2 :
2? :2010/06/07(月) 20:53:05 ID:FMU3h2kV
>>2 綺麗な壁紙だね。
なんか、飛行機で飛んでるみたいだ。
5 :
login:Penguin :2010/06/11(金) 00:10:10 ID:Rb3GTQJJ BE:359233632-2BP(112)
>>5 Linux板のLinuxデスクトップスレだから多分OSはLinuxでは無かろうかと。
BSDやSolarisでテーマだけをUbuntuにする事も出来ますが……。
>>5 ubuntuで下のパネルは削除してcairoテーマはClear デフォビューはカーブを選択しました。
アイコンはOS規程を選択してあります。
いいパソコンに入れると動作が軽いね。
ドックだよ
>>5 おいこら!!!
俺に断りもなく調子に乗ってBE付け取るんじゃゴルァ!!!
壱乙です
>>13 くそぅ遅かったorz
どうでもいいけど kouhei のブログあった
>>13 俺を泣かせてどうするつもりなんだ。
画質悪いのは否めないけど、とても美しい写真に見えるのは俺だけだろうか?
takuya可愛いよtakuya
takuya, キャラの切り抜きはもちょっと丁寧にやろうぜ
なぜか端末立ち上げた方がホットなコメントが付くという。
>>19 キャラの切り抜き等そこはかとなく感じる雰囲気、アナタはもしかして巨神兵ガチャピンの人?
と、むしかえしてみる
巨神兵ガチャピンヽ(´ー`)ノ
dwm?
そういや、消臭類のCM最近見ないな。 消臭ポットのCM好きだったんだけど.....。
>>30 うん。
縦が厳しい1600x900モニタwなので横方向に配置してます。
「くだ質」スレから誘導されてきました。 今このスレの過去ログも読んでますが、質問させてください。 オリジナルのGUIをデザインしたいと思ってるんですが、どこから手を付けて 良いのか分かりません。何から勉強すれば良いですか? 具体的にやりたいことは、自分で使ってるLinuxのGUIのパーツ(ウィンドウを 閉じるボタンとか、タスクバーとか)を自分でフォトショ等で作ったものと 差し替えたりしてみたいということなんですが・・・ よろしくお願いします。
33 :
27 :2010/06/26(土) 23:32:27 ID:BiHFNftr
>>32 ・とりあえず、自分の使ってるWMなりDEなりのテーマがあるディレクトリを探す。
・ベースにするテーマディレクトリを別名でコピー。
・GIMP等で作成した画像と差し替え。
・WMなりDEでテーマを変更してみる。
あとはこの繰り返しで煮詰める。とか。
>>32 GnomeLokkとかKdeLookあたりから、他の人が作ってるテーマとか分解、加工とかやるのも勉強になるかもね。
35 :
32 :2010/06/26(土) 23:42:16 ID:AlBesoMg
さっそくありがとうございます。
>>33 WMっていうのはWindow Managerの略ですよね? DEっていうのはググってみた
んですが、自信無いのですが、Display Environmentの略でしょうか?
>>34 ありがとうございます。今調べてます。
36 :
27 :2010/06/26(土) 23:52:21 ID:BiHFNftr
>>35 >Display Environmentの略でしょうか?
そです。
最近の代表的なのはGnomeやKDEやLXDEやXFCEなんかでしょうかね。
KDEはよく知りませんが、他の多くのものは/usr/share/themes以下にテーマが格納されます。
DEは統合環境なので、Gnomeの場合はWMを担当するのはMetacityというWMが一般的です。
なので。
/usr/share/themes/xxxx(該当テーマ)/gtk-2.0/以下にgtkテーマが、
/usr/share/themes/xxxx(該当テーマ)/metacity/以下にウィンドウテーマがあると思います。
37 :
27 :2010/06/26(土) 23:54:38 ID:BiHFNftr
>>35 すまんです。
正しくはDesktop Environmentかと。
できあがったら見せてくださいね
グラボにもよるが、CompizFusion+Emeraldにすれば 色とかフォントとかボタンの画像とかグラデーション・透過などの効果を GUIで設定できるぞ GNOMEとも併用可
41 :
32 :2010/07/02(金) 22:57:35 ID:hpsv1+JE
42 :
27 :2010/07/04(日) 16:42:46 ID:Kf90toxA
カコイイ!
これは確かにカッコいいや 目に優しそうだ
数日後の天気って気になるか?
46 :
42 :2010/07/06(火) 23:02:12 ID:fRrG/DYg
>>43 >>44 サンクス。
最終型かなぁ。
ttp://usamimi.info/~linux/u/ss/1278423779767.png これでしばらく運用してみるす。
・・こんなカラーリングてArchLinuxぽいなw
ま、nc2400のカラーリングに調和させたような、
もともと好きな色味なような。
・UNE 10.04
・Fluxbox addicted2blue-style
・Conky +lua +imlib2 +Forecast
・Mist GTK-Theme
・LaGaDesk-BlueNight Icons
・anorexia, Naga10, VL-PGothic, SFDigitalReadout, and more fonts
47 :
42 :2010/07/06(火) 23:03:29 ID:fRrG/DYg
農家の人か
いや工事現場の監督かもしれんぞ
天気予報士だな 人のをパクれば楽だし
いや彦星だろJK
女と会う仕事なんて認めない。
53 :
47 :2010/07/08(木) 09:44:14 ID:fkdGzPEu
・・おまいらw
前にここで出た気がするんだけど プログラムで光の筋を綺麗に生成し続けてるサイトって どこかわかりますか?
なにそれ見たい
>>55 延々と生成され続けてるんだけど背景がブラックで
蛍光色の線が鮮やかに引かれていて壁紙にぴったりだったんだ
スクリーンセーバでそういうのあったような…思い出せない
スクリーンセーバーならMACのFlurryかな?
59 :
53 :2010/07/18(日) 16:20:26 ID:UK04k4Pu
Fluxboxのpixmapsテーマ作てみた。
ttp://usamimi.info/~linux/u/ss/1279436900187.png ・・なんかグラディウスぽいイメージになったw
常用してるAddicted2Blueベースのpixmapsもaltとして同梱してまふ。
ZIPで固めたのをうpしたんで、欲しいシトはドゾー。
ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up0615.zip 解凍してディレクトリごと$HOME/.fluxbox/styles/以下へ。
fluxboxグールーのシトには必要ない説明だけどw
pixmapsの切り替えはtheme.cfgを編集で。
あ。
フォント指定はanorexiaとnaga10になてますが、適宜直して使こてください。
ビトマプフォント埋込みを有効にしてないシトはとりあえずSans-8くらいから試してみて。
pixmapsの高さ(ウィンドウタイトルの高さ)が22pixなんで、
大きなサイズのフォントはバランス悪くなるす。
>>59 ちなみに、デスクトップの下のほうに表示されているシステム状況はconkyなの?
61 :
59 :2010/07/18(日) 20:10:54 ID:3wBGI3uh
>>60 そうす。
1.8.0でluaとimlib2とforecast有効、
つーかほぼ全部盛りで(汗
,.. -..、 _____ \ 人_人_人_人 {:::::::::::> .::´::::::::::::::::::::::`:. .. Y ___ 乂:/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ} タヒ 萌 ⌒>/ .:::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::} ぬ . 豚 . /:::/ .::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::} べ は {ハ' .:::::::::::::::::::::::/:/ u ',::::::}:::::::} き 一 i .:::::::::::::::::::::/`トミ._,, u i::::ムイ:::} で 刻 |:::::::::::::::::::::/ァ┴‐‐ 、u |:/二i::::}. す も |:::::::::::::::::::/{{ (O) }' !0j从} l7l7 早 }::::i⌒ヽ::::{ u`O/////__ '//Oレ:} o o く . /:::::ヽ (ri:::リ ::::::::::.:.: /⌒{ ::::uノ:::) _/」::i」::::::ー|:::`トし.._ ( ノ ..イ::/⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ニ`ヽ:|::::, '⌒ト、::::} i::::: ̄:::::::/|/ o :.:.:.:.:.:∨ /`ヽVハ `7ハ::::::/ / 。 __)_:_:_/V/ }}H /H从{ } :.:.:.:.:/ / ,}}Hvv'/H:} /
NvidiaからATIになった人か Tinyでよくあげてる人だな
>>64 情報ありがとうございます
Tinyスレにて同氏が別画像を貼っているのを確認できたから、あっちで聞いてみます
>>63 スレ汚しごめんなさい(´・ω・`)
>>65 いや、upもせずイラッとかグダグダ言っているヤツと同じだから気にすることはない。
せっかくだからupしてけや。
うpしたいのはやまやまですが Ubuntu 10.04入れた時から、テーマや壁紙すらデフォのまま放置してます(´・ω・`)
1ヵ月後に脅威のカスタマイズ結果を披露するわけですね
72 :
login:Penguin :2010/07/29(木) 19:11:37 ID:HC1JRLUa
そういえばうぶんつ見てイラッって言う人いないな
それにしても
>>71 はWindows風のアイコンがウザさを助長してていいなwwww
Windows風というかまんまWindows7のアイコン引っ張ってきたんじゃないのかこれ
Win2-7アイコンパックかな? gnome-look.orgにあるやつ
>>71 ,75
黄緑色のぷちゴブリン的なアイコンは何?
知らんのか? 漫画をzipのまま読むソフトじゃよ。
>>71 マイコンピュータとかマイネットワークにするともっとイラッとすると思うぜっ
>>75 まずは自分からフォント名を教えるのがこのスレの掟
ゆたぽん?
>>80 新参なもので、掟は知らなんだ。
基本はみかちゃんで、conkyの日時部分があんずもじ。
82 :
偶然見つけた。 :2010/08/01(日) 20:23:01 ID:n0VBC357
83 :
67 :2010/08/01(日) 23:51:38 ID:cggobClp
すみません。 Gnome look.orgの使い方教えてください!
>>84 Gnome look.orgのHowToを嫁。
英和辞典ぐらい持ってるだろ。
>>88 これはデュアルディスプレイかな?
しかし、何をどう設定したのか見当もつかないがとにかくかっこいいな。
90 :
61 :2010/08/05(木) 13:11:08 ID:qCqXeP5t
ビットマップフォントが汚い
このフォントでTrueTypeにしても意味ないでしょ
96 :
90 :2010/08/07(土) 12:49:19 ID:mnKbjSBy
>>94 自分はこのAquaの色味が好きすね。
カコヨス
>>95 右隅の縦パネルはgnome-panel?
lxpanelもgnome-panelもそうなんだけど、
自分的には縦配置でテキストも90度回転してくれればいいんだけどなぁとか思ったり。
なので自分はfbpanelをよく使ってまふ。
ウィンドウタイトルのボタンが左寄せなのは次期Ubuntuに
新機能な右ボタンが追加されるらすぃ件のせい?
・・カコヨス
97 :
94 :2010/08/07(土) 12:54:08 ID:UeFEV+2h
>>96 ありがと。
またなんか作ってみます。
いま見たら20DLだって。
なんかうれしいよ。
98 :
96 :2010/08/07(土) 13:08:56 ID:mnKbjSBy
99 :
94 :2010/08/07(土) 13:41:39 ID:UeFEV+2h
>>98 このスレに張るとなんかDLが伸びるような気がするのです。
カーボンいいよねー
COOLな感じが。
冬になったら炭仕様作ってみようかな。
100 :
95 :2010/08/07(土) 13:53:27 ID:VTbpx/5O
>>96 ウィンドウボタンってGNOMEPANELでも右寄せにできますか?
101 :
98 :2010/08/07(土) 14:25:05 ID:mnKbjSBy
>>100 gconf-editorでapps→metacity→generalと進んで、
"button_layout"の値がどうなってますかね?
自分は右寄せが好きなので
menu:minimize,maximize,close
としてまふ。
大事なのは”コロン”の位置で、コロンより右にボタンを定義すると右寄せ、
左に書くと左寄せとなると思われ。
ただし、次期Ubuntu (次期Gnome?)ではタイトルバー右隅に何か機能が追加されるので、
その時には修正必須でしょうね。
102 :
95 :2010/08/07(土) 16:27:26 ID:VTbpx/5O
パネルが起動しない… 何でだorz
103 :
101 :2010/08/08(日) 14:37:24 ID:4WrNeRVc
立体的とか影ついてるやつより平面的なのが好き。 それプラス古い感じのやつだと最高。
そういう意味ではtwmってまだまだイケると思うんだ
>>107 twmは無いわ。ワークスペースはどう考えても必要でしょ。
ctwmならわかるけど。
能無しほどviやtwmで玄人ぶる
viはガチ キーボードから手を離したくない人には最高
∧_∧ ┌──────── ◯( ´∀` )◯ < 僕は、nanoちゃん! \ / └──────── _/ __ \_ (_/ \_) lll
テキストの表示領域が少なくなるじゃないか
>>110 キーボードから手を離したいんですけど!
kinectってそのうちLinuxでも使えるようになるのかな?
>>116 gifアニメを分解してmacopixというアプリで
マスコット化してみた
でた! ガチャピン巨神兵!
