Linux使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
ここはLinuxが普及するのに障害となることや、
それを解決するための方法などについて語り合うスレです。
Linux信者とWindows信者の煽り合いの場ではありません。

 前スレ

Linux使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1218778254/

でもどうせ止めても煽り合いするんだろ?おまいら。
2login:Penguin:2008/09/05(金) 19:23:43 ID:xz36kvgF
>>1-2
3login:Penguin:2008/09/05(金) 20:06:27 ID:QRPAx1NG
>>1

前スレでCADとか言ってる奴はcad linuxでググってみれば?

普及するわけないなと思ったのは、「これといって普及する必要ないな」
と俺が理解したときかな。俺がやりたいことはほぼLinux上で可能だし。
唯一年賀状ぐらいかな、面倒なの。年に一回だけどねw

でも、だれかKDEで作ってたよね、年賀状アプリ。ずいぶん前に見た気がする。
4login:Penguin:2008/09/05(金) 20:17:35 ID:gx1uBLmk
年賀状なんて、毛筆フォントさえ手に入れればどうとでもなるだろ。
5login:Penguin:2008/09/05(金) 20:29:35 ID:2G2fmfsa
年賀状なんて一年に一回なんだから、
そん時ぐらいは押し入れの奥にしまい込んでるWindows98機を立ちあげればいいだけのこと。
6login:Penguin:2008/09/05(金) 20:31:50 ID:7qefEyd0
>>3
ぐぐって何がわかるんだよ?
で?Linuxでお勧めのCADはどれよ?
7login:Penguin:2008/09/05(金) 20:41:57 ID:BE0+uVCr
Linuxは開発者の、開発者による開発者のためのOSだから普及する必要ないよ

ってリンカーン大統領が言ってましたよ?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%8F%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%B3
8login:Penguin:2008/09/05(金) 20:44:41 ID:7qefEyd0
>>7
そんなことはない。
Linuxは生まれたときから普及に力を入れてきた。
c.o.mでどれだけの厨ぶりを発揮してたか。
9login:Penguin:2008/09/05(金) 21:06:01 ID:V47r+e8G
俺が立てたこのスレもいつの間にか27か・・・
10login:Penguin:2008/09/05(金) 21:09:35 ID:2G2fmfsa
>>9
30前には嫁に逝けよ by親父
11login:Penguin:2008/09/05(金) 21:10:41 ID:7qefEyd0
>>9
前のスレは30で強制終了させられたからこのスレももうそろそろだろ。
12login:Penguin:2008/09/05(金) 21:18:30 ID:V47r+e8G
見事に1001達成しておりますがなw

Linux使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1218778254/

997 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2008/09/05(金) 14:42:41 ID:GF8wj7RR
あれが無いこれが無いってぶつくさつぶやいてるけど
実はあんたにとって、自分が他人から愛されて無いって実感してるが一番の問題なんだろうさ。


998 名前:login:Penguin[] 投稿日:2008/09/05(金) 14:45:04 ID:7qefEyd0
>>997
Gimpで充分という答えを期待してたんだが。


999 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2008/09/05(金) 14:48:46 ID:GF8wj7RR
ワロス。GimpがCADの代わりになるならXtermがPaintの代わりになるよw
バカかwコイツ。そこまでバカを装うとはよほど愛に飢えてんだな。


1000 名前:login:Penguin[] 投稿日:2008/09/05(金) 14:50:18 ID:7qefEyd0
>>999
そこで俺は、GimpがCAD代わりになる奴はLinuxを使えばいいって答えるわけよ。


1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
13login:Penguin:2008/09/05(金) 21:20:10 ID:7qefEyd0
>>12
無知だからそう思うんだろ。
14login:Penguin:2008/09/05(金) 21:21:31 ID:2G2fmfsa
>>12
↑修学旅行のときこういう奴いたわ。
周囲が白けてるのに気づかない奴。
15login:Penguin:2008/09/05(金) 21:23:17 ID:7qefEyd0
今気がついたが、>>9で俺が建てたと言ってるのに>>12はあり得んな。
騙りだったのか。
16login:Penguin:2008/09/05(金) 21:41:59 ID:V47r+e8G
>>15
意味がわからん。
俺が立てたのは、このスレの初代な。
17login:Penguin:2008/09/05(金) 21:47:59 ID:7qefEyd0
>>16
なら元祖も知ってるはずだろ。
18login:Penguin:2008/09/05(金) 22:00:53 ID:BE0+uVCr
===============終了===============
                             ありがとうございましたー




























19login:Penguin:2008/09/05(金) 23:19:47 ID:R5S4yqc/
      (``7‐、 _
    __/´    ' ノ
   ン-o= ─ 、/_
   !O7。 /‐o‐(::::) < >>1-18 ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
   '、'`二'ヽO  ン
   ヽi_:ノ!  /    n
  ̄  u∪  \    ( E)
  フ     /ヽ ヽ_//
20login:Penguin:2008/09/06(土) 07:41:17 ID:vJhFSofu
そういえば最近Linux使っててターミナル開く回数減った
21アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/09/06(土) 10:00:09 ID:96QA9+cO
まだ(パソコンを持ってる)一般人が
Linuxの存在を知らないとでも思ってるのか、おめでてーな。

Linuxを知らんやつはWindowsも「知らねー」んだよ。
22login:Penguin:2008/09/06(土) 10:38:08 ID:o/LuYAUD
>>19
ちなみに前スレたてたのはおれだが、またおまえか?
削除依頼しろとかうっせんだよ。
おまえが行けばいいだろ馬鹿。
23login:Penguin:2008/09/06(土) 11:02:08 ID:q8MddoGh
>>6
だからさ、CADってなんのCADよ。広い意味ではGIMPもInkscapeもCADなんだから。
まー、AutoCADみたいなのを言っているんだと勝手に想像して、例えば、ほれ
ttp://www.bricscad.com/en_INTL/bricscad/features.jsp

おれはこういうの使わないからおすすめかどうかは知らんけどさ。
デモ版あるから試してみたら?

24login:Penguin:2008/09/06(土) 11:25:05 ID:eSwICyu8
>>20
最近のUTF-8対応ターミナルエミュレータはかなりひどいので使わなくて正解
25login:Penguin:2008/09/06(土) 11:41:07 ID:mbe0WCgu
AutoCADって広い意味ではデータベースだよね
26login:Penguin:2008/09/06(土) 11:41:47 ID:k8xFEIDW
警察に自首しろと言われて、
お前が通報すればいいと言ってるようなものだな。
27login:Penguin:2008/09/06(土) 11:49:56 ID:o/LuYAUD
>>26
自首するのは犯罪者
犯罪ではないと思ってるやつは自首しない
犯罪だと思う奴が通報する
あたりまえ

で、このスレたては違法なのか?
誰がきめたんだ?
俺様法律きめーんだよ馬鹿しね
28login:Penguin:2008/09/06(土) 12:20:36 ID:mbe0WCgu
一日を楽しくするのも台無しにするのもひいては自分の行動次第
29login:Penguin:2008/09/06(土) 12:41:20 ID:x5m3yHjO
>>27
その口調が犯罪者そのもの。
30login:Penguin:2008/09/06(土) 12:49:11 ID:e19Z8GJn
      (``7‐、 _
    __/´    ' ノ
   ン-o= ─ 、/_
   !O7。 /‐o‐(::::) < ?
   '、'`二'ヽO  ン
   ヽi_:ノ!  /    n
  ̄  u∪  \    ( E)
  フ     /ヽ ヽ_//
31login:Penguin:2008/09/06(土) 12:54:20 ID:TZ2N1Sv+
このスレがコピペブログに転載されていると知ったとき

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51083988.html
32login:Penguin:2008/09/06(土) 16:00:35 ID:8/uYm9/H
>>23
Linuxに使えるCADは無い。
33login:Penguin:2008/09/06(土) 16:30:25 ID:Rj28EACn
  _, ._
( ゚ Д゚) < キャーどうしよう
34login:Penguin:2008/09/06(土) 17:02:44 ID:QXBhDU7p
>>31

禁止ワードとかwww

ガマン大会ですか?
35login:Penguin:2008/09/06(土) 20:46:57 ID:6+3WWVUu
汚過ぎて読めないソースだし苦労して読んだ所で駄作OSのソースじゃ苦労の甲斐も無い
36login:Penguin:2008/09/06(土) 21:01:04 ID:0OSwLS4O
ほぉ、>>35さんはさぞや綺麗なソースをお書きのことでしょう。
37login:Penguin:2008/09/06(土) 21:04:49 ID:8/uYm9/H
>>36
ソースが汚いっていうのは俺も前から思ってた。
38login:Penguin:2008/09/06(土) 21:36:36 ID:8/uYm9/H
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071029/285682/
Windows Serverに市場シェアを奪われるLinux

オープンソース界の人気アイドルであるLinuxは,市場シェアを
Windows Serverに奪われ始めている。米IDCによると,サーバー市場に
おけるLinuxのシェアは約6四半期前から横ばいになり,今はかつての
増加傾向から減少方向に転じた。現在Linuxサーバーのシェアが約4%
ずつ縮小しているのに対し,Windows Serverは拡大を続け,4%以上の
ペースで増えている。
39login:Penguin:2008/09/06(土) 21:45:08 ID:TZg+hVEj
なんだこれ一年近く前の記事じゃないか。まぁにわかユーザが減ってくれるのはいい傾向だな。
40login:Penguin:2008/09/06(土) 21:45:18 ID:6pOmrcZr
wIndOWs HoME seRvErで認証ができない問題は片付いたのか?
41login:Penguin:2008/09/06(土) 21:52:24 ID:olFdZz4Z
質問

windowsで鯖立てて問題がおきたときMSのサポートに頼んだり、MSのせいにしたりできるけど、
Linuxで鯖立てたときは誰のせいにすればいいの??
42login:Penguin:2008/09/06(土) 21:53:26 ID:8/uYm9/H
>>39
今はもっと差が付いているだろうな。
2008でたから。
Linuxは0.69%のごみみたいなシェアでも存在感大きいな。
43login:Penguin:2008/09/06(土) 21:56:33 ID:8/uYm9/H
>>41
その程度の認識ではサポートの利用自体が難しいんじゃないか?
君にとってはサポート窓口があっても意味がないと思うんだが。
44login:Penguin:2008/09/06(土) 22:04:08 ID:ZBNZPPr5
>>41
まずMSのサポートの利用の仕方を学びましょう。
メールとFAXで三周ぐらい※たらい回しにされて
結局1週間後※にすでにWeb上にある回答がされて
それで納得するしかないということが分かったら一人前です。

(※偶然当たる受け付けサポートの技量によります。
 本サービスはベストエフォート型サービスであり
 三周/一週間は最短の場合の理論値です)
45login:Penguin:2008/09/06(土) 22:29:56 ID:8/uYm9/H
>>44
マイクロソフトのサポートは専任の担当がつくからタライ回しは無い。
これは調査が必要な場合でも同じ。

Linuxのサポートで問題なのは、ある動作によって問題が発生したとき、
それがバグなのか仕様なのかさえ誰にも決められないということ。
Linusが決めるという単純なものでもない。
結果として、現物に合わせて繰り返される修正によってコストが増大。
システムライフサイクルが極端に短くなる。
とまあこんな問題があるのです。

以上。
46login:Penguin:2008/09/06(土) 22:33:00 ID:8/uYm9/H
ソースが仕様!
いや、俺が言ったんじゃないっすw
47login:Penguin:2008/09/06(土) 22:35:12 ID:TZg+hVEj
まぁ電話もなかなか継らず、やっと継った末に得られる回答も「仕様です」となるのがオチなわで、
48login:Penguin:2008/09/06(土) 22:45:45 ID:8/uYm9/H
>>47
仕様とわかったら、その動作に依存できるから何も問題ない。
判断できないのが困るのです。

仕様と仮定して動作に依存、その後バグとして修正されたら
その修正に合わせてシステムを変更しなくてはならない。
それでも変更して済むものであれば失うのは金だけで済む。
困るのは信用を失う場合があるということだね。
ベンチャーならもともと信用なんてないし、恐れることなく
Linuxを採用していいかもしれない。

Linuxがシェアを落とし始めたのはここら辺が理由だと思う。
49login:Penguin:2008/09/06(土) 22:57:36 ID:TZg+hVEj
将来のバージョンで上位互換を保証しないのはプロプライエタリなソフトでもありえるわけだし、
オープンソースを使う上でその辺は当然、覚悟の上でしょ。
50login:Penguin:2008/09/06(土) 23:03:25 ID:6pOmrcZr
ここまでのレスをまとめるに、
wIndOWs HoME seRvErで認証ができないのは仕様なので仕様がないと。
51login:Penguin:2008/09/06(土) 23:05:35 ID:8/uYm9/H
>>49
そうだね。
顧客に迷惑をかけて信用を失う程度のことすら覚悟できない。
そんなチキンがWindowsを使っている現状があります。
一方、Linuxユーザーは男らしい!
有名どころのディストリビューターですら意図して顧客を裏切る
漢気があります。
たとえば、Caldera linux(現SCO)は、将来のバージョンを提供
しなかったばかりか、訴訟まで起こして顧客とコミュニティーを
裏切りました。
こんなことLinux以外ではあり得ません。
52login:Penguin:2008/09/06(土) 23:13:45 ID:Qsf7pniw
もう忘れちゃってるかも知れないけど、OS2もBeOSもNEXTSTEPも僕らにひどいことしたよね。
53login:Penguin:2008/09/06(土) 23:20:53 ID:+akevBQt
>>48
オープンソースなんだから自分でソースを読めばすべて分かること。
「分からないことは聞けばいい」というのはWinやMAC使いの発想。
Linuxはユーザー(レベル)を選ぶOSだと肝に銘じておくべき。
54login:Penguin:2008/09/06(土) 23:23:29 ID:8/uYm9/H
>>53
ソースが仕様ですかw
そのレベルのユーザーじゃないと使えないというわけですね。
どおりでインストールと設定しかできないように制限がかけられて
いるわけです。
納得しました。
55login:Penguin:2008/09/06(土) 23:31:12 ID:8/uYm9/H
バグも仕様。
だめだこりゃ。
56login:Penguin:2008/09/06(土) 23:31:29 ID:Uo1QPHvz
サーバのくせにあんなリソース食い、メモリにWebサーバにMailサーバにデータベース...etc
何をやるにもお金かかってしゃーございません。おまけにパッチあてるたびに再起動...
え?また、バージョンアップですか?え?また金払え?
こんな糞OS使ってられません。え?どのOSかって? わかるでしょ。
57login:Penguin:2008/09/06(土) 23:36:12 ID:ZBNZPPr5
>>45
残念ながらマイクロソフトのサポートは専任の担当がつくまでタライ回しされるんだな、実は。
最初はWebのFAQみたいなのをあっちこっち飛ばされて、直通のメール宛先さえわからないのがほとんど。
これは調査が必要な場合なら尚更。
58login:Penguin:2008/09/06(土) 23:36:42 ID:PhfnVOz+
まあLinuxの場合、どっかのディス鳥が潰れても、ファイル資産に関してはすんなり移行できるからましだな
カーネルは一緒だから、ディス鳥乱立のメリットではある
問題は設定に関する知識資産が使いまわしできないうえに1から再設定になることだな・・・
59login:Penguin:2008/09/06(土) 23:43:02 ID:4wZphpBu
>>55
仕様というのが対象ソースの正しい動作を規定するものという意味で
対象ソース自体が仕様という定義が気に入らないということ?

それ自体は誉められたことじゃないけど、
オープンソースでも対象ソース以外にドキュメントやテストコードが
あるものもあるし、プロプライエタリでも対象ソースだけということもあるし、
仕様というのは必要に応じて存在するものだと思うよ。

必要性の有無が人それぞれなのが困るだけかな。
60login:Penguin:2008/09/06(土) 23:43:28 ID:6pOmrcZr
応用の効かない方ですか・・・。
61login:Penguin:2008/09/06(土) 23:44:31 ID:6pOmrcZr
>>60>>58に・・・。
62login:Penguin:2008/09/06(土) 23:48:19 ID:8/uYm9/H
>>59
もっと単純な話だろ。
63login:Penguin:2008/09/06(土) 23:53:01 ID:8/uYm9/H
Q. Linuxで商用パッケージが出ない理由は何だろう?

# たぶん犬どもは自由の素晴らしいソフトが揃っているからと答えるで
# あろうw
64login:Penguin:2008/09/07(日) 00:04:28 ID:NTb9SuQK
>>63
商用パッケージならいくつか出ているでしょ。
ちゃんとリサーチして発言してくださいね。
65login:Penguin:2008/09/07(日) 00:09:03 ID:+aljq3Kn
Wineが熟成しつつある今、もはやWindowsはその役目を終えつつあるな。
66login:Penguin:2008/09/07(日) 00:11:33 ID:YbxGGsTB
>>64
リサーチも何も片っ端から買ってる。
じゃぁ、Linux用の商用パッケージソフトで使える2D汎用CAD教えてくれよ。
QCad2とかだめだぞ。
あれは子供のおもちゃにすらならんから。
67login:Penguin:2008/09/07(日) 00:16:06 ID:LUrleykp
> Wineが熟成しつつある今、もはやWindowsはその役目を終えつつあるな。

熟成しきってからいってください。
68login:Penguin:2008/09/07(日) 00:16:23 ID:+aljq3Kn
その名もずばり、linuxcad とかどう?
69login:Penguin:2008/09/07(日) 00:20:51 ID:YbxGGsTB
>>68
聞いたこともねーよ。

買っても使わんけどな。
dp/NOTEで書きためた30MB近くの文書がすべてパーとかあったからな。
今では開くことすらできん。
Linuxはあてにできんからな。
70login:Penguin:2008/09/07(日) 00:22:47 ID:+aljq3Kn
お前が聞いたことあるかどうかなんてさすがに分からねぇよ。
CADで何やりたいのか知らんけど、素直にWindowsでやっとけば?
71login:Penguin:2008/09/07(日) 00:26:23 ID:YbxGGsTB
>>70
http://www.linuxcad.com/

スクリーンショット見ただけでダメなのわかるだろ。
お前ホントにこれ使ってんのか?
まさか、使ってもいないのに人に勧めてんの?
72login:Penguin:2008/09/07(日) 00:32:50 ID:+aljq3Kn
見た目で判断するのはドザの悪い癖だな。
73login:Penguin:2008/09/07(日) 00:33:20 ID:YbxGGsTB
しかも99ドルだってよw
こんなもんに99ドルw
しかもプリンターで印刷だって。
ビットマップ出力ってここ笑うとこ?

いやーLinuxってこわいねぇw
74login:Penguin:2008/09/07(日) 00:35:42 ID:r2dhs98t
続きはこちらで

LinuxでCADってる奴いる??
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1042210731/
75アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/09/07(日) 00:36:10 ID:Q///DNwh
Wineが成熟しようとも、前スレで見せたおれの開発ソフトは、
Wineでの動作保証なんてしねーよ。

タイミングがシビアなリアルタイムソフトだもんねぇ。
76login:Penguin:2008/09/07(日) 00:37:01 ID:NPuID4Ba
>>75
(微笑)
77login:Penguin:2008/09/07(日) 00:37:43 ID:+aljq3Kn
じゃあ、varicadとかどうよ。linuxcadよりはゴージャスな感じ..
78login:Penguin:2008/09/07(日) 00:38:10 ID:Gt1B8WkD
ラーメンタイマーのことか
79login:Penguin:2008/09/07(日) 00:46:33 ID:YbxGGsTB
>>77
これはturboと同じ理由で駄目だ。
しかもこれ買うくらいならturboの方がずっといいだろ。
このレベルならWindowsならFreeであるんだよ。
自由じゃないけどなw
80login:Penguin:2008/09/07(日) 00:48:45 ID:YbxGGsTB
ぽえりなが来たことだし、早速このスレで自由のCadを開発するか。
俺は参加しないけどな。
お前ら開発得意なんだろ?
81login:Penguin:2008/09/07(日) 00:52:09 ID:+aljq3Kn
CADなんか作って俺に何のメリットがあるんだ、アホらし
82login:Penguin:2008/09/07(日) 00:53:09 ID:YbxGGsTB
>>81
自由のために戦ったという名誉が授けられる・・のか?
二階級特進だろ。
83login:Penguin:2008/09/07(日) 01:07:33 ID:1zZ7Ppps
頭の中がそれだけになってんだろう
完全にイカれてる
84login:Penguin:2008/09/07(日) 01:12:43 ID:BkDWnAqd
winを置きかえれるほどのソフトがそろってないのは、悲しいことに事実なんだよね
85login:Penguin:2008/09/07(日) 01:54:56 ID:3FnE8MAj
だな。
86login:Penguin:2008/09/07(日) 02:13:58 ID:jdgVVEyU
winにそんなに便利なソフトってあったっけ?
87login:Penguin:2008/09/07(日) 02:34:08 ID:BkDWnAqd
オフィスをOOoに置き換えられる?
2D・3Dグラフィックの製作環境を置き換えられる?
DTVの環境を置き換えられる?
DTMの環境を置き換えられる?
PCゲームの環境を置き換えられる?
FF、Opera、Konquerorが不便だと言う人は、ブラウズ環境を置き換えられる?
OSのコミュニティは存在しても、個別のソフトウェアのコミュニティは存在する?
開発環境はWinよりも整ってる?
GUIを導入して、それはWinより安定してる?

今上げたこと全部、LinuxがWindowsよりも弱い点。
システム全体として安定して、個々のソフトウェアとそのノウハウが豊富でないと、今の時代普及は難しいと思うよ。

個人的なことを言えば、Blender使いだから3Dだけは移行してる。
88login:Penguin:2008/09/07(日) 02:42:46 ID:7Qz30fhC
OSもソフトも営利的なものなら利益や投資すべき資本に直結するから、シェアが大事だろうけど
Linux的には開発が止まらない程度の(テスターになりうる)最低限のユーザーがいればそれでいいわけで
別にシェアが増えようが減ろうが、普及しようがしまいが関係ない気がするけどな。

Windowsにしかないソフトを使いたいなら金払ってWindowsを使えばいいんじゃね?
まぁWindowsに金払ってまで使いたいようなソフトがない俺はLinuxで幸せだが。

89login:Penguin:2008/09/07(日) 02:48:21 ID:BkDWnAqd
それはそうだけど、ここは普及しないと思った理由を書くスレだぜ
90login:Penguin:2008/09/07(日) 03:01:57 ID:7Qz30fhC
なんだ、てっきり俺は、
使いたいソフトがWindowsにしかなくて、それでも金を払うのが悔しいから
Linuxに八つ当たりして愚痴をぶちまけるヘタレWindowsユーザのためのスレかと思ったぜw
欲しいなら自分で作るか、買って金を払えよってさ。
関係ないところで文句たれているんじゃないよ、乞食じゃないんだから。
91login:Penguin:2008/09/07(日) 03:18:40 ID:BkDWnAqd
見えない敵と戦ってるね。
システムの安定した上で、商用ソフトがLinux展開するならそれでもいいんだよ。
必要なソフトが買えるならそれでいいけど、現状ではそれすら出来ないでしょう。
92login:Penguin:2008/09/07(日) 03:19:16 ID:NPuID4Ba
>>87
グラフィック・音楽系、ゲーム以外の例はちょっと?だが
確かにクリエイティブ関係は弱すぎるんだよなあ…

少しづつでもアプリが出てきてるから将来的な希望はあるけど。
93login:Penguin:2008/09/07(日) 08:35:35 ID:FG+FJL3w
その筋に精通してる開発者がいればいいが、その筋に精通してる人はえてしてプログラム書けない。
だからその筋に精通した気になってるシッタカ開発者が中途半端なダメソフトしか作れない。

画家が作曲家が、みんな根性悪い犬に、プログラムなら自分で書けといわれて書けるならもっといいソフトが揃ってただろう。

94アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/09/07(日) 09:11:14 ID:B6AfF5dY
Linuxのソフトが増えれば、それ以上に
Windows用のソフトが増えるし。

このアジェグがXP買ってドザになった以上、
それはもう避けられまい。
95login:Penguin:2008/09/07(日) 10:09:17 ID:/YHLxeCB
だからアカデミック関係ばっかり発展して、他はさっぱりダメなんだな。
96login:Penguin:2008/09/07(日) 10:34:03 ID:fJ6simts
>>91
君こそ誰と戦っているの?

別にどこにも、絶対にいつでもLinuxを使わなければならない、なんて法律も強制もないよ。
ユーザは商用ソフトがLinux展開しなくても、その商用ソフトが他のOSにあるなら
そのOSを(普通に金を払って)使えばなんの問題もない。

第一ね、ほとんど無料が多いLinuxで(マーケット)シェアって概念自体成立しない。
Linuxの市場とか「Linuxが普及している」の定義って最初からありえないでしょ。
それを無理矢理比較するからこのスレはいつまでもループする。

そしてもう一度いうけどOSもソフトも営利的なものなら利益や
投資すべき資本に直結し、シェアが大事だろうから
「絶対にいつでも○○を使わなければならない」状態にしたい、
つまりマーケットシェアをあげたいの、だろうけど
Linux的には開発が止まらない程度の(テスターになりうる)
最低限のユーザーがいればそれでいいわけで、別にシェアが
増えようが減ろうが、普及しようがしまいが関係ない。

つまり、「Linuxはもっと普及しなければいけない」みたいな発想自体が
他のOS(やソフトに金をかけずただで)Linuxで置き換えたい、
他力本願なクレクレ君たちが言っていることだろ?

