CentOS Part 31【RHEL Clone】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
CentOSはRed Hat Enterprise Linuxより同社の商標を削除して再コンパイルしたRHEL Cloneです。
Red Hatと無関係なコミュニティが無償配布しておりRed Hatのブランドとサポートはありません。
Fedora Core 6≒RHEL 5≒CentOS 5です。
FC 6やRHEL 5用のノウハウや野良RPMはCentOS 5でほぼ通用します。
Fedora 13≒RHEL 6≒CentOS 6の予定で鋭意製作中の模様です。

前スレ
CentOS Part 30【RHEL Clone】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1307027640/

CentOS (The Community ENTerprise Operating System)
http://www.centos.org/

CentOS 配布ミラーサーバ
http://www.centos.org/modules/tinycontent/index.php?id=13

Wikipedia CentOS
http://ja.wikipedia.org/wiki/CentOS
2login:Penguin:2011/06/26(日) 08:50:01.83 ID:C88uHf2X
● サードパーティのレポジトリなど
レポジトリ一覧
http://wiki.centos.org/AdditionalResources/Repositories

EPEL (Extra Packages for Enterprise Linux)
http://fedoraproject.org/wiki/EPEL

RPMforge
http://rpmrepo.org/RPMforge

RPM Fusion
http://rpmfusion.org/

Les RPM de Remi
http://rpms.famillecollet.com/

Oracle php
http://oss.oracle.com/projects/php/files/

ELRepo
http://elrepo.org/tiki/tiki-index.php
3login:Penguin:2011/06/26(日) 08:51:37.31 ID:C88uHf2X
● 荒し対策について
同じ記事や同じAAを何度も貼ったり、IDを変えて自作自演をする荒しがいます。
極力レスしないようにお願いします。
自作自演でレスされているように見せかけてきますのでつられてレス
しないようお願いします。
専ブラ入れてあぼーん機能を活用するとよいかもしれません。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。  ||
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。 .||
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。        ||
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。                  ||
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。            ||
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。     。  ∧_∧ シャキーン        ||
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \(`・ω・´) .荒らす人は相手しない。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂  ) これキホン。      .||
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧____...| ̄ ̄ ̄ ̄|________||
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4login:Penguin:2011/06/26(日) 10:35:20.10 ID:/bqpIutB
で、SE Linuxの日本語対応ってどんな感じ?
5login:Penguin:2011/06/26(日) 15:04:05.03 ID:xF7jY4yH
糞スレ立てんな
6login:Penguin:2011/06/26(日) 17:35:37.22 ID:U8DKrgKH
>>2
Oracle php要らなくない?
7login:Penguin:2011/06/26(日) 17:53:57.04 ID:n2u3L0Ai
>>5
糞むかつくやつ
巣へ帰れ
8login:Penguin:2011/06/26(日) 18:18:06.47 ID:S+YCS+CT
>>7
おやおや、早速>>4が読めない煽られっ子がレスをしちゃったようですね
9login:Penguin:2011/06/26(日) 18:18:26.98 ID:S+YCS+CT
>>3
10login:Penguin:2011/06/26(日) 21:34:39.39 ID:sjTTHZvl
>Fedora 13≒RHEL 6≒CentOS 6の予定で鋭意製作中の模様です。 ->X
正しくは Fedora 12≒RHEL 6≒CentOS 6 です。
111:2011/06/26(日) 21:52:37.16 ID:S5Z696tL
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201105/17
2011年5月17日 CentOS 6.0は本当にリリースされるのか?─メイン開発者の離脱が意味するメッセージ
Red Hat Enterprise LinuxのクローンOSとして,ホスティング事業者やクラウドサービス事業者
の間で高い人気を誇るCentOSだが,どうも最近,様子がおかしい。昨年 11月にRed Hatがリリース
したRHEL 6.0を受け,本来ならとっくにCentOS 6.0がリリースされていなければならないのに,一
向にその気配がない。そんな中,CentOSの主力開発者であるDag Wieers氏がプロジェクトからの離
脱を表明した。いったいCentOSはどうなってしまうのだろうか。
12login:Penguin:2011/06/26(日) 21:54:11.84 ID:ryMFNxL2
同じコピペをなんども貼るな
132:2011/06/26(日) 21:55:29.91 ID:S5Z696tL
Dag Wieers氏は5月5日付の自身のブログ
http://dag.wieers.com/blog/centos-devel-ml-feels-like-devnull
で, 「コアチームのメンバーたちは,提題として上がっている問題(CentOS 6.0のことか?)を無
視し,巧妙なごまかしで話題をそらし,個人攻撃を行って議論をあいまいにしている」と強いトーン
で開発メンバーを批 判,CentOS 5.6のリリース(4月)まではなんとか頑張ってきたが,もう開発
にかかわる意味がないとして,「So I am out.(だから出て行くよ)」と三行半に近い形でCentOS
に別れを告げている。
14login:Penguin:2011/06/26(日) 21:56:03.77 ID:z9tK0gHd
むしろ楽しみになってきた
153:2011/06/26(日) 21:57:59.57 ID:S5Z696tL
Wieers氏はなぜここまでCentOSに失望してしまったのか。ブログに寄せられたコメントへの返答を
見ると,どう もWieers氏はCentOS開発メンバーが「エンタープライズLinuxプロダクトにかかわっ
ているという自覚が足りない」ことに,自身との温度差を 感じていたようだ。
RHEL 6.0がリリースされてからすでに半年以上が経過しているにもかかわらず,CentOSからユーザ
に対して何のアナウンスもない。遅れているという言い訳 すらない。エンタープライズで使われるソ
リューションが提供側から半年以上もアナウンスがないなんて,プロプライエタリな製品であれば考
えられないことだ。
16login:Penguin:2011/06/26(日) 21:58:33.10 ID:C88uHf2X
>>6
php が古すぎる話は定期的に上がるのであったほうがよい。
CentOS 付属の php53 は 5.3.3 で Oracle は 5.3.5 。
あと、(需要があるかどうかはさておき)Oracle Btrfs とかも置いてあるから
なくすにしても Oracle が公開しているパッケージへのリンクは必要でしょ。

>>10
これ最初に書いたの俺だけど、RHEL6 に Fedora 13 のパッケージが尽くあたった
のでそう書きました。 パッケージのバージョン番号見ると el5 までと違って明確に
これって感じはせず、 Fedora 12 〜 14 までちゃんぽんで 13 が一番近い気がする。
174/4:2011/06/26(日) 22:16:00.52 ID:S5Z696tL
またオープンソースプロジェクトでありながら,CentOSの開発メンバーが非常に閉鎖的であることも
Wieers氏は 非難している。たしかにCentOS 6.0の進捗状況が聞こえてこないだけでなく,CentOS
5.6に関しても,その発表はユーザにとって突然の感があった。オープンソースコミュニティとして
も,エンタープライズクラスのプロジェクトとしても,ど ちらも中途半端になってしまっていること
に,Wieers氏は忸怩たる思いを抱いていたのだろう。結論は以下。
https://www.scientificlinux.org/
184/4のおまけ:2011/06/26(日) 22:19:54.78 ID:S5Z696tL
ではCentOS 6.0のリリースがいつになるかわからない以上,RHELクローンをOSSで入手するのは難
しいのかというと,そうでもないらしい。Wieers氏は「Scientific Linux
https://www.scientificlinux.org/
がおすすめ。あそこはもう6.0ベースのバージョンをリリースしているし,なによりコミュニティが
オープンだから」とScientific Linuxへの乗り換えを推奨している。Scientific Linuxは米
フェルミ国立加速器研究所が開発したRHELクローン。世界中の大学や研究機関で多く使われてきた
が,最近になってCentOSのオルタナ ティブとして注目を集めつつある。
19login:Penguin:2011/06/26(日) 22:24:28.18 ID:KglBFgBd
ここまでくると病気だな
20オオカミが来た!:2011/06/26(日) 22:27:54.52 ID:S5Z696tL
もはや、理性人は、誰も信用しない、オオカミ少年の URL (歴史的恥辱)

http://qaweb.dev.centos.org/qa/dashboard
http://qaweb.dev.centos.org/qa/calendar/view/2011-7
21CentOS 終了宣言:2011/06/26(日) 22:38:46.93 ID:S5Z696tL
CentOSの開発者の皆様、ユーザの仲間、いままでありがとう。

CentOSが崩壊した今、RHEL無料クローンは、Scientific Linux しかありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 これまで、31個のスレが続きましたが、これにて CentOS スレの終了を宣言します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
22login:Penguin:2011/06/26(日) 22:51:42.51 ID:PoUl140i
なんでこんな辺境のスレにキチガイが湧いてるの?
23login:Penguin:2011/06/26(日) 23:04:04.59 ID:Lf52TXmg
正直、SLに移行するならUbuntuかfedoraじゃないか。
24login:Penguin:2011/06/26(日) 23:12:46.20 ID:ICvi3xnE
そろそろ、RHELクローンの統合スレ作ろうよ。
25login:Penguin:2011/06/26(日) 23:15:32.01 ID:MI/yb7XT
糞スレ認定wwwwwwwww
26login:Penguin:2011/06/26(日) 23:18:26.72 ID:ryMFNxL2
UbもFedも半年おき更新の人柱色の強いOSで鯖向きじゃないだろ
27login:Penguin:2011/06/26(日) 23:25:28.53 ID:BNMusJoG
出る出る詐欺か、
出ない出ない詐欺のどっちだ?
28login:Penguin:2011/06/27(月) 00:00:13.70 ID:I9DzkNbl
>>23 馬鹿だな! それじゃあRHEL Cloneじゃないだろ!
29login:Penguin:2011/06/27(月) 00:23:55.58 ID:4ANzpjaA
Scienceにコンプレックスでもあるんだろ
30login:Penguin:2011/06/27(月) 00:35:10.04 ID:oHsPBXWb
SL厨のうざいところは物理だ、科学だ、Fermiだと、
どうでもいい話にムキになって長文書いてくるところだな
自分中心な意見で、他の意見を聞く耳持たないからな
31login:Penguin:2011/06/27(月) 03:22:32.15 ID:Qz+SvOr6
Attention!

#CentOS終了厨≠SLスレ住民
#CentOS終了厨
 ≒SL厨(distro統合or廃止用工作員?)

なんでまたRHELクローンにかかわらず、(スレの統合ではなく)distro統合化したいのかしらンが、
ディストリが乱立して都合が悪いからまとめたいからって、何でも荒らしゃいいってもんでもないような。
むしろdistroごとの共通点を有機的につなげて統合する方向に持っていけりゃ、
すんなり行くこともあるだろうに。
そういうことは一向にせずに当たり散らしのネガキャンか。ご苦労なこって。
飯のアテがないからって、暇な奴らだな。とは思うが、何がしたいのやら。

#現状を把握すりゃある程度わかるが、それぞれに用途ごとの住み分けが進んでいる以上、急にひとつにまとめるのは難があるような。会社の組織再編とはまた勝手が違うだろ、とな。

スレチ失礼。
Linuxに限らず、Criticalバグ修復のため"予定は未定"はある意味いつもどおりのような感じに見えるけど。もう7月か…。
32login:Penguin:2011/06/27(月) 07:32:40.81 ID:44RqF3ml
気持ち悪いレスだ
    ∋oノノノハヽヽヽo∈
     .-"´         \
.    /   _ノ    ヽ、_ ヽ.
    /    _     _  ヽ 
.   |   /::忌」 __ i::忌ヘ  |
    (ヽ   ̄  Y::::::Y  ̄ ̄  l/)
   (((i )〃//  V^V  // /( i)))
  /∠`ー 、_    ̄    /ゝ \
 ( ___  `''ー─‐─'' ´_,__)
     |          /´
     |        /
   三 |       /
     |   -―'' ̄ ̄ ヽ
      ゝ  __,,-―'、 \
三 __/  /        \ \_/|
/ __ _/          \_'丿

34login:Penguin:2011/06/27(月) 09:09:28.35 ID:vw8TcJdM
Centos5.6で小規模LANでファイルサーバーとAIPO運用中だが
最近何かの拍子にユーザーのターミナルプロンプトが
-bash3.2$
になってしまった。
.bash_profileを新規作成して元の「ユーザー名@ホスト名」に戻したが
いったい何が原因だったのか?判る人がいたら教えて欲しい。
35デムパゆんゆん@6月は労働月間 【東電 58.3 %】 :2011/06/27(月) 09:18:18.59 ID:au+jE52T
1・侵入された
2・プロンプトが変わった時期の直前にやった作業思い出す
3・インスコしたソフトのインスコスクリプトや起動終了スクリプトを眺める
4・せんとすの反抗期
36login:Penguin:2011/06/27(月) 10:24:43.18 ID:SUC+0XmL
5・エラーが出てシングルユーザーモードに落ちた
37login:Penguin:2011/06/27(月) 11:39:11.10 ID:anfb0Vfo
repo変更すればSLに乗換えアップデートできるんですか?
38login:Penguin:2011/06/27(月) 11:40:55.50 ID:vGFw3JYo
やめといた方がいいんじゃない。
39login:Penguin:2011/06/27(月) 12:09:52.63 ID:ePjbUbw5
>>37
WBからCentOSの時にはできたから、多分できるけどスレに報告がないから分からない。
やってみてできたら報告よろしく。
40login:Penguin:2011/06/27(月) 12:38:23.34 ID:P7H0CaDM
>>37
こんな質問を CentOS スレで見るとは、ヒドイもんだな。
くだ質にいけよ。
41login:Penguin:2011/06/27(月) 12:58:38.68 ID:Pl0G/YSX
ん、CentOS固有の話だし何も問題ないだろ?
42login:Penguin:2011/06/27(月) 14:00:54.66 ID:nwA39PMT
去年の12月頭の話ではクリスマスプレゼントで6.0が出るかもって言ってたけど
今年のクリスマスの間違いだったのかな
43login:Penguin:2011/06/27(月) 15:04:20.69 ID:X/zu711x
毎日がクリスマスさ!
44login:Penguin:2011/06/27(月) 15:23:50.83 ID:LElsrsJJ
昼間っからクリトリス言ってんじゃね〜ぞヴォケ
45login:Penguin:2011/06/27(月) 15:39:04.40 ID:56Lc7aRm
>>44
ごめん
つまんないし、下品だし、もういいから
46login:Penguin:2011/06/27(月) 15:44:45.49 ID:44RqF3ml
エスカルゴ
47login:Penguin:2011/06/27(月) 15:52:04.16 ID:tn8L9p0P
Wieersをあぼーんキーワードに指定したらすっきりした
48login:Penguin:2011/06/27(月) 17:12:33.00 ID:iVz8iUKf
CentOS も SL も嫌いじゃないが、
CentOS厨 や SL厨 は嫌いになった。
Appleと同じだな。
49login:Penguin:2011/06/27(月) 17:56:17.28 ID:X/zu711x
ヒント:CentOS厨≒SL厨

少なくともこのスレでは。
50login:Penguin:2011/06/27(月) 18:09:20.09 ID:0uR+jyLI
AMD信者と淫虫の醜さに比べればCentOS/SL厨なんて大したことない
51login:Penguin:2011/06/27(月) 18:33:19.40 ID:9R/PqbAP
なにいってんの?
ウジ虫とボウフラぐらい違うだろ!
52login:Penguin:2011/06/27(月) 20:54:28.54 ID:gqa2FxdY
SLって原子みたいなマークがイヤ
53login:Penguin:2011/06/27(月) 23:47:04.54 ID:JUCJBqlW
思い切ってcentos7リリースしちゃえば?
54login:Penguin:2011/06/27(月) 23:50:24.58 ID:0dsL3aX5
思い切ってCentOS6.1
CentOS6.0なんてなかったことにすればいいんだよ
55login:Penguin:2011/06/27(月) 23:51:41.33 ID:JUCJBqlW
intel中にはopteron 6128を4つつけるということがわからんのですよ
56login:Penguin:2011/06/28(火) 00:01:18.06 ID:0dsL3aX5
opteronを4つとかBOINC厨か?
57login:Penguin:2011/06/28(火) 00:05:28.09 ID:I74c2JOr
毎週毎週リリースのアナウンスを延ばして、こいつら(DentOS開発陣)Dag 
がぬけたら、阿呆しか残っていない。もう、誰も信用していない。
http://qaweb.dev.centos.org/qa/calendar/view/2011-7

>>23
あのね、商用アプリはRHELでしか動かないのが多いの。だから、RHELクローン
で信頼できる、唯一のSLを使うの。(勿論、お金持ちは、ちゃんと赤帽かってね)
58login:Penguin:2011/06/28(火) 00:12:45.62 ID:oF2xpkuO
>>57
おかえりはこちらですよ!

Scientific Linux Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1308382071/
59login:Penguin:2011/06/28(火) 00:17:27.86 ID:sxXo17jo
>>58
ただいま
60login:Penguin:2011/06/28(火) 00:25:31.91 ID:nzl1s/6E
なんだかんだ言ってみんな
CentOS6を待ってんだな、忠犬ハチ公のようだ
61login:Penguin:2011/06/28(火) 00:57:16.38 ID:rWr8odDz
まだ2年前に村八にされた奴のことを出してきてる・・・

先走ってイッた早漏(SouLou = SL)にも困ったもんだな

イクのは早いが情報は遅いのか・・・
62login:Penguin:2011/06/28(火) 01:00:35.69 ID:vrE+OLSQ
会社にLPIC取るよう言われてLevel1は簡単にとれたんですが、Level2ってどうですか?
63login:Penguin:2011/06/28(火) 01:01:31.54 ID:roqxtSow
>>62
【Linux】LPIC Level6スレ目【2009年4月改定】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1297522545/
64login:Penguin:2011/06/28(火) 05:44:34.60 ID:x/ueQwsl
誰かを村八分にするコミュニティって…
しかも一番まともなことを言う人を…

みんな Dag には RPMForge とかでお世話になっているはず。
6534:2011/06/28(火) 07:22:14.91 ID:vWGTnGbr
>>35 >>36 ありがとう

最近sl(コマンド)をmakeしてからみたいなので
そのせいだったと思うことにする。
66login:Penguin:2011/06/28(火) 08:09:13.85 ID:8kuuMAhl
出る出ないじゃなく、問題は貧困だよ。

貧乏人は上から文句、下からウンコを出す生物。
67login:Penguin:2011/06/28(火) 12:26:40.85 ID:5d8/PEPs
RPMForgeは安易に混ぜると危険過ぎ
68login:Penguin:2011/06/28(火) 12:31:36.64 ID:waVxlmqp
epelになくてどうしてもって時だけだわ
69login:Penguin:2011/06/28(火) 18:09:44.57 ID:K/Sa2Krc
ちょっと、また延期すか。
AMDのブルなんとかみたいになっちゃうぞ。
70login:Penguin:2011/06/28(火) 20:52:26.30 ID:7TN/+Db6
CentOS6.1まだですか?
とっくにRHEL6.1は出てますよー。
71login:Penguin:2011/06/28(火) 22:17:31.98 ID:yGeZ5I1m
6.0or6.1、どっちでもいいのだけど、PAEサポートCPUが必須になるのだろうか?


RHEL6.0からはPAE必須みたいだから、右にナラエかな?
72login:Penguin:2011/06/28(火) 22:19:59.11 ID:UdFJ91CL
pae使う理由が分からんのだが
73login:Penguin:2011/06/28(火) 22:22:55.31 ID:7blyltIf
お前には一生わからないから気にするなw
74login:Penguin:2011/06/28(火) 23:44:32.03 ID:TR+vlO56
>>70
CentOS6.1は当分無理です。CentOS 6.0も、これまで、毎週リリースが1週間の
延期のアナウンスがだされ、これまで1ヵ月以上延びてます。そろそろ狼がくる
かもしれませんが、もし CentOS 6.0が来ても、ろくなQAが行なわれていないので、
あちこち虫だらけで、楽しいのが来そうです。以下のURLを毎日チェックしよう。

http://qaweb.dev.centos.org/qa/dashboard
http://qaweb.dev.centos.org/qa/calendar/view/2011-7
75login:Penguin:2011/06/28(火) 23:47:19.94 ID:yM8L1fkO
>>74
つまりCentOS6.0待ってるやつはアホってことですね。
SouRouをSouLouって思ってる基地外さんだもの。
76login:Penguin:2011/06/28(火) 23:54:14.52 ID:RKMBIw/N
>>75
可哀想だから、このスレではっきりと本当の事は書かないほうがいいかも。
精神の弱い、末期癌の患者に、癌の告知はしないほうがいいのと同じ。
77login:Penguin:2011/06/28(火) 23:58:15.46 ID:oF2xpkuO
ここまで自演
78login:Penguin:2011/06/29(水) 00:03:01.70 ID:KWkHO1OE
CentOS6.0待ってるアホwwwwwwwwwww
79login:Penguin:2011/06/29(水) 00:03:15.42 ID:xBscf5gp
CentOSをまつSLは最終手段だ
80login:Penguin:2011/06/29(水) 00:14:19.88 ID:kFUzCGES
7月中には CentOS 6.0 は形式的には、広報担当のKaranbir Singhの面子もあるから、
でるかも。でも、実質開発者は無能なJeff一人で、仮に CentOS 6.0がでても中身は
ウジ虫(BUG BUG BUF)だらけ、、、、 

Donation(寄付)が尽き、Dagが抜けた時点で、CentOsは終った。

CentOS教の狂信者には、何をいっても無意味だけど。(可哀想)
81login:Penguin:2011/06/29(水) 00:23:28.12 ID:n/5Umczu
今気付いたんだけどglibc来てたのね。

で、bindは? まだ? 自ビルドしろってこと?
82July 4, 2011:2011/06/29(水) 00:32:37.57 ID:EXwk6lyT
http://qaweb.dev.centos.org/qa/node/63

6.0 Begin Sync to External Mirrors
Date: Monday, July 4, 2011 (All day)

QA dates are tentative dates for internal planning only. These are not
official release dates, but only a guide for the QA team. All target
dates are subject to change.

-------

これだもんね。現時点で、延び延びになって、7月4日になっているCentOS 6.0
のリリースの延期の可能性を既にアナウンスしてる。

CentOS 開発チームは、崩壊。(ここまでくると、可哀想になってくる)
83login:Penguin:2011/06/29(水) 01:45:57.14 ID:jIyuivvL
>>82
まぁ、どっかの電力会社よりマシだろ。
84login:Penguin:2011/06/29(水) 01:55:14.85 ID:9zkyVjSe
どっかの電力会社を基準に考えるようになったらオシマイだよ
85login:Penguin:2011/06/29(水) 02:10:27.43 ID:6iwNzDvf
「このカレーまずいけど、ウンコよりマシだよ」と同じレベル
86login:Penguin:2011/06/29(水) 02:21:04.93 ID:n8BACX9m
延びるかもって事は確実に延びるって意味だな
87login:Penguin:2011/06/29(水) 03:03:02.29 ID:P7Hl+3e5
とりあえずCentOS 5 のアップデートはタイムリー(1,2日以内)に発行され続けてるから
俺は満足だな。 これが遅れる様になったらさすがに心配だが。 
88login:Penguin:2011/06/29(水) 04:14:54.56 ID:jIyuivvL
>>85
無料のカレーと、ぼったくりうんこだぜ? そんなもんじゃねぇよ。

まぁ、ぶっちゃけ SL に行くのは悪くないよ。
CERNとかFNALとか持ち出す連中は、せんと君の寝言だと思えば良いだけ。
ただ、会社で縛られてる奴は、無理にSLに行かなくてもそのうち CentOS 6 でるよ。
CentOSも理解してない上司にSLの話とかしない方が良い。
89login:Penguin:2011/06/29(水) 09:38:45.42 ID:KTWHx5S8
いつも通りCentOS6は延び延びなのは人手が足りないのか?
それとも技術的要因?
90login:Penguin:2011/06/29(水) 10:24:47.57 ID:Kj4CfSwt
理解してないならRHEL出してもらえば良いじゃない
91login:Penguin:2011/06/29(水) 10:56:32.95 ID:dhWnVi5h
RHEL を買えばいいんですよ。
それだけ。
92login:Penguin:2011/06/29(水) 11:15:03.30 ID:xBscf5gp
買えない
93login:Penguin:2011/06/29(水) 11:38:53.09 ID:dhWnVi5h
>>92
おこづかいを節約すれば、変えるはず。
94login:Penguin:2011/06/29(水) 13:13:07.10 ID:iE6fgtEZ
お小遣い節約するよりサイエンチックなLinuxのほうがいいべ
95login:Penguin:2011/06/29(水) 21:25:46.92 ID:TzSVILKu
>>82
お前のオツムもかわいそうだけどなw
96login:Penguin:2011/06/29(水) 21:40:29.83 ID:ALrQoKPP
>>94
禿堂。
なんせ、SLは、米国エネルギー省 (Department of Energy)から、予算がでて、
FNAL(フェルミ国立研究所)にSLの専任スタッフが複数いて、ユーザー層が
そもそも、CentOSと違って、ハイレベルなのでねぇ。

消防、厨房は、たとえ7月に 6.0がリリースされたとしてもバグだらけ(以下が証拠)
http://qaweb.dev.centos.org/qa/casetracker

の CentOSと共に自滅するか、あるいはRHELを買えばいいだけ。それだけ。(笑)
97login:Penguin:2011/06/29(水) 21:41:23.58 ID:1g4r2gYA
RHでなくSL互換にすればイイ。
98login:Penguin:2011/06/29(水) 22:01:09.65 ID:JdCA8N7G
コレで面倒な訴訟も全部ScientificLinuxに押し付けられ……るわけないだろ
99login:Penguin:2011/06/29(水) 22:12:31.27 ID:QGq5/VA2
>>98
2005年の懐かしい話しだね。RedHatから商標違反で警告を受けたのは馬鹿な CentOS だけ。
RedHat と SL はずっと良好な関係ですよ。

http://sourceforge.jp/magazine/journals/sado/87
http://www.centos.org/modules/news/article.php?storyid=66

Red HatがCentOSを商標違反で警告
2005年02月14日 00:00 -
White Box Enterprise LinuxやScientific Linux等、Red Hat Enterprise Linuxベースのdistroの
需要がそれなりにあるようだ。DistroWatchをみれば既に13個のRHELベースのdistroが登録されていることから
もその一端がうかがえる。で、CentOSというコミュニティベースのRHEL互換distroもあるのだが、今月になって
Red Hat Inc.からRed Hat商標違反でクレームを受け取ったとのこと。この件については、CentOSチームが
Red Hatマークを除去したことで落ち着きそうだが、この手の商標問題はなかなか無くならないものだ。ともかく、
商標の利用が厳しいソフトウェア、プロジェクトに関わる時には注意が必要だ。
100login:Penguin:2011/06/29(水) 22:28:12.70 ID:SPix1TIe
>>96
http://qaweb.dev.centos.org/qa/casetracker

良く読めば、本当に、酷いですね。「バグ」を「仕様」として誤摩化す。最低!

CentOS も地の底に落ちたね。
101login:Penguin:2011/06/29(水) 22:39:46.42 ID:dKMy5Vf2
>ユーザー層が
>そもそも、CentOSと違って、ハイレベルなのでねぇ。
SLのユーザ層って技術者ではなくて科学者だよね?
そもそも技術者と科学者ではそもそも別物。
科学者はハイレベルで技術者は低レベルと言いたいのかな?


