【Linuxでも】オンラインストレージ総合【使える】
Linuxでも使えるオンラインストレージサービスについての情報交換スレッドです。
設定、運用、使用感など、雑談を交えつつ、まったりと情報を蓄積しましょう。
5 :
login:Penguin:2012/05/06(日) 10:59:05.94 ID:vMlcB1qP
結構あるんだねぇ
7 :
login:Penguin:2012/05/06(日) 22:51:04.24 ID:hUM/g2os
コマンドラインやrsyncから保存できるところある?
Amazon S3とかいうところしか知らんは。
8 :
login:Penguin:2012/05/06(日) 22:53:34.24 ID:hUM/g2os
それとオンラインストレージを使う以上、
全世界のスパコンが束になってもびくともしないぐらいの暗号化ってどうしたら出来るの?
世界の股にかけるエロリストさんに優しく教えて欲しい。
フォーマットが有名
10 :
login:Penguin:2012/05/06(日) 23:06:08.73 ID:hUM/g2os
CIAの電子警察犬の鼻を持ってすればフォーマットした領域に残る僅かな残り香から
薬物の臭いを嗅ぎつけることは容易だとか噂に聞いたことがあります。
fuseで使える奴は基本的にfsに見えるね。
ownCloudみたいな、自前でストレージサーバを立てるのはこのスレの
対象外かな。
ownClould以外はgitがバックエンドなのね。バージョン管理できるのは
いいなあ。
15 :
login:Penguin:2012/05/08(火) 18:05:26.97 ID:4wjIxjFm
git&ssh鯖立ててるからSparkleShareに興味があるんだが使っている人いる?
>>15 gitのリポジトリを作るだけで使えて便利。Dropboxライクに使えるのもいい。
以前は同期があやしいときもあったけど、最近、それがなくなって普通に使えるようになった。
あとはSparkleShareのサーバーを置いて、Androidからも使えるようにしようかと思ってるけど
PCで普通に使えるからいいやーということで放置してる
しかしなんか、他板のオンラインストレージ総合と
全然違う流れになってんな。
linux板っぽいっちゃぽいけど。
getfreecloudの方は使ってみたけど、ちょっと使いづらいな
webdavでも遅いし
自分でサーバ立てたら違うのかな
UbuntuOne 45G入れてるけど、
常駐リソース多いし、いざ使おうとすると遅い。
今更ながらどういう使い方をするか模索してる
21 :
login:Penguin:2012/05/09(水) 09:20:29.88 ID:aHVZY6Jy
>>16 サンクス
物は試しでwin版インスコしてみた
うは、鯖側(centos)はgitリポジトリ作ってあげるだけでいいのね
これは楽チン
次はmac版クライアントも試してみるよ
>>21 Windowsは試したことがないのでわからんけど、日本語ファイル名あたり問題が出そうな予感。
UTF-8対応gitが出たから大丈夫なのかな?
LinuxとMacクライアントは日本語ファイル名でも問題なかった
>>22 23
試してみたよ
win同士、mac同士なら日本語ファイル名はOKだが
winで作った日本語ファイル名はmacで化けるし
その逆も同じ
ちなみにファイルの中身はOKでした。(@とかもね)
win側はUFT8対応のmsysgit入れてるんだけど
SparkleShareが悪いのかな?
調べるの面倒くさいので放置
それはまさにUTF8-MAC問題じゃないかなあ。
多分エンコードまわりはノータッチなんじゃないかと思う>SparkleShare
webdav経由ならmod_encodingで正規化する手段があるけど、
SparkleShareだとどうするのがいいのかな。sshにかませるラッパーでも
作ることになるのなあ。
>>25 それはつまり、
・
>>24の挙動はSparkleShareの問題じゃなくて、gitの問題である
もっといえば、
・gitの仕様通りの挙動に見える
ってことだよね。
んで、違う言い方をすると、
・git単体で、linux <-> mac <-> win のUTF-8ファイル名に
問題のない運用/環境であれば、SparkleShare使用時にも
問題は出ないはず
ってことで、UTF-8ファイル名を使用したいなら、
git単体での運用を参考にしたほうがいいかもってことだったりするよね。
実際に調べたわけじゃないから、本当かどうかは知らないけど。
ownCloudが4.0になったようだ。カレンダーの同期に対応したのが新機能らしい。
カレンダーみたいな情報は自前サーバに置ける方が安心だからいいかも。
30 :
login:Penguin:2012/06/13(水) 14:26:26.37 ID:DeQiBjKQ
Googleboxは文書がA4なのにずたずたに段組みされた。まるっきりつかえないジャンクBOX。
31 :
login:Penguin:2012/07/01(日) 12:14:21.29 ID:CqYdy+v7
32 :
login:Penguin:2012/07/01(日) 12:16:51.92 ID:CqYdy+v7
>>25 UTF8-MAC問題なら git config --global core.quotepath false でクォートしないようにすればいいんじゃない?
