【deb系】Ubuntu Linux 61【ディストリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
Debian開発者の一人が開発したDebianベースのディストリビューション
ただし互換性はないのでDebianのパッケージとは混ぜるな危険
6ヶ月ごとの安定したリリースを目標としている

■ 公式サイト
(p)http://www.ubuntu.com/

■ Ubuntu日本チーム
(p)http://www.ubuntulinux.jp/

前スレ
【deb系】Ubuntu Linux 60【ディストリ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1340204624/
2login:Penguin:2012/08/20(月) 10:11:38.27 ID:+2pcNHeQ
※パソコン初心者お断り
3login:Penguin:2012/08/20(月) 10:21:46.76 ID:aWcBs3g1
>>1
(p) は消していいんじゃね。
4login:Penguin:2012/08/20(月) 11:21:55.47 ID:6sL3DY10
1乙
5login:Penguin:2012/08/20(月) 16:31:55.35 ID:QLKFLT+H
>>1

せめて次のスレの案内ぐらいして欲しい
6login:Penguin:2012/08/20(月) 17:51:04.67 ID:tL6b9GAg
UbuntuはなんでMintの下請けになってしまったの?
7login:Penguin:2012/08/20(月) 18:00:30.07 ID:aWcBs3g1
なってないよ。
8login:Penguin:2012/08/20(月) 18:12:31.69 ID:SlDB5V0y
>>6
そう思い込みたいんだろうな、在日ミント厨はw
9login:Penguin:2012/08/20(月) 19:52:31.95 ID:lFGMp3JI
後発のミントのユーザーが急増してるのは何故なんだ?
浮気ぐせか?w
10login:Penguin:2012/08/20(月) 20:46:43.22 ID:IDxYsDD5
>>1
otubuntu
11login:Penguin:2012/08/20(月) 20:59:39.79 ID:+2pcNHeQ
ミントは、パソコン初心者大歓迎ってスレに書いてあるぞw
12login:Penguin:2012/08/20(月) 21:18:40.66 ID:vx5Ikecn
マジかw
13login:Penguin:2012/08/20(月) 22:10:15.03 ID:lFGMp3JI
考えが甘いな
14login:Penguin:2012/08/20(月) 22:33:43.87 ID:93wCI3m8
前スレの電気代12,000円です

サーバ用途で常時起動してるけど、プログラム書きなのでGUIも入れてる
エアコン代は日中は外出してるので高が知れてるだろうし、去年は夏でも9,000円程度だた

↓ここでPC構成入れてみたら消費電力136W、月3,176円だった
アイドル率で結構変わるっぽい
http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html

そういえばHDD4台繋がってるな・・
15login:Penguin:2012/08/21(火) 05:37:29.68 ID:ekzdtf6R
うちもファイル鯖1台、ホスト鯖1台、市販NAS1台が常時起動してるが
3人家族で電気代7000〜11000の間だな
マンションなので夏場のエアコンは必須だが
16login:Penguin:2012/08/21(火) 09:50:44.84 ID:nomS2hVu
原発さまさまやね
17login:Penguin:2012/08/21(火) 11:00:08.10 ID:5YR7SVh+
2基しか動いてないけどな
18login:Penguin:2012/08/22(水) 19:53:11.61 ID:IEKSPKO5
だから東京オリンピックを画策している。
19login:Penguin:2012/08/22(水) 22:13:55.66 ID:UbYrj3FJ
名古屋に住んでる俺に原発は関係なかった
20login:Penguin:2012/08/23(木) 20:53:32.78 ID:FcVtnhLJ
 * A A A   A A A A
 凸三三
21login:Penguin:2012/08/23(木) 22:22:54.32 ID:ab8AhYdq
それ名古屋違いや
22login:Penguin:2012/08/23(木) 23:56:00.74 ID:/z2YoFe1
>>20-21
お前らおっさんだな
23login:Penguin:2012/08/24(金) 10:35:06.19 ID:s8qxfWn0
>>22
  ∧_∧
 ( ´∀`) <オマエモナー
 (    )
 | | |
 (__)_)
24login:Penguin:2012/08/24(金) 10:49:30.16 ID:/+B4aKl2
12.04.1出てるどー(^-^)/
25login:Penguin:2012/08/24(金) 18:17:37.56 ID:gLN4J4Tq
DistroWatch見てたら、UbuntuはMageiaにも抜かれてた
26login:Penguin:2012/08/24(金) 19:53:18.41 ID:cdwpHEdB
DistroWatchは人気度ではなく注目度やぞ
27login:Penguin:2012/08/24(金) 21:15:46.89 ID:dqhf5trT
つか、ubuntuの最大のアドバンテージに気づいてない奴が多すぎるな。
ubuntuの一番の強みは、最新のパッケージや目新しさじゃない。
開発を支援してる専業のCanonicle社と、もしもの為のubuntu財団の存在だよ。
今までだって、優れたディストリがたくさんあった。
しかし、その多くはやがて輝きを失ってしまった。
オープンソースプロジェクトの最大の弱点が、維持することと継続することだからだ。
産まれた瞬間から新鮮味を失っていくプロジェクトに、ずっと意欲を注ぎ続けられる人は多くはない。使用者数が増え、時に理不尽な要求や困難さに直面し続けるのもつらい。

ubuntuは、あえて開発の中心を会社組織にすることで、仕事としてubuntuの開発に取り組むメンバーを安定的に確保し、リーダーシップを失わないようにコントロールしてる。
継続と維持、これこそubuntuの最大の魅力だ。ぽっと出のディストリに話題をさらわれることなんざとるに足らん。2年後には半分は消える。
28login:Penguin:2012/08/24(金) 21:28:04.08 ID:9nkdvAkz
完全に同意
稀有なケースであるDebianにしても、サポートは手厚いとは言えないし
29login:Penguin:2012/08/24(金) 21:28:27.62 ID:HZndx3Dq
どんなに優れた組織でも船頭が無能だと目的地に着かんがな。
Unity引っさげてどこへ向かおうとしてるのか。
30login:Penguin:2012/08/24(金) 21:35:39.80 ID:dqhf5trT
と偉そうに書き込んだくせにCanonicalの社名を間違えて死にたい。
31login:Penguin:2012/08/24(金) 21:38:12.95 ID:+KRbMSF0
https://twitter.com/Matsuhiro/status/238739728793481218
Linuxベースだからネットと親和性高いんですよ。何かと楽です。ubuntuも結構いますよ。@nobi 他の多くのシリコンバレー企業同様、エバーノートのパソコンはMacだらけ。Windows版開発以外では、経理などでWindowsも使われてる模様。
32login:Penguin:2012/08/24(金) 21:47:16.89 ID:JVbdzhLb
12.04.1が出たんで12.04からアップデートしてたんですけど、再起動後にXが起動しません。
AMD A-Series Radeon HD 6xxxxですが、AMDとUbuntu(のX.Org)はダメダメ見たいですね。
AMDというかRadeon(ATI)をUbuntuで使うのはもう諦めます。
33login:Penguin:2012/08/24(金) 21:51:16.22 ID:xqXuUFEl
34login:Penguin:2012/08/24(金) 21:57:04.75 ID:j3pETLel
>>32
リカバリーモードで起動
Xの修復とかで起動出来無いか
自分は其れで何とかなった。

CPU A-Series
グラフィク HD6850
35login:Penguin:2012/08/24(金) 22:11:47.65 ID:cdwpHEdB
>>32
12.04.1は12.04の最新の状態をイメージ化したものだからアップグレード不要なんだぜ
36login:Penguin:2012/08/24(金) 22:17:00.71 ID:a+LVFYiq
>>32
アップデートじゃなくて新規インストールであんま参考ならんかもだけど
起動時shift押してgrubにnomodeset入れてとりあえず普通にログインしまして(インストール時もnomodeset入れないとインストール出来なかった)
追加のドライバでリリースアップデートじゃない方のプロプラドライバ入れたら何もせず使えるようになりました
A4-3400とGA-A55M-DS2です
37login:Penguin:2012/08/24(金) 22:17:48.77 ID:JVbdzhLb
>>34
おお、こんなところにA-Seriesを使ってる同志がいたんですか。
fglrxをコンソールからアンイストしてxorg.confを多少いじってもダメでした。
手動でこのような強引なことをやって、XがVGAなどGENERICドライバで起動しないならもう何やって無駄です。

修復は、たしかwindowsのセーフモードみたいな起動時にF1かDELか何か押すやつですよね?
いくらか試したんですが、どうやって入るか忘れたのでCUIでやりました。
親切なUXを提供するつもりならセーフモードの入り方をブート・メッセージに書いておかないといけないと思いますけど、どうせGNU/Linuxですしどうでもいいです。
Ubuntuの責任じゃないと思いますが、Linuxで使うAMDは数年前に比べれば多少よくなったといわれますが今でも結構ダメダメですよ。
AMDプロプラドライバ使わないとopengl 4.xも使えないですが、しかしXが起動しないなら何もできません。

一応クリーンインストにしたんですけど、今度からはアップデートマネージャのセキュリティー更新などのネット・アップデートは諦めて12.04.1のCDを焼いてそれで我慢します。
38login:Penguin:2012/08/24(金) 22:28:08.64 ID:JVbdzhLb
>>36
その様子だと、プロプラfglrxがインストしてある状態で、ubuntu updaterでアップデートするからXが起動しなくなる見たいですね。
しかし、ubuntu security-updateのためにいちいちfglをアインスしたり出来ないので12.04の初期状態(kernel 3.x.x-23-generic)で永遠使うことにします。
39login:Penguin:2012/08/24(金) 22:37:09.05 ID:dEkzEXQr
プロプラドライバ使っててカーネル更新で駄々こねる人まだいたのか
40login:Penguin:2012/08/24(金) 23:00:34.96 ID:dqhf5trT
>>39
「未だいたのか」って言い方は、ちょっとかわいそうだ。
dkmsがちゃんと動いてれば問題なかったはずだし、ちょっと前まではちゃんと動いてたんだから。
41login:Penguin:2012/08/24(金) 23:06:37.29 ID:j3pETLel
さて、何回目かな。
ttp://wiki.cchtml.com/index.php/Main_Page
fglrx入れるなら参考に。

.deb形式にしてインストールしろと、過去に出てるだろ。
42login:Penguin:2012/08/24(金) 23:24:14.06 ID:JVbdzhLb
linuxは簡単になったとはいえ相変わらず敷居は高いですね。
しかも専門用語と専門の操作だらけの英語で、その指示のままコマンドを打ってみても、自分が何のオペレーションをやってるか分かる人ってかなり少ないんじゃないですかね。
web,js,javaが目的で、ubuntuは道具なので、debを作ったりmakefileをいじったりはまったく興味ありません。
サービスパック12.04.1が出て、特殊な環境でもないdesktopにubuntu-updaterの指示どおりに普通にインストして、結局ダメだったというのが事実ですから。
ubuntuの中の人が出来ることを指摘すれば、fglなどプロプラドライバを入れている人には、そもそもupdateをさせずブロックするようなUX設計は必要じゃないですかね。
43login:Penguin:2012/08/24(金) 23:26:51.99 ID:jqtcjuMS
どこを縦読み?
44login:Penguin:2012/08/24(金) 23:30:45.40 ID:dqhf5trT
なんでこういう言い方しちゃうかねえ・・・・・・。
八つ当たりか感情的な反応を釣りたいのか、その両方か。
45login:Penguin:2012/08/24(金) 23:38:28.21 ID:JVbdzhLb
>>44
いや、AMDのせいで、3時間以上を無駄にしたんで時給で言えば9000円(技術料込み)ぐらいは欲しいですね。
さらに以前の環境に戻すためにアプリインストと設定を手動でやる必要があるので、あと数時間は無駄な時間を過ごすことになります。
アップデートが失敗しXが起動しないがために、目的でもないubuntuインストと環境構築を繰り返し、インストの進捗度バーを何度も眺めるのはかなり苦痛です。
46login:Penguin:2012/08/24(金) 23:41:10.41 ID:j3pETLel
夏だな。蝉が泣いてるな。
47login:Penguin:2012/08/24(金) 23:42:49.03 ID:dqhf5trT
使うのやめればいいじゃない。
それか、あなたの代わりにやってくれる人を雇うか、サービスを契約するか。
自分のやりたい/やらなきゃいけないことをするんなら、手間か金か時間か、なんらかのコストは払うべき。
48login:Penguin:2012/08/24(金) 23:56:50.58 ID:JVbdzhLb
>>47
ということで、ネット・アップデートをしたくてもプロプラとか環境の都合で出来ない人もいるんで、12.04.1のISOイメージの完成の品質には期待してますよ。
security-updateをやろうとしても、その更新モジュールがlinux kernelいくつ以上に依存しているとかで、結局初期のx-23.genericも更新しないといけなくなりますが、これで何度も失敗してXが起動しなくなってます。
linuxは、freebsdよりはカーネルとモジュールは密着してませんが、windows(nt-kernel)ぐらいに関係が疎であればこういうことは絶対起こらないんですけど、
やっぱりubuntuはmakefileと静的再コンパイル前提のシステムの一つだからこれ以上望んでも仕様がないのかもしれません。
49login:Penguin:2012/08/25(土) 00:00:09.18 ID:XZFa5zRM
>>48
Linux使うの向いてないから、使うの辞めたら。
50login:Penguin:2012/08/25(土) 00:23:10.93 ID:Ry3fuSsv
最近というか12.04のubuntuってグループにユーザーを追加する時、
GUIで出来ないんだ?

sudo gpasswd -a ユーザ名 グループ名

コマンドラインで↑やるか、/etc/group直接編集しないとダメ?

システム設定のユーザーアカウント見ても、それらしいのがないんだけど。

グループ管理がGUIで出来ないとかまずくねぇの?ubuntu的に。
51login:Penguin:2012/08/25(土) 00:41:37.61 ID:Hop5Q7EP
全然まずくない。
52login:Penguin:2012/08/25(土) 01:00:49.52 ID:Ry3fuSsv
え〜、そうなの?昔はGUIでパパっと出来た気がするんだけど。
53login:Penguin:2012/08/25(土) 01:04:07.42 ID:Pgdv6fs8
Synapticみたいに後から追加できたと思うが>ユーザとグループ
54login:Penguin:2012/08/25(土) 02:47:52.14 ID:CP1lq4xR
(´-`).。oO(時折、とびっきりフレッシュな生きの良い電波浴が出来るのがうぶんちゅスレのいい所なのだろう…)
55login:Penguin:2012/08/25(土) 03:05:43.60 ID:eDw4O828
前にスレでぶちきれて出ていった奴が戻ってきたのか?
香ばしい奴だなw
56login:Penguin:2012/08/25(土) 03:19:00.07 ID:BLBCcTqu
CUIがGUIより優れているとか、ユーザに優しいとか単なる妄想。
どっちも覚えてないとできないことには変わりはない。
MacとDOSの時は、CUIの方がいいとかいうやつも結構いたのにな。
windowsが出てから風潮が変わったように見えるだけ。
そういうものだと覚えれば、普通の知能をもっていたらちゃんとできる。

「敷居が高い」の使い方も知らない人には無理かも知れない。
AMDユーザだからこういう思考なのかも知れない。

と燃料を投下してみる。
57login:Penguin:2012/08/25(土) 03:32:50.31 ID:XZFa5zRM
自分もAMDユーザーだが、こんなやつはごく一部だよ。

自分で調べない、知ろうとしない
人から指摘されたら逆ギレ
正にお子ちゃま。
58login:Penguin:2012/08/25(土) 03:47:04.94 ID:ev0271/w
AMDユーザーだからとかアホなのか
家の外に出たらどうなの
59login:Penguin:2012/08/25(土) 05:11:24.75 ID:BLBCcTqu
はい、こういう人が反応します。
60login:Penguin:2012/08/25(土) 06:00:21.59 ID:3yLTsrxn
夏休みくらいスルーフィルタ高めに設定しろと思うんだが
反応してるのが全員夏厨かと想像したらUbuntu人口着実に
増えてんのかなぁとも思ったり
61login:Penguin:2012/08/25(土) 06:59:11.19 ID:p6l8E/tk
増えてるから変なのも一緒についてきてるんだろうな
62login:Penguin:2012/08/25(土) 08:17:30.89 ID:x0uFIyqN
流れを横目にAMD A8組むぜ
63login:Penguin:2012/08/26(日) 20:24:53.52 ID:tC/eblc6
やっぱり GNOME Classic が大半だな。ちなみに公式サイト。
http://www.ubuntuvibes.com/2012/08/ubuntu-desktop-environment-usage.html
64login:Penguin:2012/08/26(日) 20:42:53.82 ID:4IbMfrii
AMDはWindowsでゲームをやることを売りにしてるのであって、AMDでLinuxやってる奴ってかなり少ないしもし居てもそれこそ真性の童貞オタクでしょ。
Ubuntu (Linux)の実態は、相変わらずキーボード重視のemacsとCUIが中心でGUIもOpenGLもゲームもほったらかしだし、AMD,NVidiaどころか、Intelのcpu,gpu(GMA)しか力入れてないよ。
65login:Penguin:2012/08/26(日) 20:48:56.42 ID:4IbMfrii
GNOME Classic が大半なのは、unity,gnome3が好き嫌いと言うより、Windows XPのころのパソコン(pen4 2GHz)だからclassicじゃないとそもそも無理なんでしょう。
66login:Penguin:2012/08/26(日) 20:54:18.22 ID:KucuPRwY
AMDは自作のロマン
ドリルちんちんは黙ってなよ
宿題終わったか?
67login:Penguin:2012/08/26(日) 21:01:51.49 ID:xeTV8+pf
>>64
Linusに中指立てられて罵られるチョンヴィディア・ゲロフォースと
IntelやAMDを一緒にすんじゃねーよ
68login:Penguin:2012/08/26(日) 21:04:44.29 ID:tC/eblc6
>>64
普通に使い古しの AMD のノートパソコンを Lunux に流用してますが。
子持ちのオサーンだけどね。

>>65
理由はどうあれ GNOME Classic が大半なのが事実だな。
69login:Penguin:2012/08/26(日) 21:07:56.76 ID:RwxPpQmk
gnome classicは定番DEのGnomeでWindowsユーザーにも馴染みやすいUIだし
70login:Penguin:2012/08/26(日) 21:25:48.81 ID:4IbMfrii
AMD のノートパソコンってかなり少ないんじゃないですか。BTOノートですか?
どっちにしても、チョン製の液晶が1万円台で買えて、ARM PCが多少認知されてきた今では、ノートPC(とくにAMDでなくIntelの方)というカテゴリはもう終わったのかなと思いますけど。

>>67
nvidiaは私が想定しているのと方向が違うんでそもそも対象外ですし考慮外ですし一緒にはしてませんよ。linuxでnvidiaはamd以上に論外じゃないですかね。
AMD (ATI)が4000円程度のカードを売らない戦略になったらnvidiaの最安値カードを使うって言う選択もあるとは思います。
未だにWindows Metro UIどころかGUIのオペレーションを理解できないGNU/Linuxの人には、最安値のカードの性能でもなく、Intel GMAとHD (avc,acc)とgnome2で十分なのかもしれません。
71login:Penguin:2012/08/26(日) 21:38:04.42 ID:KucuPRwY
若造の構ってちゃんが煽ってるぞー(棒
72login:Penguin:2012/08/26(日) 21:51:30.62 ID:hEILVhvS
>>71
ドリルちんちんは黙ってなよ(棒
宿題終わったか?(棒
73login:Penguin:2012/08/26(日) 21:54:33.92 ID:JlpeN2za
はいID:JVbdzhLb=ID:4IbMfrii
そろそろスルー推奨。
74login:Penguin:2012/08/26(日) 21:54:49.56 ID:aSn35qpO
野良か…
75login:Penguin:2012/08/26(日) 22:08:25.88 ID:KucuPRwY
>>72
剥け天狗だし宿題もないですテヘ
76login:Penguin:2012/08/26(日) 22:26:44.80 ID:J27LJqEP
自宅警備員か
77login:Penguin:2012/08/27(月) 04:12:12.01 ID:wOGaonD4
平常運転に戻って来たな
78login:Penguin:2012/08/27(月) 17:22:51.99 ID:/yXKxZOX
また、grub rescueが出ちゃったよ。あのときの電源断で色々壊れちゃったかなあ。
修復めんどくさい。
79login:Penguin:2012/08/28(火) 02:41:00.79 ID:Ul7HlCEk
な、だから、未だにAMD使ってる奴は・・・。
80login:Penguin:2012/08/28(火) 03:02:05.84 ID:gsFDhNvY
どっちかというと叩いてる奴の方がアレに見えるが・・
81login:Penguin:2012/08/28(火) 04:42:11.83 ID:Ul7HlCEk
まあ、自作板でやっとくれ。
82login:Penguin:2012/08/28(火) 08:50:12.58 ID:ibaJgA3G
なんで自演板に誘導しようとするねん!
83login:Penguin:2012/08/28(火) 12:10:09.35 ID:gKU+4NQB
すげー誤解www
84login:Penguin:2012/08/28(火) 13:14:26.34 ID:CPq7TYgB
自作飯なら…
85login:Penguin:2012/08/28(火) 16:46:56.77 ID:iJ1esJDy
これだけのものを誰が何の理由でタダで公開したうえにサポートまでしてるんですか?
86login:Penguin:2012/08/28(火) 17:08:40.15 ID:CPq7TYgB
ファンデーションのこと調べろ
87login:Penguin:2012/08/28(火) 17:17:27.03 ID:koEH6kVS
>>85
気味が悪いだろ、使わないほうがいいよ。
88login:Penguin:2012/08/28(火) 17:26:01.09 ID:iJ1esJDy
はい、個人で使う分には十分な機能が備わっているだけに、正直気味が悪いです。
89login:Penguin:2012/08/28(火) 17:31:14.91 ID:xcX21gDd
まあ元々は世界中の暇人と偽善者をインターネットで結んだらこうなったって奴だな
Ubuntuの場合は更に金持ちの道楽って要素も大きいけど
90login:Penguin:2012/08/28(火) 17:31:20.85 ID:vSKozuYV
金持ちの道楽だから気にしなくていいよ
91login:Penguin:2012/08/28(火) 17:39:56.07 ID:koEH6kVS
>>88
南アフリカの富豪に個人情報すっぱ抜かれるから使わないほうがいいよ!
92login:Penguin:2012/08/28(火) 17:45:11.57 ID:xsNgaDJH
誰かがUnityのソースコード覗いたらGoogleかって突っ込みたくなったって言ってた
93login:Penguin:2012/08/28(火) 17:52:08.14 ID:8kejQgLW
なにかと金取る連中のほうがよっぽど偽善者だと思うがな
94login:Penguin:2012/08/28(火) 18:31:56.84 ID:JcN78Uvi
OSFってやつよ
95login:Penguin:2012/08/28(火) 18:37:57.41 ID:xsNgaDJH
OSFってググったら
オープンスパゲッティファクトリーって出てきて吹いたw

スパゲッティコード量産するのかいw
96login:Penguin:2012/08/28(火) 20:21:21.85 ID:ojF5fqVl
OSFは完全に宗教
97login:Penguin:2012/08/28(火) 20:28:24.28 ID:iJ1esJDy
OSFとか意味が分かりませんね
ベータとVHSみたいなものですか
そして片方だけがタダで使えると・・・?
98login:Penguin:2012/08/28(火) 20:41:47.78 ID:koEH6kVS
だからわからんものを只で使うのはやめた方がいいってば。
調べることもしない人にはどっちにしろ向かないんだし。
99login:Penguin:2012/08/28(火) 20:50:49.97 ID:iJ1esJDy
まぁそう必死にならずにw
どちらにせよオンラインでの手続きやら取引にwindowsは必要ですし
お遊びで使うPCにいれて興味本位で触っているだけだから自分なりに好奇心が満たされればそれでOKですからねw
100login:Penguin:2012/08/28(火) 22:05:34.50 ID:ibaJgA3G
>>94
あー、それ使ったー。
OSFMountってやつ、使えねーなー。
101login:Penguin:2012/08/28(火) 22:26:17.13 ID:n2CKFIn0
何かかわいそうになってきた
10262:2012/08/28(火) 22:54:19.51 ID:4rhGPETq
記念カキコ
光学ドライブとかインストールしなきゃいけないので
またノ
103login:Penguin:2012/08/29(水) 05:08:27.42 ID:hbpANYZx
昔の掲示板なんかのやりとりだと、お礼がないとかくだらない理由で荒れることが多かったな。
特にPC関連の内容だとみんな余裕がなくなるのはなんでだろう。
お題目のように「自分で調べる」なんて唱えずともスルーすればいいのに。
ある種のオタクがユーモアで返すとまで言わないまでもスルーする余裕を持てないのは仕方のないことなのか。
104login:Penguin:2012/08/29(水) 06:29:31.33 ID:dpF/wOcv
>>103
恩着せがましいのが恥ずかしいと感じない連中だし、
中にはガセネタ回答で釣って、それでお礼が無いと言い出すのもいるからな。
いわゆるビギナーをいじくりたいんだよ。
ストレスのはっさんで。
105login:Penguin:2012/08/29(水) 07:18:54.86 ID:Uw7xWsw0
>>103
ググりゃわかるような回答にお礼なんてどうでもいいし、寧ろうざいんだが、自己解決しましたとか言って、どういう風に解決したか言わないのが一番気に入らない。
106login:Penguin:2012/08/29(水) 07:32:20.37 ID:hbpANYZx
>>105
う、うん、
まぁ・・・そういう余裕のない反応へのレスだったんだが、
君はそれでいいんじゃないかな
107login:Penguin:2012/08/29(水) 07:55:28.33 ID:69gowSVa
>>105
他の困ってる人への配慮も忘れられてる気が…
108login:Penguin:2012/08/29(水) 08:55:48.01 ID:lAkQXKg2
スルーを呼びかけるのもゴミだということは心に留めておくべきだ。
109login:Penguin:2012/08/29(水) 08:59:09.88 ID:Uw7xWsw0
>>107
他の困ってる人に役立つから、自己解決した場合でも、どうやって解決したのか書いた方がいいと言ってるんだが?
110login:Penguin:2012/08/29(水) 09:14:23.57 ID:AHm8InCi
2chでの細かい言葉のやりとりも人間性出てるよなー
111login:Penguin:2012/08/29(水) 09:25:57.53 ID:69gowSVa
>>109
そういう意味で言ったんですが…
すいません
112login:Penguin:2012/08/29(水) 10:10:32.53 ID:klt2tS/N
野良か…
113login:Penguin:2012/08/29(水) 10:28:52.09 ID:finiTF4+

薬飲め

>>110
確かに。きちんとお礼を言えるやつは伸びる。
114login:Penguin:2012/08/29(水) 12:48:00.21 ID:si7sTSvA
〇〇的な人っているよねー、という会話の流れてまさにその〇〇的な人が
現れるのは、ノッペラボーの”〇〇的な人ってのはこんな人のことかい?”的な
雰囲気で実演してくれているんだろうか
115login:Penguin:2012/08/29(水) 13:26:15.76 ID:SMKsA2le
巨乳的な子まだですか?
116login:Penguin:2012/08/29(水) 21:42:41.43 ID:iesi/bsu
Walylandって12.10に間に合うかなぁ?
AMDしか関係無い話になんのかねこれ
117login:Penguin:2012/08/29(水) 21:49:58.86 ID:D2lIj8Ph
あと1、2ヶ月で1.0になるって話だから、12.10には確実に間に合わない
13.04だね
118login:Penguin:2012/08/29(水) 23:07:33.81 ID:onAmuiXP
waylandでXのモッサリ感は解消されるの?どんな廃スペックGPUと
プロプラドライバ使っても、WinやMacのようにヌルヌル動かないのは
Xの実装の問題なんだろ。
119login:Penguin:2012/08/29(水) 23:13:30.26 ID:69gowSVa
MacってXは使ってないけどXがもとになってる
Winってどこがヌルヌルなんですか?
compizの方がヌルヌルしてましたが?
120login:Penguin:2012/08/29(水) 23:15:56.05 ID:3uCJy02Q
Kwinのほうがぬるぬるしてる
121login:Penguin:2012/08/29(水) 23:39:56.97 ID:UuP363N9
>>119
MacのX11はUNIX アプリケーションを実行する時にのみ使われてた
X11は既にOS Xから外れていて、外部プロジェクトのXQuartzになった
122login:Penguin:2012/08/30(木) 01:04:09.46 ID:5XF3heb1
ヌルヌルじゃなくてサクサクじゃないか?
compizはヌルヌルしてる
123login:Penguin:2012/08/30(木) 01:21:35.95 ID:8MA/ebu2
ぬるぬる!!!!
124login:Penguin:2012/08/30(木) 01:24:35.98 ID:xPXV4b17
null null しまくりんぐ
125login:Penguin:2012/08/30(木) 01:32:23.91 ID:hpcHQ9Ro
>>121
それ10.4くらいの時でしょ。
今はまたオプションインストール可能になって、
XのクライアントがX11のポート叩くと自動的にサーバが起動するようになってる。
launchdで。
126login:Penguin:2012/08/30(木) 02:08:31.84 ID:974wYm+H
[Phoronix] TI Shows Off Impressive, Experimental Wayland Demo
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTE3MDk

Wayland は意外と早い時期から搭載されそうな気がする。 デモ映像に使われているOSは一体。
背景コンテストのルール変更やらなんやら、
12.10 からは視覚的なものが大分改善されそう
127login:Penguin:2012/08/30(木) 02:27:09.53 ID:b8K5zFSH
デモビデオで使われてるOSは知らんけど、既にWaylandを搭載しているOSなら。

RebeccaBlackOS
ttp://sourceforge.net/projects/rebeccablackos/
128login:Penguin:2012/08/31(金) 01:42:36.90 ID:ztywwi92
Ubuntu Gnome Edition
http://gnomebuntu.org/

12.10から始動するとさ
129login:Penguin:2012/08/31(金) 09:06:38.63 ID:MLRy5hrp
>>128
今さらかよ・・・w
遅すぎるだろ

ゴミみたいなUnityに強制的に付き合わされた2年間
無駄で停滞したな2年間
130login:Penguin:2012/08/31(金) 10:04:59.49 ID:ZE2cP9T9
無駄じゃないさ

強制化実験で貴重なデータが手に入ったんだよ

Ubuntuを受け入れることができる人間でも
Unityは到底受け入れられないというね
131login:Penguin:2012/08/31(金) 10:53:04.78 ID:jwljcTuc
ん?でもいままでとどこが違うんだ?
132login:Penguin:2012/08/31(金) 10:54:08.31 ID:SA9+PSbe
ゴミクズmint厨>>129>>130
133login:Penguin:2012/08/31(金) 11:09:47.58 ID:Y5U/IO7J
Windows8 vs twm vs Unity
134login:Penguin:2012/08/31(金) 11:23:00.81 ID:HYDSkFAG
Gnome Classicじゃダメなんですか!?
135login:Penguin:2012/08/31(金) 11:24:19.60 ID:4iSV8hsN
>>129
gnomeにしてももう違うインターフェースだけど。
136login:Penguin:2012/08/31(金) 11:43:15.15 ID:hsmstL+j
名前がGnomebuntuってことは公式派生じゃないのか、まあそらそうだわな
137login:Penguin:2012/08/31(金) 11:43:35.04 ID:lIJifeJn
今はまだこれだな。
http://ubuntu-gs-remix.sourceforge.net/p/home/

RemixだからPPAを追加する形式になってるけど、>>128になったらリポジトリを共有するのかな?

