【初心者スレ】Ubuntu Linux 74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつもギリギリなので....
前スレ
【初心者スレ】Ubuntu Linux 73
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1323190372/

■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/
2login:Penguin:2012/01/05(木) 15:12:54.19 ID:FYQxj8y1
もうとっくに立ってるよ
前スレで立てようとしてた人
3login:Penguin:2012/01/05(木) 15:15:14.38 ID:hnWimUjO
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1323190372/943
こんな告知じゃ見逃がすわ。
4login:Penguin:2012/01/05(木) 16:17:35.30 ID:cpe3CSGD
11.10をCDから起動しようとしたら
コマンドプロントっぽい画面になって
止まってしまいます。
どうすればいいですか?
5login:Penguin:2012/01/05(木) 16:26:22.03 ID:S6jT3axz
何が表示されてるか
マシンの構成
6login:Penguin:2012/01/05(木) 16:35:09.34 ID:KUDUySi6
ブートで固まりました
さてどうしましょう
7login:Penguin:2012/01/05(木) 16:38:33.16 ID:HLlw5axT
LiveCD の boot option を使って起動してみて
8login:Penguin:2012/01/05(木) 17:13:00.42 ID:cpe3CSGD
今度は5つの○の画面の後、
赤、緑、青、のざらざらしたところで止まってしまいました。
CPU corei7 860 2.8GHz
RAM 4G 1333MHz
HD 1T win7-32bit インストール済み
GPU GeForce GT240
9login:Penguin:2012/01/05(木) 17:16:24.31 ID:BAPnJRKS
CDがちゃんと焼けてないと予想
10login:Penguin:2012/01/05(木) 17:22:41.56 ID:qAF63t1t
あ、僕も>>4さんと同じかな…?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhfW9BQw.jpg

xubuntuをインストールせず立ち上げてみようとしたところ、このようなエラーメッセージで画面が埋め尽くされました。

error 2000 reading sector ****** と表示されています…isoをダウンロードし直すべきなんでしょうか。

型番:PD265C462CA8のdynabookに
xubuntu home page から
米国のサーバを通して
xubuntu-11.10-desktop-i386.isoをダウンロードし、
CDBurnerXPの『isoイメージの書き込み』で700MBの空CDに書き込み、
BIOSでCDから起動させ、
インストールせずにxubuntuを試してみるを選択したのですが、

↑の操作に間違った所がありますか?

PCに関してはズブの素人です。
どうかよろしくお願いします。
11login:Penguin:2012/01/05(木) 17:29:32.12 ID:pPJRyno3
>>10
操作は間違ってないと思う。
isoをチェックサムしてみたら。
12login:Penguin:2012/01/05(木) 17:43:40.51 ID:qAF63t1t
調べてみました。

MD5が一致してないようです…これは『DL中にデータが壊れた』ということでしょうか。

取り敢えずDLし直します。
>>11さんありがとうございました。
13login:Penguin:2012/01/05(木) 17:47:52.38 ID:qAF63t1t
あれ、さっきの調べ方の方が間違ってた

MD5間違ってなかったみたいだ…
14login:Penguin:2012/01/05(木) 17:55:19.38 ID:cpe3CSGD
MD5は合ってました。
書き込み後のディスクの確認もさせました。
でも駄目です。
15login:Penguin:2012/01/05(木) 18:01:00.90 ID:cpe3CSGD
esc を押して、インストールせずにUbuntuを試してみるから
やってみましたが同じ結果でした。
16login:Penguin:2012/01/05(木) 18:04:42.80 ID:qAF63t1t
MD5が合ってるということは焼く段階で変になったのかな。

書き込み速度が遅い方が正確ですか?
17login:Penguin:2012/01/05(木) 18:07:06.79 ID:cpe3CSGD
ディスクの破損をチェックする
を試してみましたが、エラーはありませんでした。
18login:Penguin:2012/01/05(木) 18:10:15.54 ID:hnWimUjO
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1325171928/20
とこっちとどっちで続けんの。
19login:Penguin:2012/01/05(木) 18:12:44.89 ID:qAF63t1t
多くの方から知恵をお借りしようと並列進行してます(黙っててすみません)

取り敢えず二枚目が焼けました。
これから試してみます
20login:Penguin:2012/01/05(木) 18:16:19.62 ID:hnWimUjO
21login:Penguin:2012/01/05(木) 18:17:25.04 ID:qAF63t1t
エラーメッセージは表示されなくなりました。

ですが…これは正常なんでしょうかhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYsP29BQw.jpg
22login:Penguin:2012/01/05(木) 18:17:53.82 ID:qAF63t1t
>>20
あ、分かりました。
23login:Penguin:2012/01/05(木) 18:19:25.27 ID:qAF63t1t
wiki読んで来ました。

マナー違反だったんですね…今迄同じことをしてきた自分が恥ずかしいです。

今後気をつけます。
24login:Penguin:2012/01/05(木) 18:27:10.51 ID:pPJRyno3
2ch初心者か
25login:Penguin:2012/01/05(木) 18:30:25.57 ID:J1cndOax
同じ板でしかもLinux板でマルチするなんて根性は俺には無いわw
ここの人が親切すぎて涙出てきた
26login:Penguin:2012/01/05(木) 18:35:28.04 ID:qAF63t1t
>>24はい。

「半年ROM」じゃ全然足りなかったようですねorz


PCの方はどうやらメモリ容量が問題だったみたいです。(調べてみたら64MBしかありませんでした)

このディスクはMeのデスクトップの方に使おうと思います。

ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
27login:Penguin:2012/01/05(木) 18:35:39.66 ID:SIM9I3At
マナー違反かどうかより、普通はやる前に気づくはずなんだがw
28login:Penguin:2012/01/05(木) 18:36:34.48 ID:hnWimUjO
>>26
あっちでもちゃんと報告しといてね。
29login:Penguin:2012/01/05(木) 18:44:47.03 ID:qAF63t1t
>>28
わかりました。
30login:Penguin:2012/01/05(木) 20:02:52.80 ID:cpe3CSGD
念のためメモリチェックもしましたが、
赤、緑、青、のざらざらした画面で止まってしまい
駄目でした。
31login:Penguin:2012/01/05(木) 20:26:20.07 ID:Of3M2Ann
マルチするときはマルチしてるって書くべきだな
32login:Penguin:2012/01/05(木) 20:28:44.74 ID:56XqKr/b
>>1
otubuntu
33login:Penguin:2012/01/05(木) 20:29:33.51 ID:PdEu5OBU
64Mフイタw
34login:Penguin:2012/01/05(木) 20:32:04.98 ID:84NqhYQ6
>>31
>>30もマルチなのか?
ちょっと思い当たることあって、アンカーしようと思ってたんだが
35login:Penguin:2012/01/05(木) 20:34:12.32 ID:Of3M2Ann
>>34
安価つけなかったけどさっきのマルチしてたやつの話だ
紛らわしくてスマンの というわけでおしえてやってくだし
36login:Penguin:2012/01/05(木) 20:43:52.35 ID:84NqhYQ6
じゃあ、あらためて

>>30
見当違いかもしれないが、BIOSいじってるかな
例えば、BIOSロックというのか知らんけど、他のOSインストールさせないとか
あるいは、電圧、クロックとかWindowsはOKだったけど
Linuxのインストールだと問題あるとかさ
CDから起動ってやってることはインストールの初期工程でしょ
37login:Penguin:2012/01/05(木) 20:48:05.66 ID:R9ia1Y8q
>>18なアッチで対応してたのオレだけど、結論として、何やったら>>21になったのか、
が気になるんだけど、やっぱり結局ダメだった、てオチ?
38login:Penguin:2012/01/05(木) 20:57:49.48 ID:HLlw5axT
>>37
>>20 の事じゃないかな
結論はメモリ不足
39login:Penguin:2012/01/05(木) 20:58:28.07 ID:84NqhYQ6
色彩変えればスクリーンセーバーになりそうだ
?try_to_wake_up
40login:Penguin:2012/01/05(木) 21:00:12.18 ID:vMUVT+fu
最新入れてないから具体的なアドバイスはできなくて申し訳ないんだけど、
起動しない場合は、フレームバッファとかVESAとか、電源制御を外すとか
起動オプションを色々試してみるのもいいよ。
41login:Penguin:2012/01/05(木) 21:08:05.22 ID:qAF63t1t
>>37
焼くのに失敗したのかと思って焼き直して見たところ、エラーメッセージは出なくなったんですが、メモリが全然足りず起動が出来なかったようです。

※PCの仕様を見たら出荷時64M搭載(Win98、dynabook)で、前の持ち主である友人はメモリ増設とかしなさそうな人なのでそう判断しました。


明日DSLでもDLしてみます。
42login:Penguin:2012/01/05(木) 21:09:51.82 ID:B3n/qKVm
なんで動作条件も調べずに相談してくるんだろうなあ
43login:Penguin:2012/01/05(木) 21:20:51.77 ID:vMUVT+fu
メモリ不足というなら先にスワップ領域設定すれば動かないこともないんじゃないかと思うけど、
まあそれを初心者スレで教えるのも微妙かなあ。
44login:Penguin:2012/01/05(木) 21:21:11.11 ID:M1/N7U1b
>>42
おそらく無駄かもしれないがテンプレに動作条件入れてから相談してくれ、
って一行入れてみ。
まず表示から。
45login:Penguin:2012/01/05(木) 21:32:21.06 ID:cpe3CSGD
>>36
BIOSの設定初期化してやり直してみましたが、
同じでした。
ちなみにマザーボードは、
GIGABYTE P55A-UD3Rです。
46login:Penguin:2012/01/05(木) 21:48:57.74 ID:cpe3CSGD
自分でまとめてみました。

構成
 CPU corei7 860 2.8GHz
 GPU GeForce GT240
 RAM 2G*2 1333MHz
 HDD 1T win7-32bit インストール済み
 マザーボード GIGABYTE P55A-UD3R

症状
 Ubuntu11.10をCDから起動しようとすると
 Ubuntuの文字の下に5つの○が出るの画面の後、
 赤、緑、青、のざらざらした画面で止まる。

試した対策
 MD5確認
 ディスクの破損をチェックする(ESC押して出るメニューから)
 メモリチェック(同上)
 BIOS初期化
47login:Penguin:2012/01/05(木) 22:13:30.15 ID:vMUVT+fu
んで>>40はやってみた?

ググると10.10の時の話みたいだけど、nVidia GT240でインストール画面が出てこないって話が引っかかったんだけども。
48login:Penguin:2012/01/05(木) 22:32:50.92 ID:cpe3CSGD
フレームバッファは vga=xxx だと分かったのですが、
電源制御がよく分からないです。
49login:Penguin:2012/01/05(木) 23:01:41.24 ID:vMUVT+fu
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=82056#p82056
この辺りかな?(電源は4つめのオプション)
50login:Penguin:2012/01/05(木) 23:07:21.56 ID:Wr9Tj1cV
>>49でも書かれてるけど
nomodesetは付けておいた方がいいと思う
51login:Penguin:2012/01/05(木) 23:17:24.59 ID:cpe3CSGD
acpi=off nomodeset vga=769 で動きました。
52login:Penguin:2012/01/06(金) 00:31:46.18 ID:NgD+0mXS
なんで他のは製品名まで書いてるのにメモリだけ 2GB*2とか書くのか全くわからん
53login:Penguin:2012/01/06(金) 00:39:58.73 ID:oQLmqWgE
メモリの製品名を書いて何か変わるんですか?どう違うんですか?
54login:Penguin:2012/01/06(金) 00:45:18.78 ID:UtbMXS8Y
こんなの所有してるハードのデバイスドライバーをカーネルビルドの際に組み込むだけで即効解決する問題なのだが。

おまえらubuntuユーザーって、バイナリーしか使えないという縛りのせいで、ほんとに不自由だよなw
こんなのオープンソースと呼べねえよwww
55login:Penguin:2012/01/06(金) 00:58:20.27 ID:NgD+0mXS
>>53
相性とか チップが糞だったりすると根本的にダメなこともあるし
56login:Penguin:2012/01/06(金) 01:19:46.37 ID:D3sp2u7e
>>54
あなたみたいに暇な人ばかりじゃないのよ
57login:Penguin:2012/01/06(金) 01:45:06.45 ID:H1TLXi24
不自由なのになんで人気なんだよクソクソクソ
58login:Penguin:2012/01/06(金) 02:46:34.03 ID:n5iA7mo6
フリーセルは、ウインドーズと違って何回でも戻れるし手詰まりになっても戻れるし・・・
でも、一番の違いは2つのウィンドーを並べてやれば、違うウィンドーのカードの上にも置けるノナ・・・
びっくらこいたわ
59login:Penguin:2012/01/06(金) 03:00:00.32 ID:YPVVJ9dE
>>58
> 2つのウィンドーを並べてやれば、違うウィンドーのカードの上にも置けるノナ・・・
置けないぞ(AisleRiot 2.30.0)

60login:Penguin:2012/01/06(金) 06:30:12.71 ID:RyIBKdVe
>>55
>>46>>53じゃないけど、2GB*2のそれぞれが違うメーカー・型番とか、メモリが糞でもない限り、仮に書かれてあったところで判断出来ないだろ
61login:Penguin:2012/01/06(金) 06:45:02.59 ID:qbFw9sqE
ubuntu選ぶ理由なんて多くのツールが無料で提供されて既存のものよりも性能が優れてるからに尽きるでしょ
極極小数の超優秀なハッカーがオプソで献身してくれるのは
その専門外の人間がコマンドを覚える時間投資をすることなくLinuxの恩恵が受けられて
自分の仕事に集中力を傾けられるため、ひいてはそのことで全体を良くするためだよね
2chで初心者がクソ不便なCUIコマンド使えないことをなじってるほど暇ならパッチで貢献してくれと言いたいな
62login:Penguin:2012/01/06(金) 08:38:38.33 ID:Zfg0q+TX
Ubuntu 入れてとりあえずゲームして満足したやつ手あげてみろw
63login:Penguin:2012/01/06(金) 08:39:33.24 ID:NgD+0mXS
>>60
だってOCしてないとも言い切れないし
それに他のは書いてるのにメモリだけ仲間はずれなのは気持ち悪いじゃん
まあHDDも書いてないけど読み込めないトラブル以外はないし 書いてくれたほうがいいけど
64login:Penguin:2012/01/06(金) 09:03:42.09 ID:HnwHqy2R
>>54
w
じゃ機種別にビルドしてUPしてねwww
65login:Penguin:2012/01/06(金) 10:21:37.71 ID:jbQs3+GL
32bitから64bitに入れ替えたい時はCDに焼く以外にやり方はありますか?
66login:Penguin:2012/01/06(金) 10:25:26.53 ID:SIPhlpDy
USB メモリに入れる。
67login:Penguin:2012/01/06(金) 10:33:35.36 ID:GEfoLo33
64bitにする意味ってあるんですか?
68login:Penguin:2012/01/06(金) 10:37:23.34 ID:HnwHqy2R
>>65
winのように上書きを期待してるなら残念
最近知らないけどオンラインからそのまま入れられるの
wubiとかじゃ駄目か
69login:Penguin:2012/01/06(金) 10:44:34.45 ID:jbQs3+GL
>>66
返答ありがとうございます。

>>67
メモリー4G×2を購入したので。

>>68
本当にUbuntuは初心者(一昨日鼻毛に入れたばかり)なんでwubiを少し調べてみます。
70login:Penguin:2012/01/06(金) 10:53:40.99 ID:Go7rm6VQ
ASUS Xonar Essence STXというサウンドカードを使用しています。
ドライバのインストールがうまくいきません。
alsaのページを見ながらやっているのですがエラーを吐いてしまいます。
ファイルのダウンロード、alsaフォルダに移動、解凍まではできたのですが、その後のコマンドができません。

詳細は以下の通りのエラー内容です。
make[1]: ディレクトリ `/usr/src/alsa/alsa-driver-1.0.24/include' に入ります
make[1]: `modules_install' に対して行うべき事はありません.
make[1]: ディレクトリ `/usr/src/alsa/alsa-driver-1.0.24/include' から出ます
make[1]: ディレクトリ `/usr/src/alsa/alsa-driver-1.0.24/acore' に入ります
mkdir -p /lib/modules/3.0.0-14-generic-pae/kernel/sound/acore
cp snd-page-alloc.o snd-pcm.o snd-timer.o snd.o /lib/modules/3.0.0-14-generic-pae/kernel/sound/acore
cp: `snd-page-alloc.o' を stat できません: そのようなファイルやディレクトリはありません
cp: `snd-pcm.o' を stat できません: そのようなファイルやディレクトリはありません
cp: `snd-timer.o' を stat できません: そのようなファイルやディレクトリはありません
cp: `snd.o' を stat できません: そのようなファイルやディレクトリはありません
make[1]: *** [_modinst__] エラー 1
make[1]: ディレクトリ `/usr/src/alsa/alsa-driver-1.0.24/acore' から出ます
71login:Penguin:2012/01/06(金) 10:58:27.79 ID:G/lbAcRJ
>>70
snd-page-alloc.o snd-pcm.o snd-timer.o snd.oがないんだろ
まずはこれらを作成しろ(makeしろ)
72login:Penguin:2012/01/06(金) 10:58:46.12 ID:HnwHqy2R
>>70
ggtここに辿りついたんだろうけど
ALSAでこけた、後の消息不明
73login:Penguin:2012/01/06(金) 11:01:07.69 ID:HnwHqy2R
>>71
ああ、makeですかビルドですか
74デムパゆんゆん@1月 2012始動。  【関電 86.0 %】 :2012/01/06(金) 11:07:24.88 ID:Z+uJ2lR+
カーネルソース linux-source-'カーネルのバージョン' とか
alsaの開発ライブラリ libasound2-dev とかが入ってないんじゃねの?
使ってるうぶんちゅのバージョンとカーネルのバージョンと
>alsaのページを見ながらやっているのですがエラーを吐いてしまいます。
URLくらいは貼らないと多分返答貰えない
75login:Penguin:2012/01/06(金) 11:26:32.62 ID:HnwHqy2R
>>74
そのサウンドカードのLinuxドライバがあるか
ALSAに登録されてるか
7670:2012/01/06(金) 11:31:58.85 ID:Fhh+edd7
URL書き忘れてました、申し訳ございません。下に張っておきます。
http://www.alsa-project.org/main/index.php/Matrix:Module-virtuoso
./configure --with-cards=virtuoso --with-sequencer=yes ; make ; make install
このコマンドで失敗します。
libasound2-dev、インストールしました。
カーネルのバージョン、これでよろしいでしょうか?
3.0.0-14-generic-pae #23-Ubuntu SMP Mon Nov 21 22:07:10 UTC 2011 i686 athlon i386 GNU/Linux
snd-page-alloc.o snd-pcm.o snd-timer.o snd.o これのmakeのやり方がわかりません;

他に足りない情報はありますか?
77login:Penguin:2012/01/06(金) 11:41:22.04 ID:HnwHqy2R
ウチに持って来い
>>74が言っている
7870:2012/01/06(金) 11:57:55.72 ID:Fhh+edd7
現在最新のLinuxでは既に対応済みでドライバーのインストールは不要です(ALSA 1.0.20またはLinuxカーネル2.6.30以降対応。)
とサウンドカードのページにありました。
確かに音声は流れるのですが、サウンド出力の切り替えや、ヘッドホンアンプのゲイン調整ができません。
やはりドライバとユーティリティとかが必要なのでしょうか?
79デムパゆんゆん@1月 2012始動。  【関電 85.0 %】 :2012/01/06(金) 11:59:47.29 ID:Z+uJ2lR+
8070:2012/01/06(金) 12:18:12.28 ID:Fhh+edd7
>>79
devフォルダにaudioフォルダはありませんでした;
もちろん隠しフォルダやらは表示させてます。
81login:Penguin:2012/01/06(金) 12:23:01.84 ID:HnwHqy2R
>>78
ノートでubuntu使ってる身だけどALSAの守備範囲って
標準ドライバを標榜してるわけだし

細かいことまでは対応してなくないか? アプレットで対応できればいいけど相性もあるしの
82デムパゆんゆん@1月 2012始動。  【関電 85.0 %】 :2012/01/06(金) 12:40:51.60 ID:Z+uJ2lR+
>>80
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/linux/1294312314/601-700
の648と649
/dev/audioはフォルダじゃなくてファイル
いきなりカーネルの再構築は無理だ
一度入れなおして綺麗にしろ
開発環境入れて野良ビルドするのは慣れてからのほうがいい

>確かに音声は流れるのですが、サウンド出力の切り替えや、ヘッドホンアンプのゲイン調整ができません。
内蔵のサウンドデバイスから外付けのUSBとかに切り替えてアンプにつないでるのか?
83login:Penguin:2012/01/06(金) 12:52:55.93 ID:rW2EuuEL
ASUS Xonar Essence STXのubuntuでの利用は今は問題あるみたいね。
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=1741935
alsamixerでの出力の切り替えくらいしかできなくなってると。

少し前のubuntuだと他の機能も使えてたみたいだし、linuxではかなり前から
使えてるね。
http://techgage.com/article/using_the_asus_xonar_essence_stx_under_linux

昔のubuntuでうまくいかなかった人が、ドライバをカーネルに組み込んだら
うまくいったっていう情報もあるけど、makeのエラーすら読めない人を誘導して
解決するには厳しすぎるよね。

動かないって書いてるのがubuntuユーザーだから、ユーザーの問題の可能性も
大いにあるわけですがw
84login:Penguin:2012/01/06(金) 13:02:37.39 ID:HnwHqy2R
linuxスレならともかく、ubuntuスレでmakeビルドいい始めると
寂れるからやめてください
85デムパゆんゆん@1月 2012始動。  【関電 83.1 %】 :2012/01/06(金) 13:08:52.05 ID:Z+uJ2lR+
ヤダ
音屋はopensuse使え
何もかもが楽すぎて痴呆になれる
8670:2012/01/06(金) 13:23:44.22 ID:NHDdLaid
色々と情報ありがとうございます。
時間があるのでカーネルの再構築に挑戦してみます。
ちなみにXonar STXはWindowsでは2chのRCA,ヘッドホン出力,フロントポートの出力がユーティリティから選べます。
87login:Penguin:2012/01/06(金) 13:28:06.30 ID:7Lwoo0ne
うちはNIC(asix)がソースからビルドしないと動かないけどw
88login:Penguin:2012/01/06(金) 13:35:08.39 ID:HnwHqy2R
ビルドに手を出すと泥沼
8970:2012/01/06(金) 13:51:08.45 ID:NHDdLaid
カーネルの再構築ができそうなのですが、項目を*にするやり方がわかりません。。。
そこだけ教えてくださいorz
90login:Penguin:2012/01/06(金) 13:53:51.14 ID:GEfoLo33
>>69
11.10からはserver版じゃなくてもPAE機能で32bitでも8GB使えますよ。
91login:Penguin:2012/01/06(金) 13:54:19.83 ID:c0RKE5ys
ubuntu11.10を使っています。

wicdでWPA2のネットワークに接続しようと思ったのですが、「Dbusからの接続拒否エラーのため、Wicdデーモンは通知できませんでした。Dbusの設定を確認してみてください。」

と出てWicdが起動できません。コマンド操作だけで頑張ろうと思ったんですが、参考ページといろいろ仕様が違くてダメでした・・・

どうすれば良いか教えていただけないでしょうか。
9270:2012/01/06(金) 14:00:18.47 ID:NHDdLaid
自己解決しました。
ただいまコンパイル中です。
うまくいったら報告しにきます!
93login:Penguin:2012/01/06(金) 14:09:13.41 ID:7Lwoo0ne
別にビルド自体は悪くない
パッケージ用意されてるのに特別な理由もなくビルドする人は白い目で見られるだけ
94login:Penguin:2012/01/06(金) 14:34:51.63 ID:FBliWyGe

YouTubeやニコニコ動画を保存できるオススメのtool教えてください
95login:Penguin:2012/01/06(金) 14:41:50.10 ID:KS1vKnzf
>>94
nicovidio-dl
youtube-dl
96login:Penguin:2012/01/06(金) 15:11:22.83 ID:HnwHqy2R
>>93
いくらubuntuでも、初心者スレでビルドしろって
かねがね疑問
97login:Penguin:2012/01/06(金) 15:13:37.79 ID:E419geVB
初心者とはいえLinux使う気で来てるんだろうしそれくらいできると思う
98login:Penguin:2012/01/06(金) 15:14:08.62 ID:SIPhlpDy
ビルドの話が嫌なら
ビルドせずに済む解決法を教えてあげればいいのに。
99login:Penguin:2012/01/06(金) 15:25:33.61 ID:HnwHqy2R
だからubuntuの敷居上げない方向の努力もしましょう
初心者スレなんだから
100login:Penguin:2012/01/06(金) 15:57:39.00 ID:BSGdjMRC
敷居上げて良い事あるのかなといぶかるGUI専初心者の俺。
つうか、わかりやすい入門書ないのかね、コマンドの。
101login:Penguin:2012/01/06(金) 16:03:06.48 ID:SIPhlpDy
ハードルの低い解決法がないなら
ハードルが高い解決法を提示するしかないんじゃないの。
102login:Penguin:2012/01/06(金) 16:08:09.62 ID:HnwHqy2R
うぶんちゅはいい入門コースがあればもう少し普及してたはずだけど
別にどうでもいいんだけど、情報少ねぇーーーー
103login:Penguin:2012/01/06(金) 16:20:39.32 ID:HnwHqy2R
winとデュアルブートのトラブルとか、ドライバがwinのようにはいかないのは分かってたけど

それが分かって使いこなしてる人のスレなんだけど、初心者スレだからねw
104login:Penguin:2012/01/06(金) 16:43:09.26 ID:JdQyE9fS
ごちゃごちゃうるせーんだよ
105login:Penguin:2012/01/06(金) 17:14:35.40 ID:HnwHqy2R
ごちゃごちゃ



これでいいかな
106login:Penguin:2012/01/06(金) 17:18:37.20 ID:HnwHqy2R
>>104
おい坊主
返事くらいしろよ
107login:Penguin:2012/01/06(金) 17:21:56.34 ID:SIPhlpDy
荒らすなよ。
108login:Penguin:2012/01/06(金) 17:24:54.20 ID:HnwHqy2R
活きのいいネタが最近ないもので
109login:Penguin:2012/01/06(金) 17:57:21.94 ID:NgD+0mXS
お前ら壁に向かって話してなにしてるんだ?
今日の晩飯何にしようかと
111login:Penguin:2012/01/06(金) 19:36:32.66 ID:R5v+Av+b
安いノートPC買ってubuntu運用しようかと考えているんだが
文書作成とブラウジングを主目的にする場合デュアルコアは必要だろうか
112login:Penguin:2012/01/06(金) 19:43:17.21 ID:NgD+0mXS
最近ほとんどデュアルじゃね
最新CPUならシングルでも十分かと
113login:Penguin:2012/01/06(金) 19:55:00.64 ID:HnwHqy2R
世代分からないけどDDR2のマザボなら楽勝でしょ、シングルでも
その前の世代でも大丈夫とか抜かしてるけど
マザボだよな
114login:Penguin:2012/01/06(金) 20:04:27.17 ID:HnwHqy2R
ノートならEPSONのATOMでぁるとか
HPとか

デスクトップなら6コアで5万当たり前だし
115login:Penguin:2012/01/06(金) 20:05:33.97 ID:NgD+0mXS
6コアが5万って冗談だろ
116login:Penguin:2012/01/06(金) 20:09:18.02 ID:c0RKE5ys
>>115
けっこう前ドスパラでPhenomX6積んだPCが39800円で売ってましたよwww
117login:Penguin:2012/01/06(金) 20:10:50.07 ID:NgD+0mXS
>>116
ソース
118login:Penguin:2012/01/06(金) 20:12:27.29 ID:HnwHqy2R
>>115
あら情弱
119login:Penguin:2012/01/06(金) 20:15:52.94 ID:NgD+0mXS
情弱でもいいけどどんな構成か気になる
120login:Penguin:2012/01/06(金) 20:19:25.81 ID:HnwHqy2R
おー、買う気まんまんや
121login:Penguin:2012/01/06(金) 20:21:53.06 ID:HnwHqy2R
その気があるなら隊長に聴け
122login:Penguin:2012/01/06(金) 20:23:07.47 ID:NgD+0mXS
いや俺は4モジュール8スレッドの買うつもりだからいいけど
俺の考えてる構成の半額以下で6コアなんてのがどんな構成か気になるだけ

構成晒せないなら嘘だろ
隊長、9時方向から敵機襲来です。
124login:Penguin:2012/01/06(金) 20:33:15.31 ID:R5v+Av+b
了解さんくすこ
125login:Penguin:2012/01/06(金) 20:34:59.10 ID:PU0kYGoG
隊長って誰?
http://pc-seven.jp/
126login:Penguin:2012/01/06(金) 20:35:27.40 ID:c0RKE5ys
金無しだったんで見ませんでしたけどAM3のマザボなんて6〜7千円くらいで売ってますしCPUも2万以下であとはHDDとメモリ(2か4G)と電源で1万行かないくらいじゃないかと・・・

まぁタイの洪水でHDD流れる前の事ですがwww「
※もちろんGPUなんて無かった。
127login:Penguin:2012/01/06(金) 20:48:50.22 ID:NgD+0mXS
>>125
の52kってやつか? 
これを”当たり前”っていうのか

>>126
まあ確かにオンボグラフィックはあるが
電源が安物の糞なやつか 実用には絶えないな
thx 
128login:Penguin:2012/01/06(金) 20:55:41.81 ID:HnwHqy2R
>>122
うん、それ買うといいよ
129login:Penguin:2012/01/06(金) 21:00:12.33 ID:HnwHqy2R
真面目に調べるこの楽しさも知らない奴に
どのこの言っても意味ないし
130login:Penguin:2012/01/06(金) 21:01:41.35 ID:PU0kYGoG
>>127
スレの流れはわからないけど自分が見た物は 39800ぐらい
131login:Penguin:2012/01/06(金) 21:01:42.43 ID:YPVVJ9dE
132login:Penguin:2012/01/06(金) 21:13:30.69 ID:HnwHqy2R
デスクトップ派の隊長が夏頃盛んに勧めていて
もちろんスルーしたけど、しくじったかな
133login:Penguin:2012/01/06(金) 21:13:47.61 ID:NgD+0mXS
どうもthx これを当たり前というのは疑問だがBTOの構成ならありえるのか

まあ俺は予定通りBulldozerB3で組むわ
134login:Penguin:2012/01/06(金) 21:34:06.68 ID:xwWWJojd
Linuxで例えばプリンタとかUSBドライバをインストールしなければいけなくなった場合、
Windowsのように、インストーラーを使ってインストールするの?

