9
12.04は初期の頃に使ってバグだらけのマジウンコだったので他に逃げた。
12.10になって戻ってきたらかなりマシになってるのでそのまま。
一貫してUnityは使ってないけど。
189login:Penguin:2013/03/21(木) 19:00:15.76 ID:pSVmS+64
今はLTSの12.04をインストールして使っているけど、
12.10にするメリットはあるのかしら?
190login:Penguin:2013/03/21(木) 19:37:06.80 ID:bMCHEHSl
nVidiaのグラボ使ってるから12.10がダメだったみたいなんだけど、
12.04に戻したら超快適に使えてるんでわろた。最初から12.10なんてなかった
んや!・・なんて考えるようにしてるww まぁ、環境次第みたいだね。
191login:Penguin:2013/03/21(木) 20:04:18.75 ID:XUthqsXa
ubuntu 12.10 32bit
core i5 3450
asus H61MLE

だけど、ハイバネートはできませんね。
サスペンドはできるんですけど。
192login:Penguin:2013/03/21(木) 20:47:06.86 ID:bMCHEHSl
>>191
サスペンドじゃ不満?
193login:Penguin:2013/03/21(木) 22:38:22.78 ID:XUthqsXa
>>192
不満なんて無いですよー。
サスペンドもよく使うんですけど、Windows使ってた頃はシャットダウンの代わりに
ハイバネート使ってたんで、やっぱり無いと不便ですね。
194login:Penguin:2013/03/21(木) 23:33:26.58 ID:zhE52/Bu
>>193
なぜ、どうやったけど動かない。のどうやったを書かないのだ?
195login:Penguin:2013/03/21(木) 23:58:26.71 ID:aFerHcb9
韓国のサイバー攻撃、WindowsだけでなくLinuxもターゲットに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363873286/

65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です []: 2013/03/21(木) 23:44:29.08 ID:PGUaDO7n0 (3)
>>63
LinuxやUNIXには感染したWindowsからssh等のプロトコル経由でアクセスして破壊しようとした。
196login:Penguin:2013/03/22(金) 00:23:26.46 ID:iEtfcd6c
>>195
clamavのうpグレートキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!TDK
197login:Penguin:2013/03/22(金) 01:39:30.32 ID:s57HXX29
この広いインターネットを渡り歩いてもLinuxをデスクトップ/ノートPCで使ってるユーザーって全然見かけないな……
Flashが本当に糞ってのがイケないのか?
198login:Penguin:2013/03/22(金) 01:48:15.92 ID:wNk9c6ju
この広いインターネットを渡り歩いても●●を▲▲で使ってるユーザーって全然見かけないな……
■■が本当に糞ってのがイケないのか?

コピペとして使えそう。
199login:Penguin:2013/03/22(金) 01:55:57.84 ID:p8Se2GGy
>>198
この広いインターネットを渡り歩いても釘バットをアナルで使ってるユーザーって全然見かけないな……
ケツ穴が本当に糞ってのがイケないのか?
200login:Penguin:2013/03/22(金) 03:14:36.94 ID:gcKnBrqd
アップデートできねー
201login:Penguin:2013/03/22(金) 06:02:40.85 ID:BPFdZJVV
>>195

直接Linuxに侵入するのはやっぱり無理で、
侵入容易なWindowsを一度踏み台にする必要があるんだな
202login:Penguin:2013/03/22(金) 06:05:11.95 ID:ksVwH2ee
rootでログインしないとシステムは壊せないな
203login:Penguin:2013/03/22(金) 10:26:12.02 ID:qIYiWrpv
linuxの場合mbrが飛ばされることはないだろ
204login:Penguin:2013/03/22(金) 10:52:43.82 ID:qoPqMCkZ
>>203
えっ?
205login:Penguin:2013/03/22(金) 12:11:22.68 ID:lh1Z1fIa
LI
206login:Penguin:2013/03/22(金) 13:07:18.01 ID:NErHTFQ3
おいやめろ。
207login:Penguin:2013/03/22(金) 13:38:44.28 ID:ksVwH2ee
韓国の大規模サイバー攻撃は非正規Windowsサーバーのパッチ配布が原因

3月20日に韓国で発生した大規模サイバー攻撃。
同時多発的に発生していることから、ウィルスを用いたサイバーテロ(サイバー戦争)という話が最も有力になっている。

 筆者は、今回の事件は、韓国における非正規Windowsの存在が引き金になったと推測している。
なぜ、そのように判断したか、順を追って解説してきたい。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130321/464661/?ST=security
208login:Penguin:2013/03/22(金) 16:05:22.02 ID:ksVwH2ee
http://www.symantec.com/connect/ja/blogs/linux-wiper

>Trojan.Jokra のドロッパーはこの XML ファイルを解析し、ルート権限で SSH プロトコルを使う接続を探します。
>そして、その接続で使われているパラメータを抽出します。

ルート権限で SSH プロトコルを使う接続ってなにがあるのかな

こんなコードで解析できるのかよ
あやしい説明
209login:Penguin:2013/03/22(金) 16:36:20.97 ID:ksVwH2ee
【韓国】マイクロソフト 韓国軍にソフト使用料の支払い要求
http://www.wara2ch.com/archives/6267104.html

すげーよ韓国
軍も割れ使ってるのか(笑)
210login:Penguin:2013/03/22(金) 16:42:08.42 ID:NErHTFQ3
Ubuntu 関係ないだろ。
よそでやれ。
211login:Penguin:2013/03/22(金) 22:26:35.42 ID:yTg2hTur
復旧
212login:Penguin:2013/03/23(土) 03:54:07.16 ID:45akTdkH
>>198
win抱き合わせが諸悪の根源だと思う
メーカーは他のOS入れない前提の体制だから
機種ごとの設定やら実際の作業はもちろん情報集める所から自力だし
酷いやつはドライバ自体ないとか
ベストな状態で使ってるLinuxユーザーがどのくらいいるのか
仮に全てがうまくいってwinいらなくなっても別にMSが金返してくれる訳じゃないし
アプリもウェブサービスも世の中はwin前提で作られてるし
213login:Penguin:2013/03/23(土) 05:29:18.17 ID:/9/n4mBX
今どきWin前提で作られてるウェブサービスなんてほとんどないんじゃないの
214login:Penguin:2013/03/23(土) 06:43:05.09 ID:I5TDNsXX
e-tax が Windows/Macintosh 前提なのが腹立たしい
215login:Penguin:2013/03/23(土) 09:41:43.73 ID:6GXcmq5f
腹立たしいといえばHTCSyncがWin/Macのみだったのががっかり
しかもHTCホームページからだとダウンロードもさせてくれない
216login:Penguin:2013/03/23(土) 09:59:31.33 ID:Xyem4vCX
10.04インストールした後アップデートを重ねて12.04でGNOMEで使用しています。

メニューバーにあるネットワークアイコンの中に、以前使用していて今は存在しない
アクセスポイントの残骸が出てきます。
そのせいかはわかりませんが、電源を入れてログインした時に、現在常用しているAPを
捕まえてくれません。
”接続はないけど利用できる無線ネットワークは存在しますよ”みたいなメッセージ
が毎回出て、手動で非表示ネットワークに接続メニューから接続しなければなりません。

他のUbuntuマシンからは電源投入後ログイン時点で普通につながるAPだし
このマシンでも別のパーティションのUbuntu(12.04クリーンインストールしたもの)
では問題ありません。

「接続を編集する...」は削除して細かく再設定は何度もしているのですが改善しないので
それ以外の方法でメニューに出てくるAPの残骸を消す方法をご教示頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
217login:Penguin:2013/03/23(土) 11:45:00.07 ID:+8uUfrhW
Ubuntu10.4から12.4へアップデートしたら、テーマ”New Wave”を選べなくなるんでしょうか?
218216:2013/03/23(土) 11:59:23.48 ID:Xyem4vCX
これを書いた後色々チャレンジして解決しました。

結局、他のユーザーの接続設定に残骸が残っていて、それを削除したらおkでした。

これぞスレ汚し、大変失礼いたしました。
219login:Penguin:2013/03/23(土) 15:25:58.55 ID:Wl0Zz7e8
>>205
トラウマが
220login:Penguin:2013/03/23(土) 16:04:16.54 ID:0g9mjFb2
みんな経験者だよな
インストールに30分はかかってた頃だから
このメッセージで途方に暮れる
221login:Penguin:2013/03/23(土) 17:28:58.01 ID:I5TDNsXX
LILOかw
しかし普通 ubuntu のユーザーは知らないんでしょ
222login:Penguin:2013/03/23(土) 17:32:26.23 ID:jW3I9LOG
LILOなんていつの話だよ
懐かしすぎる
223login:Penguin:2013/03/23(土) 17:34:38.47 ID:V0BWvy7i
はねさん、やまださん
思い出しちゃったw
224login:Penguin:2013/03/23(土) 19:53:18.22 ID:pzkYb50I
Ubuntuって古いPCでもOKと聞き12.10入れたらもっさりでした。
皆さん、どれくらいのスペックのPCでお使いなんですか?
うちのは1.66GHz/1コア、メモリー1GB、32bitです。
225login:Penguin:2013/03/23(土) 19:56:02.33 ID:AY9ui5LB
Slackwareはいまだにliloがデフォですし
226login:Penguin:2013/03/23(土) 20:03:36.86 ID:mYWkXj3H
こいつ馬鹿か?
http://rozenpark.blogspot.jp/
また、13.04をLTSだと言ってやがる
9ヶ月サポートだってーの
227login:Penguin:2013/03/23(土) 20:07:36.24 ID:AY9ui5LB
>>226
馬鹿ですね
LTSは2年毎で8.04、10.04、12.04と来てるんだから
次のLTSは14.04です
228login:Penguin:2013/03/23(土) 20:07:53.91 ID:2sOyIjYu
>>224
lxdeかxfc4使ってみ。
229login:Penguin:2013/03/23(土) 20:39:44.80 ID:mYWkXj3H
>>224
Fluxbox
お勧め
230login:Penguin:2013/03/23(土) 20:57:32.85 ID:pzkYb50I
>>228、229レスどもです。お薦めのggってみます。
Ubuntuがもっさりだったので、Lubuntu12.10に入れ替え1ヶ月ほど使ってます。
GUIが全然違うけど結構軽めでいい感じです。お薦めのがもう少し軽いといいんですが。
231login:Penguin:2013/03/23(土) 21:10:08.46 ID:GnbRYDPF
>>230
Ubuntuを低スペックのマシンで使うと嫌になるよ
232login:Penguin:2013/03/23(土) 21:20:49.44 ID:AoTm1y5m
Ubuntu12.10にインストールしたPuttyを日本語化したいのですが、どのようにすれば良いでしょうか?

あと、他に何か良いsshクライアントはありますか?
233login:Penguin:2013/03/23(土) 22:19:11.84 ID:dO4R0aaO
234login:Penguin:2013/03/23(土) 22:53:10.66 ID:rmau9EwY
>>232
ssh
235login:Penguin:2013/03/23(土) 23:49:13.36 ID:x+LpjL6h
先ほど、ubuntuって、ホームホルーダー以外は、全てrootが所有者になるの?
236235です。:2013/03/23(土) 23:54:15.17 ID:x+LpjL6h
勘違いして、タイピングミスしてまいました。
「先ほど」という文字は無視して下さい^^
237login:Penguin:2013/03/24(日) 00:08:43.14 ID:c/tAgjdZ
yes
238login:Penguin:2013/03/24(日) 00:08:58.52 ID:FLYufRNw
>>235
須藤さんにたのんで一時的に管理者にしてもらえばじゅうぶんだろ?
どうしても常時管理者でなきゃ嫌ってんならスーさんに頼めばいいだろ!
てか、わけわからん素人が安易に設定を換えられないようにっていう趣旨で
deban系は須藤さんにお伺いを立てる礼儀になってる。
239login:Penguin:2013/03/24(日) 00:13:53.37 ID:wWIc9gLd
ユーザー名をsudoにしてもだめ?
240login:Penguin:2013/03/24(日) 00:18:54.39 ID:eSo7e7sr
もっと考えてからインストールすればよかった
12.10には俺つかわんソフトがたくさんありすぎる
Puppyとかにインストールしなおすとやっぱubuntuのゴミ大量にのこる?
241login:Penguin:2013/03/24(日) 00:36:16.14 ID:28AUQCWx
>>238
ふ〜ん、sudoさん頼んでダメなら、suさんに頼んでみるわw
242login:Penguin:2013/03/24(日) 00:36:38.59 ID:c/tAgjdZ
残るよ
もうダメポ
243login:Penguin:2013/03/24(日) 02:17:48.72 ID:uNF85kZN
Ubuntuでsambaを導入したのですがイマイチ理解出来ないので教えて下さい。
まずやりたい事は、win7とxpとUbuntuがつながったネットワークでwin7だけがUbuntuのデータサーバーを利用出来る様にしたいです。
現状では3台とも同じワークグループにしてwin7とxpともにUbuntuのsambaで共有したファイルにアクセス出来ています。
具体的な疑問点なんですが、
サーバー設定の中のセキュリティで認証モードを"ユーザー"とすれば、
ユーザー名とパスワードで認証する。
とあるのですが、xpからはユーザー名もパスワードも聞かれる事なくアクセス出来てしまうのです。
単にxpのワークグループを変えれば目的は達成するのですが、
現状のだとセキュリティ上の問題がありそうで不安です。
xpからアクセス出来てしまう原因はなんでしょか?
244login:Penguin:2013/03/24(日) 08:11:19.09 ID:FCcs/6Ty
>>224
ペンティアム4の2.66GH・640MBでLubuntu入れたら重かった。
EcoLinux入れたらLubuntuより軽かったけど、ブラウザが重いみたい(EcoLinuxは最初からCPUメーターがついてるから)
EcoLinuxってUbuntuの11.04ベースにいらないものを極限まで削ったものらしい。自分で必要なアプリを入れて設定とか出来るなら、俺はEcoLinuxをお勧めしてみる。

DamnSmallLinuxは感動するほど軽いんだけど、使い方がよくわからなかったorz
Puppy Linuxは画面がめちゃくちゃになって使えなかったけど、情報はいっぱいあるみたいだからこの2つも視野に入れてみては?

(Ubuntu使い始めて1ヶ月のド素人)
245login:Penguin:2013/03/24(日) 08:26:05.94 ID:i6N7LsoC
>>224vineとかsuseとか
他のディストリビューションをおすすめする。
246login:Penguin:2013/03/24(日) 08:43:13.57 ID:0FFuZemG
224、230です。
>>231 確かにそうですね。
Lubuntuは我慢できる範囲です。毎日問題なく使ってます。

>>233 有り難うございます
Kapper氏のサイトは時々拝見していますが、
ここまで見てませんでした。参考にさせていただきます。
247login:Penguin:2013/03/24(日) 09:17:30.33 ID:0FFuZemG
連投すみません。
>>244 長文で有り難うございます。僕も1ヶ月少々です。
色々試されていますね。とても参考になります。
まずお薦めのEcoLinux試してみます。

>>245 有り難うございます。
皆さん通って行く経路なんでしょうか?

自分に合ったディストリビューションを探しながら楽しんでみます。
248login:Penguin:2013/03/24(日) 10:54:49.52 ID:c/tAgjdZ
ID:0FFuZemG
中身のない馴れ合いレスを連投すんな
249login:Penguin:2013/03/24(日) 11:00:34.54 ID:28AUQCWx
>>224
Kbuntuで軽量化を図る。

>>243
ubuntu使いの達人が、この版でそんな質問するとは思わなかったw
250login:Penguin:2013/03/24(日) 11:26:18.35 ID:28AUQCWx
>>243
おいおい、ubuntuのバージンが書いてないぞ、
ubuntuに、Windows2000/NTサーバーにアクセスできるパッケージとか入ってないのか?
251login:Penguin:2013/03/24(日) 12:52:05.09 ID:+YXXV/aC
バージンw
252login:Penguin:2013/03/24(日) 14:31:05.11 ID:rDfM9IEW
>>226
こんなとこに書いてないでコメントで教えてやれよ
どんだけチキンなんだよ
253login:Penguin:2013/03/24(日) 15:00:07.08 ID:uNF85kZN
>>250すいません。バージンはja.12.04.1です。
ちなみにUbuntuインストールして1週間も経たないど素人です。
で、ちょっと質問の内容が変わるのですが、sambaのサーバー設定のセキュリティタブでゲストアカウントの項目があって、
それをubuntuのアカウントにするとxpとwin7どちらもアクセス可になり
ゲストアカウントなしにするとどちらもアクセス出来なくなります。
ここで疑問なんですが、Ubuntuのアカウント名とwin7のアカウント名が違う場合はゲストアカウントなしでの運用は出来ないのでしょうか?
プレファレンスのsambaユーザーでubuntuのユーザー名とwindowsユーザー名は紐付けしているのですが。
254243:2013/03/24(日) 15:31:41.56 ID:uNF85kZN
すいません出来ました。
sambaユーザーの追加で解決しました。
GUIのプレファレンスの"sambaのユーザー"でユーザーの追加をするのと、
CUIでsambaユーザーの追加をするのは別物なんですかね?
255login:Penguin:2013/03/24(日) 15:33:35.54 ID:c/tAgjdZ
知るか
どうせその質問も自己解決するんだろ
うざいから帰れ
256login:Penguin:2013/03/24(日) 16:09:06.55 ID:28AUQCWx
>>254

当方も、Ubuntu始めて3日しか経たないド素人Userなので、
あなたがしたいことの趣旨がイマイチ分からないので、適切なお答えではないかもしれませんが、
GUIからだと、いちいち"smb.conf"を書き換えずに済む利点があります。
(操作的には、GUI、CUIのどちらからもできるはずです。)

ちなみに当方は、Sambaはファイル共有やNASとしての機能があり、セキュリティ上のリスクから、
パッケージこど削除してしまいました^^あしからずm(__)m
257login:Penguin:2013/03/24(日) 16:26:21.02 ID:NOqjyqZP
>>253
uauntuサーバの運用の本がアスキーから最近出たから購入したら。
258login:Penguin:2013/03/24(日) 20:27:55.32 ID:dRreBznv
今更ながら、ubuntu12.10には最初からImageMagickって入ってるの?
入れた覚えがないのに入ってたからびっくりした。
259login:Penguin:2013/03/24(日) 20:33:13.35 ID:ow7tYq2f
俺はImageMagick入れた覚えがないので入ってなかった
260login:Penguin:2013/03/24(日) 20:41:02.02 ID:yQdEzJA4
何かの依存で入ったんだろよくあるがな。
261login:Penguin:2013/03/24(日) 21:49:37.86 ID:dv9ikDjr
sshの件で質問した者です。
自己解決しました。

ソフトウェアセンターからputtyを入れて
端末からplinkで使えば良かったんですね。Windows版のPuttyと同等の操作性だし秘密鍵も使えるし感動しました。

あとは画像処理ソフトなのですが、fireworksみたいなお手軽なアプリってありますか?
262login:Penguin:2013/03/24(日) 21:55:06.38 ID:SLAK9bWE
GIMPじゃいかんの?
263login:Penguin:2013/03/24(日) 23:29:09.26 ID:crImFK/x
fireworksってお手軽なソフトではないと思うけどなw
web用の部品とか、写真の圧縮したいのかな??
264login:Penguin:2013/03/25(月) 00:53:18.37 ID:JZ0FVnyO
Operaのインストールをしようとしたのですが
ソフトウェアセンターで「無効なアーキテクチャ'amd64'」と表示され
エラー扱いされてインストールを行えません
最初はopera_12.14.1738_amd64.debを試しましたが上記の表示であったため
opera_12.10.1652_amd64.debも試しましたが変わりませんでした
Opera自体は12.10でインストールしてすぐの状態で
CPUはAMDのPhenomIIを利用しています
265login:Penguin:2013/03/25(月) 01:01:34.30 ID:qvB+6M7p
>>264
FAQだけどamd64は64bit版ってこと(Core iもCore2Duoもamd64)
そのAMDに32bit版のLinuxを入れてるんじゃないの?
266login:Penguin:2013/03/25(月) 01:08:45.93 ID:89+VyfeX
>>264
$ uname -a
$ uname -m
267login:Penguin:2013/03/25(月) 01:12:39.09 ID:JZ0FVnyO
>>265
速レス感謝です
まさにその通りでOperaからi386を選択すると見事にインストールできました
x86-64、PowerPC、i386と表示されていて下の二つは違うだろと暗に見逃していました
268login:Penguin:2013/03/25(月) 02:17:26.91 ID:cEiMGjGN
>>264
オペラはやめたほうがいいと思う。
フラッシュプラグインの負荷がやたら高いし、
変な外人の音声が複数流れっぱなしになる状態が起きた。
フラッシュプラグインを停止させたらその症状はなくなった。

なんか怖いのでおとなしくFireFoxにしてる。
269login:Penguin:2013/03/25(月) 02:19:55.05 ID:WXJXFGcs
>>262
GINPをインストールしてみたんですがPhotoshopみたいな感じだったのでちょっと大袈裟かなぁと。

>>263
そうなんです。web系の画像加工がメインなんで手早く編集保存が繰り返せるようなソフトが欲しいんです。

オススメの画像ソフトありますか?

もう一つ気がかりなのはThunderbirdなのですが、ウイルスメールへの対応はどうすればいいのかと…Windowsではノートンが自動削除してくれるので安心だったのですが。
270login:Penguin:2013/03/25(月) 02:24:32.12 ID:6+Bbe4uC
>>269
Pintaあたりがいいんじゃない?w
271login:Penguin:2013/03/25(月) 02:46:55.86 ID:cnH9C/4Q
>>269
仕事で画像弄るときはadobeさんで固めてるから、
いいアドバイスはできないわごめんなさい。
プロバイダーメールなら、有料になるかもしれないけど、
月300円くらいで、ウィルス対策してくれる場合が多いよ。
レンタル鯖なら、たいていのところは対応してるしなあ。
つっても、windows用のウィルスばっかりだけどな。
ubuntuに正式に対応してるのはNOD32くらいかな。
clamav入れて、週一でスキャンで十分だと思うよ。
272login:Penguin:2013/03/25(月) 06:41:49.92 ID:6+Bbe4uC
>>269
fireworksの替りとしてLinuxではInkscapeが
一般的なようですね。
PintaはWin、Mac、版もありますが、
どちらかといえばお絵かきソフトの範疇でしょうか?w
273login:Penguin:2013/03/25(月) 07:02:49.08 ID:8WEHNMk2
>>269
Inkscapeは?
274login:Penguin:2013/03/25(月) 08:22:31.01 ID:O49mz+4h
>>269 wine入れてIrfanview使えるようにするとか
275login:Penguin:2013/03/25(月) 08:30:59.98 ID:6+Bbe4uC
>>269
WineでXaraはどう?w
http://www.xara.com/us/
276login:Penguin:2013/03/25(月) 08:40:06.14 ID:6+Bbe4uC
>>269
LibreOfficeを4に上げてLibreOffice Drawとかは?w
277login:Penguin:2013/03/25(月) 09:15:12.03 ID:cnH9C/4Q
fireworkのなんとも言えない、いい加減なところは、
代替品が無いともいえる。
278login:Penguin:2013/03/25(月) 12:51:23.67 ID:WeJe2Uy3
>>272
InkscapeはDraw系だから、どっちかというとIllustrator的な処理に向いてるけど。
でも、ビットマップ画像のスライスは便利だから、よく使ってる。
279login:Penguin:2013/03/25(月) 14:34:21.16 ID:CkU5I/Tb
質問します
図書館で日経LINUXを見たらCDROMが付いていて
Ubuntu12.10日本語REMIXがあったので今入れてみました
【Ubuntu歴】2年位前に一度入れたことあるが
Firefoxが英語表示だったり、FLASHが落ちまくって使いこなせずすぐ断念
今回はそれ以来です
【質問】
1.DASH検索のAmazon検索をYouTubeの動画検索にエンジン切り替えできますか?
2.インストールの時にGRUB2がなぜかWindowsを2つ検索して

Ubuntu
Wndouws
Wndouws
になってます、一番下はダブりで不要なのでGUIで編集しようとソフトウェアセンターで探したが見あたらず
まえに使ったことがあった。起動時間とか背景画像とか簡単にGRUB2を
編集できるあれは何というソフトだったでしょうか?
「GRUB 編集 GUI」で検索すると「GRUBカスタマイザー」という名前のモノが出てくるが
これじゃないんです
3.うぶんつ入れて今Mozcを入れただけですが
これだけは入れとけやっとけという設定はありますか?
280login:Penguin:2013/03/25(月) 14:56:00.78 ID:D7UrfXUs
>>279
> 1.DASH検索のAmazon検索をYouTubeの動画検索にエンジン切り替えできますか?
出来ない。YouTubeの検索は Superキー + V でしか無理なはず。

> まえに使ったことがあった。起動時間とか背景画像とか簡単にGRUB2を
> 編集できるあれは何というソフトだったでしょうか?
StartUp-Managerの事かな?アレは死んだよ。

StartUp-Manager is dead
https://launchpad.net/startup-manager/+announcement/8300

> これだけは入れとけやっとけという設定はありますか?
http://ubuntuapps.blog67.fc2.com/blog-entry-446.html
http://lfg-net.com/linux/ubuntu/ubuntu-12-10-quantal-quetzal/
http://www.k5.dion.ne.jp/~r-f/sicklylife/memo/ubuntu1210/setting_and_install.html
281279:2013/03/25(月) 15:11:33.78 ID:CkU5I/Tb
>>280
どうも。StartUp-Managerたしか。この名前でした
あれなくなったんですか。センターでいくら探しても出てこなかったので不思議に思ってました。

DASHのAmazon検索は切り替えは出来ないが
DASHの右クリック→動画から検索するとYouTube検索できました
これでやって行こうと思います。
282login:Penguin:2013/03/25(月) 15:23:44.58 ID:WXJXFGcs
画像ソフトの質問をした者です。

皆さん色々ご教示いただきありがとうごさいます。

Pintaをインストールしてみたのですが、画像の真上で右クリック出来なかったのでちょっとキツいと思いました。

GIMPを勉強してカスタマイズして行きたいと思います。

以前からIllustratorの購入には抵抗があったのでInkscapeを知る事が出来たのはとてもありがたかったです。

ウイルスメールに関してはVPSではスルーしてノートンに頑張ってもらうという利用をしていたのでVPS側のフィルターの設定を頑張ってみようと思います。

本当にありがとうございました。
283login:Penguin:2013/03/25(月) 15:49:42.88 ID:Hh+pYtJ4
>>279
>>281
ふ〜ん。
284login:Penguin:2013/03/25(月) 15:50:50.99 ID:Hh+pYtJ4
>>279
>>281
それで?
285login:Penguin:2013/03/25(月) 16:20:57.58 ID:ZHhzeXD8
うぱんつ
286login:Penguin:2013/03/25(月) 17:06:53.88 ID:Hh+pYtJ4
>>279
>>281

名前欄に 「??? akafusianasan ??? 」と入れれば良い

全て半角で、スペースも半角で、「」は含めない

ハッカーさん、これはいったいどういう意味なんですか?
説明して下さい。
287login:Penguin:2013/03/25(月) 17:10:16.19 ID:Hh+pYtJ4
>>243

名前欄に 「??? akafusianasan ??? 」と入れれば良い

全て半角で、スペースも半角で、「」は含めない

ハッカーさん、これはいったいどういう意味なんですか?
説明して下さい。
288login:Penguin:2013/03/26(火) 09:31:50.23 ID:cjgdh6bJ
質問なのですが、
Bluegriffon1.6はどうやってインストールすればいいのでしょうか?
289login:Penguin:2013/03/26(火) 10:48:47.92 ID:2AQexa0a
>>288
ハッカーさん、こちらを参考にしてみて下さい。
http://dirtysexyquery.blogspot.jp/2012/06/installing-bluegriffon.html
290login:Penguin:2013/03/26(火) 22:29:40.36 ID:cjgdh6bJ
>>289
ハッカーさん?