Gnomeは違うインタフェースだけど、Gnome Classicももれなくついてくるので、MATEとかCinnamonなんていう紛い物の使えないUI使うよりは全然いいけど。

Mintも終わったな
有難うMint
きみはよく頑張った
もう用事ないので、消えていいぞ
138login:Penguin:2012/08/31(金) 12:10:12.41 ID:VcjZBrV2
「Waylandなんかクズ。Xに戻せ」っていう阿鼻叫喚の声が出てくるのが
実は楽しみwww
139login:Penguin:2012/08/31(金) 12:22:27.40 ID:Y5U/IO7J
mintってLXDE版が一番使いやすかったりする

でもmintの優位性はデスクトップ環境以外にも
各種コーディックが揃ってたり最初からflashが入ってたりするところにもあるし
minttoolsとかもある
140login:Penguin:2012/08/31(金) 12:29:13.80 ID:4iSV8hsN
>>139
最初から?
インストーラーでダウンしてくるんじゃなくて?
ライセンス的にどうなの? Adobeと契約でもしてるの?
141login:Penguin:2012/08/31(金) 12:43:15.16 ID:Y5U/IO7J
>>140
よくわからんけど
ただフラッシュプレーヤーは最初から入ってた
mintのLIVECD起動させてFirefox開いてyoutube開いたら普通に再生始まった
HTML5プレーヤーじゃなくて普通のやつ

firefoxを立ち上げた以外何もしてない
142login:Penguin:2012/08/31(金) 12:46:06.46 ID:mwZtKtBL
flashが最初から入ってるのはmint以外にも結構あるよ。
143login:Penguin:2012/08/31(金) 15:51:38.04 ID:XG5BCy0F
Google社内ではUbuntuに独自の改変を加えた「Goobuntu」が利用されている
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346395533/
144login:Penguin:2012/08/31(金) 20:27:44.24 ID:juqeSYNN
>>129
今までもUbuntu ソフトウェアセンターがあれば簡単にGNOMEにもKDEにも変えられたじゃん
別に強制的でも停滞でもなくね?
145login:Penguin:2012/08/31(金) 20:58:59.99 ID:Cc3OmfRL
>>144
触らない。
146login:Penguin:2012/08/31(金) 21:37:53.84 ID:G4pL5bLw
おわった
147login:Penguin:2012/08/31(金) 23:21:47.90 ID:6zSP+9/N
デフォルトのGUIシェルがあれだとかこれだとか、
なんでそんなことで大騒ぎ出来るのか、まったくもって不思議。
148login:Penguin:2012/08/31(金) 23:41:58.92 ID:qOdU+0ZV
>>147
基本Windous脳なんだろう
俺もだがなw
149login:Penguin:2012/08/31(金) 23:44:52.97 ID:wj9lF9tq
UIはそれがすべてだからな。
変えればいいって?
デフォルトであることに意味がある。
ディストリビューターそれを推奨しているということだから。
150login:Penguin:2012/08/31(金) 23:52:32.33 ID:6D7kPsUL
>>149
ないよ。
151login:Penguin:2012/09/01(土) 00:47:01.11 ID:Hv7XQD7y
鳥がどうとか以前にLinuxなんだから、
嫌なら自分で何とかするか、流れを変える鳥を作るか、使用をやめるかすればいい。
152login:Penguin:2012/09/01(土) 00:54:28.85 ID:YZmpc/pI
>>151
デフォルトで、なぜ最悪なUnityを選ぶ?
理由が分からん
153login:Penguin:2012/09/01(土) 00:57:17.35 ID:nHLb2vcc
それがUbuntuだからさ
154login:Penguin:2012/09/01(土) 01:38:31.80 ID:peWrRGoG
>>151
そこで >>148 にループするわけだ。
もうごねてる奴は、放置でいいんじゃね?
不毛だよ。
155login:Penguin:2012/09/01(土) 02:26:57.68 ID:3XFYqLmm
だな。
理由も書かずに最悪扱いだし、嫌ならKubuntuもXubuntuもあれば、FedoraもCentOSだってあるのに、あえてこのスレに愚痴りに来てるんだもんな
放置
156login:Penguin:2012/09/01(土) 02:28:00.44 ID:Hv7XQD7y
windowsやらmacやらとは違うんだよってことを、
理解すると、もっと楽しくなるんだけどね。
157login:Penguin:2012/09/01(土) 02:41:31.04 ID:dKvn3sUI
しょうがないよ、無料で使えるWindowsやOS Xの代替としか考えてないんだろうから
きっとGNU/LinuxやGNOMEやUbuntuが使いたいわけじゃないんだろうね
158login:Penguin:2012/09/01(土) 02:45:18.43 ID:nstyKFAc
もうGentooでいいじゃん

俺はいやだけどw
159login:Penguin:2012/09/01(土) 06:25:32.26 ID:w7my29aN
Gentoo人気ないね。いいのに。
160login:Penguin:2012/09/01(土) 08:14:21.49 ID:B4CwIhR+
内部エラーが頻発してるんだが…
Ubuntu…1日1回の頻度で
161login:Penguin:2012/09/01(土) 08:21:29.83 ID:DJpYxJdA
Gentooはインストールに時間かかりすぎる
gnomeやlibreofficeのインストールに一晩かかる

日本語も一筋縄でいかないし
162login:Penguin:2012/09/01(土) 08:24:43.52 ID:hiksW6Sk
openofficeやlibreofficeはバイナリが用意されてる
日本語環境も特に難しいところはない
gnomeなんかそもそも使わない
163login:Penguin:2012/09/01(土) 08:42:01.42 ID:DJpYxJdA
Xのキーマップがenのままjpにしよう→え!?/etc/X11/xorg.confがない…→仕方ないのでgnomeの設定で

ibus+mozc使えるようにした→え!?全半キー押しても(キーマップOK)日本語入力にならない(ちゃんとibusの呪文を.xinitrcに書いてデーモンも動いてるのに)

Gentooは何かとクセの多いディストリです
164login:Penguin:2012/09/01(土) 08:46:09.71 ID:hiksW6Sk
それはX11やibusの問題であってGentooの問題じゃないんじゃ。
165login:Penguin:2012/09/01(土) 08:49:07.20 ID:3x4DF+gK
そういう面倒なのが嫌いだから最初から設定されてる他の鳥に流れてるんでは
ってGentooのスレじゃねーよ
166login:Penguin:2012/09/01(土) 08:49:51.43 ID:hiksW6Sk
あと/etc/X11/xorg.confってずいぶん前からdeprecatedじゃなかったけ?
167login:Penguin:2012/09/01(土) 09:20:50.21 ID:CViuPTNz
winメインでサブでしか使ってないからUIが使いにくくてもあまり気にならんな
心底合わなければLinuxだからUI代えればいいし鳥自体変えてもいい
選べるのがlinuxのいいとこなのにね
168login:Penguin:2012/09/01(土) 09:28:02.74 ID:GiXhtygt
Ubuntu Desktop Environment Usage Statistics
http://www.ubuntuvibes.com/2012/08/ubuntu-desktop-environment-usage.html
classicからunityへ、必然の流れか
バカは過去にとどまるとw
169login:Penguin:2012/09/01(土) 09:36:46.60 ID:JkVOk87K
833 可愛い奥様 [] 2012/09/01(土) 08:12:09.77 ID:5Xao5ErQ0 Be:
みなさんこんにちは。Vipから出張してきました。

英語版WikipediaのACTAページの項目「Criticism(批判)」以下を、
私の拙い英語力で全文翻訳してみました。
日本語版Wikipediaでは全く触れられていない、重要な部分です。


http://dl.dropbox.com/u/1798799/index.html

>またACTAは、DRM保護されているメディアをフリーソフトで再生することを
>違法にしてしまうので、商業メディアをフリーOS(Linux,FreeBSDなど)で
>再生することを困難にしてしまうだろう。

・・・ACTAヤバイんじゃね?
170login:Penguin:2012/09/01(土) 09:52:14.44 ID:GMYK9WR9
クリトリス?
171login:Penguin:2012/09/01(土) 10:05:11.48 ID:aFvRM4YC
12.10からUnity-2Dの廃止が決まって、3D版に開発リソースをある程度集中できるようになったから13.04のUnityには大いに期待できる。
それはそうと前々話に出ていたNew Spread Designとやらはこれから実装に入るのかな?楽しみにしてるんだけど
172login:Penguin:2012/09/01(土) 10:14:00.15 ID:dUYPLoxW
>>168
なんでそう解釈できるのか理解に苦しむ。
インストール直後は 100% Unity なのに、わざわざ gnome-classic に変更している人が 59.96% なんだぜ。
173login:Penguin:2012/09/01(土) 11:45:55.66 ID:LyGHlx7q
>>172 Lubuntu使ってる人は何%ですか?
174login:Penguin:2012/09/01(土) 12:22:01.62 ID:YzC+MUse
>>172
とりあえず記事読んでこい
175login:Penguin:2012/09/02(日) 21:56:50.64 ID:TUUF8Y8+
>>174
以前のバージョンも含んでいるようなので、
「インストール直後は 100% Unity なのに、わざわざ gnome-classic に変更している人が 59.96% なんだぜ。」
は取り消します。
でも、以前のバージョンを使い続けている人が多い事が統計に現れているよね。
176login:Penguin:2012/09/02(日) 22:24:32.26 ID:GSUySYUn
俺は10.04使い続けてるけど、
Unityちゃんが嫌いだからじゃないよ。
出てから半年も立たないものをメインで使うほどチャレンジャーじゃないからだよ。
ベータとかの位置づけはUbuntuでもちゃんとしてるけど、
LTSを基準に、よほどの不満がない限り、次のLTSが出てから1年後くらいに(大抵お正月)に新しいのをいれてるよ。間に使ったのは、7.04くらいかな。
177login:Penguin:2012/09/02(日) 22:31:11.00 ID:GSUySYUn
出たらすぐに突っ込むのが主流だとは思わないように。
統計を自分の理屈で勝手に解釈しないように。
以前のバージョンを使い続けてる人も多いとは読み取れるけど、
だからUnityをいやがってる人が多いということにはならないんだ。

個人的には、ここまで新しくしちゃうのはどうだろうかという気持ち4割、
面白そうだと期待する気持ち4割。
鬱陶しかったら、久しぶりにKDEでも触ってみるかという気持ちが5%ってところかな。
178login:Penguin:2012/09/02(日) 22:43:16.08 ID:OLLAlutX
15%どこいった
179login:Penguin:2012/09/02(日) 22:55:21.03 ID:xIJxaO+d
メイン機は1世代前のLTS
盆と正月はサブマシンで新物の動作確認で慣れておく
180login:Penguin:2012/09/02(日) 23:09:41.17 ID:TUUF8Y8+
>>177
ただ、積極的に Unity へ移行している人は少ない事は読み取れる。
>>168 の解釈が変だということを言いたいだけ。
181login:Penguin:2012/09/02(日) 23:43:00.27 ID:GSUySYUn
それは当たり前だ、
Unityにかかわらず、OSのインターフェースがキラーアプリ足り得るわけがない。
積極的に移行する人がいないからどうだといいたいの??
182login:Penguin:2012/09/02(日) 23:50:00.45 ID:XKTT+tXD
とはいえ世の中はWin8発売を機に、ノートPCにタッチパネルが標準で搭載されるようになっていくだろうから、UnityやらGnomeやらの方向性は間違ってないだろ。KDEですらタッチパネル用のUI開発してるし

さすがにGnome-classicのままじゃこの先生きのこれないだろうし
時代の流れにのるためには仕方ない
実際タッチパネルは便利だしな。少なくともタッチパッドよりは
183login:Penguin:2012/09/02(日) 23:54:45.29 ID:EM1H+j2a
タッチパネルでgimp捗りそう

タッチパネルがマウスより有利なのはいうまでもない
184login:Penguin:2012/09/03(月) 00:05:51.08 ID:LU11Da5z
腕を一々上に持ち上げると肩が凝りそうだね。
185login:Penguin:2012/09/03(月) 00:54:15.85 ID:+NnVzM8Z
>>177
>出たらすぐに突っ込むのが主流だとは思わないように。

海外の統計だからバージョン管理が重要になる業務利用も多そうですね。
でも国内のUbuntuユーザは個人ユーザがほとんどで
半年毎にアップグレードしてアプリケーションを最新にするのが主流なのでは?
186login:Penguin:2012/09/03(月) 00:57:54.80 ID:sFjZepPJ
ubunutuを立ち上げればなにもしないでもunityのデスクトップになる。
普通なら全員unityへ移行するだろう。
わざわざunityから別のデスクトップは変えるのはよっぽどのことじゃないの。
187login:Penguin:2012/09/03(月) 01:16:35.86 ID:cSscjJrh
>>185
俺も先週まで10.04だったよ
LTS使ってる人は半年ごとの通知がこないから2年間は移行しないんじゃない?

188login:Penguin:2012/09/03(月) 06:23:27.80 ID:Ut8V0HXd
>>186
それこそunity以前でもGNOMEがあんまり好きじゃなくて、
KDEやXfceやLAXDに替えてた人もいるわけで。
189login:Penguin:2012/09/03(月) 08:15:26.43 ID:88zbz7BM
過去にしがみついて取り残されるキモヲタw
190login:Penguin:2012/09/03(月) 08:39:49.08 ID:sFjZepPJ
>>188
そういう人はkubuntuやxubuntuを使うだろ。
191login:Penguin:2012/09/03(月) 08:53:36.65 ID:uY2sQuO2
>>190
ちゃんと記事読んだか?
Ubuntu リポジトリでの集計なんだから、XubuntuだろうとLinux Mintだろうと集計の内だ
192login:Penguin:2012/09/03(月) 10:05:36.81 ID:88zbz7BM
http://www.webupd8.org/2012/08/quickly-open-large-pdf-files-even-on.html
これメチャ軽いわ、日本語表示もできるしいい(埋め込みはまだ確かめてない)
193login:Penguin:2012/09/03(月) 17:39:31.70 ID:XC31yHgH
>>192
初心者か?
軽いpdfビューアなんかxpdfの時代から珍しくもない
194login:Penguin:2012/09/03(月) 18:07:33.18 ID:jqyOOkeF
195login:Penguin:2012/09/03(月) 18:19:00.91 ID:LU11Da5z
mupdfはしばらく使ってたけど細かい機能に不満があるのと
表示があんまし綺麗じゃないから結局arcoreadに戻した。
196login:Penguin:2012/09/03(月) 18:20:28.07 ID:kxD1ADQo
gnomeにドキュメントビューアー付属してるやん
197login:Penguin:2012/09/03(月) 19:30:42.11 ID:mfJoVvpu
ドキュメントビューアーで十分だな
198login:Penguin:2012/09/03(月) 23:27:18.51 ID:HI0zUZCd
Evinceはいいね
199login:Penguin:2012/09/04(火) 02:49:50.06 ID:ca7OuGss
>>186
UIなんて、使いやすい、使いにくい、好き、嫌い。
個人で判断したらいいんだよ。
その意見を他人に押し付けない。

自分が大多数に含まれてるか確認しないと不安になるんなら、
windowsは世界一優れたOSだから是非使ってみてくれ。

おれはUnity好きじゃないけど、否定する気も、自分の好みを人に押し付ける気も無いよ。
勝手にGNOMEに切り替えるだけだ。(これもバージョン上がってアレだけど・・・。)
わざわざ数値の解釈でごちゃごちゃ言ってもUnityが使いやすくなるでもなし。
せいぜい愚痴る程度にしときなさい。
200login:Penguin:2012/09/04(火) 05:05:13.94 ID:MbMbEa7O
>>199
きっと皆愚痴ってるだけなんだよ



必死でなw
201login:Penguin:2012/09/04(火) 05:08:07.03 ID:FqX2MWRv
>>199
そうだ、Windowsは宇宙一すぐれたシステムだよ。
東京証券取引所の基幹システムのOSはなぜUNIXを使うのか?
システム障害が大発生して金融派生商品の取引が停止してしまったではないか。
Windowsを使えば処理速度は向上し、システムダウンは起きない。

日本製のネット家電のOSはなぜLinuxばかりなんだ。
Windowsに変える事によって処理速度は向上し、システムも安定する。
家電技術者はもっとWindowsを勉強しろよ。

スパコンの京はなぜOSをWindowsにしないのだ。
現在世界一の米国セコイアのOSはLinux。
OSをWindowsにするだけで高速化しまた簡単に世界一を奪還出来るぜ。
そんな簡単な事もわからないのかね?スパコン技術者は。

Android携帯もカーネルをWindowsに変えるだけで処理速度は上がり安定化する。
そんな簡単な事もわからないの?
スマホ製造会社は。
毎回「診断くん」に接続する度に、接続機器情報にLinuxの文字が出て気分悪いわ。

2ちゃんやYahoo!も落ちやすいUNIXやめてWindowsにしろよ。
サーバーはUNIXやUNIX互換OSのLinuxよりWindowsの方が、
処理速度も高いし安定してる。
サーバーを扱うんだったらもっとWindowsを勉強しろよ。

ノートパソコンもMacよりWindowsの方がデザインも美しく処理速度は素晴らしいし、
安定してる。
量販店はMac置場やめてWindows置けよ。
202login:Penguin:2012/09/04(火) 05:08:36.85 ID:Nfz+Kujz
結局何を言ってるんだろう。これはWindowsの宣伝がしたいのか?
203login:Penguin:2012/09/04(火) 08:30:04.93 ID:KR5CBMKJ
俺が行く余所の板の奴に似ている。
204login:Penguin:2012/09/04(火) 08:42:15.84 ID:dcsE74Hh
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:ヽー-、、
           ,rr===、、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ、
          ,〃;;ノノフ〃ヘ`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:`ヽ、
          ,rf''"  '"  ハ、;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::゙i,:.:.:.:.:.:.:`''ー
         〃        ゙i,;;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.::
         /   ,,.;;;:::::==、 \;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:t:::::ヽ:.:.:.:.:.:/
  L     r:::;;、 ''",==-     ゙ヽ;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ::::丶::/
         〉ニヽ  に・Zニ=-   ヾ;;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:::::.:Y
  I     f゚,ソ   ヾ'''"       ヾ;;;;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:::::.:リ
         j/   .. ゙゙"    ..::''  ゙t,;;;;;;;;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.リ::::::/
  N      l(  '⌒ヽ:.     ..::'"   彳;;;;;;;;;-、t:.:.:.:.:.:./:::ノ
         !`チ'゙゙'ー'^':..  ,,..::::     彡;;;/´  )、:.:.:.:/´
  U     ヾ‐-、_    ゙"       ,リ〉=三ノ;;;ヽノ
          〉=ニ=チ         ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'
  X     (_,,.ノ           〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉
          i''^             '个;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ
  ユ      l,          ..:: :''" イ;;从;;;;;;;;;;;;;ミ
          丶ー---┐::.. ::: :'"   tソチ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
  I            ! ヽ::      ''彡シ;;;;;;;;;;;;;;;ゞミ
             _,:イ          シルリソえr'"i`
  ザ   _,, :-一''"i´ l!                   t,,_

  I

   Q.AppleがLinuxを攻撃をしたらーーー
   A.Windowsを相手に戦います
205login:Penguin:2012/09/04(火) 09:09:19.29 ID:meUePmxD
unity叩いてるクズは在日mint
206login:Penguin:2012/09/04(火) 09:22:33.86 ID:u3qGB1kq
とりあえずunityのまま、テーマをMacOSX Lion風に変えてる
私に死角はなかった。ホントはアクアじゃなくてグラファイトに
したいところだが。
207login:Penguin:2012/09/04(火) 09:32:48.69 ID:mJ7UCIDr
10.04LTSから12.04LTSにアップデートしまた。
全然楽しくないです...
GNOME2+Conpiz+タスクバーのインジケータ環境の方が全然楽しかったです。
unityは実行したいプログラムを探すのも一苦労...
端末を実行したいのにDASHで”端末”って検索しないと出てこないので疲れる。
結局タスクバー(メニューバー)に10.04みたいな実行したいプログラムの
一覧があるメニューを追加したけど。
unity慣れれば楽しいのかな?
208login:Penguin:2012/09/04(火) 09:47:08.02 ID:0osri9wA
>>207
GNOME classicにすればええやん
209login:Penguin:2012/09/04(火) 09:49:30.92 ID:2Ka4t3Ou
>>206
なんてテーマにしているの?
210login:Penguin:2012/09/04(火) 09:55:33.21 ID:5kx9Fcvt
俺はadwaita Cupertino L Unityってやつ。テーマ変更に使っているのはUbuntu Tweak。
Mac OSX風にしたかったからじゃなくて、薄灰色のテーマが欲しかったから。Radiansは目がチカチカするんだよね。
211login:Penguin:2012/09/04(火) 09:59:14.01 ID:u3qGB1kq
>>209
いや、そのまま。"ubuntu 12.04 OSX LION"でググったら出てきた奴。
最近出た(?)Skin Packって奴じゃなくて、必要な奴だけUbuntuTweakか
何かで入れたけど。
212login:Penguin:2012/09/04(火) 10:00:09.57 ID:5kx9Fcvt
>>207
Dashからアプリケーションアイコンをランチャー(画面左のバー)に追加して、Windowsキーを長押し。
番号を確認したら、Windowsキーとその番号を同時押しでアプリケーションの起動。
ちなみに端末は標準でCtrl+Alt+Tで起動するようになってる(システム設定の キーボード->ショートカット から確認できる)。
213login:Penguin:2012/09/04(火) 10:08:01.18 ID:zkFR7MLD
Ubuntu12.04LTSをユニティ3D・2Dで使用時に、
異なるアプリケションを4つくらいかな?同一ワークスペースで実行し、
Dashを起動すると固まるね。
コントロール+ALT+DELも効かない。
この状態になると電源ボタンを押して強制終了させるしか手はない。

拠って、ワークスペースのアプリケーション起動数を注視し、ワークスペース
を切り替えて、Dashを使うべきだろう。
214login:Penguin:2012/09/04(火) 10:09:13.28 ID:5kx9Fcvt
ibus+mozcの影響でならよく固まるけどそれは無いなぁ
215login:Penguin:2012/09/04(火) 10:21:49.48 ID:zkFR7MLD
ibusが不安定だったんでね、自動起動するアプリにデーモン登録して安定
したんだけどね。
この件はUbuntu初心者スレでアドバイス戴いた。
個人的にはUbuntu12.04LTSは使い始めて三週間目に入ったばかりだよ。
その間に、Kunoppix、OpenSUSEも試した。
なんか自己紹介みたいになったなw
216訂正:2012/09/04(火) 10:34:29.96 ID:zkFR7MLD
訂正:
Kunoppix→Knoppix
217login:Penguin:2012/09/04(火) 11:34:40.68 ID:IbrDeVtr
Fedoraも試せ
218login:Penguin:2012/09/04(火) 12:24:59.63 ID:H1KmTjpR
そうだねrhel系も試さないと
ubuntuのだめさかげんわからないね
219login:Penguin:2012/09/04(火) 12:26:36.34 ID:u3qGB1kq
>>213
今やってるけど再現しない。ちなみにこれ書いてるJDやNautilus
含めて8つ起動してる。
220login:Penguin:2012/09/04(火) 13:16:06.26 ID:meUePmxD
>>213
うちもいくつ起動してもそんな現象は発生しない
そちらの機種(GPU辺り)の問題じゃない?
221login:Penguin:2012/09/04(火) 13:16:47.70 ID:zkFR7MLD
>>219
メモリーが2G以上でswapとか余裕があるからじゃないの?
私のはメモリが991MG,クロックは高めの2.13GHz
222login:Penguin:2012/09/04(火) 13:18:23.35 ID:zkFR7MLD
訂正:
991MG→991MB
223login:Penguin:2012/09/04(火) 13:37:10.27 ID:4cvCeE1e
>>215
knoppixスレからこっちにきたか
224login:Penguin:2012/09/04(火) 14:15:50.79 ID:u3qGB1kq
>>221
うん、メモリ6GBで同じだけswap設定してる。ちなみに1055TにHD5670。
ほら、解決じゃん。メモリ積め。
225login:Penguin:2012/09/04(火) 14:32:21.48 ID:+QB5U8fe
メモリ991mってどんな積み方したらなるんだ?
226login:Penguin:2012/09/04(火) 14:44:17.02 ID:IbrDeVtr
1GBでオンボGPUに32MB持ってかれてるんじゃね
227login:Penguin:2012/09/04(火) 14:48:14.64 ID:H1KmTjpR
>>213
kdumpカーネル入れて(あるのか?)クラッシュダンプ取れ
話はそれからだな
228login:Penguin:2012/09/04(火) 16:47:14.84 ID:tVlfMiyv
>>225
富士通に聞けよ、おまえ質問する相手を間違えてるんじゃないのか?(爆笑)
229login:Penguin:2012/09/04(火) 16:56:45.32 ID:tVlfMiyv
>>227
クラッシュとは:アプリケーションソフトやOSが突然異常終了すること。またはハードディスクが故障すること。アプリケーションやシステムのクラッシュは、ソフトウェアのバグによるものの他に…

という事で、クラッシュした訳ではない。固まっただけだ。
230login:Penguin:2012/09/04(火) 17:26:53.98 ID:yvan2jwG
Ctrl+Alt+F2で運良くコンソールに逃げられたら
sudo /etc/init.d/lightdm stop
止まったのを確認
sudo /etc/init.d/lightdm start

restartだとうまくいかない事がある
231login:Penguin:2012/09/04(火) 17:32:48.25 ID:dcsE74Hh
なんで富士通?
232login:Penguin:2012/09/04(火) 17:37:03.28 ID:meUePmxD
sudo restart lightdm
233login:Penguin:2012/09/04(火) 17:41:07.75 ID:5kx9Fcvt
sudo service lightdm restart
234login:Penguin:2012/09/04(火) 17:48:30.19 ID:yvan2jwG
古風なやり方ですまんなw
235login:Penguin:2012/09/04(火) 17:51:55.14 ID:kc+YWlH+
236login:Penguin:2012/09/04(火) 17:56:10.00 ID:meUePmxD
>>233
それ前まで使ってたけど、12.04にしてからはコンソール画面で止まったままの状態(battery check...)になるから
sudo restart lightdm使用
237login:Penguin:2012/09/04(火) 19:08:42.60 ID:H1KmTjpR
>>229
クラッシュダンプ取ると何処で固まってるか分るんだけど??

あんたのクラッシュの概念なんて聞いてないよ
238login:Penguin:2012/09/04(火) 19:26:18.59 ID:0osri9wA
横レスだが、
http://www.kernel.org/doc/Documentation/kdump/kdump.txt
に、
> Documentation for Kdump - The kexec-based Crash Dumping Solution
とあるので、クラッシュダンプという呼び方は間違いでない。

kernel core(memory) dumpがメジャーだろうけど。
239login:Penguin:2012/09/04(火) 20:53:59.22 ID:H1KmTjpR
>>238
通常のコアダンプと混同するから普通はつかわんだろ
呼び方なんてどうでもいいけどさ
240login:Penguin:2012/09/04(火) 23:14:32.90 ID:wAUGd5wK
crash dump, core dump, memory dump は全部同じ意味。どれも普通に使う。

その中の一つとしてカーネルの場合は、
kerenel dump, kernel crash dump, kernel core dump, kernel memory dump と言うだけの話。
241login:Penguin:2012/09/05(水) 00:00:31.88 ID:uln2aW0y
>>231
自分に選択権がなかったから富士通。
それと、メモリの増設は不可能。
7年前のノートPCなんだ。

メモリ6GBの人裏山。
でも、6GBもあったらWindows8入れてるって(笑)

元々XPのSP3が入ってたんだ。
しかし、メモリも7、8にOSのアップグレードはむりだから、Linuxに
逃した。XPの保証期間が2年切ってるんで。

242login:Penguin:2012/09/05(水) 00:18:27.08 ID:Yo+aJS9Y
ubuntuはメモリ16GBでXPはメモリ4Gだずぇーワイルドだろう?
243login:Penguin:2012/09/05(水) 00:37:40.80 ID:bGnPHIMc
>>240
プロセスダンプとカーネルダンプはまったく違うだろう
まぁダンプって言えばダンプだが

知らない人が読んだら勘違いすること書くなよ
244login:Penguin:2012/09/05(水) 01:33:01.44 ID:qARYHac2
そんなポンコツに、Ubuntu突っ込む自体間違ってる。
Linuxはポンコツでも、使えるようにいじくれる、またはそういう鳥があるということで。
残念ながらUbuntuはそういう鳥じゃない。
電気代の無駄だから、捨てろ。
245login:Penguin:2012/09/05(水) 05:34:23.06 ID:x2CVy8f1
>>241
>>228だろ?
誰もアンタの事情しらないのでいきなり富士通に聞けとか言われてもなんのことかわからんと思うんだ
246login:Penguin:2012/09/05(水) 08:29:22.03 ID:65nCxDpp
>>243
意味が分からないな。勘違いしてるのは君じゃないか?

