オススメLinuxディストリビューションは? Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
Linuxの各ディストリビューションを勧めたりするスレッドです。
基本、信者やアンチの粘着はいつものことなので注意しましょう。
話半分程度で、読んでください。

前スレッド
オススメLinuxディストリビューションは? Part32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1225754018/
2login:Penguin:2008/12/31(水) 16:27:22 ID:Zz5OwHGr
もちろん2にふさわしいのはSlackwareです。
3login:Penguin:2008/12/31(水) 16:40:08 ID:LeV+eRBn
Mandrivaよろしく。
4login:Penguin:2008/12/31(水) 17:05:17 ID:4qfYiScP
DistroWatchのPage Hit Ranking上位のものから勧めていけばいいんでないの
5login:Penguin:2008/12/31(水) 17:45:33 ID:GbCiUOCP
>>4
おまいは洗濯機買いに行って「いっちゃんいいやつください」っていうタイプだな。
6login:Penguin:2008/12/31(水) 20:07:06 ID:Zz5OwHGr
焼肉屋に行って「いっちゃんいい肉ください」っていうようなもんだな。
7login:Penguin:2008/12/31(水) 21:22:04 ID:IgnPLFPN
ずいぶんと遅れたネタだな
オーディオ屋行って「いっちゃんいいやつください」って言えるように頑張ろうな

漏れはSolarisがいいと思うぞ
国も使ってる由緒正しい立派なOSだ
8login:Penguin:2008/12/31(水) 23:04:03 ID:GpUOH3St
CDドライブが壊れているノートPCでも使えるおすすめのは何ですか?
軽いので。
9login:Penguin:2008/12/31(水) 23:47:25 ID:RaAfTegk
>>8
最近安いから外付けドライブ買ったほうがいいよ
BIOSさえ対応してれば・・・
10login:Penguin:2009/01/01(木) 08:08:12 ID:JAzNKVmE
>>8-9
焼肉屋に行って一番いい肉をくださいと言ったらたまには
野菜を食べた方がいいですよといわれる。
11login:Penguin:2009/01/01(木) 10:04:13 ID:N3v6tfbA
あけおめ!
12login:Penguin:2009/01/01(木) 10:15:01 ID:ZuBlAdPj
>>8
すでに他のOSがはいっててそこと別パーティションにインスコできるならUNetbootinでHDDからインスコ。
でも >>9 がベターアンサー。
13login:Penguin:2009/01/01(木) 12:22:42 ID:HGSUBIEX
>>8
その昔、別のデスクトップPCをFTP鯖にしてイメージぶっこみ
CDドライブがついていないノートPCから参照させて
インストール・・・ってのをやったことがある。

Vineだったかな。Ubuntuでもできるんかな。

あと皆様、あけおめ。
14login:Penguin:2009/01/01(木) 15:48:03 ID:+NcfwtZf
>>7
起動すら出来ないものをどうやって使えと。
15login:Penguin:2009/01/01(木) 16:40:32 ID:6CCF3c7E
俺は、ラーメン屋でオススメを訊いたらスタミナラーメンと云われてカレーライスを注文したことがある。
16login:Penguin:2009/01/01(木) 19:33:13 ID:5Jec/EO2
よっぽどスタミナがなさそうに見えたんだな。
17login:Penguin:2009/01/02(金) 08:54:26 ID:QTx15HJa
USBメモリーカードってデカくて使う気になれないんだけど
マイクロSDカードで動くLinuxって無いの?
18login:Penguin:2009/01/02(金) 09:29:06 ID:lwLmbXGK
>>17
microSDを差し込んでUSBメモリとして動く奴ならどうだい、あれは結構小さい
というか本題の方は知らない、ごめんw
19login:Penguin:2009/01/02(金) 10:29:03 ID:pcrT5GeV
今年は64bitに移行しようと思うがそうなるとどの鳥オススメです?
ubuntuが最強ですか
20login:Penguin:2009/01/02(金) 11:59:12 ID:h/P8FZvt
>>19
たぶん、現在はそれが最強です
でも、WindowsXPのレベルには達していません
今年はWindows7が待ってるので、それまでにLinuxも有る程度使えるようになるといいですね

#64bitなんてサーバー用にしか・・・ライセンスのないマシンは32bitだし・・・
21login:Penguin:2009/01/02(金) 13:02:07 ID:lwLmbXGK
誤解を招くのを覚悟で言うと、使ってるカーネルが(ほぼ)同一なんだから
あとはそれ以外の環境で比べるしかなかろ
22login:Penguin:2009/01/02(金) 18:30:08 ID:j6EH6MXk

Gnome:まだMacOS 7レベル
KDE :やっとWindows98レベル
XFCEは:Windows3.1に毛の生えた程度
LXDE, なんとかbox, なんとかwm:
 しょぼ過ぎて比べること自体間違い
23login:Penguin:2009/01/02(金) 18:36:51 ID:j6EH6MXk
でも、
XFCEやLXDEや なんとかbox, なんとかwmのほうが
「あぁこれがLinuxなんだなぁ」と実感する。
24login:Penguin:2009/01/02(金) 18:44:59 ID:h/P8FZvt
そして漏れらが求めている物は、LXDEや なんとかbox, なんとかwmの方なんだ
25login:Penguin:2009/01/02(金) 19:39:39 ID:bdXjrDpr
もうOnly CLIでいこうぜw
26login:Penguin:2009/01/03(土) 00:04:32 ID:YrTaS87O
CUIでマウススクロール出来たらCUIでもいいかも
27login:Penguin:2009/01/05(月) 21:38:34 ID:PRKGnaXi
ncursesでグラフィカルに表示するアプリはCUIなの?
じゃないとすると
Xアプリでもテキスト情報しか使わないアプリはGUIなの?
じゃないとするとxtermはGUIなの?
28login:Penguin:2009/01/05(月) 22:01:50 ID:n/mLf0XS
化石OSのWindowsを最新Linux環境と比べて持ち上げるとは無謀な。

最新Linux環境に勝てるわけないだろ
パッケージ管理もできない化石OSのWindowsが。
29login:Penguin:2009/01/06(火) 00:27:52 ID:+NlCNxTs
GUIの派手さ以外の本質的なOSの先進性についても間違いなくなくWinが上なのは認めるべき
なんでもかんでもLinuxが優れてるとか言う奴は自身が実はLinuxのネガキャンになっている状況に気付くべき
もちろんそれを踏まえた上でLinuxに選民意識を持ち悦にひたるのは自由だが
もちろんセックルなんかすることに喜びをおぼえつつ再びする人は絡んでくださいだし眠い
もちろん数多い一般エリアで暇つぶし中だ。追加することに喜びをおぼえつつ再びする人は絡んでくださいですぅ
持ってくる。ごめんなさい。ごめんなさい。本当は明るい。本当は明るかった
赤ちゃんの元の奴はキャスターがどんなもんです!
最中が、分かる。
30login:Penguin:2009/01/06(火) 00:32:21 ID:bqoqSXyE
なに自滅してんの
31login:Penguin:2009/01/06(火) 07:34:12 ID:EkB02EB2
>>29
化石Windowsに先進性なんぞない。
帰れ原始人。
32login:Penguin:2009/01/06(火) 10:01:57 ID:TYVv8jdj
33login:Penguin:2009/01/07(水) 09:22:07 ID:nU4ti4wN
Linuxユーザは戦闘的だな。
弱者はこうでなくっちゃ。
34login:Penguin:2009/01/09(金) 14:16:48 ID:TqfCC2m0
デビアンとバインどっちがかるい?
35login:Penguin:2009/01/11(日) 10:54:54 ID:tePrWhKG
age
36login:Penguin:2009/01/11(日) 12:05:09 ID:qt25FpLH
爽やかウンコのlinux mint
37login:Penguin:2009/01/11(日) 17:54:27 ID:8/3FOqqs
爽やかウンコとは言い得て妙ですね
38login:Penguin:2009/01/11(日) 18:26:27 ID:J0yxFm+d
軽快ウンコなecolinux
39login:Penguin:2009/01/12(月) 08:48:42 ID:nEQ/UU/X
ecolinuxは小さいウンコだが、重さは変わらなかったりする
40login:Penguin:2009/01/12(月) 11:37:07 ID:7/am3sfH
ほとんどのディストリは、そこらへんにあるソフトを
テキトーに集めてきただけだしなあ
動作の軽いソフトを作ってくれる人がいないと何も始まらない
41login:Penguin:2009/01/12(月) 12:49:54 ID:os79xPBC
動作が軽いのがいいなら昔のOSでも使ってろよ
バグも出尽くしてるだろうしちょうど良いんじゃね
42login:Penguin:2009/01/12(月) 13:46:49 ID:7/am3sfH
ID:os79xPBC
43login:Penguin:2009/01/12(月) 13:51:30 ID:os79xPBC
何だよ手めー喧嘩売ってんのか
44login:Penguin:2009/01/12(月) 15:42:20 ID:2kJZ2+Fe
puppy
45login:Penguin:2009/01/12(月) 15:44:00 ID:4B8g72H7
ID:os79xPBC
46login:Penguin:2009/01/12(月) 15:51:01 ID:VHtQCPfo
ブツブツベースが重いだけだろ
47login:Penguin:2009/01/12(月) 16:14:31 ID:wL1AL9mO
EcoというぐらいならLFSからやる、ぐらいの意気込みはほしい。
48login:Penguin:2009/01/12(月) 22:23:44 ID:nEQ/UU/X
win2kよりまともに使えるディストリが、未だに1つもない
49login:Penguin:2009/01/12(月) 22:30:12 ID:4B8g72H7
ID:nEQ/UU/X
50login:Penguin:2009/01/12(月) 23:24:00 ID:XWHel+Du
>>48
一生2000使っていろ。w
51login:Penguin:2009/01/13(火) 00:11:56 ID:Im3gahCE
>>48
うん、さびしかったんだね、だからLinux板に来ちゃうんだよね。
でも、帰っていいよwww
52login:Penguin:2009/01/13(火) 00:13:47 ID:fq+ce1RD
ワロタ
53login:Penguin:2009/01/13(火) 00:59:01 ID:wd5pKW97
またSlackwareのことで喧嘩か
54login:Penguin:2009/01/13(火) 11:53:45 ID:KGkdKRyX
age
55login:Penguin:2009/01/13(火) 13:01:09 ID:5PiRwMLn
Ubuntu以外全てオススメ
56login:Penguin:2009/01/13(火) 19:49:28 ID:++U4n+Ht
Windowsみたいなファイル構造をしたGentooが欲しい人にはGoboLinux。
同一ソフトの異なるヴァージョンをいくつもインストールすることができるようです。
57login:Penguin:2009/01/13(火) 19:49:57 ID:++U4n+Ht
ファイル構造→ディレクトリ構造
58login:Penguin:2009/01/14(水) 12:24:09 ID:+4vk6I3v
CPU:Duron800Mhz MB:チップセットがKT400Aなやつ メモリ:DDR400-256MBx2
HDD:ATA133-80GB グラボ:Geforce2GTSー32MBーAGP サウンド:YMF744

この低スペックのPCにお勧めのLinuxなんですか?
59login:Penguin:2009/01/14(水) 14:44:14 ID:IrWUngwi
Ubuntu以外全てオススメ
60login:Penguin:2009/01/14(水) 16:51:10 ID:CDrVAd5m
>>58
PCLinuxOSあたり
61login:Penguin:2009/01/14(水) 18:59:35 ID:++BBhDIX
>>58
サウンドはわからんけど、DE/WMがXfceかそれより軽量のもの(Fluxbox、Openbox、LXDE...)ならなんでもいい。
ググって日本語の情報が多そうだなと思った物にしとけば?
62login:Penguin:2009/01/14(水) 20:26:43 ID:zE3TgJ5v
重いかもしれないがそのスペックならgnome動きそうだけどな
てことでubuntuをAlternateCDからのインスコか
もしくはxubuntuをおすすめしよう
63login:Penguin:2009/01/14(水) 20:53:54 ID:Q5EsF3tO
Geforce2ならUbuntuよりPCLinuxOS,Mandrivaの方がいい。
64login:Penguin:2009/01/15(木) 02:15:26 ID:JZR6F3QV
>>58 256MBのメモリが二つ入っているの?
Ubuntuは分からないけど、Debian 4.0 + KDEがふつうに実用的レベルで動きそう。
XficeやWindow Managerなら快適に動きそう。
65login:Penguin:2009/01/15(木) 14:12:33 ID:xYEPZOJ6
>>62
Xubuntu にするくらいなら Linux Mint XFCE のほうがマシ。
66login:Penguin:2009/01/15(木) 19:56:19 ID:WDBC5MYG
Xなしでフレームバッファだけで使えるWMない?
軽さを追求したいんだが。
67login:Penguin:2009/01/15(木) 20:57:37 ID:EpgmOpLT
Xなしでフレームバッファだけで使えるWMない?
Xなしでフレームバッファだけで使えるWMない?
Xなしでフレームバッファだけで使えるWMない?
Xなしでフレームバッファだけで使えるWMない?
Xなしでフレームバッファだけで使えるWMない?
Xなしでフレームバッファだけで使えるWMない?
Xなしでフレームバッファだけで使えるWMない?
Xなしでフレームバッファだけで使えるWMない?
Xなしでフレームバッファだけで使えるWMない?
Xなしでフレームバッファだけで使えるWMない?
Xなしでフレームバッファだけで使えるWMない?
Xなしでフレームバッファだけで使えるWMない?

軽さを追求したいんだが。
68河豚 ◆8VRySYATiY :2009/01/15(木) 21:51:12 ID:ZK6FEU82
RedBSDの世界へ行ってこい。
69login:Penguin:2009/01/15(木) 22:02:50 ID:t6L6IN5s
>>66
GtkFB使えば良いと思うよ
70login:Penguin:2009/01/15(木) 22:06:59 ID:jT0u42ej
>>58
Xfceならなんでも。KDEならsidux。
メモリが512Mなら選択枝はいろいろあるけど。
71login:Penguin:2009/01/15(木) 23:49:46 ID:IhlMpuOJ
>>66
フレームバッファが重い(描画が)という罠。
素直にX立ち上げたほうが体感は軽いぞ。
軽さを追求したいのならWMはTinyWM、
mltermをデーモンモードで上げ、アプリは全てCUI。
72login:Penguin:2009/01/16(金) 10:20:00 ID:oiOrXJBH
>>67
またおまえか・・・・w
73login:Penguin:2009/01/16(金) 16:13:35 ID:fbBMQ7gh
Red BSE。
悪戯に最適。真っ赤な画面にパニクること請け合い。
74login:Penguin:2009/01/16(金) 16:39:48 ID:ETSLYpXc
狂牛病
75login:Penguin:2009/01/16(金) 21:15:48 ID:ZLlCLvhR
>>72
またって・・・・w やっぱ俺が悪いのか?wwc
76login:Penguin:2009/01/16(金) 21:19:32 ID:D77a82/F
草叢にトイレ、ということは>>75は今公園にいる。
まあ、これぐらいの推理は朝飯前だよ。
77login:Penguin:2009/01/16(金) 21:54:39 ID:ZLlCLvhR
お前ら軽い鳥好きだろ これどうだ?
http://www.slitaz.org/en/

* Root filesystem taking about 80 MB and ISO image less than 30 MB.
* Ready to use Web server powered by LightTPD with CGI and PHP support.
* Browse the Web with Mozilla Firefox or Retawq in text mode.
* Sound support provided by Alsa mixer, audio player and CD ripper/encoder.
* Chat, mail and FTP clients.
* SSH client and server powered by Dropbear.
* Database engine with SQLite.
* Generate a LiveUSB device.
* Tools to create, edit or burn CD or DVD images.
* Elegent desktop with JWM running on the top of Xvesa (X server).
* Homemade graphical boxes to command line utilities.
* More than 440 packages easily installable from the mirror.
* Active and friendly community.
78login:Penguin:2009/01/16(金) 22:12:53 ID:oiOrXJBH
はっきりいって軽いディストリを求めているヤシって異様に多いな。
linux関連のblogをみても、軽いことが第一のディストリの選択条件に
してるヤシが多い。
ディストリを選ぶときの見どころはそれだけじゃないだろ。
軽いことはいろいろある選択条件のひとつに過ぎない。
軽けりゃなんでもなんでもいいってヤシはwin95でも使ってろよw
79login:Penguin:2009/01/16(金) 22:16:36 ID:NtSp+AOG
俺は自分が楽できることを最優先で選んでるから、結果的にOpenSUSEだなぁ
ハードウェアの公式対応は最速に近いし、各種バイナリも最新が手に入りやすい
し、Fedoraほど人柱でもない

重いってみんな言うけどそんなに重くない・・・よね?
80login:Penguin:2009/01/16(金) 22:48:19 ID:oi6dEBSL





                 D e b i a n 最 強 伝 説 ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! 1




81login:Penguin:2009/01/16(金) 23:01:08 ID:r0maMZN6
Debianユーザーは意地悪な人ばっかりだもんな。
82login:Penguin:2009/01/16(金) 23:08:27 ID:uSfHD1Kl



V i n e 最 低 伝 説 ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! 1
83login:Penguin:2009/01/16(金) 23:16:41 ID:oi6dEBSL
>>81
なにをされたかこれっぽっ〜ち☆ミ も見当つかないけど
よっぽど辛い目にあったんだね







          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /              \
    /    /            i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                   ノ
    丶_              ノ
84login:Penguin:2009/01/16(金) 23:22:14 ID:r0maMZN6
>>83
単にDebianスレを見て思っただけのことなんだけどね。
85login:Penguin:2009/01/16(金) 23:24:17 ID:3xOcUpr/
なんだネタか
86login:Penguin:2009/01/16(金) 23:36:22 ID:oi6dEBSL
>>84
もういいんだ・・・
本当は辛いことがあったんだろ?
無理に強がらなくてもいいんだぜ。゜( ゜^∀^゜)゜。
87login:Penguin:2009/01/17(土) 00:12:07 ID:9Re8bKUR
古いモニタも過ルーク認識してドライバ当ててくれるかるいでぃすとりおしえてくれよん
88login:Penguin:2009/01/17(土) 00:20:36 ID:PUB/1Wpl
>>87
PCLinuxOS,Mandriva
89login:Penguin:2009/01/17(土) 10:05:37 ID:DyErn8ng
OpenSuSEの何がいいのか理解できない。
何でこんなものが欧州で主流なのか。

何でハイスペックPCにわざわざLinux入れる必要があるのか。
90login:Penguin:2009/01/17(土) 10:16:34 ID:DyErn8ng
>>78
Linuxから「軽い」と「無料」をとったら、GNU教のキモイ思想しか残らないだろ
91login:Penguin:2009/01/17(土) 11:07:05 ID:67DVv41m
>>90
最近のlinuxはちっとも軽くないし、軽さを指向してもいない。
92login:Penguin:2009/01/17(土) 12:20:58 ID:tbDGEWHz
>>81
工作員乙
93login:Penguin:2009/01/17(土) 12:50:54 ID:g/tilv4x
>>89
 俺みたいなCUIがほとんど使えない素人でも簡単に使えるしハードの対応も速い。
 プロプラバイナリが揃ってて「Linux対応だけどSuSE対応じゃ無い」ものはほぼ無し。

 それにハイスペックPCだからってWinで使ったらLinuxより面倒だ。
94login:Penguin:2009/01/17(土) 14:29:46 ID:DyErn8ng
1年前、一度OpenSuSEをVMwareに入れて試そうとしたが、インストーラすら起動しなかった。
(こう言うと、HDD入れ替えて実機で試せとかいうやつが居るが、
そこまでしてLinuxを使いたいわけじゃないから。)

LiveCD版から何とかインストールはできたが、
パッケージマネージャが使いにくくて訳わかめ。
結局、それがウンザリして消した。




95login:Penguin:2009/01/17(土) 16:19:00 ID:JNgYsm8k
suse欧州で人気ってのはもう過去の話だろ
今やubuntu様が万国共通の一番人気ディストリ
日本で人気の高かったfedroraもsuse同様
ubuntu様の登場とともに右肩下がりの傾向にある
ubuntu様に敵なし

U B U N T U 最強

96login:Penguin:2009/01/17(土) 16:23:13 ID:JNgYsm8k
ミス
fedrora→fedora
97login:Penguin:2009/01/17(土) 17:16:10 ID:xv7MljtA
>>95
Ubuntuが圧倒的なのは同意するが、suseだって外ならは人気だろう

DistroWatch.com: Put the fun back into computing. Use Linux, BSD.

http://distrowatch.com/


あと今更だが、こんなの見つけた
Project Jaris

http://jaris.jp/
Japanese Solarisだって。Japanese Linuxはないのかなwww
98login:Penguin:2009/01/17(土) 18:54:32 ID:iRUnB37O
>>89,97
OpenSUSEやSUSEは欧州で主流じゃないよ。
原産地の因果関係があるから少しくらいはなにかがあるかもしれないけど、フランス下院とか
ずっと下這い横這いよ。

日本は少し前まで諸外国よりRedHat系やSUSEを有難がってた変な国だから
日本の方が欧州よりSUSEを使ってたりしてね。
99login:Penguin:2009/01/17(土) 22:19:47 ID:WSK5dt2O
SUSEはどういったユーザーに向いてるんだろ
重いので高スペックのパソコンが必要・・・
GUIで色々設定できるけど、多機能すぎて使いこなすのが大変・・・
中級ユーザー向き?
100login:Penguin:2009/01/17(土) 22:29:18 ID:/HpCmDbu
河童セレから
CPU E1500、mem 2GB にしただけで
重たかったUbuntuが、サクサク動くようになったよw
101login:Penguin:2009/01/17(土) 22:55:08 ID:g/tilv4x
>>99
 俺みたいなVista代替のクライアントOSが欲しい自作PCユーザーにはメリット
多いと思うけどなー
 基本的に最新パーツばっかり使うから、ハードの対応が速いのが一番有難い。
102login:Penguin:2009/01/17(土) 23:13:54 ID:WtAjXg2F
常に最新パーツを追いかけるLinuxユーザって何か新鮮w
103login:Penguin:2009/01/17(土) 23:48:26 ID:HEJOVEjD
>>99>>101
最近知り合いに頼まれてPC3台程組んだけど、全部openSUSE入れて渡したよ。
今自作するならトータル3〜4万のPCでもサクサク動くし
手持ちの古いPCに入れるんじゃなければ有力な選択だと思う。
104login:Penguin:2009/01/17(土) 23:59:15 ID:InnNL8s3
>>102
元*BSD使ってた俺から見たら別に普通のことだと思うが
まあ安定とは縁遠くなるのは確かだけどね
105login:Penguin:2009/01/18(日) 00:12:20 ID:FHouPcJO
>>104
なんで今はLinuxなんですか?
106login:Penguin:2009/01/18(日) 00:15:28 ID:j3ElY2VI
欧州ってより地元ドイツぐらいだろsuse強いところ
http://www.google.com/trends?q=ubuntu%2Csuse&ctab=0&geo=DE&geor=all&date=all&sort=0
だが反比例するかのように今ではubuntuに検索数抜かれてる
mandrivaも地元フランスとConectiva絡みでブラジルに強いとされているがubuntuより人気ない
もうさubuntu最強なんだからおすすめはubuntu一択にしろよ
107login:Penguin:2009/01/18(日) 00:19:38 ID:QjVrWSJr
逆に俺は積極的にUbuntuを勧める理由がワカラン
最新パーツ突っ込んだらトラブることが多かったし(特にVGA周り)設定関連が
SUSEやMandrivaより貧弱で、結局「わかりやすい」を売りにする割にconf手書き
ばっかりとか。

ちょっと古めのPCで使う程度ならMandrivaが一番楽だと思うんだけどなぁ。
「シェアが多いから最強です」ならWindowsが一番だろう
108login:Penguin:2009/01/18(日) 00:20:54 ID:3F0usc90
>>106
だが断る。
109login:Penguin:2009/01/18(日) 00:22:26 ID:3F0usc90
>>107
全くその通りだよね。
110login:Penguin:2009/01/18(日) 00:27:14 ID:anemtUaH
♪ /⌒ヽ.∩
  r( ^ω^ )ノ _   まんどり婆〜♪
111login:Penguin:2009/01/18(日) 00:51:01 ID:XB/kfGdl
つか日本だと今だに根強いfedora人気が謎
2007年の時点では検索数ubuntuを超えるときもあったし
ここまで人気あるのは日本だけじゃなかろうか
112login:Penguin:2009/01/18(日) 01:16:42 ID:rBUBQOGr
>>111
日本人は、ミーハーでブランド好きだからね・・・
実は隠れ開発者が多いって落ちもあるのかも知れないけど・・・まあ無いよね

それでも最近はFedora薦める雑誌や記事減ってきてるよね
Ubuntuのオレンジに比べると、Fedoraは青で見た目綺麗だから、雑誌映えはするんだけどねw
どうせならUbuntu-jaは、デフォルトで格好いい画面にでもすればいいのにね
113login:Penguin:2009/01/18(日) 01:32:13 ID:0s6pgw2h
>>105
会社辞めたから
114login:Penguin:2009/01/18(日) 01:59:53 ID:rBUBQOGr
>>113
使い慣れたFreeBSDよりも、Linuxを選んだのはなぜ?
115login:Penguin:2009/01/18(日) 02:43:55 ID:0s6pgw2h
>>114
自宅PC機材だと比較的新しいものが多くて対応が面倒になったから
ってなんだこの問答
116login:Penguin:2009/01/18(日) 03:34:13 ID:lxpON2Fi
>>111-112

ここ数年でGNOMEに慣れちゃった人が多いんじゃないかい?
Mandriva/OpenSUSEはKDEの印象が強いよね。
GNOMEだとUbunut/Fedoraになる。

俺もそう。GNOMEに慣れきっちゃって
KDEもVISTAもMacOSも似たように見える。

117login:Penguin:2009/01/18(日) 04:08:46 ID:P3VPRn0B
>>116
滅茶苦茶な筋立てと設定で語るな、気持ち悪い。

gnomeの意味不明な持ち上げが多いと思ってはいたが
やっぱりgnomeはダメだったぞ。
やぼったいデスクトップの代表格。
だから持ち上げてたんだろ。

vineやgentoo持ち上げてた理由と一緒なんだろうな。
貶めたいから不出来な輩を使わせようとする腹だったんだろ。
118login:Penguin:2009/01/18(日) 04:15:17 ID:P3VPRn0B
一応訂正しておこう、gentooは不出来というより
使うのに異様にスキルの必要なディストリって意味な。

常用者じゃないぞ、未経験者には厳しいって意味な。
119login:Penguin:2009/01/18(日) 07:51:51 ID:dolG7v/e
Linuxってさあ、無線LANやBluetooth使う時圧倒的に不便なんだよね
周辺機器との対応も良くないし。何で使うの?
120login:Penguin:2009/01/18(日) 08:20:56 ID:7+aX4wP4
>>119
なら、何でここに来てるの?w
121login:Penguin:2009/01/18(日) 09:01:29 ID:dolG7v/e
ふと疑問に思ったから聞きにきたんだけど
122login:Penguin:2009/01/18(日) 09:40:22 ID:P3VPRn0B
>>119
Linuxで無線LANやBlueToothを使うと圧倒的に便利だから。
123login:Penguin:2009/01/18(日) 11:02:42 ID:ScXbMvWm
>>122
何処が?具体的に
124login:Penguin:2009/01/18(日) 11:14:28 ID:P3VPRn0B
>>123
不便なWindowsという不便なOSを使ってないのが一番の理由だろ。
Linuxみたいに楽ができるOSは他にないな。
125login:Penguin:2009/01/18(日) 11:50:08 ID:I9uZuywC
何が楽なのか答えろ。
どうせ、設定ファイルでなんでもできるとか言うんだろ。
126login:Penguin:2009/01/18(日) 12:04:42 ID:P3VPRn0B
年々できることが減ってきてるOSがお気に入りだからって僻むな。
127login:Penguin:2009/01/18(日) 12:16:42 ID:vz0LmbOf
キモッ
128login:Penguin:2009/01/18(日) 12:20:57 ID:ScXbMvWm
だからLinuxの明確な利点を答えて欲しいんだけど
129login:Penguin:2009/01/18(日) 12:24:54 ID:RzarFN/V
どうせ煽りたいだけだろ。
130login:Penguin:2009/01/18(日) 12:37:35 ID:0s6pgw2h
>>128
何と比較しての利点よ?
Windows(笑)ですか?
131login:Penguin:2009/01/18(日) 12:50:54 ID:HDEjuUUV
好きな車に乗ればいいんだよ

好きなOSでいいんだよ

OSなんかよりユーザーしだいなんよ


                          みつを
132login:Penguin:2009/01/18(日) 12:56:26 ID:I9uZuywC
OSもユーザーも気持ち悪いのがLinux
133login:Penguin:2009/01/18(日) 12:59:06 ID:RzarFN/V
やっぱり煽りたいだけか。
134login:Penguin:2009/01/18(日) 13:14:34 ID:vz0LmbOf
イケメン向けのディストリってありませんか?
135login:Penguin:2009/01/18(日) 13:45:08 ID:0s6pgw2h
PC触るのやめればいいんじゃね
136login:Penguin:2009/01/18(日) 14:20:08 ID:hrEU0PKb
XPを軽量インストール、不要サービス無効化、BlackBoxをシェルとして使う等をするとメモリ使用量が80MBなんですが、
これ以下のメモリ使用量の鳥で一番いいのはどれです?
137login:Penguin:2009/01/18(日) 14:26:20 ID:rU3rrCoj
どれ使ってもだいたい一緒。
"軽量インストール、不要サービス無効化、BlackBoxをシェルとして使う等"
に相当することをやればいいだけ。
138login:Penguin:2009/01/18(日) 16:15:51 ID:53WILi7b
>>136
GUIをまともに使いたいのなら、XPが一番良いよ
LinuxでもDSLとかPuppyとかあるにはあるんだけど・・・
139login:Penguin:2009/01/18(日) 16:38:28 ID:Fi7LL3GZ
>>136
U-lite
素のまま(日本語化)で86MBだから。
140login:Penguin:2009/01/18(日) 17:48:46 ID:I9uZuywC
キツいスペックスレで拾ってきたやつ。これで40MB台はいけるはず。
http://wiki.dennyhalim.com/ubuntu-minimal-desktop
http://wiki.dennyhalim.com/debian-minimal-desktop-installation
141login:Penguin:2009/01/18(日) 19:58:01 ID:LZGxfCnr
Pentium III-450MHz・128MBあたりの
ノートパソコンにOSを入れて配布しようと思うのですが

どのディストリビューションを選べば良いでしょうか?

