【deb系】Ubuntu Linux 52【ディストリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
Debian開発者の一人が開発したDebianベースのディストリビューション
ただし互換性はないのでDebianのパッケージとは混ぜるな危険
6ヶ月ごとの安定したリリースを目標としている

■ 公式サイト
http://www.ubuntu.com/

■ Ubuntu日本チーム
http://www.ubuntulinux.jp/

■ TIPS
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips

■ まとめサイト
Ubuntu Linux に関するFAQ。
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?page=InstallationUbuntuLinuxFAQs

■ 前スレ
【deb系】Ubuntu Linux 51【ディストリ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1318590598/
2login:Penguin:2011/10/22(土) 00:39:27.99 ID:vG2ry+t5
■ Wiki(英語)
https://wiki.ubuntu.com/
■ フォーラム(英語)
http://ubuntuforums.org/
■ ドキュメント(英語)
https://help.ubuntu.com/
■ メーリングリスト(英語)
http://www.ubuntu.com/support/community/mailinglists
■ 日本語フォーラム
https://forums.ubuntulinux.jp/
■ 日本語メーリングリスト
https://lists.ubuntu.com/mailman/listinfo/ubuntu-jp
■ ダウンロード(公式版)
http://www.ubuntu.com/getubuntu/download
■ ダウンロード(日本語 Remix版)
http://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbuntu
■ 派生版・ローカライズ版の一覧
http://www.ubuntu.com/products/whatisubuntu/derivatives
3login:Penguin:2011/10/22(土) 00:39:41.79 ID:vG2ry+t5
■ 公式な派生ディストリ(大括弧内はメタパッケージ名)
Ubuntu (Gnomeベース) [ubuntu-desktop]
Kubuntu (KDEベース) [kubuntu-desktop]
Xubuntu (Xfceベース) [xubuntu-desktop]
Edubuntu (Gnomeベース、教育用) [edubuntu-desktop]
Gobuntu (Gnomeベース、完全フリー) [gobuntu-desktop]
Ichthux (KDEベース、キリスト教徒用) [ichthux-desktop]
Lubuntu (LXDEベース) [lubuntu-desktop]
Mythbuntu (Xfceベース、MythTV用) [mythbuntu-desktop]
Ubuntu Studio (Gnomeベース、マルチメディア制作環境) [ubuntustudio-desktop]
Ubuntu Mobile and Embedded (Hildonベース、モバイル/組み込み向け) [ubuntu-mobile]
■ Ubuntu Japanese Teamの派生ディストリ
Ubuntu-ja (Gnomeベース、日本語環境の改善) [ubuntu-desktop-ja]
Kubuntu-ja (KDEベース、日本語環境の改善) [kubuntu-desktop-ja]
■ その他メジャーな派生ディストリ
Ecolinux (Xfceベース、Xubuntuよりも軽い)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1223747135/
Linux Mint (Gnomeベース、マルチメディア関連強化)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1302433496/
Freespire/Linspire (KDEベース、CNRが使える)
Nexenta (Gnomeベース、OpenSolarisカーネル)
■ その他派生ディストリ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?page=InstallationUbuntuLinuxFAQs#derivatives
■ Linux派生図
http://futurist.se/gldt/

遅いんで立てました。
4login:Penguin:2011/10/22(土) 01:00:10.40 ID:OBFNFBbp
Unity嫌い派閥系統樹

Unityが嫌い
  │
  ├─UIが嫌い
  │   ├─横から出てくるな(モニタ横幅派その1)
  │   ├─アイコンを小さくしろ(モニタ横幅派その2)
  │   ├─ツリー型ランチャーを返せ(ソフト一覧性派)
  │   ├─手数が増えた(マウス至上派・アンチキーボード派)
  │   └─各ウィンドウにメニューは必要(アンチグローバルメニュー派)
  │
  ├─遅いよ
  │   ├─グラフィック遅いよUnity怪しいんじゃね(unity-panel-service懐疑派)
  │   ├─グラフィック遅いよCompiz怪しいんじゃね(Compiz懐疑派)
  │   └─メモリ食い過ぎ(アンチZeitgeist派その1)
  │
  ├─履歴残しすぎ(プライバシー派,アンチZeitgeist派その2)
  │
  ├─カスタマイズができないよ
  │   ├─自由度が低すぎるよ(自由派)
  │   └─ドキュメントが無すぎるよ(文書派)
  │
  ├─Gnome2のアップレットが使えないのは許せない(アップレット派)
  │
  └─バグが多いよ(安定派)
5login:Penguin:2011/10/22(土) 01:19:38.89 ID:WSSFD4SF
横幅派って意味がわからない。
もっとうまい表現考えてから貼りつけろよ。
6login:Penguin:2011/10/22(土) 01:21:32.22 ID:hLhUzI9K
Unity嫌い純情派
7login:Penguin:2011/10/22(土) 01:27:02.33 ID:spcVraST
グローバルメニューは構わんのだが、隠されるのが鬱陶しい
タイトルなんてタイトルバーに表示されてるんだから、わざわざタイトルを二重に表示するためにメニュー隠す意味が分からない
最大化してる時にだけそういう動作になるってんならまだわかるんだけど
8login:Penguin:2011/10/22(土) 01:51:14.91 ID:lGYRZkba
Unityってなんか古いGNOMEが重い重い言われてた頃を思い出す重さだな
メモリもなんかよく食うし
わざわざ変えるならXFCE並の軽さで同じ機能を実現して欲しいものだね
9login:Penguin:2011/10/22(土) 02:03:10.17 ID:o1zblttC
思いつきで GNOME Shell 的なモノを先に作ろうとしたが
次々に仕様の不都合が重なって収拾しづらくなって
挫折する途中。
ちなみに元凶はグローバルなメニュー。

後々、失敗事例として分析されて、貴重な資料となる予定。
10login:Penguin:2011/10/22(土) 03:32:34.41 ID:lDP/mys7
fglrx を入れると、X.org がとてつもないメモリリークを起すんだよなぁ。
11login:Penguin:2011/10/22(土) 04:49:29.58 ID:bs0xoXH+
GNOME Classicでパネルに追加したアイコンを削除する
→Altキーを押しながら右クリック

GNOME Classicで上パネルの中央に表示される時計を削除または移動する
→同上

パネルへのアプレットの追加や新しいパネルの追加も同様
12login:Penguin:2011/10/22(土) 06:35:12.48 ID:o1zblttC
>>11
おぉありがとう。
上部パネルを削除すると現れる強制的っぽいメニューはなんとか出来ないものか?
13login:Penguin:2011/10/22(土) 06:53:07.01 ID:KRCakTUu
>>4
さしずめおれは、Wineで入れたソフトがばらばらになって迷惑してる、ソフト一覧性派が一番近いが、ClassicMenu Indicatorとか、cardapioで解決するから、これはこれでいいかな?
でも、CDEmuも入れてるから、Appletが出ないのも許せないね
まあ、イメージから開けるから別にいいんだけど
14login:Penguin:2011/10/22(土) 07:26:18.48 ID:bs0xoXH+
>>12
パッケージ gnome-tweak-tool をインストール
[アプリケーション] > [その他] > [高度な設定] を起動
"デスクトップ" の "Have file manager handle the desktop" をオフにする
15login:Penguin:2011/10/22(土) 07:37:38.97 ID:cf58yR3U
Unity推進派は絶対やらせメールしてる。そうでなきゃ原発なんてできっこない。
16login:Penguin:2011/10/22(土) 07:46:51.35 ID:ooAAwVmP
unity2dとunity classicじゃメモリ使用量変わらんね。
しかしunity2dの方がかっこいいし、使いやすいと改めて実感するわ。
時代に取り残された人間は違うんだろうけどw
17login:Penguin:2011/10/22(土) 09:01:21.82 ID:KT2rGg9x
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                         ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ unityかっこいいよ            /      \  
 |     (__人__) unity使いやすいよ          /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ unityかっこいいよ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    } unity使いやすいよ       ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / 使うディストリ間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く
18login:Penguin:2011/10/22(土) 10:34:15.47 ID:vG2ry+t5
       ,.. -- 、       
     r'´:::: --;::`i       
      ト 、 ,r  `;,r:、
     !゙'ノ、''`  i _/       
_ril    l `__   ,l´! 
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
 !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::Dash:::/::|        \:::ヽ、_
 ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
  ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
  ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
   ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
19login:Penguin:2011/10/22(土) 10:34:24.66 ID:i9M1P3nu
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                         ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ archかっこいいよ            /      \  
 |     (__人__) ubuntu時代遅れ           /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ arch使いやすいよ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    } unity使えないよ         ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / 病院の診察先間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く
20login:Penguin:2011/10/22(土) 11:22:01.35 ID:8JHUMuQd
ネットブックでも普通に使えるという印象があったけど、
重い重いと振って湧いてくるコメントが実感とかなりずれてるんだが。
重いと嘆きのあなた!

OSとPCの構成(CPU/Memory/ディスプレーサイズ/グラフィックカード)、
常駐させてるもの

を教えてね。情報が不足してて
言葉だけ独り歩きしてるのがすごく違和感がある。
21login:Penguin:2011/10/22(土) 11:27:43.84 ID:ed4NwKsB
そもそもliveCDから起動しません
22login:Penguin:2011/10/22(土) 11:39:47.54 ID:8JHUMuQd
しかし 見事に単発IDばかりだな。
23login:Penguin:2011/10/22(土) 11:40:15.75 ID:8JHUMuQd
しかし 見事に単発IDばかりだな。
24login:Penguin:2011/10/22(土) 11:42:08.28 ID:vDu62VB8
font関係で少し
$ ls -l /etc/fonts/conf.d/
するとさー 65-khmer.conf だけシンボリックリンクじゃない
$ ls /etc/fonts/conf.avail/
ここにも 65-khmer.conf は存在するんだけどね
25login:Penguin:2011/10/22(土) 12:31:32.78 ID:8xgIy1HG
pen4 2.8ghz
mem1GB
radeon 5450
でインストールしたら、ウィンドウ一つ開くのに明らかにレスポンス悪いぐらい
重いんだけど、これは、ハード性能的にしかたがない?
それともインストール設定悪い?プロプラエタリドライバは入れた。

自作やってて、使ってないマザーとかビデオカードはたくさんあり
ハード変えるか、ビデオカード新しいのにするか
色々選択肢はあるんだが、まず11.10を快適に使うのに
他の人がどの程度のハード性能を考えてるのか知りたい。
26login:Penguin:2011/10/22(土) 12:43:14.54 ID:o1PSVpq3
AthlonX2 4200+
Mem 2G
Gefo7900GS
クリーンインストール直後からレスポンス
悪いなーって感じ
27login:Penguin:2011/10/22(土) 12:55:02.39 ID:lDP/mys7
>>25
ATI 系のカードでは ccsm(CompizConfig設定マネージャ)を入れて、
OpenGL の設定で「垂直ブランクに同期化」のチェックを外すと 3D レンダ
リングのレスポンスはかなり良くなるよ。

ただ ATI のドライバ(fglrx)って不具合が多いんだよね…。
28login:Penguin:2011/10/22(土) 13:12:11.09 ID:sVYT9KTR
ttp://www.canonical.com/content/ubuntu-1204-feature-extended-support-period-desktop-users
>Canonical today announced it would be extending the support and maintenance period for its upcoming Long Term Support (LTS) release of Ubuntu for desktop users from three years to five years.

LTSはデスクトップ版も5年サポートになるのか
いいね、これで入れっぱなしに出来る
29login:Penguin:2011/10/22(土) 13:14:20.39 ID:ooAAwVmP
>>25
unity2dでも重いか?
30login:Penguin:2011/10/22(土) 13:36:38.26 ID:Wfq3Zqvj
Athlon X2 265
mem 4G
785GオンボードのHD 4200

全く不満ない。
早い、遅いの感じ方って個人差があるからね
31login:Penguin:2011/10/22(土) 13:37:33.84 ID:8xgIy1HG
>>28
パッケージメンテの期間はどうなんだろ?
現状LTSでも二年ぐらいたったら
セキュリティー以外の更新がかなり減るよね
32login:Penguin:2011/10/22(土) 13:47:52.37 ID:yaAtCOni
同じく2年っぽい
33login:Penguin:2011/10/22(土) 13:55:30.45 ID:tn/up+kq
単にスワップ領域を充分に確保してないというオチだったりはしないよな
34login:Penguin:2011/10/22(土) 14:19:32.01 ID:8JHUMuQd
1Gあれば スワップの問題じゃなさそうだけど、
vm.swappinessの値を下げたほうがいいかもしれないね。
35login:Penguin:2011/10/22(土) 14:20:49.31 ID:wY/Zlb/F
重くないけど使い辛いからストレスたまる
36login:Penguin:2011/10/22(土) 14:25:24.62 ID:eg67pog9
で?
37login:Penguin:2011/10/22(土) 14:40:11.46 ID:ahgBxLZ1
Ubuntu 11.10 を使い始めてるんだけど、
これってもしかして HFS+ でフォーマットしたドライブ類も
まったく問題なく普通にマウントできたりする?
いまそうなってちょっと感動してんだけど。

もしかしていまさら?
38login:Penguin:2011/10/22(土) 14:51:11.28 ID:GyzUwmn7
前スレ 984 992
俺の環境だと
unity(2Dも同様) 5,000
gnome(多分2) 18,000

10.10だとcompizで差が出ても2-3000と言ったところ
単純にアクセスが不便だったからunity使って無かった
今回は便利にはなったけど負荷のかかりかたがおかしくて実用不可。

>>30
前スレglxgears計測で差が出ていることが明らかになった
なにかとんでもない負荷をかけられてるのは間違いないよ
移行後も元の水準を続行しようと思ってる人から見たら苦しい
39login:Penguin:2011/10/22(土) 15:20:51.99 ID:lgkVvazW
Unityって重くなったのじゃなくて重くあるようになってんだよ!
組織の陰謀だよ
スペックを食いつぶすゴミだよ!!
40login:Penguin:2011/10/22(土) 15:24:50.43 ID:/F/4BKMP
vistaみたいなモノかな。
Unity、俺は結構快適。
41login:Penguin:2011/10/22(土) 15:25:14.58 ID:eg67pog9
スペック → パワー じゃ?
11.10に採用してるカーネルはバッテリーを多く消費する問題があるから +バッテリーかな。
42login:Penguin:2011/10/22(土) 15:38:02.76 ID:KcLjlOb3
ならUnityアンインストールすればいい
43login:Penguin:2011/10/22(土) 15:41:07.61 ID:yaAtCOni
>>37
ジャーナルオフにしないと書き込みはできないはず。
マウント自体は何年も前からできたと思うけど。
44login:Penguin:2011/10/22(土) 16:55:05.66 ID:0D4BIHOh
>>1
otubuntu
45login:Penguin:2011/10/22(土) 17:12:30.64 ID:8JHUMuQd
>>44
その言い方で気がついたけど、oなんとかってWMが出始めてそれようの
派生ディストリが出たら
obuntu
なんて名前は嫌な感じだな。oubuntuどっちにしても。。。あれだ。
46login:Penguin:2011/10/22(土) 17:25:52.87 ID:mMEUctvY
40レス以上まで伸びてんのに、今更>>1乙するクソ豚野郎が悪い
47login:Penguin:2011/10/22(土) 17:32:09.41 ID:KRCakTUu
そんなみんな暇じゃないのに、このスレに張り付く事を要求するクソ豚野郎が悪い
48login:Penguin:2011/10/22(土) 17:57:22.27 ID:bs0xoXH+
鵜文通
49login:Penguin:2011/10/22(土) 18:47:43.91 ID:Dd2uTjrQ
>>28
ようやくサポート期間延長来たか、3年じゃ短すぎるもんなあ、5年でもまだ短いけど
5年サポートになるってことはLTSを一個飛ばしで乗り換えしていけるってことだし、企業での導入が増えるかもね
こうなったら鯖の方もサポート伸ばして欲しいところだが、難しいだろうなあ
50login:Penguin:2011/10/22(土) 19:08:27.45 ID:bLsjO0mo
>>20
Acer Aspire3103WLMIで重いunityのランチャクリックしてからアプリの起動まで3秒4秒かかる、クリックに対する反応も遅いし
51login:Penguin:2011/10/22(土) 19:09:45.20 ID:bLsjO0mo
gnustepbuntu作ってーーー
52login:Penguin:2011/10/22(土) 19:11:33.37 ID:0aytdDZX
普通のユーザーにとっちゃ一つのハードに一つのOSで、一度買ったらわざわざOSアップデートなんてせずに
それを壊れるまで使うってのが理想だからな。
確か4年以内にユーザー2億人にもってくって言ってたから、サポートの延長も目標達成には必須の条件ではあったし当然の流れかな。
たぶんこのLTSをハードウェアメーカーとか企業に売り込んでいくことになるんだろう。
53login:Penguin:2011/10/22(土) 19:23:02.76 ID:xDfTtjCs
>>38
あー…compiz腐ってるのか
nvidiaとかintelでもそうなりますか?
54login:Penguin:2011/10/22(土) 19:33:03.10 ID:8xgIy1HG
結局、快適を求めるならスペックの最低限は>>30ぐらいってことか?
とりあえずメモリ以外はいらないパーツで揃えられるが
メモリがないんだよな。余ってるマザボが全部DDR2だから買うのも割高だし。

55login:Penguin:2011/10/22(土) 19:37:01.13 ID:0aytdDZX
メモリは2Gもあれば余裕だよ
56ななしさんザマァ:2011/10/22(土) 19:40:35.94 ID:cFW/JiU6
テステス
57login:Penguin:2011/10/22(土) 19:42:27.63 ID:4UYjlTeJ
CPUも2コアありゃクロック低くても全然OKだな
58login:Penguin:2011/10/22(土) 19:46:15.16 ID:vG2ry+t5
CPU:Phenom X9950
MEM:DDR2 4GB
HDD:3.5inch 500GB HITACHI
VGA:Geforce8800GTS

普通の動作には特に重さは感じないが、
10.10よりは重いと感じます。
59login:Penguin:2011/10/22(土) 19:54:43.38 ID:bLsjO0mo
10.10はよく出来てると思う10.04LTSより軽いし
60login:Penguin:2011/10/22(土) 19:57:28.07 ID:f69VyGOV
>>20
重くない報告もある。

前スレ 167,175

ネットブック EeePC900A,MM1G
インストールパーティションUSB接続外付けHDDの拡張パーティション(10G)

32bit版 ubuntu-11.10-dvd-i386.iso インストール

tmpfsを/tmp,/var/tmp,/var/logに割付、noatime属性指定

重そうなアプリxbmcgが「カクカクしない」で走行する。
61login:Penguin:2011/10/22(土) 19:57:33.85 ID:KcLjlOb3
OS: Ubuntu 11.10
CPU: Athlon64 3000+
MEM: 1GB
HDD: 250GB
VGA: Geforce4200

普通の動作報告は特に重さを感じない。
4.10より断然軽いと感じます。

アプリの起動時間1分→2〜3秒
チョッパヤ
62login:Penguin:2011/10/22(土) 19:59:08.46 ID:YZTff8Em
おまえらPenM1.73の1GBmemで動かしてる俺をdisるつもりだな・・・




あぁ、Unityは2Dでも重たいよwww
63login:Penguin:2011/10/22(土) 20:08:26.29 ID:o1zblttC
>>61
マジすか ? 4.10 ?
64login:Penguin:2011/10/22(土) 20:14:28.49 ID:o1zblttC
>>60
それは設定変更しすぎ。
「SSDならサクサク」って言ってるのと同じ。

あ、そう言うことを言いたかったのか。やっと理解した。
65login:Penguin:2011/10/22(土) 20:18:37.47 ID:xTg/gDtE
Core? Duo E6750
GeForce 8600 GT/PCI
mem 7.9 GiB
glxgears unityで3500くらい(最初の5秒は1200くらいしかでない)
unity2dで6000くらい。

11.10になったらウィンドウの中身とかダイアログが表示されるがとってもおっそくなった。
66login:Penguin:2011/10/22(土) 20:28:37.64 ID:blpq8n7Z
おれも、最近のCPUだけど、重いのは感じる。
でも、きっとLTSを不満が無いモノにするためだと思って使う。
67login:Penguin:2011/10/22(土) 20:31:30.59 ID:GyzUwmn7
>>53
38は core i3 2120T+ geforce GTX460 で行ってます
68login:Penguin:2011/10/22(土) 20:37:31.05 ID:GmMc3Qbw
windows VISTAの出始めみたいだな。

いわゆる「富豪プログラム」だよな。
69login:Penguin:2011/10/22(土) 20:48:45.21 ID:p41KJA9e
11.04を立ち上げる毎にアップグレードがあるよとしつこいので
11.04から11.10にアップグレードした
YahooBBAのADSLでやったら何とダウンロードに6時間かかったぞ

キーボードってPC98XXを選ぶんだ、ふーん。
で、nvidiaのプロプリドライバ無しの状態では1280x1024しか
選べなっかので、なんか横に伸びた状態だったが、すぐに
nvidiaドライバを入れたので問題がなくなった。

11.04->11.10のアップグレードって何の問題もないよ
いえ、アップグレードの話ね

from 御杖村
70login:Penguin:2011/10/22(土) 21:00:45.46 ID:p41KJA9e
>>69
11.04に比べて動作がちょっとキビキビしたような気がするな
71login:Penguin:2011/10/22(土) 21:09:53.74 ID:CymU8fJ0
しかし何処見てもUnityって不評しか聞かないね
検索が合理的に出来る英語圏の人には好評なの?
72login:Penguin:2011/10/22(土) 21:18:02.00 ID:8cemvXxl
なんか11.04のときよりflash落ちやすくなった@google-chrome
73login:Penguin:2011/10/22(土) 21:19:10.36 ID:hLhUzI9K
>>71
だって不評以外はあえて言う必要がないもの
74login:Penguin:2011/10/22(土) 21:23:07.21 ID:eg67pog9
11.10では日本語でアプリケーションの検索ができるよ。
75login:Penguin:2011/10/22(土) 21:25:49.18 ID:tn/up+kq
>>71
検索はそこそこ便利だよね
76login:Penguin:2011/10/22(土) 21:31:31.64 ID:ahgBxLZ1
最初戸惑ったけど、慣れて来たら、そこそこよく出来たUIって感じがしますけどね。
77login:Penguin:2011/10/22(土) 21:32:24.87 ID:if3tMPAC
去年の今頃UBUNTUのオフ会がフォーラムの主催であったと思うが、あれは今年はしないの?Unityについて語り合いたいんだが
78login:Penguin:2011/10/22(土) 21:33:09.02 ID:xTg/gDtE
カスタマイズ性さえ高ければそこそこなあ……望んでも無意味そうだけど。
79login:Penguin:2011/10/22(土) 21:34:02.65 ID:xMFAr1Bq
>>76
重くさえなければな
この程度のインターフェイスで1クッション置くのにはやっぱり違和感しか無い
80login:Penguin:2011/10/22(土) 21:40:05.48 ID:8xgIy1HG
windows7も同じだけど、ランチャーを喜ぶ人って
ようするにアプリケーション常時複数起動してるわけでしょ。
使わないアプリをこまめに閉じる人は、こんな機能いらないんだからさ。
喜ぶか喜ばないかは結局のところここの差異になると思うね
81login:Penguin:2011/10/22(土) 21:41:13.51 ID:Gi6RVwtA
俺はunity用語派だけどunity使ってないわ
速攻で削除してdebianをインストールしなおした
カノニカルの方針に合わないならubuntuは卒業でdebianをカスタムしたほうがいいと思うわ
82login:Penguin:2011/10/22(土) 21:46:05.06 ID:kK1XWQrS
それで擁護派なの?w
83login:Penguin:2011/10/22(土) 21:46:35.84 ID:DFAHKmto
俺はunity用語派だけどunity使ってないわ
速攻で削除してarchをインストールしなおした
カノニカルの方針に合わないならubuntuは卒業でarchをカスタムしたほうがいいと思うわ
84login:Penguin:2011/10/22(土) 21:51:24.87 ID:eiFfYqb0
俺はunity用語派だけどunity使ってないわ
速攻で削除してFreeBSDをインストールしなおした
カノニカルの方針に合わないならubuntuは卒業でFreeBSDをカスタムしたほうがいいと思うわ
85login:Penguin:2011/10/22(土) 21:52:22.51 ID:hLhUzI9K
>>80
意味がよくわからない
86login:Penguin:2011/10/22(土) 21:57:17.31 ID:EIVdtO3w
クリックの一手間がどうこう言う前に2chでの同じような無意味な書き込みの方が時間のムダだと思うが
87login:Penguin:2011/10/22(土) 22:04:54.46 ID:yMYfotpv
どうしても画面を広くアプリケーションに使わせたい人は、パネルを自動的に隠す設定にするんじゃないの
88login:Penguin:2011/10/22(土) 22:07:29.50 ID:xTg/gDtE
うん、ついでにrevealもーどもなしにする。
89login:Penguin:2011/10/22(土) 22:15:49.01 ID:lDP/mys7
$ sudo apt-get install kubuntu-desktop lubuntu-desktop xubuntu-desktop

ってやったら、edubuntu 以外のデスクトップ環境が全部入るから。
で、その日の気分に合わせて、好きな環境を選べばいい。
90login:Penguin:2011/10/22(土) 22:22:50.37 ID:tn/up+kq
そういえば何でaptitudeは標準から外したんだろう
aptでaptをインストールするのは何とも奇妙な気分である
91login:Penguin:2011/10/22(土) 22:28:10.86 ID:o1zblttC
DockBarX が使えなかったので AWN 入れてみた。
GNOME Classic (No effect) でもちゃんと使えた。

快適。

設定は以下を参考にした。
>>11
>>14
http://steadyassimilation.blogspot.com/2011/10/note-ubuntu-1110.html
92login:Penguin:2011/10/22(土) 22:29:25.49 ID:xMFAr1Bq
aptitudeとか使ったこと無いわ
なんと言うか…微妙すぎん?アレ
93login:Penguin:2011/10/22(土) 22:37:20.88 ID:yMYfotpv
94login:Penguin:2011/10/22(土) 22:41:10.07 ID:tn/up+kq
>>92
スーパー牛さんパワーが無いのが不満?
95login:Penguin:2011/10/22(土) 22:48:01.71 ID:vG2ry+t5
Unityのツールバーの反応を高速化させる方法ってないかな?
96login:Penguin:2011/10/22(土) 22:58:20.02 ID:YZTff8Em
>>95
最新の最速PC使えば?
97login:Penguin:2011/10/22(土) 22:59:06.21 ID:yMYfotpv
どこかにアニメーションを制御するコードがあるはず
98login:Penguin:2011/10/22(土) 23:02:31.19 ID:xMFAr1Bq
>>94
聞いて思い出して久しぶりに牛さんパワーしてみた
和むわ
99login:Penguin:2011/10/23(日) 00:02:31.57 ID:io8t9VnN
初めてインストールして使ってみたけど、
unity 良いじゃない?ショートカット一通り覚えるのが前提だけど一覧を30分ほど眺めながら
いじってたらすぐ慣れたよ。
逆にほとんどカスタマイズ出来ない、
というかunity にあわせるって
割り切れば、ほんと手間ない環境じゃね?
半年いじってLTS でメインのsqueeze置き換えるか検討するに値するわ。
100login:Penguin:2011/10/23(日) 00:07:01.35 ID:3NrRqbEY
今開いてるウィンドウが常に最大化されて、それが以外が見えないし操作出来ない
見えない時点で見るための操作を強制されるから使い物にならない
101login:Penguin:2011/10/23(日) 00:10:13.55 ID:io8t9VnN
言ってる意味が分からない。見えるようにすれば良いじゃないの?
102login:Penguin:2011/10/23(日) 00:15:22.20 ID:3NrRqbEY
unity以外を使えば意味が分かると思うよ
103login:Penguin:2011/10/23(日) 00:16:07.41 ID:z/ukgaNV
>>100
> 今開いてるウィンドウが常に最大化されて
最大化は Alt+F5 とかタイトルバーをマウスカーソルで掴んで(?)下にずらせば解除されるはずだが
104login:Penguin:2011/10/23(日) 00:17:56.12 ID:io8t9VnN
メイン環境はsqueeze なんでgnome 2系だけど、言ってるような困難はunity に
感じないなぁ。
105login:Penguin:2011/10/23(日) 00:21:58.86 ID:1QXWh8rm
>>100
Unity-2D じゃなくて Unity なら設定できますよ。
Unity が使い物になるか調べた時の副産物。

ccsm の Ubuntu Unity Plugin で
Experimental > Automaximize value : 100

結局、デスクトップでは使ってない。
中古の「ネットブック(死語)」でも手に入れたら使ってみてもいいかな。
タブレットは論外だな。
106login:Penguin:2011/10/23(日) 00:24:07.44 ID:3NrRqbEY
ウインドウボタンが隠されてて、他のウィンドウをキーボードで選択するにはニュっと出てくるのを待たなければいけない

ウインドウボタンとランチャを一緒くたにするwindows7を使ってる奴は
丸パクリのUnityも使いやすいのかもな
107login:Penguin:2011/10/23(日) 00:28:55.30 ID:1QXWh8rm
>>106
Windows 7 使ってますけど、Unity 使いにくいです。
どうせなら Aeroポレビューとか、丸パクリしてくれたらよかったのに。
やっぱり複数ウィンドウを開いているときに、直感的じゃないんですよね。
108login:Penguin:2011/10/23(日) 00:32:38.85 ID:3NrRqbEY
あ、「キーボードで」じゃなくて「マウスで」
109login:Penguin:2011/10/23(日) 00:35:16.63 ID:qzwNWLae
ubuntu-11.10-dvd-i386.iso収容
thunderbird.7.0.1はメール作成をクリックすると以下の障害がある。

Program received signal SIGSEGV, Segmentation fault.
0x00d5e11d in ?? () from /usr/lib/thunderbird-7.0.1/libxul.so

これを以下の旧版に変更すればOK
thunderbird-3.1.15
110login:Penguin:2011/10/23(日) 00:35:40.37 ID:io8t9VnN
やっぱり意味が分からない。キーボードショートカットを使うからこそ
ボタンなくても直感的なのに。
111login:Penguin:2011/10/23(日) 00:38:58.78 ID:z/ukgaNV
>>106
そんなに待つのが嫌ならマウスでカーソル移動してる時間も嫌だよね。
キーボードショートカット使ったら?

>>107
どう直感的じゃないの?
対象のアプリケーションのウインドウがアクティブな状態で、ランチャーのアイコンを選択すれば
そのアプリケーションで開いているウインドウの一覧が表示されると思うけど。
単に自分が今まで行ってきた操作と違う、ってだけじゃないの?