97login:Penguin:2008/09/07(日) 10:41:32 ID:F8i2lVGL
なるほど。こんな思想の奴が多いから普及しないんだな。
だからここは普及しないわけを語るスレだろうが。
商用ソフトが出れば買うって書いてる奴に何を言ってるんだ。
98login:Penguin:2008/09/07(日) 10:52:06 ID:fJ6simts
別に「Linuxを普及させるために」Linuxを使っているわけではないからねぇ。
自分がLinuxをつかえなくなるのは困るが、別にシェアが
増えようが減ろうが、普及しようがしまいが関係ないなぁ。
逆にそこまでしてLinuxを普及させたがっているのがわけわからんのですが。

あえて言おう「普及しなくてもいいよ」w
99login:Penguin:2008/09/07(日) 11:00:51 ID:F8i2lVGL
だからスレ違いだよ。
Linuxを普及させないためにはスレにでも行ってください。
100login:Penguin:2008/09/07(日) 11:02:44 ID:FG+FJL3w
そもそも何故Windowsを使わずにLinuxを使うのか理由を訊いてみたい。
Wineスレとかで、○○と××が動いたからもうWindowsいらねーとか良く見かけるんで、
ネイティブを使わずに敢えてWineを使ってでもLinuxを使う理由がわかればなんとなく見えてくるだろう。
101login:Penguin:2008/09/07(日) 11:09:27 ID:fJ6simts
>>100
元win使いがLinuxに走った理由
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1118857350/
Windows→Linux移行スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1060228346/
windowsからLinuxへ移行して思たこと
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1175218738/

しかしなんで似たようなスレいくつも立てるかねぇ、こいつら。
すなおにWindows使ってればいいのに。

そこまでして愚痴りたいかねぇ。
102login:Penguin:2008/09/07(日) 11:17:11 ID:/YHLxeCB
>>100
・UNIX系OSしか使ったことが無い
・MS嫌い
・VISTA難民
・貧乏人

このどれかだろ。
103login:Penguin:2008/09/07(日) 11:29:39 ID:XejEJv7w
Linux的には開発が止まらなければいいと書いてるけどさ、なら何のために開発するの?って話なんだよね。
ライトユーザー不在で開発者もしくはマニアのみが使って、「Winとは違うんだ、Linuxは奥が深い」とでも言うためのツールなの?
Linuxの開発が行われればいいんだ!それが目的だ!とも読めるけど、流石にそんなわきゃないでしょう。
104login:Penguin:2008/09/07(日) 11:34:00 ID:XejEJv7w
fJ6simtsを見ていると、マイノリティであるためのOSであるといってるようにしか見えない。
要するに、他とは違う俺カッコイイイイイイ!!な
105login:Penguin:2008/09/07(日) 11:35:50 ID:/YHLxeCB
犬使いは、自分たちの希少価値が薄れるのが恐れてるんだろ。
だから薀蓄垂れて、最後には「普及しなくてもいいよ」になる。
106login:Penguin:2008/09/07(日) 11:59:16 ID:NC9ZZVlG
ドザってMS嫌いな奴を敵視してるよな。
107login:Penguin:2008/09/07(日) 12:09:15 ID:NTb9SuQK
>>69
修復してやるからその文章をうpしろ
108login:Penguin:2008/09/07(日) 12:10:39 ID:NTb9SuQK
>>66
ただのブランドイメージだけで使ってるだけじゃないの?
そうでなければきちんと理由が言えるはず。
109login:Penguin:2008/09/07(日) 12:11:47 ID:NTb9SuQK
つまり、QCAD2の不満点について。
110login:Penguin:2008/09/07(日) 12:50:45 ID:FG+FJL3w
>>106
そうか?
きみは誰と戦ってるんだ?と思ってるやつの方が多いと思うけど?
111login:Penguin:2008/09/07(日) 13:02:57 ID:NC9ZZVlG
>>110
お前はMSが嫌いな奴と戦ってんだろ?
俺は別にマイクソ好きでも嫌いでもないんでなんでかな〜なんて。
112login:Penguin:2008/09/07(日) 13:11:28 ID:XejEJv7w
>>109
単純にAutoCADに対してQCAD使いづらい。
生産性が下がってどうしようもない。
113login:Penguin:2008/09/07(日) 13:13:54 ID:fJ6simts
>>103
> Linuxの開発が行われればいいんだ!それが目的だ!とも読めるけど、流石にそんなわきゃないでしょう。

いや実は極論すれば(あくまで極論すればだけど)その通りだよ。
UNIXから教育ホビー用として386に移植されたのがminix。
そのminixにposix準拠など実用性を取り入れ分岐したのがLinuxの始まり。
分岐したのも開発の方向性にかかわる技術論が発端なんで
別にlinuxはそもそも「マーケットを制覇してやるぜ〜、もっと金稼いでやるぜ〜」的な
市場原理的な理由で存在しているわけではないよ。
どちらかというと「次はこうしよう、次はここをこう直そう」みたいな
物作りみたいな情熱を主としたものがメインだよ。

ただ後になってそれがかなりの実力を持つようになって、商売として
成り立つ微妙なところまできたとき、ちなわちここ数年の話だけど、
オールドエコノミーな市場力学的な見かたでLinuxに期待したり
Linuxを脅威に思ってにがにがしく思う人々がいて
シェアがどうたら普及がどうたらと互いに言い争っているってのが実状だね。

でこのスレもこのとおり。

正直、ユーザは自分の好きなの使えばいいんだよ。
そんなのもともと関係ないんだから。

114login:Penguin:2008/09/07(日) 13:15:54 ID:NTb9SuQK
>>112
いやだから(苦笑)
それだと個人的な好き嫌いの問題でしかないってことになるでしょ?
我々が知りたいのは客観的な情報。
115login:Penguin:2008/09/07(日) 13:22:12 ID:XejEJv7w
>次はこうしよう、次はここをこう直そう
結局のところ、現状に対する改善、改変のニーズも、その変更が役立つ分野があってこそ。
開発のための開発に意味は無いんですよ。
あなたみたいなのがLinuxを作ってるんだとしたら、そりゃ普及しないしOSとしての出来もそれなりに留まるわけだ。
オナニーツールじゃん。
116login:Penguin:2008/09/07(日) 13:24:37 ID:fJ6simts
>>115
いったい何に勝ちたいの? 誰と戦っているの?
土俵が違うんだから勝負にならないと言ってるよ。
117login:Penguin:2008/09/07(日) 13:27:11 ID:XejEJv7w
だからその主張する土台が役立つ場は無いと言ってるわけで。
もし>>113が主張するようなものがLinuxの存在意義なら、このOSが存在する意味そのものが無い。
118login:Penguin:2008/09/07(日) 13:33:49 ID:/YHLxeCB
普及しなくていいとか行ってる奴って、
slackwareとかgentooとかLFS使いだろ?

絶対fedoraとかubuntu使いじゃない。

119login:Penguin:2008/09/07(日) 13:34:04 ID:fJ6simts
>>117
OSの存在する意味はしらんけど、現に存在してるからね。
多くの人たちのボランティアな情熱や貴篤家の大金持ちの志でね。

それを無理矢理、市場力学的な視点でのみ語ろうってのが
そもそも間違いなのよ。

世の中利潤の追求がすべてではないのですよ、残念ながら。
120login:Penguin:2008/09/07(日) 13:36:55 ID:XejEJv7w
だから>>113で上げたような方向性なら、技術的な面で見て、意味はないと言ってるわけだけど。
機能や技術はそのもののためにあるのではなくて、
それを使う人のために存在するということを忘れてしまったら、
もはや意味がなくなってしまいますよ。

ということです。
121login:Penguin:2008/09/07(日) 13:41:29 ID:fJ6simts
>>120
それは間違いだね。先行する技術のための技術ってのはあるのよ。
ものすごく具体的な例だと
64bitOSであるとか、仮想化技術であるとか、セキュリティ技術であるとか
3DオペレーティングGUIであるとか、
現実に普及していないけど、現在も研究開発が進められている技術って
いくらでもあるよ。
122login:Penguin:2008/09/07(日) 13:41:51 ID:/YHLxeCB
「使う人」の定義からして根本的に違うんだろう。
大学や研究所やアルファギーク(笑)しか相手にしてない、象牙の塔御用達OS。
123login:Penguin:2008/09/07(日) 13:45:19 ID:NTb9SuQK
Linuxはすでに実用化されてるじゃん。
大学で使われるのはもちろんのこと、世界中のいくつかの市町村の役所で導入されたというニュースを散見する。
サーバ用途ではLinuxは当たり前に使われている。
今更何言ってるの?もう何回も同じこと蒸し返すのはやめてもらえないかな。
新しくこのスレにきた人は過去スレ読んでから、蒸し返さないようにお願いね。
124login:Penguin:2008/09/07(日) 13:47:15 ID:rQ4F7ozx
>101
スレタイだけ見ると、1個目はWindowsの駄目なところ、2個目は移行そのもの、3個目は移行後の話っぽく読める。
125login:Penguin:2008/09/07(日) 13:47:23 ID:jdgVVEyU
Unixユーザ的には十分普及してるんだけどな...
ドザが、バカでも使えるぐらいじゃなきゃ普及と認めないってゴネてるだけで。
126login:Penguin:2008/09/07(日) 13:47:37 ID:XejEJv7w
>>121
それはニーズを予測した結果からでてきたものであって、技術のための技術じゃないですよ。
ましてや技術だけのところから生まれ出るものじゃない。
ニーズを想定するのは、ユーザーを意識してこそ。
ならば本質を間違えてやしませんか?ソフトウェア、機能は誰のためにあるべきか。
間違いなくユーザーです。
技術のためだけの技術からは何も生まれません。
127login:Penguin:2008/09/07(日) 13:50:54 ID:NC9ZZVlG
開発者から歩み寄る部分と、ユーザーから歩み寄る部分とのバランスだろ。
Windowsはユーザーが絶対的に歩み寄らないためにVistaで破綻した。
128login:Penguin:2008/09/07(日) 13:53:18 ID:/YHLxeCB
デスクトップ用途では太刀打ちできないから、
鯖用途や組み込み用途に逃げたんですね。分かります。

でも、もうすぐそっちの用途も追い詰められますがね。
129login:Penguin:2008/09/07(日) 13:53:26 ID:fJ6simts
>>126
それはマーケティング屋が言ってる嘘だね。
大概は面白そうだからやってみたらウケて大ヒット、ってのが相場だよ。

その「面白そうなことやってみたい」ってのがLinuxの存在理由だ。
べつにウケて大ヒットを狙っているわけではないってお話。
130login:Penguin:2008/09/07(日) 14:00:42 ID:/YHLxeCB
「面白そうなことをやってみたい」のなら、別に犬でなくてもいいよね。
そこまでして犬にこだわる理由は何?

犬しか使ったこと無いから、存在理由がそれぐらいしか思いつかないんだろ?
131login:Penguin:2008/09/07(日) 14:01:39 ID:XejEJv7w
>>129
おそらく意識の枠から外れてると思うんだけど、開発者は自分のニーズを元に開発するわけで。
それに共感するひとが出てきたときプロジェクトは大きくなり、たとえば現状のLinuxがあるわけだ。
開発者自身が第一のユーザーとして存在する以上、技術のための技術はありえないわけで、
>>129の認識が間違ってるんじゃないのという話。
132login:Penguin:2008/09/07(日) 14:01:55 ID:NTb9SuQK
それに、どれだけ普及しているかについては調査されて数字が出ているから
(その調査が正しいかどうかの根拠を持った議論なら大いに歓迎)、
普及している・していないの議論は無意味。
コミュニティの関係者でもないただの第三者がああしろこうしろ言うのも筋違い。

このスレでは先の展開に限界を感じた事例のみを議論すれば良いのでは?
133login:Penguin:2008/09/07(日) 14:10:47 ID:p45H1c7s
開発者にもDQNはいる
おまいらみたいに2ちゃんの文面でわかるようないやな性格の椰子が作れば
自然といびつなものが出来上がるのっさ
MSみたいにエジプトのピラミッドよろしく無知でひっぱたいて方向決めたほうが
よっぽどいいものができるにきまってる
134login:Penguin:2008/09/07(日) 14:12:39 ID:jdgVVEyU
なぜWindowsを使わないか、それは、
cygwin をいれたりWMWareでLinux立ち上げるのが面倒くさいから
に決まってるだろうが。
135login:Penguin:2008/09/07(日) 14:14:29 ID:LUrleykp
なぜLinuxを使わないかは、
Linuxを使うためにすることが一つ以上あるから。
136login:Penguin:2008/09/07(日) 14:17:01 ID:jdgVVEyU
Vistaをなぜあんなにリソース食いにしたのか、それは、
仮想化技術が進んだ今、どのOSをホストにした方が効率的か、その選択の余地を与えない
ようにするためだろうな。まぁ、それでも俺は当然Linuxがホストだけどね。
137login:Penguin:2008/09/07(日) 14:53:16 ID:FG+FJL3w
>>111
戦ってないというわりにはドザなんていうんだな(プゲラ
138login:Penguin:2008/09/07(日) 15:02:56 ID:FG+FJL3w
>>133
開発者にDQNはまずいないと思うよ。
2chにいるやつなんて、開発者でもなんでもなく、てめーで作れもしないくせに、人に対して自分で作れとか抜かすDQNだろ。
自分のために作ったとしても有益なものなら、公開されてるよ。
139login:Penguin:2008/09/07(日) 16:05:06 ID:/YHLxeCB
DQNというか、基地外なら山のように居るだろ。
140login:Penguin:2008/09/07(日) 16:16:34 ID:LaMA/Bv9
>>138
お前はム板、マ板がなんだと思ってるのかと。
どんな職業にもまともな奴と最下層DQNがいるものさ。
141login:Penguin:2008/09/07(日) 16:21:58 ID:3FnE8MAj
>>97
スレ全体がLinuxユーザコミュニティの縮図であって、
流行らない理由はスレ全体がそれを語ってる。
個々のレスはパーツに過ぎない。

ことに気付いたお前は情報社会で生きて行ける人間。
142login:Penguin:2008/09/07(日) 16:25:23 ID:NTb9SuQK
見た目でわかるDQN

ピアス付き=DQN
金髪(女性の場合は地毛でも)=DQN
歯を見せて笑う=DQN
歩き方の姿勢が悪い(やや前屈み、あごを突き出す)=DQN
語尾を伸ばす=DQN
143login:Penguin:2008/09/07(日) 16:47:53 ID:NC9ZZVlG
>>137
痛いWindowsユーザーを表現するいい言葉が他にあるなら教えてくれ。
144login:Penguin:2008/09/07(日) 16:50:13 ID:q9aVF9UC
>>98
と言いつつ、このスレが気になって気になって夜もねむれません。
145login:Penguin:2008/09/07(日) 16:50:50 ID:UweD8bOY
>>133
ピラミッドを作ったやつは、ムチで叩かれて作っただって?
あれ、ムチで叩いても作れないよ。
これを知らない、あなたは無知
146login:Penguin:2008/09/07(日) 18:04:23 ID:FG+FJL3w
>>143
つーか線引きする意味がわからん。
しかも、犬板で。
Unix使ってて家では、というやつはいるかもしれないが、最初からLinuxというのはあんまりいないと思う。
何故なら、最近ならともかく、普通はLinuxって自分でインストールするもんだから。
最初のLinuxをどうやって入手したか。雑誌から→普通にDQN。
CD-Rに焼いて→その焼くのに使用したOSがWindowsだったら笑うに笑えないね。
以前はWindows使ってて最近、なんらかの理由でLinuxメインになっただけなのに、おれは特別な人間だと勘違いして、Windowsしかしらないやつを小馬鹿にしてるようにしか見えん。
147login:Penguin:2008/09/07(日) 18:09:06 ID:3FnE8MAj
何故に雑誌から入手したらDQNなんだ?
148login:Penguin:2008/09/07(日) 18:11:48 ID:jdgVVEyU
何故LinuxをWindowsでCD-Rに焼いたら笑うに笑えないんだ?
149login:Penguin:2008/09/07(日) 18:29:16 ID:/YHLxeCB
ID:FG+FJL3wは、TurboLinuxでも買ってたんだろ。
150login:Penguin:2008/09/07(日) 18:43:22 ID:FG+FJL3w
>>147
自分が最初に使うパソコンをLinuxにするために雑誌買う流れが想像できん。
>>148
人をドザと小馬鹿にするからにはWindows使っちゃ駄目だろうw
>>149
なぜおれなんだよw
Tuboなんか使ってるのはドザとかいって得意になってる阿呆だろw
151login:Penguin:2008/09/07(日) 18:52:49 ID:NC9ZZVlG
>>150
端的に言うと、お前のことのみをドザと呼んで見下して、
普通のWindowsユーザーのことをそういうふうに呼んでるわけじゃないので
お前が腹を立てるのはすごくよく分かる。失せろ。
152login:Penguin:2008/09/07(日) 19:03:09 ID:jdgVVEyU
雑誌もダメ、Windowsで焼くのもダメって...こりゃ移行組は運良く空からLinuxのDVDが降ってくるのを待つしかないな...
153login:Penguin:2008/09/07(日) 19:11:05 ID:ZL1k+OW6
Ubuntuで良ければインストール済のPCが発売されるけどね。
154login:Penguin:2008/09/07(日) 19:19:13 ID:/YHLxeCB
ブートFD突っ込んで、FTPでソース落としてコンパイルしろってか。
155アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/09/07(日) 19:58:39 ID:Ap3uogJ9
>>138
開発能力を持ったドキュソドザコテならここにいるよ。

http://homepage2.nifty.com/hgd00711/rds/
156login:Penguin:2008/09/07(日) 20:16:56 ID:TwwUB1FT
どさくさに紛れての宣伝うぜぇ
157login:Penguin:2008/09/07(日) 20:38:53 ID:o0d+QExW
linuxでコード書いても金にならんからね。まあwindowsで書いても金になるとは限らんが。

仕事が無くて若者が東京に出て行くのと同じだな
158login:Penguin:2008/09/07(日) 20:48:08 ID:FG+FJL3w
>>152
全て駄目と誰がいったのかね?
てめーだってドザの端くれで、他人をドザ呼ばわりする可笑しさを語ったまでだ。
159login:Penguin:2008/09/07(日) 20:50:58 ID:FG+FJL3w
>>151
わりーが、おれはLinuxも使ってるんでドザじゃないんだが?
かといってLinux使いでもない。
前述のとおり、分ける意味がわからんと言ってるだけだが。
160login:Penguin:2008/09/07(日) 20:53:53 ID:FG+FJL3w
>>153
DELLから出てるから、>>146で最近ならともかくと断りを入れた。
でも前から使ってるなら、最初からLinux使いなんてのはまれだと思うけどね。
161login:Penguin:2008/09/07(日) 20:55:12 ID:/YHLxeCB
なんか誰がドザで、誰が犬なのか訳分からなくなってきた。
162login:Penguin:2008/09/07(日) 20:57:40 ID:j8JABuub
Linuxはカーネルのソースが読めちゃうんだぞ、こんな楽しいおもちゃがあるか
163login:Penguin:2008/09/07(日) 21:01:58 ID:FG+FJL3w
>>161
Unix板ならともかく、純粋なLinux使い、もしくはUnixから始まってWindowsを一切経験してないなんて人はここにはいないと思う。
ドザなんて言葉が出てくる自体、意識してることの裏返しなんだよな。
おれはLinux使いで、ドザがどうしただのって、ちゃんちゃらおかしいっての。
16436 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/07(日) 21:05:22 ID:R1nchOX7
とりあえず、話をまとめようぜ
俺も何の話してるのか分からなくなってきた

・オープンソースでの金儲けってどうやるの?
・UbuntuってWindowsと比べてどこが使いにくいの?
・オープンソース開発者のDQNとは誰のことか?
・AutoCADとQCAD2でできる事の違いは?
・Wineはどこまで実用的か?
・Linuxでのサポート体制について?
・(ほかにはなにか?)
165login:Penguin:2008/09/07(日) 21:11:30 ID:G3Hhov96
NHKの番組で浮世絵の解析でWinowsが使われていると知ったとき
166login:Penguin:2008/09/07(日) 21:13:11 ID:UweD8bOY
>>164
デスクトップ用途の普及は重要なのか?
そもそも普及している、とは、どういう状態なのか?

ってのも入れておいておくれ
デスクトップ用途では、MSですら、自家中毒にかかっているような気がする。
167login:Penguin:2008/09/07(日) 21:14:05 ID:FG+FJL3w
なんか通りかかったと思ったら、おまえか。>>155
糞コテが作ったのにしては、ちゃんとWineで音もちゃんと鳴った。
おまえにしてはグッジョブだ。
168login:Penguin:2008/09/07(日) 21:16:38 ID:LUrleykp
> ・オープンソースでの金儲けってどうやるの?
1.サービスを運営する。サービスにすればオープンソースでもソースを公開する必要はない。
2.特定の会社専用にシステムを構築する。その会社が自社用に作ってもらったシステムを(そしてソースも)他社に公開することはない。
3.ソフトの使い方を難しくし、その使い方のサポート、解説書などを売る。
169login:Penguin:2008/09/07(日) 21:19:39 ID:/YHLxeCB
ここはWindows信者とLinux信者の煽りあいの場だろ?
どっちの側にも付かずに何言ってんだ。
170login:Penguin:2008/09/07(日) 21:33:42 ID:FG+FJL3w
>>169
煽りあいはあくまでも容認だ。
元々は煽り合いの場ではない。
ちなみに最後の一文を加えたのはこのおれだ。
17136 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/07(日) 21:39:35 ID:R1nchOX7
>>166
それはどちらも答えが出なさそうですね。
議論は避けたほうがいいと思う。
172login:Penguin:2008/09/07(日) 21:59:24 ID:/YHLxeCB
つまんね
173login:Penguin:2008/09/07(日) 22:07:53 ID:/YHLxeCB
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
174login:Penguin:2008/09/07(日) 22:09:05 ID:t0B88J4y
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175login:Penguin:2008/09/07(日) 22:28:35 ID:fvX5t2nK
「ドライバがなければ自分で書け」
「カーネルのそうすくらい読め」
176login:Penguin:2008/09/07(日) 22:32:12 ID:FG+FJL3w
>>164
>・オープンソース開発者のDQNとは誰のことか?

>>175のようなことをいうやつ。
まあ、そんなこというやつは>>138のとおり開発者とは呼べないが。
ここのエアエッヂ動かせない糞コテの方がまだマシ。
177login:Penguin:2008/09/07(日) 22:54:55 ID:/YHLxeCB
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178login:Penguin:2008/09/07(日) 22:59:30 ID:/YHLxeCB









179login:Penguin:2008/09/07(日) 23:01:46 ID:FG+FJL3w
ちったーまともなこと言ってるなと思ってたのに、つまんねという理由で今度は荒らしだしたか。
ナイフ持って暴れんなよ。
180login:Penguin:2008/09/07(日) 23:06:15 ID:/YHLxeCB









181login:Penguin:2008/09/07(日) 23:10:40 ID:SO2u825C
ホントは、OSなんてなんでもいいんだよね。
目的のソフトが使えりゃ、WindowsでもLinuxでも。
Linuxが無料だから使ってるだけで。
Windowsも無料になるかな?
182login:Penguin:2008/09/07(日) 23:11:25 ID:r2dhs98t
荒らすな見苦しい。結論出ないとつまんないけどね。
183login:Penguin:2008/09/07(日) 23:11:53 ID:+1DCbdrl
>>179
うんざり。
184login:Penguin:2008/09/08(月) 00:35:42 ID:Qv5+beXS
>>131
> おそらく意識の枠から外れてると思うんだけど、開発者は自分のニーズを元に開発するわけで。

開発者の自分のニーズってのは
>>126で言っているところのニーズを予測した結果、すなわち市場予測的なニースではないな。
開発者の自分のニーズってのは結局「面白そうなことやってみたい」ってことだろ?