私は先日から画像ソフトやウイルスメールなどの質問をさせていただいている初心者ですのでそのようなスキルはありません。

提供していただいたURLはWindowsでのインストール方法みたいなのですが…。

1.4.1は名前の末尾が-installで終わっているファイルをクリックするだけでインストール出来たのですが、1.6.2は圧縮ファイルを解凍するとフォルダが出てきてしまい、何をどうすればインストール出来るのかわかりません。
1.4.1を立ち上げると新しいバージョンがあるからとダウンロードページに飛ばされるのですが、アップグレードの操作がわからないので何も出来ません。

どなたか1.6.2のインストール方法をご教示下さい。よろしくお願いします。
291login:Penguin:2013/03/26(火) 23:06:52.21 ID:CEPJcIj6
getdebにあるね
本家の方は解凍したらそのままバイナリ実行じゃないの?
292login:Penguin:2013/03/27(水) 00:15:44.16 ID:MbkRB4xg
>>288
【Ubuntu 11.04】BlueGriffon 1.0 -- HTML5 + CSS3 エディタ
(無料のホームページ作成・編集ツール) リリース & インストール 
http://ankyo.blog.so-net.ne.jp/2011-05-10
293login:Penguin:2013/03/27(水) 00:21:55.19 ID:JM+OvbK7
こういうのも、わかりやすいと思うけれど。
Netbeansとか使うほうが、手っ取り早く思えてしまいます。
もちろん、eclipseとかもね。
こういうのも、覚えたらお手軽なんだろうか。
294login:Penguin:2013/03/27(水) 02:26:54.19 ID:bFLBJpqH
ワコムのタブレットでマウス使うと時々クリックがダブルクリックになる。
この辺にWindowsとの差を感じる
295login:Penguin:2013/03/27(水) 02:29:29.58 ID:sQmEHykw
>>294
ワコムタブレットの設定はしたのかな?
296login:Penguin:2013/03/27(水) 02:38:36.88 ID:C6KZN33c
Bluegriffonいいけど、カキーンて言われて使わなくなる
297login:Penguin:2013/03/27(水) 19:58:18.91 ID:wiiVBqei
中国政府と契約して中国版の「Ubuntu Kylin(麒麟)」を開発中
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20130327/1084623/
298login:Penguin:2013/03/27(水) 22:09:16.79 ID:qv8Tfkhz
久しぶりにWINEいじったらfilemaker(ver6)が普通に走った。
ちょっと感動。
昔はダメだったはずだが、いつ対応したんだろ?
これであとPT2の留守録ができれば窓の外に出れるんだが。
299login:Penguin:2013/03/27(水) 22:14:50.04 ID:Yp68nONv
300login:Penguin:2013/03/27(水) 22:18:52.27 ID:lbeZS2L1
Ubuntuベースの中華Linuxは既にあるよ
http://www.linuxdeepin.com/#cn

独自開発を謳ってるけど、UbuntuかDebianをベースに独自パッケージシステムと独自コマンドに差し替えただけじゃないかなぁ・・・
と疑わしい中華Linux
http://www.startos.org/
301login:Penguin:2013/03/28(木) 00:10:12.50 ID:+Pl2j35d
>>300
>UbuntuかDebianをベースに

英語のwikiみたら要出典みたいに書いてあったな
さらっとみたかんじとしては32bit onlyなのでSolusOsとかが近いか
302login:Penguin:2013/03/28(木) 11:08:30.16 ID:N9tkzDWK
12.04 LTS使ってて、昨日重要なアップデートが40いくつ?だか溜まってたんで
アップデートかけたら、Firefoxが立ち上げるなりクラッシュするようになってしまった。

Google検索の画面や、前回のタブを復元しますか?というページは出るのだけど、
0〜3秒程度のうちに100%落ちて、「レポートするか?」ってのが出てしまう。

Firefoxアンインストール&再インストール、Ubuntu起動の際にPrevious Versionで起動、
などしてみたけどダメなままだった。
MidoriやChromiumなどの他のWebブラウザも、ある程度は使えるけど
(重いページ見たら?)途中で落ちがちだった。


ダメダこりゃと思って12.10にアップグレードさせたら収まったっぽい。
めっちゃ時間かかって途中で寝てしまってたけどw
何だったんだろー

@EeePC 4G、SDカードにインスコ
303login:Penguin:2013/03/28(木) 11:43:12.13 ID:CabbZ5wp
よく考えたらもうすぐ13.04が出るんだよね
304login:Penguin:2013/03/28(木) 11:52:24.25 ID:NJXyRxkn
FirefoxのFlashクラッシュしまくりは
/etc/adobe/mms.cfg のハードウェアアクセラレーション記述を無効化したら
嘘のように直ったことがある
305login:Penguin:2013/03/29(金) 13:58:04.57 ID:n7GslYZS
ワコムのタブレット
12.04でマウスのボタンを離した時にダブルクリックになる。
スクロール機能せず、ワコムグラフィックタブレットのボタン割り当て設定も機能していないようだ。

ダメダメな感じ
306login:Penguin:2013/03/29(金) 14:00:35.75 ID:15qlJuES
んなあほなw
普段はあのマウス使ってないけどちょっと試してみるか。
307login:Penguin:2013/03/29(金) 14:08:16.61 ID:15qlJuES
とりあえず問題ないようだ。タブレットのボタンはFAVOだから付いてないけど。
スクロールホイールも効くし、放してダブルクリックもない。
308login:Penguin:2013/03/29(金) 14:36:47.58 ID:hNY3kHbx
>>302
別ユーザ作ってFirefoxの動作確認したら正常動作したかも知れない。
309302:2013/03/29(金) 14:36:48.31 ID:FbcqYpEX
>>304 FFのエラーログこんなのでした。
全部さらしても大丈夫だったかな…

Add-ons: langpack-en-ZA%40firefox.mozilla.org:19.0.2,globalmenu%40ubuntu.com:3.7.2,langpack-ja%40firefox.mozilla.org:19.0.2,langpack-en-GB%40firefox.mozilla.org:19.0.2,ubufox%40ubuntu.com:2.6,%7B972ce4c6-7e08-4474-a285-3208198ce6fd%7D:19.0.2
BuildID: 20130307122853
CrashTime: 1364381481
EMCheckCompatibility: true
FramePoisonBase: 00000000f0dea000
FramePoisonSize: 4096
InstallTime: 1364370093
Notes: OpenGL: Tungsten Graphics, Inc -- Mesa DRI Intel(R) 915GM x86/MMX/SSE2 -- 1.4 Mesa 8.0.4 -- texture_from_pixmap

ProductID: {ec8030f7-c20a-464f-9b0e-13a3a9e97384}
ProductName: Firefox
ReleaseChannel: release
SecondsSinceLastCrash: 1587
StartupTime: 1364381469
Theme: classic/1.0
Throttleable: 1
URL: about:sessionrestore
Vendor: Mozilla
Version: 19.0.2

This report also contains technical information about the state of the application when it crashed.
310login:Penguin:2013/03/29(金) 14:38:27.96 ID:FbcqYpEX
>>308
元々ゲストアカウント作ってたのでそちらも試したんですが、ダメでした。
311login:Penguin:2013/03/29(金) 14:45:59.08 ID:n7GslYZS
>>307
スクロール機能はタブレットの方の機能
312login:Penguin:2013/03/29(金) 14:47:23.93 ID:15qlJuES
>>311
あー、それはわからん。FAVOだからw
313login:Penguin:2013/03/29(金) 14:51:57.36 ID:n7GslYZS
>>307
ダブルクリックは時々なる
"マウスとタッチパッド"のダブルクリックを試す所でクリックしてると時々ダブルクリックになる。
これが原因で時々誤操作起こしてマウスは使い物にならない。
314login:Penguin:2013/03/29(金) 17:50:49.58 ID:yJYRfhnX
身障者にはknoppixがいいよ、マジオススメ。
315login:Penguin:2013/03/30(土) 02:13:10.74 ID:uxtq+KqU
/usr/binの中がWindowsでいうprogramfilesフォルダみたいなもんですか?
316login:Penguin:2013/03/30(土) 02:22:50.19 ID:s12iS+2J
317login:Penguin:2013/03/30(土) 08:20:42.40 ID:e8RHAtJb
>>315
そうだと思う。
あと、/binと/sbinと/usr/sbinがあるけどこれもかな。
318login:Penguin:2013/03/30(土) 10:08:07.74 ID:k8FQWToS
WindowsのProgram Filesフォルダは各アプリケーションごとに
実行ファイルやドキュメントやライブラリがまとまってるけど
UNIX系はまずbinの下に全アプリの実行ファイル、libの下に全アプリのライブラリ
みたいな分け方になってるから微妙に違うかも
319login:Penguin:2013/03/30(土) 14:56:38.31 ID:86Sz6tk+
vista以降で比較すると c:\ 直下が /usr/bin /sbin /bin に相当(管理者権限必要
あぁあとは好きにしろというかんじ

/usr/local /opt/localは chown 766 -R で権限フリーで開発時のサンドボックスとして利用してくれ
/home/user名 はマイドキュメントのひとつ上のディレクトリだな
というのがじぶんのいい加減な理解。
320login:Penguin:2013/03/30(土) 16:44:25.48 ID:HP0oIbql
/binと/sbin以下の実行ファイルはコマンドラインアプリケーションのみで、Linuxデスクトップ用のGUIアプリは含まれない。
コマンドライン・GUIアプリに限らず、サードパーティ製の実行ファイルは/usr/binや/opt以下に配置される。
ユーザーによって手動で導入されたソフトウェアは、パッケージマネージャーによる管理の対象外なので、/opt/localや/usr/local、/usr/local/binに配置する。
また、/usr/local/bin以下の実行ファイルはシンボリックリンクにするとソースコードをいじる必要がないので楽。
というのがおれのいい加減な理解。

一例までに俺のやり方を書くと、
手動で導入したアプリケーションは、/opt/localに展開し、実行ファイルのシンボリックリンクは/usr/local/bin以下に配置してる。
321login:Penguin:2013/03/30(土) 18:42:31.72 ID:1MYs/kBI
それは本当にいいかげんな理解のような感じが・・・
322login:Penguin:2013/03/30(土) 19:22:21.22 ID:lwvOvcR6
>>320
いい加減って自覚があるからよいだろうけど、
いい加減すぎるw
323login:Penguin:2013/03/30(土) 19:36:47.35 ID:lWOvtUlU
確かにいいかげんだけど、漢らしいと思うぞ。
324login:Penguin:2013/03/30(土) 23:28:45.21 ID:e8vTKg0g
今日余ってたパーツPC組んででUbuntuインストールしてみました!!!
カスタマイズするOSと聞いたのですが皆さんはどういうところをカスタムしているのですか?
325login:Penguin:2013/03/30(土) 23:41:39.18 ID:bH6JQdTy
WM変えたり日々の生活に便利なスクリプト書いたりかな。

Ubuntu初めたころは凝ったスクリーンセーバ自作したり
起動時の画面をいろいろいじってたけど
最終的には起動時はconsoleのメッセージを流すのが一番で
スクリーセーバは真っ黒に落ちついた。
326login:Penguin:2013/03/30(土) 23:46:35.02 ID:e8vTKg0g
>>325
なるほど!
返信ありがとうございます
自分も最初の画面をアレンジしてみようと思います!!!
327login:Penguin:2013/03/31(日) 00:09:35.01 ID:9YyV16a+
ディレクトリのこと色々参考になりました
どうもありがとうございました
328login:Penguin:2013/03/31(日) 01:19:57.83 ID:e9JIPvMQ
geanyでカーソル行の強調表示やめるのどうすればいいの?
329login:Penguin:2013/03/31(日) 10:30:46.06 ID:FpVDTkHc
ecolinux11.04.3をインストールしました。
ネットへの接続法が分からず試行錯誤中です。
ターミナルから設定を進めていくとの理解でいいのでしょうか?
330login:Penguin:2013/03/31(日) 13:12:19.39 ID:+xkp0HCY
>>329
スレ違いです
ecolinuxスレで聞いてください
331login:Penguin:2013/03/31(日) 14:37:50.83 ID:iGLj8rBX
lubuntuですけど
右上に黒枠でポップアップ通知出てくるツールは何て名前ですか?
12.10入れたら出てこなくなりました
332login:Penguin:2013/04/01(月) 15:09:02.02 ID:57z6T5fW
>>331 スレ違いです

【最新】【軽量】【安定】lubuntu desktop
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1321089770/
333login:Penguin:2013/04/02(火) 14:33:52.43 ID:1/pYUuCs
アップデートの度にgdk-pixbuf-psdが削除出来ないとのエラーが出ます
UbuntuソフトウェアセンターからもSynapticからも問題のソレが削除出来なくて困ります
解決策を教えてください
334login:Penguin:2013/04/02(火) 16:45:52.32 ID:TR2MeUvl
googleで検索したらすぐ出てきたけどこれじゃダメなのか?
How uninstall:

1) Create with superuser folder:
sudo mkdir /usr/lib/gtk-2.0/2.10.0/loader-files.d

2) Remove with apt-get
sudo apt-get remove gdk-pixbuf-psd


Bye!
335login:Penguin:2013/04/03(水) 08:35:02.26 ID:wiGTrMD1
13.04のdaily buildの4月1日分と4月2日分のraring-desktop-i386.iso調子悪くね?
インストール完了して再起動してもgrubメニューにubuntuが表示されないぞ

memtest
windows8

しか表示されない
直し方分からないから12.04入れ直した
336login:Penguin:2013/04/03(水) 10:20:49.99 ID:wiGTrMD1
パチンコ店マルハン社員が住民説明会で…怒鳴りつける

社員 「写真を撮らないでください」
住民 「撮影するのは自由でしょ」
社員 「じゃあこっちもあなたを撮って、写真を使っていいんですね」
住民 「何に使うんだよ」

社員 「パチンコは、お年寄りの交流の場」
住民  笑
社員 「笑うな」と怒鳴りつける
http://www.cyzo.com/2013/03/post_12868.html
(千葉県)習志野市屋敷パチンコ店出店問題連絡会
http://yashikipatinko.jimdo.com/
マルハン担当者の青山、こいつが主導しています。
http://narashino-yashiki4.seesaa.net/article/347446317.html

■コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)■
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
337login:Penguin:2013/04/03(水) 10:56:56.06 ID:ru/yW47S
>>335
通常は安定してる様に見えるのだけど、まだ細かい所で不安定みたいね。
フォルダを共有しようとすると、Sambaをインストールしようとするが、事前準備をしていますで止まったり、
今日もアップグレードしようとしたら、別件で事前準備をしていますで止まった。
他にはgksuがないので、インストールすると管理権限を要求する様なソフトを動かす時、gksuのGUIが立ち上げって、パスワードを入れても正しく動作しなかったり
Google Chromeはlibudev0を依存関係で必要としているのに、いつのまにかaptのサーバから消えてるので、困った事になっている。
こいつをアンインストールして、Google Chromeをインストールすると、libudev0がないのでインストール出来なくなる。
仕方ないので、まだある時に取得したlibudev0を
/var/cache/apt/archives/からインストールしなおした。
プリンターを設定すると、openprintingのリポジトリを追加するが、鍵が取得出来ないと叱られる。

いつもはリリース月になるとかなり安定してくるのだけど、まだまだバギーだね。
338login:Penguin:2013/04/03(水) 11:00:30.19 ID:ru/yW47S
>>336
麻薬捜査班が脱法ドラッグに手を出すみたいなものだな
パチンコとか風俗とか、こんなのはヤクザ(多くはチョンや同和)の資金源だよ
本当に腐ってる
339login:Penguin:2013/04/03(水) 13:53:20.69 ID:aiXeK+M9
犬厨はネトウヨ
340login:Penguin:2013/04/03(水) 17:56:31.14 ID:hXJusmta
>>334
レスありがとうございます
その通りにディレクトリを作ってリムーブを試すと今度は
gdk-pixbuf-query-loadersが無いからエラーとメッセージが…
341login:Penguin:2013/04/03(水) 18:04:50.29 ID:Iryvrbeu
せめて出力コピペしろ横着なやつだな。
342login:Penguin:2013/04/03(水) 18:33:36.67 ID:aoeUCMOF
>>340
Linux使いは日本語使うよりlogやコード見たり、英語や数字使う方が
速くて得意な人が多いから日本語で説明するよりerrorメッセージ
でも貼った方がいいよ。検索して調べやすいし。
343login:Penguin:2013/04/03(水) 19:38:33.09 ID:R6mdYG3U
>>339
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
344login:Penguin:2013/04/03(水) 22:34:40.63 ID:/kmVeg5H
初心者スレで、daily buildの質問するってのは、
初心者の判断だから、このスレでいいのだということか・・・。
345login:Penguin:2013/04/04(木) 06:52:35.13 ID:S1KnfnZo
ケケケ・・・・ついに悪しきスワップ領域を消し飛ばしてやったぜ・・・
これで俺の128GB SSDはext4のパーティションだけの完全体になったわけだ。
SSDはライナックスであるubuntuを始めとする多くのディストリで真価を発揮する 
346login:Penguin:2013/04/04(木) 07:52:59.82 ID:F7PbVskE
ライナックスとか初心者丸出しだな
と思ったら初心者スレだったでござる
釣られたクマー
347login:Penguin:2013/04/04(木) 08:02:04.61 ID:/WuRhaZn
そこじゃないと思う
348login:Penguin:2013/04/04(木) 15:26:37.10 ID:93AGp9cG
>>345
ふっふっふ・・・
349login:Penguin:2013/04/04(木) 16:36:12.36 ID:1hG1hy0C
邪気眼系中二病の文章って思い立って書こうと思ってすぐ書けるもんじゃないよね
才能だよ
350login:Penguin:2013/04/04(木) 20:30:37.47 ID:gsNsBmzJ
爆ぜよメモリー、弾けよファイルシステム
351login:Penguin:2013/04/04(木) 21:45:22.76 ID:iYLMDBWZ
くっ・・・静まれ・・・!静まれ俺のcompiz・・・!
352login:Penguin:2013/04/05(金) 02:06:03.31 ID:fyh7UEBB
Unityに近づくな!!開発者でも制御できない!!!
353login:Penguin:2013/04/05(金) 09:30:02.57 ID:uVPVrzgz
>>349
「才能」じゃなくて、自分の「煩悩」に正直に煩悶しているだけなのではないかと
つまり青春の無駄遣い。何だってこんなところで悶々としてるのよ、逝ってこいよ
まったく、はやまってま…いや、春ですな
354login:Penguin:2013/04/06(土) 16:50:10.06 ID:lJ0aYRUL
ちょっとした疑問なんだけど
useradd で作れるユーザー数って数万くらいだってネットで見たんだけど
プロバイダとか大学とかだとユーザー数オーバーしちゃわないの?
なんか違う形でユーザー管理してるのかな
355login:Penguin:2013/04/06(土) 19:06:14.94 ID:VI3vsc+z
16bitなら65,536個、32bitなら4,294,967,296個だから
356login:Penguin:2013/04/06(土) 20:43:25.86 ID:t3YUsKL6
>>354
>ユーザー数って数万くらい
マチガイ
357login:Penguin:2013/04/06(土) 20:46:50.72 ID:1JAG1aaV
16bitマシンなのかよ
358login:Penguin:2013/04/06(土) 22:04:10.76 ID:QOItuokv
>>346
英語での発音はライナックスのようだよ。
Linuxって書いてリナックスに近い発音になるのはやはりフィンランドじゃないかな。
359login:Penguin:2013/04/06(土) 22:52:24.36 ID:luZksifZ
リヌクス
360login:Penguin:2013/04/06(土) 23:15:26.47 ID:RpMHy+1Z
358の突っ込みの意味がわからん。
361login:Penguin:2013/04/07(日) 00:23:39.37 ID:CGUpto9v
youtubeでLinux検索していくつか見てみろ
ライナックスなんて発音してるのないから
362login:Penguin:2013/04/07(日) 02:07:44.87 ID:lPliJZtT
ubuntuでfirefoxを使っているのですが、最近のアップデートでfirefox20になったら
ウィンドウ下部に

ユーザ体験向上のため、Firefoxは自動的にいくつかのデータをMozillaに送信します [共有する]

というメッセージが表示されたのですが、共有するボタン押さなければデータの送信は
行われないのでしょうか。
363login:Penguin:2013/04/07(日) 06:44:46.32 ID:P4lE3hcQ
リヌックス
364login:Penguin:2013/04/07(日) 07:09:18.14 ID:3HCDeL7m
>>358
アメリカ人はシベリアをサイベリア、
池袋をアイケバクロ、
綾瀬をアヤーズと発音するからなw
365login:Penguin:2013/04/07(日) 09:31:27.09 ID:spHFN/Z8
イ・ホンと発音するニダ
366login:Penguin:2013/04/07(日) 09:50:34.63 ID:dl1M8Efd
>>365
マジレスするが、
李を「リ」と発音するのは北朝鮮。
李を「イ」と発音するのが韓国。
367login:Penguin:2013/04/07(日) 09:51:57.68 ID:Or2nchP2
>>362
それくらい自分で調べろYO!
linux使ってるならhttpリクエスト見るのは当然だろ
それさえできないおバカはlinux使うべきでない
368login:Penguin:2013/04/07(日) 09:55:51.41 ID:dl1M8Efd
>>367
ではそれさえ出来ないおバカが使えるのは、
WindowsかMacOSXしか無いのか?
369login:Penguin:2013/04/07(日) 10:42:29.74 ID:77dyjz9U
英語ネイティブの人でもライナックスとは発音しないよ。
370login:Penguin:2013/04/07(日) 11:40:15.32 ID:EQICjvZc
unityは使いにくいと思ってたがタッチパネルだと意外と違和感なく使えるなw
371login:Penguin:2013/04/07(日) 12:31:10.72 ID:N7Bg76BQ
x64Ubuntu入れられる安いタブレットないかな?
372login:Penguin:2013/04/07(日) 12:47:42.07 ID:5EQkLxm2
www.extremetech.com/computing/139455-cortex-a57-takes-arm-to-64-bit-will-enter-the-server-room-in-2014

As the ARM architecture’s first major foray into the server market, 2014 will certainly be an interesting year for low-power servers.
64bit armなんてamdさんroadmapのどこにあるのかと
373login:Penguin:2013/04/08(月) 23:01:20.28 ID:pNgyGtAw
gnome doの設定ファイルってどこにあるんですか?
374login:Penguin:2013/04/09(火) 11:50:59.03 ID:uY4JCcXN
>>373
初心者なので、ググり方がわからないのかな。
「gnome do settings」で検索すると、ざくざくでてくる。

検索結果の一番上の
ttp://ubuntuforums.org/showthread.php?t=1210901
には、
/home/<USER>/.gconf/apps/gnome-do
って書いてあるよ。
375login:Penguin:2013/04/09(火) 15:49:37.54 ID:UDjYjmET
ubuntu 12.10 で、外付け hdd を使っていますが、メニューバー右クリックで
アンマウントしても通電状態で、その際は、画面を閉じて(ラップトップなので)
スリープした後、通電ランプが消えたのを確認してから取り外すようにしています
これで問題なければ、それでよいのですが半信半疑なもので…
何かアドバイスを願えないでしょうか
376login:Penguin:2013/04/09(火) 16:29:35.85 ID:oW01JCuf
アンマウントしてもファイルが見えるって状況ならアンマウントできてないな
fat32とか、非同期書き込みがないファイルシステムなら、
書き込み作業がないって分かってれば
そのまま抜いちゃっても壊れはしないと思うけども。
377login:Penguin:2013/04/09(火) 17:32:13.99 ID:t7RkiRL6
>>376
ありがとうございます
アンマウントしても、メニューバーにディスク表示は残ったままです
以前は、ディスクユーティリティの取り出しオプションを使って取り外していたのですが
(その時はディスク表示は消えていました)そのオプションも無くなり困っています
win機は、取り外し指定後、直ぐに通電を終えるんですけどね…
378login:Penguin:2013/04/09(火) 19:36:03.06 ID:uY4JCcXN
>>375
1. マウント中→HDDのアイコン表示と▲表示
2. 認識中(でもマウントしていない)→HDDのアイコン表示のみ
3. 認識していない→HDDのアイコンは表示されない