実行しているプロセスのメモリイメージをそのまま取り出すのがdump
カーネルプロセスのイメージだろうが同じこと。
247login:Penguin:2012/09/05(水) 09:43:14.16 ID:uyPP1xn/
>>245
そのとおり。いきなり富士通って特定してて「?」と。
もしかしてID:zkFR7MLD=ID:tVlfMiyvなのか?
248login:Penguin:2012/09/05(水) 10:15:20.33 ID:XGpHAgpn
前からおかしいことばっか言ってる人だから
まともに相手しない方がいいよ。
249login:Penguin:2012/09/05(水) 10:16:28.74 ID:rMYcmT3m
特定もなにも、富士通の業務用ノートPCだよBIOSから判断すれば7年前のものだ。
だから、なんで富士通なのかと訊かれてもそれ以上答えようがありますか?
それから、富士通使ってて馬鹿にされるような言われも無ければメモリが1GB
あるか無いかのマシンだけど、馬鹿にされる理由が解からない。
250207:2012/09/05(水) 11:20:39.59 ID:Yxkolfjs
>>208
>>212
レスありがとうございます。
unityでもアプリケーションアイコンをランチャーに登録すると
DASHで探さなくてすむのでアプリの起動が楽になりました。
ただ、いくつもアプリをランチャー登録すると、unityの
ランチャー部をスクロールしなくてはならないのが困りました。
ランチャーに登録するのは使用頻度の高いものにすることにしました。
251login:Penguin:2012/09/05(水) 11:26:02.52 ID:v68XoSCP
>>250
アイコンちっこくすればいんでないの
252login:Penguin:2012/09/05(水) 11:27:51.53 ID:QOczWkGd
zkFR7MLD = tVlfMiyv = rMYcmT3m
初心者スレで暴れている人か…。
もしかして初老でごねてたやつか?

ひとまず、アスペ認定されているようだから >>248 推奨。
253login:Penguin:2012/09/05(水) 11:57:54.57 ID:6k0Dhk0b
>>250
drawer入れてみれば?
254login:Penguin:2012/09/05(水) 16:51:03.55 ID:E+oFaXM1
>>251
自動でアイコンはリサイズされるので大丈夫
255login:Penguin:2012/09/05(水) 17:06:35.56 ID:6SdIboAp
>>249
だからアンタが富士通使ってるって話しいつ出てきたのよ?
>>228で初めて富士通って出てきたのにエスパーでないとわからんだろ
256login:Penguin:2012/09/05(水) 17:16:39.38 ID:XGpHAgpn
257login:Penguin:2012/09/05(水) 17:19:06.94 ID:v68XoSCP
>>254
アイコンいっぱいにしたことなくて知らなかった
変なこと書いてスマン
258login:Penguin:2012/09/05(水) 17:22:48.41 ID:qmF6DVEX
>>255
本人はおそらく重度のアスペルガーで、
端的な説明では自分のどこがおかしいのか理解できないのでは?

>>249
最初の状況: 221以外の誰も221がどこの製品を使っているか知らない。
>>221 >私のはメモリが991MG,クロックは高めの2.13GHz
>>225 >メモリ991mってどんな積み方したらなるんだ?
>>228 >富士通に聞けよ、おまえ質問する相手を間違えてるんじゃないのか?(爆笑)
>>231 >なんで富士通?

221が説明しない限り、他の人には221がどこの製品なのか分かりません。
どこの製品なのか分からなければ、製造元に質問しようがありません。
だから225がメーカではなく221に聞くのは当然です。
普通の知能を持つ人はこれを自明の事として理解でき、他人も理解できると考えます。
だから228を読んだら以前のレスで富士通と特定できるのだろうかと考えます。
つまり231はどのレスで富士通だと特定できるのか聞いているのです。

249で「なんで富士通なのかと訊かれても〜」と言いだすようでは
下記のサリー・アン課題に対して「ハコを探す」と回答する人並に重症です。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RRD/20110917/20110917112850.jpg
259login:Penguin:2012/09/05(水) 17:30:05.32 ID:XGpHAgpn
たぶん彼の初出はこの日。
http://hissi.org/read.php/linux/20120819/QXdUS3hKazY.html

自分が知っていることと相手が知っていることの区別がついてない。
260login:Penguin:2012/09/06(木) 01:27:14.39 ID:6Q5eIGjs
Unityという、クソと心中するディストリ、Ubuntu
そんな感じ

ここ数年間、おつかれさまでした
さいなら
261login:Penguin:2012/09/06(木) 01:31:51.86 ID:MpIUwl3Q
この馬鹿に噛み付く馬鹿もどっちも消えて欲しいな。
262login:Penguin:2012/09/06(木) 06:07:59.74 ID:2P+Ay+9X
もしかしたら元富士通社員とか
263login:Penguin:2012/09/06(木) 07:11:59.48 ID:BLi3DyMt
>>260
寄生在日mint厨(笑)、二度とここにも日本にもくるなよ?
264login:Penguin:2012/09/06(木) 16:38:16.83 ID:8niAVDjZ
そういえば今日は12.10のBeta1リリース日か
まあ実際には明日になるだろうけど
265login:Penguin:2012/09/06(木) 17:53:38.41 ID:ZKAWI2HF
>>264
まだイギリスは朝っぱらだ、焦ることはない
266login:Penguin:2012/09/06(木) 20:29:24.55 ID:ncyTAt9H
「Ubuntu 12.10」 -- 新機能、そして新次元の使いやすさ
http://japan.zdnet.com/os/sp/35020995/
>その他の改善点
>ユーザーはまた、かなりの性能向上を感じられるはずだ
>(これは3.4カーネルのおかげだ--わたしは3.6カーネルで
>この恩恵が受けられると思っていたのだが)。
>ARMベースのシステム向けに行われた性能最適化のおかげで、
>Intelベースのシステムも性能が上がっている。
>また、UnityのためのOpenGLの性能最適化による性能向上もある。

この改善点は素晴らしいですね。
267login:Penguin:2012/09/06(木) 21:27:57.98 ID:JWuCAkSy
なに言ってるか分かんね。
カーネル同梱のGPUドライバが増えた話かね。
268login:Penguin:2012/09/06(木) 21:54:12.85 ID:BeRevSLO
Jackはあたまおかしいからな
269login:Penguin:2012/09/07(金) 02:40:40.24 ID:EwI0z8K6
Ubuntu Magazine 発売日だったのか
今日の夕方には過去記事公開来るかな
270login:Penguin:2012/09/07(金) 03:43:17.53 ID:ySYCnUI3
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/ubuntu-releases/quantal/

ubuntu-12.10-beta1-desktop-amd64.iso
もう来た、と思ったらまだISOがこれしかありません。
果たしてbeta1-alternateは公開されるのでしょうか?

Ubuntu 12.10でAlternate CDが廃止に
http://news.mynavi.jp/news/2012/08/29/118/
271login:Penguin:2012/09/07(金) 14:03:13.74 ID:xfc0mxnG
>>266
>また、UnityのためのOpenGLの性能最適化による性能向上もある。
ubuntu Gnome Remixをインストールする俺には無関係な話
272login:Penguin:2012/09/07(金) 14:23:07.26 ID:w+eGm/cT
>>271
OpenGLの中に、Unityでしか使わない機能なんかないんだから、間接的には恩恵を受けられるんじゃねーの?
体感できるかどうかは別として。
273login:Penguin:2012/09/07(金) 18:41:50.46 ID:YuMFSi4m
>>266
アップグレードの時は毎回そういうテンションだからいい加減みんな冷めてるんだよなw
274login:Penguin:2012/09/07(金) 19:54:10.28 ID:XmoyogmP
AMDでのパフォーマンスアップも期待しちょる
275login:Penguin:2012/09/08(土) 01:02:31.67 ID:XBMyU/ch
>>271
GNOME ShellもOpenGLを利用しているわけだが
276login:Penguin:2012/09/08(土) 03:46:41.31 ID:Xo9h6ofF
12.04を入れたんだが
Compizがデフォルトのドライバだとアイコンの表示が狂い
NV製ドライバ(173とかなり古い物)だとCompizがクラッシュするんだが
QuadroFX1300とか世代の古いGPUだとUbuntuは使えんのかね?
それとも最近の3DデスクトップはOpenGL2.x系の古いGPUは
すでにサポート外なのかよくわからんわ
277login:Penguin:2012/09/08(土) 03:50:21.41 ID:Xo9h6ofF
言い忘れてたけどQuadroFX1300はNV38GLとかなり世代の古いコアなので
少なくともGPUコア内処理できる命令セットの範囲は
GL2.0どころかGL1.5相当かもしれません
278login:Penguin:2012/09/08(土) 04:05:38.17 ID:jmEtw6Xv
2日ほどごちゃごちゃunityのカスタマイズして苦労したけど、
本末転倒になりそうだから、さっきgnome-classicにしちゃって、しみじみ安心。
CentOSも使わざるを得ないから、やっぱ環境が揃っていた方がいいわ。
次のLTSになるまで、デスクトップ環境について悩むのはやめたっと。
279login:Penguin:2012/09/08(土) 05:43:48.01 ID:Xo9h6ofF
Ubuntu 2D(Unity 2D?)でやったら動いたわ
PenD930+945GChipset+FX1300みたいな2006年頃の(GPUは2004年)
旧世代機で動かすようなディストリじゃないのかねぇ…
280login:Penguin:2012/09/08(土) 07:13:40.39 ID:sTkf1kcg
GPUを新しいのにすれば。PCI接続なら結構今時のGPUでも乗るんじゃない?
281login:Penguin:2012/09/08(土) 08:43:18.65 ID:ru246KI6
アップデートマネのキーが認証されてないってなるのはローカルの問題?
今までなかったんだけど
282login:Penguin:2012/09/08(土) 09:17:55.56 ID:Xo9h6ofF
その後Matrox M9128を導入しようとすると以下のエラーがでました。
どうやらXorgのVersionが新しすぎて誤認してるみたいなのです
Please, enter the directory to extract the files [/home/xxxx/]

Creating directory /home/xxxx/m9xdriver-x86_32-1.3.4.002-20120522
Verifying archive integrity... All good.
Uncompressing Matrox M9X Driver.........................................................................................


========================================
Matrox Linux Driver Install Script
========================================

ERROR: Xorg 7.1, 7.2, 7.3, 7.4, 7.5 or xserver 1.9 not found. Please update Xorg.

The program returned an error code (1)
283login:Penguin:2012/09/08(土) 09:38:16.02 ID:zvyuH+jH
ふ〜ん、Matroxって今も綺麗なのかな・・
284login:Penguin:2012/09/08(土) 10:45:00.84 ID:sTkf1kcg
Xorg7.5って3年前じゃん、20120522リリースで3年前のまでしかサポートしないて
やる気無さ過ぎるな。
285login:Penguin:2012/09/08(土) 11:56:20.10 ID:Xo9h6ofF
Ubuntu11.10だと上記のドライバはインストールはできるんだが
何故かVESAモードで動いてるっぽい…

そして何かしらの条件があるのかMatroxのサイトを調べたらこんな記載が…
Ubuntu 8.10, 9.04, 9.10, 10.04
http://www.matrox.com/graphics/en/products/graphics_cards/m_series/linux_distributions.html
286login:Penguin:2012/09/08(土) 12:05:35.04 ID:Xo9h6ofF
つかこっちの方が大事か
>All distributions support up to kernel version 2.6.32.
最新の3.x系カーネルのディストリなんぞ知らんと…
287login:Penguin:2012/09/08(土) 12:38:31.34 ID:sTkf1kcg
>何故かVESAモードで動いてるっぽい…
ここにHOWTOみたいのが書いてあるから読んでみたら。
288login:Penguin:2012/09/08(土) 12:39:29.44 ID:sTkf1kcg
289login:Penguin:2012/09/08(土) 12:56:01.35 ID:tvmRoEYS



しょせん、unuty(笑)



.
290login:Penguin:2012/09/08(土) 13:22:40.14 ID:Xo9h6ofF
>>288
とりあえず10.04 LTSに突っ込んでやってみます。
流石にすぐサポートの切れる11.04はマズそうなので
291login:Penguin:2012/09/08(土) 13:45:02.62 ID:KSy6YvVv
>>276
いまLLVMpipeやってるから、
古いGPUの中には既存ドライバのサポートが疎かになってるのがあるんじゃないのかな。
そういうやつらは最終的にはLLVMpipeに移行するのだろうから。
292login:Penguin:2012/09/08(土) 19:24:46.28 ID:o72hA0g1
ubuntu12.04 でunityで最近使ったファイルを表示させたくないんだけど
システム設定 でプライバシーの設定項目がないんだわ。

どうすれば、プライバシーの設定項目が出現するかわかる?

現状はこんな感じ
http://www.seospy.net/src/up4173.png
293login:Penguin:2012/09/08(土) 19:51:34.95 ID:nGi4FamD
>>292
お前にプライバシーは(ry

それ一番下の段の時刻と設定のアイコンも消えてるな。
294login:Penguin:2012/09/08(土) 19:57:30.94 ID:o72hA0g1
>>293
マジかよ

一応、gnome-control-centerをautoremoveしてインストールし直した状態が、>>292の状態
295login:Penguin:2012/09/08(土) 20:18:58.95 ID:kHfLoaSW
>>292
アイコンは知らんが、「プライバシー」は端末で、

gnome-control-center activity-log-manager

と実行すると起動できる。
これで起動しないなら何かが足りない。
296login:Penguin:2012/09/08(土) 20:25:31.70 ID:kHfLoaSW
何かって言うか、多分足りないのは、

activity-log-manager-control-center

だな。
297login:Penguin:2012/09/08(土) 20:34:27.60 ID:o72hA0g1
>>295-296
ありがとう!!
** (gnome-control-center:10180): WARNING **: Could not find settings panel "activity-log-manager"

** (gnome-control-center:10180): WARNING **: Could not load setting panel "activity-log-manager": Unknown error

らしいから入れてくる。

298login:Penguin:2012/09/09(日) 02:36:16.59 ID:cu1CKo3d
12.04になってから、ログアウトしたら高確率でフリーズして強制終了しなきゃならないんだが、これはPCが悪いのかね・・・
299login:Penguin:2012/09/09(日) 02:40:18.68 ID:ocHyWiI6
sysrqとkdump設定してクラッシュダンプとって
開発元にスタックトレースおくってやれ
300login:Penguin:2012/09/09(日) 02:47:58.27 ID:Q0pENJ5W
>>298
自分のところもある
役に立つコメントもできないけれど
Unity2Dの時に発生してgnomeと普通のUnityの時は大丈夫
301login:Penguin:2012/09/09(日) 08:26:13.95 ID:+M7VNdDb
>>298
kernelが落ちてるんじゃないよな。SSHで入ってなにがどうなってるか確認してみたらどーよ。
302login:Penguin:2012/09/09(日) 11:33:25.00 ID:FvfzRR11
>>298
俺はシャットダウンが高確率でフリーズという状態だわ。
プロプラエタリドライバ導入したくらいからこの症状が出てる。やめたらいいんだけどね
303298:2012/09/09(日) 23:34:57.49 ID:cu1CKo3d
>>299 フリーズした後にsysrq使っても反応しなかった。
   kdumpの方にも何もファイル追加されてなかったし、よくわからん。

>>300 確認してみたけど、自分も同じ症状だった。

>>301 kernelが落ちているというか一度暗転して、その状態でフリーズするんだ。
    ログアウトするときってなんが黒い画面に文字がずらーって出てくるじゃん?
    あれの一行目のところくらいで止まる。

>>302 シャットダウンも稀に似たようなことがおこる
   もともとあまりPCの電源消したりしないんだけど、
   偶に電源ボタンは点灯していて、ファンも回ってるのに画面は完全に真っ黒って事になったりする。
   まぁこれは10.10の頃からだったから他に原因があるのかも知れないけど。
304login:Penguin:2012/09/10(月) 00:17:58.70 ID:b7S0WMCY
パソコンの構成を教えて欲しい。
305login:Penguin:2012/09/10(月) 00:21:48.81 ID:JuuMWVu/
とりあえずgdm止めて、console login、それでstartxしてみれば?
それでXを終了してどうなるのか。
306login:Penguin:2012/09/10(月) 00:41:32.85 ID:Q6mimVJ2
>>303
Launchpadでそれっぽいのを探すとこれかな
Long delay on session logout
https://bugs.launchpad.net/unity-2d/+bug/812104
これはバージョン5.6.0でフィックスしたと宣言された

5.12.0でも引き続き発生するよとリポートした人もいるけれど、再現しなくなったと言って取り下げている
long delay on session close
https://bugs.launchpad.net/unity-2d/+bug/1013133
現在Ubuntu12.04におけるバージョンは5.12.0

新たにレポートする必要がありそう
307login:Penguin:2012/09/12(水) 15:22:26.00 ID:bSYZu8BW
packages.ubuntu.com が開けないのだがどこかに移った?
308login:Penguin:2012/09/13(木) 17:39:08.10 ID:a8PWzU2/
Ubuntu Unity Proves Very Slow To KDE, GNOME, Xfce, LXDE
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=ubuntu_1210beta_desktops&num=1

Unity遅すぎィ!
309login:Penguin:2012/09/13(木) 17:41:11.72 ID:a8PWzU2/
2D Also Bad For Ubuntu Unity Against KDE, GNOME, LXDE, Xfce
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=ubuntu_quantal_intel2d&num=1

3Dだけじゃなく2Dも遅いよ
310login:Penguin:2012/09/13(木) 19:21:22.52 ID:L73/Hf/h
それは以前から散々言われていたことだがこうやって数字に出ても
そんなことないと言い張る人がいるんだよね〜たぶん。
311login:Penguin:2012/09/13(木) 19:28:13.83 ID:PSMDJHrG
そういう人は大抵素敵なスペックの PC を
使ってたりするからねぇ.
312login:Penguin:2012/09/13(木) 19:34:51.43 ID:ZJ4wpiyx
12.10デフォの壁紙も変わったし、英字フォントも細くておしゃれな
ものに変わった。素敵になったねw
313login:Penguin:2012/09/13(木) 19:58:27.35 ID:oAnp1Bk/
>>312
君こそ素敵さ。
314login:Penguin:2012/09/13(木) 20:02:07.83 ID:Vz1J66bD
Unity使いじゃないけども、
そういうグラフィック性能が必要な使い方はほとんどしないので、
デスクトップ環境を選択する指標としては優先順位低いなあ。
315login:Penguin:2012/09/13(木) 20:41:14.81 ID:MYqEhmNS
重いのはUnityの問題点のひとつに過ぎない
316login:Penguin:2012/09/13(木) 20:53:23.71 ID:ZJ4wpiyx
>>312
この細身のちょこっと丸文字っぽいフォント気に入った
Ubun厨のプロの方フォンとの名称教えて下さい。
317login:Penguin:2012/09/13(木) 21:11:39.66 ID:SgNVSq3s
>>310
それ以前に比べてすらいないし、気にしてもいないと思う
318login:Penguin:2012/09/13(木) 21:58:17.83 ID:fo8xS4Mn
>>316
IPA
319login:Penguin:2012/09/13(木) 22:01:38.29 ID:xNb4A2FB
いかに低いスペックで、ユニティを軽快に使うかだな
そりゃあ、LXDEに逃げるのは簡単なことだけどね。
320login:Penguin:2012/09/13(木) 22:22:11.96 ID:E6b1v3v2
この間、地元のPC工房でパーツかき集めて2台組んでみたよ。
とりあえず、Windows7とKubuntu12.04 64Bitのデュアルブートにしようかと思ってやって見たんだけど、どうもおかしい?
インストールは、上手くいくんだけどWindows7のブートマネージャからGRUB2を読んでもgrub>で止まってしまう???
何か、原因がわからないんだけど誰か( ・∀・)< エロイひと教えて!

仕方がないので、Ubuntu12.04の32BitをインスコしたらカーネルをΣ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノできたぉ!
取り敢えずは、PAEカーネルでやるしかなさそうな悪寒(-_-;)
321login:Penguin:2012/09/13(木) 22:32:04.50 ID:fo8xS4Mn
>>320
>64Bit

corei7だと64bitは鬼門
322login:Penguin:2012/09/13(木) 23:10:28.04 ID:E6b1v3v2
>>321
i3とi5を選択して件のPCは、i5-3570Kで組んでみたんだけど64BitじゃカネールをΣ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノできなかったorz
Windows7は64Bitで動いてるんだけど・・・?
何が原因なのかさっぱりわからない???
単にGRUB2の問題なのかカーネルの問題なのか⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
323login:Penguin:2012/09/13(木) 23:15:01.71 ID:h2FLIR8h
corei5マシンで64起動できてたから関係ないな
BCD→Grub2
じゃなくて
Grub2→BCD
だったけど
324login:Penguin:2012/09/13(木) 23:23:14.52 ID:E6b1v3v2
>>323
漏れは、BCD→Grub2(pbrにインストール)でやってみました。
64Bitは駄目だったけど32BitではGrub2が立ち上がってPAEカーネルをΣ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノできたぉ!
マザボはGIGABYTEなんだけどBiosにGRUB4Dosが仕込んであるらしくて、そいつがBCDからΣ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノした時に表示されるから、そいつが原因かなとも思ったりしている。
でも正直なところ原因はよくわかっていないんだorz

325login:Penguin:2012/09/13(木) 23:24:10.92 ID:7LX1ir5w
Winのブートマネージャからgrub2は読み出せないでしょ
326login:Penguin:2012/09/13(木) 23:26:37.18 ID:E6b1v3v2
>>323
そうそう!
言いそびれてたけど、MBMも試してみたけどWindows7のブートマネージャはΣ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノできたけどGRUB2がΣ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ出来なかった残念orz
327login:Penguin:2012/09/13(木) 23:27:18.88 ID:E6b1v3v2
>>325
32bitはキックできたぉ!
328login:Penguin:2012/09/14(金) 00:19:24.55 ID:UoafCZ5n
キックできたとか…制御系ですかいな
329login:Penguin:2012/09/14(金) 05:42:54.63 ID:l9BsgE66
>>320
最初に窓7を入れる。
フリーのパーテーションソフトで空きスペースをつくる。
再起動後に区分通をインストールして窓7と共存するを選
ぶ。
どちらをデフォ起動にするかはグラブカスタマイザーで編集。
これでバッチリ。
330login:Penguin:2012/09/14(金) 05:45:11.08 ID:zHFMsKzI
>>329
>グラブカスタマイザー

こんなものがあるのか?
331login:Penguin:2012/09/14(金) 06:32:07.53 ID:HhrI4ZNM
>>330
グラブカスタマイザー2だよ。
332login:Penguin:2012/09/14(金) 11:08:08.04 ID:80zg+6XW
grub customizer2は入れておくべきアプリ
333login:Penguin:2012/09/14(金) 11:18:13.29 ID:Swa4Y5s3
sudo vi /boot/grub/menu.lstが無駄な時間だったか
334login:Penguin:2012/09/14(金) 19:28:53.88 ID:NSPAK9Ni
おいおい12.10今アップデートしたら壁紙例の紫英字フォントもTakao?に逆戻りかよ?
335login:Penguin:2012/09/14(金) 19:45:16.89 ID:JLfsxT1k
Ubuntu陣営も思考錯誤してるんだろう…
こっちはTomcatと同類のJettyがスタートしてないと、システムがメッセージ
を吐く
336login:Penguin:2012/09/14(金) 20:03:42.26 ID:HY2mlCpG
試行錯誤な。
337login:Penguin:2012/09/14(金) 20:08:54.54 ID:diY3duRr
試行せずに本当に思考してるだけかもしれない
338login:Penguin:2012/09/14(金) 20:26:44.66 ID:OEM2V8P7
そして錯誤ではなく錯乱してるのかもしれない
339login:Penguin:2012/09/14(金) 20:46:53.07 ID:a8ExIyA5
嗜好落語
340login:Penguin:2012/09/15(土) 06:00:42.08 ID:yHKaStlU
思考落語=考え落ち
341login:Penguin:2012/09/15(土) 08:34:01.62 ID:PUkJBM0Y
>>325
grub4dos
342login:Penguin:2012/09/15(土) 09:12:49.23 ID:YiEjZGqE
うちの古環境だと、gnome classicもunity2dもほとんど変わらない
gnome classic使ってるとgnome2依存のエラーが出るからunity2dで安泰
343login:Penguin:2012/09/15(土) 10:08:10.54 ID:4i9hkvYY
しかし、12.10今日だけでカーネルマイナーアップ2回もしかしたら3回?
疲れるは、まともに相手してたら…
344login:Penguin:2012/09/15(土) 10:32:06.16 ID:d8oSF6Lw
>>343
βをなんだと思ってる?
無理して使わなくてもいいのよ?
345login:Penguin:2012/09/15(土) 14:51:08.82 ID:EqOLU6Tv
unuty採用のウンコOS

この認識でOK?
346login:Penguin:2012/09/15(土) 15:00:35.90 ID:0p1PMRJc
>>345
そのうんこのスレまでわざわざ何しに来たの
あ、かまって欲しいのかw
347login:Penguin:2012/09/15(土) 19:18:46.63 ID:HQ6mhjvm
>>345
漏れはUbuntuでもUnity使わないよ。
みんなKDEかXfceかMintを使ってるんじゃないの?
348login:Penguin:2012/09/15(土) 19:29:28.84 ID:kru5IADo
LXDEですが
349login:Penguin:2012/09/15(土) 19:51:03.07 ID:d8oSF6Lw
デスクトップではUnity、ノートではGnomeShellかLXDEかな。
別にDEで生産性が変わるようなシビアな使い方してないしな。
KDEはKDE3の頃までしか使ってないなあ。
#ていうか「KDEかXfceかMint」って。
350login:Penguin:2012/09/15(土) 19:55:33.52 ID:yHKaStlU
unityっていわばGNOMEのサブセットみたいなもんだし、GNOMEって
言っちゃうとunityも認めたことになっちゃうからmintにしたとか。
351login:Penguin:2012/09/15(土) 20:11:16.36 ID:jRfkGLrM
UnityはGNOMEアプリケーションを使いまわしたりしてるし寧ろスーパーセットなんじゃ。
352login:Penguin:2012/09/15(土) 20:57:59.62 ID:779cvE0I
CPU使用率でLXDEに走りたくない。
353login:Penguin:2012/09/15(土) 21:18:59.92 ID:xJt5OI9T
>>351
恥かきっ子と言ったほうが妥当じゃないか?
354login:Penguin:2012/09/15(土) 21:23:05.25 ID:/tmDq7W/
40過ぎてできちゃった感じですか
355login:Penguin:2012/09/16(日) 01:40:36.97 ID:MMNYrpij
Unity…GNOME 3をCompizのレイヤーでカスタマイズしたもの
Cinnamon…GNOME 3をソースレベルで拡張を組み込んだフォーク
MATE…GNOME 2をgtk3と共存できるようにしたフォーク
356login:Penguin:2012/09/16(日) 11:22:32.78 ID:nRVdiryC
知識はいいから、おまいら使いこなしてるのか。カスタマイズもしてね〜で語ってんじゃないよ。
357名無し:2012/09/16(日) 15:11:49.02 ID:RNpSwP7g
>>329
タブレットからの遠隔操作で
エンコやるとかその程度だから
素のunityのまんま
使ってるプログラムを10数個ってとこだし
358名無し:2012/09/16(日) 15:19:49.80 ID:RNpSwP7g
OSを使いこなす必要なんてねーよ
やりたいことができてれば
俺はタブレットからvncでつないでエンコするとかその程度しか使ってないからunityのまま
LTSしか使うつもりないしアップデートでトラブルのイヤだから極力変な設定変更しない
359名無し:2012/09/16(日) 15:22:06.73 ID:RNpSwP7g
うわーん
連投してたorz=3
書き込みエラーってでてたから書けてないって思ったのに
360login:Penguin:2012/09/16(日) 16:47:47.09 ID:PyOWmqrs
UIでunityに対応してなくてもclassicに対応してないgtk3アプリはないだろ。
361login:Penguin:2012/09/16(日) 17:29:14.32 ID:JCzvU2LU
そもそもUnityに対応って何を意味してる?
globalMenuのことか?
362login:Penguin:2012/09/16(日) 20:36:17.83 ID:ppQjqpsK
>>356
デフォルトすら使いこなせないアホが何を言うw
363login:Penguin:2012/09/16(日) 20:56:06.11 ID:JCzvU2LU
>>358
使いこなすって、どういうことをいうんだろうな。
Ubuntuに限らずlinuxは、やろうと思えば底なしにカスタマイズ()できちゃうからなあ。
まさかテーマ変えたり、DASHのLensを拡張したり、indicatorを導入したりするだけってことはないよねえ。
364login:Penguin:2012/09/16(日) 21:11:03.88 ID:rJXk0sSp
>>363
>>356程大きなクチ叩くぐらいなんだから当然自分で鳥を構築するぐらいはするんだろう

365login:Penguin:2012/09/17(月) 16:54:46.43 ID:/NzpZ4p0
>>364鳥なんてデビアン最小からカスタマイズして、livecdヘルパー使えば速攻かんせいだろ。
366login:Penguin:2012/09/17(月) 18:14:38.10 ID:Dhqx4t6d
>>363
只、単に、OSとU/Iを操作してるだけってことじゃないかな?
367login:Penguin:2012/09/17(月) 18:32:11.89 ID:HXsSvN7d
リポジトリ追加してパッケージ構成を弄って設定変えただけのLinux Mintがディストリ名乗ってるんだし、Ubuntuを多少弄って配布したら誰でもディストリビューターになれるってことじゃねーの?
368login:Penguin:2012/09/17(月) 18:35:50.49 ID:V0OhGtyZ
>>367
おっとecolinuxの悪口はそこまでだ。
369login:Penguin:2012/09/17(月) 18:53:00.31 ID:x2uyn3n5
>>367
そう簡単でもないでしょう。
GPL絡みでいろいろ苦労があるようだけど?
http://hitaaki.blog47.fc2.com/blog-entry-34.html
370login:Penguin:2012/09/17(月) 18:57:50.08 ID:x2uyn3n5
MintもUbuntu由来のリポジトリは自前でソース公開しているのだろうか?
解釈によっては、MintもGPL違反だな
http://sourceforge.jp/magazine/06/06/30/0742252
371login:Penguin:2012/09/17(月) 19:00:14.35 ID:V0OhGtyZ
>>369
俺そんなにGPLライセンスに詳しい訳じゃないけど
ソースコード開示って要求があったらすればいいだけで
常時サーバ運営しとく必要なかったんじゃなかったっけ?