それとも、rootになってコマンドを叩くの?
135login:Penguin:2012/01/06(金) 21:41:44.99 ID:sOOwOD3G
ubuntuでrootになるという表現もなんか違う気がするんだ。
136login:Penguin:2012/01/06(金) 21:42:08.01 ID:NgD+0mXS
メーカーサイトにあるから見てみ
137login:Penguin:2012/01/06(金) 21:52:41.89 ID:HnwHqy2R
>>134
普通メニューから入れるから、winと同じ
138login:Penguin:2012/01/06(金) 22:49:48.96 ID:SIPhlpDy
>>135
なんで?
139login:Penguin:2012/01/06(金) 22:51:11.20 ID:E419geVB
sudo -iならrootになるでもいいんじゃね?
140login:Penguin:2012/01/06(金) 23:59:56.02 ID:XV5gOEUA
>>134
Q:Windowsと同じか?
A:全く違う

実際にVistaが出た当初はドライバーが対応されてないケースがあったね
さて、どうするのかね?
Linuxにはdkmsというのがあって、前のバージョンでドライバー作るのが成功していれば
ソースとdkms設定ファイルはそのまま移動させるだけで新しいバージョンでドライバーを作れる
コマンドは3行、コピペでいい
141login:Penguin:2012/01/07(土) 00:18:44.90 ID:V4nMBnsX
Vistaが出た当初は仕様変更などに対応するドライバのソースがなかったんだよ
Linuxだってバージョン上がって動かなくなればパッチ当てるなどしないといけないから同じ
142login:Penguin:2012/01/07(土) 00:33:33.78 ID:wHHMyns+
MSが情報開示してなかったんだろ
クローズドとオープンで全然違うじゃん
143login:Penguin:2012/01/07(土) 00:48:12.00 ID:V4nMBnsX
情報開示しないわけないだろw
どうやって対応するんだよw
144login:Penguin:2012/01/07(土) 00:53:39.38 ID:wHHMyns+
してなかったから対応遅くなったんだろうが
それとも、MSは悪くない、ベンダーが馬鹿だったとでも
145login:Penguin:2012/01/07(土) 01:05:59.87 ID:V4nMBnsX
えーっと俺実際にドライバ対応させたりしてたけど開示されてたんですがw
日本語でちゃんと整理もされたサイトまであったよ
メーカー側で人や工数取れなかっただけじゃないか?
146login:Penguin:2012/01/07(土) 01:14:38.57 ID:wHHMyns+
何それ?
対応させる側なら、把握できてないと失格ですね
こんなとこで今頃になって、お粗末披露ですか陳謝してください
もしくは消えるか
147login:Penguin:2012/01/07(土) 01:33:09.90 ID:WOKlRhZo
MSは開発情報の開示には熱心、分かりやすいし。
クローズドか否かなんて関係ない
148login:Penguin:2012/01/07(土) 01:39:46.83 ID:wHHMyns+
ハイハイ、一応あげときます
149login:Penguin:2012/01/07(土) 01:46:48.77 ID:s4UUokQj
冬だから低能が湧いてるのか? もうじきは終わったと思ったが
150login:Penguin:2012/01/07(土) 01:56:44.27 ID:uhLzpq9f
Ubuntu11.10でCore2duo2.1GHz、メモリは2GB、グラフィックはIntel 945GMなThinkPadです
先程の最新のアップデートをかけたらUnity2Dでワークスペースの移動が出来なくなりました
Dashアイコン、ショートカットの全てでです
同様の現象は他にも起きていますか?ログアウトと再起動は試しました
151login:Penguin:2012/01/07(土) 03:06:20.57 ID:5gKKYNzd
>>7
>LiveCD の boot option を使って起動してみて
同じくコマンドプロンプトに落ちます、ただこの3人はGUIが別ですね
うちは鼻毛鯖4GBmemにlubuntu 11.10(MD5一致)で10はxubuntuで4はubuntu 11.10
2-30回に1,2度はGUIで立ち上がってたので数枚焼き直しだけど状況変わらず
BDレコの焼き速度が8倍より遅く設定できないからファイナライズが生焼けなのかなぁ
因みにubuntu 11.10は常にGUIでブートするから日本語rimixのISO構造かboot条文がアレなのかも
コマンドプロムプトからGUI shellを呼ぶコマンドを調べたけど分からなくて・・・それだけで解決かな
最近はWEBのみなので基本LiveCDでしかPC使ってないから案外切実ですorz
152 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/07(土) 04:03:35.69 ID:VjTkZPgT
ubuntuのサイトだけ行けないんだけど落ちてるのかな
www.ubuntulinux.jp/
153login:Penguin:2012/01/07(土) 04:08:04.62 ID:E1blO8ot
そうみたい
pingも通らんね
154login:Penguin:2012/01/07(土) 07:16:29.24 ID:latMJBtm
>>151
問題てんこもりでわかりません
155login:Penguin:2012/01/07(土) 08:43:15.91 ID:i7zrU3U+
usbメモリ刺したまま起動させてるとかはない?
156login:Penguin:2012/01/07(土) 08:45:34.66 ID:cKRddt2P
www.ubuntulinux.jpが落ちてるのか。
折角インストールしようと思ったのに。OTL
157login:Penguin:2012/01/07(土) 08:46:16.09 ID:cKRddt2P
他にアップしてある場所わかったら教えてください。m(__)m
158login:Penguin:2012/01/07(土) 09:02:11.92 ID:44n2sXtE
ライブCDの部屋は?
159login:Penguin:2012/01/07(土) 09:20:23.25 ID:biK/tbhw
160login:Penguin:2012/01/07(土) 09:21:17.51 ID:biK/tbhw
頭使えよ馬鹿
161login:Penguin:2012/01/07(土) 09:21:45.55 ID:s4UUokQj
使う頭がないんだろ 察してやれよ
162login:Penguin:2012/01/07(土) 09:38:45.96 ID:iEu5z4hw
PC録画してるし

http://rurl.jp/atwiki
163login:Penguin:2012/01/07(土) 09:58:12.59 ID:OlCCVeVI
>>157
http://cdimage.ubuntulinux.jp/releases/
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/ubuntu-releases/

cdimage.ubuntulinux.jpには正常にアクセスできますが、
Jaistミラーの方がずっと速いのでそちらからどうぞ。
アップデートマネージャのダウンロード元もJaistが速いです。
164login:Penguin:2012/01/07(土) 10:33:23.89 ID:b6R7HwPd
昨日からxが落ちまくる
165login:Penguin:2012/01/07(土) 10:46:11.47 ID:vB+zQKPm
>>151
鼻毛鯖だと、10.04.3か10.04.1(ja)を使ったほうが安定な気がする。
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/ubuntu-releases/10.04.3/
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/ubuntu-jp-cdimage/releases/10.04/
166login:Penguin:2012/01/07(土) 10:57:25.97 ID:cKRddt2P
157です。無事DLできました。ありがとうございました。m(__)m
167login:Penguin:2012/01/07(土) 11:30:57.06 ID:e2udkD1K
ubuntuの派生で軽いのってどれだろう lxubuntuなのか?

テストでCeleron1.2GHz メモリ370MG ぐらいのXP初期のPCで動かしたいんだが(HDDにインスコ)
168login:Penguin:2012/01/07(土) 11:36:16.52 ID:latMJBtm
まじレスしていい?
本体はまぁまぁおなじなんだから余計なもの入れるな
169login:Penguin:2012/01/07(土) 11:42:25.34 ID:V4nMBnsX
メモリ使用量だけでも仮想環境で試してみれば
どうせ選択肢はLかXだけだろうし
そんだけメモリ少なければalternativeからじゃないと入らんと思うけど
170login:Penguin:2012/01/07(土) 12:24:40.71 ID:4xi8Eokr
>>167
初心者はLubuntu  中級者はBodhi Linux
171login:Penguin:2012/01/07(土) 12:45:39.99 ID:9PIAlq9H
うちはsempronだけどVLC起動してビデオ見ようとするとCPU占有率が100%近くをキープしカクカク。
録画専用と割り切ってるが何とかならんのかいとは思う。
172login:Penguin:2012/01/07(土) 13:28:03.31 ID:qea4HB35
つSMplayer
173login:Penguin:2012/01/07(土) 13:53:01.94 ID:pKs+NecH
おお、試してみるわ THX
174login:Penguin:2012/01/07(土) 13:54:58.92 ID:4xi8Eokr
低スペなら dragonplayer か、gxine
175login:Penguin:2012/01/07(土) 14:04:56.35 ID:KdbbTvWP
>>171
コーデックや出力系のキャッシュ設定できるとこを
相当大きめにすると違うかも
300を3000とか

gnome-mplayerも結構軽い
176login:Penguin:2012/01/07(土) 14:16:29.35 ID:V4nMBnsX
本当に低スペックなら素のmplayerでいいと思うんだが…
177login:Penguin:2012/01/07(土) 14:16:37.11 ID:XTzqrEXs
今使ってる2chブラウザを教えてください
178login:Penguin:2012/01/07(土) 14:21:31.29 ID:NTWPHh5g
>>177
JDとv2cだか使ってるのはv2c

JDはPPAの入れている。
179login:Penguin:2012/01/07(土) 14:54:48.83 ID:44n2sXtE
>>177
Windowsとlogを共有できるV2C

Windowsは月に1度くらいしか起動しないけど、なんとなくw
180login:Penguin:2012/01/07(土) 16:04:44.29 ID:XTzqrEXs
>>178-179
さんくす
V2Cインスコする!
181login:Penguin:2012/01/07(土) 16:17:33.74 ID:laHjzOJb
>>180
v2c使う時はJAVAアプリだから注意してね。
sun java使わないでOpen JDK使ってね。
10.04のSUN JAVAはセキュリティホール有るから利用中止案内でてるから。

Oracleが配布条項変えるからlinxでOpen jdkしか配布出来なくなってます。

Oracleの(sun)JAVA使いたい人は自力でインストールしましょう…
182login:Penguin:2012/01/07(土) 16:27:00.20 ID:sx+NfS0h
>>181
V2CインストールしたらJREも一緒にインストールされない?
183login:Penguin:2012/01/07(土) 16:40:52.66 ID:XTzqrEXs
http://v2c.s50.xrea.com/
こっから落としてインスコするだけじゃ駄目なの?
184login:Penguin:2012/01/07(土) 16:47:24.40 ID:laHjzOJb
JRE入りつかて無いから正味分からん。
Oracleが配布ライセンス変えてるから
v2c側でいつまで配布出来るのかも不透明だし…
185昨日のxonarの人:2012/01/07(土) 18:55:36.64 ID:iSYDgl2W
xonarスレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1311134434/881
でalsaをpurgeしてからドライバ類をインストールすればいいと助言をいただいたので、
alsaをPurgeしたいのですがうまくいきません。
以下の様なエラーが出ます。

~$ sudo apt-get purge alsa
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
注意、'alsa' の代わりに 'alsa-base' を選択しています
パッケージ alsa-base はインストールされていないため、削除はできません
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 286 個。

これで削除できているようならドライバのインストールを行いたいのですが、
どの様にすればドライバのインストールができますか?
186login:Penguin:2012/01/07(土) 19:34:01.20 ID:KXDjYWe/
Oracleはあまり関わらない方が良い
187login:Penguin:2012/01/07(土) 20:05:27.12 ID:i7zrU3U+
【ALSA】サウンドドライバ総合スレ 3【OSS】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1253765794/
188login:Penguin:2012/01/07(土) 20:19:50.24 ID:LNScWLFd
openだと見たいライブカメラ使えないから公式落として使ってる
189login:Penguin:2012/01/07(土) 21:48:52.26 ID:6YNc3o+s
>>187
寂れたスレに誘導しちゃって
向こうで待ってるみたいだぞ
場所変えて答えてやるのかと思った
190login:Penguin:2012/01/07(土) 22:48:53.90 ID:msxqCMJe
ubuntu11.10重すぎ
191login:Penguin:2012/01/07(土) 23:24:55.59 ID:IA4aNEjf
どこで質問していいかわからなかったので投稿します。

ネットサーフィン専用にAndroidタブレットを買ってみたのですが、
思ったほど使い勝手がよくなかったのでノートPCをUbuntu用に新規購入しようと思います。
ドライバがあるのか等に不安ですけど、どこに注意して購入したらよいのでしょうか?
Ubuntuを使う理由は起動速度・裏で意味不明なことをせず安定してくれるから・・・です。
192login:Penguin:2012/01/07(土) 23:28:13.43 ID:dotF2cn3
>>191
裏で意味不明なことなんて、どんなOSでもディストリでもしてる気が
大体はドライバあるだろうし自分が欲しいやつでいいとおもうよ
193login:Penguin:2012/01/07(土) 23:36:17.37 ID:OlCCVeVI
>>191
下記ページで動作実績を事前に確認すれば安心できると思います。

Certified hardware
http://www.ubuntu.com/certification
194login:Penguin:2012/01/07(土) 23:55:33.74 ID:IA4aNEjf
>>192
デフォルトのWindowsは明らかにやりすぎですから(;w;)

>>193
こんなよいページがあったなんて!
ありがとうございます。
195login:Penguin:2012/01/08(日) 00:00:00.96 ID:QnROYZnk
以前、Shift-Spaceに日本語入力のON/OFFを割り振っていて
ON時にスペースが入力されるという書き込みをしたものです。

書き込みいただいた内容や、インターネットで調べてみたのですが、
スペースが入力されるのは仕方がないことなのでしょうか?
スペースが入力されるのが毎回でないため、何かの再現性があるかと
調べているのですが、パターンがつかめていません。
Ctrl+Spaceなど他のキーには割り振りが難しいため、どうにか
Shift-Spaceでできないかと考えています。

また、もうひとつ困っていることなのですが、
日本語入力のONキーとOFFキーは設定を行うことができないのでしょうか?
数年前のバージョンであれば、ONキーとOFFキーの設定ができたかと思うのですが、
iBusになってからか、入力の切り替えキーは設定ができるのですが、
ONとOFFそれぞれの設定項目がなくなっているのか見つけることができません。

現在の環境は、UbuntuLinux11.10で、Mozcを利用しています。
よろしくお願い致します。
196login:Penguin:2012/01/08(日) 00:33:13.89 ID:Jui7bu0u
>>154
>問題てんこもりでわかりません
DOSで起動してもwindows 3.1 95 98 MEなどはwin(.com)って打てばGUI shell起動しますよね
ubuntu(xubuntu lubuntu その他)のGUI shellを起動するコマントが知りたいです
googleで調べようにも適切な単語が分からないため欲しい情報に辿りつけませんでした

>>165
10.04xすか 近いうちに試してみます 現在はubuntu 10.10で凌いでます
unity使い難いと思いつつ11.04>11.10と我慢してたが軽いと評判のlubuntuに鞍替え
そしたらGUIまで到達せずにCUI shellでコマンド待ち画面で難儀してまする
197login:Penguin:2012/01/08(日) 01:07:36.18 ID:mk5tyVOX
>>196
startx かな。
198login:Penguin:2012/01/08(日) 01:18:49.91 ID:nEYRkOSF
>>195
3つの確認

以前のレスに対して、キーボードレイアウトの確認を聞いたんだけど
どうだったのかな?
インストール時にはそのまま日本語でOKしてるだろうけど
選択肢が少ないからね
でも、そのままで良いとは限らない
keepassxで自動入力した際に、違ったキーが入力されたりすることがある
この場合は自分の機種に合ったものに選択し直すと改善される

Shift-Spaceと書いてるけど、設定ファイルを手書き修正してるのなら
Shift-spaceに直したほうがいいかもしれない

ibusだけじゃなくてscimもあるから試してみれば
199login:Penguin:2012/01/08(日) 01:26:32.80 ID:nEYRkOSF
>>195
もう一つあった
Shiftキーの接点不良は疑う必要はないかな
200login:Penguin:2012/01/08(日) 03:11:51.91 ID:f/pKVqHW
>>195
on/offのそれぞれの設定はibusの設定から普通にできるよ

俺は
on:変換
off:無変換
ってしてる
201login:Penguin:2012/01/08(日) 03:18:49.68 ID:5rVyDDqD
ituneみたいなプレイヤーを探したらsongbirdとnightingaleが見つかったんだけど、どっちがいいかな?用途としてはネットしてるときにバックで音楽流すくらいで、スタイリッシュかつメモリ消費の少ないものを入れたいんだ。
あとiPhone管理出来たらなおいいんだけど無理だよね( ´・ω・` )
202login:Penguin:2012/01/08(日) 03:43:36.54 ID:PyB7Y6ky
Bansheeじゃだめなのか
203login:Penguin:2012/01/08(日) 05:23:49.27 ID:ypzn3Fmk
>>201
nightingale良い
songbirdがサポートやまたからうんたら
http://sourceforge.jp/magazine/11/12/19/040205
204login:Penguin:2012/01/08(日) 06:20:00.78 ID:l3yWQgwh
Clementineとかおすすめ
205login:Penguin:2012/01/08(日) 06:29:05.11 ID:0vB/b9it
ボードによって機動できないものもあるようですが

第一希望はネットラジオ第二にMP3等ファイルを
任意の希望の時間に聴きたいです。

希望時間にPC機動→なんらかのソフツで音楽が鳴り出す。

これって、どういうアプリケーションソフツが必要でしょうか?
タイマーのようなものでしょうか?
また、ボードの方にウエイクアアップという機能がない
ものは、ソフツでは実現できないのでしょうか?


206login:Penguin:2012/01/08(日) 06:30:54.66 ID:s2D3XnOh
最近のアップデートのせいなのか何なのか知らないけど
1時間ぐらいしたらxが落ちてフリーズするようになった
せっかく色々入れて調整してきたのに泣きたい
207login:Penguin:2012/01/08(日) 06:37:05.05 ID:jQ/MHFg2
パスワードを引数にする、あるいは標準入力からパスワードを入れてコマンドを実行するスクリプトを書きたいのですが、
どうしても端末にパスが直接表示されます

$sudo hoge
[sudo] password for usrname:

としたときと同じように、入力を表示させない方法はありませんか
208login:Penguin:2012/01/08(日) 06:37:54.97 ID:o/2QYoWz
>>187
いや、alsaの話なら参考に嫁ってだけでしょ?
そもそも元スレで、紹介されたurlを読み直したら理解できたと言っているのは嘘だったのか?

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1253765794/3-4
というのが正しいかわからないけど、
とりあえずalsaのパージって初心者が一々聞きながらやる話じゃないでしょ?
そもそも元スレでの助言もそういう意味であって、
単にalsa関係の設定を一度初期化してからやり直せと言っているだけだと思うんだけどな。
209login:Penguin:2012/01/08(日) 06:40:24.92 ID:o/2QYoWz
っと>>189だった。
210207:2012/01/08(日) 07:05:21.20 ID:jQ/MHFg2
や、すみませんできました
211login:Penguin:2012/01/08(日) 09:30:15.27 ID:FvV/nTUF
>>207
そういうのは/etc/sudoersで制御すべきでは?
パスワードを渡すプログラムは奇妙過ぎる
212login:Penguin:2012/01/08(日) 09:53:26.13 ID:FvV/nTUF
>>206
履歴見て、アップデート前のバージョンに戻せばいいじゃん
213login:Penguin:2012/01/08(日) 10:53:21.82 ID:txYQpChC
>>206
>せっかく色々入れて調整してきたのに
これが原因だったりしてな

ppaで余分なものまでインストールしてるとか
214login:Penguin:2012/01/08(日) 13:03:14.28 ID:/YnInlso
デフォルトのalt+graveの割り当てを解除する方法を教えてください
215207:2012/01/08(日) 14:11:04.65 ID:jQ/MHFg2
>>211
winの共有フォルダをマウントするためにwin側のパスを渡す必要がありまして・・・
現在以下のようなコードとなっています。なにかまずいところがあれば指摘してください・・・

#! /usr/bin/ruby

begin
print "Enter your password:"
`stty -echo`
`sudo mount -t smbfs //WINPC/share /mnt/samba -o username=WINUSERNAME,password=#{gets.chomp}`
`stty echo`
puts
rescue => ex
puts ex
`stty echo`
end
216login:Penguin:2012/01/08(日) 14:36:44.62 ID:lLwd2Fyy
アドオンのLightning 1.1.1がThunderbird 9.0から対応らしいのですが
現在Thunderbird 8.0のためインストールできませんでした

Ubuntu 11.10のThunderbird 9.0.1アップグレードは
リポジトリに来る予定はあるのでしょうか?
217login:Penguin:2012/01/08(日) 15:47:37.35 ID:NZuZR3Gh
本家使えばええじゃろ
218login:Penguin:2012/01/09(月) 11:32:43.49 ID:slWFOTcM
10.04LTSでPPAのThunderbird使ってるんですが
今朝apt-getしたら英語表示になっちゃったんですけど。
同じ症状の人いますか?
219login:Penguin:2012/01/09(月) 11:44:08.15 ID:e4uhGh6J
>>218
PPAだとランゲージに日本語が用意されて無くて英語表示になる事ありますよ。

治すにモジラーのサイトからランゲージのxpi探して入れてる。
220login:Penguin:2012/01/09(月) 11:59:54.87 ID:TMzTuaWu
前の方に1時間ぐらいしたら落ちるって書いたものですが原因がわかりました
real SSDの使用時間が5000時間越えると30〜1時間ぐらいでBSODを要求してリブートするそうです
すまんてっく
221login:Penguin:2012/01/09(月) 12:00:38.28 ID:TMzTuaWu
追記
新ファームで解消されるそうですまだでてませんが
222login:Penguin:2012/01/09(月) 12:03:42.32 ID:slWFOTcM
>>219
どーもです
しかし、3.1x用のxpiってまだ入手できますかね?
223login:Penguin:2012/01/09(月) 12:07:17.19 ID:6CWqPI0k
モジラー
224login:Penguin:2012/01/09(月) 12:15:29.03 ID:e4uhGh6J
225login:Penguin:2012/01/09(月) 12:27:07.79 ID:slWFOTcM
>>224
ありがとう。
でもどうやればいいかわからんワ。
後で調べてみます。
226login:Penguin:2012/01/09(月) 12:27:52.67 ID:jtpZbjUH
インターネットラジオを聞こうと思うんだが、
windows media player用のwaxファイルを開けるubuntuソフトがパッと見つからない。
使用中でおすすめのものあったら教えて。
227login:Penguin:2012/01/09(月) 12:51:44.61 ID:fUwrFal6
>>226
wax て初めてしった。
asx と一緒でただのテキストらしいから、エディタで開いて、
書いてある URL を Rythmbox なり Banshee なりでラジオの URL として登録すれば良いはず。
228login:Penguin:2012/01/09(月) 12:58:11.15 ID:sBtUPhpX
>>225
該当者Versionのxpi落として、アドオンのインストールと同じ手順で入れたら良いだけだろ。

3.1.17なら
3.1.17をクリックしたら次のページが開くから
32bitならlinx-i686をクリック
次にxpiクリック
ja.xpiクリックしたら、ダウンロードしはじまるから。
ダウンロードしたファイルを
アドオンとしてインストールするだけ
229login:Penguin:2012/01/09(月) 13:12:41.21 ID:e20ZeI0A
ググレカスでいいだろ
230login:Penguin:2012/01/09(月) 13:21:49.87 ID:slWFOTcM
xpiがみつからない
昔は簡単にみつけた記憶あるんだが。。。
231login:Penguin:2012/01/09(月) 13:31:11.84 ID:e20ZeI0A
甘えすぎ
232login:Penguin:2012/01/09(月) 13:53:09.46 ID:7Y2gsqkh
なんか、パッケージマネージャで再読み込みするとエラー起きるんだが。

http://ppa.launchpad.net/pidgin-developers/ppa/ubuntu/dists/oneiric/main/source/Sources の取得に失敗しました 404 Not Found
http://ppa.launchpad.net/pidgin-developers/ppa/ubuntu/dists/oneiric/main/binary-amd64/Packages の取得に失敗しました 404 Not Found
http://ppa.launchpad.net/pidgin-developers/ppa/ubuntu/dists/oneiric/main/binary-i386/Packages の取得に失敗しました 404 Not Found
http://ppa.launchpad.net/psyke83/ppa/ubuntu/dists/oneiric/main/source/Sources の取得に失敗しました 404 Not Found
http://ppa.launchpad.net/psyke83/ppa/ubuntu/dists/oneiric/main/binary-amd64/Packages の取得に失敗しました 404 Not Found
http://ppa.launchpad.net/psyke83/ppa/ubuntu/dists/oneiric/main/binary-i386/Packages の取得に失敗しました 404 Not Found
Some index files failed to download. They have been ignored, or old ones used instead.

Ubuntu11.10使ってる
233login:Penguin:2012/01/09(月) 13:56:55.04 ID:sBtUPhpX
>>232
ダウンロードサーバー変えてみたら、404エラーはサイトが存在しない時のエラーだよ。
234login:Penguin:2012/01/09(月) 14:27:35.41 ID:7Y2gsqkh
>>233
いくつか変えてみたんだが、決まってppa.launchpad.netの箇所だけ404なんだよな。
鯖が回復するまで待つしかないかな・・
他の人はどう?
235login:Penguin:2012/01/09(月) 14:41:45.60 ID:e20ZeI0A
>>234
https://launchpad.net/ubuntu/+ppas
ここで該当のppa検索して11.10に対応したパッケージを提供してるか確認してみな
236login:Penguin:2012/01/09(月) 14:46:20.12 ID:mI3ZzPmk
>>234
pidgin-developersとpsyke83のPPAで、11.10(oneiric)用のファイルを
最初から用意していない雰囲気。
237login:Penguin:2012/01/09(月) 14:51:44.88 ID:e4uhGh6J
>>234
去年の10月からファイルが見当たらなくなってるみたいだね。
http://ubuntuforum-br.org/index.php?topic=88674.0」参考にどうぞ
238login:Penguin:2012/01/09(月) 15:28:39.95 ID:3Q0WrvFd
>>215
「・・・」は馬鹿っぽいから、やめた方がいい
239login:Penguin:2012/01/09(月) 15:56:41.24 ID:G4P7aFUz
sambaのバージョンのみ強制的にバージョンダウンさせたいです。

http://tt.atnifty.com/solaris/regza-samba.html
これと同じような症状が出ていて、sambaのバージョンを下げることで解決しているようです。
自分の環境でもsambaのバージョンダウンで解消するか検証したいと考えています。

古いdebパッケージ自体は
http://packages.ubuntu.com/search?keywords=samba&searchon=names&suite=all§ion=all
から検索&入手できるんですが、依存関係を崩さずに関連モジュールを全てバージョンダウンするにはどうすればいいのでしょうか?
240234:2012/01/09(月) 16:04:34.39 ID:7Y2gsqkh
うん、検索したけどないや。
>>232のアドレス削ってみてもないみたいだし

いろいろサンクス
241login:Penguin:2012/01/09(月) 16:07:15.04 ID:3Q0WrvFd
>>239
やってもいないのに質問すんな
まずは自分でやれ
242login:Penguin:2012/01/09(月) 16:30:12.05 ID:ymPj1Zni
いくらなんでも他人任せすぎるなw
243login:Penguin:2012/01/09(月) 17:00:28.88 ID:b0tWdtrd
swapのデーターをクリアする方法を教えてください
会社のパソコンからエロサイトにアクセスしたことがバレました
proxyのログだけだったら言い訳もできたのですが
swapに大量のエロ画像が残っていて言い訳ができませんでした
244login:Penguin:2012/01/09(月) 17:06:28.22 ID:yCtOMCwS
再起動じゃ駄目なの?
245login:Penguin:2012/01/09(月) 17:45:28.72 ID:0JHr6o1d
やったことないから知らないけど解除してddじゃだめなの?
246login:Penguin:2012/01/09(月) 17:58:00.63 ID:JVJzGfnH
乱交スワッピングものですな
247login:Penguin:2012/01/09(月) 17:59:19.14 ID:JVJzGfnH
sage入ってなかったわ スマソステマ
248login:Penguin:2012/01/09(月) 18:01:32.21 ID:Nu0jM62p
他人のPCだから
swapファイル作ってfstab書き換えて再起動
swapパーティションをフォーマットてなわけにはいくまいな

swap書き込んでる時って滅茶苦茶重くなるんだが
エロだと歯止め効かないのか
249login:Penguin:2012/01/09(月) 18:04:51.05 ID:fUwrFal6
くだらないから書かないでおこうと思ったけれど、
swapon / swapoff
ただし root 権限は必要。
250login:Penguin:2012/01/09(月) 18:08:56.99 ID:sBtUPhpX
HDDのswap領域とBrowserのキャッシュの違いが着いてないだけだなら…
251login:Penguin:2012/01/09(月) 18:37:39.23 ID:XwvoKX0l
エロサイトを見ないようにするという選択肢は最初から無いのだな
252login:Penguin:2012/01/09(月) 18:46:58.97 ID:JqZOOM1z
プロキシのログに対する言い訳を聞いてみたいな
253login:Penguin:2012/01/09(月) 18:59:29.23 ID:kwCR1Aw6
>>243
こんな奴はバレて懲戒されるのが社会正義
254login:Penguin:2012/01/09(月) 19:43:33.45 ID:axniklEA
多分、ブラウザのキャッシュと混同してるよ。
swapから復元て…。
どんだけの事件だよ…。
255login:Penguin:2012/01/09(月) 20:12:05.07 ID:Nu0jM62p
動画だと/tmpをtmpfsにして容量制限してると溢れることもある
swapに流れこむよ
256login:Penguin:2012/01/09(月) 21:29:40.60 ID:axniklEA
ありえるけど、実際、わざわざswapのデータ復元とかする?
エロサイト見てましたなんて、串のログだけで明らかだし…。
と思っただけ。
隠蔽工作してたら、串ではどうにもならんけどさ。
そんなに気合入れて勤務中にエロサイト見るほどの強者でもなさそうだしw
257login:Penguin:2012/01/09(月) 22:08:45.35 ID:kwCR1Aw6
多少気合入れるならSSHトンネルした自宅VNC鯖でぬくぬくだな。研究室でよくやったわ。
258login:Penguin:2012/01/09(月) 22:09:14.11 ID:/gVgbc/F
スワップにエロ画像っておいておくものなの?

まあお前さんが優秀ならちょっとバレた程度なら怒られる程度で済むよ
259login:Penguin:2012/01/09(月) 22:30:46.16 ID:cjrmPEEV
エロサイトと2ちゃんねる、ふたばあたりを見るのが仕事で
調べ物とかしようものなら、会社の機材で遊ぶなよって言われるよりマシw
260login:Penguin:2012/01/10(火) 00:20:43.75 ID:OC2tZKIM
なんか、そういう仕事って、大変そうだなw
261login:Penguin:2012/01/10(火) 07:44:39.27 ID:a2+JCZtV
swapは生データーが知らないうちに書き込まれてることがるし
ブラウザのキャッシュと違ってswap off/onしても生データの場所が決まってるので比較的簡単に復元できるよ
SWAPONで下手に消したりするとシステムを壊すことがあるし厄介なんだ
メモリーを増やしてSWAPOFFで使うのが一番良いんだけどな
俺はSWAPを暗号化してるよ
262login:Penguin:2012/01/10(火) 10:10:25.85 ID:uoz6JJkv
適当なこと書くな
263login:Penguin:2012/01/10(火) 12:00:52.52 ID:5Pq7EPjv
CES 2012でUbuntu TVが初めてデモされたそう
http://www.youtube.com/watch?v=jq_WaOLjdyQ#!
http://www.ubuntu.com/tv
UIはGoogle TVを簡素にしたような感じにみえる
2012年中に正式リリースの予定だって
264login:Penguin:2012/01/10(火) 12:08:59.86 ID:OC2tZKIM
なんだ、この今更感は・・・。
265login:Penguin:2012/01/10(火) 14:45:03.67 ID:7sH8IIeY
zipコマンドでパス付きzipファイルを作ってRarCrackでパス解析してみたら自分が設定したパスとは違ったパスが解析結果として表示されたんだけど。
しかもRarCrackで解析したパスでzipを解凍する事ができた。勿論自分で設定したパスでも解凍が可能だった。

zipコマンドで圧縮した場合って自分が設定したパス+自動パス?みたいなのが割り当てられるの?

