/|∧_∧|
||. (・ω・`| 新スレッドはここか
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
xfceについて、質問して良い?
保守
特に語る事も無い、この安定感。
ユーザー数どれくらいなんだろな
7 :
login:Penguin:2012/04/18(水) 10:21:48.25 ID:drcqhcmQ
初めて使った時の感想は「なにこれ使えねー」だったんだけどな。
unityとgnomeが変になってくからxfce使い込んでみたら、ストレスフリーになりました。
新スレおめ。
9 :
login:Penguin:2012/04/18(水) 19:42:36.13 ID:ArwP0/eK
gtk+3が、バージョン3.4以降、ウインドウテーマ.cssの書式の制限が強まった。
サイズを表す数字の場合、数字の後ろに px などの単位を書かないと、エラーとなる。
現状の開発版xfce4.10(git)だと、gtk+2の他に、gtk+3用のウインドウテーマ.cssも含まれるのだが、このgtk+3.4での変更点に追いつけてない。
そのためgtk+3.4が含まれた環境で使うと、アプリ起動時に.cssエラーが表示されるケースがある。
解決策は簡単で、/usr/share/themes/Xfce4/以下のgtk+3関連の.css 内の、サイズを表す数字の後ろに単位文字(px等)を書き足せばいい。
この修正が4.10の最初のリリース版に含まれるかどうかは微妙。
それにしてもgtk+3は地味な修正が激しい。各種ウィジェットの廃止や、cssの書式への前述のような制限追加や、gtk_threadやgtk_mutexなどのglibラッパー関数の廃止など
いろいろ修正が激しい。
当初gtk+3はgtk+2のリファクタリングが目的だったはずなのに、いつのまにか地味に大改造になってる。
xfce4.12はおそらくgtk+3になると予想するが、地味に修正の激しいgtk+3上へ、その修正の合間を縫ってxfceを構築するのは、波乱の予感を感じざるをえない。
おめでとうございます!
・
・
・
ありがとうございます!
本当におめでとうございます
xfceほとんど関係ないんだけど、Ubuntuでgnome-desktopパッケージインストールしてから、デスクトップ画面が出るときに
「Gnomeのデスクトップ画面」→「上書きでXfceのデスクトップ画面」という順番で出るようになった
全画面アプリケーション使ったあとのデスクトップ復帰でGnomeになってしまうようなことがあったんで、キレてgnome-desktopをアンインストールしたんだけど、
相変わらずGnomeのアイコンで右クリックメニューがGnomeデスクトップな画面が一瞬(または全画面アプリケーション終了後に)出る
なに消せばいいのかわかる人っています?
>>12 nautilus がなにかしていそうな気がする。
gnome関係のサービスが悪さしてる気がする。
nautilusとかgnome-terminal立ち上げると背景が変わるのは自分も経験したことがある。
あれってなんなんだろうね
いろんな意味で、誰も喜ばないと思うんだけど…
16 :
login:Penguin:2012/04/23(月) 00:23:30.96 ID:cY0qJD6y
>>9 情報thx
今はいろいろ過渡期だからしかたないですねぇ
gnome-sessionをアンインストール→駄目
のーちらすをアンインストール→たぶん当たり
のーちらすがどこからともなく沸いて出るわけではないので、これを呼んでるサービスなり設定なりがあるんだろうけど、
探すのめんどいので本体消した
18 :
login:Penguin:2012/04/28(土) 12:30:32.36 ID:Berhxpp1
>>6 Xubuntuユーザーを含めればそれなりに居・・・・・・かなぁ?
おれはUbuntuの事情あんまり分かんないけど、昔からのUbuntuユーザーが
最近のUIについていけねー→あ!Xubuntu試してみるべ!!的な?
だったら増えてそうだな。
Notes いいな
Gnome のメモみたいな Mono 使ってる奴は起動でイラッ☆
スレ眺めてた限りではUnity嫌でXubuntuに流れたユーザーはそこそこ居たみたいだよ
そこでどれくらい定着したかは解らないけれどね、Xubuntuスレは相変わらず過疎ってるし
SUSEでもMINTでも実は評判良かったり。
実は自分も幾つか試した結果、Xfocに落ち着いた。
過疎ってる事は安定と言う意味も有るのかも。Xは非常にバランスが良い。
Xfce 4.10 released
Apr 28
2012
Today, after 1 year and 4 months of work, we are pleased to announce the release of the Xfce desktop 4.10, a new stable version that supersedes Xfce 4.8.
>>23 Thunarとかもうまともにバグ管理できてない (or やるきない) だろこれ。
バグが増えることはあっても減ってる感がしない。ろくにエンハンスもしてねえくせに。
ThunarとMousepadはオワコン
あとインジケータプラグインを編集可能にしてくれ
>>25 > ThunarとMousepadはオワコン
例の挙げ方が悪い。
Mousepadは公式にメンテされてない物。
それじゃ「ただオワコン言いたいだけちゃうんか」レベル。
27 :
login:Penguin:2012/04/29(日) 11:39:58.00 ID:vdDk9aPq
>>24 他のファイラーでお勧めある?
Nautilus使うと壁紙が変わっちゃうんだよね
エンブレム機能が残ってるからThunar使ってるけど
automountしたボリュームでゴミ箱が正常に動作しないんだよなあ
かといって他に選択肢が無い
29 :
login:Penguin:2012/04/30(月) 00:09:35.75 ID:AuZSPJ/d
>>27 Kのdolphin使ってるけど、仕方なくって感じやね
Linuxって良いファイラーがないんよね
LXDEのPCManFM使ってる
KDEの多機能ファイラ使う人には全然物足りないだろうけど
俺にはWindowsのエクスプローラー並みにシンプルで丁度いい
>>28 > automountしたボリュームでゴミ箱が正常に動作しないんだよなあ
それ automount かどうかっていう基準じゃないと思う。以前の thunar-vfs のころは$HOME と
違うボリュームのファイルだと、削除する (ゴミ箱に捨てる) と削除されたファイルを $HOME の
ゴミ箱に移動してたけど (それはそれでうざかった)、GVFSな今は、ゴミ箱に移動できない
(同一ボリューム内にゴミ箱がない)ならその時点で完全に消しちゃうよ?ってな挙動になってる
んじゃまいか。
>>32 いや、ゴミ箱に移すと同じボリュームの.Trash-ほにゃららにちゃんと入る
だけどゴミ箱に現れないから削除できずゴミが残る
まあこんな所で文句言ってないでバグ報告するかソース見るべきなんだろう
Thunar-1.4.0で仮名・漢字のソート順がぐちゃぐちゃになるんだけどバグかな?
$ LC_COLLATE=en_US.UTF-8 command ls
あ こ a b s t 漢
$ LC_COLLATE=ja_JP.UTF-8 command ls
a b s t あ こ 漢
こういうディレクトリをThunarの名前で並び替え・昇順で表示すると
漢 a あ b こ s t
と表示されてしまう
>>35 情報ありがとう
バグなら仕方ないね…PCManFMでも使ってみようかしら
>>33のゴミ箱の件も結構困るし
>>33 わすれてた、うちでは tmpfs にしてる /tmp だとそれになるわ。
外付けHDD (Firewire) だと即完全に消すよ?って聞いてくる。
>>36 うちではpcmanfmでもゴミ箱の挙動は同じだなあ。
なんか設定が必要なんかな。
つうかよそのソフトあんましけなしたくないけど、pcmanfmはちょっと使いたくないや…。
4.1のウインドウボタンは間に入れた場合は勝手に収縮するのね
40 :
login:Penguin:2012/05/02(水) 19:11:44.91 ID:B+DTu2Oc
「nautilus --no-desktop」をエディタで作成し
「nautilus.sh」って名前で保存したのをデスクトップに置いて
ダブルクリックで起動するようにしてるんだけど、も少しスマートなやり方って無いかな?
xfce環境だと.shファイルってアイコン変更ができないから見た目もよくないし
パネルやランチャにも登録できないみたい。
>>40 「既存のアイテムを追加」ではなく「新しいアイテムを作成」なら
ランチャーに登録できてアイコンも設定できる
>>40 なんでシェルスクリプト作っちゃうのよ。
そのままランチャーに登録すればいいのに。
43 :
login:Penguin:2012/05/02(水) 19:46:55.25 ID:B+DTu2Oc
>>41 Thanks!! できました♪
これならアイコンも好きなのに変更できますね。
嬉しくて無駄に何回もクリックしてしまうw
44 :
login:Penguin:2012/05/02(水) 19:48:34.20 ID:B+DTu2Oc
>>42 xfceメインにしたのは最近なもので、基本シェルスクリプト使うものかと思ってました。
45 :
login:Penguin:2012/05/02(水) 19:59:21.21 ID:B+DTu2Oc
>>42 あ...でもコマンドの所にスクリプトファイルの場所を指定でもできたから、そっちで行くことにします。
その方が変更も簡単だし、実際には複数のスクリプト記載してるんで。
全体的に使いやすくなっている感じ
>>46 ほんとだよ。Windowsユーザーだけど、Winはバッテリ持ちが悪すぎる。
普段はほとんどLinuxでいろんな原稿書いたりしてるわ。
気分に合わせてXfceとLXDEをくるくる変えてる。
Windows「だから」バッテリーの持ちが悪いということはあんまりないと思う
LinuxでもCPUとHDDとGPU相当をバックでぶるんぶるん回しまくればバッテリーは減る
>>48 う〜ん・・・。
なんかね、WinとLinuxだと倍近く差が出るんだよ。
俺がLinuxで大したことやってないだけかもしれん。
デスクトップ環境替え放題って時点で喜んでるレベルだからなww
Linuxのほうが電源管理技術は劣っているはずなのに
実使用では明らかにバッテリーの持ちがいいよな
昔からそうだ
悲しいかな、せっかく多機能でもデフォルトで入ってるソフトの50%以上の使い道が分からんのよ。
とはいえ、基本的なメール、インターネット、オフィスをこれだけ軽快に扱えるOS(環境)は他にないんだよな。
LXDEはちょっと敷居が高いし。
xfceというかxubuntu(というかubuntu)でどうやって使うんだかさっぱりわからんアプリケーション
Catfish
Orage
バルクリネーム
Pidgin
Transmission
ファイルを右クリックして出てくるメニューの編集
Orageは人間用のスケジューラでPidginはメッセンジャー、Transmissionはトレント用の
クライアントだから、さっぱり解らんはずはないんだが・・・。
それはXFCEについてきているのではなくてディストリが
セットでインストールしたものだと思うの。
だからディストリに文句を言いましょう。
>>52 pidginがわからんとか、流石にそれはネタだろ?
チャットしないの?Messengerだよ?
どんだけ頭悪いんだよ…
物買っても説明書読まずに文句言うタイプか
Orageは昔えんえんとスタートアップに居座ってたので印象は悪いな
写真の整理とかしてるとバルクリネームは結構使うような。
pyRenamerみたいな奴?
もっとも可もなく不可もないDEなXfce (オレ印象) の中でバルクリネームの便利さは異常。
xfce4デフォルトのウィンドウマネージャをコンポジット有効にするとGPU側の処理になりますか?
gnome+compizから乗り換えられればいいなぁと思っています
根源的な質問で申し訳ないが、おまいらのLinuxライフを教えてくれないか?
いったいLinuxで何やってるんだ。
学校の課題
ウェブサイトの閲覧、2chの閲覧、写真の整理、dvdの視聴、boincくらいかな。
どれもwindowsとかmacでなきゃできないことではないので、意外と簡単に移行できた。
文書作成も今となってはms純正の奴がオンラインで使えるから、多少の不便を我慢できるならwindowsと
officeのセットを使う必要性もあまり感じない。
コード書き、文書作成、サイト・動画・画像閲覧とか
逆にwinでやってるのが画像編集と音声編集
これは慣れたアプリがWindowsでしか動かないから
wineで動くならそっち使ってる
どこだっていいじゃないか。
>>62 ゲーム以外の全て
Windowsがゲーム専用なのでウィルス感染などのリスクもミニマム
実際MSEが出るまでアンチウィルスソフト使ってなかったが被害ゼロ
69 :
login:Penguin:2012/05/12(土) 15:50:14.88 ID:RtwNKXQE
リーナス様がgnome捨ててxfce使ってると聞いて、私もやってきました
軽快でよいですね
リーヌスさんは他よりマシってだけで渋々使ってるらしいが・・・
"If you're using Linux, the virus does not infect your computer" This is because of unsubstantiated rumors.
xfceの開発者は機能追加よりもバグ潰しに専念してほしい
毎度毎度、バージョンアップのたびに普段使ってるソフトが
不調起こしたりクラッシュしたりするからな
Compizなんて10の頃を最後に動作がおかしくなる一方だ
何のためのバージョンアップなのか分からなくなってくる
>>73 > 毎度毎度、バージョンアップのたびに普段使ってるソフトが
> 不調起こしたりクラッシュしたりするからな
Compiz以外にそんなDEのバージョンに過敏に影響受けるソフトって何よ
> Compizなんて10の頃を最後に動作がおかしくなる一方だ
> 何のためのバージョンアップなのか分からなくなってくる
それはXfceが悪いのか?
