Fedora (Core) 総合スレッド Part 48
1 :
login:Penguin :
2010/06/02(水) 14:29:09 ID:qy3XIlga
Core厨乗っ取り乙
削除人がキチガイだからどうしようもない
4 :
login:Penguin :2010/06/05(土) 15:28:28 ID:jWc4qDP5
カーネルコマンドラインの rd_NO_LUKS rd_NO_MD rd_NO_DM って何?
initrdの中の人に対するコマンド
Windows7と共存させるFedora13インストールしてみたところ、grubでWindows7を起動させるのに root (hd1,0)してchainloaderが必要だった。 ところが・・・、同じマシンにubuntu 10.04も入れてみたのだけれど、そちらはroot(hd1,1)してchainloaderで windows7を起動できた。 どちらも一応grubなんだけど、パーティション番号指定の違いは何? ちなみにwindowsは管理領域を勝手に設けられたので、2パーティション食ってる。
>>9 妙に設定ファイル構成が違うなと思ったら、ディストリビューションの差じゃなくてgrub自体が違ったのですか。
なるほど、全然気付きませんでしたw
yum updateしたら、db4-…でError連投に。 yumって今もサーバ側の不具合多い?
脳に不具合がある奴はすぐ鯖やコンパイラを疑う
F13を、DELL Inspiron 710mにインストールDVDから入れようとしたら、 マウスもタッチパッドも全く動かず。マウスカーソルすら出ない。 何度やり直しても、メディアを再DLして焼き直してもダメ。 結局、全KB操作でインストールする羽目になった。 F12までは何の問題もなかったのに、何だこりゃ。
F13でnvidiaのX取ってきて入れようとしたら、エラーになっちゃったよ。 今まではdownload.nvidia.comから取ってきて、sh ./Nvidia...でOKボタン押していくだけでよかったのに。
>>14 うちも同じ状況だ。
私自身のスキル不足で打開できなかったので、前の環境に戻した。
なんでRPM Fusionのパッケージ使わないの?
>>16 新しいの見当たらん。もうnouveauでいいわw
firefox java applet pluginに関して言えば、リポジトリのopenjdkより本家jdk(jre)を入れた方がいいんだな。 openjdkのやつだと再生出来ないjava appletがあるぞ。まあ今時java appletなんか誰も見てないんだろうが。
19 :
login:Penguin :2010/06/12(土) 12:39:38 ID:2E2knjbE
なんかcpコマンドで拡張属性がコピーされなくなってるぞ > Fedora 13 # cp --preserve=xattr aaa.txt bbb.txt cp: cannot preserve extended attributes, cp is built without xattr support
V2Cがopenjdkだと正常に動かない事があったけど、その辺は直ってる?
朝からRPM Fusionのリポジトリがタイムアウトして落とせないんだが、何かあったの?
22 :
14 :2010/06/12(土) 21:16:31 ID:YZrCC1lb
12 :11 [↓] :2010/06/12(土) 16:26:39 ID:1C+gEDAG スマン、昨日まで規制に巻き込まれてたので、あぁ今日は書けるんだ grub.confのkernelパラメータに nouveau.modeset=0 を設定して、NVIDIAのドライバsh実行して、NVIDIAのドライバ入れれますた Coreじゃ無い方のスレに書いてくれてた、これでいけました。thx.
びっくりするくらいスレが伸びない。fedoraスレと言えば、昔はスレ勢い順に並べたら常に上位にあったもんだ。 もう終わっちゃったのかなfedoraは…
>>23 それくらい、安定して使いやすいってことならいいですけどね。
>>20 openjdkでV2C、ざっと触っただけだが問題なさそうです
25 :
login:Penguin :2010/06/13(日) 10:49:39 ID:5W8S9jjA
RPM FUSION 落ちてて何もできない ミラーとかないの?
