【初心者スレ】Ubuntu Linux 42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
前スレ【初心者スレ】Ubuntu Linux 41
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1245046922/
本スレ【deb系】Ubuntu Linux 34【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1244284668/

【公式】
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/
■ Ubuntu 9.04について (変更点、既知の問題に関する記載あり)
http://www.ubuntulinux.jp/getubuntu/releasenotes/904overview

【ダウンロード】
■ Ubuntuの入手 (VMware用、VirtualBox用イメージもあり)
http://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbuntu

【まとめ・ヘルプ】
■ 日本語フォーラム「初心者サポート」
https://forums.ubuntulinux.jp/viewforum.php?id=15
■ Ubuntu Tips
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/
■ Ubuntu 初心者専用スレ @ まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/ubuntu_beginner/
■ Ubuntu Linux に関するFAQ (派生版・ローカライズ版の説明もあり)
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/41.html
■ インストール完全ガイド「Ubuntu 9.04 Desktop 日本語 Remix CD」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090427/329235/

※ 最初に必ずテンプレに目を通してください
2login:Penguin:2009/07/17(金) 20:10:12 ID:CoYmHgGc
【質問する前に】
まずはテンプレにあるまとめ・ヘルプサイトを検索
それでもわからなかったらこちらへ → http://www.google.co.jp/
このスレと前スレ、本スレの現行スレくらいまでは検索してください。

【Windowsから移行してきた人へ】
・Ubuntuは他のLinuxディストリと比べて初心者に易しいと言われてますが
Windowsと比べてアプリケーションの量や質・ネットで得られる情報は少ないです。
また、かなりのことがGUIでできるようになりましたがコンソールでしかできないこともあります。
異なるOSですので、新しいことを覚えるということを理解してください。
Ubuntuについての約束事を覚えるのが困難であればWindowsを使い続けることも選択肢の一つです。

【質問に付加する情報】
・バージョンは最新以外の場合必ず明記してください。(本体、アプリ、プラグイン共)
・エラーメッセージやエラーログが出力された場合はそのまま書いてください。
・問題発生前の操作や環境については詳しく。

【注意】
*以下の書き込みは禁止・放置。
・マルチポスト(他のスレッドにも同じ質問を多重投稿すること)絶対禁止!
・環境が書かれていない。情報を小出しにすること。
・2回目以降の書き込みには名前欄に最初の書き込み番号を入れてください。
・日本語がおかしい(敬語を推奨するものではなく、誤解をされない文法で)。
・他OS、他ディストリの方が優れているという煽り。
・その他質問の仕方:http://www.linux.or.jp/beginners/question.html

【回答者へ】
・質問者はWindowsから最近移ってきた初心者が多いと思われるので回答は平易に、
GUIで対応可能なものはGUIで回答お願いします。(アプリケーションのインストール、各種設定等)
・操作についてはできるだけ省略しないでください。
・viは初心者には敷居が高いのでgedit等で説明お願いします。
3login:Penguin:2009/07/17(金) 20:10:54 ID:CoYmHgGc
【Q&A】
Q:パッケージのインストール、アップデートが出来ない。
A:サーバー障害の可能性があります。以下の手順で最適なサーバーを選択してください。
システム→システム管理→Synapticパッケージ・マネージャ→設定→リポジトリ
→Ubuntu のソフトウェア→ダウンロード元→その他→最適なサーバを探す→選択されるので「サーバの選択」押下
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Others/SwitchArchiveMirror

Q:最初にインストールした方がいいものは?
A:制限付き拡張パッケージがオススメ。各種コーデックも入っている。
アプリケーション → 追加と削除 → Ubuntu-restricted-extras をインストール
システム→システム管理→日本語版セットアップ・ヘルパでは
辞書やAcrobat,skype,Thunderbird,2chブラウザ等日本で人気のツールがまとめてインストール可。

Q:DVDを再生したい
A:Ubuntu-restricted-extras インストール後、端末から
sudo /usr/share/doc/libdvdread3/install-css.sh
もしくはMedibuntuから libdvdcss をインストール
https://help.ubuntu.com/community/Medibuntu

Q:日本語入力をMS-IMEに似せたい。
A:キーバインドをMS-IME変更して無変換キーをカタカナ変換に割り当てる。
システム→設定→SCIM入力メソッドの設定→IMエンジン→Anthy→キーバインド→MicroSoftIME を選択
カタカナ変換を選択→キーを設定→キーコードの右のボタンを押下→キーボードの無変換ボタン押下→追加

Q:フォントがぼやけて見ずらい。
A:アンチエイリアスを解除する。(アウトラインが荒くなるので注意)
システム→設定→外観の設定→フォントタブ→詳細→滑らかさの補正(スムージング):なし にチェック
4login:Penguin:2009/07/17(金) 20:11:36 ID:CoYmHgGc
Q:動作が重い。
A:Tracker(デスクトップ検索ツール)を無効化し、不要な自動起動・常駐サービスを止める。
システム→設定→セッション→自動起動するプログラム→Tracker、Trackerアプレッット、不要アプリのチェックを外す
システム→設定→検索とインデックス化→インデックス化オプションのチェックを全て外す
システム→システム管理→サービスの管理でわかる範囲でサービスを止める。再起動後に有効。

Q:ネットが遅い。
A:環境がipv6に対応してない場合停止する。ubuntu自体の起動も早くなる。
$ sudo gedit /etc/modprobe.d/aliases→以下のようにalias net-pf-10 ipv6をコメントアウトしalias net-pf-10 offとalias ipv6 offを追加
#alias net-pf-10 ipv6
alias net-pf-10 off
alias ipv6 off
Firefoxのアドレス欄にabout:configと入力→フィルタにipv6と入力→network.dns.disableIPv6の値をtrueへ変更

Q:PPPoe接続(光回線等)なんだけど、ネットに接続できない。
A;ネットワーク設定を使用。
システム設定→ネットワーク→ロックの解除→PPP接続→全般タブ→「この接続を有効にする」にチェック→
接続の種類のPPPoEを選択→プロバイダから指定されたユーザー名、パスワードを入力→モデムタブでモデムを選択→
オプションタブで接続の設定を選択(通常すべてチェック)
5login:Penguin:2009/07/17(金) 20:12:21 ID:CoYmHgGc
Q:Windowsで使ってたアプリと似たようなのありますか?
A:代表的なアプリは以下です。
ブラウザ: Firefox(標準)、Opera、Konqueror
メーラー: Thunderbird(ヘルパ、OutLook Express似)、Evolution(標準、OutLook似)、Sylpheed
オフィス: OpneOffice.org(標準)、Koffice
マルチメディアプレーヤー: Totem(標準)、VLC(DVD再生可)、MPlayer・SMPlayer
音楽プレーヤー: Amarok、RhythmBox(標準)
PDFリーダー:Acrobat(ヘルパ)、KPDF
2ちゃんねるブラウザ: JD(ヘルパ、JaneStyle似)、おちゅ?しゃ(ヘルパ)、V2C(JaneStyle似)、b2r
画像管理(?) : Fspot、GTumb、Picasa
画像編集: Gimp(標準、ペイント)、Inkscape(ドロー)、Scribus(DTP)
FTPクライアント: gFTP
CD作成: K3b、X-CD-Roast
漫画ビューア: Comix、Wine+MangaMeeya・Leeyes
ファイル交換: Transmission(標準)、LimeWire
メッセンジャー: Pidgin(標準)
インターネット通話: Skype(ヘルパ、Ver2)、Ekiga(標準)
仮想ドライブ: Gmount-iso
動画DL: Mitterツールバー(Firefox用)
システムカスタマイズ:Ubuntu Tweak
日本語入力: Anthy(標準)、Prime、ATOK(有料)
テキストエディタ: gedit(標準)、vi(標準)、vim、emacs、Kate、Kwrite
Windowsエミュレータ:Wine
ドック: CairoーDock、AVANT
ファイアウォール: FireStarter
アンチウィルス: ClamTK、Avast、Antivir
その他:http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/7.html#apps
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=281
6login:Penguin:2009/07/17(金) 20:14:24 ID:CoYmHgGc
【はじめてUbuntuを使用するWindowsユーザの方へ】
WindowsがインストールされているPCにLinuxをインストールする際、問題が発生するとWindowsが起動できなくなる場合があります。
以下をよく読んでから実行してください。分からない言葉は検索してください。

1. 【重要】 初めにWindowsの修復ディスク/リカバリディスクを必ず用意しておいてください。
2.UbuntuがどんなものかうちのPCでちゃんと動くか試してみたい、という方はLiveCDかWubiを使ってインストールしてください。
 LiveCDを使用すると内蔵HDDが正しく認識されているか、有線LAN、無線LAN接続できるか等を確認できます。
 Wubiを使用するとWindowsシステムにほとんど影響を与えることなくWindowsのファイルシステム上にUbuntuがインストールできてとても安心です。
 VMWareやVirtualBoxなどの仮想マシンソフトを使用されている方はまず仮想環境にインストールするのでもOKです。
 ただし、どちらも制限事項があります。
3.HDDに直接インストールする場合、Ubuntu用に増設HDDを用意しBIOSの設定で起動順を増設HDDを先にしてインストールすることをおすすめします。
 こうすればWindows側に影響を与えることなくUbuntuのインストールができ、問題があっても起動順を元に戻せばWindowsが起動できます。

■書籍
カンタンUbuntu!
http://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/978-4-04-870035-1.shtml
カンタンUbuntu!2
http://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/978-4-04-867290-0.shtml
・Ubuntu徹底入門 The Official Ubuntu Book日本語版
http://www.ubuntulinux.jp/tettei-nyumon
らくちんUbuntu!
http://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/978-4-04-867516-1.shtml
週刊アスキー別冊 さくさくUbuntu!
http://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/978-4-04-867924-4.shtml
・amazon.co.jpをubuntuで検索
http://www.amazon.co.jp/s/url=search-alias%3Daps&field-keywords=ubuntu

■DVDを再生したい
sudo apt-get install ubuntu-restricted-extras
sudo /usr/share/doc/libdvdread3/install-css.sh
またはmedibuntuをリポジトリに追加してlibdvdcssを導入。
7login:Penguin:2009/07/17(金) 20:25:03 ID:CoYmHgGc
Ubuntuのサポート期間
6.06 LTS - 2009年6月/(2011年6月)まで
8.04 LTS - 2011年4月/(2013年4月)まで
8.10 - 2010年4月まで
9.04 - 2010年10月まで
8login:Penguin:2009/07/17(金) 20:25:52 ID:CoYmHgGc
オワタ\(^o^)/
9login:Penguin:2009/07/17(金) 20:43:56 ID:2luFyoTx
お疲れさまでした、ID:CoYmHgGc
10login:Penguin:2009/07/17(金) 21:33:43 ID:uetdK1Xf
ここでいいのかわからないけど、BluetoothのHSP/HFP 対応のヘッドセットを使ってSkypeできた人いますか?
できている人は参考に構成教えてください。

うちの苦戦中の環境は、
Jaunty-Jackalope 64bit版
Bluetoothドングル: Princeton PTM-UBT5
ヘッドセット: Plantronics Explorer 230

ペアリングまではうまくいくけど、Skypeで録音デバイスに問題があります、で使用不可。
ぐぐってみてたら同じ症状の人も、すんなりとうまくいっている人もいるみたいなので、うまく行っている人の構成を参考にしたいです。
11login:Penguin:2009/07/17(金) 22:24:31 ID:HBQbo3fW
次のLTSが待ち遠しい
12login:Penguin:2009/07/18(土) 00:51:00 ID:MVPKm7B6
>>10
ひたすらSkypeとgnome側のデバイス選択を変えながら通話テスト。
13login:Penguin:2009/07/18(土) 09:13:20 ID:kUybaMAQ
DELLのMini10vにUbuntu Netbook Remixいれて、
クラシックデスクトップに変えた。いろいろ弄って、またNetbook用のデスクトップに変えてみたら
パネルしかなくなった;;

どうすればいいんだ?
14login:Penguin:2009/07/18(土) 14:21:17 ID:mo9OWgfG
最近、XPの動きが遅くなり、再インストもつまらないので、
思い切ってubuntuを入れたいと思います。
3点ほど不安な点があります。

1ぷららのメールアカウントは使えるのか。
2ウイルスバスターは使えるのか。
3firefoxは使えるのか。

先輩方、ご教示願いますm(_ _)m
15login:Penguin:2009/07/18(土) 14:23:33 ID:pIoJW5ek
>>14
ウイルスバスターは使えないですね。
clamAVというウイルス対策ソフトがあるけどリアルタイムスキャンはできなかったと思います。
16login:Penguin:2009/07/18(土) 15:07:20 ID:vbL9YvCg
>>14
>>1ー7
1714:2009/07/18(土) 15:22:07 ID:mo9OWgfG
>15
レス感謝です。
バスターは使えないのですね。
残念(^_^;)

>16
よく読んでみます(^_^;)
すみません。
18login:Penguin:2009/07/18(土) 15:25:42 ID:IWBzvbvW
アップデートすると再起動しろと言ってくる場合がありますが、これを抑制する
ことは出来ないでしょうか?また、ある特定ユーザ以外は再起動やシャットダウン
出来ないように設定する方法を知りたいので、ポインタ等あったら教えてください。
19login:Penguin:2009/07/18(土) 17:03:59 ID:SyzPtpAn
再起動をさせても、ログイン出来なければ意味ないんじゃないのか?
20login:Penguin:2009/07/18(土) 21:17:57 ID:84Cx3RPU
xpとデュアルボートにしています
ファイルブラウザの場所にxpのドライブが見えないようにするには
どうすればいいのでしょうか?
21login:Penguin:2009/07/18(土) 21:28:19 ID:hm3if+p/
>>20
/etc/fstabで、xpに該当する行をコメントアウト。
22login:Penguin:2009/07/18(土) 22:24:17 ID:84Cx3RPU
>>21
/etc/fstabにはxpに該当する行は見当たりませんでした
ファイルブラウザの場所にはxpのボリューム名が表示されていて
外部ドライブのような扱いになってます?
23login:Penguin:2009/07/18(土) 23:00:43 ID:5tXjbepx
>>22
fstab晒せ
24login:Penguin:2009/07/18(土) 23:08:03 ID:g5XJADtA
lxubuntuいれたんだけどコーデック一発で入れるのはどこにアルの
あとようつべみるのっていちいち公式からダウンロードしてコマンドラインうたないといかん?
自動なら自動を使いたいんでおしえてくだしあ
25login:Penguin:2009/07/18(土) 23:22:49 ID:65xP5itK
>>20
過去ログににたようなのあった。
要するに、メニューの場所にも現れないようにしたいんだろ?

えっと、VM関係で物理ドライブアクセスさせるのに、
何かの拍子に選ばないようにしたいということだった。

やり方忘れたw
26デムパゆんゆん:2009/07/18(土) 23:27:47 ID:iP0HAJLj
>>18
そんなポインタ恐ろしくて誰もつかわネーヨ
再起動許さないとかシビアな環境だのぅ

>>13
再インスコ汁
27login:Penguin:2009/07/19(日) 00:45:58 ID:BnSjumUF
Firefox 3.0は2010/1にメンテが終了するそうですが、8.04LTSに
3.5はバックポートされますか?
28login:Penguin:2009/07/19(日) 01:36:39 ID:A2WfQs+E
>>18
カーネルやglibcなどシステムに大きな影響を与えそうなものは再起動して構わないときにアップデート

>ある特定ユーザ以外は再起動やシャットダウン出来ないように

ユーザーを複数登録した時は「ユーザー設定」で権限を細かく指定できる
「管理者」じゃなければ再起動とかできなかったんじゃなかったけ ?
29login:Penguin:2009/07/19(日) 01:38:01 ID:U753eiRJ
ポートがupnpで開かず、aMuleが遅いです
GUIで簡単にポートの開閉のできるアプリがあったら
お教え下さい、お願いします
30login:Penguin:2009/07/19(日) 02:51:41 ID:iA78xnRh
>>20
適当にフォルダ作ってそこにmntし直すだったっけな
31login:Penguin:2009/07/19(日) 13:55:18 ID:8S97fy8k
9.04にgnump3dを導入したいんだけど、どうすればいいの?sudo apt-get install gnump3dじゃ無理みたい。
32login:Penguin:2009/07/19(日) 18:05:30 ID:NP95ZPEF
>>31
ソースコードをダウンロードしてコンパイルしてインストール
コンパイラがインストールされていない場合は build-essential パッケージを導入しておく
33login:Penguin:2009/07/19(日) 18:08:13 ID:xWcRNuQQ
Intel815ベースMB+Nvidiaビデオカード+DIMM_478M /Win98とデュアルブートです

6.06LTSは普通に動きます。8.04に上げようとするとNG やっぱ古いのかな・・
34login:Penguin:2009/07/19(日) 20:00:09 ID:8S97fy8k
>>32
むずかしそうですね。調べてやってみます。ありがとうございました。
35login:Penguin:2009/07/20(月) 04:10:27 ID:8KgdMX/5
>>33
前にi810(オンボ256M機)に8.04入れてみたら入ったよ
たしか6.06からの8.04へのverupが無理だったはず
36login:Penguin:2009/07/20(月) 09:48:39 ID:spZ7HYF6
みんなもうChromeブラウザー試した??
結構早い気がする。
ここからdebパッケージがダウンロードできる。
http://dev.chromium.org/getting-involved/dev-channel
37login:Penguin:2009/07/20(月) 10:10:49 ID:FSF0QntU
>>36
かなり前からここのを使ってますがなにか?
毎日のように更新来てますがなにか?
https://launchpad.net/~chromium-daily/+archive/ppa
38login:Penguin:2009/07/20(月) 10:12:49 ID:FSF0QntU
ってか、chromiumじゃなくてChromeの方か。失礼
39login:Penguin:2009/07/20(月) 10:44:44 ID:FBvqyGXx
chromeといえば、openchromeだが、前スレの終わり頃から
何度もxorg.conf書き換えてみたんだどうしても動かん
まー俺の技術力の問題と言ってしまえばそれまでだが、
これでもpopfile動かしたり、anthyにパッチ充てててみたりは
できたのにな
そんな俺様がvesaに甘んじるしかないとは・・・
40初心者:2009/07/20(月) 13:10:40 ID:uy4Rlrf1
ubuntu の NTFS への対応について質問です。


昔 Linux をチョロッと触ったときは、
NTFS の読み込みはできるけど、
書き込みはバグだらけって聞いていたのですが、
今(9.04)は何の問題もなく扱えるのですか?

windows と違ってまだ多少のエラーはありますか?


よろしくお願いします。
41login:Penguin:2009/07/20(月) 13:23:05 ID:OSKydoIH
そもそも、ハッカーがリバースエンジニアリングしたものだから
保証なんてないがな。
42login:Penguin:2009/07/20(月) 13:27:35 ID:WNks4n1q
>>40
何も問題ないと誰が断定できるでしょうか?
ということで、ローカルに nfs & samba サーバーを別途立てる、
それができないのならば、地味に usb メモリなどで、やりとりをする
などが、一番妥当だと思います。
43login:Penguin:2009/07/20(月) 13:32:06 ID:zL19k1ce
どっちかっつーとデフォでNTFSをrwでマウントするディストリは正気を疑うレベル
デフォでNTFS対応を謳うにしても、マウントはroにしとけよ(それでも100%安全ではないが)って感じ
44login:Penguin:2009/07/20(月) 14:50:53 ID:NHmUJ/C2
私は初心者なので、ntfsをroでmountしてFSが壊れる状況というのが想像もできません。
具体的にどのような時に危険なのか教えてください。
45login:Penguin:2009/07/20(月) 14:53:09 ID:NTT9+lFp
4640:2009/07/20(月) 16:08:18 ID:uy4Rlrf1
>>41
あり。
知らんかった。

>>42
あり。
サーバーってローカルでも建てられるんですね。
勉強して出直してきます。

>>43
あり。
Win と Ubuntu の共有フォルダは FAT32 にしておきます。
あと、NTFS のドライブは、リードオンリーにしておきます。
4740:2009/07/20(月) 16:10:15 ID:uy4Rlrf1
>>45
あり。

あと、>>44 は僕じゃないです。
48login:Penguin:2009/07/20(月) 17:24:15 ID:FSF0QntU
>>47
>>45のような答えはあるけど、何故危険か明確に答えられるやつはこのスレに誰もいないという煽りだろw
別にNTFSで使っても問題ないよ。
んなの動作実績でいいんだよ。
ntfs-3gが危険なら、Linux自体が危険。
49login:Penguin:2009/07/20(月) 17:38:48 ID:NHmUJ/C2
>>48
で、roでマウントして何がどう危険なの?
5040:2009/07/20(月) 18:20:16 ID:uy4Rlrf1
>>48
そっか、とりあえずリードもライトもやってみてエラーが起きたら
リードオンリーに変えればいいだけですね。

バックアップはとってるから、データが壊れても問題ないし・・・

サンクス。
51login:Penguin:2009/07/20(月) 21:12:50 ID:dGK9K2Yb
>>35
ありがとう
8.04LTSがインストールできない理由は不明なまま6.06からのうpできました。
最初はうpがNGだったのに JDをインストする過程で入れ込んだ
ツール類(makeとかg++とか)を入れた後はうまくいきました。

52login:Penguin:2009/07/20(月) 23:05:58 ID:L+QutwsT
今WubiでUbuntuを使用しているのですが、実際にHDDに素でインストールするとどの程度
パフォーマンスの向上は見られますか?
今は少しもたつくような感じです。

環境:
CPU:C2D T5500 1.66GHz
MEM:2GB
HDD:250GB
  C(Windows7用)…170GB
  D(WindowsXP用)…50GB
  E…30GB←現在ここにWubiでインストールしています。
53login:Penguin:2009/07/21(火) 00:30:00 ID:MslbAT53
Netbook Remixを公式サイトからダウンロードしました。
Disk imagerでUSBに書きこもうとしましたが
ファイルが存在しないとエラーがでます。
保存場所のパスを半角英数にしてもダメでした。

先輩方、知恵をお貸しくださいm(_ _)m

ちなみにPCはEeePCの1000HAです。
54login:Penguin:2009/07/21(火) 00:34:27 ID:rleVJSyF
>>53
俺もどうやっても動かなかった。

だからflashnul使え。コマンド操作だけど難しくない。
同じページにダウンロードリンクあったでしょ?
55login:Penguin:2009/07/21(火) 00:39:35 ID:V9usqK9T
自己解決しました。
5653:2009/07/21(火) 00:46:18 ID:MslbAT53
>54
やはり、そうでしたか。
オススメのは明日やってみます。
ハマると徹夜になりそうなのでW

レス感謝です。
明日もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
57login:Penguin:2009/07/21(火) 02:02:09 ID:KuNJDS5v
そういえば、FAT32のfsckダメ文字リネームバグは直ったの?
58login:Penguin:2009/07/21(火) 05:20:40 ID:aST11Y6c
dd使えば?死ぬほど簡単だよ
59login:Penguin:2009/07/21(火) 12:19:43 ID:MslbAT53
>58
すみません、DDで検索しましたが、
私には今ひとつピンときませんでした。
使い方を教えていただけないでしょうか。
60login:Penguin:2009/07/21(火) 12:22:15 ID:dLZYf4MY
>>57
それって
000
の削除できないファイルができるってバグ?
61login:Penguin:2009/07/21(火) 12:57:29 ID:6Heq93qg
USBブートで64ビット版を起動した場合、CPU・メモリは性能発揮できますか。
i7・トリプルチャネル6GB相当をデュアルブートで使いたいのですが。(地デジだけウィンドウズ使用。)
62login:Penguin:2009/07/21(火) 13:03:55 ID:KuNJDS5v
>>60
それそれ。もう直った?
8.04でかなりやられた記憶がある。
63login:Penguin:2009/07/21(火) 18:43:40 ID:wnEajk2B
サスペンドから復帰の際に白色のウインドウが出てパスワード入力するように
設定しているのですが、その白色のウインドウのデザインを変更する方法をご教示
ください。
64login:Penguin:2009/07/21(火) 19:12:11 ID:+iEsLt4S
>>44,49
たぶんfsckのことじゃないだろうか
信頼できないfsへのfsckでトドメをさすことがあるかもしれない

roだからダメという訳ではなくroにしていても破壊される可能性がある, みたいな
65login:Penguin:2009/07/21(火) 20:44:27 ID:dWEEl+Nt
roでmountしてfsckするってこと?ありえねえw
66login:Penguin:2009/07/21(火) 22:59:54 ID:+iEsLt4S
ntfsへfsckすることがありえないと言っているのだろうか?
初心者が「fsckはチェックディスクのこと」だと聞かされれば試してみるかもしれない

roでfsckの話であればファイルシステム復旧のために使用する可能性はゼロではない
# mount -o remount,ro /
# fsck /dev/sda1
67login:Penguin:2009/07/21(火) 23:23:39 ID:d4fKBlQJ
間違って、64bit版入れてもうた・・・。
メモリ増設しよっと
68login:Penguin:2009/07/21(火) 23:38:07 ID:GaC5WmbN
32に入れ替えろよ。お前はIYHerかw
69login:Penguin:2009/07/22(水) 02:47:24 ID:pKoFA0vn
>>68
メモリぽちってしもうたw

あまりにも、マンドクサかったのでそのまま設定を強行しました。
地デジも見れるようになったし(64bitでもいけるんだなあ)、まあ満足。

あ、flashって、よく落ちるんだよね。
おかずに困るかなあ・・・。
70login:Penguin:2009/07/22(水) 06:10:56 ID:y5WzuvMB
>>59
https://wiki.ubuntu.com/UNR/Installation/Easy
これの下のほうにあるコマンドラインのやつ。ddは標準搭載。
ちなみに、書き込み先がUSBドライブであることを確認してから実行しろよ。
間違えてHDDのほうに書き込むと悲惨なことになる
71login:Penguin:2009/07/22(水) 07:08:51 ID:X3Y+SdIG
よくわかんないけど、fsckってのさえ使わなければ安全ってこと?;
72login:Penguin:2009/07/22(水) 13:45:34 ID:ZGtY7ovU
RhythmboxのReplaygainって全く効果がないように思えます。
fb2kのようにReplaygainのタグをmp3に書き込まないと効果がないのでしょうか。
もし、そうであれば、Linuxでタグを書き込むソフトはありませんでしょうか。
73login:Penguin:2009/07/22(水) 14:30:05 ID:VK50ucMe
>>72
Replaygain という技術自体が特殊なタグをmp3に書き込む仕組みなので、
タグがないと効果ないんじゃないの。
タグを書き込むソフトは MP3Gain など。
74login:Penguin:2009/07/22(水) 17:22:26 ID:gOe07ggE

              /     NY\
            /_____,,=─-.`、__
            / /      \ ̄ヽ `‐、
            | / iilllllii.   oilllllii ヽ | ̄~
            |y =・= r ‐、 =・= ∨、   
          r-r'    i   i    | i   
\         { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {    / 
  \       しi| `''" `ー- '   ー  | _)   / 
            |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
            |  | |     | |  |      /  _/\/\/\/|_
    \    ノ//, |    |     | ! .|,ミヽ    /   \          /
     \ / く  |!  ヽLィニニニ 」/ /  \      < バーーカ  >
     / /⌒   \___'"_,/ ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
75login:Penguin:2009/07/22(水) 20:17:54 ID:ZGtY7ovU
>>73
mp3gainってLinuxに対応していたんですね。
ありがとうございます。
76login:Penguin:2009/07/22(水) 20:20:13 ID:vGwEU6X3
gainconrolは、今のところ
mp3gain,aacgain,wavegain,vorbisgainがあるはず
77login:Penguin:2009/07/22(水) 20:55:50 ID:CxuP9E7m
cairo-dockは挙動が不安定だなあ
インスコがOSにパッチを当てる前か後かで違う挙動をする
78login:Penguin:2009/07/22(水) 22:12:00 ID:jfHP+Xm0
Laser5やらVineやら以来Linuxを使ってみようと思ってUbuntuを入れてみたが完成度すっごいな。これ。
インストール開始から4時間程でVISTAの環境を上間ってしまった
Linuxは6年ぶりぐらいで、WINと同等の環境まで構築するとゲームクリアだった俺にバラモス育成のようなクエストをくだしあ
7959:2009/07/22(水) 22:23:05 ID:+c1f7Q7K
先輩方のおかげで、Netbook Remixを
USBに書き込むことができました。
感謝です。

しかし、新たな問題が発生しました。
USBをEeePC1000HA(ヤマダ電機)に差込み
ESCキーを押したり、F2キーを押しても
USBからの起動ができませんでした。

ネットで検索したところ、ALT+F2キーで
何かできそうなのでやったみました。
当然、エラー。そこで、電源をぶっちり切り、
再起動でESCキーを押したところ、USBドライバを
選ぶ画面がようやく出てきました。

早速、USBを選択して読み込ませようとしたら、
またエラーです。こんな文字が出てきました。

Could not find kernel image:linux

どうすれば、USBから起動できるのでしょうか・・。
先輩方、どうぞお知恵を拝借願います。
80login:Penguin:2009/07/22(水) 22:32:31 ID:jfHP+Xm0
>>79

Could not find kernel image:linux
をググってみましたか?
8179:2009/07/22(水) 22:42:23 ID:+c1f7Q7K
>>80
はい。
grubと入力してenterキーを押すなど試してみましたが、
だめでした。ちなみにUSBメモリはELECOMの2GBです。
82login:Penguin:2009/07/22(水) 22:49:32 ID:jfHP+Xm0
表示の意味は、「linux本体が見つかりません」と言う意味で、その手順が示されていないもの(書き込み失敗)と思われます。

下記の4.を追加してみてください。無ければ、「F3」の下に
「F4 syslinux.cfg」を追加してみてください。
--------------------
1. KNOPPIX.isoの/boot/isolinux以下(中身)のファイルをUSBメモリのルートディレクトリにコピー
2. /KNOPPIXディレクトリをディレクトリごとUSBメモリにコピー
3. コピーしたUSBメモリ内の/isolinux.cfgを/syslinux.cfgにリネーム
4. リネームしたsyslinux.cfgをワードパッドで開いて、
9行目の「F4 isolinux.cfg」を「F4 syslinux.cfg」に修正
5. SYSLINUXをUSBメモリにインストール
-------------------------
5. が失敗している可能性もあります。
成功すれば"ldlinux.sys"ができているので、確認してください。
どうしてもできなければ、
knoppixをCDで起動し、件のUSBメモリを差し、端末で次を実行してください。
 syslinux /dev/sdb1
sdb1は、knoppixを入れたUSBメモリのブートパーティションです。

注意)HDを指定すると既存OS起動不可となるので慎重に…
8379:2009/07/22(水) 22:59:43 ID:+c1f7Q7K
>>82
詳細なご説明、感謝です。
いくつか質問させてください。

「追加する」とありますが、
どこに追加すればよろしいのでしょうか?

起動画面のboot:の後に入力するのでしょうか。
それともて、USBフォルダを開いてみるのでしょうか。
ちなみに、USBフォルダを開いても何も見えませんでした。
しかし、プロパティを開くと1GBほど使っているので
プログラムは入っているようです。

初歩的な質問でお許しください。
84デムパゆんゆん:2009/07/22(水) 23:27:21 ID:HA64jtdA
>>82
その説明じゃ
iso ファイルのどこにあるのですか?
どうやって開くのでしょう? になる
つーか なんでそこでクノピーが出てくるんだ

>>83
USBに入れるのやめれ
新規か余った一台準備してそれからに汁
そんなスキルじゃ今ある環境で
失敗して 既存領域のデータまで消してしまう
85login:Penguin:2009/07/22(水) 23:27:55 ID:aHAWkOJh
>>83
>70のページもっかいみて最初からやり直したほうが賢明
>82はまた別な方法だ
86login:Penguin:2009/07/22(水) 23:35:37 ID:CxuP9E7m
イメージファイルをDaemonToolsで展開

ファイルの中身をUSBにコピー

フォルダ「isolinux」→「syslinux」
ファイル「isolinux.cfg」→「syslinux.cfg」

にそれぞれリネーム

sysliuxをダウンロード
コマンドプロンプトで
syslinux -a (USBメモリのドライブレター):

じゃだめ?
87login:Penguin:2009/07/23(木) 00:26:47 ID:Wr3e1L7U
synapticの
xxx-dev
xxx-prof
ってそれぞれどうゆう意味ですか?
88login:Penguin:2009/07/23(木) 01:25:29 ID:V939Tf3/
>>87
devとprof両方あるのはghcのライブラリだけみたいだな haskellはよくわからん
大抵libxxx-devってのはxxxのヘッダを利用する時に必要。
コンパイルしない、バイナリしか必要としない、人には無用。
89login:Penguin:2009/07/23(木) 01:36:45 ID:Y1Un6NMA
>>87
sudo gedit /etc/modprobe.d/aliases
90login:Penguin:2009/07/23(木) 17:51:30 ID:kbPctMZz
ネット接続できるホテルにいるのですが、LANケーブルをノートPCに接続してもネットにつながりません。(winでは繋がる)
有線接続を認識してくれませんし、どうすれば繋がるでしょうか
91login:Penguin:2009/07/23(木) 18:00:34 ID:uOV4F5O3
>>90
ホテルは特殊な作りになってるとこが多いから無理かも。
92login:Penguin:2009/07/23(木) 18:30:33 ID:qHpTCJIo
6.06⇒8.04にしたら、終了時にハイバネーションが選択できるようになった。

選択したけど復帰できひん・・しかもネットワークに接続不可になる。
ぐぐりまくったけど、これといって思い当たり無く・・・だれかたすけて!
 マザーはギガバイトintel815ベース
 PentiumV1.2M
 NvidiaGF4

 RAM 450M  Swap4G
 hibernateとかuswsuspとかSplashとかインストしたけどだめ 今は外した

 ネットワークは sudo /etc/init.d/networking restart で再開してる。
 (めんとくせ) 
93login:Penguin:2009/07/23(木) 19:00:58 ID:kbPctMZz
>>91
そうですか・・・
ありがとうございます。

諦めます
94login:Penguin:2009/07/23(木) 19:09:09 ID:qHpTCJIo
>>93
sudo /etc/init.d/networking restart
95login:Penguin:2009/07/23(木) 19:12:14 ID:kbPctMZz
>>94
ありがとうございます。
それでもダメでした。
ホテルが契約してるプロバイダのIDとパスが分からないのでそれで出来ないのだと思います。

違っていたらごめんなさい
9679:2009/07/23(木) 20:40:00 ID:9G4vBzsy
Notebook RemixをASUS1000HEAに入れられないと悩んでいた者です。
今日職場のSEに相談したら、ハードディスクにXPと同居させるなら
デスクトップ版の方が安心だと言われWubiを使ってインストール完成しました。

結局、CDドライバをUSB接続して普通にやったのでした。
そこで、またわからないことがでました。

Firestarterの設定なんですが、

1「ネットワーク・デバイスの設定」は、「イーサネット・デバイス(eth0)」
 のままでよいでしょうか?
2「インターネット接続共有の設定」は、「インターネット接続共有を有効にする」
 にチェックを入れなくて良いでしょうか?

 ネットワークには、デスクトップが1台(有線)で、これに無線LANの
 ルーターを接続して、EeePCに飛ばしています。

 初歩的な質問で恐縮ですが、1時間ほどググってギブアップです。
 先輩方、よろしくご教授ください。
97login:Penguin:2009/07/23(木) 21:17:02 ID:uZgTPnGp
俺も素人だけど、Firestarterは挫折したよ。
代わりに、ufwをgufwと合わせて使ってるよ。
こっちのほうがわかりやすいかもしれないよ。
9879:2009/07/23(木) 21:26:42 ID:9G4vBzsy
>97
確かに、昔のはかなり難しかったようです。
今のバージョンは、かなりシンプルです。
ダウンロードしてみるといいですよ。

でも、俺、わかりませんが・・w
99login:Penguin:2009/07/23(木) 21:26:46 ID:SyBm5dbM
>>89
嘘つき
100login:Penguin:2009/07/23(木) 21:43:49 ID:uZgTPnGp
>>98
数日前まで9.04入れてた。今8.04に戻してる。
Firestarterは9.04でも試してみたんだよ。
けど、あれは何が言いたいか、よくわからんかった。

gufwは英語だから一見とっつき難いけど、iptables直にいじるほどややこしくないし、
使う単語も、allowとかdenyとかfromみたいな簡単なのだけだから。
とりあえずgufw入れて、適当にいじってみるといいよ。
向かないと思ったら消せばいいだけだしね。
101login:Penguin:2009/07/23(木) 22:47:17 ID:/0vFWOLy
ubuntuで簡単にvmxファイルが作れる手段ないですか?
誰か教えて><
102login:Penguin:2009/07/23(木) 22:55:22 ID:B1lc7Y1L
103login:Penguin:2009/07/23(木) 23:04:07 ID:tO5/FUEp
ubuntu 8.10で有線LANカードは出来るんですけど
無線LANカードを挿して起動すると、途中で真っ黒になって止まった様になります。
無線LANカードを抜くと起動します。
起動してから無線LANカードを挿すと画面の動きが鈍くなります。
無線LANを使えるようにするのはどうやったら良いですか?
104login:Penguin:2009/07/24(金) 01:19:27 ID:DlJrFy4E
>>103
途中で真っ黒の途中とは・・・?
起動前?

