【deb系】Ubuntu Linux 60【ディストリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
Debian開発者の一人が開発したDebianベースのディストリビューション
ただし互換性はないのでDebianのパッケージとは混ぜるな危険
6ヶ月ごとの安定したリリースを目標としている

■ 公式サイト
(p)http://www.ubuntu.com/

■ Ubuntu日本チーム
(p)http://www.ubuntulinux.jp/

前スレ
【deb系】Ubuntu Linux 59【ディストリ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1337557129/
2login:Penguin:2012/06/21(木) 00:08:45.03 ID:TB05jaUX
ポニーテールうんたらかんたら
3login:Penguin:2012/06/21(木) 01:03:45.56 ID:h/96asbX
>>1
otubuntu
4login:Penguin:2012/06/21(木) 05:00:13.79 ID:GcVxTFFT
わーい くじらは雪だよね〜 ♪
5login:Penguin:2012/06/21(木) 05:59:21.11 ID:EINZfN1D
>1000 名前:login:Penguin [sage]: 2012/06/21(木) 05:50:30.91 ID:VyoUZUwS
>もったいないから埋めないでね、みんな
6login:Penguin:2012/06/21(木) 06:04:34.15 ID:EINZfN1D
>>1 乙!
7login:Penguin:2012/06/21(木) 06:13:16.34 ID:GzM/DYP5
>>1乙!
これはポニーテールじゃなくて乙なんだからねっ
8login:Penguin:2012/06/21(木) 07:23:12.78 ID:VIr2hqXe
>>1
(p) ってのは何?
9login:Penguin:2012/06/21(木) 09:48:08.13 ID:vPFINJb1
段落
10login:Penguin:2012/06/21(木) 10:25:27.90 ID:GMdHcy4d
マジレスするとp2/rep2ではリンクに(p)が自動的につく
よく見ると、前スレからあるから前スレの1がrep2/p2ユーザでテンプレをコピペした時についたんだろ。
それが今回も継承された。
11login:Penguin:2012/06/21(木) 10:39:26.03 ID:a+g/HnFg
Ubuntuってなんか見た目がダサいな
Windowsはスタイリッシュな高級なイメージ
Ubuntuはダサいチープな感じだな
機能と関係無いっちゃ無いんだが
他人に見られるとまずい部屋着みたいな感じか
12login:Penguin:2012/06/21(木) 10:45:39.26 ID:Bg/f7m2z
じゃあ見た目変えたらいいだけだろ
13login:Penguin:2012/06/21(木) 10:49:36.20 ID:5w3+i1sl
>>12 デフォの話だろ
オレは、10.4だっけ?の鶴っぽいアフリカーンな感じ好きだったけどなぁ
14login:Penguin:2012/06/21(木) 11:11:07.49 ID:KfqpafIg
俺はfedora風にしてる
15login:Penguin:2012/06/21(木) 11:14:05.33 ID:ZrdTbs+s
>>13
それは8.04じゃないかな。
16login:Penguin:2012/06/21(木) 11:24:42.21 ID:8hcXHYeR
※パソコン初心者お断り
17login:Penguin:2012/06/21(木) 11:37:40.29 ID:GMdHcy4d
まず「Windowsがスタイリッシュな高級イメージ」ってのもどうかと思うが、そういうのは人それぞれだよね。

で、そろそろUIとかDEとか、どうにでも好きに変更できる話は飽きてきた。
ウチでは、まだ12.04のapportがチョコチョコと内部エラーで報告して来るんだけど、みんなもそう?
nautilusとffmpegが具合悪いみたい。
あと、時々Firefoxが固まる。CTRL+ALT+BSでX立ち上げ直せばOK。
C2Q/メモリ4GB/nForceチップセット(GPU GeForce9400m)/12.04LTSは新規インストール。
18login:Penguin:2012/06/21(木) 12:08:30.57 ID:qevhY/aj
※差別発言する人お断り
19login:Penguin:2012/06/21(木) 12:25:41.63 ID:iB0OoT1W
windows = windowsカーネル+MSソフトウェア
unix= unixカーネル + フリーソフトウェア
linux= linuxカーネル + フリーソフトウェア
Mac= linuxカーネル + appleソフトウェア
20login:Penguin:2012/06/21(木) 12:26:19.89 ID:SG1mgUce
>>17
「Windowsがスタイリッシュな高級イメージ」って、
Windowsファンから見たWindowsのイメージかな。
ttp://labaq.com/archives/51340188.html
↑ここのLinuxファンから見たLinuxには同意。
特にCLIの便利さを知って、
シェルスクリプトであんなことやそんなことを自動化しまくると、
身震いするようなパワーに、万能感があふれてくる。

12.04だけど、β版の頃はapportがちょくちょく起動したが、
今はまったく出てこないな。

firefoxが固まるなら、Xを丸ごと再起動させないでも、
pkillでfirefoxのプロセスだけ再起動させたらどうだろう。
21login:Penguin:2012/06/21(木) 12:58:58.21 ID:gEiuT/ww
>>20
懐かしい記事だなw
22login:Penguin:2012/06/21(木) 14:51:19.79 ID:SQW4/FXv
ubuntuで何かコンパイルしようとするとすぐ asm/bitops.hが見つからないってのがinclude/linux/bitops.hで発生するんだけど
これどうすりゃいいの…
23login:Penguin:2012/06/21(木) 15:16:42.44 ID:hswxh5UN
>>19
MacがいつからLinuxベースになったのか語ってもらおうじゃないか
24login:Penguin:2012/06/21(木) 17:25:56.73 ID:dxo1ighR
>>22
カーネルモジュールのコンパイルかな。
今使っているカーネルのバージョンに合致したlinux-headersを入れないと駄目だよ。

とりあえず、確認。
$ uname -r
$ dpkg -l |grep linux-headers
25login:Penguin:2012/06/21(木) 17:46:22.39 ID:wZlSU/7H
そういやOSXでもCMUマイクロカーネルなのかねMACは
26login:Penguin:2012/06/21(木) 17:54:26.82 ID:SG1mgUce
とりあえずUbuntuからMacOSXに切り替えて書き込み
$ uname -v
Darwin Kernel Version 11.4.0: Mon Apr 9 19:32:15 PDT 2012; root:xnu-1699.26.8~1/RELEASE_X86_64
27login:Penguin:2012/06/21(木) 19:58:54.56 ID:7QIXG0n4
とりあえずどうしてもオレンジのアイコンが許せないので、MacOS Lion風に
替えた。AquaじゃなくてGraphiteを誰か作ってくれ。GNOMEの茶色のは
嫌いじゃなかったけど。
28login:Penguin:2012/06/21(木) 23:52:39.59 ID:LuPhlGeu
intel HD Graphics 4000 + CentOS6.2の
vesaドライバで1280x768のワイドスクリーン出力ができなくて
困っています。モニターはKDL-S19A10を使用しています。
yahooの皆さん、設定方法を教えてください。
29login:Penguin:2012/06/22(金) 00:37:28.07 ID:4ephwhuM
前スレ>>996
987と同じエラーが出て入れられないです
30login:Penguin:2012/06/22(金) 00:52:12.25 ID:krvPDoE3
>>23
俺は最近Windowsを卒業したUbuntu(Linux)ユーザーだが、
先日本屋でMacintoshの詳しい本を流し読みしたら、明らかにLinuxのコマンドと見られるような記述があったぞ。
Macintoshでもコマンドラインってあるんだな。
俺の夢はマックPCを買って、そこにWindowsとUbuntuとFedoraをマルチブートすることだ。
高い金出してリスク高すぎww
31login:Penguin:2012/06/22(金) 00:54:37.14 ID:4gKRlAmN
>>30
LinuxがUNIXのパクr…………だからな
BSDはUNIX本家の嫡流
MacはBSDの亜種
LinuxはUNIXのクローン
32login:Penguin:2012/06/22(金) 00:55:05.34 ID:miOyp6cX
詳しくは知らないがMacOS XからLinuxカーネルになったんじゃないの?
33login:Penguin:2012/06/22(金) 00:55:38.96 ID:z2blpnya
34login:Penguin:2012/06/22(金) 01:08:38.46 ID:miOyp6cX
なるほど
LinuxじゃなくBSDベースなのか
35login:Penguin:2012/06/22(金) 01:22:53.91 ID:CoAGwGXf
もしかしてハードウェア情報抜いてるヤツいる?
中国人工作員とかで。
36login:Penguin:2012/06/22(金) 01:38:16.87 ID:4n5UEYFB
LinuxとMacでコマンド体系が似ているのはどれもGNUプロジェクトで作られたコマンドを
多く使っているからだと説明したほうが正確かもよ

アップルもFreeBSDをベースにいじっているから、一応いじったあとのコードを公開してあるけど
GNUのままってのも多そうだよ
http://opensource.apple.com/release/mac-os-x-1074/
関係ないけどアップルってソースコードに付けるドキュメントにMSワード形式を使ったりするんだね
37login:Penguin:2012/06/22(金) 02:10:56.48 ID:kzThnQzf
これがGNU/LinuxをLinuxと呼ぶことの悪影響か
38login:Penguin:2012/06/22(金) 02:28:15.11 ID:HkvA25++
unix…スーパーハッカーが作った
linux…スーパーハッカーが認定した
windows…洗脳されたハッカー(ショッカー)が作った
bsd…スーパーハッカーを追い出し、成果物をぱくった
39login:Penguin:2012/06/22(金) 02:32:18.57 ID:bzj8dhuB
(´-`).。oO(なんでこうも低レベルなのだろう…)
40login:Penguin:2012/06/22(金) 03:01:41.63 ID:dOgOG4F1
WindowsとかMacOSとかの話はどーでもいいから、Ubuntuの話はよ
Unity叩きも食傷きみなので、例えばUbuntu道場の話とか
41login:Penguin:2012/06/22(金) 03:10:57.31 ID:650V2Ncd
>>13
ああ、あれ好きだったわ
あの壁紙だけ復活してくれないかな
42login:Penguin:2012/06/22(金) 05:46:22.17 ID:mtsD0tO9
>>39 高レベルな話題をふるやつがいないからじゃないの
43login:Penguin:2012/06/22(金) 07:41:58.64 ID:qg5Ij9iL
WindowsやMacの話はやめろ
我々の真の敵はMintだ
44login:Penguin:2012/06/22(金) 08:34:43.26 ID:NJfTa+lg
真の敵は、協力すべきオープンソースコミュニティの仲を割こうとする>>43だけどな
45login:Penguin:2012/06/22(金) 08:48:04.50 ID:gzHh7Lod
http://askubuntu.com/questions/38772/what-lenses-for-unity-are-available
What lenses for Unity are available?

unity素晴らしい!
46login:Penguin:2012/06/22(金) 09:24:45.14 ID:dOgOG4F1
>>44に超同意
Mintと争う意味がわからん。パクリパクられでもええやん。
47login:Penguin:2012/06/22(金) 09:28:03.87 ID:KvRABVqL
>>30
> Linuxのコマンド
UNIXコマンドがここまで冒涜される時代になったのかw
確かに、Ubuntuで動くアプリは全てMacOSXで動くが。

>>36
そうかなぁ。MacOSXにわざわざ自分でGNUのUNIX互換コマンドを入れないと、
GNU/Linuxと同じ拡張的な挙動はしないけどなぁ。
GNU系って便利なオプションが用意されていることが多い。
48login:Penguin:2012/06/22(金) 09:36:10.06 ID:kzThnQzf
Mintは偽りの自由。
49login:Penguin:2012/06/22(金) 09:39:06.39 ID:HkvA25++
freebsdよりマシ
50login:Penguin:2012/06/22(金) 10:02:05.94 ID:krvPDoE3
>>47
いや、冒涜したつもりはなかった(*・ω・)ノ
素人だからな。許せ。

Mintに乗り換えるってのもアリかと思うんだけど、この人気がいつまで続くか…Ubuntuが悔い改め、Unityデフォをやめたらどうなるだろ?
51login:Penguin:2012/06/22(金) 10:40:58.97 ID:gzHh7Lod
勝手に糞ミントにでもいけよ
ウザイ糞がunity叩きばかりすんなアホが
52login:Penguin:2012/06/22(金) 10:55:02.91 ID:nyKFx24S
せめて初心者スレに行けよ
53login:Penguin:2012/06/22(金) 11:49:59.84 ID:H6VXFS1A
そうだそうだ。
信仰心を冒涜する者は許さん。
UnityアクバルUnityアクバル
54login:Penguin:2012/06/22(金) 11:53:20.63 ID:dOgOG4F1
なんだこの自作自演臭
55login:Penguin:2012/06/22(金) 12:37:59.40 ID:OUK+WS+w
>>50
悔い改めってネタで言っているんだかなんだか。>>30がアホっぽいからマジにしかみえないんだけどw
Ubuntuはその悔い改めるってのは無いと思うぞwディストリであって人じゃないからな
56login:Penguin:2012/06/22(金) 12:52:40.55 ID:gzHh7Lod
寄生ミン厨はカストロの人気(笑)とやらが一番の気がかりのようだ(笑)
57login:Penguin:2012/06/22(金) 16:44:03.83 ID:dpKGlE4M
あのサイトってサイト数だっけ?

だとすれば,Ubuntu が落ち着いてきたってことなんじゃないの?
58login:Penguin:2012/06/22(金) 17:56:05.16 ID:RWesQAc4
T40にはUnityが重過ぎるのでLXDE入れた
Mintもいれてみたが、T40では画面がおかしくなるのでしばらくLXDEで使う。
59login:Penguin:2012/06/22(金) 20:37:43.46 ID:YZ9Q5MMC
>>58
unity2d
60login:Penguin:2012/06/22(金) 20:56:25.35 ID:YN2yeOOA
12.10のアップデートでカーネル3.5.0-1-generic来てますよ
なかなかいい感じですよ プロプライエタリドライバー私の環境では13
有効になってます かなり軽いです
osのインフラがかなり整備されたかな?
61login:Penguin:2012/06/22(金) 21:05:31.61 ID:kzMkT/FZ
しかしカーネルバージョン急にペース上がったなぁ
いつまで2.6なんだろとか思ってたのがちょっと前なのに
62login:Penguin:2012/06/22(金) 22:40:47.29 ID:DTFvi19j
3.0からバージョニングのルールに変更があった。
63login:Penguin:2012/06/22(金) 23:04:34.19 ID:4gKRlAmN
>>61
近代的バージョン付けルールになった

x.y.zで、
セキュリティアップデートならzが
機能増強ならyが
根本的なメジャーアップデートならxが
増える
64login:Penguin:2012/06/22(金) 23:35:45.94 ID:Z21GaFvQ
>>30
コピペ?
65login:Penguin:2012/06/23(土) 06:18:12.44 ID:0hL/zSZi
>>63
昔はどういうルールだったの?
SunOSとかオラクルに買収されて著作権所有者がかわってるのに昔のバージョンづけルールは未だによくわからない。
66login:Penguin:2012/06/23(土) 06:31:35.77 ID:BDFrM3tV
unity2dは開発停止してて廃止予定
67login:Penguin:2012/06/23(土) 08:50:12.10 ID:+TWT5u2Q
Surface発表で大騒ぎになってるね。
MSがAppleみたいにソフトウェアとハードウェアとサービスすべてを自社で一貫して提供するんだそうな。

オールジャパンでLinuxベースの日本語OS作らないかな?
UbuntuはLinuxディストリビューションの中では良くできてるんだけど、
それでもWindowsなんかの商業ベースのOSと比較すると、GUIのシステム設定プログラムが揃ってないし、
GUI自体も垢抜けないから。
68login:Penguin:2012/06/23(土) 09:52:57.58 ID:MW1owyM8
Qt(オープンソース版)は元々商業向けですし、GTKもWindowsよりは随分マシです(特にUnicode対応・統一性・移植性の面で)。
もちろんフリー又はオープンソースであるということは、個人でも、商業でも自由に修正できます。
69login:Penguin:2012/06/23(土) 10:09:40.48 ID:4fbIzOJx
>>67
言い出しっぺの法則


2ちゃんでそんなプロジェクトなかった?
一人じゃ無理でも何人かでやればやり用はあるだろ
70login:Penguin:2012/06/23(土) 11:21:31.46 ID:+TWT5u2Q
>>69
んー、そういうレベルの話じゃないんだけど。
WindowsやMac OS並のGUIを何人かで提供できる?安定してずっと。
単純にウィンドウやボタンなんかの見た目のデザインでも、プロのデザイナとプログラム開発者のそれでは全然レベル違うし、
GUIの作法とか統一してガイドライン作って、アプリケーションの開発者にもそれに従って開発してもらわなきゃならない。
有志がどうのこうのできるレベルではないと思うんだが。

それにMSがもし将来Windows提供しなくなるなら、日本の企業に取れる選択肢は多くはないよね。
71login:Penguin:2012/06/23(土) 11:49:23.58 ID:o4+4+/AI
おバカ企業のために将来もWindowsは提供はするんじゃない?
弱った所を買収っていうのが狙いでしょ。

Nokiaとか可哀想すぎてあまりワロエナイ。
日本の企業は将来的にはPC事業から撤退もしくは大幅縮小するでしょ。
MS謹製Windows PCに勝てるはずないし。

もしくはAndroid端末に事業を集中するかな。
日本企業が「Android差別化が難しい」って言いわけしている割には、
Galaxyは、高い値段で十分に売れてるんだよね。
(赤字覚悟で攻勢を賭けているという噂はあるけどw)

将来的にはタブレットではAndroid端末の方が多くなる見込みではあるから、
低価格競争に入る前に、Android内で十分なシェアを取ってブランド力を
維持するのは重要かもしれないね。
そこあたりはSumsungは頭いい選択してる。
72login:Penguin:2012/06/23(土) 11:57:39.46 ID:lhI3WAJF
>>71
チョンおつ
73login:Penguin:2012/06/23(土) 12:47:55.65 ID:XO5JTSx8
>>71
爆発したりいきなり発火して指や手が無くなるリスクwww
74login:Penguin:2012/06/23(土) 13:18:37.57 ID:4fbIzOJx
>>70
常にUI変える必要もなかろう
Macはじっくり触ったこと無いからわからんけどWindowsはUIがコロコロ変わるじゃん
UbuntuもGnomeからUnityに変わったり大幅な変化があるでしょ
それが既存ユーザーにとって面白くないところもあるんだしある程度安定したらUI変更しないで
機能追加、バグフィックス程度でいいと思ってるんだよね俺は 
コロコロ変えるのもひとつの選択だし変えないってのも選択じゃん Linuxは好きなモノを好きなように使えるからいいのであって
そのくらいならプロのプログラマが善意でやってもできるとは思うぜ

別にプロに無償でやれと強制してる訳じゃないけどオープンソースで提供されてるのって要するにそういう事っしょ
75login:Penguin:2012/06/23(土) 13:53:27.67 ID:CpokBtx+
Macだってここ数年変わってないだけでかなり変わってるぞ
7の頃のMac、Vistaの頃のMac、XPの頃のMac、9xの頃のMac、とかなり変わってるぞ


てか、同じUI続けたいなら自分でフォークして開発すればいいじゃん
何のためのオープンソースだよ
まあ確かに個人では限界があるけどさ
76login:Penguin:2012/06/23(土) 14:05:32.31 ID:I6k7Bmct
そういえばそういうUIのディス鳥ってあるのかな?
現在進行形でわりと活発に開発は行われているけどテーマというか設計思想が一貫してるって奴
77login:Penguin:2012/06/23(土) 14:39:50.02 ID:o4+4+/AI
ディストリを特徴付けるのは別にUIじゃないと思うけど・・・
UbuntuにKDE入れることもできるし、
FedoraにUnity入れることさえも可能だし。

自分が好きなDE環境を整えればいいと思うよ。
78login:Penguin:2012/06/23(土) 15:16:56.94 ID:tQUNSC/4
最近ゴミ箱を揺らしたらubuntuのログイン画面が出るときのカランって音がする
79login:Penguin:2012/06/23(土) 15:37:31.50 ID:tGxzXh6O
windozeは情弱を騙すための新しいUIと
企業の古いソフトウェアを動かすために保持するUIがごちゃごちゃで
人間工学的に最低の代物だからな
80login:Penguin:2012/06/23(土) 16:55:47.30 ID:BhuviQ4H
>>77
そうは言ってもデスクトップとファイルマネージャを完全には分離できないから
簡単に「好きなDE環境を整えればいい」と言われてはい終了という話でもない。
81login:Penguin:2012/06/23(土) 16:58:44.07 ID:fPqR1fTW
>>80
ぇ?
できてるけど……
82login:Penguin:2012/06/23(土) 17:00:27.84 ID:vld2rmsO
俺は何もしないが、俺の好みのにしろよって言いたいのか?
83login:Penguin:2012/06/23(土) 17:32:26.20 ID:XO5JTSx8
>>80
例えばXfceでKDEのDolephin動かしたいときに依存関係でKED関係のものいっぱいインストールするのが気にくわないという感じか?
84login:Penguin:2012/06/23(土) 17:36:58.35 ID:Oz4cCqlq
ked
85login:Penguin:2012/06/23(土) 18:12:42.42 ID:BhuviQ4H
>>83
もっと近い例えなら、XfceでFMはDolphin(or Nautilus)をメインで使っていても
Thunarの動きを完全には止められないって感じかな。
86login:Penguin:2012/06/23(土) 18:18:22.80 ID:CpokBtx+
>>85
ならThunarをkillallして、nautilusをdesktopオプションで起動すれば?
87login:Penguin:2012/06/23(土) 18:54:42.85 ID:jwSRfRxE
どちらにしてもディストリとは関係ない話だね
ArchみたいにデフォルトのUI?なにそれ?っていう鳥もあるわけだし
88login:Penguin:2012/06/23(土) 20:11:51.95 ID:mBS7KqYq
>>85

kdeやgnomeならまだしも、xfceやlxdeはデスクトップ環境と付属のソフトとは分離できるよ。
それが売りでもあるわけだし。
通常はセットで使うというだけ。
89login:Penguin:2012/06/23(土) 21:03:01.11 ID:MW1owyM8
は?
90login:Penguin:2012/06/23(土) 23:23:32.40 ID:NrR96PlS
あ?
91login:Penguin:2012/06/24(日) 02:40:18.40 ID:7YDJvNLJ
ん?
92login:Penguin:2012/06/24(日) 05:21:48.82 ID:BUpeJyeB
話が完全にずれてるw
ソフトを使うときは、それが依存している物をインストールしなければならないのは常識。
そのことと、自分の設定しているDE環境が何か、ということは完全に別物。
どうしてもコンパクトにまとめたいという話のであれば、
どのDE環境を選んで、どのソフトを使うかを自分で選べばいいだけ。
そのことと、ディストリが何であるかということは、殆ど関係しない。

どのディストリだろうが、「デフォルトのDE環境(あるいはArchみなくデフォで入っていないもの)」があるものの、
変更が可能ではないわけではなく、大抵の場合はコマンドを何度かうつだけで
自分の好きなDE環境に変えられる。

DE環境はディストリを特徴づけるものの一つではあるが、全てではないし、
「変更可能/複数インストールしてログイン時に選択も可能」であるという点において、そこまで重要にも思えない。
デフォルトのDE環境で論争して、ディストリを語るなんていうのは少し馬鹿馬鹿しいように思える。
93login:Penguin:2012/06/24(日) 07:09:33.14 ID:Tf6rW5Xt
結局いつもUIの話ばっかしてることから見ても、大半の人はデスクトップ環境もウィンドウマネージャも変えないってことでしょ
設定できるってことを知らない人が大半なんじゃないの

まぁ知っててもいちいち設定するの面倒くさいってもあるかもね
自分もあー使いにくいなーとか言いつつ面倒だから初期設定
そしてそのうち慣れる
どうせ端末とエディタとブラウザくらいしか使わないし
94login:Penguin:2012/06/24(日) 14:28:09.31 ID:aA5AcLhc
12.04 ltsにバージョンアップしたらタイトルバーの日時が反転していて見づらい。どうやれ直る?
95login:Penguin:2012/06/24(日) 16:40:16.50 ID:IaFsTqVJ
俺のにはタイトルバーに日時なんか表示されてない
96login:Penguin:2012/06/24(日) 20:12:14.67 ID:VKEhjSfb
で、DE環境って何なん?
97login:Penguin:2012/06/24(日) 20:17:07.70 ID:tzL0oKJC
デスクトップ環境環境です
98login:Penguin:2012/06/24(日) 23:45:59.73 ID:aA5AcLhc
>>94
> 94 名前:login:Penguin [sage]: 2012/06/24(日) 14:28:09.31 ID:aA5AcLhc
> 12.04 ltsにバージョンアップしたらタイトルバーの日時が反転していて見づらい。どうやれ直る?
クラシックで使ってて、デスクトップの一番上のタイトルバー。メニューやLANのインジケータが表示
されている。天気、日時は中央に表示されてるが、文字すべてが黒いタイトルバーにグレーの文字なので見れない。11.10は文字は白だった。文字を白にしたい。
99login:Penguin:2012/06/25(月) 02:42:22.53 ID:57mkgPmx
ちーんぽ?
100login:Penguin:2012/06/25(月) 06:04:22.26 ID:TX89gN5u
>>98
sudo apt-get install gnome-tweak-tool
gnome-tweak-toolは、「メニュー」>「システムツール」> 「設定」>「高度な設定」にあります。
gnome-tweak-toolの「テーマ」で、上から8項目を、以下の設定にしてます
Atlanta,オフ,オフ,Adwaita(標準),標準,Ubuntu-mono-dark,Adwaita,なし
101login:Penguin:2012/06/25(月) 09:25:08.67 ID:TX89gN5u
>>98 >天気、日時は中央に表示されてる
アイコン や パネルを、Alt+ 右クリック メニューで、
移動やカスタマイズができるよ
GNOME Classic
http://usamimi.info/~linux/u/ss/1338561735750.jpg
102login:Penguin:2012/06/25(月) 10:16:08.97 ID:kRwslwVu
沈みそう・・・・・w
103login:Penguin:2012/06/25(月) 10:29:01.32 ID:ltJ68e91
ちんこかゆい
104login:Penguin:2012/06/25(月) 10:39:43.22 ID:FaeTZcI+
Ubuntuが沈んでるということですかね
105login:Penguin:2012/06/25(月) 10:56:43.84 ID:U+heFSr4
俺用メモ

radeon HD 4350 HDMIで音が出た
/etc/default/grubに
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT=に
radeon.audio=1を追加
106login:Penguin:2012/06/25(月) 16:32:57.68 ID:/2A/2RdV
Ubuntu 12.04 LTS だけど
最近、Unity と Unity-2D 以外は安定している模様。
まぁ gnome-classic なら使えるかな。
107login:Penguin:2012/06/25(月) 20:48:25.16 ID:HkwirjtF
>>100,101
Thanks,できました。
108login:Penguin:2012/06/27(水) 01:12:38.54 ID:XNgeX3Jq
Ubuntu、UEFIセキュアブートの実装プランを発表 | エンタープライズ | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2012/06/26/131/

へえ、ブートローダをGrub2から変更するのか
109login:Penguin:2012/06/27(水) 01:21:37.92 ID:IWDftAcE
grub2って開発者が日本人だっけか
110login:Penguin:2012/06/27(水) 02:42:54.97 ID:V8HswvjB
つ GNUプロジェクト
111login:Penguin:2012/06/27(水) 03:17:00.76 ID:TXiI7VUQ
日本人ってか、IPAが中心になってGRUBを改良したものが、メインラインに取り込まれたって感じ
112login:Penguin:2012/06/27(水) 05:22:05.15 ID:6QzobCl2
GRUB2はなんか嫌い
113login:Penguin:2012/06/27(水) 08:45:31.83 ID:oRisEcAe
>>108
セキュアブート環境だとefilinxブートローダー
セキュアブート環境出なければ、grub2でブート
セキュアブート環境出なければ今まで通りだな。
114login:Penguin:2012/06/27(水) 09:44:50.24 ID:lybPTu9G
12.04だけど、どーも安定しない。
xorgが死んだり、nautilusが死んだり。
再起動したのはいいけど、どーもタイミング悪かったみたいでマウントしてたNTFSのパーティションがおかしくなっちまった。
エラービットが立ってるみたいでマウントできん。こうなると、Windowsを起動しないとダメなんだよね。面倒。

nvidiaのせいなのかもしれないけどさ・・・・・・。
115login:Penguin:2012/06/27(水) 10:16:36.78 ID:UyyYP5Wa
>>114
HD6870だけど安定してるからそうかもしれないね
116login:Penguin:2012/06/27(水) 10:37:57.33 ID:JYtsRv2k
nvidiaってだけでそんなこと起きるの?
そういやubuntuの開発者が学生への講演で
今まで仕事した全ての会社の中でnvidiaが一番クソで
ファッキューnvidiaって中指立てて学生から大拍手もらったらしいな

開発環境だとnvidiaなら独自のアクセラレータが掛かるから
むしろlinux向きかと思ってたけど逆にradeonのがいいのか
117login:Penguin:2012/06/27(水) 10:37:58.52 ID:oRisEcAe
出始めはエラーでまくりだったが最近は安定してる。
HD6850だからかな?
118login:Penguin:2012/06/27(水) 10:43:46.08 ID:oRisEcAe
>>116
AMDは内部仕様を公開、お陰でオープンソースドライバーが活性化
NVIDIAは非公開でリヌースがブチ切れ

月間キャタリスト廃刊だが、ドライバーの対応最近のAMDは良いよ。
119login:Penguin:2012/06/27(水) 11:12:34.69 ID:ZRjJ116t
Nvidiaのドライバのバージョンによっては安定しないよ。
その辺はRADEONもNvidiaもおなじ。

