【DiceK/OS】Vine Linux 57【法則発動】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
☆前スレ☆
【落ち目】Vine Linux 56【糞鳥】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1220786905/

☆テンプレ☆
こんにちわVineさん。
Ubuntu Linuxです。

……どうもお灸が効き過ぎたようです。
落ち目ディストリを叱ると言うは本当に難しい。

この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。

とりあえずコミュニティはぎりぎり及第点。
もし本気で改善したいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。

かつてDebianの実用上の問題を指摘し、
模範的なディストリビューションを作る事で矯正した私が。

もしDistrowatchで*buntu並か、それ以上になる気が
有るのなら教えましょう。その代わり私は厳しいですけれど。

教わりたいと言う旨のメールを貴女から届き次第、
時間を割き課題とか考えて返信します。ユーザや信者の為、
短期間で改善したいのなら検討してみてください。

端から見てウンコ臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
私も余り暇ではありませんし。

長文乱文う文つ失礼致しました。
2login:Penguin:2008/12/26(金) 17:06:45 ID:cjE5tqOD
2ならしぬ
3login:Penguin:2008/12/27(土) 10:41:54 ID:VT/Xe52b
>>2
成仏せいよ。
ubuntuに祟るなよ、絶対だぞ!
4login:Penguin:2008/12/27(土) 22:11:23 ID:SqC7Ovlg
 、ヾ''""ツノ,
ミ ・д・ 彡 <ほっしゅ入りまーす。
"ミ,, , ; ;;::ヾ
  "'''''""
5login:Penguin:2008/12/28(日) 09:33:06 ID:OelnU3qy
Vubuntu/OSあげ!
6login:Penguin:2008/12/29(月) 03:09:40 ID:ddWElZwt
5.0マダー?
7login:Penguin:2008/12/30(火) 13:30:28 ID:uVU2kIqY
tst
8login:Penguin:2008/12/30(火) 13:31:16 ID:JewDWmnj
てst
9login:Penguin:2008/12/30(火) 14:22:03 ID:phzi1zbl
>>1
うほ!ネタにマジレスすっと

>かつてDebianの実用上の問題を指摘し、
>模範的なディストリビューションを作る事で矯正した私が。

kwsk

>もしDistrowatchで*buntu並か、それ以上になる気が
>有るのなら教えましょう。その代わり私は厳しいですけれど。

*buntu以上になるには日本人だけの使用では無理!
とまず思ってしまうがそういうことじゃないのか?

VineSeed使ってみてる。
新しくなることはいいけれどVineらしさが無くなって行く。。。
方向性としてubuntuやfedoraの日本語カスタマイズ特化版を
目指していらっしゃるのかな?>Vine5.0
日本人なら機能や設定や使い勝手はこうする方が>みたいな感じ
がVineらしさなんじゃなかろか。
新しいのがたくさん入っているのはとても感激するけど
使ってみて違うディストリなんだと感じる部分がほすぃ。
10login:Penguin:2008/12/31(水) 00:01:19 ID:D5voah9b
糞鳥スレはここですか?(´・ω・`)
11login:Penguin:2008/12/31(水) 14:56:29 ID:nBFJ55UO
>>9
それって糞の部分はそのままでってこと?
12login:Penguin:2009/01/02(金) 06:30:56 ID:WdRQvrhc
>>9
とはいえ、ベースから維持するのはもはやリソースの面から無理だと思うんだよね・・
13login:Penguin:2009/01/03(土) 11:26:11 ID:17ZIzCyT
http://groups.google.co.jp/group/vine-linux-tips-tricks/browse_frm/thread/2f0f4818c023faf5
を見てVine Seed化を試みているのですが、apt-get remove kernel-module-zd1211#*
までは、うまくいきます。
その後の apt-get dist-apgrade で「E: 問題を解決することができません。こわれた
パッケージがあるようです。」と出て先に進めません。
解決方法はありますか?
14login:Penguin:2009/01/04(日) 07:27:56 ID:RVQpMV+h
DiceKの降臨マダー?
15login:Penguin:2009/01/04(日) 17:25:33 ID:lBQYb3ED
>>13

つ apt-get remove kernel-module-*
16login:Penguin:2009/01/04(日) 22:02:54 ID:RVQpMV+h
>>15
ありがとうございました。全部削除したら先に進めるようになりました!
17login:Penguin:2009/01/07(水) 02:56:10 ID:imi/atUB
Samba 3.2.0 〜 3.2.6
CVE-2009-0022: Potential access to "/" in setups with registry shares enabled
18login:Penguin:2009/01/10(土) 05:21:15 ID:zLU69Dvf
age
19login:Penguin:2009/01/14(水) 19:13:14 ID:T1hhn4e2
 、ヾ''""ツノ,
ミ ・д・ 彡 <ほっしゅ入りまーす。
"ミ,, , ; ;;::ヾ
  "'''''""
20login:Penguin:2009/01/18(日) 13:25:53 ID:OVQtzPAv
Vine Seed を数字にするとどれくらいな感じですか?
4.2 4.3? 4.5? 4.9? 4.999?

あとはリリースするだけ ってのが 5.0 ってことで
4〜5 で数字にしてみてください。

何を材料に減点したのか、あるいは、何を材料に加点したのかも
書ける人は書いてください。
21login:Penguin:2009/01/18(日) 15:38:33 ID:I9uZuywC
マルチすんな。
22login:Penguin:2009/01/18(日) 22:19:42 ID:zYfMM3S6
>>21
コテハンじゃないから証明する方法はないけど
もう一個のスレに書いたのは私。
それは誰かが勝手にコピペしたもの。
23login:Penguin:2009/01/18(日) 23:16:14 ID:I9uZuywC
もう一個のスレで「Vine Seedに数字なんかねぇよ」と書いたんだが、同じ奴かと思った。
24login:Penguin:2009/01/29(木) 01:54:06 ID:NCzf7Kio
おまいらw
25login:Penguin:2009/01/30(金) 12:30:31 ID:JHkqhS7O
Vine4.2について質問です。
起動時に Setting network parameters が PASSED になってしまうんですが
何が原因でしょうか? また OK にする方法はありますか?

Linux弄り始めて日が浅いのでココでつまずいてますorz
26login:Penguin:2009/01/30(金) 12:52:42 ID:WGSTHLOX
>>25
マルチ乙
27login:Penguin:2009/01/31(土) 23:50:10 ID:yaJOItnV
>>25
その質問だけでわかると思う?
それともエスパーを募集してるのか?
28login:Penguin:2009/02/01(日) 19:52:35 ID:ogNEtryc
>>25
ネットワークの設定を確認するのがいいかと。画面をつついているとみつかるはず。
29河豚 ◆8VRySYATiY :2009/02/03(火) 10:21:57 ID:CDoFhJ+/
>>25
再インスコせい。
あと、起動時にLanケーブルはずしてたりすると認識が正常におこなわれんぞ。
っつか、Lanケーブルが断線したんじゃねえの?
30login:Penguin:2009/02/03(火) 20:29:09 ID:wzwX+anX
>>27-29
ここは、
別のスレに書かれた誰かの質問を勝手にコピペするやつと
それにマルチ乙って書くやつが
遊んでるだけのスレだ。

元質問者はここにはいない。
31login:Penguin:2009/02/07(土) 01:21:42 ID:+ODG0Ch0
 、ヾ''""ツノ,
ミ ・д・ 彡 <ほっしゅ入りまーす。
"ミ,, , ; ;;::ヾ
  "'''''""
32login:Penguin:2009/02/11(水) 01:41:21 ID:zzGisghO
あげ
33login:Penguin:2009/03/28(土) 06:24:29 ID:5c5cEEae
 、ヾ''""ツノ,
ミ ・д・ 彡 <ほっしゅ入りまーす。
"ミ,, , ; ;;::ヾ
  "'''''""
34login:Penguin:2009/03/28(土) 14:08:03 ID:EDUTWIgd
新バージョンでないの?
35login:Penguin:2009/04/08(水) 16:36:18 ID:oPKghw8k
しばらくしてないなぁと久々にapt-getしてみたけど、何も引っ掛からん・・
更新止まった?
36login:Penguin:2009/04/14(火) 15:16:29 ID:x6LeKUsb
GNOME3.0にすら間に合わないような気がしてきた。
37login:Penguin:2009/04/17(金) 03:02:04 ID:lOJnsEPk
VineSeed はよくやってると思うよ
38login:Penguin:2009/04/17(金) 18:16:21 ID:eQ1Yvxew
サーバーの勉強しようと思ったんだけど
vineはやめた方がいいかな?
枯れたOSなので、よいかなと、、、
centにした方がこの先無難なんでしょうか?
39login:Penguin:2009/04/17(金) 23:29:35 ID:jKOjmjBW
>>38
オススメLinuxディストリビューションは? Part33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1230708044/
40login:Penguin:2009/04/18(土) 15:22:59 ID:qKZ9VWg0
>>36-37 ubuntu-jaに合流してくれればいい仕事ができるだろうに・・現状、ローカライズ以上の仕事はoverweightな希ガス。
41login:Penguin:2009/04/18(土) 15:44:58 ID:b7P7Dgwn
ubuntu-jp より debian-jp のほうが良くね?
ubuntu-jp は実際、何をやっているか良く分からん組織じゃね?
42login:Penguin:2009/04/22(水) 11:01:23 ID:u0xwMfEy
>>41

その理由はなんだ?
43login:Penguin:2009/04/25(土) 11:00:56 ID:fZQ98fRk
全員、実名公開していない
44login:Penguin:2009/04/28(火) 21:02:02 ID:MZXjAdNP
早く、Vinelinux の新バージョンが出ている事に気づいて!
45login:Penguin:2009/04/30(木) 02:13:58 ID:7nok0R5E
>>44
えっまぢで?
46login:Penguin:2009/05/02(土) 09:07:13 ID:LPCQGZIg
>>1 再利用してあげるね!

Vine Linuxユーザ専用スレ

公式サイト
http://vinelinux.org/

前スレ
Vine Linux Thread 其の57
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1230212756/

荒らし、基地外の粘着はデフォルトなのでスルー推奨
47login:Penguin:2009/05/02(土) 09:13:06 ID:LPCQGZIg
Vine Linux バグトラッキングセンター
ttp://bts.vinelinux.org/

Vine Linux ユーザーフォーラム | Google グループ
ttp://groups.google.co.jp/group/vine-users-forum

Vine Linux ML アーカイブ
ttp://ml.vinelinux.org/

Planet Vine
ttp://planet.vinelinux.org/

VineSeed - Trac
ttp://trac.vinelinux.org/wiki/
48login:Penguin:2009/05/02(土) 09:21:03 ID:LPCQGZIg
うぶんちゅ☆も大変やと思う。>>1 みたいなユーザをたくさん抱えていて…。
きっとうぶんちゅ☆の母のおかげなんやな。
49login:Penguin:2009/05/02(土) 09:24:35 ID:48aMVmiM
>>46-47
補完乙。
50login:Penguin:2009/05/02(土) 09:48:20 ID:Uam+eaeE
このスレに余計な補完は要りません。
ここはVine(笑)を貶すスレです。

Are you still Vine?
51login:Penguin:2009/05/02(土) 13:02:29 ID:7K69ULgf
楽しいか?
52login:Penguin:2009/05/02(土) 22:43:24 ID:LPCQGZIg
5.0 alpha について語ろうぜ。
53login:Penguin:2009/05/02(土) 22:58:27 ID:7K69ULgf
>>52
そうだな。
今VirtualBoxに入れて試してるんだけど、
CDからrescue modeで起動したらキーボード選択終わってダンマリきめられた。
jpでもusでも同じ。

それから、コンソール上でのマルチバイト表示ってjfbtermで決まりなんだよね?
フルインストールで入ってないから、何だかなあって感じ。
自分で入れて自分で叩くのもやぶさかではないけれど、これまでがUNICONだったからギャップが。
seedからずっと気にはなってた。
54login:Penguin:2009/05/03(日) 02:24:27 ID:0HBMq8mI
virtualboxで評価って・・・
55login:Penguin:2009/05/03(日) 02:42:43 ID:Y9qRxoG5
>>54
何が言いたいんだ?
ドライバ類とか以外の、中身の評価なら問題ないと思うが。
56login:Penguin:2009/05/03(日) 03:11:11 ID:B57q+Uzt
アホかwwwwww
57login:Penguin:2009/05/03(日) 03:30:29 ID:Y9qRxoG5
>>56
何故?
58login:Penguin:2009/05/03(日) 03:34:27 ID:oi8idIkJ
>>55
根拠のない罵声だけが楽しみなヤツのレスは気にするな
俺もVMWareでテストしとる
もちろんDriver類やらACPIやら気になるから数台の実機でもするが
59login:Penguin:2009/05/03(日) 03:46:12 ID:Y9qRxoG5
>>58
いや、俺もXOrgやら気になるから手持ちの実機(評価に回せるのは4台)で試すけど、
ああも自信あり気に野次られては気になるじゃないか。

つか、凡そのものは今までもseedでやってるから、確認と言っても然程多くはないから
細かなところになるんだろうけど。
60login:Penguin:2009/05/03(日) 06:36:12 ID:QmSicJ5r
ThinkPad R31でインストール時にXがこける。
PC-LU700Rでインストール時にアナコンダが起動せず。
Dynabook Satellite 2270でようやくインストールできた。


サイズもデカくなってるし、古い機種だと辛いのかなあ・・・。
61login:Penguin:2009/05/03(日) 08:09:45 ID:LAju6iKf
ubuntuおすすめしてきます
62login:Penguin:2009/05/03(日) 08:20:24 ID:TswDWBRo
マシン減らしてるんでテスト用の実機の手持ちはないからVMWareで試すよ。
とりあえず感触は悪くない。
でも、いちばん試したいのは4.2との互換や移行上の問題なんで、βまち。
63login:Penguin:2009/05/03(日) 12:41:01 ID:jw0dUr/K
Flash10を入れるとブラウザが落ちるから9で使用中
ネットぐらいにしかpcを使わないから今のところ不自由はない。
64login:Penguin:2009/05/03(日) 13:13:15 ID:mGD86WM0
αで、4.2から上書きインストロール試したヤシいる?
65login:Penguin:2009/05/03(日) 14:14:00 ID:QmSicJ5r
>>64
おらんだろ、そんな勇者は。

66login:Penguin:2009/05/03(日) 14:37:48 ID:Y9qRxoG5
捨ててもいい4.2環境が一台あるから、夜にでもやってみてもいいけど。
4.2を最新状態に && alphaのCDでアップデートインストール && apt-get -f dist-upgrade
でいいのかね?
CD使わず普通にapt-line向けて上げる方法はseed化と同じだし。
67login:Penguin:2009/05/04(月) 23:34:20 ID:eJaQuKwd
>>66を少しだけやってみた。
ノート+USB外付けDVDドライブ。
NTFS + VFAT の2パーティションと ext3の /boot + / + swap があるんだけど、
アップグレードを選んで進もうとするとVFATのmountでエラー出して止まるわ。

デバイス hda2 を/mnt/vfat としてマウントする際にエラー発生:そのようなファイルやディレクトリはありません

だってさ。

確かに4.2環境のfstabに
/dev/hda2 /mnt/vfat vfat (ry
としてあったけど、そもそも/mnt/sysimageにchrootもしてないっちゅうのに。そりゃ/mnt/vfatは無いわな。
/や/bootは/mnt/sysimage以下にmount成功している模様。

さあこの検証、どうしたもんか。
68login:Penguin:2009/05/05(火) 00:20:55 ID:GduOmi+6
めんどくさがり屋はベータまで待っとけってこった
69login:Penguin:2009/05/05(火) 00:28:46 ID:gtNGs77y
>>68
いや、「使いたいけど色々あって面倒」なら、そもそもこんなことしないよ。
aalphaの検証なんだけどね…。
そもそも使う時はクリーンインストールするし。

とりあえずfstabのvfat行消して進めてみる。
明日かな。
70login:Penguin:2009/05/05(火) 05:22:14 ID:qL1sScIL
[ Linux ] 【初心者専用】Ubuntu Linux 38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1240983555/433

aptクン来ました!!
71login:Penguin:2009/05/06(水) 14:19:42 ID:5btXRAEH
なんだ、みんなaptクン好きで向こう行っちゃったのね
72login:Penguin:2009/05/06(水) 14:40:41 ID:7lJpoTG0
ここで再燃させたくないだけ。
73login:Penguin:2009/05/06(水) 16:41:09 ID:0cV8CqoN
VL-Gothicって気に入ってるんだけど
明朝体のやつって出るの?
VL-Minchoみたいの?
74login:Penguin:2009/05/06(水) 23:18:43 ID:pBHfEcFS
スレタイの【DiceK/OS】【法則発動】は何を意味してるんでしょうか?
XPの後Win7ではなく国産のVineかUbuntu,FCを考えてるんだけど、どれにしようかな…
75login:Penguin:2009/05/06(水) 23:45:38 ID:7lJpoTG0
>>74
意味ないよ。
変なやつが建てたこのスレを仕方なく再利用してるだけ。
76login:Penguin:2009/05/07(木) 01:55:47 ID:6gTcJizc
俺はAAがズレないフォント以外は認めない
77login:Penguin:2009/05/07(木) 03:36:07 ID:G5QzPZK0
>>76
MONAフォント以外にAAがズレなくてきちんと表示されるフォントってある?
78login:Penguin:2009/05/07(木) 03:55:35 ID:k3R1ciQz
残念だがAAはあぼーんしてる
フォント幅に依存しない顔文字だけは許可してる
たかがAAを見るためにフォントのデザインを崩すのは堪えられない
79login:Penguin:2009/05/07(木) 09:05:40 ID:6gTcJizc
>>77
素のモナーよりもIPAモナーのほうが普通の文字はきれいだ
80login:Penguin:2009/05/07(木) 11:20:10 ID:0wfwq3/n
2chからAAあぼーんしたらネタと煽りしか鋸らねえ
81login:Penguin:2009/05/07(木) 11:27:13 ID:DFGHN/7S

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「残念だがAAはあぼーんしてる」
    /   ⌒(__人__)⌒ \    「フォント幅に依存しない顔文字だけは許可してる」
    |      |r┬-|    |    「たかがAAを見るためにフォントのデザインを崩すのは堪えられない」
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

82login:Penguin:2009/05/07(木) 11:40:19 ID:0wfwq3/n
だが、>>81だけはあぼーんだな
83login:Penguin:2009/05/07(木) 11:45:24 ID:bAlUBDUi
>「フォント幅に依存しない顔文字だけは許可してる」

これってどうやってやんの?
84login:Penguin:2009/05/07(木) 12:14:58 ID:k3R1ciQz
>>83
正規表現(・∀・)イイ!!
85login:Penguin:2009/05/07(木) 12:23:42 ID:k3R1ciQz
ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up0346.png

>>81はあぼーんだけど>>84の顔文字は表示
86login:Penguin:2009/05/07(木) 13:30:52 ID:bAlUBDUi
フォント幅に依存しない顔文字って1行顔文字ってことか。
87login:Penguin:2009/05/07(木) 13:31:27 ID:LcCzUuvp
(´・ω・`)
88login:Penguin:2009/05/07(木) 13:39:33 ID:k3R1ciQz
>>86
え?なんだと思ったの?
一行顔文字ならフォント幅変わったってどうって事無いから
せめて顔文字くらいはあってもいい。
個人的にAAは要らんのであぼーん
100%カット出来てないけど9割方機能してるよ。
89login:Penguin:2009/05/07(木) 17:42:40 ID:cmyyqOBU
AAはMS Pゴシックでデザインしてるんだからそれを入れればよくね?
90login:Penguin:2009/05/07(木) 20:50:11 ID:mZ3V5zVO
2ChブラウザにモナfontいれりゃあしまいだろW
91login:Penguin:2009/05/07(木) 21:08:13 ID:k3R1ciQz
そもそもAAがうざいと思ってる
そのうざいAAを見るためにフォントを
変更したくないとも思ってる

根本的に考え方の違いがあるって事に気づいてくれよな。
92login:Penguin:2009/05/07(木) 22:38:50 ID:LcCzUuvp
            . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
.           /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
         /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
       /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
     /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
      |/: : : : :.{       r-〜、     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
      |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
      | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
          \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
         /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./ 嫌われた〜
.       /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
93login:Penguin:2009/05/07(木) 23:13:07 ID:cmyyqOBU
     //            //  廊下を歩いているだけで指差されて笑われるお……。
.    / / __,‐⌒ヽ、       //  教室で席についているだけで臭いって嫌な顔されるお……。
   / / /   '─ \    / /   教師ですら、osakakitaのことゴミ扱いしてるお……。
  //ノ ノ-、 (○つ\  / /   弁当はB系の奴らに毎日食われてパシらされ、毎週小遣いとられるお……。
//  | 。(○)  、゚ ヽ, ヽ l l   下校する時には上から洒落にならない大きな石や犬糞、生ゴミが落ちてくるお……。
/   ヽ Uヽ__,,,トー'i   )| |  あと1年の我慢で学校から解放されると思ったら、不況で就職先ないお……。
      ノ    ` ⌒''  ノ | |  おとんは借金抱えてあいりんで行方知らず、最近おかんが創価に入信したお……。
    (  osakakita   } ノ ノ  真っ暗だお……。2ちゃん荒らして二次元愛でるのが生き甲斐だお……。
     ヽ         //  何でみんなosakakitaにやさしくしてくれないんだお……。
      ヽ      //   友達つくりたいお……。楽しくおしゃべりしたいお……。女の子と仲良くしたいお……。
94login:Penguin:2009/05/08(金) 11:15:10 ID:98Z27kZ2
見える!!
全てきれいに見えるぞ
95login:Penguin:2009/05/08(金) 11:56:08 ID:PylpZNGI

               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪

96login:Penguin:2009/05/08(金) 13:34:51 ID:P0NUEekY
やなせたかしさんは申し訳ないと思ってるの?
97login:Penguin:2009/05/08(金) 19:01:41 ID:m1HPjaGq
なにこのスレ
キモいw
98login:Penguin:2009/05/08(金) 19:21:02 ID:zymnzq+6
>>88が見ているログをあぼーんで埋め尽くさせるスレに進化したところです。
99login:Penguin:2009/05/08(金) 19:35:32 ID:0J9mmPdG
////|     __  __
////|     ´    `´     `丶、
////|/    /^    ⌒\ \
////|  / /    :/    ヽ  \ \
////l// /    / |        丶 \
////|/ /  /  | i    |       ヽ
////|    厶-- 、│   │    |  i  '
////l |  /  ̄ ̄` | {   :∧ |   : |  |  |   
////l | :/x≠=ミ.  | 八 厶,!    |  |  |   
////| Y ん/ハ  j/ ∨⌒| |   : j /  :!
////|  リ 弋 .:ソ      x=ミj∧   : /  ,′
////| ,′ヽヽ       ん/゚} }! . ://
////| !           ゝ.:ン   |: / ,′ /
////|:│           ヽヽ / |/ /  /
////|: |.\    °      ,イ   ' /  /
////|: |\_\___..   -<リ   /i :∧
////|: |  }v一'"´/ └{  :/: |   }
////|: |/爪   / ヽ   {  | :∨
////l: :∨{}ハ. /   \ ハ  :レ{ 〈   {
////|ヽ {/|:::: ∨    /⌒〉 | 〉 \ i
100login:Penguin:2009/05/09(土) 08:33:07 ID:MMywWkIH
Vine4.2 と Apache2.2.3 を使ってるんですが apxs ってコマンドは無いんですか?
mod_limitipconn を導入しようと思っていて make したら

> make
apxs -c mod_limitipconn.c
make: apxs: Command not found
make: *** [mod_limitipconn.so] Error 127

というメッセージが出てきました。
Vine4.2 で mod_limitipconn をインストールするには、どうしたら良いんでしょうか?
101login:Penguin:2009/05/09(土) 09:26:01 ID:cOZmJyi3
>>100
mod_limitipconnについては全く知らんけど、apxsの件は単にapache2-develが入ってないんじゃ?
102login:Penguin:2009/05/09(土) 10:16:30 ID:MMywWkIH
>>101
レスありがとうございます。
早速 apt-get install apache2-devel を実行したら /usr/bin/ に apxs が出てきました。
第1関門突破です。
103login:Penguin:2009/05/12(火) 08:24:35 ID:aI9Aa/TO
xorg-x11-drv-intel-2.6.3-1vl5
i830 で X 上がるようになったよ
うれぴーーーーっ
104login:Penguin:2009/05/12(火) 09:06:34 ID:zjIg+Gpm
>>103
うちでも i830 で動くようになった。
やるな、Vine!
105login:Penguin:2009/05/12(火) 16:10:44 ID:nP+63XDO
>103
新しいISOイメージでたんでつか?
やっぱり、インストール後にapt upgrade?

106login:Penguin:2009/05/12(火) 17:18:26 ID:C3/S7lI7
>>105
何が聞きたいのかよくわからないけど VineSeed:17520 の話じゃないかな
107login:Penguin:2009/05/13(水) 16:48:47 ID:+gUgDZvv
Postfix 2.6.0 リリース
5.0が出る前に、一回りしちゃったなあ..
108login:Penguin:2009/05/17(日) 18:55:46 ID:/tFfewuO
最近、大人しいね、此処。
109login:Penguin:2009/05/17(日) 20:16:24 ID:Ptp41ABP
>>108
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※ _, ,_
   \`ー──く(.*゚∀゚)ヽ<みんな、その時を待っているのさ。
     ─── ヽ_つ酒O
110login:Penguin:2009/05/17(日) 22:58:26 ID:nmCgEKH0
来月の頭ぐらいにベータかな?
111login:Penguin:2009/05/18(月) 00:26:14 ID:SWr1GNBW
x86_64はまだなのか…
112login:Penguin:2009/05/18(月) 00:31:36 ID:UHL+/M4Y
>>111
予定ではベータからだっけか。
ベータまでに全体的にまとめてからの作業、ってつもりだろうね。
113login:Penguin:2009/05/18(月) 00:35:10 ID:SWr1GNBW
>>112
そうなのか…orz
まあ、仕方ないな。中の人頑張ってくれ!
phenom2 955で試したくてうずうず
114login:Penguin:2009/05/18(月) 03:23:39 ID:cyi22xI6
俺はベータが出たらphenom2とSSDに替える予定
115login:Penguin:2009/05/18(月) 07:52:52 ID:4iHWqLj8
どえーす。
まだ、店は開いてまつか?
116login:Penguin:2009/05/18(月) 22:48:28 ID:PpbybItO
W: Error running script: /usr/share/apt/scripts/allow-duplicated.lua:43: bad argument #1 to `verstr' (invalid version)
とか、言われるわけだが
117login:Penguin:2009/05/18(月) 23:00:29 ID:UHL+/M4Y
断片的な書き方で「わけだが」と仰られましても…。

まるでa(ry
118login:Penguin:2009/05/18(月) 23:30:20 ID:7eDdVo+s
VineSeed:17585 で入ったとこだぬ
119login:Penguin:2009/05/19(火) 13:17:35 ID:VxbYwjjb
>>116
直してくれたみたいだぞ
120蕎麦屋の出前:2009/05/19(火) 17:55:54 ID:gOGQdnYQ
今ベータ(出た)ところ。
121login:Penguin:2009/05/19(火) 18:05:26 ID:0wRyDGB7
>>120
アルファだろ
122login:Penguin:2009/05/19(火) 20:52:21 ID:fAeQVqIO
蕎麦屋の出前の「今出ました」は「今作ってるところ」の意味。
123login:Penguin:2009/05/19(火) 20:57:20 ID:+DAYSojs
ベータが出てたら○だったのにね。
124login:Penguin:2009/05/20(水) 12:13:52 ID:Jzz28rww
vine使ってるなんて今時池沼だろw
時代はubuntu、ubuntu最高
125login:Penguin:2009/05/20(水) 16:08:59 ID:OeG4IpB1
┌────────────────────────
│あ、どうもスイマセン、ID:Jzz28rwwがお騒がせしました・・・
└───v───────────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) ID:Jzz28rww
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
126login:Penguin:2009/05/20(水) 19:37:44 ID:+XZ+qRNI
一ヶ月ほど前にTotemでYahoo動画ニュースが再生できなくなり質問した者ですが
別のPCに4.2のCDでインストールしてtotem-common、totem-xine、xine-lib、xine-lib-w32dll
等インストール後~/.gonome2/totem-addons/にessential-20071007のコーデックをコピーしよう
としたら~/.gonome2/にtotem-addonsフォルダが有りませんでした。ひょっとして
xine関係が3月ごろにアップデートされる前は普通に存在していたのですが何で作られなくなった
のか解かる人いましたら対処方教えていただきたいです、宜しく。
127login:Penguin:2009/05/20(水) 19:40:45 ID:+XZ+qRNI
「ひょっとして」の部分消し忘れました、飛ばして四でくださいorz
128126-127:2009/05/20(水) 20:23:17 ID:+XZ+qRNI
今synapticで「全てアップグレード」をやったら~/.gnome2/totem-addonsフォルダ
が作成されました、それでessentialコーデックスをコピーしてみたんですがやっぱり
ヤフーニュースは再生できません、どうしたら見れるようになるのかアドバイスお願いします。
129login:Penguin:2009/05/20(水) 21:00:02 ID:XQwHfRCp
>>128
「totem-mozilla-common」と、「totem-mozilla-xine」をインストールして
firefoxで「about:plugins」で、ちゃんと導入されてるか確認してから
ヤフー動画ニュースを視聴できるか確認して。
130126-127:2009/05/20(水) 21:24:20 ID:+XZ+qRNI
レスありがとうございます、御指摘いただいた分を追加で入れた時点でabout:pluguinsは下のようになってます。
ヤフーニュースは依然再生できませんでした、wmv形式のサンプル動画をローカルにDLして再生を試みましたが
こちらも”この動画を扱うプラグインは有りません”となってしまいます。

Totem Mozilla Plugin

ファイル名: libtotem_mozilla.so
The Totem 1.4.5 plugin handles video and audio streams.