120 :
login:Penguin :2010/09/02(木) 18:24:37 ID:Lu3RX3Ep
>>123 おおお! ありがとうございます!
さらに絵師さんの詳細などわかる方いらっしゃいましたら、ぜひお願いしたいです!
>>119 ここ最近はずっとdwmのままだわ
変えたと言えば、少しソースを弄って上のバーの表示内容を少し
変えたくらいだな
>>126 イイヨイイヨ〜 次回作も期待してるよ〜 b
130 :
login:Penguin :2010/09/10(金) 21:26:24 ID:lDH0QRNl
>>128 うぶんつのまあくのあるがぞうおみるといらつとくる。
金曜日の午前2時から2時間以上もデスクトップの撮影に取り組んで
「○ずにゃんの姿勢はどれがいいかなあ?(ニヤー」とかしてたのかと勘ぐってイラっとくる。
しかもデスクトップキャプし終わって30分弱もチェックしてからうp&2chに書き込む用意周到な姿勢にイラっとくる。
>>130 のコメントにイラっと来て
>>128 を見てみたら、確かにイラっと来るスクリーンショットだったのでワロタ
こんなことできるのか!!
>>130 じゃあ何のロゴマークだったら誰もいらっとしないんだ?
リンゴマークか
リーナスの顔写真
ゲイツの美人な娘の顔写真
TUX君
kill billのキャプチャ画像
You are an idiot 顔マーク
>>133 もっとイライラさせろよ
好きなんだよいわせんなよ恥ずかしい…
>>140 Conky(だよね?)のフォントいいですね!!
ドロップシャドウっぽいのはLua-Cairoで数ピクセルずらして描画しているとかでしょうか?
142 :
140 :2010/09/12(日) 17:50:02 ID:ohsV/Gc9
>>141 thx!
fontは確かSpace Ageとかいうtruetypeでふ。
>Lua-Cairoで数ピクセルずらして描画
実は最初まさにその方式で描画してたんですがw、よくよくConkyのconfigを見ると
default_shade_colorで影に任意の色をつけて描画できることをハケーン(ぉ
なので今回はluaを一切使ってませぬ。
>>142 > default_shade_colorで〜
なんと!! 知りませんでした。
俺は今まさに試行錯誤しながらLua-Cairoで影付き文字をがんばってましたよw
でもグラデーションかけたりとかもしたいし、まあ地道にやろう……
145 :
140 :2010/09/12(日) 21:17:58 ID:XW8xUsIC
147 :
login:Penguin :2010/09/12(日) 21:48:52 ID:zSagPu7M
150 :
140 :2010/09/13(月) 19:43:10 ID:2OqzHFiz
151 :
login:Penguin :2010/09/15(水) 22:39:17 ID:eSjn+hcr
おまえらの画像をさもWindowsで作りました風の文章で装って なにも知らない奴に自慢するの楽しすなぁ^w^ ゆとりはLinuxのLの字も知らない奴ばっかだから騙すの楽すなぁ^q^ Fluxboxで作ったの?Mac?とか聞かれてもblakcboxだよって言えば誤魔化せるしちょろいな^w^ ここの住民は巣から出て遠征しないから本人が名乗り挙げる事もないっていうm9^q^
いろんな楽しみ方をしてる奴がいるんだな
何言ってるのかわからん
154 :
login:Penguin :2010/09/16(木) 00:33:44 ID:qX8C7CXw
天才なんだろうな
155 :
login:Penguin :2010/09/16(木) 03:09:45 ID:CmGaD64v
くだらない釣り師だな
知識があるやつには鼻で笑われてるってことだろ
とりあえず
>>151 を再翻訳した
それ以外の皆さんは、Windowsの象形文字のスタイルを装って行わ
私は何を知っている人の楽しさの^ w ^を自慢する
音楽室は、私は^のq ^の文字から彼には何も嘘を知らないのLinux - Lです
Fluxboxは、ののですか? Macの? Blakcboxは、あるいは簡単に聞いてpeasy、私は 魔化キャクターのの^ w ^に話している
居住者は、ここで入札価格が離れて巣M9の^のq ^を与えるものではありません自分自身と呼ばれることがない
音声を聞く
159 :
login:Penguin :2010/09/16(木) 19:11:30 ID:uMMkRGGF
GJ
なるほど
おまいらカッコよすぎ
164 :
login:Penguin :2010/09/17(金) 12:37:45 ID:tGBXjCvb
ギミックのない一枚絵だされてもつまらん。 俺のデスクトップは他の人とここは違うよ、ここが見所だよってのを示してくれないと。 壁紙と色使いだけ見て、ふ〜んあっそってなるから。 そこんとこ、気をつけてよね。 わかった?
>164=151
ショートカットキー登録して使いやすくすると結局パネルとシステムモニタと壁紙だけでよくなるんだよね
アップ絵の他人のアプリランチャー見てにやにや 必ずJDがあるのはさすがw 俺もだけど
V2C人気ねえww
>>166 そそ。主要なアプリはショートカットキーで起動するようにしちゃう。
あとは、適当なターミナルあれば十分。
>>168 Linux始めた頃は使ってたっけな。
見てみたら、Twitterまで見れるようになってんのなw
俺はV2C派
janeに慣れすぎて離れられない jane専用機作ってtsclientで繋いでる
>>172 12月ごろに秋仕様にしたら、また晒してください。
楽しみに待ってます。
殿堂グラっていっぱいあんのな。 30枚以上もあるなんて知らんかった。 ところであのキティは9で止まっているけど、リミックスの画像としては結構よくね?
最近もうcompizで3Dデスクトップゥ!みたいなの流行ってないのかな? みんな一通り試して飽きた?常用するもんじゃねーよ的な
使ってるけどもう当たり前すぎてネタにならないだけだと思っている
デスクトップが綺麗な人ってフォルダ構成とかもキッチリしてるの?
それは多くのディストリに含まれるようになって 苦労しないでも動かせるようになったから、という可能性もある Metacityのスレだってないよね?
>>178 飽きもなにもcompiz無いと困る。
導入方法で困ったり目新しい新機能も無いから調べなくなっただけ。
今はxorg.confどころか、なんもいじらないで動くからな、楽過ぎる。
だよね。 windowを並べて表示する機能や、 拡大縮小、画面に直に線を引けたり… くるくるさせて見た目を紹介する動画が多いが 地味に機能的だよ
>>178 Ubuntuとか、compizって名前自体が全面に出て来なくなってるからなぁ。
視覚効果で「追加効果」を選ぶだけだし。
>>172 寒くなってきたらまた黒っぽく戻りますか?
いつ見てもなんかいいんだよな
>>178 グリーンランドってあんな巨大なの?
知らなかったよ
∩___∩ | | ノ\ ヽ | / ●゛ ● | | | ∪ ( _●_) ミ j 彡、 |∪| | J / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
>>184 遊園地のくせに、300万m?もあるんだよな
>>184 メルカトル図法は角度は正しいが、方位や距離、面積に関しては不正確である。
特に高緯度地方は拡大され、極は表現できないため、
原理的に「世界全図」を描くことはできない。
Wikipediaより抜粋
例えば緯度60度では、緯線の長さは赤道の半分であるので2倍に拡大され、 したがって経線も2倍に拡大されるので 、面積は4倍に拡大される。 より高緯度のグリーンランドは実際より17倍も拡大されている。 再びWikipediaより抜粋
丸めると地球儀みたいになる図法がいいよな グード図法だっけ
横メルカトル最強 言ってみただけ。
/i
/ i
/ i
/ i
. ,-‐' ` 、
/ 茨城 ヽ
キリッ ,' ___ ',
/ ィ=rュ ゝソ r:::..ヾi
/ ..:: / :rュ、/
ヽ, / / <ユニバーサルメルカトル図法
/i _..__/ 、 ,'ノ
/ i ゙、⌒゙^; /
/_ \  ̄ ./
/i.:::: `ー 、\ _.:::...._ / スゲエ! マジカヨ カッコヨスギ
__,-"/ /:::::... `ヽ`ー‐"ノヽ \ / \ / \ /
i / ̄ ヽ
ユニーバサルメルカトル速報
http://tsushima.2ch.net/news/
Tiny coreスレの奴か・・
195 :
login:Penguin :2010/09/23(木) 23:13:22 ID:u2asKMYk
Arch仲間だ
arch updateっていいな リポジトリから情報を取ってくれるの? conkyrcの記述kwsk
なんだすて?
200 :
login:Penguin :2010/09/24(金) 14:35:28 ID:9OZ9vACI
RSSっていうけどさ なんか面白い使い方あんの? 普通にニュースサイト表示させるの飽きてきた件
ぶっちゃけgoogleニュースでおk
dapperやはてなアンテナ使えばニュースサイト以外でもRSS取得出来る ネットの更新チェックが楽になるよ
203 :
login:Penguin :2010/09/24(金) 16:01:03 ID:9OZ9vACI
例えば情報系まとめブログ以外にどういうサイトをRSS取得できるようにしてんの?
俺はオンライン小説の類とか趣味系の個人サイトが多いかな およそどんなHPでもRSS取得出来るし、いちいちHPまで行って更新チェックする必要なくなるから便利
覚えるとかじゃだめかのか?
>>205 こういうのって、知らないけど有用なのがあったりするんだよね、と思って
見てみたけど、唯一fingerが懐かしかったのを除いて、日常使うものばかりだった。
ありがとうございます。作ってみます。
chihayaとかmaiってのはなんのキャラだ?
よくわからんがアイマスじゃね?
214 :
login:Penguin :2010/09/27(月) 02:33:20 ID:UHzB0y/e
よくわからんフリお上手ですね
>>212 千早はアイマスだけどマイはポケモン
特に深い意味はない
>>217 大丈b
バックライト最低で節電してるから
ところで、2chなにで見てる?
とりあえず画面を買い換えたい。1024x768とか。
ちなみに2004年製、カスPC
ちなみにパネルのメールアイコンは、
常時メールを確認しているからf
devilspie系使えばすごくいいと思う
常に仮想画面2使用指定して、
ログインで自動起動設定
やってみそ受信間隔は2分ぐらいでおk
かなり使えると思う
誰か、TuxがWinロゴ踏んでる壁紙Please
>>218 >ところで、2chなにで見てる?
gentoo+xfce4+JD
モニタはACERの23'です。
本体は自作、AthronFX二発です。
一体どのCPU積んでるんだ・・・
>>220 KDEか・・・
最近、重くなってない?KDE。
グラフィックオプションで軽くできるもの?
Compiz系無効化して、透明感を無くしてもまだ重いのだが。
前はGNOMEのほうが重かったきがするけど
>>220 質問させてくれ。
ディスプレイの機能として「ピボット機能アリ」ってのがあるみたいなんだけど、
Linuxの場合、どんなディスプレイでもXサーバで実現するだけでオッケーだよね?
と思ってるんだけど、間違えてる?
わかってるとは思うがピボットはビデオカード側のドライバさえ対応してれば どのモニタでも可能なんだが。 物理的に回転させれば液晶じゃなくてもCRTでもいける。 ピボット機能ありと謳ってるモニタは軸が回転できるような機能がスタンドに付いてるだけだ。
>>223 xfce4だと、設定のディスプレイの項目にあるよ。
今、左に90度回転させてみたけど、肩がこってきたからもどした。
頭も左に90度倒したから。
>>225 ディスプレイを回してクッションで固定しなよ
ノートなら回すだけで十分
227 :
218 :2010/09/29(水) 20:36:54 ID:l9DRTHUp
もしかして、 上の方のランプ2つがチカチカしてフリーズしてる状態って、 カーネルパニック? Sysrq+Bで再起動できたけど・・・ ちなみによくあるsyncとかするとB効かなくなる、 やっぱりカーネルパニック? 1週間に1回は絶対にこの症状でるんだけど。 再成形したほうがいいかな?
>>221 Core 2 Duoです
ごみ箱のアイコンをCore 2 Duoのロゴにしています
>>222 4.2.4だけど、重くはないです
最近の4.4、4.5は使ったことが無いのでわかりませんが
>>223 それでOKです
ディスプレイを回転させるだけで 画像も自動的に横倒しになるヤツもあるから そういうのは倒したときになんかキー押したことにしてるのかもな Xサーバで横倒ししたければ xrandrというコマンドが使える ついでに解像度を動的に変更することも可(Ctrl+Alt+ +/- と異なりデスクトップの大きさも変わる)
ああ、少し聞きたいのだが、 縦にしたらなにが利点なのだろう? 壁紙も縦は少ないし・・・ パネルも横のほうが広く使えそう (作業範囲はその分増えるのはイイね)
232 :
223 :2010/09/29(水) 22:33:38 ID:SgsE0HOU
>>225 ,226,228
ありがとう、たまにスペックにあったりするから何なんだろうと思ってたんだけど、
そういうことだったのか。よく考えれば分かることだった。俺アホだ。
で、俺のはグリっと回転できたのでピボット対応だったようです(DELLの2405FPW)
compizで透明cubeしてたりするので、ピボットしたらどうなるのか、
そのうちやってみようと思います。
>>229 EDIDが動的に変わったりしてグラボがさらにそれを検出したりするんだろうか…
って最初は妄想したりしてたんだけど、どうなんだろう。。。
>>222 gnome上でkmail使ってるんですが、4.4.2になったら4.1の頃に比べて激重になりました。
ものすごいモタモタ表示してるので、もしかしたら何かおかしなことになってる
のかもしれない、とか思うぐらい重い。
ピボット対応のは使ったことないので少し疑問を ・縦長にした状態で起動したら、デスクトップも縦長になる?(横倒しになったりしない?) ・xev(という名前のコマンド)起動した状態で倒してみて、なんかイベント上がる?
