4 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 20:51:02.80 ID:UKmxsPFd
初心者は悪ではありません。免罪の必要もありません。これ重要w
unko
初心者は邪悪でわない
邪悪なのである
まづわ、その邪悪な心を捨てなさい
7 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 20:58:13.77 ID:UKmxsPFd
>>6 そう言って、ただでさえ少ないLinuxユーザーを少しでも減らしたい=ドザなのですね。わかります。
9 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 21:06:39.08 ID:UKmxsPFd
>>7 簡単なコマンドもシェル文(笑)だの呪文(笑)だのいって敬遠する、今後も期待できない初心者は減ってもいいと思うよ
タコ(死語)は育てよ
でも育たない腐ったタコは魚の餌にした方がよい
11 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 21:10:17.79 ID:UKmxsPFd
>>10 そうやってただでさえ少ないLinuxユーザーを減らして、Linuxを衰退させたいのですね。わかります。
パソコンの底辺を支えるのは、いつも初心者です。
MacでもWinでもユーザーの多くは初心者が占めています。またここは初心者スレです。初心者を馬鹿にする人は、
ただの煽りですよ。
12 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 21:15:45.46 ID:UKmxsPFd
同じ初心者の皆さんへ。
Ubuntuは、リリース1ヶ月くらいはバグが非常に多いみたいです。
安全に導入したい場合は、1ヶ月を経てから導入してアップデートを掛けたほうが
比較的安全に導入できるみたいです。
>>11 きみが減ってもLinuxは衰退しないが、きみが加わるとMicrosoftはますます安泰だろうね
14 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 21:19:39.33 ID:UKmxsPFd
>>13 初心者の皆さんへ
ID:mic5i2g1のようなくだらない煽りで、質問できない場合は、
>>9の日本語フォーラムで質問しましょう。みんな親切に教えてくれます。
二人とも消えろよ。
うぜ〜ww
発情期だから仕方がない
若さゆえの過ちだ
元気があってよろしい
> 日本語Remixのリリースは数日後を予定しています。
だとさ。
思ったより早めに来そう。
18 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 21:27:22.75 ID:UKmxsPFd
いいものを作り出すには、金を出すか、知恵を出すか、汗を流すしかない
金を出してMicrosoftやAppleの製品を買うか
サポートに頼むか
Linuxそのものの使用に金が掛かるわけではない
その代わり、トラブルがあってもまずは自己責任
それでも、何か問題があれが、初心者なら金出すか汗を流すしかない
そうやって、いいものが出来ていくわけであって、ただのクレクレ厨がいようがいまいが全然問題ない
なにもしないやつは去ればよい
グローバルメニューを削除するとHUDが機能しなくなるがぶっちゃけHUDってどういうときに使うかわからん
VMWareに12.04入れた人いない?
ランチャーが自動で隠すと二度と出てこないんだけどw
22 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 21:31:45.58 ID:UKmxsPFd
Ubuntuをインストールする前には、必ず、リリースノートを読みましょう。
>>17 Japanese Teamの人がここを見てリリースを早めたのかな。
お疲れさん > 中の人
>>19 言っていることは正しいと思うが、ソフトウェアハウスとか周辺機器メーカーには、
「数の論理」が有効なわけで、クレクレ厨は困るけど、数を構成する一員として存在はして欲しい。
安易に「去ればよい」と言い切ってしまうのもいかがなものか。
synapticパッケージマネージャ入れたは良いが起動に3分くらい掛かるw
26 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 21:40:06.13 ID:UKmxsPFd
>>19 >いいものを作り出すには、金を出すか、知恵を出すか、汗を流すしかない
・・・間違い。開発者の言葉を間違って聞き取っている文だな。
間違い=いいものを作り出すには・・・
正解=自分にとって便利な環境を作り出すには・・・等。
つまり、金を出してWinやMacをかって良い環境を得たり、開発コミュニティーの中に入って、
「自分にとって最低限必要な環境を開発するように誘導したり、自分たちで開発する」事によって、
汗を流して、環境をと問えなければ、使用者にとって完全に整った環境というのは作るのが難しいという意味の
言葉を、Ubuntuの開発メンバーだったかな?が過去にサイトで語った言葉だったのを
ID:mic5i2g1が、適当に解釈して書いているだけの盗作の文で、しかも内容は酷い。
初心者の人は、アホの言うことは気にしなくても良い。
コイツは、批判のための批判しかできないアホ。多分、同じ初心者だろうが、根性がひねくれている。
>>24 よく読め。Unity 2Dをいじる(tweak)するときには、Ubuntu Tweakをインストールしろ、って書いてあるよ。
見出しの「Tweak Unity 2D」の和訳は「Unity 2Dをいじろう」だ。
>>21 俺も 左側にカーソル持って行っても出てこないね
諦めて表示しっぱなしでちょこちょこいじって見てる
29 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 21:51:42.28 ID:JdN/pxEp
α、βと使ってきたのをリリースで入れ替えてみたけど
違うとこあるみたいだな
gnome-terminalでIPAゴシックが選べるようになってる
unityも雰囲気変わったかな
使ってなかったせいか
>>27 うはぁ、恥ずかしい…
Unsettings と MyUnity は2Dにゃ対応してないからUbuntu Tweak使えってことだったのね。
つかUbuntu Tweakって2Dにも対応してたのか。
指摘ありがとう。
>>28 とりあえずWindowsキー押してランチャー出すことにした・・・
>>31 なんか妙なひっかかり無い?
プチフリに似た感じの 俺だけかな
>>26 お前こそ批判の為の批判しかしてないな
金、知恵を出す、汗を流すってのはオリジナルではないが、Ubuntuの開発者とは関係なく、Ubuntuが出るかなり前から聞いてた言葉だし、全体的な文章は誰かの文をパクってはなく俺のオリジナルだよ
ちなみに元々は、金ってのはなくて、まず知恵を出しなさい、それから汗をかきなさいだったかの松下幸之助の言葉らしい
35 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 22:06:56.73 ID:UKmxsPFd
>>34 >お前こそ批判の為の批判しかしてないな
それが言いたいがために、必死になって
>>32を書いたわけか。
いずれにせよ、お前が初めてまともなことを書いたのだけは、一歩前進だな。
>>33 画面の書き換え多いと一瞬止まるのは仕様だと思ってるw
37 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 22:08:47.04 ID:UKmxsPFd
>>34 追記すると、俺は初心者のために、日本語フォーラムのリンクを貼ったり、色々と情報を出しているけどね。
君は今日、朝から2ちゃんねるをやっていて、初めて情報を出したねw
39 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 22:23:09.26 ID:UKmxsPFd
>>38 ああ、あれは君だったのか。煽りが多いので、どこかでまちがってしまったようだな失敬。
ただ初心者スレなので、くれぐれもタイプミスの内容にお願いするよ。
俺は実行しないけど、君のコマンドを実行した初心者が詰まったときは、ちゃんと教えてやってくれよ。
$ sudo add-apt-repository ppa:japaneseteam/ppa
$ sudo apt-get install ubuntu-defaults-ja
これはいらないの?
42 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 22:27:37.86 ID:UKmxsPFd
>>40 君の場合は、小学生程度の日本語を習ってからカキコしたほうがよさそうだね。
>>42 >ただ初心者スレなので、くれぐれもタイプミスの内容にお願いするよ。
日本語で
44 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 22:29:16.25 ID:XMt/ptFO
ファイルシステムって何が無難なの?
ex3?ex4?
45 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 22:29:51.94 ID:UKmxsPFd
>>43 誤字を指摘するなら半年間、ROMっておくように。意味がわからないなら、意味を調べてね。
48 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 22:33:55.78 ID:UKmxsPFd
>>47 君も2ちゃんねるのルールを知らないやつかな?
言葉はTPOで使い分け。誤字はOKが2ちゃんねる。
指摘するのはタブー。意味が通れば良いのがルール。
意味が通ってないのに何を言っているんだこいつ
っとさっきのか んぐんぐ
>>41 add-apt-repositoryでppaを追加するのと、precise.listをsource.list.d配下にコピーするのは、
未検証だけど、同じだと思うよ。
51 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 22:37:27.65 ID:UKmxsPFd
>>49 アホ!
>>43の誤字で、正解の文字がわからないなら、小学生からやり直し。
正解の文字が分かって、指摘しているなら、タブーで2ちゃんねるのルールを覚えるために
半年間、ROMっているべき。
>>41 結局は同じなのかな?
>>38のは公式のを参考&コピペしたものだが、synapticから見るとPPAとして登録されてるね
>>48 誤字だらけでいちいち指摘してられんがそれをルールとは言わん
>>54 だからそれがわからないバカなんだよ
かわいそうにね こんなヤツにネットを与えるなんて
>>54 しまった、ここがtypo
onericじゃなくて、oneiricな
>>38はtypoしてないけど、一応
>>52 リポジトリを追加する方法は、source.listに追記する方法と、
source.list.d配下に別ファイル化したsource.listを配置する方法の2種類がある。
add-apt-repositoryは前者か後者か知らないけど、ユーザにとってはどちらも同じだよ。
>>58 同じなら、
>>41の方が楽かもね
add-apt-repositoryすると、/etc/apt/source.list.d/にlistを置くし、keyの取得もしてくれるしね
>>36 そうなのかなぁ
他のではあまりこういった減少ない気がするんだよなぁ
>>41するんだったら間に
sudo apt-get update 入れないとダメだね
ということで、こんな感じかな
----- サルでもインストールする日本語Remix.sh -----------
#!/bin/sh
while [ 1 ]; do
echo -n "日本語Remixをいれちゃってもいいですか: Yes/No: "
read line
case $line in
[yY][eE][sS])
sudo add-apt-repository ppa:japaneseteam/ppa
sudo apt-get update
sudo apt-get install ubuntu-defaults-ja
break
;;
[nN][oO])
exit 1
;;
esac
done
---------- ここまで -----------
実行方法
$ sh ./サルでもインストールする日本語Remix.sh
fontconfigが必要なら適宜加えてくれ。
63 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 23:16:08.05 ID:UKmxsPFd
>>62 中核の呪文が、sudoから始まる3行で、yesとタイプした時に実行するのはわかるが、
その3行が、何をするのかよくわからん。
たぶん、ubuntuを最新版にアップデートするんだと予想するが、最初から入れ直すものではないよなw
ま、初心者のために、いつ何時、どういう目的で実行するのか書いておいた方が親切かもね。
解っている奴だけ実行して、わからない奴はサポートできないから実行するなという場合はそのままで良いと思うけどね。
>>8 初心者的には、こういうリンク集が一番助かる。
成長はしないかもしれんが。
>>63 >
>>62 > 中核の呪文が、sudoから始まる3行で、yesとタイプした時に実行するのはわかるが、
> その3行が、何をするのかよくわからん。
> > たぶん、ubuntuを最新版にアップデートするんだと予想するが、最初から入れ直すものではないよなw
糞ワロタwwこれが文盲である
> ま、初心者のために、いつ何時、どういう目的で実行するのか書いておいた方が親切かもね。
初心者→?
俺→○
日本語は正しく
ここは初心者スレですか?
67 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 23:29:08.90 ID:UKmxsPFd
>>65 俺は別にどうでも良いよ。解っても実行しないから・・・日本語RemixCDを待って、普通にイントールして終わり。
それ以上のことはするつもりない。
12.04にしたらcompiz動かなくなりました
>>67 それならどうしてここにいるの?(´・ω・`)
71 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 23:37:22.86 ID:UKmxsPFd
初心者の私から上級者の
>>70 >>71に質問です。
このスレがたってから既にお二人合わせて25レスも書き込んでいらっしゃいます。
その活力の秘訣をお教えください。
73 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 23:50:11.05 ID:UKmxsPFd
>>72 同じ初心者として、初心者目線の少しでも良いスレにしたいと思ったのが同期ですね。
あと暇だから・・・
>>59もあわせると、3人で35レスですね。
ここまでの実に半分はこの3人の功績です。
すばらしいです。
77 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 23:58:13.19 ID:UKmxsPFd
このスレには、初心者は悪だといってみたり、くだらない事を言う奴が多いので、
初心者の人で分からないことがあれば、
>>9で質問したほうが良いでしょうね。
かなり親切ですよ。
このスレには4人しかいないのかw
>>67 そうかな?
Remix版だけじゃ、JDもmozcも最新版にならないし、今となってはikoinobaのリポジトリもおいらには必須だけどね
3行は、synapticがデフォルトでインストールされてなくて忘れがちだけど
コマンドを使わなくても、Synapticから、設定→リポジトリ→他のソフトウェア→追加から、ppa:japaneseteam/ppaと入れても出来るんだよね
覚えてて損はないと思うけど
基地外喋り場
81 :
login:Penguin:2012/04/28(土) 00:20:41.44 ID:cjtitBUA
俺はリリースにはすぐに食いつく人だけど初心者がしばらく待つというのはありだと思うよ。
悪戦苦闘して何十時間も無駄な時間つかうよりそのぶん彼女とデートとかしたほうがよほど有意義だ。
実際スレの中でも、1ヶ月くらい待ったらいいという意見だって過去に何度もあった。
なるべく苦労せずに完成度の高いものを使いたいだけの人はそれでいいと思う。
特に問題ないし、そういうことに悪感情もわかない。むしろ噛みつく人のほうが痛いわ。
82 :
login:Penguin:2012/04/28(土) 00:27:01.20 ID:fdvST69Y
>>79 そういうことなら、覚えていて損はないだろうな。でも導入するつもりはないけど・・・
最初にUbuntuを使い始めた9.0.4の時は、「ubuntuを導入したら最初にすべきこと」みたいなサイトで、
リポジトリを追加したりして使っていたけど、11.10では1つも追加しないまま使っている。
ま、別に困らないし、ソフトウェアセンターから導入できるものだけで十分だし、最新版じゃないほうが
安定性が増すと開発者サイドが理解しているものなら、別に困らない限り最新版にする必要はないし・・・
初心者は初心者の使い方をするまでさ。
>>81 それなら全然問題ない
そうではなくて、本人は否定してるが、さもRemix版がバグフィックスであるか、もしくはそれがないと日本語が使えないかの様に誤謬させる発言してるから問題になってる
とりあえずQtのSDKがインストールでコケるのでしばらく様子見するわ
>>82 JDの場合は安定性というより、2chの仕様変更とか、機能追加とかで問題になることがあったので、いつまでも古いままだと、自分でbuildするしかないので、パッケージを用意してくれるサイトがあると助かる
それしか方法がないならbuildするけど、まずはlaunchpadにあるか探すようにしてる
86 :
login:Penguin:2012/04/28(土) 00:42:45.31 ID:fdvST69Y
>>83 >もしくはそれがないと日本語が使えないかの様に誤謬させる発言してるから問題になってる
よく言うよ。そんな箇所があったら、俺の過去の発言を抜粋してご覧。ないから。
俺の主張は、概ね下記。
シェル=呪文が理解できない。最低でも日本語remixを待つ。その間にバグがだいぶ取れるはず。
今日もパッチが何件も出ていたはず。出来れば1ヶ月待つのが初心者には安全。
・・・ま、こんなところかな。
>>85 まあ、よくわからんが、半年ぶりにJDをつかったら、板の更新だけで問題なく使えた。
たしか、10.10ぐらいの時から、リポジトリの追加はしなくなった気がするが、JDで困ったことは一度もないよ。
JD 2chにログインできなくなった
>>86 >たしか、10.10ぐらいの時から、リポジトリの追加はしなくなった気がするが、JDで困ったことは一度もないよ。
嘘だね
忍法帖導入でJDから書き込めなくなった事がある
もちろん、universeなJDをCanonicalがサポートするわけないし、セキュリティ問題とかの問題ではないから、アップデートはされなくて他のソフトを使うしかなかったわけだが?
http://jd4linux.sourceforge.jp/
空行くんはNG推奨
90 :
login:Penguin:2012/04/28(土) 01:00:22.26 ID:fdvST69Y
>>88 たしかに規制を受けて書き込めなくなったときはあったけど、あれはJDのせいだったのかw
それは知らなかったよ。俺はてっきり、誰かに巻き込まれて規制を食らって、Linuxだから解除されないのかと
思っていたよ。普通にスレを読めていたから、まさかJDが原因で書き込めなくなっていたとは知らなかったなぁ。
てっきり、串を刺すなど何かすれば、普通に規制解除されるのかと思っていたよ。
windowsやmacは普通に使えていたので、両者はなんか間に中間アドレスみたいなのがあって、毎回アドレスが変わって
規制されないのかと思っていた。
それは知らなかったなぁ。
ちなみに忍法帖は2011年3月より導入なので、まだ11.04すら出ていない頃だ
忍法帖対応のバージョンがUniverseに置かれたのは、11.10以降
10.10からリポジトリの追加なくJDが問題なく使えたなんてのは真っ赤な嘘なのである
ちなみに11.04でさえ、JDは2.7.5-101228-1だから書き込めなかったはず
嘘だと思うなら、Ubuntu JD 忍法帖ででも検索してみるがいい
http://packages.ubuntu.com/ja/natty/jd
稚拙な言い回しだな
93 :
login:Penguin:2012/04/28(土) 01:13:45.82 ID:fdvST69Y
>>91 何を嘘と取るかだな。
俺は個人的に巻き添えを食って規制されていたと感じるので、それを持ってJDがまともに使えないというなら、
どんなに今カキコをしている2ちゃんねるブラウザJane Styleにしても、規制を受けた途端、まともに使えないバギーな道具で
欠陥品という評価となるのか?ということ。
JDは普通に板を取得できていたので、普通に動いていると思っていたわけだよ。ただ個人的に規制に巻き込まれてLinuxだから
解除されないが、べつにWinもMacもあるので、苦労して解除する方法を探さなくてもいいやと思って使っていたわけだ。
理解できないのかな?