Unityに限らずなんらかの批判する人って多くの場合理由が抜けてると思うのだけど。
自分が多数派だと思い込んでるからかな?
112login:Penguin:2011/10/23(日) 00:41:21.99 ID:3NrRqbEY
>>110
グラフィカルで無いのに直感的って
CUI時代に戻りたいのかよ
113login:Penguin:2011/10/23(日) 00:42:27.41 ID:1QXWh8rm
>>110
君には直感的かもしれないけど、
最初から多くの人を遠ざける一員になると思うよ。

こんなの覚えなくても他のデスクトップならなんの問題もないし。
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Desktop/KeyboardShortcutOnUnity

思いやりも戦略もないよね。一部の強烈なマニア向け。
114login:Penguin:2011/10/23(日) 00:43:55.93 ID:3NrRqbEY
100%キーボード操作の人には快適ってことかあ
115login:Penguin:2011/10/23(日) 00:43:59.37 ID:io8t9VnN
キーボードショートカットはgui,cuiと全く別のレイヤーの概念ですよ。
116login:Penguin:2011/10/23(日) 00:44:59.55 ID:3NrRqbEY
ショートカットを覚えるのが直感的だと思ってるのならズレてる
117login:Penguin:2011/10/23(日) 00:49:18.56 ID:z/ukgaNV
ショートカットキーを調べて、なんとなく試してるうちに自然と身についてるもんなんだがなぁ。
効率的な意味で、キーボードショートカットを知らない奴はコンピューティングの時間の7割は損してる。
118login:Penguin:2011/10/23(日) 00:51:34.90 ID:3NrRqbEY
ショートカットを使うことは反対じゃないよ
そのせいで従来的なマウスでの操作が糞なところが問題なんだよ
119login:Penguin:2011/10/23(日) 00:52:09.98 ID:io8t9VnN
バッテンボタンを押せばwindow が閉じる。
ctrl +cでコピー。
どっちも直感的じゃね?
120login:Penguin:2011/10/23(日) 00:52:19.79 ID:+RJYaFs7
意外とキーボードショートカットでなんでもできてうまく作られてるなあとは思うけどそれだけ
発想が良かろうが実装がしょぼかったらそれまでよ
121login:Penguin:2011/10/23(日) 01:02:12.23 ID:io8t9VnN
>>118
あぁ、それなら分かる。マウスだけで操作するならそうかも。
でもその分、見た目スッキリしたし、手数増えるが一本道って
スマホ的なuiに舵切ったんだろうね、canonicalは。
122login:Penguin:2011/10/23(日) 01:02:50.15 ID:z/ukgaNV
Unityがまだまだしょぼいシロモノなのには同意だが(まだCompiz版がUbuntuに搭載されて1年経ってないし)、それでもWindowsよりはマシ。
あのゴミだらけで統一感の無いデスクトップ環境に比べたら。 Keep it simple, stupid.
123login:Penguin:2011/10/23(日) 01:03:11.14 ID:1QXWh8rm
>>117
常識的な範囲のショートカット(コピペとか)なら、小学生でも覚える。
滅多にやらない操作のショートカットを覚えることには誰でも抵抗があるだろう。
マウスなどによる同等の操作が可能ならなおさら。
単純に操作設計ミスだと思う。

ユーザーを沢山にしたいというディストリビューターのする事とは思えない。
124login:Penguin:2011/10/23(日) 01:03:34.55 ID:3NrRqbEY
スマホはマウスだけで操作してるようなもんだろ
125login:Penguin:2011/10/23(日) 01:03:47.61 ID:xpKknrAF
>>50
これデフォルトならメモリ容量512MBだね。要求されるメモリ容量は
512MBはきつい
1GBなら人によってOK
2GBなら大抵OKって感じなのかな
126login:Penguin:2011/10/23(日) 01:12:13.38 ID:io8t9VnN
>>124
そう、マウス以下なのがスマホのui。だからこそどんどんuiの要素を削って
ジェスチャーとかアクションを
増やす必要があるのな。
PC のショートカットもそのアクションの一つな訳よ。
127login:Penguin:2011/10/23(日) 01:15:03.32 ID:3NrRqbEY
直感的操作を削る意味が分からん
従来のUIでもショートカットくらい出来るだろ
どのアプリにもショートカットがあるじゃねえか。それでもマウスは使う
というか、OSがどうなろうがアプリの操作は変わらん
ウェブブラウジングはマウスでやり続けるだろう
128login:Penguin:2011/10/23(日) 01:16:23.45 ID:PZuH3vID
>>63
Warty Warthog
http://old-releases.ubuntu.com/releases/4.10/
wikipedia間違ってるけどGnome2.08が乗っててすげー重いんだぞ

Unity?アンインストールしてない人っているの?
129125:2011/10/23(日) 01:19:29.55 ID:xpKknrAF
>>20
Ubuntuのインストールに要求されるメモリ容量は以下の通りだということ
 デスクトップエディション : 1GiB
 サーバーインストール(CLI) : 128MiB
 Xubuntu and Lubuntu : 512MiB
 ネットブックエディション : 386MiB
https://help.ubuntu.com/community/Installation/SystemRequirements
時々この値以下の報告があるから、きちんと誘導してあげなければいけないのではないか

ちなみにCPUの要求は下記の通り
 デスクトップエディション : 1 GHz CPU (x86 processor (Pentium 4 or better))
 サーバーインストール(CLI) : 300 MHz x86 processor
 Xubuntu and Lubuntu : 500MHzでは遅すぎるらしい
 ネットブックエディション : Intel Atom processor @ 1.6 GHz
130login:Penguin:2011/10/23(日) 01:21:40.54 ID:io8t9VnN
iphone 含めたスマホがこれだけ増えると
同じような感覚でPC も使いたい人が増えるってのがcanonical の考えてる
ことじゃないのかなぁ。
使ってる時間だと一般的な人だとPCを逆転してるでしょ。
だとしたらスマホライクなunity みたいなuiは十分ありうるよ。
131login:Penguin:2011/10/23(日) 01:24:05.50 ID:+RJYaFs7
Core2Duoで8Gメモリ積んでても重いけど?
GPU?所詮ノートなんで無理でふ
132login:Penguin:2011/10/23(日) 01:24:33.05 ID:3NrRqbEY
スマホとunityの類似性がまるで分からん
キーボードの無いタブレット端末でunity使ったら不便だと思うが
133login:Penguin:2011/10/23(日) 01:28:29.62 ID:io8t9VnN
>>132
gui要素を減らしても操作性が落ちないようアクションを増やす
って方向性だね。
134login:Penguin:2011/10/23(日) 01:30:44.14 ID:u7ZObKtS
俺も含めて、ここにいる様な連中の多くは、
すくなくとも、XP以前からのGUIをつかってるわな。
VISTAや7程度の変化でも声が大きい、8になったらどうなるんだろうって感じ。
Macでも同じような流れがあった。

若い子達はスマホやらが当たり前の状況から、必要に応じてパソコンも使い出すと言う流れになる。
GUIも変わって行くのさ。
つうか、CUIからGUIの流れの方が俺にはキツかったなw

linuxメインだと、結構自分の好きにできるので古くさいGUIのままでもいけるしな。
135login:Penguin:2011/10/23(日) 01:32:47.91 ID:yzyc7zYV
スマホ寄りになったかと言われればそうじゃないんだよね
画面を節約するためにメニューを階層化するというのは携帯端末的アプローチだけど、
>132の言うとおり、これはスマホのUIとしては使いにくいだろう
あくまでキーボード前提の作り
136login:Penguin:2011/10/23(日) 01:35:12.28 ID:3NrRqbEY
XP→Vistaなんて何も変わらなかったじゃん。無印がショボかっただけ
8はタブレットというか、タッチパネルでも使えるように改良されるだろう
Vista以降タッチパネルで使えるはずだったけど
そういうディスプレイが普及しなかった

というか、ubuntuを使ってるのなんて依然としてPCオタクみたいな奴だけだろ
そしてこれからも。もう少し普及する見込みでもあるわけ?俺はunityで完全に終わったと思ってるけど
137login:Penguin:2011/10/23(日) 01:37:31.42 ID:u7ZObKtS
一番の問題は、完全に完成してない状態で
11.04以降メインにしたことだろう。
まあ、オプションだったらフィードバックも集まらないだろうけどさ。
138login:Penguin:2011/10/23(日) 01:37:39.57 ID:+RJYaFs7
OSXでもそういう方向にはなってるけどDock消してないやん
Unityのランチャーはまだそこまでいくほど使い物になってないわけで

将来性だのなんだののポエムチックなことでどうにかなるなら問題ないんだけどw
現実問題、ひどく未完成品だよなあと
139login:Penguin:2011/10/23(日) 01:39:30.68 ID:io8t9VnN
>>135
そりゃしょうがないさ、ios もdoroid もapi自体がアプリの作りを
意図した操作性に規定するからね。
そうじゃない作りのapi で作られたアプリを
いかにそれっぽく見せるかってのがunity の試みでしょ。
osxがそこまで踏み込んでないってのはあるけど、canonical みたいな身軽な
企業だからこその取組じゃね?
140login:Penguin:2011/10/23(日) 01:41:36.88 ID:+RJYaFs7
Lion触ってもないのか論外だな
141login:Penguin:2011/10/23(日) 01:43:09.18 ID:io8t9VnN
miniでlion も使ってるよん。
142login:Penguin:2011/10/23(日) 01:44:30.23 ID:3NrRqbEY
ただ、このスレ見て一部には受けるかもと思った
でもやっぱりそれは例えばvimみたいなボタンが無いアプリの状態に戻ってる気がする
そういう一般的には受けないスマートさなんだよな
俺はvim好きだけど、普通プログラミングするときは、結構マウスでポチポチとコピペしたりするし
他所のウィンドウにalt+tabで行けても仕方ないんだよなあ
143login:Penguin:2011/10/23(日) 01:46:36.74 ID:F1O+foAq
まあ結局αレベルのをホイホイデフォルトにしちゃったのが運のツキってことだな
重いとか操作系が悪いというのも理由ではあるけどそれ以前のとこがひどい
144login:Penguin:2011/10/23(日) 01:49:08.62 ID:1QXWh8rm
同一マシンで
Unity 上で特定のアプリケーションを実行時
その他のデスクトップ上で特定のアプリケーションを実行時
を何らかの公平な方法で比較しないと
意味が無い。
145login:Penguin:2011/10/23(日) 01:50:08.94 ID:u7ZObKtS
>>136
俺もVISTAには違和感を抱かなかった口だけどな。
むしろ機能的な部分も含めて、VISTAや7のほうが好きだったりする。
でも、GUI周りに対しても、当時は文句や罵詈雑言はかなり存在したよ。

unityで終わるとか、じゃなくて、
いわゆるoffice周りの問題(wordやエクセル以外のファイルもな)やら、
結局、インスコして動かすのは自己責任なところとか、
根本的にな問題は山積してるよ。たぶん、始まらないだろw
ただ、シェアというより、開発が止まらない程度の一定数は
今のところあるということさ。(それはそれで、すごいことなんだけど)
これ以上はスレチだから自重するわ。
146login:Penguin:2011/10/23(日) 02:01:40.07 ID:5Hz3WvIE
グローバルメニューはunityのクソさを象徴してるよな。
最大化の時だけでいいのに、常時メニューを画面の左上端に表示するとか、アホだろ。アホw

しかも元のウインドウにはアプリケーション名のために土地を使ってて、全然節約になってねえwww
アプリケーション名なんていう、どうでもいい情報が、ウインドウに密接に表示されてるって…
ウインドウに密接に表示すべきはメニューだろ。逆だろ。逆。左上端に表示すべきどうでもいい情報はタイトル名の方だろ。

しかも、マウスが離れてる時は、メニューの文字を消して、タイトル名のみ表示するとか、アホプログラム全開だろw 不便過ぎるわ。
しかも複数ウインドウを開いてると、そのメニューがどのウインドウのメニューなのかが混乱するし
メニュー操作の前に、一回ウインドウをクリックしてフォーカスを合わせてから左上端へカーソルを移動してメニューを表示させて、
それからやっとメニュー操作を始められる。アホすぎだわ。こんなの設計したの誰だよw

よってarch&xfceが最強。ubuntu&unityとかマジクソすぎ。今やアホ専用OS。unityのせいで恥ずかしくてubuntuユーザー名乗れないレベル。
147login:Penguin:2011/10/23(日) 02:02:25.17 ID:1QXWh8rm
Unity は一部の人向けに残すのはありだと思う。
現にこれだけマニア的な支持はあるので。
ただメインの環境とするにはお粗末としか言いようがない。
別に Unity が好みな人と議論するために文句を言っている訳ではない。
148login:Penguin:2011/10/23(日) 02:03:36.22 ID:3NrRqbEY
確かにアプリケーション名は不要。Chrome登場以前は疑問にすら思わなかったが、明らかに不要。
149login:Penguin:2011/10/23(日) 02:12:31.52 ID:LInUlFtZ
>>147
うん。Unity も 使えるようにすればいい
updateしたらunityが初期設定されてて(´・ω・`)なにこれって顔になったぞ
150login:Penguin:2011/10/23(日) 02:13:13.59 ID:1QXWh8rm
10.04 でウィンドウのボタンを左に移動
10.10 でグローバルメニュー
11.04 で Unity

この流れが、元凶。
151login:Penguin:2011/10/23(日) 02:14:36.61 ID:ojiha4PC
またこのスレもUnity論争かぁ。
Unityはカスタマイズして使おうと考えなければ使えるでしょ。
ウィンドウのボタンを右側にしてメニューインジケーターを加えたら画面の左側に
マウスカーソルを持っていく頻度が少なくなっていいよ。
152login:Penguin:2011/10/23(日) 02:15:57.15 ID:io8t9VnN
そうか、結構unity 不評なんだな。
でもいくらでも代替手段あるしな。
別にubuntu使う必要もなく。
debian でもmint でもxubuntu でも、
osxでも。
はっきりしてることは、いくら不平を
言っても、ubuntuのデフォルトは
unity から変わらんってことだな。
153login:Penguin:2011/10/23(日) 02:17:45.83 ID:3NrRqbEY
ボタンが左にあると、最大化したウィンドウを閉じようとする時に
画面の左端にマウスが触れて左に隠したパネルが飛び出てきて不便だった
だからUnityではボタンがあんなところにあるのかな
154login:Penguin:2011/10/23(日) 02:20:28.19 ID:bLeEWL1M
ちょっと口が悪いとはいえアンチUnityな人が思ってる事を的確に言ってると思ったらいつものarchさんですか
155login:Penguin:2011/10/23(日) 02:23:40.82 ID:PZuH3vID
>>152
便利さでUbuntuを使う必要はあるが
Unityは使う必要がない

>>146
Archの印象悪くなるからやめて
156login:Penguin:2011/10/23(日) 02:28:28.91 ID:io8t9VnN
>>155
だから便利なようにubuntu を使えば良いよ。
デフォルトがunity から変わらんってだけだから。
157login:Penguin:2011/10/23(日) 02:31:23.61 ID:PZuH3vID
>>156
11.10まではUnityで変わらんな
それ以降は俺もお前も判らん

だからなに?
Unityアンインストールするのになんの躊躇もない
158login:Penguin:2011/10/23(日) 02:35:24.14 ID:io8t9VnN
>>157
勝手にやってくれ。土曜の深夜は楽しいね。
159login:Penguin:2011/10/23(日) 03:29:05.54 ID:xpKknrAF
このスレを見ているとGnome2がユートピアだったように錯覚してくるけれど
自分はGnome2に不満点があったからUnityのチャレンジは評価したいかな、具体的には
1. マウスでしかできない操作があってキーボードから手を離さざるをえない
2. Windows Vista,7の検索ボックスがうらやましい
3. ウィンドウマネージャが固まるとホットキーを使ったtty1への切り替えもログオフも不能になる
Unityで1は解消、2は改善、3は変化なしなのでUnityは結構評価している
160login:Penguin:2011/10/23(日) 03:31:07.65 ID:KyNWNTn2
Unityなんてすぐに消えてなくなるからどうでもいい
161login:Penguin:2011/10/23(日) 04:33:22.46 ID:ycRKXP/Q
Unityってあえて新しいUIに挑戦した、っていうより単に練りこまれてなくて未完成って感じ
一貫した思想が感じられないから、このときはこうすればOKってのを予測できない
結果イライラしながら覚えるしかない
162login:Penguin:2011/10/23(日) 04:35:47.22 ID:NOYQmAjU
ユーザがテストしないと
163login:Penguin:2011/10/23(日) 04:56:48.64 ID:m8ez12Xt
なんつーか抱き合わせで承服しなければならない領域が大きすぎるんだよね
unityっていうのはいくつかの特徴があるわけで、むろん歓迎できる部分もあるんだが
グローバルメニューやらランチャーやら勝手に最大化やら全部受け入れろと言われたら
機嫌悪くする人が多くなるのは当たり前なんじゃなかろうか
まぁ、なんというかソフトを分けたり設定に柔軟性を持たせりゃよかったんだ
昔はmaximusとunityは独立してたような気がするんだが

こういうデスクトップGUIの件って末端&底辺ユーザーだけの不満かと思えば
LinusがGNOMEに罵詈雑言飛ばして喧嘩売ったこともあるし誰でもイラつく部分だと思うよ
164login:Penguin:2011/10/23(日) 06:14:21.83 ID:Ev5fd06U
>>11の方法でGNOME 2.xとほとんど同じUIにできるんだな
Unityに慣れようと試行錯誤してたけどあまりにも作業効率が違うんで
GNOME Classicに切り替えてUnity関連は削除したわ
165login:Penguin:2011/10/23(日) 06:41:49.50 ID:Ev5fd06U
GNOME Classicで画面の上端に表示されるNautilusのグローバルメニューを
非表示にする方法だが、>>14だとデスクトップ上にマウント済みボリュームや
ゴミ箱などのアイコンを表示できなくなる
前スレにも出てた以下の方法がオススメ
$ sudo apt-get --purge remove appmenu-gtk appmenu-gtk3 appmenu-qt
166login:Penguin:2011/10/23(日) 07:00:20.73 ID:acags0mO
unityを使いやすくするにはどうすればいいですか?
167login:Penguin:2011/10/23(日) 07:21:44.38 ID:/oHihTlU
Unityは現状ではモバイルノート専用じゃないか?
さすがにデスクトップで使う気にはなれない
168login:Penguin:2011/10/23(日) 07:30:20.19 ID:OTULYJpF
>>166
cairoだったりawmだったりを併用してみる。
USBだったり外付けHDDを付けたときにそこに表示するのは何かと便利なので、
おりゃあワークスペース以外は削除して使っているよ。
169login:Penguin:2011/10/23(日) 07:35:42.24 ID:u7ZObKtS
>>163
いや、末端や底辺ユーザは新しくなっても、そんなものかと使う。
そこそこ経験を積んでる奴のほうが、染み付いた習慣があるから、
もっと大変。

おれはemacsつかえたら何でもいいから、どうでも良かったりする。
170login:Penguin:2011/10/23(日) 07:39:47.07 ID:KzxE8K0x
単に糞だったgnome2に慣れていただけですって正直に>unity嫌い
こんな頭悪い連中がウブ厨(オッサン含む)なんだろうなとつくづく実感する今日この頃
171login:Penguin:2011/10/23(日) 07:45:33.48 ID:Ev5fd06U
自動ログインを有効にしたときのセッションを選択するには以下のコマンドを実行
$ sudo /usr/lib/lightdm/lightdm-set-defaults -s [セッション名]
設定は /etc/lightdm/lightdm.conf に保存される
セッション名は以下の通り(/usr/share/xsessions/*.desktop を参照)
・gnome-classic : "GNOME Classic"
・gnome-fallback: "GNOME Classic (No effects)"
・gnome      : "GNOME"
・ubuntu     : "Ubuntu"
・ubuntu-2d   : "Ubuntu 2D"
172login:Penguin:2011/10/23(日) 07:53:25.88 ID:mPcH4bWh
>>170
WindowsもMacもgnome2タイプのU.Iじゃん。
unityみたいなクソU.Iを強制されてるのに、手放しで喜ぶほうが異常。
173login:Penguin:2011/10/23(日) 07:54:30.28 ID:hNTNGowM
昨日10.04から11.10に変えてびっくりした。
なにこのunityってやつ。ひどすぎる。
174login:Penguin:2011/10/23(日) 08:24:04.73 ID:B+11ofz5
unity、ユニティ、ゆにてぃ、ゆってぃ〜
ゆってぃってうるさ過ぎ
ゆってぃ、もう小さいことがあっても全く気にしないの
175login:Penguin:2011/10/23(日) 08:37:26.32 ID:Z5ozzE3B
狩野は生き残ってるのに、ゆってぃー消えたな
176login:Penguin:2011/10/23(日) 09:03:49.03 ID:kOEjjHCh
177login:Penguin:2011/10/23(日) 09:36:26.63 ID:1ltTSKKH
atomd525にメモリ4Gだけど、unity重くはないな。
キーボードショートカット前提の作りを止めることとアプレットが使える
ようになること、メニューの常時表示ができれば悪くない。
あと、よく使うアプリの表示はいらないから、最初から全部のアプリを
表示してくれると助かる。
どうしてもよく使うアプリ表示したいなら、使用頻度に応じて表示する
順番変えるくらいにしてほしい。
何ていうか、余計なお節介が多すぎるんだよな、unityもgnome3も。
で、それらのお節介をoffにすることが簡単には出来ないようになってる。
機械を使ってるのか機械に使われているのか分からなくなる。
むかし、リーナスがgnomeにキレたときの気持ちが分かってきた。
178login:Penguin:2011/10/23(日) 09:45:58.53 ID:KzxE8K0x
キーボードだけで操作できるunity最高だな
179login:Penguin:2011/10/23(日) 09:48:11.00 ID:ZYmFJh29

VISTAがあれだけ叩かれて、黒歴史になったのに何も学ばなかったのか?

同じ道をたどる気がする。



180login:Penguin:2011/10/23(日) 10:04:15.76 ID:YJNO+A68
お前がそう(ry
181login:Penguin:2011/10/23(日) 10:25:05.20 ID:WKkXKE7Z
11.10って恐ろしく重くなってない?
182login:Penguin:2011/10/23(日) 10:35:43.92 ID:VcAdvaSy
unity ってタブレット仕様なんじゃないの?
183login:Penguin:2011/10/23(日) 10:57:22.99 ID:SH8CXYiM
もはやどうでもいい。
このスレでXfceが良いて聞いて試してみたらこっちの方が数段いいわ。
184login:Penguin:2011/10/23(日) 11:00:18.79 ID:KzxE8K0x
xfce(笑)なんてどうでもいいし
185login:Penguin:2011/10/23(日) 11:02:46.48 ID:3lBLqReg
>>183
そんな報告がどうでもいい。
ちなみに他にもKDE(kubuntu)とかLXDE(lubuntu)てのもあるよ。
使ってみそ。
186login:Penguin:2011/10/23(日) 13:16:32.46 ID:ercPc+Xl
しかしいつ来ても同じ話しかしてないスレだな
187login:Penguin:2011/10/23(日) 13:25:43.18 ID:2bVMWoEz
そりゃ同じ話しかしない人が必死にネガキャン頑張ってるからな
188login:Penguin:2011/10/23(日) 13:37:01.61 ID:J6RSFmNQ
ここGnome2人気あるのな
俺Gnome2がきらいでUnity使ってみたくてUbuntuに来たけど
素のGnome2ってかっこ悪いぞ?
189login:Penguin:2011/10/23(日) 13:40:50.83 ID:HgfwI7zA
| 170 名前: login:Penguin Mail: 投稿日: 2011/10/23(日) 07:39:47.07 ID: KzxE8K0x
| 単に糞だったgnome2に慣れていただけですって正直に>unity嫌い
| こんな頭悪い連中がウブ厨(オッサン含む)なんだろうなとつくづく実感する今日この頃
|
| 178 名前: login:Penguin Mail: sage 投稿日: 2011/10/23(日) 09:45:58.53 ID: KzxE8K0x
| キーボードだけで操作できるunity最高だな
|
| 184 名前: login:Penguin Mail: sage 投稿日: 2011/10/23(日) 11:00:18.79 ID: KzxE8K0x
| xfce(笑)なんてどうでもいいし

(笑)
190login:Penguin:2011/10/23(日) 13:45:54.22 ID:NOYQmAjU
がんばって擁護するお仕事です
アンチスレじゃないからね
191login:Penguin:2011/10/23(日) 13:46:31.16 ID:w9fAskng
Unity by The Beatles
When I find myself in times of trouble
Mark Shuttleworth comes to me
Speaking a word of wisdom,
"Unity."
...
Unity,Unity,Unity,Unity,
Speaking a word of wisdom,
"Unity."
192login:Penguin:2011/10/23(日) 13:51:34.61 ID:YJNO+A68
Windowsは長年使って慣れている → GNOME2はWindowsと似た操作で使えていい → Unityを「ちょっと」使ってみたが使いにくい(自分にとっての常識が通用しない)

この当たり前にいつ気づくのか。
193login:Penguin:2011/10/23(日) 13:53:47.21 ID:r6r0yRMh
でもgnome2系ってupstreamのサポートなくなるし、遠からず消えるだろ。
unity嫌ならxfce とかに行くのが普通じゃね。
fall back版とかじゃなく。
194login:Penguin:2011/10/23(日) 13:54:30.79 ID:HgfwI7zA
かっこ悪いとかいう以前に
「使えねー」んだからしょうがない

未来永劫Unityを使わないとは言わない
ただ現時点であれを常用するほどヒマな人は
そう多くないと思う
195login:Penguin:2011/10/23(日) 13:58:17.63 ID:mPcH4bWh
カスタマイズすりゃなんとか使えるみたいな書き込みもあるけど、
そんな暇あったらWindows使うわな。
196login:Penguin:2011/10/23(日) 13:58:25.54 ID:SH8CXYiM
ググってUnity礼賛してる人のブログ見て回ったらどれもアニメの壁紙使ってる人が妙に多かった。
そういう方面には受けるわけだ。
197login:Penguin:2011/10/23(日) 14:00:54.50 ID:w9fAskng
>>192
それだけなんだけど本来彼らはKDE4系に手を出したほうが幸せかな。

>>191
悩んでる時に
シャトルワース様が私の前に現れた
賢い言葉を放った。
Unity

let it be のパロディとしてもう少しひねりたい気もするけど。
198login:Penguin:2011/10/23(日) 14:01:34.98 ID:ZYmFJh29
>>194

やっとお前の言いたいことがわかった。

>>「使えねー」 = 「(>>194のスキルじゃ)使えねー」

これじゃ〜話にnarane wwwwww

おまえVISTAの時もネガキャンしてた馬鹿だろ。


199login:Penguin:2011/10/23(日) 14:04:51.72 ID:/pp3fbWG
>>198
お前が飛び抜けて馬鹿なのは分かったから、どっか巣にでも帰ってくれ
200login:Penguin:2011/10/23(日) 14:05:27.62 ID:KiOoCUsK
>>195
Classicmenuを追加するだけだから、暇が潰れる程のカスタマイズは要らない
ってか、そういう事をいう人はインストール作業する暇すらないでしょうから、最初からWindowsをずっと使い続けてた方が幸せだと思います
201login:Penguin:2011/10/23(日) 14:11:41.03 ID:mPcH4bWh
今月号の日経Linuxでも、Windowsからの乗り換え特集組んでたけど、
カスタマイズが必要なOSは、一般ユーザには敬遠されるだろうね。
202login:Penguin:2011/10/23(日) 14:11:50.97 ID:J6RSFmNQ
いやまいった
他のディストリでもGnome2が標準でもあったが
ほとんどの人がそのまま使ってたかと
Ubuntuはかっこいいよ Gnome2でさえかっこ良かった
Gnome3とUnityは両方かっこ良いと思うよ

使える使えないという話し? Gnome2は使えたけど使わない人が多かったよ
Windowsと変わらない操作性が良いと言ってるようにしか見えない
Linux使えよ LinuxらしいLinuxを Ubuntuもかなりそうなってきた
203login:Penguin:2011/10/23(日) 14:14:48.73 ID:SH8CXYiM
なんか腐りきったな
204login:Penguin:2011/10/23(日) 14:17:30.21 ID:w9fAskng
見た目のクールさならpclinuxosかなと思う。
Ubuntuはパッケージの充実と扱いやすさのバランスの良さかも。
他のディストリを使ったときに困ったのは日本語環境を整える時だったな。
日本人があまりつかってないから、IMEのテストが不十分だったり、必要な
パッチがあたってなかったことで不安定になってたことが多かったな。
今は、どれでも整えやすいかもしれないけど、
205login:Penguin:2011/10/23(日) 14:17:34.48 ID:2MPiyQgt
>>192
windows自体が、他のOSの使い良いところをパクって
あの形に収斂されていったことを忘れてはいけない。
206login:Penguin:2011/10/23(日) 14:27:04.30 ID:HgfwI7zA
>>198

残念ながら違うけど

そうやって強い言葉で人をけなすのは
たぶんきみの知的なみすぼらしさなんだろう
天に唾するような

これはスキルの問題じゃない
これだけ多くの人が不満を示していることからも明らかだ
たぶんキミはイマジネーションに欠けている
207login:Penguin:2011/10/23(日) 14:38:29.43 ID:ympaNev5
便所に落書きしても、何も改善されないよ
選択権は自分にあるんだから、自分の使いやすい環境を選べばいいのに
今、日本でUbuntuがプリインストールされてるPCってないだろ?
Ubuntu使ってるって事は自分でインストールしてるんだから
自分の責任だよなぁ
208login:Penguin:2011/10/23(日) 14:42:35.18 ID:YJNO+A68
自分が誰かにボロクソ言われようと、自分は多数派だ、だから正しいんだと強く思い込んでるから考えを改めることなんかないよ。
209login:Penguin:2011/10/23(日) 14:45:47.12 ID:8KeFig3F
これだけ多くの人が不満を示している

どこかでアンケートでも取ったのかおまえは?
自分の思い込みが常に多数派だと勘違いしてる人間って頭悪いのによくいるよな、つまりおまえだ
210login:Penguin:2011/10/23(日) 14:48:00.46 ID:mPcH4bWh
不満が多ことぐらい、このスレ見てりゃわかるだろ。
Ubuntuのフォーラムでも非難轟々だっつーの。
211login:Penguin:2011/10/23(日) 14:55:48.63 ID:8KeFig3F
おまえみたなアホが多数書き込んでるだけだろうが
何寝ぼけたこと言ってんだか
212login:Penguin:2011/10/23(日) 15:00:30.34 ID:mPcH4bWh
このスレ見るまでもなく、実際、使いづらいしな。

上から与えられたものは、なんでもありがたく使いましょう、
みたいなやつは、おとなしく使ってればいいんじゃねw
213login:Penguin:2011/10/23(日) 15:02:18.30 ID:J6RSFmNQ
>>209
だからGnome2になった時とかみんなそうだったって
ダサいとかみんないろいろ自分の好きなWMやDEに変更してたって
だけどそれをディストリに文句を言ってた人はいなかった

それでもUbuntuのGnome2だけはかっこ良かったし
みんなそのまま使ってたみたいでその辺なのかな
古いUbuntuの茶色ダサいのと比べてみるのがいいぞ
214login:Penguin:2011/10/23(日) 15:10:52.05 ID:OhQ2EbEV
unityは糞じゃないよ
dashが糞なんだよ
215login:Penguin:2011/10/23(日) 15:11:11.45 ID:ympaNev5
>>212
お前、矛盾してないか
>>195
>カスタマイズすりゃなんとか使えるみたいな書き込みもあるけど、
そんな暇あったらWindows使うわな。

216login:Penguin:2011/10/23(日) 15:24:01.96 ID:KiOoCUsK
>>215
ID:mPcH4bWhは何したいんだか
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1319211539/172,195,201,210,212

要約すると、俺樣の気に入る様なOSを、カスタマイズなしにタダで提供しろ!
そういう事?
217login:Penguin:2011/10/23(日) 15:26:34.04 ID:snrTTAbW
>>181
俺もそれ思ったけど、暫く使ってたら11.04と変わらないくらいになった。
けど重いわ。
Alt+F2でランチャー使うことがあったんだけど、あれは前の方が良かった。
押した瞬間に入力窓が表示されたし、↑↓で履歴、数文字で自動補完されたから。
Unityだと自動補完されないし、ミスったものが候補に残っていてなんかね。

あと、デフォルトのフォントが大きすぎるし、Dashのフォントが明朝っぽいのが嫌なんだがどこで変えるの?
Gnomeのときはテーマの変更から出来たけど。
画面左のランチャーのアイコンサイズ変えたりできない?
218login:Penguin:2011/10/23(日) 15:26:44.05 ID:EYnm7N1i
多くの人が単に固執しているだけじゃないだろうか?
Gnome-2.1000000000000000000000000000000000000000000.0
とか使っていたいのか? > 文句をいう多くの人たち
219login:Penguin:2011/10/23(日) 15:28:30.11 ID:3NrRqbEY
いや、固執がどうこうじゃなくて、unityについて不満が出ているところは改善すべきでは?
220login:Penguin:2011/10/23(日) 15:34:11.60 ID:ru3CNiTf
いや、改善どうこうじゃなくて、unityについての具体的な不満がほとんど見当たらない書き込みでループしているのでは?
221login:Penguin:2011/10/23(日) 15:35:52.31 ID:kOEjjHCh
unityのおかげで盛り上がってるなw
222login:Penguin:2011/10/23(日) 15:35:57.23 ID:3NrRqbEY
え、じゃあunityについての実際的な不満は存在しないのか
unity完璧伝説
223login:Penguin:2011/10/23(日) 15:36:40.97 ID:3NrRqbEY
unityは完璧だから文句言うな
224login:Penguin:2011/10/23(日) 15:36:48.96 ID:EYnm7N1i
>>220
同意。
結局、「Gnome2 で十分、以上。」のようなことしか、
出てないと思う。
225login:Penguin:2011/10/23(日) 15:38:07.84 ID:3NrRqbEY
gnome2が完璧なunityに敵うわけないだろ。何言ってんだ?
226login:Penguin:2011/10/23(日) 15:39:49.12 ID:mPcH4bWh
正直いうと、みんなUnityいやなんだろ?
Canonicalがそういう方針だから、仕方なくつかってるだけで。
227login:Penguin:2011/10/23(日) 15:40:31.47 ID:3NrRqbEY
というか、使ってない
228login:Penguin:2011/10/23(日) 15:40:33.11 ID:KiOoCUsK
>>222
不満があるから改善すべきなのはわかったが、2ちゃんねるで書いても何も改善されないよって話では?
229login:Penguin:2011/10/23(日) 15:41:11.07 ID:HgfwI7zA
>>219