それにしても単発IDで若干一名が必死になっているね。
102login:Penguin:2011/06/29(水) 22:39:48.25 ID:chAWwbmt
病的
103login:Penguin:2011/06/29(水) 23:45:45.12 ID:OwZHi/UO
CentOS信者、病的
104login:Penguin:2011/06/29(水) 23:46:57.93 ID:NwBfAUDQ
構造一新するわけでもないのに時間かかりすぎなのは否定できんな
105login:Penguin:2011/06/30(木) 00:46:23.96 ID:Unodqnc+
>>101
そんなどうでもいい話ししかないのか、このスレの話題は
106login:Penguin:2011/06/30(木) 01:12:39.10 ID:W+ZihT/G
SLにいくとみせかけて、OpenSUSE
107login:Penguin:2011/06/30(木) 01:21:55.14 ID:Qtxq7m+N
次の波に乗れーーーーーーーーー→ScientificLinux
108 【東電 65.6 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/30(木) 08:42:03.94 ID:c3LxKc8o
>>107
DVD-ROM付きの解説書でたら考えるわ
109login:Penguin:2011/06/30(木) 11:30:47.83 ID:x4aU3ve0
ちょっと7月上旬にサーバー立てろって言われてんだけど、それまでにCentOS6くるかな
来なかったらどうしよ
110login:Penguin:2011/06/30(木) 12:23:49.00 ID:f91abXpL
別に5.6でいいじゃん
111login:Penguin:2011/06/30(木) 12:30:04.22 ID:QvWgBTZy
>>101
科学者も居れば技術者も居る。それが何?
112login:Penguin:2011/06/30(木) 14:50:06.82 ID:677XPAhZ
べつにRHELでいいじゃん
113login:Penguin:2011/06/30(木) 15:04:03.75 ID:Z40i7dcw
金持ちキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!
114login:Penguin:2011/06/30(木) 15:35:21.12 ID:AvQL5gt+
English OK
115login:Penguin:2011/06/30(木) 15:44:55.49 ID:l6KTJTm9
yes, i can
116login:Penguin:2011/06/30(木) 16:11:04.18 ID:ak88mm8R
CentOS 6.0 first look preview!!!

ttp://www.youtube.com/watch?v=ib_B--IBwRM
117login:Penguin:2011/06/30(木) 19:51:29.01 ID:uyiI1zbL
5.xは余命3年だぞ
リースアウトより前にサポート期限切れしてしまうんじゃねえの
118login:Penguin:2011/06/30(木) 20:11:30.64 ID:B6CvFpJ9
>>109
業務用のサーバーなんだったら出たばっかりの初版を使うのもどうかと思うけどな。
119login:Penguin:2011/06/30(木) 20:24:44.84 ID:KCoPWVhI
立てるサーバがなんなのかだな
社内の開発に使う鯖ならアップデートしないし、
おかしいけど外部公開のRHEL鯖でサポート切れ使ってたりするからな
120login:Penguin:2011/06/30(木) 20:47:10.66 ID:/DWTaqRE
>>119
それは良くないね。
121login:Penguin:2011/06/30(木) 21:12:38.47 ID:TX7UTrlf
この前別部署のサーバの仮想化の相談うけたので実地調査に行ったら
Redhat7.0とRedhat9.0が現役だったので、担当者の頭を殴りたくなった。
122login:Penguin:2011/06/30(木) 22:23:14.64 ID:leN3/ODH
そういうのって、ありますね。

現場の職員が無知だと鷹をくくっているのだろうけど、
手元のワークステーションでは、Redhat 7.0 が起動していた。
高額な保守料を請求している一流企業なのにね。
123login:Penguin:2011/06/30(木) 22:30:33.50 ID:XFqta/za
ちゃんとメンテしてればRH7だろうがRH9だろうが問題ないわけだが
124login:Penguin:2011/06/30(木) 22:33:10.51 ID:leN3/ODH
きちんとメンテナンスされているかどうか自体が疑問じゃないか?
本家では既にメンテナンスされていないのに。
125login:Penguin:2011/06/30(木) 22:57:01.44 ID:QvWgBTZy
>>124
独自にメンテナンスしてれば問題ない
たぶんしてないんだろうけど
126login:Penguin:2011/06/30(木) 23:03:58.01 ID:+mZi6Zik
セキュリティリスクが許容範囲以内なら問題ないと思うけど。


個人情報がDBから取られました。でも、不正に使用されたという
情報は確認されてませんので問題ないです、再開します、という某企業があるくらいだし。
127login:Penguin:2011/06/30(木) 23:09:36.44 ID:WTv9qjDX
会社の開発鯖は外のネットワークにつながらないので、
yumとか使えないし、メンテする必要もないっていうのもあるな
本番機はApache/SSLやTomcatとか自分らで入れたものはアップデートしろってうるさいけど、
OSのメンテしてんのか怪しいって思うこともある
結局FW頼みなのかもね
128login:Penguin:2011/06/30(木) 23:10:07.44 ID:leN3/ODH
独自にメンテナンスしている可能性は、限りなくゼロに近いかと。
単にコストを抑えるのが目的でしょう。メンテナンスすればコストが伴うけど。

こういう状況で個人情報の保護云々を図れるのだろうか?
もっとも、こんな保守契約を結んだからには事情があるのだろう。
129login:Penguin:2011/06/30(木) 23:18:46.81 ID:WTv9qjDX
>>126
あれ、あんま調べてないから詳しく知らないけど、
FW超えて、さらにAPサーバに侵入され、挙げ句の果てにSQLインジェクション
この連鎖は悲惨すぎるw
130login:Penguin:2011/07/01(金) 00:26:22.45 ID:AUTggcDK
>>121
本家でのRH9までのメンテはとうの昔に終わっているけど、その後暫くのあいだ
fedoralegacy で RH7.2〜RH9 の無償メンテがありました。それも昔終了したけど。
裸の RH7.2〜RH9よりは fedoralegacy のupdate を入れたほうが多少はましかも。
http://ftp.riken.jp/Linux/fedoralegacy/
でも、いまさら、RH7-9は、ないとおもう。。。
131login:Penguin:2011/07/01(金) 00:34:44.79 ID:heIMbC2w
RH9はよかった
132login:Penguin:2011/07/01(金) 00:44:11.11 ID:AUTggcDK
本家本物の RH9 までは、無料だったのが特によかった。
133login:Penguin:2011/07/01(金) 01:55:06.17 ID:hrIFKKOV
過去を敬い過去に泣くスレがあると聞いて飛んできました。
134login:Penguin:2011/07/01(金) 04:45:30.98 ID:uJ+RNF+4
俺たちに明日は無い
135login:Penguin:2011/07/01(金) 09:04:19.62 ID:AbFUI5dN
>>134
明日どころか…
136login:Penguin:2011/07/01(金) 09:15:31.41 ID:H3LgI3XY
>>129
SQLインジェクションならFWは無意味だろう。
正規のアクセスで情報が取得できるんだから。
WAFで防御する手もあるけど。
137login:Penguin:2011/07/01(金) 14:47:25.84 ID:v/4JRP1z
LAMP程度の限定利用ならCentOS4でplus使えば充分
どうせ6でも大した進化はないし、今更致命的な脆弱性もなかろうて
138login:Penguin:2011/07/01(金) 14:51:06.90 ID:sA4JeVBp
個人的に2.6.18は遅いと思ってるから早く入れたい
139login:Penguin:2011/07/01(金) 15:59:42.44 ID:ciQ7Ytdb
phpが古いとクロージャが使えないじゃないか
140login:Penguin:2011/07/01(金) 18:51:18.58 ID:KCVavGF0
>>136
APサーバへの侵入にFW越えたってことでしょ
141login:Penguin:2011/07/01(金) 19:13:17.31 ID:jbfYKCFG
>>121-125
kernelだけ考えても、RH7やRH9がでてからどれだけ
セキュリティフィックスがでてるかを考えれば、可能性は限りなくゼロかと。

業者がメンテしてると言い張ってるならGNUライセンスに基づいて、
セキュリティフィックスしたkernelのpatchなりソースの公開を要求すれば
ぼろぼろとメッキが剥がれはじめる。

メッキが剥がれたら業者と契約した年数と月額あたりの保守料から
いままで支払った金額を算出して、契約不履行で裁判所に訴えて金を取り替えした方がいい。
142login:Penguin:2011/07/01(金) 19:52:57.64 ID:D6jy1TGi
>>140
APサーバに入れたなら DB にネットワーク経由でアクセスすれば言い訳で
SQL インジェクションしなくちゃならない理由が見つからないのだが
143login:Penguin:2011/07/01(金) 20:05:53.34 ID:vulAkFUh
SQLインジェクションならFW超える必要ないだろ。
ってか普通のHTTP要求とTCPポートとかはまったく一緒だから、
普通のレベル5スイッチでそれを防げるわけがない。
日本限定のシステムだったらすべてのリクエストパラメータに対して
一律でSELECT, INSERT, DELETE, OracleならDUALとかの文字列
を禁止するとかである程度リスクを減らせる。
144login:Penguin:2011/07/01(金) 20:22:09.80 ID:mom/0coM
>>143
初めて聞いたそんな方法
その方法って一般的なの?
そのキーワードで検索・登録一切できなくなるじゃん
更には、アプリが内部的に"&bname=select"とかやってたら、
いきなりアウトじゃん
145login:Penguin:2011/07/01(金) 20:30:01.02 ID:vulAkFUh
まあ、現状動作しているアプリに適用する場合、システムが内部で
selectという名前やフォーム値を使ってないことが前提。
または正規表現で(select|insert|delete)[\ \t\r\n]とかやってselectやinsert
の後ろがホワイトスペースならSQL文とみなしてリクエスト却下でも良い。
めちゃくちゃスレチなんでもう書きません。
146login:Penguin:2011/07/01(金) 20:44:41.79 ID:H3LgI3XY
>>144
いわゆるWAF(Web Application Firewall)というのがそういうことをやってる。
SQLインジェクションやXSSっぽいアクセスを遮断してくれる。
147login:Penguin:2011/07/01(金) 20:44:44.18 ID:6888pQ8S
>でも、いまさら、RH7-9は、ないとおもう。。。
それって、「NECフィールディング」のことかも知れんな。
郵便、郵政版に投げかけたらいずれ判るだろう。

民営化前でも、何でもあり。民営後ならなおさら。
148login:Penguin:2011/07/01(金) 20:53:12.22 ID:vulAkFUh
>>146
本当はアプリがはじめから対策している必要があるんだけどね。
うちの会社も「SQLインジェクション」という言葉がなかった時代のアプリは
全部ダメ。いま作ってるやつでもバカ部隊が作ってるのはいまだにダメかも。
今から新規に作るんならバインド変数つきSQL以外は使用禁止ってルー
ルでほぼ殲滅できるんだが、稼動開始したシステムをいまさら
大規模に変えれない。
149140:2011/07/01(金) 20:58:06.83 ID:GdzX+OvR
>>142
それはわかるがそういう話が出てるからな
DBってのがソニーのコンテンツ利用者のユーザデータ管理してる内部のWebサービスか何かで、
そいつに対してSQLインジェクションを起こすリクエスト渡したんじゃないかって思ってる
外向きには対策してても中向きには甘々だから、
FW越えてAPサーバから発行する必要があったんじゃないの?
150login:Penguin:2011/07/01(金) 21:01:28.26 ID:vulAkFUh
SONYの場合リクエストパラメータでSQL文を渡すと結果がjsonで返ってくる
サーブレットとかがこっそり動いててもまったく不思議じゃない。
ああ〜Xperia欲しいけど大丈夫かなぁ。
151login:Penguin:2011/07/01(金) 23:43:19.83 ID:D6jy1TGi
>>149
進入したAPサーバの先に内部APサーバがあってそこに向かって
SQLインジェクション、ってことか。
俺がソニーの件の詳細全く知らなかったから話に乗れてなかったのね。
# スレ違いなんでここでやめます
152login:Penguin:2011/07/02(土) 09:18:18.36 ID:l9Kqud4M
スレチだけどおもしろかったよ
組み込み屋なのでWEB屋の話を聞ける機会あんまり無いし
153login:Penguin:2011/07/02(土) 10:44:53.63 ID:tQfoASEG
sql injectionなんて単語は20世紀からあるだろ
何十年改修なしで運用してんだよw
154login:Penguin:2011/07/02(土) 11:30:12.72 ID:9MvNHIa5
あるのと知ってるのは別っていう。
セキュリティチェックは外のI/Fのみで内にはしてなかったんでしょ。
155login:Penguin:2011/07/02(土) 12:33:30.88 ID:UVedtd/z
>>125
RedHat7.3の独自メンテならCentOS5に変えるまでやってたな。
RHEL2.1/3やDebian(当時)なんかのkernel 2.4系ディストリからバックポートとか
しまくって大変手間だったw

で、今はCentOS3の独自メンテ(なんちゃってELS)をやっているwww
頼むから客を説得してサーバをリプレースしてくれorz
156login:Penguin:2011/07/02(土) 12:43:01.88 ID:w/whXkq8
スゴイ勢いでclose中
jeffタン頑張れ
ttp://qaweb.dev.centos.org/qa/dashboard
157login:Penguin:2011/07/02(土) 13:24:34.72 ID:PWybX+pX
jeffがんばれー
158login:Penguin:2011/07/02(土) 13:25:36.96 ID:Lm06lJ/d
159login:Penguin:2011/07/02(土) 14:00:21.10 ID:kQdWOcS+
いよいよサインオフか。
http://qaweb.dev.centos.org/qa/node/98
今度はカレンダーの延期はなさそうだな。
160login:Penguin:2011/07/02(土) 14:16:22.26 ID:SPxHTind
toracatって日系人?の女だな
161login:Penguin:2011/07/02(土) 14:23:09.24 ID:SPxHTind
調べたら日本人だった
http://wiki.centos.org/AkemiYagi
162login:Penguin:2011/07/02(土) 14:36:19.95 ID:A3BIh1ZQ
>>161
性別がどこに書いてあるのかわからなかった・・・
163login:Penguin:2011/07/02(土) 14:40:59.49 ID:SPxHTind
写真と名前で女と思ってしまったが違うのか?
164login:Penguin:2011/07/02(土) 14:45:19.03 ID:A3BIh1ZQ
>>163
いや、教えてもらったURLから俺が写真にもたどり着けていないだけだ。
ぽまえらぐぐるスキルがないな
2ch探偵部の俺様が
ご本尊
http://qaweb.dev.centos.org/user/7
職場の記録
http://www.scripps.edu/mem/ayagi/index.html
阪大出身 今フランスに渡米して大学のポスドク だんなは矢木たかお
166login:Penguin:2011/07/02(土) 15:11:08.70 ID:zwxlHzGx
>>165
フランスに渡米
167login:Penguin:2011/07/02(土) 15:27:52.76 ID:+9DIxnAA
SceienticsLinuxのインストールやってみたんだけど、
インストールの途中で、Selinuxの設定とか、ファイアウォールの有効化無効化の設定ができなかったなあ。

CentOSなら、インストーラーでちゃんとそれらを無効にできるんだけど。
やっぱり、CentOSだなあ。
168login:Penguin:2011/07/02(土) 15:28:15.11 ID:5mQ/G+gV
>>166
別になにもおかしくないけど?
169login:Penguin:2011/07/02(土) 15:30:06.20 ID:7oR7kCM3
ttp://qaweb.dev.centos.org/qa/node/98
CentOS6.0が明日くるー?
170login:Penguin:2011/07/02(土) 15:33:35.14 ID:QCED86nR
>>168
えっ?
171login:Penguin:2011/07/02(土) 15:33:35.24 ID:3Fw1RNug
フランスに渡仏
アメリカに渡米
172login:Penguin:2011/07/02(土) 15:33:43.64 ID:5mQ/G+gV
>>167
え?そんなことでやっぱCentとか言われても・・・
そのレベルの話だったら例えばSLだとchkconfigしたときにオプション指定しなくてもデフォで--listが有効になるが、
Centだとalias作ってあげないとならないとかキリがないんですけど?
173login:Penguin:2011/07/02(土) 15:35:45.66 ID:5mQ/G+gV
フランスに渡米は2chの常識だと思ってたがドル円スレだけか通じるのは?
174login:Penguin:2011/07/02(土) 15:52:32.01 ID:xJgKseBs
使い古されたネタに反応してやるなよ
175login:Penguin:2011/07/02(土) 18:11:38.94 ID:kQdWOcS+
どう考えても渡航を渡米って書き間違っただけだろw
176login:Penguin:2011/07/02(土) 18:31:45.78 ID:A3mZwNQ4
>>175
フランスに渡米って正しい日本語だよ
177login:Penguin:2011/07/02(土) 18:33:24.43 ID:A3mZwNQ4
>>172
そんなCLIの前時代的なこと語られてもわかんないし
178login:Penguin:2011/07/03(日) 00:40:58.55 ID:qwGn18PE
CentOSがついにくるのですね

まぁしばらくは5,5でいくけど
179login:Penguin:2011/07/03(日) 00:51:08.68 ID:p1Cxlvwp
kernel 2.4系をどうしてもインストールする必要があり、CentOS3.9を探してるのですが、
サポート終了でミラーサイトからは消えてしまっていました。
どっかでisoファイル手に入りませんかね?
CentOS-3.9-i386-bin1of3.iso
CentOS-3.9-i386-bin2of3.iso
CentOS-3.9-i386-bin3of3.iso
の3つを探してるのですが。
180login:Penguin:2011/07/03(日) 01:10:38.81 ID:RZ7h8MyH
181login:Penguin:2011/07/03(日) 01:43:03.16 ID:ixhorEvb
今のところ延期の話は無いみたいだが、ついにスケジュールの更新も面倒になったか?
182login:Penguin:2011/07/03(日) 05:11:42.66 ID:jMh2cPi6
どっちにしろ外部ミラーには米国時間の7/4(日本時間7/5)だね
http://qaweb.dev.centos.org/qa/calendar
183login:Penguin:2011/07/03(日) 06:57:03.42 ID:p1Cxlvwp
ありがとうございました
184login:Penguin:2011/07/03(日) 08:56:48.78 ID:ZwEvCrOW
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    CentOS6.0が来るぞ!急げ!
  |  /  /  |SL|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 遷 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 都 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
185login:Penguin:2011/07/03(日) 11:11:17.60 ID:tCyB8+3F

  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧       やっぱりまた延期か・・・
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
186login:Penguin:2011/07/03(日) 12:41:18.55 ID:sZJkiKTW
ttp://qaweb.dev.centos.org/qa/node/101

ISO作成中!Jeffがむばれ。
187login:Penguin:2011/07/03(日) 12:47:23.13 ID:l/uVt/RZ
isoがまだ出来てないんならsyncなんて出来るはずがないだろ
188login:Penguin:2011/07/03(日) 13:03:10.75 ID:JvC5mZzK
また伸びてる・・・
今月中に出たら万歳だなこりゃ
189login:Penguin:2011/07/03(日) 14:00:00.91 ID:4y8K3ooi
>>188
> 今月中に出たら万歳だなこりゃ
毎月言われていることですがー
来月から本気出す
191login:Penguin:2011/07/03(日) 17:39:38.56 ID:pUzq006x
今月やっと6.0でても、世間は6.1なんですけど
192login:Penguin:2011/07/03(日) 17:57:11.54 ID:GeLa+eEJ
6.0で足場は固められたんだから近々出るとイイナという希望的観測
193login:Penguin:2011/07/03(日) 19:27:52.86 ID:UwMJeyVY
Cent6.2マダー?
194login:Penguin:2011/07/03(日) 21:00:05.43 ID:anl54+ht
http://twitter.com/#!/sheltren/status/86968094882398208
>Doing a test burn of the @CentOS 6 DVD image. Yes, we're close now!

isoが完成したので試し焼きしてるっぽいね。
195login:Penguin:2011/07/03(日) 21:22:03.93 ID:v5LLzlot
6.0出てもバグだらけだろうから、当分は様子見だな
196login:Penguin:2011/07/03(日) 21:25:53.63 ID:Ajegu/rD
俺はとりあえずVirtual PCかVMWareにでもいれてみるかな。
197さようなら、CENTOS:2011/07/03(日) 22:10:46.41 ID:1dYSYE6J
http://qaweb.dev.centos.org/qa/casetracker

少なくても、まだ上の6個のバグはOPENのまま解決されていない。

Dag無き今、QAで見つかっていないバグも多数ある。(業務利用は当面控えるのが賢明)

CentOS 6.0 はこの月火にはリリースされるかもしれないけど、これまで築き
あげたCentOS の信頼は失墜し、CentOSは終焉へ。とても、残念です。

Updateも、RHELにくらべ半年遅れ、QAも不完全。

さようなら、CENTOS 今までありがとう。

Jeffは頑張ったけど、その他(特に広報担当のKH)で、CentOSは終わった。
198login:Penguin:2011/07/03(日) 22:22:29.73 ID:1dYSYE6J
個人の趣味には口出しをしませんが、業務利用で無料の RHEL6 互換が必要ならば、
まじに Scientific Linux への移行しかありません。SLは米国DOE(エネルギー省)
のスポンサー付きで、米国政府から給与をもらっている複数の専任スタッフと
世界中の業界による、十分なQAとfeedback があります。

SL6.0は3月3日にリリース済み、SL6.1 は今月中にリリース予定。

http://www.scientificlinux.org/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1308382071/

PS
お金持ちは RHELを買ってください。RHELがなくなると、SLもクローンが作れない!
このキモさは夜明けから全力で騒音まき散らして
勤行に励む創価信者に通じる
200login:Penguin:2011/07/03(日) 22:31:52.55 ID:sqU4Y2K+
CentOSが本当にでなくなってからSLに乗り換えを検討する
くそiPhoneのCM思い出してしまった

そうそう使っているディストリを変えられるわけでもないし、気長に待つよ
201login:Penguin:2011/07/03(日) 22:58:46.10 ID:qwGn18PE
CentOSはいい、最小構成でインストール
シンプルでよかった
202login:Penguin:2011/07/03(日) 23:05:46.93 ID:4TxzWosc
過去形?
203login:Penguin:2011/07/03(日) 23:09:51.75 ID:tCyB8+3F
やっとAtomで温度が計測できるようになるのか。
でもi3で組み直す予定だからいみねぇええ
204login:Penguin:2011/07/03(日) 23:31:28.14 ID:cygcPz73
むしろ最小構成ならクローンはどれも同じだろ
205login:Penguin:2011/07/03(日) 23:32:26.45 ID:4y8K3ooi
>>198
てか、日本人で業務用途で
CentOS 5 までをつかってきた香具師は、
RHEL を買ってやれよ。
日本人は、なんやかんやで金持っているから、
RHEL を買わない香具師は、単なるケチ。
206login:Penguin:2011/07/04(月) 00:05:29.85 ID:lFCIOZyA
ttp://twitter.com/#!/CentOS/status/87365231914921984
>Starting the CentOS-6.0 release process with internal sync starting shortly ( http://t.co/ErbQq4s )
CentOS 6.0リリース作業開始のお知らせ
207login:Penguin:2011/07/04(月) 00:28:35.38 ID:5jQg6YKo
>>205
いまだに香具師w
208login:Penguin:2011/07/04(月) 02:00:20.41 ID:bB9jx7Bq
懐かしいな
209login:Penguin:2011/07/04(月) 03:11:20.65 ID:BeR9ZX/K
いよいよですな
210login:Penguin:2011/07/04(月) 09:34:26.47 ID:d6IiMO0V
http://qaweb.dev.centos.org/qa/node/63
6.0 Begin Sync to External Mirrors
Date: Tuesday, July 5, 2011 (All day)

今のところの予定では7月5日に外部ミラーへミラー開始。
時差やミラーの時間を考えると、日本では7月6日(水)〜 リリースかな?
(さらに数日のびて週末ぐらいと見ておいたほうがいいかも)
211login:Penguin:2011/07/04(月) 10:56:14.30 ID:5NRxfKMA
>>205
日本の会社は金持ち。
日本人の個人は庶民。
税金の仕組みが帳面をつける法人有利になってるから仕方ない。
個人の業務用は少ないだろうねえ。
212login:Penguin:2011/07/04(月) 11:26:14.09 ID:9yQpZDMh
ttp://qaweb.dev.centos.org/qa/node/102

内部ミラー始まったみたいねー。
213login:Penguin:2011/07/04(月) 11:46:12.37 ID:8WToG2GS
で、その内部ミラーっちゅうのはなんだっちゅうの?
内部管理用のバックアップ兼外部ミラー転送テストの位置づけかい?
214login:Penguin:2011/07/04(月) 15:40:50.97 ID:C0xJZi0C
とりあえずディレクトリだけはあるっぽい
ttp://mirror.centos.org/centos/6.0/
215login:Penguin:2011/07/04(月) 16:26:24.12 ID:KirjdQ6r
今までだってschedule的にはinternal mirrorへのsyncは"何回も"始まってるだろ?
これまでと何が違うんだ
216login:Penguin:2011/07/04(月) 16:50:50.16 ID:aJFb3Bv6
それを外部のミラーに見せるかどうかでないかい

217login:Penguin:2011/07/04(月) 18:47:09.19 ID:xpBE7HH6
>>215
今まで:Sync予定日になったけどバグが取り切れてなかったので延期
今回:本当にSync開始
218sage:2011/07/04(月) 19:27:51.89 ID:8l//TCrm
>>213
多分、ツリー構造になってるんじゃない?
219login:Penguin:2011/07/04(月) 20:00:00.79 ID:GqGLr8+a
一次配布サイトを一般公開すると、

→気の早い奴らが直接取りにいく
→一次配布サイトの帯域食いつぶす。
→いつまでたっても各国のミラーに行き渡らない

という悪循環が起きるからね。

だから一次配布サイトは非公開のOSが多い。

というかCentOSは以前はdvdはftpでは非公開だったね。
220login:Penguin:2011/07/04(月) 21:04:00.08 ID:8b04VLNU
あれ?急にSL厨が現れなくなったな?どこ行った?
221login:Penguin:2011/07/04(月) 21:25:07.05 ID:usK499qi
>>220
SL厨いなくなって寂しいの?
222login:Penguin:2011/07/04(月) 21:48:18.03 ID:J2p19MdW
ちょっとすればバグてんこ盛りとか言ってやってくるよ間違いない
223login:Penguin:2011/07/04(月) 21:56:58.80 ID:wg7bqnsE
それはバグてんこ盛りってことか?
224login:Penguin:2011/07/04(月) 22:00:18.15 ID:Uipe3fTH
>>214
本当だ。数日前まで404 Not Foundだったのに。
225login:Penguin:2011/07/04(月) 22:12:40.55 ID:Uipe3fTH
ところでCent6はBitTorrentでは配布しないんだろうか?
torrentで配布するなら再配布ぐらい協力しようかな。
226login:Penguin:2011/07/04(月) 22:41:15.11 ID:d6IiMO0V
>>212
ttp://qaweb.dev.centos.org/qa/node/102
Update - 7/3 (7/4 JST) -- Syncing to internal mirrors
jeff 1:59am Today 
Yes, the rumors are true, 6.0 is currently being synced out to the CentOS
internal mirror network. That means that we're on track to open it up to
external mirrors in a day or two.

There are still some small fixes happening, and the updates/ packages
still need to be re-signed, but that should all happen in the next day
or so.

の後半のパラグラフの仮訳

いくつかの小さなバグ修正がまだ残っており、(それらの複数の)アップデート/
パッケージを今後再署名する必要がありますが、それはすべて明日か明後日頃に
は全部解決するはずです。

いずれにせよ、6.0はカウントダウンの段階ですが、まだ完全にバグ修正とその確認
(再署名)が終了していないから、今週末頃に、リリースだと思います。
あまり焦らないで、CentOS 6.0のリリースを見守りましょう。
227login:Penguin:2011/07/04(月) 22:44:36.14 ID:d6IiMO0V
まだバグが取れていない段階で、リリースを焦らずに、これまでのようにバグ無しの
完璧なRHEL6のクローンとして CentOS 6 がリリースされるる事を祈るばかりです。
228login:Penguin:2011/07/04(月) 23:00:00.85 ID:Uipe3fTH
ISOつくって内部ミラーに送信しているわけだから、今ある問題は
リリースノートのknown issueに制限事項を書いて、とりあえず初版
は出すんだろう。
229login:Penguin:2011/07/05(火) 01:00:55.10 ID:3BLlMaSO
大体、進め方がアホなんじゃ。
オープンソース的な作業の進め方になってないよな。

1. 商標だけチェック・修正
2. ベータを公開
3. バグ報告を受付
4. バグ報告対応
5. 公開

っていう流れが出来てない。

で、結局、品質が悪く期間が長くなると。
230login:Penguin:2011/07/05(火) 01:12:06.01 ID:doGLKqtD
素人が簡単に物事を考えんな
231login:Penguin:2011/07/05(火) 01:30:55.88 ID:Ee3m5ukU
>>229
>2. ベータを公開
ベータを公開するためには動作可能なイメージを構築する必要があるわけだけど、
今回はそれを構築する自動ビルド環境づくりに手間取ってたわけで…
232login:Penguin:2011/07/05(火) 01:33:53.42 ID:Jgx2wClV
ベータを公開する前に商標を消さないと法的な問題が消えないよな。
製品が著作権を侵害すると問題だが、ベータ版が著作権を侵害するのも
一般大衆向けに配布されたものであれば同様。
233login:Penguin:2011/07/05(火) 02:15:05.32 ID:XiXbZdcw
SL6で満足してるけど、ウチの研究科のCADソフトの推奨OSがCentOSだから6のリリース待ってる。
ワークステーション用途だと各種ライブラリのバージョンが新しいほうがいいのよね。
234login:Penguin:2011/07/05(火) 09:31:40.83 ID:u+VbWhN5
俺は延期はしない多分しないと思う
しないんじゃないかな 
ま ちょっと覚悟はしておけ
235login:Penguin:2011/07/05(火) 12:50:37.07 ID:cm1bbuxW
>>227
これまでのようにバグ無し…?

