【deb系】Ubuntu Linux 48【ディストリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
Debian開発者の一人が開発したDebianベースのディストリビューション
ただし互換性はないのでDebianのパッケージとは混ぜるな危険
6ヶ月ごとの安定したリリースを目標としている

■ 公式サイト
http://www.ubuntu.com/

■ Ubuntu日本チーム
http://www.ubuntulinux.jp/

■ TIPS
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips

■ まとめサイト
Ubuntu Linux に関するFAQ。
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?page=InstallationUbuntuLinuxFAQs

■ 前スレ
【deb系】Ubuntu Linux 47【ディストリ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1302493712/
2login:Penguin:2011/05/02(月) 10:11:39.79 ID:Tg+v/tT6
■ Wiki(英語)
https://wiki.ubuntu.com/
■ フォーラム(英語)
http://ubuntuforums.org/
■ ドキュメント(英語)
https://help.ubuntu.com/
■ メーリングリスト(英語)
http://www.ubuntu.com/support/community/mailinglists
■ 日本語フォーラム
https://forums.ubuntulinux.jp/
■ 日本語メーリングリスト
https://lists.ubuntu.com/mailman/listinfo/ubuntu-jp
■ ダウンロード(公式版)
http://www.ubuntu.com/getubuntu/download
■ ダウンロード(日本語 Remix版)
http://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbuntu
■ 派生版・ローカライズ版の一覧
http://www.ubuntu.com/products/whatisubuntu/derivatives
3login:Penguin:2011/05/02(月) 10:12:25.95 ID:Tg+v/tT6
■ 公式な派生ディストリ(大括弧内はメタパッケージ名)
Ubuntu (Gnomeベース) [ubuntu-desktop]
Kubuntu (KDEベース) [kubuntu-desktop]
Xubuntu (Xfceベース) [xubuntu-desktop]
Edubuntu (Gnomeベース、教育用) [edubuntu-desktop]
Gobuntu (Gnomeベース、完全フリー) [gobuntu-desktop]
Ichthux (KDEベース、キリスト教徒用) [ichthux-desktop]
Lubuntu (LXDEベース) [lubuntu-desktop]
Mythbuntu (Xfceベース、MythTV用) [mythbuntu-desktop]
Ubuntu Studio (Gnomeベース、マルチメディア制作環境) [ubuntustudio-desktop]
Ubuntu Mobile and Embedded (Hildonベース、モバイル/組み込み向け) [ubuntu-mobile]
■ Ubuntu Japanese Teamの派生ディストリ
Ubuntu-ja (Gnomeベース、日本語環境の改善) [ubuntu-desktop-ja]
Kubuntu-ja (KDEベース、日本語環境の改善) [kubuntu-desktop-ja]
■ その他メジャーな派生ディストリ
Ecolinux (Xfceベース、Xubuntuよりも軽い)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1223747135/
Linux Mint (Gnomeベース、マルチメディア関連強化)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1302433496/
Freespire/Linspire (KDEベース、CNRが使える)
Nexenta (Gnomeベース、OpenSolarisカーネル)
■ その他派生ディストリ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?page=InstallationUbuntuLinuxFAQs#derivatives
■ Linux派生図
http://futurist.se/gldt/
4login:Penguin:2011/05/02(月) 10:14:50.89 ID:9fsHk9rn
■ Wiki(英語)
https://wiki.ubuntu.com/
■ フォーラム(英語)

5login:Penguin:2011/05/02(月) 10:25:35.31 ID:/TcnM0yw
連休中の楽しみにnattyをVBOX4.0.6@debian squeezeに入れてみた。

外観の設定でradianceにしたけど、画面のロックとかから
復帰するときの画面とかはoldスタイルのgnomeのままなのな。

一回、gnomeの方でも設定してからじゃないとradianceスタイルに
ならないのかな。

unityがcompizの1レイヤーだからしょうがないのかもしれないけど、
gnomeの管理するとことunityが管理するとこが混在してて結構
面倒だなぁ。

慣れないせいだとは思うけど、とてもhostとして使おうとは思わんな。
1時間使って速攻で消した。squeezeから乗り換えるような代物では
とてもない。クラシックスタイルで使うならdebianにはとても安定性・
信頼度で及ばないし。

どうしてもnatty使うならminimal cdからgnome環境構築した方が、
使いやすさは別としてはるかにシンプルだろ、慣れてる分。
6login:Penguin:2011/05/02(月) 10:27:20.49 ID:9fsHk9rn
>>5
信頼度ってなんぞ。
7login:Penguin:2011/05/02(月) 10:31:06.35 ID:L8Qu7l9j
安定性・信頼度重視ならなんでLTS使わないの?
8login:Penguin:2011/05/02(月) 10:37:17.46 ID:corqNTJq
>>5
前スレにも書いたけどgnome3をコマンドで入れてみたけど
めちゃめちゃ不安定だし文字化けするし日本語入力も出来たり
出来なかったりでとてもじゃないが日本語環境では使えるレベルじゃないと思った
今回unityってのがデフォルトで10.10と同じ見た目のデスクトップがクラシックで選択出きるように
してあるってのはgnome3がユーザに提供できるレベルになるのがリリースに間に合わない
って判断だったのかもね。ぶっちゃけクラシックログインだと10.10と見た目まったく変わらんしw
9login:Penguin:2011/05/02(月) 10:40:31.24 ID:iAdyiWxm
右上のパネルから天気予報消えた
設定もないし
糞だな
10login:Penguin:2011/05/02(月) 10:52:30.33 ID:Tg+v/tT6
>>9
時計と別アプリケーションになったそうで
indicator-weatherパッケージをインストールすればいいらしい

朝っぱらから糞とか何とか目にするのは気分が良くないのでホビロンか何か考案してよ
11login:Penguin:2011/05/02(月) 11:39:10.85 ID:bBHnKPK1
Xubuntu11.04インストールしてGnome環境追加するとGnome2を再ログインの時に選べる。この方法だとUbuntu11.10以降Ubuntu classicが無くなってもGnome2を継続使用出来ると思いますが??Xfce4.8の操作覚えたほうが良いという声も!!
12login:Penguin:2011/05/02(月) 12:28:38.47 ID:/TcnM0yw
>>8
> gnome3がユーザに提供できるレベルになるのがリリースに間に合わない
> って判断だったのかもね。ぶっちゃけクラシックログインだと10.10と見た目まったく変わらんしw

でもシャトルワース氏はGNOMEには戻らず、10.10でもUnity路線突っ走るって
宣言してるんだよなぁ。
KDE4が落ち着くまで数年かかったようにGNOME3も安定するまで数年は見ないと
いけないだろうね。だからってUnity@Waylandに舵を切るってのはどうなんだろうね。
Vineでさえ、GNOME3に向けて作業始めてるし、じっくり取り組んでも良いような気もする
けど。実際問題、Unityについてくるコミュニティがなければ、Canonical単独で開発を
進める訳でしょ。それだけのリソースがあるんかね?あると思ったからやってるんだろう
けど。それなりの開発者を一定雇用出来るだけの資力はあるようだし。
どれだけUnity@Wayland路線に着いてくるコミュニティがあるかが勝負だとは
思うけど、期待しつつも何か無理スジっぽい気はしてる。
13login:Penguin:2011/05/02(月) 12:48:26.15 ID:DtjFNJNr
企業としてはUnity+Wayland路線はアリだと思うんだけどね。
このままGNOME3+X-Window路線を歩んだところで、いつまでたっても
種々雑多のLinuxディストリビューションの1つのに過ぎず、
Ubuntuならではのウリというものが無いままになってしまう。

FreeBSDのコア部分を利用しつつ、MacOS-Xという商用OSがあるように、
いつの日かLinuxのコア部分を利用しつつ、Ubuntuという商用OSを販売する
ということを画策してるんだと思う。そのために半年ごとのリリースから、
長期サポートするリリース+継続的アップデート+サービスパックという
Windowsみたいなリリース形態にしていくつもりだろう。

Unityでの挑戦はおもしろいと思ってるし、Unityは嫌いではない。
1474:2011/05/02(月) 12:51:02.38 ID:nHxB7Ygx
>>13
商用化したらパソコン買ったら無料でついてくるWindowsで良いや
15login:Penguin:2011/05/02(月) 12:52:30.40 ID:BZ90RAId
>>13
「Ubuntuという商用OS」
これは出ないと思うよ。間違いなく。

他の部分は同意見です。
16login:Penguin:2011/05/02(月) 12:58:37.30 ID:SW9PddmX
sandybridgeノートだけど11.04だと起動時のinitrd読み込んだあたりで
コンソール画面解像度の変更に失敗してるんだか
真っ暗になったまま復帰しないことが頻発してて困る

うまく行くときはうまく行くんだけど暗号化のパスワード入れる画面のタテヨコ比率が変
17login:Penguin:2011/05/02(月) 13:05:56.10 ID:eiy2pj0R
>>15
Ubuntuは最初から商用じゃん。
18login:Penguin:2011/05/02(月) 13:31:42.78 ID:Xvu4zhDC
早く11.10にならないかな。とっとと前に進めて欲しい。
その間10.10で行く。
19login:Penguin:2011/05/02(月) 14:28:07.67 ID:4Usxkr6a
すみません
http://linux.ikoinoba.net/index.php?UID=1304057823
にUbuntu標準リポジトリのemacs-mozcにバグがあると書いてあるのですが
apt-get install emacs-mozcしても大丈夫なのでしょうか?
20login:Penguin:2011/05/02(月) 15:01:10.51 ID:corqNTJq
>>18
正直な話、今回のバージョンアップは殆ど意味無いかもなw
クラシックログインなら全く変わり無いしUnityでログインしても
10.10に比べて何が進化してるのか全く解らないw
21login:Penguin:2011/05/02(月) 15:05:38.83 ID:EBRUe2TL
>種々雑多のLinuxディストリビューションの1つのに過ぎず

Ubuntuって結構存在感あると思うけど。Fedoraと首位を争ってるようなイメージ
Linux・オープンソース採用の(弱い)流れに乗ってれば安泰な気もする

企業に使って欲しいならUI頻繁に変えないで
乗り換えやすいようにWindowsに近づければいいのに
どうせネットブック以下はGoogleに敵わないだろうし
22 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/02(月) 15:07:57.17 ID:IFTRGhV5
起動中のアプリの切り替えめんどくさい……。
23login:Penguin:2011/05/02(月) 15:08:10.70 ID:bUyUECQy
Fedoraは常に開発版過ぎて使う気になれない
24login:Penguin:2011/05/02(月) 15:13:03.29 ID:P5//05En
>>23
それはUbuntuも同じ。UbuntuはDebianの開発版(不安定版)を
ベースに構築されている。安定よりも機能優先。
25login:Penguin:2011/05/02(月) 15:15:06.92 ID:OPvyCHPf
まじかうよ・・・じゃあ一番安定するディストリってなんだよ
26 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/02(月) 15:15:43.40 ID:IFTRGhV5
ウィンドウの一覧アプレットに近いものないですかね……。
27login:Penguin:2011/05/02(月) 15:28:30.89 ID:0WcYHqHX
DebianとかCentOSなら割と安定してるんじゃねーのか
28login:Penguin:2011/05/02(月) 15:33:57.90 ID:8sx6aJXD
Ubuntu最大の敵はAndroidかもな。
早めに独自性を打ち出したこの方針はよかったのでは?

ところで、UnityってCompizのレイヤーでしょ?
GNOME 3にしたらまた大部分を開発し直しじゃね?
29login:Penguin:2011/05/02(月) 16:21:56.52 ID:6jixmGZc
正直、windows標準のインターフェイスがはびこってる現状は自分もイヤだ
あの会社のUIは人が快適につかうためにはできていない
これはつまりunityのほうが優れている、という意味ではないけど

windowsのUIに、macのUI、それから第三勢力としてのlinuxのUIが
互いに牽制しあう状況こそが健全な市場だと自分は(宗教上の理由で)信じている

残念なことにソフトウエア業界というのは「良いものが市場を席巻する」ことは稀で、
「先にシェアを制覇したものがズルズルと利用され続ける」という気持ち悪い形態をとっているので
この先unityがキノコるのはよっぽど人とカネのリソースをつっこんで、みんなが使いたがるような
UIでないとといけないわけで。そうでないとこれもあっという間に立ち消えになって、
例の「とくに人間工学とかを真剣に考えてつくったわけではないバックエンドとフロントエンド」に戻ってしまう

さらに残念なことに、unityは世に出せないようなタイミングで、世に出せないような状態のまま
リリースされてしまったこと。目標や着眼点がいくら良くても、「もう絶対触りたくない」という
アンチを大量に生産してしまった…
30login:Penguin:2011/05/02(月) 16:26:51.87 ID:Xvu4zhDC
絶対触りたくないほどじゃないけど、なんも使いやすくもないよな。
31login:Penguin:2011/05/02(月) 16:37:01.49 ID:GTyg1ENE
>>30
まぁデフォルトはそうだね。
でも俺はカスタマイズ厨だから結構楽しかったりする。
unityだってwinなんとかだって自分の都合のいいように整備すればそう悪いものじゃない。
これまでのGnomeだってそうやってみんな使いやすいようにやってたんじゃねーの?
32login:Penguin:2011/05/02(月) 16:48:27.96 ID:GYhIrOoy
Windows 3.1〜Vista、Mac OS 7〜X、Vine 4、Ubuntu 8.04〜11.04と使ってきたけど
Vineで初めてGNOME2に触れた時からGNOME2の使いやすさに惚れ込んだ
そして今回Unity使ってみたけど俺には無理だった 秋からどうすれば良いんだよ
33 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/02(月) 16:57:38.21 ID:IFTRGhV5
Awn使ってるから横のドックいらない……。横幅減って邪魔……。
34login:Penguin:2011/05/02(月) 16:59:35.70 ID:GYhIrOoy
>>33
そんなあなたにUbuntuクラシック
35login:Penguin:2011/05/02(月) 17:02:10.62 ID:Xvu4zhDC
>>31
そんなカスタマイズ出来るの?今アプリランチャーに登録した程度だけど。
36login:Penguin:2011/05/02(月) 17:11:20.96 ID:htNdpLbg
>>31
ヒント: Linuxユーザーの見切りは早い

出たばかりのGnome3も論外
ダメなUIこねくりまわすって、どんなマゾだよ
37login:Penguin:2011/05/02(月) 17:24:41.49 ID:A6yjAce0
>>32
おお、似たような遍歴だね。Windows3.1〜も漢字Talk7.0〜もunixのX(motif)も
ubuntuも使ったけど、特にGNOMEが使いやすいとは(逆に使いにくいとも)
思わなかった私は、別に今回のUnityもフツーに使えた。
38login:Penguin:2011/05/02(月) 18:19:21.80 ID:u90w3vB5
ubuntu 11.04 にしてからというものxorgのcpu使用率が
平常時で30%、ひどい時には100%になって一切の操作を受け付けなくなる
mozillaで2chとか見てる時によくなるかな
だれか解決策を教えてください、お願いします
GPUはQuadro NVS 135Mです
39login:Penguin:2011/05/02(月) 18:22:03.54 ID:2qhcu+Mv
UIは一番違いを主張しやすい部分だからなぁ。
でも正直UIで冒険するよりもそのリソースをドライバ開発に回してほしいなと思う。
40login:Penguin:2011/05/02(月) 18:59:47.01 ID:J1CHU0jI
Linuxと他のOSとの差って
カーネルまでパッケージ管理できるところ
と思ってたんだけどあってる?
41login:Penguin:2011/05/02(月) 19:09:42.88 ID:Pr/EiJ0F
>>40
まず来るべきはオープンソースか否かだろw
42login:Penguin:2011/05/02(月) 19:14:19.65 ID:XWjkSl4p
>>41
使ってる上でっていう条件いれたらおk?
43login:Penguin:2011/05/02(月) 19:17:44.14 ID:9Lr3Rjns
一味違うな
44login:Penguin:2011/05/02(月) 19:19:43.71 ID:qfE/TccC
>>32
SolarisとかWin7とか、全然経験が足りてないようだけど、何で自慢風なの?
45login:Penguin:2011/05/02(月) 19:26:18.15 ID:GYhIrOoy
>>44
どこをどう取ったら自慢風に聴こえるのさ 捻くれすぎだろ
46login:Penguin:2011/05/02(月) 19:47:18.26 ID:9fsHk9rn
>>29
Windows VISTAの釈明を頼む。
47login:Penguin:2011/05/02(月) 19:47:56.98 ID:8ZyVDhHt
>>44
意味不明すぎワラタ
48login:Penguin:2011/05/02(月) 19:53:21.82 ID:0WcYHqHX
MS-DOSもFreeBSDもNetBSDもないし全然経験が足りないな。
49login:Penguin:2011/05/02(月) 19:55:16.86 ID:9fsHk9rn
>>40
だと思うけど、メジャーリリースごとにカーネルバージョンが固定されるからイマイチよね。
50login:Penguin:2011/05/02(月) 20:01:44.58 ID:Zk15OjHa
Ubuntu 6.06-11.04
Linux Mint 7-10
Kubuntu 8.04
Fedora openSUSE MeeGo Debian Vine JoliCloud その他
Chromium OS Splashtop OS
Windows 95 98
Windows 2000 XP 7
Mac OS X Snow Leopard
iOS Android Palm Windows Mobile Windows CE Windows Phone 7
PC-BSD 8.0
OpenSolaris OpenIndiana Jaris その他
51login:Penguin:2011/05/02(月) 20:03:17.19 ID:A6yjAce0
>>48
そこはNEXT-STEPやBe-OS、あとMSXなんか追加すると
いいかも。
52login:Penguin:2011/05/02(月) 20:04:56.18 ID:Zk15OjHa
TRON計画
53login:Penguin:2011/05/02(月) 20:07:37.96 ID:9fsHk9rn
>>50
DOSShellも知らん輩がね。
54login:Penguin:2011/05/02(月) 20:08:22.55 ID:Zk15OjHa
>>53
初めてがWin95だったんだ。
55login:Penguin:2011/05/02(月) 20:08:57.28 ID:A6yjAce0
>>53
そんなこというと、パンチカードまで遡るぞwww
56login:Penguin:2011/05/02(月) 20:13:49.11 ID:f7CHhLGl
ぴゅう太、コモドール、レベルIII、CP/M、amiga、X68000・・・。
57login:Penguin:2011/05/02(月) 20:14:57.37 ID:Zk15OjHa
てかここUbuntuスレな。
58login:Penguin:2011/05/02(月) 20:24:37.37 ID:qC6eZr0J
新しい環境に適応できない古株は過去話がお好きw
59login:Penguin:2011/05/02(月) 20:28:50.98 ID:XMhZaymA
HAIKU待ちのおじさんが通りますよ、と
60login:Penguin:2011/05/02(月) 20:33:05.71 ID:f7CHhLGl
俺が選んだ物、
ベータマックス・レーザーディスク・HDDVD・Syquest・ZIP・ソニーのMOもどき、
旧Mac、Linux

Linuxだけが、長く保ってる・・・。
61login:Penguin:2011/05/02(月) 20:41:54.42 ID:Wjm7T4rx
UNIXを使う仕事につけばよかったと後悔してる。CLIは20年後の今でも現役だし。
多分今後20年もCLIは現役だと思う。
62login:Penguin:2011/05/02(月) 20:42:23.97 ID:z7VWIu/e
漢字トーク6.5に似ていると思うのは俺だけか
63login:Penguin:2011/05/02(月) 20:56:16.11 ID:ReFpjnOj
ネットブックに入れてみたら、やっぱりUnitiyがしっくり来るな。
デスクトップ版と統合する必要は無いんじゃないか。
64login:Penguin:2011/05/02(月) 21:12:45.07 ID:hNNn1WRW
UnityとかいうUIが使いにくくてクラシックに戻した
あといきなり画面が砂嵐みたいになって固まるのは俺だけか?
Flashで動画見てるときによく起きてる気がするんだが
11.04にする前までは1度も起きたことなかったのに
65login:Penguin:2011/05/02(月) 21:12:58.51 ID:Z+6y6/QG BE:532457273-2BP(69)
11.4入れた
むちゃくちゃGUIとか変わってるやないかあああああああ
こんなに大きく変わったの久しぶりじゃないか?

今回4月ぎりぎりで日本語ローカライズが5月に遅れた理由が分かったw
66login:Penguin:2011/05/02(月) 21:17:48.15 ID:ovED7GBO
日本語remixは普段はもっと遅いよ
長年使ってる人はGW中に来ればいいくらいに思ってたんじゃない?
67login:Penguin:2011/05/02(月) 21:44:18.69 ID:sq1krPM6
>>18,20
とは言え,11.10 以降,強制的に Unity になるわけだから,
11.04 で慣れるか,とっとと別鳥に移る準備しといたほうがいいぜ.

>>26
アプレットではないが,Compiz でスケール使えば,一覧は見れる.

68login:Penguin:2011/05/02(月) 21:45:09.28 ID:SW9PddmX
>>40
Debian/kFreeBSDあたりはカーネルまでパッケージ管理されてたりしないのかな

>>49
違うバージョンはppaの入れればいいんじゃないの
69login:Penguin:2011/05/02(月) 21:47:08.12 ID:9fsHk9rn
結局make-kpkgで追っかけてる。
70login:Penguin:2011/05/02(月) 21:54:25.47 ID:Xvu4zhDC
>>66
元々Debian使いだからそうなったら戻る。
使いにくいもん無理して使う意味ないし。
71login:Penguin:2011/05/02(月) 21:55:11.61 ID:Xvu4zhDC
間違った>>67だった。
72login:Penguin:2011/05/02(月) 21:55:29.26 ID:xVJzdOBA
前スレ996のgnome-activity-journalで
メニューからエロ画像を消せました
ありがとうございました
73login:Penguin:2011/05/02(月) 21:57:37.22 ID:2qhcu+Mv
>>60
Linuxのためにも、Linuxの使用やめたほうが…
74login:Penguin:2011/05/02(月) 22:15:24.48 ID:Z+6y6/QG BE:1217045186-2BP(69)
ダメだ
新しいGUIむちゃくちゃ使いにくい
これ評判よくないんじゃないか?
75login:Penguin:2011/05/02(月) 22:25:21.70 ID:Z+6y6/QG BE:1622726988-2BP(69)
7.04からUbuntu使ってるけど11.04ほど使いにくいと感じたのは初めてだ
なんで、こんなことになったんだ?
76login:Penguin:2011/05/02(月) 22:31:41.96 ID:jPO995nX
Canonicalが馬鹿だから。
77login:Penguin:2011/05/02(月) 22:37:57.50 ID:zi11QDy7
UIとか左のバー常に表示するように変更して
ファイラ、ブラウザパッケージマネージャ、その他設定が出れば十分じゃない?
個人的には下のバーがなくなった+上のメニューバーがなくなった分の広さが嬉しい。

>>40
その違いを利点として取っていくならローリングリリースが
この先のLinuxの主流になるんじゃね
78login:Penguin:2011/05/02(月) 22:46:39.50 ID:VvaUTESh
このランチャーを使ってほしければ、MacOSみたいにたくさん登録できるように
もしないと。自由度が全くないんだよね。下とか右とかにもできないし。
79login:Penguin:2011/05/02(月) 22:51:14.34 ID:Z+6y6/QG BE:405681582-2BP(69)
>>77
確かに上下のバー省略は高く評価できる
だけど他があまりにも…
>>78にもあるけど、ランチャーだけでなく何か全体的に窮屈になった感じがする
80login:Penguin:2011/05/02(月) 22:52:08.05 ID:d+QvsL0i
論理パーティション(ubuntuインストールパーティション)
にブートローダー指定してもPBRにgrub書いてくれないんだけど
これは仕様?

基本パーティションなら問題ないけど
81login:Penguin:2011/05/02(月) 22:56:54.84 ID:9fsHk9rn
>>80
EBRならあるけどなぁ。
82login:Penguin:2011/05/02(月) 23:01:04.34 ID:zi11QDy7
>>78
下とか右にはできるみたいだけどやってみたかい
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0297270-1304344773.png
83login:Penguin:2011/05/02(月) 23:05:48.27 ID:BnE8R5QB
10.10はEBRにgrub書いてくれたけど、11.04は書いてくれないね。
84login:Penguin:2011/05/02(月) 23:07:20.63 ID:9fsHk9rn
>>83
EBRにコード領域無くね?
85login:Penguin:2011/05/02(月) 23:16:08.27 ID:Z+6y6/QG BE:253551825-2BP(69)
前スレみたら阿鼻叫喚でワロタ
やっぱ皆使いにくいんだな
86login:Penguin:2011/05/02(月) 23:40:09.64 ID:HxpXErw5
合わなさそうならすっぱり諦めてxubuntuに移ればいいと思う
gnomeからunityに移るよりめちゃくちゃハードル低いぞ
87login:Penguin:2011/05/02(月) 23:53:02.00 ID:qfE/TccC
どんなに糞糞言ってもこれからはUnityが標準になる事実
88login:Penguin:2011/05/02(月) 23:56:16.46 ID:ReFpjnOj
Gnomeの選択肢を残しておいてくれればいい。
あまりにもUnityが不評なら、そうなるだろう。
89login:Penguin:2011/05/03(火) 00:04:28.08 ID:0k/r12RW
むしろUbuntu側はGNOME3に進まずによくここまで作りこんだって感じじゃね。
(特にMacのパクリだけど上のメニューバーを統合したあたり)
GNOME3試したけどUnityより全然使いにくかったんだぞ。

GNOME3の使用感
- 上にしかバーがない(ショートカットアイコンなし)
- 全体的に設定がどこか見つからない
- 左上にマウスを持って行ってから全て行う
(ワークスペースの移動からランチャーまでそこにしかない)
- 最小化したらまた左上にマウスを持って行くところから

試したヤツならわかるはず
90login:Penguin:2011/05/03(火) 00:15:41.02 ID:Bvee4LPk
>>82
それって、そこにカーソル持ってくと隠れてるランチャーがぴょこっと顔出すよって奴だと思ったが?
91login:Penguin:2011/05/03(火) 00:17:06.43 ID:IatAzKSQ
11.04を1日使ったけど諦めて
10.04を入れ直した
92login:Penguin:2011/05/03(火) 00:18:29.43 ID:tVRiH6Kl
元々パネルを一つにまとめて運用していた俺としては、Unityは専有スペースも操作量も増えた癖に機能的には低下してて、全く良い事無し
単にスペースの有効活用が目的なら、もっと温厚な手段を取って欲しかった
93login:Penguin:2011/05/03(火) 00:22:57.45 ID:q8vPgWxK
機能的には向上してると思うよ。マウス操作が面倒になっただけで。
主な操作方法がキーボードの俺にとってUnityはなかなか良い物。
94login:Penguin:2011/05/03(火) 00:23:47.17 ID:0k/r12RW
結論:全員Emacs上で生活して平和になろう
95login:Penguin:2011/05/03(火) 00:28:13.25 ID:li593keU
小指が虚弱体質なので無理
96login:Penguin:2011/05/03(火) 00:34:51.54 ID:jMfnHpdo
リングスイッチャーとか、Unityだと重宝する。
97login:Penguin:2011/05/03(火) 00:38:52.59 ID:IM3p0n7V
UbuntuでPCSXちゃんと動いている人いますか?
途中で止まるか表示がおかしくなります。
ご存知の方、テストされた方、ご教授願います。
98login:Penguin:2011/05/03(火) 00:45:13.37 ID:Gh1SQQq1
今、Ubuntu に文句言ってる人はUbuntu が好きなんだよね
Ubuntu じゃないと出来ない事って Ubuntu を使うことだよね

結局、ターゲットシステムは RHEL系なんでそっちへ行きますわ。

Ubuntu はネットブックにインストールして時々遊ぶかも知れない。
結局、それぐらいの価値だと気が付いた。
99login:Penguin:2011/05/03(火) 00:50:33.80 ID:zuYgme4Q
あっちのディストリが駄目でこっちのディストリがいいとかいう感覚がわからん
別にどっちも使えばいいじゃん。ただなんだし
100login:Penguin:2011/05/03(火) 00:56:32.08 ID:0k/r12RW
>>98
なんでUbuntu使いたいかって日本語のヘルプ多いからでしょ
コマンド慣れてきたらサーバーのCentOSとかいじればいいじゃない
そんでもって上級者になったらRedHat系とか生温いこと言わずにGentoo入れて
その後はFreeBSDにでもとんでおいきなさいな
101login:Penguin:2011/05/03(火) 01:08:18.71 ID:EVqiYSWO
>>100
Ubuntu使うのはdebianベースが心地よいからだろ。
102login:Penguin:2011/05/03(火) 01:14:11.57 ID:IatAzKSQ
centosって超重くない?
アイコンとかは綺麗だけどさ
103login:Penguin:2011/05/03(火) 01:17:36.35 ID:Gh1SQQq1
もうシカトしようかと思ったけど

遊びで Linux を触ってるわけじゃないんですよ。
8.04 ぐらいから Ubuntu を使ってきた結論です。

ターゲットのほとんどは RHEL系ですよ。

Gentoo は構築に時間がかかりすぎます。
レンタルサーバでも FreeBSD のシェアはかなり下がってます。

べつにどのディストリビューションで開発しようが納品が出来ればいいわけで。
まあ 10.10 までは開発ツールとして便利に使わせてもらいました。

遊んでいられない大人の事情なんですよ。

Ubuntu はキライじゃないけどね。
104login:Penguin:2011/05/03(火) 01:22:53.66 ID:IM3p0n7V
>>103
2chで愚痴られてもなぁ。
別にどうでも良い。
Slashdotでやって欲しい。
105login:Penguin:2011/05/03(火) 01:24:52.36 ID:EVqiYSWO
>>103
2chで遊んでる場合なの?
106login:Penguin:2011/05/03(火) 01:30:16.07 ID:tMYGk8XZ
ubuntuはdebianベースで使いやすいしパッケージは多いし情報も多い
ppaで欲しい物はだいたい揃うから自分であれこれする手間が省ける

別にデフォがunityに変わろうがどうなろうが構わんけどな
どうせデスクトップ環境なんてgnomeからして使わないんだし

ただ初心者に対して間口を広くしておくためにも
ころころ変えたりとか地雷いっぱいってのはあんま良くないと思う
107login:Penguin:2011/05/03(火) 01:30:25.63 ID:xLYqBH45
>>103
バイバイ
108login:Penguin:2011/05/03(火) 01:36:03.02 ID:GYRSdBwL
>>103
仕事で linux 使わざるを得ない環境なら、
ほぼ CentOS の一択だぞ。悩む必要なんてないだろ。

109login:Penguin:2011/05/03(火) 01:40:20.68 ID:0k/r12RW
>>103
Gentooは一度環境構築したら移植性高いらしいぞ
この業界だったら常に勉強だろ、新卒君。
Ubuntuも別にサーバーの主流じゃないだけで使われないわけじゃない
Wikiとか有名なのあるじゃん
色んな角度から物事は見ようね
110login:Penguin:2011/05/03(火) 01:41:29.23 ID:Gh1SQQq1
>>104
べつに愚痴ってないけどね。
返事書いてるだけなんだけど。

>>105
連休前にけっこう仕事を片付けといたので
自分的には遊んでる場合です。


みんな他人は批判するけど、その批判自体が矛盾していることに気付かない。
もしくは自分が同類であることに気付いて無い。
もうアホらしい。


みんなで Ubuntu 盛り上げてください。
じゃあサイナラ。

Ubuntu はキライじゃないけどね
111login:Penguin:2011/05/03(火) 01:41:51.49 ID:IM3p0n7V
>>106
Debian用のバグフィックスなのさw
初心者を穴に突き落としてバグ出し。
大体8割以上がDebianのパッケージなんだし、
UbuntuとDebianの両方の開発しているメンバーもいる。
全てが分離している訳ではない、はず。
112login:Penguin:2011/05/03(火) 01:44:28.85 ID:IM3p0n7V
>>110
是非Ubuntu Japanese Teamの連中に言ってくれ。
まかせた。
113login:Penguin:2011/05/03(火) 01:55:34.65 ID:Ze6JBXKL
>>91
よう、俺。
114login:Penguin:2011/05/03(火) 01:56:58.84 ID:0Pk3MT5J
うちみたいにネット環境が貧弱じゃなければ
makeさせまくっても1日あれば環境構築くらいできるんじゃね(´・ω・`)
今のPCちょーはえーし
115login:Penguin:2011/05/03(火) 01:58:00.07 ID:Gh1SQQq1
ごっめーん、しつこいけど、なんか面白くなってきた。

>>108
Ubuntu だと使いやすいソフトが豊富だったんですよ。
Filezilla とか Firefox の最新とか Sun JAVA がリポジトリにあったり。
一応プロなら楽に仕事が出来る環境か試してみないとね。

>>109
あなたの言う移植性の意味がわからん。
しかも「らいしいぞ」って、自分で確かめてないし。
ソースレベルならどのディストリビューションでもほぼ一緒ですよ?

