Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
僭越ながら、58スレ立て

前スレ
Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時57
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1322307397/

Windows,Linux,MacOSXほかのOSの評価について
悪質な嘘を書き続ける人がいます。情報源としては要注意
2login:Penguin:2011/12/17(土) 20:42:30.42 ID:ZEXdk+m9
最低限、Linuxを2,30時間使ってから物を言おうぜ。男として。
3login:Penguin:2011/12/17(土) 20:49:07.64 ID:T54pVWfV
OSシェア
Windows 7:34.73%
Windows XP:30.29%
Windows Vista:19.75%
MacOS:6.34%
Android:3.36%
iPhone:2.46%
Windows 2000:0.32%
Linux:0.16%
4login:Penguin:2011/12/17(土) 20:54:25.25 ID:thWm5bmh
Windowsの輝かしい功績!!

東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548

HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html

Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html


一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02

Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html

Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15
5login:Penguin:2011/12/17(土) 20:55:38.79 ID:thWm5bmh
このスレの総意まとめ

・安定性・信頼性
 Linux
 フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
 1日連続で稼動させることすら困難。

 Windows
 いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。

・脆弱性
 Linux()
 Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。

 Windows
 デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。

コスト
 Linux
 フリーソフトなのでOSは無料。
 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。

 Windows
 OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
6login:Penguin:2011/12/17(土) 21:02:10.90 ID:jKXdn6DT
>>3はWebブラウズのアクセス数を「OSのシェア」とデータを偽っているし、>>4>>5に至っては内容そのものがデタラメだし…。

なんでドザは情報を捏造してまでWinマンセーしているんだ? 一体何を恐れているんだ?
7login:Penguin:2011/12/17(土) 21:07:58.79 ID:thWm5bmh
>>6
犬厨だって「Linuxはサーバーや家電で多く使われている」といいながら結局ソースすら出せなくて嘘ばかりついているが?
8login:Penguin:2011/12/17(土) 21:10:30.18 ID:ZEXdk+m9
マイクロソフトの株価暴落に決まってんじゃん。

だから、LinuxもApple製品も、やたらと貶めようと努力している。
でも、あんまり株をやるのに、2chを参考にはしないだろ。
特にそれぞれの会社の分野に疎いのであれば。

ともかく、早目に嘘を書きこみに頂いてありがとうございます。
嘘は嘘と見分けられれば、いずれ天丼ですよ。たぶん。

お互い笑って暮らして行きましょう\ (^o^)/
9login:Penguin:2011/12/17(土) 21:16:12.51 ID:od+b/EOB
Windowsは周辺機器を繋ぐだけで、そのまま使えてしまうようなOSなのに、
すごく安定してる。
本来、OSにとって未知の周辺機器を透過的に使えるのは安全性、安定性に
とって負の要因だけど、全く問題なく使える。

これLinuxは技術的にものすごく遅れちゃってるでしょう。
10login:Penguin:2011/12/17(土) 21:21:08.74 ID:jKXdn6DT
>>7
> 犬厨だって「Linuxはサーバーや家電で多く使われている」といいながら結局ソースすら出せなくて嘘ばかりついているが?

勤めていた会社のサーバーがWindowsからLinuxにリプレースされて職場を追われたのはどこのどちらさまでしたっけ?
11login:Penguin:2011/12/17(土) 21:24:48.38 ID:thWm5bmh
>>10
> 勤めていた会社のサーバーがWindowsからLinuxにリプレースされて職場を追われたのはどこのどちらさまでしたっけ?

追われたのではない、いまどきLinuxなんか採用するゴミ会社を私自身が見限っただけだよ。
12login:Penguin:2011/12/17(土) 21:25:45.38 ID:od+b/EOB
開発にかけられるコストの違いも大きいと思う。

標準Cライブラリはセキュリティの影響を受けて変更せざるを得なくなった。
このとき、どう対処したか違いがある。

Windowsは過去の関数を変えずに互換性の無い新しい関数を導入した。
Linuxは過去の関数を直接変更した。

これは周辺の開発力の違いが出てる。
13login:Penguin:2011/12/17(土) 21:28:26.77 ID:ZJQLvHyG
>>9
SASのRAIDカード使っているが2008Serverは別途ドライバをインストールしないと動かなかったよw
ちなみにLinuxはカード刺しただけで動いたけど。
14login:Penguin:2011/12/17(土) 21:30:32.89 ID:od+b/EOB
>>13
つまり、特殊な例が一般的だってことかい?
15login:Penguin:2011/12/17(土) 21:31:36.48 ID:ZEXdk+m9
>>7
今スレ主として、申し訳ない。
以前のスレは立てていないんだけど、その問いも見落としていた。

たとえば要求があれば、オープンソースの部分のコードを配布するようになっていたりするので
事前に、メーカーサイトで、その用意がある場合がある。
2007年の記事だけど、こういう記事がある。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070620/275339/

実際には、そのコードを個別に参照する機会も目的も持たないから
詳細には知らんけど、ほかのメーカーの製品にも、
説明書の中か、ほかの書類や冊子に、GPLの文書が入ってたりするよ。

link先で挙げられていないけど、Panasonicや東芝のHDDレコーダーとかも
操作説明書や準備説明書とかにGPLなどに関わる情報があるよ。

そういうの買っていない場合(ヲレもPT2ユーザーだから買っていない)
おともだちのおうちの説明書を見せてもらうか
各社のPDFによる説明書配布を利用すると良い。見聞が広まるお。
16login:Penguin:2011/12/17(土) 21:32:50.70 ID:jKXdn6DT
>>11
なんというわかり易い負け犬の遠吠えw

>>13
FCとかSASとかサーバー関連のデバイスはLinuxも結構充実してるよね。
17login:Penguin:2011/12/17(土) 21:35:57.68 ID:ZJQLvHyG
>>14
だってLinuxってサーバー用のOSなんでしょ?
自分はLinux(CentOS)はサーバーとして使っているけどPCはWindowsしか使ったこと無いし。

逆にコンシューマPCとしてLinuxを使う人はあまりいないんじゃないの?
18login:Penguin:2011/12/17(土) 21:36:38.01 ID:rrrLTMjC
>>16
自分が見限るところまで追い詰められただけなのになw
今どき、懲戒事項でも犯さん限り「お前はクビだ」なんて正面から言う会社などねーよ。
後々面倒だからな。
19login:Penguin:2011/12/17(土) 21:39:54.26 ID:od+b/EOB
ファイアフォックスが完全に勢いを失っているけど、これは簡単に
予測できたはず。

KHTMLは当初から出来が良かったけど評判は悪かった。
特にNNユーザーによる批判は手厳しかった。
KHTMLはIEと動作が似ていたからね。

でも、今となってみれば素性の良さが実証されたようなもの。

Linuxユーザーは一般の感覚と乖離している、もしくは、苦行を
旨とするのだと思う。
Windows等のまともに使える製品は必ず批判の対象にする。
20login:Penguin:2011/12/17(土) 21:40:18.84 ID:ZEXdk+m9
>>9の主張の間違いは、未知の周辺機器という表現だね。
デバイスドライバーが用意されている周辺機器を
未知の周辺機器とは言わないんじゃないかな?

実際、Windowsでは、汎用ドライバーを積極的に使うものではなくて
専用のデバイスドライバーがあるんだから入れるべきという論調がある。
それは、透過的では無いってことだよね。


もちろん、汎用ドライバーなら普通に使えるのが当たり前。
たとえばVESA SVGAに準拠したGUI表示がそうだ。

Linuxではグラフィックドライバーが無いグラフィックチップを相手に
vesaドライバーで1024x768の画面が利用できて
lynx 3DやCyberBladeとかのマイナー系チップの時代に
当時の1024x768しか無いノートPCで重宝した。

Linuxでのデバイスドライバーは、チップ向けで、カード向けじゃないから
「機種判別でインストールできない」みたいな悩みが少ないのは助かるよね。
21login:Penguin:2011/12/17(土) 21:40:56.20 ID:bleNONZf
>>15
ほんとだ
ちょっと探してみたけど、AQUOSとかはLinux使ってて、ちゃんとソースも公開されてるね
ttp://www.sharp.co.jp/support/aquos/source/download/index.html
22login:Penguin:2011/12/17(土) 21:45:09.53 ID:od+b/EOB
IE及びKHTML批判に関しては、見られないページがあるというのが多かった。
もちろんそういうページはあったし、文字ら組ではIEで見られないページを
作ろうと呼び掛けていた。

でも、NN系列は素で何百倍も見られないページがあったんだよ。
それは誰も批判しない。
なぜなら誰も困らないから。
NN系列を使う人は苦行に耐えられるし、使わない人は当然困らない
から批判しない。
23login:Penguin:2011/12/17(土) 21:45:40.16 ID:lwfaOSdt
USB外付けHDDとかルータとか、
PC周辺機器だけでもLinuxが入ってるのはいくらでもある。
24login:Penguin:2011/12/17(土) 21:49:37.71 ID:od+b/EOB
ではなぜ、NN系列を使う人は、KHTML批判を繰り広げたのか?
使わないから困らないのに。

おそらく信仰のためなんだろうと思った。
>>13見てちょっと思い出した。

>>20
それはちょっと違う。
WindowsはOSに組み込まれたドライバを使うわけではないから。

↑こう書くと、組み込みドライバを使う例を探してくると思うけど。
 彼らは信仰中だから仕方ないだろうけど。
25login:Penguin:2011/12/17(土) 21:51:17.12 ID:ZJQLvHyG
>>13の言いだしっぺで申し訳無いが、スレ的にはサーバーや家電ば除外してコンシューマPCに限定したほうがいいんじゃ無い?

サーバーや家電まで含めると普及していないのはむしろWindowsになってしまう…orz
26login:Penguin:2011/12/17(土) 21:51:43.34 ID:ZEXdk+m9
Windowsで、残念なことの代表格が
一つのOSを一つのPCに縛り付ける仕組みだね。

僕は2007年からCore2Duo E4400のシステムを
Vine,Ubuntu8.04,Ubuntu10.04LTSとずっと使ってきたんだけど
先週、小金があったんで、i5-2405Sに入れ替えたんだ。

もちろん、M/Bが変わり、チップセットが変わり
NVIDIAのPCIeカードはそのまま持ち越した。

もちろん、起動用のSSDも、繋ぎ変えただけ。
普通にGUIで起動したよ\(^o^)/

たしかにHD3000では、思うように動かない可能性があったけどね。

10.04LTSのリリースから一年半。
OSリリースより後に出たH67,Sandy Bridgeを
何ら意識せずに導入できるのは、透過的なデバイス対応って言わないのかな。
27login:Penguin:2011/12/17(土) 21:56:06.76 ID:od+b/EOB
>>26
そこら辺は、Linuxユーザーが一般的な感覚と乖離してる例になるんじゃないかな。
むしろ、なぜそこまでOSを入れ替える必要があったのか不思議に思われるでしょ。
一般的にはOSの入れ替えって苦行なんだから。
28login:Penguin:2011/12/17(土) 21:58:18.29 ID:od+b/EOB
そもそも、こういう流れの中で、Linuxユーザーはパソコンを使ったことがあるのか?
と疑問がわいてくる。

たとえば、カメラ買ってきて繋ぐだけで違いが判るのに。
29login:Penguin:2011/12/17(土) 22:11:22.37 ID:T9RD87iv
ID:od+b/EOB は頭は悪くないと思うけど固定観念に囚われすぎてるのに飛躍しすぎなんだよな
考える力はあるんだから、あとは自己分析するかカウンセラーに通ったほうが良いと思われ。
30login:Penguin:2011/12/17(土) 22:16:56.84 ID:ZEXdk+m9
>>28
ごめん、PEN-FTなら使ってたけど
最近のデジカメはあんまり使っていない。

もっと具体的な問いかけや指摘のほうが有意義だね。


Windows7で(もちろんWindows7より前に発売されていた)E-520やα350や
D80やEOS Kiss X2やK200DやDMC-L10を繋いだら
どういうことが起きるの?
(参考http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080526/1012697/)
31login:Penguin:2011/12/17(土) 22:29:22.99 ID:ZEXdk+m9
あ、先に質問に応えるべきだったか。

Linuxパソコンを使っている人はパソコン使ったことあるよね。
でも、Androidケータイとか、地デジテレビやHDDレコーダーを使っている人の中には
Linuxを毎日使っているのに、パソコンを使ったことが無い人はたくさんいるね。
32login:Penguin:2011/12/17(土) 22:31:40.41 ID:od+b/EOB
SASインターフェースのドライブ繋いだら動いた → 未知の機器に対応できてる
SASインターフェースのドライブ繋いだら動かない → 未知の機器に対応できていない

こういうのを見ると、Linuxユーザーが仕組みを知らないで使っている
のを見て取れる。

俺の考えでは、SASこそドライバのインストールを必要としていいと思うんだよね。
使う場面では専門の作業員が必ずいるはずだから。

一方、デジカメの場合は、機器の性能を最大に引き出したい一方、繋げるだけで
即使えるという矛盾した要求を満たす必要がある。

こういうバランスがWindowsではシステム全体として非常によくできてる。
Linuxがバランスとしてイケていないのは、これ仕組みの問題なんだよね。
ひいては、開発力が足りていないってこと。

結局のところ、Linuxは子供のお遊びという揶揄も正当に聞こえてしまうな。
その通りだなって。
33login:Penguin:2011/12/17(土) 22:40:15.31 ID:od+b/EOB
>>32はドザ板やマク板で書くと、これで意味を分かってもらえるんだけど、
ここでは意味が分からず曲解されると思う。
そこで補足しておくよ。

利用者のシチュエーションを考えると、SASドライブを使う場合、必ず
システム全体のチューニングをする場面なんだ。
これは、汎用のドライバで動きましたなんて喜んでいる場合ではなくて、
専用のドライバを使ってチューニングするべき場面。

デジカメの場合は、機器の性能を引き出したい要求がある一方、手軽に
使えなくてはならない場面。

こう考えれば、Linuxのイケて無さがわかると思うんだ。
34login:Penguin:2011/12/17(土) 22:42:35.03 ID:od+b/EOB
そして、なぜ、Linuxユーザーにこういう簡単なことがわからないかと言うと、
実はOSのインストールこそが利用目的であって、一般的な利用を
していないからなんだよ。

そこが、Linuxユーザーが初心者臭い一因じゃないのかな。

正に子供のお遊びって感じがする。
35login:Penguin:2011/12/17(土) 22:52:08.78 ID:2ErkZPk5
最近でLinuxが普及しないと思った時はこれみたときかな

【LinuxTutorial】Mint は一番人気のディストリビューションか?
http://japan.internet.com/webtech/20111212/3.html

> Ubuntu は過去5年間、Linux の人気トップを走ってきたが、
> Linux Mint の人気が高まるにつれ変化が見られるようになってきた。
> Linux の人気勢力図が変化していくなか、ほかのディストリビューションや
> Linux の重要なコンポーネントの開発は先週も相変わらず進化していた。

> Ubuntu はその登場以来、大半の期間 DistroWatch のランキングに顔を出し、
> 過去4年のほとんどの間は上位にランクインしている。だが先週そこに変化があり、
> Mint が初めてそれを追い越してトップに立ったのだ。

5年だよたった5年。その前は何が流行っていた?
5年後は何が流行っている? 全然先が見えない。

36login:Penguin:2011/12/17(土) 23:00:20.84 ID:od+b/EOB
>>35
逆にLinuxユーザーはそれを見て普及すると考えるんだよ。

今使ってるのが使えなくなったらまたインストールできるだろ?
インストールして何かするってとこまでたどり着けないのがLinuxユーザーだから。

俺が最初に使ったのはSackware、その後Turbo、Debian、Caldera、Kondara、
RHL、Laser5、など等無数に使ってるけど、やっぱり実用にはWindowsしかない。

やっぱり、Windowsが実用的。
37login:Penguin:2011/12/17(土) 23:03:03.32 ID:T9RD87iv
周辺機器繋いで喜んでるだけのモノヲタク
今年のトレンディ機器とかそういう雑誌系が大好物なんだろ?
38login:Penguin:2011/12/17(土) 23:06:06.81 ID:V7d4+3Qv
>>36
自分がインストールマニアだからって、みんながそうだとは思わないほうがよいと思う。
39login:Penguin:2011/12/17(土) 23:09:02.60 ID:UWzPZBh0
一回のGentooインストールで長い間emergeしてきた俺はどうすればいいんだ
40login:Penguin:2011/12/17(土) 23:12:45.08 ID:ZJQLvHyG
>>32
> SASインターフェースのドライブ繋いだら動いた → 未知の機器に対応できてる
> SASインターフェースのドライブ繋いだら動かない → 未知の機器に対応できていない
>
> こういうのを見ると、Linuxユーザーが仕組みを知らないで使っている
> のを見て取れる。
>
> 俺の考えでは、SASこそドライバのインストールを必要としていいと思うんだよね。
> 使う場面では専門の作業員が必ずいるはずだから。

OSに標準で用意されているドライバでSASのRAIDカードが使えた、言いたかったんだけどね。
そもそもそのRAIDカードも自宅のPCで使用しているものだしw
41login:Penguin:2011/12/17(土) 23:18:34.92 ID:ZEXdk+m9
>>33
なんだ、od+b/EOBはデジカメは使っていないんだ。

デジカメの写真を、SDカードやUSB-MSDや
Bluetooth ftpでパソコンに持ってくるくらいじゃ
飽きたらない何か?それを知りたかったんだけどね。

具体的なことを説明できないんじゃ、ググった子供が
それっぽく話しているように見えるかもしれないよ。


それに、逆を言えば、Windowsユーザーでも、手にした機器を
万全に使いこなしている人は多くないでしょ?

パソコンの技術に、追いついていない人のほうが多いから
Linuxで充分だと思った人がLinuxを使っているんだよ。
不足すると思った人はデュアルブートにするかもしれないけどね。


それに、機能を活用するための専用ドライバーやツールは
Windowsに帰属するものじゃなくて
機器メーカーが、開発しているものじゃん。

Bluetoothドングルとかさ、Linuxで使うために買うじゃん(4つ買っている)
パッケージも説明書もドライバーディスクも全部ゴミなんだわ。

このコスト、Windowsの体制ゆえに、メーカーが強いられているものだよ。
標準で満たされることが理想だろ。
だからこそ、世界を革命する力を!って思うんじゃん。


42login:Penguin:2011/12/17(土) 23:19:36.45 ID:od+b/EOB
>>40
もうやめとけって。
恥の上塗り。

>>39
ディストリの囲い込み戦略について考えれば、未来が無いことがわかる。

>>38
インストールマニアではない。
その中で今でも使い続けられるのはDebianだけ。
しかも不完全。
インストールマニア以外使い続けられる代物ではない。
だから俺はWindowsを選ぶ。

>>37
それはLinux的発想。
デジカメは写真を撮るもの。
パソコンにつなげるのが目的ではない。
これが普通の感覚。
43login:Penguin:2011/12/17(土) 23:21:59.80 ID:od+b/EOB
>>41
初心者乙。
44login:Penguin:2011/12/17(土) 23:23:33.82 ID:ZJQLvHyG
多分ID:od+b/EOBはLinuxどころかWindowsの知識すら相当怪しいと思われる…。

多分ドライバーの存在すら判っていないんだろうな…。
45login:Penguin:2011/12/17(土) 23:27:54.23 ID:jKXdn6DT
ID:od+b/EOB のようなPC初心者でもPCを使いこなせる (と錯覚させる) Windowsの存在は確かに偉大だわw
46login:Penguin:2011/12/17(土) 23:45:28.71 ID:UWzPZBh0
>>42
囲い込み戦略…ねぇ

戦略とかでなくて最新版がでたときにクリーンインストールする必要がないように
っていうアイデアだと思うけどね
それを囲い込み戦略と呼ぶ人もいるかもしれないけれど

でも囲い込み戦略を考えたら未来がないっていうのは良くわからない
顧客を確保する経営を始めた時点で未来はないのかと

まあ俺は/homeと/bootは別パーティションで確保してるから、鳥の乗り換えには困らないかなと思ってる
47login:Penguin:2011/12/17(土) 23:47:03.88 ID:T9RD87iv
>デジカメは写真を撮るもの。
>パソコンにつなげるのが目的ではない。
>これが普通の感覚。

だから言っただろ>>29で。
48login:Penguin:2011/12/17(土) 23:49:05.71 ID:ZEXdk+m9
あ、そういうことか。

デバイスドライバーはOSから機器を利用するための
仲介を行なうソフトウェア。

言い換えれば、OSにとって、デバイスドライバーが無い機器は
未知の機器ということができる。


で、SAS HDDを利用する場合は、SASコントローラーのドライバーが必須。
だから、>>32の1,2行目のような話は、根本的に間違い。
(勘違いしているのかと思ったけど、ドライバーの役割を理解していないのか)

SASコントローラーのドライバーがあれば
その先に繋がった機器は動くのが当たり前。


ただし、SCSIなら、HDDには対応しているけど
SCSIスキャナーやSCSI CD-ROMには対応しないなんて状況があり得る。

でも、SASにはHDD(あるいはSSD)しか無いのでした。残念。

49login:Penguin:2011/12/18(日) 00:09:41.81 ID:/cucfqX1
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02


Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html


Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15


MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/27/news027.html


またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/13/115/index.html

            ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
50login:Penguin:2011/12/18(日) 00:10:07.35 ID:/cucfqX1
2011年の脆弱なスマートフォン・ランキング - トップ12全てがAndroid
http://s.news.mynavi.jp/news/2011/11/22/010/index.html

脆弱なスマートフォンランキング
1. Samsung GALAXY Mini
2. HTC Desire
3. Sony Ericsson Xperia X10
4. Sanyo Zio
5. HTC Wildfire
6. Samsung Epic 4G
7. LG Optimus S
8. Samsung GALAXY S
9. Motorola DROID X
10. LG Optimus One
11. Motorola DROID 2
12. HTC Evo 4G


Linuxバカに言わせるとAndroidはLinuxらしいから、
Linux=脆弱ってことでいいよね?w
51login:Penguin:2011/12/18(日) 00:10:26.81 ID:/cucfqX1
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
           プロント、カフェソラーレ リナックスカフェ秋葉原店を閉店
          http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111202_495421.html
52login:Penguin:2011/12/18(日) 00:16:43.55 ID:K90IHaO9
Windowsは安全だよ〜。
なにせOSが不安定でアタック仕掛けた途端OSが落ちちゃうから実質侵入は不可能w
53login:Penguin:2011/12/18(日) 00:17:23.05 ID:4kXrPCz8
おまえらドライバーに詳しそうだけど、もちろんドライバー書いたことあるんだよな?
54login:Penguin:2011/12/18(日) 00:26:25.49 ID:zRxnG5GS
Windows Vista Home Basic    2012/4/10
Windows Vista Home Premium  2012/4/10
Windows Vista Ultimate       2012/4/10

Windows XP Home Edition       2014/4/8
Windows XP Professional       2014/4/8
Windows XP Media Center Edition  2014/4/8

Windows 7 Starter          2015/1/13
Windows 7 Home Premium      2015/1/13
Windows 7 Ultimate         2015/1/13

Windows Vista Business       2017/4/11
Windows Vista Enterprise      2017/4/11

Windows 7 Professional       2020/1/14
Windows 7 Enterprise        2020/1/14
55login:Penguin:2011/12/18(日) 00:37:29.99 ID:RMcnhH9u
>おまえらドライバーに詳しそうだけど、もちろんドライバー書いたことあるんだよな?
お前Windowsに詳しそうだけど、もちろんWindows作ったことあるんだよな?
56login:Penguin:2011/12/18(日) 00:39:02.92 ID:xKYv7WG7
>>53
その質問は

「おまえらWindowsに詳しそうだけど、もちろんWindowsのカーネル書いたことあるんだよな?」

と同じくらい愚問。
57login:Penguin:2011/12/18(日) 00:39:45.19 ID:xKYv7WG7
あっ>>55と被ったw
58login:Penguin:2011/12/18(日) 00:40:51.70 ID:4kXrPCz8
個人的な印象だと、
実際、たしかにインストールマニアで技術力皆無な人間が大多数なのかもな・・・とは思うわ。

というのも、わりと有名なソフトで jfbterm っていう日本語コンソールのソフトがあるんだけど、これがフリーズするバグが何年も前から言われてたらしいんだけど、
「そんなに厄介なバグなのか?」と思いつつ、ソースコードを見たら2、3時間程度で解決できてしまった。べつにおれが凄いんじゃなくて、ほんとに簡単なことで解決できるものだっただけ。

で、
「こんな簡単なソース修正すら、何年間も誰一人としてやらなかったんだな・・・・・・」という事実に、正直、見損なったというか、心底あきれた。これが正直な感想。


viがどうしただの、emacsがどうしただの、いろいろプロフェッショナル気取りで話してるやつが多いけど(たとえばアスキーの”行っとけubuntu道場”みたいな連中なw)
そいつらのうちの、たぶん9割くらいは(ハッカーとして)偽者なんじゃなかな?…って、今ではと思うわ。

…そうとでも考えないと、jfbtermのフリーズバグを誰一人直さなかった事実の説明がつかないんだわ…
2、3時間で直せるものを。どうして?って思うわけさ。作者が飽きたのは分かるけど、使用者が誰一人フォローできないって・・・酷いわなorz


linux界隈も、windows界隈も、優秀な人間は怪物級に優秀なんだろうけど、たとえばファブリーズとか。
でも、たぶん、ユーザーの大部分は、たぶん普通にイメージされてるよりも、ずっと遥に技術レベルが低いんじゃないかな・・・って気がする。

ubuntuを、かなり多数の人間が、不満持たずに使えちゃってる時点で、だいたい、平均レベルが察せられる。
ubuntuじゃGIMPをビルドすらできないのに、こんなものが大人気なんだから、そりゃjfbtermのバグが直らないわけだわ…と。

どこのブログ見ても「exitでフリーズします!注意(キリッ」って感じで、萎える。「注意(キリッ」じゃなくて、おまえソース直せばいいじゃん・・・って、
そんな程度のレベルなんだわな。linuxユーザーって、たぶん、平均レベルは実際のところwindowsユーザーと大差無いと思うよ。

「インストールマニアってのが大部分かもしれない・・・」ってのには、たしかに共感できる。おれもそんな気がするわ。ヘボいのしかいねえ・・・
59login:Penguin:2011/12/18(日) 00:43:57.02 ID:RMcnhH9u
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ >>57
60login:Penguin:2011/12/18(日) 00:49:57.31 ID:RMcnhH9u
ここを自称法律相談所のブログと勘違いしてる阿呆よりマシ

というかねLinux使ったからと言っていきなりコード書けとかドライバ書けとか無理難題要求する頭ってどうよ?
それは開発者に言う事であってユーザーに言う事じゃないだろ。

開発者ならコード書くのが仕事
ヘルプデスクやシステム管理者ならマニュアル書くのが仕事
それらを利用するユーザーが居て初めて関係が回る訳よ
61login:Penguin:2011/12/18(日) 00:51:05.70 ID:zRxnG5GS
>>58
直したんならそれをubuntuのコミュニティーにフィードバックしろやぼけーーー
62login:Penguin:2011/12/18(日) 00:57:21.68 ID:RMcnhH9u
>>58
仮にアンタが1ステップ上に行ったと感じたなら1ステップ上の人格を身につけるべきじゃないだろうかね?
長文だけどまとめたら下級生を虐める小学生の作文レベル
63login:Penguin:2011/12/18(日) 00:59:10.72 ID:/cucfqX1
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
           プロント、カフェソラーレ リナックスカフェ秋葉原店を閉店
          http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111202_495421.html
64login:Penguin:2011/12/18(日) 01:21:12.39 ID:oFS1q0Jj
そういえば、IBMが発明したDOS/Vを冠したお店が秋葉原電気街にある。
そういえば、秋葉原のSofmapにMacを冠した店舗がある。
そういえば、秋葉原にリナックスを冠したお店が消えようとしている。
まぁ、Linuxとはほとんど関係ないお店だったから、どうでも良い。

さて、秋葉原にWindowsを冠するお店が…あったっけ?
65login:Penguin:2011/12/18(日) 01:22:14.79 ID:yrQ9ioU6
jfbtermのリリース見ると、これまでになされた貢献が二件。
一件は海外から、残る一件はバグとは言えないので、言ってるだけ
じゃないの?
Linuxってそういう人多いね。
66login:Penguin:2011/12/18(日) 01:23:30.60 ID:2wPdhUwk
BSDは普及していますか?
67login:Penguin:2011/12/18(日) 01:31:02.40 ID:avxIm2LK
>>58
c言語がわかるやつはただの魔法使い
お前がすごいことに気づけ
68login:Penguin:2011/12/18(日) 01:31:16.82 ID:RMcnhH9u
僕のパソコンにはBSDLな物が沢山入ってる
そういう面では普及してるんではないでそーか。
今日はテロリスト的発想の人もいるようで賑やかなスタートですね。
単一民族多宗教の日本では多民族多宗教のLinuxは受け入れられないんでそーかね?
69login:Penguin:2011/12/18(日) 01:41:10.36 ID:oFS1q0Jj
>>68
俺達のトライブLinux
奴らのトライブWindows
同じ日本にいて、同じ言葉吐いて
だけどやつら違うトライブ

まぁ、日本が単一民族という前提がまずおかしい。
アイヌや琉球は言うまでもなく…
地元豪族を根絶やしにした豊臣さえ、ぼくは同じ民族とは感じない。
70login:Penguin:2011/12/18(日) 01:59:26.71 ID:RMcnhH9u
あまりにも抽象的で私見も含めて広げすぎてしまった

s/テロリスト的発想/木を見て森を見ず/

これくらいに留めておこう
71login:Penguin:2011/12/18(日) 02:39:31.65 ID:AVzbC5vp
>>58
そういうレベルのプログラムが2,3時間で分かるお前が
かなりの凄腕
自慢していいレベル

ただ、プログラミングスキル以外を蔑ろにしてる態度がチラホラ
真のスーパーハカーならそんな態度は取らない
72login:Penguin:2011/12/18(日) 02:47:04.32 ID:avxIm2LK
真のスーパーハカーw
超中2病w
73login:Penguin:2011/12/18(日) 02:54:08.53 ID:RMcnhH9u
日曜大工のお父さんが補修工事出来たからと言って本気で職人だと勘違いする奴はいないだろ?
せいぜい、家族に自慢する程度。そこを理解しろと皆から言われてるだけ。
74login:Penguin:2011/12/18(日) 03:05:50.99 ID:avxIm2LK
>>73
>>71>>58を真のスーパーハカーに仮定した理屈が通らない。
お前がわかってないだけ。
75login:Penguin:2011/12/18(日) 03:20:33.64 ID:9cHed284
>>60
余計な世話だ
出来る事だけやって、余計な事に手出さなきゃ
いいだけ
76login:Penguin:2011/12/18(日) 03:21:43.50 ID:RMcnhH9u
俺は「それじゃ人は付いてこないよ」って言ってんの。

>>58は「俺が出来る事をお前らは出来ない。だからLinuxユーザーはダメなんだ」って言ってるの。

>>71は素直にすげぇって言ってるだけだろ?

違うのか?
77login:Penguin:2011/12/18(日) 03:37:39.50 ID:avxIm2LK
>>76
>>73の日曜大工の話をしてるだけっていったことは撤回すんのか?あ?
ころころ言うことを変えられちゃ叶わんな。
78login:Penguin:2011/12/18(日) 03:48:31.47 ID:RMcnhH9u
撤回してないけど?
日曜大工は日曜大工だろ

自分で必要になったから修正したんだろ?
誰かに頼まれてやってんのか?