無線のLANカードを刺したまま他のOSは起動する?
105login:Penguin:2009/07/24(金) 01:29:23 ID:MoF6AZRd
>>102
うおー簡単だー
ありがとーありがとおー
106login:Penguin:2009/07/24(金) 01:48:10 ID:/vzlEsPS
acrobat reader で日本語で検索できないのは仕様なんですか?
107login:Penguin:2009/07/24(金) 01:59:59 ID:K1xslMfY
>>106
version 5.0.X をお使いでしょうか?
108login:Penguin:2009/07/24(金) 02:10:23 ID:/vzlEsPS
>>107
acroread -v
9.1.2
でした
109login:Penguin:2009/07/24(金) 02:25:20 ID:K1xslMfY
>>108
amd64 で ATOK X3 をお使いでしょうか?
もし amd64 でしたら、32 bit な gtk.immodules に
64bit なパスが入っていないでしょうか?
11029:2009/07/24(金) 05:24:44 ID:DNx2ERk9
ぷひゅー、色々ググってやっとlinuxで自在にupnpを操るアプリ見つけたです
これでaMuleのlow-IDから抜け出せるし、nypも普通に繋がる様になって
ubuntuの帯域最適化パワーでぶいぶい言わせられるぜ










ん?何見てんだゴラッー!てめぇには教えてやんねーよ!糞して寝ろ!!









     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *  
UPnP Port Mapper ttp://www.vector.co.jp/soft/other/java/se438171.html
ちなみにjava要るのでまだならインスコして使ってね
111login:Penguin:2009/07/24(金) 07:51:20 ID:MoF6AZRd
よく動画で見るLinux上で仮想化画面をぐるぐるやるようなやつがやりたい
仮想化はできたけど、あれは64bitなんだろうか
112login:Penguin:2009/07/24(金) 08:29:51 ID:d0axsfJA
各OSをフルスクリーン表示してcompizで回すやつ?
113103:2009/07/24(金) 08:44:25 ID:hyS/1/n2
>>104
ありがとうございます。

>途中で真っ黒の途中とは・・・?起動前?
起動前です。

>無線のLANカードを刺したまま他のOSは起動する?
puppylinuxをインストールしてみたんですけど、起動出来ました。
114login:Penguin:2009/07/24(金) 09:18:17 ID:tEY6c3RM
>>112
それそれ
115login:Penguin:2009/07/24(金) 19:36:50 ID:v4Tii0+E
>>114
マウスのセンターボタンを押しながらドラッグじゃなかったかな?
116login:Penguin:2009/07/24(金) 21:01:52 ID:caALg610
>>109
Core2Duoで32bit,Ubuntu9.04です
ATOKではなくてScim+Anthyです.
117login:Penguin:2009/07/24(金) 22:34:26 ID:wYTWZxdr
ubunttu9.04 + eeepc900a

Kompozerが、立ち上げてちょっと操作しただけで落ちちゃうんですけど、
なにか対策ありませんか?
118login:Penguin:2009/07/25(土) 00:13:16 ID:3FNAB+jP
ubuntu9.04+ asus eee pc901-16Gで
「\」と「|」と「_」が打てなくてこまってマス
キーボードの設定どうしたらいいんでしょう?
119login:Penguin:2009/07/25(土) 01:22:12 ID:pooyNEPq
>>117
193 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 21:14:30.21 ID:gu0xT2nZ
>>126
http://age3.tubo.80.kg/age02/img001/115.jpg
120login:Penguin:2009/07/25(土) 02:02:20 ID:iLkG96MG
qvwmというのを知ってるかね。君たちw
121login:Penguin:2009/07/25(土) 02:09:06 ID:og61nLHC
>>120
778 名前:login:Penguin []: 2009/07/25(土) 02:03:03 ID:iLkG96MG
qvwmというのを知ってるかね。君たちw
328 名前:login:Penguin []: 2009/07/25(土) 01:57:47 ID:iLkG96MG
qvwmというのを知ってるかね。君たちw キリッ
122110:2009/07/25(土) 03:04:37 ID:1QJ3vQSp
すまん>>110のツールubuntuじゃ使えないみたい
昨日はKtorennt用にkubuntu8.04起動してて
kubuより汎用性高いウブたんで使えないわけないと勘違いしてもうた

試してくれた人本当にすまんorz

なんか天然荒らしこいちまった…
123login:Penguin:2009/07/25(土) 11:27:11 ID:cq/bYLy6
HEXエディタってStirlingみたいに指定アドレスにジャンプできない?
Stirlingみたいな使いやすく簡単なバイナリエディタってある?
124login:Penguin:2009/07/25(土) 15:15:44 ID:7QMR4cCl
Ubuntuを入れようと思い、DVDにisoイメージを焼き、
再起動後「コンピュータに変更を加えないでUbuntuを起動」を選択。

ここまではマニュアル通りだったのですが、それを選択した直後、
画面の色が白→灰色→上から赤、緑、青、白→青→黒と一秒ごとくらいに切り替わり続け、
数秒すると起動音らしきものは聞こえたのですが、画面はそのままでした。

何か設定がおかしいのでしょうか?
125login:Penguin:2009/07/25(土) 15:17:56 ID:7QMR4cCl
>>124
追記です。
ファイルの欠損かと思い、それもチェックしてみましたが問題ありませんでした。
MD5値も問題ありません。
126login:Penguin:2009/07/25(土) 15:19:45 ID:l9WHOSaF
おまえらいいマシン使ってるじゃねーか。
2000円ジャンクのLavie LL5001Dで9.04使ってる俺に謝れ。
127login:Penguin:2009/07/25(土) 15:38:44 ID:I8B8z164
それだけしか使ってないなら謝ってやる
128login:Penguin:2009/07/25(土) 15:48:24 ID:eAaty51P
ペン4の2.8G機とかが数千円で売ってる時代にそんなもん後生大事に取っておくな
129login:Penguin:2009/07/25(土) 17:22:05 ID:iPwi9TMR
>>106
検索欄にて,右クリック.
入力メソッド→SCIM Input Method.
でどうよ?

ちなみに Pidgin で,日本語を入力できない場合もそれで何とかなることがあるみたい.
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=4876

SCIM Bridge Input Method あたりのバグとかでないかな?
130login:Penguin:2009/07/25(土) 17:32:32 ID:oMMayCvx
9.04をダウンロードしたのだがアプリケーション→追加と削除にUbuntu-restricted-extrasが入ってない
どこかから入手できる?
131login:Penguin:2009/07/25(土) 19:44:42 ID:m2VL8ZdS
>>124
ディスク入れて最初の選択画面が立ち上がったところで、F4押して、
セキュア・グラフィックモード(・・・だったっけ?そんな名前のやつ)を選択
うまくいくかどーかは、知らん
132login:Penguin:2009/07/25(土) 19:54:59 ID:m2VL8ZdS
>>130
それって、どうやったら使えたんかな
アプリケーション→追加と削除で、「表示」の右横を「全ての利用可能なアプリケーション」にする
・・・だったかなー?
133login:Penguin:2009/07/25(土) 22:10:43 ID:APlJeSXb
M4A78T-Eでメモリ8G
だけどインストール始めると
最初でエラーみたいなのでて進まない

debianとかfedoraほかのは
全部認識してインストール出来るんだけどねぇ
134login:Penguin:2009/07/25(土) 23:04:46 ID:5hlpvuog
>>133
じゃあインストール出来るのを使えばいい。
135login:Penguin:2009/07/25(土) 23:52:53 ID:48G5koov
ちょっとわがままな質問なんですが、よろしくお願いします。
Ubuntu9.04です。
virtualboxかvmwareで仮想のwindows環境を作成しようと思ってます。
仮想ディスクではなくて、物理パーティションを割り当てる予定です。

ただ、ちょっと不安な点があります。
gnomeのメニューの場所や、nautilasのウィンドウには
fstabに記入してない、ntfsパーティションが表示されて、
/media経由でマウントできるようになってます。
これをoffにできないでしょうか?
思わず仮想環境を実行中にマウントしてしまっては、データが壊れてしまいます。

設定エディタでデスクトップにマウントしないように設定を出きるのですが、
これだと、USBメモリやCDまで表示されず、非常に不便です。
uuid指定等で、特定パーティションだけ認識させないようにできないでしょうか?
136login:Penguin:2009/07/26(日) 00:53:14 ID:k3/Xcv43
このスレのおかげでvmwareホストubuntu安定してまうs
次はXenかvirtualboxで遊んでみまうs
137login:Penguin:2009/07/26(日) 02:01:26 ID:6CM2maiR
androidのLiveCDのisoあるから、試してみれば
138login:Penguin:2009/07/26(日) 02:05:30 ID:6CM2maiR
>>135
ntfsは、halでマウントしてるんじゃないか?
/etc/hal/fdi/policy/*.fdi
みたいなntfs関連のファイルないかない?
それを、削除というか、どっかに移動(バックアップ)しちゃえばいいと思う
139login:Penguin:2009/07/26(日) 02:25:40 ID:PIyNwitJ
>>138
ありがとう。
こんなところで設定してるのか・・・。
ちょっと細かくググってみます。
140login:Penguin:2009/07/26(日) 02:35:02 ID:PIyNwitJ
>>138
ちなみに、/etc/hal/fdi/policy/以下には
preferences.fdi
しかありませんでした。
8.10の時は多数あったみたいですが、変更になったのでしょうかね。
(一つのファイルに統合された??)
もう少し調べてみます。
141login:Penguin:2009/07/26(日) 03:59:59 ID:PIyNwitJ
以外なことが
過去ログにあったw
/etc/hal/fdi/policy/ignore-volumes.fdi

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<match key="volume.uuid" string="パーティションのUUID">
<merge key="volume.ignore" type="bool">true</merge>
</match>

を記述して完了

有難うございました。
142login:Penguin:2009/07/26(日) 05:02:21 ID:6CM2maiR
>>141
congrat!! good sense!
143login:Penguin:2009/07/26(日) 05:34:23 ID:WaXL/0kb
9.10のαだけど、GRUBのmenu.lstが無いぞ
9.04とデュアルブートしたくてもコピペが出来ん
αだからなのか
144login:Penguin:2009/07/26(日) 06:33:58 ID:6CM2maiR
よくしらんが、GRUB2を採用してるとか?
GRUB2は、設定ファイルの場所かわるよ
いや、GRUB2を採用してるかはしらないよ、俺は試してないから
145login:Penguin:2009/07/26(日) 07:40:39 ID:WaXL/0kb
>>144
さんくす
GRUB2なのかは知らんが、インスコして戸惑った
いろいろ探って/boot/grub/grub.cfgがそれっぽいとまで分かった
記述が違うんでコピペしただけじゃ起動できないyo
146login:Penguin:2009/07/26(日) 07:43:46 ID:RuD9DU6Q
FireFoxうぷでーとしたら、なんかフラッシュ再生すると止まるようになった
カチカチカチっていって音の再生止まった後止まる
何だこれ
147login:Penguin:2009/07/26(日) 07:51:07 ID:D0GKdw5H
>>145
$ os-prober だの $ update-grub2 だのすればいいんじゃないの
148login:Penguin:2009/07/26(日) 12:38:31 ID:WaXL/0kb
>>147
とりあえず、9.04のエントリ真似して記述したらgrubのブートメニューから
選んで起動したyo

こんなかんじ
root (hd0,4)
kernel /boot/vmlinuz-2.6.31-3-generic root=/dev/sda3 ro quiet splash
initrd /boot/initrd.img-2.6.31-3-generic
quiet

んで、ウプデトしたらカーネルが3.6.31-4になったんで、また書き直し
α3は忙しい、ホントは別マシン用意したほうがいいのだろうが
そんなの無いんでデュアルブート
149login:Penguin:2009/07/26(日) 14:26:28 ID:+cQb1CbS
α版の話なら本スレでしてよ。
こちは初心者スレ。
150login:Penguin:2009/07/26(日) 14:41:17 ID:MlF3QcE0
初心者だから、余計に最新版を使いたいんだと思う。
151login:Penguin:2009/07/26(日) 16:41:21 ID:K+IlGkst
それは屁理屈
152login:Penguin:2009/07/26(日) 16:42:22 ID:JCo9bTKs
/homeを別パーティションに分けるには
単純に/homeを移動するだけじゃダメ?
どこか設定する必要ある?
153login:Penguin:2009/07/26(日) 16:50:42 ID:K+IlGkst
>>152
/etc/fstab の設定さえしてあれば別パーティションでOK。
154login:Penguin:2009/07/26(日) 16:52:06 ID:NN94+cZG
少なくとも /etc/fstab に書いておく必要はあるんじゃね
155login:Penguin:2009/07/26(日) 16:52:52 ID:NN94+cZG
100秒遅れで被る俺ってorz
156login:Penguin:2009/07/26(日) 17:19:47 ID:K+IlGkst
被っていても男の機能に問題ないぞ、胸をはって生きろ。
157152:2009/07/26(日) 17:43:36 ID:JCo9bTKs
みなさまさんくす。
見てみたけどわけわかんねーや。
断念します…。
158login:Penguin:2009/07/26(日) 18:51:46 ID:WsYHzfd5
どうやってインストールすればいいのかわかりません。
教えてください。
159login:Penguin:2009/07/26(日) 18:56:55 ID:wzSzZmM0
パンツを脱いでUSBケーブルをお尻に刺す
160login:Penguin:2009/07/26(日) 19:21:39 ID:WsYHzfd5
ここの住人は頭のおかしい奴がホントにおおいね。氏ねやカスが。
初心者の俺様が聞いてやってるんだからまじめに答えろやクズどもが。
161login:Penguin:2009/07/26(日) 19:25:43 ID:9J+X5mHU




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
162login:Penguin:2009/07/26(日) 19:38:16 ID:q8he/eMC
9.04になってアップデートマネージャの画面が頻繁に出るようになってウザいんだけど
出さないようにする方法はないですか?
163login:Penguin:2009/07/26(日) 19:43:51 ID:9J+X5mHU
>>162
gconftool -s --type bool /apps/update-notifier/auto_launch false

gconf-editorでbool値を反転してもおk。
164login:Penguin:2009/07/26(日) 19:56:36 ID:+cQb1CbS
>>162
セキュリティパッチは即日、それ以外は一週間に一回通知する設定になっているので、
たまたまアップデートが続いただけでは。

セキュリティの観点から非通知はお勧めできません。
165login:Penguin:2009/07/26(日) 21:14:01 ID:S7nyPTJs
>>162
最近、私の8.04も2〜3日に1回はアップデートマネージャが
出てきてました。 皆さんはいかがでしょうか?
166login:Penguin:2009/07/26(日) 21:55:37 ID:k6qAoFw7
おちんちん気持ちいいお
167login:Penguin:2009/07/26(日) 21:55:49 ID:o/kHGPUx
>>162
俺は自動起動のアップデート通知を無効にして
週1程度手動実施
168login:Penguin:2009/07/26(日) 21:58:12 ID:GiLst9Pe
>>130
システムー>システム管理ー>ソフトウェア・ソースー>Ubuntuのソフトウェア(tab)
・コミュニティによるメンテナンスされるオープンソースソフトウェア(universe)
・著作権もしくは法的な問題によって制限されたソフトウェア(multiverse)

上記A行にCheckを入れて、再読み込み後、
synapticからubuntu-restricted-extrasの登録を行う。

medibuntu リポジトリを登録してからの方が良いと思う。
169login:Penguin:2009/07/27(月) 00:05:02 ID:ppfpXKIr
>>167
>>週1程度手動実施

自動アップデートを毎週に設定すればいいのでは ?
170login:Penguin:2009/07/27(月) 00:11:34 ID:2jopySS+
自動アップデートとかきんもーっ☆
勝手に変更加えられていて気持ち悪くないのかよおぇっー
171login:Penguin:2009/07/27(月) 00:37:21 ID:cY9GPFh2
ぼくは毎日 sudo apt-get update sudo apt-get upgrade 打ち込んでますがなにか?
172login:Penguin:2009/07/27(月) 00:54:04 ID:afajMAL3
>>170
初期設定は自動アップデートではなく、通知だけなのだが?
173login:Penguin:2009/07/27(月) 01:06:26 ID:ppfpXKIr
>>170
Ubuntu使ったことがないのに単に言葉に反応しているのか
Ubuntu使っているにもかかわらず項目名だということに気づかないのか
どちらか分からんが

「自動アップデート」項目以下の通知の頻度を毎週に設定するだけで済む
という意味

確認せずにインストールする/しないは個人の自由で設定したらいい
174login:Penguin:2009/07/27(月) 01:30:09 ID:e0KYlrQg
CUIでUbuntu。でもCUI未経験者の自分はスペル間違いそう。いや絶対
に間違える。スペル間違いを指摘してくれる機能はあるんでしょうか。
175login:Penguin:2009/07/27(月) 01:42:06 ID:+8zF7bp+
>>174
コマンド名のことかな?
補完機能があるから、まあ問題ないと思うよ。
例えば、apt-ca と打って、TABキーを押す。するとapt-cache と補完される 。
続けて、aapt-cache st と打ってTABキーを押せば、apt-cache stats と補完してくれる。

他にも後方検索で以前入力したコマンド呼び出せるから、実はGUIで操作するよりも
入力が少なくて楽なんだ。皆にはナイショな!
176login:Penguin:2009/07/27(月) 01:45:00 ID:/NgyBw4q
ん?
間違ったら「そんなコマンドねーよww」って指摘してくれるだろ?
177login:Penguin:2009/07/27(月) 01:46:02 ID:0bs9FAyC
>>174
コマンド、ファイル名の頭文字何桁か入力して、Tabキーを押してみれ
先頭から入力した文字数でコマンドかファイル名が特定できれば入力を
補完してくれる。やってみれ
178login:Penguin:2009/07/27(月) 02:06:31 ID:jfQLAUIN
DOS時代でもコマンドはほとんど打たなかったな。全部Vzで済ませてた。
CUIは間違えると悲惨な結果になる場合がある。
とくに2chは悪意が一杯だから、コマンドの意味は調べてから打とう
179174:2009/07/27(月) 02:38:53 ID:e0KYlrQg
みんさん、ご親切にありがとうございました。
コマンドの補完もあるんですか。安心しました。
近日Ubuntuデビュー予定です。
180162:2009/07/27(月) 03:43:42 ID:xVj0nc3R
いろいろありがとう
>>163のgconf-editorでやってみます
181login:Penguin:2009/07/27(月) 03:45:12 ID:+yT2vYea
何言ってんだよ。
今から突っ込めよ。

って言うのが理想だけど、
windowsのインスコディスクやリカバリーディスク用意して
いつでもwindowsへ戻せる準備はしとけよ。
大抵大丈夫だけど、まともに動かんかったらしょうがないしな。
182デムパゆんゆん:2009/07/27(月) 04:34:19 ID:cqolL0bj
>>181
うん 入れる
やっぱりちょっとまって
ゴム着ける
183login:Penguin:2009/07/27(月) 09:14:13 ID:JjsI8HO3
ubuntuPCを弟に貸したらYahooメッセンジャーをインスコされますた。
弟「うごかねー」
私「当たり前!」
と、やりとりしたのち手元に帰ってきたPCを見てみると
 ttp://uproda11.2ch-library.com/189207qkq/11189207.png
こんなことに。

どうやって削除するんでしょうか?><
初心者犬女の質問ですみません
184login:Penguin:2009/07/27(月) 09:21:30 ID:/8f/eDWU
わかんなくなったら再インスコお奨め
185login:Penguin:2009/07/27(月) 09:22:10 ID:MPZZIYKO
あやちゃんかわいいよあやちゃん
186login:Penguin:2009/07/27(月) 09:22:11 ID:j6ZQ4l+m
>>183
Wine使ったのか… 無茶しやがって(AA略)
そこまでしてYahooメッセ使うくらいなら、PidginというLinux向けチャットクライアントソフトが
Yahooアカウントに対応しているぞ。

とりあえず私なら必要なデータのバックアップ取った上でUbuntu再インスコする。
187login:Penguin:2009/07/27(月) 09:28:27 ID:MPZZIYKO
何でみんなして再インスコお勧めするんだか。

>>183
取りあえずその項目を右クリックからデスクトップに追加して、デスクトップにできたのを右クリックからプロパティ。
コマンドの欄に書いてあることを張ると良いと思うよ。
#多分playonlinuxあたりだろうとは思うが。
188183:2009/07/27(月) 09:41:05 ID:JjsI8HO3
インストールできてしまった経緯はWineなんですね・・。
Wineからメッセンジャーのアンインストールを実行してみましたがファイルは削除できたものの
アプリケーションメニューのランチャは残りました・・。
目障りですが再インスコするまでではないので再インスコ以外で頑張ります。。
ちなみに、再インスコ2回目なんですが、前回インストしたUbuntuがまだ残ってたりします・・。
どこのパーテッションに前のが入ってるか不明で現在Ubuntu2個VISTA1個のトリプルブートヾ(。・ω・。)ノ゙


>>187
NEPREFIX="/home/aya/.wine" wine "C:\windows\command\start.exe" "C:\PROG~FBU\Yahoo!\MESS~QZM\http:\rd.yahoo.co.jp\messenger\startbutton\webmsgr\?http:\webmessenger.yahoo.co.jp\"
です。。
189login:Penguin:2009/07/27(月) 09:45:29 ID:MPZZIYKO
>>188
メニューから消すだけなら"アプリケーション"を右クリックしてメニューの編集から可能だよ。
190login:Penguin:2009/07/27(月) 09:47:06 ID:iZhUDgTy
インストールの仕方を教えろカスども
191login:Penguin:2009/07/27(月) 09:48:33 ID:MPZZIYKO
クソして寝ろ
192login:Penguin:2009/07/27(月) 09:49:59 ID:iZhUDgTy
>>191
あ?おまえ氏ねよ
193login:Penguin:2009/07/27(月) 09:51:37 ID:MPZZIYKO
>>192
お前が氏ねよ夏厨が
194login:Penguin:2009/07/27(月) 09:53:04 ID:iZhUDgTy
>>193
おまえUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
氏ね世lさjgtrlgkjぁ:sdkjglら;s:jgksだ:」jgヵ:sjgkps:あdjgks:f」あkgぁ
195login:Penguin:2009/07/27(月) 09:54:35 ID:MPZZIYKO
>>194
精神分裂かおめでてーな
196login:Penguin:2009/07/27(月) 09:56:52 ID:iZhUDgTy
>>195
おまえがなw
197login:Penguin:2009/07/27(月) 09:57:36 ID:iZhUDgTy
>>195
はやくママにチンポしゃぶってもらって寝ろよ
198login:Penguin:2009/07/27(月) 09:57:55 ID:0ND5yDZQ
/home/aya/.config/menus/applications-merged/
/home/aya/.local/share/applications/wine/Programs/
これ以下に該当ファイルがあると思うからそれを消す
そしてログインしなおす
やり方が正しいか分からんけど消えたぞ
199183:2009/07/27(月) 09:58:52 ID:JjsI8HO3
>>189
アプリケーションボタン反応しなくなりました・・
メニューの編集も動かなく。。

再インスコですかね(´・ω・`)
200login:Penguin:2009/07/27(月) 09:59:10 ID:C5NROHls
せ、精神分裂だと?そんな高度な技を…
どれが本物か見極めねば、こちらが不利になる…
201login:Penguin:2009/07/27(月) 10:01:02 ID:iZhUDgTy
                 ____
               /     \
             /        \
            /           \
            |  ⌒       ⌒ |
            | (●) (__人__)(●)  |  >>3gldkgjylふぉljlkrkdjhけおgdslbうぃくwwwwwwww
            \    |r┬-|    /
     / ̄ ̄ ̄ ̄´\    `ー'´   /
    ノ         ノ   ____/
  /´              |
 |    l           \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、-一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) _(⌒)⌒)⌒))


                  ____
                /     \
               /        \
             /           \
 ミ ミ ミ          |  ⌒       ⌒ |    ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒)         | (●) (__人__)(●)  |   /⌒)⌒)⌒)
| / / /        \    |r┬-|    /(⌒)/ / / /    だlsrwrわわえあうあーgdflgこ;wjk>>3wwwwwwwwww
| ::::::::::(⌒)/ ̄ ̄ ̄ ̄´\   `ー'´   /  ゝ  ::::::::::::/
|     ノ          ノ   ___/    /  )  /
ヽ    /              |        /    /       バ
 |   |   l||l 从人 l||l            l||l 从人 l||l     バ     ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、    ―――――一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )          (⌒_(⌒)⌒)⌒))
202login:Penguin:2009/07/27(月) 10:01:29 ID:n5LFi44H
>>199

コンソールから

apt-cache search yahoo

で何がでる?
203login:Penguin:2009/07/27(月) 10:01:44 ID:iZhUDgTy
ID:MPZZIYKO

  +                    +
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ  
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./  超うける!
       >___\  `´  `--´
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 ──┐ ─ /ヽヽ /_  /__ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   / ─ /  / ̄ / /  /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  \  __ノ     _ノ  _ノ  / | ノ \ ノ L_い o o
204login:Penguin:2009/07/27(月) 10:02:26 ID:iZhUDgTy
ここは初心者スレだ。よって何もしらない情弱が主人公。
質問に答える奴は、教えてやってるなどと上から目線にならないこと。
むしろ、情弱の主人公達が教わってやってるんだから質問に答える
連中は雑魚だということに気づけ。
もし、教える気がないなら余所に行け。スレ違いだ。

ここは初心者スレだ。よって何もしらない情弱が主人公。
質問に答える奴は、教えてやってるなどと上から目線にならないこと。
むしろ、情弱の主人公達が教わってやってるんだから質問に答える
連中は雑魚だということに気づけ。
もし、教える気がないなら余所に行け。スレ違いだ。

ここは初心者スレだ。よって何もしらない情弱が主人公。
質問に答える奴は、教えてやってるなどと上から目線にならないこと。
むしろ、情弱の主人公達が教わってやってるんだから質問に答える
連中は雑魚だということに気づけ。
もし、教える気がないなら余所に行け。スレ違いだ。

ここは初心者スレだ。よって何もしらない情弱が主人公。
質問に答える奴は、教えてやってるなどと上から目線にならないこと。
むしろ、情弱の主人公達が教わってやってるんだから質問に答える
連中は雑魚だということに気づけ。
もし、教える気がないなら余所に行け。スレ違いだ。

ここは初心者スレだ。よって何もしらない情弱が主人公。
質問に答える奴は、教えてやってるなどと上から目線にならないこと。
むしろ、情弱の主人公達が教わってやってるんだから質問に答える
連中は雑魚だということに気づけ。
もし、教える気がないなら余所に行け。スレ違いだ。
205login:Penguin:2009/07/27(月) 10:02:40 ID:MPZZIYKO
>>196-197
ツマンネ。逝ってよし
206login:Penguin:2009/07/27(月) 10:03:14 ID:iZhUDgTy
Ubuntu 初心者スレッド☆オールスターズ

(^ν^) apt君
  Vineスレ出身。でも最近はニュー速やニュー速+にも出没するらしい。
  「最新のものを使わないと気が済まなく、何でも自分でビルドしようとする。
  しかし英語がうまく読めないのでうまくビルドできるはずもなく、
  バイナリパッケージの廃止を日々訴えて、他の人に作らせようとしている。」とのこと。
  口を開けば「チョン」「ド素人」「これだからド素人は」と言う。(Vineスレより)

(`・ω・´) 栃木
  Windows板からやってきたキチガイ。自称栃木県出身のリアル厨房。
  Linuxをハックするため修行中。
  ときに無知を晒してしまい恥をかくが、すぐに立ち直る。
  Ubuntuスレを荒らした前科がある。

(゚レ_゚) タコ氏ね君
  初心者のふりをして釣り目的の質問をする。
  たくさん釣れたところで「ウゼーんだよ。タコ氏ね。」という釣り宣言をする。
  動機は不明である。
  apt君と同一人物説あり。

(´;ω;`) test.img先生
  自力でファイルシステムを修復しようと、UbuntuのライブCDを使いddコマンドを試みるが、失敗。
  Unix系に慣れていないためか、わけもわからずデバイスに書き出してしまいデータ破損。
  しかし、どうにかしてデータを復旧させた強者。
207login:Penguin:2009/07/27(月) 10:04:04 ID:iZhUDgTy
>>205
氏ねよ厨房wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208login:Penguin:2009/07/27(月) 10:04:23 ID:MPZZIYKO
>>201,203,204
コピペしたくて堪らない年頃なんだな。リア厨さん。
209login:Penguin:2009/07/27(月) 10:04:46 ID:iZhUDgTy
WindowsバンドルPCにわざわざUbuntuを入れる理由
1)おれ、リヌックス使ってる。人と違って個性がありかっこいい!と思える
2)windowsAPIが理解できないおこちゃまがプログラミングした気分になれる
3)無料だから(WindowsバンドルPC買えば、実質Windowsも無料と同等なのに・・・)
4)Unix系OSを使うことによってハッカー気分になれる(Windows使いのほうがハッカー多いのに・・・)


Linuxの駄目なところ
1)Unix系OSを使っている気になり上から目線な奴が多い (実はぜんぜん使いこなせていない)
2)いちいちインストールしないといけない (なんでWindows消してまで入れる必要あるの?)
3)アプリケーション作成が面倒 (WindowsならVC++使えば簡単に作成できるのに)
4)Photoshop、Illustraterなど無いと仕事にならないソフトが使えない
5)大規模MMORPGをはじめとする数多くのゲームが遊べない
6)Web配信TVなどの多くはWindows限定でサービスを利用できない
7)数多くの周辺機器に対応していないため使用できない
8)NikonSCAN、SonyStageなど大手メーカー製のソフトが使えない
9)基地外が多い
10)カーネルパニックが多い
11)ソフトのインストールやアップデートだけでLinuxを使いこなしていると勘違いしてる馬鹿が多い
12)exeとソースをtarボールで配布すればいいのに一々コンパイルさせられるから面倒

列挙しはじめたらキリがないほど駄目なところが多い。
210login:Penguin:2009/07/27(月) 10:05:28 ID:iZhUDgTy
>>208
ニートキモイw
211183:2009/07/27(月) 10:06:38 ID:JjsI8HO3
ubuntuフォーラムに  .config/menus/applications.menu  が壊れてる症状だという記述が(´・ω・`)

>>202
コンソールってアプリケーションメニューを使わずにどうやって実行すればいいんでしょう。。
212login:Penguin:2009/07/27(月) 10:08:19 ID:Y8r5RTla
>211
Ctrl+Alt+F1
213login:Penguin:2009/07/27(月) 10:10:17 ID:0ND5yDZQ
Ctrl+Alt+F1でコンソールに落として
shutdown -r now
で再起動してみたら?
214login:Penguin:2009/07/27(月) 10:10:23 ID:iZhUDgTy
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須  ID:MPZZIYKO NG必須
215login:Penguin:2009/07/27(月) 10:11:40 ID:MPZZIYKO
>>210
的中だったかw まぁ荒らすな。煽れて楽しかったよ。そんじゃ

>>211
ttp://ytkm.naobun.com/cms/article.php/20080702001746177
216183:2009/07/27(月) 10:12:21 ID:JjsI8HO3
>>212

20行くらい文字がながれますた(´・ω・`)
217login:Penguin:2009/07/27(月) 10:13:13 ID:iZhUDgTy
>>215
お、ママにちんぽしゃぶってもらいに行く時間かw
楽しんでこいよwwwwww
218login:Penguin:2009/07/27(月) 10:15:50 ID:MPZZIYKO
>>212
Alt+F2からgnome-terminalと入力 の方を勧めるべきだろ
219login:Penguin:2009/07/27(月) 10:16:39 ID:MPZZIYKO
>>216
Ctrl+Alt+F7で戻せる
220183:2009/07/27(月) 10:17:02 ID:JjsI8HO3
>>218

端末でました^^
221login:Penguin:2009/07/27(月) 10:17:49 ID:iZhUDgTy
>>218-219
ママにしゃぶってもらってもう逝っちゃったのかw
はえーな、おいw
222login:Penguin:2009/07/27(月) 10:18:10 ID:0ND5yDZQ
ログアウトor再起動でも固まるの?
223183:2009/07/27(月) 10:20:32 ID:JjsI8HO3
今の症状はフォーラムの「アプリケーションメニューが開かない(解決済み)」
と同じような感じなのでフォーラムの解決方法を見てるんですが、サッパリです。。
ttps://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=9232
224login:Penguin:2009/07/27(月) 10:22:06 ID:MPZZIYKO
>>223
ttp://ytkm.naobun.com/cms/article.php/20080702001746177
>「/home/ユーザ名/.config/menus/applications.menu」*を削除して、「システム」→「設定」の「メインメニュー」から、「元に戻す」ボタンをクリックする。それでダメならログアウト→ログイン。
225login:Penguin:2009/07/27(月) 10:25:35 ID:iZhUDgTy
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね ID:MPZZIYKO氏ね
226183:2009/07/27(月) 10:25:50 ID:JjsI8HO3
>>224
見事にメニュー開きました
非常に分かりやすいサイトありがとうございますヽ(*´∀`)ノ
227183:2009/07/27(月) 10:50:06 ID:JjsI8HO3
メモヽ(*´∀`)ノ

wineでインスコしたアプリケーションをアプリケーションメニューの項目から消そうとするとメニューのファイルが壊れる!
壊れたメニューの復旧方法は>>224で、/ユーザー名/.config/の.configは隠しファイル。
Ubuntu8.04からは CTRL+Hで隠しファイルが表示されるらすぃ。

wine>Programs>インスコしたアプリケーションの項目 はメニュー編集で削除で問題ナシっぽい。
未分類の項目>インスコしたアプリケーション の項目を削除できないので未分類の項目を消してしまえば無問題。。

ってことで解決できました。
皆様有難うございましたm(_ _"m)
228login:Penguin:2009/07/27(月) 11:12:28 ID:g3Mr6ahR
誰か知ってる人教えて
デフォのデスクトップが近いうちにGNOMEからKDEに変わるというのはホント?
229login:Penguin:2009/07/27(月) 11:28:22 ID:MPZZIYKO
>>228
嘘。
ただ、Gnome 3.0が来たときに操作性が変わることはありえる。
230login:Penguin:2009/07/27(月) 11:37:33 ID:g3Mr6ahR
そかぁ、残念。
インストール時にどっちか選べればいいのにな、今のkubuntuは日本語おかしいし。
ありがとんー
231login:Penguin:2009/07/27(月) 11:40:01 ID:tKy3ZsSk
これじゃWindows板と変わらないじゃないか・・・・。
232login:Penguin:2009/07/27(月) 11:43:11 ID:c5d5jwEG
>>228
そんな話どこで聞いたの?
233login:Penguin:2009/07/27(月) 12:05:39 ID:g3Mr6ahR
234login:Penguin:2009/07/27(月) 12:19:08 ID:n40G41lO
あやしいな
235login:Penguin:2009/07/27(月) 12:21:39 ID:n5LFi44H
>>233

嘘を嘘と見抜けない人は2ちゃんねる(ry

byたらこ
236login:Penguin:2009/07/27(月) 12:32:51 ID:uqUlvoe6
やれやれ、うぶな奴だぜ
237login:Penguin:2009/07/27(月) 15:43:26 ID:n40G41lO
sambaで取ってきたファイルを、chown,chgrpで属性変えるのが面倒くさい
これをマウス右クリックで出来るようにするpackageないかな
それともこういうのは、そもそものsambaの設定を変えるべきなんだろうか
自分の部屋のPC同士でファイルの受け渡しやってるだけなんだけど
238login:Penguin:2009/07/27(月) 21:13:44 ID:N+QHTN80
sambaの設定変えるべき
初心者はsamba使うな
どっちでも好きなほうを
239login:Penguin:2009/07/27(月) 23:32:21 ID:9TsHVUTq
本スレ荒らしてるアホだから構うな。
240質問:2009/07/28(火) 06:52:08 ID:lb31KI2Q
windowsXPを再インストールした後、USB外付けHDDにubuntuをインストールしてみようと思って
試してみたのですが、PC起動しても「error21が〜、GRUBが〜」といって起動できず、外付けHDDの起動優先度を上げても
「No Operation System」みたいなエラーが出てきてubuntu起動できず
そのあと、XPをまた再インストールしてみてもGRUBエラーが出てきてしまいます
今はubuntuインストール用ISOを焼いたCD-RからPC起動しています(これがLiveCDなのか)
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=2093
↑見てなんとなくエラーの内容が分かったような分かんないようなレベルなんです

「sudo fdisk -l」ってのをしたのが↓です 
___
ディスク /dev/sda: 80.0 GB, 80026361856 バイト
ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 9729
Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 バイト
Disk identifier: 0x342754e7

デバイス ブート 始点 終点 ブロック Id システム
/dev/sda1 * 1 6079 48829536 7 HPFS/NTFS
/dev/sda2 6080 9240 25390732+ 7 HPFS/NTFS
/dev/sda3 9241 9729 3927892+ c W95 FAT32 (LBA)

ディスク /dev/sdb: 60.0 GB, 60011642880 バイト
ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 7296
Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 バイト
Disk identifier: 0x000dbd75

デバイス ブート 始点 終点 ブロック Id システム
/dev/sdb1 1 6992 56163208+ 83 Linux
/dev/sdb2 6993 7296 2441880 5 拡張領域
/dev/sdb5 6993 7296 2441848+ 82 Linux スワップ / Solaris
___
241240:2009/07/28(火) 06:53:06 ID:lb31KI2Q
あと、Gpartedってのを見ると
●パーティション●ファイルシステム●マウントポイント●ラベル●サイズ●フラグ
/dev/sda1 ntfs /media/Windows XP Windows XP 46.57GB boot   ←WindowsとXPの間には半角スペースあり
/dev/sda2 ntfs /media/disk (ラベルなし) 24.21GB フラグなし
/dev/sda3 fat32 /media/NEC-RESTORE NEC-RESTORE 3.75GB lba
●パーティション●ファイルシステム●マウントポイント●サイズ
/dev/sdb1 ext3 /media/disk-1 53.56GB
/dev/sdb2 extended 2.33GB
/dev/sdb5 linux-swap 2.33GB

ってな感じなんですが、この状態でXPに復帰する方法を教えてください
というか、「$ sudo grub-install --root-directory=/media/Windows XP /dev/sda」
でいいんですかね?WindowsとXPの間のスペースが気になるけど
あと、/media/disk-1/boot にgrubってフォルダあるけど、こっちはノータッチ?
242login:Penguin:2009/07/28(火) 07:24:52 ID:zpDkdVA8
>>238
じゃあsambaの勉強でもしてみるかな

ちなみに、俺は荒らしではない
>>239みたいなキモヲタに、からまれてるだけ
243login:Penguin:2009/07/28(火) 08:28:27 ID:ZTGvfnh6
同じディスクにデュアルブートの方がネット情報多いんじゃない。
244login:Penguin:2009/07/28(火) 08:39:45 ID:r3HjWoQq
>>240
XPをインストールしなおしたなら外付けHDDをはずすか起動の優先度を下げればXPが起動するはずだけど
245login:Penguin:2009/07/28(火) 12:37:17 ID:i8Emd6YZ
こちらのページを参考に、Ubuntu8.04LTSにRubyだけをUbuntu 8.10のものを入れたいのですが、うまく行きません。
Installing ruby 1.8.7 (and guessnet) on Hardy ? vanutsteen.nl => nerds only
http://www.vanutsteen.nl/2008/06/29/installing-ruby-187-and-guessnet-on-hardy/


いや、Ruby自体はUbuntu8.10のものが入ったのですが、
sudo aptitude safe-upgrade
で、全てのパッケージを8.10 にしようとしてしまいます。

たぶん、/etc/apt/preferences の

Package: *
Pin: release v=8.10
Pin-Priority: -1

の部分が働いていないのだと思うのですが、うまく部分的なパッケージのみ 8.10のものを使う方法はないものでしょうか?
246login:Penguin:2009/07/28(火) 13:43:41 ID:wlRoMvrc
Intel815Eマザー使用

ubuntu を

6.06 ハイバネート不可
↓ 
8.04 ハイバネート不可+CD_ROM(ATAPI)認識せず

8.10 ハイバネート不可+CD_ROM+サウンドカード不可

9.04 IO ACPI割当エラー+CD_ROM+Nvidiaドライバ入れるとGNOあがらず

次々トラブルに。
なんでかしってますか?
247login:Penguin:2009/07/28(火) 14:07:58 ID:BxFslx9I
スタンバイ/スリープならわかるが、なんでハイバネに拘るの?
うちは、2.5GBしかメモリを積んでないけど、それでもへたすると普通に起動するのとどっこいだよ?
248login:Penguin:2009/07/28(火) 15:38:31 ID:q6rUP1WR
>>247
いわれてみればそうなんですよね
ubuntu6のときはシャットダウンよりはるかにハイバネのほうが停止までの時間が短かったのに
ubuntu9は同じくらい。6の場合はハイバネのほうが効率よさそうなので・・・
249login:Penguin:2009/07/28(火) 16:43:33 ID:eBubWwtL
灰羽連盟
250login:Penguin:2009/07/28(火) 17:05:19 ID:/IAsUKsG
ハイバネートじゃなくサスペンド試してみれば ?
て話じゃないの
251login:Penguin:2009/07/28(火) 18:13:20 ID:R9GSgMC1
モニタの電源だけ切っとけ
252240:2009/07/28(火) 21:51:41 ID:lb31KI2Q
>>244
インストールし直しじゃなくて、Cドライブだけ再セットアップでした
Cドライブだけじゃなく、HDD全体を出荷時の状態に直したら
やっとインストールできた;;
GRUBとかいうのをいじるのは素人には難しそうなので、こっちの方が良かったのかな

しかしブラウザのお気に入りバックアップするの忘れた…
253246:2009/07/29(水) 01:50:16 ID:wEj9dPsU
Windows98でもSTDうまくいかないのでハイバネはあきらめ、
CD_ROMマウントとNvidiaドライバに必死になった結果
6.06に戻すことにしました・・・・・

そもそもGA-6OXETっていうマザーにAGPx1PCIx3挿してる時点どうよ
って感じです。

枯れたバージョン最高!
254login:Penguin:2009/07/29(水) 01:57:50 ID:i3fLNALG
dapper はちょっと前にサポート切れただろうに
255login:Penguin:2009/07/29(水) 02:38:05 ID:tuHTXT3+
>>237
コマンドがわかるのであれば,
Nautilus script 書けばいいんでない?
そしたら,右クリックのスクリプトから実行できる.

