【初心者スレ】Ubuntu Linux 80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴゃ〜
前スレ
【初心者スレ】Ubuntu Linux 79
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1336304832/
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/

本スレ
【deb系】Ubuntu Linux 59【ディストリ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1337557129/
2login:Penguin:2012/05/28(月) 00:51:12.68 ID:BV6ZyW9r
>>1
乙。

part79-997 :login:Penguin:2012/05/28(月) 00:40:25.01 ID:EuWqFLr2
キャノンMP-280(複合機)、プリンタとスキャナの
ドライバが付いています。Ubuntu11.04で
プリンタは動きますがスキャナが動きません。
ドライバはUbuntu10.10用となっていますが
OSのバージョンが変わるとドライバが
使えないってのは普通でしょうか?
(スキャンはGIMPで行うことになっています。)
3login:Penguin:2012/05/28(月) 02:14:38.03 ID:ysRkHV9o
>>1
otubuntu
4login:Penguin:2012/05/28(月) 04:44:09.71 ID:b11X4/Cx
ubuntuはlinuxじゃなくて
windosやmacosポジなんで
その辺を考慮してよろしく
5login:Penguin:2012/05/28(月) 06:03:11.80 ID:3PevUrAa
学校貸与PCがubuntuとwindowsのデュアルブートだから半強制的にubuntu使わされる
6login:Penguin:2012/05/28(月) 06:45:25.31 ID:Qr49r6Vv
>>4
日本語でおk
7login:Penguin:2012/05/28(月) 06:47:17.21 ID:AFj/IhiU
>>2
おいらは11.10使っているけれど、君とは逆で、
スキャナは動くけれど、プリンタは動かなかった。
だから、11.10でアップデートしてみたらどう?
プリンタドライバは、

sudo add-apt-repository ppa:michael-gruz/canon
sudo apt-get update
sudo apt-get install cnijfilter-mp280series

で入手できるよ。
OSとデバイスドライバは密接な関係にあるから、
こういうこともあるのだと思う。
GIMPは使ったことがないので、わからん。
8login:Penguin:2012/05/28(月) 09:25:42.25 ID:EdD6X8d3
おいらは印刷にturbo printというシェアウェア使ってるんだけど、
それで印刷すると何故かUbuntuのHPが印刷できない。何故?
ためしにDebianとFedoraのHPは印刷できた。不思議だ。
9login:Penguin:2012/05/28(月) 12:20:06.62 ID:EdD6X8d3
HPじゃないトップページ
10 【東電 83.6 %】 :2012/05/28(月) 12:32:13.93 ID:ppVLObtJ
前スレこええ
> 995 名前: login:Penguin [sage] 投稿日: 2012/05/27(日) 23:58:46.75 ID:+Hc1yIio
>
> WindowsはほぼOfficeのみ。提出用書類の清書用。
> Ubuntu(Linux)はその他ほぼ全て。ネットやらメールやら、ソースコードかきかきやら。Windowsで清書するための原稿の下書きしたり。
> 断然こっちの方が軽いし、やりやすい。
>
> だいたい・・・
> Windows:Ubuntu(Linux) = 2:8
> って感じで使ってるかな。たぶん。
> だって起動早いんだもんww
>
>
起動が速いからって面白みに欠けていたら楽しめないだろう?え?仕事用?だったら仕方ないか…
ハードウェアやPCパーツを取っ替え引っ替え頻繁にしないもんねぇ
いや、仕事用でしたら怖いって
けど、ホビー用、自作パソコン用でも融通が利くOSになって欲しいなぁと思いますが
11login:Penguin:2012/05/28(月) 13:54:03.22 ID:A8T3GU1w
日本語で
12login:Penguin:2012/05/28(月) 14:09:51.51 ID:W5zJTsRP
言語の問題よりも意思疎通に問題を抱えてそうだぜ・・・
13login:Penguin:2012/05/28(月) 16:16:03.11 ID:fe3eWwWB
MS Officeと同じレベルになればって、単にドキュメントフォーマットの互換性だろ?
(できるなら)Open Document Format使いなはれ、さすればMS Officeなどいらん
14login:Penguin:2012/05/28(月) 16:21:02.73 ID:x6q86l/l
>>13
MS Office 2007レベルだな。あと3年くらいで育ってくれればいいけども。

おンれ、感心したのがテンプレートがあることね。
JIS標準の履歴書が選択できる。
もちろんLibOにもあるけど、外国向けなんだ。
日本ローカルでテンプレートが揃えばいいなーってお話でした。
15login:Penguin:2012/05/28(月) 16:27:49.08 ID:5ffa7E+z
そのようなテンプレートをたくさんこしらえてオープンライセンスで公開すればいい。今はそういう時代。
16login:Penguin:2012/05/28(月) 17:00:03.40 ID:8ygm4nil
自分や限られた身内だけなら何も困らないが、
MSオフィスとの互換性が高くなって欲しいのは、
社内書類がMSOのフォーマット使ってるせいなのが殆どだろ

とっとと企業が乗り換えてくれたら楽なんだがな
いつまでMSO使う気なんだろw
17login:Penguin:2012/05/28(月) 17:09:58.19 ID:gxkuitQ7
ウチでは未だに一太郎が現役です
漢文のプリントとか一太郎じゃないと作りづらいし
18login:Penguin:2012/05/28(月) 17:14:10.92 ID:TRBwggbi
>>16
蓄積されたMSOのファイルのコンバートとか
今までMSOしか使った事の無い管理職が困るからとかそんな理由じゃないか?w
19login:Penguin:2012/05/28(月) 17:16:45.56 ID:LhhSuR30
こっちでやった方がいいんじゃね?

Office Suite 統合スレ その2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1074622851/
20login:Penguin:2012/05/28(月) 17:44:27.31 ID:ASaf0Ncy
ubuntu11.04で遊んでたんだけど

起動時に立ち上がるsshを殺すにはどうしたらいいんだい?
sysv-rc-confでoffにしてもダメで
update-rc.dでremoveしてもssh起動してわけが分からないんだ

/etc/rc0.d/にはsshにリンク貼ってる奴はいないっぽいんだけど
21login:Penguin:2012/05/28(月) 17:51:09.05 ID:p/RNWQpE
>>20
インストしたopen-sshを削除してください
22login:Penguin:2012/05/28(月) 17:59:26.22 ID:ASaf0Ncy
>>21
そんなご無体な(´・ω・`)

でもgoogle先生に聞いてたら答えが出てきた
Ubuntu日本語フォーラム / ssh-serverを自動起動させたくないのですが??
ttps://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=66803

ここのを試してみるよ
23login:Penguin:2012/05/28(月) 17:59:55.29 ID:ASaf0Ncy
上げてしまった。
スレ汚し申し訳ないです。
24login:Penguin:2012/05/28(月) 22:09:19.49 ID:kefFb6qX
ギンプとかいう画像エディタが余りに使いにくい。
フォトショ互換ショートカット入れても駄目。
で、Photoshopを使うためにXPを起動する。
あれぇ、ubuntuいらなくね? と思い始めた今日この頃。
25login:Penguin:2012/05/28(月) 22:11:03.21 ID:25gtoJuf
そうなんだよなぁ
ソフトウェア資産が圧倒的に少ないからどうしてもリナックス一本ではやってけない
となるとじゃああえてリナックス使う理由って何よ、となってしまう
26login:Penguin:2012/05/28(月) 22:21:38.87 ID:9OgAioki
Linux的なツールや作法や知識が使えなくて、Windowsにいらいらしてる俺と変われ
俺ならPhotoShopよりGimpの方が便利に使える
27login:Penguin:2012/05/28(月) 22:22:27.34 ID:oUi43i1S
WindowsでもGIMP使ってる俺に一言
28login:Penguin:2012/05/28(月) 22:35:50.90 ID:aagDj2Im
俺もGIMP派、そしてInkscape派。
バリバリ仕事で使ってる。
29login:Penguin:2012/05/28(月) 22:36:10.35 ID:3PevUrAa
>>27
30login:Penguin:2012/05/28(月) 22:47:36.15 ID:x6q86l/l
いまGIMPは2.8が出たのかな?

フォトショで言うとどのくらいまで進んだのかね。

フォトショには遅れていると思うけども、
スキャナとプリンタと筆圧感知のタブレットが使えれば、
あとは使いやすさの向上だけだね。


>>19
そうします〜
31login:Penguin:2012/05/28(月) 23:06:24.38 ID:A8T3GU1w
俺もGimp Inkscape派
ブラシ追加すれば問題ないし筆圧もちゃんと効くし
基本的には問題ない

>>30
まだβじゃなかったか
32login:Penguin:2012/05/28(月) 23:10:34.79 ID:aagDj2Im
タブレット使うときはMyPaintで。保存プロセス経由すればGIMPと連動できるし。
33login:Penguin:2012/05/28(月) 23:19:52.48 ID:oUi43i1S
>>31
いや普通にでたから
34login:Penguin:2012/05/28(月) 23:21:53.94 ID:A8T3GU1w
>>33
確認したらそうだった
申し訳ございませんでしたああああああ!!!!!!!!
35login:Penguin:2012/05/28(月) 23:28:38.81 ID:WulfOIS6
GIMPとPhotoshopじゃやれること全然違うだろ
GIMPと比べるならFireworksじゃね?
36login:Penguin:2012/05/28(月) 23:45:35.02 ID:d0bw19MI
GIMPにゃレンズ補正とか
37login:Penguin:2012/05/28(月) 23:48:02.51 ID:d0bw19MI
ないよな
38login:Penguin:2012/05/29(火) 02:40:44.20 ID:ENa8w733
>>25
Windowsってさ、ソフトの挙動がいちいちワンテンポ遅くない?
ずいぶん工夫したけど、しびれ切らしてUbuntuデュアルブートしちゃった。
俺が短気なだけかもしれないけど、やっぱUbuntu(Linux)のキビキビした動きに慣れたら戻れないよ。
Windowsも否定はせん。でも、どうせやるならKDEみたく豪華にして欲しい。
Linuxは肯定する。でも、頼むから.docや.xlsとの完全互換を達成してくれ。
39login:Penguin:2012/05/29(火) 02:42:38.33 ID:ENa8w733
>>10
こええって言われてんの俺のカキコだったわww
何が怖い?
って・・・もういないか。はは・・・
40login:Penguin:2012/05/29(火) 05:21:48.95 ID:iBnNv/CK
>>38
Windowsって画面が白くなって固まる。
因みにX79にメモリ16GB積んで4.5Gにオーバークロックしてるが。
41login:Penguin:2012/05/29(火) 05:37:30.39 ID:vExQGf57
自分の無能をソフトウェアに押し付けて
わざわざこのスレまで書き込みに来る人って
42login:Penguin:2012/05/29(火) 06:23:51.61 ID:iBnNv/CK
>>41
逆だろ。Windows Vistaや7の欠陥を利用者に押しつけてる。
因みにLinuxでは画面が白くなって固まるなんて事は全然無いぞ。
43login:Penguin:2012/05/29(火) 06:45:05.48 ID:XSot1rtr
>>42
>固まるなんて事は全然無いぞ。

?
44login:Penguin:2012/05/29(火) 06:53:29.03 ID:8dWSgFdN
??
45login:Penguin:2012/05/29(火) 07:51:02.15 ID:s+RFYQdq
>>38
きびきびが良ければアニメーションの効果なくせばええやん
46login:Penguin:2012/05/29(火) 08:55:50.50 ID:DZBW8uyU
>>38
kwsk
47login:Penguin:2012/05/29(火) 10:10:53.65 ID:HPTQJi1R
>>43
「画面が白くなって」固まるなんてことは全然無いってことでしょ。
画面が白くならずに固まることが一日に何度もある、
それどころか1時間ごとにリセットボタンを押しているってことは否定していない。

つーか、ここまで不安定なLinuxって・・・
48login:Penguin:2012/05/29(火) 10:22:21.45 ID:EJwSWz5F
再インストールすれば、きっと

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ なおるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
4947:2012/05/29(火) 10:37:03.92 ID:HPTQJi1R
1204を5回以上インストールしている。
もういいかなって感じ。
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 10:40:53.21 ID:8QzfkcHh
ubuntuユーザの常套手段
再インストール
再起動
51login:Penguin:2012/05/29(火) 10:58:50.16 ID:HPTQJi1R
たぶんXPユーザからすると異常だよな。
俺はたぶんXPは2度ぐらいしか再インストールしていない。
それもハードディスク変えるためにだけど。
今回ハードがイカれて中古のOS無しPC買ったんで仕方なくUbuntu。

ハードの耐久性より勝るOSってすごいよな。
Ubuntuに比べてってことだけどw
52login:Penguin:2012/05/29(火) 11:24:21.29 ID:MdVeqR8E
メーカー製PCってほとんどすべてがWindowsプリインストールされてるわけで、
メーカー側がWindowsの動作を保証して出荷してるわけ。
Ubuntuの動作を保証したメーカー製PCなんて自分の知る限りほんの数機種しかないから、
Ubuntuが動かないPCがあったって仕方ないわな。
特にメーカー製PCの場合、差別化のためにWindows向けにハードを独自チューンしたりで(Windowsさえ動けばいいから)
他のOSでは不具合おこすものもある。

だから、Windows動くのにUbuntu動かない、Windowsすげーって騒ぎまわるのは、
自分の無知をさらけだしてるだけなのでやめれ。
53login:Penguin:2012/05/29(火) 11:25:39.85 ID:7wHo65vy
ほとんどの PC で自社 OS が動くことを保証させてるってのは
ある意味「すげー」と言える。
54login:Penguin:2012/05/29(火) 11:31:03.59 ID:RbIwVZWi
無知というか安定化させるスキルがないんだ罠
向上心がないと初心者無間地獄から永遠に這い上がれないっていう
あな恐ろしやw
55login:Penguin:2012/05/29(火) 13:19:19.15 ID:2n83OLLv
ubuntuはなったことないけどwindowsystemが落ちて真っ黒い画面になって
windowsystem再起動で復活がlinuxじゃない?
復活のコマンドは忘れました。
56login:Penguin:2012/05/29(火) 13:56:39.58 ID:7hWeZOr/
ちょっと便乗で質問なんですが、いまどきのubuntu (たとえば 12.04)では、
sysv-rc-conf 関係の起動スクリプトは、もう見てないのですか?
Ubunut 7.10 ぐらいのころは、これで起動と停止を切り替えていて、それから知識が泊まっているのですが・・・

それとも,ubuntu 配下のような起動シーケンスになっていて、いちおう sysv-rc-conf 関係の起動スクリプトも
見ているのでしょうか?

Ubuntu画起動したら・・・
1.まず、upstart native job の親玉が起動し、/etc/init/ 以下のファイルに従って、サービスが起動する
2.そのあと、/etc/init.d/rc2.d 以下の S** に対し、サービスが起動される。

あ、でも debian は run レベルが 2 だったけど、そもそもubuntuは、もう init じゃないのか・・・

わかんなくなってきた
57login:Penguin:2012/05/29(火) 14:15:58.13 ID:Bi0RVy1w
ubuntuもsystemedに移行したの?
58login:Penguin:2012/05/29(火) 14:38:52.70 ID:HPTQJi1R
>>54
バカにバカっていって楽しいか?

ちなみにデスクトップをKDEに変更したらフリーズは一度もない。
すごくない? 

OperaでもフリーズしないようならKDEでやっていくつもり。
59login:Penguin:2012/05/29(火) 14:52:07.65 ID:JsLkVbXb
60login:Penguin:2012/05/29(火) 15:30:32.26 ID:DIZaMAxB
無線LANでインターネット接続して使ってると頻繁にフリーズする(ハードシャットダウンするしかなくなる)。ドライバはath9k。
一週間前から有線にして使ってるけど、有線だとフリーズしないので多分無線だと思う。
61login:Penguin:2012/05/29(火) 19:48:54.63 ID:Q80RIm0G
GRUBが壊れて起動しないとかlinuxではよくあること
62login:Penguin:2012/05/29(火) 19:53:41.57 ID:oasC0Ows
>>61
えぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええっ・・マジ?
63login:Penguin:2012/05/29(火) 20:07:56.60 ID:6577cWoR
修復するのも大して難しくないけれど
64login:Penguin:2012/05/29(火) 20:56:32.63 ID:XSot1rtr
まじ?
65login:Penguin:2012/05/29(火) 21:15:17.66 ID:GVbCHmnr
GRUBをぶっ壊すのはデュアルブートにしてみようとして、
よく調べずにやるケースが多いのではと推測している
デュアルブート率は他のOSユーザより多そうだし
でも、なんだかわかんないけど壊れた的話もよく聞くような気がする
アプリが突然落ちるのはもっと多いと思う
66login:Penguin:2012/05/29(火) 21:15:41.66 ID:s/khMm3W
>>61
×GRUBが壊れて
○自分がGRUBを壊して
67login:Penguin:2012/05/29(火) 21:52:31.86 ID:Quvv3p9j
壊れかけのGRUB
68login:Penguin:2012/05/29(火) 22:03:23.23 ID:bUnRxMVP
>>51
xpだけど年1回くらいの恒例行事だと思ってる。
何かどっかおかしくなるのよね。

今回は入れなおして早々、オーディオコントロールのアイコンが復活しなくなった。
次はどこが壊れるか。
69login:Penguin:2012/05/29(火) 22:51:00.55 ID:HFUd7RYO
12.04 に guake をインストールして、呼び出しキー (Toggle Guake visibility) に Control + 5 を
割り当てたのですが、Control + 5 でトグルせず、5 キー単独でトグルするようになってしまい困っています。
どなたかこの問題を解決する方法をご存知でしたら教えてください。

代わりに、キーボードショートカットの設定で、Control + 5 が押されたら F12 のキーストロークを発生させる
ことができれば解決できそうなのですが、特定のキーストロークを発生させるコマンドってあるのでしょうか。
7041:2012/05/29(火) 23:42:58.22 ID:WbSVkiAi
>>42
わかりづらくて、すまん。
そのレスは >>24 に対してだ。
71login:Penguin:2012/05/30(水) 02:56:43.64 ID:ssaiJtT1
11.10から12.04にアップグレードしたのですが、突然フリーズするようになりました。
前触れも泣く来ます。
特に重い作業はいていません。
まだ12.04は不安定なのでしょうか?
72login:Penguin:2012/05/30(水) 03:52:23.93 ID:PCVTzmwI
ubuntu11.04でsilverlight互換のmoonlight
ってどうやったら最新のを利用できるのでしょうか?
ウエブ上のsilverlightのサイトがどうしても
見られないです。
73login:Penguin:2012/05/30(水) 06:56:47.49 ID:WjIkTlVC
>>72
情報サンクス。
http://www.go-mono.com/moonlight/
ここでインストールしようとしたら
「このサイトからはfirefoxにソフトウェアをインストールできない設定になっています」って出る。
よっぽど悪さするのか、なんのやくにもたたないってことだろうと思ったが
とにかく人柱代わりにインスト。

GyaOは見れんな
74login:Penguin:2012/05/30(水) 07:02:34.04 ID:itppPIiv
>>73
おまえFirefox使ったことないだろ

公式アドオンセンター以外からはブロックなんだが
75login:Penguin:2012/05/30(水) 07:04:10.84 ID:WjIkTlVC
>>71
俺も俺も。
インストールの時にサポートしているって出ていた、chromiumがガンらしい。
起動しないだけで安定度が違う。
Operaもかなり不安定になるらしくてこれは起動するとまずフリーズ。

WM変えてみたら安定性が増したからフリーズが嫌ならFVWM使うのがおすすめ。
76login:Penguin:2012/05/30(水) 07:06:23.00 ID:WjIkTlVC
>>74
> 74 名前:login:Penguin [sage]: 2012/05/30(水) 07:02:34.04 ID:itppPIiv
> >>73
> おまえFirefox使ったことないだろ
>
> 公式アドオンセンター以外からはブロックなんだが

ubuntuの設定じゃなくてfirefoxの設定だったのか。
ちなみにあんたこそ俺のリンク踏んで試してないだろう。
インストできるよ。
77login:Penguin:2012/05/30(水) 07:13:42.42 ID:dfAA5+m4
>>73
つAdd-on Compatibility Reporter

あと、moonlightが動いたからって、DRMが実装されないのでGyao!は見れません
今は、UAをスマホに偽装して見るのが通
78login:Penguin:2012/05/30(水) 08:10:01.82 ID:WjIkTlVC
>>77
低能情弱だから自信はないがmoonlightは動いている。「true」だし。
それより・・・
Add-on Compatibility Reporterをインストしたらメニュが英語になった上に
ハードディスク鳴りっぱなし、「システムに問題が起こりました」何て物騒な
ダイアログがでるしでガクブルなんだが・・・・
79login:Penguin:2012/05/30(水) 10:04:40.28 ID:8mGHfdX3
Fedora 17 キター とりあえずubuntu 12.04のVirtualBox 4.1.16
にインスコ、メモリ使用量が少なく起動も速い印象
いきなり120位のアップデートがあった(KDDIから落とした17-x64-DVD)
80login:Penguin:2012/05/30(水) 11:27:09.57 ID:9XDib5di
>>73 Gyao見れるよ。汚い言われてるけど
画面最大化して見るからそう見えるだけでは無いのかなー、調べては無いけど。

chromiumだったらページ右クリック→窓右下の歯車→
useragent→override user agent →Android にしてからGyao開く。
火狐は知らん
81login:Penguin:2012/05/30(水) 11:56:22.62 ID:2fhNtfx2
>>76
ブロックはその場で解除できるだけでブロックはされてるだろ
Firefox初心者か?
82login:Penguin:2012/05/30(水) 13:11:26.05 ID:WjIkTlVC
>>81
むずかしい表現するなぁ・・・・
firefox初心者ってどんな定義?
mozillaどころか有料版ねすけから使っていても初心者ってことか?
低能かとか、情弱かとか言ってくれれば「えへへ」って笑いながらイエスって言うんだけど・・・・

デリったんでインストしなおしたけど・・・
アドレスに「about:support」って入力すると今の状態が表示される。
「Extensions」のところを見るとMoonlightが「Enabled」のところで「true」になっているんだが、これってブロックされている?

俺はインストされているって理解していた。>>78にも書いたけど。
83login:Penguin:2012/05/30(水) 13:17:22.39 ID:WjIkTlVC
ってゆーか、>>81ってわずかの知識を元に妄想ですべてを決めつけてない?

質問だけど、日本のマスコミの在日の割合ってどれぐらい?
ユダヤ人が世界経済に占める割合ってどれぐらい?
   ↑
大抵この質問をすると相手の程度がわかる あはは
84login:Penguin:2012/05/30(水) 13:27:04.02 ID:WjIkTlVC
ああ、firefoxインストしなおしても英語表示だ。
それもグローバルメニュすら表示されない。
つーか、アドオン一つも読み込んでない。

初心者は使うなってことだろうからまたデリっちゃおw
85login:Penguin:2012/05/30(水) 14:49:51.47 ID:sKE+3jUx
$ sudo apt-get install firefox-locale-ja
86login:Penguin:2012/05/30(水) 15:11:15.64 ID:HlBXPjdu
初心者というよりただのレズ乞食だろ、構うなよ
87login:Penguin:2012/05/30(水) 15:16:25.54 ID:oJdAWm5q
レズとな
88login:Penguin:2012/05/30(水) 15:23:31.69 ID:Cc6DLfMv
89login:Penguin:2012/05/30(水) 20:46:43.55 ID:24R05q+8
前にlm_sensorsをremoveするつもりがpurgeしてしまって
もう一度インストールしようとしたら

E: パッケージ lm_sensors が見つかりません

と出ます。どうすればインストールできますか?
90login:Penguin:2012/05/30(水) 20:49:38.18 ID:CSBjDyMk
>>89
lm-sensors
91login:Penguin:2012/05/30(水) 20:52:58.59 ID:24R05q+8
>>90
サンキューです
92login:Penguin:2012/05/30(水) 21:22:49.92 ID:HwCdbqEh
ずこっ
93login:Penguin:2012/05/30(水) 22:33:44.56 ID:dfAA5+m4
>>82
ちゃんと話聞いてる?
moonlightはsilverlight互換だけど、肝心のDRMが実装されてないから要件満たさないんだって
最近は、スマホに対応してるから、UA偽装すれば、Android用のGyao!が見れるということと、その際はmoonlightは不要です
この辺参照
http://linux.ikoinoba.net/index.php?UID=1333726080
http://moebuntu.blog48.fc2.com/blog-entry-364.html

もはやmoonlightは公式サイトもずっと更新してないし、入れてても使う機会が殆どないです
94login:Penguin:2012/05/30(水) 22:40:40.47 ID:dfAA5+m4
firefoxで英語になるのは、多分ツール→アドオン→言語パックで日本語が無効になってるだけだろう
くれぐれも、mozillaサイトから、日本語のxpiとか入れないように
95login:Penguin:2012/05/30(水) 22:41:14.12 ID:1hPe377N
いきなり在日とかいいだすネトウヨに構うなよ荒れるだけだから
96login:Penguin:2012/05/30(水) 22:44:50.39 ID:dfAA5+m4
今時、linuxにはmoonlgihtがあるからGyao!が見れると思ってる所とか、知識がワンテンポ遅れてるんだよな
実は彼が在日なんじゃねーの?
97login:Penguin:2012/05/30(水) 22:49:15.34 ID:hTa/1jtl
Virtualboxで3D有効にして12.04インストール
Launcherを自動的に隠す設定にすると隠れたまんま出てこない
やってらんねーよ
自動的に隠す設定すら探しにくいのに
氏ねよunity
98login:Penguin:2012/05/30(水) 22:59:35.56 ID:DyjjsDff
隠す設定まで漕ぎ着きたのに、すぐ近くにある項目も見えないと。
99login:Penguin:2012/05/30(水) 23:03:56.66 ID:hTa/1jtl
すぐ近くにあるのに見えないのは設計が悪いからだ
100login:Penguin:2012/05/30(水) 23:12:35.30 ID:oJdAWm5q
いや、あなたの目が節穴だからです。
101login:Penguin:2012/05/30(水) 23:17:57.54 ID:C4wTQuCQ
去年の11月ごろの/.の記事見たけど、ubuntu的にはunityは洗練されたUIでますます洗練されていくし、
一部のついて来れない人の期待にはこたえる気がないそうだ





頭おかしいだろ、ubuntu
102login:Penguin:2012/05/30(水) 23:24:20.63 ID:JjkRDFdM
gnomeでフルスクリーンで絵とか動画とか見ていても、
何かのはずみですぐに上のパネルが顔を出す
103login:Penguin:2012/05/30(水) 23:25:32.68 ID:tvdiAUUZ
>>100
他人の目を節穴扱いするのはどうかな。実際にやればわかる。
VirtualBox や VMware 上だと、感度を最大にしてもマウスでランチャーを出せない。

でも「Windowsキーを押せばいいじゃん」っていうのは論外だと思う。
やっとキーボードでの操作からポインティングデバイスでの操作が一般的になったのに。
明らかな後退だよな。

個人的にはUnityでは「ランチャーは最小にして出しっぱなし」で妥協しか無いと思う。
104login:Penguin:2012/05/30(水) 23:29:28.71 ID:DyjjsDff
キーボード操作の方が簡単で早い多くの場合でマウス使うなんて明らかな後退だよな。
105login:Penguin:2012/05/30(水) 23:34:18.89 ID:WjIkTlVC
>>93
> ちゃんと話聞いてる?

ははは、わかる? 確かにスルーした。
俺はGyaOが見たいわけじゃないんだよね。
マイクロソフト社の技術が無力化するのが見たいんだよ。
例えばMSオフィスがOOo(ちと古いか)に取って代わり、
DirectXを選択しなくてもOpenGLがあるように、
WindowsからReactOSが生まれるような。
で、俺はsilverlightを使っているサイトってGyaOしか知らない。だからGyaO。
silverlight使わなくてもsilverlightのサイトを見ることができるのってすごくない?
だからGyaoで見たいものがあるとか、とにかく見たいって話ではないんですよ。

ちなみにfirefoxはデリった。

せっかくだからGyaOの見かたはありがたく情報を使わせてもらいますw
106login:Penguin:2012/05/30(水) 23:37:12.09 ID:WjIkTlVC
>>96
つい最近までWindows使っていたからね。
ワンテンポどころじゃねぇよ。一昔ずれている。
X窓がオンボードビデオをサポートするはるか昔の話だったらもう少しついていけたかもしれないけど・・・・
107login:Penguin:2012/05/31(木) 00:04:12.73 ID:b4lP8vEc
Gyaoは見えてもサイトデザインがスゲー見にくいんだよな
108login:Penguin:2012/05/31(木) 01:13:53.47 ID:n8q+CgbU
Gyaoってそこまでして見たいか?
Windowsをいれるなり、VirtualPCでWin使うなりしたらいいんじゃないの?
109login:Penguin:2012/05/31(木) 01:45:31.28 ID:ypZ0TPnu
UA変更視聴までなら許せる、仮想Win入れてまで見たくないわ
w2kじゃGyao見るのめんどくさくなっちまったしな。
110login:Penguin:2012/05/31(木) 03:46:35.78 ID:AUNQFgpM
UbuntuってISOイメージのままワンタッチで映画見れるのいいな。
Windowsだと面倒くさい。
111login:Penguin:2012/05/31(木) 04:49:25.39 ID:2iFmK7oR
エッチ、スケッチ、ワンタッチ。
112login:Penguin:2012/05/31(木) 06:28:16.81 ID:pdPnNJDk
SilverlightならJR会津若松駅ライブビデオまじオススメ
113login:Penguin:2012/05/31(木) 06:45:57.10 ID:DKiLGIDv
>>108
いや、多分>>105の答えに近いと思うよ
どうしても見たいというわけじゃなく、Windowsじゃないと無理だった事がひとつ減ったという事だよ

>>109
仮想にすると、必要な時しか立ち上げなくなるよね
なわけで、>>97の件もマウス統合して、仮想のUbuntuのLauncherを隠す設定にしていると、Windowsキー押すにも、ホストの方に反応しちまってあらら
まあそんな事は知っているというか、予測可能だったんだけど、仮想にUbuntuを入れる理由はなんだろう?
わざわざ、仮想にいれて、おかしな動作させて文句言うのってちと違うかなと思う
114login:Penguin:2012/05/31(木) 07:17:34.15 ID:1EkRYvbx
Silverlightはヤフーもニュースで使ってるな
ニュース見れないとイラつく
115login:Penguin:2012/05/31(木) 08:41:10.66 ID:DKiLGIDv
Yahoo!のニュースはDRMを使ってないのでUA偽装で可能
116login:Penguin:2012/05/31(木) 11:23:27.21 ID:Eok6zUWB
ポポンッ

最新バージョンにアップしたよ。
上のステータスバーにキーボードのアイコンが表示されないよ。
今現、在半角なのか全角なのか分からないよ。
どうやったら表示されるようになるの?