Ubuntuのデスクトップ版が良いのですが
オーバーしすぎですよね…

小中学生でも使える用に簡単なGUIが希望です
お願いしますorz
142login:Penguin:2009/01/18(日) 20:21:52 ID:7+aX4wP4
Ubuntu系だけど教育用と言う事でEdubuntu何てどうかな?


143login:Penguin:2009/01/18(日) 20:22:56 ID:5/JEcp4K
>>141
小中学生でも使える用に簡単なGUIにするために、重たくなっているんだが
144login:Penguin:2009/01/18(日) 20:33:57 ID:DK8lhKWh
>>142
メモリ128MBでGNOMEやKDEは動きません。
145login:Penguin:2009/01/18(日) 20:43:44 ID:7+aX4wP4
軽いって事でEcolinux,Puppyとか?
146login:Penguin:2009/01/18(日) 21:53:17 ID:I9uZuywC
これが・・・ うぶんつ脳って奴か・・・!
147login:Penguin:2009/01/18(日) 22:22:47 ID:j3ElY2VI
U B U N T U 最 強 ! !
148141:2009/01/18(日) 22:25:04 ID:LZGxfCnr
今キツいスペックスレを見て来ました
Puppy・Wolvix・Damn Small

Ecolinuxも良さそうですね
しかしマルチメディア機能を付加すると重くなる…?

この中ではどれが簡単でしょうか
149login:Penguin:2009/01/19(月) 02:25:08 ID:G7ZKQjDr
ecoだとLiveCDからのインストールになるから
そのスペックだときつくないかな
xubuntuのAlternateCDからのインスコおすすめ
150login:Penguin:2009/01/19(月) 18:12:34 ID:gBbJDGbc
age
151login:Penguin:2009/01/19(月) 19:51:44 ID:u3nZ1CPw
UbuntuとFedoraどっちが良い?

CPU:Intel Atom N270 @ 1.60GHz
メモリ:1013.7MB
ネット環境:EMOBILE D02HW
152login:Penguin:2009/01/19(月) 19:59:26 ID:Yb4SPVli
どっちもどっち
153login:Penguin:2009/01/19(月) 20:48:53 ID:peevhTEP
>>148
軽いと言っても体感的に感じ方は人それぞれだから
どれでも良いから一度使って見るのが一番分かりやすいと思うよ
EcolinuxよりEcolinux lightの方が軽いと思う
154login:Penguin:2009/01/19(月) 21:07:45 ID:JbQROvmb
>>151
Ubuntuはわかんね
Fedoraは地雷、ダメ、産廃
155login:Penguin:2009/01/19(月) 21:10:15 ID:l5IPid2x
>>148
そのスペックだとDSLじゃねぇ?

Puppy:オンメモリで快適なんでメモリが少ないと不安。
Wolvix:マイナー過ぎて不安。
Eco:インストールの推奨環境以下なんでインストール自体が不安。
DSL:スペックは十分だが、パッケージが古めなので後から色々やりた場合に不安。

そこそこスキルがあるなら>>140にあるUbuntuの最小構成インストールもお勧め、
日本語サポートとお好きのWMまたは、LXDE等の軽いDE環境をぶち込めば、
余計なパッケージ入れずに軽い環境作れる。
156login:Penguin:2009/01/19(月) 21:35:18 ID:slQZn8pU
そんなことするぐらいならSlackware入れたほうがシンプルだろ。
157login:Penguin:2009/01/19(月) 21:40:18 ID:m3mjHWtl
全然シンプルじゃねえよ
158login:Penguin:2009/01/19(月) 21:50:53 ID:qmB0sUcO
>>151
crunchbang

EcoLinuxみたいなもん
159login:Penguin:2009/01/19(月) 22:21:48 ID:l5IPid2x
>>158
crunchbang <-これおもろいな。
Ubuntuをminimalインスコして、そっからcrunchbangの
環境を一気に作ってくれるシェルスクリプトを用意してる。
ちょっと工夫すればどんな環境でも簡単に作れるね。



160login:Penguin:2009/01/19(月) 23:04:13 ID:LS8AjbvW
>>159
ubuntuliteも同じ。
かなり軽いよ。
161login:Penguin:2009/01/19(月) 23:26:36 ID:e3nUT1E2
PIII 600Mhz メモリー128Mのノートを使ってる俺としては
とりあえずDebianのXfceバージョンを試してみろといいたい。

こいつはなかなか軽くて拡張性にも優れている。
DSLやPuppyで動いた!って満足するのも最初の数日で、
結局いろんなアプリも試したくなる。ネットだけでいいって言う
ユーザーじゃなければ簡単に色々インストールできる方が快適。
駄目だったら違うのを試せばいいだけ。経験は無駄にならない
162login:Penguin:2009/01/20(火) 00:31:09 ID:qcXnZtPC
DebianにするぐらいならSlackware使うわ、俺。
163login:Penguin:2009/01/20(火) 06:40:14 ID:6NMGec33
国際的、先進的、簡易的、将来性、利便性、軽量性
これらすべてを含んだディストリは、
xubuntuしかなかろう
164login:Penguin:2009/01/20(火) 07:30:03 ID:VIAAQKL3
>>162
それはお前だけだろw
165login:Penguin:2009/01/20(火) 07:51:08 ID:OltnJDVH
>>161
>PIII 600Mhz メモリー128Mのノートを使ってる俺としては
>とりあえずDebianのXfceバージョンを試してみろといいたい。

それもいいが、blackboxをすすめたい
166login:Penguin:2009/01/20(火) 10:44:40 ID:Q1V0wJ7q
fluxboxじゃなくて?
167login:Penguin:2009/01/20(火) 11:26:39 ID:+ug8RDdw
archお勧め
168login:Penguin:2009/01/20(火) 14:57:34 ID:3sRhEXUM
backtrackはどう?
169login:Penguin:2009/01/20(火) 16:10:19 ID:2c7yGwgV
>>168
用途が特殊すぐる。w
170login:Penguin:2009/01/20(火) 16:24:14 ID:1IrGTXdP
>>168
 一応主要なKDEアプリは一通り揃ってる上に超軽いから、USBメモリにいれて日本
語化したらすごい便利だべ
 実際動作チェックとかゴニョゴニョな用途に役立つ。


 いやまぁ「BackTrack」アプリはまぁアレでソレだけどさw
171141:2009/01/20(火) 17:40:34 ID:sNXPxO8/
ubuntu lite が良さそうですが128Mなので心配です
Xbuntu の方が軽いのでしょうか

Ecolinux lightは初心者には向かないようなので、、、

Debian Xfce というのは日本語公式パッケージに入っているのでしょうか

どれもが重いとなるとDSLになると思うのですが
どのような不具合が出るのですか
172login:Penguin:2009/01/20(火) 17:44:53 ID:VZjjA6oV
>>171
迷ってるなら実際にインストールしてみようよ。
Let's install :d
173login:Penguin:2009/01/20(火) 17:50:35 ID:eDdZIR5B
>>171
CD起動できる鳥は実際にインストールする前にいくらでも試せるじゃん。
CD-R代ケチってのか?
174login:Penguin:2009/01/20(火) 17:55:53 ID:sNXPxO8/
いえまだPCは購入していないので…
175141:2009/01/20(火) 18:27:18 ID:sNXPxO8/
使用が困難なOS・スペックであれば最低どの程度の
スペックとOSを搭載するのが一番良いのでしょうか

用途は
必須 文章作成・インターネット・音楽再生
出来た方が良い FLVなどの軽い動画再生

最終希望 ニコニコ動画のスムーズな再生
176login:Penguin:2009/01/20(火) 18:29:25 ID:PTixZxUI
xubuntuってみんななんて読んでる?

俺は「ずぶんちゅう」だぜ!カッコいいだろ!!
177login:Penguin:2009/01/20(火) 18:34:02 ID:7RVvOBO9
ubuntuは入ってるソフトがほんとに使えるものばかりだし、
日本語環境も容易に導入できる。けど、GNOMEとか
デスクトップ環境はいらないからWMを色々変えたりしたい。
そんな俺におすすめのディストリ教えてください
178login:Penguin:2009/01/20(火) 18:46:22 ID:nckHqT0b
Ubuntu Server
179login:Penguin:2009/01/20(火) 18:59:59 ID:3sRhEXUM
flvのデコードは重い
180login:Penguin:2009/01/20(火) 19:06:56 ID:jEwWRxjJ
>>175
これから買うって、いまどき >>141 くらいなら、もうちょっとマシなんでも値段はそんなにかわらないんじゃないかと思うが…
とりあえずCPUのクロックは四捨五入して1GHz、メモリは384MB以上あれば、Xfceかそれより軽いDEのディストリを使う
分にはあんまし苦労しないと思う。

> 出来た方が良い FLVなどの軽い動画再生

FLVてコンテナじゃなかったっけ?

> 最終希望 ニコニコ動画のスムーズな再生

見なかったことにしておくよ。
181login:Penguin:2009/01/20(火) 19:09:51 ID:1IrGTXdP
ようつべはHDになれば重いし、ニコ動はかなりの重量級動画サイトだから、
Netbook程度の性能だと新品でも辛い罠。

動画配信サイトはかなり高性能PCが必要な分野なんだけど、やっぱ一般的には
「いんたーねっとだけだから古PCで十分」なのかな。
182login:Penguin:2009/01/20(火) 19:37:05 ID:Yw44fz8v
>>175
予算を書いた方がいろいろとアドバイスを貰えると思うよ
OSはLinuxじゃ無いけど
スペックや後々のサポート等を考えるとかなり安いと思うけど…
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/6535s_ct/model.html
183login:Penguin:2009/01/20(火) 19:38:16 ID:BDpasxhE
>>177
Ubuntu >>140参照。
CUIインスコと端末から apt-get install が出来るレベルなら、なんも問題ない。
あとは好きなパッケージ入れろい。
184login:Penguin:2009/01/20(火) 19:42:13 ID:ym3KAVEM
>>180
>>181
1GHzぐらいあれば何とか動画サイトが見れそうですね
もう一度検討してみます
185login:Penguin:2009/01/20(火) 20:54:25 ID:WD4lutcd
>>171
ubuntu liteはopenboxだから、xubuntu(xfce)より軽い。
186login:Penguin:2009/01/20(火) 21:19:06 ID:7RVvOBO9
>>183
Ubuntu minimalですね。すごい好みそうです
入れてみようと思います。ありがとうございました

日本語入力はlanguage-support-jaを入れてscim-bridgeをWMの初期起動に加えればおkですか?
187login:Penguin:2009/01/20(火) 22:42:14 ID:7RVvOBO9
あースレチですね、もっとググってみてから別のスレで聞いてみます
188login:Penguin:2009/01/21(水) 01:33:46 ID:Fok4zbgu
LFSより軽くできるディストリビューションある?
189login:Penguin:2009/01/21(水) 10:09:09 ID:lHXGL479
age
190login:Penguin:2009/01/21(水) 17:07:42 ID:IaMHVhQ/
>>188
逆にLFSでどこまで軽く出来るか聞きたい。
191login:Penguin:2009/01/21(水) 17:12:19 ID:4TD4Z1X0
自分はArchだけどLFSとかgentooとかみたいに
自分で一からビルドしながら環境作るのとだと
違うの?
192login:Penguin:2009/01/21(水) 17:37:23 ID:/t5tyTpJ
LFSとかだとCPUに応じてgccの最適化フラグを自分でつけれるから速くなる

こともある
193login:Penguin:2009/01/21(水) 17:48:56 ID:Fok4zbgu
しかしいちいちアプリの導入毎に
最適化フラグなんかちまちまつけてられん。
自分用に作っておいたパッケージは高速性よりも流用性を重視したいし。
194login:Penguin:2009/01/21(水) 18:04:31 ID:i2ODXtVW
gentooなら毎回指定する必要はないでしょ
195login:Penguin:2009/01/21(水) 18:37:14 ID:iDc5b7Gv
gccの最適化より各アプリのconfigureオプションで、
使ってない機能をdisbleしたほうがメモリ消費は抑えられるよな。
gentooはこの辺も手が届くの?
196login:Penguin:2009/01/21(水) 18:42:55 ID:ZvZ6p2nW
>>177
WM色々試したいのならubuntuこそ最適だと思うけどな
*box、JWM、E16など色々揃ってるし導入すれば
ログイン画面のセッションの変更から簡単に変えられる
だけど軽量wmって日本語化に難ありっていうかめんどいし
とにかく軽くって考えなら:で*boxなどでいいかもしれんが
便利さや簡単さなども必要ならまずxubuntuからのほうがいいかも
197login:Penguin:2009/01/21(水) 18:55:32 ID:T8SQqGl1
>>195
Gentooはconfigureオプション指定しなくても一括or個別に
各アプリの機能を有効/無効設定ができるよ。詳しくはUSEフラグでググれ。
LFSには無い機能だね。
198login:Penguin:2009/01/21(水) 19:06:48 ID:Flfovap3
>>196
UbuntuはそういうWMは全部サポート対象外で
リリース時にsidあたりから取ってきてそれ移行はメンテされてなくないか?
199login:Penguin:2009/01/21(水) 19:15:27 ID:kkaQHUaW
>>196
Ubuntuしか使ったことないうぶん厨乙
200login:Penguin:2009/01/21(水) 20:30:16 ID:xGfCao3o
Red Hat Linuxって言おうとしたら、Red Hot Linuxって言ってしまった。
オワタ
201login:Penguin:2009/01/21(水) 20:32:04 ID:4PfaVSd1
>>140の方法でUbuntu最小インストールから構築したら、日本語化が多少簡単なぐらいで
殆どdebianの変わりない罠。


slim入れたら、ログイン画面の背景がdebianの渦巻きそのまんまだしw
202login:Penguin:2009/01/21(水) 21:12:46 ID:iEs0UyZq
Gentooはデフォのコンパイラオプション + 全体としてのコンパイルフラグ(例えばシステム全体でgnomeをサポートとか)
に加えて、各パッケージ毎にもコンパイルフラグを設定できる
さらにパッケージ毎にコンパイラオプションを変える事も可能(特定のパッケージだけ -O3 にするとかね)
それどころか、コンパイラ自体についてもパッケージ毎に gcc と icc を切り替える機能が備わっている
203login:Penguin:2009/01/21(水) 21:40:02 ID:GEzQ96MT
Gentooの痒い所に手が届くのと資料の豊富さはマジハンパネェっす
204login:Penguin:2009/01/21(水) 22:01:16 ID:Fok4zbgu
Gentooのそのエネルギーはどこからきてるんだろう…
205login:Penguin:2009/01/21(水) 22:23:27 ID:Uj8DlMWS
ubuntu以外使っても
ubuntuの良さがわかるだけだろ
206login:Penguin:2009/01/21(水) 22:36:29 ID:d3V8MId/
ウチのPCでは明らかにUbuntuよりもMandriva系の方がきっちり動いてくれる。
207login:Penguin:2009/01/22(木) 00:11:27 ID:W3HDjNep
Gentooの考え方にはとっても引かれるんだけど、
いざ入れるとなるとArchでいいやと思ってしまう…。
とはいえArchのあのインストーラは改善の余地ありまくりだなぁ。
208login:Penguin:2009/01/22(木) 00:14:58 ID:YCdz2Lm1
>>206
 Mandrivaは無冠の帝王だと思う。
 完成度が非常に高くて使いやすいけど、日本語の紹介がほとんど無いので
存在自体が知られていないような・・・。
209login:Penguin:2009/01/22(木) 00:26:56 ID:UqbHd+sI
なんでGentooとArchってよく対比されるんだろう。
日々アップデートなところくらいしか共通点ないと思うんだけど。
それならDebian sidの方が近い気がする。
210login:Penguin:2009/01/22(木) 00:27:59 ID:iEkqPCBx
Archのインストールってすごくシンプルだしあれで十分だと思うんだが。
211login:Penguin:2009/01/22(木) 00:37:48 ID:eXBFAycH
>>209
Debian sidと違って、”一応”ArchとGentooはstableだからじゃない?

インストーラーを改善する ≒ 全体的に普通のディストリに近づいていく
(インストールが難しい物の中には、わざと敷居をあげているものもあるらしいよ)

で、丁度中間くらいのが欲しいんでしょ
Debian testingあたりで手を打ったらどう?
212login:Penguin:2009/01/22(木) 00:52:38 ID:UqbHd+sI
でも公式サイト見た感じではArchでtestingに入るのって
一部のパッケージだけで後はいきなり落ちてきてないか?
だから一部experimental経由だけど後はいきなり落ちてくるsid
みたいな最先端好き御用達のイメージがある。

213login:Penguin:2009/01/22(木) 02:02:45 ID:J8PFQZpn
arch使いが両方の共通点を考えてみた。

・スクラッチから作られていて元になるディストリが無い
・独自のパッケージ管理システムを採用している
・ローリングリリースで、ディストリ自体にはバージョンの概念がない
・最初は空っぽで自分が欲しいパッケージを追加していく
・リポジトリのパッケージは常にわりと新しい物になっている

この辺が何となく似ているからよく対比されるんだと思われ。
214login:Penguin:2009/01/22(木) 02:22:35 ID:bkxpv5YI
>>213
それはArchとsid?それともArchとgentoo?
ちなみに自分はgentoo使ってますが、stableのパッケージは意外と古いっす。
firefoxも最近になってやっと3になったし、KDEもまだ3.5デス。

ArchとDebian sidって、安定版かどうかは置いといて、中身的には似たような感じ?
Arch使ったことないから知りたいんだけど、Debian sidではなくArchを使うインセンティブって何かあるんですか?
215login:Penguin:2009/01/22(木) 02:26:54 ID:HAUzc8Vh
>>213
gentooのパッケージは新しくねーよ
むしろetch並に・・・・
216login:Penguin:2009/01/22(木) 02:46:11 ID:pyykb7GQ
>>215
ebuildの中に新しいのも古いのもガッツリ入ってるじゃん。
正直どのディストリよりも最新のパッケージ入れるのも古い安定したの
入れるのもさらに古い慣れたの入れるのもその人次第じゃん。

gentooはそういう柔軟性がやりすぎだろって言いたくなる位ある。
だからgentooだからパッケージ新しくないってのは間違いだと思う。
217login:Penguin:2009/01/22(木) 02:47:07 ID:J8PFQZpn
あら、そうなのか。gentooスレ見てたらKDE4とか結構新しいパッケージの話題も
見た気がするんだけどstableリポジトリの話じゃなかったのかな。

自分はgentooのデフォルトの空っぽ具合とディストリの再インストールが必要ないあたりに惹かれて
入れようと思ったけどビルドが面倒なのでarchにしたらはまってしまった感じ。
218login:Penguin:2009/01/22(木) 02:49:22 ID:HAUzc8Vh
>>207
俺も最初はそう思ったけど。
Archのインストーラーは一種の魔除け
アレがあるからレベルの低すぎるユーザーをコミュニティーから
排除できてそれなりのレベルで話が進んでいく

>>214
Debian sid >> 危ないものを恐る恐る食べる
Arch    >> 食べる気がないのなら帰れ
これくらい違う。

一部の上層デベロッパーだけがパッケージを管理するのではなく
幅広くユーザーコミュニティーを取り込んでパッケージシステムを
構成しているArchはLinux of Linuxといえる。
こんなことをしたら制御の効かないとても不安定な鳥になってしまいそうだけど
奇跡的に?Archパッケージは比較的安定して使える。(実用に耐える)
見方を変えればアンオフィシャルレポジトリを積極的にコントロールして
突っ込んでるだけとも言えるがLinux自体が元もそういうもの
219login:Penguin:2009/01/22(木) 02:52:46 ID:HAUzc8Vh
>>216
でもたいがいマスクされてない?そりゃソース管理だけなんだから
ソースが存在するものはgentooに含まれるといっても過言ではなくなる。
でも、決め付けはよくなかったな
220login:Penguin:2009/01/22(木) 03:05:36 ID:mxYDDiKK
とりあえずArchやGentooも活気があることが分かって安心した
221login:Penguin:2009/01/22(木) 03:10:08 ID:HAUzc8Vh
一部の人間がgentooもArchもすべての鳥を試してるだけの気がw
222login:Penguin:2009/01/22(木) 03:22:31 ID:rbi40noT
Gentooのインストール(インストーラ)ってArchより簡単なの?
223login:Penguin:2009/01/22(木) 03:28:41 ID:mxYDDiKK
>>222
Gentooのインストールは手動でコマンドを打って行います。
CDはブートしてコンソールが出るだけ。

ただ、かなり丁寧なドキュメントがあるので意味が全く分からなくても
とりあえずドキュメント通りにコマンド打ってれば一応インストールはできる。
そういう意味でどっちが簡単かは微妙かと・・w
224login:Penguin:2009/01/22(木) 03:43:32 ID:rbi40noT
>>223
なるへそ。

Arch は新しいパッケージがガンガン下りてきて古いパッケージがどんどん消えていく。
いちおう古いパッケージのミラーはあるにはあるけど、ついつい忘れてしまう。
いま、KDE3-i18n-jaがなくなってたのでソース取ってきて自分でパッケージ作りながら、
「ああ、古いパケのミラー探してなかった、おれってバカ」と思っている。
225login:Penguin:2009/01/22(木) 04:00:15 ID:tpVDWMp6
荒れずにこれだけ続くのは珍しいと思ってしまった
226login:Penguin:2009/01/22(木) 04:20:44 ID:lHytIolx
本来このスレであってほしい流れだよね
まあ時間帯的に「信者」「食わず嫌い」とかのお子様がいないだけかと…w
227login:Penguin:2009/01/22(木) 10:09:03 ID:3pEPdSGL
http://www.desktoplinux.com/

ただいま投票実施中

前回の結果はこちら
http://desktoplinux.com/files/misc/2007-distributions.jpg
228login:Penguin:2009/01/22(木) 15:00:35 ID:4+9++fAr
うぶん厨ムカつくから投票するか
229login:Penguin:2009/01/22(木) 17:19:03 ID:HAUzc8Vh
>>227
gentooのシェアからしてかなりry
230login:Penguin:2009/01/22(木) 17:20:26 ID:mxYDDiKK
まあ複数回答できるから案外こんなもんじゃないの
231login:Penguin:2009/01/22(木) 21:03:52 ID:W3HDjNep
>>221
まさに私もそれw
Linux=インストールにばっちり当てはまってるよ。
232login:Penguin:2009/01/22(木) 21:37:08 ID:iEkqPCBx
インストール作業が面倒な俺はずっとArch使ってる。
バージョンアップないから楽だよ。
233login:Penguin:2009/01/22(木) 23:26:04 ID:pyykb7GQ
>>232
同じ理由でGentooを
234login:Penguin:2009/01/23(金) 01:12:24 ID:or5Q8FPM
そう思ってArchとか入れるんだけど
細かな作法の違いが面倒になって
結局また元の巣(Debian)に帰るのです…。
235login:Penguin:2009/01/23(金) 02:27:15 ID:PnGykQKB
確かにメジャーバージョンのアップグレードは
面倒に感じるようになってきた
でもその二つは俺には敷居が高すぎるんだよなあ…
(わがままなこと言ってるのは自覚してる)
236login:Penguin:2009/01/23(金) 02:39:44 ID:Vn5MPa5f
>>232
ただ、ときどき他のディストリを使ってた時の、ディストリのバージョンアップにワクワクしてた
いたいけな自分を懐かしく思うときもある。
237login:Penguin:2009/01/23(金) 03:11:32 ID:s+y1Re/J
最近やたらとArchがラクダとか言っている人いるけど
楽なのがいいならetchとかVineでいいでしょ
進化もしないけどバージョンアップもしないから重くもならない。

なにも考えずにArchをアップデートして楽とかいってるのは
単にラッキーか、何も考えてないて使いこなしてると思ってるだけ。
次から次へと最新パッチを落としてくるArchの管理が楽なわけないじゃん
ほぼ全自動でパッチを当ててくれるってことと、パッケージを自分で考えて
管理するのは意味違う。Archのローリングアップグレードをセキュリティー
のパッチか何かと勘違いしてるんじゃないのか?
238login:Penguin:2009/01/23(金) 09:41:06 ID:VvQiN1NY
ubuntuubuntuうるさい奴らが多いけどよ、
実際問題Debianと大してちがわねーじゃねーか。

最新版使えるのに安定していますって、、
バグ放置でリリースしといてよく言うわ!
239login:Penguin:2009/01/23(金) 14:22:42 ID:LM4y7C50
どんなバグ?
240login:Penguin:2009/01/23(金) 22:25:51 ID:k5KGs1FD
>>237
もうVineは死んだディストリだよ

Archって何も考えずにただアップデートしてたら、そのうち動かなくなるようなものだよね?
241login:Penguin:2009/01/23(金) 22:26:04 ID:CZkPoXZ6
業務でRHEL使ってる漏れは
練習用には遷都使えばいいのか?
242login:Penguin:2009/01/23(金) 22:33:37 ID:IC+0dXmg
>>240
死にそうで死なないのがVine
氷河期でも死に絶えなかったゴキブリみたいなもの。
243login:Penguin:2009/01/23(金) 23:20:55 ID:or5Q8FPM
まて。
少なくともゴキブリは繁栄してるぞ。
Vineは・・・。

ところでUbuntuはバグを潰すよりもリリース時期を守ることを優先するんじゃなかった?
バグが嫌なら新バージョン出てから少し待つべきかと。
244login:Penguin:2009/01/24(土) 00:22:53 ID:aY5cQ6n1
debian stableもある意味放置
testing使うぐらいならubuntu使うし
245login:Penguin:2009/01/24(土) 01:10:57 ID:7d2phO4h
stableじゃリリース間隔が、sidじゃ安定性がっていう間を縫って来たのがUbuntu。
リリース間近じゃなきゃtestingはsidより恐いからなー。

ただ、aptがあるのに半年毎にクリーンインスコしてるのが大半のうぶん厨。
ブランチ間のupdateの整合性を取る為、変な力技コマンドを用意してるのもうぶん厨。
246login:Penguin:2009/01/24(土) 01:13:17 ID:8kJ/rxuf
age
247login:Penguin:2009/01/24(土) 01:22:25 ID:eCoNLFmf
うーん、バグまじで恐い

248login:Penguin:2009/01/24(土) 01:30:31 ID:sLlyWZ0j
Ubuntuはリリース間隔が早いといっても、LTSがdebianのstable相当で、
後の半年サイクルはsidの出来損ないが出てくるだけ。
universeはサポート外なので適当にパッケージ放り込むだけ。
249login:Penguin:2009/01/24(土) 01:42:42 ID:+z9ed3Hz
Archのローリング云々はSlackwareのcurrent追っかけと意味的にはどう違うの?
250login:Penguin:2009/01/24(土) 01:44:32 ID:r/SzqrmG
>>245
Windowsの名残で「クリーンインスコ = 安定」って奴等だろ。
sid、arch、gentoo使いは理解不能だろう。
251login:Penguin:2009/01/24(土) 02:23:00 ID:5eJk2IAz
キリスト教右派的なディストリが欲しいんだけど
やっぱりDebian使っとくべき?
252login:Penguin:2009/01/24(土) 02:28:08 ID:rfilogMm
つ「Ubuntu Cristian Edition」
253login:Penguin:2009/01/24(土) 02:32:19 ID:eCoNLFmf
狙いましたね?