>>231 俺はピボットできるモニタ持ってるわけじゃ無いけど、欲しい。
縦長のほうがテキストの読める範囲が広くなるし。
パネルは縦にすればいいでそ。てゆーか俺は横長画面でも縦を広く使いたいからパネルは縦。
>>232 EDIDがどうなるか気になるので試してみて!!
画面の回転はXサーバ/ドライバがXRandRに対応していれば確実にできるよん。
あと、KDEは4.5で再び軽くなったともっぱらの噂……
俺は42インチのテレビをピボットしてるわ
なあ、CPU温度、監視してる? ちなみに自分 CPU:42℃ HDD:25℃
ノートだけど38℃くらいでものすごく動作が重くなるからconkyで監視してる でもなぜか華氏でしか取れないからソース弄って無理やり摂氏で表示 普段は20℃前後で高負荷時は33℃くらいだけど 高負荷が連続するとファンじゃ間に合わないからUSB扇風機つけてる 冷却台はあんま役に立たないね
>>237 CPUがだいたい45℃〜56℃
M/Bが57℃〜60℃
CPUはそのぐらいで安定してるけど、
M/Bが60℃越えると、CnQが発動してケースファンがゆんゆん回る。
ちなみに、自作で、M/BはL1N WS
CPUは
AthronFX を二発ね。
クロック落としてると静かなもんだけど
動画再生とかでCPUぶん回すと温度上がりやすいかな。(当然か
前、「油冷式」「液体窒素でO.C」とかあったなぁ
>>238 なんか状況に対して温度が低すぎる気がするんだけど
華氏→摂氏の計算間違ってたりしない?
>>237 安物のファンレスBTO買っちまったから、温度監視は欠かせない。
CPU:30〜40℃
HDD:40〜50℃
涼しくなって、やっとHDDが40℃前半に落ちついた。
243 :
login:Penguin :2010/10/01(金) 20:43:36 ID:ZBvy+tNe
普段は20℃ってきもいな
245 :
244 :2010/10/01(金) 22:43:18 ID:j06dAjpo
書いてみて気付きましたが、なんか感じ悪い言い方になっちゃってましたね……。 煽るつもりはないですよー。皆さん引き続きお楽しみください。失礼しました。
この空気、一体どうしてくれよう
よし、ここで漏れがxmonadで殺伐としたデスクトップを
画像なしの糞レスばっか。 雑談スレででもやっとけ。
249 :
login:Penguin :2010/10/02(土) 00:42:56 ID:A0ifX+f/
やっぱ主流のwindowsを使わずに傍流も傍流のLinuクソなんか使ってる連中は品のないのが多いわな
カマッテチャンがカマッテほしそうにこっちをみている
チンカスども画像貼れ
>>242 $ cat /sys/class/hwmon/hwmon0/device/temp1_input
71000
71°Fだから22℃でいいと思う
計算部分は常に華氏摂氏変換を使うようにしただけだから元のまま
s/242/241/
cat /proc/acpi/thermal_zone/ATF0/temperature したほうがよくね?
/proc/acpi/thermal_zone/以下に何もない(´・ω・`)
( ゚д゚ )GNOME Sensors Applet使わないのか? ※℃単位で、普通に見れますよ。
257 :
254 :2010/10/03(日) 00:02:40 ID:ERW79e6+
>256 誰もがみんなGnomeなわけないよ・・。 >255 ・・・まぁ、なんていうか、ドンマイ。 ここらへんは鳥によってつかってるACPIのバージョンやkernelのチューンが異なるし。
>>257 (´・ω・`)それもそうだな
K3bを入れるときの大量の依存を知っているから、
gnome-panelを入れろとは言えない、
酷い過疎りっぷりだな みんなFacebookとかMIXIとか行ってんのかな?
>>262 > window配置をキーボードショートカット
fluxboxだと、windowの移動はマウスを使わないとだめなんかな。
そこがちょいと面倒なんだけど。
>>263 > マウスを使わないとだめなんかな。
そんな事はない。fluxbox のショートカットは強力だよ。
'fluxbox keys' でググってみて。
>>262 え、metacityってそんなこと出来たのか…
metacityのコンポジットは遅い。emerald使った方がいい。
267 :
login:Penguin :2010/10/08(金) 04:57:51 ID:8Qqfq4O+
マウ筋使えよ情弱ども
>>264 うおぅ。こいつはすげぇ。
ありがとう。しばらくやりつくすことはなさそうだw
もうここは、初心者の溜まり場と化してしまったのか 厨房くせえデスクトップばっかだしw
270 :
262 :2010/10/08(金) 08:22:47 ID:IAcK8dDS
>265 gconf-editorからでも定義可能すね。 >268 fluxboxは強力すよ>キーボード操作。 ・・・んで、誰か>269はかまってあげないのかしら?w
fluxboxってタイトルバーの下あたりに1pxのノイズっぽい線が入らない?
ウインドウの境界線がタイトルバーの下にも表示されるからそれじゃないの? theme.cfg の中で window.borderWidth: 3 くらいにして1pxが3pxになったらそれ
それっぽい>window.borderWidth ノイズというかボーダーの上に描画されたものがなくなっても再描画されずに残ってるような感じ
>>273 xcompmgrとか使ってね?
*boxで使えるcomposite managerってxcompmgr以外にないのかなー。
>>274 box用ならxcompmgrかcairo compmgr
cairo compmgrは使ったことないから使ったら感想頼む
276 :
262 :2010/10/08(金) 12:31:55 ID:IAcK8dDS
そういえば、fluxbox + xcompmgr + gnome-terminalな環境で、 gnome-terminalのwindow title iconがエラいことになる不具合は治ったのかしらむ?
277 :
274 :2010/10/08(金) 23:46:21 ID:BQ+6cXV/
>>275 情報あざっす!! 取り合えず0.3.0を入れてみましたよ、という報告。
簡単な視覚効果が使えたり、GUI設定ツールがあったりするんですな。
http://usamimi.info/~linux/u/ss/1286548886133.png まだほんと入れたばっかりなのでちゃんとした感想はまたいずれ、かな。
Fluxbox側の対応がイマイチなんで使わず終いで終わるかもしれんけどw
つーか今はすっかりXfceユーザなものでして。
>>276 上のSSでもTerminalやCCMのアイコンが崩れてます。
このFluxboxはargbパッチの当たった状態だけど、素のgit先端もやっぱりアイコンは崩れるっすよ。
たぶんargbブランチ側のfixがその辺りの解決に繋がるはずだったと思うんだけど、
ブランチの開発止まっちゃってるからねえ……。今後も望み薄でしょうかね。
278 :
276 :2010/10/09(土) 00:58:09 ID:9qW4eW+2
>277 レポ乙す。 やっぱねー。 どうもデフォでpseudo-trans強制するようなアプリで起こる確率高いんで、 ひょっとしたらterminal側かなぁとか思ったりするすね。 こっちものんびりgnome-terminal開発側へ報告投げてみたりしまふ。 >ブランチの開発止まっちゃってるからねえ……。今後も望み薄でしょうかね。 fluxboxもだいぶデベロッパ抜けたしねぇ・・・。 ここ数年はちょっと方向性が明後日へ向いてるんだよなぁとか思ったり。 eye candyでなくていいので、高いカスタマイズ性と稲妻のような速さを続けてほしいすね。 デビューの年から使ってる者としてはなんか複雑w
>>277 これ色々と参考になるよ。 conkyの設定も気になった。
> アイコンが崩れてます。 openboxへ移行で幸せになれると思う このスレでのopenbox使ってる画像みて興味もって使ってみたけど fluxboxからそのまま移住しちゃったよおおお!アイコン崩れが直ってるだけじゃなくて、 設定ファイルとかメニューの挙動とかテーマとか今風に一般化されていて使いやすい 自分が使っていた範囲ではfluxboxで出来てたことはだいたいopenboxで出来たよ rc.xmlの<application>タグでウインドウタイトル名にマッチさせることができればopenbox完璧なのに・・・ fluxboxの「 [app] (title=rdesktop - hostname.*)」みたいな設定・・・
284 :
login:Penguin :2010/10/10(日) 20:49:10 ID:wY5ortOF
LinuxだったらUbuntuやFluxboxにGnomeだしブラウザはJDじゃね
285 :
262 :2010/10/10(日) 20:56:04 ID:ouJ9TMH/
>282 ・・・目にクルすねw >283 うーん。 これはfluxboxの使い倒し度にもよるんではないかと。 漏れ個人的にはopenboxでは代替にはならないかなぁ。 乗り換えを薦めるなら色々説明しといたほうが良いよ。 ・openboxは固有のpanelを持たない。 ・fluxboxのwindow tab機能をopenboxでは実現できない。 ・openboxはwindow titleの背景にpixmapを使用できない。 ・fluxboxのkeysやmenu、apps等に相当するものがopenboxにはない。 ・openboxはgtkアプリとの親和性は極めて高いが、思ったほど軽量ではない。 ・xcompmgrとの相性はopenboxのほうが優れる。(描画面での話) まぁcrunchbangなんかでは標準でopenboxだし、 最近元気のないfluxboxよりは新しい実装が載る可能性は高いすけど。
タイル型ウインドウマネージャ使ってみたいんだけど正直どうなのかしら?
試せばいいやん
ビルド面倒じゃね? というか種類と言語があるからそれのすり合わせも大変 なので経験者に聞きたかった
ビルド面倒って、タイル型ってパッケージで入れられないの?
タイル型で一番の問題は、 conky や壁紙が無意味になり、ここの話に入れなくなること。
>>295 パッケージからじゃ上手くいかなかった気がしたのよ やってみる
LuaもHaskellも使えないんだよな……
とりあえず入れてみるよ トンクス
>>297 KDE4使ってJD。
この板で「俺様GnomeだからKDEアプリ使わない主張」をしてる奴が居て
ついでにKDEとQt系アプリをこき下ろしたりしてるが、あれはキチガイだ。
Gnome使ってようが、KDE使ってようが、気にせずに便利なアプリ使うのが正解。
俺はGnomeとKDEを気分で変えてるが、使ってるのはV2Cだな 多段表示好きなんだもん
前は、navi2chを改造してAAと本文のフォント替えてたな。
それフォントぉ?
>>298 それはそれでいいし、自分の環境なんだから自由にやればいいと思う。
けど、お前はアホだ。
>>298 まぁQt系に依存するアプリって概して強力な機能もってるから
便利なもんは便利だと思うけど
正直余程の事がない限り入れたくはない。java並の重量感あるからなぁ。動きに。
>>304 基本gnomeで、amarokとkmailだけKDEアプリ使ってるんだけど、
こいつらを起動するとたちまちいろんなデーモンが立ち上がって
メモリ消費量がハンパない。
まあgnomeと混ぜて使うからしょうがないっちゃしょうがないんだろうけど
それにしてもKDEのアプリはメモリ消費ともっさり感がどんどん酷くなって
いってる気がする。
>>305 Qtてプログラム組む人には扱い易くて好まれるらしいけど(Gtk+大顰蹙)
使ってみると「アプリの機能は確かにぱねえが鈍くささもぱねえ」としか胃炎。
ありゃ書き手の要求が使い手の要求を上回ってるとしか。
低性能、もっさり鈍重、リソース食いのgtkを持ち上げるのも大変だな。
Qt……豪華絢爛 gtk……質実剛健 なんとなくだけど。
男はだまってswing
Qtってよりも、C++で富豪的に書いた(※妄想です)KDEのアプリがそのものが 重い原因なんじゃないかって気がするなぁ
SDL系って、 ・スクリーンショットが取れない(真っ黒に) ・真っ黒(画面を動かすとチカチカ) ってことになりませんか?
>>290 タイル型の入門としてはi3はお勧め。
上級者向けと謳っているが導入しやすくて使いやすくカスタマイズしやすいと思う。
ただしウィンドウタイトルは飾り程度に思っておかないと泣きます(Xft非対応)。
タイルでX端末使うのであればTerminatorやbyobuも併用するといいと思うよ。
dwmが一番、 タイル型の中で、簡単で使いやすいと思うんだけど 設定なんかも、Cの知識があればいくらでもできるし ソースコードが比較的短いから改造もしやすい
314 :
login:Penguin :2010/10/15(金) 02:19:58 ID:XMa43HRQ
使い込んでるなと思わせるのは
>>259 ,295くらいか
あとはゴミ
Winで10年前に通った道だな Linuxは枯れてる人多いかと思ったらWin以上にひどかった 見かけ重視のカタスタマイズって無駄なことに気付くんだよな
デスクトップなんて一度決めたらそうそう変えるもんじゃないし たまに気分転換で弄ってみてもすぐ飽きて元のシンプルなのに戻すな そもそも普段はウィンドウで埋まっててデスクトップなんか見えないし 使うのはアプリなんだからwmやらウィンドウ管理やらデスクトップやらで占有する面積は 少なければ少ないほど良い そういった部分も視認性と機能性を満たせば十分であって無駄な装飾はいらない
意見、感想を言うのもいいけど、ついでにデスクトップを晒していけよ。 そういうスレなんだからさ。
アニメ調の壁紙にシステムモニターをゴテゴテさせるのは Winampの頃流行ってたな 何年前だろう
ウィンドウマネージャって自分で最初から設定しないとダメなの?