ポポンッ
117login:Penguin:2012/05/31(木) 11:26:19.24 ID:DKiLGIDv
>>116
これもFAQなんだけど、そうなる時もあるし、ちゃんと出る時もある
出なかった時は、コンソールを開いて、ibus-daemon -drxして下さい
118login:Penguin:2012/05/31(木) 12:10:30.01 ID:l9jZOIyS
音が鳴りません。導入方法教えて下さい。
機種 thinkpad R50e,サウンドチップ AD1981B です。
119118:2012/05/31(木) 12:12:06.75 ID:l9jZOIyS
Ubuntu 12.04です
120login:Penguin:2012/05/31(木) 15:16:41.63 ID:laNBCu1n
>>117
>>116じゃないけど、ありがとう。
キーボードが出てきたとき思わず笑ってしまったw
121login:Penguin:2012/05/31(木) 17:08:48.81 ID:Xfik8y/p
音楽の管理はどうしている?
いまWindowsはオフィスしか使っていない。ubuntu常用。
しかしEACとFoobarで聞いていたflac+cueやwv+cueはLinux世界では広まっていないようだ。

みなさんどうやって音楽を管理している?
使っているプレーヤーはAudaciousです。Cue Sheet読んでくれて重宝しています。
122login:Penguin:2012/05/31(木) 17:24:05.59 ID:unsg1S/s
可逆厨かよ
CBR 192kbps MP3で管理してるから知らん
123login:Penguin:2012/05/31(木) 17:27:03.90 ID:i9V/G0Pz
便乗ですが Replaygain を反映してくれるプレイヤーありますか?
124login:Penguin:2012/05/31(木) 17:28:21.22 ID:xWRvQh87
>>121
clementine
125login:Penguin:2012/05/31(木) 17:30:11.26 ID:Lei9lyqF
>>121
どうって、なにが

タグ付け管理、そのツールセットの話か
音楽プレイヤー、そのタグ分類や評価システムの話か
メディアサーバ、ファイラー、はたまたファイルシステムの話か

お前はなにをいっているんだ
126login:Penguin:2012/05/31(木) 17:35:46.46 ID:Lei9lyqF
>>123
主要なもので無いもの探す方が難しい
127login:Penguin:2012/05/31(木) 18:01:31.61 ID:laNBCu1n
つーか、俺は音がでない・・・
CUIでログインしてWMをFVWMに変えたのが間違いだった。
つーか、DOSとWindows95が微妙に違うように
もうCUIの世界ってブラックボックスになってしまったのね シクシク

俺は音を出すことすら難しい・・・

ここで質問。
CUIでLinux使いたい初心者にやさしいサイトってありませんか?
キーボード設定とか、レガシーWMのfvwmで音を出す方法とかを説明しているような。

#落ち込むから十年早いとかは言わないでほしい・・・
128login:Penguin:2012/05/31(木) 18:19:02.23 ID:xWRvQh87
>>127
fwm をやめて
sudo apt-get install openbox obconf obmenu openbox-themes
しな。
129login:Penguin:2012/05/31(木) 18:21:30.74 ID:DKiLGIDv
>>121
EACもfoobar2000もWineで動くから今まで通りcueシートで管理しても何も困らないけど?
130login:Penguin:2012/05/31(木) 18:21:40.68 ID:1cpwTqOc
XRDPで使ってるので元々音が出ないw
131login:Penguin:2012/05/31(木) 21:07:31.92 ID:drQ4N+pS
>>118
うちのR50eは音出てるよ
OS側でミュートを解除してAccessIBM横のボタンでボリューム大きくしてみたら?
132login:Penguin:2012/05/31(木) 21:25:13.41 ID:Epc7zI38
質問失礼します。
レンタルしたDVDを再生することができません。
IFOもVOBも開けません。
GOM、SM、VLC、KPLAYERどれでも開けませんでした。
ubuntu-restricted-extrasは入れています。
ちなみにGOMPLAYERは再生しようとすると「コーッデックがない」と言われるのですが、
設定を見るとmpegにも関連付けできているようなのでなぜなのか分かりません。
お願い致します。
133login:Penguin:2012/05/31(木) 21:33:21.84 ID:Epc7zI38
あげてしまった…
失礼しました
134login:Penguin:2012/05/31(木) 21:37:43.09 ID:DKiLGIDv
>>132
Ubuntu libdvdcssで検索
135login:Penguin:2012/05/31(木) 22:05:56.22 ID:BQErK2xV
最新のubuntuをUSBにインストールしてbootさせて使おうと考えているのですが、容量は最低いくつあればokですか?
136login:Penguin:2012/05/31(木) 22:10:04.84 ID:BQErK2xV
>>135追記
用途はネット、プログラミング等
あとusb2.0と3.0でかなり速さが違うのかという事も教えてください
137login:Penguin:2012/05/31(木) 22:17:33.90 ID:2KDD6VXB
>>132
# sudo /usr/share/doc/libdvdread4/install-css.sh
138login:Penguin:2012/05/31(木) 23:01:02.23 ID:JLT5XoeR
>>135
16GB
139login:Penguin:2012/05/31(木) 23:07:20.12 ID:Epc7zI38
>>134
>>137
見ることができました。
ubuntu-restricted-extrasにはlibdvdが入ってなかったんですね。
ありがとうございます。
140login:Penguin:2012/05/31(木) 23:34:33.80 ID:hq7FuVCa
デフォルトのデスクトップ環境をGNOME Classicにするのはどうすればいいの?
141login:Penguin:2012/05/31(木) 23:34:36.70 ID:cOZnChd1
ご教示ください。
ubuntu12.04です。mkv動画に自作srt字幕を焼き付け、DVDに焼いてテレビ画面で
見ようとしていますが、字幕焼付けがうまくいきません。
avidemuxでは字幕の「位置指定」で画面の一番下まで下がらず、下から2行目くらいまでしか落ちない。
HandBrakeではsrt字幕の焼付けができない。burned in のチェック欄が表示されないのでだめなのでしょう。
他になにか方法、あるいはソフトがありますか。
142login:Penguin:2012/05/31(木) 23:48:47.94 ID:l9jZOIyS
>>131
ありがとうございます。まさにそこだったようです。
AD1981Bの設定をwebで調べて設定したものの音量アイコンが出ただけで
音が鳴らずなやんでました。
しかも、音量設定のボリュームが消音状態でも100%だったのでますますドツボに。
まさかハード側だったとは…orz
143login:Penguin :2012/05/31(木) 23:55:41.08 ID:djZp1BEy
>>140 端末から
sudo apt-get install gnome-session-fallback

ログアウトして、ログイン画面に、
「Ubuntu」「Ubuntu 2D」の他に、
「GNOME」と「GNOME Classic」と「GNOME Classic(No effects)」が、追加されます。
144login:Penguin:2012/06/01(金) 00:06:25.52 ID:q5Px/F5w
libdvdcssは medibuntu のリポジトリ設定して sudo apt-get install libdvdcss しても入れられるよ。
145login:Penguin:2012/06/01(金) 04:40:50.51 ID:iFff0RUh
10.04が超絶安定しすぎて12.04に移行できない
146login:Penguin:2012/06/01(金) 07:16:50.56 ID:un8vaul2
10.04に10.10のカーネルの環境が最強すぎて……

12.04も12.10のカーネルのバックポートで化けると信じてる
147login:Penguin:2012/06/01(金) 07:32:02.09 ID:ysSo8yS6
>>146
>10.10のカーネルの環境

どういうこと?
148login:Penguin:2012/06/01(金) 07:41:56.60 ID:1ZR9UGOI
>>147
バックポートカーネル入れたんだろ
149login:Penguin:2012/06/01(金) 07:48:52.76 ID:bGG7pwRV
環境そのままでカーネルだけ更新ってなかなかいいよね
150login:Penguin:2012/06/01(金) 08:23:13.38 ID:ysSo8yS6
よくわからいのだけど、
10.04に12.04のカーネルではうまくいかないの?
10.04に最新のカーネルをコンパイルはうまくいかないの?
151login:Penguin:2012/06/01(金) 08:41:24.19 ID:hVrj5M1w
>>150
できるけど?
152login:Penguin:2012/06/01(金) 08:56:23.02 ID:ysSo8yS6
なら最新のカーネルの方が「最強」じゃないの?
なぜ、中途半端なカーネルを使うのが「最強」なの?
153login:Penguin:2012/06/01(金) 09:04:52.13 ID:R9Ix7rfc
別にカーネルなんかなんでもいい
自分の環境が安定してればそれでOK
最強とかただの自己満だから
154login:Penguin:2012/06/01(金) 09:32:36.39 ID:4qXsPCvV
最新の安定版を使いましょう
155login:Penguin:2012/06/01(金) 10:12:23.03 ID:OaVdIuUP
usbに12.04をインストールすると、内蔵のwindowsが起動出来なくなるといった内容を見かけるのですが解決されているのですか?
156login:Penguin:2012/06/01(金) 10:32:31.75 ID:+8b6jt6U
えっ?
157login:Penguin:2012/06/01(金) 10:34:00.76 ID:BrZga9Bd
>>155
それどこに書いてあったの?
158login:Penguin:2012/06/01(金) 10:40:13.53 ID:OaVdIuUP
>>157
ttps://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=13504

ここを参考にしようと...
真ん中辺りからです
159login:Penguin:2012/06/01(金) 10:48:09.31 ID:4qXsPCvV
×起動できなくなる
○起動できなくした
160login:Penguin:2012/06/01(金) 10:50:03.13 ID:OaVdIuUP
最初に書いてある通りにして、以下の余計な事しなければ大丈夫という事でいいですか?
161login:Penguin:2012/06/01(金) 11:11:29.64 ID:pZ0yX65Y
12.04をVMWarePlayer4.0.3で動かしています
下記のサイトを参考にNetworkManagerを無効にしても
再起動するとまた復活してしまい困っています
なんとか止められないでしょうか、よろしくお願いします

[Ubuntu] NetworkManagerを使用しないネットワーク設定 - Life with IT
http://l-w-i.net/t/ubuntu/network_001.txt
162login:Penguin:2012/06/01(金) 11:36:14.10 ID:+8b6jt6U
USBがリムーバブルなものなら、インストールファイルやgrubのインストール先をUSBに指定すれば、Windowsとは全く関係ないはず。
ファイルやGRUBのインストール先をハードディスクにしたら起動しなくなるというか元は壊れる。
163login:Penguin:2012/06/01(金) 11:57:12.24 ID:lO8Y2hV0
"サーバーだからCUIが当たり前、GUIなんて
ねぇーよ" みたいなことを聞いたことがあるのですが
これって、サーバー付属のDVDドライブが読み専用で
書き込みドライブが付いてないと同様に、
改変することを想定してないからなんですか?

そしてそのサーバー用途OS由来のLinuxであるから
こそ、CUIは普通であって、"CUIを疎う者はいってヨシ!"
みたいなユーザ哲学の前提があって、その派生で
あるUbuntuでも踏襲されているという理解でよろしい?
164login:Penguin:2012/06/01(金) 12:27:03.40 ID:+8b6jt6U
サーバーがCUIなのは、GUI用の無駄なデーモンを走らせたくないからと思うよ。
設定ファイル等の改変は日常茶飯事だけど所詮テキストファイルなのでCUIで済ませるから。

デスクトップで"CUIを疎う者はいってヨシ!"というのは時代遅れだと思うよ。CUIだとデジカメ写真も見れないからね。
165login:Penguin:2012/06/01(金) 12:36:22.40 ID:AX6MVgAp
166login:Penguin:2012/06/01(金) 12:41:05.09 ID:5EXoeJjb
>>164
X窓はサーバだから、サーバとしての危険を孕んでいる、可能性だとしても。
X窓に変わるGUI環境が出てくればCUIにこだわる必要性も少し減るんじゃないかって思う。

ただ、CUIを疎わない者とGUIを否定する者ってのは違わなくない?
167login:Penguin:2012/06/01(金) 13:17:49.30 ID:w/nrm7NJ
ホームディレクトリがnfs上にあります。
以前ですと、nfsにアクセスできない場合でも、sshでログインできたのですが、
12.04にアップグレードして以来、nfsとの接続が切れてしまった場合、
sshでログインできなくなってしまいました。
sshdの設定か何かで、ホームディレクトリが無い場合でも
ログインできるようにできるのでしょうか?
168login:Penguin:2012/06/01(金) 13:21:43.29 ID:+8b6jt6U
/etc/exportsは下記の形式になってますか?
(例)/home/hoge 192.168.8.0/24(rw,sync,no_subtree_check)
169login:Penguin:2012/06/01(金) 13:48:11.93 ID:2ZdPItvc
>>152
Ubuntu 12.04より10.10の方が安定性では上なのと同じ原理
170login:Penguin:2012/06/01(金) 13:59:26.60 ID:+8b6jt6U
ディス鳥の安定性とカーネルの安定性を混同してないか?
171login:Penguin:2012/06/01(金) 14:00:04.81 ID:vG3tAdSn
最強(笑)
172login:Penguin:2012/06/01(金) 14:01:52.60 ID:bGG7pwRV
新しい機能とか追加されるからカーネルは”最新安定版”を使うのが比較的良い
173login:Penguin:2012/06/01(金) 14:04:06.81 ID:BrZga9Bd
>>163
> これって、サーバー付属のDVDドライブが読み専用で
> 書き込みドライブが付いてないと同様に、
> 改変することを想定してないからなんですか?
ちょっと意味がわからないんだけど、どういう意味?

哲学とかいってヨシとかじゃなく
単に必要なものだけ動かして不要なものは動かさない、ってだけだよ。
174login:Penguin:2012/06/01(金) 14:06:06.26 ID:X9edV30r
昔のLinuxカーネルはバージョン番号が偶数が安定版とかあったけど
最近の奴って安定版と開発版区別あんの?
175login:Penguin:2012/06/01(金) 14:15:22.53 ID:BrZga9Bd
176login:Penguin:2012/06/01(金) 14:17:59.39 ID:+8b6jt6U
Ubuntuは半年ごとに進化しているとはいえども、スナップショットをとってから開発しその後半年維持するのだから、最新カーネルとは1年近い遅れが生ずることもある。
進化著しいカーネルに1年遅れのディストリだが、さらに遅れているのはLTS。
よって、安定版LTSに最新カーネルを入れるに1票。
よくわからないけど、10.04のカーネルってまさか2.6だったりして。
177login:Penguin:2012/06/01(金) 15:45:56.36 ID:w/nrm7NJ
>>168
nfsのクライアント側のパソコンの話なのですが。。。
178login:Penguin:2012/06/01(金) 15:59:01.54 ID:+8b6jt6U
クライアント側のパソコンのIPアドレスは、サーバ側の/etc/host.allowと/etc/host.denyに照らしてアクセス可能になってますか?
179login:Penguin:2012/06/01(金) 16:33:40.40 ID:L3axsJzF
>>172
そうとも限らんぞ
レガシーデバイスではファンコントロールが効かなくなったまま放置とかよくあることだ
開発者の使ってるハードじゃないとサポートは見込めないからね(自分で直せということだが
180login:Penguin:2012/06/01(金) 16:34:20.23 ID:L3axsJzF
>>176
まさかもなにも3.0になったのが11.04じゃなかったか?
181login:Penguin:2012/06/01(金) 16:38:30.22 ID:0sCFa78N
>>180
Unity採用したのが11.04からで、Kernel 3.0は11.10から
182login:Penguin:2012/06/01(金) 16:58:38.24 ID:5k8ayi5q
ppaからkernel突っ込んでるからどうでもいい
3.4ヒャッハー
183login:Penguin:2012/06/01(金) 17:00:38.24 ID:w/nrm7NJ
>>178
nfsサーバがダウンしているときに、nfsクライアント側のパソコンにsshでアクセスできないという話なのですが・・・
184login:Penguin:2012/06/01(金) 17:11:34.39 ID:+8b6jt6U
>>183

ちょっとよくわからないのですが、
はじめはnfsサーバーを12.04にしたらアクセスできなくなったと思っていたけど、
つぎにはnfsクライアントを12.04にしたらサーバにアクセスできなくなったと思ったら
これはnfsサーバがダウンしていたら、nfsクライアントにアクセスできないということか?
これは、当然のことで、昔はできていたというのが不思議なくらい。
185login:Penguin:2012/06/01(金) 17:19:25.78 ID:bGG7pwRV
>>179
じゃあ古い昨日を使い続けろと?
ぶっちゃけファンはBIOSとハードで制御するべき
186login:Penguin:2012/06/01(金) 17:21:08.70 ID:jo5wZm5z
>>184
ホームがない状態で入れるかはいれないかってだけだろ
187login:Penguin:2012/06/01(金) 17:38:55.82 ID:LQaYTSE2
>>185
カーネルなんてセキュリティアップデートさえしとけば新機能要らんやろ……
188login:Penguin:2012/06/01(金) 17:49:57.10 ID:qTLBiUhD
え?
189login:Penguin:2012/06/01(金) 17:52:06.67 ID:+8b6jt6U
これからはモバイルだから最新の無線LANチップに対応したカーネルが必要じゃね?
190login:Penguin:2012/06/01(金) 17:58:33.98 ID:BrZga9Bd
>>189
カーネルって言うかカーネルモジュールの話だよねそれ。
191login:Penguin:2012/06/01(金) 18:05:41.16 ID:bGG7pwRV
>>187
IvyとかTrinityとか使いたいじゃん!
192login:Penguin:2012/06/01(金) 18:05:51.64 ID:0sCFa78N
そんなのどーだっていいから、BD-REパケライ対応してほしい
DVD-RAMと同じように使いたいのに、現状読みしか出来ない
193login:Penguin:2012/06/01(金) 18:23:30.50 ID:OIHMMt7F
自分の機種のカーネルをアップグレードすべきかの話と、開発者が新機能を追加すべきかの話が近藤してないか?
194login:Penguin:2012/06/01(金) 18:24:20.25 ID:OIHMMt7F
>>192
BDって日本国外での普及率がべらぼうに低いガラパゴス規格だから、日本人が開発しないと取り込まれないかもね
195login:Penguin:2012/06/01(金) 19:26:28.52 ID:MayyrZYk
有料のRed Hatは2.6.3だって。
遊びでやってないからだろ。
196login:Penguin:2012/06/01(金) 19:55:02.16 ID:udsXPsXf
雨文中の奴ら、ちょっと締めないとな。
197login:Penguin:2012/06/01(金) 20:58:04.10 ID:rol4Oy3y
>>192
ファイルとしてBD-REに書き込めるぞ
198login:Penguin:2012/06/01(金) 21:18:14.01 ID:0sCFa78N
>>197
書き込み自体は出来るのは知ってんだよ
つまんない冷やかしや価値のない情報はお断りだよ
199login:Penguin:2012/06/01(金) 21:31:02.87 ID:jo5wZm5z
>>198
冷やし菓子はお断りだよ!
200login:Penguin:2012/06/01(金) 21:43:49.44 ID:Rjwm/RTW
氷菓
201login:Penguin:2012/06/01(金) 21:50:36.39 ID:bGG7pwRV
あいすくりーむ
202login:Penguin:2012/06/01(金) 21:51:56.92 ID:AX6MVgAp
高利貸し
203login:Penguin:2012/06/01(金) 22:35:15.62 ID:uvF2Rt17
>>143
回答してもらったのはとてもありがたいのだけど,
その操作でデフォルトの環境がGNOME Classicになるの?
204login:Penguin:2012/06/01(金) 22:36:10.26 ID:YBzOp+An
愛す
205login:Penguin:2012/06/01(金) 22:38:55.57 ID:5k8ayi5q
>>203
オウム返しする前にまず試せよ…
前回選んだデスクトップが次回ログイン時に既定になる
206login:Penguin:2012/06/01(金) 23:27:21.33 ID:rol4Oy3y
>>198
おまいの書き込みみて勘違いする奴が出ないようにレスしといたんだよ
おまいのために書き込んでるわけじゃねえw
207login:Penguin:2012/06/01(金) 23:52:03.22 ID:eQBmeIAP
>>203
ログイン画面で、Ubuntu アイコンクリックして選択
GNOME Classic
ttp://usamimi.info/~linux/u/ss/1338561735750.jpg
208login:Penguin:2012/06/02(土) 01:28:14.80 ID:GgqLliuO
なぁ、ちょっと聞いていいか?
ターミナルで・・
sudo apt-get update
ってやると、

W: http://ppa.launchpad.net/sevenmachines/flash/ubuntu/dists/oneiric/main/binary-i386/Packages の取得に失敗しました 404 Not Found

っていうのが毎回出るようになった。
これってどうにもならないの?
実際にURLたどると、確かにないんだよ・・。
209login:Penguin:2012/06/02(土) 01:30:10.40 ID:GgqLliuO
>>208 の連カキコだが、でさ・・・

sudo apt-get upgrade
ってやると・・・

パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
以下のパッケージは保留されます:
gir1.2-clutter-1.0 libclutter-1.0-0
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 2 個。

ってなる。
関係してるよね? これ・・。
210login:Penguin:2012/06/02(土) 01:36:51.92 ID:Y/BIGc0D
sources.listにゴミでも入ってんじゃねーの?
211login:Penguin:2012/06/02(土) 01:40:43.67 ID:QArKLIgV
>>164
>>166

解説ありがとうございました。
これからも精進してまいります。
CUIを疎うことなく、GUIのように
簡単に使えるようにしたいです。
212login:Penguin:2012/06/02(土) 01:43:24.47 ID:QArKLIgV
>>173さんもありがとうございました。
213login:Penguin:2012/06/02(土) 01:54:25.64 ID:QArKLIgV
>>173
以前サーバー用途のPCを譲ってもらった
時に、”ドライブが書き込みだけなんだけど?
交換っぽいすね?”ってぼそっと言ったら、
”アホボケコラ、サーバーにインストールする
のがおるか!”って電算室のエンジニア氏に
いわれたことがありましたので。
214login:Penguin:2012/06/02(土) 02:12:24.96 ID:GgqLliuO
>>210
さんくす。
でも、ゴミと言われてもなぁ・・・。
とりあえず実害はないんだけど、いずれ12.04にアップグレードするときに致命傷になりそうな悪寒。
215login:Penguin:2012/06/02(土) 02:39:20.13 ID:TnE4/qiN
>>214
単にリポジトリなくなっただけ
いいからさっさとsource.list編集して該当の行消してください
あとアップデートすると普通11.10向けのリポジトリは無効化されるから安心していい
216login:Penguin:2012/06/02(土) 03:33:17.88 ID:GgqLliuO
>>215
ありがと。
自分でもいろいろググってみて、ハケーンした。
etc/apt/sources.list.dの中にいろいろ入ってるな!

で、「sevenmachines-flash-oneric.list」っていうテキストファイルには・・・
deb http://ppa.launchpad.net/sevenmachines/flash/ubuntu oneiric main #Adobe Flash (x86-64)
だけが記載されてて、

「sevenmachines-flash-oneric.list.save」っていうテキストファイルには・・・
deb http://ppa.launchpad.net/sevenmachines/flash/ubuntu oneiric main #Adobe Flash (x86-64)
だけが記載されてる。

どっちも同じ・・・。

これは、ファイルごと消すの?
それとも、ファイルそのものは残し、中のテキストだけを消すべきなの?
217login:Penguin:2012/06/02(土) 03:51:11.21 ID:gWf6QkQF
12.04をHDDの代わりに変換機を使ってCFにインストールしようとしたら、
画面上に緑の文字が多数出てきた(何とかerrorとか書いてある)
その後、kernel panicになり、インストールできません。
どうしてでしょうか。
218login:Penguin:2012/06/02(土) 06:16:30.75 ID:LBCa91BC
何とかerror をよーく読め
219login:Penguin:2012/06/02(土) 08:15:54.67 ID:MC/hnfiq
>>206
わざわざパケライって言ってるのに勘違いするのは、チョンかお前だけだよ
価値の情報とチョンはお断りだよ
チョンはジョンウンのケツでも舐めてなさい
220login:Penguin:2012/06/02(土) 08:16:45.25 ID:MC/hnfiq
>>219
×価値の
○価値のない
221login:Penguin:2012/06/02(土) 08:20:57.72 ID:MC/hnfiq
>>216
sevenmachinesって、以前64bit用のflashを配布してたとこだろう
今は、Canonical Partnersのリポジトリから落とせるから不要になったし、そのリポジトリも存在しない
ぐだぐだいってないで、とっとと消せば解決
222login:Penguin:2012/06/02(土) 11:02:44.45 ID:xryizoA2
Ubuntu12.04にcompcacheを導入する方法教えて下さい。

ちなみに、ここに記載してあるようにやってみましたがエラーがでてダメでした。
ttp://d.hatena.ne.jp/marony0607/20120224/1330097420
0.6.2に変えてやってもみましたが、これも同様のエラーが出てダメでした。
223login:Penguin:2012/06/02(土) 11:04:43.50 ID:EwAJBZbJ
どんなエラーかを書かないとはさすがですね
224222:2012/06/02(土) 11:10:21.32 ID:xryizoA2
すいません。こんな感じです。

make -C "/lib/modules/3.2.0-24-generic/build" M=/home/user/compcache-0.5.4/sub-projects/allocators/xvmalloc-kmod modules
make[1]: ディレクトリ `/usr/src/linux-headers-3.2.0-24-generic' に入ります
CC [M] /home/user/compcache-0.5.4/sub-projects/allocators/xvmalloc-kmod/xvmalloc.o
Building modules, stage 2.
MODPOST 1 modules
CC /home/user/compcache-0.5.4/sub-projects/allocators/xvmalloc-kmod/xvmalloc.mod.o
LD [M] /home/user/compcache-0.5.4/sub-projects/allocators/xvmalloc-kmod/xvmalloc.ko
make[1]: ディレクトリ `/usr/src/linux-headers-3.2.0-24-generic' から出ます
make -C "/lib/modules/3.2.0-24-generic/build" M=/home/user/compcache-0.5.4 modules
make[1]: ディレクトリ `/usr/src/linux-headers-3.2.0-24-generic' に入ります
CC [M] /home/user/compcache-0.5.4/sub-projects/allocators/xvmalloc-kmod/xvmalloc.o
CC [M] /home/user/compcache-0.5.4/ramzswap.o
/home/user/compcache-0.5.4/ramzswap.c: 関数 ‘setup_backing_swap’ 内:
/home/user/compcache-0.5.4/ramzswap.c:238:3: エラー: 関数 ‘bd_claim’ の暗黙的な宣言です [-Werror=implicit-function-declaration]
/home/user/compcache-0.5.4/ramzswap.c:264:3: エラー: 関数 ‘bd_release’ の暗黙的な宣言です [-Werror=implicit-function-declaration]
/home/user/compcache-0.5.4/ramzswap.c: 関数 ‘ramzswap_init’ 内:
/home/user/compcache-0.5.4/ramzswap.c:959:2: 警告: 互換性のないポインタ型から 2 番目の ‘blk_queue_make_request’ の引数に渡しています [デフォルトで有効]
include/linux/blkdev.h:815:13: 備考: expected ‘void (*)(struct request_queue *, struct bio *)’ but argument is of type ‘int (*)(struct request_queue *, struct bio *)’
cc1: some warnings being treated as errors
make[2]: *** [/home/user/compcache-0.5.4/ramzswap.o] エラー 1
make[1]: *** [_module_/home/user/compcache-0.5.4] エラー 2
make[1]: ディレクトリ `/usr/src/linux-headers-3.2.0-24-generic' から出ます
make: *** [all] エラー 2
225login:Penguin:2012/06/02(土) 12:27:45.39 ID:lC8zoirI
ライブラリのバージョン違いとか?
226login:Penguin:2012/06/02(土) 12:53:31.25 ID:QArKLIgV
左下隅角になんかお客さんがいるので
クリックしてみたら開いてたウインドウが
全部隠れました。なかなか良い機能ですね。
このお客さんいつ来たんだろ。気づかなかった。
227116:2012/06/02(土) 13:23:13.53 ID:tJ1yHpit
>>117
>>116だけど、ありがとう w
キーボードが出た時はちょっとした感動を覚えたよ。

ポポンッ
228login:Penguin:2012/06/02(土) 13:38:35.24 ID:GgqLliuO
>>221
うん、そうみたいだね。
いろいろ調べたらそんな感じの記述を見かけた。
で、俺はディレクトリ間違えてた。
改めて「sources.list」を開くと、「sevenmachines」っていう単語がどこにもない。(検索もしてみたけど)
詰んだ(ノω・、) ウゥ・・・
そもそも、何かのエラーで「sources.list」に出てないの?
229login:Penguin:2012/06/02(土) 14:01:34.78 ID:6lXG5B3e
>>228
何言ってんだコイツ

PPAをadd-apt-repositoryもしくはそのフロントエンドで入れたんじゃねーのかよ
230login:Penguin:2012/06/02(土) 14:11:30.53 ID:TnE4/qiN
>>228
なんかアレな人だなぁ
いいからソフトウェアセンター開いて編集>ソフトウェアソースって選べ
そこから編集できるから
もっと言うとほっといても問題ないから、いちいちレスしてんなよ
231login:Penguin:2012/06/02(土) 14:15:20.57 ID:EwAJBZbJ
いつもの日記の人だと思う
232login:Penguin:2012/06/02(土) 14:20:43.48 ID:GgqLliuO
>>229>>230
ありがとう。できました・・・。
いい勉強になった。

このスレで回答してる人って普段どんな仕事してんのかね?ww
何はともあれ、感謝します。
233login:Penguin:2012/06/02(土) 14:23:02.78 ID:GgqLliuO
>>231
いや、ちがうww
以前、このスレでBOOTMGRでWindowsとUbuntu(Linux)を起動させたいって大騒ぎした者です。
その節はお世話になりますた(´・ω・`)
234login:Penguin:2012/06/02(土) 14:50:46.23 ID:GgqLliuO
>>207
うわ?!
これかっこええ…
235login:Penguin:2012/06/02(土) 19:01:00.44 ID:HtC/kJuh
>>222に絡んで便乗質問

compcacheってzramのことだよね?
おれのubuntu12.04はいつの間にかzramが出来てたんだけど
アップデートでproposedとかbackportも選択してるからかな?

cat /proc/swaps すると

Filename Type Size Used Priority
/dev/zram0 partition 512472 115708 100
/dev/sda2 partition 1760252 0 -1

皆さんのはzramありますか?
236login:Penguin:2012/06/02(土) 23:29:57.62 ID:oRdLazXy
>>219
わからんやっちゃなぁ
ここは初心者スレなんだから勘違いする奴がいてもおかしくない
それにパケライなんてアホな省略言葉を誰もが知ってると思うおまいがチョンだろw
いいから無駄なレスを返してくるな
237login:Penguin:2012/06/03(日) 00:32:58.33 ID:OGy9PLIO
早くIntelのxserver更新来ないかな?GoogleEarthが落ちちゃいます
Intel HD 3000なんだが、仮想のWin 8のグーグルアースまでも落ちちゃいます
みなさんはどうですか?私だけ…?
238login:Penguin:2012/06/03(日) 00:49:41.79 ID:QUhMnmft
GoogleEarthはもうあきらめた方が心の健康。
239login:Penguin:2012/06/03(日) 01:28:10.65 ID:yrzqCQqM
システム設定にlauncherのアイコンサイズの変更の項目がない上にccsmでも変更が適用されないのってどういうことなの?
11.10の時はccsmで普通にできたのに12.04でクリーンインストールしたらできなくなるとかふざけんなよまじで
240login:Penguin:2012/06/03(日) 01:31:58.60 ID:tRKwu4CC
unityなら外観の設定でアイコンサイズ変更できなかったか
もうunity使ってないからうろ覚えだけど
241login:Penguin:2012/06/03(日) 01:52:19.02 ID:yrzqCQqM
>>240
インストール直後から変更の項目がないんだ
64bit版だとないとかそういうことかな?
242login:Penguin:2012/06/03(日) 02:16:07.65 ID:YSILclYz
2Dのことなら項目はないが変更する方法はある
ttp://www.omgubuntu.co.uk/2012/04/how-to-change-unity-2d-launcher-icon-size-with-a-script
243login:Penguin:2012/06/03(日) 02:17:22.41 ID:BVbySKxw
Ubuntu11.10 32bitを64bitに移行することってできない?
244login:Penguin:2012/06/03(日) 02:26:59.80 ID:63Wk4fW7
>>241
どうしてそこでbit数が出てくるんだよ
そもそも使ってる環境は3D/2Dどっちか書けよ
245login:Penguin:2012/06/03(日) 02:30:34.43 ID:yrzqCQqM
>>242
2Dの方ではない

32bitの方でも項目なかった
ググっても情報が見当たらないのはほかの環境だと再現されてないんだろうか
246login:Penguin:2012/06/03(日) 05:22:27.99 ID:mxAg2E8/
>>242
ありがとう。
デスクトップがだいぶ広くなった気がするw
247login:Penguin:2012/06/03(日) 09:40:37.68 ID:mxAg2E8/
「ubuntu 12.04 emacs-env-ja」でぐぐると2ちゃん過去スレが並ぶ。
ひょっとしてFAQかもしれないけど・・・

ubuntu 12.04 のemacsで日本語インライン入力ができません。
Ubuntu日本語フォーラムの情報も古いものが多くて今でも適応できるのかどうか分かりません。

質問。
1、emacsで日本語インライン入力するにはどうしたらいいですか?