CompizはXfce公式サポートのパッケージでもなんでもないぞ?
xfce4.10を使っているけどプラグインのネットワークモニターの
RSSが70M超えているw
気になったのはその点だけで特に問題らしい問題は見えないけどな。
>>62 だが、みんな普通に「パソコン」として使ってるみたいだな。
いや、俺みたいにビジネスユースというか、一般的なもんで使ってる奴は少ないのか。
つまりLinuxは開発者ばっかなのかな〜って唐突に思ったからだ。
俺自身がgeditのソースコード色分け機能に惚れてUbuntu使い始めた輩だからさ。
このスレで聞いてみた理由はUbuntuのUnityが肌に合わんのでXfceかぶせて使ってるからなんだけど、思ったほど不具合とかなさそうで安心してるところだ。
レスサンクス。おおいに参考になったよ。
geditに惚れてLinuxとか珍しい人だな
emacsとかなら分かるけどw
俺は、仕事でもプライベートでも使ってるよ
サーバーもね
emacsとか使いこなせる気がしない
なんで全機能を使おうとするんだろう
半分くらいは自動でやってくれてるのに
80 :
61:2012/05/13(日) 11:40:00.02 ID:tn3M3863
61だけどコンポジット機能onでハードウェアアクセラレーション有効になってるっぽいです
試しにGLX-Dock付けたら透過してたので
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1325171928/250 [ Linux ] Xubuntu Part2
250 名前:login:Penguin []: 2012/05/13(日) 17:41:20.71 ID:zjSiiFL2
xubuntu12.04のxfceを4.10にする更新来てるぞ
sudo add-apt-repository ppa:xubuntu-dev/xfce-4.10
sudo apt-get update
sudo apt-get dist-upgrade
→ こういうレスを見かけた。ちなみに俺のXfceはバージョン4.8。
Ubuntu11.10のデスクトップ環境の場合、話が別なのかな。つまり、Xubuntuでないってことで。
ちょくちょくsudo apt-get updateやってんだけど、4.10になってないってことはバージョン4.8が最新なの?
>sudo add-apt-repository ppa:xubuntu-dev/xfce-4.10
おい、これが見えねぇのか。
>>82 ごめん。
その文字列の意味が分からないんだ・・・・
今懸命にググってるところ。
さすが「geditのソースコード色分け機能に惚れてUbuntu使い始めた輩」だな
シビレるぅ
その程度ならWindowsのメモ帳で実用的に十分じゃねえの?
>>84、
>>85 まぁそう言うなよww
Windowsがいかに情弱を育成するかということさ(´・ω・`)
よく分からんのでとりあえず風呂入って、また調べるわ。成功を祈ってくれ!
ワロタ
情弱以前に、英語読めないんじゃ(ry
過疎ってんなー。
ま、しっぽりやろ。
xfceオンリーの人はディスプレイマネージャ何入れてるの?
とりあえずxdm入れたみたけど
91 :
90:2012/05/18(金) 17:25:48.70 ID:G3YtGBf6
SLiMに変えてみよう
なんでディスプレイマネージャーなんか入れるの?
93 :
90:2012/05/18(金) 17:41:51.12 ID:G3YtGBf6
え?
94 :
90:2012/05/18(金) 17:45:23.79 ID:G3YtGBf6
>>92 デスクトップ環境だし
gdmとか他の環境入れるの嫌だし
startxするのも面倒だし
bashrcとかに書くのも原始的だし
slim使ってるけど、qingyを使ってみようかと思ってたりする
qingyかなり良いよ。フレームバッファ効かない環境だとあんまり
面白みが無いけど。
.zloginからstartxしてる
DMなんてログイン画面の見た目良くするくらいしか脳がないのにそれ専用の設定を
要求して他のDM使わない時の一般的な設定シカトしたりするしdbusやらConsokKit
やらとのからみで問題を起こしたりして無駄にややこしくなるし。
ないほうが何事もすっきりする。
> bashrcとかに書くのも原始的だし
苦笑。普通bashシェル使うときはどこでもそれ読み込まれるんだぜ?
DM云々のレベルの話じゃないよ。
そういう意味じゃないだろ 苦笑
パネルをすべて非表示にする方法教えてください
ドックを入れたので上部パネルが要らなくなりました。
>>101 パネルを右クリックして「パネル」→「パネルの設定」で該当するパネルを削除
Firefoxを起動しようとすると
デフォルトのウェブブラウザの実行に失敗しました.
入力/出力エラーです.
というエラーがしょっちゅう出るんだけど、原因と対処のわかる人っている?
xfceのオリジナルのメッセージの"Failed to execute default Web Browser"でぐぐるといろいろあるんだけど
>>103 xfce-panelをkillしました
いやー、このXfceにはお世話になっているよ。うんうん。
LXDEなんか、メールに添付されてきたファイルが日本語だと、ほぼ確実に文字化けしてたからな。
それメーラーが悪い
>>104 対処だけなら、メニューの「ウェブブラウザ」ではなく、個々のfirefoxとかchromeとかを直接起動する
原因はなんかxfceのどっかがなんかどうにかしてるんだろうとしか
>104
たぶんデフォルトのブラウザが存在していない。設定マネージャのお気に入りのアプリケショーン辺りで設定できるはず。
設定ファイルは~/.config/xfce4/helpers.rcかな?
>>107 そうなの?
同じThunderbirdなんだけど…
あいう.xls
書類.docs
かきこ.xls‥
ってのまとめてThunderbirdから落とすとぐっちゃぐちゃ。
でもXfceなら綺麗。
session and startupで設定したコマンドってどこに記憶されているのでしょうか?
.config/autostartとはまた違いますよね?
>>111 自動開始アプリケーションなら .config/autostart だけど。
>>109 デフォルトブラウザの設定がない場合はそもそも起動しない
メニュー編集マンドクセー
お前らfreedesktop.orgの仕様に準拠した形式でシコシコ書いてるの?
4.8からalacarteと連携しましたって書いてあったけど連携してねーし
ま alacarteなんて入れたくないけど
やべー。
オレ物持ち良い方だから、ずーっとXfceでいくかも。
居心地いいんだよな。
Unityでもなんでもいいけどさ。とにかく不具合出すのはやめて欲しい・・・。
だから安定版でずーっと居座ってる感じ。
11.10のサポート切れたらさすがにアップグレードするけどさ。
xfce-panelの見た目はもうちょっとかっこよくするほうほう教えてください
>>117 特にないです
各アイテムがシステム色の決め打ちばかりなので、パネルの設定から色や背景を変えてもアイテムだけシステム色のままで残って問題外
いちおう、Xfceの設定→外観で全体のテーマごと変更はできる
どーしても見にくいならこれで
>>118 > 各アイテムがシステム色の決め打ちばかりなので、
パネルに表示されるアイコンのことならアイコンテーマで決まるんだけど。
Ubuntu12.04にXfce入れて使ってます。
Xfceの設定→外観でスタイルをXfce等に変更すると
ターミナルエミュレータの文字が見えなくなりますが
対策ってありますでしょうか?
なお、その際システムモニターのリソースのグラフの部分の色もおかしくなります。
>>119 パネル右クリック → パネル(L) → パネルの設定(E) → 外観(N)タブ → スタイル
で単一色を選び、なんか適当な赤とかにする
で、インジケータプラグインとかのアイテムの背景色も全部赤にできたら君の勝ちだおめでとう
ベタだが、アイコンをfaenzaに変えるだけでもたいぶ垢抜けた印象になるぞ
Xfceの最新版はウィンドウテーマはデフォルトでも結構すっきりしてるからそのままで、
あとはスタイルだけdAあたりで人気の高いやつを見繕って試して選べば一丁上がり
>>123 ありがとうございます。ターミナルの文字が読めるようになりました。
システムモニターの配色はどこを変えれば良いか
調べるヒントなどありましたら教えて下さい。
xfce4-cpugraph-plugin
を入れたらとりあえず代用できそうです。
ありがとうございました。
しばらくKDEに浮気してたが、結局エフェクトに飽きてXfceに戻ることになった。
おまいらよろしくww
デスクトップ環境という意味では、かなり完成度が高い部類に入ると思うな。
久しぶりにUnity起動したらなんかレイアウトずれてるしよ。
いまのところ安心して使えるのはXfceだけだ。
ところで、誰かAnthyのユーザー辞書をWindowsのM$IMEに移植する方法しってる奴いないか?
21世紀にもなってM$とか書いてるオッサンにレスしたくない
面白くないのに草を生やす奴
質問するのに偉そうな奴
思いっきりスレ違いの奴
>>129 草の数は笑いではなく、実は怒りのタイピングなんだが?
なにこいつww
>>126 Xubuntu12.04をクリーンインストールしなおした。
シンプルでいい感じです。
デュアルモニタ環境でセッション復帰後にディスプレイ1の方にすべてのウインドウが移動してしまっているのですが
原因わかりますでしょうか
xrandrコマンドでデュアルディスプレイの設定ができたはず。
起動時に実行するようにすれば解決するかも。
あ、ごめんなさい。モニタの話じゃなくてウィンドウの話だったんですね。失礼しました
>>134 xrandrで二個目追加する前にセッション復元してるんでないかい
xrandrで二個目追加してから少しsleepしてstartxfceすれば何とかなりそうな気がする
ありがとうございます。
ちょっとやってみます。
ファイル保存等で出るファイルダイアログの表示がThunarで言うところの詳細リスト表示なんですが
これをアイコン表示やコンパクト表示に変更できないでしょうか
設定エディタでひと通りXfceの設定を調べましたがそれらしい項目が分かりませんでした
thunarのメニューからデフォルトの表示は変更できたはず。
英語版ならedit→preferences→displayにdefault viewの設定があるよ。
すみません
Thunarの詳細表示で便乗質問なのですが、
Thunarの詳細表示の際のドラッグ判定を変更できますでしょうか?
詳細表示にしている時にファイルをドラッグすると、
ファイルが動かずに複数のファイルを選択になってしまう
これの判定を変えられればThunarも便利に使えるのですが・・
>>142 詳細表示って「詳細リスト表示」だよね?
俺のThunar(1.4.0)は複数選択でなくちゃんとドラッグされるんだけど…
>>144 最初のクリックでドラッグすると範囲選択になるわ
1.2.3 のせいかね
146 :
140:2012/06/01(金) 13:16:53.92 ID:tPbNXN6l
>>141 せっかく答えていただいて申し訳ないんですが
Thunarの表示の話ではなくて、たとえばLeafpadやGIMP、Firefox等でファイル保存するときに出てくるダイアログの表示のことです
Thunarを引き合いに出したために紛らわしくなってすみませんでした
>>146 それはgtkfilechooserという
~/.config/gtk-2.0/gtkfilechooser.ini に設定ファイルがあるけど、表示方法を変更するオプションは無い
148 :
142:2012/06/01(金) 14:43:24.70 ID:KrWdoykG
>>144 >>145 すみません
バージョン書いてなかったです
1.2.3です
143,145さんの仰るとおり、ダメっぽいですね。
バグですかね。
バージョン変えてみます。
ありがとうございました。
>>148 バグじゃない。それが昔からの挙動。1.4.0でも同じ。
>>144は何かの勘違いか、ほかに手の入ったThunar。
>>148-149 フォルダで試してたからファイルでやってみたら範囲選択になった…ごめん
フォルダだとドラッグ、ファイルは1回目だと範囲選択、2回目からドラッグになる
なんでこんな挙動なんだ?
151 :
142:2012/06/01(金) 16:47:34.88 ID:KrWdoykG
>>149 ありがとうございます。
実は1.4.0を先ほど入れましたが、挙動は変わりませんでした。
この判定はThunarの仕様のようですね。
145さんのレスがヒントになりましたので、
とりあえず、動かす時は最初のクリックを避けます。
ありがとうございました。
152 :
142:2012/06/01(金) 16:49:15.89 ID:KrWdoykG
>>150 いえいえ、確認ありがとうございました
この挙動、、、妙ですよね
153 :
142:2012/06/01(金) 17:10:59.96 ID:KrWdoykG
154 :
140:2012/06/01(金) 21:47:27.04 ID:tPbNXN6l
>>147 Xfceに限らずGTK+2の仕様という事ですね
ありがとうございました
AthlonXPなマシンにSL6.2入れたら重かったので
「やっぱ古いマシンじゃこんなもんかー」
って思ってたけどXfceに変更したらすげー軽くて快適になった
今までカリカリにイジったGentooしか使ってなかったから判らなかった
がやっぱXfceってGnomeやKDEと比べるとかなり軽いのね
Dockyいいじゃん。なんか不評かってるみたいだけどww
お金では買えない至高のドック、俺は気に入ったぜ。
何かここ最近、Dockyはアップデートマネージャを起動するたびに必ず不正終了するようになった
どういう関連性があるのかはさっぱりわからんが
>>157 それはないけど、
俺はたまに登録したはずのアプリショートカットが消えてるときあるわ。
ま、引っ張ってくれば良いんだけどさ。
それ以外はちゃんと動く。
つーか、Macintoshそのものだ・・・。
DockyってXfceネタなん?