ついこないだ5.6のインストーラーが問題起こしてたような気がするのはオレの記憶違いか
236login:Penguin:2011/07/05(火) 12:55:37.45 ID:wGBxTlpq
文句言ってたり、焦っている輩は厨房だから、
スルーしてよろしい。
どんどん NG すればよろしい。
237login:Penguin:2011/07/05(火) 13:14:07.78 ID:fp9hZJ5M
さてと、CentOS6がリリース間近なわけだが

先走ってSL入れちゃった早漏組が、激しく無駄撃ちだった事を自覚するのはもうそろそろか
238login:Penguin:2011/07/05(火) 13:33:54.90 ID:DA5DnzZg
rhel6.0が出た時(去年11月)のCentos6.0のリリース予定は2月だったんだけどな
239login:Penguin:2011/07/05(火) 13:42:39.45 ID:XIVnRR93
急ぐ必要なんかないのに
240login:Penguin:2011/07/05(火) 14:03:27.28 ID:/w7b4JbR
早漏なんてのはそんなもんだ
急ぐこたないのに急いでしまうのよw
241login:Penguin:2011/07/05(火) 14:24:24.24 ID:cm1bbuxW
などと意味不明な供述をしており
242login:Penguin:2011/07/05(火) 14:52:19.95 ID:yV9Cs6HY
>>235
あれ正式リリース発表前のISO
243login:Penguin:2011/07/05(火) 16:27:54.05 ID:9c1ooUdg
>>229
RHELはRHEL環境じゃrebuildできないのに、何言ってるの?
その流れで言うと 0. build環境構築 が必須で、これは公開情報じゃないから、
もの凄く手間かかるんだが。
244login:Penguin:2011/07/05(火) 16:34:17.97 ID:55nU7nEb
公式に繋がらない
245login:Penguin:2011/07/05(火) 17:38:22.88 ID:cm1bbuxW
ひょっとして、CentOSというのはあなたの想像上のdistではないでしょうか
246login:Penguin:2011/07/05(火) 18:02:39.39 ID:VGAA7v3n
>>240
おまえ、SLスレにSL6入れて後悔したって書いてたじゃん
先走ってSL6入れちゃったんだろw
247login:Penguin:2011/07/05(火) 19:06:38.14 ID:i7n1C8Ml
>>232

馬鹿すぎる(笑)

商標権と著作権の区別もついてないし、商標権の侵害についても理解していないな。
248login:Penguin:2011/07/05(火) 19:47:17.29 ID:dTkj/881
249 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/05(火) 20:38:27.62 ID:iWZwEvaC
SL厨が急にしおらしくなった件
250login:Penguin:2011/07/05(火) 21:56:30.83 ID:kxNtqhcP
未だに残っているのはCent狂信者とアンチだけ
251login:Penguin:2011/07/05(火) 22:03:59.34 ID:pv6wTzhI
CentOS 6.0 は 馬鹿な広報のKHの面子にかけて、今週中には一応出るとは思うけど、
これだけバグが残ったままの、Linux のパッケージをリリースすることで、一気に
これまでの信頼を失い、地に落ちるね。

White Box のように、最後は、奇麗に、優雅に、終わって欲しかった。
252login:Penguin:2011/07/05(火) 22:13:27.53 ID:FOTy91VK
CentOSがだめでSLがだめだったら何を使えばいいんだよ
253login:Penguin:2011/07/05(火) 22:20:42.85 ID:VhsUEWyy
別にSLはダメじゃないだろw
254login:Penguin:2011/07/05(火) 22:26:46.96 ID:URubC1mE
SL厨=CentOSアンチ
CentOS厨=SL厨
CentOSアンチ=CentOS厨
あなたの身近にはアンチがいっぱいいます
255login:Penguin:2011/07/05(火) 22:33:30.41 ID:pv6wTzhI
SL 6.0 は全然OKだよ! 7月中にバグの枯れた SL6.1もリリースされう。
SLはCentOSと違って 6rolling で、alpha, beta, RC1, RC2 と時間をか
けて公開でテスト/Debugをし、それで3月3日にバグの枯れた RHEL6 互換の
SL6.0をリリースしてます。Mission Criticalな業務利用にも全然問題無し。

一方、CentOS 6.0は開発チームが崩壊中で、リリース前の QAも非公開で、ごく
限られたメンバーで閉鎖的に行われ、それに嫌気をさして Dagが CentOSを抜け、
これまでの CentOSの閉鎖的な体質と加えて、まもなくリリールされるCentOS 6.0
 をインストルすればわかるけど、バグの多さで、使い物にならず終焉を迎える。

centos-devel ml feels like /dev/null
http://dag.wieers.com/blog/centos-devel-ml-feels-like-devnull
のCentOSにこれまで多大なる貢献をしたげど、愛想をつかした Dag Wieersの
Blogですべてがわかる。 Dag Weersは天才的なprogrammer. CentOSはDag
を失った時点で終わった。
http://dag.wieers.com/
256login:Penguin:2011/07/05(火) 22:38:53.48 ID:a2HWO1yH
ID:pv6wTzhIはいつものアンチせんと君か
257login:Penguin:2011/07/05(火) 22:41:38.27 ID:pv6wTzhI
単に事実をいったまで。CentOS 6.0がリリースされ、蓋を開けてみればわかること。
258login:Penguin:2011/07/05(火) 23:20:25.19 ID:FYK4usBN
相手にすんなよ
259login:Penguin:2011/07/05(火) 23:27:11.37 ID:IcARHdMk
OSなんてただの道具にすぎないのに、SL厨にしろCentOS厨にしろ、
なんでキモオタという生物はこんなに選民意識が強いんだ?
260login:Penguin:2011/07/05(火) 23:28:11.70 ID:/GcM1V9I
リリース前に
早漏(SouLou=SL)が大騒ぎwww
261login:Penguin:2011/07/05(火) 23:28:35.29 ID:URubC1mE
>>259
いちいち自己紹介書くなよ、恥ずかしい
262login:Penguin:2011/07/05(火) 23:35:41.56 ID:6LAOYDyf
バグの枯れたって普通の表現か?
言いたいことはわかるんだけどしっくりこない。
263login:Penguin:2011/07/05(火) 23:37:28.17 ID:vvYbETag
264login:Penguin:2011/07/05(火) 23:38:07.62 ID:dyA/bnmH
いやこの表現はおかしい
265login:Penguin:2011/07/05(火) 23:41:50.61 ID:nBh6ZJBH
凄まじく遅いnetworkだな
266login:Penguin:2011/07/06(水) 00:29:42.39 ID:JR1mMDwF
文句あんの?
267login:Penguin:2011/07/06(水) 01:18:24.01 ID:XmOLsMzC
結局外部ミラーに行き渡るのにあと1〜2日ってことか。
268login:Penguin:2011/07/06(水) 06:29:22.39 ID:QO6JfUsf
もうすぐcentos6.1登場か、胸が熱くなるな
269login:Penguin:2011/07/06(水) 09:21:10.46 ID:nHOv5GD+
5.5 パッケージ差分http://slashdot.jp/~bero/journal/526204
いやっほ〜う
270 【東電 76.5 %】 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/06(水) 11:34:30.12 ID:gz0TpPiZ
>>268
ちょっと待って、6.0じゃなくて?
もし6.1をいきなり出すとしたらCentOSの開発者はかなり目の付け所がいいと感じるんだが
だってRHELの6.0の安定性を様子見して6.1になってからCent側で開発したって事になるじゃん

6.0だよな!単純に遅れただけだよな!そんなに深い意味はないよな!
271login:Penguin:2011/07/06(水) 11:55:17.89 ID:yd2BMXF1
ここはRHELを抜いて一気に6.2で
272login:Penguin:2011/07/06(水) 16:25:01.82 ID:pdmvo/hN
http://qaweb.dev.centos.org/qa/
遂にCentOS teamはこれまで超えられなかった(スケジュール上の)壁を乗り越えたな

…CentOSのカレンダーって進捗の事後報告の為にあるのか?
273login:Penguin:2011/07/06(水) 18:42:28.11 ID:xxTWsOGH
>>272
ミラーへの配信状況はこっちには分からんからなぁ
/updates以外は順調らしいが
274login:Penguin:2011/07/06(水) 20:11:46.31 ID:YFbjWwJs
>>272-273
Wed Jul 6 20:22:23 JST 2011
の現時点で、CentOS External mirror 用の rsync master server には
6.0はないよ。(ディレクトリーできてるけど、中身は空っぽ)
275login:Penguin:2011/07/06(水) 20:13:28.80 ID:YFbjWwJs
ntpdがとまっていた。
Wed Jul 6 20:13:14 JST 2011
の現時点で、CentOS External mirror 用の rsync master server には
6.0はないよ。(ディレクトリーできてるけど、中身は空っぽ)
276login:Penguin:2011/07/06(水) 20:21:56.39 ID:pIV+Fl5l
xm list の表示でゲストは起動しているし、
通信もできるが、仮想マシンマネージャーから
ゲストの状態を確認するとシャットオフになっている。
277login:Penguin:2011/07/06(水) 20:31:58.42 ID:YFbjWwJs
http://lists.centos.org/pipermail/centos-devel/2011-July/thread.html
をみると、updates でまだいろいろ、バグッるね。

Karanbir Singh (KH)は、単なる広報担当。本当に仕事をしているのは Jeff一人。
頑張れ、Jeff !!
278login:Penguin:2011/07/06(水) 20:33:34.84 ID:tZf2JBQd
安定運用なんて見込めそうにないな
279login:Penguin:2011/07/06(水) 20:45:18.55 ID:rF36nyg6
CentOS6.0がいつまで経っても出ないから

  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 / ヽ  __ノ   _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
280login:Penguin:2011/07/06(水) 20:54:35.14 ID:yd2BMXF1
訳わからん・・・
食事の見直しを勧めるよ
281login:Penguin:2011/07/06(水) 21:08:36.69 ID:YFbjWwJs
http://qaweb.dev.centos.org/qa/node/97
上は7時間前の Jeff の投稿だけど、6.0 のリリースまでには、まだまだ関門が。
Jeff一人だと、CentOS 6.0のリリースは、残念ながら無理しれない、、、、

The latest updates trees still don't contain the deltarpm info.

Tried again doing a similar install from base for ruby and then an
update and got a similar error that it couldn't use the drpm.
282login:Penguin:2011/07/06(水) 21:36:16.51 ID:U5f0Zjd1
>>277
updatesの問題って
>[CentOS-devel] Announcements for 6.0/updates
のこと?
そのスレッドは
「6.0の/updatesを配置しようとしてるとこなんだけど、
 RHEL 6.0が出て以来すべてのアップデートのannouncementを[CentOS-announce]で流す必要があるのだろうか。
 RHEL 6.0が出てからかなりたってるからこのまま従来通りやると、
 一度にすさまじい量のメールが[CentOS-announce]に流れることになるんだけど。
 何かいい方法はないかな?意見求む。」
ってことみたいだよ。
283login:Penguin:2011/07/06(水) 21:37:01.98 ID:YFbjWwJs
同じ RHELクローン仲間の
http://scientificlinuxforum.org/index.php?showtopic=640
Scientific Linuxは alpha版は公開テストクリアーし、7月1日からbeta版の
公開テスト中。今後、Release Candidate (RC) が、4rolling にuploadされ、
問題なければそれが正式版の SL6.1となる。7月中にRHEL6 update 1 互換の
SL 6.1(RHEL6 update 1 以外のバグ無し)がリリースされる。

CentOSは alpha, beta, RC と、リリース前のテスト版が一般に公開されず、
閉鎖的なごく少人数の自称開発者(本当の開発社は Jeff一人)で行われてきた。

centos-devel ml feels like /dev/null
http://dag.wieers.com/blog/centos-devel-ml-feels-like-devnull

にあるようにCentOS (RHEL系のRPM)にこれまで多大なる貢献をしたが、この
CentOSの閉鎖性に愛想をつかした Dag Wieersの CentOS脱離表明のBlogがすべて
を語る。 Dag Weersは天才的なprogrammer. CentOSは Dag を失った時点で終わった。
http://dag.wieers.com/

Dagは CentOS崩壊後は、Scientific Linuxを RHELのクローンとして勧めている。

Scientific Linux
Submitted by dag on Thu, 2011/05/05 - 21:13.
I'd go with Scientific Linux. Their process is more open and the people
are actually friendly to feedback.
284login:Penguin:2011/07/06(水) 21:43:16.91 ID:DYg+xjdi
SL厨だけど、CentOSが出なくてメシウマにはならない。
むしろ他人に勧められる選択肢が減って寂しい。
>>279 は病気。>>283 は世間知らず。
285login:Penguin:2011/07/06(水) 21:47:55.88 ID:YFbjWwJs
>>284
どのように解釈しても貴方の自由だけど、CentOSは終わったよ。
いつになるかわからないが、形式的にCentOS 6.0 はリリースされるかもしれない
けど、バグだらけで、マニアの趣味目的ならばまだしも、業務用で RHELの代替と
しては、役にはたたない。いずれ自然消滅する。(断言)
286login:Penguin:2011/07/06(水) 22:00:13.99 ID:tejP5a1D
>>285
開発や運用テスト用ならともかく、実業務の運用サーバーならRHEL一択だと思うが…。
CentOSやSLなんてとてもじゃないが実運用では怖くて使えない…。
287login:Penguin:2011/07/06(水) 22:03:38.26 ID:4XZD/b4I
毎晩荒らしご苦労なこった
288login:Penguin:2011/07/06(水) 22:05:25.98 ID:7hSonrmN
おまえら今日も仲間割れで

  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 / ヽ  __ノ   _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
289login:Penguin:2011/07/06(水) 22:08:15.84 ID:ZoLkJAbD
実業務の運用サーバーなら、そもそもLinuxなんて偽物UNIXはありえないだろ、情交
「本物」のMax OSXかFreeBSDを使うのが当たり前なわけで
290login:Penguin:2011/07/06(水) 22:10:32.48 ID:+8dBx/v7
リリースが来る時は、ミラーリングが入ってから呼べ。
いいな? しっかりやれよ
291login:Penguin:2011/07/06(水) 22:15:20.86 ID:+8dBx/v7
今のはオフレコだから。書いたトリは終わりです。
292login:Penguin:2011/07/06(水) 22:27:56.88 ID:j6IR8egg
>>289
いや、HP-UXかSolarisだな。
293login:Penguin:2011/07/06(水) 22:34:49.94 ID:YFbjWwJs
>>292
10年前はね,HP-UX,Solaris,Tru64等のLinuxが全盛だったね。その前は VAX-VMS。
その前は, IBM-360互換の FACOM M780がよかった。TSS懐かしい。
今はSLは相当負荷が高くても大丈夫だよ。securityも万全。
勿論、アプリが駄目だったら、何をつかっても駄目だめど。。。
294login:Penguin:2011/07/06(水) 22:39:39.30 ID:gdjtv/eC
かつてACOS4を扱ったことがあるのは俺の黒歴史
295login:Penguin:2011/07/06(水) 22:54:39.43 ID:FCvVeeAU
>>289
何をもって判断してる? 客観的に判断しているとは思えないなぁ。
長期保守が付けれるサーバや監視系アプリだったり周辺機器、たとえば
中規模UPSの対応OSとか色々みてみるといいよ。

データセンタとかよく行く仕事してるけど MacOSXのラックマウントは
数千台に1台ぐらいの普及率。 運用により多くの人件費がかかる Mac は
採用されてないよ。
296login:Penguin:2011/07/06(水) 23:04:23.49 ID:ghqtfdwt
>>292
うちの会社だとUNIXの新規案件はほとんど聞こえなくなって、お古の
UNIXからRHELにリプレースする案件が結構あるが、Macの案件は
聞いたこと無いな。
Oracle ExadataだってCPUはXeon、OSはOracle Enterprise Linux。
SPARCもSolarisも使ってない。
そもそもSUNが身売りしなければならなくなった理由は大規模ハード
の業績不振。さらにその原因をたどると、CPU性能競争で競合他社
に数年遅れたのが原因と言われている。
297login:Penguin:2011/07/06(水) 23:05:01.26 ID:+8dBx/v7
またエア技術者か。ニートどもが。
298login:Penguin:2011/07/06(水) 23:14:40.46 ID:pSgnc0be
CentOS の話じゃないならよそでやっとくれよ。
299login:Penguin:2011/07/06(水) 23:18:58.13 ID:ggCCrVcI
ドラゴン、うるさいぞ
300login:Penguin:2011/07/06(水) 23:44:15.38 ID:Gm6w0ieN
>>289
>Max OSX

なにそのパチモン
301login:Penguin:2011/07/06(水) 23:46:09.28 ID:cs8E3QS5
CentOSって1CentOSてこと?
302login:Penguin:2011/07/07(木) 00:29:36.49 ID:sgrVj7cQ
>>298
CentOSが、もう終るかもしれないから、皆で古き良き時代の話をしてるんだよ。

僕の最初は、ASR-33 でbootloaderの紙テープを磁気コアメモリーに読ませて、
そのプログラムで 800BpiのMTからOSをロードしていた。あるいは、ピアノキー
SWで1ステップずつ、bootloaderをプログラムを入力。その次は PDP-11, VAX-VMS
のラインと並行して FACOM/HITAC M-180, M-360, M-780, VPPの大型汎用機。
TSSの前には、紙カード(Fortranで1枚が80文字)のパンチャーの時代も
あったけど、その前の紙テープ、コアメモリーまで使った人はどれぐらいいるか?

今は、仕分けで、連邦議員が散々いじめた、ペタコン(京)が、性能では世界一位。
http://www.top500.org/
http://www.top500.org/system/10810
2位じゃなくて、本当の世界一位になった。

頑張れ、ペタコン。頑張れ CentOS!!
303login:Penguin:2011/07/07(木) 00:30:19.20 ID:STVYBDub
>HP-UX,Solaris,Tru64等のLinuxが

それ、Linuxやない、SystemVや!
304login:Penguin:2011/07/07(木) 00:43:39.02 ID:sgrVj7cQ
>>303
その後、UNIXのなかでは、どちらかというと SYSTEM V より BSD が好きだった。

http://www.top500.org/system/10810
の世界一位の京は、アーキテクチャは SPARC OSは Linux.
305login:Penguin:2011/07/07(木) 00:48:21.49 ID:fjsmuiAC
いつダウンロードできんの?
もう七夕じゃん
306login:Penguin:2011/07/07(木) 00:50:15.21 ID:qN6BH78Q
富士通のSPARCは何故かSUNのやつよりずっと速いんだよなw
去年か一昨年にベンチマークで世界一を出したっけ。
307login:Penguin:2011/07/07(木) 00:51:07.02 ID:qN6BH78Q
>>305
ちゃんと短冊でお願いしないとな。
308login:Penguin:2011/07/07(木) 00:56:46.45 ID:sgrVj7cQ
>>305
http://lists.centos.org/pipermail/centos-devel/2011-July/thread.html
の updates の問題が解決してから、

私見では早くて今週末、遅い場合は今月末おろか、CentOSは6.0のリリース前
に崩壊して、「メンデルスゾーン 夏の夜の夢」となり散り果てる。
309login:Penguin:2011/07/07(木) 01:07:36.21 ID:pCCrI9Ff
つまりハーレムエンド?
310login:Penguin:2011/07/07(木) 01:33:28.52 ID:sgrVj7cQ
今週末にはすべてがわかるでしょう。
バグのない、まともな、CentOS 6,0 のリリースには期待したいほうがいいかと。
311login:Penguin:2011/07/07(木) 01:39:29.91 ID:g/4UpHVV
とりあえず、着実に努力してるなら待つよ
段々延期すら楽しみになってきたw
312login:Penguin:2011/07/07(木) 03:12:34.67 ID:caYRaRSb
ていうか、ちょっと前まで今月の日経Linuxの予告にCentOS6.0って書いてあったのに
今見たら「Fedora 15」と「Ubuntu 11.04」、「KNOPPIX6.44」になってて
セントくん削られてるwww
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20110706/362095/

ていうかまじでどうなるの
313login:Penguin:2011/07/07(木) 04:41:10.40 ID:Ygu55y8S
>>243
んなわけないだろ。
SelfBuild出来ないOSなんて今時あるわきゃない。
普通コマンド1発でkernelもuserlandも何もかもrebuildするだろ。
314login:Penguin:2011/07/07(木) 05:09:31.98 ID:FLQ72OjU
リビルドは出来ても、ビルド環境が揃わないと同一バイナリにならないんじゃない?
315login:Penguin:2011/07/07(木) 07:50:13.91 ID:62x1UZaQ
麹「やぁ」
316login:Penguin:2011/07/07(木) 08:12:20.65 ID:FaObuHuX
>>312
下のほうにScientific Linux 6.0の文字が…。
317login:Penguin:2011/07/07(木) 08:36:55.37 ID:sgrVj7cQ
>>312 >>316
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20110706/362095/

Linuxレポート
:
● 要注目!RHEL 6クローンの「Scientific Linux 6」
318login:Penguin:2011/07/07(木) 08:48:23.69 ID:cf+A33d/
>>317
たぶん、2ch 見て、記事書いてるだろ?w > にっけー
319login:Penguin:2011/07/07(木) 08:50:40.68 ID:cf+A33d/
>>317
てか、どーでもいいけど、
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20110706/362095/
特集3 マンガが楽しい Linuxカーネルの仕組み

特集4 永久保存版 PT2を最新Fedora & Ubuntuで使う
のリード文が全く同じなんだけどー(w
320login:Penguin:2011/07/07(木) 10:05:44.55 ID:XRyGaKco
bind9.xのセキュリティパッチさっさと出さんか、こら!
321login:Penguin:2011/07/07(木) 10:24:12.17 ID:XHQCbEWE
>>320
本家が出てないから無理でしょ。
322login:Penguin:2011/07/07(木) 10:55:18.80 ID:XRyGaKco
本家から出さんか、ゴラ!
って、準備中か。

ttps://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=718966

本家がんば!
323login:Penguin:2011/07/07(木) 10:55:31.92 ID:wASwNXK6
人が足りてないならもっと分かりやすく募集すればいいのにな。
分かり難いうえに参加しにくいったらありゃしねー
324login:Penguin:2011/07/07(木) 11:22:11.56 ID:GdJM7iRG
日経の一撃で大勢決っしたなw
325login:Penguin:2011/07/07(木) 11:39:04.34 ID:bVUd6URV
は?
326login:Penguin:2011/07/07(木) 11:40:52.96 ID:6rmiyE5y
>>313
ならCentOS5でいいから、試してみろよ。できねーから。
327login:Penguin:2011/07/07(木) 12:46:11.84 ID:DSsap9kC
>>317
もともとSL6で調査と記事書いてて、
最後にcentに変える予定だったんだろ
328login:Penguin:2011/07/07(木) 13:58:48.50 ID:WGzLPgRh
2年前ぐらい前は
サーバーならCentOSって定番だったけど
今も同じ?
329login:Penguin:2011/07/07(木) 16:42:12.18 ID:xwbeEqGS
今ごたごたしてるから今後はわからんね。
330login:Penguin:2011/07/07(木) 17:56:26.23 ID:WGzLPgRh
Scientific Linux の方が推奨ってこと?
331login:Penguin:2011/07/07(木) 18:00:47.70 ID:xwbeEqGS
>>330
そういう話はこっちで。

オススメLinuxディストリビューションは? Part39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1306855022/
332login:Penguin:2011/07/07(木) 20:57:30.19 ID:HGmCf92A
こういうところでCentOS潰れてうれしいとか潰れろとか言ってる人は、CentOSで何かとっても嫌な経験をしたことがあるのかね?
個人的には、Rubyで嫌な経験をしたことは何度かあるから、そういう感じなのかな、とは思うけど。でも、わざわざRubyスレに言ってdisをするほどじゃないな。
333login:Penguin:2011/07/07(木) 21:05:42.71 ID:6/yjz2IT
>>332
スルーしとけばいいのに
おまえみたいに反応しちゃうのがいて楽しいんじゃね?
334login:Penguin:2011/07/07(木) 21:27:01.96 ID:sgrVj7cQ
この24時間で
http://lists.centos.org/pipermail/centos-devel/2011-July/thread.html
http://qaweb.dev.centos.org/qa/
http://qaweb.dev.centos.org/qa/calendar
http://qaweb.dev.centos.org/qa/blog
http://qaweb.dev.centos.org/qa/casetracker

に一切更新がない。一時あった CentOS External mirror用のrsync master serve
rの6.0のディレクトリー(昨日は中身は空)も、6.0のディレクトリーごと消えている。

これは、何を意味するのか? (若干不吉な予感、最後はSLがあるからいいが)
335login:Penguin:2011/07/07(木) 21:59:05.56 ID:lKXM500e
>>332
先走ってSLを入れてしまった手前、CentOSがコケてくれないと格好がつかないってワケ
早漏ってそんなもんです
336login:Penguin:2011/07/07(木) 22:04:27.35 ID:tYVth/va
>>251
どこが綺麗で優雅だったというんだw
337login:Penguin:2011/07/07(木) 22:07:49.91 ID:tYVth/va
>>289
そもそもXservは後継機もなしに終了だろうがw
338login:Penguin:2011/07/07(木) 22:26:57.20 ID:sgrVj7cQ
>>335
SLを入れたのが正解。仮にCentOS 6.0 が今週末が、このところのように延び延び
になって来週以降になってもも、バグだらけで、解決できないバグはリリースノート
に「仕様」として書く、最悪のパターン。
339login:Penguin:2011/07/07(木) 22:27:44.90 ID:bVUd6URV
ID:sgrVj7cQ
340login:Penguin:2011/07/07(木) 22:32:22.85 ID:sgrVj7cQ
>>339
やがで ID:sgrVj7cQ  が真実だと、わかるよ。もう CentOSは崩壊した。

CentOSと心中するのも良し,SLに乗り換えHappyになるものも良し、貴方しだい。
341login:Penguin:2011/07/07(木) 22:42:36.00 ID:sgrVj7cQ
SLの環境はRHELと完全に binary 互換。 RHELでしか動かない商用アプリも SLで
ちゃんと動く。(/etc/redhat-release を RHELと同じに書き換える必要がある
アプリもある) SLはそれ以外に高エネルギー物理学用のパッケージがインス
トール可能だけど、不必要な人は、インストールしなければいいだけ。

SLは完全に RHEL互換の環境を非常に高い信頼性で提供する。
342login:Penguin:2011/07/07(木) 22:49:09.35 ID:JcSqZDms
5000円ぐらい出せばRHEL 6.1使えるやん。
343login:Penguin:2011/07/07(木) 22:51:15.47 ID:Rw9eeCxO
>>341
お前最近書き込み1時間早くなってないか? サマータイム?
344login:Penguin:2011/07/07(木) 22:57:37.42 ID:sgrVj7cQ
>>342
>RHELを買わなくても、SLで十分だよ。
RHELが10万円の頃、買ったことがあるけど、RH-networkがおそ過ぎ。
SLのYUMのupdateのほうが早くて実用的。

でも赤帽がつぶれると、RHLEのクローン(SL)が作れないから、資産家の
企業、個人は RHLEを買ってください。

そうすると、すべてが幸せになる。

>>343
SLへの移行の強要はしませんが、そろそろ現実を認識したら??
345login:Penguin:2011/07/07(木) 23:00:53.15 ID:GSda8zVv
SLSLうるせぇなぁ。新橋にでもいけば?
346login:Penguin:2011/07/07(木) 23:04:20.00 ID:3JrcOZqF
そんなに頑張って工作活動しても移行されない現実を認識すべき
347login:Penguin:2011/07/07(木) 23:07:03.80 ID:sgrVj7cQ
>>345
お前は馬鹿だね。2ちゃんねるの基本は、うぜえ投稿はスルーすること。
スルーがができなく、レスをする人は、2ちゃんねるに書き込む資格はない。
感情的なレスを書くと、余計スレを荒らすことになる。本当にお前は馬鹿だね。
それすらわからないのは、CentOS盲信者の馬鹿だけ。

さよなら CentOS。 いままでありがとう。

CentOS亡きあとの RHELクローンは、SLが責任をもって引き継ぎます。
348login:Penguin:2011/07/07(木) 23:08:03.81 ID:sgrVj7cQ
>>347
一ヶ月もたつと、真実がわかるよ。
349login:Penguin:2011/07/07(木) 23:10:14.68 ID:dkoCWofw
布教活動ご苦労
350login:Penguin:2011/07/07(木) 23:13:02.58 ID:WGzLPgRh
うちのサーバーがぐちゃぐちゃなので
新規に入れ直して設定もやりなおしたいなあ
1週間でCentOS6出るなら待つかなあ
351login:Penguin:2011/07/07(木) 23:13:17.49 ID:sgrVj7cQ
>>349
正しい布教活動。 すぐに真実はわかるよ、
352login:Penguin:2011/07/07(木) 23:15:06.23 ID:sgrVj7cQ
>1週間でCentOS6出るなら待つかなあ

ひょっとしてでるかもしれないけど、多数のバグを仕様にした CentOS 6.0 は
触らないのが賢明。

お金があるなら、RHELを買う。お金がないならばSLをインストールする。
353login:Penguin:2011/07/07(木) 23:23:13.01 ID:pmz3xYJC
今日も荒れてて

  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 / ヽ  __ノ   _ノ   \  / | ノ \ ノ L_い o o
354login:Penguin:2011/07/07(木) 23:45:55.16 ID:HGmCf92A
>>335
そういうのが良く分からないんだよね。SLは現状ちゃんとまともに回ってるみたいだし、SLがちゃんとしてるなら困らないんだし、それでいいじゃんかと。
なんでCentOSがどうなるのかが関係してくるのかね。 CentOS潰れたら儲かる予定になってるとかならわからなくはないが。
355login:Penguin:2011/07/07(木) 23:48:23.10 ID:pCCrI9Ff
>>354
リソースが集中して儲かるんじゃないの?
356login:Penguin:2011/07/07(木) 23:49:17.77 ID:VujMPZFj
俺には判る!
実はCent房が、馬鹿なSL房を装って、CentOSからSLに流れるのを防いでいるんだと!