256login:Penguin:2009/07/29(水) 12:54:55 ID:5TUmworB
ディスクをマウントしたら
所有者がルートになっていて
ディスクに書き込むのがめんどくさいです。

設定をユーザーに変えたいのですが、
マウントごとにユーザーにするにはどうしたらいいですか?

ユーザーは私一人です。
257login:Penguin:2009/07/29(水) 13:03:17 ID:/RuOfd3o
ユーザーをルートにしてみる
258login:Penguin:2009/07/29(水) 13:03:51 ID:EQw2e+4y
>>256
/etc/fstab に uidを指定して書く。chown,chmodなども参考にしながら
調べて学んでみるといいとおもう。
259login:Penguin:2009/07/29(水) 13:45:34 ID:bJT0BC9K
>>256
ファイルシステムによっても違うがext2/3/4とかfatとかならマウントポイントのuidを変えればいい
260login:Penguin:2009/07/29(水) 13:47:04 ID:bJT0BC9K
アレ?
もしかするとfatだと違ったかもしれない(fstabかも)
261login:Penguin:2009/07/29(水) 15:31:11 ID:PL88zrEb
>>254
なので、8.04に上げたら散々ですよ・・・・
リポジトリにFirefox3.5ないし(PPA除く)
メモリ500Mじゃたらないくさいし
ATAPI CDROM認識しないし・・・(dmesg見る限り、ATA HDDと勘違いしてるくさい)
262login:Penguin:2009/07/29(水) 15:33:59 ID:/5+UvL/q
半角と全角混ぜて使うやつは釣りくさい
263login:Penguin:2009/07/29(水) 17:41:56 ID:SPV2fTU6
ubuntu 8.10にLXDEを入れて/etc/xdg/autostart/nm-applet.desktopの
OnlyShowInにLXDE;を追加したのですが、ネットワークマネージャの
アイコンが出ません。
LXDEを入れる前はアイコンが出て無線ランが出来ていました。
出るようにするのはどうしたら良いですか?
264login:Penguin:2009/07/29(水) 19:20:18 ID:jPAmlj6Q
>>263
多分、
sudo apt-get install wicd

だと思う
265login:Penguin:2009/07/29(水) 19:20:26 ID:Kn2gF2Gv
>>263
素直に糞部屋のヤツを使え
266login:Penguin:2009/07/29(水) 19:46:54 ID:7Kq3bX2w
>>265
一匹あほがいます。
267login:Penguin:2009/07/29(水) 22:14:47 ID:5TUmworB
300GBのハードディスクにUbuntuをインストールしました、

パーティションを区切るところで、
ディスク全体をLVMにしてインストールを選び、
容量を入力するところで50GBのパーティションを区切って
インストールしたのですが、

インストール後に残りの250GBを使う方法がわかりません。
どのツールを使えば使えるようになりますか?


最初のインストール時点でパーティションを区切らないと
使えないのでしょうか?
268login:Penguin:2009/07/29(水) 22:19:21 ID:H8bXRLx8
分からないならLVM使うなよ
269login:Penguin:2009/07/29(水) 22:21:19 ID:pzLhls8a
>>267
お前なんでそんな無茶なことしたんだ?
勉強して出直してきな。
270login:Penguin:2009/07/29(水) 22:23:44 ID:jPAmlj6Q
271login:Penguin:2009/07/29(水) 22:25:57 ID:jPAmlj6Q
272login:Penguin:2009/07/29(水) 22:28:27 ID:pzLhls8a
なんだコイツ
273login:Penguin:2009/07/29(水) 23:13:24 ID:wQGvO4re
ウブンツ、つまらん。
何がたのしいのだろう。
やっぱりナニか?
イヒヒ
274login:Penguin:2009/07/29(水) 23:24:36 ID:MJA/FO9k
windowsでいう、pamfaxみたいなソフトはないかな?
275login:Penguin:2009/07/30(木) 11:20:11 ID:T0b2xTi7
アップデート何回やっても、数時間後に通知がきてうっとおしいです
どこを直せばいいんでしょうか
それと、アップデートのタイミングを週一とか手動に設定する方法は
どうやればいいんでしょうか?
276login:Penguin:2009/07/30(木) 12:01:19 ID:qfV+u/7v
アップデートマネージャの左下に設定っつーボタンがあるでしょ。
見えないの?
277login:Penguin:2009/07/30(木) 12:03:31 ID:kKoA6TCG
Cisco IPsec クライアントってのは見つけたんだけど、
サーバーってのはないのか?

IPsecでiphone繋げたいんだ
278login:Penguin:2009/07/30(木) 12:11:25 ID:T0b2xTi7
>>276
8.04です
そのボタンはないです
279login:Penguin:2009/07/30(木) 12:17:57 ID:T0b2xTi7
自己解決しました
280login:Penguin:2009/07/30(木) 12:37:22 ID:Ay5GV4QU
>>279
私も 8.04 を使用していて同じ様に悩んでいます。
もしよろしければ解決策を教えて頂けないでしょうか?
281login:Penguin:2009/07/30(木) 12:45:18 ID:5Xpdt9DS
↑うっせーんだよ
自分で調べればわかるだろ。
わかんねーのにUbuntu使うなよカスが
282login:Penguin:2009/07/30(木) 13:07:08 ID:T0b2xTi7
>>280
Gnomeのパネルにメッセージが出てきたときに、それを右クリック
「設定」を選んで、アップデート通知しないようにした
つまり頃合見て手動でやるようにしたというだけで、根本的な解決では
ないけど、まあいいかなと
283login:Penguin:2009/07/30(木) 13:14:58 ID:u+ugvdku
>>281
さすが玄人!!
284login:Penguin:2009/07/30(木) 13:45:07 ID:cUEqvKST
しかし、ここは【初心者スレ】なんだから少なくとも「初心者がウザイ」ことに対して怒りを発するのは
まことに大人気ない言動である。
従って>>281は百万年ROMるべきであると考えられる。
285login:Penguin:2009/07/30(木) 14:12:37 ID:T0b2xTi7
まー、つっこみかますならそれなりに内容のあるレス書いてみろっちゅうこっちゃ
わかったか、ヒキコモリ童貞キモヲタどもがwww >>276>>281
286login:Penguin:2009/07/30(木) 14:36:05 ID:FwOXyIA7
ちょっと調べりゃすぐわかること、いや大して調べなくてもわかるようなことで大騒ぎする馬鹿に教える内容のあるレスはないわな。
287login:Penguin:2009/07/30(木) 14:46:04 ID:T0b2xTi7
>>286
また釣れたwww
288デムパゆんゆん:2009/07/30(木) 14:46:49 ID:+AlCT2hu
ママ こわいおぢちゃんがこっち見てる。
289280:2009/07/30(木) 16:12:29 ID:Ay5GV4QU
>>282
レス有難うございます。
パネルにアイコンが出てきた時にやってみます。

また、私を見かけたら引きは弱いけど悪いヤツじゃないので
釣ってくださいね。
290login:Penguin:2009/07/30(木) 16:30:48 ID:u+ugvdku
>>285>>286




















きもい
291login:Penguin:2009/07/30(木) 16:58:19 ID:mHQEOg4t
ネットでなぜわざわざ関西弁を使うの?
292login:Penguin:2009/07/30(木) 17:15:47 ID:HXb9H9Sg
>>289
> パネルにアイコンが出てきた時にやってみます。

[システム][システム管理][ソフトウェア・ソース]の
アップデートのタグ見ればいいよ
293login:Penguin:2009/07/30(木) 17:45:26 ID:T0b2xTi7
>>289
いや別にあんたにどうこうってつもりはないんだよ
気を悪くしないでくれ

それはそうと、このくそメッセージ、設定変えても出てくるみたいだ
ウザいんだよなあ
294login:Penguin:2009/07/30(木) 20:16:52 ID:HXb9H9Sg
>>293
数時間毎に通知が出ているのならインストールしてないので溜まっているか
それともエラーが発生してるんじゃない ?

アップデートマネージャーを開いて再チェックしてみれば確認できるかも
エラーはもしかしたらシステムログに残ってるかも

「ソフトウェアソース」も確認してみたらいいかもしれない
(/etc/apt/sources.list)
295login:Penguin:2009/07/30(木) 20:42:10 ID:u+ugvdku
http://aquapple.com/wp-content/uploads/2009/05/20090509_649119.jpg

8.04はこの表示だせるかな?

システム→システム管理→ソフトウェア・ソースでいいと思うけど・・

ここでアップデートのプルダウンで選択できないかな?
296login:Penguin:2009/07/30(木) 21:54:18 ID:u+ugvdku
初期sources.listあるけど・・・
297login:Penguin:2009/07/30(木) 22:16:16 ID:/+3WVIlQ
Pen4 Kernel2.6.28-14 Ram1Gでハイパースレッディングしてます。
メモリー500MBしか使ってないのに、conky見ると124MBもスワップしてるんですけど、
これってどっかおかしいんでしょうか?
実メモリ越えるとスワップするって理解まちがってますか?
スワップしても特にパフォーマンス落ちてません。
ちなみに実行中のアプリはBlenderで、レンダリング作業中です。
298280:2009/07/30(木) 22:40:17 ID:Ay5GV4QU
>>295
出来たーーーーーーーーーーーーー!!!

♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪  ♪

ありありアリアリ、ありがと〜う。
かんかんカンカン、感謝してまぁ〜すぅ〜。
つんつんツンツン、釣れてまぁ〜す〜ぅ ♪♪♪
299login:Penguin:2009/07/30(木) 22:43:39 ID:5Xpdt9DS
最近変な人が多いな。
300login:Penguin:2009/07/30(木) 22:59:22 ID:u+ugvdku
>>299
あぁ

そうだな、おしえてやっても変なレスつけるアホがいるなぁ
おまいが「うるせい」言うのも何となく分かったわ

301login:Penguin:2009/07/30(木) 23:06:02 ID:AAO5IAK2
>>297
>>実メモリ越えるとスワップするって理解まちがってますか?
間違ってます。
302login:Penguin:2009/07/30(木) 23:09:28 ID:u+ugvdku
303login:Penguin:2009/07/31(金) 03:41:32 ID:x9sTiF3k
今年の夏は、あんまり混乱してないね。
304login:Penguin:2009/07/31(金) 04:29:11 ID:hzwytrY7
SysMonitorPlusインスコしようと頑張ってみたが./congiureでNo such(ry)と出て詰んだ orz
libc6(だっけ?)などは最新がちゃんと入ってるのに。
もう5時間格闘したけどムリっぽい。。
インスコ方法教えてくだされ。。

moebuntu Spice and Wlof versionのためにお願いします。。
305login:Penguin:2009/07/31(金) 05:14:33 ID:dFvZHUn6
>>304
検索するとscreenletsが出てくるんだが…
306login:Penguin:2009/07/31(金) 05:36:43 ID:hzwytrY7
>>305
screenlets.pyがありまする
307login:Penguin:2009/07/31(金) 05:59:49 ID:dFvZHUn6
>>306
かなり勘違いをしてるみたいなので、screenletsについて調べなおした方がいい
それに、そのscreenletsは天気情報をweather.comから取得している為、仕様変更で表示されなくなってると思うよ
308login:Penguin:2009/07/31(金) 06:24:07 ID:H7T6nMrp
ヒント
screenletsからinstall
309login:Penguin:2009/07/31(金) 08:02:21 ID:TeQDrcFW
320GBのHDDと500GBのHDDつけてるんですけど
インストール時SCSIIDがどちらも4で被ってるみたい
ubuntuを320Gにインストールするよていですが
500GBHDDをマウントしたら再起動後ubuntu立ち上がらなくなりますか?
310login:Penguin:2009/07/31(金) 15:52:25 ID:HsvlNa8o
Utuntu+WMakerで手動で複数のアクセスポイントにつなげたいのですが
WMakerのネットワークのアイコンはどこにありますか?
ほかにWMakerで複数のアクセスポイントにつなげる方法がありますか?
311login:Penguin:2009/07/31(金) 16:29:33 ID:kXx3gUjN
Synapticからインストールですが、
passenger
って無かったですか?

前にインストールを試した時に
railsが何の設定もなしに動いてたのを覚えているので
あったはずなのですが・・・
312login:Penguin:2009/07/31(金) 17:43:10 ID:/cbDWZKP
未だにATiは標準ドライバーはともかく細かい設定駄目なんでしょうか?
313login:Penguin:2009/07/31(金) 18:09:52 ID:TeQDrcFW
>>312
今ATiドライバ入れて画面バグって復旧できなくて
OS再インストールしてるんだけどよかったら
ATiのドライバうまくインストールする方法教えてくだされ
設定までたどり着けない・・・
314login:Penguin:2009/07/31(金) 18:57:54 ID:mKi8y+0r
>>313
ヒント セーフモード
315312:2009/07/31(金) 19:09:06 ID:/cbDWZKP
>>313
おや?俺と同じ状態になってる。
余ったHDDに換装>ubuntuインスコ>update>再起動>ATi関連入れる(CCC、何かのドライバー)
>ハードウェアの制限云々>再起動>画面クラッシュ>セーフモードになる前にクラッシュして
それ以前の問題>迷う(´;ω;`)

こんな感じじゃね?あんたはどうやって入れたん?
316login:Penguin:2009/07/31(金) 19:22:32 ID:TeQDrcFW
>>314
xfix選んでもなおらんとです・・

>>315
同じっぽいwけどセーフには入れる
入れるだけで修復しようとしてもだめ
317312:2009/07/31(金) 19:32:08 ID:/cbDWZKP
>>316
おー全く同じだったか。ATiが駄目みたいで標準ドライバーのみなら大丈夫っぽいけど
それ以外の細かい設定をやろうとすると無理っぽい

PS/2キーボードに乗り換えたらセーフ入れたけど俺も修復は不可能だった。
318login:Penguin:2009/07/31(金) 20:09:03 ID:kXx3gUjN
ゴミ箱で、ゴミ箱を空にするとしても
隠しフォルダの.Trash-**にファイルが残っているようです。

これらを綺麗さっぱり消したいのですが、
どうしたらよいのでしょうか?
319login:Penguin:2009/07/31(金) 20:14:14 ID:TeQDrcFW
>>317
もう昨日からグラボドライバも含めて何度も再インスコしてる
違う意味で勉強になるからよしとしましょうw
増設ディスクマウントまでのコマンド完全におぼえたし
今の無知な状態が一番面白いかも

んじゃあたしゃ今からsambaインスコしてきますわ
320login:Penguin:2009/07/31(金) 21:51:51 ID:KnOP22CF
ubuntuでwacomのタブレット(bamboo等)をwindowsと同程度につかえている環境の方はいらっしゃいますか?

自分のところは自動認識、絶対座標、左・右・中クリックはとくになにもしないでもできていますが
ペンの尻にある消しゴム、タブレットのボタンと円形スクロールは動作していません

できれば中クリックをしながらペンを移動することでスクロール(trackpointと同じ挙動)ができるようになると最高なのですが…
forumやウェブでは同じような問題が挙がってはいますが解決策はみつかってないようです

それと8.10くらいからxorg.confがレガシーになってhalだのxmlだのになったようなのですが
そこらへんを分かりやすく解説したサイトがありましたら、どうかご教授していただけたら幸いです

ubuntu8.10 MTE-450(bambooA6)
321login:Penguin:2009/07/31(金) 21:54:25 ID:wG9Y3P+T
サービスの管理→サービスの設定を弄ったらおかしくなった
元の設定に戻す方法教えて下さい
322login:Penguin:2009/07/31(金) 22:03:24 ID:YfpqD0Xj
>>320
あ、それ俺も気になる。 9.04 にしたら互換率があがるなんてないよね。
または、Wine で Win のソフトで OK でしたなんてのは、もっとないよね。

>>321
取りあえず、全ての項目にチェックを付ける。
元に戻ったら、妖しいヤツのチェックを一つづつ
外して様子を見る。
323login:Penguin:2009/07/31(金) 22:06:46 ID:p7Xugcj+
wacomはwacomがドライバ書いているから、なんとかなりそうな気も。
324login:Penguin:2009/07/31(金) 23:11:43 ID:3bGVN08w
>>320
気になってUbuntu 9.04+Intuos2 920(USB)で試したが
消しゴム等は動作しなかった。筆圧も動作していなさそう。
自動認識し、マウス代わりには使える。Intuos3-PTZ930も同様で
マウス代わりにしかならない。タッチパッドに触れるとGimpの
描画色が黒になる。Intuos4-PTK840(Lサイズワイド)は動作せず。
カーソルが動かない。
325login:Penguin:2009/07/31(金) 23:44:18 ID:3bGVN08w
と思ったら、ちゃんと設定したところ、
Intuos3-PTZ630で筆圧、消しゴムが動くことを確認。
Intuos3のファンクションボタンやタッチパッドは相変わらず
動作せず(920やPTZ930はデカすぎるので再び物置へw)
wacomcplコントロールパネルがショボい…

Intuos4はつないでも有機ELパネルが表示されない。
Winの動作をみても、あれはドライバで駆動してるっぽいから
Linuxでは当分の間サポートしなさそうだな。
326login:Penguin:2009/07/31(金) 23:50:31 ID:sfSEBF67
ぐぐったらすぐ9.04、intuos3でタッチパッドまで設定する方法でてきたし。
USBケーブル挿しただけで消しゴムも使えるって書いてある。
327320:2009/08/01(土) 00:15:19 ID:QHQg+cNu
ありがとうございました

今週末をつかって9.04にクリーンアップグレードしようと思います

あいかわらずぐぐりスキル低くてすみませんでした
328login:Penguin:2009/08/01(土) 00:16:39 ID:Nw3X7egw
>>326
gsynaptics有効にしてもタッチパッドは有効にならんかった。
まぁWinで使ってたときも無効化してたからどうでもいいんだけど。
329login:Penguin:2009/08/01(土) 00:38:38 ID:QHQg+cNu
そういえば「こんなソフト無いですか?」スレで聞いても回答がなかったのでここでも失礼します

画像をタグで管理するソフトはいくつかありますが、同じように動画をタグで管理するソフトはありますか?
日本人、複数、みたいな

あるいはnotilusをタグ管理できるように拡張できたりしますか?
330login:Penguin:2009/08/01(土) 00:44:52 ID:bVXiVptn
iTunesとか
331login:Penguin:2009/08/01(土) 01:05:38 ID:9fmHNnZB
女性器に興味ないの?
332login:Penguin:2009/08/01(土) 01:09:49 ID:HREwHtAt
>>329
沢山あるんじゃない?
とりあえずF-Spotは?

>>328
gsynaptics関係ある?
タッチパッドの誤爆うざいから設定するつもりなかったけど、起きたら試してみる。
解説ページだけは見付けた。
http://linuxos.blog102.fc2.com/blog-entry-138.html
333login:Penguin:2009/08/01(土) 01:10:24 ID:+MH/yQY7
ID:QHQg+cNu
反省して15分後に質問ですか
334login:Penguin:2009/08/01(土) 09:37:21 ID:+Qas5I2w
>>317
ヒント:ATIドライバー全削除

sudo apt-get remove xorg-driver-fglrx
335login:Penguin:2009/08/01(土) 09:50:23 ID:Itqfu1ew
>>334
どうやったらXウィンドウ無しので立ち上げれるのですか?
ロゴ出た後すぐ画面おかしくなるからコマンド打ち込めません
336login:Penguin:2009/08/01(土) 09:51:47 ID:4wGXilw0
GigabyteのGA-MA790GP-UD3Hのオンボードグラフィックス
(ローカルフレームバッファ128MBのみ、UMA無効設定)で
ATiのCatalyst9.7入れたけど普通に動く。Linuxで512MBのグラボメモリ
は意味がないから、ローカルバッファで十分。

「ハードウェアドライバ」からサードパーティドライバをインスコしたら
起動はするものの超不安定。AMDからダウソしたCatalystでは
問題なかった。UbuntuアップデートをするとCatalystが無効になって
標準ドライバで激遅になるので、その都度再設定してる。
337login:Penguin:2009/08/01(土) 09:52:39 ID:+Qas5I2w
>>335
電源投入時 ESC 連打 

コマンドうんたらを選ぶ
338login:Penguin:2009/08/01(土) 10:12:00 ID:+Qas5I2w
>>335
ごめん

電源投入時 ESC 連打

セーフモード

コマンドうんたら選択
339login:Penguin:2009/08/01(土) 10:23:54 ID:+Qas5I2w
>>336
そのオンボードグラ ATI Radeon HD3300はどうやら鬼門らしい

むりにインスコはしない方がいいと思う

$ glxinfo | grep direct

direct rendering: Yes

が出ればいいレベル


340login:Penguin:2009/08/01(土) 11:15:57 ID:V7s9YzLd
WindowsXPの調子が悪かったのでHDDのフォーマットもかねて
NEC VALUESTAR VS500/6 にubuntu9.04をインストールしようと思ったのですが
インストール開始→ロード画面→画面暗転のままいつまでたっても
インストーラが起動しません

ディスク破損チェック・メモリチェック・インストールせずにDVDから起動
は問題なかったのですが、なぜインストールできないかが調べてもわかりませんでした

ちなみに、他OSも試してみたのですが、
Vine:グラフィカルモードのインストーラは作動せず、テキストモードでのインストールが成功
   しかし起動を試みたところ、ブート画面の後ログイン画面が起動せず暗転

Fedra 11:DVD起動後ブート画面が起動するが、どのインストールオプションを選択しても
      起動せず画面暗転
となりlinux系OSが軒並み使えない状態です。

WinaXPのCDを紛失している為出来るだけlinuxを使用したいのですが
どなたか解決法ご存じないでしょうか?
341login:Penguin:2009/08/01(土) 11:16:33 ID:PJWZk8sL
遷都OSのプロジェクトリーダーは、寄付金を使い込んでドロンしてしまったのか。
うーぶんちゅーの場合は、大金持ちだからそんなことは無いですよね?
342login:Penguin:2009/08/01(土) 11:25:14 ID:emErbaee
>>340
あきらめろ

>>341
知るかよ
343login:Penguin:2009/08/01(土) 11:34:06 ID:LJIY+1J7
あちこちのスレにCentネタ得意げに書いてるバカガキって氏ねばいいと思いました。
344login:Penguin:2009/08/01(土) 11:37:01 ID:/trrHPyh
>>340
https://help.ubuntu.com/community/BootOptions

ここの手順を参考にして、xforcevesaオプションを指定すると、起動できるかも。
345login:Penguin:2009/08/01(土) 11:41:21 ID:GZpUlzEM
>>340
メモリ不足じゃないの。
メモリを増設するか、antiXなどの軽量ディストリを使ってみるといいかも。
346login:Penguin:2009/08/01(土) 11:47:05 ID:+Qas5I2w
>>340
メモリーが壊れている可能性が大きい
347login:Penguin:2009/08/01(土) 11:49:04 ID:emErbaee
↑日本語勉強しろ
348login:Penguin:2009/08/01(土) 11:50:47 ID:mnnG5fYt
>>340
puppyなど1cdを試すといいかも
349login:Penguin:2009/08/01(土) 11:54:01 ID:+Qas5I2w
>>347
20年ぶりに帰国したばかりなので、、
350デムパゆんゆん:2009/08/01(土) 12:24:04 ID:HfQI629B
>>340
まづ、17章まで歌え
351login:Penguin:2009/08/01(土) 12:54:09 ID:V7s9YzLd
>>344
xforcevecaオプションのみでは起動しませんでしたが
他のいくつかのオプションも追加してみたところインストーラが起動しました
まだインストール中なので実稼動できるかはわかりませんが
助かりました、ありがとうございます

>>345
>>348
多少遊べるくらいの環境が欲しかったもので…

>>350
一人では恥ずかしいので一緒に歌っていただけますか?
352login:Penguin:2009/08/01(土) 13:18:05 ID:rHK855E6
351はメモリーが壊れている
353デムパゆんゆん:2009/08/01(土) 13:37:28 ID:9EhBKLo0
>>351
いいけど今から絶叫する

何でもないようなことが 幸せだったと おもうぅ〜〜〜〜〜

りなっくちゅ使い始めるとわかるけど 茨の道 やっぱりうぃんど〜ずに戻りたい!
何度も思うことになるであろう   もうどうにもとまらない
茨の道へ いらっしゃぁ〜〜い
354名無しさん@Linuxザウルス:2009/08/01(土) 14:33:56 ID:ir52LHQb
阿呆くさ
355login:Penguin:2009/08/01(土) 14:38:49 ID:emErbaee
デムパちゃん♪
356332:2009/08/01(土) 15:59:34 ID:HREwHtAt
タッチパッド設定した。
Compizのショートカット割り当てたら、結構使い易い。
検証結果は、普通にWacom動く。
357login:Penguin:2009/08/01(土) 16:25:04 ID:Mt+/jWxZ
基本linux系はサブでhddにまでインストールする価値はないと思う
usbにでもいれときゃイイ
358login:Penguin:2009/08/01(土) 16:32:16 ID:BKGBIACL
M3N-78EMでAHCIサポートされてますでしょうか
NCQはパフォーマンス的にあんまり意味ないですかね?
359login:Penguin:2009/08/01(土) 20:14:59 ID:1KKuyYdB
>>340
チップセットがSiSか
これはちょっと辛い
debian試してダメだったら諦めた方が良い
360login:Penguin:2009/08/01(土) 20:41:29 ID:Itqfu1ew
>>338
ありがとです
今度またドライバ入れるからおかしくなったら試してみます。

後PCIかPCIeのインターフェースボード使ってディスク増設してる人いますか?
もちろんドライバいりますよね
SAPARAID-PCI買おうと思ってるんですがディスク認識きちんとできるでしょうか?
361login:Penguin:2009/08/01(土) 21:22:04 ID:QXwBYgx6
>>351
live cd で動くのかな?
メモリー搭載量とか表記して。
まあ一般的にメモリーかHDD不良の可能性が大。
362login:Penguin:2009/08/01(土) 21:52:26 ID:RDgF0g7D
初めてubuntuインストールしてみました。
インストール自体は問題なくいったので、wineなどいれてwmpをインストールしました。
テストのためにmpeg再生してみようとした所再生できませんでした。
vlcでは正常に再生できるから問題ないといえば問題ないのですが、linuxのwmpでmpegは再生できないのでしょうか?
363login:Penguin:2009/08/01(土) 22:51:53 ID:Ab2hwcg0
ハードディスクをフォーマットしたいんですが、dd if=/dev/urandom of=/dev/hda
とコマンド入力しても何も始まりません。
何が原因でしょうか?
又、他にhddをフォーマットする方法があれば教えてください。
364login:Penguin:2009/08/01(土) 22:53:47 ID:emErbaee
>>363
エスパーすると:
sudo dd if=/dev/urandom of=/dev/hda

でイケると思うお^^
365login:Penguin:2009/08/01(土) 22:58:06 ID:Ab2hwcg0
>>364
ありがとうございます。
早速やってみましたけど、先程と同じくエラーメッセージも何も出ないですね。
366デムパゆんゆん:2009/08/01(土) 23:08:35 ID:9EhBKLo0
>>365
そもそも/dev/hdaであってるのか?
/etc/fstabなり dmesgなり 眺めてもう一度確認するんだ
hda1 だったり hdb だったり sda1 だったり〜ん
367login:Penguin:2009/08/01(土) 23:21:23 ID:X4OwXEIs
転職して1ヶ月。

前任者の社内Fedoraの3機サーバを、Ubuntuに統合しようと思ってる。

ただ、Fedora上で前任者がいるまで動いていたというメールサーバ。
PHPでスクリプト文書かれていて、send_mail()が機能していない。。
cronで定期実効している。

肝心のメールサーバにはsendmailはインストールされていなく、postfixを利用していたようなんだけど。。

UbuntuでPHPとsendmailインストールしたら、
スクリプト内のsend_mail()は読み込まれるんだろうか?
温度センサーが30度越えたらアラート発信してたらしいんだけど。

とりあえず、そのスクリプトファイルは3機どのサーバにもあるから、
sendmailとpostfixインストールして、
それぞれのaliasしっかりコピーしておけば動くようになるのかな。。
368デムパゆんゆん:2009/08/01(土) 23:28:48 ID:9EhBKLo0
>>367
今もsendmailに依存するソフトがあるからラッパとして残してある
無理にsendmail入れたりして挙動が変わることもある やめれ
一度cronのタイミング変えるなり して 送受信のテストしてからに汁

>温度センサーが30度越えたらアラート発信してたらしいんだけど。
手っ取り早く部屋の温度30度に上げてみるんだな笑
369login:Penguin:2009/08/01(土) 23:34:51 ID:X4OwXEIs
>>367
レスありがとう。

ただ、3機種を1機に統合しろって言われてるし、
sendmailにもpostfixにもそれぞれかなり細かくalias書き込んであるからな。。

なにしろ、スクリプト多いし、両方インスコしなきゃだめだとは思ってるんだ。

温度は部屋の温度替えず、20度でアラート出るようにはした、、。
370login:Penguin:2009/08/01(土) 23:38:14 ID:x4rgqbwA
>>367さんがまず確認すべきなのは瑕疵責任だね。
>>367さんが生け贄にならないことを祈る。
371デムパゆんゆん:2009/08/01(土) 23:43:20 ID:9EhBKLo0
>>369
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/a025changelog.html
RPMの履歴みて前任者が辞める直前に追加、削除されてないかみるんだな
alias はdiffとっていけば作業楽になるだろ
sendmailからpostfixへの変換スクリプトもあった気が駿河湾
alias をpostfixに片寄せ PHP スクリプトの簡略化でウマー
372login:Penguin:2009/08/01(土) 23:45:22 ID:X4OwXEIs
>>370
いや、コミュニケーションのないダメダメ前任者だったらしく、
今のFedora3機でなにが行われていたのか、みんな知らないから、
気楽ではあるんだ。

1ヶ月時間ある。

DNSもDHCPもWindowサーバから受け取ってるから。
基幹メールサーバはLinuxで今いるメンバが作ったらしいから、アラートメールに関しては、最悪そっちに移管すればいいし、。
373login:Penguin:2009/08/01(土) 23:50:06 ID:X4OwXEIs
>>371
RPMの履歴か。使える。。
ありがとう。

たしかにメールに関してはpostfix全寄せで解決できるかも。。

でも、WikiやらBTSやら、社内のリモートデスクトップに書いてある文書しか載せてなかったり、
ホント、前任者何やってたんだろう、、、って思う、。
374login:Penguin:2009/08/01(土) 23:53:04 ID:X4OwXEIs
ifconfigでloしか残してないし、ほんとありえねぇ〜。
しかも、“HDDは独自で購入し、ネジがつけていなく不安定なため要注意”って引き継ぎファイルに書かれてて、
筐体の中みたら、HDD3つさすところがあって、もう1つしっかり止まってる方のHDDがまったく使われてなかったから、
そんな文書残す前に、ネジ止めとけ!!って言いたくなった。。
375login:Penguin:2009/08/01(土) 23:53:22 ID:x4rgqbwA
>>372
なるほど、そうでしたか。
前任者がFedoraってのもちょっとチャレンジャーな状況かも、でしたね。
376login:Penguin:2009/08/02(日) 00:00:24 ID:Wo0Mwl92
X4OwXEIsさん、転職先見誤ったんじゃ・・・
377デムパゆんゆん:2009/08/02(日) 00:01:48 ID:9EhBKLo0
>>374
鯖はふぇどら使いHDDはねじ止めしてないのかw
HDDもう振動でイカレてるやろ
元々アホなのか 職場で追いつめられキティになってやけくそになったのか
後者かもしれんし、おまいもきおつけるんだな
378login:Penguin:2009/08/02(日) 00:09:45 ID:VgfmZmwr
muninでHDDにアラートが!!
うーん、どう見ても、HDDのdevice名が変わってしまって、
数値が変動してる…。
sdaとsdbが起動時にたまに入れ替わってるw

これ、何とか固定する方法ないんでしょうかね。
無いから、fstabとかUUIDで指定してでしょうけど…。
379login:Penguin:2009/08/02(日) 00:10:30 ID:mEVAIfST
前職が国内ベンダで、今の会社は従業員40人のベンチャーだから、もちろん、規模は全然違う。。
でも、社内SEだから、ベンダーコントロールも含まれるし、すごいラクだよ。

一応、業績は純増で黒字だし、その世界ではシェア世界No1だし、資本金も9億円あるから、企業としては悪くない。
ただ、そういうダメダメな人がサーバー系に多かったから、私の面接のときは技術メンバ全員との面談も加わったらしい。

求人1人に対して応募者300人だったらしい。職歴で決まったんだろうなとも思うけど。。
380login:Penguin:2009/08/02(日) 00:20:27 ID:6+Ve+nZr
雑談ならよそでやってくんなまし
381login:Penguin:2009/08/02(日) 00:30:52 ID:P26c9F0a
PPAのChromium、フォントの変更が出来るようになってるな。
flashも動くしとりあえずサブとして使えそう。
382login:Penguin:2009/08/02(日) 01:06:59 ID:cQJzE6vs
串の差し替えが出来るガジェットって存在します?
383login:Penguin:2009/08/02(日) 12:55:04 ID:pNqf8G28
フラッシュは8.04用、Avestはdeb用で簡単にインスコできた。
最初わからんことばかり
384login:Penguin:2009/08/02(日) 13:20:04 ID:Z1Llp7YN
Virusスキャナはいらないんだってば
385login:Penguin:2009/08/02(日) 14:03:49 ID:yzftc5g3
>>133
これのエラー見てみたいです
386login:Penguin:2009/08/02(日) 15:29:14 ID:esVBrX+v
トラブルが少なくお勧めNICってありますか?
387login:Penguin:2009/08/02(日) 15:49:30 ID:kAn+SyG6
intel
388login:Penguin:2009/08/02(日) 17:54:24 ID:tY9mrvIQ
Broadcom
389login:Penguin:2009/08/02(日) 19:29:55 ID:f1XmGrqq
家庭で使うのなら、今、どの店で売っている物ので何の問題もない。
390login:Penguin:2009/08/02(日) 19:30:39 ID:esVBrX+v
Hybrid SLIってLinuxでもサポートされてるの?
391login:Penguin:2009/08/02(日) 19:39:12 ID:6+Ve+nZr
されてない
392login:Penguin:2009/08/02(日) 20:11:46 ID:esVBrX+v
そうなんですかー。やっぱメリットないんですかね?