254login:Penguin:2009/01/24(土) 02:33:07 ID:36sH80MU
誘導されてきました。

ただいまLinuxを物色中でどこのデスビが良いか情報収集中です。
用途はサーバー(ウェブプログラムのテスト環境)ですが、
おすすめのディストリビューターを教えてください。
できればドライバ関係が充実してるのが良いです。
自分の知ってるディストリビューターはRedHat、Vine、Turbo、ubuntuくらいです。
255login:Penguin:2009/01/24(土) 02:38:48 ID:UrQTQUo3
ubuntuがお勧めだね。ユーザーが多いディストリビューションを
選んでおいてまず間違いは無い。
256ave maria:2009/01/24(土) 02:57:00 ID:ptL5pKyY
>>252 より、うまくいえないし。

257login:Penguin:2009/01/24(土) 03:07:31 ID:VbVIY5SJ
>>254
その目的ならCentOSが良いと思う。どういう物なのかはググって調べて下さい。
それと「ディストリビューター」じゃなくてたぶん「ディストリビューション」
258login:Penguin:2009/01/24(土) 11:32:04 ID:91mFtAQ5
Microsoft、PC需要減で減益 - 最大5000人の削減を発表
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/23/002/
259login:Penguin:2009/01/24(土) 14:08:53 ID:9ZSszPKh
Microsoftよ、おまえもか…w

トヨタみたいだな。
上の賃金をカットすりゃ人員削減は要らないだろ。
内部留保もくさるほどあるだろうし…。
260login:Penguin:2009/01/24(土) 16:01:15 ID:5eJk2IAz
テトリスに特化したLinuxディストリビューションってあります?
テトリス系ゲーム揃えてたり、テトリス系文献のブックマークが最初から揃ってるような。
261login:Penguin:2009/01/24(土) 17:12:40 ID:X3T9OkHs
俺はRogue系のテキストゲームを網羅した鳥があったら入れたい。
262login:Penguin:2009/01/24(土) 21:27:26 ID:j3OrWlaN
linuxデスクトップユーザーの特徴

@インストールしただけで選民思想
Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。
Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い
C黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める
D素人がだのなんだのとwindowユーザーを馬鹿にする
Eカーネルいじればいいだろと無茶を要求
Flinux開発者とのずれを認識できていない
Gwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ  /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /  linuxはめんどくさくて難しい分だけ、
     /|ヽ   ヽ──'   / <  自称プロが悦に浸るためのツールとして最高なんじゃないだろうかwww
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
263login:Penguin:2009/01/24(土) 21:27:43 ID:3tlMiG5q
>>254
テスト環境なら新し目でお手軽なのがいいんじゃないかな。
というわけでFedoraかubuntuをお勧めしてみる。
264login:Penguin:2009/01/25(日) 00:01:36 ID:Tosa0QAH
とりあえず、CD起動してインストールせずにためしてみるってもんかな。
265login:Penguin:2009/01/26(月) 22:17:00 ID:oAvjVo5r
安いAtomベアボーン使って鯖立てようかと思い立ったんだけど
どの鳥がいいんだろうか
なんかNIC認識しないとかそういうオチが待ってそうなんだけども
266login:Penguin:2009/01/26(月) 22:23:18 ID:Moffzgth
今時Linuxで認識しないNICなんて希少価値があって
Winユーザーに高く売れるから心配ない
267login:Penguin:2009/01/26(月) 22:29:24 ID:oAvjVo5r
>>266
了解です、Sir
というかMini-ITXマザーってGbE付いてないことに気が付いた今日この頃
余ってるNICが玄人志向のGbE-PCI2(VIA VT6122チップ)しかないんだけど
Linux界隈ではやたら不評だったようで

おとなしく蟹でも買っとけってことですね
268login:Penguin:2009/01/26(月) 22:34:59 ID:Moffzgth

http://techno-st.net/2008/12/23/linux-gbe-pci2-via-vt6122.html
なにげに、前の記事で、玄人志向 GbE-PCI2 をふつーに使ってしまったが。

意外と、これ使うまでに苦労した。

というか、勝手に自分で苦労してただけなんだが...