Xfce的に使ってる人少ないと思う
てかあまり関係ないな
>>160 そんなことないよ。
Xfceでありつつ、Unity気分が味わえる神アプリだお(´・ω・`)
Unity嫌いで来てる人が多いのに
嫌っているというか、普段使って便利も不便も結局慣れちゃうウィンドウマネージャとデスクトップ環境には
別にそういうアグレッシブさを求めてねーよな、という人の、現在第一の代替がXfceだと思う
LXDEでもよござんすが
Unityもカンペキに動作する環境だと楽しいらしいぞ、ハードと設定に金と時間がいくらかかるのか知らんけど
完璧に動作しても合わないものは合わない
これはLinusの理論と同じであろう
Ubuntuを入れようと思った事がない
unityはunityで好きなところがあるんだけどな
でも普段使うときはxfceかmateだ
俺は第二パネルを左に配置でプチunity気分
ただのランチャーだけどな。パフォーマンス落としてまで使う気になれないわな。
Thunarを詳細リスト表示にした場合に
windowsでのいうところの「大きさ」と同じように感じで
表示したいのですができますか?
Xfce4.10でユーザー名、パスワードを打つことなく自動ログインする方法を教えて下さい。
>>172 Sabayon Linux9 xfceを使っています。/etc/lightdmが無かったのでlightdmインスコした後教えて頂いた通りにしたのですが、lightdm.confを上書き保存出来ませんでした。
>>173 じゃあ君には無理だ
システムに関して圧倒的に知識が不足しているから「やってはいけない」
そもそもXfce無関係だしsabayonのスレにいるようだからそっちでやるように
>>169 「大きさ」ってファイルサイズじゃなくて、
画像の幅、高さとかだよね?
Thunar標準では無理だと思うよ
カラム設定から追加出来る項目のみ
176 :
169:2012/06/17(日) 18:37:14.46 ID:oVGcpxMa
>>175 幅・高さなのですが
無理ですか…。
Windowsを使うしかないのか(´・ω・`)
何もThunarだけがファイラーじゃないじゃん。色々自分に合ったの
探してみたら?
178 :
169:2012/06/18(月) 01:05:27.44 ID:TZmX+EmY
何か良いファイラーを探す旅に出てみます。
スレ違いで申し訳ないが
NvidiaのOptimus技術搭載ノートPCって
Linux動かないんだな
買うとき気をつけなければ
Nvidia, fuck you
NVIDIA Optimus technologyなんてもう動くじゃない
mata linus ka
xfce を一番快適に使える distro を教えろ
Xubuntuでも使っておけ
僕はLMDEのxfce版をオススメします。
test
海外でも何年も前から、マウスカーソルのテーマ設定を変更しても
なぜか反映されないと報告が上がってるのに
一向に直される気配がないのはどういうことなんだろうか
そんなに根が深い問題なのかね
本質的には、自分が使ってないものを作ってるというのが大きい
>>187 それもう直ってんじゃね? Bugzilla検索したらFIXEDになってるようだけど。不完全つうこと?
うちではちゃんと変更される。
俺んとこだと、FirefoxとThunderbirdのウィンドウ上でだけ反映されて、
それ以外だとデフォルトのカーソルに戻っちゃってる
ちぐはぐで気持ち悪いから、設定自体をデフォルトに戻して使ってたわ
「俺んとこ」じゃなくて鳥とXfceのバージョン書けばいいのに
Xfce-4.10 on Gentoo で問題なくマウスカーソル変更できてる
うちではQt (4.8.2) とJava アプリだとダイナミックに変更されいな。アプリの再起動が必要。
あとはFirefoxやChromuimもふくめて問題ないや。
Xfce 4.10 on ArchLinux
193 :
191:2012/07/09(月) 11:29:45.82 ID:oBrtMIB3
>>192 > うちではQt (4.8.2) とJava アプリだとダイナミックに変更されいな。アプリの再起動が必要。
これは同じだった。
というか即座に反映されるのはGtk+のみだけど、それは仕様ということで別にいいよね
Gtk+以外のツールキットにもXカーソル更新通知APIがあるのかどうかも知らんけど
>>193 > というか即座に反映されるのはGtk+のみだけど、それは仕様ということで別にいいよね
全然いいんじゃない?
そんなとこよりもっと他になんとかしてほしいところいろいろあるんじゃん? てなりそうだし。
xfce4-weather-plugin 0.8 が出たと聞いて使ってみたが、予報がなんかおかしい。
調べてみたら制限事項でタイムゾーン無視とか。
どこの中華思想だよ(´・ω・`)
DebianのデフォルトがXfceに!!
ついにXfceの時代が来たな!!
ソースは?
あー、こっちにも貼るべきだったか。
パネルを透過させる方法を教えてほしいです。
>>201 ウィンドウマネージャ(詳細)から
合成処理で設定する
しまったユーザ名を晒してしまった
206 :
203:2012/08/16(木) 19:53:50.63 ID:UiGySECc
4.10では設定マネージャー→パネル→外観に透明度の設定があります
パネルを右クリックしても設定できます
4.8でもだいたい同じだったはずです
それより古いのを使ってる場合は黙って新しいのを入れてください
208 :
203:2012/08/17(金) 05:54:26.75 ID:U8qXRiOq
>>207 なるほど。
情報ありがとうございます。
xfce関係ないに10ポイント入れたいが、gcalctool(電卓)バージョン6.4.1.1でキーボード押しっぱにするとCPUを占有する
ShiftキーやCtrlキーをとりあえず押しただけでもぜんぶ入力としてみなして固まる
カッコ ( ) の入力とかCtrl+Zの入力とかけっこう困るんだけどみなさんはどうですか
>>209 うちの竹で出来てるキーボードに電卓起動キーがあるのを思い出したので起動してみた
CPU1もCPU2も70%ぐらいだから、固まるというほどではないけれども1+2+3+...の+のときにShiftキー使うから確かにそうなった
CPU使用率上がりっぱなしで、電卓ウインドウがアクティブな限り下がらない
バージョンは6.2.0 Xubuntu11.10の標準装備品
dtksh移植あるか
xfceは直接は関係ないんだけど、gnomeのnetwork managerが不安定で困る
設定ふっ飛ぶとか自動接続しなくなるとか面倒ばかり起こす
>xfceは直接は関係ないんだけど
じゃあレスんなよ
Xfce4が使ってるのはそのNetworkManagerなんだが…
>214
何を言ってるんだ?
>214
何を言ってるんだ?
>>214 無理してxfce使うな。
初心者スレいけよ。帰ってくんな
「xfceでおかしい」は頻出だし、gcalctool程度の関連性はあるように思う
xubuntuが糞なんだろ
問題ある奴はディストリも書いてけ
wicdの方が安定してる
うちのgcalctool-6.4.2.1, 6.4.1.1には何の問題もないですよ@Gentoo Xfce-4.10
NetworkManagerは使ってないのでわかりません!
>>214 煽り返したい気持ちはわからんでもないがな
惨めだな
みんななかよくしようよ (´・ω・`)
225 :
login:Penguin:2012/08/26(日) 03:11:56.09 ID:S49dw8Wa
Mintのdebian editionでxfceを使ってるが、漏れもwicd使ってる。
こっちはWicd 1.7.0とThinkPad T60では問題ないな。
xfce 4.8.0だが無線関係は殆どxfceは関係ないんじゃないか?
dbusとかあのへんの訳分かんないはなしな希ガス
xfceの最新版使える鳥ねーのかよ
自分でBuildできない屑は黙って鳥に使われてなよ
/\___/ヽ
/ :::::::\
.| .::::|
| '''''' '''''' .:::|
.|(●), 、(●)、::::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
/``ーニ=-'"一´\
_/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ
+ / '''''' ''''''::::\
. | ,(●), 、(●)、| +
+ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|
+ | `-=ニ=- ' .::::::| +
\. `ニニ´ .::::/ +
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.| 知っているが .|
,. -‐ '| お前の態度が |
/ :::::::::::| /  ̄/ / .|__
/ :::::::::::::|. / ―― / / rニ-─`、
. / : :::::::::::::| _/ _/ /_/ `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃ じゃない |`iー"|
.レ ヘ. .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
229 :
login:Penguin:2012/09/13(木) 01:54:35.39 ID:oWNL1D3U
事実上、xfce4.10はまだ未完成状態なので、4.8を使ってた方が無難。
ディストリが全面採用に躊躇してるのは理由がある。
スケジュール的にキツかった為か、4.10ではいくつかのアプリが未だに完成していない。
たとえばターミナルエミュレーターは4.8だと terminal だが、4.10だとxfce4-terminalとなった。
これは未完成品なのでterminalよりも機能的に劣る。たとえば背景色を黒以外に変更できない等、未完成な状態。
datetimeなどのプラグイン類も難しい状態。
これらの原因はgtk+2以外に、gtk+3へも積極的に対応しようとして、コードが難しい状態になって収拾がつかなくなってるから。
現在、4.10は非常に混乱した状態が続いてる。とくにターミナルが用意できてない状態は致命的。4.10を使うならばターミナルは別途gnome-terminalなどで代用することとなる。
要するに4.10は、まだ4.8の水準に達せてない。
妄想乙
>>229 どうせGnome-terminalしか使わないので問題ない
最も完成度が求められるターミナルがそれなら他はもっと心配。
どこのディストリが採用したら安心出来るかな…。
やはりDebianが採用してから…か、超慎重なVineが採用してからかな。
Xfceの弱点はむしろファイルマネージャー
ゴミ箱もまともに動作しない未完成品
ファイルマネージャーがどうやって動いてるのか疑問に感じる
裏でlsとか発行してんの?
>>236 man opendir
man readdir
238 :
login:Penguin:2012/09/17(月) 12:17:05.83 ID:nPLhWDmT
いちからせつめいしないとダメか?
お願いします。
ウィンドウマネージャー(詳細)→アクセシビリティにある、
「ウィンドウを掴んだり移動したりするために使うキー」って実際これ使ってどういう操作が
できるんですか?
ウィンドウマネージャーの設定にあるウィンドウショートカットキーとも関係ないみたいだし。
そのキーを押しながら、ウィンドウ上の任意の位置でマウス左ドラッグするとウィンドウ移動、
ウィンドウ上の任意の位置でマウス右ドラッグするとウィンドウのリサイズができます
(ちなみに中クリックだとそのウィンドウが最背面になるみたいです)
デフォルトのAltに同様の機能がアサインされているウィンドウマネージャは数多くあるので、一種のスタンダードですね
242 :
240:2012/09/24(月) 16:40:27.85 ID:vsuh2sto
>>241 あああ、ありがとうございます。
あちこちクリックばかりしててドラッグしてませんでした...orz
CentOS6.3にXfceをインストールしたいのですが上手くゆきません
sudo yum install Xfce
sudo yum search Xfce
両方とも見つからない旨の内容で、何をすればよいのか…?
リポジトリも何を追加したり、どこに記述されてるかさっぱりです
何か分かりますでしょうか?
244 :
243:2012/09/29(土) 16:42:57.32 ID:jmKBfoop
他のフォーラムで聞いてみます
ありがとうございました
>>244 せっかちなやつだな。
CentOSスレかくだ質で聞いてみそ。
Xubutu 12.04 で Xfce4.10 を使用
Gnote のアイコンが通知エリアに出ない
$ xfce4-panel -r
で出るから、キーボードショートカット作成しようとした
Ctrl+Shift+Backspace にしたい。ところが、
コマンド xfce4-terminal --execute xfce4-panel -r
ショートカット <Primary>Backspace
こうなっちゃう。<Shift> は設定できないみたい。
> ubuntu のせいか Xfce4 のせいか知らないけど以前は設定が可能だったはずubuntu のせいか Xfce4 のせいか知らないけど以前は設定が可能だったはず
「設定マネージャー」→「キーボード」→「アプリケーションショートカットキー」以外の場所からなんとかすれば設定できるんですかねえ
>>246 > Gnote のアイコンが通知エリアに出ない
https://bugzilla.xfce.org/show_bug.cgi?id=8209 Xfce側は修正したつもりだったが、やっぱりなおってなかったということみたいね。
自分はGnoteを使ってないので詳しくはわかりませんが。
> <Shift> は設定できないみたい。
これはlibxfce4uiのバグ。
https://bugzilla.xfce.org/show_bug.cgi?id=8744 > なんとかすれば設定できるんですかねえ
設定エディター(xfce4-settings-editor)から、xfce4-keyboard-shortcuts→新規
プロパティ: /commands/custom/<Control><Shift_L>BackSpace
データ型: String
値: xfce4-panel --restart
またはコマンドラインで
$ xfconf-query --create --channel='xfce4-keyboard-shortcuts' \
--property='/commands/custom/<Control><Shift_L>BackSpace' \
--type=string --set='xfce4-panel --restart'
linux mint 201204のxfce(LMDE)の64bitを使用しています。
XF86AudioMuteを押した時に、ミュートにはできるのですが
ミュート解除ができません。
画面右下の通知エリアに、ミュートと音量XX%の表示がされますが
音声は出ないままで、ミキサーを立ち上げてGUIでミュート解除すると音が出るようになります。
XF86AudioMute キーに対し、
amixer set Master toggle コマンドをキーボードショートカットに割り当てても
認識してくれません。ターミナルでコマンド実行すればミュート解除できるのですが・・・
対処方法ってありますでしょうか?
