【初心者スレ】Ubuntu Linux 71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
前スレ
【初心者スレ】Ubuntu Linux 70
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1318424331/
関連スレ
【deb系】Ubuntu Linux 50【ディストリ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1311834674/

【公式】
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/
■ Ubuntu 11.04 リリースノート (既知の問題に関する記載あり)
https://wiki.ubuntu.com/NattyNarwhal/ReleaseNotes/ja
■ Ubuntu 11.04 技術概要 (変更点、新機能について)
https://wiki.ubuntulinux.jp/Develop/Natty/TechnicalOverview

【ダウンロード】
■ ダウンロード(日本語 Remix版、VMware用、VirtualBox用もあり)
http://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbuntu
■ ダウンロード(公式版)
http://www.ubuntu.com/getubuntu/download

【まとめ・ヘルプ】
■ 日本語フォーラム「初心者サポート」
https://forums.ubuntulinux.jp/viewforum.php?id=15
■ Ubuntu Tips
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/
■ Ubuntu 初心者専用スレ @ まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/ubuntu_beginner/
■ Ubuntu Linux に関するFAQ (派生版・ローカライズ版の説明もあり)
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/41.html
2login:Penguin:2011/10/25(火) 21:27:34.69 ID:ayWvVPla
2 :login:Penguin [] :2011/10/12(水) 21:59:19.17 ID:OqWblWdF (2/2)
■ Wiki(英語)
https://wiki.ubuntu.com/
■ フォーラム(英語)
http://ubuntuforums.org/
■ ドキュメント(英語)
https://help.ubuntu.com/
■ メーリングリスト(英語)
http://www.ubuntu.com/support/community/mailinglists
■ 日本語フォーラム
https://forums.ubuntulinux.jp/
■ 日本語メーリングリスト
https://lists.ubuntu.com/mailman/listinfo/ubuntu-jp
■ 派生版・ローカライズ版の一覧
http://www.ubuntu.com/products/whatisubuntu/derivatives
3login:Penguin:2011/10/25(火) 21:55:02.88 ID:4faxoj+u
>>1
4login:Penguin:2011/10/25(火) 22:30:59.11 ID:4oAtFPhG
んーパッケージマネージャはどこに・・・
5login:Penguin:2011/10/25(火) 23:16:30.45 ID:drD6pUF4
スクリーンセーバーでWebページを表示させることはできますか?
Wikipediaのランダムページを設定して楽しみたいなと...
6login:Penguin:2011/10/25(火) 23:36:21.93 ID:+1bsuRmK
>>5
なんかおもしろそうwww
7login:Penguin:2011/10/26(水) 00:12:23.14 ID:3mcZdmO1
変態なページだったらどうするの?
8login:Penguin:2011/10/26(水) 01:37:58.23 ID:EcL4r538
>>4
Synarticはデフォではインストールされてないよ。
Ubuntuソフトウエアセンターから追加。
9login:Penguin:2011/10/26(水) 13:36:14.81 ID:rKF6TeNM
>>5
できるよ
・用意するモノ
Wikipeidaの検索語リスト 適当
capture.sh ttp://d.hatena.ne.jp/jkobori/20080118/1200636644
gnome-screensaver 標準で入っている
テキストエディタ 適当
・手順
1. テキストエディタで次の手順を実行するシェルスクリプトを作成する
1-1. 単語リストからランダムに単語を拾う
1-2. capture.sh でWikipeida+単語のWebページをキャプチャして指定フォルダに保存
1-3. ある程度古い画像を消す(findを使う)
2. cronにシェルスクリプト登録して適当な間隔で実行させる
3. gnome-screensaverでキャプチャ画像を保存しているフォルダを指定する
10login:Penguin:2011/10/26(水) 13:50:16.92 ID:JDfYtjDR
Ubuntu12.04LTSのデスクトップ版のサポート期間を5年に延長
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/26/030/index.html
11login:Penguin:2011/10/26(水) 15:07:06.85 ID:5DFPqZss
最初の2年間はハードウェアの更新にも対応すると言う事はLTSは従来通り2年毎にリリースされてるって理解して良いんでしょうね。
12login:Penguin:2011/10/26(水) 15:11:08.37 ID:Zl3zidhG
   。
    〉
  ○ノ イヤッホォォ!
 <ヽ |
 i!i/, |i!ii ガタン
 ̄ ̄ ̄ ̄
やっとwin7から移行したぜー
13login:Penguin:2011/10/26(水) 15:26:57.66 ID:Zl3zidhG
conkyの設定が面倒だやり方忘れてしまった
14login:Penguin:2011/10/26(水) 15:40:54.03 ID:VBj07Vys
>>11
アップデートマネージャーが活躍するんじゃね?
15login:Penguin:2011/10/26(水) 17:53:42.20 ID:KncxOcgD
>>11
カーネルのバージョンアップは行われるとか
16login:Penguin:2011/10/26(水) 21:46:08.71 ID:rKF6TeNM
ログインするたびに
New release 'oneiric' available.
Run 'do-release-upgrade' to upgrade to it.
と言われてうざいな
17login:Penguin:2011/10/26(水) 21:53:49.27 ID:oNJ6I0qF
>>16
ソフトウェアソース>アップデート>ubuntuの新バージョンの通知>LTSへ変更
18login:Penguin:2011/10/26(水) 23:23:28.47 ID:rblEG1Sq
今、10.04 LTS使ってるんですが、アップデートマネージャーで11.10までアップグレードできますか?
10.10のお誘いは表示されてるんですが、11.10まで行けないんだったらLTSに留まりたいので。
19login:Penguin:2011/10/26(水) 23:24:03.45 ID:q+i/8WQV
ubuntuでAndroid動かせるらしいけど
どうやるの?
20login:Penguin:2011/10/26(水) 23:27:57.62 ID:VwqxNoz8
>>18
次がLTSなのだから11.10はやめたほうがいいと思うぞ〜
もし興味があるなら10.04は残して別パーティションに11.10新規で入れたほうがいい。
21login:Penguin:2011/10/26(水) 23:38:25.82 ID:HnWudMqa
>>18
それはやったこと無いけど、10.04から11.04にアップデートしたときは時間がクリーンインストールの10倍くらいかかった。あまりオススメしない。
22login:Penguin:2011/10/26(水) 23:56:12.94 ID:HnWudMqa
gnomeシェル使ってみたけど結構使いやすかった、なんでunityにしたんだろう?
思い当たるのはマウスの移動量が多いくらいで他はいいと思うんだけど
23login:Penguin:2011/10/27(木) 00:04:35.11 ID:o6CEwOUh
うーん、目立てない、とか??
24login:Penguin:2011/10/27(木) 00:23:18.33 ID:8NgBLKfg
たぶんネットブックとかの需要見据えたんだと思う。
25login:Penguin:2011/10/27(木) 00:23:31.74 ID:J62d20y4
unityは使ったアプリがかってに時系列に並ぶようにできたらいいのに。
26login:Penguin:2011/10/27(木) 00:24:41.95 ID:8NgBLKfg
だってあの構造とかシンプルさはどうみてもノート向きじゃないか?
言い換えればデスクトップ機には合わない。
27 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/10/27(木) 00:57:05.86 ID:+6EDiaCo
ノートで使ってみたけど使いにくいわ
28login:Penguin:2011/10/27(木) 00:59:36.46 ID:3XMKNadn
いやーにしてもUnity重いしgnomeに切り替えたら軽いし
見た目もスッキリしていいのになー
確かにネットブックなら使いやすいかもわかんないけどそれだったらmeegoかなんか入れる
でもgnome shellでディストリ間の違いがいっそうなくなった感が・・・
29login:Penguin:2011/10/27(木) 01:13:33.35 ID:vyh52Jqf
>>19
詳しく書かないと何が知りたいのか分からない。

Ubuntuはx86?ARM?
Androidはアプリを指してる?それとも環境全体?
システム全体だとするとAndroidはx86?ARM?

x86のUbuntuでARMなAndroidをまるっと動かすならAndroid SDK使うことになるはず。
ダウンロードして展開してドキュメントにあるコマンドを実行するだけ。

Androidアプリ動かすだけならAlien Dalvikとか使うんじゃないかな。

x86-x86とかARM-ARMでまるっと動かすならchrootとかlubiとかが使えるかもしれない。
でもこのパターンやったことないから知らん。
30login:Penguin:2011/10/27(木) 02:50:14.56 ID:2j0puXuN
gnome3も糞じゃん
31login:Penguin:2011/10/27(木) 03:04:36.78 ID:/u2G05+E
そうなの?
gnome shellなんか好きだなー
32login:Penguin:2011/10/27(木) 05:17:40.92 ID:1yP2Mfnk
>>19
ubuntu androidでぐぐったらいくらでも出てくるんだが

自分はだいぶ前にこれ見て試した
その時は動いたけど今はどうなってるか分からん
http://viva-ubuntu.com/mobile-hardware/android/android%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%92ubuntu-10-10%E4%B8%8A%E3%81%A7%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%99%E3%82%8B%E3%80%82android-sdk%E3%82%A8%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AC.html
33login:Penguin:2011/10/27(木) 06:14:31.49 ID:ts/+2EJb
>>18
基本は順番にアップグレードすれば、11.10に出来る。
10.04からいきなりアップグレード出来るのは12.04だけ。
34login:Penguin:2011/10/27(木) 08:02:12.65 ID:3+ZbzRHf
wubiでwindowsに入れてる人はcpuやメモリに負荷かかってるからubuntuの性能と思わないでね
やるならフルにインストールした方が良いよ
35login:Penguin:2011/10/27(木) 08:27:14.28 ID:xUbHSJYp
>>18
apt-get で update upgrade してから、dust-upgrade したよ。macbuntu だけど。

GUIの方ではやってない。
36login:Penguin:2011/10/27(木) 09:55:33.93 ID:2XQjjBzA
>>35
10.04からいきなり11.10にアップグレードしたら不具合出ないか?
以前、10.04LTSから11.04へあいだとばしてアップグレードして不具合でたケース
此処で見たことあるんだが。
37login:Penguin:2011/10/27(木) 10:01:37.80 ID:8A/FvdZT
DVD見られないんだけど。
どうすれば見られるか教えて
38login:Penguin:2011/10/27(木) 10:05:10.38 ID:2XQjjBzA
39login:Penguin:2011/10/27(木) 10:15:54.91 ID:2ngEsVJm
Ubuntu 10.10でAdobe AIRを使ったアプリの動作がおかしいです
Ubuntu(10.04)ベースのディストリビューションBodhi linux 1.1.0では
動作するんですけどUbuntu 10.10だとショートカットキーに設定してる
画面が表示されないです
(一瞬表示されて消える時もある 2回押されたと認識してるのかな?)

どこが悪いか調べる方法はありますか?

動かしたいのは、オンラインゲーム ドフス[DOFUS]です
40login:Penguin:2011/10/27(木) 10:59:15.45 ID:2ngEsVJm
Bodhi linux 1.1.0で動作してると思ってましたが
マウスのダブルクリックの動作が機能していませんでした

Linux 版 Adobe AIR のサポートは終了してるので
正常に動作させるのは諦めます

おさわがせしました

41login:Penguin:2011/10/27(木) 10:59:27.01 ID:dw8ekl4r
>>39
Adobe AIR for Linux は事実上、サポートされなくなったので、
動かないものが今後、続々と出てくると思います。
42login:Penguin:2011/10/27(木) 11:23:37.48 ID:8A/FvdZT
>>38
見られるようになった
ありがとう
43login:Penguin:2011/10/27(木) 12:58:38.30 ID:/OBd7gZB
GoogoeEarthでの日本語文字化けはどうにかならんのか。
44login:Penguin:2011/10/27(木) 14:23:54.05 ID:NP42cMxl
>>41 まぁ脱Adobe出来る良い機会だよね
45login:Penguin:2011/10/27(木) 14:28:09.24 ID:iIopbHkv
>>43
昔はQt4のライブラリを日本語対応版に変えることでなおったけど
今のは知らん。
46login:Penguin:2011/10/27(木) 15:06:05.84 ID:ZXtOn8BE
Airのゲームが動かないって嘆く暇があるなら
目の前のubuntuを使ってゲームをコピーして
非アドビエアの環境でつくり直して運営して金儲けしろよ
47login:Penguin:2011/10/27(木) 15:14:32.26 ID:MIiSPwMv
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
48login:Penguin:2011/10/27(木) 15:33:58.55 ID:PeG5mvxJ
>>43
自分は少し古い5.1を使ってる。
49login:Penguin:2011/10/27(木) 16:19:14.38 ID:0hwglNxt
11.04のwubi版をアップデートしたらgrubのコマンドラインになってしまった
これで数回目だ
wubiはやっぱお試しじゃないと使えないな
50login:Penguin:2011/10/27(木) 18:29:58.11 ID:W7SA8PRZ
Gubuntuマダー
51login:Penguin:2011/10/27(木) 19:25:05.50 ID:PeG5mvxJ
>>44
プリントマジックで年賀状を印刷しているからそれは困るw


他に良い年賀状印刷ソフトがあれば良いけど。。。
52login:Penguin:2011/10/27(木) 21:05:55.22 ID:NP42cMxl
>>51 WineでAirは動かないの?
Vmwareで別のOS使うって手もあるし
ぶっちゃけ何も困らなくね?
53login:Penguin:2011/10/28(金) 15:00:27.03 ID:uWy00fJ0
http://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201110/28
11.11という名前で64bitの日本語Remixがでるらしいですw
54login:Penguin:2011/10/28(金) 19:38:53.68 ID:AZ3qh9fC
>>53
こっちにいるような人は、amd64でも必要ならppa使って入れてるから、
別に日本語Rimixが今更出ても……と思う。
5554:2011/10/28(金) 19:40:39.87 ID:AZ3qh9fC
あ、しまった。本スレと誤爆するような人はこのスレにこそ
ふさわしいわな。
56login:Penguin:2011/10/28(金) 20:14:26.27 ID:m/1RmwSc
ワコムのタブレットのボタンの設定とか入力範囲の設定とかマウスの設定とか
どうやってやるの?
57login:Penguin:2011/10/29(土) 00:37:09.55 ID:U35ifipL
USBメモリに入れて使いたいんですが(USB3.0公称リード50MB/s)
最近のHDDと比べて体感速度の低下は結構はっきりしますか?
用途はwebとか軽いのが多いですが
58login:Penguin:2011/10/29(土) 01:33:46.52 ID:Q6NL8zne
遅い。
すぐにぶっ壊れる。
お試し用。
59login:Penguin:2011/10/29(土) 02:05:40.14 ID:mqPIuocQ
USB入れて使うならPuppyくらい軽くないとな
60login:Penguin:2011/10/29(土) 02:10:04.63 ID:f70N0QAF
>>57
USB2.0使ってるがはっきりしない。問題ない。
単に俺の使ってるHDDが5400rpmで遅いからかもしれんが、USBメモリからブートした方がキャッシュが利いて速い気がする。
USB3.0だし、その速度なら十分すぎると思う。
61login:Penguin:2011/10/29(土) 02:47:31.75 ID:ViJy3qHR
>>56
ワコムはいつのまにやらなんか設定ツールができてたぞ。
タブレット上のボタンはやってた人いたな。
ツールいくつか入れてXorgの書き換えだったかと思う。
ぐぐればたぶん手がかり程度は見つかると思うよ。
62login:Penguin:2011/10/29(土) 08:39:01.46 ID:UTeS7ovT
ログイン時の各種設定ファイルの読み込みやアプリの起動はストレス感じないだろうね。
書き込みが大量に発生するアップデート時は軽く死ねるだろうけど。
USB2.0の8G安物メモリでも何とかなったから、3.0なら随分マシだろう。
63login:Penguin:2011/10/29(土) 18:29:24.70 ID:ZtgMgLtC
>>58
ほぼ毎日の起動終了で1年半以上、もう少しで2年目ってところで壊れたな。
Adataの16GB USB2.0メモリ。壊れたといってもインストール&アップデート、
環境設定が終わった段階でバックアップしてたものをddで書き戻したら復活
したけども。
バックアップしておけば戻すのも楽だよ。今はUSB2.5inHDDにしちゃったけどね。
64login:Penguin:2011/10/29(土) 18:35:19.29 ID:REiVUsBz
同じ容量で店の中で一番安いものを買ったら
1週間でデータ破損&まともに書き込めなくなった俺が通りますよ
6557:2011/10/29(土) 20:45:15.57 ID:U35ifipL
皆さんサンクスです。バックアップ取って試してみます。
66login:Penguin:2011/10/29(土) 21:13:58.12 ID:nSUU8oub
パーティションを2つに分けて
Ubuntuソフトウエアセンターで入手できるアプリケーションを
2つめのパーティションのほうにダウンロードするには
どうすればいいですか。
67login:Penguin:2011/10/29(土) 21:29:03.04 ID:0v9ueqWW
>>66
質問を言葉通りに捉えるならば、2つ目のパーティションを/var/cache/aptにマウントすればいいのだろうけれど
やりたいことは違うよね?
68login:Penguin:2011/10/29(土) 21:31:09.30 ID:qcuYCW1k
>>66
ダウンロードした後のパッケージを移したいのか
インストール先を変えたいのか
どっち?
69login:Penguin:2011/10/29(土) 21:35:46.02 ID:5zdIec0r
unityからKDEに避難する人が少ない気がする。避難場所がXfceばかりに見える。
7066:2011/10/29(土) 21:59:09.65 ID:nSUU8oub
ubuntuと、ubuntuインストール時に一緒にインストールされたソフト類だけ
1つめのパーティションにいれて
以後インストールしたソフトは、2つめのパーティションに保存して
ソフト等もそこから実行させたいのです。

現時点では、ubuntu11.04のインストールとパーティションを2つに分ける
ところまでは済んでいます。
71login:Penguin:2011/10/29(土) 22:23:59.61 ID:0v9ueqWW
>>70
パッケージ管理外のソフトを/usr/local以下にインストールして保護するのと同じような運用をイメージしているのかな
ベースになるdpkgにそんな機能が無いから無理だと思う
逆に、いつでも素の状態に戻せるようにしたいという意図だったら
ユーザーデータを置くパーティションをきっちり別にしておいて
そこをフォーマットせずに再インストールするのが定石だと思う
72login:Penguin:2011/10/29(土) 22:32:32.09 ID:IJ6iS84e
>>66
Windows的感覚ならその行為を理解できるが、
ubuntuのパッケージ管理下だとその行為はとても面相くさく、
またあまり意味がない。

なぜそうしたいのか教えてくれれば、的確な回答がつきやすいかもよ
73login:Penguin:2011/10/29(土) 22:47:30.24 ID:5zdIec0r
>>70
winだとC:\ D:\に分けたりするけど。
/homeフォルダーだけ分けて消さないようにしておけば再インストールしてもアプリの設定とかは残るはず。
初心者なんで自信ないけど・・・。
74login:Penguin:2011/10/29(土) 23:02:48.04 ID:gkrTs0zN
IBusって単語登録できないんですか?
75login:Penguin:2011/10/29(土) 23:05:06.62 ID:+zXqmzXX
Ibus-mozcのことか?
普通に単語登録できますが?
76login:Penguin:2011/10/29(土) 23:13:21.79 ID:gkrTs0zN
IBus 1.3.99.20110818
なんですけど・・・
77login:Penguin:2011/10/29(土) 23:19:39.63 ID:u6IPWtRV
>>76
IBusのバージョンは関係ない。
現在仕様してる日本語変換が何かを書かないと。
アンシーなのかmozcを使ってるかを書かないと
78login:Penguin:2011/10/29(土) 23:21:21.24 ID:9CytDKiP
一回一回相槌とか打たないと症状とか全部書けない人?
なんかイラッとくるわ。
79login:Penguin:2011/10/29(土) 23:23:04.32 ID:gkrTs0zN
すみません
日本語ーAnthyって出てきます
80login:Penguin:2011/10/29(土) 23:24:35.83 ID:0v9ueqWW
>>76
単語登録をするのはIBusではなくて、その先で動いているかな漢字変換ソフトになるよ
でも自分の環境では、2,3日前にUnityやX.orgがアップデートされてから
Mozcの言語バーが出たりでなかったりするトラブルが発生しているな
それはそれで別の問題
81login:Penguin:2011/10/29(土) 23:26:50.36 ID:5zdIec0r
>>74
unityとかで隠蔽されてるからどこをいじったらいいか分からないだけなんじゃないの?
82login:Penguin:2011/10/29(土) 23:54:52.95 ID:mqPIuocQ
そういや初めてMozcインスコするの最初悩んだわ

まず、ソフトウェアセンターでmozcを検索すると
いっぱいmozcが出てきてわけがわからない

IBUS-Mozcエンジンを入れるが画面に変化が無い

たまたま再起動したらインジゲータに見慣れた
キーボードのアイコンが!

IBUSとかAntyとか知らない初心者が辞書まで
たどりつくのは難しいと思われ・・・
83login:Penguin:2011/10/30(日) 00:12:00.84 ID:iHIfO4D/
たしかにややこしい。標準では
ibus <---> ibus-anthy <---> Anthy
の3つのソフトで日本語入力が行われるのかな
とりあえず、3階建てで構成されているということは覚えておかなければはじまらないよね
IBusの対抗としてSCIMが、
Anthyの対抗としてCanna,FreeWnn,Mozcがあって、
それぞれを順列組み合わせするようにibus-mozcとかscim-anthyとかが存在する
それとは別にテキストエディタEmacsは独自のインターフェイスを持っていて、anthy.elとかmozc.elとかを要求するのがややこしさに拍車をかける
84login:Penguin:2011/10/30(日) 00:16:51.83 ID:aJ8T6+XY
そういうややこしさもあるけど
システム設定にすらAnthy設定項目が無いのに
インスコしたてのキーボードインジゲータが表示されない状態で
初心者が気付くのは無理ゲーだってこと
85login:Penguin:2011/10/30(日) 00:23:53.56 ID:jjt/65I+
>>83
こういう親切な説明をしてくれる人はなかなかいない
ただ、そこでつまずく人は Emacs を使わないよ、きっと^^;
86login:Penguin:2011/10/30(日) 00:26:51.09 ID:T6qqgAaA
インストールしたのにログインできない
登録したパスワード打ってるのに、何回やってもinvalid passward please try again って言われる
もう三回インストールやり直したけど駄目だ
誰か教えてくれ
8786:2011/10/30(日) 00:27:44.69 ID:T6qqgAaA
追記
wubi でインストールした
88login:Penguin:2011/10/30(日) 00:32:47.16 ID:aJ8T6+XY
caps lock がかかってましたってオチじゃなかろーな
89login:Penguin:2011/10/30(日) 00:33:10.37 ID:d0+ckR5y
>>86
キーボード設定の関係で別の記号が入力されてるとか?
とりあえず"aaaa"みたいな単純なパスワードで入れて、後でパス設定しなおす
90login:Penguin:2011/10/30(日) 00:37:58.28 ID:d0+ckR5y
>>86
あとログイン画面でctrl+alt+(F1,F2,...)押すとCUIのログイン画面がでるよ。
これならキーボード入力も確かめられる。
9186:2011/10/30(日) 01:23:30.30 ID:T6qqgAaA
悪い。解決した
パスワード設定時点では文字数制限があるのに、入力だとそれがない
長すぎるパスワードを設定して、後半が切れてたみたいだ
パスワードに文字数制限があるなんて聞いてないぞ

畜生四時間も棒に振っちまった
答えてくれた人ありがとう
9274:2011/10/30(日) 01:27:09.40 ID:RgljuywX
なんかいろいろとすみませんでした
ググって何とか出来ました
93 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/10/30(日) 01:43:25.31 ID:XEMhFoPm
>>69
KDEのいいと思うところをユーザー視点で聞かせてください
94login:Penguin:2011/10/30(日) 02:34:10.76 ID:er5OGhk0
11.10にATIのドライバ入れたらデュアルディスプレイが使えなくなった
95login:Penguin:2011/10/30(日) 02:44:34.25 ID:UtCuR3Ay
>>93
今KDE試してるが、悪い所が見当たらない
普通に使い易いかもしれん、素直なインターフェイスで分かり易い
96login:Penguin:2011/10/30(日) 04:35:52.13 ID:h/77HQ+B
>>93
俺も今乗り換えて使ってるが、Windowsライクで使いやすい。ツリー型アプリケーションメニューも追加できるからGnomeからの以降でも違和感ないし。
利点は見た目が綺麗ってのと、フォルダビューが予想以上に良かった。よく使うフォルダまんまデスクトップ上に置いとけるから下手すりゃファイラーいらなくなる。
デメリットはちょい重いのとサウンド周りの設定アプリがクソなくらいかな、ここら辺はGnomeの流用してる。
97login:Penguin:2011/10/30(日) 05:00:07.73 ID:uOGA/JL2
>>96
それなら Low-Fat Settings 試して欲しい こっちは重く感じないので
98login:Penguin:2011/10/30(日) 06:40:56.95 ID:yLCXiS/s
ウインドウズのウィンドウマネージャがデファクトスタンダードになってるってことか。
99login:Penguin:2011/10/30(日) 07:23:54.29 ID:UtCuR3Ay
>>96
サウンドまわりってkmix?それともPhonon?
100login:Penguin:2011/10/30(日) 08:47:01.19 ID:MR6ixVxH
Kって今いくつ?3→4の黒歴史がトラウマ
101login:Penguin:2011/10/30(日) 09:03:31.74 ID:sZrCr899
>>96
自分はUnityを面白がって使ってる]w
102login:Penguin:2011/10/30(日) 09:11:40.20 ID:h/77HQ+B
>>97
とりあえず仮想環境で試してみたけどほんとに軽くなってワロタ。でもこれって戻せるのか?

>>99
うーん、どっちということもないんだけど、俺の場合PCにUSB接続のヘッドホンアンプとUSB接続のスピーカーの二種類のオーディオデバイスを接続してるんだよ。
で、状況に応じて出力を切り替えたいんだけど、その切り替えがKmix使ってもPhonon使ってもうまくいかない。
あげくPhononでは、繋いだサウンドデバイスを一覧から削除しますかみたいなダイアログ出てくるし・・・
で、結局切り替えは、Gnomeのサウンドツール使うことにした。こっちだとふつうに切り替えられるんだよね
まあふつうの環境だと対して問題にならんのかな

>>100
Kubuntu11.10に入ってるのは4.7.2かな

>>101
Unityも面白いよな。GnomeにしろKDEにしろXficeにしろみんな基本的なところはおんなじようなもんだけど、Unityはすげー個性的だし、UnityみたいなWMが一つくらいあってもいいと思うわ
これから化けるかもしれんし
103login:Penguin:2011/10/30(日) 09:12:46.87 ID:h/77HQ+B
Xfceだったわ
10466:2011/10/30(日) 09:18:17.53 ID:nLLAFGNg
>>72

>なぜそうしたいのか教えてくれれば、的確な回答がつきやすいかもよ

理由は
OSインストール後にインストールしたソフトを
一目で分かるようにしたいから
です。
105 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/10/30(日) 10:10:33.53 ID:XEMhFoPm
なるほど とりあえず入れて見るだけ入れてみるか
DTカスタマイズとかもKDEベースのたまに見るし
Ubuntu-studioは流用するかな ソフト自体は良い感じな気がする
106login:Penguin:2011/10/30(日) 10:16:58.13 ID:GbRDf9Eq
unity使ってたらgnome-session消してもいいの?
107login:Penguin:2011/10/30(日) 10:46:45.73 ID:uOGA/JL2
>>102
おつおつ〜
kubuntu-low-fat-settings というパッケージだけど削除で戻るかわからんw

Gnomeのサウンドツールって何?
KDEはインストールCD/DVDには4.7.1だけど apt-get update で4.7.2に上がる
Kubuntuいいよね〜(宣伝)
108login:Penguin:2011/10/30(日) 12:58:29.64 ID:pzbqJ8C2
>>104
synapticなら履歴が残るので、それで確認できます。
OSインスコ後、入れるソフトが決まっているのならapt-getから一気に入れることができます。
sudo apt-get install パッケージ名1 パッケージ名2 …
などと。
この行を保存しておけば再インストールなどに便利ですよ。

また、コマンドラインでは履歴が取れるので、
history | grep "apt-get install"
などとすることで過去にインスコしたパッケージがわかります。
109login:Penguin:2011/10/30(日) 13:01:29.06 ID:UtCuR3Ay
>>102
kmixで切り替えられそうだけど、だめなのか
Pulseでもデバイス毎のボリューム設定できるね

>>97
面白そうなんで入れてみたんだが
インストールするだけでいいの?

メニューにそれらしいソフト見当たらないんだが
110login:Penguin:2011/10/30(日) 13:01:46.21 ID:IkCkf+J7
なぜ apt-cache --installed を使わないのか。
111login:Penguin:2011/10/30(日) 14:18:46.87 ID:/ZMT1VJn
>>108
historyは未設定のままだと1000回分のコマンドしか残らないので
それはおすすめしない
112login:Penguin:2011/10/30(日) 14:30:13.94 ID:iwj23ZKx
こんにちは。
今度、Ubuntuを中国であまりPCをわかってない
中国人に教えないといけません。インストールの
方法から説明するのはめんどくさいのでインストール
してから、オフィス系ソフトなどの使い方というか、
起動の仕方だけですまそうと考えいます。

その場合、我々が今使っているようにUbuntuを
日本語でインストールしておいて、使用時に、言語を
中国語に変換すれば、問題ないでしょうか?
現地では追加で中国語のアプリなどを入れる可能性も
あります。文字化けとかフリーズとか問題が生じるでしょうか?

以前日本語XPに現地で買った独語と仏語の
Wordを入れて使おうとしたところ、不安定で、結局
PCも買った経験があるのでお聞きしました。

MSもXP以降はおそらく問題ないのでしょうが、
Linuxのマルチリンガルというのはこのあたりどういう
ものなのでしょうか? 長文すみません。
113login:Penguin:2011/10/30(日) 14:30:55.26 ID:pzbqJ8C2
>>111
増やせばいいだけ
~/.bashrc に
HISTSIZE=10000
ついでに時刻も記録したいなら
HISTTIMEFORMAT="%y/%m/%d %H:%M:%S : "
と書いておく。
114login:Penguin:2011/10/30(日) 14:32:54.39 ID:uOGA/JL2
>>109
$ sudo apt-get install kubuntu-low-fat-settings

>>104
$ dpkg -l > install.log
$ dpkg -l >ima.log
$ diff install.log ima.log > oresama_install.log
115login:Penguin:2011/10/30(日) 14:37:36.13 ID:uOGA/JL2
>>112
YLMF OS でぐぐれ
116login:Penguin:2011/10/30(日) 16:16:51.51 ID:vTl0LNnD

ubuntu 10.04 を使っています
最近調子が悪いので10.10にアップグレードしようと思うのですが、black list 云々と出てきて、
アップグレード作業が途中で止まってしまいます
どうしたらアップグレードできるでしょうか?
117login:Penguin:2011/10/30(日) 16:22:07.86 ID:UtCuR3Ay
>>114
109でレスした通り、インストールはもう終わってる

ぐぐった
入れる前も遅くは感じてなかったんだが、軽い設定のテンプレートみたいなもんか?

>kubuntu-low-fat-settingsは設定のための一連のツールのパッケージを提供します。
>これにより、サービスやkrunnerプラグイン、そして画面効果などを停止し、
>ワークスペースの使用するメモリー量を抑制し、
>Kubuntuをより古く、低スペックなシステムでも動作するようにします。
118112:2011/10/30(日) 16:25:46.69 ID:iwj23ZKx
>>115
ありがとうございます。
こういうのがあるんですね。
ただ、情報としてはとても有益
なのですが、Wineがセットされて
いるようのなのでこれがちょっと
ひっかかります。ウインドウズを
使わないということですので。
中国バージョンではWineは
標準装備なのですね。
個人的にはとても興味深いので
自分でも入れていじってみたいと
思います。中国語はまったくできないので調べなながらやってみます。
ありがとうございました。
119login:Penguin:2011/10/30(日) 16:38:35.22 ID:h/77HQ+B
>>107
Low-fat Setting はパッケージをふつうに削除したら元に戻った。サウンドツールってのはGnome-control-center の中にあるサウンドって項目だな。一応pulseの設定アプリってことになるんだろうか。
どのパッケージ入れればいいのかわかんなかったから俺はGnome環境全部入れた。
でも、今試したんだけど、MuonソフトウェアセンターからpulseAudio音量コントロールっての入れたらアプリごとの出力デバイス管理ができるようになってこっちの方が便利だったから、わざわざGnome環境入れる必要なかったわ
120login:Penguin:2011/10/30(日) 16:47:03.23 ID:uOGA/JL2
>>119
ぷぷぷw それじゃKubuntuじゃなくなってるw
PulseAudioVolumeControlでしょ? やっぱりそうなるかー
121login:Penguin:2011/10/30(日) 16:57:40.26 ID:z6Dz3BL/
ubuntu10.10 + firefox 3.6.23 です。

普通にネットをしてるときには問題ないのですが、
youtubeなどで動画を見終わって、ブラウザを閉じた後に
もう一度ブラウザを起動させようとすると、必ず以下のようなメッセージが出て
ブラウザが起動しません。

Firefox is already running, but is not responding.
To open a new window, you must first close the existing Firefox process, or restart your system.

