【初心者専用】 Ubuntu Linux 27

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
■ 前スレ【初心者専用】 Ubuntu Linux 26
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1215213700/
■ 本スレ【deb系】Ubuntu Linux 26【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1214662469/

【公式】
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/
■ Ubuntu 8.04 リリースノート (変更点、既知の問題に関する記載あり)
http://www.ubuntulinux.jp/getubuntu/releasenotes/804

【ダウンロード】
■ Ubuntuの入手 (VMware用イメージもあり)
http://ubuntulinux.jp/download/
■ 派生版・ローカライズ版
http://www.ubuntu.com/products/whatisubuntu/derivatives

【まとめ・ヘルプ】
■ 日本語フォーラム「初心者サポート」
http://forum.ubuntulinux.jp/viewforum.php?id=15
■ Ubuntu Tips
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/
■ 初心者スレまとめサイト(工事中)
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/41.html
■ まとめサイト−Ubuntu Linux に関するFAQ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/41.html
■ インストール完全ガイド Ubuntu 8.04 日本語ローカライズド Desktop CD
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080428/300309/?ST=oss

最初にテンプレに目を通してください
2login:Penguin:2008/07/25(金) 15:01:59 ID:wFTZ+Qkk
【質問する前に】
まずはテンプレにあるまとめ・ヘルプサイトを検索
それでもわからなかったらこちらへ → http://www.google.co.jp/
このスレと前スレ、本スレの現行スレくらいまでは検索してください。

【Windowsから移行してきた人へ】
・Ubuntuは他のLinuxディストリと比べて初心者に易しいと言われてますが
Windowsと比べてアプリケーションの量や質・ネットで得られる情報は少ないです。
また、かなりのことがGUIでできるようになりましたがコンソールでしかできないこともあります。
異なるOSですので、新しいことを覚えるということを理解してください。
Ubuntuについての約束事を覚えるのが困難であればWindowsを使い続けることも選択肢の一つです。

【質問に付加する情報】
・バージョンは最新以外の場合必ず明記してください。(本体、アプリ、プラグイン共)
・エラーメッセージやエラーログが出力された場合はそのまま書いてください。
・問題発生前の操作や環境については詳しく。

【注意】
*以下の書き込みは禁止・放置。
・マルチポスト(他のスレッドにも同じ質問を多重投稿すること)絶対禁止!
・環境が書かれていない。情報を小出しにすること。
・2回目以降の書き込みには名前欄に最初の書き込み番号を入れてください。
・日本語がおかしい(敬語を推奨するものではなく、誤解をされない文法で)。
・他OS、他ディストリの方が優れているという煽り。
・その他質問の仕方:http://www.linux.or.jp/beginners/question.html

【回答者へ】
・質問者はWindowsから最近移ってきた初心者が多いと思われるので回答は平易に、
GUIで対応可能なものはGUIで回答お願いします。(アプリケーションのインストール、各種設定等)
・操作についてはできるだけ省略しないでください。
・viは初心者には敷居が高いのでgedit等で説明お願いします。
3login:Penguin:2008/07/25(金) 15:02:19 ID:wFTZ+Qkk
【Q&A】
Q:パッケージのインストール、アップデートが出来ない。
A:サーバー障害の可能性があります。以下の手順で最適なサーバーを選択してください。
システム→システム管理→Synapticパッケージ・マネージャ→設定→リポジトリ
→Ubuntu のソフトウェア→ダウンロード元→その他→最適なサーバを探す→選択されるので「サーバの選択」押下
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Others/SwitchArchiveMirror

Q:最初にインストールした方がいいものは?
A:制限付き拡張パッケージがオススメ。各種コーデックも入っている。
システム → システム管理 → 日本語版セットアップ・ヘルパ → Ubuntu-restricted-extras にチェック
日本語版セットアップ・ヘルパでは辞書やAcrobat,skype,Thunderbird,2chブラウザ等日本で人気のツールがまとめてインストール可。
この時OpenJDKがインストール&優先実行されるので動作がおかしい場合はSun Javaに切り替える。
システム→システム管理→Synapticパッケージ・マネージャ→sun-java6-jdkをインストール→
端末から、$ sudo update-alternatives --config java →java-6-sunを選択

Q:コーデックを追加したい。
A:制限のあるパッケージインストール後、GSTreamerで検索→以下すべてにチェック。
GStreamer extra pluginsm、GStreamer ffmpeg video plugin、GStreamer fluendo MPEG2 demuxing plugin
GStreamer plugins for mms,wavpack,..、GStreamer Dirac video plugin、GStreamer plugins for aac,xvid,..

Q:日本語入力をMS-IMEに似せたい。
A:キーバインドをMS-IME変更して無変換キーをカタカナ変換に割り当てる。
システム→設定→SCIM入力メソッドの設定→IMエンジン→Anthy→キーバインド→MicroSoftIME を選択
カタカナ変換を選択→キーを設定→キーコードの右のボタンを押下→キーボードの無変換ボタン押下→追加

Q:フォントがぼやけて見ずらい。
A:アンチエイリアスを解除する。(アウトラインが荒くなるので注意)
システム→設定→外観の設定→フォントタブ→詳細→滑らかさの補正(スムージング):なし にチェック
4login:Penguin:2008/07/25(金) 15:02:41 ID:wFTZ+Qkk
Q:動作が重い。
A:Tracker(デスクトップ検索ツール)を無効化し、不要な自動起動・常駐サービスを止める。
システム→設定→セッション→自動起動するプログラム→Tracker、Trackerアプレッット、不要アプリのチェックを外す
システム→設定→検索とインデックス化→インデックス化オプションのチェックを全て外す
システム→システム管理→サービスの管理でわかる範囲でサービスを止める。再起動後に有効。

Q:ネットが遅い。
A:環境がipv6に対応してない場合停止する。ubuntu自体の起動も早くなる。
$ sudo gedit /etc/modprobe.d/aliases→以下のようにalias net-pf-10 ipv6をコメントアウトしalias net-pf-10 offとalias ipv6 offを追加
#alias net-pf-10 ipv6
alias net-pf-10 off
alias ipv6 off
Firefoxのアドレス欄にabout:configと入力→フィルタにipv6と入力→network.dns.disableIPv6の値をtrueへ変更

Q:PPPoe接続(光回線等)なんだけど、ネットに接続できない。
A;ネットワーク設定を使用。
システム設定→ネットワーク→ロックの解除→PPP接続→全般タブ→「この接続を有効にする」にチェック→
接続の種類のPPPoEを選択→プロバイダから指定されたユーザー名、パスワードを入力→モデムタブでモデムを選択→
オプションタブで接続の設定を選択(通常すべてチェック)
5login:Penguin:2008/07/25(金) 15:02:57 ID:wFTZ+Qkk
Q:Windowsで使ってたアプリと似たようなのありますか?
A:代表的なアプリは以下です。
ブラウザ: Firefox(標準)、Opera、Konqueror
メーラー: ThunderBird(ヘルパ、OutLook Express似)、Evolution(標準、OutLook似)、Sylpheed
オフィス: OpneOffice.org(標準)、Koffice
マルチメディアプレーヤー: Totem(標準)、VLC(DVD再生可)、MPlayer・SMPlayer
音楽プレーヤー: Amarok、RhythmBox(標準)
PDFリーダー:Acrobat(ヘルパ)、KPDF
2ちゃんねるブラウザ: JD(ヘルパ、JaneStyle似)、おちゅ〜しゃ(ヘルパ)、V2C(JaneStyle似)、b2r
画像管理(?) : Fspot、GTumb、Picasa
画像編集: Gimp(標準、ペイント)、Inkscape(ドロー)、Scribus(DTP)
FTPクライアント: gFTP
CD作成: K3b、X-CD-Roast
漫画ビューア: Comix、Wine+MangaMeeya・Leeyes
ファイル交換: Transmission(標準)、LimeWire
メッセンジャー: Pidgin(標準)
インターネット通話: Skype(ヘルパ、Ver2)、Ekiga(標準)
仮想ドライブ: Gmount-iso
動画DL: Mitterツールバー(Firefox用)
システムカスタマイズ:Ubuntu Tweak
日本語入力: Anthy(標準)、Prime、ATOK(有料)
テキストエディタ: gedit(標準)、vi(標準)、vim、emacs、Kate、Kwrite
Windowsエミュレータ:Wine
ドック: CairoーDock、AVANT
ファイアウォール: FireStarter
アンチウィルス: ClamTK、Avast、Antivir
その他:http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/7.html#apps
http://forum.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=281
6login:Penguin:2008/07/25(金) 15:03:08 ID:wFTZ+Qkk
【はじめてUbuntuを使用するWindowsユーザの方へ】
WindowsがインストールされているPCにLinuxをインストールする際、問題が発生するとWindowsが起動できなくなる場合があります。
以下をよく読んでから実行してください。分からない言葉は検索してください。