rpm fusion mirrorでググったらでたよ。
rpmfusionが落ちててインストールに失敗したせいか分からないけど、 # yum search hoge 読み込んだプラグイン:presto, refresh-packagekit エラー: Cannot retrieve repository metadata (repomd.xml) for repository: InstallMedia. Please verify its path and try again と出るようになっちゃった… 直し方を教えてください。
29 :
login:Penguin :2010/06/13(日) 17:06:59 ID:5W8S9jjA
31 :
27 :2010/06/13(日) 23:45:08 ID:7OLAKCV8
>>28 それやっても同じ結果です…
助けてください…
Coreが・・・
>>31 rm -fr /var/cache/yum/*
>>32 今のFedoraにはcore付いていないけど、
バカが意図的にcore付けてスレ立てしたわけで。
core無しスレも立ってるけどね。
削除人がキチガイだとキチガイが荒らしスレ立てるのを防ぎようがないからな
どこがキチ外なのか分からないんだけど
スレタイにCoreが入っていると皆がほんのちょっと嫌な思いをして 初心者がほんのちょっと混乱するかもしれない それを考えて嬉々としてスレ立てしてるんだぜ? 本物のキチガイだろ
>>37 失礼ながら、そんな事考えているほうがどうかしてると思いますが。
いずれにせよ、小さい話ですね。くだらん
39 :
27 :2010/06/14(月) 01:01:26 ID:2mIRBeT5
>>33 それやっても、まだ同じです…
repomd.xml を調べろ言ってもどこにもないし、どうすればいいんでしょうか
>>39 すまんキャッシュの問題じゃなかったな
rm -f /etc/yum.repos.d/InstallMedia.repo
>>38 こういう小さな狂気を放置していると、だんだんと狂気が皆に感染してゆく
そして小さな狂気はいつしか巨大な狂気の渦に変わり
その結果民主党が政権を取ってしまったりするんだよ
42 :
27 :2010/06/14(月) 01:14:04 ID:2mIRBeT5
>>40 どうもです!
実際のファイル名は packagekit-media.repo でしたが、ここに [InstallMedia]
が書いてあって、これを消したらうまくいきました。
確かにDVDでインスコ時にこのレポジトリ(?)が選択されていたようですが、
インスコし終わった後には不要なはずなのになんで残っていたんだろう…
とりあえずこれでまた yum が使えるようになったんで助かりました。
ありがとうございました。
ESXi4.0にインストールしたFedora13に、VMware Toolsを導入できたのでメモしとくね # cd /usr/src/kernels/2.6.33.5-112.fc13.i686.PAE/include # cat generated/utsrelease.h >> linux/version.h # vmware-config-tools.pl
昨日yum upgradeしたらXの解像度がおかしくなった・・・。 冷却ファンも、普段は轟音で回るのは立ち上げた直前のみだけど、 轟音で回り続けるようになってしまった・・・。 glxのクラッシュレポートが出てるので、それかねぇ。 とりあえず一つ古いカーネルで立ち上げたら大丈夫なので、それでお茶を濁している・・・。 同様の症状で直せた人いますか? Fedora12。 GPUはGeForce GT 220で、rpm fusionからのnvidiaドライバ使用。
>>45 > 冷却ファンも、普段は轟音で回るのは立ち上げた直前のみ
ぬおー、立ち上げる前に轟音かよぅ。
「直後」です。もしくは、「ブート中」のほうがより正しい表現だったかもしれません。
HPのサーバだとエスパーしてみる
ubuntuのコマンドラインでは、sudoの後のコマンドもTabキーで補完してくれるが fedoraのコマンドラインでは駄目なようだ。fedoraでも補完出来るようにする方法はあるのか?
49 :
login:Penguin :2010/06/18(金) 01:32:12 ID:R12MXWic
まず、どのshellを使っているか書け。
>>48 少なくともrawhideでは普通にうまく行っている。
環境を書いてくれないと良く分からない。
dashのコマンドラインでは、sudoの後のコマンドもTabキーで補完してくれるが bashのコマンドラインでは駄目なようだ。bashでも補完出来るようにする方法はあるのか? とりあえずzsh使って待ってる。
52 :
50 再び代理 :2010/06/18(金) 05:02:04 ID:MD9Q4THG
>>51 私はずっとbash userだ
...まさかbash-completionをinstallしてないとかいう
落ちではないよね?