2、emacs-env-jaが必要らしいですが http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja/gutsy/emacs-env-ja_7.10-2_all.deb をインストールするにはどうすればいいですか?
ちなみにUbuntuソフトウェアセンターでは認識すらできず、Gdebiパッケージインストーラではemacs.elと依存関係を満たせないとインストールできない。

3、日本語フォーラムではemacs-env-jaを使っていないという発言が複数ありますがこれは使わなくても日本語入力ができるって意味なのかemacsを使ってないって意味ととるべきなのか?
248login:Penguin:2012/06/03(日) 09:52:57.06 ID:aBJdW89h
>>245
3Dの方を選んでも、3Dに対応してない状態だと自動的に2Dになる
3D選んでるのに項目がないという人は殆どそれ
249login:Penguin:2012/06/03(日) 10:22:25.38 ID:mxAg2E8/
それ、俺も最近気がついた。
unityのことを話している人たちって俺の知らない世界の話をしているんだって。
悔しくなんてないさ ショボン
250247:2012/06/03(日) 10:44:37.89 ID:mxAg2E8/
自己解決。

sudo apt-get install ibus-el

でインライン入力できた。
251login:Penguin:2012/06/03(日) 10:44:50.52 ID:vGMghXLe
emacs使うメリットがわからんくなった。
vi と kwrite でいいじゃん。
252login:Penguin:2012/06/03(日) 10:56:44.96 ID:4AfYzEw4
ノートパソコンでUbuntu12.04を使っている人に聞きたいんだけど、パソコンの内臓マイクは使えてる?
うちはピリピリパチパチとノイズの音しかしない。
3830Tだけど、確認しないままいきなりUbuntuを入れたから初期不良なのかそうじゃないのか確かめようがないw
それ以外で機能の問題は特になさそう。
外部マイクを繋げば認識してくれるんだけど。
253login:Penguin:2012/06/03(日) 10:59:30.98 ID:FNDVfBP+
>>251
宗教上の理由で
254login:Penguin:2012/06/03(日) 11:08:56.13 ID:wkvudQtU
内臓マイクって怖いな。
255login:Penguin:2012/06/03(日) 11:18:10.51 ID:YSILclYz
僕はScribesちゃん!
256login:Penguin:2012/06/03(日) 13:22:42.29 ID:V0uMHpg3
257login:Penguin:2012/06/03(日) 14:40:50.50 ID:3BpUHi4d
compizのエラー
12.04の内部エラー
ほかになんだっけ?今日だけで何回もエラー
258login:Penguin:2012/06/03(日) 14:54:47.76 ID:V0uMHpg3
>>252
内臓マイクってどんな感じ?
259login:Penguin:2012/06/03(日) 15:05:36.55 ID:AuLzbE62
ubuntuのisoイメージをダウンロードしてCD−Rに焼こうと思うのですが、
容量が701MBあります。
容量的にぎりぎりオーバーですが、CDーRに焼くことは可能でしょうか?

ubuntuをインストールしたいPCがDVDに対応していないので、
どうにかしてCDに焼きたいのですが・・・

すみませんが、よろしくお願いします。
260login:Penguin:2012/06/03(日) 15:08:02.47 ID:xk6HYV4Q
俺のパソコンに内臓は無いけど
やっぱ循環器系とか気にするのかな? 温度とか気になるだろうし大変そう
261login:Penguin:2012/06/03(日) 15:22:23.96 ID:u5EbCASr
>>259
usbブートに対応してるならUnetbootin使えば?
262login:Penguin:2012/06/03(日) 15:27:19.57 ID:u5EbCASr
IDが今は流行りのカード
263login:Penguin:2012/06/03(日) 15:52:01.99 ID:WuSkmr79
GRUB2の背景変えられないぜorz
sudo update-grub2してみる限り、画像は認識されてるんだがな。
wubiでインスコだと無理なんだろうか?
264login:Penguin:2012/06/03(日) 15:56:57.54 ID:V0uMHpg3
>>259
なしてそこまで失敗を恐れるわけ?
とにかく焼け!オーバーバーニング!
265login:Penguin:2012/06/03(日) 18:27:19.22 ID:f3Ub9+3Z
12.04にUSBオーディオ機器(JAVS UDT-1 Transporter)を接続、USB経由で音が出ます。
最初フロントUSBポートにつなげて動作を確認、その後機器を移動したりして
今度は背面に接続したところ、オーディオ出力にUDT-1 Transporterが2つ表示
されるようになりました(SP/DIF出力、アナログ出力)。
実際はUSB出力でSP/DIFでもアナログでもないのですが、これを1つにまとめることは
可能でしょうか。aplay -lの表示(該当部分)は以下のとおり:


カード 1: TRANSPORTER [UDT-1 TRANSPORTER], デバイス 0: USB Audio [USB Audio]
サブデバイス: 1/1
サブデバイス #0: subdevice #0
カード 1: TRANSPORTER [UDT-1 TRANSPORTER], デバイス 1: USB Audio [USB Audio #1]
サブデバイス: 1/1
サブデバイス #0: subdevice #0

lsusbは:
Bus 003 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub
Bus 003 Device 002: ID 1852:8020 GYROCOM C&C Co., LTD
266161:2012/06/03(日) 21:41:37.82 ID:9Nybd2Im
結局わからなかったのでaptからremoveすることにしました
取り下げます
267login:Penguin:2012/06/03(日) 21:46:51.92 ID:4AfYzEw4
内蔵カメラは分からないし、トップパネルも壊しちゃった。
pulseaudio消したら(再インストールした)、パネルの音量アイコンが消えてしまって不便。
268login:Penguin:2012/06/03(日) 21:55:47.95 ID:j9nb3b9K
>>267
indicator-sound
269login:Penguin:2012/06/03(日) 22:21:26.28 ID:4AfYzEw4
>>268
凄いっす。indicator-sound入れたらアイコンが復活して入力もかすかに声が聞こえる。ノイズに埋もれてかすかに内蔵マイクからの入力がある感じです。
なんかすれば完全に治るような気がしますが、alsamixerから色々イジったりしてもちょっと分からない。

幸いなことに外部マイクは使えるのでしばらく放っておきます。。

本当にありがとうございます。
270login:Penguin:2012/06/04(月) 00:09:29.58 ID:SQpPknQt
おいおい、本屋で12.04DVD付きムックが置いてあるぞ(笑)
しかも平積みなのに結構売れてる模様。
昔、書店に勤めてたから状況が良く分かるわ。
けっこう初心者向けだぞ?
俺も買ってきたが、コマンドも分かりやすく解説されてて勉強になったよ。
271login:Penguin:2012/06/04(月) 00:12:42.91 ID:k59E0aJ3
当然Unityだよな?
272login:Penguin:2012/06/04(月) 00:20:57.51 ID:dHl3CtLr
>>270
これからは、それで得た知識で模範解答をズバっと頼むわ
273login:Penguin:2012/06/04(月) 01:42:07.78 ID:cdbQRplj
>>265

そのデバイスにとってはusb入力で2つの出力だから、それで良いのでは?
同軸がアナログなんだと思うけど。どっちから音出すの?
274login:Penguin:2012/06/04(月) 01:43:41.21 ID:SQpPknQt
>>272
い、いま…
Ubuntu11.10を12.04へアップグレード中だ…
おまいら頼む!
俺のために祈ってくれぇ〜!
あぁ…クリーンアップまで進んでしまった…
頼む!
無事に起動してくれー(>_<)
275login:Penguin:2012/06/04(月) 01:46:59.88 ID:SQpPknQt
>>271
うん、Unityだったww
無事にアップグレードできたら…
Windowsユーザーだった俺が生きてこのスレに帰って来れたら…(/_;)
Unity使ってやんよ!

ゴラァァァァ!(`Д´)
276login:Penguin:2012/06/04(月) 03:23:04.65 ID:SQpPknQt
>>274>>275
みんな俺のために熱いエールをありがとう!
無事に12.04へアップグレードできたよ。
ちょっとだけUnity使って、やっぱし重いからXfceに変えたらこっちもアップグレードしてた。
もう快適すぐる。
277login:Penguin:2012/06/04(月) 03:30:52.13 ID:SQpPknQt
つーかシステムモニター見たら32bitにも関わらず4GBメモリを認識してるんだが・・
どういうことだ?

リリース 12.04 (precise) 32-bit
カーネル Linux 3.2.0-24-generic-pae
メモリ 3.8 GiB

だとよ。
11.10の時は2.8GBくらいまでしか認識しなかった。
まじ意味分からん。
278login:Penguin:2012/06/04(月) 03:52:19.52 ID:hNBxyjwx
ヒント: pae
279login:Penguin:2012/06/04(月) 06:34:41.19 ID:foQ+MLsO
>>277
リリースノートよめ。
12.04からPAEカーネルが標準になった、11.10でもネットにつないで
インストールするとPAEカーネルになるけどね。
280login:Penguin:2012/06/04(月) 12:22:37.42 ID:sUXm6mZi
>>277
PAEなる仕組みのおかげで
32ビット版でも64GBまでメモリを認識できるんだよ。

ただし内部的に36ビット動作をするという
超トリッキーな処理をやるため、
カーネルパニックの可能性が高まると
指摘する識者もいるみたい。
281login:Penguin:2012/06/04(月) 13:54:37.98 ID:nSOPRFS8
>>277-280
3年ぐらい(8.04ぐらいから)ずっとアップデートし続けている 32bit Ubuntu マシンがあって、
先日12.04 に更新したのだけど、メモリを4GB以上挿したら認識するようになるかな?

それとも新規に12.04をインストールしないとダメなのでしょうか。
282login:Penguin:2012/06/04(月) 14:02:46.21 ID:RBQcHaMs
>>281
uname -r
でカーネルバージョンを確認してpaeの文字があれば認識するんじゃないか?
283login:Penguin:2012/06/04(月) 14:05:39.12 ID:foQ+MLsO
>>281
メモリー増設後、PAEカーネルインストール、自動ではカーネル替わらないはず。
284login:Penguin:2012/06/04(月) 14:10:29.41 ID:foQ+MLsO
>>282
8.04からの継続なら恐らくはnon-PAEカーネルだから自分でPAEカーネル入れないと。

PAE未対応の場合は11.10(10.04)からアプグレードしてくださいだから。
285login:Penguin:2012/06/04(月) 14:25:37.15 ID:rUj+cLMo
>>281
>メモリを4GB

マザーボードの制約で上限4GBだろう。
286login:Penguin:2012/06/04(月) 14:56:54.19 ID:hXRSAj2+
gpartedが「全てのデバイスをスキャンしています」って出たまま、うんともすんとも言わなくなった。
調べてみたらBIOSでレガシィフロッピーを無効にして解決ってことらしい。

いつのアップデートからこんなことになったかは知らないが、同じ症状の人がいたら参考にして下さい。
287login:Penguin:2012/06/04(月) 18:11:06.58 ID:VVlbT21R
>>285
どんな骨董マザー使ってんだよ
288login:Penguin:2012/06/04(月) 19:06:37.04 ID:BF0WxRdU
12.10(Quantal)からは32bitはPAE必須なのでunameでPAEが無い
これ豆な
289login:Penguin:2012/06/04(月) 20:47:56.97 ID:KpLgn7Ww
まじかよ
290login:Penguin:2012/06/05(火) 00:30:10.90 ID:97DQX8Kk
libreoffice3.5.4が出ているが、パッケージマネージャからまだアップデートができないね。
動作が高速になったらしいので使ってみたいんだがね。
291login:Penguin:2012/06/05(火) 01:38:07.47 ID:1EnTyjst
>>278>>279>>280

>>277だけど、いろいろ面倒みてくれてサンクス。
リリースノート、確認したけど今の俺のレベルではなかなか難しい箇所もあるな。
なにはともあれ、無事にアップデートできたのは良かった。
ログイン画面が表示される時に流れる「トコトンッ!」っていう太鼓の音もいい。
いやぁ、本当にLinuxに出会えて良かったよ。

ん? LibreOfficeの新バージョン?
メモリも4GBになったことだし、アップデートできたらさっそく試すかww
292login:Penguin:2012/06/05(火) 01:52:30.47 ID:ghFs1iYa
12.04入れて初めて競輪の動画がみられた
前は見る実力がなかった。ありがたい。
自動的に無線lanも設定出きるしね。進んでいるよ
293login:Penguin:2012/06/05(火) 02:25:29.84 ID:gY3OxxyW
自動で無線LAN…?
とりあえず無線のセキュリティはWPA2一択
それ以外はなんか不安なんでみなさん気ーつけて
294login:Penguin:2012/06/05(火) 03:20:08.11 ID:8EkcwC+y
内容は同じ動画を2つDLしました。
片方(A)は画像は綺麗だけど音声がモノラル、もう一方(B)は音声はステレオでいいんだけど画像が小さい&汚い。

で、Aの画像とBの音声で動画にしたいのですが、簡単にできるソフトはないですか?

Avidemuxは音声をmp3で抜き出すことはできるけど、動画に別ファイル(mp3)を組み込むことはできない。
PiTiViは画像、音声を別々に組み合わせはできるけど、再エンコが必要。
エンコ無し(するなら音声のみ)で合成させたいのです。
295login:Penguin:2012/06/05(火) 07:48:30.79 ID:O0y5SPlp
ffmpeg 音声 映像 合成
296login:Penguin:2012/06/05(火) 08:44:17.39 ID:8W5bxsDS
12.04試してるんだけど、Gparted使おうとしたらデフォで入ってなくて
調べたら、ディスクユーティリティってのが入ってて、これ使ってみると
gpartedよりよさげなんだけど、このツールの正式名称ってなに?
297login:Penguin:2012/06/05(火) 08:54:04.70 ID:KIeSIFrN
gnome-disk-utility 3.0.2のこと?
298login:Penguin:2012/06/05(火) 09:45:25.78 ID:8W5bxsDS
>>297
それだー、ありがとう!
パーティション調べてマウントしたりフォーマットしたり
1つで全部できるのがいいね。
299login:Penguin:2012/06/05(火) 10:30:51.08 ID:41QcMHIQ
XPパソコンのSDカードスロットルでSDHCを
使うにはドライバ充ててくださいって
書いてあるんですが、XPやめて
Ubuntuにした場合、SDHC使用の可否
はOS依存なんでしょうか?
それともハード依存だからXPでないと
使えないんでしょうか?
300login:Penguin:2012/06/05(火) 10:38:20.96 ID:NzrjT3aJ
使える
301login:Penguin:2012/06/05(火) 10:40:07.02 ID:1d7/buJG
>>299
xpは標準でドライバ入ってないから手動で入れてくれってこと
ubuntuは対応してるから認識する。PC初心者の質問だな
302login:Penguin:2012/06/05(火) 11:25:22.19 ID:yc9I1Xvq
>>299
元々SDカード対応スロットで、後からチップメーカーがSDHC対応ドライバ出して
4GB以上にも対応したような感じの話?
303login:Penguin:2012/06/05(火) 12:42:26.85 ID:k+sIfqVh
スロットル
304login:Penguin:2012/06/05(火) 14:25:27.33 ID:BltAamJX
全く初心者です
Ubuntu Desktop 11.10 をCDから起動して
予めUSBフラッシュメモリーに保存しておいた **.dob のファイルから
アプリケーションをインストールしたいのですが
**.dob を右クリックして「Ubintuソフトウェアセンターから開く」を選択
確かにソフトウェアセンターは起動しましたが、
目当てのファイルは見つからず、
ローカルのファイルを指定するメニューもなく
ただ、アンドロイドアプリのマーケットのようなお奨めソフトとかが並んでいるだけです。

どうやったら、**..debからアプリケーションをインストールできるでしょうか。
305login:Penguin:2012/06/05(火) 14:29:18.95 ID:wve98oZ8
>>304
gdebiおすすめ
306login:Penguin:2012/06/05(火) 14:39:30.21 ID:BltAamJX
>>305
初心者なんで、なんですか?それ
307login:Penguin:2012/06/05(火) 14:42:31.90 ID:wve98oZ8
>>306
とりあえず、何をインストールしたいの?
ネットワークには繋がってないの?
308login:Penguin:2012/06/05(火) 14:49:23.63 ID:BltAamJX
>>307
「REGZA HDD Easy Repair」です。
http://www.4682.info/repair/easy

予めWindowsで......USBメモリーに「regza-hdd-easy-repair-X.X.deb」パッケージファイルを保存しておいて、
Ubuntuで実行しようとしていますが、
ソフトウェアセンターが、そのページにあるような画面とは似ても似つかぬ画面で
インストールボタンもありません。
309login:Penguin:2012/06/05(火) 14:52:27.85 ID:BltAamJX
>>307
言い忘れましたが、ネット繋がっています。
FirefoxからWebが見られます。
310login:Penguin:2012/06/05(火) 14:55:40.40 ID:1d7/buJG
ぐぐれって事だよ言わせんな恥ずかしい
311login:Penguin:2012/06/05(火) 14:57:53.13 ID:BltAamJX
じゃ、このスレ要らんね
聞いて損した
312login:Penguin:2012/06/05(火) 14:57:59.95 ID:6XRHfQeL
>>304
試してみたけれど、おすすめソフトが並ぶ画面が出たあと数秒待ったら
regza-hdd-easy-repair-1.0.debのインストール画面に切り替わったよ
環境の違いはCDから起動していないっていうことか
CDから起動しているからインストール不能なのかも
313login:Penguin:2012/06/05(火) 15:05:33.54 ID:wve98oZ8
>>308
今落としてみたけど、インストールできんな。
javaのプログラムなんで、バラして手動でなら入るんだろうけど……筋が悪いしな。
314login:Penguin:2012/06/05(火) 15:08:00.82 ID:wve98oZ8
>>312
ubuntuのバージョンは? 32bit版でないかい?
315login:Penguin:2012/06/05(火) 15:08:43.40 ID:NzrjT3aJ
CDから起動した場合、どこにインストールされるのですか?
そもそもできるの?
316login:Penguin:2012/06/05(火) 15:16:28.39 ID:NMsFkPWx
メモリ上
317login:Penguin:2012/06/05(火) 15:24:19.65 ID:3WRw8J5h
どの CD よ。
318login:Penguin:2012/06/05(火) 15:32:21.25 ID:NzrjT3aJ
ライブCDから起動すると/usr/binはライブCD上なのでインストール不能と思われ
319login:Penguin:2012/06/05(火) 15:33:05.10 ID:1d7/buJG
>>311
ぐぐっても出てくる物と出てこないものがある
ぐぐって簡単に見つけられるのは教える必要は無いんじゃない?
見つけづらいものは、教えてもらう必要があるけど
320login:Penguin:2012/06/05(火) 15:39:24.75 ID:3WRw8J5h
まぁ、このスレに向いてなかったんだろう。
もっと親切に教えてくれるとこで聞いた方がいい。
321login:Penguin:2012/06/05(火) 15:43:22.71 ID:1d7/buJG
初心者でいきなり2ちゃんに質問ってのもね
少しのことでつまずいたらいちいち教えなくちゃならなくなるよ
322login:Penguin:2012/06/05(火) 16:04:15.64 ID:k+sIfqVh
キーワードを知らなければそもそもググりようがないが
キーワードを教えられてもググりもせず脊髄反射で「○○って何ですか?」と訊くのは
初心者以前に自助努力を怠るゴミカスなので放置で
323login:Penguin:2012/06/05(火) 16:53:49.82 ID:X8RTg13G
初心者こそ、フォーラムで尋ねるべき。
324login:Penguin:2012/06/05(火) 18:34:03.36 ID:6i/3usQu
>>308
こんな怪しいパッケージをインストールしてHDDが破壊されると思わないの?
325login:Penguin:2012/06/05(火) 18:36:52.35 ID:wve98oZ8
東芝のREGZAはXFSだからxfs_repairコマンドで修復すればいいと思うよ。
念の為ddでコピーしてだな。
326login:Penguin:2012/06/05(火) 20:49:35.84 ID:gm/77eTx
>>318
>ライブCDから起動すると/usr/binはライブCD上なのでインストール不能と思われ
だっておwwww
327login:Penguin:2012/06/05(火) 21:01:17.43 ID:nL5cmgE9
えっ、インストールできないんじゃないの?
328login:Penguin:2012/06/05(火) 21:36:59.17 ID:8W5bxsDS
なんで荒れてんの?
329login:Penguin:2012/06/05(火) 21:45:00.21 ID:6XRHfQeL
>>328
荒れる理由がわからんよね

ちなみにライブCDでdebパッケージがインストール可能か試してみたら可能だった
環境は面倒なので古いものだけど、たまたま手元にあった10.10 デスクトップ, i386版
/はAUFSというファイルシステムでマウントされており、
シャットダウンまではCD-R上のファイルが書き換わったように見せてくれるらしい
330login:Penguin:2012/06/05(火) 21:47:25.90 ID:wve98oZ8
64bit版だとインストールできないと思われ
331login:Penguin:2012/06/05(火) 21:48:51.36 ID:8W5bxsDS
>>330

64ビットのデスクトップ環境今、構築してるところです。

今のところ、問題は発生しておりません。

332login:Penguin:2012/06/05(火) 23:21:46.99 ID:wve98oZ8
>>331
64bitで >>308 が入ったの?
333login:Penguin:2012/06/05(火) 23:58:12.46 ID:8W5bxsDS
>>332

>>308の状況はわからずにレスしてしまった、スマソ。
334login:Penguin:2012/06/06(水) 00:56:58.02 ID:2epSPtSW
このスレかな?
誰かが書いてたけど、一般ユーザーが増えることは俺らにとってもメリットが大きい。
でも、調べもしないで手取り足取りってわけにもいかん。
結局、その人のためにならないし・・・。その人が一番つまんない思いするからさ。
どーにもならん時だけ助けてもらって、でも自分で調べてやりたいことができたときって、
本当に嬉しいんだよな。
一度でいいからその感触味わってもらえたら変わると思うんだが。
335login:Penguin:2012/06/06(水) 00:59:29.59 ID:2epSPtSW
つまり、「教えてくれないんだ。じゃあこんな糞スレいらねーよ」なんて言う人って、
そういった「成功体験」がどこに行っても経験できなかった人なんだろーなぁって、
思います。

責めることはできないよね。
恵まれなかったんだから。
336login:Penguin:2012/06/06(水) 01:06:32.95 ID:eHtTpQY+
通り一遍の説教とか日記に書いてね
黙って放置すりゃ良いだけだから
337login:Penguin:2012/06/06(水) 02:03:53.05 ID:kAKZ0K2O
無駄な説教も、それに対するツッコミもどっちも不要。
この書込みも不要。
338login:Penguin:2012/06/06(水) 05:41:25.92 ID:sMCo2DQs
ログイン画面のところで聞こえる太鼓の音消すのはどうしたらよいでしょうか?
昔だと システム -> システム管理 -> ログイン画面 云々のようですが見当たらなくて困りました。

音↓
/usr/share/sounds/ubuntu/stereo/desktop-login.ogg
339338:2012/06/06(水) 05:47:10.25 ID:sMCo2DQs
音をまちがえました
desktop-login.ogg ではなく
system-ready.ogg でした
340login:Penguin:2012/06/06(水) 05:48:26.79 ID:nr84kGg0
>>338
KDEにすれば太鼓の音じゃ無くて素敵なサウンドと、綺麗なUIにもなるよ。
サウンドそのものが嫌ならXfceにすれば糞Unityともお別れで、
Windowsに似たような使い易いUIにもなるよ。
341login:Penguin:2012/06/06(水) 06:20:28.96 ID:1XA+DOQG
>>338
自動起動のプログラム
342338:2012/06/06(水) 06:23:12.44 ID:sMCo2DQs
subWMはawesomeのつもりです。が、KDEfullをインストール始めました。(ダウンロードまでしばらくかかる模様です)

一応、system-ready.oggの参照先であるdialog-question.oggを0バイトファイルで差し替えると
ぶつっといったような電子音になります。
343login:Penguin:2012/06/06(水) 06:34:33.59 ID:YIjnZUfF
>>334
自分の場合はまったく逆だな
ここでの書き込みを見て絶対ここでは聞かない
と決心してほとんど質問はしなかった
ではなぜここにいるのかそれはUbuntu初心者の頃
右も左もわからない自分が初歩的な質問をした
Windowsのドライバーは使えますか?反応は無かったが
一人だけ「使えないしドライバーは基本Ubuntuに全部入っている」
と親切に教えてもらった。おかげで順調にうぶんちゅとしてすべりだした。
その時の感謝の気持ちのためときどきまだのぞいている。以後はたぶん質問してない。
なにげない回答で印象が変わったり、運命が変わると思うよ。
344338:2012/06/06(水) 06:53:08.92 ID:sMCo2DQs
>>341,340
処理結構掛かりますね。
素早い解答をありがとうございました。後ほど実行し、正午までには結果を書きたいと思います。
(awesomeでKDEインストール始めてしまって自動起動のプログラムをしばらく動かせなくて申し訳ありませんでした。)
345338:2012/06/06(水) 08:39:54.54 ID:sMCo2DQs
KDEのインストールで消えました。
ありがとうございます。

("自動起動のプログラム"はレンズに引っかかりませんでした。)
346login:Penguin:2012/06/06(水) 09:54:36.47 ID:ADqGEHru
>>300>>301>>302>>303
合理的でかつ哲学が利いている。
技術屋の人は頼もしいですね。
政治もテクニカルにやってもらいたい。
返信ありがとうございました。
347login:Penguin:2012/06/06(水) 09:58:42.63 ID:ADqGEHru
うーん。スロットは溝、スロットルは弁だったのか・・・
あれはどっちなんだろ。。。
348login:Penguin:2012/06/06(水) 10:05:17.06 ID:WZLYxSxS
SD 入れるとこはスロット。
流量を変えられるのがスロットル。
349login:Penguin:2012/06/06(水) 10:35:31.87 ID:rLA2MGA9
>>345
そりゃレンズには出ないだろ、システムメニュー内だ
350login:Penguin:2012/06/06(水) 11:57:16.12 ID:IZV4vnCg
スロットマシンって メダルを溝に入れるのか まあ吸い込むだけだが。
ubuntuをeeepc7インチ900MHzにいれたが軽くなった。winxpは非力ですね。フリーズばかりで動かないです。MEMは1GBに変更した。外出時持ち出してもいいね。
1kgないんだろうね。
351login:Penguin:2012/06/06(水) 11:58:09.51 ID:i7479rUS
全角キメぇ
352login:Penguin:2012/06/06(水) 12:59:09.62 ID:yerGBpdv
>>343
何がきっかけになるか分からないもんですな。

仕事中に何度も聞くならまだしも、ここだし。
答える人が居なくて総スルーなら仕方ないけど、ggrksカエレ、ってのは違うよな。
今やggrが日常化してる人も、最初は誰かに聞いたわけだし。

>>347
スロットル
ttp://oyajippa.up.seesaa.net/image/1GFEEFBDBDEFBE9BEFBDAFEFBE84EFBE99EFBC92.JPG
353login:Penguin:2012/06/06(水) 14:32:04.73 ID:gbyBAD9s
>>351
>>350 の文章見て、初めて全角きめぇの意味が分かった
英数全角が複数並ぶと場合によっちゃきもいな
354login:Penguin:2012/06/06(水) 15:09:48.17 ID:DTjYypdG
>>353
半角と全角混ぜられるとすごく苛々する
355login:Penguin:2012/06/06(水) 15:51:59.06 ID:l8HJHaI1
英数全角もキモいけど、全部大文字もキモい
356login:Penguin:2012/06/06(水) 17:51:48.46 ID:kGakXD7y
全角で統一してるって事は、新聞社の中の人だな?
357login:Penguin:2012/06/06(水) 17:58:07.22 ID:gbyBAD9s
英数は1文字だけの場合は全角のほうが見やすい
2文字以上になると半角のほうが見やすい
358login:Penguin:2012/06/06(水) 18:04:33.11 ID:WZLYxSxS
この話続けなくてもよくね。
359login:Penguin:2012/06/06(水) 18:19:16.91 ID:efIic7sR
>>357
個人の感想です
360login:Penguin:2012/06/06(水) 19:04:11.60 ID:KsxkXyL0
UbuntuでChromeは使えますでしょうか?
教えて下さい。
よろしくお願いします。
361login:Penguin:2012/06/06(水) 19:06:56.24 ID:nxaMzFUd
無論使える
362login:Penguin:2012/06/06(水) 19:16:04.45 ID:Kn+sfulr
>>360
chromiumいいよ。
363login:Penguin:2012/06/06(水) 19:33:00.42 ID:yuW9ul5b
動画編集ソフトの定番のAvidemuxだけど、wmvファイルの場合、音声を読み込めない、読み込んでも途切れ途切れになる、エンコしたとき音声がずれる(時間が経つにつれだんだんズレ幅が大きくなる)ことがある。
wmvの音声はwmaヴァージョン8でも9でもそうなる。
でも、そのファイルはtotem、smplayer、vlcでちゃんと再生できるんだけど。
なにかAvidemuxようのデコーダーとか入れれば対応できるの?
364login:Penguin:2012/06/06(水) 19:41:18.75 ID:p0IaJt2N
10.04 から 12.04 に変えたのですが、フルパスの上限やファイル名の上限は変わったのでしょうか?
365login:Penguin:2012/06/06(水) 19:49:20.16 ID:Kn+sfulr
>>363
wmvなんてプロプラなコンテナなんて利用せずにOSSなコンテナを使う。
366login:Penguin:2012/06/06(水) 19:52:08.41 ID:Kn+sfulr
>>364
かわりません。
367364:2012/06/06(水) 19:56:47.40 ID:p0IaJt2N
>>366
有難う御座います。

フルパスについてですが、ホームフォルダの暗号化とかは関係してはこないですよね?
368login:Penguin:2012/06/06(水) 20:43:35.04 ID:yerGBpdv
>>356
goobikeの車体名も全角なんだけど、そっち絡みの統一?
369login:Penguin:2012/06/06(水) 23:09:30.26 ID:KsxkXyL0
>>361,362様
教えて下さってありがとうございました。
370login:Penguin:2012/06/07(木) 01:16:50.61 ID:mR1MzYOP
12.04にzram インストールしてもエラーがでてしまいます。
どうやれば回避できるのでしょうか?

