Linuxで動くオープンソースエロゲを作ろう!4

このエントリーをはてなブックマークに追加
505login:Penguin:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ONTPMnjF
CC0なんてのもあるらしいね
作品の扱いやすさがどうなるかは知らんけど

てか誰かうpろだでも用意すれば物好きが勝手にやるんでない?
(俺はしないけど)
506login:Penguin:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:vd0TxRfW
>>504 がなんか誤解を招きそうな表現になってしまったので補足させてもらうと、
プログラム以外は適当でいいという意味では微塵もなくて、
プログラムについては GPL, BSD, public domain あたりから著作者が選べばいいし、
プログラム以外の著作物については CC から著作者が選べばいいというだけ。

エロゲ用のライセンスなんて全く必要ないというか、明確な目的がない限り
独自ライセンスは悪。
507login:Penguin:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:vd0TxRfW
プログラムがオープンソース的な緩いライセンスを適用することでうまく廻っていく理
由の一つに、プログラムやライブラリの直交性や再利用性の高さがあると思う。そして
直交性や再利用性の高さはプログラムにとっては善。

一方で絵とシナリオのマッチングを考えたときに、どんな性格のキャラクターにもそこ
そこ合う特徴のない絵(⊂ デザイン)なんて魅力がないだろうし、立ち絵が流用されて全
く違うキャラクターに使われていたとして、「おぉ、再利用性の高い素晴らしい絵だ」
という人なんていない。

つまり絵や音楽やシナリオにおいて、直交性や再利用性は低い方が良い。

このへんがオプソ的に廻らない理由ではないかなー。
508login:Penguin:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Weaa8lRw
モノがないのにライセンスだけ決めてもねぇ。
509login:Penguin:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:OFb00/sR
少し抽象度の高いシナリオ記述言語があったらいいなと思う。
ちょっと極端に言えば、いまのシナリオ記述って

setTransition wipeLeft
setImage layer0 "chara.jpg"
setImage layer1 "school.jpg"
setMessage "主人公" "ここが今日から通う学園か…"

こんな感じじゃん。 HTML が CSS によって内容とデザインを(ある程度)分離したように、
もう少し抽象化できたら嬉しい。
「キャラクター, 場所, 表情, 服装, 発言」くらいのレイヤでうまく抽象化できれば、
(表現に制約はかかるにしても)エンジンが 2D であろうと 3D であろうと動かせるだろうし、
紙芝居形式に拘らず、デスクトップマスコット的なプログラムでも使えるかもしれない。

広い意味で「キャラクターに喋らせる」汎用プロトコルがあったらいい、ということなのかな。
510login:Penguin:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:DfUTwgZY
よし、作っていいぞ。
511login:Penguin:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:OFb00/sR
512login:Penguin:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:OFb00/sR
>>510
キャラクターに喋らせる汎用プロトコルがあったとして、何か面白い応用があれば
作ってみたいと思ってる(仕様、実装含め)。具体的な応用例がないと
仕様が机上の空論になってしまうし、なによりモチベーションがね。

素材については MMD モデルを読み込む形で考え中。でもアニメーション周りは実装大変そうだ…。
513login:Penguin:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:u7p43inU
ぱっと思いついた限りだと、
・普通のゲームの会話パート
・お天気お姉さんアプリ
・ニュース自動読み上げアプリ
・USBオ○ホと連動してキャラが反応するゲーム
とか? 後は上で挙げられてる通り、
・デスクトップマスコット
くらいしか。

なんというか、スクリプト記述がアプリの主体になるのではなく、
別プログラムからモジュールとして呼び出せて、ビジュアル部分を
担当してくれるって感じだと、汎用性はうんと上がる気がする
514login:Penguin:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:OFb00/sR
>>513
そのへんは、伺かがすでに 10 年前に通りすぎた道だという気が正直するのだよね。
Web 更新通知と天気読み上げは標準機能としてあったし、 SSTP というネットワークプロトコルで、
外部から喋らせることが可能だったので、音楽プレイヤと同期して歌うとか、当時はけっこう流行った。

