Mandrivalinuxの主な特徴
・使い易く多機能なGUIツール「drakconf」
・「Umefont」を標準フォントに採用(2007.1から)
・豊富なパッケージが国内鯖から簡単に速く入手できる
・ntfs-3gが利用可(2007.1から)
updateやupgradeはurpmiを使うことで簡単にできます。
1.「drakconf」→「システム更新に必要なパッケージを
どこからダウンロードするかを設定」で国内鯖を選択
2.「利用可能なアップデートの確認とインストール」「インストール可能なパッケージの確認とインストール」で
update・upgradeを行う。
3.drakconfを使っての更新・アップグレードも高速だけど、コマンドラインからでも可能です。
/usr/sbin/urpmi.update -a
/usr/sbin/urpmi --update --auto-select
創業者の一人である Gael Duval 氏は解雇され、新たな Linux ディストリビューションの開発に従事している
Ulteo
http://www.ulteo.com/ ベースはDebianとUbuntuですが、こちらも注目してみましょう
5 :
login:Penguin:2009/01/27(火) 22:51:01 ID:8Pky1q0C
前々スレに引き続き、今回もdat落ちに気づかなかった。。
しかし、ようやくスレタイがまともに成ったなw
∧
∠'A`> オツ...
>>1 |∧|
しかし過疎りやすいなぁ、個人的には
OpenSUSE CentOS Debian Ubuntu に匹敵すると思うんだが
何が駄目なんだろ
「RPMをインストール/アンインストール」がかなりトロい。
かといってgurpmiは起動できない。
この点を除けばubuntuとかよりいいんだけどな。
>>7 日本語で案内する資料がほとんど無いことに尽きるような。
個人的にはUbuntuより扱いやすいが、資料が英語ばっかりだと初心者は
敬遠するんじゃないかな。
使ってみるとWinよりわかりやすいくらいなんだが・・・w
Easy UrpmiとMIBも入れておいた方が良いかもね
今URL張れないけど
流行らない理由は認知度が低いからと
PClinuxOSと分割されたからでしょうね
やはり立てたか
スレタイがこうなるまで長かったなw
MIBって Mandriva Italian Backportsの事ですか?
/\
/__\
从*‘ー‘从 <やっと引っ越してきたぞ
/━∪━⊃━━<>
し'⌒∪
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ まんどり婆〜♪
slackwareの有志リポジトリなSlackyもイタリアにあるし、ひょっとしてイタリアって
微妙にオープンソースが活動的な国なのか?
イタリアなディストリは聞いたことないが・・・
どうでもいいけど、イタリアなディストリとしてはsabayonがある。
KDE4.2出てますな。
Cookerではもう更新されております。
何が変わったのか見た目では分かりませんが。
ベータ版から比べるとバグフィックスが進んだのかな、
という解釈ですが。
i586版2009.0入れてみました
KDEのスタートメニューを開こうとするとすぐにクラッシュの報告が出てスタートメニューが消えてなくなります
あとアップデートしようとすると競合をおこしてアップデートが進みません、でもシステム更新の通知で訴えかけてきます
同じような症状の方いますか?
解決した方はぜひ方法をお願いします
>>22 まずKDE4を使わない事
GnomeなりXFCEなりKDE3.5で起動
urpmiでアップデートをかけてからKDE4を
起動するようにして変なゴミが残らないようにする
無理な場合はKDE4側のバグの確率が高いため
最新開発版を試してみること、KDE4.2。
(2009.1α2)
>>22 運が悪いと(環境と相性)よく起こったな。
前スレでも同じような報告あったよ。
お二方アドバイスありがとうございます
何も考えずにKDEだけをインストールしていましたがGNOMEも利用してみようと思います
前スレッドの記事参考にしてみたかったのですが落ちてるとかで見ることができず質問させていただきました、また質問しなくてはならない事態になると思います、その時はよろしくお願いします
まあKDE4の酷さは各鳥共通だからね。
KDE4.2は多少マシになっているので
早くアップデートして更新して欲しい。
いつまでも強烈バグの残ったISOを配布し続けて欲しくない。
そういえばPCLinuxOSの2009 Beta 3出たけど
こっちはまだKDE3.5.10標準なんだな
賢い選択かもしれないが、設計思想が
各鳥メインストリームから分かれたな。
リリース版とベータ版の線引きがややこしいのが
このLinuxの特徴。
mepisの8もkde4は見送ったみたいだね。
まあ、安定して使うにはkde4はまだまだだから仕方がない。
最近OpenOffice3.0が出たせいで
Cookerでしきにりなしにダウンロード更新されてる。
KDE4.2更新ラッシュがやっと終わったと思ったのにw
ファイルが大きくてダウンロードが重たいよw
i586版2009.0をインストールした者です
mandriva oneからgnomeをインストールしたところ思いの外すんなりと使用できる状態になりました
freeよりもoneのほうがいいとは思いませんでした…
ところで使用しているとマウスカーソルの動作が時々カクカクすることがあるんですが、どういう原因が考えられるのでしょうか?
>>30 Beagleが動いているとか、firefox+「RPMをインストール/アンインストール」のように
重いアプリを複数起動してるとか。
2009.1 Betaまだか
もうすぐ出るだろ。
Distrowatchで当初のリリース日2/9で告知されてる。
いつもの慣例ならリリース日+1週間前後で公開。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| まんどり婆〜♪ |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
>>31さん
ありがとうございます
そういえばfirefoxを起動している時に症状が起こっているなと気づきました
windowsのfirefoxと比べてlinuxのfirefoxは負荷が高いのですかね?
貴方の環境は ?
Development Release: Mandriva Linux 2009.1 Beta
>>36 職場なので大雑把ですが、
Athlon64 3800+
メモリ1G
geforce8600gt
です
Windowsでは特に引っ掛かるといったことはありませんでした
セッションを見ていらないものを切ってみてどうなるでしょうか ?
ちょっと出かけてくる。
>>39さん
ありがとうございます
自宅に戻ってから確認したいと思います
が、どれがいらないセッションなのかわかるかどうかが心配ではあります
>>41 完全に同一環境で比較した訳ではないので参考程度にして欲しいけど、
LinuxのFirefoxはWin版に比べると重いです
特にFirefox3系に成ってからは顕著
対策としては、Firefoxを起動させながらターミナルでtopコマンドを打って
CPU負荷の高いプロセスのアタリを付け、不要なプロセスは立ち上がらな
い様にする (beagleやupdatetoolはけっこう重いね)
必須のプロセスかどうかは、ググるなりここで質問すればいい
もう1つは、Firefoxのエクステンションをできるだけ減らす事
adblockは便利だけど、かなり重いよ
自宅でいろいろ試してみたところ、nvidiaドライバのバージョンが古いようだったので180に変えるとマウスの引っ掛かりはなくなったように思います
みなさんアドバイスありがとうございました
ただ、ドライバのインストールの際にパッケージマネージャからそのままアップデートしただけなのですが、ドライバをインストールする際の正しいお作法のようなものはあるのでしょうか?
パッケージマネージャが一番不具合が出ないと思う。
>>44さん
ありがとうございます
パッケージマネージャで前のパッケージをアンインストールしてから新しいものをインストールといった手順は不要ということでかまわないんでしょうか?
不要
47 :
login:Penguin:2009/02/14(土) 19:17:25 ID:xoOFMFME
ありがとうございます
もう一つわからないことが、compizを有効にする設定項目の詳細設定の中でネイティブとxglとを選べますが、わたしのgeforce8600gtの環境ではどちらを選ぶのがベストなのでしょうか?
ネイティブ
ありがとうございました
これでようやく疑問がすべて解消されました
使っていてわからないことがあった時にはよろしくお願いします
今時の質問ですみません。
現時点でLASER5版Meister Linux Mandrake 7.2のパッチファイル
(fonts_dir_alias.tar.gz)を入手する方法はありますでしょうか?
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。orz
>>50 VineやDebian由来のものだったらそっちを探せば見つかるかもしれません
53 :
50:2009/02/17(火) 06:41:26 ID:QcE2yuw4
>>51-52 ご回答いただきありがとうございます。
どちらも、ごもっともな意見だと思います。
新しい鳥を検討しながら、Vine辺りを調べてみます。
Mandriva2009.1betaをDVD版からインストールしようとしているのですが、ネットワークの設定がうまくいかず補助メディアの追加ができません
ミラーサーバにはどこを追加するのがいいのでしょうか
出ないねえ・・・
ま、2.3日遅れはいつものことだな・・・
もうすぐ来るさ
Cookerでそれより壁紙更新来たな
ブルーのペンギンキター
間違えましたw
β1の時のニュースですねw
Development Release: Mandriva Linux 2009.1 RC1
2009.0 GNOME で使用中です
1時間位使ってるとHDDゴリゴリ始まります、これって何
セッション見て変なの動いてないかい ?
Hybrid ISOs
ttp://wiki.mandriva.com/en/2009.1_RC_1#Hybrid_ISOs > Starting with Mandriva Linux 2009 Spring RC1, we are experimenting
> with hybrid ISO, which can be easily dumped on USB memory sticks.
> For RC1, only One GNOME edition ISO file has been processed.
65 :
login:Penguin:2009/03/11(水) 19:45:18 ID:XBOUatwa
>>62 システム→設定→詳細→セッションで、
Beagle関係(デスクトップ検索ツール)を無効にして再起動したらいいかも。
マシンスペックに依るだろうけど、アップデートチェッカー(正確な名前忘れたw)
も結構重いと思う
アップデートは手動でも良いのなら、これも切った方が軽くなる
ターミナルからコマンド打ってアップデートする方法も参考までに
# urpmi.update -a
# urpmi --auto-select
67 :
62:2009/03/13(金) 10:13:55 ID:l/aHYU+e
なんかrpmvとか言うのがCPU喰ってる、こいつかな?
Beagleとかonline Appletとかは大人しくしてた
対処のしかたがわからん
マシンはしょぼい
Thinkpad X22 800MHz 384MBです
2009.0を使用していますが昨日から突然ネットワークに接続できなくなりました
コントロールセンターから接続しようとしてもどうしても接続できません
2009.1rc1だとeth0をeth1にリンクするとかでネットワークに接続できました
2009.0でなんとかネットワーク接続を回復させる方法はないでしょうか?
>>68 Kernelがアップデートされたからでは無いでしょうか。
Bootする際にブートローダーでKernelを選択出来ますので、
従来のKernel(Verの古い物)で一度再起動して見て下さい。
だめならもう一度質問して見て下さいな。
70 :
68:2009/03/18(水) 14:50:55 ID:JCzSRkeg
どうも外付けHDDが悪さしてオンボードLAN自体が動作不良を起こしてたみたいです
2009.1でネットワークに接続できたのは謎ですが…
どうもお騒がせしました
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ まんどり婆〜♪
72 :
login:Penguin:2009/03/30(月) 23:17:12 ID:HYN6mjke
age
明日出るのかな ?
74 :
login:Penguin:2009/04/07(火) 12:36:02 ID:qeQnADMF
!! Development Release: Mandriva Linux 2009.1 RC2 !!
from distrowatch
freeとoneで2種づつ計4枚あって寝ぼけ眼でやったら
グラボを認識しなかったり、インスコ中にハングしたり
なんかめちゃめちゃやってるうちに、freeで成功したよ。
ただ、なんだかわがんね 状態で32btか64btかも解らん。
compiz サポート無しよ って出るから多分64なんだろうなぁ・・・
uname -r
RC2 アプデトしたらXが上がらなくなった。
んだから、2009.0 に戻した。
>>77 ビデオドライバを最新のものにすれば解決するかもだが。
africa-asia-cdrom-i586.iso
asia-noindia-cdrom-i586.iso
europe1-cdrom-i586.iso
europe2-cdrom-i586.iso
2009.0だとjp-zh-cdrom-i586.isoで日本語はデフォルトでサポートするが
2009.1ならどっち?
インスコならfreeの方がいいけど・・・
oneなら上2つどちらでも。
82 :
login:Penguin:2009/04/13(月) 19:12:48 ID:WWU6lUJH
Mandriva2009をインストールしたのですが、パネル(画面下で時計表示やスタートボタンが有るバー)を自動で隠す設定が
できません。
自動、以前に「隠す」設定が判りません。
PCLinuxOSや他のKde4の場合、自動で隠す、や、autohide設定があるのですが、Mandrivaのみ設定が判りません。
どなたかご存じの方、教え下さい。
Panel Settings → More Settings にautohideあるよ。
予定通りなら今日リリースだな
もう全裸で待機してんだから早くしろ
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ 時差っつーのが有るでがんすぅ〜 まんどり婆〜♪
87 :
login:Penguin:2009/04/29(水) 11:22:13 ID:og+ajDh1
2009.1まだかなー
新しいPCで2009.0も2008とか古いバージョンも使えなくて困ってる
1CD色々使ったけどMandrivaが一番いいわ
おいオマエら、昨日新しく出たVineLinux5の完成度が異様に高いぞ。
Vineなんて場末のディストリとタカを括っていたら、静かに完成度を上げていて驚いた。
イメージではPCLinuxOSの軽さ、Ubuntuの簡単さ、そしてWin2000〜XP並の使いやすさ。
誇大宣伝ではない。使ってみることをお勧めする。
∧
∠'A`> マダカナマダカナ...
|∧|
>>90 まったくだ。
その程度でここに書き込みされても困るw
先進性を誇るMandrivaに対し
比較する為に明らかに後進的なものを並べられて
自慢されてもなんの意味もない。
日本人ユーザーや情報が少ないなかでも
好んで選んで使っているスレの住人が
今更Vineに移れる訳がないでしょう。
93 :
login:Penguin:2009/04/29(水) 16:20:44 ID:PcJyTtfO
2時間前
torrent 1d2h
∧
∠'A`> torrentで落としてインスコしたけどログイン画面が出てこない・・・
|∧|
>>97 来たね。さすが情報早いな。
MIBにもそれっぽい事書いてあるけど、リリース情報はまだ。
フランスの鯖から順々に来るのかなぁ。
99 :
login:Penguin:2009/04/29(水) 22:59:03 ID:KbOub6xt
>>97 おまえ何その検索能力高すぎ。サーチャー資格でも持っているのか(笑)
MIBのイタリア語のページうろついてて見つけただけなんだが・・・
とりあえずDLしてDVDに焼いたぜ。これからインストールするぜ。
明日仕事だけど知ったこっちゃないぜ。
>>100 オマエのせいで俺も寝不足になりそうだ(^_^;)
いま、とりあえずKDEをHDDインストールで入れてみたが、日本語完全対応なんだな。しかも最新のanthyで
漢字の変換率がかなり高まった気がする(主観でスマン)
いままでPclinuxOS2009を使っていたが、こっちに変更するよ。
インストール中に追加メディア用にネットワークの設定してミラーサイトのリスト取ったら
まだフランスとチェコしかなかった。
理研あたりが早めにミラーしてくれると速度出るからありがたいんだけどな。
正式リリース発表前だから文句は言えないんだけど。
RCで普通に出来ていたliveCDが起動せん。
bootオプションも効かんし・・・
NVIDIA 画面で止まったままだ。
AMD っていうか ML115G5 にグラボ8400なのだが・・・
古いインテル 845では起動する。
>>103 singleモードで起動して、drakconfでビデオドライバを設定するといいかも。
インストール終わって無事起動した。
とりあえず必要なパッケージを色々と入れてるが、リポジトリがフランスだから遅いわ・・・。
あとPLFはまだみたいだな。マルチメディア系はもうしばらく我慢か。
Distribution Release: Mandriva Linux 2009.1
Mandriva Linux 2009.1 has been released:
"Mandriva announces today the launch of
the final version of Mandriva Linux 2009.1.
Quicker, easier and even more secure,
this new version brings you a host of innovative features.