クオンプは。
adobe airを強制的に入れればクライアントも入れられる。
36 :
login:Penguin:2013/02/07(木) 00:05:04.33 ID:5XGKThlf
(´∀`∩)↑age↑
copy.comが話題だね。
CopyConsoleってコマンドでCUIでも同期出来る所が気に入った。
40 :
login:Penguin:2013/06/02(日) 16:50:54.84 ID:rH5OZ86H
wuala+CentOS6.4(x86_64)、エラーが出て動作せず。暗号化はこれだけなので残念。
良スレ(´∀`∩)↑age↑
>>39 クライアントの更新も頻繁だしデスクトップ使用で期待してもいいかも
43 :
login:Penguin:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:z+SuVlwr
>>39 使ってみた。
LinuxとWinとMacとAndroidとiOSで同期取れなきゃいけないので、重宝する。
Copy.com同期も早いし使ってて不満もないんだけど
サイトが全部英語だから人に勧め辛いんだよな
ああ、英語のサイト人に薦めると
「何この人、自分は『英語のサイト使いこなしてます』って自慢したいわけ?」
みたいなニュアンスを言外に含ませて来る人居ますわな。
技術系のサイトって慣れると英字新聞読むより簡単に
読み下せるけど、そこまで説明しても余計に不快感漂わせるし。
Linuxのmanとか英語が多いじゃないか。
Linux民には自重しなくても良いのでは?
自宅サーバーにownCloudをいれてみた。自分一人しか使わないので
DB backendはsqliteにした。
とりあえずAndoidアプリ(99円)とWindowsアプリ(無料)で使って
みているけど、いい感じ。
暗号化プラグインも入れたので、これでパスワードの管理みたいな
ことも安心してできそう。
50 :
login:Penguin:2013/11/20(水) 20:47:29.65 ID:8dhxVO6h
どのサービスにも言えることだが、同期のルートフォルダ削除したら、
クラウドからダウンロードし直せよ
SkyDriveとUbuntuOneでデータすっ飛ばしたわ
ルートフォルダを空にしたんじゃあるまいし
>>48 ありがとう。ソースがみれないと不安だなあ、とちょっと思っていたので
これでより安心できる。
99円はまあお布施だと思って払ったからいいや。
クライアントアプリのソースが見られても、
クラウドサービスそのものがどこまで信用出来るんだって話。
>>52 ownCloud が何なのかを調べてから、
>>47,48,51を読み直せ
そして己を恥じるがいい
55 :
login:Penguin:2013/11/22(金) 02:05:05.21 ID:7iftIXdn
触っちゃいかんて
56 :
login:Penguin:2013/11/22(金) 08:26:04.09 ID:U3wFTPr+
UbuntuONE
U1
Dropboxが落ちてる
Dropだけに
bitcasaってどう?
日本人が使いすぎて値上げになったんじゃなかったっけ。
Linuxで使えるかどうかは知らない。
SkyDriveがOneDriveに名称変更だというけれど
UbuntuOneに名前をぶつけてくるとは余程Ubuntuの存在感がないのか
マイクロソフトもUbuntuOneの前からOneNoteというプロダクトを持ってたみたいだけど
owncloudをそのままサービス化したっていうTeraクラウドってのが出たな
bittorrent sync、ネットワーク周りの煩わしさなければ割と良さげなんだが、最近動きないのが気になる。
結局、Dropboxしか使ってないや
GoogleDriveが1TB1000円に大幅プライスダウンしたけど、
linuxクライアントってまだなかったよね? 公式の。
UbuntuOne使おうと思ったんだが、アカウント作成時のキャプチャ認証がわからない
コツというか解読の仕方ないのか
68 :
login:Penguin:2014/03/15(土) 13:16:51.02 ID:IKEZ+Zby
69 :
login:Penguin:2014/03/17(月) 14:26:38.72 ID:bdmypRHJ
UbuntuOneもそうだし、googleのオンラインストレージも使える
探せばもっとあるだろう。
71 :
67:2014/04/03(木) 21:14:52.60 ID:RXjUVBey
UbuntuOne廃止か。結局アカウント作れなかった。
5GBじゃ他のサービス使うよね
GoogleがAmazonに喧嘩売ったからなあ。もうこのどっちか使うでしょ。
75 :
login:Penguin:2014/04/29(火) 22:52:13.71 ID:WaM0ujBy
MEGAだろやっぱ
76 :
login:Penguin:2014/05/24(土) 23:14:06.07 ID:pxpqO0hX
Dropboxがなんだかおかしい
Missing Dropbox indicator icon in Ubuntu 12.04
Today I booted up my netbook and started Dropbox but it's indicator icon didnt appear, syncing appears to work fine - also the notifications work too.
I already googled a bit and tried few fixes but they didn't work. Tried purging and deleting .dropbox-dist and other dropbox folders then reinstalling it again, still nothing. Also I'm unable to install nautilus-dropbox:
"nautilus-dropbox : Depends: dropbox but it is not going to be installed"
this is actually the one thing that might be causing that.
I'm using Gnome fallback session, no missing icon for Skype, Pidgin or Steam happen to me, only Dropbox.
https://forums.dropbox.com/topic.php?id=116296#post-612199
ownClowdは日本語全文検索できる?
あとnemakiwareとかAlfrescoって検索したら出てきたけどこれらは自鯖ストレージ化とは違う?