ちなみに圧縮コマンドは
zip -P hoge hoge.zip hoge.txt
266login:Penguin:2012/01/10(火) 15:11:03.77 ID:7ookbNlb
>>265
Ubuntu の話ってわけじゃないから
よそで聞いた方がいいんじゃね。
267login:Penguin:2012/01/10(火) 15:13:11.67 ID:xhTcwPy/
>>265
CRCが一致しただけじゃないの?
もしくは初めからそのファイルは暗号化されてなかったとか(zipはファイルごとに暗号化できる)
本当に元のファイルが解凍されてきたのだとしたら奇跡
268login:Penguin:2012/01/10(火) 16:13:43.60 ID:Et3h0qiy
ああ糞
1110入れたらPCの調子まで悪くなった
周辺機器繋ぎっぱなのが悪いのかもだけど、完全クリーンインストールしてLTSに戻すか
269login:Penguin:2012/01/10(火) 16:24:10.21 ID:cKCTTwVb
うむ、何か処理が一時停止してる様に見える事があるようになった。
270login:Penguin:2012/01/10(火) 16:34:46.44 ID:WLDxWo5L
10.04LTSでLibreofficeとかの最新版使いたくてPPAいろいろ入れてたら調子悪くなって仕方なく11.10を使ってる
271login:Penguin:2012/01/10(火) 16:54:02.93 ID:Et3h0qiy
本体は死んだ
非常用1GUSBで4GUSBに入れたらポインタが反応しねぇw

winの掃除してwubiでLTS入れてみっかな
272login:Penguin:2012/01/10(火) 16:56:50.69 ID:WLDxWo5L
パッと見ubuntu11.10より12.04LTSαのほうが動きはいいぞ。
273login:Penguin:2012/01/10(火) 17:27:52.97 ID:Et3h0qiy
wubiでOSのバージョンを指定するのは私のスキルでは難しいんだった
4GUSBにすっか
274login:Penguin:2012/01/10(火) 18:20:27.99 ID:Et3h0qiy
4Gのインストール上手くいったのにOS not foundo
緊急用も立ち上がらくなったよ、悪夢の連鎖
仕方ないからwinから書いてるよ
275login:Penguin:2012/01/10(火) 18:57:22.40 ID:uoz6JJkv
知らないけど暗号の仕組みによっては復号可能なパスワードが1つとは限らないんじゃね
276login:Penguin:2012/01/10(火) 18:59:37.78 ID:Et3h0qiy
USB全部ひっこ抜いたら緊急用だけは起動できるようになった
何年もメンテしてないし、完全に入れ直したほうがいいのか
277login:Penguin:2012/01/10(火) 19:16:43.66 ID:kV8J7oVS
ibus-mozcを使用している時に通知領域のmozcアイコンがポコポコ落ちるんですがアイコン再起動のコマンドってなんでしょうか??
278login:Penguin:2012/01/10(火) 19:22:31.96 ID:xhTcwPy/
>>275
パスは固定長にハッシュされるから衝突はもちろんあるけど、
ブルートフォースで短い文字列から試して衝突できるほど甘くはなくて
CRC32が衝突しちゃって解凍できたと勘違いする可能性のが高い。
小さいファイル大量に入れたときの脆弱性とか、ZipCryptoは実装上の問題があるから
もう使わないに越したことはない。
279login:Penguin:2012/01/10(火) 19:28:35.08 ID:VpJnM9xq
zipの暗号化機能を使う奴は情弱
だけど日本の会社ではそれが多いんだよなあ‥‥
280login:Penguin:2012/01/10(火) 19:39:05.30 ID:Et3h0qiy
>>277
落ちてるならメニューから入れ直せばいいし
アイコンがよそに飛んでるだけじゃないの
安定するまでは頻繁にあったけど
281login:Penguin:2012/01/10(火) 19:58:03.96 ID:omUZOnn1
暗号化した後バイナリを書き換えればいいんじゃね
282login:Penguin:2012/01/10(火) 22:32:50.60 ID:kV8J7oVS
>>280
mozcというかibusのアイコンが落ちてました。
$ killall ibus-daemon && ibus-daeomn
でおkでした。お騒がせしました。
283login:Penguin:2012/01/11(水) 04:00:41.55 ID:40Zro2vG
unityの左メニューが、なぜかトップレベルで表示してくれない
ブラウザとか最大化してたり、左メニューにかかるような位置にある場合、
メニューは出てくるけど、ブラウザの下に出てくる・・・

これ、どうにかならない?
わざわざ最大化を解除してアイコン押さないといけないのは面倒だ
284login:Penguin:2012/01/11(水) 04:30:01.89 ID:9r5L08Hg
>>283
それってDashメニューとかUnityのalt + tabが、
ウィンドウの最背面に表示されるバグのことかな?
そうなら、SMPlayerとかを全画面表示にした状態で、
Superキー押してメニュー表示させたら直るかもしれない。
285login:Penguin:2012/01/11(水) 05:48:14.94 ID:40Zro2vG
>>284
おぉ〜、直りました!
本当助かったよ、ありがとう!
286login:Penguin:2012/01/11(水) 12:13:15.67 ID:wcFwmOlA
Firefox 9.0.1 来たよ
287login:Penguin:2012/01/11(水) 12:25:56.50 ID:iMXO1e3q
>>243
SWAPが簡単に復元できるのは昔から言われてることだけど都合の悪いことは無視するのがlinuxユーザーのマナーだよ
有名なのはデフラグが必要ない(実際はデフラグのメンテナンスする人がいなくなった)
セキュリティーソフトは必要ない(実際は常駐保護に必要なDAZUKOが異常に重い上に開発が遅く最新カーネルに対応できない)
などなど・・・・
288login:Penguin:2012/01/11(水) 13:04:19.19 ID:09WjqS5i
>>287
「必要ない」と言っても多くの人は何でも鵜呑にしてるわけじゃない
重要なのはなぜ「必要ない」と言われてるのか自分で調べて納得することだと思うよ

ていうか、「などなど・・・・」の続きに興味があるのでぜひ教えてほしい
289login:Penguin:2012/01/11(水) 17:01:17.56 ID:1sCHSyt/
>>279
あれ確か簡単に割れるんだよね
290login:Penguin:2012/01/11(水) 17:03:20.68 ID:vV1aidWC
仮想PCに11.10を入れていろいろ試してみています
sambaを入れて共有がうまくいったのでアンインストールをしたんですけど
Windows XPのマイネットワークからアクセスできる状態です

完全にアンインストールするにはどうすればいいですか?
291login:Penguin:2012/01/11(水) 17:37:34.34 ID:qLWIEJum
Thunderbird8に対応したlightningがどこかにないでしょうか?
探してもThunderbird9用しか見つかりません。
292login:Penguin:2012/01/11(水) 17:51:46.57 ID:wyS8pE9W
>>290
エスパーレスしても良いの?
削除してもXpのマイネットワークにアイコンが残っていると言うこと?
そんな糞OS窓から投げ捨てる→解決
293290:2012/01/11(水) 18:12:29.18 ID:vV1aidWC
>>292
ファイルにアクセスできる状態
インストール済みから消えてるだけの状態です

試しに再インストールしたら設定がそのまま反映された
294login:Penguin:2012/01/11(水) 18:16:40.53 ID:eRf51ewO
ホストの方をWindowsにするやつは(ry
295login:Penguin:2012/01/11(水) 18:31:49.62 ID:JAvUgvXj
ubuntuのツールバーに入っているistanbulというアプリですが、ググったところクリックで簡単に録画してくれるアプリのようです。
しかし肝心の録画先が分からないのですが。標準ではどこに録画されているのでしょう?
296login:Penguin:2012/01/11(水) 18:51:28.22 ID:21cGLeid
dashのsuperキーによる起動について

11.10でUnity 3Dを使っています。
dashをsuperキーで起動すると、ログイン後の初回起動時のみキー入力を受け付けなくなるのですがどういうことでしょう
唯一受け付けるsuperキーで一端dashを閉じ、再びsuperキーで起動すると問題なく使えます。

また、dash起動時に何が起こっているかが書かれたログがあるのであれば教えていただけませんか
297login:Penguin:2012/01/11(水) 19:10:59.95 ID:Zm/B/iJq
ログイン後にsuperキーでdashを表示すると検索文字列が入力できないってこと?
ログイン直後だとUnityの初期化が不完全だから、とかじゃないのかな。
298login:Penguin:2012/01/11(水) 19:22:41.49 ID:kW8jM8sJ
>>296
https://bugs.launchpad.net/unity/+bug/860805
よく知らないけれどバグのリスト↑には載っているみたい
4.26になったらフィックスされるのかな
299login:Penguin:2012/01/11(水) 19:54:12.59 ID:BteNeCKH
Ubuntu 11.10

画面輝度の変更ができない・・・

× Brightness indicator
× xbacklight
× $ sudo nano /etc/default/grub で12行目を編集

全部ダメ・・・
unity、糞すぎる
300login:Penguin:2012/01/11(水) 19:58:54.81 ID:qLWIEJum
>>299
ハード的に変えるんじゃないの、たとえばFnキー+→キーとか。
301login:Penguin:2012/01/11(水) 20:31:49.42 ID:BteNeCKH
>>300
デスクトップなんだが・・・
302login:Penguin:2012/01/11(水) 20:46:10.73 ID:HAcN4hlN
>>301
ハード的に & デスクトップなら モニタの横とかに付いてるボタンで……てことかと。

>>299
> × $ sudo nano /etc/default/grub で12行目を編集
一応確認だけれど、編集したあと
$ sudo update-grub && sudo reboot
はしたよね。
303login:Penguin:2012/01/11(水) 21:04:37.13 ID:Zm/B/iJq
ディスプレイの輝度とUnityは関係ないような
304login:Penguin:2012/01/11(水) 21:15:59.78 ID:BteNeCKH
>>302
今した

すこし輝度を暗く出来たように見えるが、効果はよくわからん
デスクトップだから「Fn」キーが無いし、「F7▼」「F8▲」が使えないから輝度調整不可・・・

はい、糞unity

だれだよこんなの導入したのは・・・
305login:Penguin:2012/01/11(水) 21:20:16.27 ID:Zm/B/iJq
当てずっぽう
306login:Penguin:2012/01/11(水) 21:20:36.41 ID:HAcN4hlN
>>304
とりあえず unity 関係無いと思うよ。
307296:2012/01/11(水) 21:55:16.90 ID:21cGLeid
>>297,298
左のドックから起動しすると問題なかったため不思議だったのですが、
どうやら>>298のようです。ありがとうございました。

自分のものは4.24でアップデートの要請はかかっていませんが、
いずれリリースされる最新版は4.25ではなく4.26なのでしょうか
308login:Penguin:2012/01/11(水) 22:03:03.13 ID:wyS8pE9W
グローバルメニュー、一体誰得?
Macみたいに常時表示されてれば良いのに、マウスカーソルを持って行かないと
でてこない・・なんつう糞インターフェース
ウィンドウが結構いろんなところ(たとえばランチャーのはるか右とか)に表示される
のにグローバルメニューの位置は固定・・・・糞にも程がある。
Unityの話は別スレでするんだっけ?w すまんけど書かずにいられないww
309login:Penguin:2012/01/11(水) 22:09:48.54 ID:9r5L08Hg
>>307
> いずれリリースされる最新版は4.25ではなく4.26なのでしょうか
そう、安定版は偶数。
ちなみに、既に4.28がppaから利用できる。

ttps://launchpad.net/~ubuntu-desktop/+archive/ppa

暇があるなら試してみ。
310login:Penguin:2012/01/12(木) 00:24:06.02 ID:4V/v5GMZ
久々に自宅サーバを立てて

Apache Mavenのリポジトリのプロキシを作るNexus Repository Manager
継続的インテグレーションツールJenkins
バージョン管理ツールSubversion

を利用したJavaの開発に使おうと思うのですが

このUbuntuはFedoraやCeontOSよりもそういう用途に適していますか?


以前はFedora 3〜10ほどのバージョンにSubversionをインストールし、
さらにPHP + Java Servlet + PostgreSQLといった
開発にFedoraの自宅サーバ利用していました。
311296:2012/01/12(木) 00:27:14.73 ID:IFU8DtVH
>>309
待っていれば公式のレポジトリでも配布されるんですよね
一応待っときます
312login:Penguin:2012/01/12(木) 01:12:25.56 ID:VbHAPv0M
>>299
戻せばいいの、なんか1110は私のマシンでは散々トラブって、見当もつかないから質問すらしないけど
313login:Penguin:2012/01/12(木) 03:47:11.68 ID:qrL+EutG
指紋認証アプリのGUIを入れました
一応は使えているのですが画面のロック解除の時だけ勝手に
スクリーンキーボードが出て来て邪魔です
これを出てこない様にする方法がないでしょうか?
314login:Penguin:2012/01/12(木) 10:28:10.12 ID:n75sHkRw
>>310
できるよ。別に問題ない。
自分も Java 開発を Ubuntu 上でやっている。
Jenkins も、Jenkins 公式で deb パッケージがあるみたいだね。

ただ個人的には、自分は Java 関係は OS のパッケージマネージャに頼らず
手作業でインストールしているけど。
315login:Penguin:2012/01/12(木) 11:58:20.17 ID:LDlazO//
>>308
固定できるよ
ググれよwww
316login:Penguin:2012/01/12(木) 12:11:54.44 ID:qd8K7pZe
cairo-dockってちょっと前はハジケマクッてたきがするんだけど
だいぶん落ち着いたんスね
317login:Penguin:2012/01/12(木) 14:45:49.12 ID:KL0K4+BB
ubuntu難しいよ。
本当の初心者に優しくない。

コマンドの入力ってどこからやんだよレベルの人用のマニュアルどっかに無いですか?
アスキーのubuntuインストールCDが付録で付いてるやつ買ったけど、インストール方法は詳しく書いてあるけどその後のことが全然書かれてなくて、、。

altだかctrl+F2とか、知らなきゃ一生出来ないような隠しコマンドにしないでよ・・・
318login:Penguin:2012/01/12(木) 14:49:35.37 ID:oOEAIt3y
>>317
パソコン教室に通えば?
あんたそういうレベルだよ
319login:Penguin:2012/01/12(木) 14:51:11.88 ID:AJra4fpi
そりゃあ知るきっかけが無きゃ知ることはないだろうな
320login:Penguin:2012/01/12(木) 15:39:36.29 ID:KL0K4+BB
な、こうやって煽られて終わりなんだろ。

Windowsなら画面中を探しまくれば必ず答え見つかるけど、ubuntuにはそもそもねーんだもんよ。
DOS時代には確かにコマンドいくつか覚えておく必要があったけど、英単語みたいなもんだったから覚えるのも楽だったし。
つか、DOSは全てコマンドだったから画面を探し回るっていうカルタ取りみたいな作業がまず必要なかったし。
まぁ当時出来ることが限られてたからそれで済んでたんだろうけど。

使いたいと思う奴が現れても、これじゃ普及しねーわ。
どうせWindowsつかってろksでこれも終わるんだろうけどな。
321login:Penguin:2012/01/12(木) 15:42:09.13 ID:aZ/tl/yZ
普及の話はこっちでやっとくれ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1325903062/
322login:Penguin:2012/01/12(木) 15:42:53.88 ID:EwZrEIQp
>>317
うちの3歳の息子でも普通にUbuntuを使っているのに。
フラッシュゲームがメイン用途みたいだが。
323login:Penguin:2012/01/12(木) 16:26:05.62 ID:6tEYqhLi
>>320
いったい何に困ってる訳?
ここは愚痴言いに来るスレじゃないし
324login:Penguin:2012/01/12(木) 16:28:08.36 ID:oOEAIt3y
親切に忠告してあげたら逆ギレされたで御座る
325login:Penguin:2012/01/12(木) 16:28:40.20 ID:7PndS0rH
友達がいなくて寂しいって事だと思います
326login:Penguin:2012/01/12(木) 16:40:22.42 ID:MiVMTSHA
>>317
マニュアル読まないとできないならこれ買え
http://www.amazon.co.jp/Ubuntu-%E5%BE%B9%E5%BA%95%E5%85%A5%E9%96%80-Official-Book-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%89%88/dp/4798113271/ref=sr_1_18?s=books&ie=UTF8&qid=1326353718&sr=1-18
ウィンドウズのできるシリーズ並に手取り足取りだ
最新のバージョンは入れるな
10.4くらいが初心者には使いやすい
327login:Penguin:2012/01/12(木) 16:44:26.32 ID:Iv8Ab5ub
>>320

「端末」というアプリを探すんだ。
よく使うならそのアプリを横のアプリが並んでいるバーにドラッグするんだ。
328login:Penguin:2012/01/12(木) 16:45:45.19 ID:aZ/tl/yZ
329login:Penguin:2012/01/12(木) 16:48:41.10 ID:KL0K4+BB
>>323
あ、はい
申し訳ございませんでした。
もう一回家に帰ったら頑張ります。

けど>>324は絶対に許さない!!11


>>326
11.10って思ってたよりサクサク動かなかった。
あと、クリックした後に窓だと砂時計とか出るけど視覚効果が無いから動いてるのか止まってるのかよく分からないことが多い。
まぁ窓のよく止まるイメージで見ちゃってるせいだと思うが。
新しいのが好きなんですが、10.4から頑張ってみます。ありがとうございました。
330login:Penguin:2012/01/12(木) 17:39:19.58 ID:hltyXeC2
なんだ、こいつ
文句たれて、泣き言言いに来て
気に入らないから許さないとか
もう、くんなよ
331login:Penguin:2012/01/12(木) 17:48:37.87 ID:rT82PWuZ
>>326

>>5つ星のうち 1.0 高すぎる, 2008/1/2
>>By トマト - レビューをすべて見るレビュー対象商品: Ubuntu 徹底入門 The Official Ubuntu Book 日本語版 (DVD付) (大型本)
>>この値段でこの内容はひどすぎます。
>>買う価値はありません。

ワロタ

図書館で入れてくれねえかな
332login:Penguin:2012/01/12(木) 18:04:47.85 ID:crhd4K6J
正直、ターミナルも起動できない人にlinuxを使うことはむずかしい
333login:Penguin:2012/01/12(木) 19:42:33.08 ID:9gJsHRkB
linux(unix)をWindoseと同じだと思ってるバカは無視するべ。
まあmacはunixみたいなもんだけど。
334login:Penguin:2012/01/12(木) 20:13:42.75 ID:AJra4fpi
いや、Mac OS XがUNIXでLinuxがUNIXみたいなもん(UNIX Like)
335login:Penguin:2012/01/12(木) 20:14:55.04 ID:SaoMXIO3
Windoseとか綴っちゃう馬鹿
336login:Penguin:2012/01/12(木) 20:28:52.61 ID:/kRf5fVU
わざとだってww
晒し
337sage:2012/01/12(木) 21:03:22.43 ID:l+OJRkhk
「}」を打つと「/」が入力されて、「/」を入力するとなにも入力されなくなったんだけど
どうやって治せばいいの??
338login:Penguin:2012/01/12(木) 21:08:07.90 ID:FRpfz46z
101キーボードを取り付ければ刻印通りに入力できるでしょうね
339login:Penguin:2012/01/12(木) 21:18:31.82 ID:SxvfhWGi
>>327>>332見てやっとわかった。
エスパーレスして貰ってありがとうございました。

https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Others/HowToUseTerminal
ここ見て、アプリケーション??アクセサリ??ってなったのさ。
そんなの無いんだもん。
>>327>>332のお陰で検索ワード分かったから↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1273716767
これでやっと出来た。

怒ってた人、すまんね。
なにをどう質問して良いかも分かんなかったのよ。
>>330絶対に許さないレスってテンプレかと思ったけど、意外と知らない人多いんだね。申し訳ない
340login:Penguin:2012/01/12(木) 22:10:27.47 ID:YBWT2RHq
Ubuntu 10.04.3 に対応した(使える)SAS(Serial Attached SCSI)の
PCI カードって、何かありますでしょうか?
341デムパゆんゆん@1月 2012始動。  【関電 81.7 %】 :2012/01/12(木) 22:23:54.28 ID:KTupjr9E
>>340
PCIでSAS自体ほとんど無いんじゃねの?
PCI-Eだと入手しやすくて稼働実績多くて安いのはHIGHPOINTかアダプテックぐらいしかないんじゃね

>>339
>なにをどう質問して良いかも分かんなかったのよ。
初心者てこんなもんだろ
画面の前で固まる
昔から初心者本もインスコ終わったら続きはWebで! みたいなのが多いしな
ぐぐったらアフィブログがヒットする
既得利権層の鉄壁の壁がある笑
342login:Penguin:2012/01/12(木) 22:24:01.63 ID:4V/v5GMZ
>>314
情報ありがとうございます。

Fedoraのrpmとyumによるパッケージのインストールは
おすすめできないということですか…

ApacheとTomcatとの連携
SubversionをApacheのWebDAVで有効にする設定は
rpmとyumによる管理がかなり楽だったんですが…

Fedoraはアップデートが早くて古いバージョンのサポートがすぐに終了するから
サーバ運用にはおすすめできないと聞いてUbuntsuへの鞍替えを検討していました。

Subversionのリポジトリを引越しさせなくては…
>>342
そういうのは先に鯖のポリシ決めてからなんじゃねの
jdkのアップデートが早いかバージョン固定を死守するかとか
鯖もJDKも全部自前ならうぶんちゅ せんとすどっち使っても一緒
344login:Penguin:2012/01/12(木) 22:37:29.45 ID:YBWT2RHq
>>341
すみません。PCI-Eを含む広い意味でPCIと書きました。
HIGHPOINTやAdaptecは実績があるとのことですね。
Adaptecとかだと、別途ドライバを調達してこなくても
Ubuntu(OS)のインストーラにドライバが同梱されてたりするのでしょうかね?
345login:Penguin:2012/01/12(木) 23:25:32.50 ID:KWST4gXa
唯一おれにも使えそうなgeditが
SJISもUTF8BOMも誤判定してくれるので嫌になる
他にいいエディタないの?emacsとvi以外で
>>344
adaptecはサイトからDLだろ
ttp://www.adaptec.es/ja-jp/support/raid/sas_raid/sas-6805/
dpkg -i ドライバ.tgz一発で入るんだし
そこまでこだわらなくてもいいんじゃねの
347login:Penguin:2012/01/12(木) 23:28:18.69 ID:D7PW4D+j
>>345
gvim
348login:Penguin:2012/01/12(木) 23:39:17.22 ID:YBWT2RHq
>>346
勿論ドライバが入手できればそれでいいんですが、ディスク関係の場合、インストール時に
別途ドライバを用意せずにインストール出来るか否かで、結構手間が違うので、気になりました。
349login:Penguin:2012/01/12(木) 23:41:31.70 ID:rt7+SLo6
>>345
BOM付まで誤るのか?本当ならgedit糞の役にも立たんな…
350login:Penguin:2012/01/12(木) 23:44:40.75 ID:rt7+SLo6
>>345
エディタはnanoが好き、CUIだけど。
351login:Penguin:2012/01/12(木) 23:48:09.28 ID:i8fXh4C2
>>339 にある wiki 見て思ったんだけど,
UI が変わると説明するのもバージョンごとに用意しないと
いけないから大変だよな.

特に初心者だと,どのバージョンも操作が同じだと思って,
ググったのを鵜呑みにして逆ギレするからなぁ.
>>348
ドライバ気にするならどのOS使っても手間は一緒
WindowsもlinuxもSASみたいなドライバは最低限動く程度のドライバしか入ってない
353login:Penguin:2012/01/13(金) 00:04:14.90 ID:Als1WpgD
>>345
leafpad
354login:Penguin:2012/01/13(金) 00:04:45.30 ID:Als1WpgD
>>345
kate
355login:Penguin:2012/01/13(金) 00:07:19.27 ID:IK8zOSAq
>>345
mg
356login:Penguin:2012/01/13(金) 00:09:33.46 ID:IK8zOSAq
>>345
jed
357login:Penguin:2012/01/13(金) 00:10:21.06 ID:gEWiViUg
>>343
なるほど。たびたびありがとうございます。

JDKはさすがにSunからダウンロードしていました。
Sunのサイトにrpm版があったのでそれを使ってました。
Ubuntsuはrpmではない?ということなので、makeか何かだと思われますがありがとうございます。

バージョンアップで不具合に悩まされているので、いつでもダウングレードできるような状況にしておきます。
358login:Penguin:2012/01/13(金) 00:14:11.59 ID:V4s89Adv
359345:2012/01/13(金) 00:18:23.95 ID:XqFX8L8X
>>354
Kateいいわこれ完璧!
ソースコードも色つけてくれるしこれにするありがとう

>>353
leafpadもバッチリだった。Windowsのメモ帳みたい
ubuntuはgeditの代わりにこっちデフォルトにすればいいのに

>>350
nanoはSJISやUTF8BOMダメみたいッス

>>347
gvimはUTF-8BOMちゃんと読めるしSJISもエンコード指定すればOKでヤッターと思ったけど
良く見たらviだったは

後の人もありがとう
Kateで心が決まったので見てないがmgとjedもそのうち試してみる
360login:Penguin:2012/01/13(金) 03:26:46.51 ID:gLN58ESV
>>351
定番ネタだけど、1110からクラシック表示もなくなったみたいだから、最近さらに混乱気味
もう回答はコマンドラインっすよw
361314:2012/01/13(金) 10:21:20.34 ID:ZBl2zUsD
>>342 >>357
自分は、rpm 系はほとんど使っていないが、
Ubuntu でも Apache と Subversion は、Ubuntu のパッケージで入れている。
Apache は 2.2 系なら何でもいいし、Subversionも 1.7 じゃなきゃいやだ、ということはないので。

しかし JDK 、Tomcat は仕事の関係でバージョンを固定したいことがあるし、
逆に動作検証などで複数のバージョンをインストールして、切り替えたいので
パッケージは使わない。
# Java の apache プロダクトは、apache.org から *.tar.gz をダウンロードして展開すれば
# インストール終わりだしね。

なので、/opt/java/apche-tomcat-6.0.28 とか /opt/java/apache-tomcat-7.0.23/ とかに
展開して、動かしたいほうを動かしている。

JDK については、Ubuntu でもリポジトリを追加すれば、apt-get で SunJava をインストールできる。
ただし自分は上述の理由で、Sun(いまはOracleか) からパッケージじゃない、*.sh でインストールするやつを
ダウンロードして、複数インストールしている。

パッケージ管理外になるのは気にしない。
362login:Penguin:2012/01/13(金) 10:47:46.09 ID:GD+PitPO
>>361
ダウト、PPAのsun javaはセキュリティホールの関係で使用しないよう案内出てる。
メーリングリストより転載

小林です。

Canonicalのパートナーレポジトリにおいて、Ubuntu 10.04 LTS、10.10、11.04
向けのOracle Sun JDKパッケージ(*sun-java6*)が提供されているため、お使い
の方も多いかと思われます。しかしながら、このパッケージは現時点でセキュリ
ティ上の問題を抱えており、将来的に削除される予定です。

これは、Oracleによって「Operating System Distributor License for Java
(DLJ)」というライセンスが廃止されたことによるものです。
CanonicalのようなOSのディストリビューターは、このライセンスに基づいて
Sun JDKをベースとしたバイナリパッケージを配布してきましたが、新しい
バージョンからは配布が許可されなくなりました。そのため、セキュリティ上の
問題を抱えた古いバージョンが、パートナーレポジトリで提供されている状況です。

すでに、ユーザーへのリスクを軽減するため、CanonicalによってSun JDKの
ブラウザプラグインを無効にするアップデートが提供されています。

そして前述の通り、日程は決まっていませんが近い将来、Sun JDKパッケージは
パートナーレポジトリから削除されます。空のパッケージに置き換えられるため、
ユーザーのシステムからもアップデート時に削除されることになります。

引用終了


なので、OpenJDK使うか自分てオラクルからダウンロードして入れる
しかないです。
OpenJDKは互換性の問題があるため JAVA ソフトの開発に
向かないかもしれませんが。
363314:2012/01/13(金) 11:00:15.92 ID:h9HtD6uU
>>362
情報どうもありがとう。
ちなみに、自分は↓の方法で Sun の JDK を入れていた。
http://d.hatena.ne.jp/Yoshiori/20100505/1273040380

OpenJDK は使わないので、これからは Oracle のサイトからダウンロードするか。

364login:Penguin:2012/01/13(金) 13:14:09.44 ID:A44vJ5rx
MySQLのサイトに、MySQL5.5のdebパッケージが置いてあります。
http://dev.mysql.com/downloads/mysql/#downloads
これはDebian用ですが、Ubuntuに入れても問題はないでしょうか。
UbuntuはDebianの派生だと聞いているので、問題ないんじゃないかと楽観視していますが、念のため聞いてみました。
365login:Penguin:2012/01/13(金) 13:30:55.25 ID:4/JdDbj3
Ubuntu10.04.1(Japanese)のCDを試しに使ってみています。
Linuxはそこそこ使ってきましたがUbuntuには全く慣れていません。

Ubuntuでパッケージ済みのソフトウェアをインストールするには、
Ubuntuソフトウェアセンターを使うのが良いのでしょうか?
apt-getだとupdateでエラーがで止まってしまいます。
366login:Penguin:2012/01/13(金) 13:54:26.62 ID:+QPU3rtS
$ sudo dpkg -i debパッケージのパス

$ sudo gdebi debパッケージのパス
で。

gdebiなら、依存関係の問題解決も自動でやってくれるからオススメ。
367login:Penguin:2012/01/13(金) 13:58:34.02 ID:IK8zOSAq
>>365
まず、
>>apt-getだとupdateでエラーがで止まってしまいます
を直せ。
368login:Penguin:2012/01/13(金) 13:59:48.15 ID:3amStXwQ
>>360

