デスクトップPCでLinuxが普及する訳がないと思った時74
2 :
login:Penguin :2012/12/01(土) 22:53:36.92 ID:baBk5jeZ
うんこ
ち○こ
ぬるぽ
7 :
login:Penguin :2012/12/02(日) 12:39:14.60 ID:+vWCHc8c
|:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ 左ォ}::::ノ::ノノ
|::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪' {ヒチ'!::イイ
|ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ ゛″!:::i:.:l
|:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi| :::::::: 〉 ノ::::i::.|
{:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、 _, , イ:.:.:.:i.:ハ
ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、. ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l
>>1 乙ぱい
, '" ヾ\ \:::::::::k /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
/ 川 リllVハ. ( i `\ ,イイ// //
/ |l ̄`ヽ ノ `メ、
,/ {:} `ー'- ニ_
,/ _∠ |l \ , \
/ _ ,. イ´: |l \ ,λ
/ -‐‐‐-<´ .! / |l ' , _,ィ'ンy}
〈 \ .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l ,.ir'彡イy-´ !
`ヽ、 ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
` ー- .._ ` -ヽ. l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
_,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、 \{{ {:l {:i ノ_,ィニ_ン´
// `ヽ 、\ \ {:l {∠ニァ--'
/ / `ヽミニ>ァ┴ '´
/\V| /
./ ヾ.、 ,. ' ´
Linuxが普及する訳がないと思ったとき〜10の理由 1)モノリシックカーネル 大勢のPCに合わせてはいるが、そこから外れているとソース書き換えてコンパイルしなきゃいけない。 古いビルドのカーネルが新しいPCに対応できなかったり、そこいらの無線LANアダプタがコケるたりといった形で現れる。 2)互換性の欠如 3)特許技術 4)なんかチョーめんどうなんすけどー 5)今ならポテト全品150円! 6)なら一番大きいのがいいじゃん!とL食ったら気持ち悪い 7)ここは俺の日記帳だ!!!! 8)なんか寒くね? 9)ぬるぽ 10)
どうでもいいけど、ぬるぽやガッして喜んでるのはプログラミングに憧れと幻想を抱いてる厨だけだよね
Linuxの互換性について質問 以前会社に出入りしているITベンダーに最近企業でLinuxを導入する理由を聞いてみた事があるけど ベンダー曰くLinuxが採用される理由として安定性とパフォーマンス以外にシステムを長く運用できるということで なんでもWindowsだとライフサイクルが短すぎて特に基幹系ではとてもじゃないけど使えないということらしい・・・ ただこのスレを見る限りじゃLinuxは互換性が低いとなっているけど本当はどうなんだろうか
>>12 2ちゃんなんかで情報収集やってるレベルじゃ大した事ないな(笑)
意外とまともに流れてる OSSだからね 単純な組み立てのみのハード屋ならともかく チップからとか独自のものを作ってたりとかするとこならそのハード分のコードメンテはしないといけない なんでOS屋が組織内にいる事が多いからどのOSでもやること同じ 古いカーネル使用で必要な分だけバックポートだっていいんだし
組込制御(と言っても大型のエレベータとか工場のラインなど)ならありがち
Linux最近つかってない
使わない理由は無いけど、積極的に使う理由も無いんだよな。 それでいて、ドライバが無いとかデスクトップ環境が何か使いにくいとかカスタマイズ前提だったり細々したハードルが。 興味本位で入ってきた人が使ってみて、コリャ良い。ってなって初めて定着するという。
Linuxは雑用で使ってるよ 検索、2ch、ネット通販、ネット銀行とか Windowsは株、FX、趣味の音楽や動画などで専用機と化してる 余計な事をさせたくないからね ちなみにノート以外ずっと自作PC
積極的に使う理由ないなら理由を作ればいい 手持ちのPCからウィンドウズ全部消して10年程になるが茨の道である ほとんどの奴がエクセルの互換性だろ お前らスーパハカーなんだろ 会社で互換マクロつくってLO啓蒙したらええんや 会社のコスト削減にもなって社長賞もらって社長に気に入られたら 給料アップになるんや 会社乗っ取りの第一歩や
窓消す理由がない
理由を作るのは第三者 でもLinuxはなんでも自分でやれというアホがのさばるコミュニティがあるから、 結局普及なんてしないってゆー もう鯖用に赤帽とせんとくん残してあと全部捨てて、Androidに乗り換えちゃいなよ! ググル先生はアホ共と違って理由を作れるから、そっちのほうが普及は早いよ!!
23 :
login:Penguin :2012/12/05(水) 22:22:19.31 ID:sKVGsDku
>>21 Linuxを使うことそれこそがWindowsを消す理由だ。
修証一等、修行は悟りの手段ではなく悟りと一体のものだ。
Linuxを使うこととLinuxを使う理由は一体だ。
Linuxを使う理由を得るべくLinuxを使うんだ。
さあ、Windowsを消すんだ。
24 :
login:Penguin :2012/12/05(水) 22:42:14.58 ID:Nbn9ZexY
>>22 Windowsは自己責任のOSで無くなって他人責任のOSなのかなぁ?
>>23 文体がゆんゆんみたいだなw
うちら見たく能動的に使う人らはそれでいいのさ。そうやって自分で理由を用意するから。 だから使うのはごく一部で。その結果普及しないんだろ。
@インストールしただけで選民思想 Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。 Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い C新参に対して黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める Dカーネルいじればいいだろと無茶を要求 Elinux開発者とのずれを認識できていない Fwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく Gプログラミングできないのにソース要求する H何でもオープンでないと、気に食わないエセ共産主義者 IWindowsユーザに馬鹿にされてることに気づいていない JAndroidの事例をを引っ張り出して、「linuxは普及している」と虚勢を張る KAndroidのセキュリティ問題を指摘されると、AndroidはLinuxではないと言い出す。 L結局普及してない点を指摘されると、「別に普及しなくていいよ」と思考停止 M三度の飯よりアップデートが大好き、コンパイルが大好き、カスタマイズ大好き NOSを弄ることがゲームと化しているので、ゲームソフトが必要ない
犬厨の特徴 Windowsを全否定しようとするが、Linuxは常用できるほど使いやすくないことを知っていて Windowsを批判しながらも手元ではWindowsを使っている。 Windowsではマウス操作だけで動かせるようになるハードウェアを Linuxであれこれチューニングした結果に動かせるようになると狂喜乱舞する。 Linuxを使いにくいと言う人がいたらその人のスキルが低いだけ。 Windowsが使いにくいという人がいたらWindowsが悪い
犬厨【いぬちゅう】[名] 「犬」(= Linux) を使う厨房のこと。 「犬厨」とはLinuxを好んで使用する人物の事を指す言葉である。 「犬」が「Linux」を意味する隠語であり、これを「奴」や「ガキ」を意味する「厨房」(元は中坊からの誤変換語)と組み合わせた造語。 「Linux」をかな文字入力すると「ぃぬx」となることから「犬」の名が付いた。 Linuxを盲目的に支持する馬鹿な奴という意味が込められており、主にアンチLinuxの人物が使用する。 注意事項 Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。 別途Windowsをご用意ください。
先生の降臨です
30 :
login:Penguin :2012/12/05(水) 23:16:53.58 ID:Nbn9ZexY
>>981 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
31 :
login:Penguin :2012/12/05(水) 23:17:29.02 ID:Nbn9ZexY
犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。 でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、 身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
_____ / っ L \ / O て i お 使 .い ヽ | S 使 n 前 え や | | だ え u だ な ` ,. -──- 、 | よ な x ろ い / /⌒ i'⌒iヽ、 | な い の / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、 l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_  ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ .| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ' ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ ( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ, `ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'" (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ ``''''''``'''''´
お前らネタが一巡するといつものように自己批判をはじめるな linuxは共産主義OSを地で行ってる 同志諸君の自己批判が足りない! もっと自己批判せよ! MS帝国に迎合した反動分子を総括せよ! 逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
アッポレってなんだろ
35 :
login:Penguin :2012/12/06(木) 00:13:01.77 ID:BXQYvHDM
>>34 アップルの正式名称だろ。アップルという読み方は日本でしか通用しない和製英語であり、
ガラパゴスアップル。アップルのアルファベット表記はappleだからアッポレが英語の正式な読み方。
え゛っ? アポーが原音に近いんじゃねーの?
アポゥじゃないの
38 :
login:Penguin :2012/12/06(木) 11:54:16.47 ID:2WKQtfn9
サムソンとアップルの訴訟合戦 日本ではサムソンが勝ち アップル信者が裁判官を売国奴と罵っております サムソンはアンドロイド側なので Linuxは売国奴となります
「サムスン」な。
40 :
login:Penguin :2012/12/06(木) 12:02:07.54 ID:BXQYvHDM
>>38 \
お そ .い ヽ
か の や |
し り ` ,. -──- 、
い .く / /⌒ i'⌒iヽ、
つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
>>36 アポーは(ジャイアント)馬場さんだろw
漏れはアップルとカッポレの混血でアッポレだと思うな。
>>39 お前いちいちつまらないことに噛み付くなよ。
ミシン(洋裁)もマシン(機械)も英語のスペルや発音は同じ。
日本人が聞き違えただけ。
オサマ ビンラディンとウサマ ビンラディンの違い、
レポートとリポートの違いを熱演したいなら、
他の板へ行けよ。
表記の統一は大事な事です
>>45 矛盾してない。
アップルもアポーも林檎と認識してる。
おまいか馬場さんかの違いだけだ。
appleはappleであって、アップルでもアポーでもエィポゥでもない、としか言えない。 商標取ってるなら別だけど。 iphoneがアイフォーンになった話はちょっと面白かった。
48 :
login:Penguin :2012/12/06(木) 20:29:05.56 ID:BXQYvHDM
メモリを多く積んでるとやっぱりLinuxがいい。 最近、Windows7ノート買って半年ほど使ってたけどメモリを16Gにしたんで 7を消してLinuxをインストールした。 Windowsでもzshもemacsも使えるんだけどメモリをたくさん積むと Linuxのほうがリソースをうまく使ってくれるよね。
50 :
login:Penguin :2012/12/06(木) 21:44:37.95 ID:oqd7300r
だったらどうなの? そういうマスターベーションはスレ違いだからよそでやれ
Windowsが空きメモリをcacheにしただけで非難囂々だったのに、 Linuxは何をどう上手く利用してるん?
アプーロ エイプーロ
>>49 > Linuxのほうがリソースをうまく使ってくれるよね。
16GB も積めば、普通メモリは空き空き状態なわけですが、
いったいうまく使うとかどういうことですか?
それをちゃんと説明できますか?
それともムリですか?
55 :
login:Penguin :2012/12/07(金) 05:25:58.30 ID:N025UF18
>>54 Linux入門者ですか?
16GBもあればWindowを切替えて4台分の作業をWindow別に行える。
56 :
login:Penguin :2012/12/07(金) 06:48:38.27 ID:lY2C9O2S
確かにワークスペースの切替えは便利だね。 Windowsには無いけれど。
ワークスペースじゃなくてVMのwinが何台も使えるって意味じゃないかな
どっちにしろドラマやアニメとかの続きものはサテラでは恐くて予約出来ないな 見て消し派の人はSKY一択だな
そーいう意味だったとしても、Linuxだから出来ている事じゃないからなぁ。
結局、
>>49 はそう思い込んでいるだけでLinuxに何か特別な機能がある訳じゃないわな。
>>55 そんなの当たり前でしょう?
Linuxがうまく使える根拠になってない。
VMもワークスペースソフトもwindowsに無いっけ?
いや、メモリをうまく使えるって話でしょう?
窓のワークスペース切り替えソフトよりlinuxの切り替え機能の方が使いやすい
ソフトの出来はOSじゃなくてソフト次第じゃないかな。 コンパイラとか含めて、デフォルトでそれってのが有り難いのは確かだけど。
66 :
login:Penguin :2012/12/08(土) 11:56:24.88 ID:Khsbs3Bk
ワークスペースw
論破ってただの勝利宣言なのなw
Linuxを使いこなせない奴はWindowsも使いこなせないと思う 逆もまた然り
Linuxはユーザー=開発者であって、使いこなしていると言うには プログラミング技術が必須だろう Windowsはそこをはっきり区別してるので、プログラミング技術が無くても 使いこなしていると言える
>>68 小学生「はい、俺の勝ちー」
みたいなもんだし。
Linuxを使いこなすのは簡単だろ。 拾ってきてインストールしては「これは不便だ」 拾ってきてインストールしては「これは重い」 バージョンアップしたら拾ryインry「扱いづらくなったなぁ」 これでいいんだからw
74 :
login:Penguin :2012/12/08(土) 21:46:54.51 ID:SzDfMus2
>>69 _, ._
( ・ω・) ンモー
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
∧,,,.,∧ 彡(;`・ω・) ! _| ⊃/(___ / └-(____/
76 :
login:Penguin :2012/12/09(日) 05:18:36.00 ID:apkmeq5/
LinuxからWindowsに移行〜Elan社の場合 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
http://sourceforge.jp/magazine/06/10/31/019229 ,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
r、r.r {:: : : : :i '⌒' '⌒'i: : : : :}
r |_,|_,|_,|{: : : : | ェェ ェェ|: : : : :}
|_,|_,|_,|/.{ : : : :| ,.、 |:: : : :;! なるほどなるほど・・・
|_,|_,|_人そ(^i :i r‐-ニ-| : : :ノ Linuxはデータのバックアップを取るときにディスクを丸ごとコピーする
| ) ヽノ |イ! ヽ二゙ イゞ 原始的なやり方しかない。事実上バックアップを取ることができないに
| `".`´ ノ\ ` ー一'丿 \ 等しい。ファーストサーバの惨劇はつい先ごろ日本で起こったことだ。
人 入_ノ \___/ /`丶´ あの惨劇の背景にこういう事情があったことは誰も否定できないだろう。
/ \_/ \ /~ト、 / l \ Elan社はその危険性に気づいてWindowsに移行した。賢明な
/ \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ 判断を下したといえる。
/i ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:i
/| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ
/ | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
77 :
login:Penguin :2012/12/09(日) 05:34:54.45 ID:apkmeq5/
78 :
login:Penguin :2012/12/09(日) 05:43:02.27 ID:YH/lhN5P
東京証券取引所の基幹システムのOSはなぜUNIXを使うのか? システム障害が大発生して金融派生商品の取引が停止してしまったではないか。 Windowsを使えば処理速度は向上し、システムダウンは起きない。 日本製のネット家電のOSはなぜLinuxばかりなんだ。 Windowsに変える事によって処理速度は向上し、システムも安定する。 家電技術者はもっとWindowsを勉強しろよ。 スパコンの京はなぜOSをWindowsにしないのだ。 京を抜いた米国セコイアOSはLinux。 OSをWindowsにするだけで高速化しまた簡単に世界一を奪還出来るぜ。 そんな簡単な事もわからないのかね?スパコン技術者は。 Android携帯もカーネルをWindowsに変えるだけで処理速度は上がり安定化する。 そんな簡単な事もわからないの? スマホ製造会社は。 毎回「診断くん」に接続する度に、接続機器情報にLinuxの文字が出て気分悪いわ。 2ちゃんやYahoo!も落ちやすいUNIXやめてWindowsにしろよ。 サーバーはUNIXやUNIX互換OSのLinuxよりWindowsの方が、 処理速度も高いし安定してる。 サーバーを扱うんだったらもっとWindowsを勉強しろよ。 ノートパソコンもMacよりWindowsの方がデザインも美しく処理速度は素晴らしいし、 安定してる。 量販店はMac置場やめてWindows置けよ。
遠隔操作されて誤認逮捕までされて、 ついでに自白までさせられちゃう危ないOSなんか使えるかよ。 手作りウイルスにはアンチウイルスソフトを入れても、 定義がないから役立たず。 そんなOSがWindowsでしたね。
>>76 ,77
駄目だった点
・オーディオファイルの扱いに問題を抱える
・顧客がディスクイメージバックアップをするのが困難
・ドライバにコストがかかる
・教育にコストがかかる
・互換性が低い
良かった点
・非常に安定していた
デスクトップ環境に求められる物が無かったのか。
現時点では仕方ないんじゃないかね。適材適所で。
>>80 オレのWindows Vistaや7は画面が急に白くなる。
XPの頃には無かった不安定。
82 :
login:Penguin :2012/12/09(日) 10:35:15.14 ID:apkmeq5/
>>80 LinuxからWindowsに移行〜Elan社の場合 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
http://sourceforge.jp/magazine/06/10/31/019229 >このサーバは最近まで組み込みLinuxで動いていた。
記事ではサーバー分野でも組み込み分野でもLinuxが不適であることが
述べられているのでありLinuxが安定していたというのはただの社交辞令。
そういう風潮があるからそういっとけばいいんでしょ的なものであり、女が花火大会に
浴衣を着てきたら浴衣似合うねといってやるようなものであり、それが実質中身
がない空疎な言葉であることは人並みの人生を歩んでいる人間ならばすぐにわかる事柄であり
Linuxは完っ全に捨てられてWindowsにとって代わられたわけ。はい論破。
83 :
login:Penguin :2012/12/09(日) 10:45:18.65 ID:apkmeq5/
>>81 それただの白内障だろ。不安定なのはWindowsじゃなくてお前の眼球の網膜だ。
カラーコンタクトつければ解決するだろ。何でそんなことになったんだ。心当たりある?
洗濯物を干そうとしたらコンクリートブロックにつまずいて物干し竿に眼球を
ぶっすりやられたとか、寝てるときに雷に打たれたとかどうせそんなとこだろ。ドジなやつだな。はい論破。
>>83 ggrks画面が白くなるWindows
https://www.google.com/search?q=windows7+%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%80%80%E7%99%BD%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B Windows7です。 PC使用中に突然画面が白くなり、フリーズしてしまいます。
しばらくすると大体直るのですが、修理以外で対処法はないのでしょうか?使用状況ですが、主にオンラインゲームをプレイしています。そ...
2012年4月25日 – [Windows 7] 突然、画面の上部が真っ白・真っ黒になる.
画面の上部が、真っ白、または真っ黒になり、何も表示されなくなりました。
画面の3分の1ほどが真っ黒になり、その部分にマウスポインターを動かすとマウスポインターは表示されます ...
時間経過で画面が落ちた後、復帰すると画面が白くなる ... 白くなるというのは、明度が上がるという訳ではなくて、
画面全体の色における白色の比率を高くしたような状態になってしまうんです。
... OS:Windows7 Home Premium 64bit 正規版 ...
2010年4月27日 – 最近PCゲームをプレイしているといきなり画面全体が真っ白になったり青くなったりしてフリーズします。
Windows7 を使用しており、ゲームも7に対応したものをプレイしているのですが原因がさっぱり分かりません。
普通にネットを閲覧している ...
デスクトップ及び画面の一部が白く抜けてしまい、その部分が見えないです ...
answers.microsoft.com/.../e8784b3e-c8dd-4c39-9e98-990... - キャッシュ
2011年9月8日 – 一部が白くなっているのでしょうか? もしそうなら、デスクトップ上の何もアイコンがない部分をクリック後、.
F5 キーを押して、画面を再描画させたら、どうなりますか?
Windows7 のノート PC で、OS 起動時に、デスクトップの一部が白抜きになる現象になったこと ...
[Win7] IE8にて特定のページが「ページが表示されました」の表示で白画面の ...‎ - 2011年9月10日
Desktop画面を右クリックするとフリーズ(白いベールがかかったような画面になる)し、そ ...‎ - 2011年6月21日
[Win7・IE9] <Feedback>‎ - 2011年3月13日
[Windows7・IE8]‎ - 2011年3月2日
どう見てもドライバの問題じゃねぇか
ビジー時の画面とごっちゃになってるなw
メモリが腐ってんじゃねの
こんなに症状が多数に出るなんてOSの欠陥じゃねえ。 XPには無かった症状。 もちろんLinuxやUNIXやMacOSXにも無い。
GPUに頼るようになってからハードやドライバによる環境依存が強くなった Macに無いのは当たり前としてUnityとかその手のトラブルのオンパレードじゃねえか
>>89 Linux使いでUnityなんかをわざわざ使ってる奴なんて、
タブレット所有者だけだろ。
http://qa.support.sony.jp/solution/S0912161070558/ 世界のソニー様公認の不具合のようニダ
世界のソニー様をお手を煩わせるようなゴミOSは要らない
世界のソニー様はlinux搭載モデルを出してMS帝国に喧嘩売るべきニダ
かつて日立がやったように
ソニーのモデルは上位までクソチップ使ってるのが気に入らない
見えない所で手抜き
NICぐらいインテル使え
カニチップとか無駄にリソース食うだけだ
エラー再送で回線圧迫するだろう
なぜそれがわからない
無駄に電力使わせたいのか
そうか 世界のソニー様も原子力村の住人だったのか!
GPGPUとか次々新しい規格が速いペースで出てきて 追いつかなくなってるのでござろう つまりゲフォが悪い 可も不可もない無難なATI使いなさい
オンボードIntelが一番無難
94 :
login:Penguin :2012/12/09(日) 15:21:06.82 ID:apkmeq5/
>>91 VAIOのOSがLinuxになったらユーザからパソコン買ったけどこれなんか
違うニダという苦情が殺到してソニー完全沈没だろ。これからハードも売りさばく
アップル型の事業を見据えているマイクロソフトはソニーwwwぷぎゃーwwwだろ。
ソニーはすでにソニーウイルスでマイクロソフトに挑戦した歴史があるだろ。
ソニーがこれ音楽CDニダといって配布して、マイクロソフトの技術者がこれ動作が
完全にウイルスじゃねえかっていって大事になったやつ。ソニーは裁判では負けたけど
ソニーのフロンティアスピリットはマイクロソフトも一目置いてるはずだ。
>>94 だから情弱やビギナーは無理をせず素直にWindowsを使えば良い。
自分で問題を解決努力出来る人はLinuxやUNIXを使えば良い。
>>95 情弱やビギナーではない、
普通の人はどうすればいいの?
>>96 WindowsかMacを使います。
開発などでUnixが必要な場合はケチらずMacにしときましょう。
トラブルで無駄になる時間を勘定すれば十分お釣りがきます。
>>97 ですよねw
普通の人ってのが一番多いのに、
なんで
>>95 はそのことを書かなかったんだろう。
なんか、LinuxやUNIXを使ってる人は解決努力できる人で
それ以外は情弱やビギナーって見下しているとしか見えない。
だとしたら
>>95 は世界が狭いだろうね。
世の中には凄い人だけど、パソコンには興味が無い人
(道具として使ってるだけ)はたくさんいる。
>>94 そんないきなり全部リプレースしないで
linuxモデル出せばいいだろ
ウィンドウズ削った金でopenSUSEといんすこ本くらい作れるだろ
ターボリナックスですら出来てた
openSUSEの株買い漁ってMS帝國を世界のソニー様に跪かせるニダ!
openSUSEのオーナはMS嫌ってたIBMだろ
ナスネだのネットワーク対応謳ってるのに腐った蟹チップはないだろ
世界のソニー様は即刻NICをインテルに変えなさい
>>98 >世の中には凄い人だけど、パソコンには興味が無い人
>(道具として使ってるだけ)はたくさんいる。
それが普通だろ
使いたいソフトが動けばOSなんてどれでもいいと面接で言ったことある
linxuは安全で一つ一つ設定をkりjふぃえfjふぃえり!!!
Windowsはfじえrうぃえじfじ!!!!
FreeBSDはふぇいえじえじえ!!!!!!
こんな奴が何人か居た
大学生は面接でこんな事言ったらだめですよ だめですからね
>>96 Ubuntuみたいに簡単なディストリを使う
経済的余裕があるならMacにする
>>98 普通って簡単に言うけれどどのへんが普通なの?
1,フリーソフトのインストールは問題なく出来る
2,フリーソフトのインストールはインストーラがあれば出来る。
3,デフラグをやるとリスクもあることも知っている
4,デフラグって何ですか?
5,エクセルやワードは使えませんが、設定してもらえばネットとメールくらいはできます
6,ファイルのコピーやフォルダーの作り方は問題ない
7,ドライバーのインストール方法がwebから出来る
8,パソコンのバックアップの方法は知ってる
9.OSのインストール方法を知っている
10,ネットやメールの設定は自分一人でできない
人それぞれに普通の判断は違うでしょう。
そんな判断が違うものに対して議論しても無意味です。
ちなみに市販パソコンでリナックスモデルなんて必要ない。 ただパーツとしてのSSDなんかだったら、 リナックスのプリインストールモデルがあってもいいかも知れないが? 大体市販パソコンでリナックスが必要なら、 勝手にデュアルブートすればいいだけの話。 それを出来る自信がなければ、マックやウインドウズを素直に使うのがよろし。
>>102 フリーソフトとフリーソフトウェアーは違うものだ!
フリーはフリースピーチのフリーであり、フリービールのフリーとは違う!
すなわちフリーソフトウェアーはフリーダムソフトウェアーのことだ。無料ソフトウェアーとは違う。自由ソフトウェアーがフリーソフトウェアーだ!!
一般人のレベル: デフラグしてないのにPCの重さをPCのせいにする Win用のドライバーがLinuxで使えると思う javascriptのような簡単な言語しかできない Gimpの存在を知らずにフォトショを割ってくる コマンドプロンプトにdirやlsって打ってハッカー気分に浸る
サポセン・お使いのウィンドウズのバージョンはどれでしょうか? 客・富士通だよ! 富士通! サポセン・ですから お使いのウィンドウズのバージョンを・・・。 客・だから富士通のバイオ使ってんだよ! 何回言わせるんだ! 普通てこんなもんだろ
>>104 お前ユーミンの中央フリーウエーは、料金取るからフリーウエーじゃない噛み付いてるだろw
X'masは間違いだ。正しくはXmasだと噛み付いてるだろw
NΛSΛの表記はの表記は間違ってる。正しくはNASAだと噛み付いてるだろw
そしてPDSって言葉が大嫌いだろ。
残念ながら日本の法律ではフリーソフトでも、
著作権はフリーにはならない。
>>105 dirやls程度でハッカー気分になるのは一般人でなく、それは変態だよw
そんなアフォがどこにいるんだよ。
フリーウエー→フリーウェーだなw
サポセン・お使いのOSは何でしょうか? 客・Ubuntu12.04です サポセン・ですから お使いのウィンドウズとかMacとかいうOS名を・・・。 客・だからUbuntu12.04LTSだよ! Linuxだよ!何回言わせるんだ! サポセン・あの…OSってご存知ですか? 客・もうXPでいいです
まずフルチンとフリチンの語源を調べて 変遷した経緯を調べないとだめだと思います
,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: /::::/~ヾ,}::::j| 。 }:::::::::::::::::::::::: l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ:::::::::::::: |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \::::: |Y l| ヽ |ノ〆 l| ー- | あんなこといいな /| / l| ー- | l / r 」{, ヽ | できたらいいな l, ヘ_ _,,>ー=、_ / ∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / おまえらの妄想は ヘ ===一 ノ ∧ そんなのばっかりなんだよ \≧≡=ニー ノ
>>112 リポートとレポートの違いは?
ミシンとマシンは英語では同じ発音で同じスペルなのに、
なんで日本語では意味が違うの?
>>114 こまけぇこたあいいんだよ
タイムリーなネタだな
昨日プロバイダから電話あって
お使いのウィンドウズのバージョンはとか聞かれた
寝ぼけてて元気よくOpenBSD!とか言ったら
えぇですからウィンドウズのバージョンを
家族用のやつはウィンドウズXP!自分用のはlinux!て言った
>>115 プロバイダーから電話って?
未だにnyみたいなP2Pをやってるのか?
>>116 光の勧誘
うちはまだADSL
安くなった連呼するのに工事費用聞いたらモゴモゴ言い出した
ボッタクリ電電公社に騙されないぞ
トレントの普及が世界の平和と人類の恒久の繁栄の礎となる事を切に願っております
Linuxは配布に公式にトレント使ってるしな
Desktop用途でのLinuxシェアはどういう経緯をたどっているの? どこかにグラフみたいなのある?
>>98 言い方はアレだが、別に間違ってないんじゃないかね。
>>95 は。
表記してない事項を悪く解釈必要も無いし。
linux使いは仕事で仕方なくか、それ自体の探求が好きな人くらいしか使わんし。
パソコンには興味なく道具として使う人は、ソフトの扱いと生み出す物は凄いけど、
フォルダ構造もよく分かったなかったりで驚いた事がある。
「普通」の世界では黒い画面に文字打ち込んだら基地外扱いが基本だからな
| ∧ ∧ |/ ヽ ./ .∧ | `、 / ∧ |  ̄ ̄ ̄ ヽ | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ やあ |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / |:: \___/ / |::::::: \/ /
sudo rm -fr
>>125 touch Sunday
__ __ / * \ / * \ .O―〜, ヽニニニノ ヽニニニノ . || ● | |(●) (●) /(●) (●)\ ||―〜' /ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ /^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ | ( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/  ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | | | // | | | // | | 本日も自宅に異常は、ありませんでした! by 椛麹自宅警備保障
sudo apt-get -y remove Monday
129 :
login:Penguin :2012/12/10(月) 06:50:24.27 ID:CguG3t/h
>>123 私はiesys.exeをLinuxとMacとUNIXに移植出来ますが、
ブログラマーのレベルとしては普通でしょうか?