あと最近だと MMDAgent もプログラムとしては非常に良くできてる。
515login:Penguin:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:rM1H7ach
ぽまいらが3Dでリソースを作るならちょっとは盛り上がる
516login:Penguin:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:2vdbgir/
ぜひ3Dプリンター対応で
517login:Penguin:2013/09/26(木) 19:07:08.93 ID:rDEUdOYk
ぬるぽ
518login:Penguin:2013/10/06(日) 07:03:54.62 ID:GYBURCgn
Wineのスレにしてもエロゲの動作報告を最近見かけなくなった
昔はちっとはあった気がするが
519login:Penguin:2013/10/09(水) 01:25:38.73 ID:2W+WgR2R
仮想化が進んで仮想マシンのWindows上でやりゃあいいやってなったからじゃない
520login:Penguin:2013/10/09(水) 02:49:52.05 ID:LswAftm4
仮想ならプロテクトあっても問題無いのが大半だからなぁ
521login:Penguin:2014/01/12(日) 03:17:04.41 ID:ztZTocGP
寂しいのう
522login:Penguin:2014/01/22(水) 13:40:55.38 ID:Fnc/xXZq
勇者たちよ、立ち上がれ
523login:Penguin:2014/01/26(日) 12:06:43.93 ID:DGwB1HQh
まだこのスレあったのか
524login:Penguin:2014/01/31(金) 12:21:03.94 ID:S0YfRdKE
そろそろ、Linuxで動くオプソエロゲプロジェクトはなぜ失敗したか? について語り合おうじゃまいか
525login:Penguin:2014/01/31(金) 21:58:49.80 ID:jfMKICOA
やる気が足りなかったか
人材がとにかく足りてなかった
526login:Penguin:2014/02/04(火) 21:32:08.91 ID:y1BsyS9q
非常に局地的な話をすると、gitとかバージョン管理システムを使わなかったから。
527login:Penguin:2014/03/02(日) 21:59:30.13 ID:EpQy4sKm
ずいぶんと長い賢者タイムだな
528login:Penguin:2014/03/03(月) 10:00:08.71 ID:NpUqsFdW
誰も本気で欲しがってなかったってことだ
形にしたいエロゲの構想があってはじめて作りだせるものだと思うけど
そんなものなくて漠然とLinuxにエロゲがあったらLinuxのユーザー増えんじゃね?
ってだけだろ
529login:Penguin:2014/03/06(木) 01:21:48.45 ID:4H46X5aj
別にエロゲに限った話でも Linux に限った話でもないと思うけどな。
「2ch 発のゲーム制作」自体が成功率極小。
530login:Penguin:2014/03/07(金) 03:16:01.82 ID:hoT968V9
っていうか、いくつかある成果物を勝手に無かったことにするなよ。
不満があればパッチを投げるのがそもそもオプソだろ?
531login:Penguin:2014/03/07(金) 21:23:47.84 ID:Xmj9vdsD
不満以前に進める気がある人いないんじゃね
532login:Penguin:2014/03/09(日) 03:06:04.49 ID:GJeMMHM5
シナリオのテキストさえ書ければ
本体はNscripter、曲はフリー素材、絵は3Dカスタム少女で作って揃えれば一人で作れる
Windows用の同人ゲームはそんな感じで一人で作ってDLサイトで売ってるのが沢山あるよ
533login:Penguin:2014/03/09(日) 13:19:40.99 ID:Re/6rAof
すすめる気がない以前に注目してる人が少ないだけなんじゃないか?
LIVE化して暗号通貨で売っとけば知名度上がるんじゃね?
534login:Penguin:2014/03/09(日) 13:41:41.61 ID:4QWGAQyx
それを実際にする人間がいない時点ですすめる気がある奴がいないという
535login:Penguin:2014/03/09(日) 13:58:04.98 ID:Re/6rAof
実際にするには多岐に渡る知識が必要になるからな。