そしてarchwikiのようになっていくと…。
コマンドで処理する方法調べるならubuntuのwikiである必要もない気がするけど…。
369login:Penguin:2012/01/13(金) 14:19:15.97 ID:5CPMzn/Y
うぶんつ10.10でドコモHW01cwifiを使いWEP接続していたのをWAPに変更しキーをかえ
接続確立になるけど、
WEBにつながらなくなりました。HW01側は接続数が増えるので認識してそう。
どこを見て確認すればよろしいかおしえてください。
今投稿しているWInはもちろん問題ありません。
370login:Penguin:2012/01/13(金) 14:19:54.28 ID:4/JdDbj3
>>366-367
ありがとうございます。
apt-getでのエラーはapt-lineが不適切だということですよね。
疑問なのですが、リリース時に設定されていたapt-lineが、その後
バージョンアップなどでリポジトリの場所が変わったりした場合、
どこから情報を得てapt-lineを修正するのが正しいのでしょうか?
10.04はまだ保守期間なはずなので、リポジトリから消えたりしているとは
思えないのですが、すんなりとapt-get updateは通りませんでした。

今まで 必用となったアプリはソースから入れてばかりだったので、
apt-getが便利で有用と言われていても その恩恵を受けたことが
殆どありません。
371login:Penguin:2012/01/13(金) 14:54:15.91 ID:4/JdDbj3
>>369
Ubuntu側からブラウザで http://192.168.1.1/ に接続できますか?
HW01-Cのルータの設定が見えるようなら、接続はできていると思います。
372login:Penguin:2012/01/13(金) 16:57:55.32 ID:5CPMzn/Y
>>371
ありがとう。火狐やJD等WEBサーバーが見つかりませんとなります。
HWの確認設定変更サイトですよね、見れません。
扇型のアイコンでは接続確立になってて切断もできるのですが・・・
373login:Penguin:2012/01/13(金) 17:56:33.89 ID:4/JdDbj3
>>372
うーん。それだと接続に失敗しているような感じですね。
接続情報でIPが割り当てられているでしょうか。
端末で ifconfig -a を確認してみるのでもいいです。
374login:Penguin:2012/01/13(金) 18:31:46.46 ID:5CPMzn/Y
>>373
IPアドレスは載ってないです。ifconfigとiwconfigの情報を載せたらわかりやすそうですが、
そのまま載せて大丈夫なのでしょうか?
WINのほうでipconfigではあたりまえですがIPアドレスでました。
375login:Penguin:2012/01/13(金) 18:48:15.52 ID:4/JdDbj3
>>374
IPが割り当てられていないんですね。ifconfigの出力にはMACアドレスも表示
されてますから、内容がわからないようでしたら貼らない方がいいです。
ともかく、接続しようとしているんだけど 接続は確立していない状態ですね。
もう一度、UbuntuでWPAでの接続の設定をやり直してみてください。
Winでは繋がっているということですから、HW01の方に問題はないと思います。
あと、Winからは>>371の設定は見られますよね?
HW01側がWPAの通信方式に切り替わっているか 確認しておくといいです。
376login:Penguin:2012/01/13(金) 18:59:24.60 ID:5CPMzn/Y
>>375
ありがとう。もう一度ubuntu側設定し直し確認してみます。
WInから確認したところ192.168.1.1ではWPAになっていました。
377login:Penguin:2012/01/13(金) 19:05:39.83 ID:4/JdDbj3
>>376
もしUbuntu側で再設定してみてもだめだったら、端末から
sudo service network-manager restart
とやってネットワークマネージャーを再起動してみてください。
あと、ps aux | grep wpa_supplicant とやってみて
wpa_supplicantが動いているかも ご確認を。
378login:Penguin:2012/01/13(金) 21:34:10.70 ID:5CPMzn/Y
>>377
ありがとう。リセットして設定し直したりしていたらつながりました!!
でも色々していたため、つながらなかった原因が定かでないです・・・
まったく駄目な復旧の仕方で反省です、同じことになっても復旧に時間かかりそう・・
でもなんとかつながったのは、あなたのおかげです、ありがとう。
379login:Penguin:2012/01/14(土) 10:17:50.64 ID:LTLHif3j
SSD M4の新ファーム出たよ 5000時間問題のやつらしい
ttp://www.crucial.com/support/firmware.aspx
380login:Penguin:2012/01/14(土) 11:04:03.71 ID:Qd4pBV57
11.10-jp
起動直後からログインに至るまでの
背景の紫色がどうも好きになれなくて
黒色に変えたいのですがどうすれば
良いのでしょうか
教えてください
381login:Penguin:2012/01/14(土) 11:16:53.98 ID:ZTaF311E
Ubuntu 11.10:ログイン画面の背景画像、ロゴを変更する
http://viva-ubuntu.com/viva-ubuntu/system/system-tool/loginwallpaper.html
382login:Penguin:2012/01/14(土) 11:28:39.40 ID:Qd4pBV57
>>381
レスありがとうございます
ログイン画面は変えてあります

grubの画面からログイン前
(ubuntuの文字の下で点が5つほど
点いていく)までの画面の紫色への変更です

舌足らずですいません
383login:Penguin:2012/01/14(土) 11:32:11.12 ID:Qd4pBV57
間違えました
× 紫色への変更
○ 黒色への変更
384login:Penguin:2012/01/14(土) 11:52:31.81 ID:pce0+VrD
バージョン11.10なんですが、h61チップセットのドライバがあたってないみたいなんです。お力添えお願いします。
385381:2012/01/14(土) 12:19:42.08 ID:ZTaF311E
>382
すいません、わかりません。
386login:Penguin:2012/01/14(土) 12:23:49.71 ID:tE9PvzTT
>>380は機能には何の問題もない外観、それも立ち上がりの画面についての質問ですね。
完璧を求める気持ち、わかるわ。
オレは起動時のBEEP音が許せなくて、でもソフト的に止められなくて、スピーカーを物理的に除去したw
387login:Penguin:2012/01/14(土) 12:32:28.66 ID:86Wu4k/a
usplashでしょ変えたことないから分らない
388login:Penguin:2012/01/14(土) 12:49:30.75 ID:hiWBd1zE
>>386
スピーカーを物理的に排除しなくても、ヘッドフォン端子にプラグだけでも
突っ込んどきゃいいのに。
389login:Penguin:2012/01/14(土) 12:52:53.44 ID:t/oYZY9I
Ubuntu11.10 でディスクトップ画面の共有をしようとUbuntu側の設定をしてmac lionのVNCから接続すると接続できないのです。
接続を確認するために、最初にポート番号を確認したいのですが、どうやればいいんでしょうか?
390login:Penguin:2012/01/14(土) 13:19:33.04 ID:zGYmcyR7
>>386
sudo sh -c 'echo "blacklist pcspkr" >> /etc/modprobe.d/blacklist.conf'
とでもすれば良かったような。
391login:Penguin:2012/01/14(土) 13:26:10.35 ID:JjjT7hGF
>>382
萌うぶんちゅでググれ

カスタマイズ参考になるから
392login:Penguin:2012/01/14(土) 13:29:52.52 ID:bALh/TbD
>>380
変更点がわかれば替えたいと思って ちょっと探してみたが、すぐにわからなかった。
grubでwallpaperを設定していそうな部分が /etc/grub.d/* のスクリプト内に
書かれているのを発見した。 cat /etc/grub.d/* | grep png
だが、このpngファイルは存在しなかった。スクリプトではファイルが存在すれば
それを壁紙に設定するような感じになっている。
ここらへんからを追っかけていけば、設定を変更することも可能だと思われ。
393login:Penguin:2012/01/14(土) 13:33:29.52 ID:Qd4pBV57
>>387
ほぼ自己解決しました
usplashのヒントでググったら
grubは/lib/plymouth/themes/default.grub
ttp://askubuntu.com/questions/47488/how-to-change-the-purple-background-color-in-grub
それ以降は/lib/plymouth/themes/ubuntu-logo/ubuntu-logo.script
 ttp://askubuntu.com/questions/20829/how-can-i-change-the-purple-background-color-of-ubuntu-plymouth-boot-screen
をそれぞれ書き換える方法で出来ました

但し、ログイン画面が出る直前とログアウト直後に一瞬ですが
紫色が出るのでこれを黒色に変える方法があったら教えて下さい
394login:Penguin:2012/01/14(土) 15:15:46.19 ID:uY0s+/6V
>>390
うん、だから、それはubuntuが覚醒してからの話で、
それ以前にPowerOnの直後になるのはどうしようもなかった。
395login:Penguin:2012/01/14(土) 15:36:49.68 ID:Yfp8+h7b
ピポッ音だな
俺も筐体からマザーボードに出てるスピーカー端子は挿してない
396login:Penguin:2012/01/14(土) 15:49:07.98 ID:ViCzDEIS
>>394
それはBIOSの問題。OS関係ない
397login:Penguin:2012/01/14(土) 16:00:03.38 ID:JjjT7hGF
>>394
Motherboardに付いてるスピーカーかケースに付いてるスピーカーで対応変わる。

Motherboard直に付いてるならピポ音は消せない(怖すの承知の上なら手はある)、ケースにスピーカーが付いてるスピーカーならケーブル外して対応。
398login:Penguin:2012/01/14(土) 16:00:32.80 ID:i6AerJp8
ビルドできるレベルになったけど、あなたたちの言ってることわかりません
399login:Penguin:2012/01/14(土) 16:03:28.99 ID:JjjT7hGF
>>393
galternativesをインストールしてごらん。
400login:Penguin:2012/01/14(土) 17:15:05.72 ID:VWuN7Jjt
Clementaineがクラッシュします
configファイルを捨ててみましたが解決しません
ゲストログインではふつーに起動します
Bansheeと競合しているんでしょうか?
解決方法を教えてください
401login:Penguin:2012/01/14(土) 17:27:32.50 ID:ViCzDEIS
>>400
コマンドラインから起動してみてなにかエラー吐いてないか確認
402login:Penguin:2012/01/14(土) 18:54:44.99 ID:i6AerJp8
質問の環境ができれい出きれいなら
コマンドライン
403login:Penguin:2012/01/14(土) 19:02:50.44 ID:i6AerJp8
liuxは最低のことわかってれば、wiinなんだけど
404login:Penguin:2012/01/14(土) 19:05:39.60 ID:i6AerJp8
みんな優しいの
環境違うだろに
405login:Penguin:2012/01/14(土) 19:10:16.51 ID:Pmi14+P2
>>402
日本語で
406login:Penguin:2012/01/14(土) 19:33:33.44 ID:VWuN7Jjt
>>401
エラーメッセージでググるとユニバーサルアクセスが原因らしいのですが
qt-at-spiの削除のやり方がわかりません
synapticまでクラッシュしてしまいます
407login:Penguin:2012/01/14(土) 19:46:30.96 ID:uY0s+/6V
>>396>>397
御指摘の通りマザボについてる小さいスピーカーでございます。
以前ペンチで引っこ抜こうとして手がすべりCPUクーラーひっくり返し死亡という悲しい過去あり。
にもかかわらず今回も果敢に挑戦。後進のため記録を残す。
・まず外側の黒い樹脂製のカバーだけを外す
・ついで力を入れずに取れる金具や膜を?がす(それだけでももう音は出ないかも)
・最後に金属製の円筒形の部品を「傾ける感じ」で横に倒すとポキッと折れる感じできれいに取れる
408login:Penguin:2012/01/14(土) 20:07:45.29 ID:JjjT7hGF
>>407
自作pcならスピーカー潰すと後で困る事あるぞ、メモリーとかの不具合がビープ音で確認出来ないから。

一瞬ピポ音鳴るぐらい気にならないけどな。
409login:Penguin:2012/01/14(土) 20:25:48.75 ID:i6AerJp8
>>407
今北、一通り読んだけど頭悪くて
何聞きたいの
410login:Penguin:2012/01/14(土) 20:42:24.19 ID:i6AerJp8
だから質問者は最初の質問主文くらい名前欄に入れないと
何聞いてんのか分かんねぇだろ、エスパでも
411406:2012/01/14(土) 20:44:20.18 ID:VWuN7Jjt
とりあえず解決した様です
dpkgコマンドを使ったのとorcaの再インストール後にユニバーサルアクセスのオンオフを行なう事で
無事にclementineとsynapticが起動しました
どうもユニバーサルアクセスにはバグがあるみたいですね
412login:Penguin:2012/01/14(土) 20:48:45.79 ID:i6AerJp8
>>411
もう面倒だからコマンドラインでお話したほうが早くない?
既に2ちゃんねるというコマンドラインインターフェースで会話してるだろう
時にはボイチャで相手の息遣いも感じてみるか
414login:Penguin:2012/01/14(土) 20:52:05.35 ID:39Tmmm+H
スプラッシュスクリーンとビープ音を一緒にするとか素人丸出しだわ
ビープ音消すとか馬鹿の極み
415login:Penguin:2012/01/14(土) 20:55:17.47 ID:i6AerJp8
>>413
みんな違うGUI使ってるし信徒だろうし
>>415
ベッタリくっつくのは好きじゃない
417login:Penguin:2012/01/14(土) 21:28:02.98 ID:i6AerJp8
コテに構ってしまった
418login:Penguin:2012/01/14(土) 22:32:06.97 ID:UAYCX1o+
ubuntu10.04の32bit使ってるんだけど、構成このままで64bitカーネルのインストールってどうやったら出来る?
419login:Penguin:2012/01/14(土) 22:41:58.17 ID:ViCzDEIS
>>418
/home をバックアップした上で新規インストール
420login:Penguin:2012/01/14(土) 22:43:44.75 ID:UAYCX1o+
>>419
まじかー
カーネル単体で入れられないってこと?
421login:Penguin:2012/01/14(土) 23:09:21.25 ID:/MxwrWD/
>>418
気になったので調べてみたら将来的にはできるように開発中らしい
https://wiki.ubuntu.com/MultiarchSpec
https://blueprints.launchpad.net/ubuntu/+spec/packageselection-foundations-n-multiarch-support

インストール後に今と同じパッケージ構成にする方法なら検索すればいくつか引っかかったから
今のところそれでお茶を濁すしかないんじゃ無いかな
422login:Penguin:2012/01/15(日) 07:24:40.60 ID:Xa4PLLAN
>>414
必要な時スピーカーつなげばいいだろ?
それともお前は起動時ごとにPCの健診でもしてるつもり?
423login:Penguin:2012/01/15(日) 11:03:20.05 ID:JnQwUr7F
運用方法なんて人それぞれなんだから、
噛みつきあっても無益だよ。
424login:Penguin:2012/01/15(日) 15:04:18.34 ID:oUwn7tQF
ビープ音とかスピーカー云々で消せるもんなの?

あと,起動時のビープ音はメモリがアウトになった時とか
わかりやすいと思うよ.メモリっていつアウトになるかわからんからね.
425login:Penguin:2012/01/15(日) 15:16:28.82 ID:/ipEaBtU
漢にパリティは不要
426login:Penguin:2012/01/15(日) 16:28:23.87 ID:Fxtxo8Ru
VMWare4.0.1にubuntu11.10を簡易インストールで入れたら英語設定でインスコされましたので、
SystemSettings->LanguageSuportでJapaneseを追加してから再起動しました。
再起動後でも「Language for menu and windows」で日本語がグレーアウトして選択することが出来ません。

ベースはWin7Home64bitです。

原因と対策を教えて頂けないでしょうか?
427login:Penguin:2012/01/15(日) 16:37:20.45 ID:3335NqH5
>>426
確か全自動でインストールできる機能あったと思うのだが
それで入れてないですか?

それでインストールすると英語設定固定になる。
VMWare今は使用してないのでうろ覚えですが。
428login:Penguin:2012/01/15(日) 16:39:03.50 ID:6LzYQ034
>>426
日本語フォント入ってます?
429login:Penguin:2012/01/15(日) 16:47:44.44 ID:Fxtxo8Ru
>427
簡易インストールってやつ、確かに全自動で終わりました。
初期で英語インスコされるのは知っていたのですが、完全固定という話は初めて聞きました。
もうちょい調べて、だめそうなら簡易インスコはやめて、手動インスコしてみます。

>428
ibusで日本語は打つことが出来ました。
430login:Penguin:2012/01/15(日) 18:08:23.18 ID:0EwwlsxM
ネトウヨボウズP沓沢亮治(44)注射器販売で逮捕
http://sugosoku.blog102.fc2.com/blog-entry-958.html
431login:Penguin:2012/01/15(日) 18:09:51.60 ID:VSehr1xH
板違い。
432login:Penguin:2012/01/15(日) 18:24:21.93 ID:cFWGOu8d
awesome入れてみた。意外と使いやすくて気に入った。あれ使えばPCを紙のノートのように使えそう。
433login:Penguin:2012/01/15(日) 21:46:11.78 ID:vJPSVB/1
超初心者な質問で申し訳ないんだが
11.10 の nautilus でポータブル版ソフトの関連付けができない
プロパティの開き方から直接指定できないのかな?
434login:Penguin:2012/01/16(月) 01:55:05.81 ID:2LkufRrL
>>421
なるほど。技術的な問題があるのね。
ありがとう
435login:Penguin:2012/01/16(月) 12:17:55.59 ID:QlUdycZy
1110にしたけど固まるのでKDDIの1104ja入れた
Fx4が英語メニューだったのでアップデートマネージャから更新したら(Fx4のまま)解決
けど、ブックマークメニューだけ英語という中途半端なことになりました
別のバージョンのFxプロファイルはあるけど使えないだろうしなぁ
436login:Penguin:2012/01/16(月) 13:07:51.08 ID:zzX6uyBt
USB3.0 64GBメモリを購入し、PortableOSとしてUbuntuといずれくるWindows8を入れようと思い、
Ubuntu 11.10のブートDVDでPCを起動し、USBメモリを下記のようにパーティション分けし、インストールしました。
 20GB ext4 /
 20GB 未割り当て(後にWindows8をインストール予定)
 20GB fat32 /windows
しかし、UbuntuやMacからは全てのパーティションがみられ再フォーマットも可能な一方で、
Windows7でこのUSBメモリを確認すると、fat32のパーティションも「フォーマットが必要」と出て認識できませんし、
管理ツールからフォーマットしようとしても不明なエラーが出てフォーマット出来ません。

このような配分で使用するにはどうした良いでしょうか?
437login:Penguin:2012/01/16(月) 13:32:47.29 ID:QlUdycZy
どのOSからフォーマットしてパーテイショん切ったの?
マルチブートの道険し
438login:Penguin:2012/01/16(月) 13:35:20.48 ID:2sra2uZO
>>436
Windowsは「USBメモリは最初のパーティションしか読み込まない」みたいな仕様だったはず.
最初のパーティションをext4じゃなくてfat32にすれば読めるはず.
439login:Penguin:2012/01/16(月) 13:43:17.93 ID:2sra2uZO
というか考えてみれば板違いの話だな.
440login:Penguin:2012/01/16(月) 13:48:04.78 ID:QlUdycZy
横レスだけどubuntuでパーテイション切ったUSBメモリはfat32でも認識しなかった
共有設定とかすればいいんだろうけど面倒なのでwinでフォーマットしなおした
441login:Penguin:2012/01/16(月) 14:13:30.24 ID:/JUaWI+x
確かに板違いだが、Winの>>438なクソ仕様が活用できる場合もあったな。
家に置いてあるUSBメモリの中身を嫁が勝手に覗いたり削除したりしないように
第1パーティションを10Mぐらいで切ってFAT32にしてある。

そんな面倒なことしなくても1パーティションをext4にすりゃいいと
思うかもしれないが、Winに差すと認識できないからフォーマットしますか?
で、勝手にフォーマットしちゃったけどいいよね? というのが何度もあった。
自宅で作業するための持ち出し可能な資料と最新のプレゼンデータを綺麗に
消された時は... 漏れそうになった。
442login:Penguin:2012/01/16(月) 14:46:40.00 ID:57RiNew4
>>441
それは管理の問題じゃないのか?
たとえ嫁であっても、簡単に第三者がアクセス出来るようにしておくおまえが悪い
443login:Penguin:2012/01/16(月) 15:24:42.22 ID:QlUdycZy
>>435
ブックマークメニューはスクショがとれないので説明し難いけど
日本語と英語が混合してる、基本日本語で、最近の・・とかサブメニューは英語
わけわからん
444login:Penguin:2012/01/16(月) 15:33:48.54 ID:/JUaWI+x
>>442
管理の問題だけど、プライバシーポリシーは設定しても履行されない環境なので。
会社から帰ってきて風呂入ってる間に、ノーパソ入れてる通勤鞄をまさぐっては
目ざとくUSB見つけてチェックする人なので、自分の持ち物を完璧にアクセス保護
するのはかなり大変。
重要だけど小容量というデータはext3イメージを暗号化して複数のクラウドに置いてるよ。
ってゆうか、スレチ甚だしいので このへんで。
445login:Penguin:2012/01/16(月) 15:50:11.66 ID:AUSG2l56
というかWinNT 6.xでもそのクソ仕様治ってないんだっけ
446login:Penguin:2012/01/16(月) 16:03:11.54 ID:QlUdycZy
>>443
解決しました
mostvisitedとかリーセントリはサブカテゴリに放り込んでやった、ザマミロ
447login:Penguin:2012/01/16(月) 17:02:20.60 ID:GxSGf4c/
>>444
よくわからんが、勝手に旦那の鞄をあさって、USBメモリをみつけたら、
PCに差しちゃう奥さんなの?

それはそれでおかしいだろ
448login:Penguin:2012/01/16(月) 18:37:42.87 ID:/JUaWI+x
アンタのモノはアテクシのモノ。アテクシのモノはアテクシだけのモノ。
例外は認めない。そう。かわいい奥様はジャイ子だったのです。
ってゆーか、そんなに見たけりゃ見てもいいけど、会社の業務データを
消しちゃうのだけはマジ勘弁してほしい。それ、飯のタネだぞw。
449login:Penguin:2012/01/16(月) 19:31:43.11 ID:LwIU6+Xb
USBメモリにもフロッピーみたいな物理的な消去防止ロックみたいなのがあればいいのに。
450login:Penguin:2012/01/16(月) 19:45:12.47 ID:3Vp7Yi2J
>>449
自分の USBメモリーには何かスライドSWがついてる
BUFFALO RUF-C/U2 4GB
451login:Penguin:2012/01/16(月) 20:09:24.33 ID:jZMutG1O
同じの持ってるわ
RUF-C64M 64MB
/bootくらいは入るな
452login:Penguin:2012/01/16(月) 20:12:44.76 ID:LwIU6+Xb
あっ高価なモデルには付いてるんすね
453login:Penguin:2012/01/16(月) 20:23:16.80 ID:QlUdycZy
アドオンの関係でどうしてもFirefox4-7を使いたくて彷徨っていたらこんなサイトに来た(本家死ねよ)
ftp://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/

展開して起動して自動更新切って(これ大事)リンクアイコンデスクトップに置いて一息ついたんだけど
今までubuntuはaptgetやソフトウェアセンターからしか入れたことがない
ソースは信用出来るみたいだけど、何か注意点みたいのある?
454login:Penguin:2012/01/16(月) 20:29:46.86 ID:cFNcWOoD
>>453
Firefox 4 から Firefox 8 までのサポートは終了しました。
これらのバージョンをお使いの方は、セキュリティアップデートとなる Firefox 9 へ今すぐ更新してください。
http://mozilla.jp/firefox/download/older/
455login:Penguin:2012/01/16(月) 20:31:25.14 ID:QlUdycZy
ヤメテ><
456login:Penguin:2012/01/16(月) 20:34:09.72 ID:iXQqpsX1
ソースが信用できるて、もじら本家だよな…、ここが信用出来ないなら
他のブラウザ使うしなかなな。w

ubuntuの開発側でテストしてないからバグが有っても自己責任とか自分で定期的にVersionUpとか

457login:Penguin:2012/01/16(月) 20:37:20.77 ID:iXQqpsX1
アドオン関係心配なら10まで待つとかだな。
アドオンの対応チェクが変わるから
4?8で動かないアドオンが動くかも
458login:Penguin:2012/01/16(月) 20:38:54.15 ID:zzX6uyBt
>>437-441
Partition1 20GB ext4 /
Partition2 20GB -
Partition3 20GB fat32 /windows
に、UbuntuブートDVDでフォーマットしてUbuntu 11.10をインストールしたあと、
WindowsでPartition3を見るとRAWとなっていてフォーマットを要求されたので、
FAT32で再フォーマットしたらなぜかPartition1がFAT32になってPartition3はフォーマット不能に。

NT6.1(Windows7)で、Windows対応フォーマットでも、
先頭がWindows非対応フォーマットだと認識できないんですかねぇ…。
459login:Penguin:2012/01/16(月) 20:40:29.95 ID:QlUdycZy
本家の裏サイトってとこかな
開発者なら常識なんだろうけど、たまたま見つけた、本家からリンク貼ってないし
まぁ、いいや、いつ転んでもいい体制だし
460login:Penguin:2012/01/16(月) 20:43:52.41 ID:jZMutG1O
>>453
$HOME内に置いとけば更新関係なくないか
アドオンチェック無効にするアドオン入れても駄目なんだよね
461login:Penguin:2012/01/16(月) 20:46:11.41 ID:QlUdycZy
はい、アドオンつか、その上で動くスキンがすねてるので
462login:Penguin:2012/01/16(月) 20:48:15.49 ID:jZMutG1O
あ〜、firefox自体の更新か
ずっとプロファイル同じでチェック外れてたから忘れてた
463login:Penguin:2012/01/16(月) 21:21:03.22 ID:QlUdycZy
>>458
fat32USBフラッシュでデータ渡そうとsudo nautilus しても、共有出来ないのは基本的に間違ってんだろね>俺
winでフォーマットすればいいのかしらん
464login:Penguin:2012/01/16(月) 21:40:01.97 ID:h4U3V66s
雇用助成990万円詐取、韓国籍の男女ら逮捕
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111108/kyt11110802150003-n1.htm
465login:Penguin:2012/01/16(月) 23:10:32.39 ID:p/jDgZGN
Broadcom linux STA driver の新しいバージョンの README を見たら、なんかモニタモード対応みたいなことがかいてあったけど、
これで ”b43" はいらない子? まあ、今までb43の導入は失敗していたのでうれしいけど。
466login:Penguin:2012/01/17(火) 01:30:57.63 ID:arpiWnET
一時期USBに入れようと思ったが寿命が心配になってやめたわ
467login:Penguin:2012/01/17(火) 02:11:12.59 ID:bwbU+9z3
ウィンドウをAlt+右クリックするとタイトルバーを右クリックした時と同じメニューが表示されるのですが
このショートカットを無効にするにはどうすればいいのでしょうか?
468login:Penguin:2012/01/17(火) 02:16:43.62 ID:j59DZWq9
>>463

ntfsでフォーマットすればok。
自分はlinuxのfatは信頼してない(何度もデータが消えた)ので、windowsと共有する用途の時は
ntfsでフォーマットしてる。
こっちは今のところトラブルにはあってない。
次のバージョンではたぶんexfatが使えるようになるだろう(debianのsidにはきてる)から、それが
きたらexfatを試してみても良いかもしれない。
469login:Penguin:2012/01/17(火) 02:17:28.66 ID:aG3g15qv
すみません、教えてください

Ubuntu 10.04(x64) LTS
vnc4server + xinetd で、クライアント(UltraVNC)を使ってリモート接続しているのですが、
UltraVNCで接続を切ると、Ubuntu側もログアウトしてしまいます
この場合でもログアウトせずログイン状態を維持する方法はありますか?
470login:Penguin:2012/01/17(火) 03:40:45.89 ID:J9JfYdBB
>>468
データ渡すだけなら、フラッシュまっさらにしていいんだろうけど
質問者が何やりたいのかいまいち判らん
471login:Penguin:2012/01/17(火) 03:47:23.06 ID:J9JfYdBB
>>469
それアプリの問題
472login:Penguin:2012/01/17(火) 04:46:06.08 ID:fjdZzDDv
>>469
何をしたいの?
その要望なら、xinetdはやめて、自動ログインして、リモートデスクトップ機能を使うしかない。
アプリケーションをサービス化して、自動起動させておくと言う方法もあるけど、
アプリによるしな…。
473login:Penguin:2012/01/17(火) 10:45:44.76 ID:tyycc0Cm
>>453
アドオンの関係で、最新のfirefoxで動かないってのは、これを入れればいい話じゃなくて?
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/add-on-compatibility-reporter/?src=api
474login:Penguin:2012/01/17(火) 10:48:13.37 ID:tyycc0Cm
>>460
ごめん駄目なのか
いや忘れてwww
475login:Penguin:2012/01/17(火) 14:56:42.68 ID:J9JfYdBB
>>473
アドオンならいいんだけど、その上で動いてる奴がFxと喧嘩してるの
476login:Penguin:2012/01/17(火) 19:29:52.40 ID:zq/YvLCk
スレ伸び過ぎ
今北産業
477login:Penguin:2012/01/17(火) 19:37:00.40 ID:59y0Sjrt
【日韓】GloriousJapanForeverというユーザーが韓国さげすみ動画を着実にアップしている…ネチズン怒りグツグツ [1/16]★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326785859/
478login:Penguin:2012/01/17(火) 21:40:08.31 ID:WoWg5WYX
>>475
不都合がなければ、その動かないソフト(スキン?)の名前と入手先を
公表していただきたいです。
479login:Penguin:2012/01/17(火) 22:20:09.48 ID:9bY4zjzt
10.10
から11.10にしたらカーネルパニック起こす、
11.04にしてみても同様。
仕方ないから10.04LTS使ってるorz

カスすぎる・・・orz

自作のAtom機(Intelチップセット)もノートパソコンバイオのVGN-FZ51Bもだめで、
(バイオは、グラフィックが乱れる→無視するとそのうちフリーズ)
結局両方とも10.04のLTSで落ちつている。

11.10か11.04入れて安定して動く端末が、VMwareくらいしかないんだが・・・
480login:Penguin:2012/01/17(火) 22:53:41.81 ID:ntmk9qYf
愚痴はツイッターへ
481login:Penguin:2012/01/17(火) 23:19:49.29 ID:WoWg5WYX
>>479
10.04はまだサポート期間中ですから、そちらの環境で安定して
動いているならば問題ないと思います。

余裕があれば、12.04のアルファ版も試してみてはいかが。
http://cdimage.ubuntu.com/releases/precise/alpha-1/
482login:Penguin:2012/01/17(火) 23:25:51.98 ID:JUEKca7W
FirefoxやNautilusのウィンドウが毎回違う場所に開くのですが、
これを記憶させる方法はありますか。
10.04LTSです。
483login:Penguin:2012/01/17(火) 23:30:51.25 ID:NNkm+N2D
12.04のアルファ版勧めるって鬼畜みたいなやつだな。
484469:2012/01/17(火) 23:31:17.03 ID:aG3g15qv
>>471-472
ありがとうございます

Ubuntu側でアプリを起動して、定期的な監視をVNCで行いたいんです
デスクトップ共有、っていう説明で良いんですかね

リモートデスクトップ機能というのはvinoかな?
クライアントの変更もあわせて調べてみます
485login:Penguin:2012/01/17(火) 23:45:40.43 ID:OPW0f9F+
>>482
無理。
開く位置を固定することは可能。
CompizConfig 設定マネージャを起動して、
ウィンドウ・マネジメント → ウィンドウの配置
で、設定できる。
486482:2012/01/17(火) 23:54:11.98 ID:JUEKca7W
>>485
さんくす。
CompizConfig 設定マネージャとかいうのダウンロードしてみます。
487login:Penguin:2012/01/17(火) 23:57:37.80 ID:aG3g15qv
>>484ですがxrdpを使ってやりたいことは出来ました
ログイン画面がちょっと貧相ですがとりあえずこれでやってみます
488login:Penguin:2012/01/18(水) 03:11:01.47 ID:C0rEB/0h
11.10からipamonaのパッケージって無くなりました?
489login:Penguin:2012/01/18(水) 03:27:06.12 ID:60DeBd8m
古いPC(Thinkpad x20, Pen-M 1.0GHz 超電導タイプ, 512MB)
でUbuntu11.04 をクラシック画面・効果なしで利用しています。
バッテリをできるだけ長くもたせたいと考えています。

モバイル使用時は、メール、ネットブラウズ、スカイプだけしか
使わないので
アカウントA(モバイル用必要アプリのみ内臓)と
アカウントB(電源使用用ノーマルアプリ内臓)というような
使い方が可能でしょうか?

