【初心者スレ】Ubuntu Linux 81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
前スレ
【初心者スレ】Ubuntu Linux 80
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1338131452/
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/

本スレ
【deb系】Ubuntu Linux 60【ディストリ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1340204624/
2login:Penguin:2012/06/21(木) 06:04:45.89 ID:WSDKlVfj
>>1
朝からotubuntu
3login:Penguin:2012/06/21(木) 06:05:24.76 ID:EINZfN1D
>>2
乙です
4login:Penguin:2012/06/21(木) 07:04:53.29 ID:2NfCAOBL
ubuntuの時代は終わってしまいましたね
vineと同じで日本語しかできない人御用達linuxとして細々と生きるのみ
5login:Penguin:2012/06/21(木) 07:07:01.62 ID:EINZfN1D
>>4
kwsk
6login:Penguin:2012/06/21(木) 07:19:13.50 ID:rNVqh14K
オレはデフラグをやっても速度低下が免れないWindowsに見切りをつけた。
同じWindowsでも互換性は無いしな。
カラオケDAMの通信カラオケなんかWindows XPでしか動作しない。
Officeは逆で新しいのはXPで動作しない。
強いてWindowsを使う時はBDのリッピング位だな。
7login:Penguin:2012/06/21(木) 07:21:35.91 ID:VIr2hqXe
Windows の話はよそでやれ。
8login:Penguin:2012/06/21(木) 10:27:47.83 ID:lTOJd34i
うぶんちゅがコミックスで出るらしい
9login:Penguin:2012/06/21(木) 16:41:59.03 ID:K2MkaXd7
うぶんちゅタンという萌えキャラが出れば最強かもね
10login:Penguin:2012/06/21(木) 16:48:46.10 ID:VIr2hqXe
11login:Penguin:2012/06/21(木) 19:19:49.12 ID:8L62CuaY
>>9
moebuntuじゃあダメなのか?
かなりイケると思うが。
12login:Penguin:2012/06/21(木) 19:39:57.14 ID:eMt+dWg+
Ubuntuのオワコン感が半端ない。
時代は圧倒的にMint。

ユーザーが求めているのはUnityのようなオナニーUIではない。
Ubuntuが起死回生を図りたいならデスクトップのデフォルトをMint同様、MATEにする以外にないね。
13 【東電 79.2 %】 :2012/06/21(木) 19:59:23.18 ID:Bhj5nyys
UbuntuのUnityをヲワコンと言っている人はマサト
14login:Penguin:2012/06/21(木) 19:59:29.02 ID:92OMi2Mf
>>12
Microsoftのバルマーに言ってやれ
15腐れミント厨(笑):2012/06/21(木) 20:00:20.41 ID:VyxcU7EH
989 名前:login:Penguin []: 2012/06/21(木) 09:33:26.72 ID:eMt+dWg+
ディストロランキング
http://distrowatch.com/index.php?language=JP

冗談じゃなくMIntの圧倒的一人勝ち状態。
完全にMintとそれ以外って感じだ。

UbuntuはもうUnityとの決別を12.10で宣言するかカノニカル倒産のどちらかか。
だが、12.04のLTSがネックだ。そこからUnityを省くわけにもいかない。

素人個人が趣味で作ってるディストリじゃないんだからこれじゃヤバいだろう。Ubuntu。

みんなMintは使ってみた?
16login:Penguin:2012/06/21(木) 20:08:43.10 ID:yjn6CcOa
シェア虫がウザいな
どうせMintも使って居ないレス乞食だろうけど
17login:Penguin:2012/06/21(木) 20:13:04.72 ID:92OMi2Mf
てかDistoWatchってそもそもシェアじゃないじゃん
18login:Penguin:2012/06/21(木) 20:32:53.43 ID:oP6z9xgC
>>14
これだわ


Windows8のオワコン感が半端ない。
時代は圧倒的にWindows7。

ユーザーが求めているのはMetroUIのようなオナニーUIではない。
Microsoftが起死回生を図りたいならデスクトップのデフォルトをWindow7同様、Aeroにする以外にないね。
19login:Penguin:2012/06/21(木) 21:19:02.69 ID:rqG+9TAU
>>10
「画像ファイルではありません」で画像が見れませんでした

>>11
それ知らなかったわ
でもそれはカスタマイズですよね?
Firefoxでも狐娘があるのでUbuntuでもと思っただけです
ちなみに俺が想像していたのは、びんちょうタン(←なぜか「びんちょう」の正しい変換候補が出ない)
の様な感じの2頭身系の可愛いキャラだったのですよ

無いものは作ってしまえ精神でmoebuntuセットアップツール使おうっと ←既にハマる予感

>>14
横レスするよ
>Microsoftのバルマーに言ってやれ
もしかしてM$の講演会でモンキーダンスをしていたあの人?

>>16
いや、生活費のための書き込みバイトかもしれんぞ
朝っぱらから今の時間帯までステマ活動をしてんだからさ
ID変えてバイトを頑張っているみたいだし
20login:Penguin:2012/06/21(木) 22:45:46.86 ID:92OMi2Mf
Mintは零細コミュニティ運営だしステマを雇う余裕もないだろ
バカみたいに金持ちでDebianの開発者を次々と買収したCanonicalのトップとは格が違う
このままUnityなりWayland移行なり、道楽で好きなように続けてほしいわ
RedHat系1強に戻ってもツマらんし
21login:Penguin:2012/06/21(木) 23:31:58.28 ID:ldnwDDWR
Mintなんてどうでもいいけど、ログインマネージャーがlightdmなら
unity関連のパッケージを多少なりとも使ってるはずだが
調べる気にもなんないけどさ
22login:Penguin:2012/06/22(金) 00:38:06.60 ID:c537SIiE
本スレが板違いの政治ネタしてた間は現れなかったな
いつもはMintネタで耕作用に耕してるんだろうか
23login:Penguin:2012/06/22(金) 01:06:30.11 ID:krvPDoE3
Mintっていつ頃からあったの?
俺はUnity騒動で始めて知ったんだけど・・・。もうデスクトップ環境の話は食傷気味だしな。
今日久しぶりにWindows7使ってみたら、やっぱりこれはこれで良いOSって思ったな。
といいつつUbuntu(Linux)からカキコしてるが。
24login:Penguin:2012/06/22(金) 01:09:46.56 ID:4gKRlAmN
Mintちゃんばかりズルい!
シャトルワースに嫌われたKubuntuたんの話もしようよ!
25login:Penguin:2012/06/22(金) 03:40:17.76 ID:/2QNE1bH
CフラッシュやSディスクとにインストールして
そこから機動する場合、読み書きの頻度を減らす
ような細工をしないといけないのですか?
16GBの10クラスのアジア製と同容量4クラスの
日本メーカ製とどちらが適当でしょうか?
26login:Penguin:2012/06/22(金) 03:42:02.06 ID:/2QNE1bH
SディスクじゃなくてSDHCカードでした。
27login:Penguin:2012/06/22(金) 03:43:09.42 ID:bBOzlLQf
んな面倒くさい事するな
全部/に入れろ
万が一壊れたら買い換えレ
28login:Penguin:2012/06/22(金) 03:48:57.33 ID:/2QNE1bH
>全部/に入れろ

とは、どこにいれるのですか?
29login:Penguin:2012/06/22(金) 05:46:44.48 ID:kzThnQzf
ルートディレクトリ
30login:Penguin:2012/06/22(金) 05:51:38.01 ID:/r7KE3MC
「読み書きを減らしたほうが快適に使えるが>>25の技術力ではたぶんどっかで事故るから変な細工は止めとけ」の意
31login:Penguin:2012/06/22(金) 07:10:27.91 ID:gzHh7Lod
452 名前:login:Penguin [sage]: 2012/06/21(木) 23:23:26.72 ID:+lpyzGNX
Cinnamon一日に何度も落ちるし固まるしでMに目覚めそうだw
最近更新来ないけどアップデートで安定するのずっと待ってるよ

これがunityよりもいいのか(笑)
mint厨は一味違うね(笑)
開発する人間の数がそもそも足りないんじゃね?(笑)
32login:Penguin:2012/06/22(金) 10:46:03.88 ID:wdgTeBmP
ここで煽りに乗るな
それとも自演かな
33login:Penguin:2012/06/22(金) 11:12:31.42 ID:WvYnATQ9
gnome classicがあれば、MATEやCinnamonは不要
しかもgnome classicに比べて全然いいとこないのに、なんでこんな糞UI使うのかわからない
Mint使いは池沼確定だろ
34login:Penguin:2012/06/22(金) 11:43:25.76 ID:VBfiHGRu
>ID:WvYnATQ9
他スレでも暴れてるけど、お前様は何がしたいの?
かまってほしいの?
35login:Penguin:2012/06/22(金) 14:40:07.97 ID:i3Di9cEn
unityイケイケ派&そのアンチ派や
gnome & gnome classic派や
MATE & Cinnamon派がいるけど

ここで勧誘するのなら、どれが良いのか悪いのか長所や短所を交えて導入方法を説明しないとね・・・

なに言ってんのぉ? (゚Д゚) ハァ? 訳が分からないよ

・・・になる件について


此処は何スレだ?
初心者スレだろ?w

全然勧誘にすらならない埋め立てコピペ犯にしか見えないんですよね
ステマにしろ、信者にしろ、勧誘の仕方が低レベルなんだよね
36login:Penguin:2012/06/22(金) 15:24:36.50 ID:WvYnATQ9
>>35
別にどれを薦めてるわけではない。
旧来の環境を求めてMintにする人は何故Gnome Classicではなく、MATEやCinnamonなのか知りたい。
MATEは、ライブラリ関係までgnome2の環境に似せたものを追加する。
UbuntuでMATEとgnome classicを追加してみればわかる思うが、同じ機能をもつものが、複数できてしまう。しかも翻訳されて同じ名前になって、どっちがどのUIの為のツールかわからなくなってしまう。
なまじfolkなだけに非常に具合悪いし座りが悪い。
ゆえに、この時点でMATEは糞だと思えてしまう。
次に、Cinnamonを導入すると、Wineの項目がメニューにあるが、gnome2環境では、Programsの項目があって、Wineに入れたWindowsアプリが選べたが、Cinamonのメニューには、Programs以外のメニューしかない。
これはMATEも同様。
一方、Gnome Classicは、パネル上のアイコンアプリとか、旧来のものはそのまま使えるし、メニューもUbuntu11.10環境では、その他とかいう不可解な分類があったが、今は改善されて、ほぼ以前の環境と違和感なく使える。
こういう事をいうと、Wineは使わないからとか煽るやつがいるが、同じに越したことはないだろう?何故わざわざ使い難いメニューにするのかわからない。
それなら、ClassicMenu IndicatorやCairo-dockを導入した方がまだいいだろう。
Unity環境で使っても、MATEの様に余計なものを追加しないのでわかりにくくなることもないし、Gnome Classicと同じメニューを提供する。

ほんとに、とくにMATEをすすめるやつは池沼としか思えない。
37login:Penguin:2012/06/22(金) 15:52:39.20 ID:WvYnATQ9
一応、gnome classic MATE Cinnamonの導入方法を書いておこう
別に闇雲にMATEやCinnamonを糞と言ってるわけでない。
それぞれ導入した上で言っている。

gnome classic
sudo apt-get install gnome-session-fallback

最初からgnome shell gnome classic環境を使いたい人
http://ubuntu-gs-remix.sourceforge.net/p/download/

cairo-dockはリポジトリに入ってるが、これを追加した方がいいだろう
https://launchpad.net/~cairo-dock-team/+archive/ppa

ClassicMenu Indicator
https://launchpad.net/~diesch/+archive/testing

ここから糞UI MATE&Ciinamon
MATE
http://mate-desktop.org/install/#ubuntu

Cinnamon
http://cinnamon.linuxmint.com/?page_id=61
https://launchpad.net/~gwendal-lebihan-dev/+archive/cinnamon-stable
38login:Penguin:2012/06/22(金) 18:32:37.21 ID:bsjZOqk1
自分はいつもAlt+F2で"xterm"とか打ち込んで呼び出していますが
メニューからのxtermやktermのメニュー呼び出しってありますか?
39login:Penguin:2012/06/22(金) 21:15:23.38 ID:IBVwdPry
12.04のクラシックメニューにはxtermはある
メニューに出るのは/usr/share/applicationsにファイルがあるから
40login:Penguin:2012/06/23(土) 00:41:54.42 ID:4Dxo9Tfl
ノーブラのクラス10と国産クラス4って
クラス10だよな。 >25より
41login:Penguin:2012/06/23(土) 00:43:58.25 ID:4Dxo9Tfl
ああ、遡及対応っていうか、上位互換が
なかったりするんだったけかな?
42login:Penguin:2012/06/23(土) 00:54:00.33 ID:bCEPvIbc
google earth の文字化けうまくいかん
それでも使えてるからまあええか
43login:Penguin:2012/06/23(土) 00:55:38.21 ID:4Dxo9Tfl
それ昔やってエラーはきまくったから諦めました。
44login:Penguin:2012/06/23(土) 01:27:49.49 ID:4fbIzOJx
お豆腐ができるらしいな
45login:Penguin:2012/06/23(土) 05:56:07.72 ID:xPUOaY6Y
>>42
一番簡単な方法は xfonts-shinonome
をインストールすること
あまりきれいとはいえないが…
46login:Penguin:2012/06/23(土) 11:01:33.84 ID:nLYSh6Ix
ゴキブリアース使うとはw
個人情報盗むサイトのソフトを使うなんてもう
一度でも使ったらバックドアに注意するべき
47login:Penguin:2012/06/23(土) 11:30:20.47 ID:0QIxjY9M
既に手遅れ
丸裸にされてるぞ
たぶんw
48login:Penguin:2012/06/23(土) 15:48:56.28 ID:P8NixU/Q
>>42

手間がかかりますが,Ubuntu Japanese Teamの日本語フォーラムにある方法だと,
きれいに表示されますよ。
49login:Penguin:2012/06/23(土) 17:08:25.21 ID:mlIjvpRZ
>>42
googleearth_5.1.3533.1731-0medibuntu1_i386.deb
なら文字化けしないで使えてる。
少し古いけどw
50login:Penguin:2012/06/23(土) 18:04:40.37 ID:t+ZvQmUz
サスペンド使えんな。復帰後に高確率でエラーが出る。
51login:Penguin:2012/06/23(土) 18:06:21.95 ID:CpokBtx+
せやな

環境くらい書けばいいのに
こんなのを個人情報だと思ってんの日本のゆとりくらいだぞ
52login:Penguin:2012/06/23(土) 18:13:02.42 ID:QMNxmiRB
やりたいこと

ubuntu 12.04のデスクトップ画面をリモートで操作したい

やったこと

vncserverをインストール

できなかったこと

リモートのwindows 上からvncクライアントで接続できるが、
画面には壁紙のみで、デスクトップの左側のメニューバー(?)が表示されないので
何も出来ない。

local側とリモート側で、同じ画面にしたいのですが
xstartupをどう設定すればいいのでしょう?

gnome-session
x-window-manager
ln -s /etc/X11/Xsession xstartup

の3つは試しましたが、いずれも壁紙のみでした
53login:Penguin:2012/06/23(土) 18:36:50.19 ID:A1tki+IW
前にgoogleのchrome betaをインストールしたんですが
ここ何日かアップデートしろとubuntu様がおっしゃっているんですよ。
もちろん、すぐアップデートするんだけど、アップデータがいつも「Not Found」。
あげくには「ネット接続を確認しろ」とまでのたまわってくださる。

これって俺だけですか?

それからアップデータできた人に聞きたいのですが
アップデートすると安定しますか?

chrome起動すると5分ぐらいでフリーズする覚悟を持たなくてはならない。
それでも必要だから起動するけど、最近さすがに限界を感じてきた・・・・
54login:Penguin:2012/06/23(土) 18:40:59.59 ID:E2sZ6LsI
55login:Penguin:2012/06/23(土) 18:57:30.17 ID:Z2Cywakw
>>52
俺はXRDP入れてリモートデスクトップでリモートしてる
56login:Penguin:2012/06/23(土) 22:22:43.61 ID:P9SMEvQw
USBメモリライブUbuntu12.04を入れて別のUSBメモリにインストールしようとした時に気づいた。
インストール中にGUIが落ちるんだけどなんでだろう。
BIOS読み込み後の起動後に表示されるメニューで、

Ubuntu12.04を試用する
Ubuntu12.04をインストールする


WindowsXP

が表示されるんだけど

試用する→Ubuntu12.04インストールのアイコンをクリックして、
インストーラーが起動してインストールオプションでインストールするディスクを選ぶ段階でGUIが落ちてしまうんだ。
何度やっても同じになる。
なら直接やればと、インストールする→ディスクの選択の途中で1/2位の確立でやはりGUIが落ちてしまうんだ。
いったいどうすればインストール出来るのかと悩むわ。

試用しているPCはNECのMATEのPC−MYシリーズのシングルコアCeleron搭載機です。
追加グラフィックボードは乗せていません。
57login:Penguin:2012/06/23(土) 23:21:33.12 ID:fj5nxtAO
>>56
Xが落ちるだけで普通に使えるのなら、
ログを確認して原因を究明する。
原因が分かれば、対処方法も分かることがある
58login:Penguin:2012/06/23(土) 23:28:50.87 ID:mlIjvpRZ
>>56
インストールCDを再作成してみる
59login:Penguin:2012/06/24(日) 00:38:56.20 ID:5dVLWjcZ
>>53
普通にアップデートマネージャーからアップデートしてるか?
60login:Penguin:2012/06/24(日) 01:54:45.89 ID:07A2IWkD
>>57
Xが落ちた後は普通に使えないです
マウスカーソルは残って動かせるのにキー操作は全く効かないです
リセットボタンがないので電源ボタン長押しで再起動するしかないです
/var/log/syslogを見ても該当時間のメッセージは記録されていませんでした
それ以上は初心者なんで分からないです

>>58
USBは何度やっても同じでした
CDは手持ちのCD−Rを使い果たしてしまいました
61login:Penguin:2012/06/24(日) 02:24:45.31 ID:iwqWcry9
メモリ不足で落ちてるとか?
62login:Penguin:2012/06/24(日) 02:45:41.37 ID:AEqNt7am
ここは、パソコン初心者じゃなくて、Ubuntu初心者スレだよん。
構成をさらしてくれないとわからん。
型番までわかってるなら、メーカーのページで調べるとかできるだろ。
それまで俺たちにしろっていうのか?
エスパーしてくれるスレに行った方がいい。
63login:Penguin:2012/06/24(日) 03:56:15.51 ID:T/gjvZ3K
FxとUnified Sidebar が使えればなんとかなるけど、1210はどうなることやら
64login:Penguin:2012/06/24(日) 07:02:45.67 ID:q6QQVDrk
ここでソフトの相談はあり?
12.04についてるバックアップはgzファイルを量産するタイプなんだけど、
そうじゃなくて実物をコピーするってかミラーリングするタイプでおすすめのはない?
linuxソフトは使用者が少ないせいか評判が分からない。
65login:Penguin:2012/06/24(日) 09:43:12.66 ID:LBsWqsGF
rsync
66login:Penguin:2012/06/24(日) 09:48:34.78 ID:uliAYoJc
ここで質問させてもらっていいのか分かりませんが、お願いします。

Macにwindowsとubuntuを入れてトリプルブート環境を構築しました。
refitも入れて起動時にOSを選択出来るようになりました。
しかし、現在以下のような問題が起きています。

refitにはMac,ubuntu,windowsという順番に並んでいるが、ubuntuまたはwindowsを選択すると黒い背景のOS選択画面(GRUBというんでしょうか?)
が出てきて今度は縦にubuntu,Mac,windowsのような順番になっています。そこからMacまたはwindowsを選択すると場所が分かりませんといった内容
のエラー画面が出てきてOSを起動することが出来ません。
refitのところでMacを選択した場合はそのままMacが立ち上がります。
まとめると、refitからはMacに直接、refit→grubからはubuntuに行けるんですが、windowsを起動することができなくなってしまいました。
この問題を解決したいです。

トリプルブート環境は以下のように構築しました。
・bootcampアシスタントでwindows7をインストール
・Macでrefitをインストール
・Macのディスクユーティリティでubuntuとlinuxswap用のパーティションを作成。この際これらのパーティションは
Macの領域から切り取ったため、並びがMac,ubuntu,linuxswap,bootcamp(windows7)となった。
・ubuntu12.04をあらかじめ作成しておいたディスクからインストール

まず上記のようにrefit→grubに行っているという考えは合っているのでしょうか?
67login:Penguin:2012/06/24(日) 10:01:42.14 ID:fu/JnCjR
>>64
「バックアップ」「同期」「linux」で少しでも調べたら、
rsyncしかないって分かるじゃん?
利用者が少ないからじゃなくて、脳みその質が悪いんだと思う
68login:Penguin:2012/06/24(日) 10:05:14.44 ID:6GYJsKPV
>>61
>メモリ不足で落ちてるとか?

メモリは2G搭載しています
CPUはCelelon2.5GHzです
HDDはIDEでMaxtorの250GとSeagateの250Gの2つです
2台目のHDDのSeagateの250Gにインストールしようとしています
AGPスロットが無かったので追加のグラフィックボードは乗せていません
LANはオンボードです
WindowsXPの入った中古PCで3年前に買いました
あとは型番のシールは掃除した時に剥がれてしまって無くしてしまってわかりません
69login:Penguin:2012/06/24(日) 10:12:59.13 ID:fu/JnCjR
>>53
アホはベータ版を使うな!
70login:Penguin:2012/06/24(日) 10:16:00.46 ID:fu/JnCjR
>>56
ubiquityのログくらい確認しろよ
71login:Penguin:2012/06/24(日) 10:49:37.35 ID:0xM0LuEH
>>69
アホかどうかは別として、βなんていう中途半端なの使うならunstable版の方がいいと思うぞ
72login:Penguin:2012/06/24(日) 11:09:29.64 ID:PIG7h93S
>ubiquityのログくらい確認しろよ
ログの見方は?www
実ファイルはどこにあるのかな?www

ただの煽り?www
初心者にはわかりませーんwww



<<<<<<< こ こ に 来 た 初 心 者 の 皆 さ ん へ >>>>>>>

ここはサブタイトルに初心者スレと書いてありますがwww

こ こ は た だ の 初 心 者 ホ イ ホ イ ス レ で ー す www

たとえば>>25>>26>>28>>42>>52>>53>>56>>60>>64>>66>>68などの初心者がここに書き込むと、
自称玄人さんが「玄人さんレベル」を要求して煽ってきますよーんwww

ここはただの釣り堀の「初心者ホイホイ」スレでーすwww

どうせ煽られるのなら本スレに書き込みましょうwww
73login:Penguin:2012/06/24(日) 11:33:00.79 ID:xXdFbdXY
どうせ住人かぶってるんだからここで解決できないものは
本スレでも解決できないさ。
というかどうしてわざわざ貴重な休日の時間を割いて
そんな長文書いてスレの雰囲気悪くなるような書きこみするのかな。
スレの雰囲気悪くしないといけない理由でもあるの。
74login:Penguin:2012/06/24(日) 12:12:48.38 ID:tcjOV6bJ
オレが分かってるなら書き込んであげたいけど、初心者だから無理なんだよ。
でも、ちょくちょく書き込んでくれてる人がいるじゃない。感謝の気持ちは大切よ。
75login:Penguin:2012/06/24(日) 13:16:31.56 ID:sumdVz+T
ふいんき(ry を悪くしてるのはID:fu/JnCjRの方ですよ。
誰かさんはステレオタイプなんだね。
76login:Penguin:2012/06/24(日) 14:33:34.85 ID:7YDJvNLJ
メアド欄から察するに ID:PIG7h93S は余程腹が立ったと見えるww
ログを見ろってヒントもらったにも関わらず逆恨みかよw
構成だけみてわかるやつなんてエスパーくらいだろ?

そして、初心者ってのは免罪符にはならないんだけどなーw
77login:Penguin:2012/06/24(日) 15:36:00.54 ID:IQ41tPFZ
>>4-22あたりで煽ってる人がまた現れたのかもしれないですな
心を支配されないように
78login:Penguin:2012/06/24(日) 16:19:49.49 ID:zdQ3ErU2
ubuntu 12.04 LTS

ルートウィンドウのメニューバーの表示設定って、どこからするんですか?
IMEの表示がいつの間にかなくなって、困っています。
79login:Penguin:2012/06/24(日) 16:39:41.92 ID:okioi3Db
セレロン1.5GHz、メモリー512MBという超ロースペックのVISTAノートをもらったんで、
メモリー2GBにして、ハードディスクも500GBのに交換して、ubuntu12.04入れた。
ブログと2chぐらいなら十分使えるのに笑った。
80login:Penguin:2012/06/24(日) 16:42:16.08 ID:y0Hn1tNP
>>78
> IMEの表示がいつの間にかなくなって、困っています。
ubuntu 12.04 ibus
でググれ
81login:Penguin:2012/06/24(日) 17:37:31.55 ID:2bmncPbY
>>76
ここはいつから玄人スレになったん?
82login:Penguin:2012/06/24(日) 17:43:06.74 ID:vu2nGj67
タコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
83login:Penguin:2012/06/24(日) 17:43:19.38 ID:vu2nGj67
すまん誤爆
84login:Penguin:2012/06/24(日) 17:47:52.23 ID:zdQ3ErU2
>>80
ありがとう、表示されるようになりました。
85login:Penguin:2012/06/24(日) 18:31:52.38 ID:F9ZG/s59
ubuntu用の抽選用ソフト何てありませんか。。

86login:Penguin:2012/06/24(日) 18:35:08.12 ID:z9PR9Bep
PerlなりPython使って自分で書くのが一番楽で融通が利くと思うけど
87login:Penguin:2012/06/24(日) 18:44:53.57 ID:ijOtz5yx
>>85
そんなの必要な場面ってあるんだ?
純粋に興味を持ってしまうw
88login:Penguin:2012/06/24(日) 18:46:24.61 ID:Znpx0I8P
Ubuntu力の決定的な差がこれか!
89login:Penguin:2012/06/24(日) 18:46:58.00 ID:A8K5JvAR
下のサイトの通りにしたらエラー激減
「Ubuntu 12.04のクラッシュレポートを無効にする」
ttp://ubuntuapps.blog67.fc2.com/blog-entry-407.html
大助かりだ・・
90login:Penguin:2012/06/24(日) 18:48:30.00 ID:Znpx0I8P
そりゃ減るわな
91login:Penguin:2012/06/24(日) 19:02:58.52 ID:AEqNt7am
うーん、無理矢理やなw
92login:Penguin:2012/06/24(日) 19:13:09.60 ID:LyNVYqJo
>>75
雰囲気
93login:Penguin:2012/06/24(日) 19:19:22.43 ID:z9PR9Bep
エラーメッセージ=エラー かよ
94login:Penguin:2012/06/24(日) 19:22:57.99 ID:A8K5JvAR
>>93
良いんだよカンフル剤で。もうリリースからこんなに経つのにエラー出し続ける
ほうがおかしい。
95login:Penguin:2012/06/24(日) 20:15:04.45 ID:tzL0oKJC
そのうちエラーメッセージも何も出ずに突然落ちた!
とか騒ぎ出すんだろうな
96login:Penguin:2012/06/24(日) 20:20:37.83 ID:aM8BoTYp
そういう落ちですか
97login:Penguin:2012/06/24(日) 20:20:44.74 ID:iwqWcry9
>>68
自作系の知識があるのなら
HDD1台の環境にしてから、試してみたら
98login:Penguin:2012/06/24(日) 20:43:43.61 ID:K1Q3SUh0
ubuntu
99login:Penguin:2012/06/24(日) 23:13:42.08 ID:a4m2nU3g
12.10にアップデートしたらivyでも落ちなくなった。
グラフィック周りで改善があったっぽい。unity 3dも大丈夫。
100login:Penguin:2012/06/24(日) 23:37:38.73 ID:ZLRLrTcR
Ubuntu 12.04を使用しているのですが、
ソフトウエアセンターが『検索』というものをインストールしていて
一向に終わりません。助けてくださいです。

再起動しても自動的にインストールしようとします。

こんな感じ→http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3128301.jpg
101login:Penguin:2012/06/24(日) 23:50:56.32 ID:S4NReqif
>>100
なんだそれ初めて見た・・・
とりあえず強制終了してから
$ sudo apt-get check
とかしてみればいいんじゃなかろうか
102login:Penguin:2012/06/24(日) 23:59:31.97 ID:Znpx0I8P
>>100
「12.04 applying changes software center stuck」でググると
やたらとdropboxが関係してそうなのだが
103login:Penguin:2012/06/25(月) 00:16:41.87 ID:JD4GabSH
>>101
無理でした。。。

>>102
そうです!Dropboxのインストールが終わらないんで再起動したら
このようになりました。
104login:Penguin:2012/06/25(月) 00:26:18.50 ID:1iISIFIi
105login:Penguin:2012/06/25(月) 00:27:52.27 ID:JD4GabSH
>>101
なんせ、昨日から入れたんで…

結果?↓

E: ロック /var/lib/dpkg/lock が取得できませんでした - open (11: リソースが一時的に利用できません)
E: 管理用ディレクトリ (/var/lib/dpkg/) をロックできません。これを使う別のプロセスが動いていませんか?
106login:Penguin:2012/06/25(月) 00:31:32.81 ID:JD4GabSH
>>104
そうです。
でも、インストール終了しています。(起動しませんが)

ソフトウェアセンターが『検索』というソフトがインストールしようとして聞かないんです。
再起動:ダメ キャンセル:ダメ

もう…ね。 よろしくお願いします。
107login:Penguin:2012/06/25(月) 01:07:58.36 ID:JD4GabSH
連投すみません。

killall -9 dpkg

で解決するようなのですが実効すると「許可されていない操作です」
となり実効することができない状態です。
108login:Penguin:2012/06/25(月) 01:37:53.20 ID:goc0CTae
お世話になっております。
現在Ubuntu12.04(64bit)を使用しております。
実はLGY-PCI-GTというバッファローのNICを使用しておりましたが、
速度が100Mbしか出なかったため以下のサイトより
新しいドライバをダウンロードいたしまして、インストールいたしました。

http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=13&PFid=4&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false&Downloads=true#92

解凍しまして

sudo sh./autorun.sh

と実行しましたがNIC自体を認識しなくなってしました。
そこで標準で使用しておりました状態に戻したいと考えております。

どなたかお知恵をお借りできればと思います。

よろしくをお願いいたします。
109login:Penguin:2012/06/25(月) 02:05:02.16 ID:wSMMt4FT
>>107
sudoつきでやっってみたりしなかった?
110login:Penguin:2012/06/25(月) 03:55:46.13 ID:Yf23gqfJ
>>108
とりあえず、
>lspci | grep Ethernet
ってやってみて、OSがカードを認識しているかやってみて。
111login:Penguin:2012/06/25(月) 03:57:21.06 ID:PoSIOeQA
>>108
そのサイトからダウンロードしてみたけどautorun.shは同梱されてなかったよ
readmeファイルには自分でmakeを実行しろと書いてあった
それならMakefileを読んでモジュールがコピーされた先を特定して取り除けばいいんじゃないかと思ったんだけどハズレかな
112login:Penguin:2012/06/25(月) 04:14:58.58 ID:Yf23gqfJ
確かにautorun.shは同梱されてないね。
間違ったのDLしたんじゃないのだろうか?
113login:Penguin:2012/06/25(月) 07:46:29.99 ID:n9FkZc+i
114login:Penguin:2012/06/25(月) 10:08:07.27 ID:sdafCdxk
115login:Penguin:2012/06/25(月) 10:18:43.95 ID:hOlfwuK1
>>114
Ubuntuのフォーラムってここまで親切なのか。
2chばかり見ているオレには衝撃的。
相応の対価を払ってもらわないとここまで対応する気になれん。
116login:Penguin:2012/06/25(月) 10:28:15.20 ID:qqAR/gaJ
俺もフォーラムで助けてもらったことあるけど、
Ubuntu 日本語チーム・関係者はかなり優秀だと思う。
タコを育てる精神がすばらしい。
117login:Penguin:2012/06/25(月) 10:36:59.48 ID:sdafCdxk
r8168で検索かけたらフォーラムの対応策が出てくるけど…