54 :
48 :2010/06/18(金) 21:44:00 ID:KPAHL9R9
shellはbashです。 bash-completionでsudoの後でも補完が出来るようになった。ありがとう。
あぅ、RPM FusionのNVDIAドライバーの更新がないのにカーネルを アップデートしちゃったよ… 単にリビルドするだけなんだから、自動でする方法とか用意して おいて欲しいよ。 多分手動でやることも可能だと思うけどやり方が分からん。
>>55 akmod-nvidia入れろ
それがまさに「自動でする方法」なんだが
57 :
login:Penguin :2010/06/19(土) 22:55:29 ID:sR+e+rlY
RPM FusionのNVDIAドライバーは今日アップデートした。 最新カーネルで作動中。
なんか、ALT+SHIFTを押すと勝手に日本語入力モードになっちゃうぞ。 切り替えにはZenkaku_Hankakuしか指定してないのに、どうなってんのこれ? ALT+SHIFTはエディターで多用してるんで何とか直したいけど分からない…。 どうか教えてください。
書き忘れた。Fedora13です。
>>58 ふつー勝手にはならんぞ。
Ibus-Anthyの設定はどうなってんの?
俺のところでもAlt+Shiftでibusが起動するよ
設定開いたら「次のインプットメソッド」に割り当てられてるじゃん
「次のインプットメソッド」って何? そんなん無いぞ。
落ち着けw
カーネル上げるのは10日は待てってばっちゃが言ってた
俺のじいちゃんはプロプラドライバは不幸の始まりだと言い残して死んだ
kojiのOOo、恐ろしい事にagainst gtk3なビルドが始まってるのな…
68 :
58 :2010/06/21(月) 22:45:34 ID:L985ZQHw
>>62 それが「次のインプットメソッド」に割り当てられてるのを消しても
やっぱりAlt+Shiftで切り替わってしまっていたけど、さっきあえて
使わないキー操作を登録したところ直った!
これはバグだろうね。
>>68 その後、その使わないキー操作を消したらどうなる?
(再ログインした?)
70 :
58 :2010/06/22(火) 22:27:30 ID:TjdwcnPd
>>68 だめだ…
再起動したらまたALT+SHIFTで日本語入力モードになりやがる…
しかも「次のインプットメソッド」は別のキーに割り当てられているにも関わらずだ。
71 :
58 :2010/06/22(火) 22:30:20 ID:TjdwcnPd
スマン、アンカー間違えた。
>>70 は
>>69 今のところの回避策としては、ログインする度に「次のインプットメソッド」を
再設定し直すことしかない。
(一体幾つインプットメソッドをいんすこしてるんだろう)
(きっとibus-hangulとかかな)
>>73 変な釣りは不要
日本人向けでもFedoraには少なくともibus-{anthy,skk,handwrite}があるし、
今流行りのibus-mozcをどっかから自分でinstallしているかも
知れない
Fedoraを使ってないのにこのスレに来ていると思しき子が居るな
>>70 ホンマカイナ?と思ってやってみたがそんな現象起きないぞ
>>68 の現象も起きない
削除すればAlt+Shiftは無効になる
78 :
名無しさん :2010/06/23(水) 08:52:29 ID:GMn6mlem
NASにコピーしたら文字化けするんだけど、 mount -o username=***,password=***,codepage=cp932,iocharset=utf8 //*.*.*.*/* /mnt/** なんかおかしい?
なぜ俺の手元では起きないんだろ? 英語キーボードだと起きないのカモな
81 :
58 :2010/06/24(木) 23:08:16 ID:/xQz3j6z
>>79 おお、やっぱりバグだったんだ。しかももう直ったみたいだし、
更新を待つとするか。
firefoxの起動が遅い。ubuntuのfirefoxの倍は時間が掛かってる。 Google Chrome入れてみたらこっちは早い。ずっとfirefox使ってるんだから何とかしてくれよ。
うちは起動が遅いどころか、起動しない firefox --safe-modeで一度起動させないと、firefoxが起動しない。 いくつかの機能拡張が問題なのはつきとめたけど、 その中にGreaseMonkeyが入っていて、もうあきらめた…
85 :
login:Penguin :2010/07/09(金) 14:15:22 ID:1YIHfKmR
86 :
login:Penguin :2010/07/09(金) 21:09:35 ID:xlg9sOwC
あれ? ibusがまたアップデートしてるぞ。 今度はなんだ?