やっぱり、SDL問題は漏れだけか・・・
322 :
login:Penguin :2010/10/15(金) 18:24:40 ID:Mdc4Vhrh
>>320 やんなくてもいいが、やらないと全機能を使えないものとか稀にある。
やらないとフォント化けていたり、必要な機能が一切アサインされてなかったり色々。
万人にとって理想的なデフォルトは無いに等しいから
面倒でもマニュアルには一度目を通しておくといいと思うよ。
さてと。Gommoso Gruppled 2をベースに毛筆フォントタイトル、
ボーダーカラー、透過などをカスタマイズしてわざと普通にしてみた。
ttp://usamimi.info/~linux/u/ss/1287136502361.png 何気にTerminator + byobuの組み合わせはいいね。
>>305 >基本gnomeで、amarokとkmailだけKDEアプリ使ってるんだけど、
>こいつらを起動するとたちまちいろんなデーモンが立ち上がって
>メモリ消費量がハンパない。
サーバを一つ立てておいてそれらのアプリが使いたくなった時だけ
ssh -X client@myserver amarok &
とかじゃダメか?
>323 >わざと普通にしてみた。 普通にしないガチなほうも見たいw byobuは試してみよっかな。
>>323 なるほど
とりあえずかろうじてわかるC言語のdwn使ってみることにするよ トンクス
byobu面白そうだ
動画で
V2Cじゃね
firefoxじゃねーの
>>327 byobuはステータス通知以外にもmanページ読みながらコンソールを切り替えられるので便利ですよ。
当然viを使いながらmocへ切り替えることもできます。
ただし仕様上はバックスクロール効かないので常用する場合はターミナルエミュレータを使い分けるなどの
何らかの対処は必要です。
byobuって知らなかったけど、screenのプロファイルなんだね。 俺は自分のscreenrcが無いと死んでしまうので無理かな。
一昨日のわりにはもう慣れてきた印象がする。
んなゴテゴテと入れる必要もないしな 下パネルとっぱらってcairo-dock入れるだけでも十分だよ
342 :
325 :2010/10/18(月) 23:53:34 ID:EjE+9vSK
>341 乙。 >パネルは完全削除できないためGNOMEのパネルは自動的に隠す設定になっています。 gconf-editorから desktop→gnome→session→required-components→panelと辿ると、 値にgnome-panelとあるので、値を消すと起動しなくなるはず・・だったような(ぉ
ぱねぇなあ
>>338 一日にしてここまでやれるのでしたら、悪くないかと。
こういうデスクトップにするということを念頭に置いて組むと意外とすっきりして使いやすいものになると思いますよ。
>>342 ありがとうございます。できました。
次はSawfishで行きたい関係でやることが多いので当面未定です。
>>343 Square Glass Coloured 1.0は標準的なGUIに慣れている万人に勧めるのは
難しいですがショートカットと共に使いこなせると意外と斬新ですよ。
おひとついかがですか?
>>346 MaverickのLiveCDまんまぢゃねーかw
せめてインストールしてから来い
Arch Linuxを使用しているものです。 WMは、openboxを使用しています。 fehコマンドを.xinitrcに書いて壁紙を設定していました。 XFCE4、compiz、cairo-dockをインストールしているうちに起動時に強制的に壁紙が緑色の葉っぱ になってしまいます。一瞬、fehに指定している壁紙が表示されるんですが、その後、強制的に 葉っぱの壁紙になります。どうしたらいいのでしょうか?
>>349 まったく根拠ないけどエスパーしてみる
xli -fillscreen -onroot wallpaper.png
無視してくれてもいいよ
>>349 Xfceを使ってるならxfdesktopが壁紙を制御してる
xfdesktop-settingsで設定
つーかスレチ
>>349 xfceだとxfce-mcs-manager動いてると設定してある壁紙になるよね。(たぶん)
自分もArchでopenbox使ってるけど、同じことに悩んだことあるw
>>351 スレ違いでしたか。すいませんでした。
xfcedesktop-settingsで試したけどうまく動かなかった。
壁紙が変わらなかったので、それで制御はしてませんでした。
compizかなと思い、以下のパッケージを全部削除したら
直りました。
compiz ccsm compiz-bcop compiz-fusion-plugins-extra compiz-fusion-plugins-main compizconfig-python fusion-icon libcompizconfig compizconfig-backend-gconf compizconfig-backend-kconfig emerald emerald-themes
compizで壁紙制御なんてやってるんだろうか。不思議です。
compizは設定マネージャの項目で言えばユーティリティの所で壁紙の設定がある offにすれば普通に直ったんじゃないか
>>355 ここまでやってあると不具合が怖いからアップデートしなくていいんでね?
自宅以外でネットブック使ってるオレカッケーって思いながらmini9買ったけど、 オレの仕事は出張がなかった・・・ 実益のないネットブックだから、もう怖いもの知らずでガシガシやることにしてる。 設定がとぶのは簡便してもらいたいけど、不具合はやることができてちょっと楽しくなるw
意味もなく出かけた先で使ってヲタ全開のデスクトップを見せびらかすんだ 周りの視線のチクチク感が、そのうち心地よく感じられるようになる
再現度高いな
moebuntu入れたubuntuを知り合いに見られたw
>>364 おぉっ。
そういや、1.1からyumを捨ててzypperになったらすぃけど、
使い勝手はどうすか?
うちにはまだmoblin2.1 finalがいたりする。
>>364 保育園の得体の知れない端末っぽい不思議な感じ。
>>365 > 使い勝手はどうすか?
自分の環境がおかしい&よくわかっていない&アップデートできていないからだと思うけど、
- 何故かzypper でリポジトリに繋がらないのでブラウザでrpm を落としてる...
- 動くアプリはよく動くんだけど動かないアプリはとことんだめかも
- 他のデスクトップOS より外観をカスタマイズするGUI が整備されていない(制限されている?)から
設定ファイルやリソース画像を直接修正してる
>>367 いろんな意味で乙w
最後のissueはmoblinの頃から変わってないのね・・。
またmutter-moblin内の画像を手動ですり替えとかすね。
んでも、yumもない、zypperも動かないでは悶絶しそうやねw
昔はGstreamerをソースからリビルドしないと、
動画プレイヤがファイル形式によってNGだったけど(ぉ
cool
>>374 /etc/X11/xorg.conf.d/20-nvidia.conf
に
Section "Device"
Identifier "Default nvidia Device"
Driver "nvidia"
Option "NoLogo" "True"
Option "RandRRotation" "true" <<ここを追加
EndSection
こんな感じに編集(Nvidia)してX再起動
xrendr -o right で回すか、nvidia-settingでグルグルいける
ソースをいじったり、ドキュメント見たり、マンガ読むのに最高(2chも見やすい)
ゲームや映画の時はxrendr -o normalでX再起動なしで通常モードにいける
>>376 xrendr X まちがい
xrandr O でした
つまり…どういうことです?
はよ画像!
あら素敵
moebuntuってのすげーな。 ここまでやってると逆に病んでるように見える
あのさー。 Linux使いたいんかWin使いたいんかMac使いたいんかはっきりしろよ Mac風・Win風とかは趣旨が違うでしょ・・・。 Linuxの良さを活用して綺麗なデスクトップを作ること・・・でしょ、
GUIはMacやWinに一歩も二歩も遅れをとってるからな いまさら独自路線進んで自滅するより、Winのインターフェースをパクりまくって互換性高める方が得策
>>383 それは個人的な主張なのかスレの趣旨なのかどっち?
もしスレの趣旨なら次からテンプレに入れといたほうがいいだろう
いやな思いをする初心者が減る
個人的には細かいことを気にせず
気軽にやってくれたほうが面白いと思うが
好き好きでいいんじゃない?
いいとおもいます
Linuxに限らずデスクトップを〜風にするのって楽しかったりするしいいんでない
>>383 ここは「自分の使ってるデスクトップ画像のSSを晒す」という趣旨のスレであってそれ以外の何ものでもないぞ
その通りだね ネタみたいでも技術的におもしろかったりだとか色々あるし みんながみんな綺麗なデスクトップを目指してるわけじゃないよ
>>383 どうせ着せ替え人形みたいなものだから、
今日の気分はMac風、明日はWindows風、明後日は懐かしのFVMVとかでもいいじゃね
392 :
391 :2010/11/12(金) 13:37:05 ID:M4OyAC/h
昔過ぎて間違った s/FVMV/FVWM/
初心者ですがarchでfluxbox落とした後、 acrhwiki見ながらxintrcとかideskを設定したのですが 全然反映せずでちょっと考えあぐねています fluxboxのテーマの落とし方と 設定する方法教えてくれる方いませんか? やっぱkdeなど他のデスクトップ環境を落としてから 編集した方がいいんですか?
>>383 んでも自分にとって使いやすい環境なんて
最初に弄った環境で変わるからな
何々風ってのもそれが使いやすいからでないの?
それに使い方を変えられる事も利点のうちだし
まあここでは大人気のdock系アプリがでかくて邪魔としか思えない俺みたいなのもいるしな
dockは一体何が良くてあんなもん使うのか、マジで謎 所有/起動中のアイコン(アプリ)を自慢できるのがイイんですよ(笑)とほざく奴を見たことがあるが、 それくらいかなあ…動機として理解できなくもなかった理由は。 基本フリーソフトのLinuxデスクトップでアプリを自慢とか無いし、たかがPCで自慢てのも訳がわからん。 装飾ゴテゴテのデコトラ系痛PC・痛デスクトップの類か
とはいえdmenu + タイル型WMみたいに 装飾を削ぎおとしたデスクトップを使ってると キラキラしたデスクトップに憧れなくもない 一行でまとめるとあれはあれでよいもの
マカーの謎というやつですな 情報量が少ないくせに大きさだけは立派なアイコン、少機能の1ボタンマウス、 幅広で作業スペースが狭くなるわ、小さい文字は潰れて読み辛いわ、良い所無しのアウトライン(osaka)フォント なぜかシステムリソースを食うだけのそれらを誇らしげに語ってくれる まあ宗教ってそんなもんかもしれないけれど
ゴテゴテしたデスクトップはすぐ飽きる
形状美と機能美ってなかなか両立できないものだからな 両者が高次で融合してるようなデスクトップ画像が見たい
>>399 そこでdmenu + タイル型WM+キラキラdock と言う変態デスクトップですよ
キラキラdmenuと3Dタイル型WMでも作れば良い
映画のハッカーみたいな画面になりそうだ
Dockかあ、CairoDockは使い勝手いいから重宝してるが
>>400 いや、最近のうぶん厨もそうだぞ。
Dock 置いて、Mac 風にして、
「オレ、かっこいい!Linux いじるの楽しい!」
って、それでLinuxができることになってるから。
別に正解なんてないからなぁ 本人が満足してればそれでいいんじゃね
趣旨から外れるけど、 ttpの意味、もう無くなってるくない?
? read.cgiはttpはハイパーリンク張らない仕様のままみたいだけど
414 :
411 :2010/11/14(日) 13:31:10 ID:9cvO3LvA
>412 あら、いつのまにw
>>412 いまFirefoxで見てきたけどh抜きにはハイパーリンク貼られてなかった
リンク先にリファラ送らない、宣伝を経由しないといった効果もあるので
一様には非難できないでしょ
>>411 綺麗で見やすくてうらやましいです
横が1600あるとゆったりしてていいなぁ
418 :
411 :2010/11/14(日) 15:46:22 ID:9cvO3LvA
>417 thx VAIO Pの変態液晶もこういう時には役に立つという・・(ぉ やっぱ左右に二分割するなら1366以上あるほうが良いすね。 あと、Maverickでフォントレンダリングがかなり改善したんで大助かり♪ んでも、逆に長文のTeXなんかだと左右に狭いほうが読みやすい気も。
>>418 TeXの場合はエディタ半分プレビュー半分だから横に長い方がよいんでね
>>420 Gentooなら分かる。
壁紙ならいくつかあげるけど
>>420 壁紙とかペンギンとかよりもkernelが2.6.36なことに目がいってしまった
>>421 常用です。
誕生日や正月などのイベントの日にはテーマが変わるのでログインした時にちょっと楽しいです。
クリスマスはペンギンじゃなくxsnowでサンタが飛びますw
>>422 シックな壁紙が好きなのでお勧めがあればくださ〜い。
ちなみに鳥はGentooです。
>>423 自分は偶数バージョンを入れてるので2.6.36の前は2.6.34.xでした。
そんなのあったの?