しかし、某サーバ会社の毒男さんもR8168でトラブてたけど。
BSDもlinxも修正しないのかな。
118login:Penguin:2012/06/25(月) 11:57:07.18 ID:tlwOwIyn
>>117
めんどくさいんだよね、あれ。落としてきてカーネルに読み込ませて、
カーネルのバージョンアップの時用にDKMS使えるようにしとかないと
いけない。
119login:Penguin:2012/06/25(月) 12:37:51.19 ID:7c+wuJPO
ubuntu-ja-12.04-desktop-i386.iso : CDBootしない氏ね!(但し仮想PCはOK)

ubuntu-12.04-desktop-i386.iso : 普通にCDBootするがデフォルトでネットに繋がらない氏ね!
120login:Penguin:2012/06/25(月) 12:46:17.59 ID:sdafCdxk
>>118
しかも、アップグレードする時に注意しないとドライバー見失ってネットに繋がらなくなって地獄を見るとw
121login:Penguin:2012/06/25(月) 12:47:15.58 ID:0/XlyKYg
おま環
122login:Penguin:2012/06/25(月) 13:03:07.52 ID:2Nc3oXXb
ubuntuのsmb鯖と栗をそれぞれ作ったのですが、端末でcpの時、鯖のdirはどう指定するのでしょうか?
123login:Penguin:2012/06/25(月) 13:27:58.00 ID:VquTLQPG
>>122
マウントしろ
124login:Penguin:2012/06/25(月) 13:29:03.29 ID:NIGo0B6L
栗ってはじめて聞いた。
125login:Penguin:2012/06/25(月) 15:18:29.60 ID:tlwOwIyn
ubuntu12.04で"Baattle for Wesnoth 1.8"が取れないのはなんで?
126login:Penguin:2012/06/25(月) 15:21:40.94 ID:NIGo0B6L
>>125
どういう意味?
127login:Penguin:2012/06/25(月) 15:27:54.69 ID:VquTLQPG
>>125
1.8より新しい1.10があるから。
128login:Penguin:2012/06/25(月) 15:39:33.86 ID:tlwOwIyn
>>127
うわーん、そうだったのかあorz

1.10を1.1かなんかと見誤ってた。スマソ。
129login:Penguin:2012/06/25(月) 20:30:55.06 ID:3HbIPiFS
「取る」ってダウンローっどって意味なのか?
130login:Penguin:2012/06/25(月) 20:47:01.57 ID:c6dPYNnv
DTIからのメールに
“Debian GNU/Linux は、セキュリティアップデートを実施している唯一のOS”
って書いてあるんだけど Ubuntuはセキュリティアップデートないの?
131login:Penguin:2012/06/25(月) 20:50:09.93 ID:VquTLQPG
>>130
DTIに聞いてください。
132login:Penguin:2012/06/25(月) 20:51:40.49 ID:c6dPYNnv
>>131
ちげーだろ、答えろや
133login:Penguin:2012/06/25(月) 20:53:57.93 ID:sdafCdxk
>>130
定期的に来るアップデートは何なんでしょうか。
モジラはアップデートがセキュリティアップデート兼ねてますよね…

答えは見えて来ないか
134login:Penguin:2012/06/25(月) 20:54:40.72 ID:VquTLQPG
>>132
断わる。
135login:Penguin:2012/06/25(月) 20:55:01.76 ID:c6dPYNnv
>>133
まだUbuntuは使っていないので原状がどうなのか何とも言えませんが
ありがとうございました
136login:Penguin:2012/06/25(月) 20:55:23.07 ID:RSOlODVE
サスペンドからの復帰をキーボードのキーが押された時のみに
するにはどうすればいいんだろう?
現状はマウスがちょっと動いただけで復帰してしまい、何かの拍子で
すぐに復帰していまいこまる。
137login:Penguin:2012/06/25(月) 20:56:12.23 ID:VquTLQPG
>>136
BIOSの仕事なんでそっちで設定してください。
138login:Penguin:2012/06/25(月) 22:54:47.74 ID:avQSEpeh
dropboxダウンロード linux用のページつながらん。サーバ窓外の予感
139login:Penguin:2012/06/25(月) 23:37:17.83 ID:zzhhx7ce
ここは、パソコン初心者じゃなくて、Ubuntu初心者スレだよん。
Ubuntuのページで調べるとかできるだろ。
それまで俺たちにしろっていうのか?
エスパーしてくれるスレに行った方がいい。

140login:Penguin:2012/06/26(火) 00:04:54.39 ID:/WMoPjGQ
サスペンド時にマウスを動かさないのは基本中の基本
141login:Penguin:2012/06/26(火) 03:08:41.28 ID:guNun/tv
タッチパネルモニタにハエが止まっても、サスペンド解除されるのかな
142login:Penguin:2012/06/26(火) 03:49:43.18 ID:VKkqcZwb
>>136
自分の環境ではキーボードには反応するけれどマウスには反応しないという動作をしているよ
http://www.linuxquestions.org/questions/linux-general-1/resume-from-suspend-with-a-specific-device-840040/
によると lsusb でマウスのつながっているポートを確認して
/sys/bus/usb/devices/X-X/power/wakeup (Xの部分をlsusbで確認)
というファイルの中身を'enabled'から'disabled'に書き換えればいいらしい
143login:Penguin:2012/06/26(火) 04:35:13.95 ID:C7eY1AoW
まーた乞食だよ
これは認めてはならない
144login:Penguin:2012/06/26(火) 05:06:45.29 ID:nlB32ELB
おはよう、おまえら。
久しぶりにガセトロウォッチ見たら、
MintだけじゃなくZorinってのも台頭してるみたいだな。
Mageiaが再びMandrivaと統合しそうだとか、
ディストロ界は相変わらずせわしないな。
いずれUbuntuがMintと統合する日が来るかもしれんのぉ。
それじゃあ、今日も一日頑張ろうぜ。
145143:2012/06/26(火) 05:30:38.40 ID:C7eY1AoW
誤爆した
146136:2012/06/26(火) 06:22:04.77 ID:fuq7/LaE
みなさん回答有難うございます。
>142を試してみます。
日本語ではいろいろと検索しても見つからなかったので
思わず質問してしまいましたが、やっぱり英語の情報も見るようにしないとダメですね...
147login:Penguin:2012/06/26(火) 08:28:50.45 ID:ILCjlkn6
>>144
えらそうに
148login:Penguin:2012/06/26(火) 08:38:43.30 ID:5cLP3+ie
いずれUbuntuがMintと統合する日が来るかもしれんのぉ。

mintが消滅する日が来るのが一番現実的だろうな(笑)
149login:Penguin:2012/06/26(火) 09:00:55.35 ID:ILCjlkn6
効いてる。効いてる。w
150login:Penguin:2012/06/26(火) 09:23:53.78 ID:eUQB/r6m
MacBook airからzenbook ux21aに機種変したんで、またUbuntuのお世話になるぜ
10.04で止まってるんで覚えることいろいろありそうだわ
151login:Penguin:2012/06/26(火) 09:38:50.87 ID:FdKeT7lZ
152login:Penguin:2012/06/26(火) 10:04:54.54 ID:KAMJz0S9
でもこの人の画風って王道的な萌え絵じゃないからなぁ
俺は買うけどさ お布施的に考えて
153login:Penguin:2012/06/26(火) 10:05:32.26 ID:zna4P2WY
純粋にこの漫画面白いじゃん
154login:Penguin:2012/06/26(火) 11:04:08.23 ID:yU7TCN49
>>140
マウスの移動速度を最速にしている俺
地震が来たら動く件について

>>141
小豆大の蝿なら解除されるよ
寝落ちしてサスペンドしていたEeePadのサスペンドがいきなり解除されて復帰音で俺が目を覚ましたからね
ボラの夜間の退屈しのぎのためのお供に被災地へもって行ったEeePadで確認済だよ
ちょうど1年前の今頃だったな

>>153
kwsk
155login:Penguin:2012/06/26(火) 11:46:38.33 ID:m3DwmDV8
>>154
どっかのサイトでクリエイティブコモンズライセンスの上で公開されてたから探して読むといいよ。
156login:Penguin:2012/06/26(火) 16:54:05.30 ID:6HubPro3
googleの検索窓に文字入れると、mozcのサジェスト窓がgoogleのサジェストに重なるために一部見られなくて不便だ。
あとからmozcのサジェスト窓はドラッグで移動できるけど、最初からずらすことってできない?
157login:Penguin:2012/06/26(火) 16:58:44.57 ID:6HubPro3
こんな感じです
http://uploda.cc/img/img5176.png
158login:Penguin:2012/06/26(火) 17:30:49.32 ID:xIfSB6vM
159login:Penguin:2012/06/26(火) 17:32:48.33 ID:xIfSB6vM
160login:Penguin:2012/06/26(火) 17:59:50.44 ID:5T0O2ls+
Ubuntuで、ウィルコムのAH-S405Cデータカードを使って
ダイヤルアップ接続でネットに接続したいんです。
USB2-PCADPJに刺して、USB接続なんです。

頭の悪い人にも分かるような良案は無いでしょうか?
161login:Penguin:2012/06/26(火) 18:10:28.61 ID:MJ3jdLTO
>>160
とりあえず差してみてログでも見てみたら?
162login:Penguin:2012/06/26(火) 18:23:35.49 ID:UfSXwFTN
>>160
>USB2-PCADPJ
Debianで使えているから、Ubuntuでも使えそうだね。
ttp://bto.la-terre.co.jp/support/w05k_usb2_pcadpj.html

でも、USB機器のプロダクトIDやベンダID、lsusb、デバイスファイル、
pppdの設定とか基本的な学習をしないと厳しいと思う。
163login:Penguin:2012/06/26(火) 18:44:01.46 ID:xiMrbzm5
>>151
Ubuntuのイメージ的にはこっち

http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/t/o/s/tosimaen/05399.jpg
164login:Penguin:2012/06/26(火) 18:44:48.46 ID:KAMJz0S9
>>163
ブラクラ注意
165160:2012/06/26(火) 18:45:48.09 ID:56ZNDWwU
>>161さん
>>162さん

早速の回答ありがとうございます。
う〜ん・・・ かなり難しいんですね。
166login:Penguin:2012/06/26(火) 19:07:58.85 ID:trS+0ctT
うぶんちゅの漫画は
ネットで只で読めるのに買う人なんているのか?
167login:Penguin:2012/06/26(火) 19:15:06.44 ID:EiWGGAX7
どうでもいいが、黒髪の姉ちゃんはsolarisユーザーにでも
するのがいいと思うの
168login:Penguin:2012/06/26(火) 20:19:05.74 ID:v04apfnR
>>166
描きおろしの追加ありだと、いくやの斬鉄日記で
宣伝してました。

お布施でアマゾンで予約しといた。
169login:Penguin:2012/06/26(火) 23:35:03.15 ID:xKSogUhy
Ubuntuもセキュアブートに対応したみたいだし、末永くお付き合いするかね・・・。
今日はUbuntuのパネルとDocky、WindowsのタスクバーとObject Dock、
それぞれ設定を一致させて遊んでみた。
壁紙も一致させたから、寝ぼけてたらどっちを起動させたか分からん状態ww
170login:Penguin:2012/06/27(水) 00:02:26.21 ID:E+gnW3Hn
システム>設定>ユーザとグループ>
ユーザの設定>高度な設定>ユーザの権限
の「ユーザの高度な設定の変更」の中の
選択項目のうち

□モデムを使ってインターネットに接続できる

というのにチェックを入れてなかったのですが
インターネットは普通に接続できてました。
一応今回チェックをいれてみましたが
これは普通どういう風に設定しておくべきですか?

また、この設定が全部で15項目程ありますが
自分一人で管理者として使用する場合は、
全部チェックをいれておけばよいのでしょうか?
171login:Penguin:2012/06/27(水) 01:03:11.71 ID:Af0mI3Y+
>>170
いや、そんな所イジらないで
172login:Penguin:2012/06/27(水) 02:49:29.41 ID:i3L8xjGG
すみません、すっかり遅くなりまして申し訳ございません。

>>110
認識はしておりませんでした。

>>111
>>112
ダウンロードいたしましたのは「r8168-8.031.00.tar」でございました。
これはギガイーサで動かすならこちら!という書き込みを見たからです。
「r8169-6.017.00.tar」をダウンロードいたしまして
「Readme」通りに致しましたら画面の右上にあります、接続のマークは接続状態になりましたが、
クリックを致しますと「切断されています」と表示されました。
ただ、不思議とネットにつながりました。一応の解決となりました。

>>114
わざわざありがとうございました。
見させていただきまして、勉強をさせていただきました。

皆様ありがとうございました。
感謝いたします。
173login:Penguin:2012/06/27(水) 06:46:23.74 ID:Pt5wo4uF
http://ppa.launchpad.net/upubuntu-com/kernel/ubuntu precise main
リポジトリに追加していたら 12.04でアップデートマネージャーから
カーネル3.5.0-2-generic #2-Ubuntu SMP Tue Jun 26 16:45:28 UTC 2012 x86_64 GNU/Linux
にアップデートできました
興味ある方どうぞ 私の環境では以下のエラーが出なくなりました
[drm] MTRR allocation failed. Graphics performance may suffer.
174login:Penguin:2012/06/27(水) 06:59:42.76 ID:Pt5wo4uF
訂正 上のリポジトリでは3.3.6ですね
私もよく解かってないんですが、ソフトウェアソースの
サポートされてないアップデートにチェックで入るのかな?
いい加減ですみません
175170:2012/06/27(水) 07:21:04.31 ID:E+gnW3Hn
>>171
いじったらダメなんですか?
すでに全部チェック入れてるんですが
デホルトの設定がわかりません。
どうしますか?どうぞ
176login:Penguin:2012/06/27(水) 08:22:30.53 ID:Af0mI3Y+
>>175
そんなところ、触っちゃ嫌・・・
177login:Penguin:2012/06/27(水) 08:46:46.84 ID:G2fwbeLR
真面目に答えてやればいいのに。。。

今使っていて問題ないなら気にしなくてもいいと思う。
PCが全開放されるみたいで、俺もそこいじったことないけど。
178login:Penguin:2012/06/27(水) 11:45:29.80 ID:r6PCTJrW
知らなかったけど、gyao動画は見ることが出来ないのか。
まあ、大したことでは無いけど。
179login:Penguin:2012/06/27(水) 11:51:23.88 ID:oRisEcAe
>>178
ユーザーエージェントをいじるとスマフォ用が見れますが、画質は気にするな
180login:Penguin:2012/06/27(水) 12:29:06.99 ID:P7QGlaXU
>>178 Chromeの場合
Ctrl+shift+I で右下に歯車アイコン出るから、それ押して
UserAgent → Override の項目にチェックを入れて
User Agent を Androidに変更

変更が終わってからGyaoにアクセスする。

他拡張でも楽に変更出来るみたい。
Chrome拡張 User-Agent Switcher
ttp://wayohoo.com/google-chrome/extensions/developer-tools/user-agent-switcher.html

Firefoxとか他のは知らん
181login:Tsuribori:2012/06/27(水) 14:22:51.99 ID:NYYb9uPr
とクローマーが申しております
182login:Penguin:2012/06/27(水) 15:05:02.03 ID:8kS8Ptyu
183login:Penguin:2012/06/27(水) 16:23:43.05 ID:qfozQOVg
Windows 7 の Windows Virtual PC に Ubuntu インストールしようとして失敗するんですが、
素直にVirtualboxにしとけってことですか?
184login:Penguin:2012/06/27(水) 16:28:28.73 ID:HPmVFlFq
$ sudo apt-get update
でエラーがでるんだけど、

/etc/apt/sources.list
を書き換えるといいらしいけど

どこに書き換えたらいいのかな?
しばらく待ってたら、書き換えなくてもupdateできるようになる?
185login:Penguin:2012/06/27(水) 16:31:26.51 ID:u9xAA1dH
>>184
エラーの内容も書かずに分かると思うのかこのバカチンが
186login:Penguin:2012/06/27(水) 16:51:26.04 ID:HPmVFlFq
>>185
ごめんなさいDNSの設定間違えてました
187login:Penguin:2012/06/27(水) 18:37:08.50 ID:ERBfPwA2
>>183
Win7ProかUltimateにおまけで付いてくるヤツは、Xp専用でしょ、たしか。MSが買収した
やつだし。
188login:Penguin:2012/06/27(水) 19:51:18.30 ID:Qy6F+9E3
>>187
専用ではないよ
ただVPCは昔からLinuxと相性悪い上に
エミュレーションするハードウェアが古すぎて
近代的なOSはまずまともに動かない

>>183
ttp://ja.lmgtfy.com/?q=%22Windows+Virtual+PC%22+Ubuntu
189login:Penguin:2012/06/28(木) 01:16:44.79 ID:41EyDfLW
私のききたいのはこれです

 >素直にVirtualboxにしとけってことですか?
190login:Penguin:2012/06/28(木) 01:47:35.76 ID:/tZTUOFY
Exactly(その通りでございます)
191login:Penguin:2012/06/28(木) 02:48:23.39 ID:HTWM6IJP
EXILE
192login:Penguin:2012/06/28(木) 03:39:03.00 ID:dG1y256j
肉欲のファム
193login:Penguin:2012/06/28(木) 05:22:33.24 ID:ceOGRIJ+
>>189
Ubuntu用にパーティションを作ってる
194login:Penguin:2012/06/28(木) 06:26:35.34 ID:33ZWVhlZ
>>189
ESXiでおk
195170:2012/06/28(木) 07:02:49.11 ID:q450enmX
>>177
システム>設定>ユーザとグループ>
ユーザの設定>高度な設定>ユーザの権限
の「ユーザの高度な設定の変更」の中の
選択項目のデホルト設定を書き出して
レスしてください。
196login:Penguin:2012/06/28(木) 15:38:25.78 ID:U1yG5UQI
Flash player の文字フォントの指定がよくわかりません。
home に .fonts.conf おいていじったらいいらしいのですが
Flash playerは1フォントしか採用しないのでしょうか?
(?????)
のなかほどのシリア語などが豆腐みたいになってます。
Firefoxのフラッシュ以外は文字化けしてないんです。
ほかのアプリに影響せずにFlash Playerの文字化けをなくす方法は無いですか?
197login:Penguin:2012/06/28(木) 18:06:43.95 ID:glAIqSvs
無いです。Adobeに文句を言いましょう。
198login:Penguin:2012/06/28(木) 20:00:59.31 ID:kYlv5ZXg
>>196
ipa font 入れてみ。
199login:Penguin:2012/06/28(木) 22:49:06.77 ID:U1yG5UQI
>>197
>>198
レス さんくす。
(?????)
とりあえず
MSPゴシック と IPA モナー Pゴシック いれて
.fonts.conf にそれぞれ最優先にして設定してみて
flash player再起動させてみたんだけど
IPAは変わらずでMSPゴシックは1文字だけちゃんと表示できた。
よくわからないわ。
ありがとう。
ちなみに元のフォントはtakao。
200login:Penguin:2012/06/28(木) 22:49:21.84 ID:n5Jv97bc
nautilusで鯖接続したものを次回起動時に自動で再接続するようにするには
どのようにするのでしょうか?GUIで…
それともやはり、fstabでマウントしかありませんでしょうか?
201login:Penguin:2012/06/28(木) 23:34:15.20 ID:k6VGq2dw
>>200
ブックマークしておけば、自動じゃないけど楽になるよ
202login:Penguin:2012/06/29(金) 01:42:30.45 ID:Cy9oPdVZ
gvfs-mount ってコマンドで同じこうかになるよ。
起動時に実行されるようにして、.shで作っておけばいいよ。
パスワードを聞いてくるから、自動化するにはもう一手間かかるよ。
203login:Penguin:2012/06/29(金) 01:52:26.14 ID:Cy9oPdVZ
途中で送信してたわ、ごめん。

expectコマンドとまぜてつかったらいい。

cifsマウント(fstabのやつ)は、9.10以降は極端に遅いので、
こっちがいいとおもう。
204login:Penguin:2012/06/29(金) 15:42:34.96 ID:/I7QSQkW
現在wubiを使用しているのですが、よく強制終了(電源が切れる)したり、フリーズしたりします。また起動時にTry(hd0.2) :NIF55 eraer prefix is not setとでます。
環境はwindows7 64bit studio1557 空き領域397GB メモリ利用可能2444です
この重さと強制終了するのを直すにはどうしたらいいでしょうか
具体的にはフリーズが続くと強制終了(電源が切れる)したり、ubuntuソフトウェアセンターがフリーズで起動できません、それが相次ぐと強制終了(アプリを強制終了してくださいというメッセージ)がでます
何度インストールしなおしてもこうなってしまいます、これはパソコンの問題でしょうか、それともubuntuの問題でしょうか。パソコンはたまに強制終了することがあります。どうかお力をお貸しください
205login:Penguin:2012/06/29(金) 19:06:09.60 ID:tk65iJdr
自分も古いxpノートにwubi入れてるけど、フリーズはわりと多いな。
mount.ntfsとかいうプロセスのせいでcpu100%がずっと続いて
操作を受け付けなくなってしまう。
206login:Penguin:2012/06/29(金) 19:33:21.13 ID:QPka+hN+
12.04になってDVD-R焼くのにK3bでさえ上手く焼けなくなったんだけど、
これってもうドライブが寿命?
207login:Penguin:2012/06/29(金) 19:34:48.52 ID:f5pM4Tfz
ハードウェアかどうかの切り分けくらい他でやってくれよ…
http://kohada.2ch.net/pcqa/
208login:Penguin:2012/06/29(金) 19:49:58.68 ID:HNKpBR0n
>>206 私もブラセロ、毛スリ美ともに失敗するけれど原因わからん

>>207 そんな板があっあなんて2ch歴8年
209login:Penguin:2012/06/30(土) 00:14:31.96 ID:nDZcEcKW
>>206
そうだよ寿命だよ
早く捨てろ
糞質問するな
210login:Penguin:2012/06/30(土) 01:27:12.51 ID:uZPy7X9B
>>209
喧嘩中すまん。
Ubuntuで、ディスクユーティリティってあるじゃん。
パーティション操作もできるやつ。
あれのSMART値って、どこまで信頼できるもの?
俺のノートパソコン、3年経過してるから、そろそろHDD交換かなって思っているんだが。
211login:Penguin:2012/06/30(土) 03:15:17.32 ID:jW/0veey
なぜ信頼できるかどうかを他人に聞くんだい
212login:Penguin:2012/06/30(土) 03:18:22.86 ID:Fi+YjU5G
>>210
> あれのSMART値って、どこまで信頼できるもの?
気休め程度

> 俺のノートパソコン、3年経過してるから、そろそろHDD交換かなって思っているんだが
さあ早くSSDを買ってくるんだ
213login:Penguin:2012/06/30(土) 03:58:59.47 ID:uMLnYm3T
Ubuntu12.04 LTSなんですが、
他PCで使っていたext2/3/4/reiserfsなどの内蔵HDDをSATA接続しましたが
ドライブの表示は出ますが、起動時に自動マウントしてくれないので
いちいちデスクトップからドライブをクリックして、マウントさせてます。

現状/media以下にマウントされているのを、
次回起動時から、起動時マウントさせたいんですが、ドライブのアイコンを右クリックしてもそれらしい設定をする
場所がありません。
設定するにはどこからやればいいでしょうか?


214login:Penguin:2012/06/30(土) 04:18:46.28 ID:Fi+YjU5G
>>213
fstab
でググれ
215login:Penguin:2012/06/30(土) 04:19:25.06 ID:B263FliE
>>213
fstab
216login:Penguin:2012/06/30(土) 04:37:19.24 ID:uMLnYm3T
すみません、/etc/fstabは編集したくないんです。
217login:Penguin:2012/06/30(土) 05:06:46.87 ID:EI4tYJvL
>>213
GUIで設定したいなら
Storage Device Manager


218login:Penguin:2012/06/30(土) 08:05:40.83 ID:UhPwnr9K
編集したくない理由
219login:Penguin:2012/06/30(土) 08:45:13.98 ID:prlx1C/3
ターミナル(だけ)の見た目を
http://svpf.ws/fujish_blog/assets_c/2009/12/zxhpux-thumb-400x320-134.png
のような感じにする方法ないでしょうか?

昔仕事でHP-UX使っていたので、なんとなく変更してみたくなりました。
220login:Penguin:2012/06/30(土) 09:17:06.79 ID:bUW/F6N8
>>219
背景や文字の色は変えられるけど、ガワはシステム全体で統一されてるから、無理じゃないのかな?
221login:Penguin:2012/06/30(土) 09:17:23.02 ID:8hGt0Bod
>>210
SMART値なんて信用できん。
HDDも人間と同じで突然死する。
222login:Penguin:2012/06/30(土) 09:19:45.62 ID:+YHVj2tt
>>219
ターミナルって抽象的な表現だと、
具体的にどのソフトウェアのことを言っているのか分からないが、
ウインドウマネージャ(デフォルトならMetacity)で一括コントロールされているから、
特定のアプリだけfmwv風にするのは困難だと思うよ。

metacityのテーマは
ttp://art.gnome.org/themes/metacity
で探せる。MWMが近いかも。
223login:Penguin:2012/06/30(土) 09:23:17.36 ID:prlx1C/3
ソウデスカ・・・ムリデスカ
ありがとう
224login:Penguin:2012/06/30(土) 13:18:20.44 ID:2F3RDQl8
Termなんぞスクロールバーさえ有れば良い
大きなサイズの多行数のログ確認に使えるからね

なぜXTermとUXTermにはスクロールバーが無いのかと
225login:Penguin:2012/06/30(土) 13:30:18.21 ID:B263FliE
lessじゃだめなんですか
226login:Penguin:2012/06/30(土) 13:37:01.26 ID:kfAX5M5C
>>224
スクロールバーなんかいらない
227login:Penguin:2012/06/30(土) 14:04:28.87 ID:xS8FLuSH

| more
228login:Penguin:2012/06/30(土) 14:10:09.29 ID:t5GJBS+v
へぇ〜〜〜っ
最近のmoreは溯れるんだぁ

勉強になりました
229login:Penguin:2012/06/30(土) 14:16:04.02 ID:+YHVj2tt
>>224
スクロールバーとかいちいち面倒じゃない?
あなたのマウスにはホイールが付いていないの?
230login:Penguin:2012/06/30(土) 14:21:45.12 ID:aoGFWTD2
TeraTerm使ってて思うけど、ホイールなんかでスクロールするより
Ctrl+PageUpなどでスクロールした方がよっぽど早い

細かい数行レベルではホイールでスクロールさせるけど

win/Linux/Mac含めて、TeraTermが最強のターミナルソフトだと思う。
あ、でもタブができないか(自分はあまりタブ使わないけど)
231login:Penguin:2012/06/30(土) 14:30:21.15 ID:Qn4Sc5dq
俺のネットブックにはホイールなんて無い
かさ張るだけで面倒だからマウスは使わない
マウス使うとせっかくのモバイルの身軽な意味が無くなる
232login:Penguin:2012/06/30(土) 14:35:13.71 ID:+YHVj2tt
>>230
gnome-termialでCtrl+PageUpを押下したら、
$ 5~
って表示された。もちろんスクロールできない。
iTermでCtrl+PageUpを押下しようとしたら、
そもそもPageUpのキーがなかった(MacBookAir)。

Emacsの中でシェルを使うと、
移動が楽なのはもちろん、検索もできてハッピー。
233login:Penguin:2012/06/30(土) 14:42:32.94 ID:nDZcEcKW
Shift+PageUp
234login:Penguin:2012/06/30(土) 14:43:55.96 ID:nDZcEcKW
Ctrl+Shift+Upでもおk
235login:Penguin:2012/06/30(土) 14:48:12.91 ID:Qn4Sc5dq
他のキーと被るからなぁ
やっぱりスクロールバーの有る端末DLすっかな
236login:Penguin:2012/07/01(日) 00:38:54.92 ID:1ptz/G/i
>>211
信頼してる人がいるなら自分も信頼しようという、
羊的主体性を持っているからです。
237login:Penguin:2012/07/01(日) 00:40:05.44 ID:1ptz/G/i
>>212
マジで買い換えようという気持ちになってきた。
と、とりあえずデュアルブートしてるWindows側でブルースクリーンが出るまで我慢するか・・・。
俺のノートパソコン、バッテリー以外はかなりタフなんだよなww
238login:Penguin:2012/07/01(日) 00:43:48.26 ID:xD5A4MnG
xtermもCtrl+中ボタンでスクロールバー出せるんですけど...
239login:Penguin:2012/07/01(日) 01:32:02.03 ID:JL1tzT0I
>>204
* BIOSを最新に更新する。
* 冷却ファンの部分を、エアダスターや掃除機を使って掃除する。
* Windowsが安定して動いているならば、WindowsにVirtualBoxを導入して、仮想化環境でUbuntuを動かす(Wubiは使わない)。
* Dell studio1557そのものが、クオリティーに当たり外れのある機種のようなので、適当な最新機種に買い替える。
240login:Penguin:2012/07/01(日) 01:41:51.74 ID:3reWGONw
>>238
デフォルトで出せないと嫌ですぅ
241login:Penguin:2012/07/01(日) 11:46:19.87 ID:XkyfCxBa
>>240
~/.Xdefaultsに
XTerm*ScrollBar : true
って書いて
$ xrdb .Xdefaults
するんだ
242login:Penguin:2012/07/01(日) 12:15:38.50 ID:QNsLCMVe
素朴な疑問なんだが

DashHomeで出てくるXtermとUXtermはUnicodeの文字コードとそれ以前のコードの違いだと予想がつくが
候補に出てくる端末との違いって何なんだろうか?

エロイ人教えてください
243login:Penguin:2012/07/01(日) 13:20:16.48 ID:dZ2dx9fW
さっきからksoftirqdというプロセスがCPUを食っているのだけど、
何なの?
244login:Penguin:2012/07/01(日) 14:15:05.45 ID:6bhc+tYu
10.04だけど、ひょんなこと(ダウンロードした時とか)でFirefoxのCPU使用率が40%くらいになったら、以降Firefoxを再起動しても、ログアウトしても、念のため/tmp/cacheを削除してもFirefoxを起動するだけで使用率が40%くらいになってしまう。
(通常、動画再生していない場合は数%程度なのに)
で、OSを再起動しすると普通に戻る。
みなさんはこんなことないですか?
245login:Penguin:2012/07/01(日) 14:40:32.52 ID:jXpR30Eo
>>244
>Firefoxを再起動しても
まずここを疑えば?貴方にしていることは本当にfirefoxの再起動なのかと
246login:Penguin:2012/07/01(日) 15:53:55.70 ID:TOOoFrua
geditの文字コードがおかしい
テキストドキュメントはWindowsで作ったS-JISなんだけど

自動検出指定で読み込むと文字化け
S-JIS指定で読み込んでも文字化け

いったいどうすればいいのかと......
他にお薦めのテキストエディタはありますか?

Windowsでは主にK-2EditorやTerapadやSakuraEditorを使っていました
247login:Penguin:2012/07/01(日) 16:02:10.73 ID:RZz5g0pw
かたっぱしからいろんなエンコーディングを試してみる
248login:Penguin:2012/07/01(日) 16:08:20.65 ID:fag0csZ9
>>246
geditの文字コード自動認識はいまいち。
手動でCP932を指定して開け。
249login:Penguin:2012/07/01(日) 16:11:16.90 ID:Fxpe+jES
>>246
Leafpad
250login:Penguin:2012/07/01(日) 16:53:23.92 ID:Xeq6OmqV
すみません、質問です
Ubuntu12.04でV2Cを動かそうと思ったのですが、実行出来なくて困っています
同じ事を書くとマルチになるので、事の詳細は下記スレを参照お願いします

Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1340879050/75
251login:Penguin:2012/07/01(日) 16:54:36.66 ID:UeSkF+9Q
>>246
端末で、ファイルの文字コードを確認する
nkf -g aaa.txt
Shift_JIS

文字コードを、変更する
nkf -w aaa.txt > bbb.txt

変更したファイルの文字コードを、確認する
nkf -g bbb.txt
UTF-8
252login:Penguin:2012/07/01(日) 17:10:06.09 ID:7duDJhkh
>>250
バイナリー版落として、ホーム直下にファイル移動
端末で
chmod u+x V2C_2.9.3_Setup_Linux.bin
./V2C_2.9.3_Setup_Linux.bin
上記コピペで
質問は全部イエスでy押しとけ

デスクトップにアイコン出来るから、右クリックでどっかにチェック入れて。(出先で見物無いから誰かフォローよろ)
253login:Penguin:2012/07/01(日) 17:16:44.62 ID:Fxpe+jES
>>250
今試したけどUbuntu12.04で問題なく動いたよ?
本家かオープンソースのjavaか書いてくんないと
問題の切り分けが難しいと思う

254login:Penguin:2012/07/01(日) 17:23:35.18 ID:7duDJhkh
>>253
あっち見る限り、フォルダ内のファイルクリックで起動してるみたい。

其れだと起動のつどセキュリティ警告出る。
バイナリー版でデスクトップにアイコン作るのが簡単。
255login:Penguin:2012/07/01(日) 17:31:57.11 ID:Fxpe+jES
>>254
あ、なるほどねw
256login:Penguin:2012/07/01(日) 18:14:30.51 ID:Xeq6OmqV
>>253
ソフトウエアセンターの方で拾えたJavaです

>>254
>其れだと起動のつどセキュリティ警告出る。
>バイナリー版でデスクトップにアイコン作るのが簡単。
はい、展開したファイルを一度消して入れ直します

>>252,>>253,>>254
素早いレスありがとうございました

あと、設定の関係でいくつか質問があるのですが
これ以上の話はスレ違いになるかもしれないので上記URLの方で書きます
皆様、どうもありがとうございました
257login:Penguin:2012/07/01(日) 23:25:42.52 ID:6bhc+tYu
>>245
ニコニコ見るとnpviewer.binというプロセスも動くのは知ってるけど、それとfirefox以外にもプロセスが動いていて、終了しても落ちていないということってあるのかな?
でも、Firefoxを終了するとCPU使用率が数%に落ちるのでちゃんと終わってると思うんだけど。
258login:Penguin:2012/07/01(日) 23:45:20.07 ID:pgPuM+Jz
Ubuntu 11.10 (だったと思う...汗) を使ってるんですが、
12.4 ? へのアップグレードって何もトラブルはないんでしょうか?


