Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
そもそもLinuxなんで共産主義のゴミでしかない糞OSですが、
プログラミングも何も出来ない自称上級者の馬鹿どもが
「Linuxは普及しているんだ」とか、「GNUは最高だ」とか大言壮語を吐くスレです。

わりと馬鹿丸出しで面白いので、それ以外の人は適当におちょくってみて下さい。


前スレ

Linux使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1231366072/
2login:Penguin:2009/02/08(日) 12:30:28 ID:n1rlv8ra
Linuxで動画を見たとき、動画の解像度そのままで見ればきれいなんですが、
拡大縮小すると、どうしてもギザギザが見えてしまいます。
なんであんなに汚くなるのでしょうか? どうにかならないんでしょうか?
3login:Penguin:2009/02/08(日) 12:37:08 ID:n1rlv8ra
拡大縮小してギザギザになる動画は真の動画ではないとかなんとか(以下略
4login:Penguin:2009/02/08(日) 12:48:09 ID:zL/bPc8w
id変わってませんよ。
5login:Penguin:2009/02/08(日) 12:54:01 ID:n1rlv8ra
ほんとだね。
俺は>>3で、>>2とは別人。
IPも間違いなく別のはずだけど、こんなことあるんだねえ。
6login:Penguin:2009/02/08(日) 12:58:29 ID:n1rlv8ra
もしかしてFedoraでサーバー公開してるから踏み台にされてたのかも?
心配になってきたよ。
とりあえずアップデートしてみる。
7login:Penguin:2009/02/08(日) 13:17:39 ID:n1rlv8ra
>>5
うは。おもしれーw
8login:Penguin:2009/02/08(日) 13:55:35 ID:Rqgv+Vwp
      ___
     /  R /\
    /   /\  \
   |  / /=ヽ \  |
   |/ (゚)  (゚) \|
   \── ゝ── ノ  _    _
     \____/  |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
9login:Penguin:2009/02/08(日) 14:29:01 ID:nhUQ92Qg
久々に自演見たwwwwww
10login:Penguin:2009/02/08(日) 15:04:11 ID:n1rlv8ra
自演じゃねーってw
相手がOKならIPさらしてもいいが。
11login:Penguin:2009/02/08(日) 15:10:09 ID:n1rlv8ra
>>10
俺もいいよ。
12login:Penguin:2009/02/08(日) 15:12:06 ID:nhUQ92Qg
なんなんだwww
13p052073.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2009/02/08(日) 15:20:17 ID:n1rlv8ra
じゃあほれw

違う人でIDが同じというのは見たことあるが、
IPが違うという証拠は見たことないのでドキドキ
14login:Penguin:2009/02/08(日) 15:22:51 ID:n1rlv8ra
>>13
なんて書けば出るんだっけ?
15login:Penguin:2009/02/08(日) 15:24:12 ID:n1rlv8ra
名前のところに、「fusianasan」
16z64.124-44-232.ppp.wakwak.ne.jp:2009/02/08(日) 15:24:54 ID:n1rlv8ra
ググレカスしてみた。
17p052073.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2009/02/08(日) 15:29:53 ID:n1rlv8ra
IPアドレスにもホスト名にも、ぱっとみ共通点はない。
どれくらいの確率で同じになるんだろうな?
18login:Penguin:2009/02/08(日) 15:33:30 ID:n1rlv8ra
fusianasanしたらFedraが落ちた。
Linuxと2CHの脆弱性を確認できた一日だった。
19login:Penguin:2009/02/08(日) 15:37:18 ID:n1rlv8ra
おらなんだかwakwakしてきたぞ!
20login:Penguin:2009/02/08(日) 15:47:21 ID:W4hE9Lub
俺はアサヒる
21login:Penguin:2009/02/08(日) 15:56:18 ID:nhUQ92Qg
なんとまぁ。おらもwakwakしてきたぞ!
22login:Penguin:2009/02/08(日) 16:48:27 ID:Rqgv+Vwp
ログ堀りでzaqzaq
23login:Penguin:2009/02/08(日) 18:30:09 ID:JWugLBzq
久々おもしろいのを見た。
IPが違うのにIDが同じことってあるんだね。
24login:Penguin:2009/02/08(日) 19:04:39 ID:bGpqoLSC
どうも3つめのpppをキーにしてID生成してるみたいだな
25login:Penguin:2009/02/08(日) 19:21:50 ID:n1rlv8ra
それなら、asahi使っているやつとwakwak使っているやつは
必ず一致するだろw
26login:Penguin:2009/02/08(日) 19:49:07 ID:nhUQ92Qg
ダメじゃんよwww
27login:Penguin:2009/02/09(月) 00:02:30 ID:rerhuvD8
全部使ってハッシュ計算して、結果の何桁か切り落としたりしてとかだったかな?
だから、普通のMD5とかのハッシュ衝突よりも頻度高い。
28login:Penguin:2009/02/09(月) 01:09:44 ID:adMCM+tE
ID生成に使ってるのはホスト名じゃなくてIPアドレスだよ
29login:Penguin:2009/02/09(月) 02:15:09 ID:A5oAqjR/
ホスト名が違えばIPアドレスは違うものだ。
30login:Penguin:2009/02/09(月) 12:36:09 ID:Bu+5hTqe
地域名表示があるν速で、地域は全く違うのにIDが同じなんてこともあるからな
31login:Penguin:2009/02/12(木) 00:56:05 ID:ZwWt86HN
こりゃ普及するわけない
32login:Penguin:2009/02/12(木) 01:12:34 ID:0dh3X10I
>>29
息をつくように嘘を言うw
33login:Penguin:2009/02/13(金) 14:27:01 ID:BVfTx9/B
Linuxで使えるUSBディスプレイありますか?
34login:Penguin:2009/02/13(金) 14:34:45 ID:6ZF283yI
なんでこのスレで質問するよ?
35アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/02/13(金) 14:41:41 ID:rKipHj/Q
よかった。 ようやく新スレが立ったか。
つっても、何日も前か。

IDが重複するのは、同じ会社のビルの仲間内で
それぞれ書いてるのかもしれないねぇ。
36login:Penguin:2009/02/13(金) 15:16:49 ID:Dv+3GLyU
プロバも地域もまったく別でも、ID被ることなんてよく事あるよ。
携帯とPCが同じIDだったなんてこともあったし。
37login:Penguin:2009/02/13(金) 17:10:36 ID:gwYuS2eJ
住基カードの番号と2chのIDを共通化させたらいいんだよ。
38login:Penguin:2009/02/13(金) 19:25:36 ID:qiK/7+Py
家庭用のデスクトップ OS に普及するということは考えにくいけど、Docomo の Nケータイとか
SONY COM-1/2 みたいな MID とか hp の MIE みたいなそれと意識しない形で浸透してくるんじゃない?
39login:Penguin:2009/02/13(金) 19:35:14 ID:gwYuS2eJ
もちろん2chのIDは一回決めたらずっとそれ。な。良い案だろ。
40gwYuS2eJ ◆jsjbJjRQWc :2009/02/13(金) 19:36:01 ID:gwYuS2eJ
こんな感じ。
41アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/02/13(金) 19:39:02 ID:8fkm2oEm
要するに、会員制マダーチンチンマチクタビレターなわけだな。
42gwYuS2eJ ◆jsjbJjRQWc :2009/02/13(金) 19:40:31 ID:gwYuS2eJ
仮想環境下Bridged接続テスト
43login:Penguin:2009/02/13(金) 20:07:14 ID:/w9TF4jw
>>35
> IDが重複するのは、同じ会社のビルの仲間内で

プロバイダが違うのにありえないってw
44login:Penguin:2009/02/13(金) 20:25:47 ID:ADagnZ/P
2chのIDは、わざと被ることがあるように作られてる。
って、2ch運営のおっさんが言ってた。
45login:Penguin:2009/02/13(金) 22:07:28 ID:IY4S7ieD
>>43
糞コテより馬鹿発見
46login:Penguin:2009/02/14(土) 01:31:57 ID:2XN8Lf/x
【PC】Windows XPから7へ直接移行すると…「アプリケーションがWindows XP上でも7でもサポートされない可能性もある」 MSが警告★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234535327/597

このスレの常連なら ID:Weq1xNaK0 に見覚えがあるはず。
47login:Penguin:2009/02/14(土) 01:43:44 ID:CICp1C5m
>>46
aptクソはドザになってしまったのか?
48login:Penguin:2009/02/14(土) 02:38:13 ID:nA6olbEX
>>46
うぉ懐かしいな。

ってかまだやってんのかw
49login:Penguin:2009/02/14(土) 05:36:21 ID:UZhXGdD+
>>45
お前頭大丈夫か?

IPアドレスが違ってもIDが被ることがあるんだよ。
だから同じビルとか関係ないにきまってるだろ。
50login:Penguin:2009/02/14(土) 08:34:47 ID:RQ571MpX
>46
うはぁ、ずっと前に言ってた事のほぼコピペじゃねぇかw
51login:Penguin:2009/02/14(土) 09:59:35 ID:CICp1C5m
>>49
馬鹿二人発見
違うIPで被ることはもう見た。その話と関係ない。
糞コテが言ってるのは、社内イントラネット内で同時に書き込みしてるということじゃないのか?
だからプロバイダ違うのにといった>>43は馬鹿といったんだけど通じてる?
52login:Penguin:2009/02/14(土) 10:08:21 ID:nPbwPk8M
お前ら、取り敢えず>>16-17見てみろ。
53アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/02/14(土) 10:17:39 ID:WlHmYetl
せっかくスレが立ったのに、
ブランクのせいで無関係な話が続いちゃってるねぇ。

ThinkPad X200 のXPの環境にギザチューンを施して、
起動直後の消費メモリを90MB以下に抑えるのに成功したとき。

54アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/02/14(土) 10:21:56 ID:WlHmYetl
とおもったら、これじゃ
「Linux使ってて」じゃなくて「XP使ってて」だった。
55login:Penguin:2009/02/14(土) 10:52:14 ID:st6Q+865
あれ、なんで>>16-17のIDかぶってんの???
56login:Penguin:2009/02/14(土) 11:06:47 ID:CICp1C5m
>>55
今頃気付く馬鹿がいるから>>49みたいな馬鹿が、さも俺だけが知ってるみたいに調子に乗る。
57login:Penguin:2009/02/14(土) 11:13:27 ID:st6Q+865
俺に言われてもなー
58login:Penguin:2009/02/14(土) 23:46:31 ID:E8mhSLON
IDが被る事は結構あるけど>>2>>3みたいなタイミングで出る事は珍しいと思う
あれじゃ普通は自演してると思うわな
59login:Penguin:2009/02/14(土) 23:48:54 ID:E8mhSLON
プロバが違うのにIDが一緒ってのはν即で前に観たからな
識別用の括弧内が全然違うってパターンだったし
60login:Penguin:2009/02/15(日) 11:30:31 ID:Av8rnvOk
>>58
運営が脆弱性をもたらしている好例ですね。
61login:Penguin:2009/02/15(日) 11:33:49 ID:lOPZMNdV
しかし複数のプロバイダもしくは自プロクシ使って自演している可能性も否定しきれないw
結局あれだ。基本的な知識はみんなあるものとして適当にレスするのが吉
62login:Penguin:2009/02/15(日) 11:42:31 ID:OfbVAmRd
たとえ複数のプロバイダ使って自演していたとしても、

IPアドレス(ホスト名)が違ってて
意図的にIDを同じにすることなんてできんよw
63login:Penguin:2009/02/15(日) 11:51:24 ID:lOPZMNdV
そこは大いなる偶然の力ですな

「2取れたし、さて自演すっか ・・・ うわやべID変わってねえ
 ・・・あれ?使い分けはちゃんとしてる
 ・・・すごくね?これ。
 ・・・これは・・・fusianasanに値する!」
64login:Penguin:2009/02/15(日) 11:52:00 ID:Av8rnvOk
意図的にIDを同じに出来るのは運営だけですね。
65login:Penguin:2009/02/15(日) 11:57:23 ID:QzWQml7F
なにこれID決めるアルゴリズムってばれてんの?
66アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/02/15(日) 12:08:55 ID:dx09FyqY
IDなんて所詮、自作自演を防ぐことが出来るってだけなんだから
別に気にするほどのことじゃない。

どうせ、このスレも全部おれの自作自演なんだからさ。
67login:Penguin:2009/02/15(日) 12:13:19 ID:QzWQml7F
なるほどね。
68アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/02/15(日) 12:16:59 ID:dx09FyqY
誰が何を書こうとも、その内容はすべておれの想定の範囲内。
そのシナリオは、水戸黄門のように常に決まった内容で繰り替えされる。

事実上、自作自演に等しいってわけさ。
69login:Penguin:2009/02/15(日) 12:22:49 ID:QzWQml7F
なるほどね。
70login:Penguin:2009/02/15(日) 12:24:33 ID:Av8rnvOk
31が立った経緯を知っていれば偶然でないことはすぐに理解できるはず
なんですがね。
71login:Penguin:2009/02/15(日) 12:25:54 ID:Av8rnvOk
いずれにせよ、運営側より利用者側のほうが上手だったってことです。
72login:Penguin:2009/02/15(日) 12:28:14 ID:QzWQml7F
なに言ってんのこいつ。
73login:Penguin:2009/02/15(日) 12:58:09 ID:QzWQml7F
なんだよあれ、なんであんな長文いくつも書けるんだよ。
74アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/02/15(日) 13:03:21 ID:dx09FyqY
コピペだと思うよ、単に。
相手してるおれもヒマなだけだし。
75login:Penguin:2009/02/15(日) 13:04:50 ID:QzWQml7F
疲れた。
76login:Penguin:2009/02/18(水) 18:23:46 ID:s3VLCiN7
不況は普及させるチャンスだな
77login:Penguin:2009/02/18(水) 22:27:20 ID:Dhw/IPUb
こりゃ不況するわけない
78login:Penguin:2009/02/21(土) 17:08:48 ID:C6dTsmVl
不況だと民心は保守的になるからみんなWindowsから変えようとはしないよ。
79login:Penguin:2009/02/21(土) 17:28:47 ID:n+dL29DS
国内はそうかもしれないが、北米やヨーロッパでは不景気の間や後には
新しい方向に活路を見出す流れが生まれてそれまでの枠組みが大きく
作り替えられることが多いよ。
特に今回の不況は親米保守主義に裏打ちされた大企業と大資本の暴力に
世界中が踊らされてここまで自体が悪化した経緯が有るからアメリカ離れ
大企業離れと民族主義、自国文化主義に回帰していくと見る筋も多くいる。
ま、保守/革新どっちにしても動きが出るのは景気が一度底を打ってからだけど。
80login:Penguin:2009/02/23(月) 20:20:57 ID:GLuMlNSm
ダウンロードできるデータがエクセルワークシートしかなかったとき。
官公庁は当然として、アマゾンすらエクセル以外選択肢がなかった時。
某ディストリのニュースリリースの添付資料がワードだった時。
81login:Penguin:2009/02/23(月) 20:22:57 ID:GLuMlNSm
>>79
北米は無い。
オフィスパーソナル + パワポ + ワンノートで数千円だから。
日本の値段で売ってると思ったら浅はか。
82login:Penguin:2009/02/23(月) 23:06:26 ID:AP7h7+bx
どんな遊びでもできるよと言って、原っぱに連れていかれて喜ぶか、呆然とするか。
野球のグラウンドで野球ができると喜ぶか、これじゃバレーボールできないと文句言うか。

俺は原っぱの方が好きだけどな。

windowsも、アレはアレでよくできてると思うよ。
一応、金儲けしようと、金をかけて作ってるんだから。
Linuxとはある意味対極だけど、まあ、Linuxも金かけて作ってるんだけどねw
83login:Penguin:2009/02/23(月) 23:13:53 ID:VswvHDJY
Linuxは、IBMが高給取りにプログラムさせている。
無料で配布し、MSを潰すことが目的。
かつてOS/2で敗北を味わされた事の見返し。
84login:Penguin:2009/02/24(火) 00:17:48 ID:ut7Z/VCW
草二つ「艸」から草冠ができた。
同じく草三つから作られた漢字は草原を意味する。
「奔」という漢字の下の部分がそれだ。
上の「大」は両手を拡げた人を表す。つまり「奔」は草原を駆け回る人を表現していたのだ。
また奔放とは周りに束縛されず自分の意思のままのことを意味する。
あなたは自由奔放な OS を既に知っている。
そう Linux とは人を束縛しない草原だったのである。
85login:Penguin:2009/02/24(火) 00:44:25 ID:a7EeylV2
    _, ._
  ( ・ω・) ンモウ〜
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86login:Penguin:2009/02/24(火) 08:46:59 ID:9zKdz0Mj
草原で転んで怪我しても誰も助けてくれないんだけどねw
87login:Penguin:2009/02/25(水) 20:46:45 ID:rjX2TklU
何でも出来るよとつれてこられた草原。
しかし草原しかないので何も出来ないのであった。
仕方ないので歩き回ってたら虫は多いし草で切るし野良犬の糞は踏むし散々な目に。
遊ぶなら近所の整備された公園の方が良かったと泣くのでした。
88login:Penguin:2009/02/25(水) 21:04:57 ID:BB4MUKNI
草原では自分は楽しめないと思うなら「行かない」という選択肢がある。

「自分はきっと楽しめないだろうから、自分以外も一人の例外なく同じ意見の筈。」

というのは浅はかやお節介を通り越してもう偏執狂的といっても過言じゃない。
89login:Penguin:2009/02/26(木) 05:17:53 ID:jURrYk46
ええ、おっふん。Windowsとは、根っこの腐ったジャングルジムなり。
90中卒windows男:2009/02/26(木) 05:32:22 ID:lBv8EF2J
Linuxなどソフトも少ないし操作が面倒なのでまったく興味ないですね
理系の工学部の連中で勝手にやってればいい
マイクロソフトが独占してて困ることなど私には特にない。
91login:Penguin:2009/02/26(木) 06:50:46 ID:jURrYk46
え、お前の来る所じゃないよ?
92login:Penguin:2009/02/26(木) 08:25:32 ID:uJ+FJNhS
俺はwindowsの定期バックアップ&再インストールが嫌でLinuxに至る。

最近はLinuxプレインスト機種ももデルとかが出してるが、
どの店に行っても見つからない&店員が知らない。
こりゃ駄目だな。
93アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/02/26(木) 09:32:39 ID:0eWG6Nmy
再インストールの頻度だったら、Linux系OSの方が多いな。
94login:Penguin:2009/02/26(木) 09:37:52 ID:eJhiSrWt
某糞コテがまたツッコむからあんまり言わんけど、自作派にとってはアクチが嫌だ。
糞コテはwidouzeはスタンドアローンで、ネットはりぬっくすだったな。
95login:Penguin:2009/02/26(木) 09:58:16 ID:l78Q6iT1
日本語版入れたのに、インコ後に環境を日本語に設定とか…。
まぁ、ビスタもインスコしてからまともに使い始めるまでの間に、アホみたいに
設定やら変更をしなきゃならないわけだけどな。
96アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/02/26(木) 10:50:03 ID:0eWG6Nmy
>>94
おれの場合、自作機のXPの環境は
インストールしてアクチを済ませた直後の状態で
ハードディスクのバックアップソフトでそのまま残してる。

自作派ならそれぐらいしとかないと。
USBで接続するためのパーツぐらい持ってるんだろ?
97login:Penguin:2009/02/26(木) 11:37:51 ID:ca9HNqcD
>>96
そんなメーカー機みたいなことして自作派(笑)と言われてもなw
自作派(笑)ならグラフィックボード入れ替えたり、CPU交換したりするだろ?
そのたびにアクティベーション求められたりするからな
そんな構成内容の変わらないPC組んだだけで自作派(笑)かよw
98login:Penguin:2009/02/26(木) 12:37:05 ID:NSMiKKwJ
再インストール・・・か、もうすぐやろうと思っているんだ。

今ね、システムのディスクを大容量の奴に交換しようと思っているんだ。
ついでにLVMを使っていたんだけど、メリットを感じないのでやめようと思っているんだ。

つまり、ext3 on LVM→exp3 & ディスク交換。MBRの設定わすれずに。

再インストールせずに簡単にやる方法があればいいのだけど。
再インストールよりも手間がかかる方法ならいらない。
99アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/02/26(木) 15:26:40 ID:0eWG6Nmy
>>97
それだけイロイロ買う金あるなら、
その際にOSも買えばいいだけじゃん。
どうせビスタでもかまわねーんだろ?
100login:Penguin:2009/02/26(木) 15:41:29 ID:eJhiSrWt
Windowsを何本も買うのか?
パーツ取り替えたりして余ったパーツで組みあがったもう一台に手持ちのWindows入れたらライセンス違反だ。
Linuxなら何台に入れようがタダだしライセンス違反にもならんからな。
101login:Penguin:2009/02/26(木) 16:11:08 ID:adoypthl
せめて自分ちで使う場合くらい複数台許可してもいいのにな
102login:Penguin:2009/02/26(木) 16:29:01 ID:KMbBUAP1
>せめて自分ちで使う場合くらい複数台許可してもいいのにな

これ許可し始めるとJASRACの包括契約みたいになって返って問題じゃないかな?
それこそ「Windowsだけあればいいや」になっちまうような。
103login:Penguin:2009/02/26(木) 20:20:26 ID:YeDgJTUs
JASRACの包括契約も、誰が得するんだって話だというしね。

JASRACも一つ一つ管理で手間がかかる。
テレビ局も一つ一つ申請で手間がかかる。
JASRAC以外も包括契約使えなくて手間がかかる。
かかった手間に相当するコストは利用者に跳ね返る
104login:Penguin:2009/02/26(木) 20:42:06 ID:Tii9Vrnh
でもそうやって、手間暇掛けて公正な商取引を行う機会を与えることで
今後、もっとフェアなトレードを行える様にする、、、ってのが
独占禁止法なり公正取引委員会の意義なんじゃない。
105login:Penguin:2009/02/26(木) 22:33:23 ID:jURrYk46
手数をかけてできるだけ良いものをやろうというのが民主主義なんだよな。
その手数を惜しんで出来たのがマイクロソフト型共産主義なんだよ。
106login:Penguin:2009/02/26(木) 22:42:14 ID:eJhiSrWt
対価を払ってるものに対して盗人呼ばわりするM$アクティベート共産主義
107login:Penguin:2009/02/27(金) 02:45:02 ID:MCMfxJBa
実際は共産主義者が使ってるのがLinuxだけどなw
108login:Penguin:2009/02/27(金) 09:38:00 ID:5DiaXBn9
Linuxが共産主義的だってんなら社会保障も年金制度もみんな共産主義だけどな。
派遣切りやってる企業の幹部は全員コルホース送りだわなwww
109login:Penguin:2009/02/27(金) 14:25:51 ID:dtKxtxIr
ここって何のスレだったっけ?
と、スレタイ読み直しちまったじゃねーかw
110login:Penguin:2009/02/27(金) 16:15:37 ID:HDIggkUF
日本語入力がくそ
111login:Penguin:2009/02/27(金) 18:23:57 ID:fPBDzwaz
firefoxで印刷する時はページ範囲の指定ができないんだな。
windows版では対応してるのに、こりゃ酷いわ。

Linux使いもこういった実用性に深く関わる部分については結構無関心みたいだし。
112login:Penguin:2009/02/27(金) 23:13:55 ID:MCMfxJBa
だって中国の紅旗Linuxとか北朝鮮の我々式OSとかキューバのNovaとか
共産国国家はみなlinux推進に熱心じゃんw
113login:Penguin:2009/02/27(金) 23:20:18 ID:NUKfDUI2
金ない所、アメリカ企業のMSなんかに金払いたくないところは積極的にLinuxにシフトを始めるよ。
つまり不況であえいでいるアメリカ企業も例外ではなくなるだろう。
114login:Penguin:2009/02/27(金) 23:22:14 ID:bqTZtidZ
Linux の開発体制と推進国の国家体制にどういう相関があるんだ?
非共産国は Linux や FOSS を推進してないのか?
「Linux が共産主義」という文脈に於いての共産主義の定義は?
115アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/02/28(土) 09:33:06 ID:3OPvt7tU
Linux使ってOSライセンスに金かからずに済んでも、
それ以上に技術者の人件費が高くつくからねぇ。

資本主義国と共産主義国の違いは、
それを知ってるか知らないかの違いさ。

116login:Penguin:2009/02/28(土) 10:42:37 ID:nx45BWLK
朝焼けのモーニングムーン
117login:Penguin:2009/02/28(土) 11:10:15 ID:g3+guNcE
Windowsだと安く付くの?
Linuxの方が判りやすいし管理楽だから人件費安く付くと思うが
118login:Penguin:2009/02/28(土) 11:52:19 ID:nmZUfPX4
「Windowsは一通りできるがLinuxはまったく分からん。
(俺が)今から本買って時間掛けて勉強するには時間が
かかるからWinの方が〜」 

の意訳なので気にしないでください。
119アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/02/28(土) 12:10:36 ID:X6Am/qCP
>>117
試してみればいいさ。

自分の会社の上司に提案すればいいじゃん。
Linuxを導入してコスト削減しましょうってね。
120login:Penguin:2009/02/28(土) 12:25:18 ID:In95+dOS
Linux使うととんでもないトラブルが起きて
会社に大損害与える虞もありまつね

まずは、プリンタと無線Lanが使えればいいけど
121login:Penguin:2009/02/28(土) 12:30:43 ID:g3+guNcE
>自分の会社の上司に提案すればいいじゃん。
>Linuxを導入してコスト削減しましょうってね。
ごめん、取るに足らない小企業だが一応社長なんだ・・
122login:Penguin:2009/02/28(土) 12:33:04 ID:fow1ZORZ
>>121
じゃあ部下にやらせれば?
123login:Penguin:2009/02/28(土) 12:45:07 ID:g3+guNcE
いあ、技術者が管理なんて大げさな事しなくても普通に動いてるから。
124login:Penguin:2009/02/28(土) 13:23:21 ID:In95+dOS
kernelのバージョンうpしたら
画面が真っ黒になって修正するのに丸一日かかった
日曜日だったからよかったけどw
125アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/02/28(土) 14:31:49 ID:jwXEJACn
社長ならいずれ思い知らされるだろう。

まあ、思い知らされずに済む規模のままなら
それはそれでいいんだけどね。
126login:Penguin:2009/02/28(土) 14:47:29 ID:nKSlOOaQ
>>113
現場を知らない甘ちゃんの発想だな
127login:Penguin:2009/02/28(土) 14:49:43 ID:nmZUfPX4
>社長ならいずれ思い知らされるだろう。

就職したこともない学生にこんな見下された事を言われる社長カワイソス
128login:Penguin:2009/02/28(土) 16:48:36 ID:V+WJ6VvC
使えないソフトが多すぎるのを、知った時。

個人的には、入れたくてしょうがないのだけど
これじゃあどうしようもないね。
129login:Penguin:2009/02/28(土) 18:13:25 ID:gGCjJRhV
使えないソフトの多さじゃWindowsにゃかなわないだろ
130login:Penguin:2009/02/28(土) 18:38:30 ID:V+WJ6VvC
>>129
頼ろうと思ってた時に、すごく有名で代表的なソフトがサポート外で
インストール出来ないと知ったときには、ショックだったけどねえ。
あれこれいじれば、使えるのだろうか・・
131login:Penguin:2009/02/28(土) 18:50:36 ID:bMDL9lRp
使えるソフトの多さでもWindowsにはかなわない。
132login:Penguin:2009/02/28(土) 19:15:51 ID:bMDL9lRp
>>117
安くつく。
想定してる範囲内なら。
それ以外はどっちも一緒。
Linuxの方が圧倒的に安くつく場合もあると思うが、それはニッチだから。
ボリュームゾーンは儲かるから、企業が進出するわけ。
そこにLinuxの市場は無い。
133アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/02/28(土) 19:20:30 ID:oYBHeKuH
Linuxでサーバー立てて、
IEでしか動かないウェブアプリでも
作ってなさいってこった。
134login:Penguin:2009/03/01(日) 10:22:50 ID:lo0bT7Nj
PT1のドライバを読んでいて気づいたんだが、
KERNEL 2.6.27以上かどうかでコンパイルする部分を
分けているところがあった。

よく見てみると、device_createの引数の数が変わっている。
メジャーでもマイナーでもなく、リビジョン番号がかわった程度で
APIの仕様がかわるなんてありえない。

Linuxじゃオープンソースじゃないとやっていけないってことがよくわかった。
リビジョンごとに動作チェックをしないといけないんじゃソフトメーカー手間かかりすぎ。
135login:Penguin:2009/03/01(日) 10:34:40 ID:lWTEbElM
ぶっちゃけ通常の手順で動作チェックなんてしてないだろ
運良く使った人の報告を待つのみじゃない
136login:Penguin:2009/03/01(日) 11:50:22 ID:sAi3LV7Q
Linuxが共産主義ならWindowsはユダヤ主義だな
Linuxや共産主義は性善説に基づいている
Windowsやユダヤ主義は性悪説を体現している wW

137login:Penguin:2009/03/01(日) 12:06:32 ID:xSJTjpG4
システムコールレベルでは変わらんからソフトウェアのメーカーはそれほど苦労しない。
組み込み技術者はターゲットとするカーネルが固定だからOK。
138login:Penguin:2009/03/01(日) 13:33:23 ID:jLmpjVR4
WindowsもSPごとにAPI変わりまくってねーか?
139login:Penguin:2009/03/01(日) 13:55:25 ID:DeAmZ+vy
WindowsはデファクトスタンダードなんだからAPIの変更はソフト屋が合わせれば良い。
Linuxは負け組なんだからソフト屋にへつらって、OS側で何でもかんでも対応して
いないといけない。 間違ってる。 Linuxなんか使えない。皆も使うな、、、

って事だろ?
140login:Penguin:2009/03/01(日) 14:04:30 ID:nck4Z4LP
>>139
kernelとGPLのソフトの関係が理解出来てない人の発言だな。
141login:Penguin:2009/03/01(日) 19:22:11 ID:N4p0oIdi
なんでもかんでもLinuxって人いるのかな?
webや表計算はそこそこいけるとしても
印刷機能がWindowsに比べてあまりにも見劣りするんで、
最近はちょっと嫌になってきた orz
142login:Penguin:2009/03/01(日) 20:26:58 ID:DeAmZ+vy
俺はLinuxデスクトップの上でVirtulBoxを動かして
プリンタ動かしてるにしてる。

Linux用のOOoとWin用のOOoで、フォントを揃えてるのに
も関わらずちょこちょこレイアウトが崩れるので、最後の
調整なんかもWin上で。
143login:Penguin:2009/03/01(日) 23:36:50 ID:O8WaqC5p
素直にwinで全部やればいいのに。
144アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/02(月) 08:46:55 ID:GyPYWssv
でも、ネットだけは、
Windowsホストのままではやっちゃダメよ。
Windowsはゲーム用OSなんだからさ。