MIME タイプ 説明 拡張子 有効
video/quicktime QuickTime ??? mov 有効
application/x-mplayer2 Microsoft AVI ??? avi, wma, wmv 有効
video/mpeg MPEG ??? mpg, mpeg, mpe 有効
video/x-ms-asf-plugin Microsoft ASF ??? asf, wmv 有効
video/x-ms-wmv Microsoft WMV ??? wmv 有効
video/x-wmv Microsoft WMV ??? wmv 有効
application/ogg Ogg Vorbis ???若???c? ogg 有効
video/divx Microsoft AVI ??? divx 有効
audio/wav WAV ???若???c? wav 有効
131130:2009/05/20(水) 21:30:09 ID:+XZ+qRNI
about:pluginsです、あと?マークが沢山でてるのはコピペする前から読めない
文字になっていた部分です(マージャン牌のような記号の部分)
132130:2009/05/21(木) 07:34:49 ID:RGc10paY
ググって調べたところxine-lib関連のパッケージをメンテナンスしてる人が権利関係が
スッキリしていないプラグインをメインのパッケージから取り除いているとの投稿を
してるので”http://ml.vinelinux.org/vineseed/msg00007.html”の説明に従って
self-build-xine-lib-extrasをインストールしてみましたが
/var/log/self-build-faad2.log self-build-xine-lib-extras.logに100行くらいの警告
が記録されていてどうも正常にインストールできていないようです、どうしたら上手く
いくかアドバイスお願いします。連続カキコスマソ。


133130:2009/05/21(木) 07:54:48 ID:RGc10paY
/var/log/self-build-faad2.log self-build-xine-lib-extras.logじゃなくて
/var/tmp/self-build-faad2.log self-build-xine-lib-extras.logでした。
134login:Penguin:2009/05/21(木) 09:26:41 ID:8nP04dzF
やったことを全部書けば?
情報小出しにしてると返事もしにくいんじゃね?
135login:Penguin:2009/05/21(木) 10:32:10 ID:RGc10paY
これで全部です、やった直後に書き込みしてるんですが今度はSynapticを使わない方法で
やってみようかと考えてますがどうすればいいのか今ググってる最中です。
136login:Penguin:2009/05/21(木) 10:53:35 ID:RGc10paY
一応ログにあった警告メッセージの一部を貼ってみます、全部だと他の人に迷惑でしょうし。

xine.c:1733: 警告: 互換性のないポインタ型からの引数 4 個の関数ポインタを渡しますです
audio_out.c: 関数 `_x_ao_new_port' 内:
audio_out.c:2149: 警告: 互換性のないポインタ型からの引数 4 個の関数ポインタを渡しますです
audio_out.c:2160: 警告: 互換性のないポインタ型からの引数 4 個の関数ポインタを渡しますです
make[1]: ディレクトリ `/var/tmp/self-build-xine-lib-extras.o12929/rpm/BUILD/xine-lib-1.1.16.3/lib' に入ります
make[1]: `all' に対して行うべき事はありません。
video_out_xv.c:1427: 警告: フォーマットは int ですが、引数は XvPortID です (引数 5)
vcd.c: 関数 `_finalize_vcd_iso_track_filesystem' 内:
vcd.c:1311: 警告: フォーマットは文字列リテラルではありませんので、引数の型は検査されません
vcd.c:1409: 警告: フォーマットは文字列リテラルではありませんので、引数の型は検査されません
dpcm.c:287: 警告: enumeration value `CODEC_ID_WMV1' not handled in switch
dpcm.c:287: 警告: enumeration value `CODEC_ID_WMV2' not handled in switch
137login:Penguin:2009/05/21(木) 11:47:00 ID:RGc10paY
今とりあえずSynapticでself-build-xine-lib-extrasを完全に削除の指定で削除してみたところ
xine-libを含む5個位のパッケージが正常にインストールされたというようなメッセージがでたので
半信半疑でヤフー動画ニュースを再生してみたら何故か再生できるようになりました、自分でも何が
なんだかわからないですがお騒がせして済みませんでした。>>129 >>134
<(__)>
138login:Penguin:2009/05/21(木) 12:15:19 ID:RGc10paY
改めてSynapticで確認したところインストールされたのは下記のパッケージのようです、根拠は自分で
インストールした覚えが無いというかなりあやふやなものですが万年初心者なものでお許しください。
XOrg-gl-devel (6.9.0-38.2vl4)
glib-devel (1.2.10-0vl7)
gtk+-devel (1.2.10-0vl10)
id3lib-devel (3.8.3-0vl6.1)
libtool-ltdl-devel (1.5.22-0vl1)
self-build-faad2 (2.6.1-2vl4)
self-build-setup (0.8.2-1vl4)
self-build-xine-lib-extras (1.1.16.3-1vl4)
sysfsutils (2.1.0-0vl1)
sysfsutils-devel (2.1.0-0vl1)
ーーーここまでself-build-xine-lib-extrasインストール時
ーーー以下self-build-xine-lib-extrasアンインストール時
xine-lib-a52dec(1.1.16.3-1vl4)
xine-lib-extras(1.1.16.3-1vl4)
xine-lib-faad(1.1.16.3-1vl4)
xine-lib-mad(1.1.16.3-1vl4)
xine-lib-opengl(1.1.16.3-1vl4)
xinetd(2.3.14-0vl2)

長々スレを消費してすいませんでした。
139login:Penguin:2009/05/21(木) 15:49:56 ID:AQqzsPI8
(´ー`)
140login:Penguin:2009/05/21(木) 18:28:59 ID:NS10vGEo
スレ伸びすぎでビックリした・・・Vineの時代が来たかと・・・
141login:Penguin:2009/05/21(木) 18:43:52 ID:+2pteQS/
過去の鳥にそんな時代が来るわけないだろ。
α版(笑)の話で風前の灯的に賑わってるだけ。
142login:Penguin:2009/05/22(金) 09:43:43 ID:+dlTp1oR
> スレ伸びすぎでビックリした・・・Vineの時代が来たかと・・・
> 過去の鳥にそんな時代が来るわけないだろ。
なーに、あと 1 週間もすれば、Vine の時代が (ry
143login:Penguin:2009/05/22(金) 13:47:47 ID:+72nnmKh
ttp://www.planex.co.jp/product/giga/gn-1200tw2/
このNICはRealtek RTL8169SCのコントローラが含まれていて
認識できるようにするのにRealtekからLinux用のドライバをダウンロードしてきたのだが
中のファイルをmake installしてもエラーが出てしまって認識できるようにならない

こういう場合はどうすりゃいいのだろうか
144login:Penguin:2009/05/22(金) 14:04:07 ID:uq5/SqQt
>>143
エラー書かんとわからんがな。
ヘッダ類のパッケージ入ってないとか、そういう初歩的な話ではないのだろ?
145login:Penguin:2009/05/22(金) 15:28:39 ID:ItdhQGEl
>>143
諦めて他の鳥
146login:Penguin:2009/05/22(金) 15:34:40 ID:uq5/SqQt
>>143
あ、うろ覚えで申し訳ないんだが、Vine4.2の方ならr8169のドライバはblacklistに入れて
r1000を使うとか何とかってあったような気が…。

seed(4.9)の方で、それに含まれるドライバでNGだってことなら頑張ってmake通せ。
147login:Penguin:2009/05/22(金) 16:22:22 ID:gu6KrjYx
質問させてください
古い古いマシン(松下AL-N1)に Vine3.2 を入れました
入れたばかりなのですが、uname -a が変です
# uname -a
Linux localhost.localdomain 2.4.31-0vl1.8BOOT #1 2005(途中文字化け) 04:05:10 JST i586 unknown
2.4.31-0vl1.8 の後ろに BOOT と付いているため、モジュールのロードに支障をきたしているようです
この BOOT というワードは余計ですよね?
この部分を修正したいのですが、どこを直したらよろしいでしょうか?
148login:Penguin:2009/05/23(土) 03:01:38 ID:48aLxxD7
>>143
VineSeed だと、r8169 はデフォルトで認識しますけど…。
149login:Penguin:2009/05/23(土) 03:43:38 ID:cayGjNAC
>>147
それよりも、3.x系統は既にサポート終了しているんだけど?
150login:Penguin:2009/05/23(土) 07:46:11 ID:6nmwGUFM
ls -l /boot とlilo.confの内容は?
151login:Penguin:2009/05/23(土) 20:19:14 ID:VNb2Gn8e
>>149
話が広がりすぎるといけないんで省略しましたが、
古いのを使った理由は alsa ドライバがうまく稼動しない、という点です
このPCではサウンドに ES1488 を使ってますが、SB/SB16等を指定しても上手く行きません
debianのetch/lennyやpuppyでダメでした
DSLにalien入れてVineの2.6からsndconfigのRPM持ってきたときは簡単に設定されました
それで(出来るだけ新しめの)Vine3.2が良いかと思いまして。
最近のバージョンでsndconfig使う方法があるなら、教えてください (別のディストリでも構いません)
あるいは、ES1488の設定をalsaで行なう方法とかでも。

>>150
FD/CDブートできない環境のためliloを使わず、起動にloadlin.exeを使いました
そこでインストール用のvmlinuuzを流用したのが間違いだったみたいです
とはいえ/boot下のをコピーしてloadlin起動してもkarnel panicになってしまったので、
別の工夫を考えて再度インストールからやり直そうと思います

お騒がせしました。
152login:Penguin:2009/05/23(土) 21:56:32 ID:9mtn0p3C
>SB/SB16等を指定しても上手く行きません
この指定というのはlinux-2.6.xのカーネルコンフィグで
Device Drivers ---> Sound card support --->
Advanced Linux Sound Architecture --->
ISA sound devices

< > Sound Blaster 1.0/2.0/Pro (8-bit)
< > Sound Blaster 16 (PnP)

これを有効にしても駄目って事?

違うカーネルを入れるには単純に
apt-get install kernel
としてリストを出力したら
apt-get install kernel#バージョン
でいけるはずだけど。
153login:Penguin:2009/05/23(土) 22:10:04 ID:HYYPg3iZ
ES1488 が動くかどうかは知らないけど、Vine4.xのkernelでは
CONFIG_SND_SB8=m
CONFIG_SND_SB16=m
になってるよ。
4.9では未確認だけど。
154login:Penguin:2009/05/23(土) 22:45:42 ID:VNb2Gn8e
>>152,153
ありがとうございます

自分でカーネル作り直したわけじゃありません
自分がやったのは alsaconf で非PnPのSBやSB16(他も一通り)を選んだのと、
詳細は忘れましたがネット検索してirq等の指定書き換えを色々試したくらいです
それも正しい書き換え方だったかは自信ありません。

私はディストリビューションで提供されたままで、おそらくモジュールを使ったと思いますが、
カーネルに組み込めば良くなる場合があるでしょうか?

> apt-get install kernel
現状ネットにも繋げられないのが痛いところです
現状はまだインストールしただけなので、再インストールすることにします
155login:Penguin:2009/05/23(土) 23:00:08 ID:HYYPg3iZ
>>154
古いPCを使う醍醐味ってのもわかるけど、駄目元は承知なはずだし
soundと引き換えにサポート切れのものを使うのもどうかと。

もう記憶にも残ってないんだけど、そのESS1488ってPCIデバイスではないんだよね?
一度Vine4.2を入れて、/dev/snd以下にデバイスファイルが無いのを確認したら
# /sbin/MAKEDEV sound
して、再度/dev/sndを確認の上、alsaconfを試すのもいいかも。
156login:Penguin:2009/05/24(日) 00:03:00 ID:dJmXOW0Q
rootでsetupって打つとサウンドの設定ってでるけどあれってsndconfig
じゃないのか?
157login:Penguin:2009/05/24(日) 00:05:56 ID:f97b0Tt0
>>155
ありがとうございます
試してみます
158login:Penguin:2009/05/24(日) 03:59:43 ID:t2dGeFeK
素直にDSLとかにした方が幸せになれると思うんだが・・・
159login:Penguin:2009/05/24(日) 13:32:33 ID:Q0++l6m/
一番最初にすべきことはwindowsインスコしてIRQやI/OアドレスやDMAをメモる
ことなんじゃない?
160login:Penguin:2009/05/24(日) 13:40:35 ID:x+ZSkAYt
ググればある程度値は出てくるけど、それが一番だね。
DSLにしたってVineのsndconfig持ってきてやってる人が居たけど
その情報は必須だし。
161login:Penguin:2009/05/24(日) 14:02:36 ID:NnbA9to6
/sbin/lspci -vv
162login:Penguin:2009/05/24(日) 14:13:13 ID:7moUV+Ue
プリンタに関する質問なのです。

HP Photosmart C4486を使うためにドライバをインストールしようとしています。
http://hplipopensource.com/hplip-web/install/install/index.html

ここから自動実行のrunファイルをDLし、インストールするときに
ディストリビューションを指定する項目があります。
Vine4.2はおそらくFedoraかRHELだと思うのですが、
項式のHPを見ても、わたしが見た限りではFedora、もしくはRHELの
どのバージョンを元にVine4.2は開発されているのかという情報が見つかりませんでした。

この場合、バージョンも含めてどのディストリを選ぶべきでしょうか?
163login:Penguin:2009/05/24(日) 14:17:58 ID:x+ZSkAYt
>>161
件のはISA Busなんじゃないかなと。
164login:Penguin:2009/05/24(日) 14:48:02 ID:9Fvz3/MA
dmidecodeでどうよ?

あとalsaがisaを解釈できるようにビルドされてないとか
isa busなんて古いのわかんねぇ
165login:Penguin:2009/05/24(日) 15:57:07 ID:x+ZSkAYt
とりあえずI/O Add.とDMAはマニュアルに載ってるね。
BIOSで若干の変更が可能。

I/O Add. : 0x220
DMA : 1
IRQ : 5?(>>164とか/proc読みで見てみんと)
I/O Add. (MPU) : 0x330

DSL + sndconfigで出来たって書いてあるから、まあその時指定した値でいいと思うんだけど。

つか真面目な話>>155(前半)なんだから>>158 + sndconfigでと思う。
どうしてもVine3.2なら上記設定で試行錯誤して頑張れ。
4.2ならISAは非サポートなので>>155後半必須。
166login:Penguin:2009/05/24(日) 22:55:09 ID:NnbA9to6
>>163
PCIがついてればISAブリッジ効くでしょ。内蔵ってそうじゃないの?
167login:Penguin:2009/05/24(日) 23:13:23 ID:f97b0Tt0
>>158-166
件のPCですが、HDD付け外しし過ぎたせいか電源入らなくなってしまいました orz
改めて別のPCでVineを試したいと思います
多くのご助言を頂くことが出来たのに、申し訳ありません
アホな初心者にお付き合いいただき、ありがとうございました
168login:Penguin:2009/05/24(日) 23:48:48 ID:x+ZSkAYt
>>166
取れるのかな。
何せPentium120MHz、SuperI/Oの時代だしなあ。どうだっけか…。

>>167
お…乙。
そういう運命だったってことで。
Vine5のベータ待ちな今だと微妙だけど頑張って。
169login:Penguin:2009/05/24(日) 23:51:51 ID:x+ZSkAYt
あ、ごめん。誤解されるような書き方で。
> SuperI/Oの時代だしなあ
SuperI/O独立ってことね。
でも当時でもPCI-ISAブリッジチップ乗ってたか。
170login:Penguin:2009/05/25(月) 19:56:18 ID:Ut/bmVYL
今日だよね?ベータ
171login:Penguin:2009/05/25(月) 20:12:32 ID:9o7cHPRx
約束どおり出るわけねぇだろ
172login:Penguin:2009/05/25(月) 20:13:44 ID:77ZbdO+z
良くて週末じゃないの?
173login:Penguin:2009/05/25(月) 21:08:14 ID:kuJ2pI93
# α2 は x86 および x86_64 の予定です。

x86_64 キタ− !(^^)!  
でも、α
174login:Penguin:2009/05/25(月) 22:27:53 ID:77ZbdO+z
Postfix 2.5.7 はレガシーリリースな上に、
デフォルトで、TSLが使わないことが望ましいと
されているがSSLv2だったりする。

既に、BTSには要望が出ているようだが
v5.0でsoバージョンが上げられないなら、
デフォルトでストレス適応が有効になり、
Milterアプリケーションに全面対応した stableの2.6.1へ移行して欲しい。
175login:Penguin:2009/05/26(火) 00:03:51 ID:3sMC3wIC
>>174
こんなとこで書かずにMLで要望出したらどうだ
176login:Penguin:2009/05/26(火) 00:34:52 ID:ci5gpgiQ
>>175
>既に、BTSには要望が出ている

中の人が無視しているなら、それ相応の理由があって無視してるんだろうから
何を言っても無駄なのでは?
177login:Penguin:2009/05/26(火) 00:42:28 ID:6BUhlABQ
>>174
MLも駄目、BTSも駄目、Vine(笑)に何求めても無駄だから。
沈み逝く泥舟は残っててもいいことないからとっとと他の鳥に行こうよ。
178login:Penguin:2009/05/26(火) 00:50:11 ID:Z1ACUuTm
>>177
自分で何かしてから言いなさい
179login:Penguin:2009/05/26(火) 00:50:22 ID:GUDQAXWw
バグレポに対してはそこそこ見るみたいだけど
要望に対しては放置プレイが多い感じかね?
180login:Penguin:2009/05/26(火) 00:55:06 ID:ebN/2dkl
そのBTSの読んだけど、いまひとつ押しが足りないというか…。
あれに続けて同意要望重ねれば返事くらいはあるかもよ?
181login:Penguin:2009/05/26(火) 01:03:01 ID:ci5gpgiQ
>>180
BTSに押しもクソもないでしょうに。
そんな押しが弱いからって無視するんだったらBTSなんてやめちまえ。って思う。

>デフォルトで、TSLが使わないことが望ましいとされているが
中の人が、こういう状況を知らないとは思えないから
理由があって、あえてシカト決め込んでるでしょ?


182174:2009/05/26(火) 01:11:59 ID:qdGOvJj5
typo
>デフォルトの、TSLが使わないことが望ましいとされている、SSLv2だったりする。
--

>理由があって、あえてシカト決め込んでるでしょ?

そうかもね..
否決されてないから、忘れてるのかなあと思ったんだが。

とりあえず、週末にでも自分用にspec書くか..。
183login:Penguin:2009/05/26(火) 01:20:27 ID:ebN/2dkl
>>181
何でそう怒ってるの?

押しが足りないって書いたのは、要望理由としては大きく取り上げられにくいってのを指してるんだけどな。
BTSへの反応がかなり手薄なのはわかってるよ。
それでも濃い内容(例えば>>174みたいな内容)なら反応する可能性だってあるし、
頭っから否定しなくてもいいと思う。
184login:Penguin:2009/05/26(火) 01:30:33 ID:acdiabIg
MonthlyIrcMeeting/20090523 - VineSeed - Trac
ttp://trac.vinelinux.org/wiki/MonthlyIrcMeeting/20090523

この辺りも見とけば。
>とりあえず postfix-2.5.7 を main で、postfix26 を plus 提供という感じで
シカト決め込むとは言ってないようだが。

>>177みたいなのは放置で。
185174:2009/05/26(火) 01:46:46 ID:qdGOvJj5
>184
thx! plusでの予定があるのか…。
186login:Penguin:2009/05/26(火) 14:52:11 ID:/XSKxtYO
>とりあえず postfix-2.5.7 を main で、postfix26 を plus 提供という感じで

この辺が、アホというかVineらしいというか・・・
187login:Penguin:2009/05/26(火) 22:38:15 ID:6BUhlABQ
>>186
>>177

>>184
くやしいのうwwwww
188login:Penguin:2009/05/27(水) 00:02:15 ID:OQ2UQyQL
↑一生こんなことを続けていくつもりなのだろうか・・・・
189login:Penguin:2009/05/27(水) 00:12:35 ID:Pja3CXbU
沈み逝く泥舟に一生掛ける必要なし
酸味を帯びた熟れ過ぎた葡萄
190login:Penguin:2009/05/27(水) 00:26:49 ID:/thUvrVf
うんうん、わざわざ沈み逝く泥舟相手に粘着しているのもバカらしいよね。

なあ、ID:Pja3CXbU・ID:6BUhlABQよw
191login:Penguin:2009/05/27(水) 00:39:28 ID:jPQ72k9O
頑張ってるなあ。
余程好きなんだろうな。こういうのが。
192login:Penguin:2009/05/27(水) 00:42:16 ID:T/k8zqnM
ドザ並の粘着ぶりだよな
本当にLinux使ってるんだろうか?
193login:Penguin:2009/05/27(水) 09:39:11 ID:1H6m61bZ
self-build パッケージ全部を一度に更新とか止めてくれー。
うちのマシンが今朝からずーっとビルドしている www
194login:Penguin:2009/05/27(水) 16:24:13 ID:6HmrGTfy
PPC版はαシカトしてfeature freezeしちゃうの?
195login:Penguin:2009/05/28(木) 11:18:18 ID:rywIM4wD
サーバー落ちてるの?
196login:Penguin:2009/05/28(木) 11:32:44 ID:YFrIui6L
リリース前の恒例行事だなww
197login:Penguin:2009/05/28(木) 11:45:26 ID:EA54SOhr
おちてないじゃん
198login:Penguin:2009/05/28(木) 21:29:36 ID:BGRkSAzI
ubuntu最高!
199login:Penguin:2009/05/28(木) 21:32:51 ID:4rTl/Jx0
すっげぇストレートなubun厨だなw
200login:Penguin:2009/05/28(木) 21:57:41 ID:419LJRue
VLゴシックだけは評価してる
201login:Penguin:2009/05/28(木) 22:18:16 ID:VPPHUTWs
VLゴシックがあればVineは不要だね。
202login:Penguin:2009/05/28(木) 22:21:56 ID:NDbfSw9Y
203login:Penguin:2009/05/28(木) 22:22:17 ID:sY86BG/Q
VLゴシックはGentooのportageにもある
Vineが無ければ困る
204login:Penguin:2009/05/29(金) 06:04:10 ID:MS2aFCgT
おれも正直言って
VLゴシックは評価に値すると思ってる。
そしてVineがGnome捨てて
LXDEを標準にしてKnoppixみたいにしたら
またブームが来ると思っていたが
どうやら中の人は違った方向へ爆走中w
205login:Penguin:2009/05/29(金) 07:56:56 ID:YAbPLLVG
またLXDE厨かよ。
206login:Penguin:2009/05/29(金) 09:59:16 ID:lgpsWBeA
大抵当たるのは二番煎じ以降なんだけど、LXDEにしてもVineらしさがないなら泥舟でしかない。
で、VineといったらVLゴシックとTeX?あとなに?
他の鳥を使わないでVineじゃなければ駄目な理由はなに?
叱咤と捉えるか、貶してると捉えるかはおまえら次第。
207login:Penguin:2009/05/29(金) 10:20:45 ID:eA63jT7S
人それぞれ。
こんなとこで必死コクより、自分の好きな場所で頑張れよ。
208login:Penguin:2009/05/29(金) 10:36:31 ID:GVoWPrv/
>>206
何の鳥を使うかなんて人それぞれだ
お前1人の価値観を押し付けてくるなよ
ubuntoスレにカエレ!!(・д・)
209login:Penguin:2009/05/29(金) 11:17:13 ID:B1PLTIQv
210login:Penguin:2009/05/29(金) 11:21:17 ID:A8ZzGn86
Vineといえばfluxboxだろー
211login:Penguin:2009/05/29(金) 12:05:33 ID:lgpsWBeA
結局抽象的なことしか言えないんだな。
212login:Penguin:2009/05/29(金) 12:08:03 ID:FwkUQ7NJ
たまにはWindowMakerのことも思い出してあげて下さい
213login:Penguin:2009/05/29(金) 12:55:10 ID:zvYVLCuL
また泥房が出たのか?
214login:Penguin:2009/05/29(金) 13:17:57 ID:yMMKJIBd
>>211
256MBで快適に使える。
ApacheもMySQLもPostgreSQLもPHPも使える。
おまけに、RH系。


こんな便利な鳥が他にあるか?

215login:Penguin:2009/05/29(金) 14:50:05 ID:lgpsWBeA
Vineはrpmを使ってるが、初期の頃はともかく、今はRH系とは言えないだろう。
216login:Penguin:2009/05/29(金) 15:45:50 ID:UoD8p8b1
apt for rpm かなあ。
217162:2009/05/29(金) 22:25:32 ID:IZcSPyaT
そろそろ教えてくださいです…
218login:Penguin:2009/05/29(金) 23:17:11 ID:UoD8p8b1
試せばいいじゃん
219login:Penguin:2009/05/29(金) 23:18:29 ID:unWyBt/N
>>217
http://hplipopensource.com/hplip-web/install/manual/download.html

ここからダウンロードしてマニュアルインストール
>>162のは自動インストール用
220login:Penguin:2009/05/29(金) 23:21:34 ID:unWyBt/N
>>217
http://hplipopensource.com/hplip-web/install/manual/index.html
http://hplipopensource.com/hplip-web/install/manual/distros/other.html
>>219のリンクはここから辿った。
インストール手順と依存するパッケージのリストなどがある。
221162:2009/05/29(金) 23:23:44 ID:IZcSPyaT
リンク紹介ありがとうございますm(__)m
試してみます。
222login:Penguin:2009/05/30(土) 16:45:10 ID:V1ViVPDl
OSは軽いのが一番
223login:Penguin:2009/05/31(日) 09:21:56 ID:Ql5+ITG4
xfrun4の文字化け未だ直してないのか

呆れるわ
224login:Penguin:2009/05/31(日) 10:41:00 ID:6sxa7ypB
>>223
それが泥舟クオリティなんだから嫌なら乗り換えましょう。
225login:Penguin:2009/05/31(日) 11:50:02 ID:tKz9FSDn
>>223
最近使ってないから知らないんだけど、もしかして
ttp://bugzilla.xfce.org/show_bug.cgi?id=3543
の話?
まさか、seedでもpatchまだ当ててないの?
226login:Penguin:2009/05/31(日) 12:46:11 ID:KG9689WM
>>223
4.2 での話?
VineSeed で
$ xfrun4
してみたら、は大丈夫でしたが…。
227login:Penguin:2009/05/31(日) 14:05:19 ID:tKz9FSDn
>>226
4.2plusのは一年以上放置だから、そっちかもね。
228login:Penguin:2009/05/31(日) 22:04:22 ID:a1ouc6B8
>>223
軽いのがいいならfluxbox使え、低脳。
229login:Penguin:2009/05/31(日) 22:38:25 ID:tKz9FSDn
そういう問題か?w
230login:Penguin:2009/06/01(月) 12:55:39 ID:ZhMv1kOC
>>228
俺もfluxbox使ってるけど、低脳とかいうなよ。
231login:Penguin:2009/06/01(月) 14:00:39 ID:xgwxZe02
Vineのfluxboxは綺麗でいいんだけど、ファイルマネージャに、Nautilusが割り当てられててびっくりした。
なんでThunarにしないかなー?
わざとクソ重いNautilusとか□□なの?
232login:Penguin:2009/06/01(月) 14:05:07 ID:7X0aAwpz
233login:Penguin:2009/06/01(月) 15:11:31 ID:ZhMv1kOC
>>231
1.1.1 出た頃は、まだVineのxfceはxffmだったからねぇ。次のリリースには直ると思うけど。
とりあえず ~/.fluxbox/addapps の # file manager のとこに、FILERS="thunar" ってかいて、
設定メニュー-ツール-メニュー再作成したら?

234login:Penguin:2009/06/01(月) 15:32:53 ID:Ai/iAlU0
4.2使ってるんですが、emacsでtamagoじゃなくてscim使いたいんです。
どうしたらいいのか教えてエロイ人
235login:Penguin:2009/06/01(月) 15:39:52 ID:xgwxZe02
>>233
速攻でメニュー書き直したさー。
いやぁ、あれだけ綺麗に丁寧にカスタマイズしてるのにNautilusとかって、
マジで嫌がらせなのか、それとも担当者が筋金入りドSなのかと一瞬疑ってしまったよww
236login:Penguin:2009/06/01(月) 16:00:02 ID:iXQxJrV1
>>235
それはお前がNautilusをインストールしてるからだろ。
そもそも本家のfluxboxがメニュー作成時にThunarがあれば使うようにはなってないし
xffmにも対応してないけどVineのはxffmがあれば使うようにちゃんと修正されてる。
237login:Penguin:2009/06/01(月) 17:51:51 ID:xgwxZe02
>>236
は?
238login:Penguin:2009/06/01(月) 18:33:32 ID:ZhMv1kOC
>>237
welcomeメッセージ読まなかった?
あそこで y Enter したら、日本語の説明見れるよ。
welcomeメッセージ消してたら、Fluxboxメニュー - Vineツール - Fluxbox Information でもみれる。
そこでメニューのところ読んだら、>>236 が言ってる意味がわかるよ。
239login:Penguin:2009/06/01(月) 18:58:20 ID:QuUmCj4j
>>234
scim-bridge.el 使え。
240234:2009/06/01(月) 23:27:47 ID:CUEvkgUD
>>239
エロい人dクス
241login:Penguin:2009/06/01(月) 23:39:22 ID:jz4bJu8L
xgwxZe02
242login:Penguin:2009/06/02(火) 00:02:44 ID:Od5zvbOy
>>233
>Vineのxfceはxffmだったからねぇ。

いつの話だよ。
そんな昔のまま放置してるなんて、さすがVine(笑)。素敵だわ。
243login:Penguin:2009/06/02(火) 00:08:43 ID:7EDKfxEE
無知な低能ほどVineを煽りたがるのは何故なんだろう
244login:Penguin:2009/06/02(火) 00:20:35 ID:wwmxzKD+
Vineのいい所ってラッパーとコマンドラインの関係が結構きちんと守られてる所だと思う。
ラッパーから入った人にはわかり辛いのかも
245login:Penguin:2009/06/02(火) 00:45:28 ID:nbBYqmdj
>>243
初めてのパソコンがWindowsプリインストール機
始めてのLinuxで且つ唯一使えるのがUbuntu
恐らくそんな人
246login:Penguin:2009/06/02(火) 02:13:02 ID:y3R27oLE
構築で質問があるんですが、こちらでよいのでしょうか?