Main components: KDE 4.2.2, GNOME 2.26,
X.Org Server 1.6, Linux kernel 2.6.29, Xfce 4.6.
http://distrowatch.com/?newsid=05456
107 :
103:2009/04/30(木) 16:20:39 ID:btzD8PaI
free でやったらあっけなく淫すこ完了
ウンコグラボも認識した。
会社のPCにもインストールしてきた。
しかしミラーはどこも重いですのう・・・
109 :
login:Penguin:2009/05/01(金) 01:32:36 ID:Fi3Y79YE
>>108 ついでに電気屋のPCにもインスコしてこい
2台インスコしたけどどっちも調子悪い・・・
パネルへ追加すら出来ない
どうなってんだろ・・・
one は外れみたいだよ。
KDE4はまだキビシイみたいだな
エラッタ見たらファイルをゴミ箱へドラッグできないなんてバグあって、「パッチ出てるからアップデート待ってろ」とか
113 :
login:Penguin:2009/05/01(金) 23:00:12 ID:RVK5j3eg
KDE4 と GNOME 2種類あるんでさすが、どちらの方が初心者にとって
使いやすいですか?
また、unetbootinでKDE4版をUSBメモリーに入れたんですが、起動途中に
固まりますが、USBメモリーでは起動しないのでしょうか?
PLFきたー
115 :
login:Penguin:2009/05/01(金) 23:57:26 ID:Fi3Y79YE
>>114 PLFって何?
それと2009oneとfreeの違いって何?
当方note pcのHDDにインストールして使おうと思っていますが、freeとそうでないのの
どっちを入れるべきなのでしょうか?
その優位点は?
>>115 PLFはdebian-multimediaと似たようなもの。
oneはライブCDで、freeはインストールのみ可能。
oneの方が何かと便利だが、インストーラーとしては未熟(らしい)。
>>113 何も考えずKDEを使うがよろし。
何か問題点があったらGnomeにすればいい。
ちゃんとここにコメントを記録しておいてくれよなw
早速OneのKDE版入れてみたんだが(と言うかアップグレードしたら動作がおかしくなったので泣く泣くインストール)
SansやMonospaceのフォントが変えられない…
ロケールをen_USにするとDevaVuになっていい感じなんだが、途端に日本語フォントが汚くなる。(Firefoxは正常。コンソールやKDEソフトが・・)
かといってja_JPにするとすべてUmePlusになるし・・
/etc/fonts/local.confや~/fonts.confを編集してるけど全く効果がでない
どうもロケールに支配されてるっぽいけど、どこをいじればいいんだか・・
2009.0までは正常だったのに
なにか編集、あるいはインストールしなきゃいけないのかね。
UmePlusで不満ってどういうこと?
121 :
119:2009/05/04(月) 11:29:01 ID:k9qVlMEz
良くある話。英字フォントが不満。
122 :
login:Penguin:2009/05/04(月) 12:28:05 ID:qWoCA/M3
>>119 御自分のOsakaかメイリオを入れてみたら?
123 :
119:2009/05/04(月) 12:39:22 ID:k9qVlMEz
入れるも何も、変更できないから困ってるんですが…
UmePlusだろうがDejaVuだろうがIPAMonaだろうが、今まではlocal.confで指定できたのに、それが効かないから困ってる
美的センスとか英字フォントの形がとかその辺の話はまあひとまず置いといて
とりあえずSerif,Sans,Monospaceが自分の指定したフォントに変更できればそれで十分です
124 :
login:Penguin:2009/05/04(月) 14:35:19 ID:qWoCA/M3
>>123 >とりあえずSerif,Sans,Monospaceが自分の指定したフォントに変更できればそれで十分です
そんな基本的な処理すら出来ないならば、とりあえず今回はManrorivaをあきらめるべき。
いさぎよくUbuntuやPuppyなどの導入至極簡単なディストリを使えばいいだけ。
こんな程度で悩むのは、身の丈(御自分の知識)よりも飛躍しすぎたことをしようとしているか
らであり、であればもう少し基礎をお勉強してからここに来ましょうね(笑)
>>124 せっかくの客になんて事をw
MandrivaがUbuntuに劣るとは容認できない発言だが、
疑問点があればテンプレやWiki等でまとめて
つぶしていけば良かろう。
否定は良くない。
126 :
119:2009/05/04(月) 15:14:23 ID:k9qVlMEz
Mandrivaをきちんとスペリングすらできない人に言われたくないですね。
タイプミスだと信じたいです。なぜならば物を聞く人の態度じゃないですからね。謙虚にいきたい所です。
>そんな基本的な処理すら出来ないならば、とりあえず今回はManrorivaをあきらめるべき。
そうですね。基本的だと思っています。でも前に書いた通りlocal.confを使って設定できることは知ってるんです。でもそれをしても何故か変わらない。検索しても出てこない。
仰るとおり、Mandrivaに限った話じゃない、基本的な処理。ですが、2009.0で通用したのに、2009.1で通用しないなんておかしい。そう思っただけです。
どこに違いがあるかわからないので、そんな別のディストリ使ったところでわからないかと。
せめて場違いなら質問する場所ぐらい教えていただきたかったですね。
>>126 熱くなるな
ここは2chだよ
気に入らない発言はスルーすればよし
128 :
119:2009/05/04(月) 15:19:45 ID:k9qVlMEz
>>127 スマソ。とりあえずしばらく黙ってよっと。
>>126 >2009.0で通用したのに、2009.1で通用しないなんておかしい。そう思っただけです。
根拠無き単なる本人の勝手な思いこみ。
何かしら中身を買えた故のO→1変更。
妙な持論を展開してスレを汚し、レスを付けた他人を散々攻撃して気晴らししたら
次にすることは「黙ってよ」では、これ最低な人間だな。
130 :
119:2009/05/04(月) 16:06:12 ID:k9qVlMEz
スルーするべきなのかこれ・・・?他所者で、質問しにきたのに回答ももらえずスレの雰囲気汚して帰るってのも・・・
フォント周りはXの根幹部分。fontconfig辺りの変更がない限りディストリに左右されることはまずないはず・・・
一言だけ。望むのは気晴らしではなく解決ですから。いまも頑張って調べてます。
131 :
login:Penguin:2009/05/04(月) 19:32:15 ID:WdxscT0Y
つか、
>>119は既存のやり方で解決できないと、実際に試してから言ってるけど
ID:qWoCA/M3は検証した上で
>>119が思い込みだと言っているのかな
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ まんろり婆〜♪
>>129 そこまで言い切るなら、設定仕方を教えてあげたら?
おまえらそんな話題よりも
せっかく2009.1出たんだぜ。
どうよ。
まだ感想ないよ。
こんなすげーんだぜ、って書き殴ってくれw
感想って言われてもなぁ
gnomeはまともに動かなかった
KDEは動いたけど遅すぎて耐えられなかった
>>135 どんなハード使ってんだよw
まあ確かに軽い鳥ではないが。
KDEやGnomeを使う時点で
パフォーマンスは2の次と考えるしかないかもね
137 :
119:2009/05/05(火) 12:31:09 ID:I2G9vQ8S
Freeにしたら解決した。なぜに・・・?結局理由は不明。
なんかContrib Updatesだけつながらんけどそのうち大丈夫になるかな。
Firefoxが最大化しても起動しなおすともとに戻ってる。地味に面倒。
2009.1になってネットワーク周りがかなり改善されてるね。
2009.0からオンラインアップデートしたら
>>135みたいになったが
ディスクに焼いてクリーンに入れなおすと結構軽快。
KDEも4.1時代とは比べ物にならないぐらい安定してる。
free-2009.1-dual を焼いてとりあえずLXDE選択でインスト、立ち上げ
てから常用環境のxFceを追加
起動が2009.0よりも速くなった気がする
デフォのデザインはかなりいい感じ
xFceが4.6に上がっていて、デスクトップ設定パネルがKDE4ぽく成っ
ているんでちょっと戸惑ったけど特に問題無し
デスクトップパネルを縦表示にすると、前まではアイテムの内容に合
わせてパネルの横幅がトラッキングしてくれていたのが効かなくなっ
ている
・・・バグなのかな?
>>138 free-2009.1-dual って日本語対応容易でしょうか?
>>139 インストの時に時間帯とか設定したら、locale-jaは入れてくれてたな
AnthyとかフォントはxFceなんかと一緒に後から追加したけど、いつも
このパターンで問題無しですー
141 :
login:Penguin:2009/05/05(火) 14:56:32 ID:Bg/H+uqk
追記:
Ubuntuみたいに日本語環境のメタ・パッケージ一発って訳にはい
かないけど、日本語環境追加の手順はそんなに面倒じゃない
インスト終わって起動したらば Mandrake Control Center を立ち上げて、
・ インストールメディアの設定 (ウィザードで半自動だから簡単)
・ とりあえず、システム・アップデートをクリックして(ry
・ ソフトウェア管理のアイコンをクリック
fonts-ttf-japanese が頭に付いてるパッケージ
scim-anthy
kde-i18n-ja
firefox-ja
mozilla-thunderbird-ja
nkf
これ位入れれば、あとは依存するライブラリも自動的に入ってくれる
と思うよ
Mandrake Control Center
--> Mandriva Control Center
locale-je
--> locales-ja
タイポです・・・ ごめん
>>142 親切にどうも! 無事日本語化できました(メニューなど全部細かくは見ていませんが、少なくともほぼ日本語化済んだ漢字です)
ただ一つだけ違和感があり、anthy(日本語入力)の切り替えが、今使っているwindowsだと「全角/半角」キーを1つ押せば切り替え
完了であることに対し、mandrivaのanthy(日本語入力)は、ctrl+spaceバー と2つ押しなんですね。。。
>>144 scimの設定パネルを出して (ターミナルから scim-setup )
キーバインディングを変えればいいと思うよ
俺は英語配列のキーボードなんで、デフォの設定から変えてないけどw
>>144 scimの設定の「起動」とかそれっぽいところにCrtl+Spaceってはいってるから
それで「Zenkaku/Hankaku」にしてやれ
途中でタッチパッドが書き込みに・・・切っとこう
「にしてやればできたとおもうよ」ね。なにこの命令口調・・
また追記。Ctrl+Spaceってわりとホームポジションから打ちやすい位置にあるから
Emacsを使う気でもなければデフォルトに慣れるのをおすすめしとく。自分は
>>145同様英語使ってるしね。
149 :
login:Penguin:2009/05/06(水) 16:18:28 ID:AZCxwDJ0
昨日windows7RC(正式版一歩手前)をインストールしてみたが、やはりLinuxよりは1日の長どころか
5年くらい先を行っている感じだった。
動作は機敏だし、メモリ消費量も少なく、ネットブック(EeePC)でも充分早かった。
Mandrivaは確かに、Linuxという狭い枠内ではUbuntuと並んで完成度が高いディストリだけど、細部の
詰めが甘く、何をやっても半端な感じ。
アマチュアのプログラマが大挙してかかっても、Windows7やMacOSにはかなわないよ。
Linuxは(原則)無料故、作り込みに甘えがあるよ。
http://www.microsoft.com/windows/windows-7/download.aspx
>>149 ディストロウオッチ曰く、
OpenSUSEとMandrivaのユーザーは
そのうち直ればよいやと言う意味で
当面我慢して使ってくれるユーザーだそうな。
安定版を望むか先進性を求むかはユーザーの選択の分かれめ。
ただ細かい所を直さないのはメンテナーがいないのか、
単なる手抜きかは分かりませんが。
とりあえず「半角/全角」キーが使えない時点でダメだよ
>>149 そりゃあMicrosoft企業自体がWindowsでやっていけるみたいなもんだから企業生命かかってるし、
力入れて当然でしょうよ
もともとLinuxは方針自体違うわけだし、Alternativeとして成立すればとりあえずは十分。
それ以上はあったらいいな、ぐらいかな
でも、1Linuxファンとして言っとくと、Linuxに慣れてからWindowsに戻るとコマンドが貧弱だったりで結構不便感じたりするもんだよ
安定性はおいといて、KDE4なんてWindows7と見た目の上では遜色ないわけだし(っていうとちょっと語弊があるけど。時期的に。)
>>151 上を読め
半角/全角よりctrl+spaceのほうが遙かに切り替えやすいだろ。
ついでに言うと、英語キーボードのほうが使いやすい。
設定すりゃいいじゃん...
設定させりゃいいじゃん...
KDE4なんですがV2Cでscim-anthyで日本語入力出来てる方います?
156 :
151:2009/05/06(水) 23:48:28 ID:poZr2OPg
2008あたりのはデフォルトで半角/全角キーも設定されてたな
パッケージマネージャーがunkすぎる
パッケージの項目を選択するたびに
「XMLメタデータから'info'を取得...」とか表示されて何分も待たされる
159 :
login:Penguin:2009/05/07(木) 01:59:49 ID:GyBZXz/e
160 :
login:Penguin:2009/05/07(木) 17:49:01 ID:Oh61Uj74
まぁXはだめだな
巷のドライバがWindowsやMacに合わせて作ってるのに対しLinuxは逆だからな
まあ最終的には好みの問題だわな
iTunesが好きかAmarokが好きか、みたいなね。それよりも前にハードウェアやパフォーマンスの問題が立ちはだかってるのが現状だけれど
>>152 分かってると思うけどMandriva(旧名MandrakeSoft)とNobel(Suseの母体)は
まっとうな企業ですよ。Mandrivaは一度資金面で倒産しかかっているし。
有償ソフト、商用ドライバとサポートで食べている所が違うけど。
規模に違いはあれど十分企業生命かかってます。
コミュニティは残るかもしれないけど、最悪売れないと会社が潰れちゃう。
MandrivaStore見るとNASとかペンギングッズとか最近変なものも売ってるけどw
会社方針は下記記載。NetbookやOEM狙ってるっぽい。
http://www.slideshare.net/Athles/mandriva-company-overview
しかもグッズが高けえしw
ステッカー10枚セット 1,000円
ペンギン人形 1匹 4,000円
Tシャツ 5枚セット 10,000円
完全に寄付のレベルですねw
奈良 落ちてねえか ?
>>149 Vistaサクサクマシンに7RC入れたら青画面連発で評価までに至らず、
仕方ないからMandrivaを見物に来た俺様が通りますね。
>165
意味が分かりません!
>>166 自分のPCで快適に動けばネ申OS、
自分のPCで起動できなきゃ糞OS、
それはVistaも7もMandrivaも同じ。
KDEのあまりのもっさり動作にうんざりして
GNOMEの方でインストールし直したら嘘みたいに軽くなって驚いた
>164
奈良はミラーリストから消えてるな
理研もあれこれエラー吐くし、まともに稼働してるのKDDだけか
しっかりしてくれ日本のミラー
>>169 俺はおフランスとアメリカの大学にしたよ。
ポンコツノートにLXDE+ext4で環境作ってる。
IBM(not Lenovo)のThinkPad X31。PentiumIII 1GHzにメモリ256MB。
さて、まともな速度で動いてくれるだろうか。
>>171 2009.0だけど、セロリン1.06GHz / 256MBのノーパソでそれなりに使えて
いるから大丈夫なんでないかい?
WMはLXDEとかBB系の軽いやつにして無くてもいいバックグラウンド
タスクは切ってしまい、カーネル再構築で不要なモジュールは全部落
してしまう
Firefoxは諦めてOperaかDilo。風博士がメモリ消費少なくていい感じで
すお ( ゚д゚)
173 :
login:Penguin:2009/05/10(日) 10:33:27 ID:VQg3JuCT
Ubuntu9.04(最新のバージョン)からMandrivaに切り替えてみて驚いたのは日本語化の完成度の高さなのですが、
日本語IME(って言えばいいのかな?)のscim-anthyについてみれば、UbuntuもMandrivaも同じバージョン1.2.7で
あるにもかかわらず、Ubuntuはいわゆる機種依存文字(@AB、a_b)などが扱えず、Mandrivaは扱える。
Anthyのなにが違うのかな?
MIBにooo3.1.0来てるな
176 :
login:Penguin:2009/05/11(月) 18:52:14 ID:mRTIixKQ
>>175 来ていないよ3.01だ、デマ流すなよ。
179 :
login:Penguin:2009/05/11(月) 19:06:20 ID:mRTIixKQ
>>178 いや、ubuntu9.04はダメだったぞ!