あと仮に常時ソースを誰でもアクセス可能な場所に置いておかないといけないとして
そのlinuxBeanはsourceforgeに置いてるみたいで
「改変した部分は初期設定のみ」ってことは大した量じゃないんだから
sourceforgeにその改変部分だけ置いておけばいいんじゃなかろうか。
372login:Penguin:2012/09/17(月) 19:01:49.37 ID:0IjzenmC
>>369
そのページの解釈は間違い。
バイナリを配布した当事者がソースコードも配布する必要はない。
ソースコードを取得する正当な機会を与えればいいだけ。
そこにあるソースコードリンクリストの更新だけで問題ない。
373login:Penguin:2012/09/17(月) 19:11:43.71 ID:V0OhGtyZ
ってか仮にソース全部配布しないといけないとしても
大した量じゃないよな。.isoのサイズが627MBだから
大きめに見積っても2GBぐらい?
何でサーバ運用の話になってるのかしらん。
374login:Penguin:2012/09/17(月) 20:41:16.72 ID:6/xKhU3F
>>371
ソースコードを要求するための連絡先は常時サーバにおいておく必要があるってことでは?
実際NECなんかは社内で使ってるオープンソース資産の連絡先のページがあったはず
個人が触るレベルなら連絡先書くより改変コード全部あげる方が手っ取り早い気がするが
375login:Penguin:2012/09/17(月) 20:44:52.66 ID:S3c30BU8
そんな事は
俺ら2ちゃんねラーより本人に聞きに行ったら?
376login:Penguin:2012/09/17(月) 20:45:29.49 ID:NR8im7rs
いや…Ubuntuベースにディストリビューション的もの公開したら
最初から含まれてるソフトのソース以外に
aptでインスコできるものでGPLのもの全て
のソースコード入手できるようにしなあかんってことじゃ
377login:Penguin:2012/09/17(月) 20:50:40.70 ID:V0OhGtyZ
>>374
それこそメアド一個用意しとけばいいだけの話やん。

>>369がソースコードの配布もしないといけない根拠としてる記事に
> FSFからの通知が届くまで、自分たちが改変していないバイナリのソースコードまで
> 公開する義務があるなんて、思いもしませんでした」と、
> Damn Small Linuxのメンテナを務めるJohn Andrews氏はこう語る。
って一文があってちょっとびっくりしたんでその記事の原文と読者コメ
http://archive09.linux.com/feature/55285
を読んでみたんだけどこの記事の著者自体が賛否両論みたいね。
378login:Penguin:2012/09/17(月) 20:51:17.46 ID:V0OhGtyZ
>>376
何で?
379login:Penguin:2012/09/17(月) 20:53:08.74 ID:6/xKhU3F
>>377
変な英語メール来て下手に無視したら
GPLガーって騒がれる危険性考えたら現物おいておいた方が
低リスクとは思わんか?
380login:Penguin:2012/09/17(月) 22:44:08.60 ID:KdLeN62C
>>373
いざとなればDropboxにソース全部上げればいい。
381login:Penguin:2012/09/18(火) 15:02:16.47 ID:fCIA6+IQ
>>380
Ubuntuのソース全部上げると145GBくらいだよ。
無料版では無理だな。
382login:Penguin:2012/09/18(火) 15:09:42.55 ID:v5n+Fxlj
仮に配布バイナリのソースも一緒に配布しないといけないとして
linuxbeanもecolinuxも配布してるのはisoの中にあるバイナリだけでしょ。
残りのバイナリはユーザが勝手にUbuntu本家から取得するだけだし。
383login:Penguin:2012/09/18(火) 15:16:29.63 ID:fCIA6+IQ
>>382
この点はちょっと微妙だが
バイナリー取得できる手段(リポジトリ)を提供してるんだから
ソースも用意しろということだろう。
http://sourceforge.jp/magazine/06/06/30/0742252
によると配布元から取得ではだめなんだよ。
384login:Penguin:2012/09/18(火) 15:22:14.50 ID:xX7WRuWM
リポジトリは提供してないんじゃないの。
385login:Penguin:2012/09/18(火) 15:22:17.27 ID:v5n+Fxlj
>>369がソースコードも配布しないといけないと主張してる根拠も
>>383のリンクなんだけど
ぶっちゃけその記事しかソースないよね。
>>377でも書いたけどその記事自体賛否両論なんだけど。
386login:Penguin:2012/09/18(火) 15:25:59.20 ID:xX7WRuWM
記事が信頼できないなら GPL 読んでみ。
387login:Penguin:2012/09/18(火) 15:33:47.61 ID:fCIA6+IQ
>>384
apt-getで取得できるという意味。
リポジトリは有効になっている。
388login:Penguin:2012/09/18(火) 15:34:45.03 ID:1HPHl6FO
>>383
いや、それは違うだろう。
配布したバイナリのソースを、バイナリと同じ手段で提供することが規約に定められているだけで、配布しているバイナリに含まれてない部分のUbuntuやDebianのソースまでそこで提供しなきゃいけないわけじゃない。
ただ、自分で改変してない部分のソースも、配布バイナリに含まれているのであれば、提供しないといけないということが誤解を招きやすい部分である。
普通は、改変した部分やパッチだけ公開してればいいかな?と思いがちだから。

つまり>>382の解釈で正しい。
389login:Penguin:2012/09/18(火) 15:36:32.31 ID:fCIA6+IQ
>>385
賛否両論は記事の信憑性とはなんの関係もない。
390login:Penguin:2012/09/18(火) 15:38:34.62 ID:xX7WRuWM
>>387
リポジトリのファイル群を管理していて
バイナリを配布している人はソースも再配布する義務があるだろうけど、
自分の管理下にないリポジトリから取ってくる手段を用意してるだけの人は
ソース再配布の義務はないでしょ。
391login:Penguin:2012/09/19(水) 00:59:52.73 ID:zLO5KfXg
なんかすげーフリーズしまくる
392login:Penguin:2012/09/19(水) 03:42:20.44 ID:xCnuM6LJ
※誰でも自由に使えるが、莫迦は自己責任
393login:Penguin:2012/09/19(水) 04:08:35.24 ID:zLO5KfXg
Fxだとこのサイト見たらフリーズしたけどOperaだったらしなかったわ
http://allabout.co.jp/gm/gc/215285/
394login:Penguin:2012/09/19(水) 21:34:58.91 ID:W7dHd3Kt
ベータ版を試した
ubuntu-12.10-beta1-desktop-amd64

・インストール時にホームディレクトリを手打ちできない
エディタを開いて/dareka みたいに書いて中クリックでコピペ

・libgtkmm-2.4の認識に失敗してjdのビルドできないし、
gsmartcontrolも起動しない
→ sudo apt-get install --reinstall libgtkmm-2.4-1c2a
で解決

配色はいつものことながらダークな感じで雰囲気悪い
使い慣れたxfce4にさくっと変更した
395login:Penguin:2012/09/19(水) 21:58:38.67 ID:/CKReNqW
>>393
Firefox 15.0.1 だけど普通に見れるよ.
396login:Penguin:2012/09/19(水) 22:21:11.18 ID:uJcWlxzp
そういえばfirefoxでgithub開くと問答無用でクラッシュして強制終了したことあった
397login:Penguin:2012/09/20(木) 04:28:44.49 ID:eW12nDbW
ハードウェアアクセラレータのせいかもな
398login:Penguin:2012/09/20(木) 09:56:41.74 ID:TOfru25R
>>394
テーマ変えればいいじゃん
399login:Penguin:2012/09/20(木) 13:00:01.84 ID:t46ExTH6
>>394 追加
ホームディレクトリを別パーティションに手動指定したら
インストールの最後でGRUBのインストールに失敗して
「このままじゃ起動できませんよ」的なメッセージが出た
ホームディレクトリをルートと同じパーティションに仕込んだときは
(特段手動指定しなかったときは)問題なかった

Boot-Repair でGRUBをねじ込んだら起動できた
https://help.ubuntu.com/community/Boot-Repair

>>398
まあそうなんだけど使い慣れてないというのもあって
それとxfce4のほうが設定ツールが充実してる

Ubuntuってわりと一般向けだと思うんだけど、
なんであんな暗いテーマなのかなあ
ログイン画面とかしょっぱなからあれだから
400login:Penguin:2012/09/20(木) 14:48:14.60 ID:ydG+Fem9
>>399
アレで明るくすると完全にOS Xのパクリって言われるからじゃねーの?
それに万人受けというよりまずはギーク受けを狙ってるのではないかと
401login:Penguin:2012/09/20(木) 14:53:03.67 ID:kpH7pJ3i
元々の、オレンジっぽいカラーで良かったのに、とは思う。
402login:Penguin:2012/09/20(木) 18:18:17.05 ID:AY5tjzQl
>>400
私は潔くOSXのテーマに変更しちゃってる
403login:Penguin:2012/09/21(金) 11:26:12.83 ID:SHj+92UO
12.10まだ安定してないけど、かなり良いね。
404login:Penguin:2012/09/21(金) 11:32:54.81 ID:lhHueDxx
12.10の目玉機能って何なの
12.04は安定性とLTSが売りだったと認識してるが
405login:Penguin:2012/09/21(金) 12:51:34.50 ID:Xqzwf3Ka
安定性?
12.04LTSリリース当時も別に安定してなかったと思うが。
LTSは単に長期サポートするというだけで、安定版というわけじゃない。
サポートしやすいようにパッケージが選ばれていたり、長期にわたってサポートされた結果枯れて安定することはあるかもしれないが。

406login:Penguin:2012/09/21(金) 14:59:18.97 ID:hWcvynJv
動作の安定というより、長期サポートという意味の安定だな
安定した地位みたいな
407login:Penguin:2012/09/21(金) 19:43:52.60 ID:vbZD33GV
12.10のバグフィックスも含めて安定していくわけだし
408login:Penguin:2012/09/21(金) 20:11:23.21 ID:u3R/azys
LTSに夢見すぎ

大筋でいえばインストールした当初の環境が長く使えるだけで
際限なく改修されていくわけじゃないぞ?
409login:Penguin:2012/09/21(金) 22:27:38.15 ID:uCShUKVT
安定って言っても firefox とかを除いて,
致命的な問題とセキュリティフィックスだけじゃなかったっけ?
それは昔の話?
410login:Penguin:2012/09/21(金) 22:47:25.29 ID:Xqzwf3Ka
そうだけど、それで十分じゃないか?
っていうか、むしろバグフィックス以外はいらんというか。
411login:Penguin:2012/09/21(金) 22:48:55.69 ID:gxBeBj6C
バージョン上がって仕様変わっても困るし。> LTS
412login:Penguin:2012/09/21(金) 23:13:45.59 ID:u3R/azys
>>308
ツールセット類のバージョンアップに伴うようなバグフィックスも入らないから
バグフィックスが長く行われるかというと違うような

LTSの利点は変わらず長く使えること
413login:Penguin:2012/09/21(金) 23:14:27.95 ID:u3R/azys
間違えて関係ないアンカー入ったスマヌ
414login:Penguin:2012/09/21(金) 23:20:32.10 ID:r7AQmbP8
自作PCでハードが時代について行けなくなったら変える程度だが
LTS三回目でも致命的に困った事はないな
道具として利用してるからLTSはありがたい
415login:Penguin:2012/09/22(土) 14:53:02.92 ID:yA07N8Na
ubuntu特有の話じゃないが12.10betaで
palimpsestがgnome-disksというコマンドに変わって、
レイアウトが激変

GNOME3のデザイン思想なのかもしれないけど、
一発で実行できるボタンが減って、
歯車アイコン内にベンチマークだのSMARTテストだのがメニューとして入ってる
シンプルにしたかったのかもしれないが分かりづらい

良い点としては(前からだったかもしれないが)
左下に「+」ボタンがあって、
*.img, *.isoをマウントできるようになってる
416login:Penguin:2012/09/23(日) 00:26:07.48 ID:2rY5/gK4
>>410
同意、機能拡張に積極的だったらLTSの意味がない
417login:Penguin:2012/09/25(火) 13:40:29.33 ID:6R8y8LtZ
最近のノートPCに入れて使ってる方おられます?

ノート新調してメインで使う予定なんですが、前スレでSandy Bridge
ノート* 3.2系カーネルのGPUドライバーの地雷踏んで入れ替えたとか、
DELL のInspiron 14Zで苦労してる人とかおられるようで。
取り敢えずそのあたりは引っ掛からずに使い倒せるものがあれば。
ちなみにAndroid OSをビルドしたりします。
418login:Penguin:2012/09/25(火) 15:55:43.31 ID:ie6CmTzc
Preciseを使ってるけど、SandyBridgeはもうほとんど問題ないと思うよ。
IvyBridgeも当初はちょっと問題井会ったミタだけど、このところは安定してきてると聞いたけど。

$ uname -a
Linux ubuntu-note 3.5.0-15-generic #22-Ubuntu SMP Thu Sep 20 05:50:20 UTC 2012 i686 i686 i386 GNU/Linux
419login:Penguin:2012/09/25(火) 16:19:45.02 ID:X5pNDcjj
64bitは使いませんの…?
420login:Penguin:2012/09/25(火) 16:27:17.73 ID:1eqHRwhB
2TB 以上の HDD が出回り始めた時にセクタサイズが4Kのディスクは fdisk でセクタサイズを
調整してフォーマットしないとパフォーマンスが落ちるって話があったと思うんだけど、
12.04あたりの今時なシステムでは気にせずフォーマット・インストールしてもよろしく
やってくれるようになってるの?
421login:Penguin:2012/09/25(火) 16:44:39.30 ID:ie6CmTzc
>問題井会ったミタ
なんだこれ・・・

>>419
んー、どうせノートで4GBまでしかメモリ積まないし、PAEでいいかなあ、と。
パフォーマンスは上がるみたいだけどね。
逆に、64bitに移行すべき理由ってある?
422login:Penguin:2012/09/25(火) 16:47:49.39 ID:X5pNDcjj
>>421
いや…
64bitにしたらCPUの体感速度が上がったもんで
コンパイル時間とか

32Gentooから64lubuntuに乗り換えたらサクサクすぎ吹いた
423login:Penguin:2012/09/25(火) 17:04:12.67 ID:QgWZiaD5
コンパイルみたいな高負荷な作業では差が出るよね
424login:Penguin:2012/09/25(火) 17:10:04.50 ID:ie6CmTzc
成歩堂。
あんまり大きいものはコンパイルしたりしないけど、時々エンコはしてるから、その辺では変わってくるかもなあ。
>>417はandroidのビルドとか言ってるから、amd64の方がよさそうね。
amd64@IvyBridgeは問題ないのかな。
425login:Penguin:2012/09/25(火) 17:28:45.11 ID:0QJT09y3
32bitに留まる理由はある?
426login:Penguin:2012/09/25(火) 17:31:10.06 ID:Ya15MgS6
ない
427login:Penguin:2012/09/25(火) 17:43:18.06 ID:gK4zUCgS
無理矢理2chのスレを伸ばそうとしなくていいぞ
428login:Penguin:2012/09/25(火) 19:51:30.20 ID:cYQTXFpt
↑そうですねー
429login:Penguin:2012/09/25(火) 20:25:36.22 ID:BQHZ9qTk
変なのが混じってるな
430login:Penguin:2012/09/25(火) 20:30:50.17 ID:pBavZ1vA
gnome-classicで端末起動したら壁紙が透けて見えるんだがこれは仕様なの?

http://cdn.uploda.cc/img/img506195218b8f3.png
431login:Penguin:2012/09/25(火) 20:38:52.60 ID:EVAU1xpV
仕様
432login:Penguin:2012/09/25(火) 20:40:44.56 ID:mdiQYol2
>>430
GNOME Classic (No effects) だとそうなるね

GNOME ClassicにUnityパネルが出てても気にしない俺はXfce
433login:Penguin:2012/09/25(火) 20:46:52.14 ID:pBavZ1vA
仕様なのか
なら仕方ないな
434login:Penguin:2012/09/25(火) 21:06:01.19 ID:mYaSBvbv
そんなもの設定次第だろ。
435login:Penguin:2012/09/25(火) 23:35:01.78 ID:6R8y8LtZ
>>418-426
ありがとうございます。結局、全然選定と関係ないところの
事情やしがらみがあってDOSパラのBTOマシンになりました。
ivy(Mobile Intel HM77 Express)ですね...

とりあえず、これまたしがらみで10.04 Serverのインストールを開始、
ネットワークインタフェースの認識でコケたところでタイムアップとなりました。
LUA3-U2-ATXがあるので明日試してみます。8.04 や 9.10 で動作実績が
あるそうなのでうまく行ってくれればいいですけど...
436login:Penguin:2012/09/25(火) 23:44:28.86 ID:ie6CmTzc
>>435
NICは何のチップなの?
437login:Penguin:2012/09/26(水) 00:14:33.63 ID:Mj4jeqi4
IvyBridgeのintelvideoも12.04標準の3.2.0系で問題ない? changelogには
それっぽい記述なさげ、だとちょい前に思ったんだけど。
438login:Penguin:2012/09/26(水) 00:55:49.60 ID:n5YD4HT4
>>436
ありがとうございます。今手元になく本体の型番も不明なので明日確認してみます。が…どうも見た目から
ttp://www.msiwhitebook.com/product_spec.asp?model=MS-16F32
ttp://www.msi.com/product/nb/GT60-0NC.html#/?div=Driver&os=Win7%2032
のOEMな気がします。ゲーミングNICなどは不要だったのですが...
もし間違ってなければ、Killer Game Networking(E2100orE2200?)なるNICのようです。
Bigfootなる文字はBIOSで流れていたような記憶があります。
439login:Penguin:2012/09/26(水) 13:15:02.61 ID:n5YD4HT4
やはり Killer Game Network E2200 でした。やむを得ないので
LUA3-U2-ATX を挿したところインストーラも認識しOKでした。
440login:Penguin:2012/09/26(水) 14:15:44.34 ID:iicd/7EZ
>>438
あーそれすんげー特殊なNICだから使わん方がいいよ
NIC側にCPU(PowerPC)積んでいて
CPU代わりに処理やりますとか言って
実際計測すると大したことないみたいな
ttp://www.4gamer.net/games/032/G003289/20100721075/
441login:Penguin:2012/09/26(水) 14:39:34.80 ID:QgxrotDv
>>438-439
なるほど。bigfootのゲーム用?NICなんですね。
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=2003542
Atherosのドライバのソースにパッチ当てれば動いた、という報告はありますね。
442login:Penguin:2012/09/26(水) 16:03:31.15 ID:Q769+Eyb
そういうのはwindows専用ハードなので普通にwindowsで使ってください
443login:Penguin:2012/09/26(水) 16:16:42.76 ID:QgxrotDv
>>442
まあBigfootでもドライバが用意されてないし、そのとおりなんだろうけど、そもそもLinuxReadyのものの方が少ないわけで。
なんとか動かしてみる方法を模索するってのは楽しいと思うけど。
動かなくてもともとなんだし。
444login:Penguin:2012/09/26(水) 18:32:29.55 ID:iicd/7EZ
ごく普通のありふれたNICならね
Intelとか蟹とか
445login:Penguin:2012/09/26(水) 18:35:33.90 ID:XhztZmwr
蟹はお勧めできない
446login:Penguin:2012/09/26(水) 22:36:55.36 ID:6LucgVaH
まぁ蟹はお勧めできるNICではないが
とりあえず繋げられる万能NICではある
447login:Penguin:2012/09/26(水) 22:58:02.89 ID:Zntp02KJ
 Y。。Y
ミ(⌒)彡
448login:Penguin:2012/09/26(水) 23:44:52.82 ID:MhjpPtj7
オンボードチップがいつも蟹だったけど
特に不自由感じない
新規インストールだとdkmsいれるのが増えるくらい
449login:Penguin:2012/09/27(木) 00:24:18.11 ID:rZDnI6pi
とりあえずintelのNICを買っておいたら、
マザボ買い替えの時に悩まなくて済む。
450login:Penguin:2012/09/27(木) 00:56:18.49 ID:fMPdJyZS
>>440-441
ですよねー…完全にゲーミングモデルだから余計なものがが。
無線の方がまだ見込みあるかなー…
あ、ちなみにLUA3-U2-ATXは快調です。

Windows7Profの領域が別ドライブにあったのですが、
GRUBインストール時に何かしたようで、Ubuntuセットアップ後、
Ubuntu 自体すら上がらず真っ暗になりました。

で、Windowsの修理コンソールで fixmbr したら何故かUbuntuだけが復活
最新のゲーミングPCからCUIだけが起動する男らしいマシンが出来上がりました。
そうそう目的のAndroidOSのビルドも出来ました。ありがとうございました。
451login:Penguin:2012/09/27(木) 01:41:34.77 ID:/mjBLdJg
気が付けば12.10がもうBeta2・・・
452login:Penguin:2012/09/27(木) 07:17:26.63 ID:0rgtAMlm
蟹nicは↓が昔っから治らんからなあ。

[ 2.375227] r8169 0000:02:00.0: eth0: RTL8168c/8111c
453login:Penguin:2012/09/27(木) 07:33:27.16 ID:IK8i3YQx
涼しくなってきたし12.10遊び時か?
454login:Penguin:2012/09/27(木) 20:43:02.85 ID:vFIC3EfU
>>452
8169誤認識はdkms使って8168入れるしかない
455login:Penguin:2012/09/27(木) 20:46:02.78 ID:SgmsOJBL
dkmsってなんか便利なんですね
ところで何ですかそれ?
456login:Penguin:2012/09/27(木) 20:56:19.62 ID:SIMdK8pU
>>452
linuxもBSDも同じ問題かかえてるね。

>>455
Dynamic Kernel Module Support

わかりやすく言えば、カーネルがアップデートしても自動でドライバーを
インストールしてくれる機能
AMDの「fglrx」とかプロプライエタリなドライバーを
AMDから落として入れてると、非常に便利。
457login:Penguin:2012/09/27(木) 21:00:18.52 ID:SgmsOJBL
へぇー頭いんですね
でもカーネルとかコンパイルとかはかなり難しいからヲタクさん達以外は触っちゃダメなんでしょ?
458login:Penguin:2012/09/27(木) 21:00:27.82 ID:2GmwiyXy
ne2000コンパチの頃の話だろ
バッファの境界またぐ時の処理がおかしかったからね
459login:Penguin:2012/09/27(木) 21:09:05.14 ID:SIMdK8pU
>>457
物によりますね、AMDのプロプライエタリなドライバーだと
wikiなんかのまとめが、ありますからコピペでdeb形式のインストール可能な
ファイル作成できるし。

ttp://wiki.cchtml.com/index.php/Main_Page、ここ参考にしたりして、AMDのfglrx
は作れる(ただしCatalyst 12.4はubuntu12.04だと大変だが)
460login:Penguin:2012/09/27(木) 21:31:50.95 ID:xA520UQf
みなさん、フォントは何使ってますか?
461login:Penguin:2012/09/27(木) 21:34:54.22 ID:xZSeOM82
Ubuntuの日本語フォント
Mac並に綺麗ですね
Windowsに勝ってる
462login:Penguin:2012/09/27(木) 21:37:10.18 ID:SgmsOJBL
うはー英語だらけですねー
普通の人間がこなせるような代物じゃないですねー
こういうカーネルとかドライバとかのゴタゴタはディストリがやっておくべきじゃないんですか?
ウインドウズではconfing.sysのころから当たり前でユーザーが触るような代物じゃなかったんですけど、カーネル更新が頻繁なGNU/Linux OSだからこそこういう作業はリーナクス・ディストリがやっておくべきですよねー
463login:Penguin:2012/09/27(木) 21:47:39.49 ID:SIMdK8pU
>>462
翻訳サイト使えば英語苦手でも、何とかなる。
中学程度の英語赤点の自分でも、やれてるし。

C言語とかC++出来なくても、トライ&エラーで何とかなるし。
良いおもちゃですよ、LINXは。
464login:Penguin:2012/09/27(木) 22:14:42.42 ID:+S0jf9US
普通の人間()
465login:Penguin:2012/09/27(木) 22:24:16.38 ID:TSj7BvZ5
日本の義務教育課程では英語が必修であるにもかかわらず、英語ができない人間のことを普通の人間と呼ぶのには抵抗がある
中等教育課程の間不登校であったか、日本以外で教育を受けていたか、どちらにしても普通の日本人なら最低限わかれよ……
466login:Penguin:2012/09/27(木) 22:25:07.84 ID:cnxuK8oR
ギガ蟹は永久放置でかまわんだろw
467login:Penguin:2012/09/27(木) 22:48:59.42 ID:mBov1RSa
>>465
じゃあ数学はできるのかというとやっぱりできない人がほとんどなんだけどね。
英語に限らず、ちゃんとマスターしてないのに試験に合格させて卒業させることが問題なんだよ。
468login:Penguin:2012/09/27(木) 23:01:23.11 ID:6X5UlGgz
>>462
初心者スレへご移動ください
469login:Penguin:2012/09/27(木) 23:03:54.17 ID:7JPykXF4
構ってちゃんの暇つぶしに付き合ってやるなんて、お前らよほど暇か底抜けにお人好しなんだな。
470login:Penguin:2012/09/28(金) 02:05:13.27 ID:XIbVVzBV
なるほど、カマってちゃんの次は単発か・・・。