1. 【重要】 初めにWindowsの修復ディスク/リカバリディスクを必ず用意しておいてください。
2.UbuntuがどんなものかうちのPCでちゃんと動くか試してみたい、という方はLiveCDかWubiを使ってインストールしてください。
 LiveCDを使用すると内蔵HDDが正しく認識されているか、有線LAN、無線LAN接続できるか等を確認できます。
 Wubiを使用するとWindowsシステムにほとんど影響を与えることなくWindowsのファイルシステム上にUbuntuがインストールできてとても安心です。
 VMWareやVirtualBoxなどの仮想マシンソフトを使用されている方はまず仮想環境にインストールするのでもOKです。
 ただし、どちらも制限事項があります。
3.HDDに直接インストールする場合、Ubuntu用に増設HDDを用意しBIOSの設定で起動順を増設HDDを先にしてインストールすることをおすすめします。
 こうすればWindows側に影響を与えることなくUbuntuのインストールができ、問題があっても起動順を元に戻せばWindowsが起動できます。
7login:Penguin:2008/07/25(金) 15:04:55 ID:wFTZ+Qkk
以上です。
前スレの最期で初心者スレまとめWikiの話が出てましたが、とりあえずこのスレではテンプレ等すべて載せました。
まとめサイトは>>1に追加してます。
8login:Penguin:2008/07/25(金) 15:09:37 ID:p5L1b0kB
(゜д゜ )乙
9login:Penguin:2008/07/25(金) 15:09:38 ID:wFTZ+Qkk
URLミスです。大変失礼しました。
■ 初心者専用スレまとめWiki(工事中)
http://www26.atwiki.jp/ubuntu_beginner/
です。
10login:Penguin:2008/07/25(金) 15:28:39 ID:2pz+QxCN
┌─────┐
│いちおつ ♪│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
11login:Penguin:2008/07/25(金) 18:31:37 ID:n+3qgUrm
>>1 乙。
前スレでも言われてたけど、たしかにテンプレ長杉。
まとめサイト(これも似たよーなのがある気がするが)があるなら、>>3-5 はいらねーな。
12sage:2008/07/25(金) 19:29:59 ID:ylyPlTv+
NECのVW500/GにUbuntu8.04をインストールしたのですが、
grubでUbuntuを選択した後、Starting upのままで止まってしまいます。
ハードディスクは動いていませんが、ファンの音がうるさくなるので、
どうやらCPUは動いている感じです。また、LiveCDでは起動します。
何か解決策はあるでしょうか?
13login:Penguin:2008/07/25(金) 20:09:54 ID:d2ASkK67
>>11
長くなってきたときブラウザでみると基本的に >>1 しか表示されないからね
テンプレと言われ1だけみたという思い出がある
14login:Penguin:2008/07/25(金) 21:12:18 ID:wFTZ+Qkk
1にアンカーつけた方がよかったね。
テンプレは>>2-10
みたいに。
15login:Penguin:2008/07/25(金) 21:18:29 ID:iz2o33iv
1に余計なもの増やすな。携帯とかで見る人もいる。
1は極力データを減らしたほうがいい。
16login:Penguin:2008/07/25(金) 21:25:41 ID:tGoSnwMJ
c.2ch.netで見れば省略して表示されるからこれでいい
1しか残んないんだからなるべく情報を増やしてほしい。ただし有用なやつな。
17login:Penguin:2008/07/25(金) 22:53:58 ID:oqmCAhDZ
テンプレのありかただけで1000目指そうぜ
18login:Penguin:2008/07/25(金) 23:17:58 ID:n+3qgUrm
>>12
とりあえずrecovery modeで起動してみるとか。
起動中のメッセージも出るからどの段階で止まったかはわかるとおもう。
19login:Penguin:2008/07/25(金) 23:23:32 ID:7p3lvb6v
日本語ローカライズ版 8.04.1は、まだかー
20login:Penguin:2008/07/25(金) 23:51:04 ID:7hzXjfHb
待つ暇があるなら8.04インスコしてupgradeすればいいんじゃね?
21login:Penguin:2008/07/25(金) 23:54:02 ID:n0PTumfF
前スレ 989 だけど、locale-gen を何回か kill しながらアップグレード・再
起動して apt-get update && apt-get upgrade したら今度はちゃんと
locale-gen できた。原因は分からないけど、もしかしたら日本語ローカライズ
のリポジトリを入れてたのが駄目だったのかな。まぁ動いてるからいいや。

前スレ 991 、体験談をありがとう。ちなみにうちは HP のノートパソコンです。
22login:Penguin:2008/07/25(金) 23:58:59 ID:H5wpFlTY
テンプレちゃくちゃくと育ってる。
>>1 乙
これでいいんじゃないの。
23login:Penguin:2008/07/26(土) 00:00:59 ID:ylyPlTv+
アドバイスありがとうございます。Recovery modeで起動したところ、

ACPI: PCI Interrupt
NET: Registered protocol family 2

まで出て、その後はずっと止まったままで、ファンがうなっているだけです。
助言をお願いします。
24login:Penguin:2008/07/26(土) 00:27:51 ID:tT1qZbmB
>>4
> Q:PPPoe接続(光回線等)なんだけど、ネットに接続できない。
> A;ネットワーク設定を使用。
> システム設定→ネットワーク→ロックの解除→PPP接続→全般タブ→「この接続を有効にする」にチェック→
> 接続の種類のPPPoEを選択→プロバイダから指定されたユーザー名、パスワードを入力→モデムタブでモデムを選択→
> オプションタブで接続の設定を選択(通常すべてチェック)

PPPoE接続もGUIで出来るようになったんだ。1年前に使った時は、pppoeconfをターミナルから実行しないと
いけなかったのに。
25login:Penguin:2008/07/26(土) 00:50:27 ID:kFmYSzSd
VISTAでパーティションいじったせいかwindowsが開始できませんとなって起動できなくなりました
そのPCの中にメーカー製のリカバリディスク作成ソフトがあるんですがUbuntuのLiveCDで起動してからそれを使ってリカバリディスク作成できますか?
また、ノートPCの中身をUbuntuで起動した後に外付けHDDに移したいんですがどうやればいいのでしょうか?
二つについての解説おねがいします

今のところUbuntu起動してWineというソフトで窓製のソフトが起動できることを知ったのでインストールしてみたのですがWinefileを実行してもUbuntuでは表示されているファイルが表示されてないような気がします
リカバリディスク作成の実行ファイルがあるフォルダはUbuntu上でも見つけたのですが・・・
外付けHDDらしきボリュームと表示されているものはボリュームをマウントきませんでした、となってアクセスできません
26login:Penguin:2008/07/26(土) 01:41:24 ID:SfnFPdDi
>>25
Windowsバージョン間の互換性が低いためにおこる問題です。

ご承知のとおり、Wineは9x〜Vistaまで全てのWindowsバージョンの
ソフトを実行することができます。
しかしながら、Wineと比較した場合、Windowsは互換性の点で劣ります。
具体的には、Windows98用のソフトはXPでは動きませんし、Vistaでも
同様の問題があります。
この問題に対処するため、Wineでは設定ファイルを導入しました。
設定ファイルを正しく維持することで、すべての問題が解決します。
27login:Penguin:2008/07/26(土) 01:52:21 ID:YZhe9NGX
>>26
ネタにマジレスしない
28login:Penguin:2008/07/26(土) 01:55:25 ID:2J9Zefd3
>>24
そそw どんどん使いやすくなるね。
最初そうしか知らなくて初心者には厳しいか?と思ってpppoeconfをテンプレに載せてたんだけど、
GUIでできることがわかって変えたよ。
でもそうするとテンプレに乗せるほどのことじゃないような気がしてきたかも。。
Windows使ってた人ならまずここいじるだろうし。

まとめサイトでFAQできるならそっちでいいかな。
アプリもリンク貼るようにして。
29login:Penguin:2008/07/26(土) 01:57:02 ID:2J9Zefd3
>>27
>>26はどう見てもネタレスなのれす。。。
30login:Penguin:2008/07/26(土) 02:04:27 ID:FBaL4uUZ
初心者Ubuntuスレ01-26とUbuntuスレ10-25(11,16,17抜け)の過去ログ
datとhtml 需要無視
ttp://www.boxloader.net/small/index.php?dwn=729
pass:ubuntu
31login:Penguin:2008/07/26(土) 02:50:55 ID:UZvyaNh9
>>25
メーカー製品でリカバリディスクが付属品で別に無い場合は
リカバリディスクのイメージがHDDに入れてある
それをCDに書き出すのがリカバリディスク作成ソフト
パーティションいじくった際にそのイメージを上書きしてしまったらもう無理
そこをいじって無ければ起動時に何かキーを連打して起動メニューから修復してみれば
32login:Penguin:2008/07/26(土) 03:19:56 ID:bfzmDWE3
UBUNTU8.04
apache2.2.8
上記の環境にて、Apacheのエラーログとして、下記のようなものが出ます・・・

[notice] caught SIGWINCH, shutting down gracefully

これはどういった意味なのでしょうか・・・
33login:Penguin:2008/07/26(土) 06:52:58 ID:DFeDBgpm
>>19

(MLリストから抜粋)

Ubuntu 8.04.1 日本語ローカライズドDesktop CD を作成し、
テスト用として以下に置きました。

http://cdimage-ashisuto.ubuntulinux.jp/misc/8.04/ubuntu-ja-8.04.1-desktop-i386.iso
http://cdimage-appcel.ubuntulinux.jp/misc/8.04/ubuntu-ja-8.04.1-desktop-i386.iso

今回も本MLの皆さんに、動作確認にご協力頂けると助かります。
よろしくお願いします。

(抜粋終了)

ということで、メンバーでもないのにコソーリダウンロードしてインスコして使ってます。
一応テスト版と言う位置づけなのかもしれませんが、動作にまったく問題ないようですよ。
34login:Penguin:2008/07/26(土) 08:27:04 ID:4fEFc315
あ−ぁ firefox3.0.1シャットダウンしてまだダメだわ
35login:Penguin:2008/07/26(土) 09:02:11 ID:b2JczT63
今xubuntu8.04を使ってますが、7.10の頃にあったHal Device Manager又はその代わり
のプログラムはどれでしょうか?
Synapticで検索してもそれらしき物が見つからなくて。
36login:Penguin:2008/07/26(土) 09:05:49 ID:R4S6MD46
なんか、話題ループ率と速度が加速してるなあ。
37login:Penguin:2008/07/26(土) 09:28:24 ID:w8Mg8Htu
>>35
>Synapticで検索してもそれらしき物が見つからなくて。