厳密には、「認識してもHDDのアイコンが表示されない」事態も発生するが、
おおざっぱには、上の3段階のどの段階かを気にするだけでよい。

ちゃんと知りたかったら、dmesg や lshw または lsusb の使い方を覚える。
379login:Penguin:2013/04/10(水) 06:38:48.39 ID:fHAgB2Sq
>>378
ありがとうございます

>>375
>2. 認識中(でもマウントしていない)→HDDのアイコン表示のみ
アンマウントしても、この状態が続き、HDD側の通電ランプも点いたままなんですよ
それで取り外すと、"きゅん"となるので不安でね

>ちゃんと知りたかったら、dmesg や lshw または lsusb の使い方を覚える。
"きゅん"死しても洒落にならないので、覚えます
380login:Penguin:2013/04/10(水) 06:55:08.18 ID:UP+4Jl9+
ギュンギュン冷えるわよ
381login:Penguin:2013/04/12(金) 11:54:01.01 ID:efUcJVXq
生ビール
382login:Penguin:2013/04/13(土) 03:22:27.76 ID:+iFVsELH
13.04まだ?
383login:Penguin:2013/04/13(土) 04:05:38.00 ID:i+eSBa+M
>>382
リリース版は25日の予定
日本時間じゃないので、日本時間の25日になってもまたまだ?とかまた言わないように今回も予めいっておく

なおDaily Buildがダウンロード可能
http://cdimage.ubuntu.com/daily-live/current/
現在Final Beta相当だが、結構安定して来ている様に思う
注意事項として、Google Chromeの依存ライブラリであるlibudev0がaptから入手出来ないので、ggrksして直接ダウンロードして入手して下さい


最近リリース月あたりにフライングゲットしている
Windowsとは違い、Beta版だからって使用期限が切れたり、リリース版に新たにインストールし直す必要はありません
384login:Penguin:2013/04/13(土) 06:55:07.10 ID:wdaCS+C2
フライングゲット(笑)
385login:Penguin:2013/04/13(土) 10:29:31.05 ID:qK4zrQrd
リリース待っているような
まわりの男達を出しぬいて
得意げにラブ・フラゲ!
386login:Penguin:2013/04/13(土) 12:33:22.28 ID:hiThHEtK
今更12にアップグレードしたんだけどウインドウの切り替えどうやるのこれ?
下段にタスクバーは設定できないの?
387login:Penguin:2013/04/13(土) 12:41:58.75 ID:8vnQKq8V
alt+tab で切り替え
下段できません仕様ですw
388login:Penguin:2013/04/13(土) 12:47:13.29 ID:8vnQKq8V
super(winボタン)長押しでショートカット一覧が出現すます
389login:Penguin:2013/04/13(土) 12:52:46.53 ID:hiThHEtK
ありゃー仕様ですか・・・
ウインドウの色の変更の仕方が見つからんのも仕様ですか?
色変えてたんでオリジナルがわからんとです
390login:Penguin:2013/04/13(土) 13:20:57.81 ID:3zd5i08q
…を使う奴にロクな奴はいない
391login:Penguin:2013/04/13(土) 14:13:23.73 ID:zQlZG0tw
う〜む…
392login:Penguin:2013/04/13(土) 14:13:50.40 ID:hiThHEtK
俺が使ったのは・・・で…ではない
393login:Penguin:2013/04/13(土) 14:25:16.70 ID:8vnQKq8V
そういえば何から何までド・ピンクにしていた人がいたな。
俺はGTKテーマを変えるくらいしかやっとらん。
すまんのぅ・・・・
394login:Penguin:2013/04/13(土) 15:40:24.81 ID:VtdaW0Lf
君らのスキルでUbuntu8.04にChrome入れられる?(笑)
395login:Penguin:2013/04/13(土) 15:44:14.84 ID:6PPv7bax
Windows8が買えなくて
ubuntu8で喜んでる奴がいるのかw
396login:Penguin:2013/04/13(土) 15:59:31.22 ID:VtdaW0Lf
それが何と3300円も払って買っちゃった(笑)
Win8Pro現在LinuxホストのVMwareの仮想で飼育中

VBoxの仮想にUbuntu8.04入れたんだけど、俺のスキルではChrome
入れられたぞ(笑)
397login:Penguin:2013/04/13(土) 16:01:50.15 ID:GBtN/x/z
鼻からうどん食べられるみたいな話だなw
398login:Penguin:2013/04/13(土) 16:03:43.70 ID:VtdaW0Lf
君らには出来ないだろ?
399login:Penguin:2013/04/13(土) 16:06:38.98 ID:GBtN/x/z
恥ずかしくて出来ませんw
400login:Penguin:2013/04/13(土) 16:15:26.73 ID:VtdaW0Lf
この情報は貴重だからな…(笑)
401login:Penguin:2013/04/13(土) 16:41:45.19 ID:B2F7xuwS
>>395
fedora8なら最近までmixiのサーバーに使われていたよ。
Windows8はクソだから大企業でも8はヤメにして、
Windows 7にしてる所が多い。
402login:Penguin:2013/04/13(土) 16:43:51.12 ID:xORWx6Qi
で、13.04は出たわけ?
403login:Penguin:2013/04/14(日) 01:00:29.67 ID:vIeA+EyY
404login:Penguin:2013/04/14(日) 02:54:30.70 ID:hKApIgYU
mysqlの更新でUbuntuがエラー吐いて更新できなくなってる。ばぐらしい。
405login:Penguin:2013/04/14(日) 21:28:04.08 ID:M+tw7Pzj
ダメだ解んねギブアップ。
誰か12.04でWindows7風にする方法を丁寧に教えてくれ。
406login:Penguin:2013/04/14(日) 21:37:10.73 ID:2dDjfeTG
せっかくLinux入れたのに一生懸命Winに似せようとか、お前のやってることの方が解んねぇよ。
Aero風なのが欲しいのなら、OpenSUSE使え。
つーか素直にWin7使え。
407login:Penguin:2013/04/14(日) 21:56:27.09 ID:M+tw7Pzj
いやubuntuでやりたい。多少なりと以前から使ってきたから。

ぐぐってやってみたが
GnoMenu導入でエラー出て頓き
Win2-7 Pack導入でもエラー出て頓き・・・orz

つか、知らないんなら無理に書かなくていいから。
408login:Penguin:2013/04/14(日) 21:58:39.52 ID:vIeA+EyY
>>407
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
409login:Penguin:2013/04/14(日) 22:00:30.86 ID:7F4B20zl
春だなぁ
410login:Penguin:2013/04/14(日) 22:14:17.53 ID:2dDjfeTG
そりゃあGnome2用のパッケージが12.04で動くわけないよね
そんなことも自力で分からないようじゃ諦めたほうがいいよ
411login:Penguin:2013/04/14(日) 22:31:00.31 ID:M+tw7Pzj
だから教えることも出来ねえなら無理に書かなくていいから。
412login:Penguin:2013/04/14(日) 22:58:34.86 ID:2dDjfeTG
そこまで言うなら教えてやるよ
わざわざ中国語でしかも出来る限り分かりにくいソースを探してやったから感謝してくれ

http://samwlinux.blogspot.jp/2012/12/ubuntu-install-cinnamon.html
http://samwlinux.blogspot.jp/2012/12/ubuntu-install-cinnamon-theme.html
413login:Penguin:2013/04/14(日) 23:28:50.70 ID:2dDjfeTG
414login:Penguin:2013/04/14(日) 23:40:57.23 ID:Vzvte7XK
今年の春は風が強くて五月蝿いね。
415login:Penguin:2013/04/14(日) 23:44:55.85 ID:QZJU34h/
ここは一年中春です
416login:Penguin:2013/04/15(月) 00:23:00.75 ID:DJbqRafZ
ここは一応初心者板なんだから、偉そうにしたいだけのやつはどっか行けよ。w
417login:Penguin:2013/04/15(月) 00:46:07.57 ID:VJ1TGA5n
ID:M+tw7Pzj みたいアホを撲滅しよう!
418login:Penguin:2013/04/15(月) 01:22:04.16 ID:lZj+Bwx7
>>405
Virtualbox使えばWin7風にできるんじゃない?
419login:Penguin:2013/04/15(月) 04:12:50.77 ID:XBd1tuLc
それはwin7風ってレベルじゃないだろw
420login:Penguin:2013/04/15(月) 06:59:44.09 ID:rs8jLexr
Windows 8はタコ??
421login:Penguin:2013/04/15(月) 08:06:30.06 ID:jPvF2dtr
普通に10.04にすればつまづくこともないような・・・
422login:Penguin:2013/04/15(月) 10:07:31.64 ID:pThilSxr
XPからubuntu12.10に以降したんだけど
peercast用の補助アプリQPeerCastYPが起動しない・・・
423login:Penguin:2013/04/15(月) 10:19:33.47 ID:y9MItOC/
端末からqpeercastypで起動してエラー書いたらわかる人いるかも
ちなみに12.04では起動確認した
424login:Penguin:2013/04/15(月) 10:41:50.72 ID:pThilSxr
>>423

端末で入力すればいいのかな?
Segmentation fault
って出た
425login:Penguin:2013/04/15(月) 10:45:12.17 ID:V1bUdfV+
Windows7風が良ければ、UbuntuベースのZorinOSを使えば良くない?
426login:Penguin:2013/04/15(月) 10:49:20.65 ID:d/+8K1Pc
windowsぽくしたいのならgnomeclassicにするのもいいんじゃないかな
427login:Penguin:2013/04/15(月) 11:19:13.63 ID:/zQDXUqG
>>421
サポート今月までだよね。
428login:Penguin:2013/04/15(月) 13:39:27.51 ID:QZWeggHM
>>416
ここはUbuntuの初心者スレであるが、PCの初心者スレではない
ググれない調べもしない何から何まで他人任せのカスこそどっか逝けよ
429login:Penguin:2013/04/15(月) 13:47:40.88 ID:QZWeggHM
Windows 7風にしたい理由が、昔の階層型メニューが欲しいのか、それともただ見た目そうしたいだけなのかで違ってくる。
13.04では、ClassicMenu IndicatorがUniverseに入ったので、PPAの追加なしにインストール可能になった。
synapticとともに、俺的には必須だな。
430login:Penguin:2013/04/15(月) 14:07:31.31 ID:lZj+Bwx7
Xfce導入すれば割とWin7っぽくなるんじゃないかな
かなり自由にいじれるし
じゃなきゃKDE
431login:Penguin:2013/04/15(月) 14:19:13.83 ID:iiOnLght
Ubuntu12.10のインストール時インストールSSDが選択できないので領域確保自体できず
インストールできないのですが
これはどうやってクリアしたらよろしいのでしょう?
KNOPIXだとインストール時にSSDのフォーマットから最後まで進みます
432login:Penguin:2013/04/15(月) 14:25:18.69 ID:R1K6nigB
>>405
ホームディレクトリの直下に、".bashrc"という隠しファイルがあるから、
これをテキストエディタで開いて、一番下に、

======== ここから ======
echo Microsoft Windows [Version 6.1.7600]
echo Copyright (c) 2009 Microsoft Corporation. All rights reserved.
echo

PS1='\[\e]0;コマンドプロンプト\a\]C:\\Users\\\u>'
======== ここまで ======

をコピペして上書き保存する。次に、端末で、
$ gnome-terminal --hide-menubar --maximize
を実行する。これで、Windows7のいつもの画面になるよ。
あとはいつも通り、lsとdirを間違えないようにしながら使えばよいよ
433432:2013/04/15(月) 14:26:55.84 ID:R1K6nigB
>>405
ごめん、ミスした。
ただしくはこちら。

======== ここから ======
echo 'Microsoft Windows [Version 6.1.7600]'
echo 'Copyright (c) 2009 Microsoft Corporation. All rights reserved.'
echo

PS1='\[\e]0;コマンドプロンプト\a\]C:\\Users\\\u>'
======== ここまで ======
434login:Penguin:2013/04/15(月) 14:35:20.53 ID:QZWeggHM
そういう特殊な事をさせるなら、元に戻す方法も一応教えておいた方がいいんじゃないかな?

$ locate .bashrc
/usr/share/base-files/dot.bashrc
/usr/share/doc/adduser/examples/adduser.local.conf.examples/bash.bashrc
/usr/share/doc/adduser/examples/adduser.local.conf.examples/skel/dot.bashrc

多分、どれかあるいはどれでもよさげ
コピーして、~/.bashrcに上書き

まあ、今ある.bashrcを何処かにバックアップしておいてもいいんだけどさ
435login:Penguin:2013/04/15(月) 14:51:47.15 ID:XCY+eNc0
さすがにこんなくだらんネタは真に受けないだろ。
436login:Penguin:2013/04/15(月) 15:09:25.37 ID:R1K6nigB
>>434
.bashrcに加筆する能力があるなら、追加した行を削除する能力もあるわけで、
問題ないのでは?

freedosのインストールから説明しようかと思ったが、リポジトリにないね。

gnome-terminalではなくて、
もっと真に迫る ~/.wine/drive_c/windows/syswow64/cmd.exeの方がよいかと思ったが、
途中で面倒になった。
437login:Penguin:2013/04/15(月) 15:26:31.23 ID:QZWeggHM
>>436
一応dosboxならあるね
そもそも見た目だけなのか、機能的な事なのか、Win/dosアプリが使いたいのか
>>405は何がしたいんだ?

13.04より正式派生になるUbuntu Gnomeでも入れてみるか?
http://cdimage.ubuntu.com/ubuntu-gnome/releases/13.04/beta-2/

daily buildでもいいんだが、ファイル名が同じだったのでやめた
現在VirtualBoxにインストール中
438login:Penguin:2013/04/15(月) 16:08:18.44 ID:pyPLD0OP
>>432-433
それ少しでも面白いと思ったのか…
439login:Penguin:2013/04/15(月) 16:19:52.08 ID:fhuuADgf
>>438 やつを追う前に言っておくッ!
                    おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはWindows7風にしようと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかDOSになっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
440login:Penguin:2013/04/15(月) 16:31:40.04 ID:R1K6nigB
>>438
面白いも何も、言葉通り、
オレのWindows7のデスクトップと同じ画面を再現してみただけ :-p
441431:2013/04/15(月) 17:08:11.30 ID:iiOnLght
とりあえずやって見た事
knoppix_v7.0.2DVD_20120530-20120615
KNOPPIX_V7.0.3CD-2012-06-25-JA-LCR
Vine61-DVD-x86_64
以上インストール可能

zorin-os-6.2-core-32-jp
ubuntu-ja-12.10-desktop-i386
openSUSE-12.3-DVD-x86_64
ubuntu-13.04-beta2-desktop-amd64
linuxmint-14.1-mate-dvd-64bit
Fedora-18-x86_64-Live-Desktop
以上インストール時にSSDを認識せず
ubututuインストールして使ってみたいです
442login:Penguin:2013/04/15(月) 17:51:09.63 ID:/4TNH8dg
>>441
フォーマットはしてあるのか?
事前にフォーマットしないと認識しない場合があるでよ。
443login:Penguin:2013/04/15(月) 18:10:28.19 ID:V7enxKKQ
見た目をWin7にしたい奴って、
パソコンを買うお金のない貧乏人が
ゴミ捨て場から拾ってきたOS無しの中古パソコンを
あたかもWin7を使ってるように自分を騙して満足したいだけ
相手にするだけムダムダ
444login:Penguin:2013/04/15(月) 18:10:44.70 ID:/te/iiW1
>>441
環境をまず晒すのが先
じゃないとアドバイスのしようもない
445login:Penguin:2013/04/15(月) 18:46:43.41 ID:/te/iiW1
レスの催促して返事があるんだから何か言えよ
446login:Penguin:2013/04/15(月) 19:02:03.94 ID:mqxYWVA9
>>443
でもあのスタートボタンによるUIは長年使われてきただけあって馴染みやすいし秀逸だと思うよ
8でそれから脱却したかったのだろうが本家MSですらスタートボタンの呪縛からは逃れられないでいる
447login:Penguin:2013/04/15(月) 19:45:18.27 ID:eo2+F1FD
Ubuntuじゃなくても良ければ(といってもDebianかUbuntuの魔改造版にしか見えないんだけど)
こういうのもあるんだが。中華製なのはご愛嬌。

http://www.startos.org/
448431:2013/04/15(月) 19:53:00.39 ID:W0wIYyWd
>>442
解放してもフォーマットしてもだめです
M430
H55
DDR3 8G環境です
449login:Penguin:2013/04/15(月) 19:56:01.71 ID:yN+Ug2hU
というかWin7というのがどういういうUIなのか既に知らない俺w
450login:Penguin:2013/04/15(月) 21:13:27.59 ID:D/vC/r/2
13.04入れてみたけど
xbacklightがだめみたいだな
Fn+ファンクションで輝度変えて
-getで数値は変動するけど
-setで入力しても輝度変わらん
451login:Penguin:2013/04/15(月) 21:18:49.38 ID:1sC7DMQo
$ xrandr --prop で
BACKLIGHT_CONTROL: kernel
で supported: native legacy combination kernel
とかになってる場合は
$ xrandr --output LVDS --set BACKLIGHT_CONTROL native
とかにするといけるかも。
452login:Penguin:2013/04/15(月) 21:51:57.31 ID:/4TNH8dg
>>448
環境晒せって。
チップセット名じゃなくてマザボ名書けよ。
HDDを繋げているなら外せ。最小構成にしろ。
SSDだけつなげてインスコできるか試せ。
453login:Penguin:2013/04/15(月) 21:54:01.50 ID:lZj+Bwx7
Ubuntu12.04をWin7風にするのって
Unityとかダッシュメニューが邪魔だから普通のスタートボタンにしたいのか
それともウィンドウやパネルを透化・見た目を近づける様な見た目路線なのか

ubuntuってウィンドウの上についてる_(隠す)□(全画面)×(終了)の配置がWinとは逆の左側なんだよねそういえば
それなら普通にXubuntuなりLubuntuなりやれって話になるんだけど
454login:Penguin:2013/04/15(月) 21:59:52.64 ID:jPvF2dtr
閉じるボタンの位置なんてコンソールで1行だろ。釣?
455431:2013/04/15(月) 22:00:26.92 ID:bqJP+iHI
>>452
CPU見ただけでノートだと分るだろうに
そこまでハードに疎い人間がレスしてる事に
驚きを隠しえないんだが
456login:Penguin:2013/04/15(月) 22:14:04.18 ID:CfP7OXhA
M430だけでCPUだと解れ言ってる時点で気違い認定されました。
相手にする奴ぁ馬鹿。
457login:Penguin:2013/04/15(月) 22:26:14.12 ID:2hO+vHa7
UbuntuはWindowsと違うのだから、Dashメニューを使おう。

要は慣れだよ慣れw
458login:Penguin:2013/04/15(月) 22:28:42.00 ID:/te/iiW1
>>455
書くなら
CPU Core i5 430M
とか書いたらどうなのよ?

大体そのCPUとチップセットでSSDは無理あるだろ?
Windowsでは問題ないと言うんだろうが…
SSDでLinux使いたきゃせめてsandy以降のCPUにしとけ
459login:Penguin:2013/04/15(月) 22:43:03.06 ID:+HPs0aSC
>>451
LVDSをLVDS1にしてやってみたけど
受け付けてくれない

geditを通常とsudo状態でプロファイル変えても
rebootすると同じになってたりで、まだ不安定みたい
しばらく放置しとく
460login:Penguin:2013/04/15(月) 22:43:26.81 ID:nqD7jpZ5
>458
>452
お前さん441を見れば直ぐに答えが出るじゃない?
461login:Penguin:2013/04/15(月) 23:07:42.09 ID:rI2PnoIG
詳しくは分からないが、H55ならacpi=offでbootしたらSSD認識したりとか、ないかな?
462login:Penguin:2013/04/15(月) 23:58:10.95 ID:XBd1tuLc
BIOSで、ATA互換モードにするとか、AHCIモードにするとか。
現状とは違う状態でインスコしてみる。
インスコ後は、AHCIモードにする。
463login:Penguin:2013/04/16(火) 01:18:43.55 ID:Zi7oYWkZ
ヤッターやっとUbuntuをUSB起動させる事が出来たよ!
ただ直接USBにISOを入れたせいで日本語になってない…
KNOPPIXと比べるとかなり遅いな
464login:Penguin:2013/04/16(火) 06:28:27.20 ID:EGf2UQet
405です。Windows7風にってのは407で書いたように
GnoMenu + Win2-7 Pack で見かけハンパ無くWindows7に見えるようにしたかった。
単に面白そうだったから・・・。

まあ貧乏人だが、WinはXPと7を其々2個買って使ってる。
ハードは確かにゴミ捨て場レベルの安鯖だらけだけどな。
465login:Penguin:2013/04/16(火) 07:19:04.25 ID:yesH91GN
>>452
マザーの型番はMBPSV02001です
>>460
せめて答えを.......
>>461
achi OFFだとSSDは使いたくないです
>>462
linuxはIDEでインストール後achi起動できるものなのでしょうか?
466login:Penguin:2013/04/16(火) 07:49:02.00 ID:otMTe957
>>465
インストーラーの不備(使いまわしてるから同じ系統は同じ症状で使えない)
諦めて改善されるの待つかインストーラー部を自分で修正が一番
やり方はググレ
467login:Penguin:2013/04/16(火) 08:48:20.45 ID:eb8La1Xi
ついに、10.04からさっき12.04にアップデートした。
元に戻したくなった。
アップデートマネージャーとかの項目が無いのか。
468login:Penguin:2013/04/16(火) 08:51:33.43 ID:70jHLIqi
>>467
クラッシックメニュインジケータを大至急インスコしてください
もしくはダッシュ画面でアプリ名をタイプ
469login:Penguin:2013/04/16(火) 08:54:41.27 ID:aCvvSCch
>>467
とりあえず操作性は我慢して慣れ親しんだGnome2ライクな環境を作ることに専念しろ。
情報は既にそこらじゅうに転がっている。
快適だぞ。
470login:Penguin:2013/04/16(火) 08:58:16.98 ID:/d0j9TgV
>>465
Vine系が大丈夫なんだからそれ使えばよいのでは?
ubuntuよりむしろおすすめできるが
471login:Penguin:2013/04/16(火) 09:05:37.76 ID:eb8La1Xi
>>468,469
レス、有り難うございます。
12.04のデスクトップ画面をクリックしていろいろやってみたが、
一気に気力が落ちた。
今日休みなので、頑張って10.04風にしてみたいと思います。
xubuntuの12.04も、この新しいタイプになるのですかね?
472login:Penguin:2013/04/16(火) 09:08:45.84 ID:70jHLIqi
>>471
cairo-dockってのを入れるとマック風になるお。
WIN7風やWIN8風は知らんw
473login:Penguin:2013/04/16(火) 09:29:11.58 ID:aCvvSCch
>>471
そのままやってもたいして改善は見込めない。Fallbackモードを導入してログインでClassicを選ぶんだよ。
これで基本的にはGnome2らしくなる。あとはちょこちょこといじって使いやすいようにする。詳細はググれ。
ちなみに自分とこは上下のパネルがあって、上の左から、アプリケーションメニュー、場所、ソフトの起動アイコン、
音量とかネットワークとかその他諸々・・・・
下はデスクトップ表示、ウインドウ切り替え、デスクトップ切り替え
みたいな感じ。ほとんど10.04と同じ。

XfceはもともとGnome2ライクだからカスタマイズが面倒なら
XubuntuかStudioに乗り換えるのもいいかも。
474login:Penguin:2013/04/16(火) 11:33:14.85 ID:4ACs4eAy
>>472
MAC風のランチャーって見栄えはいいけど、実際邪魔
475login:Penguin:2013/04/16(火) 12:18:40.71 ID:aCvvSCch
うん。自分もcairo-dock一時期使ってたけど、便利そうで邪魔だw
GnomeShlellと組み合わせて使えばいいかもw
476login:Penguin:2013/04/16(火) 18:42:03.33 ID:ThaEEb3q
>>465
アホ認定君へ
まずお前人に物聞く態度がなってない
まずレスくれた人に感謝しろよ
あとacpi=offが何でachi(正しくはAHCI)になるんだ?
よく読めよ
ACPIは電源管理だぞ
ACHIはSATAのネイティブインターフェース

自分が望む結果が欲しかったらもっと真摯になれよ
SSDでやる前にHDDでインストールできるのか確認しろ

KonoppixとVineがインストール出来たのはインストーラのカーネルのVer.が
低いからだな
Vine6.1はインストールされるカーネルは3.0系だけど、インストーラは多分2.6
最新ディストリはインストーラが3.0系以上
つまりあなたの環境をサポートしてないということ

まずその辺からググってみろ
それと俺のスレで捨て台詞吐いてくれたな…w
477login:Penguin:2013/04/16(火) 18:44:06.68 ID:ThaEEb3q
訂正 ACHI→AHCI(笑)
478login:Penguin:2013/04/16(火) 18:49:41.85 ID:DoHrtciA
考えるな、感じるんだ
479383:2013/04/16(火) 19:05:12.21 ID:wL5nFChu
Chrome Unstable版で、libudev0 | libudev1になりました。
Stable版、β版はまだの様ですが、今後はlibudev0は必要なくなります。

libudev0を入れたままアップデートした人は、libudev0をアンインストールした状態で、再インストールする必要がある様です。
480login:Penguin:2013/04/16(火) 19:14:44.70 ID:ThaEEb3q
>>476
嘘だと思うならCentOSとかScientific Linuxインスコしてみろ?
できるから…
481login:Penguin:2013/04/16(火) 19:18:06.57 ID:M8DR9Ogv
ここはUbuntu初心者スレであるが、Windows未経験者も歓迎する。
482login:Penguin:2013/04/16(火) 19:26:27.80 ID:ThaEEb3q
>>458
その環境なら上にもレスあるけどVine使えばいいじゃん