だってあんな煽り方じゃ反感買うだけだし、絶対わざとだってww
まさかマジでCentからSLへという流れを作ろうとしてるの?ありえないってw
Scientific Linux ってなんか理系っぽくて知的なイメージだけど、馬鹿な文系っぽいしw
357login:Penguin:2011/07/07(木) 23:52:35.09 ID:bVUd6URV
流れるも流れないも、ユーザの勝手だしそこからして理解ができないな
358login:Penguin:2011/07/08(金) 00:15:47.36 ID:fB9cCvih
ID:bVUd6URV
シャレの通じなそうなやつだな
359login:Penguin:2011/07/08(金) 01:01:44.78 ID:qH0ScYwc
セント

そろそろくるか
360login:Penguin:2011/07/08(金) 01:23:00.13 ID:oTlRmY12
七夕リリースに間に合うか?
361login:Penguin:2011/07/08(金) 01:23:39.42 ID:wu6Cwbsl
マダ〜?
362login:Penguin:2011/07/08(金) 01:24:20.03 ID:oTlRmY12
CentOS-6.0-x86_64-LWServer.iso?
363login:Penguin:2011/07/08(金) 04:43:34.12 ID:3pEBdt45
気長に待ちます。
364login:Penguin:2011/07/08(金) 04:52:25.43 ID:EuMnOZPw
ttp://qaweb.dev.centos.org/qa/casetracker
Case Trackerにあった課題が全部完了になってる。
問題になってたdeltarpmの問題も解決したとさ。

ttp://qaweb.dev.centos.org/qa/node/104
Update - 7/7 -- Coming Soon to a Mirror Near You
アメリカの太平洋夏時間で7/7中に外部ミラーへの転送開始だと。
365login:Penguin:2011/07/08(金) 06:38:08.67 ID:oTlRmY12
366login:Penguin:2011/07/08(金) 09:59:28.66 ID:9Q+LmaDH
ttp://mirror.ncsa.illinois.edu/centos/6.0/
ミラー来かけてますな。
367login:Penguin:2011/07/08(金) 12:59:35.25 ID:9Q+LmaDH
>>365
BIND patchでましたね。

368login:Penguin:2011/07/08(金) 13:20:23.15 ID:jlesUgHX
ついに狼が来るか。
まあ俺は人柱になるつもりはないけど。
369login:Penguin:2011/07/08(金) 17:18:56.96 ID:q3359As0
すごく使いたい欲求に抵抗するのが大変だ
バグで苦労するのわかってるのに
370login:Penguin:2011/07/08(金) 20:26:38.15 ID:tIw33SRG
うーんモぉう CentOSったらぁ。
371login:Penguin:2011/07/08(金) 21:28:11.38 ID:GBt/shWS
>>386
単にディレクトリーを作っただけじゃない? 今はアクセスできないけど。

External mirror用の rsync master serverには、まだ 6.0は無いよ!
Fri Jul 8 21:27:50 JST 2011

rsync ..

drwxrwxr-x 4096 2010/02/14 21:36:39 5.3
drwxrwxr-x 4096 2010/08/12 06:18:33 5.4
drwxrwxr-x 4096 2011/05/20 18:28:24 5.5
drwxrwxr-x 4096 2011/04/07 00:23:21 5.6
drwxrwxr-x 4096 2011/04/08 19:37:37 5
drwxrwxr-x 4096 2005/11/25 07:28:12 HEADER.images
372login:Penguin:2011/07/08(金) 22:00:25.90 ID:eTpXLuzH
いい加減あきらめろよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
373login:Penguin:2011/07/08(金) 22:05:11.39 ID:GBt/shWS
ttp://qaweb.dev.centos.org/qa/node/104
Update - 7/7 -- Coming Soon to a Mirror Near You
:
Once we're all happy and the packages finish syncing out to the mirrors,
they'll get opened up for external mirrors to sync. Yes, this should happen
TODAY (my time anyway -- PDT).

(仮訳)一旦(バグがとれて)パッケージの(内部ミラーへの)同期(rsync)が、
終了した*ならば(仮定に注意)*、外部ミラーへの(rsyncを)Openします。
そう、これは今日7/7(PDT)のうちに、そうなるはずである。

ーーー
PDTとJSTの時差はJST=PDT+16で16時間あるから、PDTの7月7日の深夜0時は、
JSTだと7月8日(土)の16時(午後4時)
ーーー
明日7/8(土)の午後4時までが勝負。それで Jeff が実力者なのか、嘘つき、
なのか、それにCentOSの今後の運命が判明する。(でても、バグだらけだけどね。。)
374login:Penguin:2011/07/08(金) 22:17:00.93 ID:Lpz2T/BK
もう思い切ってFreeBSDにでもするかな。
375login:Penguin:2011/07/08(金) 22:25:44.58 ID:GBt/shWS
アプリの関係で無償のRHEL互換にこだわるなら、現時点で信頼できるのは
Scientific Linuxしかないですね。(SL 6.1も今月中にでます)
376login:Penguin:2011/07/08(金) 22:32:10.68 ID:V1BBqCI2
>>375
今日も定刻どおり来たな。 しかし逆燃料が投下されてるのに
よく来れるもんだ。 痛々しさをみるたびに、あぁ2chだなぁと思ってしまうわ。
ところでおまいの会社では SL はどれくらい好評なのよ?
377login:Penguin:2011/07/08(金) 22:34:35.73 ID:BfqTgeMa
信頼性が大差ないものにわざわざ移行してどうすんの
手間かけるだけアホらしい・・・
378login:Penguin:2011/07/08(金) 22:46:03.96 ID:Vox1uwve
どうした?>>386
379login:Penguin:2011/07/08(金) 22:46:42.90 ID:Xj1xq6Rf
本番がRHELの開発環境としてCentOSは十分だったんだが
Scientific Linuxは同じこと言えるの?ならいんだけど。
380login:Penguin:2011/07/08(金) 22:48:17.49 ID:dRvtZUsa
>>378
お前がどうした?だよw
381login:Penguin:2011/07/08(金) 23:30:32.81 ID:T6hmr9Yb
>>373
http://qaweb.dev.centos.org/qa/node/63
既にJeffの脳内では始まってるんだから問題ない
382login:Penguin:2011/07/09(土) 00:17:54.11 ID:0mUuqQpO
この状況は海外ではどう捉えられてるのかな。
調べる気は俺にはないが。
383login:Penguin:2011/07/09(土) 00:32:59.26 ID:EdmdE3FL
>>382
ここら辺で雰囲気はつかめるんじゃない?
https://www.centos.org/modules/newbb/viewforum.php?forum=14

CentOS 6 release??
Abandon Ship
Scientific Linux 6.1 Alpha 1 Release
Red Hat 6.1 final is out !!! when centos 6.1 ?
More choice for CentOS refugees
384login:Penguin:2011/07/09(土) 00:35:18.13 ID:VSmTPVmq
CentOSが出るって言ってもう1月以上立ってる
何やってんだ
385login:Penguin:2011/07/09(土) 00:46:20.86 ID:6XlKyIRg
CentOS6.0出てもメンテされそうにないな
386login:Penguin:2011/07/09(土) 00:55:03.97 ID:Y90NqG9c
と、パッチも当てられない厨房が言ってます
387login:Penguin:2011/07/09(土) 01:53:35.66 ID:70wl6DIL
>>379
そうじゃなかったらクローンじゃないだろ
388login:Penguin:2011/07/09(土) 02:06:40.59 ID:6XlKyIRg
>>386
自己紹介すんなw
389login:Penguin:2011/07/09(土) 03:43:56.56 ID:NXKuV+J6
CentOS 6.0きた。rikenは未だディレクトリだけの状態みたいだけど、公式ミラーの一部にはISOも上がってる様子。

ぶっちゃけもうSLで事足りてるけど、今後6.0の情報が増えていったらいいなぁ
390login:Penguin:2011/07/09(土) 04:09:21.92 ID:vI6UAmXu
torrent来たら1日開放する!
391login:Penguin:2011/07/09(土) 04:13:59.72 ID:NXKuV+J6
ミラー確認できる限り全部確認してみた。
University of Wisconsin - Madisonにはi386が来てる様子。
全部見てみたけど、他のトコにも1件来てるみたい(こっちはx86_64も来てる)。

他、幾つかのミラーにはrikenと同じくディレクトリだけ来てる状態のがあった。
# 6.0だけ来てて403になってるやつもあれば、i386/x86_64が出来てて中身が空っぽの例も。
392login:Penguin:2011/07/09(土) 04:19:47.67 ID:Y5M/BTi9
ttp://qaweb.dev.centos.org/qa/node/105
6.0 Released to External Mirrors
393login:Penguin:2011/07/09(土) 04:23:21.89 ID:y5/gAGrd
6.1まだぁ?
394login:Penguin:2011/07/09(土) 07:58:32.70 ID:DytkzknZ
6.0ゲトなう
395login:Penguin:2011/07/09(土) 08:43:29.97 ID:05LkO4sK
CentOS 6.0のisoは、もう、ここに全部きてるね。

http://ftp.riken.jp/Linux/centos/6.0/isos/i386/
CentOS-6.0-i386-bin-DVD.iso 07-Jul-2011 21:52 4.4G
CentOS-6.0-i386-netinstall.iso 07-Jul-2011 21:49 173M

http://ftp.riken.jp/Linux/centos/6.0/isos/x86_64/
CentOS-6.0-x86_64-bin-DVD1.iso 07-Jul-2011 22:18 3.9G
CentOS-6.0-x86_64-bin-DVD2.iso 07-Jul-2011 22:18 1.1G
CentOS-6.0-x86_64-netinstall.iso 07-Jul-2011 22:07 211M
396login:Penguin:2011/07/09(土) 09:12:27.17 ID:SnTj+vuI
>>395
うぉほんとだ
これも使っていいのか
397login:Penguin:2011/07/09(土) 09:15:25.22 ID:aqxQ/gKR
CnetOS 6.0
なんか途中でダウンロード止まりやすいな@理研
398login:Penguin:2011/07/09(土) 09:17:29.10 ID:vzFiFnfU
>>395
理研も来たか
399login:Penguin:2011/07/09(土) 09:25:12.43 ID:LBQRwmHO
理研からダウン中
10時ごろ終わるか
400login:Penguin:2011/07/09(土) 09:34:51.87 ID:wNXuxALi
KDDIlabsもディレクトリまでは出来てるな。
JAISTも奈良もディレクトリは見えないけどあるみたい。
今日中に国内ミラー行き渡りそうだな。
401login:Penguin:2011/07/09(土) 09:39:20.57 ID:AKxVcJRU
人柱報告よろ
402login:Penguin:2011/07/09(土) 09:41:54.54 ID:05LkO4sK
http://uproda.2ch-library.com/400696JtD/lib400696.png
トラフィック110 MB/s 超えた。。。(これから外出、落ちないことを祈るばかり)
403login:Penguin:2011/07/09(土) 09:42:47.97 ID:2XJS7pMT
理研からisoイメージのダウンロード注。1,7MB/sec, あと25分。でももう一枚か。
404login:Penguin:2011/07/09(土) 09:50:33.64 ID:y44nhzK5
yumはきてないの?
405login:Penguin:2011/07/09(土) 09:54:18.23 ID:aqxQ/gKR
同じく理研からi386とx64を同時ダウンロード
やっと安定して1.2MB/secでダウンロード中
406login:Penguin:2011/07/09(土) 09:54:25.40 ID:70h667zV
CDのインストールイメージは無いのかorz
407login:Penguin:2011/07/09(土) 09:55:24.94 ID:aqxQ/gKR
yumはまだ反応がなかった
408login:Penguin:2011/07/09(土) 09:55:29.48 ID:n0j2+NGh
ttp://wiki.centos.org/Manuals/ReleaseNotes/CentOS6.0
>--------------------------------------------
>i386 media and their sha1sums are:
>9a8dfa2b68937372f89bd1ca46fba7ee71c5262c CentOS-6.0-i386-bin-DVD.iso
>5e3973cb87dc99a71d4a36d81ad1369618251cf2 CentOS-6.0-i386-netinstall.iso
>--------------------------------------------
>x86_64 media and their sha1sums are:
>82637f7d81a6d7dbacf0699dd3bdc72360555dba CentOS-6.0-x86_64-bin-DVD1.iso
>e09c6406c0658dbe28beec363c7adfb0c2c5c3f7 CentOS-6.0-x86_64-bin-DVD2.iso
>024e7176a16509d81d4c8e9b601202ecc2bc5040 CentOS-6.0-x86_64-netinstall.iso
409login:Penguin:2011/07/09(土) 10:01:20.76 ID:DytkzknZ
>>408
サンクス。

自宅からrikenだと700K/sそこそこ。
さくらのVPSからwgetすると2.9M/s。
一旦さくら経由して自宅に持ってくる方が効率よさそう。(さくら→自宅 2.1M/s)
410login:Penguin:2011/07/09(土) 10:04:12.11 ID:y44nhzK5
RikenのFTPサーバは京
411login:Penguin:2011/07/09(土) 10:11:27.80 ID:RsOwtB6k
rikenからdvd.isoをダウン。
VMWarePlayerのゲストで簡易インストール。
最初英語モードだがログイン画面から言語、キーボードを日本語に設定。簡単。
CentOs5のときは日本語化で苦労した様な気がしたが。。。
updatesはない模様。
412login:Penguin:2011/07/09(土) 10:13:57.56 ID:y44nhzK5
64bitはISO二つあるけどどうせ不要なモジュール入れなかったら一枚目だけで事足りるんでしょ?
413login:Penguin:2011/07/09(土) 10:27:34.05 ID:aqxQ/gKR
理研とうとう503エラーが出た
そろそろやばいかも
414login:Penguin:2011/07/09(土) 10:32:09.09 ID:y44nhzK5
FTPクライアントで落とせばいいのに
415login:Penguin:2011/07/09(土) 10:41:04.88 ID:n0j2+NGh
>>412
そう。
ttp://wiki.centos.org/Manuals/ReleaseNotes/CentOS6.0
>Content for x86_64 is split into two DVDs. The second disk contains only packages from upstream's "Optional" channel.
>Installs not requiring any of the packages from the "Optional" category should run using only DVD#1.
416login:Penguin:2011/07/09(土) 10:43:22.28 ID:aqxQ/gKR
もう落とし終わったから大丈夫
417login:Penguin:2011/07/09(土) 11:24:59.15 ID:y44nhzK5
>>415
ありがっちょ!
418login:Penguin:2011/07/09(土) 11:25:35.45 ID:RbpsFuhh
CentOS6.1マダー?
419login:Penguin:2011/07/09(土) 11:34:26.31 ID:Wo1lTzsw
torrentファイルってどっかに無い?
420login:Penguin:2011/07/09(土) 11:38:06.34 ID:75KLZ0d7
最小インストールからyumで必要なパッケージをいれようとおもったらネットワーク経由のyumインストールができなかったでござる。。
421login:Penguin:2011/07/09(土) 11:51:28.25 ID:Ofa6HyqR
そこらのアップローダーでも上限1.4Gbpsぐらい出るからrikenさんならたぶんまだまだ
大丈夫でしょ。
422login:Penguin:2011/07/09(土) 11:53:07.59 ID:kJXsn837
僕も落としてみるのちゃ〜
423login:Penguin:2011/07/09(土) 12:21:09.52 ID:AmsmH/Bq
しかし日本時間の土曜の朝から公開とは
ホビーユーザにはタイミング良すぎるな
今は輪番休暇で土曜出勤の人もいるかもしれんが
424login:Penguin:2011/07/09(土) 12:38:21.03 ID:eJQt3YRO
理研ミラー、海外からも来てそうだな
425login:Penguin:2011/07/09(土) 12:42:43.52 ID:DytkzknZ
頑張れリケン。
426login:Penguin:2011/07/09(土) 12:44:43.30 ID:DytkzknZ
427login:Penguin:2011/07/09(土) 12:45:28.24 ID:g67mfHQH
なんでtorrentないの?
428ftp.jaist.ac.jpの中の人:2011/07/09(土) 12:48:50.64 ID:8Yfcmqfp
ftp.riken.jpのCentOS 6.0の公開はフライングですね。
まだマスターのpermission上がってないです。
429ftp.jaist.ac.jpの中の人:2011/07/09(土) 12:51:31.91 ID:8Yfcmqfp
>>426
ftp.riken.jpからrsyncしていたので一時的に公開されてましたけど、
今は閉じてあります。
430login:Penguin:2011/07/09(土) 13:31:05.47 ID:kJXsn837
もちょっとまつであります
431login:Penguin:2011/07/09(土) 14:00:59.38 ID:NXKuV+J6
あれ 消えちまったのか
432login:Penguin:2011/07/09(土) 14:06:56.27 ID:bo2NLN0X
rikenのiso、wikiのサムと一致した。
とりあえず、入れてみますかな
433login:Penguin:2011/07/09(土) 14:14:31.94 ID:NXKuV+J6
>>428
公式ミラー一覧にある Nexicom にも今朝方ISO来てたけど、さっき確認したら消えてた。これもフライング?
434ftp.jaist.ac.jpの中の人:2011/07/09(土) 15:41:28.33 ID:8Yfcmqfp
>>433
マスターサーバの中にまだ6.0を持っていないのがあって、
同期するときにそれに当たると消えます。うちも消えました。
435login:Penguin:2011/07/09(土) 15:43:47.77 ID:k4IMQtcn
Core i7-2700、メモリ16GBなマシンを用意した

仮想化で遊びまくるぜ
436login:Penguin:2011/07/09(土) 16:03:57.78 ID:eJQt3YRO
>>434
なんじゃそりゃ
そうなったらもう1度持ってるマスターから落としてこないといけなくなるのか?
437login:Penguin:2011/07/09(土) 16:33:52.59 ID:NXKuV+J6
>>434
なるほど。
jaistさんお疲れ様です。
438login:Penguin:2011/07/09(土) 17:40:31.96 ID:05LkO4sK
>>407
ftp.riken.jp の CentOS 6.0のミラーは完了。多分yum updateも使えるはず。
念のため、別のRAID6 (ftp/12/centos-backup/6.0) にも backup済み。
Outbound trafficはこれまでのところ 〜170MB/s ぐらい。
http://uproda.2ch-library.com/400814ZYd/lib400814.gif

ftp.riken.jpは2Uの安物の鯖+安価なRAID6 x 4 だけど、なんとか持ちこたえそう。
httpdのslot数は8k用意してあるけけど、現在1776個。
[ftp]$ ps -ef | grep httpd | wc
1776 14210 138497
[ftp]$
httpdのslot数より、SATA-RAID6 がそろそろ過負荷ぎみで危ない。

CentOSはFedoraのように厳密な世界統一リリース時刻の約束はないと認識してます。
439login:Penguin:2011/07/09(土) 17:57:11.71 ID:5ZQgd20D
6のrpmを5の上でインスコしようとすると、

error: unpacking of archive failed: cpio: Bad magic

yumでupgradeは無理って事かしら?
440login:Penguin:2011/07/09(土) 17:58:08.02 ID:aqxQ/gKR
thx
それじゃあCentOS 5.6のサーバー1台だけアップデートしてみるよ

441 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/09(土) 17:58:40.83 ID:kvLDbTxk
x86_64、KVMにインストール完了

>>415 にあるとおりDesktopなら二枚目いらない

壁紙は濃い紺色に薄いバブルがいくつか(rhelのデフォルト壁紙はなし)
ウィンドウのバーの色はSLと同じく黒

yum update はまだできない

とりあえずファーストインプレッション
442login:Penguin:2011/07/09(土) 17:59:21.22 ID:aqxQ/gKR
OSのアップデートは
yum-updateじゃなくてyum-upgradeじゃなかったっけ
443login:Penguin:2011/07/09(土) 18:12:04.37 ID:05LkO4sK
CentOS5 から CentOS 6への updateは yum では多分無理。
iso-DVDで anaconda でしかできないはずです。
でも CentOS6 は clean installのほうがいいです。

Centos 6.0 iso DVD よりも後の update がすでに沢山きています。
444login:Penguin:2011/07/09(土) 18:14:51.23 ID:/C2oMJ/1
落としてないけど、メモリ392以下はどうあがいてもインストールNGなのこれ?
445login:Penguin:2011/07/09(土) 18:19:48.94 ID:5ZQgd20D
>>443
無理っすかぁ・・・。中の人、休日出勤乙であります。
446login:Penguin:2011/07/09(土) 18:28:19.87 ID:M0xOWrP4
ただの請負SEだろ。研究者は休み関係ないし
ミラーごっこで遊んでたら給料泥棒だしな。
447ftp.jaist.ac.jpの中の人:2011/07/09(土) 18:28:49.11 ID:8Yfcmqfp
>>438
CentOS-mirror-announceは読んでないのですか?
Ralphからまだ公開するなってメールが来てますよ。
448login:Penguin:2011/07/09(土) 20:09:52.35 ID:kJXsn837
今 vmware player にインストル中
449login:Penguin:2011/07/09(土) 20:18:47.05 ID:y44nhzK5
Xen準仮想化にてインストル中
450login:Penguin:2011/07/09(土) 20:38:00.75 ID:ZbSNLmtS
32bitと64bitどちらを選んだらいいの?
えらい人教えて。
451login:Penguin:2011/07/09(土) 20:41:55.73 ID:JInfbM8C
>>450
まず64bit入れてみる。
使う。
不具合が出る。
データのバックアップを取る。
32bitをインストールしてみる。
問題が解決すれば当面使ってみる。


まずはメモリがどんだけのってるのか書け。
452login:Penguin:2011/07/09(土) 21:34:04.25 ID:ZbSNLmtS
>>451
ProLiant ML110 G6 (Core i3-530/2GB/SATA160GB) 5100780-AVCNを購入しました。
ハードディスク2T追加、自分専用で使う予定です。
453login:Penguin:2011/07/09(土) 21:42:25.79 ID:orVV+8bJ
>>452
じゃあ、32bitでいいじゃん。
454login:Penguin:2011/07/09(土) 21:44:36.39 ID:a338cxHq
torrentはまだか
455login:Penguin:2011/07/09(土) 21:45:26.43 ID:MkszTN7R
>>452
メモリを4GBまで増設する可能性があるなら、はじめから64bitの方がいいと思う。
456login:Penguin:2011/07/09(土) 21:52:56.71 ID:a338cxHq
4GB超えても用途によってはPAEの方が良かったりする
457login:Penguin:2011/07/09(土) 21:59:02.48 ID:AKxVcJRU
PAEの良さを教えやがれ
458login:Penguin:2011/07/09(土) 22:04:44.35 ID:QsYE7Yj5
「UTCで7/9(土)夕方から7/10(日)の間に正式公開」
という理解でいいのかな。
ttp://lists.centos.org/pipermail/centos-mirror-announce/2011-July/000011.html
459login:Penguin:2011/07/09(土) 22:10:44.58 ID:kJXsn837
64bitではあまりいい思い出がないなぁ。
って個人の感想なのであれですが。

で vmware でいちお 6.0動いてます。
yum update はまだみたいね。

まぁ 6.0出てよかったね みたいな。
460login:Penguin:2011/07/09(土) 22:20:30.76 ID:i+Aoxeh3
あれjaistきえちゃったの?
いつごろ復活?
461login:Penguin:2011/07/09(土) 22:26:45.60 ID:RbpsFuhh
>>460 むしろ、理研の早漏
462 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/09(土) 22:29:24.92 ID:kvLDbTxk
Intel CPUだったら、たとえXEONでもi386の方がいいんじゃないの?