1996年ぐらいから Linux 触ってるが「新卒君」呼ばわりとは。
Genntoo も経験済みなのは書いてあるでしょ。
文章くらいちゃんと読もうね。


って厨房みたいにレスしてしまた
116login:Penguin:2011/05/03(火) 02:00:12.34 ID:SsFLuFZH
まあ落ち着けよ少年
117login:Penguin:2011/05/03(火) 02:00:23.40 ID:9kveuOCB
2chでさよならなんて書く奴は絶対すぐ戻ってきやがるな
118login:Penguin:2011/05/03(火) 02:03:23.43 ID:Gh1SQQq1
>>117
いわゆるフィッシング
キャッチ&リリース
119login:Penguin:2011/05/03(火) 02:04:15.27 ID:eWlw0qAS
>>94
自分もEmacs使うから、Emacsオンリーで過ごすのって、どれくらい現実的んだんだろうと思って、
動画再生用のモードから、Gimpをコマンドラインで動かすモードまで見つけたが、
ウェブブラウザがw3m限定とか軽く死ねる。
120login:Penguin:2011/05/03(火) 02:12:26.68 ID:0k/r12RW
>>119
音楽再生とブラウザまではやったがGIMPまで動かした猛者がいるとはw
是非動画再生できる方のelisp教えてくれ
121119:2011/05/03(火) 02:33:09.66 ID:eWlw0qAS
>>120
動画が再生できるとうたっている拡張モードのなかで、まともそうだったのが、これ
ttps://github.com/larsmagne/movie.el
詳細は勘弁
122login:Penguin:2011/05/03(火) 02:39:21.55 ID:0k/r12RW
>>121
サンクス
123login:Penguin:2011/05/03(火) 02:41:31.65 ID:BqV05usO
>>89
激しく同意。
Gnome 3を改良したようなUIをGnome 2上でCompizのレイヤーを用いて構築してくれただけどよな。
初めは使いにくいと思ったGnome Shellだけど、Unityに慣れたらUnityほどじゃないけど使えるのかなって思えるようになった。
124login:Penguin:2011/05/03(火) 04:00:37.53 ID:cljzWJut
OSXからインスパイアするならカラム式のファイラーになれば良いのに
あとUnityが不評なのはGnomeDoを使ってた人も少なかったって事?
125login:Penguin:2011/05/03(火) 04:29:51.11 ID:T1J7adx3
>>124
カラムだけは移植して欲しくない、あれは不便過ぎて死ねる

UnityはOS XのDockみたいにグループ化とか出来ればいいと思う
あとコンパネやっぱ要るだろうと思った
126login:Penguin:2011/05/03(火) 06:01:30.69 ID:/sCcog82
Apple Wireless KeyboardでejectキーをDELキーに割り当てる方法を教えて下さい
xevでみてもejectキーはkeycodeを発生しておらず
↓ここにもejectキーについては情報がありませんでした
https://help.ubuntu.com/community/AppleKeyboard
127login:Penguin:2011/05/03(火) 06:50:55.14 ID:DQZC0OpH
ウィーッス   ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  帰ってきたぞぉ
    ⊂二     /   \_________
     |  )  /
 【納豆】/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >

"Error: symbol not found: 'grub_env_export'." 以外は問題なかったぞ。
128login:Penguin:2011/05/03(火) 08:04:32.27 ID:B5VbDm4q
>>124
GLX-Dock入れてたけど、あっちのほうが綺麗で機能も豊富。
あと、仮想デスクトップを横四枚にしてて、移動する時に左側も
使うので、ランチャーの位置を(下に)変えられるようにして欲し
かった。

まあ、なんとでもなるんで、使いにくいってほどでもないかな。
129login:Penguin:2011/05/03(火) 08:28:55.65 ID:HFHIeC6I BE:405681582-2BP(69)
クラシック(エフェクトなし)にしたら問題なくなった
やっぱこのサクサク感がいいよね
130login:Penguin:2011/05/03(火) 09:00:53.44 ID:Oy8dgFh0
ん〜グラボHD4850からHD6870にしたらマトモに
デスクトップ立ち上がらなくなったのぅ…
インスコし直してもダメ

/home 別のドライブにしてるから、解決策フォーラムに出るまで
ちょっとだけ浮気してくる ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
131login:Penguin:2011/05/03(火) 09:14:58.32 ID:zjieufxa
日本語Remixってのとそうでないのと何が違うの?
日本語Remixじゃなくても日本語使うの全く問題無いんだけど
132login:Penguin:2011/05/03(火) 09:33:58.94 ID:7oqFqvxT
>>131
俺はja.JP_madomagiを使いたいから入れる。
133login:Penguin:2011/05/03(火) 09:42:45.19 ID:HFHIeC6I BE:354972427-2BP(69)
やっぱUbutnuはクリーンインスコがデフォだな
アップグレードだとどうしてもトラブルが発生しやすい

Unity+文字化け+挙動不審で使い辛さ満開だった11.04もクリーンインスコとクラシック(エフェクトなし)でサクサク快適環境になった
7.04以来使い続けてるけどUbuntuいいお

あとは早くAnthyを賢くして下さい><
134login:Penguin:2011/05/03(火) 09:46:43.62 ID:qgBK0LkT
MOZC使いなよ、いいよMOZC
135login:Penguin:2011/05/03(火) 10:06:36.55 ID:5K04q/s8
>>133
10.04からupgrade続けてるけど、別に問題なんかねぇよ。
136login:Penguin:2011/05/03(火) 10:12:57.35 ID:zUwToI6k
>>130
ATiの新作はUbuntuでは鬼門だよ
現時点ではHD5xxxまでにしておくのが吉

10.04はHD5xxxすらまともに動かなかったけどな
配布ISOファイルが10.04.1に置き換えられて解決した

WinではATi派だけどUbuntuではNV派
適材適所っていうことで
137login:Penguin:2011/05/03(火) 10:18:58.64 ID:qgBK0LkT
>>136
インストしたけどログイン前にブラックアウトしてしまうん
HD5870CFXでだけど
10.04の時も体験したけどFix待ちですかね
138login:Penguin:2011/05/03(火) 10:25:27.35 ID:jMQMrnYp
CSFってクロスファイアーX?
それでUbuntuか・・
139login:Penguin:2011/05/03(火) 10:28:02.25 ID:jMQMrnYp
CSF X
CFX ○
140login:Penguin:2011/05/03(火) 10:29:47.80 ID:qgBK0LkT
>>138
Windowsのシステムメンテ&サルベージ用にUSBメモリで運用してるっす
141login:Penguin:2011/05/03(火) 10:51:58.99 ID:zUwToI6k
>>137
/lib/firmwareに不具合がある典型症状だね
10.10の/lib/firmwareのCYPRESS_*.binを
コピーしてきたら動くとかそんなに甘くはないか
BARTS(68xx)やCAYMAN(69xx)にも対応してるっぽいんだけどなぁ
142login:Penguin:2011/05/03(火) 10:53:10.38 ID:7oqFqvxT
>>141
はてブに書いて。
143login:Penguin:2011/05/03(火) 10:55:08.93 ID:GYRSdBwL
>>133
mozc使えw
144login:Penguin:2011/05/03(火) 11:01:11.63 ID:fsH0wkwj
スレが一晩で凄い伸びだね。
145login:Penguin:2011/05/03(火) 11:07:43.61 ID:zUwToI6k
>>137
ああ、あと…モニタがセカンダリDVI側につながってるとか
そういうオチはないよな? Xが立ち上がった瞬間、
初期設定ではセカンダリ側には何もうつらないよ
(HDMIには映る、HDMIとDVI/DPを同時につないでると、
Radeonの仕様上、常にHDMIがプライマリになるっぽい)
146login:Penguin:2011/05/03(火) 11:10:51.63 ID:qgBK0LkT
>>145
そいつは心配ございません、確認済みです
HDMI接続は試してなかったのでやってみるかもです
147login:Penguin:2011/05/03(火) 11:25:55.08 ID:RINtKxez
11.04 Unityでランチャーからアプリを実行するとウインドウが最大化されるのですが、
これを回避する方法はありますか?
148login:Penguin:2011/05/03(火) 11:28:12.91 ID:V2cJDHys
右クリックでほいほいランチャーに登録できないのか
まさか1個1個メニュー移動してドラッグしてメニュー消えてはをやらないといけないことはないはず
149login:Penguin:2011/05/03(火) 11:41:43.25 ID:CkcHzkh/
>>67
メインがUnityになるってだけで、後からGNOMEなり何なり、好きなの入れればいいんじゃないの?
150login:Penguin:2011/05/03(火) 12:02:58.80 ID:B5VbDm4q
>>147
これがなかなか見つからない。起動時のウインドウサイズが
ある程度大きいとなるみたいだから、できるだけ小さくしてるけど、
どっかで設定できんもんかねえ。
151login:Penguin:2011/05/03(火) 12:19:13.21 ID:RINtKxez
>>150
バグっぽいね。
記憶されたウインドサイズで開くこともあるし。

この件とは無関係ですがNTPサーバーも設定ファイルで書き換えないと設定できない
方式に退化してる。
152qwas:2011/05/03(火) 12:21:35.34 ID:/0Olb7M0
質問
Ubuntu11.04アップデート後ニコニコ動画コメント欄にアルファベットが打てない
Enterも使えない
153login:Penguin:2011/05/03(火) 12:22:12.94 ID:7oqFqvxT
>>152
報告乙。
154qwas:2011/05/03(火) 12:24:09.54 ID:/0Olb7M0
>>153
どうしたら治る?
155login:Penguin:2011/05/03(火) 12:27:38.78 ID:7oqFqvxT
>>154
さぁ、Bug報告すれば?
ここに書いても1人しか見ていないって友の会の人が言ってた。
156qwas:2011/05/03(火) 12:32:45.07 ID:/0Olb7M0
>>155おk
157login:Penguin:2011/05/03(火) 12:41:34.18 ID:tMYGk8XZ
mozcいいね
anthyなんて使ってられなくなった
158login:Penguin:2011/05/03(火) 12:59:15.46 ID:8Cl4gokZ
>>151
>NTPサーバーも設定ファイルで書き換えないと設定できな

え!昔から/etc/ntp.confを手で書き換えてたけど、これって間違いなの(*_*)?
159login:Penguin:2011/05/03(火) 13:05:25.57 ID:IM3p0n7V
>>155
現状Ubuntu Jp掲示板に書きこんでもバグ報告されないんだよな。
あくまでLaunchpadを通さないと。
日本語なんて本家コミュニティーに通用しないから。
情報が流れない。
160login:Penguin:2011/05/03(火) 13:24:01.64 ID:RINtKxez
>>158
10.10までのGUIで選択するだけだったよ。
161login:Penguin:2011/05/03(火) 13:25:50.25 ID:c5taHp8D
>>159
何のためのubuntu-bugコマンド
162login:Penguin:2011/05/03(火) 13:40:18.74 ID:IM3p0n7V
>>161
確かにw
でもまあまずこの文章が翻訳されていなくて、
日本人の中ではだれも理解されていないお。
掲示板に書いたって、メールしたって治るわけではないのは事実。
また英語で書かないと誰も読まないよ。
権限あるのはあちらの国だけだし。
日本人に権限ないもん。

https://help.ubuntu.com/community/ReportingBugs
163login:Penguin:2011/05/03(火) 13:51:04.57 ID:qgBK0LkT
>>137です
HDMIで接続したところ無事デスクトップに辿り着けました
今はUbuntuから書き込んでます
しかし問題が、FireFoxのメニューがなくなっているため
ブックマークのインポートができません
どうすればいいのでしょうか?
164login:Penguin:2011/05/03(火) 13:58:07.20 ID:ZJsKGwmt
>>163
Firefox4 (キーボード F10)
Unity なら上部パネルにメニューない?

Ubuntu 11.04 で時々言語パネルが非表示になる。
再起動すると戻るけど、バグかな?
165login:Penguin:2011/05/03(火) 14:18:12.43 ID:qgBK0LkT
>>164
なるほどパネル側にメニューが移動してるんですね
Windowsに帰ってきてしまいました
また、行ってきます
Unityはあまり利用頻度のないものは遠い階層へ
よく利用するものは手元にという印象を受けました
166login:Penguin:2011/05/03(火) 14:38:30.48 ID:qgBK0LkT
戻って参りました
どうやらbookmark.htmlからではインポートする手段がないようです
設定のインポートはあるんですがアプリからのみですね
私の場合はエマージェンシー作業環境ですので最低限のものは手動で入れることにします
mozc入れてドライバ当ててJD入れてブックマークを戻せば完成だったんですが
少し躓いてしまいました
167login:Penguin:2011/05/03(火) 14:46:37.19 ID:EVqiYSWO
>>166
メニュー -> ブックマーク -> すべてのブックマークを表示
メニュー -> インポートとバックアップ -> HTMLからインポート
168login:Penguin:2011/05/03(火) 14:56:19.78 ID:qgBK0LkT
>>167
そんな手順だったんですか (^^;
もう一度作業してきます
私のサポートスレではないのでこれで消えます
169login:Penguin:2011/05/03(火) 15:01:16.52 ID:cljzWJut
Firefox標準のシンクロ機能を使えばいいのでは?
バックアップも兼ねるしアカウント取る手間だけでしょ
170login:Penguin:2011/05/03(火) 15:20:24.92 ID:Ze6JBXKL
俺は Firefox と Chrome で共通にできる Xmarks というやつをつこてる
171login:Penguin:2011/05/03(火) 15:57:51.38 ID:FrAJe+UG
なんかこう、絶妙な不安定感を伴っている
172login:Penguin:2011/05/03(火) 16:14:44.28 ID:0aGeyHcE
>>132
ja.JP_madomagi に一致する情報は見つかりませんでした。
なにそれ気になる

11.10からUnityが標準でclassicは廃止ってことらしいけど
compiz有効な状態じゃないと起動しないんでしょこれ
GeforceでライブCD起動やインスコしたてはUnity使えなかったよ
173login:Penguin:2011/05/03(火) 17:47:02.18 ID:AVC5wVwD
>>172
Unity 2D
174login:Penguin:2011/05/03(火) 18:02:52.56 ID:y53Zj2xK
>>172
EdubuntuとUbuntu StudioはデフォルトでGnome2とリリースノートに書いてあった。運が良ければ11.10以降もGnome2がデフォルトになるかも!?私もGeforce9800GT使ってるので、そう願ってますw
175login:Penguin:2011/05/03(火) 18:13:24.40 ID:Oy8dgFh0
グラボ変えてデスクトップ表示されなくなった>>130でおま
HDMI接続したら無事に表示されました
ありがとう、エロイ人(´・ω・`)
DVIはダメなのね
176login:Penguin:2011/05/03(火) 18:23:31.10 ID:/PUERgCK
>>126
もしかしたら、acpi のイベントが発生しているかも。
177login:Penguin:2011/05/03(火) 19:08:34.62 ID:Ze6JBXKL
システム負荷のインジケータアプレットが出来たみたい
http://bit.ly/jCKWFR
178login:Penguin:2011/05/03(火) 19:24:54.02 ID:y6PqXOGO
割と本気で頭に来たのでcanonicalに初めて意見というか
苦情メールを出した。
どうせ一ユーザーのメールでubuntuが変わることはないと思うが
2chやtwitterでぼやいて埋もれるよりかはましだと思った。
179login:Penguin:2011/05/03(火) 19:31:35.53 ID:pQWxNd8U
>>178
頭固いなぁ。初心者スレ戻れよ。
180login:Penguin:2011/05/03(火) 19:34:27.94 ID:zuYgme4Q
ただでもらっといて頭に来るとか、どんだけキチガイなんだよw
181login:Penguin:2011/05/03(火) 19:38:39.83 ID:pQWxNd8U
苦情だすならUnityを超えたUIを提供してからにしろよ。
182login:Penguin:2011/05/03(火) 19:39:25.19 ID:7oqFqvxT
>>178
日本語でっすかw
183login:Penguin:2011/05/03(火) 19:41:04.18 ID:KrlEB6Fq
今世界中からcanonicalに苦情(笑)が殺到してるんだろうな。canonicalも大変だな。
184login:Penguin:2011/05/03(火) 19:42:34.48 ID:7oqFqvxT
要望もバグ報告すればいいんじゃなかったっけ?

せめてコミュの流儀には従った方がよくね?
185login:Penguin:2011/05/03(火) 20:01:05.50 ID:UbKBBPGF
unity2D動かしてみたけどやっぱり気に入らないなw
だけど初心者の人にはオペミスが少なくなっていいUIなのかなとも思った
186login:Penguin:2011/05/03(火) 20:05:01.01 ID:5NR2S11U
中途半端な古参が文句云ってるんだろうな
187login:Penguin:2011/05/03(火) 20:07:35.57 ID:7oqFqvxT
>>186
君のUbuntu歴を教えてください。
188login:Penguin:2011/05/03(火) 20:12:19.09 ID:gWXN9TXX
>>149
選択肢があるにも関わらず,この有様….
189login:Penguin:2011/05/03(火) 20:12:28.76 ID:a0hoONBM
使い方次第だと思うぞ。
190login:Penguin:2011/05/03(火) 20:27:23.29 ID:Rx7pTtA1
>>177
それを導入したなら是非感想を聞かせてくれないか。
気になる
191login:Penguin:2011/05/03(火) 20:36:09.80 ID:UbKBBPGF
ubuntuをデスクトップOSとして活用してる人が増えたからでしょうな。
ユーザが少なければどんな素っ頓狂なことをしても、またやらかした程度で済むw
192 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/03(火) 21:11:24.74 ID:en2L3k0B
だんだん環境が整ってきた。これはこれで別にいいかも。
ところで、一番上のパネルの色ってどこで決まってるんだろ?
193login:Penguin:2011/05/03(火) 21:37:25.47 ID:Fd3LYeXj
>>190
前からあるよ?
10.04に入ってたやつは、
プロセッサ、メモリ、ネットワーク、スワップ領域、負荷、ハードディスク
の項目がある。
194>>672:2011/05/03(火) 21:45:11.18 ID:0U/hfbTs
Unity
Gnome Classic
Gnome3


10.04でこいつらが不安要素抱えてるのなんか、ちょっと考えればわかる。
果敢に突撃して悲鳴あげるのがわからん。

当り前だってば。
アホの集まりか、ここは。
195login:Penguin:2011/05/03(火) 21:46:50.45 ID:LTqCgP7s
誤爆かい?安価ミスかい?
他人に向けて「アホの集まり」なんて言葉を使う割に間が抜けてるなあ
196login:Penguin:2011/05/03(火) 21:53:22.00 ID:gWXN9TXX
自作自演したかったんだろ
197login:Penguin:2011/05/03(火) 22:02:41.68 ID:a0hoONBM
なんか最近わけわからんことを叫ぶ人増えたなぁw
198login:Penguin:2011/05/03(火) 22:20:32.07 ID:72T+1/+w
Unityでの選択は
GNOMEのようなMenuBar(いわゆるプルダウン形式)での選択に比べて
マウスの移動量が多い(その分時間もかかる)

ショートカットを多用すれば我慢できないこともないが
それならタイル型WMを使ってた方がはるかにマシ

ネットブック向けに作られた玩具を苦労して大画面モニタで使うのは
愚か者だけがすることだ
199login:Penguin:2011/05/03(火) 22:23:30.49 ID:/+t9d69c
あ、ああそうね
200login:Penguin:2011/05/03(火) 22:24:15.89 ID:HFHIeC6I BE:405682144-2BP(69)
おおー、mozcいいじゃないですか!
やっぱUbuntuスレは来る度に得るものがあって非常に有益
201login:Penguin:2011/05/03(火) 22:27:04.83 ID:n5ZJLi/C
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`) <マウス2個繋いで両手で操作したらいいんじゃないか
     ノヽノヽ
       くく
202login:Penguin:2011/05/03(火) 22:28:00.99 ID:MEi8EZsv
ただのmozcじゃなくmozc+dictがオヌヌメすよ
203login:Penguin:2011/05/03(火) 22:30:34.24 ID:li593keU
204login:Penguin:2011/05/03(火) 22:32:59.83 ID:li593keU
「志村後ろーっ」なんだろうが、そんなありきたりなのは俺は使わないw
そういう意図があったら、すまん。ナイスと言っておくw
205login:Penguin:2011/05/03(火) 22:41:02.97 ID:HFHIeC6I BE:912784166-2BP(69)
>>202
おおー、これはいいですな!
有益な情報提供ありがとです
206login:Penguin:2011/05/03(火) 22:45:30.90 ID:HFHIeC6I BE:253551252-2BP(69)
うおおー、Anthyで必死こいて辞書登録した2ちゃん系顔文字が最初からほとんど入ってるやないかあああああ
こんなに良い物をフリーで使わせて頂けるなんて作者さんにマジ感謝( ;∀;)
207login:Penguin:2011/05/03(火) 22:51:43.43 ID:pQWxNd8U
>>206
mozc-server+dictを使うとあら不思議、本家を越える勢いの辞書だよ!
208login:Penguin:2011/05/03(火) 22:52:40.19 ID:/+t9d69c
>>206
Google日本語入力のオープンソース版だよ
209login:Penguin:2011/05/03(火) 22:56:21.49 ID:HFHIeC6I BE:1597372079-2BP(69)
>>207
ありがたく使わせて頂きます(`・ω・´)ゞ
Linuxは人の温もりがあるのも良いよね( ^ω^)
210login:Penguin:2011/05/03(火) 23:01:37.43 ID:CkcHzkh/
>>190
今入れてみた。
パネル上の表示位置を移動できないのが難点だが、いい感じ。
インストール後は、アプリケーション→System Load Indicator、で起動。
211login:Penguin:2011/05/03(火) 23:02:05.20 ID:HFHIeC6I BE:405682728-2BP(69)
>>208
そうだったのか
良い物を教えてくれて本当に感謝
212login:Penguin:2011/05/03(火) 23:02:17.80 ID:HaFBW9Qa
12.04までバージョンアップは我慢かな。
213login:Penguin:2011/05/03(火) 23:14:34.50 ID:Rx7pTtA1
ありがd。ちょっとインストールしてくるわ。
前までConkyだっけ壁紙にくっついて見えるようなの使ってたから
この手のヤツ知らないんだ、助かる。
214login:Penguin:2011/05/03(火) 23:21:39.88 ID:CkcHzkh/
>>190
追記。
一旦ログアウトしてクラシック環境に戻ってみた。
画面右端にパネルを縦に置いているんだが、どうも縦表示には対応してないっぽい。
まあ、提供元のページにも「アルファ版だかんな!」と書いてあるので、今はこんなとこかと。
なお、一旦起動すると「自動起動するアプリケーション」に登録されるようです。
215login:Penguin:2011/05/03(火) 23:27:23.21 ID:N3X4+vYa
無線LANが使えなくなるのはいつ治るの?
216login:Penguin:2011/05/03(火) 23:43:36.71 ID:HT1BFuG8
>>215
ドライバを入れるまで
217login:Penguin:2011/05/03(火) 23:44:40.07 ID:N3X4+vYa
>>216
10.10では動いてたんじゃクソOSが
218login:Penguin:2011/05/03(火) 23:50:15.11 ID:iB3FCfwM
Virtual Boxだとかなり不安定になちゃってしばらく様子見かなあ。
俺のところの環境だと。
219login:Penguin:2011/05/03(火) 23:59:19.70 ID:N3X4+vYa
11.04は無線LANが動かない糞OSです
アップデートはやめましょう!!
220login:Penguin:2011/05/04(水) 00:00:37.93 ID:KQoCQq6e
>>219
うぜぇ、イネ。
221login:Penguin:2011/05/04(水) 00:03:50.00 ID:1JFTnXhZ
>>217
じゃ、当面10.10使ってればいいんじゃないの?
222login:Penguin:2011/05/04(水) 00:05:29.55 ID:hVn0xZ+/
>>220
うっさいしんじまえ
223login:Penguin:2011/05/04(水) 00:08:31.99 ID:hVn0xZ+/
ubuntu日本チーム潰れちゃえーーー!!!
224login:Penguin:2011/05/04(水) 00:29:25.51 ID:S0kVcgjR
日本チームってローカライズとヘルプ作成のみ?
225login:Penguin:2011/05/04(水) 00:38:05.88 ID:RwHMDA1s
何か、ウィンドウの切り替えがおかしいな。
Ring Switcherでウィンドウを切り替えようとすると、
たまに全然違うウィンドウに切り替わることがある。
Unityのバグなのか、Compizのバグなのか…
22674:2011/05/04(水) 00:54:20.22 ID:R2kgdlY6
Ubuntuをやっつけろ!!
227login:Penguin:2011/05/04(水) 01:01:18.37 ID:VgSpFdIg
serverだけど、10.04から10.10、10.10から11.04とアップデートしたら、grubでエラーになった。
grubの問題解決したら、今度はブート後のlogin promptが出なくなったわ。
228login:Penguin:2011/05/04(水) 02:38:08.12 ID:1T9HN+v9
トラブルが起きるのはしょぼハードなんだろな
229login:Penguin:2011/05/04(水) 04:11:31.52 ID:dmFfLfpo
大方サポート切られたレガシーデバイスなんだろ?
230login:Penguin:2011/05/04(水) 04:43:02.09 ID:FnkdhSIn
>>227
Server版11.04は普通に入れたら普通に使えたよ?

FreeBSD鯖の場合は、メジャーバージョンアップでクリーンインストール、
マイナーバージョンアップで自動アップデートにしてるけど、
Linuxディストリ鯖の場合はOSバージョンとカーネルバージョンの
関連性が無いので、毎回クリーンインストールすることにしてる
231login:Penguin:2011/05/04(水) 05:01:41.61 ID:7pJ4p64z
11.04が糞なのは日本チームのせいじゃないだろ、別に
232login:Penguin:2011/05/04(水) 05:04:21.95 ID:JQXGt2Xu
糞なんだけど、消去法で最後に残る不思議
233login:Penguin:2011/05/04(水) 05:23:00.33 ID:upwX29g9
11.04にvmware serverインストールできた人いないかな
10.10ならできたけど同じパッチとかじゃダメなのか
234login:Penguin:2011/05/04(水) 06:28:21.02 ID:ek0XK6fu
11.04がウンコ過ぎてgnome3を搭載予定のMint11にユーザーが結構流れそうな予感
235login:Penguin:2011/05/04(水) 08:10:39.95 ID:KQoCQq6e
>>228
ワラタ。お前の挑戦と挫折の日々が垣間見えた。
236login:Penguin:2011/05/04(水) 09:01:18.44 ID:GlZ1mj0F
ubuntuで俺が一番気に入っている点
VL gothic
237login:Penguin:2011/05/04(水) 09:08:56.84 ID:KQoCQq6e
Vineさんが見たらどんな顔をするんだろうな。
238login:Penguin:2011/05/04(水) 09:12:55.92 ID:JPLVGEP8
ubuntu-tweakでgnome3突っ込んでみようかしら
239login:Penguin:2011/05/04(水) 09:13:19.58 ID:hiXZJeCp
USBHDDからUbuntu立ち上げるのって
ディスプレイ へ アナログ出力しないと表示されないのか
インスコしてちゃんとしたドライバ入れたら
ちゃんとデジタル出力してくれるのかな・・・?