なぜかしらLinuxの方が最新ハード環境に対応し古いハードは
最新カーネルで切られているね…
483login:Penguin:2013/04/16(火) 19:40:02.36 ID:h1BixpdT
>>480
その辺はkernel古いだろ
484login:Penguin:2013/04/16(火) 19:44:16.47 ID:ThaEEb3q
>>483
2.6系だからアホ認定君の環境でもいけるでしょって意味ですよw
485login:Penguin:2013/04/16(火) 19:49:15.08 ID:y06yj50F
>>482
またうそつきが現れたHM55世代は最新の環境でもサポートしてるがな
お前さんググることしか出来ねーだろ
486login:Penguin:2013/04/16(火) 19:52:15.37 ID:fsf2xYkd
インストールするノートPCがSSDだからext4じゃなくてbtrfsでインストールしたがやっぱいろいろあって一筋縄じゃいかないな
暇潰しにもってこいだわLinuxは

でもこれ以上削除してインストール削除してを繰り返すとSSDがダンスっちまうから諦めてext4でTrim有効にするよ
487login:Penguin:2013/04/16(火) 20:01:26.04 ID:cFs4nkP9
>ACPIは電源管理だぞ
あほだ
488login:Penguin:2013/04/16(火) 21:05:27.55 ID:ThaEEb3q
BIOSだな…
Updates OEM SLIC table of non-Windows OS to 0xFF.
これでいけるんじゃない?
non-Windows OS ってLinuxしか考えられないし…w
489login:Penguin:2013/04/16(火) 21:10:41.14 ID:QATFJsd0
>476
Konoppixはかなり前のバージョンから3系のインストーラーかと
490login:Penguin:2013/04/16(火) 21:23:16.50 ID:ThaEEb3q
>>489
そうですか… 嘘つきであほな私…
>>461
さんの言及されたacpi=offが核心かな…?(笑)
SLIC tableってまさにACPI管理してるからね…
491login:Penguin:2013/04/16(火) 22:33:21.55 ID:ThaEEb3q
どうでもいいけど、こんだけわざわざ調べてやってるのに…
一言もないのか?こいつは?
492login:Penguin:2013/04/17(水) 00:00:07.90 ID:6N+P+eDQ
それ思ってても書いちゃだめだよ
493login:Penguin:2013/04/17(水) 00:21:41.30 ID:PFU2yKJV
そんな時期のcpu買ったやつだ。察してやれ。
494login:Penguin:2013/04/17(水) 00:38:26.91 ID:Azb1/YF0
>>499
495login:Penguin:2013/04/17(水) 00:44:13.40 ID:z3gUtSa3
>>499って何かスゲーんだろな
496login:Penguin:2013/04/17(水) 03:19:31.10 ID:66rNl364
>>465
こういう奴ってドザの典型だよな
497login:Penguin:2013/04/17(水) 05:19:59.87 ID:u3huvEqm
何か沢山アップデート入ってたからやったら
起動がクソ遅くなった・・・
498431:2013/04/17(水) 07:41:13.05 ID:c+qOgTbU
みなさん色々とレスありがとうございました
みなさんあまり詳しくないみたいで要領が得ないので
知り合いのノートでインストールしてもらって
自分のノートに移して起動するかやって見ようと思いました
後日また報告します
499login:Penguin:2013/04/17(水) 08:38:02.94 ID:MfjPzl0J
× 要領が得ない
◯ 要領を得ない

日本語も不自由なのか・・・
500431:2013/04/17(水) 08:47:07.55 ID:B2QNgh/r
すみませんられがぬけてました
501431:2013/04/17(水) 09:14:01.39 ID:s5DVOELT
添削は2ちゃんねるでは恥ずかしい行為の筆頭
いまだにやってるのはPC歴浅いおじいさんのみかと
502login:Penguin:2013/04/17(水) 09:26:02.26 ID:RH8upnXd
そっとしといてやれ
しょうもない揚げ足でもとって自分の優位性を保ってないといられない
かわいそうな人なんだよ
503login:Penguin:2013/04/17(水) 09:54:46.77 ID:PFU2yKJV
よっぽど、日本語不自由なのが恥ずかしかったようだな。
504login:Penguin:2013/04/17(水) 09:55:48.68 ID:gAz3Zd89
「間違ってたか。ごめんごめん。」で済む話なのにね。
505login:Penguin:2013/04/17(水) 10:18:22.87 ID:vnsWnIpG
おいおい、低能丸出しのレスはそれにふさわしいmintスレでやってろ
506431:2013/04/17(水) 10:23:46.13 ID:23RFjHHh
とHWに疎いおじいちゃんが申してますの図
507login:Penguin:2013/04/17(水) 11:30:48.43 ID:oz7Psaia
困っているのを助けようと集まってくれた人の良心を踏みにじるのはもうやめようぜ…
508login:Penguin:2013/04/17(水) 11:41:05.46 ID:5Alt/ItW
BIOSアップしたか?
解決濃厚だぞw
509login:Penguin:2013/04/17(水) 12:30:33.37 ID:mTGc827w
>>499
なんかこの間テレビに出てて、
「日本人なら、さ入れ言葉や、ら抜き言葉をやめて、
正しい祖国の言葉を使いましょう」なんて言ってた、
大学で日本文学を専攻してる韓国人みたいだな。
2ちゃんで言葉の乱れを揶揄するなんてアフォですかと、
小一時間…(笑)
510login:Penguin:2013/04/17(水) 12:45:15.41 ID:97L/3O0u
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1365651189/

>学歴だけでなく、日常的に知的水準の高い集団に属している人は意欲も高く、自分の頭で
ものごとを考える習慣があるという。言葉遣いひとつでそこまで見透かされることを考えると、
やはり油断はできないのかもしれない。
511login:Penguin:2013/04/17(水) 14:04:26.23 ID:Azb1/YF0
ま〜だ基地外の相手してんのかお前ら、最初の2,3レスで荒らしだって解れや。
延々釣られてる奴はちっとは恥じろよ。
512login:Penguin:2013/04/17(水) 14:54:37.61 ID:k6jzz3/I
ROMこそ正義
君たちは煽り合うなり有用な情報を吐くなりすればいい
513login:Penguin:2013/04/17(水) 18:55:51.93 ID:W4lQbk2W
罵り合うのも他生の縁というだろ。
514login:Penguin:2013/04/17(水) 20:04:22.93 ID:jrcFD13V
MinecraftをLinuxで動かしてるんだがかなり安定性が悪いなまともに遊べない
515login:Penguin:2013/04/17(水) 21:08:28.13 ID:iOuj/unH
あさひ被せるな
516login:Penguin:2013/04/18(木) 01:49:38.03 ID:hHunrHT2
嵐と言うより、
自称中級者が痛いとこつかれて発狂してるだけだろ。
単発がやけに多い。
AHCIとacpiの違いもわからないことより、
日本語不自由な点をつかれたのを悔しがるのはアホの証拠だな。
517login:Penguin:2013/04/18(木) 05:09:49.95 ID:1ISBq0xS
>>516
なんかこの間テレビに出てて、
「日本人なら、さ入れ言葉や、ら抜き言葉などをやめて、
正しい祖国の言葉を使いましょう」
なんて言ってた、
大学で日本文学を専攻してる韓国人みたいだな。
2ちゃんで言葉の乱れを揶揄するなんてアフォですかと、
小一時間…(笑)
518login:Penguin:2013/04/18(木) 10:13:00.30 ID:B+y6Vmd2
mdieみたいなファイラーは無いのかな?
お気に入りは設定したい
519login:Penguin:2013/04/18(木) 11:23:52.19 ID:IOwXqk27
うちでも>>302の症状が出てしまった…。
できればあんまし環境変えたくないので12.04のまま直す方法が
あればいいんですが。
ブラウザ以外のソフトは普通にネットにつながりますが
ブラウザはfirefoxもクロミウムもだめです。
520login:Penguin:2013/04/18(木) 11:44:26.05 ID:NVweGGDY
誰も構ってくれないネタのようですねェご愁傷さま…
再インスコでも駄目って重傷っすなァ
521login:Penguin:2013/04/18(木) 11:48:04.27 ID:NVweGGDY
俺もJDをソフトウエアセンターから入れたら因果関係とやらで野良ポジからアップデートができないでつ。
古いバージョンのJDのせいか、更新レスポンスが悪かったりスレ単体がフリーズしたりする。
聞いてもググレカスと言われそうで放置している。
522login:Penguin:2013/04/18(木) 12:12:27.34 ID:00/qtkdE
JDは自分でビルドすればいいじゃないか。
自分のホームに/Myapp/とかって好きな名前のフォルダ作ってそこに取ってきたソース置いて展開して、
出てきたフォルダに端末からcd なんたらかんたらで入って

sudo apt-get build-dep jd
autoreconf -i
./configure
make

そこのsrcってフォルダの中にjdという実行ファイルができるからプロパティで実行権限つけてやれば動くはず。
あとは古いjdと差し替えるなりそのままメニューに登録するなりお好みで。
だけどフリーズとかレスポンス悪いのは別の原因だと思う。古くてもそういう症状ないし。
523login:Penguin:2013/04/18(木) 12:33:32.05 ID:NVweGGDY
>>522
詳しい解説サンクスです。
JDのabout;configやら再設定がマンドクセなので出来れば上書きさせたいのよねェ。
まあ、軽症なんで現状維持ですわ。
524login:Penguin:2013/04/18(木) 12:44:06.38 ID:00/qtkdE
ん?再設定しなくてもユーザーファイルそのまま引き継がれるよ。
心配なら古いjdというファイル見つけて差し替えればいい。
525login:Penguin:2013/04/18(木) 12:50:00.26 ID:NVweGGDY
>>524
今522さんの試したけど、Libなんちゃらの因果関係なんちゃらで蹴られた。
このネタは引っ張るほどではないしこれくらいで。お二方ありがとう。
(debパッケージ作ればいいのにな…)
526login:Penguin:2013/04/18(木) 12:53:11.89 ID:00/qtkdE
そか。なんか別の原因だね。
12.04は長く使いたいからあまりこういうことでコケないでほしいな。
ちなみにうちのは今のところ何も起きてない。
527login:Penguin:2013/04/18(木) 12:55:52.47 ID:NVweGGDY
>>526
依存するライブラリを手動で全部アップデートせにゃならぬらしい。
そこまでする必要を感じないとw
528login:Penguin:2013/04/18(木) 13:03:29.87 ID:q7jBDdP5
つーかJDつかうならWineでJayne Style使った方が100倍快適だぞ(笑)
529login:Penguin:2013/04/18(木) 15:00:32.73 ID:NVweGGDY
JDのネガキャンみたくなったからフォローしておくけど
・レスポンスに関しては人の多い板で若干遅くなるくらい(よく考えたらjaneと大差なし)
・ubuntu12.04のgtkmm2.4がなぜか二種類あって
 (libgtkmm-2.4-1c2a と libgtkmm-2.4-dev)なぜか前者がインストールされており相性問題?

JDは素晴らしい2ちゃんブラウザーだと思います。それより2ちゃん全体過疎って寂しいおw
530login:Penguin:2013/04/18(木) 15:07:40.64 ID:ajAOMZKm
>>529
>>522 の sudo apt-get build-dep jd をしとけばビルドに必要な
ライブラリを自動でインストしてくれる。
悩む事なんかない。
531login:Penguin:2013/04/18(木) 16:03:37.44 ID:higmqAJ5
ライブラリが自動でインストされないなら自分でするしか。
どんな依存関係のエラーメッセージなのか見ないとなんとも言えんが
532login:Penguin:2013/04/18(木) 18:50:15.47 ID:sOxlrZFn
依存関係が何かおかしくなってるんかな。

>>529
libgtkmm-2.4-1c2aは実行用でlibgtkmm-2.4-devは開発用(自分でビルドするために必要)じゃないの?
うちのは二つとも入ってるよ。
533login:Penguin:2013/04/18(木) 18:53:52.82 ID:zYdwxmla
>>529
>・ubuntu12.04のgtkmm2.4がなぜか二種類あって
> (libgtkmm-2.4-1c2a と libgtkmm-2.4-dev)なぜか前者がインストールされており相性問題?

どのパッケージでもそうだが、devが付いたパッケージは別の種類じゃない
buildとかに必要なだけで、通常は必要ない
534login:Penguin:2013/04/18(木) 18:55:12.33 ID:sOxlrZFn
まぁ別にJDにこだわらんでも、V2Cとかも結構優秀だから・・・・
正直言ってJDこの先どうなるかわからないし。彼が2代目作者に就任するなら安泰だろうけど。
535login:Penguin:2013/04/18(木) 19:11:36.12 ID:q6sWK0/W
新しいGUIからコンソール起動するのに30分以上かかった死にたい
536login:Penguin:2013/04/18(木) 20:35:07.10 ID:D3ewD/cG
オイラはデュアルブートしているWindowsとLogを共有できるv2cを使ってるw
537login:Penguin:2013/04/18(木) 21:56:20.95 ID:Odea+fAg
V2Cは機能的には結構どころか全専ブラ中でも最強レベル
クローズドソースで作者さんが死んだら誰も開発を引き継げないのが致命的だけど
538login:Penguin:2013/04/19(金) 01:17:40.64 ID:O7i/5rDn
>>519
flash絡みかな?
flashのアクセラレーションを切る。

落ちるというか、エラー表示がでて鬱陶しいのなら、
表示しないようにはできるけどな。

俺はせいぜい20個くらいしか、タブを表示しないから、そういう症状は出ないなあ。
539login:Penguin:2013/04/19(金) 11:00:24.90 ID:tTP+Mtsm
12.04ですが、indicator-messagesのステータスアイコン(available、invisible、offlineなど)を非表示にしたいんですけど何やってもうまくいきません。
indicator-messagesのソースをダウンロードして一部書き換えしてからコンパイルするという方法だけは面倒ですから試していませんが...
お知恵拝借したいと存じます。
540539:2013/04/19(金) 12:36:52.72 ID:tTP+Mtsm
コンパイルして解決しました。その方法を。
sudo apt-get build-dep indicator-messages
apt-get source indicator-messages

cd indicator-messages-0.6.0/src

status-items.cの82行めにreturn NULL;を挿入

messages-service.cの893〜896行目を/* /*でコメントアウト

あとは通常通りのコンパイル作業
./configure
make
sudo make instal

これでおk
541login:Penguin:2013/04/19(金) 16:08:25.96 ID:EVQjB7b9
Ubuntuが動いてるノートPCに空きがあるので、パーティション切ってwindows XP入れたいのだけど
ブートローダを上書きされてubuntuを選べなくなりますよね?
どうやったらその状態を回避できるか、なるべく簡単な方法を教えて下さい。
XPを入れたあとにCDのままubuntuを起動して、grub関係のファイルをMBRにコピーするのだろうと思うのですが
イマイチよく分からないのです。
542login:Penguin:2013/04/19(金) 16:35:32.68 ID:IeZXS26L
MBMのChaNさんに、お伺いを
543login:Penguin:2013/04/19(金) 16:55:11.83 ID:xck+AWmj
ubuntu12.04.1でGUI特にunity軽いけど動画再生がカクカクするー
ubuntu12.10 は同じVista機でGUI特にunity重いけど動画再生はスムーズ
なんでこうなるんだろう?動画再生周りの改善とかされたんだろか?
スペックはポンコツcapable vista機のMobile AMD Sempron3400+とATI Radeon Xpress1100とメモリ2GB

>>541
回避の方法は知らないけど復旧は↓のサイトが参考になると思う

UbuntuTips/Others/RepairMbrWithGrub
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Others/RepairMbrWithGrub

GRUB2が壊れて起動できない時に、らくちんに修復する!転ばぬ先の「Super Grub Disk」
http://viva-ubuntu.com/viva-ubuntu/grub2が壊れて起動できない時に、らくちんに修復す.html
544login:Penguin:2013/04/19(金) 17:19:45.99 ID:/kqWW8ti
>>541
Ubuntu LiveCDからgrub2を修復する
http://niwatako.info/20101206/article629.html
545login:Penguin:2013/04/20(土) 15:37:47.37 ID:udvGzgAw
>>543-544
ありがとうございます!

これでなんとかなりそうです。
うまくいかなかったらまた知恵を借りに来ます!
546login:Penguin:2013/04/21(日) 13:39:06.84 ID:ePXcNlMB
は?毎日来いよ寂しいだろ
547login:Penguin:2013/04/21(日) 20:16:29.36 ID:Ae04S6Ve
借りた物はいつか返せよw
548login:Penguin:2013/04/22(月) 01:26:46.13 ID:g/W5Xl7h
nvidiaのoptimusドライバでエラーが結構出てたけど最近収まったな
549login:Penguin:2013/04/24(水) 21:32:40.86 ID:2xpDWjjS
皆さん、質問回答お願いします。
環境はE3200 nvidia のビデオカードを使っています
うぶんつは12.04 LTSです。
重要なアップデートを行うとその時々でドライバがおかしくなり
解像度が変になります。
最近は慣れたのでいつものようにnvidiaのドライバーを 更新再起動したところ
いきなりCUIによるログイン画面になりました。
そこでID、PASSを入れるもののログインできません。
ID,PASSに間違いはないのですが、
IDは半角で打ち込めますが、PASSは打ち込めず、カーソルすら移動しません。

何か思い当たる解決方法はありますでしょうか?
550login:Penguin:2013/04/24(水) 22:02:59.28 ID:cuZ4AMY5
>>549
コンソールでのログインだと、パスワード入力時には「*」も何も表示されない。
でもちゃんと入力されているのだ。
551login:Penguin:2013/04/24(水) 22:06:42.67 ID:qNf/189T
そうか、今の時代はコンソールログインをしたことがない人も居るのか。
552login:Penguin:2013/04/24(水) 22:54:50.26 ID:dqGsBVtS
テキスト画面になっちゃうんだからログインしたってだめだろ。
ドライバーがだめでXが起動しないんだよ。
553login:Penguin:2013/04/24(水) 23:02:32.42 ID:e3gzXk6J
プロプラドライバの更新前にカーネル更新しちゃったとか
ありがちなので
単純に更新前のカーネルで起動すればいいんだけど
その方法分からなさそうだからだからパス
554login:Penguin:2013/04/24(水) 23:09:49.92 ID:OgG2OkhU
http://mattintosh.blog.so-net.ne.jp/2012-02-28_ubuntu_login_cui
このへん、参考にならんかな。
CUIでログイン後 start xでGUI起動しないなかな。
555login:Penguin:2013/04/24(水) 23:10:52.93 ID:juMymNhG
とりあえず CLI (CUI) でログインしてapt-getすりゃいい
556549:2013/04/24(水) 23:39:36.29 ID:2xpDWjjS
みなさん回答ありがとうございます。

ログインそのものができないのです。
PASSは絶対あっているので
※とかでなくてもログインされるはずなのですが

なんとなくキーボード配列がおかしいのかも
調べているうちに思えてきました。
引き続き自分でも調べますので、
わかる人いらっしゃいましたらお願いします。
557login:Penguin:2013/04/24(水) 23:51:43.15 ID:juMymNhG
>>556
IDって何?ユーザ名?
キーボード配列を試すならユーザ名の時に
「: ; ( ) = - ~ ^ | \」あたりをタイプしてみる
カーネルを更新の1つ前にしたければ電源ONしてすぐ Shift キー押しっぱ
カーネル選択画面で↓キーで選ぶ
558login:Penguin:2013/04/25(木) 00:01:35.03 ID:BnKfo6Ln
>>556
誰も見てないことを確認してからw、ユーザーID入力のところでパスワードを入力して
みて思い通りに入力されるか確認。
559login:Penguin:2013/04/25(木) 00:07:35.76 ID:YdnEjAUW
>>556
ID入れるとこにPASSも打ってみろよ
それでちゃんと表示されればPASSのところに打ち込んでも
OKなはずだろ

>>558
俺とおんなじこと考えてた
普通言われなくてもそれぐらいするよな
ゆとり回答すぎて消そうか送信しようか迷ってたけどいいやw
560login:Penguin:2013/04/25(木) 00:17:19.67 ID:INkxCBLr
ブラウザはJD派とV2C派どちらが多いのかな?
561login:Penguin:2013/04/25(木) 00:22:11.63 ID:kOXR+L03
Navi2chはスルーでござるか
562login:Penguin:2013/04/25(木) 04:59:28.58 ID:OkS/k9H6
emacs
563login:Penguin:2013/04/25(木) 05:01:25.28 ID:XU63OfXl
>>560
djだろうな
564login:Penguin:2013/04/25(木) 06:35:23.95 ID:vneS/U7w
>>560
オレはデュアルブートしているWindowsとLogを共有できるv2cを使ってる
565login:Penguin:2013/04/25(木) 07:25:08.65 ID:+vFv2rAH
僕はWineでJane Style
Wineのバージョンが低いと日本語入力確定で文字消失が
あるので、リポジトリ追加してWineは最新です
566login:Penguin:2013/04/25(木) 07:48:59.80 ID:Nj5DYA3o
chaliceはいないのか、もうメンテされてないしな
567login:Penguin:2013/04/25(木) 08:02:22.93 ID:4PO011eA
>>556
IDと「PCの名前」は違いますが、混同してませんか?
568login:Penguin:2013/04/25(木) 08:10:15.27 ID:RjHMtL3K
んー、石碑関係ある?
569login:Penguin:2013/04/25(木) 09:19:38.55 ID:NkaSfnl+
>>552
普通は、CLIであろうが、GUIであろうが、ログインしてから、
不具合を修正する(ドライバの入れ直しとか)。

>>549
sshログインできるなら、
別のマシンからログインするのもあり。
別のマシンからなら、絶対に間違っていないpasswordをコピペできる。
# インストール直後のUbuntuってsshdは動いていないのだったっけ?
570login:Penguin:2013/04/25(木) 10:09:58.05 ID:8JxJ2qNw
>>552
Linuxに手を出すほどなのだから、別パーティションにサブ環境も入れてるだろ。
そのサブ環境で起動し、問題の環境へchrootで移動すれば、手動で設定やapt-getなどを行える
571login:Penguin:2013/04/25(木) 10:17:29.77 ID:NkaSfnl+
>>570
っていうか、CD/DVDブートして、chrootすればOKでは。
Ubuntuって、デフォルトではsingle user modeで入れなかったっけ?
572login:Penguin:2013/04/25(木) 10:45:19.43 ID:8JxJ2qNw
>>571
CDブートで動くようなハード構成ならばな
573login:Penguin:2013/04/25(木) 17:47:51.51 ID:YdnEjAUW
だから再インストールしろって言ったじゃないですか!
574login:Penguin:2013/04/25(木) 17:49:09.56 ID:YdnEjAUW
>>573
やべ 昨日だと思ってたIDまだ残ってた(´・ω・`)
575login:Penguin:2013/04/25(木) 17:59:44.98 ID:mZ6CYKpB
capslockじゃなかろうか
大文字になってたりしませんかー
576login:Penguin:2013/04/25(木) 21:01:16.43 ID:zA+4H90y
Ubuntu 13.04ダウンロード完了
577login:Penguin:2013/04/25(木) 23:12:11.58 ID:XE83aqYC
なんか>>12と全く同じ事が起こってるんだけど原因がさっぱり分からない・・・
578login:Penguin:2013/04/25(木) 23:17:55.02 ID:fWkkcQu6
WindowsでのブータブルCD/DVDの焼き方なんては他でやってくれよ
579login:Penguin:2013/04/25(木) 23:24:07.93 ID:XE83aqYC
いやちゃんと焼いてるよ
だって今までのverは焼いて普通に起動出来てたもん
12.04.1のCDイメージだけどうしても起動しない
580login:Penguin:2013/04/25(木) 23:32:15.87 ID:Faw9q62i
焼いた中身は正しいか
ドライブは正常か
ブート順はあってるのか
同じ事を言わせる>>577みたいな馬鹿が定期的に湧く理由がさっぱりわからない・・・
581login:Penguin:2013/04/25(木) 23:38:38.15 ID:Faw9q62i
12.04から非PAEはサポートしなくなったから今まで起動出来たからって12.04が起動出来なくても少しもおかしくはない
582login:Penguin:2013/04/25(木) 23:38:47.26 ID:mZ6CYKpB
>>579
で当然>>13以降の助言的なことは全部やってるんだろうけど
今どこで止まってるわけ?
583login:Penguin:2013/04/26(金) 00:07:04.91 ID:JB1l3oZq
馬鹿とか言うなよ
これ以上2chのLinuxスレを過疎らせたい奴は
自分でBlogつくってそこで存分に閉じこもってくれ
584login:Penguin:2013/04/26(金) 01:38:52.05 ID:y2Os0RiE
そういう時は

・他のパソコンで DVD ブートして DVD が正常であることを確認
・bootメニューで DVD を選択
・可能ならUSBブート
・MinimalCD でネットワークインストールを試す