>>61が言うように修正したんならパッチにして投げろや
それが嫌なら黙ってろよ
それが面倒ならbase64にでもしてスレに貼っつけとけば誰か気を効かせて投稿すんだろ
出来る奴が出来る事をやって成り立ってるのがOSSだよ

語学が得意な奴が空いた時間利用して翻訳するとか
文章書くのが得意な奴がヘルプ書くとか
そういった事だよ。
それが解ってないのに本当にLinux使ってんのかと逆に疑いたくなるんだが。
79login:Penguin:2011/12/18(日) 03:50:32.74 ID:ka5xdnlB
>>64
商標って知ってる?
80login:Penguin:2011/12/18(日) 03:54:44.32 ID:avxIm2LK
>>78
パッチを投げるのが嫌なら黙ってろって何の話してんの?
ここ2chなんですけど。パッチ作らなきゃ書き込んじゃいけませんなんて
規約にありませんけど。黙ってろとか何様ですか?
OSSがどうやって成り立ってるかなんて誰も聞いてませんけど。
>>73で日曜大工の話なだけといったのに別のこといろいろ書
いてるみたいですけど。嘘つきなんですか?
81login:Penguin:2011/12/18(日) 03:55:09.19 ID:7+GCNi6w
OSのバージョンが上がっても
同じドライバを使えるようにするべきだ。

できるならばプラットフォームが同じであるかぎり
同じバイナリが使えるようにするべき。
82login:Penguin:2011/12/18(日) 03:56:59.39 ID:2wPdhUwk
十数年年ぐらい前?昔はFreeBSDかLinuxかって感じだったよね。どうしてこんなに差がついたの?
いまFreeBSDやOpenBSDやNetBSDはどうなってるの?
83login:Penguin:2011/12/18(日) 03:58:58.82 ID:RMcnhH9u
>>80
xo3mRRyc = avxIm2LK

これであってる?
84login:Penguin:2011/12/18(日) 04:03:14.55 ID:avxIm2LK
>>83
間違ってる。xo3mRRycって前スレにいた占い師じゃねえか。
85login:Penguin:2011/12/18(日) 04:07:01.30 ID:RMcnhH9u
>>82
やっぱ企業の参加と後押しじゃないのかなぁ

>>84
そうか、スマン。
でも似てるな
ごめん俺、宇宙人との会話は苦手なんだ。
86login:Penguin:2011/12/18(日) 04:14:03.21 ID:RMcnhH9u
FreeBSD
http://www.freebsdfoundation.org/
Linux
http://www.linuxfoundation.org/

FreeBSD Foundationって何やってんのかよく解らない。
昔からカンパとグッズとインスコCDの収入で成り立ってるようなイメージが……。
87login:Penguin:2011/12/18(日) 04:21:20.62 ID:avxIm2LK
>>85
日曜大工がどうとかパッチ作らなければ黙ってろとかいうお前の方が宇宙人。
88login:Penguin:2011/12/18(日) 04:30:20.81 ID:RMcnhH9u
>パッチ作らなければ黙ってろ
こういうニュアンスの事は一言も言ってない
まぁよく嫁
89login:Penguin:2011/12/18(日) 04:35:10.38 ID:avxIm2LK
>>88
>>78
>修正したんならパッチにして投げろや
>それが嫌なら黙ってろよ
完全に言ってますが何か?
90login:Penguin:2011/12/18(日) 04:39:12.85 ID:RMcnhH9u
五月蝿いから調べてきたらjfbtermってBSDライセンスか
それを言いたかったのか?
91login:Penguin:2011/12/18(日) 04:45:59.04 ID:avxIm2LK
>>90
俺が言いたかったのは、パッチ作らなければ黙ってろってお前が言ったってことだ。
そういうことをいうお前のほうが宇宙人だということだ。
わざわざ調べてきて恐れいるが、ライセンスのことは全然言いたくなかった。
92login:Penguin:2011/12/18(日) 04:51:23.86 ID:RMcnhH9u
お前の初出ってコレだよな。

67 :login:Penguin :sage :2011/12/18(日) 01:31:02.40 ID:avxIm2LK(9)
>>58
c言語がわかるやつはただの魔法使い
お前がすごいことに気づけ

>>58で言ってる「自分で必要だから修正しました」という事が
アスキーの記者とUbuntuユーザーとLinuxユーザーへの批判へ繋がるのは何故だ?
俺はそれを黙ってろと言ってるんだよ。宇宙人くん。

ただ自分が使えてりゃいいんだろ?
「俺すげぇだろ、お前ら全然出来ねぇ」という部分は要らない罠
93login:Penguin:2011/12/18(日) 05:02:02.44 ID:7+GCNi6w
本家にマージできなきゃ素人
94login:Penguin:2011/12/18(日) 05:02:36.20 ID:avxIm2LK
>>92
>>58の読み方がわからないの?教えてやんよ。
2行目にあるインストールマニアで技術力皆無な人間が大多数なのかもが題目なんだよ。
題目というのは、これからそのことについて書きますよという宣言なんだよ。
Linuxユーザーへの批判が書かれていなかったら、修正しましたってだけになるだろ。
意味がわからないだろ。何で修正報告をここでするのか?って思うだろ。
スレのタイトルを見て欲しい。スレのタイトルは、Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時だ。
Linuxユーザーへの批判が書かれているのは不自然じゃないんだよ。

パッチ投げないなら黙ってろと過剰反応するのがおかしいんだよ。あなたの頭がおかしいんだよ。
あなたの頭はプリンなんだよ。わかった?
95login:Penguin:2011/12/18(日) 05:07:09.34 ID:RMcnhH9u
>>93
まぁな。
それにjfbtermのソース見たことある奴か >>58 本人でないと書かれてる言語まで解らんよ。

>>94
落ち着けよ。>>58以降、本人が出てきてないんだが
96login:Penguin:2011/12/18(日) 05:36:05.35 ID:avxIm2LK
>>95
だから何なんだ?おん?
いいかげん認めなよ、お前の脳みそがプリンだってことを。
いいかげん気づきなよ、宇宙人はお前だってことに。
97login:Penguin:2011/12/18(日) 05:38:39.70 ID:RMcnhH9u
>>96
じゃぁ俺も「放置されてる問題を沢山修正した。なんてことは無い簡単な事だった」
お前それを信じるかい?
98login:Penguin:2011/12/18(日) 05:45:15.23 ID:avxIm2LK
>>97
信じない。なぜならば、お前とのやりとりによってお前の脳みそがプリンであることが
確実であるという感触を十分に得ているといっても過言ではないといってもいい
心境にすでになっているから。
99login:Penguin:2011/12/18(日) 06:49:40.90 ID:U37xeAhS
頭が空っぽの人がいるようでは普及せんな
100login:Penguin:2011/12/18(日) 06:50:50.39 ID:hWSktE5F
日本国内で全Linuxのシェアを集めても0.16%(微増)
世界で見ると1.21%(激増)
違いは、日本国ではネトウヨubuntuが主流
世界ではMintが主流
101login:Penguin:2011/12/18(日) 06:58:27.88 ID:hWSktE5F
日本のシェアが微増なのはMintの効果かな
無ければ激減だったりするのか
102login:Penguin:2011/12/18(日) 07:29:10.60 ID:kP7GAItU
>>100
キミは馬鹿かね?
キミはウェブアクセス数の統計とOSのシェアの区別も出来ないのかね?
103login:Penguin:2011/12/18(日) 07:32:06.24 ID:avxIm2LK
>>100
そのソースってもしかしてこれ?

Ubuntuシェア減止まらず、Mint急浮上 - Royal Pingdom報告 | エンタープライズ | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2011/11/25/047/

データが怪しいらしいっすよ。Mintが主流というのは間違ってんじゃない?

『Ubuntuのシェアが減ってる』というマイナビの記事を鵜呑みにしてはいけない - lamichの日記 - Lua, MongoDB, Hadoop, Nginx, Coffeescript
http://d.hatena.ne.jp/lamich/20111206/1323146100
104login:Penguin:2011/12/18(日) 07:44:14.99 ID:zRxnG5GS
>>103
そうそうこれ、他にも下段みたいにデーターがおかしいって指摘する記事もあるのに、
上の記事だけなんか広まってる気がする、ほんと、マスコミが言うと嘘でもほんとになるから怖いわ
105login:Penguin:2011/12/18(日) 07:49:49.18 ID:CPuhE+9Y
>>100
それってTop500のランキング見て「Linuxのシェアは91.4%(キリッ」とか言い出すくらいデンパな事だよなw
106login:Penguin:2011/12/18(日) 07:57:46.70 ID:hWSktE5F
ネトウヨubuntuが多いなぁ
OSシェア
 Windows 7:34.73%
 Windows XP:30.29%
 Windows Vista:19.75%
 MacOS:6.34%
 Android:3.36%
 iPhone:2.46%
 Windows 2000:0.32%
 Linux:0.16%
107login:Penguin:2011/12/18(日) 08:06:35.71 ID:p73VtQPk
>>79
Linuxという名称自体は商標だというのは知ってる?
108login:Penguin:2011/12/18(日) 08:12:20.14 ID:CPuhE+9Y
>>106
ネトウヨの意味知ってる? 自分にとって都合の悪いカキコをする人間=ネトウヨじょないよ。
109login:Penguin:2011/12/18(日) 08:16:31.75 ID:XzWKhdzM
情報を捏造して公表し世間に誤った認識を持たせようとするID:hWSktE5F の行動はむしろネトウヨそのものだという件について
110login:Penguin:2011/12/18(日) 08:17:16.70 ID:RMcnhH9u
人気ランキングをシェアと書いてしまうマイナビは問題だけど
そもそもdistrowatch信者自体この板では蔑まされてるのに。

それはそうと日曜大工のソースはまだかいな?
111login:Penguin:2011/12/18(日) 08:22:37.67 ID:hWSktE5F
世界に比べて、桁違いに少ない普及率
最大の問題点は、Linux使いはネトウヨ
112login:Penguin:2011/12/18(日) 08:28:37.72 ID:rW18OIFs
修正できたのならパッチを投げろというのは当然の主張だと思う。
そういう文化もいいと思う。そうやってLinuxは発展してきたんだから。
問題はそういうことができる人が少ないこと?
でLinuxの人材の層をぶ厚くするためユーザーを増やすにはどうするかと。
とこのスレは普及するわけないスレか…
113login:Penguin:2011/12/18(日) 08:32:16.91 ID:RMcnhH9u
いぁライセンスの事もあるから全部が全部投げろとは言わないがそれを誇示するなら投げろと。
それをせずにただゴチャゴチャ言いたいだけなら黙ってろって言う事。
114login:Penguin:2011/12/18(日) 08:36:37.97 ID:avxIm2LK
>>113
いいかげんにしろよプリン野郎。お前のように排他的な考え方をもっていてその考えを
恥ずかしげもなく披露することがLinuxが普及されないことの原因の一つだということを認識しろ。
115login:Penguin:2011/12/18(日) 08:45:54.28 ID:rW18OIFs
排他的とは思えないけど。
まあそう思う人もいるんだな。
116login:Penguin:2011/12/18(日) 08:46:42.67 ID:RMcnhH9u
ニュースサイトのソースの信ぴょう性を疑うお前が、
「jfbtermのフリーズ問題を直した」というLinux板隔離スレの
書き込みを信じるのは片手落ちだと思わない?
117login:Penguin:2011/12/18(日) 08:48:29.86 ID:hWSktE5F
ネトウヨは排他的なので
フジテレビへデモに行き
排他的な人材を確保するべき
118login:Penguin:2011/12/18(日) 08:53:08.18 ID:RMcnhH9u
ソースはオープンだけど各コミュニティは結構排他的
これLinuxやってる奴の常識だと思ってた。
119login:Penguin:2011/12/18(日) 09:04:11.96 ID:rW18OIFs
いやコミュニティーの話ではなく
パッチを投げろという文化がアメリカの言う貿易における排他的慣行に…
ん違ったか。
120login:Penguin:2011/12/18(日) 09:04:16.80 ID:avxIm2LK
>>115
パッチ投げないんなら黙ってろですよ。
ありえないですよこんなの。パッチ作ることと2chで発言することが
どう関係あるのか。技術力のある人に嫉妬してるだけなんですよ。
狭量っぷりが半端ないだけなんですよ。お前が黙ってろよって感じですよ。
121login:Penguin:2011/12/18(日) 09:11:17.07 ID:RMcnhH9u
>>120
じゃぁ信用出来ない話だろ

jfbtermのフリーズ問題を修正した
それを前提にアスキーからブロガーまで各方面へ批判中傷してるわけだろうが。

だったら修正箇所のソース出せよって話なんだよ
出した所でそれが違う環境でもまともに動くのかどうか確認しなきゃならんだろ?
それすらやらずに自分の使う範囲での修正なら日曜大工だっていう事。

もしキチンとやってるならおつかれさんっていうだけ。
122login:Penguin:2011/12/18(日) 09:20:15.22 ID:avxIm2LK
>>121
中傷?考えを言っただけだろ。何が中傷だよ。
だったらお前は俺に宇宙人と言ったな?俺が宇宙人であるソース出せ。
出せないんなら中傷だ。黙ってろ。っていわれても仕方がないことになっちゃうよ?お?
排他的な考えをもつプリンちゃんは随分ご都合主義だな。
確認しなきゃならん?>>58はちゃんと修正できてないんじゃないかって疑ってんの?それ嫉妬っていうんだよ。
何がお疲れさんだ。何様だ貴様。
123login:Penguin:2011/12/18(日) 09:21:38.35 ID:RMcnhH9u
なんなんだコイツは?
やたら感情の起伏が激しいな。情緒不安定なのか?
124login:Penguin:2011/12/18(日) 09:27:57.11 ID:vjytz6Ga
プリンでも入ってるだけまし
空っぽに比べればな
125login:Penguin:2011/12/18(日) 09:33:57.97 ID:p73VtQPk
>>58の読み方がわからないとか指摘してるけど、読み返すのはavxIm2LK氏の方じゃないのかい?

>>58は、Linuxを使ってるやつって馬鹿ばっかりだな
こんな不具合も直さないし誰も指摘しない
こんなに簡単に直せるのに
でも、馬鹿には教えないよ

こういう事だよな?
そりゃパッチ投げろやって言うのは当然だわ
なんかこれ、自分でも2chに書きこんでおきながら、2ちゃんねら〜はどうのとか自分を棚にあげて、自分は違うんだみたいな主張だよな

それを踏まえて、もう一度RMcnhH9u氏のレスを読み返してみるのがいいと思う
パッチ投げないなら黙ってろだけ捉えると判断を間違うが、そうではない事がわかる
126login:Penguin:2011/12/18(日) 09:41:11.12 ID:avxIm2LK
>>125
こういう事だよな?ってどういうことだよな?
バカにされてるって思っちゃうの?どうしてそんなに卑屈なの?
127login:Penguin:2011/12/18(日) 09:44:39.74 ID:p73VtQPk
駄目だこりゃ
こいつ、引っ込みつかなくなって暴れてるだけかな?
ならいいんだけど、真性だったらもう話すことはないよ
ズレまくってるし理解力なさすぎだ
128login:Penguin:2011/12/18(日) 09:51:31.51 ID:avxIm2LK
>>127
>>58に書いてあるのはLinuxユーザーのレベルの平均はWindowsユーザーのレベルと変わらないだろうってこと。
でも、馬鹿には教えないよなんてどこに書いてあるよ?あ?説明できねえだろ。
お前がそう思い込んでるだけなんだよ。なぜならお前が卑屈だから。
129login:Penguin:2011/12/18(日) 10:04:47.87 ID:kzEN4l+m
ID:avxIm2LK もいい加減コードの修正なんて出来ません、って素直に認めたらいいのに…。

あまり意地を張りすぎると引っ込みがつかなくなって己の醜態を晒すだけだよ。
130login:Penguin:2011/12/18(日) 10:07:18.12 ID:L8eUfzwY
jfbtermって…
今の時代はfbtermだろjk
131login:Penguin:2011/12/18(日) 10:36:17.78 ID:AVzbC5vp
このスレは半分遊びでカキコするもんだろ
>>58に色々お遊びのレスをつけて楽しむんだろ
ま、まさかおまいら本気でやってんのか?www
132login:Penguin:2011/12/18(日) 10:39:24.30 ID:ajpQSh6u
だからマカーの自作自演に付き合うのはよせと何度も逝ってるだろ。

まくぶく持ってるやつが、こころからLinuxを愛してるのとか
信じるほうがあほなんだよ。そもそもLinuxはインストールされていて
どざPCといってバカにしている、まくぶく野郎がわざわざLinuxを
使っていた理由を察しロッテ。
133login:Penguin:2011/12/18(日) 10:50:21.18 ID:RMcnhH9u
>>131
そんな高度なテクニックは持ち合わせていない
所詮俺はプリンなんでな。
プリンが出来るのは必死チェッカーで1位をとる事だけさ。

今時FBの端末エミュ使ってる○乏(ゲホッゲホッ
134login:Penguin:2011/12/18(日) 11:06:59.49 ID:RMcnhH9u
今日書き込まれた全ID数

1. 新・mac: 250
2. Windows: 126
3. Linux: 85

デスクトップOSのシェア9割と言っても大したこと無いんだな Windows
135login:Penguin:2011/12/18(日) 11:12:10.32 ID:ajpQSh6u
古い時代とおさらばしろって、

まくぶっくの時代なんだよ。いまは、まくぶく以外を買うやつは低学歴な。
  ちなみに「低学歴」というのは革新的に再定義された言葉で
  「マカーじゃない」ということだ。

これからの時代は、高学歴(まかーw)がお金をだして、アップルが回収し
Linuxがコードを提供する。という補完関係の時代なんだよ。

つまりマカーの自作自演を見抜けないような低脳は不要なのさ。コードを
出せないようなやつは、何台まくぶくを買ったかでしか評価されない時代なんだよ。

136login:Penguin:2011/12/18(日) 11:35:26.81 ID:/cucfqX1
今日のキテガイ ID:RMcnhH9u (25回)
137login:Penguin:2011/12/18(日) 11:45:51.03 ID:HyUWtptc
>>136
虚言や意味不明な言動が多い貴方も一度精神科で診てもらう事をおすすめしますよ。
社会に迷惑をかけない為にも出来るだけ早く治療した方がいいですよ。
138login:Penguin:2011/12/18(日) 11:51:45.88 ID:/cucfqX1

バカが
全部ソースあるがなw

139login:Penguin:2011/12/18(日) 11:54:43.41 ID:ddAjlvph
ちなみにソースはこれ


東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548

HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html

Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html


一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02

Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html

Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15
140login:Penguin:2011/12/18(日) 11:55:22.99 ID:ddAjlvph
OSシェア
 Windows 7:34.73%
 Windows XP:30.29%
 Windows Vista:19.75%
 MacOS:6.34%
 Android:3.36%
 iPhone:2.46%
 Windows 2000:0.32%
 Linux:0.16%
141login:Penguin:2011/12/18(日) 11:55:40.82 ID:ddAjlvph
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02


Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html


Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15


MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/27/news027.html


またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/13/115/index.html

            ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
142login:Penguin:2011/12/18(日) 11:56:14.60 ID:ddAjlvph
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
           プロント、カフェソラーレ リナックスカフェ秋葉原店を閉店
          http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111202_495421.html
143login:Penguin:2011/12/18(日) 11:56:59.37 ID:ddAjlvph
2011年の脆弱なスマートフォン・ランキング - トップ12全てがAndroid
http://s.news.mynavi.jp/news/2011/11/22/010/index.html

脆弱なスマートフォンランキング
1. Samsung GALAXY Mini
2. HTC Desire
3. Sony Ericsson Xperia X10
4. Sanyo Zio
5. HTC Wildfire
6. Samsung Epic 4G
7. LG Optimus S
8. Samsung GALAXY S
9. Motorola DROID X
10. LG Optimus One
11. Motorola DROID 2
12. HTC Evo 4G


Linuxバカに言わせるとAndroidはLinuxらしいから、
Linux=脆弱ってことでいいよね?w
144login:Penguin:2011/12/18(日) 11:59:14.28 ID:XzWKhdzM
またID変わってる…。
だだだの人って一体いくつ回線持ってんだろw
145login:Penguin:2011/12/18(日) 12:02:33.67 ID:ddAjlvph
>>138
犬厨にソース云々を語っても無駄だよ。

私も信頼できるソースを散々開示しているのに犬厨は都合が悪くなると決まって (∩゚д゚)アーアーきこえなーい ってなるからなw
146login:Penguin:2011/12/18(日) 12:04:07.09 ID:ddAjlvph
>>144
都合が悪くなるとすぐに人格攻撃や同一人物と決めてかかるから普及しないんだよ。

悔しかったら私みたいに論理的な話をしてみたらw
147login:Penguin:2011/12/18(日) 12:05:00.62 ID:L8eUfzwY
>>135
ワラタよ
148login:Penguin:2011/12/18(日) 12:16:01.04 ID:HkiegdGK
>>145
自演乙〜

Windows「しか」知らなくて鯖缶の就職先がないからといってヤケを起こしちゃいけないよw
149login:Penguin:2011/12/18(日) 12:20:16.30 ID:p73VtQPk
>>146
>普及しないんだよ。

君の思考はこれが全てだな
普及させる事は、LinuxやGPL、OSSのコミュニティにおけるコンセンサスではない
必要な人が自由につくり、改変し使ってるだけ
前提が間違ってるから、厚顔無恥にもそんなくだらねー間違ったソースを貼りつけてるんだろうよ
150login:Penguin:2011/12/18(日) 12:22:30.15 ID:pq1k+QTk
>>148
うるさい!! 氏ね!!

>>149
また犬厨お得意の人格攻撃ですかww
悔しかったらLinuxがサーバーで普及しているというソースでも見せてくれたらどうかね?

それが出来ないのなら目障りだからカキコしないでくれ。
151login:Penguin:2011/12/18(日) 12:24:40.19 ID:XzWKhdzM
またID変えて自演かいなw
ホント小心者なんだね、キミはw
152login:Penguin:2011/12/18(日) 12:25:55.44 ID:/cucfqX1
Linuxバカは人格破綻者が多いなw
153login:Penguin:2011/12/18(日) 12:26:29.99 ID:pq1k+QTk
>>151
またおきまりの都合が悪くなると自演認定ってやつですかw
154login:Penguin:2011/12/18(日) 12:27:07.46 ID:pq1k+QTk
>>152
> Linuxバカは人格破綻者が多いなw
確かにw
155login:Penguin:2011/12/18(日) 12:28:09.50 ID:p73VtQPk
自由に改変出来るから、家電やサーバにはWindowsなんて鼻屎程度にしか見えない位普及してる
一方デスクトップでは、ユーザはソフトが使えればいいだけだから普及しないのはあたりまえ
それを何勘違いしてんだか、デスクトップで普及だなんだというからややこしくなる
元々、普及させる為に開発されたわけじゃない

リーナス曰く
「それが僕には楽しかったから」
それだけの話
156login:Penguin:2011/12/18(日) 12:31:06.98 ID:p73VtQPk
>>150
もうどこでリンク貼ったか忘れた位何度も出てるよね
家電もメーカーのソースコード提示のページもあったよね

まさか忘れたころに、あんなくだらんのソースとやらを毎度貼りつけてるの?
その度に、指摘してやったのにもう忘れたの?
157login:Penguin:2011/12/18(日) 12:31:43.40 ID:pq1k+QTk
>>148
ひとこと付け加えておくと私ほどの上級SEにもなると君みたいな底辺作業者と違って就職先なんて腐るほどあるからね。
むしろ「是非うちに来てください」と先方から悲願されるほど。
おそらく私が見限った前の勤め先は私がいなくなった事によって立ち行かなくなって今頃後悔しているだろうなw
158login:Penguin:2011/12/18(日) 12:32:11.75 ID:/cucfqX1
Linus

1991 年にはたった一人の Linux ユーザーしかいなかった、
すなわち僕自身、でもその年のうちに、僕以外にも何人かの Linux ユーザーが誕生したので、
1991 年の終りには、おおむね 10 人くらいの Linux ユーザーがいたはずだ。

その後の Linux ユーザーは、この対数グラフで示すように、指数関数的に増加している。
数学を知ってる人はわかってるだろうけど、この直線を延していくと、あと 2 年ほどのうちにはユーザーが
5000 万人に達し、その 2 年後には、この星の人口と同じくらいのユーザー数になるだろう

ざんねんでしたあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159login:Penguin:2011/12/18(日) 12:33:59.00 ID:RMcnhH9u
>>149
あぁ、でもLFのJim Zemlin氏はLinuxの普及に尽力してる。
上の方でLinuxとBSDはどうして差が開いたのかってレスがあったけど
Zemlin氏のような人材も大事なんじゃないかなぁと思う今日この頃。
160login:Penguin:2011/12/18(日) 12:34:11.01 ID:pq1k+QTk
>>156
ああ…確かに何度かソースは見かけたがどれも信用に足らないものばかりだったなw
挙句捏造したソースまで開示する始末…。

これが犬厨のいうソースって奴ですかw
161login:Penguin:2011/12/18(日) 12:35:53.28 ID:/cucfqX1
1995/12/04 Linus

あと 2 年ほどのうちにはユーザーが 5000 万人に達し、
その 2 年後には、この星の人口と同じくらいのユーザー数になるだろう(キリッ
162login:Penguin:2011/12/18(日) 12:36:59.57 ID:pq1k+QTk
>>161
多分この星の人口の0.16%ってことなんでしょうwww
163login:Penguin:2011/12/18(日) 12:39:14.06 ID:p73VtQPk
>>158
で?
それの何処に普及の事、いや普及させたい願望・野望が述べられてるのかな?
あと二年ほどのうちにユーザを5000万人に増やしたいとか書いてあるかい?
今までの事実と予測が書いてあるだけ
164login:Penguin:2011/12/18(日) 12:40:18.95 ID:pq1k+QTk
>>163
顔が真っ赤ですよw
165login:Penguin:2011/12/18(日) 12:40:26.31 ID:/cucfqX1
1995/12/04 Linus

あと 2 年ほどのうちにはユーザーが 5000 万人に達し、
その 2 年後には、この星の人口と同じくらいのユーザー数になるだろう(キリッ
166login:Penguin:2011/12/18(日) 12:40:49.15 ID:pq1k+QTk
1995/12/04 Linus

あと 2 年ほどのうちにはユーザーが 5000 万人に達し、
その 2 年後には、この星の人口と同じくらいのユーザー数になるだろう(キリッ
167login:Penguin:2011/12/18(日) 12:44:05.34 ID:p73VtQPk
>>160
これみて、ダダダダ君だと思ったよ
確かに、クライアントがWindowsならサーバーもWindowsに決まってるというトンデモ理論前提で、クライアントの写真のリンクを貼って、基幹システムだとか捏造してるんだからね
で?
こういう指摘も何度もいろんな人が指摘した筈なんだけど、未だにソースなんて言ってる鶏冠頭なわけ?
168login:Penguin:2011/12/18(日) 12:45:21.42 ID:/cucfqX1
今日のキテガイ ID:p73VtQPk
169login:Penguin:2011/12/18(日) 12:46:03.13 ID:p73VtQPk
>>164
>顔が真っ赤ですよw

これも人格攻撃だよね?
自分の事を棚に上げるチョンスタイルがドザーですか?
170login:Penguin:2011/12/18(日) 12:46:50.67 ID:/cucfqX1
都合悪くなるとドザーw
171login:Penguin:2011/12/18(日) 12:48:10.75 ID:p73VtQPk
今日のダダダダ君
ID:ddAjlvph
ID:pq1k+QTk
ID:/cucfqX1

すげーなw
ここまで自作自演出来るきみに感服するよ
172login:Penguin:2011/12/18(日) 12:48:36.15 ID:pq1k+QTk
>>167
> 確かに、クライアントがWindowsならサーバーもWindowsに決まってるというトンデモ理論前提で、クライアントの写真のリンクを貼って、基幹システムだとか捏造してるんだからね
まぁ確かに素人じゃ判らないだろうけど、特定のOS用に開発されたアプリはそのOSでしか動かないものなんだよ。
これはコンピュータの基礎中の基礎。

素人にわかりやすく説明するとPS3のゲームがDSで動かないだろ?と言えば判ると思う。
173login:Penguin:2011/12/18(日) 12:49:33.18 ID:/cucfqX1
都合悪くなると同一人物認定w
頭悪すぎだろw
174login:Penguin:2011/12/18(日) 12:50:25.49 ID:pq1k+QTk
今日のキテガイ ID:p73VtQPk
175login:Penguin:2011/12/18(日) 12:51:27.83 ID:pq1k+QTk
ID:p73VtQPk フルボッコすぎてワロタww
176login:Penguin:2011/12/18(日) 12:52:11.21 ID:p73VtQPk
>>172
で?
それだとiPhoneやAndroid向けのサーバもそれぞれiphone(iOS)やAndroidで動いてなきゃいけなくなるんだけど?という指摘もあったはずなんだがなぁ
鶏冠頭だからもう忘れたんだね
177login:Penguin:2011/12/18(日) 12:54:59.35 ID:/cucfqX1
今日の鶏冠頭 ID:p73VtQPk
178login:Penguin:2011/12/18(日) 12:56:39.10 ID:RMcnhH9u
お前らトムとジェリーみたいだな
しかも1話だけ毎日繰り返し再生してよく飽きないな
179login:Penguin:2011/12/18(日) 12:57:21.94 ID:pq1k+QTk
>>176
> それだとiPhoneやAndroid向けのサーバもそれぞれiphone(iOS)やAndroidで動いてなきゃいけなくなるんだけど?

はいはい、これ以上のカキコは恥の上塗りになるから控えた方がいいよwwwwwwww
180login:Penguin:2011/12/18(日) 12:57:39.94 ID:/cucfqX1
1995/12/04 Linus

あと 2 年ほどのうちにはユーザーが 5000 万人に達し、
その 2 年後には、この星の人口と同じくらいのユーザー数になるだろう(キリッ

(会場内失笑)
181login:Penguin:2011/12/18(日) 12:58:15.54 ID:p73VtQPk
MacとWindows、Linuxで見てるインターネットサーバが違うなら、ここでダダダダ君と話せるわけないよね

クライアントから動かすんだから、サーバのOSが違ってても問題ないのはあたりまえのこと
182login:Penguin:2011/12/18(日) 13:01:49.04 ID:XzWKhdzM
ID:p73VtQPk 、ID:pq1k+QTk 、ID:/cucfqX1

こいつら矢追純一と大槻教授みたく、本当は仲がいいんじゃないかと思えてきた…。
183login:Penguin:2011/12/18(日) 13:04:17.05 ID:/cucfqX1
1995/12/04
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <あと 2 年ほどのうちにはユーザーが 5000 万人に達し、
    /   ⌒(__人__)⌒ \    その 2 年後には、この星の人口と同じくらいのユーザー数になるだろう
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´      Linus     ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´      Linus     ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
184login:Penguin:2011/12/18(日) 13:09:26.63 ID:zRxnG5GS
Macってなんで信者が多いんだろう?どのへんの機能がいいの?
185login:Penguin:2011/12/18(日) 13:26:33.66 ID:/P8WVJJ6
その労力とエネルギーとCPUスペックをBOINCで
世界のために貢献してくれw

Team 2ch
http://team2ch.info/?BOINC
186login:Penguin:2011/12/18(日) 13:28:08.52 ID:/P8WVJJ6
Team 2chへようこそ。

私たちのチームはBOINCに参加しています。
メンバーは2ちゃんねるを利用している方々で構成されています。
まだ見ぬ誰かの笑顔のために私たちと一緒に余ったCPUパワーを使ってBOINCを走らせませんか?
Team 2chは貴方の参加をお待ちしております。

BOINCで何ができるの?

科学のための計算が出来ます。またその計算でボランティアを行う事が出来ます。
つまり病気を治す研究、地球温暖化の研究、さまざまな学問を支援するための研究などに協力することが出来ます。

187login:Penguin:2011/12/18(日) 13:28:49.29 ID:BHRMPKpg
>>184
ジョブズ様の人格
188login:Penguin:2011/12/18(日) 13:29:04.92 ID:vJjCRUV6
自作PC板の通称雑音と同じ臭いがするな。
189login:Penguin:2011/12/18(日) 13:47:29.39 ID:t5Gu6VRd
1スレ当りいくらなんだろうなw
190login:Penguin:2011/12/18(日) 14:09:53.33 ID:7+GCNi6w
>>189
まず先にお前の賃金を教えてくれ
191login:Penguin:2011/12/18(日) 14:10:54.22 ID:7+GCNi6w
>>180

1995/12/04 Linus

あと 2 年ほどのうちにはユーザーが 5000 万人に達し、
その 2 年後には、この星の人口と同じくらいのユーザー数になるだろう(キリッ

(会場内失笑)


これか
http://linuxjf.sourceforge.jp/JFdocs/linus-lecture.txt
192login:Penguin:2011/12/18(日) 14:11:11.14 ID:7s182rJy
> 賃金
(´_ゝ`)プッ
193login:Penguin:2011/12/18(日) 14:12:16.60 ID:7+GCNi6w
おや?なにか気に触ったかな?w
194login:Penguin:2011/12/18(日) 14:42:32.25 ID:rW18OIFs
この板静かなのにこのスレだけはやってるね。
それじゃおすすめ適当にみつくろって
あっビールも一本。
195login:Penguin:2011/12/18(日) 14:55:02.95 ID:9cHed284
占い師じゃなく占い師見習いだよ
9cHed284 しか書き込んでない
変な事言ってるのか自分は
196login:Penguin:2011/12/18(日) 14:57:33.19 ID:9cHed284
OSSの場合は開発者など何かをやる人間にしか人権は無いはず
それが嫌なら商用使えば良くない?
少なくともBSD系OSとかGnuよかLinuxは門戸を開いていると思うけど
言ってる事おかしい?
197login:Penguin:2011/12/18(日) 16:49:06.46 ID:xNnzIL+/
198login:Penguin:2011/12/18(日) 16:55:31.64 ID:xNnzIL+/
199login:Penguin:2011/12/18(日) 17:04:32.52 ID:9cHed284
。。。。。
200login:Penguin:2011/12/18(日) 18:40:28.23 ID:/P8WVJJ6
スーパーファミコン総合 7台目【スーファミ・SFC】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1321266925/
201login:Penguin:2011/12/18(日) 20:27:44.08 ID:9cHed284
?
202login:Penguin:2011/12/18(日) 22:14:00.00 ID:/P8WVJJ6
203login:Penguin:2011/12/18(日) 22:14:13.17 ID:2qGWg+wq
>>172は非常に興味深いね。

つまり、PS3やDSでWebが見られるということは
そのサイトのサーバーは、PS3やDSと同じOSなんだね?

なんだ、PS3やDSでWindowsが動かないらしいから
Windowsじゃないサーバーも、けっこうあるんじゃないか?
204login:Penguin:2011/12/18(日) 22:19:30.83 ID:UqTWRTGB
Windows でも 携帯電話でも、 もちろん Linux でも繋がる
2ch はマルチ OS !
205login:Penguin:2011/12/18(日) 22:55:32.80 ID:pq1k+QTk
>>203
> つまり、PS3やDSでWebが見られるということは
> そのサイトのサーバーは、PS3やDSと同じOSなんだね?

ウェブとアプリの区別も出来ない情弱乙〜。

つか>>203は2chで「自分は馬鹿です」って公言して何がしたいのwww
206login:Penguin:2011/12/18(日) 23:52:11.77 ID:avxIm2LK
>>195
ああ、お前は変なことだけをいってる。
207login:Penguin:2011/12/18(日) 23:52:35.73 ID:XvMLXteN
先週はいい感じのスレ流れだったのに
だだだが来ると一気に糞化するな
208login:Penguin:2011/12/19(月) 00:01:16.11 ID:k3whBrZ9
>>205
よかった、pq1k+QTkもウェブとアプリの区別はつくんだね。

じゃあ、サーバークライアントシステムのことも理解できるね。
http://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html
このサイトで表示されているWSMGRというのは
一種のサーバークライアントシステムで
期間業務に使われているホストコンピューターの端末機能を
Windows上でエミュレーションするソフトなんだ。

実際WSMGRの相手としてホストと記述されるのがメインフレームなんだけど
富士通の場合は、OSとしてOSIV/MSPが使われていたりする。

メインフレーム市場には、Linuxも浸透してはいないんだけど
Windowsでも無いんだ。ただOS名を声高に語る分野じゃないから
OS名が書かれていないことから、Windows Serverだと思い込むのもおかしいことじゃ無い。

でも、違うってことが、やっとわかったんじゃないかな。よかった (^_^)
209login:Penguin:2011/12/19(月) 00:01:46.77 ID:KbmDGuLW
先週は小学生が暴れてたけどな
210login:Penguin:2011/12/19(月) 00:03:22.89 ID:KbmDGuLW
>>208
今までその説明を何人がしたと思う?
211login:Penguin:2011/12/19(月) 00:44:14.69 ID:3Di21Z2q
>>210
教え方が不充分ということはあるさ。
「タコは育てよ」
そう教わらなかっただろうか?