また新妻との性生活のパターンは週一ですが普通でしょうか?
@インストールしただけで選民思想 Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。 Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い C新参に対して黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める Dカーネルいじればいいだろと無茶を要求 Elinux開発者とのずれを認識できていない Fwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく Gプログラミングできないのにソース要求する H何でもオープンでないと、気に食わないエセ共産主義者 IWindowsユーザに馬鹿にされてることに気づいていない JAndroidの事例をを引っ張り出して、「linuxは普及している」と虚勢を張る KAndroidのセキュリティ問題を指摘されると、AndroidはLinuxではないと言い出す。 L結局普及してない点を指摘されると、「別に普及しなくていいよ」と思考停止 M三度の飯よりアップデートが大好き、コンパイルが大好き、カスタマイズ大好き NOSを弄ることがゲームと化しているので、ゲームソフトが必要ない 犬厨の特徴 Windowsを全否定しようとするが、Linuxは常用できるほど使いやすくないことを知っていて Windowsを批判しながらも手元ではWindowsを使っている。 Windowsではマウス操作だけで動かせるようになるハードウェアを Linuxであれこれチューニングした結果に動かせるようになると狂喜乱舞する。 Linuxを使いにくいと言う人がいたらその人のスキルが低いだけ。 Windowsが使いにくいという人がいたらWindowsが悪い 犬厨【いぬちゅう】[名] 「犬」(= Linux) を使う厨房のこと。
Mageia2入れてみたけどいい感じ しかし日本じゃユーザー少ないのが残念 もっとはやれ
132 :
login:Penguin :2012/12/10(月) 12:25:47.81 ID:dkFkSu5f
犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。 でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、 身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
// / / パカ //⌒)∩__∩ /.| .| ノ ヽ / | | ● ● | やぁみんな / | 彡 ( _●_) ミ おはようwww / | ヽ |∪| /_ // │ ヽノ \/ " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
135 :
login:Penguin :2012/12/10(月) 14:10:04.07 ID:FOs+6XRh
>>134 日本は地理的にクラウドの分野では不利だと思う。地震大国だからそのへんの
安全を考えるとどうしてもコストが高くつくことになる。地面が揺れても問題ない
ようにデータを管理するコンピュータが宙に浮いてればいいわけだから、
つまり日本はラピュタを探すべき。国をあげてラピュタプロジェクトを開始するべき。
>>135 遂に日本も宇宙ステーションと原潜作るのか
137 :
login:Penguin :2012/12/10(月) 21:26:32.62 ID:woiASeqw
原発の原子炉って原潜かなんかの転用じゃなかったっけ? ってか、こんだけ反対されてるのに原発の運用とめなかったり、 ロケットがやたら優秀なのは何故でしょう?
今原発の運用止めるとかありえないだろ。
大飯以外全部止まってるやん
142 :
login:Penguin :2012/12/11(火) 05:07:12.02 ID:BnuFC8fH
犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。 でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、 身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
143 :
login:Penguin :2012/12/11(火) 06:25:01.99 ID:KqN7xIG7
144 :
login:Penguin :2012/12/11(火) 06:45:26.73 ID:o+jFedUK
犬厨の特徴 Windowsを全否定しようとするが、Linuxは常用できるほど使いやすくないことを知っていて Windowsを批判しながらも手元ではWindowsを使っている。 Windowsではマウス操作だけで動かせるようになるハードウェアを Linuxであれこれチューニングした結果に動かせるようになると狂喜乱舞する。 Linuxを使いにくいと言う人がいたらその人のスキルが低いだけ。 Windowsが使いにくいという人がいたらWindowsが悪い
146 :
login:Penguin :2012/12/11(火) 12:37:57.54 ID:7dlo91x6
>>145 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
俺にとってのubuntuの利点って無料なことぐらいしかないから今回の騒ぎは割とどうでもいい
犬厨
150 :
login:Penguin :2012/12/11(火) 14:50:04.20 ID:TAfyn1ge
>>147 無料ではない
個人情報やプライバシー、セキュリティ低下と引き換えなのがUbuntuだ。
Linuxの他のディストリビューションは、安全でしかも無料
>>143 味方じゃないだろ
Ubuntu、CanonicalがやったのはLinuxのスパイウェア化であり、
Linuxの文化と実績を台無しにする行為だ
リーナスも怒っているだろう
151 :
login:Penguin :2012/12/11(火) 18:11:56.82 ID:VVvuFr7H
>>145 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
152 :
login:Penguin :2012/12/11(火) 19:29:15.53 ID:vxAvPfYp
犬使い
>>150 リーナスも別に両手を挙げてRMS側ってわけでもないよ
うぶんちゅは閉じたプロジェクトだしな パッチも本家にマージしないから 他の鳥のメンテナの負担は減らない sjisの文字化けパッチも本家に投げないままだし
もしも将来ubuntuが一般に浸透したら・・・っていう色気が見え透いてるな evil化あるで
とは言え、一時あれだけシェア伸ばした事を見ても、 いかにユーザが欲しがるポイントを抑えていたかがよく分かるな。
まあそれが一般人と犬厨の温度差というか Linuxが普及しない要因だろうな
犬厨の存在がLinuxの普及を阻害している、なんてことはないのだよ あれだけ臭い窓厨やパソコン博士君を擁するWindowsが普及してるのだからね
>>155-156 それUbuntuが本格的にスパイウェア化する前の話だろ
今同じこといったらセキュリティ知識ない馬鹿だと思われるぞw
Unityに固執した理由も絡んでそう
164 :
login:Penguin :2012/12/12(水) 15:06:35.47 ID:XfrKn68V
犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。 でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、 身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
165 :
login:Penguin :2012/12/12(水) 15:26:02.20 ID:BLAFf4F6
Archにすればいいのに
166 :
login:Penguin :2012/12/12(水) 15:48:51.11 ID:qvNupKMR
疑惑ってーか、マルウェア感染した状態をを素人と犬厨が理解できてないだけな気がするw
>>162 でも2010以前に語ってた話ならともかく、LinuxCon Japan 2011はUnity後の話だよね
>>162 > それUbuntuが本格的にスパイウェア化する前の話だろ
はぁ?(苦笑)
まずスパイウェア化とは何のことで
それはいつの話だ。
スパイウェア化なんてお前の言いがかりでしかないし、
前の話だと言われても、お前以外の誰も前か後かなんてわからんよ。
スパイウェア化された日付がわからんからな。
ほら質問に答えてみ。
>>170 そのあとでLinusが意見を変えたという話があるのですか?
意見を撤回していない以上、まだその効力は続いていますよ。
172 :
login:Penguin :2012/12/13(木) 05:29:21.21 ID:PVpSIuqS
>>170 それだとUbuntuがスパイウェア?なので無く、
Dash検索がスパイウェア?ってな事になる理屈だが(笑)
同じ様にWindowsやAndroidでGoogle日本語変換を使うと、
パスワードもGoogle側に抜かれる事実が有るのを、
WindowsやAndroidはスパイウェア?だと言ってるに等しい。
実はWindowsやAndroidがスパイウェア?なのでは無く、
そこで使われるGoogle日本語変換がスパイウェア?なのと同じ事だよ。
もし心配だったらDash検索やGoogle日本語変換を使わなければ良いだけの話。
情弱で無ければそんな簡単な事は分かるんだがな(笑)
173 :
login:Penguin :2012/12/13(木) 06:38:32.07 ID:Vl4lFDqq
>>172 黙れいいわけすんなブサイク。神様に祈って幸せになったのならばたとえそれが
本人の努力の賜物であろうと神の思し召しに思いをいたし感謝の念を神に示す
のが品行方正な人間というものだ。そうして神と人間は一体となってこの世を
創っていくわけ。UbuntuとDashは一体でありDashがスパイウェアならばUbuntuが
スパイウェアなわけ。WindowsとGoogle日本語入力は神と悪魔の関係であり完全に
別物であり相容れないものだから仮にGoogle日本語入力がスパイウェアならば
Google日本語入力だけがスパイウェア。はい論破。
174 :
login:Penguin :2012/12/13(木) 07:08:06.28 ID:Pc7KeSTR
>>172 スパイウェアとアドウェアの区別がつかない奴には何を言っても無駄。
Ubuntuにはアドウェアが標準で装備されてるだけ。
そんな俺もAndroidで2chメイトと言うアドウェアを使ってる。
広告先に情報抜かれてるだろうが気にしない。
そんなねいちいち気にしてたらネットなんか出来ない(笑)
ようはGoogleはよくて、CanonicalやAmazonが同じ事をやるのは許せんというダブルスタンダードなのだよ
>>173 はRMSへのホメ殺しかな?w
>>167 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
177 :
login:Penguin :2012/12/13(木) 08:31:28.57 ID:BvKTnRbU
>>172 「Canonicalがスパイウェアを作ってUbuntuに埋め込んだ」
というのは事実
Ubuntuはどうみてもスパイウェアだ
Ubuntuはセキュリティが低い
Ubuntuは個人情報を「無断で」収集する。スパイウェア
Ubuntuを使うとプライバシーが守れない
DashだのRensだの名前はどうでもいい。
それは現時点の範囲、名称にすぎない。
バージョンアップしたらまた変わってくる。
>>175 AndroidもUbuntuと同様にカス
どちらもLinuxをスパイウェアに改悪したものだ
デフォルトで入ってるから、って意味で分からなくはないが。 googleimeのインストは任意だし。androidは知らん。 MSimeやIEがデフォルトで送信してたら、炎上はしたと思う。
Ubuntuの個人情報収集と送信の話題については
>>178 が適当だな
デスクトップPCで〜 なスレタイとは趣旨が違う
181 :
login:Penguin :2012/12/13(木) 11:03:35.09 ID:wmSGAZC1
kindle fireのような端末をお金を出して買う人がいる時代に 強制的にUbuntuを使わされてるわけでもないのに非難しててもしょうがない。 健全なlinuxディストリがubuntu以上にフレンドリーでかつ非営利なものを 作るしかない。
182 :
login:Penguin :2012/12/13(木) 12:36:39.30 ID:gVI4vaTe
\\ アフィ アフィ キイテル キイテル ヨホドツゴウガワルイヨウダナ キンタマー // /⌒ヽ∧_,,∧∧_,,∧∧_,,∧∧_,,∧ 人 彡(゚)(゚) ヽ( ´ん`)/^ν^)/^ω^)/^ t ^)/^+^)/´┴`}/彡 とn ::∧_∧: ( へ へ へ へ へ へ ( )┘ :( ∩∩ ). > > > > > > u ― ┘ ::(´ ノ ノ:: ::( ̄__)__)::
ウイルス関連では窓よりはよっぽど安全だろw
サーバーは攻撃されまくってるけどな OSがいかに強固だろうとアプリやサービスが糞なら無意味
linuxはOS自身も脆弱 デフォルトでほとんど穴のないOSならこんな惨状にはならない そう OpenBSDならね
>>188 価格.comもWindowsServerで運用しているwebページが改ざんされた際は一時的にLinuxへ移行して対応してたし
トレンドマイクロもWindowsServerとLinuxで運用しているサイトでWindowsServerだけクラックされてWebページ改ざんされたことがあったっけ?
190 :
login:Penguin :2012/12/14(金) 06:35:40.40 ID:BqlChMsL
全く使用するメリットが見出せないLinux ・安定性・信頼性 Linux フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。 1日連続で稼動させることすら困難。 Windows いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。 ・脆弱性 Linux() Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。 Windows デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。 コスト Linux フリーソフトなのでOSは無料。 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。 Windows OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
191 :
login:Penguin :2012/12/14(金) 06:36:45.50 ID:BqlChMsL
ファイルサーバー:CentOS5.7(Samba3.6.2) CPU:AthlonX2 4850e
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 113.188 MB/s
Sequential Write : 111.956 MB/s
Random Read 512KB : 107.814 MB/s
Random Write 512KB : 106.552 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.405 MB/s [ 2052.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 8.542 MB/s [ 2085.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 60.464 MB/s [ 14761.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 57.562 MB/s [ 14053.1 IOPS]
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 266.745 MB/s
Sequential Write : 81.424 MB/s
Random Read 512KB : 202.085 MB/s
Random Write 512KB : 60.541 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 24.724 MB/s [ 6036.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 36.132 MB/s [ 8821.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 164.043 MB/s [ 40049.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 54.267 MB/s [ 13248.7 IOPS]
W i n d o w s 大 勝 利 !!
192 :
login:Penguin :2012/12/14(金) 06:38:14.44 ID:BqlChMsL
193 :
login:Penguin :2012/12/14(金) 06:40:24.18 ID:BqlChMsL
かつてメインフレームが独壇場であった勘定系システムも今や全てWindowsで稼動 BankVision 百五銀行(2007年5月7日稼働) 十八銀行(2009年1月4日稼働) 筑邦銀行(2010年1月4日稼働) 紀陽銀行(2010年5月4日稼働) 佐賀銀行(2010年5月5日稼働) 山梨中央銀行(2011年1月3日稼働) 鹿児島銀行(2011年5月6日稼動) OpenE'ARK 2008年 福岡銀行 2010年 肥後銀行 2011年1月 山陰合同銀行 2011年5月 みちのく銀行など 地銀以外に三井住友、みずほ等もWindowsで稼動していると思われる
194 :
login:Penguin :2012/12/14(金) 06:41:15.01 ID:BqlChMsL
想像をはるかに超える高速性と安定性を持つWindows ServerをメインにWindows+Linuxのハイブリッド環境でインフラを構築
http://gihyo.jp/admin/serial/01/gloops/0001 たとえばWindows環境のメリットの1つに,
IISとASP.NET,そしてC#で書かれたアプリケーションが
想像をはるかに超える高速性を実現していることが挙げられます。
そのうえ,安定して動作しているのです。
Javaを中心としたプラットフォームのものと比べると,
もう全然比較にならないぐらい安定していると感じています。
195 :
login:Penguin :2012/12/14(金) 07:00:26.24 ID:GfiKv4x1
ここでOSの歴史を整理しておこう。 信頼性が高いOS Multics -> Mainframe -> Windows 信頼性が低いOS Unix -> Minix -> Linux Linuxは信頼性が低いOSの系譜でありWindowsは信頼性が高いOS の系譜である。そのことはユーザのみなさんが身を持って体験して 経験的に知っていることだろう。
196 :
login:Penguin :2012/12/14(金) 07:04:59.37 ID:g6lGnt1W
東京証券取引所の基幹システムのOSはなぜUNIXを使うのか? システム障害が大発生して金融派生商品の取引が停止してしまったではないか。 Windowsを使えば処理速度は向上し、システムダウンは起きない。 日本製のネット家電のOSはなぜLinuxばかりなんだ。 Windowsに変える事によって処理速度は向上し、システムも安定する。 家電技術者はもっとWindowsを勉強しろよ。 スパコンの京はなぜOSをWindowsにしないのだ。 京を抜いた米国セコイアOSはLinux。 OSをWindowsにするだけで高速化しまた簡単に世界一を奪還出来るぜ。 そんな簡単な事もわからないのかね?スパコン技術者は。 Android携帯もカーネルをWindowsに変えるだけで処理速度は上がり安定化する。 そんな簡単な事もわからないの? スマホ製造会社は。 毎回「診断くん」に接続する度に、接続機器情報にLinuxの文字が出て気分悪いわ。 2ちゃんやYahoo!も落ちやすいUNIXやめてWindowsにしろよ。 サーバーはUNIXやUNIX互換OSのLinuxよりWindowsの方が、 処理速度も高いし安定してる。 サーバーを扱うんだったらもっとWindowsを勉強しろよ。 ノートパソコンもMacよりWindowsの方がデザインも美しく処理速度は素晴らしいし、 安定してる。 量販店はMac置場やめてWindows置けよ。
>>195 遠隔操作の誤認逮捕で自白までさせられちゃったWindowsを皮肉であざ笑ってるのですね。わかります。
一般市民がLinuxで遠隔操作させられての逮捕記事もついでに紹介してくれ。
198 :
login:Penguin :2012/12/14(金) 08:28:13.68 ID:GfiKv4x1
>>197 いいえ違います。あなたがわざわざそんな虫けらのような文面をわたしに見せたのがわたしがそんなことをいっていないなによりの証拠です。はい論破。
>>198 一般市民がLinuxでの遠隔操作で自白逮捕された事が証明されてませんね。
安全だからです。
遠隔操作が簡単にされちゃうのが証明されたのは脆弱の塊のWindowsだけ。
ハイ論破。
200 :
login:Penguin :2012/12/14(金) 09:05:46.53 ID:GfiKv4x1
>>199 証明を示せる? お〜ん? 無理だろ。お前には。馬鹿だから。はい論破。
202 :
login:Penguin :2012/12/14(金) 09:30:44.58 ID:GfiKv4x1
>>201 疑惑なの? 証明じゃないの? じゃあ論破。
203 :
login:Penguin :2012/12/14(金) 10:11:43.84 ID:RAsx08/P
遠隔操作の事件はOSのセキュリティ、脆弱性と無関係
ゲームなどと偽って実行させた
ソーシャルハッキングと同様、人間が人間を騙しただけ
ウィルスそのものは技術的に高度なものではない
>>202 そいつ同じコピペしかできない馬鹿だぞ
ターゲットにするなら利用者数で選ぶよな。それも初心者人数の多いwindows。 linuxだと撒いたところで何人かかるんだ、って感じだろうし。 そんなOS好んで使う奴らはホイホイ引っかかりにくいし。
W32.YahooWorm.SVCHOST スパイウエアについて - スパイウェアガイド
W32.YahooWorm.SVCHOSTは、Yahooメッセンジャと共にUSBデバイスを介して広がります。
これは、マルウェアをユーザのマシンにインストールして、自動的に実行します。
AutoIt スクリプトを利用して、お友達リストからすべてのユーザを収集し、感染させるための悪意のあるリンクを送信します。
このワームは、タスクバー、レジストリ インタフェース, msconfig、およびフォルダ オプションを無効にします。
http://www.shareedge.com/spywareguide/product_show.php?id=3713 svchost はどこから起動してるの???
昨日、うっかりバックドア・プログラムを起動させてしまいました。
c:\winnt\system32\microsoft\svchost.exe
こういうプログラムを勝手に作って、接続先とのスパイ行為を行うタイプの奴です。
(それと、ヒントになるのか分かりませんが、唯一外部から開いていたポートを閉じたところ、こやつめ、OSをハングアップさせてしまいました)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1995913.html 名前:Trojan.svchost Webs検索 shareEDGE AppDBで照会
タイプ: トロイの木馬
危険度: 4 [説明]
Trojan.svchost は、LimeWire P2Pを介して広がっています。
偽のメッセージ "The setup file is corrupted"を表示し、グローバルのスタートアップにファイルを作成し、ホームに電話接続します。
各実行毎に違ったドメインへ電話接続します。
トロイの木馬は、ユーザによるタスク マネージャやレジストリ エディタ(Regedit)の使用を禁止します。
http://www.spywareguide.jp/spywareguide/product_show.php?id=3143 svchostの話。スパイウェアに侵入されると、
ファイルをダウンロードする際などに、svchostのCPU使用率が、100%近くなって、
PCが、フリーズしてしまうことがあります。
アクセス解析の検索ワードを見ていたら、svchostのことで、訪れてくださる方が、
少なからず、いらっしゃるようなので、svchostのCPU使用率が100%近くなったときに、
私が行った対処法を、書こうと思います。
http://karaneko.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/svchost_514b.html
windir.svchostを削除する方法
WinDir.svchostプログラムはスパイウェアの一種です、
それはあなたのWeb​​サーフィンの活動を監視し、オンラインになっているときに特定の用語では、検索を追跡します。
プログラムは、自身が呼ばれる重要なシステムファイルのように見えることによって、検出を逃れるためにしようと"したSvchost。
" あなたがプログラムのメインの実行可能ファイルを見つけて削除した後に、
スパイウェア対策ユーティリティを使用してWinDir.svchostスパイウェアを削除することができます。
http://www.wikiknow.info/index.php?lang=ja&id=4868 Win32/Trojan.ダウンローダ, Win32/Spyware.svchost.EXE, スパイウェアです。
パソコンを使うユーザーの情報などを収集し、それを情報収集者である特定のサーバに自動的に送信します。
または有害な悪性コードをダウンロードしたり、ダウンロードしたプログラムをローカルのシステム上で実行し、
他のプログラムがインストールされます。
「コントロール パネル」、「管理ツール」、サービスに登録され、Windowsシステムの起動時に自動実行されます。
http://windowcpu.com/bbs/board.php?bo_table=exe_s&wr_id=126 svchostとスパイウェア...??2
昨日、ノートパソコンを起動してパワーポイントを使おうとしたら、
すごく重い...重い....何分たってもファイルが開かない。
これは困ったなぁと、ブチっと切るしかなかった。
次の再起動後も重く、タスクマネージャーを見たら、、、、
非常に重い動作の原因はsvchostだった。。。。
このsvchostだけが100%近くになっていて...ネットしか立ち上げていない状態なのに。。。。。
それから、再起動したりしてたけどダメだったので。。。ネットで検索!
そしたら、スパイウェアとsvchostのことが書かれてありました。。。
http://blog.livedoor.jp/korkor_e/archives/50988630.html
最近多いんだよねー Windowsとか ちょっとかじった程度で 「俺IT技術者やってます」って 顔する子 あるある 最初の入り口が GUIなんだよね 最近の子って そうそう そんなんじゃ 使いものに ならねぇっての
怖いsvchostというウイルス・スパイウエアに侵されませんか?
2ちゃんよりもまずチェック!
笑いごとでは済まされませんよ。
--------------------------------------------------------------------------------------
svchost.exe について
C:\Windows\System32\svchost.exe のアウトバンド通信をPFWで遮断するとCPUが100%になって困っています。
windowsupdateをすると通信したがります。
svchost.exe は何個も同じファイル名がありシステムファイルでもあると聞いたのですが、そうでしょうか?
http://ziddy.japan.zdnet.com/qa7743059.html svchost.exe
Win32/Trojan.ダウンローダ, Win32/Spyware.svchost.exe, スパイウェアです。
パソコンを使うユーザーの情報などを収集し、それを情報収集者である特定のサーバに自動的に送信します。
または有害な悪性コードをダウンロードしたり、ダウンロードしたプログラムをローカルのシステム上で実行し、他のプログラムがインストールされます。
システムレジストリ[スタ―トアップ]に登録され、Windowsシステムの起動時に自動実行されます。
http://windowcpu.com/bbs/board.php?bo_table=exe_s&wr_id=291 svchost.exeはスパイウエアでしょうか。
プロセスが異常にあり、メモリもかなり食ってる状態で、
ふと見ると大体上位はセキュリティソフトですが、
その中に「svchost.exe」があります。
以下のURLで検索するとマルウエアと記載されてます。
これはスパイウエアなのでしょうか?
http://okwave.jp/qa/q2072864.html
210 :
login:Penguin :2012/12/14(金) 13:37:28.83 ID:RAsx08/P
>>209 そのsvchostがマイクロソフトのバイナリではないことも知らない馬鹿か
ウィルスのプロセスが動いていてもばれないように
OSのプロセス名に似た名前にするのが当たり前なんだが
Ubuntu擁護してるような低能はそんなことすら知らないww
馬鹿すぎるw
プロセス名って何(笑)?
>>210 お前は馬鹿か?という相手を間違えてることも分からないバカか?
Linuxユーザはシステムファイルににsvchost.exeなんか使っていない。
スパイウエアに汚染されてるか、怖がっているWindowsユーザーに言えよ。
>>212 馬鹿は文意もわからないおまえだろ
最近svchostのコピペで荒らしているUbuntu信者がいる。
210のレスは
「svchostに見せかけたウィルスに感染している事例をコピペして
Windowは危険だと言っている低能209」にツッコミをいれたレスだ
215 :
login:Penguin :2012/12/14(金) 14:37:55.41 ID:V+OP2jrA
荒らし行為のひとつとして 特定の事柄に過度にこだわる・的外れな持論を延々と書き連ねる・場の空気を無視した書き込みを繰り返し行うなどの自閉的コミュニケーションを取る行為がある。wikipediaより
>>213 Linuxユーザー=Ubuntuユーザーと刷り込まれてる脊髄反射的Windows ユーザーですか?
早く巣に帰ってWindows板の面倒でも見てください。
>「svchostに見せかけたウィルスに感染している事例をコピペして」 Windowsはいとも簡単にウイルスに感染しちゃうんですね。 おまけにウイルスとシステムの違いも普通の人には区別出来ないの?
一番のセキュリティホールはヒューマンエラーだよ
Linuxならどうにかなるんだと思い込んでるこのエラーヒューマンはどの程度の脅威でしょうかw
linuxならどうにかなると信じ続けたバカソニック
どうにもならんだろコレとあれこれしてたら 手放せなくなった
神埼に精神汚染されたようなものか
>>216 他のスレでもUbuntu信者が暴れてるから同じ奴らだとすぐわかる。
Linux使いでも知識がある人はUbuntuのやったスパイウェア行為
は決して容認していない。
俺はWindowsもLinuxも使うがな
開発するときはVisual StudioのあるWindowsが最強だし
Web, DBサーバー立てるならOSSが充実してるLinux
初心者がみんなLinux使うようになったら 変なサービス開けっ放しで侵入し放題のガバガバセキュリティPCだらけになるんだろうな
225 :
login:Penguin :2012/12/14(金) 23:52:10.69 ID:q+XLZJWu
226 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 00:04:27.68 ID:910jRTiU
227 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 00:24:46.24 ID:910jRTiU
色々なご不満はあるかも知れないけど、 誤認逮捕で自白までさせられたOSはWindowsだけなんだよな。
>>225 そのつもりで言ったのだが?
馬鹿は何を使おうが馬鹿自身がセキュリティホールなのだよ
ハイロンパくんを見てりゃわかるだろ
>>227 単にWindowsのシェアが圧倒的なだけだと思うけど
デスクトップはWindows、サーバー・組み込みはLinuxで今は丸く収まっているのにこのスレはまだ揉めてんの?
231 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 06:49:23.08 ID:8rZSktJP
232 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 06:51:16.42 ID:8rZSktJP
かつてメインフレームが独壇場であった勘定系システムも今や全てWindowsで稼動 BankVision 百五銀行(2007年5月7日稼働) 十八銀行(2009年1月4日稼働) 筑邦銀行(2010年1月4日稼働) 紀陽銀行(2010年5月4日稼働) 佐賀銀行(2010年5月5日稼働) 山梨中央銀行(2011年1月3日稼働) 鹿児島銀行(2011年5月6日稼動) OpenE'ARK 2008年 福岡銀行 2010年 肥後銀行 2011年1月 山陰合同銀行 2011年5月 みちのく銀行など 地銀以外に三井住友、みずほ等もWindowsで稼動していると思われる
233 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 06:51:56.14 ID:8rZSktJP
ファイルサーバー:CentOS5.7(Samba3.6.2) CPU:AthlonX2 4850e
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 113.188 MB/s
Sequential Write : 111.956 MB/s
Random Read 512KB : 107.814 MB/s
Random Write 512KB : 106.552 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.405 MB/s [ 2052.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 8.542 MB/s [ 2085.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 60.464 MB/s [ 14761.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 57.562 MB/s [ 14053.1 IOPS]
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World :
http://crystalmark.info/ -----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 266.745 MB/s
Sequential Write : 81.424 MB/s
Random Read 512KB : 202.085 MB/s
Random Write 512KB : 60.541 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 24.724 MB/s [ 6036.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 36.132 MB/s [ 8821.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 164.043 MB/s [ 40049.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 54.267 MB/s [ 13248.7 IOPS]
W i n d o w s 大 勝 利 !!
234 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 06:52:53.82 ID:8rZSktJP
ここでOSの歴史を整理しておこう。 信頼性が高いOS Multics -> Mainframe -> Windows 信頼性が低いOS Unix -> Minix -> Linux Linuxは信頼性が低いOSの系譜でありWindowsは信頼性が高いOS の系譜である。そのことはユーザのみなさんが身を持って体験して 経験的に知っていることだろう。
235 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 06:54:44.22 ID:8rZSktJP
全く使用するメリットが見出せないLinux ・安定性・信頼性 Linux フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。 1日連続で稼動させることすら困難。 Windows いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。 ・脆弱性 Linux() Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。 Windows デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。 コスト Linux フリーソフトなのでOSは無料。 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。 Windows OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
W32.YahooWorm.SVCHOST スパイウエアについて - スパイウェアガイド
W32.YahooWorm.SVCHOSTは、Yahooメッセンジャと共にUSBデバイスを介して広がります。
これは、マルウェアをユーザのマシンにインストールして、自動的に実行します。
AutoIt スクリプトを利用して、お友達リストからすべてのユーザを収集し、感染させるための悪意のあるリンクを送信します。
このワームは、タスクバー、レジストリ インタフェース, msconfig、およびフォルダ オプションを無効にします。
http://www.shareedge.com/spywareguide/product_show.php?id=3713 svchost はどこから起動してるの???