仕方がないのでその都度、システム・モニタから
plugin-containerまたはfirefox-binのプロセスを終了させています。

以前はこのようなことはなかったと思います。
解決策をご存知でしたら教えていただけると助かります。
122login:Penguin:2011/10/30(日) 17:02:14.11 ID:5Pdb+bYb
>>118
おまえ、人にLinux教えるほどの知識ねーよ。
なんでwineにWindowsが必要なんだよ。
おまえこそ教えてもらいなよ。
123login:Penguin:2011/10/30(日) 17:04:42.49 ID:jlYlvdBQ
>>121
もじらフォルダをバックアップして最新のFxいれてみれば
そういう現象経験ないから
124login:Penguin:2011/10/30(日) 17:11:07.90 ID:UtCuR3Ay
>>119
PlasmoidでPulseの音量コントロールウィジェットを見た気がする
うろ覚えで名前も思い出せないんだが、ソフト別に音量バーが並んでるやつがあった
インターネットからダウンロードで追加選択するやつ
125login:Penguin:2011/10/30(日) 17:11:40.48 ID:ZapTpVIS
126login:Penguin:2011/10/30(日) 17:30:58.79 ID:h/77HQ+B
>>120
そうなんだよなー
なんかnautilusが自動で起動するようになっちゃったし、やっぱ下手に混ぜない方がいいな。
時間あったらバックアップとって再インスコしようかな

>>124
マジで?そんなんあんのか
ちょっと試してみるわ
127login:Penguin:2011/10/30(日) 17:40:35.25 ID:RS+Cb31l
>>116
アップグレードはトラブルが多いし
バックアップとって新規インストールするのが無難
128login:Penguin:2011/10/30(日) 18:30:49.64 ID:iHIfO4D/
>>116
下記は1つ前のバージョンの話だけれど、アップデートマネージャのバグかもね
system upgrade 9.10 --> 10.04 could not calculate upgrade when both xubuntu-desktop and ubuntu-desktop are installed
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/update-manager/+bug/571743
129login:Penguin:2011/10/30(日) 18:40:49.32 ID:jjt/65I+
>>121
「ファイル」「終了」で終了しても同じ?
130login:Penguin:2011/10/30(日) 19:37:50.71 ID:HC4IwpNi
>>123 >>129
ありがとうございます、お世話になります。

何度か「ファイル」「終了」でブラウザを終了させてみました。

firefoxのプロセスも終了して、再度起動できる場合と、プロセスが残っていて
再度起動できない場合があるようです。
131login:Penguin:2011/10/30(日) 19:56:37.82 ID:jjt/65I+
>>130
通常は
$ killall firefox-bin
で対処できるはずだけど、だめなら
~/.mozilla/firefox/profiles.ini を削除
同じく ~/.mozilla 以下にある .parentlock と lock を削除して firefox 再起動
はどう?
132login:Penguin:2011/10/30(日) 19:56:45.21 ID:O2mLfsSS
wubi でインストール中にPC 落としちまって、電源落ち
多分HDD が跳ねた
もう一度つけたら、ブートの欄にubuntu がある
押しても「アプリケーションが見つからないか壊れているため、選択されたエントリーをロード出来ませんでした」って言われる
/ubuntu/winboot/wubildr.mbr がおかしいらしいが、そもそもwindows にそれがない
ubuntu をブートに出ないようにしたいんだが、どうすればいい?
133login:Penguin:2011/10/30(日) 20:12:35.57 ID:P0HnERdu
wubiをアンインストールしての再インストールから。
134132:2011/10/30(日) 20:25:09.26 ID:O2mLfsSS
コントロールパネルからのアンインストールの項目にwubi がない
wubi 起動してもアンインストーラが起動せずに普通にインストールが始まる
そのままインストールすると、ブートにubuntu が二つできる
どちらからでもubuntu 起動可能
135login:Penguin:2011/10/30(日) 20:31:54.55 ID:P0HnERdu
ぢゃ、後の事も考えてwindowsの再インストール。
136login:Penguin:2011/10/30(日) 20:37:48.16 ID:iHIfO4D/
>>134
wubiがどのブートローダーを使うか知らないけれど
WindowsローダーかGRUB、多分Windowsローダーの話でしょ
MSDNあたりでWindowsローダーの設定について調べてみては
137login:Penguin:2011/10/30(日) 20:46:17.35 ID:iHIfO4D/
>>134
WindowsのバージョンにもよるけれどVistaなら
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc709667%28WS.10%29.aspx
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc721886%28WS.10%29.aspx
それ以前ならc:\boot.iniの編集でなんとかなるんじゃないの
138132:2011/10/30(日) 20:49:03.12 ID:O2mLfsSS
wubilde.mbr が見つかったけど、これを削除すれば良いんだろうか?
139login:Penguin:2011/10/30(日) 20:53:30.27 ID:HC4IwpNi
>>131

紹介していただいた、
~/.mozilla/firefox/profiles.ini を削除。
同じく ~/.mozilla 以下にある .parentlock と lock を削除して firefox 再起動 。
を実効してみました。

今のところ問題は起きていないようです。
暫くこれで様子を見てみます。

ありがとうございました。
140116:2011/10/30(日) 21:05:03.80 ID:vTl0LNnD
>>127
>>128
レスどうもです
潔く諦めて再インストールの方向でいこうと思います
どうもありがとうございました
141login:Penguin:2011/10/30(日) 22:14:30.08 ID:UtCuR3Ay
>>126
Veromixという名前でPulseのボリュームコントローラがあった
説明書にあるパッケージ入れたら動いた
ポップアップ窓の幅は右上のあたりつまんで広げるらしい
142login:Penguin:2011/10/30(日) 22:52:26.07 ID:KGgrl8Ho
>>43
u11.04-64でのメモを修正途中。

u11.10-64 GNOME クラシック ですがgoogle earth 6.0.3.2197は.binを使用。
japanese-bitmap-fonts をalienで.debに変換
xorg-x11-fonts-ISO8859-15-100dpi をalienで.debに変換

U11.10-64ではリンクは自動で出来なかったと思います。
/lib/ld-2.12.so とそのリンクのld-linux.so.2 が有り/lib/ld-linux.so.2の
リンクを作ってld-lsb.so.3にリネームして/lib/ld-lsb.so.3 を作っておく必要があります。に近い作業をしたような記憶あり。
以下はぼfedora初心者様の投稿による所が多いいのですが、
$ chmod +x ~/ダウンロード/GoogleEarthLinux.bin
$ ダウンロード/GoogleEarthLinux.bin --target /tmp/buf
を実行するとエラーになって端末に戻るので、つづいて、端末から
$ cd /tmp/buf/setup.data/bin/Linux/x86
$ mv setup.gtk setup.gtk2
$ cd /tmp/buf
$ ./setup.sh
以前Downloadしていたreplacement.7zを展開したreplacementフォルダ
の中物を/home/yousernameに出来ていたgoogle-earthのフォルダーを開いて
同じ名称のフォルダーとファイルはReを付加しでリネイムした後COPYしたら
u11.10-64では文字化けが嘘のように解消しませんでした。
ファイルgoogleearthのプロパティは公式の物と同じにする。ここがポイントでした。
それで .deb を落として展開してインストで.deb は/usr/binに出来
google earthの.binは/homeに出来ます。
で.binでインストの方が100%の起動率で日本語化がOKでした。



143142:2011/10/30(日) 22:57:14.97 ID:KGgrl8Ho
>>43
作業途中、作業終了時に再起動が必要だったような
気もします。
144142:2011/10/30(日) 23:13:19.34 ID:KGgrl8Ho
>>43
訂正です。 142 の
それで .deb を落として展開してインストで.deb は/usr/binに出来 を下記に訂正です。
それで .deb を落として展開してインストで.deb は /optに出来 が正解です。


SRWare Iron の方と勘違いしていました。
145login:Penguin:2011/10/30(日) 23:41:07.19 ID:gR3g6Z8A
そういえばxubuntuとかlubuntuがあるから
ubuntuが独自のunityでも別に構わないな。
146login:Penguin:2011/10/31(月) 00:43:46.98 ID:5hB+9Mgt
ubuntu11.10でgoogle mapのmap GLの
読み込みが遅く使い物になりません。
皆さんは、どうですか?
147login:Penguin:2011/10/31(月) 01:07:36.19 ID:QYrYUmEa
KDE使ってみたら糞重かった、まだunityのほうがマシだったw
148login:Penguin:2011/10/31(月) 01:51:24.06 ID:ljQrfe8O
maps GLはvista以降じゃないとダメみたいねすね。
149142:2011/10/31(月) 02:30:25.98 ID:VSipirVJ
>>43
.deb を落として展開してインストで.deb は /optに出来た方の物も
以前Downloadしていたreplacement.7zを展開したreplacementフォルダ
の中の物を/optに出来ていたgoogle-earthのフォルダーを開いて
同じ名称のフォルダーとファイルはReを付加しでリネイムした後COPYしたら
U11.10-64 GNOME クラシックでは文字化けが嘘のように解消しました。
ファイルgoogleearthのプロパティは公式の物と同じにする。ここがポイントでした。
.binはVer6.03で.debはVer6.1.0.5001です。
15018:2011/10/31(月) 03:38:02.02 ID:LnvUggwV
>>20
>>21
>>33
>>35
遅レスだが、ありがとう。うまく行きました。
Macにインスコしようとしたんだけど、
11.04と11.10はCDやUSBメモリからブートしようとすると
なぜか途中で止まってしまってインスコできなかった。
で、10.04だとブートできてインスコできたんで、
そこから11.10まで辿り着きました。
Unityを試してみたかったので。
151login:Penguin:2011/10/31(月) 07:17:43.40 ID:w+3Wn+Fu
>>147
嘘はいかんな
152login:Penguin:2011/10/31(月) 07:21:15.79 ID:yimKfwS7
KDEなんて糞以下
GNOME3も糞以下
いいのは、キーボードで済ませられるシンプルなunity、openbox、awesome
153login:Penguin:2011/10/31(月) 07:39:21.51 ID:RAkp5XI3
特長があってよかったね。
154 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/10/31(月) 07:44:52.36 ID:ckLXNq9F
Awesomeの設定ファイルうpしてくれ
参考にしたい
155login:Penguin:2011/10/31(月) 10:15:11.19 ID:+sae7azX
Synapse入れてたらキーボード操作で済むんはどれでも同じだよ
156login:Penguin:2011/10/31(月) 11:38:28.91 ID:X7XOJ4KK
>>104
インストール直後に
$ dpkg --get-selections > install1.txt
して,色々インストールした後に
$ dpkg --get-selections > install2.txt
で,install1.txt と install2.txt の差分を見ればいい.
157login:Penguin:2011/10/31(月) 13:09:18.59 ID:numOyn4N
Gnome3でわかったんだけど従来の左上にある「アプリケーション」メニューをランチャーに登録できる。
だからゴソゴソと目的のアプリケーションを探す必要はない。
たぶんunityでもできるんじゃないかな。
158login:Penguin:2011/10/31(月) 17:22:22.62 ID:tGVxaqH/
VitualBoxでもっさり動作だったから
HDDにインスコして使ってみたんだけど
マシになったが、やっぱり少しもっさりだった(Vista比)
環境 C2D@3G MEM@4G HD4670@512M

11.10でつまずいたところ
・11.04の設定が残っていたためUnity3Dで起動不可
 パーティションをルートとHOMEで分け、
 ルートのみクリーンインスコしたのが原因
 HOMEフォルダの隠しファイルを一掃して再起動で初期化した
・Wineを導入したがEXEファイルが起動せず閉じる
 何か別のアプリがEXEファイルに関連付けられていた
 EXEファイルを右クリックからデフォの関連付けをWineに変えた
・ログイン時に自動でソフトを起動するやり方が分からなかった
 Dashで「自動起動」と入力すると、それっぽいのが出たので
 そこに登録したらいけた
・Ubuntuの日本語入力の設定をどこでいじれば良いか分からなかった
 >>82-84
・デフォルトのアプリケーション設定項目がシステム情報の項目に
 入っていて見つけ辛かった
・ランチャーのアイコンの移動方法が分かり辛かった
 少し長いめにクリックし続ければ移動出来た
・時々ランチャーアイコン右くりっくで常に表示を押しても反映されない
 他のアイコンご右クリした後に再度やると反映される

良いと思ったところ
・窓のタイトルバーあたりをマウス中クリックで起動中のアプリを
 順ぐり出来てWinのタスクバーより楽。これのおかげで
 ChromeとV2Cを最大化して使っても。マウスを上に持っていって
 ホイールクリックするだけで切り替えれる。
 特にChromeは172%拡大をデフォにして使えて見やすい
 行が足りないので以上
159login:Penguin:2011/10/31(月) 17:58:14.92 ID:vdi9Wmbl
俺も>>121と全く同じ現象が出てる
毎度プロセス殺すのもめんどいし・・どうにかならんのかな?
160118:2011/10/31(月) 19:19:21.34 ID:PiSsjdDv
>>122
PCのオペレートシステムや
工学を教えるんじゃないんですよ。
ツールとしてのワープロ、表計計算機の使い方
を教える、というか、軽量組織における事務処理
フレームの組織化、人的リソース物のシステム構築
にかかわるような人間マターミッションなんです。
161login:Penguin:2011/10/31(月) 19:20:29.21 ID:j+70tQxo
なんか海外でもunityが大不評らしいな
ディストリ人気ランキングもubuntuがこけたばっかりに圧倒的にmintが首位になっちゃったし
162118:2011/10/31(月) 19:22:16.95 ID:PiSsjdDv
つづき
windowsが必要ということではなくて
ウイルスリスク管理や知的所有権の管理の
問題で地域的にリクスが高い物については
排除しておこうという設計理念としようかと
いうことになってるんです。
それでは。
163login:Penguin:2011/10/31(月) 19:29:58.68 ID:LF/8svM6
>>162
フォントにも権利あるから、リスク無しにはならないかと。排除は難しいですね。啓蒙を疎かにするのもリスクかと。
164login:Penguin:2011/10/31(月) 19:47:36.84 ID:83I2e7xM
最近、アップデートマネージャーでパスワード認証がされなく
なったんだけど、これで正しい動作なんかね?
165login:Penguin:2011/10/31(月) 20:01:27.78 ID:xltP7Tsw
おっ

高橋名人がアイマスやってるようだな
http://live.nicovideo.jp/watch/ch1616
16666:2011/10/31(月) 20:29:12.01 ID:w0keDWin
レスどうもです。
パーティションを分けて保存するのは
linuxではいい使い方ではないみたいですね。
とりあえず、教えていただいた方法で
履歴を確認しようと思います。
167login:Penguin:2011/10/31(月) 20:33:26.37 ID:S/ZHwPWe
>>166
いや、UNIX系なりのパーテ分けはあるよ。
一般的なのは /homeを別にしとくというもの。
168login:Penguin:2011/10/31(月) 20:40:47.74 ID:ql+xCkEI
>>166
> linuxではいい使い方ではない

よくわからないのだが、
Windowsでインストール先を分けて保存するというのは例えばC:\ProgramFilesとD:\ProgramFilesに分けるということなら変なことになりそうだが。

それとLinuxでもインストールソフトを/usr/localに保存して、起動の選択は/etc/rc.localに集めればできそうだし、これはいい習慣のきがする。

169login:Penguin:2011/10/31(月) 20:46:36.28 ID:/VTbK4IP
KDEをいれた。
unityに戻そうと思ったけど、ログイン画面が戻らない。
どうしたいいかねえ?
170login:Penguin:2011/10/31(月) 20:48:47.62 ID:Io1aSv77
>>169
再起動じゃだめなのか?
171login:Penguin:2011/10/31(月) 20:49:51.88 ID:X7XOJ4KK
>>157
何をいまさらw.
172login:Penguin:2011/10/31(月) 21:02:53.35 ID:tGVxaqH/
たまに使うソフトを起動するのって
ミ田 ボタンでDash開いて入力したほうが早いよな
キーボードが嫌いでなけりゃ
173login:Penguin:2011/10/31(月) 21:05:49.96 ID:aA2DOkQO
>>169
Ubuntu標準のログイン画面はlightDMという
KDEのログイン画面はKDM
Unityでログインしたらシステム設定のログイン設定あたりから変更

>>166
Ubuntuのパッケージ(.deb)は/usr/bin
野良ビルドとかなら/opt
Windowsで言えばMicrosoft製品ならProgram Files
それを違うところに入れたいの?
フリーソフトなら好きなところへ

>>167
/homeを別パーテもいいけど100G以上とか結局Cドライブ1個みたいでダサイ
そこそこでかいデータはさらに別パーテ切って置いた方が他のOSと共有できたりしていいよ
174login:Penguin:2011/10/31(月) 21:56:29.69 ID:SU3dQw2c
ubuntu10.10-64bitのisoをCDに焼いたんだけど正常に起動しないんだけど。
ためしにvmwareで確認してみたけどやっぱり起動・・・isoからなら正常に動くんだけど。
CDで起動させるのになにか必要なの?
175login:Penguin:2011/10/31(月) 22:14:25.82 ID:K9zIOnQi
>>174
ファイルとして .iso ファイルを焼いちゃって、CDの中身を見ると1ファイルしか無いとか?
CDの中身を見て iso の中身と同じファイルがある?
176login:Penguin:2011/10/31(月) 22:30:58.14 ID:SU3dQw2c
>>175
同じファイルがいくつかあるけどまったく一緒ってわけじゃないよ。
10.04ならCDでもISOでも正常に起動するんだけどなぁ。
177login:Penguin:2011/10/31(月) 22:41:31.22 ID:S/ZHwPWe
>>173
>>そこそこでかいデータはさらに別パーテ切って置いた方が他のOSと共有できたりしていいよ
オレにいうな。>>166にいえ。
178login:Penguin:2011/10/31(月) 23:02:39.49 ID:0ZfEQY4e
ubuntuの見た目をwindowsっぽくみたいな情報はいくらでもあるけど逆は全然ないね
メニューバーに表示できるシステムモニターみたいのを探してるんだけどぜんぜん見つからない
179login:Penguin:2011/10/31(月) 23:12:47.77 ID:TA15nWJb
180login:Penguin:2011/10/31(月) 23:46:43.93 ID:BFW5Nbzp
10月に初めてUbuntuをインストールした初心者ですが、
CPU-ZやSpeed fun はUbuntuでは使えないのでしょうか。
181login:Penguin:2011/10/31(月) 23:50:54.01 ID:SU3dQw2c
>>180
お勧めしないけどwine使えばいけるんじゃないかな?
182login:Penguin:2011/11/01(火) 00:04:59.29 ID:54jAG0mt
代替の物がいくつもある。
183login:Penguin:2011/11/01(火) 00:11:34.01 ID:54jAG0mt
途中で送ってしまった。
lm-sensorsを入れればsensorsでfanの速度やらが確認できるし
CPU-GというソフトがあってそれだとCPU-Zみたいな表示もできる
ttp://gnomefiles.org/content/show.php/CPU-G?content=113796

まぁ探せばFAN制御するソフトもあるはず
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/01(火) 00:13:10.18 ID:YFh/lMA1
185login:Penguin:2011/11/01(火) 00:38:53.46 ID:Rw2ZPiHh
>>179
Windowsでそういうのを探してるんですよね
今のUbuntu環境が気に入ってるのでWindowsもできるだけ近づけたいと思ったんだけど
186login:Penguin:2011/11/01(火) 02:54:14.01 ID:pyFyqB5m
JoliOSをいれたのですが、最初のOS選択の画面でワイヤレスキーボードが認識せず
Windowsとの切り替えができなくて困っています
JoliOSのターミナル等から、windowsで再起動する方法はありますか
どなたかお願いします
187login:Penguin:2011/11/01(火) 04:48:27.62 ID:MJrCv2Sr
>>186
ブートローダーがgrub2なら設定書き換えで標準起動OS変えれるけど
viva-ubuntuさんのとことかで、やりかた解説してた
188login:Penguin:2011/11/01(火) 04:59:09.79 ID:0rx4f9n2
ubuntuってデバイスサポートが弱いよな
ベンダーがドライバ書いてくれないからOSのサポートに頼らないといけないけど
それもWindowsより幅広いかというとそうではないというね
自分でドライバ書け?
ご冗談でしょ
189login:Penguin:2011/11/01(火) 07:38:52.72 ID:EfF59h7N
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳なのよ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ どんどん書いてね。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
190login:Penguin:2011/11/01(火) 08:35:35.42 ID:dTyazW3B
せ、せやな
191login:Penguin:2011/11/01(火) 08:48:27.44 ID:KIQ7xLt0
>>180
CPU-ZやSpeed funがないと生きていけない人はwin使えばいい
winのツールは秀逸だけど、ないと死ぬ訳でもないのでそれなりの使ってる
192180:2011/11/01(火) 09:21:24.04 ID:fOStNxmJ
>>181
wine入れてるんですけど、うまくいかないんですよ。

>>183
やはりCPU-Gなのですね。FANの制御といいますか、CPUがPenDなので、
温度が気になるんですよ。

>>191
OSにお金をかけないで、パーツにお金をまわしたいんですよ。
また、XPのサポート終了後のsocket478マシンの活用法という
理由もあります。
193login:Penguin:2011/11/01(火) 09:31:29.39 ID:KIQ7xLt0
>>192
取りあえずもう冬だし温度気にしないでいいだろ
春までにカネ貯めろ
194login:Penguin:2011/11/01(火) 10:05:40.96 ID:d/mqYV1X
>>192
CPU気にするなら逆になるべく削って使う
FANがうるさいならわかるが逆に回したいように見える
ぐぐったらたくさん出てきた ttp://pc.watanet.com/?p=393
195login:Penguin:2011/11/01(火) 10:11:21.81 ID:dTyazW3B
自作版にUbuntuスレあった気がするからそっちで聞いてみればいいんじゃね?
196login:Penguin:2011/11/01(火) 10:20:33.46 ID:zKGnRcjn
psensors
197login:Penguin:2011/11/01(火) 10:53:26.85 ID:o6VQTBib
kubuntu入れてネット設定してたらgnomeの方でサイトへのアクセスが重くなって
ニコニコとか入れなくなったkubuntuではネット繋がらないしKDEだめだな軽いんだけど
PPPOEで簡単にアクセスできないんだなKDE 入れ直してくるわ
198 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/01(火) 11:17:45.21 ID:TI+PIKPJ
俺もCPUZとかは愛用してるし必要だけど温度表示やファン速度はUbuntuでも表示できたろ
回転制御は無理だったような気はするがWindowsでもファン制御出来なかったのでハード制御(ファンコン)で
199login:Penguin:2011/11/01(火) 11:48:35.31 ID:+Kr/GFwb
>>176
isoファイルの内容とCDの内容が完全に一致しない時点で、CDの作成に失敗しているだろ。
一致していないように見えるだけなのか、本当に一致していないのか吟味しろよ。
200login:Penguin:2011/11/01(火) 11:50:03.40 ID:dTyazW3B
>>197
GnomeとKDEは混ぜると色々めんどくさいことになる気がする・・・
Kubuntu入れるならDVDからふつうに入れた方がいいような
201login:Penguin:2011/11/01(火) 11:59:09.24 ID:4Tt8tNld
>>200
面倒になると思う根拠は?
202login:Penguin:2011/11/01(火) 12:00:36.18 ID:2tZmMvro
やってみ。
203login:Penguin:2011/11/01(火) 12:16:07.66 ID:+Kr/GFwb
>>200
思いこみだけで書くなよ。
適当にアプリを追加インストールしていると、
そのうち、gtkライブラリとQtライブラリが混在するし、
それはそれで無問題。
204login:Penguin:2011/11/01(火) 13:12:07.88 ID:jQyh9fGf
>>200
気がするだけでしょ?
気のせいだ。
205login:Penguin:2011/11/01(火) 13:38:55.88 ID:1095jt0N
混ぜるな危険
206login:Penguin:2011/11/01(火) 13:54:26.13 ID:vZg1c9Cr
突然だけど、昨日入れてみた。これから勉強します。

今一番気になっている事だけど、アップデートのこと。
ウイルスに感染して、迷惑かけるのは避けたい。

windowsだと、月一回マイクロソフトがパッチを公開している。
ubuntuはどうなの?また、どうやるの?
207login:Penguin:2011/11/01(火) 14:00:26.03 ID:jW/v5SE0
ubuntuもwindows見たいにお知らせ来てアップデート選んでするだけだよ
208login:Penguin:2011/11/01(火) 14:09:35.68 ID:28uWLdB7
>>206
右上のギアアイコンのメニューに「ソフトウェアは最新状態です」とか「アップデートがあります」とかあるから、
それを選択するとアップデートマネージャが起動する。
重要な更新があると、勝手にアップデートマネージャが起動して教えてくれるよ。
209180:2011/11/01(火) 14:13:13.25 ID:/FXiei57
>>194,198
ググって、
sudo aptitude install lm-sensors sensors-applet
のコマンドを入れて、
?パネルを右クリックして、「パネルに追加...」を選択します。
?「Hardware Sensors Monitor」を選択して「追加」をクリックします。
で、
「CPUのコア別の温度が表示されるアプレットが追加されます」
らしいのですが、コマンドの入れ方がよくわからない…orz
210 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/01(火) 14:44:38.53 ID:TI+PIKPJ
仮想機だけどアップデート失敗するわ 意味ワカンネ
ネットワーク接続を確認してください とかでるが普通にソフトインストールはできんのに更新不可ってなんだよ
211login:Penguin:2011/11/01(火) 14:47:54.54 ID:uNMHrPi8
>>159
シェルスクリプトを書くといいかも
自分はブラウザを閉じた時点でプロセスが残留しているようなら自動でkillするようにしてる
もしスクリプトが要るんだったらソースをここに貼ろうか?
212login:Penguin:2011/11/01(火) 14:51:01.76 ID:+TkIg+/u
今のFxってVer.7じゃなかたっけ?
~$ dpkg -l firefox

ii firefox 7.0.1+build1+n Safe and easy web browser from Mozilla
213login:Penguin:2011/11/01(火) 14:53:15.88 ID:vZg1c9Cr
>>207
>>208
ありがとん。安心しました。
214 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/01(火) 14:58:55.78 ID:TI+PIKPJ
>>209
CL上で入力すればいい
215login:Penguin:2011/11/01(火) 16:19:28.49 ID:c/YsMppV
Vistaサポート切れるからHDDにWubiでubuntu64bit入れて試してるんですけど、
これってubuntu64bitの本領発揮出来てるんでしょうか?俺のノートPCはCore2
1.8GHzメモリーは2GB、不具合皆無でGimpの起動がめちゃ速い。あまりにも調子
いいんで、SSDとメモリー8GBにして、Windows7・8買うつもり無くなった。

ubuntuフォーラムとか道場行きたくないのね、あの雰囲気受け入れられないんで、
敢えて2chで質問しております。
216login:Penguin:2011/11/01(火) 16:23:39.44 ID:BT6Chxs9
言い換えるとubuntuで満足してるが
7を買う価値はあるのかって質問だろ

ねぇよ
217login:Penguin:2011/11/01(火) 16:36:38.37 ID:c/YsMppV
>HDDにWubiでubuntu64bit入れて試してるんですけど、
>これってubuntu64bitの本領発揮出来てるんでしょうか?

知りたいのはここです
218login:Penguin:2011/11/01(火) 16:40:23.88 ID:+Kr/GFwb
>>206
下記を端末にコピペ
sudo apt-get update && sudo apt-get upgrade && sudo apt-get dist-upgrade && sudo apt-get autoremove --purge && sudo apt-get autoclean
219login:Penguin:2011/11/01(火) 16:44:13.97 ID:28uWLdB7
>>217
Wubiはあくまでお試しで、お試し以外の目的で使うのは非推奨。
そのうちファイルシステムが酷く断片化したり、ファイルシステムが破損する可能性がある。
220login:Penguin:2011/11/01(火) 16:49:12.80 ID:4Z0pOfOa
まあ使わないプロセスを切ったり、WMを軽いのに変えたり、kernelをマルチコアに対応させたりとか
いろいろあるかもしれないけど、アップデートとかのときハマるかもしれないから不満がなければそのまま使っておくのが吉と思う
もっとubuntuと親しくなりたければそんな苦労をしてもいいがOSの設定なんでそんなものに苦労してる暇があったら環境を整えて言語の一つでも覚えた方がいい
221login:Penguin:2011/11/01(火) 16:49:47.82 ID:28uWLdB7
Windowsが採用してるNTFS(他にもFAT32とか)は仕様が公開されていないファイルシステムで、
LinuxのNTFSサポートはLinux開発者の独自調査によるもの。
なので、完全にNTFSをサポートしているとの保証はされておらず、問題が発生する可能性が警告されてるっぽい。
222login:Penguin:2011/11/01(火) 16:50:46.00 ID:BT6Chxs9
>>217 本領発揮出来てなかったらどーすんの?
223login:Penguin:2011/11/01(火) 16:58:07.40 ID:wtlkO623
久しぶりにubuntu使おうかと思っているんですが
11.10の評価が悪そうなんですけど
一つ下のバージョンとかのほうがいいでしょうか?
224login:Penguin:2011/11/01(火) 16:58:44.36 ID:c/YsMppV
>>222 クリーンインストールして須藤さんと友達になろうと思います。
225login:Penguin:2011/11/01(火) 16:59:20.91 ID:+Kr/GFwb
>>223
11.04はもっと評判が悪かった気がするけど。
226login:Penguin:2011/11/01(火) 17:12:24.70 ID:96OEYTxA
>>199
完全に一致していない。
DVDに焼いた方にはubuntuってフォルダが存在するんだけどISOのほうにはフォルダじゃなくtext?として存在してる。
とりあえず3回ほど違うライティングソフト使って試してみたんだけどやっぱりどれも起動しない。
自分だけなのか?
227login:Penguin:2011/11/01(火) 17:17:38.64 ID:96OEYTxA
完全に一致していない。
訂正
完全には一致してない。
連レスすまそ。
228login:Penguin:2011/11/01(火) 17:23:25.30 ID:zoLaCAGY
>>223
将来性を考えるなら11.10か10.04LTSじゃない?
Unityが使いにくいと思ったらXfceでもKDEでも入れればいいし
229login:Penguin:2011/11/01(火) 17:23:57.94 ID:Kh2Tkydu
>>215
wubiは仮想環境
230login:Penguin:2011/11/01(火) 17:44:56.15 ID:c/YsMppV
>>219 ご忠告感謝致します。
>>220 苦労はしてません、頑張ります。
>>229 マジレスありがとうございます。

電源入れてからログインまでの起動時間がVistaと同等なのは、そのせいでしょうか?
231login:Penguin:2011/11/01(火) 18:00:38.72 ID:wtlkO623
>>225,>>228
わかりました。ありがとう
とりあえず11.10入れてみます
232login:Penguin:2011/11/01(火) 18:28:17.63 ID:+Kr/GFwb
>>226
落ち着いて、1つ1つ確認して原因を切り分けろよ。
isoファイルのmd5値を念のためにもう1度確認
BIOSの設定でDVDからの起動優先順位を低くしていないか確認
別マシンで起動することが分かっているDVD(Ubuntuに限らない)だと起動するのかどうか確認
以降省略するが、確認事項はたくさんあるだろ。
> 自分だけなのか?
そうだよ。そうでなければ、もっと大問題になっている。
233login:Penguin:2011/11/01(火) 18:47:03.58 ID:6mEnVuWJ
>>226
正常に起動しないのが具体的にどうなるのか、がないと助けるのが難しいとは思わない?
私が見逃してる?
234login:Penguin:2011/11/01(火) 19:12:53.56 ID:nVXsHsrQ
>>229
wubiが仮想で扱っているのはハードディスクだけだから、あんまり仮想環境って言い方はしないかもよ
>>230
ハードディスクのパフォーマンスがちょっと悪くなるらしいwubiの影響もあるかもしれないけれど
もし万全でも起動時間に関してはVistaに勝てるか断言できない気がする
少なくとも7よりは遅いんじゃなかろうか
ハードディスク周り以外でwubiのせいで発揮できない機能といえばハイバネーション、Vistaの休止かな
235login:Penguin:2011/11/01(火) 19:17:54.76 ID:pL9Hw8SX
>>229
wubiを「仮想環境」っていうとVMwareやVirtualBoxを連想されるような?
NTFS上に用意された仮想ディスクに対してアクセスするからオーバーヘッドがあったり
障害発生時に苦労するよってだけで、他はnative動作でしょ。

と、公式に書いてあった気がするが。

>>104
遅レスだけど、自分はアップデート分は、2回目以降はダウンロードじゃなくて、
実ファイルから適用したいんだけど、そういうのって、できるの?

どこかに、アップデータのlogがあって、それを再利用できるようなスクリプトできないの?