>>249 ありがとうございました!
pulseAudio削除したら正常に動くようになりました。
ひまなので Thunar 1.9.0 いれてみた。
サイドペインがクソダサくなった。アホちゃうか。
まちがえた。1.5.0だ。
キャプチャ貼って
>249
あー、pactlってのがあるんだね。コマンドラインから音量を変更する方法が分からなくて困ってたんだ。どうもありがとう!
xubuntu12.10来たからLiveCD焼いてインスコしたら日本語だと途中で進まなくなったなんてこったい
だからリリースノートはよく読めと。既知の不具合のどれかに該当しているんじゃないの?
257 :
login:Penguin:2012/10/25(木) 23:18:02.16 ID:Rqtm07LS
ターミナルでfirefo+TABでコマンドを補完してくれたりはしないのでしょうか?
あと←→で移動しないで^[[C^[[Dが表示されてしまうのですがカーソルが移動
するようにはできないでしょうか?
>>257 ターミナル=Terminal, またはxfce4-terminalってことか?
ターミナルでのタブ補完は使ってるシェル次第。Xfce関係ない
大抵はディストリがbash-completionとかzsh-complitionって感じのパッケージを提供してるはず
他の端末ならできるっていうのならそもそもキーボードを正しく認識してないとかじゃないの
カーソルキーが効かないのもXfce関係ない。Xorgの設定かシェルの設定かterminfo
つーか使ってる鳥とXfceのバージョンくらい書け。Xfce関係ないと思うけど
俺はKubuntu使いだが、xubuntu12.10を入れて見た見た。
なに、この殺風景な空間はwと思った。
あれは、小道具はたくさん用意してあるからユーザー自らがくOS組み立ててねって意図が
みえみえ
エレメントに精通して、頭の中でテーブルのリレーションが引けるような頭脳の奴しか使わんだろ。
発想は面白いがね。
Kubuntu(笑)
Xubuntu(笑)
261 :
login:Penguin:2012/10/26(金) 17:54:42.54 ID:3rsSOsmV
Windows8(笑)
Windows8はパネル型のpc筐体のスタイルのパソコンでないと意味がない。
自作派はパネル型pc組み立てないの?
264 :
login:Penguin:2012/10/27(土) 11:32:01.91 ID:voUHwbzX
265 :
login:Penguin:2012/10/27(土) 11:34:25.43 ID:voUHwbzX
買って後悔してる奴多いな。
もともとタブレット用のOSだもん。
デスクトップでは使えん。
icon だらけのデスクトップかっこ悪い
そんなかんじで試行錯誤するのはわかる
けどスマホだってアイコンだらけだった。
/usr/share/Application/
~/.local/share/Application/
に hoge.desktop ファイルを入れるのはいい
でもたまにその desktopアイコンの コマンド名が
間違ってたり
hoge-hoge じゃないとパス通らないのに
略して hoge としか登録されてない。そんなとき下のメニュに
ゾンビ化したというかデッドリンク化したアイコンができて困った。
メニュにアイコン登録しすぎ。原因特定に時間掛かったし。
とりあえずXfceに何を言わんとしているのかわからないです。
ubuntu10.10にxfce4.8入れてる人いる?安定してんのかなぁ
安定も糞もないので
Ubuntuな人は素直にXubuntuでも入れてください
【速報】Thunar にタブ実装。
細かい理由はいちいち覚えてないが、あんなに頑なだったのに。
それよりゴミ箱のバグを修正してくれよ
Thunarタブはちと嬉しい
Thunarにタブとか、つまらんデマを……
と思ったら本当だった。
アップデートしたらVMWareが起動しなくなったっぽいんだけど
へぇ。
277 :
login:Penguin:2012/10/30(火) 14:58:33.37 ID:84+26ypW
散々いじった挙句どうもこの前入れた憩いの場ppaが怪しい感じになってきたはぁ
278 :
login:Penguin:2012/10/30(火) 15:38:15.41 ID:l1CZLZCC
色々調べたのですが、xfceが良く解りませんでした。
デスクトップの環境?というのはデータの表示が主な仕事なのでしょうか?
>>278 全然調べれてない。Wikipedia見るだけでももっとまともな理解になるはず。
Xfceと関係ないVMWareの文句とか
書きこむubun厨が最近いるね
>>278 それはXfce固有の話じゃない(GNOME、KDE、LXDE、etc.)
基本的に単一のデスクトップ環境しか無いWindowsやOSXのことは忘れて
デスクトップ環境でググれ
結局憩いの場入れたと思ったらアップデート始まったIMEのどれかが悪さしてたみたい
同時期にXfce4.8入れたからどっちか分かんなかったんだよねやーメンゴメンゴ
>>282 物事の存在する意味を知ろうとしない底抜けの馬鹿。
>>282 物事の存在する意味を知ろうとしない底抜けの馬鹿。
お前のようなやつは常に周りに迷惑をかけ続ける。
285 :
login:Penguin:2012/10/31(水) 04:45:57.63 ID:GeTLR8+U
>>279, 281
ありがとうございます。なんとなく解りました。
デスクトップ右クリックのあと左クリックでしか選択(開けないように)できたりするのでしょうか?
仮想デスクトップの切り替えのショトカットキーを変更する場合は、どこのオプションを指定すればよろしいでしょうか。
gconf-editorででしょうか?
ウィンドウマネージャー
>>288 > ウィンドウマネージャー
ありがとうございました。出来ました。
結局DebianのデフォルトはGnome3でやんの。
まあ、どうせそうなるとは思ってたけどさ……
インストールする時に
デスクトップ選択オプションあるから
どうでもいいけど
debian標準になってシェア増えて
おかしな方向に進むことになったら嫌だから
いいんじゃないのか
どうせdebian最小構成からxfce入れるだろ
俺はずっとそうだが
SlackwareはKDEとXfceの二択だぜ
は?
スタートボタンに相当するボタンを、Windowsボタンにマッピングしたいのですが、分かりませんでした。
>>295 Windowsキーを押すとメニューが出ると良いの?
「設定マネージャ」→「キーボード」→「アプリケーションショートカットキー」→「追加」
コマンド: xfce4-popup-applicationsmenu
コマンドショートカット→ 使いたいキーを押す
dpkgとかのエラーはこんな感じ
ぜんぜんインストール進まねえ
> 以前に未選択のパッケージ libmpg123-0:i386 を選択しています。
> dpkg: ../../src/filesdb.c:630: findnamenode: アサーション `(*pointerp)->name[0] == '/'' に失敗しました。
> Segmentation fault (core dumped)
> E: Problem executing scripts DPkg::Post-Invoke 'if [ -x /usr/sbin/localepurge ] && [ $(ps w -p $PPID | egrep -c '(remove|purge)') != 1 ]; then /usr/sbin/localepurge; else exit 0; fi'
> E: Sub-process returned an error code
> E: Sub-process /usr/bin/dpkg exited unexpectedly
>>296 xfce4-popup-menuでした。
すみません、マウスのスクロールが効かないんですが、どこをいじればいいのでしょうか。
ホイール
303 :
login:Penguin:2012/11/24(土) 09:02:25.12 ID:/udoC+8F
>>302 > ホイール
Virtualbox(ホスト: XP, ゲスト: Debian squeeze)でXFC4を動かしていますが、ホイールが効かないんです。
>>304 すみません。スクロールバーにポインタを持ってきてホイール動かしたら、うまく行きました。
失礼いたしました。
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
さっそくミドルクリックをタブにしちまったぜ
Thunarの隠しオプション設定ってどうやって変更するんだ
デフォのファイルの並び順変更したいんだけど
設定項目をシンプルにしてわかりやすくってのは分かるんだけど細かく設定したいと思った時に必要以上にハードル上げるのは何なんだよ
Linuxの最近の流れでよく感じるんだよねぇこれ
単に詳細設定用意してそっちに入れば細かく設定できるってすればいいのに項目自体どこかに隠しちゃうからさぁ
隠しファイル表示は Ctrl+H で切り替えられるのでは・・・?
誰もそんな事言ってません
デフォのファイルの並び順をどう変更したいの?
更新日時降順にしたいんだよね
たしか前はそのへんの設定あった気がしたんだけど
んで色々調べたら隠しオプションがあるらしいのはわかったんだけど有効にする方法がわからん
~/.config/Thunar/thunarrc
のどれかかなぁ
あれ?
「変更日時」のタブをクリックするだけじゃだめなの?
新しく開いたら戻るんだよだからデフォの並べ順変えたいって話
今試してみたが新しく開いた時の並びは前回終了時の並びになっていたぞ
Thunar 1.4.0
こちら Debian7 の Thunar 1.2.3 だけど、
ソート対象と順序は Thunar を起動し直しても覚えてくれているけど・・・
~/.config/Thunar/thunarrc の LastSortOrder と LastSortColumn が変化した
変更日時で並べ替え
LastSortColumn=THUNAR_COLUMN_DATE_MODIFIED
昇順
LastSortOrder=GTK_SORT_ASCENDING
降順
LastSortOrder=GTK_SORT_DESCENDING
みたいに
ああごめん。
わたし「詳細リスト表示」でやってた
「アイコン表示」と「コンパクト表示」だと並べ替えのタブが現れないのね。
「詳細リスト表示」だと現れるので、そこで並び順指定してみたら・・・?
いま起動したらちゃんと記憶してたわ……
さっきは何回起動しなおしても記憶してくれなかったのに
1.2.3
まあそれ以前になんか不安定だからそれのせいかも知れんが
お騒がせしてすみません
いや、Thunarを共に愛しましょう。
毎回起動したらThunarおじさんを拝みましょう。
やっぱタブはええね
ちょろんと使うもんにこそ気遣いが欲しいよね
いいなー…
オイラのDebianで実装されるのは何年後になるんだろ (・ω・` )
thunarのショートカットキーが知りたい
最近の立て続けのTerminal改めxfce4-terminalのアップデートはなんなん?
マウスパッドやっと新しいのでたけど、ちゃんとメンテナは仕事してるんかな。
VirtualboxにDebian squeezeを使っています。
しかし、マウスのスクロールが効きません。
これは、ホストOSがDebian squeezeでも同様なのでしょうか。
つーか、俺はTerminalとMousepadはもう更新されないものだと思ってたよ。
332 :
330:2013/01/03(木) 16:31:30.77 ID:fKY83CIC
>>330 自己レスです。
/usr/share/X11/xorg.conf.d/60-vboxmouse.conf を作成して、以下のように記述したらホイールマウスは動きました。
Section "InputClass"
Identifier "vboxmouse"
MatchDevicePath "/dev/vboxguest"
Driver "vboxmouse"
Option "Buttons" "5"
Option "ZAxisMapping" "4 5"
EndSection
>>331 Terminalは普通にメンテされてたじゃん。
Mousepadは一時期完全に死んでたけど。
thunarのタブは嬉しいけどタブ移動のキーバインドはどうなってるんやろか
Tabキーでタブを選択 Alt+ ←→キーで移動?
すまん言葉が足りんかった
前後のタブに移動するっちゅーこと
その機能自体実装されてないと思うよ。
Alt+数字で指定のタブに移動することはできる@Thunar-1.6.2
Alt+2で左から2番目のタブ、Alt+0で10番目のタブ、11個以上あると無理…
地味なわりに案外活気があるんだな
Gnome3系が嫌われたからだろうな。
キャラクターがネズミでなければもっと普及しただろう
xubuntuの、頭だけのシンプルなロゴはそれなりに見栄えがするが
xfce自体のは前時代的な野暮ったさがまだ消えてないな
FreeBSDとかのように、今風に刷新すればいいのにね
何言ってるのこの人
アイコンとかは勝手に差し替えられるけど、
シンボルは運営側が動かなけりゃどうしようもないのがなあ
>>344 Xubuntuが提供するXfce使用時のロゴとXfceが提供するXfce自体のロゴは違う
頭だけのはただのアイコン
XFCEのロゴはXubuntuが勝手に変えられるものじゃないから当然同じ
About XFCEで表示されるやつ
4.8使ってるんだけど、パネルを背面にする方法ってないのかな?