御意
聞く耳を持たないことが最大の問題
半年経っても目立った進歩がない

「使いたくないならほかへどうぞ」も正論だけど
Ubuntuはそういうlinuxオタクとは一線を画すポリシーがあると思っていた
勘違いだったのかなと寂しく思う


>>209

自分のことを頭いいと思い込んでる残念な人もいるみたいだね
230login:Penguin:2011/10/23(日) 15:41:48.84 ID:3NrRqbEY
>>228
脳みそお花畑のお前に分からせるために書き込んだんだよ
231login:Penguin:2011/10/23(日) 15:44:18.90 ID:8KeFig3F
>>229
相変わらず頭悪そうな書き込みだな
早くwindowsでも使いこなしてろwバカのくせに書き込みだけはやたらしたがるから最悪
232login:Penguin:2011/10/23(日) 15:44:37.65 ID:F1O+foAq
耐え難きを耐え使用し、バグレポ送り
改良のキザシも見えず、半年の進歩も見えず
「なんでこんなのデフォルトで使ってるんだ」という当然の疑問を

ただのアンチかで済まされるのがこのスレでございます
233login:Penguin:2011/10/23(日) 15:47:02.60 ID:LHsFv1nT
>>232
Windows使ってろ
234login:Penguin:2011/10/23(日) 15:49:49.50 ID:Ev5fd06U
11.10でフォント変えるのは
パッケージ gnome-tweak-tool をインストール
[アプリケーション] > [その他] > [高度な設定] を起動
235login:Penguin:2011/10/23(日) 15:51:57.30 ID:3lBLqReg
unity使えねえって人の不満

○グローバルメニューでマウス移動やクリック回数が一回増えたのが嫌
○アプリメニューがなくなったのが嫌
○ランチャーが左にあるのが嫌
○dashからアプリを起動するのに、メニューから起動するより一段階
手間がかかるのが嫌

このくらい?
236login:Penguin:2011/10/23(日) 15:55:19.88 ID:Ev5fd06U
Unityは11.04から11.10で少しは改良されてるけど、でもこれだけ?って思う
この程度+αで次期LTSにぶっ込むつもりなのかと
237login:Penguin:2011/10/23(日) 15:56:22.52 ID:YJNO+A68
普通に使えればいいならそれでいいが、「手間がかかるのが嫌」ならキーボードショートカット使えよと。
それとも、自分はこれ以上覚えることは何も無いとか見え張って、自分のプライドを傷つけたくないとか?
238login:Penguin:2011/10/23(日) 15:56:27.04 ID:2b5UGpVs
Unityに嫉妬してるだけでしょほんとは好きなくせに
239login:Penguin:2011/10/23(日) 15:57:01.76 ID:OhQ2EbEV
unity→使いやすいがバグが多くて捗らない
gnome2→使いにくい(カスタマイズ必須)だがバグが少ないので捗る
240login:Penguin:2011/10/23(日) 16:00:01.77 ID:F1O+foAq
キーボードショートカットで軽くなるならそうするんだけどなw
コナミコマンド実装希望w
241login:Penguin:2011/10/23(日) 16:03:39.13 ID:J6RSFmNQ
Unityはカスタマイズ出来れば文句は減る ような意見が多いと思う
それぐらいなら少し待てば改善しそうだと思うんだけど

Gnome2が出た時は 使いやすいけどダサイWindowsっぽい重い
というのが理由で使わない人が多かった気がする
今回はカッコから入ったと思う>Unity
だから カッコ良いが使いにくい重い なんでしょ?
カッコから入れば使いにくい 使いやすさから入ればダサイ
これからでしょ?
242login:Penguin:2011/10/23(日) 16:11:27.82 ID:YJNO+A68
>>241
結論出たな
243login:Penguin:2011/10/23(日) 16:11:43.21 ID:3NrRqbEY
つーか、これからっしょ?ってカッコ良いか?
244login:Penguin:2011/10/23(日) 16:12:23.85 ID:3NrRqbEY
カッコで言えばwindows7みたいだな、とは思った
245login:Penguin:2011/10/23(日) 16:14:24.74 ID:+RJ4r94G
使いやすいかはともかく見た目はどう見てもださい
246login:Penguin:2011/10/23(日) 16:34:14.83 ID:1ltTSKKH
>>192

unityがどういう開発思想か知らんが、とりあえずlxdeあたりは
こういう開発思想だな。
「アプリケーションの基本的な設定オプションは、可能な限り常にGUIで
編集できなければならない。 」
「ユーザインタフェースをシンプルで直観的なものとし、技術おたく向けの
GUI設計を決して行わない。 」
「GNOMEとWindowsの慣例を考慮し、大部分のユーザーの習慣に従うこと。
Windowsとの差異を作りたいが為に、故意に全く異なるGUIを作らない。
ユーザビリティは常に重要な懸案事項の一つである。Windowsが肌に
合わない地域があるかもしれないが、好むと好まざるとに関わらず、
世界の大部分のコンピュータユーザーはそれに慣れる。よって、そういった
ユーザー達に戦いを挑むことは、明らかに賢明ではない。」
windows8が一般的になってからなら、こんなに揉めなかったんだろう
けどな。
247login:Penguin:2011/10/23(日) 16:34:48.55 ID:g5kPKv8d
mozcレポから入れたが、これ一から全て
自分で定義する以外、プリセットだと
キーバインド一切変更できないのな。
f10の半角変換がunity のメニューアクセスと
バッティングするからそれ変更するため
だけにccsm入れる必要があるのな。
248login:Penguin:2011/10/23(日) 16:36:53.14 ID:3NrRqbEY
lxdeってそんな哲学持ってたのか。軽さには満足だったけど痒い所に手が届かなかったな
痒い所をいちいち弄るなって感じなのかな
249login:Penguin:2011/10/23(日) 16:47:44.40 ID:6y3kH4tl
>>125
>>50
あっすみません、2gb増設済みで重いです。
Lubuntuに退避したけど、ファイルマネージャーはNautilusのほうがファイルの中身の縮小表示ができるから悩む。
pcmanfmで縮小表示って出来ないかなあ?
250login:Penguin:2011/10/23(日) 16:48:33.34 ID:g5kPKv8d
ccsm 入れると、dash でabout :config
でcompiz のunity 設定が開くのな。
251login:Penguin:2011/10/23(日) 16:51:28.02 ID:6y3kH4tl
unityは糞じゃないよ
重いから糞なんだ!!!
軽けりゃ使うよ!!!
252login:Penguin:2011/10/23(日) 16:53:38.41 ID:g5kPKv8d
unity が重いんじゃない。裏で動いてる
zeitなんたらが重いんだろうな。
253login:Penguin:2011/10/23(日) 17:14:34.61 ID:hyxXWEfC
だから使いたい奴は使って、使いたくない奴は使わなければいいだけの話だろ
いつまで同じこと言ってんだよ
頭悪すぎ^^;
254login:Penguin:2011/10/23(日) 17:14:51.46 ID:J6RSFmNQ
メニューから起動する 毎回メニューから起動?
良く使うものはランチャーに登録して使う
Gnome2のランチャーは小さい>Dock使っておしゃれに大きいアイコン登録
だからUnityでは左に最初から大きいアイコンで用意した

ランチャーに登録しきれないほどたくさん使うからメニューから起動が面倒くさいという苦情じゃないと思うんだ
何故に毎回メニューから起動なの?
Unityの画面見てそうやって使うこと考えるかなー

まぁ初回起動するのが(検索するのが)大変だっていうのはわかるけど
255login:Penguin:2011/10/23(日) 17:17:04.68 ID:KiOoCUsK
>>230
だ〜から、嫌なら他使えばいいし、改善したいなら然るべき所で書けっていってんだよ
便所の落書きに愚痴書いた所で改善するわけなかろう
どっちがお花畑なんだかこのすっとこどっこいが
256login:Penguin:2011/10/23(日) 17:24:32.57 ID:3NrRqbEY
>>255
unityは使ってねえよ
便所の落書きに愚痴を書いたらいけない理由が分からん
ubuntuに使われてるunityの感想だろう?
お前こそ同じ事を繰り返し言ってるだけじゃねえか。少しは他のこと言えないのかよw
257login:Penguin:2011/10/23(日) 17:25:54.08 ID:mPcH4bWh
Ubuntuの担当者は2chみたいなところも見るべきだね。
俺は某メーカーの開発者だけど、製品が出た後は2chも見てる。
本音が聞けて結構面白い。

公式フォーラムに上がった意見しか相手にしないって、何様(ry
258login:Penguin:2011/10/23(日) 17:32:44.03 ID:QFMigvD+
何様はお前だろ。金払って買ったわけでもないのに。
259login:Penguin:2011/10/23(日) 17:33:58.68 ID:YJNO+A68
自分の都合に合わせて物事を考えてるのか
260login:Penguin:2011/10/23(日) 17:36:21.21 ID:mPcH4bWh
カネ払ったやつだけが客かよ。ユーザーの意見は積極的に集めろって。
261login:Penguin:2011/10/23(日) 17:36:32.28 ID:C6CK9ssr
11.10にしてから、google chrome(dev)の設定画面のボタンとかスタート画面の下のボタンとかが文字化けするんだけれど、同じような人いない?
262login:Penguin:2011/10/23(日) 17:48:44.24 ID:QFMigvD+
>>260
集めろって何様(ry
金払ってなくてもユーザなら客というならユーザなら誰もが開発者
自分から積極的にフィードバックしろ
263login:Penguin:2011/10/23(日) 18:29:21.76 ID:7IuUA+h0
       ,.. -- 、       
     r'´:::: --;::`i       
      ト 、 ,r  `;,r:、
     !゙'ノ、''`  i _/       
_ril    l `__   ,l´! 
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
 !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::Dash:::/::|        \:::ヽ、_
 ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
  ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
  ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
   ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
264login:Penguin:2011/10/23(日) 18:31:35.55 ID:OhQ2EbEV
考える前に手を出すタイプだとユニティは重いな
考えてから手を動かすタイプだとユニティの具合がいい
呼吸のテンポにあわせたレスポンスになっている
265login:Penguin:2011/10/23(日) 18:36:52.02 ID:eX1aLMXr
トラックポイントかトラックボールかタッチパッドが欲しくなるUIだなー
266login:Penguin:2011/10/23(日) 18:38:51.67 ID:J6RSFmNQ
Unityが新しいUIなんだからちゃんと「こうやって使ってね」の
アナウンスなり動画を作れば半分くらい納得してくれる(予想)

こういうの翻訳してくれたらカッコいい(youtube動画)
ttp://www.youtube.com/user/omgubuntu?blend=21&ob=5
どっかの雑誌でHowToビデオ付録つけてくれ
267login:Penguin:2011/10/23(日) 18:43:15.49 ID:goNtWyDb
>>253
11.04の時よりも酷い気が、この流れウンザリだわ…
268login:Penguin:2011/10/23(日) 18:47:44.57 ID:uH0PyBVv
Unityスレを作れば済むのでは
269login:Penguin:2011/10/23(日) 18:54:58.28 ID:brsKv4Xk
>>241
11.04の頃はそう思いつつ使っていたが、ほんとに何とかする気あるんだろうか。
無いような気がして仕方ない、というのが現状の不満。
270login:Penguin:2011/10/23(日) 18:59:39.25 ID:r6tSSmDK
65-nonlatin.confにTakao Font追加しろよ
毎回fc-matchでフォントを確認して設定するのが面倒くさい
271login:Penguin:2011/10/23(日) 19:13:48.86 ID:l9WYMGav
>>267
私はUnityをあぼーんしますた
272login:Penguin:2011/10/23(日) 19:30:08.72 ID:1QXWh8rm
10.04 で、まぁボタンが左でも慣れればいいかって
10.10 で、グローバルメニューでも設定してしまえばいいかって
11.04 で、Unity が使い物になるまで Ubuntu Classic を使えばいいかって
11.10 で...

もう疲れたよ...パト(ry
273login:Penguin:2011/10/23(日) 19:33:21.74 ID:OTULYJpF
このスレをage進行にして喧嘩すればいいと思う。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1304791100/
274login:Penguin:2011/10/23(日) 20:02:57.99 ID:Ev5fd06U
10/21頃のUbuntu 10.10向けのxserver-xorgのアップデート(1.9.0-0ubuntu7.6)って
ATI Catalyst 11.9と相性悪い?
x86-64でRadeon HD 5450なんだが、更新して再起動したらXが上がらなくなった。
とりあえずtextモードで再起動後にCatalystをアンインストールして様子見中。
275login:Penguin:2011/10/23(日) 20:03:29.79 ID:YOdU2WCR
>>272
10.10はまだ君の好きなGNOME2で、ローバルメニューじゃ
なかった気がするがwww
276login:Penguin:2011/10/23(日) 20:08:53.31 ID:OhQ2EbEV
ubuntuはwindowsの代替を狙ってるんだよね
unityが動かないようなヘボスペ野郎はさっさと出てってくれないかな?
最新ハードにインストールする人以外は及びじゃないんだよ
277login:Penguin:2011/10/23(日) 20:10:22.99 ID:YOdU2WCR
>>274
ちなみにubuntu11.10用のCatalystは11.8みたいだから、戻して
みるのもいいのかもね。ついでにubuntu11.10にCatalist11.9を
入れようとしたら、カーネルがどうこうで弾かれた。
278login:Penguin:2011/10/23(日) 20:13:15.03 ID:g5kPKv8d
完璧な環境なんてないって。嫌ならxubuntu,mint,debian etc いくらでも
代わりはあるのに、そっち行けば良くね?
勿論、改善のためのフィードバックは
必要だが、unity 止めろってのは、
全然違う。unity のここを改善して
欲しいってのがフィードバック。
unityがデフォルトなのが嫌なら
引っ越すしかない。
279login:Penguin:2011/10/23(日) 20:26:42.75 ID:OhQ2EbEV
新しいマシンにゲイツで
古いマシンにubuntuとかやってるチキンは去れよ
ここにいていいのは新しいゲイツマシンを買ってきたら速攻でフォーマットしてubuntuをインストールする戦士だけ
ゲイツ帝国と戦う気がないやつは
大怪我をする前に
ママのおっぱいをしゃぶりにとっとと帰んな
280login:Penguin:2011/10/23(日) 20:36:52.74 ID:PuK0WdAI
>>277
下記のページ参考にCatalist11.9入れたけどカーネルうんぬんで弾かれなかったんので参考に。
http://wiki.cchtml.com/index.php/Main_Page
281login:Penguin:2011/10/23(日) 20:37:46.53 ID:1QXWh8rm
ゲイツ帝国(笑)
282login:Penguin:2011/10/23(日) 20:38:10.02 ID:YOdU2WCR
>>280
英語を読むのは身体が拒絶するんでwww
どうせもうちょっと待てば11.10が出るだろうし。
283login:Penguin:2011/10/23(日) 20:38:40.57 ID:VcAdvaSy
>>279 最初からOS入ってないモデルを買えよと言いたい
284login:Penguin:2011/10/23(日) 20:45:52.50 ID:V0ZNYgkD
おうよ
臆病者は坊やのミルクでも飲んでろ
285login:Penguin:2011/10/23(日) 20:45:57.90 ID:dK1PjQ5L
>>279
PCくらい自分で組めよw
286login:Penguin:2011/10/23(日) 20:47:02.36 ID:gESWIWO6
うぶんつ頑張れ!!
日本でもパソコン持ってないやつまだまだいるし
ウブンツみたいのが重要でしょー

ROCK魂みたいのを感じる
287274:2011/10/23(日) 21:04:28.86 ID:Ev5fd06U
>>277
レスthx
ダメ元でもう一回Catalyst 11.9をインストールし直したらちゃんと動いたよ
もしかしたら update-grub と update-initramfs -u を明示的に実行したのが効いたのかもしれない
288217:2011/10/23(日) 21:16:51.04 ID:snrTTAbW
システムデフォルトのフォントの大きさカエレました。
すべての設定=>ユニバーサルアクセスから小さくできた。
ランチャーの検索も自動補完されるようになってた。(数日前のあれはなんだったのか)

こういう変更されたところって何かがナビゲートしてくれると、新しいシステムになっても受け入れられるんだろうね。
誰も好き好んで古いものなんて使いたくないし。古いものが全てダメとはいわんけど
289login:Penguin:2011/10/23(日) 21:18:18.92 ID:C4zXFMCR
何とか使えるレベルになった。
いやー、google-earthの文字化けで時間喰っちゃった。
290login:Penguin:2011/10/23(日) 21:22:43.51 ID:3NrRqbEY
>>288
皆がお前みたいな人柱という名のデバッガを喜んで引き受けるわけではないからな
いつになったら皆が使えるレベルになるのやら
291login:Penguin:2011/10/23(日) 21:25:56.38 ID:J6RSFmNQ
>>288
んだね アップデートの内容の通知みたいの ubuntulinux.jp の
どこかにアナウンスして欲しい
「日時 アップデートパッケージ名 変更の簡単な説明」とか
292login:Penguin:2011/10/23(日) 21:44:57.15 ID:xA92rKhW
なんで11.04みたいにクラシックとの選択式にしなかったんだろ
win8もメトロとの選択式だし、選択式であればユニティはもっとユニティしてもいい
293login:Penguin:2011/10/23(日) 21:49:15.08 ID:1QXWh8rm
いい加減 Windows や Microsoft を敵視するのは馬鹿げてる。
良い点は認めて取り入れていけばいいのに。

Windows 7 以降の Windows はよく考えられていると思う。
294login:Penguin:2011/10/23(日) 21:53:00.12 ID:IMTZabOf
ノート派だとOS無しって殆ど無いし
作りの悪いBTO系はチョットなぁ…
295login:Penguin:2011/10/23(日) 21:57:11.19 ID:3NrRqbEY
きょうび自作は割高だしな。WindowsOSを別に買うより
初めから入ってるPC買ったほうが明らかにお買い得
で、windowsで出来ることはlinuxでも出来る、とかアピールしても意味ないんだよね
だったら最初からwindows使うわ
まあ、まずはwindowsに遅れを取らないよにするのが目的なんだろうけど
296login:Penguin:2011/10/23(日) 22:05:14.72 ID:VuHWWQxi
11.04のときにあったrt2870ドライバはどこにいってしもうたん?
297login:Penguin:2011/10/23(日) 22:12:48.08 ID:OhQ2EbEV
gnome2ベースのバージョンは8.04がサポート中であるんだから
そっちを使えば良いだろ
11.10でしかできないことなんてほとんどないし
googleたいぷのためにハードを買い換えるならatokを買って8.04に入れた方が方が安上がりで性能がいい
298login:Penguin:2011/10/23(日) 22:16:01.66 ID:J6RSFmNQ
>>296
??入ってるはず $ ls /lib/firmware
$ lsusb してちゃんと認識されてる?
299login:Penguin:2011/10/23(日) 22:56:10.11 ID:yZmrJ0G9
>11
ありがとう、できました。感謝です。
Ubuntu 11.10 GNOME Classic effects あり
Unity も良いけど、慣れてるこっちがいい。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2174888.png.html
300login:Penguin:2011/10/23(日) 23:23:00.05 ID:VcAdvaSy
>>293 ん?敵視して取り入れてないものって具体的に何なの?
301login:Penguin:2011/10/23(日) 23:55:36.55 ID:1QXWh8rm
>>165
パッケージを削除しても、やっぱり >>11 しないと消えないね。
どうにかならんかな?
302login:Penguin:2011/10/23(日) 23:58:49.96 ID:VuHWWQxi
>>298
modprobe rt2870 しても not found なんだよね・・・
303login:Penguin:2011/10/24(月) 00:01:04.96 ID:SKDwFDLW
>>302
それは無線LANusb? 機種名は? rt2870sta rt2870usb とかじゃ
304login:Penguin:2011/10/24(月) 00:01:33.32 ID:+pdKDgUw
>>137
だよね.
せめて,インストール時に「Unity(test)をインストールしますか?」とか
「いいえ」を押しても,「設定から後でインストールできます」みたいな
メッセージを出す程度で良かった.


Unity擁護派とアンチ派って議論のベクトルが違うよね.
アンチ派は改善・要望案出しているのに
擁護派はアンチがGnome2に慣れた頭の固い人を罵ってばかりだから
一向に議論が収束しないw.
アンチって前のレスを読んでないんじゃないかという疑惑w.

まぁ,アンチ派もこんな所で改善案出しても意味ないんだけどね.
305301:2011/10/24(月) 00:05:11.85 ID:SkczxnFJ
>>11>>14 に訂正。
306login:Penguin:2011/10/24(月) 00:10:15.66 ID:atqO5Bjt
synapticが落ちるようになった……。
スクリーンリーダーをオンその後オフで直るという記述を見つけてやってみた。
直った。
なんじゃそりゃw
307login:Penguin:2011/10/24(月) 00:11:47.74 ID:SkczxnFJ
>>304
いや、AKB48 の大島(Unity)が好きか嫌いか位の事ではないかと。
投票でもするしか無いんじゃない?
308login:Penguin:2011/10/24(月) 00:47:26.01 ID:pppoRJx1
>>301
再ログインか再起動は?
309login:Penguin:2011/10/24(月) 01:31:34.63 ID:6RaEFoS7
ここまでUnityが不評なのはカスタマイズの自由度が低いからなんだろうな。
俺は面倒なのでUnityで使っているけど、特に不満はないなぁ。
クラッシック環境も自分なりに作ってはいるけど。
310login:Penguin:2011/10/24(月) 01:36:52.92 ID:WMR156MV
元々Dockを左側縦置きで上パネル殆どいじらず使ってたからUnityでも全く問題ないなあ
2つほどindicator追加したらほとんど変わんないし
後はUnityランチャにスタック機能が追加できれば文句なしなんだけどな
LibreOfficeを一つにまとめてグリッド表示させたい、ぶっちゃけ場所とりすぎ
311login:Penguin:2011/10/24(月) 01:39:18.42 ID:doqNKG1Q
Unity 糞重いわ GNOMEでも軽くはないが使える範囲 Atom 1GHz 1GB 1024x600
312login:Penguin:2011/10/24(月) 02:07:15.55 ID:axgPZ0O/
>>213
Gnome2になったころは、GnomeよりもKDEの方が人気
ひょっとしたらGnome2よりもWindowMakerの方が人気だったかもしれん

UbuntuのGnome2は素のGnome2で、テーマに手を加えたのってつい最近の話だし
古いUbuntuの茶色って壁紙とbootsplashくらいだぞ

なんかいろいろちぐはぐさがあるレスで、随所つっこみたくなる
313login:Penguin:2011/10/24(月) 02:45:50.26 ID:ma4Njd+m
Unity採用はディストリが駄目になる典型的なパターンですな。でも他のディストリは喜んでるでしょうしいいんじゃないですかね。
シャトルワースが段々減っていくユーザーを見ながらどこまで突っ張れるか見ものです。
314login:Penguin:2011/10/24(月) 03:07:10.17 ID:B6GRiJFR
ブートローダから、USBメモリに入ったカーネルを指定して実行できますか?
315login:Penguin:2011/10/24(月) 03:28:28.17 ID:SkczxnFJ
>>308
えっと、パッケージ削除法で出来ました。

以下の設定が残っていたため、なぜか表示されていたようです。

export UBUNTU_MENUPROXY=0

なんかグローバルメニュー関連で作りこまれたバグのようですね。
316login:Penguin:2011/10/24(月) 03:33:18.81 ID:Nb7YyKBk
>>304
うん、そんな程度の扱いで、充分だったと思う。
12.04を見据えて、焦ってしまったのかね。(Gnomeのアレ具合とか)

ただ、本当の改善、要望とかなら、だったらこうしたらどうか?
それは今は無理でも、別の方法としてこんなのもあるよ等、
色々といい議論になるんだけどね。
ただの愚痴や癇癪、煽りレベルの書込みにはそれ相応の返答しかされない。
後から顔真っ赤にしてまっとうな事を言っても、どうにもならない。

いまは、バージョンが上がったばっかりで、本当に重いのか、調子が悪いだけなのか、
よくわからん状況で…。

そもそも、律儀に半年毎のバージョンアップに付き合うみんなはすごいなと思う。
317login:Penguin:2011/10/24(月) 03:34:30.31 ID:axgPZ0O/
>>313
いいえ、そんなパターンは今まで存在しない

RedHatが廃れたのは有料ディストリに転換したからだし
VineやTurboは元々はやってなかったけど、Ubuntuにユーザー取られただけだし
いや、Turboは…まあいいや…
SuSEは元々はやってなかったけど、RedHatみたいな方向転換をしようとしたら無料版に流れることもなく自沈しただけだし

そもそも、Ubuntuみたいに別DE採用版は別ディストリ扱いっていう状態が奇特
Ubuntuの環境がどう変わろうが、関係ない気がする

開発元が経済的に破綻状態になるか、有料版へ方向転換した時
それがユーザーが減るっていうディストリが駄目になる状態の典型的パターンで
Ubuntuの今は当てはまらない
318login:Penguin:2011/10/24(月) 03:43:58.96 ID:Nb7YyKBk
だいたい、
UIの出来不出来がOSシェアに影響した例ってあるのかね。
windowsの場合も、アプリケーションの互換性がらみで
企業がVISTA導入渋ったが大きかったのだし。
ちょうど、パソコンというハードウェアだけじゃなくて、
OSや検索エンジンやらその他諸々がインフラとしての意味合いが強くなった。

unityで、このアリさまなんだから、8は楽しくなりそうだw
319login:Penguin:2011/10/24(月) 03:59:34.36 ID:SkczxnFJ
>>318
Windows の場合は 95 からデスクトップはそんなに変わってない。
サポートも長期だったし、既存ユーザーを大切にする企業といえる。
Windows 8 は XHTML5 ベースに変更という大修正だが、
既存のデスクトップ環境を含むという太っ腹。

Mac ユーザーはアプリケーションとか少なくて不便でもあのデスクトップを使いたがる。
Windows の比較対象であることと、デスクトップの UI のおかげで Mac は存続している。

ちゃんと現実を捉えないと。
320login:Penguin:2011/10/24(月) 04:06:49.32 ID:SKDwFDLW
AndroidがAppleのUIをパクったというのがある
UnityとGnome3は似てる 何かを感じないか?
もう少ししたらGnome3をメインにしたディストリが出てくる
先にUnityを全面に出しておくと。。。

色々なことを考えていると思うよ
不具合なんてそろそろどうにかできるだろ あまりにも改良されてないし
新しいことやってるし今までにないことやりたいのだろうし
今までがこうだったからという意見や修正より
それ以上の「こうやったら今まで以上の」という意見が求められてる感じ
321login:Penguin:2011/10/24(月) 04:14:12.03 ID:R7Md7ihU
appleは消費者の欲しいものを作ってるけど
windowsは企業の売りたいものを売ってるからな
タッチパネルとかBDとか部品を売りたい業界との談合で無理やり開発してるようなもんだろ
322login:Penguin:2011/10/24(月) 04:46:52.98 ID:cN7gX2l2
ハードウェアとソフトウェアがより密接なのは明らかにappleでしょ…
appleという企業が売りたいハードウェアに合わせたソフトウェアを開発している
悪いこととは思わんがね
BDなんて著作権保護絡みで不具合が出やすいからソフトメーカーが四苦八苦してるし
323login:Penguin:2011/10/24(月) 04:55:04.99 ID:GOQ/IbJ0
gnome2をサポートし続けるとして、それをどうやってメンテナンスをするかが問題だよ
gnome2の最後のリリースと宣言された2.32が出たのが2010年の10月
それ以降開発が凍結されたままのDEをメジャーなディストリビューションの新リリースで
デフォルトDEに据えるのは無理がある
これからバージョンアップを迎える保守的なディストリビューションはどうするんだ?
324login:Penguin:2011/10/24(月) 04:55:51.71 ID:pppoRJx1
>>320
Fedora 15のことも時々でいいから思い出してあげてください
325login:Penguin:2011/10/24(月) 05:02:11.47 ID:+pdKDgUw
>>318
Windows は比較の対象にならないんじゃないのかな.
Windows の場合は PC にデフォで入っているのと
あえて Windows の別のバージョンにしようと購入しようとすると
高コストになるので,おのずと最新バージョンにユーザが
流される傾向があると思う.
326login:Penguin:2011/10/24(月) 05:11:54.37 ID:SkczxnFJ
>>321
全く逆。

Apple は勝手に作るから欲しい人は買ってね。
Microsoft はベータ公開して意見を取り入れるから買ってね。

結局パソコンのシェアはどうなってますか?
327login:Penguin:2011/10/24(月) 05:23:24.26 ID:ABlmQYYA
unity 2dはまだ軽いのに、アプリ開こうとしたら何度も開き損ねて落ちるのがなー。

あと邪魔なのが、
・インストールしてないアプリを宣伝してくる
・星にスペース取ってる
・無駄にすべてがでかい
・タイトルバーが余分

これらをなんも入れずに簡単に変えられるようにしてくれたら、unityでいいんだけどな。
あとこいつって、でかい画面向けじゃないよな。10インチあたりで使うには丁度いいんじゃないか。

今はxfce使ってるけど、unityが改善されりゃunity使うよ。
328login:Penguin:2011/10/24(月) 05:26:52.88 ID:R7Md7ihU
新しい物を考えられない、部品しか作れない企業にとって都合の良い条件を提示し
ハードメーカーの社内の開発リソースを自社の特許のバグ取りに使い
店頭を自社のOSで埋め尽くす事でMSはシェアを伸ばしたんだろうけど
アンドロイドやUbuntuやmacosxやPCUNIX(サーバー用)の躍進によって
ハードメーカーにとっては社内の開発リソースをlinuxに割いた方が利益が出ると判断されて
MSの開発力がどんどん落ちているんだろ
329login:Penguin:2011/10/24(月) 05:40:29.00 ID:SkczxnFJ
>>328
Microsoft にどんな恨みがあるのか知らんがスレチ。
しかも推測だけで事実と異なる。
パソコンメーカーの方が Windows を入れたがる。
普通に売れるから。
330login:Penguin:2011/10/24(月) 05:47:48.48 ID:R7Md7ihU
microsoftと言うよりも
魚のように群がるハードメーカーの方を揶揄ってるだけだけどね
windowsが売れるってのはブームみたいなもんで
商機に乗り遅れるなって言う危機感からメーカーはこぞってバグ取りに協力して
ユーザーは金儲けのためのパソコンの使い方を学ぶために選ぶわけなんだが
最近はlinux関係がどんどん大きくなってるからubuntuが成功したら
windowsを売ったり買っているような連中はものすごい勢いでwindowsを切り捨てるだろうし
windowsが売れなくなれば、windowsの利点が無くなってどんどん縮小していく
andoroidが良い例
331login:Penguin:2011/10/24(月) 05:54:09.14 ID:R7Md7ihU
macosが何故売れるかというと
メールをしたい、dvdを作りたい、音楽を作りたい、写真を編集したい、インターネットがしたい
という消費者の小さな声のみを尊重したデザインを心がけてるからだろ
ubuntuもunityはmacosを目指しているように見える
windowsは店頭をosで埋め尽くすために、談合している企業にとって都合の良い条件を盛り込むだけって感じで
消費者の方向を向いてないしね
332login:Penguin:2011/10/24(月) 05:58:20.59 ID:SkczxnFJ
>>321,328,330
結局、何が言いたいの?自分の妄想?
ここじゃなくて日記にでも書いてください。
333login:Penguin:2011/10/24(月) 06:30:08.80 ID:gQ3tjFOx
>>317
Redhatが廃れたとか何の冗談
RHELはサポート関係で企業とかじゃ唯一の選択肢だぞ

Turboはカーネルが2.0の頃はそれなりに大手だった
RedhatはLinuxカーネルデベロッパ多数とWaylandの開発で
恩恵は半端無いぞ
334login:Penguin:2011/10/24(月) 06:41:03.86 ID:FB28EH06
>>332
お前の意見に対する反論に見えるがな。お前のも十分に妄想に見えるけどw
ちなみにマイクロソフトっていつからベータ出すようになったんだけ?Appleがベータ出していたのも調べた方がいいよw
335login:Penguin:2011/10/24(月) 07:56:14.40 ID:Nb7YyKBk
>>334
ここには、必要に迫られてる入れる奴と、
お手軽に使えるlinuxをわざわざ入れたがるMSユーザと林檎ユーザが混在してる。
妄想バトルになる要素は嫌というほど揃ってるね。
MSと林檎の現状分析なんて、切り口によってどうとでもとれるしな。
ある意味、懐かしい状況だね。
336login:Penguin:2011/10/24(月) 08:04:17.97 ID:Z6G9yUI6
「unityを導入しろ。急げ!」
「どかーん、どかーん、わーわーわー」
「腐ってる。早すぎたんだ。」
337login:Penguin:2011/10/24(月) 08:06:37.74 ID:Nb7YyKBk
このばあい、姫様は誰になるんだろうw
338login:Penguin:2011/10/24(月) 08:22:07.48 ID:qBBM2rU2
>>317
日本の場合だと人気ディストリは
Slackware ->Turbo -> Redhat -> Fedora -> Ubuntu
な感じですよね。
SlackwareやFedora は別に有料化してないけど廃れましたが何か?
安定的でアプリのサポートがいいディストリが出現すればみんな乗り換えるんですよ。
339login:Penguin:2011/10/24(月) 08:43:44.85 ID:V8s14UOY
客の意見を取り入れて過ぎたら駄目になる
今のWindowsやUbuntuがこの状態でしょ
340login:Penguin:2011/10/24(月) 09:23:48.42 ID:gQ3tjFOx
どっちも客の意見なんて無視してると思うけど
Unityもシャトルワースの独断だし
341login:Penguin:2011/10/24(月) 10:12:25.27 ID:+Ji18Z4c
うぶんつじゃないとできない楽しい世界を創れば
うぶんつが必要になるから
中毒性の高いゲームかコミュニティーを創ったら面白そうじゃん
342login:Penguin:2011/10/24(月) 10:45:17.86 ID:rYmP560w
WoWのLinux版が出れば良いかもな
カノニカルとタイアップで