早い回線の人がうらやましい。
236login:Penguin:2011/11/01(火) 19:19:01.39 ID:pL9Hw8SX
>>227
うちは、そんなコトなかったと思うなぁ?
全部試したワケじゃないけど、仮想環境にはインストール元は、ISO/CDと、その場の状況でコロコロ使い分けてた。

1レスって、何行まで書けるの?少しづつ削ってやり直ししてたら、不正な書き込み扱いされちゃったw
237login:Penguin:2011/11/01(火) 19:27:28.99 ID:GEW9NkM+
>>235
/var/cache/apt/archivesの中身を移せばおkなはず
238login:Penguin:2011/11/01(火) 19:41:26.96 ID:54jAG0mt
基本的にキャッシュが使われないっけ?
239login:Penguin:2011/11/01(火) 19:45:22.34 ID:dTyazW3B
>>203
えー、でも一回UbuntuにKubuntuーdesktop入れたときは、ログイン画面がKDEのとGnomeのとでランダムにでるようになったり、Kwalletがいちいち顔出すようになって、設定でも切れないしなんだよこれーと思った記憶があるんだが・・・
まあ、アプリ単位でなら問題起きたことはないわ
240login:Penguin:2011/11/01(火) 19:46:51.49 ID:I9riamE1
ここはほんとに初心者スレですか?
一通り見たけどわけわからない単語がいっぱいすぎるw
241login:Penguin:2011/11/01(火) 19:48:56.61 ID:GEW9NkM+
>>238
>>235の「2回目以降」ってのを誤解してるかもしれないけど
2つのマシンA,Bがあって、片方のマシンAをアップデートしたあとマシンBをアップデートしたい場合は
/var/cache/apt/archivesの中身をAからBに移してアップデートすればダウンロード不要って言いたかったんだけど。
もしかして聞きたいのはそういうことじゃない?
242login:Penguin:2011/11/01(火) 19:53:49.95 ID:c/YsMppV
>>240 俺もそう思う
243login:Penguin:2011/11/01(火) 20:17:54.92 ID:54jAG0mt
教えたがりの人もいるから全てが初心者というわけではない
すべて初心者だったらこんなスレいらんだろw
244login:Penguin:2011/11/01(火) 20:36:34.56 ID:2qI2BKb4
>>230
SSD C400で
起動64bit 3秒
  32bit 12秒
245login:Penguin:2011/11/01(火) 20:49:45.77 ID:9Y4lsz8a
>>239
気のせい
246login:Penguin:2011/11/01(火) 21:00:47.25 ID:+TkIg+/u
>>240
>>242

あのな、ubuntuの初心者スレであって、
linux初心者や
PC初心者の
スレじゃないぞ? 現状受け入れてるけどさw
247 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/01(火) 21:05:25.29 ID:TI+PIKPJ
PC初心者はどうでもいいとしてLinux初心者はどこ行けばいいの?
248login:Penguin:2011/11/01(火) 21:05:44.88 ID:Dm7gGs8z
>>121 思い切って最新にしちゃったら?
うちのは10.10に火狐7.0.1だけど快適だよ。
リポジトリを追加しておけばアップデートマネージャで更新できるよ。
sudo add-apt-repository ppa:mozillateam/firefox-stable && sudo apt-get update
249login:Penguin:2011/11/01(火) 21:06:00.75 ID:8/citFSX
ROMってればいいんじゃね?
250180:2011/11/01(火) 21:08:00.72 ID:QnemnaWe
>>214
コマンド入れてやってみたけど、 no sensors enable とか
パネルに出る。理由がわからないよぉ〜。
251login:Penguin:2011/11/01(火) 21:25:28.94 ID:Iq2YCcZQ
初心者スレで初心者に質問すんなとかw

そんな事思うような奴はここ見なけりゃいいのに

初心者スレなんて厨房を隔離するために作ったんだろ

馬鹿じゃねーの
252login:Penguin:2011/11/01(火) 21:42:19.85 ID:EfF59h7N
>>247
パソコンがどうやって動作してるか知ってるんだったら、自力でなんとかなる。
一つのOSの事をある程度理解している人は、
他のOSでも大丈夫。
253login:Penguin:2011/11/01(火) 22:10:49.01 ID:SOzMD94a
>>226
>>233 が言っているように「起動しない」がどういう事なのか教えて欲しいな。
全くCDを読み込まないのか、あるいはCDを読み込んでいるけど画面が表示されないのか。

うちの場合だとGeForce搭載しているPCは起動オプションで nomodeset 指定しないと起動中に画面が真っ暗になっていた。
254login:Penguin:2011/11/01(火) 22:40:37.64 ID:jQyh9fGf
>>251
質問すんななんて言ってないじゃん。
255login:Penguin:2011/11/01(火) 22:59:35.65 ID:Iq2YCcZQ
>>254
確かに、質問するなとは言ってないねw

246 名前:login:Penguin [sage]: 2011/11/01(火) 21:00:47.25 ID:+TkIg+/u (2)
>>240
>>242

あのな、ubuntuの初心者スレであって、
linux初心者や
PC初心者の
スレじゃないぞ? 現状受け入れてるけどさw

247 名前:[―{}@{}@{}-]login:Penguin [sage]: 2011/11/01(火) 21:05:25.29 ID:TI+PIKPJ (4)
PC初心者はどうでもいいとしてLinux初心者はどこ行けばいいの?

249 名前:login:Penguin [sage]: 2011/11/01(火) 21:06:00.75 ID:8/citFSX
ROMってればいいんじゃね?
256login:Penguin:2011/11/01(火) 23:23:58.96 ID:2tZmMvro
流れ放置で取り出しちゃうとちょっと可愛そう。
257login:Penguin:2011/11/01(火) 23:24:43.86 ID:96OEYTxA
焦っていて具体的な情報を記述しないまま質問してすまない。

>>232
md5sum ubuntu-10.10-desktop-amd64.iso
1b9df87e588451d2ca4643a036020410 ubuntu-10.10-desktop-amd64.iso
MD5SUMSに記述されていたmd5値
1b9df87e588451d2ca4643a036020410 *ubuntu-10.10-desktop-amd64.iso
少なくとも破損はしてないと思う。

>>226,253
ubuntuをDVDから起動
ubuntuの起動画面が立ち上がる
cui環境に切り替わり以下が表示される。
Welcome to Ubuntu!
* Documentation: https://help.ubuntu.com/
To run a command as administrator (user "root"), use "sudo <command>".
See "man sudo_root" for details.
で、CTRL+ALT+F7でGUIに切り替えることができない。
258login:Penguin:2011/11/01(火) 23:48:58.03 ID:Iq2YCcZQ
ubuntuの初心者でこのスレで質問するような奴が
linuxの初心者以外なんてほとんど無いんじゃね
259login:Penguin:2011/11/02(水) 00:01:07.09 ID:BYvVyUcd
>>257
ビデオカードがしょぼくてGUI起動しないとか
260login:Penguin:2011/11/02(水) 00:06:46.77 ID:Z7vlmEgR
>>257
その画面が出るなら起動はしているね
CD/DVDの問題じゃ無いと思うよ
ビデオカードの問題でXが起動できなかったのかも
dmesg でログを見てみれば何かエラーが出ているかも知れない

CD/DVDから起動する時に SHIFTキーを押して起動オプションで
--xforcevesa nomodeset
を指定すれば起動するかも知れない
261login:Penguin:2011/11/02(水) 00:27:08.15 ID:X1E61dSI
>>257
あんたのレスだけ見ると10.04が64bit版とは書いてないんだよね
まさか64bitじゃないCPUじゃないと思うけどさ

10.10はCDイメージでは10.10.1だから10.04.3よりも古い
初期のバグかかえたままだからってこともあるかもしれない
11.04にするかmint10にするとか
262login:Penguin:2011/11/02(水) 00:28:08.84 ID:yBUSv1XA
11.10でKdenliveがMLTがインストールされてないって起動してくれないんだけど、ソフトウェアセンターにもないしMLTってどこからどうやっていれるの?
263login:Penguin:2011/11/02(水) 01:04:10.02 ID:GN80L5pc
>>250
コマンドラインで
sensors
って打ってどうなる?
264login:Penguin:2011/11/02(水) 01:36:32.71 ID:7RyCFGly
>>250
結構新しいパソコン使ってない?
うちのもそうなるよ。
265login:Penguin:2011/11/02(水) 06:30:03.03 ID:0vdtkvG8
>>257
うちのPCだと試用モードで起動させるとCUIのログイン画面になってしまうが
インストールモードでは起動させるとXが立ち上がって正常にインストールできたよ
266login:Penguin:2011/11/02(水) 07:28:18.95 ID:/kfcaPNd
質問なんですけど、みなさんubuntuOneのアカウントはお持ちですか?
unityのアイコンで目立っているので、アカウントを作ってみようかと思ったのですが機能的にDropBoxとあまり変わらないような気がしてます。
267login:Penguin:2011/11/02(水) 07:53:10.92 ID:XaqUMcwn
>>266
タダで5GBだからDropBoxより多い。
268login:Penguin:2011/11/02(水) 08:17:50.25 ID:bpQL/sd+
>>266
アカウントはあるけど、UbuntuOneをUbuntuから削除した
必要なら使えば

DropBoxもUbuntuOneもイラネ
269login:Penguin:2011/11/02(水) 08:54:17.63 ID:YNN5WGxh
俺も削除したなubuntu oneそれとbansheと動画プレイヤーゴミすぎる
rhymboxとsmplayer 2chはjd unity重いからgnome shell入れて classicにしてる
270257:2011/11/02(水) 09:43:43.71 ID:yqEuMRzD
>>260
その他のオプションでオプションを追加したけど結果は同じだった。

>>261
10.10の32bit版と10.04の64bit版と11.04の64bit版インストールできることを確認。
mintさんは個人的に好きじゃないんよ・・・。

>>265
インストールモードだとこちらも正常にインストールできるよ。
でも、その場合だと再起動後に起動ができないんだ。
試用モードでインストール後にgrub回りをイジらないと上記の問題を解決できないからどうしても試用モードでインストールさせたいんだ。

CD起動は少し置いといて10.04の64bit版をupgradeして10.10の64bitにしようと試みたんだけど
結果、再起動後はCUI環境のみでしか操作できない・・・。
upgrade中にも問題があってパッケージのインストールの途中からブラウザやらエディタやらにカーソルが反応しなくなる。
271login:Penguin:2011/11/02(水) 10:07:52.35 ID:MKeyc0zq
Ubuntuはスマートフォンに進出するんだそうな。
Unityのバカでかいボタンも納得ゆくね。
でも、PCのDesktop向けのインターフェイスではないわなー。
272login:Penguin:2011/11/02(水) 10:59:12.14 ID:4ZX1+few
>>270
>>270が説明すれば理解できる程度に知識があることは分かった。
CUI環境だとちゃんと起動するし、使えると言うことだね。

$ sudo apt-get update && sudo apt-get upgrade
はやった?

サーバ版ではなくデスクトップ版を入れているみたいだから、
Ubuntuとハードウェアの問題だな。
私があなたなら、自分のハードウェア環境とUbuntuのトラブルを検索して情報を集める。

なんならこっち↓のスレッドの住民になる?
Xwindows をインストールしてない人が集うスレッド
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1006081840/
273login:Penguin:2011/11/02(水) 11:09:56.87 ID:dZDKcNRc
Unityってマウスを左手で持ったほうが操作し易いんだよね

左利きが開発メンバーに多いのかもしれないな
274login:Penguin:2011/11/02(水) 11:30:54.34 ID:wqMZR1Xm
右マウスをそのまま左手で使うと気持ち悪いぞ

テンキー付きキーボードだと左効きマウスのほうが姿勢が崩れないんだが
左に設定しても再起動すると右に戻っちゃうディストリがあって
面倒だから辞めた
275 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/02(水) 12:36:12.08 ID:R8FzaA+L
俺は左利きだが右手でマウス使うな 右利き設定のままでも左で使えるけど
まあ慣れの問題だな

しかしデフォルトソフトも何とかならんかったのかね
276login:Penguin:2011/11/02(水) 12:43:09.10 ID:4ZX1+few
>>275
Macな人は、左右にマジックパッドとマウスを置いて両刀で使うらしい。
Linuxでもマルチタッチジェスチャーを使えるようにならんかのう
277login:Penguin:2011/11/02(水) 12:45:13.17 ID:GN80L5pc
>>276
使えるよ
278login:Penguin:2011/11/02(水) 14:17:08.48 ID:eKUvyRSD
Ubuntu 11.04です。
(昨日から徹夜で作業(といっても秘密保持
が必要なものはないです。文書とネット調べくらい)
をしていて、疲れたので横になったところ先ほど目が
覚めました。)

PCの電源を落としたのか、スリープにしたのか
ハイバネートにしたのか、再起動を押したのか、
電源つけたままにしておいたのか、睡魔におそわれ
記憶がないのですが、今モニタ画面をみていると
モニタは省電力モードで落ちていました。ボタンを
押すと画面が表示されました。ところが、画面が
guestゲストでログインされてUbuntu11.04の
ノーマル画面になっているんです。

PCのリモートログオンやUbuntu11.04のリモート操作
の類はoffにしているつもりなのですが、自動的に
いきなりguestでログインされていることってありえますか?
279login:Penguin:2011/11/02(水) 14:27:15.54 ID:ipfGii8J
            , ;,勹
           ノノ   `'ミ
          / y ,,,,,  ,,, ミ
         / 彡 `゚   ゚' l
         〃 彡  "二二つ
         |  彡   ~~~~ミ      はいはい、わしのせい わしのせい
     ,-‐― |ll  川| ll || ll|ミ―-、
   /     |ll        |   ヽ
  /       z W`丶ノW     ヽ
 /        \\   / /      |
/    天      \`i / /  狗   |
280180:2011/11/02(水) 14:31:56.09 ID:QtHixjQJ
>>263
sensorsって打つと何かエラーっぽい表示が…。

>>264
中古パーツで組んだ自作なので、そんなに新しいPCではないです。


ググって、なんとかHDDの温度をパネルに表示させることはできたものの
肝心なCPUの温度が表示できない。なんで〜、なんで、なんで〜。
281login:Penguin:2011/11/02(水) 14:44:02.86 ID:BYvVyUcd
>>280
sudo sensors-detect
してからやってみれば?

282login:Penguin:2011/11/02(水) 15:08:20.27 ID:eGx+Y8ro
>>209 >>180,192,194,198,209
>>194に貼ったURLは適当に検索して出てきたものなんで無理にやらんでも出来るものをやればいい
ttp://pc.watanet.com/?p=393 これね

aptitude は今は使えないので apt-get が同じ動作する

「fan」で検索してソフトウェアーセンターから他の見つけた
thinkfan - 各温度レベルに対応するファンの速度は設定ファイルで調節できます。cpuの能力を最小限しか使わないように設計されています。だそうだ

あと「think」まで入れたらこんなの出てきたw
cappuccino - あなたが必死に働いているとボスに思わせるためのユーティリティ
283login:Penguin:2011/11/02(水) 15:19:29.19 ID:4ZX1+few
>>282
> cappuccino - あなたが必死に働いているとボスに思わせるためのユーティリティ
おぉ、パニックモード(ボスが来た)のアプリを探し続けて来たが、ついに見つけた。
でも、これってどうやって止めるの?C-q, ESCとか思いつく限りのキーバインドを押下したが止まらん。
仕方がないのでkillしたけど、man cappuccinoにもREADMEにも止め方を書いていないぞ
284login:Penguin:2011/11/02(水) 15:34:11.16 ID:eGx+Y8ro
>>283
読んですぐ試してるの? カキコまでの時間が早すぎるww
285login:Penguin:2011/11/02(水) 15:37:01.89 ID:4ZX1+few
>>284
じゃあんたも
$ sudo apt-get install cappuccino && cappuccino
286login:Penguin:2011/11/02(水) 15:57:02.57 ID:/WTplXHt
bansheeはiPhone同期用ね
287lobin:Penguin:2011/11/02(水) 18:44:25.78 ID:KcHLSxVe
OpenSSHをインストールしたんですが、/ect/ssh内にssh_rsa_keyなどが作られて
います。
TeraTerm Proなどで、ログインすると、何もしなくても公開鍵が取り込まれる
みたいなんですが、こういった使い方で正解なんでしょうか?

288login:Penguin:2011/11/02(水) 18:46:55.83 ID:CVvoxLvG
>>287
ホスト鍵の話?
初回ログイン時に確認出るはずだけど。
289287:2011/11/02(水) 18:59:21.89 ID:KcHLSxVe
>>288
クライアント側で、鍵を作成して公開鍵をホストに送りのかと思ったんですが
ホスト側から自動的に送られるものなんですか
290login:Penguin:2011/11/02(水) 19:04:05.54 ID:CVvoxLvG
291287:2011/11/02(水) 19:20:33.14 ID:KcHLSxVe
>>290
ホスト認証ってのがあったんですね
ありがとうございました。
292login:Penguin:2011/11/02(水) 19:37:01.53 ID:XaqUMcwn
64bitをインストールする予定ですが、32bitより不利な点は何でしょうか?
293121:2011/11/02(水) 19:43:27.36 ID:Wh6SKudB
>>248
返信が遅くなってすみませんでした。
早速最新版にしてみました。
軽くていですね。不具合も解消されているようです。
ただ少しだけ残念なのはいくつかのアドオンが使えなくなってしまったことぐらいですが、非常に満足しています。
ありがとうございました。

294login:Penguin:2011/11/02(水) 19:44:41.80 ID:84v+8WPP
11.10から64bit環境に32bitパッケージもインストールできるようになったから、特に不利ってのはもうないと思う。
295login:Penguin:2011/11/02(水) 20:13:36.78 ID:KakNe061
64bit入れても過去のハードのドライバ入ってる?
例えばゲームポートって使えたりすんのかな
296login:Penguin:2011/11/02(水) 21:33:04.97 ID:Mk7d31Ec
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201111/02
マイクロソフトは何を考えてるんだ!!
297login:Penguin:2011/11/02(水) 21:43:13.49 ID:V3zfgKlW
wineでjaneやってるんですけど書き込みの時に文字を打つと消えてしまう時があるんですけど原因わかりますか?
あかさたな と打って 変換 エンター押すとあかさたなが消えちゃったりします
今は あかさたな と打って 変換 その後にmとか打ってそのmを消したりしています
消えても同じ文字をもう一度打つと平気です  
298login:Penguin:2011/11/02(水) 21:50:54.24 ID:/niy5RJ3
>>297
Enter押す前にちょっと時間(ほんの2、3秒)置けばどうだろう。
使い始めによくそうなる。続けて書き始めるとポンポンやってもほとんど起きない。
299login:Penguin:2011/11/02(水) 21:52:52.31 ID:V3zfgKlW
>>298
そうなんですか
ちょっと様子みてみます
ありがとうございました
300login:Penguin:2011/11/02(水) 22:07:41.89 ID:PvL22/pF
> 64bitカーネルのメリットは,1プロセスあたりのメモリ空間を拡張できることだけです。
> ビデオエンコードのような特殊なタスクを実行させるのでなければ意味が薄く,現時
> 点では64bitモードでLinuxデスクトップを利用するメリットは「64bitアプリケーション
> の開発が可能」ということ以外,ほとんどありません。

http://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201110/28

Ubuntu Japanese Teamの人によると64bitにするメリットって殆ど無いみたい
301login:Penguin:2011/11/02(水) 22:23:00.02 ID:X8Vq3HLz
仮想環境を複数立ち上げるとか、
1つのアプリケーションで、4GB以上のメモリーを占有する可能性の高い人位だよ。
ただ、ここ数年の間に、paeでもさばけない量のメモリーを載せられるようになるだろうけどね。
あくまで、数年後のハイエンドの話だ…。
302login:Penguin:2011/11/02(水) 23:34:55.37 ID:XaqUMcwn
>>300
> 64bitにするメリットって殆ど無いみたい

32bitにするメリットは?
303login:Penguin:2011/11/02(水) 23:41:24.73 ID:17X5OfdI
>>302
64bitよりこなれていることかな
304 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/02(水) 23:49:27.47 ID:R8FzaA+L
使ってて違いって感じられるの? 慣れてるとか言うけどさ
305login:Penguin:2011/11/02(水) 23:53:33.12 ID:9lwNmTlp
結局大して変わんないということか?
306login:Penguin:2011/11/02(水) 23:56:42.00 ID:GRBLLJjc
>>304
こなれている:バグが少ない(かもしれない)
ということだよ、おバカさん。
307login:Penguin:2011/11/03(木) 00:20:00.21 ID:Sgy4NW6V
>>266
容量は多いが,同期するまでに時間がかかりすぎるので,
アカウント持っているが使っていない.

>>282
aptitude も apt-get からインストールできるけど,
Synaptic みたいに何だかなーって感じだよね.
308login:Penguin:2011/11/03(木) 00:24:51.66 ID:9HD1tZhr
>>296
デスクトップ分野でシェア一桁前半のOSでも潰さないと気が済まないのかなあMSは
309login:Penguin:2011/11/03(木) 00:26:24.42 ID:9HD1tZhr
てか法律詳しくないけど独禁法に触れないの?>>296
310login:Penguin:2011/11/03(木) 00:32:40.45 ID:qOC8rmoM
それは考え方が逆だと思うんだよなあ。
セキュリティーに厳しいLinuxディストリビューターがなぜ正しい署名を
行いたくないのか。
そこが逆に不思議だけどなあ。
たったそれだけのことでユーザーを強力に守れるのに。
それとも、「Linuxは十分セキュアなので何も対策をしなくてもいい」などと
矢野広一氏のような主張をするのかな?
311login:Penguin:2011/11/03(木) 00:48:22.58 ID:LeUZ81hJ
>>296
セキュアブート機能が有効に設定されてると
リムーバブルやUSBデバイスからブートが困難になるということなのかな?
312180:2011/11/03(木) 00:54:54.93 ID:TQeVrsFf
>>281,282
cpuの温度が表示できない理由に一つの推測が…。
マザーのドライバが入れてない(ubuntu用のドライバがない)から
かも。
因みに、サラリーマンではないので、「必死に働いているとボスに思わせる」
必要はありません。
313login:Penguin:2011/11/03(木) 00:59:24.64 ID:AaSRSu+g
>>310
> これに対し,CanonicalやRed Hatは「Microsoftが推奨したソフトウェアしか動作しなくなるのはおかしい。セキュアブート機能をONにするかOFFにするかはユーザが選択すべきこと」としてMicrosoftの方針に真っ向から反対している。
314login:Penguin:2011/11/03(木) 01:03:37.11 ID:QdG33Jrz
>>312
sudo sensors-detect
したらどうなった?
315login:Penguin:2011/11/03(木) 01:06:54.89 ID:qOC8rmoM
>>313
CMOSにON/OFFを書き込むんだったら、BIOSと同じになって意味ないだろうな。
316180:2011/11/03(木) 01:10:27.76 ID:TQeVrsFf
>>314
いろいろな質問が出て最後まで行きましたが、cpuの温度等は
出ませんでした。
もう一度、sensors 入れるとカーネルドライバを入れてみたいな
メッセージが出ます。
317login:Penguin:2011/11/03(木) 01:15:40.64 ID:YpduEnxJ
行いたいとか行いたくないじゃなくて、
一般ユーザ向けのwinプレインストール機では
メーカーが対応しないとどうしようもなくなる。ってことだろ。
まあ、鯖は大丈夫かもしれんけど、コンシューマ向けというか売れ筋モデルでわざわざマイナーOSの暗号鍵を入れてくれるメーカーがいるかどうか…。

まあ、これやったら、windows7にダウングレードもできないけどな。
linuxユーザは決め打ちで特定モデルを買うことになるかもしれないね。

ただ、Linuxを動かせないパソコンは確実に増えるだろうね。
今のように、ちょっとCDで試してみようなんてのが、不可能になるのが痛い。

そんで、どんな仕組みを作っても、結局やらかしてしまうだろうけどねMSは…。
318180:2011/11/03(木) 01:15:46.39 ID:TQeVrsFf
今日はそろそろ寝ます。
おやすみなさい。
ノシ
319login:Penguin:2011/11/03(木) 01:16:41.99 ID:YpduEnxJ
>>316
再起動してみたら?
320180:2011/11/03(木) 01:20:02.68 ID:TQeVrsFf
>>319
再起動はしてみましたが、ダメでした。
では。ノシ
zzzZZZ
321login:Penguin:2011/11/03(木) 01:42:59.73 ID:qOC8rmoM
Linuxを使いたい人はグルとかハッカーとか尊師とか呼ばれるような
高度な技術を持った人たちだろ?
だったら自分で何とかしろよって思う。
なんで俺たちWindows使うような初心者が尊師のためにセキュリティー
犠牲にしないといけないんだ?
Linux専用ハードにすればいいだろ。
別に、Windows8ロゴ貼らなければいいだけなんだから。
まあ俺たちは初心者の自覚あるからロゴ貼ってないパソコンは
買わないけどな。
322login:Penguin:2011/11/03(木) 01:44:06.25 ID:9HD1tZhr
なんだこらwinが専用ハードつくってMacになってしまえや
323login:Penguin:2011/11/03(木) 01:47:16.26 ID:AaSRSu+g
なぜセキュリティーが犠牲になるなんていう誤解ができるのか。
MSの利益=セキュリティ なん?
324login:Penguin:2011/11/03(木) 01:47:40.53 ID:qOC8rmoM
どっちにしろ、メトロの時代になったらLinux動かないんだから
もう諦めろや。
Linux使いたい奴は、Android端末買ってシコシコ改造すればいいんだよ。
それがLinuxの末路。
325login:Penguin:2011/11/03(木) 01:50:09.73 ID:GFxWLn9U
心配せんでも一線級ハッカーは何とかするよ。
Linux動かないなんてことにもなりはしない。
326login:Penguin:2011/11/03(木) 01:50:11.30 ID:qOC8rmoM
一つ言えることは、俺たちはAndroid端末にWindowsをインストールできないからと言って
Googleが卑劣だとは思わない。
そんなの当たり前だろ?って思う。
327login:Penguin:2011/11/03(木) 01:53:03.71 ID:PAOF9W5R
>>292
無いと思う。64の方が安定してるよ。
328login:Penguin:2011/11/03(木) 02:02:25.45 ID:AaSRSu+g
>>326
全部お前の主観じゃねぇか。
お前からすればそうすればいい、当たり前。お前なんてどうでもいいんだよ。
人それぞれ個性やら相性やらが違ってくる、そんなこともわからんのかね。
329login:Penguin:2011/11/03(木) 02:20:19.59 ID:gfkIuiMo
>>321 勝手にLinuxを定義すんなよ
330login:Penguin:2011/11/03(木) 03:20:59.73 ID:uToyJ4Jq
セキュアブートを採用するメリットってなによ?
他人に勝手にOSインストールされないようにするってことか?
331login:Penguin:2011/11/03(木) 03:26:11.40 ID:tJsSDD43
月も変わったしそろそろ11.10いれよーかなーって気がしてきたんだけど
GMA500ってちゃんと11.04+EMGDドライバくらいに動画見れる?
332login:Penguin:2011/11/03(木) 05:10:06.69 ID:0D0h9tiW
ubuntuをUSBメモリーにいれて、USBメモリーから起動したあと
そこからパソコン本体のハードディスクにubuntuをインストールすることって
できますか?
333login:Penguin:2011/11/03(木) 05:21:51.97 ID:eKzVkiXK
できるみたいですubuntu unetbootinでぐぐってください
334login:Penguin:2011/11/03(木) 05:38:33.67 ID:zlyjYWGp
出来るもなにも、本家いったら普通にやり方書いてるよな
335login:Penguin:2011/11/03(木) 05:50:53.31 ID:YiKMhc/F
>>333
真実と嘘の区別が付かないのが、チョウセンヒトモドキ
336login:Penguin:2011/11/03(木) 07:16:36.07 ID:EDfsnehd
11.10移行完了記念メモsage

unity糞杉ワロタと思ってる俺みたいな懐古主義者 は↓で原点回帰すればおk
sudo apt-get install gnome-session-fallback gnome-system-tools gnome-tweak-tool

anthyの日本語変換が残念すぎる場合は↓で劇的改善(ibusの設定を忘れずに)
sudo apt-get install ibus-mozc

現状11.04で満足な人はアップグレードしない方がいいと思います←これ重要
337 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/03(木) 07:38:36.09 ID:6t5XLCQ2
Anthyは修正版Anthy使うだけでかなり改善される
338login:Penguin:2011/11/03(木) 07:46:18.15 ID:kPG6teC2
11.10ならもっと満足出来るのかも?とか、雑誌に紹介があるヤツ入れたい初ブンちゃんは入れると思うな。初心者スレだよ、ここは。
339login:Penguin:2011/11/03(木) 08:09:27.23 ID:8GK2Hess
>>336 みたいな11.10でgnome classic 使ってる、gnome2 のUIがいい人はこれ入れるといいかも
ただ、デフォルトのテーマじゃダメみたいでテーマ変えないといけないみたい
俺自身は、gnome-shell使ってて、これを試してないからそのへんはヨロシク

Indicator Applet Ported To GNOME 3, Can Already Be Used In Ubuntu 11.10 Oneiric Ocelot Classic GNOME 3 Session

http://www.webupd8.org/2011/11/indicator-applet-ported-to-gnome-3-can.html
340login:Penguin:2011/11/03(木) 08:30:43.25 ID:EDfsnehd
>>339
Appletの方は現状で満足なのでスルーさせていただいたけど
最後のtipにあったおしゃれなテーマ情報はありがたい
気に入ったのがなくてモヤモヤしてたけどこれからはzukitwoにします
どうもありがとう
341login:Penguin:2011/11/03(木) 09:32:51.83 ID:z2CddCFD
ちょうど今Zukitwo Dark入れてるな
アイコンセットはFaenzaがよく紹介されてるけど、それ以外なかなかいいのが見つからない
342login:Penguin:2011/11/03(木) 09:42:32.68 ID:T7uOxent
WindowsミニノートにOSX入れてる俺が最強
343login:Penguin:2011/11/03(木) 10:41:45.51 ID:QVkbbC8k
>>309
キュートなヒップに、
344login:Penguin:2011/11/03(木) 10:46:24.55 ID:aKKk7M5b
ズッキン☆ドッキン
てやかましいわ
345login:Penguin:2011/11/03(木) 11:47:03.65 ID:x5SQpgI2
せっかくの休みなのに楽しく過ごせよ
346login:Penguin:2011/11/03(木) 11:57:32.26 ID:zlyjYWGp
そういや公式ページで、Ubuntuインスコするのに
2G空いたUSB用意しろって記述があるけど
ttp://viploader.net/desktop/src/vldesk005377.png
1GBでずっといけてるんだよねオレ

最低何GBで可能なんだろう
347login:Penguin:2011/11/03(木) 12:13:41.56 ID:dv8soWwB
イメージが書き込めるだけの量(700GB以上)あれば大丈夫でしょ。
変更の保存とかしなければ。
348login:Penguin:2011/11/03(木) 12:13:54.52 ID:dv8soWwB
GB -> MB
349login:Penguin:2011/11/03(木) 12:21:26.27 ID:zlyjYWGp
知らないやつだと、このUSB1GBしか無いから
無理じゃんって諦めそうだな
実際焼くときに操作次第で容量足りないって
言われたことあるし
350login:Penguin:2011/11/03(木) 12:32:52.90 ID:oF6fvbXk
>>336
おまえはいったい何を勘違いしてるんだ。。。
そんなのは解決策でも何でもないんだよ。
こうすればOKさ!とかw
そんなくだらない妥協策が通用しないから揉めてるんだろうが。
UIってのは外観だけじゃねーって。
351login:Penguin:2011/11/03(木) 12:49:20.33 ID:zfTpOhfL
>>342
Appleさんこのひとです
352login:Penguin:2011/11/03(木) 13:07:39.99 ID:+bd7Vf3g
…なんだか専門的ですね
353login:Penguin:2011/11/03(木) 13:43:49.31 ID:sIvMmadB
11.10のデスクトップをクラシックにしたい場合
fallbackとgnome-shellとgnome-panelの3つの方法が
ググるとでてくるけど、どれがいいんだ?
gnome-shellだとgnome3が使えるらしいけど、今はいらない
354login:Penguin:2011/11/03(木) 13:51:29.61 ID:Sgy4NW6V
>>310
それはセキュアな OS を定義するのが第三機関だったらの話ね.
問題は M$ とそれに追随するハードメーカだけで話が進められているってことだろ?
今の状況じゃ,M$ 主導だから,Linux 鳥に対し難癖つけて締め出したり,
M$ の(セキュア云々以前の)糞仕様に合わせて OS を制作しなければならなくなる.
355login:Penguin:2011/11/03(木) 14:23:51.66 ID:8qVAN990


  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 10.10から11.10にしたらやっぱりUnityが使いづらい
 / ∽ |          いろいろ変えるとまた面倒くさいし不具合がでるから
 しー-J          しばらくこのままで行くわ
               ま、慣れればどうにかなるだろ