答える人間は自己満足の為に答えてるだけだよん。
471login:Penguin:2012/09/28(金) 03:06:15.03 ID:lAVEgEZk
>>467
出来ない人が多いと言っても、出来ない人は「基準未満」以外の何物でもありません。
私も中学数学に自信がありませんが。それは「普通未満」だとわきまえているし、
必要ならば勉強し直すまでです。
472login:Penguin:2012/09/28(金) 05:01:37.33 ID:PeKNbN5I
>>401
だよな
それとunityというクソを採用した不幸
473login:Penguin:2012/09/28(金) 05:43:43.35 ID:vE8hjVy2
>>472
Unityがクソだと思ったら、ミントかKDEかXfceに乗り換えろw
474login:Penguin:2012/09/28(金) 06:04:28.95 ID:SGD/T9zS
英語がだめならイタリア語をやればいい
475login:Penguin:2012/09/28(金) 06:26:58.07 ID:xJrmMz7p
>>474
イタリア語は形容詞や動詞の変化がうるさい。
英語はbe動詞と三単現のSだけだからチョー楽チン。
476login:Penguin:2012/09/28(金) 06:36:16.64 ID:SGD/T9zS
>>475
その代わり主語を省略できるし疑問文だって語尾上げだけで済むから楽だよ。
477login:Penguin:2012/09/28(金) 06:40:36.33 ID:3fOCPU+q
日本語と同じだな。
478login:Penguin:2012/09/28(金) 06:46:48.35 ID:f1MQko4e
>>476
省略する主語に対応する動詞の変化を把握する方が、
主語を省略するよりはるかに難しいぞ。
その点中国語はラクだなあ。
日本語ほど主語は省略出来ないけど。
479login:Penguin:2012/09/28(金) 06:54:57.30 ID:SGD/T9zS
>>478
中国語の発音はかなり難しい。イタリア語は日本語の発音に近いから楽だよ。
480login:Penguin:2012/09/28(金) 06:59:47.03 ID:f1MQko4e
>>479
まあタモリもスペイン語とイタリア語は区別出来なかったからなw
481login:Penguin:2012/09/28(金) 08:21:32.60 ID:MyxX1T8A
水シャワーですっきりした
482login:Penguin:2012/09/28(金) 09:51:55.60 ID:rhlyIYJ2
スペイン語は日本語の発音に近いとは聞いた事あるけど、イタリア語は知らん
483login:Penguin:2012/09/28(金) 09:54:34.37 ID:5eSV56tk
日本語の発音に近いのはカンボジア語だよ。
484名無し:2012/09/28(金) 10:03:19.81 ID:pEZ03593
>>462
今のご時世
簡単な英語すら読めない人はもはや普通ではない
団塊以上の老人を除いてな
485名無し:2012/09/28(金) 10:17:27.71 ID:pEZ03593
>>482
近いか分からないがイタリア語は 日本人にはアルファベットをローマ字読みしてるように聞こえる
試しにイタリア語の単語をそれっぽく呼んでみたのと実際のイタリア語を聞き比べてみるといい
486login:Penguin:2012/09/28(金) 10:43:56.96 ID:JittR0kW
別にそんなの試したくねーよ
スレち終わり
487login:Penguin:2012/09/28(金) 10:53:51.38 ID:oWF/BtH0
>>480
あの辺はみんなヨーロッパというかローマ帝国公用語のラテン語が元だからな
(フランス語は結構変わっちゃってるけど)
北の田舎のドイツ語やその派生の英語はむしろ異端
488login:Penguin:2012/09/28(金) 11:18:41.13 ID:QSjPR4LU
>>484
今も昔も関係ない。
俺の爺さん(故人)は1900年生まれだが、英語・独語は堪能だったぞ。
489login:Penguin:2012/09/28(金) 11:20:01.92 ID:dV6MNxfc
中学高校と6年間も英語勉強してなぜできないという意見が時折見られるがそんなの当たり前。
期間としては6年だけど学校で英語習ってる時間の合計なんてほんのわずか。
しかも学校で寝てたりすると・・・・w
赤ん坊が成長して何かしゃべり出すまでの時間にすら遠く及ばない。
490login:Penguin:2012/09/28(金) 11:23:38.37 ID:0fhydH8f
いつまでやってんの。
491login:Penguin:2012/09/28(金) 11:44:25.13 ID:dV6MNxfc
まだ始まったばかり。
492login:Penguin:2012/09/28(金) 15:13:17.90 ID:n5AZjrMO
12.10 beta 2 リリースあげ
493login:Penguin:2012/09/28(金) 16:10:29.20 ID:K3JxJ3Wn
>>463
そんなのOKなのはオタクだけ
一般人はそんな面倒な作業がいちいちある時点で対象外
494login:Penguin:2012/09/28(金) 16:21:54.28 ID:PGKm51JT
言葉を読むのが面倒になるってどういうこと
それはもう人間をやめると同義なのでは
495login:Penguin:2012/09/28(金) 18:05:13.83 ID:C1MlJg0j
>>485
インドネシア語なんかも発音はモロ日本語の50音だな。
日本人にとっても欧米人にとってもわりと入りやすい。

496login:Penguin:2012/09/28(金) 18:47:20.63 ID:bLELQSo+
>>489
それ以前に全国の中学高校に英語で日常会話できる英語教師はどれぐらいいるんだろうな?w
497login:Penguin:2012/09/28(金) 18:48:36.14 ID:Se+bw/qh
”言葉を読む”ってなんか斬新に感じるな
498login:Penguin:2012/09/28(金) 18:59:29.94 ID:X0v5z49A
英語に固執する必要もないじゃん。
好きな言語習わせろ。
499login:Penguin:2012/09/28(金) 19:22:59.85 ID:0mqx2Za3

俺の行ってた中学、高校では英語教師は全員日常会話出来てたがな
その程度もできないのに英語教師なんて務まらんだろう
500login:Penguin:2012/09/28(金) 19:28:22.92 ID:rhlyIYJ2
いやそうでもないな
今はしらんけど、高校では受験に受かる為の英語しか教えない先生がいて、英語嫌いになった
学校で教えても英語を話せる様にならない英語なんてどこか間違ってる
501login:Penguin:2012/09/28(金) 19:37:07.65 ID:rJgPYuTI
うちの学校の英語の先生は
若い頃渡米経験もあり
日常会話なら全くノープロブレムのペラペラ
502login:Penguin:2012/09/28(金) 19:39:30.53 ID:VbNhuwLr
どうでもいい
503login:Penguin:2012/09/28(金) 19:47:16.72 ID:X0v5z49A
普通第一外国語って近隣の国の言葉なんじゃないのかな。
中国語か韓国語が学びやすいのかも。
なんで英語なのかさっぱりわからない。
504login:Penguin:2012/09/28(金) 19:49:29.53 ID:2pfswLu/
>>503
言葉を学ぶ場合、近隣かどうかより役に立つかどうかで優先順位が決まるんじゃね?
505login:Penguin:2012/09/28(金) 19:51:53.24 ID:oWF/BtH0
そもそも米語≠英語
ヨーロッパじゃ場所柄英語はイギリス英語だし国連の英語もイギリス英語
イギリス連邦加盟国(オーストラリアやニュージーランド等)もイギリス英語
英語を公用語とする国で米語なのはフィリピンくらいしかない
ドヤ顔で渡米経験とか言うとアメリカ以外に行くと恥をかく
506login:Penguin:2012/09/28(金) 19:59:39.39 ID:8EojSZNS
私男だけど、たかがコンピューター用語レベルの英語に米語とか言う
男の人って
507login:Penguin:2012/09/28(金) 20:03:45.78 ID:oWF/BtH0
英 colour centre
米 color center
IT系は米語ばっかだけど、そんな基本的な単語でも違うからな
508login:Penguin:2012/09/28(金) 20:18:47.58 ID:2pfswLu/
フランスに渡米してた経験から言えば英語は相互に会話が成り立つのだからクイーンズでもアメリカンでも構わない。
しかし我々が考えている以上に国際的にはフランス語も重要だよ。
509login:Penguin:2012/09/28(金) 20:25:10.07 ID:GCAnAdCN
アメリカに渡仏してたってあんたね
510名無し:2012/09/28(金) 21:05:52.37 ID:pEZ03593
>>505
どや顔悪いが知り合いのドイツ人やフィンランド人はアメリカ英語話してる
母国語としてる連中はイギリス英語が多いだろうけど
イギリス人はとうぜんイギリス英語だろうし
そうでない奴は大学次第だからヨーロッパでもアメリカ英語話すのは結構いる
511login:Penguin:2012/09/28(金) 21:35:39.95 ID:oWF/BtH0
が、多数派ではない
512名無し:2012/09/28(金) 22:07:23.34 ID:pEZ03593
>>511
多数派じゃなくても別にはずかしくもねーよ
英連邦だってスラングがないわけじゃない
米語かそうでないかなんてその程度の差でしかない
勉強でしか英語に接してない人には重要かもだが
513login:Penguin:2012/09/28(金) 22:17:41.00 ID:oWF/BtH0
英語=アメリカ! アメリカマンセー!
とか思ってるバカに釘刺しただけだよ
媚米クンには癇に障るかもしれんが
514login:Penguin:2012/09/28(金) 22:36:01.93 ID:VHugBDSv
エゲレス人はアメリカ英語が気に入らないで終了
515login:Penguin:2012/09/28(金) 22:45:44.86 ID:oWF/BtH0
WindowsでEn-GBへのローカライズをやめて
En-USに統一しようとMicrosoftが言い出した時には
反対運動が起きたくらいだしな
いまだにメートル法に切り替えられない野蛮人の
粗野な方言など使いたくなかろう
516login:Penguin:2012/09/29(土) 00:30:26.59 ID:7Xf9dTrb
メートル法と粗野は関係ない。
517login:Penguin:2012/09/29(土) 00:32:22.39 ID:v5djVP/t
未だに華氏から摂氏の変換がようわからん。
518login:Penguin:2012/09/29(土) 00:49:41.29 ID:Lv2CeMJ3
式に突っ込めば終わり
519login:Penguin:2012/09/29(土) 01:33:28.70 ID:wsLo9rxM
摂氏は水の凍る温度を0、沸騰する温度を100として間を百等分
華氏は人間の体温を100度として氷水に塩を振って下がりきった温度(当時の技術で到達出来る最低温度)を0度として180分割
だっけ?
520login:Penguin:2012/09/29(土) 02:12:11.17 ID:SYwU4rGW
水が変わるのは常に一定温度だけど
人間の体温なんて人によって違うじゃん
やっぱ華氏使ってる奴は馬鹿だわ
521login:Penguin:2012/09/29(土) 05:53:52.55 ID:UQyGlSgJ
米国大嫌い!
おまいらは?
522login:Penguin:2012/09/29(土) 06:34:34.57 ID:eMuYWrAQ
おまいら、大きな声でスレタイ読んでみな?
523login:Penguin:2012/09/29(土) 06:44:40.55 ID:Lv2CeMJ3
壁ドンされた
524login:Penguin:2012/09/29(土) 08:12:13.56 ID:9qjYmPHm
隣の部屋で大きな声でセクロスされた
525login:Penguin:2012/09/29(土) 08:57:28.77 ID:5Fg/xKmC
>>520
華氏の中の人が決めた時の自分の体温だろう?
風邪ひいて熱がある時に温度も100としているわけではない
526login:Penguin:2012/09/29(土) 09:19:39.54 ID:wsLo9rxM
>>520
一定じゃないだろ
527login:Penguin:2012/09/29(土) 10:26:41.85 ID:7Xf9dTrb
気圧によって氷点は変わる。
絶対温度が一番正確。
528login:Penguin:2012/09/29(土) 16:38:31.87 ID:SYwU4rGW
気圧いくつの時ってくらい基準はあるだろ
それに比べて体温なんて基準がない
平熱だって生理中とそうでない時は変わるし
朝と夜だって変わる
服を着てる枚数でも変わる
体温は基準にならない
こんな馬鹿げた指数である華氏を使ってる奴は低脳
529login:Penguin:2012/09/29(土) 17:02:08.59 ID:5Fg/xKmC
>>528
だぁーから
体温は華氏を決めた時のファーレンハイトの体温だよ
毎度、変わる体温を基準にしてるわけじゃない
馬鹿はお前
530login:Penguin:2012/09/29(土) 17:40:45.74 ID:feRz6xhi
>>529
お前も華氏使ってる馬鹿と同じくらい馬鹿だなw
そいつの体温だって変わる
3時間後には体温変わってる
冷たい飲み物飲んだだけで変わる
夏と冬では大きく変わる

基準にすらなんねーよバーカw
531login:Penguin:2012/09/29(土) 17:42:49.60 ID:feRz6xhi
固定した絶対指数以外を基準に使ってる時点で決めた奴と>>529は馬鹿で確定
532login:Penguin:2012/09/29(土) 17:48:22.67 ID:0xcLtcBY
何スレだよ。
533login:Penguin:2012/09/29(土) 18:21:54.07 ID:7Xf9dTrb
基準なんかなんでもいいんだよ
534login:Penguin:2012/09/29(土) 18:49:52.72 ID:ZwDS+6/F
オタ特有の粘着さが遺憾なく発揮される機会が多い気がする>Linux関連
535login:Penguin:2012/09/29(土) 19:56:26.38 ID:5Fg/xKmC
>>530
3時間後じゃなくて測った時だと言ってるんだよ馬鹿
理解力のないチャンコロだな
536login:Penguin:2012/09/29(土) 20:27:35.84 ID:ghJN1NlA
どっちも等しく馬鹿なんだから仲良く死ねよ
537login:Penguin:2012/09/29(土) 20:56:57.52 ID:dXDB7HTW
この様な片鱗をLinux関連だの一括りにしちゃうとか典型的な偏見ですね。
キモオタと呼ばれるものに等しく気持ち悪い。
538login:Penguin:2012/09/29(土) 21:02:58.48 ID:vVw36yrK
↑一番の肝織田
539login:Penguin:2012/09/29(土) 23:20:30.38 ID:feRz6xhi
>>535
お前低学歴馬鹿確定
科学は再現性が無いと実証されない
再現する人の体温によって華氏の温度が変わるということは
それは科学としては再現性の不可により証明できないから却下

こんなことも知らないお前は確実に低学歴だなw
高卒死ねバーカ
540login:Penguin:2012/09/30(日) 00:03:45.93 ID:84QBhEbA
学歴とかバカと言う単語にコンプレックスでもあるんだろうか
541login:Penguin:2012/09/30(日) 01:35:04.61 ID:xBXslsW5
スレチをしたIDと釣られたIDを抽出した
NGIDに突っ込むとすっきりするのでどうぞ(1)

ID:SgmsOJBL
ID:SIMdK8pU
ID:+S0jf9US
ID:TSj7BvZ5
ID:cnxuK8oR
ID:mBov1RSa
ID:6X5UlGgz
ID:7JPykXF4
ID:XIbVVzBV
ID:lAVEgEZk
ID:SGD/T9zS
ID:xJrmMz7p
ID:3fOCPU+q
ID:f1MQko4e
ID:MyxX1T8A
ID:rhlyIYJ2
ID:5eSV56tk
ID:pEZ03593
ID:JittR0kW
ID:oWF/BtH0
ID:QSjPR4LU
ID:dV6MNxfc
ID:0fhydH8f
ID:K3JxJ3Wn
ID:PGKm51JT
ID:C1MlJg0j
542login:Penguin:2012/09/30(日) 01:35:46.41 ID:xBXslsW5
スレチをしたIDと釣られたIDを抽出した
NGIDに突っ込むとすっきりするのでどうぞ(2)

ID:bLELQSo+
ID:Se+bw/qh
ID:X0v5z49A
ID:0mqx2Za3
ID:rJgPYuTI
ID:VbNhuwLr
ID:2pfswLu/
ID:8EojSZNS
ID:GCAnAdCN
ID:VHugBDSv
ID:7Xf9dTrb
ID:v5djVP/t
ID:Lv2CeMJ3
ID:wsLo9rxM
ID:SYwU4rGW
ID:UQyGlSgJ
ID:eMuYWrAQ
ID:9qjYmPHm
ID:5Fg/xKmC
ID:feRz6xhi
ID:0xcLtcBY
ID:ZwDS+6/F
ID:ghJN1NlA
ID:dXDB7HTW
ID:vVw36yrK
ID:84QBhEbA
543login:Penguin:2012/09/30(日) 03:00:46.69 ID:mg/M8+xm
12.10が出るまでネタがないんだからいいんじゃねーのw?
544login:Penguin:2012/09/30(日) 03:53:21.99 ID:Y0jVNCBi
そんな事よりamazonの話が一つもない事にビツクリだよw
545login:Penguin:2012/09/30(日) 03:56:14.85 ID:MhI8a3Lo
別にびっくりではない
546login:Penguin:2012/09/30(日) 04:13:52.07 ID:Y0jVNCBi
えぇぇ・・・?スレとしてどうなのよソレ
547login:Penguin:2012/09/30(日) 06:15:43.97 ID:upr3CIhP
>>539
単位は科学の証明ではない
ここからここまでがその単位だと決めたら、違っててもどこに問題あるのかね?
電流が電子の流れだとわかった後でも、電流は電子の流れと逆と解釈してるだろそれと同じだよ
548login:Penguin:2012/09/30(日) 06:18:12.48 ID:7F2hKFiz
馬鹿が馬鹿に反論www
549login:Penguin:2012/09/30(日) 07:48:52.57 ID:dqf7cAP8
>>539
オレは中卒だけど、
科学は再現され無いと実証はされないと、
あの大槻教授wが言ってたのは知ってるよ。
それにFラン駅弁大卒者より灘高生や灘高生の浪人の方が、基礎学力では優秀かもね?
だから学歴だけでは語れないな。
ちなみに松本清張も学歴は高卒以下。
大卒だと威張るのは総合職採用試験に落ちて、
高卒と一緒に現場で働いてる駅員さんかな?



550login:Penguin:2012/09/30(日) 08:02:23.79 ID:dqf7cAP8
ちなみに産経みたいな新聞は、
ニュートリノが光速を超えた?なんてヨタ記事を平気で書くレベルの低さ。
産経の大卒科学記者は相対性理論の入門レベルも分かっていない。
中卒のオレでも難しい理論は分からないが、
超高速なるモノの存在は有り得ない事は、
教養として知ってるよ。
551login:Penguin:2012/09/30(日) 08:42:50.17 ID:P3VZT+7Z
本当に光より速い物があるかどうかなんて誰にも分からない
552login:Penguin:2012/09/30(日) 08:47:52.34 ID:Su5ZENS+
ID:dqf7cAP8
553login:Penguin:2012/09/30(日) 08:58:38.84 ID:RxceaSIR
1,光より速いものがある。あるかもしれない=オカルト信者と似非科学
2,光より速ものは存在しない=世界中の物理学者
これが結論だな。
幽霊がいるかいないかの議論と同じ。

1にすぐ飛びついた産経のレベルの低さ。
他の新聞社はすぐに飛びつかなかった。
結局光より速いというのは、実験のミスだった。
554login:Penguin:2012/09/30(日) 10:16:11.30 ID:4PKodgl6
光より早いものがあると主張する人は、手品と超能力も区別できない人。
手品師が「私は超能力者だ」と言い張ればすぐ信じちゃう。
そして超能力者が「実は私は手品師でした」とタネ明しをされると大恥をかく。
555login:Penguin:2012/09/30(日) 10:41:57.08 ID:aHNJF5hC
不可知という言葉を知っておくといいかも
556login:Penguin:2012/09/30(日) 11:05:21.14 ID:y6uZkTE6
光より速い物はあるかもしれない
だがその光より速い物は「絶対に」光より遅くはなれない
我々に観測不能なので存在しないと考えて全く問題ない
557login:Penguin:2012/09/30(日) 12:29:56.28 ID:kOdnmDsY
影ぐらい観測できて然るべきだと思うんですけどね
保存量収支もありますし
558login:Penguin:2012/09/30(日) 13:00:12.64 ID:RDP7yxWv
>>556
大体世の中に存在しないものが観測できるわけ無いだろ。
もしそんなものがあったら世界中の大学教育が崩壊するぜw

559login:Penguin:2012/09/30(日) 13:09:47.70 ID:53LbvmRM
昔の「地球」は平らだったんだ。
そう、丸い「地球」は存在しなかった。

理解できるか>558
560login:Penguin:2012/09/30(日) 13:13:31.96 ID:xBXslsW5
スレチをしたIDと釣られたIDを抽出した
NGIDに突っ込むとすっきりするのでどうぞ(3)

ID:mg/M8+xm
ID:Y0jVNCBi
ID:MhI8a3Lo
ID:Y0jVNCBi
ID:upr3CIhP
ID:dqf7cAP8
ID:P3VZT+7Z
ID:Su5ZENS+
ID:RxceaSIR
ID:4PKodgl6
ID:aHNJF5hC
ID:y6uZkTE6
ID:kOdnmDsY
ID:RDP7yxWv
ID:53LbvmRM
561login:Penguin:2012/09/30(日) 13:16:02.81 ID:Y0jVNCBi
なんで俺がスレチなんだよw
まさかお前知らないのか?
562login:Penguin:2012/09/30(日) 13:19:32.40 ID:0aCWsRRz
>>560
自演ばっかだから意味ないぞ。
範囲でNGにつっこむよろし。
563login:Penguin:2012/09/30(日) 13:22:04.10 ID:KrjiC0mq
名無しが何を言うか
564login:Penguin:2012/09/30(日) 13:22:53.44 ID:mg/M8+xm
久しぶりに見たわ、自治厨w
565login:Penguin:2012/09/30(日) 13:22:54.44 ID:PzRH8VhD
12.10のBeta2が出たばかりの週末だというのに…
知った科学坊や達の微笑ましいレスで埋め尽くされているとは…。
566login:Penguin:2012/09/30(日) 13:38:08.86 ID:N40xumbD
>>565
まあ、このスレはこうなるからな。
2ちゃんだし、Ubuntuはなぜか粘着されやすいみたいだし。

まともにUbuntuの話がしたいならフォーラムかblogをチェックするといいよ。
正式版がリリースされれば、スレ違いの話題は相手にされなくなって埋もれるし、それまでここは放置でいいんじゃないかな。
567login:Penguin:2012/09/30(日) 13:49:35.81 ID:C7ldiaNM
IDなんてすぐ変わるのになにやってるの。

光速度不変は仮説だからね。
科学は常識が破られるところから発展するんだよ。
素粒子の標準理論ではダークマターもダークエネルギーも説明できない。
568login:Penguin:2012/09/30(日) 18:26:55.53 ID:p8Iw9lV8
>ID:xBXslsW5
よっぽど悔しかったんだな。
ざまぁ〜w
569login:Penguin:2012/09/30(日) 20:03:19.50 ID:uLFXcFDH
元々、Ubuntuだったけどunityにくじけて、pinguyOSへ。
Pinguy11.04.1が終了してしまうので、いろいろ物色。

やっぱり、unityが馴染めず、ubuntu12.04にXfce-Desktopを入れて
環境の再構築。

で、新環境でカキコ。
570login:Penguin:2012/09/30(日) 20:12:42.85 ID:/48YlDvh
>>559
レベルの低い喩えだな。
地球が丸いのも光速より速い物質が無いのも、
現代物理学で証明できる。
不可知論者のレベルは、超能力犯罪は警察に絶対に捕まらないと主張してるのと同じ低さである。
571login:Penguin:2012/09/30(日) 20:47:05.64 ID:joIsqqVX
市井の学者崩れが超光速を主張してもただのトンデモ
ホーキングが超光速の存在を示唆したら相対性理論に穴を発見か?って思うだけ
権威の問題
572login:Penguin:2012/09/30(日) 21:15:01.83 ID:53LbvmRM
>>570
当時はその「現代物理学」とやらは無かったのだよヘルペス君
573login:Penguin:2012/09/30(日) 22:17:25.38 ID:aGxVsClI
Ubuntu 12.10はディスクユーティリティが退化してるお。
たまにクラッシュするし、内蔵ドライブのSMARTが取得出来ん。
しかもUSB外付けのSMARTは取得できる不思議。
574login:Penguin:2012/09/30(日) 22:29:37.82 ID:xBXslsW5
スレチをしたIDと釣られたIDを抽出した
NGIDに突っ込むとすっきりするのでどうぞ(4)

ID:7F2hKFiz
ID:0aCWsRRz
ID:KrjiC0mq
ID:PzRH8VhD
ID:N40xumbD
ID:C7ldiaNM
ID:p8Iw9lV8
ID:joIsqqVX

全部NGIDに突っ込んだら、最後にこのIDもNGIDにするとスッキリ
ID:xBXslsW5
575login:Penguin:2012/09/30(日) 23:15:01.54 ID:6lkMgHot
自分のIDもNGワードに追加して、別の1台から眺めてろよw
576login:Penguin:2012/10/01(月) 00:17:13.03 ID:UWK0Mu/t
>>567
だよなあ
昔のエーテル論とか電流なんかもそうだよね
量子力学なんてのも
マクロレベルではつじつまがっていた力学につじつまがあわなくなって生まれた学問だし
577login:Penguin:2012/10/01(月) 02:39:39.13 ID:OQPLEMZ1
キルヒホッフの法則・・・忘れたわw
578login:Penguin:2012/10/01(月) 02:50:05.49 ID:2dDRn3E+
体温を基準にするとか馬鹿じゃね?
579login:Penguin:2012/10/01(月) 05:16:24.35 ID:TOMlAOPu
>>572
時代か経てば解明されるのが物理学。
時代か経っても論理的証明が出来無いのはオカルト。
違いが分かるかな?
580login:Penguin:2012/10/01(月) 05:56:37.06 ID:q+IPwUoB
>>574
22時台にNGIDにしても・・・・・
581login:Penguin:2012/10/01(月) 05:58:36.25 ID:q+IPwUoB
>>579
研究してる立場から言わせてもらうと、わからないね。
オカルトかどうかがわかるのは解明された後のこと。
582login:Penguin:2012/10/01(月) 06:36:32.72 ID:sTvjLbi4
>>581
そりゃオカルトを研究してるアナタは、
人間のテレパシー能力でもハッケンして、ぜひノーベル賞でも目指してくれ。
その超能力で盗みをやっても裁判で罪を立件出来ないから、無罪になる。
583login:Penguin:2012/10/01(月) 06:49:46.49 ID:sTvjLbi4
ついでに絶対零度以下の温度も発見してノーベル物理学賞も目指してくれ。
光を超える速度も可能性が有るなら、
絶対零度を超える低音だって可能性は有るだろ。
ぜひアナタのサティアンで研究してくれ。
ついでにテレパシーとテレポートも実用化すれば巨額の富が得られるぞ。
まあ実用化出来なくても妄想を本に書いて儲けてる連中もいるけどw


584login:Penguin:2012/10/01(月) 08:11:15.85 ID:Q0k09a+y
585login:Penguin:2012/10/01(月) 08:52:07.50 ID:UWK0Mu/t
必死だなあ
まあ、確かに光よりも高速な観測系がない以上
光よりも速いものなんて存在しても実証が出来ないってのは事実だけどさ
ただ、物理がただの仮定と実測のつじつま合わせの繰り返しな学問である以上
将来、今ある科学常識が覆る可能性なんてオカルトと言うほどには低くはないだろ
586login:Penguin:2012/10/01(月) 09:58:08.04 ID:ifz6/sSw
レス乞食に釣られる遊びなら質問スレでやってくれんかね?
587login:Penguin:2012/10/01(月) 10:03:37.48 ID:WMSMXo2k
>>583
いや、自分は現役の科学者だよ。
588login:Penguin:2012/10/01(月) 10:06:57.78 ID:gFv6wq8R
名無しの初出 ID で言われてもな。
589login:Penguin:2012/10/01(月) 10:13:48.75 ID:WMSMXo2k
科学的には世の中のすべての現象は既知なものと未知なものに分けられるだけだ。
意外に思うかもしれないけどオカルトっていうのは前者。前者であることがはっきりしているのに
一般に誤解されているようなものを言う。

ちなみに科学的スタンスでゲイノーカイで御活躍の某先生は実はオカルターな。
これこそ素人にはなかなか見分けのつかないレベルだね。
590login:Penguin:2012/10/01(月) 10:18:06.01 ID:556oJzW9
日本には科学者って職業はないような。
591login:Penguin:2012/10/01(月) 10:29:17.75 ID:WMSMXo2k
>>590
それは屁理屈に分類されます。
592login:Penguin:2012/10/01(月) 11:19:33.59 ID:nDYBrfmJ



   光より早い速度はあるかもしれないって言ってる連中は

   ぐだぐだ文章書いてないで、アインシュタインが作った

   公式の矛盾を証明あるいは指摘してみてくれる?

593login:Penguin:2012/10/01(月) 11:34:26.13 ID:aJRmnO4W
矛盾を証明できないのを公式っていうんじゃね?
594login:Penguin:2012/10/01(月) 12:37:21.32 ID:NV1UmI4Q
>>592
ローレンツ収縮を考えると光より速い物質は大きさがマイナスになる。
比較でなく単体で-4cmの物体って3次元世界では0cmで、
残りの-4cm分は多分4次元に存在するから、
超能力者には多分見えるが、凡人には見えないんだろうね。
595login:Penguin:2012/10/01(月) 13:10:11.68 ID:+fVomqzU
とぅっ!ここで颯爽と不確定性原理登場!