昨日、うっかりバックドア・プログラムを起動させてしまいました。
c:\winnt\system32\microsoft\svchost.exe
こういうプログラムを勝手に作って、接続先とのスパイ行為を行うタイプの奴です。
(それと、ヒントになるのか分かりませんが、唯一外部から開いていたポートを閉じたところ、こやつめ、OSをハングアップさせてしまいました)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1995913.html 名前:Trojan.svchost Webs検索 shareEDGE AppDBで照会
タイプ: トロイの木馬
危険度: 4 [説明]
Trojan.svchost は、LimeWire P2Pを介して広がっています。
偽のメッセージ "The setup file is corrupted"を表示し、グローバルのスタートアップにファイルを作成し、ホームに電話接続します。
各実行毎に違ったドメインへ電話接続します。
トロイの木馬は、ユーザによるタスク マネージャやレジストリ エディタ(Regedit)の使用を禁止します。
http://www.spywareguide.jp/spywareguide/product_show.php?id=3143 svchostの話。スパイウェアに侵入されると、
ファイルをダウンロードする際などに、svchostのCPU使用率が、100%近くなって、
PCが、フリーズしてしまうことがあります。
アクセス解析の検索ワードを見ていたら、svchostのことで、訪れてくださる方が、
少なからず、いらっしゃるようなので、svchostのCPU使用率が100%近くなったときに、
私が行った対処法を、書こうと思います。
http://karaneko.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/svchost_514b.html
windir.svchostを削除する方法
WinDir.svchostプログラムはスパイウェアの一種です、
それはあなたのWeb​​サーフィンの活動を監視し、オンラインになっているときに特定の用語では、検索を追跡します。
プログラムは、自身が呼ばれる重要なシステムファイルのように見えることによって、検出を逃れるためにしようと"したSvchost。
" あなたがプログラムのメインの実行可能ファイルを見つけて削除した後に、
スパイウェア対策ユーティリティを使用してWinDir.svchostスパイウェアを削除することができます。
http://www.wikiknow.info/index.php?lang=ja&id=4868 Win32/Trojan.ダウンローダ, Win32/Spyware.svchost.EXE, スパイウェアです。
パソコンを使うユーザーの情報などを収集し、それを情報収集者である特定のサーバに自動的に送信します。
または有害な悪性コードをダウンロードしたり、ダウンロードしたプログラムをローカルのシステム上で実行し、
他のプログラムがインストールされます。
「コントロール パネル」、「管理ツール」、サービスに登録され、Windowsシステムの起動時に自動実行されます。
http://windowcpu.com/bbs/board.php?bo_table=exe_s&wr_id=126 svchostとスパイウェア...??2
昨日、ノートパソコンを起動してパワーポイントを使おうとしたら、
すごく重い...重い....何分たってもファイルが開かない。
これは困ったなぁと、ブチっと切るしかなかった。
次の再起動後も重く、タスクマネージャーを見たら、、、、
非常に重い動作の原因はsvchostだった。。。。
このsvchostだけが100%近くになっていて...ネットしか立ち上げていない状態なのに。。。。。
それから、再起動したりしてたけどダメだったので。。。ネットで検索!
そしたら、スパイウェアとsvchostのことが書かれてありました。。。
http://blog.livedoor.jp/korkor_e/archives/50988630.html
怖いsvchostというウイルス・スパイウエアに侵されませんか?
2ちゃんよりもまずチェック!
笑いごとでは済まされませんよ。
--------------------------------------------------------------------------------------
svchost.exe について
C:\Windows\System32\svchost.exe のアウトバンド通信をPFWで遮断するとCPUが100%になって困っています。
windowsupdateをすると通信したがります。
svchost.exe は何個も同じファイル名がありシステムファイルでもあると聞いたのですが、そうでしょうか?
http://ziddy.japan.zdnet.com/qa7743059.html svchost.exe
Win32/Trojan.ダウンローダ, Win32/Spyware.svchost.exe, スパイウェアです。
パソコンを使うユーザーの情報などを収集し、それを情報収集者である特定のサーバに自動的に送信します。
または有害な悪性コードをダウンロードしたり、ダウンロードしたプログラムをローカルのシステム上で実行し、他のプログラムがインストールされます。
システムレジストリ[スタ―トアップ]に登録され、Windowsシステムの起動時に自動実行されます。
http://windowcpu.com/bbs/board.php?bo_table=exe_s&wr_id=291 svchost.exeはスパイウエアでしょうか。
プロセスが異常にあり、メモリもかなり食ってる状態で、
ふと見ると大体上位はセキュリティソフトですが、
その中に「svchost.exe」があります。
以下のURLで検索するとマルウエアと記載されてます。
これはスパイウエアなのでしょうか?
http://okwave.jp/qa/q2072864.html
240 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 07:50:14.01 ID:8rZSktJP
全く使用するメリットが見出せないLinux ・安定性・信頼性 Linux フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。 1日連続で稼動させることすら困難。 Windows いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。 ・脆弱性 Linux() Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。 Windows デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。 コスト Linux フリーソフトなのでOSは無料。 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。 Windows OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
241 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 07:50:50.65 ID:8rZSktJP
ここでOSの歴史を整理しておこう。 信頼性が高いOS Multics -> Mainframe -> Windows 信頼性が低いOS Unix -> Minix -> Linux Linuxは信頼性が低いOSの系譜でありWindowsは信頼性が高いOS の系譜である。そのことはユーザのみなさんが身を持って体験して 経験的に知っていることだろう。
システムファイルとウイルスと区別がつかないWindows。 間違って重要なシステムを駆除しないようにね。 後て困っても知りませんから。
アンチウイルスソフトでPCが使用不能になるWindows。
----------------------------------------------------------------------------------------
2005年4月23日。
トレンドマイクロ社のウイルス対策ソフト製品のアップデートが原因で
PCが使用不能という事件が起きました。
トレンドマイクロ社は、当時、ウイルス対策ソフトとして国内トップシェアを確保する会社でした。
そのんなトップシェアの商品であるウイルス対策ソフトが
システムをストップさせてしまうという、本末転倒で信じられない
嘘のような事態を引き起こしました。
事件は、トレンドマイクロ社が2005年4月23日午前7時33分から
配信を始めたウイルスパターンファイル「2.594.00」で発生しました。
ウイルスパターンファイルとは、ウイルスパターンファイルとはウイルスを検出
するための「ウイルス検出パターン」を 集めたデータベースです。
つまり、その時点で、トレンドマイクロ社が認識する検出可能なウイルスがすべ
て収録されているものです。
これは、常に発生する新しいウイルスに対応するためのもので、トレンドマイク
ロ社は、ウィルスパターンファイルを、通常自動的にダウンロード、インストール
される仕組みを当時推奨していました。
そのこともあり、自動的に被害は広がりました。
つまり、問題の、2.594.00というウィルスパターンファイルを導入した直後から激しく動き出し、
CPU使用率が100%近くになってマシンのリソースを食いつぶしてしまったそうです。
リソースが食いつぶされた状況は止まることなく継続し、
報道機関や交通機関などでシステムが停止、問題が拡大してしまいました。
http://homepage2.nifty.com/SON/trendmicro/trendmacro00.htm
245 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 08:50:41.43 ID:8rZSktJP
>>245 おっさん今日の炊き出し行かなくていいの?w
windows使いたきゃ windows使えばいい linux使いたきゃ linux使えばいい これで終わりじゃね?
NG登録するのメンドイんで、コテハン付けてもらえますか?一部の人。
249 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 10:11:07.82 ID:GbqjKx6D
>>247 それでは何も終わらない。そして何も始まらない。
お前は脳みそがプリンでできている人間だ。
デスクトップPCは社会的にとても重要な分野だ。
このスレッドはどうしてLinuxがデスクトップPCで普及しないのかを議論するところだ。
そのことはスレッドのタイトルを見ればお前でもわかることだ。
Windowsは銀行の基幹業務に採用されるほど信頼性が高く、ゲームが量産されるほど処理速度が速い。
見識ある人間ならばたとえLinuxを使いたくてもWindowsを使うべきだ。はい論破。
>>249 おっさん明後日ハロワ行くんだろう?
履歴書書いた?
こんなクソスレに貴重な時間費やしてるほうが馬鹿かと
>>247 スレタイ的に、
なぜlinuxを使いたいと思う人が少ないのか
に踏み込んで考える場所かと。
254 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 11:59:01.36 ID:7AdjHjLF
>>245 _, ._
( ・ω・) ンモー
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 13:00:32.29 ID:jdv+FtPS
ダダダは草太郎に芸風を変えたのか(笑)
256 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 14:21:35.70 ID:GbqjKx6D
>>253 ゆんゆんさ〜ん。ゆんゆんさん、ファイルシステムなに使ってる?
俺、Ubuntu 12.10でbtrfsを使ったら超もっさりだったんだよね。
だからext4に変えた。btrfsはzfsと同じようにメモリが大量に
ある環境じゃないと厳しいのかな。
仮にLinuxが窓より普及したらどうなんのかな
259 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 15:06:34.33 ID:8rZSktJP
>>257 Linuxなんて不安定すぎて社会インフラは大混乱、文明社会は完全に崩壊する
東京証券取引所の基幹システムのOSはなぜUNIXを使うのか? システム障害が大発生して金融派生商品の取引が停止してしまったではないか。 Windowsを使えば処理速度は向上し、システムダウンは起きない。 日本製のネット家電のOSはなぜLinuxばかりなんだ。 Windowsに変える事によって処理速度は向上し、システムも安定する。 家電技術者はもっとWindowsを勉強しろよ。 スパコンの京はなぜOSをWindowsにしないのだ。 京を抜いた米国セコイアOSはLinux。 OSをWindowsにするだけで高速化しまた簡単に世界一を奪還出来るぜ。 そんな簡単な事もわからないのかね?スパコン技術者は。 Android携帯もカーネルをWindowsに変えるだけで処理速度は上がり安定化する。 そんな簡単な事もわからないの? スマホ製造会社は。 毎回「診断くん」に接続する度に、接続機器情報にLinuxの文字が出て気分悪いわ。 2ちゃんやYahoo!も落ちやすいUNIXやめてWindowsにしろよ。 サーバーはUNIXやUNIX互換OSのLinuxよりWindowsの方が、 処理速度も高いし安定してる。 サーバーを扱うんだったらもっとWindowsを勉強しろよ。 ノートパソコンもMacよりWindowsの方がデザインも美しく処理速度は素晴らしいし、 安定してる。 量販店はMac置場やめてWindows置けよ。
>>257 デバイスメーカー、ソフトウェアメーカーが悲鳴を上げる。
金の循環が悪くなる。
linuxが別物になる。
古参がBSDに移行する。
なった後はなったなりに、ユーザーに合わせた形へ変化してくんじゃないかな。
windowsも大分落ちなくなってきたし。
>>257 つうかデスクトップ以外はWindowsより普及してるだろ。
特にルーターやNASなどのネットワーク関係やサーバーなど。
Linuxからセキュリティのレベルを落としたAndroidとかもねw
鯖は多く見積もっても半々くらいじゃないの?金額的に。
>>263 大規模鯖やweb鯖はUNIXとLinuxが大半じゃないの。
小規模鯖はWindowsがかなり多いけど。
265 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 19:50:08.31 ID:GbqjKx6D
>>264 なんつーかね。勝ち目見えるまでカテゴリを細分化し続けるのかねキミはw
この前「中小企業のシステム管理者になったら読む本」とかいう本読んでみたら 見事にWindowsServerのことしか書いてない 「LinuxやUNIXで構築するのがベストですが上級者用なのでここではWindowsServerを使います」だって
>>265 >デフォルトスタンダード
>デフォルトスタンダード
>デフォルトスタンダード
ってやればいいの?
/: : : :/: :/: : : : : : : / //\//イ : /}: :/: : : : : : : : : |: : |: /:..: : :|: :|: : : : : : : : : : i 言ってどうするんだよ . / : / : : : : /: : : : : : : ∠.-/ィ=ミ\ // : / : : : : : : : : : : \{イ: : : : :|: :|: : : : : : : : : :│言ってあいつを喜ばせて /´ ̄/ : : :./′: : : :.:, '゜ //ィうヾミ \ │: : : : : : : : : :/: :/ }: : : : : : ,:.: : : : : : : : : | 何になるっていうんだよ / : : :/ /: : : : : : / ./イ:::r{/}:::} } ゝ |: : : : : : // // : : : : :/ /: : : : : : : : : : | . 厶イ: / /: /: : : : / (⌒ゞ- 、::ノ : : : : / {:/ / .| : : / /:..: : : : : : : : : : | ダダダに就職先なんてないんだよ |:.' //}: : : :..′ ⌒¨¨ |: :/ / ー―リ―‐| : イ /: : : : : : : : : : : : | 窓厨のスキルじゃ通用しないんだよ ト、 ∨ : : | \}\}\}\ jィ -=ァ''ぅ圷ミ{:/ }ヽ: : : : : : : : : : : : :{ あいつがどんなに願おうと |:.∧ 入:.:.:| /:r{/}::::} リ∨: : : : : : : : : : : : : : ハ いくら設定を作ろうとも |: jハ j ヾ:{ ′ \⌒:,::::ノ }: : : : : : : : : : :/: : ヘ どんなに自分に力があると信じようとしても レハ: :ー| ____ \ハ ヾ(⌒)‐ ′: : : : : : : : : : : / . } :.:.:.| /__ \ \ハ /: : /: : : : /: : :.:{ ないものはないんだよ! {/{: :ハ /-----:::::\ i . : :/: : : : /: : :..:..トヘ / }: : :'. ′ ヽ::::、| /ィ: : : : : :イ: : :.:∧: :| - 、 ,----- 、V: ハ | :::::| | : : /} /: :/ ∨ _/ }:/ :. ト }/ /|:/ / イ / :. 、 \ / / j′ ィ/
271 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 21:12:00.33 ID:pNOwgWIk
自民党の悪政を忘れてませんか? ↓ ・年金を無茶苦茶にしてしまった事を ・20年以上デフレ脱却できなかった実績を ・900兆円の借金+年間10兆円の利払いのため、増税する事になった事を ・選挙のために高齢者ばかりを優遇し、そのツケを若者に押し付け、少子化社会にした事を ・自立・自助・自己責任を強制し格差拡大した事を ・富裕層ばかり優遇し、庶民を自殺に追い込んだ事を ・地方を疲弊させ、夕張を破綻させた事を ・朝方まで官僚に想定問答を作らせ、それを見ながら答弁していた事を ・ご褒美に天下りを黙認していた事を ・政官業の癒着、利権政治を ・我田引水のための公共事業バラマキ政治を ・無駄なダム・空港・港・グリンピアを造りまくった事を ・原発を造りまくり、津波対策も無視した安倍の事を ・50年間も政権を担当し、竹島提訴の準備すら一度もしていない事を ・尖閣周辺で中国漁船を取り締まることができない小渕書簡を ・日本人より在日を優遇する在日特権を ・見せ掛けの公募で国民を騙し、節操なく世襲してる事を
「困った時のLinux頼み」-Linuxサーバを使う米マイクロソフト(CNET Japan)
米Microsoftは、自社ウェブサイトを攻撃者から守るために、Linuxを使っている。
Microsoftは、Microsoft.comサイトを保護し、ウイルスやワーム、DoS攻撃などに対する同サイトの脆弱性を低減するため、
米Akamaiが運用するLinuxベースのサーバを利用している。
Microsoftは、過去2週間で少なくとも3つの深刻なワームおよびウイルス攻撃を受け、
混乱の渦中にある。Microsoft.comウェブサイトも、DDoS(分散サービス拒否)攻撃により、少なくとも2回ダウンした。
Linuxオペレーティング・システム(OS)はWindowsの最大のライバルであり、
Microsoft自体がLinuxサーバを使うということは大きな意味を持つ。
インターネットサービス会社Netcraftによると、Microsoftは同社ウェブページへのリクエストを、
Microsoft自体のネットワークではなくAkamaiのキャッシュサーバが処理するように、
同社ウェブサイトのDNSを変更したという。
Akamaiのキャッシュサーバは、世界中に配備された1万5000台のLinuxサーバで構成されている。
Micrsoftには、Microsoft.comウェブサイトをオフラインにするという選択肢もあった。
これはまさに、同社がMSBlastワーム攻撃の標的にされWindowsupdate.comサイトに対してとった手段だ。
しかしMicrosoftの事業にとって、Microsoft.comのほうがWindowsupdate.comよりも重要性が高いこともあり、
Akamaiのサーバを使うことが、
DoS攻撃から身を守る最も現実的な方策だったと、
Netcraftでは説明している。
http://news.a902.net/a1/2003/0829-13.html
MSが借りたサーバーがたまたまLinuxだったパターンか
274 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 21:32:10.59 ID:8rZSktJP
>>270 プッww
お前よく記事を読んでみろよ、Linuxが稼動している部分はただのフロントエンド系だぞwwwww
つうかエンタープライズや基幹システムの意味わかってる?
ちなみに現在ではメインフレーム =WindowsServerのことを指すのも知らないようだし(いわゆる"汎用機"は現在は生産されていない)
犬厨ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>274 Windowsのことをメインフレームなんて誰も呼ばないだろw
メインフレームといったらIBMのあれだ
>>274 記事にもメインフレーム(日本IBM)ってしっかり書いてあるわな
Windows Serverをメインフレームと呼ぶ馬鹿はおまえだけw
277 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 21:57:48.17 ID:8rZSktJP
>>275 >>276 日本IBMはベンダー名だよw
きっとお前はOS名を聞かれたら富士通のVAIOとかドヤ顔で言うんだろうなw
278 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 22:19:29.38 ID:5T2xmJQ5
>>277 おまえがプログラミングに無知なのはわかった
コアをWindowsでやるならぜんぶWindowsで統一するに決まってるし
メインフレームといったらIBMの独自OSだ。
「アプリケーションは基本的にJavaで新規開発する。
ただし金利計算など一部のロジックについては既存のものを流用する。」
と書いてあるだろ
新規システムでさえIBMメインフレームのようなレガシーシステムを
引きずったシステムだということだ。
ここでいう「既存のもの」とはCOBOLだ。
4000億円もかけてレガシーメインフレーム引きずったつぎはぎだらけの
システムしか作れないのが日本のIT業界とメガバンク
279 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 22:31:14.76 ID:GbqjKx6D
>>278 コボルって指輪物語に出てきそうな名前だよな。
コボルプログラマーが伝説的技術力を持っているのか、コボルが今は失われてしまった
高度なオーバーテクノロジーで作られているのか、コボルがいまだに駆逐されないのは
そのいずれかが理由だろう。
280 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 22:40:17.98 ID:8rZSktJP
>>278 > メインフレームといったらIBMの独自OSだ。
ここ笑うところですかwww
メインフレームがIBMの独自OSというならかつての富士通のPRIMEFORCEやNECのACOSは一体なんなんだろね・・・
281 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 22:44:48.82 ID:jdv+FtPS
>>274 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>280 笑われてるのはおまえなわけだがw
メインフレームがWindowsというソース見せて見ろよw
あとなメインフレームでもメーカーによって違いがあるから「独自OS」と書いてる。
アホなお前は例えばUNIXと聞いたら全部同じだと思うんだろうな
>>279 新しいシステムにリプレースするだけの知識がないんだろ
障害が怖くてつぎはぎだらけにしようとする
実際はそうやってレガシー引きずった複雑怪奇なシステムつくるから
大規模障害おこすんだけどなw
LinuxでもWindowsでもまともな開発したら安定する。
283 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 22:58:04.64 ID:8rZSktJP
285 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 23:02:26.84 ID:8rZSktJP
また論破しちゃった(∀`*ゞ)テヘッ
>>271 ようヤフコメfacebookの基地害で有名な香田祐一
まだいたのか
287 :
login:Penguin :2012/12/15(土) 23:59:04.36 ID:5T2xmJQ5
>>283 論破って馬鹿か
「従来型のメインフレームとx86ベースのブレードサーバーとのハイブリッド構成
になっている。Windows Serverは、このブレードサーバー上で稼働する。」
と書いてあるだろ
メインフレームの上でWindowsが動いているわけではない。
その製品はインテルアーキテクチャのPCサーバーとメインフレームが合体しているだけ
実質的に二つのハードウェアで、OSはふたつ動いている。
ふたつのシステムにひとつの名前をつけたようなもんだ
メインフレームとx86では
ハードウェアのアーキテクチャがまるでちがうのに
メインフレームでWindowsが動くわけがない。
おまえは技術の本質がなにもわかってない
日経BPの技術がわかってない記者がかいた記事を誤解してるだけ
こういう意味でならWindowsだけじゃなくてLinuxも動かせたはず
>>273 何でLinuxサーバーなんか借りるんだ。
脆弱性が無いなら全て自前でやれよ。
Windowsの信頼性を損なう大問題だろ(笑)
290 :
login:Penguin :2012/12/16(日) 08:32:38.44 ID:ho7Phkcs
>>287 LinuxがIBMのZシリーズのメインフレームで走るんだからWindowsも走るんじゃないの(笑)
走ったところでどうってことないが。
292 :
login:Penguin :2012/12/16(日) 09:00:57.10 ID:ho7Phkcs
うぶんついんすこしたけど動画がカクカクで使いものになりません
294 :
login:Penguin :2012/12/16(日) 13:28:44.09 ID:13+WxXOH
>>293 ハードが古いか、ドライバがハードに合ってないんじゃなあい?
デスクトップ環境をLXDEにしてドライバをインストールし直しちゃいなよ。
295 :
login:Penguin :2012/12/16(日) 13:29:40.31 ID:ho7Phkcs
>>293 Linuxなんかインストールしたお前がバカw
エンタープライズでの運用にも耐えうるWindowsとおもちゃ以下のLinuxなんだからそんなこと初めから判っていたことww
296 :
login:Penguin :2012/12/16(日) 13:30:56.96 ID:ho7Phkcs
ニューカマーが弄ってるのか自作自演なのかは判らんが、
コピペ一辺倒で終わる寡黙な奴が饒舌に語るのは珍しいなw
>>268 何度突っ込んでも直さないから、それは素でそう書いているのではなく、
用意された突っ込みどころの1つだろうw
>IBM zEnterprise Systemはこれまでも、メインフレーム用OSである「z/OS」だけでなく、「AIX」や「Linux」にも対応していた。 >IBM zEnterprise Systemはこれまでも、メインフレーム用OSである「z/OS」だけでなく、「AIX」や「Linux」にも対応していた。 >IBM zEnterprise Systemはこれまでも、メインフレーム用OSである「z/OS」だけでなく、「AIX」や「Linux」にも対応していた。 これもw
299 :
login:Penguin :2012/12/16(日) 13:50:06.89 ID:ho7Phkcs
システムファイルとウイルスと区別が付かないWindows svchost.exe
----------------------.--..------------------------------------------
W32.YahooWorm.SVCHOST スパイウエアについて - スパイウェアガイド
W32.YahooWorm.SVCHOSTは、Yahooメッセンジャと共にUSBデバイスを介して広がります。
これは、マルウェアをユーザのマシンにインストールして、自動的に実行します。
AutoIt スクリプトを利用して、お友達リストからすべてのユーザを収集し、感染させるための悪意のあるリンクを送信します。
このワームは、タスクバー、レジストリ インタフェース, msconfig、およびフォルダ オプションを無効にします。
http://www.shareedge.com/spywareguide/product_show.php?id=3713 svchost はどこから起動してるの???
昨日、うっかりバックドア・プログラムを起動させてしまいました。
c:\winnt\system32\microsoft\svchost.exe
こういうプログラムを勝手に作って、接続先とのスパイ行為を行うタイプの奴です。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1995913.html 名前:Trojan.svchost Webs検索 shareEDGE AppDBで照会
タイプ: トロイの木馬
危険度: 4 [説明]
Trojan.svchost は、LimeWire P2Pを介して広がっています。
偽のメッセージ "The setup file is corrupted"を表示し、グローバルのスタートアップにファイルを作成し、ホームに電話接続します。
トロイの木馬は、ユーザによるタスク マネージャやレジストリ エディタ(Regedit)の使用を禁止します。
http://www.spywareguide.jp/spywareguide/product_show.php?id=3143 svchostの話。スパイウェアに侵入されると、
ファイルをダウンロードする際などに、svchostのCPU使用率が、100%近くなって、
PCが、フリーズしてしまうことがあります。
アクセス解析の検索ワードを見ていたら、svchostのことで、訪れてくださる方が、
少なからず、いらっしゃるようなので、svchostのCPU使用率が100%近くなったときに、
私が行った対処法を、書こうと思います。
http://karaneko.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/svchost_514b.html
windir.svchostを削除する方法
WinDir.svchostプログラムはスパイウェアの一種です、
それはあなたのWeb&サーフィンの活動を監視し、オンラインになっているときに特定の用語では、検索を追跡します。
プログラムは、自身が呼ばれる重要なシステムファイルのように見えることによって、検出を逃れるためにしようと"したSvchost。
" あなたがプログラムのメインの実行可能ファイルを見つけて削除した後に、
スパイウェア対策ユーティリティを使用してWinDir.svchostスパイウェアを削除することができます。
http://www.wikiknow.info/index.php?lang=ja&id=4868 Win32/Trojan.ダウンローダ, Win32/Spyware.svchost.EXE, スパイウェアです。
パソコンを使うユーザーの情報などを収集し、それを情報収集者である特定のサーバに自動的に送信します。
または有害な悪性コードをダウンロードしたり、ダウンロードしたプログラムをローカルのシステム上で実行し、
他のプログラムがインストールされます。
http://windowcpu.com/bbs/board.php?bo_table=exe_s&wr_id=126 svchostとスパイウェア...??2
昨日、ノートパソコンを起動してパワーポイントを使おうとしたら、
すごく重い...重い....何分たってもファイルが開かない。
これは困ったなぁと、ブチっと切るしかなかった。
次の再起動後も重く、タスクマネージャーを見たら、、、、
非常に重い動作の原因はsvchostだった。。。。
このsvchostだけが100%近くになっていて...ネットしか立ち上げていない状態なのに。。。。。
それから、再起動したりしてたけどダメだったので。。。ネットで検索!
そしたら、スパイウェアとsvchostのことが書かれてありました。。。
http://blog.livedoor.jp/korkor_e/archives/50988630.html
あなたのWindowsパソコンは、
怖いsvchostというウイルス・スパイウエアに侵されませんか?
2ちゃんよりもまずチェック!
笑いごとでは済まされませんよ。
--------------------------------------------------------------------------------------
svchost.exe について
C:\Windows\System32\svchost.exe のアウトバンド通信をPFWで遮断するとCPUが100%になって困っています。
windowsupdateをすると通信したがります。
svchost.exe は何個も同じファイル名がありシステムファイルでもあると聞いたのですが、そうでしょうか?
http://ziddy.japan.zdnet.com/qa7743059.html svchost.exe
Win32/Trojan.ダウンローダ, Win32/Spyware.svchost.exe, スパイウェアです。
パソコンを使うユーザーの情報などを収集し、それを情報収集者である特定のサーバに自動的に送信します。
または有害な悪性コードをダウンロードしたり、ダウンロードしたプログラムをローカルのシステム上で実行し、他のプログラムがインストールされます。
システムレジストリ[スタ―トアップ]に登録され、Windowsシステムの起動時に自動実行されます。
http://windowcpu.com/bbs/board.php?bo_table=exe_s&wr_id=291 svchost.exeはスパイウエアでしょうか。
プロセスが異常にあり、メモリもかなり食ってる状態で、
ふと見ると大体上位はセキュリティソフトですが、
その中に「svchost.exe」があります。
以下のURLで検索するとマルウエアと記載されてます。
これはスパイウエアなのでしょうか?
http://okwave.jp/qa/q2072864.html
スパイウェアをそろそろNGワードにすること推奨
別にいいんじゃね? 時代に取り残された犬厨が過去のマルウェアを見つけて大はしゃぎしているだけなのだからw 要はアレだ、ブームの終わったデスクトップOSとしてのLinuxは時代遅れって事だよw
306 :
login:Penguin :2012/12/16(日) 23:40:30.35 ID:WopaVFbI
Linuxは一度「デジタルの共有」という理想に立ち戻れ
デジタルの共有で重要なことは、 他人が提供したものを手に入れることではなく、 自分が創りだしたものを提供するということです。 まずは自分の手で作りなさい。 そしてそれを共有しなさい。
何を NG ワードにするかなんて自分で決めるから わざわざ言わんでいいよ。
309 :
login:Penguin :2012/12/17(月) 05:34:48.30 ID:nApEWWII
>>305 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
310 :
login:Penguin :2012/12/17(月) 17:46:51.40 ID:9stP0czu
お父さん犬のコピペ何がそんなに琴線に触れたの こんなロングセラーになるとは思わなかった
>>310 誰かさんがお父さん犬のコピペを自動で投稿するスクリプト書いてgithubに公開したから?
