【初心者専用】Ubuntu Linux 37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆/VAAAAAAAA
前スレ【初心者専用】 Ubuntu Linux 36
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1237109504/
本スレ【deb系】Ubuntu Linux 31【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1236344388/

【公式】
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/
■ Ubuntu 8.10 リリースノート (変更点、既知の問題に関する記載あり)
http://www.ubuntulinux.jp/getubuntu/releasenotes/810overview

【ダウンロード】
■ Ubuntuの入手 (VMware用、VirtualBox用イメージもあり)
http://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbuntu

【まとめ・ヘルプ】
■ 日本語フォーラム「初心者サポート」
http://forum.ubuntulinux.jp/viewforum.php?id=15
■ Ubuntu Tips
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/
■ Ubuntu 初心者専用スレ @ まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/ubuntu_beginner/
■ Ubuntu Linux に関するFAQ (派生版・ローカライズ版の説明もあり)
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/41.html
■ インストール完全ガイド「Ubuntu 8.10 Desktop Edition」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081031/318303/
■ 画面で見るLinux「Ubuntu 8.10 Desktop 日本語 Remix CD」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081104/318475/

※ 最初に必ずテンプレに目を通してください
2 ◆/VAAAAAAAA :2009/04/07(火) 19:44:46 ID:/Q3z4F2y BE:2422489379-PLT(13072)
【質問する前に】
まずはテンプレにあるまとめ・ヘルプサイトを検索
それでもわからなかったらこちらへ → (p)http://www.google.co.jp/
このスレと前スレ、本スレの現行スレくらいまでは検索してください。

【Windowsから移行してきた人へ】
・Ubuntuは他のLinuxディストリと比べて初心者に易しいと言われてますが
Windowsと比べてアプリケーションの量や質・ネットで得られる情報は少ないです。
また、かなりのことがGUIでできるようになりましたがコンソールでしかできないこともあります。
異なるOSですので、新しいことを覚えるということを理解してください。
Ubuntuについての約束事を覚えるのが困難であればWindowsを使い続けることも選択肢の一つです。

【質問に付加する情報】
・バージョンは最新以外の場合必ず明記してください。(本体、アプリ、プラグイン共)
・エラーメッセージやエラーログが出力された場合はそのまま書いてください。
・問題発生前の操作や環境については詳しく。

【注意】
*以下の書き込みは禁止・放置。
・マルチポスト(他のスレッドにも同じ質問を多重投稿すること)絶対禁止!
・環境が書かれていない。情報を小出しにすること。
・2回目以降の書き込みには名前欄に最初の書き込み番号を入れてください。
・日本語がおかしい(敬語を推奨するものではなく、誤解をされない文法で)。
・他OS、他ディストリの方が優れているという煽り。
・その他質問の仕方:(p)http://www.linux.or.jp/beginners/question.html

【回答者へ】
・質問者はWindowsから最近移ってきた初心者が多いと思われるので回答は平易に、
GUIで対応可能なものはGUIで回答お願いします。(アプリケーションのインストール、各種設定等)
・操作についてはできるだけ省略しないでください。
・viは初心者には敷居が高いのでgeditやnanoなどで説明お願いします。
3 ◆/VAAAAAAAA :2009/04/07(火) 19:45:44 ID:/Q3z4F2y BE:230713632-PLT(13072)
【質問する前に】
まずはテンプレにあるまとめ・ヘルプサイトを検索
それでもわからなかったらこちらへ → http://www.google.co.jp/
このスレと前スレ、本スレの現行スレくらいまでは検索してください。

【Windowsから移行してきた人へ】
・Ubuntuは他のLinuxディストリと比べて初心者に易しいと言われてますが
Windowsと比べてアプリケーションの量や質・ネットで得られる情報は少ないです。
また、かなりのことがGUIでできるようになりましたがコンソールでしかできないこともあります。
異なるOSですので、新しいことを覚えるということを理解してください。
Ubuntuについての約束事を覚えるのが困難であればWindowsを使い続けることも選択肢の一つです。

【質問に付加する情報】
・バージョンは最新以外の場合必ず明記してください。(本体、アプリ、プラグイン共)
・エラーメッセージやエラーログが出力された場合はそのまま書いてください。
・問題発生前の操作や環境については詳しく。

【注意】
*以下の書き込みは禁止・放置。
・マルチポスト(他のスレッドにも同じ質問を多重投稿すること)絶対禁止!
・環境が書かれていない。情報を小出しにすること。
・2回目以降の書き込みには名前欄に最初の書き込み番号を入れてください。
・日本語がおかしい(敬語を推奨するものではなく、誤解をされない文法で)。
・他OS、他ディストリの方が優れているという煽り。
・その他質問の仕方:http://www.linux.or.jp/beginners/question.html

【回答者へ】
・質問者はWindowsから最近移ってきた初心者が多いと思われるので回答は平易に、
GUIで対応可能なものはGUIで回答お願いします。(アプリケーションのインストール、各種設定等)
・操作についてはできるだけ省略しないでください。
・viは初心者には敷居が高いのでgeditやnanoなどで説明お願いします。
4 ◆/VAAAAAAAA :2009/04/07(火) 19:46:50 ID:/Q3z4F2y BE:153809322-PLT(13072)
【Q&A】
Q:パッケージのインストール、アップデートが出来ない。
A:サーバー障害の可能性があります。以下の手順で最適なサーバーを選択してください。
システム→システム管理→Synapticパッケージ・マネージャ→設定→リポジトリ
→Ubuntu のソフトウェア→ダウンロード元→その他→最適なサーバを探す→選択されるので「サーバの選択」押下
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Others/SwitchArchiveMirror

Q:最初にインストールした方がいいものは?
A:制限付き拡張パッケージがオススメ。各種コーデックも入っている。
アプリケーション → 追加と削除 → Ubuntu-restricted-extras をインストール
システム→システム管理→日本語版セットアップ・ヘルパでは
辞書やAcrobat,skype,Thunderbird,2chブラウザ等日本で人気のツールがまとめてインストール可。

Q:DVDを再生したい
A:Ubuntu-restricted-extras インストール後、端末から
sudo /usr/share/doc/libdvdread3/install-css.sh
もしくはMedibuntuから libdvdcss をインストール
https://help.ubuntu.com/community/Medibuntu

Q:日本語入力をMS-IMEに似せたい。
A:キーバインドをMS-IME変更して無変換キーをカタカナ変換に割り当てる。
システム→設定→SCIM入力メソッドの設定→IMエンジン→Anthy→キーバインド→MicroSoftIME を選択
カタカナ変換を選択→キーを設定→キーコードの右のボタンを押下→キーボードの無変換ボタン押下→追加

Q:フォントがぼやけて見ずらい。
A:アンチエイリアスを解除する。(アウトラインが荒くなるので注意)
システム→設定→外観の設定→フォントタブ→詳細→滑らかさの補正(スムージング):なし にチェック
5 ◆/VAAAAAAAA :2009/04/07(火) 19:49:37 ID:/Q3z4F2y BE:692139492-PLT(13072)
Q:動作が重い。
A:Tracker(デスクトップ検索ツール)を無効化し、不要な自動起動・常駐サービスを止める。
システム→設定→セッション→自動起動するプログラム→Tracker、Trackerアプレッット、不要アプリのチェックを外す
システム→設定→検索とインデックス化→インデックス化オプションのチェックを全て外す
システム→システム管理→サービスの管理でわかる範囲でサービスを止める。再起動後に有効。

Q:ネットが遅い。
A:環境がipv6に対応してない場合停止する。ubuntu自体の起動も早くなる。
$ sudo gedit /etc/modprobe.d/aliases→以下のようにalias net-pf-10 ipv6をコメントアウトしalias net-pf-10 offとalias ipv6 offを追加
#alias net-pf-10 ipv6
alias net-pf-10 off
alias ipv6 off
Firefoxのアドレス欄にabout:configと入力→フィルタにipv6と入力→network.dns.disableIPv6の値をtrueへ変更

Q:PPPoe接続(光回線等)なんだけど、ネットに接続できない。
A;ネットワーク設定を使用。
システム設定→ネットワーク→ロックの解除→PPP接続→全般タブ→「この接続を有効にする」にチェック→
接続の種類のPPPoEを選択→プロバイダから指定されたユーザー名、パスワードを入力→モデムタブでモデムを選択→
オプションタブで接続の設定を選択(通常すべてチェック)
6 ◆/VAAAAAAAA :2009/04/07(火) 19:52:37 ID:/Q3z4F2y BE:576783353-PLT(13072)
Q:Windowsで使ってたアプリと似たようなのありますか?
A:代表的なアプリは以下です。
ブラウザ: Firefox(標準)、Opera、Konqueror
メーラー: Thunderbird(ヘルパ、Outlook Express似)、Evolution(標準、OutLook似)、Sylpheed
オフィス: OpneOffice.org(標準)、KOffice
マルチメディアプレーヤー: Totem(標準)、VLC(DVD再生可)、MPlayer・SMPlayer
音楽プレーヤー: Amarok、RhythmBox(標準)
PDFリーダー:Acrobat(ヘルパ)、KPDF
2ちゃんねるブラウザ: JD(ヘルパ、JaneStyle似)、おちゅ〜しゃ(ヘルパ)、V2C(JaneStyle似)、bbs2chreader、Kita
画像管理(?) : Fspot、GTumb、Picasa
画像編集: Gimp(標準、ペイント)、Inkscape(ドロー)、Scribus(DTP)
FTPクライアント: gFTP
CD作成: K3b、X-CD-Roast
漫画ビューア: Comix、Wine+MangaMeeya・Leeyes
ファイル交換: Transmission(標準)、LimeWire
メッセンジャー: Pidgin(標準)
インターネット通話: Skype(ヘルパ、Ver2)、Ekiga(標準)
仮想ドライブ: Gmount-iso
動画DL: Mitterツールバー(Firefox用)
システムカスタマイズ:Ubuntu Tweak
日本語入力: Anthy(標準)、SKK、Prime、ATOK(有料)
テキストエディタ: gedit(標準)、vi(標準)、vim、emacs、nano、Kate、Kwrite
Windowsエミュレータ:Wine
Dock: CairoーDock、AVANT
ファイアウォール: FireStarter
アンチウィルス: ClamAV(ClamTk、KlamAV)、Avast!、Antivir
その他:http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/7.html#apps
http://forum.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=281
7 ◆/VAAAAAAAA :2009/04/07(火) 19:56:34 ID:/Q3z4F2y BE:1384279766-PLT(13072)
【はじめてUbuntuを使用するWindowsユーザの方へ】
WindowsがインストールされているPCにLinuxをインストールする際、問題が発生するとWindowsが起動できなくなる場合があります。
以下をよく読んでから実行してください。分からない言葉は検索してください。

1. 【重要】 初めにWindowsの修復ディスク/リカバリディスクを必ず用意しておいてください。
2.UbuntuがどんなものかうちのPCでちゃんと動くか試してみたい、という方はLiveCDかWubiを使ってインストールしてください。
 LiveCDを使用すると内蔵HDDが正しく認識されているか、有線LAN、無線LAN接続できるか等を確認できます。
 Wubiを使用するとWindowsシステムにほとんど影響を与えることなくWindowsのファイルシステム上にUbuntuがインストールできてとても安心です。
 VMWareやVirtualBoxなどの仮想マシンソフトを使用されている方はまず仮想環境にインストールするのでもOKです。
 ただし、どちらも制限事項があります。
3.HDDに直接インストールする場合、Ubuntu用に増設HDDを用意しBIOSの設定で起動順を増設HDDを先にしてインストールすることをおすすめします。
 こうすればWindows側に影響を与えることなくUbuntuのインストールができ、問題があっても起動順を元に戻せばWindowsが起動できます。
 また、UbuntuはUSB-HDDやUSBメモリにインストールすることもできます。
 USBメモリの場合、『USB Startup Disk Creator』でLiveUSBとして使用することもできます。

■参考
らくちんUbuntu!
http://www.ascii.co.jp/books/books/detail/978-4-04-867516-1.shtml

■書籍
・カンタンUbuntu! 1,2
http://www.ascii.co.jp/books/books/detail/978-4-04-870035-1.shtml
http://www.ascii.co.jp/books/books/detail/978-4-04-867290-0.shtml
・Ubuntu徹底入門 The Official Ubuntu Book日本語版
http://www.ubuntulinux.jp/tettei-nyumon
・amazon.co.jpをubuntuで検索
http://www.amazon.co.jp/s/url=search-alias%3Daps&field-keywords=ubuntu

■DVDを再生したい
sudo apt-get install ubuntu-restricted-extras
sudo /usr/share/doc/libdvdread3/install-css.sh
またはmedibuntuをリポジトリに追加してlibdvdcssを導入。
8 ◆/VAAAAAAAA :2009/04/07(火) 19:58:19 ID:/Q3z4F2y BE:692139492-PLT(13072)
テンプレは以上。
>>2でゴミが入ったので、>>3で貼りなおしました。
また、一部分に変更を加えました。
9login:Penguin:2009/04/07(火) 20:30:27 ID:0C/fmVlb
スレ開いたら何も見えなくてワロタ w
10login:Penguin:2009/04/07(火) 20:57:12 ID:9/JHUWmn
なんでこんなに早くたてるんだルール違反じゃないのか
11 ◆/VAAAAAAAA :2009/04/07(火) 21:39:46 ID:/Q3z4F2y BE:461426843-PLT(13072)
950過ぎたから立てた
12login:Penguin:2009/04/07(火) 21:56:29 ID:Ja402aI8
なにこのゴミスレ
13login:Penguin:2009/04/07(火) 22:02:25 ID:0C/fmVlb
隔離スレだから問題ないのよ。
14login:Penguin:2009/04/07(火) 22:18:48 ID:iSCa5b98
1〜8まであぼ〜んwww
15login:Penguin:2009/04/07(火) 22:37:54 ID:KGXUBkKL
本当のスレはこちらと
あとで誰か立てたら面白いのに
16login:Penguin:2009/04/07(火) 23:34:52 ID:7UZvvIdK
>>9からスレが始まってるんだが・・・ バグ?
17login:Penguin:2009/04/08(水) 04:05:27 ID:ao30voly
散々荒らしといてスレ立てました?
みなさんかまってください?
みんなを舐めてんのかおまえは?
18login:Penguin:2009/04/08(水) 05:59:25 ID:ciruJIhJ
Ubuntu8.10を使用中ですが、次の9.04へのアップデートはどのようにすればよろしいのでしょうか?
9.04の正式版が4月20日近辺に公開されるそうですが、ソフトウェアアップデートを行うとほぼ自動で
移行できるのか、あるいは再インストールになるのかが判りません。

現在8.10環境にてEmelardやプリンタ設定他でカスタマイズしまくっているので、9.04にしたいものの
再インストールとなるとかなり手間が掛かりそうで凹みます。
19login:Penguin:2009/04/08(水) 09:43:31 ID:wgbiHz/v
>>18
レスすんの面倒くさいからそのままつかえ
すぐアップグレードするとか大変だから
半年後にもう一回同じ質問しろ
20login:Penguin:2009/04/08(水) 20:32:58 ID:Zm4y6T10
>>18

えと、グ…ググレカス。てか、いろいろ検索すればある程度は判断できます
よ。ただし、実際にやってみた結果、望まれる完全な移行が可能かどうかは
誰にも保証できないと思いますし、正式にリリースされてないので、本当に
できるかどうかはその時になってみないとわかりませんけど、基本的には可
能かとも思います。ですが、このようなアップデートの際には必ず旧環境の
バックアップをとることが必要なのは言うまでもないことでしょう。

確かに面倒くさいねw
21login:Penguin:2009/04/08(水) 20:36:55 ID:gVVtIuks
Ubuntu8.10を使用していますが、私はどのように以下の9.04にそれをアップデートするべきですか?
ソフトウェアが取り替えられるとき、自動でほとんど移行できる缶かそれが、4月20日に9.04の正式な
バージョンが見えますが、再インストールするように公開されているなるかどうか理解していません。
時間は再インストールのようにかなり掛かるように思えます、そして、Emelardとプリンタで8.10の環境で
設定と他のものをカスタム設計して、9.04まで利かせたいと思いますが、もうそれを巻いているので、それはへこみます。
22login:Penguin:2009/04/08(水) 21:18:32 ID:P406i2nL
>>21
的外れになるが 新しいバージョンが出たからといって
必ずしもあげなくちゃならないってわけじゃないのよ。

8.10使ってるならサポート期限が切れるまで使っててもいいし。
23login:Penguin:2009/04/08(水) 21:37:27 ID:lLg0pUHL
>>22
エキサイト翻訳で>>18を英語に翻訳してから日本語に翻訳しなおすと>>21になる。
24login:Penguin:2009/04/08(水) 21:56:24 ID:P406i2nL
>>23
なるほど 失礼しマスタ w
25login:Penguin:2009/04/08(水) 22:06:33 ID:K6bqZirW
つまり>>21>>18をダシに、無意味なカキコとageでスレを荒らすことで
快感を得るとかストレスのはけ口にしたうえで、>>22がその犠牲になったってこと?

前スレでもなんだかおかしい日本語のカキコを見たが、同じ手合いなのかな
26login:Penguin:2009/04/08(水) 22:06:34 ID:b/FoeIWB
ubuntu8.10をつかってますが、CompizComfig 設定マネージャから設定しても
water effectが作動しないんです。control+superです。
なにか他の操作が必要でしょうか?
またはどれかの設定と干渉中?
一応3Dデスクトップなどは動いてます。
27login:Penguin:2009/04/08(水) 22:17:31 ID:aCHSDsZj
26もなんとなく翻訳された文章っぽいな。
2826:2009/04/08(水) 22:19:18 ID:b/FoeIWB
すいません本当なんです。
何かご存知でしたらぜひレスをお願いします。
29login:Penguin:2009/04/08(水) 23:41:19 ID:IAurqrYC
つまり>>21>>18をダシに、無意味なカキコとageでスレを荒らすことで (ry
さらに日本語が不自由な>>26 (別にけんか売ってるわけじゃない) がとばっちりウケたって事?
30login:Penguin:2009/04/08(水) 23:46:27 ID:H6pXHii4
ubuntu8.04をインストールしようとしているのですが、
「ファイルシステムを検出しています」の部分で15%でフリーズしてしまいます。
この現象を解消して、インストール方法がお分かりになる方がいたら、
ぜひ教えてもらえると助かります。

OS:Windows XP
メモリ:1G
HDD:150G
CPU:セレロン 2.7GHz

また、使用しているPCはVALUESTAR VL570/9Dなのですが、
調べているうちにVALUESTARとLinuxは相性が悪いようなことが書いてありました。
これは本当なのでしょうか?

31login:Penguin:2009/04/08(水) 23:57:10 ID:nT+409+5
>>30
cd焼きミスしてないか確認
memtestでメモリ壊れてないか確認
HDDが壊れてないか確認…方法思いつかないが
32login:Penguin:2009/04/08(水) 23:59:52 ID:iuwcdiit
ちょっと待った。
Ubuntuをインストールの筈なのにOSがXPだぞ?
釣りにしか見えない
33login:Penguin:2009/04/09(木) 00:02:51 ID:1F3mF/sF
xorg.confの雛形というのはUbuntuでは提供されていないのでしょうか?

通常Ubuntuでは、自動認識を前提にしたxorg.confが用意されているようです。
Recoveryモードでxfixを行なっても、これを生成するようです。

最近UbuntuでXが起動できないというトラブルのほとんどが
特にxorg.confをいじっておかしくなったのではなくて
初期設定のファイルで自動認識に失敗して起動できないというケースのようです。

もしかしたら起動時オプションでnoなんとかオプションをつけてやれば
うまくXまで動くこともあるのかもしれませんが、実験の機会がありません。

昔のような書式であれば、怪しいところ(たとえばグラフィックドライバー)を
汎用的な設定に書き換えて対応したりしていましたが
現在のUbuntuの初期設定ファイルから、適切に書き換えるのは
そもそも、手間が大きすぎると思うのです。

雛形をコピーして、chownやchmodするのも面倒ですけど
viに慣れていない人がxorg.confを編集するよりは楽だと思います。
34login:Penguin:2009/04/09(木) 00:12:23 ID:ogEx/z/X
>>33
うまく認識されないならバグ報告しろ、以上。
3530:2009/04/09(木) 00:15:19 ID:iSt4FaOm
>>31
レスありがとうございます。
CD焼きミス、メモリが壊れているというのはなさそうです。
パーティションへの処理辺りがあやしいと思うのですが。

>>32
>Ubuntuをインストールの筈なのにOSがXPだぞ?
えっ!?どういうことですか?
XPからubuntuはインストールできないんですか?
ホントに分からないです・・・
36login:Penguin:2009/04/09(木) 00:21:21 ID:XELzNCsZ
>>35
> XPからubuntuはインストールできないんですか?
CDのルートにあるwubi.exeってやつ使えばできるよ
37login:Penguin:2009/04/09(木) 00:26:23 ID:qlSJ2S2N
>>34
はは、そりゃ修正版が出るのを待つ暇があれば
自分で設定をいじる手間はかけないよ。

いますぐ対応するために、xorg.confの編集とか必要になるわけじゃん。

というか、幸い私のPCでは自動認識できている。
自動認識できないという初心者の質問に
「報告をあげろ」と言っても、彼らが適切な報告をして
対応結果を待っているほど暇だとは思えないなぁ…

38login:Penguin:2009/04/09(木) 00:27:02 ID:Vf4oNj43
DVD入れて起動するだけじゃないのか?
39login:Penguin:2009/04/09(木) 00:41:24 ID:XELzNCsZ
DVD入れて起動したらWindows Boot Managerが出てきたよ
BIOSの起動順位を変更したらうぶんつのメニューが出てきたけど
4030:2009/04/09(木) 00:50:09 ID:iSt4FaOm
>>36
なるほど。XPを起動してからCDを入れてwubi.exeを実行する訳ですね。
いつも起動前にCDを読み込んで、Ubuntuインストールをしようとしていました。

その結果、状況は少し変わりましたが、やはり「システムをインストール中」でフリーズしてしまいました。

やっぱりVALUESTARではダメなのかも知れませんね・・・
41login:Penguin:2009/04/09(木) 00:57:13 ID:XELzNCsZ
> いつも起動前にCDを読み込んで、Ubuntuインストールをしようとしていました。
それでもできる。
でも操作を謝ると、貴方の愛しのXP様がお逝かれになられる。
4230:2009/04/09(木) 01:18:59 ID:5WM3Bsd3
携帯から書き込みます。
WindowsXPが消えるのは構わないんです。
むしろデュアルブートになるのは嫌なので。

パーティションでフリーズしたりしていたので、
すべての設定を試しましたがダメでした。
43login:Penguin:2009/04/09(木) 01:24:26 ID:XELzNCsZ
>>42
> WindowsXPが消えるのは構わないんです。
http://blog.masa-a.net/images/xp_00.jpg
44login:Penguin:2009/04/09(木) 01:59:44 ID:qn3rzmPL
Ubuntu8.10
サスペンドから起動したら、バーとかフォルダーの色が青になってた・・・
その時思ったのが・・・   Fedra!
これいいな〜っとおもったが、シャット・起動したらUbuntuに戻っていた??
おっおれのFedra10をかえせ〜〜〜!!!

>>42
XPを捨ててフルインストであれば、そのスペックで問題ない。

仮想上で使用するならメモリー割り当て500MB以上推奨・俺的
インスト時、メモリーケチるとフリーズする。

パーティション・辞めときなさい!どんだけの人がそれで泣いたことか
相性?そんなの聞いた事がない。
Ubuntu日本語フォーラム Valuestarの事詳しく載っていたけど見た?
Vistaにすれば
45login:Penguin:2009/04/09(木) 08:07:31 ID:D/0OaC0k
>>42
8.10ではだめなんですか?
うちのLooxも8.04ではHDDを認識できず、8.10まで待ちました
4630:2009/04/09(木) 10:14:51 ID:5WM3Bsd3
>>45

レスありがとうございます。
実は最初に8.10(本についていた)を
インストールしようとしましたが同じ原因でダメでした。

やっぱりVALUESTARとは相性が悪いみたいですね・・・
47login:Penguin:2009/04/09(木) 15:08:52 ID:9oKltCk3
ハードディスクのリカバリ領域にプロテクトかなんかかけてあって変なことになってんじゃないの?
知らんけど。
48login:Penguin:2009/04/09(木) 17:17:50 ID:XZkPmsoh
sisのオンボグラフィックが原因じゃないかな。
グラフィックボ-ドだけでも替えられれば逝くじゃないかな。
あとメモリも1枚で。
49login:Penguin:2009/04/09(木) 18:53:57 ID:n6iMmQ6t
>>46
LiveCDでブートした状態でHDDは見えてる?
見えてないならBIOSでSATAをAHCI(ネイティブ)モードに変更すると見えるようになるかも。
50login:Penguin:2009/04/09(木) 19:40:29 ID:XELzNCsZ
>>49
レスありがとうございます。
BIOSの設定を変更してみましたが見えていません・・・

やっぱりVALUESTARとは相性が悪いみたいですね・・・
51login:Penguin:2009/04/09(木) 20:21:35 ID:sqWz1pJn
とりあえず試しでデュアルにしようと思ったらいつの間にかフルインストに…
だってディスプレイが青白くなって文字が読めなかったんだもん…
色は治ったけど、描画にやたら時間かかる
ビデオカードが古すぎるのか?
52login:Penguin:2009/04/09(木) 20:51:51 ID:ukEtzwwo
>>43
カァ〜ィ〜
53login:Penguin:2009/04/09(木) 21:33:47 ID:Tk4Wbxg0
あのですねフロンティアのFRNU503ってノートブックでウブンツの8.10を使い始めました。
初めてのリナックスなんですが、ディスプレイサイズが10.1しかないため、ソフトによっては画面に収まりきらず
下にもぐってしまい、そのもぐってしまってる部分をクリックしたり、操作ができずにいます。
ウィンドウズにはかなりの数のウィンドウ操作ソフトがありますが、ウブンツには何かそういったツールはありませんか?
ぐぐってみてもちょっとこれといったのが出てこないんですよね。
5430:2009/04/09(木) 21:59:43 ID:5WM3Bsd3
うん?知らない人がレスしてる。。

皆さん、色々ありがとうございました。
結局何をやってもダメだったので、Debienを入れました。
これでサーバ構築していこうと思います。
55login:Penguin:2009/04/09(木) 22:03:12 ID:Y8rSwk9Q
>53
Altキー+ウィンドウ・左クリックで好きな位置にウィンドウが移動できる。
56login:Penguin:2009/04/09(木) 22:10:52 ID:LT7AQaYr
8.04から8.10にアップグレードしたら
youtubeの動画が見れません。
動画のダウンロードはされているのですが。(cacheの中)
57login:Penguin:2009/04/09(木) 22:14:35 ID:Tk4Wbxg0
>>55
すいません!ありがとうございました!!
なんてやさしい人なんだ。
もしかしたら馬鹿にされて終わりかなとおもってたけど、ありがとうございました!
58login:Penguin:2009/04/10(金) 08:40:20 ID:Nb9ombYL
× debien
○ debian

ubuntuとdeianは兄弟だぞ。
59login:Penguin:2009/04/10(金) 08:48:08 ID:eJ6zONtX
>>1-8
さりげなくテンプレ改変するなよ。。
表記ミス以外は900以降にここで聞いてからってルールだったろ。
Wikiでもまとめてるんだから、ひと声かけろ。


前) ・viは初心者には敷居が高いのでgedit等で説明お願いします。
今) ・viは初心者には敷居が高いのでgeditやnanoなどで説明お願いします。

前) 2ちゃんねるブラウザ: JD(ヘルパ、JaneStyle似)、おちゅ?しゃ(ヘルパ)、V2C(JaneStyle似)、b2r
今) 2ちゃんねるブラウザ: JD(ヘルパ、JaneStyle似)、おちゅ〜しゃ(ヘルパ)、V2C(JaneStyle似)、bbs2chreader、Kita

前) アンチウィルス: ClamTK、Avast、Antivir
今) アンチウィルス: ClamAV(ClamTk、KlamAV)、Avast!、Antivir

他。
60login:Penguin:2009/04/10(金) 09:25:34 ID:JnRznm7M
>>58
× deian
○ debian
61login:Penguin:2009/04/10(金) 09:27:13 ID:DCzIRBP8
天プレが見えないんだが、何があったんだw
62login:Penguin:2009/04/10(金) 09:39:44 ID:NNNJnMsm
プリンタとしてCANONのMP980を使っているのですが、turboprint使うしか手はないですかね?
有償なのが痛いですが、trial入れてみると確かにこれだと無線LAN経由での印刷も一発でした。
canonからはドライバでそうにないですし・・・。
使っている方いらっしゃいます?
63login:Penguin:2009/04/10(金) 14:19:08 ID:sEgfdFe6
>>62
英語文は苦手かい?
この辺を読むと参考になるよ。
The Canon PIXMA Linux blog, for all Canon PIXMA all-in-ones
http://mp610.blogspot.com/
64login:Penguin:2009/04/10(金) 14:50:24 ID:1JfrnIvv
分かる方がいたら教えてくださいm(_ _)m
スレ違いだったらごめんなさい

現在、市販のボードにLinux(version2.6.18)をインストールして、最近購入した
BuffalloのCFカード(RCF-X)の読み込みを実施させたところ認識してくれません。

CFカードを挿入した後のログが異なっていました。
>> 最近に購入したCFカード
pccard: PCMCIA card inserted into slot 0
pcmcia: registering new device pcmcia0.0

>> 昔から持っているCFカード
pccard: PCMCIA card inserted into slot 0
pcmcia: registering new device pcmcia0.0
pcmcia: request for exclusive IRQ could not be fulfilled.
pcmcia: the driver needs updating to supported shared IRQ lines.
hda: TOSHIBA THNCF064MMG, CFA DISK drive
ide0 at 0xc4860000-0xc4860007,0xc486000e on irq 55
hda: max request size: 128KiB
hda: 125184 sectors (64 MB) w/2KiB Cache, CHS=978/4/32
hda: hda1
ide-cs: hda: Vpp = 0.0

尚、2.4では両方とも認識します。

65login:Penguin:2009/04/10(金) 20:25:48 ID:XFHaIm3P
最近に購入したCFカードはどこのなんてやつ?
trueIDEサポートしてないんじゃないの?
66login:Penguin:2009/04/10(金) 22:04:12 ID:9IFoNKBx
また栃木のクソガキがスレ主か。
67login:Penguin:2009/04/10(金) 23:05:30 ID:XVwB9l/r
安心してくれ。
次スレは俺が立てるよ。テンプレも元に戻しておくからw
68login:Penguin:2009/04/10(金) 23:12:14 ID:SggV7wzm
ThuderBirdに戻すのか?w
69login:Penguin:2009/04/11(土) 00:34:26 ID:m0tMHwbm
はじめまして。

質問なのですが、ノートPCの内蔵タッチパッドが動かなくなりました。
インストール直後は正常に動いていましたが、アップデートした後からダメになりました。

ノートPCはPC-VY11FHBです。またOSはubuntu8.10です。


ググッてみて、gsynapticsを入れましたが、gsynaptics自体起動せず、エラー文を調べたところ、どうやら8.10からは、etc/x11/xorg.cofでは設定できないとのことで、断念しました。

またlsmodをすると、psmouseは表示されますが、usedは0になっています。

どなたか解決法方をご教授願えないでしょうか?
70login:Penguin:2009/04/11(土) 00:38:54 ID:jg0XEGac
PC-VY11FHB に一致する情報は見つかりませんでした。
71login:Penguin:2009/04/11(土) 03:03:25 ID:noivHZ+y
WindowsからLinuxに移ってきてからの疑問・・・

なんでcd.. コマンドがないの?
cd.. -> cd .. のエイリアスがあっても良いと思う
72login:Penguin:2009/04/11(土) 03:06:29 ID:4RxyJcG9
>>71
alias cd..='cd ..'
73login:Penguin:2009/04/11(土) 04:51:53 ID:3+tvBLIe
嬉しいかそれ?
空白一つなくなっただけじゃん

alias ud='cd ..'