うそつくんぢゃない
apt-cache search hal (Synaptic検索と同じはず)
で、おまえが求めてるのはちゃんと見つかったぞ

38login:Penguin:2008/07/26(土) 09:33:31 ID:b2JczT63
halでは3,40行か引っかかってるがHal Device Managerで引っかかるかな?
ひっかからないよね。
文を読んでもそれらしき物が無かったよ。
39login:Penguin:2008/07/26(土) 10:09:29 ID:w8Mg8Htu
>>38
あるって。おまえが見過ごしてるだけ。
もしこれがあるのに、ないといってるなら俺様のケツ舐めろ。
gnome-device-manager - GNOME device manager based on HAL
40login:Penguin:2008/07/26(土) 10:15:28 ID:wtaIE5Si
41login:Penguin:2008/07/26(土) 11:53:02 ID:4tRa9s2C
32bit版と64bit版があるけれど、
それぞれの長所と短所はなんなんでしょうか。
42login:Penguin:2008/07/26(土) 12:23:28 ID:VsE9HRcc
43login:Penguin:2008/07/26(土) 12:25:17 ID:PLtUCEZH
>>41
32: 普通のデスクトップ版をそのままインストールしただけでは、大容量のメモリを使いきれない
ことがある(あった?)
ttp://opentechpress.jp/developer/07/09/26/0054224.shtml
もっともたいした手間ではない。

64: 大容量メモリは事実上、まったく問題ないが、パッケージがやや少ないかもしれない。
ブラウザのプラグインなんかの設定が面倒なことがある(あった)。
まだ、使用者が少なめなんで情報が少ないかも。プロプラなドライバでの苦労がより多い(かも)。
アプリによっては処理速度向上が望める。

いい加減ですまん。普通にデスクトップ用途で使うなら、ほとんど変わりないかも。
というわけで、無難な32bitを使っている人がまだ多いと思う。
44login:Penguin:2008/07/26(土) 12:53:42 ID:4tRa9s2C
>>43
ありがとうございます。
日本語ローカライズド版は32bitしかないようですが、
64bit版をインストールしたあとで、Japanese Teamの
レポジトリを追加して日本語版化することは可能でしょうか?
45login:Penguin:2008/07/26(土) 14:42:39 ID:fYUqom69
>>44
言語サポートからちゃんと日本語を入れれば、日本語で使用するのに特に問題は無いはずだけど。
46login:Penguin:2008/07/26(土) 14:51:38 ID:Tfr8UWHG
>44
ttp://www.ubuntulinux.jp/products/JA-Localized
で確か大丈夫だったような気がする。
個人的には64bitでデスクトップは、不具合がおきたときに、
ubuntuのせいなのか、64bitのせいなのかわからず迷走しやすいし、
64bit固有の問題のとき解決方法が見つかりにくいから、32bitがオススメ。
server目的で使うなら、そこそこ使ってる人も多いから、
64bit版の方が性能をフルに発揮できて良いと思うが。
47login:Penguin:2008/07/26(土) 14:53:20 ID:/6/ZBUpn
>>45
うちの環境だと王冠が居なかった
48login:Penguin:2008/07/26(土) 16:27:34 ID:lcze11K7
2ヶ月くらい64bit使ってるけれど不具合といった不具合は無いよ
firefoxなんかでのflashやjavaの問題も解決してるし
日本語もOSインストール時から普通に表示できるし
動作に問題ないなら64bit使ってる方がハードウェア資源を活かせてあげてるような気がするってだけで利用価値あると思うよ
49login:Penguin:2008/07/26(土) 16:45:31 ID:yrMG5d3J
hardyになぜか最初からFRとかDEの言語サポートとかパックが
入ってますが、これ消すと何か問題起きたりしますか?
50login:Penguin:2008/07/26(土) 17:34:52 ID:28eBX+AR
>>49
おだけど
なぜ、そんなの入ってたんだ?
インストールしたときに、ネットワークから言語ファイル落とすんだよな
そこで鯖の調子でjaが落とせないと、そういうことあるみたいね
5125:2008/07/26(土) 18:58:55 ID:kFmYSzSd
>>31
リカバリディスク作成ソフトはUbuntuで起動した時にみつけたのですが起動ができないんです
で、Windowsは開始できませんでした。ハードウェアかソフトウェアの変更が、とでて起動できません
52login:Penguin:2008/07/26(土) 19:06:10 ID:lsY+/gfN
UbuntuからHDD内のWindows用リカバリソフトは見つけられるだろうけど動かないよ
Windowsの再インストールおすすめ
53login:Penguin:2008/07/26(土) 19:33:12 ID:0Fn2kiQu
64bitのubuntu-desktop-jaはまだないみたい。
8.04.1も32bitはあるけど、、64bitを使って欲しくないんじゃない?
54login:Penguin:2008/07/26(土) 19:53:10 ID:lvrVdcVk
wubiってvistaじゃ使えないんじゃなかったっけ?
55login:Penguin:2008/07/26(土) 19:54:38 ID:lvrVdcVk
ごめん勘違いしてたw
56login:Penguin:2008/07/26(土) 20:11:29 ID:/ZS116gT
>>51
Windowsというのはよくわかりません。
それが入っているパーティションをext3でフォーマットしなおせば
Ubuntuで使える領域が増えます。
57login:Penguin:2008/07/26(土) 20:50:49 ID:uwlIFuC9
ばーちゃるboxのゲストってポート開放簡単にできないよね
58login:Penguin:2008/07/26(土) 21:21:50 ID:lvrVdcVk
ホストが何なのかよく分からんが、ubuntuホストの場合ブリッジ接続にしないとダメ
VMwareの方が内部的にブリッジ接続してくれるから楽
でもどっちにしろLAN接続が重いから実用的じゃないよ
5925:2008/07/27(日) 09:34:39 ID:rjzjzJml
>>52
リカバリディスクは作ってないんです・・・
プレインストールだったのでWindowsのインストールディスクもなくて・・・
60login:Penguin:2008/07/27(日) 09:47:20 ID:SiRXur8z
メーカーに電話する。
61login:Penguin:2008/07/27(日) 10:54:34 ID:Zag2WpzC
>>59
Windowsで出来ることはすべてLinuxでも出来るので、この際Linux専用機に
してはどうでしょう?
スクリプト化することによって何でも自動化できますし。
62login:Penguin:2008/07/27(日) 11:14:06 ID:IJtmanwc
>>61
>Windowsで出来ることはすべてLinuxでも出来るので、

殆ど出来るといっていいかもしれないが、すべてはではない。
嘘は書かないで欲しいな。
63login:Penguin:2008/07/27(日) 11:22:47 ID:xaFnI6Cz
>>61
おぃおぃ
64login:Penguin:2008/07/27(日) 11:29:17 ID:Sq8RS9gV
>>61
エロゲできないぞ
65login:Penguin:2008/07/27(日) 11:29:26 ID:MD6aBtJD
>>59
ここはLinux板で、Windows板ではありません。

Ubuntuが動いているなら問題ないと思います。
66login:Penguin:2008/07/27(日) 13:35:33 ID:G2eVa2WW
>>59
おれはVistaもってねーし、たぶんUSBとおもわれる外付けHDDももってないのでスルーしてたが、
頭の悪いレスしかつかないのでとりあえずコメントしてみる。

>>25>>52をみるかぎりもうWinはダメっぽいのでメーカーに泣きつくしかないと思う。あとはデータ
の救出だけど、外付けということはUSB? USBのHDDは起動時のマウントに問題が出ることがあるよ
うだから、「Ubuntu USB HDD マウント」とかでググれ。いくつか情報がある。

ちなみにKNOPPIXだとそういうトラブルの情報はググった限りだとあんましなさげなのでUbuntuじゃ
なくKNOPPIXだと壁が低くなるかもしれない。
67login:Penguin:2008/07/27(日) 13:38:22 ID:IJtmanwc
うちではNTFSのUSB HDDはUbuntuにつなげても使えてるけどね。
68login:Penguin:2008/07/27(日) 13:47:39 ID:Zag2WpzC
>>64
できます。

>>62
できないことがあるなら具体的に書いてください。
69login:Penguin:2008/07/27(日) 13:57:38 ID:SiRXur8z
Biglobeストリームでコードギアスが見れません。
エクセル2007で保存したファイルは読めますか?2003までの形式じゃないんです。
某銀行のインターネットバンクが使えません。
70login:Penguin:2008/07/27(日) 14:00:15 ID:ItW+wOQV
>>68
そういやGyaoとか見れんよな
71login:Penguin:2008/07/27(日) 14:01:39 ID:Zag2WpzC
>>69
コードギアスはDVDで見てください。
表計算データは、Calcで保存してください。
銀行は店頭でよろ。

はい、全部できますね。
72login:Penguin:2008/07/27(日) 14:02:37 ID:Zag2WpzC
>>70
DVDでよろ。

はい、全部できますね。
73login:Penguin:2008/07/27(日) 14:04:07 ID:ItW+wOQV
>>72
ドカベンってDVDとかで見れたっけ
74login:Penguin:2008/07/27(日) 14:05:00 ID:Zag2WpzC
>>73
見れます。

はい、全部できますね。
75login:Penguin:2008/07/27(日) 14:05:08 ID:MD6aBtJD
最近の荒しは手が込んできたな。
双方、荒しなんでしょ?

ネットバンキングで使えない銀行は知らないぞ。
76login:Penguin:2008/07/27(日) 14:05:23 ID:G2eVa2WW
>>72
DRMつき動画がぜんぶDVDででてるとでもおもってんのかハゲ。
77login:Penguin:2008/07/27(日) 14:07:40 ID:ItW+wOQV
おおドカベンDVDあったw

まあ結局は初心者はWindows使っとけってことか
78login:Penguin:2008/07/27(日) 14:09:44 ID:MD6aBtJD
>>77
なんでWindows強要してんの?