また、その時にメールとネットブラウズ(画像は見ても動画は
必要なし)だけ可能なアプリってどれとどれになりますか?

そもそも、アプリを削除してもバッテリの持ちに影響しないですか?
490login:Penguin:2012/01/18(水) 03:28:46.91 ID:60DeBd8m
>>489 訂正です。
  X 超電導タイプ
→ ○ 超低電圧タイプ
491login:Penguin:2012/01/18(水) 10:22:24.77 ID:8zO6glE3
超電導ワロタ
インストールしているアプリはほとんど起動時間には影響しないんじゃないかなあ
バックで動きまくるデーモンとかは影響するだろうけど
492login:Penguin:2012/01/18(水) 12:25:56.43 ID:LlQKfRDy
タッタラーンタラタッタラーンタラチキチキ
というBGMが脳内で
493login:Penguin:2012/01/18(水) 12:37:29.08 ID:lbor4YI2



■北朝鮮が日本に民族派『右翼』を結成し工作2■
http://unkar.org/r/seiji/1290267520



5 :名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 11:20:57 ID:sRB1YYID
>>4
似非右翼は韓国の済州島出身者が多いようですね
済州島はで共産主義運動活発で、北朝鮮が援助していた
韓国から弾圧され、日本へ逃げてきたあとも、北朝鮮への帰属意識が高く
北朝鮮のために工作しているようですね



10 :名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 23:48:30 ID:eG6Ye0Yf
ネトウヨが北朝鮮・朝鮮総連の工作に扇動された連中のことは
北朝鮮・朝鮮総連に関するスレッドは立たないことで自明だね。
(まれに立ってもスレは決して進まない。飛翔体が来ようが何しようが)



34 :名無しさん@3周年[sage]:2009/10/12(月) 17:48:36 ID:bEU4fC2N
ネトウヨが (北)朝鮮人でしたって認識でおk?
494login:Penguin:2012/01/18(水) 14:52:39.24 ID:XK7vrRN2
プラスに帰れ
495login:Penguin:2012/01/18(水) 21:14:14.48 ID:05jFvTZx
>>489
バッテリー持ちに一番影響するのはバックライトだと思う
もちろん可能な限り暗めに設定
アイドル時に自動で暗くなるなら良いかもね

/etc/cron.*/以下をチェックして支障ない程度に他へ移動
mlocateみたいなHDDアクセスするのとかね
移動したスクリプトをAC電源ユーザーのログイン時にだけロードして
シャットダウン時にアンロードとか
やったことないから思いつきだけどさ
496login:Penguin:2012/01/18(水) 21:22:31.89 ID:jbPrt7Rc
>>490
だよね
すげーキャッチーなフレーズだったよ
497login:Penguin:2012/01/18(水) 21:26:08.33 ID:cOq+iXlV
鬼女最強伝説がまた増えたなw

150 :ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/18(水) 18:28:05.88 ID:twdsRVyx0
フジってやっぱバカだわ、昨日時間切れだったのでさっき電凸してきたのよ
なかよしTVのやつ

自分「昨日のなかよしTVの韓国に嫁いだ方なんですが
谷ルミコさんなんですが、在日の方なので、韓国に嫁いだ日本人ではなく
在日韓国人が正しい表現ではないですか?
(明確にしないと〜〜ともうちと長く話した)」
フジ「その様な情報はどちらからですか?」
自分「その様な情報とはどれを?」
フジ「ですから、在日3世であると言う情報です」
自分「在日3世だとは言ってないですが・・・」
沈黙
自分「ウィキペディアを見て・・・」
フジ「(急に早口)ウィキペディアの情報なんですね、それを含めて担当に伝えておきますのでこれでよろしいですね?」
自分「はい」
ガシャン

焦ったからって切るなよ・・・・
498login:Penguin:2012/01/18(水) 21:52:21.48 ID:Akk8J9+A
Ubuntuからwindows7に戻したいのですがexeファイルが実行できません。どうすれば良いのでしょうか
499login:Penguin:2012/01/18(水) 22:12:00.50 ID:hhgnaRF6
>>498
wine使えばいいんじゃないかと
500login:Penguin:2012/01/18(水) 22:31:57.20 ID:edgXZIY1
>>498
オワタ\(^o^)/
501login:Penguin:2012/01/18(水) 22:48:53.51 ID:UKi/ZK7w
脱Windows組です。

XPからubuntu 10.04 LTSに移行しました。
ubuntuは標準でNTFSもアクセスできるようで、
WindowsのHDDがそのまま使えて便利なんですが、
この機能はWindowsから移行しやすくするためのものなんでしょうか。
それとも恒久的にubuntuからNTFSを使っても安定性とか大丈夫でしょうか。
502login:Penguin:2012/01/18(水) 22:52:49.85 ID:GaB59/hb
503login:Penguin:2012/01/18(水) 23:24:23.76 ID:05jFvTZx
>>501
>脱Windows組です。
ならばntfsを使い続ける必要はない
全てext4パーテに移動して無問題
504login:Penguin:2012/01/18(水) 23:32:06.20 ID:ZUbXansX
>>501
仰っているように、NTFSをLinuxで使うのはあくまで、
「移行しやすい」とか「互換性と取るため」であって、
あまりいい状態ではないです。(NTFSはオープンな規格ではないため。)

また、当然ながらLinux上では性能も低くなります。
Linuxには優れたFSが多数存在するので、そのうちのどれかに移行をオススメします。
標準ならext4で、先取りしたいのであれば、次期標準とみなされるbtrfsがオススメ。
日本企業(NTTData)が開発して海外でも評判のいいものにnilfs2もある。
個人的には現在存在して実用段階まで来ているものの中では最も優秀だと思う。
505login:Penguin:2012/01/18(水) 23:38:19.88 ID:b/1jVV/d
初心者にユーザーの少ないファイルシステムを勧めてどうするw
問題あったときに何かと都合が悪いだろ
とりあえずext4でいい
nilfsとか忘れていいレベル
506login:Penguin:2012/01/18(水) 23:47:07.28 ID:whMwUMIb
nilfsってそもそもコンセプトが他のfsと違い過ぎるから
優秀とかそういう言葉じゃ計れないよね
507501:2012/01/18(水) 23:52:12.48 ID:UKi/ZK7w
みなさんありがとう。
やはりNTFSは一時的な利用に止めておいた方がよさそうですね。
代わりのHDD買ってきたらext4にしてそちらにデータ移すことにします。
508login:Penguin:2012/01/19(木) 01:25:07.21 ID:QLlKvxlS
>>507

信頼性を要求する用途にはおすすめしないが、極端に互換性が低いわけではない(ntfs
フォーマットを要求するハードウェアに対して使っても一応使える)のでwindowsとの
データ交換とかに使う分には問題ない。
読み出しただけでデータ消えたりとかはない。
509login:Penguin:2012/01/19(木) 01:58:22.78 ID:GrTAnvtD
>>508
いくらなんでも読み出すだけで消えるわけ無いだろw
電源入れなければ消えないみたいなレベルの話すんなよ
じゃあ1バイトでも書けば消えるってことかよ
510login:Penguin:2012/01/19(木) 02:24:56.73 ID:7GAgespy
ファイルシステムをマウントするために必要なデータが書きこまれた(ストレージ上の)位置に
何か別のものを書き込んでしまえばマウントできなくなって、実質消えたことになるんじゃないかな。
他の書き込まれたデータの海に溺れて、どれがメタデータで、どれがファイルの内容かの判断がつかなくなったりして。
511login:Penguin:2012/01/19(木) 02:33:43.24 ID:AzYWQ/m0
>>510
なんでマウントするだけでHDD/SSDにデータが書き込まれるんだろう?
512login:Penguin:2012/01/19(木) 02:38:17.38 ID:7GAgespy
そんなことは言ってない
> ファイルシステムをマウントするために必要なデータが書きこまれた(ストレージ上の)位置に
> 何か別のものを書き込んでしまえば
513login:Penguin:2012/01/19(木) 04:53:04.96 ID:Cz6YJVWK
NTSF使っててファイルが壊れたことはまだないけど、ファイル名の関係でLinux側からしか読めないファイルができることはたまにある
個人用途でデータ用として使う分にはまあ問題ないレベル
514login:Penguin:2012/01/19(木) 07:23:22.04 ID:TpzcbBcO
11.10ってDisplayLink社のチップを使ったUSBサブディスプレイを
自動認識する?

ちょっとググルと、コマンド叩く必要がありそうで
二の足を踏んでいます。
515login:Penguin:2012/01/19(木) 09:47:37.59 ID:uNw+2EBA
ログイン時に要求されるパスワードと「キーリングがロックを解除しませんでした」で要求されるパスワードが異なるんだけどどういうことなの・・・

GUIのユーザー管理に不具合あったりするのか?
516login:Penguin:2012/01/19(木) 15:14:51.18 ID:O1oSljco
ubuntuが立ち上がらなくなった!!!
多分、apt-get upgradeで変なファイルをインストールしたから。
失敗した・・
517login:Penguin:2012/01/19(木) 16:02:12.05 ID:3whpGiQm
>>516
ubuntuでも普通にあるから気にすんな
518login:Penguin:2012/01/19(木) 16:07:16.49 ID:tzRQRVl5
写真とか音楽とか入れるようになってからはあまり無理しなくなったな。
12.04入れるなんてもってのほか。
519login:Penguin:2012/01/19(木) 16:12:17.87 ID:SCP9l+9W
仕方ない、復活させる方法を探すとするか。
しかし、こんな経験は初めてだw
520login:Penguin:2012/01/19(木) 16:13:38.23 ID:tHQW4Ha+
>>519
新しいHDを買ってくる
システムいんすこ
ファイルコピー
521login:Penguin:2012/01/19(木) 16:15:10.54 ID:SCP9l+9W
>>520
そんな面倒なことしなくてもいいでしょw
522login:Penguin:2012/01/19(木) 16:18:53.70 ID:x9bQ13Mv
まったく起動しないんならgrub以外ねえんじゃね?
kernel以下なら問題箇所わかるだろうし
523login:Penguin:2012/01/19(木) 16:20:24.10 ID:3whpGiQm
linuxならCD-ISOファイルくらいあるはずだから入れなおせ
524login:Penguin:2012/01/19(木) 16:31:04.47 ID:wv6DIq/e
>>516
grubを手動で編集したせいでupgrade時に認識されなくて
立ち上がらないだけだろ
525login:Penguin:2012/01/19(木) 17:24:16.52 ID:c1tuBswx
途中でupgrade止まったりしたんじゃないの?
526login:Penguin:2012/01/19(木) 17:37:58.27 ID:3whpGiQm
Caps常時オンじゃないと日本語入力できないとか、変なことになってしまった
むぅ
527login:Penguin:2012/01/19(木) 19:16:35.06 ID:rrzJ5/Hs
起動するならリカバリーモードでなんとかなるのでは
528login:Penguin:2012/01/19(木) 21:16:14.26 ID:bKGPU8Hk
Ubuntuフォーラムの方で質問したんですが回答なくて困ってます
こっちで相談乗ってもらえないでしょうか。マルチっぽくてアレなんだけども・・・
529login:Penguin:2012/01/19(木) 21:19:49.33 ID:mz+nhThY
>>528
そういう前置きはいらねぇっての。
にちゃんの同じ板でマルチしてるわけじゃないんだから
どんどん質問すればいいじゃない。
530login:Penguin:2012/01/19(木) 21:21:32.45 ID:wv6DIq/e
>>528
そういう前置きは好感が持てるね。
問題解決したなら向こうにも結果を書けばいいんじゃないかな
531login:Penguin:2012/01/19(木) 21:26:52.25 ID:/wNXcY7b
>>530
どっちでもいいよ、前置きがあろうがなかろうが。
いちいち突っかかる事かよ。
532login:Penguin:2012/01/19(木) 21:28:38.38 ID:bKGPU8Hk
>>529
ありがたいです

Linux使うの初めてなんですが
インストールは滞り無く終えたはずがHDDからブートしません
BIOS上で「DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER.」が出て止まります

http://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/O … brWithGrub
↑これを参考にLiveCDの起動オプションで
「Ubuntuをインストールせずに試す」→「"boot=casper"を”root=/dev/sda1”に替えて実行」
は問題なく起動します。

HDD構成はこれ↓ブートローダのインストール場所はsdaを指定したはず

デバイス ブート 始点 終点 ブロック Id システム
/dev/sda1 * 2048 40962047 20480000 83 Linux
/dev/sda2 40962048 139915263 49476608 83 Linux
/dev/sda3 139915264 156299263 8192000 82 Linux スワップ / Solaris

古いHDD引っ張り出してきたのが原因か?っていう心配はあります
普段使いでWindows7使ってたPCのHDDを差し替えて使ってるのでHDD以外の構成は問題ないはずです

よろしくお願いします
533login:Penguin:2012/01/19(木) 21:29:57.10 ID:bKGPU8Hk
URL省略されたままコピペしてた
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Others/RepairMbrWithGrub
534login:Penguin:2012/01/19(木) 21:45:35.59 ID:ZhIl0cCm
>>532
Grub が正しくインストールされて、それが起動されていれば、
> BIOS上で「DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER.」が出て止まります
が出ないはずだから、
1. Grub がインストールできていない
2. BIOS が Grub のインストールされた HDD をブートしようとしていない。
のどちらかだと思う。
BIOS の設定を見直してみて。
535login:Penguin:2012/01/19(木) 21:51:32.19 ID:OIG+/xmt
ブート絡みのトラブルのために
Super Grub DiskというCDを焼いて(ぐぐればでてくる)置くと結構役に立ちます
536login:Penguin:2012/01/19(木) 21:52:59.28 ID:Re3gIBuO
>>532
ブートローダーのインストールに失敗してるのかもね

LiveCDでHDDのブートして再構成してみなよ
537login:Penguin:2012/01/19(木) 21:54:34.20 ID:Re3gIBuO
たぶん端末で
$ sudo apt-get install grub2
でも解決すると思う
538login:Penguin:2012/01/19(木) 22:15:42.05 ID:VdQd4sTo
ID変わってるかもしれないですが>>532です

>>534
BIOSのブート順は、
CDドライブ→UbuntuのHDD→WinのHDD(外してることもあり)にしてるはずです
デフォルトで起動するとUbuntuが飛ばされてWinがブートしますし
手動でのブートディスク選択からやるとDISK BOOT FAILUREするので、
2はなさそうなんですよね・・・。

>>535
存在は知ってましたが、今のところはLiveCDから起動できるのでいいかなと
ただ起動オプション弄るのもめんどくさいので次にWinに入るときに作ります

>>536
再構成ってのは再インストールではなくてですか?

>>537
やってみましたがダメでした。
GRUBの設定についての理解が足りないかもしれません
539login:Penguin:2012/01/19(木) 22:49:59.61 ID:J4CAlHiI
「外観の設定」でテーマをw2kというのにしてるんだけど、
これタイトルバーのグラデーションをWin95みたいに1色にすることはできるのかな?
540login:Penguin:2012/01/19(木) 23:13:36.69 ID:h2yWxRX7
>>538
537やったらなんて出た?
541login:Penguin:2012/01/19(木) 23:54:44.80 ID:7cXFpIUE
>>538
「してるはず」じゃなくて確認しなよ
CD起動で実際のmount状況見るとか
BIOSも設定見れば済むこと
古いHDDで気になるけどジャンパピンでマスター・スレーブ設定が違うとかじゃないよね
542login:Penguin:2012/01/20(金) 01:37:38.87 ID:NkVqNVuc
ubuntuいれたぜーー!!
543login:Penguin:2012/01/20(金) 02:09:23.81 ID:OfWNDLMq
シェルから、画面上の指定した座標の色を取得するにはどうすればよいでしょうか?
544login:Penguin:2012/01/20(金) 02:10:59.55 ID:UHnndPCl
カラーピッカーとか使えばええんじゃない
545login:Penguin:2012/01/20(金) 02:14:58.76 ID:OfWNDLMq
コマンド教えて下さい!
546login:Penguin:2012/01/20(金) 02:40:42.67 ID:TyTqcNSM
ちょっと聞きたいのですが
547login:Penguin:2012/01/20(金) 02:42:42.41 ID:TyTqcNSM
おぉ、間違って途中で送信してしまった・・・

Linuxでオンラインゲームがしたくていろいろ試しているのですが、
ラグナロクというゲームなんですが、wineで動かせますか?
ブラウザから起動するタイプのゲームのようですが、
インストールは正常にできましたが、ブラウザからゲームクライアントが立ち上がらないです・・・
って事は無理って事ですしょうか? 誰かうまく動かせた方とかいらっしゃいますか?
548login:Penguin:2012/01/20(金) 03:39:04.01 ID:imqGUl56
最近のはよく知らんが、
ネットゲーム系はプロテクト入ってるの多いからきついと思うぞ。

と思ったが、
http://appdb.winehq.org/objectManager.php?sClass=application&iId=701
Goldだから動くんかね
国外はプロテクトなしとかあり得るけど
549login:Penguin:2012/01/20(金) 11:45:43.70 ID:VxC2jATq
550login:Penguin:2012/01/20(金) 14:29:59.32 ID:+mUT1WrI
ドライバ壊れてusb認識しないとか考えただけでも恐ろしいな
win7だからなんとかなったけど、寒いと碌な事無い
551login:Penguin:2012/01/20(金) 16:34:41.29 ID:+EEkIMem
ハードディスクのマウントに関する質問です。
現在、起動しなくなったRHEL6からユーザーデータを救出するためにUbuntuをCDブートで起動しています。

その際、対象のHDDは認識され、中身を見ることはできるのですが、もともとあったデータ(ファイル、フォルダ構造)がなく、
ユーザーデータ(/home)を取り出せなくて困っています。

デバイス直下には"efi""grub""lost+found"というフォルダとsystem.mapといったファイルが散らばっているだけなのです。

読みだす対象のHDDは"HP Smart Array P410i"にてRAID5で構成されているのですが、
この構成が問題なのでしょうか。

もしかしてマウント対象のパーティションが違うのでしょうか。
どうかアドバイスお願い致します。
552login:Penguin:2012/01/20(金) 16:38:34.50 ID:80hMTvx6
>>551
palimpsestかgpartedでアレイのパーティションが見えるかどうか確認して、/homeの入っていそうなパーティションをマウント。
553login:Penguin:2012/01/20(金) 17:02:27.08 ID:+EEkIMem
>>552
アドバイスありがとうございます。
gpartedで確認したところ、対象のパーティションらしきものを発見できましたが、
論理ボリュームマネージメント(LVM)にはまだ対応していませんと表示されました。

これはLVMに対応した、Ubuntuとは別のOSを用いればよい、ということになるのでしょうか。
554553:2012/01/20(金) 17:42:39.62 ID:+EEkIMem
解決しました。
こちらのサイト
[http://redtiger.tank.jp/wiki/doku.php?id=linux:ubuntu:lvm%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88]

を参考にKNOPPIXを用いてLVM2形式のユーザー領域マウントすることができました。
>>552さんのおかげでパーティション関連の問題と特定でき、本当に助かりました。

どうもありがとうございました。
555login:Penguin:2012/01/20(金) 21:58:24.78 ID:pTJn38YB
CUIでCPUのスペックとメモリの総量を知る方法ありますか?
556login:Penguin:2012/01/20(金) 22:06:40.46 ID:4N/y4a5G
catでおk
557login:Penguin:2012/01/20(金) 22:23:37.60 ID:N6E1IMnJ
785 名前:デムパゆんゆん@1月 2012始動。  【関電 76.3 %】 [はげ]: 2012/01/20(金) 20:59:40.98 ID:vTOHAGwo (17)
Linux板が出来たのいつ?

788 名前:login:Penguin [mage]: 2012/01/20(金) 21:03:52.11 ID:ZGSULfl0
>>785
2001年1月21日

791 名前:デムパゆんゆん@1月 2012始動。  【関電 76.3 %】 [はげ]: 2012/01/20(金) 21:05:15.34 ID:vTOHAGwo (17)
>>788
そんな昔からあったのか
そのころ俺まだLinux触って数ヶ月だな多分

794 名前:login:Penguin []: 2012/01/20(金) 21:10:00.71 ID:SP9soBw1 (6)
>>791
お前らみたいな俄かが偉そうにしてるのもLinuxの嫌なとこなんだよな。

自分では何もしない、何もしたこともないくせに、検索して偉そうにするんだよ。

インターネットとともに発展してきたとかなんだそりゃ?
それは発展した後から使い始めたからそう思うし、発展した後だから自分で何もする
必要がなかったということだろう。

だから偉そうにするなと言ってるんだ。
558login:Penguin:2012/01/20(金) 23:18:45.79 ID:60JUmFGv
おそろしいのお〜
ウィンドウズに帰ろうかなぁ。
あっちはうるさいこという人もいないし。
559login:Penguin:2012/01/20(金) 23:22:05.24 ID:sw/gGq/0
>>555
cat /proc/cpuinfo
560login:Penguin:2012/01/20(金) 23:36:10.23 ID:N/4nv9fQ
>>555
sudo lshw

561login:Penguin:2012/01/20(金) 23:37:02.02 ID:dSucmOUA
Windowsのエクスプローラのようなファイル管理ツールはありますか。
Nautilusは何か馴染みにくいです。
xfeがあるけど
うぶんちゅのパケジであるんかな
563login:Penguin:2012/01/20(金) 23:47:25.02 ID:hmVTFCv6
xbuntu
564login:Penguin:2012/01/20(金) 23:47:27.27 ID:OpZJ2jOc
>>561
そんな質問の仕方じゃあ絶対コメントもらえないことを保障する。
565login:Penguin:2012/01/20(金) 23:54:40.36 ID:4jq8lAW1
>>561
もしもないなら自分で作ればいいだけのこと
566login:Penguin:2012/01/20(金) 23:55:11.02 ID:0lz+cUCi
>>562
あるよ
567login:Penguin:2012/01/21(土) 00:23:22.10 ID:W/pY6r3t
568login:Penguin:2012/01/21(土) 01:01:50.66 ID:TiAWgC3y
>>567
…凄いスレだな
10年前から存続しているとは
569login:Penguin:2012/01/21(土) 02:02:02.02 ID:0GSwxa/Y
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2011/12/13(火) 09:44:35.84 ID:1ISPR8a60 (2)
ファイラ、何使おうか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1017002577/


30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2011/12/13(火) 12:28:22.42 ID:pxN4CLTY0
'02だと・・・
こりゃ下手なことは書けない


思うことはみな一緒かw
570login:Penguin:2012/01/21(土) 03:11:13.07 ID:VlFNWyoX
>>561

wineをいれるとエクスプローラもどきがついてきたような。
dolphinとかthunarとかpcmanfmとかはどう?
571login:Penguin:2012/01/21(土) 04:07:45.61 ID:/IVvEeY4
nautilusは設定項目隠し過ぎなんだよな
572login:Penguin:2012/01/21(土) 07:00:54.85 ID:TiAWgC3y
Marlin入れてみた
カラムとラベルが使えるので今後に期待
ツリー表示への切り替えが無い分Nautilusより軽い感じがする
>>571
ドユコト?
573login:Penguin:2012/01/21(土) 08:03:19.95 ID:Cj0sdBSA
下はニュー速のスレですけど、Ubuntuのアプリとかは
リスクはないのでしょうか?


【社会】スマートフォンの無料アプリ、6%が情報を無断送信…一部は中国へも
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327062759/
574login:Penguin:2012/01/21(土) 12:03:27.90 ID:SkKzKOT+
あなたの操作によります。
575login:Penguin:2012/01/21(土) 13:18:36.47 ID:vbYDCcMz
>>573
ubuntuのアプリって、どこから落としてるかによる
576login:Penguin:2012/01/21(土) 13:35:30.52 ID:38cuEWfb
>>573
Ubuntu にはネットワーク解析できるツール(Wireshark とか)もあるし,
アプリケーションの大半はソースが公開されているから
自分で調べてみるといいよ.
577login:Penguin:2012/01/21(土) 15:49:56.08 ID:8xt6eWob
本日UBUNTUからMINTに乗り換え完了
古い人間なのでUNITYがどうしても使いこなせなかった
それでは皆の衆さらばだ
578login:Penguin:2012/01/21(土) 15:52:33.10 ID:EJHzwks6
>>577
mintが終了しないよう寄付でもすればいいよ
579login:Penguin:2012/01/21(土) 16:05:35.04 ID:uc5rWNKi
気になって 11.10 に avast4workstation_1.3.0-2_i386.deb を入れようとしたら
パッケージが悪いと言われたのですが、
無視していれてもいいのでしょうか?
そもそも必要なのかな?
580login:Penguin:2012/01/21(土) 16:18:31.79 ID:vbYDCcMz
>>577
いや、GNOMEいれる努力くらいしようよw
581login:Penguin:2012/01/21(土) 16:33:28.50 ID:rDNvYCI/
>>561
超絶使いにくいエクスプローラのなにが気に入ってたのか教えてくれ
まだNautilusの方が使い易い

ところでNautilusでカレントパスの表示をボタン形式から
キーボードで打ち込める形式に変更する設定はどこにあるんだろう?
582login:Penguin:2012/01/21(土) 16:41:02.05 ID:SpRge8i7
ミントなんかいる終わるかしれないディストリなのに
馬鹿としかいいようがないわ、とりあえずお好きなように
583login:Penguin:2012/01/21(土) 16:43:52.67 ID:vbYDCcMz
設定・・だと?

ubuntuスレはいろんな人がいて楽しいな
584login:Penguin:2012/01/21(土) 16:50:38.63 ID:vbYDCcMz
>>581
私の認識では、linuxのGUIツールはコマンドをただGUI化しただけの「やっつけ」なので
多くは期待しない
585login:Penguin:2012/01/21(土) 16:57:32.03 ID:rDNvYCI/
>>584
戯言は他所でやって
586login:Penguin:2012/01/21(土) 16:58:51.10 ID:b2GUvgw8
587login:Penguin:2012/01/21(土) 17:07:21.47 ID:TiAWgC3y
UbuntuTweakとMyUnity入れて調整するだけでも楽になるよ
ccsmは項目多過ぎてめんどい
588login:Penguin:2012/01/21(土) 17:21:07.65 ID:+Up5n1r6
やっぱ、Mintに移るより、Cailo-Dockでしょ
Unityを使いつつ、今までのメニューも使える
これが最強だ
589login:Penguin:2012/01/21(土) 18:27:54.45 ID:rDNvYCI/
>>586
URLだけ張らないでくれ
590login:Penguin:2012/01/21(土) 18:50:58.18 ID:vbYDCcMz
gconf-editor知らないで聞いてたのか
591login:Penguin:2012/01/21(土) 18:51:27.51 ID:rDNvYCI/
他にもNautilusのツールバーのアイコンとアイコン名表示をアイコンのみにするとか
設定項目が隠されててNautilus使い勝手悪い
以前はそれらが.gtkrc.mineにも記述できてたが、11.10以降有効にならない

致命的だったファイルコピーの速度がやや改善したあたりからNautilus派に転向してたけど
やっぱりまた捨てるしかなかった
592login:Penguin:2012/01/21(土) 21:13:17.53 ID:RG65EqjN
>>591
> 以前はそれらが.gtkrc.mineにも記述できてたが、11.10以降有効にならない
GTK2 から GTK3 になって書式やファイルが変わったためかと。
593login:Penguin:2012/01/21(土) 21:31:33.57 ID:Cj0sdBSA
>>576
そのワイレスハークってのはどうやって
使うの?使い方教えてくれ。
594login:Penguin:2012/01/21(土) 21:31:53.16 ID:Cj0sdBSA
いや、教えてください。お願いします。
595login:Penguin:2012/01/21(土) 21:33:37.72 ID:+jLQFsay
unity嫌だから10.10で立ち止まったまま次のLTS待ち。
596login:Penguin:2012/01/21(土) 22:18:47.19 ID:HT2Iw5Ru
>>593
>自分で調べてみるといいよ.
597login:Penguin:2012/01/22(日) 01:20:16.93 ID:lz3Z1INY
>>593
root 権限で起動して,Capture -> Interface で
監視するデバイスに対し,Start をクリックすればいい.
あとは,表示される Source や Destination の内容で,
変なところにアクセスしてないかをチェックするだけ.
598login:Penguin:2012/01/22(日) 01:37:19.20 ID:ew6WHJWQ
ubuntu 11.10 でのターミナルで suでスーパーユーザーになってから geditを実行すると、以下のようにエラーが
出ます。どうしたら解決できるでしょうか。


root@ubuntu:/home/xxx# gedit aaa.txt

(gedit:2778): EggSMClient-WARNING **: Failed to connect to the session manager: None of the authentication protocols specified are supported


** (gedit:2778): WARNING **: Could not connect to session bus
599login:Penguin:2012/01/22(日) 02:33:25.48 ID:y1mPgLOp
>>598
そのエラーのワードでググると色々出てくるけど見たかな?
sudoは問題ないんでしょ
だったら
600login:Penguin:2012/01/22(日) 07:26:09.13 ID:/9jxkg2N
>>577
俺もLinux Mintに乗り換えるわ
最近のUbuntuの使いにくさは異常
去年からLinux Mintがシェア一位らしいな
UbuntuはFedoraとopenSUSEにも負けて四位らしいな
601login:Penguin:2012/01/22(日) 08:18:28.48 ID:XGqoeEkP
その3位までは全部試したけど、
俺が格付けすると、
Fedora(KDE)>SUSE(KDE)>Mint(MATE)
って感じだったな
MATE使うならGNOME3でいい感じだった
Ubuntu非公式のMintとか怪しすぎなのもマイナス要素