省電力機能は需要あると思いますがXPでも安定性がないって散々でしたね。
393login:Penguin:2009/08/03(月) 00:10:12 ID:OvdiKuoI
9.04にしたら、Filezillaが使えなくなってる…。
gftpだと、日本語ファイルが化けるから、こいつだけが頼りだったのに…。
394login:Penguin:2009/08/03(月) 00:27:35 ID:OJ9XTFtR
レディブートとHSLIがごっちゃになってるな
395393:2009/08/03(月) 00:35:55 ID:OvdiKuoI
前言撤回、
コマンドラインで
sudo apt-get install filezilla
で入ってしもうた。
なんで、使いと削除じゃダメなんだろう…。
396login:Penguin:2009/08/03(月) 01:26:04 ID:dN58mOKO
ログインとかコマンドの入力をマウスだけでする方法ないですか?
最近キーボードの調子悪くてスクリーンキーボード使ってみたけど
ログインしてからじゃないと使えないし、ログインしてからも
パスワード入力が求められたときはアクティブにならないし…
397login:Penguin:2009/08/03(月) 08:18:17 ID:DcAJOMaH
>>396
パスワード設定なくせば?
398login:Penguin:2009/08/03(月) 09:58:20 ID:pu8sCNil
キーボード買えよ。
399396:2009/08/03(月) 15:00:13 ID:ABcwUFYu
>>397
自動ログインってことですか?セキュリテリィ的にはどうなんだろ。
まあ特に大事なデータがあるわけでもないのでやってみます。
>>398
ノートで使ってるからデスクトップ用のキーボードは邪魔だし
古いやつだから修理に出すのもなんだかなあって感じなので…
400login:Penguin:2009/08/03(月) 15:02:33 ID:8GzaNaHf
ubuntuにはマウスで操作するソフトウエアキーボードなかったっけ?
401login:Penguin:2009/08/03(月) 15:04:16 ID:8GzaNaHf
あ、ごめん>>400は忘れてくれw
402login:Penguin:2009/08/03(月) 15:26:10 ID:PppPqb+2
>>401
wwwww
403login:Penguin:2009/08/03(月) 15:44:50 ID:0825FUzo
ドキュメントとテストを一体にしてほしい。仕様=テストでいいんじゃないだろうか。
だから、ドキュメント内のコードをテストとして実行できる仕組みを作ればいい
(たしかpythonにはある)
404login:Penguin:2009/08/03(月) 15:51:35 ID:cbitgPT9
↑ちっとはもちけつ
405login:Penguin:2009/08/03(月) 19:02:34 ID:XDUQ1+I6
>>403
doctestでググレかす
406login:Penguin:2009/08/03(月) 19:05:19 ID:XDUQ1+I6
>>404
あと、BDDでもググレかす
407デムパゆんゆん:2009/08/03(月) 19:40:15 ID:1kOFtMUI
へぃ。
ぐぐれカス二つ もちけつひとつ
お宅はアテなんにしましょか?
408login:Penguin:2009/08/03(月) 19:58:37 ID:A6iVuS/F
>>407
あと、追加でチキンをお願いします。
409デムパゆんゆん:2009/08/03(月) 20:00:03 ID:1kOFtMUI
へぃ まいどあり
今日はハモのいいのが入った
3割引にするから誰か食え
410login:Penguin:2009/08/03(月) 20:15:33 ID:cbitgPT9
くだらないスレだな
411login:Penguin:2009/08/03(月) 20:49:30 ID:c162Dv42
くだらないレスだな
412login:Penguin:2009/08/03(月) 21:16:01 ID:4hVHJpGR
>>400
CellWriter
じゃないかな
413login:Penguin:2009/08/04(火) 00:38:34 ID:u7pdL5eP
日本語の入力中、SCIM の ON/OFF を繰り返してるとあるタイミングで
シフトキーが押しっぱなしの状態になって元に戻す方法がわからないんですが
これどなたか原因わかる方いらっしゃいませんか?

最初 CapsLock かなと思ったんですが、関係ないみたいで文字自体は小文字が
入力されるのに、キーボードショートカットやマウス操作がシフトを押された状態の
動作になってしまいます。

なんらかのキー列を誤って押してしまった結果そうなったと思うのですが……

使ってるキーボードは HHKB Lite 2 です。
414login:Penguin:2009/08/04(火) 00:50:13 ID:wKfZCk0q
415413:2009/08/04(火) 01:54:11 ID:u7pdL5eP
>>414
ありがとうございます。
試してみます。
416login:Penguin:2009/08/04(火) 03:21:11 ID:JwvET+6d
8.10です。
2ちゃんねるブラウザのJDのバージョンアップができません。
現在のバージョンは2.3.0です。
synapticからやろうとしても現在のバージョンが最新だと出てきます。
最新版の2.4.1にバージョンアップする方法を教えてください。
かなりの初心者なのでできればsynapticからできる方法があれば教えて欲しいです。
それ以外の場合でも全然分からないことが多いので
小学生にも分かるような感じで教えてください。
本当に申し訳ありません、こんなんで。
417login:Penguin:2009/08/04(火) 04:00:58 ID:jCzFuMZM
>>416

最新版にすることに意味があるの?
特に問題が出ていなければ今のままでいいんでないの?
418416:2009/08/04(火) 04:11:39 ID:JwvET+6d
>>417
あるんです。
次スレをお気に入りに入れたときに
お気に入りに前からあった前スレが次スレの番号に変わってしまうんです。
つまりお気に入りから前スレが消えちゃうんです。
ほとんど同じようなスレタイで番号だけ違うスレで起きます。
419login:Penguin:2009/08/04(火) 04:34:30 ID:m8nfhzui
件のパッケージのメンテナは非公式にリポジトリ鯖持ってるはずだから
懇願したらいろいろやってくれるんじゃね

ソースから入れる方向なら俺も多少はアドバイスできるが
これだけ予防線張られると手の出しようがない
420login:Penguin:2009/08/04(火) 06:54:55 ID:IibtTavI
>>418
それバージョン関係ないよ。
前にJDスレで作者に聞いたんだけど、
about:configの移行時にお気に入りのアドレスと名前を自動更新をfalseにすればいいんじゃね?
それでも、2.4.1にしたいのであれば
https://launchpad.net/~ikuya-fruitsbasket/+archive/ppa
421340:2009/08/04(火) 14:43:57 ID:9KO+87cV
>>340です
その節はお世話になりました

今のところ1つの問題を除き順調に使えています
画面解像度の設定が860*600以下しか選択できないようです
よくある問題らしいので解決策を色々調べてみましたが、直りませんでした

・sudo dpkg-reconfigure xserver-xorgでキーボードの設定等は出るのに
ビデオの設定は出てこない
・/etc/X11/xorg.confでもドライバが正しく認識されていない

上記のようになり、無理矢理いじってみたら画面真っ暗が再発しました
とりあえずインストールし直せば低解像度でも使えないことはないので
これで適当に使ってみようと思ってます(そもそも一番使いたかったプリンタ複合機のドライバがlinux対応してなかった罠)
422login:Penguin:2009/08/04(火) 17:34:42 ID:alXrx1HC
ubuntu9.04 NetBook Remixが入ってるPCにまた同じのを入れ直したんだけど、
OS入れる→アップデート→再起動したら壁紙以外なにもなくなって操作できん;;

もう四回やりなおしたぞ…
423login:Penguin:2009/08/04(火) 18:19:42 ID:j14qP7dG
うpぐれしたんだろ?
Xいれなおせ
424login:Penguin:2009/08/04(火) 18:34:37 ID:sufRYvBP
https://spideroak.com/
ここ知ってる人いますか?

詳細キボン
425login:Penguin:2009/08/04(火) 18:38:08 ID:15q6VOSg
>>423
良く文調見ろ。
毎度お馴染みの荒しだぞ。
426login:Penguin:2009/08/04(火) 18:45:09 ID:NFcnvJfm
>>421
ここ参考にしてみたらいかかでしょか。
sis651 ubuntu8.10での画面の明るさ異常
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=4037
427login:Penguin:2009/08/04(火) 19:17:14 ID:7f3PsMmd
Ubuntuの起動時に鳴る音についての質問です。

「たーたたった た た た たたたった た た た〜ん♪」は
システム > サウンド > サウンドなし で鳴らなく
出来たのですが、パスワード入力前に鳴る「たたたんっ♪」
の音を鳴らなくする方法が分かりませんので教えてください。
428login:Penguin:2009/08/04(火) 19:23:31 ID:NQSypDHr
>>427
システム -> システム管理 -> ログイン画面
429login:Penguin:2009/08/04(火) 19:47:10 ID:7f3PsMmd
>>428
無事に無音になり起動音にビクビクする事が無くなりました。
感謝です。
430login:Penguin:2009/08/04(火) 20:34:56 ID:61tqzqw4
ディスク使用量の解析だと5GBしか使用していないのに、dfだと23GB使用している事になっているディレクトリがあります。
感じとしては、nautilusでファイルを削除したのに、dfの表示が更新されていないようですが、どうすればdfで正しく認識出来るようになるでしょうか。
尚、デスクトップ上のゴミ箱は空になっています。


431login:Penguin:2009/08/04(火) 20:37:10 ID:VlHWvTRz
>>426
学生さんだね。
社会に出ればわかるけど冤罪も罪のうち、疑わしきは罰するってのは法治国家の不文律だよ。
432login:Penguin:2009/08/04(火) 20:51:14 ID:b5p8CbqN
>>431
何処の国の話だ? 臭いぞ
433login:Penguin:2009/08/04(火) 21:24:39 ID:caRmvFe+
そろそろ9.10の季節が近づいてきましたね。
ああ待ち遠しいなあ。
今度のやつに俺は人生をかけるつもりだから、おまえらよろしくな。
434416:2009/08/04(火) 23:48:49 ID:JwvET+6d
>>419
みなさんソースからバージョンアップしてるんですか?
手取り足取り教えて頂ければ分かると思います。

>>420
ありがとうございます。
その問題は解決できました。
リンク先ですが、よく分かりません。

昨日から検索しまくってるんですが
どうやらmakeとかいうのをするらしいですね。
いろいろ書いてくれてるサイトはあるんですが、いまいちよく分からないんですよね。
デストリビューションによってバージョンアップ方法は違うんですかね。
勉強しないとだめですね。それまではsynapticからインストールするしかないですかね。
435420:2009/08/05(水) 00:00:25 ID:IibtTavI
>>434
synapticを開いて設定→リポジトリ→サードパーティのソフトウェアで
deb http://ppa.launchpad.net/ikuya-fruitsbasket/ppa/ubuntu jaunty main
deb-src http://ppa.launchpad.net/ikuya-fruitsbasket/ppa/ubuntu jaunty main
を追加して、
Signing key: 1024R/B5C3E88B って書いてあるところをクリックすると、B5C3E88Bってのがあるから、こいつクリック
なんか変な文字列があるけど
-----BEGIN PGP PUBLIC KEY BLOCK-----
-----END PGP PUBLIC KEY BLOCK-----
ってのがあるから、コピペしてテキストに保存
んで、synapticに戻って、リポジトリ→認証→鍵ファイルのインポートをクリックして、さっきコピペしたファイルを選ぶ。
そうすれば、synapticからJDの2.4.1をダウンロード可能になる。

コマンドよりこっちの方が君向きだろ?
436login:Penguin:2009/08/05(水) 00:02:09 ID:VfKNUdsQ
>>435
ああ、keyはBEGINからENDまでをコピペしろって意味ね。
437login:Penguin:2009/08/05(水) 03:18:41 ID:4xMyvMOH
Firefox-3.5は動作が早くていいんだけど、フォントをGNOMEから
読んでくれなくて困る。fonts.confを設定したらいいんだけど、今度は
他のアプリのフォントも影響を受けるからな
438416:2009/08/05(水) 04:09:33 ID:IYKP/6RA
>>435
詳しくありがとうございます。
>Signing key: 1024R/B5C3E88B って書いてあるところをクリックすると、
Singning keyってどこにありますか?見当たりませんが。
439login:Penguin:2009/08/05(水) 06:43:43 ID:VfKNUdsQ
>>438
>>420のリンクにあるだろうに。
そこまで手取り足取り教えてらんないよ。
440login:Penguin:2009/08/05(水) 06:52:36 ID:VfKNUdsQ
しかも、上の方に
>実験用パッケージです。

>このPPA用の OpenPGP キーをインストールするには、端末を開いて次の行を実行してください:
>sudo apt-key adv --recv-keys --keyserver keyserver.ubuntu.com B5C3E88B

って書いてあるし、
>Install packages:

>Copy the lines below and add them to your system's software sources. (Read about installing)

って書いてあるし、このページ見ただけで出来るはずなんだが、中学生程度の英語もしり込みするようじゃ駄目だろうね。
441login:Penguin:2009/08/05(水) 11:23:08 ID:XvQQo5tf
JDのバージョンが低いとカキコできなかったりするよな
だから漏れはV2Cを使っている
V2Cはuimじゃないとダメなのでインスコ&セットアップの敷居はやや高いが
メッチャ難しいって程でもない
色々いじると、Jane並みに使いやすい事がわかる
こっちの方がオススメだと思うが
442デムパゆんゆん:2009/08/05(水) 11:27:35 ID:RSapTEFA
俺は15才
中学では夜の校舎窓ガラス壊して回った
教師に逆らい続け英語はやらなかった
443login:Penguin:2009/08/05(水) 11:34:15 ID:LoWtwIN6
インターレースなMPEG2とDivXファイルを再生したいのだけど、
おすすめな方法は?Windowsだとffdshow使っていたのだけど。
444login:Penguin:2009/08/05(水) 11:39:17 ID:KXI4fldT
>>429
どんだけ貧弱なんだよw
445login:Penguin:2009/08/05(水) 12:13:42 ID:KZBfQKGC
emacs23.1でパッケージされたらemacs-snapshotはどうなるの?
446login:Penguin:2009/08/05(水) 13:28:00 ID:lcqsUjPv
>>442
何の誤爆だよ
447login:Penguin:2009/08/05(水) 13:42:59 ID:c53pEI5S
ウィンドウの配置を記憶してくれるツールを探しています。

端末を画面上に並べています。
画面上を4分割させたように並べているのですが、
この配置を覚えておいて
再起動時に自動的に再現させることは出来ませんか?
448デムパゆんゆん:2009/08/05(水) 13:51:49 ID:A029IKzB
>>446
50点 尾崎乙が正解
449login:Penguin:2009/08/05(水) 15:18:07 ID:qhAAjFre
>>445
snapshotが古くなるというのはよくあること
ちなみにPPAのほうのsnapshotは普通に新しい
450login:Penguin:2009/08/05(水) 15:20:26 ID:qhAAjFre
>>447
gnome-terminal --geometryで位置を決めて起動させるとか

あとは、最大化したターミナルを一個起動して、screenで復帰させるという
手もあるね。こちらは最新版をコンパイルする必要があるけど。
451login:Penguin:2009/08/05(水) 15:58:04 ID:Xp9lVhBW
452デムパゆんゆん:2009/08/05(水) 16:47:44 ID:RSapTEFA
>>447
ぐぐったら出てきた
「システム」メニューの「設定」-「自動起動するアプリの設定」
オプションに ログアウト時実行中のアプリを記憶するみたいな項目ないか?
453login:Penguin:2009/08/05(水) 22:40:30 ID:c53pEI5S
>>452
1600*1200
さざなみゴシック 14

ランチャをパネルに追加
プロパティ
コマンド

gnome-terminal --geometry=77x22+0+0
gnome-terminal --geometry=77x22+0+650
gnome-terminal --geometry=77x22+850+0
gnome-terminal --geometry=77x22+850+650


4つのショートカットをパネルにおいて強引に解決しました。
ありがとうございました。

アプリを記憶 のやつは端末を一つしか記憶してくれませんでした。
454login:Penguin:2009/08/05(水) 23:25:00 ID:M12ZMP9t
質問させてください。
とりあえずubuntu上でtelnetサーバを動作させたいのですが、
どうもうまくいきません。

sudo apt-get install telnetd
sudo apt-get install inetutils-inetd
にてtelnetサーバとinetデーモンをインストールし、
/etc/inetd.conf に
telnet stream tcp nowait telnetd /usr/sbin/tcpd /usr/sbin/in.telnetd
の行を追加しました。

そして /etc/hosts.allow の最終行に
in.telnetd : ALL
を追加して、再起動しました。

再起動後、サーバ機自身から telnet localhost
とした場合は無事にtelnet接続ができているので、
telnetサーバは動いていると思われます。

しかし、"telnet 192.168.1.3" とアドレス指定でアクセスした場合は、
"Unable to connect to remote host: Connection refused"
と表示されてアクセスできません。
当然、同一ネットワーク内の別のPCからアクセスしても、
接続できません。

何がおかしいのでしょうか?
わかる方教えてください。
455デムパゆんゆん:2009/08/06(木) 00:09:27 ID:UPWW19Rw
>>453
バグのような気がするのぅ

>>454
ファイアウォールのポートが開いてない
ぐぐったらでてきたぞ
ttps://help.ubuntu.com/9.04/serverguide/C/firewall.html
ttps://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=5201
sudo ufw status でポートの確認 23番
sudo ufw allow 23

だがイントラネットでも一応 ssh の方がいいだろ
456login:Penguin:2009/08/06(木) 00:20:46 ID:ydzRfYzX
いつになったら、deb から ppa 一色になるんでしょうか?
457login:Penguin:2009/08/06(木) 00:23:59 ID:OcTV+Smv
進化と多様化はニアイコールだから
458login:Penguin:2009/08/06(木) 00:35:09 ID:MkbxmLtr
>>448
バカ乙
459login:Penguin:2009/08/06(木) 00:41:49 ID:cXAEvFwf
>>455
レスありがとうございます
言い忘れてましたが、ポートの開放も既にしてました

"sudo ufw status" の結果、
23/tcp ALLOW Anywhere
80/tcp ALLOW Anywhere
631/tcp DENY Anywhere
23 ALLOW Anywhere

と表示されます。
いろいろ触ったので、関係ないものもありますがw

この状態でも状況は同じです。
確かにファイアウォールが怪しく見えるのですが、
違うのでしょうか・・・
460login:Penguin:2009/08/06(木) 00:45:07 ID:JMxIyhhH
>>454
そもそもpingは通るのか?
461454:2009/08/06(木) 00:48:31 ID:cXAEvFwf
>>460
pingは通ります
自身からでも他PCからでも
462デムパゆんゆん:2009/08/06(木) 00:56:56 ID:UPWW19Rw
ufw iptableのフロントエンドなのか
ufwの設定が反映されてなさそうだのぅ
sudo /sbin/iptable -L -v でポリシの確認
あと設定したファイル デフォルトだと /etc/ufw/before.rules になるのか?
sudo less /etc/ufw/before.rules
463login:Penguin:2009/08/06(木) 01:02:13 ID:x7x7VWyT
>>439
ありがとうございます。
ですが、synapticでアップグレード指定できません。
アップグレード指定をしようとすると
「いくつかのパッケージをインストールまたはアップグレードに指定できませんでした
以下のパッケージに未解決の依存関係が存在します。必要なすべてのリポジトリが
有効に設定されているか確認してください。」
と出てきて、下にいろいろ出てきました。
464454:2009/08/06(木) 01:11:42 ID:cXAEvFwf
>>462
ポリシも /etc/ufw/before.rules も大量に表示されてきたけど、
何をどうすればいいものやらw

早くても明日以降の亀レスになりそうですが、
この辺り調べていろいろやってみます
ありがとうございます
465login:Penguin:2009/08/06(木) 01:12:52 ID:JMxIyhhH
>>461
じゃlogはなんて言ってるんだ。ufwにしろtelnetにしろ。なんかlogがあるだろ。
466デムパゆんゆん:2009/08/06(木) 01:54:05 ID:UPWW19Rw
反映されてるなら
iptables -L -n | grep 23 で, dtp23 の行頭がACCEPT になってますん
nmap うぶんちゅ入れたPCのIPアドレス 例 192.168.0.3とか
PCのIPアドレスは ifconfig -a で出てくるだろ。
467421:2009/08/06(木) 10:16:12 ID:2nhIRH9r
>>421ですが、

NVidia binary X.Org driver'version 173' driver
をインストールしたところ、画面の解像度が上がりました!

まだ詳しく調べてはいないのですが、少なくとも1024*760には
なっている様です

画面が少し暗くなっているので調整して来ます
468login:Penguin:2009/08/06(木) 11:29:57 ID:6s5eAC75
>>430
自己解決しました。
該当ディレクトリに.Trash-0というディレクトリが有り、ここに大量に蓄えられていたので、削除したらだいたい一致しました。
お騒がせしました。
469login:Penguin:2009/08/06(木) 13:35:17 ID:lTK4RoQ3
ubuntuで1Gx2個以上の環境が必要な作業って何かありますか?
普通に使う分には1Gx2で十分なのでしょうか
470login:Penguin:2009/08/06(木) 13:49:45 ID:FBiZqSTa
>>469
聞く前に自分の普段の使い方を言え。
471デムパゆんゆん:2009/08/06(木) 13:54:51 ID:UPWW19Rw
もうしわけありますん
ネットとにちゃんとDVD鑑賞であります
472login:Penguin:2009/08/06(木) 13:59:25 ID:FBiZqSTa
ならばよしっ!
473login:Penguin:2009/08/06(木) 13:59:51 ID:Ft7aDCjt
使う人の数だけ「普通」の種類がある。
だからいつも泥試合。
474login:Penguin:2009/08/06(木) 14:01:49 ID:rMxEfHr2
age
475login:Penguin:2009/08/06(木) 14:49:38 ID:iICqqtNg
マウスの左クリック長押しで、ボタンを離してもドラッグの状態のままにすることってできませんか?
Windowsでいうとクリックロックという機能に当たるのですが…
476login:Penguin:2009/08/06(木) 15:11:15 ID:lTK4RoQ3
>>470
今は一般的な用途ですけど、今後2G超えるような使い方があるとしたら
4Gにしようかとおもっていたのですが
477login:Penguin:2009/08/06(木) 15:15:48 ID:rMxEfHr2
>>476
重くなってきたら増設すればいいよ。
478login:Penguin:2009/08/06(木) 15:25:54 ID:H3oMZQQR
>>454
> とりあえずubuntu上でtelnetサーバを動作させたいのですが、

とりあえず動かすならsshにすべき
なぜtelnetのような危険なものを ? 理由は ?
479login:Penguin:2009/08/06(木) 18:44:44 ID:8mewH7et
ここって初心者質問スレなのに高圧的な態度なレスしか
来ないってどうなってるわけ?すぐ上に成り済ましてる奴もいるし
480login:Penguin:2009/08/06(木) 18:51:23 ID:6xfhQUVK
高圧的なのはここだけじゃないから我慢しれ。

その高圧的なヤツらからうまく情報を引き出すのが
質問スレの醍醐味だ。
481login:Penguin:2009/08/06(木) 19:19:30 ID:vvfoE4kq
大人だ・・・
482login:Penguin:2009/08/06(木) 19:25:19 ID:NX7GLqv2
高圧的でも答えてくれる人に対して「情報を引き出す」とか失礼なやつだな
483login:Penguin:2009/08/06(木) 19:32:05 ID:cqmgchYy
持ちつ持たれつ
484デムパゆんゆん:2009/08/06(木) 19:55:31 ID:UPWW19Rw
DV夫とDQN嫁ですん
いつも酒とパチンコ 機嫌が悪くなると殴られるのに
なんでなの 夜になると寝乱れて 隠れ宿
九十九折り 浄蓮の滝
舞い上がり 揺れ堕ちる肩のむこうに
あなた・・・山が燃える
戻れなくてももういいの 持ちつ持たれつだから
485login:Penguin:2009/08/06(木) 20:13:21 ID:IJYKvzkM
なんなんだ、おまえわ?
486login:Penguin:2009/08/06(木) 20:13:54 ID:rMxEfHr2
>>479
あなたにみんなのお手本となってほしい。
487login:Penguin:2009/08/06(木) 20:34:02 ID:xYLc1C37
個別のソフトの質問をここでしても構いませんでしょうか。
スレ違いならご指摘ください。

メールソフトのSylpheedをデスクトップとノートで使用しています。
通常はデスクトップで使っていますが、出先でノートで使った場合、
メールデータの同期ができるようにしたいのです。
どういうやり方があるのでしょうか。
488login:Penguin:2009/08/06(木) 20:36:46 ID:rMxEfHr2
>>487
【Winでも】 Sylpheedメーラ その2 【UNIXでも】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1171367392/
489login:Penguin:2009/08/06(木) 20:38:37 ID:xYLc1C37
>488
多謝
490login:Penguin:2009/08/06(木) 21:30:55 ID:DV/0pK28
ubuntuってインスコするときに、必ずgrubを入れてしまう仕様になってるのかな?
その選択をどこでやるのかわかんないので、二つのubuntuをデュアルブートしたとき
それぞれにgrubもインスコする形で進行してしまった。
その後、先に入れた方のgrubをsynapticから削除したんだけど、完全削除したのに
manu.lstとかまだ残ってるし、この辺の整理をどうしていいかよくわからない。
vineとかFreeBSDとかだと、ブートローダーをインスコしないオプションとかあった
んだけど。
じゃ、片方vineにしろやって思うかもしれんけど、ちょうどメジャーバージョンアップの
直前で間が悪かった。FreeBSDもubuの楽なセットアップに慣らされた体には、だるすぎた。
ubuntu二個ってのも、芸がないような気がしないでもないんだけど。
むかーし、6.10の頃のインストーラーでは、grubをどこにいれるかわかりやすいところに
出てきたと記憶してるんだが、なくなったのかな?
491login:Penguin:2009/08/06(木) 21:38:33 ID:GAXLa/5q
>>490
最終ステップのところに [advanced] というボタンがあって、そこから
設定できたと記憶しているが。
492login:Penguin:2009/08/06(木) 21:58:41 ID:DV/0pK28
>>491
そんなの出てきましたっけ?
ちなみに、9.04のインストーラの話ですよね。
8.04もそうなってますかね。
8.04と9.04を入れたんですが。

今度注意して見てみます・・・と言いたいところだけど、もう一回インスコしなおす
気力もないんだな、考えてみると。w
493416:2009/08/07(金) 00:14:32 ID:ZJm7WCsU
>>416ですが、>>463にレスお願いします。
494login:Penguin:2009/08/07(金) 00:26:11 ID:l+Y5jJ2D
495login:Penguin:2009/08/07(金) 00:33:15 ID:hZuIB6YS
496login:Penguin:2009/08/07(金) 02:01:10 ID:XDmZQVyM
>>493
普通にアップデートできたんだが….
設定見直してみろ…と言いたい所だが,それもできないんだろうな….

おk.
では,今までやったことを白紙にしよう.
1. [システム] | [システム管理] | [Synaptic パッケージ・マネージャ]でパッケージマネージャ起動.
2. [設定] | [リポジトリ]をクリック.
3. [サードパーティのソフトウェア]タブをクリック.
4. 以下の項目があったら一時削除.
 deb http://ppa.launchpad.net/ikuya-fruitsbasket/ppa/ubuntu jaunty main
 deb-src http://ppa.launchpad.net/ikuya-fruitsbasket/ppa/ubuntu jaunty main
5. [認証]タブをクリック.
6. 以下の項目があったら一時削除.
 B5C3E88B 2009-05-08 Launchpad Experimental Packages by AWASHIRO Ikuya
7. [閉じる]ボタンをクリック.
8. [再読込]ボタンをクリック.
これで,一応,白紙に戻ったはずだ.
497496続き:2009/08/07(金) 02:02:45 ID:XDmZQVyM
これからアップグレードする.
1. Firefox で https://launchpad.net/~ikuya-fruitsbasket/+archive/ppa にアクセス
2. Singning key 1024R/B5C3E88B のリンクをクリック.
3. 1024R/B5C3E88B に対し,右クリックし,[名前を付けてリンク先を保存]を選択.念のため,ファイル名を lookup.key にしとくか.
4. ページを戻って,以下をコピー
 deb http://ppa.launchpad.net/ikuya-fruitsbasket/ppa/ubuntu jaunty main
5. Synaptic パッケージ・マネージャは起動していたはずだから,[設定] | [リポジトリ]をクリック.
6. [サードパーティのソフトウェア]タブをクリック.
7. [追加]ボタンをクリック.
8. 出てきたウィンドウに対し,ペースト(Ctrl + v).
9. ブラウザにて,以下の項目をコピー.
 deb-src http://ppa.launchpad.net/ikuya-fruitsbasket/ppa/ubuntu jaunty main
10. 7, 8 と同じ作業をする.
11. [サードパーティのソフトウェア]タブにて,とりあえず,全部にチェック入れる
12. [認証]タブをクリック.
13. [鍵ファイルのインポート]をクリック.
14. 3 で保存したファイルを選択
15. [閉じる]ボタンをクリック.
16. [再読込]ボタンをクリック.
17. jd を検索し,右クリックより[アップグレード指定]を選択.
18. [適用]ボタンをクリック.
これでアップデートが完了するはずだ.
おっと,もちろん,jd を起動していたなら,jd を再起動な.
これでできなかったら,諦めれ.

以上.
長文スレ汚し,スマソ.
498login:Penguin:2009/08/07(金) 02:14:33 ID:jjh3T8Tg
質問者の環境は 8.10 のようだがその辺は大丈夫なのか
499login:Penguin:2009/08/07(金) 12:00:03 ID:ckUqp0Vw
JDぐらい自分で作っても大したことないだろ
500login:Penguin:2009/08/07(金) 12:19:38 ID:g5ywtscj
てすと
501login:Penguin:2009/08/07(金) 13:20:21 ID:8lPijA7P
ubuntu9.04にrubyをインスコ中ですが、
gemに通すPathがわかりません・・。

下記サイトを参考にしながら進めてるのですが、もうちょっと噛み砕いたわかりやすいサイトとかないでしょうか?><
ttp://d.hatena.ne.jp/lagos_on/20090705/1246751141
502login:Penguin:2009/08/07(金) 13:24:06 ID:8lPijA7P
gem envで自己解決しますた。。
503login:Penguin:2009/08/07(金) 14:21:17 ID:3vcdGMFa
Ubuntu9.04だけど同じサウンドカードなのに何かXPより良い音が鳴る気がする
504login:Penguin:2009/08/07(金) 15:05:19 ID:zPVp3U9B
Ubuntu 8.04だけど同じグラフィックカードなのに何かWin 7 RCより画質が悪い気がする
505login:Penguin:2009/08/07(金) 15:13:22 ID:nVizV4PI
ATIですね。わかります。
506login:Penguin:2009/08/07(金) 15:20:09 ID:VI9bZBaP
>>503
電力会社も変えてみてください
507login:Penguin:2009/08/07(金) 18:17:19 ID:nploakbK
ATIには北陸電力がベストマッチ!
508login:Penguin:2009/08/07(金) 19:41:53 ID:AHWhNnCx
ubuntu9.04を使用しています。
ログイン画面を変更したいのですが、[システム]-[システム管理]-[ログイン画面]が見当たりません。
もしかしたら、ログイン画面を設定するユーティリティを自分で削除してしまったかもしれません。
ログイン画面の設定は何をインストールすればよいですか?
509login:Penguin:2009/08/07(金) 19:58:44 ID:jjh3T8Tg
>>508
あれは /usr/sbin/gdmsetup だから gdm パッケージに属しているはずだが
うちもいつの間にかメニューから消えてるわ
メニュー編集からも有効に出来ないし何か変だな
510login:Penguin:2009/08/07(金) 20:08:16 ID:5th/Z0E3
>>508
$ gksu /usr/sbin/gdmsetup
511login:Penguin:2009/08/07(金) 20:10:47 ID:AHWhNnCx
>>509,510
なぜメニューからなくなったかは分かりませんが、とりあえず
gksu /usr/sbin/gdmsetup
で変更できました。有難うございました。
512login:Penguin:2009/08/07(金) 20:54:24 ID:jjh3T8Tg
>>511
もしかして自分を admin グループから外してある?
513login:Penguin:2009/08/07(金) 21:44:21 ID:AHWhNnCx
>>512
users-adminで確認してみましたが、adminのグループには自分のIDにチェックが入っていましたので、
adminのグループには入っていると思います。(rootにはチェックが入ってませんでしたが)
514login:Penguin:2009/08/07(金) 21:46:46 ID:VNjn5gHO
>>454は解決できたのだろうか。解決できたなら、こうやって解決できましたと
書いてくれるとうれしいのだが。
515login:Penguin:2009/08/07(金) 23:18:28 ID:S5r9iGy3
ubuntu9.04を使用しています
現在windowsからubuntuに移行しファイルの転送をしようと思い
ローカルでのファイル共有の設定はできたのですが
外のWANネットワークからファイルの送受信を行うソフトまたは方法など教えていただけないでしょうか?
ネット等で調べたのですがなかなか思いどうりのサイトが見つからず困っています。
516login:Penguin:2009/08/07(金) 23:50:45 ID:ckUqp0Vw
wget
517454:2009/08/07(金) 23:59:41 ID:gUZp3OTh
>>514
実はまだ解決できてませんw

>>486 の指摘のところも問題なかったのに状況が変わらなかったので、
とりあえずOS再インストールからやり直そうと思ってます

作業時間があまりとれないので遅々としてますが、
明日あたりに一から再挑戦するつもりです
518454:2009/08/08(土) 00:01:05 ID:smrXbzw0
アンカ間違えました
>>486 ×
>>466
519login:Penguin:2009/08/08(土) 00:09:23 ID:wknByOxB
>>517
一応各種ログを確認してみてほしいな
520login:Penguin:2009/08/08(土) 01:01:50 ID:B6oJK1UJ
>>517
仕事場での話かな?環境しらんから妄想でいうと
スイッチかFWで弾いてるとかかもしれん、23番だけ別設定のSWとかあるから
ubuntuから逆にそのPC(win?)にtelnetしてみれば(サービス>telnet>開始で)
521login:Penguin:2009/08/08(土) 10:46:55 ID:s8MbJkM/
>>492
亀レスだが、8.04はなってる。
fddのみからも起動できる様に設定できる。
522login:Penguin:2009/08/08(土) 13:57:34 ID:mzYQ8cEp
>>499
コンパイルに時間がかかる
523login:Penguin:2009/08/08(土) 14:59:28 ID:F3jXTUl+
>>521
有難う
実は、昨晩から再インストールしていたんだけど
どちらにもその選択肢ありました
524login:Penguin:2009/08/08(土) 17:12:03 ID:gq2mK8X4
Matroxの550GのPCIex1を譲ってもらえるんですが
ATiよりマシでしょうか?
525login:Penguin:2009/08/08(土) 17:22:11 ID:cZt7e8x4
いやいやいや全然使い物にならないよホントホント
だから俺にくれ
526デムパゆんゆん:2009/08/08(土) 18:10:52 ID:t9/IFiWY
いやいやそんな高級産廃捨てるのも
環境破壊だし金もかかる。
処分しとくから家に送ってよ
やっぱ時代はゲフォを求める
527login:Penguin:2009/08/08(土) 18:45:19 ID:p26dIATL
ubuntu9.04DeskTopをfit-pc2にインストールできないよ。
ttp://www.ietech.jp/fit-pc2/

フリーズするタイミングはまちまちだけど、
運良くいけて、
パーティションの設定後フリーズしてしまいます><
528login:Penguin:2009/08/08(土) 18:45:27 ID:gq2mK8X4
ttp://www5.plala.or.jp/stone83/P2110057-2.jpg
これですよ? 
調べてみるとNVチップが完成度高いみたいですね。

Intel SiS ATi Matroxの不等号による順番ってどんなもんでしょうかね
529login:Penguin:2009/08/08(土) 20:31:30 ID:RHCv7Wsx
>>527
Ubuntu 8.10 や 8.04 または その他の ディストリビューションは?
530login:Penguin:2009/08/08(土) 20:55:44 ID:Frtbv4u/
>>527
8.10以降は、ビデオドライバはVESAしか対応してないようだが、
その点はどうか。
531login:Penguin:2009/08/08(土) 21:09:01 ID:p26dIATL
>>529-530
ありがとうございます。8で動作しました。
532login:Penguin:2009/08/08(土) 23:42:50 ID:HO/xyjDB
>>528
G550は公式ドライバもあるけど2Dしか使えない
有志が作ったドライバなら3Dも対応(遅いけどね)
ttp://projects.tuxx-home.at/?id=matrox_drivers