エラーはこんな感じででてきます。
Selecting previously unselected package zramswap-enabler.
(データベースを読み込んでいます ... 現在 95392 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
(.../zramswap-enabler_0.2.1-0~20~precise1_all.deb から) zramswap-enabler を展開しています...
Selecting previously unselected package zram-config.
(.../zram-config_0.1_all.deb から) zram-config を展開しています...
ureadahead のトリガを処理しています ...
ureadahead will be reprofiled on next reboot
zramswap-enabler (0.2.1-0~20~precise1) を設定しています ...
zramswap start/running
zram-config (0.1) を設定しています ...
start: Job failed to start
invoke-rc.d: initscript zram-config, action "start" failed.
dpkg: zram-config の処理中にエラーが発生しました (--configure):
サブプロセス インストール済みの post-installation スクリプト はエラー終了ステータス 1 を返しました
以下のパッケージの処理中にエラーが発生しました:
zram-config
W: dpkg --assert-multi-arch を待ちましたが、そこにはありませんでした - dpkgGo (10: 子プロセスがありません)
E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)
パッケージのインストールに失敗しました。修復を試行しています:
zram-config (0.1) を設定しています ...
zram-config start/running

371login:Penguin:2012/06/07(木) 01:24:10.25 ID:2KwGSItn
372login:Penguin:2012/06/07(木) 01:45:27.64 ID:exGxU4Cz
初心者スレだから言えるんだけどさ、
FirefoxもThunderbirdもUbuntuの方がサクサク動くじゃねーかよ。
mozillaファンだからWindowsでも両方使ってたけど、そっち側はアンインストールしたわ。
Windowsからブラウジング機能が消えた・・・・。
373login:Penguin:2012/06/07(木) 02:24:16.69 ID:jvSL+zCR

っ[ InternetExplorer ]
374login:Penguin:2012/06/07(木) 03:16:00.89 ID:exGxU4Cz
>>373
ん? wineのことか?
とりあえず、Windows側のブラウザーはIEで十分ってことになっちまった。
マジでWindowsはOffice専用機だな。それ以外に使い道を思いつけない・・・。
375login:Penguin:2012/06/07(木) 04:03:27.76 ID:jRpITxdb
エロゲはどうするんすか
376login:Penguin:2012/06/07(木) 07:22:49.50 ID:JyRgrXmA
ubuntu 11.04以降(つまり、unity採用してから)メニューバーからi-busアイコンが消える
という障害が頻発してるようだ。12.04でも起きた。再起動しても直らない。
そんなときは、

ibus-daemon --xim --daemonize --replace

で、i-busを再起動させればいいらしい。
根本的な解決策はまだ見つからない。
377login:Penguin:2012/06/07(木) 07:25:28.46 ID:JyRgrXmA
>>374

えっ?IE
WindowsでIE使ってる人最近見ないけど、
FireFox消したら、Chrome。その一択のみ。
378login:Penguin:2012/06/07(木) 07:31:19.30 ID:x+e0Yw0N
>>376
/etc/X11/Xsession.d/80im-switch に追加
rm -rf $HOME/.cache/ibus/
379login:Penguin:2012/06/07(木) 07:37:32.90 ID:0VZjmzz5
>>376
その前からです

Unity以前はGNOME 通知領域も有効だったから、ランダムで通知領域とインジケータのどちらかに表示されてただけ
長年仕様通りに動かないままなのに放置状態
380login:Penguin:2012/06/07(木) 08:46:37.70 ID:JyRgrXmA
>>378-379

Thank you です。
381login:Penguin:2012/06/07(木) 09:35:21.42 ID:vg+zt/kH
iBusのバグの件はJapanese Teamの人が解決策を出してたような。
382login:Penguin:2012/06/07(木) 09:38:02.47 ID:0Aa2eLub
こんな所にまでちょろめ厨が入り込んでんのか >>377
383login:Penguin:2012/06/07(木) 10:41:22.34 ID:kxdW4Xmz
>>382
複数OS使うなら同期付きの方が捗るだろアホの子かよ
384login:Penguin:2012/06/07(木) 10:46:03.27 ID:sIgmtxzW
釣られんなよ。
385login:Penguin:2012/06/07(木) 10:56:55.05 ID:exGxU4Cz
ちょろめ…ww
386login:Penguin:2012/06/07(木) 11:00:30.88 ID:Gf2aEBwy
iMacのLionがホストなんだが、Mac用Firefoxよりも、Parallels Desktop 7で仮想化したUbuntu上のFirefoxの方がサクサクなんだが…………
387login:Penguin:2012/06/07(木) 11:40:05.45 ID:tYYir5eH
仮想環境でサクサクとか。。。あるのかね?
388login:Penguin:2012/06/07(木) 12:02:50.50 ID:exGxU4Cz
>>387
体感サクサク度数ってことだから良いんじゃない?ww
内蔵HDDへインストールしたほうが早いのは分かりきってるし。
389login:Penguin:2012/06/07(木) 13:02:32.53 ID:pv7zxkQ9
>>387
MacのFirefoxはマジで糞だからな
Mac上でLinuxなら仮想でもかなりサクサクだし、ウチも仮想化でLinux版Firefoxの方が軽く感じる

ただ、MacネイティブでSafariやChromeの方が早い……
390login:Penguin:2012/06/07(木) 13:21:46.31 ID:tYYir5eH
で、MacネイティブでのChromeと仮想Linux版Chromeに差はあるのかね。ないのかね?
391login:Penguin:2012/06/07(木) 13:36:47.68 ID:mlUiEVG6
ネットやろうとfirefoxを開いたら
接続中のまま動かなくて、凄く重くて、もう意味不状態なんだかどうすればいい?
392login:Penguin:2012/06/07(木) 13:44:46.22 ID:JyRgrXmA
>>391
モデムリセット
393login:Penguin:2012/06/07(木) 13:53:19.45 ID:mlUiEVG6
>>392

同じモデムを使ってるPS3で、
普通にネットできるからモデム側の原因では無いと思うが一応試してみる
394login:Penguin:2012/06/07(木) 14:02:54.50 ID:mlUiEVG6
直らん。
ナパームで焼き付くしたい気分だ。
395login:Penguin:2012/06/07(木) 14:32:47.03 ID:hUY7/Gyb
どうぞどうぞ
396login:Penguin:2012/06/07(木) 14:41:16.84 ID:Ib0L7Q9j
>>390
何こいつ語尾キメぇ
397login:Penguin:2012/06/07(木) 15:30:26.71 ID:ZOgFUWey
>>396
キメェかね。どこがかね。ワイルドかねー。
398login:Penguin:2012/06/07(木) 16:11:30.59 ID:NTHABrJj
どこの土人の方言だよ
399login:Penguin:2012/06/07(木) 16:46:05.34 ID:dgovGySF
やっぱりあったか。
さっきfirefoxをアップデートしたら安定していたfirefoxでフリーズするようになった。
重くなるとか、安定しなくなるとかアップデート危険じゃない?
400login:Penguin:2012/06/07(木) 17:04:00.66 ID:dotKzOUl
>>399
問題ねーよ
お前の環境が腐ってるだけだろ
401login:Penguin:2012/06/07(木) 17:17:54.41 ID:VAra26PP
>>377
Chromeは無いわ gdipp適用で文字崩れるから論外
402login:Penguin:2012/06/07(木) 17:21:58.06 ID:JyRgrXmA
>>401
これかねー。
http://bowz.info/3798
403login:Penguin:2012/06/07(木) 17:35:20.93 ID:PhCqOiRd
>>399
ウチも無問題だよ
404login:Penguin:2012/06/07(木) 17:51:26.78 ID:VAra26PP
>>402
そうね
レンダリングの改悪なんだろうけど余計な手間が増えるからChrome使わなくなった
405login:Penguin:2012/06/07(木) 21:03:05.23 ID:pYknnfJs
>>399
正直な俺の感想は、今回のFirefoxはものすごく動きが良くなったということだ。
一度騙されたと思って、プラグインやアドオンを全て無効にしたり
キャッシュをクリアしたり、設定ファイルをどこかに移動、バックアップして設定やりなおすと良いだろう
406login:Penguin:2012/06/07(木) 21:23:55.13 ID:JyRgrXmA
>>404
そんな事まで言うんなら、gdipp使わなければいいのに。
407login:Penguin:2012/06/07(木) 21:57:30.14 ID:VAra26PP
>>406
その理屈はおかしい
他の多くのソフトでレンダリングが崩れるならgdippが悪いが
Chromeだけ崩れるのはChromeがおかしいと言わざるをえない
408login:Penguin:2012/06/07(木) 22:13:46.06 ID:hUY7/Gyb
は?
409login:Penguin:2012/06/07(木) 22:17:06.52 ID:V01NQfa0
Ubuntu Linux12.04LTS RemixCDは特に断り書きはないけれどx86-64って事でいいんですか?
410login:Penguin:2012/06/07(木) 22:29:25.08 ID:/WfiwP9g
>>409
いいえ
本家の対応見て決めると事前に言ってた通り、32bit版がrecommendedになったので、日本語RemixCDは32bit版です。
ただし、本家から64bit版をダウンロード・インストール後、Japanese Teamのリポジトリを追加する事により、日本語Remixと同等には出来ます。
http://www.ubuntulinux.jp/japanese#repository

でも、Japanese Teamの成果は本家に取り込まれてるので、追加により得られる事は、実質unzipのsift_jis文字化け解消のパッチだけです。
411login:Penguin:2012/06/07(木) 22:37:30.04 ID:dIyGtAFO
Chromeに対応しないgdippが悪い
412login:Penguin:2012/06/07(木) 22:37:41.45 ID:2KDrA5dj
ubuntuでbb見れますか?
413409:2012/06/07(木) 22:39:50.95 ID:V01NQfa0
>>410
有難う
414login:Penguin:2012/06/07(木) 22:43:14.99 ID:msEtQzRe
Chrome信者必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415login:Penguin:2012/06/07(木) 22:48:17.05 ID:/WfiwP9g
>>412
bbってなに?
Yahoo!BBのBB?
プロバイダがなんであれ、接続する分には関係ないし
違うなら、一般的じゃない妙な略称はやめましょう
416login:Penguin:2012/06/07(木) 22:51:41.23 ID:lXD9Il6q
fedora 17 カーネル3.4来たー
「GPUドライバの改良 NVIDIAのGeForce 600シリーズ(開発コード「Kepler」)
やAMDのRadeon HD 7000シリーズなど最新GPUのサポートが追加」

ubuntuも使ってますが、Fedora 17もなかなかいいですね
417login:Penguin:2012/06/07(木) 22:53:01.38 ID:01aL+j9k
>>407
Chromeのフォント描画にどんな技術が使われてるか等を調べずに騒ぐなよ

文系は作者の気持ちでも考えてろよ
418login:Penguin:2012/06/07(木) 22:56:09.44 ID:wWR37mGQ
久しぶりにノート出したら起動しなくなっててワロタ
バッテリー外したりしてるうちに起動するようになったけど
ubuntu を 11.10へうpした
419login:Penguin:2012/06/07(木) 22:56:30.90 ID:2KDrA5dj
>>415
略称じゃないですよ
まんまbb
420login:Penguin:2012/06/07(木) 22:56:39.67 ID:msEtQzRe
もはやGoogle信者か
この分だとChromiumも知らないんだろうな
421login:Penguin:2012/06/07(木) 22:58:37.67 ID:ny3beFbR
>>420
Chromiumベースのはフォントレンダリング同一だろ
422login:Penguin:2012/06/07(木) 23:01:32.28 ID:VAra26PP
>>417
アホかw
文系とか言い出すのは頭が弱いからだろ
他のソフトで崩れてれば正しいが他のはまるで崩れてないんだから問題があるのはChromeだから
別にChromeしかウェブブラウザが無いわけじゃないのに何を必死になってんの?
グーグル信者は怖いね

>>419は無視でおk

>>421
Chromeは最近変わったの
だからChromeだけ崩れる IronとかChromiumは崩れない
423login:Penguin:2012/06/07(木) 23:02:09.91 ID:j15ojwpx
>>418
一応今は12だよ。11と何が違うかは分からないが。
424login:Penguin:2012/06/07(木) 23:06:52.08 ID:zQv9bStS
>>422
マジで?
IronとChrome入ってるけどLinux版だと違いわからんな……orz
具体的に何が変わったの?GPU支援とか?
425login:Penguin:2012/06/07(木) 23:07:25.01 ID:7YeItuwy
>>422
> だからChromeだけ崩れる IronとかChromiumは崩れない
Ironは単にアップデートされてないってだけだろうけどChromiumはどういうこと?
Chromeが独自のフォントレンダリング採用してるってこと?
426login:Penguin:2012/06/07(木) 23:08:55.31 ID:m9QPuJUg
>>422
そこは、理系はたかし君より10分遅れて出発してろよ、って返すとこだろ
427login:Penguin:2012/06/07(木) 23:09:27.43 ID:7YeItuwy
まさかバージョンの違うChromiumとChromeで比べてるんじゃないよな…
428login:Penguin:2012/06/07(木) 23:12:15.40 ID:6LmjvryV
>>422
gdi++ HeliumがChromium nightlyでも崩れたからMacTypeに乗り換えたわ
429login:Penguin:2012/06/07(木) 23:13:23.33 ID:bA1+L6YJ
>>426
「理系は二次元を積分してろよ」だろ
430login:Penguin:2012/06/07(木) 23:21:13.74 ID:VAra26PP
えっマジで
Chrome崩れた時の最新版入れたんだけど別のだと違うのか
すまん底はわからんわ Linux版は関係ないから問題ない
431login:Penguin:2012/06/07(木) 23:46:23.74 ID:ti0YolUp
どうでもいいけど、完全にスレ違い、板違いの話しだろ。
gdi++とか特に関係ないんじゃないの?
432login:Penguin:2012/06/08(金) 00:16:16.04 ID:ET7Ne7zB
>>431
>>377から先は全部Windowsの話ですがな
433login:Penguin:2012/06/08(金) 01:05:11.35 ID:IygFKn4x
ubuntu studio 12.04とオーディオインターフェース 響音Digi Plus T5のことで
質問です。

今、ubuntuで響音Digi Plus T5でパソコンからの音をマイク入力とミックスして
Skypeなりに音を回り込ませようとしていますが、うまくいきません。

Jack Audio ConnectionをConnectを見ると、Readable Clients / Output Portsの
PulseAudio Jack Sinkのfront-leftとfront-rightがWritable Clients / Input Portsの
front-leftとfront-rightに、それと同時にWritable Clients / Input Portsの
PulseAudio JACK Sourceのfront-leftとfront-rightに、
Readable Clients / Output Portsのcapture_1、capture_2がWritable Clients /
Input Portsのfront-left、front-rightにつながっています。

Pluse Audioのミキサーでは、サウンドカードはCapture:Jack source
(PulseAudio Jack Source)(PulseAudio Mixer)に設定しています。

どなたかUbuntu Studio 12.04+響音 DigiPlusの組み合わせでマイクと
パソコン内部の音もSkypeなどに回し込んでいる方、いらっしゃいましたら
どうぞお教えください。

ここはどうなってる?という質問は、分かる範囲でお答えします。

どうぞよろしくお願いいたします。
434login:Penguin:2012/06/08(金) 16:22:44.15 ID:6kqtQdCD
前の方の質問に回答きてないけど、教えてください〜
ubuntu9.04(arm版)のCpufreqのdebかまだ有効なリポジトリおしえて、、、
もしくは、ソースコードでもいいです。(セルフコンパイルめんどいからできれば上ので。
無能な質問だけどヨロ
435login:Penguin:2012/06/08(金) 16:26:42.63 ID:/+FFljPD
>>434
Ubuntu 9.04のリポジトリじゃだめなん?
436login:Penguin:2012/06/08(金) 16:35:12.92 ID:sz1+9tI9
初めてubuntuをインストールしました。
firefoxアドオンの2chブラウザで開くを入れて設定のパスに/usr/bin/jdを入力しても
『アプリケーションの初期化に失敗しました。
設定->パスの指定が間違っている可能性があります。
[/usr/bin/jd]』となって開けません。
開くためにはどうしたらよいでしょうかよろしくおねがいします。


437login:Penguin:2012/06/08(金) 16:35:34.49 ID:rOdEDpXA
サポート終了、さっさとアップグレード
438login:Penguin:2012/06/08(金) 16:51:12.21 ID:6kqtQdCD
437さんが言ってるとうりサポート終了でもう公式リポからは削除されてる
だからきいています
アップグレードすると、とんでもなく不調になったから、、アップグレードのせんはないです、、
439login:Penguin:2012/06/08(金) 16:54:31.15 ID:LdHlKSC/
「とおり」な。
440login:Penguin:2012/06/08(金) 17:02:45.63 ID:wVgfjSFG
句読点の使い方が違います。
441login:Penguin:2012/06/08(金) 17:04:52.94 ID:6kqtQdCD
失礼打ち間違い
442login:Penguin:2012/06/08(金) 17:04:52.98 ID:tzNL7QvZ
>>436
/usr/bin/jd はあるんだよね?
試してみるからそのアドオンのURL教えて
443login:Penguin:2012/06/08(金) 17:08:00.16 ID:LdHlKSC/
444login:Penguin:2012/06/08(金) 17:13:31.50 ID:6kqtQdCD
よしみんなでためしてみよう
445login:Penguin:2012/06/08(金) 17:17:34.74 ID:LdHlKSC/
それがモノを聞く態度か。
446login:Penguin:2012/06/08(金) 17:18:42.96 ID:sz1+9tI9
>>442
ごめんなさい、本当に初心者で色々調べながらやってるんですが
/usr/bin/jdが見当たりません。
アドオンのurlは>>443さんのであってます。
447login:Penguin:2012/06/08(金) 17:23:20.65 ID:tzNL7QvZ
>>446
ソフトウェアセンターからJDで検索してJDをインストールするんだ
448login:Penguin:2012/06/08(金) 17:24:57.77 ID:LdHlKSC/
>>446
ん? JD 使ってるんだよね?
449login:Penguin:2012/06/08(金) 17:25:56.91 ID:sz1+9tI9
>>448
jane doe styleです
450login:Penguin:2012/06/08(金) 17:27:31.57 ID:LdHlKSC/
なら /usr/bin/jd なんてどこから出てきたんだ。
451login:Penguin:2012/06/08(金) 17:31:02.41 ID:vlO6Z3Z2
    ∧∧
  ヽ(・ω・)/   ズコー
 \(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
452login:Penguin:2012/06/08(金) 17:31:55.42 ID:sz1+9tI9
いくつかネットで調べたら/urs/bin/jdでと載っていたので・・・。
453login:Penguin:2012/06/08(金) 17:36:24.66 ID:tzNL7QvZ
>>452
いいから >>447 を実行しろ。
454login:Penguin:2012/06/08(金) 17:38:10.23 ID:6kqtQdCD
確かに2chをみるならそれが手っ取り早い
455login:Penguin:2012/06/08(金) 17:43:19.39 ID:k3hiJdB3
V2Cもよろしく。
456login:Penguin:2012/06/08(金) 17:44:27.09 ID:x7lsVq/R
>>452 JDが一番楽だと思うけど、ひっそりV2Cもお勧めしておく

v2cのインスコ方法
ttp://www39.atwiki.jp/v2cwiki/pages/90.html#id_0a01a92a
457login:Penguin:2012/06/08(金) 17:50:19.81 ID:sz1+9tI9
みなさん、お手数をおかけしました。
JDを入れて見ました
無事2chブラウザで開くが使えました。
ありがとうございます。janeについては後々やってみようと思います。
458login:Penguin:2012/06/08(金) 17:51:30.14 ID:6kqtQdCD
よかたね
459login:Penguin:2012/06/08(金) 17:55:21.11 ID:qWD1FX0g
>>457
windowsのソフト使うなら、wine使わないとむりだぞ。

wineでググれ
460login:Penguin:2012/06/08(金) 17:58:53.40 ID:LdHlKSC/
もう Wine 使ってんじゃないの?
461login:Penguin:2012/06/08(金) 17:59:49.16 ID:6kqtQdCD
あっ後、はじめてなら、ゼロからはじめるまるわかりLinuxってほん参考になるとおもうよ
462login:Penguin:2012/06/08(金) 18:00:56.31 ID:qWD1FX0g
>>438
メーリングリストの過去ログにやり方有った。

リンク先読んでくださいまし。

ttps://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2010-November/003143.html
463login:Penguin:2012/06/08(金) 18:02:26.95 ID:sz1+9tI9
>>459
wine入れてやりました。
464login:Penguin:2012/06/08(金) 18:17:04.16 ID:RLt49qfr
11.04のころはうちのノート(atom n280)だとtsファイルの再生は
コマ落ちして見られたもんじゃなかったような気がするが、
11.10だと割とフツーに見られるようになってた
プロプラドライバもないのにスゲーな
465login:Penguin:2012/06/08(金) 18:40:53.20 ID:RLt49qfr
だがdosemuがえらく遅くなったような気がする
466login:Penguin:2012/06/08(金) 19:32:24.32 ID:VleJFmnp
地方分権の危険性

テレビで韓国ドラマばかり放送されても、見なければ大きな問題はありません。
しかし地方分権で警察組織、権力の一部を国から地方に移管し
採用条件・組織等も地方で自由に決めれるようになったらどうなるでしょう。
今のテレビ局が数10年前に在日枠を受け入れて、今や完全に在日朝鮮人に乗っ取られ
在日の都合の悪い報道は一切しなくなり、民主党が与党になったように
地方分権された警察組織が数年後に、反日感情を持った外国人に支配されないでしょうか。
在日の犯罪は野放しで、日本人の犯罪は過大な刑を与えられたりしないでしょうか。
地方分権は日本の地方自治体を、反日国家のコントロール化に置くための工作活動に等しいのです。

維新に近い、みんなの党は道州裁判所を設ける案もだしてます。
橋下氏(維新)の大阪都構想しかり
中京圏の大村氏、河村氏も地域政党を作って国政で候補者をだすみたいです。
まだ時間はあります、一度検討しておくべきでしょう。
467login:Penguin:2012/06/08(金) 22:33:26.62 ID:X4McqyWT
kitigaino>>464-466woakukinnnisitekudsai.
unixkatarunihahuswasikunairentyuudesu.
douzo\onegai\simasu.
468login:Penguin:2012/06/08(金) 22:48:58.47 ID:hVYFXCjq
[翻訳]
基地外の>>464-466をアク禁にしてください。
UNIX語るには相応しくない連中です。
どうぞ、お願いします。
469login:Penguin:2012/06/08(金) 22:56:03.63 ID:RLt49qfr
なんで466と一緒にキチガイ扱いされるのかわからんw
いきなりキチガイ呼ばわりする奴の方が基地外だと思うが?
そんな奴の意を受けて翻訳とやらする奴も同罪
470login:Penguin:2012/06/08(金) 23:47:23.41 ID:w7R5rxMe
>>469
便所の落書きにマジなる方が基地外だと思うが
471login:Penguin:2012/06/08(金) 23:52:35.90 ID:RLt49qfr
そんなこと言うためだけに出てくる奴もどうかと思うぜw
ubuntuについて書けよw
俺は書いたぞw
472login:Penguin:2012/06/08(金) 23:57:07.17 ID:rXdsvB6P
Ubuntuを使ってるユーザーはいろいろだと思うが・・・

・内蔵HDDに100%インストール
・他のOSとデュアルブート
・外付けHDDやUSBブート
・仮想環境

これらの比率ってどれくらいか興味ある。
おまいらは気になったことない??

ちなみに俺はWindowsとデュアルブート派。
他を決して否定はしない。
でも、俺のやり方は譲れないww
473login:Penguin:2012/06/09(土) 00:05:06.34 ID:tKR5gUDp
Windowsで十分
474login:Penguin:2012/06/09(土) 00:11:08.93 ID:JsFnVh8f
>>473
but out of windows8.
475login:Penguin:2012/06/09(土) 00:15:53.16 ID:/Ud1JHXe
メインは窓7入れてるけど、サブのノートは窓消してUbuntu入れた。
476login:Penguin:2012/06/09(土) 01:13:18.00 ID:v84zd7U7
俺はハイパーバイザーでwinもubuntuも仮想化
477login:Penguin:2012/06/09(土) 01:18:40.98 ID:BYkOIdXH
>>476
VMwareとか?
ホストは?
478login:Penguin:2012/06/09(土) 02:22:40.37 ID:+kuqhMxK
Windows7クリーンインスコしてからUbuntu入れてデュアルブートしようかと思ってるんだけど、
Ubuntuがパーティションとか空き容量をちゃんと認識してくれないorz
win7の存在も認識してくれないし

winが32bitでUbuntuが64bitだとまずいの?
479login:Penguin:2012/06/09(土) 03:16:01.33 ID:MbLNQeC7
windowsは内さまを観るためだけに入れてる
480login:Penguin:2012/06/09(土) 06:08:16.61 ID:v84zd7U7
>>477
そうESXi
481login:Penguin:2012/06/09(土) 06:55:32.14 ID:nYnMMdYg
>>478
そんなあなたにWubi
482login:Penguin:2012/06/09(土) 07:24:11.64 ID:JsFnVh8f
>>478
状況がよくわからないのだけれど、パーティションとか空き容量
って言ってるのは、Gpartedとかディスクユーティリティとか空き容量のチェックプログラムを動かして調べたの?

32ビット、64ビットとかは関係ないね。
483login:Penguin:2012/06/09(土) 08:16:52.63 ID:XYnOEttw
>>472
なんで、内臓HDD前提なの? 今時SSDに決まってるだろ
あとなんで1台前提なの?
専用Winノート買えば済むじゃん。今時5-6万で買えるじゃん
484login:Penguin:2012/06/09(土) 08:34:57.15 ID:v84zd7U7
>>483
その辺はSSDも含むと解釈すれば良いだけだと思うが
それに別にSSDに決まって無いだろ
485login:Penguin:2012/06/09(土) 08:38:57.80 ID:1AWgHA36
>>484
>>483は、個人の環境は自分の想像し得る事が全て、って事だろうね。

結論 : 馬 鹿 は 放 っ と け w w w
486login:Penguin:2012/06/09(土) 08:52:06.20 ID:+kuqhMxK
>>481
前までwubiだったんだけど、仮想ディスクいかれたからちゃんとパーティション切って入れてみようかなと思って。

>>482
win7インスコ直後はこうなってる
ttp://i.imgur.com/dJi5I.png

だが、Ubuntu入れようとするとwin7の存在が見えなくて、NTFS領域も認識してくれない。
ttp://i.imgur.com/7vy1X.png
ttp://i.imgur.com/QcVk0.png

どっかしくじったかな?
487login:Penguin:2012/06/09(土) 08:56:31.70 ID:iqr15we5
>>473
Windows8は除く
488login:Penguin:2012/06/09(土) 09:00:45.99 ID:XYnOEttw
真面目にレス>>484って馬鹿なの?死ぬの?
489login:Penguin:2012/06/09(土) 09:00:59.22 ID:JsFnVh8f
>>486
インストールする前にubuntu入れようと考えてる領域を、
インストールディスクのお試しubuntuのGpartedでパーティション
切って置かないといけないんじゃないの?
俺は、OS入れる領域とswapを最初にGpartedで作って、それから
インストールでその領域にシステム入れたけどね。
490login:Penguin:2012/06/09(土) 09:44:01.42 ID:jF3L6osq
ubuntuを昨日始めたものなんですが
ubuntu 12.03でコマンドライン(端末)を表示させる方法がわからなくて困っています

本当に基礎的なことを聞いてしまって申し訳ないですが
教えていただけないでしょうか
491login:Penguin:2012/06/09(土) 09:47:46.71 ID:s9EjPFoa
Windowsキーをプレス又はUnityデスクトップ左上のUbuntuアイコンをクリックしてダッシュを開いて「ter」と入力してEnter、
又はCtrl+Alt+T
492login:Penguin:2012/06/09(土) 09:53:09.87 ID:jF3L6osq
できました
親切にありがとうございました
493login:Penguin:2012/06/09(土) 09:55:53.55 ID:+kuqhMxK
>>489
今度はwin7が認識しないなぁ
調べたんだけど、なんだかhybrid mbrにしなきゃいけないんだかなんだか・・
494login:Penguin:2012/06/09(土) 10:02:02.60 ID:JsFnVh8f
>>493
今度は、ってなにか進展あったの?
WindowsはLinuxのファイルシステムを認識できないよ。

hybrid mbrって、linuxでブートセレクトして、Windowsでまた
ブートするってこと?自然とそうなるよ。
495login:Penguin:2012/06/09(土) 10:08:10.03 ID:+kuqhMxK
>>494
とりあえずwin7用にNTFS領域を作ってやったんだけど、GPTじゃないって怒られた
GPTでフォーマットかけたはずなんだが
496login:Penguin:2012/06/09(土) 10:09:39.35 ID:v84zd7U7
>>485
その方が良さそうだな
497login:Penguin:2012/06/09(土) 10:26:52.31 ID:JsFnVh8f
>>495

linuxのブート領域作るのにNTFSは使えないよ。
EXT3かEXT4ファィルシステムでフォーマットしてインストール。
498login:Penguin:2012/06/09(土) 10:38:19.75 ID:+kuqhMxK
>>497
すまぬ、説明が足りなかった

gpartedでNTFS領域とext4領域、swap領域を作成。パーティションテーブルはGPTになってる。
ttp://i.imgur.com/orzTw.png

それからリカバリーディスクでインスコしようとしたら、パーティションは見えるんだけどGPTじゃないぞと怒られて先に進めない。

いろいろ面倒ですまぬ
499login:Penguin:2012/06/09(土) 10:41:47.28 ID:+kuqhMxK
あ、リカバリーディスクはwin7のやつね
500login:Penguin:2012/06/09(土) 10:43:26.47 ID:+pkdK7RR
何言ってるかよくわからないけどNTFS作るときはWindowsからがいいよ
501login:Penguin:2012/06/09(土) 11:00:49.13 ID:JsFnVh8f
何言ってるかよくわからないけど、Windows7をリストアしようとしてるの?
リカバリーはどうやって作った?
502login:Penguin:2012/06/09(土) 11:03:22.12 ID:rCPmazlQ
XPにWUBIで入れた時似たようなことになって
XPが再インスコできなくなったことある

XPのインストローラーがWUBI領域を認識できず
HDD故障と判断してるようだった

俺はDESTROYってソフトでHDDを全上書きフォーマットしてから
先にXPを入れて 後からGPTで切りなおして入れるという力技で解決した

解決法が見つからなければこれで無理押し
503login:Penguin:2012/06/09(土) 11:22:22.89 ID:+kuqhMxK
>>501
win7→Ubuntuの順で導入したい
リカバリーはメーカー付属のやつ
操作間違えてデータ吹き飛んだのは内緒なw バックアップはあるから問題ないけど。
ちなみに機種はHP Probook 4520s

>>502
BIOSにディスク クリーナーなるものがあったからかけてみるわ
504login:Penguin:2012/06/09(土) 11:27:51.38 ID:MbLNQeC7
ノートのリカバリディスクって工場出荷時の状態に戻るんとちゃうの?
505login:Penguin:2012/06/09(土) 11:38:42.91 ID:+kuqhMxK
>>504
ごめん、リカバリーディスクじゃなくてoperation system DVDだった

それに加えてプリインのアプリやドライバーの入ったリカバリーDVDをインスコすると工場出荷時に戻れるようだ

506login:Penguin:2012/06/09(土) 11:46:42.42 ID:JsFnVh8f
すでにWindows7が動いてれば再インストール必要もないが
クリーンインストールしたいってんなら、Win7インストールしてから
インストール領域とは別にWindiwsでNTFS領域作ってそこをWinとubuntuの
共有領域にする。その後、ubuntuインストールディスクでブートして
ext3かext4とswap作って、作った領域を選択してインストール。
それでkinux用のMBRも自動的にインストールされてる。

でも、あまり自信がないならVMwareかVirtualBoxで仮想領域にインストール
したほうがいい。

自分もWindowsのMBRと別ディスクにubuntuのMBR作って、トラブル起きたときは
Windows用のディスクのMBR直接アクセスしてWindowsアクセスするようにしてる。
507login:Penguin:2012/06/09(土) 11:49:48.20 ID:rCPmazlQ
7もubuntuもインスコしなおしでいいんなら

先に7をクリーンインスコして 
7はインスコでは1HDD1パーティションになるから
ubuntuのライブCDのGパーティッドで
ubuntuを入れる領域を切りなおして
そこにubunntuを入れるって感じになる
508478:2012/06/09(土) 12:01:47.19 ID:+kuqhMxK
みんな、すまないな
ありがと

とりあえずHDDフォーマットしてwin7クリーンインスコしてから、
パーティション切ってUbuntuインスコしてみます

気分転換にギターでも弾くかな・・
フォーマットに時間かかりそうだし
509login:Penguin:2012/06/09(土) 12:38:03.79 ID:v84zd7U7
しかし何故インスコとかアンインスコとか言うんだろうな?
略すならインストとかアンインストだろうに


俺もインスコ言うけどw
510login:Penguin:2012/06/09(土) 13:11:40.01 ID:BYkOIdXH
こうした流れを見るにつけ、
やっぱりメーカー製のWindowsプリインストールPCって、開発者を迫害してるって思う。
なんか、別コーナーでも作ってよ。
空のパソコン並べてさ、Windowsを隣に並べておいて、棚にUbuntu本やらを積んでおけばちょっとした売上が出るんじゃね?
スマートフォンばっか並べてないでww

Appleコーナーとかすごく広いじゃん。
あんな感じで専門の販売員とかがいるUbuntuコーナーがあっても良い。
でさ、VMwareだっけ? 仮想環境ソフトもガラスケース内に並べておくの。Windowsと一緒に。