なんかUbuntu使ってる人多いな
>>427 なんかじゃなくても、
ふつーに多いから。
オレは初心者ながらDebianだ!!! 使いかたは全くわからん
初心者ならgentooかfreebsdでソースから触らないとだめでしょ じゃないといつまでたっても初心者のまま Windowsと一緒
スレタイを理解できてないような人が物知り顔ですね
貼らなイカ?
>>432 ,.-――――‐ 、
/ ,.-――┴-
/ | /: : l、: : : ;l: : : : :\..
. / :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
〈 ___V: : : :|∧| __`|∨
` ̄丁 |: |:l :| __ 〃⌒V|
ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|
/: :{_|: :|//f´ ヽ} 八
_/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\.
>>430 >初心者ならgentooかfreebsd
これにだまされて今でもgentooいじりたくない
初心者要注意
おれなんか始めて使ったのがFreeBSDで一番最初に インストールしたのが見た感じ格好良かったKDEデスクトップだぞ しかもハンドブックを上から読んだだけだからソースをダウンロードして make install (サブでやってたから40時間ぐらいコンパイルしてたw) Linuxって恐ろしく手間がかかるな。 と感心したのもいい思い出
俺のPem3ちゃんが火を吹くぜ!
WindowMakerちゃん来てくれ−!
>>435 FreeBSDも普通にバイナリパッケージがあって、つうか普通アプリとかはそっちを使うんだけど、
底意地の悪い奴に教えを請うたりするとportsから全部セルフビルドでそれが当たり前、とか嘘教え込まれるからタチ悪い。
さらに厄介なのは、そういう根性悪に騙された事に気づかずに本気で信じ込んで犠牲者の再生産に全力で邁進する奴。
まあBSD系はもう商用UNIXどころかLinuxにも圧倒的な差をつけられて日陰の存在に落ちぶれて久しいので、
かかわる連中は九割九分ひねくれてしまっていると思っておいて間違いはない。
元々、AT&Tから勝手に派生しただけに飽き足らずにUNIX名乗らせろとかほざき出して、
裁判やった挙げ句にAT&T版からパクったコードは全部書き直す事で別物として再出発する
という形で手打ちになった筈が「歴史上のUNIX」とかインチキ解釈持ち出して来るような、
朝鮮人並みにタチの悪いイカレた連中だしなあ。
MacOSXでいいんじゃない?
>>439 MacPortsは
> portsから全部セルフビルドでそれが当たり前
な状態です。バイナリがほしいー
portsの方が管理楽だろう コンパイルするからそれなりにマシンパワーは食うけど、使用感はaptで管理してるのと大差ない
いやaptとportsじゃだいぶ違うよ。何よりも手軽さが段違い。 portsじゃ、ちょっと使ってみよっかなーていう軽い気持ちでインスコする気にはなれない。 あとビルド中にwarningがぞろぞろ見えて精神衛生上よくないw
なんで? バイナリをネットから落としてくるか、自分でコンパイルするかの違いだけだろ 依存関係もコンクフリクトも全て面倒見てくれるし、至れり尽くせりなのはどっちもいっしょ
あれだ WindowsからLinuxやBSDにやってきたような人間は、 できるだけシステムがブラックボックス化されてないと不安になるんだよ 裏で何やってるかいちいち知らされたくない、 なぜなら自分が分からない情報は恐怖の対象でしかないから そういう人間への配慮からか、いつのまにかdmesgも デフォではスプラッシュで隠されるようになっちまったわな
>>444 そうじゃなくて、portsはコンパイルにこけまくるので、ハックに時間がかかるが、
バイナリだととりあえず起動して使える(どこかの何かの機能を使うとsegmentation faultかもしれんが)。
portsで入れるアプリは、一生使わない機能のために、全体がまるごと使えないという状態に陥ることがしばしば。
さっとインストールして、さくっとアンインストールする目的にはportsは向かない。
ビルド済みのパッケージを展開するだけのバイナリパッケージ主体のaptと、 手元にソースパッケージを取り寄せて展開した上でビルドしなければならないportsが、 同じな訳ないだろう。BSD工作員は死ねよ。工作員でなければ只のばかだ。バカも死ね aptやyumでも権利やポリシーの関係でソースパッケージしか提供されていないものもあるが、 そういうのは当然ソースを取り寄せて手元でビルドする羽目になる。 数十秒で終わるような小品ならともかく、何十分何時間とかかるような代物、 それも誰でも同じバイナリを作れば済むようなアプリケーションでそんな真似をするのは ただの時間と電力の浪費、バカのすることだ。 パッケージの依存や衝突を解消してくれるのも、aptもyumもportsも同じ。 Linuxにめぼしいディストリビューションがまだ無かった1990年代半ば頃、 Slackとか使ってtarballを落としてはしこしこビルドしていた純朴なLinuxerなら BSDのportsマンセーで騙せる奴も居たかもしれないが、 今更portsの方が優れているとか寝言だわ。
昔からunix系使ってると、ブラックボックスなバイナリ配布に拒否感 自分の通帳をよく知らない他人に預けるのと同質の気持ち悪さだ >portsで入れるアプリは、一生使わない機能のために、全体がまるごと使えないという状態に陥ることがしばしば。 例えば?
>>447 親戚に、他人の作った料理は信用できないと言って、一切外食せず、
すべて自分の手作りなばあさんがいるが、
>>447 は同類だな。
金払って他人に責任を押し付け世話してもらうのがWindowsだとすれば、 自分の手で一から組み上げるのが*BSD その中間くらいがaptやyumでのバイナリパッケージを使うLinuxだな コンビニ弁当で済ます現代人にはWindowsの方が向いてると言えば確かにそうだろうな ただPCをホビーにするのなら、手作りの方が愛着が湧くのも事実 まあコンビニ弁当に誰かが毒を仕込んでたらご愁傷様ってことで
このBSD野郎はBSDもわかってないただの煽りだな 現在のFree/NetBSDもバイナリパッケージが主体だし、セルフビルドなんてバカしかやらない
ライブラリのバージョンが上がってあるソフトが起動しなくなっても、portsなら大抵自分でリビルドすれば済むけど pkgだとメンテナが対応するまでずっと不具合かかえたままという問題があるな まあ、ソース読んでパッチ当てる能力がない奴は、お仕着せのバイナリ使ってればいいじゃないか
そんなに叩くことか?w 最近のマシンなら大物以外はサラッと流れてコンパイル終了だろ バイナリがお気楽なのも事実だけどな
おまいら多少脱線するのはいいがスレタイとの調和にも少しは気を払って以下略
とりあえず思ったのは、ports否定って自分はソースコード読めませんおバカですって宣言してるようなもんなのに、 なんで最近常駐気味の基地外君はこんなに偉そうなのかってことだ ソース読めない利用者ばかりだと、そもそもPC-UNIXのコミュニティが成立しないというのに
>>450 Free/NetBSDはバイナリ配布もあるかもしれんが、
MacPortsにはない。ハックしてPortファイルを書き直すのが面倒。
portsがコンパイルにこけまくるなんてどこの世界の話だと思ってたらMacかよw
portsからとかどんだけ暇人やねん
実は元FreeBSDユーザーなんです
スレ違いなんだよ、いい加減画像貼れや
対立・抗争大好き2ちゃんねらに格好の餌が投げ込まれたのだから仕方がない
めんどくさい連中だぬ
>ライブラリのバージョンが上がってあるソフトが起動しなくなっても、portsなら大抵自分でリビルドすれば済むけど >pkgだとメンテナが対応するまでずっと不具合かかえたままという問題があるな バイナリパッケージの提供までの短時間をどうしても我慢できないなら ソースパッケージを取り寄せてリビルドすれば済む話だし、 どうしてバイナリパッケージ主体だとソースパッケージは使えないみたいな話になるんだろう いや煽りに来てるから極端な話ばかり想定するんだけどさ。 運用の基本もわかってないバカに見えるからコイツばかだ、の一言で終わりだよな
>>458 Linuxの世界でも札付きの変態向けディストリで、少なくとも実用向けじゃないよなあ
一応ありますってだけで、何かの前提に語れるほどシェアもないし
>ソースパッケージを取り寄せてリビルドすれば済む ports全否定のお前がこれを言っちゃだめだろうw まさにこれをやるのがportsなんだから
>>464 Gentooは莫迦にするな。
細かく書かれたドキュメントがすげー役に立つんだぞ。
ディストリ自体は使った事ないけどな。
そもそもオープンソースのソフトウェアを使ってて、ソースからのビルド否定とか頭湧いてる お前みたいなのにはWindowsが向いてるよ さようなら
>ports全否定のお前がこれを言っちゃだめだろうw なんだそりゃ。ports>aptとかいう頭の沸いたBSD厨を叩き潰しているだけだ >まさにこれをやるのがportsなんだから portsもバイナリパッケージが主体だっつーの。BSD使った事ないだろ
>細かく書かれたドキュメントがすげー役に立つんだぞ。 昔、SONYのNEWSというゴミWSを 日本語のmanページだけ有り難く使ったって話を思い出した >ディストリ自体は使った事ないけどな。 Gentooは所詮実用品じゃないからな。 変態が最適化ウヘヘヘとニヤニヤ気色悪く笑いながら フルビルドに時間と電力を浪費するネタディストリ
馬鹿ID:HvvlVAEqが必死過ぎてワラタ
貼らなイカ?
> ports>aptとかいう頭の沸いたBSD厨 こんなこと言ってる奴どこにいる? なんか叩かれすぎて周りが全員敵に見えてそうだなw
ID:HvvlVAEqを見ると日本でLinuxが普及しない理由、日本語環境が貧弱な理由が理解できるな そりゃコミュニティに貢献するつもりが皆無なら、ソースコードなんていらないわな
>>473 勝手に決めつける変な奴発見。
今日はいろいろ湧くなー。
9時頃から単発IDに切り替える事を覚えたようだね。ほんとにご苦労様だ
才のない人物が自らの無能を隠すべく詭弁を弄するのはよくあることです 彼は使う人間でも使える人間でもなく使えない人間なのでしょう もしかするとすでに使われない人間なのかもしれませんがね
辺境の地Linux板のそのまた奥底で こっそりと熱い殴り合いですか(笑)
どうでもいいけどpackageもportも細々としすぎてる HDDがテラの時代に数十KBのパッケージとか阿呆かと Windowsのアプリを見習えよ
ゆとり全盛期ですね
普通はバイナリパッケージだけどたまにカスタマイズとか 俺パッチ当てたいときとかソースパッケージがあるのはありがたい。 どっちかじゃないとダメとかいうのがまずおかしい。
IDかえて自演とかなら救いがあるけど もし各IDが別個の人間だったらと思うとぞっとする
portsはテスト不十分のパッケージだらけ。 fedoraを使うよりも酷い人柱状態。
ubuntu最強伝説
俺が扱えるのはubuntuが精一杯だからなー、それも最低限 使用者も情報も多いし、わざわざ快適なこの環境を捨ててまで、他のを勉強しようとは思えないんだよな… と、スレ違いでした
これ以上、スレチを続けるようなら俺のチンコ画像(Linuxデスクトップをバックグラウンドにした)をお見舞いするぞ!?
受けて立とうじゃないの・・・
埋め
わっふるわっふる
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
埋め
今週もぽっちで寂しかった。まで読んだ。 最近ID:oDPPANoYの電波文を解読できるようになってきた自分が怖いw
497 :
login:Penguin :2010/12/01(水) 01:34:32 ID:ErdnYwre
おお よく見るとそれっぽいな
埋めはやくね?
502 :
425 :2010/12/04(土) 22:31:29 ID:TLv3wG2j
>>498 うおお気づいてくれた人がおったか
自前でラストショットとデフォ壁紙を合成しました
モニターはxrootconsoleなんだけどCompizが勝手に影をつけたっぽい
Blackboxのデスクトップ画像が見たい
狂気 それはかくも理不尽なもの
508 :
login:Penguin :2010/12/25(土) 20:47:20 ID:a6SJN6ts
そんなに弄ってLinuxは重くならないの?
LinuxをOSX風にする奴って、どれもこれもパネルが灰色だよね。 俺のMacbookのは水色っぽいから、なんか違和感ある。
ゴミ箱がでけえ奴はみんな同一人物か
>>510 マカーじゃないよ。UbuntuにMacbuntuを追加しただけさ。
>>512 そうとは限らんさ。
>>512 screenletsのやつならその可能性もある。
でふぉのやつでふぉ
WiterとかCalcにワード・エクセルって……
親
521 :
login:Penguin :2010/12/29(水) 01:08:34 ID:l8nFuvDJ
いまどきEuphoriaなんて使ってるのは日本で俺だけだろうと思ってたぜ・・・
タイ在住の日本人と見た ninetailじゃなくてninetailedの方がそれっぽいぞ ってお呼びじゃないですねすいません
525 :
522 :2010/12/29(水) 13:44:23 ID:EGF23fCb
>>522 奇遇ですね。国内で活動しているのは私だけだと思っていました。
主に使われているのは北米とEU圏ですから知らない人の方が多いですね。
v.4.0になってからだいぶ様変わりしていますのでよろしかったらどうぞ。
>>524 日本在住の日本人ですってば。たまたまJAL世界時計立ち上げたら
タイなのにサムイとは寒いジョークですorz
結構マイナーなディストリ?