まあ、"苦労と思考" だから。



GbE-PCI2 など、VT6122 搭載 NIC を簡単に使うには。

それは、Linux kernel version 2.6.23 以上を利用すること。

たぶん、付けるだけで使えるはず。あくまでたぶん。

Ubuntu や Fedora, openSUSE などは、最新版では普通に対応しているってこと。

問題は、CentOS とか Debian とか、古い kernel を積んでるディストリビューション。

~~~~~~~~~~~ コピペ終わり

使えるじゃね?
つうかー >Winユーザーに高く売れるから心配ない
ここは釣りだから^^;; 
信じちゃいけない 俺は小心者だから騙しきれないよw
269login:Penguin:2009/01/27(火) 00:20:49 ID:XgYLlJqL
age
270login:Penguin:2009/01/27(火) 00:29:51 ID:6ilVcrYb
分かりました。Slackwareを使ってみます。
アドバイスありがとうございました。
271login:Penguin:2009/01/27(火) 01:54:16 ID:H11gbfvY
VIAのNICはWinで使うぶんにはかなり良いんだけど、Linuxで使うと何故か糞遅い
んだよねぇ・・・orz
結局俺の中ではIntelとBroadcom以外は無いことになってるんだけど、スキルが
足りないだけ?
272login:Penguin:2009/01/27(火) 02:08:21 ID:7+GNcFJi
>>271
糞遅いかどうかはともかく、たまーにハマるチップがあるな
新規物じゃなきゃたいてい回避策もどっかに出てるんだが
273login:Penguin:2009/01/27(火) 02:16:48 ID:sH39fr7j
初心者向きってなるとどれでしょうか?
LPIC1の勉強に使いたいのですが・・・
274login:Penguin:2009/01/27(火) 07:12:25 ID:zcGXoUd8
俺もうけます
275login:Penguin:2009/01/27(火) 10:59:19 ID:Aoj6SA3R
>>273
LPIC受けるんなら初心者向きの鳥じゃダメだろ
初心者用の鳥は何にも考えないバカでも使えるから初心者用なんだ
手っ取り早く知識を身につけたいなら、gentooとかを始めて
マニュアル読みまくるのが一番早い。

Debian,FreeBSD,&Gentooこの辺のマニュアルHandBookは読むべき
LPIC1なんて遊んでてとれるレベルLPIC3はまじで大変
276login:Penguin:2009/01/27(火) 12:50:02 ID:zcGXoUd8
ちなみに、Linux100%vol.6が売っていました。ネタ切れかと思いましたが、デスクトップをwin7やMac風にしたりと、豪華さの方で勝負するみたいです。
277login:Penguin:2009/01/27(火) 15:22:55 ID:iEX1Sk/V
>>275
ありがとう、Gentooは初耳です。
Debian,FreeBSDは名前だけ知ってる程度なので
調べなおしてくる。
278login:Penguin:2009/01/27(火) 15:26:37 ID:Aoj6SA3R
>>277
FreeBSDはLinuxじゃないけどマニュアルが昔からしっかりしてた。
*nux系の基礎は共通だから読み物としてあげたけど、Linux の勉強のために
FreeBSDを入れないでね
279login:Penguin:2009/01/27(火) 15:33:40 ID:Aoj6SA3R
>>277
でも、今よく考えたらLPICの問題の例の候補の一番最初は
RHL系のLinuxを想定してたような気がする・・・・

Debian,FreeBSD,&Gentooこの辺のマニュアルHandBookは読むべきだけど
(試すのも価値ある)インストールするんならRHL系のCentOSがいいのかも・・
280login:Penguin:2009/01/27(火) 15:57:46 ID:zcGXoUd8
じゃあCentOSいれます。勿論壁紙はせんとくんで。
281login:Penguin:2009/01/27(火) 17:35:25 ID:iEX1Sk/V
vineかCentOSかなぁってところで悩んでます。
282login:Penguin:2009/01/27(火) 18:22:51 ID:3Jl++H4n
>>281
そんなもので迷うな!
283login:Penguin:2009/01/27(火) 18:34:36 ID:iEX1Sk/V
何故か3つも落としてしまった・・・
284login:Penguin:2009/01/27(火) 18:39:29 ID:Aoj6SA3R
>>283
なかなか素質あるぞ!w
それでいいんだ全部入れてみろ

参考書三冊買うのと一緒だw
285login:Penguin:2009/01/27(火) 18:48:30 ID:iEX1Sk/V
>>284
そうなのか?w
Vine
KNOPPIX(LIVECD)
CentOS(LIVECD)

さて、ちょっと触ってきます。
286login:Penguin:2009/01/27(火) 18:52:55 ID:Db9eURVp
LPICはrpmとdpkgコマンドの出題があるから両方知らんと駄目っすよ。
インストールに関しての出題は無いと思ったので
LiveCDでコマンド確認、設定ファイル、ログファイルの場所を確認出来れば十分かと。
LPIC対策でFreeBSD,Gentooはいらんと思います。
287login:Penguin:2009/01/27(火) 18:56:21 ID:7+GNcFJi
gentooは別の意味で楽しいけどね
288login:Penguin:2009/01/27(火) 19:51:16 ID:iXWkTZti
gentooじゃ楽過ぎて勉強にならんような。
289login:Penguin:2009/01/27(火) 19:54:54 ID:Aoj6SA3R
Slackware最強伝説発動3秒前
290login:Penguin:2009/01/28(水) 00:16:15 ID:B8lbq+/Q
このスレのレベルをみるとSlackware使いの俺にとっては
LPIC3なんて赤子の手をひねるようなものに思える。
291login:Penguin:2009/01/28(水) 00:23:16 ID:upGiBBjj
>>290
じゃあLPIC3の認定書見せてよ。
292login:Penguin:2009/01/28(水) 13:45:41 ID:5CNxKpmv
    ┌───────┐
    │ LPIC3の認定書 │
    └─∩───∩─┘
        ヽ(`・ω・´)ノ

293login:Penguin:2009/01/30(金) 18:00:52 ID:hQVdf9cQ
age
294login:Penguin:2009/01/31(土) 09:56:50 ID:pGXNVDXI
┌───────┐
│ アンタはエライ  │
└─∩───∩─┘
    ヽ(`・ω・´)ノ
295login:Penguin:2009/01/31(土) 16:01:42 ID:0ftwMXVi
グローバリズムの時代に対応可能なディストリビューションはあるの?
296login:Penguin:2009/01/31(土) 17:32:50 ID:LTIoZzXu
二郎のロットリズムを打つのに適したディストリビューションはあるの?
297login:Penguin:2009/01/31(土) 22:18:22 ID:/YFgxnOw
           ___
       , ィ::::::::::::::::::> 、
      r_f⌒):::::::::::::::::;ヘ:::::::\
   /:::::::T:::::::::::::::;::/  vi\::::,
  イ:::::::::::/::::::::::::::/l/   ',  Vハ
 /'l::::::::::/::::::::::;:::/>、   丶 v:l
  l/レ:::::::::::;//,ィ:¨j   ,.ィく ハ:|
     l:::::f´j  ,, ヒノ   ヒノ ,ハ:}|
     丶へ.   rv―、__'  |
∧∧∧∧  レ'ム{      ノ ノ
      >x┴―≧ェ一 '´
 し ち  >----'´  \
 ま ん  >/  /    |
 え こ  >'  /    |
 !    >  、{     |
298login:Penguin:2009/01/31(土) 22:21:04 ID:aRJ+Oyt7
二郎の前は武蔵がはやってたんだっけ
ラオタってプライド無いよね
299login:Penguin:2009/02/01(日) 10:31:35 ID:zoOrDsBW
>>297
ちんこに効果のあるディストリビューションはあるの?
300login:Penguin:2009/02/01(日) 11:10:44 ID:oIdTm7xQ
301login:Penguin:2009/02/01(日) 19:05:18 ID:S7M3ERSB
初心者向け=Ubuntu
中級者向け=Ubuntu以外ならどれでも
上級者向け=Fedora
302login:Penguin:2009/02/01(日) 19:25:40 ID:4BClNMYq
Fedoraは人柱志願者向けだろ
303login:Penguin:2009/02/01(日) 23:38:46 ID:5uhz9klP
信者向け=CentOS
304login:Penguin:2009/02/01(日) 23:49:50 ID:9BvTi0Zy
貧者向け=puppy
305login:Penguin:2009/02/02(月) 00:18:40 ID:EUj+CyVw
ニート向け=gentoo
306login:Penguin:2009/02/02(月) 00:20:24 ID:7qoB3ub5
童貞向け=debian
307login:Penguin:2009/02/02(月) 00:57:21 ID:1W6wanRw
仙人向け=slackware
308login:Penguin:2009/02/02(月) 05:57:53 ID:YQ/jQ+xV
パッピー以外理由がよくわからん
309login:Penguin:2009/02/02(月) 06:34:41 ID:4z0ji8ZK
パピーだろwwパッピーてwwww
はい、オッパッピー!ってかwwwwwwぶははw
310login:Penguin:2009/02/02(月) 12:03:06 ID:7o+jdWFC
小島よしおが使ってそうなディストリビューションはあるの?
311login:Penguin:2009/02/02(月) 13:20:26 ID:1MyTB4/Q
小島よしおってのがなんだかワカラン

Linuxで例えてくれ
312login:Penguin:2009/02/02(月) 14:42:38 ID:1W6wanRw
小島的、といえばFedoraしかないよな。
313login:Penguin:2009/02/02(月) 15:09:56 ID:gHZGKw4B
>>311
Tux Racer!
あれ?すべった?
314login:Penguin:2009/02/02(月) 16:56:35 ID:TvmcYX/l
Tomoyo?

yoツナガリw
315login:Penguin:2009/02/02(月) 17:01:51 ID:wAMwRzGQ
age
316login:Penguin:2009/02/04(水) 02:44:41 ID:4AB6dJ7B
age
317login:Penguin:2009/02/04(水) 14:46:37 ID:pLTu9NBc
世界で一番家庭的なディストリを教えてください。
318login:Penguin:2009/02/04(水) 14:57:57 ID:B8l6wJ8B
>>317
Vine(笑)
319login:Penguin:2009/02/04(水) 14:59:30 ID:3YIBwh2/
>>317
「家庭的」の捉え方が分からないけど、edubuntuとかMandriva辺り
かも知れない
320login:Penguin:2009/02/04(水) 16:56:38 ID:zISTyw7X
ももんがでいいんじゃね?
321login:Penguin:2009/02/04(水) 18:33:49 ID:c9KsYJSl
oh!puppy!
322login:Penguin:2009/02/04(水) 21:15:19 ID:sfj8BNGx
どうせ使ってるうちにどこのディストリだか分からなくなる
不毛な論争ですよ
323login:Penguin:2009/02/04(水) 21:20:30 ID:6W2F69/C
>>322
それただの健忘症じゃん。
324login:Penguin:2009/02/04(水) 22:18:05 ID:c9KsYJSl
>>321ここで流れが、、
325login:Penguin:2009/02/05(木) 00:02:34 ID:jYNutQiU
>>324
>ここで流れが、、
そんなの関係ねぇ…w
326login:Penguin:2009/02/05(木) 00:38:09 ID:zN8CX21A
とりあえず>>322のコメントセンスの無さに泣いた
327login:Penguin:2009/02/05(木) 07:34:18 ID:mHCtqIdd
もっとくぎゅっぽく言ってくれ
328login:Penguin:2009/02/05(木) 15:56:49 ID:SswjksY5
あんたのコメントセンスの無さは、呆れを通り越して殺意すら感じるわね。
だからナメクジ犬って言われるのよっ!

こんな感じか?(´・ω・`)
329login:Penguin:2009/02/05(木) 20:10:50 ID:cD3ib1aM
いや、Slackwareはそれほど良ディストロでもないよ。
330login:Penguin:2009/02/05(木) 20:50:22 ID:QsNduOSt
いらないパソコンにインして、友達にススムタイ
331login:Penguin:2009/02/05(木) 21:13:16 ID:en40irhj
>>330
今時そんなことしたら、PCのうしろ見てPCリサイクルマーク確認されて
貼ってなかったら、「ゴミ押し付けるなカス」と罵られるのがオチ。
332login:Penguin:2009/02/05(木) 21:16:39 ID:5VCPmlV9
バラバラにして燃えないゴミがデフォ
333take:2009/02/06(金) 05:54:00 ID:220JLfyq
vine Linuxが 最高
素人でもインストールできる
openoffice.orgもバッチリ
http://www8.ocn.ne.jp/~a89203/
334login:Penguin:2009/02/06(金) 17:30:17 ID:YWYCsPHw
>>333
激しくワロタ。ナイスジョーク。
335login:Penguin:2009/02/06(金) 20:49:21 ID:dNHdpyOq
imac(スケルトンのやつ)で動作確認をメインに
日本語環境がある程度整っているLinuxを探しているのですが、
ライブCD起動のできるディストリはどんなものがありますか?

メモリが192MBしかないので、重い鳥は困難です..

DebianPPCのネットインストールCDで起動はできたようですが
先客のOSを破壊してしまうのでインスコはしてません。
336login:Penguin:2009/02/06(金) 22:01:11 ID:Wg/nXnYx
>>335
残念ながらVineの旧バージョン(4.1以前)しかないようだ。
337login:Penguin:2009/02/06(金) 22:02:06 ID:1ZlsgUwl
>>335
多分軽さを求めるならfluxbuntu ppcとかかなぁ。
あとは、もうちょい重くなるけどxbuntu ppcとか
PPCだと選択肢が少ないので、あんまりオススメではないがVine(笑)とか(LiveCDではない)
338login:Penguin :2009/02/06(金) 22:45:00 ID:BAPnjkff
2chでみんな意見出し合ってディストリビューション作るか!
俺の希望は5秒以内の起動。
ソース読む限りは少し集中的にやればできないこともなさそう。
339login:Penguin:2009/02/06(金) 22:56:19 ID:1ZlsgUwl
Omaemona 2ch/Linux に参加しなよ。
340login:Penguin:2009/02/07(土) 00:23:34 ID:BXq15Oxb
LXDEを本格的にすれば、Ubuntu 越えられる気する。

暇があればみんなも一度使ってみて感想をきいてみたいお
341login:Penguin:2009/02/07(土) 00:52:21 ID:hgjmnqa/
ウザい自演だ、自分とこでやれよ。引っこめ!

http://Ecolinuxblog.Blog.Shinobi.Jp/
342login:Penguin:2009/02/07(土) 00:52:56 ID:XnVJe5xE
現状LXDEメインなのはknoppixのみという状態で、
到底伸びるとは思えない。
343login:Penguin:2009/02/07(土) 01:21:07 ID:QOcFE1sk
>>340
その前に日本語をアップグレードしたほうがいい。
>本格的にする
 って何よ。
>暇があれば-きいてみたい
 主語があんたになってるぞ。
 「皆、暇があったら試してみてくれ」という気持ちを伝えたいのかもしれんが。

と、LXDEはubuntuでも使えるものだからベースの鳥も出さず「越える」というのも変。

>>341
別人だろ。たとえ演技にしても東大受験生のセリフじゃないぞこれ。
専スレでもうレス入ってるし。
344login:Penguin:2009/02/07(土) 01:23:04 ID:7YwCSEq/
LXDEよりも3Dの軽いのを考えて欲しい
IceWMでも使うさ
345login:Penguin:2009/02/07(土) 01:26:24 ID:9cgXMAsD
LXDE、
メニュー、パネル貧弱、日本語化不完全。
すごく軽いというほどじゃない。中途半端。
xubuntuの方が完成度高い。
346login:Penguin:2009/02/07(土) 02:51:45 ID:nWT59p2u
ブツブツは鳥とDEの区別もつかないのか
347login:Penguin:2009/02/07(土) 02:54:08 ID:j7bM59H5
>>344
LXDEはCompiz対応。現状では一番軽いのでは?
IceWMはLXDEの標準WMだった(今はOpenbox)。

今のLXDEから余計なもん削ってCompizで遊ぶのがおもろい。
348login:Penguin:2009/02/07(土) 02:56:22 ID:anEfRE5h
>>344
Compizをスタンドアローンで使えばいい。
パネルを適当なやつ使ったりして。
例えばlxpanelとか。
349login:Penguin:2009/02/07(土) 09:30:13 ID:b63jDw5W
適当に文章打つと勘違いされますね。気をつけます
350login:Penguin:2009/02/07(土) 10:29:36 ID:++GGZdZB
理系の研究室で使ってるディストリってやっぱUbuntu?
351login:Penguin:2009/02/07(土) 12:13:39 ID:BXq15Oxb
うちの研究室ではFreeBSDかな。先生いわく、Linuxはディストリビューションが多すぎ、らしい。
352login:Penguin:2009/02/07(土) 16:31:35 ID:P3pokvnH
unixだってそうだったじゃん…
353login:Penguin:2009/02/07(土) 16:51:36 ID:ywYlwyMS
>>347-348
軽ければCompizも面白そうだけど、アレは何か違う気がする
きっと半透明やアンチエイリアスが負荷無く使えれば、それで十分なんだ・・・

>>350
Linuxは移り変わりが早すぎる。Windowsなんてもう何年も(ry
FreeBSDは昔から使ってきた研究室くらいで、新規では使わないから減ってそうだね

理系の研究室では、デスクトップFedoraとサーバーDebianが多かったかな
Fedoraは死ぬ可能性があるから、今だとUbuntuなのかもしれないけどね
ちなみに会社では、偏ってるかも知れないけどUbuntu LTSが多いかな
CentOSやDebianも居るみたいだけど、組み込み系でそう言う職業ではないので。
354login:Penguin:2009/02/07(土) 16:54:11 ID:xenxlVmP
>>353
suseもある
355login:Penguin:2009/02/08(日) 00:55:45 ID:7vFLi7tm
>>353Unixにもっとなれろ!みたいな感じで入れられていて、Windowsとデュアルブートなので、
あんまりこだわりはないみたいです。個人的にはLinuxがいいなと思います。
356login:Penguin:2009/02/08(日) 21:17:56 ID:1+0JVXoI
age
357login:Penguin:2009/02/09(月) 00:35:30 ID:4CAeKcwv
AMDユーザならopenSUSEを使うべき
358login:Penguin:2009/02/09(月) 00:45:39 ID:XD6Jz06a
教育機関でLFS使ってないところとか教育レベルを疑う。
359login:Penguin:2009/02/09(月) 07:46:38 ID:w2LG2M7G
れどはと入ってます
360login:Penguin:2009/02/09(月) 08:09:01 ID:escK58ob
SUSEとかCentとかがほどよく安定してて大学向けじゃないかな
361login:Penguin:2009/02/09(月) 12:12:11 ID:26AhG0ce
小規模レベルの鯖ならFreeBSD、多いと思うが
5と6は、よくなかったけど
7は、いいよ

って、ここ、Linux板か
362login:Penguin:2009/02/09(月) 14:48:40 ID:XD6Jz06a
上流大学:Slackware, LFS
中流大学:Redhat系
下流大学:Debian系
363login:Penguin:2009/02/09(月) 15:15:09 ID:WMCMUnZ9
>>362なぜそうなのか理解できない私の学校はFランクのREDHAT
364login:Penguin:2009/02/09(月) 15:19:38 ID:I0B/BpO3
Slackware, LFSとかをメインで使う奴は粘着気質の引きこもりニートだよ
Linuxを勉強にはいいけど実用には程遠い
365login:Penguin:2009/02/09(月) 15:37:50 ID:XD6Jz06a
まだそんな迷信のこってたんだw
SlackwareなんかLinuxの仕組みに精通してれば
1日でデスクトップ用途整備できるんだが。
366login:Penguin:2009/02/09(月) 15:40:29 ID:DKGThmRU
他の使えば1時間かからんけどな
367login:Penguin:2009/02/09(月) 15:45:21 ID:I0B/BpO3
精通した上にさらに一日インストールにつきっきりってことが
時間がありあまってる引きこもりニートにしか出来ないことだと
わからないんだろうな
368login:Penguin:2009/02/09(月) 16:32:22 ID:XD6Jz06a
他のディストリとは再インストール頻度も違うからなあ。
ごちゃごちゃしないし、完全に把握できるから
一度インストールしてしまえば数年使えるし。
最新版も安定感ありすぎて、最新試して糞だったから戻す、
みたいなこともないしね。

>>367
なんか勘違いしてるな。
インストール自体は他のディストリとかわりなく終わる。
環境設定も半日あれば十分。環境設定の透明度が高い分、
信頼性の高さの割には時間的コストは低い。
他のディストリだと、深く弄ろうとすると
ディストリ特有のバッドノウハウに時間をかけなきゃいかんから、
まあ環境設定の楽さは使うほうの目的次第だな。
浅く使うならUbuntuが最速だし、深く使うならSlackwareが最速。
369login:Penguin:2009/02/09(月) 17:39:21 ID:26AhG0ce
>>368
そんなこと言うから、硬派つながりでOpenBSDを入れたくなってきたじゃないか

ディストリってなんでもいいから、背中で教えてくれるような身近な師匠とか、先輩が欲しいよな
370login:Penguin:2009/02/09(月) 17:58:19 ID:q6v26M7x
>>362
なんで?
371login:Penguin:2009/02/09(月) 20:28:00 ID:NFRbcfIk
>>368
ディストリ特有のいろんな事をバッドノウハウと
決めつけるのはどうかと思うが
372login:Penguin:2009/02/09(月) 21:04:03 ID:ChVXwxgx
>>368
>他のディストリとは再インストール頻度も違う
>ごちゃごちゃしないし、完全に把握できる
>一度インストールしてしまえば数年使える
>最新試して糞だったから戻す
それだけならLFS入れなくてもArchやGentooで十分だと
思うんだけどそれじゃだめなの?
373login:Penguin:2009/02/09(月) 21:10:37 ID:We5ZqLSf
LFS、ArchやGentooでインストールに含まれるのは
カーネルと最低限必要なコマンドとコンパイラだけ。あとは必要な分だけパッケージ取ってきて入れろっていう世界。
374login:Penguin:2009/02/09(月) 21:14:59 ID:vOWoa08b
>>373
ちょっと違う気が。
LFSはカーネルも必要最低限必要なコマンドもコンパイラもついてこない。

まずはLiveCDなりでブートしてそれらをコンパイルするところから始まる。
Gentooにもそういうインストール方法は用意されてるけど最近は
gccやらcoreutilsやらが入った状態でスタートするのが主流。

Archの場合は最初からカーネルと必要最低限のコマンドが入ってるけど
ビルドはしないので少し性格が違うと思う。
375login:Penguin:2009/02/09(月) 22:00:31 ID:Q57P71mw
Windows 98 と同じくらいの軽さと GUI を備えたディストリビューションは何ですか?
376login:Penguin:2009/02/09(月) 22:03:00 ID:We5ZqLSf
皆無
377login:Penguin:2009/02/09(月) 22:05:10 ID:We5ZqLSf
>>374
LFS、Arch、Gentooユーザ以外からみたら、全部似たようなもんじゃないか
378login:Penguin:2009/02/09(月) 22:29:53 ID:dEKqnL9J
>>375
OS/2
379login:Penguin:2009/02/09(月) 23:37:14 ID:bwx2qW/x
>>375
BeOS
380login:Penguin:2009/02/09(月) 23:41:19 ID:IGN9FK6w
>>375
OS/98SE
381login:Penguin:2009/02/09(月) 23:56:07 ID:XD6Jz06a
>>370
Slackware, LFS -> Linux習熟度高そう
Redhat系 -> サーバーとか業務レベルの知識が豊富そう
Debian系 -> オタ率高そう/流行りにのってUbuntuとか入れてみただけっぽい
382login:Penguin:2009/02/10(火) 00:05:17 ID:7LYMPaBq
俺の中では、Slackwareは入門用ディストリってイメージだったな。
98使ってて、インターネットに繋ぐのにモデムとの通信速度が9600bpsだったのが
納得いかずにFreeBSD(98)を使い始めて、AT機に買い換えたのを機に98では
使えなかったLinuxに乗り換えた時のディストリだった。4年くらい使ってたかなぁ。

libcの切り替えの時は、阿鼻叫喚地獄だった気がする。

Linxuの98版の開発時がリアルタイムってほど、昔からは使ってない。
383login:Penguin:2009/02/10(火) 00:09:49 ID:nqTnadit
というか、今時のSlackwareが難しいってのは誤解だよな。
昔からのSlackwareユーザが嘆くほどあっさり
日本語デスクトップ環境とか使えるようになっちゃったし。
384login:Penguin:2009/02/10(火) 00:10:13 ID:ZCfz8MG2
Slackware使いはDebian系嫌いだろうな。対極だもんね。
俺はユル〜イSlackがいい。
385login:Penguin:2009/02/10(火) 00:27:13 ID:JHiGz4Nf
Slackware, LFS -> 老害
Redhat系 -> 思考停止
Debian系 -> るつぼ
386login:Penguin:2009/02/10(火) 00:31:49 ID:RLNM4wPI
Slackwareは良い悪い以前に、最古参のディストリの割に未だに個人開発かつ
非商業ってのがスゲーと思う
パッケージ管理こそ古くさいがカーネルは最新に近いし

パトたんは何で稼いでるんだろう。
387login:Penguin:2009/02/10(火) 00:35:01 ID:nqTnadit
Σ (゚Д゚;)ハッ この流れもしやSlackwareオンリー?
388login:Penguin:2009/02/10(火) 00:50:38 ID:8nZofGF/
「はいー?」
389login:Penguin:2009/02/10(火) 01:03:37 ID:D29G0C8q
WEB鯖とかファイル鯖とか色々やってみようと思ってるんですけど
このスレでのオススメは何ですか?
linux系の経験はゼロです。
遊びでubuntuとか入れたことはあるけどw

MTでブログも出来たらなーとか妄想中。
390login:Penguin:2009/02/10(火) 01:13:07 ID:9n7JFpUz
>>389
サーバ構築の条件としては、セットアップの容易度、セキュリティ関連
のUpdateが迅速とか、サポート期間の長さ等が重要になって来ると
思うんで、Ubuntu ServerかCent OS かな

OS関連の勉強に時間を割くよりも、ネットワーク関連のスキルアップ
に時間を割く事をおすすめします
391login:Penguin:2009/02/10(火) 01:14:07 ID:JHiGz4Nf
>>389
ubuntu serverの開発版(jaunty)
392login:Penguin:2009/02/10(火) 01:15:25 ID:N9mQ7VPK
さあどうぞ↓
393login:Penguin:2009/02/10(火) 01:32:56 ID:D29G0C8q
>>390
ありがとうございます。
本当は早くG5かGE買って始めたいんですけど
失敗したくないので色々調べてる段階です
やっぱUbuntuは今熱いみたいですね
CentOSもよく聞く名前なので気になってましたw

OSより先にネットワーク関連ですね。
なんか適当に本かって読んでみます。
ありがとうございました!
394login:Penguin:2009/02/10(火) 01:35:49 ID:D29G0C8q
>>391
開発版・・・詳しい人の人柱報告みたいなの見つけられれば
新しい情報は多そうだし楽しそうですね。
候補に入れてみます。
ありがとうございました!
395login:Penguin:2009/02/10(火) 06:44:40 ID:SAaI8Fus
>>375
>Windows 98 と同じくらいの軽さと GUI を備えたディストリビュ
>ーションは何ですか?

slackware 2.x

軽かったよ
396login:Penguin:2009/02/10(火) 10:38:09 ID:XwSGQEJ/
みんなArchを勘違いしてるが、ArchはGentooやLFSと違って簡単パッケージです
Archの要求スペックは英語と最新人柱上等っていう心構えだけ
(自己責任、泣くなら帰れ!って言う鳥)

チョロッとカーネルと周辺プログラムを入れたら後はどんどん自分の必要な
パッケージを放り込むだけ。GentooやLFSと違ってArchは実用的なディストリです。

一方Gentoo、LFSなどは自分の使いたいプログラムごとにいちいちコンパイルして使う
ちょっとこのプログラムも試してみようかなって言うような使い方には不向き
このためどのようなオプションでインストールされたか把握しやすいが、言われているほど
サクサク感はない(そりゃUbuntuと比べりゃさくさくだろけどw)

UbuntuやDebiaんには慣れたけど、何か他の鳥も試したいっていう人はArchがおすすめです
ただ、気に入ったからといって日本語化しようと考えても無駄。日本語化して教えて君ユーザーが
増えるのを概存ユーザーは恐れています

*これはArchとGentooをデュアルブートで使っている人の感想です
397login:Penguin:2009/02/10(火) 11:06:07 ID:ekn+veKT
要するにインスコ厨の感想ってわけだな
398login:Penguin:2009/02/10(火) 11:23:47 ID:XwSGQEJ/
>>397
そうです。ここはそういう場所だよw
何を期待してるのかな?
399login:Penguin:2009/02/10(火) 14:25:31 ID:TSc2UwgY
出来るだけ処理が早いLinuxを探してるんだけど、
早さにディストリビューションによる違いってある?
早さと軽さって同じだと思っていい?
400login:Penguin:2009/02/10(火) 14:32:04 ID:EE33995u
陳腐化への事務処理が早いのがお望みならFedoraとか、確かにディストリに
よって差はある。

401login:Penguin:2009/02/10(火) 14:44:10 ID:VzH8vR51
>>399
デフォルト状態での比較なら、最初からデーモンをたくさん走らせてるやつもあるし全然ないのもある。
パッケージの作成もディストリによってオプションが違うからそこらへんの違いもある。
402login:Penguin:2009/02/10(火) 15:07:19 ID:TSc2UwgY
ありがとう
それなりに違いあるんだね
特にこのディストリが早いことで有名だ、みたいのはない?(Fedoraがそうなのかな)
作業内容によっても違うだろうから自分で試すしかないかな
403login:Penguin:2009/02/10(火) 15:55:13 ID:RLNM4wPI
同じものを走らせる速さで考えるなら、各環境ごとに最適化したコンパイルを
施したGentooが最速で内科医
PCかえたほうが手っ取り早いと思うが
404login:Penguin:2009/02/10(火) 19:03:00 ID:MpxXvwrz
kyですがまじめに質問です。
軽いLinuxは?
Windowsくらい扱えればいいのですけど・・・・
スペック
CPU:PenV600Mhz Mem:129MB
ありますかね???
405login:Penguin:2009/02/10(火) 19:52:13 ID:Ag56jied
せめてこのスレぐらい過去ログ嫁。
406login:Penguin:2009/02/10(火) 20:04:25 ID:HDCCMAEx
捏造がまじめに質問?
おかしいだろ。
407login:Penguin:2009/02/10(火) 20:05:50 ID:wBO+TQkf
Gentooは、最適化オプションよりも更に速度がって話なら
コンパイラをICCに切り替えるって事も出来るけど
OSのインストール作業だけで考える場合は、オススメかって言われると微妙だな。
408login:Penguin:2009/02/10(火) 20:37:08 ID:n7/C47jd
Ecolinuxは余計なもんが入ってないUbuntuなので、動作が軽いし自分用に
カスタマイズするには最適だ
409login:Penguin:2009/02/10(火) 20:44:55 ID:NHID0tXh
おつむが軽いLinuxはありますか?
410login:Penguin:2009/02/10(火) 20:50:01 ID:hmk/n0lW
>>408
Ubuntuで最小構成のCDあるからカスタマ出来るレベルなら無用でしょ。
とりあえず試してみたい、でもUbuntuのLiveCDは重いって
初心者はうってつけかも知れんが…
411login:Penguin:2009/02/10(火) 21:17:44 ID:EE33995u
>407
まぁ、ぶっちゃけ最適化設定ができた環境で節約できる時間で、その環境を
構築するまでの時間と手間をとりもどすのに何年かかかるんじゃね? という
ことだよな。

エコ替え〜、で燃費の良い車に買い換えに必要な経費分を取り戻すためには、
30万km位走らないと無理よ♪ みたいな現実がそこに。
412login:Penguin:2009/02/10(火) 22:38:46 ID:7LYMPaBq
コンパイルオプションで最適化〜って事なら、apt系ならapt-buildやapt-srcじゃ
ダメかのう…
413login:Penguin:2009/02/11(水) 01:55:09 ID:+ccjWEB9
USEフラグ設定して、パッケージの中でも余計なのとか使わない機能は
バッサリ切り落とせるのもあるんじゃね。
悪く言えば最初にOSの全体的な方向性決めておかなきゃ
二度手間になるって事でもあるけど
414login:Penguin:2009/02/11(水) 09:31:06 ID:st8l/3g5
おつむが軽いLinuxはありますか?
415login:Penguin:2009/02/11(水) 10:04:26 ID:st8l/3g5
おつむが軽いLinuxはあるかって聞いてんだよ。答えろや、おつむが軽い犬糞ども。
416login:Penguin:2009/02/11(水) 10:17:50 ID:R1w0lA3p
TUXの頭はどれも一緒だろJK
417login:Penguin:2009/02/11(水) 10:32:48 ID:W/t/KZY9
初めてPlamo入れてみたんだけど緒端からadduserでMM/DD/YYってフォーマットだって言っておきながら
実はYYYY/MM/DDじゃん、ちょっとヒドクね?
418login:Penguin:2009/02/11(水) 10:35:57 ID:st8l/3g5
おつむが軽いLinux=Plamo
419login:Penguin:2009/02/11(水) 14:46:55 ID:Fsj1lf5T
そもそもPlamo使う理由がいまいちわからん。
Slackwareでも日本語化は簡単になってるし
細かい利便性求めるならいっそ他のディストリあるじゃん、と。
420login:Penguin:2009/02/11(水) 14:53:08 ID:X4TGU005
別にPlamoでもいいじゃん
421login:Penguin:2009/02/11(水) 15:24:21 ID:Asym3qg5
Slackware Slackwareウザイ 信者なの?1人が張り付いてるの?
422login:Penguin:2009/02/11(水) 15:27:07 ID:Tp8zNoYa
knoppixを3.6のまま使い続けてる俺って異端?
423login:Penguin:2009/02/11(水) 16:40:46 ID:lnqwakf4
>>422
変態w
424login:Penguin:2009/02/11(水) 20:12:25 ID:5c7x2Cvw
>>421
既出。かなり何スレも前からSlackwareを持ち出しては
一人で満足して他のレスは読めない変なのが張り付いてる。
425login:Penguin:2009/02/11(水) 20:59:24 ID:stoWRaIA
Slackは過去の鳥w