ならまだわかる。
74login:Penguin:2009/04/11(土) 07:55:52 ID:7PSgX+36
vistaが起動しなくなりましたので、vistaのuserフォルダーをコピーしてからvistaを
再インスコしようとしてubuntuのliveCDを立ち上げてフォルダーを別のHDにコピーしよう
としたのですがpermissionが無いと言われます。
どうすればubuntuからvistaのフォルダーをコピーできるのか教えてください。
75login:Penguin:2009/04/11(土) 09:24:25 ID:le3YS0DI
sudo cp -rv '/aaa' '/bbb'
76login:Penguin:2009/04/11(土) 10:27:45 ID:xstsmd3U
パーミッションの変更は右クリからプロパティの中でもできるよ。
77login:Penguin:2009/04/11(土) 12:49:01 ID:zaztEC/B
wordとexcelをインストールして使用することはできるでしょうか
78login:Penguin:2009/04/11(土) 12:54:00 ID:pP9N4u9D
>>6じゃだめなの?
79login:Penguin:2009/04/11(土) 13:06:08 ID:zaztEC/B
>>78
敷居が高そうですがAbiWordとgnumericをトライしてみようと思います。ありがとう。
80login:Penguin:2009/04/11(土) 13:12:48 ID:pP9N4u9D
え?あ!?
釣りだったん???
81login:Penguin:2009/04/11(土) 14:16:04 ID:mS3p+rON
Desktop Editionと8.0.4の違いを教えて下さい
82login:Penguin:2009/04/11(土) 14:18:31 ID:pP9N4u9D
>>81
8.0.4ってなんだ?
83login:Penguin:2009/04/11(土) 15:24:57 ID:Hpzt6frk
こまけぇこたぁindy
84login:Penguin:2009/04/11(土) 15:26:41 ID:kJT4F2qU
デスクトップはエディションで8.04はバージョン
こう答えればいいのか?
85login:Penguin:2009/04/11(土) 15:45:05 ID:G8GiCkUq
>>81
Home PremiumとWindows 7の違いを教えてくれたら多分回答が得られるよ
86login:Penguin:2009/04/11(土) 15:52:48 ID:mS3p+rON
つまり、Desktop Editionってのは、軽いって事?
87login:Penguin:2009/04/11(土) 15:55:39 ID:kJT4F2qU
>>86
「エディション」と「バージョン」の違いだって言ってるんだろカス
88login:Penguin:2009/04/11(土) 16:05:33 ID:3KvmMFE7
バージョンごとにデスクトップ版とサーバー版があるんだお
8.04机、8.04鯖、8.10机、8.10鯖、…といった具合
89login:Penguin:2009/04/11(土) 16:10:08 ID:TfgJ47s+
ubuntu だと
8.04 - desktop
8.04 - server
8.10 - desktop
8.10 - server

win だと
xp - home
xp - professional
vista - home basic
vista - Home Premium

みたいな。
8.04 とかは xp とかみたいなヴァージョン
desktop とかは用途みたいな感じ。
90login:Penguin:2009/04/11(土) 16:18:20 ID:vtvvTn24
conkyに天気予報を表示したいのですが、
xsltproc が見つかりませんというエラーが出ます。
ls で見ると /usr/bin の下にあるのですが、フルパスで入れても sudo で行ってもダメです。
echo $PATH してみると /usr/bin は入っているのでパスが通ってないわけではなさそう・・・
何か別の問題があるのでしょうか?
91login:Penguin:2009/04/11(土) 17:04:41 ID:i2sCWi+A
>>90
よくわかんないけど、「xsltproc」なるものは実行可能に
なってます?
パスが通っていて、実行可能かどうか、端末(コンソール)
から試してみたらどうですか?
9290:2009/04/11(土) 17:33:06 ID:vtvvTn24
>>91
レスありがとうございます。
/usr/bin/xsltproc のプロパティを見ると実行ファイルになっていますし、
パーミッションは -rwxr-xr-x になってるので実行可能にはなってるのではないかと思います。

ちなみにエラーメッセージは
Command 'xsltproc' is available in '/usr/bin/xsltproc'
bash: xsltproc: command not found

「xsltproc」のところを「/usr/bin/xsltproc」にしてみても
bash: /usr/bin/xsltproc: No such file or directory
と出るだけです。
93login:Penguin:2009/04/11(土) 18:09:57 ID:LJAguicw
>>89
何その意味不明な図は。

Ubuntu:
8.04 → 8.10 → 9.04
Desktop,Server

Windows:
95 → 98 → 98SE → 2000 Professional → Me → XP → Vista → 7 → …
NT Server → Server 2000 → Server 2003 -> Server 2008

が正しい。
94login:Penguin:2009/04/11(土) 18:25:33 ID:4RxyJcG9
>>93
サーバーとデスクトップをわけたい気持ちはいいとして、9XとNTをごちゃ混ぜにするのはどうかと。
95login:Penguin:2009/04/11(土) 18:27:38 ID:XV2yQYLZ
>>93
windowsの事なんかしらんがな
96login:Penguin:2009/04/11(土) 18:32:50 ID:kJT4F2qU
>>93
しかもUbuntuの系譜とwinの系譜が全く対応してない
97login:Penguin:2009/04/11(土) 18:38:33 ID:LJAguicw
>>94
9x,NTはここでは関係ないだろ

>>96
Ubuntu:
8.04 Desktop → 8.10 Desktop → 9.04 Desktop
8.04 Server → 8.10 Server → 9.04 Server

Windows:
95 → 98 → 98SE → 2000 Professional → Millennium Edition → XP → Vista → 7
NT Server → Server 2000 → Server 2003 -> Server 2008

でおk二力?
98login:Penguin:2009/04/11(土) 18:42:01 ID:5IepacIV
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた栃木だ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
99:2009/04/11(土) 18:44:22 ID:LJAguicw BE:1884158377-PLT(13072)
そうですよ
100login:Penguin:2009/04/11(土) 18:53:34 ID:G8GiCkUq
>>97
Windowsの説明にエディション分けがないから説明すらなってないといってるんだよ。栃木の干瓢野郎が!
101login:Penguin:2009/04/11(土) 18:54:56 ID:PcfPZsfg
過去はどうでもいいですよ。
102login:Penguin:2009/04/11(土) 18:57:18 ID:LJAguicw
>>100
馬鹿かお前w
103login:Penguin:2009/04/11(土) 19:22:50 ID:kJT4F2qU
>>102
NT系と9x系の区分はバージョンの区分だろ
104login:Penguin:2009/04/11(土) 19:28:20 ID:F3ImeZ1k
きっともう ID:mS3p+rONはここ見てないに1票
105login:Penguin:2009/04/11(土) 19:31:44 ID:kJT4F2qU
22時くらいに返事するに1票
106login:Penguin:2009/04/11(土) 19:35:14 ID:LJAguicw
>>103
そんなこと言ったら、〜3.2もあるぞ

というか、そもそも『Windows』という観点だから9x,NT混ぜて時系列でいいと思う
107login:Penguin:2009/04/11(土) 19:39:18 ID:kJT4F2qU
だめだ日本語が通じねぇww
108login:Penguin:2009/04/11(土) 19:41:33 ID:LJAguicw
>>107
だから英語で書けよ
109login:Penguin:2009/04/11(土) 19:42:54 ID:5IepacIV
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたいってら
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
110login:Penguin:2009/04/11(土) 19:55:09 ID:3+tvBLIe
>>92
端末起動して
$ ls -l /usr/bin/xsltproc
の結果を張れ。
111login:Penguin:2009/04/11(土) 19:56:44 ID:4RxyJcG9
>>106
カーネルからして全くの別物なんだが。
112login:Penguin:2009/04/11(土) 19:57:33 ID:YyLJ3+84
お初です
11390:2009/04/11(土) 20:18:38 ID:vtvvTn24
>>92
-rwxr-xr-x 1 root root 17908 2008-09-06 06:50 /usr/bin/xsltproc
・・・です。

先ほど xsltproc "http://www.pheedo.jp/f/slashdot_japan" でスラッシュドットのソースが読み込めたので、
どうやら xsltproc が悪いわけじゃないような気がしてきました(^^;


114login:Penguin:2009/04/11(土) 20:22:27 ID:vtvvTn24
誤)92 → 正)110
すまんとですたい orz
115login:Penguin:2009/04/11(土) 20:23:08 ID:LJAguicw
>>111
Please English
116login:Penguin:2009/04/11(土) 20:28:41 ID:5IepacIV
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ぷりーず いんぐりっしゅ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
117login:Penguin:2009/04/11(土) 20:35:42 ID:dWbZibvi
連鎖&透明あぼーん ですっきり
118login:Penguin:2009/04/11(土) 20:36:20 ID:3+tvBLIe
>>113
問題ないね。
conkyとかいうのは何ってエラーメッセージだしてるの?
119login:Penguin:2009/04/11(土) 20:40:41 ID:3aEY5nUZ
>>117
_
120login:Penguin:2009/04/11(土) 21:06:57 ID:G8GiCkUq
>>102
おまえ栃木のくせに生意気だぞ
121login:Penguin:2009/04/11(土) 21:11:32 ID:Cj1jpRa9
wubiにて外付けHDDにインストール後、再起動してUbuntuを起動したところ、

Try (hd0.0): NTFS5: No wubildr
Try (hd0,1): EXT2:

というメッセージが出た後、何も起きませんでした。
外付けHDDへのインストールの仕方を教えてください。
122login:Penguin:2009/04/11(土) 21:25:14 ID:3+tvBLIe
C:\wubidirある?
C:\grdirになっていたりしない?
123login:Penguin:2009/04/11(土) 21:31:25 ID:OkxqOz/P
dirじゃなくidrじゃない?
124login:Penguin:2009/04/11(土) 21:32:24 ID:Cj1jpRa9
>>122
wubidirはあります。
125login:Penguin:2009/04/11(土) 21:33:54 ID:Cj1jpRa9
すいません、wubildrでした。
126login:Penguin:2009/04/11(土) 22:49:06 ID:LJAguicw
>>120
栃木だから何?馬鹿にしてるの?
あ、糞マズい水を飲み育った可哀相な東京人なのかw
127login:Penguin:2009/04/11(土) 22:51:58 ID:/7uKISFq
宇都宮に行くと餃子像がいるし、しもつかれっつーゲロが売ってるし
128login:Penguin:2009/04/11(土) 22:54:52 ID:LJAguicw
しもつかれを食わされるなら、Appleに無理やりMac買わされたほうが、まだマシ。
129login:Penguin:2009/04/11(土) 22:55:24 ID:OkxqOz/P
茨城には納豆があるんだから栃木っていらなくね?
130login:Penguin:2009/04/11(土) 22:56:32 ID:LJAguicw
栃木には徳川家康のお墓があります
131login:Penguin:2009/04/11(土) 22:58:17 ID:/7uKISFq
鳴き龍はなぜ鳴くのか
132login:Penguin:2009/04/11(土) 22:59:17 ID:/7uKISFq
液東口にあやしげなねーちゃんが立ちんぼしてるし
133login:Penguin:2009/04/11(土) 22:59:29 ID:G8GiCkUq
いあ、昔食った一品香?のジャンボ餃子が劇マズ。
あれで、餃子の名産地とは笑わせるなっての。
まずい餃子消費量日本一かと思ったよ。
やっぱり、餃子はカラッとした一口餃子が一番だな。
134login:Penguin:2009/04/11(土) 23:01:41 ID:im8KJrZU
Ubuntu8.10のネットワークアプレットに関する質問です。
初期状態では無線LANのパスに自動的にアクセスしていました。
ところが、ログインパスワードを変更した途端、
毎回変更前のログインパスワードの入力を求められます。
無線LANのパスにアクセスするのに必要な様です。
以前のような状態に戻す方法を教えて下さい。
135login:Penguin:2009/04/11(土) 23:01:53 ID:/7uKISFq
餃子しか出さない店があるんだよ。
飯やビールすらでない。
ひたすら餃子のみ喰うんだよ。
136login:Penguin:2009/04/11(土) 23:02:12 ID:LJAguicw
>>131
音が跳ね返ってくるとかそんなような感じだったような希ガス

>>133
『まさしの餃子』の餃子食え
137login:Penguin:2009/04/11(土) 23:02:38 ID:/7uKISFq
★教えて君五大要素★

1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
138login:Penguin:2009/04/11(土) 23:06:52 ID:LJAguicw
>>137
このスレの存在意義がなくなってしまうだろ。馬鹿か。

とコピペにマジレヌ
139login:Penguin:2009/04/11(土) 23:12:31 ID:/7uKISFq
>>138
本気でLinuxを使いこなしたいなら、こんなところで聞かずに自分で調べないと
いつまでたっても使いこなせない。

と、マジレスしてみた
140login:Penguin:2009/04/11(土) 23:15:54 ID:WGVIYDFe
本気でLinuxを使いこなしたいと思ってる人だけがLinuxを使う訳じゃない。
と(略
141login:Penguin:2009/04/11(土) 23:18:02 ID:/7uKISFq
>>140
そう、そういうやからが増えたせいでLinuxには教えて厨房が増えたんだよな
142login:Penguin:2009/04/11(土) 23:18:24 ID:d4hdpCtu
>>138が見えない
143login:Penguin:2009/04/11(土) 23:20:28 ID:5IepacIV
俺には>>138しか見えないが (;´Д`)はぁはぁ
144login:Penguin:2009/04/11(土) 23:26:50 ID:WGVIYDFe
>>141
おしえて君は、どこの分野にも沸いてくる。人工の半分は平均以下の知能だからな。
でも、PCを使う目的が、OSを使いこなすことだと勘違いしてる奴が多いってことも問題なんだよ。
145login:Penguin:2009/04/11(土) 23:28:55 ID:/7uKISFq
>>144
低能な人間が無理してLinuxを使わなくたって、Windowsを使えばいいじゃないか。
Linux OSを使いこなしたいからこそ、Linux使うんじゃねーの?
146login:Penguin:2009/04/11(土) 23:32:02 ID:d4hdpCtu
>>145
低脳な人間乙
だなww
147login:Penguin:2009/04/11(土) 23:33:24 ID:/7uKISFq
「おにいちゃんやめて! そんなとこ舐めちゃだめ!

そこはおしっこするところよ、きたないわ!」

妹は泣きながら言った









しかし、ぼくは便器を舐め続けた。
148login:Penguin:2009/04/11(土) 23:34:51 ID:WGVIYDFe
>>145
時代は変わる。今が変わり目だと俺は見てる。
149login:Penguin:2009/04/11(土) 23:36:42 ID:/7uKISFq
>>148
おまいの言うとおりかもしれんが、まず国産大手メーカーがWindowsをバンドルせずに
PC売らない事には始まらない
150login:Penguin:2009/04/11(土) 23:37:10 ID:bx0ZlgYU
提供されている物を使ってる身分で、他人を低脳呼ばわりなんて・・・
151login:Penguin:2009/04/11(土) 23:37:36 ID:OkxqOz/P
>147
何かのmeta表現か?
152login:Penguin:2009/04/11(土) 23:37:51 ID:d4hdpCtu
>>148
俺がLinux触り始めた数年前からずっと言われ続けてる気がするけどね
153login:Penguin:2009/04/11(土) 23:41:43 ID:JhqEzUk6
(・∀・)ウブントゥ!!
154login:Penguin:2009/04/11(土) 23:46:40 ID:WGVIYDFe
>>152
wそんなにスパッと変わる訳ないだろ。
真っ只中って意味だよ。まだ時間はかかるだろうね。
少なくとも、デスクトップ環境が整うということは、
PCそのものに頭を使わなくて良いようになるってことだろ。
155login:Penguin:2009/04/11(土) 23:59:19 ID:LWQCFj3C
ヴァーチャルボックスにいれて使ってる人いる?
156login:Penguin:2009/04/11(土) 23:59:54 ID:Hpzt6frk
教えて君(失礼だがこう呼ばせてもらう)に対して、教えず君が増えてきているのも事実。まぁ俺は原因よくわかんないけど。
157login:Penguin:2009/04/12(日) 00:15:23 ID:mRupKG/r
>154
10年前からずっと「今、真っ直中」状態が続いているけどさ、もうその「今で前に出たところです。
もうしばらくお待ちください」ってソバ屋の出前のいいわけみたいなのも無理じゃね?

158login:Penguin:2009/04/12(日) 00:18:48 ID:XdpBb7Fp
ソバ屋の出前は最終的には届くんだぜ?
159login:Penguin:2009/04/12(日) 00:20:25 ID:mRupKG/r
届いたときには昼休みも終わってて食べ損なってるかもしれんけどな。
160login:Penguin:2009/04/12(日) 00:23:20 ID:L6UDjQtp
Linuxは鯖OSとしては最優位じゃね?
デスクトップOSとしては、ハードウェア的にキツい面があるけど
161login:Penguin:2009/04/12(日) 00:27:50 ID:o5dW3st3
>>154
かつて、レコードからCDも、ビデオからDVDも結構すぱっと代わったような気がするけどね。
代わるときは結構あっさり代わるものだよ。
162login:Penguin:2009/04/12(日) 00:29:47 ID:8lM9hnKi

質問です
OpenWRT(x86)をコンパイルしたいのですが
g++が見つからないと言われ先に進めません
FORCE=1オプションを付けても 権限がないといわれ
sudo しても権限がないといわれます
心当たりのあるパッケージをインストールしましたが、変化はありませんでした

また容量不足のため新しくHDDを追加し
mount -t ext3 /dev/sdb1 /home/k-builder/openwrt/ -o user
chmod 777 openwrt
しました


環境
VMware Server 1.0.8 on Windows
Ubuntu-Server 8.10 (Linux kernel-builder 2.6.27-7-server #1 SMP Fri Oct 24 07:37:55 UTC 2008 i686 GNU/Linux)
心当たりのあるパッケージ:g++ g++-4.1 g++ 4.3 g++-4.4-multilib g++-multilib gcc build-えっせん(綴りry)
参考にして居るもの:
http://oldwiki.openwrt.org/OpenWrtDocs(2f)BuildingKamikazeHowTo.html
http://oldwiki.openwrt.org/OpenWrtDocs(2f)Development(2f)SetupBuildEnvironmentHowTo.html
README

何か心当たりのある方はいませんか?
163162:2009/04/12(日) 00:31:46 ID:8lM9hnKi

---- make prereqしたところ
$ make prereq
bash: /home/k-builder/openwrt/reveng/kamikaze_8.09/scripts/getver.sh: /usr/bin/env: bad interpreter: Permission denied
Checking 'working-g++'... failed. (他全て ok)

uild dependency: Please install the GNU C++ Compiler (g++).

Prerequisite check failed. Use FORCE=1 to override.

---- FORCE=1してみたところ
$ make prereq FORCE=1
k-builder@kernel-builder:~/openwrt/reveng/kamikaze_8.09$ make prereq FORCE=1
bash: /home/k-builder/openwrt/reveng/kamikaze_8.09/scripts/getver.sh: /usr/bin/env: bad interpreter: Permission denied
bash: ./scripts/metadata.pl: /usr/bin/env: bad interpreter: Permission denied

自力で解決できないためへこんでいます otz
164login:Penguin:2009/04/12(日) 00:34:05 ID:M/nzKrEi
10年前どころか、数年前のLinuxデスクトップなんて話にもならなかったろうが。
ようやく話できるくらいまでは来た。
つーか、まずこの不景気なんとかしてくれないかね。
165162:2009/04/12(日) 00:41:10 ID:8lM9hnKi
解決しました (`・ω・´)
が、なぜ解決できたのか分かりません (´・ω・`)

/ と同じHDDにソースを置いてmakeしたら簡単に通りました

しかしなぜworking-g++だけが失敗し、強行したら権限がないといわれたのか分かりません。
このままでは安心してmake worldして寝られません。 だれか詳しい方、助言してください。

ちなみに、/へのコピーが終わったのは >>163を投稿した直後です orz
長文失礼しつれいしました。


>>164
無償のlinuxが流行ると、有償のOSが売れなくなって金の巡りが悪くなるから
とりあえず、linuxをはじめとするOSSを(ry
166login:Penguin:2009/04/12(日) 00:47:13 ID:L6UDjQtp
>>165
じゃあがんがってMacBook AirとWindows Vista買う><
167login:Penguin:2009/04/12(日) 00:51:02 ID:TJoQwvE4
鯖系最優位はUnixじゃね?
168login:Penguin:2009/04/12(日) 00:53:12 ID:HDzTM5fO
Solaris、AIX、HP-UXあたり?
169login:Penguin:2009/04/12(日) 00:55:16 ID:LI7LU+Jg
変わり目なんだよ。事実。

ただ、ぼくらはWindowsユーザーがどれだけMicrosoftを愛しているか知らない。
愛の力を侮ってはいけない。どれだけ正論を並べても、彼らはWindowsを愛している。

やっとMeたんを滅ぼしたのに、XPたんとかVistaたんとか7たんとか、ええぃいまいましい。
なぜ、Tuzを愛してくれない!?
170login:Penguin:2009/04/12(日) 00:57:00 ID:L6UDjQtp
Debian stable,Ubuntu LTSあたりが人気だからLinuxかとおもた
171login:Penguin:2009/04/12(日) 01:04:36 ID:L6UDjQtp
Xと聞けば、
Linuxユーザー: X Window System
Windowsユーザー: Windows XP
Macユーザー: Mac OS X

このくらいの違いがあるんだから、乗り換えるのは相当の勇気が必要。
172login:Penguin:2009/04/12(日) 01:22:59 ID:KZGOW0jg
>>171
WindowsユーザはXからXPを連想品一緒
容疑者XとかX-MENとかじゃない?
173login:Penguin:2009/04/12(日) 01:26:07 ID:TJoQwvE4
>>172
にほんごおk
174login:Penguin:2009/04/12(日) 01:27:51 ID:dpOqHfqK
>>170
業務サーバーでは誰が責任をもつかが重要なのよ。
そんな理由でオープンソースは敬遠される。
Linuxなんて導入候補にも上がらない事が多いのが現実だ。
175login:Penguin:2009/04/12(日) 01:36:53 ID:HDzTM5fO
>>174
サポートの有無の話?
176login:Penguin:2009/04/12(日) 02:18:54 ID:dpOqHfqK
>>175
サポートの有無はもちろん運用する鯖の重要度に応じたサポートの手厚さが重要。
IBMだと24時間365日サポートかつ技術員を現場に常駐させる契約も出来る。
もちろん保守料は高いけどね。

スレ違いになったなので終了。
177login:Penguin:2009/04/12(日) 03:02:15 ID:+VYXI4j/
>>106
NT系とWIN95系(MS-DOS)は似て非なるOSと見るべし。
178login:Penguin:2009/04/12(日) 03:11:34 ID:Kr+a5Tsg
似てすらいない
179login:Penguin:2009/04/12(日) 03:47:23 ID:dPUND7iX
>>174
うちの開発ではRedhatとHP-UX使ってるよ(某データ)
180login:Penguin:2009/04/12(日) 03:50:35 ID:SgosEsSs
一部同じアプリが使えたりするのが類似性じゃないかね?
あと領域があるというだけどDOSと同じ系列で見ていいのは3.xまでだとおもう。
3.1のころはDOSのドライバーで多くの機器が動いたが9xになってからそれはなくなった。

Windows 1.0→2.0→3.x→4.x (95, 98, 98 SE, Me)
WindowsNT3.1→NT3.5→NT3.51→NT4.0→2000(NT5.0)→XP(NT5.1)→
→server2003、XP_64bit、Home Server(NT5.2)→Visita、Server 2008(NT6.0)→
181login:Penguin:2009/04/12(日) 03:53:01 ID:SgosEsSs
>>174
結局オープンソースが問題でなくフリーOSというのが問題なんだろう?
有料でサポート込みで提供されるLinuxなら問題はないわけで、
そのようなLinuxサーバー使ってる企業も多いし。
182login:Penguin:2009/04/12(日) 04:45:49 ID:DbPDQ/fM
レス返す前に話の流れくらい把握しような
183login:Penguin:2009/04/12(日) 05:45:55 ID:4D3/ftGo
>>145
おれはWindowsを買う金がもったいないから、
Ubuntuを使っています。
Linuxではなくて、Ubuntu。
他のLinuxは使いにくくて。
184login:Penguin:2009/04/12(日) 05:48:41 ID:4D3/ftGo
>>174
そういうところは、SoralisとかIBMのわけのわからんOS
でないの? Windowsって危険すぎないですか? ウイルスとか。
185login:Penguin:2009/04/12(日) 08:28:16 ID:v3cNh33x
powershellに匹敵するものがでないとシェアを食われ続けるんだろうな
18690:2009/04/12(日) 09:42:17 ID:ZhqWeB8f
>>118
何もないかのように無視されてます。
具体的には、一番下に天気予報が表示されるようにしたいのですが、
他の記述(メモリやCPU、SWAP等の使用率、空きHDD容量等)はキチンと表示されているのに、
肝心なその下が全く表示されていないという感じです。
187login:Penguin:2009/04/12(日) 11:10:06 ID:L6UDjQtp
>>183
Windowsはお金がもったいないってほど悪いOSではないぞ

>>184
> IBMのわけのわからんOS
OS/2
既に開発終了してるけど、IBMに代わって他の会社がOS/2のコードから再開発しているらしい。

> Windowsって危険すぎないですか? ウイルスとか。
Windowsのシェアが今のLinuxくらいになればWindowsはがっちりした強いOSになるよ
Windowsはバージョンアップの度に脆弱性が格段に減っているからね。
糞と今もなお言われ続けているVistaも、UAC機能を付け、制限ユーザで使うようになったため、管理者権限が必要なウィルスを回避できるようになった。
188login:Penguin:2009/04/12(日) 11:30:03 ID:HDzTM5fO
>>185
winのシェルは糞と思ってたんだけど、
vistaのpowershellはそんなにいいの?
189login:Penguin:2009/04/12(日) 11:35:37 ID:yZTDMiQl
それほどたいしたことはないけど、
/bin/shのいいところを取り入れてるから、
プログラムを組み合わせてスクリプト書くのが簡単。
190login:Penguin:2009/04/12(日) 11:38:54 ID:L6UDjQtp
PowerShellは7にはデフォで入ってます
191login:Penguin:2009/04/12(日) 11:43:11 ID:v3cNh33x
>>188
NETとの連携がデカイかと
それまでの貧弱シェルとは別物
192login:Penguin:2009/04/12(日) 12:23:46 ID:gk19iIJb
zshでいいよ
193login:Penguin:2009/04/12(日) 12:30:24 ID:HDzTM5fO
かなり進化してるみたいだね。
オブジェクト指向で格段に生産性が上がってそう。
コマンド(cmdlet?)名やメソッド名が冗長すぎるから、もっと簡潔ならいいな。

Linuxの世界にもこういうシェル欲しいな。
194login:Penguin:2009/04/12(日) 12:35:28 ID:L6UDjQtp
wine
195login:Penguin:2009/04/12(日) 12:40:18 ID:EO4029Qe
powershellはいいけどsshデーモン(サービス)でリモートコンソールできるようになるんだろうか?>Windows
196login:Penguin:2009/04/12(日) 13:35:04 ID:Ow8A5QtI
>>187
Windowsは悪いOSではないが、
Ubuntuは、もっと良いOSなので使っております。
197login:Penguin:2009/04/12(日) 15:11:24 ID:ZVvYxzGI
以下のコマンドで、windowsの共有フォルダをubuntuで使っているのですが、

sudo su
<-パスワード
mount xxxx xxxx
<-パスワード

ですが、再起動するとmountが解除されるので、また、上のコマンドを打たなくてはいけません。
いちいち入力するのが面倒です。

解決法を教えてください。
198login:Penguin:2009/04/12(日) 15:13:04 ID:PY3Jch9z
起動時に自動的にマウントするようにすればいいんじゃね?
199login:Penguin:2009/04/12(日) 15:15:55 ID:XdpBb7Fp
>197
インストールの時にパーティションの設定をすればいいよ
200login:Penguin:2009/04/12(日) 15:16:25 ID:Kr+a5Tsg
>>184
危ないとか危なくないとかそういう以前に、「UNIXライクでない≒使いにくい」なのだから選択肢に挙がりにくい。
サーバを扱うところはずっとUNIXで運用してきている経緯があり、そのためのノウハウも溜め込んできている。
デスクトップでWindowsばかり使っているところでは「UNIXライクのデスクトップなんて…」と思うのと同じように、
サーバでUNIXライクのものばかり使っているところでは「Windowsのサーバなんて…」と考える。
201login:Penguin:2009/04/12(日) 15:49:30 ID:ZVvYxzGI
>>198
ついこの間から初めてubuntuを触ったので、
>起動時に自動的に
と言われても・・・。

どこで設定するんでしょうか?
202login:Penguin:2009/04/12(日) 15:50:39 ID:36fAp7Zh
/etc/fstab
203login:Penguin:2009/04/12(日) 16:07:43 ID:LRFjIJSc
>>197
あとubuntu的には、sudo suしなくて、
sudo mount foo bar
な。
204login:Penguin:2009/04/12(日) 16:08:50 ID:ZVvYxzGI
良くわからないのでubuntu使うの諦めます。
正直windowsのほうが良いです。操作性も良いし、情報も多いし。

ubuntu使ってる人って頭に蛆わいてるんじゃないですか?
さようなら。
205login:Penguin:2009/04/12(日) 16:10:03 ID:L6UDjQtp
何だ、釣りか。
206login:Penguin:2009/04/12(日) 16:14:21 ID:v3cNh33x
よくやるよ
207login:Penguin:2009/04/12(日) 17:48:10 ID:SKVgqrPY
mountのコマンドを使うような人間が2chで常時あげとかどんだけ
変態的な使い方を好む変態紳士なんだか。
208login:Penguin:2009/04/12(日) 17:53:45 ID:mRupKG/r
>180

Windowsは3.xまでが16bit/DOSの延長、9xが32bit化、2000/XPがNT系カーネルへの変更って流れだな。
VISTAはちょっとそういう意味で今のところ中途半端だけど、こういう流れの中でVISTA/7を見るなら
たぶん64bit化がキーになると思われ。

>195
> powershellはいいけどsshデーモン(サービス)でリモートコンソールできるようになるんだろうか?

sshでポートフォワードしてRDPは?
RDPはVNCなんかよりずっと効率いいから結構便利だよ。
209login:Penguin:2009/04/12(日) 17:56:35 ID:9uEo6qcg
>>208
板違いだぜ
ID辿ったらどんな奴かわかったけどな
210login:Penguin:2009/04/12(日) 17:59:48 ID:LRFjIJSc
雑談や関係ない話をしている奴はどんどんNGにしている。
すっきり。
211login:Penguin:2009/04/12(日) 18:06:21 ID:7Ny34wf9
>>134
キーリングがうんぬんならホームフォルダの/.gnome2/keyringsにあるファイルを
消すともう1回設定しなおせるかも
212login:Penguin:2009/04/12(日) 18:08:09 ID:+VYXI4j/
>>204
ubuntuくらいも理解できないって中卒以下なんじゃね?w
213login:Penguin:2009/04/12(日) 18:16:13 ID:mRupKG/r
>209
どんな奴かって、そんな回りくどいことしなくても直接聞けばいいのに。
ubuntuは鯖用か、rdpのクライアント専用端末に使うかのいずれかだよ。
wineだなんだと面倒なこといろいろ試してきて、結局クライアントと鯖は住み分けて
使った方が楽だと割り切ることにしただけ。
214login:Penguin:2009/04/12(日) 18:31:26 ID:Kr+a5Tsg
wineとか要らんがな。
無理にWindowsアプリに拘る必要もない。
215134:2009/04/12(日) 18:39:41 ID:YYpgDfWL
>>211
その通りにしたらできました。ありがとうございます。
216login:Penguin:2009/04/12(日) 18:40:54 ID:zg61+CEd

ID:L6UDjQtp

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 今日の 栃木
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
217login:Penguin:2009/04/12(日) 18:59:10 ID:9uEo6qcg
>>214
Wineは無くても困らないけど、あった方が便利
例えば、そう…ゲームとかゲーム、それに…ゲーム?
忘れてた、あと3Dゲームな

Windowsはいらねーけど
218login:Penguin:2009/04/12(日) 19:01:55 ID:Kr+a5Tsg
ゲームはどうせゲーム機でやるしなぁ。
ビデオカード一枚買う値段で、本体まるごと買えるんだし。
219login:Penguin:2009/04/12(日) 19:16:56 ID:L6UDjQtp
>>216
↑↑↑
大正解
220login:Penguin:2009/04/12(日) 19:19:35 ID:YlR6ZBS6
ビデオカード買い換えようと思って、秋葉のドスパラ,T-zoneに行って、
その値段でダイナブックを買ってきた俺が通りますよ。
今のノートPCって馬鹿に出来ないんだなとmebius B5使いの俺が目から鱗。
221login:Penguin:2009/04/12(日) 19:58:59 ID:3bzgXqm+
WineいいじゃんWinamp動くし
モドキもあるけどイマイチだから
>>220 俺もPC-CB1-M3だぉ
222login:Penguin:2009/04/12(日) 20:08:16 ID:9uEo6qcg
>>221
それはないな
Audacious使うだろ
223login:Penguin:2009/04/12(日) 20:53:01 ID:M/nzKrEi
Wine使うようなことはWinマシンでやる。
224login:Penguin:2009/04/12(日) 20:57:21 ID:PYJo9BWx
windowzはいらない。がワインは便利。
よってウィンどうぞはひつようないぞ
225login:Penguin:2009/04/12(日) 21:16:41 ID:L6UDjQtp
> windowz
> ワイン
> ウィンどうぞ
226login:Penguin:2009/04/12(日) 21:36:27 ID:zg61+CEd
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたつまんねぇレスしてら
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
227login:Penguin:2009/04/12(日) 21:42:08 ID:L6UDjQtp
       //⌒ヘ⌒ヾ\
       ( 《(    ) 》
       ( (   ノ ノ∠
    /((       ミ   ヽ\
   《 ( ( ミ   丿 )  )) 》
                            |||
          | | ┃   \ /┃┃  │  \       /    |||
         │┃‖    /      -┼─┐       /    |||
         ‖| ‖   /        │  | ─── //⌒|  
          |  ‖   └── ─┐ │  |      //   ソ ◎
       ∧  | | || ∧       ┘
       / ヽ |‖ ┃/ ヽ
      /  ヽ──┘  ヽ  
  /\/   \     / ∨⌒ヽ    /    │      ‖
 /   ヽ┼┼  ┌─┐    \ │   /   ─┼─     ‖
 |    |┼┼  │  |     //   /     │ ──  ‖
 |    |     /   |   / 丿  /__│─┼─      
 ヽ        ├──ゝ /  /       │  │    || /◎
  \               /                /
    \  ID:L6UDjQtp  /  
     |           /   
     |  ─ ̄ ̄ヽ   |   
     (       ) 丿  
      ゝ___ノ  /   
         │   /  
         │   / 
          \/
228login:Penguin:2009/04/12(日) 21:59:44 ID:Mw4MrPly
suseも良いんだけど
やっぱり、うぶんちゅがいいんだよね
さんざん浮気しておいて最後(死ぬ前ね)
やっぱり奥さんがいいなんてのたまっている
じじいにはなりたくないので、うぶんちゅ一筋で行きますが
それで良かったんですよね?
ニャンコ先生
229login:Penguin:2009/04/12(日) 22:13:05 ID:Mw4MrPly
>>221
Winamうごくんでつか?
ちりませんでしゅた
でも、ものすごく重くなるんかな?
濡れのDLL LatitudeD600じゃ辛いかな?
じゅあるコアなPCきぼんぬ
230login:Penguin:2009/04/12(日) 22:31:13 ID:o5dW3st3
>>229
Silverだから微妙だな。
http://appdb.winehq.org/objectManager.php?sClass=version&iId=2883
モダンテーマが動かないとか書いてあるみたいだけど、それじゃXMMSと同レベルだ。
231login:Penguin:2009/04/12(日) 22:44:23 ID:3bzgXqm+
確かに重いなぁ
Duron800MHzだからw
232login:Penguin:2009/04/13(月) 00:00:58 ID:Icscvu1j
ここにかいていいのかわからないですけど
bashでzshのsetopt auto_menuみたいなのはないですかね?
スペースやら日本語が含まれたファイルをいじるときに順に補完候補を回して欲しいんですけども。

zshにしろはない方向で・・・・・
233login:Penguin:2009/04/13(月) 01:00:32 ID:KMN6Dx5g
8.10をつかっています.
fortran77をコンパイルしたいのですが,gfortranやf2cではうまくいきませんでした.
お知恵を拝借できないでしょうか?
234login:Penguin:2009/04/13(月) 01:16:53 ID:aB7cSUOr
>233
何がうまく行かないのかを明確にして該当スレに書くといいかも
235login:Penguin:2009/04/13(月) 01:22:15 ID:PDNlcHp8
>>232
Bash4.0が先月かそこらに出たからそれを入れるとか。って言っても何の新機能があるか詳しく知らんから自分で
ググってw 噂ではzshに多少近付いたとか

でもインスコはGNUから自分でtar玉でインスコしないとかな。9.04でもその前のバージョンの3.2。
236login:Penguin:2009/04/13(月) 01:48:35 ID:UuggK8FY
>>232
そこはbash(1)というよりも、readline(3)の機能です。
menu-completeを使えば可能です。
completeの代りにTABにbindすればどうですか?