週末になると、わけわからん質問レスする奴いたな
今週は出てこないのかな
それとも、もう登場してるのかな
95 :
login:Penguin:2012/04/28(土) 01:17:09.44 ID:fdvST69Y
ID:ufBpn6Ak
君は嘘と誤解は違うということをしる必要があるね。
ちゃんと(キリッをつけないとだめだよー(´・ω・`)
>>93 多分、きみとおれとの違いだね
ERROR!
ようこそ:貴方の忍法帖を作成します。2分後に再度書き込むか、お帰りください
こんなのが出たらなんかあったのかと、メッセージの通りに検索してみるとか、おれはするけど、きみはしないわけだ
こういうのは仕事にも通じると思うんだけどね
何故?という疑問が生じなかったら一切向上はないし、誰が使っても自由だけど、個人的にはそういう人にLinuxは使って欲しくないね
98 :
login:Penguin:2012/04/28(土) 01:53:12.19 ID:xn/MrvUZ
というか今回のJDはもう対応してるやつなんだからJDの話はもういいじゃん。
まあ、一連の書き込み見れば、この人の性格が現れてるね
>>86 >シェル=呪文が理解できない。最低でも日本語remixを待つ。その間にバグがだいぶ取れるはず。
そのバグも、使ってる人がいて、ちょっとした不具合でも報告するから潰れていくわけで、開発者も神じゃないのだから、間違いもある
人柱になれとは言わないけど、おかしいのをおかしいと思わなかったらおしまいだね
ホントこういう人は何処に行っても使えなくて困るだろうね
>>99 JDは一例だよ
Canonicalで対応出来ないけど、良く使うソフトもあるってこと
自演プロレスの人ジャマくさいな
初心者が質問できんじゃねーか
どっかいってろ( ゜д゜)シッシッ
Ubuntuを完全なプライベート遊びOSにして、Windowsを仕事用にする。そしてそれらをデュアルブートにすれば、楽しいことになる。ていうかすでになってる。
LTSアップグレードの通知が来てるんだけど、必死で一ヶ月我慢する予定。
初心者らしく、身の程をわきまえた謙虚な運用をしなきゃな(・∀・)
ちなみにこのカキコもUbuntu11.10のJDからやってる。
フォント綺麗だな〜
>>102 初心者への伝道活動は結果的にOSの普及をもたらし、プロを助けるのか?
まぁ、分からんが、UbuntuはPC初心者でもどうにかできるLinuxという時点で、すばらしいOSだと思うな。
>>102 スレの進行が早いと思ったら、レス数見てドン引き、
新バージョンで活性化してるんじゃなく、僅か数人が貼り付いてるだけじゃねーか
何だよ、100程度のレス数で、21だの10オーバーの書き込み複数人って・・・・
このスレ、何人で回してるんだって話だよ。
Deja Dup の Ubuntu One へのアップロードが全然進まなかったので気がついたんですが、
一昨日あたりから Ubuntu One を同期しようとしても進まなくて困ってます。
(それ以前は、問題なくバックアップも同期もできてました)
数日放っておけば治るもんでしょうか?
エラーが頻発するので、11.04に戻した。1ヶ月くらいすれば12.04も安定する
だろうからそれを待つ。
11.04じゃない11.10だった鬱
12.04入れてみたけどさぁ、
なんでドック消えない設定がデフォなの?
しかも自動で隠すようにするとデスクトップ画面でも消えるし・・・
Ubuntuは11.10になってからあの使い勝手の超悪いデスクトップになってから使うのやめた
あんなん使うくらいならCentOSでいいじゃんって思う
タブレットとデスクトップの分?くらいつけろよと
sudo apt-get install gnome-session-fallback
セカンドディスプレイのメニューバーって消せます?
115 :
login:Penguin:2012/04/28(土) 09:57:35.31 ID:VktwKvbY
アップグレードできますけどアップグレードしますか?
のメッセージにはいとしたら、ぐじゃぐじゃになって全く起動もできなくなったじゃねぇかゴルァ−!
ubuntu-12.04-desktop-amd64.isoをCD-Rに焼いてインストールしようとするも
まずグラフィカルな画面にならず
you need to load the kernelと言われてインストールできない
i386なら普通にインストールできる
仮想環境だろ?
俺のAsRockもなぜかVirtualboxでAMD-Vが有効にならない
118 :
login:Penguin:2012/04/28(土) 10:39:45.17 ID:TDrtP6HN
12.04をVMware4.02上にインストールしたのですが、Ctrl+Spaceで日本語入力に切り替わりません。
どうすれば日本語入力に切り替わるでしょうか。
ホストがWindowsXP、ゲストがUbuntu12.04、USBの英語キーボードです。
Ctrlは右も左もどちらでも日本語入力に切り替わりません。
12.04 入れたけど
E: パッケージ Eina music player が見つかりません。。。
E: パッケージ simple-lightdm-manager が見つかりません。。。
そのうち見つかるようになりますのん?
120 :
login:Penguin:2012/04/28(土) 11:08:57.37 ID:TDrtP6HN
118、自己解決しました。
>>115 そんなのubuntuリリース時の風物詩じゃないか
どうやって解決したか書いたほうがいい気がする
俺も変態ママンAMDでVMWare試してみるか
仮想環境はスレ違い上級者向け
i915とかいうチップセットのPCにUbuntu12.04入れたんだけど
システム設定の情報見てもグラフィックドライバが不明に
なってるんだけどIntelのドライバって自動で認識されてロードされないの?
よくわからないけど今はvesaとかいうドライバで動いてるのかな?
どうやったらIntelのドライバを入れられるか教えてください
>>125 unityが使えてるんだろ
i915相当ってことで動いてると思う
そのままでいい
>>126 Unityは動いてるんですけどGNOME3が動きません
Ubuntuを入れる前はArchLinuxでGNOME3を使っていたので
動かないということはないと思うのですが
ドライバの問題じゃないとは思わないか
Arch使いってしょぼいんだな
ソフトウェアセンター>gnome shell >ログアウトor再起動>ログイン画面で歯車のマークをクリック!!classicを選ぶ>ログイン
アップデート来て起動できなくなった人はgrubのカーネル選ぶところでたぶんデフォルトになってる
3.2.0-24-genericじゃなくて一つ前の3.2.0-23-generic選べばとりあえず起動できるような気がする・・・・俺だけかな。
つか3.2.0-24-generic立ちあがんね〜
>>111 Unityはキーボードショートカットに最適化されてるUIだというのにいつになったら気付くのか
>>115 このカキコ見てアップグレードするの怖くなったww
Windows7とデュアルブートしてるから死ぬ可能性ある。
今の11.10が安定してるから、とりあえずいろんなブログでhelp上がるまで待つわ。
134 :
login:Penguin:2012/04/28(土) 13:20:19.60 ID:TDrtP6HN
118、ホストのXPに窓使いの憂鬱を入れて、XPでもCtrl+SpaceでIME変換
されるようにしてたので、ゲストのUbuntu上でCtrl+Spaceを押すと、
Ctrl+左Altと認識されていたため、日本語入力がオンにならなかったようです。
窓使いの憂鬱を一時停止すると普通にオンオフできました。
窓使いの憂鬱を起動させた状態で、Ubuntu上でトグルキーの
キーコード入力ボックスで実物キーボードのCtrl+Spaceを押すとUbuntu上
ではCtrl+左Altと認識されますが、実物キーボード上ではCtrl+Spaceでトグル
できるようになりました。
>>133 何度か出てきてるけど、アップグレードするより、/home残して新規で入れるのが吉
ディスクユーティリティでドライブフォーマットしようとすると
ウインドウが縦に長すぎて実行ボタンが見えなくて
ウインドウもリサイズできないからフォーマットできん
あのすいません Remixって64bit版になるんでしょうか?
そんな話があったけど、本家の推奨が32bitになったから
Remixも32bit版?
11.04でFirefox12.0でネットストリームみてたら
突然画面が黒とエラー文の1面表示になりましたが
同じような人いますか?エラー文は失念。
test
141 :
login:Penguin:2012/04/28(土) 15:09:16.77 ID:TDrtP6HN
32bitが推奨ってなにゆえなのでしょうか?
64bitにはバグが残っているのでしょうか。
>>140 あ どうもです
64bitいれるつもりだったから
さっさと本家から落としてきます
64ビットに最適化されたコードを走らせる
一つのプログラムが扱えるメモリの量が増える
これ以外はデメリットしかないからメリットを十分に理解していないのなら苦労を背負い込むだけ
64ビットがメインになるのは次のLTSから
144 :
login:Penguin:2012/04/28(土) 15:30:20.15 ID:TDrtP6HN
なるほどソフトが64bitに対応していないのですね。
昔Windowsが16bitから32bitになるときも同じような話がありましたね。懐かしいです。
>>136 altキー押しながらクリックするとウィンドウをつまめないか?
そのままマウスを上へ操作するとつままれたウィンドウが上の方へずれて、
下の見えてない部分が見えるようになると思うんだが。
>>136 とりあえず下のワークスペースに行ってポチッとな
ファイヤーでストリーミング観てると
固まる人っていますか?
今日突然なったけど、ファイヤーとアドビの
昨日くらいにグレードアップをやった気がする。
ファイヤー!
ファイヤーのグレードアップ
ファイラか?
起動時に
error: sparse files not allowed. Press any key to continue
というエラーが起動するたびに出ます。
キーを押せば先に進み、通常通り使えます。
このメッセージを表示させないようにする方法を教えてください。
結局、12.04も32bit推奨かよ・・・
152 :
login:Penguin:2012/04/28(土) 17:13:28.62 ID:5/sCddO3
lubuntuのalternateCDをエキスパートモードでインストールしようとしたのですが、
追加できるパッケージにppp-modulesやppp-udevが無く、
「PPPoE接続の設定と開始」というpppoeconfができる項目が現れません。
pppoeの設定をするにはどうすれば良いのでしょうか?
32bit推薦なのは、
32bitCPUの初心者が64bitインストールしようとして失敗するとUbuntu敬遠しちゃうからでしょ。
64のがメモリ消費増えるってのは都市伝説だよ。
少なくとも、激増はない。
今時メモリ1枚でも2GB超えるんだから、
64bitCPUの人は64使うべきかと。
初心者でメモリ64GB以上積む奴なんていないだろ
自分のCPUが32bit専用なのか64bit対応なのかわからない人は
32bit専用CPUでも確実に推薦の方落としちゃう
>>156 それはあるかもね
その逆でamd64とか書いてあるから、Intelでは使えないと思っちゃったり
この場合は動くからいいのだけど
インストール時にFluendo MP3プラグインとかをインストールするチェックボックスあるじゃん?
あれ具体的に何が追加インストールされるの?
ドライバの都合上Alternate CDでしかインストールできないんでそれがわかればいれておきたいんだが……
160 :
login:Penguin:2012/04/28(土) 18:50:55.65 ID:VktwKvbY
64bit版は64GBが上限なのか?
Windowsだと192GBだったな
理論的には16EiBまでらしい
ATI Radeon HD3200 っていうAMDの内蔵グラフィックチップを使っているPCなのだけど
12.04にアップデートして再起動したら
"The system is running in low-graphics mode" 以下云々
というダイアログが出たっきりキーもマウスも受け付けなくなってしまった
これって何人かが報告している起動しなくなったっていう現象と同じなのかな?
その状態からCtrl+Alt+F1でコンソールに抜けて
たまたまAMDのサイトからダウンロードしてあったドライバをインストールし、
再起動したら普通に動くようになった
アップデートする人は予めプロプライエタリ・ドライバを準備しておくことをお勧めします
AMD(ATI)だとこちらから
http://support.amd.com/us/gpudownload/Pages/index.aspx
>>163 俺もHD 3200だけどLightDMからapt-getでfglrx入れて回避した
LightDMじゃねぇ、リカバリな
>>162 あきらめたよw
新しいディスクじゃないんで、新規パーティションは作れたから、
一応問題ない
>>163,164
プロエタリ・ドライバは無効にしてからバージョンアップは当然と思う
>>166 compizconfig-settings-manager入れるだけで改善すると思う
変化ないなら開いて「ウィンドウの位置」のチェック外す
ドラッグでウィンドウが下にはみ出るようになる
訂正
X「ウィンドウの位置」
○「ウィンドウの配置」
pt2での録画がいまいちぎこちないような気がする
ウインドウの配置外してみたら
タイトルバーが消えてぎりぎり押せるとこにボタン見えたけど、
フォーマットの日本語説明文が4行なのに上下大量に余白が入って
ウインドウが縦に長くてリサイズできないから
一番上持ってっても縦1024の画面で収まらない
171 :
login:Penguin:2012/04/28(土) 19:48:32.21 ID:DQ6k/PCt
usb3.0のusbメモリから起動できなくなった。
12.04でsandy+kernel3.2.0.24
usb2.0では起動できる。
>>170 入れただけじゃ改善しなかったのか?
俺のはボタンが苦労しなくても押せる位置に収まったんだよ
「ウィンドウの配置」に関しては意図通じてないかな
リサイズじゃなくて配置だから下のウィンドウで押す
上部パネルとタイトルバーにかぶるのはしようがない
>>158 32bitのメモリ上限は4GBじゃないぞ
ライブCDの部屋の日本語版が出た。
ネトウヨの部屋
12.04入れた人、教えてください。
Unytyやgnome_shelは使わないで、compizとemeraldとcairo-dockで動作できますか?
確か11.10からはemeraldは入れられなくなったみたいだけど。
自分は10.01で上記3セットで動かして、それでUI的には満足なので、それと同じ環境ができるなら12.04を試してみようかと。
>>180 PAE使った場合か?
32ビットのアドレス空間は一般的な言い方では4GBだよ。
話の流れと俺の一つ前の発言を見れば言いたいことは分かってくれると思うが
12.04-desktop-amd64を入れましたが
マウスホイール動作のとき、スクロールをMac風に(逆方向)するため
vi ~/.Xmodmap
pointer = 1 2 3 5 4 6 7 8 9 10 11 12
今まで問題なかったのに、今回nautilusだけがスクロール方向変更されません
\(^o^)/
とりあえずthunar入れました。
nautilusは使わない方向で使うことになりましたが
もし何か、ましな対処法あったら教えてください
絵を上げてる人が重複してないと考えれば9人
おうふ 誤爆
>>183 Ubuntu 12.04からナチュラルスクロールがサポートされた
普通にGUIから設定でおk
SkyDriveとかGoogleDriveのアプリが殆ど無い気がする
>>184 読めば分かることを解説しないといけないのかと思ったが誤爆だったか
12.04でログイン音を鳴らすことはできますか?
なかなか満足出来る設定にならん、、
5回目のインストールいきま〜〜すw
OSのセットアップって時間忘れてのめりこむよなw
>>192 自動起動するアプリケーション→レ Gnome Login Sound
自動ログインをONにして、再起動したらハングアップしてしまった
再インスコorz
あ、前回仮想マシン上の12.04起動しなくなったのそのせいだったのかな
>>195 192じゃないけど12.04 RTLにはGnome Login Soundはないよ
>>198 うちは入ってた
もしかして、Gnome Shellとかfallback入れたからかもしれんが、チェックがはずれてただけでした
今ViretualBoxの何もカスタマイズしてない方を確認したら確かに入ってないね
>>199 192じゃないけど…
両方入れてみたけど、入ってなかった
まぁ、ちょっと寂しいだけw
12.04、Firefoxとthunderbirdを終了させたときに出るエラー表示、
でなくなった?
>>201 ubuntu-soundsってのは最初から入ってるから鳴らせるはずなんだけどね
Ubuntu Tweakのログインの設定にPlay login soundってのがあるね
標準でもリポジトリにもUbuntu Tweakは入ってないからリポジトリを追加して入れる必要があるけど
>>204 マジで?じゃあウチだけの問題かよ・・
となると後は大きいのはJDのログインできない問題くらいかな
レスさんくす
>>204 以前は重かったから、応答がありません的なエラーは出たことあるけど、いつも出るようなエラーはなかったな
あとは、起動時に前回ちゃんと終了されてないと、エラーが出る事があるけど、それは別に今も出るはず
寧ろfirefoxが軽くなるのと反比例するかのようにChromeの方が重くなって来てるように感じるんだけど
>>203 192じゃないけど…
Ubuntu Tweakは入れていて、Play login soundはONになっている。
試しに、OFFにすると今度はUnityやGnomeでログインできなくなって、
Unity 2Dでログインできた
(また再インスコかと思って一時は((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル)
ONにすると普通のUnityでログインできるようになった
でも、音は出ない
どうもありがとうね。
>>205 ●使ってないからわからないけど、最新版使ってもログイン出来ないの?
>>207 ログイン前のテケテン♪な太鼓の音は出てるよね
うーん、/homeに設定が残ってたから自動起動するアプリにも設定残ってたからなのかなぁ
ubuntu login sound 12.04でググってあとで調べてみる
今日は時間がないので後ほど
>>209 192じゃないけど…
いいですよ。お忙しいのに…
自分で調べるから
どうもありがとうね。
>>208 make installがめんどくさくてw
Ubuntu Tweak って12.04に入れても大丈夫?