あと、この Ubuntu を samba サーバにしたくて samba を入れたんですが、
自分のホームディレクトリを Mac や Win などの別マシンからマウントできません。
っていうかそもそも自分のパスワードが通らない。 orz

ただ samba を入れただけの状態じゃダメなんですか?
259login:Penguin:2012/07/02(月) 00:19:25.21 ID:t2fwA5nE
どうsambaを入れてどんな操作をやっているのか?
それすら明示できないような質問は最初から却下デス
質問すらできない馬鹿はlinuxを使ってはいけない
260login:Penguin:2012/07/02(月) 00:49:32.21 ID:OyQvn5/T
あぁすみません。普通に apt-get install で samba を入れました。それだけです。
デフォルトの状態だとホームディレクトリを共有する設定になってないのかな、と。
smbpasswd -a user でサンバユーザー作ったのか?
262login:Penguin:2012/07/02(月) 00:59:22.20 ID:IOa1EJ1p
なってない。設定しないと使えない。
system-config-samba を入れればGUIで設定できるよ。
後はググればどうにかなると思う。
263login:Penguin:2012/07/02(月) 01:00:09.53 ID:OyQvn5/T
あ。はい。本当のデフォルト状態だとそれすらなかったので。
念のために今もう一度やってみました。
smbpasswd -u ore
264login:Penguin:2012/07/02(月) 01:03:41.55 ID:Uyin/O6w
ivyで調子が悪いと言ってたモノですが、
頭にきてfedoraに入れ替えたらこれまた落ちる。
HWの問題かもね。。やんぬるかな。
265login:Penguin:2012/07/02(月) 01:19:18.32 ID:IOa1EJ1p
>>264
>>99と同じ人?
266login:Penguin:2012/07/02(月) 01:33:11.77 ID:8CMmMU6V
はい
267login:Penguin:2012/07/02(月) 01:49:20.73 ID:IOa1EJ1p
>>266
グラフィックは内蔵GPU?
268login:Penguin:2012/07/02(月) 01:57:28.86 ID:8CMmMU6V
そう
構成は同じだけどどうもusb3周りでの可能席もある。
pt2で録画してるんだけどcard readerをUSB3に刺しててエラーがでてた
BIOSでUSB3を切手様子みする
269login:Penguin:2012/07/02(月) 02:10:34.49 ID:IOa1EJ1p
>>268
俺も似たような運用法で頻繁にフリーズしてたんだけど、
落ちるって言うのは勝手に電源が切れるって事?
270login:Penguin:2012/07/02(月) 02:14:28.27 ID:8CMmMU6V
落ちるというのはフリーズですね
外からpingも通らないし、再起動してくれればまだいい。
買ったばっかなので安定してほしいです
271login:Penguin:2012/07/02(月) 02:18:08.89 ID:OyQvn5/T
>>262 入れ違ってしまいました。
GUI で設定できるというのは swat のことですか?
system-config-samba
272login:Penguin:2012/07/02(月) 02:42:00.47 ID:IOa1EJ1p
>>270
ってことは俺の直面してる状況とおそらく同じだ。
俺も最近CPUとMBを買い替えて、Ivyのi5に個別にグラフィックを載せずにUbuntu 12.04でPT2を使ってるんだけど、
俺なりに調べた結果、先ず間違いなくグラフィックに問題がある。
最初はディスプレイとの相性が悪いのかと思ったけど、ディスプレイを取り付けずにVNCでアクセスしただけでもフリーズしたから。
今ディスプレイを取り付けずに、VNCでアクセスもせずに稼働させてるけどまる6日以上フリーズしてない。
それまではフリーズしまくりだったよ。
一応一昨日グラフィックカードをamazonで注文した。まだ届いてないけど。
出来るなら画面出力せずに稼働させてみなよ。変わらないかもしれないけど。
USB 3.0に関しては使用してないのでわからない。

>>271
俺が紹介したのはブラウザでアクセスするタイプの物ではなくて、
独立したアプリの形をとっている物だよ。
ただ、設定さえ出来ればツールはどれでもいいよ。
273login:Penguin:2012/07/02(月) 03:01:01.78 ID:8CMmMU6V
>>272
なるほど
俺と同じ構成だな
俺も同じような感触を持ってたが、一時期安定期があってそん時はpcscdが更新されてUSB3上でのリーダーの認識がされてなかった。
当然録画もできてなかったんだが。
あわてて認識するようにしたとたん落ちるようになった
fedoraにしても変わらない印象がある。
USB3を切ってよくなるならまたウブンツに戻したい。
fedoraだとHDMIで音がでない。
274login:Penguin:2012/07/02(月) 05:00:04.88 ID:Kk3+UHFn
閏秒が挿入された直後からおかしくなった。
CPU usageのsystemの値が異常に高い。
誰か助けて。
275login:Penguin:2012/07/02(月) 05:46:12.22 ID:GgYma0En
ubuntu12.04を使用しています。
訳あって/dev/dspを使用するためにカーネルをビルドして新しいカーネルをインストールしました。
再起動してecho 1 > /dev/dsp としても音が出ません
/dev/dsp自体は存在するようです。ドライバもインストールしました。原因として何が考えられるでしょうか?
276login:Penguin:2012/07/02(月) 05:58:04.12 ID:jaBQf5CB
>>261
>smbpasswd -a user でサンバユーザー作ったのか?

Ubuntuの場合これしなくていいよ
ゆんゆんは相変わらず言ってる事が古いな

>>258
あれこれやらせれて混乱してるだろうけど、一番簡単な方法は、共有したいフォルダを右クリックして、共有→このフォルダを共有するにチェックいれるだけです。
Sambaが入ってないと、その旨を伝えて勝手に入れてくれるので、わざわざいれなくても問題ない。

Windowsのユーザでログインしなければいけないから、やっぱりSamba user必要?
いいえ、共有フォルダを作ったUbuntuユーザでWindows側からログイン出来ます。
作られるファイルも、自分と同じなので、Permissionとかめんどうな事を考えなくていいです。
277login:Penguin:2012/07/02(月) 09:05:56.36 ID:8QdZm9v/
もともとHDDをパーティション分けして、異なるバージョンのubuntuをインストールしてあり、
これまではメインのほうのubuntu12.04を常用していました。先日、予備のパーティションの
11.10が動かなくなり10.04LTSを入れたのですが、起動画面のGRUB(?)まで元に戻って
しまいました。そこでGRUBだけ入れ替えたいのですが、そういうことは可能でしょうか。
278login:Penguin:2012/07/02(月) 09:23:09.53 ID:Q83v+NBa
>>277
いままで使ってた12.04のgrubを使いたいのなら、とにかく12.04を立ち上げて
sudo grub-install /dev/sdaのようにインストールしなおせばいい。
(sdaの部分は自分の環境に合わせて変える)
12.04は10.04のgrubのメニューになければまず10.04の中からsudo update-grubすればいい
279login:Penguin:2012/07/02(月) 09:41:02.24 ID:8QdZm9v/
>>278
ありがとう。12.04のgrubに戻りました。
280login:Penguin:2012/07/02(月) 10:20:59.37 ID:wd8N0Fnv
gnome端末で、標準エラー出力に書きだされた文字に
標準出力の文字とは別の色をつけたいのですが方法がわかりません。
わかる方がおられたらヒントだけでもいいのでお願いします。
281280:2012/07/02(月) 10:41:41.96 ID:wd8N0Fnv
わかりました。
?https://github.com/sickill/stderred
をビルドして.bashrcのLD_PRELOAD環境変数に組み込むことで標準エラー出力が赤くなりました。
ありがとうございます私。
282login:Penguin:2012/07/02(月) 11:02:23.63 ID:NCv1SFha
>>274
カーネルのバグ
# date -s "`LANG=C date`"
するか再起動で直る。
283login:Penguin:2012/07/02(月) 11:23:32.41 ID:Kk3+UHFn
>>282
直った!!
計算中で再起動したくなかったんで、本当にありがとう
284login:Penguin:2012/07/02(月) 11:57:59.90 ID:sG3a8Fvs
メールサーバを立てようと思っているのですが、postfixがディフォルトになっているようですが、sendmailは廃れてしまったのですか?
285login:Penguin:2012/07/02(月) 12:15:55.81 ID:ojgFlc/v
>>284
流行り廃りに関係なくすきなのいれればいいじゃん
286login:Penguin:2012/07/02(月) 12:32:03.01 ID:MLaziafE
つか、sendmailの現状なんてちょっと調べれればわかるじゃん
287login:Penguin:2012/07/02(月) 12:55:33.02 ID:m4M59haX
sendmailは脆弱性の固まりだから嫌われたのかもな
確かなソースは無いけどね

まあ、sendmailの更新は脆弱性を指摘されるとソッコーで直してくれるみたいだけどね
脆弱性を狙われるというsendmailのそれを嫌ったUbuntu開発陣がデフォルトにpostfixを選んだ可能性もある
これも確かなソースは無いけどね

一応、可能性として受け留めておいてくれ
288login:Penguin:2012/07/02(月) 12:59:51.70 ID:m4M59haX
>>286
>sendmailの現状なんてちょっと調べれればわかるじゃん
ごめん
俺も見ていなかった
仕事でsendmail使わなきゃならんのでVer更新情報しか見ていなかったわ

Ubuntuは最近使い始めたんでまだまだ分からないことばかりですよ
デスクトップ用途としか使わないんで油断していた

慢心こそ危険だと悟ったよ
289login:Penguin:2012/07/02(月) 13:00:52.17 ID:3dpZUIle
unity3Dでsuper長押しで表示されるショートカット一覧を
unity2Dでも壁紙として使えるように画像ファイルにしたもの
どこかにありませんか?

http://i.stack.imgur.com/pf1y5.png
これなんか近いんだけど、欲を言えば
unityのショートカットだけでなく
ctrl-alt-del とか ALT+ SYSRQ + R + E + I + S + U + B
みたいなubuntu一般のシステム関連のショートカットも
載っていると嬉しい。あとできれば日本語で。
290login:Penguin:2012/07/02(月) 15:03:10.82 ID:3co+FZf7
>>289
見つからないリスクの為に待ってる間、作ってみたらどうだ?
291login:Penguin:2012/07/02(月) 15:44:38.90 ID:WDmx6Vhi
>>289
その手のブログにあるまとめを、自分でGIMPか何かで好きな壁紙に書き込めばいいじゃん
292login:Penguin:2012/07/02(月) 15:55:38.88 ID:ZCvvvKOW
サイバーっぽい壁紙ならいいけど、さわやか系とかだと雰囲気合わないんだよなw
自作がいいと思うよ。
293login:Penguin:2012/07/02(月) 16:55:20.58 ID:3dpZUIle
うーん自作したいほどじゃないんですよねー

11.04用ですが日本語化しただけの壁紙は見つけたので報告。
ttp://product-halcyon.at.webry.info/201105/article_1.html
294login:Penguin:2012/07/02(月) 18:10:57.53 ID:3co+FZf7
>>293
そのURLさきにpsdとかのファイルもあるようだから作った方が良いと思うけどな。
テキスト部分が一番やっかいなはずが、そのへん流用して途中から作れるのはかなり楽ジャマイカ?
295273:2012/07/02(月) 18:21:16.05 ID:DCZdkLWM
フエドラ乗り換えたもんですが、USB3を無効化してから一度も落ちてない。これで安定するならウブンツに戻ろうかな〜
とりあえずヅアルブートで試すか。
296login:Penguin:2012/07/04(水) 09:44:04.04 ID:5O5qL/AI
復旧?
297login:Penguin:2012/07/04(水) 14:36:11.23 ID:4YPxUSj/
thinkpad l420にubuntu 12.04を元から入っているwindowsとは別にubuntuを
インストールしてデュアルブートしてある状況にあります。
このthinkpadは元々、起動時にthinkvantageボタンというのを押すとリカバリ領域を利用して
リカバリを行えたのですが、ubuntuをインストールしてしまうと何故かこの作業が行えなくなってしまいました。
当然リカバリ領域も消えてる訳ではありません。

ubuntuをインストールする時のgrubが関係しているのでしょうか?
298login:Penguin:2012/07/04(水) 14:42:01.20 ID:pPUNc9j9
>>297
どうやってインストールしたのか?
GRUB2をどこに突っ込んだのか晒してみないと答えがだせないorz
299login:Penguin:2012/07/04(水) 15:32:57.29 ID:/OQGjTyu
多分、grubが原因だと思う
MBRを復旧させれば行けるかも。

デュアルboot環境でgrubからwin起動させてサービスパックあてようとしたら、できなかった。
多分、似たような現象起きてる。

winのbootローダーを書き換えるか
BIOSで起動ドライブがgrubだと不具合起きるみたい。
300login:Penguin:2012/07/04(水) 17:41:00.74 ID:HZcVOw79
ub 11.04, firefox でときどき
DNSサーバーがみあたりません。みたいな
のが出てサイトにつながらないことがあるのですが
Ubuntuでも
ttps://www.jpcert.or.jp/at/2012/at120008.html
↑このようなウイルスって在りますか?
(リンク: www.jpcert.or.jp)
301login:Penguin:2012/07/04(水) 18:15:35.93 ID:671Pc5YW
ubuntuにkde入れるのと、kubuntuでは何が違いますか?
302login:Penguin:2012/07/04(水) 18:35:39.36 ID:HZcVOw79
ttp://www.iodata.jp/product/mobile/serial/pcml-560em/spec.htm
(リンク:www.iodata.jp)
↑こういうモデムでファクスを利用しようと考えたとき、
相性などはどの辺の数字や規格を勘案すればよいのですか?

むしろ、やってみなといと動くか判らないって感じでしょうか?
303login:Penguin:2012/07/04(水) 18:46:21.36 ID:37ZoUUVC
>>301
ubuntu-studioからKDEをインスコするとBIOS起動後美しい立ち上がり画面が出るが、
kubuntuだと情けない画面が出るw
304login:Penguin:2012/07/04(水) 22:13:06.49 ID:5HR/3XHQ
>>301
インストールの仕方でも色々と変わってくる
sudo apt-get install kubuntu-desktop
sudo apt-get install --without-recommends kubuntu-desktop
sudo apt-get install kde*
最後のはお勧めできんけど

kubuntuはibusがうまく動かんけど
ubuntu入ってれば動くかもしれん
305login:Penguin:2012/07/04(水) 22:21:40.33 ID:5HR/3XHQ
--without-recommendsはaptitudeでしか使えないんだね
普段apt-get使ってないのがばれてしまった
306login:Penguin:2012/07/05(木) 00:09:40.31 ID:+jk3GIvM
>>305
適当な事言うのもいい加減に
apt-get --no-install-recommends
がある

あと
sudo apt-get install kde*
って(苦笑)・・・
君は人に教えるレベルに達してないな

それだと「hagekd」もインスコされる(あれば)
カレントにマッチするものがあればglob展開もされる
307login:Penguin:2012/07/05(木) 00:39:57.37 ID:hjfHGblh
fail to open image '...vhd' for writing due to wrong permission.
(VERR_VD_IMAGE_READ_ONLY)
ってどうしたら解消できますか?
308login:Penguin:2012/07/05(木) 02:27:03.45 ID:/2Of6mFd
64bit v2c
tes やほお
309login:Penguin:2012/07/05(木) 05:39:00.69 ID:kHXimiXu
Snady Ivy機で内蔵グラフィックを使うなら xorg-edgersのppa追加
すると幸せになれるかも カーネルも3.5.0-3-generic使えるしね
310login:Penguin:2012/07/05(木) 06:06:18.08 ID:7rg8wt82
ubuntu11.04に
avastをインストールしようとすると
「このパッケージは、正しいInstall-Sizeが
記述されていません。
Debian Policy 5.6.20を確認してください。」
の警告がでたのですが、インストールしても
問題ありませんか?
311login:Penguin:2012/07/05(木) 08:27:57.14 ID:MQJIg9hx
>>310
インスコにより発生する数々のトラブルはもちろん自己責任だよ。
312login:Penguin:2012/07/05(木) 09:48:07.24 ID:GJ653WTk
>>311
そんな事言わずにちゃんと責任取ってください
313273:2012/07/05(木) 09:59:53.48 ID:jmT9yjKt
またウブンツに戻ってきた
カーネル3.5、USB3無効化で安定してるぽい
314login:Penguin:2012/07/05(木) 11:56:13.00 ID:3Aw5+Xki
>>313
カーネル3.5とUSB3.0無効化でIvy Bridgeが安定ってこと? これは良いこと聞いた
因みに使用しているマザーボードの型番を参考に教えてくれませんか?
315login:Penguin:2012/07/05(木) 12:30:48.88 ID:6VNeVTks
カーネル安定版は偶数番号というのは昔の話ですか?
316login:Penguin:2012/07/05(木) 13:22:53.66 ID:orh5iypX
317273:2012/07/05(木) 14:08:01.92 ID:UgHGxom6
>>314
型はAsrock B75m
だす
ご参考まで
318314:2012/07/05(木) 14:35:45.63 ID:3Aw5+Xki
>>317 PCケース用のUSB3.0が無いっぽいけれど
     価格も手頃で良さげだに お気に入りに登録しただす
319login:Penguin:2012/07/05(木) 16:20:58.27 ID:ZrLkEkee
最近流行りのボタンの区別が無いタッチパッド(macみたいな奴)で右クリック出来なくて困っていたが、カーネル3.5で使えるようになった。
12.04から2本指クリックもダメになってほんと困ってた
320login:Penguin:2012/07/05(木) 18:47:24.95 ID:mYMqB8ol
Linuxでベンチマーク探してるならPhoronixがおすすめです
特にグラフィック関連はいいですね
ただ最初のダウンロードは鯖が遅くてまいるかも…
ubuntuの通常リポジトリからインスコできます
ベンチ結果はhttp://openbenchmarking.org/で比較できますよ
321login:Penguin:2012/07/05(木) 22:32:04.38 ID:tZ7vV2Uq
ubuntu12.04で回線速度がかなり遅いです。
Macbookairに入れたのですが、macでは20Mbps出ているのに、ubuntuでは3Mbpsほどです。
原因と対処法分かりませんか?
322login:Penguin:2012/07/05(木) 23:23:34.15 ID:MJLsOikb
Ubuntuに移行してみたいと思ったのですが、少し重いOSだと聞きました。
この構成で快適に動きますでしょうか?

MB P8Z77-M Pro
CPU Corei5 3570k
GPU Radeon HD7850
MEM DDR3-1600 8GBx2
SSD Crucial m4 256GB
PWR EA-550-PLATINUM

よろしくお願いします
323login:Penguin:2012/07/05(木) 23:24:36.88 ID:ajboE4hk
余裕だろう。。
324login:Penguin:2012/07/05(木) 23:25:45.58 ID:kpKq/YtE
おい、馬鹿にしてるのか?
余裕だよ
325login:Penguin:2012/07/05(木) 23:44:39.98 ID:MelIV6fk
>>322
スペック高杉ワロタ。
せっかくだからUbuntu入れてから起動までのタイム書いてくれwww
326login:Penguin:2012/07/06(金) 02:33:25.48 ID:kjhEqpwP
いつになったら、10.04→12.04のアップルグレネードができるようになるですか?
327login:Penguin:2012/07/06(金) 02:40:29.81 ID:qjjRq+0V
>>326
手動でやるなら2012年4月26日より、
update-manager -d
もしくは
do-release-upgrade -d
でできる

自動で案内が来るのは12.04.1がリリースされる頃
328login:Penguin:2012/07/06(金) 02:53:39.12 ID:obLc234f
ubuntu studio linux 12.04とRoland Tri-Capture(オーディオインターフェース)の
ことでお尋ねします。

先日、音楽のレコーディング用にRolandのTri-Capture UA-33を購入しました。
Windows7 Home Premium 32bit環境では正常に動いていますが、
Ubuntu側ではJackのサウンド設定を見ても、認識されていないようです。

PCはLenovo Thinkpad SL410、OSはUbuntu studio 12.04 amd64版です。

RolandにTri-Captureで使っているチップなど教えて欲しい旨をサポートに
聞いてみたのですが、教えられない、という事でした。

どなたか、Ubuntu, あるいはUbuntu StudioでTri-Capture UA-33が動作した、という
情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

どうぞお教えください。
329login:Penguin:2012/07/06(金) 03:02:45.49 ID:5KzXx148
ホームディレクトリをバックアップから戻したら
左の縦のバーのアイコンが消えたり、上のバーの
アイコン(おとの設定)やアカウントメニューの中が
少なくなったりしています。
初期化したいんですが、どうしたらいいでしょう?
多分、どっとファイルを削除することになると思うんですが。
330login:Penguin:2012/07/06(金) 05:36:54.18 ID:7L35Zkfq
最近Utubunに興味を持った私も>>321の人と同じ状況です。
11.10だと250Mbps以上とか普通に出ていたのに、12.04にアプデした途端に40〜30Mbpsしか出なくなりました。
誰か分かる方いたらヨロシクお願いします。
331login:Penguin:2012/07/06(金) 05:46:16.57 ID:R54EaJQw
まずイーサネットの設定を疑うべし
332login:Penguin:2012/07/06(金) 05:47:37.66 ID:vlHGE0A9
イーさん
333login:Penguin:2012/07/06(金) 06:19:36.35 ID:887l0uSr
スーさんと須藤の出番は無しでつか?
334login:Penguin:2012/07/06(金) 06:20:53.94 ID:887l0uSr
須藤さんだった。
敬称略してごめんな。
335login:Penguin:2012/07/06(金) 08:14:52.86 ID:MW0+JNfJ
超訳シリーズっていう映画で
英語学習するソフトがあるんだけど
ubuntuで使えないよね? 
336login:Penguin:2012/07/06(金) 08:17:44.46 ID:MW0+JNfJ

「超字幕」シリーズの間違えでしたので訂正です。
337login:Penguin:2012/07/06(金) 09:28:00.43 ID:QT4zL+50
>>329
解答を書いてもよいが、自力で解決する方法まず提示する。
魚をあげるよりも釣り方を教えてるってやつね。

1. 新規アカウントを別に作ってみる
2. そのアカウントにログインして、端末(gnome-terminal)を起動する
3. ls -al とか ls -Ralで何がそこにあるのかを調べる
4. 自分のアカウントに戻って、新規アカウントからコピーするもののバックアップをとる
例) cp -r .gconf .gconf.bak
5. 新規アカウントから自分のアカウントにコピーする
 例) cd
  sudo cp -r /home/hoge/.gconf .
  sudo chown -R fuga.fuga .gconf
338login:Penguin:2012/07/06(金) 09:57:50.33 ID:ZBgxP+Cy
>>336
Wine で動くかなぁ。
339login:Penguin:2012/07/06(金) 10:25:53.01 ID:om+qKdKV
WineがダメならPlaiOnLinuxで
http://www.playonlinux.com/en/
340login:Penguin:2012/07/06(金) 11:11:39.29 ID:oeihwAGc
>>337
どうも
わしゃ新人社員かっ
いくつかのファイルを移動させたらウマクイッタ
どれかはよくわからんが。。
341login:Penguin:2012/07/06(金) 11:56:00.36 ID:Q8IGG8ST
10.04でhomeにマウントしていたHDDの調子が悪くなったので、新しいHDDに中身をすべてコピーしたあと、
fstabのhomeに割り当てていたUUIDを新しいHDDのUUIDに書き換えて、homeとしてマウントされるようには
なったんだけど、home内に作っていた共有フォルダにWindowsからアクセスできなくなってしまった。

具体的には、Windowsのエクスプローラから共有フォルダは見えているんだけど、アクセスしようとする
と、そんなネットワークパスはないと怒られる感じです。

何が悪いのか、ご教示してもらえると助かります。
342login:Penguin:2012/07/06(金) 12:02:19.88 ID:QT4zL+50
>>341
> 新しいHDDに中身をすべてコピー
cpかrysncか知らんけど、as is なコピーをしなかったことが、
でたらめなUID/GIDまたはパーミッションになった敗因では?
343login:Penguin:2012/07/06(金) 12:18:12.59 ID:Q8IGG8ST
>>342
シングルユーザーモードでcp -aでコピーしたんですが、それがまずかったんですかね。
344login:Penguin:2012/07/06(金) 12:55:26.80 ID:QT4zL+50
>>343
cp -aならそれでよいと思うよ。原因は別にありそう。
/etc/fstabの第4カラムに書いているオプションとか、
特にownmask, othmask, umask, dmask, fmaskとかをいじっていないんだよね。
じゃあ分かんない。ごめん。次の回答者にパス。
345login:Penguin:2012/07/06(金) 13:13:06.75 ID:qZsjPC2l
>>328
此処で聴くより、japanese teamのフォーラムで聞いた方が答えでるも。
studioに詳しいメンバーの方いますし。
346328:2012/07/06(金) 13:59:13.84 ID:obLc234f
>>345
レス有難うございます。
了解しました。Japanese teamで聞いてみます。
ありがとうございました。
347login:Penguin:2012/07/06(金) 14:15:08.55 ID:7l1GJaFo
一応Windows側も疑うべし
ショートカットを見ただけでは駄目だからいったん切断して1から作り直すべきかもね
内部でディスクのデバイス番号を含んでいる場合がある

意外とWindows側のショートカットファイルの中身をバイナリエディタで見ていない人は多いよ
右クリック→プロパティでは見えない「ディスクのボリューム名」が中身に含まれているからね
なので、一応Windows側も疑うべし
348login:Penguin:2012/07/06(金) 14:43:54.46 ID:5qudtIeO
ubuntuを入れたのだけれどランチャーが左にあるのがそごく使い辛い
windowsみたいに下に持ってくることはできませんか?
349login:Penguin:2012/07/06(金) 14:49:11.50 ID:2j5db6hU
>>348
cairo-dockでもいれたら?
350login:Penguin:2012/07/06(金) 14:51:19.98 ID:k4c+Zz0d
そもそもランチャーが下にある方が逆に使いにくいと思うんだが
まあ仕方ないか
351login:Penguin:2012/07/06(金) 14:55:03.64 ID:5qudtIeO
使い辛いというかディスプレイが1280*1024なんで横幅が潰されると困る
自動的に隠すのもやってみたけど反応悪くて使い辛い
>>349ありがとう。試してみます
352login:Penguin:2012/07/06(金) 15:22:32.60 ID:lYSgnY49
Thinkpad T61 で Ubuntu 11.10 を使っていますが、
12.04 にアップグレードして問題ありませんかね。
dist-upgrade で大トラブルが発生するのが怖くて。。
353login:Penguin:2012/07/06(金) 15:30:23.54 ID:Q8IGG8ST
>>344
レスありがとうございました。
コピー方法には、問題はあまりなさそうですね。

>>347
ネットワークドライブの割当はもう1度やってみます。
別のドライブとして、見えているフォルダを登録しようとして失敗したんだけど、前のを消していないのが
問題かもしれないですし。
354login:Penguin:2012/07/06(金) 17:05:42.14 ID:iBR/yTtJ
>>321
ここじゃユーザーいなさそうだからここ↓をのぞいてみたら
https://wiki.ubuntu.com/MactelSupportTeam/
PPAで別バージョンのドライバも配布されているけれど
通信速度が速くなるわけじゃないらしい
https://wiki.ubuntu.com/MactelSupportTeam/PPA
355login:Penguin:2012/07/06(金) 17:07:36.60 ID:0PdykSMT
ubuntuで動作実績のある内蔵サウンドカードを教えてもらえないでしょうか。PCI、PCIexどちらでもいいです。
マザーオンボードのサウンドが鳴らないので、もう諦めて内蔵サウンドカードをamazonで買う事にしました。

型番か直接製品のURLを教えていただけると助かります。もちろん出来るだけ安い方がいいですが…。
よろしくおねがいします。
356login:Penguin:2012/07/06(金) 17:09:39.76 ID:0PdykSMT
357login:Penguin:2012/07/06(金) 17:50:40.78 ID:QIu7gICR
>>355
「普通に音が鳴れば良い」というのであれば、ベリンガーUCA202(or UCA222)
のようなシンプルなUSBオーディオが良いかも。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^UCA202
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^UCA222
358login:Penguin:2012/07/06(金) 19:07:23.77 ID:avin4Uci
>>355
購入を決心しているのに横槍入れて申し訳ないですがUbuntuのバージョンとマザーボードの型番を
明記すれとソフトウェア関係を弄って音を鳴らす方法のレスを頂けるかもしれません
355氏が初心者ではなく散々試した結果での事ならスルーしてください m(_ _)m
359login:Penguin:2012/07/06(金) 20:51:50.86 ID:uNAEpHFY
>>352
チップセットがやや劣るZ61tでは何の問題も無い
チクビもタッチパッドも音量ボタンやFnキー組み合わせもね
360login:Penguin:2012/07/06(金) 22:02:44.60 ID:cdsKAjFy
353ですけど、家に帰って試してみたところ駄目でしたorz
ふと、ディスクの状態を見たんですが、MBRが書かれていないことが
分かりました。

これが間違いであると考えてOKです?

/homeって/bootと違ってMBRが必要とは思っていなかったっす。
361login:Penguin:2012/07/06(金) 22:43:51.18 ID:m+BJ/pqq
>>321
詳しくないのだが誰も答えないので……。
一応うちでは MacBook Air (Mid2011) で 20Mbps ぐらい出ているよ。
使っているカーネルモジュールは brcmsmac で、プロプライエタリなドライバは入れていない。
iwconfig したところ、接続速度は 130Mbs になってる。

とりあえず、このあたりを確認してはどうでしょうか。
362login:Penguin:2012/07/06(金) 23:37:26.99 ID:5qudtIeO
もしかしたらスレチな質問かもしれないけれど
Unityがどうしても慣れなかったからxfce入れました
そしてファイルマネージャーにノーチラスを使うことにしたのだけど
アイコンがディレクトリもファイルも全部同じものになってしまった
原因を思いつく人いたら教えてください
363login:Penguin:2012/07/07(土) 03:31:29.29 ID:dndhZdop
>>362
思いつくけど何か教えたくない
364login:Penguin:2012/07/07(土) 05:32:26.09 ID:V+znXMWo
>>363
実は何も思いついていない(お約束)
365login:Penguin:2012/07/07(土) 08:11:00.50 ID:wBRnHr4v
>>362
1. unityを捨てたから(お前が馬鹿)
2. nautilus --no-desktopをしてないから
366login:Penguin:2012/07/07(土) 08:26:22.08 ID:8OIGZJIx
オレも昨日Xfceにした
中古ノートにpuppy入れたら母艦のunityに耐えられなくなった
>>362の様にはなってないが、原因は不明だ
367login:Penguin:2012/07/07(土) 10:42:35.17 ID:frMTR3J2
VM上のubuntuのI/F周りでご教授ください.

VM上のubuntu上でさらにqemuを動作させたかったので
ttp://www.ne.jp/asahi/it/life/it/embedded/qemu/qemu_install.html を参考にして
eth0とbr0をブリッジ接続し,eth0はプロミスキャス,br0は固定IPにしようとしました.
しかしbr0は固定IPにできたものの,eth0にも勝手にIPが振られてしまいます.
(それが理由か,default経路が2つでき,外部に接続できなくなってしまいました)

VMホストのdhcpサービスを停止すればeth0へのIP割り当てはなくなったのですが,
なぜ勝手にdhcpでIPが割り当てられるのか,わかりませんでした.