できそうにないけど、自動的に隠すじゃダメなん?
やっぱできないですよね。
時計とかをウィジェット風に使いたかったんですが、
おとなしく自動で隠すようにします。
>>348 Compizを入れて、Windows rulesを使用可にして
Below欄に「class=Xfce4-panel」と指定すればいける
Thunen
すみません初心者ですが、パネルの設定でcpuなど温度表示と負荷率を
出したいのですがどうしたらいいのでしょうか?
>>353 CPUの温度はxfce4-sensors-plugin、
負荷はxfce4-systemload-pluginまたはxfce4-cpugraph-plugin。
Linux Mint Debian Xfce版を使っています。
emacsのパッケージを入れたところ、(なぜかわからないがすごく時間がかかった)
ブートするときにstarting manager:gnomeみたいなメッセージが出るようになって
ログイン画面もgnomeのデザインになってしまいます。
ログインしたあとはXfceのデザインです。
たぶん、
>>12と同じ状況です。
emacsとgnomeは依存関係があるのでしょうか?
直し方を教えていただきたいです。
温度表示はラベルやタイトルを消すとシンプルでいいね。
cpu負荷表示もシンプルでいい。
>>355 Xfce関係ない。MintかUbuntuスレで聞いたほうが早い。
ていうか依存関係くらい自分で調べれるだろ。
わかりました。ありがとうございました。
パネルとウィンドウで違うテーマを設定することはできないのでしょうか?
gnomeだと確か別々に設定する場所があったと思うんですけど、
setting->外観には一箇所しかテーマを選べる場所がないです。
ネットで落としたテーマを、パネルのところだけ使いたいとかはできないのでしょうか。
>>360 アプリ毎に変えるなんてのも出来るよ
ただしある程度の知識がいるしテーマファイル自体をいじらなければいけない
greybirdやbluebirdあたりのテーマの中身を見てみるといい
>>12 のように、gnome のデスクトップ画面が一瞬、表示されるというのは、
ファイルマネージャーの nautilus が起動されている場合だと思う。
>>355 のログイン画面が、gnome のものになるというのは、
おそらく、GDM - The GNOME Display Manager がインストールされて、
それがログインマネージャーとして設定されたことによるものだと思う。
なので、
>>355の場合は、
"display manager" とか "login manager" と、
"設定方法" とかで検索かけると幸せになれるような気がする。
すみません、細かい質問ですが、
ウィンドウを直接を切り替えるショートカットなんですが、
(Alt+Tabのようにアプリ切り替え画面が出ずに、フォーカスだけを切り替えるタイプ)
今はウィンドウマネージャのキーボードショートカットにある
「アプリケーションの切り替え」というのを使っています。
これは、ABCという3つのウィンドウがあったときに
A→B→Cのように循環して切り替わるんですけど、
gnomeには、A→B→A→Bのように切り替わり、2連続でショートカットキーを押すと
A→B→Cとなる仕様でした。(説明がわかりづらくてすみません)
Xfceでも同じようなショートカットはありますでしょうか?
ターミナルから2つのウィンドウを開いて編集しているときに、
使用頻度の低いターミナルがいちいち切り替えの候補に入っていると面倒なのです。
>>363 自分で調べないで言うけど、そういう面倒くさいのXfceじゃやってないと思うよ。
GNOMEってそういうのと、順番にA→B→C→…って切り替えるのと両方実装してんの?
screenとかあたりのやつで当面を凌ぐのかな
>>363 Cを最小化しておいて「ウィンドウを全面に出す/後ろへ送る」で我慢
>>364 いえ、GNOMEに循環変換はなかったと思います。
たぶん、作った人の好みなんでしょうね。我慢します。
(ちなみに、Alt+TabだとXfceもA→B→A→Bの仕様なんですけどね・・・
画面にいちいちアプリのサムネイルみたいなのが出るのが嫌なのです。)
>>367 ?? そのときのCの状態はどうなんだ?
XfceでAlt+Tabだと、最小化されててもウィンドウボタンに表示されてるアプリケーションには切り替えれるけど。
ウィンドウボタンになくて、システムトレイのみに収まってるアプリケーションは除く。
>>368 GNOMEの話ですか?
Cが表示できないということではなく、「直前にフォーカスされていたウィンドウに切り替わる」という仕様なんだと思います。
私の状況だと、ターミナル、emacs1、emacs2の3つのウィンドウがあって
emacs1とemacs2を交互に編集し、最後にターミナルでコンパイル、というときに
直前にフォーカスされていたウィンドウに切り替わる仕様だと便利なんです。
emacs1とemacs2を一回で切り替えられて、最後にターミナルを使いたいときだけ
二回切り替えキーを押せばいいので。
これがXfceだと順番が固定されているので、
emacs2からemacs1に戻るときに、いったんターミナルを経由しないといけなくなります。
Alt+Tabなら、Xfceでも直前にフォーカスされていたウィンドウに切り替わる仕様です。
ウィンドウマネージャがクラッシュしたからsudo xfwm4したら復活
でも毎回やらなきゃならないのかぉ
371 :
368:2013/04/25(木) 00:14:45.25 ID:Lrb43Tal
>>369 ああ、理解した、っていうか勘違いしてました。
だからって解決策があるわけじゃないけど。
Alt+F2の入力のやつ、入力補完効く?
何か設定書かないと動作しないのかな?
>>372 4.10のxfce4-appfinderのは効く。
まえのxfrun4のころもよく覚えてないけど効いてた気がする。
設定はないと思うけど。
おお。xfrun4というのか。
調べてみたらaptitudeとかで入れたのを見てるとかじゃなくて
過去のhistory参照して補完してるみたいだね。
過去に撃ったコマンドなら補完してくれた。
学習型と思って覚えさせていくわ。ヒストリーはファイルとして
~/.cache/xfce4/xfrun4/history
にあるみたいだし、どうせ補完効かないのは最初の1回だけだからね。
winから乗り換えました
初unixでスレが過疎ってますけどよろしく
mintの情報って少ないけど気に入ってつかってる
Xfce4.12マダー?
xubuntu12.04 の live CD を起動してみたんだけど
xfce のウィンドウマネージャって
画面下端を越えてウィンドウを拡大する際の
引っかかり感が無いのね
下端ピッタリに合わせにくくて、なんか辛いなあ
スナップ機能か?
設定できるぞ。
「ウインドウのスナップ」で、ウインドウ自体の移動のスナップと同時に
拡大、縮小時のスナップも設定される。
ただ、ウインドウを移動して下端が画面外に行く事はできるけど
ウインドウを画面下端を超えて拡大することは出来ないはず。
キーボードでもマウスでも枠のポインタが画面下端で止まるはず。
そこに行くまでに他のウインドウやパネルがあるとそこで引っかかる。
380 :
sage:2013/09/22(日) 16:36:04.72 ID:cstCGatz
xfce 4.10 の parole ってスリープ抑止機能ついてないの?
381 :
login:Penguin:2013/10/02(水) 22:03:19.71 ID:yxr2I24L
xubuntu 12.04をインスコしたら、Thunarで画像のサムネイルが全く表示されずにただのアイコンになるのは何故??
>>381 JPGとかPNGって書かれただけのアイコンしか表示されない場合は
編集→設定→「ファイルマネージャの設定」の表示タブ→「サムネイルを表示する」にチェック入れる
表示→拡大で最大まで拡大
383 :
login:Penguin:2013/10/04(金) 15:05:27.37 ID:bZuSF7+g
>>382 チェックは入ってたけど表示されなかったよ
~/.thumbnailのパーミッションがおかしなことになってたから、直したら表示されるようになった
サンクス
Debian wheezy でいろいろ WM を渡り歩いて今のところ Xfce に落ち着いた。
いままで使った WM の中で一番安定してるようなんで気に入ってるんだけど、
いくつか気になることが。
1. 上でも出てるようだけど、マウスカーソルのテーマが部分的にしか反映されない。
2. xfterm4 が ~/.profile を読んでくれない。
3. xrdp でのリモート操作で Tab キーが効かない
まあどれもさほど困るもんじゃないけど、解消できると嬉しい。
>>384 xfterm4って端末のこと?
~/.profileはログインで読み込むもんだと思ってたけど
~/.bashrcに読み込むように書いとけばいい
>>385 それが gnome-terminal にすると読んでくれるんだよ。
んじゃそっち使えって言われりゃそれで終わりだし、
~/.profile も、/home/user/bin を PATH に加えたいだけだからな〜。
>>386 お前がtestingについて理解してないだけ
>>390 > /home/user/bin を PATH に加えたいだけ
が普通にできてます。xfce4-terminal (現在のオフィシャルの正式名) では。だって
>>385なので。
おれは Debian ユーザーじゃないので、Debian 独自呼称の xfterm4 が俺様用にいろいろパッチとか
当ててもそこまでフォローできないので。
>>387 そもそも、.profileも.bashrcも端末エミュレータ関係ないがな。
あくまでシェルが読むんやけど。
ログインシェル以外で.profileを読むのなら、
そりゃ、-bashで実行してるとかやろ。
デフォルトの~/.bash_profileが~/.bashrcを読むRed Hat系はそこんとこ分かってるよな
ログイン時にだけやって欲しい事はprofileに、いつもやってほしい事はrcに書けばいい
bashのログイン時はこっち、それ以外はあっち、という動作は使い辛い
~/.profile
~/.bashrc
/etc/profile
全てに
export PATH=$PATH:/home/$USER/bin/
を入れたらどれかが効くのか知らないけど gdm3, kdm でログインすると
パスが有効になっている。
しかしlightdmでログインすると有効になっていない箇所がある。
terminalではパスが通っているけど、パネルランチャのコマンドが起動できない。
まあkdm使うことに決めたから良いけど。
debianのlightdmはデフォじゃ、~/.profileは読み込まない
xfce使ってるから、gdm、kdmは使う気にならんのでわからん
xfceのTerminal Emulator 0.4.8(Debianに付いてくるやつ)で質問
Debianの標準インストールを選んだときは、Terminalでmanコマンドを実行したときとか
1画面に情報が入りきらないときは、いきなりPageUp/Downキーで画面をスクロール出来て
最下部に反転表示で行番号が表示されてるんだけど、最少インストールでインストールして
自分でxfceとxfce-goodies突っ込んだときは、同じことをしても最下部にmoreと表示される
だけで、Enterキーで画面表示を進めていかない限り、スクロールすら使えないんだ
Terminal自体のオプション設定は同じなのは確認してるから、何かこの機能を実現するための
パッケージかなにがが標準インストールでは追加されている気がするんだけど、何が足りないとか
必要とか知ってる人いますか? この機能がないと特に長いマニュアル読むときに、すぐに目的の
項目にたどり着けず悲惨... (Enterを連打する以外に画面を進める方法がない)
>>396 それTerminal関係なくね?
man のページャー指定の話じゃないの?
$MANPAGER とか $PAGER の値とか
alias 指定とか
>>397 そうなんだ
ごめんね無知で
ちょっとそっち先に調べてみるよ
ありがとう
>>396 Debianの最小インストールなら多分、ページャーがmoreしか入ってない。
で、moreはバックスクロールはできん。
400 :
399:2013/11/11(月) 03:17:10.61 ID:3aLPXIz0
ごめん、追加。
moreしか入ってないようなら、lvあたりを追加で入れろ。
内蔵HDD:WinXp USB-HDD:Xubuntu で使ってます。
必要があってwineを導入。(winアプリの動作は置いておいて)
興味はXfceにどう現れるのかと思ってたら・・・
ねずみちゃんのクリックしてアプリケーションメニューを出したら出来てるw
Internetとアクセサリーの間にアイコンがデカデカと恥じらいの欠片もありませぬw
>>401つづき
これを上記メニューのアクセサリーに入れたいのですけど、ヒントを下さいませ。
>Nautilus使うと壁紙が変わっちゃうんだよね
こんなこともわからないのかって1年半前のレスにレスするのもどうかと思われるがw
nautilus --no-desktopで起動すればデスクトップの設定を引きずらずにできる、基本中の基本だろ
nautilusの問題じゃないかも。
壁紙とかテーマ不具合13.10にしたら治った。
Xfceのページから
「ネズミは明らかに世界征服を企んでいます。チューチュー」
的な記述が消えた?
今思うと、実は好きだったかも
残念
405と同じく気に入っていた。
意表を突くユーモアだよ。
>>401 メニューアイコン右クリックした先のメニュー編集ツール(alacarte)で満足できなかったら
~/.config/menus/ 以下にある xfceのメニューファイルをいじることになるかも。
もしかしたらもっと何かをいじることになるかも。
>>405 Xfce wiki の FAQ のページにあるじゃない?
https://wiki.xfce.org/ja/faq むかしは公式HP (www.xfce.org) 内にあったっけ?