0.6.0リリース見たら11.10までしか対応してないみたいだけど
>>211 自己レス
aptから普通に落ちてくるjdだと●ログインできないんです
>>213 ダウンロード入ったら0.7.1あったわありがとう
日本語表記の画面だとすぐにダウンロード! の
0.7.0 がはみだしてて気付かなかったw
216 :
login:Penguin:2012/04/29(日) 08:14:53.71 ID:Y3cz6cce
age
>>209 192じゃないけど…
調べたら、すぐにわかったよ!
自動起動するアプレケーションで、
名前 : GNOME Login Sound
コマンド : /usr/bin/canberra-gtk-play --id="desktop-login" --description="GNOME Login"
説明 : Plays a sound whenever you log in
で、懐かしい起動音が出てきたよ!
どうもありがとうね。
UbuntuTweakで、debパッケージ落としてきたんだけど
ダブルクリックしても何も起こらないから右クリックしたら
”ソフトウェアセンターから入れる”って出てきてすんなり入ったんだけど
これってずっと前からあったの?楽だなー
Sandy Bridgeノート使ってるんですがGoogleEarthフリーズして、
Xサーバの強制終了も効かないんですが…
皆さんはいかがですか?これってXサーバの不具合なのかな?
221 :
login:Penguin:2012/04/29(日) 09:13:49.89 ID:Aha6BZXF
>>217 夕べインストールしたけど気になっていて、スレを覗いてみたらビンゴ!!
ありがとう。
Alt+Tで起動するターミナルって
ファイルドラッグしてパス表示出来るんだな知らなかった便利すぎwww
今までcdでチクチク移動してたわwww
12.04入れた人たちのざっくりとした感想が欲しい。
ウンコとかカスとかそういったのは無しで。
もうちょっとどういう感想が欲しいかわからないと
とりあえずランチャの動きが鈍い(隠すとき)のがすごく不満
HUDは多少便利とはいえグローバルメニューが無効化すると使えなくなるから意味が無い
32か64bit迷うな。どうせ仮想でしか使わんけど・・・
日本語Remix出た方にする予定。
JDのログインができなくなったぐらいだな開発版に切り替えれば使えるらしいがうまく行かない
てゆうか開発環境なんて余計な物入れたくないw
ありがと。
いや、他スレ開いたらいきなりウンコとかカスとかだったからさ。
やっぱり出たては不具合多そうだな。
ウブンツは常に一つ前のがいいのは変わらんか…。
根拠なくけなすやつなんて無視でいいよ。
開発版と開発環境を混同するとか……
Linuxは開発環境整えるのに最適だというのに
>>228 LTSだしもうちょっと様子見て入れ替えたほうがいいんじゃない?
じゃなくて開発版を入れるには開発環境が必要なんじゃないの?
>>187 教えてくれてありがとう。
しかしせっかく教えて頂いたものの、
ナチュラルスクロールの設定場所って、どこにあるのだろう
誰か知ってたら教えてください(><)
でもmake installできないじゃん
初心者でもわかるように頼む
Ubuntuは標準でMakeできるはずだけど
開発の話とか初心者スレはレベル高いな
ubuntu デビューして2週間、11.10から入って
昨日、12.04 LTSにアップグレードしました。
不具合は今のところ感じてないですよ。
superキー押したままにするとショートカットの一覧
が表示されるようになってる。他にもあるのだろうけど、経験浅いから何とも言えないです。
>>237 テンプレのリンクをひと通り読んどくといいよ
239 :
login:Penguin:2012/04/29(日) 11:35:45.96 ID:k/2BB+ff
11.10って徐々に日本語に変わってくような感じだったけど
12.04はスパッと最初から日本語になるな
>>238 ありがとう。本で少しづつ勉強してるけど、
公式ホームページもちゃんと目を通します。
ls とか、ls -a みたいな初歩のコマンドラインから覚えて
いってます。
Ubuntu面白い。
ありがとう
なにかとかんちがいしてたのかも
俺も作業に戻るよ
誰がハゲや!
superキーって言う人多いけど
Winキーのことだろ?
変な呼び方すんなし
え?
Commandキーだろ
rikenに接続拒否された
もう使わねえさ
>>217 Ubuntu2D 12.04、音が出ました、ありがとう
>>223 高性能GPU積んでるなら間違いなくオススメ
2D描画支援がバリバリ効いてヌルヌル動作
型落ちGPUやドライバ未整備なら10.04 LTS/10.10よりは遅くなるかも
ただ、個人的にはNatty/Oneiricよりは軽くなってる気がする
>>244 所変われば品変わるって奴だよ
Windows Key = Super Key
Enter Key = Return Key
などなど
信頼されていないアップデートが含まれる云々カンヌンでアップデートマネージャーでアップデートできないな
unzipって別に変なやつじゃないだろ
>>234 build-essentialパッケージをインストールしないとビルドはできないよ。
そしてJDみたいにubuntuにパッケージが用意されているようなやつは端末から
apt-get build-dep JD
とやれば、その他の必要な材料はいっぺんに揃うから楽。
そのあと普通にソースコード持ってきて展開して・・という手順になる。
253 :
234:2012/04/29(日) 15:37:20.19 ID:hglQTLul
>>241,252
うまくいきました。makeって時間かかる(数分)ものなんですね。私はしった
かwでした。
インストールにリンク先の方法から続いて、
sudo make install
sudo mv jd.desktop /usr/share/applications
sudo mv jd.png /usr/share/pixmaps
とすればおkみたいでした。調べてこの3行になりましたが、少し間違えてるかも。
なんか自分が少しうまくなった気がしましたw
ほんとにありがとうございました。
(開発版?が普通に入ったのでおどろいたw)
254 :
234:2012/04/29(日) 16:03:08.10 ID:hglQTLul
>>202も自分で、FirefoxとThunderbirdが終了時エラーを吐く問題があった
んですが、たまたま出た問題でした。12.04にアップグレードしましたが
出ていません。
つか初心者スレならビルド済みのJDを提供してくれてるリポジトリでも紹介した方が手っ取り早くね?
いくら初心者スレでもMakeくらい覚えておいても損はないと思うよ
欲しいソフトとかがMakeしないとてにはいらないこともあるし
makeとかめんどくさい
さっさと俺様にリポジトリ教えろ
gangliaが起動しないのだけど、ログってどこにあるの?
makeは使い方わかってもまず使わない。
今まで10.04の公式JDで我慢してきた俺
JDから書きこめて楽だわ
12.04入れてから、端末の起動の仕方がわからなくてびびったよ?
スタートメニューはどこにきえたの?
12.04にアップデートしたらエラーってでて動かなくなった。
>>262 もう今日はカキコしないと言ったが... 結局有用なリポジトリはなに?
調べてもわからなかったでござる。
一応見たが,古いバージョンばかりだった
>263
Crtl+Alt+T で端末起動、Ctrl+Dで終了。
266 :
login:Penguin:2012/04/29(日) 18:50:16.93 ID:SPnGyYEZ
12.04だと周期的にルータに変なログを残すんだけど
ルータのマニュアル解説が無いんでわからん。10.10ならでてない。
2012/04/29 13:57:18 IP_Router IP: lsl failed in sending packet on port 7
2012/04/29 13:57:18 NAT TX-INFO TCP Synchronize Flag OFF : TCP 192.168.0.3 : 39060 > 91.189.89.134 : 80 (IP-PORT=7)
2012/04/29 13:57:18 IP_Router IP: lsl failed in sending packet on port 7
2012/04/29 13:57:18 NAT TX-INFO TCP Synchronize Flag OFF : TCP 192.168.0.3 : 39059 > 91.189.89.134 : 80 (IP-PORT=7)
2012/04/29 13:57:16 IP_Router IP: lsl failed in sending packet on port 7
2012/04/29 13:57:16 NAT TX-INFO TCP Synchronize Flag OFF : TCP 192.168.0.3 : 35708 > 91.189.89.144 : 80 (IP-PORT=7)
2012/04/29 13:57:12 IP_Router IP: lsl failed in sending packet on port 7
2012/04/29 13:57:12 NAT TX-INFO TCP Synchronize Flag OFF : TCP 192.168.0.3 : 39060 > 91.189.89.134 : 80 (IP-PORT=7)
2012/04/29 13:57:12 IP_Router IP: lsl failed in sending packet on port 7
2012/04/29 13:57:12 NAT TX-INFO TCP Synchronize Flag OFF : TCP 192.168.0.3 : 39059 > 91.189.89.134 : 80 (IP-PORT=7)
2012/04/29 13:57:10 IP_Router IP: lsl failed in sending packet on port 7
みんな昔は自分でmakeしたもののだ。
たまには回顧主義者でもいいではないか?
269 :
login:Penguin:2012/04/29(日) 18:58:56.02 ID:pAYHxfUm
UbuntuTweakって動くんですか
自分のクラッシュしてしまうからまだ対応してないのかと思ってた
>>260 忍法騒動で書き込めなくなったときJDの公式サイトで作者が10.04用にビルドしてバイナリ置いてたはずだけど。
もしかしていままで書けないまま我慢してた?
うちはubuntu 12.04 LTSだけど、Ubunu tweakは一度もクラッシュせずに動いているよ!
Unity 2DじゃなくUnityだけど…
>>270 うん
他PCで書き込んだりFirefoxで書きこんだり、書き込み諦めたりしてた
公式リポジトリとかぶるもんは特に入れないね
>>269 PPA入れたらよいのでは?
お好きなのどうぞ
ppa:tualatrix/ppa
ppa:tualatrix/next
ppa:ubuntu-tweak-testing/ppa
arista transcoderでpsp用にコンバートできるようになってるね。
10.10のだと、出来上がったファイルがpspで読めなくてハンドブレーキ使ってたんだけど。
Ubuntu 10.04 LTSです。
Firefoxは11から12にアップデート通知があり出来たのですが、
Thunderbirdは11のままでアップデート通知がありません。
このまま待って居れば通知があるのでしょうか?
それとも自分でアップデートしなければならないんでしょうか?
あれ、なんか色々操作しているうちに2chログインできるようになったよ。
[バージョン] 2.8.5-beta120206
[ディストリ ] Ubuntu 12.04 LTS (x86_64)
[パッケージ] バイナリ(
http://goo.gl/W9L9f )
[ DE/WM ] GNOME
[ gtkmm ] 2.24.2
[ glibmm ] 2.32.0
[オプション ] '--with-alsa'
'--with-migemo'
'--with-migemodict=/usr/share/cmigemo/utf-8/migemo-dict'
[ そ の 他 ]
どっからダウンロードしたものでしょう?
記憶がありません。
ごめんなさい。
10.04のFirefoxは3.6だからスレ違いかと
俺はJDのアップよりFirefoxのアップが嬉しいわ
>>272 そうか。jdっていうバイナリファイル1個だけ実行属性つけて古いのと入れ替えるだけで良かったんだけどな。
パッケージシステムも壊れないし。
Ubuntuがアップデート出さないってことは
永久に来ないってことだから入れちゃえばよかったのかもね
というか、確か10.10までは毎回半年アップしてて
10.10はevinceだかnautilusだかが気に入らなくて
HDDぶっ壊れたついでに10.04にしてたと思うんだよね
バージョン上がると大抵嬉しいけど、
nautilusはなんか数字増えるごとに失望する
まとめ。
sudo add-apt-repository ppa:jd
sudo apt-get update && sudo apt-get upgrade
で、2chログインができるjd、入手可能。
お騒がせしました。
どうでもいい話だけど
sudo apt-get update
だと、全部のリポジトリ情報の一括更新になるけど、
毎回一括更新だと鯖に申し訳ない気がする。
情報が古いリポジトリだけの更新なんてのはできないんだろうか
仮にできるとして、それが標準にならないのは何故だろう
>>266 inetnum: 91.189.88.0 - 91.189.95.255
netname: CANONICAL-CORE
descr: Canonical Ltd
unity-scope-musicstore
unity-scope-video-remote
>>283 情報古いのを確認するためにはアクセスしなけりゃわからん
時間短縮のためにソースは全てチェック外してる
比較じゃなくて、アップしたばっかのは確認するなってことかと
でも、全チェックしないと
アップしたばっかで重大な問題発生したとき困るでしょ
サーバってどこにしてる?
おいら山形大学
しつこいようだけど、JD はUbuntu Tweak TweakのStart Janitorのアプリのキャッシュを見てみると
いつの間にか2chログインできるようにバージョンアップしていたみたいです。
orz
>>288 知らなかった・・・
昨日まで3.6使ってたわ
なんかunity関連含めていっぱいアップデートが来たっぽい
>>290 8.04の俺でさえfirefoxは12.0使ってるのに
JDよりもV2Cのほうが使いやすい
295 :
login:Penguin:2012/04/29(日) 21:56:13.58 ID:Aha6BZXF
自分も初めはJDを使っていたけど、デュアルブートしているWindowsとLogを共有できて便利だから
1年ほど前からV2Cを使ってる。
296 :
login:Penguin:2012/04/29(日) 22:11:49.32 ID:VyBpXNYr
>>296 その画像のダイアログはシェルから
/usr/lib/indicator-session/gtk-logout-helper --shutdown
で起動できたけれど、欲しい物は本当にこれなの?
ハイバネートしたいとかそういう話じゃなくて?
色々と使ってきたが
JDのsvnに落ち着いた
>>297 別にコマンド嫌いじゃないけど、Java使うのは好みじゃない
同じく、bbs2chreaderの様にブラウザの拡張機能の様なのも好きじゃない
まだ、WineでJaneとか動かす方がマシ
>>298 11.10ではダッシュからshutdownと打てば
>>296のダイアログが出せたけれど12.04でやってみたら出なくなってた
>>296はそれを言いたかったのか?
確かにちょっとだけ不便
自分でdesktopファイルを書く必要があるのか
JDは軽いけどV2Cで慣れてしまったな
ただJavaのアップデートが、たまにチェックしに行かなきゃなのがアレだ
さっきoracleチェックしたら1.7.0_04と1.6.0_32になってた
PPAにJCK7のインストーラーあるけどJREだけでいいし
>>296 これはサスペンド付
/usr/bin/gnome-session-quit --power-off
>>301 昔ながらのCtrl+Alt+Deletに割り当ててる
304 :
296:2012/04/29(日) 22:39:06.76 ID:VyBpXNYr
>>298 これです。出来ました!ありがとうございます!
>>305 どのブラウザでも青味がかってる
Chrome内蔵使えばいいんだけど、ノイズ入るからNPAPIで使ってたんだよな
どうしたもんか
LINUX上で、あるjarアプリを実行する必要があるのですが、
ubuntu12.04でそれらを普通にクリックすると、単にフォルダが展開されてしまいます。
これはjavaがインストールされていないということだと思うのですが、
javaのインストールをしようと下記のコマンドを打っても、
$ sudo apt-add-repository ppa:flexiondotorg/java
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install sun-java6-jre sun-java6-jdk sun-java6-plugin
下記のエラーではじかれてしまいます。
以下のパッケージには満たせない依存関係があります:
sun-java6-jdk:i386 : 依存: sun-java6-bin:i386 (>= 6.30-2~precise1) しかし、インストールされようとしていません
なにが間違えているのでしょうか?教えていただけると助かります。
>>283 aptは更新情報を見て古けりゃ更新するようになってる
>>307 Ubuntu 2D 12.04 で、
LibreOfficeのWriterで、マクロを登録するとき、jreを入れろと注意され、
Synapticから、 openjdk-6-jre → 14個 38MB を、インストールしてから、
マクロを登録して利用してます。
>>307 嘘ついてる?
ppa:flexiondotorg/javaって無いんじゃない
>>310 わからない
だけどこの手の問題が出ると、うちは問題ないってのが必ずいるんだよな
ちなみにNVidiaのプロプラドライバをrestrictから入れてるけど、仮にこのドライバとflashの組み合わせで問題が出るとして、どっちが対応すべきだと思う?
HTML5だと全然問題ないから、Adobeが直すべきだと思うけどな
でもAdobeはLinuxのサポート止めるんだよな
Googleもあてにならんしどうしたもんか
>>307 嘘つき呼ばわりは訂正する、失礼した
でも公開鍵利用できないとなるね
それとバージョンの付け方がおかしいのか知らんけど
6.30-2だと、かなり古い感じ
ppa:webupd8team/javaをお勧めする
flash使ってる他の動画サイトみたけど、正常なので、Youtubeがなんか変?
ま、Youtubeは全部がHTML5対応じゃないけど、HTML5を有効にしとくか
JDはちょこっとソース書き換えて使うからパッケージは使わん
訂正じゃなくて謝罪だろ
>>316 正確には書いてないと思うから誤解した
sudo add-apt-repository ppa:flexiondotorg/java
sudo apt-add-repository ppa:flexiondotorg/java
どっちでもいいからやってみてよ
「鍵IDではありません: とばします」なんて出る
すんなりとsudo apt-get updateしたいとは思わんでしょ
それにターミナルにでる
https://launchpad.net/~flexiondotorg/+archive/java 開くとlaunchpadのログイン画面に飛ばされる
Javaからbinを落とすのはあかんのか?
update-alternatives --installのやり方知ってれば
binやtar.gzで構わんでしょ
普通にクリックってところが気になった
$ java -jar hoge.jar
こっちで試してみてそれでもだめだったらえーと
>>224 下記のようにパッケージをremoveすることでグローバルメニューを無効化しているのですか?