ネットも今じゃ広告ばっかで、
R25とかをもらってくるのと大して変わらんな。
145login:Penguin:2009/03/02(月) 09:26:31 ID:hyIGs8nS
Knoppixジツヨウガイドとかいうサイトって消したの?
146アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/02(月) 09:42:15 ID:K3VSxx0g
うん、消した。
仕様が頻繁に変わって、役に立たなくなっちゃったからねぇ。
147142:2009/03/02(月) 10:13:02 ID:qhey6SNy
>素直にwinで全部やればいいのに。

自作erなので余分なWinライセンスは買いたくないの。
プリンタや何か特殊なハードを動かすためだけに1台分
あれば事足りるから。
148login:Penguin:2009/03/02(月) 10:37:17 ID:TSqzRUYU
プリンタも満足に使えない役立たずOSということでおk?
149login:Penguin:2009/03/02(月) 10:52:05 ID:0b1g1kBj
紙への出力という原始的な方法を捨てた最先端のOSです
150login:Penguin:2009/03/02(月) 11:07:24 ID:bS+FNZw0
>>147
言っておくが、仮想マシンに入れたとしても、
Windowsのライセンスは別に必要なんだぞ。

余計なハードウェアを買いたくないならわかるが、
余計なWinライセンスを買いたくないは理由になっていない。
151login:Penguin:2009/03/02(月) 11:33:48 ID:qhey6SNy
>言っておくが、仮想マシンに入れたとしても、Windowsのライセンスは別に必要
同時に使うのなら必要になるかも知らんが、仮想HDDイメージを別々の
マシンから使うのなら問題なかろう。
152login:Penguin:2009/03/02(月) 14:04:43 ID:hyIGs8nS
>>151
>仮想HDDイメージを別々のマシンから使う
仮想はCPUをエミュレートしてないから、別マシン扱いでアウトじゃないか?
その理屈でいくと、片方は実機で片方は仮想環境でも同時に立ち上げなければいいということになる。
153152:2009/03/02(月) 14:38:12 ID:qhey6SNy
AというパソコンにインストールしたWinは
他のマシン、BにもCにもインストール出来ない。

しかしαという仮想マシンにインストールしておいて
一人の人間が別の時間にA上で動かそうが、BやCで
動かそうが何の問題もないだろ。
もちろんProfessinal版でないとライセンス的にマズいが。
154login:Penguin:2009/03/02(月) 14:40:31 ID:qhey6SNy
途中で送っちまった。 

ライセンスっていうのはマシンにくっついてるわけだ。
だから複数ユーザーで使いまわす事が許される。
そして仮想マシンは仮想のPCを作り出していて
その仮想PCにライセンスを張り付けてるんだから
まったく問題ない。 
155login:Penguin:2009/03/02(月) 14:58:20 ID:qhey6SNy
度々すまん153,154は152じゃなくて151な。
156login:Penguin:2009/03/02(月) 15:20:49 ID:dlPfGckT
Wineでいいよもう
157login:Penguin:2009/03/02(月) 16:48:28 ID:E+SjqPwA
Windowsだと仮想マシンにいくつかコピー入れていいライセンスがあるな。
ただ、一度に使えるのは一人までとか仮想マシンの意味がないだろ…。
158login:Penguin:2009/03/02(月) 17:00:32 ID:n5G/jzfF
>157
単にインスタンスが一つであればいいだけで、別に一人で使う必要もないんでは。
159login:Penguin:2009/03/02(月) 17:15:52 ID:E+SjqPwA
>>158
技術的に可能かどうかって話じゃなくて、ライセンス的にどうかって話。
160login:Penguin:2009/03/02(月) 17:21:48 ID:n5G/jzfF
>159
ライセンスを念頭に置いているから「インスタンスが一つ」って話をしているんだが。
161login:Penguin:2009/03/02(月) 17:23:32 ID:1OQDSNLI
Windowsは一人に一つあればいいのでは。
同じものを何台も何に使う?
162login:Penguin:2009/03/02(月) 20:26:44 ID:Xo43Yh3Q
要するにどうしてもWindowsが一台は必要だってことだよね
163login:Penguin:2009/03/02(月) 20:31:12 ID:1OQDSNLI
そりゃ一台は必要だけど。
普通いるでしょ。
164login:Penguin:2009/03/02(月) 21:39:35 ID:qhey6SNy
「普通居る」かどうかは分からないけど、一台あると便利は便利。
一台だけあれば事足りるけど。 次に買うプリンタは完全に
Linux&Macに対応する物を使う予定だから、WinPCも捨てはしない
けれどどれぐらい使うか?
165login:Penguin:2009/03/03(火) 00:18:36 ID:TUklYcrH
シャドーコピーと仮想マシンを混同しとるアホがおるな。
166login:Penguin:2009/03/03(火) 01:12:29 ID:QkSt9ZXG
 高 フ  (                     . : : : : : : . ヽ   ) 銭
 .く  リ  (                   . : : : : : : : : : : . レ   ) ズ
 つ |  (               . . : : :_:_;_;___/| : : : : : .ヽ  ) ラ
 く  は  (         . . : : : : : : /l |│|│|│: : : : : : . l '⌒Y⌒
 ズ 結  (    . : : : : :_:_:_;_;/l |│|│|│|│: : : : : : : .l
 ラ 局  (   . : :> l | |│l\│|│|│|│|│: : : : : : : .|
      (_._:_彡⌒ヽ、l |│|│ト->¬‐l│|│: : : : : : : .l
      (卅「    ・ト、 l│|│レ´ <⌒ヽヽ |│: : : : : : : l
      | | |ヽ、__ ノ     l ヽ \丿 厂| :/⌒ヽ: :ノ
'⌒Y⌒Y⌒| | l        '⌒ヽ  \  ̄ /  |/ ,へ l レ
      /  __                ̄    ′l_〉  | フ
       l   ∨V`ヽ、    _____           ノ/
        \       ` ̄        ̄ヽ   ノ` ー=彳
167login:Penguin:2009/03/05(木) 12:44:16 ID:/CJ7usDq
Windowsが既に普及しちゃってる先進国だと高くつくだろうな。
まだWindows…つかPCの普及していないような国の場合、始めからLinuxで展開してしまえば
「PCのOSといえば普通はLinux」という状況になる可能性が無いワケではない。
そうなったら、そういう国ではむしろWindows技術社のほうが高くつくことになり
先進国は先進国で、そういう国から低賃金のLinuxerを雇うことになるかも知れない。
Linuxが普及するとしたら、カギを握るのは途上国なんじゃないかな。
168login:Penguin:2009/03/05(木) 12:47:52 ID:67H0JbHb
PC自体が普及していない国には当然のようにアプリケーションの開発力もないから、
そうすると最初から各種そろっててVSの様なRADからカバーする強力な開発ツールが
あるWindowsに対抗するのは相当大変だと思われ。
169アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/05(木) 14:11:05 ID:qObo+/UM
パソコンが普及してない国では、
単にパソコンを使わない生活をしてるだけさ。
WindowsもLinuxも必要ない。
170アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/05(木) 16:50:43 ID:qObo+/UM
途上国がカギなのはいいんだけど、
日本という途上国で普及出来なかった時点でもう・・・

いるんだよね、日本を先進国だと思っている
根拠のないウヌボレ屋が。

世界でバカにされてるぞ、
日本って自分らが先進国だと思ってるんだぜプギャー
てね。
171login:Penguin:2009/03/05(木) 19:26:05 ID:eu4j1b9b
>>170
おちつけ。冷静にな。

先進国にはちゃんとした定義は無いから
お前の定義も間違っていることにはならんかもしれん。

だがな、一般的には日本は先進国と位置づけられているんだよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/先進国
> アメリカ中央情報局 (CIA) の The World Fact Book では、
> 先進国 (Developed Countries) として[1]、また、国際通貨基金 (IMF) は、
> 「経済先進国」(advanced economies) として、以下の国と地域を挙げている。[2]
172login:Penguin:2009/03/05(木) 20:26:18 ID:O0Z4kPts
>>170

またアジェグかよ…

とりあえず、俺は如何なる情報もソースがなければ
信用する価値はないと思っているのでな。



とりあえずソース出せや
173login:Penguin:2009/03/05(木) 20:44:25 ID:tKKqRE/M
なんだこのスレ、スレタイと関係ない話ばっかりだな
174login:Penguin:2009/03/05(木) 21:05:14 ID:7fcFoBFV
アジェグは一般常識や社会通念を否定してればカッコいいと思ってる
高2病だから相手すんなって。
175login:Penguin:2009/03/05(木) 22:50:29 ID:GIJ2xgFy
アヘグさんかっけー
176login:Penguin:2009/03/06(金) 00:56:28 ID:oCYoxsPp
動画変換とかDBなんかを動かせばMSと変わらんし、
管理が面倒なライセンスいらんし、権限やらサービスやらシンプルだし、
他の選択肢はないと思ってる。

が。

デスクトップでは使わん。モッサリしすぎ。エクスプローラよこせ。
OpenOffice?
Excelしか使わない俺がクソと思うようなソフトは本物のクソだろ。

が。

Win7Betaを使ってみて今あるXPを大切にしなきゃなと思った。
Linuxのクソみたいなインターフェースを真似てどうするんだと。
終りの始まりか?
177login:Penguin:2009/03/06(金) 01:47:25 ID:cF6EKtos
リナックスのインターフェイスは確かに糞だよな
あと、入れてみたいソフトがあっても、普通の人ならインストールの時点で挫折してそう
これじゃ流行らないよね
178login:Penguin:2009/03/06(金) 08:37:51 ID:LI1Bo+7y
gnomeのデフォルトが画面の上と下を占有するのはなんだかねぇ、と思ね。
ただでさえ今のPCは縦方向が不足する画面が多いのに、その縦を狭くしてどうすると。
せめてどっちか一方にまとめろよってね。
179login:Penguin:2009/03/06(金) 08:58:23 ID:uZZ0o0f6
>>178
嫌なら簡単に消すことも隠すことも出来るが?
この程度のことをデフォルトでなんとかなってないといけない物臭なら仕方ないが
180login:Penguin:2009/03/06(金) 09:25:26 ID:s3TAxwF9
linux開発側はいつの日かwindowsのシェアを奪って大金持ちウハウハ(・∀・)狙ってるのに

linuxユーザーが、
windowsが大多数なのを知っているのにわざわざlinuxに興味を持ってくれた初心者を
これくらいも分からないならwinでも使ってろ!と門前払いw

当然「linux良いよ」って口コミも起こらずwユーザーがあまり増えないwww

linuxのユーザーを増やすよりwindowsに誘導してwinユーザーを増やすのに貢献するlinuxユーザー(笑)

貢献してるのはようつべなどに興味を持たれそうなlinux動画を上げてくれている人たちだけ
181login:Penguin:2009/03/06(金) 09:30:57 ID:nu23PKOx
別にそんなのどうでもいいんだよね
時期がくれば嫌でもlinuxに流れてくるし
その頃には元winユーザが親切にwin流の教え方を新規初心者に施してlinuxユーザーの裾野は広がっていくと思うよ
182アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/06(金) 09:33:03 ID:23w9mvo7
なんだ、CIAか。
アメリカ発なら信頼できると思ってるのか、おめでてーな。
183login:Penguin:2009/03/06(金) 09:38:58 ID:s3TAxwF9
こうしてメーカーがlinux用のドライバを準備しないとやっていけないという状況が生まれることなく
今日もlinuxユーザーの声が響くのです

じゃあ自分でドライバ書けよそれくらいもできないならwinでも使ってろm9(^Д^)プギャーーーッ

・・・じゃあwinでいいや( ´_ゝ`)一般人
                                      linuxの夢 ―完―
184login:Penguin:2009/03/06(金) 09:40:45 ID:uoIboil7
なにしろ現状では、LinuxとOpenOfficeの知名度が低すぎるんだよね。
web閲覧と表計算ちょこっとしか使わない人がLinuxを知れば、
使いたい人は結構出てくるんじゃないかな?

年賀状も?
う〜ん、それはちょっと難しいかもw
個人的には年賀状もLinuxで印刷してたりするけどね。
185アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/06(金) 09:43:22 ID:23w9mvo7
まあ、お前らみたいに、
情報と広報の区別もつかない
アメリカかぶればかりな時点で
日本が先進国ではないソースと言えよう。

まあ、日本じゃLinuxの普及などしなくてもいいんだけどね。
186login:Penguin:2009/03/06(金) 09:43:46 ID:s3TAxwF9
・windowsユーザーに初心者が質問すると
なんだよそれくらいも分からないのかwググれカス!

・linuxユーザーに初心者が質問すると
なんだよそれくらいも分からないのかw windowsでも使ってろカス!

マイクロソフト:毎度誘導ありがとうございます(・∀・)ニヤニヤ

m9(^Д^)プギャーーーッ
187アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/06(金) 09:51:57 ID:23w9mvo7
いや、だからね、OpenOfficeがいくらシェアを取ろうと、
Linuxには何の関係もねーんだっつーの。
そんなことすらわからんから、普及しねーんだぞ。

先進国の国民なら、それぐらい気付や。
188login:Penguin:2009/03/06(金) 10:43:00 ID:uZZ0o0f6
>>186
Windowsに出来てLinuxに出来ないこともあるから、罵倒の意味合いはなく、文字通りのことも多いよ。
両方使えばいいがな。
189login:Penguin:2009/03/06(金) 10:46:04 ID:s3TAxwF9
・マイクロソフト ― シェアこそ力!ガンガン金出してwindowsで使えない周辺機器がなくなるようにするんだ!
            その分は価格に上乗せでいい。客は便利なら金を出す!
 
 メーカー 私らwindows対応機器を作らなければやっていけませぬ
       なにとぞ今後ともよろしくお願いしますm(_ _;)mハハー

・アップル ― お洒落なデザインで世間の注目を浴びるmacに対応しておくことをお勧めしますよ
         うちの信者はよく洗脳されてますので多少高くてもお布施は惜しみませんよ〜

 メーカー シェアも増えてきてますしデザインさえよければ多少高くてもお買い求めいただけるお客様の多いmacには
       ぜひぜひ対応させていただきます。なにとぞ今後ともよろしくお願いしますm(_ _;)mハハー

linux
・開発側 ― お金は開発につぎ込んでるしシェアもないし、
         自前で作るにもクローズド部分があると完全対応は難しいし
         対応してもらわないとシェアも増えないしどうしよう・・・オロオロ
         お情けでもいいんで対応してくださいm(_ _;)m

・ユーザー ― 自分でドライバ書けないようなユーザーはいらねえしいねえよm9(^Д^)プギャーーーッ
          それくらいもできないならwinでも使ってろm9(^Д^)プギャーーーッ

 一部メーカー 
          こ、こちらの裏口から勝手に取っていってくださいね^^;
          (シェアもなければ金もなく口だけうるさいやつらだ形だけでも対応しとけば少しは静かになるだろ('A`;))

190login:Penguin:2009/03/06(金) 10:49:02 ID:uoIboil7
>>187
>いや、だからね、OpenOfficeがいくらシェアを取ろうと、
>Linuxには何の関係もねーんだっつーの。
>そんなことすらわからんから、普及しねーんだぞ。

>先進国の国民なら、それぐらい気付や。

ん?なんで?
そのレスは理解できないよ。
OpenOfficeは知っていてもLinux知らない人はいっぱいいるわけだし、
OpenOfficeがLinuxというOSで動くことを知らない人も同時にたくさんいるんだよ。
191アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/06(金) 10:54:11 ID:23w9mvo7
なんでかって? 簡単、簡単。

OpenOfficeがLinuxというOSで動くことを知らないんなら、
WindowsでOpenOfficeを使えばいいだけだからだよ。

少なくともWindows版のOpenOfficeの開発を中止するぐらいしないと。
192login:Penguin:2009/03/06(金) 10:58:48 ID:uoIboil7
>>191
実は、俺はOpenOfficeがLinuxで動くことを知ったから
Linuxを使う気になったんだけどね。
まともな表計算ソフトが動かないOSだったらいらないと思ってたから。

ま、いずれにしても>>187はあまりにも乱暴な意見だな。
193アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/06(金) 11:05:15 ID:23w9mvo7
OpenOfficeが動けばLinuxに移行できるなら
それでもいいさ。

おれは、ダライアスとかパイロットウィングス64とか、
ポケットモンスターエメラルドとかがマトモに動くOSでないと
移行出来ないからねぇ。
194login:Penguin:2009/03/06(金) 11:10:22 ID:uZZ0o0f6
ってことは、やっぱり糞コテはWindowsとLinuxで両方動くならLinuxを選択するじゃんw
言ってることが矛盾してるぞ
195login:Penguin:2009/03/06(金) 11:19:28 ID:LI1Bo+7y
>190
> OpenOfficeがLinuxというOSで動くことを知らない人も同時にたくさんいるんだよ。

LinuxeというOS『でも』動く。
196189:2009/03/06(金) 11:21:01 ID:s3TAxwF9
残りのメーカー 
   幹部「シェアは?」社員「・・・」
   幹部「・・・作れば金出るの?」社員「・・・」
   幹部「作るメリットって何?」
   社員「・・・linuxユーザーから「○×は分かってるメーカーだ」「○×やるじゃん」って誉めてもらえます」
   幹部「いや、売上はどれくらい上がるのかって聞いてるんだが^^;」社員「シェアがシェアだけに・・・^^;」
   幹部「・・・じゃあ必要ないじゃん」社員「・・・はい」幹部「^^;そ、じゃあ彼らの要求は無視するように」
   社員「しかしこれからもうるさく要望が続くと思いますが」
   幹部「『自分らでどうにかしてください。得意でしょ』って言っとけばいいよ」社員「・・・はい」
   幹部「うちには彼らの趣味のために出せるような暇も金もないよwさあ飯でも行くぞ^^」
197login:Penguin:2009/03/06(金) 11:31:47 ID:uoIboil7
>>195
firefoxもoperaもseamonkeyもthunderbirdも(その他いろいろ、いやちょびっとかな?)も動く
素晴らしいOS(w)なんだということを追加しとくわ。
198アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/06(金) 11:42:11 ID:23w9mvo7
>>196
「作らないと金が出なくなります」ぐらい言わないと。

「ビスタ以降のWindowsは不評で、小企業ではパソコン買った後に
 ウブンツーを入れ直す行為が横行してます。」と、たたみかける。
199login:Penguin:2009/03/06(金) 12:05:08 ID:yqUKZdr0
Linuxが使えないと思っている奴の主張とその反駁

Linuxに対応したドライバが無い= 国内勢はプリンタ以外ほぼ壊滅状態。 ただ外国企業はドンドン対応しているのでなるべく外国製品を使うべし。 国内企業なんて自社開発している所はほんの一握り。義理立てしたり国産を珍重する意味は無い。

Linux用のアプリが無い= 日本語ソフト、日本訳が当たったソフトはWindowsに比べると少ないかも。 英語を学べ、中が九レベルの英語で十分。 機能的にはWin用のものに匹敵するか凌駕してる。

Linux用のゲームが無い= ゲームは学生で卒業しとけ。 どうしてもやるならPS3かXbox。 それでもPC用と言うならアプリと同じで英語を学べ。 英語ならそれなりに楽しめるソフトは揃ってる。

Linuxはサポートが無い= 2chをはじめとする掲示板での無料サポートならWinよりは手厚い。 Macと比べると冷たいが。 有料なら何社からか提供されてる。
200アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/06(金) 12:09:30 ID:23w9mvo7
若いうちはゲームに卒業することが偉いんだと
勘違いする輩が多いからねぇ。

せいぜいLinuxでサーバー立てて、
IEでしか動かないWebサイトでも作ってなさいってこった。
201login:Penguin:2009/03/06(金) 12:24:41 ID:s3TAxwF9
>>199  初心者100人
>Linuxに対応したドライバが無い= 国内勢はプリンタ以外ほぼ壊滅状態。
>ただ外国企業はドンドン対応しているのでなるべく外国製品を使うべし。

初心者「もうe*sonの買っちゃったよ〜><;」「ca*onの買っちゃったよ〜><;」
初心者70人脱落 : 残り初心者30人

>Linux用のアプリが無い=  >英語を学べ、中が九レベルの英語で十分。
>Linux用のゲームが無い= >それでもPC用と言うならアプリと同じで英語を学べ。

初心者「英語なんて分からないよ〜><;」「じゃあゲームも出来て日本語で使えるwindowsでいいや><;」
初心者23人脱落 : 残り初心者7人
>Linuxはサポートが無い= 2chをはじめとする掲示板での無料サポートならWinよりは手厚い。
>Macと比べると冷たいが。 有料なら何社からか提供されてる。
初心者「2chって何?><;」「じゃあmacでいいやw^^」
初心者4人脱落 : 残り初心者3人

2chでのlinuxユーザーの初心者への対応:
   なんだよそれくらいも分からないのかw windowsでも使ってろカス!m9(^Д^)プギャーーーッ

初心者「もういいや・・・('A`)」「知り合いも使ってるし無難にwindowsでいいや・・・('A`)」
初心者2人脱落 : 残り初心者1人

残った初心者の数ヶ月後
「フーフー!分からないやつがバカなんだ分からないやつはwindowsでも使ってればいいんだm9(^Д^)プギャーーーッ」

良い物作ってもユーザーにつぶされる悪循環
これがlinux
202login:Penguin:2009/03/06(金) 12:25:28 ID:yqUKZdr0
ポーカー、麻雀、俺はやらんが競馬や競輪、こういうゲームは
社交の一環としての価値はある。 だがネトゲ? エロゲ?
脳を鍛える? なんの価値が有る。 

確かにゲーム産業を買い支える価値はあるかも知れないが
それだけの価値しかないよ。 いい年してゲームやってる奴
を見てみろ。 地方公務員で余暇を持て余している奴、
学生気分が抜けてなくて徹夜でゲームして欠伸しながら仕事
している奴、どいつもこいつも価値が無い。

「ゲームは新しい世代のユーザー体験」?「ゲームこそ未来の
情報ツール」? それこそ情報と公報の区別がついてないんじゃないか?
203login:Penguin:2009/03/06(金) 12:39:23 ID:uZZ0o0f6
>>201
うちはcanonのプリンタ使ってますが、Linuxで動いてますがなにか?
でも、>>199のにはちょっと反対。
ゲームは歳とってからでもやるぞ。
老後の楽しみを奪うんじゃない!w
204login:Penguin:2009/03/06(金) 12:55:01 ID:s3TAxwF9
>>203
え!?canonはプリンタ・複合機勝った時にCD-ROMでついてきてるのか
tar玉いじったりするのかと思ってた。これは失礼しました

epsonはCD-ROMにはlinuxドライバついてなくて
いちいち検索してavasysってサイトからダウンロードしたのでてっきり^^;
205login:Penguin:2009/03/06(金) 12:59:32 ID:yqUKZdr0
>初心者「もうe*sonの買っちゃったよ〜><;」「ca*onの買っちゃったよ〜><;」

だから言ってるだろ? 日本のPC関連は終わってるんだよ。 後は日本語しか使えない
奴等の為に安く買い叩いてきた外国製品をローカライズして日本社のロゴマークつけて
終わり。 日本は若年層が加速度的に減少してる。日本人向けオンリーで経営計画
立ててる会社は後10年持つか持たないか。

>初心者「英語なんて分からないよ〜><;」「じゃあゲームも出来て日本語で使えるwindowsでいいや><;」
もうそいつらはWindowsで良いんじゃないか? アプリの運用で出てくる程度の英語で
分からないなんて言ってる連中は低学歴か団塊世代以上の連中だろう?
斜陽産業の販売型OSで黄昏に向かってトボトボ歩いていく連中を手厚くサポート
してやれよ。

>初心者「2chって何?><;」「じゃあmacでいいやw^^」
今時、2ch知らない奴が居るか? そんな奴はMacも知らないんじゃないか?
情報弱者は漢字Talk時代のMacで充分だよ。
206login:Penguin:2009/03/06(金) 13:08:28 ID:s3TAxwF9
>>205
いいじゃないか、おぬしもわしも
>残った初心者の数ヶ月後
>「フーフー!分からないやつがバカなんだ分からないやつはwindowsでも使ってればいいんだm9(^Д^)プギャーーーッ」
なんじゃよ^^

でもなアナキン、そろそろ気づかないわけにはいかないんだよ
もうすぐおぬしにとってのルークとレイラという男女が助けを求めてここにやってくるんじゃ
そのとき優しく手を差し伸べてやってくれと言ってるだけじゃ
彼らをわしらのように暗黒面には落としたくないじゃろう?
いまはダースベイダーと恐れられようとおぬしはタトゥーインでブイブイ言わせとったアナキンじゃ
おぬしのこど・・・二人の若者に優しく手を差し伸べてやってくれ・・・


じゃあの
207アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/06(金) 13:15:39 ID:23w9mvo7
踊るアホーに見るアホー、同じアホならと言ってな、
Linuxを普及させたいなら、ダーツやれ、ダーツ。

イーチ、ニーイ、サーン、ダーーーーツ!
208アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/06(金) 13:23:41 ID:23w9mvo7
まあ、要するに、
ゲームを卒業するのは構わんが、
それが別に偉いわけじゃねーから。

むしろソフト業界では、ゲームに卒業した人間は、
仕事が続かないものとみなされかねない。

今のうちに営業に転向しておくがよい。
209login:Penguin:2009/03/06(金) 13:40:20 ID:3FOlm5so
>ゲームを卒業するのは構わんが、それが別に偉いわけじゃねーから。

偉いか偉くないかなんて言ってない。 大人として最低限必要な事だ、と言ってる。
203の様に老後とかアーリーリタイヤメントで余暇をゲームで楽しむと言うのなら
個人の自由だ。 
大人になってもゲームが楽しみたいんなら悪いことは言わない市役所や村役場に就職しろ。
あいつら税金を貪るだけでなんも働かんし、市民ももう諦めてて誰も文句は言わん。
大阪では変わってきてる見たいだからそこは避けてな。

それ以外の真っ当な仕事に付くんだったらゲームは卒業。 同僚や会社が迷惑だ。
210アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/06(金) 13:47:20 ID:23w9mvo7
なるほど、ただ単に役所の公務員を
叩きたかっただけなわけね。

まあ、おれらのいる業界には
お前はいないから別にいいや。
211login:Penguin:2009/03/06(金) 13:50:28 ID:uZZ0o0f6
>>204
今は大抵自動認識だろ。
携帯内蔵メモリこそ読めないけど、SDカードも携帯電話をUSBに繋いだだけで自動認識だし、むしろWindowsの方がドライバを入れないと認識しなかったりするよ。
212login:Penguin:2009/03/06(金) 13:51:59 ID:zvrooXAa
Linux信者って痛いなあ
213login:Penguin:2009/03/06(金) 13:59:18 ID:uZZ0o0f6
つか、出来ないことは、英語を勉強しろだのゲームは卒業しろだのと問題点をすり替えるのも痛すぎる。
そろそろ、ユーザは開発者でなければならないというのから脱却してもいいと思うんだけど。
使いたきゃ自分で作れという発想しかないから、中途半端なものしか出来ない。
SEやPGばかりたくさん居たって、絵描きの中からSEやPGが生まれないと、いいソフトが出来ないという構図。
そんな環境でいいソフトが出来るはずがない。
214login:Penguin:2009/03/06(金) 16:26:21 ID:X14wwZJv
>まあ、おれらのいる業界には

就職活動中の高校生業界ですか? ご立派なお仕事ですね。
215login:Penguin:2009/03/06(金) 16:30:23 ID:X14wwZJv
>英語を勉強しろだのゲームは卒業しろだの

世界共通語の英語も出来ない、いくつになっても子供の遊びを止められない
大人ばかりの日本はもうダメかもしれないな。 アメリカは傾いても
また立ち直るチャンスは有るかもしれないが、90年代のバブルから何も
学べず強国中国に背後を取られてる日本はこれからガラパゴス化するしか
無いのかもしれない。 いいんじゃないWindows? これからも国内では
Windowsの天下が続くよ。
216login:Penguin:2009/03/06(金) 16:42:08 ID:uZZ0o0f6
>>215
確かに、いい年こいてとかいいながら2ちゃんで遊んでる大馬鹿野郎がいる日本は危ないね。
おれもなーw
217login:Penguin:2009/03/06(金) 16:43:08 ID:X14wwZJv
公務員を叩きたくない人間なんて今時、公務員本人かその家族くらい。
お前のオヤジは公務員か? なるほど、、、口ばかりたって実態が
伴わないはずだ。
218アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/06(金) 16:53:15 ID:23w9mvo7
と、このような有様なんだから、
自分らを先進国っていうのが、恥ずかしくなってきたべ?