犬厨の特徴 Windowsを全否定しようとするが、Linuxは常用できるほど使いやすくないことを知っていて Windowsを批判しながらも手元ではWindowsを使っている。 Windowsではマウス操作だけで動かせるようになるハードウェアを Linuxであれこれチューニングした結果に動かせるようになると狂喜乱舞する。 Linuxを使いにくいと言う人がいたらその人のスキルが低いだけ。 Windowsが使いにくいという人がいたらWindowsが悪い 犬厨【いぬちゅう】[名] 「犬」(= Linux) を使う厨房のこと。 「犬厨」とはLinuxを好んで使用する人物の事を指す言葉である。 「犬」が「Linux」を意味する隠語であり、これを「奴」や「ガキ」を意味する「厨房」(元は中坊からの誤変換語)と組み合わせた造語。 「Linux」をかな文字入力すると「ぃぬx」となることから「犬」の名が付いた。 Linuxを盲目的に支持する馬鹿な奴という意味が込められており、主にアンチLinuxの人物が使用する。 注意事項 Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。 別途Windowsをご用意ください。
313 :
login:Penguin :2012/12/17(月) 18:54:25.91 ID:rbtspw8W
@インストールしただけで選民思想 Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。 Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い C新参に対して黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める Dカーネルいじればいいだろと無茶を要求 Elinux開発者とのずれを認識できていない Fwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく Gプログラミングできないのにソース要求する H何でもオープンでないと、気に食わないエセ共産主義者 IWindowsユーザに馬鹿にされてることに気づいていない JAndroidの事例をを引っ張り出して、「linuxは普及している」と虚勢を張る KAndroidのセキュリティ問題を指摘されると、AndroidはLinuxではないと言い出す。 L結局普及してない点を指摘されると、「別に普及しなくていいよ」と思考停止 M三度の飯よりアップデートが大好き、コンパイルが大好き、カスタマイズ大好き NOSを弄ることがゲームと化しているので、ゲームソフトが必要ない
314 :
login:Penguin :2012/12/17(月) 18:54:49.41 ID:nApEWWII
>>312 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
m 相変わらず、マカーの自作自演ばかりだね
非表示レスの方が多い('A`)
317 :
login:Penguin :2012/12/17(月) 21:24:26.75 ID:ni7LB/Ab
このマカーの熱心さには狂気を感じるな、でもこのスレの主役なので頑張ってほしい。
くやしいのうくやしいのうwww
Linuxはもっとデスクトップをシックに出来ないか?
320 :
login:Penguin :2012/12/18(火) 19:43:45.26 ID:uhOLOija
ウルトラか?
不便なものをあえて薦めるところがまた犬厨っぽくていいよねw
>>323 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
327 :
login:Penguin :2012/12/18(火) 21:54:53.39 ID:uhOLOija
twmもあんまりバカにはできないもんなぁ。 実際軽いし。
twmって ウィンドウの上にカーソルないとアクティブにならないから超使いにくい
329 :
login:Penguin :2012/12/18(火) 22:17:03.43 ID:8HbJEezi
設定変更できるんじゃない
いまデスクトップ・ノートでのLinuxシェアどれぐらい?
331 :
login:Penguin :2012/12/18(火) 22:42:46.43 ID:76U7toQV
どのLinux?
デスクトップLinux使ってたらMacに乗り換えたくなるよな Windowsはソフトがあるから別として、Macは完全にデスクトップLinuxの上位互換
>>332 デスクトップはこんなに酷い情況なのか...
有料unixもどきのMacにすら完敗って
有料の物は気合を入れて売れる用に頑張るが、ただのLinuxは
使われるようにするより好き勝手なことをするために頑張るって感じなのかな
>>334 Free=無料っていう誤解が解けない限りは、ずっとこんな感じなんじゃないかねえ。
>>334 Linuxは金になるよ。開発は趣味や思想やボランティア精神なんかじゃなくて企業の投資に支えられている。
ただしサーバーに限る。
OSも含めてオープンソースで揃えたい
Linuxは金になるよ。 これはLinuxを作ることが金になるのではなく、 Linuxを使って商売することが金になるという意味 同じように、 オープンソースは金になるよ。 これはオープンソースを作ることが金になるのではなく、 オープンソースを使って商売することが金になるという意味
339 :
login:Penguin :2012/12/19(水) 06:39:35.16 ID:Gd0KsCYa
>>333 Dockyを使えばMacみたいな操作性になるぞ。
>>336 デスクトップはユーザが金を落とさないから、成長しにくい。
サーバーは企業が投資するから、特化していく。
ってことか。仕事だもんな。
好きでやってる人もいるだろうけど、ソフトを作れる自分が欲しいもの作りたいものを作るだろうから、
一般ユーザが扱いやすい環境を作る。と言う方向には手を付けなさそう。
>>339 Mac的に使いたいならMac使った方がいいだろ
ここマカーのスレだし、いまさら何を
でも自分が知る限りデスクトップLinuxに手を出した人は漏れなくMacに乗り換えてるな Windowsが一番好きな俺もまともにデスクトップで使えるUNIXとしてMacは欲しい
>>343 Linuxだけ使っている俺が居ることを教えてやろう。
これで「漏れなく」とは言えなくなったな。
>>343 LinuxはMacの劣化版といって過言ではないからね
346 :
login:Penguin :2012/12/19(水) 12:39:55.29 ID:tVtCZa4U
>>345 WindowsもMacの劣化版みたいなもんだろ?
ゴミ箱とかGUIパクったしな(笑)
Macの欠点 高い 一般のPC/AT互換機で動かせない(ライセンス上)
板が全部落ちてる
P3世代を優遇しないから
2chのサーバーってxeonでしょ P3ではないでしょ
351 :
login:Penguin :2012/12/19(水) 18:19:21.61 ID:gpWKEhol
>>347 あれデバイスの構成情報だけ分かれば動かせちゃうんだけどライセンス上云々ってのも微妙な話だわ。
林檎は見解示さないし国によるけど違法でも合法でもない、コピーは論外としても買ったヤツが林檎の意向通りに使うかどうかのグレーだからな。
どっちかっちゃ自由度の低さの方が欠点(利点)な感じする。
Macは、x86のPCで動かした場合も安定して動くの? (ハードウェアを選ぶのは当然として)
>>352 Macとほぼ同じ構成で自作すりゃOKだと思う
Hackintoshってググればいっぱい情報は出てくる
あとインストールが面倒みたい
Mac素敵だからな LinuxよりHackintoshの方がシェアが多いんだろな
OS Xを開発する前にはWindowsをベースにするって話すら上がってたようだが 今となってはUNIX互換にしたのは英断だったな
どっちが普及してたかという話ならどう考えてもWindowsベースだろ 開発者とかサーバー管理者なんかには好まれるようになったが 普通のユーザーにUNIXのメリットなんか無いよ
357 :
login:Penguin :2012/12/20(木) 05:22:24.54 ID:lYGBmSy0
>>357 いや、正しく設定されていないLinuxサーバがやらかした時の被害が圧倒的だから
360 :
login:Penguin :2012/12/20(木) 13:45:13.64 ID:cBl1N4eJ
>>358 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
デスクトップLinuxからMacに乗り換えてる野郎が多いって Macの方が良いってことか。MacNote,MacMini、デザイン的にも良いからな
>>359 正しく設定されたWindowsサーバーがやらかしたやらかした時の被害は
もっと圧倒的だぞ。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
「困った時のLinux頼み」-Linuxサーバを使う米マイクロソフト(CNET Japan)
米Microsoftは、自社ウェブサイトを攻撃者から守るために、
Linuxを使っている。
Microsoftは、Microsoft.comサイトを保護し、ウイルスやワーム、
DoS攻撃などに対する同サイトの脆弱性を低減するため、
米Akamaiが運用するLinuxベースのサーバを利用している。
Microsoftは、過去2週間で少なくとも3つの深刻なワームおよびウイルス攻撃を受け、
混乱の渦中にある。
Microsoft.comウェブサイトも、DDoS(分散サービス拒否)攻撃により、
少なくとも2回ダウンした。
Linuxオペレーティング・システム(OS)はWindowsの最大のライバルであり、
Microsoft自体がLinuxサーバを使うということは大きな意味を持つ。
インターネットサービス会社Netcraftによると、
Microsoftは同社ウェブページへのリクエストを、Microsoft自体のネットワークではなくAkamaiのキャッシュサーバが処理するように、
同社ウェブサイトのDNSを変更したという。
Akamaiのキャッシュサーバは、世界中に配備された1万5000台のLinuxサーバで構成されている。
Micrsoftには、Microsoft.comウェブサイトをオフラインにするという選択肢もあった。
これはまさに、同社がMSBlastワーム攻撃の標的にされたWindowsupdate.comサイトに対してとった手段だ。
しかしMicrosoftの事業にとって、Microsoft.comのほうがWindowsupdate.comよりも重要性が高いこともあり、
Akamaiのサーバを使うことが、DoS攻撃から身を守る最も現実的な方策だったと、Netcraftでは説明している。
http://japan.cnet.com/news/ent/20060285/
デザインのためにコストと性能と耐久性を犠牲にするApple製品を使う気にはなれません
アシスト、Windowsを一掃してUbuntuに全社移行
アシストは2012年6月18日、従業者全員が日常的に利用する社内デスクトップOSとして
Ubuntuを採用した、と発表した。
現在950台のPC(正社員、契約社員、派遣社員など含む)を順次Ubuntuに展開中で、
7月末に全社移行が完了するとのこと。
アシストは2006年にOSS オフィスソフトOpenOffice.org の社内導入に取り組み、
2007年2月から全社の標準オフィスソフトとして運用を開始した。
自社での経験をOpenOffice.org支援サービスとして販売する中で、
顧客企業のOSSOSサポートニーズに応えるために、
2011年6月、Ubuntuプロジェクトを支援する英国Canonicalと提携、
Ubuntuの企業向けサポートサービス「UbuntuAdvantage」の販売を開始した。
サービス販売に際し、従業者が利用する業務用PCをすべてWindowsからUbuntuに移行する方針を決定した。
オフィスソフトは5年前にOpenOffice.orgに移行済みで、
Ubuntu搭載のOpenOffice.orgから派生したLibreOfficeでも特に問題は発生しないと予測した。
メーラーはOSSのMozilla Thunderbirdに、標準ブラウザはMozilla Firefox に移行する。
Windowsでしか動作せず、すぐにUbuntu対応が難しい一部のアプリケーションは、
利用者を限定した上でアプリケーション仮想化を使用、暫定的に対処する。
http://news.infoseek.co.jp/article/infoseek_2012062013 従業者が共有する複合プリンタは、認証に必要なドライバが提供されていなかったが、プリンタメーカーからの技術情報の開示とCanonicalの協力で、社内開発することができた。
すべてのPCは、「UbuntuAdvantage」のシステム管理ツール「Landscape」で集中管理し、暗号化などもUbuntuで稼働する各種OSSを利用する。
>>364 社員全員でスパイウェアOSかよww
ワロタ
366 :
login:Penguin :2012/12/20(木) 21:51:59.43 ID:HAL8QfEJ
>>365 Windows8もスパイウェアだろ(笑)
367 :
login:Penguin :2012/12/20(木) 21:53:59.40 ID:HAL8QfEJ
MicrosoftのWindows 8 はスパイウェアか?
下記の記事が出ている。
Windows 8 Tells Microsoft About Everything You Install, Not Very Securely
Nadim Kobeissi
http://log.nadim.cc/?p=78 Microsoft denies Windows 8 app spying via SmartScreen
Register: 25 August, 2012
http://www.theregister.co.uk/2012/08/25/windows8_smartscreen_spying/ OSやアプリサービスがどんどんクラウド化するにつれ,環境それ自体がスパイウェア(スパイ環境)へと移行することは論理必然であり,不可避なことだと思われる。
最も究極の状態を考えてみればそのことを簡単に理解することができる。
要するに,パブリッククラウドとは,それ自体で,
(例外なく,常に)スパイそのものだということができる。
そして,そのことを利用者に正しく認識・理解させていない限り,
パブリッククラウドのシステムは,それ自体として,刑法によって処罰される
「不正指令電磁的記録」に該当する電磁的記録を必須の構成要素とする
電子計算機であるという法解釈論も可能だと思われる。
だから,クラウドの中でデータが暗号化されているかどうかが重要になるわけだ。
それゆえ,このブログでもその関連の記事を書いてきた。
しかし,クラウドの運用に必要な利用履歴等のデータは,もともとクラウド側で保有されるデータとして扱われるし
(=利用者が絶対的な支配権を有するデータであるとすれば,クラウド側では何も管理できなくなってしまう。),
暗号化したのでは管理できなくなってしまうので,暗号化されることはない。
というわけで,パブリッククラウドを利用するのはやめよう。
自分の会社でもサーバーに関してはWindowsServerは完全にLinuxに淘汰された・・・ 唯一残っているWindowsServerはウイルスバスターコーポレートエディションとSkySea用の管理サーバーのみ
>>368 それにADサーバーだな
どうしても必要だがWindowsServerしか選択肢がなく仕方なく・・と言ったパターン
>>369 ActiveDirectoryに至っては7年前にもOpenLDAP+Sambaに移行されてしまったりw
おまえら、デスクトップスレでなんで鯖の話しているんだ
>>371 AD鯖とかはクライアントと関係あるじゃん
Windows8なんて出来の悪いものをちんたら売っている間に デスクトップのシェアもOSXにそのうち奪われそう
ディスクトップリナは負け犬の捨て台詞しかないからな ついにはLinuxじゃなくOSXにそのうち奪われそう って台詞か Linuxでは駄目なんだな。所詮糞は何やっても糞結果なんだろうが
Linuxをリナって省略する商業高校卒の無能窓厨ヤンキーを知っている
リナインバータ
というかWindowsはデスクトップでしか勝ち目がないんだけどな そのデスクトップというカテゴリも死に絶えつつあってもう企業の端末PCのみでしか生き残れない可能性もあるw
Windowsはヤダー ↓ OS Xにしよう ↓ Mac高い〜 ライセンス上好きなマシンで動かせない〜 hackintoshめんどくさい〜 ↓ Linuxにしよう
380 :
login:Penguin :2012/12/21(金) 08:43:59.61 ID:wysxZoC+
↓ うひょーやっぱWindowsサイコー、はい論破。
381 :
login:Penguin :2012/12/21(金) 09:03:48.64 ID:wysxZoC+
>>378 起きて夢を見るやからは危険なやからである。フランシスドレイクのことばです。
俺の華麗なるヘッドショットで妄言を垂れ流すお前を夢の国にいざないたいよ。
いまからおよそ15年前にはマイクロソフトはすでにマイクロカーネルアーキテクチャを
ものにしていてWindows NTを作ったわけ。それをより洗練させてWindows XP、Windows 7
というプロフェッショナルオペレーティングシステムを世に送り出したわけ。
Linuxはどうだろうか。Linux業界の人間がテクニカルリーダとして仰ぐストールマンは
いまだに、2012年になってもいまだに、Windowsから遅れること15年を経ていまだに
マイクロカーネルアーキテクチャー超難しいといってまともなものを作れずにいる段階だろ。
Windowsは全分野でLinuxを凌駕している。はい論破。
382 :
login:Penguin :2012/12/21(金) 09:11:57.35 ID:wysxZoC+
>>368 無知蒙昧な経営判断をするやつがいて大変だな。どうせサーバ屋さんの営業の口車にのせられて
へえそおなんだあベンダアロックインはダメなんだあといいように扱われてコストの高いLinuxを
使うはめになったんだろ。めまいがしてくるよ。ユーザの質の低下を憂いてお前の会社を思い
お経を唱えて差し上げたいよ。はい論破。
>>382 そういいながらLinux拒否してクビになったんだろう?www
384 :
login:Penguin :2012/12/21(金) 10:07:48.29 ID:ahtAHyHc
>>382 企業がサーバーをWindowsからLinuxに移行するのは
Windowsが不安定すぎて基幹では使い物にならないというのが最大の理由だよ、ハイ論破
385 :
login:Penguin :2012/12/21(金) 10:25:16.25 ID:wysxZoC+
>>384 Windowsは銀行で使われているだろ。お前の頭には出汁巻き卵でもつまってるんでしょうか? お〜ん?
もしWindowsがお前がいうように不安定だったら他人の財産を預かるスーパーミッションクリティカルな
分野で使われるわけがないはずですが? お〜ん? 論理的に考えればお前が言っていることが成り立たない
のはプラズマを見るよりも明らかなことなわけ。はい論破。
>お前の頭には出汁巻き卵でもつまってるんでしょうか? お〜ん? 新しいなw いいです かぁー? どんな簡単な点でもぉー
387 :
login:Penguin :2012/12/21(金) 10:33:12.24 ID:wysxZoC+
>>383 会社の無能な経営者に言われるままに付き従って社畜と化して植物人間となるくらいなら
論理的で知的な人生を歩む方が俺には性にあっている。ブレーズ・パスカルは言いました。
人間は考える葦である。お前は考えない葦である。人間としての尊厳を自ら放棄した
でくのぼうであり地獄に身を落とした悪魔である。はい論破である。
ハイロンパ 喩え話 ダダダwww
389 :
ダダダ2号 :2012/12/21(金) 12:42:13.14 ID:eZgAgC06
東京証券取引所の基幹システムのOSはなぜUNIXを使うのか? システム障害が大発生して金融派生商品の取引が停止してしまったではないか。 Windowsを使えば処理速度は向上し、システムダウンは起きない。 日本製のネット家電のOSはなぜLinuxばかりなんだ。 Windowsに変える事によって処理速度は向上し、システムも安定する。 家電技術者はもっとWindowsを勉強しろよ。 スパコンの京はなぜOSをWindowsにしないのだ。 京を抜いた米国セコイアOSはLinux。 OSをWindowsにするだけで高速化しまた簡単に世界一を奪還出来るぜ。 そんな簡単な事もわからないのかね?スパコン技術者は。 Android携帯もカーネルをWindowsに変えるだけで処理速度は上がり安定化する。 そんな簡単な事もわからないの? スマホ製造会社は。 毎回「診断くん」に接続する度に、接続機器情報にLinuxの文字が出て気分悪いわ。 2ちゃんやYahoo!も落ちやすいUNIXやめてWindowsにしろよ。 サーバーはUNIXやUNIX互換OSのLinuxよりWindowsの方が、 処理速度も高いし安定してる。 サーバーを扱うんだったらもっとWindowsを勉強しろよ。 ノートパソコンもMacよりWindowsの方がデザインも美しく処理速度は素晴らしいし、 安定してる。 量販店はMac置場やめてWindows置けよ。
391 :
login:Penguin :2012/12/21(金) 20:01:30.67 ID:wysxZoC+
>>390 誰だよはぎのって、はぎのって誰だよ、はぎのってだあれ? はい論破。
おぎのかもしれないだろ!はいロッパー
もちろん基幹OSじゃない一般の端末は慣れたWindowsでも大丈夫。 勤務表の作成とかね。
Ubuntu初心者スレが、なぜ普及しないか的流れで こっちはデスクトップ以外のLinuxの話題か
397 :
login:Penguin :2012/12/21(金) 22:21:25.59 ID:CxYPC/59
398 :
login:Penguin :2012/12/21(金) 22:22:21.56 ID:CxYPC/59
>>393 かつてメインフレームが独壇場であった勘定系システムも今や全てWindowsで稼動
BankVision
百五銀行(2007年5月7日稼働)
十八銀行(2009年1月4日稼働)
筑邦銀行(2010年1月4日稼働)
紀陽銀行(2010年5月4日稼働)
佐賀銀行(2010年5月5日稼働)
山梨中央銀行(2011年1月3日稼働)
鹿児島銀行(2011年5月6日稼動)
OpenE'ARK
2008年 福岡銀行
2010年 肥後銀行
2011年1月 山陰合同銀行
2011年5月 みちのく銀行など
地銀以外に三井住友、みずほ等もWindowsで稼動していると思われる
399 :
login:Penguin :2012/12/21(金) 22:39:08.77 ID:wysxZoC+
>>393 >富士通、リナックスで銀行システム 勘定系を7割安く
大丈夫なのかよ富士通。お前は気づいていないようだが富士通はコストパフォーマンスが
Windowsに劣るLinuxで契約とるために無理して安くしたに決まっている。その皺寄せは
必ずどこかに生じる。
銀行は納品されたサーバーのネジが足りているかちゃんと確認した方が身のためだ。
Windowsという超絶すぐれたOSがあるのにLinuxを使っちゃうやつは頭のネジが
足りてないパソコン大先生。はい論破。
400 :
login:Penguin :2012/12/21(金) 22:47:50.79 ID:wysxZoC+
ファーストサーバーのデータ消失という前代未聞の大惨劇があったにもかかわらず 「安くて安心Linux」などというこどもだましの甘言に翻弄されるとは筆舌に尽くしがたき薄らばか。はい論破。
401 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 05:56:57.81 ID:o2NBA5zA
402 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 06:16:20.36 ID:o2NBA5zA
誤認逮捕は4人も。
Windowsの脆弱性の現れ。
>>393 かつてメインフレームが独壇場であった勘定系システムも今や全てWindowsで稼動
>地銀以外に三井住友、みずほ等もWindowsで稼動していると思われる
嘘つくなよ。
>402 `ちなみに4.2BSDっていうのはWindowsの前身。はい論破。' などと言う、理論が破綻している奴と論議しても無駄。 そっとしておいてやってくれ。
404 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 07:59:34.57 ID:pF6GykKn
>>402 三井住友もみずほもATMや行員が使用しているPCは全てWindows、
よってそれらを統括しているサーバーもWindowsServer、はい論破
>>404 で、ダダダ再就職決まった?
もう年越しちゃうよwww
406 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 10:55:10.45 ID:Vi2QevTL
Win鯖官にむちゃ言うなよ、それでも自社サーバ使いたいって企業に就職出来る可能性あるじゃん。
407 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 11:00:42.19 ID:uBfo9nAU
毎回ダダダに完膚なきまでに論破されている
>>405 も無職です
408 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 11:11:38.71 ID:pF6GykKn
>>406 ほぼ全ての企業のサーバーはWindowsですが、何か?
つかまともな企業でLinuxなんておもちゃ以下のOSを使用しているところなんて存在しない
409 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 11:14:14.69 ID:pF6GykKn
また論破しちゃった(∀`*ゞ)テヘッ
犬厨の特徴 Windowsを全否定しようとするが、Linuxは常用できるほど使いやすくないことを知っていて Windowsを批判しながらも手元ではWindowsを使っている。 Windowsではマウス操作だけで動かせるようになるハードウェアを Linuxであれこれチューニングした結果に動かせるようになると狂喜乱舞する。 Linuxを使いにくいと言う人がいたらその人のスキルが低いだけ。 Windowsが使いにくいという人がいたらWindowsが悪い 犬厨【いぬちゅう】[名] 「犬」(= Linux) を使う厨房のこと。 「犬厨」とはLinuxを好んで使用する人物の事を指す言葉である。 「犬」が「Linux」を意味する隠語であり、これを「奴」や「ガキ」を意味する「厨房」(元は中坊からの誤変換語)と組み合わせた造語。 「Linux」をかな文字入力すると「ぃぬx」となることから「犬」の名が付いた。 Linuxを盲目的に支持する馬鹿な奴という意味が込められており、主にアンチLinuxの人物が使用する。 注意事項 Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。 別途Windowsをご用意ください。
411 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 11:26:08.18 ID:VSvQwbl7
>>404 だから端末PCくらいしかWindowsは使い道無いだろ。
412 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 11:29:36.06 ID:cR3mXLQB
>>410 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
413 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 11:45:53.92 ID:uBfo9nAU
>>411 知ったかぶり乙。あなたはクライアントとサーバーの関係を理解していない。
わたしはあなたの書き込みを読んでそのことを瞬時に理解しました。
コンピュータネットワーク上でクライアントのOSがWindowsであるならば
サーバーのOSはWindowsである。あなたはそれを理解していない。
犬厨はコンピュータネットワーク理論さえ勉強せずに書き込んでいるのか。
それじゃあ建設的な議論はできない。わたしの親切な老婆心からあえていわせて
もらうが勉強してから書き込んでいただきたい。
所詮マカーのたわごと
415 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 12:30:33.55 ID:EMAL/ftg
>>413 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>413 久々の大ヒットだな。
さて2ちゃんのサーバーはUNIXだからMacからアクセスできないのか。残念。
-----------------------------------------------------------------------------------
コンピュータネットワーク上でクライアントのOSがWindowsであるならば
サーバーのOSはWindowsである。あなたはそれを理解していない。
コンピュータネットワーク上でクライアントのOSがWindowsであるならば
サーバーのOSはWindowsである。あなたはそれを理解していない。
コンピュータネットワーク上でクライアントのOSがWindowsであるならば
サーバーのOSはWindowsである。あなたはそれを理解していない。
コンピュータネットワーク上でクライアントのOSがWindowsであるならば
サーバーのOSはWindowsである。あなたはそれを理解していない。
コンピュータネットワーク上でクライアントのOSがWindowsであるならば
サーバーのOSはWindowsである。あなたはそれを理解していない。
コンピュータネットワーク上でクライアントのOSがWindowsであるならば
サーバーのOSはWindowsである。あなたはそれを理解していない。
@インストールしただけで選民思想 Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。 Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い C新参に対して黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める Dカーネルいじればいいだろと無茶を要求 Elinux開発者とのずれを認識できていない Fwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく Gプログラミングできないのにソース要求する H何でもオープンでないと、気に食わないエセ共産主義者 IWindowsユーザに馬鹿にされてることに気づいていない JAndroidの事例をを引っ張り出して、「linuxは普及している」と虚勢を張る KAndroidのセキュリティ問題を指摘されると、AndroidはLinuxではないと言い出す。 L結局普及してない点を指摘されると、「別に普及しなくていいよ」と思考停止 M三度の飯よりアップデートが大好き、コンパイルが大好き、カスタマイズ大好き NOSを弄ることがゲームと化しているので、ゲームソフトが必要ない
418 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 13:43:18.12 ID:uBfo9nAU
>>416 2chはWindowsですよ。unixていつの時代のお話ですか?
マヤ歴の終末さえも昨日終わってしまいました。AT&Tの研究所はとっくの昔に解散しました。
一斉を風靡したサンマイクロシステムズはとっくの数年前に経営破綻しました。
タイムマシンに乗って20年前からやってきたのび太さんですか? multicsが進化して
Windowsになりunixの役目をもうすでに終わっているんです。いまはそういう時代なんです。
>>418 知ったかぶり乙。
ちゃんとMacOSXからアクセスできるぞ。
だから2ちゃんのサーバーはMacOSXだ。
コンピュータネットワーク上でクライアントのOSがMacOSXであるならば
サーバーのOSはMacOSXである。あなたはそれを理解していない。
420 :
続き :2012/12/22(土) 14:03:47.23 ID:UsZD0IIr
ドサはコンピュータネットワーク理論さえ勉強せずに書き込んでいるのか。 それじゃあ建設的な議論はできない。わたしの親切な老婆心からあえていわせて もらうが勉強してから書き込んでいただきたい。
421 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 14:13:12.87 ID:uBfo9nAU
>>419 どうしてmacからアクセスできたらサーバーがmacになるんですか? 適当なこと言わないでください。
あなたはバカなんですか? Windowsとmacは違うものなんですけどw
アホの酒田じゃなくてダダダ理論では、各クライアント用にそれぞれサーバーがあるということなんだろう そうすると、LinuxとWindowsとMacではそれぞれやり取り出来ないことになるんだが... それとも、JDつかっておれがここを見れてるって事は、みんなLinux使いなのか? すげーな。 Linuxのシェアが1%にも満たないって嘘だよな。 つーか、まだとっくに論破された、クライアントがWindowsなら(ry理論を振りかざしてるのか? とっとと病院いけよダダダwww
423 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 14:45:04.65 ID:uBfo9nAU
>>422 あなたがLinux使ってるなんて初耳ですけどw それはどうせ嘘でしょう。あなたはどうせWindowsで
2chを見てるんでしょう。すぐばれるような嘘つかないでください。いますごくダサい
状況に置かれていますよw
424 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 14:50:01.89 ID:Vi2QevTL
webサーバにWindousとかアホかと Apacheが動けばいいだけの物に誰がWindowsなんぞ
>>421 知ったかぶり乙。あなたはクライアントとサーバーの関係を理解していない。
わたしはあなたの書き込みを読んでそのことを瞬時に理解しました。
コンピュータネットワーク上でクライアントのOSがWindowsであるならば
サーバーのOSはWindowsである。あなたはそれを理解していない。
ドサはコンピュータネットワーク理論さえ勉強せずに書き込んでいるのか。
それじゃあ建設的な議論はできない。わたしの親切な老婆心からあえていわせて
もらうが勉強してから書き込んでいただきたい。
>>421 知ったかぶり乙。あなたはクライアントとサーバーの関係を理解していない。
わたしはあなたの書き込みを読んでそのことを瞬時に理解しました。
コンピュータネットワーク上でクライアントのOSがMacOSXであるならば
サーバーのOSはMacOSXである。あなたはそれを理解していない。
ドサはコンピュータネットワーク理論さえ勉強せずに書き込んでいるのか。
それじゃあ建設的な議論はできない。わたしの親切な老婆心からあえていわせて
もらうが勉強してから書き込んでいただきたい。
>>425 大漁ですね。おめでとうございます。
ところで、TCP/IPって美味しいんですか?