これだとHUDに必要なパッケージがなくなってしまいます。
sudo apt-get remove --purge appmenu-gtk appmenu-gtk3 appmenu-qt indicator-appmenu
代わりに下記を実行して再起動すれば、FirefoxとThunderbird以外のグローバルメニューが
無効化しHUDは有効のままです。(パッケージをremove済みなら再installしてください)
sudo sh -c 'echo "export UBUNTU_MENUPROXY=0" > /etc/X11/Xsession.d/81ubuntumenuproxy'
FirefoxとThunderbirdのグローバルメニュー用パッケージはremoveしてもHUDに影響しません。
sudo apt-get remove --purge firefox-globalmenu thunderbird-globalmenu
ちなみにオーバーレイスクロールを無効にするには下記を実行して再起動するだけでよいです。
パッケージをremoveする必要はありません。
sudo sh -c 'echo export LIBOVERLAY_SCROLLBAR=0 > /etc/X11/Xsession.d/80overlayscrollbars'
設定を元に戻すときは81ubuntumenuproxyや80overlayscrollbarsを削除して再起動してください。
>>263 ClassicMenu Indicatorをインストールすると
右上にメニュー(Ubuntuのアイコン)が追加されます。
sudo add-apt-repository ppa:diesch/testing
sudo apt-get update
sudo apt-get install classicmenu-indicator
今さら壁紙に目覚めたww
すっげー綺麗で幻想的で、Linuxらしい壁紙希望。
月夜タイプとか、Unityとマッチして惚れてしまった…
Wallyっていうアプリ入れてみ
キーワードからGoogleとか画像サイトから画像選んでランダムにセットしてくれる
12.04 LTS 最新のJDが2chログインできるようになったよ!
$sudo apt-get install jd
>>321 これか
sudo mkdir /etc/adobe
echo -e "EnableLinuxHWVideoDecode=1\nOverrideGPUValidation=true" | sudo tee /etc/adobe/mms.cfg > /dev/null
正常になりましたね
thx!
アクティブのウインドウ以外メニューバーにマウス持ってっても閉じるボタンが出てこなくて
ウインドウ閉じるのに2回クリックしなきゃいけないからめんどいな
というか、全ディスプレイにメニューバー出してくるのに
タイトルもアクティブなウインドウしか表示されないな
ちょっと質問させてください
マルチディスプレイにしているんだが、12.04に変えた時からマウスの画面間の移動がトロい
サブからメインに移るとき、ポインタが暫く画面端に餅にくっついたみたいになる
勢いよく移動させたら問題ないんだが、ちゃんと移動するようにするには、どうすれば良いのでしょうか
12.04でグローバルメニューを無効にするのはどうやるんですか?
>>330 CompizConfig設定マネージャっての入れて
Unity Pluginの一番右の一番下の
Launcher Capture Mouse
消すと止まらなくなる。
一個上の項目で右画面のランチャ消せる
けど、俺2PCに12.04入れたけど、
1台CompizConfig設定マネージャ設定しても何も効かない。
これは画面ついてないからいいんだけど。
333 :
331:2012/04/30(月) 08:35:26.20 ID:Fx/x65j3
システム設定からランチャーアイコンのサイズ変更の仕方を忘れた。どうやるのか教えてください(__)
10行も前のレスもちゃんと読んでない俺・・逝って良し
もうしわけないのでROMるw
10レスだった・・
>>336 システム設定>外観 一番下のLauncherアイコンサイズ のスライダーで。
>>322 貴重な情報をどうも
ですがUnityのランチャ復帰が効かなくてイライラしたためGnome-Shellに入れ替えました
>>339 ありがとうございます。
そのスライダーが見つからない。(__)くそっ
>>341 ひょっとして、unity2Dなのでは?2Dはサイズが変えられなかったような・・。
>>342 ほんとありがと。2Dになってました。
助かった(__)
トラックボール使いです。
gpinting-device-settingsで「ホイールエミュレーションを使用する」にチェックを入れたら再起動するまではホイールエミュレーションできるんだけど再起動後使えなくなる。「ホイール…使用する」のチェックは入ったままなんだけど。
Gnomeshellで、開いているアプリケーション全部最小化してデスクトップ表示させる方法ってあります?
旧Gnome2で左下にあったデスクトップ表示ボタンみたいな奴なんですけど。
拡張でもいい。
346 :
login:Penguin:2012/04/30(月) 11:47:25.05 ID:DZkcIOpO
age
348 :
307:2012/04/30(月) 11:57:43.74 ID:Q3OJwC0u
>>313 ありがとう。目的達成できました。
sudo apt-add-repository ppa:webupd8team/java で通りました。
またsun-java6は古いとかのメッセージが出たので、oracle-java7-installerと打ったところ
無事に、java -version でバージョンが出てきました。
>>320 ありがとう。まさにその通りで、このコマンドを打ったら目的が実行できました。
ものすごく久しぶりにLinuxを入れてみたんだけど、本当に信じられないくらい進歩してるんですね。
無線LANのドライバーや日本語環境。ほぼ普通に常用できますね。
これも皆さん方のおかげです。いや本当に。
12.04入れる際にSSD導入したんだが
ベンチ400MB出てるから速くなってるんだろうけど
体感できるほどの違いじゃないな
Unity-2DのランチャーアイコンやDash(Lens)のサイズ調整(カスタマイズ) サイズ変更、
http://ankyo.blog.so-net.ne.jp/2012-03-21 gksu gedit /usr/share/unity-2d/shell/Shell.qml
89行
LauncherLoader {
id: launcherLoader
anchors.top: parent.top
anchors.bottom: parent.bottom
width: 65
を
『width: 50』に変更
gksu gedit /usr/share/unity-2d/shell/common/IconTile.qml
71行
sourceSize.width: 48
sourceSize.height: 48
を
『sourceSize.width: 32』に変更
『sourceSize.height: 32』に変更
gksu gedit /usr/share/unity-2d/shell/launcher/LauncherList.qml
31行
property int tileSize: 54
property int selectionOutlineSize: 65
を
『property int tileSize: 40』に変更
『property int selectionOutlineSize: 50』に変更
352 :
login:Penguin:2012/04/30(月) 12:14:53.34 ID:tWv4X8LP
海外にノーパン持って行こうと思っています。
うぶんつで有線lanに接続、無線lanを飛ばして無線ルーターかニスる方法を教えてください。
国によって飛ばすと捕まる電波違うんじゃない?
ノーパソ標準の無線じゃ、アクセスポイントモードは機能しない気もする。
354 :
login:Penguin:2012/04/30(月) 12:46:12.64 ID:jFRzTvQB
12.04
Sandy bridgeのIntel HD Grapshicsを正しく認識できていないね。
動作はしているが。。。
>>351 unsettingいいな
iconの変更はgnome-tweak-toolのが楽だけど
unsettingsは設定を反映させようとボタンを押したら、
タイトルバーのフォントを弄ってないのに変えられたので使うの止めた。
>>353 Windowsはするよ
だからUbuntuデモできるはず やりかたは知らん
>>358 各ディストリビューターからのJAVAの配布は6.23まで、其れ以降はライセンス変更で出来なくなった。
6.23は致命的なセキュリティホールが有るのでリポジトリから外された。
>>313の方法かOracleからバイナリー落としてインストールするしか無い。
>>359 どうもありがとう
>>313 の方法を覚えるか、
Redhat9 などのころは、Sun からバイナリ―を落として /usr/java などに展開していたので、
その方法にします。
ubuntu tweak でロゴ変えたのに反映されないのはなぜなんだぜ?12.04lts
Unity パネルの透過率変えられるんだな
グローバルメニューの項目も透過させるにはどうすればいい?
骨のないやつでごめん。
366 :
login:Penguin:2012/04/30(月) 20:01:12.63 ID:79mFx6Uu
>>363 そういうコメしか出来ないのか?
もっと寛容になれないのかよ
リアルでも嫌われてそうだな
俺もメニュー透過知りたい
12.04になってからUbuntu Tweakで出来なくなったよね
揺れるメニューもなくなったね
>>362,367
Compizconfig設定マネージャをインストール
Ubuntu Unity Pluginを選ぶ
Experimentalタブを選ぶ
Panel Opacity
>>369 それパネルじゃん
メニュー項目とか右クリとかは変わらんよ
>>366 もっとスルー力つけろよ
おまえだけだぞスルーできてないの
_,, ィヵ
/ .|i .| ,/''/
/' il .ト、 / /
/,' i .|卍`>' /
/,' i .| / ノ:`ヽ
/,' イ.| ' " X ノ
/.,' .i .| / イヾO
/ ,' i .|/ :/
/ ,' 卍 i | :/
\ / ,' イ |/
\_,, ィ'⌒/ ,' i/
/>、 ン::/ ,' ,-,ニ 、
/<ヽン / ,' / / ::ノ
〉-'"^' , / ,' / / :/
/ , ' /レヘ/ ::/
/ >、 (/ンヘ<(__;; イ-‐ァ
ミ / / 7':::::/' 〉:: ノ
ヾ /⌒ヽ,ィツ /:::/' ,-( ノ) )
ヾ / / ,ィツ、__)`ー(彳ヽ/ :ノヽ 'ー '
/ ヽ、 ツ .:::) >、ヽ''/フ
/ .:>ー'" ⌒)ヘ(/:::::〉::: /
(( ヽ--‐'"彡 '~"( ノ))
ヾ' `ー'ー'
ヾ
..ミ スルーカ
2011年5月1日Ubuntu 11.04 Desktop 日本語 Remix CD リリース
2011年4月28日Ubuntu 11.04 リリース
あれ?
ubuntu-defaults-ja
バージョンの変更点:
インストールされているバージョン: 12.04-0ubuntu1~ja3
利用可能なバージョン: 12.04-0ubuntu1~ja4
もうちょいかな?
まあリポジトリ適用済みなんでどうでもいいけど
平日リリースは嫌とか言ってたから3日だね
特に急いでもいないんだろうけど
確かに3日にリリースだと利用者にとっては理想的だね
ダウンロード&人柱&アップデートにGWの後半を使えるから
「そのおかげでパソコン使えないんじゃい!」と思われた方…ごめんなさい
Ubuntu 12.04はJavaアプリをLauncherから起動できるようになったのが良い。
11.10までは何故かV2Cしか起動できなかった。
10.04LTSの俺は来年まで使い続けていいわけね
unityって使いやすくなったん?
べつに?
8.04LTSの俺もあと5年使うつもりだよ
>>381 マウス操作を捨てて、タッチパネルとキーボードに最適化したもの
>>380 いや、最初からできたよ。やり方知らなかっただけだと思う。
>>381 unity使いやすくはなったと思うけど、Classicが既にGnome2と同等になりつつあるのでまずClassicをいじるのが
いいと思う。アプリケーションメニューがあって、上のパネルにアプリケーションが登録できて下にタスクスイッチャーパネル
があって、パネルが出たり引っ込んだりするなら一応満足じゃない?
>>385firefoxやthunderbirdは12.0にアップしてある。v2cは2.9.1
Gnome-shellが使いやすいです
左にあるタスクバーみたいなの早く出る設定ありますか?
昨日ubuntuの最新版をwubiで入れてlinuxデビューしたものだが
さっぱりわからず使いにくいったらありゃしないよ
まず画面の明るさがシステム上では変更できてるのに反映されず糞目痛いし
ノートのタッチパッドもスクロールやタップを有効にしようと思っても
ドライバがねぇとかわけわからんこと言われるし
だいたいなんでたかが普通の状態(画面の明るさの調整を有効にすること等)
にしようとするのにroot権限的なのがいるのさ
一見直感的なUIに見えて全く直感的じゃないよねコレ
UACのウザさと変わらんだろ
お前WinはXPで止まってるだろ
>>390 画面の明るさ変えたかったらボリュームを左側に回すといいよ
12.04 にあげてみた。
>>386 その Gnome Classic(gnome-session-fallback)だけど、
gnome classic にすると、ウインドウの最小化、alt-tabなどでの切り替えがもっさりしない?
unity のときとで、あきらかに体感に差がある。
gnome classic 使いたかったんだけど、unity に戻した。
こちらのハードウェアは、AthlonX2 5050e と M3N78-EM です(GeForce8300 のオンボ)。
nvidiaのプロプラ得たりドライバは当たっている。
>>390 acpi_backlight=vendor acpi_osi=Linux
↑そのハードにはこの呪文が必要なんだろうけど
wubiは使ったことないから有効かどうかわからん
>>390 そうだね。なんで入れちゃったのかしらないけど、背伸びして痛い目見ちゃったようだね。
wubiだからすぐ消せるし、もう使わない方がいいよ。
タッチパッドのタップ範囲変更と中ボタン化はGUIで設定できるべきだな
タップ左ボタンじゃ使いにくすぎてたまらん。
Windowsのタッチパッド設定も糞だけど。
Synapticsならドライバ自動で入るけど、アルプス電気だとドライバ入らんのかね
dl.google.com のリポジトリがめちゃめちゃ遅いな
>>379 なんだかインストールしたらまずやらなければならないことが多そうですね
インストール→アップデート→カスタマイズ
じゃ駄目なんでしょうか?
ちなみに当方Windows機です
別マシンに11.04をインストールしていますが、('A`)マンドクセ でかれこれ1ヶ月以上使っていません
一応12.04LTS日本語版Remixがリリースされたらダウンロードだけはしておこうかなとは思いますが…
これが時間かかるんだわw
400 :
login:Penguin:2012/05/01(火) 21:41:08.44 ID:r1NUCDRn
>>399 昨日WIndowsXPとデュアルブートでインストールしたけど、
特に何もしてないけど使えるよw
ソフトウエア毎に詳細な設定は必要だろうけど。
>>399 さっきlubuntu12.04を入れたけど、何もしないで日本語環境だったわ。デフォルトで全然問題ない。
Unity否定派なわけじゃなくて、スペック的に古いノートだからlubuntuなんだけど、快適だよ。
>>398 chrome入れてたけどその理由だけで消したわw
Ubuntu 12.04をいれてみたけど、とにかくあらゆる操作が速くて感動。
……してたのはいいが動画再生がすごく微妙。
Windows7ではコマ落ちなしで見れたYouTubeとかがUbuntuだとカクカクになる
ちなみにCPUはインテルCore i5でメモリ4G
グラボはなし。もしグラボ以外で改善する方法があったら教えてくれ
動画さえ何とかなれば俺はUbuntu信者になる。
まだコマンドとか全然使いこなしてないけど・・・(´・ω・`)
>ちなみにCPUはインテルCore i5でメモリ4G
これじゃどのCPUかわからん
最近この手の輩増えたよな
>>404 BIOSでオンボのグラフィックの設定見たか?
オンボのドライバは入れたか?
プレイヤーでGPU再生支援してるか?
ググってみてライブラリが必要なら入れるなりして頑張ってみんさい。
flash入れずにHTML5で再生してぶつくさ言ってるに一票
カクカクつべの画面右クリックしたらHTML5についてとか表示されたらビンゴ
12.04、インストールこと12回、やっと納得できるセッティングになったぜ
・・・・10.04LTSに戻しマスタ、、
>>408 >インストールこと12回
これってどういう意味なの?
12.04になってもapple wireless keyboardのfnキーは使えなかった。
バグ放置状態カナシス
>>409 インストール子と12回(セックルしますた)
>>405 すまないさらに調べて自分の至らなさに気づいた。
CPUはintel Core i5 /i5-2400 LGA1155
マザボはGIGABYTEのH67A-D3H-B3
>>406 BIOSではとりあえずAlways Enabledになってる。
オンボのドライバは気づいてなかった。探してみる。
GPU再生支援・・・・・・どうなんだろう?わからん。
>>407 HTML5についてって表示、出てきた。
Adobe Flash プラグイン入ってるのに……
まだまだ道のりは遠そうだが、とりあえずググりつつまだ頑張ってみるわ。
ゆとり世代どまんなかだからアホなことや見当違いなことばっか言っるかもしれないので先に詫びとく。
>>413 特になにもやってないけどうちのは大丈夫だなぁ64bit版
ちなにみ1156のcore i3 メモリ4G。
インストール直後は結構雑音入ってたけどリブートだのなんだの別の事やってるうちにまともになった。
416 :
login:Penguin:2012/05/02(水) 02:47:12.06 ID:0LVZ1Ecz
>>390 そういう貴方にPuppyお勧め
軽くて直感的に操作できてそれでいてLinuxらしさが必要な操作はしっかり対応できる
>>325 サンキュー! これ良さそうだな。
UbuntuはプライベートOSとして、めっちゃくちゃ充実させたいのでww
Windowsに余計なソフト入れずに済むし。
>>415 韓国でも中国と同じように商標登録しやがったか
シナチョンまじむかつくね
>>413 Flash上で右クリックして設定画面開いて
GPU支援切ったら・?
特にFlashは重いんだよね。
linux環境ではWindowsに比べて明らかに再生の負荷が高く、ノートPCとかではバッテリーもバリバリ減る。
最適化とかなにそれ美味しいの、って感じだし。
>>413 しばらくほっときゃいいんじゃないの。
その機能がデフォで動いていないということはまだ不完全なのかもしれない。
そもそもi5って最新のパソコンじゃない?
pen4に2,000円で買ったグラボ取り付けて普通に動画見れているんだから、そのうちに何とかなったりするよ。
12.04で盛り上がってるとこ10.04の話で恐縮なんだが、
ppa.lanchpadのlibreofficeって何でこんなにダウンロード遅いんだ?