お前さんのは知らねえけど、オイラのubuntu9.04では使えてるんすよ。anthy:9100h-0ubuntu1。
>>180 それのファイルは上手くDLできた!大感謝。
しかしながらインストール方法が判らないですhelp
182 :
login:Penguin:2009/05/12(火) 01:34:56 ID:0TK2EV7I
日本側ブローカー───────(仲間)─────────────中国側ブローカー
| | | |
CWAVEーM 社内内部協力者←(バック)────────┘ |
| | |
| ↓ ↓
新日本投資事業組合─(3億円)→ターボリナックス─(預け金2億円)→衛通網絡通信
↓ | ↑ (中国衛星通信集団公司の子会社)
オックスHD※上場廃止 | |
| 監査役太原──ファーストパートナーズグループ(反市場勢力)
| アーティストハウスHD※上場廃止
|
上海現地法人(旧 上海西友信息技術有限公司)←──ニューディール※上場廃止
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ まんどり婆〜♪
184 :
login:Penguin:2009/05/17(日) 05:01:07 ID:2iPWABuL
過疎
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(´;ω;`)η まんどり婆〜 寂しいよ〜〜
( ノ \
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
PulseAudioが不安定なんだろうか、USBオーディオプロセッサとの相性だろうか
数日立ち上げっぱなしにしておくと音が鳴らなくなる@2009.1/i586
なにかうまい回避策はないものだろうか
数日立ち上げっっぱなしにしない
189 :
login:Penguin:2009/05/29(金) 02:21:35 ID:sVdeNZuW
Mandriva 2009 springでplatexを使いたいのですが、どうすれば良いのかわかりません。
今はtexlive-latexをいれてlatex -> dvipdfmx してpdfを作ってみたのですが、日本語の文字が表示されません。
もしわかる方がいれば教えてください。
190 :
login:Penguin:2009/05/29(金) 03:02:58 ID:olRJrldW
つ Ubuntu
Mandivaの新しいストレージサービス"Clik'n Backup"
海外では話題になっているみたいだけど、日本ではまだ???
てっきりココはこの話題で盛り上がってるのでは?と思って来たのですが・・・
先日Mandrivaより案内メールが来てはじめて存在を知り、20GBで7.77ドル/月と微妙な価格
だけど、思い切って登録しました。以下簡単ですが報告しておきます。
機能はネットワークドライブのローカルでのキャッシュ設定ができるので、ZumoDrive
にとても似ています。(Linux用のα版rpmが出ましたね。でもインストールできなかった。)
ZumoDriveに自動バックアップ機能がついた感じです。
個人的には手軽に外部に自動バックアップできるのはうれしい。
win版とMac版もあるので他のパソコンともシンクロできます。管理機能がDropBoxのように
洗練されてはいないけど、しばらく使ってみようと思っています。
http://www2.mandriva.com/mdvbackup/
>>189 2009.0までだとghostscriptパッケージが --disable-compile-inits オプションの指定なしで
作成されたものだったため、日本語リソースを設定しても参照してくれなかったけど
2009.1 はどうなんだろう?
同様でも、src.rpmを取ってきてバイナリパッケージを再作成すればいいんだけど、面倒なら
他の手間のかからないディストリを試した方がいいかも知れない。
194 :
login:Penguin:2009/06/01(月) 20:36:11 ID:otaJKxFL
壁紙ってどのフォルダ(ディレクトリ)に入っているのでしょうか。
インストール当初から入っている壁紙にちょっと細工してカレンダを合成したいのですが。
>>194 KDEのやつなら多分 /usr/share/wallpapers/ の下だと思う
うちのは後から clipart-openclipart なんか入れちゃったんで、どれがどれだかw
他の壁紙もほぼ /usr/share/ の下に入っていると思うんで、探してみておくれ
インストールDVDの中も、結構画像入っていたと思うぞ。。
196 :
login:Penguin:2009/06/01(月) 22:22:42 ID:otaJKxFL
>>195 どうもありがとう!
あなたの指示通りみたところ、壁紙がありました(^^)/
>>192 自己レスです。
Mandrivaの"Click'n Backup"は、AmazonS3を利用する"Jungle Disk"と同じものでした。
ちょっと前に試したことはあったけれど、新しくなったようで全然気づかなかった。
違いは、保存領域としてAmazonS3アカウントを設定するかしないかくらい。それ以外は
両者全く同じもの。すでに僕はAmazonS3は利用しているので、あえて"Click'n Backup"
にする必要はないなぁ。・・・ということで、"Click'n Backup"は解約しました。
以上何かのご参考になれば。。。
Distrowatch Summary of expected upcoming releases
2009-06-18: Mandriva Linux 2010 Alpha 1
2009-07-16: Mandriva Linux 2010 Alpha 2
2009-08-06: Mandriva Linux 2010 Beta
2009-09-03: Mandriva Linux 2010 RC1
2009-09-24: Mandriva Linux 2010 RC2
2009-10-15: Mandriva Linux 2010
(see development planning)
http://wiki.mandriva.com/en/2010.0_Development#Planning
ほしゅほしゅ
あのー質問いいですか?
余ったデスクトップ機にこれのx64入れようと思ってるんです。
そこで、Opera(32bit)を使おうと考えているのですがx64なOSの上で動かせますか。
最近のLinuxにはWindowsで言うところのWOW64のような機能があるのでしょうか。
Linux自体5年ぶりくらいなのでx64なLinuxデスクトップ環境をMandrivaで体験してみたいと思いまして。
>>200 自己解決です。
すみません、Operaのx64版がありました。
リストから見落としてました。
これから、Mandrivaを体験してきます。
スレ汚してすみませんでした。
>>202 おぉ〜レスが付くとは! >201です。
そのあと早速Mandriva2009oneを入れてみました。日本語環境設定等もほぼ完璧。
ただし、以前から使っていたUbuntu(最新が9.04)と比較すると、ユーザーIFの面で
少し遅れていると思いました。
それかた外部機器の認識も、特に無線LAN接続が不安定。
KDE4.2は美しくwindows7のような派手さもありますが、使っていて安定しているのは、
ubuntuやfedraだと思いました。
>Linux自体5年ぶりくらいなのでx64なLinuxデスクトップ環境をMandrivaで体験してみたいと思いまして。
>おぉ〜レスが付くとは!
>以前から使っていたUbuntu(最新が9.04)と比較すると
日本語で
206 :
login:Penguin:2009/06/18(木) 23:00:00 ID:FJQk9sfm
>>204 Ubuntu普及委員のお方かも(^^;)
でもMandrivaもうかうかしていられないな。特徴とか圧倒的な容易さ、これらが薄れてきた。
個人的には、fedra11よりは上手くできていると感じるが、Ubuntuとはほとんど差が無くなってきた。
PCベンダーが、windowsの置き換えにUbuntuを選ぶ理由が良くわかる。
Development Release: Mandriva Linux 2010 Alpha 1
KDE4.2.4が来ましたな
来た来た
赤アイコンだからセキュリティフィックス扱いなのか
KDE4は会社で仕事に使ってる分には特に不満はなくなってきたんだけど
家で使ってるとマルチメディア系が3.5より劣化してる印象が拭えないな・・・
Amarok2が色々と腐ってるのは言わずもがなだが
動画関係ももうちょっと何とかならんかねぇ・・・
KDE3.5だとPLFのパッケージ入れればKaffeineで何でも再生できたんだが
今はVLCとmplayerとTotemを使い分けてる有様
音楽も結局listenとgtkpodだし・・・gnome使えってことか
2009-07-16: Mandriva Linux 2010 Alpha 2
2009-08-06: Mandriva Linux 2010 Beta
2009-09-03: Mandriva Linux 2010 RC1
2009-09-24: Mandriva Linux 2010 RC2
2009-10-15: Mandriva Linux 2010 Final release
>>210 kmplayerとか自前でビルドしちゃえば?
415個のアップデートw
いつの頃からか、KMailで文字列をクリップボードにコピーできなくなってるんだけども
同じ症状の人とか解決策知ってる人とかいないかな?
2009.1 / KDE4.2.4 / KMail1.11.4
>>215 普通にコピーできてるが・・・SUSE11.1/KDE4.2.4/Kmail1.11.4
マンドリバスレで聞いた方がいいのでは?
えっ
Go Bark?
Go Bark
以前ノートンについていてwinではかなりお世話になりました。
オイラの人生にもその機能があればと思います。
Mandrivaと無関係のレスになってしまいましたね
すみません、、、、
Firefox3.5、2009.1にバックポートしてくれないかなぁ・・・
>>221 本家から落としてくれば?
tarとmvとlnを使えばインスコできるじゃん。
2009.1のKDE版なんだけど、SCIMが2個起動されるバグがあるね。
俺は回避したからどうでもいいことだけど。
Development Release: Mandriva Linux 2010 Alpha 2
俺はMandrakeという名前が好きだった。
∧
∠'A`> ・・・マンドラケ
|∧|
俺はManboのboが嫌いだ
俺はMancoのcoが嫌いだ
いい鳥なのに人気無いね
利用頻度の少ないパッケージのバグとかは
結構放置してるケースが多いけどね、この鳥
>>230 それでもMandrivaが好きなんだな。
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ まんどり婆〜♪
mandriva 2009.1でradeonのプロプライエタリなドライバ…まぁfglrxなんだが
それをインスコしてコンソールでaticonfig --initialを打ったあとにログオフして入りなおすとブランクスクリーンになってしまう。
xorg.confを弄ってなんとかXがちゃんと起動するようにはなったんだが、結局うまくドライバをインスコして使えんのだ。
他のディストリとインストール方法(またはfglrxの有効にする方法)が違ったりするのかな?
XFdrakeがなんか悪さをしてるんでないかと予想してるんだが…
ちなみに2009.0もうまく有効にできなかった。
urpmiのアップデート来てたから更新したらurpmi蛾物故割れた
ソースのダウンロード必ず失敗するし全部消してメディア新規追加にしても失敗
KDE版はバグ大杉だな。
Development Release: Mandriva Linux 2010 Beta
2009.1使ってますが、パーティションを3つに切ったUSBハードディスクを接続するとノーティラスが3つ自動で起動してきます
これをまったく起動させないか、任意の一つだけ自動起動させる方法はあるでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします
設定エディタの
/apps/nautilus/preferences/media_automount_open のチェックをはずす
USBメモリ刺しても自動でフォルダー開かなくなった
違うかな?よく分からんw
Ubuntuと比べて、i845/865のオンボードVGAに優しいな。
Mandrivaは1440×900や1920×1080でもデフォで映る。
Ubuntuだとこうはいかない。同期乱れたり真っ暗だったり。
これだけでもMandriva使う価値があるってもんだ。
>>243 Mandriva 2009.1 Kernel 2.6.29.1
Ubuntu 9.04 Kernel 2.6.28
むぅ、確かに。
次Ver.では両者とも2.6.31になるみたいだな。
>>244 いーや。
デフォではubuntuは汎用1種類のカーネルしかないけど
Mandrivaは複数自動選択性になってる
その違いかな
シャットダウンに失敗してファイルが壊れることがある。
kde-l10n-jaが不完全。
KDMがSCIMを起動したままセッションを開始する。
kbluetoothが全く動かない。
gnome-bluetoothを使うとシステムトレイにブランクアイコンが表示される。
致命的なバグが大杉の糞ディストリ。
もうしゅぐRC1
2010もバグてんこ盛りの糞なのか?
Development Release: Mandriva Linux 2010 RC1
この時期に何だけど、2009.1 oneを入れてみた。
意外に日本語化が完璧っぽい。
やるな〜おフランス。
この時期というか、リリースから数ヵ月経ってからのイン
ストって有りだと思うよ
リリース直後に有りがちな大量のupdateの嵐の繰り返しは、
∧
∠'A`> ・・・マンドラケ
|∧|
>>252 確かに
RCをもう少し長めにとって様子を見てくれるといいんだけど。
バグフィックスが十分でないうちに納期優先でリリースを出す
悪い癖がこの鳥の最大の弱点だからなぁ。
Mandriva Mini based on Moblin™ version 2 technology is now available
∧
∠'A`> ・・・Atom
|∧|
Fedora miniもあるくらいだし、なんでもアリだろ
RC2も二日くらい遅れんのか?
今RC1が入ってるんだけど、アップデートを待ってれば
RC2とかファイナルリリース版になるの?
ubuntuはアップデートだけでいけるんだけど、Mandrivaはどう?
アップデートソースがcookerに指定されていると
2010.0ファイナルリリース版通り越して
次期バージョンの開発版になるのでは
サンクス☆★
2009.1 one 音が出なくなった。涙
そこは わ〜ん と泣くべきだろ
Development Release: Mandriva Linux 2010 RC2
↑いい感じだよ〜♪
266 :
login:Penguin:2009/10/15(木) 23:22:49 ID:6MeGOhkG
【恐怖の】呆れるほど危険な民主党の正体【民主党】
http://www.yo●utube.c●om/watch?v=●MUv12Ae7ojE
小沢一郎 〜 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係 高画質
http://www.yo●utube.com/w●atch?v=gdKVt●_vKCHc
2/3【イリハム・マハムティ】東トルキスタンの歴史と中共の弾圧[H21/7/8]
http://www.you●tube.com/watch?v=6eUN●hjdBLXg
漫画で学ぶチベット問題
http://www.ni●covideo.jp/w●atch/sm275●2213
日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書
http://japan.u●sembassy.●gov/j/p/tpj-j2●0041020●-50.html#mineika-s
●の部分は外してブラウザのURLに入れること
2010 RC2 いいんでないかい。
答えられないの?
うんこしてくるから待っとれ ! !
ひさしぶりにパソコン新調したら浦島太郎だった
PS/2ポートがひとつしかついてない
道理でお店で売ってるキーボードがUSBばっかりだったわけだ
電源コネクタがいつの間にか24ピンになってて泡食ったし
んでまだXのドライバなくても仕方ねえかと思いつつ買ったAMDのオンボのRadeonHD4200、
Backportsかなんかで9月には使えるようになってたんですんなり動いた
まんどり婆えらい
273 :
login:Penguin:2009/10/29(木) 13:13:55 ID:Kjjyw7ZO
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ まんどり婆?♪
おちんちんの先っちょみたいなペンギンの絵は勘弁。
>>274 Internal release 22/10/09
・Internal releaseが遅れている
・InternalだからReal Dateを公表しない
・Wikiの更新を忘れている
2009と比べてどの位劣化してるんだろか?
282 :
login:Penguin:2009/11/04(水) 08:57:41 ID:HeBIa2+B
freeのtorrentは3日かかると言われたので、oneをインストした。
RCと比べてデフォ色が好みだ
ただノチラスが窓のサイズと位置を忘れちまうのはいただけない。
仕事でデスクトップとして使っているから
しばらくしたらまた報告するど。
283 :
login:Penguin:2009/11/04(水) 17:45:07 ID:J2s7IH3i
>>278 ここ、DLツール使って80M出ている光回線であるにも係わらず「DL完了時間8時間30分後」なんて表示されるんだけど、
どうしてこんなに遅いの。
そんなに大勢が一斉にDLしているとも思えず、回線が細すぎるのでしょうか?
なぜHPは変わってない?
torrent遅いよな
FedoraとかだとFTPミラーから落とすより速いのがザラなのに
>>286 結局2010を高速で落とせる鯖は皆無ってことか?
284さんのFTPで落としたら結構早かったよ
2010入れたら"アップデートがあります"なんていうもんだから見てみたら2009 Springだってさ.
もう付きあいきれん.
さようなら.