何を基準に順番決めるかだけど安定性だけなら
nvidia>Intel>Matrox>越えられない壁>ATI>SiS
てとこかな?
全部試したわけじゃないから適当だけど
533login:Penguin:2009/08/09(日) 00:00:47 ID:iZyZi81T
有志でメーカドライバがメンテされてたのか。知らんかった。
534login:Penguin:2009/08/09(日) 00:16:58 ID:iZyZi81T
あと、x.orgのmgaでも3Dは有効
535login:Penguin:2009/08/09(日) 01:25:21 ID:qD3Pu3Hg
G550だと1024x768の解像度以下じゃないとCompiz使えないけどね。
Pだったらマシかもしれないが、GだとWineで東方シリーズすら遅すぎてゲームにならない。
536416:2009/08/09(日) 03:26:00 ID:8BQ2fque
>>496-497
非常に詳しく書いて頂いて本当に申し訳ないのですが
また>>463と同じものが出てきました。
中に書いてたのは

jd:
依存 libasound2 (>1.0.18) しかし 1.0.17a-0ubuntu4 をインストールする必要があります
依存 libglibmm-2.4-1c2a (>=2.19.3) しかし 2.18.1-1 をインストールする必要があります
依存 libgtk2.0-0 (>=2.16.0) しかし 2.14.4-0ubuntu1 をインストールする必要があります
依存 libgtkmm-2.4-1c2a (>=1:2.16.0) しかし 1:2.14.1-0ubuntu1 をインストールする必要があります
依存 libpangomm-1.4-1 (>=2.24.0) しかし 2.14.0-1 をインストールする必要があります
依存 libxcb-render-util0 (>=0.2.1+git1) しかし 0.2+git36-1 をインストールする必要があります
依存 libxcb1 (>=1.1.92) しかし 1.1-1.1 をインストールする必要があります

でした。
よく分かりませんが、インストールする必要があるようです。
537login:Penguin:2009/08/09(日) 08:36:02 ID:plkWXDCJ
>>526 懲りずにまだこの板にいたのかアホかお前。うせろや
538login:Penguin:2009/08/09(日) 10:01:16 ID:s5a5CM4H
シャットダウンはフリーズしませんが、再起動だと、
【496,121057】Restarting system.
でフリーズしてしまい再起動できません。
9.04をインストール後、何も設定をいじっていません。
539login:Penguin:2009/08/09(日) 19:45:55 ID:77TZwkKp
すみませんがxorg.confの設定を教えてください。
ブラウザやファイラーをスクロールするときとても遅くて使い物になりません。
グラフィックチップはATI Technologies社製MOBILITY RADEONでビデオメモリは16MBです。
詳しいスペックは下のURLを参照してください。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-Z1X/spec.html
よろしくお願いします。
540login:Penguin:2009/08/09(日) 21:20:57 ID:dTMb+T0j
>>539
まずは、

Section "Screen"

と、そのすぐ下の

EndSection

の間に、

 DefaultDepth 16

の一行を入れてみよう。

今まで32bitカラーで使ってたなら、それだけでもマシになるはず。
それ以上は、ドライバ入ってるかとか問題になるので、一言ではいいにくいな〜。

xorg.confとは関係ないけど、システム→設定→キーボードで、リピートキーの
速度を「最大」まで引き上げる、とかまあ初歩的なテクだけど。
541login:Penguin:2009/08/10(月) 03:17:17 ID:JGdu/AWq
firefoxってどうやって更新するんですか?
ヘルプのソフトウェアの更新を確認ってところは選べなくなってて
Mozzillaからfirefox-3.5.2.tar.bz2をダウンロードしたけどどうやってインストールするか分からず
Synapticからやったらインストールはできたけど、日本語化されてないし、3.0.13の古い方は残ったままだし
設定も引き継げていません。どのようにすれば上書きでインストールできますか?
542login:Penguin:2009/08/10(月) 03:23:54 ID:cKVcQXI1
>>541
俺はやったことないから詳しいことは分からないし、言ってることも違うかもしれないけど、Mozillaのサイトから落とした奴は、展開してフォルダのなかのfirefoxってスクリプトを実行すれば立ち上がるはずですよ。

設定は、プロファイル関係を調べてみて、コピーすれば問題ないかと。
普通に起動したら、同じプロファイルを引き継いで起動するはずなので問題ないとは思いますけど。
543login:Penguin:2009/08/10(月) 03:25:28 ID:s/1H9T5h
>>541
ソフトは基本的に更新されません。セキュリティアップデートは行なわれます。
ubuntu 9.04 と想定して話すが、9.04はFx3.10が標準。
だからFx3.5は別アプリそしてインストされる。
それで正常。設定は~/.mozilla/firefox-3.0を~/.mozilla/firefox-3.5にコピーすればいい。

9.10だとFx3.5が標準になるだろう。
544login:Penguin:2009/08/10(月) 03:44:36 ID:JGdu/AWq
>>542,543
こんなに早くレスがもらえるとは…ありがとうございます。
設定のコピー、早速やってみます!
545539:2009/08/10(月) 07:10:46 ID:F8YzrI1k
問題は解決しました。

>>540
原因はSection "Device"の設定でした。
ありがとうございました。
546login:Penguin:2009/08/10(月) 07:44:52 ID:hgUpQE4B
Inspiron Mini 10v Ubuntu(SSD)パッケージ 29800円
http://kakaku.com/item/K0000045337/

これ安いので買おうかとおもっているのですが、
容量がすくなすぎなんじゃないかと不安です。

SSD8Gじゃ容量たりないきがするのです
使っている方いたら状況教えてください。

16GBなら問題ないでしょうか?
547login:Penguin:2009/08/10(月) 07:50:24 ID:IvchFi8/
そういうのは使用用途で大きく変わるから
ただ少ないかもと言っているだけでは一概に回答できない
548login:Penguin:2009/08/10(月) 07:55:21 ID:xrSy5Cdq
kakaku.comならそこで聞けよ
549login:Penguin:2009/08/10(月) 10:03:32 ID:/ttCqfS+
足りない分はSDカードでも買って埋めようぜ。安く上がるぞ
550login:Penguin:2009/08/10(月) 11:08:42 ID:x99RNiry
>>532
不等号だとそんな感じだっけ? 4番目くらいのポジションだったような気がする
551login:Penguin:2009/08/10(月) 11:26:42 ID:V3YTPGxQ
安定性に関してはintelとnvidiaの両方試したことあるけどどっこいどっこいだったよ
どっちもこれといった大きなトラブルは起こったことがないし
性能に関しては文字通り桁違いだけど
552login:Penguin:2009/08/10(月) 12:16:38 ID:yHgbGfW5
ubuntu6.06のカーネル(バージョン忘れた・・)では認識されていた
CD_ROMが、8.04のカーネルでは認識されず。
(ATAPI セカンダリマスタ接続)

dmesg見る限り IDEドライブがhdxで認識され CDもhdcで認識
されていたのに、8.04ではsdxに変わって、CD_ROMなどまったく
認識されなくなってるっす。

boot編集で hdc=cdrom とかしてもダメ。

fstabも書き換わっちゃってるし・・8.04アップグレーダーバグじゃね?
553デムパゆんゆん:2009/08/10(月) 13:12:32 ID:Xt+qOWy1
>>552
dmesg で sdx でCDドライブ認識してないッスか
そもそもhalだっけ デバイス認識の仕様が変わったッス。
つーかなぜ9.04でないッスか
554login:Penguin:2009/08/10(月) 13:19:36 ID:BhWBDGkS
>>553
> つーかなぜ9.04でないッスか
6を使っていた人なんだから、次のLTSへ移るってことでしょ?
555login:Penguin:2009/08/10(月) 15:37:10 ID:C4Yct93I
よくSSとかでLinuxのデスクトップにWIndowsが動いてるのを目にしますが、あれは何でしょうか?
噂のXWindowsystemというものでしょうか?
VMウェアで動かすのでしょうか?

検索しても語録が足りなくうまく検索できません。
LinuxからWINDOWSをエミュレートする方法(または解説サイト)をご教授くだされ
556login:Penguin:2009/08/10(月) 16:54:47 ID:bTWjYYOu
>>555

セガサターンでLinuxを起(ry

Linuxでwindowsのアプリを動かすだけならwineというソフトが使える場合がある。
Linux上でWindowsその物を動かすにはVMwareとかVirtual Boxみたいな仮想環境が必要。この場合、当然、Windowsのライセンスが必要だよ。
557login:Penguin:2009/08/10(月) 17:01:44 ID:xrSy5Cdq
単にターミナルクライアント使ってるという場合もあるけどね
こっちなら標準でついてきてる
558login:Penguin:2009/08/10(月) 23:43:45 ID:C4Yct93I
デュアルブートのVISTAをLINUXから動かすのはムリですよね・・・
559login:Penguin:2009/08/11(火) 00:42:59 ID:BXlPBjnJ
>>558
無理
>>556を嫁
560login:Penguin:2009/08/11(火) 01:27:14 ID:tmXgUU+j
Fedora環境をUbuntuに移行しようと思ってる。

DNSはBIND9で構築しようとしてるんだけど、
loopbackがよくわかってなくて、
Fedoraの/var/named/named.loopbackにある、スクリプト文の1Dとか1Hって、なんなの?

BINDでは/etc/bind配下に同じファイル持ってきてもダメだよね、、。

DNSに関しては、BIND内のファイルに書き加えていけばいいんだと思うけど。

あと、name関係でUbuntuの/etc/resolv.confは、BINDよりも優先されるの??

旧Fedora環境でローカルのループバックがシェルにいっぱいあるから、ちゃんと引き継げるのか、、。
561デムパゆんゆん:2009/08/11(火) 01:42:45 ID:V6+xjOpY
>>560
>スクリプト文の1Dとか1Hって、なんなの?
ここよろふぇどらスレで聞くべきだろjk
スクリプトの中身さらしたら誰か答えるかも試練が

>BINDでは/etc/bind配下に同じファイル持ってきてもダメだよね、、。
うぶんちゅにはうぶんちゅの作法がある
dpkg するなりしてファイルの場所確認してからコピー汁

>あと、name関係でUbuntuの/etc/resolv.confは、BINDよりも優先されるの??
うぶんちゅが ふぇどらが と言うより /etc/nswitch.conf の host 行
file dns になってるのを dns file に変えたらBINDが優先されると思うんだが
がしかしよくテストしてから公開汁
スクリプトが何をしてるのかよく読んで
最小限の設定から少しずつ増やしていく
562デムパゆんゆん:2009/08/11(火) 01:57:11 ID:V6+xjOpY
タイポした
/etc/nswitch.conf → /etc/nsswitch.conf

>旧Fedora環境でローカルのループバックがシェルにいっぱいあるから、ちゃんと引き継げるのか、、。
ふぇどらのみで通用するシェルならうぶんちゅで動かないし誤作動することもある
最小限の設定から増やして逝け
563login:Penguin:2009/08/11(火) 06:37:23 ID:qdnaiUGr
adduserでオプション付けないとhomeディレクトリを自動で作ってくれないのは・・・何かポリシー?
/etc/login.defsに書けばいいみたいだけど、わざわざそうなってないのは理由がありそうな気がして。
564login:Penguin:2009/08/11(火) 09:10:25 ID:vlDLX/Y3
SLS+JEからのubuntu初心者でつ。

RAID10を構築して、ubuntu9.04をインスコしました。
mdadmのpost install scriptを間違えていてびっくりしますた。
(起動しなかったので、viで書き直しますた)
バグレポは重複だらけで見にくいでつ。

それでも、インストールしやすい鳥だし、debianと同じかと思ってい
たら違うみたいなので、しばらく使ってみまつ。単なる感想でした。
565login:Penguin:2009/08/11(火) 10:52:39 ID:OT0t4Lb6
>>563
普通に home ディレクトリはできるよ.
というか,どんな環境?
何か別の作業でディレクトリが作成できないような設定してない?
566login:Penguin:2009/08/11(火) 18:33:18 ID:V98kbDjQ
buffeloのWLI-U2-SG54HP使ってるんですけど、
ネットにつなげなくなってしまいました('A`)
環境はubuntu9.04でドライバはrt73-k2wrlz-3.0.3にパッチ当てて使てます(ヽ´ω`)
ネットワークマネージャのAP一覧にはでるんですけど電波が0な状況です
ttp://imepita.jp/20090805/749440
↑こんな感じ
iwconfigでmanagedmodeになってるのは確認してるんですけども・・
なにが悪いんでしょうか?
567login:Penguin:2009/08/11(火) 21:06:07 ID:+7II7lnV
ubuntuの端末でvimを使っていますが、
F1キーに何かをmapしても
端末のマニュアルが立ち上がってしまいます。
これを無効にするにはどうしたらいいでしょうか?


nmap <F1> <Esc>:tabnew<CR> "新規タブの作成
新規タブが作成されない。
568login:Penguin:2009/08/11(火) 23:53:17 ID:io8M/RGR
>>553
認識してないっす・・・
9.04はCD起動で io apic resources could be not allocated がでて
BusyBoxが起きてしまうのです

8.03でもCDインストールでは途中でとまったが、ネットワーク経由の
Upgraeはうまくいった。 が・・・ という感じです。
なにかパッケージを入れたほうがいいのかな・・
(認識しないのは CD-RWです)
569login:Penguin:2009/08/12(水) 00:14:54 ID:vKKfzhSD
【DELL】Inspiron Mini 10v
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1244355147/
ここから来ました・・・ ↑の ID:tCbajxcZ です

DELL mini10v ubuntu 8.04 英語キーボードを購入、日本語入力ができません
Anthyってのが無いです、global setupと言うのでRAW-CODEと言うので
unicodeとUTF-8がありハングルみたいな文字を出すことはできます・・・

言語サポートが英語で、日本語に変えようとするとエラーが起きます
package libxcb-shape0 is missing final newlineだそうです・・・
かれこれ6時間以上困ってます、10年以上前にWindows95と格闘して以来、ubuntu挫折寸前orz 教えてください・・・
570login:Penguin:2009/08/12(水) 04:59:53 ID:Hmm8uVBO
>>569
ググったら同じぽい症状が出てきたけど。
3行を順番に端末にコピペしてみたら。sudo の行はパスワード必要。
http://darrenchapple.wordpress.com/2009/06/07/dell-mini-10-corrupt-libxcb-shape0-file/
571login:Penguin:2009/08/12(水) 08:18:05 ID:e16kPRKj
今まで8.04を使ってて、9.04にあげました。
で、xorg.confをそのまま持ってきたんですが、動作しなくなりました。
何が原因なのかさっぱりなんですが、
外付けディスプレイの解像度がうまく設定されません。
今まではScreenセクションのDisplayサブセクションに
Modes 1280x1024
と書いておけばうまく動いたんですが。

何が問題なのかさっぱりです。
572login:Penguin:2009/08/12(水) 10:52:25 ID:2Yyd/J/j
>>571
8.10からxorgのヴァージョンアップによって設定方法が少し変わったから8.04と同じように設定しても動かないことがある
ここでも読んで設定したら
ttp://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0048
573login:Penguin:2009/08/12(水) 16:35:07 ID:CMoWYZ/O
Ubuntu 8.04 マシンスペック ( E5200 & GMA 3100 & メモリー2GB ) で
Google Earth を使用しましたが、カクカクしてまともに動かなかったのですが、
別途 ビデオカードを付ければヌルヌル使用出きるようになりますか?
それとも、ビデオカードとは別の問題なのでしょうか?
574login:Penguin:2009/08/12(水) 17:00:02 ID:S9WzmL/Q
>>573
3次元大介から2次元大介に戻してみれば
575login:Penguin:2009/08/12(水) 17:29:22 ID:CMoWYZ/O
>>574
レス有難うございます。
2次元大介と3次元大介を探して見ましたが何処にあるのか
分かりませんでした。何処で設定するのでしょうか?

せっかくなので他の設定をイジっていると
メニュー欄 > 表示 > 大気圏のチェックを外した所
少しヌルヌルするようになりました。
576login:Penguin:2009/08/12(水) 22:25:11 ID:3LmENNHg
視覚効果なら9.04だと外観の設定からOFFにできるね
8.04はどうだったか忘れた
577login:Penguin:2009/08/13(木) 20:48:50 ID:Dls7mXbr
ウブンツのバージョンアップはどうやってやるの?
GUIでできるのかな?
それとも yam update?
578login:Penguin:2009/08/13(木) 20:56:32 ID:x5g4SV4D
>>577
GUIでできますが、dist-upgradeでも可能です
579login:Penguin:2009/08/13(木) 21:23:35 ID:1fGJzL8m
うわ、俺ずっと知らずにapt-get使ってた。>>578サンクス!!
580login:Penguin:2009/08/13(木) 21:34:04 ID:IFCQsfix
GUIはしなぷちっくだけにまとめてほしい
アプリの追加と削除、アップデートマネージャ、日本語セットアップヘルパ
こんなにいらないと思う
Tweakいれたら、そこからも出きるんだよな
止めてくれないかな
あとさ、リリースも年一でいい
中の人メンテ大変でしょ
でもその年一のリリースをしっかりメンテして欲しいんだ
いきなりわけのわからんエラーとか出ないようにさ
581login:Penguin:2009/08/13(木) 22:43:02 ID:i8ivIbfP
どうか同じ文章を中の人がみているサイトに書いてください

公式フォーラムとか

ここはただの便所の壁です
582login:Penguin:2009/08/13(木) 23:08:53 ID:7a7ouSd/
やぁ便所の壁さんこんばんわ
お調子はいかがですか?
583デムパゆんゆん:2009/08/13(木) 23:57:14 ID:a80nGM91
ぼちぼちでんな
584login:Penguin:2009/08/14(金) 01:01:32 ID:y7K3R6rv
>>580
確かにパッケージ管理マネージャは 1OS に対して多いと思う.
アプリの追加と削除は,Synaptic の説明文を増やしてくれるだけでいいと思う.

しかし,日本語セットアップヘルパは
Japanese Team が独自に設定しているものだから仕方ないと思う.
日本語アプリとか外国の人は使わないだろうし,なければないで日本人の初心者が困る.
実際,公式版の Ubuntu には,日本語セットアップヘルパなんか入ってないけどね.

Tweak は,あれは Tweak 開発者さんの勝手だから
文句は Tweak 開発者さんに言うべきじゃないかな?
昔の Tweak は,インストール機能なんてなかったわけだし.

OS リリースが早いのは,開発者さんの意欲を掻き立てるためでないかな?
Ubuntu 出る以前の Linux の開発なんていつ出るものかわからなかった.
1年のリリースだと,半年後から開発すればいいや感が出てきてしまう.
半年,すなわち6ヶ月って意外に短いから,開発者さんの刺激になると思う.
あと,その開発のためのミーティングとかも活発化なるんだと思う.
まぁ,ユーザサイドとしては OS がリリースする度にアップグレードしたり,
バグに遭遇したりで苦労するかもしれないけど,
それが面倒なら,LTS 版か,Debian を使えばいいと思う.
585login:Penguin:2009/08/14(金) 01:03:24 ID:Y+svDF+2
アイコンの設定ってどこにあります?
ひとつずつのアイコンを変更することはできますが、
例えば MIMETYPE が application/vnd.oasis.opendocument.spreadsheet のファイルを
全て同じアイコンにしたいと試行錯誤しています…
586login:Penguin:2009/08/14(金) 01:28:03 ID:k615Ni5V
firefox3.5にしたらアイコン変わっちゃったね。
まぁ、こっちでもいいけど。
587login:Penguin:2009/08/14(金) 01:50:53 ID:EJnKwCLA
>>584
ubuntuのリリースサイクルはgnomeのと合わせています。gnomeが半年ごと。

アプリの追加と削除はgnomeが用意したもの。
588login:Penguin:2009/08/14(金) 02:16:33 ID:R0gx+bWd
>>585
$HOME/.icons/ThemeName/{16x16,24x24,36x36,48x8,scalable}/mimetypes/application-vnd.oasis.opendocument.spreadsheet.{png,svg}
にぶちこんで外観の設定でアイコンのテーマ選択すれば、そのタイプのファイルはすべてそのアイコンが使われるよ

デフォは
/usr/share/icons/gnome/scalable/mimetypes/*.svg
589login:Penguin:2009/08/14(金) 13:46:03 ID:vxCEaCUs
8.04 で Emacs を使っています。
site-lisp はどこに置くものでしょうか。
/usr/local/share/emacs/site-lisp/ なのでしょうか。
590login:Penguin:2009/08/14(金) 13:54:15 ID:EJnKwCLA
>>589
手動でelisp入れるなら ~/.lisp あたりにでも。load-path通してね。
というか大抵のelispはapt-getで自動で入るけど・・・
591589:2009/08/14(金) 14:06:06 ID:vxCEaCUs
>>590
ありがとうございます。
apt-get で入ったのかー。
確かに apel も skk もあった…。手で入れました。
# さすがに auto-save-buffers はなかった

これから migemo とかいろいろ入れようと思っていたので
apt-get でインストールできることが分かり大感謝です。
592login:Penguin:2009/08/14(金) 21:05:47 ID:Aecr2YER
>>589
*scratch*バッファでload-pathを評価してみればどこにパスが通ってるか
分かるから、まず試してみ。多分/usr/local/share/emacs/site-lispは
load-pathに含まれていると思うが。

ちなみに、個人レベルでelispを置きたい場合には~/.lispなんて使わない。
~/.emacs.d以下に置いた方が良い。
593login:Penguin:2009/08/14(金) 21:24:27 ID:tUA/qdgH
gnome-terminalの表示で
ユーザ名などを消して$や#だけにすることって出来ますか?
594login:Penguin:2009/08/14(金) 21:32:57 ID:y7K3R6rv
>>593
~/.bashrc 弄ればできる.
PS1 って変数の中身を弄るはず.
595login:Penguin:2009/08/14(金) 21:38:47 ID:NRx78old
ubuntu9.04で音がなりません。
調べてみたのですが、9.04はサウンド出ないという質問が多く、
解決方法が見出せません。
なのでここで質問します。

lspci -vの結果が以下です
00:1f.5 Multimedia audio controller: Intel Corporation 82801DB/DBL/DBM (ICH4/ICH4-L/ICH4-M) AC'97 Audio Controller (rev 03)
Subsystem: Dell Device 018d
Flags: bus master, medium devsel, latency 0, IRQ 10
I/O ports at 1c00 [size=256]
I/O ports at 18c0 [size=64]
Memory at e0100c00 (32-bit, non-prefetchable) [size=512]
Memory at e0100800 (32-bit, non-prefetchable) [size=256]
Capabilities: <access denied>

aplay -lの結果が
aplay: device_list:217: サウンドカードが見つかりません...

です。

lsmod | grep sndの結果は何も出力なしです。

これはサウンド関係のカーネルモジュール(ドライバ)が入ってないorロードされていないということでしょうか?
596login:Penguin:2009/08/14(金) 21:47:55 ID:tUA/qdgH
>>594
出来ました
どうもありがとうございました
597login:Penguin:2009/08/15(土) 01:17:32 ID:Q8jm4t9u
>>595
AC'97ってことはsnd-intel8x0をロードすればいいんじゃないかな。
sudo modprobe snd-intel8x0してみて。
それでも鳴らなかったらsudo vigrでaudioグループに自分を追加。

ついでに自分も質問。
P5N7A-VMのRealtek ALC1200で音出せてる人が居たらやり方教えてください。
lsmod | grep sndとlspci -v | grep audioの結果は空。
aplay -lの結果はサウンドカードが見つからない。
ためしにsnd-hda-intelをロードしてみたけど変化無し。
598login:Penguin:2009/08/15(土) 02:04:49 ID:YypPm6Si
>>588
情報ありがとうございます!(^^)
ただ、残念ながらまだうまく置き換えできていませんが (^^;
今のアイコン表示が、どの設定を受けて決定されているのかが分からないので、
あちこちにそれっぽい画像ファイルを置いてみたりしているのですが、
対象としているmimetypeの設定が変わりません。
mimetypeの読み替えとかがあったりするのかどうか分かりませんが、試行錯誤してみます。
599login:Penguin:2009/08/15(土) 02:09:40 ID:1flUWdBe
>>597
> P5N7A-VM
背面端子からのアナログ 2ch なら
9.04 の liveCD セッションの時から普通に出てるからやり方は分からん
HDMI とかは繋いでないんでそっちも分からん
lspci -v | grep audio -i
でも何も出ないなら BIOS 周りだろうかね
600login:Penguin:2009/08/15(土) 02:10:44 ID:ZR4fGY5t
>>597
カーネルのバージョンは?
601login:Penguin:2009/08/15(土) 02:18:36 ID:ZR4fGY5t
proper fix for > Realtek ALC1200 Audio = no sound
http://ubuntuforums.org/showthread.php?p=7279149#post7279149
602login:Penguin:2009/08/15(土) 02:27:08 ID:ZR4fGY5t
No Sound - "HDA-Intel" "Realtek ALC1200" [SOLVED]
http://ubuntuforums.org/showthread.php?p=7776599
603login:Penguin:2009/08/15(土) 02:30:44 ID:ZR4fGY5t
ALC1200 ubuntu
でぐぐって、読み漁ってみるよろし、かなりひっかかる
バージョンもちゃんとみて、のちにfixされてて解決法が違うかもしれないし
604login:Penguin:2009/08/15(土) 03:13:10 ID:Q8jm4t9u
>>599-603
ALC1200 ubuntuでぐぐって読み漁ったんだけど、どうにも解決できないからここに書き込んだんだ。
カーネルは2.6.28-14-generic。
FreeBSDでZFSファイル鯖立ててたときにBIOS弄ったな〜・・・
と思って見てみたら見事に無効化してあったorz
有効にしたら見事に再生されたよ。
すまんかった。みんなありがとう。
605login:Penguin:2009/08/15(土) 05:35:42 ID:PNRmLi0n
ubuntuを「うぶんつ」と言ってたらubuntuユーザーの知人に笑われた
「ゆーぶんちゅう」って読むのをそのとき初めて知った
606login:Penguin:2009/08/15(土) 07:23:31 ID:3MqL5rGy
「2ちゃんねる」も元々「通ちゃんねる」
607login:Penguin:2009/08/15(土) 08:46:57 ID:tJiQRaMW
ライブUSBメモリにアプリ等をインストールしたが再起動すると初期状態に戻ります。ライブUSBメモリでのアプリやユーザー設定の保存のやり方を教えて下さい。
608login:Penguin:2009/08/15(土) 08:56:47 ID:PrLH2Bey
>>605
普通はウブントゥだけどな、「ゆーぶんちゅう」は始めて聞いた

http://www.ubuntulinux.jp/products/WhatIsUbuntu
http://www.sophia-it.com/content/Ubuntu
http://e-words.jp/w/Ubuntu20Linux.html


http://www.ubuntu.com/aboutus/faq

How do you pronounce Ubuntu?
Ubuntu, an African word from Zulu and Xhosa, is pronounced "oo-BOON-too".

大番頭?w
609login:Penguin:2009/08/15(土) 10:54:29 ID:Sp95PG+e
>>605
中の人もうぶんつだけどな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7827272
釣りか?
610login:Penguin:2009/08/15(土) 11:05:04 ID:OAUqDXum
「うぶんつ」「うぶんちゅ」と発音する奴は言語障害者。
逝ってよし。
611login:Penguin:2009/08/15(土) 11:46:31 ID:fqde2O1P
掘った芋弄るな!

なんだかんだ大番頭が一番正確な発音に近そうだ。
612login:Penguin:2009/08/15(土) 13:17:02 ID:3od9q578
>>597
ありがとうございます。

alsa-base.confの
options snd-intel8x0m index=-2をindex=0にしてリブート後、
alsaconfを実行したら、正常にサウンドカードが検出されました。
そこでsnd-intex8x0を設定したら正常に音がでるようになりました。
ありがとうございました
613login:Penguin:2009/08/15(土) 18:56:10 ID:mzXdu+cn
Net book remix9.04を使っているのですが、上のパネルから誤ってバッテリ残量ボタンを消してしまいました。
「パネルの削除」はあるのですが、「パネルのアイテムの追加」ができず困っています。

デフォルトのウインドウに変更してみるとバッテリボタンも表示され、追加も出来るようです。
netbookスタイルのままアイテムを追加し元に戻すにはどのように操作すればいいでしょうか。
614login:Penguin:2009/08/15(土) 19:12:41 ID:zTYK4PUB
>>613
右クリックでロック外して移動させる。
空いたところで右クリックすると追加が出てくる。
615login:Penguin:2009/08/15(土) 19:22:07 ID:mzXdu+cn
出来ました。ありがとうございます
重ねて質問申し訳ないんですが、無線LANのボタンがパネルの一覧になく、復旧できません。
どこから追加すればいいのでしょうか
616login:Penguin:2009/08/15(土) 20:16:42 ID:5/rHXcxz
ubuntu9.04のisoをダウンロードしてCD-RWに焼いて起動させたはいいんですけど
最初の画面の
コンピュータに変更を加えないでubuntuを使ってみる

ubuntuをインストール
を選んでも真っ暗な画面で止まったままなのは焼きミスだったりするのでしょうか?
まさか真っ暗な画面のまま5分も10分も待ったりしませんよね?
E6600積んでるマシンなのでスペック不足とかそういう事ではないと思うのですが…
617login:Penguin:2009/08/15(土) 20:42:05 ID:dDn8WU8F
>>616
起動オプションでセーフグラフィックスモードがあったと思うから、それで起動してみると画面、もしかしたら映るようになるかも。
618login:Penguin:2009/08/15(土) 21:16:20 ID:5/rHXcxz
>>617
出来ませんでした
試しにsocket478機でやってみたら出来ました
どうやらE6600のマシンに何らかの問題があるみたいです
私の目的はUSBにubuntuを入れる事なのでこのままでも問題ないのですが…
どうもありがとうございました
619login:Penguin:2009/08/15(土) 21:18:59 ID:diciJZA2
ここには、エスパーはいないんだよ。
残念だったな。
620login:Penguin:2009/08/15(土) 21:33:45 ID:Q8jm4t9u
次はMBR上書き。
621login:Penguin:2009/08/15(土) 21:44:16 ID:KFzmiTLM
>>618
効果あるかわかんないけどBIOSを初期設定に戻すとかACPIをOFFにしてみるとka
色々試してみては?
622デムパゆんゆん:2009/08/15(土) 22:05:23 ID:bNPhpRRC
>>618
1;ビデオカードがちゃんと刺さってない
2;boot; text でテキストモード
3;memtestしてみる
4;窓から投げ捨てる 下で待ってる
623login:Penguin:2009/08/15(土) 22:19:47 ID:KFzmiTLM
>>622 4;窓から投げ捨てる 下で待ってる

絆創膏の用意をお忘れなく。
624login:Penguin:2009/08/15(土) 22:58:26 ID:3od9q578
emacs-snapshotと他のアプリをalt+tabで切り替えると
確実にフリーズする。Xが反応なくなるんだけど、こういう経験ないっすか?
こういうのは何が原因なんだろ
emacs側?
625613:2009/08/16(日) 00:54:48 ID:+T7yELC+
>>615の質問に関しては自己解決しました
「通知パネル」を追加したところそれまでの表示が戻りました
>>614さん、ありがとうございました
626login:Penguin:2009/08/16(日) 06:32:21 ID:6Z4tsH6B
9.04上でVMware Workstation 6.5.2の評価版入れてXP動かしてると
いつの間にかshiftとcontrolキーが効かなくなるんだけどうちだけ?
Ubuntuのキーボード設定でcontrolとcaps lockを入れ替えてるけど
これが原因とも思えないし..
627login:Penguin:2009/08/16(日) 12:08:46 ID:qBRxZmC0
ハハ、ハッサクゥート!
             * o ∵.:∵.∵ o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
          * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
         * o ∴::... (_____)  .:: ∴ o *
           o ::::..: (___) .:: ∴+
            * o ∵.::.:∵..::.:∵ o

           Wolfenstein: Enemy Territory
628login:Penguin:2009/08/16(日) 12:55:58 ID:Ao3hMFE8
サブマシンのintel 1000/GTは自動でネットワークに接続出来ないんですけど
どのように設定するのでしょうか?
629454:2009/08/16(日) 15:01:35 ID:l6Nzs7qI
大変亀レスですが、以前telnetについて質問した者です。
拙いなりに調べて、ポート開放に問題があると思ったので
以下の手順で開放させました。

sudo iptables -A INPUT -p tcp --dport 23 -j ACCEPT
sudo iptables -A OUTPUT -p tcp --dport 23 -j ACCEPT

sudo mkdir /etc/network/iptables

sudo iptables-save > /etc/network/iptables/iptables

sudo vi /etc/network/if-pre-up.d/iptables
//ファイルの内容
#!/sbin/sh
iptables-restore < /etc/network/iptables/iptables

sudo chmod 777 /etc/network/if-pre-up.d/iptables

以上を設定後、PC再起動させ、再起動後に以下コマンドを実行
sudo iptables -L

この時点でtelnet関連はACCEPTになっているのですが、
nmap -A -p 23 localhost
を実行するとclosedになっているのです。
もちろん、他のWinPC等からもtelnet接続できない状態です。

何か思いっきり勘違いしてるのでしょうか?
わかる方、御教授お願いします。
630login:Penguin:2009/08/16(日) 15:09:03 ID:Da0iBNrp
それは、ただ単にポート23をopenしているプロセスがないだけでわ?
この場合、telnetdがちゃんと動いてないだけだと思いますけど?
631454:2009/08/16(日) 15:16:28 ID:l6Nzs7qI
>>630
それが、
telnet localhost
とした場合は正常にアクセスできて、
syslog にもリモートアクセスされた形跡が残ります。

telnetd は正常に動いていると考えているのですが、
どうでしょう?
632login:Penguin:2009/08/16(日) 16:00:07 ID:Da0iBNrp
>>631
試しにtelnetdとnmapをインストールして確かめてみましたが、
telnet localhost
でログインできる状態の時は、
23/tcp open telnet Linux telnetd
できない時は、
23/tcp closed telnet
になります。
633454:2009/08/16(日) 16:11:31 ID:l6Nzs7qI
>>632
なるほど・・・
ということはポート開放以前に、
telnetd か inetd が意図した通りに動いていない
状態なのでしょうか。

その辺りをまた調べてみます。
ありがとうございます。
634login:Penguin:2009/08/16(日) 17:21:38 ID:Ao3hMFE8
628ですけど未だに解決できません。
どなたかお助け下さい
635login:Penguin:2009/08/16(日) 17:41:24 ID:bUpJsnvT
636login:Penguin:2009/08/16(日) 17:45:21 ID:PZDQL2Oi
>>629
netstat -an | grep tcp
やってみて23番いるの
637デムパゆんゆん:2009/08/16(日) 17:46:04 ID:dTAmv/b2
>>629
>sudo iptables -A INPUT -p tcp --dport 23 -j ACCEPT
>sudo iptables -A OUTPUT -p tcp --dport 23 -j ACCEPT
>sudo mkdir /etc/network/iptables
>sudo iptables-save > /etc/network/iptables/iptables


ここまでで 既に矛盾してるだろ
/etc/network/iptables/iptables
sudo iptables-save したらそんなファイルないとエラー出るはずだ

>sudo vi /etc/network/if-pre-up.d/iptables
>//ファイルの内容
>#!/sbin/sh
>iptables-restore < /etc/network/iptables/iptables


実体のファイルは /etc/network/iptables/iptables

ls -al /etc/network/if-pre-up.d/iptables してみる。
/etc/network/if-pre-up.d/iptables はシンボリックじゃないのか?


>sudo chmod 777 /etc/network/if-pre-up.d/iptables
ちなみに chmod は 600 か 644 でよかったかと

>>634
>サブマシンのintel 1000/GTは自動でネットワークに接続出来ないんですけど
>どのように設定するのでしょうか?
鳥は9.04なのか?
右上にアイコン出てるのか?
赤の×が出てつながりません! てゆーことなのか?
638454:2009/08/16(日) 18:11:56 ID:l6Nzs7qI
>>636
どうもいないようです。以下そのまま記述します。

tcp 0 0 127.0.0.1:631 0.0.0.0:* LISTEN
tcp6 0 0 ::1:631 :::* LISTEN
tcp6 0 0 :::23 :::* LISTEN

tcp6ってIPv6絡みって事ですよね?

>>637
>ここまでで 既に矛盾してるだろ
>/etc/network/iptables/iptables
>sudo iptables-save したらそんなファイルないとエラー出るはずだ

数日前にやった内容なので、自分の覚え書きが間違ってたのかもしれませんw
chmodについては、無事に動けば600か644に変更しようと思います。

>ls -al /etc/network/if-pre-up.d/iptables してみる。
>/etc/network/if-pre-up.d/iptables はシンボリックじゃないのか?