/etc/network/interfaces以外に,特定のI/Fに対してdhcpでIPを要求するような設定箇所があるのでしょうか?
368login:Penguin:2012/07/07(土) 11:41:53.16 ID:TmodA0ni
使ってるとWindowのメニューバーが表示されなくなってWindowの移動も出来ないからunity --resetで直すと、だんだん1分ぐらいですぐ崩れる。。
これどうにかならないかな
369login:Penguin:2012/07/07(土) 13:34:00.02 ID:qxDHSDZH
>>367
NetworkManager?
370367:2012/07/07(土) 13:48:26.78 ID:ABu8RRzR
NetworkManagerは使ってないです.I/F設定は下記のようにしています.

root@ubuntu:~# cat /etc/network/interfaces
auto lo
iface lo inet loopback

auto eth0
iface eth0 inet static
address 0.0.0.0

auto br0
iface br0 inet static
address 192.168.164.135
network 192.168.164.0
netmask 255.255.255.0
broadcast 192.168.164.255
gateway 192.168.164.2
bridge_ports eth0
bridge_stp off
bridge_maxwait 1
371login:Penguin:2012/07/07(土) 17:21:22.26 ID:5OKER0HX
UbuntuとかLinux関連で「ここは見とけ」というホームページやブログを
紹介していただけませんか。初心者向けで。
そういうところを見ながら少しずつLinuxに慣れていきたい。
372login:Penguin:2012/07/07(土) 17:23:45.78 ID:0vP9iB9a
373login:Penguin:2012/07/07(土) 17:39:18.74 ID:g4CBndWP
>>371
Unityの操作法に慣れたいのか
Ubuntuアプリを知りたいのか
コマンドラインに慣れたいのか
便利なカスタマイズ方法を知りたいのか
374login:Penguin:2012/07/07(土) 17:46:07.91 ID:HIK8eCIo
>>371
Ubuntuアプリのいいところ
憩いの場

まずこの二つをみとけ
375login:Penguin:2012/07/07(土) 17:53:26.30 ID:/9krmX8T
>>371
憩いの場
なんでもかんでもコンピュータ
Libre Free Gratis
Ubuntu アプリのいいところ
376371:2012/07/07(土) 19:10:04.76 ID:5OKER0HX
>>373
UbuntuというOSを日常的に使っていく、まずはそこから。

>>374-375
http://linux.ikoinoba.net/
http://ankyo.blog.so-net.ne.jp/
http://ubuntuapps.blog67.fc2.com/
http://lfg-net.com/

ここですね。覚えておきます。
377login:Penguin:2012/07/07(土) 19:17:58.09 ID:RDpgWt8c
スマン・・・助けてくれ・・・
すげ〜基本的なことなんだが、
syslogがうまく動かん
いや、不思議な動作をする・・・


rsyslog を使っているんだが、

rsyslog.conf に次の設定をしている
rsyslog.conf
kern.=debug      /var/log/debug  #便宜上全角で書いてる部分があります

ところがsyslog再起動しようが、OS再起動しようが、きちんとdebug がファイルに記述されません。
たとえば、
logger -p kern.debug hogehoge
とやっても/var/log/debugには記述されません。

rsyslog.conf
kern.=info      /var/log/debug  #便宜上全角で書いてる部分があります

とすると、
logger -p kern.info hogehoge
できちんと/var/log/debugには記述されます。

でいっそ
rsyslog.conf
kern.*      /var/log/debug  #便宜上全角で書いてる部分があります

にしても、書かれない。
debug レベルは別の考え方や設定をしないと駄目ってこと?
378login:Penguin:2012/07/07(土) 19:34:14.46 ID:Lugtz24i
どうでもいいが、unityに飼いならされた私が10.04LTSに戻ったら
使い難いったらありゃしない。
379login:Penguin:2012/07/07(土) 20:12:57.64 ID:XChrXeQL
使っていけば慣れるだろw
380login:Penguin:2012/07/07(土) 20:14:13.31 ID:7dhOa+Zp
8.04カーネルアップデート来たけど、こんなのまだ保守されてんの?
381login:Penguin:2012/07/07(土) 20:15:27.90 ID:orC5wT/g
>>371
I love cui
382login:Penguin:2012/07/07(土) 20:55:52.04 ID:e9MmdIZY
12.04はサスペンド失敗するな うーむ
383login:Penguin:2012/07/08(日) 00:33:10.69 ID:Aa3vXAVO
10.04 から Cairo-dock 使っている私にしてみれば、
Unity の方が使い難いったらありゃしない。
384login:Penguin:2012/07/08(日) 04:15:02.75 ID:t7RfopA3
あっそ
385login:Penguin:2012/07/08(日) 04:31:52.77 ID:ez5946/g
>>382
電源マネージメントはねぇ、まさかノートじゃあるまいな
>>383
UNIXのGUI論議ですらない。使いたいの使えばいいのに
unityはこれはこれで進化に期待したい
基本GUIって期待する人もいるだろうけど・・私はすぐキーボード叩いちゃう
386login:Penguin:2012/07/08(日) 08:32:01.07 ID:tQaS87Ze
>>385
うん 自作デスクトップよ
11.10だと問題なかったと記憶してるけど
画面が真っ黒になったまま戻ってこないんだよね
387login:Penguin:2012/07/08(日) 08:56:28.88 ID:rR/KYhMC
>>385
横するが

>UNIXのGUI論議ですらない。使いたいの使えばいいのに
インストールオプションでGUIを選べない時点でそれをUbuntuスレでそれを言うのはとても卑怯だと思うぞ

昔の赤い帽子でもGnomeかKDEかを選ぶオプションがあった位なのに
(今は赤い帽子は捨てたので知りませんがね)
だから10の頃は良かった信者が後を絶たないのでしょう...



>>ここをこっそり覗いているUbuntuJapan関係者
ここをこっそり覗いて見ているUbuntu関係者は12.10をリリース時にGUIの選択肢を与える努力をするべし
でないとWindows信者をUbuntuに引き込む事すらままならないぞw
2カ月半以上あるから余裕だろ?w

それだけは言っておくよ
388login:Penguin:2012/07/08(日) 09:09:01.79 ID:rSO3g0XV
皆さんUbuntu(Linux)のベンチマークテストに興味ありますよね?
Phoronixが最強ですね ウェブでベンチ結果の比較もできます
インスコはsynaptic等から簡単なんですが、使い方が最初は難しい
と思いますので、僭越ながら私の知ってるこれだけはというコマンド
お伝えします 端末から 
# phoronix-test-suite list-tests   これでベンチ項目がリストされる
一部書くと以下の感じのリストがズラズラ出ます

pts/espeak - eSpeak Speech Engine Processor
pts/et - Enemy Territory Graphics
pts/etqw - ET: Quake Wars Graphics
pts/etqw-demo - ET: Quake Wars Demo Graphics
pts/etqw-demo-iqc - ET: Quake Wars Imphoronix-test-suite benchmark smallptage Quality System
pts/etxreal - ETXreaL Graphics
pts/ffmpeg - FFmpeg Processor

# phoronix-test-suite install et   二番目のpts/etをダウンロード&インストール
# phoronix-test-suite benchmark et  pts/etのベンチを実行

こようにリストのpts/の右側がベンチ名ですのでこれを指定すればokです

これで単項目のテストだけインスコ実行できます
メニューとかアイコンから起動してしまうと大量のベンチファイルが
ダウンロードされてしまってとても時間掛かってほぼ無理です

ベンチ実行後は画面の指示に従えばよいので皆さん解ると思いますので省略します
単項目ベンチでもファイルサイズが大きいのもあるので時間はかかりますね
では良きベンチライフを
389login:Penguin:2012/07/08(日) 09:15:38.93 ID:y5cmQjm7
>>387
勝手に作り変えて配布したら怒られるよ。
390login:Penguin:2012/07/08(日) 09:43:56.60 ID:t7RfopA3
>>387
お前の言うGUIってのはDE(デスクトップ環境)だよね。
レポジトリに別のDEがあるし、ワンラインでインストールできるんだからそうすればいい。
それすらもできないっていうのならそのままにするしかないよね。

>>389
フリーソフトウェアの定義

・いかなる目的に対しても、プログラムを実行する自由 (第零の自由)。
・プログラムがどのように動作しているか研究し、必要に応じて改造する自由 (第一の自由)。ソースコードへのアクセスは、この前提条件となります。
・身近な人を助けられるよう、コピーを再配布する自由 (第二の自由)。
・改変した版を他に配布する自由 (第三の自由)。これにより、変更がコミュニティ全体にとって利益となる機会を提供できます。ソースコードへのアクセスは、この前提条件となります。
391login:Penguin:2012/07/08(日) 09:48:34.10 ID:ez5946/g
>>387
いくら初心者スレといっても
鳥のGUIを語るのは筋違い、てかとりとめなくなる
392login:Penguin:2012/07/08(日) 09:55:59.23 ID:aDPbc/GL
>>390
それはフリーソフトの定義じゃなくてGPLv2とかの定義じゃね?
393login:Penguin:2012/07/08(日) 10:00:36.89 ID:t7RfopA3
394login:Penguin:2012/07/08(日) 10:02:38.48 ID:t7RfopA3
「自由ソフトウェアとは?」から選抜

第三の自由は、改変した版を自由ソフトウェアとしてリリースする自由を含みます。
自由なライセンスは、他の方法でリリースすることも許してもかまいません。別の言葉でいえば、それはコピーレフトのライセンスである必要はありません。
しかし、変更した版は不自由であるとするライセンスは、自由ソフトウェアとして適格であるとはいえません。
395login:Penguin:2012/07/08(日) 10:15:16.60 ID:AH5QF2in
>>388
が面白げだと思ったのだが。UI論議の方に喰いついて埋もれそうな勢いだけれど
簡単にできるのならいつものサクサクだの重いだのという取り留めもない話から脱却できるのでは
396login:Penguin:2012/07/08(日) 10:15:18.87 ID:ez5946/g
そういや、Fx14べではマイナートラブル解決してたけど矢印アイコンの扱いは認めない
矢印アイコンが状況によって消える。って気持ち悪い
397login:Penguin:2012/07/08(日) 11:04:33.50 ID:ez5946/g
>>394
フリーソフト、なんてあいまいな概念は知らない
OSFは実行可能ファイルの話みたいだし
大切なのはデータの連続性なの
398login:Penguin:2012/07/08(日) 11:13:51.01 ID:Q1z8rxW8
>>389
もうジャパンチームは日本語版に作り替えてパッケージも増やしているじゃん( ´,_ゝ`)プッ


>>390
>レポジトリに別のDEがあるし、ワンラインでインストールできるんだからそうすればいい。
>それすらもできないっていうのならそのままにするしかないよね。
ここは初心者スレだろ( ´,_ゝ`)プッ
それすら出来ないとかは本スレで言うべき言葉じゃね?( ´,_ゝ`)プッ


>>391
GUIの話が出ると必ずこういうバカが出てくるな( ´,_ゝ`)プッ


Unity狂信者は必死だな( ´,_ゝ`)プッ
 
 
 
 
 
やっぱりここは初心者ホイホイスレで玄人が素人をフルボッコにして楽しむストレス解消スレなんだな( ´,_ゝ`)プッ
 
 
 
 
 
399login:Penguin:2012/07/08(日) 11:18:55.40 ID:BkQT0aUI
と、初心者の頃に中途半端な連中にボコボコにされて煽り専門になってしまった自称中級者が申しております。
400login:Penguin:2012/07/08(日) 11:27:32.00 ID:ez5946/g
先輩おつ
401login:Penguin:2012/07/08(日) 11:46:53.42 ID:FOQNNtp3
>>377
うえ〜ん。スレ違いだったのか。
別で聞きますです
402login:Penguin:2012/07/08(日) 11:50:24.64 ID:ez5946/g
地デジみたい、と思ったこともありました
403login:Penguin:2012/07/08(日) 11:54:37.81 ID:6l+Zv/6w
またキチガイミント勘違い厨が暴れてる(笑)>398
404login:Penguin:2012/07/08(日) 12:16:41.86 ID:8msBIaCC
くだらない議論が続いているけど、誤解を与えるといけないので補足するよ。

>>もうジャパンチームは日本語版に作り替えてパッケージも増やしているじゃん( ´,_ゝ`)プッ

Japanese teamは許可を受けてRemix版を配布している正式なものですよ。
405login:Penguin:2012/07/08(日) 13:37:12.53 ID:90dslENK
またキチガイミント勘違い認定厨がここで暴れてるw
   
どっちが勘違いなんだかw( ´,_ゝ`)プッ
   
アンチはみんな同じに見えるんだろうな( ´,_ゝ`)プッ
   
こういう奴がいきなり人を刺したりするから要注意だなw
 
 
 
  
 
やっぱりここはUbuntu初心者ホイホイスレなんだなw
   
ここは初心者釣り&初心者フルボッコスレです
Ubuntu玄人が素人のUbuntu入門者をとにかくフルボッコにして楽しむという
ストレス解消スレですよ
 
  
  
  
406login:Penguin:2012/07/08(日) 13:38:11.42 ID:tQaS87Ze
フリーソフトは著作権フリーじゃねーぞ
オープンソースソフトウェアはそれに近いけど
407login:Penguin:2012/07/08(日) 14:21:08.76 ID:jiquSCLo
物凄く愚問だと思うのですが、お願いします:
ubuntuをWinとデュアルブートにして遊んでいたのですが、SATAの別ドライブを
挿してWin8のPRを入れてみたら、WINしかブートしなくなりました。
Supergrubdiskというので修復できると読んでやってみましたが、winも
含めて何のOSも見つけてくれません。
仕方ないので、CDブートのubuntuからブートして、HOMEの中のものだけでも
逃がして、再インストールしようかと思いましたが、HOMEの中のファイルに
多数、CDブートからだとアクセス権が無いものがあり、逃がす事ができません。
なら、元のユーザーになればいいのかなと思ってSU の後に元のID入れようとしても、
そんな人知らないと言われてしまいます。こういう場合、どうやって逃がせばいいんでしょう。
HOMEの、CDブートからアクセス権が無いファイルを逃がすか、
再インストール時に既存のHOMEフォルダーを上書きされなくするか、どちらでも目的は達せるのですが
408login:Penguin:2012/07/08(日) 14:24:37.73 ID:meLdMDZP
>>404
ここの掲示板を彷彿する話だな http://livecdroom.bbs.fc2.com/
409login:Penguin:2012/07/08(日) 15:18:12.56 ID:t7RfopA3
>>406
近くないから。
フリーソフトウェアは自由を強調し、
オープンソースソフトウェアはソースコードが公開されていることを強調する。
そして両方共に著作権は基本的に作者に帰属する。著作権フリーとは正反対。
410login:Penguin:2012/07/08(日) 17:45:41.38 ID:Obx/pby+
>>407
> なら、元のユーザーになればいいのかなと思ってSU の後に元のID入れようとしても、
まず
sudo su -
してから
cp
してみたらどう?
411login:Penguin:2012/07/08(日) 18:13:25.36 ID:jiquSCLo
ありがとうございます。やってみます
412login:Penguin:2012/07/08(日) 18:19:53.65 ID:sZ33w8tC
sudo -iとsudo su -って何が違うの?
413login:Penguin:2012/07/08(日) 18:35:14.57 ID:fW2nVD5q
>>412
ggrks
414login:Penguin:2012/07/08(日) 23:40:29.72 ID:tQaS87Ze
>>409
オープンソースの上著作権フリーのも結構あるだろ
415login:Penguin:2012/07/09(月) 00:56:22.12 ID:/m0I/8LV
>>387

mini.isoを使えばインストール時に環境を選べるぞ。
ubuntuとほかのやつをまとめて入れることもできるぞ、パッケージの量が多くなるけど…。
入れた後で変えるのなら、tasksel使う手もある。
416login:Penguin:2012/07/09(月) 06:13:37.23 ID:uOHUInis
>>414
オープンソース(ソフトウェア)はフリー(ソフトウェア)の代替として提唱した呼称で、単純に「ソースコードが公開されているソフトウェア」って訳ではない。
オープンソースの条件に合ったライセンスを採用したソフトウェアがオープンソースソフトウェア。その辺はフリーソフトウェアと同じ。
著作権の存在しないソフトウェアはパブリックドメインソフトウェア。

ちなみに「何にどう使ってもいいよ」と宣言してもパブリックドメインドメインにはならない。
「何にどう使ってもいい」という意思を尊重させる為に著作権が必要だから。

許容範囲について、ソースコードの自由を著者によって宣言するか、誰も何も宣言していないとじゃ全く違う。
417login:Penguin:2012/07/09(月) 09:03:49.07 ID:GbYK1qBP
>>407
つEasyBCD
Win8でつかえるかわからんけど
418login:Penguin:2012/07/09(月) 16:28:46.67 ID:xikuxgbn
ubuntu 12.04 gnome classic で使ってるんですけど
パネルの「アプリの強制終了アプレット」が機能しません。

具体的に言うとアプレットをクリック後、十字カーソルに
なるんですがどこをクリックしても反応がないんです。
Escキーでキャンセルもできないようです。

正常に動作している人いますか?
419login:Penguin:2012/07/09(月) 19:07:57.00 ID:sheTbW5F
別に問題ないっす
420login:Penguin:2012/07/09(月) 22:07:54.83 ID:xikuxgbn
ありがとうございます
暇を見て自分の環境を色々見なおしてみようと思います
421login:Penguin:2012/07/09(月) 22:17:55.40 ID:VkxbijeP
>>417
EasyBCD 2.1.2でWin8RP問題無く使えたけど
>>407はMBRにgrub入れてたんだろうから、ちょっと違うかな
422login:Penguin:2012/07/09(月) 22:21:44.77 ID:i79y8UHe
下らない質問なのですが、11.10から12.04へアプデして、その時の壁紙が
でほになったのですが、それは何処に有るものなのでしょうか?
423login:Penguin:2012/07/09(月) 22:42:42.78 ID:J0db4cYn
>>422
/usr/share/backgrounds

ちなみに、過去のバージョンの壁紙もインストール出来る。

ubuntu-wallpapers-karmic - Ubuntu 9.10 Wallpapers
ubuntu-wallpapers-lucid - Ubuntu 10.04 Wallpapers
ubuntu-wallpapers-maverick - Ubuntu 10.10 Wallpapers
ubuntu-wallpapers-natty - Ubuntu 11.04 Wallpapers
ubuntu-wallpapers-oneiric - Ubuntu 11.10 Wallpapers

apt-cache search wallpaperか、synapticでwallpaperで検索
デフォルトではsynapticは入ってないので、別途入手のこと。
424login:Penguin:2012/07/09(月) 23:52:32.65 ID:i79y8UHe
>>423 アプグレしたら、でほじゃない自分設定の壁紙がでほになったのですが、
そこには有りませんでしたよ。
何処へ逝ったのでしょうか?
425login:Penguin:2012/07/09(月) 23:57:05.61 ID:nW2BVZcO
>>424
日本語でおk
426login:Penguin:2012/07/10(火) 00:01:34.16 ID:fEL5YMYi
デフォじゃないの設定してたならお前にしか場所はわからんよ
427login:Penguin:2012/07/10(火) 00:11:11.27 ID:l1vNwQBA
でほででほにでほならば
428login:Penguin:2012/07/10(火) 00:17:41.87 ID:7vnd/5sf
>>423
すごいいい情報ありがとう!!
9.10あたりの壁紙にしてたんだけど、11.10にしたあたりで気に入っていた壁紙がなくなって
すごい悲しんでいたんだ。

速攻で apt-get してこよう。
429login:Penguin:2012/07/10(火) 02:31:21.41 ID:sto0yOrg
ログイン画面に壁紙出すなよ。
嫁さんに「年を考えろ」
とグーパンされたじゃねえかよ・・・。
430login:Penguin:2012/07/10(火) 03:24:36.51 ID:A9MbRCvs
>>429
kwsk
431login:Penguin:2012/07/10(火) 04:36:32.00 ID:MJbZjP/B
久しぶりにsmplayerで録画ファイルを見たらグリーンスクリーンになってて
音声だけが聞こえる状態だったんだ。
できたばかりの録画ファイルだから失敗でもしてるのかと思って以前再生したことのある
ファイルを見てみたが、それも同じくグリーンスクリーン。
vlcでも再生してみたがそっちもグリーンスクリーン。
それでコマンドラインでmplayerを直接起動してファイルを見てみるとちゃんと再生された。
それ以降はsmplayerでもvlcでもちゃんと再生されるようになった。
心当たりといえば、先日アップデートで/etc/gnome/defaults.listを書き換えますかってのに
yesと答えたことくらいか?
432login:Penguin:2012/07/10(火) 05:15:24.40 ID:nfgucuPm
>>424
すまん
隠しフォルダの何処かだと思うけど、自分設定は元の画像があると思うので気にした事がなかった。
>>430
ユーザ設定で壁紙を設定した場合、ログイン画面にも同じ画像が表示されるってやつだろう。
433login:Penguin:2012/07/10(火) 09:51:33.59 ID:rZnloaRD
だからどんな壁紙なのかってことだよ!!!!
434login:Penguin:2012/07/10(火) 10:22:53.19 ID:FGWszEL+
いわゆる痛壁紙ではあるまいか。
435login:Penguin:2012/07/10(火) 11:38:32.77 ID:dI2S2ONd
普通に考えたら、アンパンマンとかポケモンとかドラえもんなんだろうけど、
きっと嫌悪感でいっぱいになるような壁紙なんだろうな。

オレはノートPCの壁紙を美人時計にしていた(cronで1分ごとに切り替え)が、
うっかりLCDプロジェクタで大写しになってからからは、風景写真にしている。
436login:Penguin:2012/07/10(火) 11:54:22.06 ID:kn2jBn9j
たいていの女はね
二次元の美少女の壁紙を貼られると頭に来るらしい

だって、どう逆立ちしたって二次元の美少女には勝てないからである

だから発狂するそうだよ
ラブプラスをセットしたDSLLを壁に投げ付けられてぶっ壊された先輩が言っていたからね
萌えbnuntuを入れたらPCごと破壊されてもおかしくはないかも...
女の嫉妬って怖いと思ったよ
437login:Penguin:2012/07/10(火) 11:59:05.15 ID:/0kBmML8
こういうの本気で言ってるのかな。
438login:Penguin:2012/07/10(火) 12:02:03.34 ID:A5X9Dasr
壁紙に使ってる奴がリアル彼女いるなんて許せない
439login:Penguin:2012/07/10(火) 12:13:22.07 ID:aKXUuR4T
VirtualBOX 上の UBUNTU12.04 で、シリアルコンソールが使いたかったのでGtkTermをインストールして使っております。
こいつの動作自体には不満はないのですが、USBシリアルポートが、認識直後にはrootでしかアクセス出来ないため、
まずターミナルを開いて sudo gtkterm として起動する必要があります。

で、起動するたびにターミナル開いて、ってのが煩わしいので、GUI上でどーにか出来る方法はないでしょうか。
#例えば GParted みたいに起動時に認証ダイアログが出るようにするとか。

以上、よろしくおねがいします。
440login:Penguin:2012/07/10(火) 12:21:17.58 ID:C4rZ/QNa
惨事女なんていらないだろ
441login:Penguin:2012/07/10(火) 13:10:26.65 ID:QIJRqLEb
ひとりものなのでボインボインちゃんです。
贅沢してログイン後、違うボインちゃんにしないと飽きてしまいます…
442login:Penguin:2012/07/10(火) 13:16:08.76 ID:zmsxqHgl
ボインボイントキィ
443login:Penguin:2012/07/10(火) 13:45:21.62 ID:YoyvaDVY
Ubuntu 11.10 x86_64 を使ってます。
アップデートマネージャーに 12.04LTS が利用可能、
という通知が来ているのですが、
未だアップデートしていません。
新しいバージョンにアップデートするべきなのでしょうか?
何かトラブルはありませんか?
444login:Penguin:2012/07/10(火) 13:50:38.41 ID:zlzxHysv
>>439
cp /usr/share/applications/gtkterm.desktop ~/.local/share/applications/
gedit ~/.local/share/applications/gtkterm.desktop
Exec=gtkterm を Exec=sg dialout -c gtkterm にする。
445login:Penguin:2012/07/10(火) 14:09:57.13 ID:gqodtZEQ
>>443
あなたの使用しているハードウエア構成で問題がないか調べたほうが良いでしょう。
Unityで使っているならバージョンアップするべき。
446login:Penguin:2012/07/10(火) 14:32:42.67 ID:VVVRqWo0
デュアルモニタで使ってるせいかすぐにUnityがぶっ壊れてWindowの移動さえできなくなる。
unity --resetで直してもすぐ再発。

仕方ないからUnity2Dでの運用。。SundyBridg Core i5のマシンなのに。

でも暫くUnity2Dで使ってたらこれも使いやすい。ランチャーがスクロールホイールでラクラク、スクロールできるのが良い。
とにかくUnity(3D)はクソ。
447login:Penguin:2012/07/10(火) 15:19:35.90 ID:TjpRmhzI
>>446
unity3Dが糞でなくカーネルドライバーが熟成されてないのだよ。
PPAからカーネル3.3を入れたら安定したとか報告あるよ。
448login:Penguin:2012/07/10(火) 15:24:17.77 ID:YoyvaDVY
>>445 ありがとうございます。Unity で使っています。
ハードウェア構成的には問題がないという判断で良いのでしょうか。
ちなみにマシンは Lenovo ThinkPad T61 です。
ウルトラベイに搭載した HDD からブートしています。
449login:Penguin:2012/07/10(火) 15:57:25.28 ID:VVVRqWo0
>>447
カーネルのダウングレードか。。
なんか他に色々不具合出そうだよ。

そのうちアップデートで解消されて欲しい
450login:Penguin:2012/07/10(火) 16:06:21.71 ID:TjpRmhzI
>>449
12.4はカーネル3.2だからアプグレードだろ(自分で3.5とか入れてなければ)
451login:Penguin:2012/07/10(火) 16:10:24.03 ID:VVVRqWo0
>>450
あ、確かめたら本当3.2だった。なんの気のせいだろ。
PPAから可能なら検討してみますサンクス。
452login:Penguin:2012/07/10(火) 16:22:28.29 ID:sISqwrLW
>>443
あなた固有の環境の話なんだから、そんなことを聞かれてもわからんよ。
言えることは「少なくとも私は一切トラブルはありませんでした」だけです。
あとは自己責任でどうぞ。
453login:Penguin:2012/07/10(火) 16:28:10.06 ID:VVVRqWo0
どっちがお勧めだろう?
Linuxカーネル 3.3.6 機能とUbuntuのインストール
http://installuninstall.com/ja/linux-kernel-3-3-6-features-and-installation-on-ubuntu.html

Linuxカーネルに関連する投稿 3.4.3 リリースとUbuntuのインストール
http://installuninstall.com/ja/linux-kernel-3-4-3-released-and-installation-on-ubuntu.html

目的はUnityの安定化。
454login:Penguin:2012/07/10(火) 16:34:50.33 ID:VVVRqWo0
どのみちリポジトリ経由でアップデートマネージャーから3.5が入るみたいなので、3.4.3を入れようと思うけど問題ないよね?
455login:Penguin:2012/07/10(火) 16:41:09.69 ID:VVVRqWo0
3.4.3の手順にはpaeがない。なんでだろ。
3.3.6を入れてみよう
456login:Penguin:2012/07/10(火) 16:50:21.66 ID:/0kBmML8
日記?
457login:Penguin:2012/07/10(火) 16:59:23.55 ID:cEYcY+V0
最近アップデートないなぁと思ってたら
Chromium-browserのPPAお亡くなりになった?
https://launchpad.net/chromium-project
458login:Penguin:2012/07/10(火) 18:12:03.83 ID:KyFiwo0s
>>437
ラブプラスが発売されて人気に火がついた頃だったと思うけど、
ラブプラスに嵌まって嫁に関心が無くなった夫にキレた嫁さんが、
ニンテンドーDSをフライパンに乗せて焼き打ちしたという話が出ていたのは目撃したが。
そういえばその頃ってUbuntuのバージョンはいくつだったか覚えていないや...
459login:Penguin:2012/07/10(火) 18:24:51.55 ID:VVVRqWo0
カーネルを3.3.4に上げてみたけど、Unity3Dは相変わらず破綻。
はぁ
460login:Penguin:2012/07/10(火) 18:26:00.80 ID:/0kBmML8
>>458
その一人がそうだったからと言って
「たいていの女は」という結論に持っていくのは飛びすぎだろう。
461login:Penguin:2012/07/10(火) 18:26:25.46 ID:mZePsBeS
そのヲタゲーの話のくだり・・・必要なのか?
462login:Penguin:2012/07/10(火) 18:28:01.99 ID:SKATAlbm
>>457
多分コレ

Help Wanted: Chromium PPA’s for Ubuntu
http://benjaminkerensa.com/2012/06/28/help-wanted-chromium-ppas-for-ubuntu

>>459
そりゃそうだろ
463login:Penguin:2012/07/10(火) 19:29:36.25 ID:C4rZ/QNa
>>460
実際どうなんだよ
その程度で物にあたる女はクソだろ
464login:Penguin:2012/07/10(火) 19:48:25.40 ID:VVVRqWo0
試しにカーネルを3.3.6に上げたらWi-Fiが使えなくなった。。orz
どうすれば良いかな?
465login:Penguin:2012/07/10(火) 20:10:12.71 ID:YoyvaDVY
>>445 >>452
無事アップグレードできたようです。
今のところは特に問題は見当たりません。
どうもありがとうございました。
466login:Penguin:2012/07/10(火) 20:53:14.32 ID:IsJxIAGz
>>464
自分の行動を辿ることもできないのか
467login:Penguin:2012/07/10(火) 22:10:31.35 ID:MrDZRPMG
新しめのハードをお使いの方は、

sudo apt-get install ppa-purge

ppa-purgeをインストールして、PPAをアンインストール可能な状態にしてから

sudo add-apt-repository ppa:ubuntu-x-swat/q-lts-backport
sudo apt-get update

として、12.04にバックポートされる予定の12.10のカーネル等を
自己責任でテストしてみるという方法もあります。
468login:Penguin:2012/07/10(火) 22:43:17.28 ID:COahxlIj
>>461
なぜか>>460が必死なんだよなw
なんでだろうねw

469login:Penguin:2012/07/11(水) 02:29:09.22 ID:4OI59n4j
470login:Penguin:2012/07/11(水) 02:40:37.33 ID:Pbo0hnuO
放って置けばいいのに反応しちゃう460
まるで"バグ修正するつもりがバグを大きくしただけ"と同じなんだが。。。

gnome classic を入れて使ってたのにシステムアップデートかけたらUnityに勝手に戻されたぞ
なんじゃこれはw

WindoesのIEをアップデートした時と同じ悪さじゃないかw
471login:Penguin:2012/07/11(水) 05:04:59.23 ID:7dfnwXOi
>>455
12.10からPAEカーネルのみになったので
PAEカーネルが名無しになった
(12.10はもう3.4から3.5になっちゃったけど)
472login:Penguin:2012/07/11(水) 05:56:27.19 ID:Opa46TFL
windowsXPやそのアプリのアップデート
や修正ファイルなどは、Zipとかexeとかのフィイルで
提供されていますけど、ubuntuのPCでダウンロードして
USBとかに保存してそれをXPのPCに差して
exeをランさせるってことでアップデートを実現できますか?
473login:Penguin:2012/07/11(水) 05:58:27.99 ID:lDqpB1l7
ファイルは変わらない
474login:Penguin:2012/07/11(水) 06:10:08.91 ID:VzbFrloB
unityって評判わるいの? これが好きでUbuntuいれたのだが。
475login:Penguin:2012/07/11(水) 06:21:08.11 ID:C5FaxxdQ
>>474
Unityはタブレット用だろうが。
デスクトップじゃKDEの方が美しくて使いやすい。
476login:Penguin:2012/07/11(水) 06:39:57.39 ID:pvV4QOPE
ウブンチュにかえると、今までのウィンドウズ対応ソフトが使えるか心配なんだよね。

「ワイン」ってのがあるらしいけど、どの程度使えるのか、解らないんだよね。

もっとワインについて、詳しく説明とか宣伝とか、してほしいよ。
477457:2012/07/11(水) 07:03:41.88 ID:jFPY/FYD
>>462
そういうことかぁ。Chromiumのような大きなパッケージでも
メンテナの規模は小さいんだな……

こんなん自分でビルド出来ないわorz
478login:Penguin:2012/07/11(水) 07:47:14.82 ID:Opa46TFL
>>473
その心は可能ってことですね。ありがとう。


ところで、Ubuntu Studio ってのにすると
ノーマルUbuntuよりもPC音楽やりやすくなるのですか?
479login:Penguin:2012/07/11(水) 09:06:41.24 ID:eokWJ6LA
それくらい自分で試せよ
480login:Penguin:2012/07/11(水) 09:15:17.64 ID:P1rYyDgo
英語力があれば捗る
481login:Penguin:2012/07/11(水) 10:02:23.31 ID:ESLiOoOh
>>475
タブレット専用ではないと思うし、マウス専用でもないと思うよ。
482login:Penguin:2012/07/11(水) 10:16:55.97 ID:Opa46TFL
>>479
なるほど、自分で試してみます。

どころで、HDDのバックアップをとりたいのですが
EASEUS Todo Backup のようなソフトはありますか?
483login:Penguin:2012/07/11(水) 10:49:13.92 ID:s7Jhj9r9
>>482
有償だけどTrueImage は、Windowsと同じように
ext2/ext3/ext4のパーティションを丸ごとバックアップできるんじゃなかったっけ? (製品ページにも書いてある)

クローンして、MBRまで復元して、起動できるかどうかはやったことないけど。
484login:Penguin:2012/07/11(水) 11:17:03.44 ID:6qyxONQl
>>474
カスタマイズ性が低いので、その時点で嫌いな人は結構いる。

後は言うまでもなく、タブレットを意識したUIが合わない。


マイクロソフトも同じことをやらかしているが、
従来のデスクトップやノート(キーボード&マウス)と、
タブレットやスマフォといったタッチパネル(iPhoneの影響でこれがデフォクトスタンダード)
で、同じUIは無理だと思う。

皮肉にもMACはちゃんと、MACOSとiOSをちゃんと分けてるんだよなw
485login:Penguin:2012/07/11(水) 11:53:14.67 ID:gT/05qnH
>>482
~/さえバックアップしとけばいいよ
486login:Penguin:2012/07/11(水) 12:06:32.40 ID:6qyxONQl
ついでに、インストールする時は、/homeのみ別パーテーションだと、
システムとデータを分けやすいよ。
487login:Penguin:2012/07/11(水) 12:11:15.20 ID:grsIGlux
>>482
Mondo Rescue
488login:Penguin:2012/07/11(水) 12:14:23.64 ID:grsIGlux
>>478
Ubuntu Studio は専用スレがある。
で、Ubuntu StudioでDTMってどうなのよ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1232898570/

リアルタイムカーネル使ってるんだっけか。
489login:Penguin:2012/07/11(水) 13:03:02.39 ID:rvhV3xkC
>>488
10.10辺りからリアルタイムカーネルは使用してない。

PPAから入れるかカーネルビルドしか無いはず。
490login:Penguin:2012/07/11(水) 15:19:58.26 ID:3giLaXeR
>>457
おれはChromiumをやめてSRWare Ironに移行した
491login:Penguin:2012/07/11(水) 15:47:34.13 ID:jFPY/FYD
>>490
Iron使ってたけど、アップデートがなぁ
aptの便利さに慣れてしまうと……
まあ、背に腹は換えられんし、仕方ないか。俺も移行しよう
492login:Penguin:2012/07/11(水) 16:25:54.46 ID:o4oTYwz4
俺もChromeをやめてChromiumとSRWare Ironに並行利用を始めた
chromeはスパイウエアだしな
493login:Penguin:2012/07/11(水) 16:41:26.59 ID:3giLaXeR
494login:Penguin:2012/07/11(水) 19:39:41.94 ID:yd5oZYdK
dejaを使いバックアップ・復元をしたのですが
バックアップしたHDDへの復元は成功しました
それを別のHDDに復元したところ
起動はするのですがログインができません
自動ログインを使っていましたが認証失敗とでます
パスワードを手入力しても同じでパスワードが通らないようです
容量が同じなのでddで丸ごとコピーをして無事起動はできましたが

このログインができない(パスワードが通らない?)というのは何が原因でしょうか
495login:Penguin:2012/07/11(水) 20:23:59.63 ID:0LFuoQD9
java appletが干渉してハングアップっていうことはよくあることでしょうか?
496login:Penguin:2012/07/11(水) 21:45:43.00 ID:jFPY/FYD
>>493
おお、thx
497login:Penguin:2012/07/11(水) 22:16:14.12 ID:PciWLLxT
>>488
12.04では標準でlowlatencyカーネルが入ります.
音質に関しては,realtimeカーネルと比較してみましたが,
ほとんど変わりませんでした.