あ、おはよう。今日は仕事は休みなのかい?
UbuntuコーナーのUbuntuTシャツを着た生意気なお姉さんに「空のDellパソコンで、シルバーカラーはございません。サムスン電子のものならお取り寄せできますが・・・」って言われたところで目が覚めたよ・・・。
511login:Penguin:2012/06/09(土) 13:41:00.01 ID:7rpjeLwJ
>>510
大手量販店のAppleコーナーにはApple社員が常駐してる
流石にCanonicalにそこまでの財力はない
512login:Penguin:2012/06/09(土) 14:01:55.46 ID:+pkdK7RR
WindowsはLinux嫌いだし売れない製品を置いてもお店は不良在庫抱えるだけ
BTOノートとか逝くしか無いんじゃね
513login:Penguin:2012/06/09(土) 14:02:32.81 ID:m0lb9N7+
>>508
Windows7のインストールが終わってUbuntuをインストールする前に、
↓を読んでみては?
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Install/InstallUbuntuPrecise
514login:Penguin:2012/06/09(土) 14:08:30.15 ID:rCPmazlQ
これがwin7のはいったPCにubuntu入れて
デュアルブートにするからまだできるんであって
ubuntuが1パーティションで入ったPCに後からwin7いれて
デュアルブートにしようなんてするとむちゃくちゃ敷居が高い
515login:Penguin:2012/06/09(土) 14:13:47.51 ID:i42IfGl+
パソコンを、自社工場で製造するのは、大手メーカー位で、
ほとんどが、台湾などの OEM(相手先ブランド名製造)で、
自社製造ではありません。

ならば、Canonical が、Ubuntuを普通にインストールできる、
「Windows 7」パソコンを、設計して OEM 発注し、
ubuntu-jp などに、ネット販売を、お願いする。

味噌は、Ubuntu をインストールされてない、「Windows 7」パソコンを、販売することです。

味噌は、マイクロソフト、パソコンメーカー、インテルの、
3者の利益共同体が、他の OS をインストールさせない設計を、阻止することです。

つまり、そのパソコンを購入すれば、
Ubuntu が、100% インストールできるパソコンです。
「Windows 7」パソコンですから、返品はありません。
516login:Penguin:2012/06/09(土) 14:14:41.97 ID:Hl+LRrKy
質問質問
アップグレードマネージャ経由でのアップグレード中、パッケージダウンロードが終わって keyboard-configuration の質問を一回 Enter して、
なんか勢いで変なことしたと思ってウィンドウの「戻る」ボタンを押したんよ
そしたら

keyboard-configuration は終了コード 10 で前設定に失敗しました
grub-pc は終了コード 30 で前設定に失敗しました
console-setup は終了コード 10 で前設定に失敗しました
samba-common は終了コード 30 で前設定に失敗しました
dash は終了コード 30 で前設定に失敗しました
ntfs-3g は終了コード 30 で前設定に失敗しました
apparmor は終了コード 30 で前設定に失敗しました
unattended-upgrades は終了コード 30 で前設定に失敗しました
man-db は終了コード 30 で前設定に失敗しました
ufw は終了コード 30 で前設定に失敗しました

と言われて進まなくなった(今はdpkg-preconfigureがCPU80%ほど食って止まってる状態)
戻るボタンがあるにも関わらず戻る行為に非対応だとは思わなんだが、これどうすればもう一度最初から設定やってもらえるもんかな
517login:Penguin:2012/06/09(土) 14:16:32.46 ID:i42IfGl+
訂正
味噌 → 目的
518login:Penguin:2012/06/09(土) 14:28:08.67 ID:NjvHImvu
初心者の質問ですがお願いします。

ウィンドウズ7のバーチャル環境でウブンチュを使いたいのですが・・・

VMwareとVirtualBoxでは、どちらを使った方が相性とかがいいのか教えて下さい。
その他、仮想環境で気を付けないといけない事ってありますでしょうか?
教えて下さい。
519login:Penguin:2012/06/09(土) 14:29:48.04 ID:BYkOIdXH
>>514
ん。それはなぜ?
普通にWindows入ってるDVD買ってきて入れればいいんじゃね?
もちろんあらかじめ空のパーティション作っておいて。
やったことないから分からんけど。
520478:2012/06/09(土) 14:45:31.23 ID:+kuqhMxK
>>513
サンクス、読んどきます
521login:Penguin:2012/06/09(土) 14:56:42.27 ID:BYkOIdXH
>>512
そこまでは思わないけどなー。
こんな派手なサイト見てるとww
→「http://www.pc-koubou.jp/

>>Microsoft
ところで、Windows8ではセキュアブートだっけ。そんなのでUbuntu(Linux)のデュアルブートができなくなるって聞いたんだが。
マジなの? 死ぬの?
522login:Penguin:2012/06/09(土) 15:02:05.88 ID:JsFnVh8f
>>518
どっちでもよいっちゃ。
最近の流行りはVirtualBoxらしいが。
提供がOracleってのが俺は気に入らんが。
523login:Penguin:2012/06/09(土) 15:41:14.25 ID:HX6CEW3+
>>521
マイクロソフト様のありがたい恩赦によって
各ハードウェアベンダーはセキュアブート機能を無効化する機能を付けることを推奨されている。
これから買うパソコンではUbuntuが起動できる度に「マイクロソフト様ありがとう」と感謝の言葉を捧げると良いぞ。
524login:Penguin:2012/06/09(土) 16:06:02.07 ID:BYkOIdXH
おいふざけんな。>>523に当り散らしても無意味だが、まだGoogleの方が優良企業にように思えてきた。
Windowsは捨てても良いが、Office Professional 2010は認めている。これは良ソフトだからな。
俺はBTO買って → WindowsDVD買ってインスコ → Ubuntuインスコ → (気が向いたら)他のディストリ落としてインスコ → マルチんこブートってやるかな?

まぁ、冷静に考えれば、セキュアブートでUbuntu(Linux)が迫害されても、
どうせ対策書き込んだ分厚いムックが書店に並ぶだろう・・・。
有隣堂にも12.04CD付きムックが山詰みされたな。
525login:Penguin:2012/06/09(土) 16:18:36.05 ID:m0lb9N7+
>>514
UbuntuのLiveCDから起動→Ubuntuを試す→Gparted→HDDのUbuntuパーティションをリサイズ
空いた場所にWindows7をインストール
再度LiveCDで起動して、grubを再インストール

おめでとう
526login:Penguin:2012/06/09(土) 16:43:21.22 ID:rCPmazlQ
>>519 >>525
XPの頃ならlinuxが入っててもHDDにあいたスペースがあれば
そこにドライブ作ってインスコできたんだが

win7はその選択肢がなく 
問答無用で1HDD1パーティションとして使用する

いったんインスコすればGpartedでリサイズしてubuntu入れる事は可能

win8もDeveloper Preview はこの方法でubuntuとデュアルブートしてるけど
MSはwin8プレインストールPCはセキュアブートをオンにして出荷することを
各メーカーに強く推奨してる

今後win8のPCにubuntu入れようとしたらwin8が消えました
どうしたらいいんですか?という質問が増えそうだ
527login:Penguin:2012/06/09(土) 16:56:49.57 ID:zHo2BJEX
デュアルブートするなら別HDDに入れて、BIOSでブートデバイス選択した方がトラブル少ない気がしてきた。
528login:Penguin:2012/06/09(土) 17:01:45.54 ID:BYkOIdXH
>>526
ム、噛みつくつもりはないんだが、
>>いったんインスコすればGpartedでリサイズしてubuntu入れる事は可能
ここは危険では?

あ、本筋からあんまり関係ないねww
とりあえずセキュアブートは糞ということで良いですね? 念押しですが。
529login:Penguin:2012/06/09(土) 17:03:18.31 ID:kAnH/UoE
>>526
もうWIndowsは何年も使ってないんで知らないんだが、
Win7のインストーラーはインストール時に手動でパーティションを操作できないの?
XPは出来たんだけど。
530login:Penguin:2012/06/09(土) 18:42:58.53 ID:v0D/UfnG
>>527 うちはwinHDDの電源抜いて
別HDDだけ稼働させた状態でUbuntu入れてる
電気代ケチってどちらかのHDDしか動かしていないが
2台とも動かす時はBIOSの設定や起動時にF12押してどっから起動するかで選択する。
まぁデュアルブートはこれが一番楽かつ安全な方法だなや。
531478:2012/06/09(土) 19:03:41.60 ID:+kuqhMxK
無事にインスコできた。
純正ローダーからgrub2へのチェーンも設定できた。

いろいろ面倒見てくれてありがと
無駄にスレ進ませてすまぬ
532login:Penguin:2012/06/09(土) 20:05:04.92 ID:A/1ymbbj
古いバージョンのUbuntuはセキュリティ的にヤバい?
533login:Penguin:2012/06/09(土) 20:06:18.09 ID:kAnH/UoE
>>532
サポートの切れたOSは種別問わずヤバイ
534login:Penguin:2012/06/09(土) 20:09:22.92 ID:A/1ymbbj
>>533
ありがとうございます。
Windowsは詳しいのですが、Ubuntuは詳しくないので……
サポート期間内のUbuntuを使用することにします。
535login:Penguin:2012/06/09(土) 20:13:38.92 ID:i/7W4HTO
12.04なら5年サポートなのでおすすめ
536login:Penguin:2012/06/09(土) 21:19:42.24 ID:+pkdK7RR
>>518
オラクルと関わると碌なことがないのでVMwareがおすすめ

セキュアブートだけど被害が多く出るのはノートだろうね
自作のマザーは関係ないから自作erにはあまり影響でないわ
537login:Penguin:2012/06/09(土) 21:21:12.62 ID:vacyxoTW
Windows詳しいのか
538login:Penguin:2012/06/10(日) 02:16:14.65 ID:vgqoXRMw
サポート切れしたOSが即危ないとは思わんけどな
危ない危ない!って言ってる奴って、実際どのようなリスクがあるか
ホントに分かってるのか疑問だな
ただ言ってみたいだけ

どういう場所でどんな使い方をするのかによって、
サポート切れOSを使うリスクなんて全く違うのにね
539login:Penguin:2012/06/10(日) 02:30:34.71 ID:K/CAAOmL
>>538
とりあえず、お前には危険だから。
お前は絶対にサポート切れOSなんて使っちゃダメだ。
540login:Penguin:2012/06/10(日) 02:39:51.46 ID:PqyWUTNU
ネットつないで数分で乗っ取られる
541login:Penguin:2012/06/10(日) 02:40:24.57 ID:IvU5gs3K
賞味期限切れの食べ物食べてるのと同じ
542login:Penguin:2012/06/10(日) 02:47:28.60 ID:PqyWUTNU
なんだ 全然余裕じゃないか
543login:Penguin:2012/06/10(日) 02:50:50.00 ID:1WD6pJKt
>>538
古いハードで閉じた環境で使うならどうでもいいと思う
実際にWin2kやらNTやら未だに使われてるしね
でも、ubuntuから
新しいハードへの対応やAPTなどのパッケージ管理の手軽さなどを差し引いたら
何が残るのって話
544login:Penguin:2012/06/10(日) 03:12:05.14 ID:+DUFl9qY
>>543
それはあるねw
いずれにしても、よほどの事情がない限り、サポート切れは避けた方が良いでしょ。
でも、サポート切れギリギリまで粘るのは推奨したい。
545login:Penguin:2012/06/10(日) 03:48:59.98 ID:GJhKErkn
サポート切れ大丈夫って言っている奴に限って、
特定のアプリケーションをインストールできないよって
質問してくる奴が時々いるからたちが悪い。
546login:Penguin:2012/06/10(日) 04:07:44.49 ID:vgqoXRMw
>>545
きみ、数学できないだろ
特に集合と論理のあたり
547login:Penguin:2012/06/10(日) 05:42:07.95 ID:WPP/gC4C
>>546
俺はセクシー素数専門
548login:Penguin:2012/06/10(日) 06:45:36.26 ID:TTe9a+hk
サポート切れ、サポート切れって、おまいらサポート受けたことあんの?
549login:Penguin:2012/06/10(日) 06:50:13.45 ID:sSAyUsdj
別にコールセンターのねーちゃんが手取り足取り教えてくれるばかりがサポートじゃないぞ
550login:Penguin:2012/06/10(日) 07:06:34.43 ID:GUCHt7ay
8.04サポート切れてるはずなのに、今でもいろんなアップデートが来る。
551login:Penguin:2012/06/10(日) 07:57:35.73 ID:NIes7GE3
8.04LTSサーバは2013年までサポート
552login:Penguin:2012/06/10(日) 08:02:36.83 ID:O2BlEWWR
>>548はきっとアップデートしたことないんだよ
553login:Penguin:2012/06/10(日) 08:09:19.18 ID:MHU6I+S/
>>533
出来ればどうやばいのか詳しく教えて。

ニコ動でも繋いだだけで向こうからやられて感染するような動画あったけど、
何が起こってるのかよく分からなくて。
ルーターからこっちって、そんな誰でも入ってこれるの?

windowsupdateして調子が悪くなってからupdate自体に抵抗が。
554login:Penguin:2012/06/10(日) 09:18:15.17 ID:PqyWUTNU
前も書いたけどノーガードだとネットにつないで数分で乗っ取られるんだって
555login:Penguin:2012/06/10(日) 09:41:27.66 ID:jkp0c8Ds
Ubuntuは標準の設定では外部からの接続を許すポートを全て閉じているので、
なんらかの危険なアプリケーションをインストール、root権限で実行してバックドアを開けられない限り問題ありません
556login:Penguin:2012/06/10(日) 10:36:44.88 ID:Ad025oSw
Windowsは淫乱だからな 特にXPは
557login:Penguin:2012/06/10(日) 10:38:19.39 ID:KBhnH62A
>>555
釣り乙
558login:Penguin:2012/06/10(日) 10:40:08.56 ID:jkp0c8Ds
という釣りですか
559login:Penguin:2012/06/10(日) 11:07:23.23 ID:3eyj4l6z
無駄でも、気休めでもセキュリティソフト入れたい。正直・・・
560login:Penguin:2012/06/10(日) 11:54:03.65 ID:egpYjxe5
>>553
ルータを使用してポートを塞いであるなら、かなり安心。
とはもう言えなくなってきているんだなこれが。
最近はFLASHの脆弱性やJAVAの脆弱性を突いた攻撃が増えているんだ。
こちらのセキュリティホールが空いていたらルータを使っていようが関係ない。
後はソーシャルエンジニアリングな攻撃が主流だね。

何言ってるかわかんないって人は小まめにアップデートしていよう。
アップデートは基本的にセキュリティパッチなので、これを当てたからアプリの挙動がおかしくなるなんて事はない。Firefoxは別ポリシーなんでおかしくなる可能性はあるけど。
561login:Penguin:2012/06/10(日) 11:57:58.75 ID:0OpaMqKN
ubuntuのポートは初期状態では
 デスクトップ版:全開
 サーバー版:全閉
だったと思います。

デスクトップ版を利用する環境は、
ブロードバンドルーター配下にあることが大半と思いますので、
インターネットからは事実上の全閉とは考えられますが……。
562login:Penguin:2012/06/10(日) 12:13:04.32 ID:NCOCvAiq
>>554
どうやって乗っとるの?
563login:Penguin:2012/06/10(日) 12:13:50.17 ID:jkp0c8Ds
564login:Penguin:2012/06/10(日) 12:16:12.66 ID:egpYjxe5
というかubuntuにもufwとapparmorが搭載されているんだから
有効活用しる
565login:Penguin:2012/06/10(日) 12:24:40.85 ID:0OpaMqKN
ファイアウォールの現在の設定は
sudo ufw status
で確認できますし、gufwを導入すればGUIでも設定可能なので、
気にする人は適切に設定を。

ttp://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0076
ttp://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0077
ttp://ubuntuapps.blog67.fc2.com/blog-entry-35.html
566login:Penguin:2012/06/10(日) 12:31:28.92 ID:PqyWUTNU
>>562
それを教えてどうするの?
他人のパソコンクラックするつもりなら犯罪助長になるので教えられない
知りたければ自分で調べろ
567login:Penguin:2012/06/10(日) 13:05:40.60 ID:NCOCvAiq
>>566
だって全然乗っ取られないんだもん
568login:Penguin:2012/06/10(日) 13:23:34.03 ID:KBhnH62A
>>559
無駄で気休めなら入れる必要はないじゃないか
それでも入れたいというのは、自分は精神的におかしいと宣言してるようなものだぞ
569login:Penguin:2012/06/10(日) 15:21:36.28 ID:n46+Fb5b
10.10は4月でサポート切れたよ
だからヴァージョンアップしろってなメッセージが出てた
12.04をいれるつもりだったから5月まで待ったがw
570login:Penguin:2012/06/10(日) 15:36:55.18 ID:0v7G+BZ5
11.04はまだ大丈夫か、と思ったが調べたら今年の10月までなんだよな
571login:Penguin:2012/06/10(日) 16:19:06.08 ID:GJhKErkn
>>546
?
572login:Penguin:2012/06/10(日) 18:03:58.87 ID:EUBMoF3I
Fwやらポートうんたら言ってるやつは
Shields UP!! で Proceed → All Service Ports してみ
ttps://www.grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2

ルータ経由ならポートのことは気にしなくて大丈夫じゃないの?
573login:Penguin:2012/06/10(日) 18:30:31.70 ID:K/CAAOmL
でも、インターネット関係(flashやらjavaやブラウザとか)のアプリケーションの脆弱性をつく場合、
任意のコードが管理者権限で実行されるような脆弱性をつかれると、
別に感染型のウィルスやトロイを埋め込まれなくても、
環境をぐちゃぐちゃんにされたりの一発物ならFWもルータも関係なしで、ページやファイルを開いたら即アウトにすることも可能だしね。
誰も知らない、そいつだけ知ってるバグをつかれたら誰もどうしようもないけど、
アップデートできたら防げるものの方が多いからね。

FWやらが有効なのは、外部からの入り口や内部からの出口を占めて防げるものが中心だよ。
574login:Penguin:2012/06/10(日) 18:52:03.87 ID:3tgyrlww
Norton for ubuntu
575login:Penguin:2012/06/10(日) 19:47:30.40 ID:RgEFIxnm
日本語のisoはCDブート出来ないし、
日本語版じゃないやつは途中でインスト出来ずに止まるしなんで?
576login:Penguin:2012/06/10(日) 20:01:27.22 ID:6sOt7fd6
・ダイジェストがあってない
・ちゃんと焼けてない

いま僕から君に言えるのはこれだけです
577login:Penguin:2012/06/10(日) 20:08:45.68 ID:3eyj4l6z
>>575
CPUとGPUが何か教えてくれれば前向きな回答があるかも。
578login:Penguin:2012/06/10(日) 20:49:41.78 ID:RgEFIxnm
>>577
アスロンXP2000+とGeforce2 MX200_32Mでメモリ1.5Gです
579login:Penguin:2012/06/10(日) 20:52:40.09 ID:IzANsENr
11だとスペック不足9ならおk
580login:Penguin:2012/06/10(日) 22:33:58.99 ID:TTe9a+hk
>>577
やっと俺でも回答できる質問が来たぞ。
CPUはセントラル・プロセッシング・ユニット
GPUはグラフィック・プロセッシング・ユニット
どうだー(キリッ!!!!!
581login:Penguin:2012/06/10(日) 22:39:46.98 ID:ab7Mst75
>>580
日本語で
582login:Penguin:2012/06/10(日) 22:48:13.64 ID:sSAyUsdj
>>580
インテリ芸人でも言わないそんなボケはいらん
583login:Penguin:2012/06/10(日) 22:48:18.17 ID:TTe9a+hk
>>581

えーと、プロセッシングはプロフェッショナルに通じるだろユニットは装置。。。。

CPU 中央専門的に処理する装置
GPU グラフィックを専門的に処理する装置
584login:Penguin:2012/06/10(日) 22:53:32.98 ID:PqyWUTNU
>>581
中央処理装置
画像処理装置
585login:Penguin:2012/06/10(日) 22:53:47.94 ID:PqyWUTNU
画像じゃないな 描画処理装置だわすまん訂正
586login:Penguin:2012/06/10(日) 22:56:57.09 ID:WlU0/qVg
>>578
とりあえずF6あたり押しときゃブートオプション設定できるからそれでいろいろ試せ
詳しくは
ttps://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Others/BootOptions
とか頑張って読んでくれ
実際その文じゃ情報少なすぎて原因わからん
587login:Penguin:2012/06/10(日) 23:05:28.21 ID:ab7Mst75
>>575
ダウンロードファイルのmd5sum
焼いた後のmd5sum
まずはその確認と報告からだよ
588login:Penguin:2012/06/10(日) 23:19:18.87 ID:RgEFIxnm
ありがとうございます、情報少なくて、すいません
md5sumはダウンロード後のチェックはしました
あとCDに焼くときにもべりファイしてるので問題ないとおもいます
それとエラーが出た後にCDで起動はします
起動した後にもう一度インストを試しますがユーザ名、パスを入れる画面の後インストが中止してしまいます
今度は、とりあえずubuntu-12.04-alternate-i386.isoを焼いて入れてみます
589login:Penguin:2012/06/10(日) 23:25:22.60 ID:ueRoAKzD
>>588
まさかハードが64bitというオチはないよな?
590login:Penguin:2012/06/10(日) 23:26:52.51 ID:WlU0/qVg
AthlonXPは32bitでしょ
とりあえずCDの問題ではないと思うよ
591login:Penguin:2012/06/10(日) 23:54:13.27 ID:Ou1mVCy/
>>588
Athlonナカーマ

俺は諦めてAlternate CDをUSBに焼いてインストールしたわ
Live CDはクラッシュするよな
592login:Penguin:2012/06/11(月) 02:08:16.09 ID:QyGNy3+W
Live CDなんて無線LANの試験にしか使わんぞ。
ここさえ問題ないならインスコだ。
593login:Penguin:2012/06/11(月) 02:50:27.43 ID:tYuW5zmS
cronのログを停止できませんか?
1分ごとにcronが実行されるため、ほとんどcronのログで埋め尽くされてしまいます。
594login:Penguin:2012/06/11(月) 03:10:42.56 ID:pnBHOzNw
>>593
その1分ごとのjobだけログを出さないようにしたり、
syslogをやめてcron.logとかに出すようにとかいろいろできる。
詳細はもう寝むいんで誰かにまかせた。
イタリアvsスペイン見てたんで。
595login:Penguin:2012/06/11(月) 09:45:17.08 ID:66cS3vS9
ubuntu11.04とwindows7とちゃんぽんインストールして
windows7だけ同じHDD領域でリカバーしようとしたら

1. windows7が入りません。
2. ubuntuも機動しません。CDブートで一部ファイルは
 読めますが、ロックがかかっているデータファイルが
 あります。
3. 起動時、grubとかブートローダとかいうのが
 出てこなくなりました。

夕方から使うファイルがubuntuシステムの中に
入っているのですが、どうしますか?


596login:Penguin:2012/06/11(月) 10:11:46.55 ID:/Bkjjg+u
>>595
Ubuntuのインストール用CD(またはUSBメモリ)かなにか、いわゆるライブCDの類でそのPCを立ち上げて
必要なファイルだけ別のPCに移せば
597login:Penguin:2012/06/11(月) 10:41:47.53 ID:wJOyAf+b
grub入れ直せばいいだけじゃない?
598login:Penguin:2012/06/11(月) 10:59:06.87 ID:66cS3vS9
即レスありがとうございます。

>>596
はい、そうしてみましたがロックのかかっているフォルダが
あり、それが取り出せません。

>>597
わたしもおそらくそうすればいいという予感めいた
ものがあるのですが、どうしますか?
599login:Penguin:2012/06/11(月) 11:22:10.89 ID:lLbq1b6k
>>598
どうしますかって言われても
じゃあ俺のを入れ直そうかな
600login:Penguin:2012/06/11(月) 11:25:34.26 ID:ydSDp5Md
バックアップを使えばいいだけじゃねーか
601login:Penguin:2012/06/11(月) 11:42:03.11 ID:6QMwUmvE
>>595
あなたは留学生ですか?

ロックがかかっているデータファイルは、あなたが「ロックがかかっている」と信じ込んでいるだけです。
単に、HDDの方のUID/GIDとCDブートしたときのUID/GIDが異なるだけでしょう。
ルート権限でコピーして、自分のファイルに変換すればよいだけ。
su, sudo, cp, chown, chmodを調べれば解決です。
602login:Penguin:2012/06/11(月) 11:45:08.62 ID:lclCPl40
sudo nautilus  で取り出せ
603login:Penguin:2012/06/11(月) 12:15:10.68 ID:66cS3vS9
>>599>>600
それはどうしますか?

>>601
そうですか?
現状は、Ubuntuが機動できないです。
また、CDブートだとフォルダにロックがかかっています。
ルート権限でコピーはどうしますか?

>>602
それをCDブートでやればいいのですか?

みなさんの応援ありがとうございます。
感謝百倍です。

604601:2012/06/11(月) 13:31:03.39 ID:6QMwUmvE
>>603
解決する見込みが高い解決方法はもう出つくしています。
これ以上の質問は意味がないですよ。

> ルート権限でコピーはどうしますか?
どうして自分で調べる前に質問するのですか?
>>601に書いている通りです。

追記します。
あなたが何らかの暗号化技術を使っているなら、
本当にロックがかかっているかも知れません。
しかし、あなたの知識レベルではまずそのようなことはないと愚考します。

> >>602
> それをCDブートでやればいいのですか?
どうして質問する前に自分で試さないのですか?
605login:Penguin:2012/06/11(月) 14:32:11.69 ID:U+CEOeWN
>>603
「ubuntu grub 再インストール」でググッってみると方法が見つかると思う。
606login:Penguin:2012/06/11(月) 14:36:14.67 ID:lJB4SmPi
$ sudo nautilus
でアクセス制限なしのファイルマネージャが起動します。
ドラッグアンドドロップ、コピペでのファイル移動はできます。NTFSやFAT32でフォーマットされたUSBメモリにもアクセスできます。
『ドキュメント』フォルダは/homeディレクトリ以下にあります。ルートディレクトリからのファイルの検索も可能です。

と初心者に毛が生えた程度の俺が書いてみる。
607login:Penguin:2012/06/11(月) 15:11:58.87 ID:54bIF0Br
>>606
sudo nautilus じゃなくて gksu nautilusの方がいいだろ
強制はせんが
608login:Penguin:2012/06/11(月) 15:44:28.72 ID:RV1wy+Aa
>>604
今戻ってきました。連絡が遅れてすみません。
今からもう一度やってみます。
ubuntuをインストールした瞬間にフォルダを
暗号化しているはずなのでロックしているような
気もします。

>>605
加勢ありがとうございます。
時間が来ていますが今から調べます。

>>606
例示的な情報でありがとうございます。
初心とは思いません。

>>607
はい。両方で試行してみます。

みなさん援護ありがとうございます。


609login:Penguin:2012/06/11(月) 16:04:44.95 ID:nLq3PNJI
>>607 Ubuntu 2D 12.04 で、gksu は、変な挙動がありました
ttps://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=13309
610login:Penguin:2012/06/11(月) 16:07:50.45 ID:855DejZ3
>>609
それ全く違う話じゃん
611login:Penguin:2012/06/11(月) 16:24:09.99 ID:nLq3PNJI
以前、ランチャのアイコンサイズ変更の時、
gksu gedit /usr/share/unity-2d/shell/Shell.qml
新規タブが表示され、風車アイコンが、回ってました。

847 名前:login:Penguin [sage]: 2012/05/01(火) 07:07:59.58 ID:jzeMkosg
gksu geditで開くと、新規タブが表示されるバグは10.10からある
バグリストに掲載されてる
612login:Penguin:2012/06/11(月) 16:53:47.83 ID:855DejZ3
>>611
それ全く違う話じゃん
613login:Penguin:2012/06/11(月) 18:20:38.78 ID:v5yk1n+W
はじめてウブンツをインスコしてみました・・・

何でこんなしょっぱいんですか??何コレ
614login:Penguin:2012/06/11(月) 18:29:09.57 ID:RV1wy+Aa
>>595です。
windowsだけで使うのにubuntuをインストールしている
のがさっきほど発見されそうになりますのでやばいと思います。色々たくさんありがとうごいます。ごきげんようみなさん。
615login:Penguin:2012/06/11(月) 19:34:58.84 ID:bPw+LkEd
>>595=614
根性が足りない。
ubuntuはubuntuで使いなよ。まぁ仕事のPCかなんかに入れたんだろうから
それはWindowsリカバリして元に戻してさ。ubuntuは外付けのHDDかなにか
に入れたって良いじゃない。BIOSで起動させて使えばおk せっかく楽しく
使ってたのに簡単なことであきらめるな。がんばれ!
616login:Penguin:2012/06/11(月) 19:54:19.98 ID:ZF7uK8t+
>>607
sudo-modeに依存するようなgksuなんて使うなよー
gksudo使おうぜ
617login:Penguin:2012/06/11(月) 20:09:42.59 ID:bPw+LkEd
しかしそもそもCDブートでsudoが使えるのかという素朴な疑問
618login:Penguin:2012/06/11(月) 20:13:20.94 ID:vNHCEEXL
>>616
同じじゃね?
619login:Penguin:2012/06/11(月) 20:16:52.67 ID:Z6Z/Kq2D
ubuntuに於いてはリンク貼ってあるだけって前に誰かが言ってた
620login:Penguin:2012/06/11(月) 20:19:26.36 ID:6QMwUmvE
>>617
Knoppixとかだと、普通の端末とrootの端末は別々にメニューアイコンが登録されているから、
sudoが使えるかどうかと言う迷いはないな。
621login:Penguin:2012/06/11(月) 20:21:32.76 ID:6QMwUmvE
>>616,618,619
$ ls -l $(which gksudo)
lrwxrwxrwx 1 root root 4 3月 6 13:18 /usr/bin/gksudo -> gksu

ただし、読み出されたときの名前で挙動を変えているなら、
リンクしてあっても同じではないが。
622login:Penguin:2012/06/11(月) 20:40:25.45 ID:vNHCEEXL
んなBusyBoxみたいなことはしてないと思うぞ
623login:Penguin:2012/06/11(月) 21:34:38.56 ID:uPlQvf60
i5-2450MでWin7なノートにデュアルブートでUbuntu12.04を入れたらコアを一つしか認識してくれない。
前にUbuntu12.04だけを入れてみた時は認識してたはず。デュアルブートのWi7を見ると4つ認識されている。

デュアルブートにするとUbuntuはコア1つしか認識しないのかな。
むぅ
624login:Penguin:2012/06/11(月) 21:36:57.07 ID:vNHCEEXL
んなわけないだろ…
625login:Penguin:2012/06/11(月) 21:38:00.60 ID:uPlQvf60
>>624
どうすれば良いだろう。。
626login:Penguin:2012/06/11(月) 21:39:24.82 ID:WvRfpgKg
そもそもなんでコア一個しか認識してないって思ったんだ
627login:Penguin:2012/06/11(月) 21:43:19.15 ID:uPlQvf60
デュアルブートはUbuntuのインストールディスクの選択から選んだ。
システムモニターのリソースを見ると前は4つ並んでいたはずの所にCPU一つしかない。(CPU使用率の履歴)
そのシステムモニターの「システム」を見ても前は @ 2.50GHz x4 のような感じになっていたはずだけど、そうなっていない。。