俺は12.04でUnityが進化しなかったらXubuntuかKubuntu採用しそう
XfceよりKDEのが好きな感じだが、Kubuntu11.10はmozcが変だから困る
LXDEよりはXfceなかんじ
602login:Penguin:2012/01/22(日) 10:23:42.36 ID:Tj1IzYvJ
>>600
肯定のレスをageでageに返すと自演と勘違いされるよ
603login:Penguin:2012/01/22(日) 10:25:36.76 ID:SjAn4mgQ
>>598

suした後でsudoするとうまくいくこともある。
sudoで良くね?ってなるけどな。
ユーザではなくてrootのパスワードを打ちたい人向け。
604login:Penguin:2012/01/22(日) 11:11:17.60 ID:A1709VVa
>>598
ユーザごとの dbus-session その他が起動していないからなのだろう。
gksu はその辺をよしなにしてくれるはず。
605login:Penguin:2012/01/22(日) 12:14:48.09 ID:PkT0isvv
i think that gksu is good for gedit too.
or $ sudo nano.
606login:Penguin:2012/01/22(日) 12:57:08.63 ID:ZNzELs9e
>>595
数ステップの操作でUnity排除できるわけだから
Unity関係なくね?
607login:Penguin:2012/01/22(日) 13:04:16.81 ID:7z4dEfHK
>>581
大文字と小文字のファイルが別々にソートされるのが超絶不便なんだよ
608login:Penguin:2012/01/22(日) 13:07:59.52 ID:ZNzELs9e
>>601
変だけじゃ誰もわからんと思う
KDEはどのディストリでも日本語入力系がしっくりこなかったりすることが割かしあるから
そのくらいは自分でベストマッチに設定できるようになったほうがおりこうだぞ

てゆかmozcはどこがいいわけ?
609login:Penguin:2012/01/22(日) 13:26:59.78 ID:21RVHEvi
kubuntuのmozcはUIが表示されないバグがある。
japanese チームのAnthyメンテナー件、Libreオフィース日本語翻訳チームリーダーがブログ書いてたな。
ttp://blog.goo.ne.jp/ikunya/e/703fc78d231bde25a777c26c09c1d9c4
610login:Penguin:2012/01/22(日) 13:31:19.59 ID:XhrI60qh
kubuntuは使えない
611login:Penguin:2012/01/22(日) 13:43:07.14 ID:9DediE0r
>>609
あの問題は一応解決法あったはず。いくやさんが前書いてなかったけ
まあ、Ibusが不安定な事に変わりないけどな
KubuntuでMozc使いたいならScim使うのが無難
安定性的にはuimが一番いい感じだけどMozc導入するのがメンドクサいし
612login:Penguin:2012/01/22(日) 13:48:46.32 ID:eoEIpErQ
正直、デフォUIじゃなかったらUbuntuよりDebianのほうが良くね?
613login:Penguin:2012/01/22(日) 13:51:45.73 ID:2PVIYMH7
11.10悪くないよ、一時間も触ってればどこに何があるかわかる
614login:Penguin:2012/01/22(日) 14:43:02.68 ID:LNOf2N3b
Mintに移行するやつは自分でカスタマイズ出来ないカス
615login:Penguin:2012/01/22(日) 15:07:22.34 ID:p0AoYiXs
ウインドウの大きさ変える際に掴む部分が小さいの、なんとかできないものか・・・
616login:Penguin:2012/01/22(日) 15:22:39.69 ID:iH5+KY8t
>>615
Alt+中クリックでドラッグだと思ったな

Lubuntu11.10だと窓のエッジ拾いやすいから
metacityやcompizが影響してるような気もする
617login:Penguin:2012/01/22(日) 15:24:23.26 ID:TUZ7CD/0
>>614
しかしカス(Mint)を使う人がいまやUbuntuの3倍近い勢力になってるんだが・・・
618login:Penguin:2012/01/22(日) 15:24:52.71 ID:Tj1IzYvJ
>>617
数字のマジック
619login:Penguin:2012/01/22(日) 15:32:05.99 ID:yhOHBy2R
カスタマイズなんてそういうのが趣味な人を除けばめんどくさいだけだからな
620login:Penguin:2012/01/22(日) 15:36:49.80 ID:ZNzELs9e
>>612
Debian sidのパッケージ古すぎたり足りなかったりしてダメ

>>617
なってないし
Mintって偽Ubuntuだぜ
621login:Penguin:2012/01/22(日) 15:39:11.26 ID:iH5+KY8t
mint11を使った時の感想
medibuntuが重いのでアップデートに時間がかかる
で、結局medbuntuのチェックを外してしまう
mintの名がつくパッケージはアップデートが遅い、もしくは無い
mintのアイコンはubuntu用のを名前変えただけ
12になってからは知らない
622login:Penguin:2012/01/22(日) 16:00:39.76 ID:kZG5Oh/d
ミントなんか移行して何がしたいんだかさっぱりわからんw
情弱のなせるわざかw
ミントなんかいつ滅んでもおかしくないカストリなのに民主に入れたアホどもと行動様式が似ている
623login:Penguin:2012/01/22(日) 16:21:54.60 ID:p0AoYiXs
>>616
ありがと、でもそれは知ってる
タッチパッドだと、中クリックのやり方がわからないんだぜ・・・
624login:Penguin:2012/01/22(日) 16:27:40.15 ID:A1709VVa
>>623
左右同時クリックできないかな?
あと二箇所同時タッチで右クリック、
三個所同時タッチで中クリックもできたような?

うちのタッチパッドは二箇所同時に触るとポインタがすっ飛んでしまう……。
625login:Penguin:2012/01/22(日) 16:31:54.32 ID:CCWvBOQN
やっぱりWindowsからの人KDEやMintがしっくり来る訳?
626login:Penguin:2012/01/22(日) 16:36:48.37 ID:p0AoYiXs
>>624
同時クリックでいけた!

Alt+右クリック+左クリック+ドラッグで手が吊りそうだ
627login:Penguin:2012/01/22(日) 16:37:47.70 ID:sbYvwWbO
いや、標準のUnityで挫けてGnome入れる、つか
GUI入れ直すスキルもないだけみたいな

ただ1110はなんか挙動不審だから速攻消したけどw
628login:Penguin:2012/01/22(日) 17:11:20.30 ID:XGqoeEkP
Synapticsの奴ならタッピングを中ボタンにできるよ。
俺は全面タップで中ボタン設定してるけど、
4隅だけ設定とかもできると思う。
2ボタンパッドだとタッピング中ボタン便利だよ。
タップ左ボタンと違って誤操作にもならんし。
629login:Penguin:2012/01/22(日) 17:48:43.56 ID:DepCUYkc
>>625
どの単語も見当違いだし、偽Ubuntuの話がしたいなら専用スレいけ
630login:Penguin:2012/01/22(日) 18:54:28.01 ID:kzehKrL9
>>624
つMac
631login:Penguin:2012/01/22(日) 20:52:58.19 ID:T+0MtTpP
デル XPS 7100 に Ubuntu 10.10を入れましたが、FANの音がWindows7よりうるさくなりました。
FAN回転の制御が出来ていないように思えます。
どなたか対処方法がわかる方教えてくれませんか?
xxx@XPS:~$ sensors
k10temp-pci-00c3
Adapter: PCI adapter
temp1: +19.5°C (high = +70.0°C)
632login:Penguin:2012/01/22(日) 21:28:17.65 ID:qmx9584i
633login:Penguin:2012/01/22(日) 21:30:04.16 ID:kBRGBihE
ubuntuいれたらいらないソフトが大量にはいってた
なにこれ
634login:Penguin:2012/01/22(日) 21:41:34.01 ID:uvWIV0Wm
>>633
おまえにはいらなくてもおれにはいる
以上
635login:Penguin:2012/01/22(日) 21:49:55.54 ID:kzehKrL9
>>633
つDebian
636login:Penguin:2012/01/22(日) 21:56:01.95 ID:4AWtFTSG
ubuntuとdebianの動いてるソフトの違いを絵で説明して欲しい。。。
637login:Penguin:2012/01/22(日) 22:39:58.58 ID:u6fr6bZu
>>633
そういった人のためのAlternate install CDなんだけどな。
http://ftp.riken.jp/Linux/ubuntu-iso/CDs-Ubuntu/maverick/
638login:Penguin:2012/01/22(日) 22:44:50.15 ID:varE6yNi
>>633
あんまし文句言うなよ。
毎度毎度、CDにギリギリに入れようと厳選しているんだから。
639login:Penguin:2012/01/22(日) 22:54:08.90 ID:3J+KzEqq
時期LTSはCDには収まらないぐらい多くなっちゃったらしいけどね
640login:Penguin:2012/01/22(日) 23:07:24.48 ID:ua0/gcu7
最近のデフォルトアプリが未熟な件.

Empathy然り,Banshee然り.

ShotwellとThunderbirdは良い判断だったと思うが….
641login:Penguin:2012/01/22(日) 23:17:34.01 ID:4AWtFTSG
>>640
じゃあおすすめプラン書いてよ
642login:Penguin:2012/01/22(日) 23:17:44.13 ID:9ACEjkkl
>>636
絵で説明すると、ubuntuはピカソでdebianがゴッホだな
643login:Penguin:2012/01/22(日) 23:33:30.35 ID:Z/O5DUv2
>>639
もうCDしかやけない環境っていうのが少数派だしね。
4GB丸々使いましたとかになるのなら、大変だけどね。
644login:Penguin:2012/01/22(日) 23:42:53.58 ID:7nlNTsDB
>>633
そういう人向けにmini.isoがあるよ
20MB程度だし、ネットインストールだから
パッケージが新鮮だよ
645login:Penguin:2012/01/23(月) 00:28:46.56 ID:bn3+EySo
次でRhythmboxに戻るって決定なの?
やっとBansheeに慣れた頃だってのに
アプリのサイズか安定性か何が理由なんだろう
646login:Penguin:2012/01/23(月) 00:44:44.29 ID:zyMcvISh
>>644

あれは一枚でkde、xfce、lxdeとかも選べるから便利だよな。
調べないと出てこないのが悲しいけど。
647login:Penguin:2012/01/23(月) 00:54:28.52 ID:wocyX99B
それを言うならWindowsやMacintoshだっていらない機能が入ってるだろ
648login:Penguin:2012/01/23(月) 01:05:56.07 ID:zkwPHUxK
ある意味、いらない機能を組み合わせて作り上げたOSというか…。
649login:Penguin:2012/01/23(月) 02:14:52.70 ID:/WOQh+0i
>>640
Bansheeってそんなに不安定だったっけ?
650login:Penguin:2012/01/23(月) 02:22:25.68 ID:rmckZspE
うぶんつ?
651login:Penguin:2012/01/23(月) 02:42:32.64 ID:XwjdbIHF
>>641
刷新前の Pidgin,Rhythmbox でいいってこと.
Empathy だと前回起動時のステータス保存してくれないし,
(開発側は実装する気がないらしい)
Rhythmbox に関しては以下に記述するとおりだし….

>>649
不安定ではないけど,Banshee で情報をメタファイルに書き込む
設定だと一部のファイルが勝手にリネーム&移動されていたり,
日本の音楽のカバーアート取得のヒット率(おそらくLast.fmから取得)が
Rhythmbox に比べて悪かったりと,何で Banshee にしちゃったんだろうと
思うことが多々あった….
勿論,もう Rhythmbox に戻しているけど….
652login:Penguin:2012/01/23(月) 03:12:20.82 ID:h+vuJK9L
一度ubuntu2dにしたあと、気に入らなかったから、3dでログインしなおしたんだけどunityのバーや上部のパネルが表示されなくなってしまった。どうすればいいの?
653login:Penguin:2012/01/23(月) 04:24:10.19 ID:CsBhuyGl
Firefox上などでファイルのリンクをクリックすると
既定のプログラムで開くか、|プログラムを選択|
するかをオプションで選ぶようになる場合がりますが、
|プログラムを選択|をクリックすると|場所|をクリック
したときのようなファイルマネージャのようなものが
でてきます。そのときに、プログラムはどこに格納され
ているのでしょうか?
例えば、Firefox上などでJPEGファイルをクリック
して、なんらかのビューワーのアプリケーションを
開きたいのですが、どこに格納されているかわからない
ので選択できないでいます。

プログラム(アプリケーション達)はどこに格納されているのでしょうか?
654login:Penguin:2012/01/23(月) 06:01:34.65 ID:nggq5Dmm
/usr/bin
655login:Penguin:2012/01/23(月) 06:08:18.01 ID:nggq5Dmm
というか、
Windowsみたいにアプリごとにフォルダ分けしないで、
実行ファイルは全部/usr/bin置いて設定ファイルは全部/etcに置かれるって感じで種類別に置く場所が決まってる
場所に行ってコマンド実行しないで、
/usr/bin内のもんはどこでもコマンド名だけで実行できる
656login:Penguin:2012/01/23(月) 06:08:38.58 ID:Tdf1O/pL
>>653
alcarteで見れば分かる
657login:Penguin:2012/01/23(月) 06:10:27.27 ID:Tdf1O/pL
間違えた
alacarte
658login:Penguin:2012/01/23(月) 07:38:41.26 ID:NiSqEtFh
このスレでMintが話題になってたので入れてみた
なるほどUNITYやGNOME3が迷走はじめたのにMATEはいいね
ただUBUNTUは日本人コミュニティーがしっかりしてるので
外国語で質問したり読んだりする必要が無いので
俺みたいな中卒にはありがたいんだよな
659login:Penguin:2012/01/23(月) 08:27:57.73 ID:0YNsPGIG
なんちゃってUbuntuのなにがいいんだかわからんが
Mintスレいけ、Ubuntuスレで与太話するな
660login:Penguin:2012/01/23(月) 08:31:52.28 ID:fOnm7Q+U
mateがいいとか抜かしてる馬鹿なんだからさっさとubuntuスレ卒業してクソミントにでも行ってろアホが
661login:Penguin:2012/01/23(月) 10:37:38.07 ID:/MhFQ4m4
98MATE?
662login:Penguin:2012/01/23(月) 12:42:58.95 ID:OR7ySbpD
ubuntuをインストールしてみたんですが、
Windowsでは必ず必要なチップセットドライバは
入れなくても大丈夫ですか。
663login:Penguin:2012/01/23(月) 12:44:11.59 ID:Qj8HlyfU
大丈夫
664login:Penguin:2012/01/23(月) 13:49:34.12 ID:k8gXA17+
>>653
どのOSでもブラウザでも、「保存」しなけりゃブラウザのキャッシュフォルダにあるはず
665login:Penguin:2012/01/23(月) 14:04:15.72 ID:NiSqEtFh
ubuntuは中卒御用達Linux
666login:Penguin:2012/01/23(月) 14:09:20.24 ID:k8gXA17+
winは小学生でもガシガシ使ってる、それが正解
667login:Penguin:2012/01/23(月) 14:20:54.87 ID:zbeQjzNn
UbuntuもMintもベースはほぼ同じだから
Ubuntuの情報はMintにも適用できると思うよ.

UbuntuフォーラムにはMint用のトピックも
あるわけだし.
668login:Penguin:2012/01/23(月) 14:49:00.66 ID:3FHcVdLk
>>667
その割には、何も書き込みが伸びてない
Unity鳴動してMint厨一匹
669login:Penguin:2012/01/23(月) 15:05:55.02 ID:fOnm7Q+U
どうせアッチのスレでご活躍なさってたunity嫌い君だろ>mint厨
670login:Penguin:2012/01/23(月) 15:27:48.20 ID:k8gXA17+
最近ubuntuでunity嫌い、レスあるけど、GUI入れなおせよ
卑しくもUNIX系使いだろ
671login:Penguin:2012/01/23(月) 15:36:19.72 ID:Oi0BwMRM
俺もMintはここ最近何回かDLして使ってみたけどメインで使ってるのはUbuntuなんだ
Mintのシェアが伸びてるんじゃなくて、最近話題になったからDL数が多いだけだと思うんだよね
検索で伸びるにしても今ならUbuntuじゃなくてMintだと思うんだよね
672login:Penguin:2012/01/23(月) 15:40:21.59 ID:CPWt5qGY
一応確認させてくれ。
単純にxubuntu desktopとか入れりゃunityとサヨナラできるんだよね?
知識やスキル不要だよね?
673login:Penguin:2012/01/23(月) 15:47:03.72 ID:rDp8Ndff
10.10をインストールすればサヨナラできるよ
674login:Penguin:2012/01/23(月) 15:47:08.85 ID:k8gXA17+
もちろんだけど
ベースが腐ってたらしらない
675login:Penguin:2012/01/23(月) 15:48:35.50 ID:9rqcXT6c
「卑しくも」は漢字間違い
676login:Penguin:2012/01/23(月) 15:54:08.79 ID:3FHcVdLk
>>672
どうだろうね
一応Japanese Teamのリポジトリは入れた方がよいと思うけど
http://www.ubuntulinux.jp/products/JA-Localized
677login:Penguin:2012/01/23(月) 16:19:32.77 ID:k8gXA17+
>>675
1110からunityだけになったみたいだから、それ以前にGUIの入れ方くらいはテンプレに入れてもいいんじゃないの
winからの移住者はGUI固定と思って、Mintとかに移住してるみたいだし
678login:Penguin:2012/01/23(月) 16:48:38.37 ID:xrI+LM5Q
apt-getで一瞬だろ
なんでやらないんだろう
679login:Penguin:2012/01/23(月) 17:02:34.77 ID:k8gXA17+
ggrないらしい
680login:Penguin:2012/01/23(月) 17:16:10.78 ID:5Bvovfw2
いや逆にググッてるからじゃないかな
「UNITY 使いやすい」と「UNITY 使えない」を
ググってみれば一目瞭然だ
まあUNITYの使い方を日本語で詳細に説明してるような
HPがない時点でだめだと思う
681login:Penguin:2012/01/23(月) 17:34:24.27 ID:4nrgfOwI
>>680
人任せかよ。自分でやれやボケ
682login:Penguin:2012/01/23(月) 17:40:58.36 ID:iHtU4z22
UnityはCompizでいじらないと使いにくい
いじれば使いやすくなるよ
683login:Penguin:2012/01/23(月) 17:54:36.05 ID:k8gXA17+
>>680
いえ
unityは嫌い

な、人はとっととGUI入れなおせばいいのに
684login:Penguin:2012/01/23(月) 17:59:01.22 ID:uuuAQBxI
Ubuntu 12.04ではSuperキーのホールドでショートカットキー一覧が表示されるようになるっぽいね
685login:Penguin:2012/01/23(月) 18:32:31.71 ID:Oi0BwMRM
>>680
ネットで発言したくなるのはどういう時か考えてみるんだ
686662:2012/01/23(月) 18:34:42.00 ID:OR7ySbpD
>>663
ありがと
687login:Penguin:2012/01/23(月) 19:33:45.95 ID:TK6xKw9y
ubuntuとfedoraってどっちが出来がいいですか?
688login:Penguin:2012/01/23(月) 19:34:52.92 ID:4nrgfOwI
>>687
こっちで
オススメLinuxディストリビューションは? Part40
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1319585608/
689login:Penguin:2012/01/23(月) 19:36:38.02 ID:TK6xKw9y
>>688
ありがとう
スレチでしたね
690login:Penguin:2012/01/23(月) 19:37:00.55 ID:pjwIzMx9
おれらでUNITY使いやすいを連呼して
UNITYムーブメントをおこそうぜ!!
691login:Penguin:2012/01/23(月) 19:37:11.31 ID:DstlwSA9
>>687
このスレをageてみてはどう
[人気]Fedora vs Ubuntu[爆発]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1194349469/
692login:Penguin:2012/01/23(月) 19:40:47.05 ID:TK6xKw9y
>>691
宗教戦争はちょっと...
693login:Penguin:2012/01/23(月) 20:49:28.62 ID:dBprjYTY
>>692
692氏はそうじゃないと思うけど、この手の宗教論争って
マイクロソフトのステマに使われたりしたらと思うと…。
694login:Penguin:2012/01/23(月) 20:52:33.85 ID:Pkhamkcx
>>690
Unity悪くないんだけど2Dでもクソ重いんだよ
3Dなんかとてつもなく重い
もっと軽くしてから実装してほしかった
695login:Penguin:2012/01/23(月) 21:29:53.35 ID:3068E2gK
宗教とはうまいこと言うよな。
mintはubuntuの派生ということを考えれば、原理主義とかそこら辺に当てはまるし
696login:Penguin:2012/01/23(月) 21:30:19.34 ID:rDp8Ndff
え、そんなに重い? i3-2100とGTS 450だけど重いと感じたことは
無いなあ。
697login:Penguin:2012/01/24(火) 00:01:30.42 ID:Kw8jiDJl
Phenom II X4 940とRadeon HD 3000だけど
2Dはもっさり、3Dはどうしようもないレベルだなあ

そんなに新しいマシンじゃないからしょうがないのかも知れないけど
ネットブック向けUIと言い張るにはちょっと重すぎると思うなあ
698login:Penguin:2012/01/24(火) 00:01:47.76 ID:7fZJ0rSS
945GMなc2d 2.1GHzでもふつーって感じ
5年前辺りのスペックがあればいいんじゃないの?
699login:Penguin:2012/01/24(火) 00:28:40.87 ID:JKW0xqVF
普通、697のスペックだとubuntu 11.10でも、windows7も楽々のはずだよ。
ビデオカード性能+ドライバの完成度に左右されてるのかな。
Radeonはまだ、ドライバが足を引っ張ってるのかな??
完成度が低いというより、味付けの違いかもしれない。
それとも、速いって言う人はHDDが速いか、SSDをいれてるとか。

また、そういう渋い構成する人は、古株のAMDユーザの場合も多い。
3Dデスクトップの挙動そのものが、
サクサクと感じずにストレスになる場合もある。
俺もそうだったよw

あんまり関係ないけど
Nvidiaでも、安もので充分という人もいるけど、
520GTだと、2600Kでも動画再生もやばい、compizもティアリングが出る。
8600GT以上だとスムーズになる。
2600Kの組み合わせだと、60fpsでもない限り、再生支援使わなくても、大半の動画は再生できる。
まあ、520は64bit幅しかメモリーのやりとりに使えない、ビックリ仕様だからこんな感じなのかも知れないけど…。
700login:Penguin:2012/01/24(火) 00:30:11.94 ID:g7zK8zDl
>>697
それよりポンコツだが軽いぞ、ドライバか何かの問題じゃないの
701login:Penguin:2012/01/24(火) 01:20:45.37 ID:aCdp2aSZ
>>683
何度も GUI,GUI って連呼しているけど,
意図しているのは,GUI じゃなくて,ウィンドウマネージャな.
702login:Penguin:2012/01/24(火) 02:14:18.02 ID:DAD3a7tn
こまけえこたぁいいんだよ
703login:Penguin:2012/01/24(火) 03:48:59.86 ID:30C2guiy
unityの画面左のランチャーを画面下に持って行くっていうのを
ググってやってみたんだけど
できたはいいんだけどアイコンに白い線がはいったり
画面が所々おかしくなるんだけど
誰か対策知ってたら教えてくだしあ><
704login:Penguin:2012/01/24(火) 07:27:45.41 ID:KcYRwWQR
unity-2dが重いってドライバの問題だろそれ
pen4でもサクサク状態なのに
705login:Penguin:2012/01/24(火) 07:35:49.67 ID:en95IPp7
Pentium IIで快適だしなあ。
メモリーが16MB程度のシステムなら64MB以上にするとかなり変わると思う。
706login:Penguin:2012/01/24(火) 09:32:38.59 ID:st4Ldyba
ドライバーじゃなくてグラボだろ
707login:Penguin:2012/01/24(火) 09:42:56.39 ID:9zOXPdF2
>>705
キツいスペックのスレで伝授してくれよw
708login:Penguin:2012/01/24(火) 10:21:51.09 ID:BuvLwgd2
>>681 >>683 >>685
それの答えはMINTの逆転現象が答えてるだろ

UNITYはネットで情報がないし
LXDEやXfceをいれたらさらに情報は少なくなる
それならGNOMEが入ったMINTにしとくか
GUIも含めて検索してサクサク利用したい層が流出した
linuxにおいてもサイレントマジョリティーは多いんだよ

そういう層は特に敏感だから
ああUBUNTUはデスクトップユーザーの方向いてない
ってをリアルに感じ取ったんだよ

709login:Penguin:2012/01/24(火) 10:22:58.16 ID:S8urR+c6
ソフトウェアセンター → Gnome Shell → ログアウト →ログイン画面でclassic →ログイン(゚д゚)ウマー
710login:Penguin:2012/01/24(火) 10:47:59.55 ID:KcYRwWQR
すまんが、unityのどこがネットの情報がないと操作できないのか全くわからんのだが
711login:Penguin:2012/01/24(火) 11:40:28.14 ID:sHc1IEm7
ubuntu 110.10 Tweak 0.6.6で透過設定するためにアクティブウインドの透過度スライダーを動かすとTweakが落ちてしまい、透過度の設定ができない。 なんで落ちてしまうのかわからない。

やりたいのは端末の透過だけなんだが、端末設定だけだと背景(壁紙)の透過だけで完全透過にならない。
Web検索すると、Tweakでウィンドマネージャの設定→Metacityチェック→スライダーで透過度調整となってるが、落ちてしまうので透過できない。

Tweakが落ちる原因がわからなくても端末の完全透過ができればいいんだが、分かる人教えて。
712login:Penguin:2012/01/24(火) 12:10:12.05 ID:kofIDfzS
古いパソコンに入れた
良い感じだな Unityはどうするか検討中 まあ俺のじゃないし
713login:Penguin:2012/01/24(火) 12:16:41.38 ID:JKW0xqVF
逆転現象って…。
真剣にそうおもってる人がいるのか…。
714login:Penguin:2012/01/24(火) 13:02:48.10 ID:GYY6/ZWj
1110はデスクトップでは普通に動くけど、ノートでは固まる
1204待ち?ww
安定版が一番だしな、つか立ち上げる度に「更新のお知らせ」切りたい
715login:Penguin:2012/01/24(火) 13:08:04.29 ID:RuutjBfW
>>714
Unity画面右上のギアアイコン → システム設定... → ソフトウェアソース → アップデート
716login:Penguin:2012/01/24(火) 13:48:59.04 ID:GYY6/ZWj
thx
アップデートマネージャに設定項目あった
717login:Penguin:2012/01/24(火) 14:36:20.76 ID:LX4ThmLJ
Unityはダメダメ言ってばかりいないで、使ってるうちに慣れるw
718login:Penguin:2012/01/24(火) 14:49:47.99 ID:GYY6/ZWj
GUI語り始めるとキリなす、却下、よそでやれ
719login:Penguin:2012/01/24(火) 15:04:46.64 ID:KcYRwWQR
こういうやつってwindowsのUIにも文句つけてたんだろうなと思う
720login:Penguin:2012/01/24(火) 15:38:37.05 ID:M9MgYEyP
WindowManagerぐらい自分で書いちゃうスーパーハカーなんだぜ、きっと
721login:Penguin:2012/01/24(火) 16:07:22.94 ID:kofIDfzS
あのランチャと上のバーに「ファイル 検索」とかの項目が統合される
以外はUnityも悪くないがこの2つが使いにくすぎて困る
後ソフトも探しにくいが上の2つに比べれば些細な問題

まじで底だけかえられるようにしてほしいわ そしたら構わん
722login:Penguin:2012/01/24(火) 16:07:59.66 ID:GYY6/ZWj
>>717
Unityはダメダメです、いますぐGnome入れてください
723login:Penguin:2012/01/24(火) 16:12:28.76 ID:H/FQ+ES0
>>721
グローバルメニューなら簡単に消せるけど
724login:Penguin:2012/01/24(火) 16:33:40.28 ID:+2BzB41B
9600GTのマシンに11.10入れたらログイン画面ぶっ壊れてて先に進めなくなった
自動ログインにしてインストールしたら進めるようになったけどログイン画面はバグってた
ドライバ入れたら直ったけど
725login:Penguin:2012/01/24(火) 16:48:19.01 ID:RuutjBfW
アプリケーションの検索に関しては、GNOME2のGNOMEメニューより格段に使いやすいと思うけどな。
SuperキーをタイプしてDashを表示したらアプリケーション名の先頭何文字か入力してReturnするだけだし
726login:Penguin:2012/01/24(火) 17:17:13.05 ID:GYY6/ZWj
Superキーってどこですか、て、そのネタ
727login:Penguin:2012/01/24(火) 17:37:20.58 ID:7fZJ0rSS
コーナーにウィンドウ機能を割り振るとUnityが手放せない
OSXに近い使い勝手が俺に良し
728login:Penguin:2012/01/24(火) 18:12:49.86 ID:g7zK8zDl
Unityいいよいいよ( ´∀`)
729login:Penguin:2012/01/24(火) 18:51:40.68 ID:GYY6/ZWj
という流れになるからGUIの話はしたくなかった
730login:Penguin:2012/01/24(火) 20:50:52.91 ID:UMhPLpBi
Ubuntu 10.04でOpenOffice.org3.2Writerの
文章を両面印刷したいんですが
印刷設定みてもオプション見ても両面印刷チェックは
見つけられませんでした。
プリンターはCanon PIXUS560iで、片面では印刷出来ています。
どうをどう設定すれば両面印刷できますか?
731login:Penguin:2012/01/24(火) 20:53:40.87 ID:UMhPLpBi
>>730
まぢがえた。
>どうをどう設定すれば両面印刷できますか?

どこをどう設定すれば両面印刷できますか?
よろしくおねがいします。
732login:Penguin:2012/01/24(火) 21:33:31.73 ID:HXPrxwzm
素直にWindowsを使う
733login:Penguin:2012/01/24(火) 21:35:05.47 ID:xJNijn7E
>>731
そのプリンタに両面印刷機能はついてないので
http://okwave.jp/qa/q5612064.html
の方法でやればいけると思うよ
734login:Penguin:2012/01/24(火) 22:09:01.67 ID:UMhPLpBi
>>732
実はWindowsを使おうと思ったのですが
最近はUbuntuばかり使ってまして
一台のパソコンでしてファイルを移動したり
切り替えたりするのが面倒だったのです。

>>733

教えていただきありがとうございます。
おかげさまで両面印刷出来ました。
これからはWindowsに切り替えないで
印刷出来るので大変助かります。
735login:Penguin:2012/01/24(火) 22:15:04.25 ID:6kejNH+i
11.10インストールしたんですが、firefoxでもchromiumでも再起動すると全画面で表示されてしまうんですが、
ウインドウのサイズを記憶させるにはどうしたらよいのでしょうか?
736login:Penguin:2012/01/24(火) 22:59:51.07 ID:TycOZOcf
Kingsoft officeがlinuxでも動けば完璧に移行できるのに
会社資産がMSOなファイルだとopenofficeじゃ全く開けなくてあかんわ
みんなはMSOファイルどうしてるんだ?
737login:Penguin:2012/01/24(火) 23:26:49.99 ID:tV7Pv7Ud
>>736
普通に開いてるけどな?
LibreOfficeでもOooでも開けるけどバージョン古いのと違います。
738login:Penguin:2012/01/24(火) 23:41:24.56 ID:7pAAfuns
>>697が11.10なら、
* ソフトウェアセンターで「GNOME Shell」を検索
* 端末で
sudo apt-get install gnome-shell gnome-session-fallback gnome-tweak-tool
のいずれかの方法でGNOME Shellを入れた後に
ログイン画面でGnome Classicを選択しても良いかも。
739login:Penguin:2012/01/24(火) 23:59:19.08 ID:7pAAfuns
>>735
「CompizConfig 設定マネージャ」をインストールして、
「ウィンドウ・マネジメント」→「ウィンドウの配置」を
デフォルトの「スマート」以外にするのを試してみては。

sudo apt-get install compizconfig-settings-manager
740login:Penguin:2012/01/25(水) 00:05:48.24 ID:b2H41foX
昨日アップデートしたらやたら11.10がサクサク動くようになったんだけど
>>711と同じ現象でTweaksが落ちる
これってビデオカードのドライバーの問題なのかな?
サクサク動くようになったので満足してるがなんか気になる
741login:Penguin:2012/01/25(水) 00:08:55.40 ID:z42vCArS
>>737
書き方が悪かったな
そりゃぁ開けるけど、レイアウトめちゃくちゃずれて開く意味がないですやん
キングソフトオフィスは80%以上再現してくれるけど、
openofficeの再現度はかなり低くてGoogleドキュメントよりはましぐらい

どの取引先も一斉にOpenofficeにかえてくれたらいいんだけど(;w;)
742login:Penguin:2012/01/25(水) 00:14:05.69 ID:UqY7GYCX
kingsoftってwineじゃ動かないんだ?
743login:Penguin:2012/01/25(水) 00:15:20.33 ID:En/r/g1N
>>741
すんごいスレ違いだけど、Office の再現度は、
MS Office 純正 > Kingsoft > OpenOffice(LibreOffice) ってこと?