一方、AMD Opteronなら64bitの本家だから文句なしx86_64でおk
463login:Penguin:2011/07/09(土) 22:32:44.48 ID:yY7YKKVH
えっ
464login:Penguin:2011/07/09(土) 22:49:37.91 ID:aqxQ/gKR
つまりAMD=最強
465login:Penguin:2011/07/09(土) 22:51:25.93 ID:CA8/3r3R
Intelの64bitも一応AMD互換だから64bitでいいんじゃないの?
466login:Penguin:2011/07/09(土) 22:57:24.96 ID:3MwGaZyn
ジークXeon
467login:Penguin:2011/07/09(土) 23:03:00.55 ID:GG00iYN6
6のカーネルと5.6のカーネル差し替えたらどうなるかな。
サーバ爆発する?
468login:Penguin:2011/07/09(土) 23:04:06.76 ID:blV/6Ft6
469login:Penguin:2011/07/09(土) 23:07:23.44 ID:vlppsbH0
/etc/yum.repos.d/CentOS-Base.repo の baseurl を以下の用に書き換えたら、
yum 使える

[base]
baseurl=http://ftp.riken.jp/Linux/centos/6.0/os/$basearch/

[updates]
baseurl=http://ftp.riken.jp/Linux/centos/6.0/updates/$basearch/
470login:Penguin:2011/07/09(土) 23:14:04.50 ID:ChfPonRN
>>446
研究室にこもってないで
もう少し社会を見渡せるようになろうね
471login:Penguin:2011/07/09(土) 23:20:18.76 ID:kJXsn837
>>469
お〜 まじすか。やってみますね。
472login:Penguin:2011/07/09(土) 23:30:12.91 ID:4gxSTXMy
>>471
rikenが万が一落ちていた時にアップデートなど出来なくなるので注意。
普通はデフォルト設定のままが良い。
473login:Penguin:2011/07/09(土) 23:36:38.07 ID:kJXsn837
う〜ん riken まだだめかな。焦らずってかんじで。

[root@CentOS6 yum.repos.d]# yum update
Loaded plugins: fastestmirror, refresh-packagekit
Loading mirror speeds from cached hostfile
* base: ftp.riken.jp
base | 3.7 kB 00:00
base/primary_db | 3.3 MB 00:02
http://mirror.centos.org/centos/6/extras/i386/repodata/repomd.xml: [Errno 14] HTTP Error 404 : http://mirror.centos.org/centos/6/extras/i386/repodata/repomd.xml
Trying other mirror.
Error: Cannot retrieve repository metadata (repomd.xml) for repository: extras. Please verify its path and try again
[root@CentOS6 yum.repos.d]#

了解です。元にもどしておきます。
474login:Penguin:2011/07/09(土) 23:58:57.56 ID:CMgbYwzV
試しに、SLのリポ設定してみたらupdateできるんだな……
ハイブリットになってしまったぜ
475login:Penguin:2011/07/10(日) 00:08:15.02 ID:M+BOwL1C
一生SLでいいや
どっちもバッタもんだけど死に絶えたバッタもんなんて怖くて使いたくないし
476login:Penguin:2011/07/10(日) 00:09:04.08 ID:8EU5/qqu
VMware上にCentOS6を、じゃなくて、
CentOS6上にVMware Serverをインストールした人いる?
477login:Penguin:2011/07/10(日) 00:14:34.50 ID:jmxDM+W+
>>461
2番じゃだめだからな
478login:Penguin:2011/07/10(日) 00:29:01.45 ID:JL2AH+Vd
vmware toolsを今まで通り./vmware-install.plでインストールできません
CUIの追加のリポは何もいれていません
479login:Penguin:2011/07/10(日) 00:29:26.00 ID:tTAoK+MQ
みwなwぎwっwてwきwたwww
>>477

 ┏━┓ いちばんじゃないとだめなんだ
  ┃理┃     ._,,,,___
  ┃  ┃    .'゙    ゙`''、   
  ┃研┃ .⊂/ノ   ヽ ヾつ
  ┃  ┃   .i ●   ● ui.レ^^'i
  ┗━┃  .ヽ (_●_) _ミノ  ../
     .,-''" `   ヽノ  ´  /:
     .{_,,,,,l   "''"    イ:
     ┃ :ノ          |:
        :.(         l:
       :.入 _,,,,,_  ノ:
.        {__,,-''`    ヽ、、)
481login:Penguin:2011/07/10(日) 00:42:19.38 ID:9eeM9UuP
理研のフライングって恒例行儀かと思ってたんだが違うのか
482login:Penguin:2011/07/10(日) 00:43:08.16 ID:0fYT1xWA
ワークステーション用途にはSL 6使うことにした。
サーバー用途には当分は実績のあるせんと君5で行くことにした。6出ても使うのがコワイ。
483login:Penguin:2011/07/10(日) 00:44:49.97 ID:4MdBPtB6
理研フライングと聞いて来ました
484login:Penguin:2011/07/10(日) 00:46:23.43 ID:0fYT1xWA
リケンってふりかけとスパコン以外にも事業やってたのか。
485login:Penguin:2011/07/10(日) 00:56:00.82 ID:M+BOwL1C
>>478
どこで止まる?SL6やRHEL6はgccやカーネルヘッダーで止まるからCOS6でも同じだろうきっと。
COS6はまだダウンロードしただけでちゃんと触ってないけど、とりあえずその辺インスコしとけばOKでしょ。
486login:Penguin:2011/07/10(日) 01:36:17.93 ID:JL2AH+Vd
yumつかえないからとりあえずでやったら
./vmware-install.plのところでそんな命令は知らないって門前払いされました
yum使えるまで待ったほうよさそうですね
487login:Penguin:2011/07/10(日) 01:41:20.69 ID:M+BOwL1C
perl ./vmware-install.pl でもダメ?
perl 最初に入れなかったってことかじゃあ。
488login:Penguin:2011/07/10(日) 01:50:30.05 ID:nejTYXwm
>>484
ノンオイルドレッシングもうまいお
489login:Penguin:2011/07/10(日) 01:54:45.33 ID:NidxfpFY
>>484
>>488
実は元は一緒だったんだお
490login:Penguin:2011/07/10(日) 02:01:15.37 ID:UGBmH073
戦前の理研グループみたいに「自分の研究費は自前で稼ぐ」独立心旺盛な研究機関って今無いのかな
491login:Penguin:2011/07/10(日) 02:04:16.39 ID:RP5r2F1p
完全にリリースミスです
492login:Penguin:2011/07/10(日) 02:06:56.06 ID:EmPhdlSL
理化学研究所で途中まで見えてたのは rsync のプロセス上 chmod が
最後になるからか?
それとは別にフラインガー向けにこんなフォルダが...
ftp://ftp.riken.jp/Linux/centos6.0-backup/

Torrent ファイルはなしか。
493492:2011/07/10(日) 02:17:47.03 ID:EmPhdlSL
すまん jaist と混同していた。 理研は見えっぱなしだね。
しかし -backup の意図はなんだろう?
RAID コントローラ的に負荷分散したいのだろうか?
494login:Penguin:2011/07/10(日) 02:18:04.51 ID:0fYT1xWA
rikenから落としたDVDのインストーラで何事もなくVirtualBoxにインストール完了。
安定してる、というかSL6とほとんど一緒。
495login:Penguin:2011/07/10(日) 02:18:27.77 ID:EmPhdlSL
うわっ。 俺の ID 超最低...orz
496login:Penguin:2011/07/10(日) 02:21:16.53 ID:mkCincBi
普段見てるのは、 http://ftp.riken.go.jp/ だけど、一般・研究者向けの http://www.riken.go.jp/ を久しぶりに見た。
497login:Penguin:2011/07/10(日) 03:56:08.50 ID:JL2AH+Vd
ダメでした
コマンド見つからないって門前払いされました
498login:Penguin:2011/07/10(日) 04:37:31.55 ID:D3oOeRse
リリースノートにあったハッシュが消えてるね。。
499login:Penguin:2011/07/10(日) 04:39:39.44 ID:RP5r2F1p
リリースミスです
500login:Penguin:2011/07/10(日) 04:45:51.48 ID:NidxfpFY
だうんろーどしたやつざまぁ〜
501login:Penguin:2011/07/10(日) 06:22:58.07 ID:qj4V3yx2
ひどいわw
502login:Penguin:2011/07/10(日) 07:04:19.58 ID:tUYwNWDc
先走ってcentos6.0入れちゃったアホってどんな気分?
503login:Penguin:2011/07/10(日) 07:17:37.15 ID:FHnEZ95z
今はアップデートのsyncがまだだから使うんじゃねーよ。 リリースはまだしてないぞっていう話かな。
504login:Penguin:2011/07/10(日) 08:18:06.50 ID:6i/mOAOg
CentOS5で、opensshのバージョンを上げようと(5.3から5.8へ)したのですが、
libcrypto.so.1.0.0()(64bit)が必要となり、含まれているrpmをとってきたり
いろいろやったのですが、lib64/とlib/にはlibcrypto.so.1.0.0しか入らず
行き詰まってしまいました
なにか解決の糸口になるアドバイスが頂けたらありがたいのですが・・・
505login:Penguin:2011/07/10(日) 08:31:41.89 ID:5E3dKIYJ
アナウンスも出てないのに、焦りすぎ。
506login:Penguin:2011/07/10(日) 09:45:12.96 ID:m0PwwAj+
6、anacondaはツッコミどころがあったものの、後はOK。
今までkernelオプションいっぱい付けないとまともに
動かなかったマシンにスルッと入る。マシンがおかしい
と思って捨てようかと思っていたが、考え直す事にするよ。
507login:Penguin:2011/07/10(日) 10:05:34.00 ID:Slt85Qna
インストーラのネットワーク設定
ボタンから飛ばないといけないからうっかりスキップしそう
しかもeth0は起動時OFFがデフォぽい
508login:Penguin:2011/07/10(日) 10:18:59.25 ID:sCxT6FTl
vmplayerに入れるときに注意とかある?
509login:Penguin:2011/07/10(日) 10:48:23.54 ID:+PzWx8VW
理研 「6.0リリースキター、さっさとミラーして出かけるぞー」
( ^ω^)「フライングかよwww」
理研 「え? Fedoraみたいに、厳密な世界統一リリース時刻の約束とかない認識だけど。」
JAIST 「おい理研。 まだ公開するなって、メール来てるよ。読んでないの?」
理研 「・・・えーと、『UTCで7/9(土)夕方から7/10(日)の間に正式公開』でいいのかな」

しばらくして、

( ^ω^)「yum update効かねーぞ、これ絶対リリースミスだろww」
( ^ν^)「まだだって言ってんだろこの早漏」
510 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/10(日) 10:55:01.52 ID:yTpaFTgd
rhel6, sl6, centos6をほぐして差分を分析中・・・

これってrhel6というよりsl6をモディファイしたもの?
rhel互換OSガイドライン通り?
いきなりRedHatからダメ出し喰らった可能性ある?

もし化けの皮だったら剥いでみる
511login:Penguin:2011/07/10(日) 11:48:19.61 ID:JNhAqzoi
>>507
それハマったわ。
512login:Penguin:2011/07/10(日) 11:54:37.25 ID:4BezRvPl
>>511
SL6も同じだったので今回は楽勝。
513login:Penguin:2011/07/10(日) 11:58:53.63 ID:JNhAqzoi
とりあえず、yum 使えないので
CentOS-Media.repo に
file:///media/CentOS_6.0_Final/
と書いて、DVDをマウントして
# yum --disablerepo=¥* --enablerepo=c6-media install foobar
で追加インストールとかは凌いでる。
514login:Penguin:2011/07/10(日) 12:46:49.63 ID:LU6kzfKi
NetworkManager って何もんよ。
邪魔くさい。
515login:Penguin:2011/07/10(日) 13:18:27.17 ID:D3oOeRse
rikenがtorrentファイルを公開したぞ。
早速拡散に協力する。
【x86-64】
http://ftp.riken.jp/Linux/centos/6.0/isos/x86_64/CentOS-6.0-x86_64-bin-DVD.torrent
【i386】
http://ftp.riken.jp/Linux/centos/6.0/isos/i386/CentOS-6.0-i386-bin-DVD.torrent
516login:Penguin:2011/07/10(日) 13:39:07.27 ID:rCq/daZL
vmwareworkstation5 でメモリ280でインスコしてたら
cuiな環境で一応入って いま X を入れたんだけど
startx で
ttp://loda.jp/0tm/?id=906.jpg
てなっちゃって起動しません どうしたら良いですか?
517login:Penguin:2011/07/10(日) 13:48:00.87 ID:tTAoK+MQ
5.6出始めのときはバグ持ちisoが初期リリースされてたってどこかでみた気がするけど6.0は問題なさげ?
518login:Penguin:2011/07/10(日) 13:58:08.98 ID:D3oOeRse
>>516
/dev/fb0が無いって言ってるのでxorg-*fbdev*とかでパッケージ検索して、
もし未インストールが見つかったらいれてみる。
519login:Penguin:2011/07/10(日) 14:18:34.94 ID:F4OCM03j
VirtualBoxでx64インストールするときは、メモリ1024MB以上割り当てないと
GUIのインストール画面が出てこない。
インストール画面が出てこなくて半日以上、悩んでしまった。
520login:Penguin:2011/07/10(日) 14:31:38.64 ID:/To0b4SN

SL厨ざまぁあああああああああああああああああああああああwwww
521 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/10(日) 14:55:38.30 ID:yTpaFTgd
>>498
3. Install Media and sha1sum

--------------------------------------------
i386 media and their sha1sums are:

9a8dfa2b68937372f89bd1ca46fba7ee71c5262c CentOS-6.0-i386-bin-DVD.iso
5e3973cb87dc99a71d4a36d81ad1369618251cf2 CentOS-6.0-i386-netinstall.iso

--------------------------------------------
x86_64 media and their sha1sums are:

82637f7d81a6d7dbacf0699dd3bdc72360555dba CentOS-6.0-x86_64-bin-DVD1.iso
e09c6406c0658dbe28beec363c7adfb0c2c5c3f7 CentOS-6.0-x86_64-bin-DVD2.iso
024e7176a16509d81d4c8e9b601202ecc2bc5040 CentOS-6.0-x86_64-netinstall.iso

--------------------------------------------
522login:Penguin:2011/07/10(日) 14:56:44.79 ID:thfkM4Zo
>>516,519
ttp://wiki.centos.org/Manuals/ReleaseNotes/CentOS6.0
>4. Known Issues
>The installer needs at least 392MB of memory to work.
>Text mode will automatically be used if the system has less than 652MB of memory.
メモリ652MB以下でインストールしようとすると自動でテキストモードになるよ!
523login:Penguin:2011/07/10(日) 15:19:31.83 ID:rCq/daZL
>>518>>522
ありがとう gnomeに したかったんだけど
GNOME Desktop Environmenが無いとか言われる。。。
だけど KDEが入ってKDE今起動した
なんか知らんが vmtool入れてないのにマウスだけホストとゲストを行き来できてる
ファイルのやり取りやクリップボードはできないけど。。。

すげぇ おもい ホストもぴーぴーいってる。。。
524ftp.jaist.ac.jpの中の人:2011/07/10(日) 15:43:34.10 ID:1GDAGCxi
インストールメディアの差し替えがありました。
CentOS 6.0の正式な公開はまだです。
525login:Penguin:2011/07/10(日) 15:58:21.34 ID:m0PwwAj+
firefoxで、flash、テキストリンク、モナーフォントがOK。
とりあえず、これだけあれば当面いいかなw
526login:Penguin:2011/07/10(日) 15:59:13.50 ID:087j1FKL
rikenしか見てなくてDLしようとしてたけど
なんかごたついてんのね。
527login:Penguin:2011/07/10(日) 16:11:15.32 ID:sCxT6FTl
>>524
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー
528login:Penguin:2011/07/10(日) 16:18:00.36 ID:uUQADnSH
>>525
jdも
529login:Penguin:2011/07/10(日) 16:32:16.51 ID:h/Ib81zi
皆なんやかんや言っていたわりには、やっぱりセントオーエスが好きなんだなあって思って草草草草草
530login:Penguin:2011/07/10(日) 16:38:26.86 ID:tUYwNWDc
>>507
インストールはfedora13の手順参考にすればいいよ
531login:Penguin:2011/07/10(日) 16:42:44.55 ID:m0PwwAj+
https://twitter.com/#!/CentOS6/status/89661994701037568

Some public official mirrors are leaking CentOS6 ISO files.
Please do not download/use these files until the official
announcement is made.

だそうですよ。もう使っちゃってますけど。
532login:Penguin:2011/07/10(日) 16:44:47.71 ID:gZAjWrf6
CentOS6.0の64bit版をbittorrentでダウンロード中ですが99.9%でストップorz
533login:Penguin:2011/07/10(日) 16:49:47.41 ID:8kSl+Q0j
torrentでは取れんとな?
534login:Penguin:2011/07/10(日) 16:51:30.01 ID:UMj3ztWx
torrentのseederが十分な数になってから公開なのかもしれん。
>>532いい仕事してるかもしれんぞ。
535ftp.jaist.ac.jpの中の人:2011/07/10(日) 17:03:23.28 ID:1GDAGCxi
CentOS 6.0が公開されました。
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/CentOS/6.0/isos/
536login:Penguin:2011/07/10(日) 17:13:38.05 ID:XuxoIgJj
わーい
537login:Penguin:2011/07/10(日) 17:16:53.15 ID:cOor5HHL
なんでチェックサムのファイルが置いてないんだろうな。
538login:Penguin:2011/07/10(日) 17:17:04.56 ID:OulP6nLO
>>535

539login:Penguin:2011/07/10(日) 17:17:08.83 ID:IrsfFXH8
torrentはチェックサムのファイルが流れてこない
DVDのisoは全部落とせた
540login:Penguin:2011/07/10(日) 17:17:23.70 ID:D3oOeRse
>>532
おれも最後のちょっとの部分だけ取れずに通信停止。。。
取れんと(九州弁)w
541login:Penguin:2011/07/10(日) 17:22:06.31 ID:m0PwwAj+
yum groupinstall ができないな。これがまだ非公開な理由?
542login:Penguin:2011/07/10(日) 17:28:34.95 ID:m0PwwAj+
うまくいかない奴↓

yum groupinstall "Virtualization"
yum groupinstall "Virtualization Tools"
543login:Penguin:2011/07/10(日) 17:28:45.88 ID:M+BOwL1C
>>533
>>540

恥をしれ貴様ら
544login:Penguin:2011/07/10(日) 18:04:25.78 ID:vIlAv8pt
545login:Penguin:2011/07/10(日) 18:10:35.22 ID:6i/mOAOg
どなたか>>504にレスを・・・
546login:Penguin:2011/07/10(日) 18:19:05.81 ID:HcrBbAop
>>545
ヤメろ
547login:Penguin:2011/07/10(日) 18:24:13.67 ID:IG6QbGv/
>>545
バージョンを上げようとした手順は?
548login:Penguin:2011/07/10(日) 18:28:17.36 ID:TE+BIpax
>545
・ヴァージョンを上げる必要はあったのか
・ソースから入れようとしたのか
549login:Penguin:2011/07/10(日) 18:49:06.89 ID:qZ7mf/zL
>>504
SRPM持ってきてSPECファイルいじってビルドしなおせば、とりあえずインストール出来るだろ。
libcrypto.so.1.0.0が必要ってんなら、シンボリックリンクを張るように設定してみたら?
550login:Penguin:2011/07/10(日) 18:49:14.37 ID:TW5P2emA
>>545
その RPM どこから持ってきた?

インストールに失敗するのはその RPM のスペックファイルに
/usr/lib64/libcrypto.so.1.0.0 が必要
とではなく、
openssl-1.0.0 パッケージが必要
と書いてあるからだろう。
だから libcrypto.so.1.0.0 を置いただけではインストールできない。

openssl-0.9.8 を必要としているパッケージの依存関係を解決しながら
openssl-1.0.0 をインストールするのは相当骨の折れる作業なのでお勧めしない。
どうしても入れたいなら openssl-1.0.0 と openssh-5.8p2 をそれぞれ
/usr/local/ 以下にソースからインストールすれば良いと思うが、
正しく configure オプションだの LD_LIBRARY_PATH とかの設定できるだけの
スキルが無いならあきらめろ。
551login:Penguin:2011/07/10(日) 19:06:22.25 ID:UMj3ztWx
疲れたら --force --nodeps
あ、お勧めしてる訳じゃないんだからねっ
552login:Penguin:2011/07/10(日) 20:00:32.45 ID:Km2djQXw
CentOSは、単なるパクリディストリに落ちたの?
553login:Penguin:2011/07/10(日) 20:13:05.38 ID:tGJSi00Z
>>552
CentOS 6 は、SL 6 のをってこと?
554login:Penguin:2011/07/10(日) 20:48:01.72 ID:Km2djQXw
いや、RHELのロゴも消さずに出したこと
555login:Penguin:2011/07/10(日) 21:08:52.36 ID:thfkM4Zo
>>554
どこに残ってたの?
556login:Penguin:2011/07/10(日) 21:48:57.02 ID:zfALCvKW
>>554
kwsk
557login:Penguin:2011/07/10(日) 22:14:59.47 ID:TW5P2emA
フォーラムみると torrent ファイルは使うな、差し替えあるかもってなってて、
yum も sync が終わってなくてプレリリースの奴が含まれるから使うなっていっているみたいだな。

ttps://www.centos.org/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=32030&forum=14
558login:Penguin:2011/07/10(日) 22:18:27.67 ID:Slt85Qna
おとなしくリリースまで待つか
559login:Penguin:2011/07/10(日) 22:25:10.66 ID:LU6kzfKi
でわまた ダウンロドします。

Index of /pub/Linux/CentOS/6.0/isos/i386
Name Last modified Size Description
--------------------------------------------------------------------------------
CentOS-6.0-i386-bin-DVD.iso    10-Jul-2011 01:53 4.4G
CentOS-6.0-i386-bin-DVD.torrent  10-Jul-2011 05:39 351K
CentOS-6.0-i386-netinstall.iso    10-Jul-2011 01:50 173M
--------------------------------------------------------------------------------
これでいいのよね?
560login:Penguin:2011/07/10(日) 22:25:15.80 ID:gZAjWrf6
>>557
だからtorrentをダウンロードしても99.9%で止まったのか
561login:Penguin:2011/07/10(日) 23:35:48.51 ID:TW5P2emA
>>559
557 でも書いたが、その torrent がダメだと言っているみたいよ。
ダウンロードすると帯域食って sync の邪魔になるし
差し替えありえるみたいだからリリースまで待つのがよろしいかと。
562login:Penguin:2011/07/10(日) 23:39:00.01 ID:HiUygvCx
jaistのtorrentで拾ってみたが、チェックサムが空ファイルになってしまうのう
563login:Penguin:2011/07/10(日) 23:55:44.09 ID:Slt85Qna
@CentOS Karanbir Singh
dont worry if your torrents are at 99.9% and 'waiting', they will compelete shortly, along with the release announcement.
564login:Penguin:2011/07/10(日) 23:55:44.31 ID:8v3cKeAb
みんなガッつき過ぎw
565login:Penguin:2011/07/10(日) 23:56:16.48 ID:LU6kzfKi
>>561
wget で直にiso 落としてます。だめすか。
566login:Penguin:2011/07/11(月) 00:04:48.93 ID:88CG8Aev
rikenのISOはただいまjaistのチェックサムで検証中だが・・・・
結果は・・・うーむ違う。
* * 4705456128 2011-07-07 21:52 CentOS-6.0-i386-bin-DVD.iso
もう一度落とすか・・
567login:Penguin:2011/07/11(月) 00:05:04.03 ID:8uMTw6tx
落ち着け、お前らバーゲンセールに飛びついてるおばちゃんと変わらんぞ。

568login:Penguin:2011/07/11(月) 00:07:26.73 ID:88CG8Aev
これもってるんだけど、これはだめ?
081c77749170c512d25da3a7459e3336 CentOS-6.0-i386-bin-DVD.iso
569login:Penguin:2011/07/11(月) 00:08:40.43 ID:8uMTw6tx
開店時間を間違えて、警備員が開けちゃったもんだから、
みんな準備中の店内に乗り込んできて、「なんでまぁ置いてへんの!」って騒いでる
570login:Penguin:2011/07/11(月) 00:13:44.87 ID:VqTVhiTg
>>568
>>521
外れDEATH
571login:Penguin:2011/07/11(月) 00:24:10.04 ID:raRbxgEI
hashリストが公開されました
572login:Penguin:2011/07/11(月) 00:36:20.20 ID:a0EDkNXo
元気?
573login:Penguin:2011/07/11(月) 01:48:00.85 ID:tsrl4yWU
rikenのtorrentからダウンロードできた。
PC上げてる間は拡散に協力するよ。
574login:Penguin:2011/07/11(月) 02:41:58.09 ID:Lr/woYnU
3. Install Media and sha1sum

i386 media and their sha1sums are:
fcf49e875cd4494f2af68cf257ab9e93523c9427 CentOS-6.0-i386-bin-DVD.iso
862815623d2e7990207dd78a281837c7eb719e83 CentOS-6.0-i386-netinstall.iso

x86_64 media and their sha1sums are:
9de87b0c696ebd72b952edb4cc06c24cbdc37d81 CentOS-6.0-x86_64-bin-DVD1.iso
5e3834621f11fbcca78cf7d70625c647045f45f5 CentOS-6.0-x86_64-bin-DVD2.iso
23f9e606cbcbd52d2e5df3716a85cdde336f7bfe CentOS-6.0-x86_64-netinstall.iso
575login:Penguin:2011/07/11(月) 02:44:01.97 ID:Lr/woYnU
あ〜、CD-R焼き直しじゃないかあ。yum updateしても
一緒には、、、ならないよな・・・
576login:Penguin:2011/07/11(月) 03:06:26.34 ID:Ekoa7g9K
CentOSの開発チームに日本人はいるのかな?

昔、KondaraとかVineとかでRPMパッケージ作ってた人けっこういたよね。

RPM系はFedoraがあるからそっちに流れたのかな?

Fedoraはサポート期間がもう少し長ければいいのだけれど。
577login:Penguin:2011/07/11(月) 05:54:27.96 ID:Tdjw3Mma
>>576
Kondaraのはcoolだったから消えちゃったけどね
578login:Penguin:2011/07/11(月) 07:09:59.76 ID:qbVD1DfG
トップページに6のリリースのアナウンス来た!
ttp://www.centos.org

LiveCD や LiveDVD も近日中に出すってよ。
579login:Penguin:2011/07/11(月) 07:12:24.52 ID:Lr/woYnU
カランビィル・シン?のアナウンス。
http://lists.centos.org/pipermail/centos-announce/2011-July/017645.html

i386を標準desktopでインスコすると約3GB。ディスク・ユーティリティが
情報量多くていい感じ。
580login:Penguin:2011/07/11(月) 09:52:39.12 ID:AYsfSgqi
なんだよ、メディア変わってんじゃん。落とし直しか。
581login:Penguin:2011/07/11(月) 11:20:58.88 ID:lGBNsFJy
ttp://lists.centos.org/pipermail/centos-announce/2011-July/017645.html
>Since upstream has a 6.1 version already released,
>we will be using a Continous Release repository for 6.0 to bring all 6.1 and post 6.1 security updates to all 6.0 users,
>till such time as CentOS-6.1 is released itself.
>There will be more details about this posted within the next 48 hours.
RHEL6.1がすでにリリースされているので、
RHEL6.1とそれ以降で出たセキュリティアップデートをCentOS6.0に提供するためにCentOS6.1リリースまで「継続リリース」レポジトリを使うよ。
詳細は48時間以内に告知予定。

リリースと同時に出たメディア以外に以下のメディアがリリースされるらしい。
>LiveCD and LiveDVD:数日中にリリース。インストール機能付き。
>Minimal Install CD:数日中にリリース。最低限のシステムに十分な内容。
>The LightWeightServer (LWS) CD:CentOS-4時代のサーバーインストール用CDと同様のイメージ。数日中に詳細告知。リリースは前2つの後。
582 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 85.2 %】 :2011/07/11(月) 12:07:40.31 ID:KLW+5d1c
>>576
KondaraはMomongaLinuxに引き継がれているみたいだがよくわからん
昔みたいに、とんがってないように感じるけど

でも、客先でプレゼンするノートPCにはデュアルブートでMomonga7(メイン)+Win7(サブ)にしてるけど
特に不自由してない
以上スレチ
583login:Penguin:2011/07/11(月) 12:31:34.60 ID:9bGsXReY
インストール報告が全然ないじゃん
どうなんだよ?入れた感じは?
584login:Penguin:2011/07/11(月) 12:54:16.57 ID:TgisTIXd
yum update出来るようになった
585login:Penguin:2011/07/11(月) 12:54:38.25 ID:TgisTIXd
あ、6.0を入れた後のことね
586login:Penguin:2011/07/11(月) 12:59:37.72 ID:1iu84NBr
>>583
普通に使えてるよ。起動がやたら早くてちょっとびっくりしたw

ただ、lv コマンドのパッケージが 6 から無くなっててちょっと困った。
赤帽本家から無くなってるからなんだろうけどね。
587login:Penguin:2011/07/11(月) 13:10:52.60 ID:SfdND6n/
588login:Penguin:2011/07/11(月) 13:24:41.86 ID:9ThQNb5G
なんだハッシュ合ってるな
FTPのは9日のそのままでいいんだな
589login:Penguin:2011/07/11(月) 14:20:39.51 ID:8JaEoRL4
6だとgraphical install processでhost名入れないとインストールできなくなったんだが、コレってバグ?
590login:Penguin:2011/07/11(月) 14:31:32.17 ID:/mFkF53I
localhostでサーバ運用する男の人って…
591login:Penguin:2011/07/11(月) 14:35:11.38 ID:/QhsyiZE
サーバーとは限らんだろ。
592login:Penguin:2011/07/11(月) 14:37:52.81 ID:9bGsXReY
>>586
そうか、サンクス
lvコマンドは使わんからいいんだが
アップグレードインスコはうまくいくのかな?
やった人おる?
593login:Penguin:2011/07/11(月) 14:41:06.70 ID:0GRHvCqv
>アップグレードインスコはうまくいくのかな?
>やった人おる?
秘かに人柱のその報告を待ってる厨房は多いと思うぞ
俺とかw
594login:Penguin:2011/07/11(月) 14:49:16.74 ID:mEeeVy9W
6 ですが、VMware vSphere 4.0 update 2 で問題無くインストール完了。
vmware tools のインストールは、開発環境が必要みたいで、
vmware-config-tools.pl にて
C compiler どうのこうの の後、y を連打。
595589:2011/07/11(月) 15:35:55.84 ID:8JaEoRL4
インストール終わったけど、host名入力欄は必須扱いになったがそのhost名が使われる訳ではないみたいだな
…わかりづれえ

>>594
update 3に上げたら要らん筈
596login:Penguin:2011/07/11(月) 16:05:55.00 ID:fTqaI4wQ
Cnet6かSL6にするかいまだに決められない
実質差はないのか
597login:Penguin:2011/07/11(月) 16:30:49.34 ID:QSjTCf++
IPからDNS参照して勝手につけられないの?
598login:Penguin:2011/07/11(月) 17:02:55.78 ID:Ekoa7g9K
遅くなったけど完成度は高いと思うよ。
599login:Penguin:2011/07/11(月) 17:09:06.37 ID:Vu9xqvBE
>>597
どういうこと?
600login:Penguin:2011/07/11(月) 17:46:29.70 ID:xq/U7uee
CentOS 6からfdiskがデフォルトで4KBアライメント取るようになったので、
これまでWDのEARSとかCrucialのSSD使ってて特に何もしていなかった場合は
アップグレードよりもパーティション切り直して新規インストールした方がいいよ
601login:Penguin:2011/07/11(月) 18:56:00.55 ID:dxjewR/v
結局理研の早漏れでダウンロードした漏れはもう一度ダウンロードし直し?
602login:Penguin:2011/07/11(月) 19:44:06.41 ID:9ThQNb5G
>>587のリリースノートにハッシュ載ってるだろ
603login:Penguin:2011/07/11(月) 21:00:22.39 ID:P57M5hSF
https://twitter.com/#!/kunihirotanaka/status/90358812787224576