WineはWoWが動く事を目標の一つにしてるから動くけど
343login:Penguin:2011/10/24(月) 11:04:18.55 ID:XsQPovD/
問題はWaylandでどの程度Unityが早くなるのか・もしくは遅くなるのか・・
344login:Penguin:2011/10/24(月) 11:18:33.98 ID:gN9IVqdy
意見したこと無い奴が「意見を無視してる」だなんて・・・
345login:Penguin:2011/10/24(月) 11:27:04.45 ID:rYmP560w
WaylandはnVidiaがプロプラドライバは出さないと公言してるのが心配かな
簡単なデモとかは公開されてはいるけど、Linuxカーネルで使うことしか考えていない様だから、他OSで使って修正とかは難しそう

メイン開発元のFedoraで人柱して貰ってからの方が良さそうだけど
346login:Penguin:2011/10/24(月) 11:31:45.08 ID:XsQPovD/
>>345
マジかよ・・ゲフォルセ
347login:Penguin:2011/10/24(月) 11:36:21.64 ID:atqO5Bjt
マジかいな
348login:Penguin:2011/10/24(月) 11:50:59.61 ID:u+hhZVIW
>>345
AMDグラボを使ってるオレ的には問題無い流れだな
Waylandのドライバって作るのめんどいのか?
349login:Penguin:2011/10/24(月) 12:26:19.18 ID:rYmP560w
オラクルやFreeBSDにもドライバ提供してる関係でX.org以外にはドライバは作りませんみたいな話だったかなぁ
Waylandが普及してLinux界でスタンダードになれば気が変わるとは思うよ
商用OSだと互換性絡みでXのままだけど、WaylandもGPLではないから移植すれば良いんだけどね
Linux依存の機能をガチガチに使うから面倒なのかもだけど

Intel、AMDは開発に協力してくれそうな雰囲気
350login:Penguin:2011/10/24(月) 12:30:48.99 ID:2151l/MA
nvidiaがドライバ作らなけりゃamdも作らんだろうな。
開発リソースをそこにさく動機があまりに乏しい。
しばらくはオプソ版ドライバのみの
状況が続くだろうな、waylandは。
351login:Penguin:2011/10/24(月) 12:31:19.36 ID:B2WTiUwO
>>342
すでに、ubuntuではwow64に似た機能の開発に入ってますよ。
352login:Penguin:2011/10/24(月) 12:36:08.16 ID:B2WTiUwO
>>350
公式にIntelとAMDはドライバー出すと宣言してますよ、問題はNvidiaがどうするのかなんですよ。
353login:Penguin:2011/10/24(月) 13:08:09.29 ID:tvH2b/eJ

今日、Ubuntu 11.04 → 11.10 へアップグレードかけたら
再起動して画面が真っ黒になった。
しかも、起動時ネットワーク関係で起動に時間がかかっている様子

Windowsで立ち上げ直してネットで検索かけるとVMwareでそういう問題が
起きてるとのこと。だがこちらはリアルブートだ。更に調べるとグラフィック関係の
トラブルだとか。

かなり凹んだ、今時こんなトラブル起こしてんのかよ。いやんなるなあ。
354login:Penguin:2011/10/24(月) 13:47:58.79 ID:dhW2JMVw
>>352
使い物になるのがわかったら参入してくるだろ。
その場合は後追いになるから、今までみたいに「LinuxにはGeForce安定」は崩れるだろうが。
Waylandなったら今度は「Linuxにはラデ一択!」みたいになるのかw
胸アツだな
355login:Penguin:2011/10/24(月) 14:00:29.65 ID:u0U6khtp
>>333
企業はHP-UX、Solaris、RHELってイメージだなぁ
数人の技術者からの聞きかじりによる偏見だけど
356login:Penguin:2011/10/24(月) 18:02:15.35 ID:Hokm1Q/j
>>336 ナウシカ乙 ってレスしたら負けかな...
357login:Penguin:2011/10/24(月) 18:20:24.38 ID:42yOyFZa
まぁそこは言わずにニヤッとしておくのが作法だろう。
358login:Penguin:2011/10/24(月) 21:11:36.31 ID:SFQd/MVZ
>>356
クロトワ…
359login:Penguin:2011/10/24(月) 21:34:58.84 ID:Nb7YyKBk
>>354
いや、どっちも作ってもらわないと困る。
自作での対立を持ち込まないでくれw

つうか、一択だとこまるやん。
いまはATIが頑張ってるからいいけどさ。

ただ、体力的に何とかなりそうなのって、intelくらいか…。
360login:Penguin:2011/10/24(月) 22:26:29.13 ID:ujMEqVe5
スタートアップマネージャーでgrubの起動デフォルト変えようとすると順番が狂うね。
たとえば4つくらいOSがあって2番めを起動デフォルトにするとなぜか3番めが指定される。
仕方ないから手動で書き換えた。
361login:Penguin:2011/10/24(月) 22:29:55.60 ID:f3UO0rme
>>360
0 から数えるか、 1 から数えるかのバグっぽい。
362login:Penguin:2011/10/25(火) 00:44:54.33 ID:q/vhYs12
age
363login:Penguin:2011/10/25(火) 00:48:12.88 ID:ZjytTrXg
>>353
そういうときは、ログを確認すると、なんらかのメッセージがでてるはず。
変な動作したら、ネット調べるよりログ調べるほうが確実。
364login:Penguin:2011/10/25(火) 07:08:51.20 ID:Qeg7roj8
>>360
それ古くて今はgrub-customizerがデフォ
365login:Penguin:2011/10/25(火) 09:31:46.56 ID:XLLSe8co
>>345
http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=ODc2Mg
no plan = 計画はない。 ニュアンスが違う理解になってるように見える。
366login:Penguin:2011/10/25(火) 10:18:51.66 ID:b2Z1w/eg
前スレでsynapticが落ちるって騒いでた者です

>>306
これマジだった
実は英語のサイトで発見してて端末からorca起動して閉じるで試してたorz

本当の解決策は
Dashホーム→それ以外のソフト→ユニバーサルアクセス
→スクリーンリーダーのスライドスイッチをオン→その後にオフ

だった
同じ症状で悩んでる人は試してみて
367login:Penguin:2011/10/25(火) 10:31:24.94 ID:Qeg7roj8
restartやshutdownさせると、

"killing all remaining processes ... [fail]" → これがしばらく続く
"nmdispatcher.action caught signal 15 shutting down ..." → これも同様

Bug #869635でこの件は取り上げられているが、とりあえず/etc/init/network-manager.confに
stop on runlevel [6]と書きこむことでfailとは出なくなった。
nm-dispatcherの方はまだだけど。
368login:Penguin:2011/10/25(火) 12:28:03.08 ID:zJdDTCrO

ぐおおおおお、今までのログインパスワードではねられる、どうすりゃいいんだ。
今さらシングルモードで立ち上げろってか、どうすりゃいいんだ、ぐわわわわわわわわわわ!!

369login:Penguin:2011/10/25(火) 12:31:11.46 ID:l1773Dkh
ざんまぁぁぁぁぁぁぁw
370login:Penguin:2011/10/25(火) 13:46:54.51 ID:aVbRYj1H
エスパーしてみる。
キーボードレイアウトが変わってるとか
371login:Penguin:2011/10/25(火) 14:58:20.53 ID:YNbjkreA
俺もエスパーしてみる。
ノートPCで[NUM LOCK]か[CAPS LOCK]が有効になっているとか。
372login:Penguin:2011/10/25(火) 16:21:25.40 ID:ru965CRs
LiveCDからハックするのだ
373login:Penguin:2011/10/25(火) 16:34:05.25 ID:b2Z1w/eg
Unityは肯定派だけどUnity2Dの不具合が多すぎる

ランチャーからアプリを起動すると落ちる(端末からは落ちない)
言語パネルがシステムトレイに表示されない(再ログインすると表示される)
F10が無効にできない(F9->F8変換で代用)

肯定派だけに残念
374login:Penguin:2011/10/25(火) 17:06:18.40 ID:XgKAwAw4
>>373
もうその話題いいから
375login:Penguin:2011/10/25(火) 17:07:16.21 ID:OMZBvff7
>>903
それもテンプレのうち。方程式は存在しない。
376login:Penguin:2011/10/25(火) 17:12:50.41 ID:BOKohEeO
>>903
テンプレ更新されているかもしれんから読んどけ
377login:Penguin:2011/10/25(火) 17:21:21.18 ID:QgffQ86/
どんだけロングパスすんだよw
378login:Penguin:2011/10/25(火) 18:52:56.33 ID:mkpOqTcb
unityが嫌ならfluxboxでも入れればいいじゃない。
ただし startup で gnome-settings-daemon & しておけ、な?
379login:Penguin:2011/10/25(火) 19:12:23.23 ID:fqYdXzOC
さて、ここからループの話題が始まるよ!!
380login:Penguin:2011/10/25(火) 19:15:12.70 ID:vvcwMm07
無限ループって怖くね?
381login:Penguin:2011/10/25(火) 19:18:03.06 ID:ptftyTM4
Ctrl-Cするなり適当なデバッガでアタッチして抜けるなりすればいいだけだろ。
382login:Penguin:2011/10/25(火) 19:49:08.60 ID:ZjytTrXg
>>368
リカバリーモードを使うには - Ubuntu Japanese Wiki
ttps://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Others/RecoveryMode
383login:Penguin:2011/10/25(火) 20:13:09.72 ID:caW+ba42
今日のupdateで若干早くなってない?
気のせい_?
384login:Penguin:2011/10/25(火) 20:24:44.34 ID:XLLSe8co
>>380
無限リストにするか?
Prelude> [y | x <- [1..] , let y = "unity"]

385login:Penguin:2011/10/25(火) 20:31:30.37 ID:3XLkfU88
>>384 素直にrepeat使えよ
386login:Penguin:2011/10/25(火) 20:55:50.05 ID:ZjytTrXg
>>382
11.10 ではパスワード要求があるかもしれないので補足
root のパスワード要求なしにシングルモードで直接起動するには

1. grub の選択画面で e を押して編集モードにする
2. kernel の行で ro 以下を rw init=/bin/bash に変更する
3. Control + x で起動
387login:Penguin:2011/10/25(火) 21:35:14.97 ID:XLLSe8co
abone ">>384" = Nothing
abone _ = Just _
388login:Penguin:2011/10/25(火) 21:35:39.33 ID:jtxb5tcW
conkyの設定がうまくいかねー
カレンダーずれすぎワロスw
389login:Penguin:2011/10/25(火) 22:07:31.26 ID:B83AGINW
>>383
なってる
おれっちのPC非力だからよくわかる
390login:Penguin:2011/10/25(火) 22:21:12.63 ID:Fop72mUB
Conkyってデザインがなんかダサいんだよな・・・
391login:Penguin:2011/10/25(火) 22:47:23.83 ID:Alx/T9Gp
>>390
ダサい設定にしてるからじゃない?
392login:Penguin:2011/10/25(火) 22:57:32.37 ID:OQpXZvsw
みんな諦めてGnome3使おうぜw
393login:Penguin:2011/10/25(火) 23:09:29.56 ID:5vxMPFT1
gnomeとかunityとかxfceとかもう聞き飽きたよ。
394login:Penguin:2011/10/25(火) 23:15:18.58 ID:h++COFqf
>>390
1.7.0 以降の conky は lua でガンガンいくらでもいじれるだろ?
395login:Penguin:2011/10/25(火) 23:38:46.50 ID:+1bsuRmK
なんだかんだgnome3いいなーww
396login:Penguin:2011/10/26(水) 00:14:16.69 ID:hhc8efCW
>>395
なんか馬鹿っぽいなお前ww
397login:Penguin:2011/10/26(水) 00:29:40.09 ID:J4Nrz0uo
gnome shell起動したら、compizの設定が一部Unityとバッティングするらしく、Unityだけが正常に起動出来なくて焦った
デスクトップにあるプログラムは起動出来るがランチャが出ないわショートカットキーも効かないわで焦った
仕方ないから、Cairo Doc入れて、そこからCCMを弄って、Unityを有効にしたら治った
398login:Penguin:2011/10/26(水) 00:52:19.26 ID:3/3eXdRo
>>397
compiz の設定といえば、Grid の Snapoff maximized windows の
チェックを外すと、同じように、Unity が起動しない状態になったわそういえば。
399login:Penguin:2011/10/26(水) 00:53:14.09 ID:/ySJLdxl
>>396
うんバカですねwww
ごめんwww
400login:Penguin:2011/10/26(水) 01:22:01.66 ID:EcL4r538
Unityでもそんな不満は無いけど、Gnome3にgnome-shell-extensionsをたっぷり
入れて使ってる。
401login:Penguin:2011/10/26(水) 01:24:44.43 ID:EcL4r538
Unity→Gnome3にしたのはタイトルバーでShadeできるようにするとUnityだとウィンドウ
の枠だけが残るから。Gnome3だとshadeできる。
402login:Penguin:2011/10/26(水) 02:45:32.75 ID:aUzrYWjf
GNOME ClassicはAlt+右クリを覚えたらGNOME 2と遜色ないな
なんでわざわざGNOME 2をフォークしようとするのか分からん
403login:Penguin:2011/10/26(水) 03:05:11.96 ID:HN6obXUL
Linux Desktop Faceoff: GNOME 3 vs Ubuntu Unity
ttp://lifehacker.com/5853099/linux-desktop-faceoff-gnome-3-vs-ubuntu-unity?utm_medium=referral&utm_source=pulsenews
向こうでもやってるのかな?
404login:Penguin:2011/10/26(水) 03:48:09.63 ID:mk7IhF0/
GNOME ClassicでCompizを有効にするとパネル上でのAlt+右クリックが効かなくなるが、
Compizのウィンドウメニューのショートカットがバッティングしてるせいっぽい

CompizConfig 設定マネージャ(compizconfig-settings-manager)をインストールして
[一般] > [一般オプション] > [キー割り当て] の「ウィンドウメニュー」(マウスアイコン)の
割り当てを "<Alt>Button3" から "<Super>Button3" とかに変更すると効くようになった
405login:Penguin:2011/10/26(水) 05:59:30.57 ID:q5pjfG44
11.10 でよくなったのは、日本語変換でMozcが使えるようになったこと。
406login:Penguin:2011/10/26(水) 06:54:58.09 ID:oHprHr0z
>>405
超昔から使えとるわい。
407login:Penguin:2011/10/26(水) 07:36:47.56 ID:q5pjfG44
パッケージで入ったのは、今回が初めてじゃないかな
408login:Penguin:2011/10/26(水) 07:50:17.87 ID:npdEaquR
>>407
11.04からmozcは使える、ただしバージョンが古すぎるけど。
409login:Penguin:2011/10/26(水) 09:27:36.37 ID:0XPAz6Rp
>>403
さらっと読んでみたけど、どっちも似てて、ドラスティックに伝統から変えてる
ということを何度も書いてるね。
筆者はGNOME3のほうがスキみたいだけど、どっちもいいという判断をしてるみたい。
新しいものに好意的な記事だね。
gnome3に行く人はFedoraなんだろうな。openSUSEもいいけど日本語環境の未整備
が残念なんだよね。
410login:Penguin:2011/10/26(水) 09:43:49.52 ID:SvstLdS7
11.10が出てから2週間ばかり過ぎたがもうすでに安定してるところはさすがだなubuntu
unityも全く問題なく使えてるし
11.04も残してるがそろそろ御役御免ってところか
411login:Penguin:2011/10/26(水) 10:33:16.17 ID:eD9cVMzI
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2183687.png

Unityのデスクトップスクリーンショット

シンプルで気に入ってるんだがUnity2Dの不具合がなぁ
3Dだと不具合出てなさそうorz
そろそろノートパソコン買え替えろってことかな・・・
412login:Penguin:2011/10/26(水) 12:53:40.58 ID:/ySJLdxl
私あんまりコマンドとかわーからないし
なんかFedora訳わかんないエラーたーくさん出るので
ubuntuでgnome使ってまーすよ
413login:Penguin:2011/10/26(水) 13:27:30.64 ID:HnWudMqa
>>405
10.10から使えてた。
414login:Penguin:2011/10/26(水) 13:38:59.65 ID:8ZoORXYN
>>412
コマンドわからないならfedoraはやめとけ。
あれは上級者用。リーナスも使ってる。
415login:Penguin:2011/10/26(水) 13:54:08.80 ID:f/K+ZClV
正確には「使ってた」だな
416login:Penguin:2011/10/26(水) 13:54:45.32 ID:XXS77RU+
LinusはMintか何かじゃなかった?
あの人はWindowsも持ってるし、GNOME3嫌いだし
RMSはDebian
417login:Penguin:2011/10/26(水) 13:55:46.11 ID:6Qq/xQ56
debに慣れてるとrpmは難しいしな
418login:Penguin:2011/10/26(水) 14:07:35.51 ID:Rpw2SDzB
>>416
RMS的には、Debian GNU/Linux
419login:Penguin:2011/10/26(水) 14:26:07.39 ID:OLyG+QRm
RMSって一瞬何だ?って思ったが、教祖のことか
420login:Penguin:2011/10/26(水) 14:31:07.97 ID:0XPAz6Rp
みなさん RMSが不足しています。1日毎食後にひとつぶRMSを飲みましょう。
いまはデブヒッピーになってるけど、若い時は、普通のヒッピー系にしか見えなかったな。
421login:Penguin:2011/10/26(水) 15:51:15.93 ID:XXS77RU+
教祖は髭と髪型をちゃんとすればマトモな顔になりそうだけどな
あの教祖にしか見えないのが何とも
Linusは今でもEmacsライクなエディタでコード書きやってるのかな
カーネル内には数%しか自身のコードは残ってないだろうけど
422login:Penguin:2011/10/26(水) 16:01:23.68 ID:/ySJLdxl
>>414
うん。やめとくwwwわかんないwww
423login:Penguin:2011/10/26(水) 16:21:54.13 ID:0XPAz6Rp
>>422
そう言えば、gnu真理教と揶揄されてもおかしくないね。言われて思った。^^;
痩せヒッピーだったからチョッパーバイクのってアメリカンロードを疾走してて
も似合いそうな人だったもんな。
あの年代はmicroemacs多いかも。時代の名残のような気もする。
424login:Penguin:2011/10/26(水) 16:46:00.84 ID:HnWudMqa
>>412
おいらなんかdebian使おうとしたらインストール出来るまで2日かかって、無線LAN使おうとしたら2時間ねばっても出来ないからこの糞OSが!って言ってからubuntu使ってる。
425login:Penguin:2011/10/26(水) 16:48:49.43 ID:HnWudMqa
でもなぜかcentOSはインストールすぐ出来たし、無線LANも管理者モードで設定とか少し悩んだけど30分ぐらいですぐ繋げた。
426login:Penguin:2011/10/26(水) 16:49:34.63 ID:mCfbt4mS
何のスレだよ。
427login:Penguin:2011/10/26(水) 17:05:15.16 ID:KncxOcgD
無線LANを管理者モードで設定するスレ
428login:Penguin:2011/10/26(水) 17:42:41.06 ID:qbm+Vx12
apt-get install httpd
yum install httpd

yumのほうが打つのは簡単
429login:Penguin:2011/10/26(水) 17:43:10.37 ID:rmXZ+lnM
はい
430login:Penguin:2011/10/26(水) 17:54:24.64 ID:sl9pvweI
>>405
特殊な事例?
431login:Penguin:2011/10/26(水) 19:03:22.81 ID:rKF6TeNM
>>428
alias i="apt-get install"
i httpd
そんなの比較に意味は無い
432login:Penguin:2011/10/26(水) 19:14:57.32 ID:1pbAuyNK
オレもよく使うコマンドはaliasで1文字にしてるな
433login:Penguin:2011/10/26(水) 21:55:18.53 ID:qbm+Vx12
>>431
そうかその手があったか。
よく使うやつ全部2文字とかにすれば、結構よさそうだ
434login:Penguin:2011/10/27(木) 00:36:39.72 ID:0AjQ3bA2
Princetonのペンタブ使えるかな…
ペンタブのためだけにMacに戻るのは抵抗ある
435login:Penguin:2011/10/27(木) 01:55:02.94 ID:6AWLgJFR
Qt、サイトからインストールしようとするとバグる
436login:Penguin:2011/10/27(木) 02:09:21.13 ID:ARvJbRAs
>>409
Chromiumで翻訳してコメントまで見た
きっとむこうでもArchがからんでる件を言っていると思う
437login:Penguin:2011/10/27(木) 10:41:23.16 ID:Oo3z55wA
/ppaじゃなくて/nextの方にあるubuntu-twaekを入れた
フォントもテーマも設定できるし、これでようやくgnome-twaek-toolsとgnome-shellを削除できる
438login:Penguin:2011/10/27(木) 11:56:10.90 ID:9WXkQVI1
うちはubuntu-tweak(0.6)だと弄れない。unity2dじゃダメなのかも。
で、ubuntu-tweak-0(0.5)を入れてみた。11.04までは、gconf-editorでアプリをキー一発で呼び出せるように設定できていたが
11.10ではできなかったが、このubuntu-tweakで設定したらできるようになった。どこで設定してるんだろか。
439login:Penguin:2011/10/27(木) 13:55:27.52 ID:ZNU+4kVI
gnome3に対応してない
440login:Penguin:2011/10/27(木) 15:42:45.99 ID:dtCrH7ys
通知領域もUnityに統合すればいいのに
441login:Penguin:2011/10/27(木) 19:22:01.55 ID:tZ9VaLM1
sudo do-release-upgrade から生還。
毎度の事、あっけない。
442login:Penguin:2011/10/27(木) 19:34:27.86 ID:mkFsx4h6
Unityのランチャーへファイルやらフォルダのショートカットなんかが追加できなくなってる?
実行ファイル起動した後に「ランチャーに常に表示」しても、次回は起動しないし
アイコンは変えようがないしでどうしたものか。
443login:Penguin:2011/10/27(木) 19:45:15.27 ID:rvrr6znA
Unityが遅い問題の仮説なんだけれど、時計で"秒"を表示していることが足を引っぱっているんじゃないかな
dbus-monitorコマンドを使ってUnityとXfceでDBusを流れるデータの違いを眺めてみたんだけれど
予想通りUnityのほうがずっと多い
その中身なんだが、ほとんどがUnityパネルの時間表示
秒を表示しないよう時計の設定を変えてみたところ、Xfceに近い量までDBusを流れるデータが減少した
topコマンドのCPU使用時間などで差が認められるほどではないけれど、
遅いって言っている人の環境ではパフォーマンスが改善しないかちょっと試してみて欲しい
444login:Penguin:2011/10/27(木) 20:36:36.16 ID:YcL14ZlI
ここで遅い遅い言われてるわりには、自分の環境だと遅くなかったのは
時計の秒表示を切ってるからか。
みんな結構すごいスペックで遅い遅い言ってるから、ビックリして
いたんだよね。
445login:Penguin:2011/10/27(木) 21:02:51.99 ID:NP42cMxl
んなあほな
446login:Penguin:2011/10/27(木) 21:05:57.34 ID:nn5ue4Li
わざわざ時計なんていじってないけどなー
他の要因もあるんでは?

あ、SSDとか tmpfs でチューニングとか、当然速いのは無しで。
447login:Penguin:2011/10/27(木) 21:30:09.27 ID:rvrr6znA
確かに時計は薄く広く負荷がかかっているだろうから絶対に影響があるかといえば分からない
遅いって言っている人間が具体的に何をする時に遅いか言えていないから推測するしか無いんだよね
ダッシュ表示が遅いならそこら辺を解析するのも手だと思う
ダッシュを表示するときもその前後でDBusに数百キロバイトのデータが流れるんだけれど
ダッシュを表示するだけなのになぜibusのステータス表示関連の同じデータが何回も送られてるんだ?とか
Lensには表示されないデータも結構送られているんだなとか素人ながらに不思議に思うことは見つかるよ
448login:Penguin:2011/10/27(木) 21:45:22.31 ID:ZheRuUQ1
スレ見てると重い人のスペックも軽い人のスペックもまちまちだからUnityがハードウェア選ぶツンデレなだけかも
449login:Penguin:2011/10/27(木) 21:48:03.71 ID:p6Ew25Bi
ubuntu serverのバグ(?)があって
とりあえず自分で修正したけど
スレチ?

raid関係だけど…
450login:Penguin:2011/10/27(木) 22:08:13.04 ID:g2DEUrAT
遅い要因なんてはっきりしてる。
unityであるということ自体が原因のすべてだ。
451login:Penguin:2011/10/27(木) 22:49:02.31 ID:Ynee2jQ7
SLIで3画面化をかんがえてます。Unityで
あのレンズ押したときに点滅する速度をフィーリングに合わせたら高速化する気がするな
452login:Penguin:2011/10/27(木) 23:21:11.54 ID:IPcIZwJM
まあ12.04で高速化するみたいだし待ってようぜ
453login:Penguin:2011/10/27(木) 23:24:16.45 ID:TFtirGrC
UnityはCPUよりグラボの違いのほうが大きいような
454login:Penguin:2011/10/27(木) 23:49:13.63 ID:QhprRqVH
高速化する高速化する詐欺
455login:Penguin:2011/10/27(木) 23:56:18.41 ID:1cuJgeZJ
>>449
launchpadにバグ報告してくだしあ
456login:Penguin:2011/10/27(木) 23:56:25.16 ID:wqILIPz5
オンボだけど別に重くないよ
どっちにしろ使ってないが
457login:Penguin:2011/10/27(木) 23:56:28.40 ID:NP42cMxl
まだV-boxでしか試してないから何ともいえんが
前よりもっさりな気がする
プロプラドライバ入れたらサクサクになんのかな
458login:Penguin:2011/10/27(木) 23:57:23.47 ID:rvrr6znA
>>453
それはそう思う
Compiz(Unity)とMetacity(Unity2D)でスムーズさが違うと感じる
でも、UnityもUnity2Dも遅いって言う人もいるし、
おなじくCompizを採用していた10.10あたりのgnome2は良かったという人もいるしねぇ
459login:Penguin:2011/10/28(金) 00:11:08.55 ID:BbTPC8jM
windowsでも人柱扱いの最新ハードを動かせるわけ無いだろ
cpuとチップセットはintel、メモリはバッファロの保証付き
マザーはリファレンス、サウンドはカニ、ランはインテル、HDDはWD
グラボは一世代前のGeforce
マウスとキーボードはMS、タブレットはワコム、プリンタはレックスマーク
これ以外で文句ある奴はプログラミングで乗り切るしか無い
460login:Penguin:2011/10/28(金) 00:14:14.01 ID:IXKq7FJB
unityよりunity2Dの方がカクカクするの
461login:Penguin:2011/10/28(金) 00:16:17.66 ID:MJdo+yiq
ディスクアクセスがなんか多いような
462login:Penguin:2011/10/28(金) 00:41:04.02 ID:opM5zbnt
>グラボは一世代前のGeforce

載ったマザー6枚、ボGF8200 3枚入手したおいらは当分安泰だ。
463login:Penguin:2011/10/28(金) 00:54:22.57 ID:5PZTqDck
むしろ最近はラデの方が安定してるような・・・
464login:Penguin:2011/10/28(金) 01:43:12.79 ID:pavxZi36
>>459
ソフトウェアがオープンでもハードウェアがクローズドならその逆のWindowsでいいや
465login:Penguin:2011/10/28(金) 01:46:04.67 ID:MI/5w59S
>cpuとチップセットはintel
えらいざっくりしとるな。
文句ありまくるやつもいるんじゃないか。
セレロンの1coreとか…。

>HDDはWD
Green系ならOS載せたら、体感で遅いぞ。

>マザーはリファレンス
まあ、MSIよりマシだろうけど…。

>グラボは一世代前のGeforce
うーん、何ともいえんな。

>マウスとキーボードはMS
千円やるから勘弁してくれ。
466login:Penguin:2011/10/28(金) 05:02:25.26 ID:4hE4s7Ra
Unityの秒表示一番便利だわ
467login:Penguin:2011/10/28(金) 05:37:41.06 ID:PpqKGeNB
俺indicator-multiloadなしには生きていけない
でもそんなの関係なしにダッシュもランチャーも普段の動作もなんか重い
468login:Penguin:2011/10/28(金) 08:25:44.19 ID:7IYPC9qK
>>452
なんで待つ必要が?