OS:Vine Linux4.2

おそらくProFTPdの設定に問題があるようです。
設定して自分自身にFTPを実行すると以下のエラーが出ます。

「Connected to xxx.xxx.xxx.xxx(xxx.xxx.xxx.xxx).
 421 Service not available. remote server has closed connection」

参考になるページでもよいので教えていただけますか?
247login:Penguin:2009/06/02(火) 02:16:42 ID:wwmxzKD+
>>246
ポートが開いてないのでは?Service関係でftpポートを開ける
248login:Penguin:2009/06/02(火) 02:48:02 ID:y3R27oLE
>247
ファイヤウォールが有効でしたが、FTPは許可してます。

サービスの管理でFTPがチェックされていることは確認しました。

ほかに確認すべきことはありますか?
249login:Penguin:2009/06/02(火) 04:05:40 ID:wwmxzKD+
inetd.conf かxinetdかなあ?
250login:Penguin:2009/06/02(火) 07:47:35 ID:ktvokqUK
251login:Penguin:2009/06/02(火) 08:04:48 ID:wwmxzKD+
>>250
そこのどこにあるん?urlは正確に
252login:Penguin:2009/06/02(火) 08:47:07 ID:rgSz44Pu
>>245
マジレスすると、Windowsってかdosの頃から使ってる。
Linuxは以前Vineを使ってたがUbuntu使ったら、なんてこんなに使いやすいんだろう、それに引換えVineは未だに....
って感じで煽らずにはいられなくなって現在に至るw
253login:Penguin:2009/06/02(火) 09:03:54 ID:GVkh+PoB
巣へ帰れ。
254login:Penguin:2009/06/02(火) 10:20:55 ID:GVkh+PoB
ヌコ1でも外れた…。
もう移動しよ。
255login:Penguin:2009/06/02(火) 10:21:35 ID:GVkh+PoB
スマヌ誤爆。
256246:2009/06/02(火) 13:34:12 ID:y3R27oLE
>249
inetd.confはいろいろ設定した記憶はあるのですが、
xinetdをいじった記憶があまりないです。

参考になるようなページとかありませんか?
257login:Penguin:2009/06/02(火) 13:54:51 ID:xd2TwI3m
>>256
ひとつ確認。
proftpdのlogに
error : unable to open scoreboard なんちゃら〜
って感じのものは残っていない?
258249:2009/06/02(火) 13:59:19 ID:y3R27oLE
>257
/var/log/proftpd/があったのですが、
ディレクトリ内にはファイルは残ってなかったです。
259login:Penguin:2009/06/02(火) 14:15:20 ID:xd2TwI3m
>>258
proftpdはちゃんと起動してる?
260249:2009/06/02(火) 15:08:14 ID:y3R27oLE
>259
ps -ef | grep proftp
ps -ef | grep ftp

で確認したのですがなかったです。


デスクトップ > システム管理 > サービスの管理

で、
確認するとチェックされてるのですが、これは起動中ということではないのでしょうか?

もしかして…… 僕、やっちゃってます?
261login:Penguin:2009/06/02(火) 15:24:26 ID:nSpgud/Y
anonymous で接続しようとしているのかどうか、そしてそれが許可されているかどうか、とか
262login:Penguin:2009/06/02(火) 15:28:46 ID:xd2TwI3m
>>260
proftpd.confのServerTypeは弄った?
Vine4.xではデフォでstandaloneになってたと思うんだけど。

>>256
> inetd.confはいろいろ設定した記憶はあるのですが、
ftpに関して何かした?

standaloneで設定してるなら、
# /etc/init.d/proftpd suatus

# /etc/init.d/proftpd start
の結果を。
263249:2009/06/02(火) 15:30:19 ID:y3R27oLE
>261
anonymousではなくユーザ認証は設定しようと思っています。
264login:Penguin:2009/06/02(火) 15:33:21 ID:xd2TwI3m
>>262
> # /etc/init.d/proftpd suatus
typo
# /etc/init.d/proftpd status
ね。
265249:2009/06/02(火) 15:47:38 ID:y3R27oLE
>262
>>inetd.conf
は以下のように起動設定をしました。
ftp stream tcp nowait root /usr/sbin/tcpd proftpd


>>proftpd.conf
ServerType がstandaloneになっていました。

実行結果を以下にまとめます。

# /etc/init.d/proftpd status
proftpdは停止していますがサブシテムがロックされています

# /etc/init.d/proftpd start
ProFTPdを起動中: [ OK ]

# ftp localhost
421 Service not available, remote server has closed connection
ftp>

[OK]になってるのですが、
ロックとかできちんと起動できていないということでしょうか?
266login:Penguin:2009/06/02(火) 15:49:35 ID:xd2TwI3m
>>265
inetdで動かしたいのか、standaloneでいいのか、どっちよ?
267249:2009/06/02(火) 15:54:33 ID:y3R27oLE
>>266
すいません
ちゃんと設定の内容を理解していなかったようです。

inetdで動かすのとstandaloneで動かすことの違いを理解できていません。
申し訳ありませんがご教示願えますか


いまは両方から起動していておかしくなっているのでしょうか?
268login:Penguin:2009/06/02(火) 15:58:47 ID:xd2TwI3m
>>267
とりあえず、inetd.confのその行頭に#を付けてコメントアウトして、
# /sbin/chkconfig --list proftpd
で自分の使っているラウンレベルでONになってるか確認して、
面倒だからPC再起動。
それからpsでプロセス確認して、サーバ自身で接続確認 (ftp localhost)。
269login:Penguin:2009/06/02(火) 15:58:51 ID:7FvELac1
>>267
ぐぐれ。
270login:Penguin:2009/06/02(火) 15:59:27 ID:xd2TwI3m
またtypoすまん。
ランレベルね。
271249:2009/06/02(火) 16:00:05 ID:y3R27oLE
>>255の/etc/inetd.confの設定をはずして、

# /etc/init.d/inetd stop
# /etc/init.d/inetd start

# /etc/init.d/proftpd stop
# /etc/init.d/proftpd start

を行ったら

# ftp localhost
Connected to localhost (127.0.0.1).
220 FTP OK
Name (localhost:getwo):

までいけました。

ただ既存のユーザでログインしようとしたらできなかったです。
これはFTP用のユーザが必要ということでしょうか?
272login:Penguin:2009/06/02(火) 16:02:03 ID:y3R27oLE
>268
# /sbin/chkconfig --list proftpd
proftpd 0:off 1:off 2:off 3:on 4:on 5:on 6:off

になっていたので大丈夫だと思います。
273249:2009/06/02(火) 16:04:01 ID:y3R27oLE
>269
ぐぐりました。

http://sv-miya.dyndns.org/freebsd/proftpd.html

「3.起動方法」に記載がありました。
274login:Penguin:2009/06/02(火) 16:06:41 ID:xd2TwI3m
>>273
後はproftpd.conf次第。
とりあえずそのサイトでの説明でもいいから必死に理解して頑張れ。
275login:Penguin:2009/06/02(火) 16:08:59 ID:y3R27oLE
>274
必死にがんばってみます。

初心者相手に親切なご説明 ありがとうございましたm(_ _)m
276login:Penguin:2009/06/02(火) 20:11:04 ID:8Xh9HF6/
このディストリ、フラッシュプレイヤー10には対応してるん?
277login:Penguin:2009/06/02(火) 20:14:31 ID:PfBvMu6l
過去ログ嫁カス
278login:Penguin:2009/06/02(火) 20:30:54 ID:rgSz44Pu
>>276
4.2では対応してません。
glibc ver.2.4はVine(笑)に必要とされてます。
Dice Kはfont作成に夢中で対応しきれません。
対応出来ません
他の鳥に乗り換えますか?
[Y]
279login:Penguin:2009/06/02(火) 20:32:51 ID:aFCvJNJ/
Vineスレにしてはやさしいなおまえら
280login:Penguin:2009/06/02(火) 20:47:38 ID:VrSm/GIn
ID:rgSz44Pu
>> 253
281login:Penguin:2009/06/02(火) 20:50:50 ID:xd2TwI3m
>>252
> マジレスすると、Windowsってかdosの頃から使ってる。

DOSの頃からって、本当ならええトシぶっこいた大人だろうに。
何でここまで子供じみた事が平気で出来るんだか。
282login:Penguin:2009/06/02(火) 21:10:37 ID:nbBYqmdj
>>281
可哀想な人だから触れずにいたのに
そっとしておいてやれよ
283login:Penguin:2009/06/02(火) 22:07:28 ID:rgSz44Pu
>>282
>>245で下らん決め付けしといとそりゃねーだろ。
>>281
いくつになっても少年のような心は持ってるさw
284login:Penguin:2009/06/02(火) 22:53:58 ID:xd2TwI3m
>>282
それは申し訳なかった。
285login:Penguin:2009/06/03(水) 01:00:46 ID:qQDFXdEP
> > マジレスすると、Windowsってかdosの頃から使ってる。

これは無いわ。dosはいじったこと無さそうな書き方。
286login:Penguin:2009/06/03(水) 02:44:24 ID:SpvhYQZu
N60-basicの頃からキーボードに向かってる俺も、10年以上Linux初心者をやってるよ。
287login:Penguin:2009/06/03(水) 07:35:27 ID:cFT51Rql
>>285
dosを使った人の書き方なんてないぜ?
>>286が正解
まあでももし、○○使ってたら、××出来なければいけないと考えてるようなら、わからんでもないな。
Vineを使ってるおまえを見ればわかる。
ようはOSを弄りたいか、アプリを使いたいかの違いだ。
おれはきみと違ってOSを弄りたいわけじゃないんでね。
288login:Penguin:2009/06/03(水) 08:08:50 ID:DtjEBWff
相変わらずVineはキ○ガイを飼うのが得意だな。
こんなやつUbuntuスレに来させるなよ。
289login:Penguin:2009/06/03(水) 09:04:13 ID:pokiTwzU
>>287
矛盾してるぞ。
OS弄る趣味が無いなら他のOSなんて無視してりゃ良いだろ?

>>288
美味い果実ほど虫が付きやすいからね。
290login:Penguin:2009/06/03(水) 09:17:05 ID:qQDFXdEP
なんだ、一太郎とロータス入れてそれでおしまいってパターンか。
291login:Penguin:2009/06/03(水) 09:43:22 ID:cFT51Rql
>>289
OS弄る趣味はないけど、泥舟を弄る趣味はあるのかもw
292login:Penguin:2009/06/03(水) 18:29:08 ID:qVLm8+tR
クリップボードをWindows並の便利ツールにしたいんですが、どうしたらいいでしょうか。
293login:Penguin:2009/06/03(水) 18:43:01 ID:pokiTwzU
>>291
可愛そうだな、お前は。
294login:Penguin:2009/06/03(水) 19:07:07 ID:Pj2qCplD
>>292
板違いだが、逆にWindowsのクリップボードをLinux並の便利ツールにする方法はある?
選択して中ボタンクリックするだけでペーストしたい。
295login:Penguin:2009/06/03(水) 20:15:56 ID:7HS815dd
>>294
板違い。
296login:Penguin:2009/06/05(金) 18:43:03 ID:saE7YreR
で、ベータはマダーーAA(ry
297login:Penguin:2009/06/05(金) 19:15:21 ID:rc8Lc5xo
ロードマップでみると 5/末 (10日遅れ)になってるから6/10以降じゃないの?
298login:Penguin:2009/06/05(金) 22:24:02 ID:jBjnnrVU
6/10は6/10でも来年の6/10
来年になったら再来年
それが泥舟クオリティ
299login:Penguin:2009/06/05(金) 22:47:17 ID:5/0AWA3b
>>298
>>293>>253嫁。
300login:Penguin:2009/06/05(金) 23:01:47 ID:jBjnnrVU
>Vine Linux 4.x 向けの Errata が終了するのは、a) 6.0 がリリースされたとき または、b) 4.2 のリリースから 2 年が経過(2009年12月)しかつ 5.0 のリリースから 1年が経過したとき のどれか早い方となります。


泥舟が沈むまで、あと半年、あと半年しかないのだ。
301login:Penguin:2009/06/05(金) 23:10:02 ID:2KVH7P+L
またUbun厨か
うんこくせえよ
302login:Penguin:2009/06/05(金) 23:10:40 ID:5fmEYX6s
何これVineユーザの自演?
303login:Penguin:2009/06/05(金) 23:23:20 ID:5NXtaY89
ubun厨の自演だろ。
304login:Penguin:2009/06/05(金) 23:26:37 ID:L2tCJw63
>>302
そう見えるね。構ってもらえると思ってるんだろ。
305login:Penguin:2009/06/05(金) 23:35:26 ID:jBjnnrVU
華麗にスルー出来ないところも泥舟クオリティ
さすが嘗ては(笑)日本語環境が充実したユーザフレンドリーな鳥だった(過去形w)だけのことはある
それもあと半年で終わり
今までどうもありがとう
嘗て(笑)Vineという鳥があった(過去形w)ことをおれは忘れない
Forever! Vine!
306login:Penguin:2009/06/05(金) 23:40:43 ID:5fmEYX6s
スルー出来ないっちゅうか、既に酒の肴に近いものが…。
307login:Penguin:2009/06/05(金) 23:42:23 ID:2KVH7P+L
酒飲んでる時にうんこの話するな
308login:Penguin:2009/06/05(金) 23:43:30 ID:5fmEYX6s
>>307
ごめん。今夜カレーだったんだ。
309login:Penguin:2009/06/05(金) 23:45:28 ID:L2tCJw63
俺はラーメンだった。
310login:Penguin:2009/06/06(土) 01:01:57 ID:5bYz21Kh
まー例1の書き方も良くないが
・2つ先のメジャーバージョンがリリースされたとき
・次のメジャーバージョンがリリースされてから1年以上かつ 当該メジャーバージョンの最終リリースから2年経過したとき
のどちらかというのを読めない方もかなり痛いな。
311login:Penguin:2009/06/06(土) 01:13:02 ID:JmO58amu
読めないも何も、泥舟と書いてる時点でネタ投下だから。
312login:Penguin:2009/06/06(土) 01:26:44 ID:TszO+1VW
「日本語環境が充実したユーザフレンドリーな鳥」ですら使えず逆恨み。
そんなバカでもWindowsにそっくりなUbuntuなら使えました。
イソップ童話も知らずに「酸っぱい葡萄」と言ってしまって自分がキツネだと自己暴露。
313login:Penguin:2009/06/06(土) 01:46:35 ID:np4PS9Zw
(笑)とか泥舟とか言ってるヤツは
日本語理解できないアホだからスルー推奨。
所詮自分じゃ何も生み出せてないのにな。
314login:Penguin:2009/06/06(土) 02:02:31 ID:rnVlGTQ/
>>312
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%81%84%E8%91%A1%E8%90%84
葡萄を作る人たちがこんなに頑張っているのに、つるの分際で実のフリをするなどおこがましいにもほどがある。
315login:Penguin:2009/06/06(土) 02:13:30 ID:JmO58amu
もう面白くないな。
316login:Penguin:2009/06/06(土) 04:07:15 ID:eqNAe3zK
http://www.vinelinux.org/roadmap.html

このページ、ガントチャートだけ修正したもんだから、すごい事になってるなww
317login:Penguin:2009/06/06(土) 06:42:52 ID:ErAUG/8H
>>310
どちらかだから2年経過すればErrata終了だろう
2年経過しても発行してたら、自分でルールを破ってるということ
よめてないのはおまえだろ
318login:Penguin:2009/06/06(土) 07:33:32 ID:8pOq5Ivp
>>317
釣りだろうケド、どっちの条件でも時期メジャーバージョンが出ない限りerrata終了しないだよ

おまえはおかしいでFA
319login:Penguin:2009/06/06(土) 08:23:41 ID:JmO58amu
>>317は「〜かつ〜」の意味がわからないのか。

a) 6.0 がリリースされたとき

または

b) 4.2 のリリースから 2 年が経過(2009年12月)し
   "かつ"
  5.0 のリリースから 1年が経過(最速でも来年の今日より先)したとき
320login:Penguin:2009/06/06(土) 08:29:36 ID:ek4Q1ME5
数1Aからやり直しだなw
321login:Penguin:2009/06/06(土) 09:18:21 ID:yYrjdIl9
今だって、まともにErrata発行されてないんだから、どーでもいいよ。
322login:Penguin:2009/06/06(土) 14:21:49 ID:ek4Q1ME5
>馬鹿を発見age

目立つなあ
323login:Penguin:2009/06/06(土) 21:16:44 ID:ErAUG/8H
>>318-319
errataには、かつではなく、またはと書いてあるだろ

>>320
かつとまたはの違いがわからないおまえがやり直せwww
324login:Penguin:2009/06/06(土) 21:26:41 ID:Ket0p5h8
かつまたはしずおかけんごてんばし
325login:Penguin:2009/06/06(土) 22:21:29 ID:JmO58amu
>>323
まだやってるの?


Errata 発行期間について
各バージョンの Errata 発行が終了する時期は、以下の 『どちらか早い方』 が適用されます。

・2つ先のメジャーバージョンがリリースされたとき
・次のメジャーバージョンがリリースされてから1年以上 『かつ』 当該メジャーバージョンの最終リリースから2年経過したとき


読める?
326login:Penguin:2009/06/06(土) 22:57:28 ID:ek4Q1ME5
数1Aで反応したからゆとり世代は間違いないね。
327login:Penguin:2009/06/06(土) 23:13:27 ID:ErAUG/8H
数1Aなどと出してくる自体がゆとり世代は間違いないね。
社会人なら数1A?なにそれ?遠い記憶。
328login:Penguin:2009/06/06(土) 23:18:21 ID:ek4Q1ME5
数Iでもまわりによく居たよな。かつとまたはを逆に覚えてしまって混乱する奴。

Aまたは(BかつC) = ?
329login:Penguin:2009/06/06(土) 23:21:04 ID:JmO58amu
わざとでしょ。常識的に考えて。
330login:Penguin:2009/06/06(土) 23:28:51 ID:ek4Q1ME5
>>329
いや、書き込みみると本格的に「または」がわかってないんじゃないか?
either A or B でA,Bが出てない以上Cの交わりに当たらない所だけ、と読んでる節が、、、
331login:Penguin:2009/06/06(土) 23:33:34 ID:JmO58amu
>>330
ありえん…。日本人なら。

最初に勘違いして、引っ込みつかなくなって、わざと暴れてるんだと。
以前英文ドキュメントの誤訳で突っ込まれて、そのまま両腕グルグルしながら突っ走った某氏のように。
332login:Penguin:2009/06/06(土) 23:35:41 ID:ek4Q1ME5
数学、コンピュータ、論理的文章における「or」を日常用語の「or」と思ってるんだよ。
333login:Penguin:2009/06/06(土) 23:46:07 ID:if/SrK9A
自信満々に煽るも自らバカをさらけだして自爆するいつものパターンかw
334login:Penguin:2009/06/06(土) 23:48:14 ID:ek4Q1ME5
おそらく条件文分岐も書けないし、or検索、and検索もできないんじゃないかな?
335login:Penguin:2009/06/06(土) 23:56:21 ID:JmO58amu
次回はもっと面白そうなネタで来て欲しいっす。
336login:Penguin:2009/06/07(日) 00:11:08 ID:AxfMA49O
>>333
法則発動wwwwwwwwwww
337login:Penguin:2009/06/07(日) 16:25:27 ID:xj9qR7or
もっと幸せな他鳥を探しましょう。


Yes,we can CHANGE!
338login:Penguin:2009/06/07(日) 16:29:29 ID:BVBmc+so
そういう>>337は相変わらずだな。
339login:Penguin:2009/06/07(日) 21:05:56 ID:xKNV7GiN
サッカーワールドカップは南アフリカ。
Ubuntuが日本でもさらに脚光をあびて、Vine(笑)は見る影もなくなる。
340login:Penguin:2009/06/07(日) 21:44:35 ID:k2GjeHF9
Ubun厨w
341login:Penguin:2009/06/07(日) 22:08:32 ID:P49/ZzL8
>>337
泥舟と言う言葉が大好きみたいだからこれから「泥舟くん」って呼んであげるよ。
342login:Penguin:2009/06/07(日) 22:21:14 ID:k2GjeHF9
Ubun厨を見てると面白いのはここの誰も別にubuntuをけなしてないってことなんだよね。
gui中心でもまあ別にいいんじゃないの、人気のあるディストリみたいだね、っていう感想がメイン。
まあ、他のディストリで関心は無いわね。

ところが「泥舟くん」は何をとち狂ったか他鳥のスレに現れては支離滅裂なことを書いては消えていく。
そんなに自鳥がいいなら自分の所のコミュニティで活動すりゃいいのに、、、

おそらく、その能力が無いもんだから他鳥攻撃が+になると何か勘違いしてるだけだと思うんだけどね。
343login:Penguin:2009/06/07(日) 22:47:58 ID:fO2JT3x9
泥舟くんは他者を貶めることで、自己の優越を感じるんだろう。
ある意味、幸せな性格だな(w

344login:Penguin:2009/06/07(日) 22:54:58 ID:k2GjeHF9
ディストリや贔屓チームと自己を一体化させるファンってのはユーザーレポートとか書くのかね?
ディストリの優劣と自己の優劣自体別物だろうに、、、
345login:Penguin:2009/06/07(日) 22:56:50 ID:xKNV7GiN
×他鳥
○Vine(笑)
346login:Penguin:2009/06/07(日) 22:59:59 ID:k2GjeHF9
だから、Ubuntuスレ行けばいいじゃん
347login:Penguin:2009/06/07(日) 23:03:46 ID:5D0YkMtA
317 名前:login:Penguin [馬鹿を発見age]: 2009/06/06(土) 06:42:52 ID:ErAUG/8H (3)
>>310
どちらかだから2年経過すればErrata終了だろう
2年経過しても発行してたら、自分でルールを破ってるということ
よめてないのはおまえだろ


323 名前:login:Penguin [自らのルールであと半年でVine終了]: 2009/06/06(土) 21:16:44 ID:ErAUG/8H (3)
>>318-319
errataには、かつではなく、またはと書いてあるだろ

>>320
かつとまたはの違いがわからないおまえがやり直せwww
348login:Penguin:2009/06/07(日) 23:10:46 ID:BVBmc+so
何もこんな寂れたスレ、荒らさなくてもいいのに…。
349login:Penguin:2009/06/07(日) 23:12:27 ID:k2GjeHF9
もう少し笑かしてくれるといいんだけど
350login:Penguin:2009/06/07(日) 23:19:14 ID:xKNV7GiN
×寂れたスレ
○寂れた鳥
351login:Penguin:2009/06/07(日) 23:24:51 ID:BVBmc+so
>>349
だね。
βが出るまでの話題の繋ぎになるくらいに。
352login:Penguin:2009/06/07(日) 23:34:00 ID:xKNV7GiN
まだβすら出てないの?
もう腐ってるんじゃね?w
353login:Penguin:2009/06/07(日) 23:37:23 ID:BVBmc+so
ついにヤケクソになってきた感が。

Ubuスレ住人が引き取りに来てくれないかなあ…。
354login:Penguin:2009/06/07(日) 23:39:15 ID:k2GjeHF9
>>353
上にあったけど、それだけは止めてって釘刺されてる。
355login:Penguin:2009/06/07(日) 23:43:48 ID:A90Uol93
いや、Ubuも初心者スレで暴れ回ってるのがいたからなあ。
他鳥のスレにまで出張ってくるつもりはないんじゃね?
構って君は構うと増長するから、放置&あぼーんしとけば?
# 正直、うざいことこのうえないが。
# あまりうるさいようだと規制依頼もありかも。
356login:Penguin:2009/06/07(日) 23:47:34 ID:BVBmc+so
まあ皆楽しんで弄ってるみたいだから、いいんだけどね。
357login:Penguin:2009/06/07(日) 23:54:11 ID:k2GjeHF9
とち狂ってDeb僧兵団に喧嘩売ったら面白いんだが、それはさすがにないかw
358login:Penguin:2009/06/08(月) 00:09:52 ID:SrqkJcHz
ID:k2GjeHF9
359login:Penguin:2009/06/08(月) 00:18:51 ID:gyYHpobu
何?
360login:Penguin:2009/06/08(月) 00:38:42 ID:k6b7yqXx
終わった鳥のスレで何やってんだ。
361login:Penguin:2009/06/08(月) 00:43:18 ID:gyYHpobu
終わってない鳥を定義せよ
362login:Penguin:2009/06/08(月) 00:47:06 ID:qPNkfRvR
分け合ってVineにせざるを得ないんだけどさ、ちょっと初期不良か否かのアドバイスをほしい。
LANポートの無いマシンに、PCIカードでLANポートを足した。
ドライバ云々も正常に入ったんだが、eth1として認識後、IPアドレスを取得するところで失敗する。
で、WindowsXPは挿すだけ、ドライバインストール不要って謳ってるのでとりあえず挿してみた。
Linux同様ハードとして認識はするがIPが取得できない。
ちなみにそのLANケーブルをそのまま別PCに挿せば正常にIPは取れる。

初期不良でOKかなこれ?
363login:Penguin:2009/06/08(月) 00:51:55 ID:gyYHpobu
>>363
サーバーサイドは?
364login:Penguin:2009/06/08(月) 00:51:56 ID:SrqkJcHz
>>361
そりゃ無理だね。
世間の評価がVine終わってると判断しても、DiceK一人が終わってないと言えば終わってないのだから。
誰も使わない鳥に意味があるのかわからんがw
365login:Penguin:2009/06/08(月) 00:53:23 ID:gyYHpobu
「誰も使わない」が嘘だからその文は頭が悪い
366login:Penguin:2009/06/08(月) 01:22:43 ID:QbNwSLCU
>>362
ネットワークの管理ってメニューがあるだろ
その辺いじってみたら?
367login:Penguin:2009/06/08(月) 01:42:02 ID:qPNkfRvR
ありがとう
もう何しても電源が入ったか否かしかルーターに届いてないので
初期不良だろうと言う事で持っていくわ。

すれ違い気味でしたがお邪魔しました。
368login:Penguin:2009/06/08(月) 03:51:19 ID:3Y+Tq69v
今いろいろなosを勉強してるんですが、
vine以外に
・GUIを採用している
・webminがインストールされている
この2つが標準で入っているosはありませんか?
369login:Penguin:2009/06/08(月) 03:56:11 ID:4H8blr6p
スレ違い
370login:Penguin:2009/06/08(月) 04:51:26 ID:0OPG6Cli
>>368
Linux以外なら

Solaris 10
FreeBSD
HP-UX

標準でインストールはされていないが標準でリポジトリに用意されていて
パッケージ管理ツール(apt-get や yum のようなもの)でインストール可(make 不要)
371login:Penguin:2009/06/08(月) 11:20:58 ID:Qg0gjNNo
372login:Penguin:2009/06/08(月) 12:07:25 ID:SrqkJcHz
折角の貴重(笑)なユーザを追い返すとは流石泥舟だね。
373login:Penguin:2009/06/08(月) 13:01:54 ID:4H8blr6p
かつとまたはの違いがわかるようになってから来てください
374login:Penguin:2009/06/08(月) 13:03:36 ID:gyYHpobu
泥舟かつまた君
375login:Penguin:2009/06/08(月) 14:20:18 ID:SrqkJcHz
DiceK/OS
o
r
o
b
u
n
e
376login:Penguin:2009/06/08(月) 14:35:39 ID:pvrcFP7t
可哀想に。
377login:Penguin:2009/06/08(月) 15:05:07 ID:JoOBf1a/
βを待っていると、いつまで待ち続ける忠犬ハチ公の悲哀がわかるでしょう。

他鳥に乗り換える勇気を。
378login:Penguin:2009/06/08(月) 15:50:28 ID:L9vOZkmf
>>377
>他鳥に乗り換える勇気を。
用途によって使い分けてるんですが。
別に他鳥が使えないわけでも葡萄に拘っているわけでもない。
別にβを待たなくても種もあるから構わんし
379login:Penguin:2009/06/08(月) 16:19:36 ID:k6b7yqXx
葡萄の用途って何?