Linuxの開発者は、別に会社のマーケティング部隊の行った市場分析や
アンケート調査から「予測された結果」としてのニーズをもとに
給料のために開発しているわけではあるまい。(red hatあたりにはそういう御仁もいそうだが)
別にユーザーのためじゃないし、すべては自分のため。

まぁ、これが金をとる営利事業であったなら、ユーザのニーズを聞いてご機嫌を伺い
一人でもユーザを増やしシェアを増やすのが当然なんだろうが生憎、金をとる営利事業じゃ
ないんだ、これが。そういうのと同じ対応を望むのが第一歩めの勘違いだよ。

原則としてユーザーが、現状より自分に都合のよいものを望むなら、しかるべきところに金を払うのが当然だろうな。
人として、社交辞令として、はどうかしらんが、原則的には開発者からユーザーに
歩み寄るべき理由など一つもない。これが本来の市場原理だ。

185login:Penguin:2008/09/08(月) 00:37:49 ID:Qv5+beXS
>>130
> 「面白そうなことをやってみたい」のなら、別に犬でなくてもいいよね。

うむ、さいしょっから金払ってWindows使えって言ってるんだがな。

まぁ、俺は制約が多そうだからこっちのほがマシだと思っているだけだ。
基本的にはなんでもええよ。
186login:Penguin:2008/09/08(月) 00:39:32 ID:Qv5+beXS
>>132
> それに、どれだけ普及しているかについては調査されて数字が出ているから

そんなの出しようがなかろ。無茶いうな。
「普及している」の定義さえうやむやだ。
つまりそんなこと議論すること自体無意味だ。
187login:Penguin:2008/09/08(月) 00:45:18 ID:W3roRPF0
自称linux使いの演説会は飽きた
188login:Penguin:2008/09/08(月) 02:02:03 ID:ckOIe21r
コミュで相手にされない提案厨が
スレで提案して「なんでここで言うんだろう」
みたいな反応されて逆上してるという見立てはどうか
買いかぶりすぎかな
ただドザが煽りに来てるだけだというのが本当のところなのかな
189login:Penguin:2008/09/08(月) 02:40:23 ID:lIhlu3XZ
「linuxで大金持ちになりました!」ってlinuxドリームがあってもいいと思うんだけどな。
なんで彼ら(としとこう)はひとの金儲け話が大嫌いなんだろ?
190login:Penguin:2008/09/08(月) 02:48:17 ID:ckOIe21r
Windowsで大金持ちになった奴を見たことがない
Macで大金持ちになった奴を見たことがない
19136 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/08(月) 03:35:54 ID:/lV4satl
ビルゲイツは大金持ち
192login:Penguin:2008/09/08(月) 03:40:24 ID:2btOnpt+
ライナスもお金持ちなはずだ!
193login:Penguin:2008/09/08(月) 03:50:06 ID:ckOIe21r
>>191
Windowsを商売で使って金持ちになるとか、そういう趣旨だろ>>189
そういう奴を見たことがない
じゃ金はどこに行ったか、そこで始めてビルゲイツが出て来る
194login:Penguin:2008/09/08(月) 14:55:55 ID:lIhlu3XZ
おまえらにOS作れとかいってねーってのwなんなんだよwwww
windowsならシェアウェアでそこそこ稼いだりとかいう話はあるじゃん。
でもlinuxコミュニティじゃlinuxの上で稼ごうとすると親の敵のように叩くし、実際儲けたなんてとんと聞いたことが無い

まあそういうわけでお前らの知ってる範囲でlinux用ソフトを作って金を稼いだという話を聞かせておくれ
195login:Penguin:2008/09/08(月) 15:00:04 ID:8MaTIEIo
スターバックスがWindows Server 2008を採用していると知ったとき
196login:Penguin:2008/09/08(月) 15:09:34 ID:xCa1p39q
だから金払ってWindows使えよ。そんで文句ないだろって。
おまいが儲け話に縁がないのはおまいの才能のせいであって
Linuxは関係ないとおもうけどなぁ。
僻んで八つ当たりされてもなぁと。
197login:Penguin:2008/09/08(月) 17:10:59 ID:Dl9PHcn4
>>196
誰かプッのAA頼む
198login:Penguin:2008/09/08(月) 17:26:08 ID:PwdvnTJ6
( ´,_ゝ`)プッ
199login:Penguin:2008/09/08(月) 18:31:26 ID:PM709D3z
     (⌒⌒)
 ∧_∧ ( プッ )
(・ω・`) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
200login:Penguin:2008/09/08(月) 21:32:51 ID:RBbiZ8E2
過去レスに今更レスするのもどうかと思ったけど。
>>21
Linuxを知らんやつはWindowsも「知らねー」んだよ。

さすがにあんまりじゃない?
Windowsを知らんやつはLinuxも「知らねー」んだよ。
なら同意できる。
201login:Penguin:2008/09/08(月) 21:43:53 ID:N/GWolol
GPL厨が大激怒した時
20236 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/08(月) 21:50:46 ID:/lV4satl
windowsってライセンス周りがめんどくさいね。
がめつく金払っているかいないか疑われると「うるさいからWindowsなんか使わないよ」って思っちゃうね。
203login:Penguin:2008/09/08(月) 23:26:03 ID:D+JBCPDp
めんどくさいよね〜。
ほとんどWindows使わなくなっちゃった。
独占の弊害なんだろうけど、LinuxとかMac OS Xとか無かったら
もっとすごいことになってそう。
204login:Penguin:2008/09/09(火) 00:38:23 ID:2HNemgkj
>>199
             ∧_∧
              ( *´∀`)
     ∧(⌒⌒ヽ  /  、つ
 o/⌒< ( . プゥ! ゝ(_(__ ⌒)
 と_)__ 丶〜 '´  ∪ (ノ
205login:Penguin:2008/09/09(火) 01:25:24 ID:bxCz1bxZ
206login:Penguin:2008/09/09(火) 01:51:23 ID:2j6JBDC5
Notepadが3位で秀丸がランク外とはどういうことじゃ
207login:Penguin:2008/09/09(火) 05:58:04 ID:EKr/8iGb
秀丸って今や知名度程にユーザは多くないよ。
フリーで充分に使えるエディタも多いし。
208login:Penguin:2008/09/09(火) 08:53:31 ID:Pjx5CHCy
インターネットがまだ普及してなかったころから、秀系は敬遠してた。
秀Termとかあったけど、使ってない。
EditorはEmeditor使ってた。
DOSのころはSE3→JEDだった気がする。
209login:Penguin:2008/09/09(火) 09:07:56 ID:kzaGf+uZ
Vine linux 3.1をインストールした。
無線LANにした。
Webminを入れた。
Sambaを入れた。
Home Pageを作った。
自宅鯖を開放した。
FTPサーバーを作った。

しかし、俺はコマンドも知らんし、開発なんぞできん。C言語なんか理解できん。
オープンソースも無用の長物だ。こんなレベルの者ばかりで「普及」したというのか。
単なる物まねと時間つぶしやんか。何も創造できないユーザーやからWinでええ。
210login:Penguin:2008/09/09(火) 09:17:22 ID:Mqx4A7gD
>>205
サクラエディタがないよぉT_T
211login:Penguin:2008/09/09(火) 12:30:37 ID:Pqgt5jsJ
パソコンなんて明確な使い道を作って、持ってるヤツは少ないだろう
PC何使ってる?って聞いたら
1.「ネット(Yahoo)」 2.「うーん・・・」 3.「置いてるだけ」

窓で十分になってしまう。
Linux使ってるやつらってのはそれなりにビジョンあるだろうな。

けど一般ユースはそんなの持ってないと。
21236 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/09(火) 12:41:20 ID:XgT9QaCT
>>211
> 1.「ネット(Yahoo)」 2.「うーん・・・」 3.「置いてるだけ」

この用途だけなら無料のLinuxで十分。
1万〜3万もするWindowsなんか使わなくて良いよね。
プリインストールLinuxならクリックするだけですぐにFirefoxが立ち上がるわけだから。
21336 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/09(火) 12:43:37 ID:XgT9QaCT
広告を入れたいならLinuxでもWindowsでも関係なく入れられるし、
広告で安くなるっていうのはWindowsだけの特権じゃないよね。
214login:Penguin:2008/09/09(火) 12:45:17 ID:Pqgt5jsJ
>>212
俺も2年前はその思考形態で攪拌しようとしてた。
話せど話せど、一度引きんでも窓に戻っていく。

俺はもう自分と分かるヤツだけ使ってればいいと思った。

後は頼んだぜ?
21536 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/09(火) 13:01:10 ID:XgT9QaCT
>>214
別にLinuxを普及させようという意志はないけど、
ネットだけならLinuxで十分な環境が揃うのは間違いなく事実ですよ。

最近では結構LinuxプリインストールPCも出てきました。
5年前と比べるとLinuxという言葉もよく聞くようになりました。
全体的にPCが苦手な日本人も少しずつPCという物を理解しだした証拠ですね。
Linuxが普及しないのは、OSという概念を知らないからでしょう。
まずは選択肢が存在することを教えないと。
そうすれば自分の用途に合った物を合理的に選択できるので、
複雑なことをしない層が安価なLinuxを選択する余地は十分にあるわけです。
216login:Penguin:2008/09/09(火) 13:03:20 ID:j72pFrz6
>>212
そのうち、
このYahoo動画が見れないんだけど...
このゲーム対応してないみたいなんだけど...
iPod買ったけどiTunesが対応してないって...
....って言われるのがおち
21736 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/09(火) 13:25:36 ID:XgT9QaCT
>>216
いえ、そう言わせることも重要だと思いますよ。
まずは買わせる。そしてしばらく経って徐々に不便を感じ始め不満を爆発させる。
そうすれば各サービスもLinux対応を謳わざるを得なくなる。
218login:Penguin:2008/09/09(火) 13:28:23 ID:Hq6TNruW
ユーザーの利益、利便性を最大化するためのPC,OSという視点がまったく欠落しているのを知ったとき。
21936 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/09(火) 13:30:51 ID:XgT9QaCT
>>218
それはOSとしてのLinuxとは関係ないですね。
どちらかというとその周辺の問題、つまりソフトウェアやサービスの問題ですね。
220login:Penguin:2008/09/09(火) 14:00:54 ID:2V7WCuf8
221login:Penguin:2008/09/09(火) 17:09:45 ID:p+AcwOnL
「linuxはあれができません。これもできません。windowsならできます」
「あなたはlinuxを使うべきです」
「なぜならば、○○○○○○

ここに入るのは宗教だな
222login:Penguin:2008/09/09(火) 23:02:07 ID:OZp/081h
Linuxはじゅうぶん普及してるよ
デスクトップ用途で使うかは別として

デスクトップで普及させるなら一般論として
このご時世に電源きれないパソコンはありえないって事でしょう?
223login:Penguin:2008/09/09(火) 23:19:48 ID:kgwG7DVQ
「ナウなシティーボーイは、リナックスでフィーバー」
みたいなわかりやすいキャッチフレーズが必要だな。
224login:Penguin:2008/09/10(水) 00:16:48 ID:ZaBBo2GT
俺はリナックスでフィーバーはでけん
淡々とカタカタカタタタ
225login:Penguin:2008/09/10(水) 00:18:46 ID:DMFpQBjm
カサカサカサカサカサカサカサカサカサ
226login:Penguin:2008/09/10(水) 02:48:25 ID:4BaSAbpM
2chもきっとサーバーLinuxなんだよなーと思ったとき。
あれ?BSDだっけ?
227login:Penguin:2008/09/10(水) 04:54:04 ID:m2J8aJoN
最近のFedoraとかUbuntuだともうデスクトップとして遜色ないよね。
あとはnyと洒落が何とか動かせれば・・・
228login:Penguin:2008/09/10(水) 09:38:17 ID:tIvPNVy4
遜色ありまくりだからw

動きがもっさりしているし
いろんな場所をクリックしたときの
反応が鈍い。

設計に根本的な問題があるんだろう。
229login:Penguin:2008/09/10(水) 11:43:18 ID:f+wrsvXv
もっさりしてるのはお前がインストーラまかせでちゃんと設定できてないからだろ。
なぜもっさりしてるのか原因が分からないんだったらあきらめろ、Linuxに手をのばす
のが100年早かったな。
230login:Penguin:2008/09/10(水) 12:21:27 ID:UlTxrbSZ
あのレスポンスでもっさり感じるなんて
どこの粗大ゴミを使ってるんだか…
231login:Penguin:2008/09/10(水) 13:22:23 ID:9Y5CHEIA
インストーラーまかせにしてたら使い勝手が不便なあたりが普及しない理由

カスタムすれば快適だよとか、ロードするモジュールやオプションを
最適にすれば快適だよなんて言ってたら、そりゃ普及しないよ。
対話型GUIの設定じゃうまくできない事柄とかひどいもんで、
suで設定ファイル直に弄ってね!なんて。
232login:Penguin:2008/09/10(水) 13:27:14 ID:9Y5CHEIA
それに使ってないマシンに入れるためのOSという側面も強いのに、
デフォ設定だとボロマシンじゃ重いですなんて言ってたらどうしようもない
233login:Penguin:2008/09/10(水) 13:51:40 ID:FtfxQmpb
>>231 はきっと、WindowsはどんなPCにもインストーラーまかせ(ドライバ無し)で快適に使えると思ってるぞ。
234login:Penguin:2008/09/10(水) 13:56:27 ID:8ur072Di
>>233
いや、きっと231が話してるのはWindowsの事なんじゃないかなと思う。
235login:Penguin:2008/09/10(水) 14:19:08 ID:9Y5CHEIA
間違いなくLinuxのことだよ
どんな色眼鏡をかければ、一般的な用途としてLinuxの各ディストリのほうが、windowsより良いなんて言えるよ
236login:Penguin:2008/09/10(水) 14:21:56 ID:8ur072Di
普及するには以下のどれかが必要かなと思う。

会社での環境がOpenOffice.orgよりになる---これでフリー大好きな節約家さんが飛びつく
デスクトップがデフォルトでかっこいい---厨房とびつく
エミュが豊富でやばい---厨房とびつく
鳥を少なくしてその分スーパーなプログラマーさんが環境を作る---安定性が向上して安定志向が飛びつく
らくらくフォンぐらい操作が簡単---田舎のじーちゃんばーちゃんが(ry
思い切ってCM---知名度あがる

こんな感じでユーザーが増えれば、だんだんとソフトウェア開発が進んで
ますますユーザーが増えるのではないかなと
237login:Penguin:2008/09/10(水) 14:29:21 ID:9Y5CHEIA
グラフィカルな環境を快適にするために、xorg.confを最適に弄ってね!
間違えたらCUIからなおしてね!
なんて馬鹿げてるにもほどがある
238login:Penguin:2008/09/10(水) 14:33:20 ID:f3wt+hWo
アホか、弄るのが楽しいんだろうが、他にどんな楽しみがあるっつうんだよ。
239login:Penguin:2008/09/10(水) 14:43:57 ID:9Y5CHEIA
つまり、まだそういうことを楽しめる人だけが快適な環境を得られるってわけだ。

XP、Vistaと比肩、もしくはそれを超えるという事を、素人は手軽にできないのが現状。
240login:Penguin:2008/09/10(水) 14:49:23 ID:f3wt+hWo
だって、素人のためのもんじゃないし。
241login:Penguin:2008/09/10(水) 15:06:54 ID:xgsLl7E4
LinuxBoxは仮想と現実が巧妙に融合された謎解きゲーム機のようなものじゃ。
選ばれし勇者のみがその謎を解くことができるのじゃ。勇者になるには当然修行が必要じゃ。
ディレクトリの森をさ迷い、スクリプトの沼に潜らねばならぬこともあるじゃろう、
時にはカーネルという究極呪文の書も読まねばならぬじゃろう。精魂尽き果てくじけそうに
なることもあるじゃろう。しかしそういった幾つもの難関を乗り越え、謎を解いた暁には、
勇者はこの世を構成するあらゆる物の正体と、自分が生まれた意味を知るのじゃ。
そしてえも言われぬ至福の境地に至ることができるのじゃ。
ぬくぬくと育った窓の国の住人は到底なし得ぬことじゃて。ふぉふぉふぉ....
242login:Penguin:2008/09/10(水) 15:17:48 ID:CMpY6s+Q
本気で普及させたいという強い熱意と能力と実行力と金を持った人がLinuxに価値を見出せていないのが問題だな。
243login:Penguin:2008/09/10(水) 15:58:49 ID:YHVPpTys
Ubuntuの中の人とか
244login:Penguin:2008/09/10(水) 16:51:31 ID:EZkLwQwd
>>235
例えばうちの携帯、ubuntuで自動認識なんだけど?
Windowsだと付属のドライバCDが必要。
どちらがインストールまかせで使えるかといったらLinuxなんだけど?
245login:Penguin:2008/09/10(水) 17:01:39 ID:oByp25H2
ストレージでつなぐだけなら大差ないだろ
246login:Penguin:2008/09/10(水) 17:06:33 ID:1/xn5wH3
結局、両者のいいとこどりしたMacが最高なんだけどな。
24736 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/10(水) 17:08:00 ID:musldgRY
>>246
逆。
Macから部分的に良いところを取ってきたのがWindowsとLinuxだよ。
248login:Penguin:2008/09/10(水) 17:09:57 ID:thtoeMGz
MacはJobsが死ぬと撃沈確実なのが歴史的に証明されているからな。
名だたる企業が盛り立ててるLinuxとはそこが違う。
24936 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/10(水) 17:20:36 ID:musldgRY
windowsってとにかく何でもかんでも催促するから嫌いだね。
今さっきwindows updateで再起動を催促されたよ。
250login:Penguin:2008/09/10(水) 17:50:49 ID:1/xn5wH3
金持/おしゃれ → Mac
中流/平凡 → Windows
貧乏/おたく → Linux

てことでいいんじゃね?ちゃんと住み分けができててよくね?
251login:Penguin:2008/09/10(水) 17:51:44 ID:2cYMLewS
OS三国志の火蓋が切って落とされましたとさ。
252login:Penguin:2008/09/10(水) 18:46:44 ID:UlTxrbSZ
じゃあ呉で


オタク向きでしょw
253login:Penguin:2008/09/10(水) 21:19:00 ID:gTSCL2Ov
確かにLinux使える人間からしたらMacは超不便

Linuxベースと言ってもカスタマイズするには不親切すぎる


あれはラクラクフォンだよ
パソコン触ったことないひとにはいいパソコンじゃないかな
254login:Penguin:2008/09/10(水) 21:33:28 ID:0CPQNkNR
マーフィーのリナックスに関する考察
「初心者向けの機能ほど、難解な導入作業や設定作業が必要である」
255login:Penguin:2008/09/10(水) 21:36:58 ID:DqzGxM8d
「あまりにも身近すぎて必要不可欠な機能は、コストが高すぎて導入不可能なほどである。例えばGYAO」
256login:Penguin:2008/09/10(水) 21:45:54 ID:ZaBBo2GT
「便利になるほど開発者が減り、ディス鳥の開発が減速する」
257login:Penguin:2008/09/10(水) 21:56:52 ID:45TCY4ng
OSなんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのです
25836 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/10(水) 22:01:29 ID:musldgRY
Matzさんが以前にブログに書かれていたように、
http://www.rubyist.net/~matz/20080313.html#c03
様々なリソースを集約した場があれば良いと思います。
現在の状況を見ているとそれぞれのコミュニティがバラバラで、
しかも新しい人が入って行きにくい感じがしますが、
そういった場を作ることは敷居を下げることにもつながるかもしれません。

シャイなニートたちの労働力も有効活用できるかも。
ニートにとっても実績として売り出せるので一石二鳥でしょ?
259login:Penguin:2008/09/10(水) 22:04:05 ID:H8mDhKSH
>>239
win9xにも届いてないような気がするけどね
260login:Penguin:2008/09/10(水) 22:05:54 ID:DMFpQBjm
「私は自分のPC環境を客観的に見ることが出来るんです。あなたとは違うんです。」
26136 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/10(水) 22:07:40 ID:musldgRY
>>260
福田首相?w
262login:Penguin:2008/09/11(木) 19:20:11 ID:uCq8T7fv
GPUの型番を見ようとしてどこを見渡してもデバイスマネージャがないのであきれた。
ドライバも入れられない。
263login:Penguin:2008/09/11(木) 19:56:14 ID:95EDD+PW
つれますか
264login:Penguin:2008/09/12(金) 00:09:30 ID:lx6xHL0A
DOSやWindowsの今までのプログラムを
財産としてもってこれないものが多数ある
265login:Penguin:2008/09/12(金) 00:16:11 ID:z5ExPNeb
windowsフォルダとかProgramfileみたいなのが無いから、
ルートディレクトリからして既に迷子。
266login:Penguin:2008/09/12(金) 07:47:28 ID:hRvwsMqV
ところでそのプログラムファイルスと言うのはフルパスでどこに有るのでしょうか

まさかソコまで言っておいて環境によってパスが違ったりなんて…
267login:Penguin:2008/09/12(金) 23:50:36 ID:EOusLfJd
Linux使いの人たちって普段は何してるの?
268login:Penguin:2008/09/12(金) 23:59:42 ID:kBYaf/9v
小説書いてます
269login:Penguin:2008/09/13(土) 00:00:56 ID:yu3Q4Mo3
仕事してます
270login:Penguin:2008/09/13(土) 01:07:07 ID:TE/rENVK
/etcを弄ってます
271login:Penguin:2008/09/13(土) 01:20:13 ID:3cWvZoHf
デスクトップ眺めてます
272login:Penguin:2008/09/13(土) 02:07:12 ID:AQfIBFii
>>265
斬新な意見だ
GNU/Linux より Windows のほうがどう考えたってカオスだろ

そもそも Program files なんて名前からして以下略

それに最近のエロゲのセーブデータの保存場所、どうにかならんのか?
どこにあるんだかマニュアル読まないと迷子なんだぜ
uninstall の仕方も統一されてないし

使えば使うほど Windows は糞だと思えてくる
自分も糞ったれになってくわけだが
273login:Penguin:2008/09/13(土) 04:46:39 ID:iDjSF+cn
3連休だからヨウクでプラネテス見ようと思っていたら
フラッシュの9いれてない奴お断りって!
Debianだから無理ておもた。
274login:Penguin:2008/09/13(土) 05:24:16 ID:JPc7+Epr
りぽりとじかなんかに登録された無料ソフトしか統一できてないlinuxのほうが上だっていうひとははじめてみまs
…いやいっぱい見たな

パッケージ落としてきていんすこしたkとあんのかいな
275login:Penguin:2008/09/13(土) 06:59:27 ID:/PuCGctW
>>265
そういう名前のがないだけで、それに相当するのは、あるじゃん。
Programfileがないと何で困るんだ?
それとも、documents and settingのことをいうのか?
あれも各userのディレクトリの中に、隠しフォルダとしてあるし。
きみが知らないだけ。

>>272
統一してないというより、アンインストールしても完全に消えない行儀の悪いソフトが存在。

>>274
リポジトリにないソフトもインストール出来ますが?
276login:Penguin:2008/09/13(土) 10:00:53 ID:F44yG/vk
winも、linuxも、
/usr/share/doc にドキュメントが入ってるとか、
設定ファイルが、C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Local Settings\Application Dataに入っているとか

そういったディレクトリ構造の解説が当たり前すぎるのか、殆ど無いんだよな。
以降組がつまづく理由の1つでもある。
277login:Penguin:2008/09/13(土) 10:09:22 ID:F44yG/vk
× 以降組
○ 移行組
278login:Penguin:2008/09/13(土) 10:26:36 ID:3cWvZoHf
パッケージからインストールしたプログラムにアップデートボタンがついてる
それ押すとソース落として自分でビルドかけてアップデートしてるんだけど、
リポジトリのリスト更新で同じアップデート通知が来て
やってみると更新されないのは当たり前だが
延々と通知が続く
こりゃ普及するわけないと思った
279login:Penguin:2008/09/13(土) 12:00:03 ID:aLSlff+z
そりゃ質問の仕方もどこで質問したらいいかも分からんようなドザには普及せんわ
280login:Penguin:2008/09/13(土) 12:16:25 ID:E97q6H4G
DebianにはちゃんとFlashプラグインのパッケージがあるんだけどな。
自称Linux使いの平均スキルが低すぎて普及するわけない
281login:Penguin:2008/09/13(土) 12:31:36 ID:SD6+to+a
ドザはWinしかつかってない。これは絶対的に弱い。
282login:Penguin:2008/09/13(土) 13:04:23 ID:/PuCGctW
パッケージごときでスキルを語るんじゃそりゃ普及しないわなw
>>281
だから、ドザって何?dos(windows) userだよとか聞いてるわけじゃないからね。
28336 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/13(土) 13:07:26 ID:0j25r54n
まぁ、Linuxをインストールして好きなソフトをインストールして設定するぐらいなら
「その気」になったら誰でもすぐにできるでしょう。
問題は「その気」にならないことですが。
284login:Penguin:2008/09/13(土) 13:12:50 ID:SD6+to+a
Winを使い込んでその上でLinuxの魅力を感じたわけだ。
ドザのLinuxを使ってみた感想なんてほんのちっぽけな
アリバイ程度のものでしかないんだろうな。
285login:Penguin:2008/09/13(土) 13:33:58 ID:vSMvUb5J
>>282
> だから、ドザって何?

ちゃんとした定義があったはず。

Windowsのことが大好きで、エロゲ大好きで、
童貞で、キモクてとか、あちらこちらでドザの定義が
断片的に定義してある。

それを全部満たす人はいないんじゃないか?ってくらい。

少なくとも大半のWindowsユーザーには当てはまらない。
286login:Penguin:2008/09/13(土) 13:36:34 ID:vSMvUb5J
>>275
> 統一してないというより、アンインストールしても完全に消えない行儀の悪いソフトが存在。

Linuxのソフトってアンインストールしたら完全に消えるのかな?

例えば、エロゲのセーブデータのようなもの。
つまり、ユーザーディレクトリに格納されるものも
全部消えるのかな?
287login:Penguin:2008/09/13(土) 13:38:31 ID:vSMvUb5J
Linuxってリポジトリに無いソフトのアンインストールって
ちゃんとできるのかな?

make installでどこにインストールされるのか
ちゃんと答えられる人いるのかな?
288login:Penguin:2008/09/13(土) 13:44:56 ID:/PuCGctW
>>285
定義とか聞いてるわけじゃないけど、ID:SD6+to+aが言ってる定義とは違うっぽい。
そもそもここにID:SD6+to+aがターゲットとする人が見てるかどうかは疑問。
ID:SD6+to+a は誰と戦ってるのだろう?
289login:Penguin:2008/09/13(土) 13:47:49 ID:z51lDTBY
Mac板から流れてきたアホマカだろ
290login:Penguin:2008/09/13(土) 13:49:43 ID:3cWvZoHf
てか何の略?差別用語?
291login:Penguin:2008/09/13(土) 13:49:48 ID:fci1dT0A
普及しない理由だけだったら明白すぎるほどに明白。
ソフトが無い、そして導入からなにもかも面倒くさいんだよ。

ubuntuですらWindowsより導入が面倒くさい。
いやインストール自体は簡単か。
インストールした後の設定がWindowsの非じゃないほど面倒。
292login:Penguin:2008/09/13(土) 13:56:30 ID:D2456Id6
まず、Linuxをデスクトップで使う意味は何?

どちらかと言うとマカーなドザの俺ですが
293login:Penguin:2008/09/13(土) 14:34:06 ID:G589qqOE
>>287
>Linuxってリポジトリに無いソフトのアンインストールって
>ちゃんとできるのかな?
パッケージ(rpmとかdeb)になっていれば、できるでしょ。
「リポジトリに無い=パッケージになっていない」と勘違いしてる?