……お呼びでない?
596login:Penguin:2012/10/01(月) 13:57:58.44 ID:AnMNe6eQ
>>592
>光より早い速度はあるかもしれないって言ってる連中は

どこで言っているかスレ番で教えてくれないか
597login:Penguin:2012/10/01(月) 14:00:03.80 ID:AnMNe6eQ
スレ番 ってなに ? orz

>592 アンカー打ってちょうだいね。
598login:Penguin:2012/10/01(月) 14:08:07.89 ID:iKO4b66L
科学者…特許の1件くらいとってるよね?
599login:Penguin:2012/10/01(月) 14:10:41.09 ID:PYu1JXnB
>>598
なにもしらんが科学者一人が特許持っているなら世界中に大量の特許が出てくる気がするんだが・・・
600login:Penguin:2012/10/01(月) 14:41:36.30 ID:lUhP8Mm4
なぜ特許とかいうゴミが科学者の証明になるのか
601login:Penguin:2012/10/01(月) 14:52:18.90 ID:OrGfR2Fa
蚊学者
602login:Penguin:2012/10/01(月) 14:58:13.03 ID:PYu1JXnB
ワロタwww
603login:Penguin:2012/10/01(月) 16:22:20.74 ID:eMWLduvV
現在観測できる物理現象を無矛盾に説明できるってだけで、
正しいってわけじゃないぞ。
今後説明できないものが現れる可能性はある。
現在は、このような矛盾は見つかってないので、アインシュタインが作った公式の矛盾を証明できる奴はいない。
同時に今後矛盾した事象は見つからないと証明できるやつもいない。
604login:Penguin:2012/10/01(月) 16:39:57.84 ID:iKO4b66L
>>599
な〜に、国立高専卒の友人は特許とったんだけどね。大卒じゃないよw
605login:Penguin:2012/10/01(月) 16:41:20.13 ID:PYu1JXnB
どんな特許?
606login:Penguin:2012/10/01(月) 16:44:05.58 ID:iKO4b66L
電気関係だよNECのね
607login:Penguin:2012/10/01(月) 16:44:28.08 ID:fw9dVaYf
>>604
科学者なら特許持ってる根拠を言えよ。高専の友人とかしらんわ。
608login:Penguin:2012/10/01(月) 16:45:12.89 ID:PYu1JXnB
そのまえにその特許の名前教えてほしいは
609login:Penguin:2012/10/01(月) 16:45:59.43 ID:iKO4b66L
国立高専にあらずんば人にあらず…と言われるほどの学校なんだけどね。
610login:Penguin:2012/10/01(月) 16:47:08.34 ID:+yovOiWZ
どうでもいいわ。物理が絶対に正しいと思ってることを改めろ
611login:Penguin:2012/10/01(月) 16:48:26.39 ID:iKO4b66L
はあ?俺は科学者とは言ってない。
Linuxで遊んでるだけの人間さ。
612login:Penguin:2012/10/01(月) 16:48:42.28 ID:8PQUWgBq
華氏が馬鹿な根拠は?
613login:Penguin:2012/10/01(月) 16:50:06.67 ID:8PQUWgBq
>>611
科学者なら特許を持ってるってのがお前の考えなんだろ?
614login:Penguin:2012/10/01(月) 16:55:43.63 ID:iKO4b66L
特許も取れないないよう科学者というのは只の研究要員と俺は認識している。
学校卒業したばかりならまだしも、10年経っても成果が見られなければ、
窓際って奴よ。
そういう奴らが暇な時間に2ちゃんねるで遊んでるんだろ。
615login:Penguin:2012/10/01(月) 16:58:54.57 ID:lUhP8Mm4
他人からすれば特許とか単なる弊害でしかない
616login:Penguin:2012/10/01(月) 17:02:12.41 ID:iKO4b66L
じゃあ、その恩恵を受けない未開地にでも移りすめよ。
617login:Penguin:2012/10/01(月) 17:04:19.71 ID:iKO4b66L
まあ、窓際で、特許とれなくても科学者という誇りを持っていきて行くのは
それはそれで、いいんじゃね?
618login:Penguin:2012/10/01(月) 18:04:46.42 ID:1lDetxST
俺は学会で馬鹿にされてる血液型と性格を研究してる科学者だぜぇ。
骨髄移植をすると血液型も変わる事例がまれにあるが、
移植されたら性格も変わることも発見したぜぇ。
ついでに南米のアメリカインディアンはO型が9割から10割なので、
性格もみんな同じだぜぇ。
619login:Penguin:2012/10/01(月) 18:10:41.28 ID:LWbyEbeW
自分の性格把握してるの?
自分で自分のことも分からない人間が他人の血液型から性格を決めつける
のは、占い師となんら変わらないだろ。
まあ、この不景気占い師も儲からないが。
620login:Penguin:2012/10/01(月) 18:15:19.81 ID:LWbyEbeW
研究開発職って給料低いんだよな。
621login:Penguin:2012/10/01(月) 18:16:43.82 ID:s3382uzW
ubuntuの話しろよゴミ
622login:Penguin:2012/10/01(月) 18:18:59.26 ID:gFv6wq8R
「Ubuntu 雑談スレ」とか立てた方がいいか?
623login:Penguin:2012/10/01(月) 18:26:30.51 ID:1lDetxST
>>619
残念ながら血液型と性格の研究は日本、韓国、中国、台湾でしか行われていない。
なぜならこれらの国の人は髪や肌や瞳の色が殆ど同じだからだ。
だから何かで区??しようと、森鴎外が血液型で区別出来るという事を発見した。
欧米にもこれを普及させるのが科学者の俺の使命だぜぇ
624login:Penguin:2012/10/01(月) 19:33:03.87 ID:1dRpJLhl
血液型で性格が〜なんて有効性は実証されてないよ
そもそもAやBも10種近くある上に
ABO以外にHLA、Rh、MN、Pなど約300の分類があるのに
典型的なA型だね♪とか何の意味があるのかと
625login:Penguin:2012/10/01(月) 19:55:34.56 ID:oMoFKryf
>>559
昔も地球は丸かったよ。
いつ地球の形状が平らから丸に変わったのか?
証明してみろ。
626login:Penguin:2012/10/01(月) 20:07:00.63 ID:AnMNe6eQ
理解できなかったのね・・・
627login:Penguin:2012/10/01(月) 20:19:05.24 ID:zbbwvQUm
>>626
理解できないのはキミの方だろ?
真理というのは人間の意識で決定するものじゃないんだよ。
628login:Penguin:2012/10/01(月) 20:20:29.18 ID:zbbwvQUm
>>626
屁理屈はもういいから、
いつから地球の形状が変わったのか証明してみろよ。
629login:Penguin:2012/10/01(月) 20:22:18.57 ID:rxSMk8mL
15世紀
630login:Penguin:2012/10/01(月) 20:40:15.79 ID:y7fnCQNv
そして平らな地球を持ち上げてたのは数頭の象です。
15世紀を過ぎると象は急に居なくなりました。
これは定説です。


631login:Penguin:2012/10/01(月) 20:46:13.45 ID:y7fnCQNv
象は一体どこに消えたのでしょうか?
アメリカ人は人間を創ったのは神だという人がまた多くいます。
だから猿から進化したのは嘘ですね。
632login:Penguin:2012/10/01(月) 21:15:13.96 ID:AnMNe6eQ
象さんはダンボとなって飛んでいきました。
そして地球は猫と一緒に丸くなりました。チャンチャン

ID:zbbwvQUm どうだ 楽しいだろ ?
633login:Penguin:2012/10/01(月) 21:16:07.16 ID:rxSMk8mL
神は象を猿に進化させたのだよ。
634名無し:2012/10/01(月) 22:31:07.31 ID:UWK0Mu/t
>>614
特許なんてこじつけでも差異点指摘してでっち上げれば誰でも取れるけど
特にアメリカなんてほとんど審査無いようなもんだし
ただ、維持費バカになんないからな
金のある研究所にいなければなかなかね
635login:Penguin:2012/10/01(月) 22:35:37.11 ID:rxSMk8mL
>>634
>維持費バカになんない

636login:Penguin:2012/10/01(月) 22:43:13.19 ID:p+gOVZv7
Ubuntuスレはアレか?
空気を読めない連中の自己アピールの場に変化したのか?
637login:Penguin:2012/10/01(月) 22:59:20.34 ID:mw/iEGRQ
>>636
いいえ、荒らしがスレ流しをしてるだけ
がんがんNG登録しまくれ
638587:2012/10/01(月) 23:24:06.24 ID:0KOBG1cH
なんだ科学者で盛り上がってるなw
発明特許持ってるよ。
639login:Penguin:2012/10/01(月) 23:31:54.72 ID:7kn5rmKZ
科学者とは空気嫁ないクズの集まりなのですね・・・
所詮はKYオタに毛が生えたような人種なのですね
640login:Penguin:2012/10/01(月) 23:38:46.05 ID:556oJzW9
そんなことより12.10の目玉機能教えれ
641login:Penguin:2012/10/02(火) 00:03:57.54 ID:+NtAtJZq
>>639
そりゃあ科学者やエンジニアは得てして空気読めないものだよ
642login:Penguin:2012/10/02(火) 00:32:37.90 ID:12NtmPVV
>>640
ttp://japan.zdnet.com/os/sp/35020995/ とか
Unity Dash で Amazon の商品が検索できるようになったとか
643login:Penguin:2012/10/02(火) 00:35:31.71 ID:XRafRloR
pythonが3になるらしいね
644login:Penguin:2012/10/02(火) 00:35:32.39 ID:+NtAtJZq
>>642
amazonはamazonでもamazon.com
.jpは国内のUbuntuシェア考えると微妙だなあ
645login:Penguin:2012/10/02(火) 00:56:40.18 ID:7xpxPQLi
>>643
マジかよ。割と英断だな。
python3に対応してないライブラリも結構あるというのに。
646login:Penguin:2012/10/02(火) 01:01:32.67 ID:vk0wCqcj
>>642
やっぱこの辺の機能使って買い物したら
カノニカル社に収益の一部が行くことになってるのかな
647login:Penguin:2012/10/02(火) 02:30:32.58 ID:hHFY3aJ2
ダウンロードが違法になったぞ!
おまいらアウトだな(嘲笑)
648login:Penguin:2012/10/02(火) 02:33:52.69 ID:co7DLx2U
くだらない釣りしてないでさっさと寝ろクソ
649login:Penguin:2012/10/02(火) 03:14:35.59 ID:B9GbGgJL
>>640
PIM関係だよ。
なんとかが、きちんとKontactに統合されて治まるんだよ。
650login:Penguin:2012/10/02(火) 03:16:24.21 ID:B9GbGgJL
>>648
先を読めない情弱は起きてるだけ無駄、さっさと寝なさいよw君のことだよ
651login:Penguin:2012/10/02(火) 05:37:43.08 ID:AjdAOJR3
地球が平らだったのは15世紀までだが、
アメリカ人の多くは、21世紀の時代まだ人間は神が創造した事になっている。
一体何世紀になったら人間は猿から進化するのか?
22世紀中は無理か?
23世紀か?
652login:Penguin:2012/10/02(火) 05:53:49.81 ID:j1ajaJ7D
>>633
時系列が合ってないw
象が地球を支えてたのはわずか何百年前。
現世人類の記録があるのは何万年も前。
さあ象はどこに消えたのでしょうか?
人類になったわけでは有りません。

それに地球が平から球に成ったのに、太陽を周る軌道が変わらなかったという事は、
現代物理学者や天文学者は嘘つきの集まりですね。
特にケプラーは一番の嘘つきです。
653login:Penguin:2012/10/02(火) 06:00:07.48 ID:j1ajaJ7D
>>652
15世紀前の象が変化したのは現世人類で無くて猿だったな。
猿だったら数百万年も昔だ。
その頃に地球が平だったと言うのは、猿が言ってたのか??
猿が文字で記録してたのか?
ジャワ原人より古代の猿の方が知能があったのか?
654login:Penguin:2012/10/02(火) 06:37:53.07 ID:GPawsyCb
>>647
ダウンロードが違法でもキャッシュが貯まるのは違法でない。
だからダウンロードしないで、観覧聴取した後に出来るキャッシュを復元する。
655login:Penguin:2012/10/02(火) 07:24:38.15 ID:MMo1Bgsh
>>654
それはアウト
656login:Penguin:2012/10/02(火) 07:28:35.74 ID:MYORMaul
なんかP2Pやトレント使う事自体が違法だと勘違いしてるゴミもいるようだけどな。
それらを使って合法ファイルやフリーウェアを落とすのは違法でも何でもないから。
フリーソフトウェア財団は、そういう行為すら違法にしてしまうものとして、
ACTAを非常に危険視してるけどな。
657login:Penguin:2012/10/02(火) 07:57:20.82 ID:8+LdC45L
>>655
いやキャッシュはセーフ。
そうじゃないとYouTube見たらみんなが違法になる。
もともと被疑者の別件逮捕の為に作った法律たから、
一般市民にはなんら影響は与えない。
658login:Penguin:2012/10/02(火) 08:07:43.67 ID:8+LdC45L
つうか道交法でも流れに乗ってれば10キロオーバーでは現行犯逮捕されないだろ。
法律の適応は悪質かどうかで決まる事が多い。
659login:Penguin:2012/10/02(火) 08:13:02.06 ID:MMo1Bgsh
>>657
いやいや、キャッシュはね。
キャッシュ復元して閲覧目的で保存したらアウトだよ。
660login:Penguin:2012/10/02(火) 08:39:23.86 ID:rZeUqCDj
べつの場所にコピーしなおしたら違法だな。
661login:Penguin:2012/10/02(火) 09:46:06.40 ID:lOqvt9O5
ならキャッシュ先のディレクトリパスを変えるなり、
シンボリックリンクやハードリンクを使ってもいい。
と思ったけど、その法はこの辺のことを考えてるんだろうか。まあ(ry
662login:Penguin:2012/10/02(火) 10:03:10.61 ID:rZeUqCDj
ちなみにゴミ箱に移動も本質的にはコピーなんだけどこのあたり法的にはどうなるんだろうねw
663login:Penguin:2012/10/02(火) 10:13:14.45 ID:rZeUqCDj
しかしファイルの管理方式をちゃんと勉強すれば実は・・・・ってことは言っちゃいかんのだろうなw
具体的は方法は書かないけど。


664login:Penguin:2012/10/02(火) 10:49:36.73 ID:xOz3POhP
お前らバカだなあ。
日本の法律では売春が禁止されてるけど、
危ない風俗やってる奴がみんな違法で捕まってるのか?
まああまりにも目立つのはヤられてかも知れないが(笑)
ここで法律論をかざしても結局言葉の遊びと同じ。
捕まるときは会社のボールペン一本を私用で使っても、
業務上横領の疑いで逮捕される事もありうる。
最後に違法かどうかを判断するのはネラーでは無く裁判所だからね。
665login:Penguin:2012/10/02(火) 11:22:16.37 ID:A/U2aGfe
デリヘルは問題ない…この数年こちらはさっぱりだが
666login:Penguin:2012/10/02(火) 11:41:16.35 ID:MMo1Bgsh
「ダウンロードせずにユーチューブなどで動画を見ただけだが、
一時ファイル(キャッシュ)がパソコンに残っていると思う」   

このキャッシュについて同課は処罰対象にならないと判断している。ただ、
これらの判断が司法で覆る可能性もあり、同課は「処罰対象にならなくとも、
違法ファイルの利用自体が好ましくない」としている。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/120930/bsj1209301245002-n1.htm
667login:Penguin:2012/10/02(火) 11:51:53.03 ID:lOqvt9O5
レッテルを貼って言いくるめてる感が凄い
668login:Penguin:2012/10/02(火) 12:35:18.26 ID:vnHNlSaF
>>666
だから国家権力に敵対的な奴は違法の疑いで捕まり、国家権力にアタマを下げる奴は見逃せられる。
交通の取締と同じだよ。

669login:Penguin:2012/10/02(火) 12:55:59.38 ID:IyCxc+OQ
>>651
それはアメリカが正しいだろ
進化論なんか信じてるジャップこそ国民層オカルト信者だよw

キリンがなんで首が長いかというと
進化論では低い葉っぱを食べ尽くしてしまって
高い場所にある葉っぱを食べれるキリンだけが残って
首の長いキリン同士で子孫を作ったからどんどん伸びたって言われてるけど
歴史上首の短いキリンの骨が発掘された事実は一度もない
そもそも低いところにエサがなくなったなら
キリン以外の草食動物もみんな絶滅してなくちゃおかしい
進化論なんて嘘なんだよ
キリンは誕生した最初から首が長かっただけ

進化論では猿から人間に進化したって言われるけど
じゃあ今も現存してる猿は猿の中で進化が遅れてる連中ってわけだから
そいつらも次々人間に進化するはずだろ
早く猿から人間を産んでみろよ
どうした?できないのか?
やっぱり進化論なんて嘘じゃねーかw
長い人類の歴史で猿から人間に変化したところを見た物は誰もいない

科学とは証明して初めて認められる物
しかし進化論なんて上記で書いたように
全てが妄想で成り立ってる非科学的なオカルトである

猿と人間は最初から別の物として神が創造したんだよ
もっと言うと最初は猿を作ったけど失敗作だったから
もっと賢い生物として神が人間を作ったわけ
670login:Penguin:2012/10/02(火) 14:49:00.20 ID:HPYe7PxY
首の短いキリンってキリンをいくら探しても駄目で馬のことだよ。
671login:Penguin:2012/10/02(火) 15:59:54.95 ID:T0PbqL34
キリンは偶蹄目、馬は奇蹄目


なにこれカオス…w
672login:Penguin:2012/10/02(火) 16:11:17.07 ID:YM8m4hbH
もうこのスレ何したいのかわからない・・・
673login:Penguin:2012/10/02(火) 16:11:20.67 ID:L3xKOOW+
>>669
>じゃあ今も現存してる猿は猿の中で進化が遅れてる連中ってわけだから

違うよ。
別の進化を遂げた者という解釈だ。今の猿が何万年経とうが人間になるわけじゃない。
674login:Penguin:2012/10/02(火) 16:13:21.69 ID:xOz3POhP
突っ込み所満載の釣り針www
675login:Penguin:2012/10/02(火) 16:22:40.17 ID:T0PbqL34
--- ここまで俺の自演 ---
676login:Penguin:2012/10/02(火) 16:38:54.20 ID:YM8m4hbH
とみせつつここまで俺の自演w




























なわけないじゃんIPアドレス偽装 代理プロキシ 開戦早いやつある?
677login:Penguin:2012/10/02(火) 17:58:09.19 ID:ED7OgHI6
>>669
所で空中浮揚と言うのは修行を積めば出来ますか?
ちなみに尊師は出来ましたが。
678login:Penguin:2012/10/02(火) 18:10:43.76 ID:4BN0nySV
679login:Penguin:2012/10/02(火) 19:33:14.10 ID:pcp3yDOj
シャクティパッドなら誰でも出来る。それで我慢するんだ。
680login:Penguin:2012/10/02(火) 23:05:22.15 ID:H3InzH+4
こんなスレで科学がどうとか言ってる時点で
オツムが弱いことを証明しているようなもんだけど
理解できないのかな

いい加減にry)
681login:Penguin:2012/10/02(火) 23:15:52.30 ID:tmJVkdSV
ぶっちゃけ今の猿は森での生存競争の勝ち組で負けた人類の祖先が敵から隠れる場所も木の実もない
平野に逃げて環境に適用しただけなんだけどな
682login:Penguin:2012/10/02(火) 23:37:30.53 ID:bpgL+Tz4
科学者の成果は特許とは限らない。
683login:Penguin:2012/10/02(火) 23:52:41.04 ID:G3LgzuzO
a so
684login:Penguin:2012/10/03(水) 01:06:50.60 ID:Alrb0rzj
特許とは限らないというか特許自体取る人は少数派だよ。
それから、猿より人間のほうが進化してるという見方も偏っている。
人間に必要な能力だけが進化の尺度じゃない。
たとえば人間がチンパンジーと木登りやって勝てるか?ゴリラと殴り合いやって勝てるか?
685login:Penguin:2012/10/03(水) 03:00:32.30 ID:JJ8hTfK0
752 :M7.74(東京都) [sage] :2012/10/02(火) 06:54:36.94 ID:Wm3D00wJ0
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |       かかって来いよ!オラ!オラ!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
686login:Penguin:2012/10/03(水) 04:59:57.81 ID:mebgbNn1
まぁ生物的に最も進化してるのは
海中ではサメ、地上ではゴキブリらしいからなぁ・・・
もう何億年も殆ど進化していない=進化の必要が無いほど完成されているそうだ
人類は知能に特化した進化をしているが生物的には環境の変化に弱いからね
まぁ人類の場合環境自体を変えてしまうけど
687login:Penguin:2012/10/03(水) 05:30:42.78 ID:ZRJysQ6a
自作の論文に関する質疑応答も出来ない点で、
科学者なんてネタだとみんな気が付いているはずなんだけど、
騙された人なんかいるのw
688login:Penguin:2012/10/03(水) 06:16:03.75 ID:P4GDmUlD
特許も取れないような自称科学者の悦に浸った話や、それを屁理屈で毎日くり返しているような
ことやって惨めだと思わないか?
たまになら、うざくないけど連日やってるから、病気の域だね。
689login:Penguin:2012/10/03(水) 06:32:40.36 ID:EkY1wBi7
>>688
まあ自称科学者とそのお相手人も知能指数では同レベルw
690login:Penguin:2012/10/03(水) 06:41:51.52 ID:09k/ijxd
トータルで俺のレベルが一番高い
691名無し:2012/10/03(水) 06:48:40.18 ID:OjWOdKJ4
>>688
大抵は特許を取れないんじゃなくて取らないんだと思うんだが
取っても取得コスト、および維持コストをライセンス料や独占による利益で回収できなければ意味がない
あと特許権は権利者側の訴えをもってはじめて効果を発揮するもんだから個人が大企業相手に訴えても意外と握りつぶされるケースもある
692login:Penguin:2012/10/03(水) 06:56:21.37 ID:P4GDmUlD
そうかな?青色ダイオードを発見した人特許とったじゃん。
外国に先んじて特許すなわち知的所有権をどんどん取っておかないと日本は
中・韓に負けてしまう。
693login:Penguin:2012/10/03(水) 07:02:00.00 ID:/xkD9g3V
で、特許に維持費がかかるの?
694login:Penguin:2012/10/03(水) 07:05:02.91 ID:OjWOdKJ4
>>692
特許には取得時そして、維持コストとして1件につき年間100万くらいかかることを知らんのかな
しかも、他者が特許侵害してても、こちらが裁判起こさないと1円にもなりません
さらに言うと裁判起こしても勝てないリスクもある
特にアメリカなんかは特許庁での審査ザルで特許自体の有効性すら裁判でわかるだろスタンス
他の国だっていざ権利行使で覆る可能性だってある
負けた場合は訴訟費用はこちらもち
海外企業の場合はばっくれて逃げられる可能性だってある
で、逃げられないように海外でも取るんなら国ごとに申請と上の維持費
695login:Penguin:2012/10/03(水) 07:07:50.69 ID:OjWOdKJ4
>>693
> で、特許に維持費がかかるの?
毎年登録継続料みたいなもんを取られます
払わなかったらそのまま特許無効になる
696login:Penguin:2012/10/03(水) 07:07:52.31 ID:P4GDmUlD
知的所有権は財産だよ。
利用する人は金を払わなければならない。
まあ、印税収入が入ると表現したほうが分かりやすいかな?
697login:Penguin:2012/10/03(水) 07:11:13.40 ID:P4GDmUlD
アップル、サムスンが特許をめぐって金を請求しあってるじゃないか。
698login:Penguin:2012/10/03(水) 07:14:26.13 ID:P4GDmUlD
もうさ、菅直人にでも訊けよ、弁理士やってたんだからw
699login:Penguin:2012/10/03(水) 07:16:25.18 ID:OjWOdKJ4
>>697
あのクラスだから争ってるんであって
例えば、小さい企業が大企業訴えれば
難癖で訴訟返しくらって全部有効性疑わしくても
訴訟対応しきれずに裁判で負ける可能性や
裁判対応で通常業務が滞って倒産する可能性だってある
維持費考えたら取るだけ無駄って考えると人も少なくないと思う
まあ、日本じゃそこまでゴリ押しはやりづらいとおもうし
損害賠償もアメリカみたいに天文学的数字になる可能性も低いけど
700login:Penguin:2012/10/03(水) 09:24:42.31 ID:KotZUHYw
0円
701login:Penguin:2012/10/03(水) 09:37:07.41 ID:Alrb0rzj
そうじゃないんだよ企業と共同で出すんだよ。
事務関係もほとんど丸投げ。結構な小遣い稼ぎになるよ。
702login:Penguin:2012/10/03(水) 10:21:14.75 ID:5ZpCd0AH
>>699
スレタイ読める?ボク?
703login:Penguin:2012/10/03(水) 11:31:20.70 ID:KotZUHYw
天文学的数字といえば数兆ドルだろ?
ありえへんw
704login:Penguin:2012/10/03(水) 12:49:37.34 ID:xEBFZLIs
知的所有権は
×財産
○財源
705login:Penguin:2012/10/03(水) 13:24:13.99 ID:KotZUHYw
○?クイズかよ
706login:Penguin:2012/10/03(水) 13:26:12.40 ID:KotZUHYw
知的所有権は 財産だろ
707login:Penguin:2012/10/03(水) 13:52:53.29 ID:5rZkD3wr
スレ違いな話題を自制できない時点でカス確定だろ
708login:Penguin:2012/10/03(水) 15:44:09.40 ID:kx7ZEVU6
a so?
709login:Penguin:2012/10/03(水) 16:00:19.38 ID:Wk8tDOJs
2012年9月27日 問題は広告じゃない!?
Ubuntu 12.10のデフォルト検索→Amazonに反対するワケ
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201209/27
ホームレンズから"linux"と入力すれば,AmazonのLinux本やLinux関連製品が
検索結果に表示されるようになるというわけだ。
この決定に対し,一部のユーザから
「デスクトップに広告を持ち込むのか」
と強い非難と怒りの声が上がっている。

ttp://usamimi.info/~linux/u/ss/1349247471531.png
確かにこれはウザいわ…
710login:Penguin:2012/10/03(水) 16:56:44.65 ID:wnZQzQ/x
まじかよ
ubuntu入れようとしたけど萎えたわ
711login:Penguin:2012/10/03(水) 17:10:59.59 ID:fxu2AXS2
Ubuntuのfirefoxのデフォルトの検索エンジンはgoogleだったような気がするけど
googleの広告ならおkなの?
712login:Penguin:2012/10/03(水) 17:20:52.89 ID:Wk8tDOJs
ブラウザとデスクトップとでは話が違うだろ
713login:Penguin:2012/10/03(水) 17:21:35.52 ID:wuRQKr8h
ubuntu劣化しすぎ
714login:Penguin:2012/10/03(水) 17:33:03.85 ID:xEBFZLIs
sudo apt-get remove unity-lens-shopping
715login:Penguin:2012/10/03(水) 17:51:26.31 ID:nEVd+XBG
×劣化
○成長

これだからロリコンは・・・
716login:Penguin:2012/10/03(水) 17:54:37.61 ID:Wk8tDOJs
性徴だろ…
717login:Penguin:2012/10/03(水) 17:56:02.56 ID:1Eu7PBWH
静聴
718login:Penguin:2012/10/03(水) 17:59:26.54 ID:6+JU/DNF
ミントは使えるぞ。
719login:Penguin:2012/10/03(水) 18:05:56.06 ID:YK+/uMB0
よしわかった。mintにunity入れるわ。
720login:Penguin:2012/10/03(水) 18:18:51.37 ID:qMwPnL0z
半年ぶりに来たら>>709みたいなことになってるのかよ
こういうことだけは絶対してほしくなかったなぁ…
>>714で対処できるみたいだけどこの先不安だわ
721login:Penguin:2012/10/03(水) 18:30:48.11 ID:fquG/7VH
ところでおまいら特許のひとつやふたつは持ってるんだろうな ?
722login:Penguin:2012/10/03(水) 18:30:56.37 ID:eBSZ0jok
>>697
大企業は訴訟で負けたり事業が停滞しても他の飯の種でしのげるが、中小はそうじゃないからな、
必ず大企業に囲い込まれてしまい、大抵権利そのものを奪われること多い

さしずめ、19世紀の植民地主義への回帰
723login:Penguin:2012/10/03(水) 18:38:58.68 ID:4Y6RJpaD
Ubuntuとうとう死ぬのか
Kubuntuまで潰されたりしたら迷惑なんだがな
724login:Penguin:2012/10/03(水) 18:48:08.64 ID:HNN4Ut3X
ユーザー離れが進んできてるらしいし、もうどうでも良くなっちゃったの
かね?w
725login:Penguin:2012/10/03(水) 18:48:29.93 ID:AB741dhr
Mint のデフォルト検索はDuckDuckGOだけど、こんなのが良いなんて人いるんだ…
726login:Penguin:2012/10/03(水) 18:51:27.57 ID:pYVcK20T
Ubuntuは滅びぬ、何度でもよみがえるさ、UbuntuこそLinuxerの夢だからだ!!
727login:Penguin:2012/10/03(水) 18:53:56.15 ID:wnZQzQ/x
>>726
ubuntu12.10これの評価悪かったら資金不足で終わるよ
728login:Penguin:2012/10/03(水) 18:54:47.91 ID:2zUzUXjX
Ubuntu=Linux入門用みたいなイメージが付いちゃったからなぁ
ほかのに流れちゃうのはしょうがない
Linuxのブームも一時的なものなのかな
729login:Penguin:2012/10/03(水) 18:57:17.88 ID:U11VVpt5
>>725
googleに個人情報抜かれたくない人たちは愛用してる
DuckDuckGoはトラックとかをしない方針だし
730login:Penguin:2012/10/03(水) 19:02:44.78 ID:8sghIIDY
>>727
財団がまだ有るよ、カノニカルが倒れても
ubuntu財団が代わりに開発引継ぎます。
731login:Penguin:2012/10/03(水) 19:27:22.53 ID:fxu2AXS2
duckduckgoはあのマスコットキャラさえなければ
普通に使えると思う