VGA RadeonHD4670 プライマリ接続
モニタ Vistaは起動するので問題無し
ISO ubuntu-11.04-desktop-amd64.iso
   ubuntu-11.04-desktop-i386.iso
   ubuntu-ja-11.04-desktop-i386.iso
   全て途中でデジタル信号が消えた
DVI-D接続 Ubuntuが起動する前にデジタル信号が消える
DVI-I接続 問題なし
240login:Penguin:2011/05/04(水) 09:34:21.13 ID:G6FpFdrr
環境によるな、環境にw
241login:Penguin:2011/05/04(水) 10:08:48.42 ID:ek0XK6fu
mint10のisoディスク持ってるから試しに
インストールしてgnome3を入れてみるか
242login:Penguin:2011/05/04(水) 15:06:38.32 ID:gStx7/W3
>>241
ここはubuntuのスレです
mintの話題はmintスレに行って下さい
243login:Penguin:2011/05/04(水) 16:37:04.78 ID:9JHI6LwC
ubuntu11.04をアップグレードインストールして、Windowsがインストールされたドライブを飛ばした。
復旧は出来たけど、こういう部分は昔のままだ。

原因は、無断で/dev/sdaにインストールされたGRUBを消そうとして、
Windowsの回復コンソールを使い、誤って/dev/sda1にfixmbrを実行したのが原因だが。

回復に使ったTestDiskに感謝。
244login:Penguin:2011/05/04(水) 16:37:55.83 ID:oOmbVrMB
>>236
>VL gothic
えっー、ならVineLinuxを使いなよ
245login:Penguin:2011/05/04(水) 16:48:20.89 ID:PtEGzbMw
>>244
> >VL gothic
> えっー、ならVineLinuxを使いなよ
考え方が全くうぶん厨だな(w かわいそうな輩だ。
フォントなんて何使ったっていいだろjk
246login:Penguin:2011/05/04(水) 16:59:14.59 ID:oOmbVrMB
>>245
なんだ、文盲さんかw
>>236をもう一度声を出して読め。
もちろん、フォントなんて何を使ってもいいよw
247login:Penguin:2011/05/04(水) 17:03:54.95 ID:yefNMxNU
デスクトップPCで無線子機(Buffalo WLI-UC-GN)を使いたいんだけどうまくいかない…
ノートPCなら挿しただけで使えるんだけどなぁ。
248login:Penguin:2011/05/04(水) 17:12:33.00 ID:2XmbCCy7
ノートPCで挿しただけで使えるなら、デスクトップPCでも挿しただけで使えるだろ?
249login:Penguin:2011/05/04(水) 17:36:27.34 ID:pkSMx8oa
Mint 11はClassic Shell使えないからもとに戻せ!のお前らはUbuntuだろ。
UnityはClassic ShellにCompizでレイヤーを乗っけたものだけと、Gnome Shellはライブラリ類含めて総アップグレードだから両立不可。
250login:Penguin:2011/05/04(水) 17:46:39.68 ID:yefNMxNU
>248 それがそんなことないんだよなぁ…って
…もしかして、普通は使えるの?
…もしかして、その症状はウチだけ?
あれ?あれれ???
251login:Penguin:2011/05/04(水) 17:52:44.99 ID:kNdvGwjO
>>250
最近のほとんどのノートパソコンには無線LANモジュールが内蔵されているわけで
ノートでそのUSB子機を挿していても内蔵されてる無線LANが動作しているわけだ

もしかしてノートでも本当はUSB子機が動いてないんじゃないか?

Ubuntu MagazineでUSB無線子機の動かし方が載ってたから見るといいかもな
252login:Penguin:2011/05/04(水) 17:59:24.06 ID:2XmbCCy7
>>250
ノートとデスクトップが全く異なるアーキテクチャのもので、動いているOSも全然違うもの
というなら分かるけど、そうでないなら動かない理由がなにかある
どう使えないのかkwsk
253login:Penguin:2011/05/04(水) 17:59:44.38 ID:yefNMxNU
>251 ありがとうございます
その記事、探してみます

うまく動くといいなぁ…
254login:Penguin:2011/05/04(水) 18:09:47.82 ID:yefNMxNU
>252 lsusb すると 0411,014f とか出るから認識はしているっぽい
でもnmapplet上では無線拾ってないみたいでSSID表示されない
、て状態です

連投ごめんなさい
255login:Penguin:2011/05/04(水) 18:18:47.08 ID:KQoCQq6e
>>254
iwconfigで見えるの?
256login:Penguin:2011/05/04(水) 19:04:14.81 ID:yefNMxNU
>255
見えていないです
ifconfig でも見えないです
257login:Penguin:2011/05/04(水) 19:24:21.69 ID:2XmbCCy7
ドライバが入ってないのかな?
258login:Penguin:2011/05/04(水) 19:27:01.30 ID:KQoCQq6e
>>256
ドライバが無いかロードされてないよ。
無線LANカードのチップは?
259login:Penguin:2011/05/04(水) 19:28:56.44 ID:yefNMxNU
ralknk の rt2870 だと思います
260login:Penguin:2011/05/04(水) 19:28:59.22 ID:oOmbVrMB
USB機器の場合は、例えドライバが入っていても、
ベンダIDとプロダクトIDが登録されていなければ使えない。
その場合は、自分で登録する。
261login:Penguin:2011/05/04(水) 19:54:09.36 ID:1NLKsCxo
>>246
え?三回読んでもわかんないのでkwsk
VL gothic好きなんだけど、vineしかつかっちゃいかんの?
262login:Penguin:2011/05/04(水) 20:04:00.45 ID:2XmbCCy7
VLgothicが好きならVineLinuxを使って盛り上げてやれ、ってことじゃない?
263login:Penguin:2011/05/04(水) 20:07:09.37 ID:1SN9Wc42
>>175
HD6850だけど普通にDVIで出力できてるよ。
プロプライエタリでもカーネルでも11.4なら

10.10及び10.04はAMDからドライバ落としてこないと
そもそもドライバが対応してないけど。
264login:Penguin:2011/05/04(水) 20:07:19.61 ID:1NLKsCxo
>>262
んー、でも前にはubuntuでも標準(?)フォントだったしね。
今のも嫌いじゃないけど、VL gothicのほうがしっくりくる。
JDとかはmonaあててるけど。
265login:Penguin:2011/05/04(水) 20:12:54.30 ID:hVn0xZ+/
>>247
これ試してみれば

GUIで楽にndiswrapper設定-Windowsのみ対応の無線LAN端末を無理やり動かす方法-
266login:Penguin:2011/05/04(水) 20:22:33.46 ID:yefNMxNU
>265
どこどこ??

と思うんだけどndiswrapperでもダメな場合はどうすればいいんだろう…
267236です。:2011/05/04(水) 20:23:17.82 ID:GlZ1mj0F
VLgothicで意外と話題が続いてるみたいでw
俺、VLgothicがあればどんぶりめし3杯は行けます。そのくらいスキです。
だからまったりとしたいときはできるだけWindowsのことは忘れて、
全部VLgothicにした11.04を使っています。で、
VLgothicというのは、もしかしてVineLinuxから登場したものなんですか?
少し気になります。
268login:Penguin:2011/05/04(水) 20:28:51.01 ID:hVn0xZ+/
>>266
あら、日本語の混じったリンク貼ったら消えちまうのかよ。
長くて貼れないから短縮リンクですまん
http://bit.ly/eWTOX7
269login:Penguin:2011/05/04(水) 20:34:33.94 ID:iDQBjfZ/
>>267
Vine Linux Gothic
270login:Penguin:2011/05/04(水) 20:35:19.33 ID:iDQBjfZ/
作:Project Vine
271236です。:2011/05/04(水) 20:52:22.79 ID:GlZ1mj0F
>>269-270
thx!
272login:Penguin:2011/05/04(水) 20:53:19.88 ID:vkEyThoW
>>263
ラデのHD6xxx番台は全部かどうかは知らんけど2個付いてるDVIのうち片方はアナログ信号が出ていない。
なのでアナログ信号が出てない方でD-subへ変換して使っていると画面が写らない。
たぶんそういう話。ググればいくつか出てくる。
273login:Penguin:2011/05/04(水) 20:59:56.43 ID:KQoCQq6e
>>267
Vine Linux Gothic
274login:Penguin:2011/05/04(水) 21:23:38.27 ID:1SN9Wc42
>>272
自分の環境だとモニターがDVI(デジタル)だから不具合に
遭遇したことないから、片方からアナログ信号でてないのは
しらんかった。

業界的にはアナログ信号廃止の方向だしね。
275login:Penguin:2011/05/04(水) 21:27:01.10 ID:UiRb091x
smplayer等、動画再生のアプリケーションで画面解像度を超えるような大きな動画を再生すると、勝手にウインドウが最大化されてしまうのですが、設定で変更できますか?
276login:Penguin:2011/05/04(水) 21:29:49.55 ID:d3GDAWXy
LTSが出るまでまつお( ^ω^)
277login:Penguin:2011/05/04(水) 22:08:11.60 ID:hcu8X5yn
ubuntuはほとんど完成に近いと思う。あとは周りのサポート次第。というかWALKMANのXアプリのLinux版があればもう何も望まない。
278login:Penguin:2011/05/04(水) 22:08:56.81 ID:KQoCQq6e
>>277
周辺のアプリが全然付いてきてないってこと?
279login:Penguin:2011/05/04(水) 22:25:47.31 ID:0p7ybED0
iTunesがあればなあ。。。
第2世代nanoの同期ができないよお
280login:Penguin:2011/05/04(水) 22:30:21.71 ID:jZDVFxEU
自分の場合は、やりたいことはUbuntuで全部出来てるな。
281login:Penguin:2011/05/04(水) 22:36:07.32 ID:uf0ZURQC
大したことやらずに終わる人生
282login:Penguin:2011/05/04(水) 22:36:54.20 ID:cc5DCesE
他人の人生に口出しする奴は邪魔なだけ。
283login:Penguin:2011/05/04(水) 22:40:18.88 ID:KQoCQq6e
>>282
(・・・邪魔だなぁ)
284239:2011/05/04(水) 22:42:34.92 ID:XgSoGjJ2
11.4 お試し起動でのUSB起動にて
モニタにデジタル出力してくれない問題

HDDにインスコしてCatalyst入れた後試したら
デジタル出力してくれたよ

お試し版は何でデジタル出力してくれんの?
285login:Penguin:2011/05/04(水) 22:43:23.12 ID:RwHMDA1s
GoogleでUbuntu関連のブログ探して見てたらさ、
複数のブログでJavaをインストールするのに

sudo add-apt-repository "deb http://archive.canonical.com/ lucid partner"

ってコマンドを紹介してるのを見かけたよ。
nattyにインストールするのになんでlucidなんだよ。
実害無いかもしれんけど、内容確認してからコピペしろよなぁ。
286login:Penguin:2011/05/04(水) 22:59:42.19 ID:jZDVFxEU
nattyの準備ができてないんで、あえて、lucidを指定してるのかも知れない
287login:Penguin:2011/05/04(水) 23:24:18.70 ID:aGF13OyU
なんで11.04のJDは、2chに書き込めない古いバージョンなんだ?
JDのメンテ止めた?
288login:Penguin:2011/05/04(水) 23:26:16.56 ID:9wYJPlic
>>287
日本人しか使わないようなソフトだから放置/放棄されてるんだろ
憩いの場のを使えばいいじゃん
289login:Penguin:2011/05/04(水) 23:28:55.44 ID:ltwMj2yW
JDはjd_2.8.1-110312-1_i386.deb使ってる
普通に書き込みできるよ
290login:Penguin:2011/05/04(水) 23:29:56.58 ID:hVn0xZ+/
>>287
ググって最新のdebを落としてくれば解決
291login:Penguin:2011/05/04(水) 23:33:33.48 ID:aGF13OyU
成程、Ubuntu Japanese Teamが活動停止気味なのか
だいたいわかった
292login:Penguin:2011/05/04(水) 23:37:05.41 ID:hVn0xZ+/
4chビューワーってあるの?
293login:Penguin:2011/05/04(水) 23:39:47.87 ID:jZDVFxEU
>>287
俺はソースからビルドしてるから、JDは常に最新
294login:Penguin:2011/05/04(水) 23:50:43.25 ID:DZjbHRYp
>>279 rockbox入れればubuntuでも問題ない
295246:2011/05/04(水) 23:56:46.96 ID:oOmbVrMB
>>261
VLGothicは、Vineの中の人1名により、日々更新されている。
一番気に入っているのがVLGothicなら、最新版を常に使えるVineをどうぞ
という意味。それで>>244の発言につながる。
296login:Penguin:2011/05/05(木) 00:18:10.41 ID:oSCwYt1I
>>291
どこをどうよんだんだ?
mainじゃないからじゃなくてか?
297login:Penguin:2011/05/05(木) 00:29:59.21 ID:uw/Qjvqv
>>287
V2Cでも使っとけ
298login:Penguin:2011/05/05(木) 00:50:19.94 ID:+C7lhgbp
atomでJDコンパイルするのは辛いお
299login:Penguin:2011/05/05(木) 00:54:06.16 ID:1Lg5FzAq
えー
お前らnavi2ch使ってないのかよ
300login:Penguin:2011/05/05(木) 01:04:26.02 ID:g6W5ahQQ
俺は使ってるよ
301login:Penguin:2011/05/05(木) 01:47:05.03 ID:oSCwYt1I
オープンソースに拘らないならv2cが高機能だよ。
302login:Penguin:2011/05/05(木) 01:59:12.23 ID:8H1OLI2e
普通のブラウザとの統合性重視でchaika派
Ubuntuでも当然問題なし
303login:Penguin:2011/05/05(木) 02:22:35.36 ID:oSCwYt1I
俺は脱V2Cで、スマホに集約した。
ちなみにAndroidの2chMateって奴。
p2と既読を同期できるからPCでも一応使えるし。
スレチすまん。
304login:Penguin:2011/05/05(木) 02:23:38.78 ID:cPedhpyx
v2cもchaikaも使ってたけどやっぱJD
305login:Penguin:2011/05/05(木) 02:45:00.85 ID:IOWCMyC1
rep2は?
306login:Penguin:2011/05/05(木) 02:53:37.98 ID:oXZiMK++
chrome + read.crx 使ってる俺は異端。
307login:Penguin:2011/05/05(木) 03:24:41.58 ID:VAaDHxYM
>>295
バカなこだわりだな
308login:Penguin:2011/05/05(木) 03:25:20.52 ID:L8Pd7XC2
>>306
> chrome + read.crx 使ってる俺は異端。
オレも read.crx を使っている。別に君だけが特別でも異端でも何でもない。
309login:Penguin:2011/05/05(木) 03:26:35.58 ID:IOWCMyC1
>>306
それがしも今はread.crx使ってる。
マシン間でブックマークや「ここまで読んだ」を共有できないのがにんとも。
kakikomi.txtも無いみたいだし。
310login:Penguin:2011/05/05(木) 04:34:01.82 ID:Hx7FIfV9
unity使い始めたんだけど、ボタンの形とかがどうも一昔前の
Linux風なんだけど、オサレな見た目にならんの?
外観の設定でradianceとかいろいろテーマ選んでも変わらないんだけど・・・
GNOMEの設定じゃなくunityの設定で変えないといけないのかしら?
311login:Penguin:2011/05/05(木) 09:31:05.11 ID:MS/hlkyf
>>310
私はmac4linのテーマ使ってるけど、それ以外のも10.10から代わって
ないんじゃないの?

ちなみに11.04でmac4linのテーマを使うと、ボタンが右につくように
なってたけど、一度、radianceを選んでカスタマイズでmac4linのコン
トロール類を選ぶとちゃんと左端にくるようになった。あとはindicator-
cpufreqの関係で、アイコンが制限されちゃってるのが残念。
312login:Penguin:2011/05/05(木) 13:22:54.73 ID:cPedhpyx
emeraldとかも普通に使えるんじゃないの?
313login:Penguin:2011/05/05(木) 14:48:02.72 ID:wWKY+ZTp
11.04にしてみました。
ワイド液晶時代には効率的なGUIだとは思うけど、かなり重くなってませんか?
C2D U7700+MEM 2GB+onboardGPUなノートの延命目的に入れてみたら、
XPより重く感じました。

Windowsと同じく高機能化・重量化の流れなら勝ち目はないと思うんですが…。
314login:Penguin:2011/05/05(木) 14:54:11.43 ID:nnW4DbPY
xpなんて何十年前のOSだよ
馬鹿は黙ってろよ
315login:Penguin:2011/05/05(木) 15:07:59.02 ID:cPedhpyx
XPと使ってるけどXPの方がウチはファンが回るからUbuntuの方が軽そう。
316login:Penguin:2011/05/05(木) 15:20:19.93 ID:cj39nCyQ
fvwm入れれば軽いよ
317login:Penguin:2011/05/05(木) 16:06:03.84 ID:0Q/rAq0I
XPは起動して使えるまでが遅い
ThinkPadってチェック項目多いのかな?
318login:Penguin:2011/05/05(木) 16:09:01.69 ID:cPedhpyx
色々削ってもXPよりUbuntuの方が起動も終了も速い
319login:Penguin:2011/05/05(木) 19:21:47.41 ID:D2mqNu7p
11.04にNautilus-actionsを入れてみたら、設定の仕方が10.10とは変わっていて
どうもうまくいかないな。
320login:Penguin:2011/05/05(木) 19:30:03.14 ID:VSIUTlg0
unityの横のサイドバー?を常時表示させるようにしたら、もう不満がなくなった
でも、ちょっと敷居が高い気がする
設定の変更にccsmというソフトウェアを新たにインストールしなきゃいけなかったり。

俺は初心者だけど、WindowsのようにOS標準で設定変更できないと、一般普及は難しいと思う
進んでる方向は間違いないんだから、unity@ubuntuには頑張って欲しいと思う
321login:Penguin:2011/05/05(木) 19:33:14.72 ID:s0i0XL1N
何を言ってるかよく分からないし敷居じゃなくてハードルね。
322login:Penguin:2011/05/05(木) 19:36:20.12 ID:uiOuvnI9
サイドバー様に常時働いていただくという意味では敷居が高いな。
323login:Penguin:2011/05/05(木) 19:36:49.49 ID:HSVqCFXs
初心者にも使いやすくした結果が11.04なんじゃないの?
Ubuntu初めての人ができるだけカスタマイズせずとも使えるよう設計されてる感じがする。
カスタマイズしたいや物足りないって人は今までUbuntuを使ってきた人だろうからお任せ。
324login:Penguin:2011/05/05(木) 19:37:54.67 ID:/zuHzSie
急にサーバと通信できないとかでmozcで変換できなくなって焦った@natty
ibus-mozcとかをreinstallしてもなおらないから
とりあえずmozc系をremoveしてinstallしなおして
~/.mozcやら~/.config/ibusやらを消したらなおったけど
325login:Penguin:2011/05/05(木) 19:38:33.13 ID:rn/Jzrvs
>>321
>敷居じゃなくてハードルね。

ザワ・・・ドッチも一緒だよな。
326login:Penguin:2011/05/05(木) 19:54:37.09 ID:s0i0XL1N
http://d.hatena.ne.jp/hiiragi-june/20090325/p1
色んな人が見てるんだから、言葉の意味くらい調べて使おうか。
327login:Penguin:2011/05/05(木) 20:32:14.49 ID:qvZXHmlr
>>326
そのサイトにも触れてあるとおり
「ことばは時代とともに変遷するのであって、誤用もしばらくすればそのまま正しい語になる」
ということだ

君だって「的を得る」を「的は射るものだ!」とか「新しい」を「あらたしいがもともとの発音だ!」とか
「独壇場」を「どくせんじょうが正しい!」とか「消耗」を「しょうこうと言え!」とか、どうでもいいでしょ?


そして同じ態度がubuntuで起こっているんだよね…「古いものはずーっと古いままでいろ!変えるな!」とかさ
変化は大事よ? appleはそこらへんうまーくやるね。canonicalはヘタクソだね。そういうことだね
328login:Penguin:2011/05/05(木) 20:39:04.23 ID:/ojZ1gXd
くそ、いろいろいじくった10.10気に入っていたのに
新しい物が出たら試したい病のせいでアップグレードしてしまったじゃないか
329login:Penguin:2011/05/05(木) 20:44:21.26 ID:AFuG7RC9
またいじくればいいじゃなイカ
330login:Penguin:2011/05/05(木) 20:59:08.82 ID:Ri5YwgS7
新しい物が出たら試したい病最強伝説
331login:Penguin:2011/05/05(木) 21:10:42.03 ID:HSVqCFXs
俺はメインPCはLTS中心なので2年に1回クリーンインストール。
それ以外のバージョンは、古いパソコンに入れたり仮想で試したりしてる。
さすがに半年に1回は面倒。
332login:Penguin:2011/05/05(木) 21:18:36.23 ID:rn/Jzrvs
>>327
10行も言い訳書かんと正当化出来ないならさっさと謝れよw
333login:Penguin:2011/05/05(木) 21:48:13.81 ID:VAaDHxYM
きめぇ奴
334login:Penguin:2011/05/05(木) 21:55:39.46 ID:R8pk0Kj7
やっぱ 11.04 は常用できんわ。
Eclipse 使ってみたら CPU 100% 付近でキー入力もままならん。

Xubuntu でもアカンわ

当面 10.10 だな
Scientific Linux 6.0 でもいいけどな
335login:Penguin:2011/05/05(木) 22:13:54.55 ID:151EkUoW
漢字の読み間違いに突っ込むマスコミみたいだなあ
336login:Penguin:2011/05/05(木) 22:14:37.09 ID:iu8stZba
sun-java6でも?

eclipseは古かったから公式の落として使ってる
337334:2011/05/05(木) 22:27:57.26 ID:R8pk0Kj7
>>336
Eclipse と Pleiades はパッケージ版をインストール。
sun-java6-jdk インストールして
update-alternatives --config java で切り替えて確認。
open-jdkでもダメ。i386/amd64 同様。

Eclipse 3.6 Herios だと PDT に問題があって使えない。

10.10 だと i386/amd64 問題なし。

だれか翻訳して報告ヨロ
338login:Penguin:2011/05/05(木) 22:37:18.88 ID:t5+kikol
ubuntu 12まだかよお
6.06から乗り換えられん
339login:Penguin:2011/05/05(木) 22:39:32.70 ID:oSCwYt1I
>>338
8.04大安定。
10.04は10.10で完成した気がするのでLTS厨はスルー推薦。
340login:Penguin:2011/05/05(木) 22:41:14.00 ID:rn/Jzrvs
>>339
完成しても半年で腐るんじゃね。
341login:Penguin:2011/05/05(木) 22:56:49.85 ID:zs7WLqbL
10.10だと10.04までで効いてたintuos1をpl2303経由で使うパッチが
rejectされるので移行できないでござる
342login:Penguin:2011/05/06(金) 00:12:32.26 ID:6zMuWRg1
安定したの使いたきゃDebian使ってろよって話じゃね
343login:Penguin:2011/05/06(金) 00:20:15.16 ID:8dEq+pSm
>>339
デスクトップOSとしての話に勝手に絞られてもなー
344login:Penguin:2011/05/06(金) 00:21:14.34 ID:M+5uLfah
>>343
>デスクトップOSとしての話に勝手に絞られてもなー

Ubuntu Desktopの話な。
345login:Penguin:2011/05/06(金) 00:28:14.36 ID:uMgRBrW9
>>343
Ubuntu はデスクトップしか評価する点が見当たらんわ。
Windows や Mac 同様に。
346login:Penguin:2011/05/06(金) 00:34:34.51 ID:JUfFz2Vp
つserver版
347login:Penguin:2011/05/06(金) 00:39:10.48 ID:ku3N2+cF
>>332
10行読んでそれかよ。
348login:Penguin:2011/05/06(金) 00:53:07.39 ID:uMgRBrW9
>>346
Server版いらんわ
それこそ Debian か CentOS でいいわ

あほちゃうか
Ubuntu しかさわったことないんか
349login:Penguin:2011/05/06(金) 00:57:09.24 ID:M+5uLfah
>>348
関西弁気持ち悪い。息臭そう。
350login:Penguin:2011/05/06(金) 01:01:06.57 ID:JUfFz2Vp
まあdebiaやcentosにデスクトップを求めるのも酷だよな
351login:Penguin:2011/05/06(金) 01:09:12.35 ID:ISFQZota
>>349
関東弁、気持ち悪い。
遊びを知らなさそう。
352login:Penguin:2011/05/06(金) 01:15:58.02 ID:IyYlpUtt
自宅鯖はOpenIndiana使ってるけど板違いか。
353login:Penguin:2011/05/06(金) 01:17:54.29 ID:mL8ZLvfH
>>341
さすがにintuos1は変えたほうがいいんじゃね?w
354login:Penguin:2011/05/06(金) 01:21:55.68 ID:YFY0HoLo
別に書き込みに関西弁使ったっていいんじゃない?
自分の話し言葉をネット上に持ち込むくらいに自意識が高いというシグナルになるから。
関わり合いを避けやすいだろ?放っておけよ
355login:Penguin:2011/05/06(金) 01:27:57.77 ID:IyYlpUtt
前スレだかで見かけた、Unityを使いこなせ!シリーズでかなり快適になったぞ。
探せばEmeraldの適用方法も見つかったし。
Windowsみたいにデスクトップ改造のハードルが上がったな。
356login:Penguin:2011/05/06(金) 01:28:09.43 ID:wMSQifEp
11.04は遅いと聞くのでなかなか手を出せないオレ
357login:Penguin:2011/05/06(金) 01:47:29.66 ID:5juVYGvV
>>354
関西人はネットでは標準語を使うという事実
適当な関西弁を関西人以外が好んで使うという事実
それを見た関西人はちょっとムズムズするらしいという事実
関西弁は便利だよ。偽関西人としては
358login:Penguin:2011/05/06(金) 01:48:50.69 ID:5juVYGvV
>それを見た関西人はちょっとムズムズするらしいという事実
事実ではないな
359login:Penguin:2011/05/06(金) 01:53:16.65 ID:6zMuWRg1
>>348
Ubuntuはppaが便利だから
VPSでもUbuntu使ってるぞ。

>>356
遅くないよ。
前はファイルマネージャーとか開くだけでもちょっと時間かかってたけど
11.04はサクサク開けるようになったし
問題点が多いのは否めないけど早くなってるとは思う
360login:Penguin:2011/05/06(金) 01:58:18.85 ID:tiqSyLoG
>>357
嘘言うたらアカンで〜
361login:Penguin:2011/05/06(金) 02:26:55.38 ID:MdrNYKvL
Microsoft Officeさえ動かせれば完全移行できるのになぁ
結局Ubuntuをメインに据えようと思って最後にぶち当たるのがこれなんだよね
Office起動するためにWindowsつかうなら最初からWindowsでいいじゃんってなる
362login:Penguin:2011/05/06(金) 02:42:20.13 ID:VQKJRjjg
サーバー版つってもなLong The SupportのUbuntuがいいんだよォ
363login:Penguin:2011/05/06(金) 02:57:18.19 ID:tiqSyLoG
Long The Support ですか
かっこいいですね
364login:Penguin:2011/05/06(金) 09:06:24.43 ID:uUYrTRUl
2ちゃんねるなんだから、指摘する方もされる方も、すくつとか、ふいんき(なぜか変換できない)みたいに、新用法だとばかりに笑い飛ばさなきゃ
365login:Penguin:2011/05/06(金) 09:21:15.44 ID:9N+syfBC
文法的に間違ってるモノを笑い飛ばせるほど英語力ありません。
366login:Penguin:2011/05/06(金) 09:29:29.41 ID:r6fPvW2T
11.04を8.04以来久しぶりにインストールしてみた。
細かい問題はまだありそうだけど、近い将来やってくる
XPのサポート終了後の代替になりそうな感じで
かなり完成されてきたな。

しばらくXPとデュアルブートで併用してみるわ。
367login:Penguin:2011/05/06(金) 09:37:09.78 ID:uMgRBrW9
連休を利用して色々試してみたが
結局 Ubuntu 10.04 LTS + PPA に落ち着いた。

安定性と機能性のバランスが良いのが理由。
368login:Penguin:2011/05/06(金) 10:40:12.79 ID:Ebofeolh
そりゃLTSだものw
369login:Penguin:2011/05/06(金) 11:59:37.58 ID:mGZFxIUz
11.04から10.04LTSに戻しました
うにてぃーは使いづらいと当方は感じました
Gnome3も入れて遊んでみたけど、あれもなぁ・・・
Gnome2のシンプルさが一番だと思った次第
370login:Penguin:2011/05/06(金) 12:11:09.89 ID:SkOY9YYT
>>353
だってまだまだ普通に使えるし
昔の機器の頑丈さは異常