メジャーアップグレードがあったばかりでサーバが混雑している、という可能性は?
>>424 ppa.launchpad自体が遅いらしいとわかった
ありがとう
>>425 ppa.launchpad.netはイギリスにあるのでイギリスと日本の間をパケットが往復します。
TCP通信は応答パケットを待たずに先送りできるパケットに上限があります。
TCPのウィンドウサイズを大きくすれば速くなるかもしれません。
$ traceroute ppa.launchpad.net
traceroute to ppa.launchpad.net (91.189.90.217), 30 hops max, 60 byte packets
(中略)
8 ae-6.r25.tokyjp01.jp.bb.gin.ntt.net (61.213.162.169) 9.821 ms 9.827 ms 9.812 ms
9 as-2.r22.amstnl02.nl.bb.gin.ntt.net (129.250.3.78) 286.162 ms 276.882 ms 273.502 ms
10 po-1.r01.amstnl02.nl.bb.gin.ntt.net (129.250.4.71) 282.781 ms 288.078 ms 280.243 ms
11 te3-2-0-cr0.nik.nl.as6908.net (81.20.64.42) 270.722 ms 273.380 ms 279.423 ms
12 te1-4-3508-cr0.thn.uk.as6908.net (78.41.154.13) 297.306 ms 297.304 ms 269.437 ms
13 canonical-gw.datahop.net (78.41.155.186) 283.141 ms 282.482 ms 282.440 ms
14 eth1.palladium.canonical.com (91.189.88.9) 276.961 ms 283.066 ms 274.239 ms
北極海を横断する海底光ファイバーケーブル敷設で東京ロンドン間の通信速度改善へ
http://gigazine.net/news/20120321-trans-arctic-ocean-submarine-fiber-optic-cables/
>>426 そういう事情があったとは知らなかった
どうも有難う
>>427 よせよ、礼だなんて……
俺とお前の仲じゃないか
430 :
login:Penguin:2012/05/02(水) 12:48:41.15 ID:duamGHJ7
12.04をVaio Pに入れてみたが、grubで画面サイズの設定したら凍るようになってしまった…
433 :
login:Penguin:2012/05/02(水) 15:03:05.48 ID:Jx3JB+CF
wimax MW-U2510_Ver2というUSBLANです
これubuntuでネットにつなげますか?
>>428-431 いつもいつもヒマそうだなおまえら
パソコンばっかイジってないで外の空気浴びろよ
せっかくGWなんだから
>>434 は?GW? なにそれ
休みなんて無いですが
435はGW中も仕事みたいだが、
「休み」ってもんは働いてる人にある物だからな。
仕事してない奴に「休み」なんて存在しないのは確かだわw
>>436 国民の祝日は、日本国民全員にとっての祝日だぞ
あ、
>>435さんごめん。
このスレには韓国人もいたのか
そのくらいにしとけ。
もう、秋田
脳内世界地図もアップデートしておこうぜ
Ubuntu12.04を使いたくて新しいノートパソコンを買いたい。
予算、4万ぐらいでレノボのZ575がAMDのA8-3500のやつが気になってるけどどうだろ?
ぽちれ
6/11のMacBookにでもしとけ
>>441 俺Edge E420で使ってるけど調子いいよ
密林で+4GB追加で\45000位だった
>>441 Linuxを使うためにパソコンを新調するとか時代も変わったものだな
俺は面倒だから仮想PCに突っ込んだけど
俺は12600円のOSなし中古PCに突っ込んでるが?
もう2年くらいほぼUbuntuしか使ってない。
PC新調しても、Windowsで動作確認したのちに、Ubuntu入れちゃうからね。
Ubuntuのために買っているわけじゃないけど、結果としてそうなってる。
たまにWindows動かすと、WindowsUpdateだけで1時間くらいかかるので、凄く面倒くさいのが悩み。
【CPU】2600K
【Mem】DDR3-1866 4GBx4
【VGA】RADEON 6950*2
【HDD】SSD intel x-25m 120*2
ubuntu 12.04
ノートは
asus u24e SSDに換装 ubuntu 11.10
Lenovo G570 43348QJ SSDに換装 ubuntu 11.10
で使ってる問題ないよ
そういえばノートのubuntuまだupしてねえな。
最近ノート使ってなかったからすっかり忘れてた。
また使うようになってからでいいか。
>>449 ほかはともかく、
> 【VGA】RADEON 6950*2
コレはあんまり性能を活かせないね・・・・・。
>>437 お前はあまり公共交通機関職員やエンジニアを馬鹿にしないほうがいい
Ubuntu(Linux)はWindowsに対して、各種アプリを一括でアップデートできることろが便利。
な反面、「前のバージョンの方がよかった」となった時に困ることがある。
自分は10.04で、FirefoxでFlash動画見る時、他のFlash動画タブを閉じた時や、compizで動作(スケールとかウインドウの移動とか)した場合にFlash動画がクラッシュが多発していた。
で、FlashPluginを最新ではなく10.2(なんとかdebファイルを見つけた)にしたらかなり調子が良くなった。
Synapticでバージョンの固定もした。
最近アップデートマネージャーで適当にアップデートしたら、Firefoxが11→12になりFlashPlugin(10.2)が削除されてしまった。
どうやらFirefox12にするとFlash10.2は依存関係で動かないらしい。
で、最新のFlashPluginを入れたら上記の不具合が多発する。
Firefoxを11に戻したいけどそれが簡単にはできでないんだよね(debパッケージが見つからない)orz
やむなしで2週間ほど前のRemastersysのバックアップでUbuntu自体をインスコしなおしてFirefoxをバージョン固定したけど。
あと、cairo-dockも2.4→3.0でも自分の場合は不具合があったので同様にインスコし直した。
Windowsの「システムの復元」みたいなのが欲しいね。
もしくは、ほとんどのアプリをdebパッケージで配布するのが一般的になって欲しい。
まあ確かに国民の祝日でも働いている人はたくさんいるからな
そういう人のおかげで国は回ってるんだ 感謝しろ
過去のバージョンをビルドすればいいんじゃね
と思ったけどそれも配布終わってんのか?
>>420 クッキーオフにしてるからそんなの有効になるはずないんだけど
html5専用ページだとそっちで勝手に再生されるみたいよ?
依存関係のこともあるからダウングレードは難しいだろね。
過去のfirefoxの.debだけを持ってきてインストールすれば良い訳じゃないし。
それに過去にリリースした全.debパッケージをubuntuの開発者側に保持してもらうってのは
サーバのディスク容量を圧迫するだろうし。
まあユーザ側で.debのキャッシュを消さないようにすれば割と戻すのは簡単かも。
セキュリティホールの空いた古いバージョンを使う奴はキチガイ
ubuntu使ってる人ってネット見るくらいにしか使ってないの?
録画とかエンコとかにも使ってるよ
X エンコ
○ 援交
463 :
login:Penguin:2012/05/02(水) 19:06:00.35 ID:dYgN9JLh
起動が鈍足なWin7でも
録画やエンコみたいにほぼ常時起動させとくならいいからな
Ubuntuはこのままの機能でもっと起動速度をあげてもらいたい
>>460 ネットを見るぐらいしかすることがないクズが集まっている場所で
そんな質問をしても無意味。
Web閲覧をあまりしないUbuntuユーザを捕まえて、
その質問をぶつけてみてはどうか。
フォトレタッチとか、プログラミングとか、小説執筆とか、
シミュレーションとか、数値計算とか、顧客管理とか、
講習会のスライド作成とか、家計簿とか、レシピデータベースとか、
いろいろ異なる回答を得られるだろうよ。
フォトレタッチやイラスト作成は問題なくて出来るだろ
プログラミングは普通にやってる人多いだろうし あとは知らん
>>460 Ubuntuをインストールするのが目的です
あとはちょっとアプリを動かして満足したら終わり
>>460 SuperTuxCart
横から覗き込んでくる率No1
Win用もあるけど知られていない
469 :
login:Penguin:2012/05/02(水) 20:43:15.85 ID:3O2PCgks
>>460 うん。
インターネットに接続できてWebブラウザと2chブラウザが使えれば、それで満足w
それ以外に何を求めているの?
dosemuで古い英語版のゲーム遊んでたりするよ。
派手な効果はないけど面白い。
471 :
login:Penguin:2012/05/02(水) 20:59:41.28 ID:BNszxpTG
たまにプログラムも書いたりはするよ。
情報処理一種(いまでいうシス開かな)持ってたりするしw
まあ最近はほとんど書いてないけどな。
俺も情報処理一種を持ってるよ
まあ失業してから書いてないけどなw
474 :
login:Penguin:2012/05/02(水) 21:11:29.84 ID:sawAryUT
最近ubunthuインストールしたんだけど
One Music Storeって日本で使えないの?
Ubuntu12.04LTS 日本語Remix版がリリースされるのはいつだろうか
ゴールデンウィーク明けかそれとももっと先か…
明日
>>475 別に普通のUbuntuでインストールできるよ。
インストール中にネットから日本語パッケージをダウンロードするとは思うが。
あとは、手書きで 日本語入力のために、~/.xprofile に
export XMODIFIERS="@im=ibus"
export GTK_IM_MODULE="ibus"
export QT_IM_MODULE="ibus"
ibus-daemon -d -x
って書いただけ。
すでに日本語対応しているんだから日本語版なんか要らないよ
インストーラーからすでに日本語に切り替えられるし
メニューも日本語で日本語フォントもibus-Anthyも入る。
まずやってみろよ
>>475 https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=13370 == Preciseの開発 ==
* Preciseの開発・リリース準備
* ibusのindicatorが表示されないことがある問題
* -> 英語のリリースノートに、gconfの設定方法を記載する
* testers PPAにあるibusを入れる?
* -> 入れない。不具合があったらリリースノート参照
* Remixの32bit or 64bitの結論
* -> リリース日にubuntu.comを見て決める
* 日本語Remixのリリース
* 平日を回避して5/3リリース
つまり、Remixも32bitほぼ確定だな
479 :
login:Penguin:2012/05/02(水) 21:47:52.00 ID:3O2PCgks
>>477 自分は/.xprofileの編集さえしていないよ。
つか知らなかったけど日本語入力はできている。
ただインストールで"日本語"を選択しただけだよw
>>477 まあ多分、JDに不具合あっても読めるから気が付かなかっただとかw
シェルスクリプトは呪文にしか見えないから(笑)
とかいう人だろうから無理でしょう
そういう人でも、新規じゃなくてアップグレードした場合は、外部リポジトリになるからリポジトリを自分で追加しなきゃいけなくなるんだけどね
まあ、毎度Remixが出る度に入れなおすんならそれでもいいんじゃないかな?
>>479 ちょっと条件が違うからだと思う。
俺12.4じゃなくて10.10入れたし、キーボードを外国のキーボードに設定したし
とりあえず日本語版じゃなくても普通に日本語環境入るよね
何を思って日本語版Remixなんて出している人がいるのか理解できない
>>453 ちょっと我慢していればたいてい改善するけどね。
この経験則を見事に打ち破ったのがUnityだw
あらゆる意味で先進的
センザンコウって言うと思い出すのは大航海時代外伝だな。
>>481 日本語環境がデフォルトでまともになったのってここ最近だよ
11.10でも中華漢字になったり多少問題があった
あれ?日本語Rimixって今日じゃなかった?
まだ来てないみたいだけど・・・・
478が読めないのか
明日かw
すまん記憶違いだったw
リリースを1日勘違いしている人は
明日も勤務なんだとエスパー
PPA版のChromiumをインストールしたかったので、
sudo add-apt-repository ppa:chromium-daily/ppa
sudo apt-get update
sudo apt-get install chromium-browser chromium-browser-110n
を実行しました。
わからないことだらけの新参1カ月目なので教えてください。
上記コマンドを実行するだけで、PPA版のChromiumはインストールされているのでしょうか?
PPAのサイト?Ubuntuソフトウェアセンター?
などから、…?他にすることはありますか?
>>491 https;//launchpad.net/chromium-project
でPPA版Chromiumをインストール?してからコマンドでしょうか?
いまだ、PPAって何だろう?状態なんで。
>>492 sudo apt-get install synaptic
synapticの左側ペイン、由来をクリックすれば
リポジトリ別で表示される
110nがl10nだったのかな。
変えて実行したら、違う画面に変わったけど。
もう寝ます
うはwL10nに変えたらインストールされた。
>>491 >>490の3行を実行して、特にエラー無く終われば、PPA版Chromiumは入ってるはずだよ。
俺も初心者だけど、PPAって、そういう"場所"みたいなものだと思う。
>>498 ありがとー。PPAって、認識のとらえ方がむつかしいね。
常連のみなさんお騒がせしました。スキルつけてまた来ます。
公式なのがレポジトリで、非公式なのがPPA
あ、違うな
PPAはレポジトリに含まれるか
分けるなら、公式レポジトリとPPAかな
非公式なパッケージを扱う公式なリポジトリ
ppa ←パパ?
ッパ!
>>503 ボケとしては笑点の黄色い人よりつまらん
素で言ってるならsnks
Personal Package Archives
さんくすはtnksじゃね
thx で ok
sinekuso の略じゃないの?
Japanese Teamのトップページが表示されない
来る前兆?
511 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 10:56:28.22 ID:OJFGozcL
日本語Remixて、今日(5/3)発表だっけ?
512 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 11:01:46.57 ID:5aEb7JII
繋がらないな
来る予感…!
Biostar TF7100 だと いつもRIMIX版じゃないと正常に表示されない
IONマザーはいいけど nForceはマイナー扱いなのか
wktkでRemix版 待ってる
514 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 11:04:31.40 ID:QUg5IS2B
いよいよか
質問です
ターミナルとかでの
「LANG=C」みたいな表現は廃止になったんでしょうか?
「LANG=en」ってやったら期待通りに動くんだけど…
もしかしてggrks?
LANG=C はデフォルトのロケールを使用するという意味
>>516 ありがとうございます
ただ12.04のターミナルだと
echo $LANG で en_US.UTF-8 と出るのに
date としても LANG=C date としても
「2012年 5月 3日 木曜日…」とか出てきます
まぁ en で出てきてくれればいいから
Cじゃなくてenを指定するようにします
>>517 ちなみに俺は11.10からのアップグレードだが、
$ echo $LANG
ja_JP.UTF-8
$ LANG=C date
Thu May 3 11:55:29 JST 2012
$ uname -rv
3.2.0-24-generic #38-Ubuntu SMP Tue May 1 16:21:07 UTC 2012
さっき、12.4にアップグレードしたんですけど
画面左側のランチャーが出っぱなしになってしまいました。
これまで普段は隠れる設定で使ってたので気になります。
何とかして隠す設定に戻したいのですが、やり方がわからんので
教えてください。
CompizConfig設定マネージャを使うんじゃないかな、と予想してるのですが
どこのどれをイジっていいのか1時間くらい悩んでもわかりませんでした。
>>517 どうやってんだ?
ターミナルでexport LANG=Cと入れればdateで英語表記
ターミナルを開き直せばja_JP.UTF-8に戻るし
521 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 12:30:24.69 ID:6BUgdPt2
>>519 システム設定->外観->挙動
なんだけど11.10みたいにはならないみたいだな
12.04 LTS で CompizConfig設定マネージャ 使っておかしくなったので、
CompizConfig設定マネージャのデフォルトに戻す(だったかな?)を使ったら
左のパネルも表示されなくなったし、dashも使えなくなり、端末もでてこないので何もできなくなりました。
Unity2DやGnomeでログインすることはできますが、
そこでUnityのCompizでおかしくなった設定を元通りにしたいのですがどうしたらいいでしょう?
デフォルト設定がおいてあるフォルダ等を教えていただければ
VirtulBoxでインストールしたところから上書きコピーで復旧できないものかと思っています。
もしくはもっとスマートな方法があれば教えてください。
unity --reset
でどうなる
>>517 LC_ALLじゃね?
localeコマンド
>>522 まさかスナップショット機能使ってないの?
ありえんわ
526 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 13:00:58.75 ID:c8jjSZTP
Japanese Teamのページに全然繋がらん!
ずっとリロードしてるけど全然だめ!
いつまで掛かってるのかと。
お腹すいたのに、ダウンロードはじめてから飯行くつもりだったのに。
計画狂い捲くり。
>>522 昨日の俺と同じだな
Unity 2Dでログインして
/home/username/.compiz
/home/username/.compiz-1
/home/username/.gconf/apps/compiz-1
/home/username/.gconf/apps/compizconfig-1
を消したら復帰した
529 :
522:2012/05/03(木) 13:12:32.70 ID:PuQx0AdO
>>523 Unity 2Dでログインした状態で教えて頂いたコマンドをいれたところ
Unityのほうもあっさり復旧できました。
>>525 知らなかったです
>>527 ありがとうございます。
即レスありがとうございました。非常に助かりました。
530 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 13:35:50.72 ID:5aEb7JII
焦らすねぇ
531 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 13:45:00.85 ID:OJFGozcL
Japanese Teamのページに繋がらないから、日本語Remixを諦めて
本家からダウンロード中。
インストール後にJapanese Teamのリポジトリを追加すれば無問題でしたっけ?