思いつくこともあるけど、型番も晒さずに愚痴る奴には教えてやんない。
120login:Penguin:2012/06/27(水) 11:32:21.43 ID:6kBQk7h+
>>114
こちらは至極安定しているなぁ
何でなんだろうね
$ lsb_release -d
Description: Ubuntu 12.04 LTS
$ sudo lshw -class display |head -4
*-display
description: VGA compatible controller
product: GT218 [GeForce 210]
vendor: NVIDIA Corporation
121login:Penguin:2012/06/27(水) 11:56:04.34 ID:lybPTu9G
>>119
正直すまんかった。x-swat/x-updatesのPPAリポジトリは登録済だけど、最新のupdateだけはまだ適用してない。

$ dpkg -l | grep nvidia
ii nvidia-common 1:0.2.44 Find obsolete NVIDIA drivers
ii nvidia-current 295.59-0ubuntu1~precise~xup1 NVIDIA binary Xorg driver, kernel module and VDPAU library
ii nvidia-settings 295.53-0ubuntu1~precise~xup1 Tool of configuring the NVIDIA graphics driver
$ lspci -v | grep VGA
02:00.0 VGA compatible controller: NVIDIA Corporation C79 [GeForce 9400] (rev b1) (prog-if 00 [VGA controller])
122login:Penguin:2012/06/27(水) 11:58:54.67 ID:DG0EoKRN
うちの環境だと安定するのは290.10までだな。それ以降のドライバは不安定になる
123login:Penguin:2012/06/27(水) 12:55:06.21 ID:sO6l/EIl
ivy機で内蔵のintel HDだけど、freezeする。
前PCはi5100でnvidiaだったから、video card周りがおかしくなったかな? て
思うてたけど、ivy機に変えてもfreezeする。そしてfan爆音化。

わからん。。。
124login:Penguin:2012/06/27(水) 13:00:53.12 ID:IWDftAcE
>>123
vesaドライバに変えてみたら
125login:Penguin:2012/06/27(水) 13:09:38.26 ID:6kBQk7h+
>>121
>>120だけど、こちらのドライババージョンも参考までに書いておきます。
$ dpkg -l | grep nvidia | awk '{print $2 " " $3}'
nvidia-common 1:0.2.44
nvidia-current 295.40-0ubuntu1
nvidia-settings 295.33-0ubuntu1
126login:Penguin:2012/06/27(水) 13:52:13.80 ID:6cDEsXcE
>>123
99 名前:login:Penguin []: 2012/06/24(日) 23:13:42.08 ID:a4m2nU3g
12.10にアップデートしたらivyでも落ちなくなった。
グラフィック周りで改善があったっぽい。unity 3dも大丈夫。

ttp://www.noobslab.com/2012/06/nvidia-drivers-collection-for.html
話変わって、NVIDIAドライバ入れた後にNVIDIA X Server Settingsを弄っても
変化なくない? PerformanceをHigh Performanceに設定しても変化無いよね?
127login:Penguin:2012/06/27(水) 15:24:20.16 ID:q96aXFEc
> 話変わって、NVIDIAドライバ入れた後にNVIDIA X Server Settingsを弄っても
> 変化なくない? PerformanceをHigh Performanceに設定しても変化無いよね?
ウチは変化あるなぁ。

$ dpkg -l | grep nvidia | awk '{print $2 " " $3}'
nvidia-common 1:0.2.44
nvidia-current 302.17-0ubuntu1~precise~xup1
nvidia-settings 302.17-0ubuntu1~precise~xup3
128login:Penguin:2012/06/27(水) 17:43:18.81 ID:lFgjFoC9
セキュアブートってWindowsのブートローダからチェーンロードする場合も関係あるの?
129login:Penguin:2012/06/27(水) 18:22:00.77 ID:3ufSO3PX
ubuntuでTvを見る方法ってあります???
130login:Penguin:2012/06/27(水) 18:34:59.90 ID:V3IL/lgC
>>129
あるよ。
「テレビ Ubuntu -"Ubuntu TV"」でぐぐれ

131login:Penguin:2012/06/27(水) 18:36:05.09 ID:jETsGI8f
>>129
webcam でテレビを撮る、とか。
132login:Penguin:2012/06/27(水) 18:52:45.80 ID:V3IL/lgC
>>131
とてもよい着眼点だけど音声の同期が面倒くさそう。

Mira la TV en Ubuntu 12.04 con TVtime
(試訳: TVtimeとUbuntu 12.04でテレビを見る)
ttp://www.youtube.com/watch?v=SfJoMKQqUZQ

133login:Penguin:2012/06/27(水) 20:14:01.14 ID:qNJavCkz
>>101
これUnityなの?
カスタイマズどうやたの?
134login:Penguin:2012/06/27(水) 20:14:35.95 ID:4Oz9tCx5
>>126
これ書き込んだもんだけど
pcscdでnttcomのリーダーを使えるようにしたら、
全然安定しない。まいった
135login:Penguin:2012/06/27(水) 20:46:29.60 ID:SJL4RZDU
>>133
Gnome Classic
sudo apt-get install gnome-session-fallback
ttp://linux.ikoinoba.net/index.php?UID=1319469326
136login:Penguin:2012/06/27(水) 20:51:58.41 ID:mbCtZq5z
>>124,126さんきゅ。
vesaにしてみる、てアイディアは持ってなかった。でも、vesaでdual monitorに
できたっけ? ちと調べてみる。

あと、12.10でってこた、kernelかな? まちょい待ってれば12.04にも落ちてくるかな?
137login:Penguin:2012/06/27(水) 21:26:38.79 ID:6cDEsXcE
Ubuntu Ivy Bridge で検索するとフリーズするって報告ばかりだね ^^;
英語分からんけれどUbuntu 11.10というキーワードが気になった
ttp://askubuntu.com/questions/146131/intel-ivy-bridge-z77-driver-for-ubuntu-12-04
138login:Penguin:2012/06/27(水) 21:39:29.06 ID:mbCtZq5z
>>137
さんきゅ。ぶっちゃけ、i5100+nvidia機と同じようにfreezeしたし、intel HDグラフィックは
intelが直接driverに手入れてなかったっけ? で、ivyの問題って意識がなかった。
sundayとそれほど違いがあるとも思えんかったし。
139login:Penguin:2012/06/27(水) 22:00:35.83 ID:Qy6F+9E3
日曜日?
140login:Penguin:2012/06/27(水) 23:18:50.36 ID:a2mDooJd
明日はAlpha2のリリース日だっけ。
141login:Penguin:2012/06/28(木) 00:46:42.12 ID:Q+IMhxzI
>>116
それどこからコピペしてきて改変したの?
142login:Penguin:2012/06/28(木) 02:47:55.81 ID:hmQXJj4t
Ubuntu nvidia fuck でググった
御大が言っているのね
http://www.tuxgarage.com/2012/06/linus-torvalds-nvidia-fuck-you.html
143login:Penguin:2012/06/28(木) 02:50:54.52 ID:VZvhWmrr
12.04でも12.10がでれば、新しいカーネルがbackportされると思う。
ちょっと、時期を間違えたね。
最新型は半年くらい待ってからの方がいいよ。
144login:Penguin:2012/06/28(木) 06:32:46.40 ID:73GKzZsb
"Sandy Bridge" とそれほど違いがあるとは思えなかったんだ。シュリンクしただけっしょ? みたいな。
kernelの野良ビルド、久しぶりにしてみるかなぁ。。。
145login:Penguin:2012/06/28(木) 07:05:26.61 ID:Sdr7GQqB
>>144
グラボが違う
146login:Penguin:2012/06/28(木) 12:27:14.16 ID:Q+IMhxzI
>>116
Ubuntuの開発者じゃないけどね。
147login:Penguin:2012/06/28(木) 15:36:36.01 ID:AJTjEkRM
>>144
初心者スレに行けよ
148login:Penguin:2012/06/28(木) 15:45:56.86 ID:HvRowdce
>>145
意味不明

CPUに内蔵されてるのはGPUな
149login:Penguin:2012/06/28(木) 22:29:48.51 ID:73GKzZsb
>>147が初心者やろ?
て思える不思議
150login:Penguin:2012/06/29(金) 01:01:41.35 ID:JX8nHs8c
あ、ふと疑問が沸いた。
今のLTSは、5年サポートだろ? ワイルドだろ〜?
じゃあ、次のLTSっていつ来るの?
151login:Penguin:2012/06/29(金) 01:06:01.81 ID:7mfvn5Qc
結局、ivybridgeだとどのバージョンが安定してんの?
152login:Penguin:2012/06/29(金) 01:43:31.04 ID:Cy9oPdVZ
多分、12.10だろ。
153login:Penguin:2012/06/29(金) 01:48:02.65 ID:jMLd1d1c
どのバージョンだろうと、とりあえずカーネルを新しくしとけばいいんじゃなかろうか
154login:Penguin:2012/06/29(金) 01:57:28.64 ID:AlObLq5b
>>151
ぐぐると、kernel 3.2系はバグ持ちだから3.3系に上げれ、て出てくる。
3.3.7入れて幸せになった、てのがよく見かけるかな。

てなわけで、>>152-153で正解かと。
155:2012/06/29(金) 06:11:51.08 ID:Jj9cQVEy
Sandy Bridgeノートですが12.04 3.2系カーネルでグーグルアースが
フリーズ ask ubuntuによればカーネルGPUドライバーのバグ
との事で3.3.6にアップしたら問題解決しました
その後、どこのリポジトリ追加で入ったのかは定かではありませんが
アップデートマネージャーに3.5.0-2-genericが来てこれをインスコ
今現在3.5.0-2で運用中です 特に不具合はないです
プロプライエタリドライバーが十数個有効になってます
156login:Penguin:2012/06/29(金) 12:15:59.32 ID:f5pM4Tfz
12.10a2来た
157login:Penguin:2012/06/29(金) 14:27:20.93 ID:Jj9cQVEy
>>156
さっき12.10のソフトウェアアップデーターでディストリのアップデート
が来てたのでこれがα2なのかな?
こちらもカーネル3.5.0-2-genericになってますね
3.5系カーネルではdrmが改善していて私の環境ではmtrr関連のエラー
がでなくなっています
158login:Penguin:2012/06/29(金) 14:34:35.16 ID:f5pM4Tfz
12.10a1消してa2新規インスコ

lightdmのセッション選択が変な場所(下)に出るせいで
色々入れると下のほうが画面の外に出て選べない
(gnome、kde、lxde、xfceなどと入れるとxfceが表示されない)

nautilusが即エラー落ちして起動しない(lxdeのpcmanfmで代替中)

gnomeパネルに追加/削除してるとパネルごと落ちる(何度もやり直した)
159login:Penguin:2012/06/29(金) 14:49:50.03 ID:CgF8J5qA
そんな報告要らない
160login:Penguin:2012/06/30(土) 10:58:15.51 ID:adUPmjtx
>>158
チャレンジャーやな
161login:Penguin:2012/06/30(土) 11:28:14.83 ID:RKMefB12
>>159
ボク英語できないから報告よろしくとでも言いたいのだろう
そんな報告要らないに賛同だが
162login:Penguin:2012/06/30(土) 15:31:50.81 ID:NavQzScY
ubuntuってwidowsと比べてそんな不安定なの?
163login:Penguin:2012/06/30(土) 15:40:25.90 ID:+YHVj2tt
>>162
つり?Ubuntuを使って6年くらいになるけど、
Windowsみたいにカーネルごと落ちたことなんて1度もない。
Windows98の頃までしかしらないから、Windows8がどうかは知らんが。
164login:Penguin:2012/06/30(土) 15:45:32.98 ID:kfAX5M5C
α版の話を混同してるんだろ
165login:Penguin:2012/06/30(土) 15:49:41.94 ID:P9NB5kQ5
最近はプロプラxserverを使うのが当然だから、リリース・カーネルなのにカーネルごと固まったりはしょっちゅうある。
166login:Penguin:2012/06/30(土) 16:19:23.71 ID:TJLm/uSx
>>165
プロプラxserver使うのが当然って、ど言う意味?
167login:Penguin:2012/06/30(土) 20:42:15.06 ID:Y1JxNii8
ジョブスみたいなこと言うけど、最近のlinuxのクラッシュの原因はほとんどflashのせいだと思う。
flash使ってると不安定になりやすい。
168login:Penguin:2012/06/30(土) 20:51:44.46 ID:kfAX5M5C
>>167
それはない
169login:Penguin:2012/06/30(土) 21:06:26.81 ID:jW/0veey
アプリケーションレベルでのクラッシュをLinuxがクラッシュしたと勘違いしてるんじゃないかな
170login:Penguin:2012/06/30(土) 21:53:07.32 ID:KfjQyMSH
カーネル巻き込んで固まる・落ちるケースってココ数年経験無いな。
171login:Penguin:2012/06/30(土) 22:07:47.75 ID:P9NB5kQ5
AthronとかCore Duoとか2世代前(4-5年前のもの)ならさすがに不安定になるってことは少ないと思いますけど、周辺機器のドライバでリナックスサポートなのは少ししかなく、win9xと同じくドライバごとOSが固まることはよくあります。
172login:Penguin:2012/07/01(日) 00:20:43.31 ID:YtxV2oUq
linuxはいつもクラッシュしてるだろ
何かが安定するとまた次の目標に手を出すから
昔はgimpとofficeを使っただけでクラッシュしたし
その前は音楽を聞いただけでクラッシュ
その前はウィンドウを起動しただけでクラッシュしたし
その前は端末でエディタを起動しただけでクラッシュ
さらにネットにつないだだけでクラッシュしてたよ
今は動画とゲームをビデオチップで行うのと
CPUでエミュレーションする実験を行なっている最中で
画像とオフィスだけならwindowsよりも安定して動くはず
173login:Penguin:2012/07/01(日) 00:37:55.45 ID:1ptz/G/i
>>170
むかーし、仮想でクラッシュしてたことはあったな。
セキュアブートしてからは経験なし。
2GBメモリで仮想したのが失敗だったのか。俺の頭が失敗作なのか。
174login:Penguin:2012/07/01(日) 00:42:13.70 ID:vUGxXJe+
175login:Penguin:2012/07/01(日) 01:03:29.24 ID:qQS0Iogr
そうそう。固まっても他の端末からログインしてpsで怪しいプロセス探してkillすれば大抵OK
176login:Penguin:2012/07/01(日) 01:15:50.12 ID:yDITWrF9
んな面倒くさい事せず
xkillで十分や
177login:Penguin:2012/07/01(日) 02:11:18.99 ID:VOLYTQkD
Xのクラッシュ=linuxのクラッシュにしてるとか?
178login:Penguin:2012/07/01(日) 02:47:12.49 ID:ZW1mMKQA
今年はSlackwareのcurrentで1回カーネルパニック見ただけだな
GUI起動しないとかはしょっちゅうですが/(^o^)\
179login:Penguin:2012/07/01(日) 03:49:47.16 ID:vXvWjOyt
どういうわけか、俺は経験ないんだよな。
10数年使ってるけど・・・。
(開発から運用まで色々してきたけど)

ソラリスさんは2回ほどあるけど、それも10年近く前の話だし・・・。
ハードウェアの関係はいっぱいあるんだけどね。
180login:Penguin:2012/07/01(日) 08:08:55.11 ID:/WxWd5pZ
nfsがんがん使ったりすると落ちるよ
181login:Penguin:2012/07/01(日) 09:14:17.41 ID:ZTwAzqTq
nfsが?
182114:2012/07/01(日) 14:08:27.75 ID:5xjWTmvN
カーネルごと固まるってのは珍しい。
大抵はXが死んじゃうだけってことが多いよね。
まあ、デスクトップ用途で使ってる場合は、X上のアプリが固まれば結局作業が無になったりはするわけだけど。

Unity環境でFirefoxでスクロールさせてたら、急にマウスカーソルは動くのにその他の操作はできない状態になった。
Ctrl+Alt+BSも無効。SysRq〜は有効。
ログにこんなのが残ってた。

Jul 1 12:44:17 tower kernel: [226241.449062] NVRM: GPU at 0000:02:00.0 has fallen off the bus.
Jul 1 12:44:17 tower kernel: [226241.449071] NVRM: os_pci_init_handle: invalid context!
Jul 1 12:44:17 tower kernel: [226241.449074] NVRM: os_pci_init_handle: invalid context!
Jul 1 12:44:17 tower kernel: [226241.449093] NVRM: GPU at 0000:02:00.0 has fallen off the bus.
Jul 1 12:44:17 tower kernel: [226241.449098] NVRM: os_pci_init_handle: invalid context!
Jul 1 12:44:17 tower kernel: [226241.449100] NVRM: os_pci_init_handle: invalid context!

どうもやっぱりnvidiaが絡んでるっぽいなあ。
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/nvidia-graphics-drivers/+bug/976383
183login:Penguin:2012/07/01(日) 14:13:23.64 ID:qnTyanw9
だってNVIDIAですもの
そりゃあリーナスの御大も中指立てるってなもんです
184login:Penguin:2012/07/01(日) 14:52:21.10 ID:vXvWjOyt
12.04はドライバと相性がうまくいってないのかね。
本家のドライバいれてもダメ?
185login:Penguin:2012/07/01(日) 23:30:28.05 ID:vUGxXJe+
ちょっと何言ってるかわからないです
186login:Penguin:2012/07/02(月) 16:18:52.15 ID:D66fFgsK
本家のドライバも割とダメだよ
flashは時々落ちるし、デュアルディスプレイにするとやたら不安定だし
まあflashはブラウザ落ちるくらいで済むけど
187login:Penguin:2012/07/02(月) 21:09:02.46 ID:7WXJCeSZ
>>181
nfsのカーネルモジュールが
188login:Penguin:2012/07/02(月) 23:17:46.78 ID:uHSmFz4p
>>186
どんな構成にしてる??
189login:Penguin:2012/07/02(月) 23:32:48.81 ID:BMsnPZoE
>>187
がんがん使うって、どれくらい?
~/Desktop をnfsで使ってたりするけど、落ちないなぁ。まぁ、がんがん、って
ほどじゃないけど。

…単にnicがクソだったり?

とりあえず、ちょい前にivyで騒いでたのオレだけど、おかげさまでkernel3.3.7に上げて
ついでにクリンインストもして、いろんなものがほぼ落ちなくなりました。感謝。
190login:Penguin:2012/07/02(月) 23:41:11.01 ID:5qD/OXwE
nicが糞ってたとえばどういうのをいうの?
191login:Penguin:2012/07/03(火) 00:26:14.81 ID:CUBe65UF
蟹?
192login:Penguin:2012/07/03(火) 00:50:53.41 ID:AGOPquKs
蟹味噌は糞みたいだけどな
糞なの?蟹はあれだけ出回っているからそんなんでもないんじゃないの?
193login:Penguin:2012/07/04(水) 09:42:52.62 ID:5O5qL/AI
復旧?
194login:Penguin:2012/07/04(水) 10:16:14.75 ID:RqPDe+zg
蟹味噌はたしか蟹のザーメンだよ。
195login:Penguin:2012/07/04(水) 10:25:08.65 ID:osM7Gye1
最近のupdateでlinuxのflushがやっと改善されたみたいですね
tenki.jpの動画が最後まで見えるようになってる
chrome, firefox共に
196login:Penguin:2012/07/04(水) 10:58:00.89 ID:Fz0y3dIC
>>190
蟹をイメージ。昔はとにかくクソって言われてたし。他、実はhub、というか、
hubの特定portの調子が悪くなってたこともあったけど。
197login:Penguin:2012/07/04(水) 11:14:12.66 ID:/OQGjTyu
蟹か8.04か8.10でオンボードの蟹チップで地雷踏み抜いた記憶が有るな…

winからもLAN消滅してBIOSリセットは泣いた。
198login:Penguin:2012/07/04(水) 16:40:03.76 ID:sVW9MIPJ
rhythmboxでまとめて更新すると曲名が更新した分だけぐちゃぐちゃにならない?
曲名の文字化けした物を直そうと、いくつか次へを使って直して行ったら同じ曲名がならんだ。
199login:Penguin:2012/07/04(水) 18:43:52.73 ID:+KuEgEUC
X windowsのアップデートが来たので当ててみたら,GUIが立ち上がらなくなりました.logで原因を調べてたATIドライバ(カタリスト12.4だったかな?)でエラー発生.ATIドライバをアンインストールして,再起動かけたら無事復旧しました.皆様もお気をつけて下さい.

今は古いカタリスト(追加のドライバで入るやつ)で動かしていますが,ディアフリーが有効になりません.うーん,困ったな.

カタリストをアンインストールしてからアップデートした方が良いかもしれません.

200login:Penguin:2012/07/04(水) 18:55:02.16 ID:NGaQ0f7Q
カタカナ禁止
201login:Penguin:2012/07/04(水) 19:11:32.96 ID:/OQGjTyu
>>199
もしかして、AMDからドライバー落として其の侭入れてました。

カーネル3.x系に入れる時はパッチ当て無いと上手く動か無いよ。
202login:Penguin:2012/07/04(水) 19:50:29.99 ID:+KuEgEUC
>>201
DLしたのをそのまま使ってました.
パッチがあるのは知りませんでした.調べてみます.
情報,ありがとうございます.
203login:Penguin:2012/07/04(水) 22:30:22.68 ID:MOm3XH9l
Xを新しくしたらドライバ入れ直しは基本だろうに…
204login:Penguin:2012/07/04(水) 23:15:07.58 ID:/OQGjTyu
DKMS効いてれば自動追従しないか?
アップグレード以外でドライバー入れ直し
を最近してないな。
205login:Penguin:2012/07/04(水) 23:21:04.63 ID:LfNzxMd/
>>199
取り敢えずマルチはやめとけ
わざわざミクに単発トピ立てんなよ
206login:Penguin:2012/07/05(木) 04:35:05.50 ID:P0wH5U64
>>203
そうだったのですね.Linuxは使い始めたばかりなので,まだ常識がわかっておりません.
ご指摘ありがとうございます.

>>205
あっ,バレちゃいました(笑)
ミクの方は削除しておきました.
ご指摘ありがとうございます.
207login:Penguin:2012/07/05(木) 05:31:04.62 ID:aWRedtcH
>>206
http://wiki.cchtml.com/index.php/Main_Page
上記のページを参考ににし「.deb」形式のドライバー作ると、カーネルをアップデートした時に自動的にドライバーをインストールしてくれる「DKMS」が使えるからオススメ。
208login:Penguin:2012/07/05(木) 05:37:49.14 ID:P0wH5U64
>>207
情報ありがとうございます.
よく読んでみます.
209login:Penguin:2012/07/05(木) 06:21:53.80 ID:P0wH5U64
>>207
上記サイトを参考にして,debファイル作成後,インストールを実行したら
エラーなくドライバがインストールされました.動作も問題ないようです.
誠にありがとうございました.
210login:Penguin:2012/07/05(木) 12:25:06.29 ID:KzAnJ1/f
オープンソースカンファレンス北海道のセミナー動画きたで
ttp://www.youtube.com/watch?v=Izk_GskVuyA
211login:Penguin:2012/07/05(木) 14:39:31.31 ID:4thYzV2K
毎回書くが
OSが良くても魅力のあるソフトがないとユーザーは増えない
OS良くなってるがいまいちなソフトしかない
自分は技術ないのでwindowsアプリとか作ってる作者にメールで
Linux版作って欲しいって送ってるが一度も作ってもらったことない
212login:Penguin:2012/07/05(木) 14:41:35.56 ID:fme5ca4v
>>211
スレ違い
213login:Penguin:2012/07/05(木) 14:45:33.35 ID:2NUuZaEM
既出かも知らんが、ライブCDの部屋の掲示板がUbuntuのネタで荒れてるで
http://livecdroom.bbs.fc2.com
214114:2012/07/05(木) 14:47:57.54 ID:oLNJbrCD
>>211
それはどうして作ってもらえないんだと思う?
215114:2012/07/05(木) 14:58:20.06 ID:oLNJbrCD
>>213
不毛だな。誰も居ない道路を信号無視した奴に「道交法違反だ!」と殴りつけるレベルのあほらしさ。
216login:Penguin:2012/07/05(木) 15:22:25.26 ID:4thYzV2K
作者がLinuxを使っていないからだとおもうよ
,netの最新版対応とかだとwineでも難しいから作ってほしいんだよね
217login:Penguin:2012/07/05(木) 18:08:18.47 ID:AuFUkhJU
別に利用者増えてもなあ
早い話が大衆化するだけで大したメリットないし
218login:Penguin:2012/07/05(木) 22:23:18.95 ID:op3sutMH
>>215
お前はお前のものをパクられても文句を言わないんだな?
219login:Penguin:2012/07/05(木) 22:29:26.80 ID:majiWk9x
最初っからマルチプラットフォーム前提で作ってるならともかく
GUIアプリならWindows用に作られてるのをLinux用に作るのって普通はほぼ1から作り直しになるからな。
よほどやる気のある奴じゃないと今まで書いてきたものと同じ量のコードを書き直す気にはならないだろ。
220login:Penguin:2012/07/06(金) 01:12:14.75 ID:rtB2SEXo
他人のものだけどな
221login:Penguin:2012/07/06(金) 03:22:44.67 ID:v24mi3Uh
なぜかわからんが、Unityより、同じ環境のGnomeのほうがフォント表示が綺麗@ubuntu 12.04
222login:Penguin:2012/07/06(金) 03:33:35.31 ID:qjjRq+0V
>>221
どっちもFreeTypeじゃねーの?
ヒンティングとかの調教具合の違いかな
223login:Penguin:2012/07/06(金) 05:33:33.64 ID:k4c+Zz0d
>>221
それはない
224login:Penguin:2012/07/06(金) 18:55:26.79 ID:D/AdJM3j
Kubuntuって使ってる人少ないのねん
専用スレあるけど過疎杉でワロタwwww ワロタ…
225login:Penguin:2012/07/06(金) 19:04:28.89 ID:OkNrEXTj
機能の豊富さならUbuntu
軽さならLubuntu

KとXの存在意義が無い
226login:Penguin:2012/07/06(金) 19:17:32.75 ID:D/AdJM3j
>>225
マテ
KやXは、サポートソフトの多さとか自分みたいに希少ながらUbuntu One使ってるからubuntu使いたいけど
unity嫌いっていう人間の逃避先にはいいと思うんだ
UIの好みでどれ選ぶかだけだと思う
Kは嫌いな人いるけど自分は好きなのねん(´・ω・`)…
227login:Penguin:2012/07/06(金) 19:21:20.61 ID:dj5R4tDM
GNOMEはバグ大杉で糞だし、Xfceは軽いわけではないしで結局Kubuntu使ってるなー
LXDEは中途半端感がなー
LXDE使うぐらいならawesomeやfluxbox使っちゃうわ
228login:Penguin:2012/07/07(土) 00:45:22.72 ID:2Exe8URq
>>226
流れに乗りつつレスすると、俺はXfceでDropbox派だ。
Ubuntu One使ってみたけど、Windowsだときちんと同期してくれない。
Google DriveのUbuntu(Linux)版がちゃんと動いてくれないかな・・・
229login:Penguin:2012/07/07(土) 06:48:34.72 ID:Ig9JFISu
>>195
ウチはまだ途中で止まる
230login:Penguin:2012/07/07(土) 11:29:36.56 ID:7Lbkoril
Ubuntu 12.04 amd64にて複合プリンタのCanon Pixus MP610のドライバを接続時に自動でインストール。印刷ができるようになる。

次にMP610からスキャナで画像を取り込みたいと、Canonから落とした、
i386.debな"i386"DEBファイルのcontrolを書き換えて、アーキテクチャを"all"としてインストール。
プリンタ用ドライバ2つとスキャナ用ドライバ2つ。
ここを読んだ。ttp://ankyo.blog.so-net.ne.jp/2010-05-05-1

スキャナは今までWindowsでも使ったことがないので、まるっきり分かりません・・・
教えてください。
231login:Penguin:2012/07/07(土) 11:42:28.62 ID:/Om5JLo/
LubuntuだとSimpleScanが提供されてるからスキャンソフト探せばいいじゃないか
232login:Penguin:2012/07/07(土) 11:46:29.73 ID:7Lbkoril
ありがとう。探します。
いまはふつうのUnityを使っています。

あと、質問スレと間違えましたので、以後移動します・・・
233login:Penguin:2012/07/07(土) 11:59:17.28 ID:7Lbkoril
報告まで。
キャノンのプリントサーバーを使わないと、ネットワークスキャナとしては使えないみたい。

PIXUS MP610
『ネットワークスキャナとしては使えない』 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/00601011404/SortID=6945845/

取り急ぎ
234login:Penguin:2012/07/07(土) 12:00:18.24 ID:7Lbkoril
おっと、USB接続ではなくネットワーク接続だというのを書き忘れました。

何度もすみません。
235login:Penguin:2012/07/07(土) 12:05:50.15 ID:gJlNRqcv
結局何について知りたかったのかが伝わらない
236login:Penguin:2012/07/07(土) 12:43:45.07 ID:7Lbkoril
意思伝達に不自由ですみません

LinuxからLANでつないだ複合プリンタCanon MP610を使っており、印刷はできます
USB接続ではなくI-O DATAのLAN接続型プリンタサーバ経由でつないでいます

しかしスキャナの利用は、USBならできるものの、LAN接続だとできません。仕様だそうです。
Windowsからもネットワーク経由のスキャナの利用はできないそうです。

それを可能にするのがCanonの純正プリンタサーバ(LAN接続型)で、1万円弱という事です。
237login:Penguin:2012/07/07(土) 13:05:47.12 ID:saV9SmSQ
KDE4.8ってマウス左上角に当てるとGNOME3みたいに表示されるの
初めて気がついたよ でもなんか感度悪いね
238login:Penguin:2012/07/07(土) 13:09:37.84 ID:gJlNRqcv
>>237
KDEシステム設定→ワークスペースの挙動→スクリーンエッジ
で調整しろ
239login:Penguin:2012/07/07(土) 13:14:11.31 ID:y2ZpOUpM
>>236
キャノンのサポートに電話するか、それを買えばいいでしょ。
何をケチってるの?w
240login:Penguin:2012/07/07(土) 13:57:34.95 ID:yNMgbgSq
×キャノン
○キヤノン
241login:Penguin:2012/07/07(土) 17:05:56.02 ID:7LhDucJf
>>240
キヤノン→キャノン
○○しました→○○しますた
俺→漏れ
○○ですか?→○○でつか?