>>85 の言うようにNamoroka 3.6.6をビルドしてみた。
Configure arguments
--enable-application=browser --disable-crashreporter --enable-optimize
しかし起動に掛かる時間は10秒くらいで、 パッケージのfirefoxとほとんど同じ、体感に差はない。
デュアルブートのUbuntu 10.04のfirefoxは3秒で立ち上がるから、 むしろUbuntuの方が
高速起動のために何かをやっているという事なんだろうか。fedoraもがんばれ。
>>87 login時に実はfirefoxがタスクトレイとかの中に
こそっと起動していて常駐している、とかいう話では
無いよね?
89 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 12:15:34 ID:7u1ptBUN
>>88 うむ、セッションマネージャーは反則かもね
(チラ裏)遅ればせながらサーバをF13に上げた。またslapcatしておくの忘れた。(チラ裏)
遅ればせながら64bit版fedora13を今日780Gにインストール、今のところ特に問題なし。 いつものように「yum update」してとりあえず「JD」と「gftp」とインストールして「JD」で書き込み。
Linuxサーバーの学習のためfedora8をWindowsとのデユアルブートで導入した 超初心者です。 まずはGUIインタフェースで環境を整え徐々にCUIになれていくつもり。 とりあえず、動かしてみたらなんとインストール直後から設定をほとんど いじっていない状態でデスクトップからWindowsのNTFSのファイルが見えるでは ないですか。 これは楽だと思っていたら、その後の再インストールでマウントできないといった エラーがでて何としても見れない。たぶんこんなことは基本中の基本なのかもしれ ないがどうやったらWindowsのボリュームをマウントして見れるようになるので しょうか。
まずFedora 13まで上げてからまた来い 8とかもう忘れたっちゅーねん
よく分からないけどmount ntfsでぐぐってみたら?
95 :
92 :2010/07/15(木) 22:41:02 ID:wlST1GaH
自己解決 インストールとかはまったく関係なくて、 Windows側を休止状態で終わらせて、Linuxを立ち上げていた為でした。 ちゃんとロックをかけてるんですね。
バージョンによってはインストール直後に何かのトリガーでOSの更新がGUIで始まっている最中に 端末から「yum -y install ○○」しようとし、排他制御がかかって動かないことがあったな。
安定してる感じだな「Fedora 13」、「Fedora 10」で苦労したのがウソのようだ。 クリーンインストールなので「Fedora 11」からアップグレードした「Fedora 12」より安定してる。
>>83 >>87 です。
原因は、/etc/hosts の記述ミスでした。
hostnameが"mypc.localdomain"だとしたら、"mypc"が/etc/hosts に記述されていませんでした。
それでfirefoxの起動に時間が掛かっていた様です。修正後は2秒程で起動する様になりました。
お騒がせしてすみませんでした。m(_ _)m
PEBKAC
新規スンストールして普通にアップデートしただけでSELinuxのセキュリティがどーたらってエラーでちゃうんですがなにこれ。
>>100 知らん。エスパーでない限り誰も分からん。
先ほどyum updateのYes/Noでnoと答えてほか特に何もせずに、次にリブートしたらgrubが起動しなくなった。 レスキューでgrub-installして難無きを得たけど、こんなこともあるんですね
行く意味なしw
某所で公開されてるxrdpのCentOS向けrpmパッケージをそのままFedora13に 入れられるかなと思ったら、libcrypto.so.6が足りないといわれて無理だった。 標準リポジトリ検索しても同名のものが見つからないんですが、これどこにありますか?
>>107 Fedoraのxrdpを使わない理由は?
>>107 opensslをインストールすると、そのライブラリが入らないかな
>>109 F-13のopensslで提供されているのは
libcrypto.so.10 (soversionが違う)
>>107 みたいなちょっと頭が変じゃないのと思わせるレスをする馬鹿は
たいてい腐りきったメンテ終了バージョンのFedoraを使っている
Fedora13と書いてあるが...