ひょっとして、パソコンが古くて bios が DVD での boot に対応してないんでは?
585login:Penguin:2013/04/26(金) 02:16:32.93 ID:MA/vsRhE
579だけど
10.04.1と11.10焼いてみたけどこっちは普通に起動するから>>581
正解っぽい
ということで解決しますた
みんなありがとう
586login:Penguin:2013/04/26(金) 05:52:35.11 ID:dBKyIyIF
CPUなにかくらい書いてくれ。
ここにいる奴の大半はエスパーじゃない。
587login:Penguin:2013/04/26(金) 07:27:01.22 ID:h7Nr7Fvu
みんなエスパーだよ!
588login:Penguin:2013/04/26(金) 08:13:43.07 ID:y2Os0RiE
PAE が原因で起動しないならメッセージが表示されるはずなのにな
多分 DVD の iso を CD に書き込んでるんだろう
もうほっとこう
589login:Penguin:2013/04/26(金) 08:19:13.14 ID:xsYZi1Vr
>>588
DVDのisoがCDに書き込める?
書き込む前に容量ではねられると思うのだが
590login:Penguin:2013/04/26(金) 08:50:29.10 ID:ivnXsIjd
591login:Penguin:2013/04/26(金) 09:31:55.82 ID:bZxG9ndL
こうやって、リリースするたびに、この話題がループするんだな。
592login:Penguin:2013/04/26(金) 10:44:58.83 ID:0MTopmwu
日本の公式サイトにも説明はあるし他にもたくさん説明がある
説明書読まずに人に聞く人がいるせいだろ
593login:Penguin:2013/04/26(金) 12:43:18.46 ID:BMOYfmgB
ubuntuはネットで探せば、対処の仕方が日本語で書いてあるのも利点の1つだと思うんだ。
つまり、あれだ。自分で1週間探してから質問しに来い。
594login:Penguin:2013/04/26(金) 15:46:28.19 ID:cT9sIKQ9
ソリティアのヒントが英語のままだけどヒントが無い時は日本語だw
595login:Penguin:2013/04/26(金) 16:18:31.34 ID:zHmBPbxO
>>591
そして何となく解決した気分になってここを去っていくのだよ
596login:Penguin:2013/04/26(金) 16:36:15.98 ID:3Z8iM/nx
ワークスペースがデフォでオフになってるのか
597login:Penguin:2013/04/26(金) 20:22:28.87 ID:hPIc+B7r
>>593
初心者スレでなに偉そうにしてんだ?
598login:Penguin:2013/04/26(金) 20:33:18.31 ID:Z6CH8lpk
最初自分で下調べすれば質問も的確にできるようになる可能性があるし
回答を読んで理解できるようになる可能性はより以上に上がると思う。
何よりググって¥ただけで解決してしまうケースはかなリ多い。
599login:Penguin:2013/04/26(金) 20:34:45.18 ID:Z6CH8lpk
よーするにここは無駄だと思うけど藁をもすがるような思い出使う場所だろ。
600login:Penguin:2013/04/26(金) 20:49:40.12 ID:0MTopmwu
みんながブログとかで書いているわけじゃないし
もともと英語の情報も多いから2chは昔から使える場所だった
しかし情報も探さない知識も経験もない人がそのまま質問する場所ではないはず
601login:Penguin:2013/04/26(金) 20:54:46.70 ID:JB1l3oZq
ここは答える側がググって自分の知識を深めるところ
打てない球はスルーすればいい

質問する側も、答える側も初心者のスレです
602login:Penguin:2013/04/26(金) 21:16:36.65 ID:y2Os0RiE
もと初心者が親切に答えている場合もあるのに
素直に学ぼうとしないから永遠に初心者のまま
からかう奴もいるけど、実社会では無能扱いされるからまだマシ
603login:Penguin:2013/04/26(金) 21:20:03.55 ID:1TK178X1
2chで意見表明してもはは〜恐れ入りました。
参りました、などと感心されることはまずない。
ああいえばこう言われるよw
黙って回答に徹すればいいだけ。
604login:Penguin:2013/04/26(金) 22:40:10.42 ID:c6PNvC2R
ubuntu12.10と13.04のデイリービルドに対して重い重いって文句言ってたけど
ubuntu13.04の完成版は普通にキビキビ動いてる気がする
ubuntu13.04の完成度が高いのかおれがunity-lens-shoppingを削除したからか分かんないけど
コナニカルの人へ まだデイリービルドなのに遅いって2chで文句たれてすいませんでした
605login:Penguin:2013/04/26(金) 22:47:26.62 ID:fR6R8K0D
13.04いれたらgrub rescueってのが出てきて起動さえしねえ
ぐぐっていろいろやってみたけどだめだ
606login:Penguin:2013/04/26(金) 23:23:41.95 ID:f7MUBqCj
>>605
エスパーじゃないんだからそれだけの情報じゃ答えようがない罠w
もっと詳しい状況を説明しろよ。
607login:Penguin:2013/04/26(金) 23:43:24.66 ID:fR6R8K0D
愚痴っただけだから無視してくれてかまわんよ
608login:Penguin:2013/04/26(金) 23:52:02.39 ID:Z6CH8lpk
ならば>>605を書いた時点でそう書いとけよ、なんでレスをやりとり
する場所で独り言つぶやくのかね。
609login:Penguin:2013/04/27(土) 00:41:38.10 ID:8gJkr6Ad
寂しいから罵られたいんだろ
610login:Penguin:2013/04/27(土) 00:51:44.73 ID:hO58USjs
>>599
本当にそういう人間が現れた時に独り言つぶやいてる奴ばかりだと
オオカミ少年状態で誰も答えなくなると憂慮してんじゃないのかな
611login:Penguin:2013/04/27(土) 03:09:53.77 ID:GekHVl6i
13.04にしてから、rcbt-mx(c-uv35)がBluetoothドングルとして認識されなくなった。
12.10の時は、ブート後にHCIモードへ自動的に切り替わってたのに、13.04ではそうならない。
手動でやろうとコマンドラインで、

/lib/udev/hid2hci --method=logitech-hid --devpath=パス

ってしても、"error: could not find hiddev device node"って表示される。
rcbt-mxを一度引き抜いてから、コネクトボタン押しながら差し直せばBTドングルとして認識される様になるけど、不便だ。
なんとか解決出来ないかなあ。
612login:Penguin:2013/04/27(土) 03:21:17.57 ID:GekHVl6i
ごめん。スレ間違えた。
613login:Penguin:2013/04/27(土) 06:19:50.93 ID:c7Eeg4MT
google-chrome-stable がまだインストールできるようになってない…
614login:Penguin:2013/04/27(土) 07:00:46.72 ID:Wicn0V58
615login:Penguin:2013/04/27(土) 07:25:40.22 ID:XBBgfRQZ
>>613
たぶんgoogle-chromeはubuntu社がサポートするものじゃないからgoogleが対応してくれないと治らねーんじゃねーの?
おれたち初心者は↓の方法でインストールすりゃいいじゃん いったいどうしてこれで上手くいくのかわからないけど どうせ業務用サーバとかじゃなくて自分しか使わないパソコンだし (^p^)
http://geekswastingtime.blogspot.jp/2013_04_01_archive.html

>>605
よくわかんないけど>>543 >>544あたり試してみればいいような気が
616login:Penguin:2013/04/27(土) 08:21:29.58 ID:c7Eeg4MT
>>614,615
ありがとう、愛してる。
617login:Penguin:2013/04/27(土) 08:23:00.88 ID:1llvHuPQ
12.04初期のときに散見されたようなデカいバグ報告は今のところないみたいだね
618login:Penguin:2013/04/27(土) 09:12:07.52 ID:HrtIt4uL
VirtualBOXにインスコしてみたけど12.10の驚異的な重さはなくなったみたいだね。
でもCompizがエラーで落ちるのは変わってないけど。
619login:Penguin:2013/04/27(土) 09:22:45.22 ID:v6+bgJUe
VMware playerオススメ
音が出ない可能性あるけど仮装化してるとは思えないほど動作が軽快
620login:Penguin:2013/04/27(土) 10:19:03.08 ID:bvGTa9sb
Chrome unstable版なおれは、libudev0不要で勝ち組
621login:Penguin:2013/04/27(土) 13:04:10.40 ID:wmyT97F6
>>465
色々入れ直してるみたいだから
SSDをWINかMACで完全フォーマットして領域解放してから
インストールすれば一発で入ると思う
622login:Penguin:2013/04/27(土) 14:33:41.81 ID:d+r6nZ6X
何かに対応していないことがよくあるのがLinux。
結局のところ自分でやってみるしか無い。
623login:Penguin:2013/04/27(土) 15:31:50.11 ID:1ebenVe1
chromeに変えるメリットってなに?
lubuntuだからデホルトで入ってるchromium使ってるんだけど
624login:Penguin:2013/04/27(土) 15:34:28.54 ID:Gn4W49cg
>>623
その質問の答を知りたければ、
なぜGoogleがそれを用意しているのかを調べればいい。
625login:Penguin:2013/04/27(土) 16:12:07.42 ID:6GiTDnvS
禅問答かよ
かっこつけないで素直に教えてあげればいいのに
626login:Penguin:2013/04/27(土) 17:56:16.42 ID:4EKJVzuo
flashと特許関係のコーデックバンドルくらい?
627login:Penguin:2013/04/27(土) 18:03:10.16 ID:2uAwxv1R
Googleがchromeを用意している理由。

それはただひとつ。

世界征服のためだ。(キリッ (真顔で)
628login:Penguin:2013/04/27(土) 18:09:29.40 ID:Wicn0V58
>>618
VBoxのゲスト Ubuntu13.03とUbuntu8.04でホストOS Ubuntu13.04
の負荷はどれくらい違うか?

ゲストのChromeでYouTubeをFlashで再生時の比較です(笑)
13.04 http://i.imgur.com/c1nuJ1w.png
8.04 http://i.imgur.com/sbUga18.png
629login:Penguin:2013/04/27(土) 18:20:37.90 ID:hfvrb7Yi
>>628
う〜ん
ダウンロード中の動画とキャッシュ済みを比較してるようだから差があるのは当然?
Flash Player のバージョンも違うしなー
OS のバージョンを比較したことになるのかな?
630login:Penguin:2013/04/27(土) 18:55:17.07 ID:/pvDRfJP
内蔵ストレージは一旦切り離して
USBHDDに12.04入れてみたんだけど、
インスコ完了して再起動までは良かったが、
最新のバージョンアップがありますとか言われてそれに従ったら2度と起動しない
2回やってみたが同じ症状だった
なんすかこれ?
631login:Penguin:2013/04/27(土) 18:59:36.77 ID:aV7N+AzL
>>630
>2度と起動しない
どのように?

>内蔵ストレージは一旦切り離して
それは今も切り離し?
632login:Penguin:2013/04/27(土) 19:08:17.50 ID:7BAX2bjv
Ubuntu13.04は780MBもあってCD1枚に焼けないんだけど。
633login:Penguin:2013/04/27(土) 19:27:31.80 ID:CbzUgOpp
>>630
なんで?12.04.1LTSは去年から5年間のサポート期間がありアップデート
なんかWindows並にあるぞ。1日おきとかたまに2日続けてとか。
15〜16はディストリ試したが結局12.04.1LTSで半年位使っている。
634login:Penguin:2013/04/27(土) 19:30:59.67 ID:zIMx2u1Z
>>632
既出
USBメモリー使え
635login:Penguin:2013/04/27(土) 19:32:31.40 ID:S1S5D57R
CDが無理ならUSBストレージかDVDだろうなぁ
virtualboxとかVMware playerで仮想化して使うなら焼く必要は無いけど
636login:Penguin:2013/04/27(土) 19:35:22.61 ID:CbzUgOpp
DVD-Rならコンビニでも売ってるだろ?
それ使えよ。
637login:Penguin:2013/04/27(土) 19:38:41.72 ID:Wicn0V58
ダイソーのDVD-RW愛用してます(笑)
638login:Penguin:2013/04/27(土) 19:43:48.28 ID:CbzUgOpp
えー、OSの焼付けはDVD-RかCD−Rが出ないと、−RWだと、ゴミデータが
混じるだろ?ってのが昔からのセオリーなんだが。
639login:Penguin:2013/04/27(土) 19:47:55.57 ID:Wicn0V58
>>638
ダイソーのRWに焼き付けていろいろ入れたが不具合一回もないよ
640login:Penguin:2013/04/27(土) 19:54:52.53 ID:Gn4W49cg
>>633
Linuxの場合、そのサポートの長さが逆に仇となるんだよな。
違いはリポジトリにアプリまで入っているということ。

アプリが5年間アップグレードしない。
不具合や脆弱性は修正されるが、機能アップしない。
最新版を使いたくても使えない状態になる。
641login:Penguin:2013/04/27(土) 19:55:21.77 ID:g8aodntS
ダイソーのRWもだいぶ割安感が減ったよね。
642login:Penguin:2013/04/27(土) 19:58:34.40 ID:w8+5paP/
古いPCに入れることも多いLinuxのスレで
何でDVDドライブがあることが前提なんだよ
643login:Penguin:2013/04/27(土) 19:58:54.22 ID:CbzUgOpp
まあ、デバイスに対するコンセプトがどうも違うようだな。
映像コンテンツとかなら-RW
OSなどのブートロムは-R

仕事でも遊びでも趣味でも、自分なりのコンセプト持てない奴って
のは、ヤマカンで物事をこなすような人間になるぞ。
644login:Penguin:2013/04/27(土) 20:04:10.91 ID:lkFVZQYq
>>642
古いPCのためにFloppy版もいるよな
645login:Penguin:2013/04/27(土) 20:05:37.59 ID:/pvDRfJP
>>641
USDHDD(USB2.0)だけつないでて、
画面左上にカーソルだけが出て、そのまま待ってるとモニターが信号なしになって>画面真っ暗
HDDはアクセスランプがついてて、リトライを繰り返してるような症状です
ブートできない状態の模様
バージョンアップしなければいいんだろうとは思うわ・・

Z77+RADE7870
レガシーなパーツでないとやっぱダメなのか!?
646login:Penguin:2013/04/27(土) 20:14:29.03 ID:lkFVZQYq
>>645
妄想で答えるとCPU/APUがAMDでないからGPUがこいつ嫌いってなったんじゃない
647login:Penguin:2013/04/27(土) 20:17:28.21 ID:FKWRzYiJ
最近ubuntuに乗り換えた者です、chromiumのアップデート方法が分からなくてここに来ました
取りあえず自分がやってみた事は
Ubuntuソフトウェアセンターからchromiumインストール後
バージョンが古かったのでchromium updaterからlastest continuous buildの
chrome-linux.zipをダウンロードし解凍までは出来ましたがその後が分からず詰んでます
648login:Penguin:2013/04/27(土) 20:37:30.02 ID:Xphzvcze
sudo add-apt-repository ppa:chromium-daily/ppa
sudo apt-get update
後はソフトウェアセンターでchromium入れるなり、アップデートするなりどうぞ。
(ただし、ubunntuのchromium開発は停滞中)
649login:Penguin:2013/04/27(土) 20:43:16.59 ID:zIMx2u1Z
650login:Penguin:2013/04/27(土) 20:43:18.00 ID:CbzUgOpp
>>645
HDDクリーナー使ってHDDの中身を抹消して、Linuxディストリ入れなおせ。
そのあとは、適当にLinuxの雑誌の付録のDVD−RだかCD-Rをロードして、
やり直したほうがはやいだろ。
651647:2013/04/27(土) 21:08:14.45 ID:FKWRzYiJ
>>648>>649
アドバイスありがとうございます
無事バージョン25から27へ更新出来ました
652login:Penguin:2013/04/27(土) 21:08:17.93 ID:aV7N+AzL
>>630,645
インストールしてその後の再起動(USB-HDDから)は出来ている
そこでアップデートしたら起動しない

GrubはUSD-HDDの先頭だよね?起動時にUSB-HDD選んで起動だよね?
アップデートでGrubがおかしくなったかXが起動しないのかどっちだ?
X起動しないのなら Ctrl + Alt + F2 押してみる
653login:Penguin:2013/04/27(土) 21:13:40.81 ID:ftHgR0Ld
>>630
12.04LTSはちょっとクセがある
起動時にESCでGRUBメニューをとりあえず出せるかな?
654login:Penguin:2013/04/27(土) 21:52:35.50 ID:/pvDRfJP
630>
皆さん有難う
Z68+6850の方につないだらBOOTメニューが出ました
Advanced optionから
3.5.0-17 generic選んで起動出来ました
3.5.0.-27 genericでは起動せずで、recovery modeでみてみると
HD-Audioのところで止まってるようです

アップデートでラデのドライバーが更新されるとだめになるのかな?
とりあえず3.5.0-17で使ってみます
655login:Penguin:2013/04/27(土) 22:20:36.16 ID:Xphzvcze
>>654
ttp://wiki.cchtml.com/index.php/Main_Page
ここ参考に、最新のドライバ入れてみたら。
13.04でCatalyst13.4動かしてます。(グラ 6850使用)
656login:Penguin:2013/04/27(土) 23:29:04.56 ID:q9nG4ubx
13.04に各自で変更を加えたらまんま日本語Remixになるらしいですが何々すればよいのか分かりません
657login:Penguin:2013/04/28(日) 00:00:31.95 ID:tIvt4lbc
http://www.ubuntulinux.jp/japanese
上記」参照、まだ日本語Remix13.04出てないけど。
658login:Penguin:2013/04/28(日) 00:39:10.38 ID:7VJCG4N/
>>657のUbuntu 12.10の場合(他のでもいいけど)quantal.listなどとなってる所をraring.listに読みかえればいい
あるいは、ppa:japaneseteam/ppaを追加でもよい
https://launchpad.net/~japaneseteam/+archive/ppa

具体的には以下のコマンド
$ sudo add-apt-repository ppa:japaneseteam/ppa
659login:Penguin:2013/04/28(日) 00:46:40.29 ID:7VJCG4N/
現在ibus-anthyとubuntu-defaults-ja,unzipが提供されてるが、ibus-anthyとunzipはアップデートになるので、普通に更新掛ければよい
ubuntu-defaults-jaは自分で入れないと駄目なのかな?
入れると、anthy辞書のkasumiがインストールされる
他に何か手を加えてるのかわからんけど、いれなくてもあんまり影響なさげ
660login:Penguin:2013/04/28(日) 00:55:19.52 ID:7VJCG4N/
依存情報みたら、ibus-mozcも入ってるので、mozcをインストールしてない場合はそれも入るみたいだな
自分の場合はubuntu-defaults-jaをインストールする前に入れたので、関係あるっていえば関係あるのか
661login:Penguin:2013/04/28(日) 14:16:26.45 ID:ww9TED/x
utuntu
662login:Penguin:2013/04/28(日) 15:03:34.30 ID:hVuuUpoE
utuutu 鬱鬱
663login:Penguin:2013/04/28(日) 15:33:10.40 ID:NUbWreqe
派生ディストリビューションのZorinOS liteというのを使用しています。
wineをインストールしたのですが、メニューにアプリケーションのアイコンがでてきません。
こういう場合どうしたらいいのでしょうか?
664login:Penguin:2013/04/28(日) 15:59:12.78 ID:P8L4AkF+
665login:Penguin:2013/04/28(日) 16:02:04.72 ID:nrgvYp1c
HD5450ってプロプラエタリドライバーでサポートされてねえ
666login:Penguin:2013/04/28(日) 16:04:44.15 ID:nrgvYp1c
HD5000シリーズ以降サポートって書いてあるのに
インストールするとunsupported hardwareになってしまう。
廉価版は除外かよ。ファンレスだからとおもってゲームしないubuntuのために買ったのに。
667login:Penguin:2013/04/28(日) 16:09:29.11 ID:tIvt4lbc
668login:Penguin:2013/04/28(日) 16:23:58.41 ID:81rIoX2J
はぁ、やっぱり英語か。
669login:Penguin:2013/04/28(日) 16:26:02.13 ID:nrgvYp1c
>>667

13.04です
670login:Penguin:2013/04/28(日) 16:39:15.78 ID:tIvt4lbc
32 bitならwget
sudo apt-get install build-essential cdbs dh-make dkms execstack dh-modaliases fakeroot libqtgui4
mkdir catalyst12.6 && cd catalyst12.6
wget http://www2.ati.com/drivers/legacy/12-6/amd-driver-installer-12.6-legacy-x86.x86_64.zip
unzip amd-catalyst-13.4-linux-x86.x86_64.zip
sudo sh ./amd-driver-installer-12.6-legacy-x86.x86_64.run --buildpkg Ubuntu/precise
sudo dpkg -i fglrx*.deb
64bitなら
sudo apt-get install build-essential cdbs dh-make dkms execstack dh-modaliases fakeroot libqtgui4
sudo apt-get install lib32gcc1
mkdir catalyst12.6 && cd catalyst12.6
wget http://www2.ati.com/drivers/legacy/12-6/amd-driver-installer-12.6-legacy-x86.x86_64.zip
unzip amd-catalyst-13.4-linux-x86.x86_64.zip
sudo sh ./amd-driver-installer-12.6-legacy-x86.x86_64.run --buildpkg Ubuntu/precise
sudo dpkg -i fglrx*.deb

ベータドライバーなので下に変なの出るけど。

いやなら。

DRIVER=/usr/lib/xorg/modules/drivers/fglrx_drv.so
for x in $(objdump -d $DRIVER|awk '/call/&&/EnableLogo/{print "\\x"$2"\\x"$3"\\x"$4"\\x"$5"\\x"$6}'); do
sed -i "s/$x/\x90\x90\x90\x90\x90/g" $DRIVER
done
上記をスプリクトで動かす。(geditなりVIなりでコピペして、「fixwatermark.sh」で保存して端末で./fixwatermark.sh)
671login:Penguin:2013/04/28(日) 16:49:25.82 ID:nrgvYp1c
>>670
どうもです
いえにかえったらやってみます
672login:Penguin:2013/04/28(日) 16:49:36.15 ID:tIvt4lbc
>>669
HD5000番台ならcatalyst 13.4で動くかもうちも
ubuntu13.04べーた2でHD6850で未対応出たから
catalyst 13.4を自分で入れたんだった
呆けてたわ。
linux/amd-catalyst-13.4-linux-x86.x86_64.zip(amd-catalyst-13.4-linux-x86.x86_64.run)
に変えて、やれば上の手順でビルドいける。
673login:Penguin:2013/04/28(日) 19:17:58.79 ID:dCA91ziY
mavericのドライバ類もうDLできねえ
674login:Penguin:2013/04/28(日) 22:37:47.43 ID:4zL9AY9o
[ubuntu-jp:4387] Ubuntu 13.04 日本語 Remix リリース候補版
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2013-April/004386.html
675login:Penguin:2013/04/29(月) 06:29:05.58 ID:b71IEcH3
ワークエリアがどっか行ったぞ
676login:Penguin:2013/04/29(月) 08:07:43.83 ID:cQQfTtiN
>>675
デスクトップで右クリックして外観を出したら、挙動タブにしてみろ
それでもわからなかったら氏ね
677login:Penguin:2013/04/29(月) 08:28:12.10 ID:epAgcp1+
うちたしか5450つけてるはずだけど普通に使えてるけどな
678login:Penguin:2013/04/29(月) 09:13:41.91 ID:b71IEcH3
おお こんなところに設定が隠れてたのか
ワークエリの田は一番よくつかうアイコンだから困ってたわ

今までこんなところいじらなくても最初から出現してたのになあ
679login:Penguin:2013/04/29(月) 09:25:19.84 ID:BMMXN3io
>>678
13.04からデフォでワークスペース一つになりましたねw
最近のKDEもデフォで一つです

なぜか?Winには仮想デスクトップがないからでは?
Winユーザの受け皿として、窓使いの方に無用な不安を与えないように
する配慮じゃないかな?

でもUnityでワークスペーススイッチャー切られたら、氏ねって言われてる
に等しいよねw
680login:Penguin:2013/04/29(月) 10:03:17.10 ID:v/Gq7lAf
そういやMacだとワークスペース左右にしか移動しないな
上下左右に動けますとか3次元で動けますとか4次元で動けますとか
自由度だけ上げても便利じゃないってことか
681login:Penguin:2013/04/29(月) 10:11:05.17 ID:EPY6RPMH
UBUNTUってアカウント毎に文字の大きさ大きくしたりできます?
たとえば最低の大きさを14ポイント程まですべてのフォントの大きさを変更したりして使いたいのですが
682login:Penguin:2013/04/29(月) 10:40:41.07 ID:5/4lQKnE
できます
683login:Penguin:2013/04/29(月) 10:51:57.21 ID:wLD7ed7H
>>682
ありがとうございます
UBUNTU使ってみます
684login:Penguin:2013/04/29(月) 11:38:54.00 ID:pQyFpe1E
うぶんつかってみる
685login:Penguin:2013/04/29(月) 11:59:23.49 ID:T7UZwacQ
13.04デスクトップの背景を単色にしようとしても
色が変えられない
686login:Penguin:2013/04/29(月) 12:00:36.37 ID:HdhrfOG2
青の単色きれいだよ

UbuntuTweakってどこかに行ったか
見当たらんぞ
687login:Penguin:2013/04/29(月) 13:06:58.83 ID:T075QmJ+
> UbuntuTweakってどこかに行ったか
> 見当たらんぞ
ggrks
688login:Penguin:2013/04/29(月) 16:02:56.59 ID:08zBhhEh
UbuntuTweak…あえて入れる意味のないソフト
689login:Penguin:2013/04/29(月) 16:06:29.45 ID:BMMXN3io
お前のカキコの方が意味ないw
690login:Penguin:2013/04/29(月) 16:23:17.36 ID:cQQfTtiN
以前は使えてたけど、最近はUbuntuのバージョン対応に追いついてなくて、あんまり使えないな
未だに、operaのリポジトリを追加しようとすると、lennyとか、古いGPGとか
自分で手でやった方がはやいよ
691login:Penguin:2013/04/29(月) 16:34:30.47 ID:/bZf3djg
LINE動いた\(^o^)/

動作しなくなったLINEを動かす
http://linux-user.hatenablog.com/entry/2013/03/05/200400
692login:Penguin:2013/04/29(月) 16:42:10.50 ID:og+9SFWQ
LINE動かすのにも一苦労。
693login:Penguin:2013/04/29(月) 16:52:56.38 ID:MSpinyH2
LINEはいらいん
694login:Penguin:2013/04/29(月) 17:00:36.50 ID:cQQfTtiN
LINEもカカオもコムも使わない
695login:Penguin:2013/04/29(月) 17:09:01.09 ID:BCxrKeML
>>672

単に入れ直ししたら普通に認識するようになりました
fglrxがおかしいだけのようです。海外のサイトで同じ現象が多発
696login:Penguin:2013/04/29(月) 17:42:15.33 ID:aUU/vG46
Nautilusが安定したのはいいんだけど色々不便
697login:Penguin:2013/04/29(月) 17:45:11.57 ID:BMMXN3io
Dolphin入れるのもありじゃない?
KDE関係のライブラリたくさん入っちゃうと思うけど…
698login:Penguin:2013/04/29(月) 20:40:53.91 ID:MSpinyH2
Nautius
BSでディレクトリ戻れない
699login:Penguin:2013/04/29(月) 20:43:43.85 ID:221vdZzY
13.04にGnome-Fallback入れたんだけど、
アプリケーションウィンドウ左の赤xを押しても
アプリが終了してくれないバグが出てるんだけど
治す方法知ってる人いますか?
700699:2013/04/29(月) 21:27:59.45 ID:221vdZzY
自己解決

ここの
「ウィンドウが非アクティブになった時に文字の色が変わらないようにする」
をやったら治った。

http://www.k5.dion.ne.jp/~r-f/sicklylife/memo/ubuntu1304/index.html#backdrop_fg_color
701login:Penguin:2013/04/29(月) 23:57:29.69 ID:8/bptcet
今は12.04を使っているけど、13.04の方が良いのかな?