356login:Penguin:2011/11/03(木) 14:34:04.82 ID:GFxWLn9U
>>310
Linuxには山ほどディストリビューションがあるし、その内で
セキュリティに厳格なものはほんの一部でしかない。
完全に中立な認証局なんて理想論でしかないし、認証のコストを誰が支払うのってのもあるな。
357login:Penguin:2011/11/03(木) 14:38:00.87 ID:tclvQKge
認証局にお金払えばよいのならすぐにできそうだけれど、
それぞれのディストリがハードメーカー1社1社にお願いして、
入れてもらはなければならないという理解をしてる。
358login:Penguin:2011/11/03(木) 15:13:44.36 ID:jVQ8Y5mG
>>354
新しいハードウェア上で、linuxだけでなく古いwindowsも完全に切り捨てたい、
という意味合いもある。むしろそっちが主目的なのかもしれん
359login:Penguin:2011/11/03(木) 15:17:48.10 ID:KkZ6fiXg
いつまでもうっせーな。
>>322で結論が出てるだろ。
Windows8ロゴ貼ってるパソコンはWindows専用ハード。
Linux使いたいなら専用じゃないハード買えばいいだろ。
そのころには売ってるかどうか知らんけど。
360login:Penguin:2011/11/03(木) 15:33:53.64 ID:jVQ8Y5mG
linux使わないのにここにいるお前こそ迷惑だろうよ
361login:Penguin:2011/11/03(木) 15:33:58.54 ID:2m4hMN5a
linuxって言うと、ハッカー(とかクラッカー)ってイメージがあるのかな?
youtubeで、海外のサブスクライバーから「トロールのアカウントをハックしてくれないか?」ってプライベートメッセージをもらったことがあるよwマジでw
362login:Penguin:2011/11/03(木) 15:35:40.38 ID:uToyJ4Jq
まあ、自作が生き残ればたぶん大丈夫だろ
そういやタブレットはOSの入れ替えが簡単にはできないようになってるよな。
その流れなんだろうか?
個人的にはやめてほしい流れだけど・・・
むしろタブレットも自由化しろ
363login:Penguin:2011/11/03(木) 15:37:13.43 ID:wceAtbdd
お世話になります。すれ違いでしたらすみません。(誘導して頂けると助かります。)

このスレにきた経緯。
最近の2テラ越えウェスタンデジタルのHDDはAFT仕様になっており、xpで使うためにはWD Align Utilityで
最適化を行なわないとパフォーマンスが出ません。

ただPCよってはこのWD Align UtilityでHDDを認識しないものがありその場合に、
GParted Live CDでコマンド操作をする必要があるのですが、
root権限で入れないため、以下のページのコマンドラインの操作ができません。
http://tri.dw.land.to/doc/1002270WDxxEARS_AFT.html

root権限になるためにはどうしたらいいでしようか?
364login:Penguin:2011/11/03(木) 15:39:19.43 ID:a0p1mGEV
365login:Penguin:2011/11/03(木) 15:43:14.37 ID:jVQ8Y5mG
>>362
自作では未だbios使っているgigaに期待してるよ
他各社のメリット以上に拙速なefiの導入にきな臭さを感じていたが、やっぱりという感じ
366login:Penguin:2011/11/03(木) 15:52:32.67 ID:aLl9cF9D
流れを無視して悪いけど11.10でnautilusの右クリックメニューで一部のメニューが英語で出るようになってしまった。
http://t.co/CyM4nXqT
こんな感じ。
直し方が分かれば教えていただけると嬉しいです
367login:Penguin:2011/11/03(木) 15:56:02.72 ID:dv8soWwB
>>363
sudoコマンドでプログラムをroot権限で実行
例: sudo apt-get upgrade

`sudo -s` でrootユーザーとしてログイン

入力中のパスワードが表示されないが、それが仕様。
368login:Penguin:2011/11/03(木) 18:14:10.39 ID:dTERHAy4
情弱で申し訳ないんだけれども、ubuntu入れようと思ったんだけど
ttp://www.ubuntulinux.jp/
にアクセスできない。

これって俺のせいじゃないよね?
369login:Penguin:2011/11/03(木) 18:28:45.47 ID:KkZ6fiXg
最近Linux関連サイトが立て続けにクラックされてるんだよ。
たぶん、お前のせいじゃないと思うぞ。
ま、下手にアクセスしてトラブルに巻き込まれないよう気を付けるこったな。
370login:Penguin:2011/11/03(木) 18:32:41.42 ID:dTERHAy4
あざーっす

今日本語版のubuntuをweb上で手に入れる方法ってなんかないかね
ミラーサイトとか

まぁなきゃないでいいんだが
371login:Penguin:2011/11/03(木) 18:32:52.27 ID:9HD1tZhr
372login:Penguin:2011/11/03(木) 18:33:47.58 ID:9HD1tZhr
Ubuntu 11.10 - 2013年4月までサポート
北陸先端科学技術大学院大学
ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso(CDイメージ) (md5sum: b4fc7458142dc4dffea1e6d102a9dcc2)
ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso.torrent(Torrentファイル) (md5sum: 2f06a19a43faeeba8b99ecd1220a25a6)
KDDI 研究所
ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso(CDイメージ) (md5sum: b4fc7458142dc4dffea1e6d102a9dcc2)
ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso.torrent(Torrentファイル) (md5sum: 2f06a19a43faeeba8b99ecd1220a25a6)
株式会社アシスト
ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso(CDイメージ) (md5sum: b4fc7458142dc4dffea1e6d102a9dcc2)
ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso.torrent(Torrentファイル) (md5sum: 2f06a19a43faeeba8b99ecd1220a25a6)
株式会社アプセル
ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso(CDイメージ) (md5sum: b4fc7458142dc4dffea1e6d102a9dcc2)
ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso.torrent(Torrentファイル) (md5sum: 2f06a19a43faeeba8b99ecd1220a25a6)
Ubuntu 11.04 - 2012年10月までサポート
ubuntu-ja-11.04-desktop-i386.iso(CDイメージ) (md5sum: 282ccdbd9c9d3d9a6b1f85887d1c9f03)
ubuntu-ja-11.04-desktop-i386.iso.torrent(Torrentファイル) (md5sum: 71e067e07d74e131e6006d894f955f59)
Ubuntu 10.10 - 2012年4月までサポート
ubuntu-ja-10.10-desktop-i386.iso(CDイメージ) (md5sum: e81fc6df1d31c8ab02dbaaec17a93e82)
ubuntu-ja-10.10-desktop-i386.iso.torrent(Torrentファイル) (md5sum: 89cdfe8e0b8e52156d643bcac194257b)
Ubuntu 10.04.1 LTS - 2013年4月までサポート
ubuntu-ja-10.04.1-desktop-i386.iso(CDイメージ) (md5sum: 4080705046352e01f5ec190db794172a)
ubuntu-ja-10.04.1-desktop-i386.iso.torrent(Torrentファイル) (md5sum: ee44b8b30a310e78b54e44b97ecc2ad1)
373login:Penguin:2011/11/03(木) 18:38:24.10 ID:9HD1tZhr
あっしまった。これじゃリンク分からないじゃん。
Ubuntu 11.10 - 2013年4月までサポート
北陸先端科学技術大学院大学
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/ubuntu-jp-cdimage/releases/11.10/ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/ubuntu-jp-cdimage/releases/11.10/ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso.torrent
KDDI 研究所
http://ftp.kddilabs.jp/Linux/packages/ubuntu-jp/release-cd/releases/11.10/ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso
http://ftp.kddilabs.jp/Linux/packages/ubuntu-jp/release-cd/releases/11.10/ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso.torrent
株式会社アシスト
http://cdimage-ashisuto.ubuntulinux.jp/releases/11.10/ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso
http://cdimage-ashisuto.ubuntulinux.jp/releases/11.10/ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso.torrent
株式会社アプセル
http://cdimage-appcel.ubuntulinux.jp/releases/11.10/ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso
http://cdimage-appcel.ubuntulinux.jp/releases/11.10/ubuntu-ja-11.10-desktop-i386.iso.torrent
Ubuntu 11.04 - 2012年10月までサポート
http://cdimage.ubuntulinux.jp/releases/11.04/ubuntu-ja-11.04-desktop-i386.iso
http://cdimage.ubuntulinux.jp/releases/11.04/ubuntu-ja-11.04-desktop-i386.iso.torrent
Ubuntu 10.10 - 2012年4月までサポート
http://cdimage.ubuntulinux.jp/releases/10.10/ubuntu-ja-10.10-desktop-i386.iso
http://cdimage.ubuntulinux.jp/releases/10.10/ubuntu-ja-10.10-desktop-i386.iso.torrent
Ubuntu 10.04.1 LTS - 2013年4月までサポート
http://cdimage.ubuntulinux.jp/releases/10.04/ubuntu-ja-10.04.1-desktop-i386.iso
http://cdimage.ubuntulinux.jp/releases/10.04/ubuntu-ja-10.04.1-desktop-i386.iso.torrent
374login:Penguin:2011/11/03(木) 18:45:16.08 ID:dTERHAy4
このスレの人やさしすぎてビショ濡れ状態

なんか知らんがCDイメージ落とせないからTorrentで落とし始めた。
ありがとーーう!
375login:Penguin:2011/11/03(木) 18:48:06.56 ID:dTERHAy4
おや、連投になってすまないが、

再度チャレンジしたらCDイメージも落とせたお。
あざっす!
376login:Penguin:2011/11/03(木) 18:59:51.44 ID:16j9/yRO
ほんとにやさしいな。俺まで濡れた。
377login:Penguin:2011/11/03(木) 19:04:22.27 ID:uUVTu9oP
あたしも濡れちゃった・・・・
378login:Penguin:2011/11/03(木) 19:11:39.97 ID:E9GCLUhL
しかし、i386なので却下w
379login:Penguin:2011/11/03(木) 19:21:10.36 ID:UgYSW0QY
ときどきマウスポインタがワープするんだけど俺だけ?
380login:Penguin:2011/11/03(木) 20:15:38.29 ID:QdG33Jrz
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/ubuntu-releases/
こっから行くほうが良いんじゃないか?
386以外にもいけるし
381login:Penguin:2011/11/03(木) 20:23:41.22 ID:qVqIa8s1
>>379
伝授してくれ。俺はこんなところで朽ち果てるわけにはいかないんだ。
382 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/03(木) 20:42:19.94 ID:6t5XLCQ2
処理落ちしてるだけじゃねえの?
383login:Penguin:2011/11/03(木) 22:23:35.16 ID:LGFcuAvN
makeファイルについて質問

CC=gcc
CFLAG=-g
OBJGROUP=main.o sub.o func.o

all: program

program: $(OBJGROUP)
     $(CC) -o program $(OBJGROUP)


>>all: program
ここがわからない。all:って何を意味してるの?

384login:Penguin:2011/11/03(木) 22:31:46.12 ID:0Fl1Iiig
オレは分かってないけど、これ読めばいいんじゃね

>>383
http://www.creatology.jp/unix/make.html
385login:Penguin:2011/11/03(木) 22:33:31.12 ID:EnVb/VeA
そのまんまの意味だろ。allがprogramに依存している。
あとスレチ。
386login:Penguin:2011/11/03(木) 22:58:06.58 ID:HRAgE4vu
ubuntuのserver版をインスコしたんだけどどうやってCUIでネットに接続するの?
$ping 8.8.8.8
connect:Network is unreachable
$sudo service networking start
networking stop/waiting
$cat /etc/network/interfaces
auto lo
iface lo inet loopback

GUIみたいにネットワークアイコン使って簡単に繋げられたいいんだけど。
387login:Penguin:2011/11/03(木) 23:03:03.07 ID:LhbYJlWK
ギガバイトのE350NにUbuntu 11.10をインストールして、再起動したら
ディスプレイが同期できないみたいです
sshでは接続できるし、Ubuntuはちゃんと動いていて、ディスプレイ出力
だけの問題みたい
D-SUB、HTMI、DVI全滅です

どっかの設定ファイルをいじればOKなんじゃないかと思うのですが
識者の皆さん、よろしくお願いします
388login:Penguin:2011/11/03(木) 23:13:09.15 ID:oep6KAX2
1004から1104にしたがUnity糞過ぎてイイジャナイっw
ウニティ初カキコしておくわ
389login:Penguin:2011/11/03(木) 23:21:55.68 ID:QdG33Jrz
>>383
レスが色々と違うけどスレチだから答えてあげない
390login:Penguin:2011/11/03(木) 23:36:24.51 ID:QVkbbC8k
スレッチングいやん。
いやん。すれっちんぐぅ。
391login:Penguin:2011/11/03(木) 23:37:46.33 ID:QVkbbC8k
>>344
ナイス
392login:Penguin:2011/11/04(金) 00:12:10.20 ID:Sx8qMBSb
>>321
釣れますか?
393login:Penguin:2011/11/04(金) 00:16:01.52 ID:cUeJ1XSR
ubuntu11.10にPPPoE接続設定のためのpppoeconfコマンドは入ってますか?
394login:Penguin:2011/11/04(金) 00:28:29.55 ID:oHJ+cV2O
>>393
入ってる
395login:Penguin:2011/11/04(金) 00:32:08.89 ID:KtaRSkrp
入ってるけど、ルータ買ってこいよ。
VPNだったらごめん。
396login:Penguin:2011/11/04(金) 00:39:51.78 ID:ahHkK1sp
>>387
RadeonHD 6310なんだね。詳しくないのでまっとうな回答はできません。
下記のドキュメントでは11.04では条件付きサポートだったと書いてあるけれどどんなもんだろう?
11.10では問題となるらしいMesaのバージョンについては7.11-0に上がっているみたいだけど

Ubuntu Documentation > Community Documentation > RadeonDriver
https://help.ubuntu.com/community/RadeonDriver

Unofficial AMD Linux Community- Ubuntu Oneiric Installation Guide
http://wiki.cchtml.com/index.php/Ubuntu_Oneiric_Installation_Guide
397login:Penguin:2011/11/04(金) 00:46:08.82 ID:oHJ+cV2O
>>395
PCをルータ替わりにする事は稀にある
398login:Penguin:2011/11/04(金) 00:46:37.14 ID:yjR9PqGp
>>394-395
ありがとうございました!!
これで心置きなくインスコできます
399login:Penguin:2011/11/04(金) 01:16:22.85 ID:H5RRbbUS
10.04でWMはエメラルドなんだけどウィンドウ枠が消えた……
WMの再読み込みしても直らない
グラフィック効果も何故か有効化できなくなった……
解決策のご教授お願いします……
400login:Penguin:2011/11/04(金) 01:20:33.96 ID:KtaRSkrp
Nvidiaのドライバを本家から入れてたら、xorg関係がアップデートされると、
ドライバ削除してから、もう一度入れなおさないとそう言う症状が出る。
最近、行進が頻繁だったときにそう言う症状に遭遇した。

それ以外はわかんない。
401login:Penguin:2011/11/04(金) 01:22:50.52 ID:fYiVKOlQ
システムモニタを見てみると、自分では呼んだ
つもりはないのですが、自分のユーザとrootの
他に次のお客さんが来ているようなのですが
この人たちは何者で
しょうか?

avahi, clamav, daemon, messegebus,
rtkit, syslog

clamavはアンチウイルスソフトっぽいのですが。
402login:Penguin:2011/11/04(金) 01:47:59.68 ID:ODJ5oW9h
ウイルス本人だったりして
403login:Penguin:2011/11/04(金) 02:19:25.89 ID:j+fOpJX5
>>400
DKMSが効く要に.debにビルドしてインストール為ればカーネルのアップデート来ても問題無いのだがNvidiaのドライバで出来るかは知ら無いが。
404login:Penguin:2011/11/04(金) 09:15:06.41 ID:UsJLEmhF
Ubuntuで動作するFree Audio Dubのようなm4a編集ソフトはありませんか。
rtmpdumpで録音したm4aの前後を切り取るのが目的です。
よろしくお願いします。
405login:Penguin:2011/11/04(金) 09:33:50.62 ID:YYRT/4Vh
>>404 スレ違いじゃなかろーか
こんなソフト無いですか? in Linux板 (11th)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1273656716/
406login:Penguin:2011/11/04(金) 11:37:46.85 ID:fYiVKOlQ
SDカード時代のPC(IBMx40)に
Ubuntuで使用すると
SDCHカードが使えるようになりますか?
407login:Penguin:2011/11/04(金) 14:10:11.79 ID:ahHkK1sp
>>401
それぞれが何かは検索してもらうとして、各デーモンを別ユーザーで起動しておくことで
そのデーモンが乗っ取られた場合でもroot権限を奪われないようにしてるんじゃないかな
Windowsでもnetwork serviceとかlocal serviceとか言うユーザーがあるよ
408login:Penguin:2011/11/04(金) 14:53:16.24 ID:3jKh0Tb2
oneiricにディストリビューションアップグレードしたら、名前解決が出来なくなってしまった。
/etc/network/interfacesに書いたDNSサーバのアドレスを参照する仕様から
変更されたぞなもし?
409408:2011/11/04(金) 15:02:46.18 ID:3jKh0Tb2
何だかresolv.confが空になっていたorz
410login:Penguin:2011/11/04(金) 15:10:54.46 ID:ytfD8rDt
>>409
既出のバグ。フォーラム見れ
411login:Penguin:2011/11/04(金) 15:14:28.34 ID:yCihWCVM
ubuntuをサポート期限が過ぎてしまった後も使い続けることはできますか?
できれば使い続けたいのですが、終了と同時にリポジトリも完全に利用できなくなってしまうのでしょうか?
412login:Penguin:2011/11/04(金) 16:03:24.66 ID:ytfD8rDt
>>411
ある程度たつとリポジトリがなくなる。
413login:Penguin:2011/11/04(金) 16:07:28.11 ID:HlJNtZtE
>>411
リポジトリなくなる前に必要なソフト全部落として
ディスクイメージでバックアップ取っとくと楽
414login:Penguin:2011/11/04(金) 16:09:55.55 ID:z06iEptO
old-releases.ubuntu.com
415login:Penguin:2011/11/04(金) 16:15:43.37 ID:gN9Iz0iY
>>411
っ、Old Ubuntu Releases
http://old-releases.ubuntu.com/releases/

リポジトリは、
http://old-releases.ubuntu.com/ubuntu/
から見なはれ。
416411:2011/11/04(金) 16:44:35.70 ID:yCihWCVM
>>412-415
大変に助かりました 嬉しいです
皆さんどうもありがとうございました


417login:Penguin:2011/11/04(金) 20:40:17.57 ID:I/kO5c37
http://distrowatch.com/images/cgfjoewdlbc/unity.png
なんだよ、unityじゃないじゃん
418login:Penguin:2011/11/04(金) 20:46:48.52 ID:QVeJWBm+
リポジトリっていうのを一から手取り足取り教えてくれてるサイトってありますか?
419login:Penguin:2011/11/04(金) 20:51:48.97 ID:/SLFYcQE
>>418
wikipedia
420login:Penguin:2011/11/04(金) 20:54:30.11 ID:QVeJWBm+
>>419
ありがとうございます
421login:Penguin:2011/11/05(土) 02:12:34.60 ID:7HXCa4c5
>>403
dkmsってグラフィックドライバーだとパッケージ作るのか?
NICドライバーなら/usr/srcにソース展開してdkms.confを置く
dkms (add|build|install)でエラー出なければ/var/lib/dkmsに登録される
それでカーネル代わっても自動で対応してくれるんだが
422login:Penguin:2011/11/05(土) 02:48:54.58 ID:C7PoN/IS
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=12125
>Ubuntu 11.04 x86でマウスをクリックするとマウスカーソルが消えます。
>動かすと現れるのですが、クリックするとまたマウスカーソルが消えます。
>スクロール中も消えます。
>特定のソフトで消えるというよりも全てにおいてこの現象が起きます。
この人とまったく同じ症状が出る。
うっかりunlutterでもインストールしてしまったのかと思ったけどそれは無し。
423login:Penguin:2011/11/05(土) 02:50:16.90 ID:C7PoN/IS
>422 unlutter → unclutter
424login:Penguin:2011/11/05(土) 04:35:57.99 ID:ZYo82a0k
>>422
>同じ症状が出る。
>思ったけどそれは無し。

そうですか。
425login:Penguin:2011/11/05(土) 06:33:37.82 ID:F33bWww6
>>406
その機種じゃないけど
SDカード時代のPCに8GのSDCHカードをフォーマット形式いろいろ変えてみたりパーティション2G以下に切ったりとかしたけど
うまく認識しなかったよ
426login:Penguin:2011/11/05(土) 09:13:16.81 ID:13d4pDrH
リポビジとかなんとか言うのが難しいので
置き場でいいです。
427login:Penguin:2011/11/05(土) 11:00:35.37 ID:AVpR6ieC
10.04で最新版PeaZipインストールしたいんだすけど、公式にあるLinux版のどれをダウンロードすればいいですか?
428login:Penguin:2011/11/05(土) 11:03:14.10 ID:al6ikvFo
429login:Penguin:2011/11/05(土) 11:06:01.00 ID:hhMdjv5z
なんかLinuxスレ伸びて、しかも私よりスキルありそうで
もともと掴みどころないOSだから、どうしてよいのやら

とりあえず「動画サイトでポインタが消える」のはだいたいわかった
動画ビューアとPCの電源管理ドライバらしい
電源管理関係切ればマウスポインタが消えることはなくなった
430login:Penguin:2011/11/05(土) 11:11:48.96 ID:AVpR6ieC
>>428
ありがとうございます!

ただ、インストールはできたようなんですが、
メニューからシステムツール→PeaZipをクリックしても起動しないです・・・
431login:Penguin:2011/11/05(土) 11:14:06.43 ID:jvl+Tmer
>>429
まず Ubuntu11.10 Oneiric Ocelot は「うぶんつ姉さん」と呼ぼう
432login:Penguin:2011/11/05(土) 11:20:44.86 ID:ZYo82a0k
>>429
そうなんですか。
続きはこちらへどうぞ。

俺の日記帳 第二冊目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1178162993/
433login:Penguin:2011/11/05(土) 11:37:52.58 ID:hhMdjv5z
ポインタ消えるとかの、マイナートラブルはいいネタだとおもたのになぁ
叩かれちゃった
434login:Penguin:2011/11/05(土) 11:41:55.80 ID:al6ikvFo
>>430
ログアウトか再起動か書庫ファイルを右クリで別のアプリから選んで起動するかetc
435login:Penguin:2011/11/05(土) 11:51:03.21 ID:AVpR6ieC
>>434
再起動もしてみましたがダメみたいです
右クリックでPeaZipから開こうとしてもうんともすんともいいますん・・・

公式でダウンロードしてインストールしただけでは使えないんですかね?
他に必要なプラグインのようなものが必要であれば教えて欲しいです
436login:Penguin:2011/11/05(土) 11:54:59.71 ID:al6ikvFo
11.10 64bitだけど起動してるよ必要なプラグインは分からない
437login:Penguin:2011/11/05(土) 12:00:33.21 ID:al6ikvFo
>>435
一回削除してこっち入れてみたらどうだろ
http://www.peazip.org/download-linux-gtk2-deb.html
438login:Penguin:2011/11/05(土) 12:00:55.71 ID:hhMdjv5z
11.10のお誘いのアイコンがきてるけど虫
439login:Penguin:2011/11/05(土) 12:07:25.48 ID:AVpR6ieC
>>437
やってみましたがエラーが出てインストール出来ないみたいですね・・・

ちなみに使ってるバージョンは10.04LTS32bit版です
440login:Penguin:2011/11/05(土) 12:11:14.79 ID:YYq5qw9O
エラーメッセージをエラーだなんて、なんと無礼な
441login:Penguin:2011/11/05(土) 12:18:47.10 ID:al6ikvFo
>>439
諦めたほうがいいね変わりのソフトは7zipとかじゃだめなのかな?
442login:Penguin:2011/11/05(土) 12:27:46.03 ID:TtA82KtN
443login:Penguin:2011/11/05(土) 12:29:13.97 ID:AVpR6ieC
>>441
そうですね、無理そうなので諦めます

Windowsの時はwinrarやLhaplusを使っていたのでそれに似たソフトがあればいいんですが
444login:Penguin:2011/11/05(土) 12:41:56.02 ID:0R6KTuuG
>>431
あらいやだ、オネエなリックさんでしょ?
445login:Penguin:2011/11/05(土) 13:01:03.84 ID:qp21DLLI
通販サイトなどでIDや住所を自動入力するソフトはないですか?
446login:Penguin:2011/11/05(土) 13:14:22.11 ID:Y5S++lDj
>>445
そういうのブラウザでやってくれない?
447login:Penguin:2011/11/05(土) 13:17:14.86 ID:YYq5qw9O
それにはウェブブラウザの機能を使うしかない。OS上の他のアプリケーションで間接的に実現することはできないと思われ。
Operaではオートコンプリートと認証管理を使えば実現できる。他のウェブブラウザの場合は知らない。
448login:Penguin:2011/11/05(土) 13:22:14.51 ID:qp21DLLI
レスthx
ちょっと惜しいけどKeePassXで概ねやりたい事ができました
449login:Penguin:2011/11/05(土) 13:23:12.47 ID:TtA82KtN
日本語パッケージ諦めて本家から落としたorz
450login:Penguin:2011/11/05(土) 13:23:47.05 ID:sLExlTeJ
ブラウザに何の記録も残したくないという人も多いのに
人生いろいろだな。
451login:Penguin:2011/11/05(土) 13:54:58.70 ID:M7eNsqfq
>>442
表示されないねー。
452login:Penguin:2011/11/05(土) 16:13:19.98 ID:nfOj+gfg
>>442
自分も。

再インストールしたけど、リポジトリの設定ができない・・・
453login:Penguin:2011/11/05(土) 16:24:55.83 ID:w/DRU/2H
日本チームのところは今何かやってるみたいで繋がらないよ。
じっくり待てw
454login:Penguin:2011/11/05(土) 16:43:10.52 ID:BSdnlWqg
>>444 おまえのせいで11.10のイメージがゲイになった
455login:Penguin:2011/11/05(土) 17:17:16.12 ID:c61R8hYP
ubuntu11.10ですが、
設定→キーボード→キーボードの設定→マウス・キーの
「キーボードでポインタを制御できるようにする」のチェックをOFFにする
って、なくなったのですか?
456login:Penguin:2011/11/05(土) 18:34:18.58 ID:IK5LQPPi
ubutu 11.10ってもうアホみたいにインストールすれば、
uefiで、windowsとマルチブートとか自然にできちゃう?

それとも泥沼にハマってやっとできるレベル?
457 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/05(土) 18:43:07.43 ID:lUT2DoFu
日本語で
458login:Penguin:2011/11/05(土) 18:55:38.45 ID:RFuwgxg4
ソリティアの完成時にカードがぴょんぴょんしねーのが残念だなあ
459login:Penguin:2011/11/05(土) 19:03:13.49 ID:hhMdjv5z
>>456
そもそも泥沼にハマってるだろ、winを選択したところで
ubuntuは上書きUPDATEだから気にするな
私はupdateしないけど
460login:Penguin:2011/11/05(土) 19:14:40.36 ID:EKu1jg4C
>>458
うちのカーチャンはな、頑張って働いてPC買ったんだ
で、マインスイーパーとかソリティアばっかやってんだ
なんだ、ぱそこんって大げさなこと言うけど、
結局こんな事しかできないのね、
って言ってんだ
お前と一緒だよな
461login:Penguin:2011/11/05(土) 19:23:04.99 ID:0R6KTuuG
462login:Penguin:2011/11/05(土) 19:23:16.86 ID:jvl+Tmer
>>460
2chも教えるといいよ
463login:Penguin:2011/11/05(土) 19:40:14.63 ID:IK5LQPPi
>>459
いや別にアップデートしようってんじゃなくて、クリーンインストールの話なんだが。
そりゃすでにインストールされてるubuntuのアップデートはできるに決まってるだろ(まあ、時々決まってないが)w
464login:Penguin:2011/11/05(土) 20:20:00.14 ID:JUvwoebM
今はLinuxMintDebianをメインに使ってるけど
試しにUbuntu11.10もインスコしてみた
Unityについての酷評をたまに見かけるけど
操作性は慣れてしまえばそうでもないような気がする
オレ的には結構好きだよUnity・・・
465login:Penguin:2011/11/05(土) 20:21:52.35 ID:rI76e695
常用するんでなければな
466login:Penguin:2011/11/05(土) 20:52:15.17 ID:u/wpJU7/
ライトユーザ的にはサポートがしっかり続いて
ユーザ数が多く情報がすぐ手に入る鳥が一番
467login:Penguin:2011/11/05(土) 20:55:39.74 ID:zajFdK05
デザイン自体はそんなに悪くないと思う
ダッシュの使い方が良くわからないとか
vistaよりも動作がモッサリとか(メモリ消費は少ないが)
バグが多いとか以外は割と普通
むしろwindows7よりもすっきりしていて使いやすい
468login:Penguin:2011/11/05(土) 20:58:14.53 ID:ee5vKQQq
gnome-shellと比べられなくなるくらいじゃないといかんなー(だってめざしてるとこ全然違うんでしょ)将来に期待って感じ。
469login:Penguin:2011/11/05(土) 21:22:50.71 ID:9x9dxc0b
>>461
木曜日も落ちてたしもしかしてクラッカーに攻撃されてんじゃね

>>368
>>373
470login:Penguin:2011/11/05(土) 21:27:42.57 ID:JfvXKkf8
Ubuntu11.10の起動音を消したいのですが
どうすればいいですか?
前とメニューなどが変わりすぎて設定を行う場所が
わかりません><
471login:Penguin:2011/11/05(土) 21:39:58.88 ID:0R6KTuuG
調べるの面倒くさいから人に聞いちゃいます
472login:Penguin:2011/11/05(土) 21:50:56.35 ID:YYq5qw9O
単に「設定を行う場所」とかいうプログラムの名前をタイプするだけなのに、
明らかに場所が変わろうが変わらなかろうがわからない奴の言い草だろ。
473login:Penguin:2011/11/05(土) 21:51:28.50 ID:qsdNjVv8
>>470
端末を開いて gnome-session-properties と入力して実行
開いたウィンドウで"GNOME Login Sound"のチェックをはずせば多分消せます

場合によっては上記の作業の前に↓を実行する必要があるかも
sudo sh -c "echo NoDisplay=false >> /usr/share/gnome/autostart/libcanberra-login-sound.desktop"
474login:Penguin:2011/11/05(土) 21:59:33.48 ID:hhMdjv5z
>>456
UEFIとかあったね、インテルがプッシュしてたけど・・なんだっけそれ
wubiでも使っときな
>>471
そりゃ調べるの面倒だもの、聞くのが一番
475login:Penguin:2011/11/05(土) 22:21:04.81 ID:EfoW+WIh
公式落ちてませんか?
476login:Penguin:2011/11/05(土) 22:22:45.13 ID:/DBNVjcf
公式見れない・・・
477login:Penguin:2011/11/05(土) 22:54:45.29 ID:r5OnH6M3
>>475-476

469 :login:Penguin :sage :2011/11/05(土) 21:22:50.71 ID:9x9dxc0b
>>461
木曜日も落ちてたしもしかしてクラッカーに攻撃されてんじゃね
>>368
>>373
478login:Penguin:2011/11/05(土) 22:55:26.42 ID:UXjtddGu
>>475
落ちてる、メーリングリストで復旧作業中の案内でてる。
ただし、時間かかるみたい。
479login:Penguin:2011/11/05(土) 23:45:58.38 ID:Y5S++lDj
480login:Penguin:2011/11/05(土) 23:47:01.53 ID:vWoWhxPb
ubuntulinux.jp アクセス不能
481login:Penguin:2011/11/06(日) 00:04:44.54 ID:kD95wS9h
先日Ubuntu11.10を入れてHDMIでREGZAに繋いだのですが、音が鳴りません。
ドライバは認識しているみたいなのですが、何か他に設定がいるんでしょうか?
482login:Penguin:2011/11/06(日) 00:12:05.39 ID:4jlXx7Z6
全く調べずによくここに書く気になるわ
483login:Penguin:2011/11/06(日) 00:13:21.50 ID:KUEnw67l
あ、同感
484login:Penguin:2011/11/06(日) 00:23:18.83 ID:kD95wS9h
初心者スレでも厳しいものなんですね
出直してきます。ゴミ如きがスレ汚してすみませんでした
485login:Penguin:2011/11/06(日) 00:26:34.95 ID:fc2x7zMd
どいつもこいつも初心者だからこそ答える知識が無いからキレたふりして答えることをはぐらかしてるんだよ
486login:Penguin:2011/11/06(日) 00:32:04.47 ID:uRPAcHwR
64bitのUbuntuにも
WinのWow64に相当する機能が
ついていると聞いたのですが名称分かりませんか?