Kingsoft、意外にやるな。
744login:Penguin:2012/01/25(水) 00:17:57.98 ID:UqY7GYCX
windows2000の時オマケで付いてきたoffice2000は重宝してるな
745login:Penguin:2012/01/25(水) 00:18:21.96 ID:gpONbPAn
OpenDocumentFormat移行はまだか
746login:Penguin:2012/01/25(水) 00:29:07.91 ID:3XPHK4F1
>>735
Unityであれば>>485とか>>739のCompizConfig 設定マネージャで
デスクトップ>Ubuntu Unity Plugin>Experimentalタブ>Automaximize valueの値を100
にすれば解決しないかな。
747login:Penguin:2012/01/25(水) 01:25:22.88 ID:peunGAkz
>>741
LibreOfficeも試したら?openofficeよりちょっと改善してるはず
>>743
kingsoftは最近マクロ対応版まで出してるからあなどれないと思う
748login:Penguin:2012/01/25(水) 01:54:53.25 ID:vu2aF2Ts
>>654 >>655
わかりました。ありがとうございます。

>>656
アラカルト発見しました。
なぜか私のはメイン・メニューとう名前になってました。


このあたりのファイル操作が非常に難解ですので
初心者に教えてやろうと思います。
ありがとうございました。

749login:Penguin:2012/01/25(水) 01:58:06.52 ID:vu2aF2Ts
>>655
ダウンロードしたアプリの圧縮ファイルはどこに
置けばいいでしょうか?
たとえばKyeholTVの圧縮ファイルをデスクトップにDL。
user/binに場所を定めて解凍。
メインメニュー(alacarte)でランチャーに組み込む。
のような感じでいいでしょうか?
750login:Penguin:2012/01/25(水) 05:06:46.38 ID:FSAqi//G
>>749
>ダウンロードしたアプリの圧縮ファイル
基本的にやらない作業

>ダウンロードしたアプリの圧縮ファイルはどこに
>置けばいいでしょうか?
>user/binに場所を定めて解凍。
そんなの各自の好みだ
俺はhomeにパス通したディレクトリを用意して実行ファイルを置いてるが
特殊な事情が無い限り、自分で実行ファイルを用意する必要はない
751login:Penguin:2012/01/25(水) 05:35:00.98 ID:vu2aF2Ts
>>750
どうもす。

Q1
>基本的にやらない作業
というのは、ソフトウエアセンター等からダウンロード
するからブラウザではダウンロードしないっていう意味でしょうか?

Q2
実行ファイルってのは、windowsで言うところの.exeで
KyeholTVの場合、lkeyholetv(308.7 KB )ですよね?

Q3
>homeにパス通したディレクトリを用意して
ディレクトリってフォルダのことですか?
Q4
>homeにパス通した
ってどういう意味でしょうか?

Q5
それから、解凍するとできる実行ファイル以外の
ファイルとそのフォルダ(=ディレクトリ)はどこに
置いておくといいのでしょうか?

すみません。追加でよろしくお願いします。
752login:Penguin:2012/01/25(水) 06:08:59.60 ID:9MROCmmV
そういう場合は~/以下(自分のhomeディレクトリ以下)に置くのがいい

んでもって、
同じ場所に実行ファイル以外に設定ファイル等がある場合は
ディレクトリ移動してから実行しないと設定ファイルが使えない
Windowsの場合もそうだが、Windowsの場合は普通は自動で実行ファイルの場所に移動してから実行される

実行の仕方にもよるが、Linuxでは移動せずに現在位置で実行するのが普通だから
ディレクトリ移動してから実行するシェルスクリプト作って、それを実行する。

↓こんな感じ
#!/bin/sh
cd `dirname $0`
lkeyholetv
↑こんな感じ
の拡張子.shのファイル作って
lkeyholetvと同じとこに置いて実行権限つければ.shファイル実行でどこから実行しても行けると思う
753login:Penguin:2012/01/25(水) 06:50:36.07 ID:e6QqNW/D
>>751
readme-j.txtに
> 2 インストール方法と実行
> 展開したディレクトリ中にmakefile がありますから、スーパユーザで、
> % make install
> として下さい。Makefile の内容を変更して、インストール先を変えても構いません。
> その場合、 /usr/local/etc /local/bin /local/etc にして下さい。KeyHoleTVでは、
> これらのディレクトリの検索を行ないます。
とあるので、pacoを使って入れてやったほうがいいと思うよ

$ sudo apt-get install gpaco
$ tar zxvf LKeyHoleTV????.tar.gz
$ cd KeyHoleTV
$ sudo paco -lD "make install"
$ cd ..
$ rm -r KeyHoleTV LKeyHoleTV????.tar.gz


$ sudo paco -r KeyHoleTV
または
$ sudo gpaco
でGUIから削除
754login:Penguin:2012/01/25(水) 07:45:53.19 ID:FSAqi//G
>>751
>すみません。追加でよろしくお願いします。
嫌です
自分でちっとは調べるように
755login:Penguin:2012/01/25(水) 09:52:54.30 ID:vu2aF2Ts
>>752
>>753
>>754

早朝からありがとうございます。
ちょっと今から長官と打ち合わせがありますので
教えてもらったことを理解して、調べて
ubuntuのファイルのハンドンリングを
覚えたいと思います。
どうもありがとうございました。
756login:Penguin:2012/01/25(水) 09:54:26.27 ID:vu2aF2Ts
>>755 長官ってのは"うちの長官"です。
757login:Penguin:2012/01/25(水) 10:15:03.82 ID:Zn1D8kxK
Unityて結局ランチャ消せないんだっけ
758login:Penguin:2012/01/25(水) 10:55:03.77 ID:Z8zaIPP0
>>736
うちはOpenOffice.org/LibreOfficeで問題ないけど。
EIOfficeを試してみたら?
http://www.eio.jp/
759login:Penguin:2012/01/25(水) 10:56:32.90 ID:4OR2L/Fq
760login:Penguin:2012/01/25(水) 14:18:23.34 ID:TZ0PWjWM
Virtualboxを通して、UbuntuをDドライブ(データ用)インストールする作業中なのですが、
"ディスクを削除してUbuntuをインストール"
という選択肢は、Dドライブの中身を削除するわけではなく、
Virtualboxで仮想した場所の中身を削除するという解釈で正しいですか?
761login:Penguin:2012/01/25(水) 14:30:01.00 ID:MbACsM3+
うん
実環境に(HDD喰う以外の)影響を与えないのが仮想化の利点だしね
762login:Penguin:2012/01/25(水) 14:34:40.02 ID:GViTPo3v
>>759
Unityの情報に興味があるならUnityスレへどうぞ。
テンプレに関連URLがまとめられています。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1304791100/2
763login:Penguin:2012/01/25(水) 14:35:14.22 ID:TZ0PWjWM
>>761
ありがとう、早速インストールしてみます
764login:Penguin:2012/01/25(水) 15:42:10.93 ID:XZMKCPcR
無線LANの不具合が治療できない
765login:Penguin:2012/01/25(水) 16:06:29.50 ID:n9vR8zx1
>>757
ランチャって左のDashなんとかか、無理なはず
考える前にGnomeいれちゃった
766login:Penguin:2012/01/25(水) 16:20:19.53 ID:4OR2L/Fq
>>762
別に興味はないし、おまえに誘導されない
情報がないというレスがあったから、操作方法を貼っただけ
767login:Penguin:2012/01/25(水) 16:39:32.03 ID:TZ0PWjWM
ttp://www7.atwiki.jp/pspprogram/pages/74.html
ここを参考に、UbuntuでPSPToolchainを導入する作業中なのですが、

$ gedit ~/.bashrc でエディタを開き、エディタの末尾に
export PSPDEV="/usr/local/pspdev"
export PSPSDK="$PSPDEV/psp/sdk"
export PATH="$PATH:$PSPDEV/bin:$PSPSDK/bin"
とだけ追記して保存、エディタはそのまま閉じずにコマンドで
urce ~/.bashrc と入力した後、エディタを閉じると
トークンが〜といったエラーが出ます

エディタへの記述の仕方がどこか間違っているのでしょうか?
この記事のUbuntuがバージョン10、自分は11を使っているのでこの辺がまずいのでしょうか。


もう一つ
ホームでプロパティからアクセス権を変更したいのですが、
プルダウンメニューから読み書きを選択しても、すぐに-(ハイフン)常態に戻ってしまいます
その為、コマンドの入力時に権限がなく実行できないコマンドがあるのですが、
どのように回避したらよいですか?
768login:Penguin:2012/01/25(水) 16:41:56.22 ID:vhVkw16x
>>767
> urce ~/.bashrc と入力した後、エディタを閉じると
surce ~/.bashrc だとどう?

> トークンが〜といったエラーが出ます
エラーは略さないでくれ。

つーか ~/.bashrc 書き替えたら素直にログインしなおした方がいい。
769login:Penguin:2012/01/25(水) 16:42:30.13 ID:vhVkw16x
違った、source だ。
770login:Penguin:2012/01/25(水) 17:08:09.04 ID:TZ0PWjWM
>>768
レスどうもです

http://freedeai.180r.com/up/src/up9710.jpg
作業内容とエラーのスクリーンショットです

一回Virtualboxごと再起動しても、Terminalの冒頭に同じエラー文が出てきます
771login:Penguin:2012/01/25(水) 17:11:47.90 ID:TZ0PWjWM
記入漏れです

>>767の"urcr"の部分ですが、ここへのレス時にコピペをミスしただけで、
Terminal上ではしっかり"source"と入力しています
772login:Penguin:2012/01/25(水) 17:20:16.67 ID:jYfMm9nB
>>770
.bashrcの一行目にエラーがあるって書いてあるんだから
一行目を見てみればいんじゃないの?
773login:Penguin:2012/01/25(水) 17:37:43.32 ID:vhVkw16x
>>770
1行目の # の前にヘンなの入ってない?
774login:Penguin:2012/01/25(水) 18:12:46.55 ID:esf3hc2S
Mercurial スレの人?
このスレもスレ違いだと思うよ

違ったらごめん
775login:Penguin:2012/01/25(水) 18:16:41.32 ID:vhVkw16x
いや、今のところスレ違いじゃないでしょ。
776login:Penguin:2012/01/25(水) 18:22:08.24 ID:TZ0PWjWM
>>772-773
遅れてしまっていますが、レスどうもです
今、Ubuntu10.10のインストール中で、終わり次第チェックしてみます

>>774
http://wololo.net/wagic/2010/07/10/compiling-aquaria-on-the-psp-download-included/
の件でしたら、Mercurialスレにもお邪魔しました
終盤の作業にも、libの構築などがあるみたいなのですが、
スレ違いでしたら適切なスレに移動します
777login:Penguin:2012/01/25(水) 18:28:34.83 ID:esf3hc2S
>>775
このエラーにしろ実行権限にしろ、Ubuntu関係ないだろ・・・

>>776
>>773読んだ?
778login:Penguin:2012/01/25(水) 18:42:07.24 ID:KcQSN8Fp
http://wololo.net/wagic/2012/01/21/the-megaupload-shutdown-wont-stop-piracy/
>これは、検察官自身が、起訴の非常に最初のページに記載されています:
>
> 5億ドルを超えるも著作権者への推定被害
>
>[...]
>
> 1.75億ドルの超過が報告収入
>
>だから我々は、一方で、業界がこれらの物品の販売(500百万"も超える")から
>確認すると予想しているというお金を持っており、実際の数百万のユーザーが
>訪れたウェブサイト上でどのような現実世界の経験実際に(175百万)を提供。
>今、害はより高くなる実際にお金が(偽のルイヴィトンは、本物よりも低く、
>実際の品質が通常であるため、バイヤーの目に安価です)物理的な物品のための
>偽造の場合には驚きではないとしたが、デジタル財の場合には、これは実際に
>(それはときに/どこに/どのように多くのそれを再生できる回数に制限をして
>いないので、海賊版映画は、ビューのエンドユーザの視点からより高い価値を
>持っている)反対にする必要があります。(人はそれを支払うために準備が
>できて何よりも生産するよりコストがかかる製品がために存在することができない、
>実際の生産コストではない私は、実際の"市場価値"(人が何かを支払うために
>準備ができているもの)を話していることに注意してください

の件でしたら、というか違法行為を助長することとUbuntuスレと
どう関係があるのか。匿名なら何でもいいのかとか。
恥ずべき行為だという自覚はないのかとか。ちょっと思ったりするわけなんだが。
779login:Penguin:2012/01/25(水) 18:57:19.05 ID:TZ0PWjWM
10でそのまま、11では指摘いただいたように#の前の部分を削ったらエラーがなくなりました
改めてありがとうございました

>>778が自分のやろうとしている事にどう絡んでいるのか、ちょっとわからないですが、
スレ違いという意見があったので、以後自粛します
ご迷惑おかけしてすみませんでしたm(_ _)m
780login:Penguin:2012/01/25(水) 21:05:51.83 ID:FjFPdR4N
10.10, 11.04, 11.10 どれもこれもサスペンド不能
ハードの相性問題?
ubuntuはあんまりサスペンド得意ではないようだが。
781login:Penguin:2012/01/25(水) 21:16:30.87 ID:eRtoonXL
さんでぃさんと相性悪いってレスをどっかで見た
782login:Penguin:2012/01/25(水) 21:21:37.79 ID:z42vCArS
>>743
windows使う機会があったらkingsoftの体験版で開いてみるといい
驚きの再現率だから
783login:Penguin:2012/01/25(水) 21:22:47.91 ID:GuAH7bpq
>>770
表示されてるテキストが全てだとしたら、エラーの原因は最後の行の fi だろう。
fiを消せば解決するであろう。
784login:Penguin:2012/01/25(水) 21:27:05.70 ID:58eqoPbs
ここ、linux板出しな…
死亡確定のOooは仕方ないけど(アパッチに開発移行)、リブレは今後化ける可能性有るからな…
785login:Penguin:2012/01/25(水) 21:33:11.85 ID:Mg7ZmOc7
>>780
どんな構成か読めるエスパーの方いらっしゃいますか?
786login:Penguin:2012/01/25(水) 21:49:03.56 ID:TQs2cxVL
>>782
いやOOoやLibreはMSO形式が開けるというだけで、さすがにレイアウトなど細かいところは
それなりに修正が必要だと思うけど。
レイアウト等は、自形式で保存した場合にのみ互換性が求められるのであって、
あくまで他形式であるMSO形式のままでは完全を求めるのは酷かと。
その点に関してだけは、kingsoftのほうがすぐれているというだけで。
787login:Penguin:2012/01/25(水) 22:28:44.92 ID:sXvFq4nv
usbboot(インスト済)をしたいのですが、biosが対応してないのでplopをcdに焼いてやってみたんですけど起動しません(泣)何が問題なんでしょうか?
788login:Penguin:2012/01/25(水) 22:35:34.38 ID:SZybF781
>>780
いきなり書き込んでそれじゃ誰も分からんぞ。
初心者スレだし、分かるとは限らんが.....サスペンド不能なんてのは最近見ていないしなぁ。
最新のPCで使っているのは、AMD フュージョンってやつだけだが、これも正常に作動しているし...。
intelならC2Dまでは正常に動作しているよね。

こういうのってBIOSのバージョンに関係ある?
789login:Penguin:2012/01/25(水) 22:56:04.34 ID:peunGAkz
>>780
おいらの環境だとサスペンドは出来るけど復帰後画像が乱れて使い物にならないな。
790login:Penguin:2012/01/25(水) 22:56:50.90 ID:58eqoPbs
単純にスワップ領域作て無い落ちだったりして
791login:Penguin:2012/01/25(水) 23:22:42.10 ID:7AVXlPaK
>>780
swapパーティションなかったりして?
792login:Penguin:2012/01/25(水) 23:25:14.92 ID:7AVXlPaK
ありゃ、かぶった上に未来アンカーに引っかかった
793780:2012/01/25(水) 23:28:41.60 ID:FjFPdR4N
失礼しました。
て言うか、こんなにレスつくと思わんかった。

RS482M
Sempron 3100+
MEM 938.3MB

swapは調べたら2.5GBですた
歴代10.10→11.04→11.10いずれもダメ。
もう諦めはついてますが、何かすっきりしないんだよね。
794login:Penguin:2012/01/25(水) 23:36:21.47 ID:z42vCArS
スワップが足りないんでしょ?
795login:Penguin:2012/01/25(水) 23:47:57.53 ID:/Sqw8Fxe
大学のLinuxが入ってるPCでテキストエディタやインターネットを開こうとするとバグって開けない(デスクトップが消えたりする)んですが、これって直せるんですか?
796login:Penguin:2012/01/26(木) 00:00:10.23 ID:gQsOsPfX
>>795
教官に聞けよ。
797login:Penguin:2012/01/26(木) 00:07:06.56 ID:g5SqWZW4
サスペンドってスワップ関係あんの?
俺なんかスワップゼロだぞ
798login:Penguin:2012/01/26(木) 00:11:50.74 ID:OF0ldypM
サスペンスなスワップに見えた
酔っ払ってるな
799login:Penguin:2012/01/26(木) 00:12:28.06 ID:h0y/Mu3N
kingsoftなんて中華製こわくて使えませんがな
800789:2012/01/26(木) 00:15:20.84 ID:VD7vR4RT
>>793
あっうちもSempronだ3400+だけど、でもCPUのせいじゃないよねえ???
801login:Penguin:2012/01/26(木) 00:20:56.24 ID:g5SqWZW4
CPU同じならチップセットも似たようなもんだろ

Windowsだったと思うけど、
昔サスペンド失敗で要ROMリセットなったことある気がするから
怖いから基本使わない
802login:Penguin:2012/01/26(木) 00:25:52.53 ID:VD7vR4RT
あっグラフィックチップも似てたw
ノートPCAspire3103WLMI
グラフィックチップATI Radeon Xpress1100

803login:Penguin:2012/01/26(木) 00:51:28.33 ID:3JZog4/H
>>799
中華販促でしょ

2005年のOpenOfficeの頃から別に困ってないし
今のLibreOfficeでも当然困ってない

試す機会もありゃせんわ
804login:Penguin:2012/01/26(木) 01:19:24.24 ID:+vIGPu89
>>780
>>789
まずはBIOSを最新のものに更新して、
Load Optimized Defaults(またはLoad Setup Defaults)で
初期化を試してみては?

# あと、Windowsの時も無事にサスペンド等が
# 出来ていたのかも気になる。
805login:Penguin:2012/01/26(木) 01:36:56.04 ID:ScH9HUlM
>>797
確かに上のほうでサスペンドとハイバネートがごっちゃになって語られているところがあるね
ハイバネートには充分な容量のswapパーティションが必要だけど、サスペンドにはいらない
806login:Penguin:2012/01/26(木) 05:40:21.35 ID:hMxLSx/J
前にAMD Athlon64×2でACPI 絡みでBIOSで S4にしないとハイバネートとかサスペンドが上手く動かない事あったな。

BIOSアップデートとマザボのACPIの設定見直しかな
807login:Penguin:2012/01/26(木) 06:52:47.09 ID:/rhRZvNP
anthyで記号と英数字は常にハンカク!!としたいですがどうしますか?
808login:Penguin:2012/01/26(木) 06:56:39.57 ID:/rhRZvNP
エイトクを安く買う方法はどうしますか?
809login:Penguin:2012/01/26(木) 07:17:59.45 ID:/rhRZvNP
ibus-mozcのmozcはgoogleアプリなようですが
これは文字入力時、常にgoogleと通信しているのですか?
今日の質問よろしくおねがいします。
810login:Penguin:2012/01/26(木) 09:11:43.46 ID:+PYIZzpM
ATOK安く買うなら、ダウンロード販売利用

あとは、ググれカス
811login:Penguin:2012/01/26(木) 16:57:28.55 ID:XN0oRIen
keryxが公式から落とせないのですが、
オフライン環境でアップデートするにはどうしたらよろしいですか?
おしえてください。
812login:Penguin:2012/01/26(木) 17:22:31.14 ID:0epiviNX
ATOK X3ならもう買わない方が良いんじゃないかな。
Unityにも完全に対応しないし、買わないのをおすすめする。
813login:Penguin:2012/01/26(木) 18:33:31.87 ID:c5jS/hxj
ディスプレイの解像度がリブートまたはサスペンドから
戻ると変わってしまうのですが、特定の解像度にマニュアルで
固定する方法はありますか?

環境は、MacBook ProにVMWare Fusion 4.1.0を載せて
その上で 11.10 をVMにして運用しています。
814login:Penguin:2012/01/26(木) 20:00:57.94 ID:PpBkHYn8
ibusの反応が悪い。。。。半角・全角押しても反応しない時が多くて、2回くらい押してやっとかな入力ができるようになる。
scimは設定ダイアログがバグって落ちるよ なんだよこれ
815login:Penguin:2012/01/26(木) 20:24:34.93 ID:owwt/Pkn
>>814
それ「キーを離したときに入力方式切り替え」みたいな設定になってないか?
816login:Penguin:2012/01/26(木) 20:45:13.55 ID:VK4ygylm
>>814
俺もそうなる時がある。
817login:Penguin:2012/01/26(木) 21:09:01.03 ID:VD7vR4RT
ubuntuでなったことないわ、win7で極たまにあるけど
818login:Penguin:2012/01/26(木) 21:25:44.35 ID:4rIKVuPG
Ubuntu 11.10 Classic ibus_mozc
「ibusの設定(Keyboard Input Methods)」ウィンドウで、「一般」タブ、
キーボードショートカットで、右の「三点アイコン」をクリックして、

「切り替え」 → Control+space だけ残して、全部削除してます (IMEオン、オフ切り替え)
Enable → Release+Henkan_Mode (変換キーで、IMEオン)
Disable → Release+Muhenkan (無変換キーで、IMEオフ)
819814:2012/01/26(木) 21:56:29.29 ID:PpBkHYn8
>>815
目から鱗だわ!そのとおりだった まじありがとう

あとibusのトレイアイコンがポコポコ落ちるから
ibus-daemon -drx
再起動コマンドも覚えた。いずれにせよありがとう
820login:Penguin:2012/01/27(金) 02:18:35.82 ID:bJRpP6Ko
>>813
VMは時計の件もあるし、winと相談しないと
821login:Penguin:2012/01/27(金) 10:33:30.51 ID:e+1qVDLU
>>813
VMware側のディスプレイ設定で特定の解像度を最大解像度として設定してしまうとか?
VMwareでUnity機能を使ったり、最大化する場合には不具合が出るかもしれないけど
822login:Penguin:2012/01/27(金) 14:48:29.65 ID:tEyEh2hg
ubuntuでキーボードの特定のキーを連打するソフトはありませんか?
調べたのですが自分では見つけられませんでした。
wineでwindows向け連打ソフトを動かしましたが、wine上のソフトにしか連打が有効になりませんでした。
823login:Penguin:2012/01/27(金) 15:56:27.64 ID:bJRpP6Ko
PCゲーはしません
824login:Penguin:2012/01/27(金) 16:31:08.03 ID:GlUbU7GW
Ubuntuがこんなに人気あるのは何で?
825login:Penguin:2012/01/27(金) 16:36:05.82 ID:rGILDl5m
アホでも使えるから
826login:Penguin:2012/01/27(金) 16:47:55.81 ID:bJRpP6Ko
人気あるのか?
827login:Penguin:2012/01/27(金) 16:59:12.61 ID:o51UVV9a
俺の中では一番有名だったから
乗り換えるほどの不便も感じない10.04
828login:Penguin:2012/01/27(金) 17:37:28.67 ID:ee97tBMZ
検索さえできりゃDVD再生までマジ1日で終わる
これ以上は知らね
829login:Penguin:2012/01/27(金) 17:37:41.01 ID:r4qK+NPC
>>828
大人気だろ、デスクトップ用途のLinuxの中では
830login:Penguin:2012/01/27(金) 17:51:16.12 ID:HcZAQj6M
Ubuntu には、未来がある
 Unity そして、音声認識 Head-Up Display (HUD)

HUDはUbuntuの次期リリースである、12.04に搭載されるとのことで、
OSと共に出荷される、全てのアプリケーションで、利用可能になるとのこと。

また、従来のシステムを好むユーザのためにも、
今までのメニューも利用できるとのことだ。
http://jp.techcrunch.com/archives/20120125mark-shuttleworth-unveils-new-head-up-display-for-ubuntu-12-04/
831login:Penguin:2012/01/27(金) 18:10:46.66 ID:SmD23KMl
>>828
1日?
832login:Penguin:2012/01/27(金) 18:51:42.37 ID:bJRpP6Ko
>>830
Unityはやめてー、却下
833login:Penguin:2012/01/27(金) 19:18:25.50 ID:OsAvrr/0
グローバルメニューさえ外してくれれば、考えてやらんことも無い>Unity
834login:Penguin:2012/01/27(金) 19:27:17.61 ID:bJRpP6Ko
>>830
> たしかに、”undo”とタイプするのは、HUDの利点を説明する好例ではないが、でも重要なのは、”CTRL+Z”というキーボードショートカット(ホットキー)をおぼえられる人はそんなに多くない、ということだ。
だから、とにかく、自分がやりたいことを検索ボックスにタイプするほうが、メニューの多重構造をナビゲートしたり、謎のようなキーの組み合わせをおぼえるよりも、結果は早いのだ。
Shuttleworthも曰く、“ホットキーはまるで頭の体操だが、HUDは思考の自然な流れだ”。Unityのマウス過依存を嫌ったパワーユーザにとっても、使いやすいキーボードインタフェイスは歓迎だろう。

Shuttleworthによれば、HUDの長期的な目標は、完全な音声認識だ。つまり、”undo”とタイプしなくても、“アンドゥー”としゃべれば目的が達せられるようになる。








しね
835login:Penguin:2012/01/27(金) 19:30:44.27 ID:OsAvrr/0
安藤さんを呼んだのかもしれないのに
いちいち反応するな!
836login:Penguin:2012/01/27(金) 19:44:38.79 ID:bJRpP6Ko
須藤ですが
837login:Penguin:2012/01/27(金) 20:01:16.16 ID:OsAvrr/0
sudoさんも困っている!
838login:Penguin:2012/01/27(金) 20:01:45.78 ID:VCsisV5W
>>822
マブチモーターの軸にカムを付けてキーボードの上で回す
839login:Penguin:2012/01/27(金) 20:15:51.22 ID:4PTrjVh1
>>820, >>821
アドバイス有難う御座います。実際には、殆どの解像度が
設定出来るのですが、リブートしたり、リジュームすると
1280x800に戻ってしまいます。実際には、1440x900で
使いたいのですが。。。
840login:Penguin:2012/01/27(金) 20:24:05.95 ID:KHE6BXW5
>>838
ファミコン用外部ツールの「高橋くん」つーのを思い出した俺。
841login:Penguin:2012/01/27(金) 21:23:59.84 ID:DEO6FrvU
音声認識だけは勘弁して欲しいのじゃ
昔、音声認識カーナビで「自宅」と何度言っても
違う場所を表示されたのを思い出すのじゃ
ubuntuを窓から投げ捨てることになるのじゃ
842login:Penguin:2012/01/27(金) 21:37:03.48 ID:P94k2/A0
わらし様
843822:2012/01/27(金) 23:06:36.44 ID:tEyEh2hg
>>838
ワロタww
諦めます・・・
844login:Penguin:2012/01/27(金) 23:26:44.45 ID:ulpF/93Z
>>830
キーボードランチャーは便利だけど日本語には厳しいよね

845login:Penguin:2012/01/27(金) 23:38:44.42 ID:7VLV95dn
>>843
xautomationじゃだめなん?
846login:Penguin:2012/01/27(金) 23:58:55.09 ID:i1NMInV1
> Shuttleworthも曰く、“ホットキーはまるで頭の体操だが、HUDは思考の自然な流れだ”。Unityのマウス過依存を嫌ったパワーユーザにとっても、使いやすいキーボードインタフェイスは歓迎だろう。
> Shuttleworthによれば、HUDの長期的な目標は、完全な音声認識だ。つまり、”undo”とタイプしなくても、“アンドゥー”としゃべれば目的が達せられるようになる。


HUD って曖昧検索できるのかな?
人間の表現って Undo 一つとっても
一つで片付けられない気がするけど….
Undo のみが該当機能に一致すると
わかってないと意味ないのでは?
847login:Penguin:2012/01/28(土) 02:13:48.98 ID:moOpiwZ4
音声認識は最近確かに進歩してるけどAIがもっと発達しないといらいらが募るだけ
特にパソコン操作なんて素早くできるものはショートカットキーを覚えて組み合わせたほうが性格で速い

音声認識を実装するならきちんと会話ができるAI搭載してからだな
それこそNAIPだとかナビだとかそういう架空のものに近くならないと
848login:Penguin:2012/01/28(土) 02:35:28.77 ID:feYLesJ5
>>829
デスクトップ用途とはどういう意味ですか?

よくOSがからむとそんなことが書いてる場面に遭遇します。
849login:Penguin:2012/01/28(土) 03:09:48.57 ID:V8bIrOn5
鯖用じゃないってことだろ
Linux=鯖用みたいなイメージあるしな
850login:Penguin:2012/01/28(土) 03:16:41.26 ID:yGvPI2s7
鯖用でもなくラップトップや携帯などの端末ではないもの
モニタあり、かつそれなりに広い画面で
非タッチパネルなキーボード&マウスで扱う
オーソドックスなパソコンってやつかな
851login:Penguin:2012/01/28(土) 04:06:59.38 ID:feYLesJ5
機械的な内容の区分でなくて
利用方法の区分ということですか?
(鯖=サーバーとデスクトップはおそらく
機械的には同じ物のような気がします。)

サーバーは、ドリンクサーバーと同じで
情報を提供する機材と考えればいいですか?