Ubuntuの初心者スレで、なんで?
79login:Penguin:2008/07/27(日) 14:11:05 ID:Zag2WpzC
>>77
Ubuntuは、初心者にもお勧めです。
80login:Penguin:2008/07/27(日) 14:15:38 ID:ItW+wOQV
いや、インストールすらロクに出来んやつは
UbuntuというかLinux自体に触らなくてもいいかなと
俺だって最初はわけ分からんかったけど調べりゃ普通に解決策は見つかるし
81login:Penguin:2008/07/27(日) 14:28:33 ID:SiRXur8z
>>75
うちの会社で契約してるネットバンク、使えねえよ。
IEじゃないとだめ・・・。こんど大幅に変更になるらしいから、淡く期待してる。
個人用のだと大丈夫なんだけどな。


>>80
Linux初心者と、ド素人は違うから・・・。
パーティションって何ですかといわれても、
お願いですからググってくださいと・・・。

>>74
地デジ見れないんですがどうしましょう。
82login:Penguin:2008/07/27(日) 14:30:07 ID:IJtmanwc
>>68
DVDで見てくださいってことは、DRMは出来ないってことでよろしいですね?
嘘ついてることは認めたらどうですか?
>>76氏のいうように、DRM付きが全部DVDで出てるとは限りません。
映画関係でも期間限定のやつなんかはまずLinuxでは見れません。
はい出来ないことありました。まずは俺様のケツを舐めて謝罪しなさい。
83login:Penguin:2008/07/27(日) 14:33:07 ID:6RkFaXIT
またDRM厨が来たか
84login:Penguin:2008/07/27(日) 14:35:44 ID:BJDZK4jq
64bit だと、adobe reader が使えないの?
85login:Penguin:2008/07/27(日) 14:39:02 ID:MD6aBtJD
>>81
>うちの会社で契約してるネットバンク
具体的に名前書けば?


双方荒し目的なんでしょ?
86login:Penguin:2008/07/27(日) 14:43:12 ID:Qef4O6v+
flashだのjava、プロライエタリのものは、ほんとどうしようもないな
javaは今はオープンかw
87login:Penguin:2008/07/27(日) 14:43:45 ID:IJtmanwc
>>85
今度は荒らし認定かよ。
名前が書けない事情があるんだろうよ。
それよりも出来ないことは無かったことにするのは止めて欲しいな。
別にUbuntuですべてやろうと思わないし、Windowsと使いわけることは悪いことではない。
88login:Penguin:2008/07/27(日) 14:51:28 ID:IJtmanwc
>>83
きみのようなやつは、決まって、おれようつべで十分だしDRMなんか糞だから必要ないとかいうんだよな。
必要か必要でないかなんてコンテンツ提供側の問題だし、見るやつは動画が見たいだけでそれがDRMかどうかなんてまったく関係ないのに。
89login:Penguin:2008/07/27(日) 14:58:05 ID:L2fJ74Nz
nProtect付きのネトゲを動かしてみろ
90login:Penguin:2008/07/27(日) 14:59:37 ID:6RkFaXIT
>>88
こんな所でいくら言い続けたところで解決しないよ
91login:Penguin:2008/07/27(日) 15:12:57 ID:IJtmanwc
>>90
解決する為に書いてないし。
そんなことより出来ないことを出来るという嘘吐きの謝罪はまだですか?
92login:Penguin:2008/07/27(日) 15:16:20 ID:MD6aBtJD
>>87
ここはLinux板のUbuntu初心者スレ。

Windowsはスレ違い。
93login:Penguin:2008/07/27(日) 15:17:20 ID:6RkFaXIT
>解決する為に書いてないし。

ということは単なる荒らしじゃないか
94login:Penguin:2008/07/27(日) 15:22:33 ID:IJtmanwc
>>92
おれはUbuntuのことは書いてるし。
>>93
そう来ると思ったよ。
おまえのいう解決とはなんだね?
少なくともDRM問題を解決する為に書いたわけではない。
ここで起きた起きた問題はここで解決するのは当たり前だろ馬鹿。
おまえはここで書いても解決しないと言った。
ということはここでの問題じゃないということだろ?
そんなものを解決するために書いてないといったんだよ。
荒らしはお前だろ馬鹿。
95login:Penguin:2008/07/27(日) 15:27:43 ID:IJtmanwc
だいたい>>83で煽っておきながら、ここで書いても解決しないとかいって逃げるのは虫がよすぎるんだよ。
てめーで煽っておいて、おれは関係ないと逃げる腰抜けの卑怯ものは最初から何も書くな馬鹿。
96login:Penguin:2008/07/27(日) 15:33:23 ID:xsA83ALu
もまえらもちつけ!
てかWineでie入れる話題がでてないのはなんで?
97login:Penguin:2008/07/27(日) 15:33:40 ID:6RkFaXIT
>>95
そもそも君が荒らしに来なければいいんだ
98login:Penguin:2008/07/27(日) 16:00:46 ID:otNn3l7F
パーティションいじった、GRUBなどをつかったにせよ
Windowsが起動できなくなりました は もうどうしようもないよな
リカバリディスクがないなら復旧はできないし
FIXMBRの具体的方法はWindows板のほうがよさそう?
99login:Penguin:2008/07/27(日) 16:14:58 ID:xsA83ALu
wine+ie6じゃsilverlight入らないのか。。
今さらっとやってみたけどできんかったな。
100login:Penguin:2008/07/27(日) 16:45:06 ID:SiRXur8z
いやあ、夏だねええ。

何でも出来ますっていってたやつ>61
と俺>69は別人、
何と戦ってるんだ?お前ら。

おれはばかが、どういう受け答えするか楽しんでたのだが・・・。
Windowsに出来て、Linuxに出来ないことがあるのは、
この状況下ではやむを得ない当たり前のことだから・・・。

>>85
ちなみに、Windowsしか使えないと言うネットバンクは東京三菱UFJのBizstationだ。
で、お前が動くようにしてくれるのかw
期待して待ってるよw


>>61
おい、地デジが見れないよ、どうするんだよ。

>>98
これもループ話題だしなあ。
俺的には、Windowsへの退路がない状態で、動向させるより、
Ubuntuでデータ待避、メーカーからディスク別途購入(5,000くらいだろ)or修理扱いの方が
王道の気がするけどな。
101login:Penguin:2008/07/27(日) 16:58:15 ID:V3eRNYTa
DRMとかGYAOがパソコン利用価値のすべてという方は
わざわざLinuxをご利用いただく必要も無いでしょうから
以後スルーで良いのでは?
102login:Penguin:2008/07/27(日) 17:02:47 ID:IJtmanwc
>>99
wine入れても何でも出来るわけじゃないよ。
もちろんWMP入れてもDRMが使えるわけではないのも同様。

>>97
ただ茶々入れるだけ>>83,90,93のおまえが荒らしだと思うが。
103login:Penguin:2008/07/27(日) 17:02:51 ID:0w0z/zkl
>>101 正解
104login:Penguin:2008/07/27(日) 17:10:48 ID:IJtmanwc
>>101
出来ないことは無かったことにするのはやめろと釘刺したはずだが?

視聴者はDRMかどうかは関係ないし必要ともしてない。ただ動画が見たいだけ。
なんならきみが代わりにコンテンツを提供してくれるならDRMなくても構わないけど?

それに利用価値がどうのではなく、Windowsで出来ることはLinuxですべて出来るという嘘吐くなと言ってるだけなんだけど?
話をすり替えないでくれる?
105login:Penguin:2008/07/27(日) 17:16:03 ID:IJtmanwc
>>100
地デジが見れないといっても、多分PCでテレビ見るか?って言うと思う。
出来るか出来ないかの話なのに、必要か必要でないかの話にすり替えてくるから。
106login:Penguin:2008/07/27(日) 17:35:15 ID:MD6aBtJD
>>100
なにもせんよ。
だから草植えるな。

>>105
地デジはLinuxで見られるけど、初心者スレであれこれいう話題かね?
Ubuntu初心者スレで、テレビの宣伝みたいな流れになってもな。
107login:Penguin:2008/07/27(日) 17:41:53 ID:SiRXur8z
>>106
ええ、すごいな見れるのかよ。
ああ、たしかに「可能」だよな・・・。
俺は納得するが・・・。

つうか、自分の知識だけがすべてだと思って、
なんでも断定しないようにね。
そういう銀行もあるんだよ。
108login:Penguin:2008/07/27(日) 17:42:13 ID:qDYw2QLd
>>104
そんな1人の勘違いにいつまでも拘り続けるほうが荒らし。
109login:Penguin:2008/07/27(日) 17:47:38 ID:SiRXur8z
>>108
荒らし認定を連発して、実質無意味なレスを続けるやつもアラシです。

おれもなw
110login:Penguin:2008/07/27(日) 17:50:33 ID:IJtmanwc
>>106,107
見れるか見れないかで言ったら見れるんだろうけど、フリーオがないと厳しくないか?
まずフリーオを手に入れるのに、田中某の生キャラメルを手に入れる位苦労しそう。
111login:Penguin:2008/07/27(日) 17:53:01 ID:SiRXur8z
実を言うとな、これ、全部俺の自演なんだよ。
ごめんな・・・。
112login:Penguin:2008/07/27(日) 17:56:16 ID:SiRXur8z
>>110
マジレスすると、屁理屈つけると「見る」ことは、フリーオなくても大丈夫。
いや、屁理屈でもないな。
フリーオその物は今はいつでも買えるんじゃね?
113login:Penguin:2008/07/27(日) 18:03:15 ID:MD6aBtJD
>>107
Linuxで使えない銀行は知らない←と書いてるだろ?
東京三菱UFJのBizstationが使えないと断定したのはそっちで
こっちは言葉の通り。