532 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 13:49:24.94 ID:5aEb7JII
>>531 私も知りたい
これとリミックス版でなんか違いあるんですかね?
googleキャッシュから入って
より以前のバージョンは、・・・
のところから
今1~2M/sくらいで落としてる
11.10まではそうだった気がするけど自信ない
Japanese Teamのサイト落ちてるから確認もできない
と思ったら、簡易トップページになって復活してるわ
確認できないのには変わりないけど
Googleのキャッシュからミラーたどってみたら今日付けの12.04があった。
すまんな
使う気はなかったけどwgetで試してみたら普通に落ちてきたので
そのまま6m40sで終了した
>>533 同じ方法でやったら4.5MB/s前後で落ちてきたw
538 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 13:55:54.67 ID:5aEb7JII
_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/ きたか!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| |_|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中の人一所懸命作業だなw
541 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 14:04:50.13 ID:5aEb7JII
ダウンロード完了〜
段取りが・・・w
ダウンロードはしたけど特にインスコする予定はない
今日11.10から12.04にアップデートしたんだけど
killall plugin-container
ってのがそんなプロセスないよって言われるようになった。
ps aux |grep plugin-container|grep -v grep
ならでてくる。
ps aux |grep plugin-container|grep -v grep|perl -pe 's/^\S+\s+//|s/\s[\s\S]+//'
の数字でkillしたらうまく行くんだけど。
教えてください。
アクセス集中ってそんなにアクセスがあるのだろうか・・・
>>544 なんでそんな面倒なことしてるんだ……
プロセス番号知りたいなら pgrep 使え。
あと、
>>ps aux |grep plugin-container|grep -v grep
じゃなくて、自分自身にマッチさせたくないなら
ps aux | grep '[ p]lugin-container'
とやる。
547 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 14:16:18.59 ID:jRfozZmc
549 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 14:18:20.46 ID:5aEb7JII
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
ってならんのな
>>548 回線じゃなくてサーバだろ
サーバが貧弱なだけでしょ
>>546 ありがとう。
pgrep -l -u でみたら
plugin-containe
ってのがあってそれでkillallできました。
なんかプロセス名が文字数制限されてるみたい。
>>548 ここ初心者スレだろ?そりゃ初心者もいると思うよ
>>550 いや回線帯域いっぱいいっぱいになる。んだけど最近は強化されたんだったっけかな。
トッテンさんありがとー
あぁ、Ubuntu Japanese Teamでも12.04 LTSを配っていたのか。
お前らがまだまだ言ってたからw
公式が落ちたのは記憶にないな
DLが糞重くなるのは恒例行事だけど
557 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 14:54:02.98 ID:5aEb7JII
ありゃ、消えた
This kernel requires the following features not present on the CPU:
pae
oh no...
559 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 15:18:08.29 ID:xQZm//Ju
Ubuntu 12.04 LTS 日本語Remix CDは、近日中のリリースを予定しています。
XPを入れているノートパソコンにUbuntuをデュアルブートで入れたいのに
Windows XPを削除してUbuntuをインストールとか出るはずなのがそれが出ない
元のOSに上書きするかとか選ぶ画面で「ディスクを削除してUbuntuをインストール」と「それ以外」しかない
パーティションの編集画面でも「/dev/sda」というのが一つあるだけでサイズの変更、削除、追加のボタンがグレーアウトしてて全部一から作り直すしかできない
XP使えるようにするの苦労したんだ
誰か助けて
>>560 Wubi使ってる?
それともCDブートで?
>>561 CDブートで入れようとしてる
でもUNetbootinを使ってUSBメモリからインストールしようともしてみたけど結果は同じだった
>>558 PAE非対応なら10.04もしくは11.10からアップグレード
もしくはmini.isoからインストール
アップデートマネージャでパスワードを要求されなかった。
いつも要求されるよね?
システムの問題がどうとかってのが2、3回でたけど、スルーしちゃった。
報告するのって、やっぱちゃんとしないとダメなんだろうしな。
>>562 うーむ……
とりあえずWubiも試してみ
Ubuntuはどのバージョン?
あとPCのスペックを可能な限りkwsk
567 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 15:34:21.35 ID:c8jjSZTP
>>526 我慢できなくて飯くってきた、
どうせ時間潰したほうがよかろうとパチ屋行ったら1万円負けた!大損害!
でいまJapan TeamのHPに繋がったけど11.10のまま?
まだなの?
>>562 HDDのパーティションテーブルがおかしいのかな
XP側からEASEUSとか使って先にパーティション分割してみたら?
>>523 えっそんなんであっさり直っちゃうんだ
今までHOMEの隠しファイルなぎはらって復帰してたわ
570 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 15:39:07.04 ID:c8jjSZTP
CD Imageって700MBもあるのかよ
うちにあるRWは650MBのしかないのに
50MB削って650MBにして欲しい
>>570 100均で700MBのROM買ってこいよ
573 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 15:47:37.13 ID:c8jjSZTP
SonyのRWで高かったんだ
勿体無い
>>521 それで行けそうですが、ちょっと違う反応しますね。
ありがとうございました。助かりました。
>>571 メモリどんだけ積んでんの?
無理せずPuppyLinuxとかにしとけば?
Lubuntu12.04 は382Mほど食うけど
Puppyは起動したてで60M程度しか食わないよ
インストールできたぞ
フライングやったんかな?
>>562 インストールしないで起動ができるんだったら
そこでfdisk使ってパーティション切る
XPがHDDの先頭にあるのなら、その後ろを新規で切り直せばいけると思うよ
MFTが壊れているか、Vista以降のWindowsで作ったパーティションで
MB単位で切ると認識しないこともある
578 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 16:23:33.02 ID:6BUgdPt2
>>570 DVDに焼けよwお前らどんだけケチくさいんだよw
>>570 古い携帯のSDカードとか1G容量無いか?
何回も使いまわせて便利だぞCD焼くよりは経済的だぞ
12.04日本語版消えたのか
さっき落としたのmd5sum貼っておくかな
4c00906135a1f5960e9d0f3017bb2801 ubuntu-ja-12.04-desktop-i386.iso
f85e7bd7bfabc472a47fc0a32d0d8f01 ubuntu-ja-12.04-desktop-i386.iso.torrent
>>566 >>568 以前にUbuntu側で変なパーティションの割り振りをしていたことが原因だった
XPのディスクの管理からは見えるけど変更を加えられなくて、EASEUSその他フリーソフトでは見えない変なパーティションがあったけど
ついでにEASEUSで空のパーティションをバックアップ用ドライブに設定したら謎パーティションが消えて見事に復活した
本当にありがとうございました
USBメモリから起動してそのままisoの中身をブート出来るツールあるよ
焼く手間もいらなくて楽ちんだよ
Vaio type Pに12.04を入れたのですが、
スリープを有効にするために以下のスクリプトをsudoで実行しました
#!/bin/sh
export PM_QUIRKS="--quirk-vbe-post"
pm-suspend &
結果としてスリープ&復帰に成功しました。それで今度は、
/etc/pm/config.d/に
export PM_QUIRKS="--quirk-vbe-post"
を書いたファイルを置いてディスプレイを閉じてスリープを試してみたところ、今度は失敗します。
何か間違っているところがあったら教えてください。
テーマってツール使っても一括で入れられなくなったのか
自由度がどんどん減ってるな
韓国語でおk
最初から入ってるテーマ少なすぎでしょ。
>>587 GNOME標準 + Ubuntu独自2種
10.04の頃から変わってないだろ
それ以前はGNOME標準 + Ubuntu独自1種だったんだから
>>569 よく、コマンドとか探すので偶然ですかね
unity-2d-shell
で、xfceにunityがw
とかね。
591 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 18:49:11.48 ID:Ln0qTnSv
12.04でsynapticの起動が死ぬほど遅いのですが対処方法があれば書いていいんだよ
>>592 そうですか
検索インデックスは完成してんの?
>>594 してます。
synapticの全部の動きが信じられないくらい遅いです。起動に3分、設定のタブ切り替えにも3分とかかかってます。
Virtualbox用のディスクイメージから作った仮想マシンなのでなんかヘンかもしれません。
素直にisoからインストールしなおしてみます。
596 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 19:31:05.83 ID:c8jjSZTP
結局JapanTeamの12.04は一旦公開したけど不都合見つかって公開停止中って理解でいいの?公式から落とせるのは11.10になってる。
そうかもしらんね。
もしかしたら落とした人涙目かな。
ディレクトリには残ってるぞ
599 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 19:39:52.23 ID:c8jjSZTP
上で貼られてたディレクトリからは落としたんですが
なんで公開停止になったのかわからず&CD-RWがなくてまだ焼くところまで行ってません。
>>596 そもそも公開してない
サーバーにアップロードしたら見つかっちゃって負荷高杉でUbuntu Japanese Wikiとか落ちちゃったから、慌てて消した段階
じゃぁなんだろうね。0時くらいまで様子見ようかな。
602 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 19:46:38.11 ID:SQC0hkwQ
今までは公開から数日間はtorrentのみだったのにね
anon-FTPに置いたら公開したと同義
もう日本語RemixのISOイメージがサーバに置いてあるじゃん
ダウンロードできる
またJapanese TeamのHPには表示されてないけど
負荷分散のためにtorrentで落とせよー
uTorrent3.3Alphaでな!
ってか
>>538にあるのはなに?
うちは64bitだからいらんけどさ
試しに
>>538からダウンロードしてみたら遅すぎワロタ
他のミラーサーバから落とすべきだな
610 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 20:04:10.94 ID:SQC0hkwQ
素直にTransmission使えよw
613 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 20:11:24.07 ID:vMYt/+BN
日本語Remixは入れたことがないのですがとても便利になるのでしょうか。
いままでは言語を日本語にしているだけで特に不都合はなかったのですが。
普通にwebから爆速で落ちるがな。
光だと1分も掛からないぞ。
>>613 たまに必要なことがある程度みたいだから特に不都合ないなら自分の使い方では必要ないってことだから
構わないんじゃない?
>>613 中身ほぼ一緒だよ
公式版に比べて、Japanese TeamのPPAが追加されてるだけ
つまり手動で追加すればおk
>>615 俺も詳しくないんで原因ははっきり言えないけどuim消したら直ったよ
ただ、消しても言語サポートのプルダウンメニューからuim消えないし
なんか.xsession-errorsにもエラーが出続けるけどさ・・・
ちなみに
>>25が俺の書き込み
uim 使ってるけどsynapticが遅くなる現象とかないぞ?
icewmだけどなっw
追加パッケージといっても、ubuntu-defaults-ja入れるとkasumiがインストールされるのと、unzipのshiftjis対応だけだけどね
あとは、sudo fontconfig-voodoo -s ja_JPするか、言語設定からシステム全体に適用をポチれば、Remixからインストールしたのと同じになる
>>619 もうuimやめます。
uim-systrayも機能しなくなったし。
$ sudo add-apt-repository ppa:japaneseteam/ppa って64版でも効くのかな?
一応、(x86用のみ)と謳っているが…
uimとか何の拷問だよ
iBus一択だろ
>>623 64bit版はそちらの方法じゃないとRemix相当に出来ません
KDDI研究所からだと下り4.8Mでてるよ
俺はIbus−Anthy
ふとVirtualBoxに、ppaから追加したのがあったので、メインPCと比べたら思い出しました
以前
http://www.ubuntulinux.jp/japanese#repository に書かれてる方法と
$ sudo add-apt-repository ppa:japaneseteam/ppa
とどう違うのかというのがあったけど、
>>38 >>41 >>58 >>59あたり
この話は、
>>58氏のsources.listか、sources.list.dに置かれるかという話とは全く関係なくて、どちらで追加しても、sources.list.dに置かれます
置かれてるパッケージは同じだけど、上の方法だとダウンロードするサーバーはarchive.ubuntulinux.jpが使われるが、ppa.launchjpad.netが使われる
メインのリポジトリは通常は日本のサーバーが使われるので、上の方法でリポジトリを追加した方が概ね速くダウンロード出来るんじゃないかと思う
ただ、他にlaunchpadとか追加してたらあんまり変わらないと思うけどね
630 :
531:2012/05/03(木) 21:04:02.98 ID:OJFGozcL
12.04のインストールが終了.
普通にインストールできて,ibus-mozcも使用出来ました.
それは報告しなくてもいいです
どうしてもランチャーの挙動に慣れなくてCinnamon入れた
11.10ではunity使ってたからそのまま使い続けたかったのに・・・
他は大して変わってないのになんでこれだけ変わったんだろ
633 :
531:2012/05/03(木) 21:15:02.91 ID:OJFGozcL
>>631 Japanese Teamのリポジソリを追加しなくても
ibus-mozcをインストールできたので。
もしかしてJapanese Teamのリポジトリは設定しなくても無問題だったりしますか?
それなら本家インストールのままで良いのでは?
と思いました。
しばらくこのまま使ってみます。
いや、できた報告はあったほうがいい。
それも報告しなくてもいいです
>>633 それならそう書いて欲しい
「インストールできた」って報告はできるのが普通だからいらない
リポジトリ追加しないでもモズクインストールできたよー とかでおk
俺に彼女ができた話は報告しておくべきか
お前らちょっと落ち着けよw
俺はいつも3ヶ月くらい待ってからインストールするけど、なんでそんなにすぐにダウンロードしたがるの?
人柱的な感じ?
最初から入ってるんだから
Transmission使ってあげて
10.10と11.04と11.10飛ばしてたから早く変えたかったんだよ
次は半年更新で良さそうだな
>>639 画面から、ってちょっと意味がわからない。
どこに行くにも一緒だよ。
イオンちゃんっていうんだけど
じゃぽーんみっくすから64bit版が今回から出るって話だったのに、
なぜに32bitのみなんですか、この野郎。
お前が64bit版を作って配布してくれてもいいんですよ
2次元って意味だろ
恥ずかしい言わせんな!
イオン…ペットの名じゃ無いよな?w
だけど本家が32bit推奨しとる以上、日本が64bitおすすめにするのもおかしいんじゃない?
ちょいと疑問なんだけど、リポジトリ追加して実質Remix版と同じにするのって64bit入れた人もできるの?
>>644 バグだらけってとこを12.04とかけてるんですか?
64bit版を構成してるのが違うから同じではないけどリポジトリ追加すればRemix相当にはなるよ
そのままCDイメージ作って配布してくれればみんな助かるんじゃね?
追加で入るもんってあるの?
今はJDなんかもグローバルだぞ
653 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 22:21:48.16 ID:5aEb7JII
とりあえず安定
不具合とかはないと思ふ
ところで、OSのせいじゃないけど
Linux版Opera不安定すぎワロエナイ
>>650 そんなコマンドライン1行分の作業なんて、わざわざiso作るまででもないでしょ
11.10のときみたいに正式版に日本語環境の修正が間に合わなかったわけじゃないんだしさ
>>652 ・kasumiが新規導入される
・unzipが日本語対応
だけ
>>654 それはコマンドラインで打てる人にとってはそうかもしれないけど
日本語Remixでないとだめだ!Remixはバグフィックスしてあるんだ!
って人には必要だろ
>>656 今回のJapanese Remixではバグ修正は一切加わってないよ
本家リリース前に本家に取り込んでもらえたからね
kasumiってAnthy辞書かな?
unzipは欲しいかもだな
前暴れてた奴のためにいってるんだろw
>>659 そう。
Anthyだけあれば日本語入力できるということで辞書は入れてもらえないからね。
unzipの修正もJapanese TeamのPPA追加するだけで更新できるよ
>>658 >>661 ああ、別に本家にリポジトリ追加すればいいのに、呪文は苦手だ!日本語Remixの頃にはバグは取れてる!なんて人がいたからね
>>662 CinnamonのExtensionがリポジトリにないんだよなー
Ubuntu Tweakから入れられる方のPPAにはExtensionもあるんだけどバージョンが古いorz
>>621 fontconfigも言語サポートも、インストール時に日本語選んでネット繋いでれば必要ないよ
ところでミラクルパッチってその後どうなったの?
>>667 Linux Kernel 2.6.38で取り込まれたじゃん
Ubuntu 11.04 Natty Narwhal以降は搭載してるよ
というか、ミラクルパッチの効果が出るのはビルド時のような高負荷なときだけだから、俺にはあんま恩恵ないけどね
>>669 へ〜そうなんだ知らなかったよ
ありがとう
浜村淳です
674 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 23:27:28.36 ID:NWkWZYaq
キタみたいですね
675 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 23:30:50.33 ID:SQC0hkwQ
ミナミやろ
日本語版リリースおめでとうございます
64bitじゃないんだな
日本語版TorrentファイルURLうp希望
少しでもおまいらの手助けをしたい
680 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 00:24:55.70 ID:uPgRJxqm
>>614 ADSL8Mで実測900kくらいなんだお
12.04 64bitなんです
rootでgeditとか起動しようとするとディスプレイがオープンできませんとか叱られるんですが……
>>681 sudo gedit→特に問題なし
gksu gedit→何故か無題がぐるぐる回ってる
gksudo gedit→同上
うはwww トレントのピアがジャップだらけwwwwww
吸え吸えーい!
ググると幸せになれる5つのキーワード
Ubuntu 12.04 インストール
Ubuntu 12.04 アプリ
Ubuntu 12.04 やること
Ubuntu 12.04 カスタマイズ
Ubuntu 12.04 テーマ
日付指定で過去24時間の検索結果にして検索してると、どんどん新しい情報来て楽しいです
USBからインストールできるのね
インストール中にFirefoxでネットできるき
Windowsも見習ってほしいものだ
インストール完了まだかなまだかな
自分は
Cドライブ 50GB
Dドライブ 200GB
Ubuntu 44GB
スワップ 4GB
にしたんだけど、みんなはどのくらい?