>make installでどこにインストールされるのか
>ちゃんと答えられる人いるのかな?
dry runのようなことが出来たりするのもあるし、インストール先を適当な場所に
変更してやってみれば分かるし、何とでもなりそうだけど。
ソースからビルドすることも、ほとんど無くなっちゃったけどね。

>>292
自分の場合は、Windowsを使う意味がないからかな。
294login:Penguin:2008/09/13(土) 14:46:12 ID:lpQplH0Z

1. スキルのあるやつ、面倒が苦にならないやつ
         → Linuxなんかで自分でなんとかする

2. 金のあるやつ、面倒が嫌いなやつ
         → 市販のOSやソフト買ってきて楽ちん

3. 金もスキルもないノビタくん
         → 2chで評論家ぶってLinuxに八つ当たりする。助けて〜ドエライモ〜んw   
               (今ここw)
 
295login:Penguin:2008/09/13(土) 14:51:58 ID:D2456Id6
>>294
結局は気持ちの問題ってやつですか
296login:Penguin:2008/09/13(土) 15:04:20 ID:YV6w5wZE
>>294
マジレスするとそれなりに職位が高くなってくると
2になってMacとか使い出す

ビル・ゲイツとかスティーブ・ジョブスとか

俺全部使ってるからマダマダなんだろうなぁ
297login:Penguin:2008/09/13(土) 15:17:17 ID:lpQplH0Z
>>296
んなことたぁない。そんなの中途半端だろ。

金持ちは面倒は美人秘書が全部やってくれるし
車だっておかかえ運転手だ。

んなこと自分でやってるのは
人に任せるのが面倒くさいか
自分でやるのが好きな道楽者だよ。

じゃなきゃ、所詮そういうのに憧れて背伸びしている貧乏人だろ。
298login:Penguin:2008/09/13(土) 15:18:21 ID:yu3f28Fx
>>287
>make installでどこにインストールされるのか
>ちゃんと答えられる人いるのかな?

そりゃMakefileの中みればわかるだろ。
rpmやdpkgでいれた場合はどこに何がインストールされたかは各コマンドで分かる。
299login:Penguin:2008/09/13(土) 15:25:03 ID:D2456Id6
>>296
それはそれしか使えないって方が大きいんじゃないかな?

ゲイツがデルとかHP使ってたらどうよ
見てる人は「ああ そこのパソコンが一番いいのですね」ってなっちゃうだろ
あいつらは使ってるだけで宣伝になっちゃうんですよ

その点MACなら妙に納得させられちゃうでしょ
ブートキャンプで中身VISTAとか出来ちゃうしね
300login:Penguin:2008/09/13(土) 15:25:10 ID:/PuCGctW
>>294
金がないなら知恵を出せ、知恵がないなら汗をかけ、それもできないなら止めてしまえってことだな。
301login:Penguin:2008/09/13(土) 15:32:07 ID:lnmTGghV
make uninstall
302login:Penguin:2008/09/13(土) 15:45:01 ID:jxMmQ/lJ
実はドザのWindowsに対する理解力って、Linuxに対するものとあまり
変わらなかったりするんだよな。
親切なGUIという皮をかぶされて個々のアプリを使ったり簡単な設定とか
はできるけど、OSの仕組とか裏側の動きとか構造とかよくわかってない人
がほとんどだし、ただ、ソフトを使えてるから、なんとなくOSも分かった
ような気になってるけど、それはただWindowsが優しく見せてくれてる表
面のほんの一部にすぎないんだよな。
303login:Penguin:2008/09/13(土) 15:49:55 ID:lpQplH0Z
>>300
正解だな。

2chで八つ当たりして憂さ晴らしするぐらいなら別にどうでもいいけどな。
まぁ傍目見苦しいけど。
秋葉原で刃物振り回すようになったらちょっとまずいかもな。

大体な、Linuxが流行ろうが流行るまいがそれぞれ個人には
関係ねぇ話だよな。使いたいやつは使えばいい使いたくないやつは
使わなければいい、それだけの話だ。

評論家ぶってどうたらこうたらいってんのってかなりイタイわな。
傍目芸人みたいで面白いからいいけどな。
304login:Penguin:2008/09/13(土) 16:03:52 ID:YV6w5wZE
お後がよろしいようで。
30536 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/13(土) 16:22:12 ID:0j25r54n
>>294
ワタシ、もらう人
アナタ、作る人
306login:Penguin:2008/09/13(土) 16:56:58 ID:e+yaHnaB
>>302
すごいWindowsが優秀ということですね
その説明だと
307login:Penguin:2008/09/13(土) 17:18:29 ID:SD6+to+a
Windowsってのはようするに
ボカシの入ったエロ本なんだろ。
具を見たい奴にはものたりん。
308login:Penguin:2008/09/13(土) 17:20:22 ID:YSMpzjU5
最近Linuxをかじり始めた者だけど、Linuxはディストリが多すぎ。
思うんだけど、年に1回ユーザーが投票して、gnome、KDEそれぞれ一位のディストリに絞ってプッシュしたらどうだろ。
309login:Penguin:2008/09/13(土) 17:31:47 ID:SD6+to+a
ドザってのはおまんこを見たことのない童貞だ。
見境いなく突っ込んでウィルスに感染する。
310login:Penguin:2008/09/13(土) 17:36:07 ID:/PuCGctW
>>308
投票ではないけどこれのことか?
http://distrowatch.com
311login:Penguin:2008/09/13(土) 17:48:17 ID:D2456Id6
>>307はどれだけwin機弄ってないの?大体のことは満足できると思うのだけど
ごめん俺はネットに出てる情報で満足できてるから初心者ユーザーなのかもだけどさ

究極に満足できないならOS作った方がはやくね?
312login:Penguin:2008/09/13(土) 17:51:05 ID:/PuCGctW
>>311
ドザドザと優越感に浸りたいだけだからほっとこうよ。
313login:Penguin:2008/09/13(土) 19:54:35 ID:JPc7+Epr
専用機用意して公開鯖として1年以上動かしたからいってんの。
インスコして満足してるいぬ厨といっしょにしないでくれる?
314login:Penguin:2008/09/13(土) 20:30:48 ID:QAnXzsqj
おこちゃまがなんか言ってるみたいだけど...
315login:Penguin:2008/09/13(土) 20:40:38 ID:ZXwHCjKy
>>307
> 具を見たい奴にはものたりん。

具って何? うんこ? 下品だなぁ。


316login:Penguin:2008/09/13(土) 20:49:44 ID:/PuCGctW
>>313
偉いねボク
317login:Penguin:2008/09/13(土) 21:39:58 ID:vnchPcHY
>>308
ディストリビューションが多すぎるというか、独自性を主張するべきでない部分でも違いを出そうとするところはあるな。
話し合って共通化するということができていない。
318login:Penguin:2008/09/13(土) 22:06:14 ID:ZrK+95/j
だって共通化が目的じゃなくて、独自性を出す(俺たちのが崇高だゾ)ことが目的だからね。
319login:Penguin:2008/09/13(土) 22:07:29 ID:igdFO36j
未開の地の少数民族じゃあるまいし
320login:Penguin:2008/09/13(土) 22:43:43 ID:WNvgKrll
ディストリの違いっつっても大してないっしょ、パッケージングの仕方が違うだけで個々のアプリの使い方はほとんど同じだし。
321login:Penguin:2008/09/13(土) 22:50:48 ID:F44yG/vk
パッケージングの仕方ぐらい、いい加減統一しろよ。
いつまでrpmとdebとtgzで張り合い続けるんだよ。
322login:Penguin:2008/09/13(土) 23:11:13 ID:WNvgKrll
いいじゃん使い方はどれも似たようなもんだし、相互変換もできるし、気にしない、気にしない。
323login:Penguin:2008/09/14(日) 07:03:33 ID:ly+GzDY+
puppyのパッケージって何なの?
互換性あるの?
324アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/09/14(日) 09:08:01 ID:nDjFbgBT
普及しても誰も儲かんないし、
普及しなくても誰も大損しない。

要するに緊張感や危機感がねーんだよ。
325login:Penguin:2008/09/14(日) 10:19:53 ID:KAABHGTW
linuxはXとか落ちると、素人に毛が生えたぐらいじゃ
どうしようもなくなるからなぁ。viとかほぼ必須だし。
その点windowsは、半壊してもセーフモードまで行ってGUI維持しながら
直感的に修復できるから、素人に優しい設計思想なんだよね
326login:Penguin:2008/09/14(日) 10:28:12 ID:/8jNxzXI
素人がセーフモードなんか使わんだろ
Fcキー押してセーフモードに切り替える自体まったく直感的じゃないし
327login:Penguin:2008/09/14(日) 12:03:20 ID:Vf8kjo3M
最近Linux勉強し始めたWinユーザーだが
WindowsもMacみたいにカーネルをUNIX系にして
シェルをWindowsにすればいいのになぁ
ソフトウェアの互換性なんか無視してもいいと思う
後追いでアプリが出れば大丈夫でしょう
なんて妄想が色々と
328login:Penguin:2008/09/14(日) 12:58:39 ID:O04jWPFG
COMのすばらしさがわからんようだな
329login:Penguin:2008/09/14(日) 13:14:34 ID:EvWCBKNc
command.comですね、わかります。
330login:Penguin:2008/09/14(日) 13:14:45 ID:uMBGlCju
どのOSにも似たような仕組みあるだろ。
331login:Penguin:2008/09/14(日) 15:11:50 ID:Nk817pOU
ソフトウェアの互換性なんか無視してもいいと思う
ソフトウェアの互換性なんか無視してもいいと思う
ソフトウェアの互換性なんか無視してもいいと思う
332アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/09/14(日) 18:49:02 ID:DFcixmUf
みんな素直にWin32APIで作ればいいんだ。
ポインタもわからずにガベージコレクションなどに頼るから、
互換性の維持が苦しくなるんだな。

いつも言ってるだろ、ライブラリばっかり作ってねーで、
アプリを作れよアプリをって。
333アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/09/14(日) 18:50:02 ID:DFcixmUf
みんな素直にWin32APIで作ればいいんだ。
ポインタもわからずにガベージコレクションなどに頼るから、
互換性の維持が苦しくなるんだな。

いつも言ってるだろ、ライブラリばっかり作ってねーで、
アプリを作れよアプリをって。
334login:Penguin:2008/09/14(日) 19:17:10 ID:Za2vyZpO
>みんな素直にWin32APIで作ればいいんだ。
(略

Win32APIでwindows専門で作れば互換性を気にせずにすむって事?
linux板で何言ってるのだか

ガベコレとか言ってるけど、それはプログラム言語の事で、互換性とは関係なくない?
335login:Penguin:2008/09/14(日) 19:20:35 ID:Za2vyZpO
ああ ミスった

ガベコレとか言ってるけど、それはプログラム言語の事で、互換性とは関係なくない?

ポインタとかガベコレとか言ってるけど、それはプログラム言語の事で、互換性とは関係なくない?


それはプログラムを動かすためのメモリの確保の事であって、それとAPIや互換性とは関係なくないですか
336login:Penguin:2008/09/14(日) 20:06:20 ID:5uvDGVnb
>>335 相手にすんな
337login:Penguin:2008/09/14(日) 21:09:45 ID:Za2vyZpO
>>336
ごめん
了解です
338login:Penguin:2008/09/14(日) 22:09:47 ID:l21iiuOI
今度からテンプレにいれとくか
339login:Penguin:2008/09/15(月) 06:27:03 ID:x5WLsXKc
アジェグ氏はよく分かってるように見えて全然分かってないからなあ。
天然なのか病気なのか・・・。
340login:Penguin:2008/09/15(月) 13:19:34 ID:wMLifOn9
マ板のおじゃばさま ◆GxjxF3yEw6と同じ臭いがする
341login:Penguin:2008/09/15(月) 18:21:02 ID:gJGxcdfs
さっさと居なくなってくれないかなと
登場したときからずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと思ってました
342アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/09/15(月) 23:23:10 ID:6VZJc0cn
Win32APIでwindows専門で作れば
互換性を気にせずに済むんじゃねーの?
Wineとやらがあるんだろ?

.NETなどに頼るから、Wineでアプリが動かねーんだろ?
343login:Penguin:2008/09/16(火) 00:27:56 ID:IemSgpXl
作ったプログラムのバイナリが、開発したディストリ上でしか動かないってのがだめだな。
バイナリ互換性考えたら
wineかJavaかkylixかだな。
wineもJavaもwineかJavaがインストールされていないと使えないから互換性は劣る。
kylixは使える人(持っている人)が少ないから広まらないけどな。
344login:Penguin:2008/09/16(火) 00:33:54 ID:9zWxuSex
また
板設定変わったみたいだな
345login:Penguin:2008/09/16(火) 01:45:15 ID:cQYkGF3Z
アジェグがプログラム作れるかどうか知らないけど
作れてOS間の互換性気にするならJavaがある。
.NETはJavaから撤退したマイクロソフトがJavaを真似て作ったものだ。
JavaだとMac OS X、Windows、Linux、UNIXと互換あるよ。
有用ならシェアウェアもできるだろう。
そしてGPLがどうとかソース公開しろとか金儲けするなとかそういう問題は回避されると思う。
wineでもいいとは思うけどね。
346アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/09/16(火) 07:46:50 ID:AVWlA0dQ
Javaなら、マック買った際に少々勉強したけど、
Javaはジョイスティックが使えないみたいだからねぇ。
347login:Penguin:2008/09/16(火) 10:15:35 ID:cQYkGF3Z
まあwineいいと思うしとめないけど。
.NETで作っても monoっていうものでLinuxで動くかもね。
monoはMicrosoft純正じゃないから.NETとの互換がどの程度あるのか疑問。

ホームページ上のアプレットとか、Windows Mobileとか携帯電話などとの互換考えたらwineは使えない。
wineの欠点は100%問題なくLinuxで動くアプリであったとしても信じてもらうことが難しいこと。
動かして何か問題出たらいやだから試そうとしない人が多い。
exeファイルはWindowsで動かすのが一番安心だとみんな思っている。
実際、wineではちゃんと動かなかったり問題が出たり起動すらしないWindowsアプリはたくさんあるでしょ。
よほど自作ソフトがwindowsで有名にならないかぎりなかなかLinuxでは使ってくれないよ。
wineで動かして動作確認なんて人柱。
その点Javaは純正環境で実行できるからLinuxでも動くと信じてもらえる。
それでも、実行環境をインストールしないといけなかったり遅いなどのマイナスイメージで使おうとしない人がやはり多い。
348login:Penguin:2008/09/16(火) 12:13:00 ID:rEekBim1
RADEON HD4800シリーズのすばらしさを見たが、
どうせLinuxじゃ使えないんだろうなと思った。
349login:Penguin:2008/09/16(火) 13:05:10 ID:lsfekqw1
debugのためにwin使ってるとついそっちがメインになってしまう
350login:Penguin:2008/09/17(水) 09:22:54 ID:d3GmlERw
×debugのため
○エロ動画のため
351login:Penguin:2008/09/17(水) 10:56:44 ID:UH9YNmRU
Linuxって、動画がエロだったら見れないわけ?
352login:Penguin:2008/09/17(水) 12:40:46 ID:CLymPdq9
エロ動画もdebug動画もLinuxで見られる。
353login:Penguin:2008/09/17(水) 13:55:31 ID:fzIWjAg9
ニコニコにあるdebug動画で抜いた
354login:Penguin:2008/09/18(木) 21:20:58 ID:1hZcPemQ
Ubuntuヤバイ。名前とかロゴとかカラーとか。
特に名前、ウ(笑)とかブン(笑)とかトゥ(笑)とか最悪に近いだろ。ダサすぎ。
おにゃのこの前で口にできない。んじょも並みにヤバい。
大衆向けOSとしてはこういうところが致命的要因になるんだ。

ただでさえ今のパンピーはPCを買うときほぼデザインのみで選ぶようになってる。
断言するが、LinuxオタがUbuntu前面に出しはじめたら確実にキャズムに転落する。
危険な罠にはまろうとしている。

つーか現に今俺がVAIOにインストールするかどうか3分ほど考えてやっぱりやめたと。
センスいいからな俺
355login:Penguin:2008/09/18(木) 21:55:34 ID:HCxf0Xfk
正式名称はうんこLinuxですから(笑)
356login:Penguin:2008/09/19(金) 01:27:59 ID:JINJFa0u
それ以前に、VAIO(笑)
357login:Penguin:2008/09/19(金) 18:26:54 ID:gudJNNSf
Linux板過疎ってきたなw
半年前はあんな賑わってたのにw
こりゃそのうちに材料物性板と変わらなくなるなw
358kk:2008/09/19(金) 18:36:29 ID:952/sAd9
Linuxでソフト開発(C++)するのだが、統合開発環境でいいの何がある??
359a36 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/19(金) 18:41:49 ID:MVLP9+0q
>>358
NetBeansとかはどう?
360login:Penguin:2008/09/19(金) 18:47:20 ID:7ytwjzNm
>>357
Linuxも簡単に使えるようになったからな。
みんな使ってみてがっかりしたんだろ。
セカンドライフと同じだ。
361kk:2008/09/19(金) 18:51:00 ID:952/sAd9
NetBeansはLinuxにインストールして使えるのけ?
362a36 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/19(金) 18:53:47 ID:MVLP9+0q
>>361
Java製だし、公式にもLinuxで動作することが明記されているよ。
363kk:2008/09/19(金) 19:00:05 ID:952/sAd9
なるほど。
Kylix3とか買おうかと思っていたのだが。
364a36 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/19(金) 19:04:35 ID:MVLP9+0q
>>360
それは正しいと思うけど完全ではない。
LinuxがインフラとしてのサーバOSとして定着したから、というのも真実の一部ではないかな。
あなたが言うようにLinuxとはどういうものなのか理解した人が多くなり、
以前よりもOSの棲み分けがはっきりしたのだろう。
365login:Penguin:2008/09/19(金) 19:07:19 ID:gudJNNSf
まあ人が増えることはもうないってこったなw
366login:Penguin:2008/09/19(金) 19:07:59 ID:7ytwjzNm
>>364
Linuxはサーバーでもシェアを落としてる。
LinuxからWindowsへの移行が進行中。
海外ではパソコン用OSとして見られることは少ない。
中国ではLinuxノートの比較対象は携帯。
Windowsではなく携帯。
わかる?
367login:Penguin:2008/09/19(金) 19:10:40 ID:7ytwjzNm
>>366の補足

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071029/285682/
Windows Serverに市場シェアを奪われるLinux

オープンソース界の人気アイドルであるLinuxは,市場シェアを
Windows Serverに奪われ始めている。米IDCによると,サーバー市場に
おけるLinuxのシェアは約6四半期前から横ばいになり,今はかつての
増加傾向から減少方向に転じた。現在Linuxサーバーのシェアが約4%
ずつ縮小しているのに対し,Windows Serverは拡大を続け,4%以上の
ペースで増えている。

コモディティー化が進んだ場合の有力候補ではあるんだけど、実力が
今一つでねぇ。
だってLinux使うくらいなら鉛筆のほうが実用性高いだろ?
368login:Penguin:2008/09/19(金) 19:12:59 ID:JINJFa0u
>>363
同じjavaならNetbeansよりEclipse(+CDT)にしとけ。
369login:Penguin:2008/09/19(金) 19:15:40 ID:JINJFa0u

1. スキルのあるやつ、面倒が苦にならないやつ
         → Linuxなんかで自分でなんとかする

2. 金のあるやつ、面倒が嫌いなやつ
         → 市販のOSやソフト買ってきて楽ちん

3. 金もスキルもないノビタくん
         → 2chで評論家ぶってLinuxに八つ当たりする。助けて〜ドエライモ〜んw (今ここw)

大体な、Linuxが流行ろうが流行るまいがそれぞれ個人には
関係ねぇ話だよな。使いたいやつは使えばいい使いたくないやつは
使わなければいい、それだけの話だ。

評論家ぶってどうたらこうたらいってんのってかなりイタイわな。
傍目芸人みたいで面白いからいいけどな。
370login:Penguin:2008/09/19(金) 19:17:40 ID:DnOobsWI
>>367
まぁ昔のが選択肢に入れようが無いぐらい糞だったからな
371login:Penguin:2008/09/19(金) 19:21:33 ID:7ytwjzNm
>>369
一般社会でインストールをスキルとは呼ばないんだ。
372login:Penguin:2008/09/19(金) 19:24:41 ID:JINJFa0u
>>371
どうしたの?ノビタくん。
373login:Penguin:2008/09/19(金) 19:31:31 ID:7ytwjzNm
>>372
Eclipse(+CDT) ← なんだよこれ?
お前頭おかしいだろ。
374a36 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/19(金) 19:31:42 ID:MVLP9+0q
>>367
長期的にはどうなるかわからない。
windowsの宣伝戦略で
「世の中はLinuxからどんどんWindowsへと移行しはじめてる。
あなたも早くWindowsに乗り換えないと時代遅れになるよ!」
なんて言ってるだけかもしれないよ。
375login:Penguin:2008/09/19(金) 19:35:12 ID:7ytwjzNm
>>374
お前の意見よりIDCの調査のほうが余程信頼性高いだろ。
もうLinuxは終わったんだよ。
気持ち悪い爺どもが一生懸命しがみついてるだけだ。

もう一度繰り返す。
Linuxはもう終わったんだ。
376login:Penguin:2008/09/19(金) 19:49:58 ID:JINJFa0u
>>373
なんだノビタくん、検索もできないの? だから君はダメなんだw
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Eclipse%28%2bCDT%29&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

2chじゃこういうとき普通こういうんだぜ。
ググレカス!!w
377login:Penguin:2008/09/19(金) 19:55:15 ID:JINJFa0u
>>375
つーかLinux以前に終わってるノビタくんが何いってもなぁ・・・w
378login:Penguin:2008/09/19(金) 20:03:00 ID:7ytwjzNm
>>376
お前ほんと頭おかしいだろ?
379login:Penguin:2008/09/19(金) 21:27:18 ID:UE8p152c
VIP:「無料でVista入らないような低スペック使えるっていうから入れたのに、
    これじゃXPのほうがましだお(#^ω^)。」
N+:「共産主義丸出しのOSなんか使えるか。」
ν速:「エロゲ出来ないし、ユーザーがマジで基地外じみてる」
380login:Penguin:2008/09/19(金) 22:14:04 ID:sEPlhsx+
ASUSのLinux攻勢は目覚ましい、Linuxの技術力でパーツ屋から大手PCメーカーになり上がった。
技術力の片鱗
ttp://japanese.engadget.com/2008/01/10/asus-eee-pc-splashtop-pc/
ttp://jp.youtube.com/watch?v=VI8PAbl2BbY
381login:Penguin:2008/09/19(金) 22:30:14 ID:UE8p152c
ゲハ:「PS3に入る、SME純正以外のOSってLinuxしかないんだよねー
    後はGPUがハックできたらPS3最強なんだけどなー」
運用情報:「2chの鯖はFreeBSD7.0じゃ」
AA:「LinuxじゃAAがずれる?モナーフォントあるから自分で何とかしろよ。
   いまさら他のフォントに合わせて作り直したくない。」
382login:Penguin:2008/09/19(金) 22:35:07 ID:sEPlhsx+
あとサーバーの実状。
vistaベースの2008が出回ってる、出荷台数ベースではそこそこ。
ところがだ、2008は仮想環境を提供するだけで実際に働いてるゲストOSはLinuxなのよ。
Server2008が一台売れるとLinuxが4〜8本増加の計算。
むろん出荷台数ベースにはゲストOSはカウントされない。
マイクロソフトもこの状況には危機感を持っていてwindows7にゲストOSでLinuxと競争する
使命を課している。
むろんマイクロソフトは目先の状況だけで踊ってるわけじゃない。
仮想化屋はOS抜きで直接ハードに仮想を実装しようと画策してる。
これがかなり有望で、そうなるとOSはゲストOSとしてしか存在しなくなる。
383login:Penguin:2008/09/19(金) 22:36:00 ID:x0JgEKBI
★「IT製品、ソースコード開示せよ」…中国が外国企業に要求へ

・中国政府が外国企業に対し、デジタル家電などの中核となる製品情報を中国当局に
 開示するよう命じる新制度を2009年5月から導入する方針であることが
 18日わかった。

 対象はICカードやデジタル複写機のほか、薄型テレビなども含まれる可能性がある。
 開示を拒否すれば、その製品の対中輸出や中国での現地生産、販売が一切禁止される。
 企業の知的財産が中国企業に流出するおそれがあるほか、デジタル機器の暗号技術が
 中国側に筒抜けとなる安全保障上の懸念もある。経済産業省や米通商代表部
 (USTR)などは制度の撤回を強く求める構えで、深刻な通商問題に発展する
 可能性がある。

 中国は、新制度を「ITセキュリティー製品の強制認証制度」と呼んでいる。具体的には、
 対象となる製品について、デジタル家電などを制御するソフトウエアの設計図である
 「ソースコード」の開示を外国企業に強制する。対象製品は、開示されたソース
 コードに基づく試験と認証機関による検査に合格しないと中国で製品を販売出来ないという、
 国際的に例のない制度だ。(以下略)
 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080919-OYT1T00011.htm
384login:Penguin:2008/09/19(金) 23:01:01 ID:c1jiXoqE
>>363
>kylix3とか買おうかと思っていたのだが。

kylix使ってますけど
使うならかなりの根性が必要。かなり金も必要だと思う。
まず、最近のLinuxディストリでは開発不可。
古いディストリとなると古いパソコンしかインストールできない。
古いパソコンか、デスクトップパソコンと古いグラフィックカードと古いネットワークカードを用意しないと実行すらできない。
古いディストリでもまともにインストールできるディストリはなくいろいろ手を加えてから使えるようになる。
使えるといってもまともに使えるディストリはなく頻繁に暴走するとかいろんな問題が出る。
それでもkylixにしかない大きな利点がありますけどね。
もしやるなら金と覚悟を用意してください。
まあJavaのほうが無難かな。
kylixはkylixで開発するというより、Windows上のC++Builder6で開発したあとLinuxに移植って使い方になると思う。
開発環境がC++Builder6のほうが数段上だからメインをLinux+kylixにすることは難しい。
もし、C++Builder使い慣れていないならkylixを使いこなすのは難しいね。
385login:Penguin:2008/09/20(土) 02:36:08 ID:ueBSMVca
プログラミングやりたいなら素直にWindowsにすりゃいいのに。
まずOSありきで明らかに劣悪な環境でがんばるなんて賢明な行為とは言いかねる。
386a36 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/20(土) 02:42:37 ID:OGjKr5YD
>>385
完全に同意。
道具は適切に使うべき。
387a36 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/20(土) 02:44:50 ID:OGjKr5YD
いや、間違った。