真偽は保留。

地デジはLinuxで見られるから断定してる。
114login:Penguin:2008/07/27(日) 18:07:36 ID:SiRXur8z
>>113
保留で荒らし認定するんだね。
はいはい、よかったね。そうだね、君は正しいね。
115login:Penguin:2008/07/27(日) 18:10:46 ID:+fEr4Lo0
東京三菱UFJのBizstationのBizstationは法人用だし
windowsマシンでも登録できる台数には制限あり。たしか4台まで。
個人用の東京三菱UFJダイレクトはubuntuからでもOKだよ。
116login:Penguin:2008/07/27(日) 18:11:52 ID:MD6aBtJD
落着したのでUbuntu初心者スレの続きをどうぞ。

          ここから正常進行
------------------------------------------
              ↓
117login:Penguin:2008/07/27(日) 18:13:42 ID:V3eRNYTa
「Windowsで出来ることはLinuxですべて出来る」なんていう戯言なんてどうでも良いんだよ。
例外や一部の発言を持ってそれがぜいいん(←なぜか変換できない)であるかのような扱いを
するほうがおかしいのであって、だからこそ「スルー」でいいということだ。

それに、仮にその発言を肯定するとして、それはそれで大きなベクトルとしては間違いとは言え
ないし、いちいち細かな特質とか小さな相違点を見つけだして重箱の隅をつつくような批判論な
んてのはまったくナンセンスだろ?

小学生の罵り合いかよ。
「おまえのかーちゃん出べそ」「そんなことないやい」か?
118login:Penguin:2008/07/27(日) 18:16:59 ID:0w0z/zkl
>>117
> 小学生の罵り合いかよ。

リアルにそうだったりする可能性も捨てきれない21世紀初頭であった。
つーか、リア小並の連中はほっとけよ。バカが伝染るよ。
119login:Penguin:2008/07/27(日) 18:17:24 ID:IJtmanwc
>>117
おまえ変換出来ないならAtokいれとけ。
いまでは、ふいんきも変換出来るそうだw
おまえそれ間違ってるぞといいながら変換してくれるツンデレ仕様らしい。
120login:Penguin:2008/07/27(日) 18:28:06 ID:SiRXur8z
>>119
なんだよ、お前も俺と同じテレビ番組見てたんだなw
121login:Penguin:2008/07/27(日) 18:30:17 ID:IJtmanwc
>>120
確かにとくダネ!見てたがw
122login:Penguin:2008/07/27(日) 18:30:38 ID:SiRXur8z
日曜日の暇つぶしになって、楽しかった。

絵日記にかこう。
123login:Penguin:2008/07/27(日) 18:35:14 ID:qFcwxPyY
>>25はもっとメーカー名と型番、パーティションをどう変更したのか
現在のパーティションの状態、とか書いた方がいい
ターミナルから
sudo blkid
sudo parted
(parted)print
(parted)q
の結果とか張ってみるとか

あとマウントに失敗するのと合わせて、ここが参考になるかもしれない
http://forum.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=1770&action=new

とか書いてみたけど、結果を張ってもらっても
俺にはそんなスキルは無いので助言は無理です。ごめんなさい
他の人に期待するか、メーカーに問い合わせた方が早いと思う

124login:Penguin:2008/07/27(日) 20:09:30 ID:rjzjzJml
VISTAが起動しなくなり、メーカーにだすのも面倒でUbuntuをインストールしようと思ってるのですがインストールすると残っているデータは消えますか?
またOSなどのデータが残っているのにインストールすると不都合があるでしょうか?
今は怖くてLiveCDから起動しています
125login:Penguin:2008/07/27(日) 20:16:48 ID:G2eVa2WW
>>124
> インストールすると残っているデータは消えますか?

データが入っているパーティションを消さなければ残ると考えてよい。
ただし、その前にすでにデータの入ったパーティションの内容が破壊されていたら、当然ダメ。
おまいさんの状況ではなんともいえない。

> またOSなどのデータが残っているのにインストールすると不都合があるでしょうか?

Ubuntu用のパーティションをあらたに用意することになるので、不都合は特にない。
126login:Penguin:2008/07/27(日) 20:37:08 ID:otNn3l7F
>>124
LiveCDから起動してデータが残ってるのなら、
別のパーティションにインストールすれば問題ない
でもそれならLiveCDのうちに外付HDDにデータ退避させたらいい
127login:Penguin:2008/07/27(日) 20:43:42 ID:IJtmanwc
よくやるんだけど、おいらなら、起動出来なくなったVistaの入ったHDDを外付けUSBにして新しいHDDを換装してそいつにインストールするね。
128login:Penguin:2008/07/27(日) 20:56:07 ID:WnJyLzoZ
>>124
取り合えず、明日、メーカーに電話。
リカバリーディスクは用意しておいて損はないと思うよ。
メーカーによっては、リカバリーディスクが用意されてなくて、
HDDの交換扱いorメーカーで初期状態への復帰作業になる場合もあるけど。

UbuntuのCDで起動して、HDDのパーティションが生きていたら、
外付けHDDでも買ってきて、データ退避させといたらいいよ。

129login:Penguin:2008/07/27(日) 21:06:03 ID:agsVSShc
>>124
>VISTAが起動しなくなり、メーカーにだす

この時点でUbuntuなんて使えんと思われ
130login:Penguin:2008/07/27(日) 21:29:27 ID:MD6aBtJD
>>124
やりたいことはどっち?

データのサルベージがしたい
 Windows板へ→http://pc11.2ch.net/win/

Ubuntuがインストールしたい
 データは諦めてUbuntuをインストール
131login:Penguin:2008/07/27(日) 22:05:19 ID:3TyLXB7Z
>>124
LiveCD の、システム > システム管理 > パーティションエディタ で、
HDD の中身を教えてください。
132login:Penguin:2008/07/27(日) 22:17:22 ID:xsA83ALu
>>100
>>61はどう見ても釣りだから。

>>101
次スレから、「ubuntuで出来ないこと」 のテンプレ貼りたくなるな。

【ネット関連でWindowsに出来てUbuntuではできないこと】
・DRM
・Silverlight
{Gyao、(サービスいろいろ)}
・一部ネットバンク
・その他tksn

●対応
・仮想環境でWindowsを入れる。
・あきらめて使用可能な他のサービスに移行する。
・あきらめてUbuntuをやめてWindowsに戻る
・サービスの配信元にクレームを入れる


・・・書いててアホらしくなってきたw
133login:Penguin:2008/07/27(日) 22:19:48 ID:7Fx7R4Cv
>>ubuntuでできないこと
BIOSのアップグレード

とか・・・(レノボはできそうだけど)
まぁ、普通はやたらとバージョンアップするようなもんでもないんだけどね。
134login:Penguin:2008/07/27(日) 22:26:52 ID:IJtmanwc
>>133
そいや以前、それ関連でWindowsのLiveCDってないかなって書いたな。
試してないけど、そういうのに使えるんだっけ?
マザーもそうだけど、光学ドライブのファームウェアが動かなくて結局Windowsマシンにドライブをつなぎ直して書き換えてから元に戻した。
135login:Penguin:2008/07/27(日) 22:41:13 ID:MD6aBtJD
>>132
Windowsの話は

Windows板へ→http://pc11.2ch.net/win/
136login:Penguin:2008/07/27(日) 22:46:15 ID:MAHtomDG
>>133
オイラはこの問題をどうしようか悩んでいるところ3日目
137login:Penguin:2008/07/27(日) 22:46:21 ID:QHBmBoGS
>>100
おまえ初心者スレで何いってんの?
だったら来なければいいだろう。さいなら。
138login:Penguin:2008/07/27(日) 22:49:24 ID:Zag2WpzC
なんか荒れてるようだが、WindowsにできてLinuxにできないことはありません。
139login:Penguin:2008/07/27(日) 22:51:51 ID:L2fJ74Nz
>>138
早くnPro付きのネトゲ動かしてくれよ
これさえできればwindowsなんて捨てれるんだよ
140login:Penguin:2008/07/27(日) 22:55:54 ID:Zag2WpzC
>>139
ベンダーと直接交渉してみたら?
141login:Penguin:2008/07/27(日) 22:56:22 ID:IJtmanwc
>>138
壮大に釣られました。もう来ないでね。
142login:Penguin:2008/07/27(日) 23:02:32 ID:Zag2WpzC
>>141
釣りじゃないんだけどな。
もうちょっとまともなレスがつくと思ったら、煽りばかりなんで放置してた。
そろそろまともなレスが付いてるかなと思って見たら、荒れててびっくり。
143login:Penguin:2008/07/27(日) 23:14:41 ID:MD6aBtJD
>>138
Windowsの話は

Windows板へ→http://pc11.2ch.net/win/
144login:Penguin:2008/07/27(日) 23:16:44 ID:IJtmanwc
>>142
煽りじゃないんだけどな。
>>117氏がいうように、小さな相違点を言うつもりはないし、代替ツールを考慮したとしてもWindowsで出来ることがすべてLinuxで出来るわけではない。
>>140の回答からすると、DRMもマイクロソフトと交渉しろってかw
子供のころ、○○は出来ないというと作ればあるなんていう言い争い?みたいなのがあったけどそれと一緒だぜ。
ったく作ればあるなんて言ったやつが作った試ししないし。