Ubuntuってどれくらいまで肥大化するのかな
あと、スワップってメモリと同じだけあればいいんだよね?
SSD:Cドライブ80GB Dドライブ40GB
HDD:/60GB ./home100GB swap8GB
Eドライブ800GBくらいFドライブ 2TB
こんなもん?
>>688 メモリ使い切ることが無い人とか
ハイバネーション使わない人はいらないと思うの。
スワップ発生した時点で作業なんてやる気起きないだろうし。
スワップってそんなにいらなくね?
メモリ3GBだがほとんどスワップ使わないぞ
センザンコウの壁紙がうんこ色かわいい
スワップパーティーション(Swap Partition)
スワップパーティーションは仮想RAMが実体を持つものとしてハードディスクドライブ上に配置された物で、
実際のRAMでは補えないデータをカーネルがディスクを一時的な置き場所として簡単に使える ようにするために作られたものです。
成り立ちの上では、スワップパーティーションは物理的なメモリーの2倍が一般的なルールとして来ましたが、
今日ではコンピューターがかつて手に入れることができなかったほど大容量のメモリを得るようになり、
このルールは徐々に意味の無い物になってきています。
一般に、512MBのRAMを持つマシンではこの"2倍ルール"は十分過ぎるほどです。
1GBのRAMを持つマシンでは1倍ルールが妥当でしょう。
もし、インストール対象のマシンがものすごく大量のRAM(more than 1024 MB)を持っているのならば、
SWAPパーティーションの事はすっかり忘れてしまってもいいぐらいでしょう。
とはいえ、こんなことは推奨されません(したの注意を参照して下さい)。
1GBのスワップパーティーションは例としてこの様な形で使われます。
Note: サスペンド(ハイバネーション)機能を使うのであれば、スワップパーティーションは最低でもメモリーサイズと同量が必須になります。Archユーザーの中にはバットセクターがあった時のために実際のRAMより10-15%多めにとることが推奨だという人もいます。
引用:
ttps://wiki.archlinux.org/index.php/Beginners%27_Guide_(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E)
スワップ2ヶ月ぐらい前に消したけど特に問題起こってないな
ファイルでも作れるらしいから作ろうとは思ってるんだけど
スワップのためにパーティション割るってのはやだよな
ま、めんどいからインストーラーに任せてスワップ作ってるけど
>>695 なんかもうどっかに600の空ファイルつくってmkswap && swaponだわ
どうせハイバーネートちゃんと動かんしパーティション切ることはなくなった
697 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 03:37:29.70 ID:uPgRJxqm
JapanTeamの12.04ダウンロードボタンから飛んだら11.10
ずっと起きてるのに
まだなのか
もう寝ちゃうぞ
699 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 03:50:40.80 ID:xa8t9hfz
700 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 04:09:29.24 ID:xa8t9hfz
jaistディレクトリあがっていくとadminブログあって面白いのな
ノートではhibernateそこそこ動くよ。
SonyVAIO SZ、Panasonic Letsnote S10、Fujitsu LIFEBOOK PH75、全部ちゃんとハイバネ→復帰できた。
Quirksをちょっと調整すればね。
702 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 05:39:57.40 ID:E6DCk4+B
さっき 12.04 をCDに焼いた。
今からインストールする。
これで連休の暇つぶしができる。
Thinkpadでハイバネート出来たけどFn+F12キーがサスペンドになっちまう・・・
パワーボタンでいきなりシャットダウンも出来ないし、なんかねぇ・・・
705 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 06:23:44.85 ID:a6W2xtFW
インストールする前に、リリースノートは読んでおきましょう。
・・・読まずにインストールしようとして詰まりそうな所は・・・
リリースノートから抜粋
>システム要求
>Ubuntu 12.04のインストールイメージは、PAEをサポートしない古いコンピューターをサポートしていません。
>該当するコンピューターを利用している場合、まず10.04か11.10をインストールし、そこから12.04にアップグレードしてください。
>もしくは、LubuntuかXubuntuのイメージを利用してください。12.04よりも新しいリリースでは、PAE非対応のコンピューターには対応しなくなります。
706 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 06:28:26.84 ID:a6W2xtFW
リリースノートの既知の不具合も読んでおこう
12.04 LTSを使っています。
.swf ファイルの再生にはflash pluginは入っているのでブラウザ上では問題なく見れますが、
TotemやVLCなどの動画プレイヤーで見るためには何を導入する必要がありますか?
Nautilus上でもサムネすらでてきません。
.swfファイルの再生には、ソフトウェアセンター内にある「Gnash SWF ビューアー」で再生できるみたいです。
ソフトウェアセンターで検索するときは、「SWF」だけで検索してください。
「Gnash SWF ビューアー」で検索するとKDE版しか表示されませんでした。
・・・ただし、当方、使ったことはありませんので、あしからず。手元に.swfファイルがないためw
709 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 09:31:52.66 ID:EQtkrJIJ
起動時のファンファーレの音量調節や
消音はどこでどうやって設定しますか?
もろ初心者で申し訳ないんだが。。。
12.04にしたら不安定になった。
一日に何度もフリーズする。
Google Chromeあたりが怪しいんだけど、
起動してなくてもおこる。
不安定になったって思う人他にもいるだろうか?
何か対処法があるだろうか?
日本語の印刷が。。。
geanyのインライン入力もまだか。。。
>>710 まだあまり安定してないが、毎日アップデートされてるし、そんなにかからない
うちに安定するのでは?
714 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 10:06:35.08 ID:uPgRJxqm
697だけど、寝て起きたら12.04正式にリリースされてた!
ダウンロード開始した!残り1時間40分!
CD-RWやはり650MBのじゃ無理ですよねorzあ〜あ買ってこなくちゃ
ところでPAE対応してるかって、どこ見たら分かりますか?
どうやらPentium Pro以降ならOKらしいんですが、うちのはPentium3なんですよね。
そんなに嬉しかったのか良かったな
716 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 10:22:17.87 ID:uPgRJxqm
残り1時間10分!
>>714 Pentium3ならPAE必要無いのではマザーボードが1G以上のメモリに対応してるかも怪しいし…
いや、12.04はCPUがPAE対応じゃないとインストーラーが弾くって意味だと思うよ
未対応はPentiumMぐらいだから大丈夫でしょ
pen3はpenMより前に作られたのだよ
>>719 >>714でも言ってるけどPentium Pro以降は基本的にPAE対応
例外はPentiumMって意味
うちのPenM1.73GHzノートにインスコできたぞ>12.04LTS
カーネルもPAEになってたし
PenMの前身のモバイルPenIIIはだめだと思う
>>721 Dothanの一部だけ
1.73GHzはまさにそれだね
pentium3M、pentium4M両方等に12.04入れられたよ。
入れた後でpaeカーネルじゃないやつに入れ替えたけどね。
>>708 助かりました。
ありがとうございました。
12.04 LTS でグローバルメニューが気に入らなかったのでこの3つを消したのですが、
appmenu-gtk3
appmenu-gtk
appmenu-qt
そしてTweakを使い、閉じるボタンなどを右上になおしてあります
しかし、ウィンドウの最大化を行った時に、
一番上のパネルと一体化したうえに左上にボタンが並んでしまいます。
どう対処したらよいですか?
726 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 12:10:15.79 ID:4X5sPJWH
何でダウンロードに1時間以上かかるんだよw
普通は2分で完了だろ
2分て専用線でも引いてるのか?
光なら1G未満の物は1,2分でダウンロードできるよ普通
ああそうか、インストCDなんだっけ?なるほどね。
単にサーバーの都合だな。w
だからtorrent使いなさいと
あ、こっちで無効化しても最大化で一体化するけどね
まあUnity使う上仕方ないんじゃね?
俺はキーボードショートカット派だからあまり気にしてないけど
torrent&光でも小一時間掛かったよ
最初だけ2MB/秒くらいで調子良かったけど
起動時のファンファーレの音量調節や
消音はどこでどうやって設定しますか?
>>735 ボリュームに依存してたと思う
ファンファーレは自動起動するアプリケーションにあるから要らなければ消したほうがいい
738 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 13:41:23.27 ID:Nf0qgo52
今回のデフォルトで起動音ならないんじゃないか?
ログアウトしたときドコドン♪とか鳴るけど
で、その他のアップデートに
LP-PPA-japanese Teamがないのは、うまくできてないって事ですかね。
>>740 Japanese Teamのパッケージレポジトリ、公開されてたんですね(__)ありがとうございます。
>>731 unityは究極の使いやすさに仕上がっているのだからこれ以上使いやすくするなんて工夫は無駄。
HUDも消したい機能の一つだな
Gnomeのタスクバーにアプリ入れてればいいと思うけど好きにすればいいじゃないか
745 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 14:06:07.60 ID:uPgRJxqm
CD-RW 700MBの1枚でいいのに5枚組みしか置いてなかった
500円
ダイソー行けよ
RWて使ったことないな
Rなら1円くらいじゃね?
安定感以外はなんの不満もないわ。俺は・・
まぁもうじきだな。
unityのパネルアイコンを小さくする設定ってどこだっけ?
(
>>749の続き)
例のdropboxアカウント転送オーバーしているね・・・続報は下を見て待てと
カノニカルの中の人が作ったのもあるけど、こいつはCDに入らんしβだから鬼アップデートあり
http://www.wilderssecurity.com/showthread.php?p=2051029 ・Xubuntu、Lubuntuはnon-PAEでもおkなんでそこから入れるのもあり (
>>749のwebupd8のポスト)
unity好きな人 sudo apt-get install ubuntu-desktop
KDE好きな人 sudo apt-get install kubuntu-desktop
(´Д`)ハァ…書いてて単なる自己満な気がしてきた スマソ
自動起動するアプリケーションを設定する方法はどうしますか?
あったごとある。ここで共有やらチェックはずせばいいのか。へぇー億が深いなぁ。
なんか上の方に書いてあってきになってた
zeitなんとかも切っておいてみよう。
>>752 一番上の右端のコンピュータアイコンをクリックすると出てくる。
なぜこんな所にあるのかは、謎だ。w
なにやってんの俺 orz
romしよ・・w
760 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 15:20:00.82 ID:JijBgZj3
>>759 ホントだ・・・
以前からの習慣でCompizConfig設定マネージャーでやってたw
>>743 むしろHUDは久々に出た素晴らしく便利な機能だろ
GNOME Shellでも使わせろ
>>759 外観に出てこないんだよ
前回国際版からインストールしたときは確か外観にスライダーがあって、32ドットまで小さくできたんだけど、
日本版からインストールしたらスライダーが出ない。
なんらかの追加パッケージのインストールが必要かな?
>>763 ありがとう!
Virtualboxのグラフィックオプションで3Dアクセラレーションを有効にしたらスライダー出ました。
Unity 2Dでもアイコンサイズ変えられるといいのに。
あ、あと外観→挙動の「Launcherを自動的に隠す」をオンにすると
隠れっぱなしになってマウスポインタを左や左上に持って行っても何もおこらないというバグがある。
ubuntu-ja-12.04-desktop-i386.isoを使用しているが下記のような
ウィンドウが時々出てきてBeta感が半端ないが、しゃーなしだな!
「申し訳ありません。Ubuntu 12.04 で内部エラーが発生しました。
さらに問題が発生する場合は、コンピューターを再起動してみてください。
□ エラーレポートを送信してこの問題の修正に協力する」
[詳細を表示] [続行]
767 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 15:56:38.86 ID:Nf0qgo52
>>756 コマンド : ogg123 /usr/share/sounds/ubuntu/stereo/desktop-login.ogg
でもいいぞつかoggならなんでもいいwin7の入れてるw
>>764 unity-2dも簡単にアイコンサイズ変更できるって何度も出てるのに
USBスタートアップの作成で作ったWubiってなんであんな起動遅いのかね
UNetbootinだとすぐ起動するのに
770 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 16:38:50.28 ID:EamUYC4/
12にアップグレードしたらFirefoxでタブを切り替えると
ウィンドウの位置が勝手に移動する現象が起きるようになったwww
>>766 64bit版だけど、jaリポジトリ追加して変えた途端にそれ頻発し始めた。
772 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 16:53:59.30 ID:PjQLJP0d
今しがたアップグレード開始したばかりなんだけど
雷雨がひどくなってきた。停電したらどうしよう。
こんな時はどうしたらいい?
773 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 16:57:52.47 ID:dBtGEyBl
<Sale>中国語版の書籍<IT|3D|NN|理系|上古漢語などなど>(格安) 280円より
http◎lang-8○com/194279/journals/1457398/
774 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 17:10:10.16 ID:uPgRJxqm
>>746 ダイソーのRWって韓国製じゃないの?
日本メーカーの台湾製でもいいんだけど。
電気屋さんで買っちゃった。
775 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 17:10:30.18 ID:MmbBIMe3
「申し訳ありません。Ubuntu 12.04 で内部エラーが発生しました。
さらに問題が発生する場合は、コンピューターを再起動してみてください。
□ エラーレポートを送信してこの問題の修正に協力する」
[詳細を表示] [続行]
この後、フリーズしたぞ
776 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 17:25:25.50 ID:Nf0qgo52
>>772 停電などパーティション切り直してるとき以外はおそるるに足りぬ
>>772 そうしても心配なら無停電電源装置を導入すれば良い
778 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 17:29:19.77 ID:PjQLJP0d
>>776 そうなのですか。
再起動まで来たので行けそうです。
ドキドキでした。
うむ、うちのPCでも12.04にしてから内部エラー結構出るようになった。
>>779 うちのはクラッシュもするようになった。
なんというか全体的に処理に引っかかりを感じるよね
それなりのGPU積んでれば軽くなってるはずだが、そうでなければCPU負荷が高まっただけだもんな
>>772 落雷でハードウェアを再起不能にされたことがある。
雷が近ければPCの電源を落とすべき
一応HD5670積んでるんだけど足りないのかな
HD7970欲しいけど高いよ……
Mobility Radeon X1300です
12.04は完成度が高まってきてるとは思うけど、まれにウィンドウのタイトルバーを
つかんでも移動できない状態になることがあるな。グローバルメニューを無効にして
いることの副作用で起こるバグのような気もするけど。
ATIはLinuxのドライバがなあ
プロプライエタリ版も性能悪いし
スワップなんてWindows時代から作ったことないな。
tmpもfstabいじってRAMディスクとして設定してる。
RAMは4GBでtmpに1GBくらい割り当ててるみたいで、VirtualboxでXPに1GB割り当ててるけど、全然RAM容量的には問題なし。
Windows時代(XPまで)で、ネットで「RAMがたっぷりあって実際にはスワップ使わなくても設定しておいた方がパフォーマンスがいい」というのを見たことあるけど、本当なん?
>>787 atiのグラボ使ってるけど、カーネルdriverで問題ないけど。
月間キャタリスト12.4はバグあるけど、リポリトジから落とした奴は特に問題点ないけどな。
パッチを当てれば動く様なんだか、パッチが見つからない(^_^;)
>>788 Windowsは標準でCドライブに作るようになってるんだよ
昨夜からtorrentでシードしてるけどピアは数えるほど
有った時でも十数くらいしかなかった、こんなもんなのかな。
>>783 済みました。ご心配かけました。m(_ _)m
次回は天気予報見てからやろうと思います。
>>789 Xubuntu、もし重かったら、ソフトウェアセンターから
LXDE入れて試す。
>>794 ubuntu用のメモリはどこでダウンロードできるのでしょうか?
>>797 そんなものは存在しないわw
そのPCに合うメモリを探してきて買いなさい
わからなければ調べるように
>>797 ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
なんか
>>775のメッセージってFedoraのああっ、なにかがおかしいです!
−−と同じにおいを感じるw
801 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 19:41:22.50 ID:LfhpSa3y
>>797 sudo add-apt-repository ppa:ubuntu-memory-dev/stable
sudo apt-get update
sudo apt-get install memory-stb
真に受けたらかわいそうだろw
803 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 19:43:41.50 ID:OX80sgP4
今からウブンツ入れるかズブンツ入れるか迷っている。
スペックからしてズブンツの方が無難かな・・
ルブンツはどうだい?
806 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 20:12:09.75 ID:OX80sgP4
ウブンツ諦めてズブンツorルブンツorクブンツで迷ってましたがシブンツに決定しました。
>>806 お前はコブンツだ
ダッシュでジュース買ってこいwww
移動か
お兄ちゃん、シブンツはどんな「ぶんつ」なの?
コンブツユかとオモタ
812 :
531:2012/05/04(金) 21:36:12.50 ID:wx5ZBfW8
abuntuからnbuntuまで五十音で揃っているんですねw
813 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 21:49:29.65 ID:qQfin5jC
Ubuntu 12.04 LTS 日本語Remix CDを落としてDVDで焼いてみたのだが、起動しないのでインストールできない。
3回落としてやってみたが同じ結果だった。
しょうがないので、本家のを落としたら、こちらはインストールできた。
なんか一日無駄にしてしまった。
11.04から11.10経由で12.04にした。
nautilusでファイル/ディレクトリ名のインクリメンタルサーチができなくないけど、これって仕様?
どこかで設定できるの?
>>775 >>766 >>779 >>780 あたりの方ってログファイルの見方は知ってるんだよね?