ほこり【誇り】 誇ること。名誉に感じること。また、その心。「一家の―」「―を傷つけられる」
529 :
521 :2010/12/29(水) 20:02:28 ID:EGF23fCb
>>525 ありがとう、正月休みにゆっくり見てみる
3.1.1以降Openの状況とかぜんぜん追ってなかったから
いろいろ新しい発見がありそう
>>527 誇りの方ってのがよくわからんけど、驚いただけでべつに他意はないよ
EuphoriaじゃなくてOberon-2だったりしたらもっと驚いたかもしれないw
いちいちubuntu色なのがイラッとくる。
ubuntu色ったって昔のうんこ色から今の血便色に徐々に変化してるのに・・・
血便てw
お前の血便は紫色なのかw
535 :
login:Penguin :2010/12/30(木) 01:20:40 ID:CnsNEIUb
血便うpの流れと聞いて
>>536 画像を開くのが怖くて仕方がないんだがガクブル
血の色だったら俺は喜ぶな
うんこは古い血液が排出されているためあんないろになる。
血便の大半は痔が切れて出血 しかし大腸がんでも出血するから注意すべし
>>541 gnome:gaia2010
emerald:droid
icon:Faenza
全部有名なもんだからググればすぐに見つかるよ
>>544 Avant Window NavigatorのLucidoスタイルを使ってる
鮮血は切れ痔 濁った血は大腸がんか盲腸 まめちしき
じゃりン子街
誤爆した(´・ω・`)
549 :
login:Penguin :2011/01/02(日) 20:51:33 ID:Zah6vbo8
test
>>550 ちょろめべーすの2chブラウザなんてあるん?
554 :
login:Penguin :2011/01/03(月) 21:39:44 ID:DRysR+De
chromiumベースじゃなくてただの拡張だぞ
Firefoxならブラウザ部分を潰してFirefoxベースの2chブラウザも作れるな
>>554-555 あのさぁ、ならLinuxで作ってみてもらえる?
Winと違い難しいんだ、これが。
557 :
login:Penguin :2011/01/03(月) 22:39:27 ID:DRysR+De
え?
は?
ん?
エハン・デラヴィ って誰なん?
/\ /\ / ヽ,,/ ヽ、 ,.-''"´ \ / r─''''"ヽ/  ̄\ お れ / ○ | ○ ||.. "''l"| l , , , '、_ . ||┌┤.| .| (_人__丿 '‐-‐'"||. |::::|. | l ..|_ ̄| | ` 、 /⌒⌒i /⌒ヽ |_:;;;;-' `/ | | \ /
そこまで自虐せんでもw
>>562 俺の方がカススペックだ。
メモリは256MBだぜ
メモリ16MBのPCを持っている俺もいるぜ。Linux入らなかったけど
メモリ90MBのPC、一昨年捨てちゃったなあ…
俺的にはバカ面したアストレアたんより 攻撃的な面をしたアストレアたんの方が好き
機械人間の目をしている。 これはスカウター内蔵タイプ。
六稜郭だった
ショボンの壁紙から脱出できない…
アップデートするよりクリーンインストールした方が早いので クリーンインストールしました。
ウグェエェェエエエエ!!!!! 誰だか知らんが怖気がしやがる!こいつら、やりやがるぜ!
グロ中尉
だれこいつら
全員女装? もうわけわかんね
少女時代だろ... 俺だけのブームだったのか。。。orz
左下の動画窓を見て「ちょっと!ちょっとちょっと!」というギャグを思いだした
少女時代って何?
あと、壁紙は以前使っていらっしゃる方がいて、気に入ってそのまま使わせていただいています。
ヘェ〜 、ATOMで4コアなんてあるんだ。 GPUはGMA500?
>>588 D510は2コアだな
HT対応なのでOSからは4CPUと扱ってるってとこだろう
俺のCore i5も4CPU表示
>>586 ///
conkyが見にくいぞ ヽ(*`Д´)ノ ゴラァ . . でも嫌いじゃないよ (*´▽`*) b
>>588 いえ、これはGMA3150ですね。
GPUとCPUが統合されているらしいです。
コアクロック400Mhzらしいです。
>>589 そうですね。
えせクアッドコアですw
gma500だってcompiz動くぜ 意外と使える感じ エフェクトによってはカクカクだけど…
Unity動かんだろ。
微妙に誤爆したw
>>594 細かいところまで神経が行き届いてる感じがする・・・
きれいなデスクトップですね
あっついでに報告。 「少女時代って成形なwww」
韓国人は全員成形だろ
いや、整形っすな
成形って、あいつらプラスチックか何かかよ
そうそう 成形しないと見てられないことをわかってる 成形代金格安なんだよな
韓国人は恥ずかしがり屋で実態はプラスチック まで読んだ
少女時代を雇ってるインテルは嫌い
このyoutubuの写真・・・・かもめチャンスの小菅じゃないかwwwwwwwww
>>605 なんかYoutubeがチラ付いてるんだがLinuxはまともにYoutube見れないの?
>>608 AFPが古いバージョン/低スペック(又はグラボのドライバが入っていない)
ブラウザが糞/動画自体が悪い/動画再生中のスクリーンショットは綺麗でない
↑どれが該当するか答えよ
Operaじゃね?
CPUは2.40GHzですがグラボはオンボードで再生中に撮ったです CPUが100%消費してますが問題なくみれてます
>>607 Ubuntu 初心者スレいけ
ヒント エメラルド
>>594 いい壁紙がある、モノクロ系にはぴったりだ。
いらないか?
615 :
594 :2011/01/20(木) 08:36:16 ID:qe6Z7B1Y
>614 おー。thx ! リンクヨロ♪
>>607 EmeraldとCompiz FusionアイコンをUbuntuソフトウェアセンターよりインスコ。
でおk。
Compiz fusionアイコンでEmerald使うように設定するとそうなるよ。
>>614 おおーFeedly使っているんだー。
なかまー(・∀・)ノ
おちつけよ な?
しかし オチは無し
622 :
login:Penguin :2011/01/21(金) 20:07:25 ID:o7/7WlIM
システムフォンと英語かあ・・・ まあ英語のほうが見栄えがいいよね。 Linuxの日本語フォントはいいとは言えないし。
>>615 では、明日(もう今日だΣ(゚д゚) !)に画像うpします。
625 :
615 :2011/01/22(土) 15:32:59 ID:wl7FhSiO
626 :
615 :2011/01/22(土) 20:34:00 ID:hlx+8vRb
目がー
眼が痛いw
だが、なかなか懐かしい香りがするな 90年代後半から00年代初頭といったところか
頭割れそうな模様だな
割れ画像か
633 :
627 :2011/01/23(日) 11:31:23 ID:k4avzRzj
あらら、目を痛める方が続出…これは失礼しましたw
>>630 個人的には新鮮なものばかりなのですが
カスタマイズしようと情報を探すと、その頃の情報が多く目につきました
,..-‐−- 、、 ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;, /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、 .i::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li .|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》 .|:::i´` `‐-‐"^{" `リ"゙ ヾ;Y ,.,li`~~i `i、 ・=-_、, .:/ ヽ '' :/ ⊂二二二` ‐- 、、ノ 二⊃ | / ブーン ( ヽノ ノ>ノ 三 レレ
635 :
login:Penguin :2011/01/24(月) 00:02:51 ID:1w7D6Zg8
JDの起動諦めんなw
なんかかっこいいテーマとかアイコンとかないかな
フォントと○があってこそのAzenisなのに…
英語だけなら格好良さ優先でいいかもしれないけど日本語と混じるとうーん・・・って感じじゃない? ○は慣れていないだけかも。
前そのアイコンつかってたら"だせぇw"っていわれた気がするw
www
645 :
login:Penguin :2011/01/29(土) 03:15:11 ID:lSrYLpBd
japaneseの手にかかると、あら不思議
アイコン統一してる人ってアプリ入れるたびにアイコン探してきて入れてるの? もしくはもうPCでやることテンプレ化してるから必要なのだけ入れてるってだけかな。
mint割といいねぇ。こりゃ人気が出るわけだ。 Xmonadでフルスクリーンにしてる俺にはおよびでないスレだけど。
タイル型も時々晒されてるよ
最初はgnomeじゃないと使えなかったけど最近はopenboxじゃないと使えなくなった。
アニメとかエロゲとかのキモイ系以外の 純粋にセンスのいいデスクトップ画像が見たい。
二次元=キモイって脊髄反射もどうかと思うが… 何かあったのか?
ただの同族嫌悪だろ 鉄ヲタでも撮り鉄と乗り鉄は永遠にいがみ合ってる 鉄道雑誌で前園が蒸気運転して撮影したときも 前山は撮り鉄派か乗り鉄派かで喧嘩してた 趣味を厨二病でこじらせたのがヲタ
>>655 さあデスクトップを晒してもらおうじゃないか
双葉でわたしのケツの穴が規制されて去年の11月書きこめません これってプロバイダをかえるか、串ささないと永遠に書き込み規制なのかな?
>>657 本当に晒してくれるとは思わなかった。サンクス
これが紺屋の白袴というやつか
流石に時空を越えた描き込みは難しいと思うよ
>>661 壁紙ホラーアニメかよ。
じゃなくて、ProgramFilesのな 中にアンインストーラあればそっちから消せると思う。
アダルトアニメでこれからこの女の子がレイープされる とか言われても違和感ないな
親友のオタ趣味発見!のシーンかな
俺の妹がこんなに可愛いわけがないってラノベのアニメの 主人公の妹のヲタ趣味が、ヲタクを忌み嫌うヤンデレ親友にバレた場面のヤンデレ親友のアップのカット
あと右下の河童は荒川アンダーザブリッジ(Xブリッジ)の村長だね。
まーゲームでは種付けされて腹ぽてになるから違和感ないな
ゲームはやってないけどな キャプみたわ
my_coreってそこにcoreファイルをコレクションしてんの?
えっ
まいこれ、かと思った
>673 いや、coreのソースファイル群だ。 ソースコードを読む力をつけたくてね。
>>676 可愛いデスクトップですね。 ベースはKubuntuなの?
>>678 openSUSEです。
まだ壁紙と外観をちょっと変えてみただけの状態です。
壁紙良いDebian
>>680 かなりいい感じになったな。前のもよかったけど。Ubuntuのウンコ色(笑)
>>682 今は紫だぞ
ただmacの模倣に見えて、むしろウソコ色の方が良かった…
へぇ、squeezeの基本デザイン黒ベースになったんだ。
前の色使いでどれだけ格好良くなるか楽しみにしてたのになぁ…
11.04はgnomeがなんか変わって見た目も変わるじゃんUbuntu
UnityだからほとんどUIにグノム関係ねえけどな
あれ、そうなの?あれが新しいgnomeなのかと思ってた。
Unityって今のとこネットブックだけじゃないっけ?
5枚もなにに使ってるんだ・・・
TVに何台も接続する意味って何だ?
デイトレとかやってる人? 俺も動画タレ流し専用にサブ欲しいなと思うことはあるけど、 最近はPT2買ってきたので、ターミナルの裏にテレビ流したりしてる。
2-3位はモニタ欲しいと思う
>>691 Emacs は、2, 3 枚くらいモニタが必要だろjk
消し忘れ発見… まあいいや。
>>697 ネットブック+母艦がいいね。
でも、普通のノートも安いから迷う・・
ところで、このハサミのアイコンなんなん?
>>699 klipperていうクリップボード履歴アプリ。
>>699 モバイルpcの機動性第一ならネットブックにラージバッテリー。
それ以外なら普通のノートにしておくのがいいよ。
klipperはkdeについてくる。
使って無い感が凄い
凛にみえた
ここはアニメの壁紙じゃないといかんのか?
そんなルールはないよ、空気読みすぎ
>>705 なんだ4.0でもACID3通らないのか。firefox(=iceweasel)\(^o^)/オワタ
美人Linuxみたいにだれか3時エロの壁紙使えよ
ていうかお前らアニメの壁紙貼りたいだけだろ?
DEに明朝体って読みにくくない?
ツッコミどころが・・・
>>711 奇抜ですな・・。
awesome使ってる人晒して〜
最近WMをawesomeに変えたから参考にしたい。
前ちょっと使ってみたけどよく分からなくて元に戻した どこで勉強すればいいのかも分からんわ
>>718 screenshot 撮ってるターミナルなに?