>>728
Linuxブームなんていつ来たんだ?
732login:Penguin:2012/10/03(水) 19:30:49.15 ID:AB741dhr
>>729
じゃあ「ググる」じゃなくて「アヒる」とか言ってんの?
733login:Penguin:2012/10/03(水) 19:45:52.04 ID:Wk8tDOJs
Amazon広告入れたってのはあれか、
成金シャトルワースの資金も尽きてきたってことか
(ThawteをVeriSignに売った利益、VeriSignは後にSymantecが買収)
734login:Penguin:2012/10/03(水) 19:49:01.46 ID:ROvStQPe
>>733
カノニカルは独立してるから金貰ってもいない。
少しぐらい調べてから書け
735login:Penguin:2012/10/03(水) 19:54:19.98 ID:8sghIIDY
>>733
上にカノニカルがなくなっても、財団有るから開発は直ぐには止まらないは無視か。
736login:Penguin:2012/10/03(水) 19:55:52.14 ID:fxu2AXS2
まあ不評なら次の13.04からはデフォルトでは無効とかになってるんじゃないの。
737login:Penguin:2012/10/03(水) 20:03:04.81 ID:Wk8tDOJs
Ubuntuがシャトルワースのポケットマネーで作られたことくらい誰でも知ってるのに
火病Canonical社員はそんな基本的な教育も受けてないのか?
そんなんだからDebian教徒に嘲笑されるんだよ
738login:Penguin:2012/10/03(水) 20:16:07.61 ID:xEBFZLIs
ttp://www.omgubuntu.co.uk/2012/09/is-an-off-switch-for-the-shopping-lens-in-the-works
こんな感じでDash Homeからの検索ではAmazon検索を無効化できるように・・・なるかもしれない。
739login:Penguin:2012/10/03(水) 20:32:52.55 ID:pU4JFlQV
騒ぐのオソ
お前ららしいなw
740login:Penguin:2012/10/03(水) 20:42:38.02 ID:2zUzUXjX
>>731
タイトルは度忘れしたけど、学生ハッカードラマあったでしょ
741login:Penguin:2012/10/03(水) 20:57:15.27 ID:nR1cuIGW
>>739
久しぶりにこんな典型的な中二病の自慢見た
742login:Penguin:2012/10/03(水) 20:59:31.46 ID:fxu2AXS2
>>740
ブラッディーマンディーのことか?
俺見てないけどあれLinux出てくんの?
743login:Penguin:2012/10/03(水) 21:00:07.10 ID:a5fRJY3c
「ウォー・ゲーム」
744login:Penguin:2012/10/03(水) 21:07:57.78 ID:2zUzUXjX
>>742
そうそう、ブラッディマンデイだ
OSは自作設定だった、UNIX系のコマンドずらずら出てたよ
745login:Penguin:2012/10/03(水) 21:19:11.37 ID:8sghIIDY
>>742
確か主人公が自作したファルコンOSを演出する時に、
ubuntuをベースに制作したとかあったような。
746login:Penguin:2012/10/03(水) 21:21:45.96 ID:7KYLIFzq
ゴーバスターズにunityでてきたろ?
747login:Penguin:2012/10/03(水) 21:22:26.62 ID:K2gg2xw1
おっしゃー
falconOSどこにありますか?
748login:Penguin:2012/10/03(水) 21:31:28.23 ID:Wk8tDOJs
ロボコップはDOSで動いてた
749login:Penguin:2012/10/03(水) 22:16:05.34 ID:8sghIIDY
>>747
テレビ局に聞いて下さい。
もどきを作ってた人はいたが、今も有るかは分からない。
750login:Penguin:2012/10/04(木) 09:37:24.71 ID:1w07g/46
ttps://wiki.ubuntu.com/UbuntuGNOME/ReleaseNotes/12.10Beta

gnomeのremix版使えば、dashのamazon問題とか、グローバルメニュー問題とか、
スクロールバーの違和感とか、回避出来るんじゃねぇの?
751login:Penguin:2012/10/04(木) 13:02:09.21 ID:1w07g/46
今日、totemでDVD再生させたら普通にインタレ解除してくれるのな。
前は、11.10か11.04の頃はそれがなかったからvlc入れてたけど、
今はいらんな。しかも、vlcのリニアと同じ手法で解除してやがる。
752login:Penguin:2012/10/06(土) 07:33:54.64 ID:5vQq8+U/
12.10 Beta 2入れてみた
これまで少しコマ落ちしてたYoutubeの720p動画がなめらかに再生されるようになった
753login:Penguin:2012/10/06(土) 10:17:20.46 ID:I3nGoiXy
>>752
コマ落ち動画の改善とな? ちょっと興味有る
ビデオカードは再生支援付きを使用かしら
CPU関係かGPU関係の改善があったのかな
754login:Penguin:2012/10/06(土) 10:47:53.33 ID:pTV4BZBs
ttp://dekiru.impress.co.jp/contents/035/03512.htm

> ファイルを保存するサーバーはAmazonのクラウド
> Dropboxは、ファイルの保存にクラウドのサービス(Twitterと同じAmazon S3)を利用しています。
> ユーザーとAmazon S3間の通信の暗号化や同期の制御などをDropboxが行い、高い利便性の無料サービスを実現しています。

だとさ。ブロックしたら遅いも何も転送されていないんじゃないか。
あと12.10ではLensのネットワークを介して検索を行う機能を無効化できるオプションが用意される(Homeレンズに対してだけかな?)
ttp://www.omgubuntu.co.uk/2012/10/ubuntu-adds-amazon-results-off-switch-fixes-nsfw-issues
755login:Penguin:2012/10/06(土) 10:49:21.13 ID:pTV4BZBs
あちゃ、初心者スレに書き込んだと思ったら誤爆したでござる
756login:Penguin:2012/10/06(土) 15:15:15.05 ID:5vQq8+U/
>>753
何が効いたのか分からないし調べる気もないんだが、Radeon HD 3200です
757login:Penguin:2012/10/06(土) 18:10:17.46 ID:QnrYQlaK
>>756
ドライバは?
758login:Penguin:2012/10/06(土) 20:36:13.88 ID:vFLEbRZj
まともなCDリッピングツール無い?
Sound Juicerはビットレートの調整ができなくなったし
Asunder CD Ripperはタイトルなどからピリオドを消す糞仕様
759login:Penguin:2012/10/06(土) 20:42:31.34 ID:pTV4BZBs
前もって言っておくとリッピングを防止する為の暗号(化)を解読するのが違法なのであってリッピング自体は違法ではない。
760login:Penguin:2012/10/06(土) 22:35:20.81 ID:vHVmceWl
>>758
旧バージョンのソース持ってきてビルドすればええやん。
761login:Penguin:2012/10/06(土) 22:54:35.54 ID:Y2w2+9Im
>>758
rubyripper
762login:Penguin:2012/10/07(日) 01:25:59.24 ID:Uqa8dNni
>>758
abcde
>>759
問題は司法がその解釈を採用するかだな
763login:Penguin:2012/10/07(日) 04:34:56.04 ID:ppoxDCOu
すみません質問させてください。
12.04のデスクトップを使わせてもらってます。
左のランチャーの中に自分で登録したアプリアイコンがあるのですがそれを削除したいのです。
削除したいアプリアイコンで右クリックしても、なぜか「ランチャーに登録する」というメニューがあり登録解除というメニューがありません・・・
これ以外の手順でランチャーから削除するにはどうすればよいでしょうか?
764login:Penguin:2012/10/07(日) 06:26:50.24 ID:brwFUSBb
>>763
ユニ茶なんかやめてDocky使えよ。
Macみたいに便利になるぞ。
765login:Penguin:2012/10/07(日) 07:25:23.76 ID:AJf6vY3N
>>759
音楽CDのリッピングは違法ではない
SCMSの事をいうやつもいたが、あれはハード側が対処すべきものなので、プロテクトではない
音楽CDのリッピングで前持って違法合法を語る事自体が的外れ

>>758
オフセットまでこだわるなら、まともなのはない
WineでEAC一択
766login:Penguin:2012/10/07(日) 08:11:22.63 ID:7dc4JMmS
>>763
ランチャーの固定を解除ってない?
767763:2012/10/07(日) 09:19:31.17 ID:ppoxDCOu
>>764
はい、もう大分unityで慣れたので、これで行こうかと思ってます

>>766
ランチャーは常に表示で固定されています。
後変更したのは、アイコンの大きさくらいでしょうか・・・

その削除したいアプリは、すでに削除済みでクリックしても何も起きない状態です。
ただ邪魔なだけなのですが・・・どこかにアイコンがキャッシュされているのかと思って、
いろいろ探したのですが、どこなのかさっぱりわからない状態です
768Penguin:2012/10/07(日) 09:27:54.17 ID:E2u2PJko
Upubuntu の情報に従ってkernel3.6を12.04 x64 版へ導入操作したのだけど
dkmsが対応していないので、ドライバを組み込めなかった旨のエラーメッセージが
出てしまった。マシンをリブートしてみると、一応動いているのだけどグラフィックスドライバーがエラーメッセージ通り組み込まれなかったようで、unity2Dの状態になってしまった。ネットワークはok。nicのドライバーは組み込めたみたい。
kernel3.6に対応したdkmsは何処から持ってくれば良いのでしょうか?
Upubuntuサイトのkernel3.6のページに説明がないので困ってます。
769login:Penguin:2012/10/07(日) 09:44:09.00 ID:V7Sb12kh
>>767
~/.local/share/applications
/usr/local/share/applications
/usr/share/applications

アイコンはこの辺にあるはず。
770login:Penguin:2012/10/07(日) 10:26:04.36 ID:rIy+xeqy
>>769
んなとこにアイコンあるかよw
771login:Penguin:2012/10/07(日) 10:38:23.48 ID:V7Sb12kh
ああ、間違えたdesktopファイルだな。
772login:Penguin:2012/10/07(日) 11:12:46.46 ID:AJf6vY3N
>>767
古い情報かもしれないが
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=11222

でも、デフォルトで登録されてるアプリのアイコンはここには見当たらないんだよな
あるいは一旦、アプリ本体は削除されているのを承知で登録を選んでみるとか
773login:Penguin:2012/10/07(日) 11:44:58.93 ID:7ywgsBWX
test
774763:2012/10/07(日) 16:58:53.34 ID:ppoxDCOu
お答えいただいた方々ありがとうございました。
一応直りました、アイコン消えました。
方法は、ただ再起動したら消えました・・・
パソコンは電源を落とすことなく24時間動かしてまして・・・
ちょっと、たまたまフリーズして再起動したらアイコンが消えてました
本当、お騒がせしましたorz
775login:Penguin:2012/10/07(日) 18:56:09.05 ID:Kr8ksjxA
>>765
CD-DAというそれ専用のフォーマットになっている事と
コピー許可フラグの存在が少し不気味。
現状の補償金制度を否定するわけにもいかないだろうが。

それはそうとparanoia+mkcueだめ?
776login:Penguin:2012/10/07(日) 19:22:34.44 ID:6Lbmj45A
777login:Penguin:2012/10/07(日) 19:36:17.79 ID:0QGqKbYa
>>774
わけわかんなくなったら再起動はどのOSでも鉄板の対処方法
778login:Penguin:2012/10/07(日) 19:58:01.74 ID:NrTuIbEE
>>757
radeon_drv.so
779login:Penguin:2012/10/08(月) 08:41:56.31 ID:RKXF6mxV
>>775
このフラグが立ってたら、録音機器は1世代までしかコピー出来ないように対応してねという取り決めだよ
PCのドライブでは無視されてるので、100歩譲ってそれプロテクトはずしてるというなら、罪に問われるのは消費者ユーザーではなく、製造及び販売者の方だ
ユーザーは、プロテクトを外そうと思って使ってるわけじゃないからね

その方法だと、読み取りは出来ても書き込み時のオフセットは指定出来るかい?
780login:Penguin:2012/10/08(月) 21:04:45.11 ID:abc+ymdZ
https://bugs.launchpad.net/compiz/+bug/1039942
> Unity 6.12.0 "SRU-1"
\(^o^)/延ばされた
781login:Penguin:2012/10/08(月) 22:39:28.83 ID:sKR9XAiV
ウインドウ一覧からの選択がキーボードでできる機能はどうなったんだ…
782login:Penguin:2012/10/08(月) 23:41:18.16 ID:wUNstPTU
>>781
Unityだと現状でもカーソルキーで選択できるからGnome3使いの人かな
どうなったと言われてもそもそもどうなる予定だったの
783login:Penguin:2012/10/09(火) 01:19:35.82 ID:Q2bRfs/t
784login:Penguin:2012/10/11(木) 00:53:03.55 ID:8z4jKSwL
>>783
それはブラウザクラッシャーだろ?
785login:Penguin:2012/10/11(木) 01:41:22.88 ID:1Z06mn2D
は?
786login:Penguin:2012/10/11(木) 05:12:28.04 ID:JBITxwtt
>>784
Linuxカーネルの端末では何とも無いが、
Windowsで見るとシステムがクラッシュするのか?
だとするとWindowsの根本的な欠陥だな。
787名無し:2012/10/11(木) 09:58:48.60 ID:Z13XCpMm
>>786
Windowsと言うよりIE
それも今はサポートしてない太古のバージョンの話だな
OSに結びつきすぎててよくクラッシュしてた
788login:Penguin:2012/10/11(木) 15:28:03.74 ID:qk2JFxfI
789login:Penguin:2012/10/11(木) 20:01:30.41 ID:zeqVVY/K
$ expr 78 \* 16
1248
790login:Penguin:2012/10/11(木) 20:13:49.17 ID:iTEpky3Z
とりあえずゲームに入れた
791login:Penguin:2012/10/12(金) 08:17:24.32 ID:BpbmiFFf
Fedoraを追うのが疲れたしLinux系雑誌が今やUbuntu前提だから
デスクトップ用途だけはFedoraからUbuntuに変えようと思ってるんだけど(今後Fedoraは仮想化でたまに使う)
宗派を変わるに当たって気をつけるべきポイントがあったら教えてくれ
792login:Penguin:2012/10/12(金) 08:27:49.17 ID:AcRudbQa
Ubuntuにも飽きた頃またFedora今頃どうなってるかなー?って気になるよ。
793login:Penguin:2012/10/12(金) 09:44:08.28 ID:pczQHvm/
>>791
とりあえず暗い夜道かな。
簡単に抜けられると思うなよw
794login:Penguin:2012/10/12(金) 10:00:56.36 ID:rI+6NHzh
標準のデスクトップ環境が自分に合わないと感じたら、他のDEを入れるべし
795login:Penguin:2012/10/12(金) 10:16:48.47 ID:a+YCIKXQ
>>791
今までのやり方、設定ファイルのある場所が
異なることを念頭に謙虚に対応すること
じゃないのかな?
796login:Penguin:2012/10/12(金) 11:10:54.67 ID:gWk0Aq9T
単に2chやるだけなら設定ファイルなぞ関係ない。
設定ファイルを弄ってたようなヤツなら、redhat系からdebian系への移行は簡単。
797login:Penguin:2012/10/12(金) 12:30:57.71 ID:1ACbjbGZ
>>796
結構そうでもない
ただUbuntuだとGUI任せでもいいかという気にはなる
798login:Penguin:2012/10/12(金) 14:28:51.18 ID:e6umf106
503 :login:Penguin:2012/10/12(金) 01:06:49.66 ID:ix3OvsJh
自分のアナル開発でもしてろ
799login:Penguin:2012/10/12(金) 16:18:38.56 ID:EsCCSp0m
サーバ用途ならまだRH系かな。各デーモンのコンフィグに癖がない分、まだdeb系より触りやすい。

そんな俺も、今のデスクトップはUbuntu。
何かやるにしろ、検索リソースの多さが決め手。
最近の悩みは、Wineが素直に動いてくれない事。
800login:Penguin:2012/10/12(金) 16:20:58.70 ID:bNoU3hsu
centosではwineはちゃんと動くんですか?
801login:Penguin:2012/10/12(金) 19:03:27.91 ID:ybXNo2he
FlashのアップデートがあったんでアップデートしたらどんなブラウザでもFlash使えなくなったんだけどこれ一体なに・・・・
802login:Penguin:2012/10/12(金) 19:24:45.72 ID:/+tW5XbY
CPUは?CPUがSSE2非対応(AthkonXPなんか)だと11.102以後のFlashは動作しないらしいよ
803login:Penguin:2012/10/12(金) 20:00:01.04 ID:ybXNo2he
>>802
さっき来たアップデートで再起動したら治りました
CPUはCore i5なので関係無いですね
804login:Penguin:2012/10/12(金) 20:13:41.83 ID:/JcvoVYX
test
805login:Penguin:2012/10/12(金) 20:34:37.27 ID:AcRudbQa
Flushがないと困るの?
806login:Penguin:2012/10/12(金) 20:36:54.90 ID:/+tW5XbY
せめて自分が主張したいことぐらいはっきりいってみろよ屁ry
807login:Penguin:2012/10/12(金) 20:51:18.37 ID:Yc/HA0+W
808login:Penguin:2012/10/12(金) 20:51:52.06 ID:nX5h+7Im
flushしないで接続切っちゃうのって怖いんだけど
809login:Penguin:2012/10/12(金) 22:19:11.46 ID:2A0oX+44
http://uproda.2ch-library.com/587950iFU/lib587950.png

ubuntu-tweakの項目が消滅したんだけどどうなってんの
810login:Penguin:2012/10/12(金) 22:28:53.19 ID:5Y11kxgN
0.8で標準のテーマ以外はメニューがちゃんと表示されなくなったっぽいね
811login:Penguin:2012/10/13(土) 00:48:40.14 ID:i6OeaegD
>>809
フォントサイズがデカすぎるとそうなる
812login:Penguin:2012/10/13(土) 12:00:30.29 ID:wHNkY9qt
LBP1210が動かせない〜
64bit版は難しいな
813login:Penguin:2012/10/13(土) 15:55:42.90 ID:LfesLa/W
>>811
本当だ
ありがとう
814login:Penguin:2012/10/13(土) 17:49:29.82 ID:cag7Rp+6
Themeで例えば黒いカーソルを指定しても白いままだ・・
815login:Penguin:2012/10/14(日) 15:30:49.31 ID:NfC4WCH6
解決策は有るはず・・・諦めず乗り越えてくれ。
自分の設定ミスなのか、ソフトウェアバグなのか、手法が解らないのかはそのうち判断できるようになる。
俺は何冊も本を買い込んだ。
2ちゃんねるのマトモにレス返す人もいれば、馬鹿にしたり説教じみた書き込みして逃げる奴もいる。
俺は、人を便りにしないから独学で解決する。
816login:Penguin:2012/10/14(日) 21:09:55.40 ID:MNJHfCbG
仕事上の都合で、1024*768の環境で暫くubuntuを使うことになったが、
こうなるとunityは確かに活きてくるんだよなぁ。
1920*1080だとマヌケなんだが、画面が狭くなるとイケてくる。
817login:Penguin:2012/10/14(日) 21:14:46.43 ID:aF9wBbgq
Unity使わないほうがイケてるよ
818login:Penguin:2012/10/14(日) 23:40:09.55 ID:EY4f9PR/
Unity嫌だからLXPanelに変えた
819login:Penguin:2012/10/14(日) 23:45:32.38 ID:muLT5l46
Unity嫌だからclassicにしたけど
おもしろうないのでxubuntuにした
起動時138MBだと
820login:Penguin:2012/10/14(日) 23:46:30.16 ID:+9lvDIS8
UnityのせいでGNOME嫌いになったからKubuntuに乗り換えたわ
821login:Penguin:2012/10/15(月) 00:26:28.64 ID:Db+oEKdf
いろいろ浮気したけどUnityに戻ってきちまう俺は少数派か
822login:Penguin:2012/10/15(月) 00:30:16.74 ID:DegdIXPF
>>821
俺はMintからUnityに戻ってきた
あのWinライクなメニューがいやだった
823login:Penguin:2012/10/15(月) 01:02:43.74 ID:I87IdcO2
Unityは色々言われているけど、
少なくとも一人は使い続けている人がいるな。
某所の人とか。
824login:Penguin:2012/10/15(月) 01:04:19.50 ID:LF/PehJM
じゃあ、少なくとも二人だな。
俺もそうだよん。
825login:Penguin:2012/10/15(月) 01:38:41.70 ID:dR1evIJf
新しい物好きはそろそろ12.10に移行する頃合いか。
826login:Penguin:2012/10/15(月) 01:39:18.35 ID:VSbSudch
俺もunity使い続けてる
っつーかサブ端末だから、
UIを病的にカスタマイズして使うほど使ってないし
827login:Penguin:2012/10/15(月) 01:51:50.57 ID:DegdIXPF
>>825
いつも正式リリールをまてずベータ入れてた俺だが、
今度はそんな気にならない。
12.04の安定性に満足している。
WinでいえばXPみたいな
828login:Penguin:2012/10/15(月) 03:05:26.39 ID:E5zkVeGK
>>816
横に長い方がユニティ効いてくるだろ
829login:Penguin:2012/10/15(月) 04:03:50.33 ID:E6nwNSui
>>828
ワイドだとウィンドウを左右に最大化して使うことが
多くなるから、左までマウスを持っていって
ウィンドウを切り替えするのが面倒な気がするが…。
830login:Penguin:2012/10/15(月) 04:22:23.11 ID:dR1evIJf
なぜマウス前提なのか
831login:Penguin:2012/10/15(月) 04:29:40.30 ID:Db+oEKdf
横に長いというより縦が短いからじゃねーのか
832login:Penguin:2012/10/15(月) 06:28:45.44 ID:vD0rzviZ
キーボードでやるならCUIのファイラーのほうが便利。
833login:Penguin:2012/10/15(月) 11:32:28.24 ID:ltMEDgkT
横長、縦長は別にして没入型のUIは画面が狭い方が有り難みが大きいのは
確かだよ。グローバルメニューもそう。
834login:Penguin:2012/10/15(月) 11:34:28.44 ID:fFulQ1c7
unityも安定期に入って使用者も増えたようだな
バカは他に逃げたからどうでもいいがw
835login:Penguin:2012/10/15(月) 12:05:13.97 ID:1JOf8T0j
unityのランチャーにGLX-DOCKなみのケレンがあればいいのに。
なんかダサい。
836login:Penguin:2012/10/15(月) 12:25:46.64 ID:ou066ixG
12.04 64bit突然フリーズしちゃう(T_T
837login:Penguin:2012/10/15(月) 12:28:25.97 ID:GrQRa/0K
unityやwindows8のはタッチパネル用のデスクトップだから
タッチパネルで使ってる人はこれで十分
マウスで使ってる奴は情弱のバカ
日本の左車線の道路で左ハンドルの外車を乗ってるくらいバカ
838login:Penguin:2012/10/15(月) 12:29:01.52 ID:k9exwd3e
Unityは使い勝手とかは良いんだけど、重さをどうにかして欲しいぜ
一応この間の寄付でデスクトップを〜の項目に入れたけど、そういう方向の選択肢じゃなさそうだしなあ
839login:Penguin:2012/10/15(月) 18:05:59.36 ID:GIM2R1iT
>>837
わたしはマウスとキーボードで普通に使ってますけど。
Unityはタッチパネルじゃなくて家電製品向けじゃないかな。
キーボードないと使い物にならないし
840login:Penguin:2012/10/15(月) 18:31:14.08 ID:QGlvQ5qW
Wineさえ完璧に動作してくれればなあ。('A`)
841login:Penguin:2012/10/15(月) 19:02:17.32 ID:Dk+9TPOl
>>840
Wineが完璧に動作したらwindowsの存在価値が全くなくなるぞw
842login:Penguin:2012/10/15(月) 19:19:11.92 ID:fWGRypwJ
Wine使うくらいならWindows使うよ
843login:Penguin:2012/10/15(月) 19:37:29.76 ID:SQGLpkNV
Gwibberの劣化はどうしたものか。マルチカラムできないじゃん。
前はできたよね?
844login:Penguin:2012/10/15(月) 20:53:33.07 ID:W4DwzKs/
>>841
それはそれで、ゲイツO$へお布施する必要がなくなって実に喜ばしい事
845login:Penguin:2012/10/15(月) 21:49:31.74 ID:9OUve1sE
いやでも、ゲイツOSがないと、
買ったばかりのパソコンやパーツが初期不良なのかどうかわからん。
メーカーとも交渉できないよ。
846login:Penguin:2012/10/15(月) 22:03:30.42 ID:WoHZLoVf
Gwibberは段々劣化してきているから嫌い
847名無し:2012/10/15(月) 22:08:07.14 ID:G4CWZsqJ
>>841
wineが完成なんてするわけないだろ
MSがソースの一部公開にふみこむまでちっとも開発が進まなかったってのに
そして公開分が安定した今はまた停滞
directx関連はそうそう全面開放なんてしないだろうし
848login:Penguin:2012/10/16(火) 19:47:52.02 ID:5tdLOdJH
光 下り 80Mで10M/秒位でubuntu落とせますが、最高どれくらい出ますか?
torrentだともっと早いんでしょうか?ギガ光に変更で悩んでます
849login:Penguin:2012/10/16(火) 19:54:08.62 ID:dJns8vXW
>>848
torrentだと数十箇所からの同時通信だから速いよ。
850login:Penguin:2012/10/16(火) 20:52:01.76 ID:HspXqxuK
ktorrentしか使ったことないけど
最初に領域確保してから落とし始める
これって分散化しないってことなのかな
851login:Penguin:2012/10/16(火) 20:56:25.16 ID:7ADjOiN6
>>850
Yes.
スパースファイルでググれ
852login:Penguin:2012/10/16(火) 21:31:38.90 ID:iMPzk8/X
>>850
> これって分散化しないってことなのかな
断片化のこと?
Linuxでトレント使ったら断片化しまくるよ。
853login:Penguin:2012/10/16(火) 21:42:50.22 ID:3I+9QhBD
>>852
2ちゃんだからといって嘘はよくない。
断片化しやすいのはWindows。
854login:Penguin:2012/10/16(火) 21:46:34.68 ID:iMPzk8/X
>>853
嘘?何が?
試しにUbuntuのライブCDでもダウンロードして、
filefragコマンドで確認してみな。
ext4だろうがXFSだろうが、断片化はするのさ。
855login:Penguin:2012/10/16(火) 21:54:55.89 ID:iMPzk8/X
今、試しにtransmission-gtkでダウソ中
856login:Penguin:2012/10/16(火) 22:07:16.66 ID:iMPzk8/X
次の二つをダウンロードしたお
ubuntu-12.04.1-alternate-i386.iso
ubuntu-12.04.1-alternate-amd64.iso

結果 (XFS)

$ filefrag -v ubuntu-12.04.1-alternate-i386.iso
Filesystem type is: 58465342
File size of ubuntu-12.04.1-alternate-i386.iso is 725921792 (177227 blocks, blocksize 4096)
ext logical physical expected length flags
0 0 33323652 177227 eof
ubuntu-12.04.1-alternate-i386.iso: 1 extent found

結果 (ext4)

$ filefrag -v ubuntu-12.04.1-alternate-amd64.iso
Filesystem type is: ef53
File size of ubuntu-12.04.1-alternate-amd64.iso is 734310400 (179275 blocks, blocksize 4096)
ext logical physical expected length flags
0 0 641024 2048
1 2048 712704 643072 256
中略
28 143360 1101824 1085440 30720
29 174080 1134592 1132544 5195 eof
ubuntu-12.04.1-alternate-amd64.iso: 26 extents found

結論
torrentでダウンロードすると、6MB/sぐらい出てすぐダウンロードできる。
あと、XFSすげぇ。

transmissionってposix_fallocate使ってるのかな?
857名無し:2012/10/16(火) 22:08:56.91 ID:RIPHxPSI
デフラグ厨は断片化をすごい気にするけど
断片化を防ぐ手立てなんてないし
断片化によるパフォーマンスの低下なんていまのシステムから考えるとたかが知れてるんだから
気にするだけ損なだけだよ
858login:Penguin:2012/10/16(火) 22:59:18.35 ID:iMPzk8/X
デフラグ厨は輝けばいいと思う。
デフラグが必要かどうかは使い方や環境によるしな。
滅多にマウントすらしない倉庫が断片化してても別に気にならんし。
859login:Penguin:2012/10/16(火) 23:16:49.24 ID:jxSzcrUZ
SSD で OK?
860850:2012/10/16(火) 23:20:23.95 ID:HspXqxuK
ktorrentでって言ったのにtransmissionか
transmissionも落とす前に領域確保するんすか
861login:Penguin:2012/10/16(火) 23:21:04.99 ID:dJns8vXW
SSDならファイルがどれほど断片化しててもヘッドの移動ロスはないからな。
しかし、デフラグしたい奴はファイルがつなぎ合わせることが目的だろうね。
862login:Penguin:2012/10/16(火) 23:38:10.34 ID:RIPHxPSI
>>861
繋げることに意味なんてないのにな
常用するディスクならデフラグしてもすぐ断片化するし
フラグメンテーションのパフォーマンスダウンなんて一定量以下には進行しないんだから
デフラグ時間と断片化する時間とパフォーマンス低下量を総合的に考えると
デフラグに意味なんてないって見解がどっかあったと思うが
Linuxがデフラグを考えないのはその見解に基づいてるからだろ
863login:Penguin:2012/10/16(火) 23:39:10.25 ID:HspXqxuK
ていうかさ、元のレス読んでみてよ
torrentに関して質問しただけなんだが
なんでデフラグ厨にされるんだ
Linuxでデフラグなんてしたことないけどね

>>861
Linuxで痛い目にあったことはない
Windowsでは地デジ録画でおかしくなったことはある
864login:Penguin:2012/10/16(火) 23:39:40.07 ID:XE/bJAtL
SSDとか書き換え寿命対策にわざと分散させてるのに、デフラグとかしてどうすんだ
865login:Penguin:2012/10/16(火) 23:49:10.57 ID:iMPzk8/X
>>860
> transmissionも落とす前に領域確保するんすか
するね。
もう一個試しに ubuntu-12.04.1-desktop-i386.iso を落としてみたけど、
ファイルが作成された時点でファイルサイズは変更されてるし、
ダウソ完了後filefragで確認したらextentは1つだけだから、
posix_fallocate使ってると思う。

> なんでデフラグ厨にされるんだ
いや、話の流れでデフラグ厨って言葉が出ただけだろうから、
誰もあなたがデフラグ厨とは思ってないよ。
866login:Penguin:2012/10/17(水) 00:05:59.17 ID:UXBwFWru
>>843
mikutter使え
867login:Penguin:2012/10/17(水) 00:37:18.01 ID:9QEPxsDD
>>866
気持ち悪い
868login:Penguin:2012/10/17(水) 17:28:44.08 ID:iEgliJD8
12.10クリーンインスコした
ひどかった
fglrxインストール後に
再起動するとunityが表示されないんで
何も出来ない
869login:Penguin:2012/10/17(水) 17:34:33.37 ID:8KQsAGUB
βリリースって、その程度のことで何も出来なくなるような人が使うものではないと思うんだけど。
870login:Penguin:2012/10/17(水) 17:37:55.59 ID:VEgO40Su
>>869 〜べきでないって話題は荒れるからカンベン
おかしくなってもいいやって前提で使う人なら何も問題無いわけだし
βの状態報告って意味でも問題無い。つまり主観に依存するだけだから荒れる。
871login:Penguin:2012/10/17(水) 17:48:53.85 ID:iEgliJD8
>>869
いやRCだし
daily buildだし
872login:Penguin:2012/10/17(水) 17:50:58.74 ID:FAlfdkAV
fglrxがウンコなのか?
873login:Penguin:2012/10/17(水) 18:02:19.96 ID:DY7aY0Os
β版は怖くて使えないな
874login:Penguin:2012/10/17(水) 18:10:00.45 ID:iEgliJD8
>>872
モニタ三枚立て置きという環境がきついんだと思う。
fglrxを入れなければ使えるけど、
モニタが二枚までしかつかえない
875login:Penguin:2012/10/17(水) 18:24:04.88 ID:wnzJ3wbX
WindowsのβやRCとちがって、評価版的に使って、あとはリリース版を入手してねというわけじゃなく、β段階でインストールしてもそのままリリース版に移行出来るのだから、βやRC、リリース版ってのは単なる区切りでしかない
876login:Penguin:2012/10/17(水) 19:34:09.72 ID:qWA3z/UT
>>875
そら単に有料と無料の違いだけだろ
877login:Penguin:2012/10/17(水) 19:56:27.55 ID:CChqAjSa
>>876
今の論点はリリース手順であって、有料か無料かという議題ではない

なにか癇に障ることでもあったか?
878login:Penguin:2012/10/17(水) 20:18:35.39 ID:wnzJ3wbX
>>877
そのとおり
>>876
WindowsのRCからリリース版は、もう一度インストールし直さなきゃいけないだろう?
同じバージョンのWindowsでもサービスパックは通常のアップデートじゃ更新出来ないだろう?