まあ、こんだけグダグダなら普通は見限るわな
604login:Penguin:2011/07/11(月) 21:21:35.92 ID:PydFRjS/
もう おわりーだね。
605login:Penguin:2011/07/11(月) 21:52:44.21 ID:jS2rOapm
ぞくぞくSLに乗り換えてるな
606login:Penguin:2011/07/11(月) 22:42:14.41 ID:88CG8Aev
↑と申すものがここにおりますが、彼の言うSLとは
yum install slのほうSLだと思われます。報告終
607login:Penguin:2011/07/11(月) 22:46:10.42 ID:Mtkyp6Pe
上場企業なのにCentOSにタダ乗りしておいて見限ってSLか。
たくさん使ってるんだから少しはCentOSに協力すればいいのに。
こういう業者ばかりだからOSSのプロジェクトは苦しいんだよな。
もうさくら使うのやめるわ。
608login:Penguin:2011/07/11(月) 22:52:02.49 ID:dk8N7CwT
そもそも、企業がOSS使う理由ってタダ乗りでコストカットしたいからだろ
609login:Penguin:2011/07/11(月) 23:26:02.99 ID:Ekoa7g9K
CentOSもScientific LinuxもRHELのコード資産にタダ乗りしてるだけ。
610login:Penguin:2011/07/11(月) 23:32:24.20 ID:SDOg+0c2
Scientific LinuxってCentOSのように
RHELとの完全互換を目指してるというポリシーはあるの?
それともただの クローンれす(^q^)って感じなの?
だとしたら存在価値皆無なんだけど。
611login:Penguin:2011/07/11(月) 23:33:09.08 ID:xLaModPb
まあ、同じタダ乗りなら、せめてきちんとリリースするScientific Linuxのほうが、まだマシということかな?
612login:Penguin:2011/07/11(月) 23:34:26.69 ID:dA7IyfN/
>>601
公開RC版のバグ出しにご協力ありがとう  -Jeff
613login:Penguin:2011/07/11(月) 23:44:55.40 ID:TTGu8Gg4
redhat自身も他のOSSにタダ乗りしてるんだけどなw
614login:Penguin:2011/07/11(月) 23:52:44.69 ID:KxgHMgbk
minimalインストールが本当にminimalでワロタ
615login:Penguin:2011/07/11(月) 23:56:47.90 ID:xq/U7uee
エラータのリリースが遅れたせいでセキュリティホール突かれたらたまらんし、
多数のサーバを管理するVPS業者としては合理的な判断かなあ。
Sakura Linuxとか作ってみてもいいんじゃないかとは思うが
616login:Penguin:2011/07/12(火) 00:08:55.71 ID:MuRjPQDi
>>610
SL はパッチを飛ばす(全部は作らない)らしいから互換性は若干低い。
RHN でダウンロードできる DVD インスト直後と同じ状態にしたい人や別に持っている
RHEL と同じ状態にしたい人には不向き。
6.0で改めたようにも見えるけどシビアに考える人は CentOS が良いと思う。
617login:Penguin:2011/07/12(火) 00:09:19.09 ID:9ElZe7v3
                /_,,,....,,,,_      \
             人_ ノ⌒Y==‐- 、 {><}
            / _ノ⌒ ー'´ ̄ヽ、_  ヽ {><}
          ∠,ノ7 '"^   ^`'   ヾ_ \i_
───‐─┬┐  {:/, ニ丶  ,r,=-、  ヾ:::::::ヾ\
  ___,,,...-‐''"| |  〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::::::ヽ~
 ̄7     | |  /:::! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::::::::::ヽ
  i      | |. /:::::l   (、 っ)     : ,l::::::::::::::::::ヽ   トゥットゥルー♪
 .|   .|   | |.//::::l   ,.,__、     ,:' f:::::::::::::::::::::ヽ   
 |   |   | | /ハ/l 、 f{二ミァ ,)    /::::::::::::::::::::::::i   まろしぃはたろさんの痛車を要求するでおじゃる
 |   |   | |   ヽヽ`ー ' : ヽ   //ソソvリ∨ソ
     :   | |    丶、__, -―''"/,/
     :   | |       } ヽニニ  =彡 i
::::::::     | |       l          l
::::::::::     | |  _/         ヘ,_
:::::::::::::::|______|__|∠ |;;;;;| ー 、    r-─ |;;;;;| `丶、、_
 ̄ ̄ ̄__/. ̄/   |;;;;;|.,_,.,_,.,_,.,_,.,_,.,_,.,_,._,.|;;;;;|      ``
ニ二二i -二ニ---、ヘ;;;;∨巛ハリソン川∨;;/     
________________ンー|.|  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐
618login:Penguin:2011/07/12(火) 00:12:26.01 ID:o9MdSjj0
世の中にはマイナーバージョン1個分サボってるディストもあるらしいけどな
619login:Penguin:2011/07/12(火) 00:16:36.91 ID:v7nQ5TzF
CentOS6出てんじゃん
粘着野郎大敗北だな
620login:Penguin:2011/07/12(火) 00:49:54.05 ID:RZXQJe4V
>>615
俺もそう思う
さくらで作ればいいのに
621login:Penguin:2011/07/12(火) 01:37:53.60 ID:cxvY5mnf
コストのかからないOSSを選ばせることで費用を安くしてるんだから
自社開発するのでは・・・。
622login:Penguin:2011/07/12(火) 01:41:46.05 ID:OB4zHbPf
GoogleはOS出せるのにGMailもGoogle Appsもタダで使える。なぜさくらは出せない?はい論破w
623login:Penguin:2011/07/12(火) 01:44:02.03 ID:wU1Zg3tU
>はい論破w

何この痛い人
カワイソウ過ぎるw
624login:Penguin:2011/07/12(火) 02:05:55.04 ID:minhBCfl
さくらはCentOSのQAに協力できる技術力すら持たないってことだよ
625login:Penguin:2011/07/12(火) 02:07:27.46 ID:xWvRRqvf
>>618
SL5.6なら出たぞ
626login:Penguin:2011/07/12(火) 02:13:17.92 ID:w5Us29ju
>>618
あぁ、そういえば6.1がまだ出てないよね。
627login:Penguin:2011/07/12(火) 02:19:08.27 ID:BEI06oMB
>>622
単純に規模が違うわな。あとビジネスモデルも。
と、いうか比較できると思ってることが痛い。
628login:Penguin:2011/07/12(火) 06:51:06.63 ID:Nbhuf9B1
5 -> 6 の iso boot upgradeはできないんじゃないかな。うちでは、
選択肢がでなかった。
629login:Penguin:2011/07/12(火) 07:05:50.42 ID:Vaw+xLoG
>>628
linux upgradeany は試した?
630login:Penguin:2011/07/12(火) 07:23:56.49 ID:LSh0CpLr
                    ____
                 _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i   Cent OS?
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj    どうでもいいや
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   ハハハハ
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖
631login:Penguin:2011/07/12(火) 07:38:32.31 ID:apQqIXI6
メジャーバージョンが変わる時はあんまりUpgradeでやらんな
632login:Penguin:2011/07/12(火) 09:40:33.70 ID:sIOK0xOy

              (⌒`)
     (~)        ( )
   γ´⌒`ヽ    __( )
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}   |;;lヽ::/ コポコポ
   ( ´・ω・)   .|;;| □o
    (:::::::::::::)   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

     (~)    コーヒー飲む?
   γ´⌒`ヽ     __
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}     |;;lヽ::/
   ( ´・ω・`)∫   |;;| □o
    (:::::::::つc□   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
633login:Penguin:2011/07/12(火) 11:34:17.60 ID:2GGg29vA
とりあえずESXiに入れてみたけど、動作がキビキビしてる気がする
ファイルサーバ機能は5.3に残してWebサーバは6.0に移してしまうか
634login:Penguin:2011/07/12(火) 11:38:50.26 ID:ZN5CEeR+
リリースノート見てもよくわかんなかったんだけど
6.0になって良くなった事ってカーネルのバージョンがアップデートされたこと?
635login:Penguin:2011/07/12(火) 15:33:29.32 ID:vh+n8vgX
それだけ、いまだに商用のアプリは5がベースだし
636login:Penguin:2011/07/12(火) 15:37:21.60 ID:2gXar5KV
CentOS 5/6で使えるmozcないかな。
637login:Penguin:2011/07/12(火) 15:44:48.24 ID:OAqRD/zN
phpのバージョンがやっと上がるのか
いろいろインストールできなくて苦労してたんだ
638login:Penguin:2011/07/12(火) 16:14:34.47 ID:2GGg29vA
でもそれだけの為に入れると弊害の方が多いよ
phpだけなら別のリポジトリとか入れた方が吉
639login:Penguin:2011/07/12(火) 16:30:43.36 ID:6Z1sGorZ
>>610
科学研究用途向けだ、が根っこなので
将来的に部分非互換になる可能性はある、というか高い。

最新レッドハットとの互換性よりも
過去の科学研究用途向け実装との互換性を優先する、とかね。
640login:Penguin:2011/07/12(火) 17:14:17.51 ID:8X4x75eL
RHEL互換って事に対してCentOSは目的、SLは手段なんだよな
641login:Penguin:2011/07/12(火) 17:35:03.75 ID:avmy4KT5
メジャーバージョンごとのソフトウエアのバージョン一覧
http://distrowatch.com/table.php?distribution=redhat
642login:Penguin:2011/07/12(火) 18:31:37.86 ID:OAqRD/zN
>>641
あれ?vimはあるのにemacsがない
643login:Penguin:2011/07/12(火) 19:26:57.25 ID:VDXQil+T
レンタルサーバー業界で人を出し合えばディストリ作れるんじゃないの?
644login:Penguin:2011/07/12(火) 21:37:48.08 ID:JMOAHniw
>>642
インストール時のOptionではいるよ。後で yum install でも入るけど。
$ pwd
/ftp/Linux/centos/6.0/os/i386/Packages
$ ls *emacs*
emacs-23.1-20.el6.i686.rpm
emacs-a2ps-4.14-10.1.el6.i686.rpm
emacs-a2ps-el-4.14-10.1.el6.i686.rpm
emacs-anthy-9100h-10.1.el6.noarch.rpm
emacs-anthy-el-9100h-10.1.el6.noarch.rpm
emacs-auctex-11.85-10.el6.noarch.rpm
emacs-auctex-doc-11.85-10.el6.noarch.rpm
emacs-auctex-el-11.85-10.el6.noarch.rpm
emacs-common-23.1-20.el6.i686.rpm
emacs-el-23.1-20.el6.i686.rpm
emacs-git-1.7.1-2.el6.noarch.rpm
emacs-git-el-1.7.1-2.el6.noarch.rpm
emacs-gnuplot-4.2.6-2.el6.i686.rpm
emacs-gnuplot-el-4.2.6-2.el6.i686.rpm
emacs-mercurial-1.4-3.el6.i686.rpm
emacs-mercurial-el-1.4-3.el6.i686.rpm
emacs-nox-23.1-20.el6.i686.rpm
emacs-pyrex-0.9.8.4-4.1.el6.noarch.rpm
ocaml-emacs-3.11.2-2.el6.i686.rpm
645login:Penguin:2011/07/12(火) 21:38:58.71 ID:Qw+7bih2
烏合の衆って知ってるか
646login:Penguin:2011/07/12(火) 21:46:02.83 ID:v7nQ5TzF
CentOSが結局無難で安定的なRHEL Cloneだったわけだが唯一念入りな確認でリリースされたRHEL6相当のDistroだったわけだがなにか文句はあるかね?
647login:Penguin:2011/07/12(火) 21:46:17.22 ID:cDH1OBYc
ガキの頃は船頭さんたちが仲良く舟山にピクニックに行くんだと思ってた
648login:Penguin:2011/07/12(火) 21:52:50.22 ID:QWb6y8jO
>>639
VineやTurboみたいなものだな。
最初はRedHat互換を売りにして日本語化を進めていたけど
いつのまにか独自拡張され初めて互換性が薄れたと。
649login:Penguin:2011/07/12(火) 21:58:20.57 ID:nBLRCooi
>>639
ねーよ、科学研究でどんだけプロプラな商業ソフト使いまくってると思ってるんだ。
そいつらのサポート環境は基本RHELだから互換性のが優先に決まってる。
過去の自分らの資産なんて自分らで再実装すりゃいいつうか、そうしてんだろ。
650login:Penguin:2011/07/12(火) 22:17:01.31 ID:tcw2yEHf
SLは、RHEL互換であることが存在意義である、というスタンスでもないからな

Debianベースに対する追加パッケージを集めたspinでもいいんじゃね?とすら思ってるフシがある
651login:Penguin:2011/07/12(火) 22:27:45.82 ID:cDH1OBYc
>>650
つまりDebianみたいにつかえるRHELっぽいやつか
中途半端だけどそれなりに需要はありそうな
652login:Penguin:2011/07/12(火) 22:46:30.12 ID:65ly11Zm
なんでだろうVMwareにインスコしたんだがNICが認識されていないのか
ネットワークにつながらないpingも通らない
653login:Penguin:2011/07/12(火) 22:50:09.67 ID:R+0Y+qdq
>652
>507,他に確かめるところあると思うけど
654login:Penguin:2011/07/12(火) 22:59:37.64 ID:65ly11Zm
そうだったのか
余計なことしやがってまったくかわいいぜCentOS 6は
thx
655login:Penguin:2011/07/12(火) 23:03:53.14 ID:OAqRD/zN
日本語コードがeucに統一されて他がRedhatをパクッた内容のlinuxなら欲しい
656login:Penguin:2011/07/12(火) 23:14:22.15 ID:65ly11Zm
ところで何故デフォルトでイーサネットが無効になってるの?
意味不明かつ前代未聞じゃないか?
657login:Penguin:2011/07/12(火) 23:44:42.78 ID:VVoloZFX
リリー・スミスかっちょえー
658login:Penguin:2011/07/12(火) 23:44:46.39 ID:NMqP2/eU
うちは普通に有効になってるが。
659login:Penguin:2011/07/12(火) 23:45:37.87 ID:V5g3cgS3
ってか、ONBOOTがyesになってないのは、
CentOS6固有の現象じゃないぞ。
660login:Penguin:2011/07/12(火) 23:53:47.92 ID:65ly11Zm
CentOS 4・5ではデフォで有効になってたから
なんか敗北感
661login:Penguin:2011/07/13(水) 00:03:44.60 ID:+XG1xpki
>>656
最近のFedoraがそうなってるし。
最初は僕もびっくりしましたですよ。
662login:Penguin:2011/07/13(水) 00:11:22.14 ID:d/T2BrXS
Dagの捨て台詞にまんまと騙されたSL厨は、いまんどんな気持ち?
663login:Penguin:2011/07/13(水) 00:13:52.31 ID:RFJiJGmS
>>661
SL6もFedoraを引き継いだのか
664login:Penguin:2011/07/13(水) 00:18:31.81 ID:ENtCeEdv
CentOS6は出ないとか言ってたアホ
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
665login:Penguin:2011/07/13(水) 00:19:30.55 ID:X3jTI5QT
disk書き込みが遅くなった気がする。
666login:Penguin:2011/07/13(水) 00:21:42.94 ID:UVEU8jeS
なんかSLってCERNが関わってるのは周知だけど、最近アニメでCERNが出てくる
アニメがヒットしてて、その関係で厨みたいな荒らしがここで暴れてたみたいね。あほくさ。
667login:Penguin:2011/07/13(水) 00:50:35.13 ID:24WGica5
NIC の ONBOOT=no は俺も Fedora で何度かやられた。
インストーラ画面で分岐先の NIC 設定画面の ONBOOT のチェックボックスが
目立たないのが問題なんだよな。

今までどおり eth0 だけ初期状態で ONBOOT=yes で編集スタートにしてほしい。
668login:Penguin:2011/07/13(水) 01:14:29.87 ID:ENtCeEdv
確かNetworkManagerが導入されて/etc/init.d/networkじゃなく、NetworkManager
から上げる場合の設定なんだろ。
動的に最適なLAN設定を選ぶための変更らしいが、据付型のPCやサーバー用途
だと正直邪魔。ノートPC向けのオプションでいいのに。
669login:Penguin:2011/07/13(水) 01:14:57.56 ID:z9ZE0s0Q
おまけにFedora 15ではethが別の名前に変わったらしいね
本家RedHatも別名にしたら困るな
670login:Penguin:2011/07/13(水) 01:20:14.50 ID:tiDm/tWZ
え?
671login:Penguin:2011/07/13(水) 01:44:51.11 ID:gy2br/AT
emになるんだな
672login:Penguin:2011/07/13(水) 01:46:37.44 ID:z9ZE0s0Q
Fedora 15のNICはeth 数字->em 数字(embedded)に変更されたらしい
ethのほうが慣れてるから非常に迷惑
673login:Penguin:2011/07/13(水) 01:48:54.08 ID:tiDm/tWZ
674login:Penguin:2011/07/13(水) 03:54:25.36 ID:/ihke5bT
NICのemXはブート時に認識された順にeth0、eth1、…って名前がつくのが
NIC増設時に超困るってんで、改善された結果。

Fedora 15はサービスの管理がchkconfigからsystemdに変わったのが
何気に覚えるまでめんどくさい。ついでに/etc/inittabもなくなった。

どうせ仕事ではまだまだ使わんので
しばらくFedora追うのはやめてCentOS 6でまったりするわー
675login:Penguin:2011/07/13(水) 05:03:33.14 ID:z9ZE0s0Q
Fedora 15はchkconfigもなくなったの?
GNOME 3は使いにくいし、Debian Linuxやubuntuが嫌いな漏れももうubuntu否定できなくなってくるな
Fedoraは14までの命これからノートPCのOSをFedora 14からCentOS 6に変えようかな
676login:Penguin:2011/07/13(水) 05:28:18.42 ID:PiSOBRWU
>>629
やってみた。2時間かかって終了。5と6のハイブリッドみたいになって
ブートできなくなり脂肪。
677login:Penguin:2011/07/13(水) 05:30:02.27 ID:XfpD872l
>>672
そのネーミングに依存したコード、スクリプトは山の様にあるなあ。
678login:Penguin:2011/07/13(水) 07:05:19.09 ID:z9ZE0s0Q
Fedoraは実験OSであるからRedHatには影響しないと思いたいが
Fedoraは将来的にファイルシステムまで変わるとか聞いたことあるな
やっとCentOS 6が標準・推奨としてext4対応したのに変わられたら絶望だ

恒久的にCentOSが我々ユーザーにとって使いやすいOSでありますように
679login:Penguin:2011/07/13(水) 09:35:40.22 ID:WCsghFhu
Fedoraなんて所詮実験のための実験で何も生み出せやしないし。
680login:Penguin:2011/07/13(水) 09:56:37.64 ID:gy2br/AT
ひどい言われようだな。
681login:Penguin:2011/07/13(水) 10:02:52.79 ID:PiSOBRWU
自分の選んだトリに自信が無い寂しんぼさんや、同じトリを他人も
使って欲しいという宗教チックな人はこちらへどうぞ〜w

オススメLinuxディストリビューションは? Part39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1306855022/
682login:Penguin:2011/07/13(水) 11:42:12.12 ID:hdeIVmod
この間のCentOSの遅延に不安を覚えて、SLよりも、いっそdebianにしておけばよかったと思っていたが、
とりあえず、まだRHEL互換環境を続けることにした。面倒な書き換えもしばらく不要。
683login:Penguin:2011/07/13(水) 12:51:17.34 ID:x1Ay3LQ8
>>679
Fedora が人柱だから、
Fedora から RHEL に取捨選択して取り込めるんじゃないか?
684login:Penguin:2011/07/13(水) 12:53:37.82 ID:9QHQMH9M

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::

  祝!  C  e  n  t  O  S  6 .0    リ  リ    ー   ス
685login:Penguin:2011/07/13(水) 14:05:03.33 ID:QDvoJb7e
がんばれ ジェフって事ですかい
686login:Penguin:2011/07/13(水) 14:08:18.90 ID:CtUgC7Xz
この間のってまるで過去の話みたいだが今現在も遅れてるじゃん
687login:Penguin:2011/07/13(水) 15:13:51.00 ID:0Hyw/7Tz
>>683
http://ja.wikipedia.org/wiki/Red_Hat_Enterprise_Linux#.E3.83.90.E3.83.AA.E3.82.A8.E3.83.BC.E3.82.B7.E3.83.A7.E3.83.B3
FedoraがRHELの未来
まあ、KVMなどRHELで先行して取り入れたり、
MRGなどRHEL向けに開発してるきのうもあるけど。
688login:Penguin:2011/07/13(水) 16:09:51.00 ID:IYyJsro0
おっ、CentOS6乙!
689login:Penguin:2011/07/13(水) 16:45:20.85 ID:i0AmTJh4
centos6.1ってまだー?
690login:Penguin:2011/07/13(水) 17:15:51.28 ID:bUX7IDmv
>>672

まじで、emかよありえねぇ。
691login:Penguin:2011/07/13(水) 17:35:52.30 ID:z9ZE0s0Q
Fedora 15も劇的に変化したせいでノートPCもCentOS 6にした
でもCentOS 6もCentOS 5より劇的に変化したはずなのにあまり新鮮感がないのはCUIのせいなのか
692login:Penguin:2011/07/13(水) 17:50:56.96 ID:x1Ay3LQ8
>>691
まぁ、単に CUI から見ているだけだったら、
そうやろうなー。
個人的に Web 関連が少し rich になったのが嬉しいw
693login:Penguin:2011/07/13(水) 18:41:29.24 ID:n8R7d6/f
最初にネットワークがオフになってるぐらいで、ぎゃーぎゃー騒ぐバカどもがなんでcentかslで揉めたがるのかがわからんw
どうせクソみたいな使い方しかしてないんだしどっちもおまえらには変わらんよw
694login:Penguin:2011/07/13(水) 19:26:36.28 ID:x1Ay3LQ8
>>693
ネットワークにつなぐこと自体が、
セキュリティー甘甘やもんなw
695login:Penguin:2011/07/13(水) 19:38:45.89 ID:bBE8DWPY
停止して首吊って死ねよwww
696login:Penguin:2011/07/13(水) 19:43:08.85 ID:Hb9dD9Gu
>>695
ふいたwwww
697login:Penguin:2011/07/13(水) 19:47:30.68 ID:WCsghFhu
昔懐かしの「回線切って首吊って氏ね」てやつ
698login:Penguin:2011/07/13(水) 19:54:02.69 ID:Bpd2dMFH
ethXでもemXでもおkとするためには、どういう方法があるだろう

/proc/net/devでも見て判別するのがいいのかな?
699login:Penguin:2011/07/13(水) 20:04:47.62 ID:dzDNRdrk
次の構築(8月)がCentOS6.0で決まったのだが・・・


客が人柱だぜIYH
700login:Penguin:2011/07/13(水) 20:05:29.39 ID:vv62x7Gn
シンボリックリンクでも張れよ。おばか?
701login:Penguin:2011/07/13(水) 20:56:03.70 ID:z9ZE0s0Q
GUIなCentOS 6も試そうかな
どんな感じに変わったか見てみたい
702login:Penguin:2011/07/13(水) 20:56:19.55 ID:rx6l5zBd
>>700
ばかなのでemX→ethXなシンボリックリンクの張り方を教えてくれ
703login:Penguin:2011/07/13(水) 21:02:43.58 ID:W+2UjsQf
横からスマン。俺にも教えてください。
704login:Penguin:2011/07/13(水) 21:03:59.02 ID:9QHQMH9M
>>690
Dragonfly BSDもemだったよ
705login:Penguin:2011/07/13(水) 21:13:03.61 ID:z9ZE0s0Q
BSDっていうとFreeNASやNetBSDくらいしか思いつかん
時代遅れか
706login:Penguin:2011/07/13(水) 21:35:25.36 ID:6NhQSe0A
っOpenBSD
707login:Penguin:2011/07/13(水) 22:02:15.12 ID:eQL/+VYX
DebianはFreeBSDの良い所を取り込んだ
708login:Penguin:2011/07/13(水) 22:06:16.93 ID:qKyfJnR+
結構いいと思うよ。せんと君6。
709login:Penguin:2011/07/13(水) 22:16:48.15 ID:C5WJV7CG
/usr/sbin/plymouth-set-default-theme -l
で起動画面変えられるんだね。へー。
710login:Penguin:2011/07/13(水) 23:22:18.44 ID:rlwy7v+C
>>689
ttp://twitter.com/#!/sheltren/status/90474652727644160
>Planning session for @CentOS 6.1 with the QA team. No rest for the weary!
711login:Penguin:2011/07/13(水) 23:40:10.75 ID:HmG1JPc7
>>702
馬鹿同士助け合おう。

for i in eth*; do ln -sv $i `echo $i|sed 's/eth/em/'`; done
こんなんとか?
712login:Penguin:2011/07/13(水) 23:45:58.24 ID:zyVc4w4n
>>702
/etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules
の、NAME="emX"を書き換える。
713login:Penguin:2011/07/14(木) 01:02:50.58 ID:IB6TuKc+
eth0 イェスゼロ
714login:Penguin:2011/07/14(木) 01:09:22.05 ID:zSWkjJrM
>>713
くたばれくたばれくたばれ!
715login:Penguin:2011/07/14(木) 01:38:06.26 ID:0IpGfMXf
>>713
おまえなんかNICを256個用意してeth0~eth256まで定義してしまえばいいんだ
716login:Penguin:2011/07/14(木) 01:39:42.42 ID:ZGxX1OQC
eth0~eth256って257個じゃね?
マジレス御免
717login:Penguin:2011/07/14(木) 02:41:12.20 ID:+TzIuYm3
ワロス
718login:Penguin:2011/07/14(木) 02:44:15.68 ID:tC4per3B
気になったことあった。
なんでredhat-releases⇒centos-releasesになったんだろ
719login:Penguin:2011/07/14(木) 02:45:55.73 ID:0IpGfMXf
誤爆訂正
おまえなんかNICを257個用意してeth0~eth256まで定義してしまえばいいんだ
720login:Penguin:2011/07/14(木) 02:47:17.61 ID:0IpGfMXf
そういやCentOS Releaseのところいままで青かったのに
今回から赤くなってもろRedHatのままだったな
721login:Penguin:2011/07/14(木) 03:22:06.66 ID:7CDWaN0W
起動中の画面下部に表示されるプログレスバーの右端、
「CentOS Linux 6.0」って表記が斬新だった。
722login:Penguin:2011/07/14(木) 06:47:37.39 ID:X6s7D7yb
CL6.0ってこと?
723login:Penguin:2011/07/14(木) 07:19:38.10 ID:1W0J0OP2
あれ?音がでない。

yum install alsa-kmdl-2.6.32-71.29.1.el6.i686-1.0.23-85.el6 --enablerepo=atrpms
724login:Penguin:2011/07/14(木) 08:01:52.38 ID:JxklnuLp
>>718
理由は知らんが、redhat-releases の中身を本家 RHEL に差し替えないといけない
ソフトとかあるから別になるのはありがたい。
# PowerEdge の添付ソフトは中身が "Red Hat ..." じゃないとインストーラがすすまない
725login:Penguin:2011/07/14(木) 08:49:01.27 ID:C7RR8Xmx
6.0キーボードだけでインストールできる?
なんか選択ウィザード途中の
キーボードレイアウトの画面だけ
キーボードが利かないような。
726login:Penguin:2011/07/14(木) 10:49:03.33 ID:X6s7D7yb
>>725
それはSLでも一緒だからRHEL6.0の仕様じゃね?
727login:Penguin:2011/07/14(木) 12:03:43.24 ID:AXpjf3kJ
sataをsoftraidのraid0でext4した場合、簡単にddでパフォーマンス測定したら、どの程度が目安になる?平均230だったが妥当かな。
728login:Penguin:2011/07/14(木) 12:15:41.76 ID:+TzIuYm3
>>725
キーボードだけでいけるよ。
729login:Penguin:2011/07/14(木) 13:12:50.70 ID:AUfiMNta
なんでliveCDが無いの?
Scientificにはあるよ?
バカなの?
730login:Penguin:2011/07/14(木) 13:17:25.16 ID:OMHuPRJ+
アホなの?
731login:Penguin:2011/07/14(木) 13:26:54.33 ID:3zbxKJaP
SL廚 ┐(-。ー;)┌ >>581
732login:Penguin:2011/07/14(木) 13:29:56.75 ID:kHU9KZ1E
>>729
LiveCD 無いから、何なんでしょうか?
インストールメディアがないと、
CentOS 6 をインストールできないってはずかしいー。