>>401 wine はよく知らんけど、wine.desktop には NoDisplay=true が指定されていて
アプリケーションメニューには出てこないはずなので、
>>401の状態が実際どうしてそうなってるのかはわからないけど、一般論で言うと、
cp /usr/share/applications/wine.desktop ~/.local/share/applications/wine.desktop
して、~/.local/share/applications/wine.desktop をテキストエディタで開いて、例えば
Categories=System
って1行追加すれば、システムメニュー配下に表示される。
409 :
405:2013/11/23(土) 17:53:07.63 ID:EB50BuGX
>>407、
>>408 ヒントありがとうございます。まだやってないですん(暇がなかった〜涙目)
明日あたりやってみようかと思います。とりあえずありがとうございました。
>>408 やってみました!コピーして.localにと。
もっともwine.desktopおよびwine-exetension-???.desktopを開いてみたけど
Categories=System を追記しても消しても変化なかったです
内容見てもちんぷんかんぷんなので、とりあえず諦めておきますw
ありがとうございました。
64bit openSUSE 13.1 Xfceなんですが、Thunarで一般user読み書きokな
NTFS Partitionへファイルコピーするとパーミッション設定時にエラー
云々の表示がでます
PCManFMとかDolphinではそのようなことはないです
64bit openSUSE 13.1以外のDistributionではThunar問題なく使えている
のでしょうか
>>412 Thunar 1.6.3 ArchLinux(64bit) 問題ないね。
>>412 エラーってthunar-volmanのエラー?
NTFS上ファイルのパーミッションは、マウント設定で決まると思ったけど
ファイルそのもののパーミッションは変更出来ない
>>413 >>414 412です
Resありがとうございます
64bit openSUSE 12.3 Xfce以前にはThunarでのファイルコピー時に
エラー表示とかはまったくありませんでした
64bit openSUSE 12.3 Xfce以前とインストール時にマウント設定と
かまったく変更せずに13.1もインストールしています
パーミッション設定時にエラー云々表示はされますが、ファイルコ
ピー自体はできてます
ただ、エラー表示されるということはなんらかの整合性がとれてい
ないということですので、現在はThunarをuninstallしてPCManFMを
デフォルトのFileManagerに設定しています
>>415 整合性はハッシュみればわかるんだけど
エラー内容は何もいわず
opensuse13.1に不具合があると言いに来てくれたみたいだね
すみません、xfce4-power managerを入れたのですが。
mintに最初から入っている電源管理を削除するにはどうしたらいいでしょうか。
今、設定には2つ「電源管理」があります。
418 :
417:2013/12/10(火) 11:14:57.62 ID:YIIFpT12
自己解決しました。
>>419 パッケージマネージャーからmate-power-manegerをアンインストールしました。
もうひとつ質問ですが。
xfce4-timer-pulginを入れましたが。
アラーム音の出し方がわかりません。
タイムアップするとメッセージボックスが画面出ますが。
秒読み時間とアラーム時間の片方だけの設定なのか。
よくわかりません。
412です
Thunarを再インストールして一般user読み書きokなNTFS Partitionに
Thunarでファイルコピーしてパーミッション設定時にエラー発生メッ
セージ表示、処理中断選択したときのシステムログです
長文もうしわけないです
2013-12-10T17:36.20.729054+9:00 linux-z8si gnomesu-pam-backend: pam_unix(gnomesu-pam:session): session closed for user root
2013-12-10T17:37:28.034919+9:00 linux-z8si gnomesu-pam-backend: The gnome keyring socket is not owned with the same credentials as the user login: /run/user/1000/keyring-r83fc3/control
2013-12-10T17:37:28.035856+9:00 linux-z8si gnomesu-pam-backend: gkr-pam: couldn't unlock the login keyring.
2013-12-10T17:37:28.049892+9:00 linux-z8si gnomesu-pam-backend: pam_unix(gnomesu-pamsession): session opened for user root by (uid=1000)
2013-12-10T17:37:28.053345+9:00 linux-z8si gnomesu-pam-backend: pam_systemd(gnomesu-pam:session): pam_putenv: delete non-existent entry; XDG_RUNTIME_DIR
412です
>>421はYastのシステムログを見ながらタイプしたので誤字脱字等
あるかもしれません
連投もうしわけないです
>>420 音は「アラームコマンド」で指定しないと鳴らない。例えばこんな感じ。
パネルの「Xfceタイマー」を右クリックで「プロパティ」
タイマーを「編集」で「アラームの編集」
Command to run: に
totem /usr/share/sounds/freedesktop/stereo/alarm-clock-elapsed.oga
Xfce4 タイマーオプションの 「Don't display a warning if an alarm command is set」
にチェックを入れているとアラームコマンドを実行(今回はサウンドを再生)するだけで、
メッセージボックス(ビー!時間です)のウインドウは出ない。
>>421 ファイルの整合性は確認した?
md5が同じなら、まずは問題ない
それでも気になるならsha1比較してみてさ
誤字脱字があるらしいから、何とも言えないけど
インフォメーション・レベルに思える
内容もgnomesuの認証のことじゃないのかな
opensuseでxfceは少数派だろうから、自分で解決出来るスキル上げたほうがいいよ
debian、ubuntuなどはgonomesuじゃないので、そういうのは出てないよ
>>421 なにがしかのソフトの質問して、「バージョンは?」って聞かれたことない?
>>413 がわざわざ
> Thunar 1.6.3
ってバージョンまで明記してる意味わかってる?
thunarのバージョンにもよるが、opensuse側がいまだにgnomesu使ってるから
おこる問題のようだからopensuse側で聞いた方が早い。
おまいさんだけがいまだにgnomesu使ってるだけなのかもしれんけど。
ていうか、(Xfce使うなら)使うディストリを変えたほうがいいんじゃないかなと激しく思う。
マイノリティなDEを、今やマイノリティなディストリで使うなら、使う方はそれなりの
スキルないとダメなんじゃないかな、っておまいさんが示してくれたんじゃないかな。
>>414,416,424
なにも引っかかってないなら黙ってろよ。おまえけっこう痛いぞ。
思いっきり痛いやつに言われちゃった
似たような事書いといて、よく言えるよな
アンカーは無いが
誰が見ても
>>421は
>>416を読んだ上でのレス
放置しちゃ可哀想だからな
それと、レス内容からして緊急性は感じられない
イライラした状態でレスしないほうがいいと思うよ
33-4
428 :
login:Penguin:2013/12/28(土) 10:18:34.42 ID:NwLtJlzS
4.12でチラツキなくなるのかー
Alt+F2たちがれるまで結構じかんかかる
初めの一回だけはロードで時間掛かるんじゃなかったか?
431 :
login:Penguin:2014/02/06(木) 11:05:33.94 ID:2oqXIDvU
xfce上でbluetoothの設定ってどうやるんだ?
bluetoothのアイコンらしきものが見当たらない
>>431 xfceは自前のbluetooth設定を持っていないからbluemanあたりを入れて
debian3.2.0.4-686-paeにxdce4を入れているのですが
startxしても.Xmodmapが自動で読み込まれず、キーの変更が効きません
/etc/xdg/xfce4/xinitrcをhomeにcpして中身を読んでみたのですが
きちんと.Xmodmap の呼び出しは行われているようです
noobながら色々調べてみたのですが、原因が分からずお手上げです
>>433 startxじゃなくてstartxfce4を使ってみた?
たぶんstartxだと使ってるのは/etc/X11/xinit/xinitrcだよ。
>>434 うーん、試してみましたがだめでした
ただ、確かにおっしゃるようにstartxではダメなようで
startxfce4にしたら、xinitrcに書かれていたターミナルの色変更は適用されました
手打ちでxmodmap ~/.Xmodmapするときちんと変更されるので良く分かりません
http://wiki.xfce.org/ja/faq > Xfce 起動時に .Xmodmap を確実に読み込ませるためには、
> .xinitrc または .xprofile に /usr/bin/xmodmap $HOME/.Xmodmap と追加してください。
とあるけど
相変わらずDebian系はそういう所が出来損ないなんだよなあ
必要な事はあちこちいじらなくても出来るようにしとけよ
上流から持ってきてコンパイルしてぶっこめばいいってもんじゃないんだから
438 :
434:2014/02/07(金) 18:18:34.53 ID:/apmragv
>>435 あとは/usr/bin/startxfce4と/etc/xdg/xfce4/xinitrcを見んことには判らんかなぁ。
~/.config/xfce4/xinitrcは無いよね?
これがあると/etc/xdg/xfce4/xinitrcじゃなくてこいつを使うよ。
439 :
433:2014/02/08(土) 01:57:01.15 ID:zzUN1SgP
>>436 すみません、色々やったので説明し忘れていましたが
それも一度試してみて、どうもダメでした
>>438 見たところ、ありませんでした
以前どこか弄っておかしくしてしまったのかなあ
……と設定ファイルを開いたりググったりしていたら、何がきっかけなのか、きちんと動くようになりましたorz
間抜けな話ですが何が原因で直ったの分かりません
でもとにかく、これで小指が攣りそうにならなくて済みます
ありがとうございました
440 :
433:2014/02/08(土) 21:46:54.89 ID:zzUN1SgP
原因が分かりましたのでご報告致します
IBusの設定 > 詳細 > キーボードレイアウト
システムキーボードレイアウトを使用する
はチェックが入っていても大丈夫ですが
キーボード > レイアウト > システムデフォルトにチェックが入っていると
キーボードレイアウトがXサーバ上で行われず、.Xmodmapが存在しても無視されます
したがって、最終的には
1. startxfce4ではなくstartxしていたので.Xmodmapが読み込まれていなかった
2. システムデフォルトにチェックが入っていたので.Xmodmapが無視された
の二つが原因でした
英語以外の外国語で調べ物をする事があるので、インプットメソッドやキーボードレイアウトを
いじっていた時に、システムデフォルトにチェックを入れてしまったのかもしれません
スレ汚し失礼しました
>>440 パッケージで入れたんじゃね?
手動で自分でいれたんならマニュアルぐらい読んでいるよな?
自動で入る奴って普通は読まないからな。
442 :
login:Penguin:2014/02/11(火) 11:45:53.47 ID:nXuGxYp8
ウィンドウのサイズを画面の右半分や左半分の領域で最大化させるショートカットキーはありますか?
または適当に割当てるので,上記を実現するコマンドはありますか?
ショートカットキーが有るか無いか分からないけど、
無かった場合x-tile試してみると面白そう
>>442 設定マネージャー→ウインドウマネージャー→キーボード
ウインドウを画面左にタイル表示 <Alt><Super>Left
ウインドウを画面右にタイル表示 <Alt><Super>Right
Thunar やテキストエディタを2枚開くときはこれでやってるけどどうだろう。
ああ。ショートカットキーは最初は空欄で未設定状態だから、俺はそのように設定しているということ
xfceでmplayerで動画見たらちらつきがひどくて見てられないから
一瞬で使うのやめた。
xfceってどこがいいの?
GnomeでもKDEでもなく、かといってLXDEほどでもないところ
はじめて使ったディストリがxfceを採用していて何となく惰性でディストリを変えても何となく使ってる
細々した部分はともかく、全体的な機能に不満もないからGnomeやKDEに移行する必要を感じないというか……
マウスカーソルがまともに変更できればいうことなしなんだが。
あ、.profile が読まれないってのがあるな。
キーマップが元に戻るのもあったな。
リモートで Tab が効かないな。
不満いっぱいやん。
でも使ってる。なんとなく。
>>446 あれで動画見た後にVLC立ち上げると画質が劣化した動画になるんだよな。
再起動してVLC立ち上げなおせば通常の画質に戻るけど。
>>446 GNOME3,LXDE,MATEでは問題ないのにXfceだと動画の再生品質が悪かったのは俺もあったけど
ウィンドウの透過を切ったら他のDE同様綺麗に再生された。
とあるVPSでUbuntu使ってるけど
gnomeはメモリが足りないのか重くて使い物にならなかった
でもXFCEに変えたら見違えるように快適になった。
LXDEは#
VPS で GUI なんて使うのか!
ごめん。途中で送信してしまった。
LXDEは大してメモリ使用量が違わないので
このままXFCEを使っていくつもり、と書きたかった
>>454 少数派なんですかね
ググったら結構出てきますけど。
ホントはWin鯖をリモートデスクトップで使いたいんですが
なんせ料金が倍以上違うんでw
>>456 多いか少ないかはよくわからんけど
おれにはその発想はなかったなぁ。
CUI で十分だし。
458 :
431:2014/03/06(木) 09:47:59.61 ID:j+WMaFvs
>>432 かなり遅くなってしまったが報告
#yum install blueman
読み込んだプラグイン:langpacks, refresh-packagekit
パッケージ blueman-1.23-7.fc20.x86_64 は既にインストール済みの
bluez-5.14-1.fc20.x86_64 によって不要扱いになりました。
何もしません
となって途方に暮れたがbluetoothctlをインストールしたら無事使えるようになった
3Q
Thunarが微妙でなあ。
更新日付が「今日」とかなってしまうのが困る。
smb使えるのはいいんだけど。
何かの宗教的な理由で表示設定を変えない縛りとかあるんですか?