Ubuntu12.04から12.04.1はWindowsでいう所のサービスパックみたいなものだが、既に12.04がインストールされてるのであれば入れ直したり、アップデートパッチを別途ダウンロードインストールする必要もない

有料か無料かは全く関係がない
ある区切りでリリース版になるのに、βだからってのは少し違和感がある
昨日まで不安定だったのがリリース版相当のアップデートが掛かった途端急に安定するわけでもない
879login:Penguin:2012/10/17(水) 20:23:28.22 ID:VEgO40Su
主観的な評価は荒れるだけだから事実の報告なら大歓迎
880login:Penguin:2012/10/17(水) 21:11:54.39 ID:KCURAI8i
ベータ2から入れた12.10、もう普通に使ってる。
俺の使い方では何の支障も無く使えてる。
881login:Penguin:2012/10/17(水) 23:10:02.00 ID:JY5TohU5
12.10 日本語 今日ですか?
882login:Penguin:2012/10/18(木) 00:14:11.89 ID:SVavmQIS
なぜDaily Build版を使わないのか
883login:Penguin:2012/10/18(木) 00:17:22.33 ID:CZbR+4vN
3.5カーネル爆速と聞いて入れたくなった

週末にminimalから入れてみっか楽しみだは
884login:Penguin:2012/10/18(木) 08:53:40.10 ID:5slfu21j
盛り上がってないけど、12.10今日だよな?
いつもロンドン0時リリースだっけ?
885login:Penguin:2012/10/18(木) 08:59:21.30 ID:rvV7YPQH
>>881
日本語は今日じゃなくて数日後だろ、いつものように
886login:Penguin:2012/10/18(木) 09:37:02.05 ID:SVavmQIS
日本だと今日(明日)の深夜、25時過ぎかな。
887login:Penguin:2012/10/18(木) 10:31:35.11 ID:v8Dw1vf4
quantal-desktop-i386.iso
12.10出る前に、ATOM N2800のPCで試してみた。
LIVE版グラフィックに入らず(X起動されない)止まった状態になる。

明日出る版に期待。
888login:Penguin:2012/10/18(木) 10:37:42.35 ID:4NxQOfzC
一応Quantalのリポジトリはあるみたいよ
ただ、今現在unzipしかないようだが、ubuntu-defaults-ja-12.10も後から出てくるのかな?
まあ、大分本家に取り込まれてるし、どのみち64bit版のディスクイメージは用意されないと思うし、Japanese Teamのリポジトリはそんなに必要ないかもね

http://www.ubuntulinux.jp/japanese
のページを参考に、バージョンのニックネームをquantalに読み替えて導入するか、
add-apt-repository ppa:japaneseteam/ppa
するかのどちらか
889login:Penguin:2012/10/18(木) 10:39:44.26 ID:4NxQOfzC
いい忘れたが、quantal.listは既に用意されていた

## Ubuntu Japanese LoCo Team's repository for Ubuntu 12.10
## Please report any bugs to https://bugs.launchpad.net/ubuntu-jp-improvement
deb http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu quantal main
deb-src http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu quantal main
deb http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja-non-free quantal multiverse
deb-src http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja-non-free quantal multiverse
890login:Penguin:2012/10/18(木) 11:28:23.28 ID:STQU7ABa
日本語リミックスは現在ubuntu-ja-12.10-rc-desktop-i386.isoがダウンロード可能
テストで問題なければ、本家が出て数週間以内にリリースのはず。
891login:Penguin:2012/10/18(木) 12:18:11.00 ID:rvV7YPQH
12.10のfirefoxの設定の一般タブで訳してない部分があるけど
あれってどういう設定なの?
892login:Penguin:2012/10/18(木) 12:25:09.19 ID:SzfOeMN/
>>891
Fxの日本語xpiがまだ入ってないだけじゃないの
893login:Penguin:2012/10/18(木) 13:09:35.72 ID:6qYAMdd0
>>890
もんだいがあってもリリースw
894login:Penguin:2012/10/18(木) 14:36:45.74 ID:4NxQOfzC
NVIDIAのドライバを入れるとFuck you!だ
検証済みって書いてあるのに...
895login:Penguin:2012/10/18(木) 17:01:47.94 ID:ATHRbrnG
結局12.10にはwayland見送りなんか
896login:Penguin:2012/10/18(木) 17:05:34.30 ID:dfyS5gYN
1.0リリースが来週月曜だから、12.10にはどうあがいても無理>Wayland
13.04で対応するかどうかってところだね
897login:Penguin:2012/10/18(木) 18:46:14.34 ID:NN3KBP8E
aa
898login:Penguin:2012/10/18(木) 21:41:11.05 ID:dfyS5gYN
13.04はRaring Ringtailか
日本語だとなんだ?うずうずしたキツネザルとかか?
899login:Penguin:2012/10/18(木) 21:57:49.73 ID:IbUIUbf5
ringtail
[名]巻き尾の猿[猫など];《鳥》ハイイロチュウヒの雌または幼鳥;イヌワシの幼鳥.
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/71741/m0u/Ringtail/

グーグル翻訳だとカコミスルって出たから検索してみたら
かわえええええええええええええええええええええ
カコミスル(Cacomistle)はネコ目(食肉目)アライグマ科カコミスル属に属する哺乳類の一種で、北米の乾燥地帯を原産とする。
ttp://www.westatic.com/img/dict/zndzk/img/XL.OOMIMIKAKOMISURU_4003.jpg

キツネザルのほうが正しいのか?
900login:Penguin:2012/10/18(木) 22:04:45.58 ID:LNNf7p3F
かわええ…
901login:Penguin:2012/10/19(金) 00:06:28.09 ID:9ZwELfvo
902login:Penguin:2012/10/19(金) 00:30:21.47 ID:Fv1Mj0q/
torrentで鯖負担を減らせよおまえら
903login:Penguin:2012/10/19(金) 00:36:39.37 ID:9ZwELfvo
最初は直のが早いんだよな
torrent@13時間
鯖@8分
904login:Penguin:2012/10/19(金) 00:45:22.23 ID:FuL08vzg
俺の環境だとtorrentは20分ぐらいで落とせそう感じ
DL速度は1Mくらいで安定しだした
905login:Penguin:2012/10/19(金) 00:55:50.42 ID:8I8ORbT9
1分38秒 トレントより速そうだけどw
906login:Penguin:2012/10/19(金) 00:58:14.43 ID:9ZwELfvo
鯖直は油断してるとものすごい遅くなるからな
907login:Penguin:2012/10/19(金) 01:02:17.41 ID:RZ6QWOus
desktop-amd64をtorrent公開してみた。↑あまし速度出てないな。
908login:Penguin:2012/10/19(金) 01:14:46.60 ID:9ZwELfvo
相変わらずドラッグでアクティブウインドウ切り替えできないままなのかよ・・・
909login:Penguin:2012/10/19(金) 01:15:18.37 ID:EP2zWfef
お、来たか
メインPCは14.04まで12.04から変える気ないから仮想で試すかね
910login:Penguin:2012/10/19(金) 01:19:20.35 ID:9ZwELfvo
アプリケーション Compiz が突然終了しました。
911login:Penguin:2012/10/19(金) 01:19:39.83 ID:E1FBkdqg
**.10は基本的に地雷、今回はスルー
912login:Penguin:2012/10/19(金) 01:23:33.89 ID:9ZwELfvo
10.04 → 12.04
したけど、
Unityまだまだと思うから今回はアップしちゃったほうがいいと思うんだよな
913login:Penguin:2012/10/19(金) 01:26:06.26 ID:CaLxeKWl
Beta版のisoある人はzsyncを使うといい
914login:Penguin:2012/10/19(金) 01:26:40.28 ID:9ZwELfvo
糞重いんだが、VirtualBoxだからだよな
直インストールでこんな重かったら無理だ
915login:Penguin:2012/10/19(金) 01:39:08.02 ID:EP2zWfef
>>914
今回Unity2Dがなくなって、LLVM経由で3D版を動かしてるからそのせいだと思う
仮想環境だとその状態になるだろうし
916login:Penguin:2012/10/19(金) 01:44:24.16 ID:GUixpfS4
iso の md5sum 教えてキボンヌ
917login:Penguin:2012/10/19(金) 01:45:15.33 ID:9ZwELfvo
オーバーレイスクロールとグローバルメニューが初期状態で無効で、
ドラッグでウインドウ切り替えができればUnity良いUIと思うんだがな

>>915
ですよね
エフェクトとアニメーション切ったらマシになった気はする・・・
918login:Penguin:2012/10/19(金) 01:55:32.89 ID:r1z7KWtL
919login:Penguin:2012/10/19(金) 01:56:54.16 ID:GUixpfS4
>>918
サンクス!
920login:Penguin:2012/10/19(金) 07:37:22.21 ID:Be8hEdzL
>>875 ってつまりRC版を入れておいて、
後からアップデートで正式版にできるってことかな?

とりあえずRC版(日本語 Remix)入れておこうかなと思って。
921login:Penguin:2012/10/19(金) 09:39:40.78 ID:CaLxeKWl
>>920
そう。要は初版から正式版以降まで一連ってこと。
これは12.04.nでも同じ。

922login:Penguin:2012/10/19(金) 09:48:00.47 ID:uXp6q292
alternate早う
923login:Penguin:2012/10/19(金) 10:54:48.82 ID:XPNrpe/z
正式版でもfglrxを入れたらアウトだったわ
924887:2012/10/19(金) 11:01:30.49 ID:Cvd6/AsT
ATOM N2800のPCでNG。
12.10のLIVE版グラフィックに入らず(X起動されない)止まった状態になる。

尚、ATOM cedar PCは現在、
12.04.1版LIVE版起動後インストールし、
ハードウェア自動検出でドライバーをインストールして使用できます。
925894:2012/10/19(金) 11:13:08.73 ID:kW62ERsS
>>923
早漏してDaily Buildにzsync掛けて入れた時は駄目だったけど、今アップデート掛けたらnvidiaの方は治ってた
ちなみにオープソースドライバでも問題ないのだが、UnityのLauncherのアイコンサイズの変更と、隠す設定が利かなかったのがプロプラを入れたらそれも利くようになった
あとは、ClassicMenu Indicatorをリポジトリに入れてくれ(一応は手動でサイトから落として入れてる)
あと、QuantalではCDEmuがまともに動かないんだけど、Henrik S.氏はやくなんとかしてくれ

あと、Acrobat Readerは無くなったのかな?
926login:Penguin:2012/10/19(金) 11:22:04.19 ID:kW62ERsS
ごめん撤回
どうもvhbaがうまく動いてなかったようだ
それっぽいアップデートはなかったように思えたのだが、今はちゃんと動いてる様だ
Ubuntu側の問題だったのだろうか?ちょっとよくわからない

って日記はチラシ(ry
927login:Penguin:2012/10/19(金) 11:42:43.50 ID:ROIGwzY0
>>922
なくなった
928login:Penguin:2012/10/19(金) 12:17:15.84 ID:kW62ERsS
HDMA
いままでDVIを外さないといけなかったのが、ちゃんと両方出力しているし音も出る
感動した
929login:Penguin:2012/10/19(金) 12:22:38.16 ID:kW62ERsS
なるほど
WineのDirectXのゲームで、フルスクリーンにするとDVIだと640x480の小さな画面になってしまうが、HDMIだとちゃんとフルスクリーンになるのか
今までアナログ出力だとそうなってて、アナログやめたのだが、こんどはHDMIにしろってか
ただ、IOのTV付きモニターなので、HDMIだとPC開きながらTV見れないんだよな
930login:Penguin:2012/10/19(金) 12:34:29.47 ID:uXp6q292
>>927
まじですか?テキストモードでのインストールはどうやればいいのかしら
931login:Penguin:2012/10/19(金) 13:25:32.79 ID:hhglrt0F
ネットブートしかないだろうね
932login:Penguin:2012/10/19(金) 13:27:37.28 ID:ofFxMJ2J
>>930
Server CDにはgenericカーネルとcli.seedが収録されているので、
ブートオプションのubuntu-server.seedという部分をcli.seedに変更すれば
Alt CDの最小インストールと同じものをインストールできる。

933login:Penguin:2012/10/19(金) 15:35:51.86 ID:uXp6q292
>>932
ありがとうございまするーこれでインストール出来るぅ
934login:Penguin:2012/10/20(土) 06:24:00.57 ID:J/Q4T1Wu
オートハイドがおかしい
カーソルを左端に移動させてもランチャーが消えたまま
935login:Penguin:2012/10/20(土) 06:40:46.95 ID:fECX5XuK
やはり、12.10に興味本位で移行するのは難があるな。
ハードウェアとの相性やメモリも多少多めにいるんだろ。
936login:Penguin:2012/10/20(土) 07:54:52.83 ID:Y5rgLmo8
>>752で書いたけど、ATIで動画コマ落ちしてる人は12.10に上げるのもありかも

https://wiki.ubuntu.com/QuantalQuetzal/ReleaseNotes/ja/UbuntuDesktop
> xserver 1.13候補版、mesa 9.0、そして、更新されたXライブラリとドライバーを含む、新しいXorgスタックが取り込まれました。
> 新しいxserverは、改良されたMultiseatサポート、さらにスムースとなったスクロール、大量のバグフィックスを提供します。
> 新しいバージョンのATIドライバーや、モニター設定でRANDRをサポートしたプロプライエタリのnvidiaドライバーもあります
937login:Penguin:2012/10/20(土) 08:12:01.05 ID:fECX5XuK
友人関係でLinuxどころかWindowsを使っていてスマホまで使ってても、ビデオ会議やチャットのできる
レベルの者が一人もいない。
俺はパソコンでテレビ電話を楽しむ環境まで持っていってるのに・・・
これじゃあ、見ず知らずの、ITレベルがそれなりにある人探さないと俺のSkypeが可哀想だ。
友達に強要することもできんし、ギャップを感じるなあ。
938login:Penguin:2012/10/20(土) 08:27:42.31 ID:rsDheHz7
・・・
939login:Penguin:2012/10/20(土) 08:35:41.11 ID:5oYp4DK5
いいなあ、2ちゃんは。
痛いこと書いても、個人特定されないんだから。
痛いやつが、言いたいだけ、痛いこと書けるんだから。

現実でこんな事いったら、恥ずかしいもんね。
940login:Penguin:2012/10/20(土) 09:10:39.39 ID:w1T32LIf
Radeonドライバ入れたらいきなり壊れた
941login:Penguin:2012/10/20(土) 09:18:33.04 ID:FhN6Kskw
ネットでポエム流す金子なんとかって人が作ったツールで
好きなだけポエム綴ればいいのに
942login:Penguin:2012/10/20(土) 09:50:26.48 ID:Po72myKs
>>934
ランチャーを隠す項目下の表示感度を高めに設定。
真下なんだからよく見ろよ
943login:Penguin:2012/10/20(土) 11:57:59.96 ID:y3T5ObqC
OpenGL性能最適化でUnityの性能向上したって記事が前あったけど、実感できるほど快適になった感じはないなあ
もっと動作が軽くなるようにCanonicalには頑張ってもらいたい
944login:Penguin:2012/10/20(土) 11:58:33.27 ID:8/ityB9v
所得格差しかりIT能力格差しかりだ。
ITを駆使できる高度知力のある人もいるにはいるが、平均すれば、韓国に負けてると思うよ。
日本はパソコンの普及率はたしかに高いが。
どんなに情報セキュリティに投資しても、ユーザーが金銭目当てに情報をリークさせるんだから
どうしょうも無いわな。
945login:Penguin:2012/10/20(土) 12:19:09.83 ID:flVorU0O
チョン乙
946login:Penguin:2012/10/20(土) 12:19:25.80 ID:HBEZn7jN
>>943
オンボードのへぼいPCだと割と早くなってるよ
947login:Penguin:2012/10/20(土) 12:47:21.72 ID:Po72myKs
何よりDashを高速化というか、ヌルヌルにしてほしい。
アイコンをドラッグする時カクカクでダッシュしてくれない。
948login:Penguin:2012/10/20(土) 13:04:56.44 ID:flVorU0O
Dashはダッシュが足らない。
949login:Penguin:2012/10/20(土) 13:29:43.25 ID:ipaXIp8b
minimalも来てるな

vmに入れてみっか
950login:Penguin:2012/10/20(土) 13:30:18.19 ID:fgQtRGA6
デスクトップ環境じゃなくて
ゲームエンジンのほうのUnityが動けば
Linux用のゲームが少ないという深刻な問題が解決するかもしれないのに…
951login:Penguin:2012/10/20(土) 14:25:21.60 ID:M4hiyrLM
>>944
平均すれば…というのは日本はIT企業が多くて韓国は数社って事ですか?
952login:Penguin:2012/10/20(土) 14:42:32.66 ID:UT/21GDR
>>942
表示感度とか関係なしに表示されないんだよ
953login:Penguin:2012/10/20(土) 15:51:56.29 ID:Po72myKs
>>952
マウスカーソルをなるべく勢い良く左端にぶつけてみ
それでもダメならSuper(Windows)キー、それでもダメなら
954login:Penguin:2012/10/20(土) 15:56:30.40 ID:UT/21GDR
>>953
Superキー押さないと表示されない
955login:Penguin:2012/10/20(土) 15:59:38.79 ID:Hj8+iivk
カーソルをぶつけるというより端っこから画面外に1センチぐらい押し出すみたいな
956login:Penguin:2012/10/20(土) 16:22:51.48 ID:bnuj0f4u
「フランスに渡米した経験」って、

絶対にそういう間違いしないもんだけどなー
日本語が不自由ならフランス語でOKw
957login:Penguin:2012/10/20(土) 18:17:52.52 ID:ipG9RHNN
>>955
そうそう、それ
958login:Penguin:2012/10/20(土) 18:22:25.35 ID:5luioDdI
画面上端に近いところだとメニュー操作と間違ってランチャーが出ないように鈍く
なってるから、画面左端の真ん中から下あたりにマウスポインターを持っていけば
いいかも。
959login:Penguin:2012/10/20(土) 21:13:31.72 ID:DMF/kY5W
>>951
IT企業に直接携わっていない人も含めてもだよ。
日本は相対的に昔に比べ落ちた。
昔は、中国人に教える立場だったのにな
960login:Penguin:2012/10/20(土) 22:18:00.49 ID:KR4qcKhk
鼻毛鯖に64bit入れてみたけど、アプリのアイコンが表示されなかったり文字がきえたりして使いづらい
961login:Penguin:2012/10/20(土) 23:00:10.27 ID:y3T5ObqC
Ubuntu Tweak開発終了ってマジか
これからはMyUnity使わなきゃならんのか、あれ滅茶苦茶使いづらいんだよなあ
962login:Penguin:2012/10/20(土) 23:00:41.03 ID:o1yhSkI4
12.10、1日試してみたけど、
・実機 問題なし
・vmware 問題なし unityが3dで動作する
・virtualbox 問題あり vboxの3dサポートをonにして、guest additions入れても、
                unityが3dで動作せず、エミュレートになる
              同じ環境で、12.04はunityが3dで動作する

https://forums.virtualbox.org/viewtopic.php?f=3&t=51727
ここ見るとvboxは、4.2.2からubuntu12.10に対応らしいがまだ試してない。
俺が試したのは、4.2.0。
963login:Penguin:2012/10/21(日) 00:02:37.81 ID:pdUwwgpT
Ubuntu日本語の人が4.2.2でもダメだったってTwitterでツイートしとった気がする
964login:Penguin:2012/10/21(日) 00:18:46.61 ID:inqMbFQX
Unityあはは、プラズマのがええでぇ。
965login:Penguin:2012/10/21(日) 00:27:34.83 ID:DluyxBuU
updateしようとしたら、
お前のグラボだと上手く使えんとか表示されたんで
しばらく見合わせることにしたお
966login:Penguin:2012/10/21(日) 00:38:41.14 ID:llfCohrv
Ubuntu Ported To Google Nexus 7
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=MTIxMTA

Nexus 7にUbuntuが移植されたらしい
967login:Penguin:2012/10/21(日) 00:52:10.51 ID:xME9Vr+6
おおすごい
Nexus7欲しくなった
968login:Penguin:2012/10/21(日) 02:33:09.18 ID:76WfBckG
CUIで12.10にアップデートするのは
どうやんの?
969login:Penguin:2012/10/21(日) 02:52:55.15 ID:e635Ot1Z
https://wiki.ubuntu.com/QuantalQuetzal/ReleaseNotes/Lubuntu
によると、Lubuntuは
$ sudo do-release-upgrade -d
で出来るみたいだけど、Ubuntuのページ
https://wiki.ubuntu.com/QuantalQuetzal/ReleaseNotes/UbuntuDesktop
にはありませんね。
どうなんだろう。
970login:Penguin:2012/10/21(日) 02:56:58.36 ID:q8QwrRhD
>>969
CLIでのアップグレード推奨していないから
971login:Penguin:2012/10/21(日) 02:58:53.54 ID:e635Ot1Z
なるほど。ありがとう
972login:Penguin:2012/10/21(日) 03:00:14.43 ID:vryzWzph
>>961
MyUnityは12.10にアップグレードしたら勝手に消えてたよ
機能が重複したか不都合があったのか
>>962
質問いいすか?
12.10とVMwareはそれぞれクリーンインストールですか?
自分はアップグレードのせいかハングアップします(端末画面で操作不能
973login:Penguin:2012/10/21(日) 06:55:28.89 ID:kU2T6E+h
>>972
ランチャーの大きさを変える為だけに使ってたけど、既にデフォルトで変更出来るようになったし、要らないだろ
974login:Penguin:2012/10/21(日) 06:58:36.14 ID:kU2T6E+h
>>961
ホントだった
でもPPAには12.10用もあるんだよな
http://blog.ubuntu-tweak.com/
975login:Penguin:2012/10/21(日) 08:15:58.49 ID:QcoUNIJJ
961 974

janitorに代わるアプリってあるのですか?

あと、なんか他の人が引き継ぎそうな感じがしないでもない
976login:Penguin:2012/10/21(日) 12:13:17.42 ID:VzgOyLy7
一昔前まで標準でインストールされていたのがあったじゃないか。
977login:Penguin:2012/10/21(日) 13:39:23.19 ID:kgvQuNYy
鼻毛鯖64bit12.10表示がいろいろとおかしかったけどいつのまにか治ってた
978login:Penguin:2012/10/21(日) 15:58:01.91 ID:FUFUCOpV
>>816
確かにUnityは大画面だと使いづらくなってくるんだよな。
仕事で2560*1440で使っていると、開いているWindowのメニューにアクセスしようと思うと、距離がありすぎて使いにくく感じるよ。
UnityはノートPC用の技術だと思うんだな。
ランチャーは悪くないと思う。
たまにWindowsを使っていると、マウスのカーソルを左にやってランチャーをだそうとする癖がついてしまっている。
979login:Penguin:2012/10/21(日) 16:29:21.48 ID:VzgOyLy7
大画面で距離が空きすぎるのはWindowsだってGNOME(2|3)だって同じだろう。キーボードショートカットを使おうよ
980login:Penguin:2012/10/21(日) 16:30:10.94 ID:Xy6bxcID
おれはXPでウインドウ閉じるときカーソル左上持ってっちゃうわ
981login:Penguin:2012/10/21(日) 16:33:35.02 ID:Xy6bxcID
Ubuntuに限らず、Linuxの中の人は操作方法強要し過ぎなんだよ
誰もが常にキーボード触れる訳じゃない
982login:Penguin:2012/10/21(日) 16:48:54.56 ID:q8QwrRhD
>>981
linuxが強要しているわけじゃない。
983login:Penguin:2012/10/21(日) 16:50:38.47 ID:VzgOyLy7
何故に強要ということになったんだ。
あのemacsやvimだってGTK(GUI)版があって、マウスでそれなりの操作ができるようになっているというのに。
984login:Penguin:2012/10/21(日) 18:31:34.50 ID:KpTKEtk1
ubuntu 12.04から12.10にアップグレードしてみた
 1個目 ログインに行けない
 2個目 ネットにつながらない LXDEがエラー
という状態に・・・
985login:Penguin:2012/10/21(日) 18:34:27.77 ID:KpTKEtk1
1個目については Alt Ctrl F2 でログイン GDMを削除して 復旧
2個目に付いては DHCPを再設定してネットは復旧 しかしLXDEは復旧せず
986login:Penguin:2012/10/21(日) 18:45:09.41 ID:6BplXtTd
>>985
動いてるんだからバックアップが取れるものは取って、それから
クリーンインストールで良いじゃんか。綺麗さっぱり。
987login:Penguin:2012/10/21(日) 18:56:48.92 ID:KpTKEtk1
>>986
ありがとう
でも9.04からずっとアップグレードしてきたからなんとかしたいw
アップデートに期待?します
988login:Penguin:2012/10/21(日) 18:59:44.03 ID:6BplXtTd
>>987
多分解決できるでしょ。だけどそのメリットが見あたらないww
989login:Penguin:2012/10/21(日) 19:04:11.53 ID:q8QwrRhD
>>985
アカウント作成してそっちで起動するなら設定ファイルの問題。
990login:Penguin:2012/10/21(日) 19:47:34.47 ID:L+FtEpqf
12.10を新規インストールして、色々設定してみたけど、Nvidiaドライバの入れ方が
ちょっとわかりにくかった。
システム設定>ソフトウェアソース>追加のドライバー なのね。
991login:Penguin:2012/10/21(日) 20:05:11.35 ID:6BplXtTd
>>990
本家から最新ドライバ入れたら?良い感じだよ。
992login:Penguin:2012/10/21(日) 20:16:16.30 ID:c68hOpWh
>>991
本家のドライバのインストール方法が分からないから
下の方法で最新版インストールできたけど、これって
本家のドライバと違いがあるのだろうか

$ sudo add-apt-repository ppa:ubuntu-x-swat/x-updates
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install nvidia-current
993login:Penguin:2012/10/21(日) 20:53:42.55 ID:6BplXtTd
まず下のソフトを入れる
sudo apt-get -y install subversion
sudo apt-get -y install autoconf
sudo apt-get -y install libtool
sudo apt-get -y install libgtkmm-2.4-dev
sudo apt-get -y install libgnutls-dev
そうしたらhomeフォルダに本家からダウンロードした
NVIDIA-Linux-x86-304.51.run (例) ものを置いておく。
端末で sudo /etc/init.d/lightdm stop
Ctrl+alt+F1して(自動的にそうなってるかもしれないが)
ログイン
sudo sh NVIDIA-Linux-x86-304.51.run
で、インストールできるようになるはずだ。質問には全部Yes
がんばれ!
994login:Penguin:2012/10/21(日) 20:55:29.86 ID:6BplXtTd
aptにあるやつは少し古いです。
995login:Penguin:2012/10/21(日) 21:21:19.10 ID:KpTKEtk1
>>986
ありがとうございました 一応解決
~/.config/lxsession/LXDE/autostart
が存在すると起動しない(openboxになる)ことが判明
自動起動どうするんだろう
996login:Penguin:2012/10/21(日) 21:33:09.01 ID:q8QwrRhD
>>995
空にして造り直し。
俺も前にその問題でハマったわ。
997login:Penguin:2012/10/21(日) 22:17:24.68 ID:5TyV+G7D
>>992-993
なんだこれ
ドライバ更新するだけでこんな面倒臭いことするのか
こんな糞OSが普及しないわけだわ

WINDOWSならファイルを落としてきて
ダブルクリックするだけであとは次へを教えてれば終わるのに
998login:Penguin:2012/10/21(日) 22:20:23.07 ID:1fwwhIDS
ユーザーをふるい分けるたまにわざとそういう仕様になっている。
999login:Penguin:2012/10/21(日) 22:33:56.84 ID:QacGEnQb
1000なら12.10にアップデートする
1000login:Penguin:2012/10/21(日) 22:35:28.00 ID:Va7Za0oF
やっぱやめとく
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。