$ bind -p
$ vi ~/.inputrc
237login:Penguin:2009/04/13(月) 02:30:36 ID:Icscvu1j
>>235
ちょっと調べてみましたけどまだ、自分は手を出しても使いきれそうにないので見送りましたw

>>236
ありがとうございます!!まさにこれです。
238login:Penguin:2009/04/13(月) 11:17:36 ID:yFpppq0r
Live2chが使えなかった残念
239login:Penguin:2009/04/13(月) 11:30:25 ID:XDCo3QoT
>>238
俺もがっかりだったけどJaneは動いたからJaneに変えた
V2Cもあるよ
240login:Penguin:2009/04/13(月) 13:13:23 ID:akS8QP6v
ssh経由でXwindowを使っているのですが、OSのメニューなども含めたデスクトップ全体を
ネットワーク越しに使う方法があれば教えてください。
241login:Penguin:2009/04/13(月) 13:13:24 ID:f+SOVAq6
自分はおちゅーしゃ、kita、V2Cと使ってみてJDに落ち着いた。
実況機能もあるぞ〜
242login:Penguin:2009/04/13(月) 13:21:34 ID:XDCo3QoT
>>240
VNC VINO X11フォワーディング
使い方はぐぐれ
243login:Penguin:2009/04/13(月) 13:27:22 ID:aG/DWGVb
ssh -X
244login:Penguin:2009/04/13(月) 13:38:18 ID:snFto8Ul
次期バージョンは軽いんだろうな?
245login:Penguin:2009/04/13(月) 14:19:38 ID:owOcl7CQ
何その上から目線
246login:Penguin:2009/04/13(月) 14:52:10 ID:G0IlCRLr
V2Cはカスタマイズしたらjaneとほとんど変わらないね。
代用としては十分。
247login:Penguin:2009/04/13(月) 16:30:59 ID:nh849xiJ
8.10のリリースノート
>ath_pciドライバを利用していると、サスペンド後に無線LANが機能しない
の項目で対処として/etc/pm/config.d/madwifiに
SUSPEND_MODULES=ath_pci の記述を加えてドライバのアンロードをするとあるね

今まではこれで直って動いていたんだけども、
ここのところまたしても再接続に失敗するようになって
Networkmanagerからwicdに変えたりと色々やってみたんだが
どうやら SUSPEND_MODULES="ath_pci" とダブルクォーテーションで囲えばよかったみたいだね

ここで疑問に思ったんだけど、どっちが流儀としては正解?
文字列と言えば""で囲むのがCとかでも普通だと思うんだけど。
あまりLinuxには詳しくないから妄想だけど、文字列を引数として受け取って設定反映するならば
囲むのが正しいような気がするんだが。
それに囲まないでも動いたり、動かなかったりする現象の意味がわからないよ。
内部で可能な限り文字列として読み込もうとする例外処理でもあるのだろうか。
248login:Penguin:2009/04/13(月) 17:18:38 ID:nIgdcUXL
SATA->IDEアダプタを使ったディスクで、
hdparmでスリープできますか?
249login:Penguin:2009/04/13(月) 17:56:39 ID:BuEbdC4C
>>239
Wine使うならRoyaleテーマ入れとけ
レイアウトがマシになる。
250login:Penguin:2009/04/13(月) 21:11:10 ID:8WzMnta2
Ubuntu9.04が4月以降にリリースされるっていうのに、
「Ubuntuスタートアップバイブル」はどうして4月発売で
CDに8.04LTSと8.10を付録に付けるんだろう…
全くわけわかめ。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4839930694/
251login:Penguin:2009/04/13(月) 21:26:39 ID:BuEbdC4C
8.04,9.04なら分かるけど8.10かよ
252login:Penguin:2009/04/13(月) 21:27:49 ID:MzjHsxoB
>>250
8.04リリース後の怒濤のアップデートをみていたら最新ディストリビューションなんてとてもとても
253login:Penguin:2009/04/13(月) 21:31:19 ID:Dftitkrd
>>250
9.04では機能が追加されていたり、
変更削除されているかもしれんのに説明書なんて書けないだろ
254login:Penguin:2009/04/13(月) 21:33:02 ID:8WzMnta2
ひょっとしたら、CD付録の8.04LTS、8.10は最新のパッチ当てているとか…
そうじゃないと、インストールした途端アップデートのお知らせでバンバンリストアップされるなんて、
なんてトロイの木馬なんだ?とつぶやきたくなる。
255login:Penguin:2009/04/13(月) 22:19:01 ID:whiv9+CX
>>241
やっぱ男はだまってうJDだな
256login:Penguin:2009/04/13(月) 22:21:32 ID:FxxXKXCg
そこそこ人気なのもぉわかるけどおぅぅ、ubuntuスレ勃ち杉っからあぁあ
整理して本スレ・隔離スレ・アンチスレの3つに処分しよおぅうぜ
特にタイトルのVer.指定は禁止っしょおぉ、半年じゃスレ消化できてねえぇし
257login:Penguin:2009/04/13(月) 22:40:33 ID:z+lYv/0t
>>250
ttp://www.cbook24.com/shop/productdetail.aspx?sku=9784839930691

の目次を見る限りでは、そこいらのムックを2、3冊買うよりはマシって
感じかと。しょせんはスタートアップなのに1000ページ近いですなあ。
Ubuntuを初心者が始めるのは、そこまで大変とも思いませんが。

9.04が出る直前というタイミングの悪さは、この分野の書籍の限界っしょ。
ムックの良さは機動力だろうしね(校正めちゃくちゃだったりするけど)。
上手に書いてれば「今は9.04になってますが、この本の内容が役立つことも
多く」と言われるでしょ。ま、9.04、10.04と少しずつ改訂するんですかねー
Fedora本とかバージョン上がっても似たようなもんだが。
258login:Penguin:2009/04/13(月) 23:51:14 ID:YT+uoW4i
【レビュー】
一足先にβ版でチェック! 「Ubuntu 9.04」の使用感
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/04/09/ubuntu904/
259login:Penguin:2009/04/14(火) 00:27:40 ID:g8QdN4Cu
9.04ベータで遊んでるけど、やっぱ日本語フォントに違和感があるよー
日本語remix CD出すときは従来のフォントも選択できるように
して欲しい(´・ω・`)
260login:Penguin:2009/04/14(火) 00:28:45 ID:k/qtn/NR
virtual box
261login:Penguin:2009/04/14(火) 08:00:51 ID:DA4odq5f
9.04 起動パフォーマンスの向上くらいしか目を引くものはないのに、
何なんだ、この無性にupgradeしたい感覚は。8.10で別に不満はないのだが。。。
262login:Penguin:2009/04/14(火) 08:08:49 ID:PonCLP3b
正式リリーースまだ〜?
263login:Penguin:2009/04/14(火) 09:15:05 ID:tHz5yZjp
>>261
いや、それが結構必要だったりする。
> 起動パフォーマンスの向上

見える機能を大幅に変えないで見えないところで頑張ってもらいたい。
264login:Penguin:2009/04/14(火) 11:36:01 ID:Z+pS55Y+
>>262
日程決まってんだから大人しく待ってろ
265login:Penguin:2009/04/14(火) 11:37:05 ID:e+Av5mna
で、おまいらはext4使うの?
266login:Penguin:2009/04/14(火) 11:42:42 ID:gLPiKUTq
自慢じゃないけど
俺起動に毎回一分半はかかってるぜ
(電源押してから)
スペックは昨年のそこそこスペックだが
267login:Penguin:2009/04/14(火) 11:43:32 ID:4L3oy/oi
>>266
何のためにもならない情報をありがとう
268login:Penguin:2009/04/14(火) 11:45:36 ID:gLPiKUTq
その気持ち大切に ねっ
269login:Penguin:2009/04/14(火) 12:09:28 ID:ItMAu1+B
しばらくはreiserfsだなぁ。
ext3より遅いext4なぞいらん。
でbtrfsがこなれてきたら移行かな。
270login:Penguin:2009/04/14(火) 12:25:09 ID:T/hT38Jw
ext4はext3より速いわけだが。
271login:Penguin:2009/04/14(火) 12:30:04 ID:GkAp4TWK
ext4使ってるけどext3に比べて使い勝手は良いよ。
btrfsはまだまだ先でしょう。

ext4でパーティーション飛ばしたとかファイル消えたとか散々やったのが1年くらい前で
いまやっと使えるようになった感じかな。

btrfsまだ使っている人自体居ないし、少しして使う人が出てきてそっから散々パーティーションが消えただ
経験して、まあそっから1年は経たないと使えないんじゃないかな。
272login:Penguin:2009/04/14(火) 12:34:18 ID:HwsQ31oZ
そうか、そろそろext4が普及するころか。

よし、こちらもext3に移行するか

273login:Penguin:2009/04/14(火) 12:47:05 ID:XlHIiUdL
btrfsはスナップショットがとれるから蝶期待だぜ
274!stock:2009/04/14(火) 12:57:07 ID:GszpDHNI BE:561980328-2BP(9398)
てsと
275login:Penguin:2009/04/14(火) 13:50:33 ID:ItMAu1+B
>>270
どこの未来人
276login:Penguin:2009/04/14(火) 14:12:24 ID:T/hT38Jw
>>275
すまん、勘違いしてたようだ。
277login:Penguin:2009/04/14(火) 14:13:50 ID:AZjhxs27
ext3とext4はなにが違うのか
猿でもわかるように3行で頼む
278login:Penguin:2009/04/14(火) 14:16:40 ID:4L3oy/oi


279login:Penguin:2009/04/14(火) 14:20:08 ID:AZjhxs27
>>278
やあ 待ってたよ

もう一度聞きます
ext3とext4はなにが違うのか
猿でもわかるように3行で頼む

ちなみに私は女子校生です
280login:Penguin:2009/04/14(火) 14:28:37 ID:4L3oy/oi


281login:Penguin:2009/04/14(火) 14:34:26 ID:gLPiKUTq
猿の女子校生じゃ、ちょっとなぁ。
282login:Penguin:2009/04/14(火) 15:05:19 ID:FGyjTjmF
男性ニートなら教えてやったのに
283login:Penguin:2009/04/14(火) 16:32:03 ID:N9TQeMBA
sudo -i でroot権限で作業していると付属アプリケーションが英語版になってしまう
上に、日本語入力ができなくなるのですが・・・
284 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2009/04/14(火) 16:32:18 ID:QXqIEgwv
XFS使ってるんだけどReiserFSって速いの?
速いならReiserFSに変えようと思う
285login:Penguin:2009/04/14(火) 16:39:52 ID:tq9lvL/G
>>284
ファイルシステム総合スレ その10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1238673446/
286login:Penguin:2009/04/14(火) 16:51:02 ID:TLnXQdmR
ユーザとグループが起動しなくなりました.
研究室で利用しているマシンですが、「普段使うアカウント」と「管理用アカウント(adminに統一)」の二種類を用意せよとのことなので,実行しました。
・自分のアカウント(alpha)でフルアクセス可能なユーザ(admin)を追加して、確認のためにalphaからログアウトしてadminでログイン。
・動作が確認できたので、adminからログアウトして再びalphaへ
その後、[デスクトップ]->[システム]->[システム管理]->[ユーザとグループ]とクリックしても
「システムの設定情報にアクセスする権限がありません。」と出て、起動できません。
"sudo users-admin"を実行すると、一応起動しますが、見るだけで操作関係はグレーアウトという状態。
別ユーザーから操作すればいいだけなのですが、自分のアカウントから操作できた方が楽なので、対処法を教えていただけませんか?
287login:Penguin:2009/04/14(火) 16:53:05 ID:qJVSgioe
firefoxを使うと検索バーが異常に長くなるのですが、
対策方法はありますか?

こんな感じ
http://friend-xxx.gotdns.com/uploader/src/friend0191.png
288login:Penguin:2009/04/14(火) 17:10:20 ID:pH4wBJwj
>>287
ttp://memo.officebrook.net/20081107.html#p01

このバグ、9.04でも直ってないんだよね
289login:Penguin:2009/04/14(火) 18:04:13 ID:In2zxH1t
このスレはubuntuに対するチラ裏な雑感を書き捨てていく所だな
290287:2009/04/14(火) 18:34:54 ID:qJVSgioe
>>288
ありがと!

ちなみに、
私の環境は、Ubuntu 8.10、firefox 3.0.8 です。
291login:Penguin:2009/04/14(火) 19:30:54 ID:Qi4ddZXa
>>249
テーマを変える発想は抜けてた
Royale ではなく Windows XP の別テーマをインストールして遊ぶことにしたよ

情報サンクス
292login:Penguin:2009/04/14(火) 19:31:30 ID:1Ne0ahv/
xmms か xmms2 を入れようと思うんだけど 方法がわらりません!
教えてください
当方ubuntu8.10
293login:Penguin:2009/04/14(火) 19:36:24 ID:T/hT38Jw
>>292
audacious 使え。
294login:Penguin:2009/04/14(火) 19:39:25 ID:1Ne0ahv/
>>293
audaciousは今使ってるけど xmmsを入れたいんだ
別に音楽聞く分にはaudaciousでも構わないけど xmmsならwinampのスキンを使える見たいだし
295login:Penguin:2009/04/14(火) 19:42:39 ID:T/hT38Jw
>>294
audacious でも使えるんだけど。
296login:Penguin:2009/04/14(火) 19:45:16 ID:T/z6IGCU
>>187
シェアが下がれば堅牢なOSになるって論理は理解出来ないな。

売ったお金でエンジニアを雇ってるんだから、
シェアが下がって売上が下がれば、メンテナンスも手薄になって余計にザルなOSになりそうなんだが。
297login:Penguin:2009/04/14(火) 19:51:28 ID:1Ne0ahv/
>>295
audacious用だかxmms用なのか それしか反応してくれない
winanpのは読み込んでくれないんだが
どこをどうすればいいんだ?
298login:Penguin:2009/04/14(火) 19:54:59 ID:T/hT38Jw
>>297
~/.audacious/Skins/ 以下に放り込めばいいだけなんだけど、
ちなみにそのスキンはなに? 教えて。
299login:Penguin:2009/04/14(火) 20:01:13 ID:1Ne0ahv/
>>298
今やろうとしてたのはwmp11 って言えばいいのかな…?
wmp11.wal
他にもいくつか入れようとしたけど反応しなかった
大体は公式から落としたもの 少し2ch発のものとか
300login:Penguin:2009/04/14(火) 20:07:08 ID:T/hT38Jw
>>299
これかな?
http://zebnoid.deviantart.com/art/Winamp-WMP11-Skin-59300543
クラシックスタイルのスキンじゃないと無理だよ。WinAmp2.80時代の。
301login:Penguin:2009/04/14(火) 20:10:47 ID:1Ne0ahv/
>>300
それですね
クラシックスタイルしか使えないのか、それは知らなかった‥
それはxmmsでも同じことです?
302login:Penguin:2009/04/14(火) 20:13:02 ID:T/hT38Jw
>>301
同じ。
man audacious して取説ぐらいは読もう。
303login:Penguin:2009/04/14(火) 20:16:42 ID:dio5YBvb
犬の〜 おまわりさん
困ってしまって
man man manman
man man manman
304login:Penguin:2009/04/14(火) 20:16:53 ID:1Ne0ahv/
>>302
それは知りませんでした
素直にaudaciouisを使うことにします。
丁寧にどうもです
305login:Penguin:2009/04/14(火) 20:18:12 ID:dio5YBvb
$ man 女子高生
No manual entry for 女子高生

使えねえぞ
306login:Penguin:2009/04/14(火) 20:21:42 ID:XZfbJfre
下らない(レベルの低い)書き込みしているのは全て栃木。
307login:Penguin:2009/04/14(火) 20:21:51 ID:lNht/mxJ
9.04日本語環境できてるね
普通に使えそうじゃん
308login:Penguin:2009/04/14(火) 20:24:21 ID:dio5YBvb
( ゚Д゚)ノω チソコクラエッ!
309login:Penguin:2009/04/14(火) 20:26:07 ID:QXqIEgwv
俺が栃木。勘違いするな。
310login:Penguin:2009/04/14(火) 20:27:39 ID:27/Tbcy1
>>307
ん〜・・・・・そうなのか。
どうすっかなあああ。やっぱ9.10まで8.10でいこーっと。
不満ないし
311login:Penguin:2009/04/14(火) 20:30:54 ID:T/z6IGCU
>>310
ん? 9.04 はそんなに怪しい出来になりそうなの?
312login:Penguin:2009/04/14(火) 21:24:42 ID:LBEo37IP
次のLTSはどのバージョンくらい?
313login:Penguin:2009/04/14(火) 21:36:11 ID:T/hT38Jw
>>304
クラシックのWMP11見つけたぞ。
http://www.winamp.com/skins/details/221537
~/.local/share/audacious/Skins/ だった。ここに放り込めばOK
314login:Penguin:2009/04/14(火) 21:40:17 ID:XZfbJfre
>>312
たぶん、10.04
315login:Penguin:2009/04/14(火) 22:02:12 ID:1Ne0ahv/
>>313
わざわざありがとうございます
ちゃんと認識してくれました、丁寧にどうもです
316login:Penguin:2009/04/14(火) 22:05:05 ID:UDuMKT2p
9.04はアルファ5から使ってるだけだけど、連日のアップデートで
ヘンな挙動はかなり減ってきたと思うがなー。
PentiumMノートで動かしても8.04より動作は軽快だと思うしさ。
317login:Penguin:2009/04/14(火) 23:03:02 ID:wTAt1F6Q
/usr/sbin/console-kit-daemonってなんなのさ!
63個も動いてるよ
318login:Penguin:2009/04/14(火) 23:48:38 ID:hV4fzByI
職場であんまり、”マンコマンド”って連呼しないでくださいっ
319login:Penguin:2009/04/14(火) 23:54:47 ID:e+Av5mna
すみません、自重します・・・
320login:Penguin:2009/04/14(火) 23:57:16 ID:6/RfnTz4
>>317
たまにログで警告が出る位で俺は運良くそのバグが出てない。

ググったらconsolekitをアンインストールしちゃう人も居たけど、依存でDbusもアンインスコされちゃう。
Dbusなんか消しちゃって本当に良いんかいってww まあ世の中Dbusを使わない人もいるんだろうな。
321login:Penguin:2009/04/14(火) 23:57:23 ID:TehxPGTO
VirtualBox使ってるんだが
ゲストOSの動いてるウィンドウが何故か透過してしまう
だから背景が白っぽいと全く見えない状況

ホストの背景を黒にするとなんとか使えるんだが
やっぱり好きな背景にしたいんだぜ…



ホストOSは9.04、もし良かったら教えてくだしあ
322login:Penguin:2009/04/15(水) 00:00:06 ID:hY9mWkwz
>>329
君の職場は音声認識だ!
みんなと一緒に大きな声で!!
323login:Penguin:2009/04/15(水) 00:08:47 ID:/lg35S8O
>>329に期待
324login:Penguin:2009/04/15(水) 00:16:25 ID:eVg9+jVu
>>316
>PentiumMノートで動かしても8.04より動作は軽快だと思うしさ。

ホント!
PentiumMノートでメモリ1Gなんだが
9.04に期待
8.04は安定していたんですが8.10にしたとたん
フリーズする事が多くなった。
8.04はまったくしなかったのにね
軽快なうぶんちゅライフが送れるぞ
23日が楽しみだね

325login:Penguin:2009/04/15(水) 08:49:32 ID:1NME6lXW
8.04から9.04にするメリットはあるのだろうか、
いや無い。
326login:Penguin:2009/04/15(水) 09:19:51 ID:wQUY5eKh
家鯖とかなら8.04が安心だな。
すでに1年の実績があるし。
クライアントなら9.04のクイックさはメリットじゃないかね。
327login:Penguin:2009/04/15(水) 12:23:22 ID:sofLEYBo
みなさんMP3→トラック情報付音楽CD作成はどうやってますか?
328login:Penguin:2009/04/15(水) 12:42:10 ID:AMM1ORW6
ググって調べてやってます
329login:Penguin:2009/04/15(水) 14:50:36 ID:RgJ0HnHv
>>327
的外れな回答だとは思いますが

今時、音楽CDなんて焼かないっすよw
330login:Penguin:2009/04/15(水) 15:12:07 ID:EvltyTUF
そう?
自分は車がCDチェンジャーついてるからお気に入りをオリジナルから抜粋して焼く。
まぁMP3繋げよって話だがw
331login:Penguin:2009/04/15(水) 15:14:26 ID:5cE79INv
それならCD情報要らないじゃん
332login:Penguin:2009/04/15(水) 15:23:22 ID:c4iZ3dD4
ubuntuがんばれ〜〜
理念がいいね
もっと広がるといいな
333login:Penguin:2009/04/15(水) 15:53:46 ID:ffHEoTw3
MP3対応カーステは便利だよ。CD1枚でアルバム7枚は軽く入るし。
334login:Penguin:2009/04/15(水) 16:23:12 ID:GXWn9vwM
linux初心者はubuntuから入る時代だよね
昔みたいにあっちこっちで競争して進化していくことはもうないのかな
335login:Penguin:2009/04/15(水) 16:40:54 ID:T6xwFSzm
SUSEあたりも楽
336login:Penguin:2009/04/15(水) 16:43:41 ID:r822z4wp
Ubuntuにデフォでcairo-dock付ければいいのに。
更に格好よくなると思うんだが。
337login:Penguin:2009/04/15(水) 17:05:21 ID:T6xwFSzm
ATI X1300だとcairo-dockがうまく機能しないからデフォだと困るな
avantなら動くからデフォで入れてほしいけど
338login:Penguin:2009/04/15(水) 17:10:40 ID:cA1S/MS8
そんなことよりダサい名前とデザインをなんとかしてくれ
339login:Penguin:2009/04/15(水) 17:21:17 ID:tETDNgTx
そういえばFedoraでは法的な問題でパッケージが削除されたな。
デフォは難しいんでは。
340login:Penguin:2009/04/15(水) 19:55:28 ID:r822z4wp
>>338
名前は人によって好き嫌いあるとして、
デザインはJackalopeにカコイイthemeが入ってる。
341login:Penguin:2009/04/15(水) 20:30:16 ID:c4iZ3dD4
名前が良いんじゃないか
思いやりって
美しすぎて英語に訳せないって
いったいどんなイメージなのか、、、。
342login:Penguin:2009/04/15(水) 20:34:34 ID:gV5XNiw7
>>338
お前がダサいんじゃ。
343login:Penguin:2009/04/15(水) 22:12:16 ID:kygac/Dp
基本的な質問ですいません。

GNOME上にあるマウス設定のアプリは、Xfce上では使えないんでしょうか?
GNOMEの方は、タッチパッドのON/OFFが設定できるのに、
Xfceの方は、タッチパッドの設定ができないので、GNOMEからXfceに
マウス設定のアプリだけ、持ってきたいなー、と思ってまして。

あと、メタパッケージについて質問なんですが、KDEは、kde-baseのように
コア部分のメタパッケージがありますが、GNOMEは無いのでしょうか?
GNOMEからいらないアプリとか削除したいんですけど、どれが最低限必要なのか
いまいちわからなくて(´・ω・`)
344login:Penguin:2009/04/16(木) 03:35:17 ID:WFr/iPKN
うぶんつは地球市民臭がして苦手><
345login:Penguin:2009/04/16(木) 05:36:26 ID:L4GUUacx
>>344
いや、GNU自体ヒッピー文化のニューエイジ思想がベースだろ。
346login:Penguin:2009/04/16(木) 09:43:22 ID:wJVQXdVB
>>336
Cairo-dockは設定がめんどくさい
なかなかいいテーマも見つからないし
俺はGnome-doのシンプルなドックが好きだな

>>343
マウスのアプリは自分で試してみたら
あとGnomeをきちんと削除するのは難しいから初めからXubuntuを入れたらいいと思う
347login:Penguin:2009/04/16(木) 13:14:51 ID:Q6bgFBRb
Ubuntuのセキュリティはどうしたらいいんでしょうか?
ノートンみたいな市販品はあるんでしょうか?

ファイアウォールを簡単に設定できるGUIアプリありませんか?
348login:Penguin:2009/04/16(木) 13:17:02 ID:HHDQzlA4
>>347
firestarter
349login:Penguin:2009/04/16(木) 13:17:07 ID:u2asAW+q
>>347
テンプレ読んだ?

>>5
>ファイアウォール: FireStarter
>アンチウィルス: ClamAV(ClamTk、KlamAV)、Avast!、Antivir
350login:Penguin:2009/04/16(木) 14:55:00 ID:YnsnjP1L
皆さんはどのくらいのスペックのマシンでubuntu/最も一般的なgnome版を運用しておられますか。
このたびLTSを試してみようかなと思い、OSなし中古マシンを用意してみようかなと考えています。
あえてXubuntu等の軽量/派生版ではなく、一番比較・体験情報の多いど真ん中版にて体験しようと思ったので‥
CPU、グラフィック、メモリと仕様感や満足していない箇所等がわかれば幸いです。


公式フォーラムにも、Puppy日本語版サイトの動作報告欄みたいなものはないんですね‥
351login:Penguin:2009/04/16(木) 14:57:47 ID:Rp5AVvTD
んー
ここ2〜3年以内に発売されたのなら大丈夫じゃね?
352login:Penguin:2009/04/16(木) 15:51:55 ID:MGopi4cY
DELL OPTIPLEX GX60(Cel 2.40GHz/ 512MB/ 40GB/ DVD-ROM)
この辺りが最低限だろうか?
353login:Penguin:2009/04/16(木) 16:16:49 ID:+5f1gEqK
SHARP PC-CB1-M3
CPU Duron 800MHz
MEM 384MB
ubuntu 8.10
354login:Penguin:2009/04/16(木) 16:22:49 ID:XxTg7lXu
>>353
俺もそれだけど Gnome は重くね?
Lxde に変えてるわ
355login:Penguin:2009/04/16(木) 16:24:39 ID:k0i9+ZaL
わざわざ中古を用意する位なら、その気になれば今は1万チョイで110Geとか115G5とかS70FLとか
あるんだからそっちにしちゃえば?
356login:Penguin:2009/04/16(木) 16:43:28 ID:IqmB8SbM
debianもubuntuもネームセンス悪いし、debianのロゴも気に入らないし
RedHatやfedoraの名前やロゴははっきり言ってカッコいい
でも、RPMなyumよりAPTでdebなdebianの方が好きです。

Kubuntuの遊星ギアのロゴは気に入ってる

参考: debianのロゴ
http://imagepot.net/view/123986738359.png
357login:Penguin:2009/04/16(木) 16:45:42 ID:Q6bgFBRb
>>348
>>349
書き足らずでした。もうしわけありません

firestarterをみんなまともに使ってるのでしょうか
もう解消されたかもしれませんが以前はメモリエラーで落ちるバグがlunchpadにあがってましたし
起動時にeth0が検出されなず設定を直接書き換えないといけなかったり
デフォだとローカル通信も全部ふさぎはじめていたり
どうも逆に初心者用に向いてなさそうに思っていたもので質問いたしました


358login:Penguin:2009/04/16(木) 16:47:51 ID:XxTg7lXu
359login:Penguin:2009/04/16(木) 17:11:48 ID:BVM3agCQ
>>358
ああ、俺の起動ロゴそれだわ
360login:Penguin:2009/04/16(木) 17:17:31 ID:+1Lg9Q6u
>>357
今だとufwだねえ。GUIでやりたいなら、gufwってのもあるし。
361login:Penguin:2009/04/16(木) 19:38:11 ID:+5f1gEqK
重いけど我慢出来ない程じゃないな
362login:Penguin:2009/04/16(木) 20:03:18 ID:1qLnsXM/
>>350
Athlon64×2-4200、チップセットnforce4、グラボ6600GT-SLI、メモリ2Gをi386で運用。
GNOMEは快適、TORCS等のゲーム、フライトシュミレーターなんかもジョイスティックでLinuxで出来るし、
VMwareでDirectX9を使ったエロゲも動くよ。この楽さは自分が偶然Nvidiaを使っていたからかもしれない。

WinXPsp3が快適に動くようなスペックなら問題ないと思うけどメモリは1Gは欲しいかな。
スペックも重要だけどLinuxの場合は載っている各チップで運用が楽になるかどうか決まるかも。

楽したいならグラボ関係はNvidiaを勧めます、かなりw
それとサウンドはノート型のインテルHDオーディオはなんかは苦労する時があるみたい。
363login:Penguin:2009/04/16(木) 20:18:34 ID:1qLnsXM/
不満点書いてなかった。
元々NvidiaのチップセットはLinuxでBIOSのACPIに癖があるんだけど、自分のはもう5年前の物なので
カーネル2.6.28以降はインスコ時にnoapicを付けないとインスコが途中で止まる。インスコ後は普通に動くけど
hpet=forceを付けてあげないとhpetタイマを認識しないでacpi-pmで動く(pmで特に問題ないんだけど、hpetの方が優秀なのw)

グラボの6600GTはOpenGL2.0まで対応、今後の3.0やVDPAUには対応してない。スペックとしてはまったく問題無し
だけど今から買うなら絶対8シリーズ以降の方が良い。

誰か書いてたけど2〜3年前のモデルなら丁度いいと思うよ。
364login:Penguin:2009/04/16(木) 21:07:40 ID:sazAy3TR
>350
PhenomX4-9100e DDR2-1066 2Gx4程度だけど、なんとか動いてるよ
365login:Penguin:2009/04/16(木) 21:14:59 ID:dDOd232e
>>350
去年までDuron0.8GHzマシンで使ってた。
366login:Penguin:2009/04/16(木) 21:34:44 ID:qnjaMq92
>>356
お前の趣味は、車で言うとスポーツカーだろ。
免許取れる歳はガキじゃないのに、中身がガキだからスポーツカーに惹かれる。
お前の趣味の主張なんかすんなよ。恥ずかしいだけだぞ。
367login:Penguin:2009/04/16(木) 21:41:12 ID:YnsnjP1L
>>350です、色々と情報ありがとうございます。
2〜3年前モデルなんて憬れますねぇ、目から涎が出ます。本体+メモリ予算は\7,000程なんで、候補例の世代はこんなところです。
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p149045064
ちょうど>>352さんにも紹介いただいたDellのGX系です、でもこれ↑はintel845チップでubuntuには凶相らしいです。

>>355さんのオススメいただいた鯖機がバーゲン価格になっても、手元には諭吉がいませんorz
少なくとも2年は使うつもりなので、そこそこ使えるものを手に入れたいんですが、これでも予算を奮発しているレベルで‥

