Fedora (Core) 総合スレッド Part 47

このエントリーをはてなブックマークに追加
825再びシベリアから代筆
>>824
一言で言うと、「英語は必須」(FedoraはそもそもRedHat、つまりアメリカ中心だし)
と私は思っている。
(特にhardware絡みの)bugの詳細なんて本人にしか分からないので、結局本人が
直接報告するしかない。bugを報告した後当然相手も細かく質問してくるので、その度
「誰か和訳、英訳してくれ」なんて出来るはずもないし、そもそも相手も本人が
直接報告してきたのでなければ相手にしないだろう。hardware絡みで無くて、明らかに
日本語絡みの問題であっても、報告は直接、そして全部英語というのが基本。
日本語での報告を受け付けるのは多分trans-ja mailing list位。

...というか、bugを報告するのには何か「高度な」英語が必要と思っているかも
しれないけど、実際はそんなこと無いよ?大体皆英語を使うってことは当然nativeでない
人だって使うんだし、それこそ"I am install software but it don't work."
位の英語は結構平気で飛び交ってるよ。この頃インドの人の活躍が目立つけど、
RedHatの人でさえ平気で間違った英語を使っている。色々私もよく文法間違えるけど
だからといって誰も私に「又間違えやがって、このバカが」とか
言ったりしないよ(心の中では多分そう思っているだろうけど)。