何も考えずに64Ubuntuを使っていましたが
そういえばChromiumでFlashが再生出来る…と思いまして

>>481
REGZAと別のモニタにHDMIでつないで音なるのん?
デスクトップ右上のスピーカーアイコンで設定はいじった?
オレにはそんくらいしかアドバイス無理ぽ
487login:Penguin:2011/11/06(日) 01:07:30.43 ID:wqYuyle+
>>481-486
今 ubuntulinux.jp 落ちてるからね
サウンドの設定 や alsamixer や pavucontrol で
488login:Penguin:2011/11/06(日) 01:12:29.43 ID:iwnAobUw
>>484
そうだよ、ここはlinux初心者とかubuntu初心者スレで、
パソコン初心者はちょっとしんどいよ。
ここに限らず、自作板やらでも、スレによってはもっと叩かれるよ。

メーカー製ならメーカー名と型番、
できれば、パーツの情報(今回の場合だとビデオカードね)
理想は、CPU、チップセット、その他拡張カード(ビデオカードやNIC含む)、
windowsでは動作していたかどうか等。

エスパーはいません。
489login:Penguin:2011/11/06(日) 01:13:24.76 ID:oyde/YaF
bt3をwin7でvmwaareから起動させてるんだが
win7は無線が繋がっててbt3でもネット見れるんだが
無線LANスポットを検索ができない
netへの接続方法はNATです

なにか原因考えれますか?
490login:Penguin:2011/11/06(日) 01:19:00.77 ID:oyde/YaF
ちなみにusbを差し込んでも認識しない
vmの設定方法がだめなのか
それとも無線LAN子機必須なのか?
491login:Penguin:2011/11/06(日) 01:33:36.01 ID:WhD6MsZm
>>488
しょっぺーな
サイキッカーになって出直してこい
492login:Penguin:2011/11/06(日) 02:32:06.20 ID:86vpSzzf
>>489
bt3って何?
Bluetooth3.0のこと?
Windows7上でVMware playerのゲストOSでUbuntuをインストールしたの?
これ以上エスパーできんわ。
493login:Penguin:2011/11/06(日) 02:47:42.16 ID:VRpIdzbj
公式落ちてるよね?イメージ落としたいのに
いつ復活するのやら・・・
494 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/06(日) 03:00:25.23 ID:cM6nhNUf
>>492
BackTrack3でしょ
495login:Penguin:2011/11/06(日) 03:46:49.86 ID:WJlzQ6Dp
日本語チームのホームページは公式じゃねーよw
496login:Penguin:2011/11/06(日) 03:48:00.75 ID:tgaO1Wl1
日本鯖つながったぞ〜
497login:Penguin:2011/11/06(日) 05:16:01.51 ID:PaZMmeew
なにこの

エセubuntu玄人が偉そうに知ったかぶりしながら
初心者の質問を華麗にスルーするスレ
498login:Penguin:2011/11/06(日) 06:44:56.26 ID:Mrt+HkcK
もしもし?ここはにちゃんですよ
499login:Penguin:2011/11/06(日) 07:37:03.12 ID:/gv9ZDoT
「OS名 バージョン 問題点」でぐぐれば出る程度のことはスルーでよろしい
質問者が問題点を端的な言葉に出来てないならそのワードを示唆してやればいい
500login:Penguin:2011/11/06(日) 07:45:53.94 ID:VlJUJ9vC
>>484
ubuntujpのフォーラムならともかく、初心者の掃き溜めのここでそんなに卑屈にならなくても。。。(^_^;)
501login:Penguin:2011/11/06(日) 07:49:34.24 ID:NiHIjtbo
ubuntu の日本語サイトが復活してるけど、メンテしてたことについて一切コメントがないな
502login:Penguin:2011/11/06(日) 07:52:40.30 ID:VlJUJ9vC
デスクトップ版とサーバー版の違いって何?
503login:Penguin:2011/11/06(日) 07:53:50.90 ID:zp+jQa7s
【初心者スレ】ってのは
初心者がやさしく質問に答えてもらうスレ って意味じゃなくて
初心者が集まって初心者同士ならバレない程度に知ったかぶるスレ って意味だから

そこんところ勘違いしないように
504login:Penguin:2011/11/06(日) 07:54:14.33 ID:VlJUJ9vC
>>484
どうせおいらたちはコピペするしか能がないのさーーー
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=6653
505login:Penguin:2011/11/06(日) 07:57:49.08 ID:4jlXx7Z6
>>501
ちゃんと穴ウンスしてるわ
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2011-November/003920.html
Modified: Sun 06 Nov 2011 03:22:11 AM JST
506login:Penguin:2011/11/06(日) 07:59:24.69 ID:4jlXx7Z6
>>502
釣り乙
507login:Penguin:2011/11/06(日) 07:59:40.10 ID:3gOdUO3c
>>502
インストールされるパッケージが全然違う
基本的にサーバ版はdesktop環境がインストールされない(CLIのみ)
そして最初からalternative版みたいなインストールになる
それ以外は大差ないと思うなー
508login:Penguin:2011/11/06(日) 08:10:48.83 ID:VlJUJ9vC
>>506
マジで知らなかったんです!釣りに見えるなんてゆがんでるな!

>>507
debianインストールするのと一緒ってこと?
509login:Penguin:2011/11/06(日) 08:13:33.15 ID:4jlXx7Z6
これが純粋培養のウブンツ精神ってか?
510login:Penguin:2011/11/06(日) 08:17:32.17 ID:SB2qaHqa
>>484
私の場合は、biosでHDMIをオンしたら聞こえた

ubuntu 11.04 64bit
A790GMH/128M
511login:Penguin:2011/11/06(日) 09:06:13.60 ID:nn8yuIsD
>>497
同感。
勘違いしてる奴がここに多そう。
512login:Penguin:2011/11/06(日) 09:09:58.74 ID:2p0nsEwO
知ってることは教えるけど分からないことはスルーするのが普通だろ
513login:Penguin:2011/11/06(日) 09:17:36.88 ID:xz9oswF3
>>512 それ以前に文句ぬかす時刻も考えろと言いたいw
DELLのテクニカルサポートでも深夜営業してねーぞw

まぁ質問に答えないなら変なあおり入れるなとも思うけどな
514login:Penguin:2011/11/06(日) 09:19:13.85 ID:xz9oswF3
DELLさん鯖は24時間やってるのねごめんよ
515login:Penguin:2011/11/06(日) 09:26:24.55 ID:aai2WkMJ
初心者にイライラするならこちらのスレを見なければよいのでは?
516login:Penguin:2011/11/06(日) 10:39:59.71 ID:+EdLia+v
11.10にしたけどwacomの付属マウスが絶対パスになる…orz

ログイン画面だとちゃんと相対パスで動くのに…何でだ
517login:Penguin:2011/11/06(日) 10:42:36.55 ID:zhp2bF1o
サーバー版でもzeitgeistって入ってますか?
518login:Penguin:2011/11/06(日) 10:43:12.71 ID:oHMTzTp3
>>516
そういう呟きの書き込みは自重してくれ。
愚痴を言いたいだけなのか、質問しているのかわからんから。
519login:Penguin:2011/11/06(日) 10:55:07.16 ID:sTOEqGGb
このスレ面白いな
井尻害がある
520login:Penguin:2011/11/06(日) 11:03:06.11 ID:iwnAobUw
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳なのよ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ なんでも書きなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
521login:Penguin:2011/11/06(日) 11:29:58.57 ID:YaaUmwzT
>>519
こんなスレでムスコをいじれるなんて、とんだ変態さんだね
522login:Penguin:2011/11/06(日) 13:11:39.62 ID:Aeq44+2x
>>505
そういうのはアナウンスって言わない
523login:Penguin:2011/11/06(日) 14:22:09.62 ID:3gOdUO3c
>>508
多分一緒では無いだろうけど似てるんじゃない?
debian使った事無いからわからん

>>517
zeitgeistはunityでもlens(dashの機能)使わなければ削除できるよ
なのでサーバ版は基本的に入ってないんじゃないかなぁ・・・
(unity-desktop入れたら勝手に入るが・・・)
524login:Penguin:2011/11/06(日) 16:23:47.51 ID:LrNvDdje
>>473
うちは鳴るならないっていうか、最初から鳴らない。
/home残してインストールした環境なんだけど・・・
ググるとその方法が出てくるんだけど、うちには"GNOME Login Sound"の項目がない。
ちなみに新規でユーザ作るとそっちでは鳴るが、同じくそのような項目はない。

/usr/share/soundsが/usr/share/sounds/ubuntuに変わったから、/ubuntuにあるやつを/soundsにコピーしろ的な書き込みもUbuntuの公式フォーラムに見かけるが、
上記理由で、~/homeまっさらな環境では、適切にイントールされてると考えられるので、恐らくこれは適切ではないのだと思う。
~/homeの設定が悪さしてるんだと思うけど、何処を弄っていいのかわからん。
なんか適切な方法はないだろうか?
525login:Penguin:2011/11/06(日) 16:36:46.50 ID:yLlST0Sc
なんだか騒がしいみたいだから10.04でしばらく戦うことにする
526login:Penguin:2011/11/06(日) 16:51:58.50 ID:5JT6n+Pa
lubuntu のデフォルトのパネル右端のアプリケーションランチャーを間違って消してしまいました。
自力で追加しようとした所、アプリケーション一覧の中にログアウトやシャットダウンは見つかるのですが、
元々あったような終了メニューが分かりません。
そういうアプリがどこかにあるのでしょうか?
527login:Penguin:2011/11/06(日) 16:54:23.68 ID:BiQqYoQP
>>481,484
1.ハードのチェック
HDMIで音声出力が有効なボード、またはマザーかの有無
型番を提示しないと不明

2.BIOSのチェック
適切に有効になっているか
型番の提示をしないと不親切

3.設定項目チェック
Gnome、KDE、Pulseのどれか、または全部を設定する

まずは自分で調べてきたら
528login:Penguin:2011/11/06(日) 17:33:45.83 ID:F6Am/HCg
wineのアプリケーションがアンインストール出来ません

Uninstall wine Softwareから消そうとするんですが、途中で止まってしまいアンインストールが完了しないまま終わってしまいます

他の方法でプログラムをアンインストールするやり方はないでしょうか?
529login:Penguin:2011/11/06(日) 17:41:37.24 ID:GNAPwAEG
もともとWindows98seが入ってたノートパソコンでUbuntu使いたいんだけどどのバージョンがいい?
530526:2011/11/06(日) 17:59:31.29 ID:5JT6n+Pa
panelの設定ファイルにはたどり着いた。
~/.config/lxpanel/Lubuntu/panels/panel

lubuntu終了メニューの実行ファイルも見つけた。
/usr/bin/lubuntu-logout

でも、元から起動メニューに登録されてるアプリ以外をlaunchbarに置く方法が分からない。
531524:2011/11/06(日) 17:59:57.29 ID:LrNvDdje
自己レス
なんか見つけた。
http://web.archiveorange.com/archive/v/FZl78LpVwFRNbkF1szzq

gnome-session-canberraってのを再インストールしたら、自動起動にGNOME Login Soundが追加された。
が、まだ鳴らない。

/usr/share/gnome/autostart/libcanberra-login-sound.desktop

には、NoDisplay=falseどころか、trueもないわけだが。
インストール時になんかやってるんどろうか?
ここ書き換えると鳴るかな?
532login:Penguin:2011/11/06(日) 18:00:23.02 ID:xz9oswF3
>>528
今夜も Wine で乾杯! - 17本目
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1306917996/
533login:Penguin:2011/11/06(日) 18:04:44.46 ID:OGyfkDu/
>>528
/home/ユーザー/.wine消せば全部消える
スタートメニューは設定のメイン・メニューから消す
534login:Penguin:2011/11/06(日) 18:06:55.84 ID:3gOdUO3c
>>531
それはグローバル設定だと思うので
~/.config/autostart/
以下に同名のファイル名が無いか確認すりゃいい

sudo updatedb && locate login-sound

こんな感じで
535login:Penguin:2011/11/06(日) 18:24:11.77 ID:iwnAobUw
>>529
多分無理。
536login:Penguin:2011/11/06(日) 18:28:52.35 ID:xz9oswF3
>>529 PuppyLinux一択
537login:Penguin:2011/11/06(日) 18:30:38.10 ID:p38R4MiN
教えてください。いらないパソコンに、ubuntu11.04をhddにインストールしたんですけど、
利用可能ドライバでBroadcom STAwireless driverが表示され、有効にするをクリックしパスワードを入力しても、認識しません。
usbブートで同じようにすると認識し、LAN接続出来ます。
どこをどう見れば、変更すればよいのでしょうか?
538login:Penguin:2011/11/06(日) 18:33:45.40 ID:F6Am/HCg
>>533
消せないプログラムはひとつなんですがそれだけを個別に消すことは出来ませんか?
539login:Penguin:2011/11/06(日) 18:35:31.05 ID:goJYxPG6
>>529
メモリ容量次第。
128MBとか192MBくらいならUbuntuとその派生系は対象外。
なんとか動く(けど死ぬほど重い)レベルでよければLubuntu。

128MB未満なら他のがいい。
540login:Penguin:2011/11/06(日) 18:35:36.24 ID:GNAPwAEG
>>535
俺も無理かなと思ったけど一応きいてみた

>>536
ありがとう
試しにやってみる
541login:Penguin:2011/11/06(日) 18:38:46.39 ID:GNAPwAEG
>>539
メモリって(C:)の空き容量じゃないよな
542login:Penguin:2011/11/06(日) 18:47:30.43 ID:Aeq44+2x
>>541
メモリ512MB以上
ハードディスク8GB以上

これくらいあれば大抵のLinuxは動く(Ubuntuも)。
ただ、バリバリ使いこなしたいのであれば1GB以上はないと厳しい。
543login:Penguin:2011/11/06(日) 19:09:14.37 ID:LrNvDdje
>>534
~/.config/autostart/にはなにもない
自動起動するアプリは、全てのユーザに適用(つまりグローバル設定)のようだ
544login:Penguin:2011/11/06(日) 19:09:44.06 ID:3gOdUO3c
desktop環境使わないなら問題ないような気がする
CLIで頑張れよ
545login:Penguin:2011/11/06(日) 19:12:03.62 ID:LrNvDdje
他に支障ないからまあ、いいけど、なんか気持ち悪いんでね。
546login:Penguin:2011/11/06(日) 19:15:05.16 ID:Aeq44+2x
>>542
メモリ256MB、ハードディスク8GBくらいあれば
軽い鳥は動くかも。CentOS 5系も一応動く。
547login:Penguin:2011/11/06(日) 19:20:10.11 ID:F/aGkbr7
>>543
/etc/xdg\/autostartが自動起動するアプリの一覧>11.10から
548login:Penguin:2011/11/06(日) 19:28:26.61 ID:GNAPwAEG
>>542
すまん
メモリとハードディスクの容量ってどうやってみるっけ?
549login:Penguin:2011/11/06(日) 19:29:22.57 ID:LrNvDdje
>>547
/etcだろうが/usr/shareだろうが~/以下に無い限りは、グローバル設定だな
ありがとう
要らない情報だな
550login:Penguin:2011/11/06(日) 19:49:10.50 ID:nn8yuIsD
>>540
PuppyLinux4.3をセレロン300MHz、160MBメモリ、4GBHDDのマシンに入れてたけど、結構快適に動いてた。
551 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/06(日) 19:53:20.03 ID:cM6nhNUf
>>548
起動するならシステム情報のところに書いてある
起動しないならメモリとHDDを直接見る 数字を読んでわからないなら型番をググる
552login:Penguin:2011/11/06(日) 19:56:54.39 ID:Dit/70tN
>>537
自己解決。
553login:Penguin:2011/11/06(日) 19:59:14.76 ID:GNAPwAEG
>>551
型番でググるか
ありがとう
554login:Penguin:2011/11/06(日) 21:28:01.99 ID:GNAPwAEG
ちょっとできそうにないかも
いろいろ教えてくれてありがとう
555 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/06(日) 21:35:55.34 ID:cM6nhNUf
>>554
Puppy Linuxでもいれてみればいいんでね 多分動きます
556login:Penguin:2011/11/06(日) 22:49:18.90 ID:GNAPwAEG
>>555
だめもとでやってみる
ありがとう
557login:Penguim:2011/11/07(月) 00:49:07.29 ID:ey4N1Y+6
IntelZ68マザー+i3 2100の11.04(x64)→11.10(x64)環境でこれまでオンボードの
グラフィックを使っていた。nvidiaG430を挿して"追加のドライバ"から推奨のものを
入れるとvlcで動画再生させると音しか聞こえず映像が出なくなった。
vlcの設定でアクセラレーテッドビデオ出力(オーバーレイ)のチェックを外すと
元通り再生されたがこんなんでいいのかな?

558login:Penguin:2011/11/07(月) 02:39:31.26 ID:xDnxlOoX
>>557
こんなんでいいんじゃない?

current[推奨]でなくてcurrent-updates選べば、430GTのVLCのアクセラレーテッド有効で使えてる
動作は問題ないと思うが、jockeyのcurrentとcurrent-updateの説明書きが不親切で問題あると思う
文面一緒とかありえん
559login:Penguin:2011/11/07(月) 03:46:55.13 ID:j7kET8OQ
結局,リリースアップデート後のバージョンって何なの?
560login:Penguin:2011/11/07(月) 06:43:46.32 ID:KhhQAglY
無線LANアダプタを使ってPCをアクセスポイント化してPSPをネットに繋ぐことは出来ますか?
561login:Penguin:2011/11/07(月) 12:53:58.15 ID:XljJ9cnS
ubuntu 11.10
javaのアプリとかランチャーに登録できないものを、デスクトップから起動できるように
したいのですが、windowsみたいに単にショートカット作ってコピーしても設定ファイル
が読み込めないとか出て駄目なんですが、起動用バッチファイルとか作らないといけ
ないのでしょうか?
562login:Penguin:2011/11/07(月) 13:11:43.80 ID:P6fQoRis
>>561
起動用のシェルスクリプトというよりは、desktopファイルがまず必要では?
563login:Penguin:2011/11/07(月) 13:29:08.14 ID:TsBQHJPV
>>561
単純にアイコンをデスクトップ上に置けば起動してるけど
なにが違うんだろうね
564login:Penguin:2011/11/07(月) 13:30:25.85 ID:DuC47wA1
10.04を昨日インストールしました。LAN-W150N/U2WHてLogitecの無線アダプタを
使用したく、メーカーサイトよりbz2だったかをダウンロードして"sudo apt-get install
...bz2でインストールしようとしました。

何故かそんなファイル見つかりませんて言われます。ディレクトリ指定ですが、/home/user/ダウンロード
のように日本語で入力するんでしょうか?
565login:Penguin:2011/11/07(月) 13:32:17.02 ID:yvkUeH+E
>>561
起動コマンドをちゃんと書いてないからじゃないかな。
いったん登録してからコマンド書き直すんだよ。
/usr/lib/jvm/java-6-sun-1.6.0.26/bin/javaws /home/私のディレクトリ/プログラム名.jnlp
とか。ちょっと古いけど。
566login:Penguin:2011/11/07(月) 13:38:21.45 ID:F1fyKlvZ
>>564
まずただ挿してランプとか光る?
ドライバー入れなくても動くかどうか確認してから

わかんないならGoogleで検索してやり方書いてあるサイトに従う
.tar.bz2は圧縮アーカイブなので展開してから使う
567564:2011/11/07(月) 13:46:49.85 ID:GtU5i/yO
>566 ランプ点灯しますが、無線アダプタとしては働いてないようです。
eth0しかないです。

普通にダウンロードの場所にあるんですが。
sudo apt-get以下の呪文を書いてくれたらうれしいです。
コピペで生きてますんで、すみません。
568login:Penguin:2011/11/07(月) 13:49:03.64 ID:D1Jmx5Zr
>>464
おもいっきりmint使っててなに言ってんだこいつ
569login:Penguin:2011/11/07(月) 13:49:07.71 ID:XEeHmkYA
>>561
javaのアプリがランチャーに登録できないとおっしゃってるけど、そんなことはなくて
下記のページを参考にしてdesktopファイルを作ってやれば登録できます
http://library.gnome.org/admin/system-admin-guide/stable/menustructure-desktopentry.html.ja
ここはGNOMEのページだけれど置き場所も作り方も同じようです
570login:Penguin:2011/11/07(月) 13:50:48.60 ID:D1Jmx5Zr
1 Mint 4588
2 Fedora 2152
3 openSUSE 2101>
4 Ubuntu 2019<
571login:Penguin:2011/11/07(月) 13:51:37.57 ID:D1Jmx5Zr
ディストリランキング
mint圧倒的だな
ubuntuがここまで落ちぶれるとは・・・

1 Mint 4588
2 Fedora 2152
3 openSUSE 2101
4 Ubuntu 2019
572login:Penguin:2011/11/07(月) 13:52:26.10 ID:P6fQoRis
>>567
具体的にそのtar.bz2ファイルを教えてくれないと助言できないが、
hoge.tar.bz2で展開されたディレクトリ名がhoge-1.1だったとすると、
$ tar xvjf hoge.tar.bz2
$ cd hoge-1.1
$ less README
$ less INSTALL
$ ./configure
$ make
$ sudo make install
$ sudo reboot
という感じ。実際にはREADMEやINSTALLの中に書いてあるとおりにする。
573login:Penguin:2011/11/07(月) 14:03:31.64 ID:se5qHDzD
おー、すごいねmint。使ってないけどがんば。
574login:Penguin:2011/11/07(月) 14:06:22.18 ID:F1fyKlvZ
>>567
まずはその無線LANの機種名でぐぐって参考にするサイトを見つける
ファイルマネージャ(Nautilus)で.tar.bz2をダブルクリックしてみるか
右クリックで展開などを試してみる
展開の前にダウンロードから他の場所 home/ などに移動しておいてからやると
その後操作がしやすい
575login:Penguin:2011/11/07(月) 14:08:19.26 ID:I0FF82J5
これが足で投票するというやつか。
576login:Penguin:2011/11/07(月) 14:15:06.09 ID:Z9e60QTw
Linuxスレはデフォルトがわからないから説明厳しい
そもそもデフォルト設定なんてないし
577login:Penguin:2011/11/07(月) 14:29:01.97 ID:yvkUeH+E
>>571
ほぉ
まぁ当然か。
次12.04あたりでどれにしようか悩むなぁ。
そろそろ64bitにもしたいし。
578login:Penguin:2011/11/07(月) 14:34:15.82 ID:Dj8DqQjp
>>571
Unityのせいで初心者をサポートしてくれるはずのマニア連中に見放されたからなぁ。
いくら初心者が入る分には簡単気にならない、とか言ってもサポートしてくれる人
いなきゃ使えないよな。
売りもんじゃないし、こういうのは横のつながりが大切だから…。
579login:Penguin:2011/11/07(月) 14:43:49.97 ID:TsBQHJPV
unityはタブレットには良いかも知れないが、デスクトップには無駄にCPUパワー食う以外にないからな
580login:Penguin:2011/11/07(月) 15:27:12.68 ID:GM0POn0c
picasaを入れたのですがメニューの
(1) [アプリケーション]-[Wine]-[Programs]-[Picasa 3]-[Picasa 3]
(2) [アプリケーション]-[グラフィックス]-[Picasa]-[Picasa]
(1)と(2)で別のものが起動しているようなのですが
何か失敗しているのでしょうか?

バージョンを確認すると同じなのですが。。。
581login:Penguin:2011/11/07(月) 16:24:25.76 ID:9amYMQWx
>>492
それってBackTrackからはワイヤ接続としてしか認識できないからでしょ。
582 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/07(月) 16:42:31.41 ID:R7GB0JwB
UbuntuUnityとLinuxMint みたいに分かれていくんじゃないの
Mintは中身殆ど変わらないらしいし
583login:Penguin:2011/11/07(月) 16:54:44.70 ID:XljJ9cnS
レス下さった皆さん、ありがとうございます。

>>569
/usr/share/applications内にある、ほやらら.desktopファイルみたいなのを、ご紹介して
下さったサイトのとおりに、登録したいアプリ用のを作れば良いってことですかね?
ちょっとやってみたところ失敗。もう少し頑張ってみます。
584login:Penguin:2011/11/07(月) 17:23:01.58 ID:lMTGP6Sn
>>583
個人的なファイルは
~/.local/share/applications/

仕様はこの辺りかな。
Desktop Entry Specification
http://standards.freedesktop.org/desktop-entry-spec/desktop-entry-spec-latest.html

違ってたらごめん。
585login:Penguin:2011/11/07(月) 17:28:37.01 ID:Z9e60QTw
>>561
winとは違う、登録させないと
586login:Penguin :2011/11/07(月) 17:28:52.31 ID:fnDbjolW
ウェブ検索の人気度: ubuntu, mint, debian, fedora, openSUSE
http://www.google.com/insights/search/?hl=ja#q=ubuntu%2Cmint%2Cdebian%2Cfedora%2CopenSUSE&cmpt=q
587585:2011/11/07(月) 17:31:35.14 ID:Z9e60QTw
ああ、それは判ってたのか
588login:Penguin:2011/11/07(月) 17:35:13.04 ID:NwgwPkq6
UbuntuもMintもデスクトップを好きに変えればいいじゃないか
UnityとMintはそれぞれにしか無いけど
KDE
Xfce
LXDE
Fluxbox
Gnome
お好きなのをどうぞ
589login:Penguin:2011/11/07(月) 17:55:29.89 ID:XljJ9cnS
>>584
~/.local/share/applications/ってのは、/home/<ユーザー>/~/.local/share/applications/
でいいのでしょうか?
そこだと、mimeapps.Listってファイルしか入っていません。
ちょっと初心者には難しいので、もう少し勉強してから挑戦してみます。
皆さん、色々とありがとうございました。
590login:Penguin:2011/11/07(月) 17:57:03.94 ID:XljJ9cnS
/home/<ユーザー>/.local/share/applications/

コピーしたのそのまま貼って間違いました。
591 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/07(月) 18:06:30.49 ID:R7GB0JwB
おっちょこちょいめ( ‘д‘)つ))`Д´)グリグリ

だけどこういう間違いする人多すぎるんだよな……
592login:Penguin:2011/11/07(月) 18:10:05.72 ID:P6fQoRis
>>589
上から目線の助言で恐縮だが、
どう展開されるか分からないときは、
$ echo ~
のようにechoで中身を表示(展開)させるとよいと思う。
593login:Penguin:2011/11/07(月) 18:22:18.66 ID:Z9e60QTw
ubuntuは今日も平和です
winに較べりゃ
594login:Penguin:2011/11/07(月) 19:16:59.60 ID:c3sp16MO
>>561
javaアプリがファイルを読み込めないのは、
カレントディレクトをアプリ用のディレクトリに移してないからかもね
フォーラムにそういう例あるよ
595login:Penguin:2011/11/07(月) 19:17:28.54 ID:c3sp16MO
>>561
$ ~/.local/share/applications/と入力した後に、Ctrl + Xを押して更に*を押すと、あらま!
bashなんだけどね
596login:Penguin:2011/11/07(月) 19:27:34.70 ID:c3sp16MO
Ctrl + Xじゃなくて Ctrl + x だった
597567:2011/11/07(月) 19:37:21.51 ID:tm6iCZmS
>574
レスどうも。現在、違う環境なので後日コピペして実行します。
ありがとう。

>574
レスどうも。
/homeとかに移動しないと実行できないのかと、GUI上でドラグ移動
試みましたがファイル移動出来ませんでした。
一応展開して中身をダブクリだと楽かなと、やりましたがよくわかりませんでした。
ありがとう。
598 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/07(月) 19:52:16.16 ID:R7GB0JwB
CLで移動してみればいいんじゃね
599login:Penguin:2011/11/07(月) 21:00:12.48 ID:Yfd5apUT
システム設定→画面→明るさ
上記項目いじっても再起動するとMAX値に戻っちゃうんだけど仕様なのかな
600login:Penguin:2011/11/07(月) 21:48:28.83 ID:Z9e60QTw
ドライバ関係は微妙だねぇ
601login:Penguin:2011/11/07(月) 21:55:00.77 ID:WxC+1iGV
さくらのVPSでUbuntu使っててOneiricにアップグレードした人います?
Nattyまでは普通にGUI使えてたんですが(GNOME classic)、
そろそろ1ヶ月経つことだし問題はだいぶ出切っただろうと思ってOneiricにしたら、
再起動等で勝手にX(Unityも?)が立ち上がり、
リモートコンソールが無反応になってしまいます。

先人がいるなら、対処法を伺いたいのですが……
602login:Penguin:2011/11/07(月) 21:58:46.53 ID:SUJkDy9C
先人切ってやってる人が先人を探す
603login:Penguin:2011/11/07(月) 22:07:30.89 ID:SUJkDy9C
これまた意外な原因だったなあ

[ubuntu-jp:3922] {www,forums,wiki}.ubuntulinux.jp 停止(11/5)について
https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-jp/2011-November/003921.html
604login:Penguin:2011/11/07(月) 22:17:49.21 ID:ACLPSdhQ
データ用の外付けHDDをWin7と共通で使いたいのですが、ファイルシステムは何がいいでしょうか?
メインがWin7のデスクトップでサブ機でUbuntuのノートPCを使ってます
大きいファイルも扱いたいのでexFATかNTFSのどちらかかと考えているんですが
605login:Penguin:2011/11/07(月) 23:06:48.82 ID:MdP7031i
>>604
Windows 7で、NTFSでフォーマットするのが無難
606login:Penguim:2011/11/07(月) 23:33:33.00 ID:ey4N1Y+6
>>558
レスありがとうございました。訂正 G430→GT430でしたね。
たまたまドライバ入れた後DVD(ムービー)を再生しようとしたので
びっくりしました。確かにcurrentの説明書きが不親切なところありますが
それ以外は今の所問題なく使えています。
607login:Penguin:2011/11/08(火) 00:03:51.68 ID:qDsf1MKB
>>603
あちゃーw
このぶんだとBitTorrentoいずれ終わるなw
608login:Penguin:2011/11/08(火) 00:06:21.83 ID:qDsf1MKB
おっすごい。
打つの面倒だからサイトからBitTorrentって文字列コピーしたら
末尾にうっかりローマ字打ったみたいにoがくっついた。
怪現象w
609login:Penguin:2011/11/08(火) 00:10:42.25 ID:wZw9RtcF
>>605
UbuntuのNTFSは不完全みたいなので心配だったんですが、exFATはもっと面倒そうですね
ext4でフォーマットして使っていた別のHDDがあるのですが、HDDを一台にまとめる場合はext4からNTFSに普通にコピーしても大丈夫なんでしょうか?
610login:Penguin:2011/11/08(火) 00:15:01.97 ID:gaGzGevr
>>609
NTFSはMicrosoftが仕様を公開していないので、完全な形での対応はしていない。
けれどもntfs-3gでトラブルも聞かないし、自分で使っていても問題が起きたことはない。
611login:Penguin:2011/11/08(火) 00:16:39.51 ID:YvAmBPKx
>>609
OSが読めたらどうでもいいね
612login:Penguin:2011/11/08(火) 00:39:38.01 ID:iT1MnNqY
>>603 なんでtorrent禁止になったんだろ
鯖的にはtorrentは負荷を分散出来て良いって認識だったが
613login:Penguin:2011/11/08(火) 00:46:59.83 ID:YSCZ3VuJ
そりゃ著作権関連だろうな
614login:Penguin:2011/11/08(火) 00:49:14.11 ID:hBMmtoj2
権威主義者の偏見だよ
615 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/08(火) 00:59:41.07 ID:RUbOBw5o
おばかさぁん だから仕方ない
616login:Penguin:2011/11/08(火) 04:50:06.11 ID:5oBfLF9R
結局、割れ物の巣窟になったからな。

あるサービスが未だに使える業者に、その使いたいユーザーが集中して食い合いになって、
そこでも使用制限が発生するという悪循環。

でも、まあ、問題はそっちじゃなくて、
ベストエフォートの速い速い詐欺状態の業者は多い、
例えまっとうな使われ方したとしても、
マジで使うとすぐに弱いところが露呈する。
建前論として、割れ物を潰すのは賛成だけど、
ヘボい帯域で論理値でベストエフォートな表記はいい加減やめて欲しいよ。
617login:Penguin:2011/11/08(火) 08:26:39.56 ID:4qch51Yk
>>603
なんと
しかし通告なしに鯖を止められてしまうとは酷いね
torrentのトラッカー=悪なんだろうかw
618login:Penguin:2011/11/08(火) 11:25:43.31 ID:YvAmBPKx
大人の事情なんだろからスルーしろ
619login:Penguin:2011/11/08(火) 12:25:28.12 ID:70sRxCW1
{www,forums,wiki}.ubuntulinux.jp 停止(11/5)について
のレスで、
> 日本でサーバをたちあげてみてはどうでしょうか?
> 管理するためのエンジニアを
> 2.3人置いて管理すれば十分可能だと思われます。
とあったが、だったら、オマエがやるのかと言いたいな。

言うのは簡単、やるのは難しい。
620login:Penguin:2011/11/08(火) 12:29:24.44 ID:o9r3DjNr
ここでやんなカス
621login:Penguin:2011/11/08(火) 14:52:22.36 ID:ayxlvxIw
baguトレ的kたけど
無駄に重いかもねえコレばっかりは
622login:Penguin:2011/11/08(火) 16:13:22.44 ID:Enrf7diq
なんでmintが受けてんの?mintって実質11.04でしょ、11.10より古いじゃん。
623login:Penguin:2011/11/08(火) 16:18:53.03 ID:s2vC6z+L
だからユーザーインターフェース絡みでしょう。
624login:Penguin:2011/11/08(火) 16:21:49.96 ID:s2vC6z+L
大抵の人にとって、カーネルやパッケージの新さに関して11.04と11.10の差なんて
どうでもいいレベルなんだよ。実際10.04使っても特に不便じゃないし。


625login:Penguin:2011/11/08(火) 16:28:04.29 ID:VXE5JnAa
>>619
日本も金出してくれる企業がもっといればいいのに(無責任)
どの*.jpプロジェクトも足腰弱いよなぁ
626login:Penguin:2011/11/08(火) 17:31:52.08 ID:Xs7/vMBk
>>622
時期 mint にみんな期待してるってことでしょ.
あとは,>>624 の理由もあるし.