教えてくれち。
722 :
login:Penguin :2011/02/12(土) 18:31:39 ID:VHcvlYlV
俺のPCは通常は800Mhzで作動してるので 1GhzもあればUbuntu10.10はストレスを感じないはず
自分のとこもサブでCeleron500MHzにDebianLenny乗ってるが、 X使っても割と快適に動いてる。ただしWMはFluxboxだが
>>724 画像はコンソールを見ればわかるけどplamo4.2のです
同じ機種のPCにUbuntu10.04を入れて使ったけどストレス溜まる
アプリの起動にも時間がかかるしちょっとブラウジングするだけでも
CPU使用率90%とかざら
だからUbuntu10.04は別のもっとましなマシンに入れて動かしてるよ
PhenomUを800MHzで6コア使ってるけど特に重いとか感じないなぁ 前に使ってたPenMの800MHzでも特に重くは感じなった
VaioP Atomで使ったら重すぎた・・・
Pen3の1GHzは遅いんじゃないか? 単純にクロックでは比較できないと思うんだが
自分はサブ機がセレロン800MHz。 debian lennyはちょっともっさりだけどまぁまぁGnomeでも使える。 ubuntu10.04&その派生以降だとGnomeじゃだめでxfceとか軽いウインドウ システム使えばなんとか使えるレベル。puppy等の軽い鳥は爆速。
731 :
login:Penguin :2011/02/13(日) 03:12:09 ID:ZTk3pen6
atom330でまあ快適
732 :
714 :2011/02/13(日) 03:24:41 ID:lwkW4/rA
>>729 かつてPen3の1Ghz使っていたけど体感的には重くなかったよ。
CPU使用率はXが常に10〜20%使っていたけど
必要な時以外Xを起動しないでfbterm+uim-fepで日本語環境作れば十分快適だと思う
レスポンスは快適かも知れんが、総合的には快適じゃないだろw
Waylandに期待
あげぇぇぇぇぇ
>>738 下の方に出ているのは平野綾というのは分かる。
最近のlinuxはこの手の人名は一発変換なんなw
背景:鈴木亜美29歳 キューブの蓋:鈴木亜美20歳くらい 壁紙:鈴木亜美27歳 再生中の動画:鈴木亜美18歳 平野綾はおらん
釣られるなw
ワロタwwww
ていうかお前ら平野綾の壁紙貼りたいだけだろ?
あーやのLLはLinuxを好む
>>747 あらすてき
CUI中心だとやっぱりビットマップフォントのほうが読みやすくていいかなあ
うちのもいじってみよう
おいおい、おまいら軟弱なスクショばかりだな ここいらで巨神兵のフラフラダンスいっぱつたのむわ (いや、すみません、みなさんナイスなデスクトップおつかれさまです)
>>724 だけど、ググってたらLinuxの体感速度を速くする方法が見つかって
Ubuntu10.04を入れてるPen3 1GHzのマシン(チップセットi810)に適用したら、もっさりな動作が減った
相変わらず見られる動画は低画質だけど、googleマップの表示が速くなった
ストリートビューの表示も速くなって、画面の解像度をXGAまで落とせば実用レベル
そういえばPen3の頃ってXGAが一般的だったんだよね
スレ違いですみません
>>747 これ、どうやって背景透過してんの?
下のバーはscreen?一段多いような?
screenの中にscreenを多重起動して、captionだけ多段にするネタがあったような。 多分それだと思う。 背景透過は分からん。 CUIでここまで出来るとカコイイ。
透過なんて今時の端末ならどれでも出来んじゃん。 xtermだって疑似透過出来る。
755 :
login:Penguin :2011/02/14(月) 04:11:31 ID:N1h5kZBi
756 :
login:Penguin :2011/02/14(月) 04:16:42 ID:N1h5kZBi
757 :
login:Penguin :2011/02/14(月) 04:23:25 ID:N1h5kZBi
うわ、ヘマした、ごめんなさい!>755 >756おなじです!
>>754 つ jfbterm
フレームバァッファだよ。X関係ない。
かわえ〜
でもこれ弄りまわしてるのオッサンだと思うと。。。 悔しいけど、、、カワイイ
>>758 なる。フレームバァッファでCUIオンリーなのね。
果たしてデスクトップ環境と呼べる物なのかな?
イースか、懐かしいな リメイク版のCGだからかw、見ても全然わからなかったぜ^^
>>759 Pythonのコードはミュージックプレイヤーのもの?凝ってるなあ
wxwidgetsってまともなUIビルダーがない気がする
>>760 ありがとう
>>761 おっさんじゃないです 大学生です
>>775 GUIのレイアウトは全部ソースコードに書いてます。wxGladeとかよくわかんなかった。
>>781 リア充なんてのは想像の産物だ
現にコンピュータがそう言ってる
イラッ
ドキッ
787 :
login:Penguin :2011/02/15(火) 21:44:33 ID:ynxgYw3d
ムラッ
ポロリ
エロ漫画以外は基本的に見ない主義だからわからん 先輩が後輩をいたぶる事に対して、何とも感じない世代だから醜いとは思わないな 実際に俺も、同じ部活の後輩が廊下ですれ違う時に挨拶しなければ 調教じゃなくて指導してたよ 一年の分際で2年生に対し挨拶もねえのか?良い根性してんな?あ”って感じ サッカー部の中では、俺は飴と鞭を使いわけてのでまだ良心的な方だったけどね 生徒会ですらヤンキーだらけの学校だったので、上下関係は非情に厳しかった
…等と意味不明な事を供述しており
本当に意味不明でワロタw
use strict;されてないとイラっと来る。
>>798 Ubuntuマークが小さくてイラッとする(^^)
白濁まみれの以下略とかご希望ですか? それともXX案内人 汁だくXXですか?
何の芸もないアニオタ壁紙仕様が一番イラッとくる
>>804 もう何度も晒してるよ
アニオタ臭がなくて米つかない奴は結構俺だったりする
壁紙変えただけのデフォは晒す意味あるのか…?
デフォでは 市販のDVDを再生できない IPv6を無効になっていない Compizがインストールされていない
>>797 ただ動かしただけかもしれないけど、mac動かしても意味なくね?
>>805 そのIDで晒してくれればコメント付けるよ。
平野綾だとかボケるかも知れんが、突っ込んでくれるか?
810 :
2 :2011/02/21(月) 22:51:34.04 ID:3C0U6Afn
因みに俺も晒したけど、コメント付いたよ。 壁紙とcairo晒しただけだけどね。
俺もアニメなしで晒したけど 別のことを書いたから、そっちに反応されたので 壁紙には誰からもコメントがなかったw
>>810 ,811 どれだよ
お前らも道ずれなら、もう一度晒してやる
か、かわいい・・・can't wait to see more? soon <3
? ←スマソ
>>813 どことなくこの子って擬人化きゃらっぽいんだよね。
店員だったらあまどさんが好き。
>>817 つくもたんだね。
自作PC板の方で拾った画像と合わせただけだから手抜きです。
820 :
もう寝るぜ。 :2011/02/21(月) 23:52:37.88 ID:3C0U6Afn
>>813 デスクトップアイコンを右側に整列させる方法教えて, プリーズ
>>821 roxのピンボードでアイコン表示させてる。
ランチャはそのまま配置を右端に持っていけばいいだけ。
ウィンドウ最小化時のアイコンは上端余白を45にしてその他は0。
>>823 >>622 じゃないけど、グーグル先生の画像検索で「イカ娘」で検索するとでっかいのも出てくる
>>826 こういうの見る度、CUIでやっているんだろうといわれた日々が懐かしく思う。
>>824 レス, サンクス
おっ、 roxってもんがあるのか!
Debian & つくもたん の壁紙も素敵だし
一風変わってて気になって
>>808 まぁリテールのディスクが手元にあったので興味本位で動かしてみただけ
ブラウザの動作確認くらいにしか使ってない
意外と普通に動くもんだね
>>830 KVMって、改造版のOS Xじゃなくて普通ので動くの?
86.95%だった 意外と低いな ていうか、内容が古すぎるところがあるな
185.65%だった。。。
131だった まだまだってことだね
126.9だった。 しかし部屋にいるときはアニマックス以外見ないんだがw グッズ関連が弱かったのかな。
おまえらアニオタなのかよwwwwwwwwwww
Linuxer何故かアニオタ多いよね、悪くないけど。
Linuxもアニメも趣味でやってるだろうから好きにすれば良いと思うけど、 だからこそ、そぐわない場所で過度な活動をするのは頂けない TPOって大事だと思うんだぜ
ここは、あくまでデスクトップ画像スレで壁紙スレじゃないからね 勘違いしてる人が居るみたい
>>839 そんなことはないmac持っているんでそっちにも行っているけど、
アニオタ壁紙スレと分けられる位だぞ。
それなのに本家にアニメ壁紙がはられるし。
それはマックユーザーは本家にアニメ壁紙は要らないぜってことでしょ ここは本家なのにアニメ壁紙ばっかで誰も文句言わない どっちがアニメ好き多いよ?
スレのアクティビティが違うだろうから一概に比較できないと思うけど、 別スレを維持してやっていける方が
そうだよな、Linuxだとアニメ系分けると本スレが維持出来ないよな
分けたら分けたで技術系の話ができて良さそうだけど
あれ?一時期アニメ系デスクトップ隔離スレあったよね? で本家の方が過疎って隔離のほうがdat落ちしたんでまた統合したんじゃなかたっけ?
前はよく文句言われてたけど、最近誰も反応しないのは 面倒だからじゃないかな、無駄に荒れるのもイヤだし かまってやらずに流していればそのうち飽きるだろ
アニオタ的には隔離された方が気兼ねせずに晒せるからスレの消費が速くなるんだけどね 隔離すると実のところアニオタ叩きしてる人が一番困るんだよね
アニメじゃなくてオタ系で隔離されたはず 俺はハロプロ連投して隔離された記憶がある
アニメの画像壁紙にしてるのはいいんだよ でも誰にでもGUIで設定できるとかそんなデスクトップが見たいわけじゃないんだよ いいアイディアだねとか、そのスクリプトかっこいいなとか言いたいんだ。
まあ俺は最初から悪くないって書いてるから許してくれや フツーにLinuxユーザーってアニメ好き多いなって思っただけだから あとロリコン?w これも悪くない
どうでもいいです 画像スレなのになぜ議論し合わなければならないの? アニヲタ嫌いなら画像見なきゃいいし それだけの問題でしょ それとも隔離してスレがなくなってもいいの? つまらん議論するくらいならなんでもいいから画像貼れよカス共
アニメ壁紙ばっか見せられるんならなくてもいいけど
とりあえずアニメの壁紙だけで引っ張るような奴は 別スレ作ってそこで好きなだけ楽しんでほしい 俺のデスクトップは昨日晒し上げしたから今日はカンベンシrp
特に俺は苦言を呈したつもりもなかったんだけど、過剰反応なような
858 :
login:Penguin :2011/02/25(金) 02:33:39.25 ID:HRGdFaGm
>>808 Mac本体買わなくてもガレバンが動くのは結構大きい。
音楽お遊びには最適なソフト。
俺の経験上UbuntuはCairo-dockを入れない方が安定するし使いやすい PCのスペックにもよるが、デスクトップキューブを有効にした方がが高速化する KDEは...動画のサムネが表示されない事が多いため ファイルを管理する時にイラつくので個人的好きでは無い 9.10の球体キューブが一番好きだったけど、10.10ではオミットされてしまった....orz
861 :
login:Penguin :2011/02/26(土) 01:14:05.12 ID:+pamLYyi
862 :
login:Penguin :2011/02/26(土) 01:19:59.65 ID:+pamLYyi
でけえw
イラッ
またいるのかよ 壁紙だけ見せたがり屋の奴がこんな過疎スレに粘着してもおもしろくないだろ
壁紙変えてるだけじゃんじゃん。
すっきりしててよろしおすなぁ
すげえ不安定だった印象しかねえなあ>midori 久々に使ってみるか
873 :
869 :2011/02/26(土) 19:59:23.29 ID:zhX3Sh9o
>870 トンクス♪ >871 まだまだbuggyなんですが、elementaryOSが採用するかも的な雰囲気なので、お試しちぅですw Preference -> Network -> Identify asをfirefoxにしておけば結構なコンテンツを正常に表示できる感じすね。 >972 Linux -> Ubuntu Natty Alpha2 WM -> Metacity Wallpaper -> GnomeShellの青ストライプをGIMPで紫に Launcher -> Unity-2d-launcher Panel -> LXPanelをwingpanelぽく Gtk Theme -> AtolmベースをGIMPで紫系に Metacity Theme -> Turquoise Nights IIベースでAtolmにマッチするよう加工 Icons -> AwOken Fonts -> Ubuntu + Meryo-UI (ライセンス的にグレーw) Curosr -> Obsidian こんな感じ。
壁紙だけ見せたがり屋の奴がと文句を言う前に リングスイッチャーくらい使ったらどう? Cairo-dockなんてCompizと比べたら 見るものに与える心理的影響が少ないのだから
うざ
>>873 LXPanelってこんな風にできるんだ
アイコンもためしてみる あり
久々にレベル高いのみた
compizの演出なんてつべとかに動画で転がってるからSSで見せられても全くインパクトないよね
878 :
login:Penguin :2011/02/27(日) 00:10:29.73 ID:qII8IuzU
compizどんだけ好きなの?