429 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 15:00:23.37 ID:uBfo9nAU
>>413 は
>>425 ,426
によって完全に論破されています。
おれはLinuxのJDでここにアクセスしています。
おそらく
>>425 はMacでしょう。
で、ダダダはWindows
クライアントが何であろうとおなじサーバにアクセスできてます。
嘘吐きチョンダダダははやく就職活動しなさいwww
431 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 15:10:25.20 ID:uBfo9nAU
>>430 じゃあ使ってるディストリいってみ?うん?いえないの?だってほんとは使ってないもんねえ、じゃあしょうがないよねえ。はい論破。
>>425 から
>>426 に連絡するにはWindowsがmacと置き換え可能なものであるはずです。それを問うたのが
>>421 。
>>426 は頭の回転が一周遅い周回遅れのノロマなやつ。
おれはNexus7でここにアクセス出来るから、
2ちゃんのサーバーはAndroidです。
ちなみに元ネタは
>>413 です。
433 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 15:14:13.24 ID:uBfo9nAU
>>432 Nexus 7のOSはWindows 7だろ。7って付いてるし。
>>413 の明解な理屈とも合うし。
>>434 俺のパソコンダイナブックなんだけど、
2ちゃんをみたらいつのまにかOSがUNIXになっちゃった。
東芝のサポートに電話してWindowsへの戻し方を教わろう。
でも仮想環境にしてないのに不思議とエクセルやワードやMSIEが使えるんだけど・・・
ちなみに元ネタは
>>413 ですw
436 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 17:53:46.55 ID:uBfo9nAU
>>435 東芝にもしもしする前に自分で確認すればいいじゃん。
OSがunixに変わってなかったならお前の仮説は間違っているし
俺の理論は正しいってことじゃん。東芝さんの手を煩わせるまでもなく
俺の理論は正しいってことじゃん。お前が東芝さんに「お前バカじゃね? 滝に打たれて
凍死しろ」と言われるまでもなく俺の理論が正しいってことじゃん。はい論破。
>>436 ところであなたに質問なんだけど、
>>413 の「サーバー・クライアント一致説」は正しいの?間違ってるの?
どちらんでしょうか?
あなたぐらい博識のあるからならすぐ分かるでしょう。
お答え願います。
439 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 18:18:04.96 ID:uBfo9nAU
>>437 お前は早とちりしている。そしてそれを
>>413 のせいにしている。俺はお前に悪気があるのか
どうかは別にしても結果的にそういう残念なことになっていることを心を鬼にしてお前に伝えたい。
お前はそれが俺の思いやりであり誠実さのあらわれであることを理解してほしい。すぐに
理解できなくてもかまわない。お前がこれから成長して人生の節目を向かえたときに思い返して
もらえればそれでいい。ああ、あのとき明晰な理論を唱えた
>>413 さんは俺のことをほんとうに
真摯な気持ちで考えていてくれたんだな
>>413 さんほんとうにありがとう。そう思う日がきっとくる。
俺は今日のことを3秒で忘れるからお前が俺のことを思い出したときお前のことなんか1ミリも覚えて
いないけれども気にするな。
440 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 18:18:52.75 ID:AyH5rvKq
ID:uBfo9nAUは滝に打たれて凍死しろ
441 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 18:22:26.07 ID:5khRBaOM
ああそうか、世間は冬休みか
もうみんないい加減に
>>413 と
>>439 を許してやれよ。
これだけ晒し者にされたらいくら何でもかわいそうだ。
なんか
>>413 と
>>439 は文体が似てるな。
正しいか間違えてるかの質問に対しても回答不能だし。
おっとこれはひとり言だ。
444 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 18:32:28.78 ID:uBfo9nAU
ふーん 最近Microsoftになんぞびた一文金を出してないけど、おれのこのLinuxにみえるようなデスクトップはWindowsだったのかw
446 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 18:54:28.00 ID:AyH5rvKq
ここってネタスレなん?
447 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 19:06:41.57 ID:AyH5rvKq
オペレーティングネットワーキングって何やろう?
独り言をネットに書き込む奴ってキチガイだよね
>>446 キチガイの独り言スレですよ
初心者スレに印刷関連(プリンタ)に問題あるってカキコあるんだけど これじゃデスクトップに普及なんてしないよね
なんかIDこまめに変えながら2連投づつしてる発狂犬厨の基地外が暴れてるな 必死に自己レスまでして恥ずかしい奴だ(笑)
んなことを単発IDで言われてももっと恥ずかしいだけだ
452 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 20:52:48.53 ID:AyH5rvKq
もしかしてさ、サーバとクライアントのOSが一致理論って、ネットワークブートかなにかの勘違いしてるんじゃない?
453 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 21:04:05.22 ID:uBfo9nAU
>>452 そんな勘違いはしていません。あなたはネットワーク理論をわかっていません。わたしが
一からネットワーク理論の基礎を説明します。プレイステーションの本体とソフトを考えてもらえばわかります。
サーバーはパソコンの親分みたいなものです。つまりプレイステーションです。
クライアントはサーバーの子分みたいなものです。つまりソフトです。プレイステーションのソフトは
任天堂64では動きません。つまりクライアントのOSがWindowsであればサーバーのOSはWindowsです。
ゆえに銀行の窓口で使われているOSがWindowsであれば銀行の基幹システムはWindowsで構築されています。
454 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 21:07:32.36 ID:AyH5rvKq
455 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 21:09:00.05 ID:AyH5rvKq
>>453 途中で送信してもた。
お前それはバイナリ互換の話じゃないか?
だとすると、その説明で下2行以外は大体合ってる。
456 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 21:20:32.33 ID:uBfo9nAU
>>454 それはこっちの台詞です。現にあなたはいまWindowsでこのスレを見て、Windowsを使ってこの
スレに書き込んでいるでしょう。それは結局血液型論争みたいなものなんです。血液型は人格に
あきらかに関係しています。しかし、一部の人間は主にB型の人ですが血液型で性格が
わかるわけがないと強弁します。イエスキリストがこの世に生を受けて2000年も経ちました。
人類が生命活動を経験する中で培った知識や知恵は世代を越えて受け継がれて累積しています。
わたしはその現代においてもなおあなたのような無知なやからがいることを不憫に思います。
458 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 21:22:46.84 ID:AyH5rvKq
>>456 Linuxだが???
~ $ uname -a
Linux arcadia 3.5.7-gentoo #5 SMP Mon Dec 10 18:22:52 JST 2012 x86_64 AMD Athlon(tm) 64 FX-70 Processor AuthenticAMD GNU/Linux
>>450 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
ダダダの負け確定 ダダダは反日チャイナにぶん殴られて死んでしまえ
461 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 21:39:02.58 ID:mh9+aTHz
Linuxユーザーは、公論するより作るべき まずはspecの書き方から学んでもらおう
>>446 はい ID:uBfo9nAUカマッテクンが大活躍するネタスレです。
携帯電話から2ちゃんねるにアクセスすると
>>413 ID:uBfo9nAU 理論により、
2ちゃんサーバーはUNIXから携帯電話のOSに変身します。
463 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 21:51:55.79 ID:uBfo9nAU
>>460 外事警察に通報しました。あなたの書き込みはわたしの生命を脅かす明白な脅迫です。
また、日本と中国の国家間の信頼に関わる日本人に対する暴行を煽るテロ活動です。
国家権力は国をあげてあなたを追求するでしょう。あなたは大丈夫だとタカをくくってはいませんか?
ウイルスによるなりすまし事件で警察は一人の人間を血眼になって探しています。
こんどはあなたの番です。覚悟していただきたい。
464 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 21:52:08.50 ID:mh9+aTHz
465 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 21:53:05.62 ID:AyH5rvKq
466 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 21:59:13.49 ID:uBfo9nAU
>>462 バカかお前。無脳症なんじゃねえの? 近くの大学病院でMRI撮ってもらえ。
いまならまだ間に合う。病院の担当医に代わりに発泡スチロール詰めてくださいって
いえば快く引き受け手もらえる。コストパフォーマンス的に最適だろ。軽いし。
>>413 はネットワークにおけるWindowsの理屈だ。携帯のOSはWindowsだ。
2chのサーバーはWindowsだ。はい論破。
467 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 22:01:41.97 ID:AyH5rvKq
>>466 俺の携帯Androidだよ。
ガラケーの方はSymbian OSだけど。
468 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 22:08:14.38 ID:uxy1u8Gg
>>467 カマッテくんにエサを与えないで下さい(笑)
469 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 22:09:37.74 ID:AyH5rvKq
>>468 なんか面白いレス返ってくるかと思ってww
ごめんね。ヒマやねん。
470 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 22:11:15.59 ID:uBfo9nAU
>>467 マジで、お前完全に変態じゃん。俺はお前がいま下半身マッパでここに書き込んでると言い出しても
驚かないわ。むしろそれが自然なことだと思うわ。むしろそうじゃなかったら疑問に思うわ。
俺は完全にお前をHentaiと認識したわ。
471 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 22:12:48.33 ID:AyH5rvKq
>>470 このクソ寒いのに下半身マッパだったらおかしいだろ。
はい論破。
ダダダは幻覚を見てるんじゃないのかい? ダダダはWindowsからアクセスしているはずだから読めるはずないよね 外事警察も当然Windowsだから書き込みは読めないはずです。 ダダダはチャイナに滅多滅多刺されて死んでしまうこと希望だけど、これも読めないはずだよね。 非常に残念だwww
473 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 22:20:17.69 ID:AyH5rvKq
ちゃぶ台返しを期待したんだがなぁ・・・
474 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 22:26:49.19 ID:uBfo9nAU
>>471 おかしいから変態なんだよ。お前はさすがの俺も風邪ひくからパンツはけと言うのを
躊躇してしまうレベルだわ。Gentoo使ってる時点でおかしいよ。FreeBSDみたいなもんだろ。
あれは無理だわ。ライブCD使ったことはあるけどインストールは無理ゲーだわ。
良識の塊であり人間的に正道を歩んでいて人々の指標となり得る俺がいうんだから間違いない。
475 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 22:29:27.29 ID:AyH5rvKq
>>474 あぁ、お前はOSのインストールもできないぐらい知能が低いのか。
gentooのインストールなんかドキュメント読めば中学生でもできるわい。
お前はそれもかなわぬ知的障害者か?
はい論破。
476 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 22:36:20.55 ID:AyH5rvKq
>>474 おっと言い忘れた。
俺がLinux使って書き込みしてることを確認したようだが、そうなると2chのサーバは今gentoo Linuxにリプレースされたんけ?
はい論破論破。
,..-‐−- 、、 ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;, /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、 .i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li .|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》 .|:::i´` `‐-‐"^{" `リ"゙ ヾ;Y ,.,li`~~i `i、 ・=-_、, .:/ ヽ '' :/ / ` ‐- 、、ノ\ / 、`\ / __ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
478 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 22:48:28.43 ID:AyH5rvKq
>>476 されてない。GentooがWindowsとの互換レイヤーを用意してるんだろ。ソース見ればわかる。
俺は3秒でわかった。チャイニーズウォールテクニック使ってやったんだろ。どうせそんなとこ。
ダダダはチャイナに滅多刺して滅多刺してフルボッコでギッタンギッタンのケチョンケチョンのボッコボコにされて欲しい これも読めないんだよね 非常に残念だwww
481 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 22:57:38.57 ID:AyH5rvKq
>>479 互換レイヤといえばメジャーなところだとwineが挙げられるが、あいにくインストールしていない。
はい論破。
482 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 22:58:53.38 ID:pF6GykKn
483 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 22:59:43.10 ID:pF6GykKn
かつてメインフレームが独壇場であった勘定系システムも今や全てWindowsで稼動 BankVision 百五銀行(2007年5月7日稼働) 十八銀行(2009年1月4日稼働) 筑邦銀行(2010年1月4日稼働) 紀陽銀行(2010年5月4日稼働) 佐賀銀行(2010年5月5日稼働) 山梨中央銀行(2011年1月3日稼働) 鹿児島銀行(2011年5月6日稼動) OpenE'ARK 2008年 福岡銀行 2010年 肥後銀行 2011年1月 山陰合同銀行 2011年5月 みちのく銀行など 地銀以外に三井住友、みずほ等もWindowsで稼動していると思われる
484 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 23:00:23.49 ID:AyH5rvKq
プロトコルスタック
485 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 23:00:42.24 ID:pF6GykKn
全く使用するメリットが見出せないLinux ・安定性・信頼性 Linux フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。 1日連続で稼動させることすら困難。 Windows いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。 ・脆弱性 Linux() Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。 Windows デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。 コスト Linux フリーソフトなのでOSは無料。 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。 Windows OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
486 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 23:01:44.37 ID:AyH5rvKq
Windows デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。 一連の誤認逮捕の報道をどう説明するんだ? はい論破。
>>481 互換レイヤーと聞いてお前が思いついたのがWineであり、お前はWineをインストールしていないだけだろ。
俺が言っているのはGentooのカーネルに埋め込まれているWindowsの挙動を真似するところのこと。
わかるだろ?俺は3秒でわかった。何秒でそれがわかったかと他人に聞かれたらこう答える。3秒だ、と。
488 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 23:04:51.61 ID:AyH5rvKq
>>487 カーネルな?
どのカーネルモジュールのどのあたり?
明確な回答を期待するよ。
はい論破論破。
>>488 え? わからなかったの? 俺は3秒でわかったけど。3秒だったよ。
ジェンツースリーセコンドだなと思わずつぶやいちゃったよ。なぜなら俺が費やした時間は3秒だったから。
俺を煽って教えてもらおうって最近流行りの炎上論法? 俺はその手には乗らないよ。冷静沈着が
もっとうのWindowsユーザーだから。
Windowsの挙動を真似する所www TCP/IPはWindows起源ニダとかいいそうだwww ダダダ在日確定!
491 :
login:Penguin :2012/12/22(土) 23:19:14.54 ID:AyH5rvKq
>>489 gentooのインストールもできない、それも無理ゲーとか言う奴が、
3秒で構造を理解するのは極めて難しいと思うが?
はい論破論破。
何このスレ・・・
>>491 それは関係ない。花火職人のおっさんがこれであいつの頭の上のりんごを打てと
言われてデザートイーグルを渡されたら、俺には無理だよんなもんと言って渡された
デザートイーグルを突き返すだろうが、デザートイーグルの弾を分解したものを見せられて
こいつを見てくれ、この火薬をどう思う?と聞かれたらすごくあぶないですと答えられるだろ。
それと同じこと。花火職人のおじさんは人々に感動を与えようと日々頑張っているんです。はい論破。
ダダダは頭の悪い喩え話しか出来ないのか? チョンは日本から出てけよ
>>492 ダダダとしか戦えない人がダダダも兼ねてこうなってるんじゃないかと思ってるw
>>494 お前はLinuxの話さえできないじゃないか。ディストリがなんなのかさえ知らないんだろ雑魚が。はい勝利。
実は必要スペックが屑PCを越えてしまってる
Gentooなら大丈夫。チューニングすればXPより軽いしpuppyいれるよりおすすめ。
>>498 ここは布教するとこじゃねんだよ。反論してんじゃねえ犬厨。正座してしっかり耳を傾けろ。そして自省しろ。
>>499 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>501 人間がものを考えるとき人の脳内では信号が飛び交うわけ。それは電気信号に近い
のだけれども、エネルギーであることは間違いのない事実であり、量子力学的にみれば
お前が俺を観察した時点で俺はお前に影響をあたえちゃっているわけ。お前の脳内
で飛び交う信号物質に干渉しちゃってるわけ。つまり俺がかわいらしい猫だとすると
お前はごっついシュレーディンガー。物理学的には本当はお前が引きこもりなわけ。はい論破。
この場合の「お前」とは俺以外ならだれでもいいから
>>502 ということもあり得るな
504 :
login:Penguin :2012/12/23(日) 07:51:11.04 ID:/0YZS5pS
専門の時、デスクトップのスクリーンショットを撮って壁紙にしてアイコンを全部取っ払ったら生徒が壁紙のアイコンをWクリックしまくって起動しないと騒いで先生呼んで先生も壁紙のアイコンをクリックしまくって起動せずにOS入れ直すという惨事を起こしたがある
505 :
login:Penguin :2012/12/23(日) 08:15:28.11 ID:PgfpkTh9
>>504 分かりやすい日本語でお願いいたします。
日本語勉強中の方でしたら句読点の使い方を勉強致しましょう。
>498 Gentooをチューニングするには結構なスペックが要るのではないでしょうか
>>505 >>504 はじゅうぶんわかりやすい日本語だけど、お前の国籍どこ? ポンペイ?
ベスビオ火山の申し子? お〜ん? はい論破。
508 :
login:Penguin :2012/12/23(日) 13:22:30.53 ID:yhKmGD7d
>>506 CPUクロックが1Gぐらい、シングルコアでもいい。
メモリは512Mもあれば意外とイケちゃう。
509 :
login:Penguin :2012/12/23(日) 14:06:33.76 ID:utNByQrE
>デスクトップPCでLinuxが普及する訳がないと思った時 掲示板に20年くらい前(推測だけど)のエピソードを書いて喜んでたり、 誰も使わない(使わなくなった)死語を末尾につけるのを見たとき。
>>507 確かにお前の日本語よりは分かりやすいな。
犬厨の特徴 Windowsを全否定しようとするが、Linuxは常用できるほど使いやすくないことを知っていて Windowsを批判しながらも手元ではWindowsを使っている。 Windowsではマウス操作だけで動かせるようになるハードウェアを Linuxであれこれチューニングした結果に動かせるようになると狂喜乱舞する。 Linuxを使いにくいと言う人がいたらその人のスキルが低いだけ。 Windowsが使いにくいという人がいたらWindowsが悪い 犬厨【いぬちゅう】[名] 「犬」(= Linux) を使う厨房のこと。 「犬厨」とはLinuxを好んで使用する人物の事を指す言葉である。 「犬」が「Linux」を意味する隠語であり、これを「奴」や「ガキ」を意味する「厨房」(元は中坊からの誤変換語)と組み合わせた造語。 「Linux」をかな文字入力すると「ぃぬx」となることから「犬」の名が付いた。 Linuxを盲目的に支持する馬鹿な奴という意味が込められており、主にアンチLinuxの人物が使用する。 注意事項 Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。 別途Windowsをご用意ください。
>>511 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
513 :
login:Penguin :2012/12/23(日) 16:05:28.48 ID:YWRZIlyJ
Winも使っているって負け犬だろ そんな奴はLinuxユーザーの極々一部 でも、俺は立派な負け犬だけどな
「Internet Explorer」終了のお知らせ。
ttp://blog.livedoor.jp/rbkyn844/lite/archives/6143792.html > Explorer(IE)6~10に影響するセキュリティ脆弱性について報告した。 この脆弱性が悪用されると、ブラウザ・ウィンドウが最小化されている場合も 含めて、マウス・カーソルの動きが監視される恐れがあるとしている。
> Spider.ioは、この脆弱性を10月1日にMicrosoftに通報した。Microsoft Security Research Centerはこの脆弱性の存在を認めているが、パッチを提供する計画は当面ないとしていると、Spider.ioは述べている。
515 :
login:Penguin :2012/12/23(日) 17:59:53.88 ID:6BShiAqL
@インストールしただけで選民思想 Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。 Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い C新参に対して黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める Dカーネルいじればいいだろと無茶を要求 Elinux開発者とのずれを認識できていない Fwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく Gプログラミングできないのにソース要求する H何でもオープンでないと、気に食わないエセ共産主義者 IWindowsユーザに馬鹿にされてることに気づいていない JAndroidの事例をを引っ張り出して、「linuxは普及している」と虚勢を張る KAndroidのセキュリティ問題を指摘されると、AndroidはLinuxではないと言い出す。 L結局普及してない点を指摘されると、「別に普及しなくていいよ」と思考停止 M三度の飯よりアップデートが大好き、コンパイルが大好き、カスタマイズ大好き NOSを弄ることがゲームと化しているので、ゲームソフトが必要ない
>>515 「犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。 」
って、他の人が「?」ってなってることを1年以上言い続けている病気の人と
同じくらい気持ち悪い文章だなぁ・・・。
自分の脳内Linuxユーザを書き込んで悦に浸っている感じが、
恥ずかしくないのかって本当に心配になる。
もしかして同じ人なのか?
>>516 でも、
>>515 があんまり的はずれじゃないって言うのがな
所詮、Linuxデスクトップは俺みたいなタダ乞食が使うもので
タダ乞食じゃないのはLinuxからMac移っているだろうし、Winから
メンドクサイLinuxに移行なんてしないだろし
>>517 意味不明なんだけどw
>>515 書いた人?
「Linux使っている人=タダ乞食」
とか、いい加減、自分の中に抱えている妄想披露は勘弁してよw
日本で市販だと、まずWindowsしか入っていないんだから、
PC買った時点で、普通のWindowsユーザと、使ってるお金は変わらんし。
仮に
>>516 がLinuxユーザだとすれば、LinuxにOSを入れ替えないだけで、
抱え込んでいる乞食コンプレックスがなくなるよw
費用を抑えるために自作やってる人なら、最近は市販PCの方が
安く済むから、そっち買えばいいと思うよ。
>>518 ワロタ。妄想凄いんだな。文末w付のキチガイだけあるな
禄に使えないOSをわざわざPCメーカーが入れるのかよ
だいたい多くのLinux野郎もWinをLinuxじゃ不便あるからって使っているんだろ
だから、デスクトップシェア2%行きません
わけわかんないコピペ厨がダダダと呼ばれているあたりからもじって、 これを「タダだ」とか名付けるとカオスになって面白いかな〜とか今思いついた。
ダダダ タダ乞食 内容は全く違うのだが、馬鹿っぽい所は確かに似ている
524 :
login:Penguin :2012/12/23(日) 21:07:58.46 ID:yhKmGD7d
ダダ星人
>>521 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>524 チッチッチッ!
ダダABCと言って欲しかったなw
もし、Linuxが無料でなかったとしても使う? 有料でもOKならいくらぐらいまで使う?
そうなったら投資してる企業がみんな撤退して開発が終わるから価値ゼロだよ
529 :
login:Penguin :2012/12/23(日) 22:03:20.62 ID:yhKmGD7d
>>527 ボランティアとかコミュニティとか自己顕示欲とかで成長したOSだから、
有償化すると発展はしんどいんちゃうかなぁ?
有償ディストリでも、サポート料金がほとんどだし、Linux使う人間はそもそもサポートセンタなんかいらんから。
530 :
login:Penguin :2012/12/23(日) 22:09:21.76 ID:8/HjSNw0
Linuxのプログラマは賢くないよ
>>527 そもそも誰かが提供しているとか配ってるとか売っているとかいう発想がドザ臭くて、相容れない考えだ
532 :
login:Penguin :2012/12/23(日) 22:12:34.55 ID:yhKmGD7d
>>530 否定も肯定もしないけど、たしかに冗談でやってるフシはあるよね。
でもって、お前できんのかよ?と問われると、俺も実はできないと思う。
>531 いいから答えろよ。逃げんなよ。 逃げるくらいなら最初っからレスすんな
>>533 有料で販売ってことは誰かが、あるいは何処かの会社が独占するって事だろう?
答えは使わない
535 :
login:Penguin :2012/12/23(日) 22:32:10.44 ID:8/HjSNw0
100円ならレンタルして使う
536 :
login:Penguin :2012/12/23(日) 22:33:11.41 ID:yhKmGD7d
>>535 楽天レンタルならたまにセールもしてる。
>>534 まさかフリーソフトは売ったらいけないと思ってるの?
538 :
login:Penguin :2012/12/23(日) 22:37:19.30 ID:8/HjSNw0
Linuxの開発者が馬鹿な理由 ・パソコンの専門家では意味がない ・Linuxではさらに意味がない ・無料ではさらにさらに意味がない
539 :
login:Penguin :2012/12/23(日) 22:37:59.27 ID:yhKmGD7d
>>537 ライセンスによるんじゃない?
たとえば、サポートを売るって形態も実際にあるわけだし。
540 :
login:Penguin :2012/12/23(日) 22:48:18.73 ID:1Kh9si0D
>>537 あたりまえだろ。フリーソフトを売ったらそれはもう有料ソフトだ。
>>537 は?
オークションか何かで売るのと、開発販売元が売るのと同じ意味で言ってるの?
それなら、今でも既にLinuxは有料でもあり無料でもある
そんな馬鹿な話をしてないし、馬鹿は嫌いなので黙っててくれる?
おれが言ってるのは Linux FoudationあるいはLinus個人がLinuxを独占して販売する事を指して答えている。
542 :
login:Penguin :2012/12/23(日) 23:03:20.96 ID:8/HjSNw0
ここは誰か個人の掲示板ではない
543 :
login:Penguin :2012/12/23(日) 23:06:49.76 ID:yhKmGD7d
スレの主旨に戻すけど、結局のところ一般的なPCユーザはLinuxにたどり着かないんじゃないかな? メーカ製はWindozeがプリインストールされてるし、開発かなにかやってないとUNIX/Linuxをインストールするっていう発想すら浮かばんだろう。 それも有償となるとだ、最初から入ってるWindozeはタダだと思ってるのかもしれないし。
>>540 つーか、Linuxはフリーソフトじゃなくてフリーソフトウェアあるいは、RMSのいうように自由なソフトウェア
対価を求める事は全く問題ない
窓の杜とか、VectorとかにあるWindows用のタダで配布されてるのはフリーソフト
逆にこっちは、勝手に改変とかしちゃだめとか作者が主張しても、ソフトがタダで手に入るのであれば、フリーソフト
全く違う
>>543 だからそれは、今言ったように、誰でも自由に改変したり配布したり販売出来るものだから、メーカーがLinuxをプリインストールして販売すればたどり着くだろう?
実際Androidスマートフォン・タブレットがそうだ
まあ、Linuxを『使う』という意味では違うんだろうけどね
546 :
login:Penguin :2012/12/23(日) 23:21:57.95 ID:yhKmGD7d
>>545 そだねぇ。AndroidもツールチェーンつかってクロスコンパイルしてROM焼きして・・・
って一応、自由に改変できるって建前だしね。
>>544 言葉遊び乙。ストールマンがいなければLinuxはもっと普及した。
>>545 >メーカーがLinuxをプリインストールして販売すればたどり着くだろう?
Andoroidで予防線を張ったところで、無いに等しいのが現状な訳じゃんw
聞いたこともないショップブランドが若干あったり、DELLあたりが気まぐれに出したり。
こんな状況じゃぁ普及する訳が無いんだよねぇw
549 :
login:Penguin :2012/12/23(日) 23:45:45.43 ID:yhKmGD7d
>>548 DellさんやHPさんが積極的にLinuxをプリインストールして販売してくれたらねぇ・・・
一般向けには、おっしゃる通りほんと気まぐれにプリインしてるだけやもんねぇ。
なんでかな?って考えてみたら、やっぱりサポート面で多少難があるってことかな?
>>544 言葉遊びしているのは無料だとか言ってる人達だろう?
言葉遊びじゃなくて理念の話だよ
>>548 デスクトップPC自体がオワコンだからね。
スレタイ通りだと思いますよ。
で、それがなにか?
>>550 いいやお前のことだよ。間違いなくお前のこと。
言葉遊びじゃなくて理念とかw もうええわw 犬厨ってこんなやつばっか。
Linuxが普及するわけないわ。使ってるやつのイメージが悪すぎる。そしてキモすぎる。
>>549 金を稼がないようなPCを積極的に利益第一の企業がやるなんてありえないだろ
他力依存しないでLinux団体がLinux PCを出せば良いんじゃないか
RasPi見たいにヒットするんじゃないか
>>549 そもそも需要が……ってのは置いといて。
例えばUbuntu12.10で動いたとしても13.04で動くかどうかってのを保障出来ないし、
13.10が日の目を見ないままプロジェクト解散なんて事もあり得るワケじゃん。
これじゃー採用出来ないよね。
業界団体みたいなのを作って標準化しないとまず無理だろう。
555 :
login:Penguin :2012/12/24(月) 00:23:52.22 ID:Ni3Cll/Z
たかだか1%の普及率でほぼスタンダードとなってるものをディスるとかもう病気としか もしくは宗教とでも言うべきか、カルト信者には何言っても通用しないからな
>>556 Windows信者って何でWindowsPhoneを使わないで、
哀フォンか暗度ロイドを使うのだろうか?