黒地に白い文字の画面Onlyで使いたいとき用?
380login:Penguin:2009/06/08(月) 16:21:07 ID:ulFV7BvZ
泥舟君、兄弟がいっぱいいて楽しそうだな。
381login:Penguin:2009/06/08(月) 16:36:26 ID:L9vOZkmf
>>379
>黒地に白い文字の画面Onlyで使いたいとき用?
っていってる君にはわからんよ。
GUIしか使えないんなら鳥なんて手ださないでおとなしく窓でも使ってなさい。

でも、たしかに葡萄も魅力が薄れてきてはいるんだよね。
382login:Penguin:2009/06/08(月) 20:34:58 ID:qpinHyzn
沼地の底の攻防戦みたいなスレだな
383login:Penguin:2009/06/08(月) 21:18:14 ID:SrqkJcHz
沼地ではじっとしてると沈んじゃうよ
沈まないようにするには常に動きつづけることだ
384login:Penguin:2009/06/08(月) 21:52:23 ID:VJlzr5N5
>>383
>沈まないようにするには常に動きつづけることだ
あなたのようにですね。わかります。
385login:Penguin:2009/06/08(月) 22:52:54 ID:TqyDSg4s
ubuntuも使ってるけど、メインはVineだお
386login:Penguin:2009/06/10(水) 02:51:53 ID:hl1pRBbi
α2 キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
387login:Penguin:2009/06/10(水) 02:57:41 ID:IXGV5u9U
X64は表示はあるけどまだupされてないね。
388login:Penguin:2009/06/10(水) 04:00:05 ID:73iFFyjX
しっかし数日が二週間になるって。。。。。
389login:Penguin:2009/06/10(水) 08:55:39 ID:HG/DF2dA
こりゃVine終わりだね
390login:Penguin:2009/06/10(水) 15:27:08 ID:5rF1Kqfs
アルファ2が出た。
アルファで動かなかったノートでも動いた。


ま、急ぐ必要はないんだし、のんびり行きましょうか。
正直、4.2のサポート期間が長い方がありがたいかも(w
391login:Penguin:2009/06/10(水) 17:40:13 ID:XBXebxJt
>Vine Linux 4.2 の α 版(プレビュー版, Vine Linux 4.9)の公開テストを行っています。

・・・・・・Vine Linux 4.2 の α 版?
392login:Penguin:2009/06/10(水) 17:48:59 ID:JjLi26+y
>>391
早速レポートだ。急げ。
393login:Penguin:2009/06/10(水) 17:50:36 ID:HG/DF2dA
394login:Penguin:2009/06/10(水) 17:57:46 ID:JjLi26+y
魚拓とる程のことか…。
395login:Penguin:2009/06/10(水) 18:21:58 ID:HG/DF2dA
4.2だろうが5だろうが変わらないけどなw
396login:Penguin:2009/06/10(水) 22:02:00 ID:gBHt0Gvv
upgrade install shitandakedo mouse ga ugokimasen ><
4.2 no
xorg.conf wo over write shitanoga mazukatta nokamo.
397sage:2009/06/10(水) 23:32:15 ID:bjvcuP/0
textモードだとftpインストールができない。
直してチョンマゲ
398396:2009/06/11(木) 00:41:12 ID:iis3RQD6
Xorg -configure でxorg.conf.newを生成してモニターセクションより上を
雛形に合わせて書き換えてみたけどダメだったので/var/log/Xorg.0.logを
見てみたら
(WW) AllowEmptyInput is on, devices using drivers 'mouse' or 'vmmouse' will be d
isabled.
(WW) Disabling Mouse0
というメッセージが出てたのでググって下のページみて同じようにやったらマウスが動くようになりました、感謝。
http://vdr.jp/d/20081208.html
399login:Penguin:2009/06/11(木) 02:02:21 ID:XZ5X+zFG
tracの議事録見ると、あと細かいfixしたらこのα2がそのままβになるみたいだね。
400login:Penguin:2009/06/13(土) 12:39:11 ID:ijRV1Yzc
vine、軽さと機能のバランスが好きだから頑張ってほしい。
会社での開発環境としても使ってます。
周りはUbuntuが多いけど、気に入ってるから使い続けます。
401login:Penguin:2009/06/17(水) 19:19:16 ID:Q3SoXWFZ
self-build を簡単に説明するとしたら
どんな文章が良いかな。教えてください。
402login:Penguin:2009/06/17(水) 19:25:25 ID:Z/UQzilN
>>401
何の為に、誰向けに、で変わると思うけど。

ライセンス等諸事情によりバイナリパッケージを配布できないものについて、
ソースの取得、ビルド、インストールまでを自動で行うパッケージ。

こんなところ?
403login:Penguin:2009/06/17(水) 19:40:03 ID:Q3SoXWFZ
>>402 thx
vineを紹介してるサイトでMplayerのインストールを
紹介するためなんだけど。
バイナリがaptが認識できる出来上がったパッケージの一塊。
ソースは生のプログラム。みたいな感じで良い?

普通ならapt-get install パケジ だけど
それがないからソースから拾ってきて→ビルド→インスコ。
までを自動でやってくれる物。で良いかな?
404login:Penguin:2009/06/17(水) 19:55:16 ID:Z/UQzilN
>>403
どう書いてもいいんじゃない?
ttp://search.luky.org/vine-users.7/msg07787.html
ここらあたりも読んで自分で考えれ。
あとはリポジトリのnonfreeにあるのでsources.listを確認する必要性とか。
405login:Penguin:2009/06/17(水) 19:59:08 ID:Q3SoXWFZ
>>404
わかったよ。ありがとね。
406login:Penguin:2009/06/18(木) 00:50:06 ID:DnPI+6Ky
工学系の学生ですが、TeXでの日本語の綺麗さに感動しました。

Linux入門もこれだったから、愛着があります。頑張って下さい。
407login:Penguin:2009/06/18(木) 00:59:30 ID:Us4IjRKw
宣伝乙
408login:Penguin:2009/06/18(木) 05:15:32 ID:tk4XS9A5
ID:Us4IjRKwは馬鹿
vineスレでvineの宣伝してもなぁ
409login:Penguin:2009/06/18(木) 10:35:28 ID:3NqT7c0t
x86_64で文字化けしまくるな…。
amd79gがすんなりインスコできたのはとても良かったんだが。
410login:Penguin:2009/06/18(木) 14:27:49 ID:UiEbocLO
>>409
何がそんなに文字化けしまくる?
411login:Penguin:2009/06/18(木) 15:09:10 ID:kcdRVOCw
俺んところもATOMにx86_64のα2入れてみたけど
少なくともログインしていくつかのアプリを起動したくらいでは
化けまくるってことはなかったよ。
412login:Penguin:2009/06/18(木) 15:21:01 ID:tk4XS9A5
5.0αいれた人、良いところとか悪いところとか不具合教えて。
413409:2009/06/18(木) 16:54:25 ID:IPTBVYph
いや、top、free、apt-getコマンド打っただけでメッセージが化けて何表示されてるか分からん。
あとsetupでもメニューが化ける。
414login:Penguin:2009/06/18(木) 17:14:06 ID:8/bsLlES
>>413
VTで日本語が読みたいならjfbterm
415login:Penguin:2009/06/18(木) 17:31:26 ID:QqpvJgF5
>>413
俺のx86_64環境では、top、free、apt-get、どれも文字化けなんて全然起きてない。
setupのメニューは表示が微妙におかしいが、文字化けはしていない。
416login:Penguin:2009/06/18(木) 18:04:21 ID:kcdRVOCw
>>413
ktermで見てたりしないよね?
417login:Penguin:2009/06/18(木) 18:20:42 ID:FHj1Ub06
USBメモリでブートできるみたいなことが書いてあるけどどうやってコピーするの?
普通の2GB USBメモリでおk?
書き込みは普通のcpやwinのD&Dでおk?
418login:Penguin:2009/06/18(木) 18:32:15 ID:UiEbocLO
>>414
fbterm の方がおすすめかな.
419login:Penguin:2009/06/18(木) 19:24:14 ID:tk4XS9A5
>>417
書いてあるやり方を読んで理解できないならやめておけ
420login:Penguin:2009/06/18(木) 19:37:31 ID:FHj1Ub06
わかった
ありがとう
もう二度と来ない
421login:Penguin:2009/06/18(木) 20:51:43 ID:LDGi86VG
>>420
何故に逆切れ…?
本家にDD for Windowsでいいってちゃんと書いてあるのに。
テストバージョンなんだから、>>419はそこんとこ踏まえてのレスなんでしょ。

>>418
フォントが見難いなあと思いながら、seedでずっとjfbterm使ってたんだけど、
俺的にはfbtermだともっと見難く感じるんだよね。
よかったらおすすめの理由を教えて。
422login:Penguin:2009/06/18(木) 21:01:26 ID:hJ79qOW/
>>420 の5年後の姿が 泥舟君なわけだよ
423login:Penguin:2009/06/18(木) 21:10:05 ID:Y+xa2ejm
まだDiceK dorobune/Linuxはなくならないの?
いい加減淘汰されろや
424login:Penguin:2009/06/18(木) 21:29:47 ID:ZRtM+xTl
猿物は追わず
425login:Penguin:2009/06/18(木) 21:35:04 ID:N4OfuT0x
狂者拒まず
426login:Penguin:2009/06/18(木) 22:02:18 ID:DtHyNOk8
>>421
つーかどこのWebを読んだのかの方が気になるな。
427login:Penguin:2009/06/18(木) 22:08:12 ID:LDGi86VG
>>426
あ、普通にbeta.vinelinux.orgなのかと思ってたけど、
他所かもしれんってこともあるのか。
まあ普通なら公式に目を通すくらいはすると思うけど。
428login:Penguin:2009/06/18(木) 22:57:16 ID:DtHyNOk8
>>427
普通ならね。
でも公式でないところを斜め読みして判らんという輩も居るから
まず一次情報のソース確認は重要かも知れん。
429login:Penguin:2009/06/18(木) 23:39:26 ID:iaW5l3X6
そもそも現在使用しているOSでのimgなりisoなりの書き込み方なんて
ググレカスでいいと思う。
430login:Penguin:2009/06/19(金) 00:47:38 ID:7JA1+Ia5
いつの間にかgstreamer-plugins-uglyもselfbuildになったのね。
まっさらなalpha環境だったせいもあるけど、おかげで100以上のパッケージが依存でワラワラと。
devel関係は当たり前なんだけど、self-build-ffmpegとかも引っ張られてるから、こりゃ終わるまでに朝になるぞ。
431login:Penguin:2009/06/19(金) 01:00:16 ID:SmLjfOPG
>>430
その代わり、どこかの鳥みたいに、
ffmpeg で lame が抜かれているとかないから、嬉しいかも。
432login:Penguin:2009/06/19(金) 09:53:01 ID:rOtT6lRg
lameは前世紀まで
433login:Penguin:2009/06/19(金) 10:30:04 ID:xSpyU4mn
vineは5で終わりだな
434login:Penguin:2009/06/19(金) 11:28:56 ID:oLN7imGM
>>433
そんなに生温かく見守って欲しいのか?
珍しい奴だな。
435login:Penguin:2009/06/19(金) 12:08:05 ID:v55uo0eH
つかPPCは出す気がないの?
436login:Penguin:2009/06/19(金) 12:44:22 ID:oLN7imGM
>>435
ないんだろ。
437login:Penguin:2009/06/19(金) 12:56:18 ID:xSpyU4mn
>>434
生暖かく見守られてるのはお前らだって早く気がつけって
438login:Penguin:2009/06/19(金) 13:07:31 ID:v55uo0eH
>>436
そか(´・ω・`)
439login:Penguin:2009/06/19(金) 13:53:49 ID:7JA1+Ia5
>>437
見守りたいの?
要らないのに。
440login:Penguin:2009/06/19(金) 16:07:34 ID:HgGwBuAZ
Dさんと愉快な仲間達のスレだから
441login:Penguin:2009/06/19(金) 17:04:06 ID:10jfWzsv
新参者にベテラン面してぐうパンチってのはVineの伝統だからしかたないな
442sage:2009/06/19(金) 23:16:41 ID:AJuUwjti
夏になるとゾロゾロ出てくる泥舟ブラザーズ
443login:Penguin:2009/06/20(土) 04:39:46 ID:d6UBc4KC
ここは元々そういうスレなんですけど?
貶されて文句いうのであれば、スレ終了したとき間借りしなければいいのに。
それとも泥舟を自覚して、無駄のないようにしたのかね?w
444login:Penguin:2009/06/20(土) 09:28:38 ID:Qtj23bMS
>>441

>新参者にベテラン面してぐうパンチってのはVineの伝統だからしかたないな
しょうもない伝統だなw
そんな伝統はいらん
445login:Penguin:2009/06/20(土) 12:10:20 ID:zwYUq5hT
何年も前に軽くぐうパンチされたことをいまだに根に持って粘着する泥舟軍団
 vs
どんな知ったか初心者軍団も絶対スルーせず全部いちいち相手してしまうvineユーザー軍団
の10年以上に渡る大戦争
446login:Penguin:2009/06/20(土) 12:26:06 ID:jZo7hGYg
根に持ってっつーか、面白がってるだけだろ。
単なる無能Ubun厨が暇つぶしに。
447login:Penguin:2009/06/20(土) 14:55:10 ID:0GVmpJT8
Ubun厨といえば、仮想環境にubuntu入れてみたんだけど、インスコ直後はVLフォントなのな。
で、日本語セットアップヘルパーとか言う奴を起動してipaフォントをインストール指定すると
目の前で標準のスクリーンフォントがipaフォントにドドドって変わっていくんだな。
どんだけVLフォント嫌われてるんだwww

しゃーないから、手動でVLフォントに設定し直したさー。
448login:Penguin:2009/06/20(土) 15:23:33 ID:+aZIILXn
嫌われてるというよりも、
単にUbuntuがフォントの優先順位を変えてないだけだろう。

IPAフォントが使われていたときのままの優先順位で
使いまわしているJapanese Teamに問題があるキガス。
449login:Penguin:2009/06/20(土) 15:55:34 ID:0GVmpJT8
使い回しというか、システムフォントを置き換えるスクリプト仕込んでるところがなんとも・・・。ww
450login:Penguin:2009/06/20(土) 16:03:28 ID:d6UBc4KC
わかってないな。
使いまわしではなく、本当はIPAにしたいんだが、諸般の事情でやむなくデフォルトをDiceKゴシックにしてるだけ。
好き好んでDiceKフォントにするわけがない。
ところで、IPAモナーってのも、新しいIPAではその名称は使えないみたいだね。
monapoなんていうのがあるようだけど、新版のIPAを使ったIPAモナーともいうべきフォントだけど、結構いいね。
451login:Penguin:2009/06/20(土) 16:37:08 ID:d6UBc4KC
ちなみにIPAモナーもJIS X 0213:2004に準拠してないし、UbuntuのIPAも古いので、IPAのみ本家から入れた。
IPAモナーだと、鰯の弱いという字が点々になってる。
JIS X 0213:2004では、旧字体なんだよね。
452login:Penguin:2009/06/20(土) 22:33:13 ID:6L+C+bXs
>>450
好きじゃないなら使わなきゃ良いじゃんか。
DiceKフォントだけが和文フォントじゃねーだろ?
言ってることがアフォ丸出しだぞ。
453387:2009/06/21(日) 00:32:14 ID:fpNh6P8P
VineLinux 4.2をインストールしました。
ochusha 0.6をインストールしようとしたのですが、glibのバージョンがどうたらといわれて./configureができません。

どうしたらいいのでしょうか
454login:Penguin:2009/06/21(日) 00:33:30 ID:xNhElQhg
PCを窓から投げ捨てろ
455login:Penguin:2009/06/21(日) 00:45:07 ID:LSK1TYWp
>>453
0.5.8ならplusリポジトリにあるのでそれで我慢して入れるか、
Seed化するかVine5.0alpha2を入れてリポジトリにある0.6を入れるか、
Vine5.0正式リリースまで待つか。
456login:Penguin:2009/06/21(日) 11:45:19 ID:uUooGI94
>>453
ochushaよりはるかに優れててglibがどうたらこうたらなんて絶対に言わないv2cを入れればおk!
457login:Penguin:2009/06/21(日) 12:04:39 ID:Y69/yHUr
JDもglibでひっかかるんだっけ?
458login:Penguin:2009/06/21(日) 12:39:34 ID:xyHizyX2
>>457
No
459login:Penguin:2009/06/21(日) 16:46:06 ID:Wk2EXCTr
やる気のない作者のochushaより今時JDだと思うんだけど、泥舟使いは世の中の流れさえ読めないようだね。
460login:Penguin:2009/06/21(日) 16:56:59 ID:LSK1TYWp
泥舟君は飽きないなあ。
461login:Penguin:2009/06/21(日) 17:20:36 ID:xNhElQhg
今更4.2インストールするぐらいだから、脳みそ腐ってんじゃないの
462453:2009/06/21(日) 20:04:22 ID:fpNh6P8P
>>455
VineLinux 5.0がリリースされたら、4.2からdist-upgradeとかでバージョンアップできるんですかね。

>>456
おっしゃられているとおり、v2cをいれてみました。
設定がわかりづらいですけど、なんとなく使えそうです。
ありがとうございます。

>>459
泥船ってなんですかね。
あと、やる気のないプログラマとどうやって判断したのですかね。

>>461
なら、いまどき4.2を配布してるProject Vineはなんなのですかね。
463login:Penguin:2009/06/21(日) 20:07:14 ID:FzaCbBTU
>>462
ホント何なんでしょうね。
464login:Penguin:2009/06/21(日) 20:28:47 ID:DoLZ2rQm
>>462
アップグレードまんどくさでいまだに4.2使ってるので、
4.2のお仲間ができて嬉しいっす♪
source.listの書替えでアップグレードできないかなぁ・・・?
465login:Penguin:2009/06/21(日) 20:30:51 ID:LSK1TYWp
>>462
1. できるんじゃないかと思うけど、できるならまっさらな状態でインストールしなおした方が得策。
余計なトラブルを避けるためにも。
知識があればこの限りではないけど。

2. JDもあるでよ。

3. 泥舟君とまともに話をしようとしないように。

4. いまどき4.2を配布って話じゃなくて、そろそろ5.0リリースなのに今4.2入れるかよ、って意味だと思うけど。
別に好きにすればいい話。煽りはキニシナイ。
ただ前途のように5.0の事があるってのを>>461は指してくれてると思うので、それは気に留めておいた方が。
466login:Penguin:2009/06/21(日) 21:39:54 ID:nPAvABwd
>>462
> なら、いまどき4.2を配布してるProject Vineはなんなのですかね。

当初の予定だと、去年の今頃には5.0が出てたはずなんだけどねぇ。
467login:Penguin:2009/06/21(日) 21:46:52 ID:HVPJCT9+
>>466
だから?
468login:Penguin:2009/06/21(日) 21:48:28 ID:nPAvABwd
>>467
何?
469login:Penguin:2009/06/21(日) 22:11:07 ID:RJzFRDvw
nPAvABwdみたいなのはホントにUnixの文化と相容れない。
一生Windowsかubuntuあたり使っとくべき。
470login:Penguin:2009/06/21(日) 22:38:30 ID:nPAvABwd
>>469
VineのどこがUNIX文化なのか教えてください。
471sage:2009/06/22(月) 00:00:02 ID:RJzFRDvw
「Unix文化が何か」を知らない人に
「VineのどこがUNIX文化なのか」を教えることは不可能ですね。
いろんな意味でw
つかキミ何のためにここにいるの?
472login:Penguin:2009/06/22(月) 00:02:27 ID:bs03Xr7J
Use At Your Own Risk
473login:Penguin:2009/06/22(月) 00:06:16 ID:LSK1TYWp
>>471
Ubuスレ行っても相手にされないから、ここでウサ晴らししてるだけでしょ。
474login:Penguin:2009/06/22(月) 00:08:24 ID:AlA+Vv6Q
>>471
昔ぐうパンチされた報復するために決まってるだろ。
475login:Penguin:2009/06/22(月) 00:34:51 ID:qjA4V8Ul
最初から揃ってるか、俺様鳥を作るかならまだしも、古いものに継ぎ接ぎして文化といわれてもなw
PCで何かをしたいのか、PC自体を何かしたいのかわからん。
PC自体を何かしたいやつなんてaptクソと大してかわらんと思うのだが。
476login:Penguin:2009/06/22(月) 00:35:09 ID:4Dfx4FY2
多分昔々Version x.xはまだ出ないんですか?と質問して
ボコボコにされたんだろうなw
477login:Penguin:2009/06/22(月) 00:41:06 ID:u2vkCRrn
低脳がaptクンに手を出してボコられたから、aptクンの居ない今、逆恨みでここをw
478login:Penguin:2009/06/22(月) 00:57:44 ID:jn1av/Ji
479login:Penguin:2009/06/22(月) 01:44:00 ID:pviROIxw
>>476-477
勝手に妄想して決めつけるあたり、お前らも十分aptの素質ありだな。
vineのどこがUNIX文化なのかについて、はやく答えてほしいものだ
答えられないなら、始めから口に出すなって。
480login:Penguin:2009/06/22(月) 01:50:35 ID:u2vkCRrn
弄られて喜んでるw
481login:Penguin:2009/06/22(月) 02:03:32 ID:qvA+5fNl
これがかつまた泥沼君なんだったら、「かつ」と「または」が区別できるようになったのか訊きたいなあw
482login:Penguin:2009/06/22(月) 02:33:07 ID:u2vkCRrn
泥舟かつまた君、ね。
483login:Penguin:2009/06/22(月) 13:35:43 ID:4Dfx4FY2
>>479
かつまた君だろ?
「多分…だろうなw」は推測といわないか?
「絶対…に違いない!!」とかを断定っていうんだぜ。
484login:Penguin:2009/06/22(月) 18:05:38 ID:mabhKG4+
今度の馬鹿はあんまり面白くないね。
485login:Penguin:2009/06/22(月) 18:35:31 ID:f6pVW+he
>当初の予定だと、去年の今頃には5.0が出てたはずなんだけどねぇ。
この一言で、
おまえは「Unixの文化と相容れない。一生Windowsかubuntuあたり使っとくべき。 」
とか言い出すVineの人ってマジで凄いと思う。
486login:Penguin:2009/06/22(月) 18:37:37 ID:mabhKG4+
まだやるんだ…すげえ…。
487login:Penguin:2009/06/22(月) 20:47:56 ID:Zbp2w6aC
どこのスレでもそうだが、ここまでくると病的だな。
488login:Penguin:2009/06/22(月) 22:53:27 ID:G7ZTENpV
お前らも十分病的だけどなw
489login:Penguin:2009/06/23(火) 00:43:19 ID:pwpTXaYJ
この沼地での攻防戦みたいな罵倒のし合いこそ、Vineスレの風物詩。
490453:2009/06/25(木) 00:57:44 ID:LLzTyz+p
インストール時にDHCPで設定したのですが、固定IPアドレスを設定したいと思っています。

/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
を設定し、ifdown ifupをすることで固定することができたのですが起動時にIPアドレスを設定したいです。

どのようにすればいいのでしょうか。
491login:Penguin:2009/06/25(木) 01:00:26 ID:IplgaQIq
>>490
起動時に、毎回任意のIPアドレスを手入力して設定したいってこと?
492453:2009/06/25(木) 01:01:10 ID:LLzTyz+p
お礼とともに追記しておきます。

会社のWeb用のテストサーバが壊れたので余っているPCにVineLinux 4.9 a2をインストールしたのですが、4.9はいいですね。
GNOMEのメニューが整理されているし、Emacsも23だし。

とりあえず4.2のまま使ってみて、5.0がでたらdist-upgradeしてみます。
うまくいかなかったら、5.0をクリーンインストールしようと思います。


ありがとうございました。
493453:2009/06/25(木) 01:03:49 ID:LLzTyz+p
>>491
お返事ありがとうございます。

そうではなく、固定した起動時にDHCPではなく設定したIPアドレスを適用したいです。
dhclientかなにかが起動時に動いているのかとおもい、調べてみたのですがわかりませんでした。
494login:Penguin:2009/06/25(木) 01:05:59 ID:IplgaQIq
>>493
ifcfg-eth0を変更してifdown/ifupで成功してるんでしょう?
それなら、再起動時にもそのままで設定されたままなはずなんだけど。
駄目だったの?
495login:Penguin:2009/06/25(木) 01:07:49 ID:IplgaQIq
あ、もし「再起動したらDHCP取得になっちゃったよ。駄目だったんだよ」ってことなら
ifcfg-eth0の中身を貼っとくれ。
496453:2009/06/25(木) 01:19:58 ID:LLzTyz+p
>>494
起動後にifdown ifupすると、指定したIPアドレスに設定されますが起動直後は設定とは違うIPアドレスをとってきているようです。

/etc以下を起動時に設定されているIPアドレスでgrepをかけると、
./dhcpc/dhcpcd-eth0.info
がみつかりました。
dhcpcディレクトリの名前を変え、再起動を行ったのですが起動後には新規に作成されています。

ifcfg-eth0の内容は以下になります。
# cat /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0
DEVICE=eth0
ONBOOT=yes
BOOTPROTO=static
IPADDR=192.168.1.19
NETMASK=255.255.255.0
GATEWAY=192.168.1.1
NETWORK=192.168.1.0
BROADCAST=192.168.1.255
497login:Penguin:2009/06/25(木) 02:08:23 ID:IplgaQIq
>>496
ん?ようわからんな。ごめん。

# /sbin/shckconfig --list dhcpd
でどっかonになってたら
# /sbin/shckconfig --level 35 dhcpd off
して再起動してみて。
498453:2009/06/25(木) 08:42:54 ID:LLzTyz+p
>>497
shckconfigというコマンドはないのですが、chkconfigであればdhcpdが無いことを確認しています。
499login:Penguin:2009/06/25(木) 09:44:45 ID:au3LG05N
>>496
ifcfg-ethoに

DNS1=xxxx
DNS2=xxxx

で直接記述してみれば?
500login:Penguin:2009/06/25(木) 09:45:29 ID:au3LG05N
etho → eth0
501login:Penguin:2009/06/25(木) 09:47:38 ID:au3LG05N
ああ、スタンドアローンなの?それとも何らかのNAMESERVERにつながってる?
502login:Penguin:2009/06/25(木) 12:28:51 ID:HRjyiBOW
5.0でのrpmのバージョンは4.7.0くる?
Sheedに4.4.2しか無いが
503login:Penguin:2009/06/25(木) 14:09:16 ID:IplgaQIq
>>498
typoごめん。それは無視して。

/etc/dhcpc/* が再度作られるってことは、起動時にDHCP取得しているI/Fがあるってことだと思うんだけど。
$ ls /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-*
してみて、ifcfg-eth0とifcfg-lo以外にないか確認してみて。
$ /sbin/ifconfig -a
も。
例えば、有線と無線2つNICがあって、ifcfg-*にHWADDRでMACアドレス指定していなくて
起動時に度々双方が食い違ってupしてる(例えばeth0<->eth1)とか。
504login:Penguin:2009/06/25(木) 18:46:11 ID:RjYYMpQQ
firefoxとThunderbirdが、なかなか更新されないのは何故なの?
505501:2009/06/26(金) 01:44:31 ID:EBsEbkCo
>>503
そうそう、俺もそう思った。そのばあい配給サーバー側にstatic用の記述が必要なんではないかと。

スタンドアローンなら
BOOTPROT=none

ていう手があるんだが、、、
506login:Penguin:2009/06/26(金) 05:48:16 ID:OpPRZbsq
>>504
> firefoxとThunderbirdが、なかなか更新されないのは何故なの?
Plusのfirefox3は最新だよ?thunderbirdは一つ古いけど。
507login:Penguin:2009/06/26(金) 09:45:12 ID:P9kaBui8
>>504
>Vine Linux の開発にはだれでも自由に参加することができ、必要とする人が必要とするものを作り上げる自由なオペレーティングシステムです。

ようは人的資源が少ないんだから、Vine(笑)に無理な要求しちゃダメでしょうに。
君もUnix的(笑)なVineで敢えて苦行を味わいたいんだろ?
508login:Penguin:2009/06/26(金) 10:07:09 ID:EBsEbkCo
また泥舟かつまたか。
509login:Penguin:2009/06/26(金) 11:27:52 ID:P9kaBui8
VineはUnix文化くんが釣れたかw
510login:Penguin:2009/06/26(金) 22:38:13 ID:/n8DXwgD
朝からこんなことしかしないかつまた少年を見て
泥舟家の親はいったいどう思っているのだろうか
511login:Penguin:2009/06/26(金) 23:21:29 ID:P9kaBui8
で?ガラクタの寄せ集めのVineのどこがUnix文化なの?w
512login:Penguin:2009/06/26(金) 23:45:29 ID:bafacIE2
>>510
m9 プギャー
513login:Penguin:2009/06/27(土) 00:25:33 ID:5eegedWR
>>511
で、国語の勉強は捗っているかね?
514login:Penguin:2009/06/27(土) 01:34:42 ID:iZfkiVs0
いや、数学の勉強の方が先だろ
515login:Penguin:2009/06/27(土) 01:53:25 ID:awRkszKz
泥舟親はヒッキーの息子かつまたを見てプギャーって思ってるのか・・・
すごい一家だな
516login:Penguin:2009/06/27(土) 08:47:52 ID:MsGxFfmf
apt-get source -d hoge で取得したパッケージはどこに保存されてますか?
/var/cache/apt/archives/にあると思ったんですが違うようでした。
517login:Penguin:2009/06/27(土) 09:04:37 ID:Erskam2c
>>516
/etc/apt/dorobuneの中だよ
518516:2009/06/27(土) 09:16:27 ID:MsGxFfmf
カレントディレクトリにありました
灯台下暗し orz
519login:Penguin:2009/06/27(土) 09:49:55 ID:kX/qiTq4
>>516
apt-get source hoge
はユーザ権限でも hoge の src.rpm および $HOME/rpm 以下へ展開まで行います。

apt-get の -d は root 権限で
apt-get -d install hoge
としたときに、/var/cache/apt/archives/ 以下に
hoge のビルド済みパッケージをダウンロードするだけで、
install までしません。
520login:Penguin:2009/06/27(土) 09:51:04 ID:kX/qiTq4
もちろん、
apt-get -d source hoge
としたときは、ダウンロードのみで展開まではしません。
521login:Penguin:2009/06/27(土) 14:36:09 ID:MsGxFfmf
Vineはコンソールでも日本語表示が出来ますが、www.kernel.orgから
落としたソースで再構築する時にVine公式のカーネルのように日本語表示できるように
したいんですが、パッチの取得場所と手順を教えていただけないでしょうか?