それよりも,Jackサーバのlatency timeの最適化の方が
音質に影響しました.

(あくまで主観ですが)

498login:Penguin:2012/07/11(水) 22:29:59.79 ID:EPSNp+78
>>482
ddというとてもシンプルなものが標準で入ってる
499login:Penguin:2012/07/11(水) 23:49:31.79 ID:Opa46TFL
>>483
トンクス。でも優良はいいけど有料いやん。
>>485-486
意味わかんめ。でもトンクス。
>>487
トンクス。明日ちょっと見てみるけど字面みた感では
英語っぽいのがあれかも。
>>488
トンクス。スレみてみようか。
>>498
トンクス。それも明日みてみよう。

どもうありがとうございました。
500login:Penguin:2012/07/12(木) 00:20:12.27 ID:lcocaLmd
vaioをfedora 17で使っていますが常にファンが最高速度で回っています

自動制御のやり方を教えて下さい
501login:Penguin:2012/07/12(木) 00:25:36.99 ID:IFlfCkSs
>>500
スレ違い。

Fedora 総合スレッド Part 52
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1337230678/
502login:Penguin:2012/07/12(木) 00:32:12.11 ID:bQxYd/Oi
もともとWindowsが入ってるVAIOでUbuntuを動かしたらシステムモニターでのCPUの使用率が平常時でWindowsの3倍はくってるんだがこんなもんか
503login:Penguin:2012/07/12(木) 00:39:18.47 ID:SUcsd/XA
>>498
ddrescue の方が初心者向きじゃねぇ?
504login:Penguin:2012/07/12(木) 00:46:09.84 ID:+FENiUDF
>>502
VAIOってのがひっかかるが(かなり癖がある)、
topでどのプロセスがCPU使用率が高いのか見てみてくれ。
505login:Penguin:2012/07/12(木) 01:28:35.79 ID:M/gHJ6F0
Wifi接続が、USB無線LAN装置でfonから受信しようとしてるけどどうしてもうまくいかない。

wicdをインストールしてみたけど、Freeの方は扇マークが出るがほぼ繋がらず、たまにかなり速度遅いけど繋がる。
MyPlaceがマークも変わらず全然繋がらない。

他に何か手段ありますか?
506login:Penguin:2012/07/12(木) 01:49:05.36 ID:bQxYd/Oi
>>504
TOPでみたらとくになにもなかったからシステムモニターがくってたぽい
しかし、ちょっとでも動きのあるGUIアプリケーション、まあシステムモニターとかブラウザとかFLASH起動してるとCPUがWindowsの比じゃないくらいもってかれる
507login:Penguin:2012/07/12(木) 01:53:59.19 ID:1Rkfh+Ce
ポンコツ用の鳥じゃないのでね。
ポンコツにはポンコツ用いれたらいいと思う。
508login:Penguin:2012/07/12(木) 02:12:41.69 ID:Qf1vACFv
>>506
「システムモニタ」は昔からCPU喰い
古いマシンだとそれだけ数10%も食ったりする
topがいい
509login:Penguin:2012/07/12(木) 02:46:48.74 ID:bQxYd/Oi
>>508
みたいですね
topだと4~8%
SMだと……
http://i.imgur.com/ZXXDi.png
そこまで昔のマシンでもないんだけどな…
510login:Penguin:2012/07/12(木) 02:59:46.59 ID:1Rkfh+Ce
i5か?
ごめんごめん、デスクトップ基準で話してた。
ivyより前は、ノート用はクロックも低いから、そんなもんだと思うよ。
システムモニタそのものの問題だから気にしないでいいよ。
511login:Penguin:2012/07/12(木) 07:19:00.42 ID:5IJSELdT
学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>508さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
512login:Penguin:2012/07/12(木) 07:28:33.67 ID:ZfljwskF
Windowsのときは再インストールがあほみたいに面倒だったからTrueImage使ってたが、
linuxだと最初から再インストールしてもWindowsほど手間かからないからイメージバックアップはしなくなったな
homeの特定箇所しか保存してない
イメージバックアップ使ってますか?

WindowsはWindowsUpdateをまたあてるのに時間かかりすぎる
513login:Penguin:2012/07/12(木) 08:06:52.14 ID:1Rkfh+Ce
そんなあなたにSSD。
Linuxでも効くけど、windowsだとこれがないとどうしようもない。
514login:Penguin:2012/07/12(木) 10:42:26.35 ID:0CLo8vdd
最初からWindowsUpdateを適用したインストールディスクを作成してやれば良くね?
メーカー製ではしんどいかもしれないけど。
515login:Penguin:2012/07/12(木) 11:08:12.44 ID:9acHBGbq
windowsとubuntu両方でFirefox使ってて
機能拡張も同じの入れてるけど、
ubuntuのほうだけ最近強制終了することが多くなった。
516login:Penguin:2012/07/12(木) 15:59:04.98 ID:ZfljwskF
何回インストールディスク作りなおすんだw
517login:Penguin:2012/07/12(木) 16:44:16.87 ID:k/LUIkIK
updateの度に再インストールするのかw
518login:Penguin:2012/07/12(木) 18:46:16.29 ID:Au3nL0Et
意味がわからん
大きなアップデートの時にだけインストールディスク作ればいいじゃん
殆どセキュリティアップデートなんだから
519login:Penguin:2012/07/13(金) 01:00:46.29 ID:rIC7SAz/
あれ作るの邪魔くさいよな。
ツールもあるけど、毎月ちょっとずつ変わるし・・・。
メーカー推奨じゃないしな・・・。
520login:Penguin:2012/07/13(金) 01:29:02.37 ID:JB0kKu7m
UbuntuのLTSなら半年毎にイメージ更新されるから別にいいじゃん
521login:Penguin:2012/07/13(金) 02:17:30.09 ID:I8Ju2ABd
インストール直後なのですが、全角/半角キーを押しても日本語入力ができません。
一度ログアウトしてもう一度サインインするとできるようになるのですが、
OSを再起動したりするとまた日本語が入力できなくなっています。
解決策はあるのでしょうか?
522login:Penguin:2012/07/13(金) 02:22:26.98 ID:D7hrcIIh
>>521
言語サポートがアップデートされていないのでは?
523login:Penguin:2012/07/13(金) 02:45:31.79 ID:I8Ju2ABd
>>522
いえ、言語サポートはアップデートしております。
524login:Penguin:2012/07/13(金) 03:15:00.56 ID:DPs1XUF5
Ubuntu使いですんませんw
これめちゃくちゃ中毒性あるな
日本ではあまり知られてないらしいので秋葉の量販店を巡って
「UbuntuというOSが神OSすぎる」と呟きながひそかに宣伝してたら
「他のお客様のご迷惑になりますのでお静かにお願いします」言われた
「OSが売れれば店も嬉しいのでは?」言い返したら「無料ですので・・」だと

無料有料は置いといて「Ubuntu神OS」言ったら迷惑なのか?
営業妨害にでもなると?w
余り煩く言うなら出るとこ出ても構わないが?w

まぁとりあえずマーク万歳やな
Ubuntu普及委員長として明日もも仕事帰りに宣伝がんばるよ
ほんと神すぎおやすみなさい
525login:Penguin:2012/07/13(金) 03:30:15.75 ID:JB0kKu7m
などと意味不明な供述をしており
526login:Penguin:2012/07/13(金) 04:04:55.22 ID:pv6PT/Bi
なんかsmplayerでtsファイルまともに再生できなくなったんだけど、そんなやつ他にいないか?
以前は再生できてたんだけどな
527login:Penguin:2012/07/13(金) 04:44:34.39 ID:ClnduOrq
>>524
これコピペ?
528login:Penguin:2012/07/13(金) 04:45:05.32 ID:pv6PT/Bi
環境設定で出力ドライバいじったら再生できるようになった
なんぞこれ?
529login:Penguin:2012/07/13(金) 05:22:30.84 ID:XZzDlShq
>>527
有名なコピペだよ。
何であろうが公共的な場所でブツブツ独り言う事自体が、
変質者みたいだよ。
530login:Penguin:2012/07/13(金) 07:03:46.09 ID:DiglVt4z
12.04のgwibberがマルチカラムできないorz
というかストリーム追加できない。
みんなどうしてる?
531login:Penguin:2012/07/13(金) 07:42:42.39 ID:I8Ju2ABd
インストール直後から日本語入力すらまともにできないのになにが神OSだ。オレはもうディスクを叩き割ってWindowsを買おうと考えてるぐらいなんだぞ!
532login:Penguin:2012/07/13(金) 07:46:18.05 ID:1XLlLgC4
>>531 さよなら!
533login:Penguin:2012/07/13(金) 08:12:32.63 ID:pqHVXga6
>>521
インジケーターの不具合の件じゃないの?
とりあえず今は、コンソールから、ibus-daemon -drxしてるけどその話じゃなくて?
534login:Penguin:2012/07/13(金) 09:18:29.98 ID:KuZu0SC9
フォント選択のダイアログで、
日本語フォントや英字フォントがずらっと並んでいる時に
日本語フォントでは「いろはにほへと」という見本が見えるが
英字フォントは全部文字化けしています。四角の中に
30
44
とかの4つの数字が入っているような文字になっています。
どんな原因が考えられるでしょうか。

たとえばgedit とか ubuntu tweak でのフォント設定で
そうなります。
535login:Penguin:2012/07/13(金) 09:20:48.02 ID:L0qpf00C
>>521
再インストールしてみたら?
536login:Penguin:2012/07/13(金) 09:48:37.11 ID:pqHVXga6
>>535
Windowsじゃあるまいし、原因を追求せずに安易に馬鹿な助言するのはやめましょう
537login:Penguin:2012/07/13(金) 10:02:26.29 ID:pqHVXga6
>>534
前からこうだったのか忘れたのだが、日本語フォントじゃないものは、いろはじゃなくてアルファベットとかになるべきだよな。
深刻な不具合ではないけど、可能ならばバグ報告してもいいじゃないか?
538login:Penguin:2012/07/13(金) 10:03:31.17 ID:jbCaCkhB
>>534
VLゴッシクとか手当たり次第にフォントをインストールする。

文字が豆腐になる時は対応したフォントがインストールされてない。
539login:Penguin:2012/07/13(金) 10:09:15.98 ID:pqHVXga6
>>538
この件はそういう問題じゃないだろう
通常の使用でソフトの日本語が化けてるわけではなく、非日本語フォントがダイアログで、おそらく日本語が選択されてしまって化けてるって話だから
540login:Penguin:2012/07/13(金) 10:12:43.05 ID:pavmhKLz
541login:Penguin:2012/07/13(金) 10:32:54.71 ID:9MCwbSwJ
おぉー、geditの設定で「フォントと色」を選んで、
フォント一覧を表示させると、英文フォントのサンプル部分で、
当該日本語文字コードが存在しないので、確かに文字コード付きの豆腐になるなw

実害はないし、見た目の問題なので、優先度は低いけど、
問題だと思う人はバク報告すればよいよ。
542login:Penguin:2012/07/13(金) 10:56:35.56 ID:I8Ju2ABd
>>535
再インストールは5回ぐらいしました。
全角/半角キーを押すとシングルクォーテーションに似た半角のものが出ます。
543login:Penguin:2012/07/13(金) 11:13:38.26 ID:pqHVXga6
>>542
右上のマークからシステム設定を選んでキーボードレイアウトを選ぶとどうなる?

それにしても
>一度ログアウトしてもう一度サインインするとできるようになるのですが、

ってのは引っかかるけどな。
どういう環境でどういう手順を踏むとそうなるのかがわからない。
544login:Penguin :2012/07/13(金) 11:30:02.83 ID:dcRSesSO
>>521
Ubuntu 2D 12.04 ibus_mozc

端末で、 ibus-setup
「ibusの設定(Keyboard Input Methods)」ウィンドウで、「一般」タブ、
キーボードショートカットで、右の「三点アイコン」をクリックして、

「切り替え」 → Control+space だけ残して、全部削除してます (IMEオン、オフ切り替え)
有効(Enable) → Release+Henkan_Mode (変換キーで、IMEオン)
無効(Disable) → Release+Muhenkan (無変換キーで、IMEオフ)
-----
右上の歯車アイコンの「自動起動するアプリケーション」に「追加登録」してる
名前 → ibus
コマンド → ibus-daemon -drx
545login:Penguin:2012/07/13(金) 12:22:50.52 ID:QJf3dCXg
>>544
> Release+
の部分はどういう意味なんだろう
自分は外してるんだけどつけておいた方がいいんだろうか
546login:Penguin:2012/07/13(金) 12:33:17.82 ID:pJNq5A5v
>>543
ibusのバグだよ、Japanese thamのメーリングリストであわしろ いくや氏が対策を公開済み。

根本的な完治は未定らしい
547login:Penguin:2012/07/13(金) 12:34:43.11 ID:50iPfVcY
サインインって何だ?
548login:Penguin:2012/07/13(金) 12:48:21.52 ID:g0lOP4kQ
ログイン派(log in, login)
 facebook, ubuntu forum, reddit, launchpad, etc
サインイン派
 twitter, windows live ID, ebay, etc
ログオン派
 windows
549login:Penguin:2012/07/13(金) 12:49:33.39 ID:dcRSesSO
>>545
Release+ 外しても、いいみたい、違いは、分かりません
550login:Penguin:2012/07/13(金) 13:37:15.15 ID:pavmhKLz
キーを「押下した時」じゃなくて「押して離した時」に切り替わるってことじゃないのか
551login:Penguin:2012/07/13(金) 13:50:13.65 ID:pqHVXga6
>>546
インジケータが出ない問題しかしらない
>>544の操作は一切してないが、当方では特に問題は出ていない。
552login:Penguin:2012/07/13(金) 15:31:41.80 ID:I8Ju2ABd
>>543
キーボードレイアウトを開くと、左側の枠内には日本語と書かれており、右側のチェックボックス選択肢はすべてのウインドウで同じレイアウトを使う。がチェックされている状態です。

ちなみに、画面右上のキーボードのアイコンは常に表示されている状態です。
しかし、全角/半角キーでは日本語入力に切り替えることができません。
553login:Penguin:2012/07/13(金) 16:16:50.40 ID:I8Ju2ABd
もういい加減腹が立ったので、ディスクを叩き割ってあきらめました。
別のOSを使います。ubuntuみたいなゴミは2度と使いません。
ありがとうございました。
554login:Penguin:2012/07/13(金) 16:22:39.63 ID:pavmhKLz
まぁ向かない人もいるよ
555login:Penguin:2012/07/13(金) 16:24:00.85 ID:50iPfVcY
自分に合った OS が見つかるといいね。
556login:Penguin:2012/07/13(金) 16:28:47.93 ID:3VKiaGw+
レッドスターOSおすすめ
557login:Penguin:2012/07/13(金) 18:00:24.94 ID:yUZH6mdV
変なキーボードつかってるとか?
558login:Penguin:2012/07/13(金) 18:59:54.45 ID:pqHVXga6
>>557
いやー、全角/半角キーがある『変なキーボード』は知らないな
キーボードが壊れてるとか接触不良を起こしてるというのは有りうるかもしれないけど。
559544:2012/07/13(金) 20:18:02.11 ID:dcRSesSO
「切り替え」 → Control+space だけ残して、全部削除してます (IMEオン、オフ切り替え)
これに、全角/半角キーを、追加して見ました

Release+Zenkaku_Hankaku → 正常
Zenkaku_Hankaku → パネルのアイコンが、オンオフを繰り返して異常事態、CPUの消費が80%以上

>>558
全角/半角キーも含めて、全部一旦、削除して、
「Control+space」のみを、設定して、実験しては
560login:Penguin:2012/07/14(土) 11:24:06.34 ID:4LUu9GAr
いまパッケージリポジトリつながります?
sudo aptitude updateでエラーなんですが。
561login:Penguin:2012/07/14(土) 11:31:52.74 ID:eiW+lH+v
繋がるよ
562login:Penguin:2012/07/14(土) 11:49:03.24 ID:9kXXopUL
なんかのコピペか知らんが、ディスク叩き割るほど沸点低い人にはそもそもLinux自体が向かない気がするんだがな。

そういや、pulsaudio-equalizer有効にしてHDMIで音声出力してる人いる?
設定ファイルに何か余計なことを書き込むらしくて、必ず再起動後にpulseaudioが起動しなくなる。
その書き込みを削ると起動できるんだがな。
563login:Penguin:2012/07/14(土) 13:52:11.06 ID:eLchVw33
>>560
エラーが出る時はダウンロードサーバを変えて見る。
564login:Penguin:2012/07/14(土) 15:02:26.25 ID:f5ytYCy6
>>562
「ディスク叩き割る」という言葉に
反応する方がどうかしてるわ
おまいが2chに向いてないんじゃね?
565login:Penguin:2012/07/14(土) 15:27:17.80 ID:4LUu9GAr
>>563
すみませんdhcpからstaticにかえたさい
ゲートウェイ設定ミスってました。
566login:Penguin:2012/07/14(土) 15:55:18.86 ID:9kXXopUL
>>564
あの書き込みのご本人?
気を害してしまったのなら謝るよ、すまぬ。
567login:Penguin:2012/07/14(土) 17:01:30.24 ID:SH5+K7mu
>>566
ageて来る奴にロクな奴はいない。
放っとけばいい。
568login:Penguin:2012/07/14(土) 17:11:18.38 ID:eBImhlvH
>>566 当人だとすれば沸点の低いやつにかまった当然の結果
569login:Penguin:2012/07/14(土) 19:03:45.83 ID:NTJQWvBZ
あげてしまうくらい顔真っ赤だったんだろうよ
570login:Penguin:2012/07/14(土) 20:42:44.53 ID:drjTdLHv
「ディスク叩き割る」はPC板の慣用表現だと思うが。
けっこうみんな軽い気持ちで使ってるよ。
571login:Penguin:2012/07/14(土) 20:59:44.39 ID:SH5+K7mu
ハードウェアを窓から投げ捨てる方が有名だと思うけどな。
572login:Penguin:2012/07/14(土) 21:01:08.78 ID:9kXXopUL
>>570
まじかぁ
最近このスレを見つけたもんだから、そうゆう表現があるとは知らずにカキコしちまったわorz
573login:Penguin:2012/07/14(土) 21:05:21.77 ID:H1d2wd1+
ネットスラングごときでそんなorzらなくても……
初心者スレなんだし、まったりいこうぜ
574login:Penguin:2012/07/14(土) 22:55:09.76 ID:qfUdVOS0
クソPC窓から投げ捨てろ みたいなもんだろ
些細な表現でいちいち……
575login:Penguin:2012/07/15(日) 00:21:21.14 ID:Txyrs1sh
HDDの中のディスクは素手では叩き割れないくらい硬い。
576login:Penguin:2012/07/15(日) 03:06:06.59 ID:2qOZkVCT
当方全くの初心者なんだけど、Thinkpad R31 Pen3マシンにインストールしようと思ったんだが・・・
CDイメージ落として焼いてCDから起動、
「試しますかorHDにインストールしますか?」でインストールを選択、
普通に進んで、居住地域、・・・名前、パス設定した後しばらくして、
「インストール出来ない、後でやり直せ」的な英文が出てその後お試しデスクトップが起動。
で、デスクトップの「HDにインストール」で再度開始するんだけど、
居住地域・・・名前パス設定した後、インストールの窓は消えて、
デスクトップ上でいつまでもマウスカーソルが風車状態のままなんだけど・・・
何か作業が必要なんだろうか?
インストール前はKNOPPIX6.4.4入れてて全て削除してインストールする様に進めていたんだが・・・。
577login:Penguin:2012/07/15(日) 04:03:59.88 ID:xPpqy3Es
メモリー容量とか、色々あると思うよ。
その程度のスペックなら、軽い鳥にしといたら??
578login:Penguin:2012/07/15(日) 05:55:00.34 ID:KgrzEZkD
>Thinkpad R31 Pen3マシンに 

ubuntuは重たくてそれじゃ実用にならない。それに
12.04はCPUがPAE非対応だとインストールもできない。
KNOPPIXでよかったんじゃないだろか?


どうしても重たいの入れたいなら11.10以前からupdateしたら
579login:Penguin:2012/07/15(日) 10:10:45.44 ID:WpGFHvub
>>570
孫正義の慣用句ではガソリン撒いて火を点けてやるだよね
580login:Penguin:2012/07/15(日) 11:21:22.86 ID:FMnmZYiN
>>576

軽いのだったら、peppermint linuxを勧めるよ。
ubuntu派生だし、liveCDが使える

mintも良かったけど、今はliveDVD
581login:Penguin:2012/07/15(日) 11:28:24.89 ID:vA+sDWMQ
>>575
HDD外殻部の両面の銀色シールはがして塩水にドボン
それが一番手っ取り早い
582576:2012/07/15(日) 11:40:13.43 ID:2qOZkVCT
いろいろレスありがとう。
「インストーラーのアップデートも出来ます」ってのをクリックして放置して寝てしまった。
wikiで最低推奨がPen4なのは知っていたんだけど、重くても一応動くのかな、と思っていたもんで。
これで進めてみてダメだったら他の検討してみます。
583login:Penguin:2012/07/15(日) 12:11:30.68 ID:FMnmZYiN
インストーラーのアップデートは意味はない

あと、wikiの最低要求水準は、日本語化とかは考慮してない

CUIでやろうとする限りは、やっぱり無理なものは無理

騙されたと思って,peppermint使ってみ、すごくらくだから
584login:Penguin:2012/07/15(日) 12:36:15.13 ID:KgrzEZkD
peppermintてLubuntuと似たようだけど
Pen3,4 athlonXPでメモリ1G
あたりに入れるとしたら
日本語環境と軽さで言ったらどっちかな??
585login:Penguin:2012/07/15(日) 13:18:39.73 ID:fxM69FBe
マウスの人差し指ポインタが
握りこぶしポインタに変わったまま
操作を受け付けなくなって強制再起動ということがよくある
586login:Penguin:2012/07/15(日) 13:36:03.06 ID:NPhmnuXj
Ubuntu入れて使ってみたんだけど、日本語が打てない
初心者気味の俺に設定方法教えてくれ
今はWindowsからやってる
587login:Penguin:2012/07/15(日) 14:20:51.72 ID:KcK+iulg
>>585
あるある
588login:Penguin:2012/07/15(日) 14:25:14.16 ID:KgrzEZkD
$ sudo apt-get install ibus-mozc

これじゃダメかな
589login:Penguin:2012/07/15(日) 17:46:51.55 ID:O2SaLmto
また出た。なんでだろう?wループしちゃうのか?
590login:Penguin:2012/07/15(日) 18:10:01.72 ID:NuMlw6dX
安鯖(アスロンXP64,512MB)に12.04まで入れたけど
重いので10.04 LTSにした俺が通ります
591login:Penguin:2012/07/15(日) 18:33:05.47 ID:oZHZIRCV
>>590
メモリ512MBじゃ辛い。
沢山積めばどの鳥でもだいたい平気だよ。
592590:2012/07/15(日) 19:40:53.76 ID:E3gyXHcr
>>591
鳥ってなんだ?

教えろドアホ
593login:Penguin:2012/07/15(日) 19:46:35.66 ID:NuMlw6dX
>>592
オ・マ・エ てカスだなw
専ブラで見ればIDが違うからバレバレだよ(*≧m≦*)ププッ
594login:Penguin:2012/07/15(日) 20:40:19.79 ID:4REhj6gI
「鳥」って変な用語で使う奴
間違いなくプロの書き込み屋だよ

もっと知りたければ
「プロ固定がアクセス数を稼ぐ悪質な手法」でググればいいさ
595login:Penguin:2012/07/15(日) 21:03:25.22 ID:3ohbaDJa
>間違いなくプロの書き込み屋だよ
プロだってよwwwwwww
596login:Penguin:2012/07/15(日) 21:17:02.80 ID:KAcEUd4F
>>586
そういうツッコミするほうが恥ずかしいんですけど
597login:Penguin:2012/07/15(日) 21:17:48.09 ID:HjFWznH5
なーるへそ
草を生やす人がめっちゃ怪しい訳か
定期的に現れる消火班みたいなものか
598login:Penguin:2012/07/15(日) 22:02:41.35 ID:CDOU+zXO
>>585
私のマシンではfirefoxでメニューからブックマークを選ぶときに,稀に握りこぶしポインタになります。

ALT+SysRq+ でコンソールに落ちてキーボードが使えるようにはなるけど,結局は再起動です。
599login:Penguin:2012/07/15(日) 22:09:10.00 ID:7tXVfV4e
firefox再起動すれば治るからそんなに気にしてなかったな
600login:Penguin:2012/07/15(日) 22:22:16.36 ID:YFMSreqC
プロ
1 《「プロフェッショナル」の略》ある物事を職業として行い、それで生計を立てている人。本職。

よかったなお前ら、ニート脱出だ
601login:Penguin:2012/07/15(日) 22:26:31.20 ID:CDOU+zXO
>>599
それが,握りこぶしポインタになると,ランチャーも他のソフトも選べないし,
firefoxのみの再起動もできないんですよ。
602login:Penguin:2012/07/16(月) 00:11:51.01 ID:RApgSTFF
Linuxディストリビューション
トリ=鳥
603login:Penguin:2012/07/16(月) 00:18:52.05 ID:VUJZDLUu
良い流れだな
604login:Penguin:2012/07/16(月) 00:46:42.90 ID:/SWBJZlf
俺、「鳥」を使いこなすプロだぜ!!ww
「鳥」の事なら、何でも聞いてくれよwwww
605login:Penguin:2012/07/16(月) 02:29:48.73 ID:MdVVC7Nz
新しい言葉覚えるとすぐに使いたくなるよなw
馬鹿なやつほどさw
606login:Penguin:2012/07/16(月) 04:06:53.81 ID:0ADbIb3M
夏だねぇ
607login:Penguin:2012/07/16(月) 10:19:23.99 ID:oGA3EZMb
>>598,601 おぉ、同士よ〜! 同じ症状なんだけれど原因分かんないね

それとホームディレクトリに.goutputstream-XXXXXXってのが
増えるバグ早く改善されないかな
608login:Penguin:2012/07/16(月) 10:47:36.90 ID:ZHZsAgpm
>>598
コンソールに落ちたらtopでどのプロセスがCPU使用率が高いのか見てみ。
それからdmesgとsyslogもチェックだ。
609login:Penguin:2012/07/16(月) 11:27:40.25 ID:YjNJf7o7
自分の環境だとAlt+F4は効くから、それでFirefox終了させれば元に戻るんだけどな
610login:Penguin:2012/07/16(月) 12:12:35.46 ID:ZHZsAgpm
611login:Penguin:2012/07/16(月) 12:34:53.64 ID:CdXUc7k0
>>608
次に起きたときに確認してみます。

>>609
ALT+F4も押してみたこともあるのですが...
最近は押してないので,必ず試すようにしてみます。

ただし,1週間に1度あるかないかぐらいなので,次はいつおきるのやら...
612login:Penguin:2012/07/16(月) 16:28:43.83 ID:kkj/4Pmy
他のスレに誤爆しちゃった・・・

ubuntu12を初めて触ってみたんだけど、GUIログイン時にユーザ名を選択じゃなくて、
手入力で操作って出来ないのかな・・・

LDAPサーバとの認証連携とか試して見たいんだけど・・・
613login:Penguin:2012/07/16(月) 20:39:03.73 ID:3X0l79dZ
>>612
「ubuntu 12.04 list user login」
614login:Penguin:2012/07/16(月) 20:49:22.35 ID:A9EjsIab
>>553
そうだ、そうだ、負け犬は去るのみ。
615login:Penguin:2012/07/16(月) 22:09:47.43 ID:VFVPBgL0
10年ぶりぐらいにLinuxに戻って来たついでに
DebianではなくUbuntuをインストールしてみたんだけど
昔あったmodconfとか無くなったんだね
616login:Penguin:2012/07/17(火) 01:20:30.57 ID:UcFnkLJ4
色々更新したら起動しても画面表示されなくなった
どうすればいいのでしょう
617login:Penguin:2012/07/17(火) 01:22:29.94 ID:EUcreQs8
動画ダブルクリックするとなぜかTotemが2つたちあがるんだけどなんとかなりませんか?

Nautilusの設定もダブルクリックになっつるんだけど
618login:Penguin:2012/07/17(火) 01:26:02.51 ID:/Ua3nJae
日本語でおk
619login:Penguin:2012/07/17(火) 01:31:26.61 ID:UcFnkLJ4
リカバリーモードからログインしてみたところ Xserverが見つからないよ って出ました
KDEに変更してことが原因でしょうか ログイン時のWMを変更すれば大丈夫なのでしょうか
620login:Penguin:2012/07/17(火) 01:41:30.86 ID:mWJabQOX
屑質問者のバーゲンセールだな
621login:Penguin:2012/07/17(火) 02:07:43.51 ID:UcFnkLJ4
クズ質問でしたか 申し訳ないです
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc012011.jpg
622login:Penguin:2012/07/17(火) 06:03:32.96 ID:asU6lcMF
USRフォルダのファイル数が20万以上って、やっぱり、ubuntu使ってる
間に、だんだんゴミファイル増えてってんじゃないのかなー?