上記の世代にジャンクのキーボード・マウス、そしてCRTという廃スペックですよw
ゆえにメモリは256+256ならやっと使い物になるかとか、この頃のATI系の内蔵グラフィックだと最近のWeb閲覧も辛いかも、とか
その辺の線引きにかかるか否かが死活問題ってところです‥

もっと軽いとされる派生ubuntu等が似合いなのかもしれませんが、断片的な情報を転用・応用できるほどPC自体にも詳しくないため、
最初は王道の本家ubuntu導入ブログや初心者向け書籍をそのまま参考にして慣れ、使えるようになっていきたいと思っています。


>SHARP PC-CB1-M3
>重いけど我慢出来ない程じゃないな
という>>353=361さんのご報告にも勇気付けられました、おいそれとHDDにお試しインストールできない
一発勝負の状況なので、こういった体験談は本当に助かります。

他にもありましたらよろしくお願いいたします。
368login:Penguin:2009/04/16(木) 21:41:40 ID:WX8kNkCv
naming senseをネームセンスなんていっちゃう人が増えてるんだな
369login:Penguin:2009/04/16(木) 21:49:46 ID:qnjaMq92
>>367
俺は普通に1GHzくらいのノートで使ってるよ。メモリは256MB以上なら問題無し。
キツいのは3Dデスクトップ常用かな。実質必要無いから、遊びたい時だけオンにしてる。
600MHzくらいのノートでも、メモリが256MBあれば実用レベルだと思う。
370login:Penguin:2009/04/16(木) 22:07:41 ID:XaKD61de
>>367
メモリーは512MBにした方が良い。
それだけでOKだよ。
十分使える。
371login:Penguin:2009/04/16(木) 22:34:20 ID:HHDQzlA4
>>367
悪いことは言わないから5万貯めて新品を買え。
それから、intelの統合チップは凶ではなく、お勧めだ。
何も設定せずに最初からcompizが動く。
372login:Penguin:2009/04/16(木) 22:40:57 ID:MGopi4cY
intel845チップで問題が出たのは
Ubuntu 8.10 だけで、
その後のドライバやら何やらのアップデートで問題が解決してる
と思う。
たぶん。
373login:Penguin:2009/04/16(木) 22:59:12 ID:hSmNH+kW
ん?ちょっと待って、256MBで内臓ビデオ?
実メモリきっついね。
せめて368MB-512MBくらい欲しい。
374login:Penguin:2009/04/16(木) 23:10:16 ID:qnjaMq92
256で内臓ビデオは、確かにちょっときつい。
が、OSに実割り当てされるメモリが256あれば足りる。
実質的には+128だな。
375login:Penguin:2009/04/16(木) 23:13:31 ID:2HMtpuvG
pen mobile 1.7MHz×512MB RAM×PCIのgeforce6200
だけど正直ギリギリだな。
376login:Penguin:2009/04/16(木) 23:19:02 ID:HHDQzlA4
だから格安モデルでいいから、新品を買えと。
ジャンクや中古は、パソコンを使うということからかけ離れた、別のジャンルの趣味の為にあるようなもんだ。
377login:Penguin:2009/04/16(木) 23:20:52 ID:Dd3elnAY
penM-1.1GHz PC2100-768MB 855GMのノートPCで十分使えてますよ(´・ω・`)・・・
378login:Penguin:2009/04/16(木) 23:23:15 ID:hSmNH+kW
Pentium 4Dなんか不評でやたら沢山中古が売ってるから
もっと安いのあるんじゃないの?
7000円は高い気がする。
379login:Penguin:2009/04/16(木) 23:41:37 ID:dDOd232e
勉強用なら376のいうように新品をおすすめするね。
とらぶったときにハードウェアの障害とソフトウェアの障害を切り分けられる?
380login:Penguin:2009/04/16(木) 23:49:12 ID:qnjaMq92
7000円って言ってんのに、使えない奴らだなw
トラブル時の切り分けがどう変わんだよw
381login:Penguin:2009/04/16(木) 23:56:01 ID:HHDQzlA4
だから金貯めろって言ってるんだろ。
経年劣化したものは故障も増える。
切り分け作業自体はかわらないが、トラブルの発生率が違う。
メモリや、CPUの処理速度が遅いことによるトラブルだって起こる。
そして何よりも、そんなギリギリのただ動くだけというものを、2年も常用できるわけがない。
382login:Penguin:2009/04/16(木) 23:56:40 ID:XxTg7lXu
383login:Penguin:2009/04/16(木) 23:58:11 ID:YnsnjP1L
>>350です。
intel8xxチップセットの情報も参考になりました。改めてありがとうございます。

ID:HHDQzlA4さん
ID:dDOd232eさん
ご意見、ごもっともです。ただ、正月から貯めて急な出費を引いた額がこの予算なくらいの状況なので、
5万円になる頃には年度が変わってますね‥仮に5万円ひょいと手に入ったら、狂喜して給付金と共に実家へ送ります;

ハードの自作知識がわずかにある程度で、OS(特にLinux)内部の薀蓄はありません。
なので、最新のハードにて挑むよりも、すでにどなたかがお使いの枯れた環境で使い方を学びたいと思った次第です。
384login:Penguin:2009/04/17(金) 00:00:22 ID:wd7O+A7g
>>381
金の話は大きなお世話なんだよ。
1GHzなら充分に動くって他の奴も書いてるじゃん。
フォーラムでも8.04の頃のログ読んでみろ。1GHz近辺が多いからYo。
実際俺は1GHzマシンを4台持ってる。現役で使ってるぜ。訳が無いって・・・おいwww
新し物好きは、この系統のアドバイスに首突っ込むなよ。
385login:Penguin:2009/04/17(金) 00:06:00 ID:NmJAqTfo
>>384
好きでガラクタ使うのは否定しないよ。
俺も昔はガラクタ趣味あったし。
だが、ここで質問をするような初心者にガラクタはまったくもって薦められない。
386login:Penguin:2009/04/17(金) 00:10:29 ID:wd7O+A7g
>>383
法人向けモデルをオークションで業者(個人でなく)から入手すれば、
多くの場合で使用頻度低いよ。
387login:Penguin:2009/04/17(金) 00:12:44 ID:wd7O+A7g
>>385
900MHz以上はガラクタではない。充分に実用に耐える。
それ未満はおもちゃ。
最近のマシンは過剰スペック。もしくは、糞ゲーマー向け。
388login:Penguin:2009/04/17(金) 00:21:17 ID:bze3H5E8
構って欲しいだけのレス乞食にリソース割いて、本来の初心者への対応を不十分にするのはどうかと思うが
389login:Penguin:2009/04/17(金) 00:27:41 ID:wd7O+A7g
>>388
それは悪かったが、本来は公式フォーラムで訊けば良い。というのもある。
ま、GHzのPCをガラクタ呼ばわりは釣りだな。ありえないもんな。釣られてゴメンよ。
390 :2009/04/17(金) 01:07:54 ID:tXXp6bms
186個286MBもアップデートしろって何ですかこれは?(´・ω・`)。
391login:Penguin:2009/04/17(金) 01:37:31 ID:0IDfr/nK
いつものこと。問題ない。
392login:Penguin:2009/04/17(金) 02:26:43 ID:c3zF0DI5
>>386
個人向けなんてどんなヤツがちんこしごいた手で打ってるかわからないからな。
393login:Penguin:2009/04/17(金) 02:29:33 ID:ew0eCD0R
>>360
ufw, gufwについて調べてみます
みなさんありがとうございます
394login:Penguin:2009/04/17(金) 02:58:38 ID:7v1Yix1M
>>375
昔クロック2MHzのPC98とか使ってた気がするさるが…
395login:Penguin:2009/04/17(金) 03:45:39 ID:xrfGqfcW
>>383
金出して中古かうぐらいなら
新古品かったほうがちょっとの差でそこそこの製品が手に入る

ロースペックも悪くないけど、重い動作は時間の無駄なのよ
自分のできる範囲で早く動かして時間を節約し効率化を図った方がいい
396login:Penguin:2009/04/17(金) 04:01:56 ID:uVSlLb8l
>>392
その発想はなかったけど確かに一理あるよね
でもそれってマウスとかキーボードくらいじゃない?
本体なんてそうそうちんこ触った後の手で触ることなくね?
397login:Penguin:2009/04/17(金) 06:19:35 ID:dn+KQjnT
>>395
言ってる事は解るけど本人予算をメインに考えてるし、それにPCにかけられる時間と金は個々で違うしね。
目的がUbuntuを動かすこと自体みたいだから、時間かけても良いんじゃないのかな。

既に初期のWinXPより重くなったUbuntuだけど、金をかけたくなければ時間をかければ以外となんとかなるでしょw
398login:Penguin:2009/04/17(金) 07:14:14 ID:oDJrVMFC
399login:Penguin:2009/04/17(金) 08:05:05 ID:QALahlgA
『初めてでも簡単!Ubuntuで作るLinuxサーバー』て本買ったんだけど
あんまり簡単じゃないと思うのは自分の理解力がないだけ??
400login:Penguin:2009/04/17(金) 09:10:14 ID:NmJAqTfo
うん。
操作は簡単でも、サーバーに関しての理解はOS関係なく必要だからね。
401login:Penguin:2009/04/17(金) 09:29:20 ID:QALahlgA
それがさ10分でわかるlinuxて解説が中に書いてあるんだけどさ
理解しにくいというかすぐに理解できるとは思えないというか…
402login:Penguin:2009/04/17(金) 09:32:45 ID:4BvXW6f4
まあ、俺はノートで Linux は使わない
ubuntu だろうが、 momonga だろうが、なんちゃら Linux だろうが、
サスペンド、ハイバネート、シャットダウンやらなんやらかんやらに
問題が出る場合があるから

自分でカーネルの設定をいじるのがめんどくさい
403login:Penguin:2009/04/17(金) 09:41:33 ID:R9DMLmDE
俺は元々ハイバネート、サスペンドは一切しないから何も気にしたことない。
404login:Penguin:2009/04/17(金) 10:49:14 ID:QALahlgA
皆さんどのようにLinux覚えられたんですか?
手探りでしょうか??
405login:Penguin:2009/04/17(金) 11:09:55 ID:NmJAqTfo
最初は本1冊くらい買った気がするなぁ。
基本を覚えたらあとはJFを読み漁ってた。
今となっては古い情報も多いけど、まだまだ勉強になる。
http://www.linux.or.jp/JF/
406login:Penguin:2009/04/17(金) 11:13:42 ID:dn+KQjnT
一説にはノートの方がハイバネなどはまともに動く確率が高いらしいよ。
逆に言うと、ノートでハイバネやサスペンドが効かないOSは使い物にならない。
407login:Penguin:2009/04/17(金) 12:05:33 ID:OlpOTjD3
>>406
逆に言ってるようには見えんけど
408login:Penguin:2009/04/17(金) 12:29:53 ID:ebflZXNE
ひと昔前の鳥なら分からんが、ここ2年以内くらいにリリースされたデスクトップ指向の鳥なら、普通にハイバネ・サスペンド可能な事が多いな。
まあ、それらが可能かどうかは、はっきり言ってハードウェアとドライバに依存するから、鳥がどうとかよりカーネルやハードウェアベンダの情報開示に由来する問題。
UbuntuはSONY、Pana、レノボ、デルなんかノートに入れてるけど、大体キチンとハイバネ・サスペンドする。
Jauntyはintel815の統合ビデオのノートだと、リジューム後に画面が表示されなくなる不具合があるが。
409login:Penguin:2009/04/17(金) 13:12:19 ID:kQHiIfOI
サスペンドとかハイバネとか使わんからインスコ直後に機能全オフにしてる
俺は少数派ですか?
410login:Penguin:2009/04/17(金) 13:39:21 ID:PFOJDGjb
>>409

俺も使わん。
パソコン自体が省電力になってきてるから必要ない。
ノートパソコンもアダプターつけっぱなしだし。

それにしてもUbuntuはすごい。
Compaq Presario V3000ってノート持ってるんだけど
ドライバー入れなくても初めからノートブックの電源の横にある
音量調節(ボタンがあって触るとピコピコ鳴って音量が上がる)が
初めから使えるんだよね。
WindowsだとドライバーをHPのサイトからDLしないといけないんだけど。
すごいよ!!
411login:Penguin:2009/04/17(金) 13:57:40 ID:YEPNtVXb
プラグアンドプレイにかけてはXPよりも優秀と言えるかもね
412login:Penguin:2009/04/17(金) 14:02:28 ID:NmJAqTfo
ドライバがカーネルに標準添付のものは簡単。
逆にそうでないものは極端に敷居が高くなる。
413login:Penguin:2009/04/17(金) 14:05:43 ID:UdrffK7M
>>407
つまりノートに関してはOS作る側もデスクトップより真剣に電源管理考えてると思うよ。
持ち歩くとなると本当にバッテリーの持ち時間が重要になる。

>>412
その辺はWINに比べてとてつもない温度差があるよねw
大体ポン付けで上手く行かないとLinuxの場合は大変。
414login:Penguin:2009/04/17(金) 15:05:54 ID:zAy2HYPw
うちのセカンドマシンのDELL Inspiron9300も前面にメディアプレーヤーの再生ストップ、
音量増減、ミュート等ボタンが並ぶけど全部きちんと動いて画面に変更した奴の表示もされる。
輝度の増減も出来るしそれも表示される。今WindowsXPの方では表示されない。いつのまにか。
415login:Penguin:2009/04/17(金) 15:19:30 ID:7v1Yix1M
うちのP8860は9.04で内蔵無線LANもBTもタッチスクリーンも
サスペンドもハイバネーションも機能しない
416login:Penguin:2009/04/17(金) 16:56:11 ID:CYQBwjAL
うちのmini9は最近のアップデートでほぼ完璧になった。
UNR9.04入れてます。快適。
417login:Penguin:2009/04/17(金) 16:57:33 ID:VATXgg7s
うちの東芝ノート T40 は、Ubuntu 8.04 をパーティションに入れて、
 1. ファンが止まらず、最高回転数で冷風吹き出し。
 2. 画面の明るさは最大になりますが、「明るさの調整アプレット」で調整できます。
 3. サスペンドが機能しない。
8.10 の LiveCD でも同じ。
購入して半年、VMware Player で、8.04 を使用中です。
418login:Penguin:2009/04/17(金) 17:28:16 ID:ew0eCD0R
VistaもWindows7もまともにサスペンドやスリープしないから
Ubuntuがまともにできなくても気にしたことはないが、できれば対応できるといいな

WinでマウスもキーボードもUSBデバイスになってると、運わるいと一切操作不能になる
MSのHPにバグあがってて暫定的な対処もでてはいるけど・・・・・・・・。

419login:Penguin:2009/04/17(金) 17:46:08 ID:R265vpCf
ハイバネートネタが出てきたからついでに聞きたいんだが

ハイバネート使わなければ
わざわざスワップ用のパーティション切る必要は無いこと無いか?
ループバックを使ってスワップ用ファイルでswaponすれば・・・
420login:Penguin:2009/04/17(金) 18:13:11 ID:uVSlLb8l
>>418
うちは XP も ubuntu もだけどサスペンドもスリープもしっかりするよ
momonga ってのはまったくダメだったけど
これにいたってはシャットダウンすらできない
421login:Penguin:2009/04/17(金) 18:18:12 ID:NVy+VtRQ
電気屋行って、展示のノートパソコンでひととおりライブCD試したいな
422login:Penguin:2009/04/17(金) 18:45:08 ID:ebflZXNE
ライブCDじゃサスペンドはともかくハイバネは試せないがな
423login:Penguin:2009/04/17(金) 19:17:10 ID:VATXgg7s
もうすぐ Windows7 capable シールが、
パームレストに貼られると思いますが、
Ubuntu capable シールが、あってもいいと思います。
Ubuntuが使えるパソコンなら、売れるぞ。
424login:Penguin:2009/04/17(金) 19:28:49 ID:xL7RyLWy
スティッカーならすでにいろいろあるぞ。
http://ubuntuforums.org/showthread.php?p=4971103
425login:Penguin:2009/04/17(金) 19:48:58 ID:NVy+VtRQ
そういや、CDラベル(レーベル)印刷用の画像で、使いやすくていい感じのって、あんまり無
いな。検索でよく出てくる奴って、何かやりすぎなんだよなぁ。
426login:Penguin:2009/04/17(金) 20:43:03 ID:BxtFRC65
いきなりすいません。StepManiaをインストールしたが、最初のロゴしか表示されず、起動ができません。
原因は何でしょうか。



・・・・・って書き込んでもPC捨てろとしかレス来ないと思うが・・・・お願いします、教えてください。
427login:Penguin:2009/04/17(金) 21:30:27 ID:wd7O+A7g
新品買うならOS付きだろうから、そのOS使う。
中古で安く手に入るからこそ、Ubuntuを使う。

>>421
筋は通せよ。
428login:Penguin:2009/04/17(金) 21:34:56 ID:NmJAqTfo
新品でOSなしも結構普通だぜ。
429login:Penguin:2009/04/17(金) 21:46:16 ID:Z9dCsU3v
>>426
端末からコマンドで起動してみれば
430login:Penguin:2009/04/17(金) 21:49:33 ID:oDJrVMFC
OSなんて何に使うんだよwwww
431login:Penguin:2009/04/17(金) 22:14:51 ID:+LEDw9ZX
>>426
PyDanceじゃだめかね?
これなら動くけど。
432login:Penguin:2009/04/17(金) 22:55:19 ID:BxtFRC65
>>431

今インストールしたんだが・・・・


土下座で感謝する。本当にありがとう。動いた・・・・
433login:Penguin:2009/04/18(土) 01:10:19 ID:phR0D7tv
Jauntyでやはりemobileがうまく動かないもので;;
UbuntuはDebian sidのスナップショットと聞いたのだが、

まずUbuntu Hardyをインストールし、
リポジトリをDebian sidのものに置き換え&Ubuntuのリポジトリを消す をして、
$ sudo aptitude -t sid upgrade
$ sudo aptitude -t sid dist-upgrade
をしたら、UbuntuベースのDebian sid(っていうのもおかしいけど)になったりする?
434login:Penguin:2009/04/18(土) 01:22:06 ID:95xwc3QK
>>433
それだったらsidux使うのが最も無難では。
435login:Penguin:2009/04/18(土) 01:54:25 ID:phR0D7tv
>>434
レストン
俺は安定性ではなく、Ubuntuのデスクトップ的使いやすさが欲しかったのだが・・・
とりあえずsiduxも使ってみる。
436login:Penguin:2009/04/18(土) 02:57:33 ID:PAoyjd2/
>>419
ハイバネート使わない&RAMも充分にあるのならswap要らないかもね

でもswapをパーティションにするかどうかはまた別の話

dd if=/dev/zero of=/tmp/swap bs=1024 count=102400
mkswap /tmp/swap
sudo swapon /tmp/swap
437login:Penguin:2009/04/18(土) 03:32:25 ID:0zWdRyed
>>427
以前NTT-Xでhpのエントリサーバが1.2万であったが、それにUbuntuでも。
頑丈長持ち、しかも足置き台にも良いデカさ。
438login:Penguin:2009/04/18(土) 09:16:18 ID:XTU203zK
>>433
emobileの機種は何ですか?
うちはD01NEだけど、Jauntyにするのまだやめといた方がいいのかな
439login:Penguin:2009/04/18(土) 09:42:17 ID:phR0D7tv
>>438
D02HWだけどBetaでの話だから、RCで奇跡が起きるかもしれない。
というかそれ以前に、NXPADのドライバが糞反応するからオワットル\(^o^)/
440login:Penguin:2009/04/18(土) 13:10:50 ID:+MOII0UW
Ubuntuスレでよいのか分かりませんが、ネットワーク関連の件です。

今自宅にUbuntuが3台あって、2台がデスクトップでマンションのLAN
につながってます。もう一つはeeePCなんですが、自宅に置いてある
無線LAN経由でマンションLANにつながってます。

マンションLANのネットワークはDHCPで、同一住居内部の接続されて
いるマシンはお互い見えるようになってます。他人の家のは当然見えません。

自宅のUbuntuは全てwinbindを入れて、nsswitch.confにwins記述により
名前解決設定をしてあります。

質問なのですが、上記デスクトップPC2台はお互いに名前解決してファイル
共有などちゃんとできるのですが、無線LAN経由のeeePCだけできません。
しかし、IPアドレスによってpingは通ります。また、一回pingを通すと、何故か
その後はちゃんと名前で接続可能になります。

長文すみません。ヒントになるようなことでも構いませんので、どうぞよろしく
お願いいたします。
441login:Penguin:2009/04/18(土) 13:32:29 ID:4/eyz+p0
>>440
現象だけ書いて質問内容は書いてないという
442login:Penguin:2009/04/18(土) 13:34:58 ID:+MOII0UW
>>441
すみません、質問は、無線LAN経由でつないでいるeeePCのUbuntuから、
ちゃんと他のマシンの名前で接続がしたいのです。

よろしくお願いいたします。
443login:Penguin:2009/04/18(土) 13:53:24 ID:1GPerK1Y
無線のルーター(というかハブになるのかな)に有線で繋げないの?有線でやっても同じなら名前解決が
そのルーターを越せてないんじゃ。

以前WINDOWSだったけど余った無線ルーターをハブとして使った時にそれ越しに片方からからしか見えなくて
見える方から一度繋げてやると見えるなんて時があったな。有線にしても症状同じだった。

ネットワークって良く解んねえ。
444login:Penguin:2009/04/18(土) 14:02:54 ID:xI5VjmSg
無線ルーターだと思うけど、ルーターとして使うかアクセスポイントモードで
アクセスポイントとして使うかでも違ってくると思う。
ウチは大本のルーター(モデム)が自分の管理なのでDHCPでもMACアドレスでIP固定で
使ってるからアクセスポイント越しでも名前でいける。
ここで問題なのは大元のIPを割り振ってる機器が自分の管理下に無いってことでしょ?
445login:Penguin:2009/04/18(土) 14:12:35 ID:zI3yomaR
DNSキャッシュの問題かな?
446login:Penguin:2009/04/18(土) 14:37:32 ID:+MOII0UW
>>443
ありがとうございます。なるほど!と思って直接つないでみました。

が、意外なことに有線だと名前解決できましたw
447login:Penguin:2009/04/18(土) 14:54:04 ID:+MOII0UW
ちなみに、eeePCに入れたUbuntuはライブCDの部屋のものを入れてます。

有線だと名前解決できて、無線にすると同じ無線LAN機器でダメってことある
んでしょうか。
448login:Penguin:2009/04/18(土) 15:01:31 ID:phR0D7tv
糞部屋=地雷
449login:Penguin:2009/04/18(土) 15:11:09 ID:xI5VjmSg
無線LAN以下が大本のDHCPを割り振ってる機器から見えないんだよ。それだけ
450login:Penguin:2009/04/18(土) 15:14:30 ID:+MOII0UW
>>449
無線によってそうなる、ということでしょうか?有線だと大丈夫なんですが。
451login:Penguin:2009/04/18(土) 15:19:55 ID:btFmzY0b
>>450
無線LANルータの設定が>>440>>449の言うようにおかしい可能性がある。

無線でつながらないときarpコマンドとか入れたらどうなる?
452login:Penguin:2009/04/18(土) 15:36:05 ID:xI5VjmSg
>>450
無線LAN機器全般に詳しいわけではないので状況は見てみないとわからんけど、
ウチの無線LAN機器はアクセスポイントモードってのがあって、それだと
無線LAN機器のただのハブ状態になって、これだと確実に大本のルーターから見えるので
多分大丈夫なんだと思う。大本のルーターから無線LAN機器に繋がってるものが見えないから
ping打って今私がつながってますよってやらないとルートが固定できないんだと思う。
有線で繋ぐと、障害物なく丸見えだから解決してるんだと思う。
453login:Penguin:2009/04/18(土) 15:44:53 ID:+MOII0UW
うーむ、そうですか。無線LANの設定ということですね。
454login:Penguin:2009/04/18(土) 16:10:54 ID:mZRkCydW
Ubuntuスレよりネットワーク関連のスレで聞いたほうが、具体的にわかるかもしれないよ
455login:Penguin:2009/04/18(土) 16:11:43 ID:+MOII0UW
皆さま、色々ヒントをありがとうございました。無線LANの設定を一通り
見直してみます。
456login:Penguin:2009/04/18(土) 21:15:53 ID:jHlW9sxx
JauntyのRC版でかなり不具合解消された。
Aspire Oneの新しいやつの無線とサウンドも標準で使えるようになったし。
Intrepidからアップグレードして大満足。
457 :2009/04/18(土) 22:21:15 ID:de2+X+OU
ifupdownだけアップデートかけたらインターネットに繋がらなくなったわ(´・ω・`)。
何ですかこれは?interfacesの書き方が悪いのかもしれないが、わざわざifupしないと
繋がらなくなった、なぜ?
458login:Penguin:2009/04/19(日) 10:46:06 ID://QPs0Rj
>>453
だろうね。
三点リーダーの使い所もおかしいし。
高校でレポートとか小論文ぐらい書かされなかったのかな。
学校で習わなくてもビジネス文書の書き方は入社時に叩き込まれるはずなんだが。
459login:Penguin:2009/04/19(日) 10:55:55 ID:qIFNjNtW
どこの誤爆だ?
460login:Penguin:2009/04/19(日) 22:11:43 ID:bJVcfMhP
お恥ずかしいですが、medibuntuをリポジトリに追加することができません。
ググってみれば星の数ほど追加の仕方はでてくるのですが、ソースを元に
滞りなく作業を実行したつもりでも、実際にsynapticからmedibuntuと
検索するも何も出てきません。
もしよろしければ皆さんにアドバイスいただきたく伺いました。
よろしくお願いします。
461login:Penguin:2009/04/19(日) 22:18:52 ID:YtFfZHh/
getdebの鍵分かる方いらっしゃいますか?

Synapticで更新できなくなっちゃったんです。。
462login:Penguin:2009/04/19(日) 22:20:50 ID:YtFfZHh/
>>460
Ubuntu-tweakからリポジトリ登録できたような気がしますよ。
463login:Penguin:2009/04/19(日) 22:28:32 ID:NudhRyf8
>460
テンプレの>4のリンク先に行って英語でリポジトリなんとかってある所の
コマンドをコピーして端末に貼り付けて実行すれば行けるかと。
464login:Penguin:2009/04/19(日) 22:33:24 ID:bJVcfMhP
>>462
>>463
いけました!お二人ともありがとうございます!
465login:Penguin:2009/04/19(日) 22:36:17 ID:bJVcfMhP
ソースが古いのが原因だった模様です。
ほんとなさけないです・・・・・。
みんな優しくてよかった。ありがとう。
466login:Penguin:2009/04/20(月) 00:16:12 ID:fB4F+HPj
ubuntn入れる途中でwinのリカバリ領域ごとフォーマットした馬鹿が通りますよ
467login:Penguin:2009/04/20(月) 00:18:39 ID:LrU1vB+2
それは一度は誰もが通る道じゃね?
468login:Penguin:2009/04/20(月) 00:18:46 ID:iNxILvB+
君はubuntuを手に入れた。
windowsを失ったことなど些細なことだ。
469login:Penguin:2009/04/20(月) 00:28:24 ID:0Bh/WSM9
普通はPC入手直後に、リカバリ領域のバックアップ取るだろ。
470login:Penguin:2009/04/20(月) 00:28:38 ID:XOX8Rf43
外付けHDDにインストールしようとして間違ってデータ入ったパーティションをフォーマットしたうえに
MBR破壊してWindows起動できなくした俺がいる
471login:Penguin:2009/04/20(月) 00:35:41 ID:4qgubsFt
/とhomeに分けてインストールした人にききたいんだけど、
今度のバージョンアップで/フォーマットして新しく入れ直す時
home以下のドットファイル・設定ファイルはどうしてますか?
触らずにバージョンアップしてもいいものなのか、システムに近い設定ファイルは除いておくとか
ケースバイケースなんでしょうけど。
472login:Penguin:2009/04/20(月) 00:38:41 ID:PKxlJaA1
そのままでいいのはそのまま
新機能とか追加されたやつは自分の好みでマージしてる
473login:Penguin:2009/04/20(月) 00:50:25 ID:4qgubsFt
>>472
サンクス
基本そのままで、あとケースバイケースでしょうね
自分なりにやってみます
新機能はさらっと目を通してみます
474login:Penguin:2009/04/20(月) 02:59:57 ID:Mip5x4WH
ubuntu8.10を使用しています。
amdati HD3850を使用しています。
設定>ハードウェア >> fglrxドライバを有効にするにチェックを付けてます。

動画がチラツクので少しでも改善できたらと期待して、下記ドライバを入れたいと思います。
http://support.amd.com/us/gpudownload/linux/Pages/radeon_linux.aspx?type=2.4.1&product=2.4.1.3.5&lang=English

ubuntuで提供されているドライバと、amdから直接ダウンロードできるlinuxドライバは中身・機能は同一なのでしょうか?
475login:Penguin:2009/04/20(月) 12:31:17 ID:GEvmjp+w
ubuntuからvine linuxへsshで接続することが多いのですが
その時に文字コードを自動でUTF8->EUCに変更するような事はできますか?
気持ち的にはkterm;ssh user@hostやkterm|ssh user@hostのような感じですが
476login:Penguin:2009/04/20(月) 12:53:45 ID:st8hitYs
>>474

今は9.04にしちゃってるので定かではないが、8.10でATIのプロプライエ
タリドライバを使った時に普通の動画再生でおきるチラつきは、再生アプ
リケーションのビデオ出力をX11に指定することで解消できたはず。ニコ
動がチラつくのはどうしようもなかったけど、これはFlashPlayerのせい
だと思う。

AMDサイトのドライバについては、やったことないのでわからない。
ubuntu9.04用は別物みたいで、イントールではじかれたけど。
477login:Penguin:2009/04/20(月) 13:03:33 ID:DmqG4qZw
   , - ,----、 
  (U(    ) 
  | |∨T∨
  (__)_) おまえらこんにちは。
478login:Penguin:2009/04/20(月) 14:01:42 ID:g/XdnWIh
>>474
ベースは同じはず、だたそれにUbuntuがパッチを当ててる等して変更を加えているかもしれない。

http://packages.ubuntu.com/intrepid/xorg-driver-fglrx
ubuntu8.10だとこれを見るとATIのバージョンが8.543みたいね。それだとCatalyst8.11と8.12の中間のバージョン
になるんだけど・・・

ちなみにそちらが貼ったリンクのCatalyst9.4だとATIのバージョンが8.602だね。リンクのSee Release Notes
を見れば解ると思う。
479476:2009/04/20(月) 15:39:32 ID:st8hitYs
あ、ごめん。AMDのサイトに新しいの載ってたんだ?Release Notes
に9.04対応って買いてあったから入れてみたらubuntu 9.04 betaでも
普通に入ったよ。でも、動作はかわらないような。
480login:Penguin:2009/04/20(月) 16:57:44 ID:+MzHgR/W
>>468
50000円になりま〜すw
481login:Penguin:2009/04/20(月) 17:11:14 ID:70P8CtoA
ニコ動のチラつきなんとかしてほしいよな。
adblockで回避出来るけど、スマートじゃないな。
482login:Penguin:2009/04/20(月) 18:13:08 ID:X9rwB12M
アプリケーション-グラフィックスにxsane image scannerが
あるんですが、エプソンのスキャナーをUSB接続しただけでは、
認識してくれないのでしょうか?
何か他にインストールする必要があるのでしょうか?
Ubuntu8.04です。
483login:Penguin:2009/04/20(月) 18:41:19 ID:ZmjpBTyN
>>469
リカバリ領域は作るものであって、とるものじゃないだろ。
…結局リカバリ用のubuntuはエロ目的にしか使ってないなw

いざとなったらCDからインストールすればいいし
ドライバなんてデバイス製造元+MSに行けば見つかるだろ?
484login:Penguin:2009/04/20(月) 18:50:17 ID:DHvE6Q2Z
>>482
$ sudo xscanimage
とか

$ sudo apt-get install libsane-extras
とか

/etc/sane.d/dll.conf を編集して、あなたのスキャナに合ったドライバを有効にしてください。
とか
485login:Penguin:2009/04/20(月) 19:45:13 ID:6iBahzj4
ubuntuがんばれ〜〜
誰がなんといおうとも
応援してるぞ〜〜
おもいやりおもいやり
486login:Penguin:2009/04/20(月) 20:17:20 ID:YfGnlN6G
>>464です。昨日は有難うございました。
それで昨日は確かにsynapticからmedibuntuの検索ができたのですが今日
改めて検索すると、また何も検索できなくなってしまいました。
リポジトリからサイドパーティーのリポジトリを見ても有効になってますし
、端末からsudo apt-cache search medibuntuでmedibuntuの各種パッケージ
は表示されます。
それなのになぜsynapticから検索できなくなってるのでしょうか?
medibuntuのffmpegをインストールしたいのですが、端末からインストールす
る場合はmedibuntuのパッケージ名をそのままapt-get パッケージ名 install
でいけますか?