とりあえずkernel.orgの2.6.30をビルドして起動は出来ています。
(コンフィグ弄ってないのに起動できたのに驚いた)

>>519-520
ユーザー権限でもダウンロードは出来たんですね。
ありがとうございます。
522login:Penguin:2009/06/27(土) 23:00:10 ID:YzTF/HXe
相変わらず自分で銘打った期日を守らない文化だけは守ってるよなぁ
6/10から既に2週間以上経過している訳だけど
523login:Penguin:2009/06/27(土) 23:14:00 ID:q+0wVWQU
いや、そもそも当初の予定より半年以上遅れてるだろ。
一応、有限会社なんだから計画くらいきっちり考えて立てろよw
524login:Penguin:2009/06/27(土) 23:17:49 ID:huGbyaxO
リリースマネージャ変えれ
525login:Penguin:2009/06/27(土) 23:21:32 ID:Erskam2c
期日を守れない鳥は消えるのみ。
526login:Penguin:2009/06/27(土) 23:30:25 ID:awRkszKz
もしかしてアレかなあ。「自分では一切何も生み出さず、人の作ったものに
たかったりケチつけたりするだけ」の行為を「泥舟かつまた文化」とか
呼んで欲しいっていう暗黙のアピール?
527login:Penguin:2009/06/27(土) 23:44:58 ID:8oolV9Kv
>>526
ネクター吹いたw
528login:Penguin:2009/06/28(日) 00:18:32 ID:3zofoC9j
人が作ったもの?
もしかしてあれかなぁ。
独自のOSを作ってるわけでもなく、Linusが作ったものをフリーライドしてるくせに、わざわざ「古いものを弄り倒すだけ」で「俺様が作ったと勘違いしてること」を「Unix文化」とか呼んで欲しいっていう暗黙のアピール?
529login:Penguin:2009/06/28(日) 00:20:43 ID:JuQh+hv8
>>521
パッチ必要なの?
フレームバッファを有効にするだけじゃなくて?
530login:Penguin:2009/06/28(日) 06:56:58 ID:DgLDcIMV
その理屈だとOSつくってるのはLinusだけだな。馬鹿じゃねえのw
531login:Penguin:2009/06/28(日) 10:28:16 ID:B1IGjcnN
カツマターズはすぐ必死になるが論理がムチャクチャなところが
532login:Penguin:2009/06/28(日) 13:24:42 ID:/gFDT2yl
>>521
4.xはunicon patchが当たってたんじゃなかったっけか。
素のkernelなら、FB有効になってればjfbtermやらfbtermやら使えるかもしれんけど
やってみたこと無いんでわからん。
533login:Penguin:2009/06/28(日) 16:14:58 ID:FH1RLUfK
ストールマン氏が528に何か言いたそうdeath。

534login:Penguin:2009/06/28(日) 16:58:02 ID:DgLDcIMV
ストールマンを知らない予感
535login:Penguin:2009/06/28(日) 17:57:11 ID:KSqwMjvh
なんか書けば書くほどぼろが出てくるな。
536login:Penguin:2009/06/28(日) 18:47:20 ID:3zofoC9j
>>530
その理屈だとLinux以外に貢献してる人にはおまえは含まれてないですね。
別にストールマンだろうが、モグレンだろうがおまえが貢献者じゃければ同じことだ。
馬鹿じゃねえのw
537login:Penguin:2009/06/28(日) 19:49:55 ID:cTCcnx9p
しかし住人同士の叩き合いはあっても、Vineに対するフォローが出ない点は各自一致しているのな
538login:Penguin:2009/06/28(日) 20:20:54 ID:B1IGjcnN
vine自体を叩いたり擁護したりしてもなんの意味もない。
不満なら使わなきゃいいだけだし。
かつまたはちょっと突つかれると必死で大騒ぎするのが面白いときもある。
539login:Penguin:2009/06/28(日) 20:30:42 ID:/gFDT2yl
>>537
何故かVine使ってもいないのがここに居ついてるんだよね。
住人同士の叩き合いっちゅうより、暴れるためにここに居るやつが
遊ばれてるって感じ。
540login:Penguin:2009/06/28(日) 23:45:07 ID:sf+zJcrx
一ヶ月延びてるー
541login:Penguin:2009/06/28(日) 23:49:17 ID:nDd2WV+/
UNIX文化がどうたらこうたら偉そうにほざいて、結局答えられないのかよw
ま、答えられないから必死に逃げてるのは良くわかるw
542login:Penguin:2009/06/29(月) 00:05:59 ID:5Z3V9Yoa
暴れるためだけにスレにいるヤツの気が知れん > aptとかかつまたとか
異常人の行動背景なんぞ知りたくもないが。
543login:Penguin:2009/06/29(月) 00:09:52 ID:55eU0pLs
linuxデスクトップユーザーの特徴

@インストールしただけで選民思想
Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。
Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い
C黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める
D素人がだのなんだのとwindowユーザーを馬鹿にする
Eカーネルいじればいいだろと無茶を要求
Flinux開発者とのずれを認識できていない
Gwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ  /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /  linuxはめんどくさくて難しい分だけ、
     /|ヽ   ヽ──'   / <  自称プロが悦に浸るためのツールとして最高なんじゃないだろうかwww
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
544login:Penguin:2009/06/29(月) 00:44:44 ID:5BM+Z7oe
>>542
つか、どうでもいい。
流量も少ないし、好きに暴れさせておけばよかろかと。
545login:Penguin:2009/06/29(月) 01:09:09 ID:W0mZxV06
去年からずっと、ずるずるリリース引き延ばしてるけど
ホームページのトップに、一言二言、コメントくらい出せばいいのにね。


546login:Penguin:2009/06/29(月) 04:23:41 ID:hwgnlbkp
547login:Penguin:2009/06/29(月) 16:44:04 ID:55eU0pLs
本業(?)に時間を取られて、誰も作業してないんじゃないの?
548login:Penguin:2009/06/29(月) 17:53:44 ID:4IyLFHNh
本業=DiceKゴシックの作成
549login:Penguin:2009/06/29(月) 19:10:19 ID:gokZsR+W
リリースの日程をこうも簡単にアナウンスなしにコロコロと変えられたら、その度に裏切られるし待たされる。
ユーザーを舐めているとしか思えない
550login:Penguin:2009/06/29(月) 19:57:17 ID:4IyLFHNh
>>549
>Vine Linux の開発にはだれでも自由に参加することができ、必要とする人が必要とするものを作り上げる自由なオペレーティングシステムです。

(DiceKフォントの開発(笑)で忙しいので、あとはよろしくw)
551login:Penguin:2009/06/29(月) 20:07:37 ID:RSyb9bps
>>549
他の開発者はどう思っているんだかなぁ。
552login:Penguin:2009/06/30(火) 00:14:27 ID:4eEgf6yM
vine今は使ってないが、fontにはお世話になってるし感謝してる
553login:Penguin:2009/06/30(火) 08:38:10 ID:4eEgf6yM
ふぉんとーにおせわになりました
554login:Penguin:2009/06/30(火) 10:59:06 ID:ZBwzhUWg
linux界のボーイング787
555login:Penguin:2009/06/30(火) 11:39:29 ID:K2pxUJz8
DiceKゴシックより、さざなみフォントの方が見やすい
556login:Penguin:2009/06/30(火) 12:38:41 ID:fAu0sIPn
IPAフォント派と梅フォント派はここで阻止
557login:Penguin:2009/06/30(火) 12:45:47 ID:8fInB02/
むしろフォント自体をここで阻止。
DiceKがネタにされて喜ぶだけだろ。
558login:Penguin:2009/06/30(火) 13:16:54 ID:whRh/Dvg
>>555
で、っていう
559login:Penguin:2009/06/30(火) 18:09:31 ID:n1UMdYpn
VineLinuxを使用させていただいております。

使用していて不明な点ができたため、質問させてください。
Apacheの設定ファイルを誤って編集してしまいました。バックアップを取っていなかったのですが、元のファイルを取得できませんでしょうか?

560login:Penguin:2009/06/30(火) 18:28:41 ID:whRh/Dvg
/etc/apache2/conf/original
561login:Penguin:2009/06/30(火) 21:30:55 ID:n1UMdYpn
>>560
ありがとうございます。
私もlsをした際にそれを見付けたのですが、apache2.confのシンボリックリンクになっているようで、
apache2.confを編集していたので、オリジナルファイルを編集してしまっていました。
562login:Penguin:2009/06/30(火) 21:38:53 ID:vAs8WKAf
rpm -i --replacepkgs package-1.1.0-i386.rpm
563login:Penguin:2009/06/30(火) 23:26:34 ID:iotB4TUr
PHP 5.3.0
564login:Penguin:2009/06/30(火) 23:58:45 ID:nTtHUk7y
>>559
自動バックアップ切ってんの?
何で編集したか知らんけど。
565login:Penguin:2009/07/01(水) 02:59:51 ID:wjBJbrbd
>>561
/etc/apache2/conf/apache2.conf は /etc/apache2/conf/httpd.conf へのslじゃないの?

/etc/apache2/conf/original/httpd.conf がスケルトンだと思うんだが
566login:Penguin:2009/07/01(水) 08:28:44 ID:llV3vjv5
rndc.keyみてわろた。
一回でも起動テストすればわかる間違いなのに。。。。。
567login:Penguin:2009/07/01(水) 10:13:02 ID:DXHmkpVL
>>566
そういう指摘をすると469みたいな人に

「ID:llV3vjv5みたいなのはホントにUnixの文化と相容れない。
一生Windowsかubuntuあたり使っとくべき。 」

とか言われちゃうよ・・(´・ω・`)
568login:Penguin:2009/07/01(水) 13:23:49 ID:rO5aKjsh
何の繋がりもないのに持ち出して、
よっぽど ぐうぱんち が悔しかったらしいな。
569login:Penguin:2009/07/01(水) 13:38:16 ID:HdR+yZkl
あっ、Unixの文化の人だ。ww
570login:Penguin:2009/07/01(水) 13:41:12 ID:wjBJbrbd
あっ、かつまた君だ。ww
571login:Penguin:2009/07/01(水) 14:03:15 ID:rO5aKjsh
かつまた君、ずっとこのネタで暴れるらしいな。
面白いのかなあ…。

他のネタだと無知がバレるかもしれんから、仕方ないか。


UNIX文化の人、出てきて自分でケツ拭けよ。
572login:Penguin:2009/07/01(水) 14:20:18 ID:p09Ug9Uy
マルエツドザって何?
573login:Penguin:2009/07/01(水) 15:10:02 ID:e29/nFsV
Python 3.1
574login:Penguin:2009/07/01(水) 17:00:59 ID:QdrGangD
vine-linux5.0はdefaultがutfになるのですね.
悲しい...vine-linuxの意味がない....
eucがdefaultのpackageって今ありますか?
575login:Penguin:2009/07/01(水) 17:17:46 ID:wjBJbrbd
euc → utf のスクリプトつけるらしいよ。seed乗り換えるときにfreesoftでファイル名は変換しちゃったから、今混在中。
時々 ls |nkf するけど
576login:Penguin:2009/07/01(水) 18:10:08 ID:I2huSfCv
EUC(笑)
577login:Penguin:2009/07/01(水) 18:45:46 ID:pvrwizW7
やっとこさfirefox3.0.11ビルドしたと思ったら3.5が出ちゃったねぇ。
Vine中の人も大変だなぁ(笑)
578login:Penguin:2009/07/01(水) 19:34:58 ID:AcmeqNbl
そろそろ、β出る?
3.5入れてから?
579login:Penguin:2009/07/01(水) 20:55:06 ID:rO5aKjsh
>>577
もうseedにはupt済みみたいだな。
580login:Penguin:2009/07/01(水) 20:55:46 ID:rO5aKjsh
typo
upt -> put
581login:Penguin:2009/07/01(水) 20:58:56 ID:oZNMHZGL
>>571はどことなく泥舟くんと同じ臭いを感じさせる。
582login:Penguin:2009/07/01(水) 21:16:06 ID:rO5aKjsh
>>581
うん?
…何故俺が…^^;
583login:Penguin:2009/07/01(水) 21:17:39 ID:cd9dmd2k
泥舟もUnix文化もDiceKフォントもDiceKの自作自演
584login:Penguin:2009/07/01(水) 22:19:43 ID:Nuk8Vf9A
文章にはどうしても品性という物が滲み出てしまう・・・
585login:Penguin:2009/07/01(水) 22:29:40 ID:c75QYPzg
>>578
Beta は 7/5 らしい。
ここしばらく細かな面倒なバグフィックスが続いていたので、
まぁ仕方ないと思われ。
しかし、5.0 は結構 Vine らしくなく、新しいパッケージが多いな。
586login:Penguin:2009/07/01(水) 23:14:21 ID:rO5aKjsh
>>585
主要なものだとほとんどが新しいので揃ってるね。
gccがちょっと何だけど、俺的には十分だわ。

でもそのうち「glibcが2.9じゃないから云々…」とか、また言われるのかね。
587login:Penguin:2009/07/01(水) 23:20:56 ID:pvrwizW7
>gccがちょっと何だけど
何故このバージョンを選んだのか、その理由を聞いてみたいなぁ。
588login:Penguin:2009/07/01(水) 23:30:29 ID:aKLpib1z
エー?まだglibc-2.10.1じゃないんですかー?
589login:Penguin:2009/07/01(水) 23:31:12 ID:rO5aKjsh
>>587
何でこの際4.2系にしなかったのかねえ。
去年末で、もうこれで行くって固めた感じだけど。
まあ俺は必要性感じないし、どっちでもいいんだけどさ。
4.1.2にした理由も、それ以上を欲しがる理由もわからん。
590login:Penguin:2009/07/01(水) 23:34:51 ID:CEARs56y
おい、d
3ware 9650SEシリーズを頭から使えるようにしとけよ
言っている意味わかるな
たのんだぞ
591login:Penguin:2009/07/01(水) 23:36:55 ID:rO5aKjsh
>>588
2.10.1って5月だかだろ。
alphaが4月末だったってのに、そこまで無茶言うなw
592login:Penguin:2009/07/01(水) 23:46:55 ID:AcmeqNbl
>>585
thx。
すぐだな。
593login:Penguin:2009/07/02(木) 00:12:47 ID:qDFAG3sR
>>586
ちゃんとリリーススケジュール守ってれば、そういう事はあまり言われないかと。
594login:Penguin:2009/07/02(木) 00:17:10 ID:RB/ZJ8I4
>>593
理由も何も、それをネタに叩くやつには関係ないんじゃないかい?
他所より古そうなら何となく叩ける材料になるからって持ち出すだけっしょ。
595login:Penguin:2009/07/02(木) 00:27:22 ID:d0FUo6jQ
最新バージョンが出ても検証作業に力入れすぎて、リリースする頃には2世代以上古くなっているのれす。
596login:Penguin:2009/07/02(木) 00:28:17 ID:Ntrf8sRe
×検証作業に力入れすぎて
○フォントのメンテナンスに力入れすぎて
597login:Penguin:2009/07/02(木) 00:55:36 ID:7F7jIY98
カスなバージョンを選択するのは今に始まったことじゃないよね。
だからこそ泥舟なんだけど。
598login:Penguin:2009/07/02(木) 01:01:23 ID:qDFAG3sR
>>594
それは結果論。
当初の予定通り、去年の今頃5.0を出してたら、glibcがらみはそれほど問題になっていなかったかと。
glibcが若干古くても、ビルドできるんなら、こんなに叩かれてはないでしょ?
文句を言ってきても、ビルドできるのに何が不満?で済むはずだし。

それでなくても、保守的なバージョン採用、リリースサイクル長めで、時代遅れになるかならないか
ギリギリのラインなのに一年遅れたら、そりゃキツイっしょ。
599login:Penguin:2009/07/02(木) 04:08:53 ID:PnH0fNQJ
何か協力してから言えよw
600login:Penguin:2009/07/02(木) 06:42:29 ID:wDhEj4EQ
>>594
は?
601login:Penguin:2009/07/02(木) 07:35:09 ID:ELaqejkx
>>597
どう「カスなバージョン」なのかわかって言ってないみたいだねw


>>598
4.xのglibcの件でaptクンが暴れたのも随分前だよ
暴れたいやつは何にしても「それっぽい材料」を見つけては難癖で暴れるのって
>>594の言う通りでしょう
ほら>>597みたいに
602login:Penguin:2009/07/02(木) 07:37:34 ID:ELaqejkx
追記

まあ実際4.xの期間が長くて、後半には本当にglibcが古いせいで
buildできないものが出てきて、aptクン大喜びだったけどね
603login:Penguin:2009/07/02(木) 09:02:49 ID:cyT755r1
何だこの賑わい…。

>>598
そうだね。言ってることはわかるけど、まあ茶化し入れるうやつってのは>>594の書いてるとおりだと思うよ。
glibcなんかはビルドできない具体的な名前が出る前から、他トリに比べて古いってだけで言われてたし、
あれこれ出てきた頃はまだ5.0リリース予定(初期予定)前だったし。
つか、荒らしの餌の材料云々とは別の話だと思う。
上にあったglibc-2.10.1なんてのはいい例。

でもまあ、4.xみたいな長生きになってくると後半辛くなるのは否定し様が無いからね。
言うとおり、リリース一年遅れたら色々キツいやね。
最後の2行はほぼ同意。今回は今までに比べたら然程保守的でもないみたいだけど。
glibcはこの間にもう一段階上げておいても良かったんじゃないかとは思う。
(現段階での意味は薄いかもしれないけど)

>>601
意味も判ってないのに茶化し入れるやつがいるのも仕方ないことだと思うよ。
ubun厨なんて、ああやってどのスレ、どの板にでも現れるんだし。

どのトリだって突かれる材料は沢山抱えてるわな。
Vineのはわかりやすいから弄ってて面白いんでしょ。
604login:Penguin:2009/07/02(木) 12:57:14 ID:E8Qp/AfS
すいません、質問なのですが4.2をインストールしたんですが、
cui環境で日本語表示はされるんですが入力できません。
日本語入力環境はどう構築すればいいのでしょうか。
605login:Penguin:2009/07/02(木) 13:08:24 ID:d0FUo6jQ
何で黒地に白文字の画面で使いたがるの?マゾなの?
606login:Penguin:2009/07/02(木) 13:12:12 ID:E8Qp/AfS
はい
607login:Penguin:2009/07/02(木) 13:19:04 ID:k3u4gIiy
linuxデスクトップユーザーの特徴

@インストールしただけで選民思想
Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。
Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い
C黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める
D素人がだのなんだのとwindowユーザーを馬鹿にする
Eカーネルいじればいいだろと無茶を要求
Flinux開発者とのずれを認識できていない
Gwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ  /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /  linuxはめんどくさくて難しい分だけ、
     /|ヽ   ヽ──'   / <  自称プロが悦に浸るためのツールとして最高なんじゃないだろうかwww
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
608login:Penguin:2009/07/02(木) 13:24:39 ID:cyT755r1
>>604
uim, uim-fep, anthy, uim-anthy
が入っていれば
$ uim-fep
で出来たはず。
あとはググって。
609login:Penguin:2009/07/02(木) 13:34:01 ID:E8Qp/AfS
ありがとう!ぐぐります!
610login:Penguin:2009/07/02(木) 14:20:28 ID:4rKH+f1N
611login:Penguin:2009/07/02(木) 14:51:23 ID:E8Qp/AfS
おかげさまで日本語入力できるようになりました!
みなさんありがとうございました!
612login:Penguin:2009/07/02(木) 20:00:55 ID:d0FUo6jQ
先生に授業でコンソールで使えとか言われた学生かな。
613login:Penguin:2009/07/02(木) 20:02:32 ID:PnH0fNQJ
ls ってどこで使うねん?
614login:Penguin:2009/07/02(木) 20:03:30 ID:FuOdH1yB
うちの学校の演習室は未だにVine 3.1だ
615login:Penguin:2009/07/03(金) 09:03:09 ID:ZUXLxhPF
UNIX文化くん、自分から言い出したんだから自分でけつを拭けよ
ちゃんと答えろ
616login:Penguin:2009/07/03(金) 09:35:39 ID:LEL5cBQ/
ところで612とかに訊きたいんだが、grep "日本語" ./*.txt とかどうしてんだ?
ls -la |grep hogehoge とか、file とか、ifdown eth0 とか、chmod +x とか、suとかsudoとか、mountとか

あと Nvidiaのドライバーはどうやって入れてるの?
617login:Penguin:2009/07/03(金) 13:08:22 ID:FtTLNNlh
けつ拭けクン誕生の瞬間でした。
618login:Penguin:2009/07/03(金) 13:57:19 ID:LEL5cBQ/
469じゃないけどマルチユーザー前提でloginするというのは一つあるね。GIDとか。
シングルモードで起動するなんてちょっと怖い。
619login:Penguin:2009/07/03(金) 18:29:57 ID:ZUXLxhPF
>>617
必死に話題をそらすのに必死なUNIX文化くんは氏ね
620login:Penguin:2009/07/03(金) 19:12:33 ID:s2M2zlzj
何にでも「くん」付ければいいってもんでもなかろw
621login:Penguin:2009/07/03(金) 19:56:38 ID:VIGSvOsb
>>620
「何にでも「くん」付ければいいって考えてる」くんになんてこと言うんだ!!
622login:Penguin:2009/07/03(金) 20:00:34 ID:LEL5cBQ/
泥船かつまた君なんでしょ
623login:Penguin:2009/07/03(金) 21:21:54 ID:Rk7df8GG
Unix文化くんは自分に楯突く者はすべて泥舟かつまた君ってことらしい。
624login:Penguin:2009/07/03(金) 21:27:14 ID:LEL5cBQ/
マルチユーザーについてはどう思うわけ?
625login:Penguin:2009/07/03(金) 21:27:52 ID:s2M2zlzj
>>622
お前さん、「Unix文化くん」なんだってよ。

仮想敵と戦うのって大変そうだな。かつまたくん。
626login:Penguin:2009/07/03(金) 21:57:28 ID:LEL5cBQ/
かつまたくん、中身無いからおもしろくない
627login:Penguin:2009/07/03(金) 22:04:49 ID:s2M2zlzj
そうはっきり馬鹿だとか無知だとか言ってやるなよ。
628login:Penguin:2009/07/03(金) 22:06:45 ID:LEL5cBQ/
泥舟→かつまた→UNIX文化 と行動がワンパターンすぎ
629login:Penguin:2009/07/03(金) 22:11:28 ID:s2M2zlzj
>>628
その推移はよく理解できんが、確かに面白くないな。
apt程イっちゃってるのも常人には辛いけど。

しかしネタないからって何このレス量。
630login:Penguin:2009/07/03(金) 22:13:32 ID:LEL5cBQ/
かつまた君のワンフレーズに飽きた。

β出るまでの暇つぶしにもならない。
631login:Penguin:2009/07/03(金) 22:36:11 ID:Rk7df8GG
Unix文化くんのワンフレーズに飽きた。

Vineが泥舟のごとく沈むまでの暇つぶしにもならない。
632login:Penguin:2009/07/03(金) 23:16:12 ID:dYj2TIc8
↑「語るに落ちる」
633login:Penguin:2009/07/03(金) 23:20:33 ID:tnvTBMvo
4.2にはfirefox3.5は来ないのかな?
634login:Penguin:2009/07/03(金) 23:39:43 ID:s2M2zlzj
>>633
来る気配はないねえ。seedにはあるのに。
plusに3.0上げてて、3.5を上げない理由が思いつかない。
単に手がまわらないってだけだろうか。
635login:Penguin:2009/07/04(土) 22:02:16 ID:Pnu7FVAa
このスレッド読んでてびっくりしたんだけど、4.2から5.0にアップグレードできないの?
そんな不便なディストリなの?
636login:Penguin:2009/07/04(土) 22:06:46 ID:yF9KQF02
まだαだが?
637login:Penguin:2009/07/04(土) 23:06:05 ID:NmJdaY38
>>635
よほどの事情がない限り、クリーンインストールした方が
面倒がない。
アップデートしたことある?
638login:Penguin:2009/07/04(土) 23:21:53 ID:m7dWxsvD
>そんな不便なディストリなの?
そういうディストリですが、何か?
639login:Penguin:2009/07/05(日) 00:39:39 ID:bp4/oVvW
アップデートできないのって普通なの?

もしできない場合、クリーンインストールするってことはアプリケーションも全部入れ直しでしょ?
ホームディレクトリに設定ファイルがあるとはいえ、いれなおしはつらいでしょ。

640login:Penguin:2009/07/05(日) 00:45:40 ID:BF8Be+MF
>>639
バージョンが上がってる可能性が高いのに、アプリの設定ファイルの使い回しが聞くのか?
641login:Penguin:2009/07/05(日) 01:10:36 ID:7fevEALk
>>639
悪い事は言わないからGentooとかArchにしとけ。
Vineもアップデートできないわけじゃないんだけど、やめておいた方が無難。
そういうディストリなんだよ、残念ながら。
642login:Penguin:2009/07/05(日) 01:32:08 ID:yz9V+5g6
iso落してCDに焼くかFTPインストールでアップグレードインストール。
rpm系の哀しい伝統かな。それが嫌でメインのデスクトップはGentooで
スペックの低いのにVine入れてるので別に困る事は無いが。
俺はDeb系の鳥に馴れないから敬遠してるけどUbuntuもリポジトリ書き換えるだけで
アップグレードインストール不要。それでも結構依存関係が残るけどな。
643login:Penguin:2009/07/05(日) 01:48:14 ID:LSYWAHWn
俺はVineはマイナーアップの時だけリポジトリ書き換え->upgradeしてる。
メジャーアップ時にリポジトリ書き換え&dist-upgradeした環境もあるけど、
特に障害は無かったがやっぱり後が面倒。
ログ取って*.rpm.newやら*.rpm.savやら探してチェックしたり。
まあこういうのは他トリでも似たようなもんだ。
自分で弄ってるものが多ければ特に。
debでもsargeからetchに上げた時はやたら大変だったわ。
644login:Penguin:2009/07/05(日) 08:57:57 ID:acK/g85A
えっ
まだ5.0出てないのん?
645login:Penguin:2009/07/05(日) 11:47:33 ID:N7dvY9Ca
だっせーw
646login:Penguin:2009/07/05(日) 13:53:45 ID:90AsZk3K
vineってubuntu最高!みたいにcomぴz動かせるの?w
647login:Penguin:2009/07/05(日) 13:58:03 ID:ovy7kSnD
>>646
できる。
648login:Penguin:2009/07/05(日) 14:20:10 ID:KuxevfPN
>>643
結局まっさらのところへ$HOMEだけ移植ってのが一番楽だと思うね。
649login:Penguin:2009/07/05(日) 14:37:48 ID:LSYWAHWn
>>648
できればそれがいいやね。
いちから環境作ってくのも手間だとは思うけど、見えないところで歪が残るのは嫌だし。
どうせ野良モノだって、(4.x->5.0みたいに)lib周りとか大きく変わればrebuildだしね。
ただ$HOMEもそのまんまってのはよくないかもね。
dotファイルは流用せずに、手を入れてあるものは再度diffでも取って。

って、俺は他のディストリでも基本こうやってるけど、みんな「動けばよし」で
気にしてないのかねえ。
650login:Penguin:2009/07/05(日) 15:24:08 ID:g4Fz8xzN
/etcは/home以下にバックアップとっといて/homeディレクトリだけformatせずに入れ替え。
/usr/local/binにあるのは入れ直す。これかな。
651login:Penguin:2009/07/05(日) 15:34:35 ID:epVUIK/S
>>650
> とっといて/homeディレクトリだけformatせずに入れ替え。
>>649も書いてるけど、/homeのパーティションそのまま流用は
メジャーバージョンアップでは避けた方がいいと思う
/etc/skel/*だって大きく変わってるんだから
どうせならまっさらな/home/*でユーザも作り直し
その上で~/.hoge等書き直した方がいい
652login:Penguin:2009/07/05(日) 17:13:13 ID:KuxevfPN
もちろんskelが大幅に変わっている可能性があるんで、怪しい系は全部消すのが常道だろうね。
653login:Penguin:2009/07/05(日) 18:10:33 ID:iDboTDSn
dot fileはカスタマイズしている奴も多いだろうから
skel以下と旧dot fileから作り直す感じだろうね。
654login:Penguin:2009/07/05(日) 18:12:10 ID:g4Fz8xzN
>>651
ドットファイルは別にバックアップ取って消すでしょ。
655login:Penguin:2009/07/05(日) 21:27:34 ID:WXyQrxsU
>>635
vineに限らずメジャーupdateはインスコし直すのが無難
あれが動かなくなったとかどの鳥でも毎回話題に出てる事実
ローリングなんたら言ってるgentoo、Archでさえ、
新しいバージョン降りてきたらあれが動か(以下略)のログ

ただスキルある奴はフォーラム読むなり自力でどうにかするから
どの鳥使っても再インストールしないつーだけの話
656login:Penguin:2009/07/05(日) 22:19:44 ID:ovy7kSnD
>>655
4.2 -> 5.0 を dist-upgrade でやろうと思っている方は、
少なくとも 4.2 の最小構成から Seed へ移行できるくらいの
スキルがないと、今回はちょっとしんどいんじゃないかと。
IDE -> SATA の切り替えのトラブルに対処できるかとか、
Bios の SATA mode で as IDE とか。
基本的な modprobe.conf の場所が変わっていたり、
上げ出すときりがないですね。
ということで、クリーンインストールをおすすめします。
657login:Penguin:2009/07/05(日) 22:30:55 ID:BF8Be+MF
7/5って、今日だよな。
また延期か・・・。
週明けぐらいには出てるといいが。
658login:Penguin:2009/07/06(月) 00:24:19 ID:QoBQtE5q
>>657
ハナからスケジュール守る気がないんだと思う。
遅れるとかのコメントすら出さないし。
4のαの時は、もっとちゃんとやってたのに・・・。モチベーションがた落ち?
659login:Penguin:2009/07/06(月) 00:40:58 ID:vCUKFYyu
今年中にリリースされたら御の字
660sage:2009/07/06(月) 01:39:14 ID:0Dd5g5nD
4.2使ってて特に不便ないし。
vine*使ってる*人はみんなそう思ってるでしょ。
661login:Penguin:2009/07/06(月) 01:48:48 ID:xgrEOiOg
そう思わない人は他に行った方がいいね
662login:Penguin:2009/07/06(月) 09:20:19 ID:3aHAyxWu
つーかseed MLのアーカイブ読んでいる感じだと、調整に手間取っている印象を受ける。
663login:Penguin:2009/07/06(月) 09:33:58 ID:tW1wYuYE
そうかなあ。
あまりに普段と同じ過ぎて、どう捉えていいのかわからん。
この時期になってもupstreamの追従多いし。(まあplusものが多いみたいだけど)
パッケージャの「頑張ってできるだけ進めよう」って雰囲気は伝わるけどね。
ちょこちょこmainパッケージ類でも調整(?)作業のやり取りは見られるけど、
肝心の「リリースに向けての調整作業」についてはMLでは見えにくい。
664login:Penguin:2009/07/06(月) 13:06:57 ID:kKSPQTlr
>>664
手間取っている以前にリリースまでの細かい流れが見えてこないかも。
例えば収録パッケージのfixと各パッケージのテストとかね。

proftpd.confのCharsetみたいにUTF-8に追従してないとか
qpopperが使うpamモジュールみたいに他とすり合せが出来ていないとか
そういうリリースまでのテスト&調整ってどうやるんだろう?