113 :
107 :2010/07/26(月) 00:14:12 ID:6Y1xDKWt
>>108 xrdpなんていう若干色物なパッケージが標準リポジトリに登録されてるとは
全くもってSOU☆ZOU☆GUYでした。幸いにもWin7からの接続も可能な
開発版だったし、これで言うことないです。ありがとう。
358 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2010/07/28(水) 13:21:28 ID:Ah3hnR+p catalyst 7月号 kernel 2.6.34, xorg-server 1.8対応
115 :
login:Penguin :2010/07/31(土) 14:52:53 ID:80OxwAMB
最近アップデートがないなと思ってたら、パネルに表示されなくなっていただけだった… 何でだ?
117 :
115 :2010/08/02(月) 00:00:56 ID:8KyvEkLh
>>116 サンクス。とりあずアップデートしたら直ったみたいだから暫くこれで
様子を見るよ。
そうだ、もう1つ質問。 アップデート中にSELinuxのアラートが幾つか出たんだけど、これも既出?
うわあ systemdやってる奴ってPAの奴だったのか こりゃ14は使い物にならなくなりそう
>>119 やっとsystemdのconflictが解消されて(bug 618537)upgrade出来るようになったので
(upgradeしてsystemdを)試してみたら、bootしない....
調べてみたら既に報告されてた (bug 618315)
まあ、init=/sbin/upstartとかいう回避策もあるし、まずは様子見かな
systemd-unitsを一回消してから、いれなおす。
122 :
120 (代筆) :2010/08/04(水) 23:22:23 ID:dbdJOZob
>>121 まあ、systemdのメンテナが直さないと宣言したので
そうしたけど、今度はbug 619922 の現象に遭遇...
いつ頃直るかなあ
出たw直さない宣言 次はバグレポート見ない宣言か
まだf12使ってるんだがinitがupstartに入れ替わってたのを知らなかった 起動時間全然早くなってないし…
125 :
再び代筆 :2010/08/05(木) 06:00:40 ID:qBI3dmQ5
>>124 sysv式のrc scriptを使っている限り変わらんよ。
以前に動くLiveCDイメージが作れたのに、動かないイメージになったり、 livecd-creatorそのものが動かなくなったり…… パッケージメンテしてるヤツは死ねよ。くそったれが。
家電に触ると家電が煙吹くタイプだろ、お前。
メディアに指紋が付いてるんじゃ…
nvidiaのドライバ入れると 起動画面がテキスト表示になってしまう nouveauじゃないと見れない?
まだぷろぷらですか?
>>129 使ってるドライバのバージョンとか,適用対象のGPU/GDAの型番とか
自分で判るとこは調べて書いて置かないと,だれも答えてあげられないと思うよ.
>>131 いや、そんな情報関係ないしw
nvidiaのドライバがkms非対応だからそうなるだけだってーの
>>129 /boot/grup/menu.lstを編集
kernel /vmlinuz・・・・・ 『 nouveau.modeset=0 rdblacklist=nouveau 』 << この辺追加でいけるかも。
ちなみにnvidiaドライバを使うと、正確ではないが、カーネルやX11関連のファイルにアップデートがあると、
そのつどnvidiaドライバを再インストールですが・・・。
>>133 それはnouveauとバッティングしてXが起動しない場合の対処だな
>>129 はPlymouthのグラフィカルな起動画面が見たいように読めるんだが…
>ちなみにnvidiaドライバを使うと、正確ではないが、カーネルやX11関連のファイルにアップデートがあると、
>そのつどnvidiaドライバを再インストールですが・・・。
akmod-nvidiaを入れたら?
>>134 そのケース、
vga=0x318 nouveau.modeset=0 rdblacklist=nouveau
の追加でいけるかも。それぞれだが。
>>134 > 起動画面の事ですね。orz。情報サンクスですakmod-nvidiaはそのうち・・・・
>>135 nvidiaドライバーですが「vga=0x318」を追加したら起動画面見れました。
いまだに、デフォのrunlevelが3な俺w。コンソールの文字が流れるくらいが安心する俺w。
137 :
login:Penguin :2010/09/11(土) 11:44:50 ID:cs5hcWKD
Fedora 14にすると、 runlevelって何? ってことになりますが。
コマンドラインに1でシングルユーザモードに 3でテキストログインになってくれるなら文句は無いんだが…
139 :
login:Penguin :2010/09/11(土) 12:22:15 ID:mzaJyDlr
level (+Φ Φ)… ?