と釣られてみました。
733login:Penguin:2011/07/14(木) 13:45:39.60 ID:4TYys1ux
LiveCDとインストールメディアは、全く別物

と、釣られてみる
734login:Penguin:2011/07/14(木) 13:49:06.55 ID:0IpGfMXf
たぶんUbuntu厨なのかな
Ubuntuは他のディストと比べてバカ・無知率が高いからな
735login:Penguin:2011/07/14(木) 13:52:08.57 ID:KzHGfMQq
>>729
Live CD なんて長いこと使ってないな。
そんなに必要なもんなん?
736login:Penguin:2011/07/14(木) 13:58:39.70 ID:I+cPyrCG
別にいらないなぁ
緊急用に欲しければCentOSに拘る必要もないし

そもそも毎日イメージバックアップ取ってるぜ
737login:Penguin:2011/07/14(木) 14:28:48.53 ID:0IpGfMXf
そもそもLiveCDの目的である救出・修理・補助がCentOSの仕事でない
CDから起動させたところでリポを追加しなきゃデスクトップOSとして使うのは厳しい
LiveCDがほしいならFedora・DebianだがKnoppixを使うことがよろし
Jeffもいい加減LiveCD出すのやめてCentOS 6.1に早いうちから着手したほうが良い
LiveCDビルドしたところで需要も少ないし
738login:Penguin:2011/07/14(木) 14:35:26.12 ID:ZGxX1OQC
liveCDないCentOSなんてCentOSじゃないも〜ん
739login:Penguin:2011/07/14(木) 14:36:34.17 ID:muacp2A0
LiveCDは遅れて出すってなかったっけ?
740login:Penguin:2011/07/14(木) 15:01:34.78 ID:sUsxSS3H
741login:Penguin:2011/07/14(木) 15:06:14.64 ID:0IpGfMXf
LiveCDをなにに使うの?
742login:Penguin:2011/07/14(木) 16:05:54.48 ID:kHU9KZ1E
>>733
っつ >>581
743login:Penguin:2011/07/14(木) 16:07:42.86 ID:kHU9KZ1E
LiveCD は不要だろ。
人的リソースに余裕があれば、
LiveCD をリリースするのがよろし。
744login:Penguin:2011/07/14(木) 20:55:20.61 ID:R89z0RRL
デフォルトだと/homeがパーティション切られるようになってる。
しかも残容量が全て/home
745login:Penguin:2011/07/14(木) 21:56:52.84 ID:w6xwPTRT
デッスクトップ用途に使い始めたが結構完成度高いよ。
746login:Penguin:2011/07/14(木) 21:58:18.59 ID:543TEbhk
えっ
747login:Penguin:2011/07/14(木) 22:00:25.88 ID:VcFyUltq
どうせ復旧とかでLiveCDが必要なときはFedora使うだろw
748login:Penguin:2011/07/14(木) 22:10:21.27 ID:2z1zZRQ/
>612 :login:Penguin:2011/07/11(月) 23:34:26.69 ID:dA7IyfN/
> >>601
> 公開RC版のバグ出しにご協力ありがとう  -Jeff(代理)

Externalミラーの中のごく一部のミラーでJeffに頼まれて、RCを公開し、見事に
バグがでて、isoをこっそりとすり替え、多少ましな CentOS 6.0 はでたけど、
binaryをみると、Scientific Linuxからのパクリが多大る。(SLは RHELと
完全互換で、リリース前には完璧な公開でのQA(alpha, beta1,2 RC1,2 -> 正式版)
があります)

 今回の一連の CentOS開発者内紛騒動(あまにも閉鎖的でDagが愛想つかして
やめた)、それに伴うリリースの大幅な遅延、一度は external mirrorにrsync
したisoの差し替え、差し替え後のISOにも多大なるバグがあるかることを鑑みれば、
CentOSは、もうその役割を終焉し、より開放的な Scientific Linux がRHEL
のクローンとして後継するのは明白。

 そのうち、SL/CentOSのダウンロードの統計を公開します。
749login:Penguin:2011/07/14(木) 22:12:12.76 ID:543TEbhk
せやな
新しいもの好きの俺はCentOSとジュアルブートしようとして、
Ubuntu11.04入れてみてgrub2にやられてCentOSがboot出来なくなった。
その時助けてくれたのが、前に試してみたXubuntu8.04のLiveCDによる修復だった。
感動した。おしまい。
751login:Penguin:2011/07/14(木) 22:15:51.59 ID:2z1zZRQ/
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   CentOS は 未完成、バグだらけ。
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |    有識者は、みんなSLに移行したよ。
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. |
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
752login:Penguin:2011/07/14(木) 22:17:53.28 ID:92YUNuW7
SLがRHELのリリースのパッケージバージョンそのままでないから、SL経由のCentOSリリースでもバージョンRHELに揃えさえすれば意味あるよ。
せっかくなら、SL経由じゃなくて、Oracle経由のがうれしいかな。
753login:Penguin:2011/07/14(木) 22:25:13.06 ID:IpthCOhy
いつものカスが湧いてきたな
754login:Penguin:2011/07/14(木) 22:27:22.76 ID:ml4HtnNN
いつもの時間だしねぇ・・・
755login:Penguin:2011/07/14(木) 22:29:17.14 ID:543TEbhk
有識者w
756login:Penguin:2011/07/14(木) 22:42:29.69 ID:tuxcS2DK
>>752
後、一月月しないうちにわかるよ、

CentOS6は、形式上リリースされたけど、
昔のような信頼性は無く、もはや業務
には使えない。

リストラされたくなければ、SLに移行するが勝ち。

CentOSと、自滅するのも、お藻えの自由!
757login:Penguin:2011/07/14(木) 22:46:29.17 ID:RIdodfcr
確かに自由だ。
ほっとけ。
758login:Penguin:2011/07/14(木) 22:49:38.26 ID:w6xwPTRT
GNOMEが軽いし、ブートも早いよ。
鯖用途は知らんけどw
759login:Penguin:2011/07/14(木) 22:52:55.13 ID:La6mrfHZ
御愁傷様です。

警告があったことは記憶に留めてください。

以後、狂信者は、放置します。

さよなら、
760login:Penguin:2011/07/14(木) 22:56:28.26 ID:ml4HtnNN
せめて日本語くらいまともに扱えるようになってから荒らせばいいのに・・・
バレバレで無様だねぇ
761login:Penguin:2011/07/14(木) 22:59:19.46 ID:543TEbhk
たいへんだーいますぐSLにのりかえないとCentやべーですね(棒読み
762login:Penguin:2011/07/14(木) 22:59:23.97 ID:mFCoFq1J
^o^;
763login:Penguin:2011/07/14(木) 23:00:53.38 ID:VcFyUltq
残念な奴ほど慌ててるようにしか見えないんだがw
764login:Penguin:2011/07/14(木) 23:25:10.33 ID:R89z0RRL
てか、移行するにしてもFedoraじゃないの
765login:Penguin:2011/07/14(木) 23:36:41.23 ID:FzmVbpPP

>>748,751,756,759

crkg予告ktkr

------------------
通報しますか?

=>はい
いいえ
------------------

へへっ。的サンも慌ててやがる。
通報のやり方分からないので誰か任せた!
総員 緊急回避! 対応できる猛者は鯖への対ショック防御。
攻撃による強い衝撃に備えろ!

///
て..なことになるかならないか,分け若芽ネ…。
766 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/14(木) 23:38:03.72 ID:QMoy2Bla
サーバ構築研究会さんよ
秀和システムから出す「〜6で作るネットワークサーバ構築ガイド」は
CentOS6、Scientific Linux6のどっちで出すのよ

けっこう影響力あると思うんだよね、一応ちゃんとした書籍だし
それなりの実績もあるし

いったん紙の媒体で出版してやっぱあっちだったわじゃすまんでしょ

あんたの選んだほうでサーバ構築すっからさ
そこんとこよろしく
767login:Penguin:2011/07/14(木) 23:41:46.27 ID:ml4HtnNN
>>764
Fedoraは移行先には普通におっかないだろw
768login:Penguin:2011/07/14(木) 23:48:53.87 ID:81U5Cy9g
>>766
ほとんど違いがないので
「CentOS6/Scientific Linux6で作るネットワークサーバ構築ガイド」
で出たら面白いのに
相違点だけ併記する感じで
769login:Penguin:2011/07/14(木) 23:51:08.42 ID:lBSNNXzL
なんでこんなにまごついてるのさ(´・ω・`)
770login:Penguin:2011/07/15(金) 00:00:24.40 ID:y+o1gM+H
>>768
それでいいな。
771login:Penguin:2011/07/15(金) 00:03:47.92 ID:gUI8rqDS
どうせそんな本が出ても買いもしない癖にw
772login:Penguin:2011/07/15(金) 00:15:48.12 ID:/NPwT9Di
できる!Scientific Linux

ならブックオフで見た
773login:Penguin:2011/07/15(金) 00:16:50.84 ID:nE1PlgOU
このスレで暴れてるSL厨は公式ミラーのどれかの管理人の気がする。

>>371でrsyncのmasterの状況に言及していたり
>>749でISOのフライング公開の指摘に反応してダウンロードの状況を公開すると言っていたり

これらを考えるとrikenの中の人なんかなーと勘繰りたくなる。
774login:Penguin:2011/07/15(金) 00:17:38.81 ID:nE1PlgOU
おっと
>>748
775login:Penguin:2011/07/15(金) 00:23:39.01 ID:nx8kX8p9
rikenってどこのお役所?
776login:Penguin:2011/07/15(金) 00:27:05.14 ID:161bvcm0
もうしばらくして安定したら、乗り換えたいな。
デフォルトのyumのphpのバージョンは何になってる?
777login:Penguin:2011/07/15(金) 00:28:23.87 ID:sLiIauzL
http://www.riken.go.jp/
独立行政法人。文科省配下だろうな。
778login:Penguin:2011/07/15(金) 00:29:57.59 ID:ZCCLnzZo
誰か希少なフライングCentOS6.0のDVD売って下さい。
僕は5万までしか出せないけど。
779login:Penguin:2011/07/15(金) 00:33:10.01 ID:rEHAFG6Y
>>778
ISO落としてたけど速攻消した
なんに使うのそんなの?
780login:Penguin:2011/07/15(金) 00:35:08.78 ID:161bvcm0
>>778
rikenにのこってないのかbackup
781login:Penguin:2011/07/15(金) 00:53:43.83 ID:EhKGdcVe
>>768
おまい センスあるな。
これで決定じゃんw
782login:Penguin:2011/07/15(金) 00:57:48.76 ID:5moWBIjX
http://twitter.com/#!/CentOS/status/91410826606551041
>Working on the LiveCD/DVD's for 6.0, we should have them setup for release today
783login:Penguin:2011/07/15(金) 02:19:30.28 ID:FDJFwfvY
いや出さなくてよいってLiveCD
それよりバグの修正と6.1をいつもより早めに出してよ

荒らしの言うとおり結局ISOってダウンロードし直したほういいの?
荒らしの言葉が胸に残っていてCentOS 5.6からの移行作業が滞る
 公開日10:00からダウンロード
 RC版だったので消去
 2回目のダウンロード 翌日23:00
->3回目のダウンロードか検討中 (今ここ)
784login:Penguin:2011/07/15(金) 02:47:18.01 ID:5moWBIjX
>>783
今出てるのが最終版なのでもう落としなおす必要ないよ
ここの31でJeffがsha1を更新して以来sha1の変更はない。
http://wiki.centos.org/Manuals/ReleaseNotes/CentOS6.0?action=info

そんなに気になるならsha1sumを照合してみればいい
785login:Penguin:2011/07/15(金) 02:58:07.24 ID:FDJFwfvY
thx OKだったよ
徹夜で移行作業に専念できる
786login:Penguin:2011/07/15(金) 04:20:32.11 ID:oyrFnAd4
やぁ。おはよう。なんかバグだらけだのバグバグうるさいけど
なんか具体的な例を上げてくれ。

みんなの役にもたって、CentOS 6.0 の悪口も言えて一石二鳥
じゃん。バンバン指摘してこい。
787login:Penguin:2011/07/15(金) 07:02:45.27 ID:T90TRvzj
じゃぁバンバン。バグでもないけど。

・nvからnouveauになって表示がもっさり。描画してる所が見える。
・kernelパニックで突然死が一回。
・flashのエラーらしき物がログに出てる。表示はされてるけど。
・モナーフォントでAAがうまく表示されない。

いまんとここんくあい。
788login:Penguin:2011/07/15(金) 07:11:40.40 ID:aoUh41Dy
バグ報告と悪口を混同してる人っていったい・・・
789login:Penguin:2011/07/15(金) 07:14:53.86 ID:O3UCtgkE
箇条書きは頭の程度が如実に現れるから細心の注意が必要
790login:Penguin:2011/07/15(金) 07:51:39.55 ID:fVDCHvfW
radeonのオープンソースドライバ良いね。
Compizでもたつかない。

LibreOfficeも5.6で使ってたときよりサクサクしてる。
791login:Penguin:2011/07/15(金) 08:25:47.00 ID:qynm9NJE
スレチ気味だが flash 11 β 出たよ。 ラッパーではなくて 64bit 版派の方はどうぞ。
ttp://labs.adobe.com/downloads/flashplayer11.html
792login:Penguin:2011/07/15(金) 08:30:07.42 ID:FDJFwfvY
構築完了 100%

Perlは標準でほしかったなぁ
vmware-tools入れるときに必要だからな
793 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/15(金) 08:42:42.50 ID:oCrNXWY2
Perl標準ではいってなの?
LSB準拠に必要だったきがしたけど
別に気にしてないだけかな
794login:Penguin:2011/07/15(金) 10:25:03.72 ID:6KcwJmY8
minimal で入れてみたけど、perl どころか scp や nslookup 等も入らないね。
CUI管理系コマンドを纏めて入れる方法無いだろうか…
795login:Penguin:2011/07/15(金) 10:47:30.93 ID:FDJFwfvY
それでもminimalはいいよ
一切不必要なものはいってないからクリーンでいい
796login:Penguin:2011/07/15(金) 17:06:36.14 ID:XzyfRrD+
CentOSベースのclearOSって知っている方いますか?SLやらセントとどう違うか情報が少ないの
797login:Penguin:2011/07/15(金) 20:43:48.79 ID:rEHAFG6Y
ところでなんでITバカどもはサーバーをサーバって言うんですか?
サーバとかおかしいでしょ?馬鹿なの?死ぬの?
英語の発音もバーって伸ばして日本語もバーって伸ばすでしょ?
かっこつけってんじゃねーよくそどもが
死ね
798login:Penguin:2011/07/15(金) 20:52:34.67 ID:FDJFwfvY
>>797
うんまずお前が死んだほういいよ
そして奈落の果てでこれをよめ
英語の発音てきにはサーバー(人によってはサバ)
しかし日本語の長音符は少し特殊なのだ
だからサーバーをサバと表記することも可能

解説めんどいからあとはここを嫁
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E9%9F%B3%E7%AC%A6#.E9.95.B7.E9.9F.B3.E7.AC.A6.E3.81.AE.E7.9C.81.E7.95.A5

理解できない場合はもうこの世に戻ってこないほうがいいよ
799login:Penguin:2011/07/15(金) 20:55:08.00 ID:aQJf5TB4
まず、どうして「サーバー」より「サーバ」の方が格好良いと思ったのか…
800login:Penguin:2011/07/15(金) 20:55:23.00 ID:q7AEx/gb
いいぞ豚共、存分に殺し合え!
801login:Penguin:2011/07/15(金) 21:08:35.71 ID:rEHAFG6Y
サーバ(笑)
キモww
802login:Penguin:2011/07/15(金) 21:28:14.05 ID:396VXXLl
>>796
http://distrowatch.com/table.php?distribution=clearOS
RHELとバージョンが対応してるみたいだけど、セキュリティパッチの頻度はどうなんだろ?
803login:Penguin:2011/07/15(金) 21:35:10.31 ID:9gBSJWRK
>>797
「死ね」はやめようよ!それで本当に相手が死んだら後味悪いでしょ?
804login:Penguin:2011/07/15(金) 21:43:34.72 ID:q7AEx/gb
ガンガン殺り合えよ
805login:Penguin:2011/07/15(金) 22:21:19.45 ID:FDJFwfvY
しかしDHCP 4.xは使いにくいな
3.xのほうがよかった
806login:Penguin:2011/07/16(土) 01:58:42.67 ID:9kNe9LcM
>>798
そう言えばMicrosoftは長音記号のガイドラインを出してたよな。
er、or、arで終わる単語は伸ばすけど、yで終わる単語は伸ばさない、とかさ。
807login:Penguin:2011/07/16(土) 02:12:21.95 ID:wRlCyBgm
バーーーカーーーーーーー
808login:Penguin:2011/07/16(土) 04:30:56.13 ID:cnybEYkm
story ストーリ
809login:Penguin:2011/07/16(土) 05:56:41.77 ID:foiMtnz9
>>806
日本語も知らない外資が勝手にルール作ってんじゃねーよって思うけど、
カタカナ語って英語から来てるのが殆どなんだよな。
リンゴとかラーメンとか
810login:Penguin:2011/07/16(土) 06:47:52.83 ID:/m6l3Bya
じゃあなぜ、アイロンはアイアンと訳さなかったのか。
コンパはカンパじゃないのか。
エネルギーなんて変な言葉がまかりとおってエナジーだけじゃないのか。
そのへんから考え直すか。
811login:Penguin:2011/07/16(土) 06:48:48.90 ID:/m6l3Bya
ジーパンはジーンズの事だからGパンじゃなくってJパンじゃないかとかも。
812login:Penguin:2011/07/16(土) 06:50:22.30 ID:wRlCyBgm
>>809
ttp://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=3491
国語審議会の報告を基に告示された1991年6月28日の内閣告示第二号を
ベースにしたルールへ原則準拠する方針を決定しました。

>日本語も知らない外資が勝手にルール作ってんじゃねーよ
>日本語も知らない外資が勝手にルール作ってんじゃねーよ
>日本語も知らない外資が勝手にルール作ってんじゃねーよ
>日本語も知らない外資が勝手にルール作ってんじゃねーよ

告示第二号って知っている自称日本人ってどれだけいるの?
813login:Penguin:2011/07/16(土) 06:55:46.84 ID:urGmxoNu
なぜこのスレにはCentOSに関係の無い話を執拗に続ける
キモい奴が多いんだ?おまえリアルでも、話しかけて
ないのに話に入ってきて、つまらない事を延々と話して
キモがられてるだろ?
814login:Penguin:2011/07/16(土) 07:18:12.98 ID:gxz0/5ue
HPのワークステーションのOSなしモデルにCentOS 6入れたい。
815login:Penguin:2011/07/16(土) 07:32:54.57 ID:M1cqJvnQ
男よのう
816login:Penguin:2011/07/16(土) 09:24:28.86 ID:6iEcw7k8
おまいら大昔に香具師でマジレス反応してたやつらみたいだぞ
スルーしろよ、ヤツが喜んじゃうじゃないかw
817login:Penguin:2011/07/16(土) 09:44:34.58 ID:GskvJ+cc

SL厨さん今どんな気持ち?ザマアアアアアアアアアアアアアアァwwww
818login:Penguin:2011/07/16(土) 10:11:11.56 ID:R6+JnU7q
ま、どっちでもいいんだけどな。

> 原則として …長音符号「ー」を用いて書き表す。
> …慣用に応じて「ー」を省くことができる。
> 〔例〕… コンピューター … コンピュータ …
819login:Penguin:2011/07/16(土) 10:31:12.56 ID:plS4a3Q3
>>814
Hardware Support Matrix for Current HP Linux Workstations
http://h20000.www2.hp.com/bc/docs/support/SupportManual/c00060684/c00060684.pdf

RHEL6を参考に好きに入れろよ
820login:Penguin:2011/07/16(土) 10:36:03.93 ID:rrvzpX+5
CentOS 6のカーネルは2.6.32-71.el6でせうか?

エロイ人、教えてくだせー
821login:Penguin:2011/07/16(土) 10:54:18.32 ID:plS4a3Q3
>>820
kernel-2.6.32-71.7.1.el6
kernel-2.6.32-71.14.1.el6
kernel-2.6.32-71.18.1.el6
kernel-2.6.32-71.18.2.el6
kernel-2.6.32-71.24.1.el6
kernel-2.6.32-71.29.1.el6 ←いまここ
822login:Penguin:2011/07/16(土) 10:56:20.38 ID:plS4a3Q3
>>820
kernel-2.6.32-71.el6 ←初期
kernel-2.6.32-71.7.1.el6
kernel-2.6.32-71.14.1.el6
kernel-2.6.32-71.18.1.el6
kernel-2.6.32-71.18.2.el6
kernel-2.6.32-71.24.1.el6
kernel-2.6.32-71.29.1.el6 ←いまここ

最初のを忘れてた
823login:Penguin:2011/07/16(土) 11:02:54.38 ID:rrvzpX+5
おお、>>821-822様、Godサンクスです!
824login:Penguin:2011/07/16(土) 11:52:09.98 ID:AHzDcPCO
しかしオプソ系は相変わらず翻訳が適当つーか意味すら通らない
RHとか主導してプロ雇ってやれや
825login:Penguin:2011/07/16(土) 12:00:05.03 ID:bFIky5Sb
「ギビバイト」はいまで迷訳w
826login:Penguin:2011/07/16(土) 12:04:24.92 ID:P94H+1Mr
ギビバイトw
827login:Penguin:2011/07/16(土) 12:12:35.68 ID:OBOi3fAw
GiBi=ギビは昔から使われてる。
最近の人は知らないのかもしれないな。
828login:Penguin:2011/07/16(土) 12:23:21.60 ID:JK2nvYee
コミュニティベースのOSならDebianとかにした方が良いと思うけど、CentOSとSLで比べるなら、まだSLの方が安心感あると思う。
829login:Penguin:2011/07/16(土) 12:31:18.97 ID:VTeT+ZcM
はぁ……
830login:Penguin:2011/07/16(土) 13:09:55.59 ID:I0GRpMtB
6でインストール時にホスト名を指定した場合に、インストーラが/etc/hostsにそのホスト名を
自動的に追加してくれないんだが、そういうもんなの?
昔のバージョンのインストーラでは、自動的に追加してくれていたような気がする。
ホスト名は"celeron"なんだが、ドットが含まれていないからダメだとか?
/etc/hostsに自分のホスト名入れておかないと、いろんなコマンドで待たされるようになるよね?
まあ、自分で追加すれば済むんだけどさ・・・。

ちなみにfedoraのインストーラも自動的に追加してくれない。
831login:Penguin:2011/07/16(土) 13:14:42.19 ID:Kv7sdUfw
お主のネットワークにDNSを立てる事をお勧めする。
832login:Penguin:2011/07/16(土) 17:06:46.67 ID:gxz0/5ue
原文がGiBだったらギガバイトって訳しちゃいかんでしょw
ギビバイトで正解。
833login:Penguin:2011/07/16(土) 17:09:30.22 ID:gxz0/5ue
CentOSのゴタゴタ見てデスクトップ用途にRHEL購入考えたけど、
なんだかんだでrhnよりyumのほうがダウンロードスピード速そうでやめた。
シャドウマンと壁紙とRed Hatの文字は欲しいけど。
834login:Penguin:2011/07/16(土) 17:24:08.61 ID:hgQdLR7G
>>832
i入り単位を知らないのがいるとはね。
目にする機会は以前より増えてると思うんだけど、
「何だこりゃ?調べてみよう」と思わないのか、
ホントに見たことすらないのか…
835login:Penguin:2011/07/16(土) 17:41:27.95 ID:plS4a3Q3
>>833
redhat-artworkあたりの中身をゴニョゴニョすればw
836login:Penguin:2011/07/16(土) 18:22:43.60 ID:M85/SQmq
errataの情報をRSSで取得する方法ないかな?
837login:Penguin:2011/07/16(土) 18:24:25.02 ID:A+Z+OhYW
USBメモリからインストールしようとするとinstall.imgでUSBメモリ
が選択できなくてインストールできない。。5の時はすんなりいったのに・・・。
838login:Penguin:2011/07/16(土) 18:26:32.40 ID:ZCSr/RiS
カスどもがwww
839login:Penguin:2011/07/16(土) 18:41:09.51 ID:A+Z+OhYW
これMBの問題か・・・
840login:Penguin:2011/07/16(土) 18:44:23.21 ID:mzHIDluP
>>837
ふつうにできたよ。7/9のnetinstallイメージ使用。
841login:Penguin:2011/07/16(土) 18:51:44.13 ID:BvYmKTOP
バカにはインストール出来ないんだよww
842login:Penguin:2011/07/16(土) 19:02:12.72 ID:bYTk+tjw
CentOS6.0インストールした。
なかなかいいじゃないか。FedoraをやめてUbuntuに走っていた俺には懐かしい感じ。
しかし、JDが入らないじゃないか。ゴラッ
843login:Penguin:2011/07/16(土) 19:19:30.50 ID:is4+lNAe
>>836
以下のメーリングリストじゃだめなの?
http://lists.centos.org/mailman/listinfo/centos-announce
最近、某地方新聞のRSSを自作したけど、難しくなかったよ。
844login:Penguin:2011/07/16(土) 19:20:38.51 ID:ZCSr/RiS
>>842
JDすらインストール出来ないとかw
ちょっとは頭使えやw

845login:Penguin:2011/07/16(土) 19:21:21.73 ID:bYTk+tjw
CentOS6.0インストールした。
なかなかいいじゃないか。FedoraをやめてUbuntuに走っていた俺には懐かしい感じ。
しかし、mozcが入らないじゃないか。ゴラッ
846login:Penguin:2011/07/16(土) 19:24:32.22 ID:ZCSr/RiS
>>845
mozcすらインストール出来ないとかw
ちょっとは頭使えやw
847login:Penguin:2011/07/16(土) 19:38:45.31 ID:bYTk+tjw
CentOS6.0インストールした。
なかなかいいじゃないか。FedoraをやめてUbuntuに走っていた俺には懐かしい感じ。
しかし、pdfshufflerが入らないじゃないか。ゴラッ
848login:Penguin:2011/07/16(土) 21:22:30.24 ID:RAVS2fgX
CentOS6.0インストールした。
なかなかいいじゃないか。FedoraをやめてUbuntuに走っていた俺には懐かしい感じ。
しかし、xorg.confがないじゃないか。ゴラッ
849login:Penguin:2011/07/16(土) 21:26:21.78 ID:RAVS2fgX
>>834
見たことねぇよ。
何だよギビバイトって、キビダンゴかよw
850login:Penguin:2011/07/16(土) 21:35:04.05 ID:is4+lNAe
>>849
調べなよ
1ギガバイトって、何バイト?
http://ja.wikipedia.org/wiki/ギビバイト
851login:Penguin:2011/07/16(土) 21:43:23.32 ID:EUTbZeuK
2進接頭辞も知らないおめでたい子がいると聞いて
852login:Penguin:2011/07/16(土) 22:01:24.51 ID:eiwhzJy5
正直厳密に扱うレベルじゃないから知らんかった
知らなかったからおめでたいとも思わんしな

学校知識ひけらかしてるレベルかね?
853login:Penguin:2011/07/16(土) 22:09:41.11 ID:pPIA7NA4
そんなにひっぱるほどのネタじゃないと思う。
854login:Penguin:2011/07/16(土) 22:12:28.32 ID:9eeH5py8
その単位は目にしたこと何回もあるけどいつも脳内変換していた
855login:Penguin:2011/07/16(土) 22:29:10.57 ID:BlWQxHuZ
やっぱりHDDメーカーが1000M=1ギガバイトを主張し始めた時に
厳しく問題視してれば良かったなぁ
856login:Penguin:2011/07/16(土) 22:36:59.62 ID:7aUZonVm

どうせ簡単なことも知らずにドヤレスしてたのは負け犬SL厨だろw
857login:Penguin:2011/07/16(土) 22:58:06.65 ID:COen75lU
ケーバイトとキロバイトの違いが懐かしいな
858login:Penguin:2011/07/16(土) 23:10:26.12 ID:/m6l3Bya
>>849 並にはしゃげる性格が羨ましい。

859login:Penguin:2011/07/16(土) 23:21:27.08 ID:gxz0/5ue
CentOS 6 入れながらギビダンゴ食べる。
860login:Penguin:2011/07/17(日) 00:24:34.29 ID:uiG/lrx7
今からCentosを入れようと思うんだけどバージョンは何がおすすめだろうか?