FreeをtorrentでDL中。あと4時間で落ちてくるらしい
インストールしたとしても、当分はパッケージリポジトリが重そうだな
一応、ISOより先にミラーリングはされてたっぽいけど、それでも負荷はかかるだろう
PLFとか特に重そうだ
291 :
login:Penguin:2009/11/05(木) 00:53:17 ID:M5gozSRa
torrent気が付いたら落ちてきてた。
いい人につながったら速いのかな。
それにしてもあんまり盛り上がってないね…
このディストリ、応援してるんだが。
torrentで落とし終わった。このまま土曜までシードするわ
upload規制上等
日本のミラーにも落ちてきたな。
イギリスなんか2Mbpsでブロードバンドなんだぜ
2009はバグだらけのKDEと地雷カーネル(俺環境で)で糞だったけど、2010は常用できるな。
KDE4.3.2と2.6.31カーネルでまともに動かないどっかのディストリと違って、インスコしたらコンソールで設定することもなく快適に動くわw
296 :
login:Penguin:2009/11/05(木) 15:30:21 ID:/OywqYFq
なんか良さそうですね!
distrowatchにもあがってますよ。
おれもこれからダウンロードですよ
297 :
login:Penguin:2009/11/05(木) 16:26:43 ID:M5gozSRa
Ubuntu選ぶよりも、今回はこっち選ぶのが正解だな
>>298 wqyフォントを削除すればきれいになるんじゃね?
それか、IPAモナーを入れるとか。
ふうー、Windowsに戻ってきた。やっぱり落ち着くわw
スペックが低いPCだけど、KDEが全然落ちなかったので安心した。
>>299 wqyフォントっていうのが悪いのかー。
デュアルブートにしたときにWindowsからフォント引っ張ってきたりできたよね。
>>301 ちなみに、そのフォントを作ったのが中国人でイニシャルがWQYらしい。
ヘソがでかくて毛の生えている女なんですね
304 :
login:Penguin:2009/11/05(木) 22:58:12 ID:7tVwKM0A
Adobe Flash Playerのバージョン 10.0.32.18 いれて
Fx3.5.5 でFlash動画が見れないんだが・・・
ugly は入れてある
みんなはどうだい ?
いっけね Fx3.5.3 だた。
YouTube見えた
xHamster'sが見えねえよぉーー
Flashプラグインをホームディレクトリに置いてあるとswfdecにプラグイン設定上書きされちゃったけどそれとは違うのか
サーバーの調子が良くなりましたね。
CD-ROM版で3分でダウンロード完了。
今日は午後から授業にて(*^_^*) これからインスコします。
310 :
304:2009/11/06(金) 04:40:38 ID:80fiyRIj
ML115G5でやってたんだけど
まともに起動しなくなって、異音がしだしたので調べてみたら・・・
ハードエラーもあったので、交換してferrを再インストールした。
ほしたら見られたよ。 いかったいかった
はやくも更新が・・・
今日、PLFなるモノを初めて発見した。
libdvdcss2も、ちゃんとあるじゃん。
市販のDVDがちゃんと観られる様になって感激。
ubuntuに負けてないよ。2010.0のone。
Oneもいいけど、Freeを最小構成でインスコしてこつこつと俺様環境を作るのも楽しいぞ。
2010のKDE4で日本語が入力できないバグが発生した場合の解決方法を見つけました。
手順は以下の通りです。
1. コンピュータを設定(Mandriva Linux コントロールセンター)の「システムの言語を設定」で入力メソッドを「SCIM-BRIDGE」に設定する。
2. RPMをインストール/アンインストールでscim関連のパッケージの状態を次のようにする。
scim チェック
scim-gtk チェック
scim-bridge チェック
scim-bridge-gtk チェック
scim-bridge-qt3 アンチェック
scim-bridge-qt4 アンチェック
3. ~/.kde4/Autostart/ に次の内容のファイルを作り実行パーミッションを与える。
#!/bin/bash
killall scim-panel-gtk
手順は以上です。ログアウトして再ログインするとシステムトレイにSCIMアイコンが表示されて日本語入力が可能になります。
手順の1と2は逆にしないでください。
すべてのアプリで検証したわけではないので自己責任でお願いします。
昨夜まで鳴っていた音が、今朝は起動音も鳴らずに
直後にボリューム0になった。
なんでだろう・・・
いろいろやっても んなrpmどっかいっちゃったよ って言われるし・・・
2.3日待つか・・・
ログインする時に毎回
「あなたのパスワードはあと99,999日で有効期限が切れます」
とか言われるんだけど、同じ現象出てる人いる?
>319
おお、超サンクス!
てか、Bugzillaくらい自分でチェックすべきだったな
321 :
login:Penguin:2009/11/08(日) 23:33:30 ID:vbX8A4B3
なんだかんだ言ってこっちにもバグは出てくる出てくるw
>>321 バグがあるのは当たり前のこと。
問題は、回避できるか、できなければ妥協できるかということ。
あっちは致命的で妥協できないバグが多い。
323 :
314:2009/11/09(月) 01:34:59 ID:Yj8+l8hU
KDE4のSCIM関連バグ、別の解決方法。
GDMをインストールして、ディスプレーマネージャーをKDMからGDMに変更する。
scim,scim-bridge,scim-bridge-gtk,scim-bridge-qt3,scim-bridge-qt4をインストールして、入力メソッドを「SCIM-BRIDGE」に設定する。
~/.kde4/Autostart/ に次の内容のファイルを作り実行パーミッションを与える。
#!/bin/bash
killall scim-panel-gtk
これで日本語入力が可能になり、候補ウィンドウも然るべき位置に表示されます。
Operaを使う場合は、QT4版だと候補ウィンドウの位置がアレなんでQT3版を使うことをおすすめします。
>>322 あほか。
M$じゃあるまいしバグなんかあるわけないだろ。
>319 ありがとう
そのサイトで音関係をあがいてみるわ。
326 :
login:Penguin:2009/11/09(月) 10:45:07 ID:lLp6muSi
Mandrivaのバグはいいバグ
俺はEeePC901に2010を入れたけど、遭遇したバグはscimがらみの1個だけで、iBusに変えることで回避した。
あとは、バグではないが、ウザいビープとログアウト時に一瞬見えるコンソールメッセージを封印したくらいだな。
常用に至るまでにググった回数とコンソールでコマンドを打った回数はあっちよりはるかに少なかったよw
日本語入力はdrakconfで [システム] > [システムの言語を設定] で
SCIM-BRIDGEをSCIMに変更して再ログインしたら普通に入力できてる
なんだか起動音が鳴ったり鳴らなかったりするなあ・・・
2010gnomeをインストールしたんですが、PLFの追加がうまくいかない
何か回避方法はないもんですかね?
一度ログアウトか再起動してみて
うちはそれで出来たよ
zarb.orgのPLFのミラーが壊れてるみたいだな。
すみません
>>1の
Mandrivalinux FAQとMandrivaUsersWikiのサイトが見れないんですが
url教えてください。
Ubuntuに乗り換えて閉鎖しちゃったんじゃね?
親切な対応感謝します。
2010糞だなぁ
何で2009で認識できてたM/BのCD_INが消え去るんだよ
おかげでtvtimeが無音だしpulseaudioって何だよtotemまで無音か
頻繁に2009springへの更新情報出てくるし元に戻してやろうか
>>338 >頻繁に2009springへの更新情報出てくるし
俺もインストール直後に出て,こりゃダメだと思ったよ.
俺のところで出なくなったのは通知ポップアップを封印したからか?
mdkonlineのアップデート来てから2009springのおしらせ出てないけどなあ
V2C で日本語入力できねー!
scim だとなんか入力できない。ibus にしようとしたが、Mandriva の draklocale だと駄目。
~/.i18n に
GTK_IM_MODULE=ibus
QT_IM_MODULE=ibus
XIM_PROGRAM="ibus-daemon -x -d"
XMODIFIERS=@im=ibus
と書いてやっとうまくいった。
ibus 立ち上がらないのは、Mandriva のせいだろうが、 V2Cで入力できないのは、
scim せいなのだろうか。Linux の日本語環境も相変わらず、こなれてこないよなあ。
JD使えない?
>343
今JDから書き込んでるけど、問題なく動いてるよ
Subversionのrev.3169をビルドして使ってる
>>343,344
俺は野良ビルド版を使っている。
ibusって変換候補のウィンドウが出なくない?
>>342はV2Cを使いたいんじゃねーの?
なぜそこまでJDを勧める
無線LANに繋ぐときの「お待ちください」が「お…い」に省略されているのを見て、アクセスポイントに呼びかけているんだと思った。
youtubeとかflash部分でマウスの挙動おかしくないですか?
再生とかストップとかがうまくいかない
うちのマウスの問題かな?
>>351 過剰な負荷のせいだろう。
とりあえずMidoriなどの軽いブラウザを使ってみたらどうか。
>>352 ありがとうございます
試しにepiphanyでみてみたら問題なかったです。
2009.1の時は問題なかったのに残念ですねえ
354 :
351:2009/11/24(火) 00:30:42 ID:I9T7iOLk
すみません、nspluginwrapper削除したらなおりました。
OneのXfce版てどんなものだろう?
ダウソ完了まで4時間半w
356 :
login:Penguin:2009/12/01(火) 05:14:03 ID:j9nmn0d3
Xfce版ってどこで落とせるんですか?
>>356 理研やKDDIにあればそこから落とすが…、俺の目は節穴なのか?
devel/iso/contrib/2010.0/ じゃないの?
俺の目は節穴だったみたいね。
悔しいからMandrivaUser.deのLXDE版で遊ぶわ。
361 :
login:Penguin:2009/12/01(火) 20:35:06 ID:j9nmn0d3
362 :
login:Penguin:2009/12/01(火) 20:36:31 ID:j9nmn0d3
>>342 Mandrivaはもう日本語関係をチェックしている人いないから、
よほど好きでもない限り別のディストリビューションを使う方がいいよ
> Linux の日本語環境も相変わらず、こなれてこないよなあ。
開発部にフィードバックするユーザがちゃんといるディストリビューションでは
そうでもないはず
Ubuntu日本版とかFedoraとか
たまにしか使わない人がマイナーなディストリビューションを選ぶと
本人も周りも面倒くさいだけ
365 :
login:Penguin:2009/12/01(火) 22:04:03 ID:j9nmn0d3
UbuntuやFedoraは日本語環境が良いとしても、
他の所で不具合が出やすいから嫌ですね。
OneのXfce版を試してみた。
xubuntu,Sidux,Phoenix,SAMと試した中ではいちばん使えそうだな。
ときどきあらしが紛れ込むな
370 :
login:Penguin:2009/12/02(水) 14:02:03 ID:sYUPaLx3
ubuntu9.10を入れようと思ってLinux100%買ってきたんだけど
DVD起動するとMandrivaがインスコ始まったので「まぁいいか使ってみるべ」
てな感じで使い始めた俺POP!
ど素人なのでJDの入れ方わかんないし
>>1のJPサイトリンク切れてて閉鎖したのかな
そこがちょっと残念だけど色々つまみ食いした鳥の中で1番速いですね
AMD Duronなんか乗ってるおんぼろノートなんです
Gnome版だったんですけどKDE版も使ってみたいところ
372 :
login:Penguin:2009/12/02(水) 19:15:37 ID:IeI8jzHO
>>370 はじめてならば、これなんかどう?
Officeなど、windows用のソフトがそのままインストールできるしプリンタドライバも充実。
>俺POP!
店頭POP想像してフイタ
test
375 :
370:2009/12/03(木) 04:11:09 ID:GDDYgssk
>375
> 今後こわれるかも知れないけどwあと倫理的に借りパクいいのかは疑問です
動いてるならそれでいいと思うよ。
依存関係の複雑なパッケージだと、芋蔓式に色々持ってこないといけなくなって
更に持ってきたRPMが既存のと競合したりして面倒なことになる場合があるけど。
もし開発環境入ってるなら、ソース取ってきて自前でビルドするのもいいかもね。
> 371でRPM作る方法は紹介されてるし、俺がJD導入した時はこんな感じ。
svn co
http://svn.sourceforge.jp/svnroot/jd4linux/jd/trunk jd
cd jd
./autogen.sh
./configure
make
sudo make install
欲しいソフトウェアのRPMパッケージが常にあるとは限らないから
こういう古典的なやり方も知ってて損はないと思うよ。
USBメモリからブート可能なMandrivaって簡単に作れますか?
(インストール先を単純にUSBメモリにしてやるだけでOKですかね?)
公式のMandriva Flash 2010はちとお高いので…
380 :
login:Penguin:2009/12/13(日) 07:26:29 ID:R9c7ThxO
381 :
login:Penguin:2009/12/13(日) 07:34:46 ID:R9c7ThxO
382 :
377:2009/12/13(日) 09:48:07 ID:V3FKLcmw
皆様ありがとうございます。
過去ログに目も通さず失礼しました。
試してみます。
Oneはddでコピー、FreeとDualとboot.isoはsyslinuxでUSBメモリから起動できる。
MandrivaをUSBメモリやHDDへのインストールは、内蔵HDDへのインストールと同じ要領でできる。
ただし、パーティションの設定は手動じゃないとダメだったかも。
注意点は、MandrivaがインストールされたPCでUSBにインストールする場合は、インストールの最後のほうにある「更新」はスキップすること。
VLCのアップデートが、mdv→plf→mibと立て続けに来てワロタ。
>>377 mandriva-seed.shってのが公式にあったような・・・
windows用とLinux用と二つ用意されてましたよ。
ところで、アップデート繰り返してた結果、mdkdrakeがエラーで起動しなくなりました・・・
同じ症状の方いませんか?
GNOME版MandrivaもKDE版と同じようにEeePCで動かせますか?・・・
デバイスドライバはデスクトップ環境に依存しないのでしょうか。
しかし、このディストリがUbuntuやFedoraに比べてあまり注目されないのは残念ですね。
>>386 > しかし、このディストリがUbuntuやFedoraに比べてあまり注目されないのは残念ですね。
ubuntuみたいになってほしくないから、自分で調べたり試したりしないで2chで質問するような人には注目されなくないですね。
Mandrivaはリナックスの中では
ユーザは多いほうだよ上から2、3番?
>>370の俺ですが
Cromeβ入れましたよ、またまたJDと同じ手順で入れてしまいました
快適ですねーこれはメインブラウザになるやかん
なんとなくだけど
1. Red Hat Linux
2. Debian GNU/Linux
3. Fedora
4. CentOS
5. SUSE Linux
6. Ubu
7. その他
といった感じかと
>385
> ところで、アップデート繰り返してた結果、mdkdrakeがエラーで起動しなくなりました・・・
> 同じ症状の方いませんか?
ノシ
今日の昼間、会社のPCで起動できなくなってるのに気が付いて
もしや自宅のもか、と思ってさっき帰ってきて試したらやっぱり起動しなくなってた・・・
アップデートを繰り返して動作がおかしくなったアプリは、該当するドットファイル(ディレクトリ)を消すと復活するかも。
ここ何日かMandrivaのサイトが異常に重かったり繋がらなかったりなんだけど
なんか大規模なメンテナンスでもやってるんだろうか
Click'n Backupが使えなくてちょっと困ってるんだけども
ほんとだ
本家は死んでるが、リポジトリは生きてるところが有るよ。
KDE4.3.4キター
398 :
login:Penguin:2009/12/27(日) 17:26:45 ID:ZVw61Wos
>>397 どこからDLするの?本家のHPも理研のサーバーみても見当たらず
>>399 わからん。 Men in black ?
KDEを4.3.4に、カーネルを2.6.32.2にアップデートしてみた。
何が変わったのか知らんが、新しいバージョンを入れると気分がいいな。
おまいら
良いお年を
あけおめ
(~ヽ γ~)
|ヽJ .あ |し'|
| (~ヽ .け γ~)| .|
(~ヽー|ヽJ ま し' |ー γ~)
|ヽJ | | お .す .| | し''|
| ∧|__∧ | め .て |∧__|∧|
リ(●・ー・)彡 で ミ(・ー・●)彡
⊂ミソミソ彡ミつ と (/ミソ彡ミソ彡つ
》======《. う 》======《
|_|_|_|_|_|_|_| |_|_|_|_|_|_|_|
`u-u´ `u-u´
マンドリカンドリ
406 :
login:Penguin:2010/01/01(金) 08:42:54 ID:tS2hp+/3
みなさん、あけましておめでとう!
これからMandriva2010.3RC2インスコする!