どちらかというと宗教的なのはむしろThunarのほうだな
表示に関しては硬直過ぎ
釣なら他でやれよ
Fedora20のXfceでAlt+PrtScnで
アクティブウィンドウのスクリーンショットを撮ることができません
microsoft Ark Keyboard上ではPrtScnがないので
Alt+Fn+Homeで代用していますが反応なし
ただしFn+Homeでは画面全体のSSが撮れる模様
アプリケーションメニュー→設定→キーボード
からアプリケーションショートカットキーのタブで
xfce4-screenshooter -w <Alt>Print
になっているのを確認
つかここでショートカットキーの変更や追加も出来ねぇ
何で?
今日XFCEデビューしたんですが
これに変えたら ブラウザとかのリンクの上の
マウスオーバー時の指アイコンが ↑ じゃなくて ← になったんですが
これ今までのアイコンのように 上を指差すように出来ませんか?
465 :
login:Penguin:2014/04/06(日) 14:09:32.02 ID:AAne/Io3
4.12まだぁ〜
今までと同じマウスカーソルを指定してください
アイコン替えたら出来た。ありがとう!
ウィンドウのテーマってどうやって作るの?
すごく気に入ったテーマがあるんだけど、
一点だけ気に入らないところがあるので
改造したいんだけど よくわからんです
>>468 改造するだけならテーマのディレクトリの画像差し替えるだけでもある程度できる
一から作る方法はしらん
>>469 ウィンドウタイトルの色を変えたいとか
そのレベルなので、ちょっと挑戦してみる。
圧縮ファイルの中身をファイラーみたいに見たいんだけど
圧縮ファイル用のファイラーみたいやつってありますの?
file-rollerが良いのでは
GNOME3 を一所懸命使ってみたり (嫌いではない)、KDE でぐるぐる回してみたりしたが、
今のところ Xfce に落ち着いた。グラボ変えたりもしたんで実際のところはどうかわからんが、一番安定してる。
やっぱ WM はシンプルで軽いのが一番よ。目的は作業だからね。
GnomeとKDEはテック(プ)レビュー的なところがあるからね、どうしてもね…
>>472 ツナーのアーカイブプラグインのようなのがあったので
インストールしてみたらスクイーズだった。
そんなに悪くは無いね
ゴミ箱ディレクトリが存在しないか生成できません
NTFSだとファイル削除時にこういうエラーになる。
ゴミ箱ディレクトリってNTFSには作れないのか?
$HOME/.local/share/Trash/と別のファイルシステムだと
ext系でもエラーになる気がするけど俺は気にしてない
>>477 エラーになってファイルが消せないんだけど大丈夫かな
今はファイル消すときだけ端末でrm打ってる
そのNTFSはどうやってマウントしているのかな。
俺はfstabに書かず(OSインストール時に自動で行が出来ていたら消して)、
ファイルマネージャの認識お任せでNTFSパーティションをマウントしているけど
問題なくゴミ箱に移動出来るしゴミ箱を空にも出来る。
ちなみにそのNTFSパーティションをマウントしているディレクトリの属性は
700(drwx------)になっている。
thunarのカラムの幅ってどこのファイルで保存されてるのかな
変更日時のカラムが毎日少しずつ広がってしまうので困る
~/.config/xfce4/xfconf/xfce-perchannel-xml/thunar.xml
>>479 出来たよありがとう
なんかユーザーの属性とかが間違ってると
とんちんかんなエラーが出るっぽい
483 :
login:Penguin:2014/04/20(日) 00:25:34.98 ID:loZT0Bpq
Fedora20
core i7 4770S
DH87RL
cpu周波数を見たかったのでyumで
xfce4-cpufreq-plugin-1.0.0-8.fc20.x86_64
入れてプロパティを見ると
"表示するCPU"のところがグレイアウトしていて
何も表示されていない
当然CPU周波数もモニタリングしていない
http://s1.gazo.cc/up/82089.png CPUが対応していないだけなのか他に設定する所があるのか
ヒントくれ
>>481 ありがとう。 うちの環境だと
~/.config/Thunar/thunarrc
ってところにあった。
XMLじゃないのがちょっと残念だけど、まあいいわ
これを記録しとくことでthunarのバグに対処できそう
xfce4の4.8だね
4.10になると
>>481の場所に変わるよ
バージョン書いてくれれば
wheezyとsidで両方使ってるからズバリ言えたのにな
>>486 ごめんよ
そんなバージョンごとにホイホイ変わるもんだとは思ってなかった
489 :
483:2014/04/21(月) 06:06:02.41 ID:lh96JyP5
>>484 まじか
ということでxfce4-cpufreq-plugin-1.1.0.tar.bz2
取ってきてコンパイルしてみようとしたがエラーでまくり
で、OS違うけどxfce4-cpufreq-plugin-1.1.0-2.mga4.x86_64.rpm
突っ込んでみたら(今の所)無事に起動・表示できた
http://s1.gazo.cc/up/82223.png 多謝
デスクトップにホームディレクトリのファイルがとっちらかるのを
なんとかしたいんだけどどうしたらいいかな
Desktop とかそういう適当なフォルダを使うようにできない?
491 :
login:Penguin:2014/04/24(木) 10:55:33.04 ID:OoDdVALo
xfce4-weather-pluginでお天気見てるけど
リアルタイムのお天気が表示されないこと多い
お天気アイコンがでないのがデフォってくらいに出ないね
そうかと思ったらクラッシュのあらしになって困ったこともあったけど…
493 :
login:Penguin:2014/04/26(土) 16:52:31.18 ID:cRc9+LwK
うちの xfce4-weather-plugin は、時差かなにかにバグがあるような気がする。
日の出が20時など、UTCをそのまま表示しているようだ。
+9時間すると、それらしき値になる。
0.8.3特に問題無し
地域のタイムゾーン、Asia/Tokyoになってる?
うちは、xfce4-weather-plugin-0.8.3_1
プロパティで、「最新の天気」のダイアログを開くと、
タイムゾーン(T): Asia/Tokyo
「天気情報」のダイアログの表示は、
「東京都 (Tōkyō), 日本
2014-04-26 13:04:51 +0000 (UTC)」
プロパティで、地域をパリや、ニューヨークに変えても、
+0000 (UTC) のままだね。
ただ、「更新(R)」を実行すると、
一瞬だけ、+0900 (JST) や +0200 +0400 などの
プロパティで設定した地域及び、タイムゾーンに応じた正しい時刻が
「天気情報」のダイアログに以下のように表示される。
「東京都 (Tōkyō), 日本
2014-04-26 22:04:51 +0900 (JST)」
しかし瞬時に、以下のように UTC に戻るという感じだね。
「東京都 (Tōkyō), 日本
2014-04-26 13:04:51 +0000 (UTC)」
>>493 俺もXfce使ってて、なぜか時計がずれるなと思ったら-9時間だった
Xfceのバグだったのかな?
>>495 おっと、ユニコードからそのままコピペした
"Tokyo" の "o" の字の
ローマ字の長音記号つきの o の字が、文字参照に化けてしまった。
>>496 うちのずれているのは、天気予報を表示する xfce4-weather-plugin の表示だけ。
他の時計アプレットとかもパネルに表示させているけれど、
そっちのほうは、ずれてない。
端末から、date と入力したときの時間とかも、
$ date
$ 2014年 4月26日 土曜日 22時24分15秒 JST
なので、xfce4-weather-plugin がバージョンアップのどこかで、
バグが入ったんだろうなと思って、そのまま使っている。
たしか、PC の時計の設定は、
ハードウェアには UTC 協定世界時を設定するという方法と、
ハードウェアにも JST などの利用者の現地時間を設定するという方法があったような気がする。
ハードウェアに UTC を設定する場合は、
OS のほうで、その UTC の時刻に、
利用者のタイムゾーンなどの設定に合わせた時差をプラス・マイナスして表示。
Windows などの OS とデュアルブートにしている場合、
それぞれのOSを起動すると時計が9時間ずれて表示されたりしがちだったような。
もしデュアルブートにしているのなら、
何か、そのあたりの設定が、あったような気がするよ。
>>498,499
ありがとう
確かにデュアルブートのwin起動後にずれていた気がする
失礼しました
>>500 デュアルブートしているWindowsの時計がずれるなら時計がUTCに設定されていると思う。
そしてxfce4-weather-pluginだけずれるというなら、xfce4-weather-pluginは
Windowsと同様にシステムの時計がlocaltimeだと思って作られているのかも知れない。
そのPCでWindowsも使うなら、WindowsのレジストリいじってWindowsをUTC対応させるより
Linuxをlocalにしておいた方が良いかも。
例えばdebianだと
cat /etc/adjtime
で現在UTCかLOCALか確認出来て、localtimeにしたければ
sudo hwclock --systohc --localtime
で好きな方を設定出来るようです(他のディストリは知りません)。
ちなみにUTCにしたければ
sudo hwclock --systohc --utc
で、時計はntpを入れるなどして自動設定が便利
上部パネルのウインドウメニューの文字色を変更する方法ってありますか?
背景をグレーにすると見づらいんです...
デスクトップ=ホームディレクトリ
になってんだけど、これ違うディレクトリをデスクトップにできない?
CUIで cd ~
したらきちんと/home/user/に行くのに
xfceのファイルマネージャではデスクトップに飛ばされるってことですか?
>>503 できない?じゃなくて、設定ミスじゃないか
~/.config/user-dirs.dirsで
XDG_DESKTOP_DIR="$HOME/ "
となってないか
綴りを間違えて、存在しないディレクトリを指定するとそうなる
tty1で修正してrebootが無難
>>505 設定ミスっつーかいじってないせいか、$HOME/ のままだった
~/Desktopとか適当に作って割り当てたらなんかうまくいった
助かったマジありがとう
>>505 ちゃんと設定できてるし、べつに困ってもなかったが一つかしこくなった。
マジありがとう。
てか、MS でさえやめ始めた日本語のディレクトリ名やめて欲しいな。
>>507 xdg-user-dirs-gtk-update か xdg-user-dirs-gtk を使って英語名に変更できるよ。
詳しくはググって。
勘違いならすまんが。
そもそも『日本語のディレクトリ名』ってのもちょっと違うんだけどな。
何語のどんな文字を使っていようとアスキー文字列だけで
主要ディレクトリにアクセス出来るようにするためのものだし。
まあ、xdg-user-dirs-update --set NAME PATH でどうにでもなるけど。
510 :
507:2014/05/07(水) 10:33:26.77 ID:0JQQ84/v
たんなるつぶやきにレスもらってしまいましたな。
505 が方法書いてくれてるんで、変更の話とはちゃいます。
Debian 使ってるんだけど、デフォルトで「デスクトップ」とか「画像」とかいうディレクトリができるんで
それがやだなというだけのぼやきです。
やな理由は、いわゆるマルチバイト文字は、一部のアプリケーションで具合が悪いような気がするのと、
なにより IM で変換しないと入力できなくて不便だからです。
家庭マシンのXが落ちて、sshで写真をサルベージするときに面倒臭かった。
それ以来xdg-user-dirs-updateするようになった。
ファイアウォールのguiってなかったっけか
513 :
login:Penguin:2014/05/09(金) 13:02:50.22 ID:SVmWBBK0
新しく開くウィンドウが、ほぼ必ずタスクバーの下に潜り込む
これってトリビアになりませんか?
誰も再現できないのはオボコです
thunar ってアンドゥ無いのか
間違って削除したときにいちいちゴミ箱漁るの面倒だなぁ
タスクマネージャはgnomeのやつが使いやすい
xfceさんもっとがんばれー
519 :
login:Penguin:2014/05/28(水) 21:50:52.53 ID:1JHcrxBw
[F1]キーに amixer をショートカット割り当てしましたが、[F1]押下しても依然 xfce-mixer が起動されます。
xfce-mixer の[F1]キー割り当て解除はどうしたら?
WMの設定もみた?
Midoriなんだけど検索窓に右クリックコピペ出来ないんだけど何で?
コピーした後マウスの左右どうし押しだとコピペできたりするんだけど
今週になってパネルのお天気が表示されなくなったのは俺だけ?
君だけだね。
>>522 多分。
俺は更新直後位にしか拝んだ記憶がない
パネルの天気ってなんてプラグイン?