まー一番問題なのは周りがあんまりテストしてくれない点なのかもなorz
665login:Penguin:2009/07/06(月) 14:15:40 ID:tW1wYuYE
>>664
> proftpd.confのCharsetみたいにUTF-8に追従してないとか
iconv() patch の CharsetRemote/CharsetLocal の話?
確認してないけど、もしそうなら何でだろう?
理由はわからんが意図的になのか、単なる漏れなのか…。
666login:Penguin:2009/07/06(月) 14:44:10 ID:BdO0ks0e
>>665
単なる漏れじゃないかい?
今日にでもβがリリース来ると勝手に予想!wktk
667sage:2009/07/06(月) 19:53:18 ID:0Dd5g5nD
しかしこのスレの連中って・・・・(w
668login:Penguin:2009/07/06(月) 20:16:42 ID:tW1wYuYE
って 何?
669login:Penguin:2009/07/07(火) 02:13:21 ID:1J9w6F0d
>>666
妄想乙w
670login:Penguin:2009/07/07(火) 09:57:46 ID:4j+zKGjO
Bon Echo(笑)はまだ健在?
671login:Penguin:2009/07/07(火) 11:36:38 ID:uheYBs8w
proftpd.conf が直ってる!
βは 7/12 に遅れるみたいやね。
今回は x86_64 が入ってくるからな,これが一番楽しみ。
672login:Penguin:2009/07/07(火) 12:19:11 ID:zGoUxDPc
>>671
ほんとだ。
昨日直したのね。
seed MLでも何も言ってなかったから気付かなかったわ。
673login:Penguin:2009/07/07(火) 12:49:44 ID:1dagyjri
十数名だろ、Vineのリリース待ってるのは。
674login:Penguin:2009/07/07(火) 13:35:52 ID:uheYBs8w
nspluginwrapper が来たから、
やっと x86_64 でも普通に使える感じになったな。
675login:Penguin:2009/07/09(木) 20:55:06 ID:dx9z7FLH
ちょっと質問。

4.2から5へのアップデートは難しいみたいだけど、今、4.9aをいれておいたらdist-upgradeで
問題なく5に移行できるの?
もしできるなら、時間があるうちにやってみようとおもうんだけど。
676login:Penguin:2009/07/09(木) 20:59:24 ID:1XoNnKRo
>>675
betaからにしておいた方がいいと思うけど。
alphaからbetaだと何かあるかもしれない。
まあ、ないかもしれんけど念のためってだけだけど。

それにdist-upgradeじゃなくてupgradeでいいと思うよ。
677login:Penguin:2009/07/09(木) 21:04:06 ID:dx9z7FLH
>>676
ありがとう。
ここよんでると、まったくスケジュールが見えないみたいだから4.9aにしてみまっす
678login:Penguin:2009/07/09(木) 21:15:49 ID:t5XhPeUw
どうせろくにソフトもないんだから、無難に/homeだけ残して再インストールが一番簡単なのに、泥舟らしく苦行を選んでdist-upgradeを選択するわけね。わかりますw
679login:Penguin:2009/07/09(木) 21:22:12 ID:1XoNnKRo
/homeなんて残すなよ。
どうせならデータは外部に出して,
まっさらから入れな。
ゴミ残してどうするよ。
新規にユーザ作らないと、skelもコピーしてくれないぞ。
680login:Penguin:2009/07/09(木) 21:31:02 ID:jBHUryIB
>>675
> 問題なく5に移行できるの?
何とかなるとは思うけど保証はされないと思った。

**注意**
α/βバージョンからリリースバージョンおよび α/βバージョン間 のアップグレードはサポートしません。

つーかまた荒れるからhttp://beta.vinelinux.org/は良く読むことを勧めるよ
681login:Penguin:2009/07/09(木) 21:33:55 ID:t5XhPeUw
>>679
>新規にユーザ作らないと、skelもコピーしてくれないぞ。

ちょっとは頭使えよな。
旧バージョンのゴミを残したまま、同じユーザ名を使うのが気になるなら、dorobunevl1,dorobunevl2という感じでユーザを変えて新規インストールすりゃいいだろう。
682login:Penguin:2009/07/09(木) 21:43:22 ID:1XoNnKRo
>>681
わざわざユーザ名変更ですか。馬鹿さ加減がにじみ出てますね。
例えばユーザ名が変わるとLAN内でいろいろ困ることがあるとか想像できない?

後で大変だからさっぱりしろよってことだ。
/home/*/以下の設定なんて変更があったって知れてる。
データだけ出しときゃ済む。
最初っからゴミ残すなって話なのに、残してからどうにかするって発想がもう…。
わざわざそんな事するくらいなら、自力で/etc/skel/からコピーすりゃいいってのに。
突っ込み方が斜め上だな。

ってすまん。今気付いた。
泥舟くんだったんだ。
683login:Penguin:2009/07/09(木) 21:51:43 ID:t5XhPeUw
>>682
LAN内でいろいろ困るって、泥舟の鯖アンドクライアントの数なんてたかが知れてるだろ。
upgradeだってゴミ残るの>>676に、なぜ/home残した新規インストールは、まっさらから入れろというのもよくわからん。
684login:Penguin:2009/07/09(木) 21:57:15 ID:1XoNnKRo
>>683
どうせ新規に入れるなら(upgradeの必要性がないなら)
っつー前提で最初っから書いてんだが。
何沸いてんだ?

それに数どうこうじゃなくって、面倒や気付かないトラブルの元は避けろって普通考えるだろ。
うちの環境だって数台レベルだけど、一台自分の名前が違うだけでうっとうしくなるわ。
685login:Penguin:2009/07/09(木) 22:05:14 ID:dx9z7FLH
4.2は古い(4.9使え)っていわれるし、4.9はアップグレードが保証されてないっていわれるし、どうすればいいの
686login:Penguin:2009/07/09(木) 22:17:47 ID:t5XhPeUw
別の鳥に変える。
687login:Penguin:2009/07/09(木) 22:20:38 ID:dP6xKF9N
>>686

正解
688login:Penguin:2009/07/09(木) 22:34:50 ID:dx9z7FLH
うーーん いくつかディストリ使ってみた結果、使い心地はVineがいいからVine使ってたいんだけどなぁ。
使ってる本人たちが、そういうのなら自分にはむかないのかな。
アップグレードが保証されてないってことは、みんな毎回インストールしなおしてるってことでしょ。

そんなに頻繁に設定をやり直す時間は自分にはない・・。
689login:Penguin:2009/07/09(木) 22:37:44 ID:1XoNnKRo
>>685
betaが出る12日まで待てないのならalphaでもいいし、
upgradeせずに新規で入れるのが嫌だとか、
upgradeして万が一トラブった時自力解決できそうにないとか、
そういう話なら5.0正式リリースまで待つか、
時期的に切り替わり期間じゃないトリなら>>686でいいんじゃないかと。
690login:Penguin:2009/07/09(木) 22:38:39 ID:wYmppfDX
> 使ってる本人たちが ←ダウト
ただし、他に移るのは止めない。無理して使うことはない。
691login:Penguin:2009/07/09(木) 22:42:31 ID:1XoNnKRo
>>688
> アップグレードが保証されてないってことは、みんな毎回インストールしなおしてるってことでしょ。

今はalphaだから。
そもそも検証用なんだし、テスターでもない本稼動ならそもそもやめておくべきでないかい。
betaくらいからなら、若しくは4.2からならupgradeは出来る。
保証しないって話でも、どうせどんなトリでもどんなバージョンでも自己責任でしょ。
これまでupgradeでの実績も山ほどあるんだから。
更に今回はEUC->UTF8のデータ移行用ツールとかも付くらしいし。
ただ大きな変更があるVer.だから、ハードウェア絡みなんかでいろいろトラブることもあるよって話。
692login:Penguin:2009/07/09(木) 22:43:15 ID:dx9z7FLH
まじですか12日にでるんですか。それはマジですか。
サイト見る限りでは去年に出す予定って状態のままだし、ブログにも書いてないし全然状態がつかめてないです。

12日に出るのがマジなら待とうかな。
693login:Penguin:2009/07/09(木) 22:45:30 ID:1XoNnKRo
>>692
あくまでも予定だけど。
694login:Penguin:2009/07/09(木) 23:00:42 ID:dx9z7FLH
12日まで待つか。

送れたら ばか!!! っていってやる
695login:Penguin:2009/07/09(木) 23:05:27 ID:1XoNnKRo
>>694
でもさ、そんなに急いでるの?
しかもまだbetaでいいの?
そこんとこちゃんと考えないと。

微妙な時期だよねえ。マジで他トリも考えてみなよ。

急いで使いたいならalphaよりbetaからって勧めてるのは、
betaでfeature freezeして基本的に大きな変動がないから
本リリース後のupgradeでもトラブルは少なくなるだろう
って算段からだからね。(新規よりupgradeしたいって言ってるみたいだから)
696login:Penguin:2009/07/09(木) 23:06:00 ID:0qISjh1s
12日もRCじゃないよ、βだよ。わかってる?
697login:Penguin:2009/07/09(木) 23:10:16 ID:1XoNnKRo
そそ。
RCも一週間ズレたみたいだから8月の頭くらいかな。

ってえと本リリースは9月になるのか…。
698login:Penguin:2009/07/09(木) 23:11:04 ID:Ry/KchHo
>>696
ベータが出たらほぼそのままRCだろ。
699login:Penguin:2009/07/09(木) 23:19:35 ID:1XoNnKRo
>>698
4.0の時はbetaからbeta2、3、beta4くらいまでいったけどね。

まあ基本feature freezeには変わりないけど、
kernelはドライバ周りのpatchとかちょくちょく変わりそう。
700login:Penguin:2009/07/09(木) 23:26:02 ID:MV70WztF
>>698
マジレスしとくと、今の alpha の構成がほぼそのまま beta になります。
細かい修正はインストーラーを含めて結構ありますが、
今の alpha 2 + dist-upgrade でほぼ beta です。
インストール段階からきれいな 5.0 を使いたいんだったら、beta くらいからどうぞ。
alpha から 5.0 にするならば、apt-line の切り替え時期を気をつけて下さい。
時期を間違えるとパッケージのバージョンが vl6, vl5 が混在していまい、また面倒なことになります。
たぶん、特に問題ない限り、beta がほとんど RC1 になると思われ。
701login:Penguin:2009/07/09(木) 23:30:41 ID:1XoNnKRo
>>700
alpha2から今の状態(+ dist-upgrade)までで結構変わってるから
その表現は何とも…。

いや何でもないっす。ただの茶化しです。
702login:Penguin:2009/07/09(木) 23:35:01 ID:MV70WztF
>>701
いえいえ、微妙な表現でした m(_ _)m
本当に 7/12 に来るといいな。
今度こそ、7/12 に来ると勝手に妄想!!!> ヨロシク、中の人
703login:Penguin:2009/07/10(金) 00:36:06 ID:vE/+y/AH
また遅れる&アナウンス無し に一票
704login:Penguin:2009/07/10(金) 00:37:28 ID:3fh6c9T/
やっぱVine好き。
こんなに、こんなかきこみに答えてくれるユーザがいるディストリはないよ。

12日に祈るよ。
apt-lineっつーのがなにかわからんので、betaからがんばります。
705login:Penguin:2009/07/10(金) 00:41:27 ID:3fh6c9T/
あ、書き忘れ。

別に急いでるわけじゃないんだけど、最近ちょっと時間があるからアップグレードするなら今のうちにしたい。
会社からもsshでつないで作業したり、テストサーバとしても使ってるから使えない期間は短いほうがいいし。
(知識がたりないので、サーバ関連の設定に結構時間がかかるです。

みんな大好きだよ。
706login:Penguin:2009/07/10(金) 02:14:18 ID:vE/+y/AH
>>705

お前きもいんだよ
707login:Penguin:2009/07/10(金) 02:31:17 ID:2Kkoy7r1
俺も好きだぜVine
708login:Penguin:2009/07/10(金) 03:04:13 ID:r6zQN4au
開発者のオフミやるんだな。
709login:Penguin:2009/07/10(金) 05:26:41 ID:CXfSX6ii
Vine2.6からVineSeedに向けてdist-upgradeし続けて運用してる俺が通るぜ
要らないのに消せないパッケージとかあってそろそろクリーンインストールしないととは思ってる。
710login:Penguin:2009/07/10(金) 09:09:02 ID:kGlML49Z
これだけ待たせんだから
すっごいのができてるんだろ?
なんかLinuxの世界が変わるような新作がw
711login:Penguin:2009/07/10(金) 12:08:32 ID:e8G4C5Ck
どうせUNIX端末として使いたい人たちが殆どなんだろうから、
NetBSDベースで作りなおした方がいいんじゃないの?
712login:Penguin:2009/07/10(金) 12:53:11 ID:6Pqgjqm0
>>711
VineBSD ww
713login:Penguin:2009/07/10(金) 21:28:02 ID:cWUr3MrT
Jarisが頓挫してるから、OpenSolarisでいいんじゃないか?
泥舟同士丁度いいwww
714login:Penguin:2009/07/10(金) 21:36:01 ID:eA5HCSJq
閑散とし過ぎて雑草が沢山生えてきたな。
715login:Penguin:2009/07/10(金) 21:57:00 ID:APuoEdB4
枯れ木も山の賑わい、餓鬼も人数
716login:Penguin:2009/07/11(土) 04:40:32 ID:Bark5/B7
Vineってもう役目は終わった鳥。
化石を甦らす事はできない。
717login:Penguin:2009/07/11(土) 09:33:19 ID:kZB+ufAs
楽しみだな
718login:Penguin:2009/07/11(土) 14:16:05 ID:CcizUzRp
どうなの 明日出そうなの
719login:Penguin:2009/07/11(土) 22:23:03 ID:CcizUzRp
だめなの

でないの


だめなのなの
720login:Penguin:2009/07/11(土) 22:55:45 ID:CcizUzRp
おい どっちなんだよ
721login:Penguin:2009/07/11(土) 23:56:28 ID:OJBB8kQM
入れ替えるのめんどうだからどっちでもいいよ (´・ω・`)
722login:Penguin:2009/07/12(日) 04:41:12 ID:2YXstSqs
自演乙 >ID:CcizUzRp
723login:Penguin:2009/07/12(日) 11:26:40 ID:uZ7dKgEN
おーい ブログとかは更新されてるけど、ベータの事書いてないぞー

でないのー でるのー どっちー
724login:Penguin:2009/07/12(日) 11:52:11 ID:pBE0U8aK
あのブログって、プレスリリースの発表する場所じゃないよな。
725login:Penguin:2009/07/12(日) 11:56:49 ID:lSdUepmR
>>724
メーリングリストででもリリースに関するアナウンスを公表すればいいだろ?
726login:Penguin:2009/07/12(日) 12:02:12 ID:OT/oEoA2
どっちにしろbetaだ。
使わないお前らには無関係だろ。
727login:Penguin:2009/07/12(日) 12:05:15 ID:uZ7dKgEN
おれっち12日に出るっていわれたから、まってんだぞ。
今日でなかったら泣けるよ。
728login:Penguin:2009/07/12(日) 12:17:12 ID:OT/oEoA2
>>727
だからあくまで予定だって上で言ったでしょうに。
夜になってから出てなかったら泣いていいよ。
(もし上の人と同じ人なら、本当にbeta入れて使うのか心配だわ)


SeedMLのアーカイブ見れば12日に延びたってことは7日のメールでわかっただろうし、
tracのスケジュール見ればそうなってる。
詳細はtracを見ればわかるってことは公式のリリースロードマップにも書いてある。
予定アナウンスはこれで十分でしょ。
729login:Penguin:2009/07/12(日) 14:18:59 ID:K2+N6jbP
まぁ焦るな
ロードマップ上ではもう1年くらいは遅れてる
730login:Penguin:2009/07/12(日) 14:53:04 ID:ylBJwaMI
誰がSeedMLなんか見るんだよ馬鹿
731login:Penguin:2009/07/12(日) 14:56:15 ID:OT/oEoA2
>>730
ML直じゃなくてWEBにあるアーカイブだよ馬鹿。
そっち見なくても公式からtrac辿れば書いてあるんだよ馬鹿。
732login:Penguin:2009/07/12(日) 14:56:30 ID:lSdUepmR
>>728
vineのロードマップほど信用できないものはないよなw
いままで散々延ばしてきたからな。
だからこそ今の声が大事なんだろ?ちがうか?
733login:Penguin:2009/07/12(日) 14:58:19 ID:OT/oEoA2
>>732
それは皆承知の上でしょ。
で、今の声って?
734login:Penguin:2009/07/12(日) 15:08:03 ID:pBE0U8aK
Web中心のこの時代に、MLが公式の場ってUNIX文化の悪しき習慣だな
735login:Penguin:2009/07/12(日) 15:09:50 ID:OT/oEoA2
>>734
何か勘違いしてるみたい?
betaのリリース「予定」を公式で出すべきかどうかはともかく、
予定は公式WEB(trac)にあるんだけど。
736login:Penguin:2009/07/12(日) 15:20:20 ID:pBE0U8aK
trac(笑)
737login:Penguin:2009/07/12(日) 15:25:02 ID:ylBJwaMI
一見にも分かりやすいようにリンクぐらい貼れよ
うpろダに上げたエロ動画じゃないんだから。

ttp://trac.vinelinux.org/wiki/Vine5/Roadmap
738login:Penguin:2009/07/12(日) 15:34:38 ID:OT/oEoA2
普通に公式トップからロードマップ行って、
> 最新の Vine Linux 5 開発情報およびリリーススケジュールは
> VineSeed 開発用 Trac の Vine Linux 5 の情報を参照してください。
とあるリンクでtracの場所もすぐわかるでしょ。
そんでスケジュール行けばいいだけなのに…。

何にでも難癖付けて楽しいか?
739login:Penguin:2009/07/12(日) 15:37:38 ID:yEmmDJkW
なんでVineseed trac くらい辿り着けないんだ?
740login:Penguin:2009/07/12(日) 15:40:19 ID:nDl6YK37
Thunderbirdの2.0.0.22が無いよ。何故?
741login:Penguin:2009/07/12(日) 15:44:39 ID:OT/oEoA2
>>740
4.xリポジトリは2.0.0.21までだね。seed(4.9alpha)にはあるけど。
4.xに上げる気がないのかねえ。
742login:Penguin:2009/07/12(日) 15:48:37 ID:nDl6YK37
firefox3.5も4.xに上げる気が無いのかな?ヒドス(´・ω・`)
743login:Penguin:2009/07/12(日) 17:22:26 ID:pBE0U8aK
で、tracって何よ?
744login:Penguin:2009/07/12(日) 17:34:45 ID:aha1uNuL
坊やにはちょっと早いんじゃないかな
745login:Penguin:2009/07/12(日) 17:35:31 ID:uZ7dKgEN
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーー

FTPに5.0のディレクトリができてるわーーーー

これは期待できるんじゃなーーーーーーい
746login:Penguin:2009/07/12(日) 17:41:15 ID:uZ7dKgEN
よーーーし お父さん、バックアップ始めちゃうからなーーー
747login:Penguin:2009/07/12(日) 18:01:47 ID:pBE0U8aK
さぁisoイメージだけ落として、終わったら捨てる攻撃でもするか。
748login:Penguin:2009/07/12(日) 18:11:15 ID:2YXstSqs
伸びているから何事がと思えばw

それはともかく、阿呆がいるなあ > ID:pBE0U8aK
749login:Penguin:2009/07/12(日) 20:48:41 ID:uZ7dKgEN
まさか 今日でないのは勘弁いただきたい
750login:Penguin:2009/07/12(日) 20:53:50 ID:zRPuWf1s
予定通り出ると思ってるほうが驚きなんだが
751login:Penguin:2009/07/12(日) 21:06:08 ID:uZ7dKgEN
まじでそんなディストリなの?使い易いと思ってたのに。

実際体験してみると、やっぱり言った通りに作業しないってのは大問題だよね。
客としてはそのスケジュールを頼りに予定をたてるんだから、そのスケジュールがおくれるのなら早いめに告知しないと。

言ってないことならまだしも、自分が言ってることを守れないのは一番馬鹿な事でしょ。
752login:Penguin:2009/07/12(日) 21:14:53 ID:80CIAFev
客wwwwwwwwwwwwwww
753login:Penguin:2009/07/12(日) 21:21:24 ID:UV/XGFee
また泥舟被害者か。
未だに知恵袋とかで、初心者にお勧めとかいってるからな。
初心者にお勧めなのは過去の話。
今は、Seedとか野良ビルドして、不自由することに快感を覚えるマゾな鳥だ。
754login:Penguin:2009/07/12(日) 21:27:15 ID:3LMczvAJ
せめてスケジュール管理だけはある程度きちんとして欲しいよな
α→βが予定から1ヶ月以上かかっている(尚且つまだ出ていない)状況を鑑みると今年中に5.0が出る要素ってないんじゃね?
755login:Penguin:2009/07/12(日) 21:31:49 ID:OT/oEoA2
客ってw

betaはあくまでbetaしなあ。

それより「ユーザとしてbetaを待っていること」自体が驚きだわ。
それともID:uZ7dKgENはテスターとして参加するつもりでもあるのかねえ。

多かれ少なかれどのトリでもあるし、毎度どのトリスレでも騒がれることだけど
(lennyなんてどんだけ遅れたよ)、
まあVineはそれが多い(つか毎度かつ大幅)から賑やかだわ。


つかこのスレ、Vineのスケジュールそのものに関心があるやつは少ない気がするな。
756login:Penguin:2009/07/12(日) 21:31:55 ID:Ag1luIWu
おれが我慢ならずに4.2を再び入れたころに5.0が出るとみた。
振り返ればそんな人生だったかもw
757login:Penguin:2009/07/12(日) 21:38:37 ID:lSdUepmR
4.xの時も遅れに遅れてクリスマスイブにリリースしたし。今回もおなじ様な感じじゃないか?ハッキリ言ってこの状況でオフミなんてやってる場合じゃない。リリース日を守る&遅れるならばユーザーに知らせるという所から始めないと中の人だけの馴れ合いOSになるだろうな
758login:Penguin:2009/07/12(日) 21:42:24 ID:OT/oEoA2
>>757
何を今更。
だと思う。

まあ俺はそんなもん(ユーザへのお知らせ)必要とは思わんからどうでもいいけど。
見ればわかる場所に遅れていることが書いてあればそれでいいわ。
759login:Penguin:2009/07/12(日) 22:07:32 ID:zkTj/lRe
2.5の時は、二年半かかったしなあ。
まったりだよ。
760login:Penguin:2009/07/12(日) 22:15:12 ID:7yV+xWia
しかも2.5なのに2.1.xとは互換性が無くて混乱の元だったな。
何故互換性が無いのにメジャーバージョンを上げなかったのだろう?
761login:Penguin:2009/07/12(日) 23:35:47 ID:pBE0U8aK
>>757
むしろ今までオフミどころか、IRCすらやってなかったことに驚き。
MLだけで各人の意思疎通できるとでも思ってたんだろうか。
762login:Penguin:2009/07/12(日) 23:45:22 ID:pBE0U8aK
お前ら、vineには有償サポートがあること忘れてんじゃないだろうな。
こんなことばっかりやってると、TurboLinuxと同じ運命になるぞ。
763login:Penguin:2009/07/12(日) 23:48:27 ID:ylBJwaMI
今からリリース前の作業を始めている模様
764login:Penguin:2009/07/13(月) 00:07:04 ID:JA3nuc48
まあ明日以降じゃね。

seedの一時凍結、apt-lineの準備(まだVineSeedのリンクだよね?)ときて、
これから現状のincomingの整理もするかもだし。
パッケージ以外の準備は出来てるだろうから、遅くても数日後には出るでしょ。

ここにいる面子にとって、今日の遅れは良い結果だったんじゃない?
765login:Penguin:2009/07/13(月) 00:11:30 ID:fv+ct2Kc
そろそろ、来るかな。
766login:Penguin:2009/07/13(月) 00:12:11 ID:fv+ct2Kc
キターーーーー
http://beta.vinelinux.org/
767login:Penguin:2009/07/13(月) 00:16:09 ID:JA3nuc48
数分の遅れだなw
768login:Penguin:2009/07/13(月) 00:16:52 ID:jsqtmMrL
なんか慌てて出した感じだな。
約xxxパッケージってなんだよ。
769login:Penguin:2009/07/13(月) 00:16:58 ID:L8gm8Jsd
> Vine Linux 5 Beta 1 のインストールイメージです。先行して CD イメージで提供しますが、
> 後日 DVD イメージ(CDに入りきらなかったアプリケーションも収録したもの)が提供されます。

ついにDVD来るか
1枚にこだわる必要なんてもうないからなあ
770login:Penguin:2009/07/13(月) 00:17:22 ID:6ysk8hyk
あひゃーーーーーーーーーー みんなやっぱり大好きだぜーーーー

で、これはAlpha2からアップデートはサポートされてるの?
変更点はあんまりないみたいだけど。
771login:Penguin:2009/07/13(月) 00:19:51 ID:JA3nuc48
>>770
それなら別にseedで使ってきたのと変わらんから
普通にaptでupgradeすればいいじゃねえか。
772login:Penguin:2009/07/13(月) 00:21:47 ID:jZgzHnmE
βになったらリポジトリは最初から分けて欲しいな。
773login:Penguin:2009/07/13(月) 00:25:51 ID:JA3nuc48
>>772
seedリポジトリ一時凍結してapt/5.0/にリンク張ってるだろうから、別に使う側にとっちゃ変わらんのじゃね?
困るのはseedに上げたくても上げられないものを抱えてるメンテナだけでしょ。

betaの検証、fixが無事終わって、RCの段階でブランチ。
いつもこんなんじゃなかったっけか。
774login:Penguin:2009/07/13(月) 00:59:08 ID:B7mSa5Qe
そうそう。

>Vine Linux 5 beta1 のリリースにともない、VineSeed リポジトリは
>5RC が出るまで一旦フリーズします。

さてはて、x64に移行するべきかどーしようか。
775login:Penguin:2009/07/13(月) 01:43:37 ID:1VoU+E19
2.5入れたんだけど最初からアップデートができないっすね。3.2も3.0も入らなかったんで
2.5からdist-apgradeで上がって行こうと思ったのにがっかりっす。
776login:Penguin:2009/07/13(月) 01:55:31 ID:9G2Jq+re
>>775
最小構成でインスコしてdist-upgradeしていったら?
777login:Penguin:2009/07/13(月) 01:56:26 ID:1n7+ZnAn
1CDに拘ってた泥舟もついにDVDってか。
ま、今更だな。
ちょっと前までならDVDでもよかったんだろうが、今やDVDにする必要すらない。
何処までも泥舟は一歩も二歩も時代を遅れて進んでるね。
778login:Penguin:2009/07/13(月) 02:11:49 ID:JA3nuc48
>>775
スペック上3.x以降が入れられないのなら、とっととPC捨てるか
ロースペックでも入れられそうなトリに移りなよ。
まあメジャーものは無理だろうけど。
779login:Penguin:2009/07/13(月) 02:16:16 ID:fv+ct2Kc
>>775
玄箱/HG に 5.0β が入ったから、
余程ハード的にも難しい構成なんだとしか考えようがない。
780login:Penguin:2009/07/13(月) 02:49:18 ID:1VoU+E19
>>776
リポジトリが変わってしまったっぽいのです。
>>778-779
WinXPが動いてたCF-R1なんすが、やっぱきついですか。
まあメモリーが少ないのは分かってるんですが。
781login:Penguin:2009/07/13(月) 03:00:43 ID:JA3nuc48
>>780
標準128MB、最大384MBか。
メモリ不足でインストーラが動かせない(拒否られる)だけなら、
別PCにHDDを持っていって4.xなり5.0betaなりを入れてから
戻せばいいと思うんだけど。
ある程度慣れてれば、最小構成で入れて戻してからパッケージ追加
していった方がハードに関わるトラブルは少ないと思う。(XOrgとかね)
2.5" -> 3.5"変換アダプタなんて安いもんだし。
(量販店のパーツコーナーでも\1,000前後っしょ)

まあでも、メモリ128MBならそれなりの使い方しかできんよ。
782login:Penguin:2009/07/13(月) 03:03:55 ID:JA3nuc48
あ、でもCF-R1より少し低いスペックのノートで4.2入れて使ってるけど
GNOMEでも不自由なく使えてるので。
但しメモリだけは128MB+増設512MBだけど。

まあ頑張って。
783login:Penguin:2009/07/13(月) 23:25:48 ID:bi5v+JLA
Pen!!! 700MHzにメモリ256MBなノートで3.2使ってるから、
スペック的にはいけるんじゃね?
4.x系は入れたこと無いんで分からないけど・・・。
784login:Penguin:2009/07/13(月) 23:33:06 ID:gENtUhz2
5.0beta1
firefox の右クリック死亡問題はおれのだけ?
785login:Penguin:2009/07/14(火) 00:22:07 ID:uFAti1Fl
>>784
問題ないよ。
ビデオカードとそのドライバによるのかね?
786login:Penguin:2009/07/14(火) 00:24:29 ID:fHIoeLk1
>>748
適当に右クリックしてみたけど、とくに死亡はしない。
ただ、Firefoxが起動できない問題はあった。ターミナルから立ち上げたら、立ち上がったけどエラーでまくり。

あと、KDEでscimが動かないんだけど、これは俺だけ?
4.2の.scim .anthyをコピーしてみてもだめ。

だれか確認お願い。
787login:Penguin:2009/07/14(火) 01:15:38 ID:fHIoeLk1
qtのscimクライアントを殺してただけだった..
788748:2009/07/14(火) 01:30:04 ID:GdpQti3D
>>785,786 サンクス

/home は Vine4.2 からの使いまわしだったので、
新規設定で立ち上げたら、firefox が起動出来なくなった。
windowが出てくるが、firefox のみフリーズ。
786 と同じ症状?