11.04試しにインストールして確かに速いけど若干不安定だね
xorgのintelのドライバで何回かフリーズした
そしてintuos1は相変わらず動かないので10.04はまだまだ現役
371login:Penguin:2011/05/06(金) 12:14:55.10 ID:NhdmG2RR
11.04、早いかなぁ…重くなったと感じるのはなぜだ。
372login:Penguin:2011/05/06(金) 12:29:47.97 ID:K9ibFG6g
GPUにそこそこパワーがあれば早くはないけど軽いとは感じるはず。
373login:Penguin:2011/05/06(金) 12:32:44.21 ID:NhdmG2RR
>>372
やっぱりGPUのせいか…。オンボードVGAノートの活用にはちょっと厳しいね。
ノートならSandy Bridge世代かFusion APU世代以降用ってところか…。
374login:Penguin:2011/05/06(金) 12:38:31.45 ID:SkOY9YYT
atomなネットブックでも軽く感じる
375login:Penguin:2011/05/06(金) 12:49:47.39 ID:uN4ryk0C
うちの環境だとUSBのintuos1で筆圧とかもググった通りに出来ているよ
10.04からウpデータンを重ねた11.04
376login:Penguin:2011/05/06(金) 12:50:38.57 ID:+YleD3RN
10.04と10.10どっちがいいのかな
377login:Penguin:2011/05/06(金) 12:54:38.42 ID:fz88o4wt
>>376
人による。例えば、レポジトリにないプログラムを使いたい人なら、ライブラリのバージョンが
新しくないと苦労するという理由で、できるだけ最新版のUbuntuを使った方がよい。
378login:Penguin:2011/05/06(金) 12:57:49.11 ID:oe5WUrFI
>>376
NVidiaのGPUを使っているのなら、10.10がお勧め
10.04.1はLTSだけど、あまり良い印象がない
379login:Penguin:2011/05/06(金) 12:59:32.57 ID:e2pwf06f
俺はウpデータンじゃなくてクリーンインストールしたな。
380login:Penguin:2011/05/06(金) 13:06:01.58 ID:SkOY9YYT
>>375
シリアルのをusb変換アダプタかましてるんだよね
Xからはシリアルと認識されるんだけど
最近のXからはシリアルのドライバがサポートされなくなってて
10.04までは復活パッチが当たるんだけど10.10はダメだった
381login:Penguin:2011/05/06(金) 14:32:50.10 ID:7coEcZBL
11.04でIMで諸外国の一覧がでないと困ってたら

ibus-m17nをシンパティックでダウンロードしたら解決しました

誰か教えてくれたらいいのに〜
382login:Penguin:2011/05/06(金) 14:36:39.26 ID:UoAHvJI9
>>373
今のSandy BridgeのドライバよりもGM965系のドライバーの方が出来が
良さそうだよ。特にOpenGLなソフトはGM965のほうがスムーズに動く。
383login:Penguin:2011/05/06(金) 14:46:32.01 ID:tiqSyLoG
>>381
同情するわ〜
384login:Penguin:2011/05/06(金) 15:22:04.91 ID:wGy3vLpj
7600gtでunity蹴られた
385login:Penguin:2011/05/06(金) 15:40:19.30 ID:pis8NcRI
>>383
なるほど
386login:Penguin:2011/05/06(金) 15:56:01.25 ID:SkOY9YYT
timidityが-Os -iADオプションで上がってるのに
/etc/mozpluggerrcが
controls noisy stream: timidity -Od "$file"
ってなってるせいでfirefoxとかでmidiがうまく鳴らないみたいだね
とりあえず
controls noisy stream: timidity -Os "$file"
にしたら直ったけど
387login:Penguin:2011/05/06(金) 16:15:26.64 ID:uUYrTRUl
>>386
前からそうだねそれ
バージョンアップ毎に直してる
あと、daemonあっても、pulseaudioになってから、Wineではmidiが鳴らないので、廃止するか、鳴るようにして欲しい
388login:Penguin:2011/05/06(金) 16:25:44.72 ID:733qDQ3N
Unityって、そこそこのマシンパワーを必要とする割に、そこそこのマシンパワーのPCで享受できる
いろんな楽しい機能をスポイルしているよね。
まさに誰得な仕様。
389login:Penguin:2011/05/06(金) 16:41:56.52 ID:gnfpwV5O
>>388
具体的にkwsk
390login:Penguin:2011/05/06(金) 16:46:02.56 ID:SkpJ4vir
Unity結構いいけどな
とにかく老害が新しい環境には対応できないとかほざいて、Unityへのスムーズな移行を邪魔するのだけはやめてほしい
391login:Penguin:2011/05/06(金) 16:58:32.88 ID:UoAHvJI9
Unityで使えるKeyboad Lock Key 1.0みたいなアプレットないのでしょうか?
Unityだと結構使いたいものがないので困る。
392login:Penguin:2011/05/06(金) 17:17:38.34 ID:Csyfls8/
いい機会だから、省エネの為にDEは捨てて軽いWM使っとこうや
393login:Penguin:2011/05/06(金) 17:35:24.39 ID:hmNxzi6o
>>390
もうスムーズに移行できたんだから誰が何言おうといいじゃないw
394login:Penguin:2011/05/06(金) 17:41:57.67 ID:yQPlg4O0
そんなにいいかね、Unity
なんかGnome3がダメらしいからしょうがないけど
Gnome2の方がいいんですけど。
395login:Penguin:2011/05/06(金) 17:43:54.86 ID:dPIB0o4s
ubuntu magazine の記事を参考に無線LANの設定をやってみたけど、やっぱりダメ。
ハードウェア・ドライバに出てくるようにはなったけど、
「このドライバは有効ですが、現在使用していません。」
だってよ…
396login:Penguin:2011/05/06(金) 17:55:37.68 ID:ZKEAcDpn
>>394
どっちも見た目だけのハリボテって感じ
397login:Penguin:2011/05/06(金) 17:59:42.88 ID:K9ibFG6g
慣れる気の無い奴が使ったらそりゃあハリボテだろうね
398login:Penguin:2011/05/06(金) 18:02:31.26 ID:yQPlg4O0
慣れるもクソもそんな複雑なもんじゃないじゃない
なんか余計なことしただけの様な
399login:Penguin:2011/05/06(金) 18:03:28.33 ID:sK3kDoKq
老害ってどうしようもないな
400login:Penguin:2011/05/06(金) 18:04:25.51 ID:yQPlg4O0
左にそんな高機能でもないランチャー置いて使いにくくなっただけじゃんw
401login:Penguin:2011/05/06(金) 18:05:32.88 ID:yQPlg4O0
なんでそんな褒めてんのかさっぱりわからんw
402login:Penguin:2011/05/06(金) 18:09:36.29 ID:yQPlg4O0
今まで通りでUnityがオプションなら文句ないんだけど。使わないから。
403 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/06(金) 18:11:33.08 ID:Ly9wlJYQ
gnome doのが良くない?w
404login:Penguin:2011/05/06(金) 18:12:45.75 ID:yQPlg4O0
gnome doって終了ってどっかで読んだ
405login:Penguin:2011/05/06(金) 18:13:07.95 ID:K9ibFG6g
あんたの言う使いやすさは結局は慣れ。
複雑じゃないのに使いにくいとか、あんたが単に過去のシロモノに依存してるだけ。
進化するには継ぎ接ぎじゃなくて(大半を)一新することが必要。

文句しか言いに来ないんならLinux mintなりWindowsなりに移行して消えてくれ。
406login:Penguin:2011/05/06(金) 18:15:03.32 ID:yQPlg4O0
えー、でもアプリ一個起動するのにクリックの回数増えるのは改悪じゃね?ww
なんか、革新的でもないのに。
407login:Penguin:2011/05/06(金) 18:15:36.65 ID:gnfpwV5O
別にUnityであんまり不満ないけど、最近全然触ってなかったので11.04に
KDE入れてみた。うん、すごい派手で好きwww

もうちょっとこっち使ってみようっと。
408login:Penguin:2011/05/06(金) 18:17:06.37 ID:K9ibFG6g
マウスに拘る必要が無いならキーボード使え。
ほとんどの場合、マウスとか移動してる時間自体無駄。
409login:Penguin:2011/05/06(金) 18:17:55.42 ID:TaUhI+6m
VirtualBoxに11.04入れると、画面解像度がXGA以上に設定できないんだが、何が原因なん?
410 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/06(金) 18:20:09.08 ID:Ly9wlJYQ
マウスは片手が空くという利点があるので、理想を言えばマウスでの操作もキーボードでの操作も両方よい方がいい。
411login:Penguin:2011/05/06(金) 18:28:57.34 ID:2UDOTrin
>>408
つうかGUI自体が無駄
ランレベル3で十分だ
412login:Penguin:2011/05/06(金) 18:29:33.02 ID:uUYrTRUl
Wineに入れてるソフトは、フォルダ単位で分類されてるのに、Unityにするとぐっちゃぐちゃになるんだけど?
それでも慣れと・・・
413login:Penguin:2011/05/06(金) 18:37:08.21 ID:Csyfls8/
>>411
デスクトップPCでさすがにそれはない
GUIのウェブブラウザ起動出来る環境があれば必要十分ではあるが
414login:Penguin:2011/05/06(金) 18:37:47.34 ID:V+xOLO9e
>>411
ランレベル3?
きみUbuntuのこと理解してないでしょ。
触ったことすらないんじゃないの?
415login:Penguin:2011/05/06(金) 18:41:31.92 ID:Csyfls8/
確かに
416login:Penguin:2011/05/06(金) 18:42:18.07 ID:yQPlg4O0
旧MacOSの時代にもこれよりいいランチャーがフリーであったのにwww
417login:Penguin:2011/05/06(金) 18:46:07.36 ID:yQPlg4O0
で、これからどうなんの?なんか予定あんの?
なければ本当にMINTとか行くわ。
418login:Penguin:2011/05/06(金) 18:48:30.33 ID:K9ibFG6g
ないから早く行けよ
419login:Penguin:2011/05/06(金) 18:49:45.39 ID:yQPlg4O0
じゃあお前がムカつくから居座るw
420login:Penguin:2011/05/06(金) 18:50:40.94 ID:2UDOTrin
>>413
自分の価値観を人に押し付けんじゃねぇ って事を極論をもって論じたまでだ
>>414
あぁ全くわからん
fedora15がなかなか出ないから11.04を入れてみた程度だ
Ubuntuマスターの君に聞こう どうやったらtrackpointのスクロールが使えるようになるんだ?
421login:Penguin:2011/05/06(金) 18:52:52.93 ID:IyYlpUtt
>>420
せめてメーカーくらい書けよ
422login:Penguin:2011/05/06(金) 18:55:11.22 ID:Csyfls8/
なんか頭の悪そうな人だった…
423login:Penguin:2011/05/06(金) 18:59:30.74 ID:2UDOTrin
>>421
IBM Thinkpad X40です
424login:Penguin:2011/05/06(金) 19:00:42.99 ID:sK3kDoKq
>>420
これのことか老害?これならずっと前からあるが
configure-trackpoint
http://tpctl.sourceforge.net/configure-trackpoint.html
425login:Penguin:2011/05/06(金) 19:00:45.70 ID:yQPlg4O0
mintスレ見てたらubuntu studioはgnome2で行くらしいからそっちにいくかも。
426login:Penguin:2011/05/06(金) 19:11:10.02 ID:QPaAjFe9
>>420
ぐぐればいくらでも出てくるだろ
てかfedoraでも設定が必要なんじゃないのか?
とりあえずここぐらいはブックマークに入れとけ
ttp://www.thinkwiki.org/wiki/How_to_configure_the_TrackPoint
427login:Penguin:2011/05/06(金) 19:21:39.61 ID:MVJAxx4k
最近のUnityに否定的な意見→即老害認定はなんなのさ
もうちょい角の立たない物言いをすればいいのに
428 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/06(金) 19:22:49.15 ID:Ly9wlJYQ
いつ頃、ランチャーの位置変更できるようになるかなぁ。ショートカットで呼び出すまで非表示も選べるようにしてくれるとありがたいが。
429login:Penguin:2011/05/06(金) 19:23:54.16 ID:yQPlg4O0
別に老人でもないので構わんがw
430login:Penguin:2011/05/06(金) 19:27:57.57 ID:oe5WUrFI
>>427
老人だけどUnity楽しいお
従来型UIはもう飽き飽き
431login:Penguin:2011/05/06(金) 19:31:47.30 ID:2UDOTrin
>>426
ありがとう
つうかシステムの設定のトコでチョチョイだった
fedoraの場合はXの設定ファイルに追記でいけたんだ
432login:Penguin:2011/05/06(金) 19:32:52.66 ID:w/KOje4r
>>428
α版のときは、ランチャーは呼び出すまで隠れていたような気がする。
ランチャーの位置を変更する方法はどこかのスレで見た。


433login:Penguin:2011/05/06(金) 19:33:23.23 ID:s9GE2skh
>>404
Synapseか
少し試してみたが、プラグインが少なくて
まだまだこれからという印象だったな

Doにも同じことが言えるが、この手のソフトは
何で外見をシステムと統合できるようにしないんだろ
今風の外見にしようとしたいのはわかるが、いかんせん浮いてしまう
434login:Penguin:2011/05/06(金) 19:34:09.84 ID:yQPlg4O0
老人はUnity好きなんだね
435login:Penguin:2011/05/06(金) 19:35:05.56 ID:K9ibFG6g
お前は感性が老けてるけどね。
436login:Penguin:2011/05/06(金) 19:35:53.78 ID:yQPlg4O0
これ、新しい感性なの?ぷぷぷ
437login:Penguin:2011/05/06(金) 19:43:18.95 ID:yQPlg4O0
他所のディストリから何だありゃ?血迷ったか?とか言われてないの?
それとも他所もUnityを目指してる?w
438login:Penguin:2011/05/06(金) 19:43:53.37 ID:gnfpwV5O
>>427
Unityが嫌いなら他のWM/DE使えばいいのに、それもせずにGNOME
だけが優れてるという思い込みが老害そのもの。Unityにも問題がない
わけじゃないけどね。

GNOME2も悪くはないけど、結局、それまでのGUIの折衷で、設定で
融通が効いてるだけの存在でしかない。こういう人はGNOME3にも
文句言うんだと思う。

ちなみにKDEは落ち着いてる反面、ちょっとトロいね。XFceも試して
みよう。
439login:Penguin:2011/05/06(金) 19:45:49.60 ID:yQPlg4O0
無理やりUnity使わせられなきゃ文句は無いんだけど。
440login:Penguin:2011/05/06(金) 19:47:06.82 ID:gnfpwV5O
>>439
触りたくないけど、触ってあげるwww

無理やりって、別に他の奴つかえばいいだけじゃん?無理に
使ってくれなくていいんだよ?
441login:Penguin:2011/05/06(金) 19:47:39.80 ID:+hzMRIlN
よそはよそ、うちはうち、で実際は様子見でしょ
442login:Penguin:2011/05/06(金) 19:47:47.04 ID:yQPlg4O0
PPAでGnome2使えるならUnity外して使おうと思う。
443login:Penguin:2011/05/06(金) 19:48:55.01 ID:mGZFxIUz
最近老害って言うのが流行ってんの?
444login:Penguin:2011/05/06(金) 19:49:18.07 ID:yQPlg4O0
口癖じゃないの?w
445login:Penguin:2011/05/06(金) 19:51:55.67 ID:K9ibFG6g
老害ってバリアフリー的な意味だった気がする。
446login:Penguin:2011/05/06(金) 19:54:13.02 ID:dJBZ1WlU
unityネタってわけじゃないけど、全画面表示が2種類あるのいつまで続くんだろ。
今だとなんちゃらバーを表示して全画面にするのと、完全に全画面にするやつの
2種類あるじゃん。用語的も混乱してる気がするし。
447login:Penguin:2011/05/06(金) 19:56:23.18 ID:yQPlg4O0
簡単にするんだったらAndroidみたくデスクトップにアイコン並べて起動ってのが一番な気がする。
誰でも出来るし。Compiz使えばデスクトップ出すの一瞬だし。
448login:Penguin:2011/05/06(金) 19:57:51.60 ID:gnfpwV5O
これはもう、だめかもわからんね
449login:Penguin:2011/05/06(金) 20:08:22.61 ID:yQPlg4O0
アプリ探さなきゃいけなかったりメニュー探さなきゃいけなかったり
何の嫌がらせかと思うよ、老人は。

勝手にアイコンの位置変えたりメニューの順番変わったりしちゃダメ。
450login:Penguin:2011/05/06(金) 20:14:40.64 ID:kI9Otd1K
ターミナルひとつ探すのさえイライラするようなU.Iってどうなのよ。
451login:Penguin:2011/05/06(金) 20:20:28.50 ID:pUJ0UCIz
452login:Penguin:2011/05/06(金) 20:22:36.13 ID:1tMp7atw
探すなら検索しろよ
環境構築にしか使わない物→検索
頻繁に使う物→ランチャに登録
453login:Penguin:2011/05/06(金) 20:23:34.66 ID:K9ibFG6g
>>450
前にもあったけどCtrl+Alt+T。
454login:Penguin:2011/05/06(金) 20:25:05.54 ID:yQPlg4O0
ランチャはgnome2のメニューの方がいっぱい登録できて良かったなあ。
環境構築するために検索?初めてききましたわ
455login:Penguin:2011/05/06(金) 20:25:48.03 ID:yQPlg4O0
そもそもメニュー出せばいいやんw
456login:Penguin:2011/05/06(金) 20:27:05.12 ID:VbUwyVqD
あまり評判良くないのかね? 11.04は
457login:Penguin:2011/05/06(金) 20:27:06.11 ID:mGZFxIUz
う〜ん、ちょっと出すの急ぎ過ぎたのかな?
使って反応みないと熟成もされないからってのがあるかもなんだけど
LTS以外は全部人柱版みたいなもんだしね
使うの嫌ならclassic使えばいいわけだし
458 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/06(金) 20:28:30.19 ID:Ly9wlJYQ
もうちょっと熟成されないとね。
459login:Penguin:2011/05/06(金) 20:29:30.73 ID:yQPlg4O0
左上のアイコンクリックしてメニュー出てればここまで叩かれなかったろうに。
460login:Penguin:2011/05/06(金) 20:29:41.52 ID:MkJbuiFO
僕は10.04でずっといくお(`・ω・´)
461login:Penguin:2011/05/06(金) 20:30:42.80 ID:gnfpwV5O
>>457
急ぎ過ぎたっていうより、今度Waylandにする、って言っちゃったから、今、
GNOME3にするわけにはいかんかったんだと思う。無線LANはカーネル
の話みたいだし。まあ、将来的にはGNOMEに戻る可能性もないことはな
いとも思うけどね。
462login:Penguin:2011/05/06(金) 20:31:01.90 ID:QPaAjFe9
>>431
ubuntuでもXの設定ファイルいじってやればできるぞ
やり方は10.10と同じだがfedoraとはもしかしたら違うかもしれんな
ttp://www.thinkwiki.org/wiki/How_to_configure_the_TrackPoint#xorg.conf.d
463login:Penguin:2011/05/06(金) 20:43:26.29 ID:mGZFxIUz
>>460
(・∀・)人(・∀・)

>>461
Gnomeで不満なかったんだけどなぁ
でもまぁ初期のGnomeもさんざん叩かれたし
見守ることにしますか
464login:Penguin:2011/05/06(金) 20:47:20.55 ID:kI9Otd1K
別にあんな仰々しいランチャー作ってくれなくても、GNOMEのメニューバーに
アイコンいっぱい並べてつかってるんで、おせっかいというもんだよ。
465login:Penguin:2011/05/06(金) 20:53:20.33 ID:gnfpwV5O
>>463
KDEかっこいいよwww

ていうのは置いといて、今後の展開としてGNOME使うってことなら
GNOME3なんだろうけど、それこそ時期尚早っていう判断じゃない
かな。スケジュールは知らんけど、12.04当たりにWayland投入だと
すると、それまでにGNOME3が安定するかどうかはわからんし、
それなら古いGNOME2で行くよりUnity使ったほうがいいということの
ような気がする。他にも理由があるのかもしれんがね。
466login:Penguin:2011/05/06(金) 20:56:51.62 ID:K9ibFG6g
一応11.10でwayland採用する予定みたい。
467login:Penguin:2011/05/06(金) 20:58:50.65 ID:gnfpwV5O
>>466
うわあ、さらに阿鼻叫喚が展開されそうwww
468login:Penguin:2011/05/06(金) 21:05:01.57 ID:mGZFxIUz
>>465
別のPCにGnome3入れてみました
でまぁ使用感なんだけど、Gnome2で問題ないと思うんですよ
慣れのもんだかもですけどねw
mintの方も新版は採用しないっぽいですね
http://blog.linuxmint.com/?p=1746
↑に"Linux Mint 11 comes with Gnome 2.32"と書かれてます
まだまだ未完成って事ですな
469login:Penguin:2011/05/06(金) 21:11:38.12 ID:K9ibFG6g
470login:Penguin:2011/05/06(金) 21:13:43.88 ID:Ocx7IDDQ
ソフト起動するのに何回クリックと検索さすねん
471 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/06(金) 21:14:42.75 ID:Ly9wlJYQ
もうwayland?
すげえなー。
472login:Penguin:2011/05/06(金) 21:18:12.48 ID:K9ibFG6g
>>470
Super+A -> 検索 -> Enter
一回もクリックはしてない
473login:Penguin:2011/05/06(金) 21:23:00.39 ID:vYRAnQhi
11.04 はぁと Compiz ふ・あ・ん・て・い きゅぴ〜ん
ららら
474login:Penguin:2011/05/06(金) 21:23:03.15 ID:Ocx7IDDQ
>>472
おお、サンクス。
で、そのホットキーの設定はどこですればいいんすかね?
475login:Penguin:2011/05/06(金) 21:23:03.87 ID:yQPlg4O0
お前はマウスもタッチパッドも禁止ね
476login:Penguin:2011/05/06(金) 21:23:31.57 ID:kI9Otd1K
一般ユーザーが、アプリ起動するのにいちいち検索するかっての。
477login:Penguin:2011/05/06(金) 21:28:43.25 ID:mGZFxIUz
winから流れてきたユーザーとかホットキーで操作とか思いつかない
慣れりゃ簡単なんだけど、文化の差って結構障害だと思う次第
478login:Penguin:2011/05/06(金) 21:33:41.97 ID:K9ibFG6g
479login:Penguin:2011/05/06(金) 21:35:07.07 ID:GEUT/KOz
>>477
いまどきのwinから流れてきたユーザーはSuperのあとランチャーに登録してある
アプリケーションしか検索できないことに違和感を感じるはず
実行ファイル名を指定しても起動しないし、ファイルも検索できないし
Super と Alt+F1 と Alt+F2 と Super+A が統合出来れば少しWindows風になるんだけど
480login:Penguin:2011/05/06(金) 21:36:46.62 ID:9nv6Omj+
無理しないでWindows使っていればいいと思うよ。
481 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/06(金) 21:40:04.55 ID:Ly9wlJYQ
kdeじゃダメなん?
482login:Penguin:2011/05/06(金) 21:41:43.41 ID:vYRAnQhi
あぁ!また、Compizが!らめぇ!死んじゃうぅぅ!
はうぅ!decoratorもぉ…落ちるぅ!落ちちゃうのぉおっ!


ふぅ…一日に何度もCompizがクラッシュするとか、不安定すぎるだろ11.04。
483login:Penguin:2011/05/06(金) 21:57:27.81 ID:QPaAjFe9
>>481
重い

メール欄全角はわざとなのか・・・こういうときに水遁をするのかねえ
484login:Penguin:2011/05/06(金) 21:58:48.86 ID:rZGXMksi
>>447
そんだとWin95時代の独自ランチャー積んでたメーカーPCみたいだね。
ランチャの呼び出し方法くらい画面上ダブルクリックとかマウスジェスチャとかなんかうまい方法を
思いつかなかったもんなのかなあと思えてしまうが。
>>361
本当にofficeだけならVMware上で2kかXpでも入れてそこに入れればいいんじゃないか?
仮想化環境なら起動も早いからデュアルブートより楽だし。
話がややこしくなりそうだけどtoolsの「ユニティモード」ならゲストホストの垣根も意識せずに済む。
http://www.youtube.com/watch?v=JeGOGD1SGgE

けど使いたいのは本当にofficeだけ?
485login:Penguin:2011/05/06(金) 21:59:50.58 ID:w/KOje4r
>>476
逆。一般ユーザは、インターネットで検索するときに、URLを直接入れるのではなくて検索するだろ。
アプリの起動も同じ感覚だ。これからはWebアプリとローカルなアプリがシームレスになる日が来るし。
メニューに頭を侵されている人が戸惑っているだけ。
Webブラウザでブックマークを登録するように、ランチャーにお気に入りのアプリを登録すればよい。
486login:Penguin:2011/05/06(金) 22:04:17.69 ID:T1MVLIPn
>>481
kdeが重いわけでもないんだから好きなの使え。
487login:Penguin:2011/05/06(金) 22:08:49.02 ID:7aZT1AS5
Unityをざっと使ってみた感想
・全体的に設定が分かりづらい。
・サイドパネルにスタック機能がない。
・サイドパネルにサムネ表示機能がない。
・同じソフトで複数ウィンドウを開いているときの処理が酷く使いづらい。
・メインボタンの検索やソフト呼び出しで初期表示のカテゴリが少なすぎる。
 目的のソフトがある場合、キーボードで打つことが前提になっていて、「普通に探す」ということが困難な作りになってしまっている。
 あれはレイアウトや階層構造についても一から見直した方が良い気がする。

正直Unityのサイドパネルはdockとして無価値もいいところという印象。
最大化したらボタンがパネルに収納されるのは面白いと思った。
GlobalMenuは常時表示とマウスオーバー表示の切り替えができるようにするべき。
動作はかなり軽快なのでそれは問題ないが、やはり3D環境必須は厳しい。

以上個人的な雑感でした。
488login:Penguin:2011/05/06(金) 22:24:24.55 ID:yQPlg4O0
そんなにメニューがダメならアプリのメニューも全部アイコンにしとけやw
アプリのメニューも検索

バカか
489login:Penguin:2011/05/06(金) 22:26:35.38 ID:muYfBxb3
Ubuntu はオワコンなん?
490login:Penguin:2011/05/06(金) 22:26:51.77 ID:yQPlg4O0
まあメニューを否定するなんてブックマークに入ってるのに
わざわざ検索するようなもんだな。
491login:Penguin:2011/05/06(金) 22:28:36.57 ID:yQPlg4O0
メニュー出してくれるアプリがあったらランチャーに登録しとくわ。
492login:Penguin:2011/05/06(金) 22:31:34.64 ID:SkOY9YYT
そういえばブックマークは増えすぎてとても覚えきれないから結局履歴を検索してる
493login:Penguin:2011/05/06(金) 22:32:17.35 ID:yQPlg4O0
そりゃ整理下手なだけ
494login:Penguin:2011/05/06(金) 22:36:27.88 ID:Ocx7IDDQ
>>478
重ね重ねありがとう。

これってccsmデフォで入ってていいと思うんだが、入れない理由がなにかあるのかな?
495login:Penguin:2011/05/06(金) 22:37:55.88 ID:yQPlg4O0
そういや自分の部屋で物無くす奴いるもんな、あれは信じられない。
そういう奴は検索なのかもww
496login:Penguin:2011/05/06(金) 22:40:16.81 ID:7aZT1AS5
>>494
容量の問題じゃね?
かなりカツカツだし、次回unity2Dとか入れるならGimpみたいにまた何か削られるんじゃねえかと思うくらいだ
497login:Penguin:2011/05/06(金) 22:42:09.12 ID:NhdmG2RR
Unityって、Net Book向けから始まったせいなのか、
「ウェブとメールとオフィスしかしません」みたいなPC素人にはいいけど、
ちょっとでも機能や設定を使おうと思うと不便極まりないよね。

Mac OS Xのパクリ失敗した上に独自のメニュー形式も失ってしまって、
同じくパクリ失敗した(そして見た目のためだけに重くなった)Vistaみたいな感じ?
MacBook AirとかVAIO Xみたいなモバイルノートに入れるOSとしてもちょっと魅力に欠けるかも。

でもワイド液晶時代に、上下を広げて左に配置ってところまではいい発想なんだよね。
Windowsなんかこの期に及んで下を厚くしてるからね。
ま、LinuxでGUIをとやかくいうのもナンセンスなのかもしれないけどさ。
498login:Penguin:2011/05/06(金) 22:45:35.69 ID:yQPlg4O0
そもそもWebって縦スクロールでメールとかも縦長の方が読みやすいのに
なんでPCは横長なん?動画に合わせた?
499login:Penguin:2011/05/06(金) 22:49:42.07 ID:7aZT1AS5
単純に液晶の構造の問題>横長の理由
500login:Penguin:2011/05/06(金) 22:50:42.88 ID:yQPlg4O0
横を縦起きにローテート出来る奴もあるわけじゃん?それはどうなん?
501login:Penguin:2011/05/06(金) 22:52:40.97 ID:Ocx7IDDQ
単純に人間の視野とか?
502login:Penguin:2011/05/06(金) 22:53:12.57 ID:yQPlg4O0
だとすっと動画と同じ理由か
503login:Penguin:2011/05/06(金) 22:54:42.53 ID:7aZT1AS5
机の上に設置して作業するのに縦長より横長のが扱いやすかったからじゃね?
最近タブレットの登場で縦長が復刻してることを思えば、縦長がダメってわけでもないだろうし
504login:Penguin:2011/05/06(金) 22:55:24.68 ID:yQPlg4O0
まあヒンジとかは困るな
505login:Penguin:2011/05/06(金) 22:56:07.18 ID:K9ibFG6g
コンピューターの文書が横書きだからじゃないの
506login:Penguin:2011/05/06(金) 22:57:13.23 ID:yQPlg4O0
うーん、今のモニターで左端から右端まで文字打ったら読みにくくてしょうがないけどな
507login:Penguin:2011/05/06(金) 22:57:21.45 ID:pb5KmmC+
linux使ってるくせにGUIに文句たれる奴がいるなんて時代も変わったなぁ。
端末さえあれば問題ないだろう。
508login:Penguin:2011/05/06(金) 22:58:02.91 ID:oe5WUrFI
30インチモニタを買えば縦も横も満足できるだろ
パネル面から顔に放射される熱がハンパないけどな

一時Ubuntuを30インチWQXGAモニタで使ってたけど
メールとブラウザぐらいしか使わないUbuntuでは
かえって使いづらいとは思った
509login:Penguin:2011/05/06(金) 22:59:27.48 ID:Odl7/pdu
複数の縦長ウィンドウを並べるときは
ワイド画面がいいんじゃない?
510login:Penguin:2011/05/06(金) 23:00:35.59 ID:qe7uz7ay
確かに
511login:Penguin:2011/05/06(金) 23:01:36.99 ID:qe7uz7ay
まあネットブックは無くなってタブレットばっかになりそうな気がする
512login:Penguin:2011/05/06(金) 23:08:26.66 ID:TaFKPZFZ
>>497
正直Win7の方がはるかにマシ
513login:Penguin:2011/05/06(金) 23:11:54.19 ID:egG1Cz1O
>>507みたいなのを見るたびにディストリで住み分けられてる意味ってなんなんだろうと思ってしまうなぁ
端末さえあれば問題ないならこんな乱立してないような気がするよ
514login:Penguin:2011/05/06(金) 23:13:48.57 ID:qe7uz7ay
正直最近妹のWindows7マシンを弄ってみたけど、そんなに悪くない。
アップデートも起動時に強制してるしw
なんもわからん奴が使うにはいいのかも。
515login:Penguin:2011/05/06(金) 23:20:56.34 ID:SSJpzIFJ
次のLTSはどんな名前になるのか
Potential Pigとかか?
その次の頭文字がQになる動物なんているんだろうか
516login:Penguin:2011/05/06(金) 23:22:27.61 ID:M+5uLfah
QB
517login:Penguin:2011/05/06(金) 23:26:58.25 ID:0wgGautR
Unityは昔のNEC98ランチよりはマシという程度の駄作。
518login:Penguin:2011/05/06(金) 23:27:38.87 ID:2tJgx9Ap
ケツァル(Quetzal)とかだろうね
519login:Penguin:2011/05/06(金) 23:29:21.96 ID:M+5uLfah
>>517
キューハチ君disってんじゃねぇよ。Ce2買ってもらった俺に謝れ!
520login:Penguin:2011/05/06(金) 23:32:52.92 ID:IhNlPwEM
Unityが成功するかどうかを左右すると思われる項目
・メインメニューを使い易く出来るか否か
・Dockを使いやすく出来るか否か
・Dockletやパネルアプレットを追加出来るようになるか否か
・CompizとGnomeで分散した設定項目をまとめて設定できるツールを用意出来るか否か