右側は2ちゃん用語なので、
語句の間違いでは有りません。
242login:Penguin:2012/07/07(土) 17:13:32.94 ID:U1x3XTot
わざわざ自己を正当化しなくてもいいと思うぞ。
バカには違いないんだから。
243login:Penguin:2012/07/07(土) 17:28:30.35 ID:7LhDucJf
>>242
2ちゃん用語を知らないお前が馬鹿だ。
244login:Penguin:2012/07/07(土) 17:31:11.66 ID:0vP9iB9a
みんな馬鹿でいいじゃん。仲良くしようぜ
245login:Penguin:2012/07/07(土) 17:39:57.50 ID:JwIenHPP
誤字ぐらいいいだろ2ちゃんなんだから
246login:Penguin:2012/07/07(土) 18:26:07.06 ID:x0Qza1+7
>>245
そうそうどうせ2ちゃんだ。
偉大なる便所の落書きだよ。
247login:Penguin:2012/07/07(土) 18:35:23.24 ID:TofXll5B
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8
248login:Penguin:2012/07/07(土) 18:37:06.69 ID:49MT2YO5
ライブCD荒れてんのか
デフォルトでibus-mozc入ってたりして重宝してるんだが
249login:Penguin:2012/07/07(土) 19:47:24.09 ID:P6eAR0do
>>237
システム設定のデスクトップ効果のところで
様々なアニメーションにチェックをいれて
アニメーションの速度を即時にすると少し変わるかも
250login:Penguin:2012/07/07(土) 20:28:08.08 ID:UKmGZO1e
Unityに続き、Ubuntuの先見の明の無さが浮き彫りに

■Mozilla、メールクライアント Thunderbird の新規開発を停止へ - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/07/06/mozilla-thunderbird/
251login:Penguin:2012/07/07(土) 20:28:42.34 ID:/Om5JLo/
先見の明のなさって???
252login:Penguin:2012/07/07(土) 20:29:47.72 ID:fbWEBkxy
>>250
それ開発停止じゃなくて新しい機能の実装をやめて枯らしにいくって話だから
むしろ歓迎すべき事。メーラーなんてその方がいい。
253login:Penguin:2012/07/07(土) 20:53:48.31 ID:/Om5JLo/
つーかOperaやSeaMonkeyみたいに統合すればいいだけの話では
254login:Penguin:2012/07/07(土) 21:32:42.66 ID:4C3QcJkB
いまだにメールソフト使ってる人間にとって
ブラウザに統合ってのがもっとも望まない展開だ
メールソフトなんてシンプルで必要最低限の機能で使いやすいのが一番
255login:Penguin:2012/07/07(土) 22:27:34.69 ID:KmMXFpEh
俺「Thunderbirdの新規開発停止だって。保守は続けるらしいけど」
妻「じゃぁ車両は残るんだね」
俺「えっ」
妻「えっ」

ツイッターより
256login:Penguin:2012/07/07(土) 22:41:38.47 ID:yvvtVJ7x
サンダ〜バ〜ド〜♪
257login:Penguin:2012/07/07(土) 22:44:01.96 ID:KmMXFpEh
よく考えるとメーラーなんか使ったことない
ブラウザからgmail開くだけで事足りるし

自宅サーバーにPOP3サーバー立てた時の動作確認に一回サンダーバード使ったけど
258login:Penguin:2012/07/07(土) 22:45:19.59 ID:j4Wtkzw6
Opera使いのおいらに死角はなかった
259login:Penguin:2012/07/07(土) 22:53:30.32 ID:vrAIwp+t
Operaは使ってるがM2は使ったことがなくて、Thunderbird一筋w
260login:Penguin:2012/07/07(土) 23:54:04.79 ID:ep23Sxo5
メーラは電信八号が捨てられない
gmailも便利に使っているが、メーリングリストに自分がメールを出したときなど、MLサーバを経由したほうの
メールを受信したい(Subject: にカウンタが入っているほう)のに、自分が送信したやつしかみれない。
こういう点だけが gmail で不満に思っている点。

あとメーラで、gmailのラベルみたいなこと(メールに対して、1:n でラベルがつけられる)のが、
実は意外と少ない。
OperaMail、Outlookで分類をつけるぐらい。ほかにいいのある?
Thunderbirdで、フォルダ振り分けせずに「検索フォルダ」活用すればいいのだろうか。

OperaMailは、設定ファイルをいじることでかなり細かくカスタマイズできるのはいいし、
ラベルも使いやすいのだが、検索フォルダがすごい遅い。
Thunderbirdは、その点速い。千通以上がヒットする検索フォルダも、すぐに表示できる。

SylpheedのPro版(内部でPostgreSQLつかっているやつ)を使ってみようかな。

っつーかwanderlustが、ラベル対応して3ペイン表示できれば一番いいのに。
(Mewは今でもバージョンが上がっているけど、wanderlustは今でも開発が続いているのかな?)
261login:Penguin:2012/07/08(日) 00:42:28.94 ID:fW2nVD5q
ep23Sxo5
スレ違い
262login:Penguin:2012/07/08(日) 03:14:08.00 ID:h61fF9di
枯らすという表現がわからない
263login:Penguin:2012/07/08(日) 04:37:36.91 ID:tJIVbOnA
イッツ クロウ
264login:Penguin:2012/07/08(日) 09:51:23.57 ID:t7RfopA3
熟成させる→最終的には枯れる
265login:Penguin:2012/07/08(日) 10:21:16.00 ID:AzU6K95j
バグ取りと最適化、見つかればセキュリティホールを塞ぐことくらいはするが、機能拡張はしないって事だろう?<サンダーバード
メーラーとしては十分完成してるし、機能拡張もプラグインが使えるんだから、本体側でする必要もないしねぇ〜
266login:Penguin:2012/07/08(日) 10:34:09.89 ID:sj7UWj2I
>>262
枯らすって単語の正確な意味を解説してるサイト知らないけど多分、

1.新機能を取り込まない方針に切り替える
2.ほかにやることと云えばバグフィックスのみ
3.どんどん修正されていき、安定したものになる
4.成熟する

という事なのではないだろうか

有名なので言えばOpenBSDとかがそれかもしれない
267login:Penguin:2012/07/08(日) 11:26:28.79 ID:XTofCIBM
今だけ考えれば枯れるのは悪くない
でも実際に枯れたソフトは新OSとかに対応しなくなったりして
そのうち使えなくなるからクソ
いずれ他のソフトに乗り換えることになる
268login:Penguin:2012/07/08(日) 11:50:06.98 ID:BkQT0aUI
gmail無双になるわけだな・・・。
269login:Penguin:2012/07/08(日) 11:52:05.75 ID:sj7UWj2I
時代についていけなくなるのは問題だよな・・・・
270login:Penguin:2012/07/08(日) 14:00:24.32 ID:XIbf7EDS
>>267
ThunderbirdとFirefoxは共にXUL上で動いてるから、理論的にFirefoxの開発が続く限りThunderbirdの新OS対応はできる
271login:Penguin:2012/07/08(日) 15:54:40.87 ID:FmmsRT9o
そのFirefox追随を止めるんじゃないの?
272login:Penguin:2012/07/08(日) 17:25:19.72 ID:uKoFdybu
>>271
え?

ベースの技術は共通で、上に乗ってるものが違うだけ
ベースの開発はFirefoxによって継続されるから、新OSに自動的に対応するよ
273login:Penguin:2012/07/08(日) 18:23:45.64 ID:fW2nVD5q
一度でもソフトウェア開発をした経験があるのなら
>>270>>272が非論理的でおかしな事を
言っているのが直ぐに分かるだろう

そういう経験がない人はなるほどと思いがちだが
274login:Penguin:2012/07/08(日) 18:28:37.63 ID:ZXwf7viI
(/ω \)ハズカシーイ
275login:Penguin:2012/07/08(日) 18:41:40.01 ID:r+DawGh2
firefoxやthunderbirdはxulで書かれてるんだろ
emacsがmlispで記述されてるようなもの
276login:Penguin:2012/07/08(日) 20:47:42.66 ID:UIwqYwGd
277login:Penguin:2012/07/08(日) 23:17:43.89 ID:ssB0NzC5
機能追加はやめますって話だと思ってたけど違うのか?
278login:Penguin:2012/07/09(月) 00:09:41.52 ID:nW2BVZcO
>>277
簡単にいうとそんな感じ
ここ1年でかなり機能改善されたからこれ以上望むものもないけどな
279login:Penguin:2012/07/09(月) 03:44:29.93 ID:VtFG8rlB
サポート終了って言った場合はOSのバージョンアップにすら対応しなくなる
Firefox3.6系列がそれだな
280login:Penguin:2012/07/09(月) 03:54:25.08 ID:98++9R5w
>Thunderbird そのものの「開発中止」を意味するものではないとのこと。今後はイノベーションを追うのではなく、セキュリティと安定性を重視した方針にする
開発は続けるのだから新しいOSにも対応するのだろ。OSでなくてアプリなんだし
281login:Penguin:2012/07/09(月) 05:58:31.72 ID:YhN0TGPn
まあ、そんなに気にしなくても、
thunder birdからだったら、大抵のソフトは引越し可能だし。
別に、基本的な操作も似たようなものばかりなんだから、慣れたらいいだけだよ。

といいながら、件名が化けまくるあれは何とかして欲しいけどな。
282login:Penguin:2012/07/09(月) 11:19:17.37 ID:qXCqQEVm
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201207/09
CERNでScientific Linux使ってるのはわかってたけど、Ubuntuも使ってるんだな
なんか以外だわ
283login:Penguin:2012/07/09(月) 22:41:12.55 ID:VkxbijeP
thunderbirdは重い、アドイン入れないとトレイに収納できない
テキスト系添付ファイルだと本文に表示されるなどの理由で使わなくなった
284login:Penguin:2012/07/09(月) 23:57:53.91 ID:nW2BVZcO
>>283
Thinderbird 8以降はかなり軽い
テキスト添付もアドオンで解決
285login:Penguin:2012/07/10(火) 00:58:56.06 ID:1Hb6Innp
>>283
thunderbirdのトレイ常駐必要か?1日一回メール確認したら閉じてるわ。
携帯やメッセンジャーがあたりまえの今、そう細目にメールチェック必要無くね?
286login:Penguin:2012/07/10(火) 08:26:50.91 ID:cn7BWlx4
必要だよ。
職場で無いと困る
287login:Penguin:2012/07/10(火) 20:29:44.20 ID:sI/ZunmM
んなもん最小化して別のワークスペースに飛ばしときゃいいやん
288login:Penguin:2012/07/10(火) 20:40:36.62 ID:ZHL7Spe7
古いキヤノンの複合機だが、12.04より前ではまともなドライバがなく
テキストまで染料黒で印刷していたのが顔料黒を使ってくれるようになった。
これだけで感謝感激雨霰。

ThunderbirdはMinimize On Start and Closeが使えれば……
コンテキストメニューが無効化される致命的なバグがある。
289login:Penguin:2012/07/10(火) 23:51:23.26 ID:vUyYlY6X
LinuxならSylpheedだろ
290login:Penguin:2012/07/10(火) 23:52:14.30 ID:R5SUF8mq
は?Emacsで十分だし
291login:Penguin:2012/07/11(水) 00:36:38.68 ID:grsIGlux
好きなの使えばええがな。
292login:Penguin:2012/07/11(水) 01:25:39.26 ID:gYen/6dI
Sylpheedは軽いのはいいけど
オフラインモード用にIMAPメールを一括ダウンロード出来ないから使えない
293login:Penguin:2012/07/11(水) 09:20:15.75 ID:PftazkHT
>>292
IMAPにオフラインって、IMAPの意味がないじゃんw
素直にPOPに切り替えろよ。
294login:Penguin:2012/07/11(水) 09:57:44.03 ID:cf74I9/z
Winでは秀丸メール使っていたけど,UbuntuではOperaにした.
全然期待していなかったけど,Opera使いやすいよ.
295login:Penguin:2012/07/11(水) 10:05:32.21 ID:u8ur+OZD
>>293
オフラインで既存メールの参照をしたいこともあるのだよ
そうだったらPOPでいいっていうのは、IMAPを全然理解していないんだろうなあ
296login:Penguin:2012/07/11(水) 21:40:18.72 ID:NVrf6v5G
環境構築済みのUbuntu10.04 LTSサーバーがあるんだが、これをそのまま仮想化したいんだけど、そういうことって出来るんですかね?
キーワードだけでも教えて下さい。
297login:Penguin:2012/07/11(水) 22:13:59.19 ID:OG5VYAoI
>>296
vmwre
298login:Penguin:2012/07/12(木) 00:06:13.60 ID:P49/nfDb
>>296
Virtualbox image physical partition
299login:Penguin:2012/07/12(木) 00:16:29.56 ID:P49/nfDb
300login:Penguin:2012/07/12(木) 00:33:58.76 ID:SUcsd/XA
>>296
p2v
301login:Penguin:2012/07/12(木) 17:06:28.07 ID:T+EJPKYY
ディスクユーティリティ開いて作業の合間に落ちたw
あぶねーw
302296:2012/07/12(木) 18:35:50.22 ID:62Wrl0VD
皆さんサンクス。調べたはずなんだがいっぱい出てきて自分の情弱っぷりに凹んでる。
303login:Penguin:2012/07/12(木) 23:04:22.20 ID:eu+6K/jn
>>302
大丈夫。
意見が集約して情報が集まってるだけだから。
一人ひとりの情報収集能力なんて、たかが知れてますよ。
304login:Penguin:2012/07/12(木) 23:18:22.99 ID:0p4SYLTh
って、答えているヤツが言ったらかっこいい言葉なんだけどな
305login:Penguin:2012/07/13(金) 09:51:51.09 ID:q2Pox9Kw
306 【東電 71.1 %】 :2012/07/13(金) 10:01:11.97 ID:x7pQAzpl
>>305
イヤーッ採用しないで!
するならKDEにして!
307login:Penguin:2012/07/13(金) 10:06:26.27 ID:9ulljCTQ
採用しないでとかKDEにしてとか、スレ間違ってね?
308login:Penguin:2012/07/13(金) 10:32:28.65 ID:t1SpsfPr
仕方ない。場所も弁えず、要求をたれ流すのが権利だと思っている「ユーザ様」だから。
309login:Penguin:2012/07/13(金) 12:15:13.32 ID:IIC5/Xey
>>307
間違ってねーよ死ね
310login:Penguin:2012/07/13(金) 12:22:09.85 ID:pqHVXga6
>>309
スレというより便所の落書きでどうこういう話でもない
大いに間違ってるよ
お前が死ねよ
311login:Penguin:2012/07/13(金) 12:26:10.35 ID:Fsafceo4
Unityが糞だからってなにも過剰反応しなくてもねぇ・・・・
312login:Penguin:2012/07/13(金) 12:28:39.24 ID:SCJykLPe
ダッシュの動作が軽快になっててくれればいいなあ
それだけが不満なんだよね
313login:Penguin:2012/07/13(金) 12:45:11.56 ID:q2Pox9Kw
Dashのスクロール、カクカクするよね。
背面のウインドウとかの状態が常に同期されてる所為なんだろうな。
Dashを開いた時の状態をキープしてくれればいいのに。
314login:Penguin:2012/07/13(金) 12:50:48.34 ID:TRdnUoCg
>>309
しょうがないから教えてやるけど、UnityはCanonicalが開発しているのだよ?そしてUbuntuも
315login:Penguin:2012/07/13(金) 12:51:15.11 ID:nvfzgXkW
>>313
ビデオドライバやcompizの設定で垂直同期の同期を解除すれば直らない?
316login:Penguin:2012/07/13(金) 13:01:06.57 ID:q2Pox9Kw
>>315
CCSMから OpenGL->垂直ブランクに同期化 のチェックを外したらかなり改善された ありがとう
317login:Penguin:2012/07/13(金) 13:58:42.48 ID:SCJykLPe
おお、そんな設定あったのか、ありがとう
318login:Penguin:2012/07/13(金) 14:00:19.82 ID:vL4nnNK/
gnome-sessionいれようとしたらunityがくっついてくる
319login:Penguin:2012/07/13(金) 15:47:40.38 ID:q2Pox9Kw
320login:Penguin:2012/07/13(金) 16:31:36.64 ID:+ze/hji7
夏だなw
321 【東電 81.9 %】 :2012/07/13(金) 17:15:15.87 ID:x7pQAzpl
KDEってWindowsのGUIでいえば7なんだよな…
UnityってWindowsのGUIでいえば”どちらかといえば”8なんだよな…
けど、8よりは使いやすいんじゃね?っていうのは8発売前で使ってみてみんなも分かったろう
それでもUnityより使いやすいGUIがあるはずだ!と信じてやまない人たちが
「Unityは嫌だ」
という意見をこのスレに書き込んでいるんだよなぁ…

まあ、UbuntファミリーにはいろいろなGUIにあわせてパッケージがまとまっているから
みんながそれを取捨選択すればいいんじゃね?

そこをピックアップしないで「Unity」に注目しているのはなんでだろうなぁと思う次第で…
322login:Penguin:2012/07/13(金) 17:50:08.79 ID:yUZH6mdV
>>321
ていうかunityはMacOSやiOSの劣化コピー。だからWindows派の人が
拒否反応起こしてる。

まあ私は元マカで、12.04にもMacOS Lionのテーマ入れてるんだけど。
323login:Penguin:2012/07/13(金) 18:20:02.89 ID:q2Pox9Kw
前提から結論まで感想としか思えないし、そもそも開発期間の長さが違いすぎるからね。
324login:Penguin:2012/07/13(金) 18:54:55.96 ID:+1AxLU1I
>ていうかunityはMacOSやiOSの劣化コピー。だからWindows派の人が
>拒否反応起こしてる。
ダウト

つか、薄識杉
325login:Penguin:2012/07/13(金) 19:02:25.00 ID:ugEpr288
低能バカドザ(笑)のことなんか正直どうでもいい
こいつらwindowsだけ使ってればいいのにしゃしゃり出てきて見当違いのことを喚き散らすからな
326login:Penguin:2012/07/13(金) 19:13:56.26 ID:JB0kKu7m
てか文句があるなら開発に参加してUDSで発言すればいいのに
327login:Penguin:2012/07/13(金) 19:49:42.40 ID:yUZH6mdV
ちなみにKDEもXfceもLXDEも、もっと言えばWindows2.0からXP、
KT7やOS2やXのmotifから使っての感想なんだけどなあ。まあ
どうでもいいけど。
328login:Penguin:2012/07/13(金) 20:48:15.89 ID:t1SpsfPr
どういう経歴で使ってきたかかなんか関係ない。
書き込みの内容が浅薄だから揶揄されているんだよ。
329login:Penguin:2012/07/13(金) 22:40:46.56 ID:tcAo18zI
>>304
大抵、受け身でしょ。
330login:Penguin:2012/07/14(土) 01:35:19.13 ID:BbfRnIRO
ドザドザ言う奴がマカーじゃなかった試しがない
331login:Penguin:2012/07/14(土) 02:02:30.08 ID:MYAsjD0c
それはドーザろう
332login:Penguin:2012/07/14(土) 02:13:24.15 ID:H1d2wd1+
>>331
(´・ω・)(・ω・`)審議中
333login:Penguin:2012/07/14(土) 05:17:53.27 ID:jt5QA/V6
ドザマカ論争はドザ板かマカ板でやれよ。
334login:Penguin:2012/07/14(土) 05:39:37.35 ID:82jEu1oO
>>321
お前がUnityに注目しているのだろうがw
お前のその言い分だとお前は>>305に機敏に反応してアホな>>306なんてしてないで、お前の好きなのを述べればいいだけ
ディストリ違うのでそれ専用のスレがあるならそっちでね
335login:Penguin:2012/07/14(土) 05:56:43.52 ID:HCGDay7S
たくさんの利用体験を誇ろうが
お前が馬鹿である現実からは逃れられない
336login:Penguin:2012/07/14(土) 07:15:37.45 ID:H1d2wd1+
日本…学歴を求める。今まで何をしてたかが重要。
欧米…能力を求める。今から何ができるかが重要。

まさにコレ
337login:Penguin:2012/07/14(土) 08:19:54.59 ID:mGfGU55O
http://www.omgubuntu.co.uk/2012/07/unity-glass-offers-refined-new-look-for-the-unity-launcher
‘Unity Glass’ Offers Refined New Look for the Unity Launcher
338login:Penguin:2012/07/14(土) 08:26:21.91 ID:lFMjHOSs
そんなことよりお前ら、12.04のGnomeがすばらしく安定しているんだが
339login:Penguin:2012/07/14(土) 11:42:01.33 ID:BGI4p9YC
>>338
3ヶ月前に言えよ
340login:Penguin:2012/07/14(土) 15:50:50.54 ID:Veu7yz/S
clutterもだんだんマシになってきたか
341login:Penguin:2012/07/14(土) 16:03:50.16 ID:YEBv8h6Q
12.04用のUnity 6.0のppaがきたお

https://launchpad.net/~c10ud/+archive/unity-precise
342login:Penguin:2012/07/14(土) 16:36:56.77 ID:yo2BmPEy
UnityとMetro、どこで差が付いたのか
343login:Penguin:2012/07/14(土) 17:04:44.41 ID:SH5+K7mu
別にubuntuにこだわらなくてもlinuxの鳥は他にもあるし、
別にUnityにこだわらなくても、GUIは他にもあるし、
また、夏が終わるまで繰り返されるんだな。
344login:Penguin:2012/07/14(土) 17:37:19.57 ID:poZXEYSb
いろいろ使って結局GNOME Classicに戻る
345login:Penguin:2012/07/14(土) 17:50:20.95 ID:lWs29DBY
ここはUbuntu系を語るスレじゃなくて
Ubuntuスレだろ
LやKやXとかの話は個別のスレだろ
つまりUnityじゃなくていいってのはここじゃ通用しない
346login:Penguin:2012/07/14(土) 17:56:55.45 ID:H1d2wd1+
>>345
Xubuntuと、UbuntuにXfceを入れたものは似て非なるもの
GNOME Shell 標準搭載の公式トリはない
347login:Penguin:2012/07/14(土) 18:30:35.82 ID:lWs29DBY
>>346
なるほど

UnityUbuntu、LXDEUbuntu、GNOMEUbuntu、Lubuntu
の重さを>>>>>みたいに差を教えてくれないか

例えば
UnityUbuntu>LXDEUbuntu>>>>>>>>>>Lubuntu
の重さならLubuntuを入れたいし

UnityUbuntu>>>>>>>>LXDEUbuntu>>Lubuntu
ならUbuntuにLXDEを入れた方が使い勝手が良さそう

UnityUbuntu>LXDEUbuntu>>>>>>>>>GNOMEUbuntu>Lubuntu
ならGNOMEが良さそう
348login:Penguin:2012/07/14(土) 18:32:09.75 ID:A+dAoxYa
12.04 と Win8 Metro との違いは言っておいた方が良いな・・・
349login:Penguin:2012/07/14(土) 18:40:05.59 ID:2mdJDeZH
デフォルトのDEがUnityだとアレルギー反応を示す可哀想な人はもうUbuntu使うのやめたら?
仕事で支給されて必要に迫られてつかってんならブツクサ言わずに我慢しろよガキじゃあるまいし。
350login:Penguin:2012/07/14(土) 18:40:32.67 ID:pAQLPqV6
>>341 人柱キボンヌ
351login:Penguin:2012/07/14(土) 18:51:22.68 ID:MYAsjD0c
12.04.1までまだあるなあ…
352login:Penguin:2012/07/14(土) 18:55:33.74 ID:lWs29DBY
>>349
ふーん、Ubuntu使いってそういう態度なんだ
どうにかUbuntuに適応しようと考えてたけど
そんなこと言うならじゃあ今後はアンチUbuntuになって叩きまくってやる
お前の責任だからなザマーミロw
353login:Penguin:2012/07/14(土) 19:22:50.35 ID:P4XpIVIM
好きにしろバカ
354login:Penguin:2012/07/14(土) 19:57:01.98 ID:01F91YGt
責任?
355login:Penguin:2012/07/14(土) 20:13:56.78 ID:2mdJDeZH
ごめんそこまでバカとは思わなかった。
>>349は普通の知能や判断力を持った人向けに書いたんだ。だから忘れてくれ。悪かったよ。
356login:Penguin:2012/07/14(土) 20:40:55.35 ID:H1d2wd1+
>>347
一概には言えない
UnityやGNOME ShellはそれなりのGPUを積んでれば描画支援が効いてCPU負荷は軽減される
LXDEとかはCPUで全部処理しちゃうけど元が軽い
環境によるとしか言いようがないです
357login:Penguin:2012/07/15(日) 00:40:03.78 ID:oB64u2Vk
>>341
インストールできない。
Unityをアンインストールしたらインストール可能。
unity_6.0-0ubuntu4-bzr2479-ppa1_amd64.deb は依存関係がおかしいので、
自分で弄らないとインストールできない。
しかも、インストールしても動かない。

Unityは動かないが、Compizは動くので、
デスクトップは表示される。
Synapseでアプリの起動も可能。
左や上のバーはもちろん表示されない。

結論
>>341のppaは使うべからず
358login:Penguin:2012/07/15(日) 03:16:55.46 ID:YFMSreqC
はじまったばかりのプロジェクトに文句つけても仕方ないだろ
むしろ修正コミットして盛り上げてこうぜ
359login:Penguin:2012/07/15(日) 04:58:51.99 ID:SYPS0Xw1
ぶっちゃけそこまで1つのDEにこだわろうとする理由が解らない。
他のも色々入れて比べてみりゃいいじゃん。
他のソフト入れるのはUbuntuなら割りと簡単だろ。

GNOMEとか、XFceとか、AfterStepとかTWMとか。
360login:Penguin:2012/07/15(日) 09:28:57.77 ID:TAt+wYHe
Unity削除→他のインストール

この中間はどんな画面が表示されるの?
何も表示されなくなって何もインストできなくて終了?
361login:Penguin:2012/07/15(日) 09:36:01.02 ID:zS34Kons
Unityアンインスコしても、ログアウトしなきゃそのまま使えるだろうし
最悪でもtwmでXは使えるっしょ
362login:Penguin:2012/07/15(日) 09:36:40.85 ID:BQO5vRdn
仮想コンソールを使えばいい
363login:Penguin:2012/07/15(日) 09:43:45.26 ID:SYPS0Xw1
>>360
Daemonプロセスとかを起動してるよって表示で画面が止まる。
あとはtty切り替えでログインできて、普通にLinux。
インストールはaptやaptitudeで。

てか、Ubuntuソフトウェアセンターでインストールして、LightDMなりGDMなりで切り替えられますやん。
364login:Penguin:2012/07/15(日) 09:46:05.37 ID:Nvzy+/Y+
>>357
   ∩___∩
   | ノ\    /ヽ
  /  ●゛  ● | 
  |     ( _●_) ミ
 彡、   |∪|   |   人柱お見事でクマ
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
365login:Penguin:2012/07/15(日) 09:49:04.16 ID:TAt+wYHe
ほらリナックソ信者は業界用語ばっかで宇宙語喋ってるわ
そんなんじゃWindowsから来るユーザーが使えるわけないだろ

突然MS-DOSコマンドプロンプトみたいな画面になったら
何を入力すればいいかなんてわかるわけがない
ネットで調べようとしても普通のディスクトップ画面ならブラウザ立ち上げればいいが
MS-DOSみたいな文字だけOSになったら
ブラウザすら立ち上げられるコマンドを知らないから調べることもできない

結局操作不能になって終了じゃんw
GUIでボタンをポンポンと押していくだけで終わるWindowsがシェアで圧勝するのは当たり前だわw
366login:Penguin:2012/07/15(日) 10:08:46.61 ID:BQO5vRdn
お前に予備知識が無いだけのこと。物は全くと言っていい程関係ない。
367login:Penguin:2012/07/15(日) 10:25:50.89 ID:TAt+wYHe
予備知識あるユーザーなんて居るわけないだろアホw
全員何も知らないところから始まる
知ってるのはリナックソ信者のキモヲタだけ
368login:Penguin:2012/07/15(日) 10:36:32.38 ID:BQO5vRdn
お前は何も知らないところのままってことか。
369login:Penguin:2012/07/15(日) 10:46:54.51 ID:SYPS0Xw1
概して"知らない"と恥ずかしげもなく言うものは"知ろうとしていない"者である。
ということかな?