まだ、Vine4.2 の時の設定ファイルを使いまわして、
前回開いていたタブを復活させるという開き方の方がなんとか使える。
右クリックはできないが。

skype でチャットの日本語入力もできない?
789login:Penguin:2009/07/14(火) 01:36:13 ID:sq0FScC8
>>788
> 新規設定で立ち上げたら
$HOME丸ごと?
ざっくり新規ユーザでやってみた?
790788:2009/07/14(火) 01:43:04 ID:GdpQti3D
>>789 ~/.mozilla/ のバックアップを取った。

root でログインして、root で firefox を立ち上げても、
同じく firefox が即フリーズだった。
791login:Penguin:2009/07/14(火) 01:47:32 ID:sq0FScC8
>>790
gconf設定とかが悪さしてないかと思ってね。
rootでも同じなら違うっぽいか。
うちでは(新規ユーザ環境)無問題。
792login:Penguin:2009/07/14(火) 01:51:08 ID:XhDuMouY
GNOMEを上げたら.gconf*と.gnome*は消さなきゃダメ
793login:Penguin:2009/07/14(火) 03:28:06 ID:sRvSK6e8
阿鼻叫喚
794login:Penguin:2009/07/14(火) 06:49:42 ID:hHmqmBed
不満ドロドロディストロw
795login:Penguin:2009/07/14(火) 06:59:06 ID:oy+p20hJ
>>790
root も 4.2 からの使い回し?
796login:Penguin:2009/07/14(火) 07:00:19 ID:KO8TNG3I
1 マタイ 7:16 あなたがたは、その実で彼らを見分ける。茨からぶどうが、あざみからいちじくが採れるだろうか。
2 マタイ 7:17 すべて良い木は良い実を結び、悪い木は悪い実を結ぶ。
3 マタイ 7:18 良い木が悪い実を結ぶことはなく、また、悪い木が良い実を結ぶこともできない。
4 マタイ 7:19 良い実を結ばない木はみな、切り倒されて火に投げ込まれる。
797login:Penguin:2009/07/14(火) 07:02:43 ID:oy+p20hJ
あと、KDE はまともに動くかどうか微妙だと思う。
正直、全くメンテナンスがされていない。
KDE で動作チェックってされていないんじゃないかな?

Gnome と LXDE は良く調整されていると思う。
798780:2009/07/14(火) 08:30:13 ID:umk/jcM7
2.5はダメだったんですが2.6からはアップデート可能ですた。
皆々様、大変にお騒がせをしまして、誠に済まね事です。
799login:Penguin:2009/07/14(火) 10:05:40 ID:02TQwUJp
Bonecho(笑)の.firefox消してからfirefox3.5を入れるって頭は泥舟ユーザにはないのな。
800login:Penguin:2009/07/14(火) 10:06:41 ID:02TQwUJp
.firefoxじゃなくて、.mozillaか。
801login:Penguin:2009/07/14(火) 10:14:00 ID:9IFt/zEw
VirtualBoxに突っ込んで見てるけど、VBoxaddition突っ込んで
公式リポジトリからtask-compizとemerald関係落としてくるだけで
compizでグリグリできるのは、隔世の感だなー

しかし同環境のDebianやUbuntuと比べるとスゲー遅い

あと、細かいことだけどfdcloneはeucでないとダメなのか
システムワイドのutf化にパッケージが追いついていないって事かのう
めどいからパージして野良ビルドした
802login:Penguin:2009/07/14(火) 10:27:01 ID:XaRRUZA5
>>795 root の home は常にクリーンインストールでんがな。
803login:Penguin:2009/07/14(火) 10:28:33 ID:sq0FScC8
>>801
ビルド状態は関係ないよ。
~/.fd2rcをちゃんと書けばいいだけ。
既に.fd2rcのVine環境用(LANGUAGE=$LANG その他カスタマイズ)されたもの)がパッケージングされているから
普段のように_fdrcをコピーする代わりにfd2rc.vineをコピーしてくれば化けたりしないよ。
(_fdrcの内容はオリジナルのままパッケージングされてる)
804login:Penguin:2009/07/14(火) 10:36:38 ID:fHIoeLk1
Vineって遅いの?
自分の環境だと、他のディストリに比べて高速に思うんだけど。(PentiumIII 1GHz 512MB
805login:Penguin:2009/07/14(火) 10:40:46 ID:sq0FScC8
あ、ちなみに _fdrcを持ってこいってのは付属の"Install"の最後にかかれてます。(オリジナルのまま)
んで、このパッケージのdescriptionには

_fdrc または fd2rc.vine を .fd2rc という名前でコピーし、fdrc を自分の環境に
応じて書き換えて設定します。

と書かれてます。

不親切だから最初っからfd2rc.vineを_fdrcの名前で置いとけよ!
っちゅう話なら要望出すのもいいかもね。
806login:Penguin:2009/07/14(火) 10:40:47 ID:5Riy2oAJ
>>804
どういう条件で比較したの?
807login:Penguin:2009/07/14(火) 10:41:00 ID:9IFt/zEw
Vine自体は今となっては軽量なディストリだけど、
VirtualBox上の仮想PCにインストールしてCompizを使うとなぜか遅い

fdcloneはもう野良ビルドしちゃったから(俺は)どうでもいい
808login:Penguin:2009/07/14(火) 11:13:49 ID:Sw78v7Uj
野良ビルドww
正規の方法があるのに、何でこう泥舟乗りは
自ら無駄な茨の道を歩もうとするかね

それに無理やり$LANG見るようにとかってソース改変せにゃ、
リビルドだけじゃ何も変わらんだろ
ノーマルに{$HOME}/.fd2rcでやらんか?普通のFD使いなら
809login:Penguin:2009/07/14(火) 12:36:40 ID:c+srXkM3
Disukeフォントは評価できる
これだけはガチ。

そしてVineは軽い鳥
これもガチ。

しかし、、、
810login:Penguin:2009/07/14(火) 12:42:01 ID:7ZX1+igc
>>808
??
意味不明なことを意味あるように書くなよw
811login:Penguin:2009/07/14(火) 14:23:14 ID:sq0FScC8
>>810
そう?
言葉は悪いしいつもの泥舟くんみたいで嫌だけど、
意味は通るし内容は間違ってないと思うよ。
812login:Penguin:2009/07/14(火) 16:30:54 ID:Ll0/85St
泥舟だからこそ、本家からソース落としてきて野良ビルドに走ってしまんだろうなぁ
Vineポリシー(笑)のせいで。
813login:Penguin:2009/07/14(火) 16:43:42 ID:7ZX1+igc
>>810
野良ビルドするんだからドキュメント読むだろふつう
814login:Penguin:2009/07/14(火) 17:00:42 ID:Sw78v7Uj
>>813
自分にレス?
意味不明なのはどっちだ…

ドキュメント読むからこそ、InstallやFAQに書いてある
_fdrc(.fd2rc)とその中のLANGUAGE, FNAMEKCODEあたりの
存在くらいわかるだろ
こんな事で野良ビルドなんて無駄だし直らんから無意味
そんだけの話だ

>>812
意味もわからず煽れそうな単語並べて煽るだけだなお前はw
ポリシーとは何の関係もないぞ
815login:Penguin:2009/07/14(火) 17:07:47 ID:02TQwUJp
ポリシーがないのが泥舟鳥のポリシー(笑)
816login:Penguin:2009/07/14(火) 17:09:19 ID:sq0FScC8
今日は泥舟くんがたくさんいるなあ…。
817login:Penguin:2009/07/14(火) 18:04:16 ID:9IFt/zEw
ディストリお仕着せのパッケージが気持ち悪いから野良ビルドしただけなのに、
泥船君とかテンプレ化されて貶されるとは思わなかった
このスレきもすぎ
818login:Penguin:2009/07/14(火) 18:07:17 ID:6NR7KqOA
相変わらず沼地の攻防戦やってるんだね。(´・ω・`)
819login:Penguin:2009/07/14(火) 18:17:57 ID:Sw78v7Uj
どう読んでも
文字化けしてめんどいから野良ビルドした
としか見えんがな

それで直ったんだろ?摩訶不思議な事だから笑えるが

それに
お仕着せのパッケージが気持ち悪い
とはまた笑える
Vineパッケージのspecとpatch読んでみ
manやらdocの先をVine環境に合わせてるだけで
他は普通にmakeしたのと何も変わらんのに
取って付けた理由が理由になってないなw

だから泥舟君に馬鹿にされるんだな
820login:Penguin:2009/07/14(火) 18:29:18 ID:9IFt/zEw
>>819
誰と戦ってるのか知らんが、俺に絡まないでくれ。きもいから
821login:Penguin:2009/07/14(火) 18:41:56 ID:sq0FScC8
>>819
そんな些細な事で叩かなくても…。
それよりbetaのうちにもうちっとbug出しとかしようよ。


BTSに上げる程でもないしplusなんだけど、rhythmboxでいくつかbug取りされた
0.12.3が最新stableとして出てるんで、メンテナさんそのうちよろしく。
確かここ見てたよね。
822login:Penguin:2009/07/14(火) 20:21:17 ID:fHIoeLk1
jnethackをaptから入れようとすると、なんだか言われます。
823login:Penguin:2009/07/14(火) 20:33:35 ID:uaOFlzXA
>なんだか言われます。
そのなんだかを言わないと対処できないだろjk。
エスパー召喚ならくだ質へ。
824login:Penguin:2009/07/14(火) 20:53:26 ID:sq0FScC8
>>822
[VineSeed:16328] upload: libXaw and others
で未対処一覧に名前が挙がったまま止まってるので、libXaw.so.8が入れらんねえ!って言われるはず。
1年半くらい前のパッケージだし、UTF8にも未対応のはず。
現象書いてBTSへpostどうぞ。

---
[VineSeed:16328] upload: libXaw and others
(ry
libXaw-1.0.5-1 を upload しました。
このリリースから libXaw8 = libXaw.so.8 が削除されています。
Xaw8 は xprint が追加されただけのもので、もはや xorg-x11
では xprint は obsolete であるためです。

とりあえず、libXaw.so.8 に依存していたパッケージのうち以下の
ものを libXaw.so.7 で rebuild して upload しました。

(ry

p.s.
他にも依存しているパッケージはあります。順次 rebuild していく
ことになります。(もはや古いためいらないものもあるかもしれません
し、今の環境では build が通らないものもあるかもしれません)

$ apt-cache whatdepends libXaw.so.8
<libXaw.so.8>
(ry
jnethack-3.4.3_0.9-0vl3
依存: <libXaw.so.8>
(ry
825login:Penguin:2009/07/14(火) 21:05:14 ID:02TQwUJp
ホントに泥舟ユーザは苦行が好きなマゾなんだなw
826login:Penguin:2009/07/14(火) 22:01:51 ID:Ll0/85St
jnethackとかfdとか… 



CUIばっかりやないかっ
827login:Penguin:2009/07/14(火) 23:38:50 ID:xsGeTwU6
namedとかproftpdが起動時に↓見たいなdmesgに残るワーニングを出す。
warning: `named' uses deprecated v2 capabilities in a way that may be insecure.
warning: `proftpd' uses 32-bit capabilities (legacy support in use)

ググってみたらlibcapが古いらしいので取り敢えず2.10にあげたら納まった。
これって正しい対応なんだろうか? てか2.06のままなのは何か理由があるんだっけ?
828login:Penguin:2009/07/14(火) 23:57:43 ID:sq0FScC8
>>827
ありゃ。うちでは両方共出てないなあ。
warning: `avahi-daemon' uses deprecated v2 capabilities in a way that may be insecure.
は出てる。
829login:Penguin:2009/07/15(水) 00:03:05 ID:tCxQJDPX
あ、ごめん。見落とし。
proftpd出てた。
830login:Penguin:2009/07/15(水) 00:03:18 ID:lTZDrSgq
vine 5.0 beta1
skype の日本語入力の設定はどうするの?
831login:Penguin:2009/07/15(水) 00:56:36 ID:tCxQJDPX
>>830
aptでscim-bridge-qt4パッケージ入れて、日本語入力出来てるよ。
832login:Penguin:2009/07/15(水) 01:48:20 ID:tCxQJDPX
lib類のパッケージを入れた時、稀にldconfigが効いていないような
現象があるんだけど、何故だろう?
手動でやってやると大丈夫なんだけど。
ちゃんとパッケージの%postではldconfig叩くことになってる。

思えばVine4.xの頃や4.xをseed化した時にも何度かあった気がする。
833login:Penguin:2009/07/15(水) 15:15:33 ID:4H0cH3O7
>>829
libcapのアップデートでたね。
盲腸が延々と残っていたところを見ると半分放置プレイ状態だったらしい。

でもタイミング良過ぎるよね。
ネタに上がった次の日ってw
834login:Penguin:2009/07/15(水) 15:21:06 ID:Cty4DUxY
BTSとこのスレとでは観客の数が違うからだろwww
835login:Penguin:2009/07/15(水) 21:30:23 ID:tCxQJDPX
>>833
ほんとだ。
まあここでの報告はアテにしちゃいかんのだろうけど、吸い上げてもらえると
助かるっちゃあ助かるやね。
836login:Penguin:2009/07/15(水) 21:55:16 ID:SnwV8Kla
>>834
タイミングが良かったのは一回じゃないけどなw
837login:Penguin:2009/07/15(水) 23:19:23 ID:NzNKYHV8
昔から、ちゃんとしたお願いとか、報告とかだと
結構、すぐに対応してくれてる。
838login:Penguin:2009/07/15(水) 23:34:22 ID:NakFv8rw
jnethackは いつなおるの
839login:Penguin:2009/07/15(水) 23:40:38 ID:aGVFrFvO
>>821
Vine 5.0 beta 1 でも
media-sound/rhythmbox-0.12.3 decreases volume on each song change
http://bugs.gentoo.org/show_bug.cgi?id=277070
http://bugzilla.gnome.org/show_bug.cgi?id=588409
が起こった。この不具合は結構致命的。
焦る気持ちは分かるが、しばし待たれたり。
840login:Penguin:2009/07/16(木) 00:03:28 ID:fGPKfzRF
>>831
できないな
skypeは2,0,0,72? 1系?
841login:Penguin:2009/07/16(木) 00:28:33 ID:h/7KEEtt
>>839
そうなんだ。
0.12.2でも構わんっちゃあそうなんで、焦らず待ちます。
ありがとう。

>>840
2.0.0.72のDynamic Link版 skype-2.0.0.72.tar.bz2
ほとんど素の状態でscim-bridge-qt4入れて、最初は$QT_IM_MODULEが空だったんだけど
後で再起動したらscim-bridgeになってて入力可能になった。
$ echo $QT_IM_MODULE
はどうなってる?


$QT_IM_MODULEやら$GTK_IM_MODULEやらって、~/.vine/system/ime(だったっけ?)で
書かれてるけど、これはどいつが書いてくれてるのかな?
この辺疎いんで誰かサクっと教えてくだしあ。
842login:Penguin:2009/07/16(木) 00:52:49 ID:Jc8JNzyF
setimeではあかんのか?
843login:Penguin:2009/07/16(木) 00:56:38 ID:9yJJPRzn
skypeはいれてないのでわからないけどOperaはこれで書き込めてる

export XMODIFIERS="@im=SCIM" # XIM
export GTK_IM_MODULE=scim # GTK+ 2
export QT_IM_MODULE=scim-bridge # Qt 3/4
844login:Penguin:2009/07/16(木) 01:11:49 ID:RRwqVdlr
今時、OperaだとかSkypeみたいな有名なアプリなのに、いちいち設定を弄らないと日本語入力できない
鳥があるなんて・・・・。
845login:Penguin:2009/07/16(木) 10:51:12 ID:gK+6f47h
debian lennyですら自動で設定してくれるだが、Vineは5.0になっても手動設定なのか?
846login:Penguin:2009/07/16(木) 11:02:22 ID:aLzc6BN3
古風なVine好きだぜ
Gentooはもっと好きだけど。

基地害の集まりDeb系信者はMS信者と似たような発想で語るのは何故なんだろう?
UbuntuのおかげでLinux使えるようになったのが嬉し貧しい窓難民かと勘ぐってしまうが。
847login:Penguin:2009/07/16(木) 11:11:13 ID:uwV0Hx1p
そんなにOS弄るのが好きなら一からOS作ればよかろう。
苦行が好きなマゾの泥舟使いはやることが中途半端だ。
848login:Penguin:2009/07/16(木) 11:14:46 ID:KwKJZ7iC
>>846

おまいがキモいw
849login:Penguin:2009/07/16(木) 11:16:24 ID:U8EZAZs/
サクッと動いた方が便利だと思うのだが・・・
850login:Penguin:2009/07/16(木) 11:30:34 ID:aLzc6BN3
ユーザー設定のリソースファイルに数行追加するだけなのにOS弄りってか。
なんでこんなレベルの奴がLinux板に棲み付くようになったんだろうな。
やっぱUbun厨の大半は割れ窓使ってた難民に違いない。
851login:Penguin:2009/07/16(木) 11:41:46 ID:h/7KEEtt
皆、やってもいないのによく書けるねえ。

俺はqt4とscim-bridge-qt4を入れただけで
手動でどこか弄った訳ではないんだけど。

>>842
いや、setimeでいいんだろうけど、
(やった訳ではないけれど、/usr/share/vine/imelibにrpmでscim-bridge*チェックして
 $QT_IM_MODULEをセットしてる記述があったので)
再起動プロセスかどっかで、どこでどいつが/etc/sysconfig/imeやら~/.vine/system/imeやら
セットしてくれてるんだ?って話です。

そこら辺の仕組みと、再起動しない場合の標準的な方法(手動で再度setimeしろよ、とか)
を軽く知りたいな、と。
852login:Penguin:2009/07/16(木) 12:06:16 ID:aLzc6BN3
$ grep -r setime /etc/*
/etc/X11/xinit/xinitrc.d/setime

こいつだろ
853login:Penguin:2009/07/16(木) 12:32:10 ID:h/7KEEtt
>>852
ほほお。xinitrc.dか。
さんくす!

ってことは、再起動無しで続けるには、自分でsetimeを叩くのがセオリーなのかな?
854login:Penguin:2009/07/16(木) 12:37:28 ID:+40DyUXq
>>853
QT_IM_MODULEをセットするだけなら、$ sh ~/.vine/system/ime でいいんじゃないか?
855login:Penguin:2009/07/16(木) 12:41:31 ID:h/7KEEtt
>>854
~/.vine/system/imeに$QT_IM_MODULEが書かれる前の事だから駄目なんじゃないかな?
よくわかってない俺…。
856login:Penguin:2009/07/16(木) 12:51:59 ID:aLzc6BN3
>>855
それは/usr/bin/setime hogeでいいんじゃまいか?
再起動とは何の再起動を言ってる?
857login:Penguin:2009/07/16(木) 13:04:39 ID:h/7KEEtt
>>856
ん?
いや、setimeで通ることはわかってるってば。
>>855は、>>854じゃ駄目でしょ、って言いたかっただけなんだけど。

んで、再起動はPCの再起動ね。Xの再起動でいいやんとか、/sbin/initで変えれ、とか、
そういう細かい話は置いといて。
追ってはいないんだけど、PC再起動で~/.vine/system/imeやらに書かれてたので、
そう書いてるだけね。

「scim-bridge-qt4入れた場合もsetimeでやるのが一般的だよ?」
って意味で>>856のレスくれてるならスマン。
858綾小路気味麿:2009/07/16(木) 13:13:11 ID:6jafD+Tn
弄るのは、自分の?ンコで精一杯です。
連れ合いの?ンコでさえ最近は弄れません、ましてOSなんて。
859login:Penguin:2009/07/16(木) 13:29:58 ID:+40DyUXq
>>857
いや、だから setime 実行は前提のつもりで言った。
setime が usr/share/vine/vinelib、/usr/share/vine/imelib をイモヅルで読み込んで
/usr/share/vine/imelib が ~/.vine/system/ime を書き出してる。

んで、setime 実行直後はまだ環境変数 QT_IM_MODULE は変更されてなくて、
再ログインか再起動して、/etc/X11/xinit/xinitrc.d/setime が実行されると
source ${HOME}/.vine/system/ime で QT_IM_MODULE がセットされる。

なので、再起動無しで QT_IM_MODULE をセットしたいなら、
setime 実行 → $ sh ~/.vine/system/ime でいいはず。
860login:Penguin:2009/07/16(木) 13:42:34 ID:h/7KEEtt
>>859
あ、setimeだけでは$QT_IM_MODULEはセットされないのか。
軽く読んてで
> /usr/share/vine/imelib が ~/.vine/system/ime を書き出してる。
あたりまでは見えたんだけど。

> setime 実行 → $ sh ~/.vine/system/ime でいいはず。
これでスッキリしたわ。

すんげぇありがとう。
861login:Penguin:2009/07/16(木) 17:03:46 ID:fGPKfzRF
aptからgambas2-ideいれようとすると、固まるんだけど。
gambas2-gd-qt-2.14.0-1vl5.i386で固まる。
862login:Penguin:2009/07/16(木) 17:34:01 ID:h/7KEEtt
>>861
今やってみたけど、インストール自体うちでは何の問題もないな。
qtは入っていなくてqt4が入っている状態から。
863login:Penguin:2009/07/16(木) 17:58:15 ID:fGPKfzRF
うちの環境だと3台とも一回とまったけど、2回目したらすんなりはいった。

タイミングが悪かったのかな
864login:Penguin:2009/07/16(木) 22:36:13 ID:xhrFMwC3
CUI使いをマゾと呼んでいるが、ものによってはCUIの方が断然に早い場合もあるし、
自動化もしやすいというメリットがある。
ケースバイケースで自分が最適だと思うものを選べばいいし、自分がどの鳥を使うか
は、自分の勝手。強要される性質のものではない。
それこそ、フリーソフトウェアの精神に反するんでないかい。GNUが絶対とはいわん
けど。

て、今更か。★
865login:Penguin:2009/07/16(木) 22:54:31 ID:ffbibhl5
フリーソフトウェアの精神に従いたいのであれば、FSFの推奨する鳥を使うべき。以上。
866login:Penguin:2009/07/16(木) 23:15:17 ID:Ql1VQ7yM
VineこそUNIX文化の魂を継承したディストリ
867login:Penguin:2009/07/16(木) 23:31:48 ID:BAPrnmBI
しつこいホントのガキだな
868login:Penguin:2009/07/16(木) 23:59:22 ID:xhrFMwC3
つーか、FSFがハッキリと鳥を推奨してる文章てどこ。
確かにdebなパッケージがダウンロードできるソフトウェアが多いけどね。
869login:Penguin:2009/07/17(金) 00:05:17 ID:nXQzt4yR
誰かが太鼓判を押さなきゃ安心できない奴等がLinuxを使って何が楽しいんだろうか
870login:Penguin:2009/07/17(金) 00:40:29 ID:H+vNybOn
>>868
http://www.gnu.org/distros/
>We recommend that you use a free GNU/Linux system distribution, one that does not include proprietary software at all.
>That way you can be sure that you are not installing any non-free programs. Here is the list of such distros:
>http://www.gnu.org/distros/free-distros.html
871login:Penguin:2009/07/17(金) 00:46:11 ID:wXk7s80i
>>863
そうかもね。
特にgambas2関係に動きはなかったけど、サーバ側で何かあったのかも。
872login:Penguin:2009/07/17(金) 00:53:38 ID:hUwRkwIM
          _,,, -ー-- ,, ,
        ./        " ' 、
       / , 、  ,        ヽ,
      /  / ヽ i,ヽ、 _ヽ     i,
     / i /,,  丶,ヽ ~_,、i,!、     i
      i レ'",,,,   ` /'',-、ヽi,     |
  |`i  |  i / ,rミ     i;し i i     i
 / i  .|  } .i'-'}     、_,l  i  i  !,|
. !ゝ``i  | i  `ー'         i ハ .| !
.ヽ、_ >、, i .{       _,,,     i / V     __      GNU's Not UNIX〜♪
   <,,/ i `、    "t',__ノ  , -' レ ーーー-t-i'"/
     \` ! `ー-、、,,,,,,,,, -イ    _,,,,,, -ー''""ー`'
       "'-、    `v'|`>'     ヽ
          "ー!  | .i      /,_
            }  | i  _,, /、, "ーi
            <,___| .!-i' ヽ,  ヽ、/
             .i `i~  i  ヽ /
             i  |  i、_,,,,ー"|
             `ーiー7'''"  'i  .|
               L_/    'ト- |
              i  i     | .|
              L,/     L_i
873login:Penguin:2009/07/17(金) 01:03:35 ID:d4Fdj+us
>>870
そーするとUbuntuも使えないわけですね。

Ubuntu

Ubuntu provides specific repositories of nonfree software. Even if you don't
use them, the default application installer will advertise nonfree software
to you.
874login:Penguin:2009/07/17(金) 01:05:20 ID:d4Fdj+us
但し書きはついてるけど。
875login:Penguin:2009/07/17(金) 01:11:57 ID:d4Fdj+us
proprietary softwareを使わなければ、別にFSFがlistしてる鳥にこだわる必要はな
いんでない。

元々、FSFが絶対とは言ってないけどね。
876login:Penguin:2009/07/17(金) 01:11:58 ID:H+vNybOn
>>873
そうです。メジャー鳥を含む多くの鳥はFSFの意に反しています。
多くのLinux利用者もまた、FSFの意に反しています。
877login:Penguin:2009/07/17(金) 01:18:04 ID:nXQzt4yR
LSFはFSFに倣ってるよ
878login:Penguin:2009/07/17(金) 01:19:19 ID:H+vNybOn
>>875
non-freeなものを利用者が削除するのは難しいのです。
それとフリーソフトウェアの精神とも呼べる定義はFSF (フリーソフトウェア財団)が公表したものです。
879login:Penguin:2009/07/17(金) 01:22:45 ID:0T/obeOV
FSFが非フリーソフトとの併用を禁止したら面白そうだな。
ubun厨憤死(w
880login:Penguin:2009/07/17(金) 01:24:31 ID:d4Fdj+us
> non-freeなものを利用者が削除するのは難しいのです。

それは、どういう意味で?

て、どんどんVineから離れていってるけど(わら
881login:Penguin:2009/07/17(金) 01:28:37 ID:H+vNybOn
>>880
依存関係の関係でnon-freeなパッケージが削除しにくかったり、ちゃんとしたポリシーが無い鳥なんかだと利用者にはどの部分がnon-freeかすら分からないということが挙げられます。
882login:Penguin:2009/07/17(金) 01:31:08 ID:d4Fdj+us
>>881

そういう意味か。了解。参考にするよ。
883login:Penguin:2009/07/17(金) 03:00:54 ID:zw6NS807
Vineって、いろんな意味でめんどくさい鳥なんだなぁって、このスレ読んでつくづくそう思った。
884login:Penguin:2009/07/17(金) 03:06:31 ID:wXk7s80i
面白い程節穴な人は置いといて、


なかなか0.6.4にならずに、もうとっくに捨てられた子だと
思ってたtpbが、いつの間にかVersioning Policy合わせて
specもUTF-8になってて驚いた。
まだ0.6.3のままだったけど。

0.6.4にして、ついでに
ttp://savannah.nongnu.org/patch/?3509
も当てておいてくれると嬉しいんだけどなあ…。
(0.6.3用patchだけど0.6.4に手作業で当てても大丈夫だったはず)
885login:Penguin:2009/07/17(金) 08:51:27 ID:+Ju87O3j
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <VineこそUNIX文化の魂を継承したディストリ
    |      |r┬-|    |        
     \     `ー'´   /

        ____
       / \  /\ キリッ
.    +/ (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \+   
    |              |  クスクス>
     \            /

        ____
<クスクス   / \  /\ キリッ
.     / (●)  (●)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ +  
    |              |        
   + \            /
886login:Penguin:2009/07/17(金) 09:59:50 ID:wXk7s80i
そういえば、inetdのパッケージってどういう扱いなんだろう?

2年以上放置だからVersioning Policyもそのままで
もちろんspecもEUCのまま。
でもまだplusに置いてある。
887login:Penguin:2009/07/17(金) 12:38:56 ID:C1+rQZcl
>>886
ここに書くならBTSやらMLに投げればいいじゃん。
888login:Penguin:2009/07/17(金) 12:48:43 ID:gsmlH9sX
Just worksな世界があるのに、わざわざ野良ビルドしたりして、試行錯誤することをして苦行を楽しむことをマゾといった覚えはあるが、CUIがマゾなどといった覚えはない。
泥舟使いに勝手に脳内変換されて大盛上がりですなwww
889login:Penguin:2009/07/17(金) 12:53:05 ID:wXk7s80i
>>887
どういう経緯があってとか知らないので書いただけで。
単なる漏れって解ってるならBTS行きにするけど。

つか、それ言ったらここには>>888みたいなのしか居なくなるけど。
890login:Penguin:2009/07/17(金) 14:51:10 ID:nBybVKWS
Vineに入ってないものはmakeしてcheckinstallするが?画像viewerとかは古い軽いの使ってるなあ
なんのためにcheckinstallがプラスに入ってるんだ?
891login:Penguin:2009/07/18(土) 01:12:29 ID:THh1mqYe
そういやしばらく前にあの判決出るまではmplayer(mencoder)とかffmpegとかVLCとかディストリに入ってなかったよな。
最新版でるとbuildしてcheckinstallかましてたわ。
LyXも結構遅かったような

Just works な世界ってなんじゃそらw
892login:Penguin:2009/07/18(土) 01:17:57 ID:QGVwhmId
>>>888

605の事ですが、なにか。
893login:Penguin:2009/07/18(土) 04:08:49 ID:FsHGXpIU
ううーーーん
どうも、Skypeで日本語入力ができない。v2cでもできない。
v2cは4,2ではできてたのに。
894login:Penguin:2009/07/18(土) 09:33:35 ID:4NnCK5zl
>>893
上で書かれてるものの状況を書いてみたら?