シンボリックだから内容を書く意味はないって事でしょうか?
要点が掴めなくて申し訳ないです。

レスがまた明日以降になってしまいそうです。すみません。
なんとか解決したいと思っているので、よろしくお願いします。
639login:Penguin:2009/08/16(日) 19:48:26 ID:PZDQL2Oi
>>638
23番ポート開いてないなら繋がるわけがないね
inetutils-inetdが駄目かもしれん
なら、sysv-rc-conf で inetd関連に2,3に*が入ってるか確認する
inetutils-inetdが起動時に動いてるかどうか確認する 23番開いてるかどうかもね
9.04 ならinetutils-inetdやめてopenbsd-inetdに変えてみる
あと、ネットワークの設定もよーわからんから見直したほうがいいかもね
iptableとか弄くりすぎて元に戻せないなら、最インコしかないね
640デムパゆんゆん:2009/08/16(日) 20:02:32 ID:dTAmv/b2
>>638
ぐぐったら出てきた
ttps://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=1108
一回再インスコしてからもう一回やり直した方が良いんでね

>シンボリックだから内容を書く意味はないって事でしょうか?
>要点が掴めなくて申し訳ないです。
ずいぶん前編集したシンボリックのスクリプトファイル
再起動したら編集前に戻ってた

ttp://senduit.com/1693d1
ちなみに前CentOSで使ってたiptableの設定
そのまま入れても多分動かんと思うけど適当にコピペすればいい
641login:Penguin:2009/08/16(日) 20:24:03 ID:phKXMe+4
素朴な疑問だけどなんでufw使わないでiptables?
642login:Penguin:2009/08/16(日) 20:43:58 ID:Da0iBNrp
>>641
横からで何だが、SSH使わないでtelnetて人だから、深くて暗い理由があるんじゃないでしょか。
643login:Penguin:2009/08/16(日) 21:45:24 ID:YyMsLrb3
ubuntu 9.04でハイバーネートを行うと、ハイバーネート後に無線LAN
接続ができなくなり困っています。無線LAN接続ができない状態で再起
動を行うと、普通に無線LAN接続ができるようになります。
ubuntu 8.04ではハイバーネート後も無線LAN接続ができていました。

無線のハブにpingを打っても反応はありません。
[unreachable ....]
みたいなメッセージがずっと出力されます。

テンプレにあるまとめ・ヘルプサイト・ググリをやってみましたが、
情報が見つからなく困りました。最後の頼みの綱として2chに来て
みました。

どなたか解決方法をご存じではないでしょうか。
644login:Penguin:2009/08/16(日) 22:09:07 ID:zv9C77ue
かな入力で、"を"の位置を"へ"+Shiftではなく"わ"+Shiftにするには?
JP106です。
645login:Penguin:2009/08/16(日) 22:13:02 ID:DPH/1Fy7
ローマ字入力しろ
646login:Penguin:2009/08/16(日) 22:35:33 ID:d+T54cJD
>>644
普段ローマ字入力なんで、Alt+カタカナひらがなキーで、かな入力に変更してみたけど、shift+"へ"でもshft+"わ"でもどっちでも"を"になりますね。
647login:Penguin:2009/08/16(日) 23:16:37 ID:85yquUSE
Ubuntu 8.04 に Firefox 3.5 を入れたいのですが
うまくいきません

やったことは

1.Ubuntu Mozilla Security の鍵をインポート
sudo apt-key adv --keyserver keyserver.ubuntu.com --recv-keys 7EBC211F

2.ソースリストに以下を追加
deb http://ppa.launchpad.net/ubuntu-mozilla-security/ppa/ubuntu hardy main
deb-src http://ppa.launchpad.net/ubuntu-mozilla-security/ppa/ubuntu hardy main

3.Firefox 3.5 をインストール
sudo apt-get install firefox-3.5 firefox-3.5-gnome-support firefox-3.5-branding

としたのですが
E: Couldn't find package firefox-3.5
と、エラーが出てしまいます

誰か教えてください
648デムパゆんゆん:2009/08/16(日) 23:26:57 ID:dTAmv/b2
>>647
コンソールから
apt-get update
それから
sudo apt-get install firefox-3.5 firefox-3.5-gnome-support firefox-3.5-branding
でいけるんじゃね

apt-get update した時にコンソールの出力ログに
追加したリポジトリのアドレスが出てきたら認識されてる
649デムパゆんゆん:2009/08/16(日) 23:29:22 ID:dTAmv/b2
>>643
ttps://forums.ubuntulinux.jp/viewforum.php?id=15
うぶんちゅフォーラム逝け
本日は終了。 寝る。
650login:Penguin:2009/08/16(日) 23:34:34 ID:85yquUSE
>>648
>>apt-get update した時にコンソールの出力ログに
>>追加したリポジトリのアドレスが出てきたら認識されてる

ありがとうございます
ご指摘の通り、ログにありませんでした…
的確な対処方を教えてくれて感謝です

再度、チャレンジしてみます

おやすみなさい
651login:Penguin:2009/08/16(日) 23:38:03 ID:YyMsLrb3
>>649
そちらへ行ってみます。
652login:Penguin:2009/08/17(月) 00:10:31 ID:wfYkynzs
蟹壊れたorz
intelNICでCT PT標準ドライバで動きますか?
653643:2009/08/17(月) 02:18:58 ID:okwe6WW4
ath_pciドライバを利用していると、サスペンド後に無線LANが機能しない
https://wiki.ubuntu.com/IntrepidReleaseNotes/ja

ubuntuフォーラムで上記を試してみたら?とアドバイスをいただき、
試してみたところうまく動作するようになりました。
654login:Penguin:2009/08/17(月) 12:07:46 ID:13vX6nf2
>>650
>>648では無理ですね。

Ubuntu Tweak をインストールして
サードパーティー・ソフトウェアのソースで
Devパッケージの項目にチェックを入れると
もれなく3.5.3がインストールできるようになりますが
パッケージが破損しているようで、既存の3.0.13も起動できなくなります。

おまけで、3.6や3.7もインストールできるようになりますが試してませんw
655login:Penguin:2009/08/17(月) 20:00:19 ID:zphSlIfS
nvidiaでDellとBenQのディスプレイをデュアル化して,片一方を回転したいのです.
twinviewだと両方回転するし,separateだとウィンドウを他ディスプレイに持っていけいないし・・・・
twinviewで片方回転している人いますか?
656login:Penguin:2009/08/17(月) 20:26:53 ID:Y7CG4PTo
xrandrでできるかも
657login:Penguin:2009/08/17(月) 22:31:32 ID:kJshqpel
Evolution でメールを作成すると、常に HTML メールになってしまうのですが、
plain/text なメールを作成・送信するように変更することは可能でしょうか?

設定ダイアログを眺めた感じでは、それを抑制する設定項目が見当たらず…。
658デムパゆんゆん:2009/08/18(火) 00:00:10 ID:+fSjTzbF
>>657
ファイル→ 新規 → メッセージ で
テキスト欄の上HTMLとなってるん違うの?
プルダウン押したらプレーンも出来る
659login:Penguin:2009/08/18(火) 02:57:19 ID:j16uccQx
ubuntu7.04アンインストールしてwindowsに戻そうとしてます。
メーカー(gateway)のインストールCD使用ですが、途中で青画面に
なります。
GpartedでHDDhaフォーマットしてもサイズ忘れましたが、
小さい拡張パーティションがどうしても出来ます。

ウィルスでしょうか?

660login:Penguin:2009/08/18(火) 03:18:50 ID:zdGSuUOD
fixmbrとか?
つかそれってここで扱う話題かよ
661login:Penguin:2009/08/18(火) 04:18:20 ID:eCTVfFxf
ウブンツゥは今、他機で8*04使用してます。
cuiもわからないので、guiで操作してHDDクリーンフォーマットしたいんです。
662login:Penguin:2009/08/18(火) 09:38:41 ID:XQl6esTF
糞windozeの事なんか知るか。
ドザ板逝け。

と言っておる。
663login:Penguin:2009/08/18(火) 09:50:36 ID:4R3aKohg
新品のHDD買って載せ替えれば済む話じゃん。
664login:Penguin:2009/08/18(火) 10:50:19 ID:F3FtaOc6
>>657
>設定ダイアログを眺めた感じでは、それを抑制する設定項目が見当たらず…。
Evolutionの編集 > 設定 > コンポーザーの設定のHTMLメッセージを整形するのチェックを外す。
665login:Penguin:2009/08/18(火) 11:22:46 ID:gml12VZd
666login:Penguin:2009/08/18(火) 15:13:06 ID:bPL/BXrr
さすがにラデ9200SEだとcompizは重くて使えんのう
667login:Penguin:2009/08/18(火) 16:22:33 ID:01cEh9b1
CDドライブが壊れているThinkpad R31にubuntuの9.04をunetbootinを使ってインストールをしようとしているのですが、
ステップ4/7で
Your installation medium is on /dev/sda1. You will not be
able to create,delete, or resize partitions on this disk,
but you may be able to install to existing partitions there.
というエラーが出て先に進めません。

/dev/sda5にインストールしたいのですが
どうやったらインストールできますか?
668login:Penguin:2009/08/18(火) 16:30:06 ID:vatgn+Tk
マルチブートするな
669login:Penguin:2009/08/18(火) 16:30:54 ID:z+aomwjt
>>667
そのメッセージを素直に解釈すれば、インストールメディアが入ってるストレージの編集はできないけど、すでにあるパーティションは利用できる、ってなってますね。

えっと、ハードディスクの/dev/sda1にunetbootinを使ってイメージを入れた、ってそういうことで間違いないですよね?
USBとかではなくて。

/dev/sda5はもしかしたら、拡張パーティションとかでは?
拡張パーティションの利用とかに問題があるかどうかは分からないけど、俺はそのくらいしか考えが行かないです。
670login:Penguin:2009/08/18(火) 16:40:35 ID:X/8VAI/2
dfコマンドで確認。/dev/sda1はどこかにマウントされてる?
もし/cdromなら
sudo umount -l /cdrom

やってみて、もう一度インストーラ起動して?
671login:Penguin:2009/08/18(火) 17:18:42 ID:01cEh9b1
>>668-670さま、アドバイスありがとうございます。

>>670さんのご指摘の通りで/dev/sda1が/cdromになっていたので
教えて頂いた通りにしてみたら、先に進む事ができました。
本当にありがとうございます。助かりました!

今から手動で/dev/sda5にインストールできるように頑張ってみたいと思います。
672login:Penguin:2009/08/18(火) 18:25:24 ID:01cEh9b1
無事にインストールが終了したと思われたのですが、
再起動させるとgrubのメニューにUbuntu 9.04,memtest86+しか入っていなくて
延々とメモリのテストが繰り返されるだけなのですが、
どうしたらよいですか?
673login:Penguin:2009/08/18(火) 18:39:06 ID:X/8VAI/2
>>672
/dev/sda5をマウントして確認。

正常にインストールされているのなら/boot/grub/menu.lstを自分で
編集して起動できるはず。
コメントとかgrubのマニュアル読んでサンプル見てどうにかする。

とにかく非標準的な方法でインストールしたのだから、難しいと思ったらやめた方がいい。
674デムパゆんゆん:2009/08/18(火) 19:40:12 ID:+fSjTzbF
>>672
CD入れっぱなしじゃねの?
675672:2009/08/18(火) 21:08:59 ID:WUfsPowh
仕事場から帰宅したのでID変わっちゃいましたが、672の者です。
皆さんのアドバイス、本当に感謝しています。

>>673さま、
ありがとうございます。
件のPCは木曜日まで触れないのですが、
まず/dev/sda5をマウントして確認してみます。

>>674さま、
CDドライブが壊れて使えないPCなので
UnetbootinでCドライブがライブCDの代わりになっていたので
そのあたりが原因なのでしょうか?
676657:2009/08/18(火) 21:08:59 ID:E6b7i9Yh
>>664
[編集(E)] - [設定(N)] - [コンポーザの設定] - [全般] を確認したところ、
[デフォルトの動作] - [HTML メッセージを整形する(N)] のチェックは外れていました。

>>658
新規メッセージの作成で、 [書式(M)] - [通常のテキスト(T)] を選択しても、
plain/text パートと text/html パートのマルチパートなメッセージになってしまいます。
677login:Penguin:2009/08/19(水) 02:38:53 ID:L7ze485D
geditでtxtファイルがエンコード出来ないと出て開けません。
端末で実行させたRubyのログファイルなんですが、文字コードもSHIFT_JISで開けたり開けなかったりエンコできなかったりと謎な挙動をします。
Rubyのソースで$KCODE = 'e'と$KCODE = 's'と変えたり端末の文字コードを変えたり、Geditの設定ファイルをいじったりといろいろやってみましたがお手上げです。

Rubyがログファイルを読めなくてErrorを吐いてしまうので、対処したいのですが、どうすればいいものでしょうか?

日本語gdgdですみませぬ。
678login:Penguin:2009/08/19(水) 04:53:22 ID:jqDViZwE
OpneOfficeなら、geditで開けないSHIFT_JISのtxt開けるよ
須藤さんは効くかわからんけど
679login:Penguin:2009/08/19(水) 07:21:44 ID:QWRu7gez
>>677
sjisに無い文字が含まれているんだと思う。
変換できない文字を豆腐に変換してでも開けてほしいよなぁ。
680login:Penguin:2009/08/19(水) 12:34:18 ID:iFkMGGs1
最近はgtkrcというものは使わなくなったのですか?
GDMログイン画面のgtkのフォントサイズを変更しようと、
サンプルに使うために/etc/gtk/gtkrcのようなものを探したのですが
自分のシステム内には見つからないようです。

私のやりたいことは、自前でgtkrcを作成して
システム > システム管理 > ログイン画面 のGtkRCファイルにチェックをして
作成したgtkrcファイルを指定すればいいのかと思いますが
通常のGTKフォントを システム > 設定 > 外観の設定 以外で行うには
どのファイルを編集すれば良いのでしょうか。
681login:Penguin:2009/08/19(水) 12:49:04 ID:JFsl0ybY
今度新しく販売されるPS3は、ubuntu等の他のOSは、
インストール出来ないらしい。
ちょっと惜しい。
682login:Penguin:2009/08/19(水) 13:01:01 ID:q18jzeWK
/usr/share/themesか~/.themesにある
GNOME-Lookから拾ってこいよ
683login:Penguin:2009/08/19(水) 13:05:39 ID:iFkMGGs1
各テーマごとの設定だけ、なのですね
684login:Penguin:2009/08/19(水) 14:17:43 ID:OzIGdVGh

GDMはテーマを選択するところがあるんじゃないの?

/usr/share/themes/<ThemeName>
配下にあるgtkrcなら使われるよ
685login:Penguin:2009/08/19(水) 16:51:52 ID:XFpuHtZs
PDFファイルを印刷すると日本語フォントだけ印刷されません。(日本語フォントの部分が空白に置き換えられています)
HTMLは大丈夫なんですが・・・
どなたか解決方法知りませんか?
686login:Penguin:2009/08/19(水) 17:29:15 ID:XFpuHtZs
>>685です
Adobe Reader9から印刷すると上のようになってしまいます
Windows上のAdobe Readerからはちゃんと日本語フォントは印刷できました
プリンタはCanonのPIXUS iP4600です
687login:Penguin:2009/08/19(水) 19:59:03 ID:ApviUUUH
ubuntu netbook remixを利用していたのですが、再インストールしようと思い
WINDOWS上からubuntuのパーティッションを削除したら
GRUB Loading stage1.5,GRUB Loading ........Error 22という画面が出てしまい
早速ググったところ解決法がウインドウズの起動DISCからということになっていたのですが
ネットブック故ドライブがありません、この場合ドライブ購入以外の策は無いのでしょうか…?
一応USBにインストしたnetbook remixは起動可能です
688login:Penguin:2009/08/19(水) 20:10:48 ID:ncApOgAc
そのままUbuntuを再インストールすればいいだけ
689login:Penguin:2009/08/19(水) 20:14:06 ID:ApviUUUH
>>688
即答ありがとうございます!
それも試してみたのですが、やはり22エラーが…
690login:Penguin:2009/08/19(水) 20:50:54 ID:ApviUUUH
すいません、できました
どうやら別のSDドライブにインストしてた模様…
何もわからん素人が手を出しちゃダメですね これから間違って入れたの今度は慎重に消さないとorz
691login:Penguin:2009/08/20(木) 02:13:39 ID:m+t8lWIC
DNSにもhostsにも登録してなくても、linux同士だと名前引けるような気がするのは気のせい?
692659:2009/08/20(木) 02:48:58 ID:SiU8u2W8
>660
fixmbrで心当りがあります。
起動後GRUB1.5みたいなのが出たような。
現在、Darik's Boot and Noke ver.1.0.7にて物理フォーマット中。
これもLinuxなんですよね。

面白いし、開発者の方々、助言をWeb上に残されるUser方に感謝します。
693デムパゆんゆん:2009/08/20(木) 03:57:26 ID:4bPEtUX2
>>685
あどべリーダの日本語フォントが入ってないんだろ 多分
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~r-f/sicklylife/memo/ubuntu904/first_soft_install.html#ubuntu-restricted-extras
よく読んでやれば印刷できる
最初に 本家のUbuntu 9.04をクリーンインストールした場合は、  から始めてから
最後に アプリケーション > オフィス > Adobe Reader 9 Installer

>>676
使ってみたらhtmlの添付ファイルで保存されるな笑
わけわからん 捨てろ
thunderbird とか sylpheed とか
日本語環境セットアップヘルパ よく読んで
ttp://www.k5.dion.ne.jp/~r-f/sicklylife/memo/ubuntu904/first_soft_install.html#ubuntu-restricted-extras

>>675
>>667よく見たらCDドライブ壊れてんのなw
本当に/dev/sda5にインスコしていいのか?
チンコパッド デフォならCドライブとD2D領域があるだろ
パーティションの設定の時 よく見直して慎重にやる
694デムパゆんゆん:2009/08/20(木) 04:03:57 ID:4bPEtUX2
>>692
ウィンドーズのCDに入ってる回復コンソール使え
ttp://mkserver.dip.jp/vinelinux/perform/boot/0168.html
あとはドザー板で轟沈してこい
695デムパゆんゆん:2009/08/20(木) 04:05:02 ID:4bPEtUX2
>>691
気のせい いろいろやる事がある
696login:Penguin:2009/08/20(木) 06:45:39 ID:ZdKdgfHH
9.04にしてからXがめっちゃ重くなったんだけど、
こんな症状の奴他にいる?
大枠な質問で悪いんだけど。
697login:Penguin:2009/08/20(木) 07:03:34 ID:G4z0e0X9
>>649
ぜんぜん興味なかったけど暇つぶしにクリックしてみたんだ
そうしたら画像の読み込みに時間がかかっておってな。
なにこれウィルス?なんておもて画像を確認してみたらbmpだった・・・
ちゅうか、画像は下の方から表示されてくんだな
そんで最後に favorite icon が描画されると・・・
Ubuntu 9.04 の Firefox3.0.13 です。

チラシの裏でした。
698login:Penguin:2009/08/20(木) 07:04:19 ID:Mi/Ro/P3
>>696
intelのビデオカード?
699login:Penguin:2009/08/20(木) 07:04:45 ID:G4z0e0X9
>>697
>>694 の間違いだった(;´Д`)
700login:Penguin:2009/08/20(木) 07:31:29 ID:uO6yoEMK
>>696
それだけの情報でわかれば神
701login:Penguin:2009/08/20(木) 08:22:04 ID:Cs//P8lM
>>696
RADEON使ってるならドライバー最新にすると劇的に軽くなりますよ
自分も最初異様に重くて焦った
702675:2009/08/20(木) 14:52:53 ID:X0VYbyAn
675です。
今、メニューにUbuntu 9.04,memtest86+しか出てこないGRUBをなんとかしようとしているのですが、
/dev/sda5がマウントできず成す術もなく困っています。
root ([TAB]で確認すると
Possible disks are: fd0 fd1 fd2 fd3 fd4 fd5 fd6 fd7 hd0
と出るのですが、フロッピーとか装備されていないので不思議でたまりません。
せめてWindowsXPだけでも起動させる事はできないものでしょうか?
よろしくお願い致します。
703675:2009/08/20(木) 15:18:28 ID:X0VYbyAn
パーティションが認識されているか見てみたのですが、
Possible partitions are:
 Partition num: 0, Filesystem type unknown, partition type 0x7
 Partition num: 1, Filesystem type is fat, partition type 0x1c
 Partition num: 4, Filesystem type is ext2fs, partition type 0x83
 Partition num: 5, Filesystem type unknown, partition type 0x82
と出ました。
これってWindowsの入っているパーティションと新しくUbutuを入れたパーティションの
ファイルシステムがntfsなので、GRUBでは認識できないという事で復旧は絶望的という事でしょうか?
残された方法はWindowsのリカバリCDからMBRの復旧をするくらいしか思いつかないのですが、
CDドライブの調子が悪く巧く読み込めない確率の方が高いので、
ダメ元で他に何か方法はないでしょうか?
宜しくお願い致します。
704login:Penguin:2009/08/20(木) 15:40:25 ID:XFYpH362
>>703
もし他にPCがあって、トラブルのあるPCでUSBが使えるならば、unetbootinでubuntuのライブUSBを作ってUSBから再インストールして復旧させるとかはどうでしょうか?
705675:2009/08/20(木) 15:46:01 ID:X0VYbyAn
>>704さま
ありがとうございます。
残念ながらUSBドライブはあるのですがブートドライブとして使えない様子です。
USBが使えたら危険を冒してまでHDDにインストールせずに済んだのですが…

今、なんとかGRUBから手動でWinodwsの起動をしようと試みているのですが、
grub> rootnoverify (hd0,0)などを繰り返しているのですが
[TAB]を押しても全く反応がありません。
706login:Penguin:2009/08/20(木) 19:42:30 ID:naTyRiCX
>>705
BIOSがUSBドライブからの起動に対応してない、そういう解釈でいいですか?

それと、unetbootinでインストールした2つ目のパーティションのUbuntuは起動可能ですか?

もしよければ、PCの機種名とか簡単なスペックを示していただけると、スレでアドバイスしたりするときには、もしかしたら、何か手がかりになる可能性があるので、示していただければ助かります。
707デムパゆんゆん:2009/08/20(木) 19:52:43 ID:4bPEtUX2
>>703
>Partition num: 0, Filesystem type unknown, partition type 0x7
>Partition num: 1, Filesystem type is fat, partition type 0x1c
>Partition num: 4, Filesystem type is ext2fs, partition type 0x83
>Partition num: 5, Filesystem type unknown, partition type 0x82
結論から言えばインスコ失敗してるだろ
type 0x83は /boot type 0x82は swap
/ パーティションがないんだろ多分
だからインストーラのパーティションの設定よく見直せと書いた。
ちなみに /dev/hda5がうんぬんとずっと言っておるが
そこはswapじゃねの
708login:Penguin:2009/08/21(金) 00:16:20 ID:LDXA0beM
なんでUbuntuフォーラムは東京花子1に釣られまくるんだろ?
無視すりゃいいのに。
あいつのスレッドが上がりまくって見にくすぎる。
709デムパゆんゆん:2009/08/21(金) 00:26:33 ID:5B4HAO5G
>>708
フォーラム専ブラ作ってIDあぼーん汁
フォーラムは見てないから知らんが
全力でサポートします!とか規約出して公言しちゃったし笑
おとというぶんちゅ9.04入れてみたが
アレだ あどべの日本語フォントくらい本家に入れて欲しいのぅ
つーか日本語に限らずだが
はぃ、次の質問↓
710login:Penguin:2009/08/21(金) 00:34:27 ID:LDXA0beM
>>709
使ってるフィーダーにそんな機能ない。
フォーラムにNGID機能付けて欲しい。
711login:Penguin:2009/08/21(金) 00:56:34 ID:2Di29+Cf
>>709
規約とかじゃなくて ubuntu のポリシーがやさしさとかだからしょうがない。
他のディストリならとっととディスることができるんだけどね。
712login:Penguin:2009/08/21(金) 01:01:04 ID:/bjdzf9e
今見てきたけどすごいなw
713login:Penguin:2009/08/21(金) 01:04:34 ID:aeFJe0dr
>>711
Debian以上にやっかいな宗教だな
714login:Penguin:2009/08/21(金) 01:11:25 ID:LDXA0beM
東京花子1以外に全力でサポートしてないようにみえる。
東京花子1ちやほやしまくるってことは、他のやつは冷たくあしらうってことと似てる。

>>711
Ubuntuの意味が"思いやり"って話?
だからしょうがないにはならんと思うが。
715login:Penguin:2009/08/21(金) 01:18:01 ID:KDXPnjov
つまり俺もちやほやされたいって事ですね、わかります
716デムパゆんゆん:2009/08/21(金) 01:32:22 ID:5B4HAO5G
>>710
>使ってるフィーダーにそんな機能ない。
気合いで機能追加汁
フォーラム見てきた つーかおとといもふぉーらむ見た速攻でやめた
字がちっちゃくて読みにくすぎる。

>>711
うぶんちゅ友愛 両手を広げてボクもワタシも友愛www
717login:Penguin:2009/08/21(金) 01:52:08 ID:fC1M5GmV
質問です。

VAIO TZっていうFOMA端末として使えるPCにUbuntu9.04を入れているのですが
この内蔵FOMAを使ってPPPする設定をご存知のかたはいますか? 外部FOMA端末に
USB接続する方法はフォーラムで見かけたのですが、内蔵のやつはみあたり
ませんでした。

ちなみにFOMAカード白はすでにささっており、同じPCでWindowsでは接続できる
状態です。プロバイダはmoperaです。

やってみたのは、FOMAカードを差して本体のWWANスイッチを入れたら自動認識で
でてくるワイヤレス接続(?)のウィザードで「NTTDocomo」を選択し、その後、
ネットワーク接続→モバイルブロードバンドに作られた「NTTDocomo」の編集で
番号を*99***3#、ユーザ名とパスワードはmopera指定のもの、APNをmopera.net
認証方式はPAPのみチェック、です。しかしこれでは接続しようとしても切断さ
れてしまいます。

また、以前は接続できないまでも、パネルのアイコンをクリックすると接続可能
なアクセスポイント一覧に出てきていたのですが、そのうち出てこなくなりました。
また、最近アップデートしたらネットワーク設定のモバイルブロードバンドから
APNの設定欄が消えてしまっています。

よろしくおねがいします。
718デムパゆんゆん:2009/08/21(金) 02:11:29 ID:5B4HAO5G
>>717
>USB接続する方法はフォーラムで見かけたのですが、
リンクきぼんぬ
使ってないからわからんけど 外付け、内蔵基本的にどっちでも一緒だろ

機種これか?
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Info/2007/info_0913_WAN.html
何度も繰り返してると ワイヤレス1 ワイヤレス2とか増えていくことある
ネットワークの設定一旦全部削除して綺麗にしてみる
つーかドライバが合ってないか なさそうな気がするが
FOMAチップの型番わかるのか?
719login:Penguin:2009/08/21(金) 08:58:56 ID:EEGhz4u+
やはり、ある程度はググレカスにすべし
アホー知恵遅れのLinux糧見てりゃわかるだろう
同じ質問ばっかりでうんざり
720login:Penguin:2009/08/21(金) 09:14:46 ID:qSckLYce
他所のディストリの情報とか古い情報とかを見て、間違ったことをやる奴が後を立たないから、ググるなと言いたい。
特に、linuxをキーワードにしてはダメだ。
ドキュメントを読めというならまだわかる。
721login:Penguin:2009/08/21(金) 09:58:06 ID:p2qtAUKk
wikiにまとめりゃ良いとおも
722login:Penguin:2009/08/21(金) 10:09:06 ID:qSckLYce
まず、公式サイトを見ろ。
https://help.ubuntu.com/
723717:2009/08/21(金) 10:41:03 ID:fC1M5GmV
>>718
機種はそれです。
設定を全部消して再起動したらまたウィザードが出てきました。

フォーラムにあったのはこれ
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=22349
しかしそもそもUSB接続じゃないので参考にならないですよね?

>FOMAチップ
Windowsのデバイスマネージャの情報によると
GlobeTrotter Module HSDPA Modem GTM378
ってやつだと思います。

https://wiki.ubuntu.com/NetworkManager/Hardware/3G
によるとUNKNOWNになっています。
724login:Penguin:2009/08/21(金) 14:13:34 ID:HvEf4t3j
9.04つかってます。
/boot だけ足りなくなってきてしまったんですが、お手軽に拡張する方法ってないですか?
725login:Penguin:2009/08/21(金) 14:22:41 ID:E1p4GviJ
>>724
もし古いカーネルのパッケージがあって、それを削除してもよさそうだったら、それを削除するのもいいかもしれないです。
おそらく、もうそういう作業はやってるのかもしれないけど。

/boot、ext2/3ですよね?
gparted等を使えば、拡張、できると思いますよ。
726login:Penguin:2009/08/21(金) 14:24:02 ID:HvEf4t3j
>725
古いのを消すのが怖くてやってませんでした。
gparted、試してみます〜。どうもです!
727login:Penguin:2009/08/21(金) 16:40:46 ID:PN5dML5P
**** ハードウェアデバイス PLAYBACK のリスト ****
カード 0: Intel [HDA Intel], デバイス 0: ALC888 Analog [ALC888 Analog]
サブデバイス: 1/1
サブデバイス #0: subdevice #0
カード 0: Intel [HDA Intel], デバイス 1: ALC888 Digital [ALC888 Digital]
サブデバイス: 1/1
サブデバイス #0: subdevice #0

9.04で、音が出ません。

http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=616845
ここを見てmodel=hp,base,will,acer全て試したのですが結局音がでることはありませんでした。(再起動はしました、念のため)
他に何か良い方法はありませんか?
728login:Penguin:2009/08/21(金) 18:47:08 ID:HvEf4t3j
ちょっと前にOSSを入れろといわれて入れたらでたことがある
サウンドカード何つかってんの?
729login:Penguin:2009/08/21(金) 19:56:09 ID:Q0Macs0b
ubuntu9.0.4でsensorsでCPU温度を表示させようとしているのですが、
うまくいきません。

lm_sensorsをインストール->sensors-detectコマンド投入->sensorsコマンド投入すると、
-------------------------------------------------------
No sensors found!
Make sure you loaded all the kernel drivers you need.
Try sensors-detect to find out which these are.
-------------------------------------------------------
という実行結果がかえってきます。

sensors-detectコマンド投入後に必要な作業があるようですが、
いろいろ試したもののうまくいきませんでした。

ご存知の方、どうか、アドバイスください。

ちなみに、使っているマザボはAUSUで、CPUはAMDです。
730login:Penguin:2009/08/21(金) 20:52:14 ID:jGpVAdFl
-- cut h(ry
731login:Penguin:2009/08/21(金) 21:32:59 ID:j0oN8LZb
ubuntu-9.04-netbook-remix-i386.img をWindows上からDVDへ書き込む方法を教えてください。
USBでなく、DVDっす。
732login:Penguin:2009/08/21(金) 23:25:14 ID:YTz0UuDE
ubuntu9.04とBIND9の設定でDNS構築困ってるんだが、
resolve.confとBIND内のスクリプト掻き込めばいいのか??

var/named内のnamed.ca使ったり、結局どこのローカルやループバックが正になるのか不安で、設定できずにいる、、。
733デムパゆんゆん:2009/08/22(土) 00:25:32 ID:tJR33UW2
>>723
システム → 設定 → ネットワーク接続
モバイルブロードバンド 追加で ドコモ突っ込んでみたらドライバ選べないのな笑
ドライバ選べないゴミだ ゴミ 改悪だ
で、バージョンは8.04になるけどHP見つかった 気合いでなんとか汁
ttp://www.pharscape.org/HSOconnect-Ubuntu-8.04.html

>>729
メッセージの通り
デバイスがないかlmsensorが対応してない
温度計買ってきてCPUに刺せばいいだろ
まづわ lmsensorのドキュメント読んで自分の環境にセンサがあるか だな

>>731
DVDに焼くのは拡張子 .isoだろjk
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/825isorec/isorec.html

>>732
named.ca はルートサーバのリスト 放置でいい
>resolve.confとBIND内のスクリプト掻き込めばいいのか??
もう少し丁寧に書け つーかうぶんちゅでやるよりはせんとくんの方が情報多い
外に公開するのか(外向き) LAN内での運用(内向き)で変わってくるけど

ぐぐったけど良い所が見つからん
ttp://blogs.dion.ne.jp/moe_moe/archives/7805606.html
ここはxxx.yyy.com としているけど 実際のドメインとバッティングする事もある
内向け運用なら xxx.yyy.localhostとかに
DNS内向きならファイルは基本的に 自鯖の正引き 逆引き LAN内の正引き 逆引きの 四つ
734login:Penguin:2009/08/22(土) 00:30:54 ID:GmhDchWW
Skypeを使っているのですが、数分通話していると相手の音声は聞こえるのですが、
こちらの音声が相手に聞こえなくなってしまいます。
どうすれば治るのでしょうか
735デムパゆんゆん:2009/08/22(土) 00:34:37 ID:tJR33UW2
bind9 freebsdで使ってた時のファイル
うぶんちゅでそのまま動くかわからんけどサンプル程度に使え
ttp://senduit.com/e9f29c
736login:Penguin:2009/08/22(土) 01:27:16 ID:UoPy7OeH
ここで質問すべき内容かわからないけど、Ubuntuでやっているので教えてください。

PCにNICを2枚さして、2つのネットワークに接続しています。
PCにはUbuntu serverが入っています。
PC┬ネットワークA
  └ネットワークB

ネットワークAからPCにログインする人は、ネットワークAとBにアクセスできて問題ない人なんですが、
Bからログインする人にAに入られては困ります。

AをなくしてみんなBから入るというのはなしで、この問題を解決する方法はあるのでしょうか?
737デムパゆんゆん:2009/08/22(土) 01:46:29 ID:tJR33UW2
>>736
一番楽なのはネットワークAをIPv6環境にしてしまう事かw
PC側のNIC ネットワークA eth0 ネットワークB eth1として
>Bからログインする人にAに入られては困ります。
思考を変えて Aを独立させる
vlanでネットワークAを仮想化
linux vlanでググレば出てくるだろ 多分vlanで出来たと思う

他には SSHとか特定のソフトでログインするのが嫌とかなら
eth0にもiptable 適応させて23番 input output 止めてしまうとか
738731:2009/08/22(土) 01:57:02 ID:QTbOIwim
>733

ubuntu-9.04-netbook-remix-i386.img

ubuntu-9.04-netbook-remix-i386.iso

とリネームしましが、DVDには焼けませんでした。。
USBじゃないとだめなんですかね。。。
ちなみに、ubuntu-ja-9.04-desktop-i386-20090510.isoは問題なく
焼けてるのですが。。


だれか、チャレンジした人はいませんか?
739login:Penguin:2009/08/22(土) 01:58:09 ID:CxuIhBf3
ubuntu8.04です

windowsのスクリーンセイバ(.src)って使えますか?
それかflashをスクリーンセイバにできる道具とかでもおkです
740login:Penguin:2009/08/22(土) 07:09:48 ID:RtC2WawQ
>>729
#----cut here----
    ?
#----cut here----

に表示されてる内容が /etc/modules に
ちゃんと追加されているかの確認と
sensors-detect の最後で下記をYesにしているか?

Do you want to add these lines automatically?
741login:Penguin:2009/08/22(土) 11:06:05 ID:rg3rG1gt
自動起動で切っちゃいけないものってありますかね?
742736:2009/08/22(土) 12:52:35 ID:UoPy7OeH
>>737
なるほど。
vlanを使ってiptablesで設定すれば、できそうですね。
ちょっとわからなかったのですが、iptablesってvlan使わないとだめなんでしょうか?
会社のマシンでやっているので、月曜日に試してみます。

ところで、やっぱりVNCとかで入れるようにしてしまうと、
PCが発信するパケットになってしまうので、Bから入ってもAに入れてしまうんですよね?
743login:Penguin:2009/08/22(土) 15:58:25 ID:32FKUmwo
OSの自動起動をWindowsに変更したいんですがやり方わかりませんか?
調べてもよくわからなくて…
744login:Penguin:2009/08/22(土) 16:09:02 ID:QTbOIwim
>437

/boot/grub/menu.lstをみてみよう。
745744:2009/08/22(土) 16:10:38 ID:QTbOIwim
あ、まちがい

>743でした↑
746login:Penguin:2009/08/22(土) 16:43:32 ID:Kt21TAFY
>744
見てみたけど僕のスキルじゃ理解できなかった…
747login:Penguin:2009/08/22(土) 16:47:00 ID:E7GWThWE
>>746
とりあえず、/boot/grub/menu.lst を晒したまえ!
748login:Penguin:2009/08/22(土) 16:58:11 ID:MpYy9B2p
# menu.lst - See: grub(8), info grub, update-grub(8)
# grub-install(8), grub-floppy(8),
# grub-md5-crypt, /usr/share/doc/grub
# and /usr/share/doc/grub-doc/.