人が多くなるとその条件がどこかで全てクリアされるから、
そこがブレイクスルーになるのさ。
536login:Penguin:2014/03/09(日) 14:58:49.53 ID:4QWGAQyx
やる気があるならその辺は勉強してクリアだ
外野のつもりの俺が言うのもなんだが
人が増えればという他力本願が何年経っても一つも出来上がらない原因だ
やる気のある人間なら上に書いてある通り一人でも以前とか比べられないぐらい楽に一本作ってしまう時代だぞ
頑張ってね
537login:Penguin:2014/03/09(日) 15:12:30.75 ID:Re/6rAof
だから、人が居なきゃ勉強する人なんて居るわきゃないだろう。
自分が満足すれば賢者モードの極地なんだぜ。
538login:Penguin:2014/03/09(日) 15:20:00.66 ID:Re/6rAof
>>536
そもそもオプソに外野もベンチも無いだろ。
評価一つ上げるのだって貢献なんだぜ。
539login:Penguin:2014/03/09(日) 15:38:44.05 ID:69CTw/VV
みんなエロゲ好きなの?
漫画や小説、アニメより退屈に感じるんですけど
540login:Penguin:2014/03/09(日) 16:03:59.25 ID:Re/6rAof
エロゲってのはそれらの限定解除に始まり初回限定は終了するもの。
541login:Penguin:2014/03/29(土) 23:09:23.53 ID:LE3EWG9B
542login:Penguin:2014/04/16(水) 05:32:13.61 ID:8vxubtb+
貢献もクソもねえな
だって作る気あるやつもういねえもん
543login:Penguin:2014/04/17(木) 16:36:49.39 ID:bHFKCxfO
エロゲを作ってるやつはいないのか
544login:Penguin:2014/04/19(土) 05:35:42.71 ID:temyEtIO
自己満足レベルのクオリティ
公序良俗にかなり反してる
政治、宗教思想要素
これ含めて有料で売り出すなら作る団体いるんじゃないの
545login:Penguin:2014/04/19(土) 06:09:41.05 ID:cdRTPyyj
DMMとかDLサイトでも見てみなよ
同人エロゲなんか毎日何本も新作が登録されてる
546login:Penguin:2014/05/02(金) 20:59:23.66 ID:XNGq8keP
すたじお緑茶ってとこのエロゲがwineで動くが、どうだろう(体験版だけ検証)
547login:Penguin:2014/05/03(土) 00:15:01.66 ID:DcnCEBsm
ぐぐったらすたじお緑茶は製品版でもプロテクトなしだそうだし大丈夫なんじゃないか
体験版が動いても製品版はプロテクトがあって動かないことがあるので注意だ
548login:Penguin:2014/07/13(日) 12:42:48.80 ID:wNgfOMJV
18禁じゃないしOSSでもないけどSteamでsakura spritってのが出たぞ
549login:Penguin:2014/10/16(木) 14:44:45.24 ID:zRsbggG0
おーぷんH! おもしろかったです。
全裸水泳シーンから始まるだけあって裸シーンが多いのがよかったです
ポルノは脱いだら即セクロス突入が大半なので、
挿入しない裸のシーンて実はレアなんですよね。
550login:Penguin:2014/10/16(木) 14:46:58.95 ID:zRsbggG0
おーぷんH! おもしろかったです
裸のシーンが多いのがよかったです。
ポルノは脱いだら即挿入が大半なので、挿入しない裸のシーンは
実はレアなんですよね。
551login:Penguin:2014/10/16(木) 14:49:46.18 ID:zRsbggG0
2重カキコごめん
552login:Penguin:2014/10/16(木) 15:05:15.09 ID:+TOsgvIL
>>550
やってみたい
どこにあるの?
553login:Penguin:2014/10/16(木) 15:11:43.57 ID:Y5HJLE6Q
えっ
554login:Penguin
>>552
http://erolinux.x.fc2.com/nv/index.xhtml
これじゃないかな

以前は
http://moemoe.utun.net/
でプレイできたんだけど鯖障害のせいか表示が変になってる