$ cat ~/.vine/system/ime
$ cat /etc/sysconfig/ime
$ rpm -qa |grep ^qt*
$ rpm -qa |grep scim-bridge*
$ [skypeを入れたパス]/skype --version
その他Vine5.0beta1(だよね?)インストールから弄った事

まずはこれくらい。
895login:Penguin:2009/07/18(土) 10:43:38 ID:FsHGXpIU
$ cat ~/.vine/system/ime
EMACS_IME=scim
XIM_PROG=scim
JSERVER=localhost
WNN8_FRONT_END=kinput2
WNN7_FRONT_END=kinput2
WNN6_FRONT_END=kinput2
WNN8_SERVER=localhost
WNN7_SERVER=localhost
WNN6_SERVER=localhost
CANNA_SERVER=unix
GTK_IM_MODULE=scim-bridge
QT_IM_MODULE=scim-bridge
$ cat /etc/sysconfig/ime
EMACS_IME=scim
XIM_PROG=scim
JSERVER=localhost
WNN8_FRONT_END=le
WNN7_FRONT_END=xwnmo
WNN6_FRONT_END=kinput2
WNN8_SERVER=localhost
WNN7_SERVER=localhost
WNN6_SERVER=localhost
CANNA_SERVER=unix
GTK_IM_MODULE=scim-bridge
QT_IM_MODULE=scim-bridge
896login:Penguin:2009/07/18(土) 10:45:02 ID:FsHGXpIU
$ rpm -qa |grep ^qt*
quota-3.15-1vl5
qt-3.3.8-4vl5
qt4-4.4.3-3vl5
$ rpm -qa |grep scim-bridge*
scim-bridge-0.4.16-3vl5
scim-bridge-qt-0.4.16-3vl5
scim-bridge-gtk-0.4.16-3vl5
scim-bridge-qt4-0.4.16-3vl5
$ ./bin/bin/skype/skype --version
Skype 2.0.0.72
Copyright (c) 2004-2007, Skype Limited

5.0b1です。
インストールしてからは、いろいろと設定を変えているためリストアップはできないです。
GtkやQtの設定は直接は変更を行っていません。scimはユーティリティーからキーアサインを変更しています。
897login:Penguin:2009/07/18(土) 11:40:38 ID:4NnCK5zl
>>896
> インストールしてからは、いろいろと設定を変えているためリストアップはできないです。
ようわからんね。
試しにscim-bridge-qtかscim-bridge-qt4どちらか消してみる?
898login:Penguin:2009/07/18(土) 11:51:18 ID:FsHGXpIU
>>897
scim-bridge-qtを削除してみたのですが、そうするとKonsoleで日本語入力ができなくなったりしました。
899login:Penguin:2009/07/18(土) 12:01:02 ID:8Ez5AvRw
>>897
~/.bashrc に
export XMODIFIERS='@im=SCIM'
export GTK_IM_MODULE="scim"
export XIM_PROGRAM="scim -d"
export QT_IM_MODULE="scim-bridge"
scim -d
では?
900login:Penguin:2009/07/18(土) 12:04:48 ID:4NnCK5zl
>>898
ごめん。確認。
KDE環境?

それから、その5.0beta1は実機PC上?何かの仮想PC環境上?
もしそうならどの仮想環境かとホストOSは何かも。
901login:Penguin:2009/07/18(土) 16:02:10 ID:FsHGXpIU
>>899
ありがとうございます
skypeとv2cで日本語入力ができるようになりました。
Konsoleでは、まだできないのでscim-bridge-qtを後ほどインストールして確認してみます。

ただ、.basrcに書いているので
Smart Common Input Method 1.4.9

Launching a SCIM process with x11...
Loading socket Config module ...
Creating backend ...
Loading x11 FrontEnd module ...
Failed to load x11 FrontEnd module.
Failed to launch SCIM.
がbashを起動させるたびに出ています。

>>900
KDE環境です。
5.0b1は実機上で、x86です。
902login:Penguin:2009/07/18(土) 16:48:08 ID:DzCBLAOC
うちでもscim-bridge-qt4入れただけでskypeの日本語入力出来てるけどな。
Konsoleはqt3なんでscim-bridge-qt入れ直せば戻るはず。
qt3はOKでscim-bridge-qt4(skypeはqt4)は機能してないって
変な状態だよなあ…。

qt関連って、Vineのパッケージ qt, qt4 を入れてるんだよな?

その.bashrcの記述、実はもう外してもskypeの方は行けたりしないかい?
# つか.bashrcに書くのも変だけど。
903login:Penguin:2009/07/18(土) 17:36:25 ID:4NnCK5zl
>>901
それで上手くできたなら、
export XMODIFIERS='@im=SCIM'
だけでいいかも?

v2cを試してみたら、scim-launcherが上がる前に上記XMODIFIERSが必要でした。
904login:Penguin:2009/07/18(土) 17:47:36 ID:F9uk+UzG
>>903
.bashrc に書かず、
skype の wrapper を作って、
export XMODIFIERS='@im=SCIM'
をしとくのが吉!

>>797 でも指摘されているとおり、
KDE はまともにメンテナンスされていないから、
使わない方が吉。
KDE ユーザーがいるならば、
どんどん VineSeed ML および vine-users ML
あるいは、BTS へレポートを投げて下さい。

ここに KDE のことを書いても誰も対応しないと思われ。
905login:Penguin:2009/07/18(土) 19:06:18 ID:IIt/giU8
>>904
>BTS へレポートを投げて下さい。

KDE関連とPPC関連はBTSに投げても無視されるだけだから、書くだけ悲しくなる。
あの2人の対応だけでかなりのユーザーがVineから去ったんじゃなかろうか?
906login:Penguin:2009/07/18(土) 19:24:35 ID:THh1mqYe
>>905
参加しないと無理でしょ。リソース足りてないんだから
907login:Penguin:2009/07/18(土) 19:25:41 ID:DzCBLAOC
>>904
> ここに KDE のことを書いても誰も対応しないと思われ。
たまたまKDE上だったってだけで、誰もKDEの話はしていないと思われ。

つか、3系ならメンテしてんじゃん。
稀にw

今年の5月にも手が入ってるな。
放置してる訳でもなかろ。
ってか、KDEは今のメンテナ誰だ?
changelog見ると数人入れ替わりなんだが。
908login:Penguin:2009/07/19(日) 19:28:01 ID:6ZeEo13N
vine4.*の時も問題になってたけど、
tgif で font サイズが変更できないな。
xfs いれて起動させてもだめっすね。
909login:Penguin:2009/07/20(月) 02:00:48 ID:swk9KWF9
PPCのベータはいつ出るの
910login:Penguin:2009/07/20(月) 09:14:01 ID:F0oM07NW
担当が決まってるメンテナなんか居るのか?
10数人程度しかのメンバーいないのに。
911login:Penguin:2009/07/20(月) 09:17:06 ID:zlMvWGC0
流動的だから決まっている訳ではないけれど、
短期で見れば割り当てはあるんだから。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:11:45 ID:64mnWoaz
DVD 版のb1リリース無かったけど、
来週には予定通りb2リリースといくのか?
913login:Penguin:2009/07/20(月) 21:16:57 ID:aAPxaxIc
つーか、秋山は逃げ出したんか?
914login:Penguin:2009/07/21(火) 12:27:35 ID:4fl/RdH8
たった10数人しかいないの?

少ないとは知っていたけど、そんなに少ないとは。

俺の友達よりは多いけど。
915login:Penguin:2009/07/21(火) 12:32:18 ID:mmRcRwrh
俺の顔と名前を知っているやつより確実に多いな。
916login:Penguin:2009/07/21(火) 13:41:55 ID:EoyjjTnt
コアメンバー: 8人
開発協力メンバー: 27人
Security Watch Teamメンバー: 9人
Document Teamメンバー: 12人

活動出来てる人が何人居るか知らないけど
917login:Penguin:2009/07/21(火) 18:44:22 ID:HXBmAiFt
え?DiceKひとりかとおもったよw
918login:Penguin:2009/07/21(火) 19:21:56 ID:PA6F+RT1
そんな少ない人達で作っている物が、マニアックな世界ながらもここまで有名ってのも、凄いな、、
919login:Penguin:2009/07/22(水) 08:37:59 ID:W/P0g36e
悪評高いってことか
920login:Penguin:2009/07/22(水) 08:48:53 ID:bSD566F8
turboより全然多いんじゃないか
921login:Penguin:2009/07/22(水) 11:49:48 ID:F50gJbuq
相変わらずここにはVine使いは少ないんだな。
922login:Penguin:2009/07/22(水) 22:27:36 ID:D1Dpd3Ev
turboってまだいきてるのか
923login:Penguin:2009/07/23(木) 10:12:03 ID:oPCu1Utt
虫の息だけど
924login:Penguin:2009/07/23(木) 10:13:35 ID:juWkYkLA
"vine 5.0" でググってみたけど、まだひっかかるページが少ないな。
925login:Penguin:2009/07/23(木) 15:59:47 ID:yBP+UoVd
えっ
Vine5.0って正式リリースしたん?
926login:Penguin:2009/07/23(木) 16:36:15 ID:u8yUoY8J
test
927login:Penguin:2009/07/23(木) 16:48:17 ID:JwCIKGrr
Vine5のgccって古すぎて--march=nativeが使えないんだよな。(´・ω・`)
928login:Penguin:2009/07/24(金) 15:06:21 ID:s3xnhSK5
seed のML見てると、未だに BuildRequires として
何が必要か決まってないんだね。
なぜgccは書かなくていいのかとか、そういう問題。
929login:Penguin:2009/07/24(金) 15:22:46 ID:NeCK+8GO
お。
uimのspecがようやくUTF-8になった。
930login:Penguin:2009/07/24(金) 18:31:35 ID:ezwOu5bC
>>928
build-essential は必ず入れる「だろう」から,
build-essential に入っているものは,
必ず BuildRequires: に入れる必要はない.
931login:Penguin:2009/07/24(金) 21:46:15 ID:rxcTLmL3
ubuntuでfirefoxがまともに出なくなってしまったので、Vineに舞い戻ってきました。
なかなかいいタイミングでベータになってくれたんですが、構築にえらい苦労しました。
何度入れなおしたことか。
ようやくlxde入れれたんだけど、やっぱり容量少ないっすわ。
依存の少なさはさすがって感じす。
それで、まだいくつか問題も残ってるんで質問。

1.lxdeだけ入れようとして、ベースパッケージだけ入れたとき、apt-get task-lxdeが使えなかったんですが
最低なにを入れれば動いたんでしょうか?

2.gecko-mplayerpluginをいれてブラウザでNHKのwmvなどを見ようと試したんですが、operaでは見れるんですが、
firefoxではなぜか見れません。なにが足りないんでしょうか?

932login:Penguin:2009/07/24(金) 21:51:30 ID:iSenFfOV
>>931
Vineの人的リソースが足りません。
933login:Penguin:2009/07/24(金) 22:03:14 ID:ezwOu5bC
>>931
task-tetex の依存関係がダメだな.
今晩にでも検証しとくかな.
934login:Penguin:2009/07/24(金) 22:04:21 ID:ezwOu5bC
訂正:task-tetex -> task-lxde
935login:Penguin:2009/07/24(金) 22:59:04 ID:4hJ7XRMq
セレロン600MHzのボロノートPCで5.0Β使ってるけど
めっちゃ快適だぞ。
936login:Penguin:2009/07/25(土) 00:01:17 ID:K1xslMfY
>>935
lxde ならば、めちゃくちゃ速いやんね。
937login:Penguin:2009/07/25(土) 00:38:01 ID:Hd7N2qCP
>>931
> apt-get task-lxdeが使えなかったんですが

って、何がどう使えなかった?
apt-getで入らなかった?
それとも入るけど動かなかった?
後者ならどう動かなかった?
938931:2009/07/25(土) 00:42:27 ID:hKQLedwY
>>934

すみません。
微妙に書き方間違えました。
ベースパッケージを入れたあと、apt-get updateをした段階でネットにつながらなかった、という言い方が
正解です。
なので、デスクトップ環境を入れたあとでしかtask-lxdeができず、余計なソフトてんこ盛りになってしまいました。
ただ、lxde自体は正常っぽいんで、そっちの依存関係の話でないかもしれません。
余計なものまで入ってるんで、それで正常に見えてるだけかもしれませんが…。
939login:Penguin:2009/07/25(土) 02:01:22 ID:Hd7N2qCP
>>938
> ベースパッケージを入れたあと、apt-get updateをした段階でネットにつながらなかった
「最小構成」の場合、起動後に手動で/sbin/ifupを叩いてあげないといけなかった気がする。
940login:Penguin:2009/07/25(土) 03:45:17 ID:v4+hVmWd
ちょっよmsて!5.0Bててなんだよ?
おれが昨日
ダウンロードしたのは最新でも4.9Bか4.9ある葉だったろ?
じゃあおまえらのいう5.0ってどこなだ?
941login:Penguin:2009/07/25(土) 04:03:48 ID:fSycwO4f
audaciousってもしかしてSSE2がないと動かない?
それは勘弁してほしいなあ。
942login:Penguin:2009/07/25(土) 06:22:37 ID:v4+hVmWd
VINE5ってDVDってまじかよDVDドライブねーよ
CDにしろよ
firefox3.5ってまじかよセレロン500で使えんのかよ
バージョン低いのをデフォルトだろ常考
もちろんコーデックは一通り入れてるんだろうな
あとようつべくらい設定なしでみれろよ
あんま関係ないけどできれば128MBUSBメモリをなにがしかで裏技的に目からうろこな用途があるようにしろ捨てたくない
それができればもう場印からはなれない
943login:Penguin:2009/07/25(土) 07:28:02 ID:xPbTpIWp
┐(´ー`)┌
944login:Penguin:2009/07/25(土) 07:35:36 ID:B1+ozWRB
>>940
呼び名が混乱してるが、4.9Bと5.0Bは同じものだ
>>942
> CDにしろよ
CD版も出る.
http://trac.vinelinux.org/wiki/Vine5/InstallMedia
みろ.
> firefox3.5ってまじかよセレロン500で使えんのかよ
midoriっていう軽いブラウザも有る.
俺はそれでようつべも見れてる.
ただし、firefox3.5並の使い心地を、なんて言うなよ.
> もちろんコーデックは一通り入れてるんだろうな
おいおい、それでCD一枚はないだろ.
CDからインストールさえ出来れば、後は apt でどうにかしろよ.
> あとようつべくらい設定なしでみれろよ
少なくとも、ここ見てる何人かはその程度のマシンでようつべくらいみれてるはず.
低スペックで頑張る気なら、多少は自分で工夫しろ
(頭を下げれば、誰かがチョー簡単なヒントをくれるかも知れんよ. 俺は知らんが)
> あんま関係ないけどできれば128MBUSBメモリをなにがしかで裏技的に目からうろこな用途があるようにしろ捨てたくない
128MBもあれば、使い道無限大だろ.
> それができればもう場印からはなれない
お前がはなれても、誰も困らない…というのはナイショだ.

>>943
同感
945login:Penguin:2009/07/25(土) 08:53:36 ID:I3tHH1VP
vine5.0β1をインスコしたけど
apt-get updateしても何にも起こらない。><
ナニコレ?
もしかして、リポ地鶏なんにもないん?
946login:Penguin:2009/07/25(土) 12:03:01 ID:/dppc7aU
256MBで動きつづければ、軽量鳥用の需要はあるだろ。
947login:Penguin:2009/07/25(土) 12:04:11 ID:/dppc7aU
root権限でapt-get updateしてないだろ(w



948login:Penguin:2009/07/25(土) 13:42:36 ID:Hd7N2qCP
>>938
試しに「最小構成」選択でインストールして、適当にパッケージ追加してlxde動かしてみた。

インストール後にaptでupgradeしておいてから、
XOrg関係(xorg-x11-server-Xorgとかxorg-x11-xfs、font関係、xorg-x11-xsm、xorg-x11-xdmなどなど)
とgdmを入れて、task-lxdeを入れた。

うちはVirtualBox環境でテストしてるから、VirtualBox-guest-additionsと
それのbuildに必要なbuild-essentialも入れて、xorg.confを別の同様環境からコピってきた。

これだけではまだ不足だろうけど、「とりあえずlxdeが動く環境」としてはこんな感じで出来たよ。
949login:Penguin:2009/07/25(土) 14:14:34 ID:Hd7N2qCP
>>938
あ、それから、
> ベースパッケージを入れたあと、apt-get updateをした段階でネットにつながらなかった
だけど、最小構成ではnetworkが開始されていないようなので、とりあえず作業中は
# /etc/init.d/network start
すれば良いし、手動でchkconfigして"ON"印付けておけば常時OK。

最小構成XOrg環境は、「ベースシステム - 最小構成」 でなくて、
「ベースシステム - Xウインドウシステム」 をチョイスして、そこから詳細で
不要なものを排除して入れてもいいかもしれない。
950login:Penguin:2009/07/25(土) 14:24:38 ID:kn/u3tM9
>>938
NetworkManager が 5.0 ではデフォルトになったけど、
最小構成ではそれは入らないので、別途設定する必要があり。

ただし、>>949 氏も言っているが、
以前の network も共存して使えるので、
NetworkManager を入れなくても問題ない。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:37:39 ID:sabayEET
この週末、予定では beta2 リリースだな。
952login:Penguin:2009/07/25(土) 14:40:25 ID:Hd7N2qCP
>>950
> NetworkManager
おお、そげんこと、すっかり忘れちょったばい。

でもこれ、dnsmasqなんかも入れてくださっちゃうんだねえ。
953login:Penguin:2009/07/25(土) 14:48:47 ID:kn/u3tM9
いずれにしても 5.0 リリースまで 30 日を切ったのは間違いない。
954login:Penguin:2009/07/25(土) 22:40:52 ID:Hd7N2qCP
>>948な環境にfirefoxを入れたら
Failed to execute dbus-launch to autolaunch D-Bus session
なエラーを出す。

dbus-x11を入れればOKだったんだけど、これってどのパッケージでrequiresを書くべきなんだろう?
955login:Penguin:2009/07/25(土) 23:46:00 ID:Hd7N2qCP
あ、あとこれ。
(firefox:2550): GLib-GObject-WARNING **: IA__g_object_weak_unref: couldn't find weak ref 0xb5f8c9a0(0xaffd3f00)

firefoxをターミナルから叩くと出る。
普通にseedからの環境でも出てるから、
ttps://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=503792
こいつだろうか。
956login:Penguin:2009/07/25(土) 23:50:05 ID:kn/u3tM9
>>954
>>955
とりあえず、別々に BTS に上げといて下さい。
957login:Penguin:2009/07/26(日) 00:05:12 ID:hfzyvjW6
>>956
うん。最小構成lxdeな話の延長で行き当たりばったりの検証だから、勘違いがないか不安だけど。
今日はもう寝るので後日に。
中の人がもし見てたら、お先に対応お願いします。
958931:2009/07/26(日) 00:07:04 ID:jz4ulJ4J
>>939
>>949
>>950

レスありがとうございます。
一応いろいろチョコチョコ削って44MBまで減量して今のところ落ち着いたので、
RCぐらいになったらもう一度挑戦してみます。
んで、これ書いてる間もちょっとなったんだけど、キー入力してるときにチャタリング起こしたように
勝手に文字が出てきてしまうのはXorgが新しくなったための仕様?
959login:Penguin:2009/07/26(日) 07:00:36 ID:k2bqTtAe
ubuntu→vineって馬鹿丸出しw
しかもfirefoxが入らないからってw
vineの方が入らねぇーだろw

まさしく池沼級の馬鹿
960login:Penguin:2009/07/26(日) 07:33:48 ID:MlF3QcE0
>>959
うぶん厨乙!
巡礼して、書き込みまでして、乙!としか言いようがないなw
相変わらず、うぶなんだからっ!
961login:Penguin:2009/07/26(日) 08:10:13 ID:QO4A7nhY
9.04の標準ブラウザが3.5系じゃないだけで、リポジトリにあるじゃん。
しかも半年も経たないうちに9.10が出るのだから、そんな理由で、半年どころか2年も放置される鳥を選ぶのが馬鹿だろう。
Vineは苦行好きなマゾの為の鳥なんだから選ぶ鳥違うよ。

>>959は正しい。>>960は貶されて火傷ってる馬鹿。
962login:Penguin:2009/07/26(日) 08:15:29 ID:STUadr5Q
Windowsでいいんじゃねぇの
963login:Penguin:2009/07/26(日) 09:02:29 ID:k2bqTtAe
しかもppaからも拾ってこれるっていうのに馬鹿丸出しだわ
vine厨
964931:2009/07/26(日) 12:57:06 ID:jz4ulJ4J
>>959
>>961
>>963

やっぱり出たか。
いつ出るかと楽しみにしてた部分はあるが。w
いままで、自分で何とかしなけりゃいけないとバカにしていたVineと同じことさせるのか?
自分でppa探すっておかしくね?
しかも日本語にしようとすると、また別にxpi入れなきゃいけないし。
バージョンアップのたびにね。
半年も経たないうちに9.10が出るっつったってそこでまた新規インストールでしょ。
Vineで調子良ければしばらくこっちでいくのもあり。
どっちがバカかは一目瞭然。
おめでてぇな。
965login:Penguin:2009/07/26(日) 14:39:59 ID:vYZ2/cVc
931は池沼レベル、ドザ以下
vineで困って質問しているおまえの惨めさったらありゃしないw
966login:Penguin:2009/07/26(日) 14:58:54 ID:jz4ulJ4J
>>965
それを読んでいちいちレスしてるお前のが惨めだが?w
firefoxは日本語化できたか?w
967login:Penguin:2009/07/26(日) 15:07:21 ID:DDoK8Byc
解禁 test
968login:Penguin:2009/07/26(日) 15:28:36 ID:vYZ2/cVc
池沼931
ubuntuで普通にsynapticでfirefox-3.5(shretoko)があるのに...
これで文句言うレベルだからお里が知れるってわけさ☆
969login:Penguin:2009/07/26(日) 16:06:55 ID:QO4A7nhY
>>964
いや、ppaにしなくてもあったはずだが。
別にしばらく3.1x系でも大して問題ない。

>しかも日本語にしようとすると、また別にxpi入れなきゃいけないし。
>バージョンアップのたびにね。

この程度の手間も惜しむやつが、なんでVineって話なんだが。
Vineを選んだからには、人に尋ねたりせず自己解決しろよ。

970login:Penguin:2009/07/26(日) 16:19:03 ID:+szxJj/C
そうなの?
971login:Penguin:2009/07/26(日) 20:42:43 ID:JZGOBva3
面倒な事がイヤだから、Vineなんだよ。
VineでできなきゃCentOSでもubuntuでも好きなの使えばいい。
今はubuntuの9.04 LXDEで使ってるが、メニューがカナとアルファベットでまともに
日本語化できてない。
もーちょっとマジメに日本語化しろよ、と思うレベルだな(w
972login:Penguin:2009/07/26(日) 22:08:14 ID:CGRvjGqY
そろそろ次スレか
スレタイどうする?
973login:Penguin:2009/07/26(日) 22:24:01 ID:hfzyvjW6
普通で頼んます。
974login:Penguin:2009/07/26(日) 22:48:43 ID:WArH1CZP
立てました

Vine Linux Thread 其の59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1248616018/
975931:2009/07/26(日) 23:05:47 ID:jz4ulJ4J
>>968
>>969

普通にアップデートして日本語化されてないんで悔しいんですね?w
わかります。
お里は日本国外の方ですか?w
わざわざVineのスレ来てubuntuとか騒いでんじゃないよ。
shiretokoにすっこんでろ!

・・・ということでお騒がせしました。
あとの野次には反応しませんので、通常スレの流れでよろしく。
976login:Penguin:2009/07/26(日) 23:31:33 ID:hfzyvjW6
>>974
スレ建てお疲れ様です。
977login:Penguin:2009/07/27(月) 00:00:18 ID:UmJ21ocv
>>974
常識的スレタイで安心する…乙です。
978login:Penguin:2009/07/27(月) 00:26:03 ID:nBjTLnHj
Ubun厨とドザって瓜二つなんだが何でだろう?
979login:Penguin:2009/07/27(月) 00:40:54 ID:afajMAL3
>>975
どんなに偉そうなことを言おうが

>firefoxではなぜか見れません。なにが足りないんでしょうか?
>firefoxではなぜか見れません。なにが足りないんでしょうか?
>firefoxではなぜか見れません。なにが足りないんでしょうか?
>firefoxではなぜか見れません。なにが足りないんでしょうか?
>firefoxではなぜか見れません。なにが足りないんでしょうか?
>firefoxではなぜか見れません。なにが足りないんでしょうか?

の発言ですべて帳消しだ。
おまえは、Ubuntuどころか、Windows使ってろって話だ
980login:Penguin:2009/07/27(月) 00:50:22 ID:qaVtJtVB
>>975
そういうお前は何重複スレ立ててんだ?
削除依頼出してこい、馬鹿野郎。
981login:Penguin:2009/07/27(月) 00:51:00 ID:afajMAL3
本スレがここを乗っとって本スレ扱いしてるが、ここは元々貶すスレ。
Vineを貶すスレの次スレはこっちね。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1248623255/
982login:Penguin:2009/07/27(月) 00:58:41 ID:2CYTMBMZ
>>981
貶すスレをわざわざ建てたのか。
ご苦労なこって。
それならスレタイは紛らわしくないようにしてくれ。
983login:Penguin:2009/07/27(月) 08:01:20 ID:n5LFi44H
スレまでグタグタw
984login:Penguin:2009/07/27(月) 08:48:51 ID:31SgVj6d
ID:afajMAL3 ってかわいそうな人なの?
>>979
> おまえは、Ubuntuどころか、Windows使ってろって話だ
うぶん厨ってこんな暴言が大好きなユーザなんやね。Ubuntu の友愛の精神はどこへいったのかしら?
こんなユーザばかり抱えていたら、Japanese Team の苦労も報われないわな。

>>981
何のためにわざわざ Vine 関連のスレに張り付いているの?
貶すスレなんか作っているって、既存の Vine ユーザよりも Vine Linux が気になるってことを証明しているやんね。
かわいい子をいじりたい、けれどもいじめてしまう。典型的な厨房の行動やわな。
こういう貶すスレが Linux 板に存在する限り、いつまで経っても Vine 優勢だと思う。
985login:Penguin:2009/07/27(月) 11:09:07 ID:Q6RfpTeO
グタグタなのはVine教徒のいつもの光景です
986login:Penguin:2009/07/27(月) 11:14:30 ID:zpJs/2aN
>いつまで経っても Vine 優勢だと思う。

どこからこんな妄想が沸いてくるんだろうか不思議で仕方ない
987login:Penguin:2009/07/27(月) 11:23:40 ID:SE0Whaip
Vineが勝ってるのは、立てたスレの数だけじゃないだろうか。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 00:00:30 ID:K7VR45ny
beta2 はいらないから予定通り次の週末には rc を出してくれ。
そして予定通り vine5.0 リリースを。頼む。

インストーラさえしっかりしていれば、
後はどうにでもなるし。
実際の所、毎回そうだし。
989login:Penguin:2009/07/28(火) 00:01:27 ID:8ZOVteC4
あと一ヶ月先だな
990login:Penguin:2009/07/28(火) 00:10:38 ID:PgB2Gs+s
>>988
正式リリースまでにある程度出して手ぇ入れとかないと、後から出てもmainパッケージだと
「次のセキュリティフィクスと一緒に対処します」になっちまう可能性も…。
まあそれでも4.xではkernelのドライバ周りなんか結構後からでも更新されてたけどね。
991login:Penguin:2009/07/28(火) 01:45:13 ID:4dTrgHL3
PPCは何時出るんだ?
992login:Penguin:2009/07/28(火) 10:44:27 ID:wAN+tYIk
>>991
開発者いるの?
993login:Penguin:2009/07/29(水) 07:24:29 ID:+Q3DOi4s
埋め
994login:Penguin:2009/07/29(水) 13:16:42 ID:6khY/CDK
995login:Penguin:2009/07/29(水) 13:47:15 ID:lbXKctC6
>>992
いやだなぁ、そんなのいるわけないじゃないですか。(カフカP.N)
996login:Penguin:2009/07/29(水) 18:22:56 ID:224YJP+6
997login:Penguin:2009/07/29(水) 18:23:07 ID:+3GXtxbB
998login:Penguin:2009/07/29(水) 18:24:16 ID:224YJP+6
999login:Penguin:2009/07/29(水) 18:25:00 ID:224YJP+6
1000login:Penguin:2009/07/29(水) 18:44:37 ID:0QM4uqah
>>981
> 本スレがここを乗っとって本スレ扱いしてるが、ここは元々貶すスレ。
> Vineを貶すスレの次スレはこっちね。
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1248623255/
次スレのスレ建てさんのレス引用。

本スレは↓
Vine Linux Thread 其の59
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1248616018/

なので、間違ってVine信者は「貶すスレ」の方に来ないように。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。