Linuxを使っているからタコになるんじゃない。
Windowsしか使っていないタコだって、育てるべきなんだよ。

たとえば、富士通のメインフレームのOS名が目立たないことは
勘違いの原因の一つじゃないかな。
私もOSIV/MPSが現行なのかは知らんけど
http://museum.ipsj.or.jp/computer/os/fujitsu/0014.html
この通り、博物館扱いで情報が書かれていたりする。

1990年時点で、2GBのメモリーを搭載し
16TBの仮想メモリーに対応していた。Windows3.0以前の時代だよ。

Windows Server2008の仮想メモリーがどうかは知らんけど
pq1k+QTkには、メインフレームとWindowsの格差を、より実感して欲しいと思っている。

>>172から引用すると
〉特定のOS用に開発されたアプリはそのOSでしか動かないもの
というくだりがあるけど、これは真といえば真。

>>139でも大書されている東京証券取引所だけど…
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2010/01/4.html
これが、その東証で使われているarrowheadのリリース記事。

はっきりと書かれている。その対象OSがRedHat Enterprise Linuxだと。
Windows Serverではarrowheadは動かないんだ。

212login:Penguin:2011/12/19(月) 01:13:29.62 ID:KbmDGuLW
>>211
>>172のようなことをいうようなやつが>>205のような揚げ足を取るような
真似はありえないわけよ。だから、佯狂だっていわれてるの。
ニュース速報なんかでよく見られる釣りの類だ。
213login:Penguin:2011/12/19(月) 01:42:06.96 ID:Ztzfyq7C
>>211
なんか古そうな知識だなあ。。。
214login:Penguin:2011/12/19(月) 06:03:26.71 ID:XLKZPZmN
Windowsの輝かしい功績!!

東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548

HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html

Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html


一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02

Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html

Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15
215login:Penguin:2011/12/19(月) 06:05:09.69 ID:XLKZPZmN
>>211はメインフレームの意味を知らない馬鹿w
216login:Penguin:2011/12/19(月) 06:11:13.83 ID:XLKZPZmN
>>211の言っていることは10年前なら間違っていないが、
性能、信頼性、安定性全てにおいてWindowsがいわゆる汎用機を凌駕した現在、
メインフレームといえばWindowsServerを指す。
217211:2011/12/19(月) 07:31:13.73 ID:bevrwnPH

XLKZPZmNは、メインフレームをサーバーの上にある
コンピューター運用形態のことだと思っているんだろうけど

実際には、メインフレームは、ハードウェアの形態であり
またコンピューター会社の、製品形態とも言えるものなんだよね。

製品形態というのは、つまりWindowsパソコンとは違って
購入後に異なるOSを導入するということが、無い。
OSのアップグレードはあってもね。

コンピューター業界の巨人たるIBMの場合は
自社OSとしてOS/2を持っていた。OS/2が終了したら
Linuxへの積極的な参加を始め、今やメインフレームでもLinux機を販売している。

CPUはPowerPCの本家たるPOWER。
PowerPC対応すら捨てたWindowsでは動くべくもない。


製品形態としてのメインフレームにおいては
OSのメンテナンスも、製品サポートのうち。

自社でメンテナンスできないOSを
メインフレームのOSとして導入することは難しい。

ゆえに、Microsoft自身が、メインフレームへのWindows進出ではなく
Windows搭載のIAサーバーでの、メインフレーム置き換えを狙っている。

#あ、たしかにメインフレームのこと、おれよく知らんよ。オペーレーター職として
#MVSのテスト環境で練習まではしたけど、結局業務としては携わらんかったし
218login:Penguin:2011/12/19(月) 07:49:09.94 ID:/VMZLest
日本はタコが多い
Linuxのシェアは0.16%
犬厨だけがタコじゃない
219login:Penguin:2011/12/19(月) 07:56:35.82 ID:EUu6BwLk
タコイカドザ
220login:Penguin:2011/12/19(月) 10:18:37.77 ID:4/FN7gxz
マカーの自作自演とそれに浮かれるタコ

もはやこの世はマカばかり。

マカーなんだからPC買うな、まくぶく買ってLinuxいれろ。

221login:Penguin:2011/12/19(月) 10:26:20.27 ID:EUu6BwLk
>>220
板違いだろ
巣に(・∀・)カエレ!!
222login:Penguin:2011/12/19(月) 11:28:56.10 ID:FsUk7OEw
でも>>214みたいなことは一般的なLinux使いがいつも言ってることだと思うんだよな。

Windowsに置き換えるとバカバカしい話だと見抜けるんだけど、これLinuxに戻すと、
見抜けなくなって、Linuxマンセーって始まるでしょ。

たとえば、Linuxは安定してるとか、Linuxはセキュアだとか。
オープンソースはソースが公開されているから絶対開発が終了しないとか。
他にもいろいろあるけど。

>>214って普通のLinux使いの姿なんだよね。
223login:Penguin:2011/12/19(月) 12:21:50.30 ID:EUu6BwLk
>たとえば、Linuxは安定してるとか、Linuxはセキュアだとか。
これってドザが言ってる事だよ。
「Linuxは安定してるとか、Linuxはセキュアだとか言ってるけど実際は〜だからLinuxは糞」
のような感じでね。

>オープンソースはソースが公開されているから絶対開発が終了しないとか。
開発は終了してもソースコードはネット上のどこかに残る。
消えてしまう事もあるかも知れないが、Debianのリポジトリなんて後生大事に残してるから
本家プロジェクトのウェブサイトから消えてもそういった箇所に散乱してる。
[オープンソース == GNU/Linux]
では無いので糞と味噌の区別もつかなくなった貴方はちょっと哀れだな。
BSDはもちろんの事、AppleもMSもOSSに関与してる。
224login:Penguin:2011/12/19(月) 12:27:00.64 ID:QVRzm15/
>>223
建前だから
それにLinuxとWindowsで攻撃成功している台数比は
。。。。。
野良サーバがあるから変わらないかもな

まあ色々あるって事だよね

>>206
ああ、さよか
225login:Penguin:2011/12/19(月) 13:01:37.24 ID:ELDQBQzf
適材適所でいいじゃない
226login:Penguin:2011/12/19(月) 14:30:48.36 ID:FsUk7OEw
Linuxが糞なのは一般的な感覚じゃないかな。
227login:Penguin:2011/12/19(月) 14:31:38.73 ID:QVRzm15/
Linuxは一般的ではない〜〜〜〜
228login:Penguin:2011/12/19(月) 14:35:44.43 ID:FsUk7OEw
FreeBSDの人って割と適材適所的な考え方するんだけど、Linuxの人は
どうも原理主義的なんだよなあ。
229login:Penguin:2011/12/19(月) 14:40:30.47 ID:EUu6BwLk
それは適材適所な考えをせざるを得ない状況だからだと思うよ。
どちらかと言えば原理主義なのはBSDの方。
Linux板から離れてUNIX板に3ヶ月もいれば思い知らされると思うけど、既にあちらの住民なら失礼。
230login:Penguin:2011/12/19(月) 14:48:29.50 ID:QVRzm15/
Linuxの原理主義ってプロパガンダであって
本音じゃないから

BSDは意外と本音かな
231login:Penguin:2011/12/19(月) 14:57:00.09 ID:FsUk7OEw
>>229見てやっぱり原理主義だよなあとか思った。
232login:Penguin:2011/12/19(月) 14:58:13.09 ID:EUu6BwLk
そもそも何でも取り入れたがるGNUやLinuxを原理主義と言うのが違う気がする。
そこんとこをあっちの住民は嫌うしGPL批判に繋がったりUNIXの歴史やBSDコードの由来に終始する傾向がある。
プロバガンダと言えば旧BSDLがその代表じゃないだろうかね。
233login:Penguin:2011/12/19(月) 15:00:33.56 ID:FsUk7OEw
>>232見てさらに原理主義だと思った。
234login:Penguin:2011/12/19(月) 15:01:54.05 ID:QVRzm15/
Linuxは都合が良いからGPL2を利用しているだけ
そもそもソフトウェアは自由であるべき×
俺たちのLinuxは無断では使用させないぜ○
235login:Penguin:2011/12/19(月) 15:02:30.28 ID:EUu6BwLk
まぁ別にどう思っても結構だが感想を述べるならその理由も述べたほうがいいんでないかい?
ただの煽りならいつもの事なのでどうでもいいが。> ID:FsUk7OEw
236login:Penguin:2011/12/19(月) 15:09:06.32 ID:FsUk7OEw
原理主義者って自己批判は絶対しないので。
噛みつく感じが原理主義的かなって。
Windows良いねってなると噛みつき、Mac良いねってなると噛みつき、
FreeBSD良いねってなると噛みつき。
Linux以外のすべてを呪ってる感じがするね。
237login:Penguin:2011/12/19(月) 15:12:08.25 ID:EUu6BwLk
リーナスのインタビュー

Linuxが何故GPLv2に拘るのか? GPLv3についてリーナスはどう思ってるのか?
http://linuxjf.sourceforge.jp/JFdocs/Open-Voices-Linus-Torvalds-Part-I.txt

M$の特許問題に始まりデスクトップ用途としてのLinuxについて語ってます
http://linuxjf.sourceforge.jp/JFdocs/Open-Voices-Linus-Torvalds-Part-II.txt

両方Shift_JISです
238login:Penguin:2011/12/19(月) 15:12:13.37 ID:QVRzm15/
>>236
NetBSDは使わないけど好きだぞ
設計重視、速度重視がオタクっぽい
239login:Penguin:2011/12/19(月) 15:16:23.64 ID:EUu6BwLk
>>236
別に噛み付いてる訳じゃない

WindowsってイイねならWindows板でどうぞ
Macイイねなら新・mac板でどうぞ
BSDイイねならunix板でどうぞ
Linuxイイねならここで遠慮無くどうぞ

言ってるのはこういう事でそれを噛み付かれたと思えるのは被害妄想か頭おかしい証拠だと思われ。
240login:Penguin:2011/12/19(月) 15:18:46.70 ID:FsUk7OEw
原理主義者って建前プロパガンダだけ前面に打ち出して、本音は絶対認めないよね。
>>237見てああやっぱりって思った。

当たり前に>>234なのに。
241login:Penguin:2011/12/19(月) 15:23:43.99 ID:EUu6BwLk
もうどうでもいい。
適材適所とか言ってたけど解釈の仕方は人それぞれだな。
>>234は間違ってるとは言わない。というか少なくとも外してはいないなと思うよ。
242login:Penguin:2011/12/19(月) 15:34:00.21 ID:ELDQBQzf
つまり適材適所なんだよ、その一言に尽きる
243login:Penguin:2011/12/19(月) 15:44:06.18 ID:EUu6BwLk
まとめたところ話の腰を折って申し訳ないが、適材適所は千差万別だよね。
それに適材適所じゃないところにLinuxを持ってくるから面白いんじゃね?
実用的なMainFrameから玩具に至るまで。
くだらない事を真剣にやるのが一番面白い遊びだと思う。
仕事で使うなら黙って支給された物、指定された物でいいだろう。
趣味で使うなら馬鹿げた事をやりたい。
それを否定するほうが原理主義では無いかと思う。
244login:Penguin:2011/12/19(月) 16:15:35.23 ID:ELDQBQzf
おまえがな
245login:Penguin:2011/12/19(月) 16:33:10.37 ID:QVRzm15/
>>243
仕事でも好きな物が使いたいよ
246login:Penguin:2011/12/19(月) 17:54:45.02 ID:FsUk7OEw
>>245
普通はそうだよね。

>>243
やっぱり建前プロパガンダを前面に打ち出すんだよな。
247login:Penguin:2011/12/19(月) 18:06:09.34 ID:kk2ZTSvP
Android、LinuxはWindows 7、Windows serverと同じレベルの関係だよ
iPhoneってOSじゃない
理解してからコピペしろよ
248login:Penguin:2011/12/19(月) 18:11:56.62 ID:FsUk7OEw
HDDをパソコンと言い張るのと似てる。
常識的にはAndroid≠Linux。
249login:Penguin:2011/12/19(月) 18:14:41.11 ID:EUu6BwLk
っ iOS

CM
くだらない事を真剣にやる遊びスレ建てたのでヨロシク
250login:Penguin:2011/12/19(月) 18:28:47.28 ID:YGAPoNcz
GPLの採用率、加速度的に減少中
スラド

GPLv3にしてからだってさ、ざまあw
251login:Penguin:2011/12/19(月) 18:42:30.52 ID:bAubv3B1
いきなりすいません。わかる人いたら教えてください。
今Pound入れてURLマッチングによる負荷分散をしようと思ってます。
ここで質問なんですが
HTTPS通信の場合、URLマッチングによる振り分けって可能でしょうか?
例えば @https://www.test/a
Ahttps://www.test/b
Bhttps://www.test/c
というサイトがあり、あるIPからは@のみ接続可能にするといった振り分けです。
分かりにくい説明で申し訳ない無いですがご教授願います。
252login:Penguin:2011/12/19(月) 18:46:19.46 ID:0wObS3l/
スレタイに惹かれてこのスレ覗きましたが、最初から読んでLinuxがなぜ普及しないのかよくわかりました。
常識0、教養0のクズしかいないじゃないですか。
253login:Penguin:2011/12/19(月) 18:59:16.21 ID:kk2ZTSvP
おれ、いつの間に>>252を書き込んだんだっけ?
254login:Penguin:2011/12/19(月) 19:29:20.22 ID:NLILD32o
1995/12/04
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <あと 2 年ほどのうちにはユーザーが 5000 万人に達し、
    /   ⌒(__人__)⌒ \    その 2 年後には、この星の人口と同じくらいのユーザー数になるだろう
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´      Linus     ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´      Linus     ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
255login:Penguin:2011/12/19(月) 19:58:07.69 ID:uvh7TfpI
>>252,253
で、
>>2なのだが、つまり君達が言いたいことは
Linuxを2,30時間使ってみて
これなら普及すると思ったのに
このスレを見て、普及しないことがわかったんだね。


大丈夫、2chを見ている人は、世の中の一部の人。
だから、2chを見ない人の間で、じわじわと
Linuxのユーザー数は増え続けているんだよ。
256login:Penguin:2011/12/19(月) 20:00:28.63 ID:NLILD32o

>大丈夫、2chを見ている人は、世の中の一部の人。
>だから、2chを見ない人の間で、じわじわと
>Linuxのユーザー数は増え続けているんだよ。


現実

http://www.google.co.jp/trends?q=Linux
257login:Penguin:2011/12/19(月) 20:06:46.53 ID:G8HPZECN
>>252
まぁ隔離スレだからねぇ。
258login:Penguin:2011/12/19(月) 20:38:20.35 ID:/VMZLest
狂犬=犬厨
世間から隔離中
259login:Penguin:2011/12/19(月) 20:46:06.72 ID:uvh7TfpI
>>256
あたりまえじゃん。そりゃ減らないほうがおかしい。

だって、昔のLinuxは使い方がわからなくて
Google検索なしにはできないことが多すぎた。

今は、普通にWebを見てE-mailを扱うくらいなら
わざわざ検索する必要が無い。

検索数は、人気を表すこともあるけど
わからないことや不安などから増えることもあるよ。


これはUnityで急激に人気を失ったとされるUbuntuについて
2010年2011年のトレンドを見るとよくわかる。

Unityに戸惑った結果、人気は失われつつ
検索数は極端に減るということが無い。
260login:Penguin:2011/12/19(月) 20:56:11.26 ID:uvh7TfpI
linkしておいたほうがいいかな。
xp,vista,windows7,linux,macosxでトレンドを見るとこうだ。
http://www.google.co.jp/trends?q=xp%2Cvista%2Cwindows7%2Clinux%2Cmacosx&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0

ぜんぜん、シェアや人気を反映していないことがわかるだろ。
261login:Penguin:2011/12/19(月) 21:13:35.81 ID:FsUk7OEw
http://www.google.co.jp/trends?q=Linux%2C+Windows%2C+Mac
単純にこれでいいんじゃないの?
262login:Penguin:2011/12/19(月) 21:15:06.97 ID:FsUk7OEw
Linuxだけ下降線だね。
263login:Penguin:2011/12/19(月) 21:25:28.27 ID:3ZaHpjUM
今Linux使ってるけど何も困らないし
別に普及しなくていい
264login:Penguin:2011/12/19(月) 21:30:52.27 ID:FnkHtvGw
>>263
うわあ、あのコピペそのまんま
265login:Penguin:2011/12/19(月) 21:34:12.52 ID:8nvj1zE/
人の趣味に口を出すな
266login:Penguin:2011/12/19(月) 21:53:07.06 ID:5ITaW0bz
OSなんてただの道具に過ぎないのにWindowsだのLinuxだの、なんでそこまで互いに必死にマンセーするるんだ?

このスレではWeb閲覧等の目的のためにPCを使用するのではなく、OSを使用すること自体が目的でPCを使用するのがデフォなの?
それとも宗教上の理由か何か?

どちらにせよ私のような一般ユーザーには到底理解できないわ…。
267login:Penguin:2011/12/19(月) 22:04:30.98 ID:2FHrKJbd
一般ユーザーと線を引いてる時点で二者択一の一方にいることを宣言しちゃってるやん
268login:Penguin:2011/12/19(月) 22:07:38.99 ID:KbmDGuLW
>>266
OSは何をする道具?アプリケーションを動かす道具だろ。
WindowsとLinuxどっちのアプリケーションが便利だと思う?
ここではWebを見るためにブラウザが動けばいいんですみたいな低レベルの話をしてるんじゃない。
ここはソフトウェアの設計思想にまで話が及ぶような高尚な議論の場なんだ。
理解できない低レベルはすっこんでろ。
269login:Penguin:2011/12/19(月) 22:10:53.74 ID:FsUk7OEw
どちらが便利かと言うと、Linuxに軍配が上がるかな。
270login:Penguin:2011/12/19(月) 22:25:15.52 ID:7D2S76J1
271login:Penguin:2011/12/19(月) 22:25:30.47 ID:8nvj1zE/
どう使おうと人それぞれだし個人の自由
とやかく言ってるのはお前のほうだろ
272login:Penguin:2011/12/19(月) 22:42:54.74 ID:FsUk7OEw
\/[^/]+$
273login:Penguin:2011/12/20(火) 00:01:38.83 ID:+Jd0w+7M
>>266
一般以上の使い方をする人の事はPC以外でも分からんよ
車のメーカやバイクのメーカのこだわり
服のブランドのこだわり
ペンのこだわり
酒のこだわり

世の中変な人は大勢いるただOSの場合は一ヶ所に集まってるから変に見えるだけ
後OSとの違いは値段位
違う?
274login:Penguin:2011/12/20(火) 00:07:18.93 ID:Ezuo3GvF
世の人間の頭がコンビニ化してんだよ
それ以上でも以下でも無い
275login:Penguin:2011/12/20(火) 00:19:25.44 ID:+Jd0w+7M
w
276login:Penguin:2011/12/20(火) 00:23:28.37 ID:qahPJ5v0
>>270あたりがLinuxの異常性を示してると思うんだよな。
277login:Penguin:2011/12/20(火) 00:33:17.24 ID:+Jd0w+7M
>>276
それをやっているのがLinux使いと断定しちゃうのが異常
278login:Penguin:2011/12/20(火) 00:58:52.67 ID:qahPJ5v0
そうかな?
俺はワザワザこのスレに貼る意図は、Linuxなら簡単にできるのにWindowsでは
簡単ではないと言いたかったんじゃないかと思うんだけど。
まさかWindowsユーザーがココに貼れば回答がもらえると思ってマルチしてる
ってことは無いと思うんだ。

で、実はそこがLinux的だと思うんだよな。

VSのエディタを含めてほとんどのWindows版エディタがCtrl + F TABで置き換えが
出来るわけ。
Ctrl + F TAB \/[^/]+$ Enter これで完了。

このスレでは昔からsed使うことになっているんだけど、実際何も
変わらないんだよな。

俺はこの手のやり取りを見ていていつも思うことがある。
279login:Penguin:2011/12/20(火) 01:08:37.32 ID:qahPJ5v0
それは、Linux使いは、実はsedすら使ったことがなくて、正規表現も
ほとんど馴染みがないんじゃないかってことなんだ。

というのも、正規表現による置き換えを日常的に行っていれば、まず
エディタでやろうとするのが合理的だと思うんだよ。

なぜなら、正規表現をパッと書いてsedのワンライナーでハイおしまい、
まずこんなことは無いんだよね。

現実的には、まず予想通りにマッチするか確かめるし、置き換えられるか
も確かめる。
イケると確信が持ててから置き換えを実行すると思うんだよ。

こういうことをするのには明らかにエディタの方が楽なんだよ。
ところがこの板では伝統的にsedなんだよね。
普通は最後にsedなんだけどね。

どうもこういうところがわかっていないらしいのが、Linux的なんだなあ。
インストールしかしてなさそうというか。
280login:Penguin:2011/12/20(火) 01:12:43.82 ID:qahPJ5v0
あと、正規表現にも限界があって、入れ子にマッチさせるとか非常に難しいわけ。
こういうのも専用のエディタが楽。
たとえばHTMLなんかは、置き換えの需要多いよね。
ところがこれ正規表現だけだと非常に難しいんだよね。
こういうときにも、DWのような専用のエディタが便利なわけ。
で、LinuxにはDWがないと。

インストール用のOSだから、インストール以外の作業が非常に難しい。
281login:Penguin:2011/12/20(火) 01:16:28.79 ID:+Jd0w+7M
最近のLinux使いが
コマンドラインがやりたいのが動機ってとこが変
7〜8年位前から常用だけどコマンドラインなんてあんま使わない
282login:Penguin:2011/12/20(火) 01:16:41.48 ID:cz4eXWI9
>>280
想像力がすごいことはわかったけど、DWって何?
283login:Penguin:2011/12/20(火) 01:19:43.53 ID:qahPJ5v0
>>282
Linux使いはインストールくらいしかしないから、知らなくて大丈夫。
284login:Penguin:2011/12/20(火) 01:22:19.20 ID:7IX+rOzF
DWはDreamweaverのことじゃね
vimで事足りるわな
んで結局何が言いたいかわからん
285login:Penguin:2011/12/20(火) 01:23:35.71 ID:+Jd0w+7M
>>283
普通に使ってるんですけど2ちゃんもJDだし
286login:Penguin:2011/12/20(火) 01:24:54.05 ID:cz4eXWI9
>>283
大丈夫かどうかを聞いたんじゃなくてDWって何って聞いてんの。
言えない理由でもあんの?あまり浸透してない省略の仕方で恥ずかしくなったとか?
そもそもDWには何の意味もなくて妄想の産物でしかなかったとか?どうして言えないの?あ〜ん?
287login:Penguin:2011/12/20(火) 01:28:56.06 ID:qahPJ5v0
>>281
俺の見た感じでは、最近のLinuxユーザーはUbuntuをインストールして、
偉ぶってる感じ。
使いやすいシェルとかはたぶん関係ない。
ところが、Linuxのコマンドプロンプトはすごいとか一生懸命力説する感じ。
Linuxのコマンドプロンプトって何?って聞き返すと、初心者はドウノコウノ言い出す。

WindowsやMacユーザーって大部分がUNIXの経験があるわけだし。
まあtcshに慣れきっててbashの細かい動作に慣れていないとかはあるんだけども。
さすごに、Windows使いがLinuxのコマンドプロンプトとか言わないし。

そういう部分、Linux使いってインストールマニアなだけなのに、偉ぶってるよなあ
とか思うわけ。
288login:Penguin:2011/12/20(火) 01:34:05.74 ID:Ezuo3GvF
>>280
GUIのエディタでそのテキストを開いてる状態ならそのままそのエディタの方法でやればいいんだよ。
そこにはWindowsだのLinuxだの関係ない。
Windows使ってる時に常時コマンドプロンプト開いてる事ないだろ?
まぁ中にはいるかもしれんが大抵は開いてないよね?

UNIX系ユーザーって端末エミュは一番よく使う道具じゃないかなぁ。
パネルのランチャーから、ファイラーから、ショートカットキーからあらゆる所からいつでも
簡単に呼び出せるようにしてる人が多いと思うんだ。

Windowsでも考えるより先に指が勝手にショートカットキー押してるように
考えるより先に指が勝手に端末エミュ開いてコマンド叩いてるんじゃないかと。
形態が違うだけで結局やってることとか思考の流れは似たり寄ったりじゃないのかなぁ。

「専用の○○」というのが肝かも知れない。
専用の○○に付いてる機能を使うためにそのソフト起動してメニュー辿って
入力エリアをフォーカスして入力して……。
この後はワンクリックかも知れんがここまでが面倒。
またソフトごとに辿る場所が違ったりGUIのソフトってどっか良ければどっか気に入らないとこも出てくる。
結局、完全に満足する物に出会えなくていつも比較ばかりしてたり。

>>281
へぇ。
パネルとかランチャーだらけになるのが嫌でショートカットで端末エミュ起動して
jd & exit でランチャー代わりに使ってる。CUIって構えて難しいことやらなくても便利なんだよなぁ。
なんか難しい事やらなきゃCUI使いじゃないとか思ってる人もいるようだけど。

>>279
正規表現をちゃちゃっと書けちゃうのにもったいなぁ。俺なんかまったく解らんよ……。
289login:Penguin:2011/12/20(火) 01:34:14.39 ID:7IX+rOzF
ふーん、そうなんだーそう思っちゃってるわけねー

やっぱわからん
290login:Penguin:2011/12/20(火) 01:34:38.14 ID:+Jd0w+7M
>>287
これはちょっと問題
中級者以上なら使うだろうけど
一生初心者で終わる人もいるだろうさ
>Linuxのコマンドプロンプトって何?って聞き返すと、初心者はドウノコウノ言い出す。
>WindowsやMacユーザーって大部分がUNIXの経験があるわけだし。
291login:Penguin:2011/12/20(火) 01:38:26.05 ID:+Jd0w+7M
>>288
そういう意味では最近設定ファイルの編集は
sudo gedit hogehoge
正統派なら何やってるんだってなるだろうけど
292login:Penguin:2011/12/20(火) 01:39:32.57 ID:qahPJ5v0
>>288
> 正規表現をちゃちゃっと書けちゃうのにもったいなぁ。俺なんかまったく解らんよ……。

だからさ、Linux使いのデフォなんだよ、それが。
インストールしかしないからいつまでたってもわからないわけ。

正規表現なんてWindowsやMacでは小学生でも使えるくらい基本なわけ。
もちろんUNIXでも。

Linux使ってるといつまでも進歩しないわけでしょ。
だってインストール以外の用途がないんだから。
インストールで正規表現使わないでしょ?
そこに限界があるわけ。
293login:Penguin:2011/12/20(火) 01:41:37.44 ID:Ezuo3GvF
いつもの異常者だったのか
レスして損した。
294login:Penguin:2011/12/20(火) 01:45:52.05 ID:7IX+rOzF
なにインストールインストールって
まるで意味がわからないんだけど
Linuxはインストールしかしないってこと?使わないのにインストールするバカがどこにいるの
GUIユーザーでもちょっと慣れればターミナルくらい使うでしょ誰でも
windowsでも慣れたユーザーはcmdを使うように
むしろwindowsの方がコマンドなんて打たないメールとブラウザ専用機にしてるユーザーだらけだと思う
結局何が言いたいの?正規表現を使えば普及するって言いたいの?
それも意味が分からないんだけど
295login:Penguin:2011/12/20(火) 01:48:40.12 ID:qahPJ5v0
あとさ、CUI、CUIって小うるさくいうけどさ、キーボードなくなっちゃうんだよ?
Windows8でMetroが搭載されて段々キーボードの時代じゃなくなっていくわけ。

最初は、キーボードがオプション扱いになっていって、最後にはオプションですら
入手できなくなる。

どうすんの?ペンでコマンド書くの?どうすんだよ?

俺?俺はもう買いだめするよ。
なくなる前に買いだめする。
296login:Penguin:2011/12/20(火) 01:48:41.04 ID:7L+o3hoj
マジキチ降臨
297login:Penguin:2011/12/20(火) 01:50:13.27 ID:cz4eXWI9
>>294
Linuxを使ってる人について愚痴愚痴、うじうじ言ってるだけだから
ただのコンプレックスの塊なんじゃね?頭沸いちゃってスレタイ見てないんだろうさきっと。
298login:Penguin:2011/12/20(火) 01:51:42.09 ID:+Jd0w+7M
こういう流れを見るとLinuxはイメージ戦略で失敗したね
299login:Penguin:2011/12/20(火) 01:52:23.50 ID:qahPJ5v0
おごちゃんのせいだな。
300login:Penguin:2011/12/20(火) 01:56:46.27 ID:qahPJ5v0
Linux使いはハッキング王とかいうイメージでカッコイイとかなる予定だったのに。

偉ぶってアアダコウダ言うだけで、結局何も出来ねえじゃねえか・・・
なイメージになってしまった。

単純な初心者って別にいいわけじゃん。
誰でも初心者の時ってあるしさ。

でも、何もできないくせに偉ぶってアアダコウダ言う初心者ってやっぱ痛いじゃんね。
そんなやつが集まってるOSとかあると痛さ100倍なわけ。

これがLinuxなんだよな。
いや、俺の中ではそういうイメージってことだけどな。
301login:Penguin:2011/12/20(火) 01:58:34.99 ID:Ezuo3GvF
異常者はエクセルとワンノートとデジカメの人だよね

俺さ、Debian系好きじゃないんで普段使ってないんだけど
たまたま開いたUbuntuのスレで「アップグレードはどうやんの?」っていうレスあったから
少し触った事あるしこれくらいなら回答できるからレスしようかと思って書いたのよ
apt-get distupdate && apt-get dist-upgrade

そうしたら嵐のようにフルボッコ
コマンド使って偉そうにすんな。今時のUbuntuはGUIで十分だろ。そんなもん初心者に教えんなとか。
えええ?何この反応?って思ったよ。
その時はLinux(Ubuntuユーザー)が嫌いになりました。
今でもUbuntu恐怖症。
302login:Penguin:2011/12/20(火) 02:00:02.21 ID:qahPJ5v0
>>301
俺は異常者か。
それはしらなんだ。

まあ、Linux使いは異常者だの死ねだの小うるさいよな。
303login:Penguin:2011/12/20(火) 02:01:30.55 ID:+Jd0w+7M
BSD系はLinuxNGな人もいるけど
SoralisとかだとLinuxOKな人も意外といる
Linusだってminixからだし
家や仕事で使う事もあるでしょ

Linuxが最初だとあながち間違いとは言いきれない
304login:Penguin:2011/12/20(火) 02:02:37.07 ID:+Jd0w+7M
>>301
それは俺だ
305303:2011/12/20(火) 02:05:03.77 ID:+Jd0w+7M
306login:Penguin:2011/12/20(火) 02:05:16.00 ID:qahPJ5v0
もう俺は断言しちゃうけどさ、Linuxなくなるよ。

そのうち、このシステムは大昔Linuxと呼ばれたOSがもとになっています
なんてのが100個くらいできて別々に開発されてるみたいな。

しかもほとんどが商用システムの一部みたいなさ。

絶対そういう日が来るから。

だってお前ら使うことすらできてねーじゃん。
307login:Penguin:2011/12/20(火) 02:06:48.73 ID:+Jd0w+7M
デジカメって何の話だろ
308login:Penguin:2011/12/20(火) 02:08:09.10 ID:7IX+rOzF
>>302
大目に見ても普通じゃないわ
お薬ちゃんと飲んだ?
309login:Penguin:2011/12/20(火) 02:08:13.73 ID:+Jd0w+7M
>>306
COBOLが残ってるんだ、Linuxも残るんじゃない
310login:Penguin:2011/12/20(火) 02:08:28.69 ID:Ezuo3GvF
>>307
ID:od+b/EOB
311login:Penguin:2011/12/20(火) 02:09:29.41 ID:cz4eXWI9
エクセルを知らない中学生とコンプレックスの塊が戦うスレッドと化してしまったな
312login:Penguin:2011/12/20(火) 02:11:15.39 ID:qahPJ5v0
>>308
Linux使いってよくそういうこと言うよな。
お前、Linuxインストールしちまったな?ってすぐわかる。
インストール前は礼儀正しい子だったのに・・・と母が心配してるんじゃないのか?
313login:Penguin:2011/12/20(火) 02:13:31.63 ID:qahPJ5v0
エクセルを知らない厨二病って、Linux使いの9割だと思うな。
314login:Penguin:2011/12/20(火) 02:13:42.75 ID:Ezuo3GvF
なんでも一括りにしなきゃ話できないのかオッサン
まぁ俺も一括りにしちまったけどな。とほほ……。
315login:Penguin:2011/12/20(火) 02:15:36.64 ID:7IX+rOzF
キチガイは放置してスレタイの内容に戻しとこうぜw