きみのいうまともなレスとはなんなのかね?
145login:Penguin:2008/07/27(日) 23:20:43 ID:AzwFgD+1
>>142
だって此処ですべき話じゃねぇもん。
本スレでやってきたら?
146login:Penguin:2008/07/27(日) 23:20:52 ID:fetFwg47
あああああああああああああああああああああああああああああああ
147login:Penguin:2008/07/27(日) 23:27:01 ID:fetFwg47
ごめんミス
148login:Penguin:2008/07/27(日) 23:37:40 ID:Zag2WpzC
>>144
DRMの話題であれば、「コンテンツホルダーと交渉しているのだが反応が鈍い」
「どうにかならないだろうか」というようなレスがまともなレス。
「マイクロソフトと交渉しろってかw 」というようなレスがアホレス。
149login:Penguin:2008/07/27(日) 23:47:21 ID:IJtmanwc
>>148
なるほどね。でもあればよいとは思うけど、クレクレというつもりないし。
今は出来ないのは事実だから、交渉して通れば可能って、たらればの話しても仕方ない。
150login:Penguin:2008/07/28(月) 00:02:22 ID:hd04IZ6n
普通に起動音とかようつべで音なるのにtotemとかRYTHEMBOXで音声がでないんだけど。
誰か助けて下さい。
151login:Penguin:2008/07/28(月) 00:03:39 ID:Qef4O6v+

まず初心者ならさ、メニューにあるアプリを全部クリックして
いろいろいじくってみれば?
152login:Penguin:2008/07/28(月) 00:05:16 ID:9KgkOnzQ
つーか、どうしてもDRMつきのコンテンツが利用したいなら
やっぱり金払ってそれなりの環境用意するのが筋でしょうね。
Windowsのパッケージ買ってくるとかね。

結局Linuxに何求めてるんだって話では?

ただ個人的には、現状でDRMつきのコンテンツに金払ったり、
個人情報を差しだしてまで利用したいものは皆無だし
結構アメリカの音楽産業なんかではコピーガードやDRMを
外したりする傾向も出てきているようなので
なんとなくDRMがないことを不利みたいに言っていますが
むしろ今更Linuxにそんなもの持ち込んで欲しくないぁって
気はしてますが。

まぁ、OSメーカーや流通を含めたコンテンツ関係で
ご商売をなさっている方々はDRMは常識、ないのは異常、
だからLinuxにもDRM、SilverなんちゃらとかMonoとか
入れろ、って方向に誘導したいんでしょうけどね。
ユーザー的には大きなお世話な気もします。



153login:Penguin:2008/07/28(月) 00:11:39 ID:t29mnHO0
>>150
まず説明不足
どんな動画を見てるとき?

ローカルに保存した動画を見てるときなのか、ストリーミングなのか
wmvなのか、mkvなのか、aviなのか、mp3なのか、aacなのか、flvなのか
154login:Penguin:2008/07/28(月) 00:13:54 ID:CNdiJcTJ
>>152
そうですね。
特に初心者の方々には、DRM汚染のないクリーンなOSがお勧めです。
そういうわけで、世界的にLinuxが推奨されているわけです。
155login:Penguin:2008/07/28(月) 00:25:42 ID:NrMssxE6
>>152
しつこいようだが、linuxで出来るようにしろとか一言も言ってない。
出来るか出来ないかの話をしてるだけ。
あとベンダーとユーザを混同して変な方向に持っていかないで欲しいな。
どうしても業者?の立場の話に持っていきたいようだが。
これもしつこいようだが、ユーザはDRMだろうがなんだろうが関係ない。
ただ動画がみたいだけ。
156login:Penguin:2008/07/28(月) 00:32:51 ID:hd04IZ6n
>>153
すいません。
まずubuntu8.04です。ローカルに保存したやつでwmvとflvをtotemで再生すると映像だけ進んでしまいます。

それと音楽CDを入れてRYTHEMBOXで再生すると音声だけ抜けて他は完璧に動作してます。
157login:Penguin:2008/07/28(月) 00:45:49 ID:t29mnHO0
>>156
サウンドの設定はどうなってる?
自動設定とか、esoundとかalssaとかpulseとかあると思うけど
158login:Penguin:2008/07/28(月) 00:49:48 ID:hd04IZ6n
今それで自己解決できました!
ありがとうございました!
159login:Penguin:2008/07/28(月) 01:00:25 ID:t29mnHO0
$dpkg --get-selections | grep gstreamer | awk '{print $1}'

gstreamer0.10-alsa
gstreamer0.10-esd
gstreamer0.10-ffmpeg
gstreamer0.10-fluendo-mp3
gstreamer0.10-fluendo-mpegdemux
gstreamer0.10-fluendo-mpegmux
gstreamer0.10-gnomevfs
gstreamer0.10-gnonlin
gstreamer0.10-pitfdll
gstreamer0.10-plugins-bad
gstreamer0.10-plugins-bad-multiverse
gstreamer0.10-plugins-base
gstreamer0.10-plugins-base-apps
gstreamer0.10-plugins-farsight
gstreamer0.10-plugins-good
gstreamer0.10-plugins-ugly
gstreamer0.10-plugins-ugly-multiverse
gstreamer0.10-pulseaudio
gstreamer0.10-schroedinger
gstreamer0.10-sdl
gstreamer0.10-tools
gstreamer0.10-x
libgstreamer-plugins-base0.10-0
libgstreamer0.10-0

この辺いれとけば、ほとんどのメディアが見られるようになるだろう
依存でマルチメディア関係のライブラリがごっそり入るはず
160login:Penguin:2008/07/28(月) 01:07:40 ID:t29mnHO0
mplayerとw32codecsという選択肢もあるが、これはmedibuntuのリポジトリとgpg-keyの追加する必要がある
それは、質問が出たときのまたの機会ということで、^^おやすみ
161login:Penguin:2008/07/28(月) 01:08:26 ID:9X8Y05e6
質問です

DellのInspiron1501で、Ubuntuを使いたかったのですが
7.04のCDブートだと、問題無くデスクトップが表示されますが
8.04の場合、途中でブラックアウトしてデスクトップまでたどり着きません
解像度や言語も色々試しましたが、やはり無理でした
試しに別のPCで8.04をCDブートさせると問題なく使えたのですが
この場合他にどんな対処法がありますか?

どちらもJapaneseTeamのデスクトップ版です
162login:Penguin:2008/07/28(月) 01:23:20 ID:hd04IZ6n
自己解決してませんでしたww
>>159さんの入れましたが音声は凄く小さいです。
163login:Penguin:2008/07/28(月) 01:26:16 ID:xSRPtc6+
>>162
wav音量だけ下がってるとかいうオチないよな?
164login:Penguin:2008/07/28(月) 01:30:53 ID:hd04IZ6n
wav音量とはなんですか?
すいません
165login:Penguin:2008/07/28(月) 02:53:46 ID:CRewwGq5
>>161
同じくDell Inspiron1501を使ってるけどWubiでインストールしたV2C上からこの通り
書き込めてるよ、まったく問題なく動いてる。7.04でいけるなら一旦7.04をインストールしてから
8.04にアップグレードという手もあるのでは?
166login:Penguin:2008/07/28(月) 07:23:50 ID:hd04IZ6n
Windowsみたいにシステムの復元とかありますか?
167login:Penguin:2008/07/28(月) 08:24:26 ID:66Th6kIa
ubuntuデスクトップにpostfixをインストールして
メールサーバーとして運用することは可能でしょうか?
168login:Penguin:2008/07/28(月) 08:30:04 ID:KXxlHDUN
ubuntu8.04をインストールしてみた。何でこんなにfirefoxが落ちるの?
3台にubuntu8.04を入れたけど、どれも落ちまくり。特にVineから乗り換
えた嫁/子用のubuntuマシンはkernelを巻き込んで落ちまくり。Vineのと
きは一度もfirefoxが落ちたことがないので、嫁/子に文句言われまくり。
キー入力を受け付けないので、仮想端末にも切り替えられないし、sshで
入って安全にシャットダウンすることもできない。Win98からLinuxに移
行した理由がWindowsの不安定さだけど、これではWindowsに戻ったかのよ
うだ。Debianに移行するか、Vineに戻るか悩ましい。
169login:Penguin:2008/07/28(月) 08:41:17 ID:DUTGez2Q
>>168
AMDマシンならbiosでCool'n'Quietをoffにするか
powernowdのアンインインスコを試してみる。
firefoxは念のため最新版にする。
170login:Penguin:2008/07/28(月) 08:44:33 ID:tT24R8pX
>>168
マシンのスペック位晒せよ。
日記や釣りなら他所でやれ。
171login:Penguin:2008/07/28(月) 08:51:07 ID:DUTGez2Q
寝ぼけて、インがダブってた。今は反省してる。
172login:Penguin:2008/07/28(月) 09:02:11 ID:nTeQjDPT
>>168
俺も3台に入れて全部デュアルブートしているけど全く持って異常なし。
8.04リーリース当初は、firefox3はまだベーターだったので、フリーズしてキー入力を
受け付けないことが時々あったので、2に戻したが正式版3が出てから再度入れ直しら
全く問題なし。
鱈セレのしょぼデスクとノート。もう一台はc2dnote。
173login:Penguin:2008/07/28(月) 09:33:28 ID:9X8Y05e6
>>161
う〜ん大丈夫でしたか
今日別のメディアを買ってみて、それでも駄目なら
7.10経由?からのうpグレを試してみます
有難う御座いました
174login:Penguin:2008/07/28(月) 09:45:22 ID:0GQdB88o
>>167
可能
175login:Penguin:2008/07/28(月) 10:50:10 ID:KXxlHDUN
>>169
kernelを巻き込んでフリーズするのはAMDマシンなので、やってみる。
>>170
すまん。
>>172
FireFoxが落ちまくっていない環境もあるということを理解した。ありがとう。
FireFoxが落ちまくってもみんなは我慢して使い続けているのかと思ったら、そ
ういうわけではないということが分かっただけでも収穫。ありがとう。
176login:Penguin:2008/07/28(月) 10:55:57 ID:0GQdB88o
firefoxが落ちるってのは大抵flashが原因だから、一度抜いてみたらどうだい?
それで問題ないようなら、flash10のベータ版使えばたぶん安定する。
177login:Penguin:2008/07/28(月) 11:02:01 ID:lzmIpTr+
>>175
うちのはどれも古いけどAMDでもintelでも5台のPCで
firefox3.0.1とubuntu8.04で落ちまくり。
update3.0.1にした途端だから、そのうちつぎのupdate来て
直ると思って待ってる。
178login:Penguin:2008/07/28(月) 13:01:48 ID:/XoC1Ycu
apt.confが見当たらないのですが、なくなったのですか?
プロクシの設定をしないとネットに接続できない環境で
synapticsでプロクシの設定をしたら接続できましたが、端末からapt-getができません
どこを設定したらよいのでしょうか?
179login:Penguin:2008/07/28(月) 13:14:26 ID:1Ba6anvV
>>178
なければ作ればいい。
180login:Penguin:2008/07/28(月) 13:25:23 ID:66Th6kIa
>>174
ありがとうございます。インストールしてみました。