これが、日本は先進国じゃないというソースさ。
219login:Penguin:2009/03/06(金) 17:03:13 ID:I3Te4rVc
正直、Linuxを使ってて、こりゃ普及しないことのほうが不思議だと思ったYO
220login:Penguin:2009/03/06(金) 17:08:41 ID:0NZjc7Qj
アジェグその後の就活状況はどう? この時期に決まってないとすると
新卒枠はもうダメだろうけど。
221アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/06(金) 17:14:55 ID:23w9mvo7
就職活動? まあ、頑張るがよい。

勝ち組ってのは就職活動しなくても
金に困らない人間のことを言うんだぞ。
222login:Penguin:2009/03/06(金) 17:29:16 ID:0NZjc7Qj
いや、お前の就活の事だよ。 お前就活中だったろうが。
223login:Penguin:2009/03/06(金) 17:31:23 ID:uZZ0o0f6
別に公務員じゃないけど、今回ばかりはアジェグをちょっと応援しちゃったよ byクリリン
224アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/06(金) 17:33:33 ID:23w9mvo7
いや、だから、
おれは就職活動なんて必要ないんだってば。
金には困ってないんだからさ。
225login:Penguin:2009/03/06(金) 17:39:06 ID:0NZjc7Qj



668 名前:アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM [chage]: 2009/02/27(金) 10:43:49 ID:U78+81mE (8)
農業ねぇ、食うには困らないかもしれんけど
金にはならんからねぇ。

お互い頑張ろうぜ、就職活動。



669 名前:login:Penguin [sage]: 2009/02/27(金) 12:41:31 ID:5DiaXBn9 (13)


>お互い頑張ろうぜ、就職活動。

アジェグ先生、学生もしくはニートとの事です。
226login:Penguin:2009/03/06(金) 18:12:27 ID:DwrdK3ex
あーあせっかくアジェグ消えたと思ったのに(笑)

よぉ寄生虫www親のおかげで金には困んないんだよなwww



うーん、メーカー製のデスクトップにLinuxがプリインストールされるようになれば、
あるいはWindowsの対抗馬になれるかも知れないけど、
しばらくは無理だろうねー。


とりあえずUMPCで今以上にシェア伸ばせるよう努力しましょう。
227アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/06(金) 18:17:38 ID:23w9mvo7
嘘を嘘と見抜けないと以下略。
228login:Penguin:2009/03/06(金) 18:32:40 ID:0NZjc7Qj
匿名掲示板では幾ら名乗ってもそれを検証出来ない以上、一度口走った事は
全てそれなりの重みを置いて見られる。 ゆえに君は「アジェグ4倍」と
名乗り続ける限り

「就職活動中の高校生。親の脛を齧るので仕事がみつから無くても別に困らない」

という肩書きは拭えない。 今から「それは嘘だから」とひっくり返そうと
思っても、

「就職活動中の高校生。親の脛を齧るので仕事がみつから無くても別に困らない
でもそれじゃかっこ悪いので、全部嘘ということにしたい」

にしかならない。
229login:Penguin:2009/03/06(金) 18:54:48 ID:DwrdK3ex
いいんだよ、それが嘘でも俺は別に。


とりあえず、俺はアジェグがこの板から消えてほしいだけwww


そろそろ、アジェグは自分が必要ないってことに気付いたら?
230login:Penguin:2009/03/06(金) 19:51:51 ID:cF6EKtos
Linuxが無料でオープンソースでWindowsよりも〜
って言われて、かれこれ何年でしょ

本当にいいものならもっと流行ってるよ
これが現実でしょ
231login:Penguin:2009/03/06(金) 20:07:09 ID:yWWbpJVB
むしろLinux使っててこれは普及すると思えるほうが不思議。
232login:Penguin:2009/03/06(金) 20:09:55 ID:ZmRiNE+O
国内ではまだまだかもしれない。 けれど外国ではもうかなり普及してる。

233login:Penguin:2009/03/06(金) 20:13:03 ID:dkT8KDIO
そんな戯言はもう聞き飽きた。
234login:Penguin:2009/03/06(金) 20:15:12 ID:nFH11nU5
>むしろLinux使っててこれは普及すると思えるほうが不思議。

だよな。 海外ではEEEPCの3割がLinuxで出荷された、とかって
話もでてるのに普及もクソもない。 戯れ言はいい加減にしてほしい。
235アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/06(金) 20:59:15 ID:Hwa4d5hX
いや、別にどう思っててもいいんだよ。

だって
にちゃん
だもの

みつを
236login:Penguin:2009/03/06(金) 21:00:57 ID:SLrReWl7
>235
>229
237アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/06(金) 21:12:04 ID:Hwa4d5hX
消えて欲しいのはいいんだけど、おれは既に消えてるよ?
お前らには「あぼーん」としか書いてないし。

よくあぼーんだけでおれの自作自演の内容がわかるねぇ。

これが噂のエスパーか。
ジャスミンかわいいよジャスミン。
デカレンジャーの再放送とかしてほしいねぇ。
238login:Penguin:2009/03/06(金) 21:16:36 ID:dVafBX/c
あーまたなんかスレタイからどんどんと…

とりあえずそーいうのは他でやってくれ
239アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/06(金) 21:25:16 ID:Hwa4d5hX
いや、だからね、普及してほしかったら
ダーツやれつってんべ。

この板を見るダーツァーなら、その意味もわかるだろう。
240login:Penguin:2009/03/06(金) 21:30:45 ID:SLrReWl7
>235
>229
241login:Penguin:2009/03/06(金) 23:30:21 ID:UCHSZwhB
スレ伸びてるとおもったらキチガイ大暴れかよ
242login:Penguin:2009/03/07(土) 19:36:44 ID:Z5dntH1l
OpenOfficeみんな使いこんでから発言してる?
3.0でだいぶましになったけどさ、Windows版とLinux版じゃ
Windows版の方が出来がいいよ。少なくとも俺の環境では。
243login:Penguin:2009/03/07(土) 19:51:52 ID:Pm3wteOx
Officeの優劣の話をしたいんならビジネスソフト板行けよ
244login:Penguin:2009/03/08(日) 00:33:29 ID:1Z6ePNQC
WindowsのOOo → そこそこ使える
LinuxのOOo → ('A`)

Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った

ここまで書けばわかっていただけたでしょうか?
スレッドに沿った話題と思いますがいかがでしょう?
245login:Penguin:2009/03/08(日) 00:40:02 ID:7TQih0cK
>>242
一太郎使い乙
246login:Penguin:2009/03/08(日) 02:36:50 ID:vzLCMwmr
具体的にLinux版のどのへんがだめなの?
247login:Penguin:2009/03/08(日) 03:00:26 ID:gIb+8pe1
だめって言うかさ、Linuxの売りであるところを必要としている人や
ありがたいと思える人が少ないんだろ

これが出たばかりのOSならともかく、もう何年も存在しててこの状況でしょ
極端な言い方だと、世の中の大半から必要とされていないんだよ
248login:Penguin:2009/03/08(日) 03:09:27 ID:mJYv8+UD
だってLinuxってもともとそういうOSじゃん。
コンシューマ向けじゃなくてデベロッパ向け。
コンピュータを使いたい人向けじゃなくて、
コンピュータを探索したい人向け。
そういう人達の間では十分に普及してるんだけど、
何を勘違いしてるのか勝手に勘違いしてる奴らが多すぎる。
249login:Penguin:2009/03/08(日) 04:20:40 ID:gIb+8pe1
>>248
そりゃそうなんだが、スレタイに沿って考えると>>247で言ったみたいになると思わない?
逆に、デベロッパー向けって意味じゃ十分に普及してるんじゃないかと思うんだが
250login:Penguin:2009/03/08(日) 04:58:13 ID:iDVouftM
こんなキモ面ばっかりだと知った時
http://journal.mycom.co.jp/news/2002/12/18/21.html
251login:Penguin:2009/03/08(日) 05:07:37 ID:wvsPWEtb
>>250
たしかに。
252アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/08(日) 09:48:32 ID:guUIAX6X
フェドラやウブンツーでGUIアプリを作れる人間が
ロクにいないんだもんねぇ。

デベロッパーもみんなWindowsに移行してるじゃん。
VisualStudioをナメてるから普及しねーんだよ。
253login:Penguin:2009/03/08(日) 10:11:17 ID:ftgHFRIn
このスレって>>247-249をループしているよね
254login:Penguin:2009/03/08(日) 10:27:20 ID:7TQih0cK
普及の定義が明確でないから話がかみ合うわけないわな。
デスクトップ分野でというなら、いくら優れた開発者がいても困難だろう。
>>252
ロクにいないのではなく、作れる人間が必要としないとそういうアプリが生まれない構造なだけ。
だって、欲しけりゃその位自分で作れ、作れなきゃwindows使ってろwwwだし。
255アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/08(日) 10:34:12 ID:guUIAX6X
>>254
そうだな。
あくまでもサーバー用だもんねぇ。

世の中のパソコンは、クライアントの方が圧倒的に多いんだから、
普及させたかったらクライアント用途は無視できやしないのにねぇ。

家にサーバーとかありえねーべ。
256login:Penguin:2009/03/08(日) 10:37:36 ID:zK/ASNDv
>>254
Linuxがそういう世界になってしまったのは、
結局、無料至上主義だからなんだよな。

ソフトを有料にしていれば、買ってくれた人に対して
最善の努力をしようと思うが、無料にするから俺が作ったものを使えな。で
終わってしまう。

ただより高いものは無い。とはよく言った。
257アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/08(日) 10:43:27 ID:guUIAX6X
アプリも作ってもらえなきゃ、ウィルスすら作ってもらえない。

でも、ロコン(FireFox)とサンダー(TunderBird)だけはあるから、
ネットだけは仮想環境クブンツーでやってるんだけどね。
258login:Penguin:2009/03/08(日) 11:30:06 ID:j+x9K50j
VSのシェアは50%程度で一番高い。
2位はEclipseで20%ちょっとある。
この二つが両巨頭となる。
Emacs、viはミリ単位のシェアしかない。
259login:Penguin:2009/03/08(日) 12:09:17 ID:FOqmjgba
何を分母にしているのか書いて頂けないとわかめ。
あと、Emacsはともかく、viとEclipseを比較する意味はどのへんにあるのかとぬるぽ。
260アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/08(日) 12:14:05 ID:22fj6tud
Linux派は、何するにしても
viがあれば十分とか、Emacsこそ至高の環境とか
二言目には言うからだろ?

別にいいんだよ、それで納期に間に合うなら。
261login:Penguin:2009/03/08(日) 12:38:47 ID:EHavXpST
所詮Linuxですよねーw
262259:2009/03/08(日) 13:39:28 ID:SuIa2J+s
> Linux派は、何するにしても
> viがあれば十分とか、Emacsこそ至高の環境とか
> 二言目には言うからだろ?

Emecsen厨はともかく、vi厨はそんな事言わねえから
つか、vi厨にとってもviはエディタ以外の何者でも無いから
全てをEmacsenの中で完結させてるEmacsen厨と一緒にすんな
ったく、この糞コテはどこまで物知らないんだか………

大体からしてVisualStudio上でVisVimするのはvi厨には常識
むしろLinux上の開発環境の方が、この辺の小回りは悪い現状


更に言えば、俺はEclipseのシェアが20%もあるとかいう話の元ネタを知りたい
Eclipseなんて糞を常用する奴の気が知れないからな
KDeveloperの方がまだ使いやすい位だし
263login:Penguin:2009/03/08(日) 13:44:51 ID:+NbD0BLm
UNIX基盤のiPhoneやAndroidは弄ってみたいと思うけど、
何故かWindowsMobileは制作意欲が湧かないんだよなぁ。
264アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/08(日) 14:47:29 ID:6QhJGS7B
て優香、Linux技術者って、ロクに開発しないじゃん。
STLでなにかのデータ変換コマンドを作るぐらいで。
出力もテキストファイルか標準出力だろ?

それぐらいならviやEmacsでもなんとかなるわな。
265login:Penguin:2009/03/08(日) 17:45:39 ID:mGAYYG6j
× viやEmacsでもなんとかなるわな
○ viマクロやElispでもなんとかなるわな
266login:Penguin:2009/03/09(月) 19:59:00 ID:rXc3V4r3
.
267login:Penguin:2009/03/09(月) 22:37:15 ID:AxM/SAbf
日本の開発者コミュニティはキモメンの「アラフォー」おっさんで構成されている。
30代前半はまだ若手扱いw、学生を勧誘しても誰も近寄らないww
268login:Penguin:2009/03/09(月) 23:18:25 ID:0QM4UdEf
あらそー
269login:Penguin:2009/03/09(月) 23:30:35 ID:zPreoFiP
270login:Penguin:2009/03/09(月) 23:39:11 ID:zPreoFiP
ここの活動もどうなったんだろ?
http://llug.linux.or.jp/

あと、女性向けディストリビューション(ググレカス)はどうなったんだろう?
あったところで、活発になるかどうか知らんけど。
271login:Penguin:2009/03/10(火) 00:00:00 ID:SmEgXg91
確かに職場でLinuxの話が通じるのは
昭和40年代生まれの男だけだ。
272login:Penguin:2009/03/10(火) 00:32:56 ID:1h3+rebs
たしかにわりとPCに詳しい若いやつもUbuntuさえ知らなかった。
273login:Penguin:2009/03/12(木) 17:20:06 ID:TqQcjGkk
俺の田舎の役場のデスクトップは全てMacになった。基幹サーバは全てhpとWindowsサーバ。

ここまでの情報でどこの田舎か当てられたらたいしたもんだ。ググるとでてくるが。

二ノ宮町のシステムも直接みたことあるけど、オープンソースかどうかなんてどうでもよいきがした。

Mac使ってる自治体はWordとExcelとブラウザしか使って無いならubuntuでもよいとおもうが、結局サポートと価格次第。

UnixなMacから態々Linuxにするいみはカーネル的には遅れたものをつかっているように感じられアピール度が低い。

破綻したところや財政再建団体が国の指導で自治体内に専門の業者を作って面倒みるとかそういう使いかたすればいいかな。


と妄想した
274login:Penguin:2009/03/14(土) 01:52:41 ID:dDu92rY8
ワンタッチでインスコできる2ちゃんねら向けのディストリでも出来れば
使うにやぶさかではないのだが
「Windowsでいいや」と考えがち
275login:Penguin:2009/03/14(土) 11:25:14 ID:Nsbylyqu
マイクロソフトがLinuxカーネルを採用すれば一気にシェアが拡大する
276login:Penguin:2009/03/14(土) 13:00:32 ID:Yj2lou4W
せっかくCPUパワーも上がってきてマイクロカーネル基本のNT系列のアドバンテージが出てくるかってのに、
なんでいまさら旧型モノシリックのlinuxカーネルを採用なんかせにゃならんのやら…。
277login:Penguin:2009/03/14(土) 16:00:06 ID:7dZznC3T
15年くらい時間が止まっている奴がいるな
278login:Penguin:2009/03/14(土) 19:07:54 ID:WooHgUNi
Linuxはモノシリックじゃないだろ!と思ってWikipediaみたら
モノシリックって書いてあってワロタw
279login:Penguin:2009/03/14(土) 19:17:34 ID:dgVVyUKS
>>278
ちゃんとモノリシックって書いてあるぞ
280login:Penguin:2009/03/14(土) 19:18:17 ID:Nsbylyqu
>>276 >>278
誤用かわざとなのか絡み辛い。
281login:Penguin:2009/03/14(土) 19:19:06 ID:Nsbylyqu
>>279
>モノリシックカーネルというタームが登場した頃、このタームを誤って表記した雑誌記事等による刷り込みにより、日本国内においてはしばしばモノシリックカーネルと誤用・誤表記するユーザーやライター等が今なお見られる。
282login:Penguin:2009/03/14(土) 19:34:13 ID:WooHgUNi
モノシリック の検索結果 約 108,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒) (´・ω・`)オオイモン
モノリシック の検索結果 約 104,000 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
283login:Penguin:2009/03/14(土) 20:44:25 ID:P9bHQWKE
語源は多分モノリスから来てるからモノリシックだな
284login:Penguin:2009/03/15(日) 13:08:26 ID:7F5tO0xY
ドライバモジュール入れ替えできるんだからなあ
285login:Penguin:2009/03/15(日) 16:08:56 ID:koh2oVq+
ドライバといえば・・・普及しない原因のひとつだな。
Linuxはドライバがオープンソースであることが前提になっている。
ドライバはカーネルのAPIを使うわけだけど、
このカーネルのAPIが、マイナーバージョンが変わっただけでも
互換性考慮せずに簡単に変更される。
ゆえに、カーネルのマイナーバージョンごとにコンパイルしないといけない。

MODULE_LICENSEというマクロがあって、このドライバのライセンスは○○だよと
指定できるわけだけど、それがGPLなどでないと使えない関数がある。

ドライバモデルに柔軟性が無く、たとえばドライバとハードウェアに間に
別のドライバを入れるフィルタドライバのような仕組みが無い。
やりたければ、ドライバを修正する必要があり、オープンソースでないと不可能。

こんな制約があるため、企業秘密を含むドライバを作るのが難しく、
結果、対応していないハードウェアが増える。
286login:Penguin:2009/03/15(日) 17:21:39 ID:ovUdpA1R
半年おきに数回OSインストール繰り返してると
OSというよりアプリ扱ってるような感覚に陥る
287login:Penguin:2009/03/15(日) 22:27:46 ID:XlRpGmR4
>>285
SUSEなんかだとnVidiaのフィルタドライバが用意されていて、カーネルが変わっても大丈夫だね。
最新版を入れようとなるとコマンド打ってインストーラ実行させる必要があるけど。
288アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/16(月) 10:18:08 ID:ncL7rwhZ
ドライバの問題は仮想環境で解決できるだろうけど、
ドラクエがいくら売れてもDS本体を超えることはないもんねぇ。
289login:Penguin:2009/03/16(月) 10:25:00 ID:k7b4Bf6Z
>>288
本体持ってないのに行列に並んで買ったやつも当時はいたんだけどな
あと、同じの2つ以上買うやつとかね(保存用、プレー用)
まあ越えることはないだろうけど
290login:Penguin:2009/03/16(月) 11:06:00 ID:0Y8nfdkO
>>288
俺、いつかはやろうと思ってソフトだけ持ってるものがいくつかあるよ。
最近はどっちも中古を買うことが多くなったけど。
やっぱ家族できてしまうと、中古・ジャンクを漁り始めるよねぇ〜。
291アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/16(月) 11:17:47 ID:ncL7rwhZ
プレステだったらCDの状態のままパソコンでもできるから
もしかしたらソフト単体の売上が本体を超えることも
将来あるかもしれないねぇ。
292アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/16(月) 11:22:27 ID:ncL7rwhZ
本体持ってないのに行列に並んでソフト買ってた輩は、
いわゆる転売屋というもので、あいつらは本体となると
ソフト以上に必死に買い漁るからねぇ。

買ったらすぐ売るわけだが、買い取る業者は中国へと密輸出する。

最近はめぼしいハードがないからおとなしいけど、
ウィーの時がすごかったねぇ。
293login:Penguin:2009/03/16(月) 14:18:14 ID:L19gEaxP
wineが全く使い物にならない件
294login:Penguin:2009/03/16(月) 14:31:31 ID:NTUKDm42
使い物にならないのはお前の頭
295login:Penguin:2009/03/16(月) 16:15:45 ID:TYxgszJY
>>293
ウイルスはちゃんと動くだろ
296login:Penguin:2009/03/16(月) 17:33:00 ID:wiHflYf6
IPAつこうた岡田は何故逮捕されないんだ?
IPAって警察にも顔が利くのか?
297login:Penguin:2009/03/16(月) 18:55:15 ID:oDmogM+s
俺もwineが使い物にならんかったよ
298login:Penguin:2009/03/17(火) 03:35:17 ID:B1i4X5I5
>>249-250
せめてWineより使い物になろうぜ。
299login:Penguin:2009/03/18(水) 01:39:13 ID:AyXHyrjC
物知りっく
300login:Penguin:2009/03/22(日) 02:38:53 ID:MJRnbHg6
>>300記念にちょっと一言書いちゃうけどさ、Linuxってホントに何もない
荒野みたいなものなんじゃないかな?
ウイルスが無いなんて言うけどさ、ウイルスすら誰も作りたがらないような
感じで、当然普通のアプリなんて何もないわけじゃん。
アプリはいっぱいあるなんて言うけどさ、ほんと素人が作ったみたいな糞アプリ
しかないでしょ。
OOoみたいな糞アプリありがたがっちゃってさ、「オフィスを超えた!」なんて
言っちゃってんの。
もう微笑ましいを通り越して涙ぐましいよね。
なんだか可哀想になってくるよ。

悲しいね、Linux。
301login:Penguin:2009/03/22(日) 04:08:03 ID:wuG2lYAJ
avast4はwindows98でも動作する数少ないセキュリティソフトで、slaxも
結構古いパソコンでも使うことが出来ます。
継続した歴史を大切にするチェコってすごいですよね。

確かに、....orz となる気分は、linuxの使用時に圧倒的に多く感じるのも
事実なのではありますが。
302アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/22(日) 18:22:32 ID:hsaiDOdG
このスレがこれだけ過疎化しちまった時点で、
もうLinuxは終わりだろう。

せっかくおれが一週間程消えてやったというのに。
303login:Penguin:2009/03/22(日) 18:28:26 ID:Z0CBNKfg
終わりそうで終わらないのがLinux。
MSがXPを延命したのは何故だ?
304アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/22(日) 18:32:11 ID:hsaiDOdG
簡単、簡単。
おれやお前がLinuxから卒業して
XPに戻ってきたからだよ。

その間にマシンの性能も上がったもんねぇ。
305login:Penguin:2009/03/22(日) 18:40:33 ID:FDyUJi0L
糞コテの動向でM$が左右されるはずないし
306login:Penguin:2009/03/22(日) 19:03:24 ID:0dnfeozb
----------- .xsession-errors ---------------------
/etc/X11/gdm/Xsession: Setup done, will execute: /usr/bin/ssh-agent -- /usr/bin/seahorse-agent --execute gnome-session
SESSION_MANAGER=local/tak:/tmp/.ICE-unix/13074
** Message: another SSH agent is running at: /tmp/ssh-BVFwH13074/agent.13074
1237687440.629106 Session manager: disconnected...
ウィンドウ・マネージャの警告: 保存されたセッションファイル /home/tak/.config/metacity/sessions/default0.ms の読み込みに失敗しました: ファイル '/home/tak/.co
1237687441.288562 Session manager: disconnected...
1237687441.302724 Session manager: disconnected...
** (gnome-session:13074): WARNING **: Host name lookup failure on localhost.
**
ERROR:dbus-gproxy.c:661:unassociate_proxies: assertion failed: (priv->associated)
Failed to play sound: No such driver
(gnome-panel:13137): Gtk-WARNING **: gtk_widget_size_allocate(): attempt to allocate widget with width -15 and height 24
--------------------------------------------------
307login:Penguin:2009/03/22(日) 23:14:32 ID:cY4uWhLA
糞コテや基地外が掻き回さないとこんなスレが伸びない時点で、終わってんだよ。



Linuxが。
308login:Penguin:2009/03/23(月) 23:09:54 ID:ScM8ggSf
>>300
信者っぽい人はwindowsよりセキュリティが優れてるって漠然と思ってるみたいだけど
ちゃんと狙われたら結局どうしようもないもんな
309login:Penguin:2009/03/23(月) 23:32:14 ID:dbyZvro8
>>308
いや、Windowsよりセキュリティは優れてるだろ。
310login:Penguin:2009/03/23(月) 23:46:20 ID:SFHLXrpM
久しぶりにWindowsXPを再インストールしたら、インスコマンドクセーーーーー!1!1! orz
何回再起動させるんだ。ドライバくらい勝手に探していれてくれ。アプリを
全部手動でインスコってアホか。

もうWindowsメインなんて耐えられません。
winupdate -all とかのコマンドで全部一気にアップデートできればいいのにな
311login:Penguin:2009/03/24(火) 09:13:50 ID:RaLwYBOc
>>309
そうだね、じゃあどう優れてるのか説明してみてよ
iptableがあるから安心(キリッ
なんて思ってないよね
312アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/24(火) 11:46:38 ID:62tpkp8N
どう優れてるかって?
そりゃあもちろん、数が少なくて
クラッカーに見つかりにくいところだよ。

砂浜で針を探すようなもんだ。
313login:Penguin:2009/03/24(火) 11:55:39 ID:nq06jkF1
金もスキルもない奴が安易にLinuxで立てた安WEB鯖は狙われまくってるけどな
314login:Penguin:2009/03/24(火) 11:56:16 ID:RcP+S9sA
linuxのいいところ?
タダってところが素敵〜( ゚∀゚)ノ
315login:Penguin:2009/03/24(火) 12:45:54 ID:RaLwYBOc
>>314
んなことは聞いてないよ
316login:Penguin:2009/03/24(火) 13:06:49 ID:RaLwYBOc
>>312
そんなに見つかりにくいか?
鳥こそいっぱいあるけど、使われる鳥、使われてそうな鳥なんて絞れるだろ

特に初心者なんて問答無用でubuntu使ってそうだしな
どっちにしても砂浜で針は言い過ぎだな
317アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/24(火) 13:10:29 ID:62tpkp8N
Linux使ってるのはインスコ厨ばっかだから、
侵入してもロクなデータも得られない。

せいぜい、rm -rf / ぐらいしかやることない。
318login:Penguin:2009/03/24(火) 13:18:54 ID:RaLwYBOc
>>317
いや、そういうことじゃなくて、なんていうか
linuxのセキュリティはwindowsより安心ではるかもしれないけど
具体的に狙われたらどっちもどっちなのに
信者っぽいやつはその辺わかってんの?ってことを言いたかっただけなんだよ
319login:Penguin:2009/03/24(火) 13:23:31 ID:gXrn+VWt
同じ低脳が運営するノーガード鯖ならLinuxのがまだなんとなく安全っぽいな。
WindowsっていってもまだまだXPが多いし。
320login:Penguin:2009/03/24(火) 13:24:59 ID:BHmbnFNo
>316
まぁ、せいぜい砂場に軽量鉄骨ってところだな。
321login:Penguin:2009/03/24(火) 13:30:34 ID:vy1/UEt7
それ目立ちすぎだろ。w
322login:Penguin:2009/03/24(火) 14:30:27 ID:GP29Y8Y9
Windows鯖って今時ワームにやられるあれか
まだあったんだ
323login:Penguin:2009/03/24(火) 17:37:09 ID:3SJ+v3Ev
流行ってるのはSQLインジェクション攻撃とUSBワームかな。

SQLインジェクションはOS関係ないみたいだけど、実際はIISがようけやられてるみたいだね。
USBワームはにいたっては...

やっぱ、LinuxよりWindowsの方がセキュリティやばいんじゃない?
いくら狙い打ちしたら一緒と言われてもねぇ。
324login:Penguin:2009/03/24(火) 17:44:15 ID:BHmbnFNo
linuxなんかでもssh入れて安心して、PasswordAuthenticationをyesのまま放置している
ようなのも結構ありそうだけどな。そういう人ってログもチェックしていないんじゃね?
325アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/25(水) 00:24:03 ID:JKwlQ/A7
狙い撃ちしたら一緒でも、
狙い撃ちしてくるクラッカーが
Windowsのが圧倒的に多いんだもんねぇ。
326アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/25(水) 00:26:35 ID:JKwlQ/A7
>>324
それにWindowsなら、ノートン入れとけば安心だと思ってる
初心者もいっぱいいてくれるからねぇ。

ログどころか、セキュリティの有効期限もチェックしない。
327login:Penguin:2009/03/25(水) 00:38:44 ID:UbJHMQh8
>>326
BSDなら10年たってもセキュリティは完璧だ
と思っていた俺がこのスレに来ましたよw
328login:Penguin:2009/03/25(水) 04:30:17 ID:DFfEsIop
Windowsのセキュリティ能力、別にLinuxに対して凄く劣ってるかと言うとそうでも無いんだよな
・ユーザのセキュリティ能力に差が有りすぎて、セキュリティに関する機能が全く使われていない
・シェアの多さと、単一ディストリであるが故に、狙われ易さが全然違う
ってのが影響して、実質的な危険度は冗談抜きに億倍違っちゃってる
329login:Penguin:2009/03/25(水) 04:32:10 ID:DFfEsIop
あ、もうひとつ付け加え。
・セキュリティ機能を「邪魔だから」という理由で安易に外してしまうのと、それを良しとしてしまう風土
ってのも追加で。
330アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/25(水) 09:49:04 ID:F3KWhd+e
いつも言ってるように
Linux:ネット用、Windows:ゲーム用
でいいじゃん。

仮想環境でどうにでも使い分けできるんだからさ。

セキュリティソフトなに使ってる? て聞かれたら
おれは「VirtualBox」って答えるよ。
331login:Penguin:2009/03/25(水) 10:18:55 ID:OPY/UE2r
http://ytydtrdy.cocolog-nifty.com/blog/files/Linux.pdf
Wikipedia Linux(和訳)

http://ytydtrdy.cocolog-nifty.com/blog/files/microsoft_admits.pdf
マイクロソフトはVista誤り、Windows7が特徴とするプッシュを認める。
2008年10月29日のダニエル・ロビンソン
http://ytydtrdy.cocolog-nifty.com/blog/files/BadVista.pdf
Badvista: 私たちはあなたをほとんど知らなかった。(2009年1月9日)
http://ytydtrdy.cocolog-nifty.com/blog/files/installation_failure_rates.pdf
マイクロソフトはVista SP1ドライバーインストール故障率を明らかにする。
332login:Penguin:2009/03/25(水) 11:51:48 ID:QLv2uGCD
Firefoxと2chブラウザがあればWindowsだろうとMacだろうとLinuxだろうと生活できる
333login:Penguin:2009/03/25(水) 12:45:24 ID:1IO39OyC
それ携帯でいいんじゃね
334login:Penguin:2009/03/25(水) 21:51:26 ID:toz/IsGx
>>333
某スレで携帯厨が理解力なくて困る。
戯言程度の雑談スレならいいんだが、やっぱじっくり読むのは携帯じゃ無理だろ。
335login:Penguin:2009/03/25(水) 22:44:11 ID:Nb2110au
じゃ携帯に20インチ画面つけたのがあればおk?
336login:Penguin:2009/03/26(木) 00:01:14 ID:tv20Kr6Q
>>335
携帯なのに20インチってホイポイカプセルじゃあるまいしw
337login:Penguin:2009/03/26(木) 02:06:53 ID:nF1D3hYw
ケータイの場合は速度と一度に読める容量の制限が痛いな
338login:Penguin:2009/03/26(木) 04:20:46 ID:5D4x+g7u
CPUとGPUが貧弱なのもねぇ
339login:Penguin:2009/03/26(木) 05:53:20 ID:8etbrjhF
じゃ携帯に24インチ画面とCorei7とGeForce280つければおk?
340アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/03/26(木) 09:53:32 ID:Cvx+Nrmk
つまり、パソコンに通話機能があればいいわけだ。
どうせみんな引きこもりで、一日中パソコンの前なんだろ?
341login:Penguin:2009/03/26(木) 14:44:16 ID:5HCsWKd7
UbuntuがJarisにシェアを奪われるのも時間の問題
342login:Penguin:2009/03/26(木) 15:12:16 ID:5D4x+g7u
>>340
( ゚д゚)ビンゴー
orz
343login:Penguin:2009/03/26(木) 21:59:48 ID:tv20Kr6Q
>>337
速度だけ見るとADSLにまでなってきてる気がするけど、容量に制限があるから、相対的に遅く感じるんだろう。
いっぺんに読めないからクリックが多くなるしね。

>>341
Jarisね。
Vineと同じ臭いがするんだけどな。
人的リソースが足りないでしょう。
344login:Penguin:2009/03/27(金) 12:12:28 ID:s1G/4Dr4
>>341
これすげーなw
と思ったけど、まだまだ誇大広報っぽいね

まあ若いディストリだし、もう少し見守る時間が必要なんだろうな
応援してる人は人柱でもすればいいんじゃないかな
345login:Penguin:2009/03/27(金) 18:41:49 ID:uDtzzJBS
レッドハットCEO、「デスクトップLinux」の普及には懐疑的
http://www.computerworld.jp/topics/osst/139510.html
346login:Penguin:2009/03/28(土) 03:46:19 ID:Il2xF9Ra
>>341
見てみたけど、大したことないね。
347login:Penguin:2009/03/28(土) 04:34:05 ID:LVWCam8A
Linux自体大したことがないからな
348login:Penguin:2009/03/28(土) 07:23:51 ID:BuvLUlxU
>>345
> レッドハットCEO、「デスクトップLinux」の普及には懐疑的

まあ、そうだろうな。
”デスクトップ”ではビジネスにならないからね。

たとえ有料でも、一度商品を渡せばそれ以上儲けは得られないもの。
すべてをクラウドで提供すれば、サービスとして月額いくらという形で
儲けを得られつづけられる。

オープンソース(無料)であるのならなおさら。
儲かるためには、デスクトップLinuxではだめ。
349login:Penguin:2009/03/28(土) 07:37:03 ID:TVV9I7dq
RedHatはこの分野から上手く逃げたよなw
350login:Penguin:2009/03/29(日) 12:54:10 ID:dxADnrkK
だなぁ
当時は金の卵をドブに捨てるなんてなんて愚かな…
という評価だったけど今の状況をみるとその正しさが証明されたな。
351login:Penguin:2009/04/01(水) 22:52:11 ID:rAhJwJa/
Linux環境じゃ、電子マネーのEdyとかつかってオンライン決済できんよね。
できたとしても、購入したエロ動画にDRMかかってて再生できんよね・・
もういや。会社休む。
352login:Penguin:2009/04/02(木) 09:41:13 ID:v9D5+QXb
>>351
使えないものは必要ないことにする論理が働くので問題ない。
Edyなんか使わないし、DRM掛かってる動画なんて見ないとかw
353login:Penguin:2009/04/03(金) 10:45:30 ID:x6Ra5yF6
Edyェ・・・