とりあえず選択の自由は行使すべきだと思うがねぇ。
予備知識が不要で、何もかも思い通りに動き、
全てが常に"与えられる"素晴らしいOSとやらへの。

そんなOSあったっけ?
370login:Penguin:2012/07/15(日) 11:01:48.96 ID:WpGFHvub
>>365
じゃあおれがちょっとマジレスしてやる
Windowsから来るユーザーがLinux使うなら、Windowsで調べればいいだろうが

それから
>>360
中間?
おまえが、気に入ったUIを入れてから、そいつでログインしてUnityを削除すればいいだろうが
ひねくれてないで、ちょっとは頭使えよ
371login:Penguin:2012/07/15(日) 11:07:27.62 ID:HLrPN6Vc
リナックソ
なんでもクソにかけるのは朝鮮人の癖だから相手にしない方がいい。
372login:Penguin:2012/07/15(日) 11:09:59.87 ID:WpGFHvub
犬厨とかいうやつは別なのか?
373login:Penguin:2012/07/15(日) 11:57:18.18 ID:EeyWubKB
朝から面白いことしている人がいてワロたwww
めしうまめしうま。

そもそも、Windowsにデスクトップ環境をGUIで
入れ替えるなんて選択肢があるのか?
初めて聞いたわ。
374login:Penguin:2012/07/15(日) 12:04:04.39 ID:aVXT/01c
>>369
知らないくせに削除しようとするのが、わからんな。入れときゃええやん
教えてもらったのを理解できないからあんな言い方にするのは、典型的な逆ギレで知らないのが恥ずかしいより、よっぽど恥ずかしいのになあ
自分でなく、他人やモノのせいにするのは、何かに共通しているなw
375login:Penguin:2012/07/15(日) 12:06:46.31 ID:PQ0+QovT
「知りたい、使いたい」と思う人が使えればいいんじゃないかね。
まともな知能を持った人は、わからないことは調べたり勉強したりするものです。
中学生以下なら、先生に訊くといい。

調べたくない、手取り足取りしてくれなきゃ使えない、俺がわからないのは分かるように教えてくれないせいだ、という人は、買ってきたままで使うべき。
それじゃWinやMacOSに勝てないとか言って煽る人もいるけど、実際はlinuxを使ってても他のOSよりシェアで上回りたいと考えてる人は少数でしょう。
少なくとも日本語圏では、そういうことを目指すような体制も、需要もない。
376login:Penguin:2012/07/15(日) 12:15:36.08 ID:yTNvmwuE
相変わらず糞スレですな
377login:Penguin:2012/07/15(日) 13:38:32.92 ID:YFMSreqC
Macもシェア10%に乗った瞬間マルウェアの温床になったしな
細々やるのがちょうどいい
378369:2012/07/15(日) 13:48:32.99 ID:6fSeNo/E
>>374
え。あ、俺?うん。俺もね、昔"遅いのはXFree86だ!"って思って消したことあるけど、
さすがにdselectの基本的な使い方は試しておいてからやったよw
あれよりは今の方が遥かに楽だと思うけど仕方ないのかなぁ。
Ubuntuソフトウェアセンターなんてポチポチやってたらインストール出来るし秀逸だと思うけどなぁ…
379login:Penguin:2012/07/15(日) 14:07:08.16 ID:PCZY857w
>373
いつもzipでDLして手動で環境変数やレジストリ書き換えてたけどLOSIとか昔からあるやん。……そんなの超マイナーだなんて言うなよぅ。
380login:Penguin:2012/07/15(日) 14:54:11.48 ID:TAt+wYHe
>>375
こんなクソOSを使いたいって思う人は居ない
だからシェア1%にも満たない0%台w
マックにすら何倍も負けてるw

そりゃそうだ
何をするにも難しいコマンド打たないとできないんじゃ誰も使いたがるわけがない
GUIでポンポンって操作できるOSに勝てるわけがないw
リナックソ信者=世界から隔離された負け組w
ザマーミロw
381login:Penguin:2012/07/15(日) 15:02:33.02 ID:0fXZEbjX
悔しかったのかな・・・
382login:Penguin:2012/07/15(日) 15:10:03.12 ID:tUNxp/yi
相変わらずゴミ溜めそのものだなここは
383login:Penguin:2012/07/15(日) 15:31:07.25 ID:TAt+wYHe
>>381
リナックソ信者は俺を敵にしたからな
俺は不屈の闘志を持つ最強の男の中の男だから
人生で一度も喧嘩で負けたことはない
リナックソ信者の自業自得だザマーミロw
384login:Penguin:2012/07/15(日) 15:57:26.97 ID:XGENchWq
そもそもLinuxの強みはサーバー関係だとおもっていたが。
そもそも主旨が違う気がする。
385login:Penguin:2012/07/15(日) 15:57:34.81 ID:rTpQ9qgJ
>>383
便所の落書きで負け犬の遠吠えw
386login:Penguin:2012/07/15(日) 16:01:51.86 ID:qF6iNUwi
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
387login:Penguin:2012/07/15(日) 16:03:32.84 ID:6Omn3Ko9
LinuxがWindowsに比べて敷居が高いのは事実だし
使いにくいことを棚に上げて古参ユーザーが
勉強しろと言い張るような時点でLinuxの負けだよ

99%のユーザーはパソコンを使ってネットやアプリを使いたいのであって
パソコンのプラグラムを覚えたいわけじゃない
目的外のことで労力を使わせる不便で質の低いLinuxなら誰も使わないのは当たり前

スマホがもしGUIじゃなくていちいちコマンド打つ必要があって
面倒臭いって言ったら「自分で勉強して覚えろ」って仕様だったら絶対広まらないからw

この時点でWindowsユーザーの主張が正しいし
Linuxパソコンオタクの負け
388login:Penguin:2012/07/15(日) 16:05:45.33 ID:eh7bTJAq
スレ違いだ。他でやれ
389login:Penguin:2012/07/15(日) 16:08:47.98 ID:Kj94wAzR
このスレもなかなかスルースキルが高くなったじゃないかと思ったらさっそく釣られた人がいたでござる
390login:Penguin:2012/07/15(日) 16:10:58.20 ID:PQ0+QovT
勝ちとか負けとか、生きてる世界が単純で羨ましいな。
あと、シェアを気にしてるのはせいぜいディストリビュータ位だから、ここで頑張っても苦笑いされるだけよ。
391login:Penguin:2012/07/15(日) 16:24:01.49 ID:BQO5vRdn
事実, 当たり前, 正しい, 絶対, 負け
392login:Penguin:2012/07/15(日) 16:34:34.03 ID:rTpQ9qgJ
俺も自分のしたいことがPC上で快適に出来ればシェアはもちろん
OSなんかなんでもいい。少なくとも俺にとって今はトータルで
Ubuntuの方がWindowsよりも快適だから最近こっちに移ってきた
だけだし。
393login:Penguin:2012/07/15(日) 17:28:52.26 ID:e93hfP6Z
ID真っ赤wwwww
394login:Penguin:2012/07/15(日) 20:03:31.73 ID:BbZiISpU
Windows使いたいけどお金がない->KDE

だとずっと思ってたけどなあ。
395login:Penguin:2012/07/15(日) 20:23:00.05 ID:R8C040+I
簡単さとお金のトレードオフだと何故気付かないのか
396login:Penguin:2012/07/15(日) 20:31:41.68 ID:BQO5vRdn
金は要求する開発者が欲してるだけ。
397login:Penguin:2012/07/15(日) 22:20:12.70 ID:YFMSreqC
>>386
このAA初めて見たw
398login:Penguin:2012/07/16(月) 12:18:23.67 ID:pWwm2xH9
しかしUbuntuに限らず、LinuxはGPUのパフォーマンスをなかなか生かせないよね。
メーカーにとっての重要度が違うから、どうしても商用OSには敵わない。

でも、それだけじゃないんだろうな。
だって、FreeBSDにも劣ってるわけだから・・・。
ttp://wwws.nagano.ac.jp/circle/tanaka/2012/01/ubuntu-linux-opengl3freebsd-vs-linux.html
399login:Penguin:2012/07/16(月) 12:25:56.77 ID:bhssTkXB
はいはいWaylandWayland
400login:Penguin:2012/07/16(月) 12:27:43.85 ID:XyRVXgP1
おっ、そうか次あたりからwayland入るのか。
楽しみだなw
401login:Penguin:2012/07/16(月) 12:44:18.85 ID:oGA3EZMb
ttp://cpplover.blogspot.jp/2012/07/ubuntuwayland.html
Linuxと言えばNVIDIAじゃなかったんですかー

これからLinux用PCと言えばIntel? AMD?
402login:Penguin:2012/07/16(月) 12:44:39.25 ID:pWwm2xH9
>>399
Waylandで解決するのか?Xの問題ではないんじゃないのか。
少なくとも>>398はFreeBSDでは起きてない速度低下なんだし。
海外でも時々話題になってて、特にnvidiaのGPUで顕著らしいけどな。
ccsmでVSYNCを切るとかのworkaroundがあるみたいだけど、根本的な解決じゃないみたい。
AMDなどではそれで解決した!ってのは見かけたことあるね。
403login:Penguin:2012/07/16(月) 12:50:28.39 ID:bhssTkXB
まあドライバーの問題だろうね。
NVIDIAはLinusに逝ってよしされたし、Waylandが標準になれば切り捨てられるからどうでもいいかな。
Intelマンセー
404login:Penguin:2012/07/16(月) 12:54:45.30 ID:tltcx0+8
NVidia,Fuck you!
405login:Penguin:2012/07/16(月) 13:09:15.49 ID:0ADbIb3M
>>398
Compiz 切った状態で効率的に GPU 支援って効くものなの?
406login:Penguin:2012/07/16(月) 13:29:52.22 ID:pWwm2xH9
>>405
GPU支援って2D/3D描画アクセラレーションの事なら、そりゃ効くよ。
407login:Penguin:2012/07/16(月) 13:37:55.66 ID:bhssTkXB
よくLinuxが暴言吐いた点だけを取り上げられたりしてるけど、最後の質問でNVIDIAとやりとりがあったみたい。
ttp://slashdot.jp/journal/552186/
408login:Penguin:2012/07/16(月) 13:38:47.84 ID:bhssTkXB
Linux -> Linus
409login:Penguin:2012/07/16(月) 14:43:37.47 ID:+jF+OPvU
10.04から12.04にあげたら馬鹿みたいに重い
firefoxの画面にマウスもっていくと反応するまで2分ぐらい待つ
一度反応はじまったらすぐ使えるけど
アプリの切り替えが異常に重い
アップデートで何か失敗してる可能性あるのだろうか
410login:Penguin:2012/07/16(月) 15:22:00.55 ID:XyRVXgP1
fxはたしかに最初重いけどそれはfxの中の話で、切り替わるのに2分はないわ。
411login:Penguin:2012/07/16(月) 15:33:11.61 ID:WSKPQSWV
UbuntuとWindows8は終わったよ
412login:Penguin:2012/07/16(月) 16:19:43.85 ID:bhssTkXB
×Windows8は終わった
○Windows8マシンは終わった
413login:Penguin:2012/07/16(月) 17:48:12.47 ID:r0BP5j90
みんなどうせ8は飛ばす
XPのときVistaをガン無視したように
414login:Penguin:2012/07/16(月) 18:36:11.35 ID:uZgHSi1P
大きな変更をしたときのMSはハズレだからなぁ
415login:Penguin:2012/07/16(月) 18:44:12.07 ID:T/33O/0Q
39.99ドルだったら買うよ。Windows 8
416login:Penguin:2012/07/16(月) 18:47:36.36 ID:/SWBJZlf
>>409
別スレでも同じネタ流してんだろ?
417login:Penguin:2012/07/16(月) 18:49:01.30 ID:bFRg5SFL
XPの32bit->8の64bitは40ドルでアップグレード出来ないって噂はマジ?
418login:Penguin:2012/07/16(月) 19:10:50.05 ID:ZHZsAgpm
おまえらWindowsの話はスレ違いだ。
419login:Penguin:2012/07/16(月) 20:53:19.53 ID:lIj2nDCp
そうなんだけど見境ないのがヤツらの特徴でもある。基本俺様だからな
420login:Penguin:2012/07/16(月) 23:08:31.55 ID:zZeKhALm
俺だよ俺俺
421login:Penguin:2012/07/17(火) 17:19:41.60 ID:7WAwPOdn
linuxハジマタ

558 名前: UnnamedPlayer mail:[sage] 2012/07/17(火) 17:08:39.79 ID:zxdrxlqM

Steam moves to Linux, first title will be Left 4 Dead 2
http://www.joystiq.com/2012/07/16/steam-moves-to-linux-first-title-will-be-left-4-dead-2/

Steamがリナックスへ
処女作はL4D2

422login:Penguin:2012/07/17(火) 17:55:27.77 ID:/Ua3nJae
数カ月前から予告はされてたけどね
423login:Penguin:2012/07/17(火) 21:09:03.20 ID:Pux16/Xe
>>421
とっくのむかしにPhoronixの中の人がValve訪れて聞き出してるじゃん。
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=valve_linux_dampfnudeln&num=1

まあ、どうせDRM付きのプロプライエタリなソフトウェアだろうし、むしろ来るなと言いたいが、
このためにGNU/Linuxのユーザーが増えるのならば、まあまだマシなのかね。
424login:Penguin:2012/07/17(火) 21:19:08.82 ID:Xe9gYsCM
>どうせDRM付きのプロプライエタリなソフトウェアだろうし、むしろ来るなと言いたい

どうしてこういう狭量なことを、よりによってUbuntuスレで言っちゃうのかね。
Ubuntuなんか軟弱な鳥使ってねーでGNU/Hurd開発に参加でもしてろよ>>423
425login:Penguin:2012/07/18(水) 00:44:00.84 ID:jjUbsR+V
L4DがUbuntuで出来るようになるのか、良いな
もっとゲームが出来るようになってくれ
426login:Penguin:2012/07/18(水) 07:00:52.19 ID:IxQApceg
Lightreadなるものが登場したらしいな
これでMacへの流出を抑えられるか!?
427login:Penguin:2012/07/18(水) 07:58:22.35 ID:CwXDmr8P
http://www.gnu.org/distros/common-distros.html

Ubuntu GNU/Linux

Ubuntuは不自由なソフトウェアの特定のリポジトリを提供していて、
Canonical社はいくつかの彼らの配布チャネルで、Ubuntuの名のもとに、
明確に不自由なソフトウェアを奨励し推奨しています。
Ubuntuは自由なパッケージだけをインストールするオプションを提供していますが、
これは不自由なパッケージをインストールするオプションをも提供していることを意味します。
加えて、カーネルLinuxの版は、ファームウェア・ブロブを含んでいます。

Ubuntuの商標ポリシーはUbuntuのそのままのコピーの商用再配布を禁止します。
これは重要な自由を否定しています。
428login:Penguin:2012/07/18(水) 08:10:13.11 ID:lQ61VajA
>>427
でっていう。
FedoraもArchもDebianもSlackwareさえも、GNUの理念からすれば不自由なんだから、とりわけUbuntuがどうってことはない。
それ以外のディストロを選べよ。
http://www.gnu.org/distros/free-distros.html
429login:Penguin:2012/07/18(水) 08:14:11.04 ID:/llzVq3E
>>427,428
あまりの対比に笑った。ユーザが望んでいるのは明白だな
430login:Penguin:2012/07/18(水) 08:30:05.38 ID:lQ61VajA
>>429
うん、皮肉でもなんでもなく、自由なディストロを選ぶ権利もユーザにはあると思うんだよね。
ただUbuntu(とその他のメジャーなディストリ)はそれよりも、実際の利便性を取ってるわけで。
どちらを優先するか、選べばよろしい。
431login:Penguin:2012/07/18(水) 09:39:20.36 ID:o8qL/Dbj
自由だけでDVDみたら捕まるかもしれんからな
432login:Penguin:2012/07/18(水) 09:41:29.71 ID:DZ2Q8DAZ
433login:Penguin:2012/07/18(水) 09:46:54.66 ID:GPf9a1Ij
>>432
団体職員の男性っていうのが臭うね。
434login:Penguin:2012/07/18(水) 09:58:11.04 ID:DZ2Q8DAZ
>>433
臭うも何も、警察の協力者だよ
裁判での証言も必要だから、警察に協力してくれることが確定してる人に買わせてる
入手自体は合法だから、後で「やっぱ、協力しない、裁判にも出廷しない」って言われたドツボじゃん
435login:Penguin:2012/07/18(水) 10:42:28.19 ID:GPf9a1Ij
たぶんそんなところだろうな。
こういう人って裁判で「買うように依頼されましたか?」と聞かれたらなんと答えるんだろう。
やっぱり「いいえ」とか嘘つくのかな。
436login:Penguin:2012/07/18(水) 14:33:37.93 ID:lQ61VajA
>>431
libdvdcssは自由なソフトウェアなので、自分でlibdvdcssを用意すればいいだけ。
基本的に観るだけなら逮捕されない。
>>432の言うとおり、国内で配布すれば違法。
437login:Penguin:2012/07/18(水) 14:57:05.79 ID:w/z9N7aW
minitubeでyoutubeの動画(違法コンテンツとは知らずに)をダウンロードするのは違法ですか?
438login:Penguin:2012/07/18(水) 16:14:50.87 ID:lLvFcWos
>>437
そもそもGoogleの規約違反
439login:Penguin:2012/07/18(水) 19:12:38.08 ID:kJW8qc2F
ダウンロードがダウンロードして保存と混同されてるのが悲しい
440login:Penguin:2012/07/18(水) 19:13:40.31 ID:hZvcHEQu
キャッシュは保存されてたりもする
441login:Penguin:2012/07/18(水) 19:57:29.75 ID:yJ7zeAc9
>>439
法律作る側が全然わかってないからね。
442login:Penguin:2012/07/18(水) 20:04:58.26 ID:UzJ8T9O9
443login:Penguin:2012/07/18(水) 23:24:37.17 ID:N9WXz9zP
Unity というクソを積んでしまった・・・馬鹿な判断
KDEに変えたわ

快適すぎる
444login:Penguin:2012/07/19(木) 02:04:32.99 ID:4E0CppmB
>>436
正式にライセンスされたソフトじゃないとダメなんじゃない?

http://miau.jp/1296090000.phtml
445login:Penguin:2012/07/19(木) 02:46:54.81 ID:jluMJEUW
>>444
ばーかばーか。
446login:Penguin:2012/07/19(木) 06:59:02.41 ID:XdOYvw9l
447login:Penguin:2012/07/19(木) 13:00:19.91 ID:MwrgWQvq
カーネル3.5.0-5来てますね
ホント最新追うにはUbuntuいいですよね
448login:Penguin:2012/07/19(木) 14:16:56.77 ID:lTXIczrK
最新追うならGentoo
449login:Penguin:2012/07/19(木) 14:52:51.34 ID:bqNkRKtd
いやいやLFS
450login:Penguin:2012/07/19(木) 15:39:07.13 ID:x4rmz7cv
Ubuntu入れたあとにカーネルを自前構築
451login:Penguin:2012/07/19(木) 22:58:16.86 ID:atUbBNkG
DellがLinuxラップトップに再挑戦?一般消費者からパワーユーザに照準変え。
Dellは同社のXPS13 Ultrabookの特製“デベロッパエディション”を秋から売り出す
そのラップトップには、Linuxのユーザフレンドリなディストリビューションとして人気のあるUbuntuがプレロードされる。
452login:Penguin:2012/07/19(木) 22:59:58.97 ID:ZTbYfJnv
>>451
だいぶ前にニュースになってた。開発者向けのノートを出す。
453login:Penguin:2012/07/20(金) 00:37:40.19 ID:SfUge98h
最近はapparmor用のパッチ当てなくても普通に使えるし、
vanilla kernel自炊で十分だと思う。
454login:Penguin:2012/07/20(金) 21:06:08.92 ID:l0kyhlwL
DELLって懲りないなあ。ネットブックのステマで他社にきっちり嵌められたのに。
ていうか、せめてもう少し勢いがあるディストリにしないのかと。不思議
455login:Penguin:2012/07/20(金) 22:11:36.53 ID:VctP3bt0
ブートローダーでwin8ノートにはwin8しか入れられないってあれ
ベンダ任せとか言っていたけど、結局セキュリティ高めるためにロックをかけるってことじゃないの
こわい
456login:Penguin:2012/07/21(土) 05:36:47.69 ID:ettB6i7H
>>455
独裁M$の他OSの排除だな
457login:Penguin:2012/07/21(土) 05:54:31.01 ID:3myvltP5
セキュアブートに対応表明した鳥も有るし
まあ、何とかなるかな。
458login:Penguin:2012/07/21(土) 06:12:05.59 ID:Bwl/9R5J
そのうちUEFIでマルチブート対応するようになるから、そしたらどうにでもなる。
win以外の起動するときは自動でセキュアブート切ればいいだけだから。
459login:Penguin:2012/07/21(土) 09:36:57.32 ID:eN1Bm3bc
アホかお前は。
自動でセキュアブート無効にできるんじゃセキュアブートの意味がないだろ。
しかし、一体どうやってマザボベンダーはセキュアブートの無効化機能を提供するんだろうな。
DIPスイッチとかジャンパーピンとかなんだろうか。
460login:Penguin:2012/07/21(土) 10:53:02.19 ID:rDsI4nPa
明らさまにセキュアブート切れる仕様にするとM$に怒られるんじゃないか?
非公式に切り方がリークしたりはするかもだけど
461login:Penguin:2012/07/21(土) 12:26:35.26 ID:eN1Bm3bc
>>460
MSの認定するx86ベースのPCでは、セキュアブートの無効化やキーの追加削除機能の提供は必須だ。
ARMではそのような機能を提供してはならないとMSは宣っているが、
ARM業界におけるMSの影響力はそれほど強くないので、
GNU/Linuxを動かすARMハードウェアがないなどという自体には陥らないだろうと予想されている。
462login:Penguin:2012/07/21(土) 14:10:45.98 ID:Zbz/mP8C
そもそも、win8のarm端末やら電話やら、業界の反応が薄かったから、
自分で作るハメになったからなあ。
463login:Penguin:2012/07/21(土) 14:19:59.06 ID:6IUADeD9
MSはいつ気付けるのだろう?
新製品を作っても
名前に「Windows」を入れる→一般大衆が関心をなくす
という事に。
464login:Penguin:2012/07/21(土) 14:50:55.60 ID:a6+J7c3A
このスレ的にはそうかもしれないが、まだまだそうでもなさそうでもなさそうな
特にアホなシステム管理部門な人とかw
465login:Penguin:2012/07/21(土) 14:53:09.55 ID:WQ29Q6gz
Vistaや7に対する世間の目は冷たかったぞ。
466login:Penguin:2012/07/21(土) 14:55:06.52 ID:a6+J7c3A
世間がアホなシステム管理部門も含まれているなら納得できる。あやつらは楽したいから変わらないのが一番だからな
XPだってそうだったしな
467login:Penguin:2012/07/21(土) 22:13:07.61 ID:CaF1vJVf
11.04から12.04に入れ替えたけど全体的にパフォーマンスが良くなってる気がする
468login:Penguin:2012/07/21(土) 22:22:04.31 ID:/ecSgTaS
リリース直後はどうなることやらと思ったけどね。
最近安定してきた。
469login:Penguin:2012/07/22(日) 00:07:02.00 ID:L6yY9AA9
nVidiaのおいらは未だに不安定orz
470login:Penguin:2012/07/22(日) 00:09:24.67 ID:M/qFBY8/
うちもまだ不安定かな。
Fxいじってる時に、突然Xが固まるのは少なくなった気がするけど・・・。
同じくnVidiaです。
471login:Penguin:2012/07/22(日) 00:27:51.97 ID:ihtTQZHT
ファッキューンビディア
472login:Penguin:2012/07/22(日) 00:33:44.43 ID:9wb31226
LinuxといえばnVidiaの時代ももう終わりだ
グラボ増設はAMD一択の時代に突入
473login:Penguin:2012/07/22(日) 00:39:33.35 ID:Qj3Jw5lr
ivy機だけど、kernel上げてapport抜いたら、見かけだけかも、だけど、めっさ安定した。

>>472
intel内蔵のでいいじゃない。
474login:Penguin:2012/07/22(日) 00:44:38.32 ID:9wb31226
「増設」の話なんだからIntelはない
475login:Penguin:2012/07/22(日) 01:59:54.98 ID:/g2LZcTR
Linuxつかってるのに、何の為に増設するのかが、さっぱり分からんかったりする。
でも、自分で組むとなったらそれなりの選んじゃうんもんな・・・。

Nvidiaが不安定と言うのはプロプラなドライバもそうなの??
ATIには頑張って欲しいけど・・・。
windowsでの体験的に触手が動かない。ウニョウニョ。
476login:Penguin:2012/07/22(日) 02:10:51.91 ID:Pn0GbKAF
ATOM N2600/N2800搭載ネットブックが各メーカー出揃いました。

UBUNTU用ドライバーも整備されたようなので、
(http://daily.siebler.eu/2012/06/ubuntu-12-04-driver-for-intel-cedarview-atom-n2000-und-d2000-serie/)
UBUNTU12.04のインストールも可能になったみたいです。

実施された方の(ネットブック機種、UBUNTU版数etc)報告頂ければ幸いです。
477login:Penguin:2012/07/22(日) 02:18:11.81 ID:eoAdnRh6
NVidia
プロプラなドライバだと動くけど不安定
オープンソースなドライバだと、安定するけど、OpenGLやWineでのDirectXがまともに動かない
478login:Penguin:2012/07/22(日) 02:21:46.82 ID:4eWxcnaq
Nvidiaは最近某Linux界の偉い人が中指を立てたことで有名になったから
これからは力を入れるのかもしれん。
479login:Penguin:2012/07/22(日) 02:57:28.05 ID:ihtTQZHT
そんなことができるくらいなら中指立てられるほど傲慢な対応してない
自己中でどうしようもないから中指立てられる
今後はATIの時代になる
480login:Penguin:2012/07/22(日) 02:59:19.91 ID:7rzm4dv9
宗教戦争は自作の方でやれよ....
481login:Penguin:2012/07/22(日) 03:14:15.08 ID:ihtTQZHT
Linux界に嫌われてる糞ビディア信者がここまで出張してきてるだけだろ
あんなバグだらけで対応悪いの使ってるのばバカだけ
Linuxなら特にATI一択なのは事実だからな
ATIは中指立てられることはない
482login:Penguin:2012/07/22(日) 05:28:56.41 ID:dR03Rs1c
昔はNvidia一択だったのにどうしてこうなった
483login:Penguin:2012/07/22(日) 05:29:01.91 ID:PS5Q1Oga
AMDもグラフィックカード分野ではダメだろ。
CPUも、DRMを実装するためにARM内蔵とか迷走してるし。
Intelが今一番期待できる。
484login:Penguin:2012/07/22(日) 07:10:28.87 ID:/g2LZcTR
もうintelしかないだろ。
485login:Penguin:2012/07/22(日) 07:11:13.05 ID:/g2LZcTR
最悪だw
486login:Penguin:2012/07/22(日) 07:31:30.73 ID:LDm2RnXm
12.04は良くなってきているけど,起動すると必ず
gvfsd-metadataでsegfaultを起こします。

原因がさっぱりわからない。

487login:Penguin:2012/07/22(日) 07:52:36.96 ID:ZbEoldNQ
Ubuntu12.04の内部エラー報告を無効にするコマンド
http://ubuntu.firebird.jp/archives/3237#more-3237
488login:Penguin:2012/07/22(日) 10:20:32.04 ID:CYoCMTWH
ATIはOpenCLがめっぽう強く値段も安い
nVidiaは高い割にゲーム以外の性能は下がり続ける一方なので
新しく買う理由が見当たらないのだが、ATIはプロ用3DCGアプリに
対応していないことがあり(Mariとか)、結局nVidiaを選んでしまう。
結論からいえば、型落ちのGeForceを安く買っておけば無難。

UbuntuはLinuxの中で一番信頼ができる。Debianのメリットを
享受しながら、ポリシーに束縛されないので柔軟。最高!
489login:Penguin:2012/07/22(日) 10:31:29.41 ID:GaDTZ2SM
nVidiaはWaylandに対応しないんだろ
今年で終わりじゃん
長くても来年の春で終わり
490login:Penguin:2012/07/22(日) 10:38:37.90 ID:Q5zeCfzO
?radeonを使ってAMDのドライバをインストールする
?geforceを使ってnvidiaのドライバをインストールする
○radeonを使ってオープンソースのドライバをインストールする
491login:Penguin:2012/07/22(日) 10:57:05.81 ID:6GzLoZih
古いノートのGPUがATIだけど昔からサスペンドでエラーが出て何度目かには失敗するのくり返し。
だからnomodesetでやってる(サスペンドの失敗は一度もない)。
492login:Penguin:2012/07/22(日) 11:51:33.31 ID:/g2LZcTR
まあ、そもそもWaylandがどうなるのかなんて、
全然分からないんだけどな・・・。
windows程のグラボによる性能差は出ないんだし、
大勢が決してからでいいと思うけどなあ。
路線変更、方針転換なんてどこにも山ほどあるんだから。