インストールしてみたくて、今ダウンロード中w
702700:2013/04/30(火) 00:07:28.63 ID:aS9017Lb
嘘。やっぱりダメだった。Gnome-fall-back上だと、
どうしてもウィンドウ最大化した時に、ウィンドウのツールバーが
機能してくれない。

という訳で初めてUnityを常用せざるをえなくなった・・・
703login:Penguin:2013/04/30(火) 00:26:58.47 ID:5n2Q6g7l
Gnome-pieが13.04対応、ありがたい
704login:Penguin:2013/04/30(火) 00:27:46.15 ID:5buOGU7b
Cinnamoが13.04だと使えるから、Cinnamo入れてみるとか。
705login:Penguin:2013/04/30(火) 08:08:00.37 ID:COTHijkB
みんなPhoronix Test Suiteっていうペンチマーク使ったことある?
日本人は(笑)あまりやってみたいだけど、海外ではメジャーだよね?
ベンチ結果をWeb上で比較できるよね

もしよかったら簡単な使い方教えてあげようか?
706login:Penguin:2013/04/30(火) 09:02:09.16 ID:COTHijkB
例えばNexuizってゲームソフトウェアセンターにあるけど、それの
ベンチマークテストもできたりします
そして、Web上で他人の環境と比較して勝った・負けた(笑)で楽しめますよw
今回は、Intel Corei5 3210MでMINT14 カーネル3.5 lenovoマシンの奴に
俺の非力なIntel Corei5 2410M Ubuntu13.04が勝ったぞw
という感じで遊べます
707login:Penguin:2013/04/30(火) 10:34:35.51 ID:BJCZB251
>>682
新しいアカウントを作ってフォントDPIをあげて使う事は出来たのですが
メインのアカウントに戻すとメイン側のフォントも一緒に大きくなってしまってます

どうやってアカウントごとの設定をするんでしょう?
708login:Penguin:2013/04/30(火) 11:16:09.31 ID:3n2KwZm7
そりゃ各userの/homeごとの設定だろ
/以下の共通設定じゃなく
709login:Penguin:2013/04/30(火) 11:27:38.67 ID:sTiEYVcT
>>708
具体的にどのコントロールパネルからどう設定すればよいのでしょう?
後ブラウザーの文字なども大きくしたいのですが
設定しても大きくならないです
710login:Penguin:2013/04/30(火) 11:44:27.21 ID:XNxy62KO
Japan Teamのサイトは、サーバーダウンしているのかな?
つながらないな。
711login:Penguin:2013/04/30(火) 12:33:11.82 ID:COTHijkB
>>706
俺のテスト結果晒しますね
情報全部開示してますので筒抜けですが…w

http://openbenchmarking.org/result/1304294-FO-TESTET87287
712login:Penguin:2013/04/30(火) 12:41:27.65 ID:xXMaFtMO
ブラウザはCtrlキーと+キーを同時に押せば文字はでかくなる
713login:Penguin:2013/04/30(火) 12:52:43.59 ID:xXMaFtMO
FireFoxなら
編集-オプション-コンテンツタブ-フォントと配色の詳細設定ボタン
でフォントの変更出来る
714login:Penguin:2013/04/30(火) 13:02:46.69 ID:COTHijkB
>>711
興味あったら、レスしてね
使い方教えるからね…

ちょっとコツがいるからね、これ使うには…
まともにやったら大変だぞ(笑)
715login:Penguin:2013/04/30(火) 13:10:35.14 ID:Gfym7At8
>>712
>>713
もちろん私が使うならそれでよいのですが
標準で文字が大きくなるようにしたいのです
716login:Penguin:2013/04/30(火) 13:30:01.61 ID:r0hPfalw
>>707
まずは、その新しいアカウントで、何をどうしたかの手順を書くべし。
youはどうやってフォントDPIを上げたのよ?
717login:Penguin:2013/04/30(火) 13:35:09.94 ID:Gfym7At8
>>716
新しいアカウントを作りログイン
システム設定からアプリケーションの概観でフォントDPIを120に設定
その後再起動
718login:Penguin:2013/04/30(火) 14:03:34.10 ID:r0hPfalw
>>717
外観でDPI変更してるって事は古いUbuntuか。
だがシステム設定での変更は、そのユーザーにしか反映されないはず。
何か余計なことをやってないか?もしくは環境がおかしい。

>>709
FirefoxのWebページのフォントは、>>713が書いてるとおり、
Firefoxの設定を変更しないとダメ。
もし自動で何とかしたいなら、自分でFirefox用のアドオンを作って、
パッケージ化してインストールするとか、
あるいはFirefoxのソースを弄って独自ビルドを作るとか、
そういう面倒なことが必要。
719login:Penguin:2013/04/30(火) 14:06:53.28 ID:Gfym7At8
>>718
環境ですか
インストールし直してみます
後Firefox20の方は設定自体出来るのですが
次に立ち上げるとまたもとに戻ってしまうんです
これもシステムがおかいいのでしょうかね
720login:Penguin:2013/04/30(火) 16:42:24.23 ID:r0hPfalw
>>719
> 後Firefox20の方は設定自体出来るのですが
> 次に立ち上げるとまたもとに戻ってしまうんです
明らかにおかしい。
普通は設定を変更したら再起動しても持続する。
可能なら、OSを再インストールして、真っ新な環境で試した方が良い。
それでも再現するならハードの問題だね。
721login:Penguin:2013/04/30(火) 16:44:46.09 ID:COTHijkB
>>714
教えるね(笑)
インスコはこちらでdebパッケージを
http://www.phoronix-test-suite.com/?k=downloads
使い方ははこちら
http://feezch.info/vt/show-37-268.html
のレス番388 これ僕書いた奴ねw

リポジトリにもあるけど、古いので最新を上のサイトでどうぞw
722login:Penguin:2013/04/30(火) 16:51:55.13 ID:ZQdeqexW
ユーザー番号が同じとか、実はどっちかのユーザーがスーパーユーザーとか。
723login:Penguin:2013/04/30(火) 17:02:05.13 ID:5n2Q6g7l
OS再インスコの前にFireFoxのプロファイル作り直しじゃねーかな
724login:Penguin:2013/04/30(火) 21:19:45.47 ID:Nkdwb+Fe
そうだね、まずはクリーンなプロファイルを作って確認すべきだね。
725login:Penguin:2013/05/01(水) 09:27:26.63 ID:ocfzqB1Y
>>719
アカウントにROOTがないんじゃないかな?
理由は分らんが無いとそうなるね
726login:Penguin:2013/05/01(水) 09:37:15.04 ID:kJCja8Me
アカウントにrootがなかったらだれがOSを動かしてるのか?
じっくり↑こいつを問い詰めたい

>707
初心者スレではよくあることだけど
質問してる本人が一番知識があるってことが
よくあることを忘れないほうがいいよw
727login:Penguin:2013/05/01(水) 09:52:22.22 ID:fWSyv3ur
>>716
インストーラーでインストールすると
最初ROOT無しでインストールされる
その後アカウント追加してもまだROOTが作られない事がある
要するにバグですね
728login:Penguin:2013/05/01(水) 10:20:46.75 ID:H8czdhvJ
>>727
(笑)
よく考えてものを言えよw
729login:Penguin:2013/05/01(水) 10:23:07.91 ID:t8Nzrnum
>>728
いろんな環境でインストールしてみれば再現できるかと
まず実践しましょう
730login:Penguin:2013/05/01(水) 10:29:17.64 ID:F4NdIFNd
12.04LTSのうちの環境にはROOTアカウントなんて無いよ。
念のため言っておくけどuid=0のアカウントはrootだよ。よ?
731login:Penguin:2013/05/01(水) 10:32:53.38 ID:z9sKoyXC
>>730
ユーザがログインできないだけではないの?
Upstartはrootで動いてるはず。
732login:Penguin:2013/05/01(水) 10:33:21.63 ID:pdqKzARn
>>730
しーっ
ROOT君のヲチを邪魔するな
733login:Penguin:2013/05/01(水) 10:42:20.29 ID:t8Nzrnum
>>730
お前さんはGNOMEなんでしょ?
734login:Penguin:2013/05/01(水) 10:52:29.54 ID:Hq2RpPyL
>>731
upskartに見えたじゃねーか
735login:Penguin:2013/05/01(水) 11:04:23.16 ID:H8czdhvJ
>>729
$ sudo -i
って打ってから言えよ(笑)
736login:Penguin:2013/05/01(水) 12:38:24.45 ID:kJCja8Me
>お前さんはGNOMEなんでしょ?

話が深すぎて俺の知識じゃ全然理解できねぇ
だれか解説してくれ
737login:Penguin:2013/05/01(水) 14:11:56.33 ID:0IOuHUou
GNOME以外のデスクトップ環境いくつか入れとけ
738login:Penguin:2013/05/01(水) 14:29:19.35 ID:kJCja8Me
もうね 俺は諦めたよw
739login:Penguin:2013/05/01(水) 15:30:35.14 ID:F4NdIFNd
〜初心者スレの混沌〜 ここまでの纏め

【質問者】 アカウント毎に文字の大きさを変える方法の質問 >>681,707,709
【A氏】 ブラウザ限定での回答 >>712,713
【質問者】 標準で文字が大きくなるようにしたいと返答 >>715
【B氏】 まず何をやったか書けという >>716
【質問者】 アプリケーションの概観でDPIを変更したことを説明 >>717
【B氏】 分からないことは環境のせいにする >>718
【質問者】 再インストールを覚悟。firefoxの設定が元に戻ると言い出す >>719
【B氏】 今度はハードのせいにする >>720
【C氏/D氏】 プロファイルを作り直せという真っ当な回答 >>723,724
【E氏/F氏】 アカウントにROOTが無いせいだという >>725,727
●面白そうなのが来たのでとりあえず構ってみる >>726,728,730,732
【EorF氏?】 再現するからやってみろという >>729
【EorF氏?】 GNOMEなんでしょ。 (?_?) >>733
●もはやわけが分からない >>731,734,737

今ココ
740login:Penguin:2013/05/01(水) 15:42:47.80 ID:pdqKzARn
>>739
すげー。

アカウントごとに文字の大きさを変えたいという質問があったのか。
昔は、.Xresourcesにそれぞれのfontサイズを書いていたのだけど、
今はどうするんだろうね。
741login:Penguin:2013/05/01(水) 16:42:38.29 ID:zMHt1LMf
GNOMEじゃないけど設定>configuration managerというのでやってます
742login:Penguin:2013/05/01(水) 20:33:25.22 ID:7Qoe8AA1
12.04のライブDVD作ったんですが、DASHホームで検索してもgpartedが出てきません。
というかDASHホームに何も表示されないのですが、これはDVD書き込みミスですかね?
743login:Penguin:2013/05/01(水) 20:54:42.48 ID:oTl566q8
>>742
含まれてないだけ
リポジトリにはある
744login:Penguin:2013/05/01(水) 20:54:56.57 ID:kJCja8Me
>>707
http://www.upubuntu.com/2012/05/how-to-change-font-and-ui-user.html
たぶんこういうのやりたいんじゃないのか?
問題の核心がよくわからんかったからアレだけど
一応貼っとく
745login:Penguin:2013/05/01(水) 21:41:28.54 ID:0IOuHUou
みんな適当なこと書いてたのかw
746login:Penguin:2013/05/01(水) 21:49:18.16 ID:7Qoe8AA1
>>743
解決しました。ありがとうございます。
747login:Penguin:2013/05/01(水) 21:54:02.70 ID:kJCja8Me
>>745
おまえもなーw
748login:Penguin:2013/05/01(水) 22:41:56.41 ID:sgMsa9u3
>>744
それは>>717に書いてあるじゃん
749login:Penguin:2013/05/02(木) 06:24:05.30 ID:zfF4ayh6
ていうか、いつもの馬鹿質問してるアレだろ
750login:Penguin:2013/05/02(木) 07:26:48.76 ID:pcipyIqT
いろんなディストリを仮想環境でもいいから入れて遊んでると
UbuntuだけでLinuxを判断しなくなるよね。Linuxのインストール
は神のごときスーパーユーザーのrootがOSのすみずみまで
支配している、そしておもむろにユーザーをつくりHOMEディレクトリを与え
groupに入れパスワードを与え.bashrcなども作ってやりsudo
権限を与え、さあこの範囲で自由に行動してよろしいと命令
するのが基本、まずrootありでrootなしでは始まらない。
751681:2013/05/02(木) 13:29:11.14 ID:jwoIpcpO
>>718
再度インストールし直してみましたが最初は変わらず
サブアカウントを何度か作り直してみると今度はうまくいきました
アカウントを見てみると725さんの言うようにアカウントにrootと言うのが自動的に追加されていました

みなさんありがとうございました
752login:Penguin:2013/05/02(木) 19:11:18.62 ID:Iz7TYXWP
>>751
老婆心的なつっこみで申し訳ないが、
「rootというアカウントが追加されていた」ことをどうやって確認したの?
uidが0じゃない、同名のrootアカウントを作成してしまった可能性はないの?
# そんなことができるかどうか分からんが、やろうと思えばできそう
753login:Penguin:2013/05/02(木) 19:21:45.18 ID:pjU8l9Si
おまえらいつまでネタ引っ張るなよ
ここでも読んどけ
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Others/RootSudo
754681:2013/05/02(木) 19:52:30.82 ID:QM9AgJPP
>>752
話題になっていたので
毎回LOGアウトしながら確認してました
755login:Penguin:2013/05/02(木) 20:48:03.04 ID:YRGE4xmd
rootのアカントは最初から存在する。
ただ、ubuntuではパスワードが設定されてないので使えない。
ならパスワードを設定すれば使えるのかー>yes
ただしそれはしないでsudoで一時的にroot権限を得て使うのが
ubuntuの流儀。
756login:Penguin:2013/05/02(木) 20:59:40.70 ID:mrJVqg0N
$ sudo -i
ユーザパス入力
でrootに居座れるからなw
757login:Penguin:2013/05/02(木) 23:28:46.57 ID:4WybcRBt
sudo -sで#に移ってから実行するのと
sudoでいきなり実行するのでは結果が違うときがあるね
758login:Penguin:2013/05/03(金) 00:00:39.77 ID:WuhCgmo/
つまり、ubuntuのrootはアノニマスなんだよ
759login:Penguin:2013/05/03(金) 00:07:41.60 ID:WuhCgmo/
Ubuntu上でIE7を動かしてみたら、糞だったのでUnix/Linux推奨のFoxに
戻した。
760login:Penguin:2013/05/03(金) 00:17:07.58 ID:5w9q7I/a
>>759
wineでIE7を動かしたってこと?
761login:Penguin:2013/05/03(金) 00:26:39.20 ID:WuhCgmo/
>>760
PlayOnLinuxでIEを動かした。
おもちゃみたいで、阿呆らしくなってFoxに戻した。
762login:Penguin:2013/05/03(金) 01:45:34.43 ID:8WlM9gZJ
IEを使いたい動機は、DRM突破位なもので、GPLなWineでは無理だから、単なる劣化ブラウザに意味がないし用もない。
763login:Penguin:2013/05/03(金) 06:22:08.68 ID:VBBAEiAT
IEで一体何のDRMを突破できるの?
764login:Penguin:2013/05/03(金) 07:00:46.47 ID:xocSLpSz
>>757
>結果が違うとき
本当ですか?
765login:Penguin:2013/05/03(金) 08:18:16.05 ID:XDg++G1N
>>764
そりゃ、SHLVLとかSUDO_COMMANDは違うだろうから何らかの違いがあっても不思議はない
766login:Penguin:2013/05/03(金) 08:39:17.39 ID:inXam0E9
お前らに質問だ

pulseaudioで別マシンに音飛ばしてるんだけど、ポート4713開けてるわけな、それでnetstat -tnlp
で見てみるとtcp6で4713をlisteningしてるわけだ。ipv6関連はすべてdisableにしてる。
で、pulseaudioの場合はどこを設定すればこのipv6を消すことができる?
767login:Penguin:2013/05/03(金) 13:03:05.26 ID:Kw7hm8V+
>>766
反感を買うような口調で質問する意図はなんですか?
768login:Penguin:2013/05/03(金) 13:05:25.51 ID:8WlM9gZJ
質問者も回答者も阿呆だからそんな質問しかこない
769login:Penguin:2013/05/03(金) 13:21:43.85 ID:8K6IV1e6
お薬の時間ですよ
つまらない人生を楽しく生きるのもスキルです
770login:Penguin:2013/05/03(金) 13:46:43.41 ID:AEtyBm+m
>>766番さん
お薬出てますからね
次の患者さんどうぞぉ
771766:2013/05/03(金) 18:12:07.10 ID:inXam0E9
だ か ら、低能初心者はレスするなってw
早く答えろ
772login:Penguin:2013/05/03(金) 18:53:55.65 ID:O+G2dEmC
もーすっかり春だっちゃねー
773login:Penguin:2013/05/03(金) 19:24:44.00 ID:8WlM9gZJ
すっかり春ってのは春休み頃に言う台詞だと思う
774login:Penguin:2013/05/03(金) 19:34:50.70 ID:gdNMC10E
いえ、話題をそらす時に言う台詞です
775login:Penguin:2013/05/03(金) 20:06:44.62 ID:inXam0E9
おらおら、少しはそっち方面で経験あるやつなら答えられるだろ
馬鹿レスしかできないクズはゴミなんだから邪魔するなw
776login:Penguin:2013/05/03(金) 20:09:55.18 ID:NFuaiWWC
お薬多めに飲んでくださいね。
777login:Penguin:2013/05/03(金) 20:16:17.65 ID:B+IsaLsc
いや適量を守ってれば大丈夫です。
どうせ知ってて聞いてるのですからw
778login:Penguin:2013/05/04(土) 15:59:33.53 ID:CLfa0YVG
UbuntuとUbuntu Serverってどうちがうの?最初CLIかGUIかくらいで、機能おなじに見えるんだけど。
779login:Penguin:2013/05/04(土) 16:11:20.58 ID:pKJbBNsV
ドライバやパッケージが普通か最小限かの違い
780login:Penguin:2013/05/04(土) 16:36:53.76 ID:qoUR4SVE
知らないがなんとかdというのが最初からインストールされて勝手に裏で蠢いてるイメージ
781login:Penguin:2013/05/04(土) 16:38:27.82 ID:kCVCWZkU
勝手に裏で蠢いているものを止めるほうが、最小限から必要なものを負荷するより簡単。
782login:Penguin:2013/05/04(土) 16:50:21.62 ID:qoUR4SVE
ああそういうイメージか
Xとかが入ってないみたいな
俺はFedoraみたいにCD3枚組で余計なものがいっぱい入ってるのしか知らない
783login:Penguin:2013/05/04(土) 16:51:50.71 ID:E8kmUS17
Ubuntu…クライアントOS
Ubuntu Server…サーバーOS(利用者管理と、主として資源割り当て・演算・サービスアプリデーモンを起動し、処理結果をクライアントに提供)
784login:Penguin:2013/05/04(土) 16:54:45.02 ID:E8kmUS17
クライアントサーバーの考え方はOS Windowsも同じ、
WindowsサーバーはUbuntuで言うUbuntu Server。
785login:Penguin:2013/05/04(土) 17:28:53.21 ID:oe9MKwKO
ubuntu はウブンツと言うのウブンチュと言うの?
786login:Penguin:2013/05/04(土) 17:29:29.57 ID:gS+NPYbF
.desktopでActionを追加したらランチャーに表示されるアイコンが
通常起動時(ランチャーから左クリック)と変わってしまうんだけど
同じにするにはどうすればいいですか?
Action記述内にIcon設定を追加しても効果ないようです
787login:Penguin:2013/05/04(土) 17:42:37.08 ID:E8kmUS17
うぶんつです。
Ubuntu12.04.1で半年使用
セキュリティアップデートもウィンドウズ並にある。
788login:Penguin:2013/05/04(土) 17:46:32.22 ID:kCVCWZkU
クライアントとサーバを分けるのは前時代的。
789login:Penguin:2013/05/04(土) 17:50:03.86 ID:E8kmUS17
普通にクライアントとサーバーを分けるのは今も同じだよ。
試作でデスクトップPCで機能分散させて、量産の段階で専用機かする。
んなの常識だよ。
790login:Penguin:2013/05/04(土) 20:23:32.54 ID:kCVCWZkU
三層スキーマの呪縛
791login:Penguin:2013/05/04(土) 20:28:14.03 ID:EHBHPCVf
初心者がGnome環境でUbuntu13.04を使いたい時
Ubuntu Gnomeを入れて日本語パッケージを入れるか
日本語リミックスを入れてGnomeパッケージを入れるのとどっちが楽ですかね
792login:Penguin:2013/05/04(土) 20:33:00.69 ID:V2NX3XdO
Ubuntu Gnomeも最初から日本語使えるだろ?
793681:2013/05/04(土) 20:43:12.65 ID:iYuaUOxK
日本語版の64ビット用はいつごろ出るの?
早めにお願いいたします
794login:Penguin:2013/05/04(土) 20:46:09.36 ID:kCVCWZkU
すまんが64bit版の利点をもう一度教えてくれないか。
795login:Penguin:2013/05/04(土) 20:47:07.69 ID:V2NX3XdO
本家版の64ビットでも十分に日本語使えるけど、それじゃあダメなの?
796681:2013/05/04(土) 20:55:02.40 ID:V8w2MGdV
>>795
どうやって?
英語でしかインストールされないんだが?
797login:Penguin:2013/05/04(土) 20:59:52.18 ID:V2NX3XdO
インストールする時に、日本語が選択できるだろ。
798login:Penguin:2013/05/04(土) 21:00:49.42 ID:/3H98i2i
>>793
またライブDVDで最初から日本語とか詭弁を言うのか?w
本家からインストールしてリポジトリ追加すればいいのにそれすら出来ないのか?
>>794
利点っていうか、UEFIな新しいPCでは64bit必須だよ
799681:2013/05/04(土) 21:02:25.37 ID:V8w2MGdV
>>797
選択?
出てすぐ落としたんだけど
選択無いぞ?
800681:2013/05/04(土) 21:04:09.68 ID:V8w2MGdV
>>798
あんたの書いてる意味が分からんレベルなんで
すまんこってす
801login:Penguin:2013/05/04(土) 21:07:43.92 ID:V2NX3XdO
うちの13.04 amd64本家版のデスクトップisoは、ちゃんと日本語選択できるし、日本語環境になるよ。
いつもどうやってインストールしてるのかな?
802login:Penguin:2013/05/04(土) 21:07:52.65 ID:/3H98i2i
>>799
あのさー
ここにあるのは、12.04の説明だけど、ここにある画像の様に、左側にしっかり日本語って書いてあるだろが

http://linuxcom.info/install-ubuntu-1204.html
803681:2013/05/04(土) 21:10:06.03 ID:V8w2MGdV
>>802
あはは
人のURLしかかけないでやんの
アホ乙ーーーー
804681:2013/05/04(土) 21:11:14.43 ID:V8w2MGdV
>>801
何時も?
使うの初めてなんだが
うけるー
805login:Penguin:2013/05/04(土) 21:11:33.42 ID:/3H98i2i
>>803
日本語も選択出来ないのにどの口がそうさせるんだ?
悪いがもう釣りと判断させて頂く

ID:V8w2MGdV→あぼ〜ん推奨
806login:Penguin:2013/05/04(土) 21:14:05.98 ID:V2NX3XdO
さあ、寝るかな。
807681:2013/05/04(土) 21:14:53.41 ID:V8w2MGdV
>>805
実践してない奴のレスは要らん
こちらこそあぽーんしてくれてうれしいよ
808login:Penguin:2013/05/04(土) 21:17:26.00 ID:/3H98i2i
何もない新着が入ったけどもう透明あぼ〜んしてるから知らないよ
さあ良い子は糞して寝ろwww
809681:2013/05/04(土) 21:18:04.76 ID:V8w2MGdV
レスしてる時点でうそと分るがなwwww
810login:Penguin:2013/05/04(土) 21:38:47.44 ID:Rr60oc3O
moonlightが更新されなくなってsilverlightを使ったネットラジオが使えなくなってたが
silverlight終了してくれたおかげでネットラジオがフラッシュベースになって
linuxでそのラジオが聴けるようになった

Ubuntu10.04から12.04にしたけど、unityも慣れたら何とかなるもんだな
811login:Penguin:2013/05/04(土) 21:43:58.47 ID:+SHlF1lm
初めてUbuntu入れた時は日本語版だったな。
英語版を日本語化できたときは感動した。
なれれば簡単に日本語化できてできない奴を下にみたくなる。
日本語化簡単だからといって初心者に強要するのもなんだかなあ。
812login:Penguin:2013/05/04(土) 21:48:36.81 ID:V2NX3XdO
まあ、俺もしつこく言うのもなんだけど、インストールをクリックした一番最初で、
言語選択を聞いてくるから、メニューをマウスで一番下までスクロールして、
日本語をクリックするだけなんだけどな。
日本語化なんて、大層なものでも無いと思うけど。
813login:Penguin:2013/05/04(土) 21:55:02.76 ID:/3H98i2i
強要してないよね。
64bit版にはRemix版ないのだし、リポジトリの追加の方法もJapanese Teamのページに書いてあるし、どうしても使いたいなら、多少は面倒な作業するしかない。
それが出来ないなら32bit版使えばいいんじゃねーの?
814login:Penguin:2013/05/04(土) 22:00:01.35 ID:/3H98i2i
ちなみに以前は、フォントの優先順位とか、セットアップヘルパーとか、日本語化と言える様な事はしてたと思うけど、だいぶ本家に取り込まれてるんで、今は、本家に取り込めないような変更しかない
日本語Remix相当にするリポジトリは13.04用も既に存在してるが、mozcをインストールしてデフォルトにするとか、Shift_JIS用のunzipとかかな
追加しなくても、日本語環境での通常使用で困る事は殆どない
815login:Penguin:2013/05/04(土) 22:12:12.50 ID:/3H98i2i
もうひとつ
32bit日本語RemixならRC版は既にある
http://cdimage.ubuntulinux.jp/misc/13.04/ubuntu-ja-13.04-rc-desktop-i386.iso

RC版が嫌だっていうなら、既にこのスレに書いてあるけど
http://ubuntulinux.jp/japanese
を参考に
まだ、13.04用は書かれてないが、他のバージョンを読み替えればよい
具体的には

Ubuntu 13.04の場合:

wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja-archive-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add -
wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-jp-ppa-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add -
sudo wget https://www.ubuntulinux.jp/sources.list.d/raring.list -O /etc/apt/sources.list.d/ubuntu-ja.list
sudo apt-get update

ちなみに、端末はどう開くんだ?とかいわれも困るので
Ctrl + Alt + t(3つのキーを同時に押す)
もしくは、ウィンドウズキーを押して、terminalのterあたりで出てくるだろう

かなり具体的に書いたけど、これでもわからないなら諦めた方がいい
816login:Penguin:2013/05/04(土) 22:14:31.64 ID:E8kmUS17
KDEがいいんだかGNOMEがいいんだか、立体感にこだわる人はKubuntuだな。
でも、Ubuntu12.04.1LTSで安定してるし、周辺機器も対応してるから、
もう、ずっとこれをつかいきるよ2017年まで(笑)
817login:Penguin:2013/05/04(土) 22:14:55.91 ID:FdEUARNv
64bitの話をしないと流れからはずれとるな
818login:Penguin:2013/05/04(土) 22:21:29.63 ID:E8kmUS17
>>815
ところで、先生、Ubuntu 13.04ってのは、初期リリース版だよね?
12.10系のようにサポート期間が短かったりするんじゃないの?
なによりアップグレードで嫌な目にあったのはauto muteをデフォに
されてる点でね。サポート期間が不明ってことは、乗り換えする
メリットってあんの?
819login:Penguin:2013/05/04(土) 22:24:31.25 ID:E8kmUS17
>>815
使って見て、良かって点があったら体感で良いので教えてくれませんか?
820login:Penguin:2013/05/04(土) 22:50:25.22 ID:z1C8vEd3
ubuntuは半年に1度リリースで、二年ごとにLTS版が出る。
ubuntu 12.04はサポート期間5年のLTS、12.10はサポート期間1年半
13.04から9ヶ月のサポート期間になる
リリースノートよめ
821login:Penguin:2013/05/04(土) 22:57:53.14 ID:/3H98i2i
>>818
初期リリース版の意味がわからないが、LTSでないものはサポート期間は短い
しかも、13.04から今までLTS以外のリリースは1年半だったものが9ヶ月に短縮されてるので、13.04より古い12.10よりサポート終了が早く訪れる

メリット? >>819も含めて、別にきみが12.04で困ってないならそれでいいんじゃね?
おれもそこまで深く考えてないし、新しいのが出たら使ってみたい
それだけ

強いて言えば、同じメジャーバージョンでは、個々のアプリは基本的に新しいバージョンにはならないから、半年毎にアップグレードすればそこそこ新しいバージョンになってるという事かな?