やっぱプロモーションの一言に尽きるだろ
良いものは使われるのは事実だけど一般層はTVで見たり露出の多い商品に飛びつくのが真理
LinuxがwindowsのようにCM流したりプロモーションしてたら変わってただろうけど生い立ちからしてそれは無理だった
結局、良いものだから使おうという開発者がユーザーの中心になってGUIとかユーザーフレンドリーな機能が蔑ろにされたためさらに一般層を遠ざけた
ってことで完結w
316login:Penguin:2011/12/20(火) 02:19:16.70 ID:Ezuo3GvF
というか本格的なデスクトップ分野への進出っていつになるんだ?
まだ始まっても無いだろう。
317login:Penguin:2011/12/20(火) 02:22:03.70 ID:7IX+rOzF
むしろ一般ユーザーなんてメールとブラウジングができてofficeが使えれば十分ですって人がほとんどだからかえってLinuxでいいじゃんって気がするけどねー
318login:Penguin:2011/12/20(火) 02:24:58.00 ID:+Jd0w+7M
gnome 4になればきっと使えるようにw
319login:Penguin:2011/12/20(火) 02:30:06.41 ID:cz4eXWI9
>>317
そうでもないんじゃない。雑誌を見てDVDのコピーができるらしい。
iTunesでAACを作ると音質がいいらしい。ちょっとやってみようかしらって
考える人もいるだろう。メールとブラウザしか使いませんなんてストイックな生き方の
できる人は今の日本にいないんじゃないか。
320login:Penguin:2011/12/20(火) 02:40:46.58 ID:+Jd0w+7M
>>319
ストイックなのかブラウザ位しか使わないけど
321login:Penguin:2011/12/20(火) 02:40:55.95 ID:7IX+rOzF
>>319
そか、iTunesは外せなくなったね
DVDのコピーまでするのはそれほど沢山はいない、一応アングラってこともあるし
まぁPC買おうと思ってると相談されるとオレは迷わずmacすすめちゃうわけだけどw
322login:Penguin:2011/12/20(火) 02:42:14.19 ID:+Jd0w+7M
>>321
itunesって便利なの?
323login:Penguin:2011/12/20(火) 02:44:31.04 ID:7IX+rOzF
便利かどうかよりiPodが浸透しきってるから
iPhoneもね
324login:Penguin:2011/12/20(火) 02:45:21.38 ID:+Jd0w+7M
使わないからいいや
どっちも
325login:Penguin:2011/12/20(火) 02:50:02.98 ID:cz4eXWI9
>>321
一般ユーザーはアングラかどうかには無関心なんじゃねえかな。
レンホウがマジコンがどうとかこうとかいうことをTwitterでつぶやいたとかなんとかも
最近あったじゃない。そんな感じなんじゃねえかな普通の人は。ある程度詳しい人で
ないとソフトウェアで使用されてる技術が法に違反してるかどうかは判断できないだろう。
雑誌に載ってた、できるらしい、やってみようって感じじゃねえかな。違法なのはわかってるけど
ばれないだろうからやってみようってやつもいるだろうし。
326login:Penguin:2011/12/20(火) 02:56:36.69 ID:Ezuo3GvF
俺もどっちも使わんなぁ
多分使えても使わんだろうな。
古い曲しか聞かねぇし
327login:Penguin:2011/12/20(火) 03:07:09.81 ID:+Jd0w+7M
意外とステマだったりitunes
328login:Penguin:2011/12/20(火) 03:08:24.85 ID:cz4eXWI9
>>326
iTunesやDVDリッパーは例として挙げただけで、ブラウザ以外のソフトも一般のユーザーは
使うんじゃないかしらっていうのが話の本筋。使っている人が多く、巷で情報を目にしやすい
より身近なものを求めるんじゃないだろうか。どんなにLinuxが優れていてもデスクトップ用途で
Linuxが普及されるのは難しいんじゃないかってのが言いたかったこと。
329login:Penguin:2011/12/20(火) 03:12:22.32 ID:+Jd0w+7M
無い訳じゃない
いまいち
Songbirdベースのメディアプレーヤー「Nightingale」登場、まずはWindowsとLinuxに対応 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
http://sourceforge.jp/magazine/11/12/19/040205
330login:Penguin:2011/12/20(火) 03:18:16.21 ID:Ezuo3GvF
>>328
あぁ。んだんだ。
普及の兆しはまったく見えないね
リーナスはデスクトップで一世風靡したいらしいけど厳しいね。
331login:Penguin:2011/12/20(火) 03:19:30.29 ID:7IX+rOzF
まぁ何れにしてもユーザー数の多いところにサードパーティはアプリ等を提供するわけで
ユーザーが増えない限りLinuxに提供されるある意味キャッチーなアプリは無いと言える
そのスパイラルにハマった
JAVAがその昔クロスプラットフォームの世界を提案したけど言うほど普及しなかったのは大人の都合(金)なわけで
332login:Penguin:2011/12/20(火) 03:24:35.85 ID:+Jd0w+7M
儲けが出なくなりつつあるデスクトップは
Linuxに都合がよいのでは
333login:Penguin:2011/12/20(火) 03:30:49.46 ID:cz4eXWI9
>>331
Javaの人が金を欲しがったってこと?
334login:Penguin:2011/12/20(火) 03:32:16.64 ID:+Jd0w+7M
>>333
MSの都合じゃないの
335login:Penguin:2011/12/20(火) 03:35:22.57 ID:7IX+rOzF
MSがJavaでクロスプラットフォームなOfficeを作ったりしないでしょ
そういうこと
336login:Penguin:2011/12/20(火) 03:38:46.72 ID:+Jd0w+7M
きれいにやるほど儲からないから
337login:Penguin:2011/12/20(火) 03:40:53.04 ID:MklpxUjw
LinuxにはMSOfficeもOneNoteも無い、しかもろくな代替えソフトも無い、おわり
338login:Penguin:2011/12/20(火) 03:42:14.81 ID:+Jd0w+7M
自由はあるけどね
339login:Penguin:2011/12/20(火) 03:46:46.81 ID:+Jd0w+7M
ないものねだり
嫌なら自分で変えればいい
340login:Penguin:2011/12/20(火) 03:48:23.46 ID:Ezuo3GvF
「自由」という単語は一番紛糾するネタ。
これ出すと思わぬところへ話が飛ぶから使いどころが難しい。
あと曖昧で一体何を指してるのか意味不明になる「一般」「普通」
341login:Penguin:2011/12/20(火) 03:52:39.74 ID:+Jd0w+7M
>>340
すまん
気をつける
342login:Penguin:2011/12/20(火) 03:53:39.89 ID:cz4eXWI9
>>337
Calligra Suiteってのがなかなかよさげなんだが、アジア言語のサポートがないから
日本でMS Officeの代替として使うのは難しいかな。
343login:Penguin:2011/12/20(火) 03:53:40.30 ID:VpypTeuk
ないものねだりってw
なきゃ困る人もいるだろ
344login:Penguin:2011/12/20(火) 03:55:32.93 ID:+Jd0w+7M
>>343
自分で何とかする
なきゃ作る
Linuxではそうしないと何もないまま


345login:Penguin:2011/12/20(火) 04:07:37.62 ID:Ezuo3GvF
>>343
無きゃ困るのに無いOSに手を出す必要も無い
そこまで言わなきゃダメなのか?
無くても困らない人もいるだろ
ったく視野が狭いのぅお主

専用包丁は万能じゃない
万能包丁は専用じゃない
これだけの話

で、デスクトップOSに話を戻すとデスクトップOSは万能性を求められる
だからどう足掻いても今のLinuxも今後のLinuxでも難しいんでは無いかと。

Linuxのunixクローンとしての良さを残しつつWindowsのように初心者目線のごった煮は無理。
そうなると今の汎用OSと汎用PCではなく一番ニーズの高い用途だけに特化したPCへと移行しなきゃならん。(消費者の気持ちが)
初心者からパワーユーザーまで満足させるようなデスクトップOSはLinuxはおろかWindowsでもMacでも無理では無いかと思う。
346login:Penguin:2011/12/20(火) 04:18:22.30 ID:Ezuo3GvF
顔が濡れて力が出ない……。
じゃなかった
酒が回ってシャックリが止まらない……。
347login:Penguin:2011/12/20(火) 06:45:59.86 ID:aJIkqZHb
WindowsとLinux両方使っている俺最強。

単一のOSしか使えないお前ら情弱とは格が違うのだよw
348login:Penguin:2011/12/20(火) 08:14:02.24 ID:jTbTL1ZW
70文字以上の長文は読む気がしない
349login:Penguin:2011/12/20(火) 08:24:50.00 ID:jTbTL1ZW
デスクトップ目線onlyなヤツは
いったいなにが楽しくてこの板に居るんだ、と
350login:Penguin:2011/12/20(火) 09:37:58.03 ID:iU5gXVu7
まだまだマカーの自作自演ばかりだね〜


  鯖もまくぶくにするまで、工作はつづくさね〜


    開発もマクブクでやるようになるまで工作されるね〜

351login:Penguin:2011/12/20(火) 10:16:35.76 ID:IMzUib4+
LinuxでMikuMidkuDanceが動かないのはなんとかならないかな
352login:Penguin:2011/12/20(火) 12:25:43.83 ID:dsXTvWub
@インストールしただけで選民思想
Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。
Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い
C新参に対して黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める
Dカーネルいじればいいだろと無茶を要求
Elinux開発者とのずれを認識できていない
Fwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく
Gプログラミングできないのにソース要求する
H何でもオープンでないと、気に食わないエセ共産主義者
IWindowsユーザに馬鹿にされてることに気づいていない
JAndroidの事例をを引っ張り出して、「linuxは普及している」と虚勢を張る
KAndroidのセキュリティ問題を指摘されると、AndroidはLinuxではないと言い出す。
L結局普及してない点を指摘されると、「別に普及しなくていいよ」と思考停止
M三度の飯よりアップデートが大好き、コンパイルが大好き、カスタマイズ大好き
NOSを弄ることがゲームと化しているので、ゲームソフトが必要ない
353login:Penguin:2011/12/20(火) 12:28:04.21 ID:7L+o3hoj
深夜のマジキチカーニバルw
354login:Penguin:2011/12/20(火) 12:53:14.75 ID:o9afIyU6
ID:qahPJ5v0とかを見てて思うけど、おかしな人って、非常に偏ったサンプルでもって全体を評価する傾向にある気がする
身近にそういう奴がいるんなら、直接そいつに言えばいい

> このスレでは昔からsed使うことになっているんだけど、実際何も
> 変わらないんだよな。

> こういうことをするのには明らかにエディタの方が楽なんだよ。
> ところがこの板では伝統的にsedなんだよね。

> WindowsやMacユーザーって大部分がUNIXの経験があるわけだし。

> 正規表現なんてWindowsやMacでは小学生でも使えるくらい基本なわけ。
355login:Penguin:2011/12/20(火) 16:06:04.89 ID:+Jd0w+7M
Linuxのデスクトップは積極的に移行するメリットが無いだけで
大抵の人はもう移行できるんじゃないの
アジアは無理だろうけど
356login:Penguin:2011/12/20(火) 16:13:00.03 ID:Fb5TXLmS
>>278
百万行でもこの方法ですか?
357login:Penguin:2011/12/20(火) 16:14:30.94 ID:+Jd0w+7M
>>356
jk
358login:Penguin:2011/12/20(火) 16:16:52.82 ID:Fb5TXLmS
ああ一括で置換出きるんですね。
359login:Penguin:2011/12/20(火) 16:26:04.01 ID:Fb5TXLmS
geditで出来ねーよ。
360login:Penguin:2011/12/20(火) 16:35:40.34 ID:Fb5TXLmS
これでもダメでした。

xxxxxxx@debian:~$ Ctrl + F TAB \/[^/]+$ Enter
bash: Ctrl: コマンドが見つかりません
361login:Penguin:2011/12/20(火) 16:48:19.97 ID:7IX+rOzF
なにしてんだよw
362login:Penguin:2011/12/20(火) 16:53:37.57 ID:Ezuo3GvF
>>352
ドザが暴れれば暴れるほどWindowsを嫌いになっていく。
Linuxデスクトップ普及の鍵はこれだ!
363login:Penguin:2011/12/20(火) 17:01:47.96 ID:+Jd0w+7M
>>362
そんな奴ほとんどいないから
364login:Penguin:2011/12/20(火) 17:02:07.45 ID:Fb5TXLmS
こうか?

C:\>Ctrl + F TAB \/[^/]+$ Enter
'Ctrl' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
365login:Penguin:2011/12/20(火) 17:08:25.67 ID:GHQ7MbtM
>>352
J−Lでワロタw
366login:Penguin:2011/12/20(火) 18:02:42.84 ID:qahPJ5v0
俺はGがLinuxらしさだと思う。
何もできねーくせに偉ぶるという。
367login:Penguin:2011/12/20(火) 18:18:45.86 ID:h86qDRvM
誰にでも好かれる
出来の良いOSならシェアが0.16%なんて事はない
368login:Penguin:2011/12/20(火) 18:24:19.07 ID:gbunRH7k
俺は最近になってlinux使い始めたんだけど、実際にはブラウジングとかするくらいならwindowsと大して違わないんだよな。
違わないならみんなwindows使ってるしそっちで良くね?ってなる。
PCメーカーだってwindowsのシェアの方が大きいからwindowsを搭載したPCを出すし、一般的なユーザーはわざわざlinuxをインストールしなおすなんて事はしないと思う。
そういうユーザーに対してlinuxを普及させるには、それなりの戦略とかを必要とするわけだけど、linuxの各ディストリを開発してる会社はMSとかに比べればそれほど大きくないし、大規模な事は難しいわけで。
それならlinuxユーザーが積極的にwindowsユーザーやmacユーザーに勧めていかなきゃいけないけど、そんなことはする必要ないし、する人もいないと思う。
369login:Penguin:2011/12/20(火) 18:24:43.59 ID:Ezuo3GvF
PC買ったらWindowsが付いてくるんだ
シェアが高いのは当たり前
370login:Penguin:2011/12/20(火) 18:33:10.68 ID:ZtOT24K9
ではなぜWindowsしかついてこないのか考えるのを否定するのがLinuxユーザー
371login:Penguin:2011/12/20(火) 18:36:19.82 ID:Ezuo3GvF
今更Linux搭載PC出しても売れないよ
そんなもん考えるまでもなく解ってる事
ぎゃぁぎゃぁ騒いでるのはLinuxユーザーじゃなくてドザのほう
372login:Penguin:2011/12/20(火) 18:38:45.63 ID:qahPJ5v0
売れないのは当たり前。
イメージが悪すぎる。
373login:Penguin:2011/12/20(火) 18:41:31.48 ID:7IX+rOzF
職場のPCをLinuxにリプレースされて職場を追われたwindowsしか使えないおっさんまだ暴れてんのかw
374login:Penguin:2011/12/20(火) 18:43:03.69 ID:Ezuo3GvF
汎用PCの世界で今更Windowsに勝てるわきゃない
同じ土俵ではもう無理なんだよ
だからAndroid見てみろ。土俵が違うところでは受け入れられてるだろ。
バカドザはスマホ使ってもそれがLinuxだとは気づかない。
バカドザはWindowsがパソコンだと思ってる。OSがソフトウェアだと知らない。
それでいいじゃんw
375login:Penguin:2011/12/20(火) 18:45:42.23 ID:AdUc34KM
>>373-374
IDも顔も真っ赤すぎwww
376login:Penguin:2011/12/20(火) 18:48:40.01 ID:Ezuo3GvF
一日のレス数50が目標
IDが赤いくらいで喜べるって幸せだなぁ
377login:Penguin:2011/12/20(火) 19:21:20.50 ID:+Jd0w+7M
>>376
おもしろw

378login:Penguin:2011/12/20(火) 19:29:34.13 ID:5V4id4SN
ttp://blog.livedoor.jp/ki2ch/archives/51272813.html

38 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/18(月) 22:03:08.43 ID:Fb3xfBXd0

2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと
おもったら、たいていこいつらの仕業。
=========================================
ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp/corporate/overview.html
株式会社 ガーラ http://www.gala.jp/company/profile.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://www.e-guardian.co.jp/company/index.html
株式会社 ガイアックス http://www.gaiax.co.jp/jp/gaiax/com_info/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/company/data.html
株式会社 ライトアップ http://www.writeup.co.jp/company/company.html
株式会社DYM http://dym.cc/summary.html
=========================================
結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。
一人おかしいヤツが居たら、最低20人はコイツラが潜んでいると
思ったほうが良い。



170 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 22:37:41.50 ID:L3gQszbg0
>>38
取締役 グループCOO ホウ・ヒョン(Gala Networks Europe Ltd. CEO)
取締役 ジョン・ジーカン(Gala-Net Inc. CEO)
取締役 グループCDO パク・スンヒョン(Gala Lab Corp. CEO)
取締役 金 志芸(株式会社ガーラジャパン 代表取締役 CEO)

アヒャww
379login:Penguin:2011/12/20(火) 19:35:19.94 ID:Ezuo3GvF
ピックルって良く聞くよな
レスするだけで金貰える仕組みってどうなってんの?
普通に考えれば無駄に金出してる物好きなスポンサーがいなきゃ無理だよね。
おいら、Beのポイントすらねぇよ!
380login:Penguin:2011/12/20(火) 19:39:24.68 ID:+Jd0w+7M
コピペの人はこの会社の人?
381login:Penguin:2011/12/20(火) 20:03:01.25 ID:qahPJ5v0
そうかもしれんな。
>>376は素でああなんだろうけどな。
なんともLinux的だな。
382login:Penguin:2011/12/20(火) 21:04:55.12 ID:vNL5G9MT
1995/12/04
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <あと 2 年ほどのうちにはユーザーが 5000 万人に達し、
    /   ⌒(__人__)⌒ \    その 2 年後には、この星の人口と同じくらいのユーザー数になるだろう
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´      Linus     ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´      Linus     ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒
383login:Penguin:2011/12/20(火) 21:20:22.84 ID:+Jd0w+7M
はいはい

384login:Penguin:2011/12/20(火) 21:28:39.87 ID:5V4id4SN
>382

キムさんご苦労さん
385login:Penguin:2011/12/20(火) 21:40:58.36 ID:+Jd0w+7M
叩きすぎると荒れません?
386login:Penguin:2011/12/20(火) 21:47:30.54 ID:oOtBqCJe
>>374
実際Windowsに残された道はコンシューマPCのみだからね。

スパコンは90%以上Linuxだし、サーバー分野でもLinuxがWindowsを駆逐のるのはもう時間の問題だし
387login:Penguin:2011/12/20(火) 21:52:25.27 ID:wrBdgsUb
そういや自分の職場も試験的に一部のサーバーにLinuxを使っていたけど、
来年5月のサーバーリプレースで全てLinuxに移行することになったわ…。

正直Linuxはあまり使いたくないけどだだだ氏みたいに追い出されたくないので仕事だと割り切って今から勉強するわ…。
388login:Penguin:2011/12/20(火) 21:57:58.88 ID:X3PBGJpK
>>386
残念ながらスパコンもサーバーも殆どがWindowsなんだなぁ、コレがw

ソース

東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548

HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html

Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html


一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02

Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html

Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15
389login:Penguin:2011/12/20(火) 21:59:52.41 ID:X3PBGJpK
>>387
今時Linuxなんか導入するようなブラック企業、さっさと辞めてしまうのが一番だよ。
正直そんなフリーソフトを使う会社に未来は無いw
390login:Penguin:2011/12/20(火) 22:00:26.10 ID:+Jd0w+7M
>>386
忘れてはいけないのが業務端末
まあ、それもiPad登場で微妙だけどね
391login:Penguin:2011/12/20(火) 22:00:54.79 ID:X3PBGJpK
つか>>387はネタだろw
392login:Penguin:2011/12/20(火) 22:04:36.02 ID:wrBdgsUb
>>389
アンタみたいに職場に導入されたOSが気に入らないというチンケな理由で辞めたりしないよ。
393login:Penguin:2011/12/20(火) 22:06:19.93 ID:vNL5G9MT
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
           プロント、カフェソラーレ リナックスカフェ秋葉原店を閉店
          http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111202_495421.html
394login:Penguin:2011/12/20(火) 22:07:48.76 ID:X3PBGJpK
>>392
仕事が選べない底辺は辛いねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395login:Penguin:2011/12/20(火) 22:16:05.04 ID:5V4id4SN

パパ 、どんどんコピペして流しちゃうぞ
396login:Penguin:2011/12/20(火) 22:39:40.63 ID:Fb5TXLmS
>>388
キンタマサーバーも殆どがWindowsなのですか?
397login:Penguin:2011/12/20(火) 22:42:23.37 ID:DJluZW9z
そういえばリナカフェに中国語で
無断進入するな、みたいな張り紙してあるけど
中国人に買収されたんだろうか?
秋葉の一等地なのに。
跡地に何できるんだろ。
398login:Penguin:2011/12/20(火) 23:17:55.52 ID:DamIer8I
ところでさ、クリスマスどうする?
暇なら秋葉原でパーティやろう。
プレゼント交換には、自分が奨めるOSを持ち合うことにしようぜ。

ジャンクのPentiu4ノートでも現地調達して
薦められたOSがどれだけ素晴らしいか体験してみようよ。

きっとぼくたちは、もっとお互いのことを理解できると思うんだ。
399login:Penguin:2011/12/20(火) 23:26:20.91 ID:EGRqHIi1
>>398
macosとか持ってこられても動かせないよね
windowsとか持ってこられても面白みないよね
Linuxの鳥持ってこられてもそんなの家でやればいいよね
商用UNIX持ってこられても受け入れられるのだろうか
400login:Penguin:2011/12/20(火) 23:32:53.77 ID:+Jd0w+7M
まだデスクトップのスクショ公開の方が
建設的
401login:Penguin:2011/12/20(火) 23:43:40.03 ID:DJluZW9z
>>398
CD焼けるやつ持って来てどうするんだよw
ただのオフ会の方がまだましw
じゃあ俺はHaikuとReactOSとFreeDOS持ってく。
さあ使え。
402login:Penguin:2011/12/20(火) 23:50:02.85 ID:Ezuo3GvF
ロリコンとババ専とデブ専とゲイが集まって理解し合える訳ないだろ
戦争にしかならねぇよ
それで笑顔で帰宅できるんなら間違いなく基地外だよ
403login:Penguin:2011/12/21(水) 00:01:07.83 ID:YK0snjCS
>>401
しょうがないじゃん、それがお奨めのOSなんだったらさ。

404login:Penguin:2011/12/21(水) 00:01:52.01 ID:RrG7qZMw
そこまで変人が多いのか?
405login:Penguin:2011/12/21(水) 00:02:38.39 ID:RhtptUij
香ばしいIDだな。
ID:Ezuo3GvF [19/19]
406login:Penguin:2011/12/21(水) 00:06:10.60 ID:y0JXzoj1
お前ら目玉焼きサミット知らないのか?
こんなもん答えなんか出ないんだよ
407login:Penguin:2011/12/21(水) 00:07:53.50 ID:RrG7qZMw
答えの数だけトリはあるのだ
それがLinuxクオリティ
408login:Penguin:2011/12/21(水) 00:12:29.04 ID:RrG7qZMw
いつのまにかこんなのが

気がついてみれば普及してるLinuxはXを使ってない件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1324390887/
409login:Penguin:2011/12/21(水) 00:13:51.64 ID:y0JXzoj1
410login:Penguin:2011/12/21(水) 00:17:22.66 ID:RrG7qZMw
>>409
ありがと
411login:Penguin:2011/12/21(水) 00:22:17.31 ID:RrG7qZMw
Unix板を見るとLinux板が普通に見えるのは何故だ
412login:Penguin:2011/12/21(水) 00:27:05.68 ID:y0JXzoj1
あっちは涅槃。悟りの世界
こっちは現世。浮世の世界
凡人はこっちのほうが落ち着く
413login:Penguin:2011/12/21(水) 02:42:18.77 ID:ptA8PHO4
>>411
それは見る人のレベル。
ウニ板はインストールと設定の話で盛り上がるのは無理。
ホビーレベルはウニ板より犬板の方が馴染める。
414login:Penguin:2011/12/21(水) 03:41:44.54 ID:GZ1usiD1
>>388
あのう

東京証券取引所のキモである株取引システムは、linuxですけど!!

会議室の文房具と一緒のレベルでくらべるのはどう言う了見だ!!

コンピュータシステムをユーザーサイドの見方しかできないかわいそうなやつか?

それと世の中のスパコン圧倒的にlinux多いぞ

まあ、つりにつられてやっただけだが
415login:Penguin:2011/12/21(水) 06:09:32.70 ID:CZA1uxlM
>>414
> 東京証券取引所のキモである株取引システムは、linuxですけど!!

たしかにどうでもいいフロントエンド系のシステムの一部にLinuxが使われているみたいだねw
しかし重要な基幹部分はWindowsだ罠w
416login:Penguin:2011/12/21(水) 07:29:58.53 ID:CYOvK6JT
>>415
ソース出せ
417login:Penguin:2011/12/21(水) 07:37:49.57 ID:CZA1uxlM
418login:Penguin:2011/12/21(水) 07:45:05.82 ID:CYOvK6JT
>>417
バカかお前は。>>415にお前が書いたフロントエンド系のシステムの一部にLinuxが使われていること、
重要な基幹部分はWindowsだのソースを出せっていってんだ。日本語ぐらいわかんだろ?あ?
419login:Penguin:2011/12/21(水) 07:52:58.39 ID:QdS0VkmX
ID:CZA1uxlMさんよ
ここはLinux板だからWindowsユーザーが相手の言ってる意味もわからないって遠まわしなアピールはしなくていいよ
420login:Penguin:2011/12/21(水) 07:53:33.24 ID:ptA8PHO4
Linuxは手続型、Windowsはオブジェクト指向という違いがある。
421login:Penguin:2011/12/21(水) 07:56:57.82 ID:lQlsmJ4j
>>416
あはは、、、これねつ造やんか、、、
>東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548

よくみたらこの記事に使われてる写真だし、、、

東証がワコムのペーパーレス会議システム導入、液晶ペンタブレットで資料を共有
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/

東証の発表ではRed Hat Enterprise Linuxが動いてるみたいだし、、、
http://www.tse.or.jp/news/201001/100104_a.html

てかあのコピペ最初に貼った奴は皮肉の意味を込めて貼ったんだと思う。。。



422login:Penguin:2011/12/21(水) 07:58:43.42 ID:lQlsmJ4j
てかおれwinのほうが好きだけど嘘記事で攻撃したらwinが馬鹿にみられるからやめて >_<
423login:Penguin:2011/12/21(水) 08:00:58.29 ID:88HXOs1a
なんだ、基地外は「基幹システム」の意味すら知らないのかw
424login:Penguin:2011/12/21(水) 08:03:29.64 ID:ptA8PHO4
Windowsにおいてコマンドやショートカットが一貫性を持つのに対して、
Linuxのコマンドはオプションに一貫性がない。

この違いは宗教性を持つか否かから生まれる。

宗教として生まれたGNUを信望するLinuxコミュニティーは、正義のために
民衆へ苦行を与えるべきと考えた。

結果として出来上がったLinuxシステムは、民衆に受け入れられなかった。

一方、個人用コンピュータのOSとして開発され、思想とは無縁の位置にいた
Windowsは、広く人々に受け入れられた。
425login:Penguin:2011/12/21(水) 08:08:44.24 ID:CYOvK6JT
>>424
宗教とかそんな茫漠とした話はどうでもいいけどWindowsのコマンドの一貫性ってどういうこと?
426login:Penguin:2011/12/21(水) 08:23:00.86 ID:ptA8PHO4
モデリングで動詞にあたる部分だな。

というかそのくらい知っとかないとコンピュータは使えないだろう。
427login:Penguin:2011/12/21(水) 08:25:47.12 ID:C3HzH3xS
更新の度に再起動とかwww
428login:Penguin:2011/12/21(水) 08:26:31.54 ID:CYOvK6JT
>>426
日本語でいえ
429login:Penguin:2011/12/21(水) 08:29:09.87 ID:ptA8PHO4
それはオブジェクト指向で設計されているからだろうな。

修理中の自動車に前進せよという指令は出せない。
こういった場合、そういった指令が出せないようにシステムが保護する
ことに合理性があると分析したのであろう。
430login:Penguin:2011/12/21(水) 08:34:42.67 ID:CYOvK6JT
>>429
それってどれ?
誰が分析したの?
何を分析したの?
431login:Penguin:2011/12/21(水) 08:35:25.64 ID:C3HzH3xS
大規模システムだとメモリにデータをロードする時間が数十分要するって言われてるのに
Windowsみたいに気楽に再起動なんてできないわな
432login:Penguin:2011/12/21(水) 08:36:45.23 ID:ptA8PHO4
基本がわかっていないのか。
本物のUNIXをお勧めする。
偽物で学ぶのは難しい。
433login:Penguin:2011/12/21(水) 08:38:03.49 ID:lQlsmJ4j
うわあーんwindows使ってるのにWindows PowerShellなんてのがあることを今日やっと知ったーーー、にわかすぎたーーー >_<
434login:Penguin:2011/12/21(水) 08:48:19.54 ID:1DYVO/Wh
今日もバカばっかり。
さっさと仕事いけクズどもが。
435login:Penguin:2011/12/21(水) 09:48:46.21 ID:MrY45VHw
地球に時差があることを知らないバカ登場
436login:Penguin:2011/12/21(水) 10:12:11.75 ID:8Ww02uU0
>>424,425
Windowsコマンドには詳しくないけど、多分こういうことじゃないかな

shutdown -r システムを終了させて再起動する
xcopy -r ディレクトリーごとコピーして再起動する
chkdsk -r ドライブをチェックして再起動する
437login:Penguin:2011/12/21(水) 13:29:13.11 ID:T2Jnx46N
一方Linuxだと・・・

shutdown -r リブート指示
cp -r      再帰
chmod -r    read属性を落とす
ls -r      逆順ソート指定
ping -r     ルーティング無視
hwclock -r
438login:Penguin:2011/12/21(水) 13:45:18.99 ID:NIIJMAWX
マカーの自作自演と書き込めば、マカーが流すために必死にくだらないことを
バンバン書いてくれるよ・

つまり上げたい過疎スレにマカ糞による汚い侵略や自作自演について
書き込もう。そして過疎スレを上げてくれたマカーのためにマクブクを
一台くらい買ってあげてね。


439login:Penguin:2011/12/21(水) 13:48:30.29 ID:T2Jnx46N
hwclock -r  システムクロック表示
date -r    ファイルの最終更新時刻表示
ldd -r     不足してる関数等のレポート
tac -r     正規表現指定
test -r     ファイルが読み取り可能かチェック
uname -r   OSのリリース表示
screen -r   セッションのレジューム
login -r    自動ログイン実行
host -r     再帰問い合わせをおこなわない
random -r  出力をバッファリングしない
yacc -r    コードとテーブルのファイルを分けて出力
crontab -r  crontab削除
file -r
440login:Penguin:2011/12/21(水) 13:59:01.06 ID:T2Jnx46N
file -r      印字不能文字を出力しない
telnet -r    rloginをエミュレート
tcpdump -r  読み込みファイル指定
umount -r  アンマウント失敗時、リードオンリー再マウントを試す
bash -r     制限モード
who -r     ランレベル表示

まだまだあるけど、もう飽きた
重複した内容は外した
441login:Penguin:2011/12/21(水) 14:02:20.23 ID:3BjFZUg/
無駄な事に労力をかけて
ばか丸出し
442login:Penguin:2011/12/21(水) 14:10:22.12 ID:88HXOs1a
Windowsのコマンド体系の貧弱さをアピールしてるなw
443login:Penguin:2011/12/21(水) 14:18:36.63 ID:T2Jnx46N
>>441
こんだけバラエティに富んでるのって嫌じゃね?
444login:Penguin:2011/12/21(水) 14:22:12.08 ID:3BjFZUg/
コマンドがどうとかそれについてはとくになにも感想は無い
無駄に書き散らしてるバカな人が居るなぁと
445login:Penguin:2011/12/21(水) 15:41:15.30 ID:1j18B30H
manに書いてあるからどうでもいい。
446login:Penguin:2011/12/21(水) 15:43:47.41 ID:4P5peQnE
自分はCUIバリバリって方じゃないからかも知れないけど

shutdown -r リブート指示
cp -r      再帰
chmod -r    read属性を落とす
ls -r      逆順ソート指定
date -r    ファイルの最終更新時刻表示
uname -r   OSのリリース表示
screen -r   セッションのレジューム
umount -r  アンマウント失敗時、リードオンリー再マウントを試す
who -r     ランレベル表示

ID:T2Jnx46N(4)が上げた中では使うコマンドはこれら位。
これ位の数なら -r まで含んだ慣用句として覚えているから
言われてる事がちょっとピンと来ない。 自分の理解だと
shutdown -r と shutdown -h now は別のコマンド
とイイましょうかなんと言いますか。
447login:Penguin:2011/12/21(水) 15:47:06.03 ID:1j18B30H
rから再起動しか思い浮かばないほうがどうかしてる。
448login:Penguin:2011/12/21(水) 15:50:19.73 ID:3BjFZUg/
朝からその話題から1mmも動いてないんかw
さすが変質狂の集まりなOSなだけのことはあるな
449login:Penguin:2011/12/21(水) 15:50:26.88 ID:T2Jnx46N
>>446
言わんとすることはわかるけど、慣用句として覚えているからといって
オプションに統一ルールが無くていい理由にはならないよね。
「いまさら変更は出来ない」っていう消極的な理由しかない。

というか、せめて -h でヘルプ表示 くらいのルールはほしいわな。
450login:Penguin:2011/12/21(水) 15:53:33.98 ID:1j18B30H
再起動は-rでいいかもしれんが、再帰は何で統一されてるの?
451login:Penguin:2011/12/21(水) 15:53:39.47 ID:3BjFZUg/
べつにお前がLinux
452login:Penguin:2011/12/21(水) 15:54:29.96 ID:3BjFZUg/
べつにお前がLinuxを使おうと使うまいと世界は回る
453login:Penguin:2011/12/21(水) 16:09:30.05 ID:4P5peQnE
>オプションに統一ルールが無くていい理由にはならないよね。

確かに無くていい理由にはならないのかも知れないけど、
Unixの40年以上の歴史を経て今に至るまで変更されて
来なかった所をみると、"覚えにくい"と言うのは敢えて変える
ほどの理由にはならなかったんじゃないか?