> プログラミングやりたいならwindowsにすりゃいいのに。

には不同意。
Linuxの方が環境がそろえやすいのは事実。

後の文には同意。
388login:Penguin:2008/09/20(土) 03:00:46 ID:iXVEflnD
うむ、Windowsってプログラミング環境は劣悪だよね。
高価だし、ライブラリはないし、サンプルになるコードはないし、.NETがないとなんにもできないという。
おまけのExcelのマクロ(プログラミング環境)なんかのほうがが実用的かつまともで結構笑える。
一応VSの正規ユーザだけどさ、使う気になれんな。
389login:Penguin:2008/09/20(土) 03:30:27 ID:yEyy4l2J
馬鹿自慢ですか
390login:Penguin:2008/09/20(土) 03:39:03 ID:1VlhkuQX
Linuxがプログラミング環境がいいなんて同意できない。
gtkとかgtkmmってスタティックリンクできないから作ったディストリでしか、つまり自分のパソコンでしか動かないんだよね。
何が劣悪かは視点によるけど、これを劣悪と考えるプログラマーは多い。
Windowsならスタティックリンクしてバイナリ配布OKだよ
だから気軽に配布して使ってもらえるし自分でインストーラーも準備できる。
Linuxは劣悪環境だから配布するならソース配布しか選択肢がない。
これだとコンパイルしてくれる人しか使ってもらえない。
全部のディストリの全バージョンのバイナリやインストーラーを用意することなんて個人ではできない。
ソース公開したくない人はLinux選べない。
ソースを100%自分で作っていてもglicライブラリ呼んだだのGPLのヘッダをインクルドしただのイチャモンつけられて無料化とソース公開と改変許可を強要されたりする。
スタティックリンクなど論外なのかもしれない。
そういう劣悪な環境がLinuxからプログラマーを遠ざける。
Windowsなら著作権は全て自分にあり、バイナリ配布、インストーラー、シェアウェア化、商売全て自由。
プログラマーが本来主張できる権利を奪うのがLinuxなんだよ。
Windowsは天国の世界だ。プログラマーにとってはね。
あとJavaはおいといてもWindowsと同レベルのプログラミング環境が揃っていないことは明白な事実だ。
391a36 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/20(土) 03:48:49 ID:OGjKr5YD
>>390
たとえばHaskellとHaXmlを利用する開発環境をLinux(debian)とWindowsの両方に構築し、
手数を比較してください。
392a36 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/20(土) 03:49:49 ID:OGjKr5YD
インストールの仕方やダウンロード先などを調べたり、そういう雑務も含めた手数ね。
393login:Penguin:2008/09/20(土) 04:34:16 ID:1VlhkuQX
>>391
OpenOfficeやfirefoxがHaskellで作られていると思ってんの?
または同等のものが作れるとでも思ってんの?
394login:Penguin:2008/09/20(土) 05:21:23 ID:zWYVTczc
>>363
カイリックスよりフリーパスカル+ラザラスのほうがいい(まだまし)とおもう。
ラザラスは日本一開発に向かないディストリのヴァインにも入るから大概のディストリに入るだろうし。
395login:Penguin:2008/09/20(土) 05:37:50 ID:Cn73/6bI
Haskellをやたら推す人って多いんだけど、彼らがHaskellで何を作ってるのか激しく気になるな。
396login:Penguin:2008/09/20(土) 06:06:17 ID:Sm+qVBDW
windowsは開発環境に依存しすぎて中毒症となりwindows以外では使い物にならない
駄目プログラマになってしまうのです。
その点BSD/Linux育ちのプログラマはたくましい、物が違うのよ。
未知の言語も怖がらない(どころか目がキラキラしてくる)、開発環境は自力で構築、無ければ自作。
野性味溢れるプログラマが育つ。
ところで、windows育ちでハッカーの称号で呼ばれるプログラマはどれくらいいる?
windowsではハッカーの意味まで違ってくる、こっちのハッカーなら有象無象。
397login:Penguin:2008/09/20(土) 06:33:52 ID:ivZeKcGr
ライブラリが無いから、windowsならシェアレベルも含めれば山ほどあるグラフィック関係のアプリも
linuxじゃgimpくらいしかない、と、そういうことですか

そりゃそうだよね。GPLでライブラリなんて作っても完成品には名前は出ないし誰も誉めてくれないし
むしろ「こんなもん使ったらGPLに汚染される」と叩かれるくらいだしね。
398login:Penguin:2008/09/20(土) 08:04:42 ID:1VlhkuQX
君たちが作ったプログラムの名前を知りたいもんだね。
作れないんだろどうせ
何か作ったんなら名前どうぞ。
399login:Penguin:2008/09/20(土) 08:39:18 ID:WKGTQtxF
リーナスやストールマンでさえ、UNIXからパクって来たんだろ?
1から新しいプログラム作れる奴が居るとは思えない。
400login:Penguin:2008/09/20(土) 09:06:55 ID:VttL5OnH
もし、GIMPやKDEが開発されていなかったら、今でもemacsマンセーしてんだろうな。犬どもは。
401login:Penguin:2008/09/20(土) 09:11:00 ID:HR2s4ZfA
いくら大口叩いてもラーメンタイマー一つ作れないOSやその信者って存在価値ないよね。
402login:Penguin:2008/09/20(土) 09:14:40 ID:1VlhkuQX
OSの上で動いているからOS作った人が作者で自分は作者じゃないという考えはおいておき、
ソースレベル(ヘッダのぞく)でいいから何か作品あげてくれ。
Vectorにいっぱい登録されているじゃんWindowsには。
Linuxじゃなかなかそういうことができないんだよ。
あと、プログラムって別にOSやライブラリ作らなくたっていいんだよ。
実用アプリ作れよ。言語とかも作らなくていいから。
作ったことないんならないと素直に認めろや
403login:Penguin:2008/09/20(土) 10:09:33 ID:ivZeKcGr
名前挙げたらおまえらうちに刃物持ってくるじゃん。こわいこわい。
むかし作ってメンテやめたからソース公開で放り出したけどいまでも名前はエンジン名として知られてるよ。

まあだからなんだってはなしだけどな!
404アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/09/20(土) 10:10:54 ID:nQRjC37j
>>398
前にも挙げてるけど、この様なアプリを作っているクソコテさ。
エレキドラムを有効活用するツールだと思ってくれれば・・・

http://homepage2.nifty.com/hgd00711/rds/

.NETやDirectXを使ってなくて、EXE一個で動くんだよ。





なに? およびでない?
こりゃまた失礼以下略。
405login:Penguin:2008/09/20(土) 10:18:25 ID:WKGTQtxF
じゃぁ竹刀持って行くから、名前出せや
406login:Penguin:2008/09/20(土) 10:20:49 ID:WKGTQtxF
エンジンなんか聞いとらんわ、
 
 「 実 用 ア プ リ 」 晒 せ っ て 言 っ て ん だ ろ う が 。
 
407login:Penguin:2008/09/20(土) 10:49:26 ID:7tBgedwa
ID:1VlhkuQXはどんなアプリ作ったの?Windowsで。
408login:Penguin:2008/09/20(土) 11:05:49 ID:iXVEflnD
>>390
たぶん君は本当にソフトを書いたことはないんだと思う。
それってプログラマよりアプリケーションユーザの視点なんだよね。

> ソース公開したくない人はLinux選べない。
なるほどねぇ、オープンソース的な考え方が気に入らないならそりゃLinuxは使えないだろうと思う。
だが、俺なら人がとっくに昔に書いたライブラリとかそういうもんを
権利のために自分が一から書き起こしたり、金かけて売ったり買ったりすんのはごめんだな。
面倒くさいじゃん。人のソースを利用できるのはありがたいし、自分のソースを使ってもらえるなら
それはそれでいい。勝手に使う分には責任も面倒も発生しないからね。
(勘違いがあるようだが、GPLってのは人の書いたソースを勝手に自分のものして売り飛ばす輩に
 いちゃもんつけるためにあるんだよ。glicライブラリだのGPLのヘッダをインクルドだのしなけりゃ
 いちゃもんのつけようがない。ようは全部自分で一から書いてねってこった)
まぁプログラムを売るのを生業(なりわい)にしているひとはそうもいっていらないってのは分かる。
まぁ頑張って一から書いてほしい。俺はプログラムを「売る」んじゃなくて「書く」ほうが仕事だから
立場が違うんだろうね。

> Windowsなら著作権は全て自分にあり、バイナリ配布、インストーラー、シェアウェア化、商売全て自由。
> プログラマーが本来主張できる権利を奪うのがLinuxなんだよ。
自分の権利を半分Microsoftに預けちゃうのがWindowsの環境じゃないの?俺にはそう見えるが。
高額なMicrosoftの環境を買い、Microsoftのいいなりの条件を許諾し、ユーザーはMicrosoftに
「税金」を払ってソフトを利用し、プログラマががんばるほどMicrosoftが太っていく、そんな構造だよな。
まぁ、それはそれでよし。悪いとは思わないができれば未来のプログラマは金かかったり
どこぞの私企業にうやうやしくおうかがいを立てなくてもやっていけるようになってほしいな。

実用アプリか〜(笑)。ソフトウェアってのがすべてパッケージソフトだと思ってる
アプリケーションユーザはあんまりこの手のネタでは発言しないほうがいいと思うぜ。
かわいらしくも痛々しいから。

409login:Penguin:2008/09/20(土) 11:07:06 ID:pNSkDbug
犬糞って能力のなさを能書きの長さでカバーできると思っているのが痛いよね
410login:Penguin:2008/09/20(土) 11:17:47 ID:CHmVc20t
とりあえず、Cドライブ、Dドライブにしてほしい。
どこにファイルがダウソされたのか、あるのかわからないので。
411アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/09/20(土) 11:18:30 ID:+qzRUe4a
金儲けがしたいならソフトウェア業はやめとけ。
銀行とか証券とか不動産とか、もっと儲かる営業職があるだろうよ。
412login:Penguin:2008/09/20(土) 11:21:33 ID:iXVEflnD
>>409
そうだね。>>410みたいなよくいるWindowsユーザみたいに
ストレートに能力のなさを表現できなくてごめんねw
>>410は素晴らしいな。みたまんまだよ。
413login:Penguin:2008/09/20(土) 11:30:37 ID:7tBgedwa
これから全世界的にスタグフレーションに突入しようという時になんで
アジェグ君は証券とか不動産とか即死コースを勧めるのん?
414アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/09/20(土) 11:32:55 ID:+qzRUe4a
VMwareなどの仮想環境で使おうと思ったら
ホストは絶対Windowsでなきゃならん。

マイクロソフトが2000の販売をもう一度やれば、
Linuxなどひとたまりもないんだが・・・
415アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/09/20(土) 11:39:26 ID:T9OVSHPq
>>413
最近じゃ、与党の力が弱まって、
地方の人間がみんな、仕事求めて東京に集まってきてるからねぇ。

でも金がないから、副収入の夢とか見て
株を買うバカも後を断たないし。

お前らもここを見ながらデイトレードとかやってるんだべ?
だから平日でもよくでてくる。
416login:Penguin:2008/09/20(土) 13:10:10 ID:Y+cKZdLQ
エアエッヂが動かせないクソコテは、すべての人は9時5時で働いて、土日祭日が休みだと思ってんのか?
417アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/09/20(土) 13:41:35 ID:db+dxYPn
いや、ここにいるLinux派は
すべての人が引きこもりだと思ってるだけだよ。

エアエッヂを動かさない時点でもう・・・
418login:Penguin:2008/09/20(土) 14:52:59 ID:IvgVe8WB
収入によって環境が変わるんだろな。
そして環境によって収入が変わるという循環ができてる。
無料の環境にいる人はずっと無料の環境しか使えない仕組みになってるんだよ。
419login:Penguin:2008/09/20(土) 14:58:40 ID:yn9ldFBC
ぼくのうんちたべゆ?
420login:Penguin:2008/09/20(土) 15:01:55 ID:RiaeWhYh
基地外のたまり場だなw
421login:Penguin:2008/09/20(土) 17:01:13 ID:IBZ/ctsS
>>1
ていうか普及してるじゃんww
422login:Penguin:2008/09/20(土) 17:50:30 ID:WKGTQtxF
>>421
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
423login:Penguin:2008/09/20(土) 19:07:09 ID:IvgVe8WB
>>421
Windowsと比べたら普及してるという程度だろ。

Windowsの不振ぶりはこれまでないレベルにある。
それと比較して普及しているといったところで他のシステムと比較すれば
Linuxだって似たようなもの。

【参考】
Windows 発売、盛り上がりはいまいち
--シリコンバレーから発売日深夜のリポート
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/036/36528.html

こうした安売りの効果があって、24日の23時30分、CompUSAはかなりの客を集めた。
ところが、店を開けた約1時間後に出てきた4?人の客に聞いたところ、Windows98を
買った人は誰もいなかった。

Windowsを買った人は一人もいないんだ。
それと比較すればLinuxを買った人が一人でも入ればLinuxのほうが普及していることになる。
ところが世界全体で見ればマックは何百万台も売れているんだよ。

【結論】
一台も売れていないWindowsより一台しか売れていないLinuxよりマックのほうが普及している。
424login:Penguin:2008/09/20(土) 19:39:35 ID:IBZ/ctsS
決めたこのスレをオカズにオナニーする
425login:Penguin:2008/09/20(土) 21:06:41 ID:eCFAFJfl
>>423
いつの記事だよ。
それに母集団4人って。統計的な価値はまったくないデータだな。
426login:Penguin:2008/09/20(土) 21:35:25 ID:IvgVe8WB
>>425
いつの記事だろうと問題ない。
今日同じインタビューをしたとしても結果は変わらない。
また、母集団を大きくしても結果は同じだろう。
嘘だと思うなら量販店の前でWindows98を買ったか尋ねてみるといい。
何億人でも好きなだけ聞けばいい。
おそらく結果は0人だろう。
0にどれだけの数を掛けても0なのだ。
母集団を大きくしても0は0だ。
Windowsはただの一つも売れていないのだ。
一方マックは大量に売れている。
Linuxも1個は売れている。
427login:Penguin:2008/09/20(土) 21:37:57 ID:kGlwKeXe
今のデータを見ようぜ。

もしVistaのシェアがこの一年で急激に増えていたら
Vistaは売れている。

一番シェアが増えていたら、一番売れている。

こう定義してデータを見よう。
428login:Penguin:2008/09/20(土) 21:45:06 ID:kGlwKeXe
データを見つけてきました。
http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=11

Vistaは化け物か!? なんですかこのデータ。
シェアの増加率は今一番トップではないですか?

XPはまだまだ多いけど、どんどん減り続けている。
とすると、Vistaが今一番伸びている=売れているってデータではないですか!

これはしまった。いいのがれできない。事実を認めるしかない。
429login:Penguin:2008/09/20(土) 21:45:29 ID:IBZ/ctsS
ぶりゅうぅ!!!ぶりぶりゅゅゅう!!あぎぃぃ!!!あひいぃぃん!!!ぶりぶりゅゅゅう!!!ぶりゅうぅ!!!
ぶりぶりゅゅゅう!!あぎぃぃ!!!あひいぃぃん!!!ぶりぶりゅゅゅう!!!ぶりゅうぅ!!!ぶりぶりゅゅゅう!!あぎぃぃ!!!あひいぃぃん!!!ぶりぶりゅゅゅう!!!ぶりゅうぅ!!!ぶりぶりゅゅゅう!!あぎぃぃ!!!
あひいぃぃん!!!ぶりぶりゅゅゅう!!!ぶりゅうぅ!!!ぶりぶりゅゅゅう!!あぎぃぃ!!!あひいぃぃん!!!ぶりぶりゅゅゅう!!!ぶりゅうぅ!!!ぶりぶりゅゅゅう!!あぎぃぃ!!!
あひいぃぃん!!!ぶりぶりゅゅゅう!!!ぶりゅうぅ!!!ぶりぶりゅゅゅう!!あぎぃぃ!!!あひいぃぃん!!!ぶりぶりゅゅゅう!!!ぶりゅうぅ!!!
ぶりぶりゅゅゅう!!あぎぃぃ!!!あひいぃぃん!!!ぶりぶりゅゅゅう!!!



デスクトップ用途
Win >>>>>>>>> Mac >>> Linux

サーバ用途
Linux >>>>>>>>>>>>>>>>> Win
430login:Penguin:2008/09/20(土) 21:46:41 ID:IvgVe8WB
>>427
ビスタのシェアは0だ。
缶コーヒーの原料として現在vistaは使われていない。
増加どころかシェアは全くない。
なっしんぐ!
一方Linuxは大手パソコンメーカーさえ採用している。
シェアは無限大だ。
この差は大きい。
431login:Penguin:2008/09/20(土) 21:49:16 ID:kGlwKeXe
目と脳が腐れているようですよ?
432login:Penguin:2008/09/20(土) 22:19:12 ID:IBZ/ctsS
ウィルスのせいで先ほどの書き込みに意味不明な文字列が混入したようです。すみませんm(_ _)m
私が書き込んだのは下記です。

---
ぶりゅうぅ!!!ぶりぶりゅゅゅう!!あぎぃぃ!!!あひいぃぃん!!!ぶりぶりゅゅゅう!!!ぶりゅうぅ!!!
ぶりぶりゅゅゅう!!あぎぃぃ!!!あひいぃぃん!!!ぶりぶりゅゅゅう!!!ぶりゅうぅ!!!ぶりぶりゅゅゅう!!あぎぃぃ!!!あひいぃぃん!!!ぶりぶりゅゅゅう!!!ぶりゅうぅ!!!ぶりぶりゅゅゅう!!あぎぃぃ!!!
あひいぃぃん!!!ぶりぶりゅゅゅう!!!ぶりゅうぅ!!!ぶりぶりゅゅゅう!!あぎぃぃ!!!あひいぃぃん!!!ぶりぶりゅゅゅう!!!ぶりゅうぅ!!!ぶりぶりゅゅゅう!!あぎぃぃ!!!
あひいぃぃん!!!ぶりぶりゅゅゅう!!!ぶりゅうぅ!!!ぶりぶりゅゅゅう!!あぎぃぃ!!!あひいぃぃん!!!ぶりぶりゅゅゅう!!!ぶりゅうぅ!!!
ぶりぶりゅゅゅう!!あぎぃぃ!!!あひいぃぃん!!!ぶりぶりゅゅゅう!!!
433login:Penguin:2008/09/20(土) 23:07:54 ID:6qIvSWi0
>>428
そのデータで増加率のトップはLinuxだな
434login:Penguin:2008/09/20(土) 23:16:21 ID:IvgVe8WB
>>433
おれもそう思った。
Vistaなんて0台だろ。
増加率以前の問題だな。
435login:Penguin:2008/09/21(日) 20:04:31 ID:mkokaTFV
>>408
ユーザーの観点ではパッケージがあったほうがいいだろな。
パッケージがミリ単位でしか存在しないからLinuxはだめっていうのは
ごく当然の考え方だよ。
同じことするのに10万と2000万なら10万のほうがいい。
無料で何でもできるなんて宣伝しても通用しないさ。
ユーザーは賢いよ。
無料で何にも出来ないのがLinuxの実情だよ。
そんだけ。
ペッ
436login:Penguin:2008/09/21(日) 22:04:44 ID:Z+hmJd33
サーバ用途
Win >>>> Linux >= BSD >>>>>>>>>>>>>>>> UNIX
437login:Penguin:2008/09/21(日) 22:07:13 ID:48EEub/G
お前らのゴミマシンじゃ、Vistaなんか入るわけねーよ。(,,゚д゚) 、ペッ
438login:Penguin:2008/09/21(日) 22:30:45 ID:iA8UPH/h
共産主義者が酷すぎる
439login:Penguin:2008/09/21(日) 22:35:33 ID:rgPrV0b3
サーバ用途
Mac>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Win >>>> Linux >= BSD >>>>>>>>>>>>>>>> UNIX
440login:Penguin:2008/09/21(日) 22:50:27 ID:48EEub/G
linuxデスクトップユーザーの特徴

@インストールしただけで選民思想
Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。
Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い
C黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める
D素人がだのなんだのとwindowユーザーを馬鹿にする
Eカーネルいじればいいだろと無茶を要求
Flinux開発者とのずれを認識できていない
Gwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく

linuxはめんどくさくて難しい分だけ、
自称プロが悦に浸るためのツールとして最高なんじゃないだろうか。
441login:Penguin:2008/09/22(月) 00:13:46 ID:J4iEbZpi
>>435
> 無料で何でもできるなんて宣伝しても通用しないさ。
そうだな、誰もそんな宣伝していないな。
脳内で仮想敵におびえているやつにだけ聞こえているんだろうなw
使いたいやつは使えばいい
使いたくないやつは使わなければいい
使えない使えないって騒ぐのは使いたくても使えない香具師だよなw
442login:Penguin:2008/09/22(月) 00:46:55 ID:BEuCKWxy
Windowsの発展に寄与しながらMicrosoftのOneCareに殺される企業達。
その次に殺される企業はどこかなー。
みんなMicrosoftになりたくて仕事をしているのならいいけど。
443アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/09/22(月) 00:50:34 ID:hmCzOncL
死ぬということは生まれるということだが、
生まれさえしないLinuxの世界・・・
444login:Penguin:2008/09/22(月) 01:53:03 ID:gVZkuZVE
Linuxはディストリ多すぎ。
問題の解決方法を見つけてもディストリ違うと適用できないケースがある。

Win、Mac、BSDでこんなケースに遭遇したことはない。
445login:Penguin:2008/09/22(月) 01:53:57 ID:NFe4fIPP
Windowsが、INIファイルやレジストリを扱う、設定のためのAPIを標準で提供したのは
なにげに重要なことだった気がする 
446login:Penguin:2008/09/22(月) 12:16:47 ID:9bJbFaC+
>>>444
うん、あんたはLinuxに向いてない、はっきり言ってLinuxは無理だと思う。
起動が速くて評判のLinux
http://jp.youtube.com/watch?v=ekXQgpQz-14
色々あるって楽しいな、どんどん楽しいデストリが増えてほしい。
同じArchがこうもなる。
http://jp.youtube.com/watch?v=ug7sVXCyHjk
EeePCでここまで動く、HDDの片隅にちょこっとインストールしといて損はない。
使えない人は諦めてくれ。
妬みや恨み言は無用。
windowsは素晴らしいんだろ?ならそれでいいじゃん。
447a36 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/22(月) 12:23:00 ID:bXLGHQY3
>>446
うちのLinuxは10秒ほどで起動できます。
448a36 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/22(月) 12:23:42 ID:bXLGHQY3
10秒じゃないな、2秒ぐらいかな?
449 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2008/09/22(月) 12:44:52 ID:pPpHM2s6
>起動が速い
そりゃX使わないなら、10秒かからん罠

>色々あるって楽しいな、どんどん楽しいデストリが増えてほしい
インスコ厨乙
450login:Penguin:2008/09/22(月) 13:05:09 ID:+qExsNaK
Bon Echoにワラタ
某落ち目な国産鳥じゃあるまいし。
451login:Penguin:2008/09/22(月) 17:20:26 ID:Fmlu53nR
アクセスログにちょこちょこBon Echoが残るのは これが原因だったのか。。
452login:Penguin:2008/09/23(火) 12:28:46 ID:s+LcoWb8
446>>
Linux使えるオレカコイイってかwww

OSはやりたいことをするための単なる道具だよ?
やりたいことができるなら何でも使うさ。
ディストリ固有の操作の習熟に時間かけてるほど暇じゃないんでね。


453login:Penguin:2008/09/23(火) 12:52:55 ID:jB7R5Z3d
>>452

だったらなおさら>>446じゃないけど、
> 使えない人は諦めてくれ。妬みや恨み言は無用。
> windowsは素晴らしいんだろ?ならそれでいいじゃん。

つーことだわなw。何が言いたいかわからんな。
ようは愚痴りたいだけ?迷惑だなぁw
454login:Penguin:2008/09/23(火) 14:09:23 ID:94/IbHbo
455login:Penguin:2008/09/23(火) 14:19:42 ID:zTXlGIbc
>>454
ジャストミートでワロタ
456login:Penguin:2008/09/23(火) 14:21:06 ID:IYF1iGqC
>>453
現状誰も何もできないから使うなと言うしかないんだろうけど重要な問題だよ。
POSIX準拠だけではだめでLSBっていうLinux標準規格があるけど、まだ改良の余地があると思う。
「使うな」で終わる問題ならLSBのことも「そんな規格作るな」と言って欲しいね。
頓挫したんだろうけど、UnitedLinuxという標準化Linuxの案も昔はあった。
個性を出したい部分もあるだろうけど、どっちでもいいところは統一する方向に向かったほうが便利だと思いますよ。
457login:Penguin:2008/09/23(火) 15:40:44 ID:SArq4M3b
他人にソースを出せ、自分はプログラムがかけるとか言いつつ、じゃあ言い出した奴が出して見ろと言う話になると反応が無くなるような「自称プログラマ」やコマンドが書かれたら書かれたで、コマンドプロと勘違いとか言い出すし。
ただ煽りたいだけのクレーマーは一生windowsを使ってろ、と思うけどな。
そう言う行為をするからWindowsを使ってろと言われるのだろ。
選民意識とか言う前に自分が使うなと言われる原因を作ってるって事に気がつ・・・かないのだろうな。この手の「windows信者」は。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1203981383/
煽りたいだけの奴はここでも読んでwindows板に戻れよな。
458login:Penguin:2008/09/23(火) 16:09:24 ID:D3d8WTeW
取り敢えず、>>440でガイドライン板にスレ立てておいた

linuxデスクトップユーザーのガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1222009212/
459login:Penguin:2008/09/23(火) 16:12:33 ID:/+gGquDM
Hプログラミングできないのにソース要求する
I何でもオープンでないと、気に食わないエセ共産主義者
JBSDユーザに馬鹿にされてることに気づいていない
Kサーバ用途や組み込み用途の事例をを引っ張り出して、「linuxは普及している」と虚勢を張る
L三度の飯よりアップデートが大好き、コンパイルが大好き、カスタマイズ大好き
MOSを弄ることがゲームと化しているので、ゲームソフトが必要ない
N普及しないの問題点を指摘されると、「別に普及しなくていいよ」と思考停止
460login:Penguin:2008/09/23(火) 16:16:23 ID:cIuRtSBa
>>457
アジェグはプログラム晒しているじゃないか。
他の人も晒して欲しいの?
刃物持ってこられるのが怖い人もいるのさ。
461login:Penguin:2008/09/23(火) 16:21:44 ID:j9eMHYy2
・犬厨はGUIのラーメンタイマー一つ書けない。