お願いです。助けてください。。
628login:Penguin:2012/06/11(月) 21:47:58.27 ID:WvRfpgKg
とりあえず
cat /proc/cpuinfo やって下さい
629login:Penguin:2012/06/11(月) 21:55:48.04 ID:uPlQvf60
>>628

processor : 0
vendor_id : GenuineIntel
cpu family : 6
model : 42
model name : Intel(R) Core(TM) i5-2450M CPU @ 2.50GHz
stepping : 7
microcode : 0x25
cpu MHz : 800.000
cache size : 3072 KB
physical id : 0
siblings : 1
core id : 0
cpu cores : 1
apicid : 0
initial apicid : 0
fdiv_bug : no
hlt_bug : no
f00f_bug : no
coma_bug : no
fpu : yes
fpu_exception : yes
cpuid level : 13
wp : yes
flags : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 sep mtrr pge mca cmov pat pse36
clflush dts acpi mmx fxsr sse sse2 ss ht tm pbe nx rdtscp lm constant_tsc arch_perfmon
pebs bts xtopology nonstop_tsc aperfmperf pni pclmulqdq dtes64 monitor ds_cpl vmx est
tm2 ssse3 cx16 xtpr pdcm pcid sse4_1 sse4_2 x2apic popcnt tsc_deadline_timer aes xsave
avx lahf_lm ida arat epb xsaveopt pln pts dts tpr_shadow vnmi flexpriority ept vpid
bogomips : 4988.64 clflush size : 64 cache_alignment : 64 address sizes : 36 bits physical, 48 bits virtual power management:
630login:Penguin:2012/06/11(月) 21:56:34.97 ID:uPlQvf60
こんな感じです。
631login:Penguin:2012/06/11(月) 21:57:22.72 ID:1OFy5ix2
X79 SABERTOOTHでうぶんつが起動しません。
でもP5Kではバッチリ起動します。
XPをサポートしないMBではうぶんつは無理ですか?
632login:Penguin:2012/06/11(月) 22:09:12.15 ID:WvRfpgKg
>>629
ホントに一個しかないな…
申し訳ないが見たことない状況なので原因はちょっとわからない
詳しい人よろしく
少なくともCPUを認識はしてるね
カーネルをシングルコア設定で呼んじゃってるのかな?
grubの設定とか確認してもいいかも
633login:Penguin:2012/06/11(月) 22:17:12.76 ID:vNHCEEXL
俺もわかりません
634login:Penguin:2012/06/11(月) 22:18:40.15 ID:p97qSoS7
BIOSで制限してないかチェック
635login:Penguin:2012/06/11(月) 22:28:05.39 ID:oVzvIdhP
acpi=off してたら外してみて
636login:Penguin:2012/06/11(月) 22:41:06.38 ID:uPlQvf60
>>632
ありがとう。
>>634
Winの方は認識されてるし、このマシンのBIOS設定にCPUの制限はないみたい。
>>635
それらしいのが見当たらないです。

諦めて再インストール試してみます。。それでダメだらWinを取るか、Ubuntuを取るかの選択とします。。
637login:Penguin:2012/06/11(月) 22:49:48.49 ID:vNHCEEXL
選択する(いずれかのパーティション飛ばす?)前に
UbuntuのLiveDVDで確認したほうがいいんじゃないか?
638login:Penguin:2012/06/11(月) 23:14:29.51 ID:uTMCDVVR
>>631
2TBより大きい(2.5TB以上の)HDDを使っていませんか。
639login:Penguin:2012/06/11(月) 23:30:23.50 ID:iI23tURJ
近頃、ムード良いねw
640login:Penguin:2012/06/11(月) 23:30:50.43 ID:bl6G/32B
>>631
もしかしてその『うぶんつ』とは、あなたの空想の産物に過ぎないのではないでしょうか。
641login:Penguin:2012/06/12(火) 01:02:33.99 ID:Aius4dBR
>>636
再インストールしても治らなかったら
/etc/default/grubの1行を
GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="quiet splash acpi_osi=Linux"
に書き換えて、sudo update-grub
そしてreboot
ダメ元だけど試してみ

カーネルとの相性も考えられるから
カーネルバージョンが3.2じゃないの入れてみるとか
642login:Penguin:2012/06/12(火) 01:04:14.83 ID:Aius4dBR
>>636
追記
64ビットでおかしいのなら32ビット入れてみるというのもある
643login:Penguin:2012/06/12(火) 01:56:45.82 ID:idsoyRD+
Ubuntu をusb 起動するとか、mbm でwindows のパーティションをマスクして隠すとか。あくまでも、とかですが。
644login:Penguin:2012/06/12(火) 04:34:56.01 ID:L9N0RzkB
gksu は12.04では使うべきではないって書かれてるよ
645login:Penguin:2012/06/12(火) 05:05:50.44 ID:62wf8ntT
>>617みたいな奴を駆除しよう
アホすぎて話にならんわ
646login:Penguin:2012/06/12(火) 05:20:24.20 ID:EX/Azh9V
はじめてウブンツをインスコしますた

何でこんなにしょっぱいんですか?
647login:Penguin:2012/06/12(火) 05:32:33.58 ID:FK/rcPuC
>>638
HDDは500GBです。
CD起動も出来ないというよりインスコ出来ない。
インスコ画面すらでない。
ちなみにメモリは32GB積んでます。
648login:Penguin:2012/06/12(火) 05:41:46.18 ID:EX/Azh9V
GNOME vs UNITY
Firefox vs Chrome

意味の無い戦いだ
これほど無意味な抗争は無いだろう!
649login:Penguin:2012/06/12(火) 05:50:48.08 ID:Nx9y+nVg
ID:EX/Azh9V
mintクズ
650login:Penguin:2012/06/12(火) 05:53:41.21 ID:L9N0RzkB
>>647
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 起動できるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
651login:Penguin:2012/06/12(火) 11:00:08.36 ID:WdPavMpC
あぁ・・・誰か・・・・・だれか
俺にこう言ってくれないか?
「セキュアブートされてもUbuntuは普通にデュアルブートできるから安心しろ。
Windows8とUbuntu12.04LTSは両方使える。
そのためには、BIOS設定を "あれこれして、こうしてああして" やるんだ。」

上記、 "あれこれして、こうしてああして" の部分、補足頼むwww
652login:Penguin:2012/06/12(火) 11:41:30.19 ID:x3xhh7yo
セキュアブートされてても
最悪HDD2個積んで1個に8 もう一個にubuntuをインストして
バイオスのHDD選択の順番で切り替えればOKだ
653login:Penguin:2012/06/12(火) 11:43:05.12 ID:hc67xvEr
>>651
Siriに話しかけよう
いろいろなことができます。あなたはただ自然な口調で話しかけるだけ。何を言っているかをSiriが理解します。
654login:Penguin:2012/06/12(火) 11:45:39.57 ID:WdPavMpC
>>652
ああ・・・、あんた神。天使・・・。
あとはHDD2個詰めるノートPCで解決だな。
655login:Penguin:2012/06/12(火) 11:46:12.13 ID:WdPavMpC
>>653
林檎だぞ?
マックで十分って言われるだけだよ・・・。
656login:Penguin:2012/06/12(火) 13:25:59.26 ID:4h8oJwFn
>>654
thinkpadは昔HDD二個積めたけど、今もイケるんじゃないかな?
657login:Penguin:2012/06/12(火) 15:10:26.46 ID:rbBUAukS
DVD、BDスリムドライブをHDDに換装すればよろし。
658login:Penguin:2012/06/12(火) 15:42:02.62 ID:C1721UF7
>>651
大丈夫
セキュアブートは独禁法違反だから、皆で声を大にすれば、セキュアブート自体潰せるよ
今からWindows不買運動を実施しよう
659login:Penguin:2012/06/12(火) 15:57:46.72 ID:ixuQgO9Z
マザボベンダーがセキュアブート載せなければいいだけだから
逆にセキュアブートついてるマザボメーカーのは買わなければいいだけ
660login:Penguin:2012/06/12(火) 16:01:01.14 ID:w2OffgBb
Ubuntu 限定の話でもないからこっちでやったら。

Windows 8の「Secure Boot」を批判するLinux陣営
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1329491128/
661login:Penguin:2012/06/12(火) 18:49:11.48 ID:YYFWo8/q
エラーばかりで、話にならない これは最悪
662login:Penguin:2012/06/12(火) 18:50:48.46 ID:1EDojWbD
>>661の頭の中でエラーが発生しています!
663login:Penguin:2012/06/12(火) 20:46:48.81 ID:LPHgcg1O
firefoxでニコ動みたときのtmpフォルダに動画ファイルがないんだけど
どこにあるか教えてください
664login:Penguin:2012/06/12(火) 22:03:22.42 ID:Sv3W5uE+
~/.mozilla/firefox/
らへんじゃねぇの
665login:Penguin:2012/06/13(水) 00:13:49.80 ID:im3XxTJb
>>663
コピー防止に/tmpには書かれなくなった。Windowsでも同じ。
方法はあるけどな。
666login:Penguin:2012/06/13(水) 01:19:11.77 ID:14x5VpMP
その方法とは?
667login:Penguin:2012/06/13(水) 01:23:14.00 ID:2FQ0Nr9t
wiresharkで捕獲、とか手間の掛かる解決策を敢えて提案

でもキャッシュの想定外利用って法律でダメになる見込みなんでしょ?
668login:Penguin:2012/06/13(水) 01:25:39.66 ID:im3XxTJb
>>667
キャッシュですらなくて、開いているファイルデスクリプタを直接指定してコピーするから問題ない。
669login:Penguin:2012/06/13(水) 01:34:09.99 ID:2FQ0Nr9t
権利者に都合の悪い解釈を裁判所が通してくれるとは思えないが・・・
670login:Penguin:2012/06/13(水) 01:38:42.46 ID:im3XxTJb
>>669
そこは実際に判決が出ないとわからないから、ここで話ても不毛だね。
671login:Penguin:2012/06/13(水) 02:34:26.61 ID:GV9bfSgb
>>663
アドオンでググレ。
672login:Penguin:2012/06/13(水) 02:38:15.48 ID:O3QO9/S0
>>655
たとえWindows8がセキュアブートを強要しても簡単にUbuntuをインストールできるんです。
そう、Macならね。
673login:Penguin:2012/06/13(水) 07:35:08.81 ID:FrF8G3Je
>>560
へぇ、そうなのか。ありがと。
と言っても脆弱性を突く仕組みが分からない。

危ないのは変なexeを実行とか、サイトでウィンドウ出てハイ押しちゃうとか、
その程度しか知らんくて。
ルータで守られてる環境しか使ったこと無く、危ない危ないと言われてもピンと来なくて。
脆弱性を突くってのが向こうから何か送って通っちゃうのか、こっちが見てるページに仕込むのか。

一度ここら辺理解したいんだけど、いい書籍とかあったりする?
>>554みたいな話も。

>>561
mzd!?
674login:Penguin:2012/06/13(水) 07:56:47.86 ID:ra/eqIMM
>>673
少なくともFlashやJavaは.swfや.jarを実行してるわけだから.exeと似たようなもんだろ
675login:Penguin:2012/06/13(水) 08:35:27.38 ID:GbBhjKYh
こっちが知らない間で勝手に起動するようにしてるんだよ
676login:Penguin:2012/06/13(水) 11:23:50.23 ID:HoSLoJKI
>>672
リーナスさん自重してください
677login:Penguin:2012/06/13(水) 11:26:58.77 ID:Ge1EkeST
>>673
そういうのは
http://kohada.2ch.net/sec/
678login:Penguin:2012/06/13(水) 13:41:29.58 ID:TL4aHG+R
誤操作防止用で rm に rm -i のaliasを付けたいんですが、sudoした場合に効きません。
sudo時にもaliasを効かせる方法はありますか?
679login:Penguin:2012/06/13(水) 13:49:18.27 ID:M1GbjJPl
>>678
sudoの場合はrootのaliasで実行されるからroot側のalias設定をやっておけば良い。
680678:2012/06/13(水) 14:57:47.12 ID:TL4aHG+R
>>679
/root/.bashrcにaliasを追加してみましたが、効きませんでした。
設定を入れるべき場所を教えて頂けますか?
681login:Penguin:2012/06/13(水) 15:06:32.12 ID:J0x6yqtq
alias sudo="sudo "
682login:Penguin:2012/06/13(水) 15:19:46.79 ID:Q5C434Kp
>>678
正攻法ではないが、私なら面倒なので
alias sudorm="sudo /bin/rm -i"
とするかな。
683login:Penguin:2012/06/13(水) 17:43:49.74 ID:im3XxTJb
>>680
>>681 が正解。
684login:Penguin:2012/06/13(水) 18:35:57.08 ID:K4UnH9Cj
Ubuntuは地獄だ!!!Ubuntuは地獄だ!!!Ubuntuは地獄だ!!!Ubuntuは地獄だ!!!Ubuntuは地獄だ!!!Ubuntuは地獄だ!!! これ以上これに関わってたら、間違いなく倒産する 逃げるべし!!
685login:Penguin:2012/06/13(水) 18:37:53.09 ID:K4UnH9Cj
Ubuntuの方向性は極めて危険
これに関わっていると、あと1年も持たずに死ぬぞ!!!

避難準備せよ
686login:Penguin:2012/06/13(水) 18:38:46.85 ID:2FQ0Nr9t
お、おう
687login:Penguin:2012/06/13(水) 22:02:56.54 ID:Fr8PfAws
>>681
sugee!!
688login:Penguin:2012/06/13(水) 22:18:02.10 ID:jMOkjdnk
>>663
Flash Video Downloaderっての入れると簡単に保存できるようになるよ
689login:Penguin:2012/06/13(水) 23:10:52.27 ID:CAM/ZZYc
無線LANで特定のやつ(我が家の)だけ拾わない症状に悩まされてる。他の機器は拾うのに。
690login:Penguin:2012/06/13(水) 23:11:26.91 ID:CAM/ZZYc
macosに比べると軽いよな。
691login:Penguin:2012/06/13(水) 23:26:08.47 ID:bT+55A3T
>>688
firefoxにインストールしたんだけど
なぜか↓のアイコンに×がついて色が薄くなるんだけど
692login:Penguin:2012/06/13(水) 23:34:01.32 ID:jSKb64UX
>>689
ステルス機能?
693login:Penguin:2012/06/13(水) 23:44:41.72 ID:zrAembPe
sudo付だとaliasできないって
何の小細工も無しで出来てるけどな10.04
694login:Penguin:2012/06/13(水) 23:59:42.60 ID:psmn2s8s
695login:Penguin:2012/06/14(木) 00:01:52.99 ID:zEYFCoOt
ごめん、今自己解決したわ
動画を再生させたら水色の矢印がでるのね
バージョンが古いのかと思ってずっと探してた
本当にごめん
696login:Penguin:2012/06/14(木) 00:05:29.96 ID:BrHO9Ejy
Wineがいい線いっているのでWin95-WinXP(32bit)時代のエロゲーを買い直したいのだけど、そもそも動くかね?
697login:Penguin:2012/06/14(木) 00:16:57.97 ID:NAV3Hvnw
wineは癖あるから
DVDdecrypterはNT4.0設定とか
ゲーム名でググって出てこなけりゃ、あんたが人柱さ
698login:Penguin:2012/06/14(木) 00:17:25.09 ID:dp9/9RkS
そういうのはWineデータベースに動作状況が載ってるし
もし動かなけりゃ仮想環境で動かせばよくね?
699login:Penguin:2012/06/14(木) 00:33:30.94 ID:kSJYfC8U
>>696
作品名上げてくれれば答えてやる

少なくともONScripter系とかはみんな平気かな
700login:Penguin:2012/06/14(木) 01:12:16.86 ID:FXIZwkNR
memoryを6GB積んでるパソコンにUbuntuインストールしてみようと思ってますが
Windowsのように64bit版をいれないとmemoryを使いきれなかったりしますか?
写真のトリミングや編集くらいはやりたいですが、後はメールやブラウジング、ブラウザー上でのFLASHゲームができれば良いです。
701login:Penguin:2012/06/14(木) 01:20:02.99 ID:8YSTbfMq
wineは興味あるんだけどどこのスレにいけばいい?
702login:Penguin:2012/06/14(木) 01:21:52.42 ID:dp9/9RkS
>>701 wine 2ch でぐぐるか
専ブラなら2chのスレ検索があるからwineで検索かけれ
703login:Penguin:2012/06/14(木) 02:01:46.09 ID:vhS7rNzO
>>700
32bitでもPAEカーネルなので問題ない
704login:Penguin:2012/06/14(木) 02:14:23.84 ID:8YSTbfMq
>>702
Thank you
705login:Penguin:2012/06/14(木) 04:12:05.16 ID:CxwsK8wS
PCなんか役所が形式的に置いてるだけで、実際には使ってないからな! UbuntuはおろかWindowsですら使ってないのが普通
706login:Penguin:2012/06/14(木) 05:37:17.87 ID:aRFaR0cR
>>697
>DVDdecrypterはNT4.0設定とか

これ、Imgburnもそうだけど、Winaspi32.dllを使う設定にすればいいだけだよ
NT4.0なんていうめんどくさいことは必要ない
707login:Penguin:2012/06/14(木) 05:43:10.32 ID:aRFaR0cR
708login:Penguin:2012/06/14(木) 16:49:11.07 ID:sjGLCga6
実マシンに12.10インスコ
Firefox14なんだね
あと、Unityのグローバルメニュー廃止されて
これならUnity使ってもいいかも
起動・終了も速くて軽い感じです
12.04並の安定性ありそう
709login:Penguin:2012/06/14(木) 18:00:02.11 ID:So3yQxou
>>708
>Unityのグローバルメニュー廃止されて

えっ?
710login:Penguin:2012/06/14(木) 18:10:39.88 ID:nTaE6+nR
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/cc442495.aspx
最強の無料OS、win7試用版
いよいよダウンロード期限6月30日まで!
なお7月末までに認証のこと
711login:Penguin:2012/06/14(木) 18:19:52.46 ID:8EPRJj9I
認証後90日しか使えないわけだが
712login:Penguin:2012/06/14(木) 18:28:15.21 ID:nTaE6+nR
7月末以降にキー更新できれば12月末まで使用可
できなければWin8 RPにアップGしつつwin8試用版のリリースを待つ

713login:Penguin:2012/06/14(木) 20:22:48.01 ID:dp9/9RkS
>>708
>Unityのグローバルメニュー廃止されて
今夜は乾杯だ
714login:Penguin:2012/06/14(木) 21:02:17.41 ID:eaKvn9OY
>>708
それならまぁデスクトップで使えるな。
相変わらずタブレットは微妙だけどね。
715login:Penguin:2012/06/14(木) 21:16:55.18 ID:5SQtSUzc
試しに、古いスペックのPC(AMD32bit)で使いたいんだけど
ダウンロードするのは(Intel32bit)?
それとも(AMD64bit)?
716login:Penguin:2012/06/14(木) 21:32:37.61 ID:bTtA/thI
>>715
・・・
32ビットのCPUマシンに64ビット版という選択肢があるのか?
717login:Penguin:2012/06/14(木) 21:37:45.62 ID:j9GepU0z
>>716
あるよ
718login:Penguin:2012/06/14(木) 21:40:15.74 ID:X37UbiuC
>>715
いまのCore iシリーズなんかの64bitCPUのアーキテクチャーを先に作ったのがAMDだったから
AMDの名前が残っているだけで、Athlon64より前のAMD CPUを使っているのならたとえAMDでもi386版を
逆に64bitCPUならたとえインテルでもamd64版を使うよ
719login:Penguin:2012/06/14(木) 21:44:41.72 ID:5SQtSUzc
レスありがとうございます
分かりました
Intel32bitをダウンロードしようと思います
720login:Penguin:2012/06/14(木) 22:13:26.61 ID:XJ87kxfQ
>>708
Youtubeで動画見てきたけど、廃止されてないっぽいぞ。
firefox-globalmenuが入ってないだけなんじゃねえの?
ソフトウェアセンターは普通にグローバルメニューみたいだったし。
721login:Penguin:2012/06/14(木) 22:31:36.78 ID:BrHO9Ejy
>>697
エロゲーがDBに載っているかね?

>>699
やりたいのは"Natural"シリーズですだ。
722login:Penguin:2012/06/14(木) 22:46:14.35 ID:swQKJUgN
ver11.04でローミング設定を有効にしたいんだけど解説サイトに書いてある奴のverが前すぎて使えない
どうすればいいですか?
723login:Penguin:2012/06/14(木) 22:46:26.49 ID:DTu5YdBb
世代が変わってbb知らないやつがほとんどか

YouTubeにアップされてたから貼っとくわ

http://www.youtube.com/watch?v=9ukhOAUseKY
724login:Penguin:2012/06/14(木) 22:59:43.13 ID:aRFaR0cR
>>721
東方は載ってるけど、Naturalシリーズは載ってないね
nao2のトライアルがあるから、実験してみれば?
http://www.dreamsoft.jp/nao2nd/index_nao2.html
725login:Penguin:2012/06/14(木) 23:01:17.27 ID:kgQ40JcX
>>721
古いな
さすがに乗ってないだろうね
まぁ古いのは割と動く気はするけど人柱よろしく

>>722
普通にシステムのネットワークにあるんじゃないの?
726login:Penguin:2012/06/14(木) 23:13:25.67 ID:swQKJUgN
>>725
ネットワーク関係のところはGUIでは隅から隅まで探してある
だけど見つからないから今のverはCUIで弄るのかなと思いぐぐったが方法不明
2chなら使いなれてる人がスレに集まってるだろうと思って今に至る
727login:Penguin:2012/06/14(木) 23:21:07.20 ID:aRFaR0cR
>>726
そもそも何がしたいのか?
DHCPならデフォルトで自動だけど、そういうことじゃなくて?
728login:Penguin:2012/06/14(木) 23:53:57.07 ID:M+HbWvYk
所詮Alpa1だからそんなに変化は無いと思う。
729login:Penguin:2012/06/15(金) 00:15:13.23 ID:GclM1AJt
>>726
とりあえずGUIとUbuntuのバージョンはまた別の話です
一応標準のUnityで前と同じローミングの設定したければ、システム設定のネットワークで自動接続のチェックボックスいじればいいだけな気がします
多分この事なのかなと
自分で細かくちゃんと設定したかったら/etc/network/interfaceを編集すればいいです
自動接続のチェックボックス入れとくと、NetworkManagerってサービスが勝手に設定や接続をするので、編集はチェック外してからですけど
730login:Penguin:2012/06/15(金) 06:19:06.35 ID:JC5yAbKz
>>720
すいません、どうもそうっぽいですね
firefoxで早とちりしちゃいました
みなさん ごめんなさい 訂正いたします
あーあ GNOME-shell入れるしかないのか…
731login:Penguin:2012/06/15(金) 07:52:31.95 ID:Sc6MIpqF
>>714
今でも0を1にするだけで無効になるわけだが
732login:Penguin:2012/06/15(金) 11:32:11.25 ID:5knGKGGp
あまり良いTwitterクライアントないような気がする
733login:Penguin:2012/06/15(金) 11:33:26.17 ID:5knGKGGp
unityってノートPC向きなの/
734login:Penguin:2012/06/15(金) 11:45:43.22 ID:OdpSy71V
>>730
設定で簡単にON/OFF出来るようになっている
735login:Penguin:2012/06/15(金) 12:35:08.18 ID:VH3t6XH/
stmpにSPAM botに連続アクセスしてくるのをブロックしたいのですが
ufw deny from [ip]
としても/var/log/mail.logに接続ログが出続けています。
どうしたらブロックできますか?
736login:Penguin:2012/06/15(金) 12:44:10.40 ID:5ZmMg1ro
>>735
LAN線を抜く。
737login:Penguin:2012/06/15(金) 13:09:53.93 ID:k6YKWiqc
>>735
/etc/mail/access
に「IPアドレス REJECT」って書いておけばいいのでは?
738login:Penguin:2012/06/15(金) 13:41:01.90 ID:VH3t6XH/
735ですが
ufw insert 1 deny from [ip]
で出来ました
739login:Penguin:2012/06/15(金) 14:41:13.91 ID:k6YKWiqc
>>738
ちゃんと結末を報告して偉い。
質問するだけして、助言を見ても反応せず、そのまま消える人もいるのに。
740login:Penguin:2012/06/15(金) 17:10:41.50 ID:Vbhc3A+4
Ubuntu使ってる人に聞きたいんだけど、主にどういう目的で使ってるの?
741login:Penguin:2012/06/15(金) 17:16:26.75 ID:xUeBz3G1
>>740
どういう目的で聞いてるの?
742login:Penguin:2012/06/15(金) 17:16:34.03 ID:QtQ27uDT
>>740
ネット、動画、音楽、絵かき、画像編集、動画編集、文書作成、フラッシュゲーム
743login:Penguin:2012/06/15(金) 18:35:40.05 ID:Vbhc3A+4
>>741
いや、最近見るページとかもないし上手い活用出来ないかなと思ってね
>>742
やっぱりそうなるか…
744login:Penguin:2012/06/15(金) 18:37:08.77 ID:Qwqatwej
鯖として使ってもいいと思うよ
745login:Penguin:2012/06/15(金) 18:38:24.12 ID:OdpSy71V
>>743
OSによって作業が変わるわけないだろ。一般的にはだけど。
746login:Penguin:2012/06/15(金) 21:31:09.28 ID:RRr5jXIc
プログラミングもやろうと思えばできる
747login:Penguin:2012/06/15(金) 21:48:11.62 ID:QqOs+H0B
変換中に頻繁に固まるんだけどこういうもの?
mozcでも固まるからuim+mozcで様子見だけどatokなれてるから変換が辛い
748login:Penguin:2012/06/15(金) 22:11:13.35 ID:sSrncRCZ
Ubuntu 2Dのトップパネルは透明度の設定は出来ますか?
749login:Penguin:2012/06/15(金) 23:06:33.75 ID:ztf7XuTU
>>731
>>734
ウィンドウをフルスクリーンにすると無効化しても無視される。
これが嫌なので。
750login:Penguin:2012/06/15(金) 23:12:40.58 ID:xWCodpun
>>749
ならAppMenuアンインストールすればいいじゃん
751login:Penguin:2012/06/15(金) 23:44:56.90 ID:ztf7XuTU
>>750
やってもダメなんすよ。
やってみればわかりますよ。
最大化すると強制的にタイトルバーが変なことになってしまって。
752login:Penguin:2012/06/15(金) 23:46:10.94 ID:2RFr1Phh
MyUnityで無効化できないっけ
753login:Penguin:2012/06/16(土) 00:46:52.05 ID:P9vHYOxe
>>745
俺はEvernote、OneNote(Skydrive)、MS OfficeがあるからWindows捨てられん。
でも、それ以外は全てUbuntuだ。
上記3つはブラウザ上では使いにくいからね。
754login:Penguin:2012/06/16(土) 01:50:54.06 ID:oOoe2mkz
Ubuntuの設計思想って何ですか?
755login:Penguin:2012/06/16(土) 01:54:18.79 ID:4gbQxgXd
756login:Penguin:2012/06/16(土) 02:18:56.33 ID:jPbyb/OX
最近使い始めたんだけどunityのパネルって上にあるけどこれ下にできないの?
757login:Penguin:2012/06/16(土) 02:32:04.54 ID:oOoe2mkz
>>755
ざっと眺めましたが、設計思想は理解できませんでした。
"思想" という単語でGrepしても
Debianの思想は尊重するという内容で
Ubuntu固有の思想は見受けられませんでした。
758login:Penguin:2012/06/16(土) 02:38:36.95 ID:4gbQxgXd
>>757
>>Ubuntuの開発目標は、平均的な利用者にも使いやすい最新かつ安定したOSを提供することであり、
759login:Penguin:2012/06/16(土) 02:45:55.51 ID:hAzXNEpj
>>756
シナモンとか
760login:Penguin:2012/06/16(土) 03:45:42.30 ID:N3tmQd4R
>>756
Unityは無理。出来たとしてもグローバルメニューが下へゆく。


Linux Mint 13 MATE 32bit版を試してみたんだけど、わかりやすくていいねこれ。マウスだけで使う分にはほとんど困りそうにない。操作感はWinとあんまり変わらないし。これならMintスレにマカーもどきが湧いてるのもわからなくもないと思った。
Live環境だからなのかFirefoxが異常に落ちまくったのは気になったが。
…個人的にMintのウィンドウテーマをUnityで使いたいわ。Unityのキーバインドって地味に依存性ありそうに思える。
761login:Penguin:2012/06/16(土) 04:06:45.74 ID:oOoe2mkz
>>758
何の思想もなく、普通を目指して普通以下という残念な結果って事かな。
762login:Penguin:2012/06/16(土) 04:10:30.98 ID:z4ZKsSGW
思想がなかったら人の手から何も生まれていない
763login:Penguin:2012/06/16(土) 05:15:35.30 ID:F3CnXJcm
>>747
そういうものではないね
原因はわかんないけど
764login:Penguin:2012/06/16(土) 05:25:13.83 ID:oOoe2mkz
>>762
産んでたっけ?
養子にして出来が悪けれりゃ
育てる事すらしないという状況じゃない?
765login:Penguin:2012/06/16(土) 07:43:11.59 ID:n5DbkHsD
またできそこない腐れミント厨が暴れてますね
いい加減学習してもらいたいものですが、そういう頭がないからこんな風に腐れ寄生ミントのステマをしてるんでしょうね
766login:Penguin:2012/06/16(土) 09:03:13.04 ID:xbnhUh2N
>>748 できない
767login:Penguin:2012/06/16(土) 11:43:54.13 ID:Nb6Nuvw5
Terminalでsuしようとしたがどうしても認証我出来ない
端末もXTermでも認証に失敗するよ

GUIで特権を必要とするアプリで認証する時のパスワードじゃダメなのか???
768login:Penguin:2012/06/16(土) 11:48:50.07 ID:4gbQxgXd
>>767
su じゃなく sudo を使え。
769login:Penguin:2012/06/16(土) 12:00:05.51 ID:Nb6Nuvw5
>>768
上手く行った
ありがとう

sudoがOKでsuがダメということは
日本語Ubuntuではsuにバグがあるということでしょうか

Linuxは仕事で赤帽6から使っていたがUbuntuは初めてなんだ
インストール時にrootのパスワードも聞かれなかったから変なインストールの仕方だなぁと思っていたのですよ

GUIもなれないのではっきり言ってUbuntuに関しては素人も同然な俺です
変なGUIだから使い勝手が悪くて昔のスタイルにしたくて試行錯誤中です

770login:Penguin:2012/06/16(土) 12:01:11.01 ID:n3padmvR
Sudo su でやれ
771login:Penguin:2012/06/16(土) 12:02:16.65 ID:HVd56io5
>>769
suはバグだらけだから使わない方がいい
772login:Penguin:2012/06/16(土) 12:09:57.62 ID:i68Ct055
>>769
> Ubuntuではsuにバグがある
ちがうー。仕様。ポリシー。方針。

ttps://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Others/RootSudo

ってかLinux経験者なのに、
$ grep root /etc/passwd
$ sudo grep root /etc/shadow
から考察できないのか。
ttp://docs.redhat.com/docs/ja-JP/Red_Hat_Enterprise_Linux/6/html/Deployment_Guide/s1-users-tools.html
↑赤帽6のマニュアルを参照して、Ubuntuのrootがどうなっているか考えてみろよ。
773login:Penguin:2012/06/16(土) 12:13:42.15 ID:Nb6Nuvw5
>>771
ありがとう
suは使わないようにするよ


それにしてもDashホームは使い辛いです
左側のランチャーに登録したいものを複数個登録する時に何回もアクションを行わないといけないのは効率が悪いですね
Windows風のGUIに変えてしまおうか悩みますよ

何かおすすめのGUIってあります? >>All
774login:Penguin:2012/06/16(土) 12:16:50.98 ID:F3CnXJcm
redhat使ってたならfedoraあたりにしときゃよかったのに
どっちにしろへんなGUIだろうけど
775login:Penguin:2012/06/16(土) 12:17:42.79 ID:4gbQxgXd
>>769
ubuntu はroot はパスワードがない。
rootを使わずsudoでやるのがポリシー。
776login:Penguin:2012/06/16(土) 12:17:56.62 ID:i68Ct055
>>773
> おすすめのGUI
X Window System経験者で、作業効率重視なら、awesome
777login:Penguin:2012/06/16(土) 12:19:06.88 ID:z4ZKsSGW
お前がわざわざ遠回しな操作してるからだろ
Super+A(Application), Super+F(File), Super+M(Music), Super+V(Video)
778login:Penguin:2012/06/16(土) 12:20:22.49 ID:Nb6Nuvw5
>>772
su出来なかったからそれすら見れなかったのですが...
779login:Penguin:2012/06/16(土) 12:24:25.20 ID:Nb6Nuvw5
>>775
なるほど、パスワード無しでしたか
一般アカウントから使うことは理解していましたがsuにそんなポリシーがあるなんて知りませんでした

>>776
ありがとう
一通り弄ったらそれを試してみます
780login:Penguin:2012/06/16(土) 12:32:03.37 ID:MSDhp73O
>>744-746
まあ窓からUbuntuに変えた所で作業は変わらないよな…

鯖は運用難しそうだし、プログラミングでも初めてみようかな
781login:Penguin:2012/06/16(土) 12:33:55.88 ID:HVd56io5
仕事で「赤帽できる(キリッ」は信用できんな
情報収集能力が決定的に欠けてる
こんなのが"プロ"なのか?
782login:Penguin:2012/06/16(土) 12:34:26.80 ID:i68Ct055
>>771
別のアカウントになるときに普通に使うだろ。
それとも、いちいち sudo -u にするわけ?
別アカウント固有の環境変数はどうするの?
別のアカウントのホームに移動するのに、
sudo -u hoge cd
とかにして、ホームに移動失敗するの?
783login:Penguin:2012/06/16(土) 12:58:01.86 ID:v3tf3y8B
Nb6Nuvw5は一言もプロだとは言っていない

こりゃま違いなくHVd56io5はubuntu関係者だろうなwww
”バグ”を指摘されて顔を真っ赤にしているんだよwww

784login:Penguin:2012/06/16(土) 13:01:21.95 ID:HVd56io5
>>783
なんぞこれwwwww
785login:Penguin:2012/06/16(土) 13:01:45.17 ID:CPFhSuLG
>>783
違うな。
ID:HVd56io5 はUbuntu開発者の身内ではなくプロの煽り屋だろww

環境変数のことを考えない時点でLinuxはともかくUnix系OSを理解していない証拠ですよ。
だからニートの小遣い稼ぎのためのプロの書き込み屋である可能性が非常に高いぞ。
786login:Penguin:2012/06/16(土) 13:05:58.67 ID:Nb6Nuvw5
あの。。。
私はいつからプロになったのでしょうか???