どうしても馴染まない人は一個一個、alias を登録するなり
ソースを弄るなりすれば良いわけだし
454login:Penguin:2011/12/21(水) 16:21:31.39 ID:qC4VJcED
>>449
GNU のアプリならほぼ --help で統一されてるはず。
http://www.gnu.org/prep/standards/standards.html#Command_002dLine-Interfaces
455login:Penguin:2011/12/21(水) 16:26:17.24 ID:qC4VJcED
コマンドなんていろんな人が勝手にどんどん作っていくもんだから、
統一なんて簡単な話じゃないよ。
誰も「こうしろ」と強制する権限がない。
456436:2011/12/21(水) 16:30:41.79 ID:R1FaFjOW
いや、言いたい事は、Windowsでも
コマンドのオプションは
一貫性が無いなぁってこと
当たり前だけどさ

ほんとは、xcopyのrオプションは
read onlyファイルの強制上書き
chkdskの場合は不良セクター検査
457login:Penguin:2011/12/21(水) 16:32:41.34 ID:qC4VJcED
>>456
それ聞いたら返ってきたのが >>426 だからねぇ。
458login:Penguin:2011/12/21(水) 16:39:25.41 ID:3BjFZUg/
ようするにお前らは今日一日かけて自分が根に持つタイプだということを証明したに過ぎない
459login:Penguin:2011/12/21(水) 16:40:16.94 ID:88HXOs1a
>>450
まあ-rが多いが統一はされてない。-Rもある。
460login:Penguin:2011/12/21(水) 16:48:57.31 ID:1j18B30H
んー、統一が必要とは思えんな〜。
lsやcpに再起動など関係ないし…、shutdownに逆順も必要なさそうだしな。
461login:Penguin:2011/12/21(水) 16:50:36.77 ID:u7lz2mzc
統一で噛み付いてるのは、いつもの基地外だけ。
462login:Penguin:2011/12/21(水) 17:55:52.45 ID:lQlsmJ4j
    ◆◇◆Windows PowerShell徹底解説◆◇◆
■□■UNIX管理者はもう笑えないWindowsの新しいスクリプト環境■□■
463login:Penguin:2011/12/21(水) 18:08:11.54 ID:4P5peQnE
「統一教会の方から来ました」
464login:Penguin:2011/12/21(水) 18:10:47.13 ID:lQlsmJ4j
食わず嫌いは良くないよ味見ぐらいしようぜーーー
Windows 7 Enterprise 評価版 ダウンロード
http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/cc442495.aspx
x86
ttp://wb.dlservice.microsoft.com/dl/download/release/Win7/0/b/3/0b3a3743-7ae9-4b92
-9779-886580e04304/7600.16385.090713-1255_x86fre_enterprise_ja-jp_EVAL_Eval_Enterprise
-GRMCENEVAL_JA_DVD.iso
x64
ttp://wb.dlservice.microsoft.com/dl/download/release/Win7/0/b/3/0b3a3743-7ae9-4b92
-9779-886580e04304/7600.16385.090713-1255_x64fre_enterprise_ja-jp_EVAL_Eval_Enterprise
-GRMCENXEVAL_JA_DVD.iso
90 日間評価版は、2011年12月31日までご利用いただけます
465login:Penguin:2011/12/21(水) 18:31:23.23 ID:1j18B30H
root@debian:/home/xxxxxxxxxxx# apt-get -y install Windows PowerShell
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
E: パッケージ Windows が見つかりません
E: パッケージ PowerShell が見つかりません
466login:Penguin:2011/12/21(水) 18:39:37.29 ID:lQlsmJ4j
467login:Penguin:2011/12/21(水) 19:02:50.73 ID:1j18B30H
しつこい営業だな〜。
468login:Penguin:2011/12/21(水) 19:47:58.70 ID:4P5peQnE
大和ネクスト銀、勘定系にRed Hat Enterprise Linux--日本初、コスト50%削減 - ZDNet Japan
ttp://japan.zdnet.com/os/case-study/35012396/
469login:Penguin:2011/12/21(水) 19:53:00.19 ID:yTx76dzF
【携帯】 ドコモ、「他人のメアドにすり替わり」トラブルで会見…10万人被害の可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324435061/


SonyにつづいてLinux使うとろくなことにならんなw
470login:Penguin:2011/12/21(水) 20:16:25.94 ID:6U1jcqvc
そういえばドコモのiモードのサーバーって今もHP-UX使ってるの?
471login:Penguin:2011/12/21(水) 21:35:42.43 ID:xQ/g0Xcb
>>427
更新のためにカーネルコンパイルとか
472login:Penguin:2011/12/21(水) 21:39:49.17 ID:eYok+abn
          _____
        /       \
      /          \
  | /   /    \    \ |   
  | |      ,__      | |    お前それカーチャンに同じ事言えんの?
\/ \              /  \/
     /            \
    |                 |
    |   |        |   |
    |   i         i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
473login:Penguin:2011/12/21(水) 22:05:58.57 ID:ptA8PHO4
本当に基礎が何もないんだな。
Windowsでコマンドと言えば、メニューやリボンの項目だろう。
474login:Penguin:2011/12/21(水) 22:20:27.73 ID:t2EK2xNa
そういえばSoftBankって実は結構まずいよな
携帯ってOSがLinuxって聞いたんだよね
昔は、TORONだったらしいんだよ。実はこれ物凄く国家予算を費やしているんだよ
日本国内ってヴォーダフォンをソフトバンクが買収したよね
ソフトバンク+TORONの組み合わせで安心みたいな事になっているみたい
なんだよね かなりの大手システム会社では
こればれたらソフトバンクの孫社長の全財産が飛ぶんじゃないの
475login:Penguin:2011/12/21(水) 22:28:45.89 ID:JoGrRbZ9
>>474
日本語でおk

ガラケーをキャリアが作ってるとでも?
476login:Penguin:2011/12/21(水) 22:31:45.68 ID:t2EK2xNa
>>475
多分知らないし作っていないと思う
477login:Penguin:2011/12/21(水) 22:33:32.51 ID:eYok+abn
メーカーにもよるし機種にもよる
アプリがJavaの時点で信用ならんがな(´・ω・`)
478login:Penguin:2011/12/21(水) 22:34:40.94 ID:4P5peQnE
474は何らかのコピペ改変なんじゃないの?

あれ? 俺、ネタにマジレス?
479login:Penguin:2011/12/21(水) 22:36:03.59 ID:W/DnkwBS
ベースがLinuxなら安心じゃないか
Windowsとか入ってたらスマホ並に脆弱になるじゃねぇか
480login:Penguin:2011/12/21(水) 22:53:33.06 ID:t2EK2xNa
まぁ作っていないけどヴォーダフォンの買収って2兆円って
当時言っていたけどあれのお金ってどこから来たの?
481login:Penguin:2011/12/21(水) 22:54:39.10 ID:JoGrRbZ9
>>480
禿傘下のヤフージャパンじゃね?
482login:Penguin:2011/12/21(水) 22:59:28.34 ID:GZ1usiD1
正直、linuxよりwinが優れていると思うのは、グラフィックドライバだけだね。
それ以外は、どう考えてもダメなところがわからん。
winはwinと思って使えば全く問題ない。
ただし、linuxはBCP的観点で自由度高いし、問題視するのは、無知からくる恐怖ではないか?
483login:Penguin:2011/12/21(水) 22:59:42.27 ID:xQ/g0Xcb
TORONて何?
484login:Penguin:2011/12/21(水) 23:02:46.06 ID:r8N2B8tb
OSなんてPCだけに限らないのに何この不毛な争い
Windowsは企業や家庭のPCへ局所的に攻撃をしかけて勝利を勝ち取った。
Linuxは幅広くサポートしたらPC以外では勝利を勝ち取った。
これじゃダメなの?
485login:Penguin:2011/12/21(水) 23:03:44.86 ID:t2EK2xNa
>>480
それは無いな。ヤフージャパンの価値は
現在1兆4000億円くらいだからヤフージャパンを売却したとしても
まだ足りない。
486login:Penguin:2011/12/21(水) 23:04:12.12 ID:BofS2kTA
>>482
Windowsには窓辺ななみちゃんがいるだろ!
お前はLinuxのTux君で抜けるのかよ
487login:Penguin:2011/12/21(水) 23:05:57.06 ID:0YI+cr2u
>>486
エロゲの本数からしてもWindowsの方が抜けるのは明らかだよな
488login:Penguin:2011/12/21(水) 23:06:51.22 ID:t2EK2xNa
>>483
自分も詳しい事は、聞いてないけど人から聞いた話では
マイクロソフトがWindowsを推そうとした時、日本が独自に作った
OSらしい。けどソフトバンクがいち早くWindows側についてそれが
日本国内では決定打となったらしい。
その為、TORONは携帯のOSになったと聞いた。
489login:Penguin:2011/12/21(水) 23:08:21.49 ID:nqAIqZkj
>>486
Windowsは服を着てるから中は覗けない。
Linuxは全てを曝け出してるから断面図も見放題。
490login:Penguin:2011/12/21(水) 23:09:49.18 ID:1j18B30H
wgetによるエロ画像大量ゲットでlinuxの勝ち。
491login:Penguin:2011/12/21(水) 23:12:06.55 ID:mt0j80i8
おまえらのお気に入りエロサイトに使用されているOSが最強
492488:2011/12/21(水) 23:14:49.49 ID:t2EK2xNa
ちなみに言っていたのは、SONYやNTTの人達
493login:Penguin:2011/12/21(水) 23:17:46.70 ID:xQ/g0Xcb
>>488
家電や携帯に入ってるのはTRONじゃねーの?
494login:Penguin:2011/12/21(水) 23:18:20.01 ID:RbQ3seoG
>>483
スマフォで青画面を拝むのも結構オツなもんだぞ。
職場の2008Serverで拝んだ青画面は感動ものだった…。(シス管は右往左往していたけどw)
495login:Penguin:2011/12/21(水) 23:19:30.17 ID:xQ/g0Xcb
TRON潰したのはアメリカのスーパー301条
496488:2011/12/21(水) 23:27:28.97 ID:t2EK2xNa
>>495
アメリカのスーパー301条のはずないでしょ
日本国内の話なんだから
携帯は、現在Linuxに置き換わっているらしい
497login:Penguin:2011/12/21(水) 23:38:15.94 ID:yTx76dzF
2011年の脆弱なスマートフォン・ランキング - トップ12全てがAndroid
http://s.news.mynavi.jp/news/2011/11/22/010/index.html

脆弱なスマートフォンランキング
1. Samsung GALAXY Mini
2. HTC Desire
3. Sony Ericsson Xperia X10
4. Sanyo Zio
5. HTC Wildfire
6. Samsung Epic 4G
7. LG Optimus S
8. Samsung GALAXY S
9. Motorola DROID X
10. LG Optimus One
11. Motorola DROID 2
12. HTC Evo 4G


Linuxバカに言わせるとAndroidはLinuxらしいから、
Linux=脆弱ってことでいいよね?w
498488:2011/12/21(水) 23:59:51.47 ID:t2EK2xNa
そういえばソフトバンクってまたアメリカのヤフーを再買収
しようとしていたみたいだけどどこにお金があるの?
499login:Penguin:2011/12/22(木) 00:02:27.28 ID:Qs0GLWWb
>>497の記事には
「ソフトウエア・アップデートの提供が、各ハードウエアベンダーと
通信キャリアに任されているのが問題を引き起こしている。」
って書いてあった…。
500login:Penguin:2011/12/22(木) 00:13:28.80 ID:sSFkESwd
>>497
Windowsは脆弱・不安定がデフォというのが一般的的な認識だから、
たとえ軍事機密や国会議員の情報が漏洩しても話題にすらならないのねw
501login:Penguin:2011/12/22(木) 00:13:35.23 ID:XQHgvmVe
>>497
ん?勘違いしてね?

Android OSのカーネルはLinuxだが、列挙されてる脆弱性はシステムのライブラリの話だろ?
AOSPのBSDライセンスの独自ライブラリ。
502login:Penguin:2011/12/22(木) 00:15:36.22 ID:8o2HxlG5
>>500
> Windowsは脆弱・不安定がデフォというのが一般的的な認識だから、

今の人に話を聞いたら、
昔は不安定だったって答えるか、
何か問題があるの?ってきょとんとされるかだよ。

それくらいお前の認識は世間からずれている。
503login:Penguin:2011/12/22(木) 00:17:53.19 ID:K6n0dEwJ
>>501
>>497は「クライアントがWindowsならサーバーもWindowsに決まっている」とか言い出す人だから
違いを理解するのは難しいと思うよ。
504login:Penguin:2011/12/22(木) 00:18:40.08 ID:fzdL+3q4
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02


Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html


Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15


MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/27/news027.html


またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/13/115/index.html

            ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
505login:Penguin:2011/12/22(木) 00:19:10.74 ID:Qs0GLWWb
ドザは脆弱かどうかが論点なのですね。
506login:Penguin:2011/12/22(木) 00:20:35.16 ID:zPX1/NYG
>>500
Windowsはクライアントもサーバーも不安定になっても「困った時の再起動(笑)」で全て解決!!
507login:Penguin:2011/12/22(木) 00:21:14.43 ID:fzdL+3q4
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
           プロント、カフェソラーレ リナックスカフェ秋葉原店を閉店
          http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111202_495421.html
508login:Penguin:2011/12/22(木) 00:22:53.14 ID:Qs0GLWWb
ドザにとっては喫茶店が閉店したかどうかは大問題なのですね。
509login:Penguin:2011/12/22(木) 00:23:56.94 ID:fzdL+3q4
1995/12/04
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <あと 2 年ほどのうちにはユーザーが 5000 万人に達し、
    /   ⌒(__人__)⌒ \    その 2 年後には、この星の人口と同じくらいのユーザー数になるだろう
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´      Linus     ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´      Linus     ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
510login:Penguin:2011/12/22(木) 00:24:15.98 ID:mCUgPnvt
そりゃWindowsはセキュリティ的に安全だろ。

なにせアタック仕掛けた途端OSごと落ちるんだもん…。

こういう場合は不安定なOSっていいよなw
511login:Penguin:2011/12/22(木) 00:25:47.74 ID:fzdL+3q4
現実

Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02


Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html


Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15


MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/27/news027.html


またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/13/115/index.html
512login:Penguin:2011/12/22(木) 00:26:43.15 ID:fzdL+3q4
513login:Penguin:2011/12/22(木) 00:28:10.63 ID:Qs0GLWWb
まぁ、プロダクトキーがその辺に転がってるOSよりはまし。
514login:Penguin:2011/12/22(木) 00:29:01.31 ID:fzdL+3q4
515login:Penguin:2011/12/22(木) 00:31:02.97 ID:KoU3XgNe
またID:fzdL+3q4 が図星を突かれてファビョっているのか…┐(´д`)┌ヤレヤレ
516login:Penguin:2011/12/22(木) 00:31:30.92 ID:iHJFaWK+
Windowsほど安心なOSはないよな
何かあったらメーカーのせいにしてクレームつければ謝ってくれるもんな

Linuxはその点何かあったらコミュニティで解決しようとしてくれるけど謝ってくれる人はいないもんな
517login:Penguin:2011/12/22(木) 00:31:50.61 ID:fzdL+3q4
バカが全てソースあるぜ
518login:Penguin:2011/12/22(木) 00:33:05.75 ID:iHJFaWK+
街中で可愛い女子高生に、「Linux使ってる?」って聞くじゃん?
使ってると答える奴が一体何人いることか

好い加減現実を見ろよ
519login:Penguin:2011/12/22(木) 00:34:14.17 ID:8NLdVy4R
>>517
お前はLinux上で動くシステムライブラリの脆弱性の話ばかりだな
Linuxの話しろよ
520login:Penguin:2011/12/22(木) 00:35:40.43 ID:VMphGM3z
>>518
可愛いJKがLinux使いこなしてるとするじゃん?
それだけPC強いってことはエロサイトの一つや二つくらい見てるじゃん?
素敵やん?

好い加減現実を見ろよ
521login:Penguin:2011/12/22(木) 00:36:38.84 ID:NLgQWO9v
>>517
お前の話、Windowsで例えると、IEに脆弱性見つかったワロスwwwと大差無いからな?
522login:Penguin:2011/12/22(木) 00:37:05.09 ID:fzdL+3q4
>>519
でた!都合が悪くなるとLinuxはカーネルだけw
523login:Penguin:2011/12/22(木) 00:37:12.75 ID:DVzWKgf9
2010/11/05
米Microsoft ジェネラル マネージャ テクニカルコンピューティング担当
キリル・ファエノフ氏
          ____
       / \  /\ キリッ     |
.     / (ー)  (ー)\    < Windows HPC Server 2008ではLinux系システムにようやくキャッチアップしたという段階だった。
    /   ⌒(__人__)⌒ \     | だが、今回リリースした新版は演算性能とコスト効率の両面で、Linuxを上回ったと考えている。
    |      |r┬-|    |   | 具体的なベンチマークなどの性能値は、11月中旬に発表される2010年下半期版のスーパーコンピュータ
     \     `ー’´   /     | 性能の世界ランキング「TOP500」で明らかになるので、それまで待ってほしい。
    ノ            \
  /´      ファエノフ     ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´      ファエノフ     ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
524login:Penguin:2011/12/22(木) 00:37:47.44 ID:erE7de2T
女の子がWindowsの旗のロゴとTux君のストラップどっちを付けてたら可愛い?
525login:Penguin:2011/12/22(木) 00:37:51.40 ID:fzdL+3q4
1995/12/04
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <あと 2 年ほどのうちにはユーザーが 5000 万人に達し、
    /   ⌒(__人__)⌒ \    その 2 年後には、この星の人口と同じくらいのユーザー数になるだろう
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´      Linus     ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´      Linus     ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
526login:Penguin:2011/12/22(木) 00:39:59.65 ID:Kq+Syawo
相手してやると一晩中やってそうだな、このバカw
527login:Penguin:2011/12/22(木) 00:40:46.56 ID:8C5FsIOy
>>522
そうだよ
カーネルしかなくて、単体ではPCを動かすこともできない。
でも、組み込み分野では十分すぎる性能なんだ。
PCを動かすにはみんなの力を借りることになるが、その借りる力の選択肢の一つが脆弱だっただけ。
福岡県民マジヤクザwwwと同じレベルの発言は頭弱そうだからやめた方がいいよ?
528login:Penguin:2011/12/22(木) 00:40:50.36 ID:DVzWKgf9
ドザ曰く、
Windowsのシェアは9割!

世間の人曰く、
「CTRL+F?なにそれ?」が9割
529login:Penguin:2011/12/22(木) 00:41:54.75 ID:uSw1m4Ts
>>522
都合が悪くなるならない関係なく、Linuxってカーネルだけだけど?
カーネルがあまりに多機能すぎるだけだ
530login:Penguin:2011/12/22(木) 00:42:06.38 ID:fzdL+3q4
ねぇねぇ、全然Linux普及しないけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/.. Linus :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
531login:Penguin:2011/12/22(木) 00:42:50.39 ID:XQHgvmVe
>>530
米軍もロシア軍もLinux使ってくれて誇らしいです
532login:Penguin:2011/12/22(木) 00:44:57.62 ID:fzdL+3q4
Linuxのシェアはたったの 0.15% wwwwwwwwww

無料なのにだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


金もらってもつかいたくねーってレベルだろwwwwwwwwwwww
533login:Penguin:2011/12/22(木) 00:46:17.65 ID:Qs0GLWWb
バカ多数よりまし。
534login:Penguin:2011/12/22(木) 00:47:00.32 ID:B3J1HpV1
>>532
インターネットでWebの閲覧をしているPCはな。

次は医療機器のシェアでも調べてもらおうか。
その次はスーパーコンピューターがいいかな?
その前に基本中の基本、サーバーのシェアでもいいや。
535login:Penguin:2011/12/22(木) 00:47:18.84 ID:fzdL+3q4
>>533
でた!Linuxインストールしただけの癖に優越感に浸るバカw
536login:Penguin:2011/12/22(木) 00:48:11.44 ID:kLkwTR7h
悉く論破されててワロタ
537login:Penguin:2011/12/22(木) 00:48:14.28 ID:DVzWKgf9
>>529
そろそろカーネルソースにドライバ全部ぶち込む必要性が有るのか無いのか議論する頃合いだと思われ。
538login:Penguin:2011/12/22(木) 00:48:30.90 ID:fzdL+3q4
ねぇねぇ、全然Linux普及しないけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/.. Linus :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
539login:Penguin:2011/12/22(木) 00:49:32.56 ID:w+WDAcEK
>>537
お陰様でAndroidをroot化するとシェルから様々な周辺機器を使えるから重宝してる
540login:Penguin:2011/12/22(木) 00:51:27.20 ID:5+FaqqeK
>>538
世界の医療を支えることができて光栄です
精密機械で必要とされるリアルタイムカーネル、あれって元々は海軍が書いたコードらしいね。
軍事目的に書いたコードも医療のために使われるとか最強すぎるわ
541login:Penguin:2011/12/22(木) 00:51:31.45 ID:Qs0GLWWb
Windowsは偉大だバカの面倒を見てくれる…。
542login:Penguin:2011/12/22(木) 00:51:47.65 ID:fzdL+3q4
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  Linusの頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´

543login:Penguin:2011/12/22(木) 00:53:16.85 ID:5BUxFrk1
ウチのパソコン古いから動作が遅くなってきたんだよねってWindowsユーザーよく言うけど、買い替え促進の為に遅くなるプログラムでも仕組んでるの?
544login:Penguin:2011/12/22(木) 00:54:11.44 ID:fzdL+3q4
456 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2011/12/19(月) 07:15:41.50 ID:NSL+HpFs [1/2]
古いPCで頑張ってたことあるけど、デスクトップなら2〜3万でなんとかなるんだから
さっさと買ってしまうのもいいかもよ。元々自作なら流用で1万5千円くらいまで切り詰めることもできるし、
中古でもいいと思うがなぁ。
古いほうは思う存分実験PCにできるし。

457 名前:login:Penguin[] 投稿日:2011/12/19(月) 07:50:53.28 ID:bKeI/tR6
古いマシンをどうにかUbuntuで動かしたいという気持ち、わかる。
でも、動かないよ。
545login:Penguin:2011/12/22(木) 00:55:54.26 ID:1Ji4UFUG
>>544
ハイエンド向けのUbuntuがどうしたって?

同じOSを同じ端末で使い続けてるにも関わらず重くなることが問題なんだろ?
546login:Penguin:2011/12/22(木) 00:56:49.21 ID:fzdL+3q4
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  Linusの頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
547login:Penguin:2011/12/22(木) 00:57:33.38 ID:BRfcN1hg
古いマシンだと、旧OSが動き、新OSが動かないLinux。

古いマシンだと、旧OSが重く、新OSも重くなるWindows。

墓穴掘ってんじゃねぇよ
548login:Penguin:2011/12/22(木) 00:58:33.83 ID:vyxoXFui
論破されるとAA貼ることしかできないの?
女子高生に蔑んだ目で見られながら足コキされるレベルだわ
549login:Penguin:2011/12/22(木) 00:58:56.74 ID:fzdL+3q4
ねぇねぇ、全然Linux普及しないけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/.. Linus :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
550login:Penguin:2011/12/22(木) 01:00:02.67 ID:dTUfl06Z
>>549
今の気持ち?
遂に主要自動車メーカーも制御にLinuxを採用するようで感動のあまり射精しそうです
551login:Penguin:2011/12/22(木) 01:01:04.77 ID:fzdL+3q4
1995/12/04
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <あと 2 年ほどのうちにはユーザーが 5000 万人に達し、
    /   ⌒(__人__)⌒ \    その 2 年後には、この星の人口と同じくらいのユーザー数になるだろう
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´      Linus     ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

     クスクス  ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´      Linus     ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
552login:Penguin:2011/12/22(木) 01:01:07.08 ID:Qs0GLWWb
>>549
仲間に入りたいのか?
553login:Penguin:2011/12/22(木) 01:02:40.88 ID:Y4cQzcN+
>>551
ああ。
医療器具から為替まで、世界中のほとんどの人が何らかの形でLinuxの恩恵を受けてるよな。
普及して本当に良かった。
554login:Penguin:2011/12/22(木) 01:04:51.92 ID:fzdL+3q4
Linuxのシェアはたったの 0.15% wwwwwwwwww

無料なのにだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


金もらってもつかいたくねーってレベルだろwwwwwwwwwwww
555login:Penguin:2011/12/22(木) 01:05:45.59 ID:DVzWKgf9
うちの奥さんにAndroidを説いても
ネットもしないのに強制的に料金プラン変更されるからガラケーでいいと言われた。
まぁそうだよね……。
556login:Penguin:2011/12/22(木) 01:07:32.22 ID:XQHgvmVe
>>554
Linux搭載PCでWebを閲覧をしている人口は0.15%、か。
では、その接続先のサーバーのシェアはいくつかな?
あと、LinuxはPC以外のOSでもあるよね?
お使いの液晶TVは?Linux入ってる?確認した?
557login:Penguin:2011/12/22(木) 01:08:27.31 ID:Y4cQzcN+
ガラケーもAndroidもLinuxか。
Windows MobileとWindows Phoneって仕事してるの?
558login:Penguin:2011/12/22(木) 01:08:47.03 ID:fzdL+3q4
液晶TVwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559login:Penguin:2011/12/22(木) 01:09:31.33 ID:f/nwF58m
>>558
んじゃ、乗用車でもいいや
560login:Penguin:2011/12/22(木) 01:09:40.34 ID:fzdL+3q4
2011年の脆弱なスマートフォン・ランキング - トップ12全てがAndroid
http://s.news.mynavi.jp/news/2011/11/22/010/index.html

脆弱なスマートフォンランキング
1. Samsung GALAXY Mini
2. HTC Desire
3. Sony Ericsson Xperia X10
4. Sanyo Zio
5. HTC Wildfire
6. Samsung Epic 4G
7. LG Optimus S
8. Samsung GALAXY S
9. Motorola DROID X
10. LG Optimus One
11. Motorola DROID 2
12. HTC Evo 4G


Linuxバカに言わせるとAndroidはLinuxらしいから、
Linux=脆弱ってことでいいよね?w
561login:Penguin:2011/12/22(木) 01:10:26.30 ID:feyst+ws
>>554
一般人は最初から入ってるWindowsが無料だと思ってるからLinuxが無料ってのは大したセールスポイントじゃないんだよ
562login:Penguin:2011/12/22(木) 01:12:02.55 ID:KTl+eYtG
>>560
Linux上で動いているソフトウェアに脆弱性があったか。それはすまんかった。

ところで、IEをはじめとしたアプリケーション群に脆弱性が多数見つかっているんだけどそちらについてはどう思う?
563login:Penguin:2011/12/22(木) 01:13:35.15 ID:TccmD4M1
ID:fzdL+3q4 は何度も同じレスしてるだけなのに、毎度別の切り口から論破されててワロタ
楽しんでるだろお前
564login:Penguin:2011/12/22(木) 01:14:52.51 ID:fzdL+3q4
565login:Penguin:2011/12/22(木) 01:15:53.92 ID:fzdL+3q4
ねぇねぇ、全然Linux普及しないけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/.. Linus :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i       ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
566login:Penguin:2011/12/22(木) 01:18:39.15 ID:Qs0GLWWb
違うAA探してこいよ。
567login:Penguin:2011/12/22(木) 01:19:54.10 ID:fzdL+3q4
568login:Penguin:2011/12/22(木) 01:21:00.38 ID:i5W9Yb+6
>>567
ああこれ初出?
お前らがWindows Updateやってるのと同じだけど?
569login:Penguin:2011/12/22(木) 01:22:13.52 ID:fzdL+3q4
じゃぁWindows>>>>>>>>>>>>Linuxってことでいいよな
yumで自動更新してるシステムすくねーし
570login:Penguin:2011/12/22(木) 01:22:52.23 ID:gXf2d8Cd
Windowsは脆弱性があっても月に一度修正されたもののみ配布されます
Linuxは脆弱性があればすぐさま修正されリリースされます

また墓穴か
つまんねえし寝るわ。明日までに面白いネタ仕入れとけ
571login:Penguin:2011/12/22(木) 01:23:34.73 ID:fzdL+3q4
Linuxは脆弱性があればすぐさま修正されリリースされますが、
適用するひとはいませんwwww
572login:Penguin:2011/12/22(木) 01:24:32.35 ID:Dczk/T4P
>>569
yumしか知らないの?
それにセキュリティアップデートは別枠で更新されるのが基本だよ?
Windows Updateだって管理者しかできないようになっていて更新を怠ってる企業がどれだけあることか
573login:Penguin:2011/12/22(木) 01:24:42.41 ID:fzdL+3q4
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  Linusの頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
574login:Penguin:2011/12/22(木) 01:25:06.37 ID:QRdPLx/W
>>571
ソースは?
575login:Penguin:2011/12/22(木) 01:25:30.75 ID:QRdPLx/W
あ、また逃げた


いいや俺も寝る
576login:Penguin:2011/12/22(木) 01:28:37.22 ID:fzdL+3q4
Linuxバカをからかうと面白いなwwwwwww

Linuxがセキュアなんて妄信しているからからかいがいがあるwwww
577login:Penguin:2011/12/22(木) 01:33:51.15 ID:Qs0GLWWb
セキュアなOSの板へ帰れよ。
578login:Penguin:2011/12/22(木) 01:33:54.25 ID:DVzWKgf9
一番盲信してるのはお前だろ
579login:Penguin:2011/12/22(木) 01:36:03.79 ID:fzdL+3q4
>>1のタイトルも読めないLinuxバカは死んだほうが良いんじゃねーかw
580login:Penguin:2011/12/22(木) 01:37:53.27 ID:Qs0GLWWb
「Windows,Linux,MacOSXほかのOSの評価について
悪質な嘘を書き続ける人がいます。情報源としては要注意」
って書いてある。
581login:Penguin:2011/12/22(木) 01:39:26.26 ID:fzdL+3q4
541 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 00:51:31.45 ID:Qs0GLWWb [5/8]
Windowsは偉大だバカの面倒を見てくれる…。
582login:Penguin:2011/12/22(木) 01:42:11.05 ID:DVzWKgf9
>>579
確かに勘違いしてる奴が多いよな

正しくは「Linux使ってて〜」だ。
馬鹿は「Linux使ってみて〜」に置き換えよる。お前のように。
583login:Penguin:2011/12/22(木) 01:42:46.69 ID:fzdL+3q4
オレはLinux毎日仕事で使ってますが?w
584login:Penguin:2011/12/22(木) 01:43:31.22 ID:Qs0GLWWb
無理して使わなくていいよ。
585login:Penguin:2011/12/22(木) 01:44:25.10 ID:fzdL+3q4
ニートにはわからんだろうなw
586login:Penguin:2011/12/22(木) 01:44:55.43 ID:DVzWKgf9
>>583
ディストリ何使ってんの?
587login:Penguin:2011/12/22(木) 01:46:09.74 ID:Qs0GLWWb
>>585
解らんな〜、仕事とは言えどうしてそんな脆弱なもの使うのかね。
588login:Penguin:2011/12/22(木) 01:51:02.74 ID:B+yw4F7H
>>543
デフラグでHDDを消耗させるからなんだよね
589login:Penguin:2011/12/22(木) 03:15:06.68 ID:AvULuHvV
すごいスレが進んでると思ったらやっぱりって感じだな
590login:Penguin:2011/12/22(木) 04:13:45.67 ID:26nZw4vr
Linuxはアップデートしただけでぶっ壊れる一方win7はアップデートしても安定
591login:Penguin:2011/12/22(木) 04:22:06.51 ID:DVzWKgf9
592login:Penguin:2011/12/22(木) 05:47:37.56 ID:A/dGCOOj
今日のダダダダ君ID:fzdL+3q4
593login:Penguin:2011/12/22(木) 06:00:03.20 ID:nrZsZRuZ
無料なのにこの普及率って
上物が幼稚園レベルから成長してない
594login:Penguin:2011/12/22(木) 06:19:16.57 ID:gubHoDBh
Linuxは古く基本的なものしか揃えていない。
そこまで期待するのは愚か。
595login:Penguin:2011/12/22(木) 06:35:17.10 ID:KoU3XgNe
>>560
職場で自社開発システムのバグでWindowsが落ちたことがあるけど、
あれは作成者のせいじゃなくてWindowsのせいだったのか…w
596login:Penguin:2011/12/22(木) 06:41:13.79 ID:gubHoDBh
それは想像するより、調査依頼した方が早い。
Windowsに限らずマイクロソフト製品に起因する問題ってことになれば、
調査費無料なんだし。
597login:Penguin:2011/12/22(木) 06:48:32.36 ID:nZLH9N2c
うちの会社でも社内システムで顧客に提示してはいけない情報が伝票に出力される不具合があったけど
ID:fzdL+3q4君の理屈だとこれもWindowsのせいになるの?
598login:Penguin:2011/12/22(木) 06:51:00.55 ID:nZLH9N2c
これからはシステムに不具合があっても「悪いのはWindowsです。私は悪くありません(キリッ」で通用するのねw
なんという神OS!!
599login:Penguin:2011/12/22(木) 06:55:02.69 ID:gubHoDBh
そもそも、アプリケーションの不具合でOSが落ちるのは、OSに起因する問題と
判断される。
600login:Penguin:2011/12/22(木) 06:57:53.73 ID:aZffsKog
>>560
確かにAndroidはLinuxベースであるけども、だからといってAndroidの脆弱性の
原因がLinuxにあるというのは短絡的だと思いますよ。悪いのはGoogleなんじゃね?
601login:Penguin:2011/12/22(木) 07:01:54.00 ID:tmznhebD
>>598
> これからはシステムに不具合があっても「悪いのはWindowsです。私は悪くありません(キリッ」で通用するのねw
> なんという神OS!!