ファイルシステムだって、こんな感じだし・・・。

AMDが何処まで頑張ってくれるか期待してるんだけど、
あんまり期待してやるのも可愛そうだし、複雑な気分だ。
493login:Penguin:2012/07/22(日) 17:12:21.59 ID:CYoCMTWH
Waylandはマイナーなプロジェクトで終わってしまいそう
OpenCLが出てCUDAが影を潜めたほどには至らないね
494login:Penguin:2012/07/22(日) 18:16:03.83 ID:yZnpsfVk
Waylandはガス抜きが目的だからな
495login:Penguin:2012/07/22(日) 19:47:09.68 ID:jsntD8Mi
大手スーパーで帰りぎわ おとうさん犬にこれ持って帰ってもらってます
と声替えられました Wi-fiの勧誘でした その兄ちゃんとちょっと話
ましたが、Ubuntu Linuxについてはまったく知らなかったとのこと
世間の認知度ってこんなものなのかな?
496login:Penguin:2012/07/22(日) 20:15:26.46 ID:T7Pmmsl9
>>495
普通はlinx自体知らない
497login:Penguin:2012/07/22(日) 20:25:34.85 ID:UUixb0vq
linxは俺も知らないが言うとおりだよな。すまんw
Wifi勧誘するような一般人が知っていると思っている>>495が衝撃的だわ
498login:Penguin:2012/07/22(日) 20:28:15.85 ID:4eWxcnaq
リンクス懐しいな。
子供のころPCエンジンGTやジャガーと並んでマイナーな携帯ゲーム機だったよ。
499login:Penguin:2012/07/22(日) 21:06:34.49 ID:C3b8wvMB
>495
何が言いたいのかよくわからん
500login:Penguin:2012/07/22(日) 21:08:10.47 ID:5pEYl1eE
今までXPが入ってたPen4以降のPCを
誰かにお下がりであげようって考えてる人全てに
Ubuntuを入れてもらったらシェアどんくらいになるだろうな
501login:Penguin:2012/07/22(日) 21:29:51.82 ID:UUixb0vq
そういうのはシェアに反映されないと思う。理由は面倒だから説明しないw
502login:Penguin:2012/07/22(日) 22:28:22.61 ID:ihtTQZHT
>>495
日本人は犬の子だからしゃーない
503login:Penguin:2012/07/23(月) 00:14:15.90 ID:7NvbHgGn
>>500
どこかにDELLのエイリアンPCとかにUbuntuフルインストールしてる強者いないかな?
504login:Penguin:2012/07/23(月) 00:17:53.82 ID:83sWwQXL
へ〜、いつの間にかALIENWARE扱ってたのね
505login:Penguin:2012/07/23(月) 01:18:56.09 ID:h+E2iRjt
>>503
GPU無駄だろうなと思いつつ、フルで入れてるよ
逆に仮想にした方が面倒じゃないか
506!nanja:2012/07/23(月) 02:44:14.87 ID:K47rhEup
>>500

USB-HDDにインストールして、時々、使ってますます。

Ubuntu 11→12 に、アップグレード中に
マウスカーソル以外動作しなくなるフリーズ現象で、
起動不能になったので、最初にはじめてインストールした、
Ubuntu 10をインストールし直しました。

Ubuntu 10で、当面様子見して、10のサポート期限が切れたら、
また、11→12とトライしてみます。
(´・ω・`)
507login:Penguin:2012/07/23(月) 03:27:17.03 ID:onMwbrzP
centosからubuntuに乗り換えましたよろしくおねがいしまつ
508login:Penguin:2012/07/23(月) 05:28:09.26 ID:W9sd9vkD
>>498
リンクスな>>495>>496は同じ人の自作自演の失敗作w
509login:Penguin:2012/07/23(月) 08:31:53.27 ID:au3bn9Jk
>>500
core2以降じゃないと、嫌がらせになります。
510login:Penguin:2012/07/23(月) 10:00:25.68 ID:gm4h4X8G
Steamが出てくるんだし、これからはGPUの性能も意識されるようになってくるんじゃないかなー
511login:Penguin:2012/07/23(月) 16:02:18.57 ID:cRxukA/Y
某14とか出来るようにならないかと期待してる
512login:Penguin:2012/07/23(月) 16:02:28.74 ID:+Ea5ztYP
15年くらい前に比べるとほんと今のlinux環境は進化しましたね
もう、常駐ソフトで起動が遅く動作ももっさりのM$は
疲れとストレスがたまります よほどの特殊ソフト以外
環境としてはlinuxが勝ったのでは?
513login:Penguin:2012/07/23(月) 16:47:32.23 ID:85OjU5F1
勝ち負けは知らないがBug #1はまだ直ってないと思う
514login:Penguin:2012/07/23(月) 16:50:09.25 ID:m1ANXhKD
シェアが正直に物語っている。
515login:Penguin:2012/07/23(月) 17:03:47.78 ID:ZGMxkghF
AMDFusionの内蔵グラフィックスってUbuntuで支障ありますか?
516login:Penguin:2012/07/23(月) 17:10:57.71 ID:NgIt2ixF
>>514
windows8のおかげでマイクロソフトがコケるの確実ですからな
林檎がだいぶシェア伸ばすだろうけど、Linux系もオコボレをあずかるかも?
517login:Penguin:2012/07/23(月) 17:17:30.12 ID:CVcJ0Sbu
20年ぶりに群雄割拠に戻るか
いいな、後漢の崩壊前夜みたいだw
518login:Penguin:2012/07/23(月) 17:20:56.05 ID:5xZk+i26
>>517
デスクトップPC市場は縮小してタブレットPCが台頭してきますよっと。
519login:Penguin:2012/07/23(月) 17:29:00.21 ID:94Xc3jQX
Unityデフォな限りダメだね。メトロが嫌いな人がUnity好きになるわけない
他にクラシックなデスクトップ環境あるとか言っても初心者は面倒なことしないよ
520login:Penguin:2012/07/23(月) 17:31:27.27 ID:NgIt2ixF
>>518
林檎店のお姉さん曰く「あれは閲覧用」だそうですよ
そりゃねぇ…ハードウェアキーボード欲しけりゃノート買えってなことで
縮小するけど無くなりはしないでしょうから
それぞれに向けて最適化されたOSを出す所が勝つんでしょうね
521login:Penguin:2012/07/23(月) 20:17:35.43 ID:DbbUM4fD
>>520
iPadの方式は、自宅では小さなモニター替わりにして入力はキーボード
にも対応して、出先ではタッチでいけるという線を狙ってると思うんだけど。
522login:Penguin:2012/07/23(月) 20:22:10.33 ID:TPFgo744
http://www.gizmodo.jp/2012/07/130pc.html
UbuntuそしてUnity。ニヤリ
523login:Penguin:2012/07/23(月) 21:45:03.44 ID:j1DQcrvn
Unity調子悪いんでGnome Shell+Cairo Dockにしたら快適
524login:Penguin:2012/07/24(火) 00:08:14.88 ID:OoWfDw/R
Unity格好悪いんでXfce+Dockyにしてて快適
525login:Penguin:2012/07/24(火) 00:46:32.58 ID:7ajfIt4L
必死にUnityが嫌だってアピールしなくていいから
526login:Penguin:2012/07/24(火) 01:00:33.34 ID:H/5zMfnY
unity厨がいくら話を逸らそうとしてもクソなもんはクソ
527login:Penguin:2012/07/24(火) 01:07:01.68 ID:z1ghLoEa
だって Unity エラーばっかでイライラさせるんだもん
528login:Penguin:2012/07/24(火) 01:13:42.47 ID:7ajfIt4L
>>526
お前がいうが>>522のように製品の案内で使われている事実は何も変わらない
製品の案内で使われているからすんごいなんとかとは言わないが、普通に受け入れられるという面も事実ではある

話を逸らそうとか思うのが病気だし、どっちが話を逸らそうとしているねんっちゅうw

>>527
ふーん、なにがなんだかわからんから、そうお前が判断したらそれでいいんじゃないの
別になにがなんだかわからんエラーなくす手助けしたいとも思わないし

相変わらずUnity嫌いなのにUbuntu使っていて、それは別に構わないが、なにかというとUnityに文句だけは言いたい&俺様の価値観絶対てのは粘着で気味悪いので、とりあえずこのくだりはおしまい
529login:Penguin:2012/07/24(火) 01:40:47.76 ID:z1ghLoEa
>>528

粘着?

530login:Penguin:2012/07/24(火) 02:33:17.90 ID:H/5zMfnY
>>528
unityはお前のもんじゃないのに長文で必死すぎw
531login:Penguin:2012/07/24(火) 05:29:37.59 ID:1NNrsbQu
やっぱりKDEデスクトップかUbuntu studioだな。
湯に茶はタブレット用だな。
532login:Penguin:2012/07/24(火) 06:31:01.41 ID:Y/gOOwaM
windows8スレでもメトロ批判と絡めてunity叩きしてたのは相変わらずのここにいるやつ一匹とかぶるんだろうな
533login:Penguin:2012/07/24(火) 06:46:45.10 ID:P+xgnZp1
8はメトロ画面とウィンドウズの二本立てだから混乱しないほうがおかしい
534login:Penguin:2012/07/24(火) 12:47:31.07 ID:jbcyIGHg
デスク環境はやっぱりLXDEでしょう・・・

WindowsLIKEだし軽いからマシンパワーフルに使えるし

WindowsLIKEだとKDEとかあるけど重い・・・
535login:Penguin:2012/07/24(火) 13:04:58.45 ID:E6S/voLB
unityになれるともう従来型UIにもどれないわ
使うソフトは自動起動でログイン時に全部起動
使うソフトの名称は紙にメモして画面の横に貼りつけてるけど
すごい使いやすい
536login:Penguin:2012/07/24(火) 13:10:01.10 ID:9IPbj+XR
釣れますか?
537login:Penguin:2012/07/24(火) 13:12:10.46 ID:7Eaa4wmZ
すごい使いやすいwww
すごい形容詞なのにwwww
釣られるかよwww
538login:Penguin:2012/07/24(火) 14:21:01.05 ID:MV+rgTwR
相変わらずUIネタは伸びるな
539login:Penguin:2012/07/24(火) 14:42:27.26 ID:nIsHj/9g
>>538
好みや慣れもあるから、絶対に結論が出ない分野だからな。
荒らしにも好評。すぐに食いついてくる学習しないスレ住人がいるから、退屈しのぎにされてる。
540login:Penguin:2012/07/24(火) 14:45:35.59 ID:H/5zMfnY
>>539
好みや慣れの問題じゃねーよバーカw

Unityみたいなのはタブレットのタッチパネル用に作られたもの
マウスとキーボのデスクトップで不便なのは一生変わらない
541login:Penguin:2012/07/24(火) 15:03:49.46 ID:syDTgGvZ
と、ID:H/5zMfnYが一番必死であった
MATE(笑)やCinnamon(笑)とともに追加パッケージ集(笑)のMint湯にでも浸かってろ
542login:Penguin:2012/07/24(火) 15:29:14.70 ID:qANken1a
といつものチョンがファビョっておりまする
543login:Penguin:2012/07/24(火) 15:35:06.91 ID:2wJoptvb
まぁ実際に使いづらいからねぇ
シャトルワースもなんであんなのに拘るんだか
タブレット専用にあれを実装するなら意味あるんだけどねぇ
544login:Penguin:2012/07/24(火) 15:49:01.02 ID:Y/gOOwaM
>>543
メトロ(笑)でも使ってれば?ドザ君(笑)
545login:Penguin:2012/07/24(火) 15:53:54.64 ID:nIsHj/9g
>>541
ほら、喜ぶだけなんだから、わざわざ触らない。

XorgEdgersのPPAからkernel 3.5.0-5-genericへのアップデートが提供されてるけど、うちのsandybridge環境ではブートがやたら遅くなる&ハイバネート(s2disk)で復帰が不安定になる、などの副作用が。
3.5.0-4-genericなら問題ないので、とりあえず戻して活用してるけど。
まあ、Edgersだからな。
546login:Penguin:2012/07/24(火) 16:19:46.36 ID:E6S/voLB
http://2ch-ita.net/upfiles/file4271.png

くだらないことで争うなよ
ほら、ウブンツのマスコットキャラクター作ったから
クリエイティブ・コモンズでいいや
547login:Penguin:2012/07/24(火) 16:21:10.96 ID:2wJoptvb
>>544
残念
おいらはkubuntu使いですよん
548login:Penguin:2012/07/24(火) 16:29:41.31 ID:syDTgGvZ
Korean
Desktop
Environment
549login:Penguin:2012/07/24(火) 16:39:12.01 ID:au0DNXOj
Kuso
Demo
Ee
550login:Penguin:2012/07/24(火) 18:52:28.74 ID:0oXkho1X
>>515
llanoですけど、kernel 3.2.0.27-generic (7/24現在で最新update)で最新アップデートしたら、xが起動出来ず結局クリーンインストールしました。
これで8、9回目ですかね、llanoに12.4 LTSをクリーンインストしたのは。
しかも、どうでもいいことに何時間無駄にしたことか・・・
それぐらいamdとubuntuは相性が悪く、上級者(パワーユーザー)でもお手上げなのでcpu,gpuともにamdをlinuxで使うのはまったくお勧めしません。
551login:Penguin:2012/07/24(火) 20:26:19.11 ID:TnPa+Lq+
具体的に、「上級者(パワーユーザー)」とは?
単に>>550がわかってないだけ、としか読めないんだが。
552login:Penguin:2012/07/24(火) 20:32:16.63 ID:NaD/EHIi
>>546
早速、壁紙、チューブンツ
ttp://2ch-ita.net/upfiles/file4272.jpg
553login:Penguin:2012/07/24(火) 20:34:30.11 ID:A8jXomQo
「上級者がお手上げ」でカルボナーラ吹いたwww
554login:Penguin:2012/07/24(火) 20:46:44.42 ID:e7cnDEw9
555login:Penguin:2012/07/24(火) 21:37:10.94 ID:y6QE1c6S
Unity 5.14がproposedに来たおー
556login:Penguin:2012/07/24(火) 23:35:38.99 ID:OoWfDw/R
>>554
否定はせんよ。
でもな、一つだけエピソード話すと・・・
会社の同僚(女性)にUbuntu12.04LTS見せて、「へぇ〜、触らせてよ!」なんてやって遊んでたんだが、
彼女曰く「こういうPCキモオタはまだ理解できるのよ。でも、萌えって系統はどうしても・・・。」って言ってたよww
いっそのこと、moebuntuでも見せてやろうかな?
557login:Penguin:2012/07/24(火) 23:40:54.20 ID:VYhVYKQd
>>556
起動したときのBGMが秋葉原の「おいしくなーれ、萌え萌えきゅん♪」
に差し替わってるのを想像したw
558login:Penguin:2012/07/25(水) 00:26:35.85 ID:pdfMLGyA
>>556
さらっと「キモオタ」言われてるがいいのか?
559login:Penguin:2012/07/25(水) 00:28:48.14 ID:qWbM1ygT
>>557
そういう起動音なの?
聞いてみたい…どっかにMP3落ちてない?
560login:Penguin:2012/07/25(水) 00:32:01.37 ID:qWbM1ygT
>>558
パソコン聞きたいときだけ、「ヲタ」と呼ばれてるww
そう呼ばれるほど詳しくもないんだけどな。
ちなみにその同僚は=ツレなんだ・・・。
ちょっとな…。でも、人生ってこんなもんじゃね?
Ubuntuとともに歩くよ俺は。
561login:Penguin:2012/07/25(水) 02:37:41.88 ID:JW2lhWia
>>550
LlanoじゃないけどAMDのCPUとGPUで普通に使えてるぞ
自分の一例だけでAMD全否定はどうかと思う
562login:Penguin:2012/07/25(水) 02:54:12.15 ID:UVGi5hwf
例えばAthlon Neoとかは11.04以降では電源管理が上手く機能せず、熱暴走するのが治ってないはず
ユーザー数が少なくてメンテナンスされてない場合は、自分で開発に貢献してやれよ

GPUはプロプラドライバでだいたいが普通に機能する
Mac/Windowsよりパフォーマンスは落ちるけどさ
563login:Penguin:2012/07/25(水) 05:48:09.56 ID:GRcFtHGM
俺もA4-3400で12.04がインストールでコケました
不具合報告上がってるみたいだけどいじくるの面倒くさくて10.04いれて上手く行ったのでそのまま運用
12.04.1出たらもっかいやって見ようかなーと
564login:Penguin:2012/07/25(水) 07:16:17.83 ID:ZChDnGEu
amd(1055T)でubuntu12.04使ってるけど、cpufreqがondemandになってると
たいした負荷もかかってないときにも周期的(ひどい時は5秒に1回)にCPU
周波数が最大まで上がるんだけど、対策はありませんか?
565login:Penguin:2012/07/25(水) 07:33:37.86 ID:Y46dvlBy

え?ウブンチュ?ウエンチュじゃなくて?

566login:Penguin:2012/07/25(水) 11:23:31.86 ID:u7ns9Leu
>>564
おかしくはない正常な挙動だけど、CPUのステートを手動で制御したいなら、
cpufreq とか使えばあ?
567login:Penguin:2012/07/25(水) 11:41:47.28 ID:ZkAMIe++
Unityって、ユニティ?
568login:Penguin:2012/07/25(水) 12:02:44.91 ID:YQ+zVkmG
あにてぃ
569login:Penguin:2012/07/25(水) 12:57:40.21 ID:7DqqAbmh
うにてぃ
570login:Penguin:2012/07/25(水) 13:04:09.40 ID:gY3Iw/7G
ゆないてぃ
571login:Penguin:2012/07/25(水) 14:02:01.87 ID:NV97Tukk
ゆってぃ
572login:Penguin:2012/07/25(水) 14:19:44.76 ID:dUGa15ev
12.10がぶっ壊れた
python絡みか?
573login:Penguin:2012/07/25(水) 17:29:42.24 ID:b26Ogz47
延々とLnuxデスクトップは不安定という状況が払拭されないのは何故?
574login:Penguin:2012/07/25(水) 17:33:15.33 ID:u7ns9Leu
夏だなあ
どの板もノイズが徐々に増えてきている。
しばらくはS/N比が悪くなるなあ。
575login:Penguin:2012/07/25(水) 17:49:49.93 ID:B8tquyb0
>>573
>Lnux

?
576login:Penguin:2012/07/25(水) 17:51:18.46 ID:NV97Tukk
>>574 自体は S なのか N なのかと(ry
577login:Penguin:2012/07/25(水) 18:14:35.26 ID:Y46dvlBy
日本の夏、夏厨の夏
おまいらのせいで日本がどんどん暑くなる。
578login:Penguin:2012/07/25(水) 18:15:48.37 ID:35+0mgCO
ubuntu の読み方|YOMIKATA
http://yomikata.org/word/ubuntu
579login:Penguin:2012/07/25(水) 18:25:52.20 ID:at0UdlNj
うそつけ夏休みは関係ない
前から頭のおかしいのが常駐してる。
580login:Penguin:2012/07/25(水) 19:28:13.50 ID:nlA6ZY6T
(^q^)おかしくないれすよ
581login:Penguin:2012/07/25(水) 21:09:29.64 ID:7ASpi324
まだまだ!8月半ばにはヒマになったリーマンがお盆厨となって荒れ狂う!!!!
582login:Penguin:2012/07/26(木) 07:27:42.45 ID:i/AZpzgi
obontuか
583login:Penguin:2012/07/26(木) 07:42:32.79 ID:6FCnFZJK
ttp://i.minus.com/ibhJy0qNe1DD6t.png
このゾンビたちどうやって処理するのかよくわからん
Ubuntu12.04LTS
584login:Penguin:2012/07/26(木) 08:41:17.89 ID:HiP5J2G2
585login:Penguin:2012/07/26(木) 15:35:59.85 ID:QnbGe4KI
586login:Penguin:2012/07/26(木) 17:14:55.95 ID:Ol2BSErj
なんだ、もうご先祖様帰って来てるのか
時代をちょっとだけ先取りしてんなubuntu
587login:Penguin:2012/07/26(木) 17:28:43.74 ID:RZxNWuiJ
>>584
ありがとうございます
Tomboyが原因だったんですね
Tomboyを再起動したらすっきりしました
インターネット上とのSyncが原因のようなのでそれに関するアドインを無効にして
ひとまずホッとしますた
588login:Penguin:2012/07/26(木) 18:37:21.21 ID:qaBpyvAb
おまえらやろ?

nvidia の 読み方 → ファック
ttp://yomikata.org/word/nvidia?n=1
589login:Penguin:2012/07/26(木) 18:41:24.32 ID:m8pXWQBx
>>588
俺的にはヴードゥーが懐かしい
NVIDIAに買収された3dfxのDNA
590login:Penguin:2012/07/27(金) 18:23:18.61 ID:Y4wqK5rv
ヴードゥー教
591login:Penguin:2012/07/27(金) 21:10:46.08 ID:3HY8mWTd
12.04(AMD64)にアップグレードしたら、Wineがおかしくなった。
再インストールしようとしても、依存関係の問題?でインストールできない。
Bug #975967らしいが、修正されないのだろうか。
592login:Penguin:2012/07/28(土) 02:28:36.94 ID:kxKlaxcs
Turbolinuxの新バージョンでUbuntu終わったな。
http://www.turbolinux.co.jp/TLC/

Turbolinux Client 12.5
発売予定日:2012年08月29日
商用のリコーフォント、ATOK X3、Turbo Media Playerを搭載。
2chのAA対応。wmpファイル再生化。
インストールサポート付き。
なんと格安の9765円。
593login:Penguin:2012/07/28(土) 02:30:27.80 ID:jHoJOxqs
>>592
金出すならwindows買うし、出したくないならタダの鳥選ぶと思う。
おそらくだめだろう。
594login:Penguin:2012/07/28(土) 02:56:57.80 ID:urK3wvnO
>>593
単なる釣りネタでしかないだろう
595login:Penguin:2012/07/28(土) 02:58:21.47 ID:urK3wvnO
>ユーザインターフェイスは旧バージョンとほぼ同様 → 操作を迷わない
が琴線に触れて妄想全開だったらおもしろいんだけどなあw
596 【東電 78.1 %】 :2012/07/28(土) 11:10:45.06 ID:7rVIWHK4
>>592
楽しみだな〜と思いつつ、「これってメモリ使用に限界があるのかなぁ」と思ったりする
32ビット版なのはなんで?
PAEだったら気にしないけど…
597login:Penguin:2012/07/28(土) 11:17:46.87 ID:aVXF1ISU
>>592
atokしか売りがないな

昔のもそうだったが

t4についてたatok使いたいがatoklib.tgzが公開停止されててesecanna経由で使えねー
598login:Penguin:2012/07/28(土) 11:56:32.87 ID:3ZNgX1Wk
>>597
馬鹿な。RICHOフォントもあるぞ。
599login:Penguin:2012/07/28(土) 12:24:31.83 ID:d9Ri74t0
ATOK X3とリコーフォントのUbuntuアドオンセットみたいな方が売れそうな気がする。
自力で設定するのが難しい初心者向けに。
600login:Penguin:2012/07/28(土) 12:43:02.88 ID:i48UcN25
wmvってVLCで見れなかったっけ?・・・ん?wmp??
他になんか取り柄はないの?金を出す安心感とサポートセンター?
601login:Penguin:2012/07/28(土) 13:08:50.86 ID:3ZNgX1Wk
>>599
Turbo捨てろってことだね。

>>600
WindowsMediaAudio9って、今はもう再生できるんだっけ。
TurboMediaPlayerなら、DVD再生も法的にグレーなところがないのであれば、ワンチャンあるか?
602login:Penguin:2012/07/28(土) 15:14:02.38 ID:JMLGruJi
>>592
メディアプレイヤー(ハード)の抱き合わせ販売と思ったら、OSだけで凡そ1万円?
ubuntu信者でなくても買わないわ。
つーか買う奴を見たい。ATOKとリコちゃん狙い以外で
603login:Penguin:2012/07/28(土) 15:50:30.65 ID:4laxqThV
>>592
光学ドライブにSATAが使えないとかどんだけ〜
604login:Penguin:2012/07/28(土) 16:22:29.79 ID:ml5JjymO
>>592
盛大に笑った
今度もどんなお笑い伝説が付くのか期待してる
605login:Penguin:2012/07/28(土) 18:44:30.32 ID:aVXF1ISU
12.04だとgtk2使った自作アプリのビルドに失敗するんだけど
libgtk2.0-dev入れてmakeしたけどリンクエラーとかが盛大にでる
めんどいからkvmで11.04環境用意してそっちでビルドしたけど
606login:Penguin:2012/07/28(土) 21:10:28.97 ID:54fdjjCG
久しぶりにubuntu(12.04 LTS)をインストールしてみました。

leafpadをインスコして起動してみたら、
タイトルバーしか現れなくて文字サイズ等の設定が殆どできません。
(そういえば、gnome-terminalもタイトルバーだけで、他のバーが現れない。
 右クリックで一応の設定はできるみたい?)


また、mplayerについても問題ありです。
terminalから$ mplayer と入れても起動しません。
$ mlayer hoge.wmv のように入力すると起動します。
これは仕様変更なのでしょうか?

以上2点、お助けくださいませm(_ _)m
607login:Penguin:2012/07/28(土) 21:18:04.84 ID:3ZNgX1Wk
>>606
上。
GlobalMenuを採用したからです。

下。
起動するってどういう意味でしょ。
ウチの環境では、オプション無しでmplayerを起動するとヘルプを表示して終了します。
608login:Penguin:2012/07/28(土) 22:48:42.43 ID:OgeHLZTD
>>607
早速のご回答、ありがとうございました。


ちょっと調べてみましたが、GlobalMenuは改悪プログラムでしょうか?
面倒ですねぇ・・・。


しばらくwindowsのsmplayerをバーを一切表示させないで使ってたので、
勘違いしておりました。 すいませんm(_ _)m
609login:Penguin:2012/07/29(日) 11:45:23.06 ID:/LgpgnuZ
>>592
MountainLionですら1,500円だぜ
だれが一万もだして買うかよ
610login:Penguin:2012/07/29(日) 13:05:07.35 ID:GQhGoPR0
MacOSはApple製品を持っていることが前提にあるからなぁ
611login:Penguin:2012/07/29(日) 13:41:42.29 ID:eOQ6bLFx
12.04のath9kで11n接続が不安定なのでパッチを当ててみた
ネットワークマネージャで一度無線を切ってから

3.2.0 i386
$ cd /lib/modules/$(uname -r)/kernel/drivers/net/wireless/ath/ath9k/
$ sudo rmmod ath9k
$ sudo perl -pi.orig -e 's/\xC6\x42\x02\x01/\xC6\x42\x02\x00/' ath9k.ko
$ cmp -l ath9k.ko ath9k.ko.orig
$ if [ `cmp -l ath9k.ko ath9k.ko.orig | wc -l` -ne 1 ]; then sudo mv ath9k.ko.orig ath9k.ko; echo '書き換え失敗'; fi
$ sudo modprobe ath9k

3.2.0 AMD64
$ cd /lib/modules/$(uname -r)/kernel/drivers/net/wireless/ath/ath9k/
$ sudo rmmod ath9k
$ perl -pi.orig -e 's/\xC6\x46\x02\x01/\xC6\x46\x02\x00/' ath9k.ko
$ if [ `cmp -l ath9k.ko ath9k.ko.orig | wc -l` -ne 1 ]; then sudo mv ath9k.ko.orig ath9k.ko; echo '書き換え失敗'; fi
$ sudo modprobe ath9k

を実行したあとに再接続すると11nが無効になって安定化できる
もちろんカーネルモジュールを直接書き換えてるから自己責任で

本来ならモジュール再コンパイルすべきところだろうけど
インストール時のlive環境で手っ取り早くネットに繋ぎたかったんだ・・・
612login:Penguin:2012/07/29(日) 13:47:23.32 ID:eOQ6bLFx
あ、AMD64の方のsudoが一個抜けてたわ
やべぇ
613login:Penguin:2012/07/30(月) 00:23:36.96 ID:g1BgeoiV
新しく買ったDELLのInspiron 14ZにUbuntuデュアルブートさせようとしてんだけどさ・・・
「ルートファイルシステムが定義されていません。パーティショニングテーブルでこれを作成ください。」って来るわけよ。
ググってみたら、このメッセージの通りときたもんだ。
で、いわゆるWindows7のDドライブを二つの論理ドライブに分け、
一つをNTFSでWindows用に残し、
もう一つをext3フォーマットされた部分と、スワップ部分に用意したわけさ。
これでもまだ不満があるわけ?
さすが精緻なサンゼンコウだけのことはあるwww

誰か助けて(ノω・、) ウゥ・・・
614login:Penguin:2012/07/30(月) 01:01:11.33 ID:FfDabpq5
重要な情報を隠すのが教えて君の特技です
バージョン、使ってるソフトや方式・・・
615login:Penguin:2012/07/30(月) 01:10:14.61 ID:UO3Wqw/m
サンゼンコウって何かの隠語?
ググっても何か哺乳類の一種としか出て来ないんだけど。
616login:Penguin:2012/07/30(月) 01:25:40.26 ID:bleVAQby
初心者がやりたがるWindowsとのデュアルブート、ややこしいだけなので初心者こそWindowsを削除してのインストールが望ましいと思います
617login:Penguin:2012/07/30(月) 01:48:04.56 ID:VtKeJDEu
msataの32GがOSのキャッシュになっているらしいので捨てて
新たにmsataの128Gにubuntu入れて運用。HDDはバックアップ倉庫にでもすればいい

デュアルブートは容量とブートローダー食い合うだけ
ハードウェアがトラぶったら両方死亡するからいいことない
618login:Penguin:2012/07/30(月) 02:08:48.24 ID:Ov90fMVP
>>613
HDD/SSDの中身がよく分かってないなら、やめたほうがいいかもよ。
デュアルブートってそんなに難しいとは思わんけど、ノートとかだとHDDリカバリとかが上手く動かなくなる可能性もある。
リカバリディスクとかあるなら、作った上で試してみるのも悪くはないけど。
個人的にいつもやってるのは、ライブCDで立ち上げてgpartedで確認した上で、予め領域確保したりすること。
Ubuntuのインストーラのはちょっと信用してないっていうか。