そいや、以前2chの仕様変更で、バージョンが古いままで書き込めないということがあったね
読めるからいいやと気にしない(気が付かない)人もいたみたいだけど
822login:Penguin:2013/05/05(日) 00:18:32.03 ID:WBrMYkCA
Ubuntu使っててLubuntuとかXubuntuみたいな派生のディストリビューションに乗り換えたくなった時って
そのディストリビューションのリポジトリ追加していけば
わざわざisoからインストールし直さなくても同じ物になりますか?
重かったり微妙に違いが出てくるもんなんですかね?
823login:Penguin:2013/05/05(日) 00:35:08.02 ID:arfpIb9E
まず、ソフトウェアーセンタなりでtaskselを入れます
あとは、sudo taskselでkedとかいれるか
sudo apt-get install kubuntu-desktopとかでkubuntuとかXubuntuいれる。
下記参照
ttp://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0006
リポジトリ追加しなくても大丈夫、ハードディスクの容量は食いますが。
824login:Penguin:2013/05/05(日) 00:36:35.04 ID:QLPx0Q90
単にWM追加したのと、最初から派生使うのと、起動の時のsplashや、ログイン画面、デスクトップの背景とかいろいろ違うね
機能的には問題ないと思うけど、全く同じにするには難しいかもしれない
825login:Penguin:2013/05/05(日) 00:52:42.93 ID:WBrMYkCA
>>823-824
ありがとうございます
ちょっとした画像が違うだけで操作性やできる事は同じと考えていいみたいですね
とりあえずUbuntuを入れてみたいと思います
826login:Penguin:2013/05/05(日) 05:19:03.96 ID:hHz2/Gop
>>815
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2013-May/004394.html
そのISOイメージには不具合がある
現時点では
827login:Penguin:2013/05/05(日) 08:36:23.25 ID:QLPx0Q90
828login:Penguin:2013/05/05(日) 08:42:45.45 ID:K52pDajA
未だに化石の32bit(笑)
http://cdimage.ubuntulinux.jp/releases/13.04/
829login:Penguin:2013/05/05(日) 08:53:57.30 ID:QLPx0Q90
だからそんなのに頼らないで、日本語を選択してインストールすりゃいいじゃん
必要に応じてリポジトリを追加すりゃいいじゃん
830login:Penguin:2013/05/05(日) 12:24:14.98 ID:4/DOk+Vk
自分がインストールしたときはデュアルブートに必死で
日本語化など余計なことに頭を使ってる余裕はなかった。
Wいんが消えるかもしれないので集中力を最大近く高めていて
その他の条件はできるだけ捨象したかった。
成功したあとやっと余裕がでてあちこちいじりやがてベテランになった。
日本語化なんかに神経使いたくない初心者は多いと思う。
831login:Penguin:2013/05/05(日) 12:36:24.80 ID:BKd5AVit
自分はデュアルブートに気を使うのが嫌になり、幸いPCは自作だったので
HDDをガチャポン入替え式にして、Win専用、Ubuntu専用HDDで、切り替えてる。
HDDだけ買ってくれば、他のトリのLinuxもいくらでも入れられるから、
自作派&初心者には無難な道だと思う。
832login:Penguin:2013/05/05(日) 12:50:20.40 ID:7H5bDzZO
>>829
リポジトリって何ですか?
833login:Penguin:2013/05/05(日) 12:51:25.56 ID:QLPx0Q90
>>832
ま た お ま え か
リアルに氏ねよ
834login:Penguin:2013/05/05(日) 12:51:46.60 ID:/M7DPG5X
>>832
レポジトリのこと
835login:Penguin:2013/05/05(日) 13:00:19.88 ID:Jr3So9Gw
リポジトリ【repository】レポジトリのこと
レポジトリ【repository】(参)リポジトリ
836login:Penguin:2013/05/05(日) 13:10:52.35 ID:+2b4x5wv
WinなんてVMwareの中で十分ですよ
837login:Penguin:2013/05/05(日) 13:11:38.70 ID:5iz5QczM
>>832
ソフトが詰まってるクラウドみたいなもんだよ
838login:Penguin:2013/05/05(日) 13:34:21.70 ID:KTFoQq6H
>>836
逆w
839login:Penguin:2013/05/05(日) 13:47:05.26 ID:KTFoQq6H
本家のサイトから64ビット版をインストールしたけど、普通に日本語環境になった。
最初は12.04 32bitからアップデートで13.04 32bitにしたんだけど、
ファイルマネージャーがフリーズするようになったり、システムエラーが頻発するようになったり、
マウスの右ボタンメニューの表示レスポンスが悪くなったり、変な挙動を示すようになったので、
結局クリーンインストールした。
64bit版の方が起動がかなり早い(自分の環境では32bit版で40秒、64bit版で30秒)ので、今回は64bit版を採用した。

起動直後にメモリ使用量が480MBとかはご愛嬌。w
840login:Penguin:2013/05/05(日) 20:35:39.78 ID:kuPKGRb7
64ビット版と32ビット版って別ものじゃん。
どういうCPUなんだ?
841login:Penguin:2013/05/05(日) 20:40:34.04 ID:QLPx0Q90
別物というより64bitが上位互換
なので64bit版が動くPCなら32bit版も動く
842login:Penguin:2013/05/05(日) 20:45:42.54 ID:QLPx0Q90
あ、でも今までBIOSなPCばかりだったから32bitの方が推奨だった。
でもUEFIなPCでは64bit必須なので、本家の方でも32bitがrecomendedじゃなくなった。
843login:Penguin:2013/05/06(月) 14:10:33.64 ID:Fn8Jp919
流れ無視で教えて下さい。

unetbootinで、LiveUSBを作成し、WIN7の入っているPCに、13.04の
USBへのインストールをしました。
つまり、sdaがHDD sdbがliveUSB、sdcがターゲットのUSBという事になります。

その上で、liveUSBを外して、インストールしたUSBからブートすると、一応、
GRUBが立ち上がりますが、その後、sdcが見たらないという意味のエラーメッセージ
が表示されます。

12.04までは、ドライブの指定がブートの段階ではありえないと思ったのですが
(なぜなら、起動に際して、他にHDDがいくつあろうが、インストールしたUSBから
ubuntuが起動する)、13.04では、そこが変わったのでしょうか?

ちなみに、先程のliveUSBも差して起動すると、当然、liveUSBからubuntuが
立ち上がるかとおもいきや、同じ、エラーがでました。
844login:Penguin:2013/05/06(月) 14:26:16.71 ID:v1Em+DJZ
13.04にipod touch 4Gつないでると、最初の数回はアクセスできるんだけど
その後GVFSがほぼ確実に固まるね・・・
たぶんiPhone4でも同じだろう

ipod買ったのつい最近なんで13.04でしか試してないが、
それ以前のubuntuでも起こってたのかな
845login:Penguin:2013/05/06(月) 14:33:20.75 ID:wY3bIm8+
>>843
/dev/sdcXってやってるみたいだけど
UUID使って指定してないの?
846login:Penguin:2013/05/06(月) 14:38:46.61 ID:Fn8Jp919
ブートローダは、sdcで
/以下を、sdc2に入れています。で、エラーメッセージはsdc2が見当たらないという
ことなんです。
sdc1は、NTFSで共有ファイル部分としています。
UUIDって何ですか?ってぐぐれって話ですよね。
847login:Penguin:2013/05/06(月) 14:44:24.08 ID:Fn8Jp919
GRUBでのドライブの指定をUUIDにせよっていうことですか?
これ、インストールの段階で何かパラメーターをいじればよかったんでしょうか?
12.04の時と全く同じ手順でやったつもりなんですが…

こうなった以上は、
GRUBの編集ってのをやればいいのでしょうか?
848login:Penguin:2013/05/06(月) 14:48:57.60 ID:Fn8Jp919
rootの行の (hd2,0) を (hd0,0)へ
kernelの行の root=/dev/sdb1 を root=UUID=コピーしたUUIDを貼り付け

みたいな感じでやればいいんでしょうか?
root 行の意味がわからないんですが… これも変更しないとアカンですか?
849login:Penguin:2013/05/06(月) 14:56:32.47 ID:eeniFaKL
連続質問ばっかだな
自分である程度模索するって考えは全くないのかよ
850login:Penguin:2013/05/06(月) 15:13:49.17 ID:Fn8Jp919
君に何か迷惑をかけたのかな?

試行錯誤して、回復困難な状態になるのを避けたいから聞いているんだけど…

root行の変更の意味を君が知ってて答えないなら、意地悪だし
知らないなら、居丈高に書き込む資格はないと思うがどうだろう??
851login:Penguin:2013/05/06(月) 15:17:10.80 ID:UzfcW0Kc
root行はgrubが/として認識するパーティション
普通はvmlinuzやgrub.confのあるパーティションを指定する。
kernelのroot=はlinuxカーネルが/として認識するパーティション
852login:Penguin:2013/05/06(月) 15:17:14.91 ID:wY3bIm8+
>>847
>GRUBでのドライブの指定をUUIDにせよっていうことですか?
そうだよ
853login:Penguin:2013/05/06(月) 15:25:33.67 ID:Fn8Jp919
>>851

ありがとうございます。ということは原状でGRUBが立ち上がっている以上は
ここは手を付けなくてよいということでしょうか?

>>852

kernel行を編集すれば良いと理解しました、ありがとうございました。

デフォルトでUUIDになってるはずなのに、何か、余計なことをしてしまった
んですかね?
854login:Penguin:2013/05/06(月) 15:29:27.22 ID:Gl1mLa6g
>>850
>試行錯誤して、回復困難な状態になるのを避けたい
嘘を教えられたらどうするの?
自分以外を信用してはいけない
855login:Penguin:2013/05/06(月) 15:33:19.08 ID:Fn8Jp919
854

かなり年配の人なのかな… ヒマなんですね。
856login:Penguin:2013/05/06(月) 15:33:38.92 ID:eeniFaKL
>>850
> 君に何か迷惑をかけたのかな?

スレ全体にとって大迷惑だよ

> 試行錯誤して、回復困難な状態になるのを避けたいから聞いているんだけど…

自分の手は動かすに、人に聞けばいいや♪って人はお断り
857login:Penguin:2013/05/06(月) 15:34:23.87 ID:K9JfJH2q
>>856
>お断り
www
858login:Penguin:2013/05/06(月) 15:49:35.38 ID:Fn8Jp919
856

いや、君にとっても、GRUBの設定の仕方とか、
今回、みさなんのおかげで知ったんだと思うよ。
今後君がトラブルに巻き込まれた時に役に立つと思うけどなー(笑)
859login:Penguin:2013/05/06(月) 16:08:47.71 ID:ASOKxxfn
だいたい
>流れ無視で教えて下さい。

って態度が気に食わないよな
860login:Penguin:2013/05/06(月) 16:43:32.04 ID:K9JfJH2q
>>859
>気に食わないよな
www
861login:Penguin:2013/05/06(月) 18:07:32.97 ID:/sWkTIS4
>>858
煽りたいだけの人はどこにでもいるからスルーすれば良いよ
862login:Penguin:2013/05/06(月) 19:12:21.62 ID:JnuP3ZHs
にしても、既にネット上にゴロゴロ転がっている情報を読みもせず、わざわざ改めて聞くのはいかがなものだろう。
863login:Penguin:2013/05/06(月) 19:28:07.12 ID:Fn8Jp919
そうかな?

実は、13.04にはGRUBの設定ファイルがないんだ。
これ、ネットにゴロゴロはしてないし、その指摘もない。
本家の質問サイトで数週間放ったらかしになってるのもある。

862はそれ知らなかったでしょ?w
864login:Penguin:2013/05/06(月) 19:37:53.30 ID:Fn8Jp919
いや、全く別の方法で解決したけど、
この雰囲気で長々書き込むのは憚られるから、
これでやめるけど(笑)

多分、Remixが出たら、頻発するかもしれないし、
その頃はバグが治ってるかもしれない。

いろいろ変な人がいたけど、
862みたいに、自分の知識と経験の浅さの自覚がないのが
一番たちが悪いな、と思いました。ネットの機能を理解していないんじゃないかな?

いろいろお教えいただいた人、応援してくれた人ありがとう。

困った人からの書き込みがあった時は、なるべく協力するつもりです。
865login:Penguin:2013/05/06(月) 19:46:59.16 ID:SMRxahQ2
思いついことをそのまま書いて検索すれば良い事で連投したりするのは
嫌がられるかも知れないが、それについては大目に見る。
ただ、いちいち煽るのはムカつく。
866login:Penguin:2013/05/06(月) 19:51:42.29 ID:v1Em+DJZ
協力しなくていいから二度と来ないで欲しいな
867login:Penguin:2013/05/06(月) 19:57:24.52 ID:Y40dG3zp
>>850
> 試行錯誤して、回復困難な状態になるのを避けたいから聞いているんだけど…
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;’ ‘” ” ゛”” ゛’ ‘;;,,
      (rヽ,;””"””゛゛゛”;, ノr)
      ,;’゛ i _  、_ iヽ゛’;,    お前理科の先生とか大学の研究の先生の前でも
      ,;’” ”| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `’;, 同じ事言えんの?
      ,;” ”|   ▼   |゙゛ `’;,
      ,;”  ヽ_人_ /  ,;’_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   ”r,, `””’゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r” i   _|
    |   `ー―――-┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

きっと >>850 は官僚とか下請けの管理とか、
何か新しいことを生みだすんじゃなくてルーチンワークの仕事しかできないんだよ
ベンチャーとか行ったら、速攻で面接で落とされるタイプだな。

自分が未知のことに手を付けるときに、試行錯誤できないようなやつは何も生み出せない
868login:Penguin:2013/05/06(月) 20:09:35.80 ID:ASOKxxfn
まあ確かにメジャーバージョンが出ると、今までのやり方で設定ファイルを探したらないなんて事があるな
今まで標準でインストールされてたアプリやライブラリがインストールされてないこともある
ググっても昔のバージョン向けの記事だから参考にならない
例えば、13.04では、69-language-selector-ja-jp.confも存在しない
869login:Penguin:2013/05/06(月) 20:34:34.16 ID:EXoGThG2
それないと中国語フォントになるぜ。
870login:Penguin:2013/05/06(月) 20:45:36.10 ID:HQuEoBj0
使用が変わったのか、takaoフォントで表示されてるんだよな。
日本語 Remixの方でもlanguage周りの注意でてないし。(ただ、ミーティングのログ見てると13.10以降がやばいらし)
871login:Penguin:2013/05/06(月) 21:16:23.21 ID:ASOKxxfn
>>869
おまえ13.04使ってないだろう
locate 69-language-selectorでlocateしてみればわかるよ
その中国語とやらのやつはあるが、69-language-selector-ja-jp.confはない
でもLOでもTakaoがデフォルトになってるので、おまえが言ってる事は間違ってる
872login:Penguin:2013/05/06(月) 21:26:48.00 ID:ASOKxxfn
あ、ググると過去のバージョンでは入ってなかったなんて事もあったようだね
でも>>870氏がいうように、11.10では、リポジトリの追加とともに69-language-selector-ja-jp.confをダウンロードする様な注意書きはあるが、他のバージョンは出ていない
これはなくて正しいのか?
873login:Penguin:2013/05/06(月) 21:28:29.51 ID:Fn8Jp919
まだまだ盛り上がってるんだねー
たかがOSで、新しいことも何もないもんだと思うけどねw

新しいディストリ作った、とかなら、まあ少しは新しいこととはいえるけど
867は、32bitがー、とか、日本語Remixない状態でのインストールとか、
デュアルブート成功した、という程度で、「新しいことやっちゃった」
って思ってるんだね。

創作力とか独創性をOSのインストールぐらいで測ってどうする(爆)
874login:Penguin:2013/05/06(月) 21:39:50.72 ID:ASOKxxfn
>>873
新しい事も何もないし、たかがインストールだけど、きみがいう事じゃないんじゃないかな?

>試行錯誤して、回復困難な状態になるのを避けたいから聞いているんだけど…

ときみがそう思うなら、相手も同じだと思わないのかな?
自分は手を汚さずに、人を奴隷の様に扱って何かさせようって魂胆かい?
875login:Penguin:2013/05/06(月) 21:43:47.28 ID:JnuP3ZHs
ほら見ろw
他人には聞くけど自分は他人に貢献しない典型的な奴だ。
876login:Penguin:2013/05/06(月) 21:51:58.40 ID:DA7b1Qkx
Ubuntu 13.04 64bitをインストールした。

今のところ快適w
877login:Penguin:2013/05/06(月) 21:54:08.46 ID:phY2oaGi
windowsに最適化されたPCに他のOS入れて…、皆さん必死ですね(獏ww。)
そんな暇が有ったら、ちゃんと働いて、Windows搭載の高性能PC買えば良いのに。
878login:Penguin:2013/05/06(月) 22:04:06.89 ID:ASOKxxfn
ごめん今のPCは最初からOS無しで買ったから、Windowsに最適化されてるかどうかは知らんけど、わざわざWindowsが入ってるPCを消してまでインストールしたわけでもない
879login:Penguin:2013/05/06(月) 22:15:31.52 ID:Zk06mI6j
MacOSに最適化されたiMacにインストールしましたごめんなさい
880login:Penguin:2013/05/06(月) 22:21:53.17 ID:DA7b1Qkx
仕事しているけど、プライベートぢゃ暇人でゴメンネw
881login:Penguin:2013/05/06(月) 22:21:58.62 ID:XONH1DGT
>877
金はあるけど買いたくないw
882login:Penguin:2013/05/06(月) 22:38:43.86 ID:WM2DvU+T
ギザギザフォントのWindowsはもうイヤだ
883login:Penguin:2013/05/06(月) 22:58:46.07 ID:fHSb93sU
nautilusが軽くなってとっても快適
884login:Penguin:2013/05/06(月) 23:01:13.39 ID:lsZSFqlM
なんか最近、MacType入れたWindowsのほうが綺麗に見えるようになってきた
885login:Penguin:2013/05/06(月) 23:53:24.15 ID:bwoQbKew
タブレットPC7980円だって…よっぽど在庫抱えてんだな
886login:Penguin:2013/05/07(火) 00:08:03.59 ID:diO3Udv7
>>884
中国製だからセキュリティー的に不安
887login:Penguin:2013/05/07(火) 03:09:23.91 ID:OnumiHbW
yahooニュースで動画がついているもの
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20130506-00000021-ann-soci
↑みたいなやつ
がFirefoxで動画が見えません。Adobe Flash Playerのバージョンが古いか無効だとなります。
ところがOperaならちゃんと再生できます。
flashプラグインのバージョンを見るとどちらも11.2で同じなのですが、どうした事でしょう。
888login:Penguin:2013/05/07(火) 03:19:14.97 ID:DSpeYE2Z
>>887
それ、スパイウェアだと思うよ。
入れたらオシマイだよ。
889login:Penguin:2013/05/07(火) 03:24:59.84 ID:Kvo4dE8O
スパイウェアが
890login:Penguin:2013/05/07(火) 03:25:29.85 ID:Kvo4dE8O
今ヤバい
891login:Penguin:2013/05/07(火) 03:26:23.34 ID:OnumiHbW
>>888
何を入れたらイカンノスか?
Flashすか?
何はなくともようつべ見なきゃ生きていかれんのよ
892login:Penguin:2013/05/07(火) 04:58:31.25 ID:kwULN3bv
>>891
普通にLinux版のChromeインスコするだけですよ…(笑)
ちゃんとAdobeはChromeには最新のFlash提供してるじゃない?w
Firefoxなんて止めなさいよ?