もしそれで通用するなら俺Microsoftに一生涯ついていくわ!!
602login:Penguin:2011/12/22(木) 07:02:50.21 ID:fiMqJcvT
>>474
「TORON」などという名前のOSは存在しないんだがねw
603login:Penguin:2011/12/22(木) 07:03:54.24 ID:gubHoDBh
>>600
AndroidはLinuxであるという立場で見るなら、Linuxの責任だろうね。
いまどき、セキュリティを確保できないOSは存在が許されないから。
あるだけで迷惑。
604login:Penguin:2011/12/22(木) 07:09:16.23 ID:J4KCYcQo
>>603
じゃ脆弱性だらけのWindowsはどうなるのw

というか最近だと三菱重工や国会の情報漏えいはWindowsが悪いと?
605login:Penguin:2011/12/22(木) 07:09:39.63 ID:aZffsKog
>>603
責任の意味はわかりますか?LinuxはOSもしくはカーネルの名称ですから責めを負うことはできません。
許されないという強い思いをあなたが抱いているのはわかりましたが、Androidの脆弱性の原因がLinux
にあると考えるのは短絡的だと思います。
606login:Penguin:2011/12/22(木) 07:12:41.85 ID:gubHoDBh
>>604
WindowsはいまどきのOSとして及第点。

>>605
Linuxは落第。
607login:Penguin:2011/12/22(木) 07:16:14.48 ID:gubHoDBh
まず、インターネット経由のデータはストアされる際にマークされるべき。
そして、実行可能なパスが存在する場合、確実に警告されるべき。
これが保証できないLinuxは現代において存在が許されない。
608login:Penguin:2011/12/22(木) 07:21:23.15 ID:aZffsKog
>>606
落第という結論だけでそこに至る論理がまったく示されていません。
どうして落第だとお考えになったのですか?Androidの脆弱性の話をしています。
609login:Penguin:2011/12/22(木) 07:21:46.57 ID:gubHoDBh
同様にWindows XPも存在が許されない時代。
Windows XPとLinuxのデュアルブート構成をとっている人物は、危険人物として
公安にマークされるべき。
そして、情報を受け取るパスが存在する場合、情報漏えいの危険があると
確実に警告されるべき。
これが保証できない企業は現代社会に必要ない。
610login:Penguin:2011/12/22(木) 07:28:45.27 ID:aZffsKog
ID:gubHoDBhはおもしろいと思って書いてるのか、それともただの知的障碍者なのか
611login:Penguin:2011/12/22(木) 07:33:17.10 ID:gubHoDBh
セキュリティについてまじめに取り組むなら当然の帰結。
安全性の低いデータを純粋なデータと同列に扱うのはシステムの不備。
現代の常識。

従って、Linuxは不備なシステム。
存在するだけで社会の迷惑。

Windowsは叩かれたおかげで素晴らしいOSに進化した。
612login:Penguin:2011/12/22(木) 07:43:01.54 ID:yYDgY4Pl
>>473
Windows派は、アフォな発言をした人がLinux派に叩かれると
弁護できないからと、見当違いの主張をしたり、話題をそらそうとしたりする。

"windows コマンド site:microsoft.com"でぐぐってみたが
このmicrosoft.comというサイトでは、コマンドはCLI操作を意味するようだ。
613login:Penguin:2011/12/22(木) 07:45:12.29 ID:DueMl2HI
>>611
クラッキングコンテストでWindowsとMacは侵入に成功したけどLinuxは最後まで侵入出来なかったじゃなかったっけ?
614login:Penguin:2011/12/22(木) 07:48:58.49 ID:gubHoDBh
>>612
俺の印象では、Linuxユーザーの大部分は検索して一生懸命大物ぶる初心者
ということになっている。

証明されたような気がする。
615login:Penguin:2011/12/22(木) 07:57:19.18 ID:yYDgY4Pl
>>607
あ、そこ聞きそびれてたんだけど、どうやってんの?
Windowsはオブジェクト指向だからって言う主張もあるけど…

かつてオブジェクト指向に力を入れたOSとして
MacOSやOS/2では、ファイルの属性を保持するために
MacOSはリソースフォークを使い
OS/2は拡張属性とFATでの補助ファイルを使っていたのね。
(EA_DATA.SFというファイルが使われていた)

Windowsではネットで落としたファイルは実行時に
警告が出るという話を聞いた時に、それは便利だ
「警告が出ないなら、安心して使えるんだ」って思ったよ。

でも、WindowsはUSBメモリーでそういった情報をどう管理しているの?
もしかして、最近はUSBメモリーでもNTFSが普通になったのかな。

うちは、USBメモリーはext3やxfsでフォーマットしたり
三本まとめてRAID5にしてみたり遊んでるけど
そういえばNTFSは試したことないわぁ…うちにWindows無いし。

616login:Penguin:2011/12/22(木) 07:59:17.73 ID:dN5AxAhz
きみたちもう朝なんだから仕事行きなさい
617login:Penguin:2011/12/22(木) 08:00:22.13 ID:nrZsZRuZ
>>613
で、使ったOSは何?
618login:Penguin:2011/12/22(木) 08:02:17.91 ID:yYDgY4Pl
ちなみに拡張属性を使ったOS/2では
foo.jpgを画像表示ツールに関連付け
bar.jpgを画像編集ツールに関連付けることもできた。

極論すれば、拡張子無しでも運用できるのはMacと同様で
インターネットが普及する前の時代に、便利な仕組みになってたよ。

まぁ、インターネットでの互換性のために
拡張子依存に戻されたのは、ちょっとだけ残念だったね。

ずっと拡張子のドザーはむしろ幸せなのかもしれんよ。
パソコン通信時代には、拡張子無しファイルとMacバイナリーで
Macとの大きな溝を築いてきたけどね。
619login:Penguin:2011/12/22(木) 08:02:53.93 ID:gubHoDBh
>>615
USBメモリーは使うべからず。
620login:Penguin:2011/12/22(木) 08:07:26.42 ID:gubHoDBh
細かいことを言い出せば言い出すほどWindows有利。
何しろポリシーを受け入れないとドメインに参加できないんだから。
621login:Penguin:2011/12/22(木) 08:11:15.17 ID:gubHoDBh
USBメモリー使うべからずって、使わないことを強制させることはできないだろ?

Windowsの場合: いいえできます。

Linuxの場合: その通りですね。

こういう違いがあるんだから仕方ない。
622login:Penguin:2011/12/22(木) 08:19:38.89 ID:gubHoDBh
俺が産業スパイだった場合、USBメモリーひとつでLinuxからデータを持ち出せる。
Windowsではできない。

この違いは大きい。

顧客の安全を守るために、Linuxを排除するべき。
Linuxを使用している企業は表示義務を負わせるべき。
USBメモリー経由で情報が漏れることを事前に通知するべき。
623login:Penguin:2011/12/22(木) 08:36:38.49 ID:I5HvzTPU
>>613
俺の記憶が正しければ脆弱性はいくつか見つかってたらしいけれど
expilotを書くのが面倒臭かった

Linuxが残った

みたいな感じだったと思う
実際この結果からLinuxのセキュリティが素晴らしいって訳じゃないから
セキュリティの問題があるのはたしか
624login:Penguin:2011/12/22(木) 08:41:20.23 ID:gubHoDBh
当社ではLinuxを使用しているため、USBメモリー経由の情報漏えいが
日常的に起こっています。

当社に個人情報を取り扱わせますか?
「はい」
「いいえ」←

こういうのを義務化するところから始めよう。
625login:Penguin:2011/12/22(木) 08:46:37.59 ID:DVzWKgf9
>ID:gubHoDBh

PC初心者
http://kohada.2ch.net/pcqa/
626login:Penguin:2011/12/22(木) 09:09:24.31 ID:kV62ieoM
>>623
>expilotを書くのが面倒臭かった
>↓
>Linuxが残った


確かにそう。
ただ>>613>>611に対して単に皮肉を言いたかっただけ。
627login:Penguin:2011/12/22(木) 09:15:33.51 ID:gubHoDBh
Linuxはセキュリティが甘いので存在自体が迷惑。
Linux規制法が必要。

企業内ネットワークがWindowsで構成されている理由がわかるというもの。

今後は、ウェブサーバーのような専用機であってもLinuxを規制するべき。

人の出入りが完全に制御できる第三者運営のデータセンターのみLinuxの
利用を許可し、かつ、厳正な定期監査を受けることを義務化すべき。

USBメモリー経由の情報漏えいが防げないOSに存在価値はない。
628login:Penguin:2011/12/22(木) 09:36:47.70 ID:2JTusZe/
ATOKスレで暴れてた基地外が引っ越してきたんかな?
629login:Penguin:2011/12/22(木) 10:06:58.87 ID:JrBAKhEm
いや、いつものマカーの自作自演だぬ。

630login:Penguin:2011/12/22(木) 10:16:22.77 ID:DVzWKgf9
ID出る板は大変だろ? >>629

ドーゾ( ・∀・)っ _旦~~
631login:Penguin:2011/12/22(木) 10:28:44.28 ID:wxncewZJ
ttp://blog.livedoor.jp/ki2ch/archives/51272813.html

38 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/18(月) 22:03:08.43 ID:Fb3xfBXd0

2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと
おもったら、たいていこいつらの仕業。
=========================================
ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp/corporate/overview.html
株式会社 ガーラ http://www.gala.jp/company/profile.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://www.e-guardian.co.jp/company/index.html
株式会社 ガイアックス http://www.gaiax.co.jp/jp/gaiax/com_info/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/company/data.html
株式会社 ライトアップ http://www.writeup.co.jp/company/company.html
株式会社DYM http://dym.cc/summary.html
=========================================
結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。
一人おかしいヤツが居たら、最低20人はコイツラが潜んでいると
思ったほうが良い。



170 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 22:37:41.50 ID:L3gQszbg0
>>38
取締役 グループCOO ホウ・ヒョン(Gala Networks Europe Ltd. CEO)
取締役 ジョン・ジーカン(Gala-Net Inc. CEO)
取締役 グループCDO パク・スンヒョン(Gala Lab Corp. CEO)
取締役 金 志芸(株式会社ガーラジャパン 代表取締役 CEO)

アヒャww
632login:Penguin:2011/12/22(木) 10:47:13.04 ID:feyst+ws
会社のパソコンに部外者なり産業スパイがUSBメモリ挿せるような管理甘い会社ならどんなOS使っててもセキュリティ不安だわ
633login:Penguin:2011/12/22(木) 10:57:18.20 ID:gubHoDBh
>>632
だからと言って、管理できないOSを使っていいことにはならない。
Linuxの場合、ソフトウエアのインストールも個人の裁量で勝手にできてしまう。
これはセキュリティの観点から排除するべき。

また、消費者保護の観点から、Linuxを利用する企業は事前に通知するべき。
Linuxを端末として使用する地方公共団体は、住民に情報漏えいの危険性が
あることを周知徹底するべき。
634login:Penguin:2011/12/22(木) 11:04:59.69 ID:gubHoDBh
また、選挙の際に、情報漏えいを引き起こすつもりか、阻止するつもりか
はっきりと公約するべき。

LinuxがUSBメモリーの使用を禁止できないこと。
USBメモリー経由の情報漏えいが問題になっていること。

これらをはっきりと通達するべき。
635login:Penguin:2011/12/22(木) 11:08:47.83 ID:DVzWKgf9
warning:
今、うちの坊主帰ってきたんだけど今日終業式だってよ
明日から冬休み突入らしい
636login:Penguin:2011/12/22(木) 11:12:53.07 ID:gubHoDBh
Linux使ってるやつって初心者が多いよね。
637login:Penguin:2011/12/22(木) 11:21:54.39 ID:JrBAKhEm
>>630
いやいや、自作自演してるマ糞ほど大変じゃないよ。
なにせ真実をレスるだけだから。

638login:Penguin:2011/12/22(木) 11:29:12.75 ID:Qs0GLWWb
mountってsu権限が要るんじゃなかったけ?
639login:Penguin:2011/12/22(木) 11:32:23.93 ID:08JeZESv
>>638
いらないように設定もできるよ。
640login:Penguin:2011/12/22(木) 11:33:34.47 ID:gubHoDBh
>>638
そういう問題ではないので、勉強しなおすように。
Linuxユーザーは基本がわかっていないので、社内ネットワークから切り離すべき。
641login:Penguin:2011/12/22(木) 11:34:13.74 ID:hkw63snQ
>>496
ちょっとは調べろよ
スーパー301条を適用するって脅されてBTRONによる教育用パソコン開発が頓挫したんだよ
642login:Penguin:2011/12/22(木) 11:38:43.57 ID:Qs0GLWWb
>>639
誰が?
643login:Penguin:2011/12/22(木) 11:40:13.48 ID:DVzWKgf9
っ BIOS

ところでUSBメモリに入れるOSは何?
644login:Penguin:2011/12/22(木) 11:48:37.63 ID:wxncewZJ

ttp://blog.livedoor.jp/ki2ch/archives/51272813.html

365 :可愛い奥様:2011/07/13(水) 17:23:37.25 ID:9f+KptwW0
  今日の夕刊フジからの抜粋だけど、こんなんやってんだね。

  広告大手の電●の業績上昇が著しい。その売上増加の大部分を占めているのが、インターネットの「監視ビジネス」である。
  依頼を受けた企業・人物の名前を24時間ネット上で検索するソフトを使い、万一、その人物・企業に対する批判記事があ
  った場合には、コンピューターが自動的に反論記事、または批判と正反対の内容の記事・意見を作成し、ネット上で数万、
  数十万件、大量に流し、「世論を誘導する」ビジネスである。 時には反論記事作成のプロが、反論を書き、また「法的措置
  を取る」と相手に脅迫・威圧を加える担当者も常駐している。批判記事の内容が「事実であるか、どうか」は関係が無い。
  金を払ってくれた企業の「良いイメージ」だけを大量に流し、「批判を封殺する世論誘導」ビジネスである。 (以上引用)
  電●が販売している「●通バズリサーチ」

電通バズリサーチ | 株式会社ホットリンク
http://www.hottolink.co.jp/dbuzz/

645login:Penguin:2011/12/22(木) 12:00:16.53 ID:Qs0GLWWb
646615:2011/12/22(木) 12:43:15.60 ID:JymCqhWp
>>621
あやまった前提でよくもりあがれるね

まず、Linuxでも、使えないようにできる。
そもそも、ちょっと前まで手動マウントが必須だった。

CD-ROM専用ドライブや,PS/2が無くならず
オフィスにノートPCが多いのは何でだと思う?

CD-RもUSB機能自体も
ハードウェア,ファームウェアで制限するのが
本気のセキュリティだよ。
647login:Penguin:2011/12/22(木) 12:57:36.28 ID:ohrpEMbx
>>634
該当するカーネルモジュールを起動時にロードしないようにするだけで、LinuxでもUSBメモリの使用は禁止できるんじゃね?
648login:Penguin:2011/12/22(木) 13:11:34.52 ID:Qs0GLWWb
 内 部 の 者 からの漏洩の可能性が高いな〜。
649login:Penguin:2011/12/22(木) 13:13:43.35 ID:+uDktUR3
>>646
いやいや、そもそもハードに直接触れることがだね……という話も。
650login:Penguin:2011/12/22(木) 14:17:05.76 ID:gubHoDBh
>>646
そういう問題ではないので、勉強しなおすように。

Linuxユーザーは基本がわかっていないので、社内ネットワークから切り離すべき。
651login:Penguin:2011/12/22(木) 14:22:24.58 ID:rcgWR7uH
>>650
いっておくけど、デスクトップ向け(ubuntuとか)以外ならまず、USBメモリを使うために権限が必要だよ
windowsは禁止するんだろうけど、linuxは許可がないとまずなんも出来んよ
第一サーバにログインできないだろ、パスワードとユーザー名がないと、なんも操作できんよ
漏れてるならそれは管理の問題だし
652login:Penguin:2011/12/22(木) 14:22:25.80 ID:+uDktUR3
基本が分かってなくても使えるというのは、売りになるよ。
もちろんその場合は、危険なことができなくなっているほうが良い。
653login:Penguin:2011/12/22(木) 14:28:16.81 ID:DVzWKgf9
LinuxからWindowsのデータをサルベージ出来るけど逆はどうやんの?
654login:Penguin:2011/12/22(木) 14:29:03.11 ID:gubHoDBh
>>651
っ BIOS

Linuxユーザーは基本がわかっていなくて困る。

パスワードとユーザー名で何でもできるなら、それは大問題。

Windowsでもできるだろって?
いいえ、制限できます。

Linuxユーザーは基本がわかっていなくて困る。
655login:Penguin:2011/12/22(木) 14:29:54.05 ID:wsmWIBqd
一方Windows7はブラウザでアクセスするだけでOSごと落ちてしまうのであった。

Windows 7に未解決の脆弱性発覚、Twitterで実証コードが公開に
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/22/news031.html
656login:Penguin:2011/12/22(木) 14:35:46.36 ID:7r4OP8pL
>>654
Administratorとはなんだったのか

同じドザとして恥かしいよ。
657login:Penguin:2011/12/22(木) 14:37:56.97 ID:7r4OP8pL
>>653
Windowsはいざという時にそれで何でも救える。
Linuxはいざという時に暗号化のせいで救出できない。
658login:Penguin:2011/12/22(木) 14:38:39.96 ID:7r4OP8pL
>>640
そういう問題だろ?

権限要らないWindows神
権限が要るLinuxは糞

お前はどっちの見方なんだ
659login:Penguin:2011/12/22(木) 14:40:35.46 ID:gubHoDBh
>>656
成りすまし乙。

管理者権限があれば、USBが使えるのか?

Windowsの場合: いいえ、ポリシーを受け入れない限りネットワークに
        参加することはできません。
        スタンドアローンでご使用ください。

Linuxの場合:  はい、何でもやり放題です。
        情報を漏えいできますね。
660login:Penguin:2011/12/22(木) 14:40:58.67 ID:7r4OP8pL
>>633
Linuxは毎回インストールに権限必要で面倒なんだよ
権限要らないソフトも多いWindowsこそ最強だろ

お前ドザになりすまして品位下げてんじゃねぇよ
661login:Penguin:2011/12/22(木) 14:43:06.29 ID:+uDktUR3
>>654
root の権限を制限したいなら SELinux, AppArmor, TOMOYO などを使えばよい。

もしかしてシングルユーザを前提にしている?
662login:Penguin:2011/12/22(木) 14:43:49.08 ID:TzMUSBv5
>>659
LinuxもWindowsネットワークに接続するなら制約がかかるだろ

てかその論調だとLinuxの侵入を許すWindowsは脆弱ということになるが?
663login:Penguin:2011/12/22(木) 14:45:10.38 ID:MUlYoJrK
>>654
もしかしてbiosのusb無効のこといいたいのか?それはos関係ないからな…
あとパスとユーザーの意味分かってないようだな…なんでもできるわけじゃない許可されたユーザーだけ許可した動作ができるんだよ?
adminじゃないとなにも出来ないosと一緒にしないでくれよな。
664login:Penguin:2011/12/22(木) 14:45:19.06 ID:5k80AKL6
脆弱な俺は可哀想
侵入するお前悪い
ワロタwwwww
665login:Penguin:2011/12/22(木) 14:47:01.67 ID:gubHoDBh
Linuxユーザーは基本が全くできていない。

ローカルネットワークのあるべき姿をWindowsに学ぶべき。
Linuxがなぜ企業内ネットワークで使われないのか理解するべき。
666login:Penguin:2011/12/22(木) 14:47:57.03 ID:RWBEED0s
>>665
ローカルネットワークはLinuxに簡単に侵入されるべきなのか。参考になったよ
667login:Penguin:2011/12/22(木) 14:49:09.14 ID:DVzWKgf9
っ BIOS パスワード
668login:Penguin:2011/12/22(木) 14:50:23.85 ID:g20czksW
>>665
だってwindowsserverってロードバランサもいらないような弱小業務にしか使われないじゃん
linuxいらんでしょ?退役したら事務員用pcになるんだし。
669login:Penguin:2011/12/22(木) 14:52:27.94 ID:RWBEED0s
ID:gubHoDBh みたいな基地外を雇う弱小企業ではWindowsサーバーが利用されているそうです
怖い世の中だ
670login:Penguin:2011/12/22(木) 14:53:31.09 ID:5k80AKL6
ID:gubHoDBh みたいな基地外を雇う弱小企業ではWindowsサーバーが利用されているそうです
怖い世の中だ
671login:Penguin:2011/12/22(木) 14:56:19.20 ID:gubHoDBh
>>666

Linuxで構成されたネットワークはそうなる。

Windowsで構成されたネットワークは、ポリシーを受け入れない限り
排除することが可能。
これが、Windowsネットワークの強み。
それ故に、大部分の企業に採用されている。

このポリシーには通常、USBメモリーの禁止や、セキュリティ対策ソフトの
導入を含める。
初回のネットワーク参加時に、セキュリティ対策ソフトの導入を促すことも
可能。

Linuxを使っていると、こんな当たり前のことすらわからない。
お前、会社のネットワークに参加したことないの?って疑問がわく。
672login:Penguin:2011/12/22(木) 15:02:29.36 ID:zispm97n
ウチの会社はWindows互換ネットワークをLinuxで構築してます
クライアントも基本LinuxですがWindowsも接続できます
もちろん>>671もできます
673login:Penguin:2011/12/22(木) 15:05:37.09 ID:FMFOKiFZ
このスレの概要

ドザ「Windowsすげぇ!」
住人「Linuxもっとすげぇし」
ドザ「なわけねぇよ!ほらこれ見ろよ!」
住人「Linuxでもできるし」
ドザ「でもLinuxこれが脆弱だろ!」
住人「こうすれば問題ない」
ドザ「ふざけんな!これ見てみろ!」
住人「つまりWindowsの方が脆弱と?」
ドザ「…………Windowsすげぇし!」

以下無限ループ
674login:Penguin:2011/12/22(木) 15:07:11.13 ID:a7nSj9/S
>>673
Linuxユーザーの人格的批判が入ってないぞ
675login:Penguin:2011/12/22(木) 15:08:50.22 ID:gubHoDBh
なんか、お父さんのお下がりのXPにLinux入れてる感じが伝わってくる。
子供用OSのLinux。
そんな感じ。
676login:Penguin:2011/12/22(木) 15:09:02.41 ID:DVzWKgf9
Googleって基本Windows禁止じゃ無かったかな。
677login:Penguin:2011/12/22(木) 15:10:03.36 ID:gubHoDBh
Googleは情報の収集と漏えいが業務だから。
678login:Penguin:2011/12/22(木) 15:11:33.62 ID:DVzWKgf9
まぁ業務が検索事業だから情報の収集と漏洩だわな
上手いこと言うなおまえ。
679login:Penguin:2011/12/22(木) 15:16:31.27 ID:gubHoDBh
>>678
そういうことではないんだな。

Googleはウェブ閲覧者の地域、年齢、性別などの属性を判定する技術を
持っている。
これは、Google自身がネットワークインフラに参画することで可能となった。
この情報は、第三者の事業者に提供され利用されている。
680login:Penguin:2011/12/22(木) 15:18:36.59 ID:gubHoDBh
しかし、USBからの情報漏えいでmountなどと言いだすとは思わなかったなあ。
Linux民は、ほんと基本がわかっていないんだなあ。
驚いた。
681login:Penguin:2011/12/22(木) 15:19:36.46 ID:DVzWKgf9
だから興味のない広告出すなって事だよな。
LinuxのページにM$の広告は(゚听)イラネ
682login:Penguin:2011/12/22(木) 15:22:19.45 ID:a7nSj9/S
>>675
米軍は子供なのか
683login:Penguin:2011/12/22(木) 15:23:18.31 ID:a7nSj9/S
>>680
USBブートのサルベージのこと言ってた?
Windowsなら侵入し放題、Linuxならそうとは限らない
684login:Penguin:2011/12/22(木) 15:23:41.00 ID:gubHoDBh
Kernel.orgがクラックされたのも、Linuxで構成されてるからだよね。
パスワードとユーザー名で制限できた時代はもう終わったんだよ。
685login:Penguin:2011/12/22(木) 15:26:53.80 ID:gubHoDBh
>>683
なんのためにBitLockerがあると思ってるんだ。

Linux民は基本がわかっていない。
ぶったまげた。
686login:Penguin:2011/12/22(木) 15:28:35.30 ID:wsmWIBqd
>>684
えっ? Windowsって管理者権限持っている人のユーザ名とパスワード漏れても平気なの?
687login:Penguin:2011/12/22(木) 15:30:34.75 ID:gubHoDBh
>>686
また屁理屈言ってる。
688login:Penguin:2011/12/22(木) 15:31:52.26 ID:DVzWKgf9
>>684
そこはイタチごっことも言うべき事なんだが。
軒並みLinux関係ばかりが狙われたのが腑に落ちないけど、事実は事実だわな。
689login:Penguin:2011/12/22(木) 15:36:10.52 ID:a7nSj9/S
>>686
そもそもophcrackできるから漏れなくても平気
690login:Penguin:2011/12/22(木) 15:37:30.44 ID:a7nSj9/S
>>685
bitlockerはパスワード漏れたら意味無いよね(´・ω・`)
691login:Penguin:2011/12/22(木) 15:37:43.31 ID:gubHoDBh
>>688
いたちごっこじゃなくて、Windowsはここ10年でずいぶん対策を進めてきたんだよ。
Linuxは安全なんて自分で言って自分で信じ込んだ馬鹿どもが被害にあってるだけ。
これは偶然なんかじゃない。
当然。
何も対策してこなかったんだから。

WindowsにはSSHクライアントがついていないって?
当然。
SSHでは安全じゃないことがわかっていたから。
仕組み自体から徹底して見直したおかげで、Windowsはなんとかクラックされずに
済んでいる。
692login:Penguin:2011/12/22(木) 15:38:25.78 ID:a7nSj9/S
>>691
ophcrackについて一言
693login:Penguin:2011/12/22(木) 15:39:52.20 ID:gubHoDBh
あえていうなら、いたちごっこを演じられたのはWindowsくらいと言ってもいい。
一番攻撃にさらされているにもかかわらず、実質的な被害を逃れられているのは
回避しては攻撃されてのいたちごっこをつづけたから。

Linuxは安全などとごまかしを言って何もしなかったLinuxが被害にあうのは
当然の出来事。
いたちごっこさえしなかったんだから。
694login:Penguin:2011/12/22(木) 15:41:52.90 ID:gubHoDBh
kernel.orgが陥落してさえ安全と言い張るのは何教だよ?
教祖誰だよ?
公安は危険人物として教祖をマークするべき。
695login:Penguin:2011/12/22(木) 15:45:48.00 ID:NfYq2Qc8
>>691
嘘付くなwindows7は普通にtelnetとsshのサービスあるじゃん信者なのに知らないの?
第一ssh自体がダメならネットショップ全滅だろ…
696login:Penguin:2011/12/22(木) 15:46:49.97 ID:gubHoDBh
>>695
でもクライアントはない。
697login:Penguin:2011/12/22(木) 15:48:15.25 ID:gubHoDBh
sslとsshの区別もつかないのか。

Linux民は基本ができて無くて困る。
698login:Penguin:2011/12/22(木) 15:48:37.96 ID:wxncewZJ
(p)ttp://blog.livedoor.jp/ki2ch/archives/51272813.html

38 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/18(月) 22:03:08.43 ID:Fb3xfBXd0

2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと
おもったら、たいていこいつらの仕業。
=========================================
ピットクルー 株式会社 (p)http://www.pit-crew.co.jp/corporate/overview.html
株式会社 ガーラ (p)http://www.gala.jp/company/profile.html
イー・ガーディアン 株式会社 (p)http://www.e-guardian.co.jp/company/index.html
株式会社 ガイアックス (p)http://www.gaiax.co.jp/jp/gaiax/com_info/
日本エンタープライズ (p)http://www.nihon-e.co.jp/company/data.html
株式会社 ライトアップ (p)http://www.writeup.co.jp/company/company.html
株式会社DYM (p)http://dym.cc/summary.html
=========================================
結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。
一人おかしいヤツが居たら、最低20人はコイツラが潜んでいると
思ったほうが良い。



170 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 22:37:41.50 ID:L3gQszbg0
>>38
取締役 グループCOO ホウ・ヒョン(Gala Networks Europe Ltd. CEO)
取締役 ジョン・ジーカン(Gala-Net Inc. CEO)
取締役 グループCDO パク・スンヒョン(Gala Lab Corp. CEO)
取締役 金 志芸(株式会社ガーラジャパン 代表取締役 CEO)

アヒャww
699login:Penguin:2011/12/22(木) 15:52:08.85 ID:jwjUMA3k
あのう、オマエらいつ働いてんの?
700login:Penguin:2011/12/22(木) 15:53:01.27 ID:gubHoDBh
やっぱりさ、Ubuntuインスコして偉ぶってるようじゃダメなんだって。
もうLinuxも全体を見直すべき時が来てるんだって。
701login:Penguin:2011/12/22(木) 15:57:29.88 ID:DVzWKgf9
>>691
サーバー責任者の話がLinuxに摩り替わっとるよ

で、この話とsshはどう繋がんの?
うちのサーバーもこの2ヶ月ほど毎日sshdにアタック仕掛けてくる馬鹿がいるけどまだ成功してないぞ。

LinuxでもopenSSHを利用させてもらってるが開発してるのはOpenBSDなのでココでSSHの事を殊更言われてもな。
SSHをdisるんならOpenBSDのスレ行くべきじゃね?

>いたちごっこさえしなかったんだから。
やりたくても出来なかった事情があるよな。
Windowsほど狙われてなかったので。
ただ脆弱性情報は日々発見されてるしその都度対処されてる。

今回、kernel.org という総本山がやられたので大きな話題になったけどな。
その前からphpMyAdminの脆弱性を利用してのクラックが流行ってたじゃないか。

過去の被害数を累計で見るとデスクトップOSのシェアと比例すんじゃね?
お前がやってる事は印象操作に過ぎない訳だが。しかもこんな過疎板で。
702login:Penguin:2011/12/22(木) 16:14:52.38 ID:gubHoDBh
>>701
長文乙。
kernel.orgが陥落したのは事実。
長文書いても覆らない史実。

しかも、そんな長文読む奴はまれという事実。
かわいそうだがこれ真実。
703login:Penguin:2011/12/22(木) 16:16:30.13 ID:Qs0GLWWb
えっ、USBメモリってmountしなくても使えるの?
704login:Penguin:2011/12/22(木) 16:19:07.01 ID:DVzWKgf9
>>702
でも君は読んでくれたようだ。
礼を言う、わざわざ長文読んでくれてありがとう。

>kernel.orgが陥落したのは事実。
既に>>688で事実だと認めてるので繰り返さなくてもいいよ。
705login:Penguin:2011/12/22(木) 16:23:13.24 ID:qBjuibys
>>697
クライアント最初から入ってるよ
ssl,sshは同じrsaだろ実装の話なら、発言がおかしいぞ
706login:Penguin:2011/12/22(木) 16:23:17.93 ID:gubHoDBh
まず、LinuxがUSBメモリーを禁止できないということと、USBメモリー経由の
情報漏えいが問題になっていることを周知徹底する。

つぎに、USBメモリー経由の情報漏えいについて管理者の罪を問える法制化。

つぎに、Linuxの利用自体を情報漏えいの可能性が事前に回避できたとして、
刑法犯として起訴できる体制の確立。

最終的に、Linuxの利用流通にかかわっただけで牢獄にぶち込むLinux狩り。
707login:Penguin:2011/12/22(木) 16:26:58.13 ID:qBjuibys
>>706
だからusbメモリなら使えなく出来るって、技術的な話はさっぱりな人なん?
708login:Penguin:2011/12/22(木) 16:27:22.14 ID:gubHoDBh
>>707
情弱乙。
709login:Penguin:2011/12/22(木) 16:31:29.62 ID:neJARF52
>>708
もう言葉出なくなってんじゃん…
恥の上塗りだぞ
710login:Penguin:2011/12/22(木) 16:35:22.10 ID:g5aBKtWd
USBメモリにずいぶんご執心だなw
USB端子からストレージにアクセスできなくすりゃいいんだろ?簡単だぞ
711login:Penguin:2011/12/22(木) 16:35:53.10 ID:gubHoDBh
>>709
だって普通に会社勤めしてれば理解できることだし。
ここまで反論するって、何もわかっていないうえに調べようともしない
ってことだろ。
もういちいち書くのめんどくさい。
普通の社会人が見れば、一発でLinuxが厨過ぎるのわかるんだし。
糞ニートがわからないのは仕方がない。
会社のネットワークに接続するとき何が起こるか見たこともないんだろうし。
俺にはどうしてやることもできない。

kernel.org陥落乙とか言ってる方が楽しい。
712login:Penguin:2011/12/22(木) 16:39:13.36 ID:08JeZESv
>>642
スーパーユーザが。
713login:Penguin:2011/12/22(木) 16:42:00.17 ID:neJARF52
>>711
active directoryよりも柔軟な管理出来るんだけど、専門板でヒラ社員の知ったかぶりが通用するわけなかろう
winの鯖屋でももっとマシな発言するぞ
714login:Penguin:2011/12/22(木) 16:43:28.25 ID:gubHoDBh
>>713
kernel.org陥落乙。
715login:Penguin:2011/12/22(木) 16:46:49.14 ID:qBjuibys
>>714
windowsなんてwin2000のソースコード流出したじゃん
公開してるサーバ乗っ取られるならわかるが、社外秘が漏れるwinのがまずいぜ
716login:Penguin:2011/12/22(木) 16:49:13.94 ID:Qs0GLWWb
んー、USBメモリをsu権限と無関係に接続出来るような裏コマンドが発見されたのか?
717login:Penguin:2011/12/22(木) 17:06:23.40 ID:gubHoDBh
昔、Linuxはセキュリティが高いとか言って売ってたディストリがあったんだよね。
そんなこと言って何もしないでいるうちに、Windowsはドンドン安全性を高めた。
結果的にこれだけ差がついた。
718login:Penguin:2011/12/22(木) 17:12:27.47 ID:wxncewZJ
(p)ttp://blog.livedoor.jp/ki2ch/archives/51272813.html

38 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/07/18(月) 22:03:08.43 ID:Fb3xfBXd0

2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと
おもったら、たいていこいつらの仕業。
=========================================
ピットクルー 株式会社 (p)(p)http://www.pit-crew.co.jp/corporate/overview.html
株式会社 ガーラ (p)(p)http://www.gala.jp/company/profile.html
イー・ガーディアン 株式会社 (p)(p)http://www.e-guardian.co.jp/company/index.html
株式会社 ガイアックス (p)(p)http://www.gaiax.co.jp/jp/gaiax/com_info/
日本エンタープライズ (p)(p)http://www.nihon-e.co.jp/company/data.html
株式会社 ライトアップ (p)(p)http://www.writeup.co.jp/company/company.html
株式会社DYM (p)(p)http://dym.cc/summary.html
=========================================
結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。
一人おかしいヤツが居たら、最低20人はコイツラが潜んでいると
思ったほうが良い。