もしまだ見ていないんだったらgnome-system-logを起動して
その問題が起きた時刻の直前に何が起きたのか確認してみて
問題があればerror, warning, fail, fatalみたいな単語の入ったメッセージがあるはず
どのファイルに問題が記録されているか分からないけど、主にsyslogをチェックすればいいと思う
あとはそのメッセージをググれば大抵同じ問題を抱えている人の対処法が見つかるよ
日本語情報は少なめで、しばしば英語ですら無いけれど
ちなみに自分のPCはQtのアップデートをインストールした頃からその手のメッセージが無くなった感じ
>>814 >11.04から11.10経由で12.04にした。
あれ?俺がいる
>>813 同じだ。本家でやったらおkだった。
んで輝度調節しても再起動すると戻る まぶしい。
そのうちアップデートで修正されるのかな...
>>814 できるのが普通だろ
何もおかしくないだろ
>>817 機種依存の問題は個人解決してねってスタンスだから、Forumとかでヘルプ求めたほうが……
原因がわかれば本家にバグ報告して修正してもらう
破損したパッケージが修復できん。
Gnome-blogがインストールできなくて困ってる。
synapticsでパッケージ名右クリックで完全削除指定しても無理なのか?
synapticsの右上の再読み込みするとか
>>817 sudo apt-get install xbacklight
xbacklight -set 30 >> ~/.profile
数値の単位は%なのでお好みで
>>820 sudo dpkg --configure -a
sudo apt-get -f install
Win7と11をデュアルブートしてたんだが、12.04へアップグレードしたら起動しなくなった…。Grub画面までは出てWin7が選べるからいいけど。ubuntuを起動させると真っ黒画面でそのまま。
どうするかなぁ。
>>824 真っ黒になった状態でCtrl + Alt + F1を押してみたらコンソールは使えないかな
使えるようならそこで色々探ってみては
上の方を見るとX.org関連の問題の可能性はある気がする
>>163 >>164
またグラフィックドライバか
アップグレードする前に、プロエタリドライバは削除しないのかね
みんな苦労してるのな
>>825 ありがとうございます!うちもAMDなので。メッセージは出てないけど、ひょっとすると…参考にさせていただきます!
>>830 >Fnキーで輝度調整できない
これは、かなり前のバージョンから言われてることで
acpi_backlight=vendor
でググってみて
たいていは調整可能になると思う
>>821,
>>823 以下の情報がこの問題を解決するために役立つかもしれません:
以下のパッケージには満たせない依存関係があります:
gnome-blog : 依存: python-gnomeapplet しかし、インストールすることができません
E: 問題を解決することができません。壊れた変更禁止パッケージがあります。
「python-gnomeapplet」ってやつが見つからないから、削除もできん。
833 :
login:Penguin:2012/05/05(土) 00:46:28.55 ID:PtzSL44a
マルチブートはWindowsが色々クセありそうでWindowsブートマネージャー使ってる
Ubuntuの起動はWindowsブートマネージャー→GRUB→Ununtuになっちゃうが
12.04にしてから、10.10と比較してHDDへのアクセスが増えたような気がする。
HDDへのアクセスを減らすいい方法はない?
インデックス化の設定を見なおしてみたんだけど、それでも減らない。
Grub→WindowsBM
→ウブンツとか
ってやればいいのでは
837 :
login:Penguin:2012/05/05(土) 00:54:41.78 ID:eeZScD5r
質問させてください。
本日win7にマルチブートでubuntu12.04インスコしました。
これからeclipseもインスコします。
できればメールサーバー、WEBサーバーを構築したいです。
何かこれだけはしておけってのがあれば教えて下さい。
バックアップだけはとっておけ
>>837 そのレベルの奴がeclipseで何する気かと
841 :
login:Penguin:2012/05/05(土) 00:58:54.60 ID:eeZScD5r
>>840 十分承知してる。今から頑張りたいから今日、秋葉でPC買ってきた
>>832 python-gnomeappletを11.04のリポジトリから拾ってきて一時的に追加してから再度消すんだ
>>834 クラシックならzeitgeistが名称に入ってるパッケージはいらない
他にもクラシックなら不必要なのはあるけど
使い方によるから自分で試そう
>>836 ちなみにだけど、これはubuntuだけじゃなくてLinuxすべて同じだよ
>>841 鯖はいきなり外に公開しないで
まづLAN内で公開しろ
ルータのセキュリティは強めに設定する
あとは気合い
>>846 thx!ゆっくり一つずつ必要なもの入れていってみます。
850 :
login:Penguin:2012/05/05(土) 01:28:42.36 ID:4dCQVA5E
PC/Ubuntu初心者です。
KOHJINSHA製SA5ST12AにUbuntuをインストールしようと思っています。
UNetbootinでMicroSDにUbuntu 10.14をインストールして
BIOSでOSの起動優先順位を変更して起動させています。
ブート画面は普通に表示されるのですが、途中で画面がバグって起動しなくなります。
液晶画面を勢い良くぶつけた様になってしまうのです。
Ubuntuに問題があるのかと思い、バージョンを何回か変更して試みてはいるのですが
同じ現象が連続で続いてしまいインストール出来ません。
とりあえず大雑把な現状だけ書き込んでおきます。
誰か助けて下さい・・・お願い致します。
>>842 アドバイスありがとう。
でも、意味わかんないw
もうちょい勉強進むまで待っててクレ。
>>839 ありがとう。これ、どれでも良いの?
11.10をWin7とデュアルブートしてる。
このページにあるのはUbuntu9用でしょ?
(つまり、XP用のソフトって7では動かないでしょ?ってこと)
で。。。テキトーに試しちゃおうかな!
apt-get (auto)cleanも覚えたことだし!
いや〜、Gnome classicに変えたら爆速で起動しやがんの、この無料OS。
もうWinには戻れん。Office使うためだけの業務用OSだわ。
>>852 Ubuntuは全てがパーツで構成されてるようなもんだから、依存関係のピースさえあてはめれば基本的に動くよ
python-gnomeappletだけdebファイルで拝借してきて、dpkgでインストールすればgnome-blogも削除できるはず
>>852 動くかは試してみないとわからない
適当に試して動かないなら
最初にウィンドウズとリナックスの必要なデータバックアップとってから11.10再インスコしろ
855 :
817:2012/05/05(土) 01:42:36.92 ID:r/6ETsSq
どーもどーも レスありがとうございます
今10.04を入れてみたところ再起動してもOKでした(苦
>>822 これから12.04入れなおしてやってみますね
>>850 UNetbootinを使ったらそうなったことが以前ある。
UNetbootinを最新のバージョンに変えてみたり
別のソフト使ってみては?
857 :
login:Penguin:2012/05/05(土) 02:01:48.25 ID:4dCQVA5E
>>856 他のソフトでオススメってありますか?
質問ばかりで申し訳ないです。
>>857 LiLiとかは?
てか、11.04以降はisoをそのままUSBにddするだけで起動するよ
サーバー構築してるけど
12.04LTSにして不具合ある人いるけ?
>>854 一応、動いたわ。
でも、/usr/share/app-install/desktopフォルダ内の「デスクトップ設定ファイル」ってやつをダブルクリックしないと起動しない。
Gnomeのメインメニューに表示されないんだわ。
>>860 (自己レス)
ごめん見つかったww
ちゃーんと「ブログ・エントリ投稿ツール」というダサい日本語訳されて表示されておりました。
文字通り、自決しました。
862 :
855:2012/05/05(土) 02:39:28.59 ID:r/6ETsSq
>>822 ダメでした。
sudo apt-get install xbacklight
これはインストールできましたが
xbacklight -set 30 >> ~/.profile
これは無反応でした
機種は dell vostro 1000です
7月の12.04.01まで待ちます (^^)
どうもありがとうございました。
諦めるの早い
動画サイトでflashを使い続けると,firefoxでもchromeでもメモリがガンガン消費されていくのは…flashの問題?
UBUNTUはテキストモードでインストールできないのか?
>>865 Alternate CDがあるやないか
>>332 亀で申し訳ない
出来ました、ありがとうございます
869 :
862:2012/05/05(土) 09:13:31.39 ID:r/6ETsSq
>>867 おはようございます、今夜やってみますね
LiveCDからUSBメモリにインストールしてUSBブートで12.04を起動させてるけど快適だね
別のPCに差して起動させてもサウンド周りとか無線LANも問題なく動いた
>>864 メモリをガンガン食うってことはないけどubuntuを一日二日起動しっぱなし程度で
Flashの動画がブチブチ切れて再生されるようになっちゃうな
再起動しないと直らねぇ・・・
>>871 システムモニターは見てみた?今度どんな具合だか教えて
(たとえばメモリが使い切ってた、とか。)
オペラたんは起動し続けてるとメモリリークでGB 超えたりするけどその二つはそんなことないな
>>871 つ【sudo /sbin/sysctl -w vm.drop_caches=3】
Flashのアップデートが来たな
いいベンチマークソフトってLinuxにありますか?
ベンチマーク代わりといってはなんですが参考までに12.04 64bitで
VirtualBox4.1.14上でのWin 8(64bit)のエクスペリエンスインデックスは
私の環境では以下のとうりです(guest additions導入済)
上から
6.5
7.5
4.4
2.4 (^^;;
6.2
core i5 第2世代Sandy Mobile チップセットHM65
皆さんの結果はいかがですか?興味あります
WinでもLinuxでも動くベンチソフトがあったな
名前は忘れた
>>876 gnome-device-manegerがリポジトリにもなくなったんで探した記憶がある
そのソフトにベンチマークあったなと思って今探した
つhardinfoをインスコ
どうせネットくらいだし10.10でもいいかぁとか考えつつもCDだけ焼いといたら、
win7WMPのTS再生時の音声問題の解決に役立ったわ。
世話になったから入れることにする。
「12.04が10.04とかより軽い」という書き込みを見たけど、体感的にどんな場面で軽いの?
・アプリの起動 ・アプリの実行速度 ・スワップを使うことが少ないのでHDDアクセスでの引っかかりの減少 とか。
アプリの場合、できたらどのアプリで体感的に速くなったか具体的に教えてください。
882 :
login:Penguin:2012/05/05(土) 16:49:51.57 ID:+nYJD+dt
思ったよりサクサクしているが、画面の外観をもっと細かくカスタマイズできんのか?
ツールソフト待ちになるのかな?
11.10より使いやすいってだけで
10.04より軽いなんてあり得ん
>>881 自分は体感するほど敏感じゃないけれど、Phoronixとかベンチマークやっているサイト見ると改善しているケースが多いみたいよ
>>834 何となくそんな気はするけれど自分も原因はわからないや
11.10の時はUnity上部のカレンダーとEvolutionの間で予定を共有する設定をキャンセルしたら若干ましになった
専ブラは何がおすすめ?
V2C
かぶなんにJD
UbuntuのおかげでLinuxの世界に足を踏み入れることができました
ありがとう!!!
感謝してるぜ
>>881 描画面全般
※2D描画に強いGPUに限る
894 :
869:2012/05/05(土) 19:11:23.03 ID:1b/X4RCw
>>867 出来ましたぁあっ!
gksu gedit /etc/rc.local
んで
echo 7 > /sys/class/backlight/acpi_video0/brightness
でおkでした。
どーもありがとうございます。 感謝 感謝!! (^^)/
895 :
834:2012/05/05(土) 19:35:45.50 ID:NARvV3+9
>>884 とりあえず、
>>845 のアドバイスを参考にして、
zeitgeist関連をSynapticパッケージマネージャーから削除して様子を見ることにしました。
結果、ほとんど改善は見られませんでした。
次に、iotopをインストールして、
sudo iotop -a
で、ディスクのRead/Writeを調べて見ることにしました。
今、様子を見ているところです。
12.04インストールした。
ibusでmozc動かすと候補一覧が出てこなくて、
scimでmozc動かすと候補一覧がカーソル位置じゃなくって突拍子もないところに出てくる。
(アプリによって様々)
とりあえず今はscimで動かしている。
>>813と同じでCDブートしません><
仕様でしょうか?
ちなみに11.10ではCDブートしますが・・・
>>897 ImgBurnで三菱のCD-Rに焼いたUbuntu 12.04 LTS Desktop 日本語 Remix CDはCDブートできたよ
焼く前にMD5のハッシュ値が同じかも確認してみた?
899 :
login:Penguin:2012/05/05(土) 23:03:50.83 ID:eeZScD5r
index.phpを/var/www直下に置いたんだが、webで確認ができない。
ifconfigでIP調べててやってみたんだが、何故だろう。
apacheもリスタートしたのに。。。教えてください。
/etc/apache2/sites-available/default
あたり確認する
あと、俺の認識だと、
標準でapache入れるとmpm-workerになると思うが、
mpm-workerだとmod_phpは動かんよ
phpが動かなくても何か表示されるでしょ
起動したつもりで起動できていないのでは?
研究でC++で数値計算する必要があるから
プログラミングの授業で使い慣れてるLinuxにしてみようと思ってubuntu入れてみた
仮想環境だからサクサクとはいかないけど
gnomeからCUIでちょこちょこっと弄るといかにもコンピュータって感じがするな
質問なんだがdbereaderがコマンドで実行するときacroreadになるみたいに
パッケージ名とCUIでの実行名?が違うことってあるけど
この実行名を調べる方法って何かないの?
$ dkg -L dbereader | grep /bin
とかかなあ。
おっと間違い。dkg -> dpkg
>>904 ps alで実行中のプロセスをリストして"COMMAND"が何か確認するとか
/usr/share/applicationsの中の.desktopファイルを眺めてEXECエントリに何が書いてあるか確認するとか
もっとスマートな方法はあるのかもしれないけど、とりあえずそんな感じで見つけることはできるよ
ベンチマークのPhoronix Test Suiteってちょっとインスコしてやってみましたが
結果がOpenBenchmarking.orgに送信できて、そこで結果の比較とかできるんですね
これで連休最終日遊べそうです。って、テスト項目多すぎて…もっと早くにに気が
ついてればよかった
「Braseroディスク作成ツール」って、12LTSにデフォで入ってんの?
11.10で様子見してる初心者だけど・・・このソフト、クリックしてるだけでCDのISO作れんのなww
仕事の都合でMOSやるんだが(つまんねー試験だ)、これの模擬試験プログラムISOをUbuntuで作ってさ、んでもってWindows7で仮想CD-ROMドライブでマウント→インストール→起動に成功。
高速で起動するしよ。なんなんだ? この神OSは?
こういうところは便利だよね。
>>911 便利っつーかさ・・・
Gwibberも素晴らしいでしょ。これ。
これのおかげでツイッターを再開したよ。Winだとめんどくさくてかなわん。
ソフト入れたくないし。
Winは業務用ソフト以外全部捨てたわ。
Ubuntuで十分。
11.10の頃は起動しなくってもダイレクトにfacebookとツイッターに送信できたよね。
ちょっとの差だけど仕様が変更されてちょっとがっかり。
とりあえず送信をしてから新着情報としてソフトが立ち上がる方がよかった。
WindowsでもLinuxでも使えるV2C最強です
>>914 時折出てくる君の様なV2C推しが出てくると、意地でも使わないと決めた
>>903 11.10使った時にすでに無かったたぶん11.04で変わったんだと思う
>>917 11.04(Nautilus 2.32.2.1)にはある 編集→背景とエンブレム
919 :
login:Penguin:2012/05/06(日) 10:04:32.77 ID:dYrhHOpS
Rhythmboxのプリセットラジオが地味に俺の中で評判いい
バンシーみたく文字化けしないし
12.04のgwibberクラッシュする(バグ報告あり)
スクリーンセーバーのデフォルト機能なくなっちゃったんだね。
10.04 LTSの時、花びらが散ってくのがお気に入りだったんだけど。
どうすればいい
ダウンGすればよくね?
>>903 11.10でなくなた 地味に改悪されていくなubuntu
>>903,
>>923 sudo add-apt-repository ppa:nae-team/ppaを追加(色々便利)
で、nautilus-emnlemizeをインストールでおk
>>924 ありがとうございます。Ubuntuの知識と経験は少ないので、設定にも一苦労しそうですが、
参考にして頑張ってみます。ありがと
くーっ
sudo って入力したら s4d6 になっちゃったよ。
それは報告しなくてもいいです
まじですよ。助けてください。
言語サポート、キーボード、キーボードの設定といじってますが、戻らない。
くーっ
どうせノートでナムロック利いてるだけだろ
だから報告しなくていいです
馬鹿かよ
ワロタw
いや古臭いギャグです。
>>932 報告したいんだが、UnityからGnome3に変えると、ログインしてから作業できるようになるまですっごい早いぞ。
オヌヌヌヌメだ。
初心者は言い訳w
ま、ネタだろう
>>930 ノート型PC&テンキー接続は意外と鬼門。
Windowsと比較にならない煩わしさ。
Ubuntu 12.04LTS の起動ログイン後、半角/全角キーを押すと、
Mozc Fatal Error
Cannot start conversion engine. Prease restart your computers.
というメッセージが現れて、日本語に切り替わらなくなります。
どうしたら良いのでしょうか。
Ubuntu 2D ibus_mozc
端末で、 ibus-setup
「ibusの設定(Keyboard Input Methods)」ウィンドウで、「一般」タブ、
キーボードショートカットで、右の「三点アイコン」をクリックして、
「切り替え」 → Control+space だけ残して、全部削除してます (IMEオン、オフ切り替え)
Enable → Release+Henkan_Mode (変換キーで、IMEオン)
Disable → Release+Muhenkan (無変換キーで、IMEオフ)
>>938 NumLockを利かなくして外付けすればいいじゃん
路地の無線のやつとか動かないの?あれ
俺は最初からテンキーついてるノートを持ってるが