>>625
日本の企業は未知の領域にはあまり手を出したがらないからなぁ.
既に実績のある分野を極めていくのが得意と言うか….
だから,Linux で儲けた実績があまり耳に入ってこない分野には
手を出しづらいんじゃないかな?
627626:2011/11/08(火) 17:32:19.89 ID:Xs7/vMBk
s/時期/次期/
628login:Penguin:2011/11/08(火) 17:37:23.89 ID:4LmwjN7W
「みんな」期待してるってどこのみんななんだかw
629login:Penguin:2011/11/08(火) 18:04:44.80 ID:Re6gazmx
>>628
脳内の「みんな」でしょ
ソースは脳内
脳内だから都合のいい操作ができる
脳内の多勢を見方につけて勇気百倍
(現実の多勢を見方につけたとしても意味が無い事にすら気がつかない)

こんなとこでしょ
630login:Penguin:2011/11/08(火) 18:16:19.76 ID:0RXhKjta
Linux Mint Reveals The Top Secret Project, To Overtake Ubuntu Soon
ttp://www.muktware.com/news/2890
Mintはみんなの♪( *゜▽゜)o(9~^~)9 ミカタダヨ
631login:Penguin:2011/11/08(火) 18:55:46.94 ID:ABWr86Ie
兄よりすぐれた弟なぞ、、、
632login:Penguin:2011/11/08(火) 19:48:14.64 ID:5oBfLF9R
こういう場合、弟というのか??
633 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/08(火) 19:53:48.97 ID:RUbOBw5o
従妹 というベき
634login:Penguin:2011/11/08(火) 19:56:47.83 ID:HuHnLls9
>>633
そう表現されると途端に魅力を感じてしまう私
635login:Penguin:2011/11/08(火) 21:18:34.63 ID:Xs7/vMBk
みんなって distrowatch のページヒットしたものに対してなのだが….
ここまで足を引っ張られるとはw.
636login:Penguin:2011/11/08(火) 21:39:57.06 ID:5oBfLF9R
ぶっちゃけいうと、
ubuntuのページから直接落としたものは、
カウントされない。
少なくとも、俺の分はカウントされない。
637login:Penguin:2011/11/08(火) 21:40:43.06 ID:5oBfLF9R
あ、間違えた。
638login:Penguin:2011/11/08(火) 21:42:49.04 ID:YOuNJF+l
MintをVirtualBox入れたけど
GuestAdditionすらワンプッシュで入れてくれないし
初心者にはUbuntuのほうが良いと思うんだ
639login:Penguin:2011/11/08(火) 21:49:03.66 ID:3an/Qn/c
なんとなく、初めにUbuntuのサイト眺めてて思ったこと…
ワードパーフェクト使ってる奴って(まだ)居るのか?
640login:Penguin:2011/11/08(火) 23:47:33.31 ID:gdPhHG9L
Ubuntuのデスクトップ版を使っていますが
tail -f で常に監視すべきシステムのログファイルは何かありますか?
641login:Penguin:2011/11/08(火) 23:53:34.32 ID:YSCZ3VuJ
そのログファイルがどれかすらわからん状態で監視した所で
何かあっても何が起こってるかわかんの?
642login:Penguin:2011/11/08(火) 23:56:48.28 ID:zHgGC+rB
>>601の件ですが、結局まださくらVPSのUbuntuをアップグレードした人柱はいないので、
お前が率先してやれ、ということでしょうか?
643login:Penguin:2011/11/08(火) 23:58:11.24 ID:D/PHLTPi
ログは気になるトラブルが発生してから見ればいいんじゃないの
あ、でも気になる種類のエラーが発生したらインジゲーターに表示してくれるなり、
メールくれるなりするソフトがあれば欲しいな
644login:Penguin:2011/11/09(水) 02:08:58.95 ID:kFsSI8sx
質問です。よろしくお願いします。

XP SP3機に内蔵してたSATA接続のHDD(500G、NTFS、中身はデジカメ写真とTS録画ファイル)を、
Ubuntu 11.10日本語Rimix機に、そのまま接続して内蔵させても、ファイルを読んで扱うことはできますか?
HDDがフォーマットされたりしてデータが消失するようなことはありませんか?
ご教示お願いします。
645login:Penguin:2011/11/09(水) 06:03:37.87 ID:5zuHoiTU
>>644
できるよ。
646login:Penguin:2011/11/09(水) 06:56:04.46 ID:/b3lPr2q
>>644
普通にwinみたいにGUIで使うだけなら問題ないと思う。
CUIで使おうとするときは気おつけないと/dev/sdbだか/dev/sdaだか間違えて誤消去とかあるかも。
647login:Penguin:2011/11/09(水) 06:59:44.22 ID:yo+Jo8Zr
>>646
mkfsするときいつもドキドキするわw
あれは何とかならんもんかな
648login:Penguin:2011/11/09(水) 08:09:31.92 ID:A4W0jxTe
>>640
サーバー機能を追加して運用してるならあるんじゃないかな。何を追加してるか曝す必要あるけど。
649login:Penguin:2011/11/09(水) 09:03:15.41 ID:0lXhzSYo
Ubuntu 11.10デスクトップ版インストールしたけど、unity compizが重かったので
Xfce4インストールしました。

すると音が全く出ません。
gnomeなら右上タスクバー?にスピーカーアイコンがあり、
そこからサウンドデバイスを適切なの選択すれば
音が出ました。
xfce4ではどうするのか調べたところ、alsa-mixer使うみたいなのですが、gnome で選択出来たサウンドデバイスが選択肢になく、選択出来ません。
どうすればサウンド出力出来るかご教示下さいませ。
よろしくお願い致します。
650sage:2011/11/09(水) 13:47:15.30 ID:lN1yCi9J
ubuntu 11.10 をインストール
Checking battery stateから動かない場合

ctrl+alt+F1でログイン(テキストモード)

$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get upgrade
$ sudo apt-get install nvidia-current nvidia-settings
$ sudo reboot

わたしの場合は無事動きました
651login:Penguin:2011/11/09(水) 13:54:33.44 ID:DbnOhBE2
>>650

そげなコードの文字列ば、空で書きんしゃぁと?
それともコピペばできるようなごとなっとるとね?
もしコピペはできるごとありましたらどげんするか
おしえてくれんですか?
652login:Penguin:2011/11/09(水) 14:13:15.26 ID:oW0snhsC
>>649
xfce4-mixer
653login:Penguin:2011/11/09(水) 15:37:53.92 ID:8SCeorGe
>>651
毎日Ubuntuを使っていれば、手が勝手にupdateやupgradeをタイプすると思うんだが。
654login:Penguin:2011/11/09(水) 15:46:54.03 ID:DvjQpxZI
Ubuntuユーザーでしかも初心者スレの住人で常に端末を起ち上げているような人ってどれくらいいるんだろう
655 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/09(水) 15:47:44.18 ID:b2j2MA4s
>>651
まともな回答が欲しければ標準語に近い言葉で書くか
訛りの少ない英語か米語で書くかしないと
656 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/09(水) 16:10:08.30 ID:b2j2MA4s
常には立ち上げて無いけど必要が出るたびに立ち上げるな
657login:Penguin:2011/11/09(水) 16:13:28.56 ID:aFxj9Q2A
Ubuntuでは常時ターミナルを出して使っている。
Macユーザはどうなんだろうと思うね。
Windowsユーザはほとんど皆無かな。
658login:Penguin:2011/11/09(水) 16:20:36.75 ID:fCR1GAhj
システムいじるかビルドする時以外は閉じてるね。
659login:Penguin:2011/11/09(水) 16:22:42.58 ID:fCR1GAhj
閉じてはいるけど、すぐ出せるように登録してるから結局立ち上げていて選ぶのと手間は変わらん。
660login:Penguin:2011/11/09(水) 16:23:48.97 ID:O6G483Sr
>>654
それ知ってどうするんだろ。
661login:Penguin:2011/11/09(水) 16:25:34.35 ID:L/7cuiCY
MacOSX ユーザだけど Ubuntuでは常に Byobu Terminal 起動してる。
ちなみに MacOSX でも常に iTerm2.app を起動してる。
でも WindowsXP では、たまに Poderosa.exe を起動するくらい。
662login:Penguin:2011/11/09(水) 16:25:38.13 ID:5RShtMfm
どうするか知ってどうするん?
663login:Penguin:2011/11/09(水) 16:26:11.85 ID:0plAnEpK
いっつも端末をたちあげてる人ってすてき
って思ってくれる女子を期待している
664login:Penguin:2011/11/09(水) 16:26:32.03 ID:O6G483Sr
>>662
答えによるね。
665login:Penguin:2011/11/09(水) 16:26:48.69 ID:8SCeorGe
ターミナルエミュレータを常用しない人って結構いるんだな。
オレはgnome-termialがないとアプリの起動すらできない。
ファイルを調べるときはfile、開くときはgnome-openですんでしまう。
Emacsを起動してしまうと、ターミナルもいらなくなるけど。
666login:Penguin:2011/11/09(水) 16:38:20.95 ID:DvjQpxZI
>>660
>>653を読んで、そんな疑問が湧いただけ
update && upgradeを手癖で端末から実行するのは、Ubuntuではあまり一般的ではないと思ったものだから

そうでもないみたいだね。sakuraとbyobuの和風萌えハアハア
667login:Penguin:2011/11/09(水) 16:45:19.82 ID:rppuWQ+t
668 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/09(水) 17:05:39.98 ID:b2j2MA4s
Windowsでも端末使うけどWin+rでcmdって打って出してる
Ubuntuでも同じように そのままVimって打ってエディタも使えるし便利便利
669login:Penguin:2011/11/09(水) 18:24:36.26 ID:VcMd/Ivj
端末は大抵Ctrl+Alt+Tで毎回起動してるぞ
updateは自動起動するupdate-manager任せだな
なんでコンピュータに任せられることを手でやろうとするのか理解できないって感じ
670644:2011/11/09(水) 18:49:36.52 ID:kFsSI8sx
>>645-646
ありがとうございました。
上手く接続できました。
671login:Penguin:2011/11/09(水) 19:18:28.57 ID:xgZ9cgOM
端末は良く使うからランチャーに登録してる
wine cmdでDOSのコマンドをたまに動かしたりもしてるし

>>669
そういえば端末のショートカットが予め登録されてるんだっけ
こんどからそれ使おうw
672login:Penguin:2011/11/09(水) 19:19:58.70 ID:bPqjzJi9
先日Ubuntuを始めたものです。
IBusで日本語変換をするとき、候補ウィンドウが今フォーカスのある場所ではなく、以前フォーカスのあった場所に表示されるのですが、対策法をご存じの方はいらっしゃいませんか?
673login:Penguin:2011/11/09(水) 19:39:53.50 ID:QEcPuIew
>>649
pulseaudio関連の物を適当に入れたら出来た気がする
674649:2011/11/09(水) 23:11:43.44 ID:0lXhzSYo
>>652
レスありがとうございます。
試してみます。

>>673
レスありがとうございます。
ああ、そのサウンドドライバ?かな。
それでgnome の時は再生出来てたようなのですが、
xfce4ではそれが選択出来ませんでした。
それ調べて入れて解決するかもですね。
しかしgnome 関係アンインストールしているわけではないので
既にインストール済みな気がしますが、
良かったら具体的なパッケージ名、aptでインストール出来る名前教えて頂けませんか?
675649:2011/11/09(水) 23:27:42.43 ID:0lXhzSYo
ちょっとググったら、pluseaudioはサウンドドライバじゃなくて、サウンドドライバとアプリケーションの間に仲介するサーバ、デーモンだった。
先進的な代物みたいですね。
間にワンクッション置けば制御や開発がしやすくなる模様。
676login:Penguin:2011/11/09(水) 23:47:59.81 ID:e4cEvjnH
>>674
xubuntu-desktop
677login:Penguin:2011/11/09(水) 23:57:50.77 ID:oW0snhsC
>>674
xfce4-settings-manager
678login:Penguin:2011/11/10(木) 00:00:44.87 ID:rUUeTKEs
>>674
xfce4-settings-manager
セッションと起動>自動開始するアプリケーション>
XFCE Volume Daemon にチェック
679login:Penguin:2011/11/10(木) 00:04:20.29 ID:rUUeTKEs
>>674
xfce4-mixer
再生タブ>下のコントロールの選択>すべてチェック
音量調節する
680login:Penguin:2011/11/10(木) 00:17:52.30 ID:V+xghf00
レス見てると1110のトラブルはないのかな
特にメリットもないみたいだからパスするけど
681login:Penguin:2011/11/10(木) 00:26:59.98 ID:MbvQzUnl
>>680
使いづらいというトラブルがある
682649:2011/11/10(木) 00:40:56.55 ID:y/HwLlzL
>>676
レスありがとうございます。
xubuntu-desktop は色々入りすぎるみたいで出来れば入れたくないです・・・。

>>677-678
既にチェックが入っておりました。

>>679
その辺をいじって試行錯誤して、一応なんとか音は出るようになりました!

ところがあと1点問題が。
実は複数サウンドデバイスを積んでいるのですが、GNOME起動して
gnome-sound-applet 使ってサウンドデバイスを選ぶと動的にどちらから
音を出力するか切り替えることが可能なのですが、どうやらxfce4-mixer
は、最初に認識したデバイスしか音を出すことができないようなのです。
選択をもう1方のデバイスにしても無反応。gnome-sound-applet
を無理やり起動してそっちで設定すれば動的に切り替え可能なのですが・・・
やはりGNOMEは進んでてXfce4はまだ未熟ってことなんでしょうか?
重いので出来ればこれは使いたくなくて、せめてコマンドラインでデバイス
切り替えとか出来ればありがたいのですが、ご教示頂けないでしょうか?
683login:Penguin:2011/11/10(木) 00:49:59.80 ID:rUUeTKEs
>>682
pavucontrol
684 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/10(木) 00:53:58.76 ID:g3yeamUN
>>681
それはトラブルと言うより不具合
685login:Penguin:2011/11/10(木) 00:54:22.93 ID:rUUeTKEs
>>682
pavucontrol
再生している時に>再生タブの右側のボタン押して選ぶ
686649:2011/11/10(木) 01:01:07.48 ID:y/HwLlzL
>>683, >>685
はい神!!
すげーです。
GUIで設定できるんですね!感謝感激です。できました。

最高ですね、最近のデスクトップLinuxは。

GNOME + Unity + Compiz Fusion
が重くてやっぱりUbuntu重いな〜ダメだなーって思ってたんですが
LXDEは糞だったけどXfce4入れたら超快適。

サウンドの問題も無事解決致しました!本当にありがとうございます!

さっき知ったんですが、ThunarでWindowsネットワークブラウズ出来るように
なってる・・・。Nautilusまでも要らないレベルですね!軽くて最高です。
687login:Penguin:2011/11/10(木) 02:16:08.91 ID:XfwwjkAI
古いノートを持ってかえって
家のデスクトップのLANケーブルさして使っていた
のだけど、JDがキャッシュがどうのこうのでノートから
書き込みができなかった。バージョンは、2.75だから
公式みると2.8までアップしろと書いてあるんだが。
家のデスクトップでは2.75で書き込できているようなのに。

とりあえずそのままにしておいて、何度か試しても
やっぱりダメで、今日、Firefoxのipv6の設定を
解除したら、なぜか書き込みができるようになった。
その前に、Ubuntuのアップデートもやったので
こちらの影響かもしれない。
どちらの影響でもなく偶然なのかもしれない。

前置きがながくなったけど
Firefoxの設定って関係ないっすよね?
688login:Penguin:2011/11/10(木) 02:24:13.48 ID:5iMHzwvU
>>680
フォーラム見れ.
689login:Penguin:2011/11/10(木) 07:38:24.03 ID:OBG4HqWF
Ubuntu 11.10 に Firefox 8 未だ来ませんね。。
690login:Penguin:2011/11/10(木) 07:52:19.84 ID:OBG4HqWF
ああ、あと、Pino とかいう Twitter クライアント入れてみたんですけど、
これ、なぜか自分のアカウントにログインが出来なくて使い物になりません。
アカウント設定の「APIプロキシまたはその他のサービス」って項目に、
何も設定してないからでしょうか。。。とは言え何を入れていいやら。。。

どなたか、これ、普通に使えてるという人いらっしゃいますか?
っているんでしょうけど。。。Ubuntu 11.10 x86_64 です。
691login:Penguin:2011/11/10(木) 07:57:01.52 ID:ANVEQr4V
cronが実行される度にrootにメールが送られます。
/etc/crontab
/etc/anacrontab
の両方に
MAILTO=""
を書いてみましたが、かわりません。
だれか助けて!!
692login:Penguin:2011/11/10(木) 07:58:04.98 ID:O/f5UxL9
>>684
不具合というか、仕様。
693login:Penguin:2011/11/10(木) 08:05:40.04 ID:XfwwjkAI
11.10にアップGというかインストールしたけど、
クラッシク画面にならないのな。

アイコンばかりずらっーと並べてどうしてこんな物を
デザインできるかデザイナーの頭の中をのぞいて
みたい気がした。

694login:Penguin:2011/11/10(木) 08:08:06.77 ID:XfwwjkAI
ソフトウエアセンター探しきれないな。
どうするんだろ。
695login:Penguin:2011/11/10(木) 08:12:01.55 ID:oYUdt96E
>>686
そういう時に糞とか書くなよ。
696login:Penguin:2011/11/10(木) 08:21:45.77 ID:XfwwjkAI
なんなんだろ
697login:Penguin:2011/11/10(木) 08:22:38.82 ID:XfwwjkAI
時間がもったいない。あきらめた。
698login:Penguin:2011/11/10(木) 08:26:04.69 ID:sqYgC4wJ
ID:XfwwjkAIさんにはこちらをお勧め
https://twitter.com/
699login:Penguin:2011/11/10(木) 09:07:12.25 ID:w0uSg/ii
検索や結果の絞り込みもできない程度の頭で開発者はあーだこーだという奴は機械を使うのを止めたほうがいい。
700 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/10(木) 09:12:58.98 ID:g3yeamUN
>>692
その仕様がデスクトップ用途では欠陥だって言ってんだよ言わせんな恥ずかしい

>>693の言っているようにアイコンを並べるデザインしているあたり
どう考えてもデフォルトUnityはタブレット端末等タッチパネル前提の設計
701login:Penguin:2011/11/10(木) 09:47:58.48 ID:+HP5FqVV
未だにうんこうんこ言いながら居座る奴って何がしたいの
別のディストなりデスクトップなり使えば良いのに
702login:Penguin:2011/11/10(木) 09:48:44.77 ID:w0uSg/ii
GNOME2でもメニューにアイコンとアプリケーション名並べてたし、パネルにアイコン置きまくってたような気がするなぁ。
悪いという印象を最初に持つといかなる理由でも叩き続けたり、自分の感性を過信しすぎるはどうかと思うよ。
703login:Penguin:2011/11/10(木) 09:49:48.40 ID:w0uSg/ii
しすぎる → する
704login:Penguin:2011/11/10(木) 09:51:09.22 ID:o1vJ1BQq
[―{}@{}@{}-]

こんなものつけて喜んでるくらい低レベルなんだから察しろおまえらw
705login:Penguin:2011/11/10(木) 09:55:38.79 ID:2+/k1WL1
>>693
このスレやブログなんかにも何度も書かれてるけど、クラシック環境みたいなのを出すのは可能
706 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/10(木) 09:55:55.65 ID:g3yeamUN
>>701
はい 別のWM使ってます。

>>704

>>704

>>704

>>704

>>704
707login:Penguin:2011/11/10(木) 09:58:39.64 ID:2+/k1WL1
unityはまだいいとしてGnome-shellなんかアプリ起動するためだけになんであんな大掛かりなことしなきゃいけないのと思う。
見た目は面白いけど、あのshell使うことでなんか効率が上がったりするわけじゃないんでしょ?
708login:Penguin:2011/11/10(木) 10:05:46.99 ID:1cdk/FRh
今回のアップデートでconkyの透過問題が治ってるなおしてくれた人ありがとう
709login:Penguin:2011/11/10(木) 10:09:15.38 ID:2+/k1WL1
>>693
Ubuntu11.10でも自動ログインでGNOME Classicを使いたい
http://www.postcard.st/nosuz/blog/2011/10/14-39

1、クラシック・デスクトップ環境をインストール
sudo apt-get install gnome-session-fallback

2、自動ログインだとUnityの環境で起動してしまうのでlightdm.confファイルを修正します。(オプション、気にならなければやらなくてもOK)
sudo /usr/lib/lightdm/lightdm-set-defaults -s gnome-classic
710login:Penguin:2011/11/10(木) 10:13:33.76 ID:BxC6xC6H
10.04にすればすべて解決
711login:Penguin:2011/11/10(木) 10:13:40.96 ID:xfgKqK88
まあタッチパネルで使ってみるとUnityもそう悪くないよ
ボタン押しやすいし 

>>704
マジで言っているのかこいつ
712login:Penguin:2011/11/10(木) 10:26:24.31 ID:7evsLDb/
713login:Penguin:2011/11/10(木) 10:31:38.17 ID:2+/k1WL1
よく見たら焼き鳥で美味そう。
714login:Penguin:2011/11/10(木) 10:33:15.51 ID:7evsLDb/
バーベキューだよ。
715 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/10(木) 10:34:01.20 ID:g3yeamUN
ネギマに見えないこともない
716login:Penguin:2011/11/10(木) 10:45:49.21 ID:aMx620qU
タッチパッドで使うとGnome3に慣れてきた
ポインターを左上角でウィンドウとランチャー一覧に切り替えでUnityよりシンプル
検索に日本語対応が待ち望まれる
717login:Penguin:2011/11/10(木) 11:02:23.69 ID:GpOhbrC2
だからなぜデスクトップユーザーがタッチパッドに付き合わなきゃいけないんだよw
環境によっては使いやすいのはわかるけど、ふつうのデスクトップユーザにはもっとふさわしいUIがあるはずだ。
718login:Penguin:2011/11/10(木) 11:13:08.72 ID:5iMHzwvU
>>690
最新版が July 05 2010 なので,
Twitter の現在の API に対応しきれなかったものと
思われる.

>>712
高頻度で書き込んでんだ.
そりゃー規制されてもおかしくねぇんじゃねw.
だから,>>704 の言うことになる.
719login:Penguin:2011/11/10(木) 11:27:47.67 ID:7evsLDb/
>>718
PROXY 規制だから書き込み頻度とはまた別でしょう。
720login:Penguin:2011/11/10(木) 12:10:03.97 ID:O/f5UxL9
>>700
だから、あなたが欠陥だと思おうと、それが11.04からのubuntuの
仕様です。そちらこそ当たり前のことを言わせないでください。
恥ずかしくないけどめんどくさい。
721login:Penguin:2011/11/10(木) 12:38:35.82 ID:qnilsZFp
GF GTS450とATI HD4870使うならどちらが良いかな?
722login:Penguin:2011/11/10(木) 13:27:13.29 ID:V+xghf00
>>716
おい、linuxもついにタッチパッドに対応したのか
興味ないしどうでもいいけど
723login:Penguin:2011/11/10(木) 14:11:37.17 ID:TW1afYDw
三本指でFinder?移動できます。
724login:Penguin:2011/11/10(木) 14:26:33.68 ID:o1vJ1BQq
http://www.omgubuntu.co.uk/2011/11/search-through-your-tomboy-notes-with-unity-tomboy-lens/#disqus_thread
Unity Tomboy Lens Makes Searching, Opening Your Notes Easy in Ubuntu
725login:Penguin:2011/11/10(木) 14:49:16.25 ID:YWIibiME
ネタじゃなく電源の切り方が分からない・・・。
どこよ?
726login:Penguin:2011/11/10(木) 14:53:20.70 ID:1PwRMdMy
スマン、使ったことないけど、右上にないか?
727 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/10(木) 15:38:44.11 ID:g3yeamUN
右上の歯車のところ
728login:Penguin:2011/11/10(木) 15:39:26.71 ID:V+xghf00
>>725
上か下のエリアで右クリックして「パネルに追加」でそういうのがある
729login:Penguin:2011/11/10(木) 15:50:44.39 ID:xfgKqK88
それでダメならコマンドからシャットダウンすればよろしい
730login:Penguin:2011/11/10(木) 15:55:40.49 ID:dwO9Lvs/
twitterクライアントといえば標準だとgwibberだけど低機能な上にあれ無茶苦茶重いよね
しかも勝手にサービス起動しちゃってすごい迷惑
pinoはValaで書かれてるみたいだし軽いの?お薦めという感じ?
俺はjavascript部分をいじれそうなのでhototをたまに使ってるけど
まだPPAで年中更新されてていじりにくい
他にもお薦めがあれば教えてくれ
731login:Penguin:2011/11/10(木) 15:58:38.01 ID:xfgKqK88
V2C使ってる
732login:Penguin:2011/11/10(木) 16:19:13.50 ID:dwO9Lvs/
>>711
初心者スレじゃない方のUbuntuスレで聞いてたんだが、タッチパネルでUnityが使いやすいって本当?
左端のランチャーは常時出してるの?
733login:Penguin:2011/11/10(木) 17:36:37.73 ID:7jrtpFL0
たぶったー使ってたけど、有料化で制限が厳しいので他のを色々試してみてる。
V2Cもタブ式で悪くないけど、RTされた自分のツィートを常時表示させたりして誰がRTしたかは見れないよね。
その辺を補うために、つぃっぷる辺りと併用というのが無難なんだろうか。

見た目はSeemicとか格好いいんだけどユーザーをストリームに追加できない。。
Hototもデザインは良いけど、検索結果をストリームに追加できない。

なので多段タブ式でユーザーも検索結果も追加できるV2Cとなるけど表示が汚い。。orz

うーむ。
734login:Penguin:2011/11/10(木) 19:39:18.85 ID:C3muzed+
Ubuntuの次のLTSはCDに収まらないよ!気を付けよう!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1320840168/l50
735login:Penguin:2011/11/10(木) 19:45:10.58 ID:f/V8deMo
>>734
元ネタはこっち
Ubuntu 12.04 Disc Size Increased To 750MB
http://www.omgubuntu.co.uk/2011/11/ubuntu-12-04-disc-size-to-be-750mb
追記として、まだ確定ではなく、開発者はCD-Rの最大容量に収めるよう努力し続けるだろうとある
736login:Penguin:2011/11/10(木) 19:50:53.44 ID:+HP5FqVV
別に収まらなくてもいいわ。
というか強制的についてくる無駄なパッケージ削れば
50mぐらい削れるんじゃないのか
737login:Penguin:2011/11/10(木) 19:53:44.87 ID:dwO9Lvs/
V2C入れてみた
見た目は気にならないし機能はそれなりにあるみたいだが、ソース公開してないのが残念
独自のフィルタリングとかしたいので(言語的な)

seesmic?はなんかログインが必要だったのでやめた

hototは検索ストリームも多分1つだけならあるよ
複数開けないのは確かに残念

pinoはPPAが11.04に提供されてなさげだったのでちょっと様子見
738login:Penguin:2011/11/10(木) 20:18:47.80 ID:jvBFrqQf
まさか、CD-Rにインストールディスク焼いてる奴いないよな
739login:Penguin:2011/11/10(木) 20:45:57.62 ID:EsMosLb3
>>738
740login:Penguin:2011/11/10(木) 21:00:11.53 ID:ANYdEnrm
Unity大嫌い
741login:Penguin:2011/11/10(木) 21:00:22.81 ID:xfgKqK88
>>733
できるよ
name@RTが確か自分がRTしていたリストで
RT表示元も表示できる
xxxxxx/xxxxx 2011/11/10(木) 00:00:00 via v2c [RT by xxxxxx]
って表示される
表示が汚いのはフォント設定とか変えてみるといいかも

>>737
情事は出してないけど タッチパネルっていっても結局はマウスカーソルだし
Androidみたいなのじゃないよ でもボタンが大きいから押しやすいね 

ソースは公開してないけど要望出せば改善とかしてくれるよ
独自の言語的フィルタリングkwsk 
742login:Penguin:2011/11/10(木) 21:01:42.71 ID:WBAfTqxj
以前、プレクスターから、普通のCD-Rメディアで1GB焼けるドライブがあったから
それで焼けばいいんじゃねw
http://www.itmedia.co.jp/news/0303/20/njbt_05.html
743login:Penguin:2011/11/10(木) 21:13:21.31 ID:EsMosLb3
あれ?
CDサイズのiso落としてインストールしたけど・・・
CDサイズ版は何か大変な事なってるですか
744login:Penguin:2011/11/10(木) 21:16:00.12 ID:1PwRMdMy
↑それって大丈夫なんだろうか。
745login:Penguin:2011/11/10(木) 21:20:00.53 ID:dwO9Lvs/
>>741
Unityについては
常時出してないと押しながら移動してランチャー出てきたら素早く再度押すとかしないといけないよね?
最初に押したときに間違って変なとこ押して離したことになったらやだなとか思ってたんだけど

twitterについては
自分でいじるのも目的の一部なので公開してないのは申し訳ないけど論外というレベル
抽出して何かのアクショントリガにするときもあるし、そのまま実装しちゃうこともあるし
twitter内で閉じる場合は例えば日本語のみにするとか、特定の人だけ事前に翻訳するとか
ちょいちょい気に入らない部分の変更とかかな
手間がかかりそうなことはしないけどね
746 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/10(木) 21:43:06.78 ID:g3yeamUN
>>745
じゃあもう自分で作っちゃえよ
そこまで要求するなら自分で作るほうが速い
全てのものがオープンソースだと思っている人には辛いね
747login:Penguin:2011/11/10(木) 21:59:44.48 ID:7jrtpFL0
>>741
RTされた自分のツィート、誰がツィートしたのかは分からないみたい。
この辺は改善してくれると嬉しいな。

ここで言っても仕方ないけど。
748login:Penguin:2011/11/10(木) 22:07:33.10 ID:dwO9Lvs/
>>746
本当にbotみたいなものは自分で作るけどUIまで作るのは手間だし
使い勝手はやはりいろいろな人が使った物の方がいいんだよ
ただそれをちょいちょいいじれると痒いところに手が届いて一段と使いやすくなる
自分専用だから都度変えられるし実装も適当でいいしね

だから自分でスクラッチから作る方が速いわけじゃない
そして全てがオープンソースでなければならないとも思っていない

まあただの言いがかりなんだろうけど、俺みたいな人は結構いると思うよ
749login:Penguin:2011/11/10(木) 22:23:52.15 ID:+HP5FqVV
>>745
tweetdeckのchrome版とか使えば良いよ
多分JSとHTMLだけで出来てるはずだから弄りやすいでしょ
750 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/10(木) 22:39:44.71 ID:g3yeamUN
>>748
オープンソースじゃないから論外
って書いてるじゃない じゃあ作者に要望出してくればいいんじゃね
スレででも 結構真摯な対応してくれる
751login:Penguin:2011/11/10(木) 23:11:14.55 ID:2k4c86uV
書いていないように見えるが
752login:Penguin:2011/11/10(木) 23:55:42.29 ID:XfwwjkAI
>>709
ああ、どうもありがとうございます。
ぐぐってそれソルーションみつけるまでに
なんでややこしいんだろってことであきらめました。
.10は使いたくないですね。ややこしいのにかかわると
ややこしがややこしを呼んでくるから
君子近寄らずってことですかな。
753login:Penguin:2011/11/10(木) 23:58:57.68 ID:XfwwjkAI
スマホンに手に入れてその晩、
こりゃすげぇって一気にもりあがっちゃって
意匠起案しちゃったのかな。
754login:Penguin:2011/11/11(金) 03:04:08.98 ID:+N+FGi32
>>709
#709を参考にgnome-classicを設定しました。
再起動後見慣れたdesktopが表示されて喜んでいたのですが
次の瞬間DASHボードも表示されました。
DASHボードを消す方法を教えてください。
よろしくお願いします。
755login:Penguin:2011/11/11(金) 03:39:35.73 ID:FWALgxwX
人生初Linuxです。
Windows 7の横にUbuntuをインストールしました。
音が出ません。どうすれば良いのでしょうか?
Windowsの時はパソコンとモニター(音も出る)をHDMIで繋げて使ってました。
システム設定のサウンド辺りがそれっぽいので、
そこを見たんですけどちゃんと正しいのが選択されてる様に見えるんですよね。
756login:Penguin:2011/11/11(金) 03:42:07.82 ID:FWALgxwX
自己解決しました。
すんません。
757login:Penguin:2011/11/11(金) 05:20:34.85 ID:wwCiflvT
>>749
tweetdeckも使ってる人結構いるよね
機能的には最高峰だと思うけど、ブラウザが必要なものは常駐させると辛そうと敬遠してた
更新の仕組みやどの程度改変が可能なのかなどもよく知らないしね
とりあえず中身見てみようとしたけど、vimで整形しただけでもう返ってこない(390KBある)

>>750
同じ内容の書き込みに対してもうレスしてるんだが
758login:Penguin:2011/11/11(金) 08:52:44.77 ID:BjNrApxs
759login:Penguin:2011/11/11(金) 09:50:54.61 ID:wwCiflvT
>>758
TweetDeckについて
javascriptの整形1時間近くかかった(しかも何か整形できない部分もあった(jsbeauty.vim))
現在ひぃひぃ言いながら解析しつつ初回だけフィルタリングできるようになったけど
追加されるツイートはフィルタリングできず
Chromeアプリの更新の仕組みは未調査

Mikutterについて
Ruby1.9が必要とのことだが、うちの11.04はまだ1.8でハードの都合上11.10にはしたくない
PPAから入れてみようかと模索中

Twitter Gatewayについて
ちゃんと見てないがIRCに変換するとマルチカラムに相当する機能や検索ができなそうな気がする
760login:Penguin:2011/11/11(金) 10:51:27.56 ID:j0atrfzG
質問させてください。
Ubuntu11.10(32bit)を使用しています。
ランチャーに登録されているプログラムのアイコンを変更するにはどのようにすればいいのでしょうか?
761login:Penguin:2011/11/11(金) 11:21:43.23 ID:SBcP7MIn
>>760
当該desktopファイルのIconを適当な画像ファイルに変更する。
例)
[Desktop Entry]
Version=1.0
Type=Link
Name=Examples
Comment=Example content for Ubuntu
URL=file:///usr/share/example-content/
Icon=folder ←ここ
X-Ubuntu-Gettext-Domain=example-content

762login:Penguin:2011/11/11(金) 11:46:12.70 ID:wwCiflvT
>>759
報告の続き

Mikutter(最新)はruby1.9とそのgtk2バインディングが必要らしい
11.04にもruby1.9はあるがそのgtk2バインディングがなく断念

よって候補は、tweetdeckとhototくらい
tweetdeckの完成度が群を抜いているが、いじっていいものか明確ではなく
tweetdeck自体が提供するサービスにログインという部分もやや気になる
が、せっかくなので当面tweetdeckをいじってみることにした
問題があればhototで我慢という形になりそう

レスくれた人に感謝
763login:Penguin:2011/11/11(金) 12:21:54.99 ID:HxPManhO
>>762
twicli と twitim もオススメ
764login:Penguin:2011/11/11(金) 12:27:04.20 ID:lx0BlIFT
ubuntu + xfce4で、thunarでsmb://のsambaブラウジングしています。

その際動画をsmplayerで開こうとすると開けません。

別にsmplayer にこだわりがあるわけではないのですが、軽くて使いやすい動画プレイヤらしいので、これをメインにsmb 越しに再生出来ればと思います。
どうすれば可能になりますか?
765login:Penguin:2011/11/11(金) 12:34:38.59 ID:FWALgxwX
VLC入れたら音が変でジージー言ってる。
何でだろう。
766 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/11(金) 12:38:42.16 ID:KxysvDuQ
ID:wwCiflvT はもう全部検証してブログでやってくれ
そしたら見に行くから
767login:Penguin:2011/11/11(金) 13:05:11.02 ID:j0atrfzG
>>761
ありがとうございます!無事変更できました。
自作したdesktopファイルはすべてusr/share/applicationsの中に入れておけばいいのでしょうか?
768login:Penguin:2011/11/11(金) 13:07:39.04 ID:HxPManhO
>>767
自作したものは
~/.local/share/applications/
769login:Penguin:2011/11/11(金) 13:19:57.45 ID:j0atrfzG
>>768
なるほど大変勉強になりました。
重ねて質問なのですが、こういったUbuntuの情報はどこで勉強すれば良いのでしょうか?
今回の情報はテンプレからは見つけられなかったと思うのですが、他に情報源があれば教えてください。
770login:Penguin:2011/11/11(金) 13:29:54.96 ID:H26vHjT5
>>759

> Mikutterについて
> Ruby1.9が必要とのことだが、うちの11.04はまだ1.8でハードの都合上11.10にはしたくない

生半可な知識で書いているので、間違っていたら申し訳ないが、
Ubuntu は、Ruby 1.8 系と Ruby 1.9 系は別パッケージ名になっていなかったっけ?