2010ですが、vi 変じゃない?
"_"が表示されないです
XawTVが動きません。
This is xawtv-3.95, running on Linux/i686 (2.6.24.4-desktop-1mnb)
Warning: Missing charsets in String to FontSet conversion
Warning: Cannot convert string "-*-lucidatypewriter-bold-r-normal-*-14-*-*-*-m-*-iso8859-*, 以下フォント名がぞろぞろ
パッケージCDにはXawTVが入っていたんですが。。。
なんとかなりませんでしょうか?
フォントを入れる
410 :
408:2010/01/03(日) 19:00:44 ID:zre7PX5D
それがわからないのでカキコしてるんですけどー?
rpmで入らないの?
2008.1なんていう古いバージョンは綺麗さっぱり捨てて、2010をインストールする。
>>410 そんなことどこにも書いてないんですけどー?
入れるとしたら
「フォントの管理と追加メニュー」か何かがあったと思うけどな
>>407 それなんでだっけかな。
忘れちゃったw
Development Release: Mandriva Linux 2010.1 Alpha 1
Alpha1 08/01/10
Alpha2 02/02/10
Alpha3 25/02/10
Beta1 25/03/10
Beta2 23/04/10
RC 13/05/10
Internal release 27/05/10
Final release 03/06/10
2025年かまちどおしな
気長なお方
現在64bit版のMandrivaを使用しています。
64bit版を使っている方でFirefox3.6実行できている方いますか?
展開して実行してもGnome巻き込んでクラッシュしてしまうんですが・・・
参考までにほかの方の状況教えてもらいたいです。
一般ユーザでパスワードなしでコンソール上で
urpmiでパッケージをインストールしたりアップデートする方法を
教えてもらえないでしょうか。
/etc/sudoersにNopasswdの指定をしてもパスワードを要求されます。
ちなみにsmartだとNopasswdでパッケージのインストールやアップデートが
可能な状態です。
? Development Release: Mandriva Linux 2010.1 Alpha 2
お〜い Alpha 2 Fx ブックマークの管理でハングするぞ〜い
そいから インストーラでGRUBが強制的にMBRに入っちまうぞー
MBM使ってる身としては不便だぞー
レポート乙ですw
うちのは2010.0にしたらば、グラフィック・ドライバ辺りがおかしくなって
(ビデオカードはRadeon9550)2009.1に戻ったw
ついさっき1ヶ月ぶりに2010.0で起動してアップデートかけたら、多少
良くなったものの未だおかしい・・・
xorg.confのオプションで透明化をOFFにすると、良く成るんだけどね・・・
kernel-desktop586-2.6.31.12-1にしたら
電源ボタン長押ししないとシャットダウンできなくなった。
同じ症状の人いる?
n61マザーだけどちゃんと切れるよ
426 :
login:Penguin:2010/03/02(火) 22:00:43 ID:fWiC3lm1
427 :
login:Penguin:2010/03/09(火) 05:35:49 ID:cOq9xush
なんかインストールするたびに
Main media という名前のメディアを挿入してください
って出てインストールdvdをいちいち入れないといけないんだけどどうにかならないですか?
>>427 インストール用のMainのメディアがCDで登録されてる為では?
MainのレポジトリをCDから公開サーバに登録しなおせば良いはず。
たぶん。
EasyUrpmiにMiBのレポジトリが登録されてるw
これでフルオートでMiB環境が使えますな。
Cooker並みにいつ死んでも可笑しくないけどねw
全然気がつかなかったよ。
ちなみにMiBのサイトにMiB LiveのMandriva One CDがw
もう既に一つの独自の鳥と言っても良いかもしれないな。
>>427 メディアマネージャーのCD-ROMのチェックを外す
2010.1 Alpha3遅れてるな
Firefox 3.6 うpデト 要注意 !
ソフトウェアの管理から入れたらハングしたぞ。
.mozilla を削除してもダメ。
3.5.8 に戻した。
おお 鯖内に有るでぃないの
∧
∠'A`> アールーハレター ヒールーサガリー
|∧|
イーチバーニ ツヅクーミチー ♪
お星様 淋しそう・・・
8年間使用してきたけど(PowerPack)、2010があまりにも酷すぎてFedoraに行きました。
Fedoraもなんやかんやで辛いけど、今のMandrivaよりましかなです。
Mandriva今までありがとう。yumよりurpmiがの方が絶対便利だし、インストール後の
カスタマイズもdrakホニャララで簡単。ああーでも僕はGnome使いなので今のMandriva
だと・・・・・さようなら お星様。
>>438 ノシ
2010.1が出たら帰ってこいよ
戦友よ
>>438 通りすがりだが
鳥変えるときは黙って移行するだろうフツウ
しばらく使うと愛着あるし
使ってる人が思い浮かぶし
貢献して改良してる人もいるし
linuxは同じ仲間で似たり寄ったりだし
また戻ってきて入れるかもしれないし(笑)
へんな奴だな
旦那を送り出してる嫁の姿にみえないか?
>>440 先入観だな。
過疎スレだから純粋にコメントはうれしい。
そもそもユーザー自体が少ないから
天然記念物に遭遇した時、位のうれしさ。
Mandrivaの良さを知っている人は特に歓迎。
おまいもMandriva1回どう。
これも何かの縁。
>>442 mandrivaはないがblackpantherいれたことがあった
同じlinuxだからまたどこかで会えるよ
Mandriva使ってていいな、って思ってるのは
・msec(Mandriva Linux security tools)
・drakguard
くらいかな。
あとは、他のディストリと似たり寄ったりの印象。
おいらはMandrivaのセンスが好き
だから派生系よりも好き
2年おきくらいのスパンで弐号機だけ他の鳥に浮気してるけど、ここに
戻って来てしまうのよw
ただ、2010.0だけはウチのマシンのどれとも相性悪くて、どーすべかー
(´・ω・`)って現在状況だ。。
>>446 MIB Liveを試して見れば
バグならFIXされてるかもよ。
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ おらも使っとるだ まんどり婆〜♪
449 :
login:Penguin:2010/03/14(日) 08:25:54 ID:vfraZ+ZP
>>438 自分はメイン機に2008.1を使い続けています。一番安定してて不具合が少ないように感じるからです。
新バージョンでも出来が良くなかったり、お使いのハードウェアと合わないこともあると思います。
ディストリビューション本体は相性の良い慣れたバージョンを使い続け、
アプリケーションだけ個別にアップグレードしてみてはどうでしょうか。
丸ごと新しいものに乗り換える必要はないような気がしますが・・・。
chkconfig --listでサービスの起動状況を確認したところ、
runlevel0から7まであるみたいだけど「7」はどのような用途で使われているか
分かる方いますか?
/etc/inittabを眺めてみたのですが、runlevel0から6までしか記載がなく分かりません。
>>451 ありがとうございます。
Unfortunately chkconfig code only likes numeric runlevels,
so runlevel S is implemented as runlevel 7
(both represent the same runlevel, but 7 is the one to be used in initscripts).
runlevel7はシングルユーザモード ってことなんですね。
453 :
login:Penguin:2010/03/15(月) 02:30:37 ID:ThhBte+w
>>444 あと、urpmiな。特に urpme --auto-orphans。
454 :
login:Penguin:2010/03/16(火) 14:21:35 ID:rgF6s0wh
なんかデフォルトで入ってる宇宙の壁紙かっこいいな
ターミナルでTab補完のやり方教えてください
ついでにsudoコマンドみたいなはありますか?
>>456 やり方って、コマンドやパラメータの最初数文字やをタイプしてから
Tabキーを押すだけだがや
bash-completion をインストしてあれば、コマンドオプションも補完
してくれる
sudoはインストしてあれば使える
sudoについて補足:
sudo をインストしたらroot権限で visudo をタイプして、
User privilege specification の rootの項目の下にでもsudoを
許可するユーザ名と許可範囲を追加しておく事
許可範囲の設定は個人で使うなら
"ユーザ名" ALL=(ALL) ALL
で問題ないと思うけど
>>440 >442が、言ってくれたけど、Mandrivaに関しては、本当に愛着あります。
もう一つ、Gnomeに対しても愛着あります。ただいま見てると、MandorivaがKDE中心に
なってきたから乗り換えました。コマンドラインですむなら、今のMandrivaで十分何ですが、
デスクトップ端末だと、今の状況が辛いかなぁって。でも、まだ未練たらたらなのは事実。
Release2.0を待ちわびてたりします。
>>441 元彼(女)と別れたけど、あの夜のことがまだ忘れられないって感じかなぁ。
>>449 Mandrake 10.2、2008は確かによかっですね。GDK周りを全てアップデートする気力が
無くってです(; ;)ホロホロ Python関係なんて、依存が強すぎて・・・・。
460 :
login:Penguin:2010/03/27(土) 11:54:04 ID:+ZMvv/iD
>>459 >449です。自分もGNOME派で、Mandriva+GNOMEで使っています。KDEは使ったことがありません。
デスクトップ端末だと今の状況が辛い、というのはどんな感じに辛いんでしょうか。気になります。
nvidiaのgt220が特に苦労もなく使えるってのは助かる。
先進性と安定性はなんとなくトレードオフと思ってたけど、mandrivaいいね。
rpm系が好きなのでcentosやturboも使ったりしたけど、いい鳥を見つけた。
あとは早くurpmiとかの独自性のあるものに慣れたい。
462 :
login:Penguin:2010/03/29(月) 22:59:22 ID:s61IsGVv
>>461 Mandriva Linuxへようこそ!
Openboxの俺に隙は無かった
フリーの64bitはないですよね
>>464 ∧
∠'A`> 64birノモアルヨ・・・
|∧|
でもそろそろ2010 Springが出る時期だし、(G Week辺り?)新しいのを
インストしたいならもうちょい待つのもいいかもね
Alpha1 08/01/10
Alpha2 02/02/10
Alpha3 25/02/10
Beta1 25/03/10
Beta2 23/04/10
RC 13/05/10
Internal release 27/05/10
Final release 03/06/10
RCが2013年か待ち遠しいな
469 :
login:Penguin:2010/04/03(土) 02:08:55 ID:nNQkntXg
有線LANでネット繋ぐ前にCDからアップデートする項目を消しちゃって
有線LANを認識するチップセットをインストールできなくなったんですが
インストールCDをまた指定するにはミラーサイト選ぶとこからカスタムメディア
の追加ってとこ選んだあとどこを指定すればいいんですか?
Main mediaとCなんとか Media
メディアの種類 リムーバブル
後は判るな ?
CD/DVDをマウントしてコンソールから
# urpmi.addmedia Main\ media cdrom://i586/media/main
# urpmi.addmedia Contrib\ media cdrom://i586/media/contrib
"i586/media" はCD/DVD内のパスに合わせて変更
トンクス
Development Release: Mandriva Linux 2010.1 Beta 1
mandriva-linux-one-2010-spring-beta1-GNOME-africa-asia-cdrom-i586.iso
ローカライゼーション にjapanesが無いよ
さすがbeta1 マシン変えたら gnome kde とも desktop まで行かないや・・・
one KDE GNOME
ATI はDESKTOP まで行った
NVIDIAはGS7200は行ったが、GS8400はダメ
freeはまだ落ちてこないよ
sprig free x83 64 インスコした。
日本語入力でハネルが出ずちっと手こずったけどいい具合だ。
すでに更新は160を超えている。
あっ パネルだ・・・orz
x83 64 ウウ・・・ウワァァァン ヽ(`Д´)ノ モウコネーヨ
可愛いヤツだな
sprig x83 64 ハネル ときたもんだ・・・
でどうやったらSCIMのパネルは出たの?
Spring free x86 Gnome ですぅ
459・・・
コソコソ(・.|
Firefox3.6はどうにかならんのか
それは、
>>432 のトラブルってこと?
アップデートして 3.6 使っているけど問題ないですよ。
関連パッケージのアップデートがこけてるとかかな。よくわからんが。
うpデートしたらfirefox3.6入ってきた、おぉ来たかと思ったら使えんかった
おいらも3.5.8に戻したよ(´・ω・`)
488 :
485:2010/04/15(木) 11:21:01 ID:KjT6OX1L
いつの間にか来てた3.6.3は大丈夫だった
2010.0 が3台に入ってて、いずれも自慰フォース。
どれも 3.6 3.6.3 は使えず。
3.5.8 に戻していたら、1台は firefox3.5.8-ja がリポから消えていた。
メディアの更新・鯖の変更しても行方不明だが、-ja なしで日本語で使えていた。
ただし、firefoxそのものは英語だった。
んで、3.5.3 を入れなおした。
現在、3.5.8 2台 3.5.3 1台となっている。
2010.1 free gnome は安定稼働中。
490 :
487:2010/04/16(金) 12:56:55 ID:43ZWM9Gl
∧
∠^q^>
.|∧|
493 :
login:Penguin:2010/04/20(火) 03:13:57 ID:JP61igBp
公式でオペラとかサファリとかChromeはないみたいだな
火狐開けないから取って来れない
バージョン下げないとダメか
wgetでもなんでも、最悪liveCDで取りにいってもええやん
495 :
485:2010/04/20(火) 03:53:56 ID:NfyJaVJs
SafariにLinux版はねーだろって突っ込みはさておき
KonquerorとかEpiphanyとかMidoriとかSeaMonkeyとか風博士(ry
好きなの使えよ
~/.anthy/の下のファイルを全部削除して再ログインしたら使えてる>Fx3.6.3
やってみた。
起動するも暗転。
戻した。
localedrakeでSCIM-BRIDGEからSCIMに変更したら問題なく動作中
chromeもちょっといじれば使えるけどね。ってか使ってる。
Google ChromeはGoogle公式のRPMを入れるだけだし
Chromiumもsnapshotのzip落として適当な場所に解凍すればOK
コンソールからコマンドラインで起動すると足りないライブラリを
エラー表示するから、それ見てurpmiでパッケージを追加して
/lib/や/usr/lib/にリンクを作成するかchrome-wrapperから起動すればいい
2010.0 x86のJDってどっかにない?
x86_64はあったのだが。
仕方なく2009用使ってる
SRPMがあるなら、 rpmbuild --rebuild して自分で作っちゃうとか
/etc/resolve.confを編集してネットワークを再起動すると
なぜか編集前の状態に戻ってしまう。
GUIのNetwork and Internet Connection Managementから編集して
ネットワークを再起動すると編集した内容が/etc/resolve.confにも保存されている。
Mandrivaって変わってるなぁと思うんだけど、オレだけ?
# Dynamic resolv.conf(5) file for glibc resolver(3) generated by resolvconf(8)
# DO NOT EDIT THIS FILE BY HAND -- YOUR CHANGES WILL BE OVERWRITTEN
man 8 resolvconfしてみれ
SCIMきりかわらないお...
spring
>>506 確かに書いてありました。ありがとうございます。
Development Release: Mandriva Linux 2010.1 Beta 2
the "One" live CD images won't be available until Monday
>>510 一週間くらい使ってるけど、特に問題ないです。
ありがとうございます。
mandriva-linux-one-2010-spring-beta2-GNOME-africa-asia-cdrom-i586.iso
来たけどさ・・・ Japanese 選べないじゃん
beta2でaria2のエラー出てない?
ずっと前に見たような気も
516 :
login:Penguin:2010/05/10(月) 23:47:36 ID:fmOft7eA
distrowatchより
Let's start this week's news section with some bad news: it appears that Mandriva S.A.,
a Paris-based company that has been developing the popular Mandriva Linux distribution for over a decade, is for sale.
またしても財政難で倒産の危機か!どうなるんだあー
何…だと。for sale って、あんた…というか二度目なのかいw
∧
∠´A`>
.|∧|
いい鳥なんだがどこか買ってくれないかな
楽天でもUNIQLOでもリーブ21でもいい
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ まんどり婆ちゃん 病気なの ?