487login:Penguin:2009/04/20(月) 20:50:39 ID:iNxILvB+
>>475
.*rcの中でssh接続かどうか判定して文字コード指定
488login:Penguin:2009/04/20(月) 21:31:03 ID:CV61TCxj
>>474
xorg.confを編集して、Section "Device"のところに
Option "TexturedVideo" "off"
の行を追加しる。多分これで動画見れる。
スペースのとこはタブで入れてな。
489login:Penguin:2009/04/20(月) 21:54:41 ID:2iS4+Ni/
apt-getでanthy.dicの構成中にOSが落ちてrebootしてしまう
anthyをremoveしようとしても他のパッケージをinstallしようとしても
dpkg --reconfigure -aしろとメッセージが出て止まる
dpkg --reconfigure -aしてみるとanthy.dicを再構成しはじめてOSが落ちる
という梗塞状態
どうすりゃいいの
490login:Penguin:2009/04/20(月) 21:58:00 ID:dfy53Z1e
JAVAでソフト作って、最小化させないようオプション使って。
ウインドウには閉じるボタンしかなく、成功したかのように見えたが、
タスクバーでクリックすると最小化出来てしまう。
なんか魔法ですか?
491login:Penguin:2009/04/20(月) 22:20:40 ID:Mip5x4WH
>>476 >>478
レスありがとう。
9.04がでたら、64bit版に乗り換えてついでに、amd提供のドライバをインストールしてみます。
492login:Penguin:2009/04/20(月) 22:30:32 ID:g/XdnWIh
>>486
サイドパーティーの前にUbuntuのソフトウエアとかいう設定の項目があるでしょう。それに全部チェック入ってるかな?

apt-get install パッケージ名でインスコ出来れば問題ないよ。
493login:Penguin:2009/04/20(月) 22:31:02 ID:C4mse61e
教えてください。
バッファローの無線LANを使っているのですが、Ubuntuの場合、何もしなくても
認識できるものなのでしょうか?Windowsの場合だと簡単セットアップDVDを
インストールして設定しました。
494login:Penguin:2009/04/20(月) 22:35:55 ID:HOZcuI+8
>>493
その無線LANとやらはLinuxでの動作は保障してるのかい?
495login:Penguin:2009/04/20(月) 22:37:02 ID:C4mse61e
>>494
特に表示はありませんでした。
496login:Penguin:2009/04/20(月) 22:39:31 ID:gbaTa7wl
動く奴はCDで起動した時点で繋がってたりするよ。
よその無防備なところに。
497login:Penguin:2009/04/20(月) 22:39:36 ID:r8v6vpyu
ほんとに初心者なんですが・・・
レスで  >>○○(<青色)ってどうすればいいの?
498login:Penguin:2009/04/20(月) 22:39:40 ID:K4KrlqTG
使ってる無線LANカードの型式とかを書き込むと、もっと情報が集まると思うな。
499login:Penguin:2009/04/20(月) 22:41:14 ID:g/XdnWIh
>>496
繋がると嬉しいよね。
500login:Penguin:2009/04/20(月) 22:45:48 ID:gbaTa7wl
>>499
すぐネット出来て、あれって考えると何も設定してなくて暗号化してない他所ん家の
ネット環境でネットサーフィンやってたっていう。
501login:Penguin:2009/04/20(月) 22:47:20 ID:LgpTZdEn
>>497
その○○のトコにレスしたい番号を半角数字で入れてみ
502login:Penguin:2009/04/20(月) 22:53:28 ID:dfy53Z1e
>497
スペースに注意するんだ
503login:Penguin:2009/04/20(月) 22:55:47 ID:6sJgHYDY
せめて製品名くらい書こうぜ。
手元にあるBuffaloのWLI-U2-KG54Lなら9.04で何もせずに認識して使えてるぜ。
504login:Penguin:2009/04/20(月) 23:11:01 ID:rWLto4ri
>>492
あらら!
パッケージ名とinstallを逆にしとりました…osz

>サイドパーティーの前にUbuntuのソフトウエアとかいう設定の項目があるでしょう。それに全部チェック入ってるかな?
そこはチェック入っています。
apt-getで無事インストールできました。
私の不甲斐ないミスにレスを頂きありがとうございました!!
505login:Penguin:2009/04/20(月) 23:19:22 ID:rWLto4ri
>>493
唯一僕が答えられそうな話題がw WHR-HP-Gを使ってUbuntuしてます。
Windowsで親機は設定済みですかね?
そしたらデスクトップの右上回線接続のアイコン右クリック→親機ステルスならステルス接続、ステルスじゃないなら無線接続選んで、
あとはSSIDと事前共有キーを入力するだけで、簡単に繋がるよ。
俺はWPA2-PSK-AES、any接続拒否、MACアドレス制限等かけてますが、簡単に繋がりました。
Ubuntuはその辺Windowsより優秀に感じましたよ。
506login:Penguin:2009/04/20(月) 23:26:54 ID:rWLto4ri
>>505
右クリック間違いで、左クリックでした。
すいません
507絶対に知人スレ住人/無料ネットワークサポ:2009/04/20(月) 23:55:35 ID:ZmjpBTyN
>>493
APもNICもメルコ?君の書き方だと明らかに説明不足。

とりあえず、ifconfig -a してそれっぽいインターフェースがあれば認識しているはず。
それっぽいインターフェースが分からなければiwconfig (要 wireless-utilパッケージ)して
パラメーターが表示できればOK
とりあえず、今回のトラブルシューティングに便利なツールとか
 lsmod -- ロードされているモジュール(ドライバなど)を表示する
  lspci   -- PCIにつながれたデバイスを列挙する
  lsusb  -- USB(ry
  ifconfig -- Windowsで言うところのipconfigを10倍ぐらい強化したようなの
  iwconfig -- wireless関係の照会・設定が出来る。
  dhclient -- DHCPからipをもらってくる。
  apt-cache search -- ubuntu/debianの醍醐味。APTシステムから必要なパッケージを検索してくれる。
必要なモジュールはlspciの結果とかNICについてるチップの名前とかを足がかりにして探すといい。
venid:devidでも見つからない事も無いと思うが、あまりいい方法じゃないと思う。、
(この辺のGUIで便利なツールは知らない。KDE派だし)

この辺の事は、初心者向け解説サイトとかを見てくれたほうが分かりやすいと思う。

で、ここからが重要なんだが
たぶん、AOSSにこだわらないほうがいい。
Windowsでもそうだけど、AOSSとかDHCPって何かとトラブルが起こりやすいから
普通に無線の設定・暗号化を済ませて、IPも手動で割り当てたほうがいい。
どうせ管理できる程度の機器しか無いでしょ?
ルータのパスワードは覚えてるよね?
確か、メルコの初期パスワードはユーザー: root /パスワード: <無し> だったはず
508login:Penguin:2009/04/20(月) 23:57:02 ID:SaaTtZW8
ここから日記帳

8.10から9.04RCにしてタッチパッドが動かなくなったら
ブートオプションにpsmouse.proto=impsを追加

ここまで日記帳
509login:Penguin:2009/04/21(火) 02:31:20 ID:IdDPjU++
>>493
WLI-UC-G300Nは8.04だとうまく繋がらなかった。

ndiswrapper使おうと思ったけどよくわからなくて、
俺の場合は最終的にRT2870USB使って解決した。
510login:Penguin:2009/04/21(火) 02:57:18 ID:y8NDvFOp
511login:Penguin:2009/04/21(火) 04:27:07 ID:z6N9mmQP
半年前には動いてたはずのプログラムが動かなくなった
コマンドラインからは実行できるが
cronからだとスタックが足りないと言われて止まる
何かubuntuのupdateで設定かわったりしたことあるんだろうか
512login:Penguin:2009/04/21(火) 06:49:16 ID:MCNjUg9e
>>509
WLI-CB-AMG300Nについてndiswrapperでつないだ実績がある。
ドライバは「エアナビライト1102\driver\CBAG300N\netag3n.inf」でインストールした。
WEPはなぜか使えてない。
WPAはまだ試してない。
513login:Penguin:2009/04/21(火) 07:38:17 ID:LTEoHvQ1
9.04のgnome-terminalって、ウィンドウ内をクリックすると
行選択状態が解除できないんですが、なんとかなりませんか
514login:Penguin:2009/04/21(火) 08:10:36 ID:Id9Fw/w1
>>510
何か目新しいことでも書いてたの?
URLだけ示されても読む気がせん
515login:Penguin:2009/04/21(火) 08:11:29 ID:Id9Fw/w1
てしかもマルチかよ
516login:Penguin:2009/04/21(火) 20:15:20 ID:L/d0M9I9
自分もUbuntu超初心者で、WindowsではBuffaloの無線アクセスポイントにAOSSで無線LANに繋げていましたけどUbuntu8.10で繋がるかなと思いつつ
鍵入力求められて入力したら一発で繋がりました。ある意味Windowsより簡単に繋がったw。あとBuffaloのプリントサーバーも
プライベートIPアドレス入力したら直ぐ認識して使えるようになりました。
517login:Penguin:2009/04/21(火) 22:02:38 ID:PBZhTfGX
>>516

私も超初心者なんですが、鍵入力求められて入力って何をいれたらいいんでしょう?
Buffaloを使用しているんですが、説明書にパスワード等は記載されていませんので
そこで止まっています。
518login:Penguin:2009/04/21(火) 22:04:47 ID:28I7rIRb
>517
玄関の鍵の他、WEPまたはWPAの鍵を入れてください
519login:Penguin:2009/04/21(火) 22:07:36 ID:PBZhTfGX
>>518

すみません。その意味が分からないんですが・・・
520login:Penguin:2009/04/21(火) 22:10:20 ID:tIIIG34B
>>519
無線LANアクセスポイントの説明書読め。
OS関係ない。
521login:Penguin:2009/04/21(火) 22:29:00 ID:VlCUGAxt
>517
キーリングだったらインストール時に設定したパスワード
522509:2009/04/21(火) 23:16:07 ID:IdDPjU++
>>512
なんか俺のPCにはそもそもネットワークの設定に無線LAN接続ってのがなかったんだよ。

それでndiswrapper使う前にまず無線LAN接続できるネットワークデバイスの追加方法探してたら
RT2870USB見っけて、それでWPA接続までできちゃったからndiswrapper使わないまま終わった。
523login:Penguin:2009/04/21(火) 23:18:55 ID:wdBaMphW
OSにも選択の自由を
うぶんつ 
がんばれ〜

まんこまんこ
524login:Penguin:2009/04/22(水) 00:17:27 ID:ZcozwMmD
キーボードのボリュームボタンで操作するデバイスを変更する方法をご存じの方いますか?
「キーボードのショートカット」では無理でした。

/etc/acpi/eventsあたりを直接いじるしかないんでしょうか?
525login:Penguin:2009/04/22(水) 00:18:34 ID:ZcozwMmD
○「キーボード・ショートカット」
×「キーボードのショートカット」
でした
526login:Penguin:2009/04/22(水) 01:46:30 ID:ZcozwMmD
自己解決しました。
設定→サウンドのデフォルトミキサをpulseaudioに設定して
複数デバイスまとめて操作できて幸せです。
527login:Penguin:2009/04/22(水) 04:29:41 ID:438HitS5
あるファイルがどのパッケージに属するのか調べるコマンドはありますか?
528login:Penguin:2009/04/22(水) 04:35:27 ID:ZcozwMmD
apt-file
529トンクス:2009/04/22(水) 04:51:38 ID:438HitS5
デキマシタ。
アリガト。

$ apt-file search /etc/odbc.ini
E: The cache directory is empty. You need to run 'apt-file update' first.
$ sudo apt-file update
$ apt-file search /etc/odbc.ini
odbcinst1debian1: /etc/odbc.ini
530login:Penguin:2009/04/22(水) 14:20:08 ID:30MRcRny
明日だっけ?
正式版のアップは。
531login:Penguin:2009/04/22(水) 18:05:39 ID:qnupYS/D
>>530
そうですね。
時差を考慮すると、日本では明後日(金曜日)になりそうです。
532login:Penguin:2009/04/22(水) 18:40:40 ID:Dxo5FpuU
wktkだな。
今回のバージョンは完成度が高そう。
533login:Penguin:2009/04/22(水) 19:34:50 ID:NB9vcFDB
RC使ってる俺はdist-upgradeでおk?
534login:Penguin:2009/04/22(水) 19:56:31 ID:K7i9PIxg
なんにもしないでおk
535login:Penguin:2009/04/22(水) 20:11:51 ID:NB9vcFDB
まじでいってるの?
俺は信じるけど
536login:Penguin:2009/04/22(水) 20:55:39 ID:i298vkv3
明日9・04くんの?
まじで?8.10からのアップグレードは明日からできるかな?
537login:Penguin:2009/04/22(水) 21:00:40 ID:lmVJReMh
>>536
今すぐでも出来るよ。
538login:Penguin:2009/04/22(水) 21:19:30 ID:i298vkv3
>>537
まじっすか?ちょっとやってきます!
ありがとう!
539login:Penguin:2009/04/22(水) 21:47:58 ID:Z2fH04Hs
update-manager -d

だっけ。回線遅くて半日かかったが、どうやらJauntyになったもよう。
540login:Penguin:2009/04/22(水) 23:15:47 ID:7N9PPx+S
金曜ですか。てっきり明日だと思ってました。
Firefox 3.5b4はいつだっけ。。。
541login:Penguin:2009/04/22(水) 23:21:57 ID:5xxc525n
パッケージはさくっと落ちて来たけどインストールは
貧弱なノートには辛いなw
542login:Penguin:2009/04/22(水) 23:43:21 ID:qnupYS/D
>>540
  * String freeze: Thursday, March 19th at 23:59 PDT / 2009-03-20 06:59 UTC
  * Code freeze: delayed until P1 blockers are complete
    o remaining work: unresolved P1 blockers | need to land on 1.9.1
  * QA Start: Friday, April 17th, morning PDT / afternoon UTC
  * Release: April 22-24
https://wiki.mozilla.org/Releases/Firefox_3.5b4

> code freeze coming ASAP, JS bugs should be finished today
> release still aimed at late this week
https://wiki.mozilla.org/WeeklyUpdates/2009-04-20

まぁ、Mozillaのいつもの調子ですわな。
これ以上はスケジュールを遅らせないで欲しいところ。。
543login:Penguin:2009/04/22(水) 23:50:55 ID:fdZXAIxk
ぐぐっても何してもnVidiaのドライバがインストールできない。
virtualBoxに入れてみたので、追加のCDから入れてみようなんて書いてあったのでやってみようとしても無理。
ENVYとかっていうのが便利だというので入れて実行してみれば「お前のPCには無理」的なことを言われ。
公式からダウンロードしてもRUNファイルって何?

終了
544login:Penguin:2009/04/22(水) 23:56:28 ID:L4yFNCHl
>>543
お前は仮想PCの仕組みから勉強したほうが良い
545login:Penguin:2009/04/23(木) 00:14:01 ID:VnoahPW1
>>543
なんで仮想PCゲストのグラフィックボードnVidiaなの?
ホストと関係ないだろ?馬鹿なの死ぬの?
546login:Penguin:2009/04/23(木) 00:17:18 ID:ih9A2VrF
>>543
VirtualBoxなんだからGuest Additionsを入れようね。これでドライバは全て揃うよ。
547login:Penguin:2009/04/23(木) 00:25:20 ID:SPsRAwrj
9.04ローカライズドって明日来る?
548login:Penguin:2009/04/23(木) 01:54:27 ID:VkXvi8ie
server 8.10
ほぼインストールしたばかりですが、SSHでリモートアクセスできません。

root権限でsudo apt-get install openssh-serverを入力したのですが
何の文章も出てこず、代わりに大量のひし形が5行ほど並ぶだけで訳がわかりません。
ifconfigでIPは出るのですが、左側がeth0ではなくvnet0となっています。
549login:Penguin:2009/04/23(木) 02:25:21 ID:LzeLZty8
大量の菱形問題について書いてみるか。
カーネルの仮想コンソール、実はutf-8に対応している。
しかし、カーネル内にフォントが無いので化ける。
カーネル内って言ってもソースコードに埋め込みだけどな。
550login:Penguin:2009/04/23(木) 02:31:26 ID:kt3hTecr
カーネルにフォントをソースレベルで埋め込み???

仮想コンソールがutf8に対応していることと、
コンソールクライアントがutf8フォントを持っていないために表示できないこととは、
カーネルは全く関係ないのだが
551login:Penguin:2009/04/23(木) 02:54:20 ID:LzeLZty8
あれ? 標準だとdrivers/video/console/*が使われているんじゃなかったっけ? 勘違いだったらスマソ。
552login:Penguin:2009/04/23(木) 03:49:31 ID:tdel18W5
誰か64ビットの8.10にOracle11g入れられた人いる?
Installでエラーが発生してどうしても先に進めん。
/usr/bin/ld: cannot find -lagtsh
外部コマンドをコンパイルするところで、32ビットのGCCライブラリをリンクしようとして
失敗してるぽいんだけど。。。
553login:Penguin:2009/04/23(木) 04:42:00 ID:tdel18W5
だめだ。
lib32gcc1を入れてみたりとか、/usr/bin/basename から /usr/basenameにリンクを張ったりとか
してみたけど、インストールできん。
ほんとに煮詰まってきた。
554login:Penguin:2009/04/23(木) 04:54:32 ID:u4Bds5DM
>>553
その Oracle11gは for Linux x86-64 版かい?
555login:Penguin:2009/04/23(木) 07:40:01 ID:A/Qyk+En
>>542
我々無償ユーザのために文句も言わず死に物狂いで働いてほしいですな
556login:Penguin:2009/04/23(木) 08:37:57 ID:SPsRAwrj
amarokの見た目が滅茶苦茶変わってて驚いた
557login:Penguin:2009/04/23(木) 11:10:27 ID:tdel18W5
>>554
床で寝てた。サーバ室は暖かい。。。音はうるさいけど。
ありがとう。そうです。X86-64版です。
64ビット版のUbuntuって、DB周りがいまいち安定してない気がするんですが、そう思う方いませんか?
ODBCもパッチを当てないとコンパイルできなかった。
Oracleはこれからまたやってみます。
ありがとうです。

558login:Penguin:2009/04/23(木) 11:39:19 ID:mY19G4VM
>>556
amarok2すごい使い辛い…
前のに戻せないのかなあ?
559login:Penguin:2009/04/23(木) 14:49:26 ID:u4Bds5DM
>>557
思い切ってUbuntu9.04 amd64環境で試してみるとか(Virtualboxって手もあり)
8.10よりは出来が良いって評判だし。
あと、Debianでのやり方でうまくいくこともあるよ。

この程度しかレスできなくてスマソ
560login:Penguin:2009/04/23(木) 15:31:30 ID:hHUwiiTU
最近流行のネットブックにUbuntuいれようと思ってるんですが
そういう話題あつかってるスレありますか?
マシン自体もまだないのでスレがあれば参考にして無難なものを購入したいと思っているので・・・
561login:Penguin:2009/04/23(木) 16:00:05 ID:cQHGecEl
2chじゃなくてもEEとアスワンはあっちこっちで情報があるよ
コミュニティもあるしね
両方とも専用ディストリもあるね
562login:Penguin:2009/04/23(木) 16:15:05 ID:UPRDd2s/
563login:Penguin:2009/04/23(木) 16:27:58 ID:Xfv3muyV
>>560
ノートPC板にEeePCのスレがたくさん立ってるよ。
564login:Penguin:2009/04/23(木) 16:28:02 ID:beIPUKAW
>>560
ノートPC板にアルよ
それ以上は教えない
565login:Penguin:2009/04/23(木) 17:00:28 ID:cQHGecEl
重いと思ったらGNOMEとかKDE使わなきゃいいだけ
566login:Penguin:2009/04/23(木) 17:22:44 ID:GaG1KYbA
mwm や twm でなくても、afterstepで十分快適
567login:Penguin:2009/04/23(木) 17:29:29 ID:1HBAfKu3
>>560
nec lavie lightでubuntu 9.04 netbook remix使ってるけど、
ドライバがどうだとかこうだとかしなくても、そのままで使える。

asus eeepcは知らないけど、糞部屋の糞鳥だけは地雷。気をつけて><
568560:2009/04/23(木) 17:31:32 ID:hHUwiiTU
みなさんレスありがとう
ノートPC板みてみます
569login:Penguin:2009/04/23(木) 20:38:35 ID:jIzI89zW
>>560

フロンティアのFRNU503に8.10入れてます。
はっきりいって快適すぐる。
XPはたまに各セキュリティとWUのためだけに立ち上げる感じ。
570login:Penguin:2009/04/23(木) 22:01:58 ID:8Aa5mC1H
        Ubuntuワッショイ!!
     \\  Jauntyワッショイ!! //
 +   + \\ Ubuntu イラネ!! /+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)(  ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)

Ubuntu 9.04 (Jaunty Jackalope)
http://www.ubuntu.com/products/whatisubuntu/904features/

Enjoy !!
571login:Penguin:2009/04/23(木) 22:44:48 ID:dzx2/9Qi
bash: ./configure: No such file or directory とおこられるのはなぜ??
UBUNTUver8.10インストール直後の出来事ですorz
572login:Penguin:2009/04/23(木) 22:52:15 ID:CnXHDbY4
>>571
configureがないんとちゃいまんの?なにをインスコしようとしてる?
573login:Penguin:2009/04/23(木) 22:52:16 ID:mjfLQJ4U
Eee 900HAで9.04使ってるけど無問題。
3D効果もたいした設定しないで動いてる。
画面が狭いのは仕方ないが、他は支障なし。
内蔵カメラもつかえるよん
574login:Penguin:2009/04/23(木) 23:05:19 ID:dzx2/9Qi
>>572
apacheです。
apacheのパッケージは存在するのですが、力をつける目的でソースコードからいじくっていこうと考えたのです。
575login:Penguin:2009/04/23(木) 23:09:10 ID:dzx2/9Qi
571です。補足↓
hokuto@hokuto-desktop:~$ sudo apt-get install build-essential
[sudo] password for hokuto:
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
build-essential はすでに最新バージョンです。
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
hokuto@hokuto-desktop:~$ ./configure
bash: ./configure: No such file or directory
hokuto@hokuto-desktop:~$ cd /home/hokuto/デスクトップ/apache_1.3.41
hokuto@hokuto-desktop:~/デスクトップ/apache_1.3.41$ configure
bash: configure: command not found
hokuto@hokuto-desktop:~/デスクトップ/apache_1.3.41$

長文申し訳ありません。
576login:Penguin:2009/04/23(木) 23:11:20 ID:6r8NVMIW
SOTEC C1で8.10使用中 無線LANとタッチパッドは設定書き換える必要あり
長所はネジ1本で裏蓋1枚外せばHDD/メモリ/WLANにアクセスできる、ギガビットLAN対応
短所はバッテリーの持ちが大したことない点、搭載WLANがイマイチ、Bluetoothは非対応

ネットブックでUbuntuを動かす選択肢は決して少なくないから、機能や拡張性にこだわるのもお忘れなく
577login:Penguin:2009/04/23(木) 23:12:51 ID:8Aa5mC1H
>>575
$ cd /home/hokuto/デスクトップ/apache_1.3.41
$ sudo ./configure
578login:Penguin:2009/04/23(木) 23:14:06 ID:dzx2/9Qi
自己解決しました。自分のミスでした。
上にもあるとおり、”./”をつけ忘れていました。

無駄なレスをしてしまい本当に申し訳ありません。
また、お答えいただいた方々に感謝します。
579login:Penguin:2009/04/23(木) 23:22:15 ID:gb+/mP6O
Ubuntu9.04のNetbook版をLiveUSBで試したけど、かなりいい感じだったね。
あのメニュー画面気に入った。明日になったら入れ替えてみようかな!
580login:Penguin:2009/04/23(木) 23:24:48 ID:xaARid+t
日本語版ってまだなんでしょ?
581login:Penguin:2009/04/23(木) 23:33:39 ID:1HBAfKu3
俺はKDEのメニュー画面のほうが・・・

というのは個人的超マイナー意見なので慎みます
582login:Penguin:2009/04/23(木) 23:42:30 ID:SPsRAwrj
Youtubeやニコニコが再生できん@9.04x84_64
583login:Penguin:2009/04/23(木) 23:57:46 ID:S7ximGVy
【日本】8カ国語に訳された日本のマンガ『Ubunchu!』[4/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1240379553/

このスレッドからやってきたのですが、本当にコマンドは必要ないのですか?
584login:Penguin:2009/04/24(金) 00:01:30 ID:iSMBJanq
>>583
使い方によると思うが、
まぁ大抵の場合は必要。
585login:Penguin:2009/04/24(金) 00:03:04 ID:pPHwry1d
>>582
本家Adobeからtar.gzもってきて解凍、その中のlibflashplayer.soを
~/.mozilla/pluginsに入れる
586login:Penguin:2009/04/24(金) 00:04:26 ID:Pt7KFtp2
>>584
なんだ。その漫画って詐欺ってことかw
587login:Penguin:2009/04/24(金) 00:05:31 ID:i9k256Us
>>582
てんぷらよめ
588login:Penguin:2009/04/24(金) 00:34:48 ID:HHPVegPW
>>586
別に詐欺じゃないでしょ。
コマンドが必要ない、なんて書いてないもの。
589login:Penguin:2009/04/24(金) 00:56:01 ID:CqcVBjXS
9.04の「不要なパッケージの管理」で日本語の言語ファイル消しちまった\(^o^)/
メニューが英語になって色々と読みづらい
システム的には不要なパッケージかも知れないけど、ユーザー的には不要じゃねーよw
590login:Penguin:2009/04/24(金) 01:14:36 ID:LW1ibuYE
アップデートのアイコン出たから、9.04に上げてみた。
そしたらネット接続ができなくなった。

8.04:pppoeconfで各種設定して接続OK
8.10:ネット接続でアップデート、再起動後特に問題なし。
9.04:ネット接続でアップデート、再起動後ネット接続できず←今ここ

8.04→9.04の間、ハード変更なし
何を調べれば良いでしょうか?
(今はWinで接続中)
591login:Penguin:2009/04/24(金) 01:16:25 ID:i9k256Us
自分の環境くらい晒せゴルァ
エスパーじゃねぇんだぞ
592login:Penguin:2009/04/24(金) 01:26:03 ID:AqLHfB4C
>>590
pppoeconf 置き換わったていう落ちじゃねーだろうな
593login:Penguin:2009/04/24(金) 01:36:05 ID:LW1ibuYE
>>592
9.04 でpppoeconf やったがダメ。
ネット接続でのアップデートは8.10でやってるから
今回も大丈夫だと思ってたんだが。

デュアルブートなので、
ifconfig,iwconfig,lspci | grep controlとかの結果がすぐには
載せられません。
594login:Penguin:2009/04/24(金) 10:42:03 ID:eERWkUzC
8.10からアップデートするのと
9.04をクリーンインストールするのってやっぱり違うんですか?
595login:Penguin:2009/04/24(金) 11:01:18 ID:JhyRFaIl
パッケージは同じになるけど、設定ファイルが全く同じとはならない。
気にするほどのことは無いけど。
596login:Penguin:2009/04/24(金) 11:09:23 ID:o24cXzPK
minimal CD使わないで
普通のISOCD使ってminimalみたいに
最小構成でインスコする方法ありますか??
597login:Penguin:2009/04/24(金) 11:20:45 ID:men4nHyf
ありません
598login:Penguin:2009/04/24(金) 11:30:29 ID:2q6dv/4d
>>596
Alternate CD使って起動してF4押してコマンドラインシステムのインストール

これでminimal CDと同じ。
599login:Penguin:2009/04/24(金) 12:01:04 ID:o24cXzPK
>>598

有難う
600login:Penguin:2009/04/24(金) 16:26:15 ID:OL+zytq/
/etc/php5/の直下にconf.dがあって
/etc/php5/apache2/の中にもconf.dがるんですが、どっちも同じ内容にしないといけないんでしょうか?

601login:Penguin:2009/04/24(金) 17:15:59 ID:JhyRFaIl
>>600
$ file /etc/php5/apache2/conf.d
/etc/php5/apache2/conf.d: symbolic link to `../conf.d'
602login:Penguin:2009/04/24(金) 20:22:20 ID:wI0X2cwh
どうしてもインストールできません。
「ディスク全体」を選択して、パーティションを作る場面のときに「5%」でとまります。
たまにアイコンが2個あるデスクトップ画面間でたどり着きますが、
「インストール」というアイコンがあり、インストールできてません。
バージョンは9.04ですが、8.10でもインストールできませんでした。
ディスクのチェックもしましたが、異常ありませんでした。

2000年ごろの古いNECのノートです。
珍しく相性問題なのでしょうか?
603login:Penguin:2009/04/24(金) 20:34:54 ID:Oee/yfli
ノートの詳しいモデル名を書かないの?
604login:Penguin:2009/04/24(金) 20:41:11 ID:wI0X2cwh
>>603
すみません、Lavie LのLL700/1です。
605login:Penguin:2009/04/24(金) 20:42:47 ID:s363AM5S
・AlternateCDで試してみる
・8.04 LTSで試してみる
606login:Penguin:2009/04/24(金) 20:46:59 ID:DGrrLajB
フォーマットするとこチェックしてあるよね
607login:Penguin:2009/04/24(金) 20:51:16 ID:oHie95k3
とりあえずインストーラのログ見てみれば?
608login:Penguin:2009/04/24(金) 21:28:41 ID:ttlXipKq
liveで動作するのかな?
まずそれで確認してみたらいいかも。
上の方でも書いてあるが、バージョンは8.04で試すが吉。
後、メモリーもどんくらい搭載してるかも書いてくれ。
609login:Penguin:2009/04/24(金) 21:29:59 ID:uNpFbF0q
>>604
メモリが少なすぎる
増設したほうがいいんじゃないかな
610login:Penguin:2009/04/24(金) 21:41:01 ID:6uGnqyX+
ディスクチェックってHDD?
LiveCDが付録とかじゃなくDLしてきたならMD5チェックしてみた?
611login:Penguin:2009/04/24(金) 21:44:25 ID:JhyRFaIl
古すぎるだろ。
必須メモリ容量に満たない可能性大。
612602:2009/04/24(金) 22:01:32 ID:wI0X2cwh
皆様、ありがとうございます。
メモリは1GB近くに増設しています。

インストールは、最初のGUI画面の「F6 その他のオプション」をチェック入れてみたら、何故か
今のところ順調にシステムをインストール中です。
オプションの意味はわかりませんが。。。
613login:Penguin:2009/04/24(金) 22:16:33 ID:8F/aahz7
9.4をクリーンインストしたらシステムのメニューに画面のロック・ログアウト・シャットダウンがないんですが
614login:Penguin:2009/04/24(金) 22:22:40 ID:w9hHJmMD
>>613
無いね。
右上にあるのみかな。
615login:Penguin:2009/04/24(金) 22:24:01 ID:L6TrqnQX
>メモリは1GB近くに増設しています。
出来るのか?無理じゃね?
616login:Penguin:2009/04/24(金) 22:37:18 ID:7Qka9Y4j
デスクトップになるが、8.10 なら768MBでもインストールできたが。
機種は2003年1月発売のNEC VALUESTAR VL300/5D。
動作はちょっととろいがちゃんと動く。
「1GB近くに増設」って、768MBだろうね?
617login:Penguin:2009/04/24(金) 22:40:20 ID:knPPM4a9
>>612
一応CDからメモリチェックやってみたら?
自分は不可解な現象がいろいろ起きて結局コレが原因だった。
618602:2009/04/24(金) 22:40:43 ID:wI0X2cwh
無事インストール終了しました!
acpiのオプションを三つオフにしたのが効いたようです。
ありがとうございました。
619login:Penguin:2009/04/24(金) 22:44:58 ID:8F/aahz7
>614 教えてくださりありがとうございます。
8.10にもあったのにこのしるしを使ったことがないので知りませんでした。
620login:Penguin:2009/04/24(金) 23:24:53 ID:0yG/jVZn
jaunty、Gnome
デュアルモニタでサブモニタ側からソフト起動させると
メインモニタ側にソフトが起動するんだけど、対処法ありませんか?
621login:Penguin:2009/04/24(金) 23:39:37 ID:XCAaHSn1
パーミッションが111、つまり
-r--r--r-- 1 root root 12800 2009-04-23 17:12 extlinux.sys

こんなファイルが出来てしまいました。削除したいのですがrootでrmはもちろんchmodをしてもchgrp,chown
どれも権限なしでまさに読むだけ状態です(><) 何か方法は有るのでしょうか?
622login:Penguin:2009/04/25(土) 00:07:24 ID:A0F2NCFj
8.10 カーネル2.6.27.11から9.04へアップデートマネージャ実行

13個のパッケージが削除されます
156個新規パッケージがインストールされます
1272個のパッケージがアップグレードされます
全部で1029Mをダウンロードする必要があります
このダウンロードは約22分かかります。
再起動まで90分経過
 
9.04 カーネル2.6.28.11 ブート不能 終了!
9.04 カーネル2.6.27.11 正常に起動 不具合なし
623login:Penguin:2009/04/25(土) 00:07:48 ID:lsJlXTaU
>>621
sudo chmod 777 extlinux.sys
が効果なしってこと?
624login:Penguin:2009/04/25(土) 00:24:13 ID:L2DvKyLn
>>623
無いです。
# chmod 777 extlinux.sys
chmod: `extlinux.sys' のパーミッションの変更: Operation not permitted

unetbootinというアプリを使って落としたCDのISOイメージを焼かないでインストールしたんですが、
その時ISOの展開先を/dev/sdc1にしたんです(空きが多かったと言う理由だけでw)。