デスクトップは、情報を加工する機材と
考えればいいですか?

いままで修辞法でごまかされていました。
レトリックいやん。
852login:Penguin:2012/01/28(土) 04:28:08.74 ID:OErRAHWL
>>822
xvkbd
使い方教えろとかは願い下げ
調べりゃすぐわかる
853login:Penguin:2012/01/28(土) 04:32:45.30 ID:Yy+w0Z1L
>>848
サーバとクライアント(パソコン)は別物なのに、強引に統合して失敗したのがVISTA
854login:Penguin:2012/01/28(土) 04:40:54.14 ID:yGvPI2s7
デスクトップとラップトップ&携帯端末は別物なのに、強引に統合して失敗したのがUbuntu
855login:Penguin:2012/01/28(土) 05:24:12.15 ID:XNWJ0el/
なるほどね
856login:Penguin:2012/01/28(土) 06:00:48.75 ID:Yy+w0Z1L
>>854
おー、VISTAのサポートそろそろ切れるぞ
857login:Penguin:2012/01/28(土) 07:26:39.98 ID:F96mDbJb
>>830
そこからリンクされてる動画で日本人が書いたらしいコメントが高く評価されてますね。
マルチバイト圏では当たり前の反応ですが、Ubuntu Teamの感想を聞きたいです。

Introducing the HUD to Ubuntu
http://www.youtube.com/watch?v=w_WW-DHqR3c
>評価の高いコメント
>This feature would be horrible for East Asian users
>such as Japanese or Chinese where computer input requires IME
>(several keys must be combined and converted to type a character).
>There are almost no benefits of using incremental search
>in the language with numerous characters.
>
>Ubuntu's Dash (search) feature currently does not work with Japanese
>and users are forced to use classic mode.
>New users, without knowing how to turn on the classic mode simply think
>that Ubuntu is useless crapware.

適当意訳:
入力にIMEが必要な日本人や中国人などの東アジア人にとって、この機能は最低です。
(IMEでは文字入力のために複数キー入力が結合したり変換されなければならない)
多数の文字種がある言語ではインクリメンタルサーチはほとんど役立ちません。

UbuntuのDash(検索)機能は現時点では日本語を使えず、
ユーザーはクラシックモードを使うことを強制されます。
クラシックモードに変更する方法を知らない新ユーザーは
単にUbuntuが役に立たずのゴミソフトだと思うだけです。
858login:Penguin:2012/01/28(土) 07:57:53.41 ID:P3ImNrls
11.10のDash(検索)で日本語使えるよ?、端末って打ち込めば端末が見つかるし、メモって打ち込めばtomboyメモとかbasketメモ(おいらの環境のばあい)が見つかるよ?
859login:Penguin:2012/01/28(土) 08:53:20.49 ID:n3NnR5Fw
日本語入力のon/offを間違えたまま文字を入力することがありすぎて困る
使いやすいキーボードインターフェースなんて、日本語には向かない
カタコトの英語で頑張った方がまだいい
860login:Penguin:2012/01/28(土) 09:36:50.26 ID:ZsYG3ZZE
そりゃあLinuxのせいじゃないでしょう。Windowsでもよく間違えるぜ。
861login:Penguin:2012/01/28(土) 09:54:56.00 ID:onnM9Lli
UnityってRadeon HD 3200じゃ不安定?
862login:Penguin:2012/01/28(土) 10:05:15.22 ID:n3NnR5Fw
>>860
だね
ただ、こうしたインターフェースが使いやすいと宣伝されてる中、
あまり恩恵を受けられないのがじれったいと思ってさ

検索窓なんかのちょっとした日本語入力って、地味だがかなりのストレスだよ
何か良い入力方法はないものかな
863login:Penguin:2012/01/28(土) 10:12:56.24 ID:9ZmwS4Mc
音声入力にトライしてみましょう。
864822:2012/01/28(土) 11:02:46.41 ID:SOMgiBiM
>>845
>>852
ありがとうございます、頑張ってみます。
865login:Penguin:2012/01/28(土) 12:08:20.74 ID:hR/DDs1M
banshee 2.2.1をインストールしたのだが、
CDから曲を入れようとすると、アーティスト情報を
取得できない。
どんな設定が必要なんかおしえてエロイ人。
866login:Penguin:2012/01/28(土) 12:17:45.46 ID:moOpiwZ4
日本語入力はしないことにしてる
全部英語 パソコンを触るなら英語は必須
867login:Penguin:2012/01/28(土) 12:24:40.47 ID:moOpiwZ4
ああでもブラウザのは全部日本語入力にできるようにして英語とか打ちたいときはShiftとかで
ただそれだと日本語と英語しか検索できない
868login:Penguin:2012/01/28(土) 13:27:41.99 ID:4/2zEyOu
>>864
馬鹿発見
869login:Penguin:2012/01/28(土) 13:46:09.67 ID:FZvomDu/
フォーラムのユーザー登録ってもうやってないの?
メアド違うって弾かれるんだが
870login:Penguin:2012/01/28(土) 14:40:35.21 ID:fq5ZdiCi
bansheeは削除したほうがいいよ
リズムボックスかclementieにしたほうがいい
871login:Penguin:2012/01/28(土) 14:50:24.02 ID:Y53MlI5e
>>865
そういう仕様です
カロニカルは直すつもりが全くないらしい
872login:Penguin:2012/01/28(土) 14:51:30.18 ID:Y53MlI5e
>>869
もしかして花子かい?
ブラックリストにでも入ってるとか
873login:Penguin:2012/01/28(土) 14:56:34.72 ID:fq5ZdiCi
linuxの問題はソフトの機能だよなイマイチなソフトが多すぎる
自分で開発できれば良いんだが頭悪いので無理だしな
OSだけとりあえず開発してるって感じがする
874login:Penguin:2012/01/28(土) 15:00:28.54 ID:4CAbIVfr
頭が悪けりゃ機能を使いこなすことも難しいと思われ
875login:Penguin:2012/01/28(土) 15:05:27.18 ID:fq5ZdiCi
プログラム組めないんだよ
linuxはオープンソースソフト多いから不満なら自分で改善しろってかんじでしょ?
でもそれができないんだよ。だからじっと待つしかない
876login:Penguin:2012/01/28(土) 15:11:21.32 ID:4CAbIVfr
Bashスクリプト使えば簡単よ。
プログラムが書けなくても、opensslとかtarとか標準のプログラムを組み合わせるだけで簡単。
細かい処理には向かないけどね。
877login:Penguin:2012/01/28(土) 15:23:29.21 ID:FZvomDu/
>>872
いや、入ったこともない
自分でやったほうが早そうだわ

ありがとう。
878login:Penguin:2012/01/28(土) 15:44:11.86 ID:I2Dj51CJ
サーバ用途だけどターミナル使うのに便利だからGUI環境入れたい。
あちこちに ubuntu-desktop パッケージ入れるといいよって書いてあったから入れてみたら
LibreOfficeやFirefoxまで入れられてしまって涙目な俺に、
何を入れるのがよいのかアドバイスください。
11.10です。
879login:Penguin:2012/01/28(土) 15:46:07.73 ID:WfmqWp4R
>>873
ねえねえ何が目的でlinux使ってるの?
880login:Penguin:2012/01/28(土) 15:49:03.92 ID:ZsYG3ZZE
>>878
うるさい、Debianへ逝け
881login:Penguin:2012/01/28(土) 15:57:33.00 ID:fq5ZdiCi
>>879
ウェブサイト観覧 2ch 音楽 動画
時報を言うデスクトップマスコットと2chを読みあげてくれるソフトがあったらいいなと思ってる
読み上げはopenJtakeってのがあるが全くわからん。アラームクロックも少し使いづらいし
882login:Penguin:2012/01/28(土) 16:11:12.12 ID:Q9TnrzqH
閲覧と観覧どっちがいいんだろうかね
883login:Penguin:2012/01/28(土) 16:16:00.57 ID:OErRAHWL
アラームクロック(目覚まし時計)はCron+ShellScriptが便利だから発達しなかったんじゃないか
中身がcron+shellscriptのGUIフロントエンドなら日曜工作にもってこいの題材じゃないか
884login:Penguin:2012/01/28(土) 16:27:51.32 ID:Yy+w0Z1L
嫌なら使わなければいい
winとメーカーのドライバの出来が酷くて、ubuntuに来た、快適
885login:Penguin:2012/01/28(土) 16:33:41.90 ID:fq5ZdiCi
嫌なわけではないけどもう少し改良すればかなり良くなるソフトが多いのにもったいないと思った
windowsみたいな
886login:Penguin:2012/01/28(土) 16:36:18.04 ID:oXLsbEFs
Windowsに比べて不満があるなら素直にWindows使えよ
887login:Penguin:2012/01/28(土) 16:37:51.11 ID:fq5ZdiCi
windowsみたいなゴミOSは使いたくない
888login:Penguin:2012/01/28(土) 16:44:50.02 ID:8O0+Yn00
観覧車はromってたほうがいいぞ
889login:Penguin:2012/01/28(土) 16:45:28.62 ID:ZsYG3ZZE
>>887
どの辺がゴミだと思う?セキュリティか?OSの安定度か?コスト面か?それ以外?
なにか聞かせてくれないか?参考にするから。
890login:Penguin:2012/01/28(土) 16:48:53.10 ID:qST43/qE
>>889
100GBのファイルをやり取りする程度の作業で応答無しになるところ
891login:Penguin:2012/01/28(土) 16:53:18.66 ID:fq5ZdiCi
>>889
スパイウェアやウイルスによく感染するレジストリが汚くなりOSが不安定になる
更新やインストールやアップデートで再起動を要求される
OSの細かい調整ができない。フォントが汚い。ウインドウを自由に変えられない
892login:Penguin:2012/01/28(土) 16:57:26.05 ID:ZsYG3ZZE
>>891
なるほど、まぁそれは言えてるな。
Linuxでソフトが残念だというなら、選択肢はMac OS X位しか残ってないかも
しれない。
>>890
そういうの起きやすいwけど、機種依存の問題だと思うよ。
893login:Penguin:2012/01/28(土) 17:07:38.51 ID:OErRAHWL
>>889
安定度とメンテナンス性と不自由さと不便度がWindowsを使い難い理由じゃないか
あれをゴミOSとするのはよくわかるな

Linux向けのソフトと十把一絡げでくくるな
ピンキリすぎてイメージ操作し放題だろ
894login:Penguin:2012/01/28(土) 17:14:32.87 ID:8O0+Yn00
>>889
MSは自信ないくせに有料だからだろ
月に1度しかしないアップデートのくせに
毎起動毎にアップデートチェックさせる
それと正規ユーザーが違法コピーユーザーのせいで重くなる
これは本末転倒だ
Vista以降、最初の外部ネットアクセスで
MSが作ったサイトに必ずアクセスさせてたりとかもある
895login:Penguin:2012/01/28(土) 17:15:56.74 ID:8O0+Yn00
サイトじゃなかったな
よくわからんテキスト読みにいかされるんだっけ
896login:Penguin:2012/01/28(土) 17:20:19.78 ID:mQLuJgkI
Windowsのレジストリみたら2.3GBとかになっててワロタ
クソすぎだろレジストリw
897login:Penguin:2012/01/28(土) 17:23:57.55 ID:ZsYG3ZZE
>>894
月例MSアップデートとか言われてるが、ただ更新をサボってるだけだよね。
898login:Penguin:2012/01/28(土) 17:48:10.43 ID:iOpjzWpQ
つまり、HUDというのMacの Quicksilver をパクったということですか?
899login:Penguin:2012/01/28(土) 18:49:51.83 ID:ZsYG3ZZE
>>898
そのQuickSilverというの、リリース当時全然流行らなかった。昔、Mac使ってた
から。
HUDはどうなるか知らん。QuickSilverと似ているかどうかも、わからん。
900login:Penguin:2012/01/28(土) 18:54:27.38 ID:Cm8lrv15
FireFoxの9.01がインストール対象に出てきたのでインストールした
Atom機で
今までスクロールがカクカクするホームページでも
スムースにスクロールする様になった
901login:Penguin:2012/01/28(土) 18:59:35.92 ID:t+9EJ7gL
>>898
GNOME Do (Linux)
Quicksilver (Mac OS X)
Alfred (Mac OS X)
音声認識 Head-Up Display (Linux)

自由競争社会、特許で争え

ジョブズがキャリアの大半でやってきたことは、アイデアを商品化し世界市場で売ること。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2011/08/post-2239.php

スティーブ・ジョブズは「現代のエジソン」と呼ばれてきた。
この見方、あながち間違いではないだろう。
(他人のアイデアを盗用したエジソンと同じく)

ジョブスの類まれなる才能とは、独自に発明したものではなく、
既存のアイデアを応用して一般大衆に受ける製品を作ることだ。
902login:Penguin:2012/01/28(土) 19:18:03.84 ID:1QyV43dY
GnomeDoもいいけどSynapseもね
903login:Penguin:2012/01/28(土) 19:21:23.72 ID:mQLuJgkI
既存のアイデアを盗んで一般大衆に、か。

中国や韓国には無理だな。
904login:Penguin:2012/01/28(土) 19:33:21.10 ID:kWMMOyNP
>>891
>>OSの細かい調整ができない。フォントが汚い。ウインドウを自由に変えられない

これは激しく同感。
長い時間を過ごすにあたって非常に影響が大きいからなあ。
マルチメディア系拡張ボードへの対応状況が今ひとつで、
宛名書き、日記、家系図ソフトとかもパッとせず、eTax使えねえけど、
やっぱubuntu入った古いPCの前に座る時間が長いわ。
905login:Penguin:2012/01/28(土) 21:49:17.47 ID:Yy+w0Z1L
win難民の巣
906login:Penguin:2012/01/28(土) 22:11:49.57 ID:P3ImNrls
win7は安定してるよ、てかXPにも不満はなかったけどな、レジストリに残るのが嫌ならRevo Uninstallerみたいなツールを使うといいよ。
907login:Penguin:2012/01/28(土) 22:34:16.43 ID:5wJfDKSF
すみません
マウスを左端に寄せると勝手に出てくるバーみたいなのを消す方法と
FireFoxの上の「ファイル」とか「編集」とかの項目を表示させる方法を教えてください
908login:Penguin:2012/01/28(土) 22:43:06.27 ID:5wJfDKSF
おいおい何だよこれ・・・
デスクトップの上にエクスプローラみたいなのが出てるし・・・しかも英語になったり日本語になったり安定しないし・・・
Windowsで言う所のスターとメニューはどこだよ。Windowsで言う所のテーマはどこで変C王するんだよ。
日本語入力何でこんなに使い辛いんだよ。何でこんなに重いんだよ。何でこんなにいらないソフト入ってんだよ。
ここまでひどいOSは初めてだわ。Uぶんつ入れて30分も立ってないけど、失望した。Vineに戻るわ。迷走してるとは聞いてたけど、これはひどすぎる。
909login:Penguin:2012/01/28(土) 22:46:09.45 ID:5wJfDKSF
再起動ボタンはどこだよ!!!いい加減にしろ!!!!!もう簡便ならねえ!!!
どうしたらシャットダウンのなかに再起動を配置出きるんだよ!!!!!!
いい加減にしろ!!!!!!!!!二度と入れるかこんなクソOS!!!!!!!!!
清楚なVineを見習えや!!!!!!
910login:Penguin:2012/01/28(土) 22:48:04.48 ID:feYLesJ5
>>909
右上
911login:Penguin:2012/01/28(土) 22:48:28.36 ID:feYLesJ5
>>908
左上
912login:Penguin:2012/01/28(土) 22:50:03.23 ID:fVHuPKzw
↑こういう状態に陥りやすい人は、素直にWindwosファミリィーが最高やと思う♪
913login:Penguin:2012/01/28(土) 22:50:09.22 ID:P3ImNrls
>>908
スーパーキーをチョンと短く押せばいいのだ、windowsの旗のマークのキー
914login:Penguin:2012/01/28(土) 22:50:26.48 ID:Yy+w0Z1L
右下
915login:Penguin:2012/01/28(土) 22:51:23.15 ID:ppSa9g2J
cairodock入れればいいよ
916login:Penguin:2012/01/28(土) 22:52:35.80 ID:P3ImNrls
>>909
清楚なのがいいならLubuntuを試せばいいのに、Vineは清楚だけどパッケージ数が少ないから無し無し
917login:Penguin:2012/01/28(土) 22:55:17.90 ID:P3ImNrls
>>907
>Firefox
上端
918login:Penguin:2012/01/28(土) 23:03:19.62 ID:P3ImNrls
> デスクトップの上にエクスプローラみたいなのが出てるし・・・しかも英語になったり日本語になったり安定しないし・・・
この行わからん、左はなんだかわからんし右は経験無いわ
919login:Penguin:2012/01/28(土) 23:08:49.41 ID:4CAbIVfr
クソOSと言いたいがためのこじつけか
920login:Penguin:2012/01/28(土) 23:14:23.47 ID:OErRAHWL
>>909
Vineでどうしても笑っちゃう
921login:Penguin:2012/01/28(土) 23:19:28.14 ID:n3NnR5Fw
>>863
PCに向かって喋ってるのを想像するだけで恥ずかしくないか?
Skypeみたく相手がいるのならともかく、相手がPCってところが

音声入力自体は大昔からあるけど、普及しない要因はその辺なんじゃなかろうか
922login:Penguin:2012/01/28(土) 23:24:16.34 ID:P3ImNrls
>>858
>11.10のDash(検索)で日本語使えるよ
http://s1.gazo.cc/up/s1_12721.jpg
http://s1.gazo.cc/up/s1_12720.jpg
923login:Penguin:2012/01/28(土) 23:39:25.09 ID:1QyV43dY
>>920
だよねぇ
Vineはもっと気長じゃないとアプリの追加でブチ切れですよ
924login:Penguin:2012/01/29(日) 00:01:47.48 ID:40MXtj3K
>>922
君が使えると思うならそれでいい
でも、857のリンク先の人を含む多くの人は
migemo対応してもらわな
こんなもん使い物にならんぞ
なんで公式に組み込むんだよ
と嘆いているんだな
925login:Penguin:2012/01/29(日) 00:12:14.73 ID:AnsIXtTY
>>924
きみがいう使えないは、こいつ使えねーの使えない
>>922の使えるは、機能として日本語で検索出来る意味での使えるだと思う

話が噛みあってない
926login:Penguin:2012/01/29(日) 00:15:58.82 ID:40MXtj3K
>>925
それを指摘しているわけで
和訳が必要なほどの事を書いたつもりはないんだけど
解説ありがとう
927login:Penguin:2012/01/29(日) 00:24:18.31 ID:CqhGBPU2
実用上は問題無いんだけど、何かが変だ
mozc-utils-guiがsudo aptitude upgradeやsynapticの自動削除に該当してしまう
/etc/apt/apt.conf.d/01autoremoveで例外指定すれば該当しなくなるんだけど
何故だろうか?
ubuntuバージョンは10.04desktop amd64でchroot環境でビルド
ソースは本家から落としたものでパッチは当ててない
10.10、11.04では、こんなことはなかった
10.04だとbiuld-dep ibus-mozcが使えないので
エラーにならない程度でパッケージが足りないのかもしれないと推測したりもする
でも、別PCでは10.04でも症状出たこと無いんだよな
928login:Penguin:2012/01/29(日) 00:28:25.04 ID:sXvspJii
つこーた
929login:Penguin:2012/01/29(日) 00:35:48.11 ID:MP0mFVcY
>>888
二人きりゆっくり回れ観覧車
930login:Penguin:2012/01/29(日) 00:47:19.01 ID:Y0w+0AnU
Firefox
931login:Penguin:2012/01/29(日) 00:49:44.94 ID:ikDDUcSw
>>924
> 857のリンク先の人
がもっと簡潔に言わないから誤解が起きるんじゃないの、たぶんあの文章じゃあ伝わってないと思う。
932login:Penguin:2012/01/29(日) 01:23:41.33 ID:3KR2/kOs
ubuntuの公式HPを開いたら、紹介ツアーで中文かEnglishとなってたけど
このうぶんつってのはいわゆる中華Linuxということでいいのかな。
ロスヶLinxuやら中華Linux、独逸やら沢山ありますね。
日本はVineでしたっけ?
933login:Penguin:2012/01/29(日) 01:25:28.71 ID:G3eAKnBD
934login:Penguin:2012/01/29(日) 01:37:22.37 ID:ce+OXMYo
>>932
面白い釣りだな
さもなければ、馬鹿すぎてww
935login:Penguin:2012/01/29(日) 02:22:49.24 ID:3KR2/kOs
いやぁ、本社の住所がイギリスで代表者がイギリス国籍の白人で、コミュが
英語で運営されてるでは判断できないでしょ。特あの場合は実態をみないと
と思うわけですよ。
936login:Penguin:2012/01/29(日) 02:25:11.18 ID:P5dJnvN8
>>935
三国人Linuxで合ってますよ。
はい、次の人どうぞ。
937login:Penguin:2012/01/29(日) 09:10:30.84 ID:ce+OXMYo
>>935
良かったね
実態をみられて
938login:Penguin:2012/01/29(日) 09:59:48.82 ID:YG+ZI9PA
板違いだかWindowsのフォントに関してはGDI++入れると改善するよ

>>921
やっぱりキャラクターとかが画面にないと辛いわ
キャラと会話できるならその点はクリア
939login:Penguin:2012/01/29(日) 10:43:29.92 ID:QBekqeVa
2,3日くらい前に大量の自動アップデートが数回来てインストールしたら
ログイン時にパスワードを入力してログインからデスクトップのメニューが
表示されるまでの時間が10秒程かかり異常に遅くなってしまいました
皆さんの中に私と同じような現象が出ている方は居られますか?
940login:Penguin:2012/01/29(日) 11:26:47.35 ID:ce+OXMYo
もともと何秒なのか書きません
ウブンツのバージョンは教えません
何が遅いかどうかも一切調べずに
丸投げするのが得意技です
941login:Penguin:2012/01/29(日) 11:41:52.13 ID:AnsIXtTY
情報を小出しにして追加質問するのも得意です
自己解決しても解決方法は教えません
おれが解決すればそれでいいんです
942login:Penguin:2012/01/29(日) 12:20:29.40 ID:L5vRdZfI
ubuntuが認識出来ないデバイスが刺さってるとか
マウントされるべきものが刺さってないとか
そんな、うっかりにすぐ気づくように
起動はテキスト・スクロールだな
943login:Penguin:2012/01/29(日) 12:51:45.07 ID:6vcD0HNX
顔面キーボード出るようにしてるよ。
これやっておくと万が一キボがどかんきたても
マウスリングでインプットできるもんね。
944939:2012/01/29(日) 12:53:29.00 ID:QBekqeVa
質問するのに使用環境の情報不足でしたので追加
Ubuntu 11.10 32bit
Kernel 3.0.0.15-generic-pae
ログイン後にデスクトップが完全に表示するまでの時間
3秒(アップデート以前) ー 10秒(アップデート後)

起動をテキストスクロールにするのも原因の特定に良さそうですね参考にします
945login:Penguin:2012/01/29(日) 12:55:08.67 ID:Cjjll3K+
コンソールでのワイルドカードについて教えてください

ワイルドカードで、* は、任意の文字にヒットするとはわかるのですが、
このアスタリスクが、** と2個続く場合、これは何を意味するのでしょうか・・・?
946login:Penguin:2012/01/29(日) 16:53:29.35 ID:2zwacfdw
>>945
bash の話?
947864:2012/01/29(日) 17:12:40.01 ID:wkul9CsP
>>868
よかったらなぜ馬鹿発見なのか書いてください。
948login:Penguin:2012/01/29(日) 20:39:33.67 ID:1bseSIlC
ubuntuのNautilusで、左側のディレクトリツリーを右クリックして、
そのディレクトリで端末に入る方法はありますか。
(Windowsのフォルダ右クリック→コマンドプロンプトみたいな)
949login:Penguin:2012/01/29(日) 21:04:51.76 ID:n65/WWNO
>>948
つ nautilus-open-terminal
950login:Penguin:2012/01/29(日) 21:12:33.93 ID:AnsIXtTY
ファイル(F)→端末の中に開く(E)
って最初からあるじゃん
951login:Penguin:2012/01/29(日) 22:06:13.94 ID:Y0w+0AnU
wineとかいうの入れてみたけど
DirectXのゲームが動かないよ。
WindowsでVMwarePlayerで起動してるから
そもそもWindowsでゲームすりゃいいだけだから
まったく困らないけど、
DirectXのゲームが動かない理由がちょっとだけ
気になる。

ビデオドライバとかいうのが原因なのか
Wineが悪いのか
952login:Penguin:2012/01/29(日) 22:16:20.14 ID:V6EEI1YM
ビデオドライバとかいうのとWineが悪い
答えが分かって、これですっきり♪
953login:Penguin:2012/01/29(日) 22:27:48.97 ID:AnsIXtTY
>>951
ものによる
NVidia(うちの場合)のドライバが入ってないとまともに動かないのもあった
あと、11.04以降なら、Compiz使ってるUnity-3Dではフルスクリーンで動かさない方がよい
954login:Penguin:2012/01/29(日) 23:11:39.14 ID:PL0ddniG
>>951
ここで聞くよりググった方がいいね
設定によっては動くケースもある
困ってないなら自分で調べたほうがいいよ
wineがどういうものか解るから
955login:Penguin:2012/01/29(日) 23:28:18.55 ID:GrGLqIWx
>>951
DirectXは別にインストールしなくても実装されているよ。
どんなゲームかはわからないけど、動かないものは動かないし、完璧に動くものもある。
仮想関係が絡んでくると動かないことがあるみたいだし、ディストリとかWineのバージョンでも変わってくる
956login:Penguin:2012/01/29(日) 23:50:44.42 ID:bk1C1Qje
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :   
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :  
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :  
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :   
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ  http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1327848447/  
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ    http://www.sis.com/
            ヽ√ \丿 ヽ/
957login:Penguin:2012/01/30(月) 00:09:44.62 ID:/GU8/r9X
>>956
前スレもそうだったけど、またそんな告知じゃ、気が付かないと言われるよ

次スレ立ったようだよ
また見逃してたてようとするなよ
958login:Penguin:2012/01/30(月) 01:42:37.86 ID:dURNYBfr
>>951
もしゲームを何とか動かすための情報を得ようと書き込んだのなら、
最低でもゲームの名前は書こうな。

ゲーム名が解らないので、原因は3つのどれかか、その複合か。

1.wineのDirectX実装で、まだ完璧に再現できていない部分がある。
そもそもMicrosoftのDirectXライブラリ自体の実装はオープンじゃないから、
wineでのDirectX実装との差があることがある。
ただ、DirectX9以降は、大抵のゲームが動く程実装は完璧にされている。
意外と思われるのが、バリバリDirectXを使っている最新のゲームの方が
再現性は高い傾向がある。(ユーザ数が多くなればパッチも頻繁にでる為。)
この傾向は、今後も続く。
特にDirectX11以降のゲームは、DirectXの実装も楽になっているらしいので、
再現性が上がる可能性がある。

2.ゲームで使われているDirectX以外のライブラリが、wine上で完璧に再現されない。
Windowsゲームがwine上で動かない&再現性が低い場合の原因は大抵がコレ。
Microsoftの実装のソースはオープンじゃないから、完璧な再現性はなかなかとれない。
エロゲで動かないというのであれば、まずココの問題を疑うべき。

3.VMware上の仮想化されたGPUのパワー不足
VMware経由だと、GPUの仮想化が貧弱なものなので、
DirectX使用しているゲームは動かなくなる。
これは、VMware上のWindowsでも同じことが言える。
VMware上のWindowsで動かないのであれば、当然wine上でも動かない。
現状では、仮想PC上でGPUパワーが必要なゲームが動かない原因はココによることが多い。
仮想化技術の進歩が凄まじいので、将来的には、この状況は好転するといえる。
959login:Penguin:2012/01/30(月) 01:51:46.59 ID:4ZcKEQgn
>>951
WineでDirectX動くよ。
960login:Penguin:2012/01/30(月) 03:34:47.23 ID:LS+/HYSQ
最近のWineってかなり再現率高くなってきたけど、ウイルスとかどうなんだろ
961login:Penguin:2012/01/30(月) 04:28:36.09 ID:Bz4BjfDx
>>960
試してみたらいいがな。
962login:Penguin:2012/01/30(月) 04:33:26.18 ID:W7JC/CF0
ハイバネートもやってみたが、スワップゼロで問題ないな
スワップとか、ディスクよりメモリの方が高かった頃の遺物だろ
963login:Penguin:2012/01/30(月) 04:41:00.91 ID:W7JC/CF0
ごめん
試した端末、スワップあった
964login:Penguin:2012/01/30(月) 04:46:54.11 ID:Llm+UKkS
おはようございます。
Ubuntuメインで使うときCDのバックアップを
するならばどれを使うと良いですか?

ジャンルはクラシックです。
音質の面ではロスレスと考えています。
アップルの機材はもってないです。さわったことも
ありません。ウインドズ7のPCがありますが
あまりつかっていません。オフィスソフトとメール
ネット検索くらいですのでUbuntu機材を利用
しています。

MP3
AAC
AIFF ロスレス
WAV ロスレス
Apple Lossless ロスレス
WMA ロスレス
965login:Penguin:2012/01/30(月) 04:50:34.24 ID:uPAsp6nz
iso
966login:Penguin:2012/01/30(月) 04:50:34.64 ID:Bz4BjfDx
とりあえず、ハイバネが何やってるかググれ。

実際、スワップが発生する機会は、ここ数年のスペックだとないんだけどね。
8GB以上が当たり前の状況になれば、ノートで使うことがあるくらいだろう。
SSDにするんなら、ハイバネする必要も感じないし…。
swap発生をしにくくする設定にするのも有だし。
逆にtmpfsを使ってて、それがあふれたと気のためにswap用意しているというか…。
そこそこの予算で、64GBとかも可能になってるんだよね。
967login:Penguin:2012/01/30(月) 04:59:15.86 ID:wpqPdN1/
netbookでSwapを使うことが、ままある。
968login:Penguin:2012/01/30(月) 05:10:26.22 ID:bCl5GqS3
クソスペックのPCじゃ勝手にUIが2DになってF10問題解決できないからGnomeクラシックに変えた
969login:Penguin:2012/01/30(月) 05:11:37.87 ID:Llm+UKkS
>>965
それって、brasero.toc brasero.toc.bin
みたいなやつですか?2つできるみたいなんですけど
なんでですかね?2つをワンフォルダにしてバックアップ
することになりますか? そうなるとフォルダとその
名前をつけるツーアクションの手間がかかりますな。
970login:Penguin:2012/01/30(月) 05:47:36.73 ID:4ZcKEQgn
>>969
好きなの使いな
ここで訊くような話じゃない
971login:Penguin
おっちゃん、ロスレスとmp3の違いが認識できないくらいのヘボ耳です。
ごめんなさい。