Ruby 1.8 -> ruby
Ruby 1.9 -> ruby1.9
771login:Penguin:2011/11/11(金) 14:02:32.49 ID:wwCiflvT
>>763
twicliについては拡張性考慮の点が高評価
マルチカラムな見方ができそうにないのがやや不満
ただ純粋なJavaScriptものはできることの制限が多い点と、ブラウザものでtweetdeck以上の
出来はなかなかない点から今回はパス

twitimについては全体的によく言えばシンプル
悪く言うと基本的な機能が不足してる感じ
twitter検索できない点が厳しくいくらperlでも今回はパス

>>766
質問してるのは俺で、紹介されたものに対してコメントしてるだけ

>>767
libgtk2-rubyの1.9用がないということ(1.8用はある)
772login:Penguin:2011/11/11(金) 14:07:40.74 ID:HxPManhO
>>771
んで、どれ使うのか決ったのか?
773login:Penguin:2011/11/11(金) 14:10:05.14 ID:jglS0SE0
firefox8を入れた人をもう入れた人、いる?
774login:Penguin:2011/11/11(金) 14:10:21.56 ID:SBcP7MIn
>>769
テンプレに載っていない情報源って、
Linux square ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/tipsindex.html
とか『日経Linux』みたいな雑誌とか。
ちなみに、desktopファイルに関しては、下記のようなLinux squareのLiunx Tipsの
記事を読んでいると自然に覚えてしまう。
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/717addgnomemenu.html
775login:Penguin:2011/11/11(金) 14:19:01.43 ID:wwCiflvT
>>772
結論は>>762に書いたとおり
> が、せっかくなので当面tweetdeckをいじってみることにした
> 問題があればhototで我慢という形になりそう
776login:Penguin:2011/11/11(金) 14:33:51.41 ID:hpD7IILi
>>773
firefox8を入れた人と交接した奴はおるか という質問か ?
777login:Penguin:2011/11/11(金) 14:35:30.26 ID:vtuVq/3h
アッー
778login:Penguin:2011/11/11(金) 15:37:15.83 ID:91jFl50c
>>764
fuseにすれば開けるよ。

gvfs-fuseパッケージをインストールして、
/etc/groupの
fuse:x:nnn:ここに自分のユーザー名
に修正
nnn:数字
779 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/11(金) 15:50:06.97 ID:KxysvDuQ
>>771
ここはお前の日記帳じゃねえんだ 
っていってんだよ

>>773
Windowsの方には入れた
780login:Penguin:2011/11/11(金) 16:09:57.74 ID:j0atrfzG
>>774
過去の積み重ねがあればUnityのような新UIでも対応できるものなんですね・・・。
このスレでも回答側に回れるように精進します。ありがとうございました。
781login:Penguin:2011/11/11(金) 16:11:58.79 ID:1VAWwZJV
>>
782login:Penguin:2011/11/11(金) 16:23:23.92 ID:0hJCD7k7
.desktop の話はよく出てくるね。
>>561-584 あたりでもやってた。
783login:Penguin:2011/11/11(金) 18:04:44.47 ID:wwCiflvT
>>779
回答に対して何らかのレスポンスを返すのは礼儀
何の回答にもならない否定的なレスしか書けない人こそ不要
俺的には面白ければ何でもいいけどね
784login:Penguin:2011/11/11(金) 18:27:25.64 ID:ACM2lEYs
http://nagamochi.info/src/up91680.png
起動時に"Ubuntu"を選ぶと上の画像みたいに
・ウィンドウがおかしい
・画面左にドックが出ない
・画面上のツールバーに時刻やログアウトなどのメニューが出ない
という現象が起こるんですが、何が原因だと思われますか?
Ubuntu2Dで起動すると今まで通り使用できます
785login:Penguin:2011/11/11(金) 18:31:53.50 ID:sSFgohq2
>>784
おぉ、latexdrawなんてドローソフトがあるのか。
PSTricksコードを吐くなんて素晴らしい。
参考になったありがとう。
786login:Penguin:2011/11/11(金) 18:37:30.81 ID:T15JpspL
xubuntu11.10使ってるんですが、USBの安全な取り外しってどうやるんでしょう?
デスクトップに表示されているリムーバブルドライブのアイコンを右クリックして取り出すを選んでみたんですが、USBのLEDが消えないのでこれであってるのか不安です。
787login:Penguin:2011/11/11(金) 18:40:06.67 ID:dPagpP++
>>784
Unityがオフになっているのでは?もしそれなら下記の操作で直るはず
Ubuntu2Dからccsmを起動(無ければインストール)>Unityにチェック
788login:Penguin:2011/11/11(金) 19:03:38.87 ID:ACM2lEYs
>>787
ありがとうございます
戻りました
789login:Penguin:2011/11/11(金) 19:30:00.42 ID:YSrjixV8
>>786
Ubuntu10.04では
ドライブの安全な取り出し(S)
ってのが有るけど
790login:Penguin:2011/11/11(金) 20:39:55.23 ID:L7xXcEiw
Wubiって開発環境として使えるのか?
791login:Penguin:2011/11/11(金) 20:46:16.61 ID:9oGwdXcC
>>786
USB機器を使用中に取り出し(J)したら、警告が出るから問題ないと思う
792login:Penguin:2011/11/11(金) 20:54:33.09 ID:vyzkSYok
>>783
お前は長々と書きすぎって言ってんだよ
1,2レスに全部まとめるかブログで詳細に研究して発表してくれ
てかそのくらい言われないでも分かれ
793login:Penguin:2011/11/11(金) 21:01:50.46 ID:gcThC1qY
>>786
GUI,CUIでどちらでunmountしてもLEDランプは消えない。
不安ならdfコマンドとかでunmountされたかどうか確認すればいいだけ。
794login:Penguin:2011/11/11(金) 21:14:12.86 ID:T15JpspL
>>791
>>793

LEDは消えないんですね、問題ないのなら安心しました
ありがとうございました!
795764:2011/11/11(金) 21:20:58.14 ID:qY3TB2+J
>>778
レスありがとうございます。

帰って試してみます!


関連してお聞きしたいですが、
デスクトップLinuxで動作するGUIの動画プレイヤの中で、軽くて色々な形式の動画を再生出来るプレイヤ教えて頂けませんか?
796 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/11(金) 21:22:48.28 ID:KxysvDuQ
VLC
797login:Penguin:2011/11/11(金) 21:28:19.13 ID:+/NvN+kz
ウインドウズの メニュー
           プログラム一覧
みたいのは無いんですか?
ダッシュホームの鉛筆みたいなところのアプリケーション検索がそうなんですか?
798login:Penguin:2011/11/11(金) 21:37:12.38 ID:g+PuQY0R
>>795
smplayer
799login:Penguin:2011/11/11(金) 21:43:53.81 ID:wwCiflvT
>>792
それは間違っている
大抵のケースは言葉足らずでまともに意思疎通ができず、回答が出ないか
非常に中途半端な情報のやりとりしかせず質問してる人や見てる人にとって
十分有効ではない回答で終わっている

あんたの場合は何を目的に書き込んでるのか知らんが回答する気がないなら
黙ってた方がいいんじゃないかと思う

>>794
ejectコマンドまで使えばLEDまで消えそうな気がする
xubuntuはおろか11.10は使ったことないけど
800login:Penguin:2011/11/11(金) 21:49:44.40 ID:vyzkSYok
>>799
度が過ぎる って言葉知ってる?
801764:2011/11/11(金) 21:55:32.14 ID:zbUFQ14d
VLC vs SMPlayer か・・・w
totemは重いですよね。
GNOME標準の「動画プレイヤー」っていう名前のtotem。

色々使って試してみますね!レスくれた方々ありがとうございます。
802login:Penguin:2011/11/11(金) 21:57:16.63 ID:6vbIGT+0
両者まじめすぎ
役に立つレスにはサンクス入れて、変なレスはほっとけばいい
レスの長さとか「度」とかどうでもいいわ
803login:Penguin:2011/11/11(金) 22:01:47.87 ID:wwCiflvT
>>800
まだ短いくらいだと思うけど
短くても非建設的で内容のない書き込みばかりする方が好ましくないんじゃないかな
悪いけどあんたへのレスはこれで最後にするぞ
804login:Penguin:2011/11/11(金) 22:02:16.05 ID:vyzkSYok
ブログなり日記帳でもっと詳しく解説してくれたほうがわかりやすいって言ってるだけだわ
805login:Penguin:2011/11/11(金) 22:04:19.51 ID:yHt2NqeP
関係ないけどVLCでxspfのプレイリスト入れ子に出来ることしってうおおおおおおおってなってたのは俺だけか。
806login:Penguin:2011/11/11(金) 22:06:53.96 ID:6P9YhZsX
Ubuntu 11.10 です。
本家からダウンロード、インスコして日本語にしました。
キーボードで日本語が入力できません。
何か設定が有るのでしょうか。
807764:2011/11/11(金) 22:14:58.01 ID:zbUFQ14d
>>778
家に帰り着きました。

/etc/group直接編集するの怖いので

$ sudo usermod -G fuse <自分のユーザ名>

ってやってみました。これでいいですよね?$

$ grep fuse /etc/group
fuse:x:104:<自分のユーザ名>

って出力されました。

これを設定してから Thunar で smb:// アクセスしてみたんですが
現象変わらず、再生できませんでした。。。

うーん・・・smbの問題じゃなくて日本語のファイル名対応してないとか
そういうレベルなんだろうか・・・。 no such file or directory って
エラーログ出るし・・・。
808login:Penguin:2011/11/11(金) 22:16:32.79 ID:zbUFQ14d
>>806

Ctrl+Space または半角/全角キー押してもダメですか?
leafpad とか gedit とか起動して、そこにテスト書き込みしてみてください。
809login:Penguin:2011/11/11(金) 22:18:01.25 ID:6P9YhZsX
>>808

できません。
810login:Penguin:2011/11/11(金) 22:31:27.70 ID:zbUFQ14d
>>809
コンソールから
$ ibus-setup &

って実行してGUI設定画面出して何か設定確認してみては?
811login:Penguin:2011/11/11(金) 22:33:08.75 ID:ly55Uilq
>>806
"日本語にした"の詳細が分からないけれど
ibus, ibus-anthy, anthyの3点セットがインストールされているか確認して足りないものがあればインストール
ランゲージサポートからインプットメソッドとしてibusが選ばれていることを確認
これで多分入力可能
それでも入力できなかったら、右上のトレイにあるであろうキーボードマークをクリックして適当に設定をいじくってみて
mozc等、他の変換ソフトを使いたい場合は検索して調べてみて
812764:2011/11/11(金) 22:54:48.15 ID:zbUFQ14d
ダメですね〜・・・・。SMB越しの動画ファイル再生はtotemでしか出来ません。

SMPlayerとVLCプレイヤ試してみましたがダメ。

http://ubulog.blogspot.com/2007/06/smbamplayer.html

に書いてあるのと同じような感じに再生していると思うのですが・・。
テストでローカルにコピーして再生してみたところ、SMPlayerでも
VLCプレイヤでも両方で問題なく再生できました。

Thunarのsmb処理が原因かと思ってNautilusでテストしてみましたが
こちらでも同じく再生できませんでした。
SMPlayerでは smb越しの動画再生は不可能なのでしょうか?・・・・。
813login:Penguin:2011/11/11(金) 23:21:19.67 ID:L29CfdPJ
>>812
もう、nautilus使ってないの??
だったら、fstabに記入する方法で、cifsでマウントでやったら、何とかなると思う。

nautilusだと、9.10以降糞重くなって、gvfsでないとまともに使えないんだけど、
xfaceだったら大丈夫じゃないかな。
814login:Penguin:2011/11/11(金) 23:37:56.20 ID:AGeR9u7U
fuse-gvfsでマウントするとホームディレクトリ(~/.gvfs)にマウントするから、
smplayerやvlcから~/.gvfs〜の動画ファイルパスを指定すれば再生可能。
だけどダブルクリックやドラッグアンドドロップでは開かないね。
815login:Penguin:2011/11/12(土) 00:51:44.76 ID:FpWwCRHB
>>807
あ〜もうsudoできないかもね
usermod -Gなんて使わず、gpasswdを使お
それはそうと、/etc/group直接編集させようとした
アホはどうしようもないな
816login:Penguin:2011/11/12(土) 01:15:22.82 ID:e24lRNfw
sudoersってグループ関係あるの?
まぁ別にsudo出来なくても、ちょっと面倒だけど
なんとでもなるでしょ
817login:Penguin:2011/11/12(土) 02:16:28.71 ID:FpWwCRHB
>>816
Ubuntu歴29年の俺様の予想は当たる
818login:Penguin:2011/11/12(土) 04:38:25.54 ID:ETo/srm4
ubuntu 11.04
ubuntu 11.04 LTS

LTSがロングサポートということはわかったのですが
インストールイメージは違うものですか?

LTSか否かで利用できるアプリとか違ってきますか?

できるだけGUIによる操作がしたいのですが
どちらがいいでしょうか?
819login:Penguin:2011/11/12(土) 04:51:44.45 ID:NV+dTnpb
Ubuntu 11.10 x86_64 なのですが、
ドキュメントビューア?とかいうやつ(名前忘れた、でもデフォルト?のやつ)で、
日本語のPDFを開くと日本語フォントが一つも表示されないんですけど、
どうやったら正常に表示されるようになりますか?

同じファイルが、WindowsXP の Adobe Reader や、
MacOSX 標準の Preview.app では正しく表示できています。
820login:Penguin:2011/11/12(土) 04:57:27.61 ID:22mqrj/d
Ubuntu 11.10にfirefox8.0は、まだ来ないのかな。
821login:Penguin:2011/11/12(土) 05:22:38.40 ID:BdZEy74W
>>818
おまいさんはまずGoogleで調べる方法を
覚えたほうが何ごとも早く進むレベル

Googleで Ubuntu wikipedia って入力して
一番上に出てきたページからリンクたどって勉強しなはれ

百聞は一見にしかずとも言うけど、実機に入れるのが
怖いとかなら VitualBox ってのがあるからそれ使いや

がんばれー
822821:2011/11/12(土) 05:24:43.12 ID:BdZEy74W
>>818
単語訂正:Vitualbox→VirtualBox
Windowsの上でUbuntu動かせるソフトの名前な
823login:Penguin:2011/11/12(土) 05:31:11.58 ID:ETo/srm4
>>821
つまらない入力作業はいいから知ってることを
おしえなさい。おしえる気がないならレスをしなくてよい。


他の人で>>818がわかる人がいればお願いします。
824login:Penguin:2011/11/12(土) 05:45:54.41 ID:XBoC2PSr
>>823
8.04、10.04、12.04という風に、二年おきの偶数年4月バージョンに
LTSという名が付き、長期サポートされる。
従って11.04にLTSはない。11.04は11.04のみ。

あと、初心者スレで調べろとレスするヤツがウザイのは
確かだけど、それこそ無視しておけばいい。
下手に返すと、君が暴言を吐いているように見えてしまう。
それは決して君の立場をよくしない。
825login:Penguin:2011/11/12(土) 05:49:43.12 ID:sNiWk93a

(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂   \  怖いー
826login:Penguin:2011/11/12(土) 05:54:11.15 ID:TTity5r4
(´-`).。oO(マジで ID:ETo/srm4 みたいなの増えたよね…)
827login:Penguin:2011/11/12(土) 05:54:15.50 ID:ETo/srm4
>>824
ありがとうございます。
11. のバージョンにLTSが無いのはしりませんでした。
10. のバージョンにはLTSが存在し、それがノーマルバージョン
と同じものなのか、別物なのか知りたかったです。
(アプリの適応・使用において)

10.LTSはサポート期間が長いようですが、11.を使う予定に
していますので質問自体が意味がなくなりました。

11.04または11.10をインストールしようと思います。
朝早くからどうもありがとうございした。

>>821もしょうねを入れ替えてよい日曜を
828login:Penguin:2011/11/12(土) 06:03:04.62 ID:BdZEy74W
>>824 どう見ても釣りだよ気付け
それにオレは答えまでの道は教えたからな
829login:Penguin:2011/11/12(土) 06:11:01.11 ID:+OuHvBk/
オレ・・・嫌われてるのかな・・・
830login:Penguin:2011/11/12(土) 06:26:32.56 ID:XAmocewN
態度のでかい乞食の見本みたいな奴だw
831login:Penguin:2011/11/12(土) 06:33:07.27 ID:BdZEy74W
時間帯と11.04 LTSって時点で
たいがい釣りだろうと思ったけど
時々本物の天然がいるからなぁ
832login:Penguin:2011/11/12(土) 06:37:24.91 ID:+OuHvBk/
>>829
すまん、誤爆
833login:Penguin:2011/11/12(土) 06:59:05.15 ID:XBoC2PSr
>>827
まだちょっと勘違いしている?
2年ごとの偶数4月バージョンには、長期サポート対象である
という意味でLTSという呼称が付くだけのこと。
LTSでない同一バージョンが並行して存在するわけではない。
例えばLTSでない10.04というのはない。10.04これすなわち10.04LTS。

>>828
釣りだと思って意地悪してみたってことかい?
それはあまりに失礼だろうよ。釣りという根拠はあるのかい?
834login:Penguin:2011/11/12(土) 07:08:23.67 ID:UersQxS9
ここまで、全部俺の自演。
835login:Penguin:2011/11/12(土) 07:13:42.32 ID:BdZEy74W
>>833 スレチだからこれで最後にするけど
教え方ってもんがあるだろ?
食えないやつに仕事のやり方を教えるのか、一時しのぎで食い物を与えるのか
後者を続けるとキリが無いのでオレは、まず検索方法を教えた。
その先にはおまえの説明より詳しいものが載っている。

>それはあまりに失礼だろうよ
>>823 のレスと比べてどちらが失礼かな?

何も考えず全部教えるやつは迷惑ですけん
836login:Penguin:2011/11/12(土) 07:20:39.88 ID:KoGeoCVO
と、いうここまでが自演でした
837login:Penguin:2011/11/12(土) 07:44:23.91 ID:J29nmPvM
釣りにマジレスするID:XBoC2PSrまじキモ
838login:Penguin:2011/11/12(土) 07:47:07.77 ID:XBoC2PSr
>>835
逃げないで答えてくれ。これはスレのあり方に関わってくる問題だから
スレ違いではない。

>食えないやつに仕事のやり方を教えるのか、一時しのぎで食い物を与えるのか
>後者を続けるとキリが無いので
そう思うのは君の勝手だが、質問者の立場に立っていない独りよがりの思考だ。
結果として相手の期待に答えておらず、揉めることになった。
これについて詫びの一つもないのかい?

>何も考えず全部教えるやつは迷惑ですけん
意味不明。
初心者スレで初心者の質問に回答をすると、誰がどういう理由で
迷惑するのか答えてくださいな。
もし君が迷惑するというのなら、ここが初心者のためのスレであることを
忘れていないかい?
839login:Penguin:2011/11/12(土) 07:51:57.39 ID:HogafWAv
それはあまりに失礼だろうよ(笑)
840login:Penguin:2011/11/12(土) 08:11:42.63 ID:n150TgV3
お前初めてかここは、力抜けよ
841login:Penguin:2011/11/12(土) 08:12:31.50 ID:QlS/ZPwJ
>>821の回答見たけど何も問題ないだろ。
失礼とか言ってヒステリックになってる奴のほうがよっぼど意味不明なんですけど。
842 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/12(土) 08:17:46.23 ID:mLO2zbFz
初心者スレだからググれっていうのはいけない
それは違うだろ
調べればすぐに分かるレベルのことは調べたほうが速いし詳しくやり方も乗っているし
その事柄意外も勉強できる
それにUbuntu対象外の初心者質問はほんとうにググったほうが良い
843login:Penguin:2011/11/12(土) 08:24:54.55 ID:Iv8X3sWR
ここまでひどいのはggrksのみでも全く問題ない
844login:Penguin:2011/11/12(土) 08:30:30.40 ID:+eRvFdI0
あースレッドに書き込む内容のあり方を2つの派閥が対立してるんじゃないかな
1つ目は「このスレッドはうんこの使い捨てだからその場で楽な回答だけ続けてりゃいいんだよ」派、刹那主義
情報源へのリンクだけだと数年後の検索者が死亡リンク踏むことになるかも知れない
2つ目は「質問者と同じ疑問で検索する人が未来に必ず湧くであろうからその人のために(自身が)有益と信じる情報をログに残そう」派、思いやり派

大学の講義で「疑問に思ったことがあったらその場で質問してね、あなた達と同じ疑問を抱く人が数%はいるだろうから」
って講師の先生が言ってたのを思い出した
845login:Penguin:2011/11/12(土) 08:50:00.01 ID:BdZEy74W
オレは楽な回答したつもりは全くないんだけどなー
Ubuntu-Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Ubuntu
ここのリリースの項以下分かりやすすぎだろw

ぐだぐだ文字で説明するより百分は一見にしかず
習うより慣れろ それがそいつの為
846login:Penguin:2011/11/12(土) 08:56:55.52 ID:FpWwCRHB
このスレ最高に面白いな
井尻GUYがある
847login:Penguin:2011/11/12(土) 08:59:00.30 ID:c+vHUZHw
ID:XBoC2PSr  は典型的なダメ教師の礼
反面教師にしようぜ
848847:2011/11/12(土) 08:59:50.36 ID:c+vHUZHw
礼→×
例→○
849login:Penguin:2011/11/12(土) 09:00:37.58 ID:BdZEy74W
>>846
まぁ今までの流れ見たらそう見えるよなぁ
真性の可能性も捨てきれんけど
850login:Penguin:2011/11/12(土) 09:01:13.20 ID:+eRvFdI0
カスの俺が言うのも何だけど >>823,827の捨て台詞はクズ
851login:Penguin:2011/11/12(土) 09:18:20.19 ID:vA0crLCD
別に答えたい奴が答えればいいだけの話だろ
くだらねーな
852login:Penguin:2011/11/12(土) 09:27:17.33 ID:/Xt8wUDK
>>823,827のようなタコは、またちょっとわからない事があったら質問してくるだろ。
>>824は、どや顔したいだけのタコ
853login:Penguin:2011/11/12(土) 09:41:10.32 ID:KoGeoCVO
>>824 の「君」とか「〜のかい?」って喋り方は
なんか変だと思っていたが、タコだったのか
タコヅラの君は真っ赤なのかい?
854login:Penguin:2011/11/12(土) 09:43:56.31 ID:c+vHUZHw
なるほど イカちゃんが「〜ゲソ」「〜イカ」な言い回しをするように
タコは>>847のように「君〜のかい?」という言い回しなのかちぃ覚えた
855login:Penguin:2011/11/12(土) 10:27:53.55 ID:FU+j76ma
>>827の最後の「よい日曜を」がじわじわくる どんだけ曜日感覚ないんだ
856login:Penguin:2011/11/12(土) 10:34:15.45 ID:drFgIQjE
テストしてたらエラーログがごっそりたまって
たちまち、不要なので消したいんですが、どうやって消せばいいの
857login:Penguin:2011/11/12(土) 10:35:28.86 ID:c+vHUZHw
どんな安価ミスしてんだよ……憑かれてるのかな
858login:Penguin:2011/11/12(土) 12:06:38.11 ID:pb7B/zYY
そんなに丁寧に教えたかったら
フォーラム行けばいいのに….
何でこんなとこにいるんだろ?
自治厨うぜー.
859login:Penguin:2011/11/12(土) 12:34:49.72 ID:IHn/zC0/
でもこのスレ凄く良い方だと思うけどな・・・
親切に教えてくれる人が確実にいて、
私みたいな初心者には大助かり。
ぐぐった上で分からないと質問
すれば問題ないんじゃないかな?

ググらず丸無げは質問者自身の為に良くないね。
それでも教えてくれる人は親切。
ありがたいことです。
860login:Penguin:2011/11/12(土) 12:37:38.25 ID:lMGI4BbL
質問内容とレベルを考えればぐぐれってのは妥当だろう。
むしろ教えるほうが楽だし、ここに回答残しても意味ないだろ。
861login:Penguin:2011/11/12(土) 12:44:45.55 ID:N3118w7j
おまいらのUbuntuのvimも下のコマンド打ったときに、
-clipboard -xterm_clipboardって出てくる? それとも+clipboardってなってる?

vim --version | grep clip
862login:Penguin:2011/11/12(土) 13:26:54.49 ID:HmkeZVxU
Unix系の会社に勤めているが、15年ぐらいまえに嫌味だけど技術力が高い先輩に言われたのは、

・まず man 読め
・聞くにしても、何を調べたか、何をやったか、ここまで説明できるようになってから質問しに来い

入社当時は、何も調べずに聞きに行って怒られたものだが、

>これがやりたいです。man と news でこれをみつけました。
 こんなオプション付けて実行しましたがうまくいきませんでした。エラーメッセージを見てこのファイルを見ましたが、
 それでもわかりませんでした。

先輩:お前が指定しているこのオプションの意味はなんだ? これを見直せ

ってな感じでメンションしてくれた。

俺も指導する立場になって、初心者のころの気持ちもわかるので最初は ID:XBoC2PSr みたいな意見だったけど、
今は >>835 のような考え方だ。

あと経験則として、教えてくんが成長することはほとんどない。
最初は教えてくんでもどんどんスキルアップしてくれれば教えがいもあるが、
そういうことはほとんどなかった。

っつーか man 読めと杓子定規に怒られた時代に比べれば、
ggrks と言われてもGoogle が使えるいまのほうが何百倍も恵まれていると思う。

長文ごめんなさい。

863login:Penguin:2011/11/12(土) 13:33:16.29 ID:Iv8X3sWR
>>861
どっちもマイナスだな(Ubuntu 11.04)
864 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/12(土) 13:39:49.44 ID:mLO2zbFz
>>861
仮想でやったら両方マイナスだった
865login:Penguin:2011/11/12(土) 14:02:27.93 ID:N3118w7j
>>863-864
やっぱりそうなってるのかサンクス。
ちょっとそのオプションが必要だったんで初めてこんなデカブツをソースコードからビルドしてみたぜい。
866login:Penguin:2011/11/12(土) 14:03:57.52 ID:KW6uwqph
元から入ってるのはvim-tinyとかいうやつ
普通のvimを入れなおせばいいだけ
867login:Penguin:2011/11/12(土) 14:05:04.20 ID:YlkFxQaf
>>861
vim --version | grep clip
プログラム 'vim' は以下のパッケージで見つかりました:
* vim
* vim-gnome
* vim-tiny
* vim-gtk
* vim-nox
次の操作を試してください: sudo apt-get install <選択したパッケージ>

使ってないっぽい
初心者だからvi嫌い
868login:Penguin:2011/11/12(土) 14:27:54.46 ID:1tzbkX/s
普通のvimにも+clipboardは入ってないよ。
+clipboardなのはvim-gnome。これ豆な。
869 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/12(土) 14:43:24.50 ID:mLO2zbFz
>>867
Emacsの方が好きということ?
870login:Penguin:2011/11/12(土) 14:51:40.10 ID:llIjZOnP
vim-gnome入ってないけど+clipboardだた
871login:Penguin:2011/11/12(土) 15:03:06.11 ID:1tzbkX/s
>>870
むう。最近はそうなのかな。Ubuntu使ってたのずいぶん前なので変わったのかな。
872login:Penguin:2011/11/12(土) 15:12:32.99 ID:YlkFxQaf
>>869
Emacsも嫌い

てか、なんでそうなるとおもったの
873 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/12(土) 15:19:45.02 ID:mLO2zbFz
>>872
エディタ戦争はEmacs陣VSvi陣に分かれるから
874login:Penguin:2011/11/12(土) 15:22:26.34 ID:dyzXaZdV
>>873
vi と kate/gedit じゃね。
875login:Penguin:2011/11/12(土) 15:27:48.08 ID:HDbFBDqi
嫌いじゃなくてただ使えないだけだろw
876login:Penguin:2011/11/12(土) 15:36:01.83 ID:QjI7W88b
viもEmacsも気合の入っていないときは面倒臭いよ
対抗するnanoも両者ほどじゃないにしろ癖が強いし
jedには少しWindowsっぽい気楽さを感じるけど標準じゃ入ってないしね
877login:Penguin:2011/11/12(土) 15:38:35.79 ID:ssojMIYA
>>876
気合なんかいらねーw
viなら:q で終了するし
EmacsならC-x C-c で終了するし
なにも考える必要すらねえ
878 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/12(土) 15:40:16.53 ID:mLO2zbFz
困ったこと 英字配列の時どこにあるかわからない
879login:Penguin:2011/11/12(土) 15:44:28.27 ID:BNDuhF+R
>>876
Emacsは重いって点で気合がいるな
viは慣れないけどCUIならvimが自分的にbest
テキストエディタなんて人それぞれですわ
880login:Penguin:2011/11/12(土) 15:48:02.62 ID:QjI7W88b
vi、Emacsを擁護する人のいくらかは初期に支払った過大なサンク・コストを回収しようとしているように思える
慣れれば楽というのは間違いないんだけど
>>878
あるある
Shift+; は覚えてしまった
881login:Penguin:2011/11/12(土) 16:02:23.92 ID:i1iGdxqg
>>855
日曜に会わない人に対しても使うでしょ。 ってどうでもいいだろうけど。
882Emacs信者はグルのお言葉を聞け:2011/11/12(土) 16:07:33.15 ID:i1iGdxqg
Emacsは忘れた方がいい(Gosling)
http://builder.japan.zdnet.com/tool/20370436/

ビデオ:Gosling氏いわく「Emacsを使うのはやめようよ」
http://builder.japan.zdnet.com/tool/20370724/

>あー、Emacsね。あれは1978年頃のアイデアとしてはとても素晴らしい
>ものだったよ。何年前になるかな?30年前?みんな、もういい加減使う
>のをやめたらどうだ。30年前と言えば、ムーアの法則が少なくとも15回
>は適用できることになる。2の15乗倍ものCPU性能があれば、もっと違うやり方ができるは
>ずだ。NetBeansを試してみることを強く勧めるね。セマンティックスをリアルタイムで解釈し
>てくれるプラットフォームを使い、キーストロークを逐次分析させることで、素晴らしい魔法の
>ようなことができるようになるんだよ。だから、Emacsのことなど忘れてしまった方がいい。も
>うテレタイプなんて使っていないんだろう--それってあまり頭の良いことじゃない。とにかく
>Emacsを使うのはやめた方がいい。
883login:Penguin:2011/11/12(土) 16:11:58.88 ID:xYfwNLhd
>>882
そう・・・(無関心)
884login:Penguin:2011/11/12(土) 16:48:06.91 ID:ssojMIYA
コピペ乙
885login:Penguin:2011/11/12(土) 16:58:18.44 ID:+KkBqgOQ
>>870-871

LinuxでのClipboardはX Window SystemのX Window selectionで提供されている。
その決まりごととかはGNOMEとかKDEのデスクトップ環境で決まっている。

だから対象のviにこの手のライブラリーがリンクされていて
デスクトップ環境が動いていればクリップボードが共有される(共有できる)

vim-gnomeとかvim-gtkとか
あるいはその他の(何かの形でWindowSystemの)ライブラリーをリンクしてあるものなら
Clipboard使える。
886login:Penguin:2011/11/12(土) 17:07:40.04 ID:i1iGdxqg
winとubuntuのクリップボードって動作が違うから戸惑う。
ubuntuのはコピー元のアプリ閉じちゃうとペーストできなくなっちゃうからwinに比べてすこしお粗末な気が
887login:Penguin:2011/11/12(土) 17:35:35.51 ID:+KkBqgOQ
>ubuntuのはコピー元のアプリ閉じちゃうとペーストできなく

それはselectionだよね。中ボタンクリックの。
その場合アプリ同士でやりとりしてるから仕方ない。

Clipboardの場合は大丈夫。
888login:Penguin:2011/11/12(土) 17:59:27.29 ID:mYQsNk8h
質問です。よろしくお願いします。
>664に回答頂いた通り、XP SP3で使っていたNTFSフォーマットの内蔵HDD(HDDA)を、
Ubuntu 11.10日本語Remixマシンにそのまま内蔵させても認識できました。
その乗せ換えたHDDA内のフォルダを共有できるように設定して
元のXPからアクセスできるようにしたいと思っていますが、それが上手くいきません。

UbuntuをインストールしたHDD(HDD@)の中の”公開”フォルダは以下のサイトを参考に設定して
XPのマイネットワークから自由に共有できるようになりました。
> Ubuntu Weekly Recipe:第85回 UbuntuをWindows 7のサーバとして使う(1)ファイルサーバ編 gihyo.jp … 技術評論社
> ttp://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0085

しかしHDDA内のフォルダは、同じ手順で共有設定しても、
XPのマイネットワークに出て来たフォルを開こうとすると、アクセス権が無いと拒否されます。

ubuntuの方でフォルダのコンテキストメニューからプロパティを開きアクセス権タブを見ると
「グループ」と「その他」のそれぞれの「フォルダーのアクセス権」が
HDD@のフォルダは「作成と削除」になっているのに、HDDAのフォルダは「なし」になっています。
そこで「なし」の部分を変更しようとしましたが、変更できません。
ググって、さてはroot権限か?と思い、$ sudo nautilusから開いてアクセス権の変更を試みても、同じく変更出来ませんでした。
おそらくHDDAをフォーマットし直せば上手くいくとは思いますが、
HDDAは外付けにするなどの取り回しを考えており、データを一時退避させる別HDDの余裕も無いので
なんとかHDDAはNTFSで現在のデータが入ったままで設定で共有できるようにしたいです。
ご教示お願いいたします。
889login:Penguin:2011/11/12(土) 18:18:03.14 ID:i1iGdxqg
>>887
selectionって何ですか?中クリックは使ったことが無く、右クリックでもさっき886に書いた挙動になるんですけどなんで?
890644:2011/11/12(土) 18:26:07.05 ID:mYQsNk8h
すみません、>888のアンカーは>644です。
よろしくお願いします。
891login:Penguin:2011/11/12(土) 18:45:17.28 ID:tT0Y6w9W
>>888
確認、HDDを同一のPCに二台搭載していて、HDD1にXP、HDD2にubuntuの状態でOKかな?