170 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 22:37:41.50 ID:L3gQszbg0
>>38
取締役 グループCOO ホウ・ヒョン(Gala Networks Europe Ltd. CEO)
取締役 ジョン・ジーカン(Gala-Net Inc. CEO)
取締役 グループCDO パク・スンヒョン(Gala Lab Corp. CEO)
取締役 金 志芸(株式会社ガーラジャパン 代表取締役 CEO)
719login:Penguin:2011/12/22(木) 17:16:17.39 ID:hmg1C1nd
>>717
キミのところでは間違いを認めると殺されたりとかするの?
確かにwindowsはセキュアになったよ?でもなそれはunixやlinuxの後追いだよ。
720login:Penguin:2011/12/22(木) 17:22:40.17 ID:gubHoDBh
kernel.orgがクラックされるようなOSじゃだめだ。
721login:Penguin:2011/12/22(木) 17:30:35.61 ID:hmg1C1nd
>>720
同じ事しか言えないのか?
第一microsoftに侵入してソースコード見られたのはなんなんだよ、windowsもダメだろそれなら
722login:Penguin:2011/12/22(木) 17:35:12.24 ID:Qs0GLWWb
オレの知るかぎりLinuxってのはUSBメモリはおろかCD~ROMやフロッピーにいたるまで
su権限の必要なmountって言うコマンドでmountしなければ使えないし、またsu権限で
userやgroupに事細かにアクセスする権限を設定できて、そのsu権限もちょっとやそっ
とじゃ破れないと認識してるんだけど…、

違うの?
723login:Penguin:2011/12/22(木) 17:39:53.79 ID:gubHoDBh
俺は事実を書いてるダケ。

嘘を書いてもわかる人にはわかるダケ。
わからない人にはわからないダケ。
それダケ。

嘘を書けば書くほど、わかる人はLinuxから離れていくダケ。
Linuxの嘘くささにガッカリするダケ。

そうやってクズしか残らなかったのが今のLinuxってダケ。

エノキダケ。
724login:Penguin:2011/12/22(木) 17:46:38.34 ID:I5HvzTPU
そんなことより
udevって便利だよな
725login:Penguin:2011/12/22(木) 17:47:57.62 ID:hmg1C1nd
>>723
なんでそんなブーメラン発言するん?
winの評判落としてるだけだぞ?実にアホらしいwinのネガキャンしてのか?特に詳しくないみたいだし…
だったらやめて欲しいわ
726login:Penguin:2011/12/22(木) 17:48:11.57 ID:gubHoDBh
Linuxは宗教みたいだな。
727login:Penguin:2011/12/22(木) 18:01:08.42 ID:hmg1C1nd
>>724
スレチだけど同意
728login:Penguin:2011/12/22(木) 18:29:50.71 ID:gubHoDBh
やめれ、お前が同意すると嘘くさくなる。
729login:Penguin:2011/12/22(木) 18:45:10.57 ID:Qs0GLWWb
パスワードの定期的な変更を怠ってるんじゃないの?
730login:Penguin:2011/12/22(木) 18:57:58.06 ID:wxncewZJ
ID:gubHoDBh 氏

早朝6:19 に本日第一回目の書き込み。

18:29現在で47件の書き込みを繰り返す。

その間、昼休みと思われる11:30〜14:30までを

除いて1時間に数度の書き込みを延々12時間以上。


書き込み内容から判断すると、UNIX系の技術には

少々疎いようでピントのずれた発言が散見される。

余り知識も興味もない、いちOSにココまで執着する

理由って何? 歪んだ敵愾心でなければ何かしらの

業務命令で書き込み続けているのかな???
731login:Penguin:2011/12/22(木) 19:42:13.94 ID:UAxhcKPR
そんな業務ねーだろ
妄想も大概にしとけよカス
732login:Penguin:2011/12/22(木) 19:43:33.38 ID:U9H4isp5
一行空けるのって流行ってんの?
733login:Penguin:2011/12/22(木) 19:54:40.66 ID:g5aBKtWd
さすがにこの書き込みで金をとれるとは思ないがw
734login:Penguin:2011/12/22(木) 21:56:06.20 ID:aI3E7ZbL
>>717
> 昔、Linuxはセキュリティが高いとか言って売ってたディストリがあったんだよね。
> そんなこと言って何もしないでいるうちに、Windowsはドンドン安全性を高めた。
> 結果的にこれだけ差がついた。

その差の結果が先の三菱や議員の情報漏えいですねw
735login:Penguin:2011/12/22(木) 22:01:53.65 ID:/DOs8+GX
一昔前なら省庁のWebページ改ざんもあったな…。
あと価格comやトレンドマイクロ等のWindowsServerもことごとくウイルス付Webページに改ざんされてたっけ。
736login:Penguin:2011/12/22(木) 22:10:48.63 ID:eSGF02XN
日本だけLinuxが廃れていくのは
2chの犬厨が原因
737login:Penguin:2011/12/22(木) 22:16:10.28 ID:DVzWKgf9
2chしか情報源の無い藻前が(´・ω・)カワイソス
738login:Penguin:2011/12/22(木) 22:37:27.46 ID:wxncewZJ
>731

業務 >>718
739login:Penguin:2011/12/22(木) 22:41:13.55 ID:3RWgBSKV
>>736
2chなんて一般人はほとんど見ないぞ。
つか一般の認識として2ch = 犯罪者予備軍・オタの溜まり場だし。

自分の会社に至っては職場のPCで2ch閲覧した時点で問答無用で始末書、下手すりゃ解雇されるし…orz
740login:Penguin:2011/12/22(木) 22:47:47.19 ID:aZffsKog
>>739
マジで?そんな言論統制が21世紀にあっていいの?抗議したがいんじゃない?
741login:Penguin:2011/12/22(木) 22:49:03.40 ID:DVzWKgf9
>>740
私用電話してるのと同じだから当然の結末
パニック画面作っといてショートカットキーに割り当てましょう。
つか人の目がある職場では真面目に仕事しましょう。

by 職場の無い人より
742login:Penguin:2011/12/22(木) 22:50:49.07 ID:/Cd53QG1
ID:gubHoDBh は発言すればするほど別の切り口から論破されているのにも関わらず、何度も同じレスを繰り返す。
そうやってどんどんWindowsの欠点を曝け出し、品位を損ねている。
つまりこれはドザを演じた犬厨だ。
743login:Penguin:2011/12/22(木) 23:01:46.98 ID:GukkVnlI
>>740
2chみたいな便所の落書きごとき言語統制ってないわw
744login:Penguin:2011/12/22(木) 23:02:28.72 ID:I9asV5fk
>>680
誰も指摘しないけど、Windowsでいうマウントは
UNIX系OSのマウントみたいに、日常的な管理者機能じゃなくて
特別な目的がなければ、使わなくても困らない機能。

だから、UNIX系OSを知らんと、ああいう発言が出るんだろうね。
「マウントしなくてもドライブレターが割り振られる」みたいな。ね。

たしかにWindowsは管理者権限でマウントしなくても
自動的かつ強制的に割り当てられるドライブレターで
USBメモリーにアクセスできるのが基本形になっている。

制限するツールがあっても、別のOSで起動されたらおしまいだから
BIOSレベルでの制限も必須のものとなる。

彼の言う基本とは、彼すら知らないものなんじゃないかな?
745login:Penguin:2011/12/22(木) 23:06:30.73 ID:A/dGCOOj
>>741
今時パニック画面ってw
アクセスログでばれるし、2chに限らず私用でネット使えば怒られます
746login:Penguin:2011/12/22(木) 23:08:11.51 ID:DVzWKgf9
>>745
ですよね(笑)
747login:Penguin:2011/12/22(木) 23:08:59.47 ID:rcgWR7uH
>>745
そこでスマートフォンです、トイレが憩いの場になりますよ
748login:Penguin:2011/12/22(木) 23:09:55.70 ID:A/dGCOOj
>>746
パニック画面ってよりボスが来ただよねw
749login:Penguin:2011/12/22(木) 23:18:18.29 ID:I9asV5fk
ごく一部の、USBメモリーを自由に使えるWindowsユーザーは
この動画見てくれ…
http://www.youtube.com/watch?v=9aepjgHby74&list=UUSeus-7xafK8KDk32v3KiSA&index=22&feature=plcp

まだ自動実行で悩まされているのか?
もしかして、Windows Phoneだと、電話からも自動実行ができるんじゃないか?
750login:Penguin:2011/12/22(木) 23:22:48.20 ID:nrZsZRuZ
>>748
某国の海上なんとか隊のシステムにはボスが来た機能があります
751login:Penguin:2011/12/22(木) 23:38:01.90 ID:g5aBKtWd
>>749
講義の内容もだが、
なにより「〜とか入力」ってスライドに出しちゃうエバンジェリストに衝撃を受けた
これ本当に情報セキュリティ会社公認なの?
752login:Penguin:2011/12/22(木) 23:45:25.52 ID:aZffsKog
>>751
なにかまずいのか?
国語のエバンジェリストってんじゃないから別にいんじゃね?
753login:Penguin:2011/12/22(木) 23:56:52.11 ID:DVzWKgf9
>>748
そそ。昔ならVzとかテキストエディタのスクリーンダンプ表示するだけとかね。
今ならマウスジェスチャーでオフィスの画面とかかなぁ。
仮想デスクトップのあるLinuxには関係無い話だけど、Windowsなら今でも有効技かもw
754login:Penguin:2011/12/23(金) 01:25:09.63 ID:waSl0ZNO
オフィスの画面をキャプチャしたものを壁紙にして、 Win + D
755login:Penguin:2011/12/23(金) 02:24:53.00 ID:NSwCr5jc
>>744
セキュリティの話をしてる時に、「マウントできないように管理権限のないPCを
貸与すれば安全」と言う答えを出すわけだよね。
Linuxユーザーは。
しかも全員が全員。

それに対して驚いたって言ってんの。

すると、「Windowsユーザーはmountも知らない馬鹿」とか言い出すので更に
驚いた。
こりゃ話になんねえわって。
756login:Penguin:2011/12/23(金) 02:28:34.41 ID:hW82fKL3
>>755
だってそうすりゃ安全じゃん
757login:Penguin:2011/12/23(金) 02:29:19.41 ID:rs9J8Bvg
>>754
上司「おい、ウィンドウの上にアイコンが並んでるぞ」
758login:Penguin:2011/12/23(金) 02:34:47.40 ID:I9LXLSrA
>>755
Windowsで使用されている「マウント」という単語と、Linuxの"mount"は本質的に別物なんだけど理解してる?
759login:Penguin:2011/12/23(金) 02:38:53.34 ID:Bwyff7cG
>>755
権限で管理すればセキュリティは万全だろう

みんなが自分と逆を向いていたら、普通は自分が逆だと気付くと思うんだが。
お前はチョンか何かか?
760login:Penguin:2011/12/23(金) 02:43:26.24 ID:NSwCr5jc
>>759
みんなが自分と逆を向いてたら(みんなWindowsを使う)
自分が逆だと気付く(自分はLinuxを使う)

こう考えてみなよ。

コンプライアンスの観点からLinuxは使えない、これが普通の判断。
761login:Penguin:2011/12/23(金) 02:43:45.09 ID:rs9J8Bvg
産業スパイがUSBメモリ持ち込んで「こんにちは」って話だろ
OS以前の話じゃないか、もう相手にしてらんねぇよ。
量販店で売ってる個人向けのPCですらBIOSロックやらHDDロックできると言うのに。
鍵穴のある筐体すら見たことないんじゃねぇのコイツ。
Windows使おうがLinux使おうが常に管理権限握ってるという前提で話進めてるし会社勤めもしたこと無いんだろ。
762login:Penguin:2011/12/23(金) 02:53:15.08 ID:WaAkTsee
>>760
えっ

俺もクライアントはWindowsだよ
でも鯖はLinux使ってる。
Windowsだとセキュリティが不安だからね。

Linuxサーバーの普及率言ってみ?
763login:Penguin:2011/12/23(金) 03:30:25.59 ID:CQTl4aEk
というか、PCの目の前に座られた時点で
セキュリティ的にはほぼ負け戦なんだが。
764login:Penguin:2011/12/23(金) 03:59:34.94 ID:EHp74N1N
スマートカードや指紋認証はどうやって突破するの?
765login:Penguin:2011/12/23(金) 04:23:07.47 ID:NSwCr5jc
Linux開発者の議論ですってこのスレ見せれば、Linuxの採用はないな。
766login:Penguin:2011/12/23(金) 04:41:09.96 ID:/RoOlwhd
>>765
このスレをLinux開発者の意見ですなんて言った
お前の未来の方が無くなるわ
767login:Penguin:2011/12/23(金) 05:01:03.39 ID:FJV4xb1T
>>758
本質厨
linux信者に多い
768login:Penguin:2011/12/23(金) 05:43:26.08 ID:gYB++TAq
769login:Penguin:2011/12/23(金) 05:50:54.91 ID:xvCxaVyg
>>755でNSwCr5jcで言いたいことは
Linuxでは"管理者権限=なんでもできる"だから
USBメモリーをmountするためにroot権限でログインしたまま放置していると
通りすがりの人が、なんでもできて危ないってことを主張したいんじゃないかな。

Windowsは、Administorでログインしたまま放置されていても
重要な操作にはUACがあるから、第三者が
好き勝手できないんだぞぉってことじゃないのかな?

まぁ、Linuxだと、rootでログインする必要が無いし
ログイン中に、限定的にroot権限を使うことも
root権限を継続的に使うこともできるから…

root権限を誰でも使える状態でPCを放置したりとか、普通は無いな。

Windowsは、DOCファイルなどのコピーにはUACが干渉するように設定しておけば安心だ。
ぜひすべてのWindows管理者にそうしてほしい。
770login:Penguin:2011/12/23(金) 06:10:35.74 ID:NSwCr5jc
>>769
俺そんなこと言ってないけど。
Linuxデベロッパの標準的な見解がその程度ってことを示すいいレスだとは
思うけど。
771login:Penguin:2011/12/23(金) 06:19:56.15 ID:FJV4xb1T
>>769
UACが干渉しても、はい、いいえの確認じゃ意味がない
772login:Penguin:2011/12/23(金) 06:33:29.29 ID:rDHMM6sj
そろそろ、みんなNSwCr5jcの正体がわかってきたと思うんだ。

ほとんど24時間、継続的に2chに付き合うことができる。
そして、どれだけ発言を否定されても折れない。
どれだけ問われても、肝心な技術的情報は発言できない。

彼の正体は、MicrosoftがSiriに対抗して開発した
ただのエキスパートシステムだったんだ!
773login:Penguin:2011/12/23(金) 06:58:06.62 ID:pugfTI99
ダダダダ君と愉快な仲間たちだろどうせ
そのうちまた何事もなかったかのように、例のリンクを貼り出すぜw
774login:Penguin:2011/12/23(金) 07:04:52.16 ID:rDHMM6sj
いつも数分で答えてくれる彼が、なぜか今回だけは
なかなか答えてくれない。どうしたんだろう。

辞書にエキスパートシステムみたいな古い言葉が無かったんだろうか?
人工無能と表現する方が新しかっただろうか?
それとも、バレたら終わりが、開発チームのルールだったんだろうか?

どうだろう、Appleが上品にSiriと名付けたのだから
彼のことはケツと呼んであげるといいんじゃないかな。

いずれ彼の面影をWindowsPhoneで見られるんじゃないかな。
775login:Penguin:2011/12/23(金) 07:07:15.32 ID:M0yHoQwQ
>>760
コンプライアンスなの?セキュリティの話をしてたんじゃないの?
776login:Penguin:2011/12/23(金) 07:18:17.10 ID:NSwCr5jc
セキュリティとコンプライアンスは密接に関係してる。
正直言って驚いてる。
Linuxのトップレベル開発者たちが、パスワードがあるから大丈夫!とか
力説してるのを見て驚いた。

これはWindowsの天下になるのも仕方ないと思った。
777login:Penguin:2011/12/23(金) 07:20:42.63 ID:NSwCr5jc
俺が答えを書かないのは、皆様がアホなレスを付けてくれるので、俺の説の
裏書になるからだよ。

Linuxユーザーは、インストールと設定しかしていないって。

ここまで読めば、ほとんどの人が理解する。
778login:Penguin:2011/12/23(金) 07:24:05.40 ID:8ikIr59z
たしかに、WinXPまではLinuxなんて興味も沸かなかったけど
Vistaと7が俺の価値観を変えてしまった・・・
Vistaと7、あの重さといったら・・・・・・
OSを走らせる事自体が苦行。貧乏人は使うなっていうことか・・・・・・
779login:Penguin:2011/12/23(金) 07:25:31.59 ID:rs9J8Bvg
>裏書
もしかして裏付け?
780login:Penguin:2011/12/23(金) 07:29:14.55 ID:EHp74N1N
おいハッカーどもスマートカード認証とか指紋認証のすり抜け方教えろおおお
781login:Penguin:2011/12/23(金) 07:33:50.07 ID:M0yHoQwQ
>>776
セキュリティの話とコンプライアンスにどういう関係があるの?
Windowsもセキュリティの基本はパスワードですよ。何に驚いちゃったの?
782login:Penguin:2011/12/23(金) 07:36:03.27 ID:M0yHoQwQ
>>780
カード貸してもらえばいんじゃない?
そういえば一昔前に指紋認証をパスするために強盗が被害者の
手を切り取ったという話があったな。
783login:Penguin:2011/12/23(金) 07:51:49.17 ID:rDHMM6sj
>>777
まずは、スリーセブンおめでとー\(^o^)/

答えを書かなければ、真実味は無いよ。

たとえば、なぜセキュリティの高さを誇るNTFSを持ちながら
なぜ、それをUSBメモリーで利用できないのだろう?

USBメモリーで持ち込む取引先からのデータは受け付けず
ネットから落としたデータは、警告が出るものの
開けないわけでは無いという管理ルールは理不尽では無いのだろうか?
784login:Penguin:2011/12/23(金) 08:00:20.21 ID:EHp74N1N
>>782
そこまでしないと破れないってことか、あーよかった。
785login:Penguin:2011/12/23(金) 08:15:15.62 ID:rDHMM6sj
違うよ、アホな犯罪者は、データを盗むために
人一人殺したり、不具にすることも厭わないってことだよ。

実際には、死人の指や虹彩では破れないこともあるのに
そんなことのために、目を抉り取られたりとか考えたら
なんのためのセキュリティかと思うね。
786login:Penguin:2011/12/23(金) 08:15:45.19 ID:4FSCzKb0
>>783
> たとえば、なぜセキュリティの高さを誇るNTFSを持ちながら
> なぜ、それをUSBメモリーで利用できないのだろう?

お前が検索する能力がないからじゃね?w

http://support.microsoft.com/kb/418751/ja

MO などのリムーバブルメディアをフォーマットする際、「ディスクの管理」コンソールでは
ファイルシステムとして NTFS を選択することはできません。 NTFS でフォーマットしたい場合には、
下記オプションを設定したうえでエクスプローラから行って下さい

[マイコンピュータ] よりドライブを選択し、 [プロパティ] -> [ハードウェア] -> [全ディスク ドライブ] から
当該リムーバブルドライブをあらためて選択し、 [プロパ ティ] -> [ポリシー] の
[書き込みキャッシュと安全な取り外し] のオプションを「クイック削除のために最適化する」から
「パフォーマンスのために最適化する」に変更しま す。

基本的にはストレージデバイスも含め、ユーザがソフトウェア的な手順を踏むことなくデバイスを物理的に突然取り外しても、
デバイスへのダメージやデータのロスを防止することを優先するようになりました。したがってリムーバブルメディアを、
パフォーマンスを重視して遅延書き込みを行う NTFS ファイルシステムでフォーマットすることはなるべく避けるというポリシーのもと、
「ディスクの管理」コンソールではオプションの状態に関わらず選択できないように仕様変更いたしております。
787login:Penguin:2011/12/23(金) 08:17:56.42 ID:4FSCzKb0
http://okwave.jp/qa/q3546197.html
USBメモリをNTFSフォーマットした際の注意点は?
USBメモリをNTFSフォーマットをすると書き込み速度が上がると
ネットにて知りました。実際にやったところ、書き込みが格段に早くなりました。
788login:Penguin:2011/12/23(金) 08:22:25.32 ID:M0yHoQwQ
>>784
安心されてるところ申し訳ないことでございますが、私は認証をパスする方法を提示しました。
私が提示したことは、他に認証をパスする方法がないことを保証するものではありません。
789login:Penguin:2011/12/23(金) 08:22:26.87 ID:naP6gxQe
ubuntuとか環境依存のファイル入れるのはいいけど
アンインストールはしてくれないから肥大化するという
設定ファイルも放置しすぎだろ・・・
790login:Penguin:2011/12/23(金) 08:33:17.50 ID:SSLh4vpc
ID:NSwCr5jcは多分>>758だ。
Linuxの管理者権限は非常に強力だからねぇ。

まあ、パスワードの漏れや破れが無いのが前提だけど…。
791login:Penguin:2011/12/23(金) 08:37:29.49 ID:rs9J8Bvg
NTFSのパフォーマンスって比較対象は何? FAT32か?

>アンインストールはしてくれないから肥大化するという
emerge --depclean

>設定ファイルも放置しすぎだろ・・・
etc-update

不要なパッケージの一括削除はyum,aptitude,yastでも出来なかったっけ?
不要な設定ファイル、一時ファイルはWindowsのほうが溜まるよな。

>>790
IDがSSL
792login:Penguin:2011/12/23(金) 08:45:35.41 ID:SSLh4vpc
>>791
ヽ(´▽`)ノ
793login:Penguin:2011/12/23(金) 08:51:55.88 ID:naP6gxQe
>>791
そんなコマンドがあるんですね
知りませんでした・・・

linux検定安易に取れるくらいしらないと
扱え切れないのか・・・
794login:Penguin:2011/12/23(金) 08:53:13.86 ID:rs9J8Bvg
gentooのコマンドだからLinux検定関係ないよ
勘違いさせてスマン。
795login:Penguin:2011/12/23(金) 09:56:32.86 ID:EFAxYAbn
ディストリが多すぎてもうなにがなんだか・・・

ディスプレイのguiツールいれても灰色でいじれず
結局Xorgに直接書くという・・・

parted magicのような緊急ツールとしてはいいけど
OSとしては・・・鯖のみのほうが向いてると思う
796login:Penguin:2011/12/23(金) 10:09:05.96 ID:bqO+0gIN
設定ファイルを勝手に削除されるのは後でまた使おうと思ったときに
以前の状態を再現出来ないから抵抗あるな。  
せいぜい数キロバイトのテキストファイルなんだし、目くじら立てるほどの
ものかな?
797login:Penguin:2011/12/23(金) 10:24:22.67 ID:EFAxYAbn
>>796
変な設定にして手に負えないときに
困るんだ・・・そこまでフォルダ構造とか詳しくないし
798login:Penguin:2011/12/23(金) 10:46:55.60 ID:lqdf6YIv
>>797
今どきのはバックアップ自動でとるような…
799login:Penguin:2011/12/23(金) 11:32:26.10 ID:yfQZQR5V
>>784
マジレスすっと指紋認証のソフトだけなら何の意味もないからな
もちろんバスワードのぞき対策ぐらいにはなるだろうけど…
800login:Penguin:2011/12/23(金) 14:25:33.04 ID:rs9J8Bvg
>>797
人間の記憶力を過信しちゃいかん

1. tomboyや付箋紙アプレットなどを活用しよう。
2. デスクトップに memo.txt を置いておこう。
3. ~/.bash_history から覚えにくいフォルダ階層やコマンドオプションとかを grep hoge >> ~/Desktop/memo.txt しよう。
4. ブログに書いて検索しやすくしよう。アーカイブとしても便利。

〈番外編〉
当分落ちそうにない過疎スレ見つけてメモっておこう。
801login:Penguin:2011/12/23(金) 14:42:52.13 ID:p73zLKPU

【社説】 「韓国大統領、慰安婦問題で日本に誠意求める…なぜそう主張するのか」「韓国の人は、日本の資金出しや謝罪知って」…朝日★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324371760/
802login:Penguin:2011/12/23(金) 16:03:17.01 ID:bqO+0gIN
ほぼ毎日8〜9時間に渡って30件以上も書き込みをする人。

通常なら書き込みが増えそうな昼休みの時間帯と夜7時以降は
書き込みが絶え、祝日の今日は未だ姿を見せず、、、
早朝や午前中に活発に書き込んでいる事から学生とは考え辛い。

いったいどんな仕事をしてる人なのか興味が尽きない。
803login:Penguin:2011/12/23(金) 16:12:02.03 ID:YIPH7le+
Linux自体をフリーソフトと呼ぶのにかなり違和感があるんだけど
804login:Penguin:2011/12/23(金) 16:15:37.50 ID:YB2Nw3lJ
nihonngonyuuryokudekinai
805login:Penguin:2011/12/23(金) 16:35:27.81 ID:YIPH7le+
批判している奴は基本アホだな
Linux1年の俺でもわかることをわかっていない
Win、Macが必要ならもう一台買えばいいだけだろう
そんなこともわからないなんてバカだなぁ
806login:Penguin:2011/12/23(金) 16:54:59.61 ID:EHp74N1N
>>804
非常通信みたいwww
807login:Penguin:2011/12/23(金) 17:37:06.34 ID:EFAxYAbn
デフォルトインストールなら問題なく使えるさ
でも起動が遅すぎるから速くするには
最小インストールして、カーネルをコンパイルしなおして・・・
CPUの周波数設定のソフトの名前をまずググるって
入れて、ググっって・・・の繰り返しになる
最小で20秒で起動できるのにディストリは遅すぎる
808login:Penguin:2011/12/23(金) 17:43:04.38 ID:EHp74N1N
809login:Penguin:2011/12/23(金) 18:07:45.01 ID:SSLh4vpc
手書きで「じ」が出せねーよ。
810login:Penguin:2011/12/23(金) 18:52:44.38 ID:KHUI0cjA
811login:Penguin:2011/12/23(金) 19:20:58.28 ID:HgS8F6Qu
>>802
ゆとりネトウヨ犬厨です
812login:Penguin:2011/12/23(金) 19:52:51.64 ID:NIVuRM5V
>804
・−−−・ ・− −−−− ・−−・− ・−−−

・− ・・−− −・−−・
813login:Penguin:2011/12/23(金) 20:01:14.52 ID:bqO+0gIN
犬誅って言うより、アンチLINUXの方が常駐率高いんだけど、、、?
814login:Penguin:2011/12/23(金) 20:07:34.53 ID:KHUI0cjA
Ubuntu Weekly Topics:2011年12月23日号 armhfポート・ログインサウンドの廃止・CuBox・Ubuntu User Days/Developer Week・sun-java6パッケージ・UWN#246|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201112/23
815login:Penguin:2011/12/23(金) 20:32:54.30 ID:g0XSYhaf
対応アプリが少ない
初期状態でmp3拡張子のデータが読めない
初期状態で市販DVDが読めない

位かな

まぁwinとかmacと違って無料で使用できるしwinと比べて軽いから自分は好きだけど
PC初心者には厳しいと思う
816login:Penguin:2011/12/23(金) 20:37:00.91 ID:KHUI0cjA
CuBOXの様な省エネWindowsが出たら乗り換えを考える。
基本3Wな。
というか、はよ出せ。

http://www.solid-run.com/news
817login:Penguin:2011/12/23(金) 20:52:02.06 ID:g2cenloR
>>816
Windowsは消費電力0だ。
なぜならソフトウェアだからだ。

お前が必要なのはWindowsではなく
低消費電力でx86互換のPCだ.
818login:Penguin:2011/12/23(金) 21:29:56.10 ID:5OmpxAKL
>>815
ディストリによるだろ
Mintならいけるし、そもそもカーネルにそれを求めるな
819login:Penguin:2011/12/23(金) 21:44:06.75 ID:ddircjaK
>>3を見ると、
Windows7は今後3倍にシェア拡大することすら不可能だが、Linuxは600倍以上に拡大する可能性を秘めていることが分かる。
820login:Penguin:2011/12/23(金) 21:45:12.27 ID:g2cenloR
俺の作ったソフトはまだユーザーは自分1人だから、
これが1000人使うだけでも1000倍以上に拡大したってことになるな!

って話をしたいのですか? >>819
821login:Penguin:2011/12/23(金) 21:51:48.89 ID:HqSDL9gX
俺は仮性包茎だからお前と違って変形することができる一台二役のチンコなんだ

ってことだろ
822login:Penguin:2011/12/23(金) 22:01:41.08 ID:KHUI0cjA
>>819
もはやWindowsは落ちるばかりだから。
MSのビジネスモデルは崩壊している。
Linuxが伸びるとは言わないがw
823783:2011/12/23(金) 22:01:55.65 ID:PsVJLqJs
おれ、つくづく釣りが下手なんだよね。

NTFSを使っていないからLinuxはセキュアじゃないって主張が
たしか、ここの古いスレにあったと記憶しているんだけど

で、USBメモリーが通常FATということと
FAT+BitLockerで不具合が出たこととかをね
彼が具体的に正当化できるのか、そういう釣りをしかけたの。

でも、釣れたのはほかの人みたい。

824login:Penguin:2011/12/23(金) 22:42:08.70 ID:NSwCr5jc
>>823
きちんと勉強しないと釣りもままならないね。
825login:Penguin:2011/12/23(金) 22:54:08.66 ID:pugfTI99
>>823
ダダダダ君は誰が論破しようとなかったことにするから意味ないよ
826login:Penguin:2011/12/23(金) 23:05:12.58 ID:SSLh4vpc
USBメモリのセキュリティホールは塞がったのかね。
827login:Penguin:2011/12/23(金) 23:05:41.58 ID:KHUI0cjA
>>824
お帰り。休日出勤?
夜更かしも程々にね。
828login:Penguin:2011/12/23(金) 23:18:33.19 ID:FJV4xb1T
>>778
確かにマシン買い替えで
ハードが何倍もよくなったのに
かえって遅くなってて驚いた
829login:Penguin:2011/12/23(金) 23:24:18.86 ID:KHUI0cjA
>>778
8はもっと重いぜw
開発版が只で落とせるから
是非試してみ。
830login:Penguin:2011/12/24(土) 00:07:32.48 ID:v4sodTvd
>>778
はあ?7は一部ラナクソで沸いて出てきてるKDE4やGNOME3とか言うゴミに比べてはるかに快適で軽いんですけど?
適当こいてるとぼてくりまわしてつるし上げるぞこのクソハゲが
831login:Penguin:2011/12/24(土) 00:09:16.19 ID:fYygC0XU
>>830
ワロタ

どうせお前のディスプレイドライバが悪いんだろ
グラボとドライバ晒してみ?
832login:Penguin:2011/12/24(土) 00:10:12.04 ID:2YYcBeyL
>>830
最新版OpenBox快適すぎて射精しそう
833login:Penguin:2011/12/24(土) 00:13:15.23 ID:kgNxUoP6
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
834login:Penguin:2011/12/24(土) 00:30:52.05 ID:v4sodTvd
つーかこのスレのやつ1から1000まで片っ端からぼっこぼこにしてやりてえ
835login:Penguin:2011/12/24(土) 00:34:26.94 ID:J6gCsYzI
>>834
お前マゾだな
836login:Penguin:2011/12/24(土) 00:35:17.30 ID:v4sodTvd
>>831
はあ?なんで俺がお前のためにわざわざそんなことしないといけないわけ?
マジでヴァカ?
お前がまずはスペック言えよこのド貧野郎がwwwww
837login:Penguin:2011/12/24(土) 00:38:14.26 ID:kgNxUoP6
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
838login:Penguin:2011/12/24(土) 00:43:12.00 ID:KZjkD4Vn
アクティベーションに失敗したようだな…。
839login:Penguin:2011/12/24(土) 00:45:20.61 ID:XdeCe1qY
>>834
ドMだな
840login:Penguin:2011/12/24(土) 00:48:20.13 ID:2037mg0P
GNOMEもKDEもLinuxのデスクトップ環境であって、Linuxではない。
Windowsの代替シェルが糞重いんだよとディスられてもお門違いだろ?
841login:Penguin:2011/12/24(土) 00:51:02.07 ID:v4sodTvd
>>840
はあ?
言い訳すんなカスwww
842login:Penguin:2011/12/24(土) 00:52:43.56 ID:KZjkD4Vn
早く正規ユーザーに戻るんだ。
843login:Penguin:2011/12/24(土) 00:53:22.90 ID:2037mg0P
>>841
お前の叩き方が違うんだよ
叩くならGNOME 3を採用しているFedoraなどディストリ単位で叩けよ
LXDEとかを採用してるディストリは軽いんだからさ
ただのLinuxカーネルにそんな高度なことできるわけないだろ?
844login:Penguin:2011/12/24(土) 00:55:35.31 ID:v4sodTvd
>>843
涙拭けよカスwww
働いてWindowsぐらい買えるようになれや貧乏人www
つーかおまえらあれだろ?ラナクソから2chに書き込んでるんだろ?
Windows以外で2chとかありえねーwwww
どこの田舎だよマジでwww
845login:Penguin:2011/12/24(土) 00:56:19.57 ID:KZjkD4Vn
叩きすらまともにできんのか…。
846login:Penguin:2011/12/24(土) 00:58:40.48 ID:PDksyTGw
>>844
Linux板住人がみなデスクトップLinuxを使っているとは限らないんだぜ?