×Windows信者 ○普及しているものを素直に使ったほうが都合がいいから使っているだけ 何も矛盾しない
linuxプリインストマシン、昔ちょっと出てたけどいつの間にか消えたような。 PCと言うハードウェア買える財力がある人なら、windowsも買っちゃうって。
561 :
login:Penguin :2012/12/24(月) 13:33:12.17 ID:yWgZUrta
>>558 だからLinux板に一杯いるのか(笑)
562 :
login:Penguin :2012/12/24(月) 13:35:29.65 ID:5BnvwyZ7
>>552 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>561 そうなんじゃない。わたしはあなたが何を言っているのかよくわかんないけど。はい論破。
564 :
login:Penguin :2012/12/24(月) 16:16:04.97 ID:eNu8LJ9d
565 :
login:Penguin :2012/12/24(月) 16:31:33.02 ID:eNu8LJ9d
Windowsはほんと多数派すぎてキモイ 奴隷が反抗してAppleの株を買っている Linuxはそこを受け入れるぞ
557 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 09:46:05.01 ID:F3+egTW2
>>556 Windows信者って何でWindowsPhoneを使わないで、
哀フォンか暗度ロイドを使うのだろうか?
558 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2012/12/24(月) 10:32:37.11 ID:IOIF39cu
>>557 信者じゃないからだろ。
ワロタw 信者じゃないことを自分で証明してるwww
567 :
login:Penguin :2012/12/24(月) 16:37:06.50 ID:eNu8LJ9d
Windowsを使っていて何か得することある? 同じ内容なのに、Windowsは永遠に金を取られるだけさ 社員なら分かるが
568 :
login:Penguin :2012/12/24(月) 16:43:55.14 ID:eNu8LJ9d
オープンソースの良い点 ・無料で、機能制限が無い とくに、開発ツールやデータベース MS VC++は、無償版も、リソースエディタが含まれないなどの制限がある。 MS SQL Serverは、4GBまでと機能制限がある これなら、Linux/GCC/Javaが勝つのは当然
569 :
login:Penguin :2012/12/24(月) 16:47:46.64 ID:eNu8LJ9d
最近は、パソコンで儲けるべきでないと思う
>>567 > 同じ内容なのに、Windowsは永遠に金を取られるだけさ
Windows代しか払ってないぞ?w
XPの時は10年ぐらいで20000円行かない。
1年あたり2000円だったね。
571 :
login:Penguin :2012/12/24(月) 16:55:05.32 ID:eNu8LJ9d
>>570 Officeも何も使わないの?
それこそ、それならLinuxで良い
572 :
login:Penguin :2012/12/24(月) 16:59:47.67 ID:eNu8LJ9d
Windows 2000が使えなくなるのはおかしい
573 :
login:Penguin :2012/12/24(月) 17:06:34.74 ID:eNu8LJ9d
Linuxは、2ちゃんねるの馬鹿のせいで完全に滅びた感がある
575 :
login:Penguin :2012/12/24(月) 17:21:16.69 ID:eNu8LJ9d
576 :
login:Penguin :2012/12/24(月) 17:22:44.93 ID:eNu8LJ9d
577 :
login:Penguin :2012/12/24(月) 17:25:37.75 ID:eNu8LJ9d
Linuxはそろそろ崩壊した感があるな
578 :
login:Penguin :2012/12/24(月) 17:27:40.49 ID:eNu8LJ9d
僕は、Linuxは嫌いだ。一応それを言っておく
>>564 GNUはアイザックニュートン見たいなもんだろ。ニュートンは万有引力を発見した
人類の歴史的に偉大な科学者だけれども、ヨーロッパの科学を100年遅らせた
最悪の科学者でもあるわけ。本当の自由はBSDにある。
金が金が金が金が金が金が金が金が! 犬厨はこう発狂するけど、PCもタブレットも無料じゃないじゃん。
582 :
login:Penguin :2012/12/24(月) 20:31:27.15 ID:Ni3Cll/Z
>>581 意外とタダだったりするんだから困ったもんなんだよ。
>>582 そりゃ貰うこと前提だろ。誰しもが欲しい時にタダでPCを貰える訳じゃないのに、
そんなもん前提条件にするのはアホだけだわw
>>581 PCは一度買うと10年以上持つけど
ソフトウェアはそうはいかない
MSがXPみたいな長寿神OSを連発してくれたらいいけど
586 :
login:Penguin :2012/12/24(月) 20:56:11.87 ID:Ni3Cll/Z
>>585 なぜか真空管に萌えてしまった。
ちょっと欲しいかも。
>>585 マザボとグラボは詳しくないから読み飛ばしたけど
HDDが数十GB、ギガビットイーサネット、DVDマルチ、USB2.0
HDD足せば普通に十分すぎるじゃん
>>587 そうかい?w
この当時のPCで例えばOOoなんぞを起動しようものなら、
リアルでラーメンタイマーになるくらい待たされるぞw
>>552 お前頭悪いな
まあお前みたいなドザ脳に普及する必要はない
開発者に普及すればそれでいいのだ
そうすればおまえみたいな馬鹿が使ってくれるからな
>>568 MSの開発環境を使ったことがあれば逆立ちしてもそんなこと言えないよ
誇張じゃなく異次元
592 :
login:Penguin :2012/12/24(月) 21:26:31.60 ID:Ni3Cll/Z
>>589 Pentium4がやっと2G出るかな?ってぐらいだったんじゃないかな。
すごい値段してた記憶がある。
>>592 うちにCeleron1.5GHzシングルコアでメモリー512MBのサブノートあるけど
XPとlubuntuが入っていて
lubuntuだと普通にLibreOffice使えた
起動時間30秒くらい
困る点はChromiumで10タブくらい開くとスワップするくらい
>>593 30秒とはずいぶんと速いなw
もう捨てたから手元には無いけど、Pentium4の2.4GHzにUbuntuの8.04あたりを入れたら
OOoの起動は1分超えてたな。
>>594 thx
CPUは2-3GHz
メモリーは256-512MB
HDDは40GB前後
か…
>>593 のやつはHDDが40GBだけど
そんなに容量に困らんかったなぁ…
まあ大きいファイルはメイン機だから当然だけど
YouTubeも無問題
TwitterやHTML5を駆使したサイトはもっさりしてたけど
大きな問題としてはunityのDASH表示に30秒はかかる
あとflash全画面のコナンの映画サイトは死ねる
まあ10年前に普通にYouTube的なものをを見てたことを思うと今も見れないはずはないし
597 :
login:Penguin :2012/12/24(月) 21:59:41.63 ID:Ni3Cll/Z
押入れに多分その頃の、セレ800ぐらい、たしかメモリは512M積んでたと思わしきマシンがあるんだけど、 クリスマスイブの夜に全バラして掃除して起動してみるかな?
ローカルでコード打つとか当時のソフト動かすなららいくらでも使えるんだけど、 動画とかネット繋ぐとなると寿命短くなるよね。 P4の3GHzとかじゃブラウジングもままならなかった。
我が家で最も古いPC、PenM1.1GHz+XPの環境にLibreOffice入れたら、calcの起動に1分10秒もかかったw クイック起動オプションを使えば若干マシになるだろうが、こりゃ使い物にならないなw
600 :
login:Penguin :2012/12/24(月) 22:30:17.26 ID:Ni3Cll/Z
なんかポンコツマシンの自慢大会になってきたwww
ゴミPCにはゴミOSをどうぞってかwww
もちろんハイスペPCでも使ってるよ デュアルコアのC2Dでメモリーを1.5GBも積んだメイン機でも
603 :
login:Penguin :2012/12/25(火) 00:55:41.07 ID:MKtQVWQm
新しいマシン導入しても、古いマシンって可愛くって、動くんなら捨てられないんだよねぇ
>>602 >デュアルコアのC2Dでメモリーを1.5GB
う、うん、古いけど必要十分な性能はあるよねっ。
>ハイスペPC
う、う……
。・゚・(ノД`)・゚・。
605 :
login:Penguin :2012/12/25(火) 02:56:24.85 ID:MKtQVWQm
i7かぁいいよi7
アップル嫌いになったからOSX消して入れた。 ドライバはあるんだけど入れた後、プロファイルに機器登録したり これじゃ流行らんわ。
607 :
login:Penguin :2012/12/25(火) 05:41:17.44 ID:x+B9bL68
608 :
login:Penguin :2012/12/25(火) 06:23:51.61 ID:RvGyER+6
>>581 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>604 C2Dってハイスペじゃないの!?
仮想マシン運用もエンコードも開発も全く問題ないんだけど
UnityのDashの表示もすぐだしLibreOfficeも20秒で立ち上がるし
Linuxカーネルのコンパイルもたった20分で終わるし
全画面Flashのコナン映画特設サイトも普通に見れるし
i7っていうのがすごいらしいけど
i7は3GHz4コアで今使ってるC2Dは1.5GHz2コア
4倍しか変わらないじゃん…
現状満足だしたった4倍のために2万越えするCPU買うなんて…
4000円ちょっと出せばC2Dの二倍のセロリンが買えるのに
>>609 確かに乞食犬厨の使用用途ならC2Dかセレロンで十分だな
612 :
login:Penguin :2012/12/25(火) 14:25:50.76 ID:ZRivw1fT
>>610 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
613 :
login:Penguin :2012/12/25(火) 15:31:17.39 ID:sNw4aAsN
>>613 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>609 産廃スペック略してハイスペとか言うならそうかもしれないけどなぁ……
あえてAtomとか地雷踏みに行かない限り、セレロンだってそれより高性能だろうw
こーいうアホを見ると、犬厨は消費者そのものを嫉んでいるようにしか見えないなぁw
Windowsに数千円から1万円払うなんてとんでもない!ってだけじゃなくて、今度はCPUだよw
>>615 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
コテ登場しないのワロタw 逆に不自然だよw コテにも無意味なプライドあるんだな・・・カワイソ
コテってゆんゆん?
619 :
login:Penguin :2012/12/25(火) 21:41:44.50 ID:FZwvrP/w
>>607 > ゴミOSって処理が間に合わなくなると画面が白くなるWindows7の事なんだよな。
Windows7 画面 白くなる
約 137,000 件 (0.33 秒)
Mac 画面 白くなる
約 531,000 件 (0.32 秒)
もしかして: Mac 画面白くなる
約 1,220,000 件 (0.29 秒)
あれ? Macのことじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwww
Ubuntu 画面 白くなる 約 24,900件 Linux 画面 白くなる 関係ない内容ばかり Linux 画面 白くなる -php -cgi 約 15,600件 FreeBSD 画面 白くなる 約 19,300件
この白くなるってのは、Windowsではアプリが無応答になった時に それを知らせる為にやってる事だよなぁ〜。 Ubuntuでもアプリが無応答になるなんて当たり前に起きてたんだけど、 それ何か問題なの?w
windows vista 画面 白くなる 約 185,000 件 (0.18 秒) windows vista 画面 白くなる 約 44,900 件 (0.16 秒) windowsXP 画面 白くなる 約 124,000 件 (0.16 秒)
失礼、2番目はWindows8でした。
Windowsユーザーの方が100倍多いことを忘れてないか?w
そりゃ普及してないんだから発生件数も少なくて当然だが 普及率に照らし合わせたらLinuxのほうが発生率高くね?www
626 :
login:Penguin :2012/12/26(水) 05:10:02.00 ID:Ne5D15S/
つうか画面が突然白くなってフリーズするのは、 Windows Vista以降だけによくみられる現象。 Windows XPやLinuxではふつうはならない。
627 :
login:Penguin :2012/12/26(水) 07:03:14.36 ID:LxggVemQ
ブルースクリーンを見れるのはWindozeだけ。
ハードウェア障害をOSのせいにして、青だ白だとかいってる馬鹿共
629 :
login:Penguin :2012/12/26(水) 07:19:38.97 ID:LxggVemQ
>>629 大半はビジー状態の画面効果を勘違いしてるだけだよ
どう贔屓目に見てもLinuxの方がGUIが固まることは多いだろう
品質でケンカ売っても仕方ない
まあXP以降は青画面なんて見ることはなくなったな Meの頃は週に何回か見てたけど でも固まりやすいのはWin Linuxではテキストエディタを百数十個立ち上げても固まらないし メモリー1GBのマシンで700MBのメモリー食うアプリケーション立ち上げるとか無茶して画面が固まってもカーソルが生きてたりするし あと最悪tty1に入ってkillできるし
632 :
login:Penguin :2012/12/26(水) 12:49:00.76 ID:t0wKa9ic
まあ画面が突然白くなるのはVista以降のWindowsだけに見られる現象。 まあレジストリいじれば多少は回避される様だけど、 それが嫌でWindowsは止めました。 Linuxの方が安定度は高いですね。 日本発の最大級のアクセスがあるmixiのサーバーもLinuxだし。
無職のニートならLinuxで十分
なんか勘違いしているみたいだけど、Linuxは白くならない。 いつの間にかアプリが勝手に消される。
初心者には意味不明の構文を「ね、簡単でしょ」と解説するWebサイトを見たとき
636 :
login:Penguin :2012/12/26(水) 19:08:19.74 ID:aylD3csB
>>632 面白い理由でOSを代えたんだねw
アプリのbusy状態なんてどんなOSにもあるのにアホなの?w
>>636 ファイルマネージャとか、突然目の前で消滅することがたまにある
Firefoxでブラウジングしててタブの開きすぎでフリーズしたとき ペンギン君は狐を殺すという残虐な行為をしてフリーズから脱することがある
640 :
login:Penguin :2012/12/26(水) 20:17:54.09 ID:GBEH3Z9U
>>639 そんなことはWindowsは紀元前からできるわけで、ペンギン野郎は歴史の浅はかさを思い知れ。はい論破。
641 :
login:Penguin :2012/12/26(水) 20:31:13.24 ID:Uqicb5CH
>>638 Windowsはフリーソフトの充実したパッケージシステムと言う便利なものが無い。
Linuxなんか紀元前から有るのに。
642 :
login:Penguin :2012/12/26(水) 20:35:34.31 ID:GBEH3Z9U
えやだーこの人ぜったいあたしの真似してるーなんなのこいつーちょーキモいんだけどー 犬厨ちょーキモいんだけどー、なんか臭いし はい論破。
643 :
login:Penguin :2012/12/26(水) 20:39:46.12 ID:LxggVemQ
論破ってのは論理的に説明できたときに使う言葉じゃないのか?
644 :
login:Penguin :2012/12/26(水) 20:45:45.08 ID:eNeprGGW
>>642 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
645 :
login:Penguin :2012/12/26(水) 20:47:25.26 ID:GBEH3Z9U
>>643 はいそうです。お前はまるで俺が論理的に説明できていないとでも言いたそうな
口ぶりであるが
>>641 の内容を見れば
>>641 が俺の明晰な文章を形だけ真似した
姑息で卑怯なやからであることは誰の目にも明らかなわけであり、俺はそれを
不快に思うということを記述するのみで俺の論理の正当性はゆるがないものと
なりうるものである。はい論破。
647 :
login:Penguin :2012/12/26(水) 20:51:21.48 ID:LxggVemQ
>>645 まず、紀元前にWindowsは存在してなかったよね?
もちろん、Linuxもだけど。
648 :
login:Penguin :2012/12/26(水) 20:52:23.50 ID:GBEH3Z9U
なんか返信されたんだけどーマジなんなのこいつー、ちょーキモーい、キャハハ
最近+やν速や嫌儲でも論破リアン頻繁に見かけるな 電通の工作か?
650 :
login:Penguin :2012/12/26(水) 21:03:03.53 ID:GBEH3Z9U
>>649 おおゆんゆんさんひさしぶりじゃん。ゆんゆんさんがいないあいだ俺がこのスレを
犬厨の侵略から守ってたようなもんだから。
風引いて下痢が止まらない 今日も三回下痢噴射
652 :
login:Penguin :2012/12/26(水) 21:24:56.46 ID:GBEH3Z9U
>>651 debianからubuntuに鞍替えしろという神のご託宣だ、きっと。
ubuntuインストールしておかゆ食べてかゆうまと言ってリンゲル液飲んどけば何とかなるよ。
>>651 しばらく現れないと思ったら、風俗で風邪もらったのかw
性病じゃなくてよかったな。
>>650 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>651 ノロってんじゃねーぞこのヤロウ!
お大事に……
657 :
login:Penguin :2012/12/26(水) 22:41:06.44 ID:LxggVemQ
>>656 再起動して同じ操作をして同じ現象が起きるならハードウェアの障害と考えてもいいかもね。
再現できないなら、ソフトウェア側に問題があるかと。
Windows7とリナックスをデュアルブートをしてるが、 Windowsではブルースクリーンをたまにだが見る。 また画面が白っぽくなることもある。 だがリナックスはそういうことにならない。 同じハード構成を利用してるからハードウエア障害ではない。 まさかLinux有利にチューニングされてるパーツなんか、 一般的には有るまいw
>>656 ブルースクリーンの大部分はソフトが原因じゃないのかな。
デバイスドライバ、特にカーネルモードで動作するグラフィックドライバとか
プリンタドライバでメモリ保護違反したら簡単にブルースクリーンになるような。
(OSではなくてドライバのバグ)
もちろんハードに起因するブルースクリーンもあるけど、これは自作しているようなのの
レアケースということで。
660 :
login:Penguin :2012/12/26(水) 22:55:12.16 ID:LxggVemQ
3DCADなんかでグリグリ回してるとブルースクリーン頻発するよね。
UbuntuとDebian入れてaptは凄く便利だと最初に感動したけど 何であんなに依存関係があるんだろう ソフトの冗長性みたいなのを避けて利用出来るものは利用しようという思想なのかな
>>661 例えばWebブラウザやテキストエディタごとにOSカーネルやWindowシステムを持っていたら
大変なサイズになると想像できないかな?
663 :
login:Penguin :2012/12/26(水) 23:29:49.01 ID:/KhwdhM3
>>662 そんなもん。同じデータは同じメモリ空間に
割り当てる機能でもあれば何の問題もないよ。
>>662 それは想像つくんけどWindowsだと.NET Frameworkとかくらいしか依存関係ないじゃん
俺は今はダミーパッケージ作れるくらいは出来るけど
最初の頃は依存関係ぐちゃぐちゃにしちゃうことも多かったから
それもまた初心者にはハードルになってるんじゃないかと
>>662 カーネルやlibcは共通で
gtkとかの各種ライブラリをアプリごとに持つのは?
メモリの制約がより厳しいはずのAndroidやiPhoneのアプリは全部スタティックリンクだぞ バカ相手ならその方がいいんだよ
>>664 WindowsのアプリはC:\Windows\system32以下のDLLとかに依存しているでしょ。
最初からDLLがあるから、他に依存していないように感じるだけじゃないの?
668 :
login:Penguin :2012/12/27(木) 00:43:24.28 ID:C/PWZ9/d
いわゆる依存ならいいんだけど、gnome入れるともれなくevolutionがついてきます みたいなのがちょっと気に入らない部分ではある。 fedoraとdebianを単純に比較してもdebianは抱き合わせみたいな依存が多い気がする。
lxdeいれるときにlxってつくアプリケーションが諸々はいるのやだーって場合 lxde-coreをインストールすればlxdeだけ入る gnomeにもgnome-minimumとか無かったっけ…?
どうせアプリ入れたらごっそり依存関係が入るよ 依存関係のバージョン違いの問題でまともに動かないなんて日常茶飯事だけどな
671 :
login:Penguin :2012/12/27(木) 05:35:17.72 ID:sDaG9y7N
>>670 不具合の時はどんなOSでも一旦アプリをアンインストールして、
またインスコし直すという手は普通。
Windowsに不具合なんて存在しません 不具合と思われる動作は全てWindowsの「仕 様」です
673 :
login:Penguin :2012/12/27(木) 06:54:54.64 ID:oINXMwio
>>672 確かにバグを「仕様ですと逆切れするWindowsのフリーソフトの作者っているが。
確かにWindowsだとたとえ自分のプログラムのバグでも「Windowsが不安定だから・・・」と言えばそれでユーザーは納得してくれるからなぁ Linuxだとそれが通用しないから辛い・・・
>>667 少なくとも使用してるユーザは、依存関係なんて物がある。とは感じないかな。
インストールタイプならそのまま入っちゃうし、zip解凍はそのまま動くし。
.netとVCやVBのランタイムくらいかな。
apt-getで入れれば楽だけど、tar.gzとかのは大体何かでこける。
Linuxで有名なソフトのWin版のインストーラーって一緒にGTKをインストールしますか?とか聞いてくれる あとソースコードでビルドするときも apt-get build-deps hoge でhogeをtarからビルドするのに必要なものが一発ではいる
677 :
login:Penguin :2012/12/27(木) 09:32:53.63 ID:wr28pNru
>>674 Linuxなら「文句があるなら自分で直せ」「直したらパッチ寄越せ」が基本だろ
@インストールしただけで選民思想 Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。 Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い C新参に対して黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める Dカーネルいじればいいだろと無茶を要求 Elinux開発者とのずれを認識できていない Fwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく Gプログラミングできないのにソース要求する H何でもオープンでないと、気に食わないエセ共産主義者 IWindowsユーザに馬鹿にされてることに気づいていない JAndroidの事例をを引っ張り出して、「linuxは普及している」と虚勢を張る KAndroidのセキュリティ問題を指摘されると、AndroidはLinuxではないと言い出す。 L結局普及してない点を指摘されると、「別に普及しなくていいよ」と思考停止 M三度の飯よりアップデートが大好き、コンパイルが大好き、カスタマイズ大好き NOSを弄ることがゲームと化しているので、ゲームソフトが必要ない
久しぶりに見に来たら相変わらずコピペばっかじゃねーの
林檎とお 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨に対する敵対コピペが この板のあっちこっちに貼られている。 これに対して不快な人は石原元知事が設置した東京と総務局人権部人権施策推進課 03-5388-2588まで意見をお願いいたします。 --------------------------------------------------------------------------------------------------- ■ソフトバンクのCMの異様性について 「韓国語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人差別が 激しく黒人を軽蔑している」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。 ●ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は 【白戸次郎】 【白戸マサコ】 ●白洲次郎さんご夫妻の名前は 【白洲次郎】 【白洲正子】 ……………………………… ★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★ 白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、… 最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。 単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで 朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである… ……………………………… -略- 詳しくは 2ch>世界情勢>東アジアnews+で!!
ネトサポのジャミング攻撃が激しいな 選挙終わったのにまだ続いてる 下痢三が組閣前から失態ばっかりだしな
>>682 おまえはどの党の誰がなっても批判するんだろう?
そういうやつに限って投票すらいかないくせに批判ばかりいっちょ前
>>678 おいおい、それじゃダメだろ。
「提出しても難癖付けてマージしない」ここまでやらないとぃぬxじゃない!
>>683 毎回選挙に行ってる
民主と比例は共産に毎回入れている!
独占資本主義に正義の鉄槌を!
国民をいたぶり続ける鬼畜自民党に正義の鉄槌を!
我々善良な市民は断固闘うぞ!
国家権力の不当弾圧を断固許さないぞ!
>>685 あんた見たいなキャラが実在していたら日本国民の敵じゃないかwww
>>686 そうですよね
ようやく自民党政権に戻りました!
さぁ利権の争奪戦です!
公共事業をゼネコンに取られないよう全力で闘うのです!
銭闘は負けません!
公共事業を減らした民主党が憎い!
今こそ3年分の鬱憤を晴らすのです!
公共事業バブルに乗り遅れてはいけません!
>>684 でプロジェクト内部で喧嘩してforkしてリソース足りなくなって両方とも開発終了、が定番だよね
adobeにさえ見放されるぃぬx
690 :
login:Penguin :2012/12/28(金) 11:06:42.08 ID:qrYm3jBg
犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。 でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、 身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>689 Adobe and NVidia,fuck you!
Adobe NVidia 承知しました linux用ドライバはやめます
File not found by globてなんなんだ。 難解すぎるだろ。俺はrpmbuildをあきらめた。そんなとき。
価格.COM落ちてるぞ〜 www さすが Microsoft-IIS/6.0 早く復旧お願いします by ペンギンw
サーバーダウンなんてLinux+Apacheでも珍しいことじゃ無いのにw そんなにIISのダウンは珍しいかい?w
>>695 職場のLinux+Apacheなんてかれこれ4年以上無停止で稼動しているよw
IISはダウンしない方が珍しい、つか今や稼動していること自体珍しい・・・
697 :
login:Penguin :2012/12/29(土) 21:00:04.84 ID:tHdfXa2e
698 :
login:Penguin :2012/12/29(土) 21:00:52.15 ID:tHdfXa2e
全く使用するメリットが見出せないLinux ・安定性・信頼性 Linux フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。 1日連続で稼動させることすら困難。 Windows いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。 ・脆弱性 Linux() Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。 Windows デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。 コスト Linux フリーソフトなのでOSは無料。 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。 Windows OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
699 :
login:Penguin :2012/12/29(土) 21:01:33.34 ID:tHdfXa2e
かつてメインフレームが独壇場であった勘定系システムも今や全てWindowsで稼動 BankVision 百五銀行(2007年5月7日稼働) 十八銀行(2009年1月4日稼働) 筑邦銀行(2010年1月4日稼働) 紀陽銀行(2010年5月4日稼働) 佐賀銀行(2010年5月5日稼働) 山梨中央銀行(2011年1月3日稼働) 鹿児島銀行(2011年5月6日稼動) OpenE'ARK 2008年 福岡銀行 2010年 肥後銀行 2011年1月 山陰合同銀行 2011年5月 みちのく銀行など 地銀以外に三井住友、みずほ等もWindowsで稼動していると思われる
IISはnimda騒動の時よく遊ばせて貰った
>>696 お前の職場というごくごくわずかなほんの一部の例をあげて
根拠にするのはまぎれもなく詭弁。お前は
>>697 の多くの例を見て
反省するべき。そうするべき。はい論破。
>>697 はとっくに論破されてるだろう
ハイロンパハイロンパwww
>>702 論破されたものが書き込まれるわけないだろ、常識で考えろよw
非常識すぎるぞ犬厨、反論したやつは2〜3人いたが結局そいつらの
ほうが間違いだっただろ。ちゃんとリンク先に飛んで目を皿にして読め。はい論破。
>>703 正しいといってるのはお前だけ
リンク先も見たが明らかにお前が間違い
民主主義では多数決が正義
ハイロンパハイロンパwwwwww
>>704 何言ってんだイワシ頭。お前の論理だと海の中ではクジラよりイワシの方が多いから
イワシが正義でクジラが悪ということなるだろ、なんだよそれ。
お前の論は完全に破綻をきたしている。おろかなイワシどもはクジラさんに
一口で殲滅させられちゃうわけ。それが自然界の常識であり、人間は自然界の
一員であるから人間の常識でもあるわけ。あ・る・わ・け。お前のように
おろかな人間がいくら集まろうと一人の秀でた頭脳の持ち主にはかなわないわけ。はい論破。
頭の悪い喩え話じゃなく日本語でおk ハイロンパハイロンパwwwwwwwwwwwwww
イージス艦が止まった事件からは考えられないな、Windowsが世界の基幹のシェアを食うなんて
>>707 情報のソースをちゃんと調べましたか?
調べてないのなら情弱と言われても仕方ないですよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ヨークタウン_ (ミサイル巡洋艦)
1997年9月21日バージニア州ケープ・チャールズ沿岸を航行中に、
乗組員がデータベースフィールドに0を入力したために艦に搭載されていた
Remote Data Base Managerでゼロ除算エラーが発生し、
ネットワーク上の全てのマシンのダウンを引き起こし2時間30分にわたって航行不能に陥った。
これは搭載されていたWindows NT 4.0そのものではなくアプリケーションに
よって引き起こされたものだったが、オペレーティングシステムの選択への批判が続いた。[1]
[1] Slabodkin, Gregory (1998年7月13日). “Software glitches leave Navy Smart Ship dead in the water”. Government Computer News. 2009年6月18日閲覧。
ブラウザアプリが増えてる今、windowsこそms officeのランチャーに過ぎなくなってるけどな
それをいったら、どんなOSだって ブラウザアプリのランチャーになるだろw
711 :
login:Penguin :2012/12/30(日) 01:50:34.97 ID:P9Uokq0E
だからオフィス以外にwindowsを選択する理由が無くなってきてるってことだよ
ダダダって論破というか論以前の問題なんだが無自覚だったのか初めて知った
713 :
login:Penguin :2012/12/30(日) 03:04:30.96 ID:P9Uokq0E
一般人もモバイルでandroid環境に慣らされてきてるからデスクトップでもwindowsシェアは衰退してくと思う officeを使わなきゃ、windowsの必要性がない
>>711 それを言ったら、Officeを含めて
Linuxを選択する理由がないだろ。
>>713 > 一般人もモバイルでandroid環境に慣らされてきてるから
その場合、一般人が慣れてるのはAndroidでもLinuxでもなくてユーザーインターフェースだよ。
モバイルのユーザーインターフェースがデスクトップでも使われると思う?
俺は思わないけど、まあMSもそう思っているから
Windows 8作ったわけだよね。君はMSと考え方が似てるよ。
それはともかく、結局のところどちらを選ぶかっていうのは
ユーザーが決めることではなく、PCメーカーが決めることなんだ。
Windowsを選べばお金はかかるが、今までの実績通りのサポートが得られる。
Linuxを選べばお金はかからないが、一般向けPC用ハードをサポートするディストリはあるのか?