って感じか
521login:Penguin:2011/05/06(金) 23:34:28.56 ID:SkOY9YYT
Zまで行ったらどうなるのっと
522login:Penguin:2011/05/06(金) 23:36:42.10 ID:K9ibFG6g
別のプロジェクトが立ち上げられる
523login:Penguin:2011/05/06(金) 23:37:35.35 ID:0wgGautR
>>519
なにその粗大ゴミwwwww
524login:Penguin:2011/05/06(金) 23:39:53.64 ID:rR6a/HjB
>>513
えっ
525login:Penguin:2011/05/06(金) 23:43:20.78 ID:1tMp7atw
Winのクイックランチみたいにガシガシ、アプリを登録できる仕組みを作れば
メニュー派も満足させられる気がする
526login:Penguin:2011/05/06(金) 23:52:08.50 ID:ePn6WYcv
>>521
まだABCが残ってるからそこまでいったら考える
527login:Penguin:2011/05/06(金) 23:52:46.60 ID:JB85IF7E
>>519
Ce2にはキューハチ君いないだろうが。同じCe2ユーザとして悲しいぞ。
ちなみにCe2は、かなり前に壊れたまま放置してたんで、今日回収してもらったわ。
528login:Penguin:2011/05/06(金) 23:59:06.62 ID:M+5uLfah
>>527
Cxが出たときの絶望感といったら。
529login:Penguin:2011/05/07(土) 00:02:09.65 ID:pb5KmmC+
端末至上主義の俺ではあるがウインドウのメニューが上へ行ったのは良いと思う。
アフリカの風を感じる。
530login:Penguin:2011/05/07(土) 00:03:56.04 ID:xxI7ody1
>>521
初期はABC順じゃなかったから既にHが被ってる
531login:Penguin:2011/05/07(土) 00:12:17.92 ID:XotxKCed
画面がワイド化して複数のアプリを別々のところに配置するが主流だと、ウインドウごとにメニューが
あった方が便利だよね。
Macのは画面が小さくて全画面使用が基本で切り替えるのには便利かもしれんが。
532login:Penguin:2011/05/07(土) 00:15:44.96 ID:T3warEyN
>>523
あぁっ!?
533login:Penguin:2011/05/07(土) 00:20:06.65 ID:qcdZLsQB
>>531
もともとネットブック向けUIだったんだからこんなもんだろ
534login:Penguin:2011/05/07(土) 00:34:40.70 ID:lnQA6Ox2
最近メニュー使うことがほとんどなくて非表示にしてることが多いけど
やっぱりメニューはウィンドウごとに独立してて欲しいな
画面が広いと移動が面倒
535login:Penguin:2011/05/07(土) 00:40:37.02 ID:S/F7nvkM
Unityには端末が似合う気がする
536login:Penguin:2011/05/07(土) 00:42:11.04 ID:S/F7nvkM
ubuntuのUIってwinに比べて何もかもがデカイねん!
画面がいくらあっても足らん
537login:Penguin:2011/05/07(土) 00:46:42.93 ID:/BFP1sbj
>>484
仮想環境でもWindowsつかうなら最初からWindowsでいいと思うもんでなぁ
でも俺は新しい物好きだから、なんとかUbuntuで全て済まないかと試行錯誤したんだけど、
やっぱりOfficeだけはなんともならないね。
結局新しいのがリリースされたらwubiで試して遊ぶだけになっちゃうんだけど、
いつかwineでOfficeが完璧に動くくらいエミュレーションできることを期待してる
538login:Penguin:2011/05/07(土) 00:48:27.06 ID:ByXmnqUQ
wineで動くようになったら、MSがアップデートして動かなくするから、
永遠に無理だな
539login:Penguin:2011/05/07(土) 00:58:03.38 ID:/BFP1sbj
>>538
そしたらしばらくはwineで動くバージョンを使い続けなきゃね
でもwineで動かしている以上セキュリティアップデートとか当てられないから、セキュリティの観点から見たらあまりよろしくないのか
将来的には互換OfficeソフトがWindowOffice形式のファイルを完璧に対応してくれたらいいんだけどね。

そういえば俺はgalaxy sを使ってるんだけど、OSアップデートにSamusungKiesってソフトを使うから、それもWindowsに依存しなくちゃいけないね
Ubuntu完全移行への道のりは長いわ
540login:Penguin:2011/05/07(土) 00:58:03.51 ID:SX4gpoit
>>537
Windowsのファイルシステムと共有がLinux並に柔軟なら、そうですね。
541login:Penguin:2011/05/07(土) 00:59:07.05 ID:S/F7nvkM
>>537
winの上でubuntu使えば解決!
542login:Penguin:2011/05/07(土) 01:02:58.30 ID:/BFP1sbj
>>541
そうするともうcygwinでいいやってなるんだよね
でも面白くないじゃない
543login:Penguin:2011/05/07(土) 01:03:03.58 ID:WmQ3Ac3d
一本化するのが間違ってるんだよ
OSXとiOSみたく、それぞれに相応しいUIを模索するべき

表示領域の乏しい環境ではシングルウィンドウ前提で
クライアント領域を広くとるのが好ましいけど

大画面・高精細なモニターが安価になって久しいのだから
デスクトップ向けはそれを活かす真逆の方向へ進化するべき
(ボロPCやノートPCへの配慮も必要だけど)
544login:Penguin:2011/05/07(土) 01:39:57.96 ID:JXCpxwog
Openboxを使っていて、統合型DEは使わなくなったので、Archに移行したほうが正直幸せかも知れない。設定めんどくさそうだけど。
545login:Penguin:2011/05/07(土) 01:49:28.46 ID:7wYK3QBb
>>516
ある日いきなり使用料を請求されたりしそうだ。
546login:Penguin:2011/05/07(土) 01:54:19.47 ID:NStu4W51
そんなLZWみたいなことubuntuはしない
547login:Penguin:2011/05/07(土) 02:16:39.75 ID:lnQA6Ox2
vmwareでwindowsとoffice動かせばいいんじゃね?
最近はunityってのがあるらしいし結構シームレスに使えそうな気もする
548login:Penguin:2011/05/07(土) 02:20:00.49 ID:LGAHRH0C
MSofficeなんてどうでもいいよw
一生動かなくても全然問題ない。
549login:Penguin:2011/05/07(土) 02:25:24.29 ID:V7ZcR0aC
まぁ、Ubuntuとか会社で使わんしなぁ
550login:Penguin:2011/05/07(土) 02:49:52.75 ID:lnQA6Ox2
仕事関係でいうとxp以上のie6以上に依存してるactivexのグループウェアとかが
wineで動かないので困るとか
vpnクライアントが動かないので困るとかそんな

まあ会社以外からそういうアクセスができるのがそもそも困る気がしないでもない
551login:Penguin:2011/05/07(土) 03:32:25.81 ID:NZsFDgfq
UnityはGNOMEにCompizのレイヤーを駆使して別のDEっぽく見せかけてるだけだぞ。
GNOMEを捨てた訳じゃない。

個人的にはAndroid 3.0 Honeycombの方式が初心者向きだと思うけどね。
まぁ、Unityもキーボードショートカット派には便利なんでいいけどさ。
552login:Penguin:2011/05/07(土) 04:37:54.19 ID:YupZBM7o
>>406,470
よく使うアプリケーションはランチャーに登録すれば,ワンクリックなわけだが?

わざわざ,メニュー→サブメニュー(→さらなるサブメニュー)の方が
Unity に慣れた最近,非効率的と感じる.
登録したくなければ,キーボードで Gnome-do のように使えばいいだけだし.



ただ,独自のアプリをランチャーに登録するのは一苦労したな….
desktop ファイルを作成しておく必要がある….

そこらへん改良してくれれば,俺的には満足.

>>542
cygwin って,未だにメンテしてるの?
553login:Penguin:2011/05/07(土) 04:58:55.02 ID:lnQA6Ox2
cygwinは遅いってイメージしかない
まあ便利に使ってるけど
554login:Penguin:2011/05/07(土) 06:40:08.69 ID:XotxKCed
cygwinって結局中途半端なんだよね。
バーチャルマシンやデュアルブート環境でLinuxやBSDが使えるんだからそっちの方が余計な互換性で
悩まなくて済む。
もう過去の遺物だろ。
555login:Penguin:2011/05/07(土) 07:12:02.25 ID:SX4gpoit
シェルとtextutilsとgccが半シームレスに使えるのはいいぞ。
556login:Penguin:2011/05/07(土) 07:12:32.85 ID:GWypFq5K
デスクトップはもうオワコンだろ
いつまで古い夢みてんだよ
ちっとは自分から対応しようと考えないのか?
しかもココ初心者スレじゃねーのに
557login:Penguin:2011/05/07(土) 07:14:49.57 ID:SX4gpoit
>>556
ノートPC全盛期が来るのか?胸厚。
558login:Penguin:2011/05/07(土) 07:44:33.01 ID:bK5RNu99
メニューって固定してる訳ですよ。毎日使ってりゃ場所も覚えてるし、クリックしなくてもポイント
するだけで下の階層に行くし。何で糞みたいなランチャー強制なのかw
559login:Penguin:2011/05/07(土) 07:53:14.47 ID:XotxKCed
一見簡単そうでかえってごちゃごちゃしているだけだよね。
特にアプリケーションのウィンドウとか、脈絡なく、リンクのアイコンが並んでいるだけで。
要するにデスクトップにアイコンいっぱい並べているのと同じことだもんな。
560login:Penguin:2011/05/07(土) 08:24:56.01 ID:bK5RNu99
Androidの方がまだ使い易いみたいな。
まあシャトルワースは狭い画面のPCばっか使ってるんだろうなと。
その癖一覧性が悪くてその為に検索しろと。
ランチャーなんか前からあるわけで。
561login:Penguin:2011/05/07(土) 08:54:55.81 ID:Wo9O8ZVb
おはようおございます。
ubuntu11.04のuniyがイヤでクラシックモードで使ってますが重くなった気がしてます。
xubuntuにしようと思うのですが、xfceのままですか?xubuntuもunityですか?
562login:Penguin:2011/05/07(土) 09:18:10.31 ID:3LkMB3VW
>>561
Xubuntu 11.04 は最新のXfceになっています。 Xubuntu 10.10 より洗練され
扱いやすくUbuntu クラシックより軽いです。
但し、終了、再起動をしても時々ログアウトになる不具合が報告されています。

Ubuntu 11.04のアップデートが大量に来ていたけど何か変わったのだろうか?
563login:Penguin:2011/05/07(土) 10:38:48.03 ID:zj3hW7xA
ubuntu10.10で、マウスポインタの表示がおかしい。
周りにノイズが出来て、位置がずれてる。

これは、ドライバ関係?

わかる方教えて下さい。
564login:Penguin:2011/05/07(土) 10:57:21.37 ID:lF4qpfjJ
初心者のオレがUnityを使って気に入った所

・窓フィット機能
Ctrl+Alt+テンキーの数字で画面の8方向に窓がフィットする
フィットした時何回も同じ方向のテンキー押すとそのたびに窓サイズが変わる
WinにもWindowFilterってソフトあるんだけど
もしやUnity真似して作ったのかな?

・後ろの窓を出す
マウス中ホイールクリックで手前の窓を背後に回す

・ワークスペースを移動
Ctrl+Alt+カーソル

・窓を別ワークスペースへ移動
Shft+Ctrl+Alt+カーソル
中指と人差し指がぴったりふぃっとする
ノートPCは辛いからCompizで設定変更が必要そう

他ショートカット一覧
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Desktop/KeyboardShortcutOnUnity
565login:Penguin:2011/05/07(土) 10:58:53.52 ID:lF4qpfjJ
>>410
空いた片手は飲み物や、頬杖つくためにある
両手使うと作業は捗るけど長時間やると疲れるよ
566login:Penguin:2011/05/07(土) 11:03:14.67 ID:8j428hsM
流れとしては、Google DocumentやWindows Live Officeのよーなクラウドxシンクライアントに行くだろうから、クライアントソフトにいつまでも未練持ってる必要無いんでね?
まぁ、マクロやVBAは知らんけど。
そこいらはサーバサイドにやらせりゃ手間もエラーも減るし。犬でもいずれ前線でオフィスやってけるでしょ。
567login:Penguin:2011/05/07(土) 12:24:37.75 ID:jxQMb9qW
>>564
乗り換えます
ありがとう
568login:Penguin:2011/05/07(土) 12:43:48.64 ID:ZxU1j6i/
GNOME 3を試した後にUnityを試してみたら神で吹いた
ウィンドウがなければ左側のDockが表示され、ウィンドウでふさがっていても左側にマウスを持っていけば表示されるところが一番良いと感じた。
GNOME 3は何するにしてもまず左上にマウスを持ってこないといけないから困る。
569login:Penguin:2011/05/07(土) 12:55:36.31 ID:cDBThPos
unity で windows キーが標準に使われてるのが新鮮だったけど
gnome2 でも何かにバインドしてみようかな
570login:Penguin:2011/05/07(土) 12:58:04.91 ID:ZxU1j6i/
>>569
GNOME 3にも使われているよ
571login:Penguin:2011/05/07(土) 13:03:07.73 ID:xxI7ody1
前々からWinキーは使われてたんだけどな
Win+M押しっぱとか
572login:Penguin:2011/05/07(土) 13:54:40.99 ID:zYC37EaX
Unityって要するにアプリケーションランチャーなの?
573login:Penguin:2011/05/07(土) 14:27:05.47 ID:ERCVftrb
gnome3はインストールしてログアウトログインすると
もう他のデスクトップはログイン出来なくなっちゃうんだよな
おまけに日本語使おうとすると文字化けするし、ウインドウに
最大化最小化のボタンも無いしメチャメチャ不安定だしウンコ
過ぎてubuntu11.04をやむなく再インストールしたw
574login:Penguin:2011/05/07(土) 15:16:23.31 ID:tp9G/+EP
>>573
他のデスクトップが使えないとはどういうこと?
ログアウトしてGNOME2のsessionでubuntuクラシックやUnityが使えないということ?
575login:Penguin:2011/05/07(土) 15:34:16.22 ID:N1zR1LjH
リモートデスクトップの話なんですが
いままでneatxいれてたんですが
maverickごろから動きが悪くなっていたのでnattyになって代わりに
X2go - http://bit.ly/kp6Qbk
入れようかなー と思っているんですが使っている人います?
あるいはかわりにいいのしってる人います?
ただVNCはあきたからもういいです
576login:Penguin:2011/05/07(土) 15:48:55.40 ID:t6NLDmPc
>>564 FilterじゃなくてFitterじゃねぇか
577login:Penguin:2011/05/07(土) 15:55:06.55 ID:zYC37EaX
578login:Penguin:2011/05/07(土) 16:05:58.96 ID:D2KUWjlN
HD3650使ってるんだけど、なんか11.04にしてからRadeonのプロプライエタリドライバと相性悪くなってる気がする
動画再生とかウィンドウの移動がガクガクするわ
もともとLinux用のAMDドライバはよくないとは知ってたけどなんかガッカリだなぁ
579login:Penguin:2011/05/07(土) 16:24:01.56 ID:ERCVftrb
>>574
unity若しくはクラシックからログアウトして、gnome3にログインするだろ
その後で別のデスクトップに変更しようとしてログアウトしても、gnome3
以外のデスクトップにはエラーメッセージが出てログイン出来ないw
580login:Penguin:2011/05/07(土) 16:44:40.87 ID:Ni4/MQnw
いま11.04入れてもアップデートの嵐なんだろうなぁ…
581login:Penguin:2011/05/07(土) 16:51:38.83 ID:tp9G/+EP
>>579
それ厳しいね。教えてくれてありがとう。
582246:2011/05/07(土) 17:24:54.05 ID:n3KJT9Xp
>>579
憶測で書くけど、gnome系ライブラリの複数バージョンの混在が
障害になっているとか。gnomeに依存しないWMをインストールしたら、
gdmからロングインできるのでは?WMの諸設定がなされるという前提で。
583login:Penguin:2011/05/07(土) 17:25:50.36 ID:n3KJT9Xp
名前欄にゴミが入ったorz
584login:Penguin:2011/05/07(土) 18:41:15.62 ID:/3M3twaR
>>564
> ・後ろの窓を出す
> マウス中ホイールクリックで手前の窓を背後に回す
これは Unity 以前からあった気が….
585login:Penguin:2011/05/07(土) 18:45:41.69 ID:kifaG73I
unityって昔懐かしWindow Maker思い出す
それにcompiz付けたようなもの
こういうボタン登録ランチャーって使い方の幅を狭くすると思うけどね
画面でかいモニターだとグローバルメニュー使いづらくねえか
タイトルバーが常に上に張り付いてるの前提な気がする
586login:Penguin:2011/05/07(土) 19:00:45.88 ID:Zpfgq1DH
別にunityが良いか悪いかはこれからなんだし否定はしない…
でもなunity厨は気に食わんな。選択肢があるのがlinuxの良さなんだから、俺はLXDEでいいやw
587login:Penguin:2011/05/07(土) 19:18:11.88 ID:IXta5E/+
アプリのメニューがすべてひとつのメニューバーに統一ってのが新鮮だね。

でも、画面が広いPCだと、いちいち画面の上までマウスを移動させるのがめんどい。
あくまでも、ノートブック向けだと思った。
588login:Penguin:2011/05/07(土) 19:33:25.77 ID:9E4IpTLS
>>584 初心者いじめてやんなよ
589login:Penguin:2011/05/07(土) 19:34:03.28 ID:6nOZM32K
>>585
GnomeでもGLX-Dockてのがあったんですよ。見た目や機能的には
ずっと上だけど。
590login:Penguin:2011/05/07(土) 19:43:39.45 ID:9E4IpTLS
PrintScreenとかAlt+PrintScreen押したら
ソフト起動しなくても画像を保存してくれるのが

便利ととるか、うっとうしいととるか・・・
まぁ設定で変更効くんだろうけど
591login:Penguin:2011/05/07(土) 19:55:07.83 ID:JpdB+mUh
今後しばらくのたたき台のつもりなんだろう。unityは。今の完成度は低くても。
そう考えれば、まあ、Ubuntuらしいんじゃね。
592login:Penguin:2011/05/07(土) 20:22:01.59 ID:L9Nyfhlf
ふつうのGnomeでもよく使うアプリケーションはパネルに登録して使ってるからなぁ。
ランチャーが欲しければランチャー入れればいいし。
そういうのがUnityのメリットだとは思わない。

メニューが最上部に来て画面が広くなったのがいい。それくらいかなメリットは。
593login:Penguin:2011/05/07(土) 20:48:25.99 ID:bK5RNu99
ネットブックみたいに縦に狭い画面使ってる人はメリット大きいと思う。
逆に大画面の人はメニュー離れてるのは使い辛い。
594login:Penguin:2011/05/07(土) 20:49:54.03 ID:9E4IpTLS
Unityの右上のブロードキャストアカウントで
Twitterアカ登録出来るけど、メッセージ受信はどこで見るんだろ
まさかブラウザ開けとか言わないよな
595login:Penguin:2011/05/07(土) 20:51:46.35 ID:g5WsKyyn
さくらのVPSにUbuntu入れて
x2go導入しようとした時にusermodでadminつけ忘れたんだけどこれって詰み?
リカバリーモードで起動しようにもVPSだからお手上げ状態
596login:Penguin:2011/05/07(土) 20:53:18.52 ID:bK5RNu99
>>594
Gwibberって専用クライアントが起動するだけ。他のが使い易いよ。
597login:Penguin:2011/05/07(土) 20:54:08.22 ID:N1zR1LjH
>>577
ありがとうございます
やっぱり
x2go がいまどきなのか?
598login:Penguin:2011/05/07(土) 20:54:42.42 ID:L9Nyfhlf
うん。画面大きいとメリットあまり関係ないよね。だから文句もないけど利点もあまり感じない。
強いて言えば現時点ではカスタマイズ性が悪い。結局旧Gnomeデスクトップユーザーの不満って
これに尽きるんじゃないかな。ダメなら自分好みに調教すりゃいいのにそれがままならない。
599login:Penguin:2011/05/07(土) 21:00:19.09 ID:xD3cyuSR
>>598
だめならクラシック環境とか軽量WMとか使えばいいじゃん
600login:Penguin:2011/05/07(土) 21:12:38.85 ID:L9Nyfhlf
>>599
いや、俺は別にどっちでもいいんだけどね。あまりこだわりない。
メインは別の鳥だし。
601login:Penguin:2011/05/07(土) 21:18:18.09 ID:bK5RNu99
Unity嫌いなのにアップグレードするほど10.10と違いはないからね。スルーだ。
602login:Penguin:2011/05/07(土) 21:20:13.93 ID:M+kLVcaM
>>578
俺のHD6850はcompiz再起動で動きがよくなる
603login:Penguin:2011/05/07(土) 21:20:38.19 ID:rO1K2RMV
196 名前:login:Penguin [sage]: 2011/05/07(土) 20:14:19.49 ID:1XFc8Oc1 (4)
そのうち皆Unityに慣れて
他のOSのGUI使えねーとか言い出すんだろうな
604login:Penguin:2011/05/07(土) 21:23:30.33 ID:bK5RNu99
Ubuntu側がUnity捨ててGnome3に移行する可能性だってあるし様子見。
嫌なら他のディストリに移る。しばらくは前のが使えるから。
新しくしても大して何も変わらんし。
605login:Penguin:2011/05/07(土) 21:25:15.12 ID:L9Nyfhlf
結局ubuntuの利点ってパッケージ群の新らしさだと思うんだよね。
それ以外はたいてい些細なことだ。
606login:Penguin:2011/05/07(土) 21:27:03.17 ID:bK5RNu99
PPAとか入れてるとそっちの方が新しくてあんま意味ないんだよね。
607login:Penguin:2011/05/07(土) 21:36:52.32 ID:Apk/SvXt
>>575,577
VNCより速いのかな?
windows同士だったらfantasyremoteが軽快でいいんだけど…
608login:Penguin:2011/05/07(土) 22:13:13.54 ID:IXta5E/+
今は選べるからいいけど、強制Unityなんてマジ辞めて欲しい。
609login:Penguin:2011/05/07(土) 22:17:44.23 ID:SX4gpoit
>>608
パッケージ化されてる以上、消せるだろう。

x11-commonとかに含まれたらしらんけど。
610login:Penguin:2011/05/07(土) 22:24:33.08 ID:NZsFDgfq
UnityのPPAで少しバグ解消された気がする。
611login:Penguin:2011/05/07(土) 23:26:35.18 ID:sfqO2Ru9
>>608
"今はUnityかClassicか選べるからいい"なんてことはないよね。

gnome、kde、xface、lxde、fluxbox、他
11.10より選べなくなるなんて話は聞いてないから、どういう意味なんだろう。
まさか自分でDE変更できないなんて無知な話じゃないよねー。
612login:Penguin:2011/05/07(土) 23:31:57.99 ID:NZsFDgfq
UnityはCompiz外せばGNOME 2に戻るっつーの
613login:Penguin:2011/05/07(土) 23:32:46.99 ID:Zf8toG36
11.10以降、ClassicはPPAで指定する
レガシーなオプションコンポーネント扱いになるんじゃね?
正式サポートされないからバグがあっても対処しないよ、という

WinXPでは、グロいLunaの他に、Win2000と同じクラシックテーマを選べた
Vistaでもまだクラシックを選べたが、スタートメニューはVista風に強制された
Win7ではクラシックが消滅、Aeroで統一

それと同じにようになるだけ
12.04でClassic消滅、Unityで統一じゃないかな
614login:Penguin:2011/05/07(土) 23:38:31.55 ID:9rgbn12+
どうせ次はunityどころの騒ぎではなくなるw
615login:Penguin:2011/05/07(土) 23:39:56.33 ID:IXta5E/+
将来、Gnomeは選べなくなるから今のうちにUnityに慣れておけって、
Ubuntu Japanese Teamの人も言ってたしな。
616login:Penguin:2011/05/07(土) 23:41:19.34 ID:+ApHxRb7
>>613
gnomeのバグは、gnomeプロジェクトに報告すべきであって、
ubuntuではない。
617login:Penguin:2011/05/08(日) 00:07:25.00 ID:1MofHrZB
>>613
windows関係ないし、例えとして間違ってる。

gnome3がメンテされて、gnome2がメンテから外されるだけの話。
紆余曲折あっても、絶対にそうなる。
絶対にそうなるものを間違った例えで語らないで欲しい。
618login:Penguin:2011/05/08(日) 00:10:04.13 ID:S0XCqB6l
>>602
compiz再起動は試してないけど、compiz設定の
OpenGL→垂直ブランクに同期化
Compisite→リクレッシュレートの検出
のチェック外したら劇的にパフォーマンスあがった
なんじゃこりゃ(笑)
619login:Penguin:2011/05/08(日) 00:15:16.65 ID:S0XCqB6l
Unityは最初意外と便利じゃんと思ったがやっぱなれんわ
結局ClassicモードでCairo Dockを左に配置してGnomeDoいれたunityライク環境で落ち着いた
620login:Penguin:2011/05/08(日) 00:16:38.92 ID:f5aqU57h
win7のタスクバーの方が便利に思える
621login:Penguin:2011/05/08(日) 00:31:02.35 ID:A4KnV7WF
俺もUnityは合わないかも、ドラッグでメニュー追加できないし直感的じゃない。
慣れれば使いやすくなるんだろうか?
ウィンドウ最大化で縦が広く使えるのは面白いけど
622login:Penguin:2011/05/08(日) 01:05:29.00 ID:t2Pbx5jS
ubuntuにspambaをinstallしたあと、restartしようと
したら、sambaじゃなくてinit.d以下にあるファイルが
smbdだったので若干戸惑ったでござるよ。
623login:Penguin:2011/05/08(日) 01:10:31.49 ID:6F7t4RjJ
>>610
どんなバグ?