## default num
# Set the default entry to the entry number NUM. Numbering starts from 0, and
# the entry number 0 is the default if the command is not used.
#
# You can specify 'saved' instead of a number. In this case, the default entry
# is the entry saved with the command 'savedefault'.
# WARNING: If you are using dmraid do not use 'savedefault' or your
# array will desync and will not let you boot your system.
default 0

## timeout sec
# Set a timeout, in SEC seconds, before automatically booting the default entry
# (normally the first entry defined).
timeout 10

## hiddenmenu
# Hides the menu by default (press ESC to see the menu)
#hiddenmenu

# Pretty colours
#color cyan/blue white/blue

## password ['--md5'] passwd
# If used in the first section of a menu file, disable all interactive editing
# control (menu ent
749login:Penguin:2009/08/22(土) 17:00:30 ID:MpYy9B2p
ry editor and command-line) and entries protected by the
# command 'lock'
# e.g. password topsecret
# password --md5 $1$gLhU0/$aW78kHK1QfV3P2b2znUoe/
# password topsecret

#
# examples
#
# title Windows 95/98/NT/2000
# root (hd0,0)
# makeactive
# chainloader +1
#
# title Linux
# root (hd0,1)
# kernel /vmlinuz root=/dev/hda2 ro
#

#
# Put static boot stanzas before and/or after AUTOMAGIC KERNEL LIST

### BEGIN AUTOMAGIC KERNELS LIST
## lines between the AUTOMAGIC KERNELS LIST markers will be modified
## by the debian update-grub script except for the default options below

## DO NOT UNCOMMENT THEM, Just edit them to your needs

## ## Start Default Options ##
## default kernel options
## default kernel options for automagic boot options
## If you want special options for specific kernels use kopt_x_y_z
750login:Penguin:2009/08/22(土) 17:01:46 ID:MpYy9B2p
## where x.y.z is kernel version. Minor versions can be omitted.
## e.g. kopt=root=/dev/hda1 ro
## kopt_2_6_8=root=/dev/hdc1 ro
## kopt_2_6_8_2_686=root=/dev/hdc2 ro
# kopt=root=UUID=158d9a2c-fc4c-4fee-b239-203eb4b0b0a5 ro

## default grub root device
## e.g. groot=(hd0,0)
# groot=158d9a2c-fc4c-4fee-b239-203eb4b0b0a5

## should update-grub create alternative automagic boot options
## e.g. alternative=true
## alternative=false
# alternative=true

## should update-grub lock alternative automagic boot options
## e.g. lockalternative=true
## lockalternative=false
# lockalternative=false

## additional options to use with the default boot option, but not with the
## alternatives
## e.g. defoptions=vga=791 resume=/dev/hda5
# defoptions=quiet splash

## should update-grub lock old automagic boot options
## e.g. lockold=false
## lockold=true
# lockold=false

## Xen hypervisor options to use with the default Xen boot option
# xenhopt=
751login:Penguin:2009/08/22(土) 17:03:28 ID:MpYy9B2p
## Xen Linux kernel options to use with the default Xen boot option
# xenkopt=console=tty0

## altoption boot targets option
## multiple altoptions lines are allowed
## e.g. altoptions=(extra menu suffix) extra boot options
## altoptions=(recovery) single
# altoptions=(recovery mode) single

## controls how many kernels should be put into the menu.lst
## only counts the first occurence of a kernel, not the
## alternative kernel options
## e.g. howmany=all
## howmany=7
# howmany=all

## specify if running in Xen domU or have grub detect automatically
## update-grub will ignore non-xen kernels when running in domU and vice versa
## e.g. indomU=detect
## indomU=true
## indomU=false
# indomU=detect

## should update-grub create memtest86 boot option
## e.g. memtest86=true
## memtest86=false
# memtest86=true

752login:Penguin:2009/08/22(土) 17:04:33 ID:MpYy9B2p
## should update-grub adjust the value of the default booted system
## can be true or false
# updatedefaultentry=false

## should update-grub add savedefault to the default options
## can be true or false
# savedefault=false

## ## End Default Options ##

title Ubuntu 9.04, kernel 2.6.28-11-generic
uuid 158d9a2c-fc4c-4fee-b239-203eb4b0b0a5
kernel /boot/vmlinuz-2.6.28-11-generic root=UUID=158d9a2c-fc4c-4fee-b239-203eb4b0b0a5 ro quiet splash
initrd /boot/initrd.img-2.6.28-11-generic
quiet

title Ubuntu 9.04, kernel 2.6.28-11-generic (recovery mode)
uuid 158d9a2c-fc4c-4fee-b239-203eb4b0b0a5
kernel /boot/vmlinuz-2.6.28-11-generic root=UUID=158d9a2c-fc4c-4fee-b239-203eb4b0b0a5 ro single
initrd /boot/initrd.img-2.6.28-11-generic

title Ubuntu 9.04, memtest86+
uuid 158d9a2c-fc4c-4fee-b239-203eb4b0b0a5
kernel /boot/memtest86+.bin
quiet

753login:Penguin:2009/08/22(土) 17:05:39 ID:MpYy9B2p
### END DEBIAN AUTOMAGIC KERNELS LIST

# This is a divider, added to separate the menu items below from the Debian
# ones.
title Other operating systems:
root


# This entry automatically added by the Debian installer for a non-linux OS
# on /dev/sda1
title Microsoft Windows XP Home Edition
rootnoverify (hd0,0)
savedefault
makeactive
chainloader +1
754login:Penguin:2009/08/22(土) 17:08:12 ID:3mTBwqC6
マルチブートするな
755login:Penguin:2009/08/22(土) 17:08:57 ID:E7GWThWE
>>748-753
title の数だけ、grub から boot できるように設定されている。

default=0

というのは、title の 1 番目を意味している。
したがって、>>746 氏の環境だと、
Windows は 5 番目だから、

default=4

としとけば、デフォルトで選択される。

もっとも、(以下に続く)
756login:Penguin:2009/08/22(土) 17:11:57 ID:E7GWThWE
以下のようになっているところの

#
# examples
#
# title Windows 95/98/NT/2000
# root (hd0,0)
# makeactive
# chainloader +1
#
# title Linux
# root (hd0,1)
# kernel /vmlinuz root=/dev/hda2 ro
#

!!!!!!!!!!!!ここ

#
# Put static boot stanzas before and/or after AUTOMAGIC KERNEL LIST

らへんに、末尾にある

# This entry automatically added by the Debian installer for a non-linux OS
# on /dev/sda1
title Microsoft Windows XP Home Edition
rootnoverify (hd0,0)
savedefault
makeactive
chainloader +1

をコピーしておけば、Windows の title は 1 番目にくるので、(以下に続く)
757login:Penguin:2009/08/22(土) 17:14:01 ID:E7GWThWE
つまり、

#
# examples
#
# title Windows 95/98/NT/2000
# root (hd0,0)
# makeactive
# chainloader +1
#
# title Linux
# root (hd0,1)
# kernel /vmlinuz root=/dev/hda2 ro
#

## My boot settings
title Microsoft Windows XP Home Edition
rootnoverify (hd0,0)
savedefault
makeactive
chainloader +1

#
# Put static boot stanzas before and/or after AUTOMAGIC KERNEL LIST

として、末尾の Windows のところは、すべて 行頭に # を入れて、
コメントアウトしておけば、

default=0

で、おk。
758login:Penguin:2009/08/22(土) 18:00:14 ID:MpYy9B2p
とりあえず

## default num
# Set the default entry to the entry number NUM. Numbering starts from 0, and
# the entry number 0 is the default if the command is not used.
#
# You can specify 'saved' instead of a number. In this case, the default entry
# is the entry saved with the command 'savedefault'.
# WARNING: If you are using dmraid do not use 'savedefault' or your
# array will desync and will not let you boot your system.
default 0



## default num
# Set the default entry to the entry number NUM. Numbering starts from 0, and
# the entry number 0 is the default if the command is not used.
#
# You can specify 'saved' instead of a number. In this case, the default entry
# is the entry saved with the command 'savedefault'.
# WARNING: If you are using dmraid do not use 'savedefault' or your
# array will desync and will not let you boot your system.
default 4

でOK?
759login:Penguin:2009/08/22(土) 18:12:31 ID:fP/jWoH2
うぜぇから全部あぼーんした
760login:Penguin:2009/08/22(土) 18:23:16 ID:E7GWThWE
>>759
読む気が無いらしいから、
私も ID:MpYy9B2p をあぼーん指定しました。
761login:Penguin:2009/08/22(土) 18:32:41 ID:oNlz5pKr
オマエモナー
762login:Penguin:2009/08/23(日) 00:25:13 ID:HRtiDXxh
muineというソフトを「アプリの追加と削除」から
インスコしようとしたら、途中でOSがフリーズしてしまい、
強制再起動しました。
その後、synapticをつかってもapt-getを使っても削除できず、
かといって再インスコもできません。そしてmuineと関係ない
他のソフトを追加・削除する度に下記エラーがでます。

E: muine: サブプロセス post-installation script はエラー終了
ステータス 2 を返しました

これを修正するにはどうすればよいでしょうか?
763login:Penguin:2009/08/23(日) 00:25:56 ID:a+NynLQG
-f
をつけてみるとか
764login:Penguin:2009/08/23(日) 05:14:38 ID:GmOWBUqs
wubiをアンインストールしても、最初のブート画面でubuntuの選択肢が出てくるんだけど
(ubuntu選んでも「root>\ system32\hal.dllが壊れています」みたいなエラーが出て動かない)
これはboot.iniってのをいじってubuntuの部分消しちゃっても問題ない?
765login:Penguin:2009/08/23(日) 07:26:37 ID:3/azaJjp
>>764
問題ない
766login:Penguin:2009/08/23(日) 09:21:47 ID:unDfp5yz
eeePCにeeeUbuntu 8.04をインストールして使っています。

EUCで書いたPerlスクリプトを色々使っているのですが、
他のWindowsマシンからTeraTermのSSHで接続してロケールをEUCにすると、
英数字部分も含めすべて文字化けしてしまいます。
どなたか解決法はご存じないでしょうか?
eeeUbuntuのターミナルでは化けません。
767login:Penguin:2009/08/23(日) 09:35:21 ID:5HoprOgJ
>>766
Poderosa使ってみれば?
768login:Penguin:2009/08/23(日) 09:58:17 ID:BEyltR7L
Ubuntu 9.04 で apt 経由でインストールした fbterm について、
表示上、文字欠けや文字間隔の間延びが発生していたので、
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=25430#p25430
の流れを基にフォントを VL Gothic に変更したり、
~/.fonts.conf を作成したところ、
文字欠けや文字間隔の間延びは、ほぼ治まりましたが、
依然として、いわゆる半角スペースの幅がおかしいままなのです。

幅としては、1バイト幅相当のこともあれば、
2バイト幅相当やそれ以上の幅になっていることもあります。
これを解消するには、どうすればよいでしょうか?
769login:Penguin:2009/08/23(日) 12:13:55 ID:B4BPhZXa
USB外付け小型モニター(LCD-4300Uとか)をubuntuで動かしたヒトっている?
770login:Penguin:2009/08/23(日) 15:44:01 ID:DQDuqrVB
インターネットに接続できないんですが原因わかりませんか?

http://imepita.jp/20090823/565410
771login:Penguin:2009/08/23(日) 15:56:13 ID:3/azaJjp
>>770
その画像でわかるのは外部とつながってないということだけだな
きっちり環境とか書かんと誰も答えられないだろう
772login:Penguin:2009/08/23(日) 16:56:51 ID:1SjnT1/F
>>771
いまのところこれくらいしかわからないけど・・・
ADSL
有線
ルーターなし
773login:Penguin:2009/08/23(日) 17:31:59 ID:GmOWBUqs
>>765
おk、wubi-ubuntu部分消した


XPとubuntuのデュアルブートしたくて、ubuntuインストールしたんだけど
sda1がwindowsXPのCドライブ、sda2がDドライブ、sda3が拡張パーティション、sda4がwindowsのリカバリ用パーティション
sda5にubuntuをインストール、sda6がlinux-swap
で、インストールの最後の「拡張」って所でブートローダをsda5にインストールしたはずなんだけど
ubuntuの選択肢が出てこないんだが

もしかしてこれって、grubを読み込むようにwindowsのboot.iniに登録みたいなことしないと駄目なのか?
774login:Penguin:2009/08/23(日) 17:35:02 ID:KMqi2S8B
家庭だと普通あえてそういうIPとかにはしないんじゃまいか?
まずはDHCPに戻してみたらどーだ
ていうか、固定IPにチャレンジしてんのかな
それともこれ、職場のやつなのか
その辺含めて説明しないと
775login:Penguin:2009/08/23(日) 17:50:50 ID:1SjnT1/F
>>774
家のPCだよ
IPはモデムの説明書どうりに設定してある(Winのとき
776login:Penguin:2009/08/23(日) 17:51:56 ID:xj3qCyH+
>>773
何でわざわざgrubをsda5にインストールしたんだ。
777login:Penguin:2009/08/23(日) 17:57:01 ID:qLbVGBXZ
>>773
そう。
あとboot.ini書き換えるだけでも不十分でsda5の最初のセクタをイメージ化してsda1におかないとだめ。
778login:Penguin:2009/08/23(日) 18:18:29 ID:KMqi2S8B
>>775
とにかくDHCPにしてみそ
そんで繋がるかどうか様子みてみ
779login:Penguin:2009/08/23(日) 18:29:50 ID:i/vd0xFC
>>778
設定のメソッドってところを変えればいいの?
もともとは「自動(DHCP)アドレス」ってやつだったのを「自動(DHCP)」に変えてみたけどだめだった
もっとようすみたほうがいい?

http://imepita.jp/20090823/663420

http://imepita.jp/20090823/664351

http://imepita.jp/20090823/664540

http://imepita.jp/20090823/664680
780login:Penguin:2009/08/23(日) 19:02:57 ID:KMqi2S8B
わりぃ、漏れにはわからんわ
781login:Penguin:2009/08/23(日) 19:11:12 ID:i/vd0xFC
>>780
そうか
ありがとう
782login:Penguin:2009/08/23(日) 19:27:32 ID:u+Ai1pG/
>>773
何もしないで MBM 入れろ。

当然ググレカスな。
783login:Penguin:2009/08/23(日) 19:28:03 ID:GmOWBUqs
>>776
前、外付けHDDにubuntuインストールしようとして、grubをMBRに上書きしたとかで
酷い目にあったから、MBRを上書きしないやり方で

>>777
sda3を拡張パーティション、sda5とsda6を論理パーティションにしたんだが
sudo dd if=/dev/sda3 of=sda3-pbr bs=512 count=1
でバックアップして、XPのC\に放り込んでboot.iniに登録させたけど
ubuntu起動しないや
選択肢にubuntu表記自体は出たけど真っ黒け
拡張パーティション使ったのが悪いのかな?
784login:Penguin:2009/08/23(日) 19:37:16 ID:MgNZF9T1
>>781
ルーターは ?

コマンドラインでは

route

で表示できる
そしてそこにpingが通るかも確認して欲しい
785login:Penguin:2009/08/23(日) 19:41:46 ID:i/vd0xFC
>>784
勉強不足でごめん・・・
やり方教えてくれるとありがたいです
786login:Penguin:2009/08/23(日) 19:44:19 ID:MgNZF9T1
>>783
何らかのブートローダーがあれば(MBMでもGRUBでも何でもいい)
sda5にチェインロードすれば起動できる
(sda5(PBR)にGRUBをインストールしてるから)

USBメモリーにGRUBだけインストールしてsda5にチェインロードって手もある
787login:Penguin:2009/08/23(日) 19:45:39 ID:qLbVGBXZ
>>783
sda3じゃなくてsda5でできるはずだけど。
あとそれだとgrubを更新した時にUbuntuが起動できなくなるかもしれないから
bootpartっていうのを使ってイメージ化した方がいいかも。
788login:Penguin:2009/08/23(日) 19:46:43 ID:KMqi2S8B
>>784
ルーター使ってないってよ

昔このクソ暑い時季におれんちのモデムが逝ったから、それかなーとも
思ったんだが、でもDNS表示されてるから、やっぱ設定なのかなあ
789login:Penguin:2009/08/23(日) 19:46:45 ID:MgNZF9T1
>>785
すまないがGUIでのやり方は知らない

[アプリケーション][アクセサリ][端末]でGNOME端末開いて
そこにrouteと入力すれば何かでてくるはず
その中のdefaultを見たい
790login:Penguin:2009/08/23(日) 19:49:56 ID:I5ZeetWP
>>770
当環境では Win 7 RC 、Mac OS X 、Ubuntu 8.04 、
Ubuntu 9.04 でモデムもルーターも設定変更なしの
ポン付けでOKなのですが、何か設定とかイジり倒したり
していませんか?

別にPCが有るのならそのPCはネットに繋がっていますか?
791login:Penguin:2009/08/23(日) 19:54:51 ID:i/vd0xFC
>>789
ちょっとまってて

>>789
PCは一台だけです
マルチブートしてます
WindowsXPではつながってます

設定は一度変えてしまって、友達に指摘されたのでいちどCDから起動して確認したとうりの設定にしています
792login:Penguin:2009/08/23(日) 19:58:13 ID:MgNZF9T1
>>788
プライベートアドレスだからそのLANに「何か」はあると思う
793login:Penguin:2009/08/23(日) 19:59:16 ID:KMqi2S8B
>>791
>WindowsXPではつながってます

それを早くいえよw
XPでDOSコンソール立ち上げて、ipconfigって打って
でてきた数字を、ubuntuのIP設定に丸写しする
DHCPやめて固定IPにする
794login:Penguin:2009/08/23(日) 20:00:41 ID:GmOWBUqs
>>787
sudo dd if=/dev/sda5もsudo dd if=/dev/sda6も no such directoryとか出てきたからsda3でバックアップした
sda5とsda6で論理パーティション作って、手動でsda5に「/」、sda6にスワップ割り当てたけど
なんかどっか間違ってるっぽいなあ


ubuntu@ubuntu:~$ sudo fdisk -l

ディスク /dev/sda: 80.0 GB, 80026361856 バイト
ヘッド 255, セクタ 63, シリンダ 9729
Units = シリンダ数 of 16065 * 512 = 8225280 バイト
Disk identifier: 0x342754e7

デバイス ブート   始点    終点  ブロック  Id システム
/dev/sda1  *      1    5794  46534523+  7 HPFS/NTFS
/dev/sda2      5794    7255  11740499  7 HPFS/NTFS
/dev/sda3      7255    9240  15945178+  f W95 拡張領域 (LBA)
/dev/sda4      9241    9729   3927892+  c W95 FAT32 (LBA)
/dev/sda5      7255    8850  12808415  83 Linux
/dev/sda6      8850    9240   3136731+ 82 Linux スワップ / Solaris
795login:Penguin:2009/08/23(日) 20:02:33 ID:A4DYwbZG
pppoe接続ということ?
796login:Penguin:2009/08/23(日) 20:07:00 ID:fX/dHvVU
>>789
カーネルIP経路テーブル
受信先サイト ゲートウェイ ネットマスク フラグ Metric Ref 使用数 インタフェース
192.168.116.0 * 255.255.255.0 U 1 0 0 eth0
link-local * 255.255.0.0 U 1000 0 0 eth0
797login:Penguin:2009/08/23(日) 20:17:02 ID:MgNZF9T1
>>796
defaultは ?
DHCP使えば設定されているはずだが

手動でIP設定するのならルーティング情報も設定しないとパケットが外に出られないぞ
798login:Penguin:2009/08/23(日) 20:34:52 ID:TqxyFHc9
>>793
出てきた数字
http://imepita.jp/20090823/739771

丸写し
http://imepita.jp/20090823/739920

でいいの?
この状態じゃつながらなかったけど
799login:Penguin:2009/08/23(日) 20:47:43 ID:2KKuQZ/6
800デムパゆんゆん:2009/08/23(日) 21:14:26 ID:lwvpeynY
>>738
ぐぐったけどnetbook remixのisoが見つからない
次の9.10がみつかった
ttp://cdimage.ubuntu.com/ubuntu-netbook-remix/daily-live/current/

>>742
>vlanを使ってiptablesで設定すれば、できそうですね。
vlanとiptable は別物
linux vlanでぐぐれ

>ところで、やっぱりVNCとかで入れるようにしてしまうと、
>PCが発信するパケットになってしまうので、Bから入ってもAに入れてしまうんですよね?
ネットワークの環境による
L2とかL3とか高級スイッチ使えばできたような希ガス
801login:Penguin:2009/08/23(日) 21:17:13 ID:MgNZF9T1
>>798
NICが2つあるように見えるが
もしもモデムを直接つないでいるということなら

https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=2023

が参考になるかもしれない
802デムパゆんゆん:2009/08/23(日) 21:29:50 ID:lwvpeynY
>>798
プロバイダODNなのか?
プランがADSLとフレッツADSLとあるがどっちだ?
いったん システム → 設定 → ネットワーク接続
設定した項目全部消す
たぶん、有線タブとDSLタブ二つ設定してんじゃねの?
803login:Penguin:2009/08/23(日) 22:00:22 ID:SzP5+kT/
>>801
ありがとう
参考にしてみる

>>802
契約が「フレッツ・ADSL モアスペシャル」だからフレッツADSLなんだとおもう
設定は有線タブだけだよ

>システム → 設定 → ネットワーク接続 設定した項目全部消す
やってみる
804login:Penguin:2009/08/23(日) 22:07:09 ID:Spm4ivJI
アップデートマネージャーで最新の状態にしたら、
いきなりネットにつながらなくなったんですがどうしてだろ?
これまではDHCPで普通につながってたのに…
805717:2009/08/23(日) 22:41:02 ID:SFdYpHv5
>>733
サンクス。そのサイトのやつをやってみましたが、ttyHS*が出るところまで
たどりつけませんでした。

で、ここ↓
http://forums.fedoraforum.org/showthread.php?p=1070837
のようにsony-laptopを使うやりかたで、lsusbにOption(Globe trotter
のブランド名)が表示されるようになったので、おそらくドライバは
読みこまれたのだと思います。

が、NetworkManagerでの接続にはあいかわらず失敗(GSM接続に失敗しました)
します。別機種でもいいので、どなたかNetworkManagerでmoperaへの接続に
成功してる人がいたら設定方法を教えてください。

806デムパゆんゆん:2009/08/23(日) 23:40:28 ID:lwvpeynY
>>803
一回再起動する
システム → 設定 → ネットワーク接続
有線タブにまたAuto eth0 とかでてると思う
とりあえず初期状態
ネットワーク接続は閉じる
アプリケーション → アクセサリ → 端末
で sudo pppoeconf と打つ
X個のイーサネットデバイスを発見しましたとでる
eth0 とか eth1 とかでたら そのまま はい 次も はい
ユーザ名 パスワードは プロバイダの設定
/etc/resolv.confに追加しますか? はい 次も 次も はい
最後の接続を開始しますか? で はい にするとたぶんつながる
ていうか いまはとりあえずつながればいいが
数千円出してルータ買った方がいい いろいろ楽

>>804
むりやりつなぐなら sudo dhclient eth0 汁
807デムパゆんゆん:2009/08/23(日) 23:46:57 ID:lwvpeynY
>>805
>おそらくドライバは読みこまれたのだと思います。
再起動してもう一回確認する
sudo lsmod | grep sony_laptop
sudo less /sys/devices/platform/sony-laptop/wwanpower が 1 になってるか

>ttyHS*が出るところまでたどりつけませんでした。
多分認証で失敗してるんだろ
システム → 設定 → ネットワーク接続
モバイルブロードバンドタブで設定した右に編集くりっく
PPP設定 → 認証方式の設定  PAP CHAP以外はチェックはずす
で、多分いけるんじゃねーかの だめならひとつずつ試す
808login:Penguin:2009/08/24(月) 09:37:02 ID:Q3GO5U62
ウブウブウブンツ本店

ここで調べてみな

http://ipatukouta.altervista.org/php5/?strangeworld/honten.html
809login:Penguin:2009/08/24(月) 14:15:54 ID:yrSbBW+8
EeePC 701 に 9.04ベースのEeeBuntuを入れて使ってます
4GBのSSDに / 8GBのSDカードを4GBずつ区切って /home と /usrを割り当ててます
スワップ領域はありません

AC電源ありで電源投入すると問題なく起動できるのですが、
バッテリーで電源投入すると、IOエラーで起動できません

SDカードのマウントが遅すぎて/usrおよび/homeがみつからないのが問題のようです

現在はとりあえずSDカードの方に / と /usr を割り当てて、/home をSSDに割り当ててますが
速度面でやっぱりSSDに / を割り当てておきたいのです

解決方法はありませんか?
810login:Penguin:2009/08/24(月) 18:12:18 ID:HZuWsA+R
>>809
/home を autofs にするとかどう?
もしくは,おもいっきり sleep 30 とかを
mount される直前の initscript に仕込むとか.
811login:Penguin:2009/08/24(月) 18:31:03 ID:K1/He2x2
>>802
できなかった…
なんか選択肢多いなとか思いつつやってたらなにかがおかしかったみたいで
そのままつづけてたら再起動しても接続が復活しなくなった
812login:Penguin:2009/08/24(月) 19:30:58 ID:d/+G+CSZ
モデムの機種はなに?
813login:Penguin:2009/08/24(月) 20:13:10 ID:Zu3sk6Vs
Ubuntu 9.04

pidginでWindows Live Messengerに接続することが
できません。
認証失敗と表示されます。
他のソフトで試してみたところ

emesene:同じく接続不可
aMSN:接続できました。

aMSNを使えばいいのかもですが、英語表記なので
できれば、pidginを使用したいのですが
解決方法を教えて頂けないでしょうか?
814login:Penguin:2009/08/24(月) 21:49:40 ID:c+ALN9bG
>>812
ADSLモデム-MS5「B」
815login:Penguin:2009/08/24(月) 22:27:42 ID:e4rogrSQ
ルータ機能なしね
>>806のゆんゆんのアドバイス
>アプリケーション → アクセサリ → 端末で sudo pppoeconf と打つ
はやったの?
816login:Penguin:2009/08/24(月) 22:29:38 ID:OasPrsVM
以前、デュアルブートじゃなくて外付けUSBにubuntuを知識もなくインストールしようとして
grub関連でトラブったんだけど
インストールの最後に「拡張」とかいって、ブートローダ設定をおまけ的に隔離するんじゃなくて
ちゃんとした選択肢を前面に出すようにした方がいいのでは、と思った
817login:Penguin:2009/08/24(月) 22:40:22 ID:c+ALN9bG
>>815
やったよ
>>811にある通り
やる前からなんかおかしかったみたい
818login:Penguin:2009/08/24(月) 22:41:32 ID:e4rogrSQ
>>814
日本語フォーラムでのsudo pppoeconfの質問
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=646
819login:Penguin:2009/08/24(月) 23:19:54 ID:JjUFTLcg
自分はアイコンの右クリックのadsl設定での接続だけど
adsl設定をするまえにはeth0の接続があったけど
あれを消すとまったくつながらなくなったおぼえがある
あれをおいたままadsl接続設定をしたらうまくいった
sudo pppoeconf設定のはなしとははちがうけど
820デムパゆんゆん:2009/08/25(火) 00:02:27 ID:N7PQILFX
>>813
pidgin msn つながらない でぐぐったらいろいろでてきたぞ
sudo apt-get install msn-pecan
でいけるんちがうかな
821login:Penguin:2009/08/25(火) 00:06:22 ID:fyeOzAyl
ubuntu8.04を使っています。
各PC及びLinkStationにアクセスしたいのですがアクセスできません。
ファイルブラウザを開いて[ネットワーク]ー[Windows ネットワーク]と開くのですが
その先の「MSHOME」を開こうとすると「failed to retrieve share list from server」と
表示され開けません。

とりあえず端末(コマンドプロントみたいなの)でsmbfsをインストールしてみましたが
ファイルブラウザからは「MSHOME」と「WORKGROUP」の2つが表示され
「WORKGROUP」は開くのですが目的の「MSHOME」は開きません。
どうすれば「MSHOME」を開くことが出来ますか?
822デムパゆんゆん:2009/08/25(火) 00:07:34 ID:N7PQILFX
>>813
>システム → 設定 → ネットワーク接続
とりあえず ネットワーク接続 今どうなってるか
いめぴたでうpしてみる

それとアプリケーション → アクセサリ → 端末
ifconfig -a して 出てきたのもうpする

あと 端末から sudo pppoeconf して出てきた最初の画面もうp

>>809
>解決方法はありませんか?
自分で答え書いてるやないか 新しいSSD買ってくるんだ
823login:Penguin:2009/08/25(火) 00:11:28 ID:52pLAG5+
懐かしい事やってるな〜
7.10の頃、日経観ながらGUIでモデム接続設定をしても繋がらなくて、
ヘルプ→インターネットに接続するには→pppoeの場合とかのほぼその通りで
プロバイダーの割り当てIPアドレス入力してたな
sudo start なんとかだっけ
824デムパゆんゆん:2009/08/25(火) 01:07:33 ID:N7PQILFX
>>821
sudo apt-get install samba
MSHOMEで統一してんなら
sudo gedit /etc/samba/smb.conf
38行目 workgroup = WORKGROUP を workgroup = MSHOME に書き換え
gedit の編集 → 設定 → 表示タブ
行番号を表示するにチェック入れたら行が出てくる
sudo smbpasswd -a hogehoge
sudo /etc/init.d/samba restart
でとりあえずは動くと思う
公開ディレクトリは特に設定しなけば/home/hogeになるんだっけか

参考:ttp://onigawara.dip.jp/blognplus/index.php?e=6
825login:Penguin:2009/08/25(火) 05:40:22 ID:XhSNLsgj
813です

>システム → 設定 → ネットワーク接続

UPする方法がわかりませんので、文章で書きます。
わかりずらくて、申し訳ありません。

有線タブに Auto etho 常時接続
他タブは何もなし
上記タブの編集ボタン押すと
有線タブ
接続名 Auto eth0
自動的に接続する にチェック有り
Macアドレス ほにゃらら
MTU 自動

802.1xセキュリティタブ
なにもチェックなし、グレー状態

IPv4設定タブ
メソッド:自動(DHCP)
他なにもチェックなし、グレー状態

826login:Penguin:2009/08/25(火) 05:41:33 ID:XhSNLsgj
>それとアプリケーション → アクセサリ → 端末
>ifconfig -a して 出てきたのもうpする


eth0 Link encap:イーサネット ハードウェアアドレス 00:19:d1:b0:89:bb
inetアドレス:192.168.0.7 ブロードキャスト:192.168.0.255 マスク:255.255.255.0
inet6アドレス: fe80::219:d1ff:feb0:89bb/64 範囲:リンク
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 メトリック:1
RXパケット:34481 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0
TXパケット:21797 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0
衝突(Collisions):0 TXキュー長:1000
RXバイト:23723970 (23.7 MB) TXバイト:2795692 (2.7 MB)
メモリ:93100000-93120000

lo Link encap:ローカルループバック
inetアドレス:127.0.0.1 マスク:255.0.0.0
inet6アドレス: ::1/128 範囲:ホスト
UP LOOPBACK RUNNING MTU:16436 メトリック:1
RXパケット:0 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0
TXパケット:0 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0
衝突(Collisions):0 TXキュー長:0
RXバイト:0 (0.0 B) TXバイト:0 (0.0 B)

pan0 Link encap:イーサネット ハードウェアアドレス 2e:87:b7:52:5f:04
BROADCAST MULTICAST MTU:1500 メトリック:1
RXパケット:0 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 フレーム:0
TXパケット:0 エラー:0 損失:0 オーバラン:0 キャリア:0
衝突(Collisions):0 TXキュー長:0
RXバイト:0 (0.0 B) TXバイト:0 (0.0 B)
sudo
827login:Penguin:2009/08/25(火) 05:42:55 ID:XhSNLsgj
>あと 端末から sudo pppoeconf して出てきた最初の画面もうpi


すべてのデバイスを見つけましたか?
2個のイーサネットインターフェイスのすべてがリストされていますか?

eth0
pan0

はい  いいえ


となりました。820さんの方法を試してみましたが、つながりませんでした;;
再度調べてみたのですが、Pidgin側の設定で手動でプロキシとサーバーを
設定すると接続できるというサイトを見つけたのですが、
私のPidginでは、
プロキシ設定プログラムが見つかりませんでした。
プロキシとブラウザの設定はGNOME設定で設定されています。
となっており、プロキシ設定ボタンがグレー表示で押すことができません。
ブラウザやメーラーは問題なく使えているので、Pidginの設定等なのでしょうか?
828デムパゆんゆん:2009/08/25(火) 11:16:44 ID:N7PQILFX
829login:Penguin:2009/08/25(火) 16:49:21 ID:RJ+o+80x
>>803
自分もFletsADSL(ルーターなし)。解決してなかったら参考にでも。

状況
 新規インストール後、sudo pppoeconf で設定。 このときはネット接続できる。
 boot時接続に設定するも、再起動すると繋がらず。

自分の場合の解決方法 (8.04/9.04)
・自動起動してる NetworkManager を自動起動しないように設定。
・boot時にpppoe接続がうまくいってないようなので
 一度 sudo poff を実行した後 sudo pon dsl-provider でネット接続。

以降問題なし(再起動してもboot時にちゃんとネット接続してる)。
830login:Penguin:2009/08/25(火) 17:03:17 ID:pHKKL0+l
うちもブリッジ接続でフレッツ使ってるけど、ブートのときに接続変になるのはたまに起こるねぇ。
その度に >一度 sudo poff を実行した後 sudo pon dsl-provider でネット接続。
これやったら直るけど。
831login:Penguin:2009/08/25(火) 21:56:27 ID:l2hE1y3C
Kubuntu 9.04(KDE 4.3)使っているのですが、Kickoffにシャットダウンと再起動が出ません。
サスペンドとハイバネートとログオフはでき、KDMの画面(?)ではシャットダウンも再起動もできます。
ちなみに、Lancelotでは、シャットダウンのメニューはあるのですが、クリックしても反応なしです。
どうすればKickoffにシャットダウンと再起動を表示させることが出きるのでしょうか。よろしくお願いします。
832login:Penguin:2009/08/25(火) 22:34:56 ID:NjENkLaK
>>818
無理だった
833login:Penguin:2009/08/25(火) 22:46:29 ID:fyeOzAyl
>>824
ありがとうございます。
一応接続できるようになりました。

一応とは、ファイルブラウザの場所の欄に
smb://mshome
と打ち込むことで接続できます。

しかし、フィルブラウザで
[ネットワーク]-[windows ネットワーク]-[mshome]
と順にマウスでクリックすると接続できません。
場所の欄を見ると
smb:///
となっておりスラッシュが一つ多くなっているためマウスでクリックしても
接続できないのではないかと推測しますが解消法が分かりません。

もしかすると、この問題は最初からスラッシュが一つ多くなっていることが
原因だったり…したのだろうか?
834login:Penguin:2009/08/25(火) 23:04:32 ID:xhV9xlK0
>>829
>>830
これも無理だったorz
835login:Penguin:2009/08/25(火) 23:46:23 ID:eTqokUen
>>833
うちのLSもたまにそうなるよ、更新連打してたら繋がるけど。
836833:2009/08/26(水) 00:14:51 ID:QLbFA2TM
>>835
なるほど。こういうものだと諦めるしかないかな。

後出しみたいであれだがMacのVirtualBox上でubuntuをインストールしてる。
VBoxで設定した共有フォルダにアクセスすることは成功したが読み込みだけで
書き込む権限が無いと言われた。
VBox上のWindowsだと簡単なんだけどね。うーん、どうしたものか。
837login:Penguin:2009/08/26(水) 13:17:19 ID:9z+VEMM5
2chブラウザですが、winではギコナビ使っていますが
違和感無くubuntuでも使えるブラウザはどれですかね
838login:Penguin:2009/08/26(水) 14:33:31 ID:2ByNxdGr
壷だったら知ってるけど、ギコナビって何だよw
うぶんちゅっていうかLinuxではJDが一押し。

839login:Penguin:2009/08/26(水) 16:09:43 ID:CxZIX7xY
JDいいよねとJDからカキコw
840login:Penguin:2009/08/26(水) 16:13:36 ID:whFI2cwY
windowsでもJDつかいてぇ.
自宅と出先で違うものだと面倒くさい.それかCUIの2chブラウザ.navi2chはいいや.
841login:Penguin:2009/08/26(水) 16:16:56 ID:ukd+ckt4
WINではJanestyleつかってました
うぶんつではJDつかってましたが 使い勝手が悪く
V2Cでなんとか落ち着きました
842login:Penguin:2009/08/26(水) 16:30:00 ID:9z+VEMM5
>>841
結局V2Cに決めました。
win環境でwubiから本格的に移行しましたけど、ゲーム出来ない事以外winと大差ないですね。
鮎川なお

末端操作には苦労しましたが何とかなってます。
あと相談あるんですけど
・nero Drive speed
・ハード構成チェックするPC Wizard、EVEREST Home Edition
これらと似たようなアプリないでしょうか?