426login:Penguin:2009/02/12(木) 01:50:39 ID:GhfzDoJP
Linux遊びするならSlackかLFSしかないけど
楽に運用したい向きにはとてもオススメできない
427login:Penguin:2009/02/12(木) 18:55:01 ID:3X/qL8Gd
つーか何でも自分でやれなきゃダメなら
半端にslackwareなんて使ってないで
自分でディストリ作ればいいと思う
428login:Penguin:2009/02/13(金) 19:08:36 ID:HstjAoph
age
429login:Penguin:2009/02/13(金) 21:20:59 ID:3Y9ztnnd
やはりHOLON Linuxだな
付属してくるフリーウェアが充実している
430login:Penguin:2009/02/14(土) 00:10:02 ID:E2PdaXV/
あいてるPCがなくてDVDブートのKNOPPIX使ってる
初めてのLinuxでソフトのインストールに1時間かかった・・・
431login:Penguin:2009/02/14(土) 00:19:23 ID:jOmlINEQ
>>430
puppyでUSBフラッシュからブートするという手も使えるかも

ちょっと特殊なポリシーのディストリなんで「Linuxの勉強」には
向かないかも知れないけど、気楽に扱えて面白い
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1226064407/
432login:Penguin:2009/02/14(土) 08:20:29 ID:LnoFokQ9
puppyは中身はslackでしょ
433login:Penguin:2009/02/14(土) 09:34:41 ID:sJlTs6RK
初心者向けなら ubuntu だと思うよ。独学で調べるときにwebも本も含めて
日本語の情報量が多いからね。でも多いだけに質が高い情報ばかりとは限らない
のが弱点かも。あとは他よりやや重いかもしれん。
fedora も多いから良いかもしれないが、使ったことがないので是非は分からない。
日本語の情報は比較的多いけど。
英語でもかまわないならopenSUSE もよいかな。KDEを使うなら有利。でも、
suseは他にくらべて日本語の情報量は少ないね。yastの管理になれると、
大抵のことはGUIで出来ちゃうんで便利だが。CUIでも同じ操作体系で管理
できることも強みかも。
debianも使ったことがないかな。いまはliveCDがある?まえはなかったしコミュの
敷居も高めだったから初心者むけとはおもわなかった。

ま、このへんの4大ディストリから始めるのが無難だね。そこから、マイナーディストリ
に行くのもいいかも。
434login:Penguin:2009/02/14(土) 09:35:59 ID:sJlTs6RK
HOLONって韓国関連?  。。。 ナワケナイカ。 2ちゃんで良く聞くホロン部って思いだすんだが。
435login:Penguin:2009/02/14(土) 09:55:04 ID:LnoFokQ9
Fedora は実験的なプロダクトだから初心者にはオススメできないなぁ
RedHat 系使いたければ CentOS の方がいい
CentOS5 からは少し重くなったけど

Holon は昔あった商用+日本語化された Debian だったような
もうサポートもされてないんじゃないの?
436login:Penguin:2009/02/14(土) 21:55:20 ID:UjO57L+o
Ubuntu使ってましたがもっとLinuxに学びたいので汎用のディストリを入れて色々自分で入れていきたいと思っています。
CUIベースで中級者向けのディストリを教えてください。
437login:Penguin:2009/02/14(土) 22:09:45 ID:4pakqZb4
>>436
Gentoo
438login:Penguin:2009/02/14(土) 22:22:58 ID:bk7RAW89
>>436
arch
439login:Penguin:2009/02/14(土) 22:23:40 ID:1TQ4F0qz
>>436
LFS
440login:Penguin:2009/02/14(土) 22:47:34 ID:5TRG48Su
>>436
TCL

…ゴメン、TCLって言ってみたかっただけ
441login:Penguin:2009/02/14(土) 23:22:11 ID:BxDsA+Xy
>>436
普通の人間でちょっと勉強したいのなら CentOS、Debianあたりがおすすめ

Gentoo すべてコンパイルしないと気が済まない自閉症患者向き(要Pentium4以上のスペック)

Arch   使いこなせば実用的  オタニート向き(英語必須)

LFS    昔は良かった。と、日に3度はいう回顧厨向き(英語必須)


いろいろディストリを試せば違いもわかるし、基礎の勉強のきっかけにはなるけど
深く勉強するのが目的だったらあえてUbuntuをやめる必要はありません
442login:Penguin:2009/02/14(土) 23:23:58 ID:UjO57L+o
>>437-438
GentooとArchはROMってるとよく見られますね。
趣向とかはどこらへんが違いますか?
443login:Penguin:2009/02/14(土) 23:26:47 ID:UjO57L+o
>>441
sage忘れてました…
わかりました、色々考えてみます
その説明だとGentooが自分に合いそうです
444login:Penguin:2009/02/14(土) 23:35:47 ID:BxDsA+Xy
>>442
Gentooはソースからきっちり組み立てたい人用。
その分構築に時間もCPUパワーも必要だか、
すべて順調に動けば自分専用にコンパイルしてあるはずなので
サクサク動くといわれるが、そうするための知識も膨大に必要。
タダ動かすだけならばマニュアルどうりにやればいいのでそんなに難しくもない

Archは面倒くさいことはすっ飛ばしてとにかく軽快に動かしてつかいたい人
(それでも他のディストリよりは手間がかかる<最初のセットアップ)
Fedora見たいな最新パッチ大好き人間は好きになると思う
Archは英語の本家オフィシャルサイトを読まないと楽しさが分かりにくい

よく並べて比較されるけど基本的な方向性は全然違う。
Gentooはマニュアルコンパイル、Archはi686とx86_64に決め打ちでコンパイルしてるので
他のディストリと比べると軽快だということが、この二つを一緒に並べられることの理由だと思う
445login:Penguin:2009/02/15(日) 00:21:16 ID:S/b1vCWC
もう何年も離れてたけど参考になったわ
お前らアリガトウ
446login:Penguin:2009/02/15(日) 00:44:34 ID:5iX+mIts
>>444
GentooとArchがよく並べられるのはローリングリリース(←これってArchローカルな呼称?)ってのもあるでしょ。
面倒くさいインストールは最初に一回やるだけであとは機種改変や不慮の事故がなければ不要。
447login:Penguin:2009/02/15(日) 00:53:15 ID:gZIe0J/+
しかしUbuntu使ってる奴はいちいち他のディストリやそれを使ってる人間を貶すよな
448login:Penguin:2009/02/15(日) 01:18:29 ID:4tUsGlyG
Linuxを学んでるようで実は鳥の作法を学習してるだけってこともあるし
根底からやるならLFSなんだろうな。俺は触ったことないけれども…

GentooはCLIのインストーラだから、多少はLinuxコマンドの学習に役立つけど
コンパイル自体はPortageやemergeに任せっきり
野良ビルドやって自力で依存解決できるくらいになるとソコソコの経験値が貯まる
449login:Penguin:2009/02/15(日) 02:58:23 ID:U3cxL7/3
>>447
まあ、極一部なんだけどな。コミュニティへの貢献の
つもりなんだろうがウザすぎ。あれじゃアンチが増えるわ。
450login:Penguin:2009/02/15(日) 03:01:18 ID:akoximM8
それは同意。
そういう奴には「Ubuntuは何か?使ってるとマイルでも貯まるのか?」
と小一時間説教してやりたい。
451login:Penguin:2009/02/15(日) 11:27:11 ID:mObTjg4n
今更Ubuntu広めなくても雑誌なんかの取り上げられかたはダントツなのにな。
今一知名度の低いMandrivaやSabayon薦めるなら分かるけど。
452login:Penguin:2009/02/15(日) 13:23:04 ID:+BGq1bDX
うぶんつおもしろいけど、超軽量化させたxpと比べたら、人には薦められない。
453login:Penguin:2009/02/15(日) 14:24:47 ID:vGMZ7hvk
apache,mysql,php,メール,を入れてローカルで開発用webサーバーを立てたいのですが
軽くてお勧めのlinuxはありませんか?
454login:Penguin:2009/02/15(日) 14:47:33 ID:Q6mJg89T
なんで、WIndowsとか無条件に有利な条件もってくるだろうねw

軽量化させたとか、ばかじゃねえの
455login:Penguin:2009/02/15(日) 15:07:22 ID:ZWTEfK/g
Windowsが有利?どこが?
「超軽量化させた」という項目が入ってるから
超軽量化させたUbuntuと比べたらXPは悲惨だぞ。
456login:Penguin:2009/02/15(日) 15:10:56 ID:4tUsGlyG
俺だったらXPの軽量化こそお勧めできないけどなぁ
視覚効果をパフォーマンス優先にするくらいならいいけど
457login:Penguin:2009/02/15(日) 15:42:37 ID:gX9HaHHA
>453
簡単にやりたいならubuntu serverをGUI抜きでインストール。
今なら8.1.0でも8.0.4 LTSでも好きな方をどっちでも。

目的がWebサーバでなにかをすることじゃなくて、環境で遊びたいというのなら
気に入ったのを何でも入れれば桶だと思う。
458login:Penguin:2009/02/15(日) 16:08:31 ID:eBVIk0JD
デフォルトインストール状態でもWindows XPの方がだいぶいいだろう
GUIを使うことが前提ならWindowsに勝ち目はない

もしあの重いFirefoxを、Windows環境より高速に動作させることの出来るディストリがあったら教えてもらいたいものだよ
459login:Penguin:2009/02/15(日) 16:11:09 ID:5iX+mIts
またバカ降臨。
460login:Penguin:2009/02/15(日) 16:11:59 ID:Q6mJg89T
Vistaはどこいったんだよww
最新のOSだというのに
461login:Penguin:2009/02/15(日) 16:13:23 ID:Q6mJg89T
やっとLinuxなみのセキュリティ備えたというのに、かわいそうなVista
Windows7はKDE4とかいわれちゃってるし
462login:Penguin:2009/02/15(日) 16:16:27 ID:13vmqp4z
FirefoxはLinuxで使う方が軽いだろ
Flashは確かに重いけど
463login:Penguin:2009/02/15(日) 16:22:32 ID:bH3lP8a7
>>462
だな。Linux体感は軽いと思う。
464login:Penguin:2009/02/15(日) 16:32:43 ID:akoximM8
Firefox、3になって大分パフォーマンスよくなったけど
相変らずちょっとしたダイアログ閉じたりするのによくわからん重さ感じるときない?
465login:Penguin:2009/02/15(日) 16:45:46 ID:3pOTv0MD
OperaもFlash入れると重くなるよね?
466login:Penguin:2009/02/15(日) 16:55:17 ID:ZWTEfK/g
>>461
>やっとLinuxなみのセキュリティ備えたというのに、かわいそうなVista

備えてない備えてない。
笑っちゃうから止めて。
467login:Penguin:2009/02/15(日) 17:00:58 ID:8GU8tRee
>>465
Linux版のFlashがクソだからな。
Windowsにしか最適化されていない。
468login:Penguin:2009/02/15(日) 17:19:52 ID:Y3GraBUP
freebsd(98)->slackware->redhat->debian->knoppix->Ubuntu->gentooと変遷
して今、freebsdにもどります。みなさん、さようなら。ごきげんよう。
469login:Penguin:2009/02/15(日) 17:26:35 ID:gZIe0J/+
FreeBSD 7 は良いらしいね
そのうち入れてみようと思ってる
470login:Penguin:2009/02/15(日) 18:35:32 ID:eBVIk0JD
>>462-463
UbuntuとXPで使ってみたのですが、Ubuntuでは重すぎでした
参考までにどのディストリで、どのような設定なのか教えてください

>>464
ページ表示のGeckoは軽くなっても、Firefox自体は重くなっているからじゃない?

>>469
あれはデスクトップ用ではないよ
グラフィカルインストーラーの開発が遅れてるし、どうせならもう少し待った方がいいよ
471login:Penguin:2009/02/15(日) 18:40:40 ID:bH3lP8a7
>>470
自分はArchLinuxを常用しているが 
どこのディストリビューションのでも
それほど大きな違いは無いと思うよ。(たぶん)

もし軽いのが欲しいのであれば Swiftfox で
ググって見るといい。通常のFirefoxよりは軽い。

※Swiftfox = firefoxをCPUに合わせた最適化版とおもえばいい。
なのでFirefoxアドオンなども使える。
472login:Penguin:2009/02/15(日) 18:47:27 ID:4tUsGlyG
デフォルトインストールのXPが軽いってのはそうだと思う
けど、セキュリティソフトとかインスコしてくと、どんどん重くなるからなぁ
VMware使ってると、ホストOSよりもノーガードのゲストOSのほうが速かったりするし

使い方のもよるだろうけど、XPのほうが速いってのならソレ使ってればいいのでは?
473login:Penguin:2009/02/15(日) 20:37:57 ID:iVFhfINL
>>471
Ubuntuとかは裏で色々動いていて重いから・・・

>>472
XPなら150MBくらいしかメモリ使わないからね

ちょっと前にFluxbox環境でFirefox使ってみたがが、XPの方がサクサクに感じたよ
まあLinuxなんて、そんなものだよ
474login:Penguin:2009/02/15(日) 21:03:20 ID:4tUsGlyG
Ubuntuの事例でLinuxひとくくりにするなよ。おとなしくXP使ってろって
煽りが楽しいお年頃なのか?
475login:Penguin:2009/02/15(日) 21:06:40 ID:akoximM8
XP(笑)
476login:Penguin:2009/02/15(日) 21:17:37 ID:8GU8tRee
>>473
巣に帰りな。->「最強のオナニーOSーLinux笑」
477login:Penguin:2009/02/15(日) 21:47:11 ID:Q6mJg89T
だから、Vistaはどこいったんだよ
次には、Windows7もでてくるんだろ?
478login:Penguin:2009/02/15(日) 21:59:46 ID:bH3lP8a7
>>473
重いなら必要ないものを止めたら〜?
479login:Penguin:2009/02/15(日) 22:06:14 ID:Q6mJg89T
Debianの新しいのが出たみたいだら、それでも試してみたら、初心者は
480login:Penguin:2009/02/15(日) 23:47:12 ID:iVFhfINL
「Linux=Ubuntu」だろ?jk

でも最近のUbuntuは重いよな
いつの頃からか、漏れのPentiumIII PCでは対応できなくなってしまった
481login:Penguin:2009/02/15(日) 23:57:37 ID:/+2MdJPr
Linux=Ubuntuだったら、俺もうLinux使ってないや。
482login:Penguin:2009/02/16(月) 00:02:39 ID:BWJLYcCM
>>480
Linux = カーネルの名前 だろjk
483login:Penguin:2009/02/16(月) 00:07:50 ID:xYeZeroe
Ubun厨に常識は通用しない。
484login:Penguin:2009/02/16(月) 00:09:56 ID:EVmW2UUV
>>449-482

お前らのレス役にたたいからROMっててくれないか?
特に、土日メインで書き込む奴はよく考えて送信ボタン押してくれ
485login:Penguin:2009/02/16(月) 00:16:10 ID:kVHaWkSq
お前もタイポくらい直そうなw
486login:Penguin:2009/02/16(月) 00:19:25 ID:EVmW2UUV
訂正
>>449-486

お前らのレス役に立たないからROMっててくれないか?
特に、土日メインで書き込む奴はよく考えて送信ボタン押してくれ
487login:Penguin:2009/02/16(月) 00:22:43 ID:xYeZeroe
>>486
自分のレスも役に立たないと自覚してるわけね。
488login:Penguin:2009/02/16(月) 00:26:37 ID:LvGavzZb
>>486
よく考えてみろ
489login:Penguin:2009/02/16(月) 06:00:02 ID:Q6UNG55Q
Linuxといったらubuntuが常識だろ
検索数も圧倒的、企業で使われてるのも圧倒的
win、macに比較されるのは常にubuntu
490login:Penguin:2009/02/16(月) 08:12:52 ID:+SQ4aVVT
法人シェアトップって赤帽じゃないの
491login:Penguin:2009/02/16(月) 10:58:31 ID:ylLgy+08
赤帽だね
492login:Penguin:2009/02/16(月) 12:02:47 ID:Wsr2DEyR
knoppixな俺は・・・
493login:Penguin:2009/02/16(月) 23:06:44 ID:0pE7YDcw
>>492
あれ?おれがいる
494login:Penguin:2009/02/17(火) 01:27:33 ID:tq6XY+vo
OpenSUSEも忘れないでやってください
頑張ってるけなげなカメレオンなんです
495login:Penguin:2009/02/17(火) 09:17:29 ID:4OvvjG4I
ギーコの唐揚げおいしいです
496login:Penguin:2009/02/17(火) 16:50:31 ID:72gVqXkI
>>480
>いつの頃からか、漏れのPentiumIII PCでは対応できなくなってしまった
俺もだ
8.04の時は問題なかったのだが8.10にしたとたんカーネルパニック起こして起動しなくなった

http://sourceforge.jp/magazine/09/02/11/0949245
>最近のカーネルはハードディスクのドライバとしてSCSIサブシステムを使用されているが
>これにより一部IDEハードディスクが認識されないという不具合が報告されている

どうやらこれが原因っぽい
試しに新しめのカーネルの積んだ他のディストリ軒並みインスコしたがどれも起動しなかった
だがなぜかmandrivaだと無問題だったな
このまま8.04使い続けるかmandrivaに移住するか
いっそうdebianやcentosみたいな安定したディストリ使おうか考え中
497login:Penguin:2009/02/17(火) 17:22:58 ID:oahLKMhZ
 ┌─────────┐
 │  まんどり婆〜♪  │
 └──∩───∩──┘
      ヽ(`・ω・´)ノ
498login:Penguin:2009/02/18(水) 20:11:29 ID:iQQL46PF
Archの新しいまとめが出ましたね
簡単インストーラーは付いてるのですか?
付いて無くても簡単にインストールできますか?

国内ミラーサイトはどこですか?
499login:Penguin:2009/02/18(水) 20:44:19 ID:ZAASlG0t
http://www.archlinux.org/download/
国内は知らない
500login:Penguin:2009/02/18(水) 20:51:43 ID:yrf8Fkz6
>>498
なんで"簡単インストーラー"なるものが付くんだ?
501login:Penguin:2009/02/20(金) 14:55:54 ID:XoFk4Fw2
とっつきやすい&弄りやすいディストリビューションを教えて下さい

▼使用者
Linux未経験

▼PCスペック
・CPU:core2duo E8500
・メモリ:4G
・HDD:@ 500G winXP在住
   A 500G アプリ・データ用
   B 320G? Linux用に別途購入予定
・グラフィックボード:GeForce9800

▼用途
Linuxを弄ること
502login:Penguin:2009/02/20(金) 15:12:09 ID:3uRLUUyu
>>501
ubuntuをやってみるといい。一番無難かな。
503login:Penguin:2009/02/20(金) 15:45:20 ID:dUL2RRRO
>>501
ubuntu
くれぐれもgentooやarchを試して泣きつかないように
504501:2009/02/20(金) 15:52:05 ID:XoFk4Fw2
>>502
>>503

お勧めのとおり、ubuntuから初めてみます。

レス、ありがとうございました。
505login:Penguin:2009/02/21(土) 04:16:59 ID:etDwJew6
いい、悪いは置いておいて、
フリー系で、ユーザ数が上位3つくらいのディストリってなんでしょうか?
506login:Penguin:2009/02/21(土) 07:15:55 ID:7BwENfhh
上位1位だけ離れちゃって、後は団子状態だから意味ないよ。
507login:Penguin:2009/02/21(土) 07:38:40 ID:Eglyq/ly
Fedora、CentOS、Ubuntuじゃね?
Ubntuそんなに多いかなあ?
508login:Penguin:2009/02/21(土) 07:54:01 ID:YZHvDbZ6
Centosそんなに多いか?
509login:Penguin:2009/02/21(土) 08:01:34 ID:7BwENfhh
FedoraもCentOSもかなり減ったよ。
4年前くらいがピークじゃないの?

どうせ団子状態なんだから好きなの選べば。
510login:Penguin:2009/02/21(土) 08:12:40 ID:cxhnnVfY
しかし、精神性の面でdebianの右に出る鳥は存在しないといえよう
511login:Penguin:2009/02/21(土) 09:36:33 ID:YZHvDbZ6
精神性の面ではdebianは真っ先に脱落だな。w
あの原理主義はなんとかしろよ。
512login:Penguin:2009/02/21(土) 10:34:03 ID:5mtC2KiL
Gnu原理主義の前で右往左往するのもまた一興
513login:Penguin:2009/02/21(土) 12:26:40 ID:8eM2DnNp
最少インストールできるディストリビューションで容量が低いものを教えてください
514login:Penguin:2009/02/21(土) 16:58:20 ID:kmPqzrjE
gentooかdebian
515login:Penguin:2009/02/21(土) 18:00:52 ID:Xqlldu4k
Debianがおすすめとしてあげられる理由はマニュアルハンドブックの出来のよさ
マニュアル充実度ではGentooも悪くないがGentoo特有の鳥の作法と混乱しやすい
RedHatのマニュアル見ながらCentOS使えるんならこんな所でどれがいいかなんて
聞かないだろうしな

GUIでクリックしながら覚えようなんて思ってるならWindowsXPが最強じゃねーの?
516login:Penguin:2009/02/21(土) 18:22:31 ID:7BwENfhh
>>515
XPは最弱だし、板違い。

>>510-511
急にFTP版を止めたり、売りの機能がクローズドだったディストリよりいいと思う。
Debianはライセンス扱いに神経質なだけで、思想崇拝的な風に評するのはレッテル張りっぽい。
517login:Penguin:2009/02/21(土) 23:06:15 ID:uTe4DD2r
debianがいいなんてのは錯覚ですな
アップグレードで問題だらけですぞ
518login:Penguin:2009/02/21(土) 23:12:23 ID:0YaJI4dt
アップグレードしなきゃいいじゃん
>>422みたいなのもいるわけだし。
519login:Penguin:2009/02/21(土) 23:17:12 ID:uTe4DD2r
わろた
520login:Penguin:2009/02/21(土) 23:55:01 ID:C320aVkx
Ubuntuよりはマシだろ
521login:Penguin:2009/02/22(日) 00:00:04 ID:oFQmgT+y
これからはMoblinとかAndroidが主流になる
少なくともプリインストールされるLinuxについてはな
522login:Penguin:2009/02/22(日) 01:12:32 ID:rXUhSsfo
>>520
バカの一つ覚えのようにUbuntuとかいってんじゃねえよ、かす
523login:Penguin:2009/02/22(日) 01:16:28 ID:rXUhSsfo
デブのUbuntuへの嫉妬うざすぎ
この板でアンチubuntuの書き込みしてんの、ほとんどがデブ狂信者だろうな
気持ち悪い
524login:Penguin:2009/02/22(日) 01:20:43 ID:NAFDK3Kz
Ubuntuがいいなんてのは錯覚ですな
アップグレードで問題だらけですぞ
525login:Penguin:2009/02/22(日) 01:22:07 ID:rXUhSsfo
ほらきたwww
526login:Penguin:2009/02/22(日) 01:28:21 ID:NAFDK3Kz
なんか間違ったこと言ったか?w
527login:Penguin:2009/02/22(日) 01:29:52 ID:rXUhSsfo
>>526
具体的にいってみろ

今、まさに、この時期に、debianはアップグレードで、目の当たりにしてるぞ
ORCAもdebianすてて、Ubuntuいくしな
528login:Penguin:2009/02/22(日) 01:31:42 ID:rXUhSsfo
なにが、debianはずっとアップグレードしていけるだよwww
壊れすぎ、こんなもん、一からインストールしちまった方が早い
時間の無駄
529login:Penguin:2009/02/22(日) 17:00:30 ID:e0Yye7AB
>>524
>Ubuntuがいいなんてのは錯覚ですな
>アップグレードで問題だらけですぞ

ほんとだね
530login:Penguin:2009/02/22(日) 18:20:17 ID:AB1VLXKL
>>99
monoとかxenとか、発展中のソフト使うには便利だよ。
xenはどうなるか分からんが…


gentooの話が出てないので再インスコ不要なgentooオヌヌメ
531login:Penguin:2009/02/22(日) 20:01:16 ID:AB1VLXKL
100までしか表示されてない状態で書き込んでしまったorz
532login:Penguin:2009/02/22(日) 21:43:59 ID:3BBzYYQS
最近はMandrivaが調子いい気がする。
533login:Penguin:2009/02/22(日) 22:30:40 ID:b0I/nl+J
新しいディストリビューションっていくらで作れますか?
534login:Penguin:2009/02/22(日) 22:48:48 ID:GcPXByWz
>>533
0円から10億円まで
535login:Penguin:2009/02/22(日) 22:54:45 ID:zJMfBjp7
>>534
俺ならもっと金かけられる自信がある。
0円〜3000億円
536login:Penguin:2009/02/22(日) 22:57:06 ID:b0I/nl+J
1億以下でできない?
537login:Penguin:2009/02/22(日) 22:57:40 ID:b0I/nl+J
あっ、0円〜だからできるか。
538login:Penguin:2009/02/22(日) 23:04:34 ID:zJMfBjp7
>>537
こんな所で尋ねたお前には無理だ。
539login:Penguin:2009/02/22(日) 23:29:29 ID:GcPXByWz
>>537
どういうディストロを作りたいか知らないけど…
DebianやUbuntu、CentOSあたりの派生なら比較的楽。一から独自開発は文化の形成が必要で、セキュリティの更新も面倒、ソフトウェアが少なく不利、結局他のディストロからパッチ取ってくることになるという点で避けた方が良い。
ここら辺は自分の目的に近いディストロを観察して良い所を真似ると良いよ。
配布サーバーはどこか借りれるなら楽、自前用意なら大変だろうねぇ。
次は開発システム。現状ではほぼどのディストロも自前のシステム(もちろんOSSなものの組み合わせが多いが)で開発しているので定番は無い。
自前でシステムを作らないと本格的な開発は難しいと思う。まぁバグトラッカ、VCS、ビルドシステム、メーリングリストぐらいでいいんだけどね。
あとドキュメント類は大事。CMSとかWikiとかを導入するべき。
540login:Penguin:2009/02/22(日) 23:59:05 ID:cfl/EN5G
カーネルリコンパイルぐらいできれば、どこのディストロでも一緒じゃないの?
541login:Penguin:2009/02/23(月) 00:42:25 ID:V6kdgbxI
ubuntu 信者の debian 嫌いは異常
542login:Penguin:2009/02/23(月) 00:43:58 ID:y5sxhfmf
>>541
居なくなって初めて知る親のありがたさ
なくなる前に親孝行しておけよ
543login:Penguin:2009/02/23(月) 00:48:15 ID:ySOFS3gP
あれだよ、年頃の娘が「お父さん臭い!こっちくんな!」ってのと一緒w
544login:Penguin:2009/02/23(月) 08:10:40 ID:E3O8wN+3
>>541
>ubuntu 信者の debian 嫌いは異常

この書き順で、ubuntu工作員と判定w
しつこい
545login:Penguin:2009/02/23(月) 12:10:52 ID:iX5EMIz8
OpenBSD 且つ NetBSD ユーザの俺だけど、Lispの対応がいまいちだから
GNU/Linuxに切り替えようと思う

ディストリビューションはあるかな。

Lispを使うにあたって最高の環境にしたいから、LinuxユーザのLisperの意見を求む
546login:Penguin:2009/02/23(月) 12:59:44 ID:ySOFS3gP
>>545
何を持って対応がいまいちとするかわからないけど
Lispのバージョンで言えばFedra、Gentooあたりが2.47でstable対応してる
いきなりGentooも大変だろうからFedoraあたりどうかな?
547login:Penguin:2009/02/23(月) 13:11:32 ID:ahblhThH
>>546
スレッド関係が未実装でつまらなかった。
548login:Penguin:2009/02/23(月) 13:32:47 ID:ySOFS3gP
>>547
それはBSDのOS特有のスレッド実装の問題だから
Linuxにするならその点でどのディストリがいいとか差はないでしょ
あえて言えば64bit系はあぶない
549login:Penguin:2009/02/23(月) 13:38:01 ID:apDwbUSG
>>545
DebianだったらCommon Lisp系は
gcl, clisp, cmu-lisp, sbclと一通りそろってる。
emacsでslimeもつかえる。
schemeも有名どころの処理系はみんなある。
LisperにはDebian GNU/Linuxおすすめ。
550login:Penguin:2009/02/23(月) 13:51:07 ID:ahblhThH
>>548
そうなのか、ありがとう
じゃぁ、64bitでもスレッドが使えるディストリビューションはなに?
551login:Penguin:2009/02/23(月) 13:59:46 ID:SNi6xvsY
>>549
Debianならfreeな物は大抵入っているというのは確かだが
それが使えるレベルなのかどうかは別だと思うんだ。
試した上でであれば問題ないのだが。
552login:Penguin:2009/02/23(月) 14:09:30 ID:ySOFS3gP
>>550
確認したら特にLinuxでは64bitだからどうとか書いてなかった ごめん
http://www.cs.vassar.edu/mirror/acl62/doc/unix-shared-library.htm
553login:Penguin:2009/02/23(月) 14:16:05 ID:ahblhThH
>>552
おじいさんにやさしくしてくれありがとよ。
554login:Penguin:2009/02/23(月) 14:33:57 ID:ahblhThH
Ubuntu と Fedora と Debian

この三つで悩んでるんだけどやっぱ、あとは好みの違いなのかな?
555login:Penguin:2009/02/23(月) 14:42:38 ID:IYxhchxJ
>>554
百聞は一見にしかず。ということで、とりあえず一つ使ってみるとよろしいかと。
そこで不満とか感じたら、その不満な部分を例にとって質問を投げれば
親切な人が「Ubuntuだと▽▲だけどFedoraは○●って感じ。」などと答えてくれるかと。(多分)
556login:Penguin:2009/02/23(月) 15:26:08 ID:ffZlmcyX
最近のdebianはリリースが早くなってるのと、パッチ提供が終わるのが早いから
鯖用途ではあまりおすすめといえなくなって来ているのも事実だな。

新バージョンが出て、不具合や運用情報が集まる半年〜1年くらいたってから
インストールとかやってると、実質使える期間があまりない…。
557login:Penguin:2009/02/23(月) 15:35:55 ID:ZTK12cao
サーバーの勉強用にLinux使ってみたいと思うんですけど、
お勧めはありますか?
558login:Penguin:2009/02/23(月) 15:36:28 ID:Y6NuEEGc
CentOS
559login:Penguin:2009/02/23(月) 15:57:48 ID:ySOFS3gP
>>554
Debian のマニュアルはおすすめ(FreeBSDのハンドブックににてる)
Fedora は最新のバージョンを使いたい人におすすめ
Ubuntu のコミュニティーは初心者も参加しやすい
CentOS はRedHatクローンだから基本としては無難か?

メジャーになるほどのディストリはどれもそれなりに高い完成度だから後は
ほとんど好みじゃないだろうか?
FreeBSD使ってた人はDebianぐらいの硬派なディストリが合う気がする 
それ以外の一般的な鳥はバージョンアップの感覚がBSDに比べて速いから
慣れるまでは常にアップデートに追われているような気分になると思う


560login:Penguin:2009/02/23(月) 16:25:34 ID:ZTK12cao
>>558
ありがとうございます。
やはりCentOSが無難なんですね。
さっそく使ってみます。
561login:Penguin:2009/02/23(月) 18:31:52 ID:SPwyrOY+
freeBSDはドキュメントが一番素晴らしい
562login:Penguin:2009/02/23(月) 20:24:30 ID:sBEVxdVf
FreeBSDのドキュメントはあまり凄くない。

OpenBSDかNetBSDのmanは世界最高穂といっても過言でない。
563login:Penguin:2009/02/23(月) 21:53:03 ID:KTPZLpdI
FreeBSDいいんだけどな。微妙に痒い所に手が届かないんだよな。
丁度WindowsからLinuxのGUIに乗り換えた時のような感じがLinuxのCUIから
FreeBSDのCUIに乗り換えた時に感じる。
564login:Penguin:2009/02/24(火) 00:44:38 ID:y7y8K+zJ
age
565login:Penguin:2009/02/24(火) 01:15:53 ID:Ch0+/1Z+
後々を考えて、鯖学習するならCentOSだね。
そこそこの規模の商用環境でLinuxっつたら、RHELしか選択肢はないし。
ベンチャー企業は知らん。
Linux使いなんてそこら中にいて、尚且つWebに情報があふれてるから、エキスパート以外は重宝されないけどね。
このご時世、Linux出来る前提でプラスDBやNW、phpとかかね。
566login:Penguin:2009/02/24(火) 01:58:31 ID:mQ6lYGaD
その意味でならFreeBSDのほうが将来性はあるだろ。
LAMPなんてもう中規模サービスで普及しきって技術価値がゼロになりつつあるから
大規模サービスで運用実績のあるFreeBSD+Cあたりの堅牢なシステムエンジニアリングが求められてる。
567login:Penguin:2009/02/24(火) 11:23:21 ID:YiRBZKxe
将来性なんていらない。動けばおkな>>422
568login:Penguin:2009/02/24(火) 14:17:56 ID:5v5pLb+G
普段FreeBSD使いの漏れが、たまにLinux(Fedora Debian Gentoo等)を触ると
「ここまで作り込んじゃったら、自分流にアレンジするのが大変」って感じになる。
569login:Penguin:2009/02/24(火) 14:24:45 ID:p4EZ+me2
FreeBSDなんかアンチLinuxでしかいきられないカスじゃん
ML見てみろよ
こんなとこまで出張してくこなくていいよ、巣に帰りな
570login:Penguin:2009/02/24(火) 16:32:13 ID:TBsQzcWL
LPICレベル1を勉強しようと思うのですが、おすすめの本とかありますか?

スレチでしたら申し訳ないです
571login:Penguin:2009/02/24(火) 16:59:20 ID:5v5pLb+G
>>569
久々にWebでMLみたけど、確かにあれは醜いな。
ま、人数が多くなるとどこのコミュニティでも発生するんだろうけど、そのあたりはLinux系でも同じだろうし。

ディストリの話に戻すと、結局適材適所&好みってことに落ち着くと思うよ。
572login:Penguin:2009/02/25(水) 05:34:07 ID:GyUgcRHr
>>556
遅レス申し訳ないが、その意見は意外だった。