電子マネーのエディ、9期連続赤字でいよいよ正念場
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/3d363f26ca4c22463fb7a7e2d0f7423d/
354login:Penguin:2009/04/03(金) 11:20:29 ID:NLvTPnbU
Linux Needs Critics
http://linux.slashdot.org/linux/09/04/02/1317246.shtml

正にここで行われてる擁護が批判されているw

・ただなんだから文句いうな
・ドライバが揃わないのはLinuxのせいではなくメーカーのせい
・Linuxで動かないモノは要らないモノ故にLinuxは無敵
355login:Penguin:2009/04/03(金) 11:36:22 ID:xcr1Fpsd
> ・ただなんだから文句いうな
ただなんかにしなくていいからきっちりサポートしろ。

> ・ドライバが揃わないのはLinuxのせいではなくメーカーのせい
メーカーにサポートするように働きかけろ。無料でそんなことやる奴いないって? だから有料にしていいから。


結局、無料だから不便ってことになっていることに気づけよ。
356アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/04/03(金) 13:15:50 ID:DyOJuNrk
今頃そんなこと言ってるのか。

おれがずっと言いつづけてることなんだが、
みんなアボーンしてたから、
気づくのが遅かったんだな。

諺:時は金なり
357login:Penguin:2009/04/03(金) 15:22:10 ID:Psn3vO2Y
金払って買っていても文句は言えても対応してくれるなんてことはあまり無いけどな。
358login:Penguin:2009/04/04(土) 10:33:29 ID:mclBPyHa
OpenBSDの無線LANドライバ開発にかける情熱は異常だと思うがなw
LinuxはNDISwrapperでごまかす癖が付いちゃっていかん
359login:Penguin:2009/04/04(土) 10:39:38 ID:2KU/8aZ3
無線Lanのlinux用ドライバがダメダメでwepは繋がるが、
wpaが繋がらずorz

でも、ndiswrapper使ったらちゃんと繋がったお
360login:Penguin:2009/04/06(月) 23:34:34 ID:vkfdKqXU
土左えモンOSでcompizになるような展開とかzoomとかスケールとか展開とかキューブとかできるん?
できるんなら次は土左えモンOS付きのpc買おうかな
361login:Penguin:2009/04/11(土) 12:42:19 ID:qIhMqaBz
OSの何見て評価してんだ君はw
362login:Penguin:2009/04/11(土) 20:03:34 ID:TaLL/aRk
土左えモンOSって何?
363login:Penguin:2009/04/11(土) 21:24:49 ID:dOkeKBFq
DOSのことらしいよwww
364login:Penguin:2009/04/11(土) 21:28:43 ID:gzqgWmHs
>>363
トン!
ネットで調べたけど、分かんなかったよ
マニアックすぎる表現ですねw
365login:Penguin:2009/04/12(日) 00:55:36 ID:Fb3bdETw
Adobeが対応してないから使えん
366login:Penguin:2009/04/12(日) 13:30:35 ID:0JUAQgU3
Flashがうまく対応してない
YoutubeをみてればよくGnomeがクラッシュする

これがどうにかならなければ
普及はなかなか難しいと思う

逆にこれさえどうにかなればネットブックではもっと普及すると思う
Gnushガンバレ
367login:Penguin:2009/04/12(日) 17:58:29 ID:sjWgrVWX
操作に一貫性が無いのが気になる。

ソフトやドライバーをインストールする場合、Windowsだとexeファイルを実行するか、設定ファイルのある場所を指定するだけでいいのに、Linuxだと方法がたくさんあって覚えられない。
368login:Penguin:2009/04/12(日) 18:05:39 ID:dFXKD8an
>>366
YoutubeでGnomeまでクラッシュするって、そんな不安定なディストリが有るなんて
始めて知った。
369login:Penguin:2009/04/12(日) 18:35:37 ID:o1FZ0h7S
>>367
synapticでマークするだけじゃん
370login:Penguin:2009/04/12(日) 18:42:44 ID:u8BodFuq
synapticにないやつは?
371login:Penguin:2009/04/12(日) 20:21:22 ID:pafzsbQP
apg-getでいれる。
yumでいれる。
dpkgでいれる。
rpmでいれる。
makeする。
そこは臨機応変に。
372login:Penguin:2009/04/12(日) 20:31:12 ID:EjAToojC
そして依存関係で訳の分からんパッケージが次々に入って
削除できなくなったパッケージでどんどん肥大化していく。
373login:Penguin:2009/04/12(日) 23:02:30 ID:7cJp7ddB
みんなdebファイルのダブルクリックでインストールできたらWindowsと完全に同じになるんだけどね
現状、高速回線必須だからな
374login:Penguin:2009/04/12(日) 23:09:42 ID:o5dW3st3
>>373
>みんなdebファイルのダブルクリックでインストールできたらWindowsと完全に同じになるんだけどね

Ubuntuでリポジトリにないローカルパッケージ入れる時はそうやってるけど?
375login:Penguin:2009/04/13(月) 07:32:46 ID:W3e4beW3
Windowsはネットブック市場も支配下に収めたことがはっきりした。
Linuxが金のなる消費者市場になだれ込むと騒がれたネットブック・ブームの騒動からわずか1年で,ネットブックでもWindowsが主流になった。

1年前,Windowsのネットブック市場におけるシェアは10%を切っていた。
ところが市場調査会社の米NPD Groupによると,現在は何とネットブックの96%がWindowsを搭載して出荷されているという。
米Microsoftは,このNPDの調査結果を Windows公式ブログで引用し,
「2008年のネットブック市場におけるWindowsの拡大は驚異的だった」と記した。

そのうえ,Linuxにとってもっと悪いニュースがすぐ明らかになる。
消費者の圧倒的多数がWindowsを選んでいるだけでなく,Linux搭載ネットブックの返品率はWindows搭載機の4倍も高いらしい。
このことをうけ,前述したブログでは,さらに
「Linuxを試した人の多くが返品している。ユーザーは単にWindowsの操作性を求めているのだ。
 Linux搭載ネットブックでWindows同様の使い勝手が得られないと分かると,イライラを募らせて返品してしまう」とある。

これは明らかに,Microsoftの価格戦略が成功した結果だ。
同社は「Windows XP」をパソコン・メーカーに販売する際,ネットブック向けの価格をその他パソコン向けの4分の1未満に設定したとみられる。
同社は2009年後半リリース予定の次期OS「Windows 7」をネットブック向けに提供する場合も,同様の価格体系を採用するとしている。
Windows 7は,「Windows Vista」と違って低価格パソコンでも快適に使える。

ただし,この状況はまだ変わる可能性がある。
米AT&Tや米Verizon Wirelessなどの携帯電話キャリアが,消費者向けネットブックに携帯電話機と似た奨励金制度を適用するかどうか検討している。
そして,ネットブックで得られる利幅は従来のパソコンに比べると非常に薄い。
こうしたキャリアは,もともとは携帯電話機向けに開発された米Googleの「Android」も含め,
あらゆるプラットフォームのネットブックを検討対象にするとみられる。

ソース:ITPro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090409/328127/
376login:Penguin:2009/04/13(月) 10:01:03 ID:VaZlxCfS
asusによると返品率はWindowsもLinuxも同じくらいって言っているらしいし
別の調査会社は96%なんて数字は出ていないとも語っているけれどね。
377login:Penguin:2009/04/13(月) 10:03:25 ID:IH7+8dr6
>1年前,Windowsのネットブック市場におけるシェアは10%を切っていた。

ここの部分驚いたんだけど、なんかの間違いでしょ?
378login:Penguin:2009/04/13(月) 10:45:32 ID:AZ8iVAVA
>>377
最初はLinuxばっかりだったよ。
だからNetbook自体大して普及しなかった。
Windows入りのが出てきて急に広まったんだと思う。
379login:Penguin:2009/04/13(月) 11:14:09 ID:p5gPgLCI
>>375,376
の関連記事はこれか。
http://sourceforge.jp/magazine/08/12/22/0643238
380login:Penguin:2009/04/13(月) 11:22:26 ID:p5gPgLCI
なるほど。apt-getもSynapticも分かってれば簡単だけど、その存在すら知らなければ、Windowsのフリーソフトを探すかのようにググって開発元からソフトを入れようとして途方に暮れるわけか。
381login:Penguin:2009/04/13(月) 11:23:30 ID:lXqgBZIu
PC買ってWindowsが入っていないなんて
車買ったらエンジンついてなかったくらいの詐欺行為だからなぁ。
そら怒って返品するだろ。
382login:Penguin:2009/04/13(月) 11:30:19 ID:npJauJD/
>380

そういうのもあるかもしれないけど、もともとNetbookにlinuxを入れていたのは、実際は
海賊版Windows需要をターゲットとしながらも「海賊版相手じゃないよ、OSがちゃんと入っているよ」との
アリバイ作りって面もあったんじゃないかと思われ。
そうでなければプリインストールであるlinuxで動かないまま出荷って、つじつまが合わなさすぎ。

MSもそれに対抗して認証を変えたり、海賊版に走らなくてもいいようにコスト回収の終わったXP Homeを
安価に提供したりしてきたのが今の状態だと。
383login:Penguin:2009/04/13(月) 13:16:15 ID:p5gPgLCI
>>381
Windowsが入ってないPCを入ってないとわからずに買う可能性は殆どないだろ。
勝手に話を作るんぢゃない。
384login:Penguin:2009/04/13(月) 17:45:20 ID:gA2X+6a2
>>383
パソコンがまったく分からない素人が、Linuxが入ってますよと言われたら、
普通のパソコン(Windowsマシン)のアプリとしてLinuxというのが入っているのかと思うだろ。
そういう人が返品するんだよ。

そうでなくてWindowsを求めているのであれば、Windowsをインストールすればいいので、
WindowsとLinuxで返品率が違うなんてことがあるはずがない。

つまり、返品率でWindowsとLinuxの人気を比較するのは間違い。


Linuxで売りたかったらBIOSレベル、または標準搭載のLinuxを使って
好きなディストリを一発でネットワークインストールできる機能が必要だろう。



いや、単純に容量が少なかったりして海賊版のWindowsすらインストールできないか、空きがなくて何もできなかったのかもしれんな。
それで軽量にしてあるネットブック用Windowsを求めたのかも。
385login:Penguin:2009/04/13(月) 18:13:51 ID:yxmayNqX
どうしてLinux利用者って布教活動で利用者が増えると信じてるの
ディベートでカルト教団の主張が勝ったとして負けた側はドア閉めるだけだろ
誰も入信しないだろ
386login:Penguin:2009/04/13(月) 18:24:45 ID:ynQtBf7n
Linuxは最初に大戦略を間違えたんだよ。
windowsの劣化コピーを作るんじゃなくてWINDOWSアプリがそのまま動くようにしなきゃいけなかった。
一般人はOSを使うんじゃなくてアプリを使うんだからな。
それをOSとしてWINDOWSより良いから使えという間違った方向に行ってしまった。
一般人はOSなんて知らんつーの。
387login:Penguin:2009/04/13(月) 18:30:58 ID:IFrqxQRo
GUIのデスクトップ環境はここ数年でいい感じになってきたんじゃないかな。
オープンオフィスだってあるし。でもLinuxでGUIで設定してると、この素人がみたいな
雰囲気もあるのも事実だなー
388login:Penguin:2009/04/13(月) 18:32:26 ID:QYetUBGI
GUI環境が整いすぎてるubuntuは使いたくなかったりしてw
389login:Penguin:2009/04/13(月) 18:41:21 ID:npJauJD/
>387

まぁ、少なくとも画面の上下に大いに不自由しているネトブクに使って欲しければ、
上と下にでっかくバーを出ずっぱりだったり、ムダにアイコンが大きい今のgnomeやら
KDEやらのデフォルトを何とかしてからじゃないと難しいんじゃね?
390login:Penguin:2009/04/13(月) 20:01:54 ID:93dECjqZ
Linuxの操作について検索するとコマンドを羅列したサイトばかりでげんなりしてくる。
初心者はそう思うのではないだろうか。
391login:Penguin:2009/04/13(月) 20:02:57 ID:93dECjqZ
>>386
> それをOSとしてWINDOWSより良いから使えという間違った方向に行ってしまった。
確かに。
392login:Penguin:2009/04/13(月) 20:44:04 ID:w1qsxaws
別にLinusはWindows打倒を目指して作ったわけじゃないからな。
そういうより直接競合する製品はことごとく敗れ去った。
そしてその負け犬連中がオプソを利用して再度攻撃を仕掛けようとしているってだけで
オプソ自体はあくまでニュートラルなんだよ。
393login:Penguin:2009/04/13(月) 20:59:14 ID:hMps0a75
Windows打倒を目指してるのは、LinusじゃなくてRMSだから
394login:Penguin:2009/04/13(月) 21:55:12 ID:PGxOvbS6
確かにFSFは打倒Windowsだな。
BAD VISTA BAD!
395login:Penguin:2009/04/13(月) 23:58:37 ID:d3bWnI5s
WindowsUpdateみたいなのはないの? タダで、クリックするだけで、何でも最新、セキュアにしてくれるやつ
396login:Penguin:2009/04/14(火) 00:12:57 ID:0nm/ipOH
今風のディストリならWindowsUpdateがゴミに見えるようなのを普通に
搭載してる。
397login:Penguin:2009/04/14(火) 00:24:04 ID:MGK0tOky
いくらあさってもゴミウェアしか落ちてこないパッケージマネージャなんていりません><
398login:Penguin:2009/04/14(火) 02:24:08 ID:1IYQsRW5
LinuxのGUIアプリで
よくできている・使いやすいと
思ったことがないんだよな。
399login:Penguin:2009/04/14(火) 02:26:34 ID:bKYCXsNM
>>398
そう思うなら、自分でお一つ作ってみたらいかがですか?
400login:Penguin:2009/04/14(火) 02:34:56 ID:bwXupF3Q
>>399
そこで>>399がつくる流れにならないところが駄目なんだよなw
401login:Penguin:2009/04/14(火) 03:07:07 ID:bKYCXsNM
>>400
俺じしんguiは、そんなに出来わるいっておもっていないから、
motivationがないんだよね。ほかのことしているけど。
402login:Penguin:2009/04/14(火) 03:47:20 ID:Ow5UlQ+N
Linuxにはカスみたいな開発環境しかないからサンデープログラマは参加しないだろ
理解できるものなら理解してみろって感じのOSだからな
Linuxは簡単なことをわざわざ難しくしてるような感じ
403login:Penguin:2009/04/14(火) 03:57:08 ID:9UQCHUtP
>>402
>Linuxは簡単なことをわざわざ難しくしてるような感じ
禿同
404login:Penguin:2009/04/14(火) 05:00:23 ID:y9xeWGTL
文句言えば誰かがやってくれると思ってる人にはきつい世界なのは間違いない
405login:Penguin:2009/04/14(火) 05:18:03 ID:1IYQsRW5
文句を言っても”無料・フリー・オープン”という言葉をたてに
じゃあお前やれ。俺は何もせん。という言い訳でちっとも便利にならない世界
406login:Penguin:2009/04/14(火) 08:50:57 ID:UaV8YDTe
GUIのどの部分が使い難いのか具体的に示せるのなら
開発者にフィードバックすれば良いのに。
その意見が本当に利に適っているのなら耳を傾けてくれると思うよ。
407login:Penguin:2009/04/14(火) 09:08:17 ID:r1VVFy4S
ネットブック普及をきっかけに一気にLinuxが広まると思ってたのに
>>375を読んでLinuxにとってそんなに悲惨な状況だとは知らなかったよ 

Vistaで多少コケたかに見えたが、相変わらずWindowsの天下か・・・(´・ω・`)
408login:Penguin:2009/04/14(火) 09:21:48 ID:+BzHfTaa
>>404
こういう上から目線でものをいうけど
手を動かす能力のない奴ばっかりなのが
Linuxの致命的な弱点だな。
すくなくとも国内から普及することはあり得ないだろうな。
なぜLinuxは雑魚ばかりが反応し引きつけられるのだろう。
409login:Penguin:2009/04/14(火) 09:46:50 ID:7snLV0xe
>402
> Linuxは簡単なことをわざわざ難しくしてるような感じ

あぁ、とりあえずダイアログの確認ボタンを左から順に「Yes, No, Cancel」の
並びで統一するだけで格段に使いやすいんだけどねぇ。
なんでわざわざあんな風にしているんだろう? 事故の元じゃん。

410login:Penguin:2009/04/14(火) 11:31:43 ID:t/aTkFfq
LinuxでVBにあたるポジションのIDEって何?
それが何か1つ決定版として普及したらサンデープログラマが入ってこないかなぁ
411login:Penguin:2009/04/14(火) 11:38:32 ID:FWsolHcv
Eclipseだろ?
使いにくいが。

Linuxの何が使いにくいかって、Windowsなら1の知識ですむことが
Linuxだったら10の知識が必要になるってことかな。
412login:Penguin:2009/04/14(火) 11:54:34 ID:tg8qIHx9
ぼくみたいな馬鹿でもそこそこ使えてるのに
なんで普及できないのかなぁ・・・( ´ω`)
413login:Penguin:2009/04/14(火) 12:00:35 ID:FF3Zw4Y2
使うだけならそれこそアホでも使えるよ。
小学生がLinuxって簡単だよねと言っちゃう程度のレベルなら。

Windowsと同じレベルに持って行くのに膨大なコストがかかって
しかも同水準の半分にも及ばないというだけで。
414login:Penguin:2009/04/14(火) 12:00:58 ID:FWsolHcv
馬鹿でも使える。ってのは当たり前の話だからでは?
415login:Penguin:2009/04/14(火) 12:55:36 ID:bwXupF3Q
世間一般が求めてるレベルが >>412 が出来る程度の事じゃ
満足出来ないからじゃないのかな?
416login:Penguin:2009/04/14(火) 12:59:05 ID:bwXupF3Q
・ないなら自分でつくれ!
・せめて開発者にフィードバックしろ!

これじゃ一般人は呆然とするんじゃないのかな。
いや、Linuxの文化としてはこれでいいと思うよ。
でも、普及は難しいだろうね。

417login:Penguin:2009/04/14(火) 13:03:03 ID:zxtnXxND
418login:Penguin:2009/04/14(火) 13:26:18 ID:7snLV0xe
そして、フィードバックと称して毎日2億5千万通のメールと3TBを超えるパッチが届いて
訳が分からなくなる、と。
419login:Penguin:2009/04/14(火) 16:06:39 ID:LrEIR8gt
>>417
Linuxは汎用OSでパソコン専用OSのWindowsとは違うからw
Windowsに合わせてハードを作れ->PCメーカーはVista拒否->PCメーカーはVistaを無視したハードを開発して大ヒット=ネットブック
慌てたマイクロソフトはXPを復活させてなんとかシェア確保、でも無茶な安売りは限界で来年でXPは終了
XPが無くなったらWindowsのシェアはどれくらい落ちると思う?
XPが撤退した跡地にはどのOSが流れ込む?
LinuxではないかもしれないけどWindows7ではないよ
420login:Penguin:2009/04/14(火) 16:31:13 ID:ad5in1wo
だから一般人はOSを使うんじゃなくてアプリを使うんだってーの。
今のままならXpの跡地はwinしか入って来れない。
他のOSは門前払い。
421login:Penguin:2009/04/14(火) 17:04:01 ID:7snLV0xe
>419
> PCメーカーはVista拒否->PCメーカーはVistaを無視したハードを開発して大ヒット=ネットブック

ここら辺の認識からしてズレていると思うがなぁ。
ネトブクなんて、別にあれで新境地を開くとかそういう大それた話じゃなくて、海賊版Windowsの
ベースに安いノートを出しました、ハードだけじゃ格好がつかないのでライセンス料が不要の
linux載っけておいたよと。
オクの「H/Wの動作確認用」と称してコピーWindows付きで売ってる奴等と基本的に一緒だろ。
422login:Penguin:2009/04/14(火) 17:13:51 ID:FWsolHcv
>>419
【Linux(´;ω;`)】ネットブックの96%がWindows搭載「Linuxを試した人の多くが返品」(09/04/10)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1239371015/l50

あと1年以内にWindows 7がでる。
Windows 7は全エディションネットブック対応

Windows 7のエディションは6種類、すべてネットブックに対応――マイクロソフトが公表
http://www.computerworld.jp/topics/ms/134489.html
423login:Penguin:2009/04/14(火) 17:42:51 ID:bFYX9L8l
>>386
元々LinuxはWindowsをコピーする為につくられてないからな、高価なUnixと同等なフリーなOSをつくろうとして、Linuxが作られた。

>windowsの劣化コピーを作るんじゃなくてWINDOWSアプリがそのまま動くようにしなきゃいけなかった。
Wineとか、monoがあるがなー(動かないアプリもあるけど
424login:Penguin:2009/04/14(火) 18:42:10 ID:bwXupF3Q
>>419

俺も>>420>>422に賛同だ。
このまま何もなければXPの後継は7が占めるだろうと予想。

OpenOfficeがシェアで逆転するくらいの出来事が起これば、
Linuxもまだ戦えると思うんだが。

せっかくVistaやOffice2007がこけてるのでチャンスだと思うんだけどね。
425login:Penguin:2009/04/14(火) 18:56:24 ID:unStPl3y
Linus自身がデスクトップでの普及は無いだろって言ってるくらいだから
426login:Penguin:2009/04/14(火) 19:20:09 ID:lRRtDxk2
>>423
wineって動かないものだらけだね。
仮に動いても一部の機能が使えなかったりしてかなり役たたず。
427login:Penguin:2009/04/14(火) 20:12:16 ID:bwXupF3Q
Linuxでいろいろ出来ると聞かされる → (・∀・)
実際に使ってみる → ('A`)
428login:Penguin:2009/04/14(火) 20:14:38 ID:7snLV0xe
>423
高価なunixってより、高価でなかったMINIXを……。
429login:Penguin:2009/04/14(火) 20:14:47 ID:oNdfx0nm
ロマネコンティもサイゼリアの100円ワインも同じワインというカテゴリでくくられるようなもんだな。
だからといって同じ質を期待してはいけない。
430login:Penguin:2009/04/14(火) 21:10:35 ID:aA6CC+e6
老舗の酒蔵でつくった銘酒と、裏庭の物置で作ったどぶろくもおなじ日本酒だな。
431login:Penguin:2009/04/14(火) 21:12:33 ID:aA6CC+e6
>>424
OpenOfficeも同じようコケてるから、どうしようもないだろ。
432login:Penguin:2009/04/15(水) 00:55:19 ID:8088TkMG
回答を読むと普及しない理由がわかるような。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325175268
433login:Penguin:2009/04/15(水) 02:58:44 ID:zDiOlFUl
なんつーか質問者と回答者が自作自演でLinuxマンセーしてるようにしか見えん。
434login:Penguin:2009/04/15(水) 03:53:07 ID:5AOeURo2
一言で言うと労多くして功少なし
これに尽きる
435login:Penguin:2009/04/15(水) 04:51:39 ID:twn71uWz
>>386
違うよ必要だったのは宣伝だろ
宣伝しなきゃならなかったのはWindowsの悪い部分
そこが無い事をもっとアピールすべきだった
436login:Penguin:2009/04/15(水) 05:02:50 ID:twn71uWz
>>417
つまりその状態から
エンドユーザに必要なツール以外を外して
解りやすいキャッチフレーズを入れて
明確化しろって事だろ
437login:Penguin:2009/04/15(水) 05:05:21 ID:NEXtoRBp
>>386
こいつヴァカだな
LinuxはWindowsがタスクスイッチングをしていた頃に既に
マルチタスクの骨組みはできていたというのに
劣化コピーとか勝手な解釈してやがるぜ
438login:Penguin:2009/04/15(水) 05:08:32 ID:twn71uWz
CDE環境の事を言ってるんだろうな
しかしそれを言うならWindowsもパクリだし
439login:Penguin:2009/04/15(水) 05:13:08 ID:NEXtoRBp
Unixシェルのパックリの仕様書を書いた奴のを
それをまたパクッたゲイツが完成させたのが
コマンドライン256文字しか使えないDOS
440login:Penguin:2009/04/15(水) 05:17:30 ID:NEXtoRBp
最近はヴァカが開発に関わっているからまぁ劣化と言われても仕方ないか
441login:Penguin:2009/04/15(水) 12:13:36 ID:kvNLFSz7
>>483
CDEとか久しぶりに聞いたw
442login:Penguin:2009/04/15(水) 12:39:12 ID:EiiN5f22
もう効率とは無縁の導入コストのみに重きを置かれる公務員向けに売り込んでいくしかなさそうだな。
443login:Penguin:2009/04/15(水) 13:42:11 ID:aLf6RPyF
医者向けのOSSアプリは絶賛の嵐だな
頭の回転が早い人間が使えばOSSはプロプライエタリより優秀なんだろう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1222291980/l25
444login:Penguin:2009/04/15(水) 15:08:42 ID:nPw9s9BC
馬鹿は無視していいよ
彼らはLinuxをインストールできないしWindowsもインストールできない、ようするにOSのインストールができない
買ってきたPCのOSがLinuxならそのままLinux使うしかないw
馬鹿は甘やかすべきではなく切り捨てるべき存在、淘汰が無ければ進化はない
人類は馬鹿を切り捨てて進化していく
445login:Penguin:2009/04/15(水) 15:09:59 ID:rUvxlIe2
OSのインストールごときで悦に入ってるから馬鹿にされてるんだよお前らw
今時UbuntuなんてNextNextで勝手に入るだろ。
446login:Penguin:2009/04/15(水) 18:51:47 ID:TRj6AEkL
インストールCD作っただけで悦に入ってます♪
447login:Penguin:2009/04/15(水) 19:12:03 ID:2I9rDLHA
最初にインストールCD作ったときISOファイルがポツンと1つだけ記録しているCD作りました
448login:Penguin:2009/04/15(水) 21:35:19 ID:M2i6rkjF
学の無いアフリカの土人は死ねってことだな
449login:Penguin:2009/04/15(水) 21:48:44 ID:M2i6rkjF
>>443
スレ見ても、誰も絶賛なんかしてないぞ。息をするように嘘を吐く犬厨さんよw
450login:Penguin:2009/04/16(木) 16:40:21 ID:gYRExTd0
>>444

×買ってきたPCのOSがLinuxならそのままLinux使うしかないw
○買ってきたPCのOSがLinuxなら返品してWINDOWSPCを買う。
これが現実。
451login:Penguin:2009/04/16(木) 16:44:36 ID:k0i9+ZaL
>450
ナナメ上だが、現実にあった回答例:

 「このlinux用の『Windows」はどこの棚にありますか?」

452login:Penguin:2009/04/16(木) 16:55:10 ID:0Gn7WRmj
>450
それは比較例があるからだろ
使用目的(例えば買ったソフトが使えなかったとか)に使えなかったからだろ
ソフトの買い足しや、他者とのデータ連携をしない個人ユーザの場合は
返品せずに使うんじゃないか?
もしくはパソコンスクールやPC活用本が全然無意味だったからとかも有りそうだな
453login:Penguin:2009/04/16(木) 17:02:46 ID:veCfWbSK
犬厨なんて2chと無料動画閲覧くらいしかやらないのに肝心のGyaoが見られないという悲劇w
454login:Penguin:2009/04/16(木) 19:36:31 ID:F5hfmrWi
>>453
Gyaoって何かおもしろいのやってんの?
455login:Penguin:2009/04/16(木) 19:37:44 ID:WGhrpN6i
>>423
wineなんて動かない、もしくは、まともに動かないものだらけだろ
456login:Penguin:2009/04/16(木) 19:39:19 ID:F5hfmrWi
>>455
マンガミーヤは動いたよ
457login:Penguin:2009/04/16(木) 19:44:08 ID:+5f1gEqK
最新のWinampも動いたぉ
458login:Penguin:2009/04/16(木) 19:52:24 ID:qkDpVKXy
Windows用のseamonkeyがwineで動いたという書き込みを見て
へぇ、wineってすごいんだぁ〜!
って思って使ってみたら、
wine、ほんとに役たたず (´・ω・`)
459login:Penguin:2009/04/16(木) 20:36:18 ID:+5f1gEqK
バリバリ動いたらモンキーダンスハゲが
黙ってねぇだろw
460login:Penguin:2009/04/16(木) 20:57:05 ID:OsOT3i0A
Ubuntu が茶色の配色を止めて MacOS X みたいなシンプルでクールなテーマを標準にして
nVIDIA と ATI のネイティブドライバが標準で提供されてて日本語 IM が MSIME 並みの
変換効率があればそこそこ普及するんじゃね?
Firefox, Thunderbird, OpenOffice.org, JD があれば困らないだろ
あと Gimp より Inkscape を標準にした方がいいと思うんだ
461login:Penguin:2009/04/17(金) 00:05:26 ID:uVSlLb8l
むしろあのオレンジや茶色が主体でいいと思うけどね
アフリカらしくて
462login:Penguin:2009/04/17(金) 00:15:19 ID:D3r4BOBE
>>460
Linux使いはじめの頃、
2chブラウザはおちゅーしゃ、JDしか知らなくて凄く不満だった。
V2Cを知ってからは、Linuxに対する不満がかなり解消されたよ。
Linuxでは、JDが一番メジャーなのかしらん?
463login:Penguin:2009/04/17(金) 00:24:22 ID:ysCgwUUZ
暖系色ヤダ
464login:Penguin:2009/04/17(金) 01:03:35 ID:oJ6lEBwx
男色系だが何か?
465login:Penguin:2009/04/17(金) 03:59:50 ID:uVSlLb8l
>>462
それ凄く分かるわ
JDしかリポジトリにないディストリ多いよね

あれ初期設定じゃ面倒で使いにくい癖に
いざカスタマイズしようとしても中途半端にしか弄れないし
V2C使ってからはスッキリしたわ
466login:Penguin:2009/04/17(金) 06:33:43 ID:D3r4BOBE
V2Cのような素晴らしいソフトだらけになればLinuxも普及するかも、
なんて思っちゃったりします。

まず、高機能。
Windows用2chブラウザでさえこれだけのものはなかなか無い。

次に、インストールが簡単。
依存関係にあるJRE付きパッケージまで用意されていて、
初心者でも容易にインストールできる。
例えばJDとかは、リポジトリに入ってない場合はインストールが結構難しいと聞くけど?

さらに鳥を選ばない。
鳥によっては動作しない、なんてことはおそらくないでしょう。

そして、アンインストールが実に簡単。
ディレクトリを削除するだけ。

こんなソフトばかりならLinux素晴らしすぎ! なんてことになるかもよ。
467login:Penguin:2009/04/17(金) 06:52:22 ID:D3r4BOBE
そういえば、V2Cの依存関係になっているjavaも
本家のもので鳥を選ばないですよね?

本家openofficeもほぼ大丈夫かな?