仕事で使っていたと言っても、クライアント経験があるだけです。
うちの会社は全端末Windowsを使わない会社なのです・
うちの総務部もさることながら経理部だってRedHatを使っています。
一部の営業さんだけ対外的にWindowsXPをつかっているだけの会社です
787login:Penguin:2012/06/16(土) 13:09:11.06 ID:iqY9rGYj
 
 
 
 
  
 
【今日のまとめ】
  
<<<<< ID:HVd56io5 理論 >>>>>
  
<<<<< Linuxを長期間使うとプロになれます >>>>>
  
 
 
 
 

たとえそれが管理者ではなく一般利用者であっても・・・
 
  
  
  
 
 
 
 
788login:Penguin:2012/06/16(土) 13:18:33.68 ID:Mdu+ipsB
>仕事で使っていたと言っても、クライアント経験があるだけです。
>うちの会社は全端末Windowsを使わない会社なのです・

ああ、そんな会社があったなw
一時、Windowsのバグの多さや、トラブル解決でインシデント消費など保守料の高額さや、サービスパック
という名のバグパッチを適用した途端に、ファイルシステムが壊れてデータ失ったりとか、
PCが立ち上がらなくなって使えなくなったとか、相次ぐセキュリティの脆弱性等の欠陥騒ぎで
MSが信用失墜しまくりんぐーの事態になったことをなwww

そんで、Windowsを使用禁止にしたり、SorarisやRedhatLinuxやTurboLinuxやFreeBSDなどの
他のOSに乗り換えたりする企業や大学があったよ(´・ω・)(・ω・`)ねー
789login:Penguin:2012/06/16(土) 13:24:37.44 ID:HVd56io5
>>785
あの。。。
私はいつからプロになったのでしょうか???
790login:Penguin:2012/06/16(土) 13:27:45.85 ID:btAH7JFL
今朝Ununtuをインスコしたが困ったわ。
イーサネットの速度が10M固定のままや
なんで?

うちは光回線やし、ハブもギガ対応だし
普通は100Mになるんとちゃうの?
791login:Penguin:2012/06/16(土) 13:33:08.18 ID:i68Ct055
>>790
常識的におかしいだろ。
自分の何が間違っているのか、よく考えろよ。

> 普通は100M
そんな普通はない。うちはギガビット。
$ lsmod |grep e1000
e1000e 156693 0
792login:Tsuribori:2012/06/16(土) 13:36:05.95 ID:xPTYa8Wm
他人のレスをパクった猿まねプロ固定の自分隠しが始まりましたwww

ID:HVd56io5 仮称: パクリのパク(朝鮮人)
793login:Penguin:2012/06/16(土) 13:40:00.97 ID:4gbQxgXd
>>790
ethtool eth0 | grep -i speed などとしてlink速度を見てみな。
794login:Penguin:2012/06/16(土) 14:00:07.46 ID:YcN0nazL
791みたいなのがミスリードメーカーなんだよなwww
質問者のパソコンがただの10/100M対応だけのオンボードのLANだったらどうすんだよwww

だからゆとりは困るよねw
795login:Penguin:2012/06/16(土) 14:23:52.93 ID:i68Ct055
>>794
790=794ってばれてるよ(^o^)
分かりやすいな。

10/100BASE-TXのNICなら、10Mb/s固定というのはおかしいよ。
あなたの判断や処置のどこが間違っているのか、よく考えて。
796login:Penguin:2012/06/16(土) 15:33:49.57 ID:HNgR0Ep1
最近自演が流行ってるの?
797login:Penguin:2012/06/16(土) 15:54:15.53 ID:8HlJMYDZ
ubuntu12のGUIを使っています
DDNSのNO-IPの自動更新をする方法はありますでしょうか?
798login:Penguin:2012/06/16(土) 16:12:26.92 ID:9jHq+B2Y
そういえば花子も自演が得意技だったな。
自演というかフォーラムでアカウント使い分けて一人二役
見てる方が恥ずかしくなった。
その他の特徴になぜか英語版を入れて技術英語読めるアピール
しかしスキルは全くなし
799login:Penguin:2012/06/16(土) 16:24:53.93 ID:BZh2RvfZ
花子って中国語の意味だと乞食って意味だよ。
カルピスがアメリカ人には牛のおしっこになるのと同じだよ。
800login:Penguin:2012/06/16(土) 16:32:34.86 ID:i68Ct055
>>797
$ apt-cache search no-ip.com
inadyn - client to alleviate the requirements for an Internet name
801login:Penguin:2012/06/16(土) 16:35:07.67 ID:ZsFvHmLt
花子と言うと一太郎や三四郎の親戚としか思い浮かばない俺はもうオッサンの証拠なのか。
あいつら元気にやってるんだろうか。ATOKにおんぶにだっこのニートになってそうだが。
802login:Penguin:2012/06/16(土) 16:45:33.61 ID:8HlJMYDZ
>>800
ありがとう
やってみます
803login:Penguin:2012/06/16(土) 17:09:23.32 ID:i68Ct055
>>802
あと、no-ipが配布するクライアントを使うとか。
ttp://www.no-ip.com/downloads.php?page=linux

それから、ddclientもno-ipに使えるかもしれない。


>>801
花子はまだ現役。
ttp://www.justsystems.com/jp/products/hanako/
804login:Penguin:2012/06/16(土) 20:29:13.34 ID:qmSdUyfb
プリンタのドライバのインストールがうまくいきません・・

rpmファイルをalienでdebファイルに変換したものが
鍵のマークがついているんですが、これは変換が失敗したということなのでしょうか?
805login:Penguin:2012/06/16(土) 21:22:56.58 ID:z4ZKsSGW
あなたはalienを実行した時どんな権限を与えましたか
806login:Penguin:2012/06/16(土) 22:37:00.40 ID:qmSdUyfb
sudoです
807login:Penguin:2012/06/16(土) 22:41:01.10 ID:4gbQxgXd
>>804
sudo chown アカウント名:アカウント名 変換したパッケージ
808login:Penguin:2012/06/16(土) 23:03:03.09 ID:qmSdUyfb
>>807
見事に鍵のマークがとれました
どうもありがとうございました
809login:Penguin:2012/06/16(土) 23:15:28.89 ID:z4ZKsSGW
>>804
ファイルのデフォルトのパーミッションは-rw-r--r--(644) これは所有者は読み書きが可能、その他のユーザーは読み込みのみ可能であることを表す
alienをroot権限で実行したので作られたパッケージファイルの所有者はroot
そのファイルをユーザー権限で実行したNautilusで見たので、Nautilusは「ユーザー権限(root以外)では書き込みはできないよ」ということを示すために南京錠のマークを付けた
810login:Penguin:2012/06/17(日) 00:49:47.46 ID:5jVrKu3F
ubuntu 12.10 α1仮想Win8RPと仮想Win7同時に起動しても
負荷が低い 不具合まだいろいろあるみたいですが
この軽さはいいですね
811login:Penguin:2012/06/17(日) 09:33:05.75 ID:63DPiOd6
>>810
スレ違い
【deb系】Ubuntu Linux 59【ディストリ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1337557129/
812login:Tsuribori:2012/06/17(日) 13:21:42.26 ID:k6tz2QBz
795は見えない敵と戦っています

795みたいな奴が刃物を振りかざして人を襲うんだろうなwww
813login:Penguin:2012/06/17(日) 13:48:34.17 ID:1w/2ooNd
禿げ同ですな。
自分に刃向かう者はすべて同一人物の自演だとか、
反対意見を述べる誰も彼もが全て自演だとか、
そういったような思い込みの激しい香具師はマジでヤヴァいだろ。
814login:Penguin:2012/06/17(日) 14:18:36.03 ID:BK6qWmVE
俺も気になってレス参照して元レスを追って俺のLANの速度設定を確認してみた。
ちなみにうちは光回線100メガでギガ対応ハブを使用。3軒離れた実家が40メガADSLでハブは我が家のお下がりの100メガ対応品ですよ。

自宅のパソコンは昨日入れたばかりのUbuntu12.04だけど、インストール直後から設定は何も触ってはいない。
つまり、"デフォルト"設定である。その環境で速度は10メガでしたよ。
4年前に買ったNECの据え置き型パソコンの標準LANポート(10メガ&100メガの2対応)で10Mの速度でした。

リムーバブルカートリッジ化していたHDDを差し替えてPuppyに切り替えて立ち上げたがこちらは100メガだった。
これも俺はインストールしただけで自己満足していたPuppyのでLANの設定は何も触っていない。(IPアドレス取得はオートのまま)

ちょっと気になったので親の様子見ついでに手持ちノートパソコンとUSBギガLANユニットをもって行って確認して来た。
テスト環境は自宅のパソコンに入れたUbuntu12.04で使ったライブUSBメモリと同様に保管してあったPuppyのライブUSBメモリの2個を使用。

ライブUbuntu12.04では本体もUSBLANもどちらもやっぱり10メガでした。
ライブPuppyでは100メガになっていた。

Ubuntu12.04のインストール版もライブUSB版もなにも触っていないデフォルト設定で既に10Mに速度固定されている件についてはどう説明してくれるのかが気になる。
デフォルト設定で10メガ固定になるのなら初心者なら悩むだろ。
815login:Penguin:2012/06/17(日) 14:20:57.26 ID:Gr9k8rtD
>>814
ウザい
と、構ってちゃんの承認乞食がアンカー張ってまでして人の関心を引きたいのであった
817login:Tsuribori:2012/06/17(日) 14:46:33.68 ID:LNtj4pzZ
Ubuntu関係者にとって困るのは
バグが多いことが広まる事です

シェアを失う要因になるから
818login:Penguin:2012/06/17(日) 14:48:11.10 ID:FNm6AGJQ
今回の法改正でlibdvdcssを使ったdvd視聴って違法になるって本気?
819login:Penguin:2012/06/17(日) 14:57:43.99 ID:io9b6L6E
>>813
某キーボードスレもそんなのが居たなぁ。

俺の気に食わない物を好む奴は荒らしだ、と。
何人かがその話をすると自演だ、と。

幻覚でも見てるんだろうか。
820login:Penguin:2012/06/17(日) 15:27:46.08 ID:o08LUtSP
>>815に賛同
>>814マジウザー
2chという便器の落書きに
ロング愚痴を書いても全く意味ないヨ
launchpadに書けよ
821login:Penguin:2012/06/17(日) 15:39:15.93 ID:XPpa/ukf
全角英数ってだけで読む気がしない
例外なくバカだから
822login:Penguin:2012/06/17(日) 15:40:11.78 ID:6LDRmv59
>>814(=790=794)
とりあえず、Puppyで使ったNICのドライバとバージョンをUbuntuのものと比較。
ディストリビューションの違いは所詮収録パッケージの組み合わせの違い。
違いを調べてPuppyと同じにすればよい。
823login:Penguin:2012/06/17(日) 16:24:27.84 ID:9n0AXGPw
VirtualBoxのゲストで使ってるのをアップデートしたらマウスホイールがきかない
それでスレ覗きに来たんだが誰も何も書いてないな
よーし、スゴスゴ帰ってアップデート履歴眺めるだけ眺めるぞー

無くてもラクショーだったりするのかな?
と思って様子見してたsynapticが遅ればせながらオレ的デフォ確定
824login:Penguin:2012/06/17(日) 16:31:31.00 ID:9n0AXGPw
と思ったらsynapticに履歴出ないでやんの
スゴスゴ
825login:Penguin:2012/06/17(日) 16:41:55.80 ID:63DPiOd6
VirtualBoxは上級者向け
826login:Penguin:2012/06/17(日) 17:01:49.21 ID:D+MyHyPj
一昨日の深夜にシステムアップデートをしたんだが土曜の朝までは普通に使えていた
今日帰宅してPCを立ち上げたら立て続けに何度もエラーが出るよ
「申し訳ありません。Ubunti12.04で内部エラーが発生しました。」
ってメッセージが何個も出るんだが
俺だけ?
827login:Penguin:2012/06/17(日) 17:04:40.47 ID:nLO0+q9F
みんながみんなそういう状態になるとしたら
いくらオワコン2chでももうちょっと騒ぎになってるんじゃないでしょうかね
828login:Penguin:2012/06/17(日) 17:07:11.45 ID:QadiTBYj
>>826
それ、ログインしようとして表示される?
829login:Penguin:2012/06/17(日) 17:07:12.92 ID:vkbo5KnP
買い物からかえってきてみれば何だこれは?
自演扱いされているなんて酷いよ。

>>822
>>814(=790=794)
俺は>>790でも>>794でもないよ
もしかして>>819氏の言うところのだれでも自演扱いする人ですか?

>とりあえず、Puppyで使ったNICのドライバとバージョンをUbuntuのものと比較。
>ディストリビューションの違いは所詮収録パッケージの組み合わせの違い。
>違いを調べてPuppyと同じにすればよい。
時間はかかるけど調べてみるよ。
自演扱いされたしここではもう報告はしないよ。
830login:Penguin:2012/06/17(日) 17:07:43.41 ID:QadiTBYj
>>826
あ、ごめん誤爆った。m(__)m
831login:Penguin:2012/06/17(日) 17:16:36.03 ID:KLmMQUUG
>>823
>VirtualBoxのゲストで使ってるのをアップデートしたらマウスホイールがきかない
>それでスレ覗きに来たんだが誰も何も書いてないな
USBハードディスクにインスコしたのなら俺もマウス関連でトラブってるわな
マウスカーソルが掴んだ状態マークのままでマウスクリックも認識しなくなったんで
なんとかキーボードショートカットで切り抜けて再起動したら悲惨なことになったorz

後は>>826と同じく内部エラーのメッセージがベンチマークよろしくエラーウインドウが画面を埋め尽くしたわorz
832login:Penguin:2012/06/17(日) 17:19:52.65 ID:KLmMQUUG
言い忘れたw
新着設定は毎日チェックにしてある
金曜日からほぼ毎日アップデートかけていた様だ
今日の昼前から調子が悪くなって今に至る
833login:Penguin:2012/06/17(日) 17:27:46.38 ID:63DPiOd6
VirtualBoxは仮想環境でハードウェアエミュレートしてるんだから初心者スレで聞くな
PCの構成やPPAによって変わってくるしwubiかネイティブ環境にしてから来てくれ
初心者を混乱させるな
834login:Penguin:2012/06/17(日) 17:46:55.13 ID:1ntQb7ju
通常ライブLinuxは
起動中に作成したファイルは停止とともに失われる

ライブUSBメモリー起動のLinuxの場合
Persistence機能を有効にすると
変更した内容を保存領域に書き出し
次回起動時に持ち越せる

ただし保存領域はファイルノアの形で確保されるので
FAT32の最大ファイルサイズ4Gまでしか確保できない

これでは開発環境とかあとから足していくと
すぐにパンクする

USBハードディスクのように
USBメモリーにLinuxを(ライブLinuxでなく)
通常インストールする方法ってないのでしょうか?

16GBとか32GBとかサイズだけ見ると
立派なHDD規模だと思うのですが…
835login:Penguin:2012/06/17(日) 17:49:25.40 ID:KLmMQUUG
俺のは素のままだよ
VirtualBOXは経由してはいない
それでもマウスクリックを認識しなくなるエラーや内部エラーウインドウ埋めが起こる

いまは設定を見直しているがたいしたことをしてないんだよ
それでもなるものはなるんだorz
836login:Penguin:2012/06/17(日) 17:57:27.41 ID:KLmMQUUG
>>834
USBメモリが2個があれば簡単にできる
なくてもライブCDがあれば出来る

ライブCDかUSBで起動する時にライブセッションでUbuntuを起動するかInstallモードにするか聞いてくるから
Installする方を選べばいい

俺は16GのUSBメモリにインストールもしたことがあるけど1パーティションで/を作ってOKだったよ
今は500GのHDDにインストールしてまる1週間ほど使っている

パソコン歴短い俺でも出来たくらいだし、Unetbootin Ubuntuインストール、でググれば情報がてんこ盛りだし、素人でも大丈夫っしょ
837login:Penguin:2012/06/17(日) 18:11:09.40 ID:JhcDWZnM
>>818
可能性は十分にある。
少なくとも国内ミラーにパッケージを置けないだろうね。
838login:Penguin:2012/06/17(日) 18:26:47.73 ID:42mn9Xzz
公式サイトから12.0のCDイメージをダウンロードしようとしています
Core i5の載ってるPCで動かすので特に理由がなければ64bit版をと
思っていたんですが、32bit版の方にはrecommendedのラベルがついていて、
64bit版の方にはそれがついていませんでした

このrecommendedの意味合いなんですが、公式側からの説明みたいのは
掲載されているでしょうか?

おそらく64bit版が不安定だからというコトではないとは思うんですが、単にPCに
詳しくない初心者向け(載ってるCPUが何かも自分では分からないヒト向け)に
そう書いてるだけなのか、それとも片方にだけrecommendedをつけないと
いけなかったなにか事情があるのか、ご存知のかたいますか?
839login:Penguin:2012/06/17(日) 18:27:26.25 ID:42mn9Xzz
1行目、12.04の間違いです
840login:Penguin:2012/06/17(日) 18:30:56.28 ID:XPpa/ukf
64bitでビルドされたドライバやアプリが少ない
32bitでもPAEカーネルで広大なメモリを扱えるので
現状では「ネイティブ64bitだぜヒャッハー」という自己満足でしかない
841login:Penguin:2012/06/17(日) 18:32:06.09 ID:zz7vE6bI
>>823
VirtualBox で、guest に何かあったときは、
Guest Additions をインストールしてみる。VirtualBox 4.1.16 の場合、
sudo /media/VBOXADDITIONS_4.1.16_78094/autorun.sh
Ubuntuの再起動
842login:Penguin:2012/06/17(日) 19:41:17.17 ID:9n0AXGPw
>>841
Guest Additions でビンゴでした
ありがとうございました
843login:Penguin:2012/06/17(日) 19:54:17.35 ID:42mn9Xzz
なるほど、Linuxだと64bitは時期尚早というカンジなんですね
32bit版を使うことにしました ありがとうございました
844login:Penguin:2012/06/17(日) 20:29:47.29 ID:pQcuHqpb
11.10以降のmainレポジトリに存在するパッケージは、ほぼ全てmultiarchに対応するようビルドされているので
i386向けのパッケージをamd64環境にインストールできる。amd64でも問題無し。
845login:Penguin:2012/06/17(日) 20:35:12.00 ID:jFMvTMVM
32bitと64bitは今ではどっち使っても大して変わらん
好きな方を選べ
846login:Penguin:2012/06/17(日) 21:42:17.26 ID:Euisdmv6 BE:1705956847-2BP(2000)
電源入れた時に出るubuntuのOS選択画面の一番下に出るwindows7の表示だけ付けたり消したりしたいんだけどググっても英語わかんねえ

12.04使ってます
847login:Penguin:2012/06/17(日) 21:43:44.78 ID:42mn9Xzz
アドバイスありがとうございます
一応32/64の両方をイメージを落としたんですが、64bit版でやろうと思います

FAQやフォーラム、開発側の発言なんかを調べてみましたが、32bit版に
recommendedをつけてデフォルトにしたのは「対象のPCで64bitOSが
動くかどうかを調べられない/調べないユーザが一定数いる現状では、
性能に大差がない以上32bitをデフォルトにするのが無難」という理由からのようでした
848login:Penguin:2012/06/17(日) 21:49:07.15 ID:NaHQNIm5
>>846
> 付けたり消したり

ん? 明滅ってこと?
849login:Penguin:2012/06/17(日) 21:53:52.68 ID:pQcuHqpb
俺はShiftキーを押しながらブートした時以外選択画面を非表示にしてるが
ttp://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0097?page=2&skip
850login:Penguin:2012/06/17(日) 21:54:18.00 ID:Euisdmv6 BE:2558934476-2BP(2000)
>>848
いやそういう事ではなくて
選択肢から消した後ubuntuでちょっといじったら選択肢が復活する事がやりたいです
851login:Penguin:2012/06/17(日) 21:55:27.60 ID:1sR0JRYJ
ブラウザぐらいしか使わないなら32ビットお勧め。
仮想マシンとか使いたいなら64ビットお勧め。ATOMは除く。
目的によっては64ビットでかなり性能が出る。
852login:Penguin:2012/06/17(日) 21:56:32.55 ID:Euisdmv6 BE:548343533-2BP(2000)
もしかして皆コマンド手打ちですか…面倒くさそう
853login:Penguin:2012/06/17(日) 21:57:53.74 ID:1sR0JRYJ
>>850
えーっと
sudo vi /etc/default/grub
sudo update-grub
かな?
854login:Penguin:2012/06/17(日) 22:03:45.83 ID:Gr9k8rtD
>>852
まさか一字一句毎回ポチポチと入力していると思ってる?
そんなんだったらCLI最高なんていう奴は一人もいなくなるぞw
855login:Penguin:2012/06/17(日) 22:04:37.25 ID:Euisdmv6 BE:731124634-2BP(2000)
>>854
コピペですか
856login:Penguin:2012/06/17(日) 22:05:48.38 ID:pQcuHqpb
一文なら .bashrc にaliasを追記、ニ文以上なら $HOME にbinディレクトリを作成してそこに処理内容を書いたbashファイルを置くと楽。
CLIは再利用を要とする手段。面倒だと思うなら自動化しよう。
857login:Penguin:2012/06/17(日) 22:08:16.73 ID:NaHQNIm5
>>855
煽るんじゃねーよ

ここにコメ書くよりも手数は少なくて済むぞ
858login:Penguin:2012/06/17(日) 22:10:55.10 ID:Euisdmv6 BE:852978072-2BP(2000)
>>856
もう何言ってるかわけわからん
>>857
煽ってねーよハゲ!!!!!!!!
859login:Penguin:2012/06/17(日) 22:16:20.89 ID:Gr9k8rtD
>>858
たとえばリポジトリのデータを更新する時は、
sudo apt-get update
とするだろ。でも毎回こんなのキー入力してられないだろ?
そこで Ctrl + r と操作すると後方検索モードになる。
そこで up とでも打てば、自動的に upにマッチする過去に入力したコマンドが呼び出される。
後はリターンキーを叩くだけ。

こんなのは一例だ。タブ補完。後方検索、エイリアス。などなど、ちょー楽にさせてくれるギミックが一杯だぜ。
860login:Penguin:2012/06/17(日) 22:17:32.38 ID:Euisdmv6 BE:1462248364-2BP(2000)
おおおおおおおおおなんかよくわからんがコマンドがいきなり出てきた
楽すぎ
861login:Penguin:2012/06/17(日) 23:12:50.03 ID:5jVrKu3F
カーネル3.3系に上げたんですがシステム設定の追加のドライバーに
プロプライエタリなドライバーが急に増えてるんですが?3.2系までは
私の環境ではBroadcomSTA無線ドライバーだけだったんですが、今は13個の
ドライバーが有効になっています これは3.3系から急に機器メーカーのドライバー
開発が活発化してるんですか?
862login:Penguin:2012/06/17(日) 23:17:15.93 ID:UPA0o78z
>>775

はぁ〜〜〜〜〜????

sudo su
なめんなよ。

863login:Penguin:2012/06/17(日) 23:46:00.01 ID:y8yexQAu
>>857
ちょっと横するよ
俺は勝手に脳内補完したんだが

×「コピペですか?」
○「(端末で)コピペ(して入力するん)ですか?」

と解釈したんだがどうよ? >>858

>>860
WindowsのDOSプロンプトとは違うのだよw

864login:Penguin:2012/06/18(月) 00:36:00.97 ID:KuEu/01R
>>833 初心者こそ仮想環境から始めるもんだから
ちゃんと仮想環境で使ってるって書けば問題無いだろ
865login:Penguin:2012/06/18(月) 00:36:25.42 ID:27aDxsPq
>>863
Windowsのプロンプトで思い出したが、Ubuntu(Linux)はGUIで簡単にシンボリックリンク貼れるよね。
これはすっげー便利。
Windowsだと・・・マンドクサ('A`)
866login:Penguin:2012/06/18(月) 07:51:00.05 ID:+zd/mL/f
>>846
grub-customizerをppaから入れて、os proberのチェックをはずすだけ
867login:Penguin:2012/06/18(月) 08:09:23.79 ID:NZcpIgGH
>>846
/boot/grub/grub.cfgを編集すれば出来ると思う。
868login:Penguin:2012/06/18(月) 10:10:54.05 ID:jgukUtAr
>>865
確かにWindowsの場合だと面倒臭さは半端無いね
手間暇を考えるとフリーソフトに頼らざる終えないね

>>ALL
ところで、Ubuntu12.04のGUIってUniyだっけ?
なんか使いにくいんだけど

Uniy2Dのパッケージを消すとどうなる?
昔のGUIに戻る?
それともGUIが立ち上がらなくなる?
869login:Penguin:2012/06/18(月) 10:17:17.05 ID:aIS5Q95i
>>868
3Dの方が動かせない時のために入ってるだけだから問題ないはず。
最悪CUI動作になっても、端末は動くから適当なWMをaptで入れて復帰。
このWM読み込まないということが万が一あっても.xsessionにWM名書き込むだけで行けるから痛くない。
870login:Penguin:2012/06/18(月) 10:33:24.68 ID:X9Na4Ut5
>>868
kde xfce lxde icewm openbox まだまだたくさんあるから。
いろいろいれて試せばいいんだよ。
871login:Penguin :2012/06/18(月) 11:10:00.86 ID:qD/74+EM
>>868
sudo apt-get install gnome-session-fallback gnome-tweak-tool
ログアウトすると、ログイン画面に
「GNOME Classic」と「GNOME Classic(No effects)」が、追加されます。
Alt キーを押しながら、パネルやアイコンを、右クリックすると、カスタマイズできます。
gnome-tweak-toolは、「メニュー」>「その他」>「高度な設定」にあります。
872871:2012/06/18(月) 11:16:56.92 ID:qD/74+EM
訂正
gnome-tweak-toolは、「メニュー」>「その他」>「高度な設定」にあります。
gnome-tweak-toolは、「メニュー」>「システムツール」> 「設定」>「高度な設定」にあります。
873login:Penguin:2012/06/18(月) 16:19:23.55 ID:mXCnMKs8
更新されるとハード、DVDドライブとかの相性も改善
されたりすものですか?

以前、ポンコツノートに手持ちのDVDドライブを換装セットしたら
動かなかったんだけど2年ぶりくらいに再度試してみたらちゃんと動いた。

PenMのポンコツでもDVDが見れるようになったのは、まだこの先
3年は使えそう。
874login:Penguin:2012/06/18(月) 17:01:15.86 ID:mXCnMKs8
>>873の訂正
l6:
正) 動くよう
誤) 見れるよう

875login:Penguin:2012/06/18(月) 17:27:20.68 ID:JizhLpzm
>>869
>>870
了解!
いろいろ試してみます

>>871-872
synapseパッケージマネージャで入れてもオッケーですよね?

早く家に帰る楽しみが出来てしまいました
876login:Penguin :2012/06/18(月) 17:40:47.29 ID:qD/74+EM
一番最初に synaptic を インストールしました
sudo apt-get install synaptic
877login:Penguin:2012/06/18(月) 17:44:21.02 ID:bfnWPv18
もしgnomeにしてもunityに戻せる?
878login:Penguin:2012/06/18(月) 17:50:28.50 ID:qD/74+EM
>>875 >synapseパッケージマネージャで入れてもオッケーですよね?
オッケーです
>>877 >もしgnomeにしてもunityに戻せる?
ログイン画面の、名前の右側の、Ubuntuアイコンで、選択できます
879login:Penguin:2012/06/18(月) 18:05:40.53 ID:FoeBRY2s BE:913905735-2BP(2000)
>>863
そうそう端末に打ち込むと思ったんだよ
>>853
無理出来んかった
880login:Penguin:2012/06/18(月) 18:10:13.49 ID:wsEChNpj
>>879
sudo vi /etc/default/grub
は自分でエントリを修正しろってことだよ
881login:Penguin:2012/06/18(月) 18:12:33.00 ID:FoeBRY2s BE:3290058296-2BP(2000)
>>866
試してみます
>>867
編集してタイムアウトの部分0にした
その後にupdate grubした
成功してるかなー
882login:Penguin:2012/06/18(月) 18:13:10.60 ID:wsEChNpj
ああ、エントリじゃなくて挙動か...
883login:Penguin:2012/06/18(月) 18:14:43.36 ID:FoeBRY2s BE:2741715195-2BP(2000)
はい
884login:Penguin:2012/06/18(月) 18:35:23.74 ID:FoeBRY2s BE:2193373049-2BP(2000)
GRUB TIMEOUT=0の状態でOS選択画面に飛ぶにはどうすればいいんですか
Shift押しても飛んでくれん
885login:Penguin:2012/06/18(月) 18:38:36.04 ID:zMUPwp6v
>>884
タイムアウトを0にするなんて、何と勇敢なと思ったが、
単なる蛮勇だったw

タイムアウトを0にするというこは、OSを選択しませんという意思表示だよ
886login:Penguin:2012/06/18(月) 18:41:34.23 ID:FoeBRY2s BE:4935087599-2BP(2000)
起動画面にwin7が表示されると殺される状況だったらどうするんですか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こっそり起動してデフォはUbuntuにしたいんですよ
887login:Penguin:2012/06/18(月) 18:58:46.27 ID:j6b8xXZZ
もうそろそろ、黙った方がいんじゃないか?
888login:Penguin:2012/06/18(月) 19:03:32.18 ID:FoeBRY2s BE:2741715195-2BP(2000)



 

 
889login:Penguin:2012/06/18(月) 19:55:43.98 ID:7FRxWVw6
タイムアウト0でもshift押して起動すればメニューが出ると思ったけどな。
もう一度試してみたら?
890login:Penguin:2012/06/18(月) 19:56:59.94 ID:W27WndeT
>>884
俺も、タイムアウト0でも何かのキーを押してたらOS選択になって欲しいと思う。
今は1秒にしてる。そしたら何かキーを押してたら止まってくれるから。
でも、0.1秒で設定できたらいいのにな。
891login:Penguin:2012/06/18(月) 20:02:48.48 ID:wsEChNpj
892login:Penguin:2012/06/18(月) 20:12:25.03 ID:FoeBRY2s BE:1462249038-2BP(2000)
>>889
設定しないとダメっぽいな
893login:Penguin:2012/06/18(月) 21:29:02.62 ID:2HFN7ZCQ
ノートの内蔵HDDをパーティション区切ってインスコしようと考えてるんだが、何Gあれば十分なの?
用途はプログラミング、ブラウザ程度
メインはwin7でunix環境が欲しい程度

あとubunt入れた後ってwinのOSが入ったドライブは弄れるの?
OSの入っていないドライブはwin7とubuntで共有出来るの?