俺は今Windows 7で書き込んでる。
俺は家庭内ファイルサーバーでLinuxを使っている。
847login:Penguin:2011/12/24(土) 01:00:08.63 ID:QCxJPcA2
>>844
マカーサーセンwww
iPadで書き込んでるわ
Linux?仕事で鯖使ってるだけっすwww
848login:Penguin:2011/12/24(土) 01:01:29.24 ID:RSSPGTc2
Linux上で動くソフトウェアを叩くことしかできんのか

俺もWindows上で動くソフトウェアの話していい?
IE脆弱すぎワロタwwwww
849login:Penguin:2011/12/24(土) 01:01:33.01 ID:kgNxUoP6
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
850login:Penguin:2011/12/24(土) 01:01:41.50 ID:v4sodTvd
なんだおまえらえらそうに?
851login:Penguin:2011/12/24(土) 01:02:50.95 ID:RSSPGTc2
人格批判しかすることがないそうです
852login:Penguin:2011/12/24(土) 01:03:20.48 ID:kgNxUoP6
>>844
涙拭けよラナクソwww
働いてラナクソぐらい買えるようになれやラナクソwww
つーかおまえらあれだろ?ラナクソからラナクソに書き込んでるんだろ?
ラナクソ以外でラナクソとかありえねーwwww
どこのラナクソだよマジでwww
853login:Penguin:2011/12/24(土) 01:04:27.65 ID:awpEjdC4
釣られてやんよ
今起動してるのはXP、VISTA、ラナクソ
7は無い
854login:Penguin:2011/12/24(土) 01:05:07.55 ID:v4sodTvd
おまえらもう寝てやるけど明日も来るからな。
マジ覚えとけよ。
855login:Penguin:2011/12/24(土) 01:05:30.52 ID:kgNxUoP6
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
ラナクソ
856login:Penguin:2011/12/24(土) 01:06:05.49 ID:KHs7037Z
Chromebook + read.crx で書き込んでるわ
意外と使いにくい
857login:Penguin:2011/12/24(土) 01:07:13.03 ID:CkiIJP6s
コイツ明日来ても誰も反応してくれなかったら寂しさで死にそうだな
858login:Penguin:2011/12/24(土) 01:18:57.16 ID:uP5zpjbx
もう24日だけど明日って25日のこといってんのかな?
859login:Penguin:2011/12/24(土) 01:40:48.83 ID:viu7qsZk
普通は夜中の4時ぐらいまでは「今日」だよね。
860login:Penguin:2011/12/24(土) 01:43:10.64 ID:ih+leyFJ
>>777
こんなスレで何のリサーチだよw
君の言ってることは
「イルカ漁を批判した映像の上映会を、舞台となった日本の町でイルカ漁関係者を集めて行ったら、
 誰一人来なかったばかりか、罵られつばを吐かれた。日本人は一人残らず皆キチガイの変人だ。」
と同じ。
861login:Penguin:2011/12/24(土) 01:55:33.09 ID:mRTLMvgD
Linuxが普及しない本当の理由は、インストールで満足して終わるから利用者が
いないことじゃないでしょうか。
利用者のいない製品は育たないものです。
862login:Penguin:2011/12/24(土) 02:01:27.47 ID:mRTLMvgD
しかしこの板はほんとレベル低いな。
863login:Penguin:2011/12/24(土) 02:04:02.48 ID:kgNxUoP6
>>862
マ板へ行って来い。
864login:Penguin:2011/12/24(土) 02:40:54.57 ID:uP5zpjbx
>>862
その中でもお前は最弱
865login:Penguin:2011/12/24(土) 06:15:58.10 ID:AXKJSrG1
>>861
Linuxサーバーって、インストールと設定を済ませるだけで手間がかからなくて便利だわ
セキュリティアップデートとか全自動にしておけば苦労しないわ

Windows Serverって自由度低いよね(´・ω・`)
866login:Penguin:2011/12/24(土) 06:18:25.01 ID:AXKJSrG1
>>861
てかLinuxは、ガラケーでもスマホでもサーバーでも車載機でもカーナビでも液晶テレビでもHDDレコーダーでも医療器具でもその他組み込み家電でも普及しまくってるんだけどWindowsはどーすんの?
867login:Penguin:2011/12/24(土) 06:26:46.36 ID:XdeCe1qY
>>866
それlinuxじゃなくて、TRONな
868login:Penguin:2011/12/24(土) 06:29:00.24 ID:crIHzizu
>>867
いつの時代の人間だ
869login:Penguin:2011/12/24(土) 06:34:35.84 ID:SDOvl2t5
>>861
んなのは、アホー知恵遅れあたりで、USBメモリーにLinuxを入れる方法を教えて下さいとか聞いてるやつらだろう
870login:Penguin:2011/12/24(土) 06:50:09.32 ID:C5SFYDXw
Linuxを動かしたことがある人の中には
そういう人もいるね。

Windowsユーザーにも、Windows Serverを
デスクトップOSとして使うことに苦心している人たちのスレがあるし

そういう例外的な人はどこにでもいるものだよ。


安いからって、WHSをデスクトップOSにしようという人までいるけど
システムディスクを、一つのパーティションに押し込めるWindowsで
20GBのC:しか使えないWHSは
いかにも、そういう転用を防止する意図が感じられる。

エディション違い商売乙
871login:Penguin:2011/12/24(土) 07:02:05.11 ID:mRTLMvgD
Linuxはモニタプログラムに毛が生えた程度なんで、組み込みには最適。
パソコン用OSには向いていない。
872login:Penguin:2011/12/24(土) 07:04:01.27 ID:PrmnFYf4
>>871
PCでも、モバイル用途や鯖用途ではLinuxが最適だよね
デスクトップはハードに大きく左右されるからなあ
対応ハードならLinuxも戦えるがほぼ無理
873login:Penguin:2011/12/24(土) 07:10:11.78 ID:IVXpbdA2
NetBSDが組み込みに向いてるけどデスクトップには向いてないと言われてた。
FreeBSDですらLinuxには遠く及ばないと。
しかしAppleはMacでそれをやってみせた。
Appleに出来てLinuxに出来ない事は無い。

頑張れ僕らのLinux!それ行け僕らのLinux!
874login:Penguin:2011/12/24(土) 07:17:38.62 ID:PrmnFYf4
>>873
LinuxにはAppleのような方向性と開発リソース、そして資金力がないからそんな抜本的改革は無理。
もし本気で行うなら、優れた指揮官のもと、重複する類似アプリを統合するなどして開発リソースを集中させる必要があるが、コミュニティベースでは不可能。
RedHat, Oracle, Canonical, Novellを合わせたところで、ね。
Googleのもとで行われたAndroid OSは成功してるからいいんじゃね?
875login:Penguin:2011/12/24(土) 07:21:05.66 ID:Z8imBKrw
>>867
このスレレベルが低いというより、ひたすら情報が古い〜〜〜
876login:Penguin:2011/12/24(土) 07:22:52.31 ID:1CrPDTZG
OS Xはカーネルもユーザーランドももはや別物だよね
LinuxでもAndroidがユーザーランドは別物だけど成功したよね

今のままのLinuxで戦うなら、qtの開発者にgtkへ協力してもらい、LXDEとXfceの開発者にGNOMEへ協力してもらい、……などと戦略的に開発する必要がある。
877login:Penguin:2011/12/24(土) 07:25:47.45 ID:mRTLMvgD
モバイル用途は組み込み程度。
サーバに機能が必要と思ってるのは、Linux使ってるからそう思うんだろ。

さすがにFreeBSDやNetBSDよりLinuxが上ってことはありえない。

Linuxはパソコン詳しいと思いたいマニア向けにちょうどいいよ。
Linuxインスコしたっていえば、ああすごいね(棒)って言ってもらえるし。
878login:Penguin:2011/12/24(土) 07:26:48.20 ID:XdeCe1qY
GUIの一貫性がない、利便性が何年たっても解決しない
実装者の中途半端なポリシーと満足感で終わってる
だからいつまでたってもデスクトップとして使えない
879login:Penguin:2011/12/24(土) 07:29:32.04 ID:mRTLMvgD
企業で使われなければ、個人も使わないって。
パソコンってそういう部類のもの。

Linuxは企業で使われるだけの機能がないから無理。

簡単に言えば、Linuxが使われた製品は数年後にASICに置き換わる。
しかも劇的に低価格化する。
その程度のものなんだよ。
880login:Penguin:2011/12/24(土) 07:30:58.06 ID:eEGcB3th
>>878
少なくともgtkならGUIの一貫性はWindowsよりは上だろ
gtkテーマで複数アプリのアイコン等を一括で変えられるんだから
881login:Penguin:2011/12/24(土) 07:33:30.03 ID:mRTLMvgD
GUIの一貫性がアイコンか。
小学生用だな。
882login:Penguin:2011/12/24(土) 07:33:31.98 ID:QI+Z62sw
>>877
鯖はやっぱIllumosに限るよな。ZFS使えるし。
俺はOpenIndiana使ってる。
883login:Penguin:2011/12/24(土) 07:35:38.05 ID:QI+Z62sw
>>881
アイコンって案外大事なことなんだぜ?
歯車が設定ってのは初出はMacintoshだが、今ではどのOSも基本は歯車。
もはや"設定"と振らなくても設定アイコンだとわかるだろ?
884login:Penguin:2011/12/24(土) 07:36:48.23 ID:QI+Z62sw
>>879
えっ

企業で使われるだけの機能は十分に揃っているが足りないのは高度なサポートだろう
むしろWindows サーバーのサポートをとるか、Linux サーバーの機能をとるかで大抵意見が割れる
885login:Penguin:2011/12/24(土) 07:38:29.08 ID:mRTLMvgD
ああハイハイ毎日が夏休みの専門家はすごいですね(棒)。
886login:Penguin:2011/12/24(土) 07:40:10.78 ID:mEMKaiJt
ブラウザの各アイコンとかも全部同じだよな
どこか本家が訴えたら勝てないのかな

それこそAppleが設定とか電源とかのアイコンにいちゃもんつけてきたら死ねる
887login:Penguin:2011/12/24(土) 07:41:09.45 ID:XdeCe1qY
実装者も880のレベルなんだよな
アイコン変わった、満足、終了
888login:Penguin:2011/12/24(土) 07:42:36.05 ID:uP5zpjbx
>>887
GUIの一貫性ってお前が言い出したんだろ。
お前はどう考えてんのよ?
889login:Penguin:2011/12/24(土) 07:44:08.14 ID:XdeCe1qY
>>888
GUIがアイコンだけとか(笑
890login:Penguin:2011/12/24(土) 07:44:19.73 ID:mRTLMvgD
レベル低いというか底が浅いというか。
言うことだけでかい。
余計チンケでかわいそうに見えてくる。
891login:Penguin:2011/12/24(土) 07:45:10.04 ID:MbB7xO2B
このスレにもSolaris使いがいたか
Illumosになってから仲間が減ったよな(´・ω・`)

Linux サーバー(笑)
Windows サーバー(笑)

Linuxは組み込み、WindowsはPCを一生やってろよ
892login:Penguin:2011/12/24(土) 07:46:47.71 ID:uP5zpjbx
>>889
だからそれは他のやつがいったことだろ。
アイコンだけとは誰もいってないけどな。
GUIの一貫性といいだしたお前はGUIの一貫性とは何と考えてんのかそれをいえよ。いえないの?じゃあいいです。
893login:Penguin:2011/12/24(土) 07:47:11.50 ID:mRTLMvgD
WindowsはPCヲタを小馬鹿にするCMやってる。
世界観が違う。
894login:Penguin:2011/12/24(土) 07:47:31.87 ID:MbB7xO2B
GUIの一貫性って基本は単語とアイコンの統一からだろ
Macとかは宗教化してサードパーティ製まで単語を揃えてるが、そこまでしなくていいからディストリ内では揃えるべきだわな
日本語環境なら長音の有無とか、カタカナ語を訳すかどうかとかね。
895login:Penguin:2011/12/24(土) 07:48:39.18 ID:uP5zpjbx
>>890
FreeBSDやNetBSDよりLinuxが上ってことはありえない(キリッ
とかいっちゃう人もいるもんねw
896login:Penguin:2011/12/24(土) 07:50:00.69 ID:mRTLMvgD
PCヲタって生産性がないんだよね。
なぜか職業として選択しない。
そのくせ、憧れてるのか知らないけど、専門家面する。
Linuxなんか入れちゃってまあかわいそうに。
897login:Penguin:2011/12/24(土) 07:51:04.88 ID:IVXpbdA2
今度はアイコンの話か。

GNOMEとSunのNimbusは好きだな。
アウトラインがくっきりしてて見やすい。

KDEも3の時のアイコンは良かったがクリスタル以降は好きになれないな。
Macもそう。大きいアイコンはいいけど小さくすると潰れてダメ。
だから小さいアイコンはモノクロにして回避してる。

歯車アイコンはNextStepが初代だと思ってたけどMacだったのかい?
まぁ似たようなもんだけど。

クリスマスイブくらいマターリできないのかな、このスレの住人は。
898login:Penguin:2011/12/24(土) 07:51:16.20 ID:lJQvcx2F
Windows ライセンス
BSD ライセンス
GPL

てっきりこのスレはGPLじゃ普及しねぇよBSDだろJKってスレだと思ったが、キチガイドザを構うスレだったでござる
899login:Penguin:2011/12/24(土) 07:52:22.63 ID:XdeCe1qY
>>894
おまえ、そこまでしかできてないって墓穴掘ってんじゃん
900login:Penguin:2011/12/24(土) 07:54:19.32 ID:eNiKRHly
>>899
Solarisマンセーに対して何言ってるの?
Linuxを叩くスレじゃなかったの?
901login:Penguin:2011/12/24(土) 07:55:25.08 ID:ya2kTrGI
>>900
アイツSolarisをLinuxだと思ってやがるよ
完全に頭イッちまってるな
902login:Penguin:2011/12/24(土) 07:55:27.63 ID:uP5zpjbx
錯乱してるんだろwww
903login:Penguin:2011/12/24(土) 07:55:52.54 ID:mRTLMvgD
LinuxはヒットしたらASICに置き換える前提で少量生産するときに使えばいい。
さすがにデスクトップは高望みしすぎ。
904login:Penguin:2011/12/24(土) 07:57:48.11 ID:ya2kTrGI
Linux…組み込み
Solaris…鯖
OS X…家庭用PC
Windows…企業用クライアントPC

でええやろ
905login:Penguin:2011/12/24(土) 08:00:48.66 ID:mRTLMvgD
鯖にSolaris選択すると自動的にボラクルとSIerがセットでついてきそうで怖い。
Macは風味を楽しむもので味しない。
906login:Penguin:2011/12/24(土) 08:02:15.22 ID:WVxEhvQE
つーかLinuxはカーネルだ
LinuxにGUIとかねーから
ディストリやデスクトップ環境の話を混ぜるなよ
比較するならWindowsとRHELとか、WindowsとGNOMEとかで比べろよ
特定のソフトウェアとWindows比べるとか無意味すぎる
907login:Penguin:2011/12/24(土) 08:04:31.37 ID:/Q4UiXHl
>>906
どんだけ叩かれてもLinuxは痛くも痒くもねぇわな
Windowsとカーネルの機能を比較して叩かないのは知識がないのかな?
上辺のアプリケーションの知識しかないのかな?
908login:Penguin:2011/12/24(土) 08:04:32.83 ID:mRTLMvgD
>>906
そこが限界なんじゃないの?
909login:Penguin:2011/12/24(土) 08:06:21.32 ID:/Q4UiXHl
>>908
お前の理解の限界か
910login:Penguin:2011/12/24(土) 08:06:41.92 ID:uP5zpjbx
>>906
Windowsと比較するときはOSとしてのLinuxをいってるだろうに。アスペ乙。
911login:Penguin:2011/12/24(土) 08:07:37.15 ID:IVXpbdA2
>>906
WindowsもLinuxも大して違わないよ

Microsoftも他社の製品持ってきてバンドルし
特許という包装紙で包んで販売してるだけ。
912login:Penguin:2011/12/24(土) 08:08:13.82 ID:mRTLMvgD
ここまでのレスを見ても、Linuxが普及する理由が見当たらない。
PCヲタが世界を動かしてる様な意見ばかり。
世間様は、PCヲタを惨めでかわいそうな存在と認識しているのに。
913login:Penguin:2011/12/24(土) 08:09:24.34 ID:U2SCBeCg
>>910
OSもとしてのLinuxだと!?
OS以外のLinuxがあったとは初耳なんだが詳しく教えてくれ
914login:Penguin:2011/12/24(土) 08:10:55.07 ID:vRXiZUi7
>>911
Windowsは集合体でひとつのOS。
LinuxはカーネルのみでひとつのOS。
915login:Penguin:2011/12/24(土) 08:11:31.89 ID:uP5zpjbx
>>913
>>910の返信先見ればわかんだろ。
Linuxはカーネルだという意見に対していったの。
916login:Penguin:2011/12/24(土) 08:11:34.18 ID:mRTLMvgD
文脈で判断できないなら会話に参加できない。
昔は、半年ROMってろなんて言ったもんだ。
917login:Penguin:2011/12/24(土) 08:12:49.15 ID:QI+Z62sw
918login:Penguin:2011/12/24(土) 08:13:34.42 ID:IVXpbdA2
>>912
普及してる物を使えば世間と同化出来ると思ってる所が痛い。
ニートだから必死で世間と繋がりを持とうとしてるんだろうが。
長年のニート生活で思考が停止しちゃったのかな?

>>914
そもそもリーナス自身が決め付けるのは良くないと言ってた気がするヨ。
919login:Penguin:2011/12/24(土) 08:14:26.38 ID:uP5zpjbx
>>917
何いいたいの?
>>914の理屈だとカーネルとOSは同一のものってことになるじゃん。おかしいじゃん。
920login:Penguin:2011/12/24(土) 08:15:09.02 ID:SDOvl2t5
>>910
OSとして比較するなら鳥単位だな
一緒にするから、一貫性がないとか、普及するしないとかおかしなことになる
Canonicalはデスクトップ分野でUbuntuを普及させようとしてるかもしれないが、RedHatはそうでもないだろう
"部品"に文句言っても意味のない事だよ
921login:Penguin:2011/12/24(土) 08:15:56.45 ID:mRTLMvgD
Linux使ってるのは小学生ばかりだな。
パパが言ってたもん!とか普段言ってるんだろな。
922login:Penguin:2011/12/24(土) 08:16:24.61 ID:CE/cZTPm
>>919
Linuxはカーネル単体でマシンをオペレートすることが出来るだろ、十分にOSだ
それともお前はGUIがないとOSじゃないとか言い出すのか?
923login:Penguin:2011/12/24(土) 08:18:14.16 ID:CT+F7rqe
コイツ、ディストリビューションの概念を分かってないか、WindowsカーネルからはLinuxとはなにかが想像がついてないかどっちかだろ
924login:Penguin:2011/12/24(土) 08:19:52.49 ID:uP5zpjbx
>>922
マジで?シェルも要らんの?
GUIの話はしてない。
925login:Penguin:2011/12/24(土) 08:19:56.00 ID:mRTLMvgD
ようはLinuxはソリューションを提供していない。

Windowsは最悪です。
Macは最低です。
UNIXは最弱です。

こんなことばかり言ってるけど、じゃあLinuxは何ができるの?
となったときに、何でもできます(意訳すると何もできません)となる。

何もできないOSは使う意味がない。
それでインストールの話題に終始する。
926login:Penguin:2011/12/24(土) 08:20:06.48 ID:IVXpbdA2
>>921
Linuxのパパはトーバルズ
GNUのパパはストールマン
Windowsのパパはゲイツ?

>>922
シェルは?
人間が直接やりとりするのはシェルですよ。
927login:Penguin:2011/12/24(土) 08:21:54.17 ID:mRTLMvgD
>>922
Kernel単体では自分自身をロードすることもできない。

>>924
initから直接呼び出せばいいだろ。
928login:Penguin:2011/12/24(土) 08:23:21.95 ID:AnXv9SgF
>>926
組み込みLinuxがシェルを利用してるか?
マシン言語で使う限りシェルは不要
929login:Penguin:2011/12/24(土) 08:24:01.41 ID:mRTLMvgD
また無茶言い出したな。
930login:Penguin:2011/12/24(土) 08:24:26.41 ID:AnXv9SgF
>>927
ロードするのはOSの仕事ではないのでは……
931login:Penguin:2011/12/24(土) 08:25:53.27 ID:iTbgCA8y
>>927
initはカーネルじゃねぇだろ

カーネルのみでOSだ、initは補助だ
932login:Penguin:2011/12/24(土) 08:26:13.91 ID:SDOvl2t5
>>923
両方だろう
>>922
kernel単位でも別に構わないけど、それも最小構成の広義の意味でのディストリだよ
Androidもその観点で、LinuxをOSと言うのであれば、Linuxであるが、呼び方が同じだけでUbuntuやFedoraとは別のOSだし、UbuntuとFedoraは似てるというだけで、そういう意味では別のOSだよ
933login:Penguin:2011/12/24(土) 08:26:19.60 ID:mRTLMvgD
OSに入ってて欲しいもんだね。
基本ソフトではありますが、ローダは別製品を導入してください。
こういうのは勘弁してほしい。
934login:Penguin:2011/12/24(土) 08:26:51.99 ID:iTbgCA8y
>>925
Windowsは企業のクライアントには最適です
Macは家庭用には最適です
UNIXは鯖には最適です
Linuxは組み込みやモバイルに最適です
935login:Penguin:2011/12/24(土) 08:27:29.83 ID:mRTLMvgD
initまで除外するのか。
Linux使いはストイックだねえ(棒)。
まあがんばって。
936login:Penguin:2011/12/24(土) 08:28:17.63 ID:2fp7HyZx
>>932
要は自身がどう名乗るかだよね
937login:Penguin:2011/12/24(土) 08:29:12.65 ID:IVXpbdA2
>>928
>組み込みLinuxがシェルを利用してるか?
利用してる。シェルはbashやshだけじゃないぞ。
explorerもfinderもシェルだし。インタープリタもシェルにできる。
AndroidにもCUIシェルがある。
キーボードやテンキーからの入力を誰が解釈すると思ってんだよ?
カーネルさんとお話するのはシェルさんだろう。jk
938login:Penguin:2011/12/24(土) 08:29:58.63 ID:2fp7HyZx
>>935
えっinitってカーネルじゃないだろ?

Linuxはinitも持たないカーネルのみの存在。
Windowsは全部入りの凄い存在。

これでいいじゃん
939login:Penguin:2011/12/24(土) 08:30:12.92 ID:mRTLMvgD
自称と他称が違うのはLinuxでは普通。
本人は専門家を名乗ってるのに、本人以外にはヲタだと思われているのがデフォ。
940login:Penguin:2011/12/24(土) 08:31:18.51 ID:dAMYULAU
中学校が冬休みなので
ネトウヨが増殖している
徴兵制度を復活させればいいのに
941login:Penguin:2011/12/24(土) 08:31:27.93 ID:mRTLMvgD
>>938
initがレゲエとは言っていない。
942login:Penguin:2011/12/24(土) 08:33:44.27 ID:bBUIF4vT
>>937
キーボードやテンキーからの入力はカーネルが解釈してるじゃん。それで完結。
シェルなんて追加で命令しない限り必要ないだろ
だから予め組んだものを動かすだけならシェルは要らない
943login:Penguin:2011/12/24(土) 08:33:50.35 ID:mRTLMvgD
シェルがなければ全く機能しないってもんでもないけどね。
944login:Penguin:2011/12/24(土) 08:35:35.86 ID:mRTLMvgD
コンピュータの構成と設計とか、基本的なことから学んでいった方がいいだろな。
なんにしてもLinuxはアマチュア。
945login:Penguin:2011/12/24(土) 08:37:21.29 ID:IVXpbdA2
PCとは呼べない所まで話が飛んでるんですが?
スマホにしろPCにしろ人間が使う物。
それに対してシェルが無ければどうやって入力と結果を求めればいいんだ?
決まった事しか出来なければそれはもうPCとは呼べないだろう。
946login:Penguin:2011/12/24(土) 08:38:44.62 ID:mRTLMvgD
まあ、LinuxとはKernelのことであって広義のOSのことではない。
なんてのをウェブで見て受け売りしてるんだろなあ。
透けて見えすぎててかわいそうな感じがする。
惨めったらしいと言うか。

みんな知らないんだろ!俺は知ってるんだ!と言う主張なのでしょう。

小学生くらいだとそんなもの。
947login:Penguin:2011/12/24(土) 08:38:49.33 ID:QI+Z62sw
>>945
このスレのWindows V.S. Linuxは海軍から医療器具まで網羅してるからな
てかOSの定義の話なのになんでPC限定?
948login:Penguin:2011/12/24(土) 08:40:08.04 ID:mRTLMvgD
素人の議論として最適だから。
949login:Penguin:2011/12/24(土) 08:40:21.36 ID:C+fi0LvY
Linux単体がOSじゃないと言うなら、逆にどこまで含めればOSになるんだよw
950login:Penguin:2011/12/24(土) 08:41:50.51 ID:mRTLMvgD
一般的には、OSといえばWindowsのようなものを指すから、同等のもの
になるだろね。
これは文脈に依存するでしょ。
951login:Penguin:2011/12/24(土) 08:42:33.62 ID:uP5zpjbx
>>949
ユーザーランド
952login:Penguin:2011/12/24(土) 08:42:34.75 ID:IVXpbdA2
>>947
デスクトップOSとしてのLinuxという話だからだろうが。
ロボットや玩具に組み込むコンピュータの話なんかしてないよ。
953login:Penguin:2011/12/24(土) 08:45:54.67 ID:C+fi0LvY
>>950
一般的にはって日本だけで常識を語るなよ

英語圏の連中はOSと言えばオペレートするシステムのことだと思ってるからな
連中はPC用語がネイティブだからi電話とか火狐とかって見えてるように、誤用が慣用化することはあまりないぞ?
954login:Penguin:2011/12/24(土) 08:45:57.17 ID:mRTLMvgD
尊師が、LinuxとはKernelのことでありOSとしてはGNU/Linuxと呼ぶべき、
と言ったからといって、世間がそれを受け入れることは無いんだよ。
たとえ君がオウムだったとしても。

まして、OSとはKernelのことだなんて言ってもアホ丸出しでしょ。
Linuxってそのレベルなんだよ。

どれだけ惨めに見えてるかわかる?
955login:Penguin:2011/12/24(土) 08:46:34.78 ID:C+fi0LvY
>>952
スマホ言うとったやんけ
956login:Penguin:2011/12/24(土) 08:47:51.03 ID:lL9xWTnA
>>954
お前の世間は2chかよ

ちょっとは海外のForumも覗いてみたら?
957login:Penguin:2011/12/24(土) 08:48:36.35 ID:SDOvl2t5
ってか、比較の話をしてるのに、どこまでがOSかなんてどーでもいい
比較対象が、どの構成でも一緒にされて議論するからおかしいんだろう?
どこまでがOSだろうがそうでなかろうが、鳥単位でそれぞれ別OSだよ
958login:Penguin:2011/12/24(土) 08:49:02.68 ID:IVXpbdA2
>>955
スマホなんて電話の出来る小さいPCでしょ。
959login:Penguin:2011/12/24(土) 08:49:28.44 ID:mRTLMvgD
オウムが世界だと思うなよ。
小さいな。
960login:Penguin:2011/12/24(土) 08:49:44.46 ID:dAMYULAU
OSのシェア
Linux0.16&微増
961login:Penguin:2011/12/24(土) 08:50:32.19 ID:mRTLMvgD
全鳥束になってもMac一つに勝てないのがLinuxって議論じゃなかった?
962login:Penguin:2011/12/24(土) 08:51:05.98 ID:lL9xWTnA
UbuntuとLinux Mintは別OSですか?
UbuntuとKubuntuとXubuntuとLubuntuは別OSですか?
DebianとUbuntuは別OSですか?
それともAPT系なら同OS?

やっぱLinuxがカーネルでありOS、その他はディストリっていう見解のままでらいいだろ
なんで日本の誤用でガラパゴス解釈を作ろうとするの?
963login:Penguin:2011/12/24(土) 08:51:26.81 ID:mRTLMvgD
小学校卒業したら、Linuxも卒業するのが世間の常識。
964login:Penguin:2011/12/24(土) 08:52:14.10 ID:Jh9KToyQ
>>960
それ、インターネットでWeb閲覧をしてるPCの統計だからサーバーPC含まれてないよね。
965login:Penguin:2011/12/24(土) 08:52:38.63 ID:Jh9KToyQ
>>963
Android手放したくないです
966login:Penguin:2011/12/24(土) 08:53:13.08 ID:bURr2Nm/
>>963
お前の世間ってPC強いんだな
流石PCオタは違うわ
967login:Penguin:2011/12/24(土) 08:54:42.23 ID:4wEAY+JD
>>953
そう考えると海外すげぇな
窓というOSがあってもわけわかんねぇよ
i電話と人造人間どっちを買おうか
968login:Penguin:2011/12/24(土) 08:56:37.80 ID:mRTLMvgD
>>966
Linuxと同列に考えるなよ。
世間は、Linuxなんておもちゃ使ってねえから。
969login:Penguin:2011/12/24(土) 08:56:49.51 ID:rHMc6P1p
>>961
LinuxベースのAndroidもだよなww
全企業の全機種合わせてようやく一社に勝てるかどうかwww
970login:Penguin:2011/12/24(土) 08:58:13.94 ID:rHMc6P1p
>>968
お前の世間、小学校卒業したらLinuxも卒業するから、Linuxなんておもちゃ使ってないんだよね?

同列に考えるって?
971login:Penguin:2011/12/24(土) 08:59:42.80 ID:oRab5soz
>>962
イエローモンキーだからだろ
972login:Penguin:2011/12/24(土) 08:59:52.65 ID:mRTLMvgD
尊師の言うこと真に受けるなんてドンダケ信者なんだよ。
苦行なんていまどきマゾだよ。
973login:Penguin:2011/12/24(土) 09:00:04.76 ID:uP5zpjbx
>>969
OSの比較が、一社に勝てるかという会社の比較にすりかわっちゃってるね
974login:Penguin:2011/12/24(土) 09:02:10.36 ID:IVXpbdA2
>>962
OS: オペレーティングシステム
読んで字のごとくだと思うけどな

OSの話をしてるところに組み込みというキーワードでてきただけで
いつのまにかコンピュータ制御の話にすり替えられた。
975login:Penguin:2011/12/24(土) 09:02:57.16 ID:dAMYULAU
Linux世界のシェア1.21%に対して
日本のシェア0.16%は低すぎる
世界の足を引っ張る日本のLinux界は世界の恥
976login:Penguin:2011/12/24(土) 09:03:15.93 ID:mRTLMvgD
Freeは無料ではない。
これもそうだよな。

Freeつったら普通無料だろ。
Freeってバッチ貼ってあったから勝手に飲んだら金請求されたって
これ詐欺じゃねーか。

自由と言いたいなら普通Freedomだろ。
小賢しい詐欺しやがって。

これが普通。
977login:Penguin:2011/12/24(土) 09:04:13.26 ID:QI+Z62sw
>>975
日本人はコンピュータ用語がネイティブじゃないからサポートが手厚い方がいいんだろう
978login:Penguin:2011/12/24(土) 09:05:20.39 ID:oRab5soz
>>976
おいおい義務教育の英語受けてたか?
イエローモンキーめ
979login:Penguin:2011/12/24(土) 09:05:46.78 ID:mRTLMvgD
お前ら尊師にとことんなめられてるな。
そんなんだからいつまでたっても信者なんだよ。

FreeBSDなめんなよ。
980login:Penguin:2011/12/24(土) 09:06:55.92 ID:oRab5soz
I'm free.
私は自由だ(=予定が空いている)という文は流石に義務教育
981login:Penguin:2011/12/24(土) 09:07:22.50 ID:mRTLMvgD
それは文脈に依存。
982login:Penguin:2011/12/24(土) 09:08:37.89 ID:IVXpbdA2
義務教育レベルの英語しか知らんが無料と言えばペイフリー(pay free)じゃねぇの?
983login:Penguin:2011/12/24(土) 09:08:43.26 ID:dAMYULAU
海外で普及しているのはMint
これが日本にはない
桁違いのシェアの原因はこれだ
984login:Penguin:2011/12/24(土) 09:08:46.90 ID:oRab5soz
>>981
freeという単語には複数の意味があると認めたな?

>Freeつったら普通無料だろ。
前言撤回しろよイエローモンキー
985login:Penguin:2011/12/24(土) 09:10:09.95 ID:mRTLMvgD
FreeBSDのFreeは自由。
FreesoftのFreeは無料。
幼稚園三年生レベルの問題。
986login:Penguin:2011/12/24(土) 09:10:14.70 ID:oRab5soz
>>982
イエローモンキーにしてはやるじゃねぇか
あ、Freedomなんて古臭い単語今時あまり使わないからな
やたらジャップは使いたがるけどようやく日本上陸したのかな?
987login:Penguin:2011/12/24(土) 09:11:05.35 ID:oRab5soz
>>985
変なとこで略すんじゃねぇよ
それを言うならFreewareだろイエローモンキー
988login:Penguin:2011/12/24(土) 09:11:49.86 ID:oRab5soz
全くジャップは英語を変な読み方をするし変な略し方をするし
流石イエローモンキーの一種だな!
989login:Penguin:2011/12/24(土) 09:11:57.12 ID:mRTLMvgD
お前らほんと尊師にたぶらかされてるなあ。
信者やってていいことでもあったか?
ないだろ。
990login:Penguin:2011/12/24(土) 09:14:23.57 ID:mRTLMvgD
>>988
日本人じゃなかったか。
991login:Penguin:2011/12/24(土) 09:14:26.54 ID:IVXpbdA2
あんまり連呼するな偉大なYMOに対して失礼だろ
992login:Penguin:2011/12/24(土) 09:16:26.87 ID:mRTLMvgD
Linusと尊師の熱愛報道は近いな。

写真週刊誌にすっぱ抜かれるんだろな。

見たくねー。
こきたねー。
993login:Penguin:2011/12/24(土) 09:16:43.74 ID:oRab5soz
>>990
劣等人種と一緒にするなよ
東アジアはどいつもこいつも英語ができなくて困る
中国韓国日本はまとめて沈んじまえ
やっぱり欧米の植民地だったところは優秀だね
彼らは英語のできる賢いイエローモンキーだ
994login:Penguin:2011/12/24(土) 09:19:45.82 ID:QI+Z62sw
なんかまた変なの沸いてるな
このスレは個性豊かだ
995login:Penguin:2011/12/24(土) 09:20:08.74 ID:mRTLMvgD
やっぱり恥ずかしい人たちだな。
Linux語録に入れとく。
996login:Penguin:2011/12/24(土) 09:21:02.36 ID:mRTLMvgD
>>993ってすごいよね。
俺Linux見直した。
Linux使いってかっこいいな。
997login:Penguin:2011/12/24(土) 09:21:56.99 ID:mRTLMvgD
俺もLinux使えば>>993みたいになれるかな。
このスレ保存版だね!
998login:Penguin:2011/12/24(土) 09:22:40.99 ID:3Wy5QQx1
どーせフィリピンとかから日本に帰化した香具師じゃねーの
次スレなくていいよね
999login:Penguin:2011/12/24(土) 09:23:12.97 ID:uP5zpjbx
そんなことより電波ゆんゆんさんの書き込みがないのが心配だ
1000login:Penguin:2011/12/24(土) 09:23:24.84 ID:mRTLMvgD
いや日本人でしょ。
Linux使ってるから勘違いしちゃった。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。