>>621
ドラッグでメニュー追加できるけど?
624login:Penguin:2011/05/08(日) 01:31:17.71 ID:oC4yiPHc
Unityで起こっている数々のバグはちゃんと修正され続けているようだ。
どうやらデフォルトの設定ファイルがアップデータで提供されたとかなんとからしい?(和訳わからん)

というわけで、今日5GBの領域をつくってクリーンインストールしてみたら、バグがかなり減ってた。
インストール中にアップデートをインストールしないと反映されないみたいで最初俺もミスった。
625login:Penguin:2011/05/08(日) 02:54:04.70 ID:yaMjCmkK
Unityは12.04LTSでの安定化を目指して目下試行錯誤中って感じだなあ
626login:Penguin:2011/05/08(日) 02:56:55.33 ID:ZKsbdATC
Unityさんは3.8.14でようやく日本語入力できるようになる予定らしいね。
リリースされたら11.04にもアップデートが来るらしいけど、
↓を見る限りまだまだっぽい。

ttps://launchpad.net/unity/+milestone/3.8.14
627login:Penguin:2011/05/08(日) 03:10:32.23 ID:A5/SmC7H
UnityとUnity2Dって操作性とか違ったりするんでしょうか
どっちも一緒なら3D環境要らない2Dの方を常用しようかと思っているんですが
通常版の方が使い勝手がいいとかあるんでしょうか
628login:Penguin:2011/05/08(日) 03:17:41.24 ID:oC4yiPHc
>>627
初心者スレ以下のレスだな。
無料なんだから自分で試せ。
629login:Penguin:2011/05/08(日) 03:25:16.32 ID:A5/SmC7H
正直使ってみて良くわからなかったので、どんな違いがあるんだろうと思ったんですが
630login:Penguin:2011/05/08(日) 03:30:24.73 ID:1GN0XhWr
わからん程の違いならいいやん。
631login:Penguin:2011/05/08(日) 03:44:48.94 ID:3aAhqNHG
スマン
Eclipse重くなったのはプロジェクト自動ビルドにしてたからだった

Nattyは悪くありません
悪いのは知識不足の自分でした


でも Unity 使わないけどね

Mac 同様に不便
まだ Mac の方が自分なりに設定が出来て便利

Unity 革新的って Windows と Ubuntu 以外使ったことねーだろって感じー

20年以上パソコン使ってるけど素直に Windows 7 使いやすい
真似してもいいのにって思う
632login:Penguin:2011/05/08(日) 04:05:31.84 ID:sCv9zyB7
>>627
Unity2Dはまだ開発中、unityはグラボが対応してればそれ成りに使えるけど上に書いてあるけど、日本語で検索がまだできないとか細かいバグあるとか正直言ってどちらも使いやすいとは言い難い…
誰かが言ってだけど、盆と正月にアップグレードが良いかな。
633login:Penguin:2011/05/08(日) 04:20:46.08 ID:1GN0XhWr
バグは夜更け過ぎに仕様に変わるだろう。
634login:Penguin:2011/05/08(日) 04:23:59.01 ID:TQsdw49Z
きっとパッチは来ない ひときりのクリスマス・イブ
635login:Penguin:2011/05/08(日) 05:33:59.40 ID:LD8FYfT6
冴えな〜い、懲りな〜い
636login:Penguin:2011/05/08(日) 06:36:23.19 ID:S0XCqB6l
Radeonのプロプライエタリドライバ、基本的には高性能なのに
動画再生は苦手なのはなんでなん?
オープンソースドライバよりもたつく
637login:Penguin:2011/05/08(日) 06:38:46.76 ID:k2epIx8F
>>634
>>633はおもしろいが、きみはつまらん
クリスマスイブの替え歌ってのは>>633でわかるが、きみはひねりが足りない
つまらんやつはこのスレに不要だよ
とっとと逝け!
638login:Penguin:2011/05/08(日) 06:48:25.94 ID:E+M5HTbW
>>637
替え歌にしたつもりないのに替え歌になってるし。
びっくり
639login:Penguin:2011/05/08(日) 06:51:18.46 ID:fT5gN4H1
たぶんずーっとGnomeと二本立てなんだろうな。
640login:Penguin:2011/05/08(日) 06:57:39.08 ID:E+M5HTbW
>>636
動画再生支援のドライバーがインストールされてないから、AMDでもたついてますよと。

ドライバー有るのはわかってるんだがエラーでて、インストールできない。

誰かインストールできた人詳細プリーズ
641login:Penguin:2011/05/08(日) 08:15:27.96 ID:6kqChX5f
>>640
pcqa板に逝け
642login:Penguin:2011/05/08(日) 08:50:14.00 ID:nUv1b6pY
うちの古いpen4Mのノートだけど11.04全体に速くキビキビ、もちろんunityは使えないけど
なかなかいい感じ
643login:Penguin:2011/05/08(日) 11:05:06.35 ID:u7mxUYGv
IMEの設定で、変換キーにIME ON
無変換キーにIME OFFを割り当てたいのですが
どうすればいいでしょうか?
Ubuntuのバージョンは11.04です。
644login:Penguin:2011/05/08(日) 12:04:10.72 ID:vC6b2aFC
>>643
そんなのubuntu関係無いだろ禿ッ   IME って何だか知らないしw
ttps://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=10377
645login:Penguin:2011/05/08(日) 12:11:39.27 ID:vC6b2aFC
俺もIMEとやら知らないのでぐぐって見たw
http://www.google.co.jp/search?q=ubuntu+imeon+henkan+imeoff+muhenkan

なんだよ一発で出るじゃん
646login:Penguin:2011/05/08(日) 12:18:49.29 ID:u7mxUYGv
やっぱり管理画面はないのですね。
ありがとうございました。
647login:Penguin:2011/05/08(日) 13:50:17.50 ID:jVAhW2DY
ubuntu11.04使いにくすぎだろ
debianに移行しますわ
648login:Penguin:2011/05/08(日) 13:52:38.96 ID:JdeMnvhY
Ubuntu11.04なんでgedit-pluginsインストールできないんだ...
649login:Penguin:2011/05/08(日) 14:41:53.44 ID:gTYwliOj
カスだからさ...
愚痴るだけで解決したら誰も苦労しない
650login:Penguin:2011/05/08(日) 15:49:58.43 ID:/NyRiWX7
苦労したくないからubuntu使ってたんだけど
651login:Penguin:2011/05/08(日) 16:05:28.88 ID:4Kau6dL0
ここで文句を言っても何も変わらんよ。
652login:Penguin:2011/05/08(日) 16:11:07.29 ID:6kqChX5f
>>650
じゃあLTSだろJK。
653login:Penguin:2011/05/08(日) 16:36:59.67 ID:XZkQeTkh
Xが起動するvtって指定できませんかね
最初は7で起動してもgdmを再起動すると2とかになることがあって
ドライバにfbdev使ってるとカーネルの出力と混ざったりして困ってます
654login:Penguin:2011/05/08(日) 16:44:29.47 ID:/NyRiWX7
10.10と10.04で行けるとこまで行くよ。
大して新しくなっても変わらんし。
655login:Penguin:2011/05/08(日) 16:46:54.80 ID:lOz7r4Be
12.04LTS
656login:Penguin:2011/05/08(日) 17:14:41.40 ID:iyZCDhW6
8.04以降、LTS追いかけるだけでいいのではないかと思うようになった。
特に、Firefoxのバージョン問題やらも気にせんでもいいし。
kernelも新しいの使おうと思えば使えるし。
12.04LTSへ向けた準備だと考えればいい。
657login:Penguin:2011/05/08(日) 17:34:23.91 ID:JgSzNhP/
>>656
悲鳴を上げるのを楽しんでる人以外はそれでいいよね。実際のとこ。
658login:Penguin:2011/05/08(日) 17:38:20.87 ID:tW55xk0E
Ubuntuを試用しかしたことない俺がいちばん勝ち組だな
659login:Penguin:2011/05/08(日) 17:39:14.98 ID:q0uJe5EM
安定性を望むのならLTSをバッタしていくのが基本だわな
LTSとLTSの間のリリースは基本的に次のLTSに向けた実験的要素満載のバージョンだし
660login:Penguin:2011/05/08(日) 17:46:09.26 ID:6kqChX5f
新しいTestingにタグ打った奴が出ましたっ!てのが正解か。
661login:Penguin:2011/05/08(日) 17:56:33.54 ID:Q9zGQt4T
>>643
>変換キーにIME ON、無変換キーにIME OFFを割り当てたいのですが

言語入力を Ibus から SCIM に変更すると可能です。
Ubuntu 11.04 の日本語入力システムは、初期値で Ibus-Anthy です。
SCIM-Anthy または SCIM-mozc に変更します。

メニュー → システム → システム管理 → Synaptic パッケージマネージャで、
クイック検索欄に、scim、表示された、scimを右クリックして、
「インストール指定」 → 上の「適用」ボタン。インストールされます。
さらに、クイック検索欄に、mozc を入力して、インストールします。

メニュー → システム → システム管理 → 「言語サポート」を選択
下の、「キーボード入力に使うIMシステム」を
「Ibus」から「scim-bridge」を選択
一度、ログアウトして、ログインします。

メニュー → システム → 設定 → 「SCIM入力メソッドの設定」を選択
左側で、「フロントエンド」の「全体設定」を選択。
右側のホットキーで、
「開始/終了」の三点アイコンをクリックして、Control+space を残して
他を、選択して削除します。

「開始」の三点アイコンをクリックして、
表示された「開始キーの設定」の「三点アイコン」をクリックして、
キーボードの「Henkan」キーを押して、「追加」ボタン。

「終了」の三点アイコンをクリックして、
表示された「終了キーの設定」の「三点アイコン」をクリックして、
キーボードの「Muhenkan」キーを押して、「追加」ボタン。

以上の操作は、Ubuntu 10.10 と同じです。
662login:Penguin:2011/05/08(日) 17:56:41.55 ID:rBG/UD+J
UbuntuServer11.04にNeatX入れてみた。
x2goとどっちがいいんだろう。
クライアントツールがx2goは不安だったから
入れなかったんだけど。
663login:Penguin:2011/05/08(日) 18:07:54.81 ID:2F/zR+OQ
windowsなんて1バージョンで5年も使えるのに
664login:Penguin:2011/05/08(日) 18:10:26.22 ID:6kqChX5f
>>663
逆に言うと5年間新しい技術が投入できない。
Debianは古臭いと言うけれど、それ以上にかび臭いOSなのだ。
665login:Penguin:2011/05/08(日) 18:12:25.00 ID:lOz7r4Be
安定が一番
666login:Penguin:2011/05/08(日) 18:12:35.80 ID:u7mxUYGv
> 逆に言うと5年間新しい技術が投入できない。

SPという名前で、新しい技術が
投入されているわけだが。
667login:Penguin:2011/05/08(日) 19:02:15.19 ID:iwJek9bS
>>663
versionの数え方の問題だろ。
MicrosoftのサポートがXP SP3以降になっているのは、
XP SP2とXP SP3を別のOSバージョンと認識しているからだろ。
つまり、SPを入れるのは事実上OSのバージョンアップ。
Ubuntu 10.04 → 10.10と変わらん。
668login:Penguin:2011/05/08(日) 19:08:26.50 ID:fT5gN4H1
そもそも新しい技術、ってそんなに必要なものあるのか?>Ubuntu
大して変わり映えしないアップデートのために半年に一度大騒ぎして動くように試行錯誤って
時間の無駄だよね。
OSアップデートが趣味な人以外は。
669login:Penguin:2011/05/08(日) 19:10:56.78 ID:q0uJe5EM
いや、変わらんということはないだろさすがに。
少なくともアップグレードの怖さという意味ではWindowsのSPの方が怖くない。
Ubuntuもそうだが、LinuxのアップグレードはXP→Vistaとかそのぐらいのトラブルの多さだ。
670login:Penguin:2011/05/08(日) 19:17:52.22 ID:iwJek9bS
>>668
その議論はディストリビューションの選択の話になると思う。
例えば、安定性を重視するVineLinuxは新しい技術を取り入れず、
OSのバージョンアップには何年もかかる。
Ubuntuは、人柱上等で、新しい技術をどんどん試したい人向け。
Ubuntuはそういう方針なので、OSアップデートが趣味でない人は、
別のディストリビューションを使うがよろし。
671login:Penguin:2011/05/08(日) 19:19:10.06 ID:6kqChX5f
>>668
ramzswap。namespace。
672login:Penguin:2011/05/08(日) 19:25:57.42 ID:rx8jptXa
そもそもubuntuって何に使うんだろう
仮想PCとして遊んでるけど結局本格的には使わないな
673login:Penguin:2011/05/08(日) 19:30:47.74 ID:S9SBn0Pp
レス乞食は他でやってくれねーかなー
674login:Penguin:2011/05/08(日) 19:39:18.32 ID:jlG+bmy0
>>670
た…、たまにはLT
675login:Penguin:2011/05/08(日) 19:42:43.82 ID:mejMq7wR
Fedoraとかもそうだけど、最新技術取り入れてたまにこける
それもまた楽し
こけるの嫌だから10.04LTSつかってるけどw
676login:Penguin:2011/05/08(日) 19:43:20.46 ID:Bk8T6/zv
使ってない奴がスレかき回してるというのがよくわかるよねw
677login:Penguin:2011/05/08(日) 19:44:16.26 ID:rx8jptXa
デスクトップ環境ではもはやどうあがいてもWindowsには勝てない
同じハードで動かしても動きがいびつでウィンドウマネージャが洗練されてない
ハードの性能を出し切っていない
ブラウザその他互換性でいろんな問題がでる
まあ無料ってのが一番の魅力で
あまったPCでWindowsライセンスが足りなければ使うといったところか
678login:Penguin:2011/05/08(日) 19:48:35.85 ID:WLd8vdTH
GNOMEはそろそろ敗北が知りたい
679login:Penguin:2011/05/08(日) 19:51:04.69 ID:VrADpn+k
どさくさに紛れてドザ衛門が迷い込んでる(笑)
勝つとか負けるとか一ユーザーの分際で何抜かしてるんだと
経営のトップにでも立った夢でも見てるのか?(笑)
680login:Penguin:2011/05/08(日) 19:53:32.88 ID:rx8jptXa
>>679
経営とか意味不明なこと言わず
内容が間違っているならそれを具体的に指摘してみろ
681login:Penguin:2011/05/08(日) 19:53:41.35 ID:q0uJe5EM
>>678
対抗馬のKDEがあの体たらくじゃなあ
682login:Penguin:2011/05/08(日) 19:56:08.47 ID:GcZrjWKS
683login:Penguin:2011/05/08(日) 20:06:46.45 ID:x+H996nq
>>680
別にubuntuが優れてるわけじゃないけど、1万円以上の対価を払って
Windowsを使うほどのメリットは、当方の使い方では感じられない。

ネットや動画を見て、ちょっと文章書くくらいの用途なら充分。どうしても
windowsじゃないとできないことが出てきたら買うつもりだったけど、今の
ところ、そこまでPCに求めてない。

ちなみにUNIXもWindowsも仕事で使ったことのある元マカだが、GUIの
洗練(容易さ)でいえば、MacOX一択だと思うよ。
684login:Penguin:2011/05/08(日) 20:09:46.12 ID:iwJek9bS
Ubuntuの登場が決定打となって、
ユーザ=開発者という構図が完全に崩れてしまって、
>>677のような「利用するだけの人」が急増した気がする。
みんなで一緒にUbuntuの改良に貢献してよきものを目指そうという
考え方が欠落していて、こんな便所の落書きの場で、
何の貢献もせず批判を繰り返す人がたくさんいることが悲しい。
意見のある人は、Launchpadに書き込もうよ。
685login:Penguin:2011/05/08(日) 20:13:13.05 ID:x+H996nq
>>684
決定打ちゅーか、ubuntuは開発者以外のユーザーを取り込もうと
したんじゃないの?悪くない選択だと思うけどね。開発者はdebian
なりFoderaなり、他のディストリ使って反映して欲しい。
686login:Penguin:2011/05/08(日) 20:16:17.41 ID:WLd8vdTH
Launchpadにカスみたいな初心者誘うのはカンベン
687login:Penguin:2011/05/08(日) 20:30:20.38 ID:/NyRiWX7
ただのユーザーも大事だと思うけどね。
688login:Penguin:2011/05/08(日) 20:35:06.23 ID:oC4yiPHc
てか、UnityはDEじゃなくね?
ありゃ、Compizのレイヤーだろ。
689login:Penguin:2011/05/08(日) 20:55:30.94 ID:A5/SmC7H
開発者しかユーザーがいないとか終わってるにもほどがあるだろw
690login:Penguin:2011/05/08(日) 21:00:03.26 ID:GcZrjWKS
ユーザー x デベロッパー o
691login:Penguin:2011/05/08(日) 21:16:32.26 ID:1teJTbNK
そもそも文化が違うのに
勝ち負けとか意味分からん
692login:Penguin:2011/05/08(日) 21:27:27.38 ID:6kqChX5f
>>688
言い出したらDEなんてレイヤーはないわけで。1アプリっしょ
693login:Penguin:2011/05/08(日) 21:31:27.90 ID:GcZrjWKS
勝ち負けとかとことん気にする奴って自己顕示欲の塊なんだろうな。
Linuxはフリー(自由)の塊であって、嫌なら他の使うなり、ソース書き換えればおkって感じなんだけど。
694login:Penguin:2011/05/08(日) 21:31:51.87 ID:jlG+bmy0
>>684
釣りにマジレス申し訳ないですが
使うだけ使って、文句言ってくれる人も開発者の仲間でしょ
695login:Penguin:2011/05/08(日) 21:33:59.48 ID:oC4yiPHc
2chに文句はユーザーだろ。
launchpadにキチンと様式を揃えて報告するのが開発協力者。
696login:Penguin:2011/05/08(日) 21:43:34.81 ID:bHaLQtWq
liloとrpmの習熟のために費やしたオレの時間を返してくれ!
だれだ、カーネルのソース読めとか言ってたのは?
697login:Penguin:2011/05/08(日) 21:44:44.33 ID:6kqChX5f
>>696
ソウイウ嘆きって、歩みが止まってる証拠よ?
698login:Penguin:2011/05/08(日) 21:57:48.32 ID:WLd8vdTH
好きが高じてのめり込むくらいじゃないと、エンジニアなんて務まらんよ
699login:Penguin:2011/05/08(日) 22:04:08.92 ID:/NyRiWX7
まあ使ってやってんだからちゃんと作れよ
700login:Penguin:2011/05/08(日) 22:08:10.35 ID:pqrX0pke
>>684
.....
何故Ubuntuは日本語コミュニティーがこんなに弱いんだ?
言語の壁が大きすぎる。Wikipediaより酷いな。
少人数のJapaneseTeamのメンバーが悪いなんて一言も言うつもりは無いが、
閉鎖的じゃね?
コミュニティーの受け皿が弱いから、
2chに書きこむ人が増えてるって構造を素直に認めようぜ。
2ch-Linux-Beginnersの情報が本家に負けないくらい優れてるのも事実だし。
優れたドキュメントやユーザー報告に善悪は無いんだから、
内と外にこだわり続けると本質を見失うぜ。

結局さあ、Ubuntu Japaneseに報告しても、いくら人が集まっても
英語でLaunchpadに投稿しないと何の意味もない、って現状が残念だ。
仕方の無い事だけど。
701login:Penguin:2011/05/08(日) 23:20:00.78 ID:S9SBn0Pp
>>700
ossでは英語が共通言語。
ubuntuとかJapaneseTeamとか関係ない
702login:Penguin:2011/05/08(日) 23:22:40.15 ID:6kqChX5f
>>701
はぁ?C言語だろ。
703login:Penguin:2011/05/08(日) 23:35:59.64 ID:k2epIx8F
>>702
おまえはC言語でコミュニケーションするのか?
704login:Penguin:2011/05/08(日) 23:39:33.57 ID:6F7t4RjJ
なんかの映画であったな.
「俺は1つの言語(プログラム言語)だけですべてをこなせる!」みたいな.
705login:Penguin:2011/05/08(日) 23:39:51.39 ID:XZkQeTkh
unzip && strip && touch && finger && grep && mount && fsck && more && yes && fsck && umount && sleep
706login:Penguin:2011/05/08(日) 23:45:45.76 ID:rBG/UD+J
>>703
きっとプロトコルとインターフェースを間違ってるんだよ
707login:Penguin:2011/05/09(月) 00:30:05.41 ID:eyqQMXpP
>>700
英語で投稿する必要があるならそうすればいいと思うんですけどね。
問題の所在は結局コミュニティじゃなくて、個人の言語能力じゃないのかな。
708login:Penguin:2011/05/09(月) 01:30:39.65 ID:HPM6hAMb
資本主義とオープンソースが馴染む訳なーい。
windowsにデスクトップ環境で勝つ見込みはいくらでもあるけど、
メーカーとずぶずぶの関係にはなれっこなーいからドライバとかで敵わなーい
709login:Penguin:2011/05/09(月) 02:30:44.16 ID:GUHhBROS
オープンソースハードウェアが仲間に入れて欲しそうにこちらを見ています
710login:Penguin:2011/05/09(月) 03:18:23.05 ID:VhBWURNm
ソフト開発にコストかけたくない。
自社で開発者抱えるぐらいならコミュニティーに寄付したほうが安上がり。
ソフトウェアの所有権で裁判になるくらいならオープンにすればリスクがない。

どれも資本主義だからこそです。
711login:Penguin:2011/05/09(月) 04:19:47.10 ID:3QPj6+s+
CanonicalはUnityよりもドライバを作ってくれた方がLinux全体に貢献できるのに。
712login:Penguin:2011/05/09(月) 04:29:40.85 ID:eyqQMXpP
>>711
だよね〜
無くても困らない物作るのにエネルギー投入されてもなぁ。
713login:Penguin:2011/05/09(月) 04:31:12.93 ID:e3t1si09
>>711
大いに同意します。グラボや無線LANのドライバーを幅広く!!
714login:Penguin:2011/05/09(月) 04:33:29.44 ID:qTu/Mw1W
CanonicalがUbuntuをもっと使いやすくする→Linuxの普及率が上がる
→ハードベンダーがLinux用ドライバを開発してくれる
715login:Penguin:2011/05/09(月) 05:02:18.41 ID:vPcb406R
ドライバーはプロプライエタリのが用意されるのが一番だからね
Canonicalが作るより、ハードのメーカーにドライバ作ってもらえるように働きかける方が重要
716login:Penguin:2011/05/09(月) 05:03:36.15 ID:8InXKeX7
>>715
>プロプライエタリのが用意されるのが一番
じゃないだろw
メーカー自身が、オープンソースでドライバーを提供するのが一番。
717login:Penguin:2011/05/09(月) 05:41:47.31 ID:61UqLh75
>>715
Windowsに帰れw
718login:Penguin:2011/05/09(月) 06:44:47.99 ID:Ryshzwlq
>>712
Linux自体無くても困らないw
719login:Penguin:2011/05/09(月) 06:48:44.47 ID:Azm/tNQK
>>718
なくなったら、多くの家庭のテレビは付かなくなるぞ?w
720login:Penguin:2011/05/09(月) 06:49:33.22 ID:Ryshzwlq
>>712
Linux自体無くても困らないw
721login:Penguin:2011/05/09(月) 06:50:36.79 ID:3iKmI+y1
Linuxなくなったら、マジで世界恐慌起こるよ?
722login:Penguin:2011/05/09(月) 08:32:40.72 ID:2G0ZlT1D
なくなんねえから
723login:Penguin:2011/05/09(月) 08:46:12.07 ID:HHBKc8Il
どっちかというとwindowsが亡くなるのが先だと思うよ
724 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【東電 72.9 %】 :2011/05/09(月) 10:16:55.61 ID:nexl/oqu
いつか出るMSのLindows
725login:Penguin:2011/05/09(月) 10:38:08.97 ID:DdIRtgCC
lubuntu-core 使いの俺に問題はなかった
てかこれもう少し縦置きのメニューバーがこなれれば最高だ
726login:Penguin:2011/05/09(月) 10:44:53.52 ID:IXjip8xz
他のは慣れの問題が大きいが、メニューは単に完成度が低いからねえ。
727login:Penguin:2011/05/09(月) 13:37:13.55 ID:XwqwdlAh
>>711
乞食根性もここまでくると壮観だな
728login:Penguin:2011/05/09(月) 14:23:51.14 ID:tOsngg5m
1920x1080とかの横長の高解像度モニタ使ってる人は良いけど、
うちみたく1280x1024とかの一昔前のワイドじゃないモニタ使ってる人は
unityって微妙だよなぁ。
ネットブックとか低解像度 and ワイドなモニタならそれなりに合理性は
あるんだろうが。
まぁ、今後ワイド以外のモニタはなくなっていくから構わないってことなんだろうな。
729login:Penguin:2011/05/09(月) 14:32:55.43 ID:5EL9+Sn8
アップデート繰り返している間にヘッドフォンジャックだけ使えなくなった。
11.04 i386+Sandybrige
2.36.28-8-generic-pae
ubuntu audio dev ppa のドライバでもだめだぁ。
煩わしいな。
730login:Penguin:2011/05/09(月) 15:39:46.46 ID:dp/k0KfX
>>719
テレビないし見ないからどうでもいい
731login:Penguin:2011/05/09(月) 16:12:44.89 ID:J76D3mV4
>>730
Web サービスの大半が使えなくなる
732login:Penguin:2011/05/09(月) 16:56:12.30 ID:ezPXHhK4
それなりにハイテクな家電製品も全滅だな
733login:Penguin:2011/05/09(月) 17:50:16.02 ID:syfa3YKm
置き換わるだけだな
734login:Penguin:2011/05/09(月) 17:57:57.77 ID:Au4qwaxU
値段が上がるな。
735login:Penguin:2011/05/09(月) 18:03:43.12 ID:1Y9Z32WM
全部Windowsになったりしたら
ウィルスまみれになりそうな悪寒
736login:Penguin:2011/05/09(月) 19:17:28.99 ID:YjUCMYkp
ていうか証券会社の3/4 は linux だし、
金融危機が起こるのは本当だろう。
737login:Penguin:2011/05/09(月) 20:09:33.70 ID:tEaxpm9Z
>>736
出来れば信頼できるソースがほしい。
前にも同じようなことを聞いたことがあって気になるんだ。
738login:Penguin:2011/05/09(月) 20:11:25.77 ID:mt4eNgCM
>>737
ググったら一発で出てきたぞ。少しはググれよ。
ttp://gihyo.jp/dev/serial/01/linuxcon2011/0002
739login:Penguin:2011/05/09(月) 20:24:06.59 ID:GBWInOn5
証券取引所って書いてあるな。証券会社じゃなく
東証もLinuxだよね
740login:Penguin:2011/05/09(月) 20:27:59.71 ID:mt4eNgCM
多分証券会社は>>736の勘違いかなんかじゃね?
証券会社は単なるブローカーにすぎない(わけではないが、ユーザー側からみると仲介業者)ので、
証券取引所のことを言いたかったんだと思われる。
741login:Penguin:2011/05/09(月) 20:30:59.76 ID:k5zFzMUA
ロンドンもたしかlinuxだったな
742login:Penguin:2011/05/09(月) 20:38:26.44 ID:mt4eNgCM
ていうか別スレにまとめられていたw

357 自分:login:Penguin[sage] 投稿日:2011/05/03(火) 06:03:22.47 ID:GYRSdBwL [1/2]
>>356
所詮開発者寄せ集めの GPLベースの Linux の信頼性がアレな件

証券取引所:ドルベースの取引高ランキングベスト5@2009
1.ニューヨーク証券取引所 (ダントツ1位)→ RHELベース
   ttp://www.jp.redhat.com/solutions/successstories/NYSE_EURONEXT_rh080527jp.pdf
2.東京証券取引所 → RHELベース
   ttp://www.jp.redhat.com/news_releases/2010/03222010.html
3.NASDAQ → Soralisからの移行でwindows(しかし、hackされる(笑))
   ttp://www.nytimes.com/2011/02/06/business/06nasdaq.html?_r=1&ref=global
4.ユーロネクスト→UNIXからの移行 RHELベース
   ttp://www.jp.redhat.com/magazine/jp/201008/jb.html
5.ロンドン証券取引所→windowsからの移行 Linux
   ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/200910/08

ちなみに、 証券取引所全体の 75% が linux
743login:Penguin:2011/05/09(月) 21:14:20.41 ID:C+9BOKVo
テレビはBSDじゃないか?
744login:Penguin:2011/05/09(月) 22:31:50.44 ID:mt4eNgCM
>>743
AQUOS, BRAVIA, VIERA, REGZA, Woo は Linux らしいよ。
745login:Penguin:2011/05/09(月) 22:35:44.33 ID:xMro0+P8
RegzaはBSDだな。USBのドライブフォーマットにxfs採用してる。
BRAVIAはLinux。説明書に書いてた。
746login:Penguin:2011/05/09(月) 22:37:58.53 ID:HPM6hAMb
MSがLinux出せばいいのに
747login:Penguin:2011/05/09(月) 22:43:54.70 ID:mt4eNgCM
>>745
>>745
xfs は普通に linux でも使える。
今はどうかしらないけど、2007年時点では、RegzaもLinux らしい。
http://www.nikkeibp.co.jp/news/it07q1/522678/
748737:2011/05/09(月) 22:46:11.82 ID:tEaxpm9Z
>>738
THX!てか、すいません。
749login:Penguin:2011/05/09(月) 23:07:01.84 ID:GBWInOn5
MSがLinuxだしたら使いたいなあ

オリオンのテレビもLinuxだったよ
750login:Penguin:2011/05/09(月) 23:14:49.17 ID:ML6gPHCF
Windowsがなくなると使えなくなるコピー機とかスーパーのレジとか多いぞ
751login:Penguin:2011/05/10(火) 00:16:42.97 ID:WmebXwYk
POSレジはLinux搭載機もあるし、末端の機械のOSはどっちでもいいような気が
752login:Penguin:2011/05/10(火) 00:27:33.16 ID:Qp0ep6iw
医療機器はWindowsのことが多いけど、そうでない場合もある

フジフィルムCR装置 WindowsNT4.0→WindowsXP 順次新しくなり中
東芝CT Asterionシリーズ Silicongraphics IRIX
 昔の東芝はSolarisだったけど(XForceはSPARCstation20だった)
古いNorth American Dragerの麻酔器Narkomed 英語版PC-DOS
全身用骨密度測定器 英語版PC-DOS

80年代の東芝CTは東芝製16bitミニコンで、タンス大の筐体にマザーボード1枚
起動時に16進数でブートアドレスを指定
753login:Penguin:2011/05/10(火) 00:56:08.27 ID:U2OZF0Wb
>>750,752
ソースおくれ。
linux はここ 10年の間に瞬く間にシェアを奪っていったので、
最近で急激に変わっている可能性がある。

特に医療機器とか怪しいね。
医者が使ってるデスクトップ端末自体は Windows が多いだろうけど。
754login:Penguin:2011/05/10(火) 01:05:40.91 ID:UnGI8PCC
http://torrent.ubuntulinux.jp って無くなったん?
755login:Penguin:2011/05/10(火) 01:08:21.81 ID:U2OZF0Wb
>>754
そのサイトがどういうページだったのかは名前から推測するしかないけど、
image ファイルの torrent 配布場所であれば
ttp://www.ubuntulinux.jp/products/JA-Localized/download
とかあるよ。
756login:Penguin:2011/05/10(火) 01:12:37.24 ID:WmebXwYk
医者はMacだろ
757login:Penguin:2011/05/10(火) 01:19:32.12 ID:NHt+byxr
>>756
それすごい昔の話。基礎のひとたちはMacを惰性で使ってるけど、臨床だと現場がWinだから私物もWinが多いよ
758login:Penguin:2011/05/10(火) 02:04:41.65 ID:YjzqIJbP
Mac使うのは開業医で職人肌の医者
759login:Penguin:2011/05/10(火) 02:10:55.95 ID:JpN5o/TM
ここはUbuntuスレだ。
760login:Penguin:2011/05/10(火) 03:25:05.34 ID:IYBb3xbs
以前,医師会で Linux 使うとかどうとかと言う記事を見たが,
最近何の音沙汰もないところを見ると,単なるネタ程度のもんだったようだな.
761login:Penguin:2011/05/10(火) 03:29:37.06 ID:aabG/Vae
ORCAのことか? しっかり使われてる。
762login:Penguin:2011/05/10(火) 04:06:52.38 ID:G3jmLBl7
>>744
VIERAもBSDに変わった話を聞いた事がある。
持ってないし真意は分からんけど。
763login:Penguin:2011/05/10(火) 04:31:13.52 ID:oz63dyP6
REGZAにポートスキャンしてみたけれどOS判別できず
つうか、少なくとも1000以下は全ポート閉じてる

Starting Nmap 5.21 ( http://nmap.org ) at 2011-05-10 04:26 JST
Nmap scan report for 192.168.XX.XX
Host is up (0.016s latency).
All 1000 scanned ports on 192.168.XX.XX are closed
MAC Address: E8:9D:XX:XX:XX:XX (Toshiba)
Too many fingerprints match this host to give specific OS details
764login:Penguin:2011/05/10(火) 05:25:04.81 ID:U2OZF0Wb
>>762
2007 年以降に、BSD に変わったっていうソースくれ。
すごく考えにくいけど。
>>745 によると、linux だ。
765login:Penguin:2011/05/10(火) 05:29:01.50 ID:U2OZF0Wb
>>764
アンカみすった。>>747だ。
766login:Penguin:2011/05/10(火) 10:19:20.83 ID:sPICnxNl
興味深い話だけどここUbuntuスレだし。
やめろカスども
767login:Penguin:2011/05/10(火) 12:19:41.23 ID:V814k9VR
ttp://www.google.com/search?q=%22Block+traffic+from+reserved+addresses+on+public+interfaces%22&ie=utf-8&oe=utf-8
みんなして引っかかりまくっててワロタ