なんかそのアプリがISOの中身を解凍して/dev/sdc1に置いて、そこをCDロム(というかUSBドライブ)として
認識してインストールするみたい。インスコ終わってsdc1に残ったISOの解凍した物を全部消したけど
このファイルだけ-r--r--r--でいじれない。多分bootの関連かもしれない。
625login:Penguin:2009/04/25(土) 00:36:07 ID:yqDuiZxu
chattr -i extlinux.sys
626login:Penguin:2009/04/25(土) 00:42:36 ID:TMN/owZO
9.04にしたらthinkfingerが上手く動作しなくなっちゃいました
ちゃんと動作してる人いますか?
627login:Penguin:2009/04/25(土) 00:53:07 ID:yqDuiZxu
628login:Penguin:2009/04/25(土) 00:53:48 ID:L2DvKyLn
>>625
おお! トン! 素晴らしい。
629login:Penguin:2009/04/25(土) 01:34:52 ID:czZ2PZkW
9.04の64bitをvirtualboxで動かしてるんだけどguestadditionsインストールしてもマウス統合ができないんだが
解像度は任意で変えれるようになった
630login:Penguin:2009/04/25(土) 01:36:43 ID:L11BjD1o
それはここじゃなくてvirtualboxスレか何かで訊くべきじゃね?
631login:Penguin:2009/04/25(土) 01:40:38 ID:TMN/owZO
>>627
ありがとうございます
無事動作するようになりました
632login:Penguin:2009/04/25(土) 01:50:48 ID:wVu8vqP7
>>577
どうでもいいけど、sudo不要だろw
633login:Penguin:2009/04/25(土) 03:19:51 ID:973UifBy
Gatewayのノートで、Ubuntu8.10からアップグレードインストールしたけど、
いまのところ、動かなくなったソフトもなく快適(はぁと
634login:Penguin:2009/04/25(土) 07:53:25 ID:bwneFsGh
sudo ls
635login:Penguin:2009/04/25(土) 08:10:05 ID:qrZeAkXU
xkcd@home:~$ make me a sandwitch
make:*** What? make it yourself.

xkcd@home:~$ sudo make me a sandwitch
OKAY
636login:Penguin:2009/04/25(土) 08:11:07 ID:FEjEW33e
超安物のネットブックに、9.04 netbookリミックス入れた。
良く考えられてるよこれ。狭い画面を実に有効に使ってる。
バンドルOSで売れるよこれ。
637login:Penguin:2009/04/25(土) 08:31:22 ID:c6ZsBlPh
9.04をインストールしたのですが、以前はできた
デュアルディスプレイの両方の画面にパネルを表示することが出来ません
助けてください
638login:Penguin:2009/04/25(土) 08:45:22 ID:e/natGo6
8.10のアップデートが来たので実施した。
そしたら、9.04にアップグレードするボタンが出たので
行った。
アップグレードは成功したみたいなんですが、
パソコンが起動する時(GRUB ?)は8.10になっている。
639login:Penguin:2009/04/25(土) 08:59:32 ID:lsJlXTaU
>>636
左側に『デスクトップ』を追加してくれればもっと良かったんだけどね
640login:Penguin:2009/04/25(土) 10:58:01 ID:0I0RT8UH
メニューやメッセージを英語のままで日本語を正常に扱うことはできますか? 英語しか読めない人もPCを使うので
-言語の追加から翻訳(translations)以外のものを入れて英語でログインすると、FirefoxやOpenOfficeでは日本が入力できます。
-Skypeのチャット、ニコニコ動画のコメント、Wineでの日本語アプリの実行などは、日本語でログインしないと出来ません。
日本語でログインすると、Translationsを入れてなくてもメニューや一部のアプリは日本語になってしまいます。
641login:Penguin:2009/04/25(土) 11:00:42 ID:3bdjF+8W
>>637
俺もドゥアルできてないな
更新待ちだね、過去と違い初版からBUG少ないな。
642login:Penguin:2009/04/25(土) 11:08:13 ID:iAWn19Y0
>>640
英語の人のアカウントはその人の国のロケールにすればいいだけじゃね?
643640:2009/04/25(土) 11:19:34 ID:0I0RT8UH
アカウントは分けずにログインしっぱなしで使ってます
不特定じゃないけど割と多数で使うので
644login:Penguin:2009/04/25(土) 11:22:11 ID:hSLqVMPF
>>641
やっぱりバグなのかな。

既存設定gnome+compizデュアル→NG
gnome+metacityデュアル→OK
新規アカウントgnome+compizデュアル→OK→compiz設定進めるとNG

うちはこんな感じ。
compizのバグなのか、nvidiaボードのせいなのか特定出来なくて困ってたけど
同じ症状の人がいればバグかなという気になってきた。
Geforce5の128MB
645login:Penguin:2009/04/25(土) 11:26:37 ID:XGi7spsa
>>643
じゃあお前が英語覚えるのが手っ取り早いかもな
646640, 643:2009/04/25(土) 11:35:30 ID:0I0RT8UH
>>645
ごめん、解りにくかったかも

使う人は自分も含めて全員英語は使えます。日本語は読み書き苦手な人も居ます。
具体的には海外のNGOで、日本人以外のスタッフが居ます。
寄付して貰った古い共有PCにUbuntuを入れて使っています。
なので、基本英語で日本語の入力と表示が出来ればベストなのですが、
日本語ローカルにするとメニューが日本語になるので、英語ローカルで使っています。

英語版のXPで日本語ローカルにすると、メニューは英語のままで日本語扱えるので
ベストなのですが、WindowsのライセンスがないPCもあります。

647login:Penguin:2009/04/25(土) 11:39:29 ID:kZzg0GsZ
localじゃなくlocaleでは?
648login:Penguin:2009/04/25(土) 11:46:14 ID:e4Qkn4sW
>>646
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  //・\ /・\ \
  |   ̄ ̄   ̄ ̄  |  英語勉強した方がいいよ?
  |    (_人_)    |
  \     \_|    /
649login:Penguin:2009/04/25(土) 11:51:07 ID:XGi7spsa
>>646
英語版インスコして日本語化しても駄目なの?
うちのAMD64版はメニュー項目英語なんだけど
650login:Penguin:2009/04/25(土) 12:02:06 ID:hSLqVMPF
>>646
使ったことない設定でうろ覚え。

基本英語でフォールバック言語に日本語を設定する項目があったような。
651login:Penguin:2009/04/25(土) 12:13:18 ID:iAWn19Y0
>>646
要するに英語ロケール下で日本語入力するにはどうするかってこと?
scim-anthyならscimの設定で日本語以外を無効にしとけば日本語入力できると思う。
表示はフォント入ってれば大丈夫だろうし。
652login:Penguin:2009/04/25(土) 12:31:53 ID:TMN/owZO
何気にrhythmboxがsjisに対応するようになったんだね
653login:Penguin:2009/04/25(土) 12:34:59 ID:TMN/owZO
勘違いでした
654login:Penguin:2009/04/25(土) 13:10:40 ID:PjW5fAo8
>>636
それwubiでインストールOKですか?
655login:Penguin:2009/04/25(土) 13:22:39 ID:6xrV2dLR
>>646
試したことないから適当書くけど、英語ログインの状態で
SkypeやWineを起動するときにLANG=ja_JP.utf8を指定してみたらどうかな?

#! /bin/bash
exec env LANG=ja_JP.utf8 skype

↑みたいなスクリプト作っといて自分が使うときだけ起動するとか?
Firefoxは言語ファイルがオプショナルだから、外人には英語版使わせて
どこかに日本語版Firefox置いといて自分だけそれ使うとか?
でもプロファイル一緒だと面倒だから、そっちも起動オプションで切り替えるといいかもね

OperaはUSBメモリ等に入れといてポータブルで使えるよう、${HOME}/.operaにプロファイルを作らず
Operaのバイナリがあるフォルダにプロファイルを保存することもできる
そんな感じで自分用USBメモリとか使うのも手かもしれない。セキュリティ上の理由で禁止されてなければだけど
ま、まともにセキュリティ考えてるなら、ユーザー毎にログインさせると思うけどさ
656login:Penguin:2009/04/25(土) 13:23:05 ID:lsJlXTaU
>>654
Windowsなんか今すぐ捨てろ
657login:Penguin:2009/04/25(土) 13:36:57 ID:CjdqQwh4
8.10から9.04にアップグレードしたら起動時にcompizが動かない
自動起動に設定していたfusion-iconも出てこないしccsmも起動しない
>Traceback (most recent call last):
> File "/usr/local/bin/ccsm", line 99, in <module>
> import compizconfig
>ImportError: libprotobuf.so.0: cannot open shared object file: No such file or directory
って出てきたのでググったらlibprotobuf0というパッケージがあるらしい

そこでsynapticで検索するとlibprotobuf0が出てきたが、
>パッケージ libprotobuf0 はどのバージョンも存在しませんが、データベースには存在します。
>おそらく理由は、このパッケージが依存関係で指定されているにもかかわらず、未だアップロードされていないか、
>廃止されたか、あるいは sources.list で指定されたコンテンツに存在しないためだと思われ

で、もう俺には無理だと思うので諦めてクリーンインストールすることにした^^;

なぜかctrl+alt+backspaceも効かないし、firefoxのbbs2chreaderもスレッド一覧表示はできるのに
肝心のスレッド表示はできなくなるし
operaも再インストールするハメになるし日本語書き込みできなくなるし散々だ('A`)

とwinで書き込む俺( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
658login:Penguin:2009/04/25(土) 13:49:43 ID:JfvvWNRL
グレードアップのトラブルで自分がよくやる手段は、
${HOME}/.gconf フォルダを削除して再起動

こうすると、Gnome 環境が初期設定値の状態に戻って結構問題が解決したりする
659login:Penguin:2009/04/25(土) 13:56:03 ID:CjdqQwh4
winのoperaでググってたら分かったかも^^;ノ
ttp://ubuntuforums.org/showthread.php?t=1048051
今はファイル名がlibprotobuf.so.0 ではなく libprotobuf.so.3 になってるらしい

でもいちいち書き換えるよりクリーンインストールするお(´・ω・`)

もう何度めのscim-bridge?入れ直しだろうか・・・
もう何度目のfont.iniの書き直しだろうか・・・
operaで日本語入力できないとかopera使いにはひどい仕打ちだお(´;ω;`)
660login:Penguin:2009/04/25(土) 14:41:45 ID:oxQf+8ju
>>657
Japanese Teamのubuntu 9.04 リリースメモぐらい先に読め!
661login:Penguin:2009/04/25(土) 14:47:58 ID:e4Qkn4sW
japaneseチームの中の人が来ているのか・・・
662login:Penguin:2009/04/25(土) 15:11:07 ID:aJIkduFw
そういえば、wubiってどんな人が使うの?
個人的には
・CD焼くのがめんどくさい
・適当なパーティションが余ってないor用意するのが面倒
・普段WIndowsを使ってるがLinuxの特定のソフトが使いたい
・Cygwin/MinGWを使うのが面倒
・仮想PCを使うのも面倒
・特殊な環境(=wubi)で使いこなせる自信がある
という条件を満たす人ぐらいしか使わないと思うんですが
こんな人っているんですか?「Wubiを使うこと」以外に特にメリット感じないんですが
663login:Penguin:2009/04/25(土) 15:22:12 ID:hSLqVMPF
>>662
HDにインストールするのとHD読み書き速度以外は同じになるから
Windowsを普段利用してるけどUbuntuを試してみたい人向き、じゃないかな?
Ubuntuを使ったことがない人限定で、普段からUbuntuを利用してる人にメリットはなさそう。

Wubiは気軽に試せてもUbuntuそのものより劣るから
WubiでUbuntuを判断してしまう危険が伴う諸刃の剣?
664login:Penguin:2009/04/25(土) 15:37:33 ID:lEHbEWUr
8.10から9.04にアップデートしたらpptp(poptop)でログイン出来なくなってしまいました、、、、。

CTRL: Starting call (launching pppd, opening GRE)
GRE: read(fd=6,buffer=8059540,len=8196) from PTY failed: status = -1 error = Input/output error, usually caused by unexpected termination of pppd, check option syntax and pppd logs
CTRL: PTY read or GRE write failed (pty,gre)=(6,7)

んー、なんでだろ。設定変更してないのに。
665646:2009/04/25(土) 15:48:26 ID:0I0RT8UH
>>655
Skypeはそのスクリプトで日本語チャット出来ました。
この起動方法でもメニューが英語のままで都合が良いので、ショートカットをこっそり入れ替えておきます

FireFoxは、一部Flash(ニコ動とか)で日本語が書けない位で、GmailもYahooも特に問題ないのでそのままにしておきます

多謝!
666login:Penguin:2009/04/25(土) 16:56:24 ID:nxAF1l4Q
MobaLiveCDで「Failed to start the X server (以下略)」って出るんだけど、
駄目なのかな?

CDから起動した場合は動くんだけど。
667login:Penguin:2009/04/25(土) 17:25:09 ID:TVRc4AH9
intelドライバアァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーア!!
668login:Penguin:2009/04/25(土) 18:01:57 ID:FEjEW33e
>>654
wubi.exeがあるからきっと出来る・・と思う。
669login:Penguin:2009/04/25(土) 18:08:20 ID:kobuB2k8
8.10で使えてたATIのドライバが9.04対応してなくて涙目
何かコマンド打てばいいの…?
670login:Penguin:2009/04/25(土) 18:21:39 ID:tghmwpG1
>>668
dekinaidaro.baaaaaaakawww
671login:Penguin:2009/04/25(土) 18:23:23 ID:abr06Npq
需要が少ないだろうが、アンチエイリアスを解除してくっきりした文字を見る方法。

アンチエイリアスが嫌いなのでアンチエイリアスを無効にして使ってるんだが、
Ubuntu9.04(Jaunty Jackalope)は前のバージョンと違うようだ。
適当にやったら、Firefoxの表示が死ぬほどむちゃくちゃになって読めなくなった。

何度かUbuntu9.04入れなおしてこの順番で行ったらうまくいった。

(1) rootでログイン。
   [etc]→[fonts]→[conf.avail]フォルダ内の29-language-selector-ja-jp.confの
   アンチエイリアスの項目をfalseに書き換える。
   (○pt以上〜×pt以下にはアンチエイリアスをかけるな)も追記。
   ビットマップの項目をtrueに書換え。一旦ログアウト。

(2) 登録ユーザーでログイン。Firefoxの表示が正常であることを確認。

(3) rootでログイン。
   「○○.ttc」「XX.ttc」を[usr]→[share]→[fonts]→ [truetype]を開き
   [△△」というフォルダをつくり、その中に「○○.ttc」「XX.ttc」を貼り付け。、
   それぞれのファイルを右クリックでプロパティを開き
   アクセス権のタブをクリックしてアクセス権を上から順に
   「読み書き(read-write)」「読み込み専用(read-only)」「読み込み専用(read-only)」に
   プルダウン選択して閉じる。一旦ログアウト。
    
(4)登録ユーザーでログイン。Firefoxの表示が正常であることを確認。

672login:Penguin:2009/04/25(土) 18:24:25 ID:abr06Npq
(5) rootでログイン。
   [etc]→[fonts]→[conf.avail]フォルダ内の69-language-selector-ja-jp.confの
   優先的に使われるフォントをフォントリストの先頭に追記する。一旦ログアウト。

(6)登録ユーザーでログイン。Firefoxの表示が正常であることを確認。

(7) rootでログイン。
   8.04.1LTS(Hardy)まで、提供されていた「□□corefonts」(フォント入りフォルダ)を
   [usr]→[share]→[fonts]→ [truetype]に貼り付ける。
   貼り付けたフォルダを開き「全て選択」をクリック。
   右クリックでプロパティを開きアクセス権のタブをクリックして、
   アクセス権を上から順に
   「読み書き(read-write)」「読み込み専用(read-only)」「読み込み専用(read-only)」に
   プルダウン選択して閉じる。

   次にフォルダのアクセス権を変更する。
   フォルダ上で右クリックでプロパティを開きアクセス権のタブをクリックして
   アクセス権を上から順に「作成と削除」・「アクセスのみ」「アクセスのみ」となるよう
   プルダウン選択して閉じる。一旦ログアウト。

(8)登録ユーザーでログイン。Firefoxの表示が正常であることを確認。終了。


アンチエイリアス嫌いのへそ曲がりの皆さんどうぞ!
673login:Penguin:2009/04/25(土) 18:36:37 ID:wVu8vqP7
>>669
メニューから制限付きドライバとか選んでみればいいんちゃう?
674login:Penguin:2009/04/25(土) 18:56:21 ID:hSLqVMPF
>>671
×くっきりした文字
○ギザギザした汚い文字

CRTのぼやけたモニタをまだ使ってるならまだしも
くっきり表示の液晶モニタでアンチエイリアスを効かせないって、なんの拷問…
675login:Penguin:2009/04/25(土) 19:00:31 ID:8VYWeklu
まあ、いいじゃないか。アンチエイリアスは見にくいって言い張る人もいるから。
676login:Penguin:2009/04/25(土) 19:11:16 ID:hSLqVMPF
>>675
良くないと思う。

改悪で日本語表示の12pxl以下でアンチエイリアスが効かなくなくなった。
デフォルトインストール状態だととても汚ない、不満だ。

修正方法はあるけど、そんな話じゃない。
汚くしてどうするんだと。
677login:Penguin:2009/04/25(土) 19:16:24 ID:xE8eJfH7
>>676
>>671のやり方はどうか知らないが、 dpkg-reconfigure fontconfig-config
で設定したら結構きれいな表示になったが。
それでも不満なのかな。
678login:Penguin:2009/04/25(土) 19:17:57 ID:wVu8vqP7
実際視認性はアンチエイリアス&サブビクセルレンダリングのほうが高いんだよな。
5px以下のフォントだとよくわかる。
679login:Penguin:2009/04/25(土) 19:18:17 ID:pibTX8tT
好きな方をちょちょいと選べるといいね。
680login:Penguin:2009/04/25(土) 19:22:48 ID:hSLqVMPF
>>677
デフォルトで設定してほしい。
今のユーザーの主流は液晶モニターで、それも年々の価格低下で大画面化してる。

その状況下でアンチエイリアスを切るのがデフォルトで
アンチエイリアスがかけるのに手間をかけなければいけないのか意味がわからない。
なぜアンチエイリアスをかけるのが亜流扱い?
一部の声を拾って、アンチエイリアスを切ったならば愚行だと思う。
681login:Penguin:2009/04/25(土) 19:51:08 ID:3YZiFOEz
md5sum チェックしてCDに焼いて、ライブで立ち上げてみた。
起動バーがフルになって画面が黒くなったが、それ以降黒いまんまw
うんともすんとも言わない。
682login:Penguin:2009/04/25(土) 20:02:41 ID:CjdqQwh4
クリーンインストールして良かった
F4キーからセーフグラフィックスモード選択じゃないとインストールできなかったり
デュアルディスプレーのプライマリだなんだって設定をすっかり忘れてたけど何とかなった^^;
compizも動くようになったしまあ今日はここまで
operaは見なかったことにしようw (⊃д⊂)
683login:Penguin:2009/04/25(土) 20:28:17 ID:973UifBy
9.04入れていろいろいじってたら、この半年で集めたエロ動画まとめてけしてしもた orz
684login:Penguin:2009/04/25(土) 20:45:57 ID:3YZiFOEz
ディスクチェックしてみたら1ファイルにエラーがあるという。
うーむ、ダイソーのcd-rが悪いのかな?
書き込み速度落としてもっかい焼くか。
685login:Penguin:2009/04/25(土) 20:46:14 ID:QDXKLoBG
なんか復旧できる奴なかったっけ?
686login:Penguin:2009/04/25(土) 21:04:38 ID:3YZiFOEz
ミッドナイトコマンダーだったかってのがあったと思うけど
使い方知らんw

別のCD=Rに焼いてみたが、やっぱだめだな。
ctr+alt+pf1でcuiに切り替えてみると生きてる。
んでguiに切り替えると一瞬何やら茶色っぽいものが見えるがすぐに真っ暗。
687login:Penguin:2009/04/25(土) 21:04:58 ID:KRzIZx2w
アンチエイリアスのフォントが見やすいというのがまったく理解できなかったけど
ブラウン管モニターだったからなのか。

壊れるまで買い換えるつもりはないけど。
688login:Penguin:2009/04/25(土) 21:05:24 ID:+kxMzAaz
>>684
cd-rが悪いのじゃなくて
お前の頭が悪いのじゃないのか?
689login:Penguin:2009/04/25(土) 21:12:55 ID:7Czj+Pjp
あぁ、チクショー
9.04にすりゃあATIのビデオカードドライバ安定すると思ったのに8.10以上に不安定になりやがった・・・
690login:Penguin:2009/04/25(土) 21:37:05 ID:HbYs7jWh
>>590
俺もデュアルでネット接続できない。
デュアルが原因か?
ごくまれにつながることもあるし良くわからん
691login:Penguin:2009/04/25(土) 22:13:54 ID:G1LKWyUU
初めて、バージョンアップしましたが、楽すぎてびびりました。

どんなコマンドが待ってるんだとか。
どんな不具合が待ってるんだろうとか。
映像出力の不具合だと何も見えないなとか。
データは全部もってかれるなとか。

は、杞憂でした。

このOSが無料で使えるのは、すごいですね。
692login:Penguin:2009/04/25(土) 22:53:14 ID:rTUOkukz
9.04にアップグレードしたらニコ動が見れなくなったのですが、
なぜでしょうか?
693login:Penguin:2009/04/25(土) 22:57:14 ID:LsQ6ol6z
見れない理由ない。見れるはず。
694login:Penguin:2009/04/25(土) 22:58:04 ID:e4Qkn4sW
>>693
かっこいいー
695login:Penguin:2009/04/25(土) 22:59:23 ID:LsQ6ol6z
てへっ
696login:Penguin:2009/04/25(土) 23:23:42 ID:kipQrTwJ
みんなアップデートする時にあなたのハードのドライバはありません的な事言われた?
697login:Penguin:2009/04/25(土) 23:28:47 ID:bUrYqg5e
ニコ動、普通にみれたよ
698login:Penguin:2009/04/25(土) 23:37:56 ID:lsJlXTaU
ニコ動、普通は見ないよ
699login:Penguin:2009/04/25(土) 23:57:04 ID:x48BH1Zs
9.04に上げてから、let's note Y8 で、ハイバネからの復帰は
recovery mode じゃないと戻れない・・・

もうずっと recovery mode で使うかorz
700login:Penguin:2009/04/26(日) 00:01:33 ID:e4Qkn4sW
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

人柱様、ご冥福をお祈りします。
701login:Penguin:2009/04/26(日) 00:17:14 ID:DHMS5Nb7
見られる
見られない

な、日本語は正しくつかえよクズ度も
702login:Penguin:2009/04/26(日) 00:22:18 ID:mUBVx24c
904のnetbookバージョンってどこから落とすの?
703login:Penguin:2009/04/26(日) 00:26:16 ID:cx32rPa+
704login:Penguin:2009/04/26(日) 00:28:32 ID:mUBVx24c
>>702
センクウ
705login:Penguin:2009/04/26(日) 00:45:46 ID:02WDd420
>>701
いまだに、ら抜きがおかしいとか言う人いるんだ
706login:Penguin:2009/04/26(日) 00:47:56 ID:6UTuA12Y
>>687
あー、ブラウン管だとサブピクセルレンダリングが効かないからね。
液晶だと解像度が3倍になると思っていい。
707login:Penguin:2009/04/26(日) 00:54:37 ID:CYBJdP++
Ubuntuのnetbookバージョンって、普通のバージョンとどう違うのですか?
708login:Penguin:2009/04/26(日) 01:08:03 ID:aeAaNtcq
俺も9.04にあげたらニコ動見れない、というかFirefoxのabout:pluginsからFlashが無くなってた

インストール前に「管理されていないパッケージ?は無効化する云々」出てきたからこれか?
SynapticでFlashを消してもう一回入れたらニコ動見れるようになった

あとTotemで映像見ようとしたらいきなり画面が真っ黒になった後にログイン画面になった
gstreamerとかのプラグインが無効化されてるのかよく分からん
だれか分かる人います?
709login:Penguin:2009/04/26(日) 01:20:16 ID:KFMKTO/P
64bit版(本家)でも試してみたが、やっぱ真っ黒だな。
いやはやなんとも。
とりあえずHDD上の32bit版の方だけアップグレードしてみるかな。
710login:Penguin:2009/04/26(日) 01:20:32 ID:C8OIFDc1
9.04にしたらニコ動のチラつきなくなった
711login:Penguin:2009/04/26(日) 01:46:36 ID:9CZb558z
テーマ欲しいんだけどいいみんなどんなサイト使ってる?
712login:Penguin:2009/04/26(日) 01:49:41 ID:oPRCO9yr
WiindowsをあとからインストールしてMBRが書き換えられたのでなおす方法について教えてください
  SATA-HDD 一台目 最初のパーティション Windows その他データ用パーティション
  SATA-HDD 二代目 最初のパーティション Ubuntu その他スワップなどのパーティション

LiveCDで起動し端末から、マウントしてGRUBのINSTALLを試みたのですが
> sudo mount /dev/sdb1 /mnt
> sudo grub-install --root-directory=/mnt/dev/sdb
Not found or not a block device.

上記コマンドができなかったのでsudo grubを引数なし起動して以下のコマンドを入力し修正できました
grub> root (hd1,0)
grub> setup (hd0)
grub> quit

最初にやろうとしたコマンドのほうは何が間違えていてエラーなのか知りたいので教えてもらえませんか?
713login:Penguin:2009/04/26(日) 02:01:24 ID:6UTuA12Y
714login:Penguin:2009/04/26(日) 02:03:03 ID:6UTuA12Y
>>712
インストール先デバイスを指定してないからじゃないの?
715login:Penguin:2009/04/26(日) 02:08:38 ID:gAPgDqOz
細かい手順や引数は知らんが

--root-directory=/mnt/dev/sdb
は少なくとも明らかに存在しないパスだろ
716login:Penguin:2009/04/26(日) 02:20:19 ID:ghxT9RGB
>>708
gstreamer0.10-plugins-badに不具合があるみたいだな・・・
まぁまだまだベータ版なレベルだよ
717login:Penguin:2009/04/26(日) 02:37:37 ID:QZH5ncBO
>>712

--root-directory で指定したディレクトリ以下の /boot/grub にインストールするので
(例: --root-directory=/mnt --> /mnt/boot/grub にインストール)

/mnt に /dev/sdb1 をマウントしたなら

sudo /grub-install -root-directory=/mnt

でOK

718login:Penguin:2009/04/26(日) 02:44:08 ID:C8OIFDc1
何か変だと思ったら気温表示が”℃”じゃなくて”°C”になってんじゃん
719login:Penguin:2009/04/26(日) 02:54:56 ID:9CZb558z
>>713
てんくす
720712:2009/04/26(日) 03:08:22 ID:oPRCO9yr
皆さんありがとうございます

× sudo grub-install -root-directory=/mnt/dev/sdb
○ sudo grub-install -root-directory=/mnt(すぺーす)/dev/sda
こうということですね?
最初の引数でmenu.lstをおいたりするパーティションの場所指定で
次がMBR書き込みたいデバイスなんですよね?
721login:Penguin:2009/04/26(日) 03:14:48 ID:6UTuA12Y
>>720
そうそう。
でも、grubの本体と、grubのmbrが別々のHDDに入ってるのはお勧めできない。
sdaにubuntuとgrubを入れて、sdbにWindowsを入れておいたほうが綺麗だったかな。
そうすれば、Windowsのmbrも傷つかずにそのまま残るし、どっちかのHDDを取り外しても残ったほうを起動できる。
722login:Penguin:2009/04/26(日) 03:20:11 ID:337Sdkf2
wubiでインストールしたが、全く動かないわけだ。
どうすればいい?
723login:Penguin:2009/04/26(日) 03:21:21 ID:oPRCO9yr
>>721
なるほど
今度そうしてみます
724717:2009/04/26(日) 03:21:50 ID:QZH5ncBO
>>712
それであってる、MBR書き込みドライブを忘れてた

sudo grub-install -root-directory=/mnt /dev/sda

ですな
まぁ、多少変になってもCDから起動して簡単に直せるのでWindowsより楽
725login:Penguin:2009/04/26(日) 03:22:08 ID:3UmAOB45
Vistaでkubuntuのiso落としてデーモンでマウントしたんだがwubiがうごかない
無印IMEに変えたりCドライブにコピーして起動したがだめ、起動してもウィンドウ出る前に落ちる
Tempフォルダのごみ消すとできるって見たんだけどpyl〜.tmp.exe消せばいいんだよね?
8.04入れたとき無線LANをどうしても認識してくれなかったんでもう一度やってみたいんです
どなたか教えてください。。
726login:Penguin:2009/04/26(日) 03:37:35 ID:M4MIpoBh
9.04 ネットブック re を入れてみたんですけど、OOoでIPAフォント使えないのは何故でしょうか?
727login:Penguin:2009/04/26(日) 04:31:51 ID:ymPhGs7L
勘だけど、OOo って OpenType って使えた?
もし使えなければ、IPA は OOo で使えないな、たぶん。
728login:Penguin:2009/04/26(日) 05:02:40 ID:WGKmdQks
>>727
otf2ttfでググれカス
729login:Penguin:2009/04/26(日) 05:45:33 ID:FHtJboH2
>>726
フォントがちゃんとインスコされてないのかも。ネットブックは違うのかな。
デスクトップの自分の環境下では使えてます。

>>727
OpenTypeは使えない、対応はまだ先みたい。UbuntuのIPA,IPAモナはTrueTypeです。
730login:Penguin:2009/04/26(日) 06:13:39 ID:BSukxc/G
おれんとこも、日本語セットアップヘルパーからflash入れたのに動かない挙動になってたな。
プロプラだから、アップグレードの時になんらかの原因でメタパッケージだけ入れて実際はものは入ってないみたいな状態になったのかもしれない。
入れ直したら見れるようになったけど。
731login:Penguin:2009/04/26(日) 07:29:17 ID:r75RVNOb
9.04入れたんですが
前まであった「セッション」の設定はどこにあるのか
教えてください
732login:Penguin:2009/04/26(日) 08:01:54 ID:r7CS53GX
>>731
項目の名前が自動起動するアプリに変わってるね
自分も最初迷ったよ
733login:Penguin:2009/04/26(日) 09:36:16 ID:M4MIpoBh
やっぱり otf であることが原因ですか、ありがとうございます

拡張子を勝手にいじればよいという問題でもないですし、対応するのを待つしかないですね

このままでは fedora10のときの方が よかったかも… orz
734login:Penguin:2009/04/26(日) 09:44:22 ID:ozmWKqx6
先生!
operaが暴速になってます><;
735login:Penguin:2009/04/26(日) 11:22:44 ID:1sgjc4e4
LOOX U/B50に9.04を8.100からアップゲレイドしましたが、
コールドブートと休止状態からの復帰は時間が同じくらいですね。
シャットダウンと休止状態入りでは、シャットダウンの方が明らかに
数秒ほど速い気がします。
736login:Penguin:2009/04/26(日) 11:47:53 ID:BSukxc/G
>>733
あれ?otfって使えないの?
ubuntu-jpのIPAが古いので本家からダウンロードして.fontsに入れてるけど別に普通にIPAも選択出来るんだけど、なにが問題?
737login:Penguin:2009/04/26(日) 12:24:49 ID:9CZb558z
起動画面(バーが出る所)って変えられる?
738login:Penguin:2009/04/26(日) 13:49:39 ID:BSukxc/G
>>737
うん
739login:Penguin:2009/04/26(日) 13:57:19 ID:QZH5ncBO
というか何を変えたいのが解らん
740login:Penguin:2009/04/26(日) 14:12:53 ID:9CZb558z
スプラッシュスクリーン
741login:Penguin:2009/04/26(日) 14:23:07 ID:ZDWGgHAE
9.04の使い心地はどうでしょうか?
742login:Penguin:2009/04/26(日) 14:25:23 ID:NpIRq9It
さいこーです
743login:Penguin:2009/04/26(日) 14:26:37 ID:A9cA2XGB
9.04にあげたら、スプラッシュスクリーンが出なくなった・・・
744login:Penguin:2009/04/26(日) 14:27:18 ID:1y2/54y/
>>703
ここで落としたいimgがデーモンでマウント出来ないんだが
俺だけか?
745login:Penguin:2009/04/26(日) 14:27:40 ID:A9cA2XGB
ちなみにGrubの背景画像の方は問題ない
746login:Penguin:2009/04/26(日) 14:31:57 ID:1y2/54y/
落としたimg
747login:Penguin:2009/04/26(日) 14:40:53 ID:C0s0GyzO
9.04ってのは、スプラッシュスクリーンが出る間もないほど起動が高速化されたのか
748login:Penguin:2009/04/26(日) 14:42:46 ID:zVeJ37ub
>>722
アンインストール
749login:Penguin:2009/04/26(日) 14:45:35 ID:zVeJ37ub
>>725
ちゃんとディスクに焼いてやれ
750login:Penguin:2009/04/26(日) 14:50:52 ID:YfESPWAC
Netbook Remix 入れた人蛭?
751login:Penguin:2009/04/26(日) 14:55:46 ID:vtatKmrY
crontab 編集しようとしたらNanoなるエディタが出てきたんですが・・・
使い方所か終了の仕方すらわかりません。