>>519 昔、ライブドアのターボリナックスに対抗して、楽天でもディス鳥を開発するらしいという噂が流れたことを思い出した。
でも、今になって楽天が買うとも思えんけど。
ASUSがsplashtopに金出すんだから
acerとかMSIがInstantOn目当てに
婆買ってもおかしくはないな
ダウンロードしようとすると何度やっても途中でエラーが出て中断されてしまう
結構いろんなところで試してみたんだけどどこのミラーもだめだ
どうなってるんだ
だめだってどうダメなんよ ?
>>524 93%くらいダウンロードされたところで突然止まって、再開してもまたすぐに止まってしまい、最後までいかないんですよ。
今、奈良でやったら100%落ちてきたぞ。
それでダメなら環境のせいじゃ ?
4GBの壁か
FileZillaとかwgetとかならOK
FAT32のUSBメモリとかに直接落としてたり
libx264 アップデート来たね。
さくさく(#^.^#)
firefoxを使って16GBのUSBメモリに保存してみたらダウンロードできました。
しかし、インストールしようとすると
Fatal error finishing initialization.
という文字が表示され、そこから進めません。
英語のサイトで
・ダウンロードしたファイル自体が破損している、もしくはDVDに焼くのがうまくいってない。
・ファイルに問題がないならテキストモードにしてみるとうまくいくかも。
と書いてあったのですが、試しにインストールしようとしているのとは別のPCの仮想マシンにインストールしてみたらそんな風にはならなかったのでファイルの破損とかではないみたいです。
テキストモードにしようと思ってboot画面でF1を押してオプションを表示させようとしたのだけど、それらしきものが一瞬だけ出てすぐに消えて、何もできないままインストールが始まってまた前と同じようにエラーメッセージが出てしまいます。
同じようなことが起こった人がいたら、どうやって解決したか教えてもらえると助かります。
ちなみにエラーが出るほうのPCはFMV DESKPOWER L20C、メモリは1GBです。
何にどうやって書き込んだ?
ほかの鳥でも同じ方法でためして
Mandrivaだけだめだったの
何にどうやって書き込んだ?
アルノードLaprと#233; 票(Mandriva S.A.の新たに任命された最高経営責任者)は会社の可能な販売に関して最近の噂に反応しました。
どうやら、メディアはそれのすべてを間違っていました--Mandrivaは買い手を求めていません。
excite翻訳
原文でおk
>>532 >>533 Windows7の焼きこみ機能でDVDに焼いてみました。
同様に作成したPlamo linuxではおおむね問題なくインストールできていました。
MD5は合ってる?エラーメッセージはどの時点で出る?
Development Release: Mandriva Linux 2010.1 RC
One まだJapanは選べないぞ。
>>538 MD5は合っているみたいですが、
http://www.flickr.com/photos/36836508@N02/4077316903 の画面の後に黒い画面の上下に青い帯が出ている状態になって、その画面の真ん中に
Fatal error finishing initialization.
の文字が出て、OKを押すとそのまま何もできなくなってしまいます。
今、ログを見てみたら、
opening/proc/splash failed
short write (bad address)
fopen(stage1.c:355)failed:no such file or directory
となっていました。
まさかとは思うけど32bit(x86)だよね?
>>542 ダウンロードしたISOはi586と書いてあるもの(32bit)です。
PC自体もも32bitのはず。
544 :
login:Penguin:2010/05/22(土) 17:13:12 ID:wgfA33yk
Firefox3.6.3やっと使えるようになった
scim-bridgeやめてibus使えば良いのね
とりあえずこれで行こっと
>>543 >MD5は合っているみたいですが、
や
>PC自体もも32bitのはず。
なんで断言出来ないの?
調べもせずに合ってると思うって言ってるようで答える気にならなくなる。
2010.1 RCのFree i586 DVDを試したんだが
draklocaleでJapaneseが出てこない
ももくり32bit
かき8byte
>>547 one はLiveですらJapaneseが無いよ。
Free はインスコ時にJapaneseを選ばないとお手上げになる。
正式版では治ってればいいんだが・・・
free RC
インスコ時に日本語選んで快適快適
なぜこれが流行らないのか不思議だ。
>draklocaleでJapaneseが出てこない
どうやらlocales-jaパッケージに問題があるみたいだな
2010.0のrpmに--nodepsで置き換えたら出てくるようになった
そのあと弄ってたらKDEが英語表示になって戻せなくなったけど
Cookerのパッケージも2010.1のDVDに入ってる奴と同じバージョンだった
IMの切り替えにlocaledrakeが使えない(言語が日本語以外になる)ってことは
設定ファイルを自分で書き換えにゃならんのか
/etc/sysconfig/i18nを直接または~/.i18nにコピーして編集
・SCIM-BRIDGE
GTK_IM_MODULE=scim-bridge
QT_IM_MODULE=scim-bridge
XIM_PROGRAM="scim -d"
XMODIFIERS=@im=SCIM
scim-anthy, scim-input-pad, scim-tomoe, scim-bridge-qt4をインストールして再ログイン
・SCIM
GTK_IM_MODULE=scim
QT_IM_MODULE=scim
XIM_PROGRAM="scim -d"
XMODIFIERS=@im=SCIM
scim-anthy, scim-input-pad, scim-tomoeをインストールして再ログイン
・IBUS
GTK_IM_MODULE=ibus
QT_IM_MODULE=ibus
XIM_PROGRAM="ibus-daemon -d -x"
XMODIFIERS=@im=ibus
ibus-anthyをインストールして再ログイン
KDEでIMをオンにできない時は
>>314の3.を実行して再ログイン
インストール時にシステム言語を日本語にした場合の/etc/sysconfig/i18nの中身
LANGUAGE=ja_JP.UTF-8:ja
GTK_IM_MODULE=scim-bridge
LC_ADDRESS=ja_JP.UTF-8
LC_COLLATE=ja_JP.UTF-8
QT_IM_MODULE=scim-bridge
LC_NAME=ja_JP.UTF-8
LC_NUMERIC=ja_JP.UTF-8
LC_MEASUREMENT=ja_JP.UTF-8
LC_TIME=ja_JP.UTF-8
LANG=ja_JP.UTF-8
LC_IDENTIFICATION=ja_JP.UTF-8
LC_MESSAGES=ja_JP.UTF-8
LC_CTYPE=ja_JP.UTF-8
LC_TELEPHONE=ja_JP.UTF-8
CONSOLE_NOT_LOCALIZED=yes
ENC=utf8
LC_MONETARY=ja_JP.UTF-8
XIM_PROGRAM="scim -d"
LC_PAPER=ja_JP.UTF-8
XMODIFIERS=@im=SCIM
通りすがりです
参考になりましたありがとう
xchat-gnomeでuserlistの上に人数らしき表示なんだけど、
「0個のなると、合計」
これは海外のnarutoマニアの仕業に違いないw
One 2010.1 RCのLive起動で日本語環境を使う方法
CDから起動して言語の選択画面が出たら、Alt+Cntl+F1でコンソールに切り替える
ユーザ live でログインして /home/live/.i18n を
>>553の内容で作成する
(あらかじめUSBメモリなどに作成しておいてコピーすると楽)
Alt+F8で言語の選択画面に戻って[English]を選び、後は日本向けの項目を選択する
RCで sudo 使えなくね?
勝手にpassword入ってエラーになる
>>555 「なると」はオペ権限者。
ルームに複数設定可能。
名前に付してた@(アットマーク)が元と思われ。
559 :
555:2010/06/01(火) 21:29:32 ID:p1OBajpo
>>558 っていうと合ってるってことなの?
なるとを与えるとか訳わからんw
Development Release: Mandriva Linux 2010.1 RC2
one
∧_∧
(´・ω・`)< まだ日本語選べんな・・・・
(つ旦と)
と_)_)
>>561に投げようにも
No Responses to “Mandriva Linux 2010 Spring RC2”
∧_∧
(´・ω・`)< Forum は わたくしの英語が赤子同然で・・・・
(つ旦と)
と_)_)
>>555 「IRC なると」でぐぐってみ。
>>559 あってるっちゃあってるけど、俗語だからなぁ。
>>564 かわりに考えてあげた
help me helpe me
Mandriva Linux 2010 Spring RC2 localedrake no Japanese
help me helpe me
∧_∧
(´・ω・`)< 蟻が十でしが、help me helpe me はちっとね・・・
(つ旦と)
と_)_)
いや、礼には及ばぬ
localedrakeで日本語が選べないのはdrakxtools-backend-13.34で修正された。
devel/2010.1以下に置かれてるし、最終リリース版にも当然入ると思われ。
OneをHDDインストールする場合に「不要な言語サポート」の削除を選択すると
locales-enも削除されてしまい、その結果localedrakeで国の選択リストが
空白になる(強制的に日本が選択される)。
他の国に変えたかったらlocales-enを再インストールすればOK。
2010.0のOneではどうだったか知らないが、こっちは最終リリースで
修正されるかどうか微妙。
RCに は "snd_usb_audio" ドライバが無いな
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ しょろしょろ来るよね、まんどり婆〜♪
devel/2010.1の下のパッケージが未だに更新されてる
リリースはまだ先か
まちくたびれたー
せめて予定くらいは出してほしいな
Planned Dateが空欄のままってのは、何か致命的な問題でも抱えてるのか?
Alpha1 08/01/10
Alpha2 02/02/10
Alpha3 25/02/10
Beta1 25/03/10
Beta2 23/04/10
RC 13/05/10
Internal release 27/05/10
Final release 03/06/10
これからすると20日ばかり遅れが出ている
まあ、ちっと待っておくれでないかいといったところだろうな
575 :
login:Penguin:2010/06/19(土) 12:12:06 ID:bj9guGYf
\22日火曜日/
(⌒⌒)
ii!i!i ドッカーソ
/~~~\
⊂⊃ / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
いや別に待ってもいいですけどね…。
少しでもマシになるという事が前提で。
良かったのは2008.1あたりかな。
以降退化し続けているような気がする。
>>577 同感。
自分は2008.1をメインマシンで使い続けている。
新型が出るたびに一通り試すけど、何故か乗り換える気がしない。
新しいものに対応できない人 ?
魅力を感じないのであれば対応する必要はない。
無様だな
spring free RC2はいい感じ。Gnomeだけど。
583 :
582:2010/06/23(水) 07:18:32 ID:KZnRiGF7
USB memory (MP3 player) mountされないの
うちだけかな。
>>575のカウントダウンがなかったことにされてる件
わたし、裸エプロンで待とうかしら・・・
それページの最終更新日とイコールだから
えっ ?
急に野太い声
こないねえ・・・
アレが来ないの・・・
産んでくれるか ?
名前、なんにする?
産んじまえ
母子ともに危険な状況です。
そしてカウントダウン復活。信用できるのかなこれ
マンドリ婆さん歳だから、ボケちゃったんだよ
(⌒⌒)
\祝 7/4 リリース/
ii!i!i ドッカーソ
/~~~\
⊂⊃ / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............
この時期で何なんだろうけど、2010.0 Freeを入れた。
Freeには英語版しか無いと勘違いしていて、大ボケだった。汗
個人的にはUbuntuより、こっちの方が好きだ。
遜色も無い。♪
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ っちゅーことは7/6だね まんどり婆〜♪
「'経済の壊滅的な状態'とバージョン2010.1のリリースの無期遅れに関して・・・
'今日、会社は、残額を組織に与えるために会社に投資して、良い経済モデルを見つけると決めた投資家を、見つけました'。
彼は、'共同体とユーザはもう関係がある必要はありません'と言い足しました。
秘密性に関する規則のため、新しい投資家のアイデンティティは明らかにされませんでした。
なんか危ない状況だったようだ。
>>603 すごいな英語の情報訳してみんなに教えるなんて・・
俺は見栄っ張りだからだめだな
そういう変な日本語の文章をみんなに披露する度胸がない
Exciteそのままだ。
608 :
login:Penguin:2010/07/03(土) 08:28:20 ID:QH8+J0Kf
rc2でも結構使えるね。♪
610 :
login:Penguin:2010/07/03(土) 18:18:45 ID:/k8wNc9E
7月8日にrc3が出るなんて事は無いよね。
そして2010 Summerに
612 :
login:Penguin:2010/07/03(土) 22:21:32 ID:/k8wNc9E
「開発者は欠けている給料について不平を言っています、そして、ニコラスLucreilとパスカルTerjanは既にビルを出ました。」
Mandrivaいいdistributionだと思うんだけどなぁ
色々やりすぎなんだろうか。Powerpackでも買って支援するか...
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ 明日だね まんどり婆〜♪
618 :
login:Penguin:2010/07/08(木) 22:35:12 ID:eveG24Y7
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ one いれたよ− 日本語選べるよ- まんどり婆〜♪
riken待ち
∧
∠'A`> CD-Rドコニシマッタカ ワスレタ・・・
|∧|
2010 Spring、freeでGNOMEを入れたけど、v2cで日本語入力できない。
みんな、どんな感じ?
626 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:07:21 ID:c224vx22
KDE+SCIM-BRIDGE(SCIM-Anthy)で問題なし
ThinkPad X100eに2010.1 one GNOME入れてみた
無線LANのドライバを追加したのみで
なんの苦労もなくインスコ出来てしまった
が、今のところヘッドフォン出力に切り替わらない
>>630 ありがとうございます。
私のパソコンは、富士通のネットブックなので32ビットパソコンです。
普通の32ビットパソコンのやり方の通りにやってるんですが、どうもうまくいかないんですよね。
もう少し研究してみます。
レス、ありがとうございました。
∧
∠'A`> アタラシイノイレタヨ・・・
|∧|
(´-`).。oO(お星様がいつも淋しそうなのはなんでだろう… ?)
実はヒトデなんです
rc2からreleaseって、urpmi --auto-selectで上がるのかな?
compizでグリングリンしたいんだが、ATIじゃ無理 ?
「システム管理」→
「インストールとアップデートのためのメディアを設定」→
「追加」→
「完全なソース」→
Non-Freeにチェック入れる
これで「ハードウェア」→「グラフィカルサーバを設定」でATIのカード選ぶと
「プロプライエタリのドライバがあるけど入れますか?」と聞いてくるから「はい」
あう ありがとう
イマイチ盛り上がランナー
代わり映えしないから書き込みのネタが思いつかないのか、
ユーザーがいなくなってしまったのか。
>>641 まだ2009.1のままだったり。。
俺の場合、2010.0でのX周りのトラブルにうんざりしてバージョン
戻しちゃったのと、PCの光学ドライブ不調でiso焼きに不安がある
のと、暑くて何するのもめんどいw
643 :
641:2010/07/19(月) 16:46:16 ID:SnrMuRxx
>>642 自分なんか2008.1のまま。
何の不具合も不満もないし、
下手に新型にして今更トラブりたくない(メイン機なんで)。
新型は出るたびに試すけど、
初めてMandrivaをインストールしたときのワクワク感はもうない。
飽きてしまったのかなぁ・・・。
暑面同意
Mandrivaは完成度高いから余り追加作業が無い。
だからかも。
喜ぶべきなのか・・・。
んー、何かないかなぁ。
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ おっぱい あついよ〜♪
裏側にあせもが出来るだろ ?
垂れる程無いから判らん.
651 :
aaa:2010/07/22(木) 20:29:46 ID:Nx2YZVoG
岸本ありさ
あさりの味噌汁 うまーー
もんどり婆さん
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| もんどり婆〜 ♪ |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ おっぱい あついよ〜 あせも〜 かゆいよ〜♪
∧
⊂'A` ⊃ オッパイオッパイ
|∧|
お星様のおっぱいはロケットなん ?
=ドーン === === ⊃ オッパイオッパイ
正式版リリースされたのにこんな反応じゃ
ポイズン
会社が傾いてるからな
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ 更新来たよ〜 まんどり婆〜♪
>>660 署名が間違ってます〜でインストール中断。
ネット経由でもミラーリストの取得すらできないんじゃ当然だろ?