Firefox3の場合は、本家のがきちんと動く方が希少だったりして。
こういう状況じゃ、ダメだな。
468login:Penguin:2009/04/17(金) 07:50:07 ID:h6DC4X3R
>>467
???
469login:Penguin:2009/04/17(金) 08:35:49 ID:uVSlLb8l
>>467
流石に意味不明
470login:Penguin:2009/04/17(金) 08:57:34 ID:91/yURYl
>>467
話が発散し過ぎだし、論理のつながりも独り合点だけでおかしい。
471login:Penguin:2009/04/17(金) 12:46:51 ID:sEWOI2Z3
ええと…V2CがOpenJavaじゃ動かないってそういう話?

>460
あくまで単なるデフォルト配色じゃん、変えれば良いだけなのに…
っていうかMS-IME並みの変換効率(笑)はもう達成してる気がするがw
472login:Penguin:2009/04/17(金) 21:02:14 ID:ZbqhSaTX
fedora10でCUIしか許さないroot制限
473login:Penguin:2009/04/17(金) 21:26:31 ID:WYcT3dn2
USBシリアルのドライバをインストール
windowsだと、インストールファイルを実行。数クリックで完了。
Linux(fedora10)だと、rpm作成スクリプト実行...カーネルソースが無いって
怒られる。カーネルソースをダウンロードして展開...何故かエラーが
出て途中終了。
面倒くさいからfedoraでは使わない事に決定。
474login:Penguin:2009/04/17(金) 21:37:31 ID:NmJAqTfo
linuxどうこう関係なくfedoraがウンコなだけ
475login:Penguin:2009/04/17(金) 21:54:20 ID:BixmzwcT
Fedoraはヴァカがメンテしてる気がする
476login:Penguin:2009/04/17(金) 21:55:12 ID:hO+7N0S3
Fedora使う人はRHEL使う人よりヴァカが多いらしい
477login:Penguin:2009/04/17(金) 21:56:14 ID:7Df3DP/g
>>473
「で」は間違って入力したの?
478login:Penguin:2009/04/17(金) 22:19:48 ID:cneEJ5bI
Fedoraなんて、RHELのための実験鳥だから、仕様はコロコロ変わるし、最先端追い求めて、バグは多いしで、安定して使いたいなら選ぶ物じゃない
479login:Penguin:2009/04/17(金) 22:20:30 ID:ZbqhSaTX
>>478
お勧めはなにでつか?
480login:Penguin:2009/04/17(金) 22:26:28 ID:cneEJ5bI
>>478
鯖用ならRHEL、CentOS又はUbuntu鯖のLTSかなぁ
481login:Penguin:2009/04/17(金) 22:29:50 ID:ZbqhSaTX
>>480
RHEL、CentOSは定番として
fedoraよりUbuntuですかぁ
有り難う御座います
482login:Penguin:2009/04/17(金) 22:33:58 ID:jFMzCSoH
ぶっちゃけ、itochuテックとかさ、保守契約サービスがなしならRHELにする理由は
あまりないな。
つか、パッケージとしての安定ってことなら素直にFreeBSDとか、そっちの方じゃね?
483login:Penguin:2009/04/18(土) 00:09:49 ID:tJ6jYrB5
>>481
普通のubuntuじゃなくて、ubuntu server LTSね
484login:Penguin:2009/04/18(土) 02:20:22 ID:9EoeL6gn
>>482
大規模実績を考えるとFreeBSDはかなりのものだと思う。
485login:Penguin:2009/04/18(土) 02:21:05 ID:9EoeL6gn
2ちゃんもイチローでダウンしたが。あれくらいだしな。
486login:Penguin:2009/04/18(土) 06:58:56 ID:alctlvIB
韓国からのF5アタックにも耐えた実績があるからなw
487login:Penguin:2009/04/18(土) 09:37:28 ID:AvIhsvPu
FreeBSDは古臭くて使いにくい。
CentOS以上に。
やれ、bashがねぇわ、rsyncがねぇわでいちいちmakeしなきゃならんしな。
488login:Penguin:2009/04/18(土) 09:57:38 ID:JnOBvNtR
>>487
だがそれが良いw
伝統あるピュアなUNIXこそがBSDの本質なのさw
489login:Penguin:2009/04/18(土) 10:27:22 ID:AvIhsvPu
RAIDコントーラのユーティリティをportsで入れようとしたら、fedoraのrpmをガシガシ突っ込み始めた。
流石伝統あるピュアなUNIX。
490login:Penguin:2009/04/18(土) 13:02:55 ID:mInxoJqZ
>487
bashはzshが使えるから別にかまわんというか、それよりも俺的にはzfsが使えるのはすげー
アドバンテージだな。
491login:Penguin:2009/04/18(土) 13:36:49 ID:AvIhsvPu
zfsは魅力的だが、freebsdをマンセーしてる連中のどれだけがzfsを使っているのか?
492login:Penguin:2009/04/18(土) 13:38:51 ID:/pc1Y03f
LinuxっていつになったらまともなFS出てくるん?
493login:Penguin:2009/04/18(土) 13:40:47 ID:AvIhsvPu
>>492
だいぶ昔からreiserfsが使えるよ。
494login:Penguin:2009/04/18(土) 21:29:03 ID:C4uQvlWz
>>390
初心者じゃなくてもゲンナリする。
495login:Penguin:2009/04/19(日) 03:10:46 ID:kVAGEquK
今時コマンド操作で文句を言う男の人って
496login:Penguin:2009/04/19(日) 03:40:01 ID:UzRrA+6Z
説明されるときは、スクリーンショット付きでGUIで説明されるほうがげんなりするな。
497login:Penguin:2009/04/19(日) 05:55:40 ID:hou7JSd+
どっちでもいいんだけど、CUIでコマンドがスクリーンショットだとげんなりする
コピペできねぇぇぇーーーー
498login:Penguin:2009/04/19(日) 12:46:50 ID:Hr3lxlBr
「LinuxにはGIMPがありますよ」

これ一部の人間にとっては死の宣告だろ
499login:Penguin:2009/04/19(日) 13:26:01 ID:JPGpgnvh
場合によるけど、無条件にWebの情報信じて
コマンドをコピペしないほうがいいと思うな。

一応自分の環境でテストするくらいの慎重さがあった方がいいような。
500login:Penguin:2009/04/19(日) 13:27:38 ID:JPGpgnvh
>>498
PhotoshopがWineでそれなりに動くらしいけどね。
GIMPなんで死の宣告になるの?
501login:Penguin:2009/04/19(日) 14:33:16 ID:hou7JSd+
それなりに....
502login:Penguin:2009/04/19(日) 16:26:55 ID:s4rqfSlZ
代替としてGIMPやOOo使ったり、仮想環境上Winアプリ実行したり…
そうまでしてLinux使うメリットが無い。
そもそもGIMPもOOoもWIndows版があるしな。
Linusの言う通りデスクトップ用途での普及は困難を極める。

もの凄く省リソースなカーネルでも拵えて、スマートフォン市場から
囲い込むなんてことがあればあるいは。
503login:Penguin:2009/04/19(日) 16:39:10 ID:UzRrA+6Z
逆に、WindowsでもGimp、Pidgin、firefox、thunderbirdあたりがメインで使うアプリだから、OSはWindowsじゃなくても全然構わないなぁ。
504login:Penguin:2009/04/19(日) 16:40:51 ID:UzRrA+6Z
それにPhotoshopなんて高いソフト、Windowsユーザの何%が持ってるんだよw
それこそ無視しても良い数だろ。
505login:Penguin:2009/04/19(日) 16:49:44 ID:s4rqfSlZ
>>504
Photoshop需要ってLinux界隈で過大評価されてるよな。でも…

>Windowsユーザの何%が持ってるんだよw

ひょっとするとデスクトップLinuxユーザと大差ないくらいかもよ

>それこそ無視しても良い数だろ。

そうなのかー
506login:Penguin:2009/04/19(日) 17:07:03 ID:0ep7bQRg
gimpで縦書き入力できるようにしてくれ〜!
507login:Penguin:2009/04/19(日) 17:13:40 ID:Ov8lHmtq
だから「Windowsに出来ることはウリにも出来るニダ!!!1!」つって
劣化コピーアプリ作るよりwinのアプリを完璧に動くようにすればいいのに。
508login:Penguin:2009/04/19(日) 17:51:02 ID:UzRrA+6Z
別にWindowsの「代替」を目指してるわけじゃないんだし、そんな必要は無いんじゃね?
勝手にそれを期待してる人が文句言ってるだけなんだし。
509login:Penguin:2009/04/19(日) 19:46:44 ID:Ov8lHmtq
まあそれならそれでも良いがそれでは何を目指してるのかね?
winを代替できなきゃ永遠に普及はしないぞ。
オタの自慰用OSで終わる。
510login:Penguin:2009/04/19(日) 20:07:35 ID:UzRrA+6Z
そもそも、最初から目標はUNIXだべ。
511login:Penguin:2009/04/19(日) 20:09:19 ID:fy+r7u2L
普通の「パソコン詳しい奴」は大体割れとかやってるからPhotoshopは持ってる事が多いよ。
別にそいつらは絵をかくとかそういうことをするわけではないんだが、コレクション的に持ってる。

別に統計とったことないが。
512login:Penguin:2009/04/19(日) 20:10:28 ID:UzRrA+6Z
>>511
そんなバカなwww
513login:Penguin:2009/04/19(日) 20:32:34 ID:hou7JSd+
>>509
携帯やゲーム機、地デジ液晶テレビが、プリンターが、PCがなくてもPCでやってたことをある程度代替してる。
もう、WindowsPCでも、というかPC自体がオタの世界だよ。
仕事で使ってるならともかく、単に趣味で使ってるなら、それ程必要のないものだ。
だったら、Windows代替である必要はない。
>>511
体感かよw
514login:Penguin:2009/04/19(日) 20:47:58 ID:6TNS1Del
>>511
韓国じゃなくて、日本の話をしようぜ。
515login:Penguin:2009/04/19(日) 20:55:20 ID:fy+r7u2L
>>512-514
マジでWindowsユーザはみんな高いソフト買ってると思ってる?
みんなwinnyとかshareとかで何交換してるの?自分の著作物だよねやっぱ。自分のバンドの歌とか、自分で書いた絵とか。

でもこういう統計って取る方法あるのかな?
516login:Penguin:2009/04/19(日) 21:08:21 ID:UzRrA+6Z
>>515
マジでみんながそんなソフト使ってると思ってるの?
517login:Penguin:2009/04/19(日) 21:15:16 ID:0ep7bQRg
Windws使ってた頃になんでもかんでもフリーソフトでやるのにはまって、
結局はLinuxじゃないと満足できなくなりますた。
518login:Penguin:2009/04/19(日) 21:17:41 ID:UzRrA+6Z
Windowsも。Vectorとかがaptリポジトリみたいなのを提供すればいいのにねぇ。
519login:Penguin:2009/04/19(日) 21:22:25 ID:UzRrA+6Z
>>515
こんな資料見つけた。
http://forensic.netagent.co.jp/winny_node.html
24万ノードということは、それぞれのノードを一人の人間が使っているとすると、
日本の人口の0.2%くらいだな。
君や、君の周りのコミュニティがこの0.2%に含まれるというだけで、ぜんぜん
"みんな"ではない。
520login:Penguin:2009/04/19(日) 21:25:22 ID:fy+r7u2L
>>516

俺も「みんな」、と書いてしまったが「みんな」ではないな。>>511に買いたような
>普通の「パソコン詳しい奴」
こういう層のことだ。

実際には割れソフト使用者の統計ってとれないから憶測で語るしかないんだがな。

異論はあるだろうがネットエージェントの調査だと一日10万から16万Nodeくらいってなってるが。
http://forensic.netagent.co.jp/share_what.html
521login:Penguin:2009/04/19(日) 21:29:31 ID:fy+r7u2L
たまにp2pで割れやってる人が多いということを必死で否定したがる人はいるよね。

>>519
>君や、君の周りのコミュニティが
あと俺はWindows持ってないしWineとかも使ってないしwinnyとかshareはやってないよ。
522login:Penguin:2009/04/19(日) 21:39:54 ID:UzRrA+6Z
どっちにしろその程度の数字の層は、今のLinuxの普及を語る上でどうでもよくね?
523login:Penguin:2009/04/20(月) 00:08:49 ID:L4f2E6Nv
GIMPで縦書きがないのは痛いよな。
それこそ、オープンなんだから誰かつくるだろと思いつつこの有様ですよ。

昔、公開されてたみたいだけど今はないんだよね。
こういうのもオープンらしいって感じだな。
524login:Penguin:2009/04/20(月) 00:24:00 ID:IONGCbmJ
なるほど
俺がLinuxに魅力を感じないのはPhotoShopとかのコピーを持ってるからだったのか。
525login:Penguin:2009/04/20(月) 00:45:17 ID:8ronK78V
>>513
それはLinuxにも言えることだから、Linuxが存在する必要はないとも言えるな。
526login:Penguin:2009/04/20(月) 01:13:54 ID:L4f2E6Nv
別にtorrentやらgnutellaやらあるし、
WineでWindowsのファイル共有ソフト動くんで、
Linuxユーザもやってるやつはやってると思うけどね。
527login:Penguin:2009/04/20(月) 01:19:01 ID:XEnAEXS6
Gimpは機能追求型でUI設計が駄目なソフトの典型だろ
ああいうのを有難がるから Linuxer は駄目なの
528login:Penguin:2009/04/20(月) 01:37:11 ID:ptXJqB7U
KDE4でファイルをzipで固めようと右クリックしたら

Archive & Encrypt folder
Start a slideshow
Decrypt & verify all files in folder
Archive sign & Encrypt folder
Archive & Encrypt folder
Open terminal here

6個中4個がエンクリプト。一体どんなパラノイアだっつーの。

って話しを読んで笑ってしまった。
529login:Penguin:2009/04/20(月) 01:49:14 ID:i2vukjOI
正直フォトショよりSAIの方が使えるだろ
何に使うかは人によるし必要なソフトも異なるから
意味が無い比較だと思うんだよね
530login:Penguin:2009/04/20(月) 06:43:11 ID:KTOZIsAx
>>525
だから、Linuxのデスクトップ普及には懐疑的という話がリーナスやRHから出てくるんだろ?
デスクトップ代替である必要はないと言った方が正しいか。
531login:Penguin:2009/04/20(月) 07:05:26 ID:9NG3ZcBG
割れはダメです(=・ω・)/ものの作り手がそのような行為に及ぶのは、自らの存在意義を否定しているに等しい。
532login:Penguin:2009/04/20(月) 08:25:55 ID:IONGCbmJ
>>531
むしろ逆。

存在意義と価値は別。
533login:Penguin:2009/04/20(月) 08:55:20 ID:6sJgHYDY
>>527
UIがダメなのはPhotoshopも一緒じゃねぇか?
534login:Penguin:2009/04/20(月) 10:25:44 ID:MzTmRIDA
MS OfficeとOOoってほとんど同じだろ
Photoshopなんてぼったくりの糞だろ
ゲームなんてゲーム機でやれよ
IEでしかアクセスできないサイトは死ね
・・・

と、Linuxでできる範囲内に自分の用途を限定できる人だけにLinuxを使う資格があるのです。
535login:Penguin:2009/04/20(月) 10:32:47 ID:L4f2E6Nv
Windowsは酸っぱい葡萄と書こうとしたら
Vineを思い出してしまった ('A`)
536login:Penguin:2009/04/20(月) 11:52:34 ID:UMU86w6/
今のところわざわざWindowsから乗り換える価値が皆無で
コミュニティが自意識過剰な割に質の低い連中ばかりというだけで
Linuxそれ自体はそう悪いものでもないって気はするな。
Windowsと比べてどうこうはさておき、
公官庁等で環境を統一して長期運用すればそこそこのタスクは十分こなせるレベルにはあると思う。
だからMS的にはLinuxなんて一切触らせない。この程度なら十分使えると悟らせてはいけない。
と言う事に全力を挙げてる感はあるな。ネットブックもその一例。
537login:Penguin:2009/04/20(月) 12:19:30 ID:FW/THjPb
>>527 >>533
Gimp, Photoshop 機能は充実してる反面、どちらもそう簡単に使いこなせる
ものではない。実際いろいろな用途を考えると機能が充実しているのは有り難い。
俺は慣れで Photoshop 使ってるけど、Gimp は無料だし大したもんだと俺は思うな。

ただ、Linuxで使う必要も無いけど。
538アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/04/20(月) 14:19:11 ID:7n5hfP5I
OpenOfficeの次はGimpか。

いや、Gimpはそれなりにいいソフトだと思うよ。
付属のペイントだと背景を透明にできないからねぇ。








Windows版のGimpを使うんだけどね。
539アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/04/20(月) 14:22:38 ID:7n5hfP5I
要するに、ビスタとフォトショップが
タダで使えりゃいいんだろ?

そんなの単に、フォトショップを使ってる会社に
就職すればいいだけじゃねーか。
540login:Penguin:2009/04/20(月) 15:12:45 ID:L4f2E6Nv
GIMP-RubyとかGIMP-Pythonとかスクリプト言語とあわせるのが面白そう。
Script-Fuが書けるんならそれに越したことはないけどね。

541login:Penguin:2009/04/20(月) 17:41:35 ID:ZJbaRZf2
Photoshopとまったく同じメニュー・操作方法の
オープンソースソフトが出てくればなぁ。

同様にIllustratorと他CSすべて
Open Creative Suite でないかなぁ
542login:Penguin:2009/04/20(月) 18:45:51 ID:4rpPud/t
むしろそれらを越えて欲しい

Adobe氏ね
543login:Penguin:2009/04/20(月) 19:01:24 ID:6sJgHYDY
>>541
いらねぇ。
そんなもん無関係に使いやすいUIを追いかけてくれればいい。
544login:Penguin:2009/04/20(月) 21:44:26 ID:PgQ9yyPe
>>543
それでは結局技術者のオナニーで終わる。
ExcelだっていまだにLotus123互換UIを持っているのはなぜか考えてみろ。
545login:Penguin:2009/04/20(月) 21:48:39 ID:maSHaBx7
ユーザインタフェース(笑)
546login:Penguin:2009/04/20(月) 21:48:48 ID:KTOZIsAx
>>539
だから違うって言ってるじゃん。
Windowsを無料で使いたいわけではない。
同じソフトがLinuxとWindowsで使えるなら、おれはLinuxを使うぜ。
547login:Penguin:2009/04/20(月) 22:02:54 ID:6sJgHYDY
>>544
そんなもん存在すら知らんわ。
普及にも関係ねぇよ。
三四郎互換UIもあるのか?
548login:Penguin:2009/04/20(月) 22:52:40 ID:PgQ9yyPe
>>547
圧倒的多数派からシェアを奪うのに互換だと移行しやすいからだよ。
ソフトでもハードでも下克上がおきるのはたいていこのやり方。
IBM互換機もそうだろ。
PCでも汎用機でも互換機にシェアを食い荒らされてPCは遂に撤退に追い込まれた。
そもそもLinuxがある程度普及したのはunix互換路線だったからなのに
それを否定するようなことを言うなよw
549login:Penguin:2009/04/20(月) 23:13:04 ID:SJCSDkVp
Windows = ダッチワイフ
Linux = 極上の女
550login:Penguin:2009/04/20(月) 23:24:36 ID:L4f2E6Nv
Windowsが風俗嬢で、Linuxが素人娘って感じじゃね?
551login:Penguin:2009/04/21(火) 00:22:51 ID:HQ3rWaHc
1-2-3互換UIって、今はむしろトラブルの元になる方が多いけどね。
「"/"を入力できません!」って問い合わせはもはや定番。
552login:Penguin:2009/04/21(火) 00:40:35 ID:4esEFheM
遅ぇ……
Windowsの共有フォルダを覗けねぇ……
ws002inからダイアルアップできねぇ……
プリンタのドライバが無ぇ……

解決しようとググってもubuntuは役に立たない情報の山でうんざり、
定番を外れたlinux mint xfceとかだともうどうにもならない。
こりゃ普及するわけ無いわ。
553login:Penguin:2009/04/21(火) 02:29:30 ID:eaTf1Qw/
Ubuntsu は、プロプライエタリィなコードを含んでるからな
なにが起こっているかはベンダーぐらいしか把握できない情報も多いよ
554login:Penguin:2009/04/21(火) 03:08:29 ID:eaTf1Qw/
真の安定性を求めるなら Slackware だな
555アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/04/21(火) 09:34:16 ID:55QhO48A
>>546
違うってんなら、作って売ればいいだけじゃねーか。
556アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/04/21(火) 09:36:34 ID:55QhO48A
ワレ厨 vs. クレ厨
557login:Penguin:2009/04/21(火) 09:56:33 ID:aHhG7ERk
なかなか面白いこと言うな。
558login:Penguin:2009/04/21(火) 14:12:54 ID:TI4Da4J6
SUSEがもっと日本で広まってほしい
かも
559Linux:2009/04/21(火) 14:47:58 ID:pt2ShtC5
Linuxはバザールモデル。NECはバザールでござーる。
この関連は。
1999年に2000ねん問題でアメリカと日本政府が対立していた。
ようするにWindowsにオープンソースをせまった。
しかし、アメリカは原発臨界事故を起こし、愛媛丸も沈めた。
日立が原発事故。Linux特攻隊が愛媛丸。
夜の58番街はどうなったのかな

LINUXが五橋研究所からIBMになったのはsolarisは無敵winndowsNTも無敵
NECのUNIXが大打撃を受けるとLinux特攻隊が言ったからだ
560login:Penguin:2009/04/21(火) 21:47:55 ID:tIIIG34B
>>553
ちょっwww
561login:Penguin:2009/04/21(火) 21:51:00 ID:tIIIG34B
2年ほど前は、64bitWindowsよりも64bitUbuntuのほうがアプリケーションやデバイスドライバの対応状況が良かったんだけど、
状況は変わったのかね?
562login:Penguin:2009/04/21(火) 22:25:32 ID:XT/yX+Xp
Inkscapeはいいアプリだと思うぞ
563login:Penguin:2009/04/21(火) 23:26:31 ID:8Dy0/Qdd
>>562
gimp並に使えまつか?
564login:Penguin:2009/04/21(火) 23:53:05 ID:D4L35GxT
gimp並じゃだめだろw
565login:Penguin:2009/04/22(水) 08:52:21 ID:MW0HDnrZ
gimpっつーか比較するならイラレだろ
566アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/04/22(水) 17:16:12 ID:X21NnWAM
使えるソフトがないってんなら
作って売ればいいじゃねーか。

絶好のビジネスチャンスじゃん。
567login:Penguin:2009/04/22(水) 17:47:12 ID:VKAnCXQw
使えるソフトがないというより、正確にはlinuxにはそういうソフトを買う需要・市場がないという話でそ。
568login:Penguin:2009/04/22(水) 18:24:09 ID:teP6Q+OA
販売ソフトはそれなりにあるよ
Oracle
SAP
ClearCase
AVS Express
どれも一流のソフトウェアだよ
569login:Penguin:2009/04/22(水) 18:32:53 ID:teP6Q+OA
IBMだけ見てもほとんどがLinuxに対応してる
ttp://www-06.ibm.com/jp/software/products/

ソフトウェアが売っていないといか言う人はいったい何を探しているの?
570login:Penguin:2009/04/22(水) 18:38:00 ID:n/D64Ew/
ATOKも一太郎もLinux版売ってるしね
571login:Penguin:2009/04/22(水) 18:46:00 ID:1joPRaiW
>>568
そこに書いた製品を実際に使ったうえで書きこんでるのかな?
572login:Penguin:2009/04/22(水) 19:34:38 ID:BFMyScDV
>>570
Linux版はWindows版より若干高いんだよね、値段が。
573login:Penguin:2009/04/22(水) 19:40:50 ID:1joPRaiW
値段より、Windowsでは見向きもされない糞ソフトという点に問題が
あるのではないか。
574login:Penguin:2009/04/22(水) 22:01:00 ID:mmwBrnZB
>>567
そうか?おれはNeroLinuxはちゃんと買ったぞ?
別に無料じゃなきゃ駄目ってこともない。
575login:Penguin:2009/04/22(水) 22:08:32 ID:1joPRaiW
一個売れたくらいでは商売にならないのではないか。
576login:Penguin:2009/04/22(水) 22:20:19 ID:n/D64Ew/
>"ID:1joPRaiW"は病的なまでに必死だな
577login:Penguin:2009/04/22(水) 22:38:35 ID:nyq7Nfq3
>>573
ATOKや一太郎がWindowsでは見向きもされないソフトって?
そんなことはないと思う。
ライティング系、打ち込み系の仕事をやっている人にとっては
変換効率などからして欠かせない。
578login:Penguin:2009/04/22(水) 22:50:22 ID:njdxHpT9
Sunのシェアを奪えればいいんだけどね。
これからどうなるんだろ。

あんまり状況変わらないような気がする。
579login:Penguin:2009/04/22(水) 23:03:23 ID:AJgfsWNX
ATOKは定番だが一太郎は定番じゃない
OOoのほうがずっとメジャー
580login:Penguin:2009/04/22(水) 23:26:45 ID:G8vuXVR3
ATOK X3は金出す価値のあるソフトだった。
これのおかげでワープロ用にWinを立ち上げる必要が皆無に。
ネットのストレスも激減。

やっぱ日本語変換って大事だね。
581login:Penguin:2009/04/23(木) 01:03:32 ID:zNz9XUOK
何? Linuxでもアプリが大量に売ってるっていいたいの?
それとも、とりあえずLinuxでもアプリは売ってるって事にしたいだけ?
まあどちらにしても、おまえらの必死さには頭が下がるよ

本当、おまえらって見たくないものに目をつむるの得意だよな
おまえらに言わせると、IllustratorもPhotoshopもInkscapeとgimpで置き換え可能だし
MS-OfficeにあってOO.oに無いものなんてマクロ位のもんなんだろ?
80〜90%のWinアプリはWineで何の問題もなく動くらしいしな

でもなおまえら、そろそろ理解したほうが良いよ
一般人がこのスレタイのように感じるのは
正におまえらみたいのを目の当たりにした時なんだからさ

まあ要するに、IIIMF周りの出来が微妙すぎて、どうしてSCIMモジュール作らないんだ?
とか思ってる時に>>580みたいのを見ると、これだからLinuxは、って…ってなるわけよ

neroのLinux版もあったねそういえば
でもさおまえら、使ってないってバレバレだぜ
対応ディストリ見ても分かると思うけど、かなりの年代もんだからな
まあどうせ、くだ質とかで「neroが動きません」とか言った所で
「俺のは無問題」とか「CDRDAO使えば」とかしか言えねえ癖によバカ共が

おまえらみたいなバカ共がいつもでかい顔してるから
いつまで経ってもどれだけ待っても普及出来ないんだよ
582login:Penguin:2009/04/23(木) 01:10:30 ID:nldrz3ym
>>581
なんでそんなに必死なの?頭大丈夫?
583login:Penguin:2009/04/23(木) 01:18:07 ID:zw0wROY6
>>581
まぁ、581が大分前にLinuxを使ってみようとしたことはわかった。
584アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/04/23(木) 09:56:15 ID:nIZLK55j
だって別に普及なんてしなくたっていいもん。
585login:Penguin:2009/04/23(木) 10:45:48 ID:WBqH5L5u
Windowsメイン、Linuxサブ
という構図が定着しつつある
サブだからってメインでできることはできなければならないが、
Linuxはその要件は十分に満たしている
でもメインにはしない
それはLinuxが絶えず変化しつづけているからだ
昨日できたことが明日急にできなくなるかもしれない
バグが仕込まれるかもしれない
Windowsはバグが無い訳ではないが
変化が遅い上に、系統的にテストもされている
少なくとも当分は安心だろうと思うから、メインとして使う
586login:Penguin:2009/04/23(木) 19:14:52 ID:nYNMSsg7
>>585
それは10年前の話。今ではすっかりLinuxがメイン、Windowsがサブ。
Windowsを立ち上げるのは一月に一度あるかないか。
587login:Penguin:2009/04/23(木) 19:26:02 ID:aBrSqp6A
>>581って何がしたいの?普及してほしいの?それともただ何か言いたかっただけなの?
588login:Penguin:2009/04/23(木) 20:22:37 ID:fZ3Rrmwe
マルチブートにしているけどほとんどLinuxで使ってる
Windowsを使うのはWindows Updateだけ、なんかおかしな使い方だな
589login:Penguin:2009/04/23(木) 20:23:29 ID:dI8ykNdr
あるある
590login:Penguin:2009/04/23(木) 20:25:54 ID:R5ZYN9tT
家ではLinuxはもうサブですらなくなったな。
XPメインでサブはVirtual PCのXPだw
591login:Penguin:2009/04/23(木) 21:15:55 ID:lcEXggpJ
Winで動くがlinuxでは動かないハードとかあるしな…
マイナーなハードだと永遠に対応は望めないし
592login:Penguin:2009/04/23(木) 21:28:33 ID:kuk+r6zW
普及しないと思ったとき。
「俺様はLinuxをメインに使ってるぜぇ。WinなんてUpdateしかしてない」
とか言うあほなコメントを読んだとき。
win使ってないなら捨てちゃえよ。
捨てられないならWinは永遠になくならないぜ。
593login:Penguin:2009/04/23(木) 22:11:26 ID:9Oyjtme8
>>592
メインじゃ使ってないかもしれないが、たまに必要になる
それは即ちwin使ってるってこと
もし糞winのアップデートを怠っていたら他人にも迷惑が掛かるかもしれないじゃないか
アホなコメントしてるはお前だ
594login:Penguin:2009/04/23(木) 22:50:27 ID:NjIXBNVA
>>592
linuxがwinより普及するなんてぜってーありえないのに厨房のアホ米見ないと実感できないって相当頭悪いとみえるwww
595login:Penguin:2009/04/24(金) 02:00:06 ID:ZHReG2Fx
普通はたまに必要になるとしたら、どうせだから全部windowsでいいってことになるからなあ。
596login:Penguin:2009/04/24(金) 03:15:14 ID://5TpfX3
いやWindows使っててもLinuxも必要になるんだけど。
どっちかで全部間に合うならわざわざ使い分けたりしない。
597login:Penguin:2009/04/24(金) 05:22:56 ID:1jMXXkia
百歩譲ってOOoやGimpがPSやMS Officeより優れたソフトだとする。

でもそれGimpにしろOOoにしろ使う事は少ないわけ。
次に印刷のプロセスがあったり、
前にスキャンだの何かのコピーだのがあったりする。

この辺の環境構築が素人置いて言ってる。
で、こう書くと「素人イラネ」と言われる。
普及するわけが無い。
598login:Penguin:2009/04/24(金) 05:28:58 ID:xJ4Xh5EN
日本語で
599login:Penguin:2009/04/24(金) 08:40:56 ID:VIJSthfd
>>596
もし良ければWindowsが必要になる場面とLinuxが必要になる場面の具体例を教えて貰えませんか?
600アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/04/24(金) 09:46:00 ID:ppCPsVKc
Linuxが必要になる場面:ネット
Windowsが必要になる場面:ゲーム
601login:Penguin:2009/04/24(金) 09:46:26 ID:JhyRFaIl
そう言えば最近は、何も設定しなくてもいきなりプリンタが使える状態に
なってたりして便利だよな。
さてプリンタの設定やるか…あれ…?もう使える状態になってるじゃん
ってな感じで肩すかし食らった。
602login:Penguin:2009/04/24(金) 10:11:19 ID:t+gmvAuJ
>>596
普通はそうならない。
だからWindowsしか使わない(で済む)人が大い。
自分個人がどうかというのは別。
603login:Penguin:2009/04/24(金) 10:14:19 ID:xJ4Xh5EN
今更何いってんの。
そんなのシェア見えれば一目瞭然じゃん。
普通ではない少数がLinuxを使ってるんだよ。
604login:Penguin:2009/04/24(金) 10:17:08 ID:t+gmvAuJ
何言ってるって、だから普及しないってスレじゃないかw
Windowsだけでで済むから普及しない。
605login:Penguin:2009/04/24(金) 10:58:58 ID:kl+kZDG7
だから普及しなくていいって言ってるじゃないか。
その方がお互い幸せになれるんなら。
606login:Penguin:2009/04/24(金) 11:17:48 ID:VaGbENxJ
普及しなくていいし、
普及するわけが無い
ってことでおk?
607login:Penguin:2009/04/24(金) 11:19:15 ID:JhyRFaIl
もう、十分普及した。
608login:Penguin:2009/04/24(金) 11:21:35 ID:TpmXsaBV
まだまだ伸びるよ
609login:Penguin:2009/04/24(金) 13:26:10 ID:t+gmvAuJ
別にLinuxが普及してもWindowsを使ってるが不幸せになることはないよ。
もちろんLinuxを使ってる人も不幸にならない。
普及しないとお互いの幸せのためになるってのは
くだらない質問されるとうざいとかそういうことか。
610login:Penguin:2009/04/24(金) 13:44:57 ID:vr5y3Tzc
Windowsを捨てられないのはただ一点。
昔買ったWindows用のアプリをいまだにときどき使うから。
611login:Penguin:2009/04/24(金) 15:39:42 ID:JhyRFaIl
Linuxはわしが育てた
612login:Penguin:2009/04/24(金) 15:41:36 ID:tDoypA9K
世界経済のさらなる壊滅的混乱でLinuxシェア大幅増のチャンス!