サスペンドできません。どうしたらよいでしょうか?
サスペンドできないなら、ハイバネーションすればいいじゃない
昨今のメモリー消費量ではしんどいなあ
GNOMEのパッケージマネージャってyumコマンドやってるだけですか?
gnome-packagekit → PackageKit → PackageKit-yum → yum
最初に起動するアプリとか、メニュー情報ってどのファイルに書いてあるんでしょうか?
kernel 2.6.34.7-56.fc13(x86_64) 来てりゅー
えっとね、kernelを2.6.34.7-56.fc13(x86_64)に更新して ati-driver-installerを走らせても /usr/share/ati にエラーログが記録される 仕方ないので grub.conf を修正し起動するカーネルを一個前のバージョンに戻したよ。
クリティカルだったからそういうことしない方がいいと思う
Xorgのアップデートが来てた。更新した。 再起動後、画面真っ黒。そうです、ATIドライバー使用してました。 仕方が無いので /usr/share/ati/fglrx-uninstall.sh でアンインスコ yum install mesa-dri-drivers-experimental とやってMesaドライバで動かしてみました。
fc12でati-driver-installer bash ./ati-driver-installer-10-9-x86.x86_64.run --extract tmpdir cd tmpdir vi ./common/lib/modules/fglrx/build_mod/kcl_ioctl.c //return compat_alloc_user_space(size); return arch_compat_alloc_user_space(size); ./ati-installer.sh 10.9 --install あとは適当に 色々探したけどbuildpkgで入れた後の修正ばっかだったので苦労した
メモうざ
お前もな。それが自分のメモリーのメモ。 起動報告と日記を勘違いすなよ。 常に自己表現してなきゃ気が済まんかい? スレチなのでこの辺で
一番こいつがウザイな スレチなのでこの辺でww
知能が足りてない子ってなぜオウム返しするんだろう?
修行してんじゃね ?
つまり自分は知能の高いと? スレチなのでこの辺でww
>>158 > 知能の高いと?
どこの方言だよw
顔真っ赤にしてレスしてんじゃねーよ
154キモいと思ったけどスレチなのでこの辺で
Fedoraをインストールしようと思っております。 来月に次の版がでるということですが、 次の版でも問題なくアップデートできるのでしょうか?
来月には出ない F14は地雷なので見送り推奨 Fedoraを使うのは自分の知能と相談してからにしましょう
164 :
login:Penguin :2010/10/07(木) 03:00:17 ID:QiBSJyyg
現在、ASUSのベアボーン「T-P5G31A」というマシンにFedora10をインストールして使っているのですが、 このマシンにFedora11以降をインストールしようとすると、「sda(HDD)が見つかりません」といって怒られてしまいます。 インストール時になにかパラメーターを指定する必要があるのでしょうか?
FedoraのPPC版ってどこにあんの?
F14からなくなった
しまった、F13からだった
/〜ヽ (。・-・) キョニュウ ゚し-J
adobe labsのflash-plugin x86_64が復活したみたいよ。 マルチだけど、置いときますね。
fedora14アップデートしたらまたKDEが立ち上がらない。
172 :
login:Penguin :2011/02/23(水) 22:23:51.75 ID:Gj5aFnbo
t
以下チラ裏 自分のシステムをsystemdに変えてから不安定だなー…と思ってたら、原因が分かった。 当然のごとくsystemdが原因だった…。 systemdって、ユーザランド32bitでカーネルのみ64bitとかいう構成にはまだ使えないっぽいね。 upstart時代まではこの構成で互換性を気にする事なく64bitカーネル使ってたけど、 systemdはまだ(永久に?)対応出来てないっぽい。 PAEで我慢する事にする…。 時間的資金的余裕があれば追いたいけど、しがない労働者の俺っちには厳しいや…。
177 :
login:Penguin :
2011/04/08(金) 17:27:51.46 ID:6vEE8qIz あぼん