ちょうどサーバOSとしてCentOSからdebianへの置き換えを検討していたので。

CentOSには殆どといっていいほど不満は無いが、CentOS使いとしては、
やはりdebianほどの充実性は無いと思っていた。それだけに意外。
573login:Penguin:2009/02/25(水) 08:29:28 ID:gbcDxilH
>>572
ただの、アンチ君だからほっとけ。
update,upgrade問題ない。3,4年サーバで使うならcentの運用よりは楽。
574login:Penguin:2009/02/26(木) 07:03:48 ID:nyfLey9v
鯖にはsuseがいいと言ってみる。
勉強にはならないけれど、ホムサバ用途で使うなら管理が楽。
575login:Penguin:2009/02/26(木) 16:22:29 ID:OT+NX+n9
FlashPlayer 10.0.12.36以前のバージョンに脆弱性が発見
本脆弱性への対策を施したFlashPlayer 10.0.22.87を公開
ttp://get.adobe.com/jp/flashplayer/

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090225/325493/

緊急度(危険度)は4段階評価で最悪の「Critical(クリティカル)」。
悪用されると、ユーザーが知らないうちに悪質なプログラムを実行される。
576login:Penguin:2009/02/26(木) 16:31:47 ID:83Wz2So4
Gentooのサーバもなかなか。
切り詰められるってのもあるけど、設定ファイルが整理されてるのがいい。
あと再インストール不要だし。肌に合わないとたぶん無理だけど。

結局、好みの問題かもね。
suseもいいと思うんだが、yastをいまいち把握できない俺は使えない。
577login:Penguin:2009/02/26(木) 23:59:53 ID:SwgXLY7O
windowsしかしらない初心者ですが、
サーバの勉強・構築、ネットワークの勉強、などをしたいと思ってます。
ubuntuとFreeBSDだとどちらがオススメですか?
578login:Penguin:2009/02/27(金) 00:03:04 ID:0Y2ePZ/E
楽したいならUbuntu
ガチでやるならBSD

個人的にはBSD系は初心者だと途方に暮れるケースも多いと思うので、Ubuntuで
慣れてから色々さわるのがいいと思う。
579login:Penguin:2009/02/27(金) 00:17:26 ID:kHAoS/PK
フリービスディはドエムむけ
580login:Penguin:2009/02/27(金) 00:49:34 ID:mbUQbgrN
普通にCentOSでいいじゃん
581login:Penguin:2009/02/27(金) 01:11:27 ID:e2DztEyw
ド笑む向けはVineに決まりだね!(by みのりん)
582login:Penguin:2009/02/27(金) 01:33:35 ID:z2uAm0M5
>>577
将来Macを使いたい(使う予定があるのなら)FreeBSD
その予定がないならLinuxだな
583577:2009/02/27(金) 01:47:45 ID:WDobZ4h3
Mac使う予定ないし、どちらかというとSなので
FreeBSDではなくLinuxにしようと思います。
CentOSは、上のほうでもサーバとして使うならオススメってありましたが、
ubuntuと比べてどんな点が良いでしょうか?
584login:Penguin:2009/02/27(金) 02:00:19 ID:z2uAm0M5
>>583
ぶっちゃけ車の車種を選ぶようなものでメジャーなディストリなら
どれもそこそこいい完成度

Ubuntuは幅広い層に使われてるから初心者的な質問もgoogleしやすい
CentOSは・・・Linux中級ユーザーかそれ以上の人向きだとおもう
よい点はRedhat互換に優れてる(クローン)から実績もあるし、
もっとも一般的な設定方法を学べる
585577:2009/02/27(金) 02:13:23 ID:ea3+4ZEv
とっつきやすそうなubuntuインストールしてみます!
と、ダウンロードしようとしたら、
デスクトップ版とサーバー版があるみたいですが、
どっちをダウンロードすべきですか?
用途は、コマンド操作の勉強、サーバー構築の勉強、ネットワークの勉強、
perl等の開発環境です。
586login:Penguin:2009/02/27(金) 02:23:29 ID:z2uAm0M5
>>585
まあ、サーバー版だろうな。
でも、Linux初めてで、PCのマシンパワーに余裕があるなら
デスクトップ版を試すのは楽しいと思うけど。
勉強目的なら色々インストールしてみるつもりで始めるのも悪くない
587login:Penguin:2009/02/27(金) 05:24:34 ID:UZd8Di47
>>585
あーあー、もう遅いかもしれないけどサーバ用途にUbuntuはダメだよ。
いや、OSとしてダメって意味じゃないんだけど、UbuntuはLinuxの中では特殊だから
見た目はとっつきやすいけど、中級者になると途端に難度の高い壁が出来るよ。

素直にとっつきやすくて、ある程度実用に耐えうるCentOSか、
多少とっつきにくいがいつまで経っても使えるDebianがオススメ。
UbuntuはデスクトップOSとしてのオススメ。
588login:Penguin:2009/02/27(金) 05:59:38 ID:NqXpITK+
>>585
Linuxに慣れるためにも先にデスクトップ版の使用をお勧めする。んで最初にシェルスクリプトやコマンドとperlを覚えるのが良いと思う。
サーバーの構築はサーバー版入れてUbuntu Server Guide(下)参考に弄るのがお勧め。
http://doc.ubuntu.com/ubuntu/serverguide/C/
589login:Penguin:2009/02/27(金) 06:02:51 ID:NqXpITK+
URLミスった。こっちが正しい。
https://help.ubuntu.com/8.10/serverguide/C/index.html
590login:Penguin:2009/02/27(金) 10:29:19 ID:/5QUbMIM
age
591login:Penguin:2009/02/27(金) 13:33:14 ID:A9cl+jQU
俺もLinux触ったこと無いならubuntuデスクトップ版いじればいいと思う。
しばらく触って、いろんなスレ見ればどれが自分に合うか分かるよ。
592login:Penguin:2009/02/27(金) 17:01:16 ID:so4noRFD
>>576
Gentooはapacheのごちゃごちゃ感が嫌い
593login:Penguin:2009/02/27(金) 17:27:40 ID:GQhS/2am
centOSは最初からいろいろサービスが動いていて重いよ。
594login:Penguin:2009/02/27(金) 17:28:27 ID:z2uAm0M5
なら止めようぜ
595login:Penguin:2009/02/27(金) 19:01:44 ID:gPQLOt3H
鯖はCentOSにしといた方がいいんでね?
RH互換だし。
596login:Penguin:2009/02/27(金) 20:17:00 ID:UaDyFUAf
|´Д` )|ノィョゥ 俺はタダでTurboLinuxをゲットしたので、試しに入れてみようと思うんだが、今現在xpが入ってる
Corei7のマシンのHDDをパーティションわけてみようと思っている。TurboLinuxで起動してパーティション切るか?
と思っているのだが、何GBくらいあればおkですか?
インストールが終わればTurboLinuxはオクでたたき売ろう。とおもxっている。定価は12800円なのだが
そんなに高く売れないと思っている。ATOKの登録はがきを読む限りでは登録したらだめみたいなので、これは
諦めて落札者にくれてやろう。と思っている。m(_ _)m 五千円にでもなればおんのじか?とおもっている。
597login:Penguin:2009/02/27(金) 20:35:39 ID:IM6Q3NAw
今時そんな糞鳥タダでもいらねぇよバカ
598login:Penguin:2009/02/27(金) 20:38:46 ID:vF3wegv9
TurboLinux(笑)
599login:Penguin:2009/02/27(金) 20:56:57 ID:UaDyFUAf
いやいやいやいやいや
今月すでに4980円で一本落札されているからまだ買う人はいるとおもう。
それにATOKを買うお金と考えれば5000円くらいはけっしてたかくないと思いますた。
だから近日中に出品するので、みなさん是非入札してくだしい。m(_ _)m
できれば7000円か7700円くらいで売りたいです。何しろATOKが使えるのですから。
600login:Penguin:2009/02/27(金) 22:29:01 ID:f65L0OZA
貧乏なん ?
601login:Penguin:2009/02/27(金) 23:04:14 ID:UaDyFUAf
まあ単刀直入に言うと雑誌の懸賞で当たったんだな。
どの雑誌か言うと、名前が掲載されているのだが。まあ別に有名人でもなんでもないので
俺の名前などググられても、、、、困るな。一応ヒットしてしまうんだな、これが。
やっぱり強盗殺人なんかやった奴は雑誌の懸賞なんかに応募しちゃいけないんだな(´;ω;`)
602login:Penguin:2009/02/28(土) 00:19:27 ID:0rj/YUkv
Linux板で宣伝するよりは、
もっと無知な人をだまして売り飛ばした方が金になると思うじぇ
ここではターボ人気ないし
603login:Penguin:2009/02/28(土) 00:28:05 ID:o+R1y6dV
Turboかー
ただでもらっても入れねぇだろうな。。俺。
5千円でATOKがついてても買わないだろうなー
それ買うならAAA優待があるんでATOKだけ買うなぁ。
604login:Penguin:2009/02/28(土) 01:01:57 ID:e5hsxYrZ
つるぼん嫌われ過ぎだろ
605login:Penguin:2009/02/28(土) 01:27:53 ID:g3+guNcE
OpenSolarisにATOK付いてなかったっけ?
つかMySQLにしろOOoにしろJavaにしろSunは太っ腹過ぎだよな
606login:Penguin:2009/02/28(土) 02:36:08 ID:o+R1y6dV
>>605
OpenSolarisはATOK付いてないよ〜
ついてるのは普通のSolaris
607login:Penguin:2009/02/28(土) 08:02:15 ID:4WBrr0KT
ただのビジネスに太っ腹もクソもねえw
608login:Penguin:2009/02/28(土) 18:54:38 ID:XUk/PtLN
トータルコストで考えるとubuntuがやっぱ一番いいよ
609login:Penguin:2009/02/28(土) 19:19:32 ID:imxU1IdG
古い鳥じゃなくて2.4系カーネルを使い続けられそうな鳥ってないですか?
610login:Penguin:2009/02/28(土) 19:24:31 ID:5cpFz2kV
自分で本家から取ってくればいいだけだと思うよ
でも、2.6カーネルも安定してるのにわざわざ2.4にする理由は?
611login:Penguin:2009/02/28(土) 19:31:46 ID:imxU1IdG
>>610
それだとgccやglibcのバージョンが問題でmakeできないと思うんですが。
インストールしたいPCがシングルコアだし2.4系のほうがリリースペースが
まったりしてて落ち着けそうだったんで。単にそれだけの理由なんですけど。
変ですかね?
612login:Penguin:2009/02/28(土) 19:43:49 ID:5cpFz2kV
>>611
カーネルが更新されても絶対に更新しなきゃいけないこともないし、2.6でもいいんじゃない?
2.4をサポートしてる鳥なんて今はほとんどないと思うし
それが嫌だったらLFSで2.4系カーネルでいける組み合わせにするというのもあるけど難しいよ?
613login:Penguin:2009/02/28(土) 19:54:43 ID:imxU1IdG
>>612
まったりペースが良いんですけど、セキュリティフィックスが
施されたカレントリリースを使いたい。
でも古いPCに入れるんで必要の無いコンフィグオプションが
沢山追加される2.6は嫌だなという感じで。
些細な事ですがビルド時間も短くて済みますしね。

LFSは他のパッケージの追従が辛いです。
やはりパッケージ管理ツールのある鳥で……。
614login:Penguin:2009/02/28(土) 20:06:42 ID:5cpFz2kV
>>613
gentooの見てみたらvanilla-sourceであったけど、シングルコアじゃコンパイルに時間がかかりすぎてきつそう。
前はslackwareが2.4系のもサポートしてたけど今は2.6だけになったと思うし
Fedoraとかは2.6だけだと思うし。
やっぱり自分で取ってくるか、LFSを使う、Gentooを使う、slackwareで出来るかどうかやってみる、他の鳥であるかどうか探す。
のどれかじゃないかな?
615login:Penguin:2009/02/28(土) 20:26:20 ID:imxU1IdG
>>614
GentooとSlackwareをあたってみます
ありがとう!!
616login:Penguin:2009/02/28(土) 20:50:02 ID:MIKwYW9O
Damn Small Linux が2.4系じゃなかったかな
617login:Penguin:2009/02/28(土) 21:47:24 ID:flWOj7ee
Damn Small Linux 4.4.10            2.4.31

http://distrowatch.com/table.php?distribution=damnsmall
618login:Penguin:2009/03/01(日) 01:10:42 ID:rxMPztqX
アップグレードの手間を省ける 「ローリング・リリース」

を採用しているのは、 arch と gentto の2つだけかい?

ディストリのバージョンのアップグレードって面倒・・・
619login:Penguin:2009/03/01(日) 01:50:20 ID:dPmr7Ej3
>>618
sidux
LFS
620login:Penguin:2009/03/01(日) 01:57:29 ID:J2mM0Nxo
621login:Penguin:2009/03/01(日) 02:05:28 ID:x3jGX+ky
>>620のwikiみるとFedoraもDebianもローリング・リリースだな

FedoraもDebianもsiduxもローリング・リリースだけどぶっ壊れやすいってことだなw
622login:Penguin:2009/03/01(日) 09:19:02 ID:8BWBSqdi
イーモバイルのD02HWが使えるディストリビューションを教えてキボンヌ。
うぶんつでは使えていますがその他の情報があればよろしくお願いします。
623login:Penguin:2009/03/01(日) 10:56:04 ID:79D5an8b
>>622
Ubuntuで使えるんだったらほとんどのディストリで使える。
624login:Penguin:2009/03/01(日) 12:20:58 ID:bR455qwH
>>618
でも、実際は酷いことになることがあるから、ローリング・リリースも微妙だよ
どうせならUbuntu LTSやCentOSでも使っていた方がいい

そう言えばDebianのサポート期間って、まだ次リリース後1年なんだな
こう言う不定期なのも微妙になってきたよな・・・
Debianなんてカーネルメジャーバージョンと同じ期間でサポートでもいいのになw
625login:Penguin:2009/03/01(日) 12:23:19 ID:w8TBFzQS
>>624
酷いことになったことが無いので詳しく
626login:Penguin:2009/03/01(日) 12:24:04 ID:5oV5wRPf
>>624
>でも、実際は酷いことになることがあるから
例えば?
627login:Penguin:2009/03/01(日) 12:24:37 ID:5oV5wRPf
かぶった
628login:Penguin:2009/03/01(日) 13:12:35 ID:39weHmRN
sidやrawhide、Arch、Gentoo~なんかは新しいバージョンをどんどん追加してるくし
各パッケージの更新回数が多い分不具合に遭遇する可能性が高くなる、
ということはあるんじゃないかな。
リリース形式と直接関係あるわけじゃないし開発版だから当たり前だが。
629login:Penguin:2009/03/01(日) 13:26:42 ID:td+haF+U
>>628
すっこんでろカス
630login:Penguin:2009/03/01(日) 13:27:51 ID:bR455qwH
>>625-627
1.アップデート情報やMLを確認せず、アップデートする
2.動かなくなる

開発版と思っていどまないと、さよならだよね?
xorgとか大きいのは、なんかおかしくなることもあるし・・・
アップデートの手間の方がマシだよ
631login:Penguin:2009/03/01(日) 13:37:06 ID:VIyAPaGj
>>621
Debianはsidだけがローリングリリース
ほかのDebian stable等は通常リリース
632login:Penguin:2009/03/01(日) 14:45:44 ID:ssL6mAXv
また、がせか...
633login:Penguin:2009/03/01(日) 16:22:42 ID:dPmr7Ej3
>>628
Fedoraにしろ、Ubuntuにしろ、これまで新しいリリースが出る度に必ず不具合に遭遇している。
ようは気分の問題。

あと、sidやrawhideと、ArchやGentooとを同列にするのもどうかと思う(特にGentoo)。
634login:Penguin:2009/03/01(日) 16:33:28 ID:YHmym6QL
>>630
gentooに関してはバージョンUPでおかしくなったとしても昔のにすぐ戻せるし、
なんかよく分からなくなったら
システム全体をコンパイルし直すって手もあるから
あんまりどうしようもない不具合に合ったことはないな。
etcファイルはetc-updateがじっくり面倒みてくれるし。
635login:Penguin:2009/03/01(日) 16:50:38 ID:w8TBFzQS
>>630
Archは前のバージョンがどんどんリポジトリからいなくなるからそれはあるかも。
戻そうと思ったら前のバージョンがツリーにないとかね。
開発版と思ってっていうか、そもそもstableツリーはFedora並に新パッケージやら開発版が盛り合わせだし。

Gentooは前のにすぐ戻せるし自分でダメだったパッケージはmaskして入らないようにできる。
こっちのstableパッケージはubuntuの最新版より古いこともあるくらいなのでまあ変なのが入ってくることはあんまりない。

上の方で誰か似たようなこと言ってたけどArchとGentooは同列に考えちゃいけない気がする。
636login:Penguin:2009/03/01(日) 17:22:14 ID:omtkPn+E
Gentooの~は新しいけどな。
btrfsを気軽(?)に試せるのはgentooかdebian sidぐらいだったっけ?
あれ、debian sidってもうbtrfsは取り除いたんだっけ?
637login:Penguin:2009/03/01(日) 21:27:17 ID:QCCwDhHu
別にgentooだけじゃないだろ
deb系だってapt archivesから前バージョンに簡単に戻す事出きるし
638login:Penguin:2009/03/02(月) 22:29:32 ID:LnJP5jgU
Xpとのデュアルブートって簡単にできますか?
639login:Penguin:2009/03/02(月) 22:34:40 ID:grm29zLL
はい
640login:Penguin:2009/03/02(月) 22:37:06 ID:LnJP5jgU
パテーション区切ってインストールするだけですか?
641login:Penguin:2009/03/03(火) 01:35:30 ID:a1qwUxLL
はい
642login:Penguin:2009/03/03(火) 18:51:57 ID:CRXHvL+n
>>1-1000
Mint若しくはうぶんとぅがお勧め
643login:Penguin:2009/03/03(火) 19:50:38 ID:knJ401su
>>642
却下
644login:Penguin:2009/03/03(火) 23:08:43 ID:u6x92lbO
スイギントゥ
645login:Penguin:2009/03/03(火) 23:40:43 ID:wEHW4okL
>>642

初心者にはそれでいいかも。
646login:Penguin:2009/03/04(水) 00:13:50 ID:rPOoTj9R
Mintはまだしも、Ubuntuは無い。
647login:Penguin:2009/03/04(水) 00:47:17 ID:gyK5mMW4
vineボロクソに言われてるけどそんなに最悪なの?
枯れてて安定してるもんだと思ってたんだけど
648login:Penguin:2009/03/04(水) 00:57:44 ID:tbdRmwd8
>>647
蓼食う虫も好き好きってことわざがあるくらいだし、試してみたら?
649login:Penguin:2009/03/04(水) 01:22:30 ID:qSaomeYA
>>646
Mintの存在意義はないが、Ubuntuがいい理由はある。

>>647
Vineが安定してた時期ってあったっけ?
650login:Penguin:2009/03/04(水) 01:30:11 ID:znwQIyOF
gentoo, Arch, LFS 以外に変わった鳥ない?
651login:Penguin:2009/03/04(水) 01:53:06 ID:tbdRmwd8
>>650
>gentoo, Arch, LFS
これが変わった鳥なのか?
652login:Penguin:2009/03/04(水) 02:08:59 ID:MGd3qZ0n
>>650
LFSはディストリと呼んで良いのか微妙な気が・・w

でgentoo, Archは別に変わってないと思う
653login:Penguin:2009/03/04(水) 02:55:28 ID:gyK5mMW4
>>649
いや、vineの情報は追ってなかったから、あくまでイメージなんだけど
俺の周りでもvineでサーバ立ててる人が多かったのもある

サーバーと言えばNature's Linuxも最近は聞かないなw
あれのクライアント版は軽くて好きだったんだが
654login:Penguin:2009/03/04(水) 04:39:34 ID:lwKZacr6
>>650
Ubuntu Studio - マルチメディア系が色々入っている
http://ubuntustudio.org/
Etoile - Mac-likeなLinux
http://etoileos.com/
OLPC Live CD - XOラップトップに使われているやつ
http://wiki.laptop.org/go/LiveCd
Android on x86 - Googleが携帯向けに作っているやつ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090219/325052/
ReactOS - 番外。Windowsのクローン。Linuxではない。
http://www.reactos.org/
655login:Penguin:2009/03/04(水) 12:00:49 ID:xtaRP2Cy
>>650
Ubuntu Satanic Edition
656login:Penguin:2009/03/04(水) 14:42:49 ID:g53ykk0f
>>651-652
自分の書き方が悪かったですね。サーセン

>>654-655
ありがとうございます。
希望していた情報です。
657login:Penguin:2009/03/04(水) 19:20:33 ID:sQoYF3q+
試しにファイルサーバーとかやってみたいんだけど
K-3 500MHz 256MB GbE-PCI2(VIA)
658login:Penguin:2009/03/04(水) 19:28:29 ID:hWucflQY
そのスペックだとSlackwareが無難かな。
659login:Penguin:2009/03/04(水) 22:52:13 ID:Y+zflN67
>>649
俺がいた研究室は個人PCはvine、実験もvineでrtlinux
でも鯖だけはsolarisだったわ、やっぱ安定してなかったのかね
660login:Penguin:2009/03/05(木) 00:06:47 ID:4jr3Es2R
>>657
OK
最小構成で、debian、centos辺りを入れよう
勿論Xなしで
十分使えるだろう
661login:Penguin:2009/03/05(木) 03:55:24 ID:eBAEe55W
Vineは2.6r4くらいの時は良かったよ
662login:Penguin:2009/03/05(木) 23:52:24 ID:cxZRZSmg
parsix2.0かPClinuxOS2009gnomeのどちらかを入れようと思っています
安定性・使いやすさの点で、どちらがより望ましいかを教えてください
663login:Penguin:2009/03/06(金) 00:05:22 ID:J7h7Hzhh
>>662
安定性は大差なし、使いやすさはPCLinuxOSの方が上だと思う。
664login:Penguin:2009/03/06(金) 00:09:50 ID:QXgutc82
>>662
pclosはKDEの方が完成度高いよ。
665662:2009/03/06(金) 01:43:17 ID:TpMJCL2I
ありがとうございます
KDE版も含め、もう少し検討してみます
666login:Penguin:2009/03/06(金) 14:24:05 ID:29m3IGrj
いろんな言語の処理系を使いたいんだがおすすめある?
GUIであることにはこだわらない。

使う予定のあるソフトは
emacs, bash, make, gccなど。
ウェブブラウザも使えたらうれしい。

Ubuntu/GNOMEが重くて辞めた
現XPドザです。

PCのスペックはDuron 1.6GHz, 640MB RAM, HDD 30GB+20GB
667login:Penguin:2009/03/06(金) 14:32:36 ID:byufIOZS
emacsはともかく、bash,make,gccの3つが入ってないディストリなんて
聞いたことがないから何でもいいんじゃないだろうか
emacsは入っていなかったとしても標準のパッケージマネージャで普通入るだろうし
668login:Penguin:2009/03/06(金) 15:18:40 ID:lOy0H5SM
wolvix tinyme berry plamo
すきなのえらべ
669login:Penguin:2009/03/06(金) 16:36:51 ID:BHjSYB62
Debian+LXDE
670666:2009/03/06(金) 16:56:31 ID:+FiuzlUP
>>667-669
みんなありがとう。

聞いたこと無いもんばっかだから
全部試してみるよ。

恩に着る。
671login:Penguin:2009/03/06(金) 19:13:15 ID:e8Ld9Cog
UbuntuからPlamoは一気にハードル上げすぎじゃない?
依存してるのも全部自分で解決しないといけないしきついと思う。
ここは、LFSがいいと思うんだ
672login:Penguin:2009/03/06(金) 19:20:39 ID:A7WtfyCU
>>671
ちょwww
でも>>666はGUIはいらんって書いてあるじぇ
Debianを最小インストールとかでどうよ
673login:Penguin:2009/03/06(金) 19:22:49 ID:8383RZqk
Gentooをインストールしてemacsを後からインストール。
さすがのGentooでもgccとmakeとbashはインストール済みなので
コンパイル時間がどうこうの問題は全くなし。
674666:2009/03/06(金) 20:06:41 ID:sbe1nMgn
>>671-673
LFSっておもしろそうだな。
いくつかディストリダウンロードするかたわら
LFSについて調べてるとこ。
675login:Penguin:2009/03/06(金) 20:11:52 ID:ZNSqkIaQ
Linuxも英語もわからないけどLFSに挑戦してみようと思います
676login:Penguin:2009/03/06(金) 22:20:06 ID:fq8lkQwF
Duron 1.6GHzなんかでLFSなんか始めたらすべて順調にいったとしても
インストールだけで30時間ぐらいかかるってことをわかってるのかな?w

677login:Penguin:2009/03/06(金) 23:00:38 ID:8383RZqk
30時間じゃ終わらないっしょ
678login:Penguin:2009/03/06(金) 23:33:06 ID:UCHSZwhB
>>666
その使い方ならGentooだな
679login:Penguin:2009/03/06(金) 23:39:04 ID:8383RZqk
コンパイル待ちをほとんど経験しないで、ほぼ初期状態の
gentooのまま使える使用用途ってのもまた珍しいw
680login:Penguin:2009/03/06(金) 23:49:04 ID:UCHSZwhB
>>679
だな。666の使い方ならStage3解凍してKernelコンパイルしたら出来上がったも同然だ。
681login:Penguin:2009/03/06(金) 23:54:02 ID:1z/LBBEz
しかもgentooはパッケージをインストールしたら、
そのパッケージのビルド環境が整ってるってことだからな
ライブラリが足りないだの依存関係がどうだのと言うことが無い
682login:Penguin:2009/03/06(金) 23:54:38 ID:Roy2SZU5
「いろんな言語の処理系を使いたい」なんて
お花畑満開の小学生みたいなのは久しぶりに見た。
まぁがんばれや
683login:Penguin:2009/03/07(土) 14:07:12 ID:VexE1E1Y
>>666
Ubuntuでいいよ。
Duron1.6GならGnomeかなり軽い。
デスクトップ検索のTracker切るだけは切る。
684login:Penguin:2009/03/07(土) 21:18:49 ID:/6b14uUJ
重いって何が重いんですか?
685login:Penguin:2009/03/07(土) 21:39:40 ID:5eL+thJe
>>684
入っている/選んだ画面環境が機能重視で本体のスペックに負担をかけ、操作時にCPUパワーを使うること、
Winから移植されたソフトや著名ソフトのLinuxクローンがWin系ほど商売っ気なく作られてチューンされ切っていないこと、
Winにすでにある同機能のソフトをめざして独自開発されているソフト類が、まだ発育途上であること、
ドライブや画面のハードウエアの認識や設定調整が不十分で、別のOSよりパフォーマンスが劣ること、
ドライブや画面のハードウエアのドライバ開発がされずに汎用や代替ドライバで動かされ本来の機能が出ないこと、
機能が少ない旧来のWinを捨て、最新のWinと同じ機能を目指したLinuxディストリを古いマシンに入れてしまったこと、

‥全てが必ずそうだとは言えませんが、これらがあったり複合したりすると、思った性能が出ないで
「LinuxはWinより重い」とかこの「ディストリはやたら重い」とか誤解が生じますね

こんなんでオススメスレはレスを伸ばすこともありますけど..
686666:2009/03/07(土) 22:04:35 ID:w6RNH9fY
みんなレスありがとよ。

VirutualBox上でライブCD(isoイメージ)を使って
wolvix, TinyMe, DSL, berryを試してみた。
始めの三つはどれも起動が早い感じ。
特にDSLの起動の早さにはびびった。

berryは
Unable to boot - please use a kernel appropriate for your CPU.
というエラーが出て止まった。

plamoはイメージサイズがでかくてやめた
Ubuntuはインスコ遅かった記憶。FirefoxのJavaScriptがXPより遅かったのがマイナス印象。

gentoo, Debian, LFSはこれから試す(か諦める)。
687666:2009/03/07(土) 22:10:47 ID:w6RNH9fY
>>684
俺の場合はUbuntu/Firefox/Google Readerを使っている時に
もたつきを感じてしまった。

さっきも書いたけど同じバージョンのFirefoxでも
Windows XP上とUbuntu上で体感できるだけの差がある。

こうなると原因は分からなくても「Ubuntuは重い」と考えてしまう。
間違っているかもしれないが。
688login:Penguin:2009/03/07(土) 23:10:38 ID:cjWx3c+9
Firefoxが重いのはFirefoxそのものが重いからで、ディストリのせいじゃない。
FIrefoxを速くしたいならwineでWin用Firefoxを使う。安定しないと思うけど。
689login:Penguin:2009/03/07(土) 23:31:42 ID:GAqMNnFt
普通にネイティブのFirefoxでいいじゃん
690login:Penguin:2009/03/08(日) 00:10:51 ID:BqsTHfu5
実際に性能が出ないなら誤解じゃないだろ・・・
そんなにLinuxを盲信するなよ
691login:Penguin:2009/03/08(日) 00:38:38 ID:n4BdMP8W
LinuxはUnixライクなOSでは性能はいいんじゃないの?
NetBSDや、FreeBSDも性能を上げてきてるけど、もしかして性能は同等なのかな?
692login:Penguin:2009/03/08(日) 00:46:17 ID:y770wXfP
ソースの汚なさは性能の悪さに比例する

ソースの汚なさ:Linux >> FreeBSD >= NetBSD

あとは分かるな?
693login:Penguin:2009/03/08(日) 00:47:58 ID:mapUOb53
694login:Penguin:2009/03/08(日) 01:00:04 ID:U6z+h5pn
sidux2009-01使ってみたけど、これなかなか良いな。
今まで使ってたMandrivaより面倒だが、設定が済めば安定性が高くて軽快で、
すこぶる快適。
695login:Penguin:2009/03/08(日) 02:04:16 ID:LQjqGvbI
なんでLinuxで動かすFirefoxは重いの?
Firefoxが軽いディストリもあるの?
特にレンダリングよりも、GUIのモッサリ感が酷すぎる
696login:Penguin:2009/03/08(日) 02:15:14 ID:y770wXfP
>>695
同意。レンダリング自体は別に何も引っ掛かりを感じないけど、
ダイアログとかちょっとウィジェット開くのに妙にもっさりするんだよね。
697login:Penguin:2009/03/08(日) 03:51:09 ID:qcTDKm9N
旧型intel Mac mini松・梅と新型intel Mac mini松に入れてみた。
i386とx86_64(amd64)の間にハードウェア認識率の差異は認められなかった。

・CentOS 5.2
梅OK。あとはインストーラが固まる。原因は不明。
・Debian 5.0.0
梅・松OK。しかも無線LANまで認識する。だが新はnvidiaのネットワークアダプタを認識せず玉砕。
・Ubuntu Server 8.04 LTS
梅・松・新すべてOK。
・openSUSE
意外なことに梅・松・新すべてOK。

こっからは俺の主観。

DebianはUbuntuを生み、子のUbuntuに殺されてしまった気がする。本来のDebianなら玉砕などありえない。
Ubuntuは優秀だが異端すぎる。rootログインが出来ないのはもしものときを考えると…。
CentOSをメインに新ハードウェアはFedoraで→両者の方針的乖離が…。間を埋めるディストリは無いものか。
openSUSEは24ヶ月のサポート期間。rpmが使えるので意外と実用的?だがこの日本での情報量の少なさ…。

∴帯に短し襷に長し
698login:Penguin:2009/03/08(日) 06:24:14 ID:e8daRnjl
組み込み機器向けで、NASとかiSCSIとかDLNAの用途のみ行える
ディストリってありますか?

いろいろ複雑なことできなくてもいいので、

SWAPつかわない。RAIDカード認識&ツール使える。設定は外部からブラウザでできる。

などが望ましいのですが・・・

ぶっちゃけるとNASの商品のQNAPみたいな事ができるといいです。
http://www.unistar.jp/product/qnap/
699login:Penguin:2009/03/08(日) 07:27:28 ID:+PQo2Jbw
>>698

用途に合うかわからんが、こんなのありますた。

http://www.freenas.org/
700login:Penguin:2009/03/08(日) 09:40:21 ID:SdS1DWaK
>>697

Ubuntuもrootパス設定すればログインできるぞバカ
701login:Penguin:2009/03/08(日) 10:02:54 ID:+rcVip/F
FreeNASもOpenFilerもDLNAに対応してないとおもふ。
ぐぐるとmediatombとかpackageはあるみたいだけど。
玄箱でやってる人結構いるのね。
702login:Penguin:2009/03/08(日) 17:07:26 ID:qcTDKm9N
>>700
そりゃスマン。無知な俺の代わりに
「debパッケージの互換性が無いしなぁ」とでも訂正しておいてくれ。
703login:Penguin:2009/03/09(月) 00:45:03 ID:Q6zvMFGO
他人の意見を鵜呑みにしないで、自分でやってみて確かめる
てのが基本なのぜ
704login:Penguin:2009/03/09(月) 02:54:59 ID:p0tnX/s+
i686以上でビルドしてあるディストリって初代ペンティアムも範疇にはいってるんだろ?
もう切っていいんじゃない。
関係ないけどgentooは日本語使えるようにするのが面倒だ。
まとまって解説してあるサイトもないし。
705login:Penguin:2009/03/09(月) 07:28:43 ID:l9dwQZtb
ゆとりの時代
706login:Penguin:2009/03/09(月) 13:14:07 ID:qzOxlLUy
>>704
なるほど、これがゆとりか。
そんなの日本語フォントとscim-anthy入れりゃ終わりじゃん。

しかも「gentoo 日本語環境」とかでググるとごろごろ引っかかる件。
707login:Penguin:2009/03/09(月) 14:43:21 ID:UQjOYTzw
age
708login:Penguin:2009/03/09(月) 16:32:23 ID:AxM/SAbf
実は日本語ロケールが入ってないとか。
709login:Penguin:2009/03/09(月) 20:42:59 ID:1X5hvskX
確かにKDE3.5やgnomeなら(比較的)すんなりいくんだが、