Firestarter の "Block traffic from reserved addresses on public interfaces" というオプションをチェックすると
現代的なサーバ構成の大規模サイトへは軒並みアクセスできなくなる
こんな感じの「HPにアクセスした途端ポートスキャンを受けました」っぽいイベントが延々続く
 (時刻) 特定てきません ppp0等 51993等 184.23.174.48 あなたのアドレス 44 0x00 TCP 特定てきません
/var/log/syslog ではこんな感じ
 時刻 マシン Inbound IN=ppp0 OUT= MAC= SRC=184.26.174.48 DST=あなたのアドレス LEN=44 TOS=0x00 PREC=0x00 TTL=56 ID=0
  DF PROTO=TCP SPT=80 DPT=51993 WINDOW=5840 RES=0x00 ACK SYN URGP=0

送信元ポートの SPT が 80 であることに注目(Firestarterのイベントでもこれ表示してくれてれば話が早かったのに)
iptables を直接編集するのでないなら、素直にチェック外しとけ
日本語の検索に引っかからないので書いておく
768login:Penguin:2011/05/10(火) 12:52:59.40 ID:Qp0ep6iw
ID:U2OZF0Wb
おたふくソースでも飲んで寝ろ
ハクタカソースもいいぞ(社長と知り合い)
769login:Penguin:2011/05/10(火) 19:23:37.39 ID:WmebXwYk
fglrxってradeon Xpress1100はサポートしてないんですか?
770login:Penguin:2011/05/10(火) 22:21:22.21 ID:xyLz8iP2
>>768
ソースといえば名城だろう。
771login:Penguin:2011/05/10(火) 22:30:44.94 ID:m9bSXPL5
早くインテルのSandybridge用ドライバーでないかなぁ。
772login:Penguin:2011/05/10(火) 22:51:18.38 ID:sXjIMFaM
みんな助けてくれ
linuxを触ったことのないおいらの頭じゃ
何が何だかわかんないよ。

linuxとwindowsの入ったパソコンがあったんです。
そのパソコンを再セットアップしたいんです。
windowsを立ち上げて再セットアップをしようとしたら
「拡張領域があります」とか言って再セットアップできなかったんです。
コンピューターの管理を見るとlinuxがパーティションを使ってたんで
削除すると再セットアップが始まったんです。

問題はここから。
パソコンのスイッチを入れると
GROB loading,Prease wait...
Error 22
と出て何も起動しなくなりました。
BIOS画面を表示することは出来ますが
あれこれ触ったものの解決しそうにありません。

大変です。
どうやったら復活しますか?
773login:Penguin:2011/05/10(火) 23:02:04.75 ID:6+n80Dse
fixmbr でググるとか?
774login:Penguin:2011/05/10(火) 23:18:34.72 ID:LHbtl8I+
>>772
にわかなオレも数年前に同じ目に遭った気がする
MBRとかブートローダでググって幸せになれたらいいな
775login:Penguin:2011/05/10(火) 23:26:51.51 ID:+zOP1VYb
>>772
インストールディスクでコマンドプロンプトを出して

diskpart
list disk
select disk x←インストールに使うディスク番号
clean
exit

後は普通にインストールするだけ
776login:Penguin:2011/05/10(火) 23:27:58.80 ID:m9bSXPL5
>>772
Windowsのインストールディスクがあるならばそれで立ち上げてMBRを書き換える
のだが、メディアがない場合のやり方は不明。
ググってみてね。
昔、私もよくやりました。で、今は小さなミニUSBにMBRを書き込んでLINUX使うとき
だけそのUSBを使ってます。2chで助言もらった方法。
777login:Penguin:2011/05/10(火) 23:28:30.05 ID:+zOP1VYb
>>772
まぁ、普通は領域削除、領域再設定だわな
778login:Penguin:2011/05/10(火) 23:33:25.89 ID:sXjIMFaM
そうなんですよいろいろググると
MBRとか未知ワードがじゃんじゃん出てきて心が折れそうになるんです。

それと回復コンソールの話になるのでしょうか?
再セットアップCD-ROM(インストールディスクのこと?)が一応あるにはあるのですが
起動時にこのCDを読み込まないという二重苦もあって
(BIOSにて起動時にCDから読み込むという設定は出来ているはず)
(正常に起動していた頃はCDを読み込めていたのでCDに問題は無いと思う)
それはそれで原因不明です。

フロッピーディスクを入れるところはあるので
そのあたりをなんとか上手いことできないものなんでしょうか?
779login:Penguin:2011/05/10(火) 23:46:40.87 ID:xkXKwtWL
とりあえず表示されたメッセージを全部読んでみたら?
780login:Penguin:2011/05/11(水) 00:02:13.84 ID:FPFLJ0G1
メッセージにつきましては
は上にもあるように
GROB loading,Prease wait...
Error 22
と、
再セットアップCD-ROMを入れているのに
DISK BOOT FAILURE INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
と出ます。
781login:Penguin:2011/05/11(水) 00:05:05.08 ID:eKi41KHU
>>778
CDで起動したとき、一瞬何かキー押すようなメッセージが英語で出てない?
普通のWindowsのCDならそこで何かキーを押さないとHDDの方にいっちゃう。
782login:Penguin:2011/05/11(水) 00:06:00.43 ID:rR/iqnyy
>>780
ネタ過ぎるだろwww
783login:Penguin:2011/05/11(水) 00:09:03.82 ID:ETOO3BtP
11.04ってさ、apt-get build-dep gimpでコケない?
Ubuntuでこんなこと初めてだ。
784login:Penguin:2011/05/11(水) 00:14:01.89 ID:KQwOx5Ok
いいえ。超安定のUbuntuではそのようなことはありえません
785login:Penguin:2011/05/11(水) 00:18:52.92 ID:bwZSvL/U
Ubuntuの安定性は先端技術を結集した原発並み
コケるなんてありえない
786login:Penguin:2011/05/11(水) 00:23:04.28 ID:UYkx7WsL
津波には弱いってことか??或いは想定外が多すぎるとか!!
787login:Penguin:2011/05/11(水) 00:28:20.51 ID:KQwOx5Ok
違います
問題を起こした原発はLinuxで言うならカーネル0.xxを全くうpデートせず今でも使い続けている状態だった

788login:Penguin:2011/05/11(水) 00:40:12.42 ID:bwZSvL/U
原発のコントロールルームがUbuntuだったらこんな事故は起きなかった。
789login:Penguin:2011/05/11(水) 00:58:03.51 ID:8VcWG4AW
>>778
Windows XPまでならDOSのフロッピーで立ち上げて
fdisk /mbr
790783:2011/05/11(水) 01:00:52.52 ID:ETOO3BtP
おや?やってみたら今度はうまく行ったw
なんだろうな。アップデートの関係か。
よくわからんけどできたからいいや。
791login:Penguin:2011/05/11(水) 01:14:45.11 ID:cblHe1Sh
>>788
やめて
Ubuntuちゃんに無茶振りしないで

Fedora、お前代わりにやってみろ
792login:Penguin:2011/05/11(水) 01:20:02.44 ID:MsLOfKeM
>>778
CDROMから起動させるにはBIOSの設定が必要。
普通CDROM起動できるはずだけど、電源投入後F2キーを押してBIOS設定画面
にならないか?
BOOTの項目を入れ替える。
793login:Penguin:2011/05/11(水) 01:22:30.72 ID:MsLOfKeM
この二日間ヘッドフォンジャックだけから出力しない現象に悩ませられていたが
なんとか回復。原因不明。同じドライバとカーネルでも微妙な違いでトラブルに
なったみたい。奥が深いわ。
794login:Penguin:2011/05/11(水) 01:28:01.25 ID:Qom6MIZy
>>780
いろいろ面倒だから、HDDを初期化してしまえ

1:UbuntuのライブCDで起動
2:Gparted立ち上げて全パーティション削除(やらなくてもいいが)
3:さらにGpartedで「デバイス」→「パーティションテーブルの作成」
 MS-DOSパーティションテーブルにしておく
4:WindowsのCDで起動、今度はインストーラ立ち上がるはず
795login:Penguin:2011/05/11(水) 01:51:58.55 ID:Jyp0VnLm
いっそのことubuntuだけにしようぜ
796login:Penguin:2011/05/11(水) 01:57:29.48 ID:ETOO3BtP
>>793
音声関係はいろいろ不可解なことあるよね。
そしていつのまにやら直っていたり。
797login:Penguin:2011/05/11(水) 02:08:38.90 ID:qX8xPPWn
そういえばKGSで対局するとき、最近のカーネルだと着手音だけ出ない。
2.6.32なら不思議と出るんだよな。警告音は出るのに不思議。
798login:Penguin:2011/05/11(水) 02:19:45.45 ID:MsLOfKeM
ヘッドフォンだけ音が出ないって、最初は信じられなかったんだが、ググると
海外ではそういうトラブルが多く報告されていたので逆に驚いた。
ubuntu headphone jack doesn't work
とかキーワードにすると沢山ヒットした。
この世界の中心は英語なんだね。で今は、メインにする音楽プレーヤーの選
択で悩んでる。タグ読み込みとの兼ね合いでこれも一長一短。
799login:Penguin:2011/05/11(水) 03:25:14.88 ID:zqu69y5J
GMA500のドライバは更に劣化したのか…Nattyには手が出せんなぁ、気になるのに
800login:Penguin:2011/05/11(水) 06:20:28.34 ID:r9fQHkMC
>>778
別のPCがあれば回復コンソールのDiskだけは作れる方法はある。
おいらもMBRで困った上にメーカPCでディスクイメージをコピーする方式のリカバリディスクだったから
この方法で回復コンソールディスクをつくった
http://uiuicy.cs.land.to/kaihuku.html
801login:Penguin:2011/05/11(水) 08:48:14.12 ID:/oSaxD4b
gosって8.04のサポート終了と共にやめちゃったのかな。リンクも切れてるし。
802login:Penguin:2011/05/11(水) 09:26:21.40 ID:NFCyKTUZ
>>776
> 昔、私もよくやりました。で、今は小さなミニUSBにMBRを書き込んでLINUX使うとき
> だけそのUSBを使ってます。2chで助言もらった方法。
おぉ、USBを挿さないと起動しないLinuxか、素晴らしい。
嫁に見られたくない閲覧履歴やデータを隠すのに使えそうだ。
803login:Penguin:2011/05/11(水) 09:28:15.11 ID:zqu69y5J
嫁次第ではWinで使われてないパーティション/物理ドライブがあると怪しまれるんだぜ…
804login:Penguin:2011/05/11(水) 10:21:05.11 ID:P6XVXMLI
Gnome3使ってみたけどいいなこれ。
Unityのパクリとか言われてるけど、こっちの方がかなり進化してるしGnome2より軽いかも。
流石Gnome。
805login:Penguin:2011/05/11(水) 14:06:22.76 ID:ggB2r4i6
そこで、おもむろにknoppixを取り出したる嫁
806login:Penguin:2011/05/11(水) 14:28:07.66 ID:LbOLtsuy
暗号化だな
807login:Penguin:2011/05/11(水) 14:46:32.28 ID:MQtf0SWc
>>804
ppaから入れたん?まともに使えないってブログで書かれてるけどどうなん?
808login:Penguin:2011/05/11(水) 14:58:44.42 ID:WfhJ+3/B
実際は使ってないに一票w
809login:Penguin:2011/05/11(水) 16:05:05.94 ID:sVl0GP8y
>>802
MBRで使われる部分以外はFAT32とかFAT16でフォーマットしておけば普通にUSBメモリ
としてどのOSからも使えるから便利です。
810login:Penguin:2011/05/11(水) 16:37:23.93 ID:sVl0GP8y
SandyBridgeなノートPCでヘッドフォンジャックだけ使えなくなるを上の方に書
いたけどその後、また同じ現象が発生。
ubuntuをkubuntu化して何かのタイミングにサウンドドライバが変更されてしま
うみたい。しかもソフトでハード内部のスイッチを切り替えているのか。
そのトラブル発生前はライブCDでOKでトラブルが発生するとライブCDでもヘッ
ドフォンから音が出なくなる。こんなの初めて。
サウンド関係のハードはIntel snd HDAでチップはリアルテックALC269VB。
811login:Penguin:2011/05/11(水) 16:40:24.66 ID:NFCyKTUZ
>>809
おぉ、さらなる偽装術。「えっ、このUSBメモリ?文書ファイルが入っているだけだよ。」
あとは、>>803にあるようなWindowsで使われていないパーティションをどうやってマスク
するかだな。>>805レベルはもうお手上げだが。
>>806の案は、不審なパーティションを見つけた時点でソーシャルハッキングされるので駄目だな。
812login:Penguin:2011/05/11(水) 17:28:53.92 ID:WaFjVYg1
>>776
EASEUS TODO BKUPとかでバックアップ作成しとくとMBRだけサクッと復活できるぜ。
フリーだしHDD複数付いてるならお勧め。
813login:Penguin:2011/05/11(水) 17:51:15.22 ID:r9fQHkMC
暗号化しとけば問題ないんでは、不審なパーティションといってもメーカPCならリカバリー領域があるし
ドライブの属性を変えればwindowsからは見えなく出来るし
814login:Penguin:2011/05/11(水) 17:55:58.64 ID:sVl0GP8y
今復旧してから順調に動作してるが脆弱だなぁ。
カーネル再構築して必要なドライバを最初から組み込んでしまった方がいいのかも。
サウンド関連のデバイスドライバは微妙。
ubuntuには関係ないが、EasyTagで完璧にタグ打ち確認しても1曲だけどうしても
Amarokで文字化けというより読み込めないファイルとかガックリくる。
815login:Penguin:2011/05/11(水) 18:04:43.94 ID:r9fQHkMC
【初心者スレ】Ubuntu Linux 64
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1304579090/
816login:Penguin:2011/05/11(水) 18:19:54.63 ID:I6Ek9lt0
Amarokって性能の割に妙に重い感覚がある
817login:Penguin:2011/05/11(水) 18:22:30.67 ID:rfyT/kvb
>>816
clementine 使え
818login:Penguin:2011/05/11(水) 18:22:37.80 ID:1gfkZzH6
なんか重くなって操作をしばらく受け付けなくなっちゃう時があるな <Amarok
819login:Penguin:2011/05/11(水) 19:08:23.07 ID:r9A3RgVA
kdeが変なふうにはいっちゃうと操作受け付けなくなる気がする。
820login:Penguin:2011/05/11(水) 19:40:15.30 ID:yvbPNGcP
Songbird使ってる
821login:Penguin:2011/05/11(水) 20:29:18.19 ID:MQtf0SWc
umplayer
822login:Penguin:2011/05/11(水) 21:32:30.30 ID:6GgJ5dZ5
性能はAmarokが断トツだな、ただし少し重い
823login:Penguin:2011/05/11(水) 21:40:42.22 ID:1gfkZzH6
Nightingaleっていつになるのかなぁ
824login:Penguin:2011/05/11(水) 21:45:09.35 ID:gum3/0mw
Rhythmboxじゃだめなん?
825login:Penguin:2011/05/11(水) 21:46:33.65 ID:r9A3RgVA
clementine 結構いいな……
826login:Penguin:2011/05/11(水) 22:44:51.58 ID:FZ+2oUaE
RhythmboxってAmarokと同じカテゴリか…?
827login:Penguin:2011/05/11(水) 22:47:48.45 ID:1gfkZzH6
どこか別カテゴリのソフトと思えるIある?
828login:Penguin:2011/05/11(水) 22:48:35.05 ID:1gfkZzH6
I -> ヨウ素
ウザイ変換だな^^
829login:Penguin:2011/05/11(水) 22:49:03.61 ID:1gfkZzH6
ヨウ素じゃねぇよw 要素
830login:Penguin:2011/05/11(水) 22:52:26.73 ID:xbYl7vUt
ちょっとチラ裏
11.04にしてから、bootする時だけ例のUbuntuの●●●●なスプラッシュが出ず、out of range(うちのIODATAの液晶モニターだと許容範囲外)で、対処方法が気になってたんだけどやっと見つけた

http://ubuntuguide.net/signal-out-of-range-problem-after-ubuntu-11-04-natty-installed
startupmanagerをインストールして、通常使ってるデスクトップの解像度と同じにすればいいのかな?
うちでは、今時のワイドじゃなくて1280x1024なので、それにあわせた。
再起動したらブート時のスプラッシュが出るようになりましたとさ。

もし同様の症状が出てる人がいたら試して下さい

チラ裏終わり
831login:Penguin:2011/05/11(水) 22:56:29.37 ID:zTW2NkbN
11.04のibus-anthyて設定どうやって変更するの?GUIはないん?
832login:Penguin:2011/05/11(水) 23:00:48.56 ID:xbYl7vUt
>>831
言語パネルがメニューに組み込むになってるのでは?
ibusの設定から一般タブ→フォントとスタイル 言語パネル:アクティブである時
にすれば、設定出来るよ
833login:Penguin:2011/05/11(水) 23:18:04.18 ID:zTW2NkbN
>>832
おお。
ありがとう。
834login:Penguin:2011/05/12(木) 15:09:24.10 ID:aCPGIsyB
clementineありがとう
無理矢理amarok1.4入れて使ってたからこりゃいいわ
835login:Penguin:2011/05/12(木) 15:14:22.79 ID:Je15fyNH
>>830
おぉ、thx. うちはグラフィカルなスプラッシュが出なくなった、
だからちぃと症状は違うけど、帰ったら試してみる。

nvidiaのdriverがおかしいっぽいな、とか思ってたんだけど、
1280x800だっけ? ワイドな解像度対応ってhwinfoで出て、
console画面で10.10当時は使ってたのに、11.04になって使えなく
なったし。
836login:Penguin:2011/05/12(木) 15:34:47.18 ID:G3gWY4V+
>>827-829
【審査中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
837login:Penguin:2011/05/12(木) 18:55:52.77 ID:AhpB6IHK
>>836
そのAAなんだかほのぼのする。
838login:Penguin:2011/05/12(木) 19:07:06.06 ID:nsiAPXqD
>>836
審査中(審議中)のAAはよく見るんだが
それが終了したところをほとんど見た記憶がない
839login:Penguin:2011/05/12(木) 19:11:04.83 ID:oISNohRw
【否決】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(´‐ω‐`)(´‐ω‐`)∧∧
 (´‐ω‐).∧∧) (∧∧ (‐ω‐`)
 | U (´‐ω‐`)(´‐ω‐`) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'
840login:Penguin:2011/05/12(木) 20:28:40.26 ID:1tYlLlyd
否決のAAあったのかw
841login:Penguin:2011/05/12(木) 21:50:48.96 ID:BirCiYyc
>>840
【審議継続中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´`д´) (`Д´ ) ∧∧
( `・Д) U) ( つと ノ(ヘ・´ )
| U (  `・) (・´  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
【可決】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
 (`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)
 | U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'
842login:Penguin:2011/05/12(木) 22:03:49.54 ID:/96esoRD
並べてみると、面白いな
良く雰囲気でてるわw
843login:Penguin:2011/05/12(木) 22:05:19.37 ID:eDoQWeCh
はじめまして。
昨日よりUbuntuLinux11.04をインストールして使用しております。本日の昼ころまではDVDやYouTubeを普通に見れていたのですが、先程よりDVDでもYouTubeでも音声が出なくなってしまいました。
ボリュームを最大にしてもスピーカから音がでません。ヘッドフォンを接続してみるとボリュームを最大にして、少し音が聞こえる程度です。

どこか疑わしき点はありますでしょうか?
.pulseを削除して再起動しても解決できませんでした。
844login:Penguin:2011/05/12(木) 23:41:52.03 ID:QR52CoRo
>>843
2時間ドラマの見過ぎ
845login:Penguin:2011/05/13(金) 00:07:25.57 ID:Wv8ndv3k
>>843
ここに載ってるコマンドを試してみるとか
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=816159
846login:Penguin:2011/05/13(金) 00:10:02.00 ID:Wv8ndv3k
>>843
あと、ハードウェア側に音量設定がないか調べてみたほうがいいと思う
847login:Penguin:2011/05/13(金) 00:48:57.73 ID:7EEIm8Mk
>>843
俺の場合、再起動したりするアップデートとかしてなくても突然ヘッドフォンだけ音が出なくなる。
いろいろ試したが、ubuntuをUSBメモリに全部インストールした場合だけはトラブルが出ない。
11.04って
ALSA Driver 1.0.23
ALSAのライブラリ 1.0.24
ALSAユティリティ 1.0,24
とバージョン違いが入っているのでこれが原因だと思う。1.0.24のセットをALSAから拾ってきて
コンパイルしてインストールしてみたがドライバーだけ何故かロードされない。
USBだけOKでHDDがダメなのはIRQの問題かもしれず、未だ解決に至らず。うーん。
因みにアメリカ方面のユーザーからは多数のトラブル報告があるみたいよ。
848login:Penguin:2011/05/13(金) 00:55:32.32 ID:7EEIm8Mk
>>847
訂正、アップデートなし再起動でトラブルことがある。
849login:Penguin:2011/05/13(金) 01:26:47.20 ID:Wv8ndv3k
つまり11.04は無線LAN関係と音量関係がダメってことですね
850login:Penguin:2011/05/13(金) 02:17:40.50 ID:7EEIm8Mk
無線や優先LANはインテルなパーツかインテル入ってるノートを買っておけ
という話で簡単だが、サウンドはインテル+RealTekとかで逃げようが無い。
RealTekと言えばLANでは悪名高いメーカーだからなぁ。はあ。。
WindowsのドライバーがLinuxが敵わないほどよく最適化されてるからどうしよ
うもないわ。やっぱVMかしら。。
VM+MINTなう。
851login:Penguin:2011/05/13(金) 03:53:04.75 ID:KsFwYGnW
>>843
今後も実用するなら安定版をインスコする。
実験を続けるなら再インスコかディスクからbootして原因がハード側かソフト側かを探る方が早い。
852login:Penguin:2011/05/13(金) 05:21:23.93 ID:K34p8urU
>>843
そういえば俺も、音が出なくて悩んでたら、イヤホン本体の音量設定が最小になってたとかあったわ。
ハードウェア側の音量設定を確認するといいかもね。
853login:Penguin:2011/05/13(金) 10:30:34.55 ID:WczuAuo1
</チラ裏

opensuse11.4があまりにもgdgdなので乗り換えてみた。

Unity・・・これなに使いづらい・・・のでClcassicで使ってる。
それ以外、今のところ特に不満はない。よく出来てると思う。

854login:Penguin:2011/05/13(金) 10:31:32.89 ID:Fz5nTmQD
前置きあれば何でも許されるとでも思ってる?
855login:Penguin:2011/05/13(金) 10:54:19.57 ID:J6ZLhGX4
不満タラタラに独り言を言いながらも、NetBook(Mini Inspiron 9)に11.04を入れてしばらく使い続けてみた。
結論として言えば、きちんと安定するようにアップデートかけて設定すれば、XPより軽いかも。
そして、Unityのせいで探しにくくなったりメニュー階層が深くなってたり、
ときどきなぜかリンクがクリックできない(反応しない)、勝手にスリープするなど不安定さはまだ見られるものの、
素性は悪くないな、と思った。腐ってもdebianから分かれたubuntuだね。

ドライバ類もXP/Vistaで売られている市販PCに7を入れるのより遥に楽に揃うし、
入門用Linuxとしてはそう悪くはないんじゃないだろうか。

Mini Inspiron、使い道なくて放置してたのを数年ぶりに引っ張ってきたんだけど、
Ubuntu入れてから、職場の各所のルーターやNASなどの保守作業とかに持ち運ぶのにはいい感じになった。
バッテリも実働3時間くらいもつし。iPadにLANケーブルさせれば保守端末化もできそうだけど、できないしね。
今度出るChrome OS PCとかSplash Top PCとかも同じような感じで使うのにはいいかも。
この使い方だと、LAN端子・USB端子・WLAN・Bluetooth、できればWWAN/WiMAXがついてて、
バッテリの持ちがよくて、軽量OSなPCが欲しいってことになる。なかなか楽しんでます。

チラウラスマソ
856login:Penguin:2011/05/13(金) 11:34:40.66 ID:yZ8MaTXO
底辺保守員乙
857login:Penguin:2011/05/13(金) 12:38:47.54 ID:jD6SFlf/
シャトルワースが4年以内にUbuntuユーザーを2億人にすると息巻いているらしいが、それならUnityから速やかに脱却し元に戻る事だ〜!!
858login:Penguin:2011/05/13(金) 13:01:01.38 ID:EBxlpIio
Unityは新規ユーザー囲い込みするには良いと思うよ
まだまだ機能的にお粗末だけど、UI自体はかなりいい感じだし
2億人てことは現状から10倍にするわけで、どだい無理な話だと思うが
ドイツの保険会社のみたいに企業に積極的に売り込んでいくつもりなんだろうかね
859login:Penguin:2011/05/13(金) 13:13:56.07 ID:7EEIm8Mk
>>857
タッチパネルが主流になると考えているのでしょう。
860login:Penguin:2011/05/13(金) 13:23:21.73 ID:90svj5ku
タブレットPCが多くのシェアを取るのは間違いないだろうね
でもそれをデスクトップとごっちゃにされても・・・
861login:Penguin:2011/05/13(金) 13:32:45.84 ID:QJgAKwLi
>Unityは新規ユーザー囲い込みするには良いと思うよ

Windowsからの移行の障壁にもなるよ
862login:Penguin:2011/05/13(金) 13:43:49.30 ID:nM5F4spy
"4年以内にUbuntuユーザーを2億人にする"≒"営業活動頑張ってスマートフォン・タブレット等にUbuntuインストールしてもらう"

標準のUIをUnityにするのは当然だな。
863login:Penguin:2011/05/13(金) 14:05:02.68 ID:UHYXH0VY
今更Androidには追いつけないだろうってばよ...
864login:Penguin:2011/05/13(金) 14:22:07.02 ID:xiHSLi10
単に地方自治体等や、金のない公的機関に営業するんだと思うよ。
アフリカとか南米で受け入れられそうな気がする。

日本は民族性がアジアの一員から脱却できてないから、
あまり進まないと思われる。
865login:Penguin:2011/05/13(金) 14:28:12.37 ID:EBxlpIio
基本的に日本人にとってOSってのは自分でいれるものじゃなくてパソコンに最初から入ってるものだからな
PCメーカーと提携してプリインストールのモデルを増やさん限り無理だろ
866login:Penguin:2011/05/13(金) 14:31:41.21 ID:90svj5ku
>>865
いやほんとそーなんだよね
867login:Penguin:2011/05/13(金) 14:40:53.51 ID:QJgAKwLi
タッチパネル用アプリを拡充する必要があるな
2億ならBlackBerry抜いて四番手に着けるかも
868login:Penguin:2011/05/13(金) 15:29:07.95 ID:Wo5Pfp6T
>>865
日本人はなんだかんだっていって、金持っているし、金出すから、
結局 Windows しか使わないよ、一般大衆とよばれる 95% くらいの人たちは。
どんぐりの背比べとか、出る杭は叩けとか、つまらんことばかりだからさ。
法律で行政が MS を一掃することにしないと、話は進まないよ。
869login:Penguin:2011/05/13(金) 15:32:01.08 ID:yZ8MaTXO
Ubutuが出てくる前から、Linux信者って新しいディストリが出てくるたびに、〜するならもうWindowsは
いらない。Linuxで十分、とかいうんだよな。
多分10年後も同じこといってるよ。それはUbuntuではないだろうけど。
相変わらず、Windowsが大半、iO
870login:Penguin:2011/05/13(金) 15:32:48.70 ID:yZ8MaTXO
失礼、途中送信しちゃった。

iOSとMacがちょっと。Andoridoみたいなのがシェア伸ばしている、という違いはあるだろうけど。
871login:Penguin:2011/05/13(金) 15:57:25.04 ID:UHYXH0VY
馬鹿分析乙
872login:Penguin:2011/05/13(金) 16:32:08.36 ID:+V8UOsh3
>>869
普及はしなくても事実な部分がある
普及しないのは買ったPCに最初からWindowsが入ってるから

ネットブックは特にLinuxで十分。
メーカーは日本語のサポートだけしてやればいいと思う

さて軽いと評判のmintを入れて懐かしのPCを復活させてくるよ。
Ecolinuxと比べてどんなもんか楽しみ
873login:Penguin:2011/05/13(金) 16:51:11.44 ID:Wo5Pfp6T
MS のプリインストール OS 代は、
カスみたいな低料金で MS が提供しているからなー。
シェア取ったもの勝ちなところがあるから。
Linux ディストリビューションが無料 OS というだけじゃーダメだな。
874login:Penguin:2011/05/13(金) 16:51:44.04 ID:AMkzyvns
>>869
「Linuxで十分」と「Windowsが普及している」は排他的な事象ではありません。
互いに独立しています。
875login:Penguin:2011/05/13(金) 16:54:48.62 ID:pIvwdp2Q
まぁLinux普及させようと思ったらggrksとかで済ませないような姿勢じゃないと無理っぽいなw
876login:Penguin:2011/05/13(金) 17:12:51.67 ID:+V8UOsh3
>>873
普及するかしないかの話になるとそうだね
ちなみにプリインスコ代ってどんなもんなの?
877login:Penguin:2011/05/13(金) 17:19:19.73 ID:8qy44rGD
onboard最大化したら最小化できなくなった。
878login:Penguin:2011/05/13(金) 17:27:56.43 ID:iBB8ZMiN
Netwalkerとかの状況見てると、販促にはプリインストールでもまだ足りない
各家電量販で専用コーナー作って販促してるMacでもあの程度のシェアだし
逆に言えばあんだけやって、更に追加でもっとなんかやんないと無理ってことだ
879login:Penguin:2011/05/13(金) 17:41:45.75 ID:szOb6yqm
>>876
推測だけど、ホームエディションなら 8000円くらい、
プロフェッショナルやアルティメットなら 1万8000円くらいじゃね?
880login:Penguin:2011/05/13(金) 19:43:00.36 ID:B08iVVtx
シェア増やそうとしたら、もうPCなど持ってる層より
持ってない発展途上国に売り込んだほうが伸びるだろうね
881login:Penguin:2011/05/13(金) 20:50:26.99 ID:zl9vMCmA
よく見かける「Xpより軽い」というのはほぼ間違いなく錯覚だから。
882login:Penguin:2011/05/13(金) 21:00:29.03 ID:eX74dqpJ
貧弱PCにOS入れる事なんざいらつくから高スペックPCにしか入れなくなったwinでもLinuxでも
883login:Penguin:2011/05/13(金) 21:05:14.41 ID:+V8UOsh3
>>881
うちはセキュリティソフト入れない分間違いなく速いんだが
884login:Penguin:2011/05/13(金) 21:11:10.67 ID:X55F1UfT
スーパーコンピュータのOSの9割はLinuxだとか。
Linuxは最高速のPCに入れてこそ真価を発揮する。
885login:Penguin:2011/05/13(金) 21:17:19.55 ID:09D5FmAb
ウチのUbuntuデスクトップ機はメインが
Core i7-2600無印+P8P67 Deluxe+DDR3-1600/1.5V(X.M.P)4G*2で
一番低性能なのがPhenom II X6 1065T+DDR3-13333/1.5V/4G*2