速攻Unity見捨てて、今はKDEとXfce試してる最中
Xfceは見た目のダサさがちょっとな、軽い環境なら他にもあるし
469login:Penguin:2011/10/28(金) 09:09:38.43 ID:xU0tliwC
edgersのカーネル3.1でカーネルビルドしたが、cfg80211: failed to add phy80211 symlink to netdevというエラーが発生する。
これは3.1rcから続いてる。3.0ではこのエラーは発生せず。
470login:Penguin:2011/10/28(金) 10:00:48.02 ID:cXAWpYlL
VineとUbuntu両方使ったことある人に聞きたいのですが
VineじゃなくてUbuntuに乗り換えた理由はなんですか?
471login:Penguin:2011/10/28(金) 10:05:13.90 ID:NWLFabcM
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない このビッグウェーブに!
472login:Penguin:2011/10/28(金) 10:26:02.85 ID:TXrYq+VT
>>470
パッケージ(ソフト)が多いからに決まってるだろう。
日中鼻垂らして口開けてそんなこと聞くようなのは
Ubuntu使え。
473login:Penguin:2011/10/28(金) 10:26:14.26 ID:lS4GSLxV
>>470
今は知らないけど、Vineでは、メジャーバージョンアップまでは、全てのアプリ・ライブラリのバージョンを固定するという
方針があって、何年もメジャーバージョンアップしないという状態が続いた。
最新のソフトウェアを利用するには、ほぼ全てのrpmを自分で作り直さないと行けない状態が
ずっと続いていたところ、Ubuntuだとあっさりと最新のソフトウェアが使えたから。
474login:Penguin:2011/10/28(金) 10:31:36.10 ID:JyNPnBHC
vineがパッケージが絶望的に少ないのは今も昔も変わらない、だからすごい苦労すると思う。
Emacsさえあればいいっていう人はいいんじゃないの?
フォントがすごい綺麗に表示されるから。
475login:Penguin:2011/10/28(金) 10:34:00.07 ID:BbTPC8jM
Unityはビッグウェーブというよりも
TSUNAMIか土石流のような下痢便だな
素人が手を出すと死ねる
476login:Penguin:2011/10/28(金) 10:37:18.84 ID:ywVHZY1/
そういうことだったのですか
vineは画面が綺麗なので好きです
ubuntuもvineのように画面が綺麗に表示できるならubuntu使って見たいと思うのですが
ubuntuって他のディストリと比べるとクセがあると聞きました
例えばapacheをインストールすると設定ファイルとかが他のディストリとは違う風になったり
477login:Penguin:2011/10/28(金) 10:41:07.14 ID:lS4GSLxV
>>476
あと、日本語/英語のみを使うならVineLinuxでもよいが、
多言語を使う場合は、国際的なディストリビューションでないと苦労するよ。
478login:Penguin:2011/10/28(金) 10:44:33.61 ID:vlELfXi/
>>476
まぁ、好きな方を使えばいいんじゃないですか?
用途に応じて。
Ubuntu は、全世界中に向けたエンドユーザ向け Linux ディストロとして、
よくできていますし、
Vine は、世界中対象のディストロじゃ取り込めないような日本語特化なパッチなどを
当てて、日本語に特化していますし、
それぞれで特徴があって、よろしいかと思います。
Vine でパッケージがほしければ、自らそのソフトウェアのパッケージャになるのが、
一番近道だったりするかもしれませんね。
Ubuntu はもともとからパッケージ数が多いですし、ppa も利用できるのがよいところですね。
479login:Penguin:2011/10/28(金) 11:01:44.35 ID:oBj4pfFt
>>468
他の軽い環境って?
480login:Penguin:2011/10/28(金) 12:12:03.08 ID:xU0tliwC
How To Move Unity Launcher To The Bottom Of The Screen [Ubuntu 11.10 Oneiric Ocelot]
http://www.webupd8.org/2011/10/how-to-move-unity-launcher-to-bottom-of.html
481login:Penguin:2011/10/28(金) 12:13:15.14 ID:5LmE/s9W
>>479
横レスだけど、Ubuntuに入っている環境ならあとはLXDEだけじゃないかな
LXDE - Lightweight X11 Desktop Environment
http://lxde.org/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1236581823/

Ubuntuから離れられるのならここらへんもターゲットに入ってくる
EDE - Equinox Desktop Environment
http://equinox-project.org/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1200349722/

ROX Desktop
http://roscidus.com/desktop/

UDE - Unix Desktop Environment
http://udeproject.sourceforge.net/
482login:Penguin:2011/10/28(金) 12:16:15.05 ID:oBj4pfFt
lxdeはxfceよりもっとダサくてカスタマイズ性も低いと思うけどね
483login:Penguin:2011/10/28(金) 12:18:04.78 ID:GfC50vuA
>>470
Vineの話題やってるw
Linuxを使うという意味ではVineで問題ない 日本語で楽だし
LinuxをWindowsやMacのように新しいものにも対応して使いたいとなると
ちょっといろいろ まだ半年くらいはいいけどそれ以降はって感じ
484login:Penguin:2011/10/28(金) 12:56:10.96 ID:BzJYOGJt
Windowsの変わりにLinuxを使う場合ってUbuntuしか選択肢ありませんか?
485login:Penguin:2011/10/28(金) 12:57:34.42 ID:idHmfU0q
>>484
Windowsの代わりを考えるなら、KDE4を載せたディストリにしといたらいいよ。
Windows7の操作性の見本なんだし。だからウブ系ならKubuntu
486login:Penguin:2011/10/28(金) 13:35:54.13 ID:NchQj7ia
>>484
オススメLinuxディストリビューションは? Part40
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1319585608/
487login:Penguin:2011/10/28(金) 13:42:25.62 ID:A4OK3/ps
>>480
なんともいえない違和感がw
488login:Penguin:2011/10/28(金) 13:54:08.75 ID:+dJ2X/e2
よくよく考えると、ランチャーは下じゃなくて右か左かにあったほうが良いな。
ランチャーにアイコンを縦(横)幅に収まらないほどに追加すると畳まれるけど、
これでランチャーが下にあると、マウスカーソルを下に置いてても結構な距離を移動しないといけなくなる。
ランチャーが横にあれば、最近のスクリーンは縦に短いからその分移動する距離も短くて済む。

それと、ウインドウを最大化解除するとランチャーがひょっこりでてくるけど、
このランチャーが下にあると狭い縦幅が更に狭くなる。横にあれば縦幅を消費しない。
489login:Penguin:2011/10/28(金) 14:15:43.50 ID:GfC50vuA
>>488
全部自由にできれば良いになりそう
ランチャーの場所 幅大きさ ショートカット ハイド
Gnome3使ってみて感じたことは多かった>Unityのダメなとこ
画面が広ければ問題解決 あとは呼び出し方 なのかなって

ipadのジェスチャーをヒントに 画面は横か縦に画面10枚分
ウィンドウはビタビタにくっついてどんどん増えて マウスで入れ替え可能
最大化も可能(横か縦にその分伸びる)画面の端かジェスチャーでスクロール
Alt+Tabで選択もできる 最小化を無くすなら?という考えから思ったこと
あとは3Dでカッコ良く動けば良いんでしょ? 自分では作れないけどさ
Androidで先にこういったUI作っておかないとまたAppleにやられるぞ
490login:Penguin:2011/10/28(金) 14:21:46.56 ID:ATL5vKjj
どなたか、>>489を日本語に翻訳出来る方居ませんか
491login:Penguin:2011/10/28(金) 14:38:00.67 ID:50nPJKMP
ものすごい早口で喋りそう
492login:Penguin:2011/10/28(金) 15:11:05.17 ID:2VCSB1+/
ワークスペースをページ切り替えではなくスクロール(巻物的な意味で)として使えるようにするってことじゃないの?
面白いと思う
493login:Penguin:2011/10/28(金) 15:14:47.58 ID:lS4GSLxV
>>492
fluxboxやblackboxはそうなっているよ。
494login:Penguin:2011/10/28(金) 15:14:53.51 ID:0Nn3bonz
>>489
UIで左を標準とするなら、アプリケーションの仕様もUIに適合したものが
揃ってからじゃないと失格だろう。
アプリケーションのほとんどは左ペインを採用している現在では左にパネル
を固定するって言うのはunityと他のアプリケーションとのバランスがとれて
いない。ハイド出来るとか出来ないとか、被る被らないとかそういう問題では
なく、UIとしての基本ができていない。それがユーザの感じる違和感の一つ。
495494:2011/10/28(金) 15:20:34.09 ID:0Nn3bonz
ごめ、俺も変な日本語書いてた。
NGにしてくれ。
496login:Penguin:2011/10/28(金) 15:29:21.50 ID:2VCSB1+/
>>493
例えばワークスペース1と2の境目に(ワークスペースをまたぐように)ウインドウを置いたときに
画面をスクロールさせてそのウインドウを中央に持ってくるってことが出来るようにするってことなんだけど
fluxboxはずっと使ってるけど、出来ないよ……?

……でも、なんか俺が思ってるのって、どっかで見たことがある
探してくる ダッシュ!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
497login:Penguin:2011/10/28(金) 15:52:56.35 ID:2VCSB1+/
見つかんない……
近いものとしては、Windows用だけどhttp://www.youtube.com/watch?v=5tlutliAuYoかな
498login:Penguin:2011/10/28(金) 16:02:57.51 ID:GfC50vuA
>>489ですが反応があったので
ワークスペースは横に画面8枚分とか固定
ウィンドウは重ならないビタビタという仕様 大きさは変更可
重ねないと困るのでワークスペースが重なるようにする
透明のワークスペースで長い横長の帯が重なるイメージ
重ねて使うって4枚あれば十分でしょ? 通常3枚までかと考えて思った
今ある中で実現できる近いのはFVWM スクロール量を1/50くらいで

ウィンドウとワークスペースの概念を変えると今までと違ったものができるなと
タブレットとかなら良さそうじゃない? 最小化ってなくそうとしてる理由考えて
最小化ってどこかにしまってあるものがまた出てくるイメージだけど
これなら見えないところにあってそこに移動するイメージ
タイトルのボタンもなくして マウスジェスチャーや指でできるようにとか
499login:Penguin:2011/10/28(金) 16:21:30.12 ID:ZuzB6fkS
各ワークスペースでウィンドウを最大化すれば?
Unity のサイドランチャーとは親和性が無いし。
500login:Penguin:2011/10/28(金) 17:08:49.34 ID:G7VHX9g9
>>480
下とかw
○×に近い左でいいよおー
501login:Penguin:2011/10/28(金) 17:09:53.48 ID:G7VHX9g9
>>484
opensuseかubuntuの二択だと思う、ついでにPCにちょっと詳しければfedora
502login:Penguin:2011/10/28(金) 17:11:43.12 ID:G7VHX9g9
>>490
よく分かんないけどGnomeshell使えってことでしょう。
503login:Penguin:2011/10/28(金) 17:22:46.27 ID:zo/Jqn78
11.10インストールしたんだけど、gpointing-device-settings が使えない。
トラックボーラーには死活問題でござる。
504login:Penguin:2011/10/28(金) 17:41:59.07 ID:NQmofQVR
じゃあさようなら
505login:Penguin:2011/10/28(金) 17:51:27.72 ID:lS4GSLxV
>>503
Kensingtonのを使っているけど、こちらは無問題。
そちらは何か問題があるの?
ってか、gpointing-device-settingsって何?
gsettingsじゃだめなの?
506login:Penguin:2011/10/28(金) 18:29:52.20 ID:idHmfU0q
>>501
openSUSEはwindows的な操作性だよな。kdeやgnomeの本拠だし、不安定なときは
試す価値があるわ。俺が使ってたときは日本語環境に問題を抱えてたけど
今はどうだろうな。openSUSEすれで聞いてみないとわからん。
また、SUSEはすべてをGUIで管理をしたい人にも向いてるしね。
507login:Penguin:2011/10/28(金) 18:32:51.48 ID:7IYPC9qK
>>479
なにが理由でXfceより軽い環境を探せないの?
いくらでもあるでしょ?

>>481
>Ubuntuから離れられるのなら
意味わからないこといわないでくれ
508login:Penguin:2011/10/28(金) 18:36:51.52 ID:4noyHjph
空白入れるくらいなら句読点入れるの問題ない気がするけど、
何かの実験なんだろうか。英語だってコンマピリオドあるのに。
509login:Penguin:2011/10/28(金) 18:59:32.35 ID:5gZ7e2kl
11.10にしたらmozcのユーザー辞書がどこにも見当たらないんだが、もしかして編集不可にしたの?
510login:Penguin:2011/10/28(金) 19:17:55.90 ID:7IYPC9qK
(特徴的な文体と改行と句読点を使う奴がID変えまくってる…まで読んだ)
511login:Penguin:2011/10/28(金) 19:33:06.70 ID:noA0dSwq
http://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201110/28
11.11という名前で64bitの日本語Remixがでるらしいですw

初心者スレで見かけた↑
512login:Penguin:2011/10/28(金) 19:37:49.92 ID:ZuzB6fkS
>>511
もうちょっと正確に。11.11 なんて名前では出さないよ。
2011年11月頃にリリースしそうって言ってるだけ。
513login:Penguin:2011/10/28(金) 19:39:22.30 ID:VsBn3Ytc
>>484
アプリからデーモンまですべてが、自分の入れた記憶のあるものしか動いてないというクリーンな状態が欲しければarchを薦める。当然軽い。
謎のデーモンが裏でコソコソ何十個も勝手にユーザー情報収集してそれが時々どっかに勝手に送信されたりすることに抵抗を感じないならubuntuがいいんじゃね?
514login:Penguin:2011/10/28(金) 20:06:26.86 ID:oBj4pfFt
>>507
軽ければいいという問題ではないから
515login:Penguin:2011/10/28(金) 20:18:20.42 ID:WWBzbVvO
11.10いれてみたけど、2年前のネットブックだとさすがに重い
516login:Penguin:2011/10/28(金) 20:46:54.98 ID:NWLFabcM
>>514
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  軽ければいい・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

517login:Penguin:2011/10/28(金) 21:35:44.40 ID:7IYPC9qK
>>514
なんのこっちゃ?
必要な機能を追加する手段なんかいくらでもあって
あえてXfceでなくちゃダメなんてのは無いな
518login:Penguin:2011/10/28(金) 21:38:05.04 ID:Kx63EHIB
Unityにそんなに拒否反応は無かったんだけど経験と思って
XfceとLXDEを追加してたらUnityでウィンドウが動かせなく
なる問題が起きました
CCSMで何処かチェックすべき項目がありますか?
519login:Penguin:2011/10/28(金) 21:39:12.50 ID:idHmfU0q
>>513
触れたらあかん人かもしれんけど、
Archって触ったことがないし評価できないんだけど、何がそれほど
一部の人?に熱狂的にさせてるの?
520login:Penguin:2011/10/28(金) 21:39:33.46 ID:oBj4pfFt
>>517
だから特にどれが良いんだよ
521login:Penguin:2011/10/28(金) 21:46:55.26 ID:7IYPC9qK
>>520
なんでそれを訊くんだ?
お前の必要なものなんか俺は知らん
勝手に探せ
522login:Penguin:2011/10/28(金) 21:48:31.17 ID:oBj4pfFt
>>521
俺の必要なモノじゃなくて
お前のを聞いてるんだが
523login:Penguin:2011/10/28(金) 21:55:53.23 ID:7IYPC9qK
>>522
なんでさして軽くもないXfceより軽い環境を列挙しなきゃいけないんだ?
なんのために?
524login:Penguin:2011/10/28(金) 21:56:57.71 ID:xQfzn16u
またArchのネガキャンか。
525login:Penguin:2011/10/28(金) 21:57:46.44 ID:oBj4pfFt
どうせpuppyとかそういうのだろw
お前のオススメ一個教えろや
526login:Penguin:2011/10/28(金) 22:00:53.55 ID:7IYPC9qK
>>525
おい、Puppyってディストリの名前で
デスクトップ環境でもなんでもないだろ

Ubuntuのスレでなにを勘違いしてるんだ?
ネガキャン?
527login:Penguin:2011/10/28(金) 22:04:14.35 ID:oBj4pfFt
>>526
いや、モヤっとした批判しか出来ないお前のオススメを聞いてるだけだが
528login:Penguin:2011/10/28(金) 22:06:58.09 ID:R4EbHVeQ
ちょっと聞いただけで何故意固地になるかねw
何が逆鱗にふれたんだろw
529login:Penguin:2011/10/28(金) 22:08:09.61 ID:oBj4pfFt
ubuntuで多いgnomeやunityよりxfceは軽いと思うよ
lxdeも軽けど不便、それでも話題に上がるのは、常用に足るからだろう
それ以外で軽くて良い物があるなら教えて欲しいだけなのに
530login:Penguin:2011/10/28(金) 22:10:22.86 ID:7IYPC9qK
>>527
なるほど
Xfceの見た目がダサいと言及した事が不満だったか
理解した

Xfceの見た目がダサいのなんて今更の話題だ
当り前すぎて話にならん
何度でもいってやるぞ?
531login:Penguin:2011/10/28(金) 22:11:20.57 ID:oBj4pfFt
>>530
えっ?
532login:Penguin:2011/10/28(金) 22:12:48.09 ID:oBj4pfFt
( ゜д゜)ポカーン
533login:Penguin:2011/10/28(金) 22:15:54.44 ID:R4EbHVeQ
理解しただと…!?(゚д゚)
534login:Penguin:2011/10/28(金) 22:24:21.34 ID:7IYPC9qK
http://xwinman.org/
列挙していちいち語れとでもいうつもりか?

他人の利用状況なんかしったこっちゃないから、おすすめなんか無いぞ
535login:Penguin:2011/10/28(金) 22:29:45.72 ID:oBj4pfFt
一つ、自分の要素で、答えればいいだけなのに
536login:Penguin:2011/10/28(金) 22:30:26.65 ID:oBj4pfFt
自分の用途で
537login:Penguin:2011/10/28(金) 22:36:35.78 ID:7IYPC9qK
なんで?
いやだよ?
めんどくさいし、気分も悪い
538login:Penguin:2011/10/28(金) 22:36:58.65 ID:oBj4pfFt
不満ならいくらでも出てきそうだね、キミの口からは
539login:Penguin:2011/10/28(金) 22:39:12.90 ID:7IYPC9qK
なにいってんのこの子は
540login:Penguin:2011/10/28(金) 22:46:26.28 ID:NWLFabcM
ミラクルパッチのような感動はまたこないかな
541login:Penguin:2011/10/28(金) 23:12:05.67 ID:zkZgW9Mr
Windows95ってのがこれまでの3.1より凄くいいよ。NTなら4まで待った方がいい。エクスプローラーってヤツで、スタートボタンから全部できて、わかりやすいよ。Unityってなに?
542login:Penguin:2011/10/28(金) 23:25:17.20 ID:5PZTqDck
21世紀へようこそ
お使いのPCのメモリは何メガですか?
543login:Penguin:2011/10/28(金) 23:30:56.23 ID:wcxfeaIE
95年頃は当時でも骨董品の 286 16Mhz メモリ 4M の AT互換機使ってたわ
懐かしいな
544login:Penguin:2011/10/28(金) 23:36:53.66 ID:3tPRHahF
で、これ何のスレ?
545login:Penguin:2011/10/28(金) 23:40:35.79 ID:TdqXVoJp
GRUB2と最新のUBUNTUのGRUB〜〜UBUNTU
って別物ですか??
546login:Penguin:2011/10/28(金) 23:47:20.00 ID:i8g5xXXa
1990年
CPU:MC68000,8MHz
RAM:1MB
HDD:40MB
このスペックでGUIを実現していたのは、素直にすごいと思う。
フロッピー1枚でOSを起動できたし。
547login:Penguin:2011/10/28(金) 23:47:50.51 ID:p3+oO1Sv
なんでわざわざunityの仕様に人間があわせないといけないのかが
理解に苦しむ
道具なんだからUIは人間の使いやすいようにあるのが本来だと思う

フィードバックはベータのうちにやっとくのが商用ディストリのやるべきことで
正式版になってもやってるなんて、うちの会社が作ってるソフト(法人向け)
みたいだわ・・・
サポートする人の身にもなってみろ 開発のバーカバーカ(´;ω;`)
548login:Penguin:2011/10/28(金) 23:54:15.78 ID:uxvfrw/Z
unity教団は創価学会と違ってしつこい勧誘はいたしません
ソリが合わなければ去ればいいのです
549login:Penguin:2011/10/29(土) 00:01:49.71 ID:ViJy3qHR
>>545
中身はGrub2だと思う。 というか言われるまでそういう名前だと気がつかなかった。
550login:Penguin:2011/10/29(土) 00:02:21.55 ID:v01D4s1L
カスタマイズさせる気のなさっぷりがいっそすがすがしい。
551login:Penguin:2011/10/29(土) 00:09:15.74 ID:YhP4+PVB
>>547
じゃぁ、満足できる開発費がでるぐらいの契約とって来い バーカ バーカ(♯`∧´)
552login:Penguin:2011/10/29(土) 01:01:04.91 ID:f70N0QAF
>>547
お前の何が良くて何が悪いかわからんような習慣だか常識を押し付けんなボケ。
慣れる気も慣れる能力もねえなら、他に選択肢あんだから使わなきゃいいだろう。
553login:Penguin:2011/10/29(土) 01:32:31.47 ID:Q6NL8zne
GUIのことで、こんだけ荒れるようになったんだね。
そう言う人たちにも普及してきたってことで、いいんじゃないの。
windows vs macでも、XP vs nt6系でも何でもやってくれw

あっちは、上のディレクトリ階層へ行くボタンがなくなっただけで、
ぎゃあぎゃあと楽しそうだったね。

グローバルメニューより、
OSX見たいにカラム表示なnautilusにしてほしかった…。
554513:2011/10/29(土) 02:06:21.63 ID:QuRJlx5d
>>519
まぁ、おもしろおかしく、わざと大袈裟にarchを持ち上げて、ubuntu過度に貶めてるだけだから、
あんまり言葉そのままにストレートに捉えられてもタジログのだが…w基本冗談ですから、話半分に聞いてくれ…w

ぶっちゃけ開発元から、開発中の最新ソースを落としてきてビルドするようなことが好きな人は、archだとライブラリーが全体的に新しいから「(ライブラリーが古いので)ビルド不能」ってケースが少なくて捗るってくらいかな。

ふつうにブラウザー使ったり、オープンオフィスみたいなのを使ったりするなら、ubuntuの方がいろいろラクでいいと思うよ。
物好きというか、最新ソースビルド楽しいってタイプだとarch楽しいってくらいかね。ぶっちゃけると。archのメリットって。

ubuntuの方が、最初からいろいろ沢山サービスが動いてるし、マウントとかもクリック一つで簡単にできる設定に最初からされてたり、
いろいろubuntuの方がラクだとは思うわ。ぶっちゃけると。
ちょっと最新ソースの野良ビルドを自分でやりたいような人ならarch使えばいいし、普通の使用法の人はubuntuの方がいいかもしれないわ。

archサイコーーーーーー!!!!!!
555login:Penguin:2011/10/29(土) 02:07:06.21 ID:TMrtE0PY
まだunity論争続いてるのか・・・文句言っても変わらないことだけは
間違いない。
556login:Penguin:2011/10/29(土) 02:17:15.10 ID:Q6NL8zne
つうか、もうこっちくんなよ。
archスレで楽しく遊んでてくれ。

来てほしくないけど…。
557login:Penguin:2011/10/29(土) 02:44:13.42 ID:DHQHB5kF
すいません、unityって重いらしいけど、スペック的にこの構成で大丈夫ですか?
MB→P8Z68-M PRO
CPU→i7 2600k
VGA→HD6850
MEM→DDR3-1600 8G
SSD→CT064M4SSD2

よろしくお願いします
558login:Penguin:2011/10/29(土) 02:49:59.02 ID:KuxOvfoX
おk
559login:Penguin:2011/10/29(土) 02:51:57.88 ID:REiVUsBz
arch君っていつまでこのスレにいるんだろ。
560login:Penguin:2011/10/29(土) 02:53:01.47 ID:TMrtE0PY
素朴な疑問だが、そんなマシン何に使ってるん?
ゲーム?
561login:Penguin:2011/10/29(土) 03:14:54.16 ID:WfJ8NWsV
単なるコンピュータパワー好きでもおかしくはないな
562login:Penguin:2011/10/29(土) 03:16:15.87 ID:pXtTBHEx
VT端末なら十分動くスペックだな
563login:Penguin:2011/10/29(土) 04:23:37.52 ID:/hkCwk08
ただの自慢だろ。無駄遣いの。
564login:Penguin:2011/10/29(土) 06:15:53.49 ID:Sp5GZjbD
http://blog.canonical.com/2011/10/27/retail-stores-in-china/
中国では店頭販売が始まったのか
日本でもやってくれねえかなあ
565login:Penguin:2011/10/29(土) 06:19:55.71 ID:noCOdJ4A
>>554
少し使い込んでトーンダウンしてきたなw
566login:Penguin:2011/10/29(土) 07:10:17.11 ID:aOR/5KJn
いや、素直になってきたというべきだなw
567login:Penguin:2011/10/29(土) 07:58:52.95 ID:RyajisL6
>>557
それで大丈夫じゃなかったら何買えばいいんだよ!
568login:Penguin:2011/10/29(土) 09:02:22.82 ID:P2DsbJvk
>>555
そうそう。こうやって、
「Unity の文句だけいっても変わらない」
状況を作り出せた、
Canonical Ltd. の進め方は、お見事だろう。
569login:Penguin:2011/10/29(土) 10:01:43.40 ID:WfJ8NWsV
2chを過大評価しすぎだなw
570login:Penguin:2011/10/29(土) 10:12:27.92 ID:8+cxSVzz
最新のパソコンで、これ重くないですか?
自慢以外の何者でもないやね。
571login:Penguin:2011/10/29(土) 10:24:03.80 ID:BzVKXrCw
過剰反応し過ぎで怖い
572login:Penguin:2011/10/29(土) 10:25:36.75 ID:aOR/5KJn
pen4mで使って満足してる俺に失礼千万
573login:Penguin:2011/10/29(土) 10:27:18.82 ID:NwGKnTfy
機能がWindowsより劣るのに、ハードスペックはWindows並を要求って、
もうマニアにしか需要がないだろうね。
574login:Penguin:2011/10/29(土) 10:46:02.48 ID:MhuSQx87
>>518
ccsm には地雷がけっこうあるので、もし、いじっておかしくなったのなら、
~/.gconf/apps/compiz-1 をバックアップを取った上で、一度削除して、
unity を起動してみたら?

xfce や lxde は compiz を使わないから、ccsm をいじったわけでも
ないのにおかしくなったのなら、ccsm 以外の原因だと思うけど。
575login:Penguin:2011/10/29(土) 10:58:12.75 ID:RyajisL6
>>518
こっちもXFCEいれてwmをiconで色々いじったりcompiz設定いらってたらおかしくなった
ccsmでunityなんとか補助みたいなのオフにしたらダメみたい。
windowが表示されなくなって、困ったけど
それをチェック入れて
unity -reset
みたいなのやったらcompiz関係は元に戻ったよ
576login:Penguin:2011/10/29(土) 11:43:56.01 ID:J8pbFqsC
マーケティングに踊らされて無料は有料に確実劣ると信じてたり、
デスクトップ環境をOSだと思い込んでたり、散らかったインターフェースだと多機能とか認識しちゃうようなレベルの奴はWindows使っとけばいいよ。
577login:Penguin:2011/10/29(土) 13:14:55.47 ID:TwODvKKv
>>554
ちなみにLinusはインストールが楽で
xtermとメーラーとブラウザくらいしか使わないから
Mintでxfceらしい

カーネルくらいしかいじらないから楽な方が良いんだろうけど
578login:Penguin:2011/10/29(土) 14:18:21.99 ID:lHYV41g+
>>577
へぇーそうなんだ。
Windows7のゲストOSでVMware playerにMINT 11を入れてる。
確かに楽でいいよね。
JavaもSunのがデフォルトでインストールされてたと記憶。
579login:Penguin:2011/10/29(土) 14:37:47.23 ID:M1NKHRRj
syslinux.cfgでこれはどういうことなんでしょう?
menu label Safe Graphics Mode

kernel /casper/vmlinuz append noprompt cdrom-detect/try-usb=true persistent file=/cdrom/preseed/custom.seed boot=casper initrd=/casper/initrd.gz xforcevesa nomodeset quiet splash --
580login:Penguin:2011/10/29(土) 15:05:07.66 ID:YrxaThqX
>>579

どうって言われても…。
何が知りたいの?
581login:Penguin:2011/10/29(土) 15:30:25.93 ID:M1NKHRRj
>>580
これを起動したいのですが、起動できないのです
別のブートローダっていうのを起動して、このコマンドを起動したら動きますか??
582login:Penguin:2011/10/29(土) 15:41:09.21 ID:mqPIuocQ
動画のエンコやり始めたら
どんだけパワーあっても足りないけどな
583login:Penguin:2011/10/29(土) 15:41:54.20 ID:lHYV41g+
ubuntu 11.10 64bitでTwitterのクライアントソフトGwibber3.2.0.1がうまく動作してません。
具体的には日本語入力で書きこむときに引っかかります。それに送信ができません。
同様な症状の方、解決なさった方いらっしゃいますか。
584login:Penguin:2011/10/29(土) 16:26:49.46 ID:yornC60h
585login:Penguin:2011/10/29(土) 17:32:07.56 ID:RyajisL6
karnel updateきた。特に問題なし
586login:Penguin:2011/10/29(土) 17:53:03.54 ID:mqPIuocQ
市販のデスクトップ使ってたら
64入れるメリットなんて皆無じゃね?
587login:Penguin:2011/10/29(土) 17:55:59.03 ID:bDWqgJe1
どんだけパワーあっても足りないくらいエンコするなら
素直にgui抜きのエンコサーバー用意して
ubuntuデスクトップ入れるような
クライアントマシンとは別にした方が
幸せなような。
588login:Penguin:2011/10/29(土) 18:16:08.29 ID:vFah+Roy
>>557
それではだめだ。
Unityのシステム要件は理研の"京"
589login:Penguin:2011/10/29(土) 18:36:19.85 ID:DIm82xXs
俺も欲しい理研の京!!
590login:Penguin:2011/10/29(土) 18:54:42.45 ID:TE3IR2zz
unityのせいで無駄に重いという評判がだな…
まあいっか(´・ω・`)
591login:Penguin:2011/10/29(土) 18:57:53.52 ID:5zdIec0r
LinusってFeroraじゃなかったの?
てか、ハッカーでもインストールが楽な方を選ぶんだな、gentooとか使ってる人は何者だと。
592login:Penguin:2011/10/29(土) 19:02:20.94 ID:ro5oW8HT
リーナスさんも社会人だからね。外注ですむことをいちいち自分で構築しないでしょう。
593login:Penguin:2011/10/29(土) 19:08:04.22 ID:6NcKUXxM
x64は本家から落とせばいいの?
594login:Penguin:2011/10/29(土) 19:14:57.87 ID:5zdIec0r
Unityはもう慣れたアプリ起動が今までより0.5秒遅いけどそのうちアップデートで改善されるだろうと思いこんどく。けどソフトウェアセンターは重過ぎる、時々固まる!
595login:Penguin:2011/10/29(土) 19:18:55.50 ID:r+OfMKCh
CompizConfig設定マネージャーが不安定すぎて設定するのが怖い
596login:Penguin:2011/10/29(土) 19:24:11.94 ID:Ityp3/Gg
>>594
悪いことは言わん。まず、パソコンを買い替えよう
597login:Penguin:2011/10/29(土) 19:25:17.01 ID:qcuYCW1k
>>589
それを使ったら映画一本どのくらいの時間でエンコできるんだろうねぇ
598login:Penguin:2011/10/29(土) 19:32:14.60 ID:5zdIec0r
>>596
Vista対応型なのにい、ubuntu11.10ってどんだけポンコツだよと。
599login:Penguin:2011/10/29(土) 19:33:31.49 ID:REIN03pN
windowsよりlinuxが軽い。そんな時代は終わってます
600login:Penguin:2011/10/29(土) 19:33:34.37 ID:NwGKnTfy
Vistaよりも重いのか。つかえねーな。
601login:Penguin:2011/10/29(土) 19:52:33.36 ID:7r3ftpwG
$ free
total used free shared buffers cached
Mem: 499092 457080 42012 0 15836 297060
-/+ buffers/cache: 144184 354908
Swap: 999420 213324 786096

重い。何か無駄にスワップしてる。
602login:Penguin:2011/10/29(土) 19:56:36.86 ID:REiVUsBz
メモリが512MBしかなかったらそりゃスワップもするわな。
603login:Penguin:2011/10/29(土) 19:57:40.30 ID:Q6NL8zne
つうか、ポンコツにVISTA載せて売り出されてたやん。
604login:Penguin:2011/10/29(土) 19:57:49.77 ID:qGyuuZ34
>>601
約500Mってメモリ少なすぎだろ。
605login:Penguin:2011/10/29(土) 20:09:19.03 ID:EakyJa+0
vista標準搭載だから高性能なんです!
606login:Penguin:2011/10/29(土) 20:09:48.94 ID:v01D4s1L
ソフトウェアセンターはあんなんでも、徐々に速くはなってると思う。
しかし、使う気にはなれない。
607login:Penguin:2011/10/29(土) 20:26:00.61 ID:mqPIuocQ
反応遅くてもソフトウェアセンターのほうが楽でいいや
608login:Penguin:2011/10/29(土) 20:38:18.09 ID:Sp5GZjbD
ソフトウェアセンターは細かいライブラリとか表示しないのがいい
synapticは全部表示するせいで酷いごちゃごちゃだったからな
609login:Penguin:2011/10/29(土) 20:52:25.19 ID:5ZLJXvfs
>>591
カーネル開発者なだけでソフトウェア全般に詳しい訳ではないしな
常用するからGNOME3の使用感に文句を言ってる辺りは普通の人と変わらないよ

2chはひろゆきの趣味でFreeBSD、以前の2chクラックはUbuntu、ipv6で世界的に有名な日本の故itojun氏はNetBSDと色々だけど
610login:Penguin:2011/10/29(土) 20:54:57.58 ID:5zdIec0r
user@user-Aspire-3100:~$ free
total used free shared buffers cached
Mem: 1801812 502016 1299796 0 43048 214832
-/+ buffers/cache: 244136 1557676
Swap: 0 0 0

unityからファイルマネージャーの起動したら0.5秒〜1秒ぐらいかかるよーーー、ソフトウェアセンターが重いよーーー時々固まるよーーー
611login:Penguin:2011/10/29(土) 20:55:55.90 ID:NwGKnTfy
ソフトウェアセンター起動するだけで何十秒かかってんだよあれ。
612login:Penguin:2011/10/29(土) 21:00:56.87 ID:jalKzZnE
unityのせいやろか
613login:Penguin:2011/10/29(土) 21:26:46.06 ID:J8pbFqsC
一度悪い印象を持つと悪い点だけしか評価できなくなるタイプか
614login:Penguin:2011/10/29(土) 21:41:01.04 ID:QuRJlx5d
目的のソフト名が分かってればapt-getで十分だったな。おれは。

ソフトウェアセンターは適当に眺めて、当てずっぽうで未知のソフトを試したりする開拓活動には便利だけどな。
kdevelop4オンリーだったおれも、ソフトウェアセンターでgeanyの存在を知ったりしたから、開拓活動的な意味ではソフトウェアセンターのような過剰なサービスも、まぁ無意味ではないかもな。

最近は有料ソフトも表示するようになってたけど、あの方向性は成功するのかね。
成功してくれれば、いい小遣い稼ぎの場ができていいだろうけど、実際はアップルやアンドロイドのそれみたいに大々的に商売として成り立つのかは微妙な気がするわ。linuxって基本的にオープンソースだし。
やはりarch最強だな…(キリッ
615login:Penguin:2011/10/29(土) 22:15:19.72 ID:cnPs7NfM
はいはいワロスワロス
616login:Penguin:2011/10/29(土) 22:34:44.91 ID:QBhrxCKv
>>588-589
わかめスープのほうがいい
617login:Penguin:2011/10/29(土) 22:40:23.93 ID:5ZLJXvfs
カノニカルはAppleの様にストアとかで利益も出したいだろうけどね
Debianベースで思想尊重はしても別OSな訳だしやり方は自由