上記の構成でXPからHDD2は認識してますか?
892login:Penguin:2011/11/12(土) 18:47:39.53 ID:+KkBqgOQ
>>889
例えばgedit(テキストエディター)等で文字列を反転させておいてCtrl+Cでコピー
適当なアプリ(例えばWebブラウザーとか)でCtrl+Vで張り付け。
(あるいは右クリック・メニューから"貼り付け"でも)

その場合は途中でgedit終了させても大丈夫。
GNOME/X11が共有エリア持ってるから。

コピペ元のgeditで文字列反転させておいてコピペ先で中クリックはselection。
手順は簡単になるけどこの場合は(X11経由だけど)アプリ同士でのやりとり。

同時に使う/使い分けると便利。

GNOMEのクリップボードが消えているのなら
終了時にわざわざ消してるアプリが存在する?
なんてアプリ?
893644:2011/11/12(土) 19:14:38.84 ID:mYQsNk8h
>>891
説明が下手ですみません。

HDDAにOSは入っていません。
XPの入っていたPCのセカンドドライブで、
データ用ドライブとして使っていたもので、
拡張パーティーションで1つの論理ドライブとしてフォーマットしてデータファイルしか入っていません。

XPのPC = システムHDD + ( HDDA) + HDD
                     ↓ このHDDAをフォーマットせずにデータいれたままubuntuへ異動しました。
ubuntuのPC = システムHDD@ + HDDA
894login:Penguin:2011/11/12(土) 20:05:48.05 ID:i1iGdxqg
>>888
よく分からないけど、このUbuntu日本語フォーラムの書き込みがその症状と似てる気がする。
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=11858

>>892
違いがよく分からないのですけど、googlechromeでうまくいかなかった記憶があります。
どんな操作をしてもクリップボード経由になるようにすることは出来るのでしょうか?
895login:Penguin:2011/11/12(土) 20:49:48.28 ID:vIv6lzwD
たまにデスクトップにInformationみたいなのが出るんですが、
枠に入り切らない部分が読めません。
.localが推奨されないとかどうとか出るんですが、全て見る方法はありますか?
あと、インジケーターのインプットメソッドがよく見えなくなってるんですが、(Windowsといい消えやすいのかな?)
どうやって出せばいいのでしょうか?
896login:Penguin:2011/11/12(土) 21:08:49.93 ID:Iv8X3sWR
>>894
とりあえずchromiumでテキスト選択→右クリック→コピー→全部閉じる→pgrep chromiumで終了確認
gnome-terminal上で右クリック→貼りつけでちゃんとコピペできるな
記憶違いじゃね?
897login:Penguin:2011/11/12(土) 21:19:43.22 ID:vIv6lzwD
ディレクトリ内のファイルの並びを名前順にしてるのに、
正しい順番で表示されません。
XXX 311、XXX 316、・・・、XXX 320、XXX 312
みたいになります。
あと、jpgファイルが物凄く汚く表示されるんですが、
どういうことか分かる方いらっしゃいますか?
898login:Penguin:2011/11/12(土) 21:21:16.19 ID:bGjgKG+k
nautilus上での、ってことなら縮小による副作用じゃないの?
899login:Penguin:2011/11/12(土) 22:03:48.99 ID:lJpwk7Je
>>892
横レスですが、何となく使ってた機能の仕組みが分かった気がする
文字反転だけのコピーは、アプリ単体どうしのやり取りなのか
Thanx
900login:Penguin:2011/11/12(土) 22:59:00.92 ID:5fSoHvtM
gパーティションツールでI−OデータのNASハードディスクの初期化をしたいのですが
どうしたらいいのでしょうか?
TYPE82とか83とか意味わかりません。

http://senta.s112.xrea.com/senta/Tips/000/20/index.html
上のリストアをしようと考えています

あとルート権限ってどうすればいいのですか?
LINUX用ドスみたいなやつでやってみたけど権限ないといわれました
(CD起動にて)
901 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/11/12(土) 23:09:52.92 ID:mLO2zbFz
まず半角を使おうか
902login:Penguin:2011/11/13(日) 00:20:12.55 ID:SWO4jov+
canonicalが昨日から重い
903870:2011/11/13(日) 00:50:07.43 ID:GfffUZC6
>>871,885
vim-gnomeは入ってないけど、vim-gtkは入れてた。それで+clipboardになってたんですね


>>894
> googlechromeでうまくいかなかった

うちの場合はChromiumでのurlのコピーがうまくいかないですね。Parcelliteでクリップボードの履歴をみると
クリップボードにコピーされたあと、空白で上書きされてる感じになってるので
ペーストがそのままじゃ出来ない
904login:Penguin:2011/11/13(日) 00:50:46.28 ID:QSY6GG0B
flashのupdateのせいかな
905login:Penguin:2011/11/13(日) 01:03:52.12 ID:SWO4jov+
そうなのかな
昨日の午前中はそうでもなかったけど、午後あたりから重くなった
昨日はxubuntuいれたりmint12RCいれたり、で結局今は11.04インストールして設定中
adobe-flushpluginは数kb/secまで落ちてた
sun-javaは今日はあきらめよう
906login:Penguin:2011/11/13(日) 02:57:04.22 ID:fJvRW0Iz
ノートPCのボリュームツマミで音量調節をするとチャッタリングを起こした見たいになって
スムーズに音量調節ができません。助けて!
907login:Penguin:2011/11/13(日) 04:47:02.68 ID:nTPrc4ca
キーボードショートカット設定に音量ないか
多分そっちが遥かに軽い
908login:Penguin:2011/11/13(日) 04:48:43.02 ID:nTPrc4ca
あ、ただし
専用ボタンに再設定は出来なくなるとおもわれw
909login:Penguin:2011/11/13(日) 05:09:08.93 ID:TnttsDix
キーボードのパネルが消えたんですが、どうすれば復活しますか?
910login:Penguin:2011/11/13(日) 05:27:44.34 ID:nTPrc4ca
>>909
日本語入力用の、パネルにあるキーボードアイコンが消えたのならシステム 設定 インプットメゾットかな
アイコンの位置が変わったならそのアイコンとインジケータアプレット消して、インジケータアプレットをパネルに追加か
以前は頻発してたのに最近はめっきり起きないから、やり方忘れた
911login:Penguin:2011/11/13(日) 05:56:41.45 ID:1eAh/jtk
>>909
iBusのアイコンが消えたのだとしたら、ターミナルから
ibus-daemon -drx
って打てば直るかも
912login:Penguin:2011/11/13(日) 06:45:11.32 ID:DJ4MiMA3
Compizの「コマンド」で、ウインドウの角のマウスクリックで「gnome-screenshot -a」や「gnome-screenshot -w」を登録しています。
久しぶりに使おうとしたら「-a」(マウスで領域を指定して撮る)が無視され、全体のスクリーンショットとなってしまいます。
「-w」(そのウインドウを撮る)や「-i」(メニュー表示)は正常に動作するのに。
「-a」でなく「--area」としても同様です。
以前はちゃんと動作していました。
ターミナルで「gnome-screenshot -a」と打ったり、ランチャに登録して起動させても正常に動作します。
どうなってるんでしょうか?
913login:Penguin:2011/11/13(日) 08:30:31.15 ID:IRduBdUs
>>897
そういう並びという仕様
嫌なら他のファイラー
914login:Penguin:2011/11/13(日) 09:29:14.01 ID:FST5Tx7q
>>903
chromiumは具体的にどういう操作をした?
915login:Penguin:2011/11/13(日) 10:55:10.62 ID:jJraYjM9
>>914
アドレスバー上でトリプルクリックして選択後、右クリからコピーだけど
916login:Penguin:2011/11/13(日) 12:15:16.37 ID:FST5Tx7q
ほう、ペーストしてないんならできなくても当然だな
917login:Penguin:2011/11/13(日) 12:48:04.21 ID:jJraYjM9
>>916
Chromium上では>>915
その後、他ブラウザ上でCtrl+vまたは右クリからペーストしようとしても出きない

つか、大丈夫?
918login:Penguin:2011/11/13(日) 13:45:51.92 ID:hX8BJNFd
11.10なんですがlibreofficeのメニューが文字化けするんですが
どうやって直せますか?
919login:Penguin:2011/11/13(日) 14:38:40.45 ID:oT8PlWPo
まずパンツを脱ぎます
920login:Penguin:2011/11/13(日) 14:41:27.10 ID:N7dDk0Y4
>>919
そのつぎは?
921login:Penguin:2011/11/13(日) 15:17:56.09 ID:q59GDXpM
そのパンツを頭にかぶります
922login:Penguin:2011/11/13(日) 15:24:41.80 ID:FST5Tx7q
>>917
じゃあchromiumを終了すらしていないんだな
今回の話とは無関係だ
壊れてるだけじゃね
923login:Penguin:2011/11/13(日) 15:29:56.92 ID:LsGRT2mE
>>918 うちは化けないから、どうしてそうなったのか逆に聞きたい
924login:Penguin:2011/11/13(日) 15:32:27.63 ID:pMWwxHdP
そうですね。なにか気に障るようなレスをしたみたいで、ごめんね
925login:Penguin:2011/11/13(日) 16:51:11.69 ID:Pmgglllc
Ubuntu11.10で、CompizConfig設定マネージャーを弄っていたらGUIの表示がおかしくなった。
ウィンドーのシャドー部分が破綻。
で、ホーム下の.compiz-1を消してみたりしてもダメで端末からunity --resetとしてもエラーが出る。
他のユーザーに切り替えると問題ないけど、アクセス権の問題でデータ類にアクセスできず。

これはもうダメだろうか。
926login:Penguin:2011/11/13(日) 17:03:59.26 ID:LsGRT2mE
>>925
HOMEフォルダの隠しファイル全部消しちまえよ
再起動したらすっきり元に戻ってるから
927login:Penguin:2011/11/13(日) 17:09:49.63 ID:LtUSgTvx
もう何かおかしくなったらホームディレクトリで rm -rf .??*
928login:Penguin:2011/11/13(日) 17:12:46.55 ID:EHxvZz2y
NotePCでエレコムUSBテンキー、10.04で正常に使えてたのに
10.10で使えなくなって、11.04、11.10とupしても同じく使えない。
WinXPとマルチブートで使ってるんで、仕方なく、ubuntu使うときは、
テンキーにさわらないようにして利用してたが、さすがに使いにくいわ。
10.04に戻すことにした。 チラ裏すまん。
929login:Penguin:2011/11/13(日) 17:42:30.28 ID:HX5qXRe0
>>928↓からubuntuforumsを追っかけて解決したりしたら最高だね
after upgrading to Ubuntu 10.10 num locks no longer work
https://answers.launchpad.net/ubuntu/+question/132594
930login:Penguin:2011/11/13(日) 18:05:32.43 ID:Pmgglllc
>>926
治った!!
ありがとう
931login:Penguin:2011/11/13(日) 18:05:51.91 ID:QHg+IO9/
外付けのHDDを認識していないようなのですが、
そこら辺の設定等はどうすればいいのでしょうか?
これまではきちんと認識してくれていたのですが、
今日は何故か認識してくれません。
932login:Penguin:2011/11/13(日) 18:31:48.42 ID:Dg9mmI8Y
明日があるさ
933login:Penguin:2011/11/13(日) 18:48:15.25 ID:bimWz7TG
>>927
純粋な質問なんだが,.??* の ?? は必要?
.* でいいと思ったのだけど….
934login:Penguin:2011/11/13(日) 18:57:03.29 ID:QHg+IO9/
書き換えたいテキストファイルがあるんですが、
書き換えることができません。
どうすればいいでしょうか?
935login:Penguin:2011/11/13(日) 19:00:17.93 ID:APgqfHK5
>>934
fstab を修正したいようだな。端末から、
sudo gedit /etc/fstab
でいける。
936login:Penguin:2011/11/13(日) 19:04:20.68 ID:BNg7IZM0
>>931
危ないけど効果があるのは

たたく
入れたり切ったり


昔スピンドルから煙りあがったことある
オイルが焼けたのかな
937login:Penguin:2011/11/13(日) 19:07:33.76 ID:LsGRT2mE
Compizさんは、ほんとに初心者キラーすなぁ
938login:Penguin:2011/11/13(日) 19:48:26.41 ID:ATtE0acI
ubuntu11.10に、ようやくfirefox8来たけど
thunderbird8はまだだね。
939login:Penguin:2011/11/13(日) 20:54:35.49 ID:Lq1VBDFd
東芝のREGZAのテレビで録画したものがUSBの外付けHDDに保存されています。
これをUbuntuの動画プレイヤーでPCで見れるようにするにはどうしたらいいですか?
940login:Penguin:2011/11/13(日) 22:14:03.79 ID:18gsyf56
ATIのドライバ入れたら急に画面がぐちゃぐちゃになってオワタ
941login:Penguin:2011/11/13(日) 22:33:00.84 ID:pDU0sNvP
こんばんわ、
おとといウブンツの本を買って付録してあるubuntu9.10を
インストールしたんだけど、
インターネットに繋がりません。
色々調べたんですが、
端末でsudo pppoeconfコマンドを入れて、そのあとユーザー名とパスワード
入力したんですが、firefox繋がらないんです。
一階からハブで二階までLANケーブルをはわせて、やっています。
winXPはインターネット接続
できています。

どなたか同じ問題に直面した方いらっしゃいませんか?
ど素人ですいません。
942login:Penguin:2011/11/13(日) 22:42:27.41 ID:jIGXONZp
>>938
11.04はppaにFx8.0来たけど、10.10,10.04が来ないので
サイトに直接取りに伺いました

>>941
9.10はサポート切れてるので、せめて10.04にしませんか
Windowsで落とせますよ
ここにサポート切れてる9.10使ってる人はいないかも
943login:Penguin:2011/11/13(日) 22:43:09.29 ID:irKJ77et
>>941
インストールはできたの?
ということはCDだとネットにつながるということになるけど。
944login:Penguin:2011/11/13(日) 22:49:00.27 ID:jIGXONZp
ubuntuはHDD容量と電源あればCDからインストールできるだろ
945login:Penguin:2011/11/13(日) 22:52:47.34 ID:HNNeBtfE
>>941 みなさん釣り判定お願いします
946941:2011/11/13(日) 23:00:55.32 ID:pDU0sNvP
>>943
元々インターネットに繋がっているパソコンで
インストールしたんですよ、
それで、windows再起動してwinとubuntu選択画面で
ubuntuでたちあげてfirefoxやっても繋がりませんでした。
かな入力もできなくて困っています。
>>945
釣りでもなんでもないですよ、
頭悪くてすいません。
947login:Penguin:2011/11/13(日) 23:06:32.01 ID:LtUSgTvx
>>946
>>373 の.isoをダウンロードしてCD-Rに焼いてください
あとそんな古い本は窓から投げ捨ててください
948login:Penguin:2011/11/13(日) 23:13:57.36 ID:mxCXSY+O
キーボードとモニタとマウスも欲しいな、インストールするには。
>>941
ハブはあってもルーターは無いの?
949login:Penguin:2011/11/13(日) 23:18:03.86 ID:xfBjbyXx
>>946
機種との相性問題で特定のデバイス(LANカード等)が機能しないということはよくあって、
その場合、Ubuntuの別のバージョンをインストールすると改善することが多い

あと、9.10はサポートが切れていて、不具合のアップデートもされていないと思うので
そういう意味でも>>942,947の言うとおり10.04か11.10を導入することをおすすめします
950login:Penguin:2011/11/13(日) 23:20:45.03 ID:50O6xtZ9
おれも人生 2009年10月まで戻ってやり直したい・・・・
951login:Penguin:2011/11/13(日) 23:33:23.68 ID:HNNeBtfE
ハブがあるのにルータが無いって不自然じゃね?
PPPOEの設定ってルータに保存されるもんじゃない?
昔のUbuntuって自動でネットにつながらなかったの?
と便乗質問してみる
952login:Penguin:2011/11/13(日) 23:35:43.87 ID:of76Oq/B
>>946
でもどうみても釣りに見えるのは否めないな
馬鹿っぽい文章、今時pppoeやかな入力、2Fまで有線とか
色々釣りフラグがある
953login:Penguin:2011/11/13(日) 23:39:29.59 ID:LtUSgTvx
電波届きにくい2Fこそ有線だろ
954login:Penguin:2011/11/13(日) 23:44:13.07 ID:HNNeBtfE
>>952
>2Fまで有線
電子レンジ使用で通信とぎれる無線なんて使ってられん
サブノート分の線とかめんどいから、さすがに無線だがw
そういや11.04であった青歯問題は見かけないとこ見ると治ったのかな?
955login:Penguin:2011/11/14(月) 00:08:46.99 ID:GdYHZGuc
今まで知らなかったんだが
/etc/netowork/interfacesにeth0の固定IP書いておくと
network-managerが機能しなくなるんだね
でもnetworkingが自動接続してくれてたんで普通にネットできてた
Fanzaのnetwork-managerアイコンだと接続してるか否かが
わからないんで、しばらく気づかないでいた
956login:Penguin:2011/11/14(月) 00:18:42.37 ID:ueB3MgP4
>>941
今あるwinマシンに40Gくらいパーテイション切って
wibiでググってexe落として、ファイル名から実行とかで「wibi --32bit」が確実
957941:2011/11/14(月) 00:26:16.63 ID:7nwwCF2C
>>947,949
アドバイスありがとうございます。
>>949
そういうこともあるんですね、
試してみたいと思います。ありがとうございます。

>>951
ルーターだと遅いみたいので、
ハブにしたんです。

>>952
失礼ですw

958login:Penguin:2011/11/14(月) 00:56:24.75 ID:gtrBOYGN
>>933
なんでだかわからんけど必要だわな。
.* だと ./ほにゃららもヒットしちゃうからかも
959login:Penguin:2011/11/14(月) 01:20:20.07 ID:IkJCQRwB
>>957
1階からHUBでって書いてるけど
これって
終端装置

HUB
├──┬──┐
PC PC PC
ってこと?
それとも終端装置とHUBの間にルータとかあるの?
もしルータとか無いならマルチセッションの上限とかの可能性もあるんじゃ?
とりあえずifconfigあたりうってnicが認識されてるか確認するとこからだな
960login:Penguin:2011/11/14(月) 02:04:18.55 ID:B9hCOJ70
firefox8.0入れたけどグローバルメニューじゃないんか
961login:Penguin:2011/11/14(月) 02:21:56.22 ID:H7HGVcTK
11.10でhandbrake使いたいんですが
インストール方法を手取り足取り教えていただけませんか?
962login:Penguin:2011/11/14(月) 02:22:46.68 ID:ksE2rO8K
win版火狐はoperaのパクリ。しかし重い
963login:Penguin:2011/11/14(月) 06:16:10.16 ID:EOPXdbXO
ubuntuのHDDクローンを作る場合
もっとも簡単な方法はどうしますか?
964login:Penguin:2011/11/14(月) 06:20:02.51 ID:VvHxpsDa
dump→restore
965login:Penguin:2011/11/14(月) 07:07:03.80 ID:EOPXdbXO
>>964
ダンプをみてみましたがわたしには高度すぎました。
ありがとうございました。
966login:Penguin:2011/11/14(月) 07:26:47.88 ID:EOPXdbXO
場所とかいてあるところを開いて
アイテムを全部右クリック

切り取り

外付けHDDにコピー

で、バックアップとったことになりますか?
967login:Penguin:2011/11/14(月) 07:36:27.74 ID:OLQxIAvR
>>963
dd
ddrescue
968login:Penguin:2011/11/14(月) 07:37:53.30 ID:nsyeYqP6
>>964
partimage
969login:Penguin:2011/11/14(月) 07:43:46.20 ID:VxZNbZzL
>>963
DDコマンドとかGPartedというソフトを使うやり方があるらしいです
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=19387#p19387
http://www.thinkpad-lover.org/Linux_2009/gparted.html
970login:Penguin:2011/11/14(月) 08:13:59.45 ID:3luo5Bsk
Unityすごい便利です!
付けてくれてありがとう。初心者の俺はすごい分かり易い!
これは革命です!コンピューター革命!!
971login:Penguin:2011/11/14(月) 08:15:49.98 ID:3luo5Bsk
>>970
これ他でも書いてしまった。申し訳ないです。
書き込み反映されてないとばかり思ってて。
972login:Penguin:2011/11/14(月) 08:41:44.55 ID:EOPXdbXO
>>967
>>968
>>969

どうもありがとうございます。
読んでみます。

HDDをもういっこ買っきて取り付けた方が
いいのかとも思ってきました。
その場合、2個HDDが常時電源を取られる
のでしょうから、そうなると電気代が気になるので
一個のを分割した方がいいかなと思っているので
悩みます。
学校でウインドウズのOSが必要なので
ダブル環境で使おうと思っているのです。
973login:Penguin:2011/11/14(月) 08:44:02.39 ID:TBoBcvzb
分かってる人ならddが一番シンプル
それほど分かってない人ならclonezilla
あまり分かってない人はやめとけ
974login:Penguin:2011/11/14(月) 09:12:38.88 ID:/OQI6PlP
ubuntu11.10 です。
windowsPCとの共有ファイルがほしくてsambaをインストールしたんですが

HDD mount1 : Ubuntu11.10 + samba共有フォルダ
HDD mount2 : 欲しい画像ファイルやmp3が入ったntfsフォーマットのHDD

mount2 のHDDをsambaで共有させる方法をご教示ください

smb.confを /hdd2/〜〜 って、してもアクセスできません。
975login:Penguin:2011/11/14(月) 09:17:01.39 ID:TBoBcvzb
丸投げするアホはggrks
976login:Penguin:2011/11/14(月) 09:28:04.76 ID:/OQI6PlP
おれのことかな?
丸投げしてるわけじゃないんだけど・・・
smb.confをいろいろ書き直してみるんだけど
どれをやってもmount2にアクセスできない。

もしかして別マウントHDDはアクセス不可?なのかと疑ったり

ググってもsmb.confの書き方はubuntu傘下のmount1のフォルダばっかりで
かれこれ1週間いじり続けてるんだけど結果が出なくて。

わらをもスガったら「丸投げ」「アホ」「ks」呼ばわりだもんな。

ID:TBoBcvzb おまえほど頭良くないかも知れんが一応「人」なんでな
傷つくんだよ、そんな言葉吐かれると・・・。
977login:Penguin:2011/11/14(月) 09:32:21.11 ID:tLXBbXpC
>>976
>傷つくんだよ

2chだよ。
978login:Penguin:2011/11/14(月) 09:47:25.43 ID:TBoBcvzb
やったことを正確にかかず、調べたこともかかず、聞きたいこともポイントでなく
何をどう判断すると丸投げにならないんだよw
丸投げする=アホ=ggrks
979login:Penguin:2011/11/14(月) 09:56:11.31 ID:tLXBbXpC
>>974
共有する場所指定はデバイスではなくフォルダだよ。
980login:Penguin:2011/11/14(月) 09:57:11.71 ID:1C31ptEI
>>974
Ubuntuの場合、単純な共有ならNautilusからフォルダ右クリックプロパティから共有出来たと思うけど?
ただ、画像が入ってるHDDが外付けUSBなら、NASの方が楽かもね
無線LANルーターとかにそういう機能付いてたりするから、そこに繋ぐだけ
但し、ntfsが駄目かもしれないから、xfsかfatを使わないと駄目かもしれない
981login:Penguin:2011/11/14(月) 10:04:29.35 ID:1C31ptEI
>>979
なるほど、こういうのはなまじsmb.confは直接弄らない方がいいね
最近面倒だから、共有したいフォルダを右クリックして共有選ぶだけ
勝手にsamba入れてくれるし、楽ちん
982login:Penguin:2011/11/14(月) 10:10:47.93 ID:TBoBcvzb
結局パスワード設定とか必要だったと思ったけど違ったっけ?
983login:Penguin:2011/11/14(月) 10:17:07.97 ID:gQMkxFd/
>>900
ubuntu の前にLinux初心者の域にすら達してないぞ。
少しググって再質問したほうが良い
984login:Penguin:2011/11/14(月) 11:07:37.77 ID:1C31ptEI
>>982
Ubuntuのユーザでログイン出来るので、一度クライアント側からそれでログインすればいけたはず。
各クライアント毎のユーザでログインしたいなら、Ubuntu側にもユーザ登録しなきゃならないけど、各クライアントのパーミッションでファイルを読み書きするから、共有フォルダも誰でも読み書き出来るようにしなきゃならないので、それはそれで面倒かと。
985login:Penguin:2011/11/14(月) 11:14:54.92 ID:OLQxIAvR
sudo smbpasswd -a ユーザー名
で一発だろ
986login:Penguin:2011/11/14(月) 11:17:56.58 ID:TBoBcvzb
>>984
> Ubuntuのユーザでログイン出来るので...(略
それができなかったと記憶してたんだが違ったのか
987login:Penguin:2011/11/14(月) 12:04:22.62 ID:1C31ptEI
>>986
うちでは出来てるんだけどね。
それに、自分で試してもいないのに、記憶とか・・・
人にggrksと言う前に(ry

>>985
以前はそれをやってたけど、クライアントのユーザを登録しなくても共有は出来る。

smbpasswdは今は推奨されないと、どこかの3年位前のべからず記事で見たけど。
Ubuntu使いは、Sambaに限らず、コマンドでしか出来ない事や、むやみに設定ファイルを直接書き換える様な事はやらない方がいいかと思ってる。
988login:Penguin:2011/11/14(月) 12:24:50.75 ID:7gTnykUS
>>958
なるほど!
thx!
989login:Penguin:2011/11/14(月) 12:27:04.54 ID:gQMkxFd/
>>974
まずubuntu とwindows の間、つまり二台のパソコン間でファイル共有したいの?
それとも、ubuntu 一台にhdd二個つけてubuntu からNTFS を読み込みたいの?
何をどうしたいのか分からないから教えようがない。
分かりやすく詳細に書いて!
990login:Penguin:2011/11/14(月) 12:30:36.74 ID:gQMkxFd/
>>974
あーわかったかも。
ターミナル起動して
df -h
コマンド打って出力を貼って!
991login:Penguin:2011/11/14(月) 13:59:41.05 ID:m4fb8Vbo
あーわかったかも(笑)
992login:Penguin:2011/11/14(月) 14:08:33.95 ID:TBoBcvzb
>>987
いじってない環境がないから記憶を元に言っただけ
しかも断言したのではなく確認しただけだ
細かく言うと以下のとおり(どうでもいいと思うが)

どういう環境だったかはよく覚えてないが過去にwizardベースで入れたのに接続できず
パスワード設定が必要だったということがあった
この辺は一時的に入れたりということもよくするので、環境次第では過去の設定の残滓が
影響してたかもしれず、確認した
993login:Penguin:2011/11/14(月) 14:39:50.21 ID:1C31ptEI
>>992
確認ということなら、答えは「違ってる」
sambaの為になにか特別に「パスワード設定」なんてことはしていない。
Windows側から、Sambaの共有にアクセスして、ユーザ名とパスワードを尋ねられたら、Ubuntu側のユーザ名とパスワードを入れるだけ。
994login:Penguin:2011/11/14(月) 14:53:20.37 ID:EOPXdbXO
GpartedでHDDを分割したところ
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaddee



aaaaaaaaabbccccccccddee

のようになりました。

ubuntuに関連するものは
aとdとeですが、その間にこれから
インストールしようとするwindows
関連が入る予定ですが問題ありませんか?

aaaaaaaaaaddeebbccccccc
ubuntuとウインドウスを整理して
という風な並び替えが必要でしょうか?

a: /dev/sda1
b:/新規パテション ウインドウズシステム用
c:/新規パテション ウインドウズデータ用
d:/dev/sda4 システム
e:/dev/sda5 スワップ

995login:Penguin:2011/11/14(月) 14:55:46.46 ID:8MbYez3k
samba用のパスワードの設定は昔よくやってたな。
けどパスワード入力も面倒になって、最近はWindows側からLinuxのpath名を
指定するなりしてアクセスすればパスワード無しでディレクトリを開けるようにしてある。
996login:Penguin:2011/11/14(月) 14:57:33.86 ID:SVrQlm1C
>>994
Windowsのインストーラーが、
いろいろと悪さをしない前提で、
>>994やその他、好きな分割割り当てで問題はない。

昔は/bootが先頭1024シリンダー以内でないとだめだという縛りとかがあったけど、
今は大丈夫。
997login:Penguin:2011/11/14(月) 14:58:34.49 ID:bkIVkHuY
>>985 >>987
> smbpasswdは今は推奨されないと、どこかの3年位前のべからず記事で見たけど。
> Ubuntu使いは、Sambaに限らず、コマンドでしか出来ない事や、むやみに設定ファイルを直接書き換える様な事はやらない方がいいかと思ってる。

smbpasswd は、samba 2.x の時は使ってたけど、
samba 3.x になったら pdbedit を使え、とどこかで読んだので、
いまはそうしている。オプションとか smbpasswd とほとんど同じなので、
コマンド名が変わったのかぐらいしか気にしてないけど。

自分も古い人間だし、GUI をインストールしていない Linux サーバをセットアップすることも多いので、
>>980 のやり方も知らなかったし、結局 smb.conf いじっちゃうな。

このやり方を覚えておけば、Ubuntu 以外でも対応できるし。
998login:Penguin:2011/11/14(月) 15:08:03.89 ID:k/H+769K
999login:Penguin:2011/11/14(月) 15:33:06.94 ID:XHsulcm5
test
1000login:Penguin:2011/11/14(月) 15:33:35.43 ID:XHsulcm5
テスト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。