実際に、与えたパーティション、初期の最低必要容量の4.8GB、とっくに
超えてるしね。

どうしたらスリム化できますか?
Tweak は利用済みです
623login:Penguin:2012/07/17(火) 07:59:41.12 ID:mWJabQOX
>>621
いや質問は屑じゃない
624login:Penguin:2012/07/17(火) 10:32:17.60 ID:jgVPkU/i
>>621
NVIDIA could not openってなってるからドライバでは?
起動オプションでmonodeset か xforcevesa つけてみて

http://hayterzlab.blog.so-net.ne.jp/2010-05-28


625login:Penguin:2012/07/17(火) 12:20:19.01 ID:mp8sFbd3
>>622
/usr にゴミは増えてはいかない。
ゴミなら ~/ で増えていってんだろう。
あとは気休めで sudo apt-get clean しろ。
626login:Penguin:2012/07/17(火) 12:22:59.92 ID:mp8sFbd3
>>617
xev でチャタリングが発生していないか確認しろ。
あとはマウスのダブルクリックの感覚を調整。
627login:Penguin:2012/07/17(火) 12:59:04.33 ID:UcFnkLJ4
>>624
やってみた
けどXwindowは立ち上がらなくてテキストモードで立ち上がった
とりあえず書き換えてみる
628login:Penguin:2012/07/17(火) 13:26:15.69 ID:xeZj6j7Y
>>622
うちのも数えてみた。
$ find /usr -type f |wc -l
214295
かなりの数のソフトが入っているからそんなもんじゃないかなぁ。
自分に必要なものだけ入れているけど。
$ dpkg -l | grep -c '^ii'
2337

> どうしたらスリム化できますか?
使っていないソフト(パッケージ)を消す。
いらないのが1000個ぐらいあるんじゃないか。
629login:Penguin:2012/07/17(火) 13:30:21.58 ID:JfjnQ8Xv
パッケージのスリム化はリスクの割にそれほど効果が得られないんじゃない。
それより、カーネルのスリム化がサクサク感に反映するよ。
630login:Penguin:2012/07/17(火) 13:33:56.28 ID:mp8sFbd3
>>629
しねえよ。適当こくな。
たしかにカーネルサイズが小さくなるが、微々たるもんだ。それで起動に誤差程度の変化は
あるかもしれないが、実用性皆無だ。
それこそリスクの割に効果が得られない。
631login:Penguin:2012/07/17(火) 13:55:27.32 ID:JfjnQ8Xv
カーネル・コンパイルすべきでない人は少なからず存在する。
だから無理にとは言わぬ。

「カーネル・コンパイルすべき人,すべきでない人」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071016/284687/
632login:Penguin:2012/07/17(火) 14:03:14.11 ID:xeZj6j7Y
>>629
そんなのどれだけ無駄パッケージが入っているかによるのでは?
1度試しにインストールしてみて、起動してみたけど、2度と使っていないものが大量にあれば、
それでかなり削れる。
例えば、TeX一式をインストールして使ってみたけど、挫折して2度と使っていないとか(数GB占拠している可能性あり)。
LibreOfficeを一度も使っていない、これからも不要な場合とか。

それに、パッケージのアンインストールにそれほどリスクがあるとは思えない。
まずい状態になったら、直前にアンインストールしたものを再度インストールし直せばよいだけだし。
sshで入れるようにしておくのと、仮想コンソールの使い方は抑えておかないといけないが。

$ sudo apt-get autoremove --purge && sudo apt-get autoclean
あと、これをやっておく。また、アンインストールやインストールの間に挟む。
633login:Penguin:2012/07/17(火) 14:03:21.41 ID:hwsu3a8p
>>622
baobabってディスク使用量をグラフ化してくれるソフトは使った?
デフォルトで入ってないから追加インストールすることになるけれどおすすめ
人によって何か容量を食うかはそれぞれだから自分で探るしか無いよ

自分の環境ではカーネルがバージョンアップするたびに増えるlinux-headersが意外と食ってるなと感じた
これは新カーネルが安定していることを確認できたら消してもいい
634login:Penguin:2012/07/17(火) 14:06:29.02 ID:UcFnkLJ4
起動オプション追加しても起動しない
safe graphics mode
635login:Penguin:2012/07/17(火) 14:07:44.40 ID:UcFnkLJ4
途中送信しちゃった

でも途中のOKが選択できない
636login:Penguin:2012/07/17(火) 17:17:48.17 ID:JfjnQ8Xv
「もし、最近のアーキテクチャのCPUを搭載したマシンを使っているにも関わらず、
デフォルトのカーネルを使っているとしたら、今直ぐカーネルを自分でコンパイルしたものに置き換えることをお勧めする。
その日からすべてが変わるだろう。」

http://nippondanji.blogspot.jp/2011/04/mysql-5530.html

「デフォルトのカーネルは、古いマシンでも利用できるよう、generic x86_64向けのコードで配布されている。
インテル系のCPUは世代が新しくなるごとに命令が追加されたりするのが常であるが、generic x86_64では、そのような新しい命令を使わずに実行するようになっている。
つまり、新しいCPUが本来持っている性能を発揮できないのである。」
637login:Penguin:2012/07/17(火) 17:21:32.94 ID:cLOBou+1
ここは初心者が来るスレの振りをして実際は上級レベルを突き付ける釣り堀スレです
638login:Penguin:2012/07/17(火) 17:56:56.56 ID:WAB3zjKW
>>636
ばかばかしい。
カーネルのコンパイルに持って行かれるリソース=機会損失はどうなるんだ。
数値計算とか動画エンコードとか、処理時間の短縮が課題になってはじめて
カーネルのコンパイルを検討する必要性が出てくるのであって、
やむを得ない事情もなしにカーネルをコンパイルするのは、仕事が出来ない奴のすること。
または、好奇心を満たすことを目的とした趣味の範囲。
639login:Penguin:2012/07/17(火) 18:25:13.95 ID:/Ua3nJae
過去の行動は今に至るのに必要なことだけど、人はああすればこうすればと考える。
そうして考えて、来てもいない先を知っているフリをして自分の行動を自分で縛り付けているのが>>638
640login:Penguin:2012/07/17(火) 18:41:17.30 ID:UcFnkLJ4
いくらマルチコアにしてもコンパイル速度あがらないしなぁ……

色々試したけど治らない
641login:Penguin:2012/07/17(火) 20:26:55.32 ID:KR0C+5vo
startx何度かしてたらlightdmでログインパスワード入れてもまたログイン画面が出てくるようになって一瞬あせってしまった。
が、前にどこかのスレで.Xauthorityを消去すればいいとか読んだことがあったなぁと想い出してttyから削除してみたら見事成功。
俺みたいなベテランでもこういうことがあるからちょっとした事でも頭に入れておくと泣かずにすむってことだな。
642login:Penguin:2012/07/17(火) 20:40:06.84 ID:mp8sFbd3
>>641
メモ取るの大事だよね。
テキストファイルで保存しておけばgrepで検索一発。
howmは最高のメモソフトだなっ
643login:Penguin:2012/07/17(火) 20:56:37.70 ID:nPLSQwbh
一番大事なのは、取ったメモを何処に保存したかを覚えておくこと。
644login:Penguin:2012/07/17(火) 21:37:12.18 ID:06nvtqXs
そんなものどこかにメモしておけばいいだろ?
645login:Penguin:2012/07/17(火) 22:08:11.89 ID:xdAz6YoQ
メモしたことを思い出せれば良いんだが…
646login:Penguin:2012/07/17(火) 23:41:37.60 ID:GFjw1eqM
メモってなんだっけ
647login:Penguin:2012/07/17(火) 23:52:03.65 ID:jgVPkU/i
648login:Penguin:2012/07/18(水) 00:05:14.30 ID:Ix/fqtcU
ワロタw
649login:Penguin:2012/07/18(水) 01:27:32.36 ID:eiTq7OVX
今日PCというもので初めてブラックアウト起こした。
650login:Penguin:2012/07/18(水) 03:55:25.66 ID:SK3KiAfD
大昔にPlamolinuxでカーネルコンパイルしたの思い出した
651login:Penguin:2012/07/18(水) 06:51:16.64 ID:5uHPu0WD
既出かもしれませんが
precise server で ランチャーアイコンサイズの変更はどうしたらいいでしょうか
652login:Penguin:2012/07/18(水) 14:27:44.43 ID:gMQ6+jRx
>>643
そんなの grep すれば覚える必要なんてないだろ?
653login:Penguin:2012/07/18(水) 15:52:42.52 ID:xEPiBBXb
Emacs だった。覚えなおすかなw っていうか、ショートカットキーで挫折したくちだが。
654login:Penguin:2012/07/18(水) 16:05:06.31 ID:bGMZUH/I
>>653
C-c , , で起動
c で新規メモ
s でメモ全文検索。
これだけ覚えていれば使える。
655login:Penguin:2012/07/18(水) 18:12:03.89 ID:xEPiBBXb
>>654
ありがとうございます、その気になりましたw

親切に甘えるようで申し訳ないですけど、インストール場合は、どのパッケージを指定したら良いかわかりません。

Synaptic でemacs を指定するとemacs 23が紐付いてきますが、software-center だとemacs 22(gtk 及びx11) という選択肢があり、躊躇しております。

よろしくお願いします。
656login:Penguin:2012/07/18(水) 18:20:44.03 ID:bGMZUH/I
>>655
emacs がメタパッケージなので
sudo apt-get install emacs
でOK. ちゃんとemacs23でGUIも使えるものが入る。

あとメモを編集し終えたら C-c C-c でセーブするとhowmのメニュー画面に戻る。
657login:Penguin:2012/07/18(水) 20:27:45.68 ID:Weov9sWB
>>656
ご丁寧に、ありがとうございました。ネット環境の無いところへ旅に出る予定なので、その間の課題とします。

こうして、私の旅は始まった。
658login:Penguin:2012/07/18(水) 20:46:20.62 ID:3sgqdCqf
iOS5.1.1 JBしたらubuntu12.04がiPhone認識せぇへんくなった(´ ; ω ; `)

誰か助けて(´ ; ω ; `)
659login:Penguin:2012/07/19(木) 07:01:48.01 ID:ng4WTpNU
www
660login:Penguin:2012/07/19(木) 09:45:43.94 ID:4+9P99wq
Ubuntuでグラフィックドライバーとか前のバージョンに戻す方法
ってどうするんですか?Winのディバイスマーネージャの代わりに
なるような機能ありますか?
661login:Penguin:2012/07/19(木) 10:19:07.15 ID:XdOYvw9l
>>660
グラフィックドライバに限らず、前のバージョンがリポジトリに残ってれば、synapticから、パッケージ(P)→バージョンの強制(F)から選べる
11.10からはsynapticは標準ではインストールされてないので、別途インストールの事

デバイスマネージャの様なものは、以前はあったけど、標準ではインストールされなくなった。
その際、暫く、gnome-device-managerを使っていたが、それも11.10からなくなったので、今はhardinfoを使えばいいと思う。
インストール後は、GnomeやUnityのメニューではSystem Profiler and Benchmarkという名前で登録される。
662login:Penguin:2012/07/19(木) 10:31:14.27 ID:ygY4uQzr
>>660
ttps://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=4958
ここに「一つ前のドライバに戻したい人への操作方法です。」ってあるけど。
663login:Penguin:2012/07/19(木) 10:44:09.56 ID:NJSFAFde
>>443=448=465 です。その後、何の問題もなく動いていると思っていたのですが、
Thinkpad T61 の電源を落として再び起動しようとすると、ブート時に

 The system is running in low-graphics mode

みたいな?感じのアラートが出て、本体トラックパッドと
本体キーボードからのGUI操作などを受け付けなくなります。

しょうがないので電源ボタン長押し強制シャットダウンし、
USBマウスを繋いで再度起動すると上記のアラートが出るのですが、
USBマウスは認識するらしく、OKボタンをマウスカーソルでクリックすると、
いつもとは違うログイン画面が表示されて、まぁログインはできます。

low-graphics mode (←低解像度モード?)と言うワリには、
起動してしまえば元の1440x900の解像度で表示されています。

起動の度に上記の問題に出くわすのですが、
これを解決する方法ってありますでしょうか?
664login:Penguin:2012/07/19(木) 10:51:37.47 ID:XKxJWY0a
ドライバの問題じゃないのかな?T61って確かintelのやつだったよね?
それと強制シャットダウンよりもAlt+SysRq+Bとかの方がいいと思う
665login:Penguin:2012/07/19(木) 11:52:59.74 ID:4+9P99wq
>>661-662
ありがとうございました
一つ前までならsynapticで戻せるんですね
大変助かりました
666login:Penguin:2012/07/19(木) 12:18:26.45 ID:NJSFAFde
>>664 GPU は Intel です。ドライバの問題というと、
専用のドライバをインストールしないとダメってことでしょうか?
「システム設定」から「追加のドライバー」というのを確認してみましたが、
「このシステムではプロプライエタリーなドライバは使われてない」
と言われます。
667login:Penguin:2012/07/19(木) 23:24:25.55 ID:Mh3S31rp
>>666
sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade
sudo apt-get -f install
sudo apt-get autoremove
sudo apt-get autoclean

おまじない的に、端末で上記を順番に試して
再起動してみてはいかがでしょうか。
668login:Penguin:2012/07/20(金) 00:05:46.86 ID:M5SBAtLE
おまじないはヤメロ
何も分かってないアホ
669login:Penguin:2012/07/20(金) 00:14:37.05 ID:M5SBAtLE
>>660
launchpadでdebファイルを探してダウングレード汁
全てのバージョンが手に入る

グラフィックドライバをうpGする時は
うpG前のバージョンのdebファイルは
バックアップするが、一応常識レベル
670login:Penguin:2012/07/20(金) 09:43:14.32 ID:u/bD27rZ
再インスコしてみたけど新規アカウントでログイン出来ない
わけがわからない 
671login:Penguin:2012/07/20(金) 10:03:14.58 ID:CYNGcmHs
訳が分からないのは、>>670を読まされた我々の方だ。
パスワードが登録したものと異なるとログインできないよ。
672login:Penguin:2012/07/20(金) 10:25:15.44 ID:u/bD27rZ
>>671
そんなミスするはずないだろ
インストール時にアカウント作ってそれでログイン
ユーザーアカウントで新規に作ってそのアカウントがログイン出来ない
パスワードは設定してログイン画面でパスワードは通るけどすぐログイン画面に戻ってきちゃう

なんかそのパソコンいろいろトラブルが出るなぁ 相性が悪いのかな
673login:Penguin:2012/07/20(金) 10:26:31.77 ID:Uvaf3gqk
671は現れない
プロの煽り屋だから
674login:Penguin:2012/07/20(金) 10:29:38.20 ID:CYNGcmHs
>>672
本当にパスワードが通るなら、
仮想コンソールでログインしてみれば、Xがらみかどうか判断できるのでは?

>>673
すまん
675login:Penguin:2012/07/20(金) 10:36:12.64 ID:u/bD27rZ
帰ったら試してみる
再インスコする前もX絡みだったしまたなのかな
だめだったらHDD新しいのにしてクリーンインスコしてみよう
676login:Penguin:2012/07/20(金) 10:59:32.06 ID:3kJDSx9T
HDDの問題ではなくて、CPU/MBの問題だと思うよ。
677login:Penguin:2012/07/20(金) 11:11:10.99 ID:tKrFuh6h
>>670 Windowsの場合に似たような経験がある
Winインストール時にキーボードのNumlookがオフ状態で
ログイン時にNumlookがONになっている事が原因だった

あとキーボード自体に不具合がある場合
テキストエディタ等でキーボードに異常がないかテストするとか
678login:Penguin:2012/07/20(金) 11:17:47.47 ID:8+ayR0K7
>>672
古いPCなら捨てるのがよろしい結果を招きますよ
基本は、少しだけ古いマシンを使うのが王道
拘ると、どんどん深みに嵌っていきます
679login:Penguin:2012/07/20(金) 12:07:29.30 ID:VlPRWsRJ
>>678
Objection!
そんなの人の勝手だし、一定の知識とスキルがあれば、
古いことが原因のトラブルをたいてい解決できる。
Compizが動かなければ、fluxboxやfvwmを使えばよい。
Xorgが動かないなら、Xなしで使えばよい。
DLNAやNASとして使うのもよし。

>>677
Numlockな。
680login:Penguin:2012/07/20(金) 12:32:43.26 ID:+jRuvO6Z
>>679
一定のスキルがある人は、以下のようなことは起きないor自分で解決できる。

>>672
> インストール時にアカウント作ってそれでログイン
> ユーザーアカウントで新規に作ってそのアカウントがログイン出来ない
> パスワードは設定してログイン画面でパスワードは通るけどすぐログイン画面に戻ってきちゃう

>>677 は、一定のスキルがない人は、少し古いPC を仕えと言っているのだから、正しい。
681login:Penguin:2012/07/20(金) 13:38:37.67 ID:SAybyWX5
前にもあったけどパスワード入れてログイン画面に戻る場合は.Xauthority削除してみ
682login:Penguin:2012/07/20(金) 15:17:50.32 ID:Od4D47RH
andLinux beta2(final)を使いたいのですが、9.04がベースになっているため
アップデートや日本語化ができません。
9.04を、現行のメンテナンスされているバージョンにアップグレードする
方法はないでしょうか?
683login:Penguin:2012/07/20(金) 15:21:36.81 ID:BmaW9bAZ
>>682
ubuntuに移行したいって話なら /homeバックアップしておいて
新規インストール。/home を上書き。
684login:Penguin:2012/07/20(金) 16:07:45.06 ID:Od4D47RH
>>683
いえ、andLinuxがubuntu9.04をベースにしているので、アップグレード
できないかなと思いまして。(リポジトリはubuntuのものを利用しています。)

ubuntu9.04を現行にアップグレードするにはどうしたらよいでしょうか。
(新規にインストールではなく)という質問に替えさせてください。
685login:Penguin:2012/07/20(金) 16:14:18.96 ID:BmaW9bAZ
>>684
Windows上で動くものみたいだね。知らんかったわ。
んでubuntu9.04はもうサポート切れていますのでアプグレードは出来ません。

andLinux の方に問い合わせてください。
686login:Penguin:2012/07/20(金) 17:38:56.36 ID:Od4D47RH
>>685
レスありがとうございました。
andLinuxはもう終了しているみたいで・・・。
ところで、通常(?)do-release-upgradeってどこにあります?
これバイナリでしょうか?なにかのスクリプトでしょうか?
9.04の最新の状態にして、9.10にしようとしましたが、
do-release-upgradeがないと怒られました。
Synapticでも該当するものがないようです。
シェルスクリプトなら、可能性が残っているのですが・・・。
687login:Penguin:2012/07/20(金) 17:40:18.30 ID:u/bD27rZ
E8400 とGF9400オンボだが これは少し古いんじゃなくてもう化石なのか
688login:Penguin:2012/07/20(金) 17:41:47.51 ID:ZYG9c2lb
アップグレード用のサーバにDATAが無いから何処いじっても、無理。
689login:Penguin:2012/07/20(金) 18:03:25.12 ID:KlyKMZGS
>>686
図書館で雑誌の付録CD(PC FANとか)で10.04 LTSを探してインスコして
順番にアップインスコすればいいでは。
ただ、パソコンが古いと12.04は動作はもっさり
俺は10.04 LTSに戻したよw
690login:Penguin:2012/07/20(金) 18:03:40.49 ID:LMy7Hn2N
>>688
それは9.10のディスク用意でおk


てか、そもそも無理矢理アップデート如きで動くなら開発停止しないだろ
グラフィックドライバとか書き直すの面倒だから放置されてんじゃねーの?
691login:Penguin:2012/07/20(金) 18:05:29.71 ID:KlyKMZGS
リリース時期とサポート期間

現在までのリリース、予定されているリリース、およびそれぞれのサポート期間は以下の通りです。

コードネーム バージョン リリース日 サポート期限
Precise Pangolin 12.04 2012年4月26日 2017年4月
Oneiric Ocelot 11.10 2011年10月13日 2013年4月
Natty Narwhal 11.04 2011年4月28日 2012年10月
Lucid Lynx 10.04 LTS 2010年4月29日 2013年4月(デスクトップ)
2015年4月(サーバ)
Hardy Heron 8.04 LTS 2008年4月24日 2011年4月(デスクトップ)
2013年4月(サーバ)
以下はサポートが終了したリリース
Maverick Meerkat 10.10 2010年10月10日 2012年4月
Karmic Koala 9.10 2009年10月29日 2011年4月
Jaunty Jackalope 9.04 2009年4月23日 2010年10月
692login:Penguin:2012/07/20(金) 20:01:49.40 ID:Od4D47RH
図書館へ行かなくても、本家にディスクイメージもあれば
アップデート用のリポジトリもあります。
do-release-upgradeの件をどなたか教えていただけませんか?
・本来はどこに存在するファイルなのか?
・中身はシェルスクリプトなのかバイナリなのか?
(何かをすると生成されるものなのか)

あとはdo-release-upgradeを実行すれば、アップグレードできるはずなのですが。
どこのブログで見かけたか忘れましたが、10.4くらいまでは動作するようです。
サポートが終わっているのもわかっています。
でも「アップグレード」できないわけじゃないようです。
693login:Penguin:2012/07/20(金) 20:15:58.73 ID:g51t8IGs
libre office 3.3 って、作成文書の表示フォントが汚い

んで、3.5にバージョンアップしようとしたんだけど、
いろいろ調べても何も出てこないってのは
このやりかたって、みんな苦労してないんだね。

公式サイトにも書いてないし、
3.4まではrpmだったのが、debになって、
公式サイトは日本語だから、日本語で全部完結してるのかって
そう思い込んでた。

パッケージのreadmeを読むしかないんだ。それさえ
わかっていれば、こんなに時間かかんなかったよ、
694login:Penguin:2012/07/20(金) 20:21:21.90 ID:ZYG9c2lb
695login:Penguin:2012/07/20(金) 20:22:54.04 ID:ZYG9c2lb
>>693
PPAで探せばあるよ。
基本、PPAでアップグレード。
696login:Penguin:2012/07/20(金) 20:38:59.68 ID:g51t8IGs
695
それやってみた?本当できたの? 3.5に?

自分はそれ試したけど、なかった。多分探し方悪いんだろうけどね。
697login:Penguin:2012/07/20(金) 20:46:01.11 ID:ZYG9c2lb
698login:Penguin:2012/07/20(金) 20:50:29.58 ID:g51t8IGs
日本語化パッケージと、あとヘルプのは?
699login:Penguin:2012/07/20(金) 20:50:59.88 ID:g51t8IGs
とにかく、やってみて出来た、ってことじゃないと意味ないんだけど…
700login:Penguin:2012/07/20(金) 20:52:51.88 ID:ZYG9c2lb
多分、英語バージョンだけど

ランゲージパック、拾ってきて入れたら日本語になるからその辺りは頑張れ。
701login:Penguin:2012/07/20(金) 20:53:19.18 ID:g51t8IGs
linuxでありがちなのが、「できる」とか「できた」とかいっても
実際に、業務として使ってどうかってことが、抜けてることが多い。
liveCDでの運用とかってのはその典型。
おそらくデスクトップがでてきて、ちょろっと使ってみた段階で、
「あー、インストールできた」とかってのがあまりに多い。
702login:Penguin:2012/07/20(金) 20:54:30.93 ID:g51t8IGs
>>700

だから、それだったら正規のインストールの方が楽なんだよ

やってない、やったことないのに、できる、って言わないで欲しいんだよ
703login:Penguin:2012/07/20(金) 20:54:41.25 ID:ZYG9c2lb
出先だから、確認は無理。
何事もトライANDエラー、失敗から学ぶ事も有りますよ。
704login:Penguin:2012/07/20(金) 20:54:51.53 ID:7JsakCD8
ふとした疑問なのですが、アップデートマネージャが突然、
アップデート時にパスワードを要求するように変更されているのではないかこれは。

つい先日は、パスワード入力する必要なく、ボタン押せばいきなりアップデート出来たと思ったのだが。
一体なんの違いがあるというのだろう?
常にパスワード入力してログインしているのになあ
705login:Penguin:2012/07/20(金) 20:55:28.78 ID:g51t8IGs
頑張れっていう暇あったら、正規のインストール試してごらん。
706login:Penguin:2012/07/20(金) 21:14:49.52 ID:MGmfTSfR
>>704
カーネルのアップデートやシステムに関わる時にはパスワードを入力して、
Firefoxとかのアプリケーションを更新する時はパスワード入力は不必要だったような。

アップデートするときにパスワードの入力を求められたら、入力しとけば無問題かと。
707login:Penguin:2012/07/20(金) 21:17:26.73 ID:ZYG9c2lb
708login:Penguin:2012/07/20(金) 21:30:52.85 ID:u/bD27rZ
>>681
それってインストール直後にもでてくるのかな?
技術がないとか言うけど標準ドライバでもXが立ち上がらないのはどうしようもなくね

インストール直後からおかしくなるのって俺がおかしいわけ?
709login:Penguin:2012/07/20(金) 22:02:07.95 ID:BmaW9bAZ
>>704
ポリシーが変更された。
710login:Penguin:2012/07/20(金) 22:21:04.06 ID:cRiSETu0
>>708
別におかしくないよ
昔なんかビデオカード変えてX立ち上がんないとかしょっちゅうだったし

とりあえずgdgd書く前に、起動ログチェックしたり、Ctrl+Alt+F1でCUIログイン試したりして問題切り分けてくれ

状況だけ言われても誰も答えようが無い
711692:2012/07/20(金) 23:07:16.81 ID:Od4D47RH
>>694
リンクありがとうございます。
9.10のリポジトリを指定するのですね。9.04のリポジトリでアップデートを
したところまででした。
ところで、andLinuxだと、メニュー画面は無いので、ターミナルからの入力になります。
・「システム管理」というのはコマンド入力だと何でしょうか
 これはリポジトリリストを書き換えれば済むことでしょうか
・「アップデートマネージャ」というのはコマンド入力だと何でしょうか
 これがdo-release-upgradeならばcommando not foundなんですが・・・
 したがって、もうサポートしてないうんぬんのメッセージもでてきません。
712login:Penguin:2012/07/20(金) 23:14:04.34 ID:VnGM2G4S
本格的に乗り換えようと思うんだけど、iTunesのかわりでお勧めある?
音楽はもちろん動画も入れたりしてるんだけど管理できるのがあったら教えてほしい。
713login:Penguin:2012/07/20(金) 23:17:59.78 ID:ZYG9c2lb
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Install/UpgradeKarmic
アップグレードするには、日本語wiki
参照

日本語チームのホームページ少しは目を通しましょう。
714login:Penguin:2012/07/20(金) 23:22:06.65 ID:IVfkV8Bg
ubuntu派生のLinuxBean
趣味のレベルとか言ってるけど良い出来だと思う
715login:Penguin:2012/07/20(金) 23:24:23.77 ID:BmaW9bAZ
>>712
clementine
716login:Penguin:2012/07/20(金) 23:53:23.69 ID:7JsakCD8
>>706 >>709
どちらが正しいとかわからんが、様子を見てみます。
返事を有難う。
717login:Penguin:2012/07/21(土) 00:09:18.86 ID:qh7mZNd2
質問させてください
C/C++プログラム上から、実行ファイルのパスを取得する関数はあるのでしょうか?
WindowsのGetModuleFileNameのような
718login:Penguin:2012/07/21(土) 00:11:03.52 ID:759XHdLt
そういえばクラッシュのめっきり回数減ったな・・・・
719login:Penguin:2012/07/21(土) 00:12:50.99 ID:Ox869/fK
>>715
clementineって動画もipodに入れられるの?
720login:Penguin:2012/07/21(土) 00:16:15.86 ID:FMt04qpS
何故にうばんつスレで質問
721login:Penguin:2012/07/21(土) 00:16:56.47 ID:FMt04qpS
722login:Penguin:2012/07/21(土) 00:19:07.13 ID:FMt04qpS
>>720
人が多いから回答もらえるかも♪
って卑しい魂胆だろ
723login:Penguin:2012/07/21(土) 00:20:33.69 ID:Az74yVeJ
>>717
プロセス番号から /proc/プロセス番号/exe でリンクが辿れる。
724login:Penguin:2012/07/21(土) 00:23:23.01 ID:FMt04qpS
関数じゃないっー!
725login:Penguin:2012/07/21(土) 00:25:51.14 ID:Az74yVeJ
>>724
だってないし。
726login:Penguin:2012/07/21(土) 01:17:49.53 ID:DQ4ZPNxu
>>717
ググれよ。
readlinkやgetenvを使うのが近い方法っぽいぞ。

http://pdfbjj.blogspot.com/2012/04/linuxgetmodulefilename.html
727login:Penguin:2012/07/21(土) 04:25:47.77 ID:3myvltP5
>>711
違う、メンテナンス終了後は通常のサーバから一切ダウンロード出来ない様にサーバを設定してる。
だから、アップグレードもアップデートも出来なくなる。

やもえず、古いバージョンを使う必要がある場合は専用のサーバからアップデートやアップグレードをする様にサーバを切り替る必要がある。

728login:Penguin:2012/07/21(土) 09:33:43.65 ID:qh7mZNd2
>> 726
ありがとうございます。
そうか、こんな方法だったのか・・・
ググったのだが、検索キーワードがいけてなかったせいか見つかりませんでした。
729692:2012/07/21(土) 09:52:24.18 ID:gAWxnc8P
>>713
ありがとう、do-release-upgrade入手しました。そのサイトの手法では
やっとスタートライン(普通にアップデートできませんメッセージがでる)
立つことができたところまでです。パイソンは解らないのでちょっとお手上げです。

現状のご報告:ISOをマウントしてcdupgradeしましたが途中、
「署名を検査できません。公開鍵がみつかりません」でストップです。
がーん。いけると思ったのに。

>>727
ありがとう。そんなことはわかっているので、切り替えるために
>・「システム管理」というのはコマンド入力だと何でしょうか
と聞いているのですが。
もっと言っちゃうと、サードパーティのリポジトリリストは何処にどう書くかを
教えていただければ手っ取り早いのですが。

私の環境は、WindowマネージャがXfceなので通常のメニュー画面が
無いんです。困ったものです。
なお、アップデートマネージャは、update-managerでした。
730login:Penguin:2012/07/21(土) 10:35:28.57 ID:JOvFR9J7
>>729
>もっと言っちゃうと、サードパーティのリポジトリリストは何処にどう書くかを
>教えていただければ手っ取り早いのですが。
そんなことも知らずに今までどうやってUbuntuを使ってきたのかと思うが、
初心者のスレなので、ヒントを提供しよう。
$ find /etc/apt -name "*.list"
/etc/apt/sources.list.d/google-chrome.list
/etc/apt/sources.list.d/ubuntu-ja.list
/etc/apt/sources.list
731login:Penguin:2012/07/21(土) 10:44:20.69 ID:rDsI4nPa
つい最近Linux始めた初心者ですが
スレ見ているとよく/homeをコピーという話が出てきます。
例えば別PCに新規インストールしたUbuntuに/homeをコピーすれば元の環境を再現できると思って良いのでしょうか?
732login:Penguin:2012/07/21(土) 10:54:36.92 ID:JOvFR9J7
>>731
厳密に言うと、いろいろな前提条件があって、
それらが全て満たされた場合のみ再現できるものなのだが、
おおざっぱに言うと「再現できる」と思ってよい。
733login:Penguin:2012/07/21(土) 11:25:29.20 ID:rDsI4nPa
>>732
ありがとうございます
734login:Penguin:2012/07/21(土) 11:33:29.62 ID:Zbz/mP8C
>>733
自分で選択して、インストールしたアプリケーションは、もう一回いれないといけないよ。

/homeには、自分で作ったふぁいるやデスクトップ上のファイルの他に、
アプリケーションの設定ファイルがいっぱいはいってます。
設定を変更していなければ、ブラウザのブックマークや、メール等もです。
/homeを開いてctl+hを押してみましょう。
「.ホニャララ」とう不可視ファイルがいっぱい表示されます。
735692:2012/07/21(土) 11:58:31.82 ID:gAWxnc8P
結論からいうと、失敗してます。
紆余曲折ありましたがアップグレード完了・リブートまでいきましたが、
立ち上がるさいにマウントが失敗してしまうようです。
おそらくandLinuxというか大元のcoLinuxの都合のように思います。
あきらめが付きました。
いろいろお付合いありがとうございました。
サポートが終了しても、アップグレードはできますよ。>>685,688
もちもん、同じバージョンの最新(最終)版にアップデートもできます。