ソフトウェアセンターはdebのフロントエンドだろうし、起動毎に依存関係インデックスとかを読んでるんじゃないかな

Windowsもソフトウェア追加、削除は読み込み遅いし
618login:Penguin:2011/10/29(土) 22:49:39.40 ID:5zdIec0r
素人目にはソフトウェアセンターはpythonってので動いててCとかのネイチブあぷりじゃないからおそいんだとおもう
619login:Penguin:2011/10/29(土) 23:05:38.59 ID:5ZLJXvfs
RHのyumもpythonだから遅いとも言われてるしね
生産効率ではLLには敵わないけど、やっぱりネイティブには速度で負けるとは思う
620login:Penguin:2011/10/29(土) 23:12:32.16 ID:0v9ueqWW
勘だけどソフトウェアセンターのバックエンドで使われている全文検索ソフトXapianが遅いクサイ気がする
同じくXapianを使うUnityのダッシュ(Lens)が遅いのともつながるし
621login:Penguin:2011/10/29(土) 23:28:07.55 ID:0HjxBc16
いつの間にかEye of Gnomeが使えなくなったな
画像を開こうとしても、システムモニタを見ると起動はしているようだが
ウィンドウは一向に表示される気配がない
設定と関連ファイルを全部消して入れなおしても症状が変わらないし

あと全く動かないわけではないが、
Gnome MPlayerが起動中にウィンドウ表示だけ消えたり(音は出続けている)
Ubuntu Tweakの旧版・新版とも設定中に落ちたりするし
あれこれと動作が怪しい部分が散見される

まだ当面の間は不安定な状態が続くのかねえ
622login:Penguin:2011/10/29(土) 23:31:29.60 ID:yornC60h
>>591
Linusはもんく言いたい人だからgentoo使うと言えないじゃないか
623login:Penguin:2011/10/29(土) 23:42:00.53 ID:T15eZVrs
>>584
THX
バグとは認識されてるようだけどまだFixとバージョンアップされていないのね。
624login:Penguin:2011/10/30(日) 02:45:06.63 ID:i79HnRgv
お、だいぶスレが落ち着いてきたな。
他のディストリへの避難が順調に進んでいるようだ。
625login:Penguin:2011/10/30(日) 08:45:10.08 ID:MR6ixVxH
普通に使う分には問題ないからな
626login:Penguin:2011/10/30(日) 08:49:22.35 ID:GbRDf9Eq
unity使ってるけど全く問題なし。超安定。騒いでる奴がバカにしか見えない。
しかし、おととい、xorg-edgersのxorgで画面がフリーズする現象だけには遭遇したがw
627login:Penguin:2011/10/30(日) 09:37:28.29 ID:kL4rN4U+
安定しようが重いのが(ry
いや本気であれで客(?)逃してるとは思うよ
第一印象って大事だからさ…
628login:Penguin:2011/10/30(日) 09:44:51.02 ID:JvvBLQPY
デフォルトのUI変えるにせよ、以前の方法も簡単選択できるようにしておくべきだった
わざわざ「後からgnome-session-fallbackを入れろよ」というやり方は粗雑としか言いようがない

予見できなかったのなら開発者は盆暗としかいいようがなく
分かっていて強行したなら開発者は粗忽としかいいようがない
629login:Penguin:2011/10/30(日) 10:02:01.71 ID:ZPE9q15A
開発者の人格否定よりも開発者に直接提案しろよ。
630login:Penguin:2011/10/30(日) 10:03:49.04 ID:wuO/Dt+6
>>628
どういうわけかわからないけど、簡単選択できないのは強制的にunity使わせようという戦略なんだと思う。
何か裏事情があるんだろう。
631login:Penguin:2011/10/30(日) 10:07:54.77 ID:ZPE9q15A
後から入れられるのに強制とかどういう解釈だ
632login:Penguin:2011/10/30(日) 11:06:10.19 ID:Ikc7B6JF
>>181,>>217
前スレでも既出
今のところ「gnomeを入れ直す」しか解決案が提示されてない
(スレ見る限りな。外は知らん)

unityの便利論争(笑)よりもこっちの方がはるかに致命的な気がするんだが
633login:Penguin:2011/10/30(日) 11:07:55.46 ID:Ikc7B6JF
すまそ。日付見間違えた。
1週間前のログか恥
634login:Penguin:2011/10/30(日) 11:28:00.01 ID:tXXcgCI7
つうか、定期的に蒸し返すバカとそれに噛みつくアホがいるだけ。
635login:Penguin:2011/10/30(日) 13:24:41.29 ID:T4WyaLMb
どうしてUbuntuだけ時代の流れから取り残されているんですか?
636login:Penguin:2011/10/30(日) 13:29:02.31 ID:by46iKvD
Windowsと対抗できるディストリとかおだてられて、進むべき道を間違ったんだろうな。
637login:Penguin:2011/10/30(日) 13:31:24.20 ID:nX3FxV2C
mintまだー
638login:Penguin:2011/10/30(日) 18:18:50.49 ID:ovpTfd6N
>>630
unityを、有料コンテンツ商売の中央ハブのようなポジションにしようという魂胆なんじゃないかね。おそらく。
マックが有料コンテンツで商売上手にやってるけど、それと似たような商売をubuntuでもやりたくて、
そのための独自機能を独自実装してくための、カノニカルが主導的に実装していけるウィンドウマネージャー環境としてunityをメインに推したいってことなんだと思うわ。
だからunityをデフォルトにして、クラシックgnomeへの以降を少し面倒にしてるのだと思うわ。

ubuntu one みたいなサービスも容量が多くなると有料だし、アプリケーションセンターにも有料アプリが紹介されはじめたり、
つまり、カノニカル的にはそういう収入得られる手段を、今後はもっと推していきたいって考えなんだと思うよ。
だからシナプティックやapg-getよりも、アプリケーションセンター推しなのだろうし、unityをそういうコンテンツ商売の中央ハブにしたいのだろうな。osxとかituneみたいに。

その点、archに移行したおれは搾取される心配なくて安産(^_^v
639login:Penguin:2011/10/30(日) 18:28:12.06 ID:tXXcgCI7
いいかげん、archディスるの止めて欲しい。
640login:Penguin:2011/10/30(日) 18:31:34.68 ID:HFUWdImA
別に、有料でも優れたアプリなら金だすけどな
っうか、コードで献身出来ないなら、開発コミュニティに寄付ぐらいしろよ
641login:Penguin:2011/10/30(日) 18:35:38.54 ID:DcO+eY1M
>>638
考え過ぎだと思う。有料なのはグッズ販売とかubuntu oneとかでしょ。
音楽ダウンロードもプラットフォームとして向いてない。専用ハードもないし・・
この先Gnome3がいい方向へ進化すれば、unityは捨てちゃうんじゃないかな?
642login:Penguin:2011/10/30(日) 18:41:12.73 ID:tXXcgCI7
>>641
そいつは、ただubuntuから乗り換えて、arch使ってる俺ってかっこういい。
ってだけのひとだから、
やりとりするだけ無駄だよ。
643login:Penguin:2011/10/30(日) 18:55:10.62 ID:10xd+wZY
Unityもうやだ。Gubuntuまーだー?
644login:Penguin:2011/10/30(日) 18:58:13.56 ID:uSM0AuFy
>>643
だから、ログインする時にGnome選べばいいだろう。
Gubuntuなるものが出たとしてもどうせGnome3になる。
645login:Penguin:2011/10/30(日) 18:59:57.40 ID:yLCXiS/s
>>643
> Gubuntuまーだー?

GnomeとXubuntuとほとんど同じじゃん。
646login:Penguin:2011/10/30(日) 19:28:36.32 ID:M/JtvfDP
unityに適応できないほんの少数の人間が毎日のように書き込んでるだけだ
多数の意見であるかのように錯覚させたいんだろうか、あるいはそれとも全くの初心者以下のドザが書き込んでるのか
647login:Penguin:2011/10/30(日) 19:45:53.87 ID:mUIMQAAx
適応できなくて(出来た方がいいのかどうかはともかく)かつ、
でも、しかし、unityを使ってる人(か、デフォルトというものに
非常に重きを置いてる人)だと思う。
648login:Penguin:2011/10/30(日) 19:47:47.57 ID:by46iKvD
キーボード使えば使いやすいとか言ってるやつがいるようだが、論外だな。
両手使うのめんどくさい。
649login:Penguin:2011/10/30(日) 19:51:41.22 ID:xeCiFPwY
>>646
実際の多数はunityに見切りをつけて使ってないし興味もないからな
650login:Penguin:2011/10/30(日) 20:19:52.77 ID:pSrOgqmE
651login:Penguin:2011/10/30(日) 20:22:25.17 ID:ZPE9q15A
特に話すこともなく落ち着いてるときに粘着文句バカが現れるから逆。
652login:Penguin:2011/10/30(日) 20:22:58.33 ID:uWR6Q0ZU
まんこの現像はいかんぞ
653login:Penguin:2011/10/30(日) 20:43:20.45 ID:jjt/65I+
イヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!!ミタノ?エッチー!!
654login:Penguin:2011/10/30(日) 20:53:09.45 ID:jUaym2MP
655518:2011/10/30(日) 20:55:59.94 ID:GllAKfUd
>>574,575
レスありがとうです
今朝ちょっと弄っていたらCCSMの設定のプロファイルをデフォルト
に一旦切り替える事でリセットと同じ様な効果がありました
656login:Penguin:2011/10/30(日) 22:21:25.89 ID:PvVgUxJ5
否定的な書き込みが多い → 「ほんの少数の人間が毎日のように書き込んでるだけ」
                    (書き込みの数は陰謀であると主張する)
否定的な書き込みが少ない → 「大多数が賛同している」
                    (書き込みの数を持論が正しい根拠にする)

状態がどっちでも頭の中の結論にこじつけようとするのって
詭弁でなければちょっと病んでる思考だな
まとめて並べると一貫性のなさがよく分かる
657login:Penguin:2011/10/30(日) 22:46:02.75 ID:ZPE9q15A
否定的な書き込みはするんだろうが、称賛とか肯定的な書き込みは普通しないよな。普通に使っているだけなんだよ。
何か文句やら提案やらあれば公式にでも投稿すればいいし、嫌になったらデスクトップ環境取り替えればいいだけ。
なんでたかだかデスクトップ環境ごときでそんなに熱くなってんのかね。
悪い点をがむしゃらに挙げて優越感に浸っているようにしか思えない。
658login:Penguin:2011/10/30(日) 23:12:01.01 ID:Kgerl5an
659login:Penguin:2011/10/30(日) 23:37:13.40 ID:ZPE9q15A
>否定的な書き込みはするんだろうが、称賛とか肯定的な書き込みは普通しないよな
悪く思えば否定的な書き込みはするんだろうが、良く思っても称賛とか肯定的な書き込みは普通しないよな に置き換えてくれ
660login:Penguin:2011/10/30(日) 23:39:36.23 ID:/duhqfnc
       ,.. -- 、       
     r'´:::: --;::`i       
      ト 、 ,r  `;,r:、
     !゙'ノ、''`  i _/       
_ril    l `__   ,l´! 
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
 !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::Dash:::/::|        \:::ヽ、_
 ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
  ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
  ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
   ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
661login:Penguin:2011/10/30(日) 23:45:54.28 ID:tXXcgCI7
どっちでもいい。
結局、明確なソースはどこにもない。
例えソースが明確でも、主観によって解釈が変わる場合もある。

マジで評判悪くて、みんな使わなかったら、そのうち忘れ去られるだろう。
unityどころか、ubuntuもな。
結果がすべて。

MSや林檎と違って、他にも選択肢があるのだから。
いちいち、乗り換えました報告とかいらんから。
662login:Penguin:2011/10/30(日) 23:46:26.73 ID:OY4wi7QM
>>648
たまにいる、マウスだけじゃなきゃとかいう、こういうやつって何に使ってるの?
キーボード打たないのか?ブラウズするだけ?だったらメニューもあんま触らなそうだけど
663login:Penguin:2011/10/30(日) 23:49:32.19 ID:gR3g6Z8A
今回のバージョンアップ
unityは別にしてデスクトップPCとしてパフォーマンスがさらに向上していて結構快適だけど
664login:Penguin:2011/10/30(日) 23:49:36.82 ID:1O+MjaTH
>>661
         ____
       /⌒  ⌒\
      /( ●)  (●)\
    / ::::⌒(__人__)⌒:::: \
    |     |r┬-|     |
    \      `ー'´     /    Debian GNU/Linux リリース 6.0.3 (squeeze) はすごい
      >         <     とっても軽くて大満足です
     ( |        / )
      `|       /'
         |   r  /
       ヽ  ヽ/
        >__ノ;:::......
665login:Penguin:2011/10/30(日) 23:49:55.36 ID:ovpTfd6N
「unityは良い」や「archは良い」のように、ただラベルを連呼するだけでは無意味で、
ほんとうに説得力があるのは、その理由を述べてる意見だよ。

つまり、たとえば「archはあらゆるディストリビューション中、最もライブラリーバージョンが新しいから、最新ソースのビルドに対応しやすい」
とか、具体的な理由を、ただ中立的な視点で述べるのが正しい。つまり俺のように。
中立的な視点で述べられた事を吟味した結果、どちらに転ぶかは相手の自由。そこを「unityに転べ!unityに転べ!」とやるから、うさん臭くなる。

本当にunityがいいなら、「unityは良い」という必要は無い。ただあるがままに、unityの良さを挙げていくだけでいい。
逆に言うと、それを挙げられずに、ただ「unityは良いんだ!信じろ!」ってやるから、うさん臭い。
linux使ってる人間はおそらく全体的に知的レベルが高めだから、詐欺師が一般人を洗脳する際に用いる「レッテル連呼法」は通用しない。
合理的・科学的な説明でなければ知的なリナッカーを説得することは不可能でR
666login:Penguin:2011/10/30(日) 23:52:57.85 ID:IkCkf+J7
Arch君が一回書きこむ度に俺の中でのArch Linuxへの評価が一ポイントずつ下がっていくな。
667login:Penguin:2011/10/30(日) 23:58:25.35 ID:jjt/65I+
>>665
リナッカー ( ´,_ゝ`)プッ
668login:Penguin:2011/10/31(月) 00:05:59.99 ID:WFkxZeMv
なんか、Archに恨みでもあるのかよ…。
669login:Penguin:2011/10/31(月) 00:16:45.12 ID:RQeyS+cj
香ばしい香具師が現れましたな
670login:Penguin:2011/10/31(月) 01:00:23.77 ID:f9TyKHlZ
> 良く思っても称賛とか肯定的な書き込みは普通しないよな

コレがなかったら、Ubuntuの急成長は無かったと思うんだが?
671login:Penguin:2011/10/31(月) 01:13:08.83 ID:QYrYUmEa
unity使いやすいけどなあ。
672login:Penguin:2011/10/31(月) 01:42:29.59 ID:p2jDRpTi
>>671
何と比べて?
結局こういう話は旧デスクトップを自分好みにカスタマイズして使ってた人はunity
使いにくいと感じるんじゃないかな。そしてカスタマイズ性の低いことにイライラする。
旧Gnomeだって使いにくくもなるし使いやすくもなる。
673login:Penguin:2011/10/31(月) 01:56:30.21 ID:8HEa9/XO
unityでsuperkey+Dでデスクトップ表示って効かなくなるなったの?
674login:Penguin:2011/10/31(月) 02:24:27.21 ID:xMDVl5nO
>>673
CompizConfig - 一般 - 一般オプション - キー割り当て
の”デスクトップの表示”の割り当て変えれば効くと思う。
何故変更されたのかは不明。
675login:Penguin:2011/10/31(月) 02:46:34.95 ID:5O1HctWw
 アップルの可逆圧縮音声フォーマット「Apple Lossless」(Apple Lossless Audio Codec/ALAC)が、オープンソース化された。

 Mac OS X関連のオープンソースコンポーネントの開発をサポートするサイト「Mac OS forge」において、
Apple Losslessに関する新規プロジェクトが開始。Apple LosslessはApache 2.0ライセンスの
元で提供され、改変や、著作権表示を伴う成果物の公開が可能となった。

 Apple Losslessは、iTunesやiPod/iPhoneなどで再生できる可逆圧縮音声フォーマットで、
音質の劣化を抑えつつファイル容量を圧縮することが可能。ソースコードはこれまで非公開だった。


http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111028_487055.html
676login:Penguin:2011/10/31(月) 06:51:06.04 ID:/yoA5zhF
CompizConfigのバグは直ったのか?
直ってないなら使わない方が良くないか?
677login:Penguin:2011/10/31(月) 12:02:41.32 ID:gySczrf7
政府・日銀が円売り介入 最高値更新を受け

 政府・日本銀行は31日、円高ドル安に歯止めをかけるため、東京外国為替市場で円を売ってドルを買う「為替介入」に踏みきった。
同日早朝のオセアニア市場で円相場が一時、1ドル=75円32銭まで値上がりし、戦後最高値を塗り替えたためだ。
為替介入は8月4日以来、約3カ月ぶりとなる。


続きはソース
http://www.asahi.com/business/update/1031/TKY201110310138.html
678login:Penguin:2011/10/31(月) 12:19:32.70 ID:z7V/tfR9
>>675 はギリギリ分からんではなかったけど
>>677 はubuntu関係ないだろ
つか無駄な介入してないでインフレに振れるまで国債買い入れ進めろよ
679login:Penguin:2011/10/31(月) 12:33:49.19 ID:u7V7WL1G
昨日11.10デスクトップ間でパフォーマンス比較したので書き込みます。
起動して一定時間経った後ログイン。直後glxgearsで。
数値は旧来の2Dデスクトップを100としたときの指数。
nvidiaプロプラ(285.05.09)

100 LXDE,XFCE,gnome(no effects)
83 gnome(shell)
78 ubuntu(unity) ※起動の数秒は56
39 ubuntu 2D(unity2D)

なお、数値には出なかったもののunityは
断続的に車輪の動きに明確な瞬時フリーズを起こした
680login:Penguin:2011/10/31(月) 12:46:17.97 ID:yimKfwS7
>>679
余計なもの走ってるんじゃね?unity2dがそんな数値になるはずがない
681login:Penguin:2011/10/31(月) 12:50:03.96 ID:C+smNhix
unity2dの方がリソース食ってるとか重いとかいう話は前にも出てたな
何かの間違いか、ある環境ではそうなるのかも
windowsでAeroをオフにすると逆に遅くなるみたいな
682login:Penguin:2011/10/31(月) 12:50:47.83 ID:RAkp5XI3
unityの挙動、うちと似た感じだなあ。
683login:Penguin:2011/10/31(月) 12:58:01.08 ID:yimKfwS7
unity2dで重くなるならunity選べない(unity2dしか使えない)古いマシンは全く使い物にならないことになってしまうわな。
684login:Penguin:2011/10/31(月) 13:33:43.26 ID:u7V7WL1G
>>680
なるはずがない、というのはどういう理由から言ってるのでしょう。
unity2Dのみで走るものとは何でしょう。

むしろunity2D自体が何かいらないもの走らせてるってことはないのですか?
685login:Penguin:2011/10/31(月) 13:38:41.59 ID:Y0NxtMhg
>>679
具体的な数値ご苦労様です。[]でウィンドウマネージャーを推測して書き足してみた
100 LXDE[OpenBox] ,XFCE[Xfwm],gnome(no effects)[Metacity]
83 gnome(shell)[Mutter]
78 ubuntu(unity) ※起動の数秒は56[Compiz]
39 ubuntu 2D(unity2D)[Metacity]

Metacityのパフォーマンスにえらくばらつきがあるのが不思議
うちもglxgearsではUnity2Dの数値が奮わないんだけれど、FirefoxのスクロールはUnity2Dのほうがなめらかなんだよね
glxgearsだとOpenGLのパフォーマンスのみの比較になってしまうかも
686login:Penguin:2011/10/31(月) 13:40:18.05 ID:ScCLLCa0
>>679
Wikipediaより
| glxgears はベンチマークツールではなく、そのように使うべきではない。
| ハードウェアアクセラレーションの効いたライブラリが正しくインストールされているのかを
| 検証するために使うためだけのものである。

つまり、「Unity2Dではライブラリが正しくインストールされていない」ことを示したに過ぎないのでは?
687login:Penguin:2011/10/31(月) 13:48:39.64 ID:A5Mj5QLr
Unity 2Dで左のランチャーアイコンの大きさがCompiz Config 設定マネージャーの
Ubuntu Unity Pluginで小さく出来無いのですが、小さくする方法は有りますか?
688login:Penguin:2011/10/31(月) 13:49:51.33 ID:Y0NxtMhg
>>679
デスクトップ環境のパフォーマンスのベンチマークがまとまっているサイトを紹介してみます
How Unity, Compiz, GNOME Shell & KWin Affect Performance
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=linux_desktop_managers1

だいたいの傾向としてはKDE速い、Gnome Shell+Mutter遅い、
XfceとUnity+Compiz、Gnome2+Compizはその中間って感じ
689login:Penguin:2011/10/31(月) 13:58:46.22 ID:Y0NxtMhg
>>687
Unity2DはCompizじゃなくてMetacityを使っているからCompiz Config 設定マネージャーを使っても変化は起きません
設定はgconf-editorを使ってツリー状に整理されている項目の/apps/metacity以下を使ってやるんだろうけれど
ぱっと見た感じそれらしき項目が見当たらない気がします。チェックしてみてください
690login:Penguin:2011/10/31(月) 14:10:15.63 ID:u7V7WL1G
私の書き方がまずかったようです。
>>679でデスクトップ間の優劣を論じるつもりはありません。
openGLの出力結果に関心があったまでで、「パフォーマンス」の語はその程度の意味です。
glxgearsという時点で皆さん理解されていると思いますが、一応補足として。

>>685 追記ありがとうございました。勉強になります。
691login:Penguin:2011/10/31(月) 15:52:57.47 ID:ayfas7gy
配信停止のmailについて、一方的な配信停止のmailを届いて、憤慨しています。
ubuntuと決別するには、メールを、停止する方法が一番楽だと思います。
いつ、停止されますか?
692login:Penguin:2011/10/31(月) 15:54:35.75 ID:ayfas7gy
目的は、ユダヤ・プロトコルの通帳、ですか?
693login:Penguin:2011/10/31(月) 16:00:30.75 ID:UDH7Yg28
はい、そう、です。
694login:Penguin:2011/10/31(月) 16:05:54.98 ID:4g03flGR
つづきはオカルト板で
695login:Penguin:2011/10/31(月) 17:29:48.98 ID:ayfas7gy
以前聞いた秘密によれば、その通帳を奪う、で、罪を犯す者がいるそうです。
私に用がある際は、スパイ衛星ではなく、電子メイルでお願いします。
合法に対応して下さい。
696login:Penguin:2011/10/31(月) 18:51:36.69 ID:xAxfAkET
香ばしい
ID:ayfas7gy
697login:Penguin:2011/10/31(月) 18:57:13.63 ID:UDH7Yg28
有名人だろ
698login:Penguin:2011/10/31(月) 19:04:39.99 ID:goEFIiKz
Unityに対応できないやつは去れ
それだけの事
699login:Penguin:2011/10/31(月) 19:21:06.33 ID:EzK7YYBK
嫌なら違うデスクトップ環境入れれば良いだけだから。
去る必要はないな。
そういうことが出来ない人は去れば良いと思うけど。
700login:Penguin:2011/10/31(月) 19:30:47.85 ID:WYE5StA0
その話題もう飽きたなあ
701login:Penguin:2011/10/31(月) 19:31:52.54 ID:tGVxaqH/
Ubuntuの一番の魅力は
他鳥と比べてインスコが楽ってことだと思うが
702login:Penguin:2011/10/31(月) 19:32:26.46 ID:RAkp5XI3
色んな思わくが透けててねー。
703login:Penguin:2011/10/31(月) 19:33:00.16 ID:uUUX5hpk
Ubuntuから他トリに移行させたくて必死な人がいつまでも同じ話題を繰り返してるからな
704login:Penguin:2011/10/31(月) 19:35:29.13 ID:ql+xCkEI
>>701
> 一番の魅力

情報量の豊富さ。
対応ソフトの豊富さ。

デファクト・スタンダードになる。
705login:Penguin:2011/10/31(月) 20:28:26.55 ID:w+3Wn+Fu
706login:Penguin:2011/10/31(月) 20:46:07.58 ID:A5Mj5QLr
>>689
gconf-editorをインストールしてそれらしき項目を調べてみたのですが
Unityランチャーのサイズを変更できそうな項目は見つかりませんでした (´・ω・`)

gconf-editorは良いアプリですね。 アプリを紹介してくれてありがとう (・∀・)/
707login:Penguin:2011/10/31(月) 21:28:06.98 ID:RQeyS+cj
>>705
出た−Nexuiz
708login:Penguin:2011/10/31(月) 21:55:18.69 ID:Io1aSv77
>>705
KDEのがはやいってのが意外だ
昔は重い環境の代名詞みたいな存在だったのに
709login:Penguin:2011/10/31(月) 22:26:17.25 ID:aA2DOkQO
>>708
KDEは昔から不安定なぐらい速かったよ(謎
ただメモリ使うから足りなかったんじゃ?
710login:Penguin:2011/10/31(月) 22:29:07.84 ID:RAkp5XI3
その微妙な言い方、なんか分かる気がする
711 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/01(火) 00:12:57.98 ID:YFh/lMA1
712login:Penguin:2011/11/01(火) 00:54:35.44 ID:Vdyt2Hlu
kdeはメモリーやアクセラレーターをリッチに使うから、ハードの要求水準は高めだけど
その水準に達したハード上で使えば、並のgnomeよりも全然サクサクうごくよ。ハードを贅沢に使いきってくれるから。

おそらく、ある程度以上のハード(core2以上、メモリ2ギガ以上、グラフィックボード有りのリッチ環境)なら、kdeが最も軽くて高速なwmのはずだよ。
713login:Penguin:2011/11/01(火) 00:59:08.66 ID:kf6QbIef
悪くは無いけどちょっとガキっぽいんだよなぁ・・・・KDE
714login:Penguin:2011/11/01(火) 01:02:18.72 ID:z/i7F2Vd
>>713
じゃあどれがガキっぽくない?
715login:Penguin:2011/11/01(火) 01:03:35.99 ID:kf6QbIef
しかしカスタマイズして使えばいいかもしれないね。
716login:Penguin:2011/11/01(火) 01:05:11.43 ID:kf6QbIef
あと、kなんとかって頭にkのつくアプリってあまりいい印象がない。
コンケラは好きだけど。
717login:Penguin:2011/11/01(火) 01:11:18.20 ID:dTyazW3B
確かにkアプリはやたらクラッシュするイメージしかない・・・
Soundkonverterにはお世話になってるけどさ
KDEも最近は安定してきて普通に使えるようになってきたよな
4に上がった直後はどうなることかと思ったけど
718login:Penguin:2011/11/01(火) 01:23:52.63 ID:edhVCbWq
>>679
このサイトはベンチマークとしてはどうなの?
http://peacekeeper.futuremark.com/

GoogleChrome15.0.874.106で試したら↓のようになったけど。

unity 475
unity2D 857
GnomeShell 910
Gnomeエフェクト無し 1052
719login:Penguin:2011/11/01(火) 01:31:45.01 ID:9Y4lsz8a
>>708
そんなことないよ。
そうだと思ってたなら、2chのネガキャンを信じてただけかもね。
Gnome2が激重だった時代も知らない?
それからずっとGnome2は重いとネガキャンしてるようなもんだ。

KDE4もKDE4.4で速度あがってからの
KDE4のパフォーマンスは特にいい。
720login:Penguin:2011/11/01(火) 01:38:08.72 ID:edhVCbWq
KDEは重い、メニューが古いポンコツ
721login:Penguin:2011/11/01(火) 01:40:13.54 ID:edhVCbWq
Kdeはwin臭いポンコツ。Kアプリはいいのあるけど。basketとか。
722login:Penguin:2011/11/01(火) 02:34:34.48 ID:wqA/WNeB
>>718
>>690でopenGLの話だって限定してる
FPS起動したらやたらラグかったが気のせいかと思ってた。
723login:Penguin:2011/11/01(火) 02:37:03.59 ID:99KXkR95
Unity 2Dとの比較するんなら
dconf Editorで2DにOpenGL使う設定にしてみたのも見るべきじゃね?
724login:Penguin:2011/11/01(火) 03:08:28.58 ID:ejjIsPz4
ちゃんと仕事してるときは軽いWM (以前はfluxbox、今はxmonad)
忙しくないときにGnomeとかKDEにログインして遊んでみる
725login:Penguin:2011/11/01(火) 03:28:07.42 ID:EfF59h7N
10.04 kernel 2.6.38-12 Nvidia285.05.09
Q9450 GF9600GT 8GB SSD64GBな環境で、
chronimum 15.0.874.106
3035
だったわ。
726login:Penguin:2011/11/01(火) 04:03:27.51 ID:KEPDJZ8Q
本家 ZDNet の30日のインタビューで、シャトルワースは、
Ubuntu の展開を、タブレット、スマートフォン、スマート
TV にまで拡大することを明かしてる。

そして、さらに複数のプラットフォームを越えて、一貫した
スクリーンを提供する、という構想も披露してる。

まあ、みんな薄々気づいてただろうけど、その「一貫したス
クリーン」が Unity だったわけだよね。
727login:Penguin:2011/11/01(火) 04:14:35.64 ID:0C9DZLYw
>>726
それは全部 Android で良いわ。あほか。
だから Unity やめとけって言ったのに。

見守っていた子供がグレて手が付けられなくなった感じ。
728login:Penguin:2011/11/01(火) 05:13:47.51 ID:dvoXn6W2
まだ揉めてるのかよお前ら。重いっていうのはまあ、批判として正当だと思うけど
ユーザビリティー云々は、慣れろとしか言い用がない。俺はもう慣れたよ。
ただ、重いのが改善しないなら、GNOME3自体見切るけど。

729login:Penguin:2011/11/01(火) 05:18:33.60 ID:zvzy4Ax1
kubuntu使えって事だろ
730login:Penguin:2011/11/01(火) 05:20:36.65 ID:om6X/geU
>>719
グラフィックス関係でもKDEかなり良いパフォーマンスを発揮してるんだよな
http://cdn.omgubuntu.co.uk/wp-content/uploads/2011/05/1.png
こんなショボスペックでKubuntu使ってるけど結構快適だわ
CPU:Intel(R) Core(TM)2 CPU 6400 @ 2.13GHz
GPU:nVidia Corporation G96 [GeForce 9500 GT]
731login:Penguin:2011/11/01(火) 06:38:31.46 ID:3ucUJHxi
なんかWindowsVista、MS-Office2007が出たころのような
やり取りが繰り広げられてますなあ。
リボン/Aeroは、慣れろ/使いにくいとか。

結局はWindowsと同じで押し通すんだろうけど。
俺はこのまま行くにしても、批判を取り込んだ次Ver.に期待してる。
ここの一部住民みたいに、絶賛しか受け入れませんっていうスタイルなら・・・
732login:Penguin:2011/11/01(火) 06:55:41.74 ID:9Y4lsz8a
>>731
違うんじゃない?