最新スペックじゃないと快適に動かない印象
886login:Penguin:2011/05/13(金) 21:24:54.56 ID:uCuD1CsD
元々XP-SP3+MSEが入ってたノートに11.04入れたけど、XPより軽いような気がするなぁ・・・
(DEはClassicだけどさw

887login:Penguin:2011/05/13(金) 21:26:22.22 ID:CELzcJpQ
>>881
eeePC901の挙動が重いので
ubuntu10.10入れて軽くなった気がするのは気のせいだったのか。
ウィルスソフトや常駐ソフトがなくなったせいかも知れないな。
Compizの設定いじってデストップも使いやすくなったしXPより満足している。
あと起動終了は間違いなく速い。
888login:Penguin:2011/05/13(金) 21:55:00.94 ID:YFnUfwJE
>>887
どうせXPには妙な常駐ソフトとか入れてたんだろ。
ubuntuで似たような常駐仕込むには知識が必要だしな
はっきり言ってここ1-2年のubuntuだと殆ど変わらねぇぞ
889login:Penguin:2011/05/13(金) 22:20:43.25 ID:09D5FmAb
XPは実行ファイルの再配置を常に行っており、HDDをガリガリアクセス
しつづけるので重い(これは停止できない)。Win7はSuperFetchと
自動デフラグがHDDアクセスの主役(これは停止できる)。

とにかくWinはHDDをゴリゴリといつまでもアクセスし続けるのが嫌。
890login:Penguin:2011/05/13(金) 22:31:30.35 ID:vu013q4N
gnomeつーかde使わないとマジ軽い
891login:Penguin:2011/05/13(金) 22:38:20.80 ID:xMSDVCHn
X使云々以下略
892login:Penguin:2011/05/13(金) 22:55:29.34 ID:vu013q4N
deなんてなくても構わんけどxないといろいろと困るな
893login:Penguin:2011/05/13(金) 23:06:50.98 ID:zik3gQYl
ppa.launchpad.netからのダウンロード速度が遅くて死にそう
894login:Penguin:2011/05/13(金) 23:10:55.56 ID:15G/k0Nk
DEっていう
895login:Penguin:2011/05/13(金) 23:12:40.57 ID:10vu27lX
元OS→現OS
(95→Puppy Linux)→押入れ
(98→Lubuntu)→押入れ
XP→Xubuntu (ネットブック)
Win7→Ubuntu (デスクトップ)
Leopard→Kubuntu (ノート)
896login:Penguin:2011/05/13(金) 23:29:42.66 ID:ZtajvT2D
>>889
98からXPに移った直後は何もしてないのにHDDのアクセスランプが付くのが凄い苛立ったなぁ
897login:Penguin:2011/05/13(金) 23:49:21.97 ID:d1fEfi/z
>>881
そっちが錯覚やろ
同じマシンでデュアルブートで使ってんのに。
898login:Penguin:2011/05/14(土) 00:17:04.85 ID:uUvxb1s6
>>897
グラフィックスドライバーで軽く感じるかどうかは影響を受けると思う。
最新のIntel HD3000なんかよりひと世代前のIntel GM965なんかの方がドライバー
が良く練りこまれているためか、グラフィックスの動きはスムース。
自分の持っているノートでもCorei5+Sandy BridgeよりもCore2Duo+GM965の方が
動作が安定しているし速く感じる。ただし、それはLinuxをネイティブで使った時で
VMでゲストOSとして使うと話が途端に変ってくる。
899login:Penguin:2011/05/14(土) 00:40:11.25 ID:b7kVrbVK
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201105/13
お、いい加減DVDにしようかって話が出てるのか
乗せなきゃいけないものが多いのにCD容量はキツイもんな
900login:Penguin:2011/05/14(土) 01:15:47.93 ID:r8K4G/mt
おい、聞いてくれ。
10.10をクリーンインストールして、そのまま、11.04アップグレードしたら、ロゴから画面が変わらない。
なんだこれ。
901login:Penguin:2011/05/14(土) 01:21:45.51 ID:ipkpbEVq
>>899
DVD-Rと比べてもCD−R特に安くないし、RWにいたってはもうCD減ってきてるし。
902login:Penguin:2011/05/14(土) 02:34:33.74 ID:uUvxb1s6
>>900
最初から11.04をインストールすればどうなるの?
903login:Penguin:2011/05/14(土) 02:39:41.92 ID:dnEHrTJb
>>899
今時USBメモリが主流だろ
904login:Penguin:2011/05/14(土) 02:44:01.95 ID:ezfQZkCG
アフリカとか発展がまだなところだとどの位USBメモリが普及してるんだろ
905login:Penguin:2011/05/14(土) 03:03:06.50 ID:SkmPAFzK
今のイメージでもうちのPCだとCD-Rに書きこむとインストールが正常に終わらない(dynabook C8)
DVD-Rに書きこめばできる
両方共太陽誘電製
906login:Penguin:2011/05/14(土) 07:14:19.20 ID:pSPQa9HB
めっぽう不安定ですの><
907login:Penguin:2011/05/14(土) 07:20:09.61 ID:3eL8uHqp
>>905
UbuntuはCD-Rの容量ギリギリまで使うから
最外周までミッチリデータが詰まってる。
書き込みエラー、読み取りエラーは外周になるにつれ多くなる。
DVD-Rなら内周部分しか使わない。そこならエラーは出にくい。

焼きドライブを変えればいいとをもうよ。
あるいは16倍速CLVで焼くとかね。
908login:Penguin:2011/05/14(土) 07:29:42.12 ID:5Yfumgbf
CDイメージをCD-Rに焼かなければならないという亊もなく
DVD-RにCDのイメージを焼けばいいだけの話であって
8cmDVD-RWにCD-Rイメージ焼いておくと持ち歩きに便利
909login:Penguin:2011/05/14(土) 07:42:54.36 ID:2rDcWxwM
外付けHDDにISO放り込んでインストールすればいいだけの話
いちいち焼く必要なんかない
910login:Penguin:2011/05/14(土) 08:18:21.39 ID:4gZu5C1s
USBメモリでいいじゃん
911login:Penguin:2011/05/14(土) 10:43:30.88 ID:cq8NEEBV
メディア変えるんならGIMP復活とかもあるかな?
912900:2011/05/14(土) 10:53:19.66 ID:r8K4G/mt
まあ、たぶんati/amdあたりが邪魔してる。

クリーンインストールの11.04なら動く。

10.10の時でも、カタリストは起動しても、gui表示されなかったから。
913login:Penguin:2011/05/14(土) 10:58:28.39 ID:5bbKkgpV
>>900
プロプライエタリドライバ入れてるなら、セーフモードで起動してドライバ削除後に再起動してみる…
914login:Penguin:2011/05/14(土) 11:12:33.22 ID:5bbKkgpV
グラボがHD6000だと10・04、10・10はプロプライエタリなドライバは対応してないから自分でダウンロードしないと動かないよ。

11・04だと環境しだいかな?
915900:2011/05/14(土) 11:16:34.46 ID:r8K4G/mt
>>913
ありがとう。
もう、再インストールしちゃったんだよね。

相変わらず、カタリストは表示出来ないけど。
CUIで確認すると動いてるんだよね。

PT2、radeHD5450、P5VD2-MX、一応こんな環境。

プロプライエタリで、インスコするのがいけないのかも。
compizも中途半端だな。
キューブの表示が出来ない。
dockyとかは、正常表示。
916900:2011/05/14(土) 11:23:11.77 ID:r8K4G/mt
>>914
ああ、やっぱりそういうことがあるんだな。
やれるはずの事やれないと問題ないんだけど、なんか気持ち悪いよね。

ありがとう。
917login:Penguin:2011/05/14(土) 11:29:15.30 ID:5bbKkgpV
>>915
最悪、ATIからドライバ落として、DEB形式にビルドしてインストールしてみますか。
10.10はこれで何とか動いたからいけるかも(11.04でも自分の環境だと動いた)
918login:Penguin:2011/05/14(土) 12:03:13.33 ID:6xT88zv/
>>917
ATIのサイトから落とした月刊カタリストって、そのままインストールできると
思うんだけど、DEB化に何かメリットあるのかな?

あと、ubuntu10.10にCatalyst11.03、ubuntu11.04にCatalyst11.04は
うちのHD5670な環境にちゃんと入って、それなりに動いた(てる)。
919900:2011/05/14(土) 12:09:45.57 ID:r8K4G/mt
>>918
おお!

報告ありがとうです。

でも、駄目でした。
最新版がいけないのか?
920login:Penguin:2011/05/14(土) 12:24:35.13 ID:6xT88zv/
>>919
もしよかったら、今の状況をもう一度整理してくれる?

1)ubuntu11.04をクリーンインストール
2)「追加のドライバ」でプロプラエタリドライバを有効にする

の状態で、動いてないの?それともATIのサイトのCatalyst
いれちゃった?あるいは、ubuntu10.10からのアップグレードを
したい?
921login:Penguin:2011/05/14(土) 12:31:49.04 ID:5bbKkgpV
>>918
アインストールが楽になります。
ATIから落としてインストールした場合、カーネルアップデート時に再度ドライバ入れ直しになるケースがあるんだけど、DEB形式にしとくと、発生し無いかしても入れ直しがやり易いだけ。
922login:Penguin:2011/05/14(土) 12:37:08.43 ID:6xT88zv/
>>921
おお、もしかしてDKMS(だったけ?)が効くようになる?

毎回手動で(uninsall.sh叩いて)更新してたんで、あれがなくなれば
ちょっと楽ちんになるなあ。
923login:Penguin:2011/05/14(土) 12:51:34.86 ID:uUvxb1s6
>>909
意味がわからないのだが。
HDDにisoのイメージファイルを入れただけでインストールって?
起動するの?
924login:Penguin:2011/05/14(土) 12:52:16.79 ID:1KDM9m9r
>>922
依存関係きちんと入れてビルドするとDKMSもOKのようです。

ATIのドライバーダウンロードページの下の方に詳しく書いたWikiへのリンク有るから参考にしてください。

いま、出先だからWikiのページのURLが分からないのでご了承ください。
925login:Penguin:2011/05/14(土) 13:01:01.48 ID:6xT88zv/
>>924
ありがとう。やってみます。
926924:2011/05/14(土) 13:15:25.02 ID:1KDM9m9r
あった、スマホから検索重

ttp://wiki.cchtml.com/index.php/Ubuntu

ubuntuの各バージョン事にビルドのやり方のページ
927900:2011/05/14(土) 13:15:56.78 ID:r8K4G/mt

最終的にやりたいことは、
10.04以降で、カタリストを正常に表示させたい。
出来れば、10.04か10.10で。
nattyさんは、まだご遠慮して頂いて。

なので、どのバージョンをインストールし直してでもカタリストコントロールをGUIで制御したい。

みんな、すまん。助かるよ。ありがとう。
928924:2011/05/14(土) 13:21:13.16 ID:1KDM9m9r
ドライバーが動いてると仮定して。

sudo aticonfig --initial -f
試してみて。
xの再設定です。
929900:2011/05/14(土) 14:07:54.12 ID:r8K4G/mt
>>928
取り敢えず現状の報告。
10.10クリーンインストール後、プロプライエタリからドライバインストールしてある。
やり直しが必要ならやりたい。

イニシャライズコマンド。
Uninitialised file found,confguring,
Using /etc/x11/xorg.conf
saving back-up to /etc/x11/xorg.conf.fglrx-1

うーん。
930login:Penguin:2011/05/14(土) 14:10:27.64 ID:SpqOGxWr
atiのドライバなんか必要か?
931924:2011/05/14(土) 14:20:20.70 ID:1KDM9m9r
>>929
再起動してるよね、このメッセージでてればxがプロプラエタリドライバで動いてるから。

CCCも使えるはずなんだけど。
932924:2011/05/14(土) 14:22:43.81 ID:1KDM9m9r
>>930
家は無いと画面の解像度が10.10で1680*1080に設定できない。
933login:Penguin:2011/05/14(土) 15:01:41.24 ID:vFmfXGAU
6870使いだけどAMDのサイトから落として普通にインストールして
何の問題もなく使えてるけどなぁ
Ver11.4でUbuntuの方は10.04
HDMI接続で至って快適
934login:Penguin:2011/05/14(土) 15:13:51.12 ID:5bbKkgpV
>>933
ドライバは普通に動くけど、カーネルアップデートが入るとドライバの再インストールになるのよ。
だから、アップデート時に事前にアインストールしてカーネルアップデート後にインストールと一手間かかる。
事前にDEBにしとけばその後が手間いらず。

アップデートしても入れ直しがいら無い。
手間かかるけど後が楽。
935900:2011/05/14(土) 15:16:04.36 ID:r8K4G/mt
取り敢えず、色々探した結果。
色々疑いあり。

PT2が邪魔してる。本当か?
ubuntuとの、相性。
5450特有。

うーん。悩ましい。
936900:2011/05/14(土) 15:26:28.49 ID:r8K4G/mt
>>930
ドライバは、入るんだよ。
いわゆるcccのGUIが拝めない。
CUIでは、動いてる。

解像度は、cccなくてもファイルいじればどうにかならないのかな?

たぶんうちの環境が特別。
pt2
HD5450サファイア
P5VD2MX
10.10maverick

10.04LTSは、今晩にでもやってみるよ。
937login:Penguin:2011/05/14(土) 16:02:59.36 ID:vFmfXGAU
>>934
なるほど
そこまで考えなんだ
しかし11.04評価低いな
地味だけどGnome2のままで良いと思うんだけどなぁ
熟成されて、今の騒ぎがいい思い出になればいいけどねぇ
938login:Penguin:2011/05/14(土) 16:03:50.16 ID:fVAYkAi5
ふとPentium133Mhz Mem64M HDD1G のマシンで
Excelが快適に動いてた時代を思い出した・・・

Linuxって過去のPCを最新の環境に出来るのが魅力だけど
古いスタンドアロンPCでLibreとかが爆速で動くパッケージ
とか出して欲しいなぁ・・・

もしかして機能を最低限に絞った表計算パッケージとかある?
939login:Penguin:2011/05/14(土) 16:11:55.66 ID:6xT88zv/
>>936
端末から

$amdcccle

叩いてもダメ?
940login:Penguin:2011/05/14(土) 16:14:37.38 ID:6XV1SbYA
>>938
>Linuxって過去のPCを最新の環境に出来るのが魅力だけど
10年前のキャッチフレーズをまだ使ってる人がいたのか・・・
941924:2011/05/14(土) 16:18:32.57 ID:1KDM9m9r
>>937
自分も最初はATIから落としてそのまま入れてたけど、此処でずいぶん前にDEBにすると良いて教えてもらってたけど、ビルドのやり方が解らないくて放置してたけど、わかってからはビルドしてから入れてます。

カーネルアップデートの度にドライバ入れ直しないの楽だわ。

あとは、mozcをデビアンのソースからビルドしたい。
どれ、落としたら良いんだ。
942login:Penguin:2011/05/14(土) 16:23:41.68 ID:fVAYkAi5
>>940 みさわ乙
おれは新参だからそんなこと知らないけど
Linux 入門 でぐぐったらトップにくるページにその文句あったよ
ttp://linux.pgtop.net/category/7211598-1.html
943login:Penguin:2011/05/14(土) 16:26:00.49 ID:fVAYkAi5
>>934
あれ?Ubuntu入れるとメーカードライバの追加って
強調されるけど、普通それで入れるよね・・・
初心者的にはカーネルうpしたら発動する時
限爆弾みたいなもんじゃないか・・・
944login:Penguin:2011/05/14(土) 16:28:29.42 ID:6XV1SbYA
>>942
自分で新参とか言ってるくせに煽りから入る馬鹿ってw
少なくとも、その文句はUbuntuでは通用しない
スレ違い
945login:Penguin:2011/05/14(土) 16:42:43.81 ID:5hzORZYx
>>942
馬鹿すぎるw
946924:2011/05/14(土) 17:31:59.20 ID:1KDM9m9r
>>943
ubuntuから入るプロプラエタリドライバだと最新のグラボだと動かないケース有るからATIから直接ドライバをダウンロードする。

この場合、普通に入れるとカーネルアップデートでドライバが動かなくなるから入れ直しが生じる。
947login:Penguin:2011/05/14(土) 17:38:46.58 ID:SpqOGxWr
ビルドして入れればいいじゃん
ビルドが面倒ならビルドするスクリプトを作ればいいじゃん
948login:Penguin:2011/05/14(土) 17:43:12.62 ID:dnEHrTJb
ati radeon Xpress1100用のプロプラエタリドライバがみつからないのですけどどこにあるのでしょう?
949login:Penguin:2011/05/14(土) 17:56:52.18 ID:5bbKkgpV
>>947
上でビルドするて書いてますが、>>943がよくわから無いようなので、>>946を書きました。
950login:Penguin:2011/05/14(土) 19:03:19.32 ID:00Ynf+qO
Ubuntu 11.04 は Gnome3 にすべきだったんじゃないかな?
Gnome3 + Unity だったら、もっとよかった。
951900:2011/05/14(土) 19:18:43.50 ID:r8K4G/mt
>>939
already runningって出ますね。

10.04にしてまた報告します。
ありがとう。
952login:Penguin:2011/05/14(土) 19:26:28.03 ID:uUvxb1s6
MBRだけをUSBメモリに入れてubuntuを使うときだけUSBメモリからノートPC
を立ち上げていますが、使用するUSBメモリによってはWindowsから再起動し
ないとMBRを読み込みに行かないUSBメモリがあります。皆様ご注意を。
出っ張り小さいこんなのを使ってますが、
http://buffalo.jp/product/usb-memory/design/ruf2-pss/
これはcoldstartから読み込めますが、某E(エ)社の小型は再起動からでなけ
れば読み込みに行きません。
ハードは難しいですなぁ。
953login:Penguin:2011/05/14(土) 19:52:42.29 ID:cKuyOA5q
954login:Penguin:2011/05/14(土) 20:03:18.60 ID:HZgJvRBN
Waylandの為というなら我慢できるぜ。ちょっとだけは。
955login:Penguin:2011/05/14(土) 20:46:50.60 ID:IE7UPfNM
Gnomeは今回の3でKDEが4になった直後ぐらい評価落としたよな
956login:Penguin:2011/05/14(土) 21:59:57.83 ID:/6aKFdoU
xf86-video-intel 2.15.0 ビルドしたらひっくり返ったぞ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/234079.gz

だれかできた人教えてくれないか
環境はi3 2100t
mesa 7.10.20ubuntu2
libdrm2 2.4.23-1ubuntu6
2.6.38-8-generic-pae  #42-Ubuntu i686
xserver-xorg 2:1.10.1-1ubuntu1 たぶん、どこ見りゃいいのか分からん

xorg.confはこうしてみた↓
Section "Device"
Identifier "Default Device"
Option "NoLogo" "True"
EndSection

Section "Files"
ModulePath "/usr/local/lib/xorg/modules"
ModulePath "/usr/lib/xorg/modules"
ModulePath "/usr/local/lib/xorg/modules/drivers"
ModulePath "/usr/local/lib/xorg/modules"
EndSection

>>934 これいいなintelも.debにできないかな
957login:Penguin:2011/05/14(土) 22:45:20.91 ID:kNoYi3Sy
>>956
自分でビルドしないで、xorg-edgersのPPAを使ってみるとか?
https://launchpad.net/~xorg-edgers/+archive/ppa
958login:Penguin:2011/05/15(日) 00:24:43.05 ID:nX63MMYa
11.04から正式採用になったMP3プレーヤーのBanshee、動作が軽いですね。
ファンの多いAmarokは詩も表示してくれますが、その点除けば快適。
959login:Penguin:2011/05/15(日) 01:45:39.65 ID:b9MNg4Fv
>>957
ありがとう どこからこんなのを見つけてくるんだ?
自分でビルドしたのをsudo make uninstall
xorg.conf(これがオブジェクトの反転の原因だったけど正しい記法が分からない…)
をデフォに戻してppa追加でふつうのgnomeが拝めました

マイナーなトラブル改善を期待して新しいバージョン入れたんだけど
よく知らないのに、テキストログインやらセーフグラフィックモードやら大変なことになったぜ

# それでも回復不能にならないUbuntuすげー
960login:Penguin:2011/05/15(日) 02:53:41.20 ID:nX63MMYa
ノートな方々、11.04でバックライトの輝度調整は問題なく動作してますか?
俺のは動作しません。
Bluetoothのサービスを再スタートさせるのとバックライトの輝度調整が解決できてない
問題です。
961login:Penguin:2011/05/15(日) 06:03:12.44 ID:3aNE4sZu
xorg-edgersとx-swatはビデオ関連では定番
962login:Penguin:2011/05/15(日) 06:06:56.61 ID:QhAcJpPC
>>959
xに限らず、欲しいのがあるけど公式リポジトリにない場合、誰かパッケージ作ってないかなとlaunchpadを探せば、闇雲に探すよりは早いし、見つけやすいわな
ppa 欲しいソフト名 でググってもいいけど。
963login:Penguin:2011/05/15(日) 11:28:50.83 ID:uYN2aJ+V
>>960
再起動すると元に戻るねぇ(輝度)
なので、電源管理で予め好みの輝度に合わせてる。
そうすれば、再起動してもその輝度で固定されているようです。
964login:Penguin:2011/05/15(日) 14:02:30.78 ID:nX63MMYa
>>963
それはそれで変わった症状ですね。
USのフォーラムには多数トラブルの報告がでているので、待ってれば改善
されると期待しています。
965login:Penguin:2011/05/15(日) 16:31:53.12 ID:JxsFr96H
F10キーでファイルメニューがプルダウンするのは止めて欲しい
日本語IMEで半角英数への変換ができなくなったぞ
966login:Penguin:2011/05/15(日) 16:33:55.47 ID:JxsFr96H
ランチャから端末を立ち上げるとき、複数起動って出来ないのかな
不便な気がするぞ
967login:Penguin:2011/05/15(日) 16:42:44.36 ID:Gh/RC+VG
>>966
中クリック、既出
968login:Penguin:2011/05/15(日) 16:43:31.35 ID:JxsFr96H
>>967
おー出来た
ありがとう
969login:Penguin:2011/05/15(日) 17:29:40.48 ID:4kdbn8jU
中クリックを使わせるってヘンな仕様だな。意味あるのか?
970login:Penguin:2011/05/15(日) 17:34:13.01 ID:FoRKF8+r
>>969
UNIX系は元々3ボタンマウス仕様。
とかそういうことではなく?
971login:Penguin:2011/05/15(日) 17:36:24.48 ID:YDDwzMHz
Windows厨乙
972login:Penguin:2011/05/15(日) 17:36:51.69 ID:2Ij1gBFi
>>969
Xセレクションでコピペするときどうしているの?
っていうか、もともと3ボタン前提のシステムなんだけど。
1ボタン→Mac
2ボタン→Windows
3ボタン→UNIX系
973login:Penguin:2011/05/15(日) 17:39:08.57 ID:XpBCfQwv
NTPサーバーぐらい自由にGUIでいじらせてくれや〜、NICTのお世話になりたいんや
974login:Penguin:2011/05/15(日) 17:41:03.68 ID:FoRKF8+r
>>973
ntp ぐらいCLIでやれ
975login:Penguin:2011/05/15(日) 17:49:01.20 ID:D0TWZXQQ
>>974のような台詞が出てこないようにならないと
シャトルワースの2億人計画など夢のまた夢だな…
976login:Penguin:2011/05/15(日) 17:51:48.82 ID:xItjbbxa
まー、目指してるのはそういうものなんだろうけど……先は長いだろうねえ。
977900:2011/05/15(日) 18:00:55.62 ID:ZIvsJN2q
>>976
でも、すぐやれそうなことでも端末開かなきゃ出来ないのは辛いよ。

で、ccc開けるようになりました。
みんなありがとう。
また、あとで詳細報告させて下さい。
978login:Penguin:2011/05/15(日) 18:36:20.90 ID:OwEi5Mn2
>>965
俺もATOK X3の変換でファンクションキー使ってて不便して、それもあって
クラシックにしてる。不満があまり出てないのはLinux使う人はショートカット
キー使う人が多いのかも
・・・
979login:Penguin:2011/05/15(日) 19:21:47.13 ID:MrxVO3fM
>>965
>>978
外国人は日本語入力のことなんか考えてないだろうしな。
だまってさっさとccsmで設定変更するのが正解。
980login:Penguin:2011/05/15(日) 19:26:50.52 ID:sE57ou4U
NTPサーバーって何?インターネットからの時刻の取得なら11.04はデフォルトで入ってるじゃん。
10.xxもGUIでインストールと設定できるし
981login:Penguin:2011/05/15(日) 19:34:10.08 ID:sE57ou4U
>>973
ネットとの時刻同期ならこのブログのやり方で出来るじゃん。
有るのに無いとかいうのはどうかと思う
http://ankyo.blog.so-net.ne.jp/2010-09-25
982login:Penguin:2011/05/15(日) 19:34:43.80 ID:D9gqsu/s
>>980
デフォルトでntpは入ってないよ。
983login:Penguin:2011/05/15(日) 19:36:02.54 ID:sE57ou4U
>>982
でも11.04デフォで同期できたぞ、とにかくGUIで行けますから
984login:Penguin:2011/05/15(日) 20:02:10.47 ID:BMe1z5rj
ntp-dateいれればいいでしょ
985login:Penguin:2011/05/15(日) 20:06:17.75 ID:MrxVO3fM
>>981
UnityにはそのGUIは無いだろ。
Classicの話か?
986login:Penguin:2011/05/15(日) 20:06:42.83 ID:FoRKF8+r
>>984
ntpdate は最初から入っている。
ifup時に同期するように設定されている。
987login:Penguin:2011/05/15(日) 20:08:25.18 ID:JxsFr96H
>>965だけど

ttp://wiki.ubuntulinux.jp/Develop/Natty

>「Unity」デスクトップ環境では、[F10]キーはメニューの呼び出しに割り当て
>られています。
snip...
>この問題を避けるために[F10]キーによるメニュー呼び出しを無効にしたい
>場合、端末から
>'gconftool-2 -s -t string /desktop/gnome/interface/menubar_accel ""'
>('は不要) を実行してください。

↑この通りやってもF10キーによるメニュー呼び出しが無効にならない
988login:Penguin:2011/05/15(日) 20:29:55.94 ID:MrxVO3fM
>>987
無効になるアプリとならないアプリがあるみたいだな。
LeafpadとかのGTKアプリは無効になったけど、
Firefox、Gnomeターミナル、V2C何かはF10押したらメニューが出る。
まぁ日本語入力には影響なくなるからいいんじゃね。
989login:Penguin:2011/05/15(日) 20:33:15.37 ID:FoRKF8+r
>>988
FxはXULRunner
V2Cはjava
そこら辺に問題がありそうだね
990login:Penguin:2011/05/15(日) 20:43:47.80 ID:JxsFr96H
>>988
自分はfirefoxとgnomeターミナルを使うもんで、この二つしか試していなかった・・・。
firefoxをoperaに替えようと思ったけど、operaの場合はF10キーで通知スペースのインプットメソッドのプルダウンメニューが開いてしまう。
自分の力量では10.10に戻すのが一番いいみたいです。

991login:Penguin:2011/05/15(日) 21:09:39.85 ID:JxsFr96H
>>979
firefox、gnomeターミナル、operaにおいて、F10キーで半角英数への変換ができない件、ccsmで解決しました。
1)compizconfig-settings-managerをインストール
2)CompizConfig設定マネージャの起動(通知スペース右端のプルダウン/システムの設定から)
3)デスクトップ→Ubuntu Unity Pluginを開き、Key to open the first panel menuの値をF10から無効に変更

既出かもしれませんが、まとめてみました。
みなさん、ありがとうございました。
992login:Penguin:2011/05/15(日) 22:16:17.25 ID:nX63MMYa
>>965
223+1 :login:Penguin [↓] :2011/05/01(日) 13:17:00.74 ID:d6AFCgMH (2/2)
今気づいたがcompizconfg-setting-managerのUnityプラグインの設定から
Key to open the first panel menuの値をいじる方が簡単かな?
993login:Penguin:2011/05/15(日) 22:48:21.96 ID:sE57ou4U
>>985
なんだよ!せっかく10.xxまであった仕組み無くすとかubuntuは糞ディストリ!!
994login:Penguin:2011/05/15(日) 23:40:46.09 ID:3m8/J1/j
次スレ?
995login:Penguin:2011/05/16(月) 03:01:54.45 ID:NOviCnCf
>>993
さよならー
996login:Penguin:2011/05/16(月) 06:24:15.84 ID:1UX38Gck
次スレ建てて
997login:Penguin:2011/05/16(月) 06:36:30.33 ID:JKWX1n7k
998login:Penguin:2011/05/16(月) 06:36:42.83 ID:JKWX1n7k
999login:Penguin:2011/05/16(月) 06:36:53.45 ID:JKWX1n7k
1000login:Penguin:2011/05/16(月) 06:37:04.67 ID:JKWX1n7k
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。