5.5が無難?
5.6の方がいい?
861login:Penguin:2011/07/17(日) 00:28:05.35 ID:uiG/lrx7
用途は個人での学習用です
LPICの勉強用です
862login:Penguin:2011/07/17(日) 00:33:23.63 ID:UJhUky+e
5.5を選ぶ理由がわからない。
863login:Penguin:2011/07/17(日) 00:47:13.76 ID:5o9y3GRj
もちろん、最新のほうがいいです。
ただし、RHELも含めて5.6系はip6tablesが起動の度にエラーになるので、
少し起動が遅い問題がある。
https://bugzilla.redhat.com/show_bug.cgi?id=642268

別にLPICの勉強用であれば、コマンドラインが主体なので、
CentOS 6.0でいいかと。起動も速いし。
864login:Penguin:2011/07/17(日) 01:20:44.85 ID:YUBs2zMU
>>863
ip6tables 止めるだけだろ?
5.5->5.6で良くなった多くの部分を無視して 5.6 で悪くなった少数だけを
取り上げるのはフェアではない。

加えて LPIC って最新を追っかけてる感じではないから、6.0 を
お奨めするのもちょっと違うのではなかろうか。
865login:Penguin:2011/07/17(日) 01:22:41.41 ID:yNnqrFFF
Linuxだったら悩む前にISOイメージ落としてVirtualBoxに入れて気に入らなかったら消せばいいと思う。
CentOS 6は気に入ったから実機に入れたけど。
866login:Penguin:2011/07/17(日) 01:40:54.12 ID:ide4W3np
>>864
LPICなら今のRelease3だとむしろ4ぐらいがちょうどいいだろうね。
微妙な違いが紛らわしいからな。syslogとかrsyslogとか、あとliloとかもいちいちrpmforge入れるかパッケージ取ってこないといけないし。
慣れてきたら気にならんレベルではあるが
inetdあたりはもう中身とconfの場所を暗記してくれってとこかな。
867login:Penguin:2011/07/17(日) 01:47:42.46 ID:jMJLdwe5
DVDから入れるとキーボード選択でハングしやがる、くそが
868login:Penguin:2011/07/17(日) 02:07:00.52 ID:YCIE9ruZ
マウスを使うんだ
869login:Penguin:2011/07/17(日) 02:10:43.29 ID:gbKYQCbQ
6.0入れてみたんだけど
5.xにあったGUIのサーバー設定ツールが見つからない
もしかして6.0にはGUIのサーバー設定ツールって入ってないの?
870login:Penguin:2011/07/17(日) 02:27:49.75 ID:Yk5gdg5w
>>869
きみはfedoraでいいんじゃないかな
871login:Penguin:2011/07/17(日) 05:16:17.20 ID:qTSGhTtb
GUIでサーバー設定できたなんて今知ったわ。
872login:Penguin:2011/07/17(日) 06:00:04.74 ID:T73px0/Z
ちょっと前まではGUIでやると設定が反映されないとかザラにあったからなぁ
技量のあるなしに限らずconfを直接弄るわ
873login:Penguin:2011/07/17(日) 06:06:50.48 ID:ucl834Qj
CentOS 6のPHPとかMySQLのバージョンって、あがったの?
5.6のPHPは、なにかと足らんもんあったが、6では大丈夫なのだろか?
そのへんがクリアされてるなら、速効6に入れ替えなのだが、どうなの?

GUI設定ツールならWEBMIN使う方が、いいんでないの
874login:Penguin:2011/07/17(日) 07:33:30.56 ID:vBPK9rZd
ねー。
6.0って、yumでアップデート出来ないの?
875login:Penguin:2011/07/17(日) 07:39:34.79 ID:SqBUdmfz
CentOS6.0インストールした。
なかなかいいじゃないか。FedoraをやめてUbuntuに走っていた俺には懐かしい感じ。
しかし、epiphanyが入らないじゃないか。ゴラッ
876login:Penguin:2011/07/17(日) 08:22:34.94 ID:2gZyrmcj
877login:Penguin:2011/07/17(日) 09:21:34.06 ID:jMJLdwe5
>>868
んとだ、うまくいった。なんだよクソが
878login:Penguin:2011/07/17(日) 09:25:06.60 ID:23GIaCPa
Postgresがまだ8.4.7なんだな・・・
9系が入ると思ってたのに・・
879login:Penguin:2011/07/17(日) 09:28:01.75 ID:+QZnMXA+
>>878
そんなあなたにはローリングリリースのarchがオススメ。
880login:Penguin:2011/07/17(日) 09:38:16.70 ID:uiG/lrx7
みなさんありがとうございます

>>863
貴重な情報ありがとうございます
エルピックと関係なくip6tablesは勉強してみたいので5.5にしちゃおうかと思いました

>>864
最新を追っかけてないというのはその通りです

>>863
メモリが足りないので
winxpのパソコンにcentos、ubuntuを入れてマルチブートにするつもりです
これからウィンドウズのパーティション区切ります

>>866
レベル1の試験だとそこら辺が聞かれるらしいのでやっかいらしいんですよね
4、調べてみます!

すみませんが、あと一つ質問があります
yumってバージョン自体あがってしまうのでしょうか?
5.5でyumすると6にあがってしまうのか?
5.5でyumuしても5.6止まりなのか?
アホな質問ですみませんです
881login:Penguin:2011/07/17(日) 10:03:45.93 ID:2uvmGEF3
俺の最強に長くて不規則なパスワードが、容易すぎるって怒られるんだけど。
てか、FWのGUIが無くなってるんんだが、6からiptablesはコマンドでやれってことかよ。
882login:Penguin:2011/07/17(日) 10:24:25.91 ID:2gZyrmcj
5.5でyumしたら5.6になる。6にはならない。

システム->管理->ファイアーウォール
883login:Penguin:2011/07/17(日) 10:32:10.78 ID:uiG/lrx7
>>882
ありがとうございます!
884login:Penguin:2011/07/17(日) 10:34:26.09 ID:KSuF4YGd
6はminimalでインストールしたけど、とりあえずsystem-config-firewall-tuiを入れた。
ところで、5.6のip6tablesの問題は、これからもずっと修正されないって事?
885login:Penguin:2011/07/17(日) 10:47:52.45 ID:23GIaCPa
RHELは知らんがSLもCentも6から結構変わってる部分があるな
ネットワーク関係とかSELinuxとか
886login:Penguin:2011/07/17(日) 11:54:59.96 ID:DO4HUFkc
SELinuxはインストール時無効にできないよね?
どっかにあったっけか
887login:Penguin:2011/07/17(日) 12:03:30.15 ID:E8gPSCKj
>>878
そんなに9系使いたかったら、これ入れたら?
http://www.openscg.org/se/postgresql/packages.jsp
888login:Penguin:2011/07/17(日) 12:59:06.26 ID:34bX7b3q
LPICってむしろ持ってたら恥ずかしい初級シスアドとか英検3級的資格だろ?
889login:Penguin:2011/07/17(日) 13:00:58.65 ID:+QZnMXA+
>>888
取れない人はみんなそう言うね。
取らないと取れないは結果だけ見れば同じだ。
890login:Penguin:2011/07/17(日) 13:12:25.90 ID:34bX7b3q
>>889
英検3級を頑張って取ったお前の努力も認めてもらえる日が来るといいなwww
891login:Penguin:2011/07/17(日) 13:16:37.72 ID:xlJT695c
LPICすら取れない厨房が草生やしてみっともない
892login:Penguin:2011/07/17(日) 13:18:06.99 ID:uiG/lrx7
なんだか自演を見た気がするのですが気のせいでしょうか…
893login:Penguin:2011/07/17(日) 13:20:13.65 ID:uiG/lrx7
あ、違いましたね、すみませんでした
>>888
応用情報とか他のベンダー試験はもってます
でもリナックスは素人なので勉強したいんです
個人的に考え方とかが好きですし
894login:Penguin:2011/07/17(日) 14:07:32.72 ID:5sQDCc3K
>>886
赤帽情報ではインストール時の起動オプションで無効にできる
んがテストしてねーのでどっかで問題起きるかも

とかなんとか
895login:Penguin:2011/07/17(日) 14:21:27.09 ID:cyhI4v5l
RHCEって価値あるのか?
896login:Penguin:2011/07/17(日) 14:23:28.81 ID:E8gPSCKj
持ってて恥ずかしい資格なんか無いよ。
897login:Penguin:2011/07/17(日) 14:25:19.98 ID:+QZnMXA+
>>896
自慢しちゃうと恥ずかしいのはあるけどな。
まぁ、資格の本質を見失ってる行為
898login:Penguin:2011/07/17(日) 14:37:38.34 ID:S1VbHx8P
「猿でもわかるLinuxサーバ入門」猿某著、みたいな代物よりLPICの参考書・問題集の方が断然良いね。
899login:Penguin:2011/07/17(日) 14:40:21.10 ID:6C0ACdOd
6.0が出たので後1年は使えるでしょう。
その間にちょこちょこリファインされて行けば良いかと。
900login:Penguin:2011/07/17(日) 14:47:27.40 ID:qREhH0zN
でも、LPIC持ってる層ってlinux使わない、使えない連中ばかりだしな
>>ID:uiG/lrx7 はまさにその典型例だが
901login:Penguin:2011/07/17(日) 14:48:45.40 ID:+QZnMXA+
>>900
偉い凝り固まったロジックだなぁ。
902login:Penguin:2011/07/17(日) 16:38:31.47 ID:ucl834Qj
>>876
ども、サンクスです
今度は、ちゃんとphp-pear-1.9.0-2.el6.noarch.rpmも入ってるので
安心そうですね、mysql-5.1.47-4.el6.i686.rpmとやっと5.1になってる
早速6に入れ替えることにします
903login:Penguin:2011/07/17(日) 16:42:13.05 ID:aN1NmODm
centos5 の kernel update が本家から2日経つのに出ない
嫌な予感
904login:Penguin:2011/07/17(日) 18:12:52.81 ID:tiNtQqgl
起動画面にせんとくんが表示されるのはいつですか?(´・ω・`)
905login:Penguin:2011/07/17(日) 18:44:20.55 ID:CWKwegwF
戦闘OSなんだから、もちっと緊迫感が欲しい。
906login:Penguin:2011/07/17(日) 18:54:28.67 ID:1dSPh/yJ
キーボードでクソ垂れる前と後にSirを付けろ!
とか
907login:Penguin:2011/07/17(日) 18:59:26.58 ID:+QZnMXA+
総統!銭湯OSではなかったのですか!?
908login:Penguin:2011/07/17(日) 21:34:43.23 ID:FDGwQorD
>>886

CDブート後のメニューでTABキーを押して、
表示されたオプション行の行末へ「selinux=0」と入れればOKかと。
909login:Penguin:2011/07/17(日) 22:13:53.12 ID:KSuF4YGd
CentOS 6がWake On Lanで目覚めてくれない。
$ lspci | grep Ethernet
02:00.0 Ethernet controller: Atheros Communications AR8121/AR8113/AR8114 Gigabit or Fast Ethernet (rev b0)
$ sudo ethtool -s eth0 wol g
$ sudo ethtool eth0 | grep Wake-on
Supports Wake-on: pg
Wake-on: g
で設定し、マシンをpoweroffして、他のマシンからパケット送っても起動しない。

このマシンにfedora 15を入れていてWake On Lanが成功していた時は、poweroffした後にLANポートのランプが
オレンジ色に点灯していたが、CentoOS6の場合は、poweroff後ランプは消灯してる。
多分LANも完全にシャットダウンされて、通電していないんだろうな。
諦めろって事ですか。
910login:Penguin:2011/07/17(日) 22:25:39.48 ID:tWA0p5h0
>>900
でも、LPICすら取れないくせに使いこなしてるつもりになって、
実は使いこなせてないことに気付いていない連中が一番痛い。
>>ID:qREhH0zNはまさにその典型例だが
911login:Penguin:2011/07/17(日) 23:02:48.80 ID:ide4W3np
エロピックの話はそろそろ専用スレでしないか?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1297522545/
912login:Penguin:2011/07/17(日) 23:05:33.03 ID:BvrJoNUO
(´・ω・`)5.4使ってる漏れのbindはどうなんのよ
913login:Penguin:2011/07/18(月) 01:44:56.85 ID:+WAda66I
LPICや漢検みたいに世間では全く評価されないような資格でも経済の循環には貢献してんだから
何も貢献してないカスに言われる筋合いはないよな
914login:Penguin:2011/07/18(月) 01:46:33.70 ID:Utga6p3K
俺検を作ったら儲かるに違いない
915login:Penguin:2011/07/18(月) 03:38:14.94 ID:NRSwJMBm
>>909
公式フォーラムかメーリスで質問した方が幸せになれるかと
916login:Penguin:2011/07/18(月) 04:36:00.18 ID:BFjIvZ2g
Fedora15よりKernel古くてWoLに対応してないだけじゃね?
917login:Penguin:2011/07/18(月) 05:07:20.42 ID:+WAda66I
検定試験をでっち上げるだけなら誰でも出来る。ソレに価値があるかのように欺く所が一番難しいんだろ
資格検定屋の詐術こそ学ぶべき価値のあるものだな

>>909
elrepoの最新版入れてみてダメならkernel上げろ
918login:Penguin:2011/07/18(月) 08:08:26.88 ID:jQYkhQgL

7日で、900弱もの 集団ストーカーで有名な

創価学会なんて大嫌いだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

アンケートが集まった


ウジテレビ新報道2001のうさんくさい首都圏500人ジジババチョンアンケと比べて
日本全国で1050ちょっとのサンプル数だが、ウジより確実に信頼できるぞw


都道府県別アンケート  創価学会は好きですか? 

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1310385883/13


創価学会が嫌いじゃないのは、

  群馬県  鳥取県w  島根県w
919 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 63.4 %】 !omikuji!dama:2011/07/18(月) 08:47:45.77 ID:SlgXKT7t
SELinuxはいろいろ設定しているが、いまだに参考になる情報が出回っていない
920login:Penguin:2011/07/18(月) 10:33:32.52 ID:uMy1KPiU
>>909
(正直症状からしてドライバじゃない気はするが) ドライバ何使ってるか書こうよ。
型番からして atl1c か atl1e ってところか?
CentOS6 atl1c   1.0.0.1-NAPI     atl1e   1.0.0.7-NAPI
Fedora15 atl1c   1.0.1.0-NAPI     atl1e   1.0.0.7-NAPI
921login:Penguin:2011/07/18(月) 13:01:45.89 ID:MEAfkhkE
どうせAsusかどっかのオンボードなんだろうけど、AtherosとかMarvell載ってるの選んでる奴は間抜け
>>909
それ電源落としたら設定消えるんじゃねの?
923login:Penguin:2011/07/18(月) 13:43:08.58 ID:x3iJXN7F
SELinuxって存在意義がわからない
参考になるサイトみてもデメリットしかなさそうだし
なんでつけるんだろうね無駄なもの
924login:Penguin:2011/07/18(月) 13:52:35.19 ID:MEAfkhkE
勿論securityのためだよ
925login:Penguin:2011/07/18(月) 13:58:02.64 ID:nmmjocND
rpmforgeのwebサイトが落ちっぱなしなのはdagの嫌がらせ?

http://www.rpmrepo.net/
926login:Penguin:2011/07/18(月) 14:13:38.17 ID:YEwRn0yz
centOS6のネットワークインストールのやり方、URLの設定の仕方が変わってて手間取っちまったぜ
927login:Penguin:2011/07/18(月) 14:21:33.80 ID:nZ1KPfZo
>>923って存在意義がわからない
参考になるサイトみてもデメリットしかなさそうだし
なんでつけるんだろうね無駄なレス
928login:Penguin:2011/07/18(月) 14:25:49.03 ID:gIO33Fsv
しかたない。その参考になるサイトが素人とか説明面倒だから端折ってるサイトばっかなんだからさ。
たぶん肝心のSELinuxのサイトなんて見てないから何者なのかも知らんのだろ
929login:Penguin:2011/07/18(月) 15:44:56.81 ID:fbwKkaHs
今、6をftp.riken.jp経由でインスコ中なのですが
ファイル形式がEXT4になったのね
それと、また/homeなどといちいち指定する使用に戻ってる
先祖帰りか?なんか、すげー過去に戻ってめんどくせー
930login:Penguin:2011/07/18(月) 15:46:54.99 ID:fbwKkaHs
× 指定する使用に戻ってる
○ 指定する仕様に戻ってる

失礼しますた
5までは、/一発でおkだったのに、なんで?
931login:Penguin:2011/07/18(月) 16:00:57.79 ID:3n4aR6sT
/homeとかの容量指定したい業者連中が文句言ったんだろ。
932login:Penguin:2011/07/18(月) 16:13:55.44 ID:YEwRn0yz
なんてこった
centOS5に慣れてたら、ここまで何も入ってないとはwww
wgetですら入ってなくてビックリした
ファイルダブルクリックしても開かなかったり、firefoxをyumしたり
こりゃやりがいがあるね
逆に言えば初心者は使えない、centOS5で練習するべきだと思う
933login:Penguin:2011/07/18(月) 16:15:24.16 ID:fbwKkaHs
6ですがxinetdも選択インスコになってますが、もうxinetd使わないの?
xinetdは、過去の遺物になってしまった・・・・・orz
934login:Penguin:2011/07/18(月) 16:18:01.65 ID:MEAfkhkE
初心者への上から目線の素敵な意見超かっこいいですね
935login:Penguin:2011/07/18(月) 16:25:47.55 ID:YEwRn0yz
ありがとう

ってか、マジで最初にcentOS6をLinuxで触った人はどうにもならないだろ
俺はソースからソフト入れるんだけど、makeも入ってなかった
おお、これは本当に何も入ってないんだな、と
今まで以上に何もかもを自分で設定する必要があるので、初心者は無理なんじゃない?
936login:Penguin:2011/07/18(月) 16:29:09.13 ID:xxD/kmZG
>>933
inetd系は設計上、TCP接続を張ったり切ったりするだけでプロセスの
起動停止が繰り返されて、簡単サーバーの負荷あげられるからな。

自分でinetd用のサーバー作ってみると、あれがいかにインチキ臭い仕掛け
なのかよくわかるよ。要するにTCPソケットライブラリの使い方がわからない
人でも、サーバーを作れるようにする仕組みだ。その代り性能が犠牲になる。
937login:Penguin:2011/07/18(月) 16:29:42.94 ID:7niUd77Q
ようキモメン眼鏡オタク共。今日もPC画面に向かってしこってるか?
938login:Penguin:2011/07/18(月) 16:34:00.61 ID:YEwRn0yz
>>933
centOS5系でも標準では入ってないよね?
確かyumかソースから入れた覚えがあるから
939login:Penguin:2011/07/18(月) 16:41:33.39 ID:cwGpRTPs
wget はベースの中に入ってた気が
makeは開発ツールだっけか?

まあ選択すれば入る
初心者がいきなり最小構成選んでインストールしないから大丈夫じゃない?

まあいまどきの初心者ならubuntuあたりいれそうだけど
940login:Penguin:2011/07/18(月) 17:57:42.64 ID:C+mBoJ6r
選択して入れないでおいて「入ってない!!11!!1」って喚くのって
ちょっと知能に問題があると思うんだ
941login:Penguin:2011/07/18(月) 18:00:17.67 ID:nZ1KPfZo
脳プロブレム
942login:Penguin:2011/07/18(月) 18:10:48.77 ID:fbwKkaHs
どのタイプをインスコするか?で、
パーティションレイアウトとレビューにチェック入れないで
勝手にディスクの2/3を/homeに切られた漏れは、知能に問題あり派?
943login:Penguin:2011/07/18(月) 18:26:52.74 ID:vdjINi6R
CentOS6にはXen入ってる?
やっぱり抜かれたのかね
944login:Penguin:2011/07/18(月) 18:32:36.92 ID:elJaqPF8
>>943
ちょうど俺もそれ聞きたかった。KVMはいまいち良く解らん。。。
945login:Penguin:2011/07/18(月) 18:37:06.03 ID:adpn4zuP
>>943
Xenってカーネルのバージョンアップに追いついてないから邪魔なんだよ。
946login:Penguin:2011/07/18(月) 18:53:40.76 ID:/qUJ93fR
>>944
virt-manager使っちゃえば難しい事そんなにないと思うけど…
947login:Penguin:2011/07/18(月) 19:06:49.92 ID:elJaqPF8
>>946
Xenはネットワークインターフェースの箇所で知識無くても意識せずにブリッジして簡単にホストと
同じネットワークに設定できたんだけどKVMはその辺うまくできなくて昨日徹夜した・・・。
XenのimgをKVMに移行するやり方もなんか敷居高いし。まぁこれは一から構築し直せばいいけど。
まぁXenとUIほとんど変わらないのでなんでこれが解らないんだって言われても仕方ない気がする・・・。
948login:Penguin:2011/07/18(月) 19:32:41.62 ID:/qUJ93fR
>>947
NetworkManagerサービス止めて↓みたいな感じでやればブリッジ接続出来るけど…
http://tipspc.blogspot.com/2009/09/qemu-kvm.html
http://www.server-world.info/query?os=CentOS_6&p=kvm&f=1
949login:Penguin:2011/07/18(月) 19:34:52.99 ID:76R8Zr6N
専用サーバー借りようと思うんだけど、
32bit版と64bit版とどっちがいい?
男らしく128bitで逝け
951login:Penguin:2011/07/18(月) 19:57:41.06 ID:wPWpepnl
【社会】ビキニで学校の水泳の授業を受けた小学生に賛否両論(画像有り)【Tバック】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1305430137/
952login:Penguin:2011/07/18(月) 20:51:20.49 ID:jHdIgCsa
oracle版なら、xen付きカーネルあったかも
953login:Penguin:2011/07/18(月) 21:06:20.54 ID:jHdIgCsa
954login:Penguin:2011/07/18(月) 22:07:51.17 ID:jr0S4iLu
>>933
xinetd で何をしたいの?
955login:Penguin:2011/07/18(月) 22:09:13.17 ID:dOLwScbb
>>953
入れるまでの手間がでかいな・・・
956login:Penguin:2011/07/18(月) 23:15:23.33 ID:ZzfSsrlB
xinetdはswatでしか使ったこと無いな
957login:Penguin:2011/07/18(月) 23:45:39.14 ID:elJaqPF8
>>948
おお、ありがとう、ブックマークしておきます。
時間あるときにやってみます。

xinetdはproftpdで使ってるんだけど選択性になったのか・・・
958login:Penguin:2011/07/19(火) 00:04:13.88 ID:E9KxfFUL
>>940
そんな奴らがSLよりも断然セントくんとかのたまうのがこのスレのいいところだ。
多分X入れずに既定のランレベルを3にしてPC渡したらテンパって一から再インストールするやつが多数いることだろう。
959login:Penguin:2011/07/19(火) 00:14:51.91 ID:CJvIRbal
そろそろRedhatを捨てるっちゅう発想が必要
960login:Penguin:2011/07/19(火) 00:18:42.76 ID:Q7ZRGDeG
>>918
たそがれ: 鳥取県警生活安全課、鳥取県米子法務局人権擁護局による人体実験
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308568841/137
961login:Penguin:2011/07/19(火) 02:51:17.62 ID:DgX6XF+Q
>>949
32bit
962login:Penguin:2011/07/19(火) 03:03:23.11 ID:Jn93a8oo
Development Workstation?かなんかでインストールしないと後々ソースコンパイルするときとか
面倒だよ。
EclipseとかQtDesignerとかいらんのも入るけど。
963login:Penguin:2011/07/19(火) 07:07:42.86 ID:CJvIRbal
>>962
build essential相当のもんすらナイの・・・?オワコンだな。
964login:Penguin:2011/07/19(火) 08:52:01.31 ID:L/g3E9/N
>>958
俺は面倒だから再インストールするわw
965login:Penguin:2011/07/19(火) 08:52:58.85 ID:wg9T1xhH
そういうときは、yumのgroupinstallオプションを使ってください。
966login:Penguin:2011/07/19(火) 09:30:40.16 ID:DwDe1adz
>>958
サーバ用途だから、最初からXなんか入れネーよカス
967login:Penguin:2011/07/19(火) 14:06:49.81 ID:vSGa408I
debianはLDAP関係が変なんだよなあ
それさえなければdebianなんだけど
968login:Penguin:2011/07/19(火) 14:11:21.08 ID:5uXdaObP
どのLDAPかは分からんが、OpenLDAPは何つうか、それ以外に使われてる実装が無いので
しょうがないので使われている、みたいなsendmail的ダメさがダメだと思う
969login:Penguin:2011/07/19(火) 14:25:59.00 ID:y/tT1z8e
ふぇどらでぃれくとりさーばでいいじゃねぇ?
970login:Penguin:2011/07/19(火) 14:30:09.99 ID:VY4V2hMs
これか。
http://port389.org/
971login:Penguin:2011/07/19(火) 14:47:18.49 ID:vSGa408I
debian系列はnis以外でアカウント管理させてくれないみたい
ldap使ってる人の情報もないし
972login:Penguin:2011/07/19(火) 14:52:51.78 ID:VY4V2hMs
973login:Penguin:2011/07/19(火) 14:53:38.53 ID:VY4V2hMs
つーかなんでここで Debian の話してるんだ。
974login:Penguin:2011/07/19(火) 15:27:04.58 ID:pbgELfT3
俺linuxについて語りたい奴は、それ用の所で思う存分語ってこい。

ここが変だよ、Linux 1箇所目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1308069043/

@@前向きに、Linuxの改善点を語ろう 2 @@
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1149127391/

オススメLinuxディストリビューションは? Part39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1306855022/
975login:Penguin:2011/07/19(火) 20:00:31.22 ID:QgUtJNfG
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  CentOSは終わった
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
976login:Penguin:2011/07/19(火) 20:03:36.82 ID:bXFrGvcW
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  CentOSは終わっていない
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
977login:Penguin:2011/07/19(火) 20:25:03.82 ID:rE1UQyfP
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  CentOSでいいじゃん
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
我々せんとす軍は永遠に不滅です。
979login:Penguin:2011/07/19(火) 22:17:13.17 ID:Vv9M4fM+
979 なら次スレ行ってくるよ
980login:Penguin:2011/07/19(火) 22:21:17.81 ID:Vv9M4fM+
次が立ったで。
CentOS Part 32【RHEL Clone】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1311081494/
980 突破したんで埋めるがよい。
981login:Penguin:2011/07/19(火) 22:53:45.74 ID:5y59GRsX
じゃあうめてやる
感謝しろよバカ野郎
982login:Penguin:2011/07/19(火) 22:54:09.08 ID:5y59GRsX
うめてやる
983login:Penguin:2011/07/19(火) 22:55:17.98 ID:5y59GRsX
うめだ
984login:Penguin:2011/07/19(火) 22:55:50.01 ID:5y59GRsX
こうじ
985login:Penguin:2011/07/19(火) 22:56:06.27 ID:5y59GRsX
なかの
986login:Penguin:2011/07/19(火) 22:56:27.54 ID:5y59GRsX
こうじ
987login:Penguin:2011/07/19(火) 22:57:06.89 ID:5y59GRsX
ゆーじ
988login:Penguin:2011/07/19(火) 22:57:17.06 ID:5y59GRsX
こーじ
989login:Penguin:2011/07/19(火) 23:09:44.54 ID:uYQqfFE0
aioeu
990login:Penguin:2011/07/19(火) 23:10:32.16 ID:uYQqfFE0
本日は晴天なり。
991login:Penguin:2011/07/19(火) 23:19:35.05 ID:5y59GRsX
ささのうみ
992login:Penguin:2011/07/19(火) 23:20:13.48 ID:5y59GRsX
ひこまろ
993login:Penguin:2011/07/19(火) 23:40:12.27 ID:5y59GRsX
なりきり
994login:Penguin:2011/07/19(火) 23:40:22.67 ID:5y59GRsX
こすぷれ
995login:Penguin:2011/07/19(火) 23:40:33.32 ID:5y59GRsX
ひやし
996login:Penguin:2011/07/19(火) 23:40:44.21 ID:5y59GRsX
ちゅうか
997login:Penguin:2011/07/19(火) 23:47:10.82 ID:kNpEJxYm
なべ
998login:Penguin:2011/07/19(火) 23:47:40.85 ID:kNpEJxYm
埋めるにょん
999login:Penguin:2011/07/19(火) 23:48:20.47 ID:kNpEJxYm
埋めるかもー
1000login:Penguin:2011/07/19(火) 23:48:26.23 ID:0OyH0B9e
从*` ロ´)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。