終了するにはどうしたらええんでしょうか?
752login:Penguin:2009/04/26(日) 15:00:16 ID:vtatKmrY
事故解決しました><
753login:Penguin:2009/04/26(日) 15:06:52 ID:D7DPrhPv
ubuntu9.04でもGeforceがちゃんと動かないのであきらめた
754login:Penguin:2009/04/26(日) 15:11:50 ID:ikVILxwg
とりあえずメインで使ってるデスクトップ、自宅サーバ、ネットブックのすべてのubuntuを9.10にアップデート完了。

netbookバージョンは今回始めて使用。aspire oneで。
今まではネットブックにも8.10いれてたけど、やっぱりネットブックではnetbookバージョンの方が使いやすいデザインになってるな。
おとしたimgでインストールUSBつくってUSBからbootしていれればOK。
755login:Penguin:2009/04/26(日) 15:19:11 ID:BZJ6KUr8
9.10てまだalpha1も出てないだろ
756login:Penguin:2009/04/26(日) 15:28:10 ID:ikVILxwg
ごめんまちがった。9.04だった。
757login:Penguin:2009/04/26(日) 15:45:51 ID:pYpKzh4L
pidgin の書き込みウィンドウで日本語変換が開始できない…
758login:Penguin:2009/04/26(日) 16:16:50 ID:TdDU+hfb
>>757
こちらでは問題なし
759login:Penguin:2009/04/26(日) 16:41:21 ID:07ogw29e
まだ不安定だけど起動が爆速だな
スペックある程度ありゃ新型knoppixよか早いんじゃね?
760login:Penguin:2009/04/26(日) 16:47:21 ID:AVqdHtuo
9.04にアップデートしたら、ニコニコ動画が見れなくなってしまいました
フラッシュプレイヤーも最新のを入れたのですが見ることができません
761login:Penguin:2009/04/26(日) 16:48:56 ID:FxRzq4GD
なんでだろうねー?うちはみれるよ。
762login:Penguin:2009/04/26(日) 16:50:50 ID:02WDd420
二年前ならいざしらず、いまごろニコ、ニコってw
763login:Penguin:2009/04/26(日) 16:54:53 ID:zLuJus3X
なんでだろうねー?うちもみれるよ。
764login:Penguin:2009/04/26(日) 17:03:14 ID:BSukxc/G
>>760
flashそのものが見れなくなってないか?
一旦flashのパッケージをアンインストールして入れ直してはどうだろう?
765login:Penguin:2009/04/26(日) 17:04:12 ID:cx32rPa+
ログインしないと見られません、と言われました ><
766login:Penguin:2009/04/26(日) 17:07:01 ID:AVqdHtuo
>>764
Youtubeやニコニコ動画のまわりの広告のFlashはちゃんと表示されます
プレイヤーだけが表示されません。
767login:Penguin:2009/04/26(日) 17:10:52 ID:u+Tci5HM
EeePC901に9.04のNoteBook RemixをSDHCにインストール出来た。

インストール後、うまく動いてない点もいくつか確認。
・内臓カメラが認識されない。
・Bluetooshが認識されてないっぽい。

ま、ここまでは普通に使う分には問題ない。
起動もはやくて快適。

でも、desktop-switcherでNotebookディスクトップとクラシックディスクトップ設定を
切り替えると、設定が壊れちゃうみたい。

ま、不具合リリースに出てるから、なおりそうだけど、すぐ使いたいから
再インストールしかなさそうだな。
768login:Penguin:2009/04/26(日) 17:35:39 ID:Rcq9/dQo
>>754
liveUSBからインスコしたの?
俺のネットブックもインスコしようかな。
あと前にどこかで見たような気がしたんだが、liveUSBってそのまま使用しててもデータ保存可能じゃなかったっけ?
HDDや他のメディアにインスコしなくてもデータが保存できるのがliveUSBの魅力ってどこかで見たような
気が・・・・・・。
769login:Penguin:2009/04/26(日) 17:46:18 ID:usv1aHlN
隊長
シャットダウンがカウントダウン方式になったのでウザイんですが。
770login:Penguin:2009/04/26(日) 17:59:20 ID:QZH5ncBO
>>769 gconf の中に設定あるような気がする
771login:Penguin:2009/04/26(日) 18:02:28 ID:xnOA369M
コマンドラインからsudo shutdown -h nowすれ。
772login:Penguin:2009/04/26(日) 18:15:27 ID:QI9XYZCo
初configure、make install性交

helloworldなみの嬉しさだ;w;
しっかし数年前とくらべて操作環境がずいぶん様変わりしたもんだ
773login:Penguin:2009/04/26(日) 18:25:13 ID:9CZb558z
iso書き込む時ライティングソフト無しでもおk?
774login:Penguin:2009/04/26(日) 18:34:11 ID:cx32rPa+
好きにしろよ・・・
775login:Penguin:2009/04/26(日) 18:36:09 ID:6UTuA12Y
むしろライティングソフト無しで、どうやって書き込むつもりなんだ?
776>>768:2009/04/26(日) 18:39:59 ID:Rcq9/dQo
なるほど。
パーシステント機能が付いた8.10で作成したUSBメモリならある程度の保存が可能なんだね。

フーン。めんどいからインストールしよーっとww
777login:Penguin:2009/04/26(日) 18:44:12 ID:17pDrcbF
>>773
マジレスすると不可能。
ついでにエスパーするとコマンドラインからでも書き込みは可能だが・・・
778login:Penguin:2009/04/26(日) 18:48:52 ID:oPRCO9yr
抽出 ID:9CZb558z (5回)

711 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 01:46:36 ID:9CZb558z
テーマ欲しいんだけどいいみんなどんなサイト使ってる?

719 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 02:54:56 ID:9CZb558z
>>713
てんくす

737 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 12:24:49 ID:9CZb558z
起動画面(バーが出る所)って変えられる?

740 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 14:12:53 ID:9CZb558z
スプラッシュスクリーン

773 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 18:25:13 ID:9CZb558z
iso書き込む時ライティングソフト無しでもおk?
779login:Penguin:2009/04/26(日) 18:54:06 ID:9CZb558z
初心者丸出しの質問をしてしまいました。本当に申し訳ございません。
おまいらお許し下さい。
右クリでcdに書き込むしたら出来た。




780login:Penguin:2009/04/26(日) 18:56:52 ID:6UTuA12Y
その辺、よくできてて関心するよな。
Windowsもこれくらい簡単に使えればいいのに。
781login:Penguin:2009/04/26(日) 19:10:03 ID:/xBJTIrN
>>762
動画投稿サイトに今更も無いと思うが、流行にのっかって見てるんじゃなく
Youtubeと並ぶ情報ソースの一つだろ?
782login:Penguin:2009/04/26(日) 19:11:39 ID:BbYZbKcg
にこにこすごいなぁ
783login:Penguin:2009/04/26(日) 19:12:51 ID:vLXIUzml
ごく最近ニコニコのアカウント取ってみた

やっぱり全然見なかった
784login:Penguin:2009/04/26(日) 19:16:27 ID:vtatKmrY
ファイル検索にファイル内の単語まで含めることって無理ですか?
785login:Penguin:2009/04/26(日) 19:17:16 ID:cx32rPa+
>>781
たとえ価値のあるリソースでも、ユーザ登録をしないと入手できないようなリソースは
「WorldWideWeb上のウンコ」と呼ぶに値します。
786login:Penguin:2009/04/26(日) 19:19:10 ID:cQuTU2RN
なんで9.04にしたがるんでしょうね
しかも初心者に限ってね、ほんとね、もうね、LTSバンザイ
787login:Penguin:2009/04/26(日) 19:29:15 ID:Bs8iqw+i
おわった〜
自分が使う主なアプリもチェックしたけど特に問題ないようだ。
wacomのタブレット関係のxorg.confがちょっと変わったみたい。
788login:Penguin:2009/04/26(日) 19:34:08 ID:Bs8iqw+i
と思ったら、Anjutaがなぜか消えてるな。
再インストールはできるようだ。
789login:Penguin:2009/04/26(日) 20:02:18 ID:BSukxc/G
>>775
多分Braseroが標準じゃなくなってNautilusでやるって意味じゃないかな?
790login:Penguin:2009/04/26(日) 20:04:34 ID:hppuMV6+
>>773
右クリック
791login:Penguin:2009/04/26(日) 20:42:36 ID:UQNhFvfx
windowsXPにVirtualBoxをインストールをしてUbuntu 8.04を利用したいのですが
VirtualBox VirtualBox-2.2.0-45846-Win.exeをクリックしたときにエラー
could not create temporary directoryのエラーが2回でてインストーラーが起動出来ません
テンポラリフォルダが作れないというエラーなのですが C:\WINDOWS\Tempの中は消せるだけ
けしました 何個かは使用中のエラーが出て消せませんでした

インストーラの場所は日本語がダメなのかと思いC\に移動させても同じ状況です
792login:Penguin:2009/04/26(日) 20:55:20 ID:YfESPWAC
Ubuntuの問題ではなく、VirtualBOXの問題だと思うので、こちらへ

【Sun】VirtualBox総合スレ Part4【仮想化】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/os/1232979333/
【仮想化】 VirtualBox
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1230440099/

793login:Penguin:2009/04/26(日) 21:11:35 ID:2M2cNJAL
8.10から何も考えずに9.04にあげてニコ動は普通に見られるが
794login:Penguin:2009/04/26(日) 21:23:59 ID:AX+f9+Dr
>>784
ファイルの検索にある追加オプションの選択に設定する項目があるよ
コマンドだったらgrepでいいんじゃない?
795login:Penguin:2009/04/26(日) 21:24:06 ID:s0LGtgM2
だからニコニコなんかどうでめいいって話。
あんなんおもろいと感じた事ないわ。つべならまだしも。
796login:Penguin:2009/04/26(日) 21:31:16 ID:4FiJEwdc
>>795
何がいいたいんだ?
797login:Penguin:2009/04/26(日) 21:31:46 ID:FxRzq4GD
どうでめいい







798login:Penguin:2009/04/26(日) 21:37:36 ID:BvMAkRu/
9.04のJAリミックスでWubiが起動途中、無反応で息を引き取る。。
うーん。8.04も8.10も大丈夫だったんのに。。
799login:Penguin:2009/04/26(日) 21:41:11 ID:/xBJTIrN
自分が面白いか、利用するかどうかを発表する場ではなく
利用できるはずのWebサービスが上手く利用できない人の問題点を
答えるのが主眼だろう?

それがYoutubeだろうとニコニコ動画だろうと自分の好き嫌いを
一生懸命主張する場所じゃないから、そういうのは他所でやってね。
800login:Penguin:2009/04/26(日) 21:43:18 ID:FxRzq4GD
It doesn't matter.
801login:Penguin:2009/04/26(日) 21:54:11 ID:jdw8GVZT
俺も9.04でニコ動は普通に見られるぞ。
802login:Penguin:2009/04/26(日) 21:54:19 ID:oPRCO9yr
たぶんマイナーなWebサービスいちいちあげたらきりがないって言いたいんじゃないの
ニコがマイナーかどうかはしらないけど
803login:Penguin:2009/04/26(日) 21:55:32 ID:nDWSPohY
まあ9.04がでてここも少し華やかになるんですな
今度ここが賑わうのは秋ですか、、、
枯れ葉散る秋、郷愁が漂います。
804login:Penguin:2009/04/26(日) 22:04:48 ID:9cgNFwKb
9.04にした・・・firefoxが糞重い
805login:Penguin:2009/04/26(日) 22:08:54 ID:7v1Qpv7q
>>802
マイナーな話題ならレスがつかないから自然に消える。
メジャーな話題ならレスが増える。それだけだ
806login:Penguin:2009/04/26(日) 22:25:00 ID:/xBJTIrN
>>802
そんなこと言いた気な奴はいないけどな、
少なくとも多くのWebサービスがこのOSよりはメジャーだということくらい意識しておいたほうが良いと思うよ

初心者用なんだから、特殊な用途のためではなく家庭用のデスクトップだろ
初心者でもUbuntuは普通に使えますと銘打ってるが、メール、Webブラウズ、
Officeスイートなど…しかし、いきなり使ってみる初心者にはゲームもろくすっぽ無く
Linuxはそのものを弄る事を娯楽にしない奴には遊ぶためのコンテンツが極端に少ない、
多少マイナーでも使えるはずのコンテンツが使えないと質問にくる初心者に
そのコンテンツは面白くないから、俺は見ないからって答えじゃますます
デスクトップ用Linuxは好事家だけの玩具から抜け出せない。
807login:Penguin:2009/04/26(日) 22:27:30 ID:jNpwz4Bm
Ubuntu 9.04って、起動時間が短縮されてるのがウリじゃなかったっけ?
VirtualBox2でXPとほぼ同時に起動してみると分かるが、XPの方が遙かに
起動が速いぞw こんなもんなの?
808login:Penguin:2009/04/26(日) 22:36:44 ID:Q0/+OpH8
>>807
"ほぼ"同時って・・・w
XPとJauntyで5回ずつ測ってそれぞれ5で割るとか、そういう考えはできないの?
809login:Penguin:2009/04/26(日) 22:41:46 ID:FHtJboH2
>>807
XPがノート型でアンチウイルスアプリ等を起動してるなんて状態以外ならほとんどのケースでXPの起動速度には
敵わないのが現状だと思うよ。

それくらいXPの起動自体は早い。まあ起動してからXPはガリガリやってるんだけど、それ抜きにデスクトップが
きちんと現れるのはXPは早いよ。Ubuntuは9.04でなんとかそれに追いついた感じかな。
810login:Penguin:2009/04/26(日) 22:47:35 ID:Ds9Q5zkz
8.10からアップグレードインスコしたけど、体感的には起動速度は変わってない。
811login:Penguin:2009/04/26(日) 22:50:17 ID:jNpwz4Bm
>>808
5回も計測とかめんどくせぇw

>>809-810
ふーむ、そんなもんなのか。thx
812login:Penguin:2009/04/26(日) 22:52:36 ID:7v1Qpv7q
>>809
XPはデスクトップが出てから使えるようになるまでが長いからね。
1年使うと再インスコしないと使ってられない。
813login:Penguin:2009/04/26(日) 23:05:33 ID://ocgv05
ubuntuの外観で設定されているデフォルトのフォントを教えてください。

ubuntu9.04を初linuxとしてインストールしました。
色々サイトを見ながらセットアップしていったのですが、
日本語環境セットアップを実行したところフォントが勝手に変わってしまいました。
そこでデフォルトがどういう設定になっていたのか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
814login:Penguin:2009/04/26(日) 23:07:29 ID:w8hVxxoS
WindowsはBootvisで起動時間が計れるけど
ubuntuの場合はどうするの?dmsgに記録されてるのはあくまでOSの起動時間だから
Xの起動完了はどうやってはかればいいんだろ?
815login:Penguin:2009/04/26(日) 23:19:18 ID:iPjMwVEw
>>813
VLゴシック
816login:Penguin:2009/04/26(日) 23:21:57 ID:cmJ+dzw6
Ubuntu9.04です。
ニコニコに限らずFlashで一切文字が打てません。
右クリックして貼り付けをしないといけない状況です・・。
FlashPlayer再インストール前はアルファベットや数字は打てたのに。
どうすれば文字を入れられますか?
817login:Penguin:2009/04/26(日) 23:27:34 ID:fk9ArJrp
>>816
uimにする。
818login:Penguin:2009/04/26(日) 23:54:20 ID:d+UmL46v
遅レスだが,
>>769
1. 上部パネル終了(ユーザ切り替え)ボタンを右クリック.
2. 設定をクリック.
3. 「ログアウト、再起動、シャットダウン時に確認ダイアログを表示」のチェックを外す.
4. (゚д゚)ウマー
819login:Penguin:2009/04/27(月) 00:06:52 ID:nMiv2RpW
ThinkpadX22(Pen3-800,384MB)にCD-ROMからインスコしようとしたが、途中でインストールが
止まって"permisson denied"と吐いてコマンドシェルに戻る。
CD焼き失敗してるんかなあ。
820login:Penguin:2009/04/27(月) 00:36:51 ID:RKGV4yUO
>>816
もしくは設定でインライン変換止めちゃうとか
821login:Penguin:2009/04/27(月) 01:12:16 ID:HU5rlqtE
アップグレードしたら画面真っ黒になってしまったw
xorg.confを以前のに差し替えて、とりあえず最低限の解像度で見えるようにして、
ハードウエアのドライバとか入れたらなんとか普通に見えるようになった。
822login:Penguin:2009/04/27(月) 04:29:41 ID:CjCr2QHE
9.04楽しみにしてたのに7.10が動いてたマシンでkernel panic…LiveCDすら起動しなかった
M/B ... P5KPL-VM
CPU ... C2D E6750
諦めて9.10待つしかないのか…
823login:Penguin:2009/04/27(月) 04:53:21 ID:ySHQ3E2l
>>822 マルチ
824login:Penguin:2009/04/27(月) 10:28:46 ID:6K/Xmkpq
8.10から9.04にアップグレードしたけど今のところ問題無し。
LavieG PC-LG16LWTGJ。

起動速度はあまり変わらない気がする。
どちらにしても普段はサスペンドから復帰して使ってるから気にならない。
825login:Penguin:2009/04/27(月) 11:33:09 ID:pVp9HG/X
9.04日本語RemixCDのWubi.exe
XPでダブルクリックしても無反応
俺だけ?
826login:Penguin:2009/04/27(月) 12:12:50 ID:iSyFppRM
俺もアップデートした時はあまり起動時間は変わらないと思ったがクリーンインストールしたら劇速!
827login:Penguin:2009/04/27(月) 12:28:48 ID:QHyOJcZC
>>825
同じく

ログ確認したら

ERROR root: unpack tuple of wrong size
Traceback (most recent call last):
File "Z:\home\evan\bzr\wubi.trunk\build\wubi\files\lib\wubi\application.py", line 54, in run
File "Z:\home\evan\bzr\wubi.trunk\build\wubi\files\lib\wubi\backends\common\backend.py", line 161, in fetch_basic_info
File "Z:\home\evan\bzr\wubi.trunk\build\wubi\files\lib\wubi\backends\common\backend.py", line 665, in find_any_cd
File "Z:\home\evan\bzr\wubi.trunk\build\wubi\files\lib\wubi\backends\common\distro.py", line 85, in is_valid_cd
File "Z:\home\evan\bzr\wubi.trunk\build\wubi\files\lib\wubi\backends\common\distro.py", line 156, in check_info
ValueError: unpack tuple of wrong size

というエラーを吐いてた

MD5も一致してるし
試しに、isoファイル直接wubi.exeで試してみても
結果は同じ
828login:Penguin:2009/04/27(月) 13:07:23 ID:O02TiVRU
ミニノートでubuntu楽しもうと思ったけど、wubiで死んだ。
829login:Penguin:2009/04/27(月) 13:27:31 ID:UnVTDC/O
>>812
超同意。
XPってログイン画面までは速いけど、使い込むと、ログイン後にかかる時間がどんどん長くなる。下手すると数十秒とかね。
Ubuntuはログイン後にGNOMEが立ち上がる時間はかかるけど、使い込んでも殆ど変わらない。
jauntyにしてはっきり速くなったよ。
うちではEXT4にしてるからかもしれないけどな。
830login:Penguin:2009/04/27(月) 13:40:09 ID:oRDCXqkJ
>>829
>XPってログイン画面までは速いけど、使い込むと、ログイン後にかかる時間がどんどん長くなる。下手すると数十秒とかね。
>Ubuntuはログイン後にGNOMEが立ち上がる時間はかかるけど、使い込んでも殆ど変わらない。

デスクトップの画面が出た後にディスクアクセスが長いこと終わらない。
その間は動作が遅くてしょうがない。
デスクトップだけ先に出して初期化処理を裏でやっていたりしてw
831login:Penguin:2009/04/27(月) 13:47:56 ID:CgQQpMB5
>>830
>>829も指摘してるように、XPは使用してるうちにどんどんと
起動のディスクアクセス時間が長くなっていく。買い換えたときは速いので
2000からXPに変わった時は「おおっ!爆速」と感動したもんだが。
Ubuntu(に限らずLinux全般)はそういうことがない。

使ううちにどんどんどこかにゴミがたまって足を引っ張るのがWindows。
どのファイルが原因なのかわからない。
OS再インストール以外に、こうしたゴミを削除する方法は知らない。

ユーザーにとって「起動時間」というのは、電源押してまともに使えるように
なるまでの時間であって、デスクトップが立ち上がるまでの時間ではない。
832login:Penguin:2009/04/27(月) 13:53:24 ID:2Mh6ZWz0
SoundBlaster Audigy2 のマイクが使えないな。
8.10の時もおかしくてPulseAudioを削除したんだが、9.04だと色々依存関係が増えてて削除も影響が大きい。
もっとも、常時ミキサーのマイクミュートが外れないから、もっとハードに近いドライバーの問題のようだけどね。

Skypeが使えないのは痛いけど、アップデートがくるまで当分我慢するしかないか。
833login:Penguin:2009/04/27(月) 13:54:49 ID:yiz2fRB0
起動が遅いって言ってるヤツに限ってデスクトップに物置いたり常駐ソフト多用してる事多いけどな('A`)
834login:Penguin:2009/04/27(月) 14:51:23 ID:ySHQ3E2l
起動の速さというかそもそもXPに限らずWindowsは長期間使ってアプリの出し入れが積み重なると安定動作さえしない
綺麗に跡形を消すアプリなんて珍しいし、勝手に自動アップデート監視の常駐ソフトとかスパイウェア紛いのを入れるのまで居るし
この点”だけ”は出し入れするアプリがブラックボックスじゃないUbuntuの圧勝
835login:Penguin:2009/04/27(月) 15:23:58 ID:nrDh1fuH
最近PCが重い!

├ 1.Windowsを再インストール
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、時間がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

関連スレ
【漢専用】RegSeeker 八代目【ばっさり上等】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1194264151/
836login:Penguin:2009/04/27(月) 16:15:20 ID:ScnSQhYh
Netbook Remixの場合、maximusだか外すとVLCもちゃんと使えるね。
837login:Penguin:2009/04/27(月) 16:21:04 ID:pBQXa2Yu
>>804
gnashが動いていないか確認してみたらどーよ
838login:Penguin:2009/04/27(月) 16:41:24 ID:BU23U+GU
9.04を新規インストールしたら、画面解像度が1152x864になってしまいました。
8.10を使っていた時は1280x1024まで出ていました。
ビデオのチップはATIのE1000というショボいやつです。
何か対処法があれば教えてください。
839838:2009/04/27(月) 18:00:28 ID:BU23U+GU
超マヌケに自己解決

#!/bin/bash
# 1280x1024 @ 57.00 Hz (GTF) hsync: 60.31 kHz; pclk: 103.24 MHz
xrandr --newmode "1280x1024" 103.24 1280 1360 1496 1712 1024 1025 1028 1058 -HSync +Vsync
xrandr --addmode VGA-0 1280x1024
xrandr --output "VGA-0" --mode 1280x1024

っていうシェルスクリプトを自動起動アプリに登録したら1280x1024で表示できた。無理やりにもほどがあるけど。
ただしxorg.confの
Virtual 1152 864

Virtual 1280 1024
に変えておかないと無理。
840login:Penguin:2009/04/27(月) 19:10:56 ID:lHycEHWE
>>835
パーティションイメージのバックアップをとっといて
適当なタイミングで書き戻せば時間はかかんないべ
841login:Penguin:2009/04/27(月) 20:15:32 ID:Er/DY0PG
/bootの空き領域が足りないのでアップグレードできません

ってでるんだけど、こういう場合どうすればいいの?
45Mぐらいしかないんだけど
842login:Penguin:2009/04/27(月) 20:25:26 ID:RBZz9SOJ
>>841
LiveCDのGPartedで/bootのパーティーチョンw広くする
843login:Penguin:2009/04/27(月) 20:28:39 ID:iaHTIQqu
>>841
使ってないバージョンのカーネルを消す。一つのカーネルで12M位使うかな。
消す物無ければ>>842が言うように/boot広げるしかない
844841:2009/04/27(月) 20:36:39 ID:Er/DY0PG
ありがと

今gpartedをUSBにインストールしてるとこ
インストールする前にアップグレードに必要な/bootのサイズとか
教えてほしいね・・・
845login:Penguin:2009/04/27(月) 20:40:14 ID:RBZz9SOJ
>>844
100mありゃ十分。
846login:Penguin:2009/04/27(月) 20:43:40 ID:OxCDAxf+
100メートルあればいいのか
847login:Penguin:2009/04/27(月) 20:49:40 ID:VDzJGjQR
HDD1台じゃ無理だな・・・
848login:Penguin:2009/04/27(月) 21:07:19 ID:yEuhn8ub
よく分からんけどテープメディアってやつじゃないのか
849login:Penguin:2009/04/27(月) 21:28:56 ID:sTx8uUMN
>>848
ホントはテープと戯れたおやじのくせに若ぶるなよ
850login:Penguin:2009/04/27(月) 21:31:17 ID:iaHTIQqu
>>849
懐かしいな。紙テープにたくさん穴が開いてる奴ね。
851login:Penguin:2009/04/27(月) 22:01:40 ID:KBB8dM6k
>>815
ありがとうございます!
852login:Penguin:2009/04/27(月) 22:17:15 ID:DjIifj/P
テープってあれか、次の面に画面変わる度に30分くらいかかるやつだよな!
853login:Penguin:2009/04/27(月) 22:29:06 ID:SLqkOQkV
9.04にアップグレードしたらmplayerとtotemどちらでもwmvが再生できなくなった。
俺が入れたものなんだから勝手にコーデック消すなよ〜
854login:Penguin:2009/04/27(月) 22:57:54 ID:SKSD11yO
それを俺に言うなよ
855login:Penguin:2009/04/27(月) 22:59:55 ID:QtSElZiO
別個にcodec必要だったっけ?
856841:2009/04/27(月) 23:10:40 ID:Er/DY0PG
gpartedのLiveCD作ってみたけど使い方全くワカンネw
古いカーネル削除しようと思ったけどよく考えたら8.04LTSからアップグレードしてないから
古いカーネルのイメージもなかった

詰んだw
857login:Penguin:2009/04/27(月) 23:10:51 ID:oU8+76WF
gstreamerとかいるんじゃないか
858791:2009/04/27(月) 23:18:41 ID:MXvExoCW
インストール済みのVirtualBoxのアンインストールと最新ではなく
1個前のバージョンインストールで解決できました ありがとうございました
859841:2009/04/27(月) 23:19:11 ID:Er/DY0PG
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2131.png

今この状態なんだけど、何をどうすればいいのか教えて・・・
860841:2009/04/27(月) 23:21:15 ID:Er/DY0PG
パスは1111です
861login:Penguin:2009/04/27(月) 23:21:31 ID:RBZz9SOJ
>>856
プッ
'Ubuntuの,LiveCDにGPartedが'含まれている,ってのに。
パーティーション・エディタと言わないと分からないか?w
862login:Penguin:2009/04/27(月) 23:29:24 ID:HU5rlqtE
ニコニコ動画、コメント直書きできるようになってるな。
変換キー押すまでの状態がわからんけどw
863login:Penguin:2009/04/27(月) 23:29:57 ID:DjIifj/P
なんでこんな細かくパーティション切ってんだ?
後で困るくらいならhomeとスワップだけ切って、あと一つにまとめておきゃいいのに。

まあとりあえず一番左のがbootだから他のを少し縮めた後で、bootを増やせばいいかな。
864login:Penguin:2009/04/27(月) 23:29:58 ID:ljSRYrs3
9.04にしたらgnome-panelに移動って項目が消えたんだけどgnomeさんがverUpしたから?
デュアルディスプレイで両方のディスプレイにpanelを表示させたいんだけども移動がないとできないっす・・・
865841:2009/04/27(月) 23:37:47 ID:Er/DY0PG
>>863
鯖です
866login:Penguin:2009/04/27(月) 23:41:22 ID:V3hfbdbw
9.04でwubiがうまくいかない。どうすればいい?
867login:Penguin:2009/04/27(月) 23:41:52 ID:OfVuN18V
駄目鯖
868853:2009/04/27(月) 23:44:34 ID:SLqkOQkV
win32codecという面倒なのが必要らしいです。
他のgstreamerは消されなかった。
869login:Penguin:2009/04/27(月) 23:49:23 ID:OfVuN18V
何も面倒無い。入れるだけ。
870login:Penguin:2009/04/27(月) 23:53:29 ID:3pyOmKqJ

         ∧ ∧
       ヽ(・∀・;)ノ   >>865カッコンカッコン!
       (( ノ(  )ヽ ) )
         <  >
871login:Penguin:2009/04/28(火) 00:06:22 ID:V5GLcqQ6
Gparted < メビバイトw ギビバイトww
872login:Penguin:2009/04/28(火) 00:08:11 ID:VSVLsbJP
873login:Penguin:2009/04/28(火) 00:13:32 ID:m/CYeeS7
>>868
そんなの入ってないけどVC-1はちゃんと見れるなぁ。
昔は必要だった気がする。
gstreamer0.10-plugins-bad-multiverseか、gstreamer0.10-plugins-ugly-multiverseあたりが入ってるからかなぁ。
874login:Penguin:2009/04/28(火) 00:24:15 ID:t08/zgta
ibus入れている人いる?
875login:Penguin:2009/04/28(火) 00:34:38 ID:y1ijJEeg
UNRをMini2140で使う方法教えてください。
Dualcoreの設定をBIOSから切ったらエラーは出なくなったけど、一向にロードしてくれない。
876login:Penguin:2009/04/28(火) 00:38:32 ID:GjPIk1Zw
headphon端子にプラグ挿してもヘッドフォンに出力されないのは仕様?
877login:Penguin:2009/04/28(火) 00:50:37 ID:m/CYeeS7
LiveCDで起動してみたら、gstreamer0.10-plugins-uglyとgstreamer0.10-plugins-ffmpegが自動でインストールされてWMV再生できた。
878login:Penguin:2009/04/28(火) 04:10:05 ID:gQldptig
>>807
XP起動してからタスクマネージャー立ち上げて使用メモリのとこ見てみろよ。。。
安定するまでかなり時間かかってるだろ。

あれは起動が早いんじゃなくて、あくまで
「デスクトップを表示してマウス動かせるようになるまでが早い」 に過ぎなくて通常通り使えるようになるまではubuntuのが圧倒的に早い。
まぁ、ubuntuもXPのそゆとこは見習った方がいいと思うけどね。
879login:Penguin:2009/04/28(火) 05:37:40 ID:6bKyGrAC
俺なんかPC立ち上げてすぐ火狐起動することが多いけど
そこまでを考えたらUbuntuのほうが圧倒的に早い

ともかく8.04と9.04をVBで確認したら、すんげぇ早くなったのな
VB起動のせいでもっさりだったUbuntuに嫌気がさして素直にデュアルブートにしたのに
そこそこのことならVistaのうえのVBから9.04でもわりと平気だ
880login:Penguin:2009/04/28(火) 05:44:55 ID:w8rP44ca
>>879
逆の方が便利。
ホストをUbuntuにしたほうが面倒がない。
881login:Penguin:2009/04/28(火) 06:20:37 ID:6bKyGrAC
残念だけどWindowsはゲームに使ってるから仮想やWineじゃ厳しいんだ
882login:Penguin:2009/04/28(火) 06:45:02 ID:Tbni/5g2
>>881
同じく、ノートはUbuntuメインでOffice使うときとかはVirtualBoxだけど、デスクトップはUbuntuメイン無理
883login:Penguin:2009/04/28(火) 06:45:42 ID:KfpM7fJ2
win2000→ubuntuに移行を考えてるのですが
P866Mhz 256MB i810
これぐらいのスペックもしくはこれ以下のスペックで
ubuntu常用してる方いらっしゃいますでしょうか?
884login:Penguin:2009/04/28(火) 06:56:29 ID:WN0wNEwy
win2000→9.94
Cel650 256MB
ギリ我慢の限界。
せめてメモリだけでも増設。
885login:Penguin:2009/04/28(火) 07:03:27 ID:Ae9iDUS+
こんにちは。あたしはカウガール。
メモリを買った方がいいと思うの。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
886login:Penguin:2009/04/28(火) 07:26:16 ID:5U/dwq/r
>>883
1GHz 256MB
LXDEでストレス無く常用中
887login:Penguin:2009/04/28(火) 07:42:01 ID:QVBkeUMh
やることを少なくすれば軽くなる
888login:Penguin:2009/04/28(火) 08:10:49 ID:pQOvX7cu
質問です。
格調パーティションの/をgpartedで拡大したいんですがシステムファイルはぶっ飛びますか?
l
889login:Penguin:2009/04/28(火) 08:38:45 ID:6p6GjuXG
>>862

てゆかニコ動プレイヤー(?)が変わったせいなのか、64bitでもチラつきがなくなってうれしい。
890login:Penguin:2009/04/28(火) 09:47:06 ID:OIZs/5ch
>>888
システムファイルって?なんか特殊なファイルシステムでも使ってる?
消えるときにはシステムファイルどころか、全部が全部吹っ飛ぶよ。

ext3というか、GPartedがresizeに対応しているFSはresizeしても原則データはなくならない
encrypt LVMとか使ってたらどうなるかわからん。失敗したらデータは吹っ飛ぶ

ヘルプにその辺の説明ってかかれてなかったっけ?
891login:Penguin:2009/04/28(火) 10:55:15 ID:qztXBhsW
RS232C変換USBデバイスを接続しました。
接続されたメッセージは表示されていますが、
/devフォルダのどこにあるのかわかりません。

この場合だけではなく、どこに接続されたかは
どうやって調べるのでしょうか?
892login:Penguin:2009/04/28(火) 12:44:05 ID:oKAckaVr
>>883
ちょうどその構成でも使ってたことありますが
メモリをあと+256M足したらもっと快適になりました。
ただし3Dデスクトップはあきらめたほうがいいかもです。実用上たいして関係ないし。
893login:Penguin:2009/04/28(火) 12:57:26 ID:2lGbYP/d
>>883
cd部屋が作ったLxbuntuあたりがいいんじゃないか?
インテルチップセット使ってるみたいだから9.04アップグレードしないようにね
894login:Penguin:2009/04/28(火) 13:16:24 ID:oKAckaVr
>>883
追加:
グラボは拾ってきて刺したほうがいいかも.
nvidia系で〜64M程度のやつ。中古だと数百円。
895login:Penguin:2009/04/28(火) 13:19:04 ID:N14u1oDv
インテルで9.04だけど問題ない。
896login:Penguin:2009/04/28(火) 13:34:13 ID:m/CYeeS7
>>883
動きはするだろうけれど、デスクトップ使用での推奨メモリ容量は512MB以上。
https://help.ubuntu.com/9.04/installation-guide/i386/minimum-hardware-reqts.html
897login:Penguin:2009/04/28(火) 13:35:11 ID:r0xOptPD
UbuntuとXPのデュアル環境にしているのですが、MacのParallelsのように、あらかじめインストールしているWindowsをUbuntu内で起動できるソフト等はあるのでしょうか?
898login:Penguin:2009/04/28(火) 13:41:28 ID:uy3k7lRT
あるけど、テンプレも読めずググる事も出来ないお前には扱えないだろ
899897:2009/04/28(火) 13:48:01 ID:r0xOptPD
テンプレ・まとめwiki等読んだのですが...。
VMware、VirtualBoxは新規インストールのみですよね?
900login:Penguin:2009/04/28(火) 13:49:02 ID:GAmovdGq
天プレ見ようとしたら見えなくて吹いた
そういやアホが立てたんだったなこのスレ・・・
901login:Penguin:2009/04/28(火) 13:54:17 ID:oUj+WZ4l
>>825
オレも。8.10まで普通に使えたPenIIIノートも
DELL9150も同じ。Wubi途中でストンと落ちる。
902login:Penguin:2009/04/28(火) 14:46:14 ID:HdmmxbiP
>>899
それは元の質問の仕方が悪いな
ちなみにおれは知らん
903login:Penguin:2009/04/28(火) 15:05:22 ID:7yZHT1kb
なんだろ俺のチビノート、Netbook Remixじゃなくて8.10でずっと問題なく来てるもんで9.04にする気がおきひんの。
8.10LTS来るよこれ。

9.04Netbook RemixのLiveUSBいじったけど、逆に使いづらいんでおます。
なにこれ?
チビノートでデスクトップ版入れてる人おりますか?
904login:Penguin:2009/04/28(火) 15:11:06 ID:Tbni/5g2
>>903
AspireOneに、パーティション分けて 8.10, 9.04, 9.04NetbookRemixと入れてる
NetbookRemix使い勝手悪いね

・ フォルダ開くのに"Loading..."とか表示されて何故か時間がかかる (メニューから開くより遅い)
・ ランチャー自体が固まることもある
・ Terminal使わせたくないのか、キーボードショートカットから項目が消えてる
・ アプリの追加と削除どこ?
・ Windowsサーバーへの接続どこ?