ちょっと特殊な環境になるととたんにやっかいになる。

scim等のemergeが通らなくて
パッチも見つからないと俺の技術じゃあもうお手上げ。
710login:Penguin:2009/03/10(火) 09:20:59 ID:HnG/eI4o
>>709
特殊な環境って何?
armとかppcとかsparcとか?
711login:Penguin:2009/03/10(火) 10:17:41 ID:jJXpIUSx
gentooの問題は日本語マニュアルが充実しすぎて
本来Gentooを使うレベルではない人がGentooを使っていること

<特殊な環境
712login:Penguin:2009/03/10(火) 10:24:03 ID:2+gB3AtC
gentooの日本語マニュアルは、
gentoo使ってない人がわざわざ参照しに来るレベル。
713login:Penguin:2009/03/10(火) 11:07:45 ID:qejmSEv4
gentooプロジェクトが消えてもマニュアルだけ残ったりしてw
714login:Penguin:2009/03/10(火) 23:32:57 ID:LyQIdqy5
>>709

去年gentoo入れたんだけど、自分もscimがemergeできなかった。
しばらくしたら直ってたけど。
715login:Penguin:2009/03/12(木) 00:47:16 ID:D6LAP1Ek
age
716login:Penguin:2009/03/12(木) 03:01:39 ID:3dW4CLax
車にポピー、リナクスはパピー
717login:Penguin:2009/03/12(木) 12:10:51 ID:9B1sWVlD
男はホッピー、女はチクピー
718login:Penguin:2009/03/12(木) 12:36:00 ID:q7TNxJn3
昔はハッピー、今はヒッキー
719login:Penguin:2009/03/12(木) 12:57:44 ID:F8e74BSc
ワロタ
720login:Penguin:2009/03/12(木) 15:27:06 ID:PJbt0GbN
BackTrack
721login:Penguin:2009/03/13(金) 22:28:20 ID:uTkwVL5C
モモンガーってのもあるんだね。
日経linux見てわろた。
722login:Penguin:2009/03/13(金) 22:52:29 ID:T93Mnys4
なにをいまさら
723login:Penguin:2009/03/14(土) 00:33:08 ID:6kwXU1Rp
rpm系は完全に傍流になりさがたな
724login:Penguin:2009/03/14(土) 00:52:43 ID:TGur0T/2
deb系の方が出来が良いってわけじゃないけどな。
しかしsiduxは初心者向きではないが、良く出来てる。
725login:Penguin:2009/03/14(土) 01:37:37 ID:baXKAxoB
Siduxは生まれたときから出来る子
実験的なイメージの鳥として定着されてしまった勘があるのが不運

デビ家 長男 Sidux
長女 ubuntu

みたいな感じか・・・・・
726login:Penguin:2009/03/14(土) 08:26:16 ID:MKfziU29
ネーミングが知らない人から見るとネタっぽいんだよな。
モモンガとかシダックスとか。遷都、いーいーいーうぶんちゅなど。
xubuntuはブブ漬に聞こえるらしい。
727login:Penguin:2009/03/14(土) 11:02:14 ID:EYtdyzLO
Siduxってデザインセンスが下品なのが損をしてるよなー
728login:Penguin:2009/03/14(土) 11:28:11 ID:7DNSEsTW
まあ、sidを安定化させようなんて連中だし。
「大人のための退屈なデザイン」なんて受け入れられんのでしょ、多分。
729login:Penguin:2009/03/14(土) 12:43:42 ID:T/pCivpZ
USBメモリにインストール可能で、サーバ専用の鳥ってない?
GUIは無くても一向に問題なし、っていうか無い方がいいです。
730login:Penguin:2009/03/14(土) 14:02:42 ID:baXKAxoB
>>729
だけど、インストールする時はGUIじゃないとダメとか?
731login:Penguin:2009/03/14(土) 14:51:23 ID:mA5oqyfP
>>729
サーバーって言っても色々あると思うけど、WEBサーバーでいいの?
732login:Penguin:2009/03/14(土) 15:01:45 ID:2iZGNMFZ
サーバー、USBで運用するのか?
733login:Penguin:2009/03/14(土) 15:20:34 ID:iface0f+
USB運用のっていえば、FreeBSDベースならFreeNASとかあるわな。
734login:Penguin:2009/03/14(土) 15:20:50 ID:UIEk55dQ
>>731
Xサーバーです
735login:Penguin:2009/03/14(土) 15:51:06 ID:baXKAxoB
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|   『GUIは無くても一向に問題なし、っていうか無い方がいいです』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        で、何をしたいのかと思ったら
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |        『Xサーバーをつくりたい』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
736login:Penguin:2009/03/14(土) 16:11:33 ID:g++t6JFT
さすがに別人だろw
737login:Penguin:2009/03/14(土) 16:13:01 ID:2iZGNMFZ
warota w
738login:Penguin:2009/03/14(土) 18:08:14 ID:mA5oqyfP
>>734
有名どこならKNOPPIXとかじゃない?

Devil-Linuxとか言うの見つけたけど、以外とこういった物は無いものだね
739login:Penguin:2009/03/14(土) 18:11:27 ID:ES8bMgxM
オイオイ
740login:Penguin:2009/03/14(土) 19:06:42 ID:GFLozpKB
小室哲哉を告訴した「佐上邦久」という男の正体


■佐上邦久
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL2408.jpg

■小室哲哉問題(byひろゆき)=佐上邦久の過去の詐欺行為を暴露。
http://www.asks.jp/users/hiro/51480.html

■小室に騙された芦屋の個人投資家05
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1236956097


佐上邦久はどう見ても詐欺師です。本当にありがとうございました。
741login:Penguin:2009/03/14(土) 19:22:32 ID:T/pCivpZ
>>730
インストール時にGUIまたはCUIはOKです。

>>731
俗に言うLAMP(Linux+Apache+MySQL+PHP)構成を考えています。
742login:Penguin:2009/03/14(土) 19:44:30 ID:baXKAxoB
>>741
Debian で手堅くやる
SentOS で将来ちょっとは仕事にも役に立つかも、とか妄想してみる
Ubuntu Server でミーハーに攻めてみる

オフィシャルのマニュアルサイトをみて、これなら自分で読みながら出来そう
と思えるのがディストリが一番いい。 
ソースが同じだから結局カスタマイズ次第でどれも似たような動作になります
743login:Penguin:2009/03/14(土) 19:45:23 ID:baXKAxoB
>>742
*CentOS です ごめんなさい
744login:Penguin:2009/03/14(土) 19:59:10 ID:DlnX7bRB
>>741
>738のDevil-Linuxじゃダメなの?
745login:Penguin:2009/03/14(土) 20:37:39 ID:T/pCivpZ
予備機でLive CD動かしてみましたがDevil-Linux良い感じです。
setupでLAMP構成にも簡単にできそうです。
もう少し評価してみます。
746login:Penguin:2009/03/15(日) 16:00:24 ID:8dFpuKMr
現在CentOS 5.2でHTTP、FTP、メール、Sambaサーバを
http://centossrv.com/などを見ながら運用中レベルのものですが
デスクトップ用途での使用を検討中です。

新しいものを使ってみたいという希望があり、Fedora、Ubuntuに
移行しようと考えていますが、どちらがお薦めでしょうか?
勉強の意味もあるので、RPM系にはこだわりません。

導入予定のPCの性能は
 Pen4 3.2GHz、 MEM:512MB*2
 HDD:80GB、 グラフィックメモリ:256MB の眠っているマシンです。
747login:Penguin:2009/03/15(日) 16:34:11 ID:vDlB+oaK
>>746
極端に新しいパッケージが揃ってるのはFedoraだけど、
RPM系しか使ったことないなら視野を拡げる意味でUbuntuがいいかな。
deb系使ったことあるなら、Ubuntuは勉強するというほどの価値はないかもしれん。

あとは最初からデスクトップの完成度をどれだけ求めるかで
求める:Ubuntu++ Fedora-- 求めない:Ubuntu-- Fedora++ っていう感じで天秤にかける。

スペックはそんだけあればLinuxに関して困ることはまずない。
748login:Penguin:2009/03/15(日) 18:55:19 ID:Tq+A0vvg
>>746
デスクトップもCentで極めればいいんじゃね
他ので遊ぶ時は仮想で動かせばよい
749login:Penguin:2009/03/17(火) 01:50:03 ID:uWUQsQFf
新しいものだったらSuSEもいいぞ
リポジトリが充実してるし、Fedoraにあるものは大抵SUSEにもある。
750login:Penguin:2009/03/18(水) 06:26:02 ID:CKDYsdUD
鯖用途で、パッケージが多くて先駆的で自由度が高いくて、システムの安定性がある鳥といったら?
アプリ系は弄るけどシステムは弄らないから安定して動いて欲しい。
751login:Penguin:2009/03/18(水) 14:43:00 ID:5ns4uJ83
フロッピーディスクを使ってハードディスクにインストールできるLINAX(UNIX).ISO
或いはLIVE CD.ISOでオススメは何でしょう。

インストール方法は問いませんが、なるべく簡単な方法がよいです。
752login:Penguin:2009/03/18(水) 19:14:29 ID:mMJEVCsQ
debian
753login:Penguin:2009/03/18(水) 19:31:11 ID:BDQSWPYt
Vine(笑)
754login:Penguin:2009/03/18(水) 23:30:39 ID:WgwPkpdl
ノートPC(1024×768)
セレロン600MHz
HDD空き容量5GB
メモリ 386MB

初心者で、ネット・2ちゃんねる位でWinXPと併用を考えてます。
このスペックでおすすめのLinuxは何でしょうか?

Ubuntu入れようと思っているのですが、HDDの空きが少ないので微妙かなぁ、と。
755login:Penguin:2009/03/18(水) 23:40:28 ID:k97k24sz
>>754
siduxのxfce版
756login:Penguin:2009/03/18(水) 23:50:51 ID:WgwPkpdl
>>755
ありがとうございます。
早速試してみます。
757login:Penguin:2009/03/18(水) 23:51:10 ID:bv4mfh0t
>>754
Puppy
758login:Penguin:2009/03/19(木) 01:54:23 ID:PUDY3wDy
>>754

Siduxはいいディストリだけどインストールの時のパーティーションの切り方が分かりづらい。
初めてだと失敗する可能性がある。失敗すれば間違ってXPを消してしまう可能性もあり、
初めての人にはおすすめしない
759754:2009/03/19(木) 02:05:36 ID:DaXLr0QI
>>757-758

とりあえず
PCLinuxOS
siduxのxfce
Ecolinux
Ubuntu 8.10
PuppyLinux

のCDでブート可能なものを焼きました。
とりあえずsiduxとPuppy試してみます。
760754:2009/03/19(木) 03:31:35 ID:DaXLr0QI
PCLinuxOS  途中でフリーズ
siduxのxfce 漢字が文字化け
Ecolinux    画面が800×600
Ubuntu 8.10 同上(1024×768選択できず)
PuppyLinux 問題はないけど・・・

siduxのxfce、漢字が文字化けを何とか出来たら、インストールしようかと思います。
怖いから、外付けのHDDに空きがあるから、そっちにインストールできるかな・・・
761login:Penguin:2009/03/19(木) 05:33:37 ID:JrM20KJ4
>>760
>PuppyLinux 問題はないけど・・・

なに?デスクトップのデザインがダサイってか?ww
762757:2009/03/19(木) 05:41:42 ID:JrM20KJ4
>>760
追加ー
そのスペックにpuppyだったら、HDDにインスコしなくてもサクサク動くから
XPと併用するのにいいかなぁ〜と思ったんだけどねぇ〜
ま、インスコしてもたかがしれてるし。

あとWolvixとかもオススメしときます。こっちは軽くて、でもかっこいいです。
LiveCDの部屋の奴なら、日本語環境構築しなくてすむので、最初はここからがいいかもね。
763login:Penguin:2009/03/19(木) 07:24:15 ID:P5WfjHtj
>>760
俺は漢字の入っているfontを入れたら直ったよ
764754:2009/03/19(木) 17:11:06 ID:DaXLr0QI
>>761
デザインというか・・
デスクトップのアイコン大杉w
設定で何とかなるんでしょうけど。

Wolvixも試してみます。

>>763
入れてみます。
ちなみに日本語入力もNGでした。

765login:Penguin:2009/03/19(木) 20:54:12 ID:cAb+vLl7
>>764
siduxの日本語入力は、im-switch,scim-anthy関連のパッケージをインストール後、ターミナルで
im-switch -v -z ll_CC -s scim
と入力すればOK。
766754:2009/03/19(木) 21:07:21 ID:DaXLr0QI
>>765
ということは、
日本語フォントをどこからかインストール
im-switch,scim-anthyパッケージをインストール

ですね。

ライブCDで問題無いですか?
767login:Penguin:2009/03/21(土) 18:01:10 ID:O3stS4yS
LXDEなら何がいいですか?
768login:Penguin:2009/03/21(土) 18:12:51 ID:eFtK3y22
>>767

Debianが良い。
LXDE用にインスコCDがある。
debian-500-i386-xfce+lxde-CD-1.iso

ttp://cdimage.debian.org/debian-cd/5.0.0/i386/iso-cd/debian-500-i386-xfce+lxde-CD-1.iso
769login:Penguin:2009/03/21(土) 20:49:02 ID:5eOR3ie7
>>768
最近のDebianは、Xfce+LXDEやKDEのイメージもあるんだな
ちょっと感動した。ついでにdebian-500-i386-CD-31.iso見て涙した
久々にインストールしていようかな〜
770login:Penguin:2009/03/21(土) 21:12:35 ID:E8XoR9Zv
ここまでディストリ乱立すると正直なんでもいいな。
771login:Penguin:2009/03/21(土) 21:47:01 ID:R5fp/XNo
>>767
KNOPPIX6.0.1でいいんじゃね?
772login:Penguin:2009/03/21(土) 22:05:28 ID:vSSfYj0m
KNOPPIX3.6を使い続けてますよって、上のほうにもいたのか。

俺だけじゃないんだ。安心した。しかし、なんで3.6ばっかり?
773login:Penguin:2009/03/22(日) 01:10:43 ID:OGuZTYEz
やっぱり、三郎とか日本人に相性のいい数字なんじゃないかな。
774login:Penguin:2009/03/22(日) 12:50:41 ID:FEj1PcXI
新しいPCにlinux入れようと思うなら
ubuntuがおすすめ
ubuntu以外はハードを認識しない場合が多い
昨年末に円高を利用して買ったBTOパソコンに
LInux入れた経験からの忠告
775login:Penguin:2009/03/22(日) 19:32:36 ID:/6Eoz+0i
BerryLinuxはどーよ?
776login:Penguin:2009/03/23(月) 02:29:43 ID:9xqLCi+7
Ubuntuでダメな場合でもopenSUSEならいけるよ。
777login:Penguin:2009/03/23(月) 14:15:50 ID:MUrJeW6C
プロセッサ AMD-K6R-2 350MHz
メモリ 312MB
ビデオチップ SIS 5598 (PCI接続)

この環境でCDDを使わないでインストールできる、おすすめのlinuxは何でしょう。
個人的には、最終的な形としてslaxやwolvixのようなものを目指したいのですが。

よろしくお願いします。
778login:Penguin:2009/03/23(月) 14:50:42 ID:kbU9wRwN
>>777
そんなPC窓から投げ捨てて
http://nttxstore.jp/_II_HP12697443
を買いなさい。
さすればおぬしはきっと幸せになれるであろう。
779login:Penguin:2009/03/23(月) 15:17:07 ID:MUrJeW6C
お言葉ながら、捨ててしまうと華々しき歴史有するキツイスペック スレッド
への出入りに咎めが入りますので御容赦の程おたの申します。
780login:Penguin:2009/03/23(月) 16:10:13 ID:/VRQ/7km
>>777
マザーボードがよくもってるよなー。
俺も同じCPU使ってたけどマザーのコンデンサが
ことごとく膨らんで液漏れしてダメになったぜ。
8年前の話。
781login:Penguin:2009/03/23(月) 16:36:11 ID:/k8zWifN
うちのPen2/350MHz機はATA100 PCIのカード差してファイル鯖にし
ているんだけど、電源ユニットかマザーのレギュレータが老化してきたんだか
で、ここ1年くらいで再起動でコケまくるようになった

そろそろ引退かのう (´・ω・`)
782login:Penguin:2009/03/23(月) 18:18:46 ID:byCZ1J4w
それより遥かに古いPC98は今でも動くけどな。
もしや凄いんじゃないか?国民機。
783login:Penguin:2009/03/23(月) 21:13:53 ID:b16fRtr+
>>777
メモリが(スペックのわりに)潤沢だな。
fdブート → USBかHDD上のカーネル起動で遊べる気がする。
784login:Penguin:2009/03/23(月) 22:01:44 ID:3IzfKZ5G
誘導されてきました。
アドバイスお願いします。

890 :login:Penguin:2009/03/23(月) 20:09:31 ID:3IzfKZ5G
友人からwin98時代のノートPCをもらいました。
当然OSなど入ってないのでこの機会にLinux入れてみようと思ったのですが
ubunt8.10でも最低ハード基準を満たせないでいます。
ubunt以外で以下のハード基準で十分に動くLinuxあれば教えてください。
お願いします。

CPU セレ500
メモリ 192MB(MAX)
HDD 80GB(ためしに入れたら認証しました)
CDドライブ
FDドライブ


785login:Penguin:2009/03/23(月) 22:17:06 ID:l7EDPuaT
>>784
ほとんどそれに近いスペックのノート持ってたけど(BIOSが起動しなくな
ったんで廃棄)、puppyでわりと快適に使っていたよ

ビデオチップ統合でなかったせいか、フルスクリーンでなければ少しカク
つきながらもMppg動画も再生できた
Firefoxでは辛かったんで、Operaでブラウジング
786login:Penguin:2009/03/23(月) 22:22:59 ID:3IzfKZ5G
>>785
サンクスです。
puppy linuxですか、Linux初心者なんでがんばってものにしようとおもいます
787777:2009/03/24(火) 01:03:45 ID:UK4GzTXF
>>780 781
この機の履歴より私のパソコン使用の履歴の方が浅く、しかも私が使用してから
ネットに繋いだのは今年になってからなので、諸先輩方の所持機と比べて
いささか延命なのかもしれません。memはpartedをスムーズに動かすために増設
しました。
>>783
いささか知恵の伴う遊びですね。
788login:Penguin:2009/03/24(火) 01:37:47 ID:+FahBQ5C
>>784
ubuntuがお好みみたいだからxbuntuとかですかね。
xbuntuが重たく感じられたら
Wolvix、Puppy、TinyMe,TinyFluxとかかなぁ。
789754:2009/03/24(火) 03:39:26 ID:j09+5JcQ
とりあえず、今のところPuppyにしました。

そのうち上に挙げたいただいたLinuxにも挑戦します。
790login:Penguin:2009/03/24(火) 12:54:33 ID:GeKkznId
791login:Penguin:2009/03/24(火) 18:52:44 ID:Ld+GWJnl
PenV600・RAM192MBに合う軽量ディストリを求めてFlonixとかAustrumiとかを試したが
ハードを認識する力や設定のしやすさでPuppyとDSLが双璧だと思う
みんなが使うものはやっぱり大外れしないんだな
792login:Penguin:2009/03/24(火) 19:02:48 ID:yPyY7DWW
>>791
いや、あまり知られていないが、軽さならPCLinuxOSやMandrivaが結構良い。
しかもフルスペックで何でも入っている。
http://simosnet.com/livecd/pclinuxos/
793login:Penguin:2009/03/24(火) 19:13:27 ID:GeKkznId
Mandriva,Pclosはいいけど、192MBはちょっときついだろ。
794login:Penguin:2009/03/24(火) 19:23:49 ID:yPyY7DWW
>>793
そうだなぁ、512Mに増設出来れば良いのに、せめて256でも。

これはどうだい
http://sam.hipsurfer.com/
795login:Penguin:2009/03/24(火) 19:50:54 ID:gU06M/rZ
>>792
そういう人むけにTinyMe,TinyFluxがあるんだよ。
796login:Penguin:2009/03/24(火) 22:45:44 ID:ZuqbdH91
最低ハード基準てgnomeとかインスコした場合だろ
xfceとかにすれば問題ないんでない
それか思い切ってWMをevilwmにするとか
鳥なんてどれも同じだよ
797login:Penguin:2009/03/25(水) 01:19:52 ID:1J9/MiJi
しかし、SLAXの評価が低いなぁ・・・・
798login:Penguin:2009/03/25(水) 09:43:08 ID:k4D49Z39
オススメを教えてください。

10年くらい前にSunOS4.xでemacsでメールを読んでいましたが、UNIXから遠ざかっていました。
久しぶりにUNIXを勉強したくなり、WWWサーバー自宅で公開する目標を立て、マシンも貰い、固定IPのプロバイダに入り、ドメインも契約しました。
主な用途は外へのサーバーですが、本体のXウィンドウでターミナルを4つくらい開いてemacsしたりDBいじったり、コンパイルしたりしたいです。

LinuxといえばRedHatかな?と思ってましたが、ここを見てビックリ。時代は変わったのですね。
こんな私に無難(←ここ重要)なのは、やはりubuntでしょうか?

ちなみにハードは、セレ500/メモリ512MB/CD/オンボードVideo ですが関係ないですよね。どうかよろしく!
799login:Penguin:2009/03/25(水) 09:45:58 ID:+65oB1E9
>>798

Debian+XFCEもしくはDebian+LXDE
800login:Penguin:2009/03/25(水) 10:01:50 ID:k4D49Z39
>>799
そおですか。
> こんな私に無難(←ここ重要)なのは…
で、ちょっと不安です。

emacsの()の設定ファイル書いたり、wnnで漢字変換したり、シェルでリダイレクト駆使して日々の仕事をこなしていた程度の能力しかありませんが、Debianで大丈夫でしょうか。
Ubunt=Debian+アプリ では無いのでしょうか?
またDebianで自宅サーバー構築のオススメの一冊があったら教えてください。
801login:Penguin:2009/03/25(水) 10:27:00 ID:+65oB1E9
>>800

Ubuntuでもいんでないの?
UbuntuはDebianの派生ディストリだからほとんど同じ。
ただUbuntuの方があたらしいパッケージが使える。
Ubuntu使うなら9.04を使った方が良い。
なぜならサポートが長いし安定してる。

>またDebianで自宅サーバー構築のオススメの一冊があったら教えてください。
Debian 自宅サーバ−でググれば沢山出てくる。本は買う必要ないかもよ。
802login:Penguin:2009/03/25(水) 10:38:38 ID:k4D49Z39
>>801
DebianかUbuntu9.04で検討してみます。外向きサーバーなのでメンテナンスの面でサポートが長いのは楽かも。

あなたが推奨してくれたサーバーがインターネットに一台増えると思います。
ありがとうございました。
803login:Penguin:2009/03/25(水) 14:48:53 ID:+rmvGkfZ
>>801
>なぜならサポートが長いし

いやそれちがうから
次のLTSは10.04だから。
それ言うなら8.04.*(今は8.04.2)。
804login:Penguin:2009/03/25(水) 17:12:58 ID:hP/aTTQd
>>798
FreeBSDかな。
805login:Penguin:2009/03/25(水) 19:33:49 ID:vXN7v5YK
無難にUbuntu LTS
真面目にCentOS
806login:Penguin:2009/03/25(水) 21:46:26 ID:IDiBaj7B

>>805
ここにDebianが入らなくなるなんてなぁ・・・
昔なら・・・今となってはDebianのサポート期間&リリース間隔が分からないのがダメなんだよな・・・
807login:Penguin:2009/03/26(木) 09:55:49 ID:6QWB/n0e
ハードウェアの認識が一番優れているのはどのトリですか?
808login:Penguin:2009/03/26(木) 11:25:24 ID:GTfAUREX
>>807
わたしも「これなら悩まなくても安心面倒な設定不要で最新でも古い機種でもサポート」
という鳥を知りたいですが
画面、チップセット、無線LAN、プリンタ類、各分野に有無や得意不得意があり、
「最新、だけど地雷(かも)」「枯れてる、けど古い(遅いかもね)」といった性格もあって
さらには「最新のいれてあるよ、きっと大丈夫(で動かないとorz)」
「たくさん用意したから、合うもの選んでね(どれ選べばいいか\(^o^)/)」
といった思想の差まであるものですから
「いちばん」というキーワードのみでくくるのは難しいのではないですか

むしろ反論があがってくれることを(笑 期待
809login:Penguin:2009/03/26(木) 11:52:50 ID:cwpQV97U
ハードウェアの認識が比較的優れているのはどのトリですか?
810login:Penguin:2009/03/26(木) 12:14:43 ID:tWmqBUvo
sidux
811login:Penguin:2009/03/26(木) 15:20:32 ID:vFsj2JRL
インストール途中ではなくインストール後にGUIで鼻くそをほじりながらのんびりPPPoE接続設定ができる鳥はなんだすか
812login:Penguin:2009/03/26(木) 15:23:24 ID:1PM/r18Q
>>811
インストール途中じゃないと設定できないディストリがあるの?
813login:Penguin:2009/03/26(木) 18:03:03 ID:9K8A83NY
>>811
ubuntuとfedora
その他pppoEの設定は
Debian系はpppoeconfのコマンドで
Red Hat系はadsl-setupのコマンドで設定
Slackware系は知らない
814login:Penguin:2009/03/27(金) 12:12:14 ID:Da0xZhKr
age
815login:Penguin:2009/03/27(金) 13:05:27 ID:adeZBC/y
>>788
ubuntuを将来的に考えてるなら、debian+lxdeでしょう。
管理方法は基本的に同じだし、CUIでの操作を覚えれば問題はないかな。
保守的だがパッケージはそろってるからオススメ
PIII700+128でもブラウジング、skype,youtube程度なら問題無し。
メモリがあるからもうすこし使えるでしょう。
816login:Penguin:2009/03/27(金) 13:06:49 ID:adeZBC/y
>>809
opensuse/knoppix あたりじゃないの?
817login:Penguin:2009/03/27(金) 13:08:00 ID:adeZBC/y
>>798あてだった
818login:Penguin:2009/03/28(土) 01:57:09 ID:vr7jxCk4
debian+lxdeのどこが保守的なのか
819login:Penguin:2009/03/28(土) 17:18:43 ID:HYdRh1xA
>>811
Mandriva、PClinuxOSのDrakeツール
完璧
820login:Penguin:2009/03/30(月) 07:49:21 ID:t5R15T9p
あのスペックでubuntuすすめるなんて、工作員としかいいようがないな。

821login:Penguin:2009/03/30(月) 13:12:20 ID:5NHW0K8c
>>798
SlackwareかGentooLinux
うぶんつとかねーわ
822login:Penguin:2009/03/30(月) 21:20:01 ID:iLprzN1s
ここ1ヶ月、俺の中でRedhat勢とDebian勢が戦ってるんだが、なんとかしてくれ。

Ubuntu/Debianの魅力:一つのディストリでサーバもデスクトップもこなす
→どうせ使うならデスクトップもサーバも同じ方がいいだろう
→いや、同じ必要あるのか?同じLinuxならディストリが別でもいいんじゃないのか?
→しかしCentOSをサーバ用途として使っていたが最近不安を覚える
→Scientific Linuxなんてのもあった。デスクトップにはFedoraがある。
→しかしサポート期間短すぎる→じゃあUbuntu?Debian?
→振り出しに戻る。

基本的にCUIで事足りるので、GUIを使うことは殆どない。
だが、LDAPみたいに文字で見るとややこしいものはGUIでリモートでいじりたい。
どうしたものか。
823login:Penguin:2009/03/30(月) 23:59:11 ID:m6NtBmIo
>>822
個人で使う分にはデスクトップ/サーバもUbuntuのみで良いと思う。
デスクトップとサーバを同じような環境にすると管理もラクだし。

Fedoraはサポート期間短いので、開発者や新しいもの好き以外にはオススメできないけど、
RedHat系はFedora以外のデスクトップはWinに比べると使いにくいのは否めないし。
RedHat系は業務への応用が利くので、後学の為にサーバとして使用するなら止めはしない。

オレの場合は、業務ではRedHat系が多数占めていて、Debian系は社内のサーバのみに
数台使用されているだけという状況なので、デスクトップはUbuntu、サーバはCentOSを使ってる。
デスクトップ用途にUbuntuを使い出してからは、Fedoraすらインストールしなくなってしまったorz
824login:Penguin:2009/03/31(火) 00:14:25 ID:WIYPhRJP
>>822
別にDebianでもCentOSでも良いような気がしますが。
デスクトップとサーバに何を求めているのか全然分かりません。
こだわり所がどこかにあるんでしょうけど。
825login:Penguin:2009/03/31(火) 00:24:02 ID:+g5y4Knm
>822
> どうしたものか。

ubuntu serverのLTSにXenでもVMware Serverでも突っ込んで、必要ならそこにdesktop版を入れて
リモートから妹のように使う。
826login:Penguin:2009/03/31(火) 00:36:57 ID:JdybPCLA
サポート期間が気になるなら Arch, Gentoo, sidux みたいなローリングリリースのディストリ使えばいい
たまにGUIが必要ならFluxboxみたいな軽量WMでターミナル立ち上げて使えばいい
tail -f でログを目視しながらコマンド操作が出来るだけでもかなり快適だろ
827login:Penguin:2009/03/31(火) 01:13:25 ID:p8s1T6Jq
ローリングリリースって響きはいいけど・・・
828login:Penguin:2009/03/31(火) 08:55:12 ID:4Magn004
age
829login:Penguin:2009/03/31(火) 11:16:19 ID:XklnXEY4
デスクトップならUbuntu サーバーもならDebian 
初心者ならUbuntu 中上級者ならDebian
でいいでしょう?
830login:Penguin:2009/03/31(火) 14:19:03 ID:5+Oox9ei
他を全否定
相変わらずだな
831login:Penguin:2009/03/31(火) 14:34:55 ID:+g5y4Knm
>829
debianはサーバで使うにはサポート期間が短すぎ。
ubuntuのLTSかCentOSあたりが無難だな。
832login:Penguin:2009/03/31(火) 15:30:58 ID:s/HwI6W6
日本企業はサポート付かないと話にならないなんつってフリーLinux無視しているけど
米国企業は自社で人材確保してフリーLinuxを基幹業務に採用しているからな
どっちがビジネスモデルとして競争力あるか火を見るより明らか

HPみたいにDebianサポートする企業が日本でも出てくれば
相当普及する余地はあるだろうね
他のフリーデストリはほとんど商用ディストリの不安定バージョンみたいなもんで、
基幹業務に使うにしてはおっかない代物だしね
833login:Penguin:2009/03/31(火) 17:22:28 ID:UI6i1vyJ
>>831
お前そればかりだなw
834login:Penguin:2009/03/31(火) 17:48:49 ID:Uv91COMe
822=829のような気がしてならない
835login:Penguin:2009/03/31(火) 18:58:19 ID:+g5y4Knm
>833
みな同じ人に見えるようになったらおしまいだな。
836login:Penguin:2009/04/01(水) 07:30:12 ID:RfwscZe2
サポート期間(笑)
ubuntuのLTS(笑)

そりゃ、一人しか言わないわw
837login:Penguin:2009/04/01(水) 08:18:23 ID:NZGTk8Uo
>>831
debianのサポート期間って短いかな
次のリリースから1年までということは、
今までの周期で考えると、サポート期間は3年〜4年という事になる
UbutuのLTSはまだ実績がない(5年経ってない)から評価出来ないな
debianの欠点は、サポート期間が明確でない部分だとは思う
838login:Penguin:2009/04/01(水) 10:15:49 ID:Y0l/XrCb
woodyからsargeはちょっと間が空いたけど、基本的に2年に一回stableリリースだから実質3年だな。
CentOSはRHELのセキュリティリリースに合わせるからだろうけど7年あることを考えると
3年はその半分もないことになる。
solarisの最終出荷から5年というのもリリース開始から数えると概ね7年位になるから、
サーバ用途ではこのあたりが目安と考えればいいんじゃないの。

しかし、そう考えるとMSのサポート期間の長さはバケモンだな。汎用機でもないたかが
パソコン用OSのサポート期間が13年ってやりすぎだろ。
839login:Penguin:2009/04/01(水) 10:41:58 ID:NZGTk8Uo
3年も期間があれば十分だとは思うけどな
他のディストリと比べてもね
問題は期間が明確でないところ

まあ、RHEL(CentOS)はさすがに長い
企業向け商用ディストリだから当然だけど
840login:Penguin:2009/04/01(水) 10:53:19 ID:F9/bGfmH
サポート期間まとめ
Fedora 13ヶ月
Mandriva 18ヶ月
openSUSE 2年
Debian 3年
Vine 3年
Ubuntu LTS 5年
CentOS 7年 ←オススメ
841login:Penguin:2009/04/01(水) 11:16:14 ID:F9/bGfmH
サポート期間まとめ
Fedora 13ヶ月
Mandriva 18ヶ月
openSUSE 2年
Debian 3年
Vine 3年
Ubuntu LTS 5年 ←オススメ
CentOS 7年 ←オススメ
FreeBSD 最終版がリリースされてから+2年 ←オススメ
842login:Penguin:2009/04/01(水) 12:13:30 ID:NZGTk8Uo
うん、板違い
843login:Penguin:2009/04/01(水) 12:21:33 ID:F9/bGfmH
ごめんすまんかった申し訳ないソーリー
844login:Penguin:2009/04/01(水) 12:34:20 ID:NZGTk8Uo
いいよありがとう問題ないオーケー
845login:Penguin:2009/04/01(水) 17:42:06 ID:B06/PAhd
ば〜か、CentOSが5年後くらいにFedraに併合されてるよ。