自分勝手に変更して使っていいのがLinuxディストロで
受身でいることしかできないWindowsとは全然違う所

ディストロ変更も自由だし、上の話みたいにkubuntuでもいいだろ
733login:Penguin:2011/11/01(火) 06:59:52.53 ID:GIYmL3uw
>絶賛しか受け入れません
としか見れないのがお前の限界
734login:Penguin:2011/11/01(火) 07:12:19.51 ID:zKGnRcjn
>>731
お前みたいなネガキャンしてるバカが減ることを望むわ
735login:Penguin:2011/11/01(火) 07:26:33.02 ID:63qfBNKZ
unity結構イケるかな派だったけど
Gnome Shell試してみたらサクサク軽すぎワロタ
736login:Penguin:2011/11/01(火) 08:06:28.03 ID:nXc5EDBB
Unity重すぎだろ。Windowsが異常に軽く感じる。
737login:Penguin:2011/11/01(火) 08:29:15.52 ID:A1Y+tFLA
初心者スレいけ
738login:Penguin:2011/11/01(火) 09:38:53.02 ID:dcmU5lFC
>>726
逆に言うと今後本流のubuntuはタブレットだとかそういうもの向けになりますよって事か
739login:Penguin:2011/11/01(火) 09:45:01.44 ID:28uWLdB7
それはない
740login:Penguin:2011/11/01(火) 09:52:41.71 ID:p721nlYk
マイクロソフトがタブレットに限らずタッチ式のインターフェース推しなんで、
その動向によってはそういうハードウエアが主流になるからだと思うなあ。
Windowsタッチ対応のディスプレーも出てきてるくらいだし、ノートは
ほとんどそうなるだろ。
741login:Penguin:2011/11/01(火) 10:02:38.35 ID:kwv3r1ku
ノートもタブレットもOSが売られてる時からインストールされてるじゃん
何がしたいんだよ
742login:Penguin:2011/11/01(火) 10:09:07.30 ID:2tZmMvro
そのインストールされてるものをめざしたいんじゃないかな。
opera みたいな展開だなあ……。
743login:Penguin:2011/11/01(火) 10:12:30.40 ID:6KgFciJ2
タッチUIメインのデバイスでもキーボード使えと言うつもりなのか
744login:Penguin:2011/11/01(火) 10:21:11.41 ID:28uWLdB7
>>740
マークさんがUbuntuを開発する目的の一つに、「一般ユーザーに選択肢を与えること」というものがあってだな(Bug#1)。。

タブレットPCや(ラップトップ|デスクトップ)PCはそれぞれ長所もあるし短所もある。
タブレットPCはグラフィカルなアプリケーションを中心に、タッチインターフェースでライトユーザーにとってわかりやすく簡単ではあるが
細かい操作や、より効率を求められる作業には到底向かない。

(ラップトップ|デスクトップ)PCはマウスやキーボード等の多くの操作方法、またそれを利用したショートカットで細かく, 効率的に作業できるが
ライトユーザーにとって操作方法を覚えることはハードルが高く感じる(らしい)。
ハードルが高く感じていて、覚えることが面倒(or できない)ユーザー達はマウスを使うしかなく、不効率な作業手段をとっている。

結局はどちらも選択肢として存在するべきで、ユーザーはそれを上手く使い分けることが重要。

ASUSのTransformerのようなものもあるが、これにはタブレットやデスクトップでも十分に使えるデスクトップ環境が必要。
それに応じて開発されているのがUnity。
745login:Penguin:2011/11/01(火) 10:23:00.03 ID:d/mqYV1X
>>743
タッチスクリーンだとジェスチャーが限られるだから2手3手必要になる
音声とかキーボードの代替を考える方が早いかもしれん
746login:Penguin:2011/11/01(火) 10:26:13.18 ID:bntcRNxI
タブレット+Unity ???どーなのよ・・・
747login:Penguin:2011/11/01(火) 10:28:42.28 ID:JWCc1idH
シャトルワースさん、Gnomeが選びたいです
748login:Penguin:2011/11/01(火) 10:53:43.49 ID:p721nlYk
Linuxなんかシリアル端末で充分だろ。
何贅沢言ってんだ。
749login:Penguin:2011/11/01(火) 10:56:49.96 ID:A1Y+tFLA
  ( ⌒ )
   l | /
  ∧,,∧
⊂(#・ω・)  Gnome Shell入れろって言ってんだろっ!!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
750login:Penguin:2011/11/01(火) 11:27:46.82 ID:+Kr/GFwb
>>748
Ubuntuユーザに言っても分からないよ。
だいたい「D-sub9ピンなんて見たことがない」という若者が多くなってきたよ
751login:Penguin:2011/11/01(火) 11:46:49.40 ID:epX/nf1/
Ubuntu はモバイル OS への道を進む
http://japan.internet.com/allnet/20111101/2.html

モバイルOSの分野に手伸ばすのは別に構わんのだが、アプリ揃えらんないとWebOSの轍を踏むだけだと思う
Androidアプリの移植とか前提にしてんのかな
752login:Penguin:2011/11/01(火) 11:47:29.09 ID:M0N6ZiyZ
CUI最高
753login:Penguin:2011/11/01(火) 12:48:52.33 ID:nVXsHsrQ
4日までUbuntu Developers Summit開催中ですか
どんなところで何やってるんだろう
754login:Penguin:2011/11/01(火) 12:49:44.94 ID:28uWLdB7
携帯端末でCUI使うようになるかもってちょっと想像できないな。
サッと取り出してワンライナーとかいいかもしれんが。
スクリーンキーボードのレスポンスが問題だな・・・。キーボードを持ち運ぶのはアレだし
755login:Penguin:2011/11/01(火) 12:55:07.39 ID:p721nlYk
http://www.vodacom.com/news_article.php?articleID=1068

どう見ても隙間産業というか、負け戦というか、未来がなさそうなんだよなあ。

【概要】
CPU: ARM Cortex A8 (一昔前のスマートフォンでよく使われた)
LCD: 10in
MEM: 512MB
HDD: なし(4GBフラッシュ)

価格: 月100MBまでの転送量で12か月分の権利を備えたSIMとモデム付で一万八千円程度。
756login:Penguin:2011/11/01(火) 12:57:10.94 ID:p721nlYk
>>754

>>755読んでみ。
な?携帯じゃないけど、ネットブックでCUIだろ?月100MBじゃYoutubeも無理。
ウェブ見るのも難しい。
757login:Penguin:2011/11/01(火) 13:04:45.43 ID:28uWLdB7
それは1つの参戦企業の、1つの提案だよね。単発的に見るのはよろしくない。
758login:Penguin:2011/11/01(火) 13:11:13.81 ID:0tHsBEMb
>>755
それ、南アフリカの貧民向けだろ。
759login:Penguin:2011/11/01(火) 13:17:16.35 ID:p721nlYk
何言ってんだよ。
マークおじさんのコメント読んでみろよ。
「こういった製品は、世界中の人々にCUIでつながる希望を与えます。」
760login:Penguin:2011/11/01(火) 13:20:45.64 ID:eq8Lwie5
マーク自体は普通に空気読めない
成金のおっさんだと思う
マークが金出さなければUbuntuも終わるからなぁ
761login:Penguin:2011/11/01(火) 13:28:21.69 ID:JZ0E8FIl
>>750
馬鹿にすんな!
CRTにつなぐコネクタだろ。
ちゃんと知ってるぞ。
762login:Penguin:2011/11/01(火) 13:30:03.53 ID:0tHsBEMb
>>759
だから、貧しくてPCにもインターネットにも触れない層に希望を与えるんだろ。
世界の人口70億の内、PCやインターネットに縁の無い人口の方が大多数だろ。
763login:Penguin:2011/11/01(火) 13:33:18.04 ID:p721nlYk
お前ちょっとずれてるな。
764login:Penguin:2011/11/01(火) 13:36:12.53 ID:jW/v5SE0
「半導体微細化、技術的には7nmも可能」、TSMCの開発責任者がARMイベントで言及
http://eetimes.jp/ee/articles/1110/31/news073.html
765login:Penguin:2011/11/01(火) 13:40:17.40 ID:LpcVvv72
アフリカでも元気

日本でも元気

やるき、げんき、いわき!
766login:Penguins:2011/11/01(火) 15:29:45.66 ID:6aP2aEkW
>>718
セロリンMの1.5GHzの化石ノートパソコン使ってるけど
体感的に>>718の↓リストが正しいとおも

Gnomeエフェクト無しにしたら
F10半角英数変換問題解消
インプットメソッド表示されたりされなかったり問題解消
Clacのウインドボタン消えちゃう問題解消
Unityランチャーから起動するとアプリが落ちちゃう問題解消

幸せになれました
Unity使うにはパソコン買い換えないと無理みたい
貧乏だから指加えながらGnomeエフェクト無し使ってます
767login:Penguin:2011/11/01(火) 15:49:34.53 ID:QQ9hN5cT
unityに思い入れとか別になかったもんで
kubuntuのパフォーマンスに惹かれ
早速synapticからkubuntu-desktop入れてみた。
kdeつついてあらためてunityの使い勝手を再認識した。
やっぱ便利
768login:Penguin:2011/11/01(火) 15:49:53.26 ID:BT6Chxs9
>>732 ガチガチに固まったLinuxがあってもいいんじゃねーの
769login:Penguin:2011/11/01(火) 16:37:49.35 ID:+Kr/GFwb
>>732
でもさ、gnomeやkdeが登場する前はもっといろいろと自由だった気がする
770login:Penguin:2011/11/01(火) 16:42:30.17 ID:G+g7mfBh
ここまでは勝手にやってほしい。でもここからは自分で設定したい。

ubuntuやめればいいじゃんw
771login:Penguin:2011/11/01(火) 17:14:02.56 ID:wqA/WNeB
>>679
追記

128 gnome2.32(ubuntu10.10)
↓11.10
100 LXDE,XFCE,gnome(no effects)
83 gnome shell
78 unity ※起動の数秒は56
39 unity2D

結論
11.10のデフォルトではopenGL使うソフトで
ハードウェアのパフォーマンスが十分には出せない

772login:Penguin:2011/11/01(火) 17:42:43.88 ID:0tHsBEMb
>>771

> glxgears はベンチマークツールではなく、そのように使うべきではない。ハードウェアアクセラレーションの効いたライブラリが正しくインストールされているのかを検証するために使うためだけのものである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/GLX

>glxgearsは3Dベンチマークソフトとして意味をなさないよ

http://d.hatena.ne.jp/tmatsuu/20090328/1238207930
773login:Penguin:2011/11/01(火) 17:54:16.98 ID:neTMCnFa
gnome shellがメインのubuntuが欲しいのなら、ほれ。

ttp://ubuntu-gs-remix.sourceforge.net/p/home/

新入りだぞ。
774login:Penguin:2011/11/01(火) 17:59:00.62 ID:vjk7Wj1r
EvolutionじゃなくてThunderbirdでよかっただろ……
775login:Penguin:2011/11/01(火) 18:53:20.06 ID:kwv3r1ku
>>773
どりあえずVirtualBoxに入れてみた。なんかバーがふとましいな
776login:Penguin:2011/11/01(火) 18:59:53.19 ID:DWJrVJ2X
ubuntu 10.10の栄光をもう一度
777login:Penguin:2011/11/01(火) 19:04:12.34 ID:kwv3r1ku
>>773
パネルや上下のバーを右クリしても何も出てこないのだが
最近のはなんでこんなに不便な設計なのか
778login:Penguin:2011/11/01(火) 19:05:20.54 ID:2tZmMvro
出てこないと、意味もなく寂しい気分になるね。
779login:Penguin:2011/11/01(火) 19:05:27.43 ID:kwv3r1ku
間違えた
×パネルや上下のバー
○背景や上下のパネル
780login:Penguin:2011/11/01(火) 19:10:52.94 ID:48jmA0I9
MintがGnomeメインでいくっぽいのでGubuntu欲しい人はそれで
781login:Penguin:2011/11/01(火) 19:15:31.17 ID:nVXsHsrQ
>>777
確かaltを押しながら右クリック(Shiftだったかも)
ところで、VirtualBoxに入れた場合Gnome3のウィンドウマネージャMutterは起動してる?
Metacityのままにならない?
782login:Penguin:2011/11/01(火) 19:30:15.69 ID:kwv3r1ku
>>781
パネルはalt右クリで出来た
確かにmetacity
783login:Penguin:2011/11/01(火) 19:50:28.46 ID:nVXsHsrQ
>>782
それだと見た目だけ変わったgnome2になっちゃうよね
VirtualBox4.0.8以降はGnomeShellが動かせるらしい
http://www.webupd8.org/2011/05/virtualbox-408-released-with-gnome.html
今からチャレンジしてくる
784login:Penguin:2011/11/01(火) 20:40:18.28 ID:8Lujw6NC
unity試そうと思ってubuntuインストールしたんだけど、ログインしたらグローバルメニューっての?だけしかでない。
785login:Penguin:2011/11/01(火) 20:40:41.76 ID:2qI2BKb4
いてら
786login:Penguin:2011/11/01(火) 20:42:04.96 ID:2qI2BKb4
【初心者スレ】Ubuntu Linux 71
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1319545498/
787login:Penguin:2011/11/01(火) 20:53:49.28 ID:9Y4lsz8a
>>768
>ガチガチに固まったLinux
Android?
デバイスへの組み込み系Linux?

いずれにせよUbuntuの話じゃないな

>でもさ、gnomeやkdeが登場する前はもっといろいろと自由だった気がする
気のせい
788login:Penguin:2011/11/01(火) 21:30:19.87 ID:9Znb8M9K
mintはGnome2と3が選べるらしい。
789login:Penguin:2011/11/01(火) 21:35:15.07 ID:2tZmMvro
しかし、gnome2ってのも今はいいけど、先々がなあ……。
790login:Penguin:2011/11/01(火) 21:53:44.88 ID:eq8Lwie5
>>789
E16を8年使ってる俺に謝れ
791login:Penguin:2011/11/01(火) 21:54:04.42 ID:wqA/WNeB
>>772
「glxgearsはベンチマークツールではない」
これは真。
ソフトの出力結果は大体glxgearsの結果に素直に比例することも当然ご存知でしょう。
「使えるか使えないか」と言う現実の話に割り込んでまで出す命題ではないね。
792login:Penguin:2011/11/01(火) 22:01:29.47 ID:wqA/WNeB
古いソフト、最新でないハードウェアほどglxgearsの結果に追従しますね。
そういうところにheaven-benchとか使ってもあまり意味はないんで。

使えるものを使うべき。てことです。
連投しつれいしました。
793login:Penguin:2011/11/01(火) 23:05:35.00 ID:daebWR4W
>>766書いた人間だけどさ
Ubuntu 11.10のカーネル3.xとUbuntu 11.04のUnity2Dの組み合わせって出来無いの?
Unity3D無理な非力なマシンでもやっぱUnity使いたんだ
794login:Penguin:2011/11/01(火) 23:16:04.60 ID:AtXbaaot
最初は、Unity2dじゃなければ、使えない状態だったが、安定するに連れて、
Unityでもいけるようになった。いまはUnityで(まったく、と言えないところが
つらいが…)問題ない。
795login:Penguin:2011/11/02(水) 00:26:19.89 ID:z9/L5Lij
しかし、Unityってのも今はいいけど、先々がなあ……。
796login:Penguin:2011/11/02(水) 00:37:14.70 ID:j7YvTbjR
Canonical、Ubuntu をタブレット / 携帯電話 / 車 / テレビに展開へ
http://japanese.engadget.com/2011/11/01/canonical-ubuntu/
797login:Penguin:2011/11/02(水) 00:58:39.96 ID:z9/L5Lij
>>796
普通は Android か iPad だろ。

今ならまだ間に合う。勘違いすんな。戻って来い。
798login:Penguin:2011/11/02(水) 00:59:29.70 ID:CHSB8j0u
起動遅くなってるよな
Windows7起動でいらいらしなくなった
時間測ってないけど、大差ないような
しかもWindows7はセキュリティ・ソフト満載なんだが
10.10の頃はubuntuが圧倒的に早かったのに
799login:Penguin:2011/11/02(水) 01:23:19.45 ID:uBUDfeUn
>>793
カーネル3.xとUbuntu 11.04のGNOME2ならOKですが
Ubuntu 11.04でUnity2Dは使用した事が無いので不明です。

Index of /~kernel-ppa/mainline
http://kernel.ubuntu.com/~kernel-ppa/mainline/

Alessio Igor Bogani
https://launchpad.net/~abogani

Old Lowlatency kernels
https://launchpad.net/~abogani/+archive/ppa

The Linux Kernel Archives
http://www.kernel.org/

UbuntuはmakeしなくてもNETに転がっているようです。
800login:Penguin:2011/11/02(水) 02:03:42.40 ID:vqeTq4ds
googleのandroidでさえこれだけ苦戦してるんだからcanonicalのubuntuなんて食い込む余地は無さそうに思える
801login:Penguin:2011/11/02(水) 02:10:45.93 ID:KakNe061
なぁUbuntu開発してる人は
何で魔女化しねーの?
802login:Penguin:2011/11/02(水) 02:39:46.43 ID:qezp6jwq
開発と言ってもDebian Sidからパッケージ持ってきてるのが大半だし
Unityとかパッケージの組み合わせ、初期設定だけしている感じ
803login:Penguin:2011/11/02(水) 03:58:33.47 ID:DWjFBCEB
>>800
androidが苦戦してるってどこ見てんだ?
働いたことないのかこいつ。
804login:Penguin:2011/11/02(水) 03:58:46.68 ID:/kfcaPNd
>>790
うわったいへんたいだあ
805login:Penguin:2011/11/02(水) 04:01:26.41 ID:/kfcaPNd
>>802
バグ取りはちゃんとubuntu社が独自にやってると思う
806login:Penguin:2011/11/02(水) 04:08:43.11 ID:X8Vq3HLz
android自体は絶好調だろ?
下請けの電話機屋は今後大変だろうけど…。
この辺はパソコンと同じだね。
807login:Penguin:2011/11/02(水) 04:21:30.56 ID:Fa50HwwX
androidは敵陣のウイルス工作がきびしそうなんでubuntuもいいなぁ
808login:Penguin:2011/11/02(水) 04:29:53.38 ID:0dWAA28M
>>798
起動は問題なく早い・・・と感じています。7使ってないから比較できないけど。
809login:Penguin:2011/11/02(水) 04:43:32.46 ID:z9/L5Lij
まぁ Debian を刺激して進化を助けたのは評価できるかな。
たとえ絶滅するディストリだとしても。
好きな方向に進むのは自由だし。
ガラパゴス諸島のような場所にたどり着いて、細々と生き残るかも。
810login:Penguin:2011/11/02(水) 05:42:35.87 ID:qTOmpVRA
>>799
サンクス

>カーネル3.xとUbuntu 11.04のGNOME2ならOK
この文で目が覚めたような感覚になった

GNOME2+昔のUnity2Dなら不具合なかったから
Ubuntu 11.04 日本語 Remix CDで11.04をクリーンインストールして
LTS版のみのアップデートにチェック入れとけば
アップデートマネージャーからカーネル、GNOMEのバーション任意に選んで自分で試せばいいのね
811login:Penguin:2011/11/02(水) 07:21:28.95 ID:Y9VvvgYT
>>810
ちなみに今のunity2dとどう違ってたん?不具合って何?全くこちらは感じてないんだが
812login:Penguin:2011/11/02(水) 07:52:26.57 ID:qTOmpVRA
>>811
昔のUnity2Dは見た目を2DでUnityにしてある感じ(推測だけど昔は3Dと2Dの中身は別プログラム)
使う上での違いはDashホームからランチャーにドラッグアンドドロップできなかった
不具合は>>766のもので昔のUnity2Dでは発生しなかった
813login:Penguin:2011/11/02(水) 08:01:15.21 ID:Y9VvvgYT
gnomeエフェクトって何?compizのこと?metacityのcompositingのこと?
766の症状はうちではないから出るものもあるってことなんだろうね
814login:Penguin:2011/11/02(水) 10:21:22.51 ID:MgpsDw2Q
panelみたいな擬物じゃなくて、mateってのがあるわけか
http://www.omgubuntu.co.uk/2011/08/gnome-2-forked/

んん?
>The emphasis seems to be on maintaining existing GNOME 2.x packages rather than adding new features or fixing bugs, and ‘Mate’ is currently only packaged for Arch Linux users.

なるほど
Arch厨が湧くと思ったら、こういうことか

ちなみに、まだパッケージが揃ってないようだけど、Ubuntuはもうすぐ
https://launchpad.net/~amanas/+archive/mate-desktop
815login:Penguin:2011/11/02(水) 11:29:20.28 ID:JuO1J+Fv
unity自体には慣れればいいと思うけど、virtualboxでi5の1cpu、mem1Gの割り当てくらいだとちょっともたつくかなー。
xfceかlxdeあたり試してみようかな。
816login:Penguin:2011/11/02(水) 11:42:48.44 ID:HGa5AQ4N
Unity重すぎだろ。ひと昔前のファイナルファンタジー推奨マシン並みの
スペックを要求するOSなんてもはやゴミだろ。
817login:Penguin:2011/11/02(水) 13:33:19.28 ID:Y13UimQ6
で、そのマシン今いくらで買えるのよ
ゴミマシンでの動作要求する旧人は適したディス鳥使いなさい
818login:Penguin:2011/11/02(水) 13:40:05.28 ID:x98wprIK
そこまで煽ることはないと思うがubuntuはもうすっかり重量級ディストリだからね〜
それに輪をかけてunityだもんなw
819login:Penguin:2011/11/02(水) 13:46:46.57 ID:qTOmpVRA
>>818
軽量への道は閉ざしてないよ
セロリン1.5GHzでも快適に使える
820login:Penguin:2011/11/02(水) 13:56:27.82 ID:ipfGii8J
俺の環境では重くはないぞ。
ただ、何かしら不安定だ・・・
まだ慣れてないだけなのかもしれないが途方なく使い勝手が悪い
821login:Penguin:2011/11/02(水) 14:03:06.36 ID:Bt7kV1T5
OMG Ubuntu にちょっとおもしろい記事が載ってた。

Canonical の開発チームによると、今回、Unity が色々と設定
不可能になったの意図したものでなく、少ない人員で違う作業
に追われていたからだとか。

で、どういった作業に追われていたかというと、

・11.10 用に Unity のコードをゼロから書き直した
・その際 GNOME3 への移植作業も伴っていた

で、そんなドタバタの結果として、パワーユーザーが欲しがる
基本の備わっていないものなってしまったけど、12.04 で色々
搭載される予定、というお話。

まあ、なんだかんだいって不具合も多い(launchpad の bugs
を見れば、それは疑う余地がない)けど、そういう理由があっ
たみたい。
822login:Penguin:2011/11/02(水) 14:06:45.77 ID:x98wprIK
今年PC変えた俺はさっさとGnome3。
汎用性考えるとunityよりこっちでしょうやっぱり。

それまでセロリン800とかだったからな。
9.04あたりで耐えられなくなってきてlennyにしたもののライブラリが古くてmintでxfceに移ったり、
puppyと併用したりなかなか辛かった。そのぶんいろいろ勉強にはなったけど。
あまり頑張らずにマシン変えちゃうのも一つの手段。
823login:Penguin:2011/11/02(水) 14:11:22.46 ID:x98wprIK
>>821
なるほど。まぁたぶんそんな感じだろうなとは思ってた。
結局今のunityに満足してる人ってパワーユーザーの欲しがる機能が要らない人ってことだろうね。
そういう使い方ならたしかに簡単でわかりやすいと感じるのかも。
824login:Penguin:2011/11/02(水) 14:18:31.06 ID:WtyWvgKr
>>822
同じく、Corei5でGnome3。
同じ考え。
他のディストリに移るときに役立つから。
825login:Penguin:2011/11/02(水) 15:06:24.47 ID:4ZX1+few
>>823
> 結局今のunityに満足してる人ってパワーユーザーの欲しがる機能が要らない人
Unityをカスタマイズするのがパワーユーザという定義は、ちょっと違う気がする。
Emacsとかターミナルエミュレータが期待通りに動作して、
Perl, Ruby, Pythonのライブラリとかが充実していれば、
Unityでも何でもよいと思うんだけど。
gome2とunityって色違い程度の違いしか感じられないのだが。
826login:Penguin:2011/11/02(水) 15:10:07.83 ID:84v+8WPP
パワーユーザーのレベルなら設定ファイルを直接書き換えるでしょ。
827login:Penguin:2011/11/02(水) 15:14:31.01 ID:Y9VvvgYT
パワーユーザー(笑)
そんなやつはCUIで全て済ますだろ
GUIで文句いうようなレベルじゃねーし馬鹿だろ
828login:Penguin:2011/11/02(水) 15:40:23.32 ID:4FBdjy3j
>>827
パー・ユーザーの間違いですた(>_<)
829login:Penguin:2011/11/02(水) 15:45:38.58 ID:Bt7kV1T5
いや、パワーユーザーって unix / linux 教の中では、下から
2番目くらいだよ。「提供された機能を使いこなせる人」くらい
の意味。

その上にハッカーとか、グルとか、いろいろいらっしゃるのです。
830login:Penguin:2011/11/02(水) 16:14:21.31 ID:JuO1J+Fv
まあなんにせよunityで満足できるのは低能なライトユーザーというようなニュアンスで煽るのは感心しないな。
831login:Penguin:2011/11/02(水) 16:44:18.15 ID:cqFZK8iw
だよな
832login:Penguin:2011/11/02(水) 17:27:52.39 ID:c6PmhHvS
ライトユーザー×
インストール厨○
833login:Penguin:2011/11/02(水) 18:35:01.03 ID:be03bliY
>>821
時代はKDE
まで読んだ。
834login:Penguin:2011/11/02(水) 18:42:18.90 ID:MKeyc0zq
UnityはスマフォやタブレットPC用のインターフェイスらしいよ。
Ubuntuがスマフォに進出するつもりなそうな。
ソースはSlashdotのタレコミ。
835login:Penguin:2011/11/02(水) 18:42:58.00 ID:jhJYjde3
家の嫁でも違和感なくunity 使ってるわ。
gnome2系より見た目も良くて使い良いって。
ubuntuだのgnomeだのunityだのって単語は知らないがな。
ちなみにwinのことは普通の奴って言うんだよなぁ。
836login:Penguin:2011/11/02(水) 18:43:49.61 ID:KakNe061
読めはブラウザと表計算しか使わないだろ
837login:Penguin:2011/11/02(水) 18:44:17.72 ID:D7Up6+cg
奇特な嫁だね
838login:Penguin:2011/11/02(水) 18:48:04.20 ID:/niy5RJ3
>>834
そういうものを開発するのはいいんだけどね。
なぜそれをふつうのデスクトップ用途として押し付けるのかw
不評の大半はGnomeの変革期と重なってしまったのが災いしたんだろうけど。
839login:Penguin:2011/11/02(水) 18:49:59.80 ID:KakNe061
Gnumericも標準で入れといてほしいな
表計算ソフトのメモ帳的な位置で
840login:Penguin:2011/11/02(水) 18:51:30.86 ID:84v+8WPP
「用」じゃなくて「対応」ね。
841login:Penguin:2011/11/02(水) 18:52:36.71 ID:9AN8DSLR
おいらはKDEに移行したお
unityはタブレットだと良いんだろうけどねぇ
win8も同じ指向みたいだけど、タブレットのGUIそのままデスクトップに持ってくるのは
ちょっと違う気がする
842login:Penguin:2011/11/02(水) 19:02:33.21 ID:MKeyc0zq
>>840
いや、わざと「用」にしたのよ。
PCの高解像度のデスクトップであの無様なでっかいボタンが美しいとは思わないもの。
843login:Penguin:2011/11/02(水) 19:18:29.67 ID:84v+8WPP
お前の主観じゃねーか
844login:Penguin:2011/11/02(水) 19:39:13.66 ID:k0yuMvka
まだunity にぐだぐだ言ってるのがいるのか。
言っても変わりようがないことを
ぐだぐだ言うってのは、オプソ界のプロ市民そのものだな。
845login:Penguin:2011/11/02(水) 19:45:52.50 ID:MiFYcPtE
ゆってぃの話題はもう、飽きたよ
846login:Penguin:2011/11/02(水) 19:49:06.33 ID:ytBZVZzu
unityの話とunityの話は飽きたという話しかないな
847login:Penguin:2011/11/02(水) 19:52:51.82 ID:/niy5RJ3
じゃぁここらでgnome shellの話でもw
848login:Penguin:2011/11/02(水) 19:54:10.67 ID:/WTplXHt
いやーgnome shellもなんか好きなんだけど
クソって言われる理由はなんなんだ?
849login:Penguin:2011/11/02(水) 19:56:05.03 ID:/niy5RJ3
ランチャーのボタンがでかすぎるとかw
850login:Penguin:2011/11/02(水) 19:58:33.52 ID:k0yuMvka
目が悪い人にとってはあれくらいが
丁度よいんだよ。
アクセシビリティに優れたデザインじゃないか。
851login:Penguin:2011/11/02(水) 20:03:35.11 ID:/niy5RJ3
俺としてはランチャー出すのに左上の角にマウス持っていくのがちょっと不便かな。
左端ならどこでもいいほうが便利。2の時は上のパネルに並べてランチャーにしてたから
上端のどこへでもカーソル持っていけば良かった。よく使うアプリだから隠れていても
おおよその場所を把握していてランチャー表示とアイコンから起動をほとんど1アクションでできた。
852login:Penguin:2011/11/02(水) 20:08:30.50 ID:k0yuMvka
左端ならどこでもランチャー出てくるやん。
853login:Penguin:2011/11/02(水) 20:15:03.49 ID:/niy5RJ3
Gnomeシェルだよ?
出る?
854login:Penguin:2011/11/02(水) 20:17:15.38 ID:k0yuMvka
>>853
そっちは出ない。
855login:Penguin:2011/11/02(水) 20:20:04.10 ID:/niy5RJ3
たぶん左端でもどうにかして出せるんだとは思うけど・・・まだデフォルトのまま使ってるから
これから次第だな。ランチャーのサイズも。
856login:Penguin:2011/11/02(水) 20:27:05.22 ID:k0yuMvka
gnomeシェルはunity以上にキーボードショートカットを
前提にしてるよな。
明らかにタブレット志向じゃない。
でも方向性は嫌いじゃないな。
まぁ、ユーザーに受け入れられなきゃどっちも
変わっていく訳で。素直にそのUI思想を試すのが吉。
857login:Penguin:2011/11/02(水) 20:27:27.49 ID:CKu/+1f5
Ubuntuにこだわり続けないで、kubuntuに来ればいいのに。
858login:Penguin:2011/11/02(水) 20:30:21.45 ID:6cgWtlrB
kdeはオワコン
859login:Penguin:2011/11/02(水) 20:30:32.33 ID:k0yuMvka
そう、嫌なら他にいくらでも代替はあるわけで。
860login:Penguin:2011/11/02(水) 20:32:49.92 ID:/niy5RJ3
ここにきてKDEが大躍進・・・ということにはならないんだよなぁw
861login:Penguin:2011/11/02(水) 20:33:47.61 ID:ytBZVZzu
>>857
kubuntuもubuntuでしょ
mintがubuntuと差別化を図ってて良いかなと思ってxfceのやつを入れてみたら
xubuntuの方が使いやすかった
862login:Penguin:2011/11/02(水) 20:35:01.24 ID:k0yuMvka
unityがカスタマイズ出来ないから嫌って人は、
他のde試せばって言うと、面倒という。
カスタマイズも面倒だろって、凄い矛盾なんだよなぁ。
863login:Penguin:2011/11/02(水) 20:37:03.31 ID:CKu/+1f5
だって誰も使ってないんだぜkubuntu www
864login:Penguin:2011/11/02(水) 20:37:33.11 ID:/niy5RJ3
ちなみに俺はGnomen shellやらunityやら使ってるのは単なる遊びだよ。
固執してるわけではない。

865login:Penguin:2011/11/02(水) 20:39:07.96 ID:ytBZVZzu
kdeってgnomeとユーザ層を競合してるイメージだから
今のgnome,unityが嫌ならkdeって選択肢になりそうなものだけどなあ
866login:Penguin:2011/11/02(水) 20:40:28.44 ID:/niy5RJ3
>>862
カスタマイズできないから嫌という意見の真意は、カスタマイズできればいいなぁという
ことでしょう?願いがこもってるんだよ。
867login:Penguin:2011/11/02(水) 20:43:43.21 ID:/niy5RJ3
>>865
すこし前ならそうなってたんだろうけどね。2大勢力であったわけだし。
868login:Penguin:2011/11/02(水) 20:44:03.71 ID:Xlvqymu1
gnome shell でマルチ画面のすいっちってどうやるの?普通にできる?
なんか1画面しかスイッチできないんだけど
869login:Penguin:2011/11/02(水) 20:58:30.94 ID:yF9C7yTd
KDE使うんならopensuseでしょ?
870login:Penguin:2011/11/02(水) 21:01:11.23 ID:qezp6jwq
KDE自体はGNOMEよりも歴史あるんだけどなぁ
QTも元々商用でGTK+よりも今でも品質高いし
KDE2辺りまではGNOMEよりも良かったけど
開発が道を間違えた感じがする

商用UNIX系でもGNOMEデフォとか多いし
周辺ソフトウェアの差なんだろうけど
871login:Penguin:2011/11/02(水) 21:04:32.36 ID:84v+8WPP
商用だからって品質高いとは限らんよ。ただの開発者の欲。
872login:Penguin:2011/11/02(水) 21:39:16.97 ID:6cgWtlrB
kdeはいち早く囲い込みしようとして壮絶にコケたからな
873login:Penguin:2011/11/02(水) 21:42:53.59 ID:0IiIIVW0
Ctrl+Alt+↑↓
>>868
これ?
874login:Penguin:2011/11/02(水) 21:54:37.82 ID:Xlvqymu1
>>873
それなんだけど、2画面の環境でgnome shellだけ左側しか動かない
875login:Penguin:2011/11/02(水) 21:55:58.93 ID:0IiIIVW0
あー、そっか。モニタ一枚外しちゃったから試せないやごめん。
876login:Penguin:2011/11/02(水) 23:06:16.58 ID:2FbeotD8
kdeはgtkアプリのフォントの指定がうまく動かないときがあるのが
気に入らん。
gnomeとかunityとかでqtアプリ動かすときはそういう問題がほとんど
起きないので、そこが個人的にはダメ。
フォントサイズいじったりしない使い方なら問題ないけど、そこをいじると
表示がおかしくなる。
ボタンの中に書かれているテキストがはみ出たりとか読めなくなったりとか…。
dpiスケールでの調整も3段階しかないし…。
設定項目がよく似てるlxdeでもフォントサイズはそこまでおかしくならない。
それ以外は割といい線行ってると思うのだけどね。
フォントサイズまわりはgtk系の環境が一番使いやすい。
877login:Penguin:2011/11/02(水) 23:08:32.84 ID:VhyeRbVU
kubuntuって日本語版とか特に書いてないけど最新版落とせばいいの?
878login:Penguin:2011/11/03(木) 00:24:09.69 ID:Sgy4NW6V
>>821
最近,xfce 使っているんだが,
Unity はあれにデフォで入っているドックを
改造すれば良かったんじゃないかと思えてくるw.