チョン企業のLGが音頭をとってやってるようなFirefoxOSも、勿論不要ですw

○ http://i.imgur.com/JwuIhM0.png
? http://i.imgur.com/yhmbMcM.jpg
893login:Penguin:2013/05/07(火) 05:14:19.77 ID:ZRMcPQjI
>>886
Windowsの誤認逮捕は日本語Windowsで起こった。
いまやMacだって中国で作ってる。
894login:Penguin:2013/05/07(火) 05:19:19.13 ID:DG7/QaGU
確かにLGが首突っ込んで来てるのは気に入らんが
スパイ上等のGoogleを持ちだして他者をスパイウェア呼ばわり
するのは中々気の利いたブラックジョークだな
895login:Penguin:2013/05/07(火) 06:28:22.12 ID:DSpeYE2Z
>>892
そのリンク403フォービドンでっせ
>>891
そもそも、あのサイト自体がよく無いんですよ。
別のサイトで試せば解る。
あのリンクサイトのフラッシュダウンロードのボタンを押しちゃ
いかんということですわ。
896login:Penguin:2013/05/07(火) 08:23:03.58 ID:HgcCG4EW
>>887
UAで弾いてるみたいね。
OS・ブラウザ情報で弾いてるのでしょう。
これを使って、推奨環境に偽装すればよい。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/user-agent-switcher/

ニュース動画はこの方法で大抵見れますが、物理的にOSに実装されてないと再生出来ないもの(Gyao!の動画=SilverlightとかDRMを要求する場合あり)は再生出来ません。
但し、Gyao!の場合は、スマートフォン向けにも動画を提供しているので、Androidに偽装する事によりスマートフォン向けの動画なら再生出来ます。
(画質はそれなりですが...)
897login:Penguin:2013/05/07(火) 13:03:36.74 ID:Y5Jv4j4u
最近その手で広告クリックさせようとするの多い。
お使いのPCの機能が低下していますとかクラッシュ寸前ですとか。
898login:Penguin:2013/05/07(火) 13:16:02.42 ID:HgcCG4EW
頭悪すぎるな
2chでは書いたURLがまんまだから、URLみただけで判断出来るだろう
どうやってmozilla.orgがクラックサイトなんだよ

つまらん嘘情報流すなよカスどもが
899login:Penguin:2013/05/07(火) 13:21:33.65 ID:HgcCG4EW
ID:DSpeYE2Zの言ってる情報は嘘情報なので信じないように
だいたい今時、危険なサイトは逐一Googleに報告されているので、踏んだだけで遮断されるようになってる。

有名なクラックサイトでは、9down.comあたりもそうだが、Linuxには全然影響ないのに、クラックサイトとして報告されているので踏むと警告を表示する
900login:Penguin:2013/05/07(火) 13:37:25.77 ID:Y5Jv4j4u
>>898
ああ、いやいやそういう意味じゃないよw
901login:Penguin:2013/05/07(火) 13:47:04.36 ID:0sQciBr4
なんで初心者スレを荒らす?
902login:Penguin:2013/05/07(火) 14:50:10.99 ID:Y5Jv4j4u
でも、お使いのパソコンが・・・・みたいな露骨な騙し広告増えてるから注意したほうがいいぞ。
903login:Penguin:2013/05/07(火) 17:10:41.30 ID:HgcCG4EW
>>902
このタイミングでそういう事をいうなって話じゃないか?
あの広告はあれのみじゃなんの悪さもせんよ
904login:Penguin:2013/05/07(火) 17:40:47.07 ID:Y5Jv4j4u
うむ
905login:Penguin:2013/05/07(火) 18:24:30.26 ID:OnumiHbW
まあ騙されるとも思わないけど、悪意は感じるな
906login:Penguin:2013/05/07(火) 20:17:12.81 ID:9e1cMDZL
チョロメが嫌いでも(俺は普通に使うけど)
チョロメのFlashプラグインを使わない手はないよね
シンボリックリンクでFirefoxで普通に使えるから
907login:Penguin:2013/05/07(火) 20:32:33.99 ID:HgcCG4EW
>>906
PPAPIはfirefoxで使えないんじゃねーの?
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=13459
908login:Penguin:2013/05/07(火) 22:23:48.07 ID:eSmG9aVm
Ubuntu 13.04 から 12.10 で DisplayLink社のチップがのった
USBビデオアダプタを使う方法がのっているサイトはないでしょうか?
909login:Penguin:2013/05/07(火) 22:42:22.30 ID:ZbI2vWsR
>>908
とりあえず、ベンダIDとプロダクトIDでググって、
ドライバやユーティリティ開発プロジェクトを見つけて、
コンパイルしてみる
910login:Penguin:2013/05/07(火) 23:19:07.84 ID:eSmG9aVm
>>909
ありがとうございます。
私にとってはかなり難しそうです・・・
911login:Penguin:2013/05/07(火) 23:26:25.11 ID:S0I/SdNR
>>910
ドライバー入ってないの?
912login:Penguin:2013/05/08(水) 08:55:47.13 ID:NxjmGZIH
>>906
チョロメってなに?
913login:Penguin:2013/05/08(水) 09:18:27.62 ID:nOZoRhYd
>>911
その文だけ見てアナニーのことかと思った
914login:Penguin:2013/05/08(水) 10:27:57.02 ID:4yz+/luC
>>912
ぐぐってみ。
915login:Penguin:2013/05/08(水) 18:40:51.72 ID:QrDyyLVe
>>912
苦労無
916login:Penguin:2013/05/08(水) 20:09:16.66 ID:WRdpxzaC
デルタクローム思い出した
忘れたい・・・
917login:Penguin:2013/05/08(水) 21:04:06.03 ID:Ga/m/z/m
l2tp-ipsec-vpn on ubuntu13.04で、
xl2tpd[5550]: This binary does not support kernel L2TP

エラーを解消する方法ありませんか。
ググってみると
12.04の頃から抱えてる不具合みたいですが、xl2tpdのconfにパスワードを追記する方法では治りませんでした。
918login:Penguin:2013/05/08(水) 22:38:04.49 ID:s8Eqw4VS
>>917
事情を把握せずにコメントするけど、
> This binary does not support...
って言われたら、サポートするようにビルドし直すのが常道だと思う。
919login:Penguin:2013/05/09(木) 05:52:13.42 ID:mXe/ddmj
>>917
openvpnにしたら?なんの心配もないぞ
920login:Penguin:2013/05/11(土) 20:50:37.57 ID:r8paJGg/
ubuntu13.04で、ログインの時、ubuntuマークを押したところ、
kubuntuの選択ボタンがあったのでそれでログインしたら、
デスクトップが灰色一色で、カーソルしか見えません。
alt+ctrl+Tでもターミナルも出て来ません。
リカバリーモードには入れるので、その後、コマンドで戻りたいのですが…
どうしたらいいでしょう?
921login:Penguin:2013/05/11(土) 21:01:44.03 ID:WmMq+oeE
swap領域ってのは何のために有るものなんですか?(HDD時代の名残?)
今8GのメモリとSSD環境でも影響ある物なのでしょうか
リナックスは始めたばかりで疑問だらけです
922login:Penguin:2013/05/11(土) 21:04:24.03 ID:z+Lr0du+
リカバリーモードってのがよくわからんけど、コマンドプロンプトが出てるんなら、
sudo reboot で、パスワード入れれば再起動するよ。
ログインでは、2度とkubuntuを選ばない事。
923login:Penguin:2013/05/11(土) 21:07:46.25 ID:1xoXD4Zc
おれの場合は気休めで、実メモリと同じだけ、swapファイルにしている
特に領域は設定してない
詳しくは、swap fileで検索
924login:Penguin:2013/05/11(土) 21:10:04.73 ID:tsvOIRVo
>>921
メモリが足りないときに使う領域だよ
メモリが高価だった時代の名残り
8GB積んでてSSDなら全くいらないと思う
925login:Penguin:2013/05/11(土) 21:11:50.94 ID:r8paJGg/
>>922
ありがとうございます、でも
sudo reboot で、また幻のKubuntuカーネルでの再起動を目指してしまうんですが。
 
あと、ubuntu-desktop を打つと、無反応というか、
ubuntu-desuktop &#9830;&#9830;&#9830;

みたいになって、そのままプロンプトがまた出ます。
926login:Penguin:2013/05/11(土) 21:12:52.36 ID:r8paJGg/
&#9830;は、ダイヤマークです。文字化けしました。
927login:Penguin:2013/05/11(土) 21:12:59.23 ID:tsvOIRVo
12.04の32bit版で、メモリ2GBを積んでるけど、
使用中が1GBを越えたことがないし、もちろんswapなんて使用されたこともない
928login:Penguin:2013/05/11(土) 21:16:02.21 ID:mqsU5ym2
>>923
>>924
ありがとう
疑問が解けました
929login:Penguin:2013/05/11(土) 21:20:04.94 ID:36gsbb7X
>>921
Linuxの場合ハイバネート(Windows 7での休止状態)するときにメモリ内容の保管場所となる用途もあるよ
930login:Penguin:2013/05/11(土) 21:36:42.58 ID:O/bg+ztm
>>925
言いたいことがよくわからんが、とりあえずsudo restart lightdmかsudo service lightdm restartを打ってみる
gdmならsudo restart gdmとか
ubuntu-desktopって単なるメタパッケージだから意味ないんじゃない?何したいのそれで?
931login:Penguin:2013/05/11(土) 22:04:38.05 ID:r8paJGg/
>>930

ありがとうございます
その3つをすべて試しましたが、unknown, unrecognized と出ました。

何をしたいかって、デスクトップをkubuntu から ubuntuに戻したいだけです。
メタパッケージっていっても、なんかサイトで、コマンドっぽい記述があったから
これが、カーネルを戻すコマンドなのかなとおもっただけです。

なんで、そんなとこ押したんだっていわれそうだけど、
ネズミのマークでKubuntuってあったから、デフォルトでインストールされてるんだ
って思ったんですが…
そう思ったのが浅はかといわれれば反論しませんが…
932login:Penguin:2013/05/11(土) 22:05:39.64 ID:1xoXD4Zc
>>929
でも最近Ubuntuはハイバネ無効がデフォだからな
サスペンドでもあんまり困らないし要らないのかも知れない
933login:Penguin:2013/05/11(土) 22:14:57.63 ID:z+Lr0du+
>>931
そのkubuntuの灰色画面で、右クリックしても、何にもメニュー出ない?
ひょっとしたら昔のtwm?なんて思ったけど。
934login:Penguin:2013/05/11(土) 22:19:39.87 ID:r8paJGg/
openbox 的なってことですよね?すでに試しましたがダメです。


なんでこんなトラップ的なことになってるですかね?
以前(12.04)は、インストールしない限り、選択出来なかったから
今回、あーできるようになったんだって思って押したのが間違いでした。

むしろコマンドラインから、 kubuntuカーネルをインストールするか、
apt-get でアンインストールするか、と考えてます。
どっちがいいでしょう??
935login:Penguin:2013/05/11(土) 22:26:20.79 ID:lGVTxcPa
sudo apt-get install kubuntu-desktop kubuntu-desktop-ja
でkubuntu入れてみる
936login:Penguin:2013/05/11(土) 22:28:25.57 ID:z+Lr0du+
>>934
自分のは13.04の64ビット版だけど、ログイン画面のどこを触ってもkubuntuなんて出ないんだけどな〜。不思議。
kubuntu入れちゃえば?
自分は初心者だから、最悪は全て再インストールするけど。
937login:Penguin:2013/05/11(土) 22:34:32.03 ID:r8paJGg/
>>936

ええっ? 自分のもamd64だけど…。
ねずみマークまで出たんで、ああ、プリインされたんだなーって。

今、インストールしてます。それで再度ログインしなおして、ubuntu
にログインした上で、kubuntuを消すつもりです。

カーネルの切り替え、どっかのconfを書き換えれば簡単なような気がする
けど、それがわからなかった…
938login:Penguin:2013/05/11(土) 22:38:27.32 ID:z+Lr0du+
カーネルって言うか、Desktop Environment = DE だね。
こんな事知ってても、肝心な事を教えられないからダメだけど。
ログインのDEの選択を書き換えればいいだけなんだろうけどね。
939login:Penguin:2013/05/11(土) 22:56:14.97 ID:r8paJGg/
sudo apt-get install --no-install-recommends kubuntu-desktop

の方がよかったかと。すぐにアンインストールするわけだから…。
940login:Penguin:2013/05/11(土) 23:37:56.93 ID:6vYfOnz1
kubuntuはデスクトップがkdeなだけで
カーネルはubuntuもkubuntuもubuntuもxubuntuも全部同じだろ
941login:Penguin:2013/05/11(土) 23:52:57.85 ID:r8paJGg/
そうですね、カーネルじゃなかった、まさにDE

で、そのDEをどうやって切り替えるか、ごぞんじですか?

インストールまだ延々とやってる。
942login:Penguin:2013/05/12(日) 00:20:35.33 ID:LWLgS6nR
連投失礼
インストール終わったけど、kubuntuで起動できません。
灰色画面で、OS起動と同時に起動する設定のアプリが立ち上がるだけで
あとは操作不能。端末も立ち上がらないです。
943login:Penguin:2013/05/12(日) 01:35:17.45 ID:2zx64wVf
>>942
kubuntuで起動しないのはわかったが、unity(gdmではGNOMEとか表示されると思うけど)ではログインできるの?
それとも、kubuntuでログインした後、自動ログインにしちゃって、マシンを再起動してもDEの選択を変更できないの?

以前、12.04を12.10にアップグレードしたら、xfceだと画面が壊れないが、unityだとぐちゃぐちゃになる、
という問題に遭遇した。

ビデオカードのドライバに問題がある場合、どのDEでも等しく問題が起きるものだと思っていたが、
画面が壊れるDEもあれば、壊れずにちゃんと表示できる場合もあるみたい。

対応としては、あらかじめ sshd はインストール済みだったので、
外部からsshで入ってコマンドラインでプロプラドライバを変更したところ、画面が壊れないようになった。

とりあえず以下をやってみたらどうか?

・kubuntuで起動しないのはわかったが、他のDEだとどうなのか?
・リモートログインするなりしてターミナルを出し、コマンドラインからドライバのバージョンとかを変えてみる
944login:Penguin:2013/05/12(日) 03:32:47.66 ID:gHykvq7S
>>942
Ctrl + Alt + F1でコンソールを開いて、
sudo stop kdm
sudo start gdm
ってやった後の
Ctrl + Alt + F7の画面はどうなってる?
なんかエラーで終わったとしても、再起動するとどう変わるかな?
945login:Penguin:2013/05/12(日) 03:50:08.62 ID:gHykvq7S
↑sudo start gdm は止めて、
 sudo start lightdm でやってみて。
946login:Penguin:2013/05/12(日) 06:50:38.52 ID:LWLgS6nR
>>944

ありがとうございます
sudo stop kdm

stop : Unknown jop kdm

とでます。

kubuntuは、たしかにきちんとインストールされたはずですが…
947login:Penguin:2013/05/12(日) 07:13:02.62 ID:LWLgS6nR
sudo start lightdm
を打つと、start: Job is already running :lightdm

です。でそのあとで、alt+ctrl+F7にしたところ、パスワード入力を求められ
その後に、ubuntuのデスクトップ画面に戻りました。

で、念の為、ログアウトしてubuntuに入り直そうとしたところ、
ログアウトできなかったので、仕方なく、シャットダウンを選択。

再起動したら、また、灰色に逆戻り。さらに悪いことは、上記の手順を
踏んでも、今度は、ubuntu画面に戻らなくなってしまいました。
つまり、alt+ctrl+F7 でも、灰色の画面になります。

ちなみに、通常の再起動で、ubuntuOneとか、システムモニターとかの
ダイアログは出るのです。キーリングの入力画面も。だから
デスクトップが表示されないだけで、あとは、バックできちんと
ubuntuカーネルは動いている感じです。
948login:Penguin:2013/05/12(日) 07:23:08.54 ID:LWLgS6nR
連投申し訳ないです。

sudo stop lightdm
sudo start lightdm

とやると、例の灰色画面に戻ります。
alt ctrl F7 には無反応です。

tty1 だからダメなのかとも思いますが、
リカバリーモードになぜか入れない。
949login:Penguin:2013/05/12(日) 07:29:33.70 ID:gHykvq7S
ごめんね。トドメを刺しちゃったかな。
再インストールするのが一番確実かも。
950login:Penguin:2013/05/12(日) 07:38:25.68 ID:LWLgS6nR
リカバリモードに入れました。ファイルの修復の後、root権限でのコマンドライン
から、再度、sudo stop lightdm sudo start lightdm としたところ、
なぜかローグラフィックモードが始まり、その後、いくつかのダイアログを
洗たくしたところ画面は黒くなって進行が止まりました。
951login:Penguin:2013/05/12(日) 07:42:49.69 ID:LWLgS6nR
>>949

いえいえ、ありがとうございます。
多分、教えていただいた手順で何かさらに事態が悪化した
ということはないかと思います。

とにかく、起動時にデスクトップの選択が変更できれば復旧しそうなので、
他の所で聞いてみます。その他の人にもありがとうございました。
952login:Penguin:2013/05/12(日) 08:24:52.83 ID:aaCNlBu3
とりあえずsudo apt-get install gdmでやってみて(lightdmかgdmかその他を選択する画面が出てくる)
sudo gdmから入れるかどうかやってみれば?
953login:Penguin:2013/05/12(日) 09:43:05.90 ID:2Nt/haPZ
しかし
いい加減なレスばかりで笑える
分らないのに答えてる人ばかり
954login:Penguin:2013/05/12(日) 09:51:27.34 ID:kbIBLFU+
>>953
>分らないのに答えてる人ばかり
www
955login:Penguin:2013/05/12(日) 09:54:03.72 ID:jA0aMqfe
>>953
ならおまえが答えてやったらどうだい?
956login:Penguin:2013/05/12(日) 11:13:55.95 ID:7qzsqyAQ
こいつこの前回答者を煽りながら質問してたあいつだろ。
口上がすごく似てる。
957login:Penguin:2013/05/12(日) 16:18:11.59 ID:gHykvq7S
すみません。良いカッコしようとして失敗しました。
23.04が出るまで、10年ROMります。汗
958login:Penguin:2013/05/12(日) 16:36:19.65 ID:AyvEPYpD
ま、
風俗でオバちゃんに抜いてもらうと
そんな事はどーでも良くなるよ
959login:Penguin:2013/05/12(日) 17:01:27.20 ID:P9CmPLHf
せめておねえちゃんにしてください orz
960login:Penguin:2013/05/12(日) 17:28:37.47 ID:jA0aMqfe
>>959
デリならおねーちゃんが抜いてくれるが高い
ピンサロなら1万位ありゃ抜いてくれるけどオバちゃんだ

さあ選べw
961login:Penguin:2013/05/12(日) 19:31:08.41 ID:kbIBLFU+
デリはいくらよ。
962login:Penguin:2013/05/12(日) 19:57:34.03 ID:9RSOTkKw
最近入れたubuntuで CapsLock でのフリーズが多発します。解決方法はありませんか?

ubuntu 12.04.2 64bit / Gnome Classic (Unityでも同様)
キーボードレイアウトはデフォルト(Ctrlキーと入れ替えても同様)
(過去にubuntu 10.04を使っていたときは発生してないと思います)

自分の環境下での再現方法は Shift キーを押したまま CapsLock キーを連打すると、
キーボード右上のインジケータが追従変化しなくなる「キー入力が一切効かない」状態になります。
マウス操作は可能ですが
Log Out ではこの状態が治らない(Log In のパスワードが入力できない)ので
Restart や Shut Down しています。

※故意に連打しなくても何かの拍子に CapsLock キーに触れて
 「いつフリーズするか」状態なので困惑しています。
963login:Penguin:2013/05/12(日) 21:17:01.40 ID:buSey5db
>>962
俺のPCは、CapsLockとは関係なく、内部エラーが頻発している。
ま、5月いっぱいは、こんなものだろ。
本格的に使いたければ、6月以降ならパッチも増えて安定するだろ。
964login:Penguin:2013/05/12(日) 22:50:26.01 ID:GS8i3ggW
うちのテレビがオーバースキャンの解除ができないのでcatalystを使って縮小させて表示させようと思ったのだが
catalystを入れるとunityが起動しなくなる…
色々とcatalystとubuntuのバージョンを変えて試しているのだが全然うまくいかなくて、段々と心が折れてきた…
unityが問題なく使えるcatalystのバージョンか、catalystを使わずに縮小して表示させる方法を教えていただけないでしょうか。
965962:2013/05/13(月) 02:40:03.77 ID:c25KobsS
挙動の解決はしていませんが、事後対処は出来たので書いておきます。

・System Settings -> Universal Access -> Typing
・Typing Assistant を ON にして Screen keyboard を出す
・Screen keyboard 上で CapsLock 入力してフリーズ状態を解除
 (キーボード右上のランプの点灯/消灯を確認)
966login:Penguin:2013/05/13(月) 11:40:25.82 ID:/DBiS3bV
>>963
なんで来月以降なら安定するの?
967login:Penguin:2013/05/13(月) 19:35:41.57 ID:WzPX57GR
横レスだが、大体その位になれば安定する。ubuntuの導入(アップグレード)は
盆と正月が定番。
968login:Penguin:2013/05/13(月) 19:51:12.06 ID:u/j2aABz
サポート期間も短くなったし、その法則も崩れる様な気がするな
些細な不具合だとサポートする間もなく次バージョンなので、安定して使いたかったら、今まで以上にLTS使えって事になる
969login:Penguin:2013/05/13(月) 20:17:10.93 ID:9eESH4sX
>>966
12.04.2 を 13.04 と勘違いしていると思われ
970login:Penguin:2013/05/13(月) 22:03:48.70 ID:BoPDpoR5
971login:Penguin:2013/05/14(火) 00:47:15.20 ID:mLnY10Bq
12.04も最初は酷かったなぁ・・・・
972login:Penguin:2013/05/14(火) 09:53:55.99 ID:cp1Yqs8M
>>970
まぁ間違えた本人に指摘してもかわいそうだろうと思って。
973login:Penguin:2013/05/14(火) 20:57:26.36 ID:PsvpKVpo
別人に指摘したらもっとかわいそう
974login:Penguin:2013/05/14(火) 21:03:42.36 ID:cp1Yqs8M
>>973
>>966>>963 は勘違いだと思うから無駄だよって知らせただけ。
>>966 が納得してくれればいい話。
まぁどうでもいいか。この話は終わり終わり。
975login:Penguin:2013/05/15(水) 05:27:34.42 ID:XUJ7kc8G
ThinkPad Z61t(メモリ3GB)という今となってはロースペックでubuntu13.04の試用を始めました
何故か無線LANでは無く有線LANまでもがブチブチと断絶する現象が起きます
メニューバーでは接続されている状態ですがブラウザではサイトへ接続出来ません
見直すべき設定などはありますか?アップデートも掛けられないので詰みかも知れませんが…
976login:Penguin:2013/05/15(水) 09:37:13.90 ID:LGTTfsXj
>>975
Atherosチップかな?これ割と鬼門だもね…w
ノートでもBroadcomの俺は恵まれているな…
無線・有線なんの苦労もないし、超安定してるからね
977login:Penguin:2013/05/15(水) 13:18:37.78 ID:TNV4zVjt
>>975
リンク速度の固定か速度下げてリンクさせることで回避できますね
978login:Penguin:2013/05/15(水) 14:50:55.92 ID:lBhJH6r4
>>975
1案:USBのLANアダプタを買ってくる(有線LANの代替)
(BuffaloでもIODATAでもLogitecでもchipは同じだから、現行品どれでも可)

2案:USBの無線LAN子機を買ってくる。
(Planex GW-USHyper300などが千円くらいでおすすめ。chipはRTL8191SUで確実につながるはず)

ネット情報だと、ThinkPad Z61t の無線LANのChipはAtheros5424みたいですね。
当方の経験上、Atheros54xx系は接続品質が良くないですね。速度が半分とかすぐ切れるとか。
979login:Penguin:2013/05/15(水) 17:28:57.16 ID:XUJ7kc8G
レスありがとう
原因がハードウェアにあるなら交換か追加するしかないですね
再インストールしたので今後も再発する様ならパーツ購入します
980login:Penguin:2013/05/15(水) 17:45:58.40 ID:vzoACRS9
>>979
ルーター側で速度落としてみたら?
981login:Penguin:2013/05/15(水) 19:06:23.30 ID:0xpekx9K
ためしにターミナルから
sudo ethtool -s eth0 autoneg off speed 100 duplex full
と打ち込んでからブラウザ開くとうまくいく?
982login:Penguin:2013/05/15(水) 20:04:26.21 ID:E+nHEaoR
先日Windows8のPCに、Ext4パーティションを作成してUbuntu13.04をインストールして
PCをデュアルブートで使っています。

一度電源を切ってUbuntuを起動しようとすると、Windows8と共有しようとしたntfsのDataパーティションが
マウントできないとエラーになってしまいます。
そこで、
一旦Windows8を起動して再起動でUbuntuを起動するとマウント出来るといった不思議なことになっています。

/etc/fstabには、以下のように記述してあります。

# Windows
/dev/sda7 /media/Data ntfs defaults 0 0


どこが違うのか教えていただけると助かります。
983login:Penguin:2013/05/15(水) 20:21:30.90 ID:f5LvrjTo
君ここでも質問荒らししてんの?
通報しとく
984login:Penguin:2013/05/15(水) 20:28:07.44 ID:v0s4pe+w
>>983
どこに通報するんだろ。
985982:2013/05/15(水) 21:41:28.21 ID:E+nHEaoR
このスレッドで質問しただけなのに、何故に荒らし認定されてるんですか?

ここで質問するのは無駄なのですか?

何処で聞いたら良いですか?
986login:Penguin:2013/05/15(水) 21:57:25.23 ID:tzvt3iFp
前に似たような質問があったけどあれって解決したのかな。
解決したのなら過去ログのどっかに解決策が書いてるはず。
解決してないならとりあえずdmesgになんかエラーメッセージ出てないか確認。
987login:Penguin:2013/05/15(水) 22:03:08.82 ID:lBhJH6r4
>>985
以下の記事で、Windows8とUbuntuのデュアルブートはおすすめしない、旨の記述があります。ご参考までに。

第252回 コンバーチブルPCでUbuntuを使う
http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0252
988login:Penguin:2013/05/15(水) 22:33:02.17 ID:yoHHjOIE
Windows 8 の高速スタートアップをオフにしてみたら?
再起動時は高速スタートアップがオフの扱いだから理屈も合ってるし。
高速スタートアップがオンだとBIOSかUEFIと連携してパーティションをロックしてると思う。
989login:Penguin:2013/05/15(水) 23:34:35.90 ID:OAfEUrzs
そろそろ次スレの季節。次はこのスレが再利用だからスレ番号は89だよね
Ubuntu Linuxって不正確なディストリビューション名もいつかUbuntuに変わればいいと思っているのだけれど
勝手に変えていいもんなんだろうか

>>982
これあんまり情報ないよね。988のおっしゃる通りWindows8を完全なシャットダウンで
停止すればマウントできると思う。Ubuntu12.10ではマウントだけはできたけれどWindows8の
チェックディスクで書き込んだファイルが消されてしまってた
990login:Penguin:2013/05/16(木) 04:08:37.05 ID:4KIyGh9o
Winというかntfsは別マシンにしてSAMBA共有にしたほうが
何かと安心安全。
991login:Penguin:2013/05/16(木) 18:19:04.38 ID:Ma4P3n5w
次スレどこ
992login:Penguin:2013/05/16(木) 19:37:55.36 ID:GxuZBBwE
>>991
立てました。

【初心者スレ】Ubuntu Linux 89
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1368700507/
993login:Penguin:2013/05/16(木) 19:43:27.14 ID:PYHE7r20
>>988
有難うございます!

Windows8のコントロールパネルから電源管理の設定を変更して、今の所問題なく起動しています。
994login:Penguin:2013/05/16(木) 21:01:48.38 ID:BzlHTw6U
>>993
良かったですね。
ちなみに VAIO Duo 11 では UEFI がセキュアブートのため、デュアルブートが面倒。
995login:Penguin:2013/05/17(金) 12:48:01.28 ID:uu8zKyJU
ワークエリアの切り替えアイコンってどこに消えた?
13.04にしますか?って聞いてきたから、ついついOKしたら
長い時間かかってバージョンアップしてワークエリアがなくなったんだけど
左の縦列にあった田型のアイコン
996login:Penguin:2013/05/17(金) 13:00:43.92 ID:njQkutWB
>>995
システム設定>外観>挙動>ワークスペースを有効にする

13.04から非表示になりました。(リリースノート嫁)
997login:Penguin:2013/05/17(金) 13:24:36.26 ID:uu8zKyJU
>>996
どうも、どうも助かりました

>(リリースノート嫁)
嫌やです
998login:Penguin:2013/05/17(金) 13:27:49.59 ID:uu8zKyJU
しかしこんなに便利なものをデフォルトで機能OFFしてるアホの頭の構造が知りたい
Ubuntuで一番良く使うだろ
999login:Penguin:2013/05/17(金) 13:29:54.79 ID:7kbsR58U
俺も最初目を疑ったわ
1000login:Penguin:2013/05/17(金) 13:39:21.50 ID:LJhY+qgh
悪いが導入5ヶ月
ワークスペースを全く使ったことがないのなw

千 客万来 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。