反例をお待ちしております。
462login:Penguin:2008/09/23(火) 16:27:57 ID:SArq4M3b
>>460
他の人とかいってないでしょ。
煽って言ってる本人がソース出せと言ってるだけ。

そのテンプレ見てると面白いね。
煽っておいて、それをlinuxユーザがどうのこうのと話をすり替えてるだけ。
そんな奴は一生windows使ってろと思う。
463login:Penguin:2008/09/23(火) 16:33:55 ID:SArq4M3b
煽っておいて、それをlinuxユーザがどうのこうのと話をすり替えてるだけ。

自分が出来ない事をしったかで煽って置いて、自分の事を棚に上げてlinuxユーザがどうのこうのと話をすり替えてるだけ。
464login:Penguin:2008/09/23(火) 16:34:08 ID:RLXhQgEJ
犬厨? けんちゅう? いぬちゅう?
465login:Penguin:2008/09/23(火) 16:43:27 ID:JfPgXjIB
よし、いぬちゅうのみんな、今からGUIラーメンタイマー作ろうぜ
天才プログラマーの俺たちには五分とかからずできるよな

で、ラーメンタイマーって何?
ラーメンの絵が出てくるウイルスか?
466login:Penguin:2008/09/23(火) 19:41:02 ID:D3d8WTeW
>>461 むしろ、

・犬厨はGUIプログラミングを知らない。
467login:Penguin:2008/09/23(火) 20:50:22 ID:SArq4M3b
そういう煽りしたいだけの信者はwindows板にかえれよな。と思う。
愚かな信者にはなるな。だよな。
468login:Penguin:2008/09/23(火) 21:26:58 ID:4mRTyLyt
ぃぬっくす
を作るかね


基礎は日本人らしくitron に準拠してさ
469login:Penguin:2008/09/23(火) 21:31:35 ID:pI5XgO+h
Javaでいいんじゃね?
470login:Penguin:2008/09/23(火) 21:54:13 ID:tXxK8Fmy
煽るとかじゃなく、国内でGUIアプリを書ける人材がほとんどいないという指摘だろ。
いくらなんでも輸入物99%というのじゃ普及は難しい。
471login:Penguin:2008/09/23(火) 22:01:01 ID:pI5XgO+h
Javaでいいんじゃね?
472login:Penguin:2008/09/23(火) 22:06:57 ID:SArq4M3b
>>470
前スレでも、犬厨アプリがどうのこうの。
このスレでも、461で、
犬厨はGUIのラーメンタイマー一つ書けない。
しかも自己紹介みたいなガイドラインまで作って。

こういうのが煽りじゃないなら何?
真面目に話すのなら意味有ると思うけど、こんな煽るような奴は帰れと言ってるのだけどな。
473login:Penguin:2008/09/23(火) 23:04:37 ID:9SlWk+eE
ってかここってラーメンタイマー作るスレだよね?
474login:Penguin:2008/09/23(火) 23:06:04 ID:/+gGquDM
linux板に限らず対立する事象がありさえすれば、何でも何処でも煽り合ってるけどな。2chでは。
475a36 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/23(火) 23:12:40 ID:rPJAEXET
ラーメンタイマーの仕様は?
476a36 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/23(火) 23:15:13 ID:rPJAEXET
実行して3分経ったらCDドライブの口が開いたり閉じたりすればいいですか?
477login:Penguin:2008/09/23(火) 23:17:19 ID:RLXhQgEJ
ラーメンにお湯入れてiPhoneの上に置く。
3分たつとiPhoneからアラーム音がなる。
食べる。
478a36 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/23(火) 23:19:51 ID:rPJAEXET
はい、どうぞ
sleep 180;eject
479login:Penguin:2008/09/23(火) 23:30:41 ID:SArq4M3b
>>474
2chでも大概、荒れてきたらどこか行けとか言われるけどな。
480login:Penguin:2008/09/23(火) 23:38:44 ID:/+gGquDM
>>479
ここは仕方が無いんじゃないかな。
ここが掃き溜めになることによって、他のスレが荒れずに済む。

俺はそう認識している。
481login:Penguin:2008/09/23(火) 23:56:15 ID:Cm+ORuVg
>>478

Linuxユーザはシェルスクリプトで解決できる問題にコンパイラを持ち出したりしない。

ってことですね。分かります。
482login:Penguin:2008/09/23(火) 23:56:37 ID:SArq4M3b
>>480
だったら他のスレ(鳥スレ)にまで書き込みに来ておいてよく言うわ。

483login:Penguin:2008/09/24(水) 00:02:08 ID:/+gGquDM
オススメも、くだ質も落ち着いてつまんねーんだよ。ここぐらい荒らさせろ。
484login:Penguin:2008/09/24(水) 00:04:22 ID:t04lPCNJ
win板の現在の主戦場置いておく

レジストリが無ければもっとまともなOSだったね
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1221991004/
485login:Penguin:2008/09/24(水) 00:14:16 ID:gjwsGJ4c
>>482
お前らだって、win板に来てここのドザと同じことしてるくせに、よく言うわ。
486login:Penguin:2008/09/24(水) 00:19:10 ID:VqYnFLgl
ここまで >>461 の反例0
487login:Penguin:2008/09/24(水) 00:20:33 ID:TnjtpBLr
まーまーまーまー

仲良くMacでハッピーになりませんか?
488login:Penguin:2008/09/24(水) 00:22:51 ID:HzHEOGM8
ここまで俺の自演
489login:Penguin:2008/09/24(水) 00:45:59 ID:rT1XfuVd
>>486
$ for ((i = 0; i < 100; i ++)); do echo $i; sleep 1.8; done | zenity --progress --text "ラーメンできてる中" --auto-close && echo -e '\007'; echo -e '\007'; echo -e '\007' && zenity --info --title "情報" --text "ラーメンできたよ"

くだらねーよ、あんまりにも。(ソース付きだぞw)


490login:Penguin:2008/09/24(水) 01:09:16 ID:K+ZnWBe4
アプリをダウンロードして

%make

としたのになんかエラーが出たとき。

491login:Penguin:2008/09/24(水) 01:21:54 ID:OEqJ5D76
makeとかは最初むかつくよなあ。
解説サイトみてあちこちライブラリ落としにいったりして。
なんでいちいちアプリコンパイルせにゃならんのかと。
最初Linux触ったときはパッケージシステムも整備されてなかったし。

いまはUbuntuとかでLinux自体のシステムになれたから
かえってmakeできることの利点も分かるが…
いま考えるとVine全盛期なんて元々のLinux経験者以外には地獄のような環境だったな。
492login:Penguin:2008/09/24(水) 01:49:21 ID:Fp657E1K
>>485
同じ事行ってやればいいじゃないか。
少なくとも俺はそこには書き込んでないので俺に言うな
493login:Penguin:2008/09/24(水) 02:04:17 ID:jXO84nDY
>>484
めちゃめちゃ勉強になるスレだったw
494login:Penguin:2008/09/24(水) 06:39:24 ID:kePZoVMf
>>489
動けばほめようと思ったけど
bash: zenity: command not fonund

とか出て動かない。
ラーメンタイマーのためにzenityというのをインストールする気はない。
もっとメジャーな実行環境で動くようにしてほしい。
495login:Penguin:2008/09/24(水) 07:02:43 ID:ETes9Sk8
ラーメンタイマーの仕様

・ユーザーは見出しと時間のペアを複数登録できる。
エディットボックスで直接時間を指定することも可能。
登録はすべてGUIで行い設定ファイルを意識させない。
例:
3分,180
4分,240
5分,300
フェデリーニ,4M
スパゲティーニ,7M

・開始ボタンを押したら残り時間をリアルタイムで更新。

・タイマー稼働中は停止、再開、リセットの操作を行うことが出来る。
リピートにチェックを入れると繰り返し実行する。
最前面に表示にチェックを入れるとすべてのウィンドウより手前に表示される。
その他半透明化、稼働中のサイズのコンパクト化といった便利機能を追加してもよい。

・時間がきたらユーザーが指定した任意のサウンドファイルを再生する。

・コマンドラインパラメータは以下のものに対応
-time 残り時間 # 180 3M 1H の表記に対応。3.5M-10 といった表記に対応してもよい。
-title タイマーの見出し
-repeat # 何度も繰り返し実行
-pause # 停止状態で起動
-stayontop # 最前面に表示

Linuxハッカーの皆さん、よろしくお願いします。
496login:Penguin:2008/09/24(水) 07:11:06 ID:Jd9JA2Hh
>>494
apt or yum
497login:Penguin:2008/09/24(水) 09:53:17 ID:TnjtpBLr
>>495
仕様がダッサすぎませんか?

まるで専門学校の宿題を丸投げしてる風ですね(笑)
専門学校行ったことないから想像ですけど(苦笑)

>>495さんを専門学校生とバカにしてるわけじゃありませんからねっっ(汗;;;)

ではでは。
498login:Penguin:2008/09/24(水) 11:17:48 ID:rT1XfuVd
>>494
> ラーメンタイマーのためにzenityというのをインストールする気はない。
> もっとメジャーな実行環境で動くようにしてほしい。

まったくた。俺もたった一行ですむようなラーメンタイマーごときのために
ベクタだのなんとかの社あたりで一生懸命探してダウンロードして、やっぱりそれだけでは
動かなくて.NET framework バージョンなんとか以降だの、
なんとかランタイム バージョンなんとか以降だの、なんとかDLLを
ダウンロードして、場合によって解凍したりして、アンチウイルスを切って
インストールして、高飛車な許諾ダイアログにチェックして
起動中のソフト全部セーブして終了して、マシンごと再起動して
やっと使えるようになるような、狂った実行環境って
俺的には最悪だけどな。

よく泣きたくならないなぁと。まぁ、そういうのが常識の世界しか知らん香具師は
しょうがないとは思うけど、それで逆に自慢げな話するんだから笑えるよね。

499login:Penguin:2008/09/24(水) 11:37:27 ID:OEqJ5D76
>>498
まったく同意だ。
500a36 ◆K0BqlCB3.k :2008/09/24(水) 12:33:27 ID:pQgVnaz6
CDの口を開いたり閉じたりしなくて良いんですか?
501login:Penguin:2008/09/24(水) 13:15:32 ID:rT1XfuVd
>>500
当社のソフトウェアはコンピュータをインターネットにして接続して利用できないお客様のために
電話窓口での認証をサポートしております。製品CDケースにあるシリアルナンバーをご用意の
うえお電話してください。平日09〜17時受付(日中はほとんどサポート電話につながらないのは内緒ですが)。
なお、サポート電話の通話には一分10円の利用者チャージが発生します。
(サポート電話は自動応答でコンピュータがメニューを読み上げ、担当電話につながるまで3分、
 直接の担当が電話口にでるまでさらに5分かかるのは内緒ですが)
502login:Penguin:2008/09/24(水) 14:10:26 ID:vWZ0vCe8
ここまで >>461 の反例0
503login:Penguin:2008/09/24(水) 15:24:42 ID:mir6a8xV
そういや、dosでは、sleepに当たるものが無いんだっけ?
よく知らないけど
504login:Penguin:2008/09/24(水) 15:34:04 ID:OEqJ5D76
sleep はないが death はあるよ。
505login:Penguin:2008/09/24(水) 17:04:49 ID:mir6a8xV
何だベ?それ
506login:Penguin:2008/09/24(水) 20:27:12 ID:MbXSzNj+
>>498
そこまで煩雑な手間を要求されるラーメンタイマーって、むしろ興味があるので教えてくれないか
507login:Penguin:2008/09/24(水) 20:31:39 ID:TnjtpBLr

   ラーメン出来たよー
            ζζζ
      ∧,,∧   .____
     ( ´・ω・)つ\∽∽/
             └─┘
508login:Penguin:2008/09/24(水) 20:57:42 ID:gjwsGJ4c
つーか、ラーメンタイマー作るのが目的じゃなくて
何故、犬OSには碌なGUIアプリが無いのか考察するのが目的じゃなかったか?

過去ログ読め?
こんなゴミスレの過去ログなんか、金払って読みたくないから。
509login:Penguin:2008/09/24(水) 22:48:58 ID:EnI7nJvU
ま、純粋にラーメンタイマーが欲しいなら、
iGoogleのガジェットでラーメンタイマーって検索かけたら出てくるからな・・・
ネット繋がらんとどうにもならんけど。
510login:Penguin:2008/09/24(水) 22:57:58 ID:6RWhbEYg
java 使えばいいんじゃね?
511login:Penguin:2008/09/25(木) 02:34:01 ID:uX+M4AZK
>>461
>・犬厨はGUIのラーメンタイマー一つ書けない。
>
>反例をお待ちしております。

反例です。LinuxのGUIのラーメンタイマー作りますた。
ソースもつけました。ちゃんとしたGUIです。
他のラーメンタイマーって見たことないからこんなんでいいのかどうか知りませんが。
http://www.nabeta.tk/ramen.html
512login:Penguin:2008/09/25(木) 08:28:41 ID:e0yPVnhU
>>508
Linux板で傷つけられた誇りを取り戻す為に若者は戦う、みたいな話かと
513login:Penguin:2008/09/25(木) 09:09:58 ID:fqJyS2SG
誰かGUIでシステム情報取ってくるようなソフト作ってよ。CPU-ZとかCrystalCPUIDみたいなやつ。
デバイスマネージャーだとコードネームとかプロセス長とか見れないのが困る。
Linuxって意外とこういう方面のソフトが弱いからなあ。
514login:Penguin:2008/09/25(木) 10:23:43 ID:T+6xovEh
そもそも、ここそういうスレじゃねーから
515login:Penguin:2008/09/26(金) 07:44:31 ID:vIAQOH/G
/proc
が便利だからいらないだけだろ
516アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/09/26(金) 07:50:42 ID:+/sjgYc7
UNIXは一時期、GUIのおかげで普及したが、
今では、GUIを忌み嫌うようになってしまっている。

あのシカのお話って、イソップだったっけ?
517login:Penguin:2008/09/26(金) 07:54:35 ID:vIAQOH/G
あのGUIは酸っぱいってか


だがそれは未確認の事象であるに過ぎず
518アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/09/26(金) 07:58:39 ID:+/sjgYc7
酸っぱいお話じゃなくて、ブドウのしげみに隠れてハンターから逃れた後、
そのブドウを食べまくって、ハンターに見つかってしまったシカのお話のほう。
519login:Penguin:2008/09/26(金) 08:01:55 ID:vIAQOH/G
ああいや
童話にかけただけさ


GUIを忌み嫌う様はまさにキツネのそれだが

然し得たとて 事実酸っぱかった という意味で
520アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/09/26(金) 08:10:21 ID:+/sjgYc7
1990年ごろは、Xwindowのおかげで普及したUNIX環境だったが
開発者がその開発効率の悪さのためか、GUI厨GUI厨言ってるうちに
次のGUI環境のMS Windowsにシェアを奪われたという
恩知らずのCUI厨のお話。
521アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/09/26(金) 08:30:04 ID:+/sjgYc7
ラーメンタイマーひとつ取っても、開発効率が悪いGUIだが、
どんなに効率が悪かろうと、買ってもらうためにはGUIは欠かせないのさ。

sleep 180 とか書いてるから普及しねーんだぞ。
522login:Penguin:2008/09/26(金) 10:33:19 ID:otHf18di
>>521
えらそうに言う前に
君が作ったラーメンタイマー公開してよ。
OSは問わない。Windowsでもいいからさ。
Linux版ラーメンタイマー作れないのは知ってるからさ。
作らないならラーメンタイマーの話はもういいよ。
523login:Penguin:2008/09/26(金) 10:56:25 ID:vX9clNG8
ベクターにラーメンタイマー置いてる奴が荒らしてるなw
524login:Penguin:2008/09/26(金) 12:19:05 ID:QI1JpPNb
GUIのラーメンタイマーはとっくに>>489にでてるじゃないか?
文句たれるやつはこれすら動かせない低能だってバレてんだから
何も言わないほうがいいんじゃない?
ほんとにつける薬ない。

人にモノをねだるなら頼み方があるだろう。
幼稚園みたいに駄々こねればでてくるってもんじゃない。
ほっとけよ。
525login:Penguin:2008/09/26(金) 12:47:53 ID:lc8ux09k
>>524
それはGUIとは言わないだろw
ネタのつもりか
526login:Penguin:2008/09/26(金) 13:07:25 ID:QI1JpPNb
>>525
おまえ動かしてないだろ?寝言いうなよ。
527login:Penguin:2008/09/26(金) 13:24:19 ID:4xp49ifw
>>526
あほくさ
GUIって何の略か知ってるの?
分設定とかをグラフィックのユーザーのインターフェースで行えるの?それ
あほくさ
まじめに言ってたのか、ネタの出来具合でなにいってんだか
せめて分設定をマウスでできるようにな
できたらかろうじてGUIってことで認めるさ
528login:Penguin:2008/09/26(金) 13:30:48 ID:QI1JpPNb
>>527
> できたらかろうじてGUIってことで認めるさ
かわいいじゃんwツンデレだな。

>>527
> 分設定とかをグラフィックのユーザーのインターフェースで行えるの?それ
> せめて分設定をマウスでできるようにな
> できたらかろうじてGUIってことで認めるさ

つーか、3分もかかからんでできるこんなくだらないラーメンタイマーごときに
そんな手間暇かける意味がわからん。
欲しいなら幼稚園じゃないんだから自分でやれ、ソースは示したぞw。

もし宿題やパソコンの勉強wがしたいなら
ここじゃなくて金払ってアビバでも専門学校でもに行ってくれ。
Windowsのオフィスの使い方でも習ってろっさ。

529login:Penguin:2008/09/26(金) 13:32:04 ID:yzDEN+6k
ID:QI1JpPNb の痛々しいレスを読んだとき
530login:Penguin:2008/09/26(金) 13:35:44 ID:Abu1sEN9
>>528
君、オペレーターかなんかでLinuxと関わってんだろ
君にはプログラムとは一生縁がないよ。
できないのに語る必要はないと思う。
531login:Penguin:2008/09/26(金) 13:37:58 ID:QI1JpPNb
>>530 おまえがなw 無理すんなって。
532login:Penguin:2008/09/26(金) 13:52:29 ID:vIAQOH/G
ところで
「かろうじてGUI」の意味が解らないのは俺だけ?
533login:Penguin:2008/09/26(金) 14:01:57 ID:QI1JpPNb
>>532
マカかその手合じゃないの?あっちの文化圏の連中は
その手の言葉に一般的ではない特別な意味づけして使ってるらしいから。

もっとも今回は単に>>489のスクリプトを見て一目でGUIだとわからんような
プログラムなんて普段はまったく縁のない低能な幼稚園な煽り君が、
>>500すぎまでずーと勘違いしたまま頑張っていたってことだろうけどね。
534login:Penguin:2008/09/26(金) 14:06:10 ID:tvslrGcp
$ min=`zenity --scale --min-value=0 --max-value=300 --step=15 --value=180 --text="何秒?" --title="何秒掛ける?"`; sleep_time=`echo "scale=2; $min / 100"|bc`;
for ((i = 0; i < 100; i ++)); do echo $i; sleep $sleep_time;
done | zenity --progress --text "ラーメンできてる中" --auto-close && echo -e '\007'; echo -e '\007'; echo -e '\007' && zenity --info --title "情報" --text "ラーメンできたよ"

>>489のを借りてscaleで秒数指定出来る様にしてみた。
エラー処理とかしていないけれどこんなんでいい?
シェルスクリプトとかzenityは良く知らないから変かも知れないけれど。
535login:Penguin:2008/09/26(金) 14:06:33 ID:ACrIFgQ/
猫でもわかるWindowsプログラミングw
536 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2008/09/26(金) 14:44:31 ID:Jgb9FgJq
・犬厨はGUIプログラミングを知らない。

※犬厨とは>>440に当てはまるような人間であって、
 全てのLinuxユーザが犬厨とは限らない。
537login:Penguin:2008/09/26(金) 14:46:53 ID:TXR5Q8+W
まるでドザがCUIもGUIも知りつくしてるかのような言い様だな。
538login:Penguin:2008/09/26(金) 14:50:52 ID:vIAQOH/G
いやいや俺はその条件には当てはまらないが犬厨だ

BSDも最高だが
539login:Penguin:2008/09/26(金) 15:21:04 ID:QI1JpPNb
>>534
な、簡単だろ?

でもまぁ、どこぞのOSの一部のユーザはそういうくっだらないソフトが
たんまりあるのがご自慢らしいが、そんなくだらないものを
自慢げにベクタに登録するだだの自前のホ〜ムペ〜ジにさらすのだの
リポに置くだのはしないよな、普通。あまりに低レベルでLinux使い的にはずかしいからさ。
連中のセンスはわからんね、まったく。

>>535
Windowsにcatはないだろ? w
540login:Penguin:2008/09/26(金) 15:34:30 ID:eGGHfa1/
このスレを読んだとき
541login:Penguin:2008/09/26(金) 15:51:22 ID:Lp4SF0iT
結局コンパイラ使えないんだねw
へんなスクリプト書いてばかかあほかと
542login:Penguin:2008/09/26(金) 15:57:59 ID:ZtYYWWws
そりゃLinuxみたいに劣悪な開発環境でGUIアプリ作れとか言われたら俺だって拒否るよw
口ばかりで何も出来ないなんて彼らを責めようとはとても思えないよ。
543login:Penguin:2008/09/26(金) 16:01:09 ID:vIAQOH/G
system('min=`zenity --scale --min-value=0 --max-value=300 --step=15 --value=180 --text="何秒?" --title="何秒掛ける?"`; sleep_time=`echo "scale=2; $min / 100"|bc`;
for ((i = 0; i < 100; i ++)); do echo $i; sleep $sleep_time;
done | zenity --progress --text "ラーメンできてる中" --auto-close && echo -e '\007'; echo -e '\007'; echo -e '\007' && zenity --info --title "情報" --text "ラーメンできたよ"');



こうですねわかります
544login:Penguin:2008/09/26(金) 16:02:43 ID:vIAQOH/G
あら、と思ったら使われてるな。'

誰かいじっといて
携帯じゃ無理すぎる
545login:Penguin:2008/09/26(金) 16:05:22 ID:PpyidaIr
拒否らずにGUIでラーメンタイマー作った>>511
みんな見なかったことにしているのが笑える
546login:Penguin:2008/09/26(金) 16:51:03 ID:U5x5c0ft
バカがいるから言語指定してやらないとだめだな
C、C++、Pacal、Java、C#のいずれかで作れ。
表示や時間計測やウェイトのためにコマンド呼ぶのはなしな。
あと、sleep呼んで実行誤差を全く考慮しないのはどうかと思う。
実際の時間より必ず遅くなるだろ。

発展の余地があることを前提にラーメンタイマーって言っているだけだぜ
ラーメンタイマーが限度でそれ以上発展しえないシェルスクリプト書くバカがいるかよ。
シェルスクリプトでウェブブラウザや表計算ソフト作る人いないんだから、いくらスクリプトいじっても意味ないよ。
547login:Penguin:2008/09/26(金) 17:19:54 ID:erozVsKY
Pacalって何だろ?はじめて聞くな。パカの言語かな?ドザ専用かな?
548login:Penguin:2008/09/26(金) 17:22:39 ID:+VEq1ozQ
PASCALのことだろ。
549login:Penguin:2008/09/26(金) 17:32:48 ID:SSRZ5Tav
確かにあんなシェルスクリプトの作りじゃこれ以上なんの応用もきかない。
だめな例だ。
タイマーなのに誤差が激しく大きくストップウォッチとして使う応用も無理。
sleepで時間計っているつもりの嘘の処理でごまかしている。
sleepを呼んでいないときのコマンド実行時間が無視されて大きな誤差になっている。
Windowsユーザーなら、もっとちゃんとした作りのラーメンタイマーを素人でも作るよな。
自称プロが作ってあれじゃ
550login:Penguin:2008/09/26(金) 17:34:19 ID:SSRZ5Tav
肝心のGUIもだめだめだしなw
551login:Penguin:2008/09/26(金) 17:41:50 ID:QI1JpPNb

言い訳がましくだんだん後付けで仕様がでてくる件w

勢い勇ましく因縁はつけてみたものの、つらいよね。現物示されるとの言い訳もさ。
そのうち.NETとかC#で作れとか言い出すんじゃね?(ゲラ

宿題は自分でやれってw
もういいからお前ら巣に帰れよw
552login:Penguin:2008/09/26(金) 17:42:48 ID:n2mg2INQ
だから、>>511のことを無視すんなって。。
553login:Penguin:2008/09/26(金) 17:44:45 ID:QI1JpPNb

つーか、他のやつらもそろそろほっといてやれよ。
可哀想だろ、バカがw
今頃ヘタコイタ〜って顔真っ赤にしてんだからさ。
人生優しさも大事よ。バカいじるのもたいがいにしてやれや。
554login:Penguin:2008/09/26(金) 17:45:24 ID:p5T1g+0F
GUI厨のダメダメなところは、開発自体もGUIな開発環境(IDE)が無いとなんにも作れないとこだな。
555login:Penguin:2008/09/26(金) 18:00:35 ID:TIn57ArY
LinuxのGUIのプログラムが作れるかとか存在するかどうかじゃなく、
シェルスクリプト作ったID:QI1JpPNbは、自分のスクリプトをほめてもらいたいだけなんだよ。
仮にどんなGUIプログラムを誰が作っても見なかったことにするんだよ。

はいはいすごいね、シェルスクリプト
満足か? ID:QI1JpPNb
556login:Penguin:2008/09/26(金) 18:05:39 ID:QI1JpPNb
>>555
いやあんな低レベルなもんどうでもいいから
それよりバカに板から出てって欲しいね

誹謗中傷でスレを荒らすだけ荒らして
誹謗中傷の反証がでたら今度は逆ギレで個人攻撃かよ。
どんだけ根性曲がってんだよ。

相手してほしいだけなのはお前だろうがw

557login:Penguin:2008/09/26(金) 18:16:44 ID:U5xsraMe
どうでもいい割には必死にスクリプトを弁護、自画自賛してるよな
なんでそこまでスクリプトに執着するのか。単純に自分で作ったからだよな。
LinuxにおけるGUIプログラミングは一切ふれずに自分のスクリプトのことしか語ろうとしなかったよな

ただ悪いけどGUIの話しているときに真面目に出すネタじゃなかったと思う。
やはりスクリプトはスクリプトでそれを超えられないからな。

だったらJavaで作ってやんよ〜ってならないみたいだし。
経験ないんでしょ。Java
558login:Penguin:2008/09/26(金) 18:19:07 ID:U5xsraMe
Linuxを代表するGUIプログラムにあんなスクリプトを真面目に出すなんて
Linuxへの冒涜だよ
犬厨失格だ。QI1JpNb
559login:Penguin:2008/09/26(金) 18:21:53 ID:tvslrGcp
GUIのラーメンタイマーみたいなのが必要ならkteatimeがあるよ。
俺はこんなことぐらいなら専用のアプリなんて使わずに
sleep 180; play 適当なwav等と打ち込んで済ますけれどね。
560login:Penguin:2008/09/26(金) 18:39:38 ID:dOyGPaPX
test
561login:Penguin:2008/09/26(金) 18:40:02 ID:dOyGPaPX
言語に拘るところがいかにもドザらしいね。
562login:Penguin:2008/09/26(金) 18:49:32 ID:jqnzzIxC
>>559
今、kteatimeインストールしようかとしてみたら
95.1MBの容量を消費しますが続行しますかって出た。
インストールしたらlibcにトリガかけたとかメッセージ出た。
念のため再起動したがコマンド打っても起動しないし。
GNOMEのメニューからやっても起動しなかった。
削除だなこれ。

まあそれはいいとして、別に本題はラーメンタイマーを必要としているかどうかではなく
犬厨はラーメンタイマーすら作れないってことが本題だったわけ。
外人が作ったプログラムのインストールしか能がないからWin厨にばかにされていたのよ。
日本人が作れるかどうかが本題。
別にラーメンタイマー自体はなくても誰も困らないよ。
コマンドラインやスクリプトですますからいいというのは本題ではない。
563 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2008/09/26(金) 18:55:44 ID:Jgb9FgJq
  ( ^ω^)
  / ,   ヽ    <QI1JpNb涙拭けよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
564 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2008/09/26(金) 18:59:58 ID:Jgb9FgJq
>>562
頭文字に"K"って付いてるぐらいから、KDEアプリかと。
565login:Penguin:2008/09/26(金) 19:22:57 ID:dOyGPaPX
バロスww
素直にtimer-appletでも使っとけw
566login:Penguin:2008/09/26(金) 20:14:47 ID:vIAQOH/G
kteatimeもインスコできない奴が居ると聞いて
567login:Penguin:2008/09/26(金) 20:24:21 ID:tvslrGcp
kteatimeは起動するとトレイに入っちゃうから気付いていないだけだったり。
568login:Penguin:2008/09/26(金) 21:29:37 ID:HT8WoB8A
ラーメンタイマー
シェルは結構だが別鳥移植性は大丈夫か
569アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/09/26(金) 21:30:36 ID:/hqwk9Ev
なに? アジェグ版ラーメンタイマー?