質問ばかりですいませんがよろしく
894login:Penguin:2012/06/18(月) 21:32:44.15 ID:AlkcuI3e
>>893
winのvirtualboxにubuntu入れるのが色んな意味で最強
895login:Penguin:2012/06/18(月) 21:36:21.70 ID:cR9Aj7zO
タダに惹かれて軽いLubuntu入れたんだけど
パソコンの知識全然ない自分で、
ネットで検索して出る個人のブログやホームページも
ubuntuの本もwindowsの代用アプリのページしかピンとこないんだけど
勉強はどうやってすればいいですか
Firefoxと2chブラウザのJD、keyholetvは入れたんで不自由はしないんだけど
友達もいないので
「絶対つまずかないLinux超入門」って本注文しようか迷ってます。
896login:Penguin:2012/06/18(月) 21:41:57.96 ID:X9Na4Ut5
>>895
ubuntu magazineでも読めば?
897login:Penguin:2012/06/18(月) 21:43:39.89 ID:/5ujKgrn
>>895
勉強すればキリがないから、とりあえず○○したいって思った時にググればいいんじゃね?
PCやLinux自身に詳しくなりたいんだ!って話なら別だけど。
898login:Penguin:2012/06/18(月) 22:02:25.00 ID:FoeBRY2s BE:4935087599-2BP(2000)
>>891
あざーす
899login:Penguin:2012/06/18(月) 22:04:55.13 ID:FoeBRY2s BE:2924496768-2BP(2000)
ん?もしかしてUbuntuでサーバー作って自分専用のプロキシ作ってスマホ使って自宅の鯖経由で書き込み出来るんじゃね?
900login:Penguin:2012/06/18(月) 22:06:18.06 ID:FoeBRY2s BE:913905353-2BP(2000)
ああwindowsに無料でやれるソフトが…
901login:Penguin:2012/06/18(月) 22:07:01.30 ID:cR9Aj7zO
>>896>>897
たしかに勉強ってきりがなさそうですね
PCやLinuxに詳しくない自分がもどかしい気持ちだけはあるんですけど
専門職じゃないのでPC使ったりしないし
雑誌のサーバー特集もうわぁって感じで読めなかったし
やりたいこともニコニコでゲームプレイ動画作りたいとか思っても
やる気も行動力もいまいちです
じゃあ今回は失礼します
902login:Penguin:2012/06/18(月) 22:07:42.47 ID:QMMBd6Cg
>>899
VPNじゃだめなん?
903login:Penguin:2012/06/18(月) 22:12:50.22 ID:FoeBRY2s BE:852978072-2BP(2000)
>>902
専ブラが対応してない
多分ブラウザとかの通信も全部自宅経由になるんでしょ
904login:Penguin:2012/06/18(月) 22:27:39.67 ID:FoeBRY2s BE:3290058296-2BP(2000)
squid
905login:Penguin:2012/06/18(月) 22:37:04.16 ID:Jju4DUXp
>>895
自分も同じく初心者だけど雑誌に 「Linux でこんなことが出来る」 という様な記事を
見て興味を持った事をやれば良いのではないかな?
906しおん ◆SION.SExdU :2012/06/18(月) 22:40:54.25 ID:FoeBRY2s BE:1462248364-2BP(2000)
windows使える環境だったらUbuntu捨てたほうがいいかもしれんな
907login:Penguin:2012/06/18(月) 22:48:40.93 ID:bfnWPv18
Wine使ってWindowsのソフト動かすんだ
908login:Penguin:2012/06/18(月) 22:53:29.99 ID:X9Na4Ut5
Windowsのソフト動かしたいなら素直にWindows使うのが正解。
909login:Penguin:2012/06/18(月) 23:00:30.90 ID:Jju4DUXp
>>893
テスト環境を作るなら VirtualBox を使った方が楽だよ
気に入らなければ仮想PCを消せば良いだけだし
その代わりメモリーとHDD容量が必要
910login:Penguin:2012/06/18(月) 23:34:43.57 ID:W27WndeT
>>891
849見てやってみたらできた。
これですっきり。どもありがと。
911login:Penguin:2012/06/19(火) 01:46:06.79 ID:/vZ2umjb
ファクス送受信のアプリでEfax-gtkというのを
インストールしたのですが、これって
ファクス通信料(=電話料金)がかかるのは当然として
他に料金が発生するのでしょうか?無料で使えますか?

検索してみると、下記の似た名称のファクスサービスが
www.efax.co.jp 
ありましたが、こちらの法人の提供するサービスとは
関係無いアプリなのでしょうか?
912login:Penguin:2012/06/19(火) 08:04:26.27 ID:OvxwmeaJ
>>895
もうこれだけlinux情報が溢れているのに(初心者用のHP、ブログ、
雑誌のPDF無料版などが山ほどある)
独学で勉強できないようでは、何やっても厳しいかも
その本もタンスの肥やしになりそうなヨカン
913login:Penguin:2012/06/19(火) 08:06:26.54 ID:OvxwmeaJ
>>911は「インターネッツは無料ですか?」レベルの釣り質問かな
914login:Penguin:2012/06/19(火) 09:34:09.97 ID:8oNAka+Z
>>911
オレは釣りじゃないと思うので答える。

送信: PC-FAXモデム-電話回線網-相手のFAX
受信: 相手のFAX-電話回線網-FAXモデム-PC
これを見て電話回線以外のどこに追加料金がかかると思う?

ちなみにモデムがPCに付いていなかったら、モデムを買わないと
efax-gtkを入れても、FAXや電話回線を使えないよ。
915login:Penguin:2012/06/19(火) 12:08:28.90 ID:zbl0ondS
unityのランチャー使用中アプリが上に来たらいいのになあ
916login:Penguin:2012/06/19(火) 12:13:57.24 ID:hn9Edl+w
>>914
横レスするよ

>これを見て電話回線以外のどこに追加料金がかかると思う?
勝手にエスパー判断してみたが
もしかして、

・送受信アプリとやらがそのFAXサービス会社をサーバ経由して送信する類いのものでサーバ利用で課金される
・シェアウエアで課金されるかもしれないと疑問を抱いている

この二つを思いついた

それ以上の疑問の真実は俺には分からん
パッケージを入れて試す気が無いので確認していないけどねー
どうよ?>>911
917login:Penguin:2012/06/19(火) 12:37:29.43 ID:8oNAka+Z
>>916
なるほど。
もし>>911がインターネットFAXサービスの類とefax-gtkとで混乱しているなら、
>>911は、もう一度efax-gtkのdescriptionをよく見るべきだな。

以下、抜粋。読んだ限りはインターネットFAXとは無関係。

| efax-gtk は、efax プログラムの GTK+ プラグインです。 fax モデムを用い
| て fax を送受信するために使用できますし、受信したfax の閲覧、印刷、そ
| して管理にも使えます。
918login:Penguin:2012/06/19(火) 12:45:01.92 ID:b7x2iY7d
>>917
モデム付きの旧式のパソコンかしか使い道が無さそうだな
といいつつも旧式だらけ機種もちの俺っすw

災害時等の有事のための1つの選択肢としての参考になるので心の奥に留めて覚えておこうっと
919login:Penguin:2012/06/19(火) 12:49:15.93 ID:XZWtchY/
Ubuntu 12を入れてみたけどなんかすごいことになってるな
920login:Penguin:2012/06/19(火) 12:52:12.36 ID:8oNAka+Z
>>918
今はFAXつきの複合機をLinuxマシンから使うのが現実的だろうね。

efax-gtkの使い方(日本語)
ttp://www.linuxmania.jp/fax.html

↑この解説はPCIの内蔵型FAXを前提にしているけど、
最近売っているのは、USB接続型のFAXモデムみたいだから、
そのあたりを読み替えないとだめだね。
921login:Penguin:2012/06/19(火) 14:06:49.92 ID:NhSds+Yr
12.04なんだけどハイパネから復帰時のパスワード入力を無効にするには
どうしたらいいんだろ?

ググったらgconfを使った古いバージョンの設定方法は出てきたんだが
12.04にはその項目自体がないんだが・・・
922login:Penguin:2012/06/19(火) 14:18:51.26 ID:3u447OUH
>>921
設定弄っていなければ右上の丸マークをマウスクリック押下

システムの設定変更

画面のロック



やべぇ、俺も上の書き込みでUnity使わないようにしようとgnomeclassicにたあと
システムアップデートしたら立ち上がらなくなった

ubuntu
 ・・・・・

のロゴで10分止まったままだ
(いつもは3分で立ち上がる)
923login:Penguin:2012/06/19(火) 14:43:16.89 ID:NhSds+Yr
おおおーできました!すっかり見落としてたw

ありがとうございました。
924login:Penguin:2012/06/19(火) 14:56:30.39 ID:ukuC37cZ
>>922
3分?
30秒の間違いでは?
925login:Penguin:2012/06/19(火) 15:05:32.57 ID:UeHYszEy
>>924
横しますが
俺っちのは1分50秒かかるよ

CPU Celeron2.4GHz/メモリ 2G/HDD IDE500G
外部グラフィックは無しのオンボードオンリー
926login:Penguin:2012/06/19(火) 15:28:03.60 ID:12+nwfbH
HDDからSSDのCT064M4SSD1に変えたら、
12秒ぐらいでログイン画面までいくようになったお
927login:Penguin:2012/06/19(火) 15:28:11.17 ID:5Fq4BQrW
すみません。
Ubuntuで起動する度に常にNumLockをONにする方法ってありますか?
928login:Penguin:2012/06/19(火) 15:57:40.87 ID:i/c9To0+
929911:2012/06/19(火) 19:55:00.24 ID:/vZ2umjb
>>911です。
>>913, >>914, >>916, >>917, >>918, >>920
みんさん詳しい解説ありがとうございます。

>>916さんのご推察の通りファクスサービス社の
サーバーを通るサービスになるのかどうかと
考えていました。話の内容も発展させていただいて
よく理解できました。

経費非営利ミッションで事業計画と資金計画が
予算ベースでがんじがらめで、ファクス壊れたので
中古で物品の要求を起案しようとしたところ、
「メールあるでっしゃろ?」で終わりまして、
PCも言わずもがな、トラディショナル物でモデムも
ついているのでちょうどよかったと思っておりました。

明日、再度チェックして電話線に接続して試運転して
みます。ありがとうございました。
930login:Penguin:2012/06/19(火) 20:31:01.46 ID:dmdgz/wF
>>893
僕はUbuntu用に20G用意したけど、gpartedで見ると約6Gしか使っていないらしいw
今のところWebとmail、それにワープロくらいしか使っていないし。

少し減らしてFedoraでも入れてくれようかしらwww
931login:Penguin:2012/06/19(火) 20:46:28.77 ID:ezg+k131
Virtual Box推しが多いけどvmware playerじゃだめっすか?
932login:Penguin:2012/06/19(火) 20:48:43.26 ID:m8Mv/aej
vmplayer は現状パッチ当てないとインスコできんからなぁ
933login:Penguin:2012/06/19(火) 21:00:02.86 ID:7DYWzcgF
俺のPCだとVMwareの方が断然速いなあ
なんでかは分からんけど
VBoxも好きだけど、結局VMware

パッチ当てのシェルスクリプトを
親切な人がうpされてるから、
英語さえ読めればパッチの事が
全く分からなくても問題なし
934login:Penguin:2012/06/19(火) 21:20:47.72 ID:kXIw1ZwX
マカー、それもOS]以前のやつだな?
935login:Penguin:2012/06/19(火) 21:43:59.29 ID:DyNGEkx6
なんでwubi使うのが流行らないの?
デュアルブートするなら一番良いと思うのに
936login:Penguin:2012/06/19(火) 22:15:31.86 ID:jOVJDkY0
>>935は釣りだけど
勘違いする人がいるといけないので
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Install/WubiGuide#NTFS_.2BMNUwoTCkMOswtzC5MMYw4DBueDRkDQ-
>ハードリブートのせいで Wubi がダメージを受けた場合、
>Wubi はホストオペレーティングシステムの仮想ディスクにあるので、
>Windows も破損する可能性があります。
937login:Penguin:2012/06/19(火) 23:20:15.04 ID:mRIZjU1S
デュアルブートしなければいい・・・とか言ったら怒られるの?
おいらはマシンを使い分けてるw
938login:Penguin:2012/06/19(火) 23:29:52.97 ID:jOVJDkY0
デュアル(マルチ)ブートで何の問題も無いと思うけど
仮想じゃ、そのPCで最良のパフォーマンスとは思えない
同時に使える利点はあるけど、PCが複数あれば
939login:Penguin:2012/06/20(水) 00:34:28.74 ID:q0Q0tsGy
マルチブートていちいち切り替えるたびに再起動なのが面倒なのよね
複数のOSやPCを使うときは結局ハイパーバイザーで仮想化して普段使う仮想PC全部起動しっぱなしにしてるw
これならリモート端末から窓クリックするだけだし
まぁ用途にもよるけどね
俺の場合それほどパフォーマンス必要な用途無いし
940login:Penguin:2012/06/20(水) 02:25:21.52 ID:ogQ01bb3
922です
unityが気にいらなくてgnomeClassicにしようと失敗して動かなくなってしまって
結局俺のスキルじゃリカバリ出来なかったので、再インストールしました

ライブUSBのUbuntu12.04を起動して、該当デバイスの/パーティションを選択して
初期化無しの上書きインストールしました
そうしたら、半分程GUIを弄った設定が生きていたw

でもsynapseパッケージマネージャーとか、ウザいオーバレイスクロールバーとかバーメニューなどの全部消しをやり直しだよ
中途半端なんで訳が分からないよ
どうやら3時まで寝れる気がしない・・・



明日仮病で有給取るわ

ずぶ濡れ帰宅で半分は本当へ進行中だし
マジで風邪ひくオカーンがする
941login:Penguin:2012/06/20(水) 02:29:54.06 ID:ogQ01bb3
>>924
>3分?
はい
シングルセレロン2.5ギガという低スペックPCなのでいつも3分弱かかります

>>925
え?
同じセレロンですか?もしかしてデュアル?
うちのより1分も早いなんて羨ましいです

>>926
ああああああっ
爆速じゃないですか
シングルコアセレロンでもいけますかね?
でもうちIDE接続だから無理かも
942login:Penguin:2012/06/20(水) 02:32:11.88 ID:ogQ01bb3
>>940
>でもsynapseパッケージマネージャーとか、ウザいオーバレイスクロールバーとかバーメニューなどの全
これじゃ意味違って見えるかな

訂正
synapseパッケージマネージャーはインストール
あとのウザいご一同様のみ全消しです
943login:Penguin:2012/06/20(水) 02:48:26.76 ID:3/XrN68X
俺はHDDで5400rpmだけど20秒弱でログイン画面になるよ
944login:Penguin:2012/06/20(水) 02:54:42.29 ID:+52vlSzt
早く起動する人はシリアルATA接続だったというオチ?
945login:Penguin:2012/06/20(水) 03:48:38.92 ID:iiLfUJWc
>>942
タイポかと思ってたけど,
本気で勘違いしているようなので指摘してみる.
synapse じゃなくて,synaptic な.
synapse ってソフトは別にある.
946login:Penguin:2012/06/20(水) 04:36:09.37 ID:hJ/pQrVS
とりあえず、電気代の無駄だからポンコツは捨てよう。
C2Dの中古が1万円代で変える世の中だ。
947login:Penguin:2012/06/20(水) 05:31:46.15 ID:3/XrN68X
>>944
そうかもしれんね
948login:Penguin:2012/06/20(水) 05:53:09.24 ID:1VgRvn1N
Linuxって便利だな。
Windowsはあっちこっちのwebを駆けずり回ってダウンロードして、解凍して、ファイルをコピペしてだけど、
Linuxはチェック入れるだけだもん。
949login:Penguin:2012/06/20(水) 06:21:59.18 ID:3/XrN68X
LinuxをOSにする時点でマズイのにUbuntuの機能をLinuxのものとしてしまうのは相当マズイ
950login:Penguin:2012/06/20(水) 07:08:33.02 ID:Cc4ERr0p
Windowsはデフラグやらないと断片化で速度が低下する。
デフラグやると寿命が短くなる。
そして新しいOSをまたわざわざ買うことになる。
951login:Penguin:2012/06/20(水) 07:11:23.85 ID:EVeDyt1q
俺はMac miniのParallels Desktopで仮想化してる
Mac OS XとWindowsとUbuntuのFirefoxを同時起動できるんだぜ?(誰得
952login:Penguin:2012/06/20(水) 07:38:39.34 ID:hJ/pQrVS
windowsの場合、実はデフラグしても、速度低下は軽減されるだけで、根本的な解決にはならない。
今はSSDが出たので、どっちでもいいことなんだけどね。

>>951
OSXがいらないけど、mac miniは欲しい。
953login:Penguin:2012/06/20(水) 09:22:49.02 ID:q0Q0tsGy
>>941
全く環境が違うので参考にもならないけど
Core i5 3.2GhzにESXiホストでファイル鯖Atom330 1.6Ghzの環境で大体起動1.5〜2分ぐらいだよ
しかもHDDはUSB2.0接続のRAID1構成のうえにネットワーク環境がアレなんで転送速度20MB/sぐらいしか出ないw
少なくともストレージ関係は941さんの環境より劣悪だと思うけど
因みにゲストのCPUは上限2Ghzシングル設定
954login:Penguin:2012/06/20(水) 09:29:29.17 ID:jegfKMK7
起動時間短縮のボトルネックを知りたければ、
HDDとかを犯人だと決めつけるのではなくて、
bootchartとかとか使ってデータに基づく話をしようよ。
ttp://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0008
955login:Penguin:2012/06/20(水) 12:04:34.22 ID:f/H9w7ce
Unity Technologiesは米国時間6月18日、広く用いられている同社のビデオゲームエンジン「Unity」
の第4世代である「Unity 4」で新たなアニメーションテクノロジを導入するとともに、Adobe Systemsの
「Flash Player」やLinux、「Microsoft DirectX 11」に対応することを発表した。

このゲームエンジンは物理シミュレーションを可能にするだけでなく、プログラマー向けの数多くの
ツールを搭載している。こういったツールは特に、さまざまな種類のプラットフォームを視野に入れた
開発を行うプログラマーに役立つはずだ。この種の「クロスプラットフォーム」開発ツールは、時代の
要求に応えるものとなっている。Unityを用いて開発したゲームは、パフォーマンスの最適化や、イン
ターフェースの違いへの対応を行う必要はあるものの、WindowsやMac OS、iOS、Android、Xbox、
PS3、Wii、ウェブ上で動作させることができる。

Unityの最高経営責任者(CEO)であるDavid Helgason氏によると、Unity 4は18日から予約を開始し、
代金を支払った顧客は今後数週間以内にベータ版を手にすることになるという。

Unity 4は以下の点で、新たな方向を目指している。
(後略)
http://japan.cnet.com/news/service/35018319/

Unity(ゆにてぃー)とは、デンマークを拠点(現在の本社はサンフランシスコ)とするUnity Technologies
社が開発・販売しているMonoおよびMonoDevelopをベースとした(魔改造した)ゲーム特化型の統合開
発環境(ゲームエンジン)である。

日本法人であるUnity Technologies Japanの実体はゲーム会社のセガである。 ここ最近はセガの中の
人が実際にUnityを使ったゲーム開発の事例を交え全国各地でセミナー(即売会)を開催している。
ちなみに本家Unityの中の人々はBoo言語などを作っていたひとたちであり、UnityScriptなどのUnityの
コアとなる大半の部分はBoo言語で作られている。

http://monobook.org/wiki/Unity
956login:Penguin:2012/06/20(水) 14:18:05.47 ID:pqiQAgL1
スレチじゃね
ここはUnityでプログラミングするスレじゃなくね
957login:Penguin:2012/06/20(水) 14:18:49.22 ID:TNA8Qpdm
スレチというよりUnity違い
958login:Penguin:2012/06/20(水) 14:25:58.97 ID:4kwlOW8A
ツッコミ待ちで盛大に滑ったって感じですね
959login:Penguin:2012/06/20(水) 15:30:35.51 ID:XOwrd3Cq
>>953
> Core i5 3.2GhzにESXiホストでファイル鯖Atom330 1.6Ghzの環境で大体起動1.5〜2分ぐらいだよ

これって、ESXiサーバが Core i5 で、仮想マシンイメージを Atom330 のNAS上において、
仮想マシンの起動が 1.5分〜2分って意味?

Ubuntu からは話題がそれるけど、ESXi って、別途NASがないと使えないんだっけ?
(仮想マシンイメージを、ローカルに置けないんだっけ?)

LiveMigration は使わなくてもいいとして。
960login:Penguin:2012/06/20(水) 18:01:39.06 ID:7fogdQiG
古いバージョンのubuntuについてお聞きしたいのですが
サポートが終了した古いubuntuはアップデートも出来なくなってたりするんでしょうか?
それもと、Windowsのようにサポート終了でも終了までのアップデート分は可能なのでしょうか?
961login:Penguin:2012/06/20(水) 18:06:01.31 ID:RSHHvnRP


サポート終了したらアップデートできないアップグレードはできる
962login:Penguin:2012/06/20(水) 18:19:32.79 ID:7fogdQiG
>>960
サポート終了までに配信されたアップデートは
サポート終了後も大丈夫なんですね
ありがとうございます
963login:Penguin:2012/06/20(水) 18:31:19.99 ID:ropRsH4X
>>962
勘違いしてるよ、サポート終了でリポジトリがサーバから無くなる寄って
アップデート不可、アップグレードしか出来なくなる。
964login:Penguin:2012/06/20(水) 18:40:43.10 ID:XvkjkAJp
>>959
>これって、ESXiサーバが Core i5 で、仮想マシンイメージを Atom330 のNAS上において、
仮想マシンの起動が 1.5分〜2分って意味?

その通り
ESXiもローカルに置けるけど外部に置いた方が俺的には都合が良かっただけ
パフォーマンスを優先すれば当然ローカルですね

これ以上はスレチなのでやめときます
965login:Penguin:2012/06/20(水) 18:40:54.43 ID:7fogdQiG
>>963
マジですが…
12は使ってる環境だと設定がうまくいかないので10を当分使おうと思ったもので…
ありがとうございました
966login:Penguin:2012/06/20(水) 19:11:22.08 ID:ropRsH4X
>>965
サポート終了後の方法は有るよ。
JapaneseTeamのメーリングリストのログ
参照か初心者スレかココの前スレみるか…
967login:Penguin:2012/06/20(水) 19:39:19.70 ID:qXsWptg+
すまん>>945
それで正解っす

DashHomeでsynaで入力検索するとトップに出てくるから変な刷り込みがされていた様だ

>>946
>C2Dの中古が1万円代で変える世の中だ。
変えるのね?

という突っ込みは置いておいて、C2D=Core2DuoでOK?
1万円台で買えるんだ...
以前中古買って失敗した経験があるんで中古PCはチェックしなかったわ
でも新しく買うなら4コア以上がいいなぁ

ATOM機でUbuntu12.04を使っている人はいますか?
体感速度などの感想を聞きたいです
968login:Penguin:2012/06/20(水) 19:40:32.34 ID:pqiQAgL1
>>967
C2Dは俺1万出買った覚えがあるな

ってPC全体の話か CPUだけだと思った
969login:Penguin:2012/06/20(水) 19:50:53.03 ID:qXsWptg+
>>953
とても参考になりました

>>954
>起動時間短縮のボトルネックを知りたければ、
>HDDとかを犯人だと決めつけるのではなくて、
>bootchartとかとか使ってデータに基づく話をしようよ。
ttp://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0008
家に帰ったらじっくり見てみます
起動時間ロゴ待ち3分の謎を解決出来ればいいのだけどね

>>968
>ってPC全体の話か CPUだけだと思った
CPUだけじゃなくてPC全体ですよ
CPUが変わればマザーボードも変わるしメモリも買わないといけないからね
自作にしてもパーツが余るのは嫌なので筺体単位で買い替えますよ
(古いマシンは後輩に売り付けるか中古の下取りに出すのですよ)
970login:Penguin:2012/06/20(水) 22:10:47.28 ID:8Tn9lN/m
中古買うくらいなら鼻毛買うな。ノートなら別だが。
971login:Penguin:2012/06/20(水) 22:19:41.78 ID:6+481mYu
最近、中古ノートCF-W4貰いました。液晶壊れてたので。
七尾e53f繋いだのですが、解像度が最大1024x768で…
もっと高解像度にするにはどしたらよいのでしょうか?
972login:Penguin:2012/06/20(水) 22:32:57.61 ID:x874KCZb
新しいPC買ったので1204入れた、他のバージョンは非対応
unityはともかく、FireFoxでメニューバーが出ない【FireFox】もない
古いFx拾って来て展開しても起動できない
chrome入れる、最小化したらどこかに行っちゃって開けない、もう一個開くとウィンドーオペレーションすら出来ない
973login:Penguin:2012/06/20(水) 23:00:33.54 ID:6+481mYu
どんだけ初心者か分からないけど…
>メニューバー
上の端のパネルにカーソルを持っていくと、字が表示される

まずは落ち着け、かな?
974login:Penguin:2012/06/20(水) 23:40:56.92 ID:x874KCZb
ubuntu1204とFx11.0はまるで様子が違って、ブラウザのホーム設定すらわからない
Fx11.0消して、7.0入れても何故かアドオンが不調なので、更に11.0入れたらもう訳わからなくなりつつある。ここはmidoriの出番だ
975login:Penguin:2012/06/20(水) 23:47:37.43 ID:OosKJY39
>>972
旧来のUbuntuやWindowsみたいにしたければ

synapticパッケージマネージャー等のパッケージマネージャーを導入して
それから globalmenu の名のつくパッケージを完全削除すればいい

ちなみにFirefox用のとThunderbird用の2つがある
976login:Penguin:2012/06/20(水) 23:53:53.30 ID:x874KCZb
wis
「旧来」ってのがどの辺かわからないけど、やってみるみる。1010あたりになればいいな
977login:Penguin:2012/06/20(水) 23:56:41.32 ID:7lW0fFUf
>>972
今日のところはシャットダウンして明日本屋に行って入門書を眺めてきたほうがいいと思う
それともディスプレイドライバの不具合でフォーカスされたウィンドウ以外真っ黒になるとか
大きなトラブルが発生しているのかな? 一度そんな経験はあるよ
978login:Penguin:2012/06/21(木) 00:04:40.59 ID:8IvB/tr6
Fxもchromeもwinではいい子なんだけど、1204では暴れん坊
ubuntuでも多分1104辺りまでなら問題ない気がするけど
新しいPCで1104以前を動かすスキルが無いもので、どっちようかなぁ
979login:Penguin:2012/06/21(木) 01:34:49.81 ID:VADSi7ah
新しいのって、ivyちゃんとかか?
それだと、12.04のカーネルでもちゃんと動くかどうか。
980login:Penguin:2012/06/21(木) 02:54:06.94 ID:nYkEAU/P
うーん。うーん。うーん。
これってピクチャフォルダに入れてる写真が
スクリーンセイバーで自動的に出てくるんですね。
フォルダに設定されていたら。

うーん。うーん。
981login:Penguin:2012/06/21(木) 02:56:11.72 ID:nYkEAU/P
画像フォルダとかピクチャとかのところには
何もいれないほうがいいですよ。
別途、imagesとかphotoesとか作って
いれたほうがいいかもですよ。

みんな知ってるのかな。
982login:Penguin:2012/06/21(木) 03:29:26.42 ID:qU/fermE
photos
983login:Penguin:2012/06/21(木) 03:45:18.41 ID:nYkEAU/P
uwouldnt car4 it'n taka rest
984login:Penguin:2012/06/21(木) 04:22:44.47 ID:VADSi7ah
>>980
困るよな。
俺も嫁さんに
「いい年して、もう卒業しなさい」
と悲しそうな目で怒られた・・・。
985login:Penguin:2012/06/21(木) 04:57:55.92 ID:GcVxTFFT
>>980
我慢してねーで早くうんこして来い !
986login:Penguin:2012/06/21(木) 05:36:52.86 ID:XQ7UGGij
>>985
はい。
987login:Penguin:2012/06/21(木) 06:02:11.18 ID:9jY5OVnf
【初心者スレ】Ubuntu Linux 81
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1340226030/
988login:Penguin:2012/06/21(木) 08:24:48.08 ID:sreOCeJj
>>984
一体何を入れていたのかとw
989login:Penguin:2012/06/21(木) 09:33:26.72 ID:eMt+dWg+
ディストロランキング
http://distrowatch.com/index.php?language=JP

冗談じゃなくMIntの圧倒的一人勝ち状態。
完全にMintとそれ以外って感じだ。

UbuntuはもうUnityとの決別を12.10で宣言するかカノニカル倒産のどちらかか。
だが、12.04のLTSがネックだ。そこからUnityを省くわけにもいかない。

素人個人が趣味で作ってるディストリじゃないんだからこれじゃヤバいだろう。Ubuntu。

みんなMintは使ってみた?
990login:Penguin:2012/06/21(木) 09:37:10.07 ID:KfqpafIg
ま、ユーザは常に選択肢多いからどこが潰れようが構わんけどな
991login:Penguin:2012/06/21(木) 09:41:01.71 ID:YXxUAaVY
またカストロ上げて勘違いしてるふりの低能ミン厨ステマ
992login:Penguin:2012/06/21(木) 09:49:17.66 ID:Bg/f7m2z
アシスト、Windowsを一掃してUbuntuに全社移行
http://news.infoseek.co.jp/article/infoseek_2012062013

思い切った事するなあ
993login:Penguin:2012/06/21(木) 09:59:26.61 ID:dxo1ighR
>>992
ニュースになるということは、珍しいということだよな。
Ubuntuへの移行が当たり前になり、報道されなくなる時代は来るのだろうか。

Landscapeってこれか。OSSじゃないのか
ttp://sourceforge.jp/magazine/08/03/06/0949204
994login:Penguin:2012/06/21(木) 10:10:28.34 ID:eHgf73iq
>>989
単なる追加パッケージ集の寄生虫MintはCanonicalが万が一倒産したら消えてなくなるよ
995login:Penguin:2012/06/21(木) 12:50:00.06 ID:gEiuT/ww
その前にどこかが買い取るかもだけどね。
996login:Penguin:2012/06/21(木) 12:52:13.84 ID:gEiuT/ww
>>992
オフィス環境が移行できてれば問題ないのでは?
997login:Penguin:2012/06/21(木) 13:07:29.73 ID:nDsScrJN
俺はLibreOfficeで問題ないことがわかった
998login:Penguin:2012/06/21(木) 13:14:31.23 ID:2776g/vu
>>989
最強アピール乙w
本当によいものだったら勝手に集まっていくだろ
999login:Penguin:2012/06/21(木) 13:38:10.08 ID:O9AmdWfE
>>987 乙です!
1000login:Penguin:2012/06/21(木) 13:47:27.87 ID:jh+grWPS
>>981
知らなかったです
それ以前に入れてませんでしたけど(=だから気づかないという偶然)

逆を言うと、エロ画像を大量に入れていたら
オカズReaderになるんですね

一時データ保管用に常用している8GのUSBメモリが自主的規定時間(3年で交換)に達するんで
もうそろそろ第一線を退かせようと思う
それ使って専用USBメモリでも作ろうかなぁ

カミさんはWindowsしか使えないからな、ext4でフォーマットするからカミさんには絶対にバレないだろうぜw
フヒヒwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。