一回も見たこと無いんだよな
~/.xsession-errorsに、こんなの出てる
いつからだったか、定かでないが
>weather-WARNING **: Met.no LocationforecastLTS API は改定されました。
>本プラグインは新しいバージョンに対応する必要があり、
>それが行われない場合数ヶ月内に動作を停止します。
>対応が行われない場合は
https://bugzilla.xfce.org まで報告をおねがいします。
他にもエラー吐くけど、まあ普通に動いてるかな
528 :
login:Penguin:2014/06/06(金) 19:07:52.28 ID:oiq6HtLV
プラグインに画像を表示するものってないかな?
タスクバーにチャートを表示したいのだけど
xfce4-genmon-plugin でいけるんじゃね
名前を変更するダイアログ の出現時の大きさを変えられる?
いちいち出現後に大きさ変更するの面倒くさいので
あらかじめ横幅大きくしたい
>>531 thunarの名前変更ダイアログであればthunarのソースをいじって改造するか、
wmctrlで位置・サイズを変更することしか思いつかない。
役に立たないかも知れないけど、wmctrlで位置・サイズを変更するには、以下のようにする。
0. 例えばファイル "dummy.dat" の名前を変更する名前変更ダイアログのタイトルに「の名前の変更」が
含まれているならコマンド
wmctrl -lxG | grep "の名前の変更"
を実行するとそのダイアログの情報が
> 0x0160012d 1 730 362 300 118 thunar.Thunar deb8 "dummy.dat" の名前の変更
みたいに返ってくるので
1. 名前変更ダイアログが出ている状態で以下のコマンドを打つと幅が 600 になる(bash以外では動作確認していない)
ID_TN_RN=`wmctrl -lx | grep "thunar.Thunar" | grep "の名前の変更" | sort -r | head -n1 | cut -f 1 -d " "`
wmctrl -ir $ID_TN_RN -e 1,-1,-1,640,118
ちなみに -1,-1,600,120 は、X位置,Y位置,幅,高さ。X,Yは-1を指定すると元の位置
2. 1.のようなシェルスクリプトを作ってホットキーに割り当ててダイアログ表示させたらホットキーで実行するか、
ダイアログが現れる($ID_TN_RNに何か有効な値が入る)まで無限ループで監視するシェルスクリプトを
xfceログイン時に起動して走らせるとか…
ps.thunarのソースのいじるべき場所や、他の方法は識者に任せます。
>>532 × > wmctrl -ir $ID_TN_RN -e 1,-1,-1,640,118
○ > wmctrl -ir $ID_TN_RN -e 1,-1,-1,600,118
> ○ > wmctrl -ir $ID_TN_RN -e 1,-1,-1,600,118
1個目のパラメータは
1,-1,-1,600,118
じゃなくて
0,-1,-1,600,118
みたいに 0 を指定すべきかも。
Thunarで中クリック一回で新規タブ開けるようにしたいんだけど
もちろんナビゲーションのアイテムをアクティブにする方法はダブルクリックのままで
どうしたらいいですか( ・`ω・´)
537 :
login:Penguin:2014/06/25(水) 17:01:57.15 ID:r1q5oLmV
>>531-532 devilspie ってのがあるよ
詳しいことはググったり man devilspie を読んでもらうとして
Thunarのリネームダイアログウィンドウのサイズを指定するならば
たとえばこんな風に設定を書く
;; ~/.devilspie/thunar-rename-dialog-window.ds
(if (and (is (window_class) "thunar")
(is (window_property "_NET_WM_WINDOW_TYPE") "_NET_WM_WINDOW_TYPE_DIALOG")
(matches (window_name) "^Rename "))
(begin
(geometry "800x100")))
この場合、クラス名が "thunar" で、ウィンドウの種類がダイアログで、
タイトルが Rename で始まっているウィンドウのサイズを 800x100 にする
日本語ロケール使ってるならタイトルは「Rename "…"」ではない思うからそこんとこは適当に変更してね
昔のネットブックにopensuse+xfce突っ込んでみた
家族に使わせたい
xfceは、使うだけなら家族でもいけると思うが
updateまでさせようと思うとubuntuの方が何かと便利だと思う
xfceとubuntuを同じ土俵で語ってしまう人って
有機野菜もいいけどカレーの方が好きと言うくらいの不思議ちゃんだね!
気持ちは分かるが、ちょっとズレた意見ってだけで不思議ちゃんではないと思う
>>542 実際に使わずにsageようとするから、すぐ嘘がバレちゃうよね。
いちいち相手にするな
gnomeのwifiの制御するアプリをXfceのバーに入れられるけど
KDEのwifiの制御するアプリをXfceのバーに入れる事できないのでしょうか
イヤン、エッチ〜
>>540 公式サイトの更新が2年ほどないから開発停止かと思ってlxde使ってた
まだまだ自分も初心者だなぁ
むしろ更新ないほうが
gnome3みたいに余計な事されない
xfceの開発はまだやっていますか?
スラッシュドットジャパンで2013年で終わりみたいなことを見かけたので
Xfce:クソフェイス
冗談抜きで、エックス・フェイス、 エックス・フェスと呼んでました。
555 :
login:Penguin:2014/10/11(土) 13:15:19.74 ID:8h0eP7JX
bluetooth機能させるにはどのへん入れればいいですか
blueman入れてデバイスが見えて接続までいけるけど
機能を追加できないとか出ます
正確な文言は
機器が正しく追加されましたが、接続に失敗しました
です
俺もずっとfaceだと思ってた
>>558 既に入ってるみたいだけど音が出ないです
ちょっと調べて見たらレシーバ(エバーグリーン製)の方が
ヘッドセットモードでしか繋がらないとかクセがある
ようなのであきらめます どうもありがとう
>>559 レシーバがどこのやつかは忘れたが
俺のところではこういう風に繋がって音も出ている
$ bluetoothctl
[NEW] Controller 00:1B:DC:06:46:5F weakboson.guis.net [default]
[NEW] Device 00:18:09:16:1D:B9 DR-BTN200
[bluetooth]# power on
[CHG] Controller 00:1B:DC:06:46:5F Class: 0x0c0104
Changing power on succeeded
[bluetooth]# connect 00:18:09:16:1D:B9
Attempting to connect to 00:18:09:16:1D:B9
[CHG] Device 00:18:09:16:1D:B9 Connected: yes
Connection successful
毎回手動でやっているんで面倒ξ
「ネットワークの設定」を起動しても
IPアドレスを設定するタブが無いんだけど
これってなにかアドオンとか追加するタイプだっけか
562 :
login:Penguin:2014/11/02(日) 22:26:45.90 ID:EF4Sof/z
ごめん一応上げるわ
xfceにネットワークを設定する機能はないです。
>>561 パネルの通知領域にNetwork Managerのアイコンが無いかな(nm-applet)?
あるなら、それ左クリックした先の「編集」で接続を作った良いのでは?
7年間放置プレーだったsqueezeが奇跡の復活を遂げたんだから
独自ネットワークマネージャのairconfigも復活……
しねえよな、やっぱ。
なるほど。普段、xubuntu を使っていて気がつかなかったが、
ネットワークの設定は、xfce4 自体にはないんだな。
いま、xfce4 をインストールしてある FreeBSD のデスクトップ機を起動してみたら、
たしかにネットワーク関連の設定がないっぽい。
Ubuntuからxfce-desktopをインストールしたら、ログインの時に
「Ubuntu」「Xfceセッション」「Xubuntu」の三つが出てきたけど、「Xfceセッション」「Xubuntu」の違いがよく分からない
メニューの並びなんかの順番が違うくらい?
俺もよくわからないけど、設定ファイルが作られる場所が違ったような
xfce WMにXbuntu特有の設定を施したものが
Xbuntu ではないのか?
ユニコードのステマか
変態も入れるみたいだし
益々めんどくさくなるな
すみません。
誤爆です
その画像は投稿者のアイコン的なもんで本文とは関係ないっしょ
>>576 ロースペユーザが続々と脱落していきそうな悪寒
>>576 いままでも実装されていたxfwmのコンポジットをもっと積極的に使うようになるのかな。
>>577 コンポジット切れば大丈夫じゃない?(切れなかったりして?w)
>>577 >>576のスクショがどういうことを伝えたいのかよくわからんけど、xfwm4の新機能はコンポジット処理を
有効にしてるときの話ばかりだから、コンポジットを無効にしてたらほぼ関係ないよ。
アップデートマネージャがバグってるな
「変更点のリストを取得中です...」 って出たまま何も表示されない
>>580 UbuntuかMintか分からないけど
sudo apt-get update
が進まないならアップデートマネージャのせいじゃないと思う。
単にリポジトリが落ちているのかipv6か原因は分からないけど
質問スレで聞いたほうがいいと思う
xfce4-power-manageが起動に失敗するようで、スリープに入らなかったり設定画面を開けなかったりすることが多発したんだけど、ACPIのバージョンを1.0にしたら無事すんなり開くようになったっぽいかな……?
うーん、やっぱりだめだったorz
xfce4-power-manager-settingsが起動できない
一旦xfce4-power-managerを強制終了して、root権限からsettingsを立ち上げると何とか繋がるけど
何が原因なんや
>>582 XFCEのアップデートマネージャって
XFCEのアプリじゃないの?
俺勘違いしてたわ
>>585 XFCEのアップデートマネージャなんてねーよバカ。
それとXfceな。
べつに大文字でもいいだろ
公式サイトに行ってロゴ見てみろよ
ロゴに則るなら字体もロゴ通りにしないとな
表記はXfceと決まってるんだろ?
だったらその通りにするのが普通だわな
んじゃ開発陣にそう言ってくれ。
Thunarじゃないファイルマネージャにしたいんだけど
みんなは何使ってる?
caja
デフォはgtk2だがgtk3対応も出来るので、
鳥しだいなんかな。
仕様決まってから何年たったんや?
新機能がすでに新しくなくなってる予感がするお
といあえずubuntuにどのタイミングでいられるかだ
xubuntu-desktopから入れてるんで、すんなり上げられるかもよく分からんけど
thunarでディレクトリ移動したら表示が消えることがある(実体はある)バグを直して欲しい
ツナー? は結構バグ多いよね
ソナーじゃ。
ファイル数が多かったり、ネットワーク越しで使うと
応答待ちのままになること多いよね。
Thunarで適当にディレクトリ 1/2/ を作って、2/ を 1/とおなじ階層に移動させると
一瞬 2/が表示されるんだけどすぐ消える。Thunar再起動したら 2/が 1/の次に表示されている。
こういうバグ。
>>602 補足
× > ディレクトリ 1/2/ を作って
○ > ディレクトリ 1/2/ (1/ と、その中に 2/) を作って
>>601 それってSambaの問題じゃなくてThunarの問題なの?
Thunar以外のファイラは問題ないの?
俺はSambaの問題だと思ってたから
大量のファイルはgFTPでssh経由で操作してたよ
>>604 sambaは使ってない。
nfs、davfsで発生、ローカルでもisoやzipをgvfs経由でマウントでもでる。
最悪、X抜けてもプロセスが残ったままになったりと不安定になることが多い、
nautilusの安定振りからすると、thunarが糞だと思っているのだが。
語源のThorもトールとかソアとかソーとか読まれるもんな
thunarさん、inkscapeファイル開こうとすると固まるの止めて欲しい
固まらない
thunarさんは時々ネットワークフォルダを開こうとするときにも固まるなぁ
彼が原因じゃないのかもしれんが、ちょっとねえ
俺のThunar(心の中でスーナーと読んでた)は固まらないけどよく落ちるな
ディスクアクセスあるときにフォルダ移動すると落ちたりする
あ、でも一覧表示で枠線があったり、レスポンスがNautilusより頭一つ抜けてたりするんで愛用中
これからもよろしくおながいしますてゅなrさん
脳散らす
>>602 試したが、
Mint17 (ubuntu) では発生した(再現率100%)
LMDE (debian) では発生しなかった(5回試行)
>>614 つか、xfce4のバージョン書いた方が良くない?
>>615 thunar (dpkg -l | grep thunar で確認)
・Mint17.1 〜 1.6.3-1ubuntu5
・LMDE 〜 1.6.3-1
Xfce (スタートメニューの「Xfceについて」で確認)
・Mint17.1 〜 4.10 (配布 Xubuntu)
・LMDE 〜 4.10 (配布 Debian)
(dpkg -l の結果は両方とも 4.10.1)
thunarはubuntuパッチがなんかしてるのかなw
はよUbuntuのソフトウェアセンターに来てくれんかのう
15.04まで来ないだろ
えー
メジャーバージョンアップは半年毎(04、10)で、
そのタイミング以外のバージョンアップは基本無く、セキュリティアップデートのみ。
探してないけど、ppaならあるかもね。
alt + tab をクリックで選択できる、みたいな文言があるけど
これはalt tab を押したままの状態でってことで、ウィンドウ一覧を表示させたままにはできないってことですか?