>>615
Ubuntu 12.04LTSのコードネームって、なんだか知ってる?
619login:Penguin:2012/07/30(月) 02:15:22.65 ID:zPIIR+iv
そのためのwubiなんだろうけどね
620login:Penguin:2012/07/30(月) 05:20:20.94 ID:5MgZ/wPF
>>613
パーティションの設定の所でマウントポイントが
設定されてないだけなんじゃないの?
マウントポイントには最低でも / を
指定したパーティションが必要だよ。

>>615
コード名を日本語にしてタイポしたんだろうよ。
正しくはセンザンコウな。
621login:Penguin:2012/07/30(月) 05:23:38.34 ID:Dlo/D4Ij
>>615
ヒント 生姜パン
622login:Penguin:2012/07/30(月) 07:21:55.55 ID:fRRu/QY0
sudoをスドーと発音するやつ馬鹿な。
正しくはスドゥーな。

Do you have a pen?
を、ドユハブアペンて発音する奴いるか?
ドゥユハブアペンだろ。
623login:Penguin:2012/07/30(月) 08:05:13.77 ID:AE6Oun46
624login:Penguin:2012/07/30(月) 10:17:19.62 ID:0TCL+SMp
スードー
625login:Penguin:2012/07/30(月) 11:03:11.88 ID:2xwiBjDx
すーど
626login:Penguin:2012/07/30(月) 11:09:08.05 ID:sFdS7NfD
こっちでやれ。

でさ、これ何て読むのよ in Linux板 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1116764992/
627login:Penguin:2012/07/30(月) 11:36:18.01 ID:cCzYusq1
>>618
おれん所も似たようなケースでmountallが/マウント前に別のポイントマウントしてるってのがあったな
dmesg |grep mount とかしてみ
解決法は…オレも知りたい

最近のPCじゃswapなくても動くけどな。入れたいだけならzram使うとか
628login:Penguin:2012/07/30(月) 11:42:52.58 ID:cCzYusq1
誤爆失礼した
629login:Penguin:2012/07/30(月) 13:45:43.72 ID:J5W78ThX
iwconfig wlan0 channel 5 ってやってもチャンネルがかわらないんだけど、どうして?(アドホック時)
630login:Penguin:2012/07/30(月) 18:04:19.42 ID:u4cUJxps
>>622
じゃあ洋裁で使うミシンの正しい発音は、
ミシンで良いの?
それともマシンが正しいの?
元の英語のスペルは同じなんだけど。
631login:Penguin:2012/07/30(月) 18:21:03.22 ID:e97E78n1
>>630
ミシンは日本語
英語ではSewing machine(ソーイングマシーン)
632login:Penguin:2012/07/30(月) 18:22:51.65 ID:0KBntmEN
>>631
おっとそれも違うなミシンは和製英語だ
633login:Penguin:2012/07/30(月) 18:32:58.11 ID:UO3Wqw/m
和製英語って日本語じゃないの?
634login:Penguin:2012/07/30(月) 18:53:06.95 ID:u4cUJxps
おまいら本当におめでたいな。
マシンもミシンも語源はmachineだよ。
635login:Penguin:2012/07/30(月) 19:03:48.81 ID:mUwM7DJT
よそでやれ。
636login:Penguin:2012/07/30(月) 19:41:59.23 ID:g355ndXD
>>622の馬鹿はプリンとは呼ばないらしい

店で
622「プディングください」
店員「は?」

wwwwwwwwwwwwwwwww
637login:Penguin:2012/07/30(月) 19:47:31.49 ID:Ks89hJIc
suはスーなりスゥか。ハマちゃんより馴れ馴れしいヤツだな
638login:Penguin:2012/07/30(月) 19:48:35.03 ID:FiopdaSg
>>636
ようこそ、須藤さん。
639login:Penguin:2012/07/30(月) 20:40:53.20 ID:VtKeJDEu
名前聞けば、ビビッてプリン出すくせに
640login:Penguin:2012/07/30(月) 21:03:36.45 ID:e97E78n1
>>634
おまえもおめでたいな
カードとかるたとカルテも語源は一緒だよ
ミシンはSewing machineを語源とする和製英語(日本語)だから、単にmachineというのは間違いだ
641login:Penguin:2012/07/30(月) 21:21:33.03 ID:Ks89hJIc
はいはい、博識博識。どうでもいいよ
642login:Penguin:2012/07/30(月) 21:25:43.83 ID:5MgZ/wPF
インテリ君がいるスレはここですかw?
643login:Penguin:2012/07/30(月) 21:29:01.60 ID:FiopdaSg
Google 先生に聞くのがうまいw
644login:Penguin:2012/07/30(月) 21:35:22.94 ID:EunkT5wX
judo は ジュードゥー
645login:Penguin:2012/07/30(月) 21:37:37.31 ID:kNneaBph
>>644
ビートルズの名曲にあるだろ。
兵柔道
646login:Penguin:2012/07/30(月) 21:50:22.33 ID:bRRDoRWo
>>640
おまえこそめでたいな。
綾瀬(Ayase)は英語ではアヤーズ。
池袋(Ikebukuro)も英語ではアイケバクロという。
またSiberiaと書いて日本人はシベリアと読むが、
アメリカ人はサイベリアと読む。
647login:Penguin:2012/07/30(月) 21:56:34.70 ID:bRRDoRWo
ついでに
原宿と書いて、日本人はハラジュクと読むが、
フランス人やスペイン人は、アラジュクと読む。
感謝ハムニダと書いて、日本人はカンシャハムニダと読むが、
漢字とカタカナが読める韓国人は、カムサハムニダと読むぞ。
648login:Penguin:2012/07/30(月) 22:06:49.36 ID:bikBwBBh
フュージャネイザンな話はもうやめてください
649login:Penguin:2012/07/30(月) 22:19:05.72 ID:YI7TrZYj
パンニハムハサムニダ
650login:Penguin:2012/07/30(月) 22:33:19.11 ID:VtKeJDEu
普通の朝鮮人は、漢字もカタカナも読めないがな
651login:Penguin:2012/07/30(月) 23:08:25.74 ID:GP5LHpAw
>>650
在日チョンの話だな
652login:Penguin:2012/07/30(月) 23:12:01.95 ID:Ov90fMVP
do demo ii desu
653login:Penguin:2012/07/30(月) 23:18:25.08 ID:fRRu/QY0
こういうくだらねー話だと大挙して湧いてくるのな。
ソースの話だと寄ってもこねーのに。
夏のゴキブリってやーねー。ゴキブリの話しよ、ゴキブリ。
654login:Penguin:2012/07/30(月) 23:20:22.16 ID:b2nE6pds
ubuntuはたいていの日本人はうぶんちゅって読んでるよね。
655login:Penguin:2012/07/30(月) 23:24:55.14 ID:FiopdaSg
あつくて最近うつぶんつ
656login:Penguin:2012/07/30(月) 23:31:13.72 ID:Ks89hJIc
>>653
夏まっさかりだからな
657login:Penguin:2012/07/31(火) 00:44:58.08 ID:phephWgf
>>620
結局、マウントポイントが問題だってことは分かったんだけど、それをどうすれば変更できるのか分からなかった。
で、このInspiron14ZにはHDD/SSDの両方があって、どこにブートが入っているのかも分からず。
しょうがないからVirtual boxでやってみたら超快適・簡単でしたというオチです。
>>620だけでなく、いろいろレスくれた人サンキュー。
良く分からなくて状況報告もできない有様だから、もうちょい知識がつくまで仮想で遊んでみるわ。
と、仮想JDからカキコしてまつ。
658login:Penguin:2012/07/31(火) 04:12:11.32 ID:wgriCGaY
俺も暑くて最近でぶんつだなあ
659login:Penguin:2012/07/31(火) 07:04:52.35 ID:dq9TfzZs
たぶんつおれもでぶんつ♪
660login:Penguin:2012/07/31(火) 10:26:21.88 ID:UezHH6lP
まとめて休みとるとひげぶんつになるな
661login:Penguin:2012/07/31(火) 13:18:50.91 ID:nmpUaJmV
毎日休みの俺はにーとぶんつ('A`)
662login:Penguin:2012/07/31(火) 14:01:50.55 ID:p3uXYSwU
私もにーとぶんつ('A`)
663login:Penguin:2012/07/31(火) 14:09:33.85 ID:1GxQqD0l
にーそぶんつはまだか(ないです
664login:Penguin:2012/07/31(火) 17:54:03.66 ID:f3MMibNy
ソレダ
665login:Penguin:2012/07/31(火) 18:00:53.73 ID:qqaj4guF
Ubuntu ユーザーのニート率は異常だとどっかに書いてた
666login:Penguin:2012/07/31(火) 18:58:50.60 ID:L7z+rT6k
ニートとプーの違いは?
667login:Penguin:2012/07/31(火) 19:41:37.69 ID:UGb0zlbb
歳に制限があるかないか
668login:Penguin:2012/07/31(火) 21:04:23.28 ID:dq9TfzZs
よくわからんが両方差別語
669login:Penguin:2012/07/31(火) 21:25:17.80 ID:qqaj4guF
ニート Ubuntu ブロガーの特徴

1. 書き出しが「今日は休日だったので...」と、あえて休日だから作業したことを
 強調する。が、実際は毎日が日曜日。
2. 文字からもそのドヤ顔が見えるかのような文章。こんなコマンド紹介してる俺って
 すごい。でも実際はググってさっき知った知識。
3. 「こういうの初心者にありがちですよね」とか言って、さりげなく自分は初心者
 でないことをアピール。
4. Windows ユーザーを皮肉ることが得意。しかし、実際はけっこう wmv のエロ
 動画をためこんでたりする。

(以下続きどうぞ)
670login:Penguin:2012/07/31(火) 21:28:55.14 ID:PtCoc5oN
5. うれしそうに>>669みたいな書き込みをしちゃう。
671login:Penguin:2012/07/31(火) 22:06:50.49 ID:2RJs9VSw
apt-get clean
apt-get autoclean
apt-get install -f
apt-get update
apt-get upgrade
apt-get dist-upgrade
apt-get check

みたいな、どっかでググって拾ってきたような
全く意味不明な呪文を唱えて、
とりあえず直ったのでOKで済ます
672login:Penguin:2012/07/31(火) 22:49:09.54 ID:z80MBnk+
ぷすどぅ
673login:Penguin:2012/07/31(火) 23:30:20.47 ID:P530JYTU
>>669
探してみたけど見つからなかった。
具体的に、どこの誰の事を言ってるんだ?
憩いの場の人では無いことは分かるんだが。
674login:Penguin:2012/08/01(水) 00:24:21.73 ID:MnpdHFce
憩いの場
Ubuntu アプリのいいところ
Libre Free Gratis!
なんでもかんでもコンピュータ
いくやの斬鉄日記

この辺は違うな
うーん、どこのことだ?
675login:Penguin:2012/08/01(水) 01:18:31.62 ID:zmzbMDPz
独学Linuxの所も違うな
676login:Penguin:2012/08/01(水) 01:24:05.71 ID:zmzbMDPz
あ、Winux/Lindowsのところは確か今再就職の就活中だったような気がするな
677669:2012/08/01(水) 01:36:02.99 ID:kJcTpsFt
>>670
するどい。でも一応職ある

>>671
あるあるw

>>673
あんたのことかもよw

(つづき)
7. 自作のスクリプトとか公開しちゃうけど、どっかからのコピペのパッチワークなので、
 見る人が見るととっても恥ずかしい。

(ではつづき張り切ってどうぞ!スルーでも構わん)
678login:Penguin:2012/08/01(水) 01:50:02.66 ID:sdtcLWON
マジレスしちゃうけど、>>677みたいなのってちっとも恥ずかしくないと思う。
っていうかむしろ、完成度低くても公表したりする姿勢は結構大事だと思うね。

批評家より稚拙な製作者の方が評価されるべきだよ。
もちろん、過剰な自信を持たれても困るが。

批判や嘲笑を恐れるあまり萎縮しちゃうことは、大きな問題だ。
679login:Penguin:2012/08/01(水) 01:50:33.61 ID:vLuGMXcC
UbuntuベースのLinuxディストリ - LuninuX OS
http://news.mynavi.jp/news/2012/07/31/018/index.html
これってどうなの?
680login:Penguin:2012/08/01(水) 02:20:38.61 ID:/uvtEv79
>>677
> 7. 自作のスクリプトとか公開しちゃうけど、どっかからのコピペのパッチワークなので、
オリジナル要素があって、バグが無いなら別にいいんじゃね。
何もしないよりマシ。
681login:Penguin:2012/08/01(水) 02:24:52.58 ID:/uvtEv79
あーオリジナル要素ってのは何か違うな。
丸々パクリじゃないならって表現の方がいいか。
682login:Penguin:2012/08/01(水) 02:25:21.01 ID:zmzbMDPz
正直ちゃんと動くならなんだっていい
綺麗なコードを追求する必要があるのは職業プログラマぐらいだ
683login:Penguin:2012/08/01(水) 03:24:36.83 ID:NNM2bbfx
パクりパクられ発展していけるのがオープンソースのいいところだろ

パクリがダメとか言い出したらオープンソースの意義がなくなる
684login:Penguin:2012/08/01(水) 04:31:55.47 ID:hRHA19zg
677の顔が真っ赤にしてるからやめたげてwww
685login:Penguin:2012/08/01(水) 10:50:17.80 ID:G2lHSh7m
喩え話をまるで本人かの様な私情混じりに箇条書きしちゃうのはオープンソース的にはどうなの
686login:Penguin:2012/08/01(水) 10:52:31.60 ID:/trWIbtW
喩え話に著作権を主張しなければオープンソース的にもOK
687login:Penguin:2012/08/01(水) 10:55:29.16 ID:NDDc4z7t
そもそもその例え話のソースを公開してないからNG
688login:Penguin:2012/08/01(水) 11:03:21.65 ID:UBkuA5Yt
ゆー文通
689677:2012/08/01(水) 16:58:00.54 ID:kJcTpsFt
なんか良い方向に誤解された感じ。もっと低いレベルのことを書いたんだけどな。
いるじゃん?
どっかのサイトのコードを、コピペ元も書かずに、まるまるコピペして、その意味も
よくわからず、とりあえずうごいたらOk、って感じの記事書いてる奴。

8. 2ちゃん用語をときどき記事に混ぜて情強アピール。よーするに厨二病。

(いよいよ無視してよろしい)
690login:Penguin:2012/08/01(水) 17:01:50.06 ID:n+gAbO22
>>689
>>677 では、
>>7. 自作のスクリプトとか公開しちゃうけど、どっかからのコピペのパッチワークなので、
と書いてあり、まるまるコピペとは読めない。

言い訳見苦しい。
691login:Penguin:2012/08/01(水) 17:15:38.75 ID:kJcTpsFt
>>690
マジレスさんくす。たしかにそうだw
692login:Penguin:2012/08/01(水) 17:45:57.07 ID:kIwoMiog
またソースも無しに自分自慢のやり合いか・・・・
693login:Penguin:2012/08/01(水) 20:31:48.73 ID:8HWHf+/6
>>689
>どっかのサイトのコードを、コピペ元も書かずに、まるまるコピペして、その意味も
>よくわからず、とりあえずうごいたらOk、って感じの記事書いてる奴。

このような時期はあやゆる学習面でとても大事。
694login:Penguin:2012/08/01(水) 20:37:24.15 ID:xt0X7jSl
過去の名作のTorrentを発見してドヤ顔

Wgetのコマンドオプションを駆使して連番のエロ画像を落としたあの頃が懐かしい
紹介したいが覚えてない ググって頂戴

エロ動画に夢中になり履歴を消すのを忘れ嫁に見つかりそうになることしばしば
未だに初心者にみたいな事をやらかす

.wmvな拡張子を持つエロ動画も大量に保存しているUbuntuユーザーな私は
ニートと紙一重の自営業者 ブログは書かない
695login:Penguin:2012/08/01(水) 20:38:22.86 ID:NDDc4z7t
そうかなあ。コピペまではいいと思うけど
その意味を理解するまでが学習じゃないの?
696login:Penguin:2012/08/01(水) 22:47:07.26 ID:kJcTpsFt
>>694
俺の嫁もエロ履歴さがして、この前見つかって怒られた。
嫁のヽ(`Д´)ノが少しさめたころに、
「でもお前ちょっと楽しんで探してたっしょ?」
って聞いたら認めやがった。俺にエロ動画に対する性欲があることがちょっとうれしいらしい。
このへんの感情、正直理解しがたいのだが。

9. 開発者っぽく振る舞うのが好き。英語で自己紹介なんかしちゃう。
 だけど「ごっこ」だよ。だってニートだもんね。

(もうこれでやめます、はきだせたのですっきりした。すいませんでした)
697login:Penguin:2012/08/02(木) 00:50:54.49 ID:SBeaqpwc
OSもオープンソース、ビジネスソフトもオープンソースを使ってて、
MSオフイスよりも余程互換性高くデータ交換がスムーズ。
もう、バカバカしくてMS使いたくなくなるな…
698login:Penguin:2012/08/02(木) 01:42:53.50 ID:s9/8MKnG
>>696
だからどこの話なんだよ
有名どころはどこも当てはまらないんだが
699login:Penguin:2012/08/02(木) 04:25:47.96 ID:4Sl+ADeB
Gnome3 で pulseaudio が途中でUSBスピーカー見失う症状がある。スピーカーは「大福」
解決策が解らん。教えてくれ。
700login:Penguin:2012/08/02(木) 07:35:53.17 ID:5buPodyO
mint13だけど7月に入ってからかなりの頻度で秋月のusbオーディオ
が突然死ぬことが多くなったのでwindowsに退避中。
ちなみにオンボードの蟹サウンドだと問題い。
701login:Penguin:2012/08/02(木) 10:35:33.48 ID:JjwmIqEq
もしlowlatencykernel使ってるなら、普通のやつに戻すとか…
702login:Penguin:2012/08/02(木) 10:41:11.52 ID:rvXMGGNU
>>700
こちらでどうぞ。
Ubuntu】Linux Mint 6【派生】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1337950060/
703login:Penguin:2012/08/02(木) 16:09:27.00 ID:zMNBB/Bl
>>697 オフィスで表計算使ってる人の8割くらいの人は
LibreOfficeで十分だと思うわ。マクロとか使う人少ないだろ。
ってあれUbuntuスレかここw
704login:Penguin:2012/08/02(木) 18:11:55.01 ID:DfDWYvAs
>>703
関数が同じ位使えれば充分だろうし、
2003で読めれば他社とのデータやり取りでも問題ない。
それ以上の高度な使用法だと専用ソフトの方が便利。
705login:Penguin:2012/08/02(木) 18:12:33.16 ID:Z5xh3qR/
ん?最近いじってないけどLibreの表計算はマクロ使えないの?
Oooの頃はVBモドキのがちゃんと載ってたと思うが。
なんか最初の頃は書式が一部違うところがあって書き直さなきゃいけなかったけど
そのうちVBと互換になったような記憶がある。
706login:Penguin:2012/08/02(木) 18:13:30.56 ID:Z5xh3qR/
失礼。VBじゃなくVBAか。
707login:Penguin:2012/08/02(木) 19:43:27.00 ID:uzuXhliQ
VBだっていいんじゃないの?
708login:Penguin:2012/08/02(木) 22:03:26.94 ID:/qxIHmel
google-chrome-unstable_22.0.1221.1-r149058_amd64.debはインストールすると、アクセスしたサイトが真っ黒になる地雷だったので、
sudo dpkg -i /var/cache/apt/archives/google-chrome-unstable_22.0.1215.0-r147830_amd64.deb
でバージョン下げた。
709login:Penguin:2012/08/02(木) 22:10:13.51 ID:7UVK7Wt6
>>705
100%の互換じゃないからって意味だろ?多分。
710login:Penguin:2012/08/03(金) 00:35:56.72 ID:NA0vkxuA
LibOはGO-Oを併合してるからVBA能力はAOOより高いよ
ただ、Ubuntuは昔からOOoと称して実際はGO-Oを使用してたけどね
まあ、LibOになってからもVBAの互換性はかなり改善されてる
711login:Penguin:2012/08/03(金) 01:51:40.91 ID:tVsN14+r
窓の杜だとAOOが人気だったからビックリした
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/countdown/20120730_550119.html
LibOがメインストリームになると思ってたから。
712login:Penguin:2012/08/03(金) 02:15:31.52 ID:LtvZyQp1
窓の社からLO落としてる人なんているのか?
713login:Penguin:2012/08/03(金) 02:17:07.34 ID:xL4uL/ql
窓ユーザなら有り得る。
714login:Penguin:2012/08/03(金) 02:22:27.17 ID:tVsN14+r
UbuntuにもLibOがデフォで入るようになって
窓の杜もOOoからLibOへ移行かーって思ってたから
AOOがランキング上位に来てビックリしたんよ
715login:Penguin:2012/08/03(金) 02:24:29.07 ID:xL4uL/ql
窓ユーザはUbuntuではLibreOfficeがデフォで入るようになったって知らんだろ。
昔からOpenOffice使ってたなら当然アップグレードするのもOpenOffice
716login:Penguin:2012/08/03(金) 02:35:20.24 ID:H1av76Ky
>>699
見失う事自体の解決策はわからないけどとりあえず
pulseaudio --kill で一旦終了させると再認識はすると思う
717login:Penguin:2012/08/03(金) 05:05:49.74 ID:04BmJT0r
Ubuntu入れて初めてLibreOfficeの存在を知った
718699:2012/08/03(金) 05:33:24.30 ID:sb3UdqyL
>>716
サンクス
動画視聴時にその操作は辛い。事務所で3時間超の動画を再生してるから。
USB5vの低下・電源のへたりを考慮したが複数のMB・電源でも症状が出た。
>700を参考にDEの変更・ブラウザの変更 などをして様子を見ているところ。

原因解明ではないが、良いアクティブスピーカーを用意してしのごうと思っている。
またなんかあったら教えてくれ。
719login:Penguin:2012/08/03(金) 06:36:17.07 ID:8pyyKD/g
LibleOfficeって枠線サクサク引けるようになった?
あれだけすごい気になったんだよね
720login:Penguin:2012/08/03(金) 10:20:25.79 ID:XAzCH8uv
LibreOfficeの最大の問題点はpdf出力。

ときどき文書全体のフォント色が薄いグレーになることがあるが
再現条件がわからないので回避のしようがない。
721login:Penguin:2012/08/03(金) 10:55:53.23 ID:rl5FVfGf
>>720
> フォント色が薄いグレー
LibreOfficeに限らずPDFを扱うときにしばしば遭遇するトラブル。
カラー(RGBやCMYK)をグレースケール化するときにクロ100%になっていないとか。
フォントの色を明示的に「黒」にしてみても変化はないだろうか。

画面でPDFを見るときではなくプリンターで印字したときに発生するなら、
プリンターのプロファイルの問題。黒文字に白い網がかかってしまうケースとか。
他のプリンタで印刷すると同じPDFファイルなのにちゃんと黒文字で印刷されることがある。
特にPostScriptプリンタがあれば試してみて。
722login:Penguin:2012/08/03(金) 12:12:17.31 ID:zd7ibxfH
LibreOfficeのWriterで原稿用紙っぽく使う設定にしてる時、他のテキスト
エディタからコピペして保存すると、改行コードのせいか勝手に行末に
スペースが入る仕様をなんとかしてくれ。
723login:Penguin:2012/08/03(金) 12:18:42.40 ID:suGG4ogi
CMYそれぞれ100%にして黒表示してるやつ印刷しても、
理論上は黒のはずだけど見た目は少しグレーっぽいからリッチブラックのKで印刷するんだったよな。
pdfにするときにリッチブラック指定がうまくいってないのかな?
724login:Penguin:2012/08/03(金) 13:14:04.28 ID:uG9TgXI0
そういや,LibreOffice のデフォルトのフォントの色って
微妙に黒じゃないよね?黒を指定すると変化するし.

あれってなんでだろうね?
725login:Penguin:2012/08/03(金) 13:18:50.52 ID:qaWOpPz+
>>722
確認していないが、さもありなん。
欧米語では改行を空白扱いしないと改行前後の単語がつながってしまうので、
改行をスペースと解釈する仕様をちょくちょく見かける。
CJKな人からしたらバグなんだけどね。
>>722はその都度、スペースを削除すればよいが、
HTMLソース内で日本語を改行するとブラウザで半角空白が挟まれて表示されるときは、
対策のしようがない(ソースで改行をなくすしかない)のでイラッと来る。

726login:Penguin:2012/08/03(金) 15:30:08.68 ID:anJbkRvj
Unity/GnomeShellをやめてUnity2DとかGnomeClassic(noEffect)とかにすると、OpenGL(含Wineの3Dアプリ)のパフォーマンスが1.5倍くらいになるな。
逆に言うと、3Dのパフォーマンスが2/3になってるってことだ。Compiz以降のことで、Unityの不具合とかそういうんじゃないけど(叩く意図はないよ)。

SteamがゲームプラットホームとしてUbuntuを考えてるって話があったけど、デフォルトの環境でパフォーマンスが低くなってるのはあんまり好ましくないよね。
このあたりはどうにもならないのだろうか。
727login:Penguin:2012/08/03(金) 15:34:42.59 ID:E7ckTNgO
aptのSylpheedが3.2b5からアップデートされていないようですが、これはアップデートされないのでしょうか?
728login:Penguin:2012/08/03(金) 15:47:59.81 ID:vy5fF6v6
12.10Alpha3出てたのか
Alpha2ぶっ壊れたからちょっと入れてくる
729login:Penguin:2012/08/03(金) 15:50:45.70 ID:zd7ibxfH
>>725
実際には改行コードの前にスペースが入るんだけどね。
100枚超えるような原稿だと、いちいち行毎にスペースを消す作業が
めんどくさく感じる時がある。
730login:Penguin:2012/08/03(金) 16:19:50.89 ID:qaWOpPz+
>>729
おぉ、それは同情する。
テキストエディみたいに、さくっと 's/ $//g' て感じで全置換できたらよいのだろうけどね。
731login:Penguin:2012/08/03(金) 16:21:30.98 ID:/JSEecSR
>>730
事前にnkfかsedで改行コードを修正すれば?
732login:Penguin:2012/08/03(金) 16:27:12.53 ID:HFbnmdV7
>>727
基本、バージョンアップは次の12.10までは行わない。

ubuntuの基本です、例外は火狐、雷鳥
セキュリティアップデートがアップグレードしかない。
例外的にアップグレードしたいなら、PPAを入れるか自分でビルド
733login:Penguin:2012/08/03(金) 19:51:20.94 ID:zd7ibxfH
>>731
どうすりゃいいのかな?ちなみに12.04ではまだやってなくて、11.10以前で
Leafpadで書いた文書(UTF-8?)をざくっとコピーして、フォーマットを整えた
LibreOfficeWriterにペースト。その時点ではスペースは入ってないんだけど、
一度セーブして再度読み込むと発生しちゃう。
734login:Penguin:2012/08/03(金) 19:56:10.25 ID:zd7ibxfH
連投スマソ。念の為12.04上でやってみたら再現した。
LeafPadのほうのコーディングを代えたりしてもいけたりするのかな。
もうちょっとやってみよう。
735login:Penguin:2012/08/03(金) 19:59:32.44 ID:/JSEecSR
>>733
Windowsから持ってきたShift_JISなテキストファイルをutf-8に変換する。
ついでに改行コードも。

例。
nkf -w -Lu 入力するテキストファイル名 > 出力ファイル名

man nkf すりゃ書いてあるけどな。
736login:Penguin:2012/08/03(金) 20:12:12.41 ID:zd7ibxfH
>>735
いや、最初からubuntu上のLeafPadで作ったテキストファイルなんだが。

ちなみに提出時にはLibreOfficeで校正したものをLeafPadに再びコピペ
して、ロケールCP932改行コードCR+LFで保存したものを渡してるんだがね。
そっちの時にはこのスペース問題は起きないのよ。
737login:Penguin:2012/08/03(金) 20:22:52.64 ID:/JSEecSR
>>736
すまん。
確認した。
LibreOfficeのバグっぽいね。

コピペせずにテキストファイルを開いてodtで保存した場合は発生しなかったので、とりあえずそれで凌いでみては。
738login:Penguin:2012/08/03(金) 20:36:01.44 ID:zd7ibxfH
>>737
ありがとう。一度、LibreOfficeで読み込んでから保存。それをまた
LibreOfficeで読み込んでから、別のフォーマット(整形)済のLibre
Officeの文書にコピペしたらいけるみたいだね。

あとは最初の読み込みの時に整形した形で読み込めたら楽になる
けど、これ以上はスレチになりそうだから、自分でもうちょっとやって
みるよ。
739login:Penguin:2012/08/03(金) 20:37:52.84 ID:HFbnmdV7
日本語フォーラムかメーリングリストで
質問したら何かに答えでるかも。