【国際】 「中国でデジタル家電など売りたいなら、ソースコードを強制開示」 中国、制度強行へ…国際問題化の懸念★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240536789/3

3 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/24(金) 10:33:46 ID:D4IJI4oX0
何が起こるか予想

 ・MS、IBM、Appleなど代表的なIT企業が軒並み中国から撤退する
 ・Windowsが使えないので、IT系以外の外資企業も撤退していく
 ・自動車の車体制御プログラムなども対象なら、トヨタなども撤退
 ・撤退した企業は、ロシア、南ア、南米、東南アジアなどへ移動
 ・中国人が大量に失業する。経済特区周辺都市の治安が一気に悪化
 ・中国のGDPが2桁台のマイナス成長
 ・家電メーカーなども撤退へ
 ・金融システムへのリスク懸念も。外資系ファンドが撤退
 ・中国に投資されていた資金がすべて引き上げられ、未曾有の不況へ

基本的にLinuxやUNIXを導入している企業は少ない。MS撤退なら、
OS移行による設備投資の肥大化、社員教育による利益を生まない
工数の大幅な増大。インターフェースの激変による端末入力の
ミスなどを考慮したリスク管理の再考など、企業にとって面倒な
事案が山積みになる。それなら、わざわざ人件費の安い中国に
進出した意味がなくなるので、IT系以外も撤退と考えるのが自然。
613login:Penguin:2009/04/24(金) 17:05:08 ID:O4Er2JcI
進化が終わったときに 普通の人がやっと使えるようになり、
進化を求む人は去っていく・・・。
614login:Penguin:2009/04/24(金) 19:01:24 ID:QWRq1j0t
それは何のためのPCなんだ。
615login:Penguin:2009/04/24(金) 20:14:35 ID:pSV6XBK4
>>612
これでLinuxシェア大幅増とか、かなり無理がないか?www
616login:Penguin:2009/04/24(金) 20:33:28 ID:nvUDEFCh
Linuxのシェア1%ってそんなに小さくないよ。

Windowsの95%位っていうのは、パソコン(Windows)がただ家にあるだけで
ほとんど使ってないとかそもそもWindowsって何?とかそういうレベルの人も含めてる。
95%くらいのどのくらいがパソコンが好きで使ってる層かどうかを考えると、
1割くらいかな?もっと少ないかも。まあ統計はとることは難しいけど。

1割とすると、全体の9%くらい。
それとLinuxの1%を比較すると10人に1人。パソコン好きの10人に1人はLinux使ってる。
これは大きいね。
617login:Penguin:2009/04/24(金) 21:41:54 ID:QWRq1j0t
どこから出たんだその数字は。
618login:Penguin:2009/04/24(金) 21:53:17 ID:nvUDEFCh
すまんもっとWindowsシェア低かったんだな今は。

http://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000056192,20387435,00.htm
だいたい
Windows88%
Mac 8%
Linux 1%
らしい。
619login:Penguin:2009/04/24(金) 22:01:15 ID:JhyRFaIl
macが8%てのがちょっと信じられないな。
どう周りを見渡しても、macはlinuxより少ない。
620login:Penguin:2009/04/24(金) 22:03:12 ID:qrtvJ+BS
WEBにアクセスしたクライアント数、自分の周りなんてあいまいな基準で話すからわけのわからない事になるんだよ
621login:Penguin:2009/04/24(金) 22:07:29 ID:Izu8rZzG
>>619
自称アーティストは軒並みmacだからだろ
winにくらべて利点なんてあるのかね
622login:Penguin:2009/04/24(金) 22:25:29 ID:nvUDEFCh
>>620
そうすると正確な調査方法がないからこの話題については話すことはできないことになるよ。
何を言っても「あいまいな基準」になっちゃうから。

まあそれがあなたの狙いかもしれないけどww

623login:Penguin:2009/04/24(金) 22:30:53 ID:JhyRFaIl
このスレでアンケートとろうぜ。
624login:Penguin:2009/04/24(金) 22:32:20 ID:Owg4nxIB
ゲイバーでゲイ率の高さを調査しても意味のない事
625login:Penguin:2009/04/24(金) 22:33:37 ID:ny3yEqrf
>>623
このスレはサンプルが偏ってるから意味ないだろ?
626login:Penguin:2009/04/24(金) 22:35:34 ID:nvUDEFCh
>>623
みんな正直に答えるかなww?
でもこのアンチLinux隔離場での使用OSのシェアはちょっと気になるなwww

俺の書き込みは全てLinuxから、
持ってるのは
のべLinux 3台、Windows1台、FreeBSD1台ね。
627login:Penguin:2009/04/25(土) 00:30:31 ID:tbfoBlb8
俺は今Windowsのギコナビだよ。
628login:Penguin:2009/04/25(土) 00:37:47 ID:ZwY5I8hj
このスレッドにはLinuxユーザよりWindowsユーザのほうが多そうだけどねwwwww
629login:Penguin:2009/04/25(土) 01:47:59 ID:Lq9HSjoQ
最近はWindowsもLinuxも書き込みはChaliceだな…
630login:Penguin:2009/04/25(土) 10:19:05 ID:hGVjp+b9
俺はWindowsもMacもLinuxもSolarisもほぼ均等に使ってるぞ
631login:Penguin:2009/04/25(土) 10:55:51 ID:fZQ98fRk
全部均等に使ってたら、落ち着かないだろ
632login:Penguin:2009/04/25(土) 11:03:27 ID:cCZYFx2Y
最近もうノートPCしか使わないから正直なところわざわざLinuxにはしないな。
ホストは常にWindowsで必要に応じてCygwinやVMwareで済ませる感じ
633login:Penguin:2009/04/25(土) 12:19:06 ID:xXlzjl4u
BTの種やエロ動画ダウソするのに
Linuxが一番安全だろ(`・ω・´)
634login:Penguin:2009/04/25(土) 14:01:18 ID:fkz/IT5c
中古PCに泣く泣く粗悪OSを入れていた人に朗報ですね
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090424_153781.html
635login:Penguin:2009/04/25(土) 14:08:23 ID:HlSu+FYP
>>634
Puppyで充分だ、てかセキュリティパッチのサポートまで切れてるOSばら蒔かれても困るぜ
636login:Penguin:2009/04/25(土) 14:13:12 ID:HlSu+FYP
あ、提供されるのはXPだけなのね・・・XPすら厳しいPCならPuppyになるな
637login:Penguin:2009/04/25(土) 14:34:13 ID:TDUja3OP
XPは軽量化・安定化する情報が十分あるからな。
それでも厳しいスペックならもはや一般人は使わなくなる可能性大。

そういう状況ならLinuxもありだけどね。
638login:Penguin:2009/04/25(土) 14:47:48 ID:BjtE+nUZ
海賊版、ネットブックに続いて次は中古とMSは着実にあらゆる分野で収益を上げようと手を打ってきてるな。
ほっといたら勝手に普及するだろ程度の認識のLinux陣営にますます勝ち目がなくなってしまった。
639login:Penguin:2009/04/25(土) 14:56:06 ID:HlSu+FYP
どうかな〜、中古PCもオクとかで買ったほうが遥かに安いしねぇ〜
リカバリディスクもなくすか普通?こういうの紛失する奴バカだろ、考えられんわ
640login:Penguin:2009/04/25(土) 15:50:01 ID:5e9BzO9Z
中国のソースコード開示系のスレでここぞとばかりにオプソ厨が暴れてるなw
ああいうことやるからLinuxコミュニティって馬鹿しかいないように思われちゃうんだよw
641login:Penguin:2009/04/25(土) 15:59:46 ID:DeITH/2Y
実機がwinより安く入手できる昨今新規でwinを買う気にはなれない
>>634これって販売店でやってくれるんだろうか
642login:Penguin:2009/04/25(土) 18:38:01 ID:rIdnVFwD
>>640
お前を含めて、あいつらはまがい物だろ。
コピーレフトがファームウェアに適応されるなんて聞いたこともない。
643login:Penguin:2009/04/25(土) 19:26:34 ID:fOCH7pmk
>>639
最近のメーカーPCはリカバリディスクは自分で作ってくださいって説明書に書いてる
どうせ一般人は作らないけどな
644login:Penguin:2009/04/26(日) 13:26:23 ID:3gTrwRZa
最近でもねーぞ。
もう何年も前からメーカー製ついてないのが多い。
645login:Penguin:2009/04/26(日) 13:34:45 ID:C+3gkg7s
リカバリ領域あるのがほとんどだからな
646login:Penguin:2009/04/26(日) 14:03:05 ID:tgMW/MaA
昔は自分でFDにしてたような。
647login:Penguin:2009/04/26(日) 14:13:32 ID:BSukxc/G
元々はそんなのなかった。
OSのインストールディスクと、アプリケーションディスクがあっただけ。
648login:Penguin:2009/04/26(日) 14:34:43 ID:tgMW/MaA
思い出した。
確かそのFDをコピーして保存しとくことになってた。
649login:Penguin:2009/04/26(日) 16:40:51 ID:vfyHI8fw
>>647
その方がありがたいのにな・・・
650login:Penguin:2009/04/26(日) 16:43:40 ID:tHrUjaFJ
Ubuntu9が全く進歩していなかったとき
651アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/04/27(月) 11:50:58 ID:5Yx8Fe+b
本来なら進歩すべきなのはOSよりもアプリの方なんだが、
ソノヘンを勘違いしてドザの真似をしてるから普及しねーんだよ。

やればやるほど類似品にしかなってない。
Lindowsとかもう、アホかとバカかと。
652login:Penguin:2009/04/27(月) 12:07:07 ID:cseYcHdX
進歩ねえ・・・もうみんなパソコンというものに失望してるんだよ
論理機械であるはずのパソコンがらしく進化しない

ブラウザで文書読む
オフィススィートで文書書く
テレビみたり絵を描く
そういうものをみんなパソコンだと思ってるし、それ以上のことできないと思ってる
実際できていない
進歩といえばせいぜいメニューにできる項目が1個増える程度だと思ってる
653login:Penguin:2009/04/27(月) 12:30:18 ID:QtSElZiO
>>651
そんなもんLinuxの中でも超ニッチな部分じゃないかw
654login:Penguin:2009/04/27(月) 15:20:32 ID:s94KsxKn
>>652
十分だと思っているが、別に失望はしていない。

ボールペンはつるつるした面に書きにくいが
失望していないのと同じこと。
655login:Penguin:2009/04/27(月) 15:29:36 ID:cseYcHdX
>>654
いや十分だと思ってるのが問題だろ
それ以上望んでないってことだろ
656login:Penguin:2009/04/27(月) 15:46:05 ID:f4JyZolT
age
657login:Penguin:2009/04/27(月) 15:52:51 ID:znnIuHOy
Ubuntuの画面が明る過ぎて目が痛い、色々調べて試したが何やっても変わらなかった
これだけのことですら苦労するんだからまだまだ改善の余地ありだと思うよ
658アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/04/27(月) 16:05:13 ID:5Yx8Fe+b
サッサとX12を出せよ。
11ってもう20年ぐらい前だろ?
659login:Penguin:2009/04/27(月) 16:09:26 ID:QtSElZiO
>>657
システム -> 設定 -> 概観の設定
または、デスクトップで右クリックして背景の変更
660login:Penguin:2009/04/27(月) 16:25:21 ID:znnIuHOy
>>659
そうじゃなくて、画面の光度とかガンマ設定のことだよ
変更できたって方法試してもうちではできなかったよ...orz
661アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/04/27(月) 16:28:02 ID:5Yx8Fe+b
いや、だから、ホストはXPにしとけつってんべ。
662login:Penguin:2009/04/27(月) 16:39:52 ID:IqTrWonr
>>660
NVIDIA X Server Settings
あ、きみはNVIDIAじゃないんだね失礼w
663login:Penguin:2009/04/27(月) 16:49:34 ID:in9MbZ5/
まあいまさらUNIXってのもな。
60年代の貧弱なハード向けの古い設計のOSだろ。
OSに触るのは技術屋だけだったころのレガシーシステム。
それがいくら化粧して着飾ったってキモいだけ。
664アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/04/27(月) 16:56:19 ID:5Yx8Fe+b
マルチユーザー機能に関しては、確かにもう不必要だな。
60年代の高価なハードだったころのレガシーシステム。

新しいOSは、シングルユーザーにして
シンプルな構造になってほしいねぇ、発熱もひどいんだからさ。
665login:Penguin:2009/04/27(月) 16:59:16 ID:f1/NPYvZ
>664
>シンプルな構造になってほしいねぇ、発熱もひどいんだからさ。

「お前のそれは知恵熱だ…」
666login:Penguin:2009/04/27(月) 17:00:31 ID:znnIuHOy
>>662
うちのはRadeonだからそれでは警告出て設定できないのさ
ATIのドライバ入れてるけど設定できる項目が少ない、winなら設定できるのにな。。。
667アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/04/27(月) 17:28:04 ID:5Yx8Fe+b
>>634を朗報と見るのはいいんだけど、
とどのつまり、XPを続けざるを得なかったってだけのことだな。
668login:Penguin:2009/04/27(月) 19:10:28 ID:Ia8eWtCI
Vectorにあるゴミソフト寄せ集めて作ったようなもの。
669login:Penguin:2009/04/27(月) 19:22:29 ID:BkORcD76
flashが遅い
670login:Penguin:2009/04/27(月) 20:25:31 ID:Jkc3eScW
作った人とか開発に参加している人たちって、頭は良いんだろうけど、
バカだよね

自分らが満足した所までしか作らないから、一般人がついてこれない

「一般人がついてこれないのに、ちゃんと使えてる俺SUGEE」とか思って
使っている奴らも頭悪い
671login:Penguin:2009/04/27(月) 20:42:18 ID:QtSElZiO
最近のUbuntuとか触ったうえで言ってんの?
Windowsより遥かに親切丁寧に出来てるんだが。
普及しないのはもっと別の理由だろ。
672login:Penguin:2009/04/27(月) 20:47:43 ID:BkORcD76
flashが遅い
673login:Penguin:2009/04/27(月) 21:20:13 ID:znnIuHOy
名前忘れたけどヘッドホンみたいなアイコンのサウンドプレーヤーを入れて使ってたけど、あるときから音が鳴らなくなったんだ
で、元に戻すにもどうしたらイイかわからなくてwin見たいに一回アンインストールしたら元に戻るかと思い削除して入れなおしたが元に戻らなかった
今は他のプレーヤー入れてるけど使いにくいし困ってる、やっぱlinuxはダメだなーと思いました
674login:Penguin:2009/04/27(月) 23:56:34 ID:0J/w+A9S
Flashはsiduxだったら速い。
他ディストリも見習ってほしい。
675login:Penguin:2009/04/28(火) 05:50:57 ID:aNTL9sWj
Linuxの糞なところは山ほどあるけど問題はそこじゃない。
XP->Vistaですら移行のハードルが高くて皆ぶーたれてるのに
Linuxなんてさらにメリットの乏しく変化の激しい環境に移行する奴はいないってこった。
676login:Penguin:2009/04/28(火) 08:42:48 ID:uBeVQDxX
いやいや、Linuxなら便利なコマンドが揃っていて、スクリプトで楽々自動化ですぞ。
677login:Penguin:2009/04/28(火) 09:05:39 ID:mK8wh3h/
一番の問題は、逆説的だけどWindowsが有料だってことに起因すると思う
例え試すだけでも誰も今入ってるWindows消してLinux入れたいと思わない
もし嫌になって戻そうとする場合、面倒が起こらないだろうか(アクチとか)と考える
LIVECDでは本領は発揮できない
678login:Penguin:2009/04/28(火) 09:16:21 ID:kWGK1eWy
>>677
つantiwpa.dll
金出して買ってるんだからインストール位自由にさせろや>マイクソ
ところが、trendmicroまで結託してこいつをウィルス扱いしやがった。
もうVistaもwindows7も買わないから。
あばよ!マイクソ!
679login:Penguin:2009/04/28(火) 19:50:40 ID:QtIPRe1G
>>677
そうなんだよねー。
もったいなくてなかなか捨てられない、というのが一番の強み。
680login:Penguin:2009/04/29(水) 01:52:45 ID:ei55eOaz
>>677
>>678
どっちも禿同。

15000ウォンぐらいで手に入れたノートPC。
メモリは俺の脳みそより広いぞ、64MB。
さて入れるOSは。

入れたら負けってわかってるんだけど、OEMのWin98SEとかインスコしちゃう。
Linuxディストリのバージョンさかのぼって、適正版探す根性がない。
681login:Penguin:2009/04/29(水) 08:43:14 ID:epeteaSl
2年位前までは動画関係も悲惨な状況だったけど、
最近の充実ぶりには目を見張るものがあるな。
ここまでやってきて普及しないのはもったいない。
682login:Penguin:2009/04/29(水) 08:59:58 ID:v2DYmd/x
ついに世界のE.YAZAWAも目を付けたか。
683login:Penguin:2009/04/29(水) 09:51:44 ID:n1bPpUD4
>>680
ubuntu9.04でいいじゃん。
debootstrupで入れて、必要なものだけ足せばOK。
684login:Penguin:2009/04/29(水) 11:45:23 ID:9YTRjfs0
>>683
64MBでUbuntuなんか動くわけない。
685login:Penguin:2009/04/29(水) 12:05:26 ID:O7NOTm3C
>>684
>>683は標準で入れろとは一言も言ってない気がするが?
686login:Penguin:2009/04/29(水) 12:20:43 ID:9YTRjfs0
>>685
だったら何もUbuntuである必要はない。
687login:Penguin:2009/04/29(水) 13:38:38 ID:n1bPpUD4
>>686
よくメンテされたaptリポジトリに価値があるんじゃん。
688login:Penguin:2009/04/29(水) 18:24:14 ID:JZkHvnxI
Linuxはディレクトリーが分かり難いような気がする。
WindowsだとDocuments and Settings,Program Files,WINNTしかないから理解しやすいのだけど、Linuxはフォルダーがどういう役割を果たしているのか理解しにくい。
689login:Penguin:2009/04/29(水) 18:58:36 ID:ITbQOJ6P
いつまでカーネルのバージョンが2.xなんだよ。さっさとLinux3.0出せよ。
690login:Penguin:2009/04/29(水) 19:04:32 ID:pxf6u8YL
3.0つーか2.7だけど、もうださねーよハゲって言ってなかったっけ。
691login:Penguin:2009/04/29(水) 19:27:23 ID:n1bPpUD4
>>688
WINNTの中の構造とユーザディレクトリ配下の隠しディレクトリの構造が理解不能だわ。
692login:Penguin:2009/04/29(水) 22:21:13 ID:JZkHvnxI
>ID:n1bPpUD4
信者乙
693login:Penguin:2009/04/29(水) 22:35:59 ID:O7NOTm3C
>>688
>WindowsだとDocuments and Settings,Program Files,WINNT
その階層化にいくつもあるじゃん。
分類も良くわからないし、Windowsの方がよっぽど分かりにくいと思うのだが?
694login:Penguin:2009/04/29(水) 22:43:12 ID:47s0K1q7
普通の人は理解する必要が無いからな。
695login:Penguin:2009/04/29(水) 22:45:32 ID:HD3igPAC
linuxの方がはるかに分かりやすいよ
なにせunixとほとんど変わらないから
696login:Penguin:2009/04/29(水) 22:56:44 ID:Cb1nwgR/
>>693
ただの煽りだろwwww

>>692
さみしかったんだね、でも帰っていいYOwwwwww
697login:Penguin:2009/04/29(水) 22:59:41 ID:Qn/+R3Ep
ディレクトリーだけど、WindowsもUNIXも慣れだとは思うけどね。
698login:Penguin:2009/04/29(水) 23:18:10 ID:UOzg9F+1
自分か慣れないものを、一般論にしようとするから信者扱いされるんだろ。
699login:Penguin:2009/04/29(水) 23:35:50 ID:O7NOTm3C
いや両方使ってみて言ってるんだけど。
ID:JZkHvnxIみたいな頭悪そうなやつかまった俺も馬鹿だけど。
700login:Penguin:2009/04/29(水) 23:36:22 ID:HD3igPAC
でもWindowsよりはるか以前からunixは延々と続いているわけで
どうしてWindowsはunixのファイルツリー構造と同じようにしなかったのか理解に苦しむ
WindowsやDOSのファイルツリー構造とかドライブレターとかは何が元ネタなの?
701login:Penguin:2009/04/30(木) 00:08:31 ID:PVKE00bC
Windowsもマイドキュメントで/homeみたいにパーティションか何かを分離
しておいて、OS入れ直してマウントし直せば、あとは設定は保持してくれる
と楽なのに。

いちいち元の設定を作り直すのが全部手動とか、マゾすぎ。
702login:Penguin:2009/04/30(木) 00:26:29 ID:Csu91q7l
「xxにあるxxに次の行を加えて・・・」とかやるよりずっとマシだと思う
703login:Penguin:2009/04/30(木) 00:38:08 ID:0C/5jfsm
インストーラーでシステムとデータを別々のファイルシステムに設定できないのが理解に苦しむ
所詮はバカでも使えるOSとして作らなきゃならないからしょうがないのか
704login:Penguin:2009/04/30(木) 00:56:26 ID:j6RTC50B
単に作ってるやつが馬鹿っていうことでは
705login:Penguin:2009/04/30(木) 00:59:10 ID:EbW9Jg8e
馬鹿でも使えるOSのほうが普及するだろ
使いこなす奴なら、LinuxでもMacでもWindowsでもどれでもできるはずだしなw
706login:Penguin:2009/04/30(木) 01:02:31 ID:WGTdG8zD
|・ω・)ノ バカでも使えるOSになって欲しいzo!
707login:Penguin:2009/04/30(木) 01:13:30 ID:0EG2Q7Gj
ゆーざーねーむとかぱすわーどをきいてくるのやめてほしい
いんすとーるしなくてもあぷりをつかえるようにしてほしい
ぜんぶにほんごでOK
こまんどらいんはなしにしてほしい
ぐいははやいほうがいい
こんぴずはかこいいからもっとしる
うぶんつはてれびでCMとかするべき
708login:Penguin:2009/04/30(木) 01:23:02 ID:Csu91q7l
CMはマジで無いわ
今の状態で知名度上がっても、「なんかよくわかんないもの」以外の評価はもらえないぞ
709login:Penguin:2009/04/30(木) 01:29:31 ID:/aG04gPM
せんとりーのもあるんだからいいんじゃね?
710login:Penguin:2009/04/30(木) 01:56:53 ID:mVN4PxRM
>>708
俺にはミラバケッソの意味は理解できない。 あのCM自体は好きだけどな。
よくわかんないubuntuが有名になることで、就職面接での
「ubuntuやってました」に、面接官の食いつきが良くなる
くらいの効果は期待できるべ。
ubuntuは動詞じゃないけどね。
711login:Penguin:2009/04/30(木) 03:22:44 ID:Csu91q7l
>>710
なるほど
712login:Penguin:2009/04/30(木) 05:29:32 ID:j6RTC50B
常に付け焼刃の馬鹿御用達になるのは勘弁してほしい
713login:Penguin:2009/04/30(木) 09:44:36 ID:imqqpwIk
>700
ドライブレターは昔の装置番号から来ているんじゃないかなぁ?

>703
Windowsではそういう指定はActiveDirectoryでやるでしょ。
714login:Penguin:2009/04/30(木) 11:38:20 ID:/4WCXK7i
>>710
そりゃ、ubuntuの一般の認知度が80%位になればいいかもしれんが、
今、「ubuntuやってました」なんて言ったら空気の読めない筋金入りのヲタという評価にしかならないんじゃないか?
linuxに関わりのある技術系の会社を除けば、
多分、面接官の90%以上はubuntuを知らないと思われる。
715login:Penguin:2009/04/30(木) 13:14:10 ID:iEIaZF+m
>>714
80%位になれば、知っててあたりまえになって、あんまり評価に繋がらなかったり、知らないにしてもUbuntuでどういうことが出来るかとか、どういうことをしたかとか深く掘り下げて尋ねられた場合、ただのインスコ厨じゃかえって評価下げないかな?
716アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/04/30(木) 13:56:07 ID:zgJlwhZF
クダラネーことでいちいち反論して逆らいそうだから、
ウブンツー使ってるっていう人間は多分使えねーだろうな。
717login:Penguin:2009/04/30(木) 14:07:15 ID:tgZtspkx
日本語でおk
718login:Penguin:2009/04/30(木) 14:08:05 ID:3lveHH6x
社内のPCをLinuxにしろって提案してうざがられるやつって居るよな。
719login:Penguin:2009/04/30(木) 14:18:12 ID:tMtjUQJS
てめーの自宅じゃねえんだと言いたい。
720login:Penguin:2009/04/30(木) 14:46:21 ID:UYlYuAu+
社内のサーバはLinuxにするんだけどな。
721login:Penguin:2009/04/30(木) 15:02:56 ID:q6SeZxf8
>>708
Xbox360叩きはそこまでだ。

Apple信者とXbox360信者とLinux信者ってどことなく似てるよな。
722login:Penguin:2009/04/30(木) 16:43:48 ID:tgZtspkx
そりゃ信者だからだろ。
723login:Penguin:2009/04/30(木) 19:33:49 ID:L84X1lz+
Linuxアンチの人ってさ、どうしてアンチになったの?その経緯が知りたいな。

具体的には

* どうして最初にLinuxを使うことになったか。
* それともそもそもLinuxは一度も使ったことがないのか。
* それでどうしてアンチになったのか。どの部分が嫌いだったのか。
* それともそもそも別に好きでも嫌いでもないただの荒らしなのか。

724login:Penguin:2009/04/30(木) 19:49:32 ID:QHix6s+i
Linuxの方がディレクトリ構造がわかりにくいと
思われているのは、覚えなきゃいけなかったり、
共有されているディレクトリが多いからだろう。

Windowsの場合、ユーザーフォルダ(Users) 、
プログラムフォルダ(Program Files)
システムフォルダ(Windows)ぐらい知っておけば
その中身は特に知る必要はない。実際に記憶していないと思う。

Linuxの場合、/bin /boot /dev /home /lib /mnt
/proc /root /sbin /usr /var

ほら、みんな覚えているだろう?
これらを知る必要があるってことだ。
725login:Penguin:2009/04/30(木) 20:15:45 ID:iEIaZF+m
>>724
その中身も必要だぜ?
ヤフーの知恵遅れじゃなかった知恵袋とか見てみろよ。
Outlookのバックアップアップをどうすればいいかとか定期的に沸くぜ?
726login:Penguin:2009/04/30(木) 20:17:08 ID:0C/5jfsm
Windowsのディレクトリ名は無駄にながくてタイプするの面倒なんだが
標準のシェルで名前の補完とかできるんだっけ?
727login:Penguin:2009/04/30(木) 20:19:56 ID:/EkhUeDH
エロ動画落とした時、タイトルが日本語だとたいてい文字化けする (´・ω・`)
728login:Penguin:2009/04/30(木) 20:20:53 ID:PVKE00bC
>>726
 標準がタコだから*NIX用のシェルが移植されてなかったっけ。
729login:Penguin:2009/04/30(木) 20:25:24 ID:imqqpwIk
>726
cmd.exeでも、ふつうのファイルOpenダイアログでもTABで補間が効くよ。
730login:Penguin:2009/04/30(木) 20:26:23 ID:XvTZu7SX
>>727
それは困りますな (´・ω・`)
731login:Penguin:2009/04/30(木) 20:46:49 ID:UYlYuAu+
>>729
あの補完のされ方は使いにくいよな。
候補も出ずにいきなり最初の候補に補完される。
続けてtabを押すと次の候補に移るが、どこまでが入力した部分なのかわからなくなる。
ちょっと入力して補完、また1文字入力して補完ってな感じで使えない。
結果、候補が完全にわかっている場合にしか役目を果たさない。
732login:Penguin:2009/04/30(木) 20:59:06 ID:imqqpwIk
>731
そうかぁ? それこそ趣味の差異の程度だとおもうけどな。
俺なんかbashの複数ヒット時には最初のTABではなにも出てこないで、えっ、ないの? と思って
もう一回TABでやっと一覧の方が違和感があって使いにくいよ。
733login:Penguin:2009/04/30(木) 22:10:50 ID:PXxdrnWJ
隣の芝生は茶色い
734login:Penguin:2009/04/30(木) 22:11:20 ID:0C/5jfsm
そもそもなんでWindowsはunixのように作らなかったのか理解に苦しむ
ファイルツリー構造やシェルとかunixで長年使われて馴染んでいる人が多いのに
マイクロソフトはヴァカなんじゃなかろうかと疑ってしまう
735login:Penguin:2009/04/30(木) 22:16:40 ID:PXxdrnWJ
20年以上PC使ってる人間がこの世のデフォルトだと思うなよ、UNIXジジイ
736login:Penguin:2009/04/30(木) 22:20:21 ID:mVN4PxRM
>>735
ば、ばばばばば、ばあさんや。
らいなすの、ぱ、ぱぱぱぱぱぱっちはまだかいのう。

PC20年くらい使ってただけで、ジジイって・・・ orz
じじいって言うんだったら、さっさと年金くれお。
737login:Penguin:2009/04/30(木) 22:22:13 ID:mVN4PxRM
>>735
だからといって、うにくすがこの世のデフォルトとは思ってないぜよ。 俺は。
738login:Penguin:2009/04/30(木) 22:25:13 ID:UYlYuAu+
OSの標準規格と言えば名実ともにPOSIXなわけで。
739login:Penguin:2009/04/30(木) 22:26:13 ID:3lveHH6x
unixなんて一部の技術者以外使ってなかったろ。
馴染んでた奴なんて極僅か。
unixのような古いシステムにこだわってる奴は馬鹿じゃないのかと思う。
740login:Penguin:2009/04/30(木) 22:28:05 ID:qwmUj/zF
Linux使ってると性格に難ありと思われそう
741login:Penguin:2009/04/30(木) 22:29:09 ID:a8cW5tvC
アンチLinux≠アンチUbuntu。
Linux板の恥=Ubuntu厨が嫌われてるだけ
742login:Penguin:2009/04/30(木) 22:43:22 ID:0C/5jfsm
だって現実にはunixぽくないOSはWindowsと汎用機系と組み込み系だけになっちゃったじゃない
昔はVMSとかOS/2とかあったけど淘汰されちゃったじゃない
学校で最初にコンピュータについて実習するときってunixだったよ
unixは事実上の標準だと思うのだが異論あるの?
743login:Penguin:2009/04/30(木) 22:46:18 ID:PXxdrnWJ
unixぽくないOSが、全世界の過半数を占めてるという事実。
744login:Penguin:2009/04/30(木) 22:48:30 ID:XvTZu7SX
>>741みたいな人がいるからLinuxは嫌われるんです
745login:Penguin:2009/04/30(木) 23:37:02 ID:mVN4PxRM
>>742
もちっと勉強しろな。 2chばっか見てないで。
俺みたいな、酔いどれのくっだらねぇ大人になりたかぁねえだろ?