843login:Penguin:2009/08/26(水) 16:31:55 ID:rfZjR0E/
>>840
V2CはWindowsでも使える
844login:Penguin:2009/08/26(水) 16:32:31 ID:3nsJmkVK
鮎川なおワロタ
845login:Penguin:2009/08/26(水) 16:36:39 ID:9imnwV42
>>842
WindowsのソフトはWineを使えば重いけど起動できる。
もしエラーになったらWinetricksを入れて無理矢理(ry

>・ハード構成チェックするPC Wizard、EVEREST Home Edition
Hardinfo
846login:Penguin:2009/08/26(水) 16:40:24 ID:9imnwV42
847login:Penguin:2009/08/26(水) 17:18:56 ID:ScjXAt12
>>846
KDEはアプリもKの文字が付くだけで(ry
848login:Penguin:2009/08/26(水) 18:15:27 ID:jp1Ftebd
鮎川なおはイカセっぱ!好き。
工場現場で使いそうな高速バイブが抜けるよ。
抜いた瞬間愛液どろっと大量に出でカメラにかかるほどの潮噴きシーンが良い

彼女は積極的に尿道からザーメンごくごくと吸いあげるし。
849login:Penguin:2009/08/26(水) 18:48:44 ID:9imnwV42
>>847
いやKDEアプリの特徴について聞いているのではなくて
一々ログアウトしないとシャットダウンができない問題について聞いているのですが
850login:Penguin:2009/08/26(水) 19:59:40 ID:ny7A03pL
>>834
自分はsudo pppoeconfを何度もやりなおしたらたら通じたよ
あとはケアレスミスに注意大文字小文字とか@以下もかいているかとか
851login:Penguin:2009/08/26(水) 22:21:43 ID:JANdhmr/
俺教師だけど、今日市全体の学校に新しいPCが入ったけどlinuxでじゅうぶんじゃねぇかなぁ
市側は金無いとか言いながらもパワポまで40台きっちり、教育用リモートソフトぐらいしかソフトは
入ってないけどハードとあわせて5年レンタルで何百万かかってんだろ
まえ居た町で必死に頼み込んで「周辺機器いらないなら買ってあげる」って言われたけど、地元業者に
発注しないといけないから30台しか買えないけどいいかって聞いてきやがった、生徒40人いるってw
だからooo入れるからMSOの分もハードにまわしてくれって頼んでほんとにハードだけにしてもらった
いきなり中学生にooo使ってもらったが余裕で使いこなしてたわ、なんせ買う前は止まりかけのPCばっだったし。
しょうじき中学の教育課程ならブラウズ、ooo、印刷ぐらいしか主につかわないからlinuxでいいのに、
授業するときに先生側の画面を40人に送信するソフトさえあればそれで教育課程にそった授業ができる
技術科だって、新過程はマルチメディアと簡単なプログラム、制御とかだからこれもlinuxでいける

いちばん妨げてるのは「win=PC」とおもってるおっさんおばはんと、地元業者と癒着してる市教育行政だよ
何が「金が無いからソフトは買えない」だよ、使いもしない糞ソフト別にかってんじゃねーか昔から
要望検討会の時、教師側は全員いらないっていったぞw
852login:Penguin:2009/08/26(水) 22:23:58 ID:z6vBIwzM
わかりました。
ご意見ありがとうございます。
853login:Penguin:2009/08/26(水) 23:18:45 ID:FF4s4sEu
Linux教えた方が社会に出てから役立つと思う。
クリックの仕方を教えても意味がないので、M$を教育の現場から強制排除
すべき。
854login:Penguin:2009/08/26(水) 23:24:10 ID:z6vBIwzM
んなこたーない。
学校の教育はPC、というよりWindowsを教えてればいい。
オフィス系アプリ使える方がよっぽど役に立つ。

Linux使うのは技術者だけでいい。
みんな使えるようになったら技術で他人と差別化するのが難しくなる。
俺が飯を食えなくなる。
855login:Penguin:2009/08/26(水) 23:32:40 ID:FF4s4sEu
オフィス系アプリを教えるなら、一番メジャーで国際標準でもあるOOoを
教えるべきだと思う。
教育の現場にM$は必要ない。
強制排除すべき。
早急な法整備が望まれる。
856login:Penguin:2009/08/26(水) 23:36:04 ID:t9TqE5Uh
>>855
なぜそんなにMSを嫌ってんの?
別にMSでいいじゃん
まぁおれはOOo使ってるが
857login:Penguin:2009/08/26(水) 23:38:28 ID:z6vBIwzM
> 一番メジャーで国際標準でもあるOOo
社会に出てもMS Officeの方がメジャーだぞ。
そろそろ君も仕事探したらどうかね。

ほらよ
http://www.hellowork.go.jp/
858login:Penguin:2009/08/26(水) 23:39:06 ID:0U0BCJO2
院生は大変だな
859login:Penguin:2009/08/27(木) 00:18:01 ID:uBGPuFy0
本家(日本じゃない)のubuntu.comからのフォーラムってどうやったら参加できるんだろ。
レジストリのユーザ名ではじかれちゃうんだけど。。
860login:Penguin:2009/08/27(木) 00:44:38 ID:lpt2MOHO
>>851
とても教師の文章に見えないがw
861login:Penguin:2009/08/27(木) 01:53:58 ID:7UZ/OUo3
でもしか先生って、こんなもんだろ?
862login:Penguin:2009/08/27(木) 03:15:58 ID:yl/rqggL
>>859
2byteが混じってるとか?
俺は普通に登録してるけどな。まあ、最近は書いてないけど。
863login:Penguin:2009/08/27(木) 15:26:58 ID:XXNfJwox
>>856
M$を嫌っていないのは初心者だけだろ。
864login:Penguin:2009/08/27(木) 15:45:59 ID:g/ERTIS/
>>863
Linus氏曰く「マイクロソフト嫌悪は『病気』」
http://slashdot.jp/it/09/07/28/0326208.shtml
865login:Penguin:2009/08/27(木) 16:30:45 ID:ansuC4s+
これからよろしくお願いします。

http://www.sharp.co.jp/netwalker/
866login:Penguin:2009/08/27(木) 17:39:14 ID:CK0vT3JX
光学ドライブが装備されていないEeePC701にUSBメモリーを使ってインストールをしようと思い
別のPCでライブCDを起動してUSBスタートアップメモリの作ろうとしているのですが
「パーティション番号の判定ができません」と出て全然スタートアップディスクが作られません
容量は4GBあるしちゃんとフォーマットもしてまっさらなのに
なぜこんな事を言われるのでしょうか?
867login:Penguin:2009/08/27(木) 18:30:08 ID:UkGKhBZP
すみません。。。
9.04を使っているのですが、Package Managerを立ち上げようとしても
画面が現れては一瞬で閉じてしまいます。。。
何が問題なのでしょうか
868login:Penguin:2009/08/27(木) 18:46:43 ID:W1ERZQDJ
>>867
端末から sudo synaptic ってやってどんなメッセージが出る?
869login:Penguin:2009/08/27(木) 19:20:16 ID:UkGKhBZP
>>868
救いの手、感謝です
画面が一瞬現れて消えるのは同じで、端末にはSegmentation faultと出ます
870login:Penguin:2009/08/27(木) 19:43:24 ID:g/ERTIS/
Segmentation fault

・・・w
871login:Penguin:2009/08/27(木) 20:23:53 ID:UkGKhBZP
>>870
ありがとうございまス。解決しました!
872login:Penguin:2009/08/28(金) 00:40:16 ID:15jfoSeh
xubuntu、lxubuntu、fluxbuntu
このあたりは「軽い」と言われますが、実際の使用感はどんなものでしょうか。
あえて軽さを比べるとしたらどんな感じでしょうか。
873login:Penguin:2009/08/28(金) 00:43:11 ID:HMeaGNCw
>>864
http://windows7sins.org/

Microsoftは、あなたの自由を束縛します。
FSFの特設サイトでMicrosoft製品を使ってはいけない理由について学んで
ください。
あなたはMicrosoft排斥運動に参加することができます。
FSFは、Windows7をごみ箱に捨てるわかりやすいロゴを用意しました。
あなたは事前に用意されたタグをお持ちのブログなどへ埋め込むだけで邪悪に
対する抵抗心を表明することができます。
邪悪は捨て去るべきです。
生きとし生ける全ての人民は、邪悪の代わりにGNU/Linuxを使うことができます。
874login:Penguin:2009/08/28(金) 01:21:02 ID:mI32ZXYx
>>872
そんなに軽くないよ。使い始めはおっと思うけど、結局Firefox使うと
同じことだし、すぐ慣れる。それより速いPC買ってくるのが一番速さを体感できるよ
875login:Penguin:2009/08/28(金) 03:04:52 ID:S7SSZeBY
>>872
右に行くにつれて軽くなる
876login:Penguin:2009/08/28(金) 08:57:39 ID:3cErYICB
>プロプライエタリソフトウェアの危険性を警告する書簡をFortune 500企業の499社(Microsoftを除く)に送付した

わろた
877login:Penguin:2009/08/28(金) 09:00:35 ID:eXWNkm2p
>>873

Linus氏曰く「マイクロソフト嫌悪は『病気』」
http://slashdot.jp/it/09/07/28/0326208.shtml


878login:Penguin:2009/08/28(金) 09:14:16 ID:eXWNkm2p
というか、どうしてFSFはこのような幼稚なことをするんだろうね。
痛々しい。
879login:Penguin:2009/08/28(金) 09:24:00 ID:+MiJanmW
>>878
FSFは宗教なんだよ。もちろんストールマンが教祖。
幼稚とか大人とか関係ないの。
880login:Penguin:2009/08/28(金) 09:30:51 ID:3cErYICB
ストールマンも、Emacsとかgccなど、GNU Toolつくったのは尊敬に値するが
ストールマンは、今やハッカーというよりも政治家だな
881login:Penguin:2009/08/28(金) 10:32:54 ID:RedkUQAH
本当に何かの嫌悪は病気だな
882login:Penguin:2009/08/28(金) 10:36:26 ID:V7r07fly
Linux普及委員会もこれくらいやってほしかったな
883login:Penguin:2009/08/28(金) 12:23:30 ID:fEv6/4xY
同じルーターを使ってる近くのパソコンのIPアドレスを調べる方法ってありますか?
ぶっちゃけ、VMで起動したんですが、何のIPアドレスが割り当てられたのかが
わからなくて困ってます。
884login:Penguin:2009/08/28(金) 12:40:55 ID:lOV6PkDU
ルータにアクセスしなはれ
885login:Penguin:2009/08/28(金) 12:41:11 ID:lkqMvL/G
ルータにログインすれば万事塞翁が馬
886login:Penguin:2009/08/28(金) 12:49:01 ID:fEv6/4xY
外だからログインできず。
家に帰るまで我慢するしかない?
macアドレスぐらいならわかるけど・・・。
887login:Penguin:2009/08/28(金) 13:57:28 ID:9creFm1c
諦めてください。
ただ設定をいじってなければ、母艦は192.168.0.1や192.168.1.1とかなのでそから空想しる。
888login:Penguin:2009/08/28(金) 14:11:06 ID:fEv6/4xY
>887
あきらめます。母艦のアドレスから割り当てられそうなのは
調べてもなかったので。

WindowsなんかはまわりのPCが自動的に検出されるけど、
あれは何か仕掛けがあるってことね
889login:Penguin:2009/08/28(金) 15:10:33 ID:L7lxu0Qd
update-manager -dと入力すると、Ubuntu 9.10 Alphaがインストールできるけど、
これってKubuntu 9.04を使っている環境だと自動的にKubuntu 9.10 Alphaがインストールされるの?
890login:Penguin:2009/08/28(金) 15:21:30 ID:RedkUQAH
VMWare Player が 9.04 対応されたけど、
VMWare 用イメージはいつ頃、公開されるんだろう
891login:Penguin:2009/08/28(金) 15:27:53 ID:OH/QGhjv
>>890
んなもん普通のイメージをマウントして仮想マシンに直接インストールしたらええがなw
892899:2009/08/28(金) 15:38:19 ID:L7lxu0Qd
自己解決しました。
update-notifier-kde -d
これでできそうです。
893890:2009/08/28(金) 15:45:00 ID:RedkUQAH
>>891
え、そうだったのか。
ubuntu のページに VMWare 用イメージとかあるから、
そーゆーの使うものだと思っていたw
894login:Penguin:2009/08/28(金) 15:59:25 ID:3+c6/wp1
>>888
> まわりのPCが自動的に検出されるけど、

まわりのPCって何?
同一ネットワークのPCてこと?

興味本位で聞いてるだけだから元の質問には関係ないけど
895login:Penguin:2009/08/28(金) 16:09:04 ID:nlWDilOA
WineでRenoiseってトラッカー使ってるんだけど、
たびたび音声出力ができなくなってフリーズ&クラッシュするんだけど、
解決方法は無いもんですか?該当ログ(多分)は以下。

pulseaudio[3509]: protocol-native.c: Failed to push data into queue

VirtualBox使っている場合も同様のログが出るらしくてバグとして報告している
人間も居るようなんだけど、そもそもバグなのかと。

何か解決方法とかあったら教えてください。
896login:Penguin:2009/08/28(金) 16:52:19 ID:Ahcf/cPE
>>895
linux用があるけど。
897login:Penguin:2009/08/28(金) 17:09:30 ID:nlWDilOA
>>896
もちろんあるんだけど対応VSTプラグインが全然無いのですよ。

WindowsのVSTプラグインをLinuxで動かそうとするプロジェクトも
あるのだけど、機能制約もあるし、インストール方法もちんぷんかんぷんで。

あと面倒なことにlinux版はjackcontrolを起動してないと
動かなくて、その間音を使う他のアプリが使えないので
面倒なのですよ。
898login:Penguin:2009/08/28(金) 21:54:57 ID:qNc/QalV
VMwareでゲストにXP入れてその上で使ったほうが良いと思う。
899login:Penguin:2009/08/28(金) 21:59:16 ID:qNc/QalV
勿論一番いいのは素のXPにインスコして使うって方法だけどね。
900login:Penguin:2009/08/28(金) 22:54:21 ID:NNEoekaH
ubuntuの mini.isoでネットワークインストールしたいんだけど、無線LANインストールってできます?
901login:Penguin:2009/08/28(金) 23:16:48 ID:pbUT2Kgk
HDDを増設してパーテーションエディタを使いext3でフォーマットして、
そのHDDをマウントして右クリックからフォルダを作ろうとしたのですが
『フォルダの生成』が選択できません。どうしたらよいのでしょうか?
ubuntu9.04をつかっています。
902login:Penguin:2009/08/28(金) 23:29:48 ID:pbUT2Kgk
問題解決致しました。スレ汚し申し訳ありません。
903login:Penguin:2009/08/28(金) 23:54:11 ID:UzSKMVgI
>>902
どうやって?
904login:Penguin:2009/08/29(土) 00:22:10 ID:aTytTLkF
>>902
一般ユーザ権限での書き込みが出来ないようになっていたと言うのが原因らしく
chownコマンドで解決いたしました。
905login:Penguin:2009/08/29(土) 13:02:48 ID:vIQHa/wQ
>>895
pulseaudioを止める。
pulseとjackdは同じレイヤーのデーモンだから、同時に使うのは面倒くさいし
普通のアプリはalsaから直接音をならすから問題なし
906login:Penguin:2009/08/29(土) 13:41:17 ID:aj8V4x9y
ハードディスク二個入れて、それぞれにwindowsとubuntu入れればデュアルブートおけ?

テレビ録画ように仕方なくデュアルにしたいのだが。。。
907login:Penguin:2009/08/29(土) 14:24:05 ID:xI5csuZd
マルチブートするな。
908login:Penguin:2009/08/29(土) 14:40:04 ID:XSr+6X76
>>906
起動HDDをUbuntuの方にしてGrubのmenuにWindowsを追加してやればいい
もっともトラブルの起こらない方法の一つだと思う
909login:Penguin:2009/08/29(土) 15:02:27 ID:aj8V4x9y
デュアルブートはやはりトラブルの元なんですか。。。

調べてみたら、地デジ視聴は暗号化の関係上、Linuxだと反則すれすれ?のようですしね…ほんとは窓は使いたくないんですがw仕方なく使う感じ。

メーカーはさっさとLinux対応のチューナーなりアプリなり出して欲しい。
910login:Penguin:2009/08/29(土) 18:09:17 ID:sFtLxgJA
>>909
【視聴・録画】Linuxでテレビ総合【デジタル/アナログ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1231189481/

Linux でビデオ録画【六枚目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1193058543/

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20090707/333347/?ST=lin-os

Windowsよりは、使い勝手はいまいちかもしれしれないが、録画だけなら
ほぼ問題なくできてます(私はPT1使用)。
911login:Penguin:2009/08/29(土) 22:26:24 ID:w+k5MbgO
次のバージョンはいつでますか?
912login:Penguin:2009/08/29(土) 22:37:56 ID:ZS9+W199
>>909
インストールの順番でしょうね。
Windows->UbuntuはOK
Ubuntu->Windowsはヤバイ
913login:Penguin:2009/08/30(日) 00:19:08 ID:B2iHizxe
>>909
デュアルブートに関して言えば、
HDD2台をパーティション分けせずに使うのなら多分大丈夫。
windowsを入れてから、Ubuntu入れる。
Ubuntuインスコ時に、ちゃんと目的のHDDを指定してやること。
(やり方はググれば出てくるよ)

地デジに関して言えば、
windows環境でもメーカーの言う通りのお行儀のいいやり方するならご勝手にってかんじw
反則スレスレをするのは悪いこと目的でもなく、
普通にデュアルモニタのサブで見たいとか、液晶が古いとかそんな理由の人も多い。
windows環境でも反則スレスレ以外は使い物にならない。
(俺はサブモニタにちょこっと写したいだけなのにな)
レコーダー買ってきた方がよっぽどましというか…。
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:08:52 ID:TrTksj2J
事デジには、ダビング10とかなんかよくわからんのがある
放送側は、できるだけPCでテレビ見せたくないという思惑がある
なぜかって、PCに乗っけるとコピーし放題になるから(素人でも簡単に)
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:13:54 ID:TrTksj2J
Windowsを後にインストールすると、NTLDRがMBRを何も聞かず上書きしちゃうため
要するに、Windowsは他のOSがあることを前提で作られてない
Ubuntuの場合は、インストールの最終段階でGRUBのインストール先を選べるし
たとえ、GRUBをMBRに入れたとしても、grub.confにWindowsの起動セクションが
もう書いてあって、3,4行コメントアウトするだけ
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:09:41 ID:et4u9Iou
MSのいやがらせ
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:53:50 ID:YVdVotBh
>>914
民主党政権になれば、B-CASもビー粕なんていう天下り先もなくなる。
今日は政権交代の日だ。
今こそ自民・創価政権を打っ潰そう。
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:09:50 ID:bhmpJqQJ
日本が無くなるんですね、分かります。
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:08:38 ID:8HtJEHpL
>>912
別にヤバイってことないだろ。
もう一度 grub-install を走らせれば問題ない。
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:13:53 ID:0Gntwz7k
>>919
素人には無理
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:19:17 ID:w1EXFR1p
素人=自分より下の人間
ってのはお前の勝手な妄想なんだぜ?
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:38:19 ID:dUdchYwS
ブートの仕組みを理解してないとどうにもならない。
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:38:29 ID:9OIaj95C
>>912
>>909は別々のHDDにインストールするんだから問題ないよ
UbuntuのHDDを取り外してWindowsインストールすればGrubが消えるなんて有り得ないしね
924デムパゆんゆん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:47:56 ID:o6fM58kJ
>>917
中華人民共和国日本省アルね。
友愛でアジアの皆さんと大東亜共栄圏です。
日本省として胡錦涛体制の足かせにならないよう邁進して参りたい。

B-CASて自民とか民主とかでなく
総務省、放送事業者、 vs 経産省 メーカの対立だったかと
金出す財務省次第で情勢変わるが どっちかのぅ
自民僅差で辛勝と予測。 中国様に申し訳ない予想ですいません。
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:53:36 ID:xsmOyukU
Windows7のデュアル・ブートは注意した方がいいよ
Ubuntu入れたあと、別のHDD足してそれセカンダリにして、Windows7のRCを
Dドライブの先頭パーティションって事で入れようとしたけど、出来ねえんだよ
おっかしーなとか思って調べてみてわかったのは、Windows7はプライマリの
最初のパーティションじゃないとインスコできないらしいんだよ
仕方なくHDDのプライマリとセカンダリの設定を変えて、インスコしたんだが
作業中に一体何様だ?とか何度も思った
製品版になれば仕様変わるかもしれないけどさ
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:59:32 ID:6ON77eTo
マルチブートするな
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:12:57 ID:m9IeikA/
windowsのインストーラは他のOSのことを一切考慮してくれないので、デュアルブートするときは、
windows -> GNU/Linux
な順番にするのが定石なんだが。
928デムパゆんゆん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:38:03 ID:o6fM58kJ
マルチブートしたいならどんどんやればいいよ
失敗も性交の元
ヲレ様みたいにまるちブートインスコ失敗して今までのデータ全部無くなって涙目になるといい
無くしてわかったヲレの嫁
マルチに浮気してもすぐばれるもんだよ 諸君! がんがってマルチ浮気したまへ!
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:51:32 ID:Ywnf8oeH
社民福島党首 焦るも逆効果

 社民党の福島瑞穂党首が吠えまくっている。
26日は、選挙応援に出向いた広島市で、民主党のマニフェストをケチョンケチョンに批判した。
 民主党が掲げる「高速道路無料化」については、「二酸化炭素が非常に増える。渋滞する。(郵便物の)遅配がある。莫大(ばくだい)な税金が掛かる」とバッサリ。
「子ども手当」についても、「42兆円しか税収がないのに、5兆円を子ども手当だけに使うことはバランスを欠く」と厳しかった。
 民主圧勝の情勢を受け、社民党は「なんとか独自性を出して生き残りたい」と焦っているのだろうが、福島党首はどうも空気が読めていない。
 「現実的に考えると、選挙戦術としては明らかにマイナス。必要以上に民主と違う主張を繰り返すより、むしろ民主党との一体感を強調した方が、票を伸ばすのに。
今は黙っていて、社民党の候補者が当選してから、自分たちの主張を展開するぐらいのシタタカさが欲しいのですが……」(政治ジャーナリスト・鈴木哲夫氏)
 民主党が300議席を超える大勝をしたら、社民党との連立の重要性なんて、簡単に吹き飛んでしまう。
今は、小沢代表代行も、社民候補の選挙事務所を訪ね歩いて優しい顔を見せているが、選挙後は1ケタ議席の弱小社民党なんて、ポイと捨てられてしまいかねない。

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-02042648/1.htm

自民公明の悪徳政権を打倒し、衆院選後の参院選で単独過半数を獲得し北朝鮮党の異名を持つ社民に止めを刺す。
諸派で一括りにされる事が世間一般(頭がちょっとアレな方を除く)の常識の共産幸福は永遠に政権に関わる事がないので安心。
歴史の変わり目に関わったっていう充実感で心がいっぱいになって何かもう万々歳だね…
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:57:38 ID:brA12bLF
>>925
うそつくなアホw
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:02:05 ID:xsmOyukU
>>930
やっぱ釣りだと思うよな
自分でやってみろよ
驚くぞ
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:10:28 ID:brA12bLF
>>931
俺のwindows7RCはPBRには入ってないよ
sda1 xp
sda3 windows7
sda5 ubuntu
以下略
こんな感じだ、もうちょっと調べてやってみることだ
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:12:49 ID:xsmOyukU
おまえんちじゃ出来たかもしれないが、ウチだとまるで受け付けなかったな
そしてぐぐってみたら同じような事をほざいてるやつがいた
今更調べるつもりもねえよ
もう消しちゃったからな
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:46:42 ID:QpE3yzha
Ubuntuの9.04使ってます。
メモリー4Gだけだけど
32ビットOSから64ビットOSにする利点ってなに?
もうそろそろ64ビットに移行しようかと思ってるのですが、、、
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:55:06 ID:jYSn0UQZ
デスクトップ版を使っているなら利点はないに等しいね。
かえって32bitにはあるのに64bitにはないものがあったりして
欠点と言えなくもない部分もある。

サーバー版なら、それなりのハードでもあれば意味はある。
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:56:07 ID:3L206cCc
利点が思いつかないなら移行する必要ないだろ
俺?AMDCPUだからっていう自己満足だけだぞ
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:58:35 ID:QpE3yzha
>>935
>>963
そのまま32ビットで行くわ。
利点があんまりないなら意味ないし。
AMDのCPU使ってるけど
64ビットOS使ってもデスクトップ用途では
目に見える違いはないんでしょ?
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:02:15 ID:3L206cCc
そもそも32bitと64bitは何が違うかすら知らずに移行するつもりだったのか
お前Linux向いてないんじゃね?
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:13:35 ID:HqYSnA+7
64bitのRTカーネルにすると高音質になるみたいなことをどっかで見た気がする
もっとも試したことないから本当かどうかは知らんが
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:15:12 ID:3K0Emuzk
それこそマルチブートすればいいのでは?
その日の気分でGRUBで使い分ければいいんだし
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:16:58 ID:6ON77eTo
マルチブートするな
942デムパゆんゆん:2009/08/30(日) 16:30:15 ID:DblCUcop
>>939
オ〜オタでつか
電力会社も変えるといい
中部電力がおぬぬめらしい
家までの線もシールド加工はデフォ
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:31:07 ID:njML5gYH
>>940
カーネルだけ64bitでユーザランドはみんな32ビットのまま

or

カーネルだけ32ビットのままで、ユーザランドは64ビット

のどちらかになりそうだが?
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:03:47 ID:OYsxDneT
マザボのメモリMax8GB認識して満足するのが正しい64ビットOSの使い方
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:29:12 ID:YVdVotBh
>>944
正解!
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:33:24 ID:4vjBwP04
あぼ〜んがあるなでんぱかな
でんぱって一人なんだろうか
鯖管数人というかんじ?
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:45:32 ID:QUbVGKle
Ubuntu9.04+Firefox3だと、ニコニコ動画で書き込みができないよ。
書き込み欄に入力ができない、テキストエディタとかに書いてコピペなら可。

これって、ニコニコのプレイヤーの問題? LinuxのFlashPlayerの問題?
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:51:04 ID:7IeDqn6u
>>947
入力してる文字が見えないんじゃないの?
適当に入力してENTER押せば字が現れると思うが
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:58:16 ID:zjye0SpZ
>>944
GigaのGA-MA790GP-UD4HにDDR2メモリ8Gのっけると、
Winなら8G認識するのに、Ubuntuだと7.6Gぐらいになるんだが仕様?
オンボードグラフィックを使うと384MBがUMAにとられて7.2GBになる。

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp266321.jpg
950login:Penguin:2009/08/30(日) 20:28:43 ID:PQdXZ+Br
>>947
>>947のようにする
URL欄やテキストエディタ使ってコピペする
scimを捨て去ってuimを使う

すきなの選べ
951login:Penguin:2009/08/30(日) 20:29:26 ID:PQdXZ+Br
948だた
952login:Penguin:2009/08/30(日) 20:52:33 ID:ZHQLSvfO
8300+8400でgeforce boostやろうと思いますけど
linuxって対応してますか?
953login:Penguin:2009/08/30(日) 21:27:43 ID:QUbVGKle
>>947です。
>>948 空打ちしてenterしてみたけど反応なしです。入力されてるのに見えないという分けではないみたいです。
>>950 uimを入れてみました。ニコニコのコメント欄では直に入力ではなく近くにboxがでてそこで入力になりました(英語モードだと直接書ける)
これでもscimよりはかなり使いやすくなったのですが、日本語モードで英語を入れる場合、最後の文字が消えてしまいます。
例:「ういm」と入力して変換すると「うい」になる。
どうやらこれは仕様らしいですね。

結構、日本語とアルファベット混在で入力するので、とりあえずはscim+URL欄やエディタで使うことにします。

お二方、どうも有難うございました。
954login:Penguin:2009/08/31(月) 07:36:40 ID:jUuT9w53

ハード64bitなら、64bit使うべきだろ
今、ほとんど、64bitに対応してる
Flashもアルファ版でてるし、Javaも64bitでてるし、chromiumも64bitがついこないだでたばかり

あと、俺が使うアプリで、64bit対応してないのは、skypeだけだよ
955login:Penguin:2009/08/31(月) 07:40:36 ID:RyJ8AxXL
>>954
ってか日本のチームも
64ビットを正式にサポートしろよ。
956login:Penguin:2009/08/31(月) 07:45:29 ID:CLHNUBuT
>>954
> Javaも64bitでてるし、

プラグインなんとか汁・・・
957login:Penguin:2009/08/31(月) 12:26:07 ID:jUuT9w53
>>956
え?出てるでしょ
958login:Penguin:2009/08/31(月) 12:28:33 ID:jUuT9w53
ブラウザのプラグインだろ?

libnpjp2.so
じゃん
959login:Penguin:2009/08/31(月) 13:55:31 ID:MlHZdG4m
ubuntu9.04ですが、弱視者用のハイコントラストの画面にする事は可能ですか?
できるんなら方法を教えていただけませんか?
960login:Penguin:2009/08/31(月) 14:12:33 ID:ZIBYDAG4
>>959
システム->設定->概観の設定
ハイコントラストのテーマを選ぶ。
961login:Penguin:2009/08/31(月) 15:10:23 ID:0lpbOaIe
9.04の輝度調節について教えてください

マザー
ASRock P4i65G (Chipset 865G) (Graphics - Integrated Intel Extreme Graphics 2)

ココを参考に
ttps://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=4263

Xの設定
$ sudo apt-get install xbacklight

Sony Vaio SZ650N, Intel GM965 / GMA X3100, 'intel' driverの場合のバグ修正コマンド
$ xrandr --output LVDS --set BACKLIGHT_CONTROL legacy

輝度の指定(%)0〜100
$ xbacklight -set 70

をやってみましたが
No outputs have backlight property とコメントされ変わりません。

Gamma値の調節は色がどぎつくなっただけで眩しさは変わりませんでした。

他の設定をご存知の方よろしくお願いします。
962959:2009/08/31(月) 18:43:29 ID:MlHZdG4m
>>960
ありがとうございました。
デスクトップやofficeはハイコントラスト画面にできましたが、firefoxはメニューが
ハイコントラストになりますがコンテンツの部分は通常の表示です。
windows7ではfirefoxでコンテンツもハイコントラストになります。
firefoxの設定を探してみましたが見つかりませんでした。
linuxのfirefoxではできないのでしょうか?
963login:Penguin:2009/08/31(月) 19:09:07 ID:lBaY1TDn
>>962
compizのカラーフィルタ・プラグインを試してみるといいでしょう。
これで画面全体の色を変更できます。
964login:Penguin:2009/09/01(火) 00:01:32 ID:nUXABOGv
ここから、OpenOfficeとUbuntuをブラウザ経由で実行して試せるよ!
http://www.softwaredemo.de/Open-Source-Live-Systems.142.0.html?&L=1
965login:Penguin:2009/09/01(火) 00:02:22 ID:C74EA5ci
詳細はこちら

ソース:http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/31/022/

29日(米国時間)付けのOpenOffice.org Marketing Blog: Test out OpenOffice.org online without installing itにおいて、
OpenOffice.orgをインストールすることなくSoftwareDEMO: Open Source Live Systemsで提供されている
OpenOffice.orgを使ってみてほしいという記事が公開されている。
DT Netsolutionが提供しているオンライン版のOpenOffice.orgデモアプリケーションへのリンクになっている。
最終的にOpenOffice - Die freie Burosoftwareからユーザ名「openoffice」、パスワード「testit」を入力してログインして作業する。
執筆現在ではOpenoffice OOo-dev 3.2.0 (DEV300_m54 Build: 9416)が起動しているようだ。
実行にはJavaが使われている。
966login:Penguin:2009/09/01(火) 11:53:36 ID:4nwHMt5L
Thunderbird追加したんですが
設定>お気に入りのアプリに
・Thunderbird
・Mozilla Thunderbird
と二つ表示されるのですが何が違うのでしょうか?
検索しても見つからなかったので
967login:Penguin:2009/09/01(火) 12:25:49 ID:zbDD9LSN
結構フリーズ多いね
初心者はウインドウズが無難なのかな
968login:Penguin:2009/09/01(火) 13:42:19 ID:Ih2Mmr1E
IME が馬鹿でもよくて、
ほぼ毎日アップデートするのが好きなら是非 Ubuntu を。
969login:Penguin:2009/09/01(火) 13:54:10 ID:113gAMi1
>>967
フリーズってWindowsじゃないんだからさ。
それだけだとFUDだとしか思えないよ。
970login:Penguin:2009/09/01(火) 14:29:38 ID:NqIb8M56
数年前に中古で購入したPrecision 530にUbuntuを入れようとすると
ベースシステムのインストールの途中で、インストール可能なカーネルが
見つからないといわれます。HTは切っているのですが、何が原因でしょうか。
ご教示願います。
971login:Penguin:2009/09/01(火) 14:40:28 ID:Qu+NgjnB
数年前に買ったPCに適合するカーネルが分からないのですか?
972962:2009/09/01(火) 18:03:14 ID:ihO+29Y7
>>963
ありがとうございます。
試してみます。
973デムパゆんゆん@そうだ選挙に行くニダ!:2009/09/01(火) 20:05:11 ID:mBGgVPkK
>>970
原因か? 気合いが足らんのや ケツの穴に栓して気合い入れるんや
とりあえずAlternate install CD
ttp://old.ubuntulinux.jp/download/
これでだめならserver edition
ttp://www.ubuntu.com/getubuntu/download

途中でカーネル差し替えるやり方もあったような気がするけど面倒
Precision 530てジオン様か ジオン公国万歳
974login:Penguin:2009/09/01(火) 21:25:59 ID:6HQnmZyQ
>973
お前なぁ、食事中の奴も居るんだから、糞とかみだりに使うもんじゃないよ
975デムパゆんゆん@そうだ選挙に行くニダ!:2009/09/01(火) 21:51:34 ID:mBGgVPkK
               -― ̄ ̄ ` ―--  _     >>974怒られたもうだめぽ
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /     l| i        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(  j'        く
  (´__   、        / /  `( u ,ヘ         ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し    u l| i         _>
          ,_  \           ノ(`'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
976login:Penguin:2009/09/01(火) 22:25:39 ID:4pB+T9Vf
>>975
行ってきたニダ。小選挙区は自民党、比例は共産党だった。

>>967
とりあえず、フリーズなんて滅多にしない。
ACPIがらみとかも考えられるし、環境さらしたら?
ボヤくだけって言うのは、単なる時間の無駄だよ。
977login:Penguin:2009/09/01(火) 22:36:18 ID:OxumTyxJ
Feodra10 64bit + VMware Player を使おうと思っているんだが
うまくいかないんで、
Ubuntu 64bit + VMware Player の動作実績がある
手順書なんてありませんか?
978login:Penguin:2009/09/01(火) 22:55:54 ID:GoE33BS/
VMware使ってないからはっきりしたことは言えないが
ググって適当に近そうなページを見るのでは駄目かい?こことか。VMware serverだけど。
ttp://blog.kyosuke.jp/2008/11/24/63

この辺も必要なのかな
Ubuntu 8.10 で VMware Player のキーマップ変更 : dogmap.jp
ttp://dogmap.jp/2009/01/05/ubuntu-810-vmware-player/

ちなみにうちではvirtualbox使ってるよ@ubuntu 9.04 amd64
979login:Penguin:2009/09/01(火) 23:41:41 ID:+t1ydhDz
CDripperで今一番安定性の評価が高いのは何ですか?
あとmacのタイムマシンのような便利なバックアップシステムはありますか?
980login:Penguin:2009/09/02(水) 01:59:03 ID:Echvqevi
Ubuntu 9.04に eucalyptusというソフトをインストールしたのですが
一部機能でエラーが出ていて、原因は分かったのですが
足りない部分の補完方法で悩んでいます。

ログのスタックトレースで下記が出ていて
どうも/dev/etherd/e0.1 を追加しろって言ってるようなのですが
このファイルは、何のパッケージを入れれば補完できるのか
ご存知の方いませんでしょうか?

adding scsi disk failed: pci_add 0 storage file=/dev/etherd/e0.1,if=scsi
failed to add file=/dev/etherd/e0.1,if=scsi
981login:Penguin:2009/09/02(水) 02:17:39 ID:QnxOqGDS
>>979
こんなソフト無いですか? in Linux板 (10th)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1231133184/
982login:Penguin:2009/09/02(水) 13:44:36 ID:qohayZmu
dhcpcd入れたんですけどDNSのアドレスが取得できない様です。
おまけにネームサーバーアドレスの保存は/etc/dhcpc/resolv.conf、利用は/etc/resolv.confとなっているようで、
/etc/resolv.confに正しいDNSアドレスを書き込むと正常に動きます。

家で使うだけなら良いんですが外で使う事を考えると正確に取得、利用する様にしたいです。
右も左も分からない初心者ですみませんが、解決策をご教授下さいm(_ _)m
983login:Penguin:2009/09/02(水) 14:09:45 ID:wWBxl7sL
>>982
外で使うということはノートPCかなんかかな?
クライアント用途でdhcpd入れる必要性ないんだけど・・・
984login:Penguin:2009/09/02(水) 14:29:30 ID:HTlry97O
>>982
何がやりたいのか知らないが、単にDHCPでネットワーク情報を取得したいだけなら、標準で最初から入っているdhclientを使え。
何でわざわざ非公式のdhcpcdなんて入れたんだ?
985login:Penguin:2009/09/02(水) 14:43:16 ID:kePYpdcT
ubuntu 9.04を入れたんだが、サスペンドから復帰すると画面がバグる・・・。
パスワード入力画面からおかしいし、ログインしても直らん。

ati(使ってるのはHD4670)の宿命なんだろうか?
教えてください、誰かエロい人。
986login:Penguin:2009/09/02(水) 15:11:04 ID:qohayZmu
>>983,>>984
ググった結果なんかdhcpcdに行き着いてしまいました。
dhclientについて調べてみますm(_ _)m
987login:Penguin:2009/09/02(水) 15:13:35 ID:lyQ/rclZ
9.04にしたらフリーズする頻度が増えた
というより、前のバージョンでは一度もフリーズなんて経験しなかったのに…

視覚効果もオフなんですが、なにか対策ご存知の方いたらお願いします
988login:Penguin:2009/09/02(水) 15:26:37 ID:HTlry97O
>>986
余計なことをせずに、dhcpcdをアンインストールすればいい。
それからlinuxをキーワードにググってはいけない。
989デムパゆんゆん:2009/09/02(水) 18:01:23 ID:NwB0qhqo
俺より後に 起きてもいけない
990login:Penguin:2009/09/02(水) 19:10:50 ID:A6bP1ith
>>989
さだまさし乙
関白失脚も結構好き。
991login:Penguin:2009/09/02(水) 22:30:26 ID:9JSqzrmN
パナソニックのCF-T1にインスコする方法を、手とり足とり教えてください!
純正ドライブ持ってないので、PXEブートからインスコするのは分かりました。
そもそも実用に耐えうるのか?
主な用途はWEBブラウジングと、メール送受信です。
992login:Penguin:2009/09/03(木) 00:56:42 ID:fRTvwhec
>>985
どうバグってるのかわからないので何とも言えないけど
fusion-icon入れてウィンドウマネージャを再起動するとか
993login:Penguin:2009/09/03(木) 01:01:16 ID:05lL4Fuh
Update注意!

今アップデートできている Kernel 2.6.28-15-generic のupdateはバグル可能性あり。立ち上がらなくなる。
古いカーネル(2.6.28-14等)でブートすれば問題ないが2.6.28-15しかない人は要注意。
当分updateは見合わせた方がいいよ。
994login:Penguin:2009/09/03(木) 01:16:25 ID:YMygpaos
>>993
は?
$ uname -rsv
Linux 2.6.28-15-generic #49-Ubuntu SMP Tue Aug 18 18:40:08 UTC 2009
動いているけど。
995login:Penguin:2009/09/03(木) 01:37:03 ID:05lL4Fuh
>>994
それは、Aug 18 のアプデートで今日のではないよ。
996login:Penguin:2009/09/03(木) 02:13:13 ID:dBlXsFsg
>>985
たぶんsglrxいれたんじゃ?
とりあえず起動したけりゃ下調べしてからメンテナンスモードだかで起動してapt-getでfglrxを削除する。
再起動後

/etc/X11/xorg.confで
Section "Device"
Driver "radeon"
EndSection

とするか

Section "Device"
Driver "vesa"
EndSection

にする。3Dは動かないが。

参考にだが、atiのhd4850でsglrxで起動すると画面がぐしゃぐしゃになるけど
数日試行錯誤してるとsglrxで起動できるようになった。
997996:2009/09/03(木) 02:15:25 ID:dBlXsFsg
失礼
sglrx -> fglrx
てかもうすぐ落ちちゃうし
998login:Penguin:2009/09/03(木) 04:10:34 ID:MKetoejl
質問です。

Ubuntuって使い物になるんですか?
999login:Penguin:2009/09/03(木) 04:11:10 ID:izqZ+Scj
使い物になりません。
1000login:Penguin:2009/09/03(木) 04:12:24 ID:MKetoejl
そうですか。使い物にならないんですね。
了解しました。

反対意見は無いようですので、
これにてスレを閉じさせていただきます。
ありがとうございます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。