残念なのは、質問に対して、その回答が得られなかったことです。
最後に、730が答えてくれましたけれど、ファイル名の説明がないと説明に
ならないんじゃないですか?おっしゃるとおり初心者スレです。
736login:Penguin:2012/07/21(土) 12:02:50.02 ID:QjU6aGwJ
本当だよな
ググるのめんどくさいからちゃんと一から全て細かく回答しろよカスども
737login:Penguin:2012/07/21(土) 12:02:50.39 ID:Az74yVeJ
>>735
初心者がやっても失敗するだろうから言わなかったんだ
出来る奴なら質問しないしな
738login:Penguin:2012/07/21(土) 12:04:53.63 ID:QjU6aGwJ
マジ使えないわ
何のためにこんなクソスレまでわざわざ足を運んでると思ってるんだ
739login:Penguin:2012/07/21(土) 12:07:28.22 ID:HRW9ARiQ
>>ID:QjU6aGwJ もういいから。
740login:Penguin:2012/07/21(土) 14:09:11.87 ID:Zbz/mP8C
こういう、花子系の人が増えてきたね。
夏だねえ。
741login:Penguin:2012/07/21(土) 16:57:53.16 ID:UTStX9i+
>>731
Etc/apt/sources.list のコピーも、(おそらく)吉。
742login:Penguin:2012/07/21(土) 17:00:46.11 ID:4PKZtc55
結局692て何をやりやかったの?
安鯖に10.04をインスコしていてOS代かからなくてウマ−
程度の超ビギナ−にはワカラナイよw
743login:Penguin:2012/07/21(土) 17:11:11.37 ID:OqBWKzIz
普通のアップロダ ttp://www.rupan.net/uploader/
firefoxだとDL Pass入れなきゃ送信押せないのはなぜ??
ChromiumだとDL Pass入れなくても送信できる
744login:Penguin:2012/07/21(土) 19:38:47.95 ID:DadBGlnS
UbuntuからUbuntuをリモートデスクトップで使いたいのですが、どうすればいいですか
手元の非力なPCをシンクライアントっぽく使いたい
理想はログインする時にIPアドレスを指定して遠くのUbuntuにログインしたい
745login:Penguin:2012/07/21(土) 19:53:48.64 ID:cWBsr02M
>>744
Teamviewer はダメなの?
746login:Penguin:2012/07/21(土) 20:01:29.94 ID:DadBGlnS
LAN内です
747login:Penguin:2012/07/21(土) 20:07:11.51 ID:7YhvKIaK
ubuntu12.04上で、phenom2 1055T/SB700/DDR2という環境で、
indicator-cpufreqを標準リポジトリからインストールしても動か
ないんだけど、どなたか対策をご存知ではないでしょうか。
748login:Penguin:2012/07/21(土) 20:21:05.13 ID:Az74yVeJ
>>744
ssh -X
749744:2012/07/21(土) 20:22:33.88 ID:DadBGlnS
>>748
GUIでお願いします
750login:Penguin:2012/07/21(土) 20:26:30.49 ID:Az74yVeJ
>>749
GUIです。
751login:Penguin:2012/07/21(土) 20:36:19.44 ID:Az74yVeJ
>>747
端末から
ps aux | grep [i]ndicator-cpufreq
としてみて起動していないか確認してみて。
752login:Penguin:2012/07/21(土) 20:42:04.42 ID:LG/t2qtF
>>749
本当に非力なクライアントなら-X付けない素のsshが一番
753login:Penguin:2012/07/21(土) 20:59:00.18 ID:JZ4eSAUy
>>747
アイコン変更してるなら、アイコン登録
754login:Penguin:2012/07/21(土) 21:14:23.05 ID:FMt04qpS
知ってるけど>>744には教えない
何か態度がいまいち
755login:Penguin:2012/07/21(土) 23:13:23.12 ID:GVwwzIKv
vnc使うのが普通かねえ
756login:Penguin:2012/07/22(日) 00:01:37.77 ID:ChP5ptCC
>>748
横だけどやってみたら笑えるくらいお手軽だった
サーバ側にsshdを入れるだけ。sshdのX11Forwardingのオプションはデフォルトでyesになってるから
ssh -X サーバ名でログインしてGUIでも何でもコマンドを実行するだけ
そこでアプリケーションランチャを実行しても良さそう

まあソフトウェアセンターではVNCが人気みたいだね
せっかくのソフトウェアセンターなのに英語で検索しないとまともなソフトを紹介してもらえないのは残念ポイントだ
757login:Penguin:2012/07/22(日) 00:33:56.59 ID:XtNsQUvI
ibus anthyが
かな入力になってしまうのですが
どのキーを押せばローマ字入力にもどるのでしょう
758login:Penguin:2012/07/22(日) 00:36:17.79 ID:mVAHpSVO
>>756
linuxユーザならssh -X でやるのが常道。
Windowsから来た人達はlinux知らないので、VNCとか効率が悪いものに目がいってしまう。
759login:Penguin:2012/07/22(日) 01:16:12.41 ID:ChP5ptCC
まあUbuntuに限ればXを切り捨てる方向性を示しているから
今から使い始めるならVNCだろうけれどね
Vino(サーバ)とRemmina Desktop Client(クライアント)は入れた覚えはないけれどデフォルトで入ってるね
マニュアルも見ずに適当にいじってみたら使えてしまった
サーバのHDDがカリカリ言っているけれど結構お手軽
760login:Penguin:2012/07/22(日) 01:16:21.49 ID:53eNtMKL
>>743
サイトがGeckoに対応してないんじゃねーの?
761login:Penguin:2012/07/22(日) 06:13:35.64 ID:txxg27QF
>>751
すみません、動いてました。

>>753
これだ!アイコンを戻したら出ました。ありがとうございました。
762753:2012/07/22(日) 07:33:14.37 ID:6GzLoZih
Dark panel:
Files under 'Dark Panel' directory to
/usr/share/icons/Faenza-Dark/apps/22
and/or
/usr/share/icons/Faenza-Dark/apps/24 (since they are not scalable)

Light panel:
Files under 'Light Panel' directory to
/usr/share/icons/Faenza/apps/22
and/or
/usr/share/icons/Faenza/apps/24 (since they are not scalable)
763login:Penguin:2012/07/22(日) 07:39:23.32 ID:6rkB6Jh5
12.04使用でxorg-edgersのppa入れてる者です
ここ一週間くらいのアップデートでVirtualBox上のWin8RPが
Guest Additionsの VBox Graphics Adapterで起動すると
途中で落ちてログインまでいけません基本ディスプレイアダプタ
だと起動できます 同じ状況の方いらっしゃいますか?
環境はIntel HD Graphicsです ここ数日の間にもxorg-edgers
のアップデートあったんですが、改善していません
初心者は素直に通常リポジトリが無難なんですかね?
764login:Penguin:2012/07/22(日) 14:08:10.09 ID:k6h8wHPu
バージョンを一切書かない
グラヒックチップの型番を書かない
教えて君の特徴が出ています
765login:Penguin:2012/07/22(日) 14:26:28.06 ID:ZNRcuAHg
釣られるなよ。これはルアーだから。
766login:Penguin:2012/07/22(日) 15:22:50.52 ID:LrYRzsJR
>グラヒックチップの型番を書かない


グラヒックチップ
グラヒックチップ
グラヒックチップ


俺も釣られたわw

764方式使うと

クラシックカーも
クラヒックカーになる件についてw
767login:Penguin:2012/07/22(日) 15:32:25.67 ID:WdXlkmZm
USBブートだとちゃんと起動するのにHDDにインスコするとrecoveryじゃないと起動しない場合って何処に問題ある?
768login:Penguin:2012/07/22(日) 15:36:06.51 ID:lDbjH0K8
12.04をインストールしてviaのvt6656を使おうとしてます。
llinuxのオリジナルkernelに staging ドライバーがあるのは見つけたのですが
事前調査の為vmplayerにインスコした12.04(64bit)の
/lib/modules/`uname -r`/kernel/drivers/staging の中には
該当ドライバが見つかりませんでした。
ubuntuってstagingドライバーのパッケージってあるのん?
769login:Penguin:2012/07/22(日) 15:45:08.02 ID:LrYRzsJR
>>767
マスターブートレコード(MBR)を壊したか、
またはHDD内に破損領域があるケースが考えられる

>>768
そのレベルになると初心者スレではなくてUbuntu本スレで聞くか
日本語フォーラムで聞いた方が早いぞ
770login:Penguin:2012/07/22(日) 15:55:59.45 ID:TOsRDrWN
xrdpを入れてリモートのWindowsから操作できるようになったのはいいんだけど
キーマップが英語キーボードになってしまう
ぐぐっても難しいことが書いてあるばかりで理解できません
何とかなりませんか
771login:Penguin:2012/07/22(日) 16:18:00.76 ID:fYA+vtIW
ググってわからないものが
2ちゃんでわかったら、グーグルが倒産しちゃうだろ。
根気よく調べろ。
772login:Penguin:2012/07/22(日) 16:20:04.76 ID:+4A9Z2MP
>>771
んなこたぁーないw
773747:2012/07/22(日) 16:44:48.21 ID:txxg27QF
>>762
これ、よくわからなかったのですが、かわりに

/usr/share/icons/ubuntu-mono-right/status/22

の下にindicator-cpufreq.svgってのを見つけたので、inkscapeでちょっと改造した
あと、使ってるアイコンテーマの下に移したらちゃんと表示されるようになりました。
改造したiconを間違ってubuntu-mono-rightの中に上書きしちゃう失敗もあったけどwww

なんとか動いてるみたいなので、このまま使ってみます。
774login:Penguin:2012/07/22(日) 16:45:29.54 ID:lDbjH0K8
>>769
どうもです。
/bootのカーネルコンフィグにはvt6656のモジュール作る指定されているので
/lib/modulesに無いのはおかしいと思いますので
ためしにカーネルパッケージを作り直してみますデス。
775login:Penguin:2012/07/22(日) 17:05:06.66 ID:6GzLoZih
>>773
うん、それでいいんだよ。ubuntu-mono-darkとubuntu-mono-lightのアイコンフォルダにあるindex.theme見ればわかるんだけど
Inherits=Humanity-Dark,gnome,hicolorしか指定してないからそれ以外のアイコンを使うと表示されないってわけ。だから、この
index.themeのinheritsに使いたいアイコン名を記入するか、アイコンをリンクさせるか、使いたいアイコンのフォルダ下にコピーなり
すればいいってわけ。
776login:Penguin:2012/07/22(日) 17:54:08.72 ID:2GxechWr
>>770
このへんは?
xrdp 0.5.0 の日本語キーマップ
http://pocket.co/sM5ve
777login:Penguin:2012/07/22(日) 19:38:18.30 ID:uQACE/Hg
Ubuntu 12.04マシンからUbuntu 11.10マシンへリモート接続したいのですが、お力を貸してください

リモート側:11.10 「デスクトップ共有」で「リモートからの接続を許可」「パスワードを設定」にチェック
ローカル側:12.04 RemminaでVNC選択。「192.168.24.51」に「hoge」「********」と入力

「VNCサーバに接続できません」

リモート側に何かインストールしないといけない?
ていうかubuntuマシンでお手軽にリモートデスクトップできる仕組みってないですか?

ちなみにremminaの公式サイトとwikiにはRDPやVNCの丁寧な記述がそれはたくさんあるのですが、
肝心の「こうやったら○○と○○を接続できますよ」という使い方に関してはまるで書いてないのであります
778login:Penguin:2012/07/22(日) 20:01:02.26 ID:NmTS5fcl
freenxとかでいんじゃね
779login:Penguin:2012/07/22(日) 20:22:43.01 ID:ChP5ptCC
>>777
サーバ側のVino(Desktop Sharing)の設定はどうなってる?
デーモンになっていたりxinetdに登録されていたりするわけじゃないから
一般ユーザの権限でVinoを1回走らせなければいけないんじゃないかな

VNCサーバも3種類ほど選べるからどれを使っているかは知らないで答えているけれど
780777:2012/07/22(日) 20:35:25.67 ID:uQACE/Hg
>>779

ありがとうございます。つまり初期状態ではリモート操作はできないということですね

ふつうにそのPCで作業することにします
781login:Penguin:2012/07/22(日) 20:41:42.66 ID:ChP5ptCC
>>780
初期状態じゃリモート操作できないのは確かだけれど、簡単だよ
vinoを実行するだけ
あと必要に応じてチェックリストをいじったり、パスワードを設定したり

あと777でユーザー名、パスワードを入れているように書いているけれど
vinoを使った場合必要なのはvinoに設定したパスワードだけだったよ
ユーザー名は空欄
782777:2012/07/22(日) 20:53:56.08 ID:uQACE/Hg
>>781
vinoは3.2.0.がインストールされていますが、terminalで$ vinoとしても「そんなコマンドはない」といわれます
Dashでvinoと入力すると「デスクトップ共有」が表示されますが、それなら何回か起動しています

ググったらいろいろapt-getしてコンフィグ書いて解決しているひとがたくさんいますが、
毎度毎度本当に簡単な作業のために1,2時間かけて環境を整えるのはもう本当に疲れたので、今回のリモート接続は諦めることにします

お付き合いくださってありがとうございました。後ろ向きな解決方法ですみません
783login:Penguin:2012/07/23(月) 00:15:01.24 ID:JsjMQqPk
784login:Penguin:2012/07/23(月) 03:30:08.36 ID:KOZ5p0im
>>777
設定画面で、チェックボックスをチェックONにするだけの簡単な作業です
あれをググれないならば、もうUbuntuやめた方がいいんじゃね?
っていうかWindowsもまともに使えないでしょ、そんなことじゃ
785login:Penguin:2012/07/23(月) 09:54:22.39 ID:6LiPiRk3
以上、ルアー釣りスレでしたw
786login:Penguin:2012/07/23(月) 13:07:46.93 ID:0w31yzit
Firefoxでツールバーやタブバーの上で
マウスポインタが消えることがよくある
787login:Penguin:2012/07/23(月) 14:50:31.83 ID:Eck2RuXi
788login:Penguin:2012/07/23(月) 17:15:43.63 ID:DaWmIXGN
12.04入れたんだけど、ftpdはvsftpdとかを後入れしないといけないの?
/etcの下にftpの設定ファイルらしきものがあったけど、何か有効化するだけでftpサーバにならないの?
789login:Penguin:2012/07/23(月) 17:18:31.62 ID:5xZk+i26
>>788
まりません。
鯖は自分でいれないと。
790login:Penguin:2012/07/23(月) 17:19:52.01 ID:DaWmIXGN
>>789
そうなのか。サンクス。
確かにtelnetも後入れしたな。
791login:Penguin:2012/07/23(月) 19:13:37.43 ID:DXaB1BHm
vsftpdよりproftpdの方がおすすめ
792login:Penguin:2012/07/23(月) 19:17:51.80 ID:HUkXBx2Q
ubuntuでファイル内のソースコードとか全文検索できるアプリない?
サーバーエディション
793login:Penguin:2012/07/23(月) 19:21:09.19 ID:oS+hszFw
シンプルなアプリは'grep'
794login:Penguin:2012/07/23(月) 19:26:46.95 ID:5xZk+i26
>>792
ソースならgrepでいいんじゃないの。
ctagsでもいいけど。
795login:Penguin:2012/07/23(月) 19:34:27.62 ID:HUkXBx2Q
ありがとう
オプション無しでgrepしたら、サーバ固まっちゃった///
796login:Penguin:2012/07/23(月) 19:44:20.98 ID:NpgI32SJ
GNU global使うとか。
globalってソフトの名前自体ダメダメだけど。
797login:Penguin:2012/07/23(月) 21:16:17.81 ID:DUzCOAj5
>>795
標準入力読もうとしてるだけだ
798login:Penguin:2012/07/24(火) 00:54:10.44 ID:mMDVw0oG
>>792
>ソースコードとか全文検索できるアプリ
gonzui
799login:Penguin:2012/07/24(火) 09:21:30.09 ID:Tz3/fBUP
Windows7上のVirtualBoxでubuntu 12.04を使っています。
シームレスモードだとunity表示に不具合があるのは
みんなそうなんでしょうか。
unity2Dだと普通に表示されるけど、パネルを自動で隠す
にしているとポインタを左端に持って行ってもパネルが出てこない。
800login:Penguin:2012/07/24(火) 09:22:55.15 ID:mA2minfN
えいっとおもいきりぶつけても出てこない?
801799:2012/07/24(火) 09:26:39.58 ID:Tz3/fBUP
パネルじゃないや、ランチャーだ
802login:Penguin:2012/07/24(火) 09:45:16.42 ID:FVmEV2G6
左端にポインタ上下にスリスリしても出てこない?
803799:2012/07/24(火) 10:01:51.40 ID:Tz3/fBUP
ぶつけてもスリスリしても出てこない。
左上の角に設定してもダメ。
まあSuper押せばいいんだけど、寝転んでる時とか
マウスだけで操作したい
804login:Penguin:2012/07/24(火) 10:30:06.58 ID:C21Cz2s/
ランチャーの設定で感度上げてみたらどうだい
805login:Penguin:2012/07/24(火) 10:34:51.17 ID:2iKiE89W
ドコモのN-03Dのドライバを入れて、
携帯電話の電話帳を編集する方法はありますか?
806login:Penguin:2012/07/24(火) 10:46:06.88 ID:K0suP0lW
仮想だと出ないんだよどうやっても
諦めるしかなさげ
807login:Penguin:2012/07/24(火) 12:25:36.14 ID:QvJZGPrR
うちの環境では画面の左端の中段から下あたりにマウスポインターを
持って行くと出やすい。
808login:Penguin:2012/07/24(火) 13:13:46.68 ID:Y/gOOwaM
unityさんはデブ性なんだよ
809login:Penguin:2012/07/24(火) 15:55:36.38 ID:PnBNf+Mh
てすと
810login:Penguin:2012/07/24(火) 15:59:34.09 ID:PnBNf+Mh
自作機からの構成でubunt入れれなくて四苦八苦しております。
構成に問題があるかはわからないのですが、起動時ディスクを読み込んでいるのですが、メニューが、出るもののその後アイコン点滅のまま進まずです、考えられる原因が見つからない為行き詰まりました。
811login:Penguin:2012/07/24(火) 16:01:06.95 ID:PnBNf+Mh
wubiも試したのですが起動から進まなくなるのは同じでした。
812login:Penguin:2012/07/24(火) 16:14:02.42 ID:9IPbj+XR
https://wiki.ubuntu.com/PrecisePangolin/ReleaseNotes/ja/UbuntuDesktop#A.2BMKQw8zC5MMgw.2FDDr-
システム要求を満たしているかな?
起動時のオプションは試してみたかな?
Alternate CD、xubuntu、lubuntuは試してみたかな?
813login:Penguin:2012/07/24(火) 16:19:28.58 ID:PnBNf+Mh
試しました。12.04では起動したい為11.に落としてインストールをためしたところ、[sdm] Attached SCSI removablr disk と最後に。このメッセージはさっき出なかったんでしらべてみます。
814799:2012/07/24(火) 16:56:12.10 ID:Tz3/fBUP
VirtualBoxでUnityランチャを「自動的に隠す」にしてると
左端にマウスを持って行っても出てこない問題。
英語での情報をググったらいくつかヒントを見つけて、試したら
とりあえず以下のようなことが分かったので報告。

VirtualBoxの「マウス統合を無効化」を選択すれば
ランチャが自動で出てくるようになるが、このままだと
ホストOSのほうへマウスを移動できなくなるので
いちいち設定を変える必要が出てくる。

シームレスモードでUnity3Dが表示されない問題に関しては
引き続き情報求む。
815799:2012/07/24(火) 17:43:00.22 ID:Tz3/fBUP
バグとして報告されているみたい。
でも優先度は高くなさそう

Bug #999929 “Seamless Mode Not Working Correctly in Virtual Box” : Bugs : “unity” package : Ubuntu
ttps://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/unity/+bug/999929
816login:Penguin:2012/07/24(火) 17:53:43.90 ID:K0suP0lW
仮想だったらXfceとかのほうが負荷も少なくていいしそうしたほうがいいと思うがまあ好きにするしかないな
817799:2012/07/24(火) 18:29:20.47 ID:Tz3/fBUP
うぶんつは今後unityの方向で進化するだろうから
慣れておきたいというのもあったんだけど、
仮想環境での使い勝手向上のためには
やっぱデスクトップ環境変えるか…
818login:Penguin:2012/07/24(火) 18:52:17.64 ID:/cDPL51y
質問します。12.04での話ですが、
つい最近になって何故かFireFoxでGmailの標準画面が
「読み込んでいます。」の状態から進みません。
簡易画面にすると問題なく動きます。
アドオンのせいかと思って一旦外しましたがうまく行きません。

思い当たることがあればご教示ください。
お願いします。
819login:Penguin:2012/07/24(火) 18:53:54.87 ID:7JBEBwUx
>>818
キャッシュ、クッキー、履歴などを削除してFx起動しなおしてトライ
820login:Penguin:2012/07/24(火) 19:00:40.93 ID:/cDPL51y
>819
解決しました。ありがとうございました!
821login:Penguin:2012/07/24(火) 21:01:50.08 ID:XsKid/gS
>>820
礼には及ばんよ
822login:Penguin:2012/07/24(火) 22:14:22.03 ID:7JBEBwUx
>>821
誰だおまえ
823login:Penguin:2012/07/24(火) 22:23:36.06 ID:LDN8BDZZ
>>814
右ctrlでホストへ移動できるけどね。面倒だけど。
824login:Penguin:2012/07/24(火) 22:25:18.22 ID:MPgGmg5b
>>822
俺だよ、俺。
825login:Penguin:2012/07/24(火) 23:00:48.29 ID:0as+B6yr
ああお前か。俺かと思った。
826login:Penguin:2012/07/24(火) 23:33:46.38 ID:b9EC37qO
オレオレ
827login:Penguin:2012/07/24(火) 23:39:05.83 ID:OoWfDw/R
仮想環境って、特有のバグあるんだよな・・。
デュアルブートとどっちが良いかなんて議論始めるつもりはないけど、
そろそろ8GBメモリ搭載のDELLノートが届くから、そろそろどっちで運用するか決めときたいなぁって思ってますわ。
とりあえず、Ubuntu(Linux)は捨てられんので。
828login:Penguin:2012/07/25(水) 00:06:06.05 ID:XF2sD+gV
俺はHDDをリムーバブルカートリッジ式にした
裸族みたいに直で抜き差しするとS−ATAコネクタが壊れるからね
リムーバブルカートリッジ式なら気分次第で自由にOSを選べるし
マルチブートの様にMBR問題に苦しむことも無い

問題なのはカートリッジが増えると訳が分からなくなる事位かな?
テプラなどのラベルを貼るスペースが無いしなw
その程度の問題で済んでいる俺
829login:Penguin:2012/07/25(水) 00:34:58.11 ID:qWbM1ygT
>>828
ん? ちょっとそっち系明るくないのでイミフ。
外付けHDDから起動をイメージすれば良い?
830login:Penguin:2012/07/25(水) 00:39:53.50 ID:JAHkrM5f
仮想化の利点は異なるOSを同時に使えるところだろう

デュアルブートとはまた違うと思う。なんなら両方やればいいじゃない
831login:Penguin:2012/07/25(水) 00:40:54.81 ID:RSpFaNph
>>828
いっそのことiSCSIブートってのはどうだ?
複数のターゲット切り替えてブートすればカートリッジ入れ替えより楽だし
まぁネットワークブートになるからその辺はちゃんと構成しないとだけど
転送速度最速じゃないとダメとかならまぁ仕方ないけどなw
832login:Penguin:2012/07/25(水) 01:42:08.15 ID:78REkz/w
初心者スレで高度を求めるアフォを発見!!


833login:Penguin:2012/07/25(水) 01:55:11.77 ID:rmYjyU94
>>829
5インチドライブの設置スペース1個潰して取り外し可能な内蔵HDDにするためのユニットを付けるんだよ
その位自分でググれよw

834login:Penguin:2012/07/25(水) 03:06:48.10 ID:nJIbJK1F
ところでWindowsとマルチブートしてる場合ってWindowsのデフラグとかかけんのかな?
Winは殆ど使わないけどノートのBIOSアップデートや保守用に取り敢えずは入れている。
835login:Penguin:2012/07/25(水) 06:45:31.81 ID:YzvPZ8jG
SSDにしたから、デフラグしません。
836login:Penguin:2012/07/25(水) 08:21:02.50 ID:tr1W1Jop
マルチブートしててもたまにはやるでしょ
共有の倉庫はNTFSフォーマットだし
837login:Penguin:2012/07/25(水) 08:29:00.31 ID:SlcKheaF
SSDにしたのとデフラグする/しないは関係無いだろ。
SSDでもファイルが分散してるとアクセス遅くなるだろ。
838login:Penguin:2012/07/25(水) 08:29:57.06 ID:tr1W1Jop
SSDだからこそデフラグは必要なんだろなにいってんだ
839login:Penguin:2012/07/25(水) 09:17:19.15 ID:RSpFaNph
詳しくは知らないがSSDでデフラグて自殺行為じゃないの?
840login:Penguin:2012/07/25(水) 09:38:44.72 ID:FTeFCY6F
>>839
詳しくないなら語るな
841login:Penguin:2012/07/25(水) 09:47:51.13 ID:RSpFaNph
>>840
すまん
じゃあ詳しそうな840が語ってくれ
842login:Penguin:2012/07/25(水) 09:58:57.45 ID:BIV5DUPC
その理屈はおかしい
843login:Penguin:2012/07/25(水) 10:12:32.02 ID:4sp7Mi2E
すまん
じゃあ詳しそうな842が語ってくれ
844login:Penguin:2012/07/25(水) 10:47:20.53 ID:FTeFCY6F
>>841
SSDにデフラグ有害論は都市伝説というのはググればいくらでも出てくる
845login:Penguin:2012/07/25(水) 11:08:12.80 ID:iMcAqOmT
すまん
じゃあ詳しそうな843が語ってくれ

846login:Penguin:2012/07/25(水) 11:09:15.75 ID:b3LdFb54
SDDとHDDの寿命を比べての事だろう。
http://botchyworld.iinaa.net/ssd.htm

USBメモリやSDカードだったら、デフラグはおろか、精々ライブUSBメモリの用途にしか使う気にならないはずだ。

HDDに比べて耐久性の低いメディアは、書き込む事自体が自殺行為だから、なるべく読み専用にしたいはずだ。
847login:Penguin:2012/07/25(水) 11:17:20.59 ID:wId0DWR6
ここのデフラグ悪論者は
SSDの読み書き寿命を数年前のレベルで論じている
後はわかるよな?
848login:Penguin:2012/07/25(水) 11:18:32.25 ID:qW5lmtyB
MSはいまだにデフラグ必須なFS使ってんのか
849login:Penguin:2012/07/25(水) 11:20:38.35 ID:b3LdFb54
>>847
じゃあ詳しそうな君が現在のSSDの読み書き寿命をHDDと比べてどの位なのかを語ってくれ
850login:Penguin:2012/07/25(水) 11:21:31.86 ID:u7ns9Leu
どっちにしろ板違いなのでハード板か自作板でやれや。
851login:Penguin:2012/07/25(水) 11:27:21.35 ID:SDsWRiQf
ヘッドが動いたりするわけでなく、距離の概念が関係ないSSDでデフラグしてもHDDほど効果はないし、デメリットと差し引きして考えるとやらないほうがいんじゃね?っていうのが一般的な考え方。
逆に言えば、SSDの場合はデーターがバラバラに記録されていてもHDDほどデメリットにならない。
852login:Penguin:2012/07/25(水) 11:42:32.64 ID:FTeFCY6F
>>851
んなこたない一つのデータをいくつのブロックに書き込む必要があるかに関わるからSSDのデフラグは性能に影響する
853login:Penguin:2012/07/25(水) 11:56:57.18 ID:7fsUZ34a
ここLinux板だよな ?
854login:Penguin:2012/07/25(水) 12:00:01.95 ID:wId0DWR6
849はそのくらいググれ
ゆとり告白自爆乙!

某ニュースサイトで時々トピック掲載しているのになw
849は普段ニュース配信も見ない情報弱者なのはよく分かった

あとは>>852氏が言いたいことを簡潔に言ったので省略
855login:Penguin:2012/07/25(水) 12:01:53.75 ID:wId0DWR6
>>853
そうらしいけど
上の方でここは初心者釣りのスレだと告白している人もいるみたいだし
ルアーとかもうね

何でも有りなんじゃないかな?

さーて、飯の時間だ!
856login:Penguin:2012/07/25(水) 12:06:27.16 ID:PNkPFV4l
お。俺もLinux使いで釣りもやる。両方好きな人間だぞw。
857login:Penguin:2012/07/25(水) 12:11:10.24 ID:hfHpu17T
夏d(ry
858login:Penguin:2012/07/25(水) 14:54:48.12 ID:SlcKheaF
デフラグの必要ないファイルシステムは存在しないよ。
859login:Penguin:2012/07/25(水) 15:07:02.57 ID:uIU5TC7o
つhttpfs
860login:Penguin:2012/07/25(水) 15:21:58.74 ID:nJIbJK1F
kernel3.5が来たので入れてみたら無線ドライバが動かなかったので速攻で元に戻した。
Unityの安定性も変わらなかったし。

デュアルディスプレイで使ってるとUnityが破綻するのはなんとかならないか。。
再起動めんどい。。
861login:Penguin:2012/07/25(水) 15:32:07.31 ID:0mlHSvPg
>>860
12.04ではkernel3.5系で同じく無線認識しないね
12.10だと問題ない 外部リポ追加はシステムの安定性損なう
可能性大 不具合なければ通常リポが一番ということかな?
862login:Penguin:2012/07/25(水) 16:28:49.67 ID:xSNqOZTd
windowsが断片化しまくるカスOSなのが悪い
HDDやSSDのせいじゃない
windowsが悪い
863login:Penguin:2012/07/25(水) 17:08:29.67 ID:tr1W1Jop
それにはある程度同意する

SSDは使用容量部分をデフラグするんじゃなくて空き容量をデフラグするんだよ
HDDはその逆
864login:Penguin:2012/07/25(水) 17:41:16.87 ID:B8tquyb0
>>863
>空き容量をデフラグ

www
865login:Penguin:2012/07/25(水) 18:28:01.65 ID:b3LdFb54
>>854
そんな火病んなくていいから、きみの役割は俺様のパシリとしてソースを貼る事だ。
おいついでにジュースでも買ってこい!だーっしゅwww
866login:Penguin:2012/07/25(水) 18:50:12.58 ID:6IZ0ZA1p
あーあ、何か面白いことないかなあ
867login:Penguin:2012/07/25(水) 19:04:26.58 ID:tr1W1Jop
>>864
お前マジで知らないのか?
868login:Penguin:2012/07/25(水) 19:10:38.20 ID:hfHpu17T
ハード板でやれ消防共
869login:Penguin:2012/07/25(水) 20:38:08.27 ID:OQsHYx96
デフラグはWindowsパソコンとそのスレでやれよ。
デフラグ不要のLinuxには関係ないことだ。
870login:Penguin:2012/07/25(水) 20:48:28.71 ID:SlcKheaF
>>869
>デフラグ不要

wwwwwww
871login:Penguin:2012/07/25(水) 20:52:07.93 ID:prFbmAkG
10年かけてOSを書いてみようと思う
872login:Penguin:2012/07/25(水) 20:56:05.01 ID:UVGi5hwf
>>871
MicrosoftとAppleとGoogleに牛耳られた世界なんて嫌だ!
TRONに代わる国産OSに期待してます
873login:Penguin:2012/07/25(水) 20:58:20.89 ID:uIU5TC7o
ひげぽんって今何年目だっけか。
874login:Penguin:2012/07/25(水) 21:16:40.74 ID:1s4N7rdC
>>870
正確に言うとWindows上でLinuxを無理矢理動かせばデフラグは必要だよ。
875login:Penguin:2012/07/25(水) 21:31:11.77 ID:Ad9Do7cl
$ sudo e4defrag -c / 状態の確認
$ sudo e4defrag -v / まるごとデフラグ

よしみんな逝っみよう!
876login:Penguin:2012/07/25(水) 22:39:49.56 ID:oTVqCXo9
おまえら2chだからって無意味に他人を煽らなくてもいいんだよ
もし人の意見を否定するなら理由とソースもつけないと荒れる原因
877login:Penguin:2012/07/25(水) 23:15:02.15 ID:DEDsyqdp
>>876
理由とソースつけろよ
878login:Penguin:2012/07/26(木) 01:01:36.83 ID:3J0HpYqk
あとマヨネーズと青海苔も
879login:Penguin:2012/07/26(木) 01:30:00.79 ID:v5RQzUif
>>877
お前、直近50レスも読めないの?文盲なの?
↑イラっと来たらそれが理由とソース
880login:Penguin:2012/07/26(木) 08:47:01.04 ID:k7ABWuU7
Ivyの内蔵GPU(HD4000)でデュアルディスプレイってどんな感じ?