議論はそれからだ。
いつか>>742と、飲み屋のカウンターでカーネル談義に花を咲かせられるといいよな。
待ってるぜ。
746login:Penguin:2009/04/30(木) 23:44:15 ID:Xud0BvyJ
カーネル談義しているとチキンが食いたくなる
747login:Penguin:2009/04/30(木) 23:45:52 ID:Xud0BvyJ
>>746
ちょwww吹いたwwwそれカーネルサンダースwwwうぇうぇ 
748login:Penguin:2009/04/30(木) 23:48:59 ID:tgZtspkx
ID:mVN4PxRM が本当に爺くさくてワロタ
749login:Penguin:2009/04/30(木) 23:53:43 ID:imqqpwIk
>739
つか、ここでこんなこと書いている人間の中にだって、"UNIX"を使った経験のある奴は
どれだけいるんだ?

俺も純正UNIX系統といえば、むかし触りまくったUX-300のversion 7〜SYSTEM III位で、
あとはSunだのNewSだのの枝分かれしたのばかりでさっぱりだ。

750login:Penguin:2009/05/01(金) 00:03:15 ID:cA0Bkh/p
751login:Penguin:2009/05/01(金) 00:03:16 ID:XvTZu7SX
iEIaZF+mさん、さようなら
752login:Penguin:2009/05/01(金) 00:05:30 ID:0C/5jfsm
NEWS(SONY)
UNICOS(CRAY)
IRIX(SGI)
SunOS/Solaris(SUN)
Tru64(DEC)
SUPER-UX(NEC)

上記は使ってましたが全部派生ですね
ベル研純正とかBSDとかはまだ子供だったので使ったこと無いです
753login:Penguin:2009/05/01(金) 03:21:06 ID:ZXCux5hk
746 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 23:44:15 ID:Xud0BvyJ
カーネル談義しているとチキンが食いたくなる

747 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 23:45:52 ID:Xud0BvyJ
>>746
ちょwww吹いたwwwそれカーネルサンダースwwwうぇうぇ 
754login:Penguin:2009/05/01(金) 07:39:55 ID:+5hwQfak
PDP-11とVT100
755login:Penguin:2009/05/01(金) 09:44:21 ID:jxfAWo+T
触るだけならAIXとHP-UXとUX/4800辺りは触ったことあるよ。
756login:Penguin:2009/05/02(土) 18:08:04 ID:K+L0u+lp
おっぱいを触っただけでは脱童貞とは言わないな
757login:Penguin:2009/05/03(日) 04:07:48 ID:1kW27IuD
758login:Penguin:2009/05/03(日) 08:00:46 ID:wxcQ+AmY
フリーのやつがなかなか
759login:Penguin:2009/05/03(日) 08:12:34 ID:NrfTpDDv
>>757
そんなところで工作活動頑張るよりも
実機使ってUbuntuインストールしてアプリ使えるところまでを
動画に撮ってニコニコに投下した方が普及に繋がるよ
分かり易い解説とニコ厨受けする音楽をバックに萌なイラストのサムネ付けてねw

760login:Penguin:2009/05/03(日) 08:23:10 ID:wBeadDEd
SYSTEM III は触ったことがある気がするけど、BSD4.[2|3]の方が多かったなぁ
当時はBSD系であらずんば って感じだったしね
BSD系が枝わかれというのは、正しいけど、やっぱり違和感があるなぁ
BillJoyがいたSunOSもね
統合という名のSYSTEM V系はともかく
761z64.124-44-232.ppp.wakwak.ne.jp:2009/05/03(日) 11:58:18 ID:MqekLL4p
書き込みテスト
762login:Penguin:2009/05/03(日) 11:59:20 ID:MqekLL4p
あぁフシアナって表示される色が違うんだな
763デムパゆんゆん:2009/05/03(日) 16:02:37 ID:ykW/wKKT
俺ら老害の存在www
無駄に長いだけでスキルゼロwww
764login:Penguin:2009/05/03(日) 20:56:53 ID:XHGJwZZg
虫とか動物なんかでもそうだけど、自分を大きく見せようとする奴って居るよね
一般人なのにヤクザみたいな格好したり、賃貸住まいなのにVIPカーが自家用車だったり
使ってもないOSの名前だけググって、さも昔から使っているように語ってみたりさ
とりあえずさ、そんな昔から使ってるって言うのなら、どこで、どんなマシンで、使ってたのかも書くと良いよ
ついでにそのマシンの電源の入れ方と切り方も書いてもらおうかな
本当に使ってた、っていうならその位簡単に言えるだろ?
逆に言えば自分用の端末も、シャットダウンの権限すらなかったんなら黙っとけって話

いやなに、昔さ、NeXTのスレがあったんだ
俺からするとNeXTなんて、故さくら銀行くらいしか採用事例を知らなかったから
スレが賑わってるのを見て、凄い奴らばっかだな、とか思っていたんだ
ところが、中古でNeXT箱を手に入れた奴が、どうやって電源入れるの?とか聞いてきた辺りで
スレが閑古鳥状態、誰も答えられないんだよ
会社でもどこでも、自分のWSってものを持ってる奴なら分かるわな
WSって電源スイッチひとつとってもPCとは違うからさ
まあどうせ誰一人書けないんだろうな、そんなもんググッても出てこないからさ

たいした事も出来ない癖に、さも偉そうに語る奴ばっかだから
Linuxもいつまで経っても普及しないんだと思うよ
765デムパゆんゆん:2009/05/03(日) 21:26:39 ID:ykW/wKKT
>>764
普及とかノルマみたいやなw
布教するぞ 布教するぞ 修行するぞ 修行するぞ
漏れもTOMOYO linux今全然使ってないがなw スレにはいるけどw
老害オッサンはもう切り捨てりゃいいんだ
トヨタ様みたいに ナウなヤング相手にすりゃいい
オッサン向けにマジェスタみたいな一部ラインだけ残して
あとはDQNカーばっか トヨタ様はやってることはヤングの失笑買うようなことばっかりだがw
創業者体制に戻ったから少しはマシになるやろ

TOMOYOは全然使ってないけどなぁw solarisに振り回されて最近linuxいじるのもきつくなってきた
TOMOYO導入にやる夫シリーズも思いついたがさてどうしようかと 思案ちう
日記に書いてもいいけどなぁ ぐぐってもいつも同じサイトが上位
SEO対策とか考えないと無理だ にちゃんはいろいろ便利なんやけどなぁ
TOMOYOユーザも日記では結構見かける しかしスレに降りて質問したりする椰子がいない
アレは使い方は簡単だが概念が難しい 使ってて疑問が出ないはずがない。
最近はTOMOYO単体でなくほかのツールと併せてみたいなのも考えた

NeXTのボタンでつか? 漏れの左のちくび 照
布教するぞ 布教するぞ 修行するぞ 修行するぞ 茨の道を歩くぞ 茨の道を歩くぞ
766login:Penguin:2009/05/03(日) 21:42:58 ID:M0y7+mW3
で、そろそろラーメンタイマーは完成した?
767login:Penguin:2009/05/03(日) 21:52:15 ID:wBeadDEd
雨後のたけのこの如くWSが乱立した時代の、マイナーなメーカーの名前なんざおぼえてねーよ
#大体20年以上前の話なんだからな
2年位使いまくったRS-6000(なつかし)のスイッチの場所すらおぼえてねーしな
768login:Penguin:2009/05/03(日) 23:49:56 ID:wbHVDWQE
おいおいLinuxは普及してるだろ、今Linuxがなくなったら、どんだけの人と企業が困ると思ってるんだ?
ただ、ちょっと高度過ぎて2chネラーには流行ってないだけの話だろ、自分の周りだけが世界の全てだと思ってんの?
769login:Penguin:2009/05/04(月) 00:28:11 ID:dXaPxCsj
デスクトップLinuxのユーザーは20代の男性が多数を占め、コンピュータには詳しいがそれで生計を立てているとは限らない――。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0705/09/news047.html
770login:Penguin:2009/05/04(月) 00:35:12 ID:LHn/c1FB
>>769
OSはLinuxのほかにWindowsをインストールしているというユーザーが69.5%に上っている。

逆はどれくらいいるんだろうね
771login:Penguin:2009/05/04(月) 00:43:17 ID:nGz9O0hB
>>770
この前Vipで統計取ったけど(40レス位で落ちちゃったけど)
回答してくれた30人くらいの中で10人くらいはLinux使ってたよ。Windowsも持ってるみたいだったけど。
772login:Penguin:2009/05/04(月) 00:56:37 ID:f9dgyTeT
 職業は学生が25%、システム管理者が21.4%、オフィスワーカーが14.9%、その他28.5%。コンピュータ経歴は「経験はあるが技術スキルを持たないユーザー」が35.7%で最も多く、「ITで生計を立てている専門知識を持ったユーザー」の32.9%を上回った。
773login:Penguin:2009/05/04(月) 03:19:03 ID:wkXf/9/B
そりゃそうだろ
誰でも簡単にインストールも運用ができるようにディストリビューションがあるのだから
誰でも簡単に使えなければ配布してもしょうがないよ

わたくし自身も最初にunix系でコンピュータの操作方法を習って慣れているから使っているだけだし
逆にWindowsは難しいとは言わないけど慣れてないので使いづらい
774login:Penguin:2009/05/04(月) 03:28:53 ID:2TxPE05l
Windowsはおこちゃま向けだからね、餓鬼には大人の世界はまだ早いわな
775login:Penguin:2009/05/04(月) 03:46:57 ID:hXSDHlwD
犬厨って最後はいつもこの負け犬の遠吠えで終わるよねw
776login:Penguin:2009/05/04(月) 09:23:27 ID:y8aCCNeJ
gccでは UTF8 w/BOM が通らない
VCでは UTF8 wo/BOM が通らない
いちいち変換しなくちゃならないのが地味に面倒くさい
777login:Penguin:2009/05/04(月) 20:54:35 ID:JCsPP3Z8
>>775
Windows使っているのにこんなスレまで来てほざいてるお前が犬。
778login:Penguin:2009/05/04(月) 20:59:00 ID:EYtsBg1g
>>777
まぁ落ち着けよ。とりあえず飯でも食ったらどうだ?
今の季節だと鰯なんかどうだ?うまいぞぉ。
779login:Penguin:2009/05/04(月) 21:19:07 ID:vJHn6gF6
>>775
ぬしか? 犬のわしを呼んだのは
780login:Penguin:2009/05/04(月) 23:55:05 ID:m1cQ3kNk
      __
  ッ-‐'´, λ
  `ーzッ, i / '.、,_     ___
     | `     ̄ ̄      `ヽ、
       l    ::      ..    ゙i l
       ヽ,  :i     __;i、   :|i l
       |`i i"´ ̄ ̄  `'くヽ、 ! |.|
      || :|        〉 〉, :| ヾl
       _,} | :|         / / .| :|
.      ‘ーィ'_ノ       r'_/ r'_ノ
781login:Penguin:2009/05/05(火) 01:56:57 ID:YuOlJyVT
Puppyをバカにするな!!
782login:Penguin:2009/05/05(火) 03:20:40 ID:Nxr9IKPp
しかしわんこはよくできてると思うよ。
783login:Penguin:2009/05/05(火) 05:36:48 ID:qL1sScIL
[ Linux ] 【初心者専用】Ubuntu Linux 38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1240983555/

aptクン来ました!!!!テラナツカシス
784login:Penguin:2009/05/05(火) 06:05:25 ID:R0Mj6Xjg
>>773
使いこなそうと思うと、それなりのノウハウがあるみたいだよ
普段はttssh2かXming経由で使うことが多い>自分
#使っても鯖用途だし
785login:Penguin:2009/05/05(火) 09:37:00 ID:4tm+cwoU
error21
786login:Penguin:2009/05/05(火) 09:57:02 ID:K6CnkgrE
いつも思うんだが、LINUXのアプリは、ソフト名がわかりにくい。
単純にどこかの国の外国語の単語なのか?なんかの略語なのか?

だからアプリのリストみても、名称で何ができるのかさっぱりわからん。
変な名前ばかり。
787login:Penguin:2009/05/05(火) 10:06:25 ID:9CrUuqO8
だよな、Windowsのソフトは名前で何のソフトかわかるもんな。
Wordは単語帳ソフトで、Accessは路線検索。
Visual Studioは動画編集ソフトだったよね。
一目瞭然だ。
788login:Penguin:2009/05/05(火) 11:22:01 ID:LKOUfLb2
>>787
Accessって、データベースかと思ったけど。 違うの?
789login:Penguin:2009/05/05(火) 11:52:53 ID:GAiAsp/u
つっこみのいない漫才をやってるときいてとんできますた
790login:Penguin:2009/05/05(火) 16:15:59 ID:5DWFAi7N
大手メーカー製ソフトはよくわからん固有名詞ついてるが、
それ以外のは大体わかりやすい名前だと思うんだがなー
791login:Penguin:2009/05/05(火) 16:29:55 ID:RskwtzP5
>>790
秀丸とか?
何するソフトだっけ?
792login:Penguin:2009/05/05(火) 16:31:58 ID:0zokNcGC
知らん奴には分らんよ。

Kinoが動画編集ソフトなんて。
Mousepadがテキストエディタなんて。
Bluefishがテキストエディタなんて。
793login:Penguin:2009/05/05(火) 16:48:21 ID:XCcoAQs5
かなり長いことコマンドラインとか使ってない
インストール直後設定くらいしか使うことがない
これではいくら長く使っても身につかないな
でもやることがない。みんな何してる?
794login:Penguin:2009/05/05(火) 17:27:04 ID:LKOUfLb2
>>793
無線LANのドライバインスコ
SDカードのデュアルパーティションフォーマット
795login:Penguin:2009/05/05(火) 18:37:09 ID:snrDNnew
ソフト名とかフォルダ名がほとんど小文字で略しすぎだからわからんのよね
cuiではその方が便利だからなんだろうけど
796login:Penguin:2009/05/05(火) 19:37:30 ID:4XlHWhvV
このスレを一通り読んで普及するわけ無いと思った
797login:Penguin:2009/05/05(火) 20:47:21 ID:LKOUfLb2
コンソールのtypoで、よくわからんツールが起動したとき焦る。
798login:Penguin:2009/05/05(火) 21:00:56 ID:UQRo39yL
Program Files とか Documents and Settings とか長ったらしい名前を拝んでありがたがる神経が理解できん。
799login:Penguin:2009/05/05(火) 21:27:11 ID:UQRo39yL
プログラムは/bin 管理者向けブログラムは/sbin 設定ファイルは/etc ライブラリは/lib
デバイスファイルは/dev ブートローダは/boot ユーザがインストールするプログラムは/usr以下に
ユーザ単位のものは/home以下に ログ等どんどん増えるものは/var 一時的なファイルは /tmp
バックアッブは必要なものだけ(データだけとか)とるのも簡単だし、ドライブみたいな物理的な概念を
意識させずに好きにマウントしたり追加できるから拡張もし易い。例えば/binをリモートホストから
マウントとかもあたりまえにできちゃう。

すごく、シンプルで理にかなった構成じゃないか。何が不満なんだ?
800login:Penguin:2009/05/05(火) 21:53:03 ID:RNDDEszl
/etc/以下とか/dev/以下とか/var/以下とか/lib/以下はごちゃごちゃしてるじゃん。
別に不満はないけど。
801login:Penguin:2009/05/05(火) 22:00:00 ID:UQRo39yL
まるで Program Files 以下がごちゃごちゃしてないかのようじゃないか
802login:Penguin:2009/05/05(火) 22:02:04 ID:RNDDEszl
意味が解らん。
803login:Penguin:2009/05/05(火) 22:05:14 ID:U1t4Ae6V
ビンビンうるせーw
/bin
/sbin
/usr/bin
/usr/sbin
/usr/local/bin
/usr/local/sbin
804login:Penguin:2009/05/05(火) 22:08:44 ID:Llly+W1j
いやいや、まだだ、まだそんなもので騒いでいるようぢゃあ。
/usr/ucb/binとか、もうね、混沌を極めていたのに比べれば……。
805login:Penguin:2009/05/05(火) 22:11:05 ID:9CrUuqO8
binとsbinの区別、ルート直下のbinとsbinは要らないな。
806login:Penguin:2009/05/05(火) 22:12:07 ID:ALFureba
つ FHS
807login:Penguin:2009/05/05(火) 22:15:01 ID:ALFureba
>>805
一般ユーザに不要に管理プログラムを触らせない、報せないという意味では必要だな。あと場所がわかれてた方が管理や保守上も都合がいい。
808login:Penguin:2009/05/05(火) 22:22:38 ID:9CrUuqO8
/usr/X11R6/binなんかも区別いらないなぁ。
libexecもbinに突っ込んでいいや。
809デムパゆんゆん:2009/05/05(火) 22:27:18 ID:NnDyWQvX
>>803
ウリは負けないニダ!
/bin
/sbin
/usr/bin
/usr/sbin
/usr/ucb
/usr/ccs/bin
/usr/X11R6/bin
/usr/X11R6/sbin
/usr/openwin/bin
/usr/openwin/sbin
/usr/sfw/bin
/usr/sfw/sbin
/opt/sfw/bin
まだまだある!
810login:Penguin:2009/05/05(火) 22:32:02 ID:N+oFwrvP
あれ!?
/usr/ucb/ps
とかbinディレクトリは無かった気がするよ
811login:Penguin:2009/05/05(火) 23:13:26 ID:0hfvob6V
つーか普通の人はデスクトップとマイドキュメントだけ判ってればいいwinの方が楽。
812login:Penguin:2009/05/05(火) 23:20:40 ID:oohfEtTj
>>811
Linuxなら普通の人は~だけだろうが
813login:Penguin:2009/05/06(水) 00:55:45 ID:DkHoxEB5
ビンビンビビンビンビンビビンビン♪
814login:Penguin:2009/05/06(水) 01:03:43 ID:qCezQauN
こんなスレがずっと継続してると知ったとき。
815login:Penguin:2009/05/06(水) 01:07:52 ID:Z2RJiBrB
結局~/以下がカオスになるんだから何使ったって一緒なんだよ。
816login:Penguin:2009/05/06(水) 01:23:52 ID:NvTHyPdU
Document And Settings は Users になったよ。
817login:Penguin:2009/05/06(水) 01:24:32 ID:DkHoxEB5
なんで素直にhomeにしなかったんだろうなw
818login:Penguin:2009/05/06(水) 01:31:21 ID:YF0wGeup
/家/(笑い)
819login:Penguin:2009/05/06(水) 01:33:09 ID:DkHoxEB5
そういえばxdgは勘弁願いたい。
820アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/05/06(水) 08:01:12 ID:BAfBY04v
仕事しろよ。
サーバー保守は24時間年中無休なんだろ?
821login:Penguin:2009/05/06(水) 09:41:11 ID:OQc3b8QR
まぁ3交代だけどね...
822アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/05/06(水) 10:11:19 ID:QhtWEYIF
つまり、Linuxを使うということは、
3交代で24時間年中無休で働かされることを意味するから、
普及しないというわけだ。

一般人はそれぐらい、ちゃーーんと気づいてるんだよ。

ほら、仕事しろよ。
823login:Penguin:2009/05/06(水) 11:13:14 ID:17F9h8Vf
>>822
サーバーだけならね。
サーバーも組み込みも含めたら実は普及してる。
とかいう意見がこのスレや関連スレ、blog等でもあるけど、普及ってのはデスクトップ用途で普及だよね?
824login:Penguin:2009/05/06(水) 11:45:18 ID:94N/DvDR
違うよ、こいつらが言ってんのは買ったバソコンに初めからインストールされてて、わからないことがあっても質問したら親切に教えてもらえるような状況になることか普及なんだよ、たぶん。
825login:Penguin:2009/05/06(水) 11:46:11 ID:XqKX2ObA
叩いてる奴の普及はデスクトップ用途のみでの普及の話
普及しているといってる奴の普及はサーバー用途含めた普及の話だろ
826login:Penguin:2009/05/06(水) 12:08:45 ID:tanc2BDr
わからないことがあって検索して2ちゃんがヒットしたら、ググれって書いてあるんだよね。
解説サイトも、初心者にはわかりにくいし。
827login:Penguin:2009/05/06(水) 12:22:55 ID:FOo+RUKS
>>818を見てちょっと思ったんだが、どうもLinuxには楽をしてはいけない
という思想があるように感じるんだよな。
たとえば、英語だったら辞書を使ったら馬鹿になるぞとか、OSだったら
Windowsは簡単だから駄目だとか。
ところで俺はWindowsも辞書も使うし、出来る限り効率よくやる方がいいと
思っているんだよ。

たとえば、辞書があれば Home と House の違いがわかるだろ?

そこら辺どうなんだよ?
828login:Penguin:2009/05/06(水) 12:25:37 ID:DkHoxEB5
ubuntuとかdebianとかは、超楽だから人気があるんじゃね?
829login:Penguin:2009/05/06(水) 12:43:09 ID:94N/DvDR
つまり、
Linuxはコンピュータを使いたい人向け。
で、
Windowsはソフトを使いたい人向け。
でOK?
830login:Penguin:2009/05/06(水) 12:47:09 ID:DkHoxEB5
>>829
どこがどう「つまり」なんだw
831login:Penguin:2009/05/06(水) 13:06:42 ID:slt4dnLz
>>829
ちょっと違うな。
LinuxはLinuxを使いたい人向け。
Winはアプリを使いたい人向け。
832login:Penguin:2009/05/06(水) 13:42:17 ID:mT87SFLc
>>831
linux は鯖アプリとローグのためにある
833login:Penguin:2009/05/06(水) 14:04:52 ID:oKPQ2gPT
まあ、満足してるんならなんでもいんだよ。
使いやすくなったとはいえ、OSの使い方を覚えるのはたくさんの時間と労力が必要
最初に覚えたOSが一番使いやすいし、実際どれもそんなに変わりはない。
それはLinuxユーザーにとっても同じことで、今でもVineなんて使ってる人をみればそれは明らか。

まあ、子供に教えるとしたらLinuxだなw
834login:Penguin:2009/05/06(水) 15:48:19 ID:17F9h8Vf
>>824
サポートもGPLだな。
だから、自己解決しましたとかいって、どう解決したか書かないやつは嫌われる。
835login:Penguin:2009/05/06(水) 16:20:06 ID:XqKX2ObA
>>831
ちょっと違うな
Winの大半はゲームをやりたい人向けだろ
836login:Penguin:2009/05/06(水) 16:24:31 ID:LtN/Bl+I
chromeが使いたい
837login:Penguin:2009/05/06(水) 16:24:50 ID:3fOVHJ1r
要は無料とか低価格ってのは建前とか煽り文句であって一般的な金額に収まってる限りは重要じゃないんだよね
利用者は低価格より軽さと便利さと多機能を求めてる
838login:Penguin:2009/05/06(水) 16:25:24 ID:LtN/Bl+I
メーカーPC買えばwindowsがついてくる
それ以上のものはない
839login:Penguin:2009/05/06(水) 16:58:15 ID:DkHoxEB5
>>835
いいえ、大半のライト層は、なんとなく興味があったとかの理由で目的も無しに買ってます。
驚くかもしれませんが、それが現実です。
840login:Penguin:2009/05/06(水) 17:03:56 ID:17F9h8Vf
>>839
最近はLinuxもそうなってるね。
Yahoo!知恵袋のLinux糧行くと、Linux使いたいんですけどおすすめは何ですか?の類の質問が結構目につく。
841login:Penguin:2009/05/06(水) 20:08:09 ID:ciwpdoyu
使ってる奴が馬鹿>Windows
作ってる奴が馬鹿>Linux

もうこれでいいよ
842login:Penguin:2009/05/06(水) 20:19:14 ID:E3yFmyVz
>>841
逆じゃないのかw
843login:Penguin:2009/05/06(水) 21:03:42 ID:LtN/Bl+I
ま、Linux作ってるやつらは馬鹿って言われてるな
商用UNIXがたどった道を同じようにたどり、しかも問題は解決されていないものすらある
844login:Penguin:2009/05/06(水) 21:06:03 ID:IHGxqqQV
そこでLSBですよ
845login:Penguin:2009/05/06(水) 21:07:54 ID:5r0dc4mi
なるほど。FreeBSDがいかに優れているか、ということを如実にこのスレは物語っているね。
846login:Penguin:2009/05/06(水) 21:17:13 ID:ogCkUowR
FreeBSDでニコニコ観れますか?
847login:Penguin:2009/05/06(水) 21:55:57 ID:ST8G3wH4
LinuxでGYAO観れますか?
848login:Penguin:2009/05/06(水) 22:14:49 ID:pdV9sBeX
>>846
見られる。

>>847
見られません。
849login:Penguin:2009/05/07(木) 00:47:47 ID:TK2BsMwT
>>847
国民に等しく情報へのアクセスを供給するという観点からこれはまずくないか?
Linux利用者にはGyaoへのアクセスが提供されない。
これはおかしい。
異常な事態と言える。
国会で審議するべきだろう。
日本国憲法第十四条においても、すべて国民は法の下に平等であるとされている。
Windowsで見れてMacintoshで見れる、Linuxユーザーだけが見られないのは
おかしい。
憲法に反するだろう。
Linuxユーザーは国民じゃないのか?
非国民だというのか?
850login:Penguin:2009/05/07(木) 01:07:30 ID:D575idiP
そだな、ひとしくWinアプリもオープンソースに。

ところで、Gyaoって面白いの?
851login:Penguin:2009/05/07(木) 01:13:01 ID:TK2BsMwT
>>850
それはドザ板でも言って聞かないとな。
ここで聞いても誰も答えられないだろう。

内緒だが俺はWindowsもMacも持っていてな、まあ暇つぶしにはなるな。
852login:Penguin:2009/05/07(木) 03:45:40 ID:0097zc7B
おもろいな、お前
変なヤシにモテるだろ?w
853login:Penguin:2009/05/07(木) 07:58:00 ID:Sm+Qwv8H
情報なんてニュースサイトで十分じゃね?
個人的にはストリーミング配信のネットラジオでニュース番組があればありがたいが、
動画は垂れ流すには邪魔。
854アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/05/07(木) 10:47:21 ID:gIPq/JrP
それは、情報じゃなくて公報。
キーが隣接してて紛らわしいんだよね。
855アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/05/07(木) 10:52:29 ID:gIPq/JrP
テレビが見てーなら、ブラビアなりアクオスなり
買ってくればいいじゃねーか。

おれはもう、テレビなんて見るのやめたけどね。
856login:Penguin:2009/05/07(木) 11:37:26 ID:bAlUBDUi
ノートパソコン買った時って大抵Windows入ってるじゃん?
それを消せる人ってあんまりいないと思う。

それがWindows最大の強さ。
857login:Penguin:2009/05/07(木) 12:04:50 ID:Fsi8HI2A
>>803
>/usr/bin
ウサマ・ビン(・ラディン氏)と読んでしまった○| ̄|_
858デムパゆんゆん:2009/05/07(木) 13:35:17 ID:bCzqckYN
>>855
パンがだめならケーキか ビバメキシコ ビバメキシコ
発音的にはメヒコであるのだが ビバメヒコ
犬使いはブルジョアが多いからな
貧民の思想が理解できない だから普及しない
精神的ブルジョアでもいたい だから新参を叩く
おまいら 荒れてるうぶんちゅスレでも行ってたまには保守してやれw
日本で新参が使える鳥はいまの所うぶんちゅしかないし
859アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/05/07(木) 14:48:20 ID:gIPq/JrP
パンがダメならケーキでいいじゃねーか。
うどんとケーキは合わないだろうけどさ。
860デムパゆんゆん:2009/05/07(木) 16:24:05 ID:bCzqckYN
パンがだめならケーキをとプチブルを自認する
アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM同志に教育的制裁を行わなければならない
革命のため統一戦線を張り前線にたつ同志諸君の
戦意を削ぐものとしてこのような反体制は無視できない
諸君の戦意高揚のため 反体制派は革命的粉砕を行うべきであり
そして、なによりもまずアジェグ4倍 ◆4xAJeG.COMシンパを完全殲滅すべきである!
つまるところ我々の敵はプチブルであり権力に迎合したものや大衆迎合主義者も同じである。
我々マイノリティはこれを完全殲滅すべく闘争に邁進していかなければならない
うぶんちゅはIBMのT42で2年程前試してみたが重すぎて速攻消した
今は軽くなったのかのぅ
861アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/05/07(木) 19:03:46 ID:gIPq/JrP
IBMのT42なら、おれも持ってるよ。
862デムパゆんゆん:2009/05/07(木) 19:46:40 ID:bCzqckYN
おっちゃん
IBMのx200買うてんか〜
863アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/05/07(木) 21:10:37 ID:kt06uXoi
レノボのx200なら、おれも持ってるよ。
864login:Penguin:2009/05/07(木) 21:18:26 ID:tdqF+zkD
Linux板でコテハン使ってる奴が馬鹿そうなヤツばっかりだと感じた時
やっぱりダメなのかな・・・・とおもう
865デムパゆんゆん:2009/05/07(木) 21:25:08 ID:bCzqckYN
レノボなんて会社聞いた事ない
チンコパッドは必ず帰ってくる
I'll be back