まぁ,Dash との連携が必要になってくるが,
ゼロから書き直すってどんだけだよw.
879login:Penguin:2011/11/03(木) 00:25:14.19 ID:0E2kiBo0
ubuntuの最も不満な点は、開発最新コードの多くを、ほぼ確実にビルド不可能な事である。
(提供されるライブラリーバージョンがどれも中途半端に古いため)

試してみてほしい。
gimpはhttp://git.gnome.org/browse/gimp/から開発中の最新コードを git clone git://git.gnome.org/gimp し git pull して得ることができる。

これを
./autogen.sh
make
sudo make install
すればビルドできる。(archならば)
ubuntuではおそらくmake にすら辿り着けないはずである。

git log で適当に1年前程度のコミット状態のソースコードにまで戻ればubuntuでもデフォルトライブラリーのままビルドできるかもしれない。
しかし、最新コードをビルドしようとすれば、ライブラリーも開発元から最新ソースを落としてビルドしなければならない。ここで注意すべきは、共有ライブラリーだということ。
つまり、もしも glib などを /usr/lib/i686... のような場所にインストールしてしまうと、glibに依存してる他のアプリやライブラリーが正常に動作しなくなる。
そこで、隔離する必要がでてくる。
では隔離した状態のライブラリーをgimpのビルドシステムにどう伝えるか?という問題や、結局Xまわりのレベルで隔離独自ビルドする必要があることに気づく。
またautomakeやlibtoolsなどもgimpビルド用に隔離した環境用に構築する必要が出てくる。
そうやって構築した環境用に隔離ライブラリー環境をビルドしてくには、実際はシェルスクリプトを書くことになるであろう。
これらの手間がarchなら不要になる。ライブラリーが常に開発元からの最新版に更新されるため。最新gimpも make のみでビルドできてしまう。驚きである…

ubuntuは、あるレベル以下の事なら非常に簡単だが、その代償として、
あるレベル以上の事をしようとすると、逆に難しさが上乗せされて、不必要に難易度が増す。ある意味、上級者向きかもしれないw
880login:Penguin:2011/11/03(木) 00:27:22.97 ID:EnVb/VeA
皆の衆。Arch君じゃ〜。Arch君が降臨なさったぞ〜。
881login:Penguin:2011/11/03(木) 00:32:51.15 ID:qOC8rmoM
よほどなんか悔しいことがあったとしか思えないなw ここまで執拗だと
882login:Penguin:2011/11/03(木) 00:35:00.97 ID:9HD1tZhr
Kubuntu試したら糞重かったーーー
Unityの方がKdeよりずっと軽いーーー
Unityの方がKdeよりずっと先進性を感じられるしーーー
Kdeはwinのパクリだろーーー
883login:Penguin:2011/11/03(木) 00:35:29.83 ID:Cho09VqG
USBで暗証ロック付があるがWINのソフトしか入ってない
使えないよ
884login:Penguin:2011/11/03(木) 00:37:39.78 ID:ARJ4g6zZ
>>882
本来なら逃げ道になるはずのKDEがその有様だからな。
885login:Penguin:2011/11/03(木) 00:57:35.88 ID:0E2kiBo0
>>882
おれも以前は10.04の頃からgnome3に不安を感じてkubuntuで様子見してたけど、
得に重さは感じなかったわ。(core2)むしろ軽く感じた。今のunityよりはマシかと。

gnome3に不安を感じてたら「gnome3ダメなので、unity独自に作るよ」と最初聞いたときは「よかった、これでubuntuも安泰だな…」
と思ったものの
完成したunity見たら「なにこれ、gnome3の劣化コピー?」ってくらい、ダメな所ばかり真似しまくってて、もうね…なんかね…しかもグローバルメニューとか、もうね…アホかと…バカかと…

だけど、「いや、11.10になれば、unityも洗練されて使い良くなるはず…」と一抹の希望をもってたのです。
それがこれですわ…
(「人手がたりなくてwww」…だと?)

11.10見たら「あかん、こりゃubuntu当分このままだわ…」って思って、カノニカル見限ろうと思い、藁をもすがる思いでfedraやsuseやgentoo等を試したけど、どれもいまいち普通で、
その末に出会ったのがarch。これには驚いた。自分的にはこれ究極なんじゃないかと感じてる。

「12.04ではunity洗練されて良くなってるはず! 信じてる!」とか言ってる人見ると、おまえはおれですか?と…orz
886login:Penguin:2011/11/03(木) 01:07:10.84 ID:k05zeUbe
>>879
一アプリケーションのためにシステム全体のライブラリを最新にする意味がない。
>では隔離した状態のライブラリーをgimpのビルドシステムにどう伝えるか?という問題
単にこれを解決できるだけのスキルがないからシステム全体を新しくするしかないんだろう。
ちょっと問題が起きただけで解決できずに再インスコするのと同レベル。

>/usr/lib/i686... のような場所にインストールしてしまうと、
>glibに依存してる他のアプリやライブラリーが正常に動作しなくなる。
いや、そもそもArch自体がまさにこの方式なわけだが。
つまりArchが不安定で正常に動作しないと認めてるな。
実際開発版と同じだし安定志向なら使うべきじゃない。



887login:Penguin:2011/11/03(木) 01:09:34.93 ID:9HD1tZhr
core2でunityが重いとかうそだろ、おれのポンコツMobileSempron3400+でも使えるのに!
888login:Penguin:2011/11/03(木) 01:14:18.45 ID:E7QKIVgC
>>878
Dashはsynapseでいいじゃん、といいだすともはや何も残らない。
でも、きっと未来は、未来は……。
889login:Penguin:2011/11/03(木) 01:26:08.76 ID:YpduEnxJ
つうか、archくんの使い方って、archのよさでも何でもないよ。
最新版を追いかけない使い方もできるしね。
みんな誤解しないでね。

それと、ubuntuとの比較もやめて欲しい。
コンプトが全く違う。
archの利点だと早合点してほざいてることは、arch君のような素人が一歩間違うと重大な欠陥になりかねない。
890login:Penguin:2011/11/03(木) 01:27:34.67 ID:YpduEnxJ
つうか、なんでgimp?
最新版でないと困る機能とかあるのかね。
俺は画像処理系は門外漢だからよくわからん。
891login:Penguin:2011/11/03(木) 01:32:08.65 ID:SpZR5+Z8
>>889
>最新版を追いかけない使い方もできるしね。
そんな使い方あったっけ?どうやってやんの?
892login:Penguin:2011/11/03(木) 01:32:51.35 ID:MqUgRZPJ
OSは最新版じゃなくてもいいが、
アプリは最新版を使いたいです。
893login:Penguin:2011/11/03(木) 01:33:40.02 ID:uToyJ4Jq
いつまでWM戦争をするつもりなのか
もしかしてきのこたけのこみたいな感じでネタ?
894login:Penguin:2011/11/03(木) 01:35:33.99 ID:MqUgRZPJ
きのこたけのこ とかいうのが
意味がわかりません。
895login:Penguin:2011/11/03(木) 01:38:46.60 ID:b9q3L2Cj
杉の子村のすぎのこさ
896login:Penguin:2011/11/03(木) 01:40:33.02 ID:YpduEnxJ
あれこれそろってたべざかり
897login:Penguin:2011/11/03(木) 01:42:00.25 ID:9HD1tZhr
>>893
たけのこのほうがうまいにきまってんだろ、たけのこの身のところを引き立てるソースのバランスが絶妙だろ!
898login:Penguin:2011/11/03(木) 01:43:05.27 ID:MqUgRZPJ
思うんだけど、竹の子ってのは竹だと思うんだ。
899login:Penguin:2011/11/03(木) 01:45:02.50 ID:ARJ4g6zZ
GIMPは次に出る2.8系がたぶん大幅な変更あって特に期待されてるんよ。
だからその開発版の2.7系をビルドしたい気持ちは俺もわかる。
というか、2.6系で必要なくて2.7系に必要な物は集めて一ヶ所に入れてスクリプトで
環境変数指定すればいいだけなんだがw
900login:Penguin:2011/11/03(木) 01:47:02.78 ID:MqUgRZPJ
Windowsなら、アプリに大幅に変更があったとしても
XPで動くだろうと素直に思える。
動かないなら大々的に発表があるだろう。

しかしLinuxだと、そうは思えないのは何故だろう?
901login:Penguin:2011/11/03(木) 01:47:10.09 ID:YpduEnxJ
>>897
きのこのは傘と軸を分離して、それぞれのおいしさを堪能したり、
一気に頬張って絶妙のバランスを楽しんだりと、
食べる時に味わい方を様々に変えられるんだよ。
食べつづけても口が飽きない。
単品としての完成度はたけのこの方が上だが、俺はきのこを選ぶ。
902login:Penguin:2011/11/03(木) 02:00:14.90 ID:MqUgRZPJ
> きのこのは傘と軸を分離して、それぞれのおいしさを堪能したり、

 ∧_∧
( ;´∀`)
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
903login:Penguin:2011/11/03(木) 02:18:51.32 ID:YpduEnxJ
不適切な表現のあったことをお詫びします。
いててて
904login:Penguin:2011/11/03(木) 03:05:48.61 ID:QsOUCgzU
>ID:YpduEnxJ
キチガイか、こいつ?
905login:Penguin:2011/11/03(木) 05:42:25.29 ID:J8Pq0z/a
>>876
KDEのqtは他の環境も考えられてるので、フォントもしっかりしてるが
Gnomeのgtkは他の環境がおざなりでフォント崩れるって話だな。

使いやすいフォントサイズまわりはqt系の環境だろ?
崩れる側が使いやすいという話はおかしい。

>>882
KDEが勝ち。
というか、なんのためにKDEのネガキャンし続けてるやつがいるんだ?

How Unity, Compiz, GNOME Shell & KWin Affect Performance

Nexuiz v2.5.2
http://www.phoronix.com/data/img/results/linux_desktop_managers1/1.png
OpenArena v0.8.5
http://www.phoronix.com/data/img/results/linux_desktop_managers1/2.png
Warsow v0.5
http://www.phoronix.com/data/img/results/linux_desktop_managers1/3.png
World of Padman v1.2
http://www.phoronix.com/data/img/results/linux_desktop_managers1/4.png
Urban Rerror v4.1
http://www.phoronix.com/data/img/results/linux_desktop_managers1/5.png
Lightmark v2008
http://www.phoronix.com/data/img/results/linux_desktop_managers1/6.png
Unigine Tropics v1.3
http://www.phoronix.com/data/img/results/linux_desktop_managers1/7.png
906login:Penguin:2011/11/03(木) 05:57:27.30 ID:tJsSDD43
基本的なところよく分かってないんだけどUbuntu11.10のUnityってGNOME3じゃないの?
グラフはどう見ればいいんだ?
907login:Penguin:2011/11/03(木) 06:30:59.15 ID:zfTpOhfL
>>905
その人じゃないけど、実際にubuntu11.04にkubuntu-desktopを
入れたら、KDEのほうが重いというか、操作に対する反応が気持
ち遅れるような感じがした。
908login:Penguin:2011/11/03(木) 07:09:54.03 ID:4JIZeOS/
>>906
私もよくわかってないがGNOMEではあるがUIをGNOMEshellやGNOMEパネルではなく
独自のUnityを採用したって感じかしら
909login:Penguin:2011/11/03(木) 07:46:35.40 ID:C8sRnU0F
11.10には不満があるけど我慢して使ってます。
でも我慢の度合いは少しです。
12.04が楽しみです。
910login:Penguin:2011/11/03(木) 08:26:19.22 ID:tJsSDD43
>>908
いや、あの調査GNOME2上のUnityなんじゃないのか?って話
3だとまたググっと遅くなったりするとかないの?とか
特別な見方をするとそういうのも分かるものなの?という意味で聞いたのだが
911login:Penguin:2011/11/03(木) 09:36:30.97 ID:ZtDqKhVz
KDEはKのつくアプリが嫌いだから絶対使わない
912login:Penguin:2011/11/03(木) 09:52:20.14 ID:e0iO+Kf3
そうですか
はい
次の方↓
913login:Penguin:2011/11/03(木) 09:57:57.96 ID:16j9/yRO
先生ウンコ行ってきていいですか!!
914login:Penguin:2011/11/03(木) 10:06:39.25 ID:x5SQpgI2
イイヨ
915login:Penguin:2011/11/03(木) 11:19:13.09 ID:T3Cbyj7D
>>841
KDE11.10は日本語入力完璧になったの? 11.04までは不完全だったよね
916login:Penguin:2011/11/03(木) 12:21:09.83 ID:jAFqDEkC
>>907
Ubuntuにkubuntu-desktop入れたものじゃなくて
Kubuntu11.10使わないとわかんないよ
917login:Penguin:2011/11/03(木) 12:24:23.38 ID:jAFqDEkC
>>915
KDEはKubuntuでは4.7.2 Kubuntu11.04では日本語入力に問題なんてなかったよ
日本語化の仕方が違うんだなきっと
918login:Penguin:2011/11/03(木) 13:24:39.02 ID:N0VAXvqY
?(??? ) ?
919login:Penguin:2011/11/03(木) 13:30:45.87 ID:k/6ShV29
>>918
ほら、>>917 が変なこと言うからハテナ君が出てきたじゃないかww
920login:Penguin:2011/11/03(木) 13:33:15.36 ID:xso6dD4J
>>915
それ、Anthyの問題じゃないかい。
mozc使うかppaの改良されたAnthy使えば
Anthyの変換のおバカは治るよ
921login:Penguin:2011/11/03(木) 13:46:14.67 ID:TVAXj6Y9
問題はアプリのバージョンを
ディストリが管理しているから、
好きなバージョンに上げるのが難しいということ。

やはり、OSとアプリの提供者は別々にするべきだ。
その上で、アプリを提供しているものは、
最新版を複数のOSに提供するべきだ。
922login:Penguin:2011/11/03(木) 13:50:31.26 ID:xso6dD4J
>>921
ソース配布してる奴なら自分でビルド為れば常に最新だよ。
923login:Penguin:2011/11/03(木) 13:52:21.50 ID:fCXWXlXU
別にディストリが管理してないでしょ。
レポジトリにディストリが用意したものしかおいてないだけで。
924login:Penguin:2011/11/03(木) 14:13:03.68 ID:TVAXj6Y9
>>922
それじゃだめ。
何のためにディストリがパッケージしてると思ってるの?

ディストリはソースをそのまま入れているだけではなく、
ちゃんと検証して必要ならパッチを当ててパッケージングしている。
それと同じ事をユーザーに要求するのか?

ただのユーザーにさ、ビルドだけでも理解出来ない作業だ。
925login:Penguin:2011/11/03(木) 14:18:39.60 ID:xso6dD4J
>>924
人的リソースがあり余てるならデストリで常に最新は可能だろうが、限りあるのだから何処で妥協も必要だろ。
だから、最新欲しければビルドしろ。
926login:Penguin:2011/11/03(木) 14:24:50.86 ID:8qVAN990


  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 10.10から11.10にしたらやっぱりUnityが使いづらい
 / ∽ |          いろいろ変えるとまた面倒くさいし不具合がでるから
 しー-J          しばらくこのままで行くわ
               ま、慣れればどうにかなるだろ


927login:Penguin:2011/11/03(木) 14:31:39.56 ID:TVAXj6Y9
>>925
人的リソースが足りないなら人を雇えばいいだろ。

無料OSでそんなことはできない?
別にOSを無料で提供しろなんてこっちは言っていない。
OSを無料で提供することを選んだのはディストリだろ。

結局そういうこと。無料OSではここらが限界。
928login:Penguin:2011/11/03(木) 14:31:48.63 ID:fCXWXlXU
>>926
普段使いのマシンはUbuntu10.04の俺も、ネットブックに11.10いれてみたら、
やっぱり使いづらくて、Fedora15にした。GNOME3のほうがまだ軽くていいわ。
929login:Penguin:2011/11/03(木) 14:34:33.36 ID:tclvQKge
PPA があればよいのでは?
930login:Penguin:2011/11/03(木) 14:40:11.18 ID:4LDwXVT4
>>905
うん?最近はnvidiaよりradeの方がLinux上でパフォーマンスが
良いってこと?グラフ見る限りそう見えるけど。
931login:Penguin:2011/11/03(木) 14:45:35.87 ID:8jd5LJ4N
>>930
nvidiaはOpenGLのチューニングはあんましやる気ないし
Waylandに至っては、うちはドライバ出さんから他で勝手に作ってね、という有様
932login:Penguin:2011/11/03(木) 15:02:25.44 ID:3+k3ZzWa
リンク抽出はOperaのが一番使い勝手がいい
933login:Penguin:2011/11/03(木) 15:03:03.04 ID:3+k3ZzWa
ごめん、誤爆した
934login:Penguin:2011/11/03(木) 15:05:57.97 ID:y8MWQID1
>>927
なんで配給元が人を雇わなきゃいけないんだ
無料で提供することを選んだのはディストリなら
それを選んで使うのはユーザーだろ。
不満なら、自分でビルドするなり、お前が人雇ってビルドしろよ
935login:Penguin:2011/11/03(木) 15:18:59.22 ID:UgYSW0QY
おれ、たるぼ使ってた。
有料なのに今のうぶんつよりずっと葛だった。
おれ、これでいい。
936login:Penguin:2011/11/03(木) 15:19:34.20 ID:uToyJ4Jq
そもそもアプリのバージョンは鳥が管理してるわけじゃないし、作ってる奴も別人だろ
最新版が入ってるPPAでも追加すればいいんじゃね?
というか鳥にアプリ管理してほしいのか別々にしてほしいのかどっちだよ
937login:Penguin:2011/11/03(木) 15:35:40.50 ID:4LDwXVT4
>>931
昔はLinuxだと速度、安定性ともに
nvidiaって感じだったけど今はそうでもないのな。
938login:Penguin:2011/11/03(木) 15:36:36.78 ID:soXQy6uA
バージョン新しいの使いたいならそれ用のレポジトリ追加するなりdeb拾ってくるなりすりゃいいだけの話じゃん
939login:Penguin:2011/11/03(木) 15:39:42.70 ID:4LDwXVT4
しかし、radeでこれだけパフォーマンス出るなら
次のLTSのタイミングでtrinityコアのapuで
1台新規に組みたくなってきた。
940login:Penguin:2011/11/03(木) 17:49:02.01 ID:P83y8TOV
>>934
アプリケーションは最新で有ることより、ちゃんと動くことが必要ですよ。
ディストリビューションとして公開するんだったら、ビルドと動作確認は当然だと思うよ。

オープンソースだから責任がないわけではないですよ。
例えばオープンソースでウィルスを公開して使う方が悪いって理屈はダメでしょう。

人的リソースがないんだったら、無理してリリースしてくれなくていいよ。
リリース延期してくれないとバグだらけかどうか状況判断できないし。
941login:Penguin:2011/11/03(木) 18:00:04.38 ID:y8MWQID1
>>940

ちゃんと動くアプリケーション提供してるだろ。
もとの話は、最新バージョンが動く環境を提供しろ。に対するレスだぞ

ディストリビューションが手を加えるのは、gccオプションや
configureオプションで特徴をだしてるだけ
942login:Penguin:2011/11/03(木) 18:01:35.23 ID:yT4SqH31
>>940
フリーソフトは常に開発途上にあるから、最新を入れたくなるものだ。
maximaとかR、octaveだとか
943login:Penguin:2011/11/03(木) 18:27:28.24 ID:2i2u4Fu7
E350の格安マザーでunity動く?
サクサク動く?
944login:Penguin:2011/11/03(木) 19:01:58.41 ID:P83y8TOV
>>941
まとめて書いちゃったからややこしくなっちゃいましたね。
分けて書きます。

>>921
あなたには Gentoo をお勧めします。
多くの人にとっては最新版でなくても動作確認されたバイナリのほうが便利です。

>>927
今回の Ubuntu のように、人を雇った所で責任を果たせないケースもあります。
いい加減なリリースをするくらいなら延期してくれないと迷惑です。

>>934
パッと見、全て選んだユーザの責任だという文章に見えました。
公開する以上は責任があるという事を言いたかっただけです。
ごめんなさい。
945login:Penguin:2011/11/03(木) 19:16:41.64 ID:dv8soWwB
「いい加減なリリース」か少数の開発者じゃわからないから公開してユーザーにフィードバックしてもらうんでしょ。
開発者を増やしても、コミュニケーションの問題から開発スピードが低下してしまう可能性が高いし(ブルックスの法則)。
ユーザーにユーザー視点でアイデアなり報告なりしてもらった方が遥かに効率が良い。
946login:Penguin:2011/11/03(木) 19:24:20.07 ID:zlyjYWGp
Unityの目的は、全てのデバイスで
同じUIを提供することとか言ってたっけ?

だとすれば、ネットをするのに必要最低限の
項目は、新たにいじらなくても出来る必要があるよな
その点で日本語環境は、まだまだ落第点と言えましょうな

ブラウザと日本語入力は要だから、空気に感じるくらい
あたりまえな仕様にしないと、いつまでたってもマイナーOS
947login:Penguin:2011/11/03(木) 19:27:28.07 ID:xso6dD4J
Canonical Ltdの基本方針はアプリのバージョンアップは次のアップグレードまでは無い(バグフィックスのアップデートのみ)
最新が欲しければビルドかPPAでだから諦めましょう。

ただし、一部例外はFirefoxぐらいだな(バージョンアップがセキリュティーバージョンを兼ねる)
948login:Penguin:2011/11/03(木) 19:34:14.99 ID:WxIChti2
>>943
サクサク動くお
949login:Penguin:2011/11/03(木) 19:47:10.26 ID:LakXFTbr
>>943

旧世代のatomですらさくさくなので、それ以上の能力を持ってる
e-350なら超余裕。
950login:Penguin:2011/11/03(木) 19:52:32.85 ID:tJsSDD43
11.04だが旧世代のatomで激重
951login:Penguin:2011/11/03(木) 19:54:20.11 ID:4JIZeOS/
11.10でpen4。そろそろ限界かもって感じ
952login:Penguin:2011/11/03(木) 19:56:49.97 ID:0E2kiBo0
953login:Penguin:2011/11/03(木) 20:04:56.31 ID:Xj066Jfd
ubuntulinux.jp 落ちてる?
954login:Penguin:2011/11/03(木) 20:10:22.09 ID:Sgy4NW6V
>>947
ローリングリリースどうこうって
シャトルワースの妄想に終わったんだっけ?
955login:Penguin:2011/11/03(木) 20:14:12.32 ID:zlyjYWGp
>>951 P4じゃなくてマザボとかメモリとかHDDじゃね?
956login:Penguin:2011/11/03(木) 20:15:15.43 ID:xso6dD4J
>>953
落ちてるね。
メンテなのかクラックか知ら無いけど。
957login:Penguin:2011/11/03(木) 20:20:44.58 ID:y8MWQID1
pingは返ってくるね
958login:Penguin:2011/11/03(木) 21:30:49.96 ID:n2rHlXCw
11.10はunity2DでF10で半角英数字に変換出来んのが地味に辛い
959login:Penguin:2011/11/03(木) 22:50:19.27 ID:zlyjYWGp
Compiz入れんとF10無効に出来んし
そんな設定にたどりつくまでにググらんといかんとか・・・
960login:Penguin:2011/11/03(木) 23:00:39.83 ID:dv8soWwB
Compiz Config Settings Manegerね。
JavascriptとJavaみたいな間違いなさんな。
961login:Penguin:2011/11/03(木) 23:10:34.26 ID:pAz80PWN
>>960
compizの動いていないunity2Dでは無効にできない。と言いたいんじゃないのかな
>>958
知った上で言っているんだと思うけれど、F10の代わりにCtrl+oを使うように習慣付けたほうが手っ取り早いかなとは思う
962login:Penguin:2011/11/03(木) 23:19:53.86 ID:dv8soWwB
ああそういうことか、安易なコメントしてごめん。
Unity-2Dはあんま使ったことないからわからんなぁ。
そもそも半角で入力するときは習慣的に半角モードにするしね。
963login:Penguin:2011/11/03(木) 23:35:40.59 ID:oF6fvbXk
>>949
Atom330+IONで突っかかって重くて作業にならんってのに
環境言えよ、ホラ吹きやろうが!
ほかにもAtomじゃ話にならねーって奴がゴロゴロいるんだよ。
964login:Penguin:2011/11/04(金) 00:38:23.81 ID:KtaRSkrp
サクサクの定義ってないからな。
965login:Penguin:2011/11/04(金) 00:44:59.12 ID:ahHkK1sp
サクサクだの重いだの言っているうちは議論が咬み合わないよね
E350のRadeonHD 6310が普通にサポートできているかについては慎重に議論されるべき
検索すると質問が結構出てる
966login:Penguin:2011/11/04(金) 01:13:47.09 ID:r04sQNbJ
Unity激重
967login:Penguin:2011/11/04(金) 01:17:40.73 ID:f5limvca
重いっつうか反応が遅い
968login:Penguin:2011/11/04(金) 02:01:59.94 ID:3IOV/aWU
それを重いっていうんじゃないのか
969login:Penguin:2011/11/04(金) 03:37:59.31 ID:HlJNtZtE
もっさりって言えば解決
970login:Penguin:2011/11/04(金) 04:03:52.64 ID:I/kO5c37
もっこりでもおk
971login:Penguin:2011/11/04(金) 04:24:52.37 ID:L9F7CIFj
タラタラしてんじゃねーよ
972login:Penguin:2011/11/04(金) 05:11:06.59 ID:r04sQNbJ
Unityは超絶もっさりで激重
973login:Penguin:2011/11/04(金) 07:37:12.76 ID:hWJOh2YN
ID: r04sQNbJ
974login:Penguin:2011/11/04(金) 07:45:31.48 ID:A3fa7KVm
低能ドザが増えたなここも
unity批判しかできないクズ以下
975login:Penguin:2011/11/04(金) 07:59:32.02 ID:46nKOVrS
マカはubuntu、ドザはkubuntuを使えばいいと思うの。
976login:Penguin:2011/11/04(金) 11:18:22.42 ID:uJhcCAxV
>>961
>知った上で言っているんだと思うけれど、F10の代わりにCtrl+oを使うように習慣付けたほうが手っ取り早いかなとは思う

もっと早く知りたかった・・・
977login:Penguin:2011/11/04(金) 11:24:07.84 ID:r+14g8z/
>>976
外してたらスマン
普通にスペースキー一発で変換出来ると思うが?
978login:Penguin:2011/11/04(金) 11:29:56.56 ID:CpdBYyq7
>>975
KDEへの変な誘導やめてください。
979login:Penguin:2011/11/04(金) 11:41:16.06 ID:nh8wuaTc
Ubuntu 11.10にしてからJD(2chブラウザ)のスレを開くまでの時間が
5秒くらいかかるようになった。 11.04以前はすぐに開いていたのですが
何が原因なんだろう
980login:Penguin:2011/11/04(金) 11:54:03.48 ID:hEzi/RfD
>>963

atom330ですが?
ion?そんな高級なもの使ってないですよ。
長いことこのボードしか使っていないけど、とくに重くなったって感じは
ないな。
intelチップセットのやつに変えたら?
多分nvidiaのgpuが悪さしてるんだと思うよ。
981login:Penguin:2011/11/04(金) 12:02:39.65 ID:5ufhYv2d
>>979
うちは特に変わらんなぁ。
Gnome shell
982login:Penguin:2011/11/04(金) 12:36:57.18 ID:PU5HxjE3
>>979
プロキシ設定とかなんか変なんじゃないか?
うちはすぐに開いてるよ、ちなみにunityだ
983login:Penguin:2011/11/04(金) 14:22:54.22 ID:E+raGqUE
次スレの季節
984login:Penguin:2011/11/04(金) 16:28:12.38 ID:qkHE884R
nvidia 6600GTでnvidiaのドライバ173(update)を11.10で使ってるけど
ハイパーネートすると再起動で画面がぐちゃぐちゃになる
これは困ったな

from 御杖村
985login:Penguin:2011/11/04(金) 16:48:48.64 ID:PU5HxjE3
んじゃ次スレ立ててくっか
986login:Penguin:2011/11/04(金) 16:50:47.68 ID:PU5HxjE3
ダメだった、誰か別の人よろしく
987login:Penguin:2011/11/04(金) 17:36:27.59 ID:7e+U/GtA
次スレ
【deb系】Ubuntu Linux 53【ディストリ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1320395598/
988login:Penguin:2011/11/04(金) 17:43:14.49 ID:tAYcjMR2
>>979
無線LAN使ってる?
LANケーブルで接続して症状が出なくなるようだったら,無線LANドライバのバグかも.
989979:2011/11/04(金) 18:10:20.69 ID:nh8wuaTc
>>981,982,988

Ubuntu 11.10 32bitでUnity、GNOME Shell、Ubuntu Classicともに
初めて開くスレは5秒前後かかります ※時々すぐに開くこともある

症状はスレを開いている間JDが固まっていてスクロールなどの
操作を受けつけない ※CPU使用率は10%以下
JD以外のアプリは特に問題なし

CPU 2.5GHz 2コア、メモリ 4GB、で性能的には問題なし、相性は分かりませんが

プロクシはいじってなく、有線LAN接続、通信速度テストでは下り15M、上り1M
出ています。
インストール方法は下記URLからjd_2.8.1-110312-1_i386.debを
Ubuntuソフトウェアセンターからインストール
ttp://sourceforge.jp/projects/jd4linux/releases/?package_id=4958
990login:Penguin:2011/11/04(金) 19:41:43.93 ID:CmCrPLIW
>>989
設定>ネットワーク>ipv6のチェックをはずす
991login:Penguin:2011/11/04(金) 19:43:53.66 ID:4KbF4se1
そういうバッドノウハウは今はいらんよ。
992login:Penguin:2011/11/04(金) 19:50:15.79 ID:lt/cl7w4
梅酒
993login:Penguin:2011/11/04(金) 19:51:35.85 ID:qkHE884R
>>984
ハイバーネートの件、新たにnvidiaのドライバのうちcurrent(推奨)というのを
選ぶとハイバーネート後もちゃんと再起動出きるようになりました
よかったぁ

後はgoogleearthの日本語の問題なんだけど、これはYahooBB ADSLでは
どうせ使えないから良しとするかぁ

from 御杖村
994login:Penguin:2011/11/04(金) 20:01:20.41 ID:T70HspMU
>>993
ttp://ankyo.blog.so-net.ne.jp/2011-05-05
上記ブログ参考に対策したら文字化け治ったよ。
995login:Penguin:2011/11/04(金) 20:03:43.91 ID:Hd5gHdmG
最近の Intel Mac つまり Apple 製ハードウェアに、
MacOSX を捨ててインストールする方法って、
どっかに指南されてるんですかね。
996989:2011/11/04(金) 20:12:31.27 ID:nh8wuaTc
>>990 レスありがとう ipv6のチェックは外してます
997login:Penguin:2011/11/04(金) 20:22:45.99 ID:qkHE884R
>>994
これも読んで見ましたが、何かここまでやるのはなぁという感じです
光ネットでどうしてもGoogleEarthを使う必要があるなら考えますが
これはGoogleの問題なのか、Ubuntuの問題なのか、どっちにしても
ユーザの問題ではないように思います
998login:Penguin:2011/11/04(金) 20:23:51.43 ID:065OqYde
要は問題そっちのけで見下して、優越感に浸りたいと
999login:Penguin:2011/11/04(金) 20:31:11.98 ID:ytfD8rDt
>>997
Googleの問題。腐ったライブラリ同梱してるんだよ。
さらにやる気もない。
作ったら放置はいつものGoogle
1000login:Penguin:2011/11/04(金) 20:33:06.97 ID:HdeINTwt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。