ためしに他のPCからtelnetでつないでみたのですが
つながりません。telnet localhost 25
ですとつながるのですが、どうもポート25がふさがってるみたい
なのですがどうやってあけたらよいでしょうか?
181login:Penguin:2008/07/28(月) 13:29:16 ID:1Ba6anvV
>>180
telnet使うな。ssh使え。
182login:Penguin:2008/07/28(月) 13:43:25 ID:66Th6kIa
すみません。名前解決ができてないだけでしたorz
183login:Penguin:2008/07/28(月) 14:01:53 ID:CaNOHIa+
なんか見てるとそもそもWindowsも使いこなせてないのに
Ubuntuをいれてる人がいるみたいだが何故いれたんだ?
最近売ってる本の影響か?

音量とか・・・。
184login:Penguin:2008/07/28(月) 14:09:31 ID:Y+D1Yoqt
Windows使いこなさないとLinux使っちゃいけないのんか?
そういうルールだったのか。知らなかった。
185login:Penguin:2008/07/28(月) 14:38:03 ID:9YKvRgXB
windowsより一般人に敷居が高いのは事実
windowsを使いこなす必要はないが、それくらいのレベルはあるほうが苦労は少なくて済む
もしくはwindowsの知識がまったくない状態で触るのもいい
186login:Penguin:2008/07/28(月) 14:44:58 ID:mchU/caX
>>185の言うとおりで、全くパソコンの知識がなくてlinux使い始めるなら、そんなに難しくないと思う。
でも、何か分からないときに周りにLinuxのことを気軽に聞ける環境などというのはめったにないだろう。
昔、Linux入れたパソコンを女の子にプレゼントして「難しいと思うから、教えに行くよ」って言って断られた漏れが言うから間違いはない。

って、ネタ投下してどうする。>>漏れ
187login:Penguin:2008/07/28(月) 14:59:16 ID:TGES1vxv
ぶっちゃけ、今のUbuntuってWin9x使える知識で事足りるけどな
あんまり難しく考えすぎなんじゃね?

Win9xでもDosから入ったり、CUIでパーティション操作してたろうに
ちゃんとした手順踏んでも壊れるWin9xより遙かに簡単だけどなw
188login:Penguin:2008/07/28(月) 15:00:41 ID:C2FofnUm
いまどきWin9xの知識を得る方がはるかに困難
189login:Penguin:2008/07/28(月) 15:02:59 ID:Urm6bAMz
>>186
SEXしたそうな猿みたいな顔してたんじゃ
190login:Penguin:2008/07/28(月) 15:14:49 ID:0GQdB88o
むしろ下手にwindowsでの先入観があるほうが厄介。
コンピューターの内部の動作にまで理解があるか、もしくは全く触ったことがないかのどちらかが最も適応が早い。
191login:Penguin:2008/07/28(月) 15:16:10 ID:mchU/caX
>>189
どんな顔してたか分からんけど、そんな顔してた可能性は否定できんな。(w
でも、その子、結局そのパソコンのスイッチすら入れずに、今でも本棚に立てかけてあるらしい。orz
192login:Penguin:2008/07/28(月) 17:36:17 ID:tM8vvglO
>>191
何て言ってプレゼントしたか知らんが
「パソコン詳しい」は対したアピールポイントにはならんからなw
えーパソコンに詳しいとかキモッ、くらいに思われてるかもよ。
193login:Penguin:2008/07/28(月) 17:44:06 ID:mchU/caX
>>192
大丈夫。付き合い長いから、漏れがキモイことは十分承知している。(w
今でもデートしてくれるけど、うちには入れてくれないだけだよ。orz

で、本題に戻ると、(その子もそうだけど)パソコンを全くいじったことなければ、LinuxでもWinでも大して使い心地は変わらないと思うよ。
どっかのHPで、小学生にLinux使わせたらそれなりに使いこなせて、小学生達も「使いやすい」って感想を述べてたという記事を読んだこともあるし。
194login:Penguin:2008/07/28(月) 18:13:04 ID:Urm6bAMz
ROOTのゴミ箱が見れなくなったんですがどうしたら見れますか?
195login:Penguin:2008/07/28(月) 19:28:02 ID:CaNOHIa+
>>184
そうは言わないが、いきなり入れるのが考えにくい
Ubuntuがプリインストールされてるわけでもないのに
win or macの基礎知識があるほうが普通じゃないか?

俺はLinuxのハードルが低いとは思えないな
適当な単語でぐぐればフリーソフトがポンポン見つかって
使い方すらHPに書いてあるWindowsとは違う
ソフト自体はアプリ追加削除で見つけることができても使い方がわからない
わからないというか日本語マニュアルがあるわけじゃないので
全メニューの挙動を試してみるところから始まるしな
196login:Penguin:2008/07/28(月) 19:49:24 ID:im6UawVl
>>195
Windowsの話は

Windows板へ→http://pc11.2ch.net/win/
197login:Penguin:2008/07/28(月) 19:52:31 ID:tIFA8gqh
>>195
ここはLinuxのハードルを下げるためのスレですが何か?
198login:Penguin:2008/07/28(月) 19:59:40 ID:SIsgdP9i
>>197
テンプレ、特に>5がかなり役に立ってるらしい。(俺回りのUbuntu最近いじってみた奴ら情報)
199login:Penguin:2008/07/28(月) 20:02:07 ID:t29mnHO0
Vistaにして、ゴミ箱消して、その復活方法すらわからんおがいる世の中だからねえ
Officeもかなり拒否反応出てるようだしw
200login:Penguin:2008/07/28(月) 20:02:44 ID:vPo3tDEn
>>195
無知な人を馬鹿にしたいならよそでやれ
201login:Penguin:2008/07/28(月) 20:03:16 ID:im6UawVl
>>197
たぶん、特定の人がスレ分散目的で立てたのが発端。
名目上で初心者スレとなっただけ。

本スレをしょうもない質問で荒す→初心者スレ立てよう

そんな流れで、情報の分散よろしくないなどの反対を押し切ってスレ立て
現在に至る。

Linuxのハードル?なにそれ?
202login:Penguin:2008/07/28(月) 20:20:22 ID:WgS9SLap
こうやって、
オレオレ理論の正義の戦いが今日も繰り替えされるのでした。
203login:Penguin:2008/07/28(月) 20:25:57 ID:zjRev6s4
test
204login:Penguin:2008/07/28(月) 20:32:15 ID:Dkk9n44J
しっかりID変わってるから大丈夫だぞ
205login:Penguin:2008/07/28(月) 20:34:10 ID:pypvggHj
ムックの影響がしっかり出ている夏休みだね。
206login:Penguin:2008/07/28(月) 21:06:02 ID:C/EMJNQj
なんか、普及してるんだよな、この状況ってw
207login:Penguin:2008/07/28(月) 21:19:35 ID:LMM9Ig+C
gem update --system

やったあとで、/usr/bin/gem1.8 を勢い余って消してしまいました。
どうやればもう一度 /usr/bin/gem1.8 を作れますか?
208login:Penguin:2008/07/28(月) 21:28:35 ID:lH4U0du7
やっちまったね。

apt-getで強制アンインスコ=>強制再インスコ=>gem update --system
するのが一番確実だと思うぞ

それか
http://rubyforge.org/frs/?group_id=126
から取ってくるとか。整合性とかしらんけどな。
209login:Penguin:2008/07/28(月) 21:56:10 ID:LMM9Ig+C
>>208
強制アンインストールのほうは駄目でしたが
http://rubyforge.org/frs/?group_id=126 で再インストールしたらokでした

ありがとうございました、危なくOSから入れなおすところでした
210login:Penguin:2008/07/28(月) 22:52:32 ID:Urm6bAMz
>>194ですがゴミ箱もネットワークもサポートしていない操作と怒られます。
前はこんなことありませんでした。
211login:Penguin:2008/07/28(月) 22:56:07 ID:9X8Y05e6
試しに、DVDにイメージを焼いたらインストール出来ました
今日から8.04が使えるぜ ウヒヒヒ
212login:Penguin:2008/07/28(月) 23:45:55 ID:CRewwGq5
>>211
ちょwwただの焼きミスだったというオチか?
213login:Penguin:2008/07/28(月) 23:47:56 ID:g9Al+MqC
起動画面でUbuntuのロゴに黄色いバーが左右に揺れたり、左から右へと進むところの画面で止まるんですが、Enterキーや矢印キーを押すと進みます
上のときに止まらないようにしたいのですが、どなたか解決方法を知りませんか?
214login:Penguin:2008/07/28(月) 23:58:02 ID:66Th6kIa
debianとubuntuどっちがいいでしょう?
215login:Penguin:2008/07/29(火) 00:01:12 ID:VbTZN0b/
アップデート完了!!