>>864
コテの発言と犬の普及についての関連を聞きたい
どのような根拠があるのか
まづわそこからだ
866login:Penguin:2009/05/07(木) 21:44:24 ID:0097zc7B
もうWindows 7でいいじゃん
家庭用にLinuxとか普及とかありえないから
867login:Penguin:2009/05/07(木) 22:02:01 ID:Sm+Qwv8H
Win7は軽くてなかなか良いな、早く発売してくれないかな

Linuxはハードが対応してないの、少なくともWindowsより多いからなー
普及してないことが原因なんだろうけど、そのせいでさらに普及しない悪循環
自分でドライバ書け、なんて行ってる内は一般の人には普及しないだろうな
868login:Penguin:2009/05/07(木) 22:11:51 ID:yFgFpG44
Win7にしたところでどうせやることは同じだろ?
869デムパゆんゆん:2009/05/07(木) 22:13:08 ID:bCzqckYN
つ〜かハードが対応してない
と未だに見かけるが具体的にどれ?
思いつくの地デジカボードとサウンドクリエイティブのカード
外部につなぐデバイスでだめなのて今もあるの?
870login:Penguin:2009/05/07(木) 22:16:43 ID:icjaFwoL
スマートスクロール
871login:Penguin:2009/05/07(木) 22:44:07 ID:L59nIdHe
>>869
マザーボードのオンボードサウンドとLAN
複合機
5ボタンマウス

872login:Penguin:2009/05/07(木) 22:52:31 ID:0097zc7B
型番書けば解決しそう
さっくりWindows使うのがクレバーだけどな
873login:Penguin:2009/05/07(木) 22:55:44 ID:DINXkPTT
5ボタンマウス対応してないのかよw

そういやLinuxってマウ筋やAutoHotKey相当のツールってあるの?
これのない環境にはもう移れないよ。
874デムパゆんゆん:2009/05/07(木) 23:11:46 ID:bCzqckYN
>>872みたいに
型番書くべし
もう使えているのに使えないままと思いこんでる事もあるし
MBのオンボサウンドか
asusのALC1200とかでつか
LANマニアックなvitesseとかですか
MSIのMBで時々見かける すごくいいみたいでアルが
複合機 エプソンとかキヤノンか
HP使えw キヤノンは一時MACすら捨てたからな エプソン期待
5ボタンマウス そもそも5個全部使うのか
スマートスクロールてなんだよ ぐぐってくる
875login:Penguin:2009/05/07(木) 23:27:33 ID:0097zc7B
vitesseって物理層だけちゃうんか
876login:Penguin:2009/05/08(金) 01:28:40 ID:9Bd60ru0
なまずさんがxfumbleっての開発中だったと思う
877login:Penguin:2009/05/08(金) 09:15:01 ID:2TBZ7rh/
>>471
>あくまで単なるデフォルト配色じゃん、変えれば良いだけなのに…
>っていうかMS-IME並みの変換効率(笑)はもう達成してる気がするがw

それはないでしょ。
Anthyがクソで変換効率悪すぎるのも
普及しない原因だと思う。

もっといいIMEないの?
878login:Penguin:2009/05/08(金) 09:17:53 ID:BC/fP7qH
>873
5ボタンマウスは型番によるし設定が面倒いが使えないワケじゃない
現に俺は使ってるしな

マウ筋ってマウスジェスチャのソフト?
Linux マウスジェスチャでググるだけでもそこそこ情報がヒットするが
879login:Penguin:2009/05/08(金) 09:23:34 ID:2TBZ7rh/
>>873
AutoHotKeyはWIneで動く
880login:Penguin:2009/05/08(金) 22:00:39 ID:2FtjEO8W
型番書けとかそういう事言ってる時点でLinuxダメって思う人が大半なんじゃないか?
881login:Penguin:2009/05/08(金) 23:17:26 ID:j4lYPpNn
スマートスクロールはwacom製の左手用トラックボールみたいなもんだ。
ドライバ入れるとアプリケーションに対応した独自の働きをする。
入れなければただのトラックボールとして機能する。
さらにソフトウエア的にキーを割り付けることができるショートカットボタンがいくつかついている。
デジタル絵師がペンタブレットとよく併用する。。
882login:Penguin:2009/05/08(金) 23:19:35 ID:li7ryjj4
対応してる = 手間をかければ認識させて使うことは出来る

だからなぁ・・・
Windowsみたいに付属のCD入れて「次へ」「次へ」・・・で認識できるようになるわけじゃない。
手間をかけて使えるようにしても「とりあえず使える」ってだけで、細かな設定や機能が使えない。
883デムパゆんゆん:2009/05/08(金) 23:41:03 ID:zixm/nFi
それはういんどうずも一緒で
スクリプト走らせデバドラ探しているわけで
マウスが5ボタンで動いたならxorg.conの内容晒すべし
鳥の公式掲示板やMLにでも一報送るべし
千里の道も一歩 茨の道をチョパーリは歩くニダ
ウリ達にもっとGPL精神を以て奉仕しなければならないニダ<丶`∀´>
884login:Penguin:2009/05/08(金) 23:50:25 ID:hFRXJLNG
ハードウェアがオープンライセンスでない以上常に後塵を拝すのは明らか
とりあえず動くってレベルで、最適化なんて夢のまた夢w
885login:Penguin:2009/05/08(金) 23:56:42 ID:CO1hmHCF
カーネルにパッチあてたうちの誰か一人が乱心してドライバ出してる会社に
ソース開示要求&GPL違反で訴えたらどうなんの?
そうならないっていう絶対の保証があるの?
886login:Penguin:2009/05/09(土) 03:30:25 ID:oijAUxqj
Windowsが狂ったようにリソースを食いつぶしてくれるおかげで
メモリーや高性能なCPUが手軽に手に入るようになった今の現状に感謝してます
これからもWindowsが栄えることを祈るばかりです 感謝!
887アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/05/09(土) 08:08:11 ID:kTXD/jmJ
Windows7のRCが公開されたよ。
有効期間が1年ぐらいだから、それまでには製品版も出ると見られる。

どうせネットしかできないんだから、Linuxはせいぜい仮想環境下で使うがよい。
888アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/05/09(土) 08:19:15 ID:kTXD/jmJ
Windowsが狂ったようにリソースを食いつぶすと、
Linuxもそれを真似して、狂ったようにリソースを食いつぶす。

WindowsはよくMacの真似といわれるけど、
Macも狂ったようにリソースを食いつぶしてるねぇ。


わかってると思うが、あいつらはグルなんだよ、グル。
新しいパソコンを買いつづけてもらうためにね。
889login:Penguin:2009/05/09(土) 08:19:28 ID:50sBA7v3
>>885
言ってる意味がわからない。
890login:Penguin:2009/05/09(土) 08:23:12 ID:VLGWomya
>>888
そうだよ
Win7 RCも、「一応動いたけど、やっぱりうちのパソ遅いね」って
リアルに体感してもらうためのプロモーションだしな

それが証拠にM$はRCに対する一般からのフィードバックを受けていない

タダのものは全て広告なんだ
891login:Penguin:2009/05/09(土) 10:28:59 ID:Q3UY4RBh
犬もGPLの広告だったのね。
892login:Penguin:2009/05/09(土) 17:51:52 ID:VLGWomya
犬はちょっと違う
Fedoraは将来のRHELのテスト実装だしopenSUSEもそういう感じ
多く使われたほうが有償サポートを購入する可能性も上がるというモデル
893login:Penguin:2009/05/09(土) 23:39:12 ID:toih53aJ
ぃぬs「デスクトップLinux?ああ、WindowsやMacがあるうちは無理だねHAHAHA!」
894login:Penguin:2009/05/10(日) 08:59:48 ID:I0fn2yy2
>>769
利用者の98%が男性というのは驚くべき数字だな。
女性のPCヲタなんて山ほどいるはずだし、
使いこなすのに体力が殆どいらないのになんでだろ?
895login:Penguin:2009/05/10(日) 10:26:35 ID:x9Sn6TZE
体力はいらんが、冒険心と征服欲が必要だろ
896login:Penguin:2009/05/10(日) 11:02:09 ID:9EdjQIxM
ずーっと前ここに居た、Linuxは普及しなくていいってほざいてた
アホのベテランLinuxユーザーみたいななのは、まだ相当数いるのかな?
まずこいつらどうにかしないと未来がない。
897login:Penguin:2009/05/10(日) 11:04:35 ID:vDLDGEwm
>>896
その否定派にもお前にも俺にもそんな影響力ねえよw
898login:Penguin:2009/05/10(日) 11:13:53 ID:j7/ChnRy
>>896
居なくなったからといって、BDやDRM付動画が観られるようになるというのか。
俺はそういうこと関係なしにLinux使うけど。
899login:Penguin:2009/05/10(日) 11:38:05 ID:DMVs82yS
>>898
BDに関しては、CyberLinkが出すじゃねーか?
PowerDVD Linuxは出してるわけだし。
現状は抜かないと見れないんだよな。
しかも抜くツールがLinuxにない。
900login:Penguin:2009/05/10(日) 13:02:57 ID:I1YKqeY7
tps://help.ubuntu.com/community/RestrictedFormats/BluRayAndHDDVD
901login:Penguin:2009/05/10(日) 13:09:08 ID:DMVs82yS
>>900
それ、前から知ってるんですけど、いちいち抜かないと見れないってのは知ってた?
BDAVって知ってる?
家庭用レコーダーで記録した場合、その方法じゃ無理なんだけど、知ってた?
知ったかでそんなリンク貼って威張られても困るんだが。
902login:Penguin:2009/05/10(日) 13:19:44 ID:DMVs82yS
ようはDumpHDでDRMぶっこ抜かないと駄目。
そのまま市販のBlu-rayが再生出来るわけではない。
DVDの再生ソフトでさえ、decssなるグレーなもの使ってるからな。
その為にPowerDVDと書いたんだけど、無料で全部出来るとばかりに、
馬鹿な>>900がリンク貼ったわけだ。
あのリンク先、UbuntuのkernelがUDF2.5対応になる前からあるよな。
あんなのググればすぐ見つかるんだから、偉そうに貼る必要ねーだろ。
>>900みたいな馬鹿だから貼るんだろうな。
903login:Penguin:2009/05/10(日) 13:24:22 ID:VZaEN6bz
ちょっと知ってるからってすげー偉そうなのは誰なのか小一時間討論したい・・・・・
904login:Penguin:2009/05/10(日) 13:50:57 ID:e9Gye9GA
現状で出来るのはここまでっていうのが良くまとまってていいかな
と思い貼っただけなんだが罵倒されまくリング ^_^
905login:Penguin:2009/05/10(日) 13:59:55 ID:x9Sn6TZE
市販のBlu-rayは素直にブルーレイディスクプレイヤーで観ろやハゲ共
906デムパゆんゆん:2009/05/10(日) 14:08:34 ID:O5L5QD0G
>>904
アホはほっとけ
907login:Penguin:2009/05/10(日) 14:16:27 ID:oCBuHByH
>>905
本日の敗走宣言いただきました〜
908login:Penguin:2009/05/10(日) 14:19:38 ID:W09F+IJo
909login:Penguin:2009/05/10(日) 14:42:51 ID:Kmk8MX0I
なぜこのタイミングでラーメンタイマーなのか..
910login:Penguin:2009/05/10(日) 15:00:04 ID:/P5Zbswn
javaプラグインがGUIで出来ないと知った時
911login:Penguin:2009/05/10(日) 15:00:55 ID:RyTvcXuJ
>>910
日本語で
912login:Penguin:2009/05/10(日) 15:31:50 ID:Jv+yTTWu
>>894
それはアレだ。ある種のアンケートと同じ現象。
女はしていてもしてないと答えるし、男はしていなくてもしていると答える。
913login:Penguin:2009/05/10(日) 15:33:10 ID:Kmk8MX0I
SEX回数のアンケートみたいなものか...
914login:Penguin:2009/05/11(月) 17:44:32 ID:1ajgrXnW
>>912
女は男以上に他にすることがあるので、特に必要の無いPCいじりなんて
やる気になる奴が極小ってだけだと思う
915login:Penguin:2009/05/11(月) 22:14:23 ID:Qo2RKcla
だって恥ずかしいもん。
女の子だってみんなしてるよ。
916login:Penguin:2009/05/11(月) 22:50:43 ID:bwS/Bbl3
>>769
だってLinuxじゃ飯食えないし
917login:Penguin:2009/05/11(月) 23:40:29 ID:ggkAnGgu
なんで隠れてコソコソするんだ?
918login:Penguin:2009/05/12(火) 00:00:17 ID:Vm9CMy/T
彼氏に毎晩Linuxやってるなんてとてもいえない (*>ω<*)
919login:Penguin:2009/05/12(火) 00:17:55 ID:n7lrvNE9
気になる女の子にLinuxあるからうちこいよって言ったらあっさり拒絶された orz
920login:Penguin:2009/05/12(火) 00:25:28 ID:hXyb2rCt
馬鹿だなあ。
Windows7 RCゲットしたんだって言えば一発で引っかかるのに。
921login:Penguin:2009/05/12(火) 00:29:13 ID:pkG3iOlC
Windowsに詳しいほうが女性にモテるってことか!
922login:Penguin:2009/05/12(火) 01:39:00 ID:L1HCKSdT
彼女にお前のカーネル意外とデカいなって言ったらグーで殴られた。
923login:Penguin:2009/05/12(火) 01:51:34 ID:zHJIRMNa
これを見てくれ、こいつをどう思う?
-rw-r--r-- 1 root root 48989266 2009-05-10 15:21 /boot/initrd.img-2.6.29.3
924login:Penguin:2009/05/12(火) 02:03:34 ID:MvwIfJ1c
わたしには入りません><
925login:Penguin:2009/05/12(火) 03:19:58 ID:hXyb2rCt
>>922
そんなカーネルは捨ててしまえ
926login:Penguin:2009/05/12(火) 03:43:54 ID:ij2izWm5
最新版のアプリをすぐに使えないのがいやだな。
コンパイルとかわけわかんねぇしw
927login:Penguin:2009/05/12(火) 03:48:41 ID:zHJIRMNa
sid
928login:Penguin:2009/05/12(火) 16:35:34 ID:n7lrvNE9
IE8が使えないもんな
929login:Penguin:2009/05/12(火) 17:03:55 ID:zHJIRMNa
IE8は意外と良いよな。
感心した。
結局firefoxしか使わないけど。
930login:Penguin:2009/05/13(水) 00:52:06 ID:+C4kklb6
>>928-929
スレチですまんが
IE8ってjavascriptのエラー表示まともなの出るようになってる?
931login:Penguin:2009/05/13(水) 02:20:41 ID:1gC1xFRg
>>923
男ってやつは・・・
過ぎたるは及ばざるが如し。
入りもせんチソポに需要なし。
932login:Penguin:2009/05/14(木) 01:20:51 ID:lIynqwGp
933login:Penguin:2009/05/14(木) 01:29:52 ID:lIynqwGp
934login:Penguin:2009/05/14(木) 03:51:54 ID:lIynqwGp
?x95A9;


935アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/05/14(木) 17:14:59 ID:XNy0fOkV
シンクパッドのX200は、Windows7RCとの相性が結構いいようだ。
ゆんゆんも試してみ。

でも、T42のほうはダメだった。
グラフィックのパワーが大幅にダウンする。
936デムパゆんゆん:2009/05/15(金) 22:36:33 ID:6DCvcfJK
X200はディスプレイのパネルがTMDじゃないからヤダ
駄菓子歌詞、X200ちょきんでもするかな
ウィンドウズもvistaから使ってないけどずいぶん変わったみたいだな
試してみたい ふむ
937login:Penguin:2009/05/19(火) 21:44:57 ID:e9pTjyDx
インフルエンザにLinuxを載せれば逝けるんじゃね?
938login:Penguin:2009/05/20(水) 07:12:42 ID:mBxCd2Rg
>>937
頭が・・・おかしいのか?
939login:Penguin:2009/05/20(水) 12:02:31 ID:ZfpZhB01
LinuxにRADEONは鬼門
ラデ使いの俺涙目
940login:Penguin:2009/05/20(水) 13:33:36 ID:/LdaBQlM
長年ラデばっかり使ってたけど、泣く泣くGeForceに換えた
Winだと問題ないのになぁ。
941アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/05/20(水) 13:48:29 ID:u1pXhA8h
今のラデヲンはもうダメだよ。
2000の対応をやめたんだもん。
942login:Penguin:2009/05/20(水) 17:15:04 ID:lly+k1xq
ラデが駄目ってよりLinux市場が駄目なんだよ
943login:Penguin:2009/05/20(水) 17:28:14 ID:NReMmWF5
もとよりLinuxに市場なんてない。MSが破産するまでは日陰の身だろう。
が、あのGMが破産するかも知れないなんて去年の今頃誰が考えていた?
今からの10年は、何が起こるか分からないと思っている。
少なくとも、Linuxにとって1999年より状況はずっといいと思わんか?
944login:Penguin:2009/05/20(水) 18:06:46 ID:BnZQ0YYS
オレも次はnvidiaにするぞ!
945login:Penguin:2009/05/20(水) 20:11:11 ID:bEY4U7Dn
>>943
LinuxはそのMSより状況の悪い会社の社員が支えてると思うんだが・・・
946login:Penguin:2009/05/20(水) 21:55:29 ID:/Hoiyxuq
M$ほどの大会社が破産しそうになったら米国政府がなんとかするよ、きっと。
947login:Penguin:2009/05/20(水) 21:56:25 ID:BnZQ0YYS
大会社ほど逝く時は一瞬なんだよ
948login:Penguin:2009/05/20(水) 22:08:01 ID:C03feR6V
MSという会社が消滅したって今の資産や社員が消滅するわけじゃなし。
949login:Penguin:2009/05/20(水) 22:26:06 ID:8cBzfxYB
>>939
x32+790Gでは特に問題はないが、どのあたりがおかしいのか
参考にきいてたい・・・
#x64+690Gでは今のところNGだがw
950login:Penguin:2009/05/20(水) 23:13:52 ID:Waz6KAUc
GMが破産って何年も前から言われてたが
951login:Penguin:2009/05/20(水) 23:22:38 ID:xQ6lsqfN
viが最強とか言ってる奴を見たとき
952login:Penguin:2009/05/20(水) 23:24:36 ID:vM3tJ0KA
viは最強とかじゃなくて、孤高の存在。
953(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66 :2009/05/20(水) 23:28:41 ID:mBxCd2Rg
>>951
いや、常識で考えて最強だろ。

viとperlが鬼のような親和性を持ったりしたらてふは死にまつ。
954login:Penguin:2009/05/20(水) 23:28:43 ID:yANQMqef
edとかexとか仲間がいんじゃん
955login:Penguin:2009/05/20(水) 23:30:35 ID:sDX8JqiS
あれは従姉
956login:Penguin:2009/05/20(水) 23:32:53 ID:C03feR6V
今時シェルスクリプトすらコード補完&デバッガ付きIDEで書く時代なのに・・・
http://www.youtube.com/watch?v=qmIvv_xEtjQ
957(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66 :2009/05/20(水) 23:45:42 ID:mBxCd2Rg
>>956
買い物行くのにBMW的な。
958login:Penguin:2009/05/21(木) 00:14:52 ID:hpvplsYC
vi 補完
でググったらでてこん?
959login:Penguin:2009/05/21(木) 00:30:27 ID:Z5g5R1dl
vimはそういう機能あるな
960login:Penguin:2009/05/21(木) 00:34:00 ID:daRd3pyT
テキストエディタの補完なんて話になんねぇ
961アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/05/21(木) 06:04:14 ID:NV83lkrm
Visual Studio 2008 のC#の
コード補完を覚えちゃったら、
viなんてもう・・・
962login:Penguin:2009/05/21(木) 13:16:15 ID:zHLS9ivs
別にViでもEmacsでも秀丸でもVisual StudioでもEclipseでも。
言語にあってるなって思う開発環境を選ぶけどみんな違うの?

viでWPFのプログラムは組まないし、
Visual Studioでhoge.confを編集しないし。
963login:Penguin:2009/05/21(木) 13:40:55 ID:ynjwYYgS
>別にViでもEmacsでも秀丸でもVisual StudioでもEclipseでも。
>言語にあってるなって思う開発環境を選ぶけどみんな違うの?
Emacs厨を侮辱するのはやめたまえ
964login:Penguin:2009/05/21(木) 13:47:18 ID:xsEXWxFg
>>957
禿同
965login:Penguin:2009/05/21(木) 15:21:02 ID:wxHq856R
普通はX使っていてemacsは起動しっぱなしなんじゃないの?
966デムパゆんゆん:2009/05/21(木) 16:19:50 ID:sZ6m7c9e
スレを開けばおまいら老害のグチがズラズラと
気になる禿げ汗でずり落ちるズラが
若者にこの優越感渡すくらいなら
このまま廃れていっても良いです
寝乱れて隠れ宿 浄蓮の滝
舞い上がり揺れ落ちる板の盛衰
山が 燃える 戻れなくてももう良いの

それより最近うぶんちゅスレ見てて思ったのは
質問内容が週アスの内容まんまだな
中途半端な記事で 後は掲示板! 親切な誰かがサポートしてくれるヨ!
とか週アスの漫画で出てたが アレこそ糾弾すべきであろう
週アス見る → うぶんちゅすげー → 本の通りやってもうごかね → 質問? → にちゃん降臨
なんだ? 怒られたぞ → もうわがんね → なんだlinux糞だ!   → これが週アスのねらいか
諸悪の根源は中途半端なメディアの煽りでありまさしく諸悪の根源であろう 週アスに正義の鉄くいお!
967アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/05/21(木) 16:44:11 ID:0/TM1Cr7
だっていくらウブンツーの宣伝しても
メーカーなどから何の見返りもないし。

なまじ詳しく書くと、サポートだと勘違いされちゃうもんねぇ。
968login:Penguin:2009/05/21(木) 17:00:57 ID:53hiAj10
>>957
1シリーズもバイクもありますが・・・

>>961
C#をviで書く気にはなれない・・・
VS以外の選択肢ある?
969login:Penguin:2009/05/21(木) 17:14:16 ID:fjfHWlOH
Turbo C#
970デムパゆんゆん:2009/05/21(木) 17:19:07 ID:sZ6m7c9e
えくりぷちゅ
971login:Penguin:2009/05/21(木) 18:26:09 ID:Z5g5R1dl
monodevelop
972login:Penguin:2009/05/21(木) 21:31:43 ID:vIh8HqQL
そういえば、MSOfficeがWebアプリになるみたいね。
Firefoxとかにも対応するみたいだし。

そうなったらそもそもOSそのものに対する依存度が下がるよね。
973login:Penguin:2009/05/21(木) 23:05:04 ID:FuS+3kIi
winで動かすこと前提で、そういう開発環境でやるのかね
君たちは?
974login:Penguin:2009/05/21(木) 23:10:03 ID:UlIp2+Oe
アップデートしたらカーネルのバージョンアップがありまして、
無線Lanが繋がらなくなりやがりました。
まぁ、対処方法が分かってるからすぐに繋ぐことができたけど、
一般に普及するのは、こりゃ無理だなぁと思ったわ。
975login:Penguin:2009/05/22(金) 00:49:59 ID:ZS8M0VWc
dkmsで解消するような話?
976login:Penguin:2009/05/22(金) 06:31:07 ID:L6ag/B5E
へぇ、dkmsなんて便利なコマンドがあるのか?
おいらが使ってる鳥にはないみたいだな (´・ω・`)
977アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2009/05/22(金) 09:12:00 ID:0f0NF4EL
いまなら7が、タダ同然で手に入るんだから
それでいいじゃねーか。
978login:Penguin:2009/05/22(金) 10:20:13 ID:FrwqGsc9
Firefox 入れようと思ったらノロイ(※)が出てきてびっくりしたぜ@Debian

(※参考)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%90%E3%81%AE%E5%86%92%E9%99%BA
979a36 ◆K0BqlCB3.k :2009/05/22(金) 13:14:56 ID:LKTGOLBl
moblin2.0をUSBメモリで起動させてみたけど、これはすごいと思った。
今後に期待。
980login:Penguin:2009/05/24(日) 15:02:05 ID:JTiELh7R
質の低い無料ウェアなんて使うくらいなら素直に割れるよなそりゃ

石川県職員 割れphotoshop500本をFWで塞がずadobeに筒抜け
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243140426/
981login:Penguin:2009/05/24(日) 16:05:45 ID:b36Ay+Yt
ちょっと前このスレだか他だかで

「みんながPhotoshopを割れで使ってると思ってるの?ほとんどのユーザはそんなことしてない」

とどうしても割れPhotoshopの存在を認めたくなかった人涙目ワロタwwwwwwwww
982login:Penguin:2009/05/24(日) 17:21:14 ID:dcbp/uE6
でもさあ、なんでお役人がPhotoShopなんか使ってんの?それも500本も。
絵心も無いアホに使わせるくらいなら外注すればいいやん。
ほんと何が目的で使ってるんだろ。

証拠写真の捏造でもしてんのか、
それとも逆に証拠の隠蔽でもしてんのか。


Photoshopも5.5まではそんな情報送らなかったんだからそれ使い続ければいいのに・・・
もしかしてOSがVistaになって互換性の問題があるからとか言って新しいの使ったのかな。
OSもダウングレードして使えばいいものを。
983login:Penguin:2009/05/24(日) 17:41:32 ID:/a9lrL/r
俺が学生の頃の研究室は貧乏だったから、学生の誰かが個人的に高価なソフトとか持ってると知られたら
学校のパソコンにもインストールしておくように教官から命令されたっけw
「必要なものなのだからそうするのが当たり前だ」みたいな理屈なんだけど、
絶対に予算では買おうとしない不思議な世界だった。
984login:Penguin:2009/05/24(日) 17:52:10 ID:AItewq1M
Gimp サイコー
985login:Penguin:2009/05/24(日) 17:55:31 ID:78+7RJtR
photoshopとやらは使ったことが無いが、Gimpで十分画像の加工は出来る。
別に操作も難しくなく、使いやすい。
実際はGimpの方が使いやすいということは無いんだろうか?
986login:Penguin:2009/05/24(日) 17:57:52 ID:4iGVFNwu
>>983
その教官のしてることはパワハラだよ。
厳密に言うとまずいことをしている。石川の職員みたいなことが
ない限りバレないだろうけど。
987login:Penguin:2009/05/24(日) 18:03:28 ID:/a9lrL/r
「教育機関のコピーは違法ではない」とかとんでもない事も言ってたよ。
988login:Penguin:2009/05/24(日) 18:08:18 ID:b36Ay+Yt
以前「割れとかやってるドザは別に絵描かなくても高度な写真加工しなくてもPhotoshop持ってる」
と俺が主張したら

「別に高度なことしないならPhotoshop持ってる必要ないだろ。だから持ってないんだ」

「みんなそれぞれフリーのやつとか使ったりちゃんと買ってる、割れなんてしてるのお前とお前の周囲の人間だけだ」
                                                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                                                       ↑
                                                    勝手な妄想

とか必死で割れPhotoshopの存在を否定したがってた人がいたけどマジで何だったんだろww。
989login:Penguin:2009/05/24(日) 18:12:25 ID:oNxu6Qd7
>>987
違法じゃないから大学と教官名をさらせばいいじゃん
全然問題ない
990login:Penguin:2009/05/24(日) 18:13:10 ID:H9YWl1k8
>>988
>「割れとかやってるドザは別に絵描かなくても高度な写真加工しなくてもPhotoshop持ってる」
これのソースが無いから、お前さんの体験談として受け取られたのだろう。
991login:Penguin:2009/05/24(日) 18:22:31 ID:dcbp/uE6
>>983
俺プログラマだったけど、会社で使うパソコンとかオフィスとか個人で購入を命令された。
給料12万のときに30万のパソコンと10万のオフィスは痛かった。
しかも上司が店に直接交渉に行って領収書を取ってきて会社の予算で買ったことにして金を懐に入れてたもんだから
僕が買ったパソコンは会社に接収された。
台湾が日本に接収されたとき数千人が殺されたみたいな感じで接収された。

30万のパソコンのスペックは486 100MHz メモリ32MB。

東証一部上場した(株)ゼツリンっていう会社なんだけどね。
当時はまだ福証上場だったんだけど。
992login:Penguin:2009/05/24(日) 18:24:00 ID:b36Ay+Yt
>>990
まあ近い周囲にはいないけど遠い「周囲」にはいるかなって感じかな。「お前と」の部分は完全に妄想だが。

まあこういうのってニュースになる以外には体験談とか伝聞とかしかソースになりえないからね。
その真偽も確かめる方法ないし。

993login:Penguin:2009/05/24(日) 18:27:22 ID:84ubGrqI
>>991
http://www.zenrin.co.jp/

もしかして、ここ?
994login:Penguin:2009/05/24(日) 18:35:36 ID:oNxu6Qd7
1994年
(平成 6年) 9月 福岡証券取引所に株式上場
995login:Penguin:2009/05/24(日) 18:40:35 ID:X9XNAbBN
>>988
何か見苦しいんだが誰かに論破でもされたの根にでももってんのか?
996login:Penguin:2009/05/24(日) 18:45:27 ID:b36Ay+Yt
>>995
いや相手がヤバくなったんでが相手(と思われる荒らし、ID別が)一方的に荒らして逃げてた。

ただああいう論争がもう無いように念には念を押しておかなくてはな。
997login:Penguin:2009/05/24(日) 18:50:56 ID:X9XNAbBN
どうみても逃げ込んだ別スレで陰口叩いているようにしか見えないが。
998login:Penguin:2009/05/24(日) 18:52:52 ID:b36Ay+Yt
あれ、このスレじゃなかったけ?Photoshopがどうこうっていうの。

もしかしてたらUbuntu初心者スレだったかもしれん。
で、とにかくそんときのPhotoshop割れ否定者のIDはこのスレにもいたのよ。

まあ結構前の話なんだがな。
999login:Penguin:2009/05/24(日) 19:05:40 ID:nij7JTt2
>>985
Gimpは難しいだろ。
Photoshopも難しい。
どっちも、予備知識なしでいきなり使えるものじゃない。
1000login:Penguin:2009/05/24(日) 19:26:01 ID:dcbp/uE6
647 名前:けけけ[] 投稿日:2009/05/24(日) 18:23:01 ID:/Ya6ZgWmP
991 名前:login:Penguin[] 投稿日:2009/05/24(日) 18:22:31 ID:dcbp/uE6
>>983
俺プログラマだったけど、会社で使うパソコンとかオフィスとか個人で購入を命令された。
給料12万のときに30万のパソコンと10万のオフィスは痛かった。
しかも上司が店に直接交渉に行って領収書を取ってきて会社の予算で買ったことにして金を懐に入れてたもんだから
僕が買ったパソコンは会社に接収された。
台湾が日本に接収されたとき数千人が殺されたみたいな感じで接収された。

30万のパソコンのスペックは486 100MHz メモリ32MB。

東証一部上場した(株)ゼツリンっていう会社なんだけどね。
当時はまだ福証上場だったんだけど。

649 名前:ワロタ[sage] 投稿日:2009/05/24(日) 18:36:03 ID:E0xx9+fPO
>>647
dcbp/uE6が検索でヒットしないんだが・・・
URL貼ったら?書き込みが存在するならねwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。