7年も持たない。
今後残るのは、ubuntu、Mandriva(PCLinuxOS)、Fedra、freebsd、suse
このくらいだ。他は泡沫。
846login:Penguin:2009/04/01(水) 17:57:20 ID:bl9jIskx
scientificは?
847login:Penguin:2009/04/01(水) 18:19:37 ID:uI7Z6E0E
>>854
>CentOSが5年後くらいにFedraに併合されてるよ

ソースは??
848login:Penguin:2009/04/01(水) 18:29:02 ID:B06/PAhd
>>847
なんか中の人らしいよ。
http://www.yoshidasauce.jp/yoshidasauce/index.html
849login:Penguin:2009/04/01(水) 18:29:22 ID:Y0l/XrCb
CentOSならつい先頃にもCentOS 2が5年のメンテナンスリリースを迎えたばかりって
実績があるわけだが…。
850login:Penguin:2009/04/01(水) 18:35:32 ID:uI7Z6E0E
>>848

やっぱり中の人だったのか。
こっちのメジャーな鳥の中の人かとおもた。

ttp://www.bulldog.co.jp/products/home/syouhin12.html
851login:Penguin:2009/04/01(水) 18:36:51 ID:IUM6Lip+
>>845
実験用のFedoraと、RHELクローンのCentOSだぞ
方向性が全く違う
釣りたいならもう少し勉強してこい
852login:Penguin:2009/04/01(水) 19:23:23 ID:6zz3WnEy
>>851
つ4月1日
853login:Penguin:2009/04/01(水) 19:49:37 ID:t4X/lPfS
>>852
釣りにしても本家RedHatとパピーたん位は入れてもらわなくてはw
SlackWare?Gentoo?
知らんなー、そんなものはw
854login:Penguin:2009/04/02(木) 01:05:33 ID:4KT4RfIb
Jarisってどうなんだろう。
wine使うよりよさそうな気もするけど。
使ってみた人いる?
855login:Penguin:2009/04/02(木) 02:45:07 ID:X0snEKOK
>>854
板違い。
UNIX板にJarisスレあるよ。
856login:Penguin:2009/04/02(木) 03:19:21 ID:K6cysu3V
>>854
あまりにも完成度が低いまま公開され、OpenSolarisとの違いも画面の見た目だけ、正式版も出る出るっていっていつまでも出ない、
そんなことでJaris板見てきたけど荒れてるね。
さっきインスコしてみたけど、WINソフトが走ることを売りにしている割に、全然走らない(officeなんてまるでダメ)
確かに酷い出来だった。
もはやSolaris系はLinuxの驚異にはならないよ。Linuxに話題を戻そうぜ!
857login:Penguin:2009/04/02(木) 07:35:45 ID:uTx0q59/
>>852
だから、4月1日に釣り上げたいなら、
もう少しまともなネタを作れとw
858login:Penguin:2009/04/02(木) 10:00:51 ID:Ayken3gy
Jarisスレ荒れてるか・・・?
3月末公開予定の物が来なかったことについて話してただけにしか見えんが
あ、良く見たらJaris板の話かすまん
859login:Penguin:2009/04/02(木) 20:55:55 ID:dGh5j4hQ
>>822
CentOSの不安って何?新婚旅行?
860login:Penguin:2009/04/02(木) 21:45:43 ID:K6cysu3V
PC-BSD http://www.pcbsd.org/
これインストールしたけど、日本語完全対応、インストールメニューも当然日本語対応で非常に良くできていると感じた。
少なくともUbuntu以上の出来ではある。
ひょっとするとWindows2000並の軽さで、見た目はvistaかwindows7の様な感じ。

もしHDDに空きパーテーション作れるならば、トライする価値あり。
861login:Penguin:2009/04/02(木) 22:23:54 ID:DQcHgjKG
Linuxに話題を戻そうぜと言っておいてPC-BSDの話題を出すとは・・・・・・惚れるぜ
IDを変え損なったとかはなしだぜ
862login:Penguin:2009/04/02(木) 22:37:26 ID:K6cysu3V
>>861
じゃぁsolarisに話しを戻そうぜ!
863login:Penguin:2009/04/02(木) 23:01:47 ID:AtKG6Evx
Solarisもなぁ、さっさとxVM Serverを出してくれさえすれば、ZFSと相まってイチオシなんだけどね。
864login:Penguin:2009/04/02(木) 23:03:57 ID:K6cysu3V
>>863
じゃぁやっぱりVISTA→win7に話しを持って行こうぜ!
865login:Penguin:2009/04/02(木) 23:05:15 ID:K6cysu3V
それかFortranに話しを戻そうぜ!
もうFortranなんて知ってる奴、知っててもプログラム書ける奴いないよな!
パンチカード1枚3円だったぜ!
866login:Penguin:2009/04/02(木) 23:12:08 ID:ZIv5DROb
>>860
PC-BSDかー
昔愛用してたなぁ。KDE4を採用しだしてから、あまりにもバグバグ、不安定で使うの止めたんだけど
最近はまともになったん?
とはいえPC-BSDからLinuxに戻ってきてATOKX3なんて買ってしまったんで、もう2度とPC-BSDには
戻らないだろうな。
867login:Penguin:2009/04/02(木) 23:20:02 ID:Smr5RRaQ
>>866
今度7.1がでるけど、相変わらず駄目そう
KDEだけでなく、余計なものまで全部入りで重すぎる
868login:Penguin:2009/04/03(金) 00:06:22 ID:BxlvsN4W
全部入りで重いならSUSEで十分なような・・・だな
869login:Penguin:2009/04/03(金) 00:27:40 ID:2/R0gixY
KDEだったらsiduxかPCLOSでいいじゃん。
870login:Penguin:2009/04/03(金) 00:44:12 ID:NUpHG+1+
openSUSEの追加リポジトリはすでに4.2.2だよ。4.2.1に較べて最適化が進んでるよ。
4系でも安定しているから使ってる。確かに全部入りならopenSUSEかもな。GNOMEの
追加リポジトリも2.26になってたし。それ以外のパッケージの更新も速い(個人的にはこ
れが一番助かってる。)けど一番の弱点は日本語まわりかも。日本のコミュが小さいか
らだとおもう。英語圏ではubuntuの次の人気というのはわかるよ。
PCLOSは3.5系です。4嫌いならばいいかもな。
871login:Penguin:2009/04/03(金) 00:47:46 ID:NUpHG+1+
あ、4.2.2は4.2.1より軽いよ。
872login:Penguin:2009/04/03(金) 13:20:53 ID:3pIjbdfB
全てはdebianが解決する

                 _.. -――- ._ 
              ./  ,―――‐- ._` .
             /)  ./  /  /  ``\
           ///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人人人人人人_
          /,.=゙''"/  フl/_×// |ハハl .ト、>  細かいことはいいんだよ!!  <
   /     i f ,.r='"-‐'つイ._T_i`   .r≦lハ!|`` ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  /      /   _,.-‐'~| |'弋..!ノ     i'+!l |   
    /   ,i   ,二ニ⊃l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|   
   /    ノ    i l゙フ..,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!  
      ,イ「ト、  ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|   
     / iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙

全てはdebianが解決する
873login:Penguin:2009/04/03(金) 14:12:25 ID:Ff2Afjb/
誰その可愛い娘(^^)
874login:Penguin:2009/04/03(金) 14:51:11 ID:tjgmYuus
やる夫 の脳内彼女の させ子
875login:Penguin:2009/04/03(金) 17:54:01 ID:B5V/mBRL
オススメっちゃあ…
やっぱ、ArchLinuxなんでね?
876login:Penguin:2009/04/03(金) 22:39:58 ID:4KffLBbi
>>875
あー、パッケージのバージョン戻そうとすると
既になくなってるっていう噂のやつですね。
877login:Penguin:2009/04/03(金) 23:21:33 ID:uW4CpG81
>>876
?? 自分で消さない限り普通はキャッシュに残ってると思うけど?
一個前くらいのバージョンなら保管してるサーバもありますよ。
878login:Penguin:2009/04/04(土) 08:25:17 ID:8XLpH2PB
Linuxはフリーとは言っても企業のビジネスモデルに完全に組み込まれて
開発者ももはや大半が企業関連の人間だし、開発資金も潤沢に流れ込んでくるシステムがある。
BSDが今更ナンチャッテデスクトップなんて色気出しても、もう遅い。
この差を埋めるのは東京湾をすべて埋め立てるよりも難しい。
879login:Penguin:2009/04/04(土) 09:02:01 ID:zPRKkUO8
>>878
なんだ?
Linuxユーザーと*BSDユーザーの対立を煽ってるつもりか?
880login:Penguin:2009/04/04(土) 09:29:36 ID:eJKEUnLz
お〜激しい( ^ω^)
881login:Penguin:2009/04/05(日) 03:24:07 ID:iut3jqNg
クノーピクスかな。
882login:Penguin:2009/04/07(火) 14:29:08 ID:FAofBniU
>>881
>>772みたいのでいいの?
883login:Penguin:2009/04/07(火) 23:53:49 ID:wTXgrSPr
tracとgitのサーバー立てたいのですが
どのディストリがお勧めでしょうか
884login:Penguin:2009/04/09(木) 04:37:45 ID:DTO0Jan8
>>878
煽り?誤爆?
まさしくその通りだが、BSDは必要なもんを自前で作って自前で使って研究してるだけだから
ビジネスがどうのとか、そんなの超どうでもイイんじゃネーノ?
885login:Penguin:2009/04/09(木) 07:46:17 ID:z1iNSYLH
>>883
>tracとgitのサーバー立てたいのですが
>どのディストリがお勧めでしょうか

debian
886login:Penguin:2009/04/09(木) 22:53:36 ID:9Zia52dp
ZenWalk
887login:Penguin:2009/04/09(木) 22:58:52 ID:fe4eXQDK
>>883
Mint
888login:Penguin:2009/04/10(金) 13:58:19 ID:8UUxtnGw
age
889login:Penguin:2009/04/10(金) 14:14:40 ID:d5mHlfRZ
FreeBSDや、Solarisのように最小構成でOSをインストールして、パッケージはその後自分で必要な最低限だけ
インストールしたいと思っています。
こういった場合、どのLinuxディストリビューションがお勧めでしょうか?
890login:Penguin:2009/04/10(金) 14:15:13 ID:dpZQhYnX
Debian
891login:Penguin:2009/04/10(金) 14:26:04 ID:PCWeskID
◎debian
○gentoo、arch
▲Fedora、CentOS
×ubuntuのmini.iso
892login:Penguin:2009/04/10(金) 19:38:44 ID:ZeSaheGy
debianてインストールはCD一枚?
893login:Penguin:2009/04/10(金) 19:53:55 ID:SwK2SROX
>>892
ネット環境あれば1枚で済む。
894login:Penguin:2009/04/10(金) 20:37:32 ID:7ltg6fSk
Slackwareでしょ、ふつう
895login:Penguin:2009/04/10(金) 20:44:38 ID:UwJmV1zF
etchまではフロッピー3枚でいけてたけど、lennyからフロッピーがなくなってしまった
896login:Penguin:2009/04/10(金) 20:46:20 ID:qrMDt99/
LFSでしょ普通。というか今は敷居が下がりすぎて
LFS使いぐらいじゃないと真のLinux使いとはいえなくなってきてるよな。
897login:Penguin:2009/04/10(金) 20:52:50 ID:luHLJ2uF
centくんに一票
898login:Penguin:2009/04/10(金) 21:51:09 ID:TPXAOwce
「すべてソースからコンパイルしてこそ、真のLinux使いだ」とかもう古いんだよ
899login:Penguin:2009/04/10(金) 22:09:10 ID:cjeMD7J+
TCL
900login:Penguin:2009/04/11(土) 00:36:01 ID:AeiVlMQe
>>869
siduxはKDE4がsidに降臨して大混乱中だから、当面は勧められない。
901login:Penguin:2009/04/11(土) 00:54:48 ID:jg0XEGac
>>900
まだKDE4を入れなければ無問題でしょ。
902login:Penguin:2009/04/11(土) 01:00:03 ID:Pia9HiPl
MintLinux6はKDE4.2でも非常に安定していて使いやすいですよ。
まぁUbuntuが9.04になるので、Mintも遠からず6→7になるのでしょうが、この完成度と安定性だったら、
しばらく使っても良いかなと思う
それにUbuntu系の弱点である、クロック管理のマズさ故NotePCの発熱が酷い点も、なんとか解決され
ている模様。
903login:Penguin:2009/04/11(土) 01:11:39 ID:jg0XEGac
Mintは便利な事は確かだが、siduxと比べたら安定性と速さがイマイチという印象。
904login:Penguin:2009/04/11(土) 01:14:05 ID:FTRL35UD
どうせ Mint7 (Ubuntu9.04ベース) KDE CEがでるのは Ubuntu 9.10 が出る頃だから、今 Mint6 いれても無問題。
905login:Penguin:2009/04/11(土) 03:34:30 ID:79tl7iiN
細い回線を使用しているのですが、アップデート量の少ないディストリはありますか?
バイナリ差分アップデートなど出来ると嬉しいです
906login:Penguin:2009/04/11(土) 03:53:43 ID:Pia9HiPl
907login:Penguin:2009/04/11(土) 07:25:37 ID:GsH0bPjM
Vine
908login:Penguin:2009/04/11(土) 07:44:51 ID:osLJomFK
>>900
KDE4よりもXorg1.6の問題が大きいようだ。
Xorgに関連して全てのパッケージが揃うまでアップグレードしない様にと、
siduxのサイトで警告が出ている。
909login:Penguin:2009/04/11(土) 19:10:40 ID:Hw57Ppiv
VineってDebianより長持ちなんだっけw
910login:Penguin:2009/04/11(土) 19:59:26 ID:IJ3rrJ7r
Vineは長持ちと言うより、放置されてるだけ。
911login:Penguin:2009/04/11(土) 21:59:01 ID:QmCVTyJy
>>905
安定性と使いやすさを考えたら、PCLinuxOSがいいのでは。
912みっちゃんパパ:2009/04/11(土) 22:29:43 ID:+oeEdSa5
>>905
FreeBSD。ソースからコンパイルする文化。みんなそうだから難しくないし、サポート期限なんかも無い。
913login:Penguin:2009/04/11(土) 23:28:46 ID:GsH0bPjM
FreeBSDでも、portsとかあるだろ。
914login:Penguin:2009/04/12(日) 00:28:33 ID:sOxA0oAg
>>912
板違い。
915login:Penguin:2009/04/12(日) 02:42:53 ID:rLckiZTa
>>912
バイナリよりソースの方が容量多いぞ

>>913
portsってソースからコンパイルだよね?

でも今時、アップデートに数時間かけてコンパイルしか選択肢が無いとかあり得ないよな・・・
916login:Penguin:2009/04/12(日) 03:31:38 ID:Q5Puy6H9
>>892
>debianてインストールはCD一枚?

はい。普通1枚でやります
917login:Penguin:2009/04/12(日) 03:57:18 ID:/u2ba5pK
お勧めを教えてください
Linux暦は凄い昔に雑誌に付いていたTurbo Linuxをインストールした事がある程度です

改めてLinuxをつかる様ようになりたいと思い、調べています
具体的にはサーバーの仕組みについて、管理者の立場で見れるようになりたいと思っています

自分なりに過去ログを読んだり調べたところ、UbuntuかDevianが良いのかと思いますが
その選択で問題ないでしょうか?

あと、スレ違いかも知れませんが、
RPMは衰退して行くと聞く事が多いので、この理由を教えて頂けないでしょうか
918login:Penguin:2009/04/12(日) 04:06:17 ID:d/ahKHMn
下手な釣りで萎えた。
君にはSLAKWAREが一番
919login:Penguin:2009/04/12(日) 04:18:56 ID:/u2ba5pK
釣りとかそんなんじゃないです
920login:Penguin:2009/04/12(日) 04:37:10 ID:TLFzPygT
>>917
>RPMは衰退して行くと聞く事が多い
これどこで聞いたの?
921login:Penguin:2009/04/12(日) 05:42:00 ID:fohdM75e
>>917
以前は,Ubuntuをベースに構成された「Moblin v1」として開発されていたが,
現在はパッケージ管理をRPMに変更して
独自ディストリビューションとして再出発した「Moblin v2」に移行している
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090410/328230/?ST=lin-os
922login:Penguin:2009/04/12(日) 06:51:51 ID:0Y7Lzqcy
Linux暦
923login:Penguin:2009/04/12(日) 08:46:11 ID:KFhiSNPW
>>917
debianがいいんじゃね?
あと古くなったけど、徹底入門がおヌヌメ。
924login:Penguin:2009/04/12(日) 10:57:50 ID:bm59YTYu
>>921
Moblinが今のLinuxの主流か?違うだろ。
無理やり反例を持って来ようとしても、deb優位の現状は変わらんよ。
925login:Penguin:2009/04/12(日) 12:28:27 ID:gTQXkptq
WINの代わりとしてデスクトップ用途で使いたいだけならUbuntu。
デスクトップに限らずサーバーや色々な用途でも自分好みに
カスタマイズしたり出来るようになりたいならDebianがいいと思う。
926login:Penguin:2009/04/12(日) 22:17:03 ID:EkASgY1r
サーバー用途でCGIのテストに使うだけの場合はどのOSが最適でしょうか?
927login:Penguin:2009/04/12(日) 22:28:02 ID:d0QjvOXE
>>926
さぁばぁやったらせんとくんでええんちゃうか?
928login:Penguin:2009/04/12(日) 23:04:09 ID:M8aEQWjh
centの何がサーバー向けなのかkwsk
929login:Penguin:2009/04/12(日) 23:30:09 ID:bm59YTYu
fedoraよりまし。
930login:Penguin:2009/04/12(日) 23:48:31 ID:Y3KTQjP4
>>928
RHELのクローンだから
931login:Penguin:2009/04/12(日) 23:59:34 ID:oF1TpVnm
テスト用のサーバなんて本番サーバに何を使うかによって決めるもんだろ
932login:Penguin:2009/04/13(月) 08:04:23 ID:T7VGiUX8
>>926
>サーバー用途でCGIのテストに使うだけの場合はどのOSが最適でし
>ょうか?

debian
933login:Penguin:2009/04/13(月) 19:51:14 ID:5Tr1ogX8
>>158
軽量なのにカコイイ
すげえぁりがとぅ
934login:Penguin:2009/04/14(火) 00:53:59 ID:rUJwgeKN
「くだらねえ質問はここに書き込め! Part 173」

のスレッドから誘導されて参りました。

    無線LANが使えるLinuxデストリビューションで一番
    PCにやさしい(低スペックで動く)ものをご紹介ください。

    CPU 300GHZ  メモリ192MB ハードデイスク 8GB くらいの
    弱小マシンを考えています。

   用途は、
    インターネット閲覧
    Eメール送受信
    屋内、居間に設置
    無線・有線LAN設置済
    (能力的に可能ならばオープンオフィスのうち、ワードとエクセルくらいを
    使用したいです。)  
    を考えております。  よろしくお願いします。 GUIでお願いします。
935login:Penguin:2009/04/14(火) 00:57:29 ID:tWKgW/K/
>>934
とりあえずWolvixとか
936login:Penguin:2009/04/14(火) 02:09:12 ID:k5LrAsg6
>>934
金持ってたらその300GHzのスーパーコンピュータ譲ってもらいたいところ
937login:Penguin:2009/04/14(火) 04:53:42 ID:20H1XK/N
「大手サーバー・メーカー初」,日本HPがフリーLinux OSの有償サポート
対象ソフトウエアはCentOSのほかフリーLinuxのFedora, Debian GNU/Linux
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090210/324561/

HPが日本でもDebianサポート始めた事だし、
これからは企業も家庭もDebianで統一だな。
938login:Penguin:2009/04/14(火) 05:13:12 ID:0xMIqhaJ
>>937
確かにdebian系は使いやすいな。
完全に迷走しているKDE(特にKDE4以降)を、ルック&フィール、機器認識、堅牢性などで大幅に引き離している。
939login:Penguin:2009/04/14(火) 10:33:11 ID:QDHvkvcf
>>938
笑うとこですか?
940login:Penguin:2009/04/14(火) 13:12:26 ID:4YMirmi/
まあ、Debian=GNOMEというのは常識だからそんなに間違ってもないけど。
941login:Penguin:2009/04/14(火) 13:18:53 ID:D5z/c2mZ
FEDORAもGNOMEになっちゃったじゃんか
942login:Penguin:2009/04/14(火) 15:11:18 ID:tG5Qb3/k
長文すみません。
インストール初期がCUIからはじまるような質素なディストリながら、
日本語環境(導入するソフトのサポート度、文字入力環境)が
パッケージツールのみで利用できる程度にローカライズされていて、
デスクトップ用途・RPM系の代表格(=つまり情報が多い)のディストリといったらなんでしょうか。

デスクトップマネージャやソフトを自分で選択追加していくうえで、Deb系ならDebianと思いますが
Rpm系のディストリはMandrivaやSUSEといった「最初からぎっしりできあがっている系」か
Redhatのように「鯖・システム用」といったイメージがあり、あるいは
PCLOSなど「すぐ使えるくらい便利に作ったけど日本語環境は自分で用意してね」といった
上と逆コンセプトのものも見かけます。
また、fedoraやBerryはバージョンがかわると同じPCでも起動しなかったりと、
安定運用には向かないです(そこがそのディストリの目的だったりもしますが)

個人のデスクトップ用途で、日本語情報(Web、書籍、man)を読みかじりながら
自分で何を入れたか、どこをいじったかなど末端の設定や癖をそこそこ把握しつつ
長めのスパンで使いたいと思っています。
機器のスペックはXPの実用に不都合ないレベルを想定していて、簡素な状態から
運用の必要に応じ増設していくつもりです。用途はOOo、Web検索、印刷、写真整理と
事務の王道のような範囲です。


‥あ、Vineはパスです‥もう長く使えなそう(苦笑
943login:Penguin:2009/04/14(火) 15:59:16 ID:ad5in1wo
ゲームに特化した鳥ってある?
古いunix系のゲームから最新の奴まで山ほど積んでる奴。
944login:Penguin:2009/04/14(火) 16:03:51 ID:wskIKlpd
>>942
今はDeb系の方が情報多いよ。Debianでいいじゃん。
945login:Penguin:2009/04/14(火) 19:10:29 ID:2mhtiGcL
>>942
落ち目のredhat系避けておけばなんでもよくない?
momongaとかは?rpm系だよ。
946login:Penguin:2009/04/14(火) 19:40:47 ID:rJRr5KE/
>>945
momongaはfedoraベースなんだけど・・・・
947login:Penguin:2009/04/14(火) 19:52:30 ID:z56FzGVY
>>946
ID:2mhtiGcLの中では、redhat系とrpm系があるんじゃないのかw
948login:Penguin:2009/04/14(火) 20:29:42 ID:2mhtiGcL
>>946
そうなんだ、じゃあmomongaもダメだな。
949login:Penguin:2009/04/14(火) 20:30:47 ID:4YMirmi/
>>948
にこにこ
950login:Penguin:2009/04/14(火) 20:50:09 ID:fipTEOvP
おい、PCLOS2009のデキいいぞ。
だまされたと思ってつかってみ。
951login:Penguin:2009/04/14(火) 21:11:13 ID:1ge0y0A3
>>950
PCLOS のプロジェクトの存続自体が危ぶまれてるみたいじゃん・・・
952login:Penguin:2009/04/14(火) 22:54:43 ID:7uxL4Euw
>>943の探してるようなゲームかわからんけどGamePupてのを見つけた
http://www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=19738
953login:Penguin:2009/04/14(火) 23:39:27 ID:0nm/ipOH
>>943
 サバヨンとかは?
954login:Penguin:2009/04/14(火) 23:49:21 ID:ad5in1wo
>>952
>>953
紹介どうもです。
これから落としてみます。
955login:Penguin:2009/04/15(水) 00:12:12 ID:Y/AFSubE
sidux少し落ち着いたな。
KDE4.2としては、Kubuntuよりもうちでは安定しているし、軽快な印象(主観)。
956login:Penguin:2009/04/15(水) 00:32:46 ID:UnBVWHES
そりゃsiduxは安定性と速さを重視してるんだからね。
957login:Penguin:2009/04/15(水) 12:01:16 ID:Njd6TLvL
自宅鯖運用で今Centos使ってます。
アップデートで設定ファイル変わったりエラー調べたりするのがめんどう、時間とる。
インスコ設定してあとはセキュリティパッチだけ当てて放置みたいな夢のようなリナックスはないですか?ないですね。。
958login:Penguin:2009/04/15(水) 13:00:28 ID:dlUeFcY6
Siduxは日本のカラオケ産業のブランドイメージを利用してる感丸出しなのだけが残念。
959login:Penguin:2009/04/15(水) 14:39:10 ID:LwOuhoev
>>957
CentOSって通常のアップデートで設定ファイルが変わったりエラーが出るんだ?
それって外部のリポジトリとか追加してるとかじゃなくて?
うちはSUSEだけど、セキュリティパッチ当てて、そんな変なことになった事ないよ。
という事で、インスコ後設定が終わったら常に放置状態。
公式リポジトリのみを使っている限り、キミの言う夢みたいなリナックスということになるのかな?
960login:Penguin:2009/04/15(水) 17:36:01 ID:Ac59ST/9
無料版で安定性とるならdebianの一択では?
961login:Penguin:2009/04/15(水) 17:59:38 ID:pDcYtkw9
i686以上対象で安定してるのっってArch?
962login:Penguin:2009/04/15(水) 18:06:32 ID:Njd6TLvL
>>959
マイナーバージョンアップしても放置でいけてます?
>>960
デビアンもいいなぁと考えてたところでした。ただ導入前の敷居が高いとか。
963login:Penguin:2009/04/15(水) 18:28:28 ID:kvNLFSz7
>>960
debianはサポート期間が短い。
964login:Penguin:2009/04/15(水) 18:30:58 ID:JlpqGmrT
>>961
アーキテクチャを気にするならGentooにでもしとけば?

あと、ご参考までに、Archで「安定性」は禁句な。
ttp://wiki.archlinux.org/index.php/FAQ#Q.29_Arch_needs_a_stable_package_branch
965login:Penguin:2009/04/15(水) 18:54:49 ID:pDcYtkw9
>>964
gentoo 安定してない。
966login:Penguin:2009/04/15(水) 18:55:17 ID:Njd6TLvL
このスレさすがだ。
レスがすごい的確。
動き面でイチローみたいな人ばっかりなんだろうな。
好きになりそう。
967login:Penguin:2009/04/15(水) 21:15:51 ID:rR5VhLzS
モモンガ・リナックスが好きです。

両親や祖父母もモモンガを使用しており家族みんなでモモンガを楽しく使ってます。
お嫁に行った姉もモモンガを愛用する人と結ばれました。
私もモモンガ使いの人と結婚出来ればと思います。

うちの近所ではお肉屋さんの中村さん、八百屋さんの佐藤さん、魚屋さんの吉村さん、
本屋さんもそう・・・地元のみんながモモンガを利用しています。
そう言えば・・・カナダのミッシャルさんもモモンガだった。

誰からも愛され、地域、そして世界で愛されるモモンガ・リナックスて素敵だと思います☆
968login:Penguin:2009/04/15(水) 21:32:02 ID:M2i6rkjF
と、意味不明な供述をしており、犯行動機は不明です。
969login:Penguin:2009/04/15(水) 22:16:56 ID:4+GBMB5K
私女だけど、一番カッコよくて速いのは Archlinux だと思うなぁ〜
970login:Penguin:2009/04/15(水) 22:21:38 ID:yyidw0v1
私も女だけど、ZenWalk使ってる男はかっこいい。
971login:Penguin:2009/04/15(水) 22:22:52 ID:jL4s2ZJG
俺も女なんだが、Lindows使いって逞しくて惚れるぜ
972login:Penguin:2009/04/15(水) 23:14:00 ID:Njd6TLvL
ハートを射抜いて欲しいなぁ
973login:Penguin:2009/04/15(水) 23:29:33 ID:0TSNK7Pu
openSUSE結構いいと思うんだが中々名前挙がらないな
YaSTいいよYaST
974login:Penguin:2009/04/15(水) 23:41:53 ID:3LRLsCOJ
>>973
面倒くさいからDebianでいいや。
yast2、最悪。
975login:Penguin:2009/04/16(木) 08:35:31 ID:XN4za7Jy
>>960
>無料版で安定性とるならdebianの一択では?

イッタクです
976login:Penguin:2009/04/16(木) 08:37:24 ID:XN4za7Jy
>>963
>>960
>debianはサポート期間が短い。

ぷぷぷ
メジャーバージョンアップが、再インストールなく出来るからその話はどうでもいいです。
centのアップが出来ないのに、驚愕
977login:Penguin:2009/04/16(木) 13:58:19 ID:2+oer5I3
デブでも、せんとくんでも、いいと思うが
openSuSEだけは俺の中では無い。
978login:Penguin:2009/04/16(木) 15:07:07 ID:HHDQzlA4
>>976
kernelが2.6系に変わったときや、apacheがapache2に変わった時なんかそれなりに手間かかったけどな。
979login:Penguin:2009/04/16(木) 15:14:16 ID:Ny9lze9u
久しぶりに、むごいデブ使いを見せてもらった
980login:Penguin:2009/04/16(木) 15:26:56 ID:HHDQzlA4
そもそも安定性なんていう謎の指標持ち出してるのも意味不明だよな。
981login:Penguin:2009/04/17(金) 00:33:38 ID:jKOjmjBW
>>980
分からんなら黙っとけ。
982login:Penguin:2009/04/17(金) 00:38:12 ID:NmJAqTfo
まぁ、安定性は新しいカーネルのほうが高いよな。
古いカーネルのバグが治ってたりするし。
983login:Penguin:2009/04/17(金) 01:09:25 ID:jKOjmjBW
ま、Deb厨も調子に乗りすぎではある。
984login:Penguin:2009/04/17(金) 10:58:09 ID:6vmmGaPn
ubuntuとデュアルブート死体のですがubuntuと正反対の鳥を入れようと思います。
日本語での資料がほとんどない、日本人の使用者もほとんどいない。
本場のフォーラムもし〜んとしている。
使うのは大丈夫だがとにかく使用者が少なく静かだ。
985login:Penguin:2009/04/17(金) 11:25:46 ID:LFS9gIwu
なんで?w
986login:Penguin:2009/04/17(金) 11:28:55 ID:NmJAqTfo
>>984
http://www.gobolinux.org/
存在自体がアレな代物だが、日本語のドキュメントがまた凄い。
987login:Penguin:2009/04/17(金) 12:59:49 ID:jFMzCSoH
そういうのがやってみたいならdebian gnu/Hurdだな。
がんばってくれ。
988login:Penguin:2009/04/17(金) 19:20:43 ID:glDcmubh
989login:Penguin:2009/04/18(土) 03:24:09 ID:I32kiJzM
age
990login:Penguin:2009/04/18(土) 05:34:05 ID:eiRLlefw
次スレをさくっと建てるのに最適なディストリといったらオススメはありますか



ついでですみませんが
「1000getなら○○ネ申耳又」って最後にカキコ欄に載るディストリって何だと思いますか
991login:Penguin:2009/04/18(土) 06:00:32 ID:DVqPs6QG
>>984
わかる わかる
ubun厨うざいのが多いから
とくにこの板
紅旗linux、Berry linux、turbolinux
992login:Penguin:2009/04/18(土) 06:21:22 ID:RMX0CEhX
>>984
Magic Linuxおすすめ。
中国語、2chにスレが立っていない、公式サイトが最近消失した、でも個性的なディストロ。
993login:Penguin:2009/04/18(土) 16:53:32 ID:PJKvvqZw
Ubuntu 9.04RC
ライブCDから起動しようとしても固まる。
Ubuntuはその辺がダメダメ。
994login:Penguin:2009/04/18(土) 17:27:10 ID:Fbv8BZKW
どのへんですかね
995login:Penguin:2009/04/18(土) 18:01:30 ID:wwTZ5dtv
ubuntuなんか動いたらラッキー程度に思った方がいい。
996login:Penguin:2009/04/18(土) 19:07:07 ID:FGtHoRQ8
Ubuntuは終わった。今はturbolinuxの時代だ。
Linux通ではturbolinuxが今一番ポピュラー
997login:Penguin:2009/04/18(土) 19:47:24 ID:7q5ZU1t9
>>993
RCで駄目だったところが、正式になるとあっさり治ってるところがUbuntuのよいところ。
debian派生ディストリとかだと、こうはいかない。
998login:Penguin:2009/04/18(土) 19:57:10 ID:NnfmMFq3
>>997
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
999login:Penguin:2009/04/18(土) 20:08:58 ID:Ha1JCztp
次スレに
1000login:Penguin:2009/04/18(土) 20:09:56 ID:Ha1JCztp
続く…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。