別にLinuxが普及しなくてもいいから、
sleep 180 でいいや。
570login:Penguin:2008/09/26(金) 22:18:46 ID:MrFGfy9E
アジェグは偉そうなこと言う割には
gtkもQtもJavaもできないんだよな
なんで犬板にくるんだ?
571login:Penguin:2008/09/26(金) 22:42:13 ID:Jgb9FgJq
犬厨の特徴 >>466に追加
・犬厨は何でもキー操作で済まそうとする。
 とにかくマウス等のポインティングデバイスが嫌い。
 渋々winに移行しても、使うアプリは2画面ファイラとコマンドライン式のランチャーを使う。
 中には、DOS窓でEmacsやvimを動かしている廃人も居る。

・犬厨は何でもシェルスクリプトで済まそうとする。
 gccはアプリをインストールするときに使うものであって、自分が何かを作るためには一切使っていない。
572login:Penguin:2008/09/27(土) 00:21:19 ID:xGuRIwrB
>>571
>使うアプリは2画面ファイラとコマンドライン式のランチャーを使う。

それは、はっきり言って便利だからだぞ。
ファイラは得にそうだけど。
573login:Penguin:2008/09/27(土) 01:11:05 ID:QRt+AE65
ファイラとかランチャーはDOS厨だろ。
UNIX厨はDOS窓でcdコマンドとdirコマンドでやるよ。
年齢の若い犬厨はマウスに慣れているからエクスプローラ使うよ。
574login:Penguin:2008/09/27(土) 01:25:02 ID:VhT7h/jI
マウスに慣れも糞もねぇだろw
575login:Penguin:2008/09/27(土) 07:28:59 ID:bBem43uQ
コマンドラインによるファイル操作は日本語ファイル名と相性が悪い。
それをCUI派に指摘すると,「日本語ファイル名なんて使うのが間違い」などと言われる。
彼らに言わせれば,ファイル名は全て内容を英訳するかローマ字打ちするかして,必ず半角英数字で書くそうだ。
GUI派から見れば,何でそんな,人間様がコンピュータの都合に合わせてわざわざ不便なことをする必要があるのか,理解できない。
一覧性も検索性も悪くなる。

576login:Penguin:2008/09/27(土) 07:52:02 ID:H8EtzcrT
あたし勝ち組

GUIも

CUIも

てゆーか

併用してる

みたいな
577login:Penguin:2008/09/27(土) 08:03:33 ID:BRabTz2h
ちょっとまて
jfbterm + uimの俺はcui派だろ
578login:Penguin:2008/09/27(土) 10:45:11 ID:jAvZC4xO
>>575
>コマンドラインによるファイル操作は日本語ファイル名と相性が悪い。
zshの補完使うと、多少楽にはなるけどね。
579login:Penguin:2008/09/27(土) 11:30:40 ID:GrvLFX/C
>>575
全面的に同意・・・
580login:Penguin:2008/09/27(土) 11:37:42 ID:yIdQFXYc
積極的にmigemo組み込んでるのもGUIアプリだしな。
581login:Penguin:2008/09/27(土) 11:46:18 ID:H8EtzcrT
     | ̄ ̄ ̄ ̄|
   _|____|_
    /ノ/ ノ   \ヽ
    |( | ∩  ∩|)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    从ゝ  ▽  从 <  自演注意報発令よっ
    /  ̄<V> ̄i    \__________
   / ハ   o  ハ
  (__)/   o   |_)
   /       ヽ
     ̄| ̄| ̄| ̄
     | ̄| ̄|_
    〈___〉__〉
582login:Penguin:2008/09/27(土) 11:47:12 ID:BRabTz2h
migemo ってなんぞや
583login:Penguin:2008/09/27(土) 12:29:07 ID:DPkkexNG
575みたいな事は前に何度も出てたんだけど、その度にシェル万能派は黙殺してたんだよなw
584login:Penguin:2008/09/27(土) 12:36:28 ID:GrvLFX/C
migime
585login:Penguin:2008/09/27(土) 12:48:25 ID:0KjIxWPI
2日経っても511をスルーするあたり、win信者にもlinux信者にも、都合が悪いんだろうな。
586login:Penguin:2008/09/27(土) 13:12:24 ID:tEA+mf0a
エアエッヂ動かせない糞コテがまともに見える位馬鹿ばっか
587login:Penguin:2008/09/27(土) 17:21:03 ID:VzpsI0ne
シェルやスクリプトはプログラミングじゃないというのがそもそもアホ。
588login:Penguin:2008/09/27(土) 19:43:25 ID:GhDIi3T5
>>575
あんまりそう感じたことはないなあ。
長いからってんならそれは英語も同じだし。
ファイルネーム変更は rename 使いまくってる。
589login:Penguin:2008/09/27(土) 20:06:25 ID:F0iGU1yc
犬厨の敵はLinuxもWindowsも関係なくGUIプログラミングできる人全般が敵。

Linux使いであってもGUIプログラミングできる人は犬厨の敵なのである。
自分は犬厨のつもりだが、ただのシェル厨なのであった。
590アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/09/27(土) 20:26:35 ID:GWEZ7I1G
非効率なGUIで作るからには
金とらないとやってらんねーもんねぇ。
591login:Penguin:2008/09/27(土) 22:12:49 ID:dTGXg5vo
シェル厨

...これはまた新しいIT用語がでてきたね
592login:Penguin:2008/09/27(土) 23:01:31 ID:Wo6jDh5d
結局キー操作もwindowsの方が楽だろ。
linuxにはUIの統一という気がない。
593login:Penguin:2008/09/27(土) 23:26:44 ID:pe3ORlAg
ふう。今日も全力で普及を妨げてやったぜ。
594login:Penguin:2008/09/28(日) 00:32:55 ID:xpXgBPBo
         , -─‐- 、.     さんざいろいろなディストリを
        /   ,r─--ゝ、   試してきたんだが……とどのつまり……
.       ,'   /    --\  coLinuxとteratermに落ち着いた……!
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /  ククク……
       |   | h |!     `ヽ  一番なんだな……結局はWindowsが……!
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _) Linuxじゃ、常に中古PCをそろえておかないと、
      |.    / |   l`====ゝ  問題の起こりやすい最新チップセットやカードは無理だし、
    /\   /  l   ヾ==テ  GUIを覚えるのも時間の無駄…仮想PCも大掛かり……
    /\. \/   ヽ、.___,ノ  その点、colinuxは移動も楽な上、中のディストリもアバウト。
  /    \. \   /      飽きたらイメージを消去…同時起動もいくつだっていい…!
 /      \  \ /      自分の懐具合を見てマシンを買うだけだから、
/      _/ \  l       あらゆる面で融通がきく……
     /   `ヽ.\|      向いてんだな…… こういう適当に使うOSとしては……!
595login:Penguin:2008/09/28(日) 01:53:33 ID:9fqTrePH
MSから脱北してもLinux板にまで追っかけてくるんだな
596login:Penguin:2008/09/28(日) 07:19:24 ID:SmWwSeyN
windows ってファイルコピーするときに

「すべて上書き」はあるのに 「すべて上書きしない」がないのはなんで?

開発者がバカなの?
597login:Penguin:2008/09/28(日) 07:48:18 ID:LmY7ijwu
Vista だと普通にあるけど
598login:Penguin:2008/09/28(日) 08:36:16 ID:SmWwSeyN
>>597
マイナーなディストリビューションにあってもしょうがない
599login:Penguin:2008/09/28(日) 16:42:32 ID:N7dvY9Ca
犬厨はVISTAやXPとか、TigerやLeopardをディストリビューションの名称と思っているらしい。
600アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/09/28(日) 21:08:27 ID:gJKAezSI
OSのことをディストリビューションって言うんとちゃうのん?
601login:Penguin:2008/09/28(日) 22:28:26 ID:zl+T+WnI
Debian/BSDとか
602login:Penguin:2008/09/29(月) 02:16:03 ID:EF62PlmY
既存ユーザーが初心者に対して排他的で親切で無い
603login:Penguin:2008/09/29(月) 02:28:14 ID:9HS9aXHC
甘えるな。
604login:Penguin:2008/09/29(月) 14:47:51 ID:cB+jcGok
>602
逆に、排他的でなく親切なWindowsユーザーというのも見たことないけどな
605login:Penguin:2008/09/29(月) 20:41:02 ID:+M9ZiEnI
>>604
どう考えてもUNIX系のほうがキツイだろ。初心者とみると徹底的に侮辱して、よってたかって袋叩きにしたうえに
回答が man とかが普通だしな。
606login:Penguin:2008/09/29(月) 20:50:43 ID:7RrDls68
>>605
どう考えてもWindows系のほうがキツイだろ。初心者のくせに知ったかぶった、的外れ回答の集中豪雨を浴びる
yahoo知恵袋を見て反省してこい。
607login:Penguin:2008/09/29(月) 20:54:26 ID:+M9ZiEnI
>>606
いやお前それはWin系が酷いんじゃなくてyahoo知恵袋がくさtt(ry
608login:Penguin:2008/09/29(月) 23:03:09 ID:eUlNS5Px
ポイント欲しさに入門者に媚びを売る人たちはOK?
609login:Penguin:2008/09/30(火) 00:11:56 ID:S4qLsbTE
yahoo知恵袋と教えてgooって、OLが愚痴を吐く所だっけ?
610login:Penguin:2008/09/30(火) 00:32:17 ID:0YNjmmGn
奥さんダメだよ、わかれちゃなさい
611login:Penguin:2008/09/30(火) 00:57:20 ID:0Isl7Nwk
もんた乙w
612login:Penguin:2008/09/30(火) 05:22:59 ID:fOvyKjDF
このスレにいる方々のレベルが高すぎると思ったとき
613login:Penguin:2008/09/30(火) 07:41:06 ID:HwRHD08f
このスレの住人は
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1216326385/
も見てるのかな?と思ったときw>おれもな
614login:Penguin:2008/09/30(火) 14:53:10 ID:84rs86Vj
windowsではスクリーンショットを使って「まずここをクリックします」的な壮絶な馬鹿さを
感じさせるの多いよね、ちょっとありえない、馬鹿の下限がありえない。
ubuntuだってここまでの手抜きは無い、ちゃんと理屈や仕組みの説明からしてる。
そうしないとなにも実にならないわけでそういう意味でLinuxコミュニティは良心的。
windowsは一見親切そうでいて実は見放してる。
面倒くさいから「まずここをクリックします」式でおしまい。
windowsユーザーが万年初心者なのも仕方ない。
615login:Penguin:2008/09/30(火) 15:06:22 ID:dXAWrGiZ
>>614
それを「わかりやすい」と誤解してしまうのもWindowsユーザの特徴だな。
むしろ理屈の説明をすると「そんなこと聞いてねーよ」と逆ギレ。
616login:Penguin:2008/09/30(火) 15:20:13 ID:mRY2XBy4
> 理屈や仕組み
俺に教えろ。
617login:Penguin:2008/09/30(火) 16:24:21 ID:U6h/1qT0
>>614はlinuxが普及しない本質を体現してしる。
・windowsを貶すことで満足し目的を見失う

linuxを推す人間は本質を見誤っている事が多い。
理屈や仕組みは使う側からすればどうでもいい事で、
むしろ初心者でも使ってくれるのはメリットと捉えるべき。

裏返すとwindowsでは「まずここをクリックします」という
説明だけで済む話が、linuxでは仕組みの説明から始めないと
理解できないという複雑さの押し付けを行っているということだ。
618login:Penguin:2008/09/30(火) 16:25:58 ID:U6h/1qT0
s/してしる/している/
619login:Penguin:2008/09/30(火) 16:36:46 ID:U6h/1qT0
ちなみに>>614>>615は自演だろうと思う。
こういった幼稚な提起で思考停止し続けるのが今のlinux使いの特徴と言える。
620login:Penguin:2008/09/30(火) 16:48:09 ID:auAIT14I
皆が自転車や自動車に乗って目的地で移動しているのを見下して
一輪車を乗りこなす俺ってすげぇ!みたいな勘違いを彼らがしているように思われる。
621login:Penguin:2008/09/30(火) 17:34:26 ID:4MjU1uM7
電車やバスや飛行機を利用した方が早いし安上がりなのに、
渋滞の中を燃費の悪いマイカーで出かけるようなものか。
622login:Penguin:2008/09/30(火) 17:39:17 ID:iYI/P5j3
メリットもデメリットもあるさ

でもそれを論じる事すら出来ないのは寂しいのでリナクさです
623login:Penguin:2008/09/30(火) 17:48:58 ID:9/q82y64
Windows信者のものすごい攻撃性に萎える
624login:Penguin:2008/09/30(火) 17:50:23 ID:S4qLsbTE
> s/してしる/している/
誤字の訂正に、こういう表記を使ってしまう時点で、
人の事を言えないのではないか。
625login:Penguin:2008/10/01(水) 00:33:56 ID:PyumYjZu
しかし自転車に乗れない人に、こんなもん乗ってられるかって、
なんで自動車みたく誰でも使えるようにとかないんだっ、
ってヒガまれてもさ、自転車に乗れないのは自分のせいであって
他人にはどうしようもないのよね。結局センスの問題だからさ。

理屈や仕組みが分かったからって自転車に乗れるわけじゃないからね。
確かにそんなことはどうでもいいかもな。

乗れないやつは補助輪使えば〜って言えばまた怒るし、どうしようもないね。
そういう人は黙ってバカ高いガソリンのマイカーに乗ってりゃ文句ないと思うんだけどな。
なんでこんとこまできて不器用自慢さらすのかわけわかんないんだけど。
普通、自転車ごとき乗れないのって恥ずかしくないかぁ?と。
626login:Penguin:2008/10/01(水) 01:43:21 ID:79BG3k0N
俺の中ではWindowsは家電、MacはAV機器、Linuxはおもちゃ
という位置づけ。
627login:Penguin:2008/10/01(水) 02:43:24 ID:Bq2UHIJt
Windowsはテレビ、Linuxは放送局、Macはアマチュア無線

の間違いではないか?
628login:Penguin:2008/10/01(水) 03:01:32 ID:OV+Yyx/d
>>617
同意。それぞれに良い所はある。

仕組みを知っていればより高度に「使いこなせる」だろうけど、
知らないと「使えない」のでは初心者にはデメリットとしか感じられないと思う。

ただこれは初心者にとっての話なので、普及対象の設定しだいで求められるものは変わる。
629login:Penguin:2008/10/01(水) 04:28:21 ID:peH1MIBt
Linuxが普及するわけないと思ったとき

GnomeのCD/DVD書き込みで
書き込み速度が「最大容量」と書いてあるのを見たとき。
630login:Penguin:2008/10/01(水) 07:47:49 ID:N2K8RqFc
>>629
訳者が理解出来てないんじゃどうしようもないねw
631アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/10/01(水) 09:53:05 ID:Becqx9Hi
Linuxが無職の引きこもりにしか使えないってことぐらい、
おれがリアルでちゃーーんと教えてるから、普及なんてするわけねーぜ。