あわしろいくや氏辺りが対応してくれると
話しが早く進むかも。
740login:Penguin:2012/08/03(金) 21:09:37.45 ID:/JSEecSR
>>738
追試した。
Emacsとgvimでは発生しなかった。
geditとleafpadでは発生した。
オフィス側と決めつける事はできなくなった。
741login:Penguin:2012/08/03(金) 21:37:42.89 ID:vy5fF6v6
12.10a3入れたけどGNOMEのファイラー(名前忘れた)が死ぬほどショボいんだが…
DolphinやThunarあるからいいけどさ
742login:Penguin:2012/08/03(金) 21:57:36.68 ID:U0ZcEIxd
>>740
オフィス側だろ。
Emacs/gvim→Xセレクション(PRIMARY)=いわゆるXセレクション
gedit/leafpad→Xセレクション(CLIPBOARD)
だから、LibreOfficeがCLIPBOARDの扱いに問題があると言うことだろ。

leafpadからxsel+nkfをかましてwriterにペーストすればうまくいきそうな
気がしないでもない。
743login:Penguin:2012/08/03(金) 22:03:35.34 ID:cZEo3/fk
>>724
デフォルトは自動(Auto)だから背景色に対して綺麗に見える色になるはず。
そこの処理にミスがあるのかねぇ。
744login:Penguin:2012/08/03(金) 22:24:48.33 ID:/JSEecSR
>>742
いいや、
(setq x-select-enable-clipboard t)
(setq x-select-enable-primary nil)
で やってみたが問題は発生しなかった。
745login:Penguin:2012/08/03(金) 22:27:21.37 ID:DhxSrl7i
>>730
え?できないのかと思って開いてみたら正規表現使えるやん。
746login:Penguin:2012/08/04(土) 17:05:33.88 ID:Thsoh9Wv
LINUXがある今OSXはいらないなぁ…
747login:Penguin:2012/08/04(土) 17:26:22.27 ID:q5J3AoC+
あれはそもそもBSD系
748login:Penguin:2012/08/04(土) 17:54:09.15 ID:bREqBmW9
LinuxとUnixは同じと思っている程度のくせにw
そもそもLinuxがある今ってOSXより先にLinuxがそもそもあったっちゅうねん
749login:Penguin:2012/08/04(土) 17:59:38.04 ID:TvsAKXK/
>>746
LinuxとOSXの両方を使っているが、
それぞれ長所短所や向き不向きがあり、
適材適所に使うため、両方必要だと思うが。

将棋にたとえると「飛車」があるので「角」はいらないなといっているようなもの。
両方ないと勝負になかなか勝てない。
750login:Penguin:2012/08/04(土) 18:03:42.38 ID:b+boqE2M
それじゃ例えになってないような
角の代わりに飛車があったら結構強いんじゃね。
751login:Penguin:2012/08/04(土) 18:13:26.58 ID:bREqBmW9
それはお前が飛車が好きなだけだろう
てか、そんな細かけーこと>>749は言ってないだろ。プロの将棋でも飛車角交換は普通に行われるので
752login:Penguin:2012/08/04(土) 18:16:41.78 ID:3XFcsRDH
2枚飛車って事じゃなく、角が欠けてるって事だろう。
753login:Penguin:2012/08/04(土) 20:03:42.23 ID:sgwyqE5i
どっちにしても論点がぼけてる
754login:Penguin:2012/08/04(土) 20:10:44.24 ID:xs95wJvK
例え話くん乙w
755login:Penguin:2012/08/04(土) 20:36:42.56 ID:xg5nl5xI
OSXといえばユーザ名に2バイト文字が使えないってのは意外だった
756login:Penguin:2012/08/04(土) 20:39:56.55 ID:DjtE9l/5
OSXの話はスレ違いだ。
他でやれ
757login:Penguin:2012/08/04(土) 22:27:56.45 ID:GZErjy2Z
>>755
三木谷先生の談話のことだと思いますが、
一般に出回っているOSXは、日本語も使えます。
楽天様では特殊仕様のOSXを使っていらっしゃるのだと思います。
758login:Penguin:2012/08/04(土) 22:41:07.94 ID:CGOwvvW0
ミキティは本当にどうしようもないな(ドッ
759login:Penguin:2012/08/04(土) 22:51:52.26 ID:S2D3aELl
あそこは社内語が英語だからOSも日本語仕様じゃないんだろう
760login:Penguin:2012/08/04(土) 23:01:33.62 ID:nr5gSh3o
>>759
上手いなおまえw
761login:Penguin:2012/08/05(日) 00:22:31.96 ID:54CEBq/X
OSXといえば、できればマックパソコン買って、WindowsとUbuntu(Linux)のマルチブートやってみたい。
3大OSつまみ食い。ウマー( ;゚ω゚ )
762login:Penguin:2012/08/05(日) 00:27:03.55 ID:qJX+KW0o
マルチブートとは少し違うがVirtualBoxかなんかで動かないのかな
MacOSはライセンス上まずいか?
763login:Penguin:2012/08/05(日) 00:50:12.48 ID:54CEBq/X
>>762
まずいね。
MacOSはマック以外のパソコンにインストールするとライセンス違反なんよ。
ま、夢だわな。
764login:Penguin:2012/08/05(日) 00:55:30.85 ID:UrKaEFKC
Windowsもパソコン買って付いてきたものは
ライセンス上は仮想マシンとかに要れちゃダメなんだっけ
765login:Penguin:2012/08/05(日) 01:09:18.67 ID:54CEBq/X
>>764
パソコンに付いてきたもんは仮想どころか、動かせないだろ・・・。
いちばん無難なのはWindowsの高スペックマシンに仮想だろうな。
766login:Penguin:2012/08/05(日) 03:45:45.99 ID:hKfqG6Lp
OS Xをホストにすればいいだろ
767login:Penguin:2012/08/05(日) 03:51:31.95 ID:i1zG3xH7
そんだけOS動かしてもなあ。
絶対必要なアプリケーションがあるから、色々使ってるだけで・・・。

Macでの動作確認の為だけにMacかうのが邪魔くさいよ・・・。
768login:Penguin:2012/08/05(日) 04:20:38.81 ID:eAnz2Ihl
MacOSX86の夢を語ろう!第37夜
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1341491407/
769login:Penguin:2012/08/05(日) 05:41:13.61 ID:IBpZSWN0
自宅のMac miniは、ホストはMountain Lion Serverで、ゲストにWindows 8 RPとUbuntu 12.04を入れてるよ
友人に布教と称して安く譲ってもらっただけなので全然活用してないけどね

普段使いのノートはプリインのWindows Vistaも入ってるけどメインはUbuntu
やっぱパッケージ管理システムが行き届いてるし、テーマからデスクトップ環境までカスタマイズし放題なUbuntuが1番好きだね
770login:Penguin:2012/08/05(日) 07:13:06.99 ID:eAnz2Ihl
>>769
>テーマからデスクトップ環境までカスタマイズし放題なUbuntuが1番好きだね
カスタマイズしたいのであれば、Ubuntuよりも適当なディストリビューションがたくさんあるし、
Ubuntuは、Unityとかカスタマイズ性が低いものがデフォだし、
どちらかというとデフォをそのまま使うものでは?
771login:Penguin:2012/08/05(日) 08:30:20.18 ID:rW1RF6xC
>>770
うにtyがカスタマイズしにくいっていうのは、GNOMEが3になったから
でないの?
772login:Penguin:2012/08/05(日) 10:50:40.76 ID:/E394l6g
Totemでmp4が再生されないんだがどうすればいいだろう

(totem:30708): GLib-GObject-CRITICAL **: Read/writable property 'object' on class 'ZeitgeistDpPlugin' has type 'TotemObject' which is not exactly equal to the type 'GObject' of the property on the interface 'PeasActivatable'

コマンドラインからエラーが吐き出されてるっていうのは分かったんだが
どうすりゃいいのかわからん・・・Ubuntu12.04
773login:Penguin:2012/08/05(日) 12:34:45.53 ID:91Zw3Bo2
窓から放り投げろ
774login:Penguin:2012/08/05(日) 12:35:13.96 ID:O0/oR2aD
MP4を
775login:Penguin:2012/08/05(日) 12:57:36.70 ID:wyRN0hcZ
>>772
そのメッセージは再生できない件とは直接関係なさげだが
mplayerとかVLCとか他のプレイヤでは再生できるの?
776login:Penguin:2012/08/05(日) 14:16:25.66 ID:/E394l6g
>>775
ああ、他のプレイヤーでは再生できるんだ
ただTotemだけで再生できない
777login:Penguin:2012/08/05(日) 14:36:35.47 ID:ePcBmGmt
>>772
cd /usr/lib/i386-linux-gnu/gstreamer-0.10
mv libgstvideoparsersbad.so libgstvideoparsersbad.so.bak

バグで上がってるがなかなか修正されない。
12.10ではなおってるのかしらん。
778login:Penguin:2012/08/05(日) 18:35:28.41 ID:/E394l6g
>>777
thx
うまく動画が再生されるようになったわ
779login:Penguin:2012/08/05(日) 22:51:20.54 ID:fcHJK/a2
すげぇぇぇぇえ
780login:Penguin:2012/08/05(日) 22:51:50.09 ID:fcHJK/a2
>>779 ごめん誤爆した
781login:Penguin:2012/08/06(月) 02:01:45.94 ID:f/O3WzjD
未だにflash playerのクラッシュが頻発する
about:config 弄ったらブラウザ自体がクラッシュするしどうなってんだ

$ firefox
[xcb] Extra reply data still left in queue
[xcb] This is most likely caused by a broken X extension library
[xcb] Aborting, sorry about that.
plugin-container: ../../src/xcb_io.c:575: _XReply: アサーション `!xcb_xlib_extra_reply_data_left' に失敗しました。

これって何かのエラーっぽいけどよく分からん
同じような境遇の人っている?


782login:Penguin:2012/08/06(月) 02:23:09.09 ID:hboVmtba
>>781 あれ、FirefoxとFlashって今水と油なんじゃないの?
Ubuntuでは使ってないから知らんけどWinでは6月半ばからそうだよ
Adobe Flash Player (゚∀゚) Part8!
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1341324585/
783login:Penguin:2012/08/06(月) 02:39:55.70 ID:f/O3WzjD
>>782
そうだったのか
最近はずっとubuntuしか使ってなかったから知らなかった
784login:Penguin:2012/08/06(月) 04:37:35.81 ID:nOU4xdhU
Flashは10.3使えばいいってWindowsだけか
785login:Penguin:2012/08/06(月) 04:57:48.41 ID:zzssy4kd
AdobeもNVIDIAも厄介な問題しか引き起こさないな。
代わりの技術が発展しないかなぁ。
786login:Penguin:2012/08/06(月) 06:23:53.47 ID:Cx64m1au
>>785
そこでHTML5ですよ。
787login:Penguin:2012/08/06(月) 06:47:36.45 ID:rf+nP6FC
Adobe and Nvidia,Fuck you!
788login:Penguin:2012/08/06(月) 12:54:24.45 ID:zzssy4kd
>>786
HTML5 はユーザが Flash 嫌だからってどうこうできるものじゃなく、
コンテンツを提供する側が用意するものでしょ?
それに NVIDIA は HTML5 じゃ解決できないよw。
789login:Penguin:2012/08/06(月) 13:33:22.34 ID:viaHVgK9
>>786

96 login:Penguin Mail:sage 2012/08/05(日) 21:41:40.58
ID:IBpZSWN0
もっとJavaScriptとかCSS3のことも見てあげてください。
三位一体で頑張ってるんだからHTML5だけを褒めないで!
790login:Penguin:2012/08/06(月) 17:25:50.32 ID:FPqMazjj
>>789
だから、それら全部一緒くたに含めてHTML5って言ってんの。
791login:Penguin:2012/08/06(月) 23:55:03.79 ID:uPAUKyzP
JRE7.0を入れるのに随分苦労した。
OS Windowsなら超簡単なのに…
792login:Penguin:2012/08/07(火) 00:06:02.92 ID:Ip62YJy1
OpenJDK使いなはれ
793login:Penguin:2012/08/07(火) 00:36:01.90 ID:dQXRUfDW
Oracleから bin(tar.gz)版落っことして、インストーラのshellを実行するだけでいいじゃん
JDKは、いろんなバージョンを同居させたいので、むしろOSのバージョン管理下に置きたくない
Rubyも同様。rvmで入れる。Node.js も同様。npmで(ry
794login:Penguin:2012/08/07(火) 00:42:57.96 ID:p194CEX4
ubuntu12.04で、sudoで毎回毎回パスワードを入力するのを避けるために
/etc/sudoers

<user名> ALL=NOPASSWD:ALL

って書いても効果がありません。対処法はありますか?昔のubuntuはこれで効果があったのですが。
795login:Penguin:2012/08/07(火) 01:07:08.23 ID:bMr1YHNy
取りあえず、sudo nopasswdでググってみたら?
796login:Penguin:2012/08/07(火) 11:53:16.78 ID:XAGlTaZv
>>794
それ、私も3回くらい繰り替えしたけど、なんどやってもダメです。
VIで編集を試みるも書き込み時許してくれない。
対処策どおりにやっても駄目なんだけど、
俺はWindows上のJREなんて簡単に実装で切るのにUNIX系Linux(ubuntu)
でJREごときがなんで実装が難しいかひしひしと感じつつJRE7.0UPD3バージョン
の実装までこぎつけた。JRE7.0UPD3からJRE7.0UPD5へのアップグレードを喚起
してきたが、取りあえずハード的にも無理だろうし、UNIX系より、シェアの多い
OS Windows優先なんだろ?と冷やかな目で見ている。

797login:Penguin:2012/08/07(火) 12:19:35.43 ID:MrHzLulY
久しぶりに「日本語でOk」と言いたくなった
798login:Penguin:2012/08/07(火) 12:20:37.48 ID:XAGlTaZv
JRE7.0UPD3さえ実装してしまえば、WindowsXPのopenofficeのデータと
ubuntuのLibleOfficeのデータはそのまま何の加工もせずに使える。
もちろんODF形式だ。
同じパソコンに二つのOSが共存しながらも、同じJava将棋で、WindowsXP
では駒の音がきちんとでるのに、ubutuでは駒の音がでない。
まあ、ubuntuでこれ以上追求しても仕方ないと諦め妥協して使っている。
799login:Penguin:2012/08/07(火) 12:24:21.05 ID:B5dSiXwx
実装って単にインストールのことを言っているのだろうか...
800login:Penguin:2012/08/07(火) 12:24:50.50 ID:XAGlTaZv
俺もいい年だからいまさら、コマンド使いしたくないよw
801login:Penguin:2012/08/07(火) 12:26:58.99 ID:B5dSiXwx
年寄りの冷や水と言いたくなるなw
802login:Penguin:2012/08/07(火) 12:27:35.32 ID:XAGlTaZv
単にインストールしただけでは動かないよw
803login:Penguin:2012/08/07(火) 12:30:30.41 ID:fy+lYucR
>>796
ちゃんと visudo コマンドで編集してますか?
804login:Penguin:2012/08/07(火) 12:31:02.78 ID:B5dSiXwx
ふつう実装とは自分でなにかプログラミングしてってことを指すのだが
まあ、無理するな。いろいろとw
805login:Penguin:2012/08/07(火) 12:36:51.95 ID:ZTmYtnAH
実装って仕様に沿って動作するものを作ることだと思ってるんだけど違うの?
806login:Penguin:2012/08/07(火) 12:40:21.10 ID:B5dSiXwx
思いつきとか結構あるから「仕様に沿って」はどうか知らんが、そういうもんだよなあ

別に最新を求めなければapt-getでインストールもアップグレードも簡単にできるのに、最新を使わなければならない理由もなさげで最新好きで苦労して文句垂れているのだから、無理しなきゃいいのにと思った
807login:Penguin:2012/08/07(火) 14:15:43.69 ID:XAGlTaZv
え?作るだけなら製造でいいじゃん。
プログラム製造
808login:Penguin:2012/08/07(火) 14:19:58.86 ID:XAGlTaZv
>>796
visudo - edit the sudoers file
有難うございます。
こんなコマンドあるなんて知りませんでした。
809login:Penguin:2012/08/07(火) 14:20:56.32 ID:XAGlTaZv
>>803
visudo - edit the sudoers file
有難うございます。
こんなコマンドあるなんて知りませんでした。
810login:Penguin:2012/08/07(火) 16:10:43.88 ID:4ZXzzAMD
顔真っ赤にして無理するなよ…
製造って…造ると創ると作るのニュアンスの違いを勉強しようぜ、今時小学生でも知ってる
811login:Penguin:2012/08/07(火) 16:54:26.76 ID:IyeIpO7L
ん、何か変なのいるのか
NG引っかかっててわからぬ
812login:Penguin:2012/08/07(火) 17:33:23.90 ID:Ws/rndUq
顔 真 っ 赤 がNGワードか。
813login:Penguin:2012/08/07(火) 17:35:47.75 ID:XAGlTaZv
変なのが混じってるな・・・漢字検定受かって悦に浸ってるような奴w
814login:Penguin:2012/08/07(火) 17:36:30.53 ID:k77t+MYR
せっかく NG で隠してるなら話題にしなきゃいいのに。
815login:Penguin:2012/08/07(火) 17:49:53.75 ID:IyeIpO7L
うんにゃIDだわ何かageてる人
多分どっかで引っかかってぶっこまれたのかね
これ以上書き込むのもアレなんで黙ります
ゴメンね
816login:Penguin:2012/08/07(火) 18:03:21.89 ID:iZ5R6J+F
>>813
>変なのが混じってる
おまの笑いのセンスはなかなかと言いたいが、得てしてお前のようなのはマジで自分をわかっていないところが…まあ、それでも傍目には笑えるからいいんだけどw
817login:Penguin:2012/08/07(火) 18:15:06.14 ID:MDTyD16k
稀にいるよな
NG意味ない人
818login:Penguin:2012/08/07(火) 18:31:49.33 ID:Ws/rndUq
漢字検定って、難しい漢字が書けるとか読めるとかじゃなくて
簡単な似た読みの漢字の意味を語れる?
漢字検定受かってないけど俺でも出来るぞ、多分。
819login:Penguin:2012/08/07(火) 20:39:25.85 ID:sdKy53CL
国内のミラー鯖を見てたらUbuntuのDVD版って結構前からあるんだな
フルパッケージなのは分かるが具体的になにが違うのか気になるところ
820login:Penguin:2012/08/07(火) 21:14:26.79 ID:mb4E7Qq0
容量の都合で削られたGIMPとかが最初から入ってる
821login:Penguin:2012/08/07(火) 23:16:12.89 ID:XAGlTaZv
>>819
ネットから最新版落としてくればいいじゃん。
俺はそうした。
822login:Penguin:2012/08/07(火) 23:17:57.66 ID:MrHzLulY
あぼーんが吉か。
823login:Penguin:2012/08/08(水) 01:43:47.29 ID:hffz1fYm
う〜ん。  何故ですか。
ubuntu 12.04 日本語Remix クリーンインストールとアップデートを実施。
HDD4.3GB使用された状態に。

で、いらないソフト(ubuntuoneとかLibreofficeとかThunderberdなど)削除したら
HDD4.9GB使用されてる状態に。
824login:Penguin:2012/08/08(水) 02:08:08.63 ID:iJktRRwk
$sudo apt-get autoremove
$sudo apt-get autoclean
825login:Penguin:2012/08/08(水) 09:07:10.31 ID:DosODdTS
コマンドに詳しい人は尊敬するわ
俺はコマンド使いこなさず、使い込んでるけど。
826login:Penguin:2012/08/08(水) 09:21:39.67 ID:zMCGg0tG
そのコマンドは1度も使ったことないな。
827login:Penguin:2012/08/08(水) 10:01:42.15 ID:32939g6W
sudo yum clean all
828login:Penguin:2012/08/08(水) 11:38:45.81 ID:aYwyjj6k
節子、それ debian 系やない、rhel 系や。
829login:Penguin:2012/08/08(水) 11:52:18.17 ID:pMr2NR1g
端末でコマンド打つ節子なんてイヤじゃw
830login:Penguin:2012/08/08(水) 12:59:52.66 ID:K8SLSTW7
Linuxはコマンドがあるから普及しない
ほとんどの人が知らないのに一部の人だけ知ってるパスワードがあるものなんて
気持ち悪くて使いたくない
コマンドが全て一覧になってるサイトもない

全てGUIでできるWindowsに流れるのはしゃーない
831login:Penguin:2012/08/08(水) 13:03:38.26 ID:7Cqvn6Gp
Windowsにもコマンドラインとかレジストリとか割とほとんどの人が知らなそうな機能はあると思うのだけど。
832これじゃだめか?:2012/08/08(水) 13:11:04.12 ID:k4wSRGsA
833login:Penguin:2012/08/08(水) 13:27:53.15 ID:pMr2NR1g
>>832
ああ、懐かしい
昔お世話になった記憶が
834login:Penguin:2012/08/08(水) 13:31:42.15 ID:jpn66jqw
>>830 書き込むスレ間違ってまっせ
デスクトップPCでLinuxが普及する訳がないと思った時 71
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1343431811/
835login:Penguin:2012/08/08(水) 14:23:07.81 ID:FYB6G+ky
>>830
TAB TAB y とか押せばコマンド全部出てくるよ。
836login:Penguin:2012/08/08(水) 14:53:07.41 ID:jpn66jqw
>>835 横レスだけど知らんかったわありがとう
837login:Penguin:2012/08/08(水) 15:02:02.56 ID:2UWUvnH8
こちらなんかも参考にどうぞ。
良く使うコマンド
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1174969742/
838login:Penguin:2012/08/08(水) 15:38:56.31 ID:v0wSB+sB
一旦コマンド馴染むと、今度はGUIがかえって直感的に操作出来なくてイライラする
ようになったり
さらにemacsなんか逝っちゃったらもう大変 廃人ですね
839login:Penguin:2012/08/08(水) 16:09:05.80 ID:vKrbzo+9
>>830
あの辺はUbuntu TweakだとGUIでできる

ちょうど、コマンドプロンプトでのみ変更できるものを窓の手でも変更できるWindowsと同じだな
840login:Penguin:2012/08/08(水) 18:00:17.95 ID:sB+Mxg5D
Windowsもチョットやりたい事が有るとDOS窓使うから、
同じようなもんだな。
GUIの好きな人はハードのよりもソフトウエアキーボードの方が、
使いやすいのかな?
841login:Penguin:2012/08/08(水) 18:17:59.10 ID:4zV3nIlD
さすがにそれはないでしょ
842login:Penguin:2012/08/08(水) 18:19:48.25 ID:FYB6G+ky
>>830
> Linuxはコマンドがあるから普及しない
って言ってんだよね。
使うか使わないかじゃなく、あるかないかの話。
843login:Penguin:2012/08/08(水) 18:20:22.80 ID:FYB6G+ky
あ、ここ普及スレじゃないのか。
スレ違いの話をひろげてすまん。
844login:Penguin:2012/08/08(水) 18:22:53.04 ID:7Cqvn6Gp
普及スレでは100回ぐらいは繰り返されてきた話題だもんね。
845login:Penguin:2012/08/08(水) 18:54:02.11 ID:r2hWIswr
それをUbuntuスレでいうかなぁって話だね。
Ubuntuに関してはコマンドを殆ど必要としない人も多いだろう。
846login:Penguin:2012/08/08(水) 19:23:36.67 ID:QyPyxj1M
>>845
使う人はWindowsでも使う。
ipconfigなんか使い方によっては面白いぜ。
チャット相手の接続業者が分かったりして?
847login:Penguin:2012/08/08(水) 22:15:49.30 ID:xEeKmf+n
netstatじゃないの。Ubuntu的にも
848login:Penguin:2012/08/08(水) 22:22:15.22 ID:xEeKmf+n
ipconfigはifconfigの模写だろう
Ubuntu的にはnetstatじゃなくてもlsofの方がいいかな
なんにしてもWindowsのコマンドは超劣化で使えないことは無いが使えない

んなことどうでもよくて>>846からは Welcome underground の香りがプンプンしてていいなってこと
849login:Penguin:2012/08/08(水) 23:21:32.82 ID:gKW6tK/h
Unity 5.14来たか
850login:Penguin:2012/08/09(木) 14:26:02.06 ID:MgmkjcQs
ufwを使ったがラクでいいな。
851login:Penguin:2012/08/09(木) 15:44:01.09 ID:63HEgzfb
ラクって言うか、管理者権限で実装済みのやつ実行したらステータスアクティブ
だったよ。特にデフォのままでNTTのゲートウェイでブロックしてくれてるから、
ソフトウェアFWでの指定はしてないな。独自のサーバー立ち上げてないし。
Windows同じだよ。めんどくせぇw
852login:Penguin:2012/08/09(木) 16:54:10.85 ID:pGWSefya
実装?
853login:Penguin:2012/08/09(木) 18:08:22.17 ID:4K/ngtT9
実装さんキター
854login:Penguin:2012/08/09(木) 18:18:16.86 ID:S9FIWL+q
ジッソーくんこんにちわ(^_^)
855login:Penguin:2012/08/09(木) 18:33:19.98 ID:mvXtLChu
なんか笑った>>854
856login:Penguin:2012/08/09(木) 18:37:54.85 ID:9QykBRXj
実相寺
857login:Penguin:2012/08/09(木) 19:58:07.50 ID:P67COA3s
実装君はコテハンつけてほしいな。
858login:Penguin:2012/08/09(木) 21:04:10.43 ID:cwv8d1z9
つけかた分からないよ
859login:Penguin:2012/08/09(木) 21:19:18.57 ID:gs1oST/c
implementation だんわな。
860login:Penguin:2012/08/09(木) 21:59:58.89 ID:mvXtLChu
コンピュータ用語やろうからそのままではないんちゃう
861851:2012/08/09(木) 22:07:50.69 ID:63HEgzfb
べつに俺のはなしについてこれなきゃスルーしてもらっていいよ
862login:Penguin:2012/08/09(木) 22:14:43.51 ID:mvXtLChu
>>861
安心しろっ!w
http://www.sophia-it.com/content/実装
ええーっ、まじっすか。初耳。ものすごい違和感ありまくりだけど
863login:Penguin:2012/08/09(木) 22:15:03.19 ID:P67COA3s
うん、今後スルーするからトリップつけといてよ。
864login:Penguin:2012/08/09(木) 23:02:15.31 ID:63HEgzfb
テキストに落としてawkでも使って読みたいレスだけ読めよw
865login:Penguin:2012/08/09(木) 23:03:16.56 ID:63HEgzfb
子供をバカにするのって楽しいなあw
866login:Penguin:2012/08/09(木) 23:06:16.22 ID:63HEgzfb
>>862
ありゃあ、IT用語辞典なんていちいち検索してるのか…頭の回転と知識のなさ丸出しw
867login:Penguin:2012/08/09(木) 23:10:40.14 ID:4K/ngtT9
華麗に連続age
868login:Penguin:2012/08/09(木) 23:12:22.58 ID:GvOVxVe2
上でも言われてるけど、実装ってコード書きの人が使う言葉だよ。
現実世界で実装って言葉を使ったことがないんだろうな。
869login:Penguin:2012/08/09(木) 23:17:57.83 ID:mvXtLChu
>>868
現実世界をそのまま持ってきているのかと思った
なんか兵器系はほんにゃららを実装するって、ありモノを付けるとかそういうのを言うんじゃなかったけ。>>866からもそういうのがプンプンするんだけどw

で、>>862って驚きだよねっ!w
870login:Penguin:2012/08/09(木) 23:19:12.18 ID:mvXtLChu
>>868
ああ、現実世界ってIT系の同僚なりとの現実世界というのならば、あの人はどうみてもそっちの業界の人ではないだろう
871login:Penguin:2012/08/10(金) 00:17:53.47 ID:K0bnpId6
あんまりいじめるなよ
872login:Penguin:2012/08/10(金) 01:43:14.71 ID:A2yBccRI
話をぶったぎってごめんなさい。

ネットワーク経由でLinuxのHDDをマウントしたいのだけど、
この用途には21世紀の今でも NFS が使われるんですか?