アップグレードも失敗するし。
〜 イ ン ス ト ー ル 不 可 能 〜
だから2008.1までで、それ以降はって言ったじゃまいか。
新しいのに対応できないとか見当違いのレスもあってワロタけど。
以降2010までだって不安定&不具合が酷い。
…でも乗り換えない俺。
自分の環境じゃそんなに酷くないけどなぁ。
署名間違ってますーはあったけど、
aria2の問題は待てば直ったように思う。
今は不安定とか不具合は余り感じない。
2008への愛情が2010への憎悪に変わったんだねw
2010.1 昨日2台入れたけど、ミラーリストの取得も何も問題なくすんなりいったよ。
自分の環境が全てだと思っているのかな ?
新しいものを否定するオレ超カッケー
ビタミン摂れビタミンを !
牛乳に相談だ。
>>664 インストール後に限れば確かに今のところ目立って不具合は感じないね。
2009.0〜2010との比較なら良い方なのではないかと。
安定性&不具合に関しては一応2010までと書いてるので勘弁して。
メインにはしてないから個人的な結論は先延ばしということにしてます。
>>665 リリースからどれだけ経過してると思ってる?
その問題なくすんなりって自分の環境が全てとは思わないこと。
しかしISOは更新されていないようだから
初めてだと何この鳥あり得ないしポイッってされるかもね。
OneのLiveインストールってな人には関係ない話だろうけどね。
>>666 悪魔の数字ゲットおめでとう。
>>667 デフォでKDEのscimトレイアイコンが2つ出てきたり出てこなかったりしただけで
何か即倒しそうになったけどビタミン欠乏症にはなってないと思う。
>>668 2009.1のKDEでFirefoxのダイアログが出ると固まることがままあるのでgtkrcを
直すだけでカリカリしていたので、牛乳が足りていないかも知れないな。
必死杉
しゃれも間の手も理解出来ず、すべて自分向けと思い込んで・・・
お医者行ったほうが
プラw
日経Linux毎月買ってるけど、mandrivaの話題は全然載せてくれない。
かなり前にやってたいろんなディストリ紹介ですらスルーされてた。
クライアント用途ならかなり優秀だと思うんだけどなあ。
日本での情報が少ないと、ちょっときついな
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ ここにいろいろ有るよ〜 まんどり婆〜♪
XfceLive 2010 Spring est sortie!
MUD-LXDE-Edition 2010 Spring est sortie
http://www.mandrivafr.org/
mandriva 2010.1 x86_64 を使ってます。
.i18nを変更しても、反映されないんですが・・・何が変わったのでしょうか?
教えてください!
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ 2.6.33.7-1来たよ〜 まんどり婆〜♪
@@@@@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´・ω・`@ < 最近Fxが落ちるのよね〜
┳⊂ ) \____________
[[[[|凵ノ⊃
◎U□◎ =3 キコキコキコ
mandriva 2010.1をLXDEを選択してインストールしてみたんですが、
lxterminalを一度使ってから閉じると次に起動できなります。
一度閉じたあとだとアイコンをクリックしても反応がなく、
起動しようとしている様子もない。
動作は軽いし使いやすいのだけどそのことだけが不安で、
このまま使おうかどうか迷っています。
星になったか
∧
∠'A`> オ ホシ サマ キ ラキ ラ・・・
|∧|
魔術なのか奇術なのかとにかく乙。
色々引き継がれるんだろうか。
クリックなんちゃらは脂肪かな。
長年使ってきたから、結構ショッキングなニュースだ。新しいのにアップデートしたばかりだし。
社員は、ほとんどやめて移るみたいだな。
今のMandrivaのコミュニティレベルが引き継がれるのなら、乗り移るつもりだけど、
問題はいつでるかだ。いつもの半年ペースで来年春には出るかな。
記念にPowerPackぽちっといた。
本当はUSB版が欲しかったんだが
まだまだ続けるぜ。
んで、やる人居ない ?
ってこと ?
髷嫌
もう全然、Mandrakeでいいんだけど、
よくわからんのは、
1.KVMは、URPMIでインストールできないの?
2.64bit版のSkypeないの?
3.Atokは、結局動くけど手動で入力メソッド切り替えないとダメだよね?
4.AdobeAirの64bit版は?
5.Mandorivaつぶれないの?
なんだ、2、4は、Mandriva関係ないやん・・
695 :
689:2010/09/26(日) 22:46:07 ID:XQaOmEqo
PowerPack本日ちゃんと届いた。
32/64の2枚が来るのか。
697 :
689:2010/09/27(月) 06:38:34 ID:AVuuaqQG
>>696 しばらく触らないと思うよ。お布施だしw
実際Free-Springで不自由無いしなぁ。
これって有料と無料があるの?
フォントのレンダリングが一番まともなディストリビューションっぽいので気になってます
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ 無料の2種にしときや おっぱい〜♪
Anne Nicolas, the former Director of Engineering at Mandriva and now (presumably) the main PR person at the newly-formed Mageia,
has published an update on the status of the project. It seems that everything is moving forward at a rapid pace and it won't be long before the world is presented with a Cooker-like package repository called "Cauldron".
In the meantime, the Mageia non-profit association is being registered today (Monday) in Paris:
"The Mageia association is going to be registered on Monday with an official publication in about a month (once reviewed by the French administration). A Mageia manifesto is in progress.
We provided a list of items to help Graham Lauder and some marketing and communication guys to work on a first draft." In terms of technical progress,
here is the latest (from the same article): "For the hardware infrastructure, we received proposals for servers and hosting.
We now have the hardware to be able to setup a build system and host the main services.
We already started setting up a virtual machine offered by gandi.net which we will use soon to host the web sites and blog.
Regarding the hosting of the other servers,
we have a proposal for one year and are already working on a longer-term solution."
げっ、こり外国語だよな ?
クソ度胸で訳文さらして恥かくと英文和訳の力がつくと、
じっちゃんが言っていた。
704 :
login:Penguin:2010/10/07(木) 02:46:45 ID:oeoxHR4K
無くなるってマジか?
アンネ・ニコラスさんは言いました:
「首洗って待ってろ」
日記に書いたのかな・・・
フランクリンちゃんじゃないのよ・・・
708 :
login:Penguin:2010/10/08(金) 20:43:24 ID:bfJpx4Mo
mandrivaかPCLinuxOSの最新版、とにかくβ版でも良いので最新版を使って見たいのですが
どこかでDLできますか?
rikenのサーバーを見たら、どちらも春バージョンが最新でした。。。
春バージョンの次は2011年バージョンになるのでそれまでお待ちください
>>730 わざわざ訳すほどでもないだろうに。
英文をスクリーンで読むときは部屋を明るくして拡大してゆっくり読んだほうがいい。
>>730 まったくだ。わざわざ訳すほどでもないな。
>>730 おまえか ! うちの節子を誑かしたのは ! !
もしかしたら2010.1が最後のバージョンになってしまうのかなぁ。寂しい・・・。
かもね!
か〜もね!
そ〜か〜もね!
また古いネタを・・・
素直に反応するおまいらが須木だw
リリースが本当に打ち切られたら、
その後イメージやパッケージの公開はやめてしまうのかな?
ダウンロードできなくなりそうでやだなぁ・・・。
全部ダウンロードしとこうかな。
サーバー側に注力するからってことで、外に出た人達と対立したんだから、
一応ディストリは残る。抜けた分は増員すると言ってたし、人もまだ残ってて、
アップデートもとりあえずまだある。
>>725 アップデートが止まったディストリのイメージとか持ってても意味ないと思う。
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ まんどり婆ちゃん 井戸端会議中なの ?
>>726 レスありがとう。
2008.1をメイン機用として使っているので、
リポジトリが消えてしまうのを心配してしまった。
使い慣れて愛着があるし、自分的に不具合が一番少ないと感じるので、
アップデートが止まっても使い続けると思う。
729 :
login:Penguin:2010/10/19(火) 01:30:44 ID:RWIrd7Il
↓
Mandriva 悲しいけれど
終わりにしよう キリがないから
>>730 子供作っといて終わりにってどういう了見してんだ、え、おい !
ソースを含めて全てのパッケージをダウンロードした。とりあえず安心。
733 :
login:Penguin:2010/10/21(木) 17:18:08 ID:oLsJmYu8
次何に乗り換えるか決めた?
考えたくないなぁ・・・。
髷嫌に期待
centos6.0が出たらデスクトップ用途で試してみたい。起動もはやくなるみたいなので。
けど、ほしいパッケージがなくて髷嫌を試すも、結局Mandrivaに戻る予感がする。
現在、超安定稼動してくれてるし、やっぱりMandriva好きだし。
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ わたしゃ使うもんね まんどり婆〜♪
738 :
login:Penguin:2010/10/30(土) 07:21:54 ID:t/dx4Fy6
別に乗り換える必要はないし、ころころと乗り換えたくもない。
アップデート停止はメンテナンス打ち切りかも知れないけど、
悪材料出尽くしとも思っている。
リリースされたばかりのものよりよっぽど良い。
不具合があれば自分で改善すればいいし、
欲しいパッケージがなければソースをコンパイルすればいい。
一度使い始めたら徹底的に使い込みたい。愛着があればなお。
Mageiaは、来月末にはalphaが出るのか。楽しみだな。
Mageiaのalphaが出るということは、
Mandriva Linuxはこのまま本当に打ち切りなのかな。
MageiaがMandriva Linuxそのまんまだったらいいな。
Mageiaもいいけど、Mandriva2011が出るようにみんなでお祈りしようぜ。
ハラーピロピンニョー ボザーパーパーグニュベンベンー
祈った
/\
/\ /┴┬\
,,....,,,,.../ パ \∧,,┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
___ ∠'A`>::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
/i_¶____il\_ |∧|_:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
//Φ Φi_| ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/人 Д /,,_|. :: :; < 祈りまーす
て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ;|
:::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;::::::\______
Expected milestones
alpha 1: December 2010
final: March/April 2011
フォントが汚くレンダリングされると思ったら、plfのlibfreetype6が原因だった。
sudoの動作が変わった?
2010-12-22: Mandriva Linux 2010.2
2011-01-31: Mandriva Linux 2011 Alpha
2011-02-28: Mandriva Linux 2011 Beta 1
2011-03-28: Mandriva Linux 2011 Beta 2
2011-04-25: Mandriva Linux 2011 RC
2011-05-30: Mandriva 2011 Final
2011.0じゃなくて2011ってことは年1回のリリースか?
Finalってついてるから2011で終わりかと思ったわ
年1ペースリリースはともかく、サポート期間はどうなるんだろ?
今まで18ヶ月間サポートだったと思うけど、何故だか知らんけど
2009.1のアップデートを未だ続けてくれてるんで、とても助かってるw
2010-12-22: Mandriva Linux 2010.2
2010-12-23: 天皇誕生日
2010.1版のgedit、終了時にクラッシュしませんか?
テキストはちゃんと保存されているようですが。
2010-12-24: 普通の日
2010-12-24: 給料日
2.6.36.2
2010.1を使ってるんだがmandriva-release-commonが2010.2に更新された
$ cat /etc/product.id
vendor=Mandriva,distribution=Mandriva Linux,type=Basic,version=2010.2,branch=Official,release=1,arch=i586,product=Free
接続の安全性を確認できません
768 :
login:Penguin:2010/12/21(火) 15:21:17 ID:aCNhLgwM
確かに、今たまたま機動してうpだてしたら
「新しいバージョンのMandriva Linuxがリリースされました。
ディストリビューション2010.2にアップグレードしますか?」
ってきてる。なんかすごく親切だな。
2010.2のイメージが出てるね。
どうやら asia One には日本語パッケージが入ってないもよう
freeは日本語選べばなった。
OneはLiveの状態では日本語選んでも日本語表示しないね。
インストールしたら日本語表示されたからバグかも。
Freeは普通に日本語選べた。
でも2010.1と全く変わらない感じ。
Firefoxが最新版になっている以外に違いを見つけられなかった。
カーネルも2010.1のまま。
2010.2用リポジトリも2010.1のパッケージばかり。
ウーム・・・。
official/iso/2010.2/mandriva-linux-one-2010.2-KDE4-asia-cdrom-i586.langs
English (American) (en_US)
Chinese Simplified (zh_CN)
Chinese Traditional (zh_TW)
official/iso/2010.2/mandriva-linux-one-2010.2-KDE4-asia2-cdrom-i586.langs
English (American) (en_US)
Indonesian (id)
Japanese (ja)
Korean (ko)
Thai (th)
Vietnamese (vi)
drwxr-xr-x 5 ftp ftp 55 Dec 18 06:21 2010.1
lrwxrwxrwx 1 ftp ftp 6 Dec 18 20:34 2010.2 -> 2010.1
mandriva-linux-one-2010.2-GNOME-africa-asia-cdrom-i586.isoを
Live CDのまま日本語で使いたかったら
userにパスワードを設定
ログアウト
GDMでパスワードを入力するときに左下のメニューから日本語 (日本)を選択
>>776は ~/.dmrc に Language=ja_JP.utf8 を追記して再ログインでもOK
$ echo 'Language=ja_JP.utf8' >> ~/.dmrc
ほんのわずかなアップデートだけみたいね。
2010.2の名前で新リリースするほどの内容ではないような・・・。
いつもなら2011.0が出る時期なので、形だけでも出す事情があったのかなぁ。
やっぱりMandriva使いってレベル低いんだな
あら、いけないわ・・・
2010.1を使ってたのにわざわざDVDイメージを落としてアップグレードインストールした奴
正直に挙手しなさい
>>775 2010.2をネットワークインストールして更新パッケージをスキップすると
2010.1が起動するわけか
まあそんな奴はいないだろうが
このスレでの反応をみると2010.2にしないでUbuntu Lucidみたいに
パッケージを更新したインストCDだけ2010.1.1で出せばよかったんじゃないか?
単に名前から「Spring」を外したかっただけだったりして
インストCDつうかLive CD(One)も含むCD/DVDね
ああ、Mandrivaももう終わりなんだなぁ……。
,..-‐ ´ ̄ ''ー-.__
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>⌒ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
ゝ________ノ
! ∠.._;'____\ |
,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
\ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ
`‐、jヽ ヾニニ> ゛イ" }_,,. ‐''´ まだだ、まだ終わらんよ
`´\ ー / ,ィ_}
. |_ `ー ''´ _」'
_,.| ~||「  ̄ 人|、._
,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |
788 :
login:Penguin:2010/12/25(土) 11:11:37 ID:Eq0wK4xX
ほんのわずかなアップデートwww
名前付け替えただけwwww
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ)
/|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ)
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ まんどり婆〜♪
openSUSE 11.3をトレントで落としてみたんだがピア数がMandrivaとは桁違いに多いな
そうですか。
そうなんですよ。
再インストールするときのために2010.2のISOをDLしようと思ったんだが
ピアがまさかの一桁で萎えた
全然進まないし結局FTPミラーから落とした
そうですか。
DistroWatch.comのページヒットランキングで不動の一位だった頃が懐かしい…
Ubuntuに塗り替えられてから分裂騒ぎといい倒産騒ぎといい
ボロボロになってしまった。
だがまだ終わらんよ。
いや、もう終わりだよ。
>>796 番号変えただけとはいえ一応新バージョンが出た直後なのに9位かよ
半年くらい前は4-5位辺りだったと思うが
たしかあそこの管理人だか編集者だかは元々Mandrakeファンだったけど
何年か前になんかのトラブルでブチ切れてからアンチ化して
それ以来徐々に順位落ちて行ったよな
さあみんなで使用者の一番多いWindows使おうぜ。
うぃんどぉずはもうつかてるです。
そろそろセカンドマシンのまんどらけもといまんどりば消してずぅぜでもいれようかな。
そうですか。
Mandrivaってもうすぐ終わっちゃうの?
開発は続けてくんでしょ?