ウブンツーでエアエッヂが使えないこのアジェグが言うんだから間違いない。
使うならKnoppixにしとくがよい。
632login:Penguin:2008/10/01(水) 12:43:32 ID:NzHnXqSd
>>625
>皆が自転車や自動車に乗って目的地で移動しているのを見下して
>一輪車を乗りこなす俺ってすげぇ!みたいな勘違いを彼らがしているように思われる。
 ~~~~~~~~~
633login:Penguin:2008/10/01(水) 12:55:28 ID:n90Y2rPQ
>>625みたいな主張がまかり通っているうちは
Linuxが普及することはない。
乗れない人を乗れるようにしてこそ普及なのに。

もっとも、技術的な改良以外にも、広報とか教育とかコミュニティとか
手段はいろいろあるだろうが。
634login:Penguin:2008/10/01(水) 13:30:28 ID:ecI8WGzH
だから使いたいやつは使えばいいし、使いたくないやつは使わなければいい。
「普及しなければいけない」という前提が間違い。
普及しなくても誰も困らない。

どうしても「普及しなければいけない」という前提にしたいやつらがいるけど
それは結局、愚痴言うの自分のバカがはっきりするのが困るから、だよな。

「こんなんじゃLinuxは絶対普及しないよ」
「いいんじゃない?別に。誰も困らんし。」

ちゃんちゃん。


635アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/10/01(水) 13:34:15 ID:Becqx9Hi
だれも困らないってのがスゲーな。
通常なら、開発者とか営業マンとかが困るのに、それすらない。
636login:Penguin:2008/10/01(水) 16:01:48 ID:n90Y2rPQ
>>634
ここはLinuxを普及させるべきかどうかを論じるスレではない。
Linuxが普及しない要因や普及させる方法を挙げるスレだ。
つまりお前はスレ違い。
637login:Penguin:2008/10/01(水) 18:35:18 ID:YL69aSiJ
>>636
しらねーよw

つーか、なんでそこまでしてバカさらししたいの?
使えないならあきらめろよ。

638login:Penguin:2008/10/01(水) 18:36:52 ID:YL69aSiJ


1. スキルのあるやつ、面倒が苦にならないやつ
         → Linuxなんかで自分でなんとかする

2. 金のあるやつ、面倒が嫌いなやつ
         → 市販のOSやソフト買ってきて楽ちん

3. 金もスキルもないノビタくん
         → 2chで評論家ぶってLinuxに八つ当たりする。助けて〜ドエライモ〜んw (今ここw)

大体な、Linuxが流行ろうが流行るまいがそれぞれ個人には
関係ねぇ話だよな。使いたいやつは使えばいい使いたくないやつは
使わなければいい、それだけの話だ。

評論家ぶってどうたらこうたらいってんのってかなりイタイわな。
傍目芸人みたいで面白いからいいけどな。
639login:Penguin:2008/10/01(水) 18:39:43 ID:H87gh8qo
あまりにも普及しないからついに発狂しちゃったとき
640login:Penguin:2008/10/01(水) 19:39:19 ID:NzHnXqSd
linuxデスクトップユーザーの特徴

@インストールしただけで選民思想
Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。
Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い
C黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める
D素人がだのなんだのとwindowユーザーを馬鹿にする
Eカーネルいじればいいだろと無茶を要求
Flinux開発者とのずれを認識できていない
Gwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく

linuxはめんどくさくて難しい分だけ、
自称プロが悦に浸るためのツールとして最高なんじゃないだろうか。
641login:Penguin:2008/10/01(水) 19:40:49 ID:rsk4XtVd
いまどき普及してないとか思いこんでんのニポン人だけですよ
M$ に金玉握られてる日本の弱小メーカーが
GNU/Linux 採用のマシンを売らないからw

世界では dell や asus や Acer みたいな一流企業が
がんがん GNU/Linux 採用の notebook を売りまくってて
それをみんな普通に使ってるというのに

初めから入ってる OS をそのまま使うのにスキルなんていりませんから
642login:Penguin:2008/10/01(水) 19:48:30 ID:NzHnXqSd
Hプログラミングできないのにソース要求する
I何でもオープンでないと、気に食わないエセ共産主義者
JBSDユーザに馬鹿にされてることに気づいていない
Kサーバ用途や組み込み用途の事例をを引っ張り出して、「linuxは普及している」と虚勢を張る
L三度の飯よりアップデートが大好き、コンパイルが大好き、カスタマイズ大好き
MOSを弄ることがゲームと化しているので、ゲームソフトが必要ない
N普及しないの問題点を指摘されると、「別に普及しなくていいよ」と思考停止
643login:Penguin:2008/10/01(水) 20:18:31 ID:peH1MIBt
Linuxはパソコンばりばり使っているけど、CUIは使わないという
そういう人たちにとってはやっぱり使いにくいと思う。

CUIアプリは機能が充実しているんだけど、そのフロントエンドのGUIがやっぱりへぼい。

ちょっとDVDの書き込みで不安なことがあったので、データチェックをしようと思い
データのハッシュを算出するGUIプログラムはなんだ?でハテナ。
4GBを超えるデータをDVDに書き込むために、ファイルを分割するGUIプログラムでハテナ。
それならと、分割書庫を作ってくれるプログラムでハテナ。
644login:Penguin:2008/10/01(水) 22:35:46 ID:IYboLN+9
linuxデスクトップユーザーになりたくもバカでなれなったやつの特徴

@インストールすらできないが。自分のせいなのにバカにされたと八つ当たり
Awindowsすらまともに使えないが、ちょっとプロっぽいことは言ってみたいらしい。
B本当は自分が「コマンド打ち込んだらプロだ」と勘違いしてたがターミナルが開けないで逆ギレ。
C「黙ってwindowsでも使ってろなんてことを言ったら間口を狭める」、と経営者みたいなことを言ってみたいらしい。
D「素人がだのなんだのとwindowユーザーを馬鹿にする」と、自分のバカ棚上げした勘違いコンプレックス丸出し。
E「バカで素人の俺にも使えるようにしろ」と無茶を要求
F「linux開発者とのずれを認識できていない」とlinux開発者にでもなったかのようなことをいう。
G「wineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく」という妄想を振りまく。
Hコピペでスレを荒す

linuxはバカがやつあたりするための対象として最高なんじゃないだろうか。w迷惑な花氏だね
645login:Penguin:2008/10/01(水) 22:38:11 ID:/zV47gUJ
はてなで質問するといいと思うよ。
646login:Penguin:2008/10/01(水) 22:38:38 ID:28AU4Z/c
などと、意味不明な供述をしており、動悸については取調べ中です。
647login:Penguin:2008/10/01(水) 22:43:41 ID:NzHnXqSd
Linuxが普及しない最大の理由は、お前らだと確信した。
648login:Penguin:2008/10/01(水) 22:45:01 ID:/zV47gUJ
普及してるじゃん、たぶんiPhoneより普及してるよ。
649login:Penguin:2008/10/01(水) 23:24:19 ID:59f5d3vn
確実にZuneよりは普及してるな
650login:Penguin:2008/10/01(水) 23:48:40 ID:GH3fx5vj
TRONより普及してるだろ
651login:Penguin:2008/10/01(水) 23:49:26 ID:28AU4Z/c
>Kサーバ用途や組み込み用途の事例をを引っ張り出して、「linuxは普及している」と虚勢を張る
652login:Penguin:2008/10/01(水) 23:56:28 ID:O7u+p+mq
>>631
kpppダウンロードしたらできるんじゃない?
GUIで設定(確認)すると余計なコマンドが追加されたと思う。
653login:Penguin:2008/10/02(木) 00:32:45 ID:oPjFdfEe
>>651
普及の定義から歩みよらなあかん状況はお互い特にはならんと思うが。
654login:Penguin:2008/10/02(木) 00:32:52 ID:/YD+9cUQ
>>631
GUIで接続するんだったらMintのほうが確実。
というかGUIでうまくいかないUbuntuが例外的なわけだが。
655login:Penguin:2008/10/02(木) 00:39:33 ID:oPjFdfEe
>>654
デスクトップ用リナックスなんか使ってて楽しいですか?

Linuxの魅力はツールボックスアプローチなコマンド群とグルーであるシェルスクリプトの強力さ。
GUIなアプリは質/量共にWindowsに勝てん。
656login:Penguin:2008/10/02(木) 00:48:42 ID:/YD+9cUQ
>>655
Windowsはセキュリティ関係が煩わしいから嫌。
657login:Penguin:2008/10/02(木) 01:19:16 ID:dZiMpa2p
BTのエロ動画ダウソしたいために
パーテ切ってLinuxを入れて
せっせとiso集めてる香具師は俺だけか?
winだったら中華サイトで種拾うとか怖い。
658login:Penguin:2008/10/02(木) 01:41:33 ID:xpXgBPBo
よく、特定のディストリでうまくいかない問題の質問の回答とかで
他のディストリに変えろと返ってくることがある。

毎回アホかと思う。
変えれば済むという意識レベルの低さ。


【問題】
LinuxディストリAを使いたいが、αの問題があった。
仕方なくディストリBを試したが、今度はβの問題が発生した。
・LinuxディストリAではβの問題は起こらないが、αの問題が起こる。
・LinuxディストリBではαの問題は起こらないが、βの問題が起こる。
・Windowsでは問題は起こらない。

さてあなたならどうしますか?

1) 時間を掛けて問題の原因を突き止め、解決しようとする
2) 問題の起こらないLinuxディストリCを探す旅に出る
3) 諦めてWindowsを使う
4) その他(具体的な行動をお書きください)
659login:Penguin:2008/10/02(木) 02:30:54 ID:19FiNjrY
Windowsは電話アクチがめんどくさい
660login:Penguin:2008/10/02(木) 02:31:07 ID:1TCcpwlf
ドザの例え話や作り話はわかり難くいなぁ。
どんな問題があったのかもちっと具体的に書けよ。
それともやっぱり作り話か?
661login:Penguin:2008/10/02(木) 02:47:39 ID:tPJO/HQ2
I'm a PCって言いたいのでは?
662login:Penguin:2008/10/02(木) 03:02:56 ID:3nPVfD5d
>>658

5)これだからLinuxは普及しないんだ、と、自分の未熟を棚に上げ
 逆ギレ逆恨みして、このスレに愚痴、恨み、つらみを書き連ねつつ
 上から目線で評論家を気取る。
    ↑
 こんな香具師ばっかだなw 基本的に何の解決にもなりませんが。

 
 
663login:Penguin:2008/10/02(木) 03:43:05 ID:g1/9LQ/b
コンドームだって普及してないようにみえて密かに普及してんだろ。
それと同じだよ、Linuxももう十分に普及しちゃってる。
悲しいかな童貞君にはそれが分からないだけのこと。
664login:Penguin:2008/10/02(木) 04:48:56 ID:vSXuzFxL
>>663
普通に普及してるので例えがおかしい。
密かになんてオカモトさんに謝れ!
665login:Penguin:2008/10/02(木) 05:59:43 ID:hOdry7j8
>>658
そのくせ、Windowsで(どうしようもないトラブルに対する)再インストール対応には批判的。
666login:Penguin:2008/10/02(木) 09:14:12 ID:19FiNjrY
Windows再インスコしたら電話アクチのリスクが高まる
他OSの再インスコとはわけが違う
667login:Penguin:2008/10/02(木) 19:29:00 ID:twJATkUN
リスクってなんのリスク?
668login:Penguin:2008/10/02(木) 19:55:47 ID:MSk/ij0k
違法コピーがばれるとか。
669login:Penguin:2008/10/02(木) 20:01:22 ID:iLi7S4pC
対人恐怖症がどれほど辛いかよく知りもしないで無神経なことを言わないでくれ。
670login:Penguin:2008/10/02(木) 20:07:14 ID:T8PtYiiA
最近は自動音声だから安心
最後に担当者にもつなぐことはできる
671login:Penguin:2008/10/02(木) 20:22:38 ID:uXAvN8Cv
>>658
直るまで待つ。
どのデストリも常に何かしらの細かい不具合を抱えている、完璧な事などありえない。
ちょっとした不具合を気に病む神経質な人にLinuxは無理だよ。
致命的問題なの?
どうしても今すぐ動かないとダメなの?
待ってりゃそのうち直るさ、どうって事はない。
マイクロソフトはいまだに律儀にwindows2000用のパッチを送ってくる。
この世に完璧など滅多にない。
ここでvistaを責める野暮はやめとく、まだ出来たばかりで大量のバグがあるのは仕方ない。
順調にいけば来年引退してしまうしね。
672login:Penguin:2008/10/02(木) 20:30:51 ID:9b7w4qWt
hasta la vista
673login:Penguin:2008/10/02(木) 22:30:47 ID:oPjFdfEe
>>658
実際変えればすむ。

RH、Vine、Turboとかうまく行かない度に渡り歩いて、
今は立派なDeb厨です。
674login:Penguin:2008/10/02(木) 22:41:53 ID:q6TsgM9C
>>673
オレはopensuseだけど・・・
675login:Penguin:2008/10/03(金) 00:57:08 ID:Owa1fnTg
>>641
世界シェア0.67%は普及してるに入るのか?
676login:Penguin:2008/10/03(金) 01:17:46 ID:m4lx0q/Q
O妄想が激しい
 例)海外でlinuxモデルのPCが発売開始 → 犬厨:「世界中の人間が皆linuxを普通に使ってる!!」
677login:Penguin:2008/10/03(金) 02:05:26 ID:wOpO3ych
>>670
自動音声かどうかでなく、他人の時間を浪費してることを考えてくれ
678login:Penguin:2008/10/03(金) 06:07:36 ID:0ovfzL1d
5分もかからないけど
きっと2chで罵り合うのに忙しすぎてその時間すら割けないんだよね。
679アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/10/03(金) 09:17:59 ID:qzUpqlcg
まあいいじゃん。
これまでイロイロ能天気なことを言いつづけてきた結果が
今のLinuxのテイタラクなんだからさ。
680login:Penguin:2008/10/03(金) 09:46:07 ID:7aZovOQ8
>>666
xpだったら回避するパッチがあるだろ?
正規ユーザならアクチ回避するだけだから、不正コピーではないし、違法ではない。
わけわからんパッチ使うの嫌だってんなら、WPA.DBLをバックアップすれば回避できるだろ?
後者はマイクロソフトも公認の回避方法だよ。
681login:Penguin:2008/10/03(金) 16:39:34 ID:Oy+Mk3X0
只より高いものはない。
682login:Penguin:2008/10/03(金) 18:26:30 ID:31sc/KBy
『Firefox』、75%はダウンロードしただけで使用せず
http://japan.internet.com/busnews/20081003/11.html
683login:Penguin:2008/10/03(金) 19:00:07 ID:UrqXf1d9
ドザはこれだから、┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
684login:Penguin:2008/10/03(金) 19:12:16 ID:BqFI3Dtg
>>682
記事の変な煽り方が気になるなあ。
むしろダウンロードした人間の1/4が実際に使ってるなら上出来と言えないかな。
IEが良いというつもりもないけど、FFに乗り換えたい不便も感じないし、
コンポーネントを使うソフトもあって、結局移行させるだけの魅力がない。
他を頼っていくしか能がないLinuxでは死活問題だけど。

ところでFireFoxをFFと略すのはどうなんだろう。
文脈から判断できるかな。fxじゃ通じないし。
685login:Penguin:2008/10/03(金) 19:23:56 ID:BhSSGGMZ
FirefoxだからFFと略すのは好きじゃない
Fxで通じないなら火狐でどうよ
686login:Penguin:2008/10/03(金) 19:34:30 ID:BqFI3Dtg
そういや火狐はよく見かけるね。thx
687login:Penguin:2008/10/03(金) 19:35:51 ID:rzdYehdp
ff -> Firefox で辞書登録すればおk
688login:Penguin:2008/10/04(土) 02:30:10 ID:yvm3qgEz
入ってるけど使わないアプリケーションにペイントなんてあったな
689login:Penguin:2008/10/04(土) 02:51:04 ID:VNlp+0/e
SS貼る時によく使う>ペイント

そういやX窓アプリって画像とかをクリップボード共有
できなかったりしたけど、改善したのかな
基本がなってないよね
690login:Penguin:2008/10/04(土) 03:04:24 ID:yvm3qgEz
あ?Klipperなんてのがあるが
それにしてもメモ帳なんてなゴミアプリの代表格だな
691login:Penguin:2008/10/04(土) 03:19:55 ID:48UxmsZs
俺もv2cでコピーした文章が貼れなかったりしたんで、Glipper入れた
692login:Penguin:2008/10/04(土) 10:58:03 ID:Nw+NhsKp
あぁ、leafpadとかmousepadってのもゴミアプリだよな。
693login:Penguin:2008/10/04(土) 11:19:51 ID:yvm3qgEz
いや、インターネッツエクス(ryが(ry
694login:Penguin:2008/10/04(土) 13:12:37 ID:Nw+NhsKp
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <ID:yvm3qgEz涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
695login:Penguin:2008/10/04(土) 21:56:50 ID:yvm3qgEz
これが決定版。WindowsVistaは糞(ry
696アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/10/04(土) 23:24:11 ID:WX9Zq00s
ファイナルファンタジー
697login:Penguin:2008/10/05(日) 04:53:17 ID:WtJTposs
Xが立ち上がらなかった時
698login:Penguin:2008/10/05(日) 06:39:24 ID:qNiUIecV
Xの起動でこけるパターンかね?

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1143872361/446-
お前らとりあえず上のスレの446の問題を解決してやってくれ
そしたら普及するよ
俺の力ではダメだった
699login:Penguin:2008/10/05(日) 06:44:19 ID:aMEsWdGj
今週PC組んで一台余るからLinux入れてみる予定だけど
どうせ特にやることもなく最新ディストリビューションの進捗確認で終わるんだろうな。
700アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/10/05(日) 09:26:01 ID:3xvUP2LL
それだったら、新しく組むマシンにVMWAREを入れて、
その環境下で進捗確認をするがよい。

メモリをたっぷり用意するんだぞ。
ホストをビスタにだけはしないほうがいい。
701login:Penguin:2008/10/05(日) 14:05:15 ID:v124HEBz
普通にVista上にVMware+Ubuntu入れてるが問題ないぞ
702login:Penguin:2008/10/05(日) 15:21:53 ID:1AGUEA7g
>>699
Ubuntuならwubiが楽で良い。
703login:Penguin:2008/10/05(日) 17:30:06 ID:wiUn5war
Gnome上でDVDドライブのイジェクトボタンを押しても
DVDトレイが開かないとき
704login:Penguin:2008/10/05(日) 17:32:56 ID:I8+bbbUt
>>703
KDE使えば。
705アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/10/05(日) 18:27:46 ID:DP/5fyLa
>>701
おそらく、そのウブンツー1個しかマトモに動かんだろう。
複数の環境を同時に動かそうと思った時点で以下略。

GNOMEで動かんと聞いたら、無神経な脊髄反射で
「KDE使えば」とかいう返答を見たとき。
706login:Penguin:2008/10/05(日) 18:47:18 ID:jPpnCdN7
DVDトレイぐらいペンチでこじ開けろ
707login:Penguin:2008/10/05(日) 19:01:16 ID:i4+4l8LJ
>>705
Linux嫌いに言われたかねえよ。
708login:Penguin:2008/10/05(日) 23:12:46 ID:vTVmyKdb
アジェグ4倍、ミサハ1.5倍
709login:Penguin:2008/10/05(日) 23:27:38 ID:PImYZ+L3
>>706
アホがおるな。

DVDのフロントパネルに小さな穴があるだろ?
そこにクリップをのばしたもんを思いっきり突っ込めばトレイが出てくる。
710login:Penguin:2008/10/06(月) 01:58:24 ID:3MDp7zK9
GNOMEでDVDで書き込みしたら
何の警告もなく、長いファイル名が短くされていたとき。

しかたなく、Braseroで書き込みしたら
Linuxではちゃんと見えるのに
今度はISO9660の超短いファイル名にされたとき。

UDFなら255文字使えるはずなのに、UDFつかってくれない。
バックエンドのCUIコマンドならできることが、
GUIのフロントエンドになると、大幅に機能制限されてばかりだと気づいたとき。

そのせいで何かしたいと思ったら、CUIが必ずといってほどでてくる。
711login:Penguin:2008/10/06(月) 03:13:44 ID:gJcbZBAt
>>710
それはlinux云々の話じゃなくプログラム上の話だね。
あまり長い名前の場合ぶった切る。
名前を何らかの形で利用する場合なんかだと特にそれ以上に長くなる場合があるので有る一定できらないとならなくなるけど、それは多くメモリを使うようにすればいいだけだけど、linuxの問題じゃくそのプログラムの問題だね。
712login:Penguin:2008/10/06(月) 03:30:33 ID:3MDp7zK9
linuxの問題かプログラムの問題かはどうでもよくて、

だから、Linuxは普及しないってことですよ。
713login:Penguin:2008/10/06(月) 03:31:54 ID:gJcbZBAt
原因もわからずただlinuxのせいにしちぇ叩きたいだけか
714login:Penguin:2008/10/06(月) 03:32:48 ID:gJcbZBAt
原因もわからずただlinuxのせいにしちぇ叩きたいだけか

原因もわからずただlinuxのせいにしちぇ叩きたいだけか
715login:Penguin:2008/10/06(月) 03:36:51 ID:3MDp7zK9
Linuxのせいじゃなくて、アプリのせいっていいたいんでしょ?

それでいいですよ。

アプリのせいでLinuxが普及するわけがないというだけのことですから。
716login:Penguin:2008/10/06(月) 03:56:28 ID:gJcbZBAt
それでいいですよじゃなくてそれが原因でしょ。
どうでも良いとかそれでいいとか、そういう言い方してるあたり、その原因を解決してとかじゃなく、ただ単に、理由を付けてケチつけたいだけなんだな。
717login:Penguin:2008/10/06(月) 04:03:38 ID:gJcbZBAt
普及しない理由を話すのならともかく、それは関係なく「ただ単に文句が言いたいだけの奴」は巣に帰れよなと思う。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1203981383/
718login:Penguin:2008/10/06(月) 04:13:54 ID:3MDp7zK9
>>716
スレタイぐらい読むように。
719login:Penguin:2008/10/06(月) 04:27:52 ID:gJcbZBAt
>>718
だからそれを話すのとケチを付けるのとは話は違うだろ。
その違いもわからないのですか?
720login:Penguin:2008/10/06(月) 04:41:17 ID:FYUVlP7z
まあその辺はwinの各ソフトを見習って、事前に○○と○○のファイル名が長すぎますよ
と警告でも出すべきだよな
721login:Penguin:2008/10/06(月) 05:00:15 ID:gJcbZBAt
>>720
確かにそのぐらいはした方がいいかもね。
722login:Penguin:2008/10/06(月) 05:31:07 ID:KloVJwE0
普及率は低いままなのはわかっているよ。
ただ、おそろしいことに今もなお存続しているんだよね。
15年ぐらい前に、OS/2が生き残るかWindows 95が生き残るかという話が出ているころに
OS/2よりもLinuxのほうがとう話をしても聞いてくれる人はいなかった。
その後、Be OSが出たが、やはりLinuxよりもBe OSのほうが待望視されて
Be OSよりもLinuxのほうがという話をしても聞いてくれる人はいなかった。
その後、OS/2もBe OSも死んだ。
生き残ったのは絶対普及なんかしないと昔から言われていて誰も相手にしなかったLinuxのほうだった。
723login:Penguin:2008/10/06(月) 07:22:19 ID:gQ7vUTCT
>>705
>「KDE使えば」とかいう返答を見たとき。

こればかりは糞コテに同意だわ。
KDEなんてセンスの悪いWMなんて使いたかねーのに、KDEなんて言われたら殺意おぼえるわ。
724login:Penguin:2008/10/06(月) 07:27:47 ID:/HtxgBtT
殺伐としたこのスレをみたとき
725login:Penguin:2008/10/06(月) 10:53:25 ID:kMFz2oAh
>705
Vista上にVMwareでUbuntuとOpenSUSEとWin98SEとPCLinuxOSくらいなら
普通に動かして問題ありませんが何か

あんまり沢山起動するとそりゃ重くはなるけどさw
726login:Penguin:2008/10/06(月) 23:47:37 ID:z/500whY
>>711
RockRidge知らんなら黙ってろよ。面倒くさい。
727login:Penguin:2008/10/07(火) 00:10:03 ID:K6m4NcyB
早漏のくせに「あの女は締まりが悪い」とか言ってそうな奴ばっかりだなw
728login:Penguin:2008/10/07(火) 00:20:02 ID:BSmpumGV
>>723
GNOMEの方がものすごくダサい。
729login:Penguin:2008/10/07(火) 02:41:10 ID:9FOda0ML
>>726
そういう事いうのなら、windows上で500や1000ぐらいの長さのファイル名を使おうとして使えない、windowsはダメと言ってるのと同じレベルだろが。
730login:Penguin:2008/10/07(火) 14:33:02 ID:xr9nB9DD
>>726
UNIX系依存で標準的に使われていない互換性が無いフォーマット
なんて使いたくないですぅw
731login:Penguin:2008/10/07(火) 14:51:25 ID:Bbs7lhlI
>>722
その生き残った理由を何だと考えるの?史実よりもそこが重要だと思うよ。

OS/2とBeOSは製品としてWindowsに負けて開発がストップしたのであって、
そもそも製品でないLinuxは死ぬという概念がないんじゃなかろうか。

会社によっては、サポートが確実でないOSはそもそも導入対象外のところもあるかと。
732login:Penguin:2008/10/07(火) 15:15:13 ID:B8EPa1S6
BTOポチる時OSをLinuxにするという選択肢が最初から頭になかったなと後から気がついたとき。
733login:Penguin:2008/10/07(火) 17:18:48 ID:TDBhoqfc
VistaでVMware速く動くって
Vistaが遅いのはWindows defenderってウイルス対策ソフトが動いているから。
Windows defenderを切れば特にXPと体感的に変わらんが。
XPにはWindows defenderは標準では入っていない。
いまどきXP使う必要もないだろう。
734login:Penguin:2008/10/07(火) 22:49:02 ID:A0e5PFnS
>>731
Linuxは製品じゃないという主張がよくわからん。
Turbolinuxはずっと製品で売ってきて、今もまだ売っているんだぜ。
ディス鳥メーカーも著名なところはだいたい企業だろ。
Windowsに負けて開発がストップしたというが、
勝ち負けつけて無くなる必要はなく少しでもシェアとって存続したって別におかしくないだろ。
アップルはWindowsに負けているのはわかっているが今でも存続しているじゃないか。
製品非製品だとか勝ち負けとかなんか自分勝手な概念ばかりだな。
735login:Penguin:2008/10/07(火) 23:14:11 ID:IgJdNp0+
>>730
ぐぐって来たんだな。感心感心。
736login:Penguin:2008/10/07(火) 23:15:03 ID:IgJdNp0+
>>734
RHと一部の派生ディス鳥くらいじゃね?
737login:Penguin:2008/10/07(火) 23:17:02 ID:CoICrhyq
パッケージ販売ってLinux自体は無料で商用ソフトとサービスで金取ってるんじゃなかったっけ?
シェアが少しくらいあっても利益や将来性がないと会社は開発止める場合もあるでしょ、慈善事業じゃないんだから。
738login:Penguin:2008/10/07(火) 23:24:05 ID:9vYH8p9a
>>734
Turbolinuxやディストリメーカーのものは製品ということですね。分かります。
739login:Penguin:2008/10/07(火) 23:35:02 ID:n9c3fKHo
だからアップルは慈善事業かよ。
決め付け思い込みで言われても会話不成立だよ。
Linux製品販売している企業だって慈善事業じゃないだろ。
Vineもいまだに製品売っている。
OSはシェア100%の独占でないといけないとか、
製品でシェア100%取れなかったら即販売中止にしないといけないとか、
おまえの勝手な主観の妄想で会話するなよ
740login:Penguin:2008/10/07(火) 23:53:36 ID:IgJdNp0+
>>739
>Linux製品販売している企業だって慈善事業じゃないだろ。

根本を辿るとディストリビューターは慈善事業者だったけどな。
741login:Penguin:2008/10/07(火) 23:58:37 ID:bLtVxPuP
>>735

感心してないで、LinuxのGUIで
標準フォーマットのUDFを使う方いえよw

いえないからごまかしたのか?
742login:Penguin:2008/10/08(水) 00:05:54 ID:NBruj4kl
>>741
UDFってさ、pktcdvd経由で普通にマウントできるファイルシステムになるから、プレマスタリングソフトとかいらないんじゃね?

あと、jolietって知ってる?
743login:Penguin:2008/10/08(水) 02:49:36 ID:TjTrEifK
>>742
話理解しているか?

UDFで書き込む場合の話をしているんだよ。

Linuxで用いられるGUIのDVD書き込みソフトは
標準でUDFに対応していない。

関係話スンナ。
744login:Penguin:2008/10/08(水) 07:39:09 ID:NBruj4kl
>>743
そもそもお前がCD/DVD関連の知識が皆無なことがわかった。
Windowsのグレー焼き焼きツールからやりなおせ。
745login:Penguin:2008/10/08(水) 07:41:12 ID:L80Z+2H2
相手はバカだが俺は物を知っている一段上にいる存在。
という勘違いバカで板が埋まっているのを見たとき。
746login:Penguin:2008/10/08(水) 07:55:56 ID:NBruj4kl
>>745
ここはOKWaveとかYahoo知恵袋じゃないので、こんなもんですよ。
747login:Penguin:2008/10/08(水) 08:36:21 ID:fohEPV7P
>>743
つNeroLinux
ただし、BD-REでパケライしたいときは鳥が対応してなかったりするけどな。
DVD-RAMはNeroなんて使わなくても普通に使えるし。
748login:Penguin:2008/10/08(水) 09:53:05 ID:qV8KB1vD
Linuxを普通にHDDにインストールして
PCからブートすることが出来、
さらにVMWAREからもブートできるような機構を作ってくれよ。
749login:Penguin:2008/10/08(水) 10:20:49 ID:RIZg/Pou
VMで、直接書き込みモードでHDDを設定して、なんたらやれば出きるんじゃないか?
750login:Penguin:2008/10/08(水) 11:15:37 ID:0cIUZuZI
>>739
経営判断とか収益モデルって言葉を理解してないっぽいなあ。

100%じゃなきゃ存在価値ないってのはあんたの妄想的深読みでしょ?
誰もそんなこと主張してないと思うが。
Appleは引き合いに出すこと自体がそもそも間違い。
751login:Penguin:2008/10/08(水) 12:06:54 ID:tNmVwIwb
>>750
何が言いたいのか知らないけどさ
君が1995年の時に今後のOS予想をどうしたかってことさ。
今のLinux像を予想した人はいなかった。
多くの人はLinuxなんて語るレベルのものではないと思っていたし2008年になってもそれなりに普及しているとは思っていなかった。
君はある程度人気が出てからLinuxを知ったんだろう。
だから何もわからないんだよ。
MINIXも使ったことはないだろう。
今の現状を見て理由を語ることは誰でもできる。
存続といってもLinuxの存続はGNU Hurdみたいな感じでその存続ではないからな。
752login:Penguin:2008/10/08(水) 15:25:36 ID:m15152+d
とりあえずFedoraとUbuntu使ってみたが、凄い重いな
XPがC2Dだとすれば、LinuxはPen4時代のCeleron使ってるみたいな体感
1テンポどころか2テンポ遅れる
753login:Penguin:2008/10/08(水) 15:35:22 ID:WNgU9lEH
それはない
754login:Penguin:2008/10/08(水) 19:27:31 ID:n6JjOEf3
>>752
セットアップの質問はこちらに
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1211380459/
755login:Penguin:2008/10/08(水) 20:25:06 ID:TjTrEifK
>>744
> そもそもお前がCD/DVD関連の知識が皆無なことがわかった。

むかつくやつだな。

DVD関連の知識なら俺の方があるだろうさ。


で、君は質問に答えられないんだよね。
だからそうやって、人をむかつかせて
自己満足しているんだよね?
756login:Penguin:2008/10/08(水) 22:19:30 ID:NBruj4kl
>>755
えーっと、じゃあそう。

してやったり♪
757login:Penguin:2008/10/08(水) 22:26:14 ID:RIZg/Pou
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こういう奴らばっかりだからLinuxが普及しない

ROMってる一般の皆さんは気がつかれたかと思います






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
758login:Penguin:2008/10/08(水) 22:52:15 ID:NBruj4kl
>>757
君たちの理論だと、一般の皆様はこんな普及してないOSのスレなんてROMってないんじゃないのか?w
759login:Penguin:2008/10/09(木) 06:32:28 ID:82odc4ek
>>751の言いたいことはこうだ。
「俺(>>751)はMINIXを使っていたが不満があったのでLinuxに乗り換えた。」
Linuxを使うとは>>751のようになるということです。
はい、なりたくありませんね。
760アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/10/09(木) 06:51:09 ID:0gEZbJvl
まあいいじゃん、普及せずに済んでるんだからさ。

それよりも、もうすぐ銀行が全部潰れて、
紙幣が紙くずになるらしいぞ。
761login:Penguin:2008/10/09(木) 07:03:25 ID:JBPSwkUq
ついに我々オプソ乞食の時代がやってきそうだな
762login:Penguin
エレコムの時代なんかやってこねえよ