NFSは通常時は良いのですが、トラブルが起きた時が厄介なんで、
他の選択肢があれば教えて下さい。
873login:Penguin:2012/08/10(金) 01:47:47.42 ID:uNIfP7Dw
>>872
HDDマウントならiSCSIって選択肢もあるけど
ファイル共有って意味ならsambaがWindowsとの親和性がいいかな。

トラブルってのがどの程度のものを想定してるのか分からんけど個人用途にはsambaで十分だと思う。
874login:Penguin:2012/08/10(金) 01:51:29.86 ID:A2yBccRI
>>873
お返事ありがとうございます。
iSCSI というのを初めて聞きました。
少し勉強してみます。

Windowsは使わないので、samba はあまり好きではありません。
ぐぐってみてもやっぱり NFS が FA とか某知恵袋に書いてありました。
Sun の亡霊に取り憑かれてなぁ。。。
875login:Penguin:2012/08/10(金) 02:07:44.96 ID:uNIfP7Dw
あと速度を気にしないならsshfsもあるかな。
autofsと組み合わせれば自動的にマウントできるし。
俺はsshfsをメインに使って、大きいファイルにはsamba使ってる。
876794:2012/08/10(金) 07:45:49.40 ID:nHTYuHvr
sudoersでNOPASSWDが効かない原因がわかりました。
%sudo ALL=(ALL:ALL) ALL
の行より前の行で
me ALL=(ALL) NOPASSWD:ALL
を追加していたので、%sudoの行の定義でmeの定義が上書きされてしまっていました。
meの定義を%sudoの行より後にしたらNOPASSWDが効きました。
877login:Penguin:2012/08/10(金) 08:00:41.88 ID:Vz9fHkeA
Windowsに「JD for Linux」ってソフト実装してみたんだけどs
すごく便利で、Linuxにもこういうソフト欲しいなあ。
Linuxにも実装してくんないかな。
878login:Penguin:2012/08/10(金) 09:37:25.76 ID:MJBb7N2m
実装ラファール
879login:Penguin:2012/08/10(金) 10:27:28.62 ID:yYARBUwk
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
880login:Penguin:2012/08/10(金) 14:16:03.54 ID:b+PWR0RF
Wine使えよ
881login:Penguin:2012/08/10(金) 20:50:07.32 ID:cJLenUOu
sudoersでNOPASSWDが効かない…これ本当にNOPASSWDのままでいいのかね?
882login:Penguin:2012/08/10(金) 23:35:04.35 ID:Eg19YaFe
zissou.comにレッツアクセス
883login:Penguin:2012/08/11(土) 00:01:43.22 ID:AktDktXM
CDEがOSSしたわけだが、誰かCDEをデフォルトにしたCubuntuとか出てこないかなあ
使わないけどw
884login:Penguin:2012/08/11(土) 00:09:12.78 ID:jmU4MPM9
851がCubuntuを実装する悪寒
885login:Penguin:2012/08/11(土) 00:52:02.27 ID:6leonWob
>>883
エリィはTKGとRPGが大好きでAGPです。本を読むのとのぼりぼうとおよぐのと走るのと料理が大得意です
886login:Penguin:2012/08/11(土) 02:03:18.05 ID:1Y0zS2bg
IEしか対応していないサイトで
.net framework使ってて
windows media player のプラグインが必要なサイトってもうWindowsじゃないと無理ですかね
887login:Penguin:2012/08/11(土) 08:42:10.11 ID:ZtzfpxcJ
Ubuntu関係ねーじゃん
888login:Penguin:2012/08/11(土) 13:15:22.31 ID:n/9EScFd
>>886
Ubuntuなら出来るよ。現に俺は出来た。
889login:Penguin:2012/08/11(土) 13:27:12.29 ID:/qsEqFIx
そうかそうか
890886:2012/08/11(土) 21:09:04.86 ID:1Y0zS2bg
>>888

どうすれば出来たのか教えてください
891login:Penguin:2012/08/11(土) 21:20:33.74 ID:jW3iGnP8
Waylandの標準搭載が13.04に延びたらしい
892login:Penguin:2012/08/11(土) 21:25:02.95 ID:TsEyOvux
今までamd64使ってたんですがi386入れてみたらこれ結構いけますね
メモリ16GB積んでるんですが起動時でメモリ300MBちょいしか消費してない
非常にエコですな VirtualBoxの仮想環境にWin8RPx64も普通に動くんですね
893login:Penguin:2012/08/11(土) 21:30:37.82 ID:aKxE/g2L
waylandってモロvapor
認めたくないものだな
何とか〜♪故の過ちというものを
894login:Penguin:2012/08/11(土) 22:08:51.21 ID:AktDktXM
まあ確かにまだ標準搭載するレベルではないな>Wayland
13.04頃までには開発進んでることを願う、早くXから開放されたい
895login:Penguin:2012/08/11(土) 22:59:22.95 ID:QE41OCVK
>>892
今、日本語フォーラム見ていたら、仮想OSとして動かす場合でも、「ホストOSが
32bitの場合ゲストOSも32bitしか動かせません。」という投稿があったのですが
もしこれが正しければWin8RPx64は32bitのOSということになりませんか?
896login:Penguin:2012/08/11(土) 23:28:50.16 ID:xP4mMqJ/
>>765
ディアルブートにしてLinux上のVirtualBoxから実パーティション起動でいけないかな?
897login:Penguin:2012/08/12(日) 01:52:13.55 ID:C2SOK3Mp
>>891
今現在の完成度を考えた時、延期は当然だと思うがw
ただ、皆から期待されているのだから、早くしろって気はするけどね。
898login:Penguin:2012/08/12(日) 03:43:39.70 ID:dM0VFdXU
>>897
X の代わりに採用するって予定は
もっと長めに取るべきだったよな。
899login:Penguin:2012/08/12(日) 10:04:22.13 ID:+qCv5Xz5
waylandになると、別のUnixマシンにログインして、そのターミナルから emacs & とかで
自分の画面に X ウインドウを持ってくることができなくなるの?

それとも wayland でも、X サーバとしての機能は持ってるの?
900login:Penguin:2012/08/12(日) 10:25:16.95 ID:vxJ4HVDJ
代わりに採用される、というよりどちらとも採用される。Waylandの裏でXが動く互換モードという形で動作させるつもりらしい。
Waylandが一般的になったら一本化されるかもしれないけど遠い話。
901login:Penguin:2012/08/12(日) 10:41:03.68 ID:ZTyCJRqP
http://wayland.freedesktop.org/x-on-wayland.png
Wayland自体がXserverとしての機能を持ってるんじゃなくて、Waylandを経由してXを使う形になる
Emacsから今までどおり持ってこれるかどうかはちょっとわからん
902login:Penguin:2012/08/12(日) 10:44:13.60 ID:mcpVWher
真剣にwaylandで巻き返す気が業界にあれば企業の投資とステマでリソース集中が起き
開発が一気に進んで年末には使えるようになるさ。

今のwaylandのダラダラぐたぐたは単にやる気がないが、
XというかFreeDesktop.orgがリーダシップを握りつつ、不満を逸らすことでしかない。

1byte圏ならXのトロい実装も苦にならないことに中尉
903login:Penguin:2012/08/12(日) 10:45:16.60 ID:mcpVWher
Xに依存し続ければもっとジリ貧化は連中も知ってるけど
904login:Penguin:2012/08/12(日) 11:42:59.90 ID:ZTyCJRqP
Waylandの開発リソースってどんくらいなのかね、RHがほとんどやってる感じ?
905login:Penguin:2012/08/12(日) 11:45:49.90 ID:4Tm/rUHK
wayland要らん。
今のXで別に不満はない。
906login:Penguin:2012/08/12(日) 11:53:15.90 ID:vxJ4HVDJ
不満は満足のサブセット。更なる満足を得てしまえば現時点での満足の定義は消えてなくなる。
907login:Penguin:2012/08/12(日) 12:06:09.85 ID:mE/sqQpd
wayland はタブレットPCだとXが重いのでなんか違うのをとシャトルワースが言い出したもの。
908login:Penguin:2012/08/12(日) 12:22:13.25 ID:4Tm/rUHK
>>906
足ることを知れよ
909login:Penguin:2012/08/12(日) 14:07:59.92 ID:NSDFkqnN
>>908 それを言い出したらアマゾンの原住民に逆戻りするぞ
足ることを知るのは勝手だが価値観を押し付けて人の足ひっぱるなよ
910login:Penguin:2012/08/12(日) 14:17:53.56 ID:WxiyYyS+
素晴らしい反論。waylandが素晴らしのかは知らんけどw
911login:Penguin:2012/08/12(日) 14:18:10.82 ID:Jew/8HH3
ずっとUnity使ってたけど、今朝試しにKDE試してみたらこれUnityとかGNOMEとか
よりずっとWINDOW回りの動作が軽いんだな。これならkubuntu使うのもありだわ。
912login:Penguin:2012/08/12(日) 14:23:53.72 ID:DhchSVsp
メキシコ人の漁師が小さな網に魚をとってきた。その魚はなんとも生きがいい。
それを見たアメリカ人旅行者は、
「すばらしい魚だね。どれくらいの時間、漁をしていたの」
と尋ねた。 すると漁師は
「そんなに長い時間じゃないよ」
と答えた。旅行者が
「もっと漁をしていたら、もっと魚が獲れたんだろうね。おしいなあ」
と言うと、漁師は、自分と自分の家族が食べるにはこれで十分だと言った。
「それじゃあ、あまった時間でいったい何をするの」
と旅行者が聞くと、漁師は、
「日が高くなるまでゆっくり寝て、それから漁に出る。戻ってきたら子どもと遊んで、女房とシエスタして。
夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、歌をうたって… ああ、これでもう一日終わりだね」
すると旅行者はまじめな顔で漁師に向かってこう言った。
「ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得した人間として、きみにアドバイスしよう。
いいかい、きみは毎日、もっと長い時間、漁をするべきだ。それであまった魚は売る。
お金が貯まったら大きな漁船を買う。そうすると漁獲高は上がり、儲けも増える。
その儲けで漁船を2隻、3隻と増やしていくんだ。やがて大漁船団ができるまでね。
そうしたら仲介人に魚を売るのはやめだ。自前の水産品加工工場を建てて、そこに魚を入れる。
その頃にはきみはこのちっぽけな村を出てメキソコシティに引っ越し、ロサンゼルス、
ニューヨークへと進出していくだろう。きみはマンハッタンのオフィスビルから企業の指揮をとるんだ」
漁師は尋ねた。
「そうなるまでにどれくらいかかるのかね」
「二〇年、いやおそらく二五年でそこまでいくね」
「それからどうなるの」
「それから? そのときは本当にすごいことになるよ」
と旅行者はにんまりと笑い、
「今度は株を売却して、きみは億万長者になるのさ」
「それで?」
「そうしたら引退して、海岸近くの小さな村に住んで、日が高くなるまでゆっくり寝て日中は釣りをしたり、
子どもと遊んだり、奥さんとシエスタして過ごして、夜になったら友達と一杯やって、ギターを弾いて、
歌をうたって過ごすんだ。どうだい。すばらしいだろう」
913login:Penguin:2012/08/12(日) 14:27:35.73 ID:WxiyYyS+
そんな生活だったらその使ってる電気機器もいらないだろ?
さあ、さっさと捨ててここから去って、スローライフな世界へ行くんだ
914login:Penguin:2012/08/12(日) 15:01:37.97 ID:Rv93pqk0
915login:Penguin:2012/08/12(日) 17:43:12.94 ID:mcpVWher
>>911
>よりずっとWINDOW回りの動作が軽いんだな。これならkubuntu使うのもありだわ。

しかし、理想を求め本気で使い出すとストレスが溜まる->GNOMEの淀川に戻るパターン
何故だ? ちなみに俺はGNOMEは心の底から大嫌いと逝っておく
916login:Penguin:2012/08/12(日) 21:32:15.76 ID:vxJ4HVDJ
UbuntuはGNOMEアプリケーション使いまくってるで
917login:Penguin:2012/08/13(月) 01:35:53.06 ID:lSnuFuLt
非力なAtomで両方使った感想としては
KDEの方が重かったけどな
918login:Penguin:2012/08/13(月) 02:08:58.02 ID:39vjbUQG
>>917
非力なマシンだとデスクトップ環境よりもウィンドウマネージャとかの方が重さに影響してこない?
自分のAtom機なんかはそんな感じだな

あとgtk3はgtk2の頃より重いと思ってたけど、GPU換装して比較するとgtk3の方が軽くなった気がする
PAE切りもそうだけど、レガシーデバイスを切り捨ててくようだね
919login:Penguin:2012/08/13(月) 19:56:11.84 ID:YwsEi+Mc
GPUに頼るようなUIなんて、サーバ利用と開発利用がメインのLinuxには無用の長物。
携帯機器に載せるLinuxならXから取り替える。つまりGNOME3のGPU利用なんてバカのする飯事
920login:Penguin:2012/08/13(月) 20:31:41.53 ID:+YU3POuP
>>919
そうでもないと思うが・・・
今からのコンピューティングは、CPUとGPUのヘテロジニアス型っていうのは
x86系ではもう決定事項みたいなものだし、
ARM系も実際によく売れているのはGPU性能がそれなりのものだし。

そもそも、最近のスパコンのLinux利用で話題になったのは
GPGPUのクラスタの叩きだす価格性能比が主だったし。

今、最新のCPUを買おうと思えば、大抵の場合はGPU機能もついてくるだろ。
いずれ性能は上がっていくだろうが、今の時点では大した性能はない。
しかし、今のLinuxのUIで求められているようなGPU性能は、そのくらいの程度のものだ。

IntelとRedhatがWeylandという方向で進んでいる以上、
この流れは絶対変わらないと思う。
921login:Penguin:2012/08/13(月) 20:51:09.87 ID:XsC1GuQN
919の言いたいこともわかるけど
Linux=サーバー利用
みたいに限定するのはもう古いんじゃないか?
実際デスクトップとしてのLinuxも増えてるわけだし
せっかく身軽なLinuxなんだからWindowsみたいにこういう使い方をするべきみたいなのは勿体ないと思う
922login:Penguin:2012/08/13(月) 22:18:46.40 ID:+PSUmFda
LinuxっていっちゃったらubuntuデスクトップからAndroidまで
入っちゃうからなあ。
923login:Penguin:2012/08/13(月) 22:21:46.55 ID:oPz6+AX3
AndroidはLinuxというよりDalvikVMの上で動く何か。
924login:Penguin:2012/08/14(火) 00:11:06.91 ID:kwDnB06m
virtualboxでvyattaで仮想ネットワーク組んだんだけど楽しいね
物理サーバ落としちゃったよ
925login:Penguin:2012/08/14(火) 00:43:45.88 ID:cahi7jZ6
>>920
大抵リモート入って使うLinuxサーバのUIにGPUが効果的というならどうぞ。
あとWaylandはvapor。期待するのはどうかと
926login:Penguin:2012/08/14(火) 01:42:30.15 ID:2luIlAb7
GPU使うパスワード解析ソフトが驚異的な速度出してたしな
活用され始めたらグラフィック面だけじゃなくて様々な分野が伸びる気がする
927login:Penguin:2012/08/14(火) 04:38:58.83 ID:e0va91YS
>>924 なにそれ楽しそうだな
スペックなんてC2D MEM4Gもいらんわ思ってたけど
そういう遊びやるならもーちっと欲しいなぁw
928login:Penguin:2012/08/14(火) 06:24:12.26 ID:m7Ekwoj1
>>920

サーバ利用と開発利用がメインで運用されてるという前提の個別のLinux環境を示すのか、
サーバ利用と開発利用がメイン用途で一般的には運用されることの多いLinuxというOSとしての一般論を示しているのか不明。

そもそも、条件限定をつけながら、
「サーバ利用と開発利用がメインのLinuxには」
という2通りの意味に取れる書込みをしてるから、
突っ込まれるんだ。
日本語勉強してきなさい。
929login:Penguin:2012/08/14(火) 09:54:30.84 ID:vyEI2Q2W
GNU/Linuxと呼んで解決
930login:Penguin:2012/08/14(火) 11:03:56.20 ID:F4bY0+Ge
>>924
以前にESXiでそれやってホストがトラブった時にネットワーク全滅してからやめたw
結局クライアント直結でリモートして復旧させたけど
VBだとそのままローカルから復旧できるからあまり問題ないか?
931login:Penguin:2012/08/14(火) 23:24:09.79 ID:MC7s+XrQ
>>928

Linux+Xでは持て余すGPU資源を、

(1) 装飾以外で活用する→有意義
(2) Xやデスクトップの装飾/イルミネーションで活用する→無意味つーかバカ氏んでほしい
(3) 携帯端末のUIで活用する→有意義
932login:Penguin:2012/08/15(水) 01:36:49.87 ID:VeHTkxQf
究極的にはCUIが至上ということですね。アホか
933login:Penguin:2012/08/15(水) 09:47:46.27 ID:Zlt4GRmW
アホちゃいまんねんパーでんねん
934login:Penguin:2012/08/15(水) 10:15:27.49 ID:3VBjozKz
>>932
いい加減に、CLI/GUIで論争するのをやめろよ。
それぞれ長所短所があるし、
Linuxユーザの我々は、適材適所で、どっちも使えばいいだろ。

CLIコンプレックスの奴が多すぎ。
まぁ、基本的にCLIは識字能力のある人向けで、
GUIは文盲向けなので、
CLIを使える人はCLIとCUIの両方を使えるけど、
GUIしか使えない人はCLIを使えないから、
CLIを使う人に対してルサンチマンを抱いているのだろう。
935login:Penguin:2012/08/15(水) 11:21:33.83 ID:k/szVdJz
なんか、的がはずれてるよ。
936login:Penguin:2012/08/15(水) 17:24:16.24 ID:7PJX+2kw
>>930
ESXIにつながるネットワークさえ確保できてれば問題な下げだけど、
VBみたいに自分自身がホストとして生きてるのはミニミニ環境だと
助かるよね。ちなみに俺はノートPCをサーバ替わりにしてたんだが
あまりの非力さにmondoarchiveでVMに取り込んでvyattaでルータの
背後に隠した。なかなかいい。
937login:Penguin:2012/08/15(水) 20:08:48.37 ID:2RggPXGp
>>936
mondoarchiveって、vmware converter みたいに、物理マシンを仮想マシンイメージにできるの?
稼働中じゃなくてもかまわないけど(停止した状態のHDDから仮想マシンイメージを作る、でもいいけど)
938login:Penguin:2012/08/15(水) 23:45:23.23 ID:8XdEqFFg
>>937
モンドはバックアップツールだからvm化はしてくれないけどブータブルナisoを、作ってくれる。
しかも稼動中に。
あとは言わなくてもいいですよね
939931:2012/08/16(木) 11:15:25.47 ID:s0FiU3xe
なんだ不漁で残念
理性的なことはいいことだな

>究極的にはCUIが至上ということですね。アホか

残念でした
940login:Penguin:2012/08/16(木) 17:46:33.65 ID:uF8bCxTS
Youtubeの動画を再生したらどれもこれもガミラス星人になってやがる……どうしてこうなった。
HTML5に切り替えればちゃんと見られるのでFlash Playerの問題なのは分かるが、ニコ動では問題ないんだがな……
941login:Penguin:2012/08/16(木) 18:19:16.07 ID:3O+RlJG/
942login:Penguin:2012/08/16(木) 18:46:07.66 ID:uF8bCxTS
>>941
おお、それだありがとう。libvdpau1にパッチをあてるか消すかすればいいのね。
943login:Penguin:2012/08/16(木) 20:39:56.86 ID:oNGvbGaX
もーgnome-terminalでさえsegfaultで落ちまくりやがる
Unityも糞使いづらいし12.04にするんじゃなかた
944login:Penguin:2012/08/16(木) 20:42:18.51 ID:MCuhV1Uv
>>943
gnome-terminal 24時間起動しっぱなしだけど落ちた事は
一度もないなあ。
他に問題があるんじゃね?
945login:Penguin:2012/08/16(木) 21:04:05.04 ID:oNGvbGaX
>>944
複数窓&各窓で複数タブ開いてるとよく発生してる
viでテキストファイル開いた瞬間とかに「ぱつんっ!」って全窓が消える
前使ってた8.10では一度も起きたことないの;;
946login:Penguin:2012/08/16(木) 21:08:40.58 ID:MCuhV1Uv
>>945
screen使えよ
947login:Penguin:2012/08/16(木) 21:20:20.33 ID:oNGvbGaX
thx、screen使ったことないからちょっと試してみる
948login:Penguin:2012/08/16(木) 21:34:44.95 ID:yTldOoKX
screenだけじゃなくtmuxと使い比べてみるといい。
それはそれ、gnome-terminalはcore取ってgdbに放りこんでみたらどう?
949login:Penguin:2012/08/16(木) 21:47:12.84 ID:MCuhV1Uv
ubuntuだとbyobuか
950login:Penguin:2012/08/16(木) 23:03:44.14 ID:62disn01
Unity が原因では?
GNOME Classic では大丈夫っぽいけど?
$ sudo apt-get install gnome-session-fallback
951login:Penguin:2012/08/16(木) 23:09:14.23 ID:thaaDZwD
Unityだけど複数窓でgnome-terminal使っても落ちたことねえなあ
952login:Penguin:2012/08/16(木) 23:10:30.56 ID:nRpumCm8
Kubuntuでgnome-terminal使おうと思ったらなんかまともに表示できてなくて挫折した
いまはTildaに移行した
953login:Penguin:2012/08/17(金) 01:18:52.00 ID:DMNJQsOQ
>>943,952
terminator という端末ソフトを推してみる.
954login:Penguin:2012/08/17(金) 01:22:57.39 ID:IWw1lcGR
gnome-terminal+vimで戦ってるうちにみんな色んなのに手を出してるんだな・・
Ctrl+b wとか指がつりそうで、少々修行が必要っぽい
955login:Penguin:2012/08/17(金) 01:26:58.23 ID:aeL1DkbU
>>954
変えろよ。
Ctrl + T がいいな。
C-t t でバッファ切り替え。
C-t c で新規バッファ作成
C-t space でバッファを順繰り
956login:Penguin:2012/08/17(金) 01:46:55.57 ID:W31L1DkN
tmuxもつかおうぜ!
957login:Penguin:2012/08/17(金) 01:55:37.44 ID:IWw1lcGR
>>955
おおう、それもそうなんだがw

>>953
端末エミュの代替探しで考えればぴったり
タイトルバー?が真っ赤で主張しまくりなのが惜しいところだった
どこまでカスタマイズできるか調べてみます!
958login:Penguin:2012/08/17(金) 13:39:53.34 ID:Z21SKY63
12.04LTSにアップグレードしたら
終了メニューから"ハーパネート"が消えたんだが
どうしたら復活できる
959login:Penguin:2012/08/17(金) 13:46:52.95 ID:G6DYbXC7
960login:Penguin:2012/08/17(金) 15:42:40.20 ID:OtjDtP+U
12.04LTSを使っているが、YouTubeで動画を再生すると、音声が多重再生されるんだよな。
961login:Penguin:2012/08/17(金) 15:45:43.89 ID:Sc7ST4QV
はて
962login:Penguin:2012/08/17(金) 16:04:00.83 ID:mibVtVOt
>>960
サウンドの出力モードが「サラウンド」になっていると予想
「アナログステレオ」に変えてみれば良いかも
963login:Penguin:2012/08/17(金) 17:49:28.75 ID:23vnA2UQ
>>959
うん出来た
どうもありがとう
高校生ってのは本当?
964login:Penguin:2012/08/17(金) 19:52:32.18 ID:A3mvmG4M
>>960
HTML5で再生してんじゃね?
それかAutopagerが悪さしてるとかいう話もある。もし使ってるならyoutubeではAutopager切っとけ
965login:Penguin:2012/08/18(土) 01:54:05.05 ID:6YQm+2GX
Unity2D逝っちゃったのかあ
2Dの方が軽くて好きだったんだがなあ
966login:Penguin:2012/08/18(土) 02:22:53.73 ID:BTCyXBlN
えっ?
とか思ったらマジだったのか
http://cpplover.blogspot.jp/2012/08/unity2d.html

まあでも、開発者が去ったことより、もう少し3D並にカスタマイズ性なんとかならんかなというのもあったしなぁ
それなら、11.04の時のように、Classicを非力なGPU用に戻して欲しいな
967login:Penguin:2012/08/18(土) 02:24:37.12 ID:G8n3sRsw
毎日7時00分に気象協会tenki.jpのHP内の
天気予報のページが開くようにしたいです。

1)ブラウザ(ファイヤーフォクス)のHPを
トップページに設定する。

2)タイマーで設定時刻にPCがONして
ファイヤーフォクスを開くのは
何のアプリでどうすればいいですか?
968login:Penguin:2012/08/18(土) 03:35:58.01 ID:b5H7FBIO
試してないがcronでDISPLAY環境変数を設定した上でfirefoxに開きたいページのURLを投げ込めばいいんじゃね
969login:Penguin:2012/08/18(土) 03:40:33.59 ID:MLox4Img
>>967
1)cronを使えば簡単
$ crontab -e
0 7 * * * /usr/bin/firefox tenki.jp

2)これは面倒なので他の人どぞ
970login:Penguin:2012/08/18(土) 04:25:13.69 ID:dUIuylG4
よかったね\(^o^)/
971login:Penguin:2012/08/18(土) 12:12:49.14 ID:lg1faHFh
12.04LTS、Firefox14でYouTubeを見ようとするとビデオの真ん中に”Adobe Flash Playerの設定”という
ダイアログがでますがどこをクリックしても無反応で消すことができない
こんな状況に遭遇した方、どのように解消できましたでしょうか
972login:Penguin:2012/08/18(土) 12:27:07.88 ID:n4I9rq4k
>>971
Adobeのサイトから設定する。
973login:Penguin:2012/08/18(土) 12:42:44.45 ID:4/rcPBIS
>>971
別のブラウザと動画サイトですまんけどchromeでニコニコ観たとき同じ症状になった
ブラウザ再起動で治ったけど
974login:Penguin:2012/08/18(土) 12:51:16.61 ID:qbrAnj/d
>>972
サイトからの設定は盲点でした
10.10の時には何も考えずに見えていたので面食らいました
ありがとうございます
975login:Penguin:2012/08/18(土) 13:33:43.72 ID:dxtzioHy
>>971
全画面表示にしてやってみ
976login:Penguin:2012/08/18(土) 23:08:01.82 ID:ksVKDaKX
11.10-->12.04LTSへアップグレードするのにADSLでダウンロードに
6時間40分かかった。泣きそう

from 御杖村
977login:Penguin:2012/08/18(土) 23:55:02.39 ID:BVyM+Voq
他の時刻を表示するでペトロパブロフスク・カムチャツキーを入れたら時計クリックしたとき横にはみだしすぎw
978login:Penguin:2012/08/19(日) 00:00:13.66 ID:kscJSVbS
オークランドにしとけ
979login:Penguin:2012/08/19(日) 01:14:55.00 ID:78sJz9Mq
でもたしか 12.04.1 が23日に控えていたような。。。
980login:Penguin:2012/08/19(日) 11:04:41.03 ID:1KT3LYkl
12.04LTSでnvidiaのカードを使っていたのをATIのカードに
変えたんだけど、このとき
nvidia-commonがubuntu-desktopで使われているのでアンインストール出来ないと
叱られます。まぁAMD/ATIカードで使えてるので問題が無いといえばないのですが
何か気持ちが悪い。

nvidia-commonをpurgeするにはどうすれば?
981login:Penguin:2012/08/19(日) 11:55:29.81 ID:T1Fq433f
>>980
purge しなくていいんじゃね?
982login:Penguin:2012/08/19(日) 14:58:45.03 ID:5S0JcxXK
>>980
lightdm 落としてやればいいんじゃね?
$ sudo service lightdm stop
983login:Penguin:2012/08/19(日) 17:38:32.70 ID:Twjl4XVN
その気持ち悪い原因はマイ糞ソフトのwindows慣れてたせいだなw
あっちだと両方のドライバ入ってると不具合起こす
984login:Penguin:2012/08/20(月) 01:15:45.25 ID:93wCI3m8
サーバーPCでcompizが常時cpu10%以上
さらに気づくとindicator-applet-sessionが40%近くで常駐してたり
毎日高温になってるのでGNOME classicに逃げました
unityなんて無かったんや

一人暮らしで電気代が12000円越えてて、なんかもう泣きたい
985login:Penguin:2012/08/20(月) 01:36:06.13 ID:vx5Ikecn
サーバにそんなの入れるから…
986login:Penguin:2012/08/20(月) 01:54:33.72 ID:7LzRKPVh
>>967
$ sudo apt-get install alarm-clock-applet
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3330885.jpg
987login:Penguin:2012/08/20(月) 01:54:38.80 ID:+jJ/KC3u
なんで鯖にcompizやらGnomeやらぶち込んでんだw
988login:Penguin:2012/08/20(月) 02:09:06.96 ID:nB0+fE2Y
>>984
サーバーならX起動しなくていいじゃないの
989login:Penguin:2012/08/20(月) 04:40:51.51 ID:cESMzMYb
>>968>>969
何言ってるか意味ワカンネ orz
990login:Penguin:2012/08/20(月) 05:04:15.74 ID:9SsytI2o
>>984
なんで一人暮らしでそんなに電気代かかるんだ?
ファイル鯖に大量のHDD積み過ぎてるのか?
991login:Penguin:2012/08/20(月) 05:23:15.91 ID:cESMzMYb
エアコンジャネ?
992login:Penguin:2012/08/20(月) 06:05:06.45 ID:DNdFsAdk
>>984
普通にサーバ版を入れたらいいと思うんだけど、
デスクトップ版を入れるとOSXServerみたいにGUIで設定できたりするの?
993login:Penguin:2012/08/20(月) 06:39:50.34 ID:o0crlfvS
>>984
夏季(7〜9月)はガスを全く使わなかった。(1回だけ誤って使ったか…
)、基本料金の700円台。
電気はエアコンも扇風機も使わないが、パソコンとかテレビ、他の家電併せても
3000円以下。節約したら?
994login:Penguin:2012/08/20(月) 06:59:30.55 ID:GciSsckg
一人暮らしだけど、こないだ届いた電気料金のお知らせ、2万超えててわろた。
鯖部屋、気温が一定温度超えたらエアコン入な上、居間でもエアコン使いまくったしなぁ…
995login:Penguin:2012/08/20(月) 07:34:56.13 ID:o0crlfvS
夏と冬は要注意だよ。
996login:Penguin:2012/08/20(月) 10:12:31.37 ID:+2pcNHeQ
エアコン使うなら夏1万超えは、当たり前だ
997login:Penguin:2012/08/20(月) 13:35:22.69 ID:POUKKiWk
Xを起動しているかどうかでかかる電気代の違いなんて
月10円もいくかどうかじゃないの。
998login:Penguin:2012/08/20(月) 14:02:18.14 ID:/d4gC8JV
処理性能が低くて古いマシンはアイドリングしてるだけでもCPUがフル回転してハードディスクに煩雑にアクセスしているせい。
999login:Penguin:2012/08/20(月) 15:19:43.75 ID:SyfpxpiQ
>>998
CPUのパフォーマンスメータ(GUI)の類が恐ろしくCPUのリソースを消費している
気がする。
TOPコマンドで表示すれば恐ろしく軽いのに。
1000login:Penguin:2012/08/20(月) 16:07:28.81 ID:wdnbjaRf
あれ、次スレは?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。