タイトルバーの分スペースを消費しないの”だけ”は良いね、他の横長ノートでも使いたい位
905login:Penguin:2009/04/28(火) 15:18:04 ID:gZkO4xUI
俺もアスワンだがNBRでもディスクトップ版と同じ画面にすぐ切り替えられるじゃん。
画面をいくつか使いたい時にはそっちに切り替えればいいだけ。

ターミナルとか、アプリの追加と削除もお気に入りに入れとけばデフォルトのままで使いやすいけどね
906login:Penguin:2009/04/28(火) 15:26:02 ID:G6I2IdWR
NBRはcompizと相性が悪い。
907login:Penguin:2009/04/28(火) 15:31:39 ID:gZkO4xUI
ネットブックのスペックでcompizなんて重くなるだけだし普通使うかよ
908login:Penguin:2009/04/28(火) 15:32:03 ID:EwBP7Nlo
モニタの明るさをかえたいんですがどうしたらできますか?
909login:Penguin:2009/04/28(火) 15:33:46 ID:7yZHT1kb
>>904
トリプルブートっすか?
スゲーよまじで。

910login:Penguin:2009/04/28(火) 15:38:45 ID:gZkO4xUI
8GのSSDの俺には絶対無理だなw
それでもちょっとだけ空けてpuppyでも入れて見たいね
911login:Penguin:2009/04/28(火) 15:41:27 ID:ZBKHOTaV
>>891
/dev/ttyUSB0
912login:Penguin:2009/04/28(火) 15:43:29 ID:7yZHT1kb
>>908
電源の管理からいけますよーん!
Commandはしらんw
俺のはほっとキー(fn+▼)でいけるよ。
913login:Penguin:2009/04/28(火) 15:44:51 ID:qv8Idlrr
>>891
ルールは/etc/udev/rules.dに書いてある
914login:Penguin:2009/04/28(火) 15:47:39 ID:qv8Idlrr
GUIならシステムログで
コマンドラインならdmesgで
何が行われたか確認できるよ
915login:Penguin:2009/04/28(火) 15:48:17 ID:etUjQd1u
>ネットブックのスペックでcompizなんて重くなるだけだし普通使うかよ

知障か?

Compizのような3DデスクトップはGPUに処理を丸投げできるから、
只でさえ非力なCPUがウィンドウの移動程度で
VRAMの書き換えに処理を奪われずに済むため、
むしろシステム総体としては処理の軽量化が可能なわけだが。

ディスクリートGPUを搭載するようなゲーミングノート等の場合は
GPUの処理が増えることで消費電力も増えてしまい、
バッテリー駆動時間が減ってしまうという弊害も出て来るが、
945GSEのような低電力のIGPを搭載した環境=ネットブックでは
そのメリットをフルに享受できると言っていい。
916login:Penguin:2009/04/28(火) 15:52:09 ID:EwBP7Nlo
>>912
できました!ありがとうございます
917login:Penguin:2009/04/28(火) 15:58:38 ID:Tbni/5g2
色々遊ぶために買ったんで、160GBをOS用の10GBx6個とデータ用100GBに分けてる
入れてるOSはXP, 8.10, 9.04, 9.04NBR の4つ

>>905 あと何故か9.04と同じはずなのに、NBRではBluetoothマウスとのペアリングが出来なくてますます放置
でもオリジナルにすぐ切り替えられるのか、それならそっちメインにしても良いかな

>>906 AspireOneでも結構軽いよ、常用してる、ぷるぷる楽しいしw
918login:Penguin:2009/04/28(火) 16:11:21 ID:Tbni/5g2
驚いたのが、AspireOneのAtomって仮想化(VT-x)対応してるんだね
VirtualBox内のWindowsでCPRM付きのDVD再生させてるんだけど、
Celeron2.16GHzのノートより、Atomの方がずっと負荷低い
Celeron 585 > CPU100%でコマ落ち
Atom (AspireOne) > CPU100%近いけどコマ落ち無し
919login:Penguin:2009/04/28(火) 16:14:14 ID:3wTm5g7N
>>915
それたまに見るけど本当なのか?
ウインドウとか動かしたらCPUにも負荷かかってるんだが。
軽いWMとかで移動時にウインドウの中身を
表示させないようにした方が体感的にも軽いんだけど。
920login:Penguin:2009/04/28(火) 16:32:22 ID:gZkO4xUI
>>915
やったことないだろ
実際にやると重くなるのが現実だぜ
921login:Penguin:2009/04/28(火) 16:58:51 ID:Tbni/5g2
>>920
915じゃないけど、そのAspireOneのデスクトップ効果最大にしてみ
ウィンドウの移動もかるかるだし、田+Tabの切り替えもするする動くよ、全然重くない
ちなみに俺のはメモリ1.5GBのモデルだけど違いないよね?1GBモデルだとスワップしてるとか
922921:2009/04/28(火) 17:01:17 ID:Tbni/5g2
あ、もちろんNBRモードじゃなくて通常のデスクトップでね
視覚効果オフにするよりずっと軽いっしょ?
923login:Penguin:2009/04/28(火) 17:13:28 ID:m/CYeeS7
>>920
環境によりけり。
最近のnvidiaのチップを使ってれば、metacityよりも明らかにcompizの各種効果off状態のほうが軽い。
924login:Penguin:2009/04/28(火) 17:26:29 ID:Tbni/5g2
>>923 915からの流れを読んでくれ
ネットブックでどうかって話だし、ネットブックのチップセットでも十分compiz使った方が速い
デスクトップ効果に最新のnVidiaなんかいらんよ
925login:Penguin:2009/04/28(火) 17:54:27 ID:8DpGtyz2
>それたまに見るけど本当なのか?
>ウインドウとか動かしたらCPUにも負荷かかってるんだが。

それはCompizが無効で、ウィンドウをドラッグする間のひとコマひとコマ、
その下のウィンドウの分までCPUが丹念に描画しております故 ※

>軽いWMとかで移動時にウインドウの中身を
>表示させないようにした方が体感的にも軽いんだけど。

それはそうだろうね。枠だけならCPUで処理しても軽いだろ。
…で、その貧相な画面で対等扱いしろと?

マジで知障しか居ないのか、ここは?


※ 厳密に言えば、VESA FBでも使っていない限り多少のアクセラレーションは効くが
926login:Penguin:2009/04/28(火) 17:57:26 ID:8DpGtyz2
>>920
やったことないだろ
実際にやるとグリングリンのヌルヌルなのに、CPUはほとんどお休みしてるんだぜ?

視覚効果offやXP以前のWindowsでウィンドウをドラッグして振り回すだけで
軽く100%に張り付いちゃうのが、3Dデスクトップの恩恵を受けられない前時代的デスクトップ環境。

装飾過多でリッチだからこれはものスゲー重いに違いない、
透過処理なんて色演算だけでどれだけコストがかかるんだ!
おまけに3D変形ウィンドウなんてもうCPU食いまくりに違いない…!!
…って、頭が20世紀で止まってる証拠だよな(苦笑
927login:Penguin:2009/04/28(火) 18:03:01 ID:Tbni/5g2
>マジで知障しか居ないのか、ここは?
荒れるからやめろ
928login:Penguin:2009/04/28(火) 18:12:56 ID:3wTm5g7N
そりゃ同じことするならcompiz有効にするほうが早いだろうけど、
ウインドウぐにゃぐにゃとか移動時の中身の表示とか、
他のWMならGPUに投げるどころか処理自体が存在しないからな。
余計な処理を勝手に増やしてそれでCPUに負荷かからないって言われても…
929login:Penguin:2009/04/28(火) 18:14:30 ID:QVv0SeHb
俺、速いマシン使ってるからその話自体無駄に思えてしょうがない。
930login:Penguin:2009/04/28(火) 18:17:06 ID:m/CYeeS7
>>928
そういうエフェクトを使わなければいいだけじゃん。
そもそもそんなエフェクトはデフォルトでOFFなんだし。
931login:Penguin:2009/04/28(火) 18:20:26 ID:m/CYeeS7
せっかくだから試してみたら、ウィンドウをグニャグニャさせてもMetacityよりCompizのほうがCPU負荷が少ないな。
ビデオはintelの統合チップセット865G。
932login:Penguin:2009/04/28(火) 18:23:31 ID:8DpGtyz2
>ウインドウぐにゃぐにゃとか移動時の中身の表示とか、
>他のWMならGPUに投げるどころか処理自体が存在しないからな。
>余計な処理を勝手に増やしてそれでCPUに負荷かからないって言われても…

そんな余計な機能は
ユーザーが明示的に指定しない限り有効にもならない訳だが…


…で、ウィンドウの移動程度で裏側のウィンドウまでredrawかけて
CPU資源を食い尽くす前時代的なWMよりも重いんですか?軽いんですか?

Vista叩き厨も同じ論調だし、無闇にリッチだから糞重いに違いない、とか
やりもせずに盲目的に叩く連中の僻み根性ってのは何処も同じだな
933login:Penguin:2009/04/28(火) 18:27:47 ID:8DpGtyz2
>>931
Compizの要求性能なんて、いまどきのGPUにしたら屁みたいなもんだしねえ…。
それこそnVIDIAならGF2MXあたりの糞GPUでもサクサクだし。

糞重いと言われるVistaでさえ、AeroGlassなんてGMA950で十分動くレベルだし、
今となってはNetbookですら(メモリさえ十分なら)サクサク動くのに、
無駄な機能の筆頭のように言われる3Dデスクトップは不憫すぎる

つうか、無知なアンチ相手には何言っても届かんと。
やってみろと言ってもやらんし、やってからほざけと言ってもやらずにほざく。

934login:Penguin:2009/04/28(火) 18:32:13 ID:4f+oZeXW
Eye Candy にふさわしいやりとりですね
935login:Penguin:2009/04/28(火) 18:33:02 ID:K+CuNWhL
まあ、使わなかったからって自分のことじゃないからいいだろ。
936login:Penguin:2009/04/28(火) 18:33:37 ID:/wcSQBnc
ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼
ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼
ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼
ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼
ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼
ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼
ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼
ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼
ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼
ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼
ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼
ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼
ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼
ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼
ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼
ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼
ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼
ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼
ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼 ぼく池沼
937login:Penguin:2009/04/28(火) 18:36:29 ID:8DpGtyz2
>>935
知障ちゃんが確信し切って自分でそうしている分には構わんけど、
こういう所にノコノコ出て来て「3Dデスクトップなんてやめろ、遅い」とか
害毒振り回す奴は、害虫みたいにぶちっと潰しておかないとさあ(笑
938login:Penguin:2009/04/28(火) 18:38:57 ID:A+VcrrGW
いいよ、そんな奴変態だからほっといて。皆賢いから自分で試すさ。
939login:Penguin:2009/04/28(火) 18:45:08 ID:2lGbYP/d
>>931
ubuntuのバージョンは?
個人的に聞きたい
教えてください
940login:Penguin:2009/04/28(火) 18:54:33 ID:m/CYeeS7
>>939
8.10からアップグレードした9.04の32bit版デスクトップ。
MicroSD 8GBにインストール。
常用してる環境じゃない。

普段はちゃんとHDDにインストールした64bit環境でgeforce9600。
941login:Penguin:2009/04/28(火) 18:55:49 ID:3wTm5g7N
>>932
compizでもウインドウの移動やリサイズ時に中身を描画しない設定ってできたっけ?
942login:Penguin:2009/04/28(火) 18:59:00 ID:aa6jnlOW
ubuntuをアップデートしたらvimの設定ファイル
$home/.vim/ftplugin/c.vim
に書いてあるものが読み込まれなくなったんですけど。
どうすれば読んでくれるの?
943login:Penguin:2009/04/28(火) 19:09:16 ID:/wcSQBnc
compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼
compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼
compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼
compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼
compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼
compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼
compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼
compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼
compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼
compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼
compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼
compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼
compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼
compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼
compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼
compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼
compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼
compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼
compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼
compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼 compiz 重い ぼく池沼
944login:Penguin:2009/04/28(火) 19:12:32 ID:8DpGtyz2
>compizでもウインドウの移動やリサイズ時に中身を描画しない設定ってできたっけ?

日本語でok

3Dデスクトップだとウィンドウの中身(サーフェイス)は
ウィンドウ自身に変化があった時だけ描画されてVRAMに送られ、
ウィンドウの移動や変形は全てGPUが行うので、その都度再描画などしない。

前世紀ウィンドウ(笑)では、ウィンドウのドラッグ時に1ドットでも掠るウィンドウがある場合は
ドラッグしている最前面のウィンドウだけでなく、その裏に関わる全てのウィンドウで
サーフェイスの再描画が行われる。それも1フレーム分ごとにだ。
今時の高スペック機でも、よほど高速な環境、且つよほど軽いウィンドウでもない限り
再描画はモニタのリフレッシュレートにさえ到底追いつくことは無いので、当然ガクガクになる。
その上CPUの負荷は100%近くまで跳ね上がる。当然、為すべき処理は後回しになる。

…まあ、Linuxを使う目的はLinuxのインストール作業で、
あとはほとんどアイドルで放置してるだけみたいな無能なお前らの環境では
CPUをフル活用できる数少ない機会だろうから、せいぜいCompizはoffにして
「いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!」…とでも実感してくれたまえ。
945login:Penguin:2009/04/28(火) 19:15:51 ID:2lGbYP/d
>>940
ライブCDだとCompizが動かず表示が少し可笑しかったからアップグレードしてなかったよ
有難う
これで安心してアップグレードできるよ
946login:Penguin:2009/04/28(火) 19:18:05 ID:/wcSQBnc
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
いまCPUがフルに回ってるぜぇぇぇぇ〜!!
947login:Penguin:2009/04/28(火) 19:20:45 ID:8DpGtyz2
>ID:/wcSQBnc
お前に道化役は無理だ
無能には勤まらんよ
948login:Penguin:2009/04/28(火) 19:21:29 ID:/wcSQBnc
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
ID:8DpGtyz2 NG登録必須!!
949login:Penguin:2009/04/28(火) 19:24:02 ID:m/CYeeS7
>>945
乗ってるチップと設定に注意。
別環境の945GはCompizが動かなかった。
あと、VRAMを8M割り当ててないと挙動が不安定だった。
950login:Penguin:2009/04/28(火) 19:25:28 ID:m/CYeeS7
あ、間違い。
動かなかったのは945Gじゃなくて、845G。
951login:Penguin:2009/04/28(火) 19:27:37 ID:3wTm5g7N
>>944
なるほど。そういう話が聞きたかったんだ。

でも実際はcompiz使ってる時でもウインドウ動かしたら
静止してる時に比べてCPUの使用率は上がるじゃん?
前世紀ウインドウだと移動時に枠だけしか表示されないから負荷自体大したことくて
実際の負荷で言うと前世紀ウインドウの方が軽いと言いたいわけ。
952login:Penguin:2009/04/28(火) 19:32:52 ID:ARVuKhzg
夏休みはまだだよな?
953login:Penguin:2009/04/28(火) 19:33:23 ID:8DpGtyz2
>でも実際はcompiz使ってる時でもウインドウ動かしたら
>静止してる時に比べてCPUの使用率は上がるじゃん?

でも前時代ウィンドウ(笑)よりは軽いよ?
つうか100%いくしな

>前世紀ウインドウだと移動時に枠だけしか表示されないから負荷自体大したことくて
>実際の負荷で言うと前世紀ウインドウの方が軽いと言いたいわけ。

枠だけドラッグすればCompizより軽いとして、
Compizより軽いぜ!俺の勝ちだ!!…と勝ち誇ったところで、
そこまでするならまずGTKみたいな重いライブラリ使う環境を止めたら?
なんでUbuntuみたいな重量級ディストリなんか使うわけ?
…という根源的な疑問が出て来るわけで。

TWMまで逆行しろとは言わんけど、Puppyあたりの軽量ディストリでも使った方がマシじゃねーの?
954login:Penguin:2009/04/28(火) 19:35:14 ID:m/CYeeS7
metacityより昔の話か?
955login:Penguin:2009/04/28(火) 19:36:27 ID:2lGbYP/d
>>950
自分のはi865Gです
8.10でCompizが動いてます
956login:Penguin:2009/04/28(火) 19:38:12 ID:gAqgHA60
世の中は16日間のゴールデンウィーク中だぜ
957login:Penguin:2009/04/28(火) 19:47:01 ID:Jxy0fT1U
512RAMだとcompizはきつい。
cpuはたいしたことないけど。

@PenM1.7/geforce6200-pci-128vram
958login:Penguin:2009/04/28(火) 19:50:09 ID:8DpGtyz2
実際のところ、Compizのサクサク度に匹敵するレスポンスを得るには
どのあたりまで逆行すればいいのかね?
それこそTWM並みの環境くらいしか思いつかんのだが…

ドラッグやリサイズの時に枠のみで手抜きをする貧相なWMでも、
XORで超手抜きなものでない限り、裏に何か別のウィンドウやアイコンが掠ったら
それだけでリドローがかかる(=CPU負荷が跳ね上がる)しなあ…

metacityどころかGTKも捨て、近代的なメニューやdockも捨て、
効率的なcompizにCPU負荷率で勝つために涙目になって
必死で不便で貧相な環境に逆行するとしても、一体どこまで行けば果たせるのか…

…ま、甚だ非生産的な行為としか思えんが、単純に興味は沸くね。
時間の無駄でしかないから、自分で試す気にはならんが。

ID:3wTm5g7Nは、ワイヤーフレームにすればCompizより軽いと豪語した以上、
どこまで逆行すれば実際にそれが果たせるのかを責任持って検証し、提出すること。
期限はこの連休いっぱいくらいまでで十分か?
959login:Penguin:2009/04/28(火) 19:51:51 ID:8DpGtyz2
512だとUbuntuって時点で厳しいとしか言い様が…(苦笑

メモリ1GBもあれば、Pen3-1GHz dualでGeForce2MXなんつー遺物環境でもサクサクよ。
つうかウチの宅内鯖機なんだけどね。ついでに言うとUbuntuでなくてLennyだけど。
960login:Penguin:2009/04/28(火) 20:15:31 ID:30YwQwrO
レッツノートW2にクリーンで9.04いれてみたけど、うちの環境ではカーネル内のホットキー設定を有効にしても
照度の調節ができません。gnomeでも照度の参照ができてないみたいです。
ボリュームやレジュームは問題ないんですが・・・
分かる方いらっしゃいますか?
961login:Penguin:2009/04/28(火) 20:34:16 ID:+WgvzJEJ
>>917
君すごいおwww俺なんてチキン丸出しだからウブンツオンリーー!
だってマルチブートかますとgrubやらMBRやらめんどくさい事になりそうでいやなんや??
962login:Penguin:2009/04/28(火) 21:32:22 ID:CKelkC17
i815E PenV866 512M(最大) GeForce2MX
でも Compizでサクサクかな?
963login:Penguin:2009/04/28(火) 21:38:17 ID:lbN89tB7
復旧用にLiveCDをUSBメモリに入れとけ。remastersys使うのも良し。
964login:Penguin:2009/04/28(火) 21:46:19 ID:w8rP44ca
>>953
>なんでUbuntuみたいな重量級ディストリなんか使うわけ?
イメージ操作に踊らされていると思う。

軽量ディストリと比較して、その他に属するだけで
重量級だとは思わない。

具体的にどこ?と聞けばさしたる違いは言えない。
965login:Penguin:2009/04/28(火) 21:49:59 ID:RVf2NFZ9
確かに重いもクソも無いよね。動かしたいものだけ動かしてあと止めるとかすれば
何も他と変わらんよね。別にgnome使ってるのは他も同じだし、何が重いというのか。
966kana:2009/04/28(火) 21:53:40 ID:+D1/KqRn
私のパソコンAにubuntu最新版をインストールできますか。インストールのやり方を教えて下さい。CD-ROMは持っていませんのでFDとpxeとパソコンBを使ってパソコンAのHDDにubuntuをインストールしたい。

やり方をわかりやすく教えて下さい。どうも回答ありがとうございます。お世話になります。

パソコンAはdellデスクトップパソコン Dimension 2400で
Windows xp home edition version 2002 service pack 3を搭載し、
CPU2.4GHz RAM512MB HDD全容量80GB中、15GB使用中です。
ニフティーのセキュリティーソフト、常時安全セキュリティー24、バージョン5.xを使っています。

パソコンBは東芝ノートパソコン dynabook satellite 2650
型番 PD265C464DAB Windows98から2000 プロフェッショナル Service Pack 4に
アップデートしたOSを搭載し、RAMは196MB、CPUは466MHz、HDD全容量11GB中、5GB使用中です。
ニフティーのセキュリティーソフト、常時安全セキュリティー24、バージョン3.64を使っています。
バッファロー社のLANカード LPC−PCM−CLXと東芝パソコンを接続しています。

回線業者KDDIの@nifty ひかりone Tシリーズ マンションV100のプロバイダーから借りた
VDSL装置、沖電気のoki EV5201Bをつなげています。
バッファロー有線ルーター、BBR−4HGとパソコン上記2台を接続しています。
967login:Penguin:2009/04/28(火) 21:55:04 ID:lbN89tB7
Compiz Fusion running great on a Pentium 2/450!
http://www.youtube.com/watch?v=vXwGMf141VQ
> I am running Ubuntu 7.10 Gutsy Gibbon on my nine-year-old Pentium 2 computer.
> It has a 450mhz processor, 320MB of RAM, and a 64MB ATI Radeon 7500 graphics card.
968login:Penguin:2009/04/28(火) 21:55:48 ID:w8rP44ca
969login:Penguin:2009/04/28(火) 21:57:26 ID:w8rP44ca
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=29787
それともこっちからのコピペかな?
970login:Penguin:2009/04/28(火) 22:03:56 ID:w8rP44ca
Ubuntuが重量級ではないという話が都合悪くて流したかったのかな?

Ubuntuはごく標準的なディストリだよ。
他ディストリとの違いはパッケージが多くメンテされてることくらい。
971login:Penguin:2009/04/28(火) 22:12:30 ID:fA4TOH6i
確かに重いもクソも無いよね。動かしたいものだけ動かしてあと止めるとかすれば
何も他と変わらんよね。別にgnome使ってるのは他も同じだし、何が重いというのか。









大事なことなので2回書き込みました。
972login:Penguin:2009/04/28(火) 22:50:27 ID:v8YGK6Mt
これ、軽いし日本語入力がかなり作り込まれていて使いやすい。
ubuntu9.04よりも良いと思う

ttp://trac.vinelinux.org/wiki/Vine5/Roadmap
973login:Penguin:2009/04/28(火) 22:53:06 ID:GS7DUayp
Vine(笑)
974login:Penguin:2009/04/28(火) 23:09:09 ID:U8HQ3LAI
という自演でした
975login:Penguin:2009/04/28(火) 23:12:57 ID:GS7DUayp
2ちゃんをやる上で大切なのは脳内変換である
wなどの文字や罵倒をあびせられても想定する相手によって全く印象が違うからだ
例えばブサイクなおっさん(おばさん)を想定した場合、スルーするのは困難を極める
だが綺麗なオネエさん(オニイさん)が微笑みながら優しくカキコしていると思えば
ハッピーな気分になれるのである
976login:Penguin:2009/04/28(火) 23:17:14 ID:Ai2vk+TK
9.04サーバーインストールしてたら必ずGRUBとLILOのインストールに失敗するんですが
どうすれば解決できますか?
977login:Penguin:2009/04/28(火) 23:32:41 ID:m4iIkfW0
>>973
救いようのないバカだな。
978login:Penguin:2009/04/28(火) 23:57:41 ID:9OcQ88+I
はじめてubuntuいれようと思ってるんですけど
8.10も9.04もどっちも何回やってもシステムのインストール中に20%くらいまでいったとこでフリーズしてしまいます
ぐぐってもわかりませんでした
メモリ1G、HDD40GBのふるいvaioノートです
どうしたらよいでしょうか?
979login:Penguin:2009/04/28(火) 23:58:26 ID:fA4TOH6i
すっぱり諦める
980login:Penguin:2009/04/28(火) 23:59:22 ID:fA4TOH6i
Windowsを愛する。
981login:Penguin:2009/04/28(火) 23:59:27 ID:w/+pBNFl
s○nyが悪い
982login:Penguin:2009/04/29(水) 00:01:04 ID:E9EKD6Kj
>>976 >>978
嘘くさい。
983login:Penguin:2009/04/29(水) 00:04:34 ID:EwBP7Nlo
>>978
CD(DVD?)のせいじゃない?
984login:Penguin:2009/04/29(水) 00:12:01 ID:SOU5h9Et
>>982
嘘じゃないです
>>983
9のほうはcdのせいだって可能性はあるかもしれませんが
8.10のほうは今日買ってきたスタートアップバイブルの付属cdなので
違うのかなって思ってさっきから調べてるんですけど、わからないんです
985login:Penguin:2009/04/29(水) 00:18:58 ID:vSXEcCTF
9.04にアップグレードしたら、ウィンドウを移動するのにやたらと
かくかくするようになった。
スクロールもやたらともたつく。
AMDの制限付きドライバが悪いのか?
これまでも同じドライバ使ってたけどこんなことにはならなかったんだが。
986login:Penguin:2009/04/29(水) 00:20:21 ID:1mul7sLR
調子悪いなら新規イン須子
987login:Penguin:2009/04/29(水) 00:21:40 ID:E9EKD6Kj
>>984
やっぱり嘘だろ?
988login:Penguin:2009/04/29(水) 00:24:11 ID:E9EKD6Kj
>>985
グラフィックボードのAMDはダメだろうな。
CPUのAMDは良好なんだが。

xserverの仕様変更にドライバ追いついてないんじゃない?
nvidiaは最近落ち着いた。
989824:2009/04/29(水) 00:27:26 ID:ZLvevzD2
Firefox3.0.9でGoogleマップ、マウススクロールして地図を見てたら
熱暴走の時のようなハングアップ1回(カーソルもキーも一切きかなくなる)。
GoogleEarth(googleearth_5.0.11337.1968-0medibuntu7_i386.deb)を
使って火星を見てたら旧に動作が重くなりマウスカーソルは動くが、
ゆっくり、他のキーも効かず。
グラフィックドライバのトラブルの気もするが・・原因不明。
ちょっと8.10より不安定な印象。
990login:Penguin:2009/04/29(水) 00:28:41 ID:vSXEcCTF
>>988
そっか、レスthx
対応待ちってことか。
991login:Penguin:2009/04/29(水) 01:33:32 ID:hn5UHJNZ
CD-RWにイメージを焼いたが、wubi.exeが起動しない・・・
992login:Penguin:2009/04/29(水) 02:09:14 ID:E9EKD6Kj
面倒くさいからWindows消しちゃえば?
993login:Penguin:2009/04/29(水) 02:18:11 ID:V0H7K4Yl
>>960
パッケージを入れないと本来ダメだがどうしてもというなら起動前というか、grubの段階のうちに照度調整。
994login:Penguin:2009/04/29(水) 07:04:26 ID:DyisnLha
>>991
原因として考えられる事
・CD-RWの中身を見るとisoフィルが一個だけ入っている
・BIOSの設定がデフォルトじゃない
・CD-Rなら起動できるがCD-RWで起動できない機種だった
995994:2009/04/29(水) 07:06:16 ID:DyisnLha
編集ミスった。フィルじゃなくてファイルね。
996login:Penguin:2009/04/29(水) 08:02:01 ID:TynZoDs1
>>991
原因として考えられる事
・officeのIME
997スレたてよろしく:2009/04/29(水) 08:02:05 ID:bgB0rJ4Q
前スレ【初心者専用】Ubuntu Linux 37
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1239100979/
本スレ【deb系】Ubuntu Linux 32【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1240232059/

【公式】
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/
■ Ubuntu 9.04について (変更点、既知の問題に関する記載あり)
http://www.ubuntulinux.jp/getubuntu/releasenotes/904overview

【ダウンロード】
■ Ubuntuの入手 (VMware用、VirtualBox用イメージもあり)
http://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbuntu

【まとめ・ヘルプ】
■ 日本語フォーラム「初心者サポート」
http://forum.ubuntulinux.jp/viewforum.php?id=15
■ Ubuntu Tips
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/
■ Ubuntu 初心者専用スレ @ まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/ubuntu_beginner/
■ Ubuntu Linux に関するFAQ (派生版・ローカライズ版の説明もあり)
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/41.html
■ インストール完全ガイド「Ubuntu 9.04 Desktop 日本語 Remix CD」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081031/318303/

※ 最初に必ずテンプレに目を通してください
998いろいろ間違えた、整形やりなおし:2009/04/29(水) 08:05:52 ID:bgB0rJ4Q
前スレ【初心者専用】Ubuntu Linux 37
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1239100979/
本スレ【deb系】Ubuntu Linux 32【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1240232059/

【公式】
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/
■ Ubuntu 9.04について (変更点、既知の問題に関する記載あり)
http://www.ubuntulinux.jp/getubuntu/releasenotes/904overview

【ダウンロード】
■ Ubuntuの入手 (VMware用、VirtualBox用イメージもあり)
http://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbuntu

【まとめ・ヘルプ】
■ 日本語フォーラム「初心者サポート」
https://forums.ubuntulinux.jp/viewforum.php?id=15
■ Ubuntu Tips
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/
■ Ubuntu 初心者専用スレ @ まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/ubuntu_beginner/
■ Ubuntu Linux に関するFAQ (派生版・ローカライズ版の説明もあり)
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/41.html
■ インストール完全ガイド「Ubuntu 9.04 Desktop 日本語 Remix CD」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090427/329235/

※ 最初に必ずテンプレに目を通してください
999login:Penguin:2009/04/29(水) 09:49:57 ID:8ZGn7aWj
onarapu-
1000login:Penguin:2009/04/29(水) 09:54:36 ID:DyisnLha
救いようのない馬鹿だな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。