ハードウェアメーカーはLinuxに対応しない。Linuxがハードウェアに対応する。だから動く保障は得られない。
これをPCメーカーがどう判断するか、今までの歴史から十分推測できる。
>>715 >ハードウェアメーカーはLinuxに対応しない。Linuxがハードウェアに対応する。だから動く保障は得られない。
これは正しくもあり間違いでもある。
ハードウェアメーカーがLinuxの開発に参加しているから結果的に対応して動いている。
ドライバーは対応させるが、ソースは公開しないよって所は、NVidiaの様に軋轢を生んでいる。
それだけの話だ。
件のNVIDIA,Fuck you!か
>>696 職場のヒマな鯖とkakaku.com比べちゃうんだw
そんなんだったら自宅鯖のWin+Apacheも会社のIISも落ちてねーよwwwwwww
>>717 何でも他人のせい!w
プリプライエタリが存在できる環境を整えればいいだけなのになw
脳までGPLに感染してる気違いが沢山いるコミュニティはほんと大変だw
注意事項 Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。 別途Windowsをご用意ください。
723 :
login:Penguin :2012/12/30(日) 13:25:30.30 ID:uAZ/y1cH
安くて安心w 記事にそう書いてあるから仕方ないけど、OS代下げた分人件費が膨れてるだろうなぁw
>>724 逆にSEが使うには簡単で融通が利きそうだが…w
小規模な部門サーバーや一般事務員兼システム担当者みたいなところは兎も角、 それなりの規模のシステムで今時Windowsのサーバーを使っているところなんてあるのか? ダダダみたいななんちゃってシステム管理者ならいざ知らず、まともなシステム管理者は 少なくとも基幹系でWindowsサーバーなんて恐ろしくて採用できない・・・
価格コムがIIS使ってるのは、使いたくてではなく、業務上の 大きなしがらみによってだろ?ww
クライアントとしてのWindowsとサーバとしてのLinux
1.複雑な機能を提供するWindowsクライアント
WindowsにくらべLinuxサーバはCUIベースの基本的な機能しか提供しないため、
十分なリスク対策が施されていて、とてもリスクが低くいのです。
2.ダウンロードしたプログラムを実行する機会の多いWindowsクライアント
Windowsサーバーは実行されるプログラムが多く、
利用者が気づかずに自動実行されるため、そのなかにウィルスが紛れている可能性が非常に高いのです。
それにくらべLinuxサーバはダウンロードしてプログラムが実行される機会が少なく、
いつも決まったプログラムを繰り返し実行しているだけなので非常にリスクが低いのです。
3.強固なセキュリティを誇るLinux(Unix系)
Windowsはもともと一般家庭で利用されることを念頭に開発されています。
Linux(Unix系)はみんなが利用する共有サーバを念頭に開発されています。
Windowsの場合一人でコンピュータを占有することが前提なので、
ユーザの権限が非常に強く、進入されたら最後、ウィルスは大盤振る舞いです。
5.セキュリティホールが発見しやすいオープンソース
オープンソースはソースコードが公開されているため、非常にセキュリティホールが見つけやすく、
特に有名なソフトは世界各国のセキュリティの専門家によって徹底的に研究されています。
6.ソースが公開されていないことによる開発者の甘え
Windowsの場合、特にMicrosoft社が提供している部分はソースコード完全非公開です。
セキュリティホールはバレなければ一応安心です。
ソースコードが非公開なので、バレる可能性が非常に低いと思いこみます。
それによる甘えから、納期に追われたりしているうちにセキュリティ対策をおろそかにします。
最後に
現在のほとんどのIDCはWindowsサーバを提供していません。ウィルスにすぐに潰されてしまうからです。
http://www.tepa.jp/technical_abc/linux_anti_virus-01.do Windowsサーバを提供しているIDCでも、Windows専用エリアを用意して、ウィルスに感染しても、
他のWindows以外のサーバ群に迷惑がかからないようにしています。
>>728 価格コムも以前サーバーをクラックされた際に一時的にLinuxで仮設サーバー立ててたことがあったw
ただあれだけの規模のシステムを今更Linux等の他のプラットフォームに本格的に焼き直すのは費用的にかなり厳しいと思う
>>730 それもそうだけど、やはり商売でWinを売ってる以上、付き合いは
いかんともしがたい…w
昨日も俺が把握してるだけで、最低15:30〜16:45までの間落ちてたねww
こんなもん、できれば使いたくないだろ?ww
>>717 > ハードウェアメーカーがLinuxの開発に参加しているから結果的に対応して動いている。
参加しているかどうかで言えば、参加している。
だがWindowsほどには参加していない。
結果的に使えるハードウェアと機能に差ができてしまう。
ハードウェアの能力を100パーセント使えるのは
Windowsだけということになってるのが現状。
PCメーカーとしては、Windowsに比べて
謳い文句がへったり、選択肢が少ないから
コストも掛かってしまう。
トヨタやKDDIなどの採用済みや導入に向けて動いている事例があがってるのに 必死にWindowsを否定し続けるその心境を 伺いたいね
毎年新しいバージョンに切り替える手間と対応が面倒 無職で暇を持て余してるニートならいざ知らず 一般人にはそこまでPCに関わっていられない人が大半だろう
WINDOWSとマルチブート環境作った時点で負け組ってことだ MBRの書き込みによってお前らのハードはすでにBIOSまで犯されWINDOWSの奴隷 単独でLinuxとかまっさらのPCに入れてみたい
>>733 別にWindowsを否定してるわけないと思う。
MacOSXもそうだがWindows情弱でも使いやすいし、
GUIバカ犬にも扱いやすい。
まあ所詮端末用のOSなんだが。
Windows Compatibleで売られているものなのに何を言っているのだかw 脳がGPLに汚染されてる奴はほんとズレてるw
741 :
login:Penguin :2012/12/31(月) 01:43:21.15 ID:Q3yun3K4
何でデスクトップのスレなのにサーバーの話をしてるの? サーバー用途で日本の銀行レベルのちっちゃい規模でwindows使ってるとか威張るなよ Twitter、Facebook、EvernoteとかはLinuxだ
>>741 サーバーストップしても誰も何も困らない情弱専用サービスばっかじゃねえかw
いぬちゅう・・・wwwwwwwwwwww
743 :
login:Penguin :2012/12/31(月) 02:59:11.35 ID:Q3yun3K4
銀行でも止まっちゃいけない勘定系にwindows使ってるところは殆ど無いぞ お前、そもそも区別がついてないだろ
>>743 なんの区別だよwwwわかってないのはお前のほうだwwwwぷげらちょwww
>>699 にたくさん書かれているから読め。お前のように無知な犬厨に現実を
教えるために書かれたものだ。
>>742 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>746 Windows8ってOSのラクラクフォンみたいでワロタ。
>>742 きみはGoogleも使わないのかね?
あとTwitterとエバーノートは情強も使う
このスレを見ればわかる通り、自称デスクトップユーザーですらサーバー専用だと認めているんだから そりゃ普及するわけがないわな
>>749 サーバーにも使えるだけでサーバー専用とは認めてないとおもう
来年はUbuntuが躍進するだろ
リナックス板に初・記念真紀子w 12.04LTS→wine→Janestyleで書いてる。 つーか荒れてる板だなorz 第一感想としては、デフォのHDDスワップ60%の設定をどうにか汁! 30%にしてスワップが激減した。(1Gメモリ・スワップ領域500M) それとDOSモードみたいな「端末」(苦笑)がコピペ可能でちょっと感動。 軽量化のためにXfcf_desktopを入れたけどデフォのunityとやらしかうごいとらん。 ま、現状軽いんで放置w 一番苦労したのがCDR焼きマシンの復活作業だた。 以上です。
ようこそ里奈ワールドへw ここから貴方にたいする風当たりは強くなるけど 負けないで…ww
>>752 "swap ファイル"でggrks
と言っておこう
755 :
login:Penguin :2012/12/31(月) 15:13:44.59 ID:VjwwTK+W
で、やたら窓最強と年末までうるさいやつは何したいの? シェアも機能も窓が最強ってことでいいじゃないか ひょっとしてwin板で相手にされなくてこっち来たの?
756 :
752 :2012/12/31(月) 17:19:08.52 ID:g0KgDM33
>>729 >2.ダウンロードしたプログラムを実行する機会の多いWindowsクライアント
>それにくらべLinuxサーバはダウンロードしてプログラムが実行される機会が少なく、
>いつも決まったプログラムを繰り返し実行しているだけなので非常にリスクが低いのです。
確かに管理者でインスコしないとすんなりソフト入らないし、
一般ユーザーに戻ってきたらシステムモニターのプロセスに無いのが裏で走ってる臭い。
ウインドウズ(笑)・アップデート(笑)みたく再起動すべきのようで。
Winなんていまでも偽マルチユーザOSだろ?ww 複数で同時にアクセスして使えんだろ?www
アイチュン使えない時
|/ .|> <__> 〉 〈j STOP:0xc000021a {Fatal System Error} /| |______ ◇ ー .ハ ワトソン博士をジェネレート! ___j..ム | \ 〈__〉‐ァV j \ ` } |< a\j jィ。>} | ,. --- 、 ヽ \ / | ¨¨´ 〉 `¨/ ./ーァ/ \,. ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ \ | / ::: 小 ___ j .レ´ { ヽ ; \ ノ/::::::: { / ̄ | / | ,..\ 、 } /  ̄` . \_,r彡------ヘ 、___/ /:::: | / \ } { / ,, ´ ̄`ヽ: : \,_/::{::::: 〉 \ } / j . / / \: :\>:::ノ:У/ ヽ 、 / イ / '⌒¨¨¨¨¨¨ll¨ 丶 { \ / ノ | イ || -==\ ‘. \ / / ーァ'′ |/::{ ,. ´ ̄ ̄` 、 ヽ., ‘. 丶/_⌒ヽ / / |:::::| / \ }}> ,_ハ、 `Y⌒′ { |:::::::::、 { ',`ー‐ 、/ ` | ノ:::::::::::\____ 、 } \ / | {::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ /> / { | {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ `¨¨¨¨¨¨¨¨⌒ヽ / ゝ |
ファーストサーバの広告
「お客様の作業(バックアップ)は不要です」
ttp://www.fsv.jp/cybozu/merit/images/coorp/flow02.jpg ↓
↓
お手元のバックアップデータを活かした再構築のお願い
ttp://support.fsv.jp/info/nw20120623_kyoyu.html#onegai 極めて遺憾ではございますが、短期間でのデータ復旧は不可能で あることが判明いたしました。
誠に心苦しい次第ではございますが、お客様で取得されておられる
バックアッ プデータによる再構築を行っていただきますようお願い申し上げます。
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お手元にないの ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
ワトソン博士か懐かしいな。 いなくなってからもう6年近く立つのか。 忘れていたはずだ。
クラウドに人生を預けましょう クラウドは安全です クラウドは壊れません 故にクラウドではワトソン博士はいりません
> クラウドに人生を預けましょう そこは、「クラウドは人生」だろ?w
そんなことしたらlinuxが雲散霧消してしまう 我々のlinux利権は断固死守せねばならない 新参も絶対に参入させないぞ 大手SIの公共事業争奪戦は年明けとともに熱い戦いが繰り広げられる 国債ガンガン増発して公共事業ガンガン推し進めよう! 内需喚起だ! 雇用創出だ! 借金はクラウドに突っ込んでしまえばいい
ぐっぐるが作ったウンコロイドも日本のガラケーを潰すためだった 日本の市場が憎くて憎くて仕方がなかったノキアやモトローラ 日本市場を外国勢がぐっぐるに泣きついた 目的は果たせたようだな ぐっぐるがばらまいた広告費と激しいガラケーネガキャンで ガラケーが死につつアル 全く抵抗しなかったドコモはサムスンと一緒になってスマホスマホ連呼 オペレータパックでアンドロイドのアプリ動くようにすればいい 外圧かけても変わらない通信業界の先は暗い 通信業界再編の主導は経産省 年次改革要望書でNTT再編が出て NTT本体から赤字だったデータ ドコモ 教えぬと切り捨てられた 今や赤字と切り捨てられた部門がアホの本体を支えている アホの本体は相変わらずアホだから黒字化で気に入らない子会社に 老害を押し付けていった ドコモは本体の老害に侵食されている! ドコモの危機ニダ! 年次改革要望書廃止後も通信業界の再編は続いている 通信業界の自由化は多分失敗する 自浄能力のない業界が自由化したら急降下 谷底に落ちる 戦前阪急の小林や東急の後藤が中心になって電力業界が自由化して失敗した 官民癒着の温床が目にあまり空中分解した 来年からは大変な年になる
>>757 煽る前に調べればいいのにねぇ。
そうすりゃもう少しは頭よく見えるのにw
1月1日 ノ L____ ⌒ \ / \ / (○) (○)\ / (__人__) \ 来年こそ本気を出してやるお!! | |::::::| | \ l;;;;;;l /l!| ! __ / `ー' \ |i ドンッ! / ・ /ヽ (_ ) ・ ・ ヽ !l ヽi ____________ |ま | ̄| l⌒ヽ _| しE |そ|\ |___| {}@{}@{}−| る| | | r ` (;;;U;;)__ ?? l、E ノ < \ >゚))))彡ー―'. |_.|_| (_ノ  ̄ / / Y^V^ヽl \`ー―’___ ( _) | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_|
771 :
login:Penguin :2013/01/01(火) 01:50:01.62 ID:Juq8JPOF
>>769 あれ?いつからマルチユーザーOSになったんでしたか?w
教えてください…ww
Win95はシングルユーザでしたよね?w
>>772 17年前の知識かぁ。あんた今まで何やってたのw
「困った時のLinux頼み」-Linuxサーバを使う米マイクロソフト(CNET Japan)
米Microsoftは、自社ウェブサイトを攻撃者から守るために、
Linuxを使っている。
Microsoftは、Microsoft.comサイトを保護し、ウイルスやワーム、
DoS攻撃などに対する同サイトの脆弱性を低減するため、
米Akamaiが運用するLinuxベースのサーバを利用している。
Microsoftは、過去2週間で少なくとも3つの深刻なワームおよびウイルス攻撃を受け、
混乱の渦中にある。
Microsoft.comウェブサイトも、DDoS(分散サービス拒否)攻撃により、
少なくとも2回ダウンした。
Linuxオペレーティング・システム(OS)はWindowsの最大のライバルであり、
Microsoft自体がLinuxサーバを使うということは大きな意味を持つ。
インターネットサービス会社Netcraftによると、
Microsoftは同社ウェブページへのリクエストを、Microsoft自体のネットワークではなくAkamaiのキャッシュサーバが処理するように、
同社ウェブサイトのDNSを変更したという。
Akamaiのキャッシュサーバは、世界中に配備された1万5000台のLinuxサーバで構成されている。
Micrsoftには、Microsoft.comウェブサイトをオフラインにするという選択肢もあった。
これはまさに、同社がMSBlastワーム攻撃の標的にされたWindowsupdate.comサイトに対してとった手段だ。
しかしMicrosoftの事業にとって、Microsoft.comのほうがWindowsupdate.comよりも重要性が高いこともあり、
Akamaiのサーバを使うことが、DoS攻撃から身を守る最も現実的な方策だったと、Netcraftでは説明している。
http://japan.cnet.com/news/ent/20060285/
@インストールしただけで選民思想 Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。 Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い C新参に対して黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める Dカーネルいじればいいだろと無茶を要求 Elinux開発者とのずれを認識できていない Fwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく Gプログラミングできないのにソース要求する H何でもオープンでないと、気に食わないエセ共産主義者 IWindowsユーザに馬鹿にされてることに気づいていない JAndroidの事例をを引っ張り出して、「linuxは普及している」と虚勢を張る KAndroidのセキュリティ問題を指摘されると、AndroidはLinuxではないと言い出す。 L結局普及してない点を指摘されると、「別に普及しなくていいよ」と思考停止 M三度の飯よりアップデートが大好き、コンパイルが大好き、カスタマイズ大好き NOSを弄ることがゲームと化しているので、ゲームソフトが必要ない
あけおめw 昨日はうぶたん→wine→Janestyleでレス書いたんだけど 今XPproのjaneホルダを見たら権限なぶってあって、読み込みしかできないはずなのに 何で読み書きできたんだろうか? 多分XPのsystemかadministratorsをうぶんつ@wineに乗っ取られた様子w (パスは両者で変えてある) うふふ…
今年の目標はデュアルブートされてるXPがlinuxを監視したり警告してプログラム発動した時点で 倍返しでXPの監視プログラムを攻撃するシステムを構築することです
ristrettoという軽量な画像ビュワーをインストールしようとしたらバージョンが あわなくてglibからビルドするはめになったとき。結果的に6GBほどハードディスクが 消費された。しかも以前ビルドしたFirefoxが起動しなくなった。なにこれ。
debianってやつ入れたらHDD4.5G使った・・・あと3.5Gしかない 動作はPVにしては普通に使えてたがいいんだろか・・・ ・・・不安で仕方ないので普及しないんだ・・・ 爆発したら泣いてやるからな
>>741 linuxがデスクトップで使われていないから
サーバ分野の話で反撃しようとしてるのが犬房だろう
で、サーバ分野でwindowsが採用されてる事例があがると
「なんでデスクトップスレなのにサーバの話してるの」となる
>>776 ubuntsに入ってるドライバが書き込みにも対応してるからだろう
linuxのファイルシステムではそういうことはできないのか
生データを書き込むだけならファイルシステム理解してれば
そういうプログラムは書けるはずだが
>>780 サーバーの話になるとドザには不利なのでダダダのコピペ流しが始まりますw
つかそもそもデスクトップに限定しないと寧ろWindowsが普及していないことになるのでドザが勝手に限定しただけ
>>746 IISで動いているサイトですね
わかります
Apache で動いている可能性もあるけど
785 :
login:Penguin :2013/01/01(火) 22:59:17.39 ID:F8CEJhxh
IISの中枢はApacheなコードが存在するので、IISは有償化できません。
Apacheライセンスは商用利用自由ですよ? GPLとかいうウィルスとは違うんです
>>780 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
犬厨【いぬちゅう】[名] 「犬」(= Linux) を使う厨房のこと。 「犬厨」とはLinuxを好んで使用する人物の事を指す言葉である。 「犬」が「Linux」を意味する隠語であり、これを「奴」や「ガキ」を意味する「厨房」(元は中坊からの誤変換語)と組み合わせた造語。 「Linux」をかな文字入力すると「ぃぬx」となることから「犬」の名が付いた。 Linuxを盲目的に支持する馬鹿な奴という意味が込められており、主にアンチLinuxの人物が使用する。 犬厨の特徴 Windowsを全否定しようとするが、Linuxは常用できるほど使いやすくないことを知っていて Windowsを批判しながらも手元ではWindowsを使っている。 Windowsではマウス操作だけで動かせるようになるハードウェアを Linuxであれこれチューニングした結果に動かせるようになると狂喜乱舞する。 Linuxを使いにくいと言う人がいたらその人のスキルが低いだけ。 Windowsが使いにくいという人がいたらWindowsが悪い
>>788 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>774 こいつ、akamai知ってて書いてるのかな。。
webで世界展開して大量のトラフィック捌くなら、コスト的にakamaiのサービス利用するのがベストだろ。
akamaiが何をサーバOSに使ってるとかより、akamaiの持つネットワークのバックボーンとシステム自体が魅力的なんだから、俺がMicrosoft社員でもakamaiの使用を提案すると思う。
akamaiのサービスでWindows使ってないってのが
>>774 の主張のキモなんじゃね
>akamaiが何をサーバOSに使ってるとかより、
それは大事なことだろ
OSを売ってる会社のバックエンドサービスがどのOSに依存しているかは マーケティング上大事ってことな
/ j .|___〈◇〉: : / 〉} ぎゃああああああああああああああ糞VisualStudioがあああ ヽ ┌―‐' ,_/ | ____ u 〈 入ー' ' j エンコードがあああああ!!僕のUTF-8がああああああ!! \ 丶 | { <_,。`¨⌒〈___\/ / \ j>‐| |ノ }{ { j。 〉 イ./ . \ γ´ .. ::::| | .}{ , / `}{/: {___ . \ ノ..----、| | /` ー┐ ヲ |:: ゞ ´  ̄ ̄ ̄ ̄ /: : : : : : : :| 小、____/ /::::|:::::: ‘, ,,.. ´ ′: : : : : : : : {:::::::::::{\__,/::::::::::|::::::::/ ´ /: : : : : : : : : : : )イ:::::::ハ┬/:.}:::ハ::::ノ |::::{/'" ′: : : : : : : : : : : :八:::::::}ヾ:.:/リノイ\::八 |: : : : : : : ――‐ 、: :Wノ: : :\_:_:_:_:_:j人 |: : : / ト:}: : : : : : : : : /ヽ}: : :} / / : :イ |::}: : ー――‐|:i |: : :| / //:::{ |/: : : : : : : : : :ヽ/}: :⌒ヽ ,. j:::::::::::::. }_:_:_:_:_:_:_/: {_} { }、: : : :} ___,,.. ´ {:::::::::::::::. }: : : : : : :(У⌒ヽ.}: \:∧ ⌒ ヽ {:::::::::::::::::. ,. ‐┬―xxト-'⌒¨ ∨、: \} ノ {::::::::::::::::::} ´ {/ {xxゝ-==- 〉 \: :ヽ /
>>792 WindowsのwebサービスがLinuxに比べて優れている、
と売り込みに来た時に揚げ足を取れる程度で、そんなものは重要でもなんでもないよw
そんなもの気にしてたら、WindowsReadyなプラットフォームに寄生する形で存在してるOSなんて使えないだろw
CDN界隈ではOS代はデータを配布するコストに過ぎないからな まぁオンプレミスでITを利用する業界では 商用OSとして安定したサポートの重要性がより高いという言い訳はできる M$がazureのようなwebサービスを提供するならOS代は見かけ上タダだしw LinuxはPCプラットフォームに寄生しているだけではなく 機能やコンセプトも商用UNIXからパクリまくりだからな…
でサーバーOSとして優れていたらデスクトップで普及するの? 開発リソースが潤沢にあって最低限ブラウザくらいは使えないこともないレベルを保てているのは サーバーで使われているお陰なのは間違いないが、GUIアプリのクソさはどうしようもないよね
>>796 > GUIアプリのクソさはどうしようもないよね
具体的に。
GUIアプリが糞というよりXが終わってる つべのflashビデオですらCore2必須って感じ Windowsならこんなブザマなことにはならん
>>797 gimp w inkscape w
photoshopとindesignのパチモンw
libreofficeはただのゴミw ブランド力皆無w
ブランド力とか意味ないでしょう 機能とか安定性や互換性を評価しないと つーかプロの仕事をしたいならCS6買うしかないでしょ
注意事項 Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。 別途Windowsをご用意ください。
adobeソフトがLinuxに移植されるのが先か Linuxが普及するのが先か 鶏と卵だな あとWinでもGimpやLibreやInkや使ってる人は実際にたくさんいるよ Win買ったら無償でCSやOfficeのライセンスがついてくるわけじゃないし
CDNならWindows Serverはいらないな。 単純なhtmlしか置かないwebサイトでもWindows Serverはいらないな。 サーバサイドで動的にページを生成するサイトでのシェアがわかれば楽しそうだな
>>805 ほとんどはlampp構成
大規模なところはjava
通販サイトはASPが多い印象が
>>804 Androidさえflash切り捨てたのに、Adobeの製品が移植されることはないだろう。
Adobe,Fuck you!だよ。
バックボーン系はWindowsでは動かせないハードが多い スパコンも同様 一方スマホでは(Linuxである正体を隠しつつ)Androidが爆発的に普及中 現時点でスマホユーザーの50%がLinuxユーザー Linux世に憚る マイクロソフトもこっそり使ってるw
>>807 不自由なソフトウェアに依存するのはやめて
oss版のflashプラグインを開発すればいかがですか?
>>809 なのでGNUがgnashっていうflashのオープンな実装作ってます
でもyoutubeは問題なくなったけどニコ動が見れない…
ニコ動見ない人はgnashでもいいかも
.NETは陳腐化が激しすぎて大規模システムには使い物にならない・・
812 :
login:Penguin :2013/01/04(金) 00:23:45.36 ID:an0feyEC
バックボーンっていうかクラウド化の流れにwindowsはついていけてないな azureなんて使ってるところは殆ど無い
813 :
login:Penguin :2013/01/04(金) 02:16:45.49 ID:cz1NkBZL
814 :
login:Penguin :2013/01/04(金) 09:48:59.82 ID:If7LRuoF
Windows AzureはLinux採用、.Netだけでは競争力ありませんでしたとさ こっそり使ってる場合じゃない、形振り構わずw
ちくしょう苦労してwineのフォントをモナーへなんとか変更したが アンチエイリアンとかいうのが効かないぞ、ミミズみたいな文字になっちゃった。 デフォはベターっとして醜いし困ったもんだなw ま、AAは前よりキレイだおwwww←芝生も綺麗になた
818 :
login:Penguin :2013/01/04(金) 12:02:20.46 ID:If7LRuoF
819 :
login:Penguin :2013/01/04(金) 12:32:53.29 ID:If7LRuoF
>>819 ロンドンの証券取引所は.NETを使ってたけど.NETが不安定で他のものに
取って代えられたが、一方で日本の銀行で使われているWindowsではコボルが
使われていて安定して動作しているわけであり、論理的に考えるならば.NETが
ゴミであるという結論が導かれるわけである。
古くても使えるOSはLinux
---------------------------------------------------------------------------------
■[Linux]mixi Fedora8を使いつづけていたことで大注目をあびる
mixi Fedora8を使いつづけていたことで大注目をあびるを含むブックマーク
Fedora18リリースが淡々と延期されているなか、
ただでさえ話題の絶えないmixiがFedora8を使い続けていたことで大注目を浴びています。
当然既に公式サポート外のためセキュリティパッチを当てつづけるのは大変な苦労だったでしょう。
サーバー運用とのことで専用に調整しなければならないケースもあり、
パッチを当てつづけることも選択のひとつですので情報を共有したいところです。
http://d.hatena.ne.jp/tuex/20121229/1356938214
そういう問題じゃなくてそもそもサーバーにfedora使ってるのがおかしい。Debianとかslackwareとかあるのに
823 :
login:Penguin :2013/01/04(金) 13:49:26.38 ID:If7LRuoF
不安定とかどこにも書いてないんだけど。
まぁ、この当時使ってたのは .NET 1.1 だったようだから
仕方ないのかもしれんけどな。
2009年10月8日 ロンドン証券取引所,システムを.NETからLinuxに変更
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/200910/08 > LSEの関係者によれば,MilleniumITを買収したのは
> 「とくにMicrosoft/.NETに不満があったわけでも,
> オープンソースソリューションを支持しているからでもない」という。
> 最大の理由は「将来にわたって,システムを自分たちの手で
> コントロールしたいから」(LSEスポークスマンのAlistair Fairbrother氏)。
>>823 バカかお前はw
ロンドン証券取引所はトラブルだらけだったから.NETのシステムを捨てたわけ。
ロンドン証券取引所が.NETに不満があったわけじゃないと言ったのはロンドン証券取引所が
マイクロソフトに気を使った完全なる社交辞令。公の場でマイクロソフトはゴミでしたと
言ってしまったら、今後の契約に差し支える可能性があるだろ。だからロンドン証券取引所は
やんわりとオブラートに包みまくって穏便に事を運ぶという大人の対応をしたにすぎないわけ。
それを言葉通りに受け取って、なんだマイクロソフトも.NETも悪くなかったのかと
思っちゃうのはにぶちん。
システムがクソだったんだろ? インフラだけで動くとでも思ってんのかよ
必要ならカーネルまで勝手に書き換えてしまうLinuxと吊るしで使うしかないWindowsの差なのよ 開発能力が高ければLinuxの方が有利になる
>>826 それが正しいなら言葉通りマイクロソフトも.NETも悪くないじゃないですか
ましてデスクトップOSとして使った時の信頼性の優劣とは全く結び付かない
>>826 _____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
.| ( ●) , |
.| /
.| '~ /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
| / \_ノ
注意事項 Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。 別途Windowsをご用意ください。
基本的な部分は全てGUIで操作できるようにするだけでも結構普及すると思うんだけどな 逆に言えば端末操作が避けられない現状ではXPサポート切れ後の受け皿にはならないだろう
>>830 そこでかなりの人数が篩いにかけられるな。
仕事でCUI使う人と、パソオタくらいかな、残るのは。
何より、手順通りやったのに動かない、とか、おま環の幅の広さをどうするか。
833 :
login:Penguin :2013/01/04(金) 16:45:07.85 ID:If7LRuoF
CUIは、一連の手順の自動化という点では非常に重要 でも、GUIがあれば普通の人には便利。 いちいちコマンド覚えなくていいから。 逆に言えばいちいち覚えないとできないという点で それが意味を成す場面もある。
GUIとCUIの両方のUIがあるのが理想系かな
Linuxでアプリ作るとなるとソースも公開しないとならないのが嫌だ
なんでソース公開しないといけないんだ?