ググってもいまいち情報出てこない
881login:Penguin:2012/07/26(木) 15:27:52.25 ID:G8O5pdYa
engawaさん・・・
882login:Penguin:2012/07/26(木) 21:34:54.65 ID:+Nk/mECr
KeplerベースGPUの人、ドライバうまいこと入れられた?
(うちのはBIOSでdiscreteにしてやると何とか動くが・・・)
Optimusサポを目指しているbumblebeeは対応まだらしいね。
883login:Penguin:2012/07/26(木) 22:39:52.39 ID:LfMPTEqE
>>882
GT640 を含んだPCを組もうかと思っていたのだけど今はダメなの?
884login:Penguin:2012/07/27(金) 00:28:32.14 ID:owpKSXxh
>>856
なかーま
885login:Penguin:2012/07/27(金) 00:44:09.28 ID:eiOCDX5N
>>884 お。なかーま!何釣り?俺はルアーで鱒系がメイン。バスもちょっと。
886login:Penguin:2012/07/27(金) 00:52:35.51 ID:owpKSXxh
>>885
何でもやるぞ。
鱒系ならフライもOK。バスならトップミノーが熱い。
海もやるな。餌は当然だが、ルアーで夕食用のメバル釣ってきたり。夜にアナゴ釣ったり。
この前は釣ってきたイワナの塩焼きかじりつつ、Ubuntuで映画見とったわ。
887login:Penguin:2012/07/27(金) 07:05:52.86 ID:MJV1uIR5
カーネルをチューンアップせず使うのを勧めているスレはここですか?
888login:Penguin:2012/07/27(金) 11:00:52.42 ID:hpkNVydL
初心者スレですからねぇ
889login:Penguin:2012/07/27(金) 13:06:11.39 ID:eiOCDX5N
>>886 マジか!俺は海は未体験なのだが、俺もやってみたいと思ってる。
フライもそろそろ始めるつもり。なんだぁ。そういうヤツ俺以外にもいるんだ。
あ、そういうヤツってのは、Linux使いで釣り好きなヤツという意味。

しかし、日本広しと言えども、それだけ広範囲の釣りを出来る環境って、
実はけっこう限られてんじゃね?関西ではないよね、とりあえず。
890login:Penguin:2012/07/27(金) 13:18:20.29 ID:oqdbBvzX
そんな事より車の話でもしようぜ
ubuntuて言葉だけ入れとけば問題ないよな
あ、そんな言葉も要らないか別に
891login:Penguin:2012/07/27(金) 14:14:21.57 ID:UBq3mdke
Ubuntu関係ねえwww
892login:Penguin:2012/07/27(金) 14:31:13.17 ID:pCeX46NU
夏だな
893login:Penguin:2012/07/27(金) 14:38:25.15 ID:LHBGkoQx
12.04ホストでVBoxで気がついたんですがFirefoxってChromeに
比べて仮想環境で明らかに速度遅くないですか?
ゲストLinuxで顕著にそう感じますゲストWin8RPでもその傾向にある
ような気が…ネイティブな環境では差が感じられないけどね
894login:Penguin:2012/07/27(金) 14:41:54.89 ID:OBpRtkjV
チョロメは湯水のようにメモリ喰うからね
ディスクアクセスやGCが入るFirefoxの方が、仮想環境では分が悪いはず
895login:Penguin:2012/07/27(金) 17:44:38.12 ID:nRXdYftd
質問です。
HDD2台でubuntu12.04とcentos6をインストールしてあります。
インストール時にそれぞれHDD1台だけの状態でインストールし、
PC起動時BIOSのファーストブートHDDを指定して起動したいOSを選択しています。

手間がかかるのでブートメニューで選択できるようにするとしたら
ブートローダをいじるという理解でいいですか。
896login:Penguin:2012/07/27(金) 17:53:07.95 ID:OBpRtkjV
おk
897login:Penguin:2012/07/27(金) 17:55:23.71 ID:nRXdYftd
>>896
ありがとうございます。これでネット検索時にある程度絞り込めます。
898login:Penguin:2012/07/27(金) 17:58:21.64 ID:MJV1uIR5
liloって消滅したのかい。
899login:Penguin:2012/07/27(金) 18:03:25.59 ID:RK39DO4a
一応liloの最終リリースは 23.2 (9 April 2011) ってなってるね。
日本語版Wikipediaには

> そのシンプルな構成から現在でも人気がある。[要出典]

ってなっててちょっと笑った。
900login:Penguin:2012/07/28(土) 01:26:00.08 ID:N2qc8CaQ
今までにインストールしてきたソフトなどを全て表示させてくれるようなソフトは無いんですかね…
ソフトウェアセンターだと全て表示してくれないみたいです。Google earthとか削除するのに時間掛かりました。
901login:Penguin:2012/07/28(土) 05:16:48.88 ID:ADLIPsee
>>900
sudo apt-get install --no-install-recommends synaptic
902login:Penguin:2012/07/28(土) 06:41:31.20 ID:gZ0YL9Rp
>>852
HDD並にSSDのデフラグが効果的なことを数字で数字で示せばいいんじゃないか?
903login:Penguin:2012/07/28(土) 07:12:15.06 ID:HVf7zbc9
オリンピックのストリミグってubuntでも見れるんですか?
904login:Penguin:2012/07/28(土) 07:20:47.75 ID:t5XxSvXN
>>902
ググれば出てくるよ
905login:Penguin:2012/07/28(土) 07:41:54.81 ID:SNSXxxSB
>>902
SSDでもデフラグによる効果はあるがHDD程の効果は無い
書き込み耐性との兼ね合いを考えると寿命を減らしてまでデフラグする程のメリットがあると考えるかどうかは人それぞれって感じじゃないの?
906login:Penguin:2012/07/28(土) 07:57:20.43 ID:PnB2GdHn
HDDなら、ext4であれば、WindowsのFATやNTFSと違って
仕組的にほとんどデフラグ必要ないな。(もともと分散して書き込んでいるわけでw)
空きが2割程度をキープしてあれば十分。

SSDとの兼ね合いはよく分からんから、
デフラグ必要って言っている詳しい人が、ext4やbtrfsのファイルシステムと
絡めて説明してくれると助かるわ。俺も少し気になってるから。

ググってもntfsの話しかないから参考にならない。
907login:Penguin:2012/07/28(土) 08:51:39.10 ID:4ldsu0op
初心者です。
CドライブはWindows7が入っています。Bドライブを作ったのでUbuntuをインストールしたいです。
USBメモリにUbuntuをインストールして、そこからHDDにインストールしようとしています。
USBから起動はできましたが正常にインストールするにはインターネットに接続されていなければならないらしいです。
GW-USMicroNという無線LANの子機を使っていますが、どうすればいいんでしょうか?
908login:Penguin:2012/07/28(土) 09:41:11.14 ID:HPf+Vf3e
>>907
USBからUbuntuを起動して、
http://bibo-log.blog.so-net.ne.jp/2012-06-07
を参考にしてみたら?
909login:Penguin:2012/07/28(土) 09:53:54.40 ID:4ldsu0op
Linuxを触ったのは初めてなのでまったくわかりません・・・

# lsusb -v

によると、

Bus 001 Device 002: ID 2019:ed14 PLANEX GW-USMicroN
Couldn't open device, some information will be missing

らしいです
今までやったことは

http://www.siio.jp/index.php?How2Ubuntu

を参考にしていじっていましたが、バージョンが変わっていてファイルが違っていました
910login:Penguin:2012/07/28(土) 10:10:42.76 ID:4ldsu0op
PCはDELLのVOSTROというもので、Windowsでは無線LANが使えます
http://www.siio.jp/index.php?How2Ubuntu
のリンクは切れていたので
http://d.hatena.ne.jp/showyou/20100613/1276411996
を参考に2009_0820_RT2870_STA_WebUI_v2.2.0.0.tar.bz2.tar.bz2.tar.bz2
をダウンロードしました。それで展開して
chmod 777 ./install.sh
してinstall.shを実行しました
そうしたらRT2870というフォルダが出たのでそのなかのMakefileを実行しました
そのあとsudo makeというコマンドを実行したらエラーが出ました
911login:Penguin:2012/07/28(土) 10:24:17.09 ID:XhTd3D9T
インストール自体はネットワーク繋がってなくても出来るんじゃなかったっけ
というか>>908は端末にコピペするだけでいいんだから、やってみたらいいと思うよ
makeとかよりよほど楽
912login:Penguin:2012/07/28(土) 10:29:39.41 ID:N2qc8CaQ
>>901
どうもです
913login:Penguin:2012/07/28(土) 11:48:03.45 ID:8b5uXK70
ubuntu10.04はどこにもないのでしょうか?
914login:Penguin:2012/07/28(土) 11:56:53.63 ID:Nmn3B25C
Ubuntu 10.04.3 LTS (Lucid Lynx)
ttp://old-releases.ubuntu.com/releases/10.04.3/
915login:Penguin:2012/07/28(土) 11:59:08.02 ID:4ldsu0op
>>908,911
どうもありがとうございました
まずオフラインでUSBからインストールして、それから
>>908 のコマンドを chmod 777 と sudo を使いまくってやったらできました!
916login:Penguin:2012/07/28(土) 12:00:33.60 ID:Nmn3B25C
Ubuntu Desktop 日本語 Remix CDのダウンロード
ttp://www.ubuntulinux.jp/download/ja-remix-cd
917login:Penguin:2012/07/28(土) 13:28:40.46 ID:4ldsu0op
先ほどインストールしたものですが、起動のたびに
sudo modprobe rt2800usb
をしなければ接続されません。
自動的につながるようにはなりませんか?
918login:Penguin:2012/07/28(土) 13:44:09.25 ID:C9Dy24f5
rc.localにでも書いとけ
919login:Penguin:2012/07/28(土) 14:46:59.19 ID:oRe4lpHK
>>917
/etc/modules にrt2800usbを書いておく。
/etc/modprobe.d/で個別に設定の方がいいかもしらん。
920login:Penguin:2012/07/28(土) 15:18:56.57 ID:4ldsu0op
すいません。全然、話は変わってしまうのですが、
Cドライブ(Windowsがあったところ)をUbuntuでfdiskしてWindows7をインストールしたら
Ubuntuが選択できなくなってしまいました
さっきまではgrubというソフトが起動して選べていました

USBから起動してみたらパーティション分割してUbuntuをインストールしたところには
ディレクトリやファイルは残っていてUSB起動のUbuntuではアクセスできます(Windowsでは見えない)
http://lets-ubuntu.yui.at/tips/tips_defo.html
に載っていた
/boot/grub/menu.lst
というファイルはありませんでした
921login:Penguin:2012/07/28(土) 15:20:16.96 ID:HVf7zbc9
五輪のストリングミング見れるんすか?
922login:Penguin:2012/07/28(土) 15:28:56.55 ID:ADLIPsee
string ming(紐編みの明)?
923login:Penguin:2012/07/28(土) 15:39:58.88 ID:6VWsMRT/
ストリーキングの一歩手前の段階なら開会式の時に見れそうですよ
某国の射撃の選手がやると宣言していましたっけw
924login:Penguin:2012/07/28(土) 15:58:35.96 ID:HPf+Vf3e
>>920
そしたらお次はコレを
http://niwatako.info/20101206/article629.html
925login:Penguin:2012/07/28(土) 16:11:59.86 ID:i4IqFCdz
>>920

うまくいくかどうかよくわからんが、

usbで起動して、HDDにgrubを作成する。
usbを刺したまま再起動して、grubメニューでHDDのUbuntuを起動する。
usbを抜く。
HDDのUbuntuでgrubを再インストールする。
これで、めでたし、めでたし。
926login:Penguin:2012/07/28(土) 16:14:45.70 ID:HPf+Vf3e
>>917
Ubuntuをインストールする前にUSBで起動して、
「Ubuntuを試す」から、端末を起動して
# echo "rt2800usb" >> /etc/modules
# echo "install rt2800usb /sbin/modprobe --ignore-install rt2800usb; /bin/echo "2019 ed14" > /sys/bus/usb/drivers/rt2800usb/new_id" >> /etc/modprobe.d/usmicron.conf
# modprobe rt2800usb
で、無線接続できる。
インターネットに接続してからUbuntuをインストールすれば、毎回sudo modprobeを実行しなくて済むはず。
927login:Penguin:2012/07/28(土) 16:22:23.55 ID:4ldsu0op
できました!ありがとうございます
928login:Penguin:2012/07/28(土) 16:23:20.82 ID:HVf7zbc9
ubuntuでもネットテレビのストリングミングの放送見れるんですか?
929928:2012/07/28(土) 16:29:49.52 ID:HVf7zbc9
P2のやつです。普通のストリングミングは映りました。
これでも画質がいいですね。もっといいのかな。
930login:Penguin:2012/07/28(土) 17:31:11.01 ID:ymyXNNii
>>906
> HDDなら、ext4であれば、WindowsのFATやNTFSと違って
> 仕組的にほとんどデフラグ必要ないな。(もともと分散して書き込んでいるわけでw)
それは違う。使い方にもよるが、ext4は結構断片化する。
XFSと比べると、ext4はあまり分散して書き込まないからね。
ext4はntfsと比べると、断片化しても速度が低下しにくいってだけ。
931login:Penguin:2012/07/28(土) 18:09:25.07 ID:Xis67q70
>>906
勘違いしてる人が多いのだが、SSDにはデータを並べ直すデフラグは必要ない。
必要なのはデータの「前詰め」。データ自体は断片化してても構わない。
空き領域が細切れになるとSSDの速度低下が起こるので
たまにデータの間隔を詰めて幅の広い空き領域を確保してやる必要がある。
その点でext3、4の分散書き込みはSSDに対してはあまり優しくない、と言われている。
データは断片化しにくいけど、空き領域が細切れになっていくのが早いので。
HDDだけ使ってるならあまり気にしなくていいんだけどね。
932login:Penguin:2012/07/28(土) 20:07:55.86 ID:fPcu/aDA
こんばんは。
Beagleboardを利用するため,Ubuntu12.04LTSをVMWare上を使用しています。
以下のサイトを参考にし, SDカードのフォーマットをしようとしているのですができません。
ttp://legacyos.homeip.net/beagleboard2/#h11
私の環境ではパーティション作成時にセクタでしか指定できないです。
シリンダで指定したいのですがどうしたら出来ますかね?お願いしますm(__)m
以下, Terminalをコピペします。

ディスク /dev/sdc: 3904 MB, 3904897024 バイト
ヘッド 121, セクタ 62, シリンダ 1016, 合計 7626752 セクタ
Units = セクタ数 of 1 * 512 = 512 バイト
セクタサイズ (論理 / 物理): 512 バイト / 512 バイト
I/O サイズ (最小 / 推奨): 512 バイト / 512 バイト
ディスク識別子: 0x00018861

デバイス ブート 始点 終点 ブロック Id システム
/dev/sdc1 62 7622031 3810985 7 HPFS/NTFS/exFAT

コマンド (m でヘルプ): n
Partition type:
p primary (0 primary, 0 extended, 4 free)
e extended
Select (default p): p
パーティション番号 (1-4, 初期値 1): 1
最初 セクタ (2048-7626751, 初期値 2048):
933login:Penguin:2012/07/29(日) 09:42:07.89 ID:9aKK80AF
Ubuntu 12.04 32bitにindicator-weatherをインストールして
天気を見ていたのですが、最近indicator-weatherが天気を
読み取ってない(更新されない)のですが、私だけですか?
 パネルには表示されているのですが。。。
934login:Penguin:2012/07/29(日) 12:36:39.43 ID:Un84/ztd
>>920
GRUB2では、menu.lstない
/etc/default/grub
参考文献Ubuntu Magazine vol.03 28p-29p
935login:Penguin:2012/07/29(日) 12:36:43.27 ID:5ZAbxEhc
>>889
海亀なレスですまんが、関東だよ。でも、釣りは関西で覚えた。Ubuntuもな。
海はいいぞ〜。釣ったやつをそのまま焼いて食うんだ。
きちんと写真とって、それをUbuntuでアップすれば人生って感じだよ。
ちなみに車にUbuntu積んでるからな。
936login:Penguin:2012/07/29(日) 12:45:06.97 ID:HOLEMorv
>>920
ぼくも7とのデュアルブートやってみたんだけど、
2日がかりでいろいろ調べながら設定してみたんだけど、
grub2だとどうにもなりませんでした。
grubをインストールしたらあっさり起動。
grub2って結構問題あるのかしらん?(´・ω・`)
937login:Penguin:2012/07/29(日) 16:24:05.15 ID:KsCh658R
質問です
11.10ををインストールしました。
シングルユーザーで使っていたんですが、唯一のアカウントを一般ユーザーに変えて
しまいました。管理者がいない状況です。
sudoでコマンドを実行しようとしても”あなたは管理者ではない”とでて通りません。
アカウントを管理者に戻したいんですがどうすればいいですか?
教えてください
938login:Penguin:2012/07/29(日) 18:21:22.95 ID:sGJ6lwnS
>>920
Windows インストール時に MBR 上書きされたんじゃないの?
939login:Penguin:2012/07/29(日) 18:21:34.89 ID:HV9LAd0T
940login:Penguin:2012/07/29(日) 18:23:39.72 ID:m2UuoVwX
>>937
上書きインストールすれば良いです。
ubuntu12.04LTS版が良いでしょう。
941login:Penguin:2012/07/29(日) 20:02:38.86 ID:6e62C6TH
windowsとファイル共有しているNASがあるのですが、
そこにあるWindows特有のファイル属性をLinuxから変更する方法を教えていただきたいです。
(「読み取り専用」「隠しファイル」「アーカイブ」「システムファイル」)

大量にあるのでスクリプト組んでぱーっと全部やりたいものですから、
コマンドでよいのでベストな方法を教えていただけないでしょうか?
942933:2012/07/29(日) 21:28:25.59 ID:9aKK80AF
>>939
情報ありがとう。 別の方法を考えてみます。
943login:Penguin:2012/07/30(月) 08:14:40.99 ID:FfDabpq5
>>940
出た!安易にアンインストールの愚案
これだからUbuntu厨は・・・
944login:Penguin:2012/07/30(月) 08:16:34.74 ID:DXVNSMR0
アンインストールと上書きインストールの区別も付かない人は
ubuntuのような複雑な鳥は向いていない。
945login:Penguin:2012/07/30(月) 09:02:42.60 ID:FfDabpq5
サクサク食いつくのが面白いな
この板www
946login:Penguin:2012/07/30(月) 09:03:13.60 ID:cpXimZ+f
なぜ再インストールと言わなかった・・・
947login:Penguin:2012/07/30(月) 14:06:08.09 ID:mbBW63CQ
> ubuntuのような複雑な鳥
> ubuntuのような複雑な鳥
> ubuntuのような複雑な鳥
数あるディストリビューションの中でUbuntuは最も単純で簡明だと思っていたが。
948login:Penguin:2012/07/30(月) 14:18:18.02 ID:6KWp/6Jo
初歩的な質問なのですが
デスクトップを表示する(show_desktop)のキーボードショートカットに<Super>Mを割り当てるにはどうすればいいのでしょうか
Ubuntuのバージョンは12.04LTSです
このバージョンだとシステム設定→キーボード→ショートカットにデスクトップを表示するの項目自体が無くて困っています
949login:Penguin:2012/07/30(月) 14:56:35.55 ID:mbBW63CQ
>>948
デフォルトから変更するのは、初心者のすることではないし、初歩的な質問ではないと思うよ。
$ gsettings get org.gnome.desktop.wm.keybindings show-desktop
['<Primary><Alt>d', '<Primary><Super>d', '<Super>d']
となっていると思うので、gsettingsのsetで変更したいキーバインドを設定する。
詳しくはgsettingsのマニュアルを参照。
950login:Penguin:2012/07/30(月) 14:58:54.53 ID:6KWp/6Jo
>>949
ありがとうございます
何が初歩的で何が初歩的でないかも分からないのですが頑張ってみます
951login:Penguin:2012/07/30(月) 15:06:43.21 ID:UO3Wqw/m
Slackwareに比べるとUbuntuは充分複雑だと思うけど。
ってか鳥の中ではかなり複雑な部類に入るんじゃないの。
952login:Penguin:2012/07/30(月) 16:46:20.68 ID:O8d7h/aV
キチガイに餌を与えてはいけません
953login:Penguin:2012/07/30(月) 17:24:44.35 ID:ASeGvyhA
と、毎回、単発キチガイが申しております
954login:Penguin:2012/07/30(月) 17:51:11.62 ID:loI1S774
複雑だよ
新しいものを取り入れて、変化のある鳥だから仕方ない
955login:Penguin:2012/07/30(月) 17:52:41.39 ID:I62+SGYn
内部は複雑であれそれはブラックボックスで、ユーザーは簡単に利用できるようになってるからいいけどね。
956login:Penguin:2012/07/30(月) 19:24:01.09 ID:cysXLLAq
アンインストールと上書きインストールの区別も付かない人には複雑なんだろ
957login:Penguin:2012/07/30(月) 19:59:18.39 ID:RMukz5Al
>>955
>ブラックボックスで、ユーザーは簡単に利用できるようになってる

www
958login:Penguin:2012/07/30(月) 20:49:41.08 ID:BBNHKO+n
ubuntu12.04を使っています。

デスクトップの名前を変えたくて
mvコマンドで「$ デスクトップ desktop」とやってみたら、
alt+shift操作でデスクトップが表示されなくなりました。
再び「デスクトップ」に戻してもやはり表示されません。
直す方法はあるでしょうか?

また、上の方でも出ていますが、
そもそも、「デスクトップの表示」ってどうやるのでしょうか?

あと、カタカナディレクトリを全て削除したいのですが、
可能でしょうか?
nautilusでは、消せない仕様のようなので削除すると不具合がでるのでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。
959login:Penguin:2012/07/30(月) 20:58:33.44 ID:ygTnCv1G
英語に変えるっていうコマンドがだな……
960login:Penguin:2012/07/30(月) 21:02:05.52 ID:PTWHhcLY
>>958
~/.config/user-dirs.dirs
で定義されているから、そこを変える前に今定義されているディレクトリを消しちゃまずいんじゃないのかな多分
"XDG_DESKTOP_DIR"で検索してみたら
961login:Penguin:2012/07/30(月) 21:12:11.89 ID:TW2/aamf
カタカナ表記が好きじゃない、英語のほうがかっこいい、というのであれば、
環境変数の設定を、LC-MESSAGES=Cとかにしてやればいいんじゃね?
そうすればX環境上の全てのメッセージが英語になる
どこに書いてやれば良いかは知らんけど・・

まあ俺はstartxではなく、xinitコマンドを直接使ってXを立ち上げているので、
~/.xinitrcにそういう各環境設定やexec openboxなどとWMを書けば済むけどね
962login:Penguin:2012/07/30(月) 21:14:56.35 ID:JeTXVPZU
http://uproda11.2ch-library.com/358455TGA/11358455.png
これをどうにかする方法どなたかご存じないでしょうか

Linux 3.2.0-27-generic-pae (i386) [ Ubuntu 12.04 LTS ]
963login:Penguin:2012/07/30(月) 21:19:24.27 ID:HDRcgYVs
iTunes のインストーラ自体を iTunes で開こうっていうのかwww。
964login:Penguin:2012/07/30(月) 21:40:26.87 ID:eKI/URLb
>>963
いや、ファイルを開くアプリケーションのところにiTunesが大量に現れるのを示したかっただけで
開くファイル自体は何でも良かったんで適当に表示されてたのを選びました
紛らわしかったですね
965login:Penguin:2012/07/30(月) 21:51:09.69 ID:cQSr18Ut
右クリ アプリケーションで開く ■選択したアプリケーションをこのファイルタイプのデフォルトのアクションとする
966login:Penguin:2012/07/30(月) 21:57:26.96 ID:WZ6FCh05
>>965
それは分かるんですが、ファイルを開くアプリケーションの所に大量にiTunesと表示されているのを消したいのです
wineを消しても消えてくれませんでした
967login:Penguin:2012/07/30(月) 22:14:46.68 ID:YI7TrZYj
>>966
alacarteでメニュー編集すればだいたい消せるんじゃないの
968login:Penguin:2012/07/30(月) 22:21:39.87 ID:nqWK6JmW
psコマンドで使用時間を表示するときに、cpu数で合算をさせないには
どういうオプションを使えばできますか?

ps auxw | grep multi_thread_command
とやると、使ったcpu数の合計時間が出ているように思うのですが
969login:Penguin:2012/07/30(月) 22:34:56.85 ID:BBNHKO+n
>>960>>961
>>958ですが、レスありがとうございます。

カタカナ表記については、好きじゃないというよりも、
コマンドを使う時にいちいち日本語変換をするのが
不便だからという理由です。
(例えば、cd デスクトップ より cd desktop の方が簡単なので。)

ところで、ちょっと質問を変えます。
キーボードの設定をいじっていたら、alt+spaceが全く使えなくなりました。
そこで初期設定に戻したいのですが、どうしたらいいでしょうか?
ゲストセッションの設定をそのまま移せば良いと思うのですが、
可能でしたら、その方法をご教示ください。

よろしくお願いいたします。

970login:Penguin:2012/07/30(月) 22:37:24.52 ID:BBNHKO+n
>>969訂正です。
alt+space→alt+tab

失礼しました。
971login:Penguin:2012/07/30(月) 23:07:24.35 ID:B3sU/LDq
>>967
ありがとうございます
やってみます
972login:Penguin:2012/07/31(火) 01:00:00.86 ID:B1Ugsrxe
eicarにウィルスデータがあるから、操作して反応を見たら面白いよ。
Windowsのセキュリティソフトはどの製品も100%脅威と判定するんだけど。
現実Linuxでは文字列やアーカイブされたファイルとしての認識しかなく、
実際システムに悪影響はない。
973login:Penguin:2012/07/31(火) 01:19:44.07 ID:91JOt9yA
ubuntuが複雑とか言ってる初心者は、Windowsしか使ったことがないんだろうな
コマンドを始めた見たから、複雑と思ってるはずだけど
ubuntuはLinuxの中では一番単純なディストリビューションだよ

それにubuntuは使い慣れてしまえば実はWindowsよりも単純で
どんなことでもマウスで操作できるように作られているよ
他のLinuxを使ったことがないから詳しくは自分で調べてほしいけど
ユーザー数ではダントツ1位だし、ubuntuはシンプルだから
ubuntuをベースにした派生形のubuntuも多いよ

派生形は多くても、中身は同じだから機能や操作は共通だし
最初に覚えるLinuxとして世界中で紹介されているよ
974login:Penguin:2012/07/31(火) 01:25:57.75 ID:LHI+Ihry
派生型が多いからシンプルという理屈ならDebianの方がシンプルになるんじゃなかろうか。
975login:Penguin:2012/07/31(火) 01:42:51.45 ID:n3aEAZOK
>>969
カタカナ表記を英語に直す。
「12.04 日本語フォルダ」でググるとでてきた。

なんか、釣りっぽいからもうやめる。
976login:Penguin:2012/07/31(火) 01:45:47.80 ID:91JOt9yA
>>974
Debianとubuntuを一対一で比較すると、あるいはDebianの方がシンプルということかもしれませんね
でも、それでubuntuがLinuxの中で複雑な鳥だということにはなりませんよ
977login:Penguin:2012/07/31(火) 09:39:55.44 ID:8qXVqWHv
>>969
>そこで初期設定に戻したい
おおざっぱな説明だけで具体的に何をどうしたのか分からないのに、
元に戻す方法なんて助言できない。
新規アカウントを作成して、そっちに引っ越し。
あと、UID, GID, chownについて調べておく。
978login:Penguin:2012/07/31(火) 09:58:29.14 ID:rU4GgHzi
LinuxってUbuntuを勉強しておけば他もだいたい同じですか?
979login:Penguin:2012/07/31(火) 10:09:28.30 ID:8qXVqWHv
>>978
CLIに関してはその通り。
980login:Penguin:2012/07/31(火) 10:19:24.41 ID:B1Ugsrxe
2年後が楽しみだ。
既に、Ubuntu12.04LTS(最新版)は見た目も堅牢性もセキュリティも
PC資源利用の最小化の面でもWindows7を凌駕している。
建前上セキュリティソフト入れてるが、ゲストユーザでログインすれば、
ウェブブラウズでセッションの開始だけウィルススキャンやって置けば、
あとはウィルスに感染しても、セッション終了、次回起動時にはクリーン
ナップされてる。
ゲストユーザーで作成したファイルさえパージされるのでゲストユーザー
使用時に作成した文書等のデーターはUSBに入れておくと良い。
その時、USBをLinux用の某有名無料のアイルススキャナーでスキャン
しておけば完璧だ。
981login:Penguin:2012/07/31(火) 10:23:42.90 ID:VrzBLBrg
哀留守
982login:Penguin:2012/07/31(火) 10:24:57.37 ID:rU4GgHzi
>>979
ありがとう。
あと、/etc/network/interfacesにloopbackの定義しかないのは
なぜでしょう?vmwareだからでしょうか?
983980:2012/07/31(火) 10:29:24.86 ID:B1Ugsrxe
訂正:
アイルススキャナー→ウィルススキャナー

追記:
Ubuntuあたりになると、管理者、一般、ゲストのアカウントの使い分けさえ
自覚してれば、UID, GID, chownの知識さえ不要。極論すればだけど…
それから、SUDOコマンドの使い方くらいだろうか?…

覚えて置きたいことは、コマンドレベルでは、find,rm,コマンド
くらいだろう?

Linuxもいろんな亜流があるので、パッケージされたアプリの展開
にどのツールを使うかだろうが、デフォの指示にしたがって行えば
まあ、Windowsユーザー並のスキルで使いこなせる。
984login:Penguin:2012/07/31(火) 10:37:35.89 ID:LHI+Ihry
findとrm以前にcdとlsぐらいは覚えておいた方がいいのではないだろうか。
985980:2012/07/31(火) 10:46:21.76 ID:B1Ugsrxe
基本HOME/ユーザーアカウントにポジショニングされてるから、ファイラー
をクリックして好きなところへ行ける。
lsとかcdとか言う話になると、psとかcatの話まで出てしまうw
986980:2012/07/31(火) 10:50:04.40 ID:B1Ugsrxe
インストール時に/から始まる管理者のホームを暗号化していしてインストール
すれば最強。
987980:2012/07/31(火) 10:56:57.26 ID:B1Ugsrxe
最強のブラウジングはゲストユーザーで行うことだが、ブラクラや特定攻撃
を受けた場合の対処法を教授しておこう。

ブラクラ、Linuxと言えどもありうる。暫く様子見て気が短い人は電源スイッチ
をOFFにする。
特定されたポートアタックが長く続くと、オンラインをオフラインに切り替えてくれる。
これはNTTがやってるのかUbuntuなのか不明。
988980:2012/07/31(火) 11:03:12.22 ID:B1Ugsrxe
Ubuntuの特典として、サンダーバードのメールのセキュアな設定がガイドに
従っておこなえる。もちろん、SMTP,POP3用のポート番号は想定外のモノに
指定される。これは、Windowsのメーラーには無い特典である。
Windows用のサンダーバードはもちろん存在し使えるがセキュアな設定が
できない為、Windowsに於いては有識者に聴いて、アウトルックエクスプレス
の設定を手動で完璧におこなうことが必要。
989login:Penguin:2012/07/31(火) 11:07:15.58 ID:B1Ugsrxe
日々時々刻々とUbuntuはソースレベルで改善され進歩していってるので、
ISO焼付けのDVD-Rは用意しておくといい。
安定しているからと言って、古いUbuntuじゃあおもしろくないからね。
990login:Penguin:2012/07/31(火) 11:07:56.96 ID:8qXVqWHv
とりあえずIDをNG登録した。
そちらの書き込みが見えないのに助言するのも何だが「最強」という言葉は低い知性を
読み手に感じさせる。小学生程度の知能か。

あと、ブラクラを経験したことがないが、firefoxのプロセスを殺せばよいだけでは?
仮想コンソールからまたはsshでログインしてpkill firefox。
過度に負荷をかけすぎてプロセスの優先度を下げる(nice)または殺す(kill, pkill)機会はいくらでもあるだろう。
991login:Penguin:2012/07/31(火) 11:11:29.71 ID:yWc0fIWQ
Thunderbirdで指定するSMTPやPOP3のサーバ側のポート番号が想定外だとサーバに繋らないだろう?
それともThunderbirdの設定ではなく自前のサーバの話?
992login:Penguin:2012/07/31(火) 11:12:24.35 ID:B1Ugsrxe
>殺す(kill, pkill)機会はいくらでもあるだろう。
いやあ、無かったぞ。
マウスポインタの挙動で分かった。
993login:Penguin:2012/07/31(火) 11:15:16.92 ID:DouWqep6
>>982
NetworkManagerだからです。
そこにeth0などの記述をするとNetworkManagerが無効になります。
994login:Penguin:2012/07/31(火) 11:15:21.50 ID:B1Ugsrxe
>>990
君は素直じゃなくて、プライドが高すぎる。
きっと苦労が足りないんだと思うよw
995login:Penguin:2012/07/31(火) 11:20:13.91 ID:rU4GgHzi
>>993
なるほど
そういうサービスが動いているのですね
996login:Penguin:2012/07/31(火) 11:20:17.14 ID:8qXVqWHv
>>982
>/etc/network/interfacesにloopbackの定義しかない
$ lsb_release -d
Description: Ubuntu 12.04 LTS
ですが、実機でも同じです。
$ cat /etc/network/interfaces
auto lo
iface lo inet loopback
NetworkManagerで設定するとこれが正解です。
例えば、静的な設定をNetworkManagerで行うと設定は
/etc/NetworkManager/system-connections/eth0
に書き込まれます。
997login:Penguin:2012/07/31(火) 11:24:43.60 ID:B1Ugsrxe
PC1台しか使ってないのに’sshでログインしてpkill firefox。’
これいかに?
998login:Penguin:2012/07/31(火) 11:27:05.89 ID:rU4GgHzi
>>996
おぉ
設定ありました。なるほどー
999login:Penguin:2012/07/31(火) 11:27:52.55 ID:jp+XaIpf
普通にpkillじゃだめなのか?
1000login:Penguin:2012/07/31(火) 11:41:06.46 ID:Y+28hYIC
梅buntu
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。