あれ、要らないよなw
>>879 お前の情熱だけは受け取ったよ ガンバレ^^/
>>877 そもそも Windows のデスクトップをまねている時点でイケテイナイ。
なんか画面がフリージングだぞ ペロペロ
壁紙も動画のスナップショットそのままみたいなしょっぱいのばかりだしな 壁紙見せたいならもっとまともなのにしてくれ
壁紙なら開き直って壁紙でもいいんだけどさ、アニメ知らんからコメントのしようがない。
もしかしたら保守してくれてるのかもしれない
でもデフォのubuntuじゃつまらないからもっとカスタムして欲しいね
アニメが好きならかわいいデスクトップにするとか
>>759 みたいに
文句を言ってる奴は自分からアップして流れを変えろよ それができないならだまっているべき
壁紙変えただけで他に何も見るところのない画像をバカみたいに上げてるから嫌がられてるんだろ いいかげん気付けよ
>>889 他人のあげたものを批評するだけの奴はだまっとけってこった
こういう人がいる時の方が他の画像もアップされるから別にかまわんと思うが
こういう人ってのは数多く画像あげる上げる人ってことね
まあまあ、みんなハーブティーでも飲んで落ち着こうぜ。
前はウザイ位アップしてたんだけどもう落ち着いちゃってフツーなんだよね だから見せれるものもない アニメの壁紙で良ければ拾ってきてみせるけど?
わたしはキューブに特化してるタイプなので他の事はどーでも良いです キューブは最大で16面に出来ますので、その範囲内でやってます デスクトップに色々と貼り付けるのは趣味じゃないのでやりません GNOMEの場合はガジェットやアイコンなどは必要が無いとわたしは思います。 上下のパネルさえあれば、デスクトップ上には何も置く必要はないのですから
キューブもさんざん自分で弄って知ってんだよね、だからあんまコメントする気になれない
デスクトップ必要ないんだったら描画をcompizにまかせれば各デスクトップ違う壁紙に出来るよ
ちょうどトロイメント見てた俺 びっくりした
>>898 こういうのいいね
CPUも900eとか選ぶあたり玄人っぽいw
omekoって・・・
文字化けなんとかしろよww
壁紙のアスペクトもおかしいしw てきとうなヤツだなぁw
>>901 ありがとう。
900e選んだ理由ってのが、実は殆どPhenom II X4で9000円位で買えるっていう理由だったり。
ママンをN68C-GSからA88GMXに変えたんだけど、何故かA88GMXだとOCでクロックが上げられないんだよなぁ。ちょっとミスするだけでCMOSクリアするハメになる。
N68C-GSだと、40%くらいOC出来たのに。
あと、A88GMXだとオンボでHD4250あるんだけど、ATIのドライバだと全然新しいカーネルが駄目駄目なんで8400GS差して使ってるw悔しい。
>>904 文字化けひどいなw
Easytagあたりで文字化け直せた気がするよ。
>>904 叩かれても凹まないお前がちょっと好きだゼw
紙一重で頑張れ
浅香唯ってかなりのオッサンだろw
>>878 昔流行った
別の OS の外観真似るやつ
初 GNU/Linux おめ
ワイドで解像度低いモバイル機で有効に使ってるデスクトップ見たいな〜(チラッ
まだ28歳なんだけど
>>907 まぁたぶんタグがSJISあたりなんだろうな
EasyTAGでトップディレクトリからSJISで読み込んでやってUTF-8かUTF-16あたりで書き出せば直りそう
mp3のタグも弄れない初心者がlinuxのインストールができるなんて 簡単になったもんだよなぁ… ubuntuは偉大だ
>>917 何はなくとも MakeHuman がキモイ。
壁紙との絶妙なミスマッチ感が。
ありがとうw
921 :
login:Penguin :2011/02/28(月) 13:34:29.24 ID:YFmmSB93
>>921 せっかくだからLinuxらしさを楽しもうぜ
幼女少年系が100% 自虐残虐が58% 同性愛が100% 電波が3% 俺かなり危ないわw
ロリコンでホモなの?
要するにショタコンってことだろ
結果を客観的に総合すると同性愛で幼女少年ということはショタってことになるのかな。 まったくそういう意識はなかった。 自虐残酷ってMかSってことだよね。でも自虐はないなぁ・・・やばっw あっ、そろそろ敦盛舞うからそこあけておいてね。
>>921 どうせならぼかしも入れてみようぜ。
$ sudo apt-get install compizconfig-settings-managerでCCSMインストールして、システム→設定→CompizConfig 設定マネージャを開く。
「ウインドウのブラー」を有効にして、ブラーフィルタをガウスあたりにし、ガウス半径を大きくしてみる。
俺はあまりLinuxでWindows風にしたいとは思わないが。
>>920 おされっておしゃれの意味じゃないよね?
>>929 おしゃれの同義語でもあるし対義語でもある
前者はわざと崩した言い方、後者はインターネットスラングみたいなもん
931 :
920 :2011/02/28(月) 22:28:10.50 ID:EMiFF3t7
>>929 まさかオサレに反応があるとは…
スラング的な意味です。
イメージは上司の思いつきな
職場環境改善運動中なちょっと小奇麗な事務屋な感じ。
三浦理恵子はかわいいな アニメとかハロプロ?とか気持ち悪かったけど、これにはそんな感情が起きないののは、 おっさんだからか。
>>932 姫ノ樹リカ懐かしすぎる。
あとribbonの永作博美。今じゃアラフォーだもんなぁ。
>>932 40代だけどぜんぜん知らん
当時はそういうのにまったく興味がなかったからな
tes tes
940 :
869 :2011/03/01(火) 22:00:53.63 ID:tMzJgEjO
>>939 このファインダーってグローバルメニュー使ってるの?
>>940 すっきりしてていいと思います
とくに上下にパネルとかタスクバーみたいのがでろ〜んって張り付いてないのがいい
4:3のモニタでもそう感じるのに、HD(1920×1080)のモニタだと
余計にあんなの邪魔なだけだから、ワイド画面を活用して
サイドに追いやればいいと思ってるんだけど、
なんで相変わらずデフォルトでは上下に張り付けるんだろか?
ずっと疑問
おいらはopenbox使ってるのでそういうのなんにもないんだけど
>>940 ん? その隠し持っている緑のくるくる壁紙は…
さては貴様、SUSEのスパイだな!
>>939 そういうことなのか
OS名といい300GHzクロックといいヒドいなww
やたらとワイドな画面が主流な現在、パネルは横置きがベストだよな
948 :
940 :2011/03/02(水) 00:35:34.91 ID:ur+d/nwS
>all Thx !! パネルが上下にあるとほんと狭く感じるんすよね。 全然関係ないすけど、nattyのgtk2は既にgtk3からのbackportを取り入れ始めているんですが、 gtk3はほんとにこのresize grip強制表示がデフォになるんでしょうか・・・。 烈しくダサいんですがw せめて必要な時だけondemandで表示すれば事足りる気も。 しかも多くのgtkアプリでgrip patchをdispatchするという無駄な作業が・・・。 (一時期gnome-panelにすら表示されたのにはワロタw)
パネルは上下にあるほうが見やすく操作もしやすい。 窓を左右に並べられるしシステムモニターをサイドに貼り付けたりできる。 また、横にスペースがあるとサイドバーのあるアプリや表計算等で画面を有効に使えて便利。 横を圧迫されるのは正直勘弁して欲しい。
慣れと個人的な好みの問題だろw
やっぱ ratpoison でしょう。 画面を無駄なく使える。 …まあ、とりあえず。 パネル位置は上でウィンドウを下に潜らせるとイイ感じ。 丁度タイトルバーがパネルで隠れるサイズに。 ネットブックのやつより扱いやすい。
スレ違い
ワイド液晶だと縦欲しくなるよな。 デスクトップにスクロールバー付けて縦スクロールとか出来ないものだろうか。 ワークスペースよりそっちの方がいい気がしてきた。
縦置きにすれば解決するだろう
1:1モニタが売ってれば解決だな
わたしにもワイド液晶モバイルが普及したら タイル型WMの時代がくると妄想した時期がありました
>>952 脳内にモニタを埋め込めば、
目で見るようにスクリーンが広がるよ、オススメ。
無限の広がりのある解像度を持つモニタです。
MMORPGにハマッてた頃はよく夢でもプレイしたもんだけど、 ポリゴンチックな風景が肉眼で見えるってのは、すごい面白かったなぁ。 あれがマトリックスだったのか。
>>952 fire foxに尼のアフィが自動的につくって奴だろ知らないのか?
961 :
login:Penguin :2011/03/05(土) 12:30:14.73 ID:LlfYRPWz
パンツどラグーンとかまたなつかしいな
964 :
940 :2011/03/06(日) 00:54:27.11 ID:fyRVfy6b
TerminalってことはXFCEだよね? かっこよくなるんだな
>>964 こういうふうに一部だけめっちゃ明るい箇所があると、透過ターミナルでたまに困るw
969 :
964 :2011/03/06(日) 10:31:44.65 ID:fyRVfy6b
>965 Thx. >967 今使っているpanelは、上から LXPanel WingPanel Tint2 でふ♪ いやぁ〜、最近Nattyでlibindicator廻りに大幅な修正が入って WingPanelを再適用するのに手間取ったんすよ。valaなんて書いたことないから大変ですたw C++でいいじゃんと思わなくもない・・・。elementaryOS Releaseまでppaがfreezeしてるから、 有志が集まってのmaintainingしかないという(ぉ。 >968 同感ですw
なーんか、イラッとマークばっか。
973 :
969 :2011/03/06(日) 16:49:12.30 ID:fyRVfy6b
WingPanelの新しめの奴をNattyでbuildしてみたので晒してみる。
ますますelementaryぽいすねw
http://usamimi.info/~linux/u/ss/1299396991092.png (写真下はtrue transparencyでwindowに被さることをアピールしたかっただけで・・・w)
Appsボタンでアプリを呼び出すことが何とか出きるのでもはやLXPanelは必要ないなぁ。
今んとこOrtaを越えるthemeが見つかってないので、当分はこのまんまかと・・。
Ortaもpixmapベースだけど、背景用のpixmapを使用不可にすることでかなり描画スピード上がりまふ♪
あと興味があるとすればGnome Shellくらいすかね。
975 :
973 :2011/03/06(日) 22:14:16.60 ID:lDYc6lVO
>974 カコイイ!!
意外と普通で悪いが、rhythmboxのプラグインでジャケットの画像だけ出して後は普通に ${if_running rhythmbox} ${font GunnyHandwriting:Bold:size=14} TITLE:${exec conkyRhythmbox --datatype=TI} ARTIST:${exec conkyRhythmbox --datatype=AR} ALBUM:${exec conkyRhythmbox --datatype=AL} ${exec conkyRhythmbox --datatype=PT} / ${exec conkyRhythmbox --datatype=LE}${font} ${font GunnyHandwriting:size=15}${execi 8 lyricsdownloader | fold -sw60 }${font} みたいにしてジャケットの場所に合わせて調整して終わり
10.10の調子はどう?11.04は悪いらしいじゃん conkyはもらったthx
omeko-desktop ってなんだよ
>>978 何ていう端末か知らないけど見た感じたぶんgtkだからgtkのテーマで決まる
>>984 おお、タイトルを変えてたの忘れてた。sakuraって端末です。
gtkのテーマを変えたら、色も変えることが出来ました……が。
あたりまえだけど、あらゆるところに影響がでるね。
テーマの中身をいじらなきゃだめか。ありがと。
環境変数GTK2_RC_FILESでsakuraだけ別のテーマ使うようにすれば?
>>986 へぇ、こんなことも出来るんですね。
どっちにしても色味を合わせたいからテーマはいじる必要があるけど、
個別にテーマを適用できると非常に便利です。ありがとう。
conkyで音楽設定うまくいかないな……
>>988 rhythmboxと同期でいい?
http://usamimi.info/~linux/u/ss/1275911441829.png # .conkyrcの該当部分抜粋
${if_running rhythmbox}
status active
rhythmbox
title :${execi 1 rhythmbox-client --print-playing-format "%tT"}
artist:${execi 1 rhythmbox-client --print-playing-format "%aA"}
album :${execi 1 rhythmbox-client --print-playing-format "%aT (%ay)"}
track ${exec rhythmbox-client --print-playing-format "%tn"}
time ${exec rhythmbox-client --print-playing-format "%te / %td"}
${else}
status inactive
title Not playing
album Not playing
track Not playing
time Not playing
${endif}
990 :
989 :2011/03/08(火) 17:30:21.09 ID:yDMblr+6
991 :
login:Penguin :2011/03/08(火) 20:47:13.13 ID:F/1P59uk
>>928 これって何がどうなるの?
俺も試してみたんだけど違いがよくわからんかった
20分かけてこのアスペクトを生み出すとは…やはり、天才か?
床屋に連れて行って髪切ってから、眼鏡屋に連れっていてカラーコンタクト入れて20分だ 赤は一回止まって上級生に挨拶して進めって意味で 青は上教生がいないか警戒して進めって意味
>>991 半透明ウィンドウにぼかしがかかる。試しに端末を半透明に設定してみな。
Emeraldの場合はEmerald Theme Managerのエメラルドの設定タブで一番下のブラーの種類を「すべての装飾」にしないと有効にならないけどな
>>992 壁紙製作もやるならアス比ぐらい調整しろよw
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。