>>836 GPLのせいだろ。GPLは自由と言いつつソースを公開しない自由を
強奪する、いわば共産化の圧力をかけるための暴力装置。
838 :
login:Penguin :2013/01/04(金) 18:09:00.50 ID:9V3Aq3Eu
ソース非公開のLinuxソフト山のようにありますけど? スカイプとかsplashtopとかatokとか まあオープンソースの方が喜ばれるけど
>>835 商用ソフトでは公開してないのもたくさんあるぞ。
Linuxでソフト本気で作りたいのであれば、
ライセンスの勉強も必須だから勉強しろ。
ライセンスの勉強したくないのであれば、
一から全部自分で作ればOK。
ここのスレってデスクトップリナックスについて語るスレじゃないの 大規模なほう関係なくね
>>834 なのよね。
だからlinux系がもう少しデスクトップ環境整ってくれれば理想なんだが。
知り合いのWindowsマシンのサポートとかマジ最悪 (知識的に)得られるものは何もないし、ストレスだけが溜まる Windowsマシンを窓から投げ捨てろって言えたらどんなに清々しいか 自分がサポートするとしたら、Linuxデスクトップの方が1万倍はマシだね
>>843 リモートデスクトップ使えるようにルータに穴開けといて
自宅からちょくちょく見てやれば?
ドライバとアップデートぐらいでしょ
>>844 だってLinuxはGPLじゃん。BSDとは違うんです。
>>846 カーネルは GPL だけどアプリは GPL じゃなくてもいいよ。
848 :
login:Penguin :2013/01/04(金) 20:58:22.59 ID:0Ejg06uE
>>842 Gnomeのせい
KDE使えば結構解決する
>>847 LinuxはGPL。
Linuxでアプリを作る。
つまりGPLでアプリを作る。
GPLはソースを公開しなければいけない。
ゆえにアプリのソースを公開しなければいけない。
これが論理だ。
>>849 んじゃおれの Linux マシンで動いてる Adobe Reader も GPL なの?
どこでソース入手できるの?
>>850 それは俺に聞くことじゃないよ。Adobeさんに聞くことだよ。
お前はそうやって俺が言ってることが成立しなくなるまで
条件を変えていくわけだろ。くだらねえやつ。
>>833 最近のLinuxはGUIバカ犬厨にも使えるぜ。
特にフリーソフトのインストールとかはWindowsより簡単だぜ(笑)
>>851 別に条件変えてないし
もともと成立してないよ。
>>853 Adobe Readerを作るんですって話だったかな〜? お〜ん? 変えてるよね〜? お〜ん?お〜ん?お〜ん?
>>854 今後作るのは GPL だけど今までに作られたものは GPL ではない、ってこと?
>>855 お前がAdobe Readerの話をしてるってこと。
反例っていう考え方がないのかな。まぁいいか。 Adobe Reader の話は置いとくとしても、 Linux 上で動くアプリや Linux 上で開発したアプリを GPL にしなきゃいけないってことはないよ。 GPL にもそんなことは書いてないでしょ?
850 :login:Penguin:2013/01/04(金) 21:08:06.14 ID:W1odQloP
>>849 んじゃおれの Linux マシンで動いてる Adobe Reader も GPL なの?
どこでソース入手できるの?
なぜかAdobe Readerのソースを俺に要求してくるやつwww
www百万歩譲って俺がAdobeの社員だったとしてソースをあげてもいいと
万が一会社の規定で決まっていたとしてもお前にはあげないわwwwいやですと一言だけ
書いたそっけない返事をAdobe Companyのパブリックな署名入りのメールで即返信してやるわwww
なんだID:2eWLmcznってのはいつものハイロンパ=喩え話くん=ダダダか 馬鹿が伝染るよ
池沼が沸いてるな
>>857 なるほどなるほど、俺の論理が成立しなくなる例を探したわけだな、くだらねえな。
そんなことしてどうなるのよ。俺が悲しむだけだろうが。やめろバカ。
だめだこりゃ。
863 :
login:Penguin :2013/01/04(金) 21:31:33.58 ID:EyE+dI5B
Linux上で動くアプリを作る時、gccやglibを使ってスタティックリンクにするときはGPLが適用されちゃうんです。 ダイナミックリンクなら大丈夫です。
>>862 お前が間違ってたってことでいいのね?うん、わかった。
>俺が悲しむだけだろうが。やめろバカ。 >俺が悲しむだけだろうが。やめろバカ。 >俺が悲しむだけだろうが。やめろバカ。 >俺が悲しむだけだろうが。やめろバカ。 何の根拠もなく、俺が悲しむだけ(笑)とかやめろバカ(笑)とか言っておいて、お前が間違ってるとか平気で言えてしまう厚顔無恥なやつに乾杯!
そうなんだよな、このスレにはLinuxの話が一切できない分際で俺様に絡むことしか
能のない雑魚が一匹生息してるんだよな、ウゼ
>>865 はい論破。
ほらねw
頭の悪いやつほどよく吠える
>>849 が間違いだって言ってるんだよ
自分の発言も読み返せない鶏頭は相変わらず
ハイロンパ=喩え話君=ダダダ
>>843 before
>Windowsマシンを窓から投げ捨てろ
>自分がサポートするとしたら、Linuxデスクトップの方が1万倍はマシだね
after
「うるせぇな自分でなんとかしろタコ」
そしてLinuxのアンチが増える、とw
>>870 一般的には、Linuxに限らずなんでも言えることだが、
「その分野に詳しい、かつ、教えるのが好き」という条件を
満たす奴が優しく教えてくれる。
後者の条件のみで考えるのは間違い。実は前者が重要。
人に教えるのが嫌いな人は、実は少ない。
Windowsでも、少し一般人が知らないような質問をすると
殆ど誰も反応しないし、的外れな回答をしたり、
逆ギレするという事も多々ある。
要するに、Linuxではそもそも詳しい人が少ないので、
なかなか優しく教えてくれる人を見つける事が難しいってことね。
何言ってんの 既得利権をみすみす渡すようなことするわけ無いだろ 新参は何が何でも追い出すんだ linux利権は何が何でも死守するんだ
>>872 何必死に言い訳してるのか知らんけど、テメーでやれタコはLinuxコミュニティの一貫した姿勢だろw
だから、こんなもの薦めちゃダメなんだよw
例え犬厨がWindowsが嫌いで嫌いで仕方なくてもなw
>>848 KDEにするとGUIでパーミッションの変更できるの?
もしできるのならGnomeと決別してKDE環境を導入するわ
874はそれわかってて言ってるだろ。
今時タコともいわないけどなw 自分では全く調べずただ聞けばいいと思ってるやつ 自己解決してもどうやって解決したかも言わないやつ Windowsはオープンソースではないが、そういうやつは、Linuxに限らず嫌われるよ
@インストールしただけで選民思想 Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。 Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い C新参に対して黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める Dカーネルいじればいいだろと無茶を要求 Elinux開発者とのずれを認識できていない Fwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく Gプログラミングできないのにソース要求する H何でもオープンでないと、気に食わないエセ共産主義者 IWindowsユーザに馬鹿にされてることに気づいていない JAndroidの事例をを引っ張り出して、「linuxは普及している」と虚勢を張る KAndroidのセキュリティ問題を指摘されると、AndroidはLinuxではないと言い出す。 L結局普及してない点を指摘されると、「別に普及しなくていいよ」と思考停止 M三度の飯よりアップデートが大好き、コンパイルが大好き、カスタマイズ大好き NOSを弄ることがゲームと化しているので、ゲームソフトが必要ない
@インストールしただけで被害妄想 AソフトのインストールでやっていることはLinuxと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。 Bコマンド打ち込んで不便だと勘違い C新参に対して黙ってwindowsでも使ってろと親切なアドバイス D初心者にDos窓でいじればいいだろと無茶を要求 EWindows開発者とのずれを認識できていない Fネット関電やスマホを使うくせにlinuxカーネルを使っていることを知らない Gプログラミングできないからブルドックソースを要求する H何でもクローズがないと、気に食わないエセ資本主義者 ILinuxユーザに馬鹿にされてることに気づいていない JAndroidの事例をを引っ張り出して、「WindowsPhoneは普及していない」とガッカリする KInternetExplolerのセキュリティ問題を指摘されると、WindowsのブラウザはMSIEだけではないと言い出す。 L結局普及してない点を指摘されると、「サーバーやネット家電のOSでは別に普及しなくてもいいよ」と思考停止 M三度の飯よりセキュリティーアップデートが大好き、窓の杜が大好き、ベクターも大好き Nエロゲーや美少女ゲーム以外は興味がないので、それ以外は必要ない
882 :
login:Penguin :2013/01/05(土) 15:05:11.05 ID:sTkSK9gM
O実はVMwareやVirtualBox上でlinuxをこっそり使って、しかもLinux板までわざわざ出張してる これ追加キボンヌ
Mはデフラグも追加だな Linuxもデフラグがないわけではないが、ドザは毎日デフラグ掛けるのが趣味だろう?w
1人で相撲をとっているわんぱくこぞうがいると聞いて
犬厨スクリプトやめたの?
887 :
login:Penguin :2013/01/05(土) 19:38:23.52 ID:Q77Fg2ll
>>886 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
わんぱくでいいじゃないか うちではのびのび育てることにしている
>>878 薦めたのに面倒見ない奴も嫌われるw
で、Linuxは自己解決が基本姿勢で、MacOSはトラブルが無いことが前提だから、
両方とも豪快に嫌われるワケだw
お前ら、方々で無責任にLinux使ってみなよ!って薦めて回った後のフォローをしてるか?w
「Linuxインストールしたら戻せなくなりました」って相談がFAQレベルで存在してるぞw
891 :
login:Penguin :2013/01/06(日) 12:26:24.42 ID:ZM4g76j/
>>890 それは誤解では?
Linuxを薦めてるわけではなく、Linuxを使ってみたいです(キリッ
っていうから、自己責任も含めてデメリットも説明した上で、それでもいいなら使ってみたら
と言ってるのに、ろくに説明も聞かずよく調べもせず間違った事をして、無謀にもデュアルブートとかして、MBR破壊して泣き言をいう馬鹿が多いだけ
ひ と の せ い に す ん な よ
って話だよ
>>892 誤解ってなぁw自分自身ならどうするかって綺麗事並べて逃げてるだけじゃねーかw
Windows嫌いが他人を巻き込もうと必死に薦めてる姿ってのを方々で見るぞw
>>888 には反応しないんだからスクリプトじゃないよね
>>895 おまえは、Linuxを使わないと殺すとでもいわれたのか?
使うのも使わないのもおまえの責任だ
ひ と の せ い に す る な よ ク ズ が
って話だよ
899 :
login:Penguin :2013/01/06(日) 15:06:20.26 ID:JMGtnEWH
>>897 そんなに反応して欲しいのか厨房クン(笑)
ほらよ。
犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
真っ赤だな 真っ赤だな 犬厨のお顔が真っ赤だな ついでにIDも真っ赤っか(笑)
>>900 GUIバカ犬厨って、どうせCUI弱者のドザかマカーの事なんだろ(笑)
903 :
login:Penguin :2013/01/06(日) 16:03:47.76 ID:CxikcsRJ
905 :
login:Penguin :2013/01/06(日) 17:17:12.42 ID:Px0owJWU
>>904 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
CUIは特権階級=プログラマーの物 今のLinuxは平民にCUIは強いないよ CUIを使えていると勘違いしている平民は滑稽だ 使いこなせるのはプログラマーのみ CUIとは即興1行プログラミングなんだから、そのレベルにないなら使えていない
907 :
login:Penguin :2013/01/06(日) 18:56:54.52 ID:CSpnamH6
DOS窓で regeditと打ち ハッカー気分 あちこちの webめぐりでupdate Windowsは面倒だ デフラグが 好きさ大好き 窓厨さん
windows民・・・MS嫌い、windowsはクソ。ゲーム、オフィス。俺は面倒が嫌いなんだ。 mac民・・・apple好き、林檎教、映像音響。脱獄なんてとんでもない。世に平穏のあらんことを。 linux民・・・linuxが好き、環境作り、開発が趣味。できない奴がクソ。だから言った。簡単じゃないか。 そんなイメージ
大概のイヌ厨ってインスコどまりでしょうよ
windows民・・・エロゲとネトゲは俺に任せろ。DRMやエロ動画はもう最高だ。仕事もついでに会社の規定で。 mac民・・・ジョブス様、iPhoneiPadサイコ―。おしゃれでカコいい。 Android民・・・Root取らせろ。安いんだよ必要十分だよ。セキュリティー?知らんなー。 Linux民・・・サーバはまかせろ。デスクトップも工夫すれば一応使えんだよ。Blue-Ray?エロゲー?なにそれ美味しいの?
OSに忠誠を誓う異常者がいっぱいだね、意味わからんw 有るもん使えばいいのに、どれか一つしか使ってはいけないと信じてる
>>911 道具に拘りの無い人ってなんなの?バカなの?死ぬの?
Blu-rayってつかえないんだっけ? いつだかBlu-rayの使えるfedoraPC売ってたが
CSSがあるけどVlcやXine使えば見れない事もないかも。グレーだけど。 まあライセンス品のソフトを購入すれば良いのかな。
915 :
login:Penguin :2013/01/06(日) 21:21:17.97 ID:KZf1zkaP
注意事項 Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。 別途Windowsをご用意ください。
>>916 Google翻訳さえ完全じゃないこの時代にチョムスキーの生成文法を
証明しようとでもしたのか。こんなものベガパンクがいなければ無理だろ。
918 :
login:Penguin :2013/01/06(日) 23:09:56.53 ID:CK8o5+/k
独外務省、使用OSをLinuxからWindowsに戻す
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=11/02/24/0842216 ------
ドイツ政府は、外務省にて使用されているデスクトップOSをLinuxからWindowsに戻すことを明らかにした。
独外務省は2001からサーバをLinuxに移行し始め、デスクトップフトウェアにもFirefoxやThunderbird、
OpenOfficeなどのオープンソースソフトウェアの使用を2005年より進めてきたという。
オープンソースの利用は、特にサーバ関連においては価値が認められるとしながらも、トレーニング面や
プリンタやスキャナなどのドライバ周りにおいては、適応および応用の面のコストが予想よりも大きかったとのこと。
2007年頃には「コスト削減の可能性」が謳われていたが、具体的な数字は明らかにされていない
とはいえこれも「限られた範囲でしか実現されなかった」とのこと。
また搭載されていない機能やユーザビリティの欠如、互換性の乏しさなどにおいて
ユーザからの苦情も挙がっていたとのことだ。
------
2年近く前の記事を今更出されても...
>>916 これは壮絶ですよね。
50数億払ったのに「出来ませんでした」じゃあ。。
東芝…
921 :
login:Penguin :2013/01/07(月) 00:23:17.86 ID:iMUG032H
>>910 デスクはWindows入れた自作PC
ノートはMacBook Air
スマホはAndroid搭載
タブレットはiPad
USBメモリにLinux入れて持ち運び使う俺はキチガイなんだろうな
>>898 薦めたら責任を取れって話なのに何でそうも必死になって逃げるのw
Linuxみたいなマルウェア薦めてるのは、お前さんのお仲間だろw
特許庁ってそんなに複雑なのかね?
ヒューリスティックな順位づけって要素技術の開発まで含んでこの値段なの? それともモジュールとしてどっかから買ってきて組み込んで インデクシングしてテストって代物かな
特許庁側にダダダみたいなアホがいたんだろ 民間でやっていけなくて役所に潜り込む自称技術者って、大体そんなもんだよ
ひ孫受けが薄給で派遣にやらせてそこらじゅうで収拾つかなくなった。 とかじゃないよな・・・
928 :
login:Penguin :2013/01/07(月) 05:31:09.28 ID:jcuKCr6I
>>909 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>919 6年以上前の記事出してくる犬厨よりましだな
五十歩百歩か
>>922 誰が薦めたんだろうか?
いつも言ってるがドザ脳が抜けてないんじゃなかろうか?
WindowsがMicrosoftがソフトを作って販売しているシステムに無理矢理当てはめると、Linuxってのは、それそのものは企業が作って販売するシステムにはあてはまらない
商売に繋げようと思ったら、誰でも製作者であり販売者の立場と同じなんだよ
おまえは、儲かる飯の種を見つけたらどうする?
人には教えないだろう?
教えたとしても、それをどう使えば儲かるかまでは教えないだろう?
だから、それそのものは商品じゃないんだから薦めても直接はなんにもメリットはない
それ(Linux)がいいもので、使えそうだと思ったやつが使ってるだけだろう?
誰が薦めてるんだよ
おまえが勘違いして勝手に使って自分のスキル(Linuxの知識に限らず・利益に繋がる事も含めて)の無さを棚にあげて文句言ってるだけだろう?
大事なことなのでもう一度いう
人 の せ い に す る な よ ク ズ 野 郎
リナックスは遊び。
933 :
login:Penguin :2013/01/07(月) 09:38:52.84 ID:6Nlk+yTj
>>931 犬厨ってお前みたいな屑ばかりだからLinuxは普及しないんだろうな
>>932 BSDは本気(マジ)
Solarisはガチ
AIXはオプション詐欺w
犬厨だかりんご厨だか窓厨だかしらんが 自分以外の考え方や価値観を認められない人は2chには来なくていいよ
>>934 だからさー、普及するとかしないとか、お前に関係あるの?
Linuxを使って、なんらかの失敗をしてトラウマでもあるの?
Linux社の社員なんてのは存在しないし、Linuxをパッケージングしてプロダクトにしたものを売っている社員でもないから、
Linuxユーザーでさえ、普及しようがしまいが、好きで使ってるだけなので、おまえが何を言おうと全く関係ないし、おまえも好きなWindowsを使ってマイクロソフトにお布施を続ければいいだろう?
そんなものは自由だよ
おまえは誰と戦ってるんだ?
>>937 お前に関係ないだろ
お前こそここに来なきゃいいだろ
何しにここに来てんの?
池沼なの?
939 :
login:Penguin :2013/01/07(月) 12:31:45.77 ID:HqZV//Pl
>>930 >>934 >>936 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>938 ここはLinux板だよ?
みんながWindowsを使わないと君の生活に影響あるの?
それとも、やっぱり過去の失敗のトラウマか?
何しにここに来てんの?
池沼なの?
特許庁の奴 最初はNTTデータに決まってたけどTSISに横取りされて データの特許庁担当者が逮捕された 小沢がらみの事件の延長だから まだしばらくゴタゴタするであろう 政治案件なんか首突っ込んだら大火傷でんがなまんがなおまんがな TSISなんてもう出涸らしだろ TSISはガラケー作るのに立ち上げたが その時のメンバーもう居ないだろ 全員死んで
>>940 俺がいつWindows使えって書いた?
メクラなの?
馬鹿なの?
アホなの?
基地外なの?
池沼でスレタイも読めないの?
>>941 なんだ小沢が悪いのか。ろくでもねえなあいつ。
>>942 君差別用語使って人間を侮辱してるつもり。
それは結局自分を侮辱することだよ。
945 :
login:Penguin :2013/01/07(月) 19:57:22.55 ID:pJf8IN2H
2ちゃんのこんな場末の糞スレでモラルかよ マジで死ねカス
>>943 小沢先生は悪くありません
TSISを無理やり押し込んだのは二階先生です
小沢先生はこのような事をされるような方ではありません
小沢先生は素晴らしいお方です
947 :
login:Penguin :2013/01/07(月) 20:29:54.84 ID:pmWT5nPx
>>946 お前小沢から金もらってんの? 小沢は政党交付金ネコババシステムを長年運用している
腹黒いふにふにしたやつだ。ろくでもねえよ。
>>947 政治はお金がかかりますからね
この国の改革のためには小沢先生は必要な人なのですよ
949 :
login:Penguin :2013/01/07(月) 20:54:15.03 ID:pmWT5nPx
>>948 小沢は税金せしめて土地ころがして私腹肥やしてるだけの腹黒いふにふにした野郎。
小沢に改革は無理。そもそも日本に必要ない。小沢は自分の頭を改革すべき。
お前は小沢に金を返して身を清めるべき。
世の中マスコミの言うがままを鵜呑みに信じる
>>947 みたいな馬鹿が多いと情報操作も楽だろうなあ
951 :
login:Penguin :2013/01/07(月) 20:58:37.33 ID:pmWT5nPx
ハイ論破はネトサポだったのか 今日の収穫だ
953 :
login:Penguin :2013/01/07(月) 21:17:27.52 ID:pmWT5nPx
>>952 おじさんはお前が小沢から金をもらってる小汚い左翼くずれだと知っておじさんはがっかりだよおじさんは。
次は誰が受注するか知らんが、強靭な奴を作ってもらいたいね。
>>953 小沢皮肉ってんだろアホ
NTTデータ TSISで次は日立じゃないのか
年金の時みたいにまたアクセンチュアが乱入して引っ掻き回して
税金くすねていくんだろ
止まらないコンピューターのネタになり
再び起こった特許庁システムの崩壊で日経の記者はウハウハ
税金互助システムの完成だ
内需喚起のためには必要なことだ
>>931 俺が薦めていないのだから誰も進めていないのだ!みたいなアホっすかw
意味の無い火消しご苦労様ですw
>>937 誰と戦っているんだ?と言う奴がすげぇ必死で喧嘩腰wこれ笑うところっすよね?w
犬厨脳のカルト信者ってのは厄介なもんだなw 自分は見えない敵と戦ってるって感覚なのかね? まあその犬厨の必死さがこのスレの良さだがなwww
犬厨の特徴 Windowsを全否定しようとするが、Linuxは常用できるほど使いやすくないことを知っていて Windowsを批判しながらも手元ではWindowsを使っている。 Windowsではマウス操作だけで動かせるようになるハードウェアを Linuxであれこれチューニングした結果に動かせるようになると狂喜乱舞する。 Linuxを使いにくいと言う人がいたらその人のスキルが低いだけ。 Windowsが使いにくいという人がいたらWindowsが悪い 犬厨【いぬちゅう】[名] 「犬」(= Linux) を使う厨房のこと。 「犬厨」とはLinuxを好んで使用する人物の事を指す言葉である。 「犬」が「Linux」を意味する隠語であり、これを「奴」や「ガキ」を意味する「厨房」(元は中坊からの誤変換語)と組み合わせた造語。 「Linux」をかな文字入力すると「ぃぬx」となることから「犬」の名が付いた。 Linuxを盲目的に支持する馬鹿な奴という意味が込められており、主にアンチLinuxの人物が使用する。
ドザが勝手に勝利宣言をしている よほど都合が悪いようだな
LinuxにはGIMP()があるじゃないか!
まあ学校のパソコンでフォトショ使ってみたけどGIMPのほうが使いやすかったね。慣れの問題なんだろうけど
資本主義の崩壊だ!
964 :
login:Penguin :2013/01/08(火) 05:34:22.62 ID:mmsHiRST
犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。 でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、 身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
Linux、使ってみたいけどいまいち手がでないな
966 :
login:Penguin :2013/01/08(火) 07:13:18.43 ID:dvLeVvfu
>>965 自作PC大好き人間で新しもの好きな人には最高のOSだよ。
余ったパーツで2ndPC用なる。
webやメールやビデオを観るくらいなら、
電気代のかからないCore DuoのLinuxで充分。
>>956 で?
君がトラウマになってるLinuxを使った時の失敗をいってみそw
相変わらず人のせいにするクズは死ねばいい
>>960 それ、ライセンス持っていないと駄目だから。
downloadページより
> CS2およびAcrobat 7の正規ライセンスを所有されているお客様を対象として
>>967 え?俺?
犬厨「OpenOffice.org最高もうMSOfficeいらねw」
俺「そう?あれ互換性に難があり過ぎるし、だいたい何やるにもクソ遅いじゃん」
犬厨「Linux使えば速くなるよ!」
俺「ubuntuインスコしたらOS自体がもっさり重すぎて使い物にならねぇよw」
犬厨「gnome重いから〜Fluxbox使えば速くなるよ!」
俺「マシにはなったけどクソ扱いづらいし、大体これでもXPより重いよねw」
犬厨「puppyなら!カーネルを弄って!くぁwせdrfgtyhじゅきおlp
こんな楽しみ方はしたけど、別にトラウマなんて無いなぁw
厨学生の周りは厨ばかり これは宇宙の真理
宇宙が出来て137億年、そして地球が出来て46億年が経ってるわけです。 その中で私は、地球はまさに生きとし生けるもの、 人間のみならず全ての生命体、 ある意味での生命が無いものに対しても存在してるものだと、 そのように思っております。 その中で、地球が出来、そしてその中で日本列島が出来てるわけです。
あどべのCS2早くダウンロードしないとぉぉぉぉおおおおおお
>>971 (´・ω・`) ただの統失です
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
linuxターミナルいいよな
純粋にシェルそのものだけでいえばWindowsのPowerShellの方が優れてると思うけど やっぱUNIXのシェルには膨大な資産があるからなあ 基本はWindowsだけど端末専用にVirtualBoxでLinux動かしてるわ
コマンドだけで基本なんでもできるじゃん。それがすき
■■■ ■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■■■ ■ ■ 最強 パワーシェルってbash並みでしょ しかもデフォルトのシェルじゃないし 普通にコマンドプロンプト開いたら普通のcmdが開いてしまう
978 :
てふてふ○三(゜д゜) ◆1xsES22i66 :2013/01/09(水) 00:05:23.24 ID:xBYrx8Cw
>純粋にシェルそのものだけでいえばWindowsのPowerShellの方が優れてると思うけど いやぁ、型の概念邪魔。 .Net Frameworkが使えると言ってもForms動かすときにはアレなオプションが必要とか。 アレ使うならC#でチョンプロ書くほうがよっぽどまし。
正確に言えば、小さなプログラムだと 全体を把握できるから型はいらない。 でも全体を把握するのが難しい 大きなプログラムでは型は重要。
まあLinuxのディストリなんてクソ複雑ででかいシェルスクリプトだらけだけどなw
981 :
login:Penguin :2013/01/09(水) 04:11:23.20 ID:DqSd3311
>>978 知識が古いのでは?
最強はzsh+dbus
982 :
login:Penguin :2013/01/09(水) 05:29:26.18 ID:l5qgcFyb
>>969 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>981 dbusか! ナイスな書き込みありがとう。これで色々捗りそうだ。
>>973 俺を薬漬けにして飼い殺しにするつもりだな
お前製薬会社の回し者だろ
俺は騙されないぞ
985 :
login:Penguin :2013/01/09(水) 11:50:00.24 ID:hfJj8Q9w
986 :
login:Penguin :2013/01/09(水) 12:01:58.52 ID:hfJj8Q9w
クラウドじゃないから専任じゃなくても パソコンの大先生はいるだろ
988 :
login:Penguin :2013/01/09(水) 18:27:14.50 ID:hfJj8Q9w
Windowsの普及で 中小企業の専任のサーバー管理者はリストラ 野良犬となった犬厨は、逞しく生きていくしかない
989 :
login:Penguin :2013/01/09(水) 19:17:18.23 ID:1b2pvT4r
>>988 犬厨って林檎と お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
中小企業が専任の鯖管飼ってるって?どこまでお花畑なんだか。 そんな金あったら社長がキャバクラ行くわ。 オタっぽい社員にサビ残で犬鯖管やらせるにしても、そんなキモヲタにデータいっぱいの 会社のキンタマ握らせるのも癪だわな。 だから *だれでも簡単* にセットアップ&運用できると称するWindows鯖が売れんだよ。 管理用パスワードは、社長と副社長の奥さんだけが知ってればOKだしな。
991 :
てふてふ○三(゜д゜) ◆1xsES22i66 :2013/01/09(水) 19:48:35.35 ID:xBYrx8Cw
RAIDもUPSも付いてない、Windows2000搭載のFMVが鯖になってるのが見える。
>>990 国税局の方角から来ました
社長随分羽振りがいいですね
一般人がLinuxに触れる上での一番の障壁はやっぱりBIOSだな LinuxのCDやUSBをブートさせるための起動順位を変えなきゃならん 一度でもBIOS触ったことある人はいいけど 一般人にはちょっと… 最近のUEFIとやらはGUI設定できるらしいけど…
994 :
てふてふ○三(゜д゜) ◆1xsES22i66 :2013/01/09(水) 20:52:53.12 ID:xBYrx8Cw
リカバリCDがあるなら、ブート順ってCD優先になってない?
あーなるほど あとはCDが焼けるかかな 手軽なのはUSBだけどさすがにUSBが優先になってる保証はないしw
>>984 お前を飼ってなんになるんだよ。お前はdebianのカーネルをビルドして流れるを
テキストを見つめながらわあきれいとつぶやくことしかできないだろ。そんなお前を
みて癒されろとでもいうつもりか。俺はそこまで落ちぶれてないわ。
>>997 なんで知ってんだよ
お前俺のPC覗いてるだろ
さっさと次スレ行けカスども
1000ならWin8はタコ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。