そうですね。
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ おめでと まんどり婆〜♪
∧ ,
∠'A`> Bonne Anneeeeee...!!
|∧|
ヘタレ星ももはや余命幾許もなく…
Mandrivaの運勢と株価
>>803 倒産回避のための大量解雇とMageiaへの分裂で開発力は大幅に低下してると思われ
現に例年通りなら2010年中にバージョン2011が出てたはずなのに先送りされた
さらにバージョンナンバーを変えただけの2010.2のリリースで信用も完全に失墜した
苦しい台所事情が垣間見える。頑張ってほしい。
ユーザーまで離散したらおしまいだ。
微妙にパッケージの更新はされてるな。
泥船mandriva号に今年も幸あらんことを。
2010.2は新バージョンだお
でもサポート期間は2010.1と同じで延長しないお
Mageiaのスレないんだな
今月中に最初のalphaがでるらしいからそろそろ立ってもいいと思うんだが
このスレでいいんじゃない? だって、このスレの人間しか使わないだろ。
スレ住民までMageiaに持ってかれるだろうしな
man-pages-jaをインストールしても日本語のマニュアルが表示されない。
どうなってんだ?
2008とか2009の頃は問題なく表示してたのに・・・。
消
え
ま
し
た
。
820 :
818:2011/01/03(月) 16:25:06 ID:JveO/3nV
ぐぐったら速攻で対処法が見つかった。
だけど相変わらず作り込みが甘いな、mandrivaは。
>>815 立てるにしても実際にalpha 1が出てからでいいんじゃないか
Mandriva S.A.から譲歩を引き出すためのブラフのような気がするし
バグレポートしたりパッチ書いたりしてた日本人が他のディストリに乗り換えたんだろな
DistroWatch.comのページヒットランキングで10位転落
トップ10落ちも時間の問題か
>>824 ん、さみしいなぁ。
Mandrivaから乗り換えられそうなディストリも見当たらんしなー。
大抵のものは試したんだけど。
もう気にせずに使い続けようかな。
Mandrivaは、ランキングなんか気にしない大人のディストリですよ。
人気が落ちてユーザーが減ると、最後は開発中止に追い込まれる。
実際不人気ぶりに嫌気がさした開発者がかなり流出してんじゃないの
そうでなくてもモチベーションは下がるだろう
mandrivaにLivreOfficeインストールしたのはいいが、ドキュメントの保存ができない。
$HOMEの.libreofficeを削除してみたが、症状変わらず。
OOO使うしか解決方法ないかな?
>>830 自分も2010.1にLibreOfficeをお試しインストールしたユーザーだが、
ドキュメントの保存は普通にできた。
でもSCIMが起動せず、日本語の入力ができなかった。
すぐにOpenOffice.orgに戻した。
>>831 当方は、2010.2です。ATOKを使っていますが入力は支障ないですね。
ただ、保存を選択すると保存画面のダイアログが出ずに100%フリーズします。
OOOの方で試したら、問題なかったです。
公式(
http://www.libreoffice.org/download/)から
LibO_3.3.0rc3_Linux_x86_install-rpm_en-US.tar.gz
LibO_3.3.0rc3_Linux_x86_langpack-rpm_ja.tar.gz
を落として展開して
$ sudo urpmi LibO_3.3.0rc3_Linux_x86_install-rpm_en-US/RPMS/*.rpm
$ sudo urpmi LibO_3.3.0rc3_Linux_x86_install-rpm_en-US/RPMS/desktop-integration/libreoffice3.3-mandriva-menus-3.3-5.noarch.rpm
$ sudo urpmi LibO_3.3.0rc3_Linux_x86_langpack-rpm_ja/RPMS/*.rpm
しただけだが特に問題なし
2010.2 i586 FreeでSCIM-BRIDGE/scim-anthy
>>833 libreoffice3.3-mandriva-menus-3.3-5.noarch.rpmをインストールしてなかったので
入れてみたけど、状況変わりません。ubuntuの時は大丈夫だったのに・・・。
>>834 自分はjava-1.6.0-openjdkも入れた。
依存関係で要求されたので(2010.1での話だけど)。
>>835 当方がインストールするときは、java-1.6.0-openjdkは要求されませんでした。
試しに入れてみましたが、状況変わらずです。openjdk以外だとjava-1.6.0-sunをインストールしてます。
Mandriva 2011とMageiaどっちも今月内にAlpha1の予定だが進捗どうなんだろ
Mandrivaの方は基本CookerをISO化するだけだろうから遅れても数日だと思うけど
>>836 自分はLibreOfficeをインストールする前に
OpenOffice.orgを依存関係も含めて全て消した。
OpenOffice.orgを残していたら、何か関係してるかも。
その発想はなかったわ
LibreOffice 3.3 Release Candidate 4 (2011-01-20)
Officeの系統はWinでもこっちでも起動すらしたことがない俺はどうすっかな・・・
>>838 LibreOfficeをインストールしたらOOOなんて使わないと思ってたから、
OOO関連のパッケージはあらかじめ削除してました。
で、RC4をインストールしたらようやく保存ができるようになりました。
みなさんどうもありがとうございました。
Mandriva 2011 Technology Preview
http://blog.mandriva.com/en/2011/01/31/mandriva-2011-technology-preview/ > Therefore, the new release calendar for Mandriva 2011 will look like this:
> - Mandriva 2011 Alpha: February 14 2011
> - Mandriva 2011 Alpha 2: February 28 2011
> - Mandriva 2011 Beta 1: March 14 2011
> - Mandriva 2011 Beta 2: April 11 2011
> - Mandriva 2011 RC: May 9 2011
> - Mandriva 2011 Final: June 13 2011
> But if you want to see the current way of things in Mandriva Cooker,
> and see an rpm5 and native-systemd-powered version of Mandriva,
> keep an eye on your favorite mirror ? the isos should appear there shortly.
変更前のカレンダーは
>>750(Finalは2週間遅れる)
devel/iso/2011/Mandriva.2011.TP.*.122.iso
MandrivaとMageia、どっちも1月中にAlpha 1の予定だったのに
1月中に延期を告知して代わりにTPを出したMandriva
2月に入ってから延期を告知したMageia
まあ結果的にはどっちも2週間遅れるんだが
RPM5ってなにがいいのか
わからん
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
RPM -‐
ー | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__ | | --
二 | | ̄ ̄ | = 二
 ̄ |  ̄ ̄/ |  ̄
-‐ | \_/ | ‐-
`-、 , '
/ `-、, - '\
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
「あれは何だ!」
「鳥だ!」
「飛行機だ!」
「いやパーマン5号だ!」
pclinuxosでいいじゃないか、もう
2011 Alphaまだ?
Mageia残念杉ワラタ
新版が出る間際だというのに、2010.2でMandrivaレビューしますた。
Anthyと日本語フォントの追加位しかまだやっていないけれど、
GUIで使う分には結構よさげだね。
ただCLIで使うには標準状態だとコマンドが貧弱か。
ifconfigが標準で使えなかったのには驚いた。
Mandrivaには未来がない
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ まんどり婆ちゃん先ないの ? 〜♪
>>856 net-tools は、標準でインストールされているから、単純に一般ユーザーのパスが/sbinに
通っていないだけじゃないだろか。
>>859 あ、本当だ。
なんでこんな仕様なんだ?
>>860 少し前までは、ほとんどのディストリでパスが通ってなかったよ
su - でrootの環境になると/sbinにパスが通ったりしてたんだよな
黎明期には・・・
ミラーのcontribディレクトリがdj
もだめぽ
なんでContribの中身がからっぽなのかな?
867 :
864:2011/02/21(月) 10:56:57.66 ID:aX4mPTle
国内の理研、KDDI研、NAISTはまだ空っぽのままだな
Mandrivaは、ミラー鯖の状態なんか気にしない大人のディストリですよ(キリッ
http://lists.mandriva.com/cooker/2011-02/msg00355.php > on February 14 around 5pm BRT, an issue happened on tier-1
> Mandriva mirror (rsync.mandriva.com), which most all of its
> content to be lost.
>
> Fortunately, the primary mirror (raoh) was not affected,
> so the packages were sincronized back with raoh, and
> everything should be back into shape soon.
>
> We are still investigating what happened, but I'll let you
> know when we discover what caused the issue.
全パッケージをローカルに落としててよかった。
何かのトラブルだよね。閉めるんじゃないよね。
可用性を維持できる数のサーバを動かす金がない=倒産間近
店仕舞が近いです。
公式のミラーリストに載ってるのにミラーしてない(止めた)ところ結構あるな
再同期の規模がどれくらいなのか知らんけど、ネットワーク帯域とか
ディスクI/Oが厳しいってとこはこれを機にミラー止めたりするかもな
理由は色々あるかもしれないけど、
Contribだけというのがわからない。
mageiaのフォントがしょぼい
デフォルトだと日本語TTFフォントが入ってなくてPCFフォントで表示するからだろ
Mandrivaのリポジトリからfonts-ttf-japanese-*をインストールすりゃいい
ついでにscim-anthyあたりも
Mainのbackportsも空っぽになってる・・・。
リポジトリはいつになったら治るのかな。
いくらなんでも長すぎだろ。復旧の目処とか未だに立ってないの?
他はどうか分からんが、NAISTは***.aset.psu.eduをミラーしてるっぽくて
そこがまだ本家と同期してない感じ
まだ復活しないなぁ。
2011の開発は先送りしていいから早く治してよー。
長引くとユーザーがどんどんいなくなるよ。
Mandrivaは、ユーザーがどんどんいなくなるのなんか気にしない大人のディストリですよ。
>>886 ダメじゃないけど、ユーザーがここに殺到してるのか、ダウンロードが遅い。
理研とかだったら1.5〜2.5MB/sぐらいだけど、
ここは今50〜200kB/sぐらいしか出ないし、しかも不安定。
新規インストールして全アップデートかけるときなどは・・・。
それにしても復旧に時間がかかりすぎてる気がするなぁ。
>>888 カーネルアップデート後、ATIのドライバーがインストールできないので、
再インストールしようかと思うけど、肝心要のが動いてないとなぁって
感じです。
復旧してないほうが少数派なんじゃね?
公式ミラーリストのアジア地域9箇所のうちでおかしいのは
日本の2つと台湾・高雄の1つだけ。
北米の7箇所は全部復旧済み。
Mandrivaにとって日本は戦略的にどうでもいい所だろうしな。
日本のミラー鯖管理者がMandrivaに興味ないんだろ
他ディストリと比較にならないほど少ない利用者のためだけに
わざわざ設定変えて万一トラブったら困るし
>2011の開発は先送りしていいから
開発者と鯖管理者が同じなわけねーだろと突っ込もうと思ったが
倒産回避の為に首切りまくった今のMandrivaならあり得るかもしれん
もはやキモオタ頼みしか手がないのかorz
国内ミラーは治る気配がないね。治す気がないのかな。
台湾からダウンロードするようにした。1MB/s前後でまあまあ速い。
897 :
login:Penguin:2011/03/07(月) 20:17:02.66 ID:rvA/UanP
ageてしまった、、グロ注意。
昨日ですがリストの取得更新できましたよ。
kddilabsだったはず。
おまいら皆無事か ?
余震未だにすげーっす。
今日の昼に電力復旧、少し経って断水状態脱しました。
二つ隣の町が津波マジヤバかた。
話題無いから地震災害をネタにするとか無いわ
Mandrivaももう終わりかぁ。
906 :
login:Penguin:2011/03/29(火) 15:56:55.28 ID:cfDbijHR
えっ
Mandrivaってまだ続いてるの?
MandrivaからUnityLinuxに乗り換えようと思ってるけど、使ってる人います?
Mandrivaベースだからすんなり移行できそうだし、
ローリングリリース対応も結構よさげだと思ってるんですが。
それ日本語パッケージ用意されてないだろ
>>911 VirtualBoxで試したけど、確かに日本語パッケージはありませんでした。
韓国やベトナムはあるのになぜ日本だけ・・・。
とりあえず、smartを使ってmozcをインストールしようと試していましたが
mozcに依存するパッケージをインストール後に
smartが制御不能になってしまい(エラーメッセージは失念)、それから試してません。
ちょっと自分には敷居が高かったみたいです。
Unityは簡単に日本語化できるはずだぞ。
SAMityでできたから。
Beta 2遅れてんのか
Beta 2出ないな
Mandriva終了か?
Development Release: Mandriva Linux 2011 Beta 2
2011、Alpha 1が一番まともでそこからどんどん劣化していってる気がするんだが
>>917 悲しいけどそうなりつつあるです。><
この調子じゃマジでMandriva終わりそう。
DistroWatch.comのページヒットランキングもトップ10圏外か
wine,webカメラがうまく動作して、
ネットブックとの相性もいいディストリだったから、
使い続けたかったんだけど、残念だ。
>>920 使い続けたらいかがでしょうか。
次期版の開発や2010.2のメンテナンスはちゃんと続いています。
ユーザーが離散するとプログラマーが報われなくなり、悪循環に陥ると思います。
折角の歴史あるディストリビューションです。
積極的に利用することで応援しましょう。
きもいよ
狂信者!
ダメなものはダメとはっきり伝えましょう
|∧,,∧
| ・ω・) みんな使うよな ?
|⊂ ノ
|ωJ
ダメゼッタイ
メインPCは2010.2のままでサブPCをMageiaに変える
2011は様子見
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ まんどり婆ちゃん先ないの ? 〜♪
ヲワタ
2011 RCは何日遅れるか楽しみでしょうがない
Mageia待ちに切り替える
死亡確認
∧
∠'A`> マダダ、マダオワランヨ...
|∧|
まんどりばーって元はマンドラゴラなのね。断末魔を聞くと死ぬよ。
>>934 その昔は、金色のお星さまと魔法使いの青い三角帽子がトレードマークでした。。
何となく、少女漫画チックなイメージだったなw
∧,,∧
(`・ω・) .。oO(わすは使うだす ニャリッー…)
.c(,_uuノ
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ まんどり婆ちゃんのおっぱい〜♪
ume
/〜ヽ
(。・-・) キョニュウ
゚し-J
埋め
次スレ要らないな
次スレなかったら俺が建てる!
髷嫌で
まぁイイや
優秀な人材はMandrivaを見限ってMageiaに行っちゃったんだろな
残ってるのはリリースを遅らせたり更新鯖を飛ばしたりするクズばかり
5/31に2011 Beta 3予定
RCは未定
mandriva、凋落しちゃったなぁ
どうしてこうなった
儲からないからリストラ→辞めた社員他がfork→community移動
RPM5の人は残ってるんだよね...
Turbolinuxを見るようだw
ターボはこうだよ
ソフト関係では儲からないからと言って関係ない事業をいくつも始める
→全然うまくいかず事業を捨て値で売り払う
さすがにターボと一緒にしたらいかん
MDS (Mandriva Directory Server)って
使ったことある人いる?
Manboの呪いか
ぅ〜〜〜 ウッ
954 :
login:Penguin:2011/06/01(水) 19:05:54.26 ID:RBF6K6mU
Eugeni Dodonov has announced the availability of the third beta release of Mandriva Linux 2011
だと。
でるかなー
┌─────────┐
│ まんどり婆〜♪ │
│ すこし元気でた │
└──∩───∩──┘
ヽ(`・ω・´)ノ
低レベルな奴がMageiaに流れてるようで大変喜ばしい
957 :
login:Penguin:2011/06/05(日) 08:16:23.87 ID:W22yJGfR
(´-`).。oO(戻ってくるのだろう…)
958 :
login:Penguin:2011/06/05(日) 11:35:58.54 ID:EMHmw1rV
ねーよ
959 :
login:Penguin:2011/06/05(日) 14:35:49.66 ID:W22yJGfR
ふっふっふ・・・
/\
/__\
从*‘ー‘从 < 戻って来たぞ
/━∪━⊃━━<>
し'⌒∪
共通部分は一緒に開発すればいいのにねぇ
Mandriva Mageia PCLinuxOS => MangeOS
そのなかにturbolinuxも入れてください
Mangebo?
>>963 PCLinuxOSは糞だから入れるなバカ
そうするとただのMangeになっちゃうな...
ume
そうだ、PCLいぬxOSは裏切り者のビルが作ったOS。
Mandrivaとしては迫害するべきだ。
埋めるか
無駄に埋めるんじゃねーぞ
だな
980まで行けば勝手に落ちるし
うむ、無駄に埋める必要はない
ないな
でも〜
いや、梅茶遺憾
埋め反対
饅頭離場うめぇ〜
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ おっぱい〜♪
ume