>>211
メディアとの相性っぽいですね
216login:Penguin:2008/07/29(火) 00:06:04 ID:AWnfasDm
>>214
お前は戦争を起こしたいのか?
217login:Penguin:2008/07/29(火) 00:14:42 ID:QoXNITcZ
>>214
debuntuにすればいいじゃない
218login:Penguin:2008/07/29(火) 00:41:44 ID:NDL+vR+s
デブ専用うぶんつですよね わかります
219login:Penguin:2008/07/29(火) 00:56:00 ID:EUrafy92
8.04なんだが起動時にパネルのゴミ箱などの位置が
勝手に変わるのはバグ?フォーラムでは7.0では起こらないってあったんだけど。
同じ症状の人いますか?
220login:Penguin:2008/07/29(火) 07:04:19 ID:eI9lAYdy
USBの無線ランを認識させてる人いる?
俺はあきらめた。
221login:Penguin:2008/07/29(火) 07:48:35 ID:sdqkVjzR
222login:Penguin:2008/07/29(火) 08:25:01 ID:Go/+ZqjH
いる
223login:Penguin:2008/07/29(火) 11:27:01 ID:AgCMkWq3
いまFireFox3.0.1にアップしたら、Active! mailでファイルが添付できるようになった。
いままで、ファイルをメールに添付しなければならないときは、VineとかMacOSXに切り替
えていたが、ようやくまともに使えるようになったな ubuntu8.04
224login:Penguin:2008/07/29(火) 11:58:45 ID:czGLPQB2
>>223
せっかくUNIXクローンなんだからuuencode使うとか
225login:Penguin:2008/07/29(火) 12:49:24 ID:9jiHKEu3
外付けHDDの/dev/sdb1にデスクトップ用のUbuntuをインストールしてそれは普通に起動できるのですが、
同じ外付けHDDのもうひとつのパーティション/dev/sdb2にノートPC用のUbuntuをインストールしたのですが、
ノート用のUbuntuがブートできなくて困っています。
外付けHDDの通常起動するgrubのmenu.lstには他のパーティションのUbuntuの設定がありませんので、
menu.lstの

## ## End Default Options ##

以下にこのように付け加えたところ、

title Ubuntu 8.04.1, kernel 2.6.24-16-generic
root (hd1,1)
kernel /boot/vmlinuz-2.6.24-16-generic root=UUID=22ed8969-dbc4-4b78-8e05-bfxxxxxxxx ro quiet splash
initrd /boot/initrd.img-2.6.24-16-generic
quiet


Error 17 : Cannot mount selected partiton
というエラーが表示されてsdb2にあるUbuntuが起動できません

このエラーが出たときは、grub.conf内を確認するよう書いてあったのですが、
探してもそのファイルが見つからず・・・

アドバイスいただければありがたいです。
226login:Penguin:2008/07/29(火) 16:18:19 ID:chbPjs80
>>225
root (hd1,0) ってことはないでしょうか?
227login:Penguin:2008/07/29(火) 16:27:56 ID:sdqkVjzR
アスキーがUbuntuムック2をだしてた
本日発売らしい
228login:Penguin:2008/07/29(火) 16:41:12 ID:JI4hF+yi
まあ、最近はlinux系のブログでも ubuntuばっかだしな
229login:Penguin:2008/07/29(火) 16:54:36 ID:uLUdq8HE
>>227
もしよければタイトル分かるとありがたいんだが
230login:Penguin:2008/07/29(火) 16:56:18 ID:P5ml54C+
ubuntuをログアウトさせようとしたら完全にフリーズしました
電源を切って入れ直すと↓のような表示が出て起動できません(通常/リカバリ共に)
http://www2.imgup.org/iup656320.jpg
windowsのように修復インストールはできないのでしょうkぁ?


最悪、再インストールをしたいのですが現在ドライブが胡椒しているためcd起動できません
usbから起動できるのでusbにcdのubuntuを収録してそこから起動したいのですが出来ますか?
231login:Penguin:2008/07/29(火) 16:56:30 ID:dt2YbbuY
え? 週刊アスキーじゃないの?
232login:Penguin:2008/07/29(火) 17:03:16 ID:U6QT98Dp
>>230
fsckはやってみたの?
233login:Penguin:2008/07/29(火) 17:05:20 ID:czGLPQB2
>>230
そこで fsck -f って入力してリターン
とか
234login:Penguin:2008/07/29(火) 17:07:07 ID:sdqkVjzR
>>229
週刊アスキー別冊 カンタンUbuntu 2
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%B3Ubuntu-2/dp/4048672908

とりあえず本屋に置いてあったので俺は買ってきた
またうぶんちゅマンガついてた
内容は前回紹介しなかった部分を扱っていたりなど
ベテランユーザ(Ubuntu関連HPの管理人)に環境を聞いたりしてるのがちょっとおもしろかった
どんなアプリを導入しているかなど
俺はまだUbuntuはじめたばかりでどんなアプリがあるかよくしらないので多少参考になった
235login:Penguin:2008/07/29(火) 17:09:15 ID:tu4QmKgA
>>230
書いてあるとおりじゃん。

>>234
http://www.amazon.co.jp/dp/4048672908
でおk。
236230:2008/07/29(火) 17:22:45 ID:P5ml54C+
>>232
>>233
>>235
無事起動できました
本当にありがとうございました
237login:Penguin:2008/07/29(火) 17:34:23 ID:JI4hF+yi
>>235
そこのリンクちょと見てみたけど、ubuntuの本結構でてるんだな
238login:Penguin:2008/07/29(火) 17:37:19 ID:GKHbcYwd
CDからアップデートって出来るの?
239login:Penguin:2008/07/29(火) 17:53:20 ID:6mR2W7yX
アマゾンのURLってうざいよなぁ。。
デフォでIDで表示するようにして欲しい。
240login:Penguin:2008/07/29(火) 18:05:22 ID:7LFHA189
アスキー別冊買うつもり無かったのにまいぷるが表紙だったから思わず買ってしまった
241login:Penguin:2008/07/29(火) 18:08:26 ID:sdqkVjzR
>>235
>>239
ぐぐったらそのアドレスがでてきたうえに、知らんかった
いつも文字エンコードされてうざいなと思っていた
242login:Penguin:2008/07/29(火) 18:22:10 ID:6mR2W7yX
アスキー部分の /〜/ を外せばok
貼り方知らない人も結構いるんだよね。
まぁ、このくらいの長さならそのまま貼ってもたいしてこまらんけど。
243login:Penguin:2008/07/29(火) 18:23:16 ID:6mR2W7yX
てか、Windows版のFirefoxも最近フラシュでよく固まるようになった。。
244login:Penguin:2008/07/29(火) 18:25:22 ID:tu4QmKgA
245login:Penguin:2008/07/29(火) 18:40:34 ID:JI4hF+yi
いちおうflash10betaのリンクしとくか

flash10beta
http://labs.adobe.com/downloads/flashplayer10.html

やり方は、教える必要ないかなw
246login:Penguin:2008/07/29(火) 18:54:14 ID:C7U7cG1G
>>238
Alternate CDなら可能
247login:Penguin:2008/07/29(火) 19:27:16 ID:NBQZgWbF
Ubuntuの動作実績のあるチップセット一覧とかってないっすか?

それと、インテルのX38Expressチップセットで8.04動かしてる人とかっています?

以上、よろしくお願いします
248login:Penguin:2008/07/29(火) 19:55:34 ID:uLUdq8HE
>>234
すまん、わざわざありがとう
249login:Penguin:2008/07/29(火) 20:16:04 ID:sdqkVjzR
LogitechのLBT-UA400C1を購入しようかと考えてるんだけど
UbuntuってBluetooth 2.1機器つけても使える?
250login:Penguin:2008/07/29(火) 20:18:00 ID:VyoBbnNm
247>>
チップセットは最新でない限り関係ない
カード変えたり外したりすると動くよ大抵は
251login:Penguin:2008/07/29(火) 23:01:31 ID:fvuwsuVi
でるらしいよ
Ubuntu 8.10 Alpha 3 Screenshot Tour
http://news.softpedia.com/news/Ubuntu-8-10-Alpha-3-Screenshot-Tour-90732.shtml
252login:Penguin:2008/07/29(火) 23:06:46 ID:Hja5nSxL
>>234
Ubuntuのアプリの解説ならLinux perfectが一番詳しくね?
253login:Penguin:2008/07/30(水) 01:12:28 ID:MdzV+T4F
>>247
ga-ex38-dq6で問題無し。
250も言ってるけど発売直後とかでない限り大丈夫。
P45のP5Q-Eでも8.04動かしてるが全く問題無し。
254login:Penguin:2008/07/30(水) 02:04:15 ID:f4SyNeEt
>>251
UIがマシになったな>8.10
255login:Penguin:2008/07/30(水) 02:47:34 ID:5eIQwucL
なぜサギの背景のままなのか?
あれってサギじゃないの?
ひょっとしてペンギン?
256login:Penguin:2008/07/30(水) 06:56:02 ID:0C2tg5U2
心の目でみればペンギンに・・・。
257login:Penguin:2008/07/30(水) 06:59:05 ID:95lRpU9s
見るんじゃない感じる(ry
258login:Penguin:2008/07/30(水) 08:09:08 ID:2Gl/iMm3
Windowsの共有ファイルをマウントしています。
マウントしたディレクトリにファイルをコピーすると、ファイルの更新時刻が
コピーした時刻になってしまいます。
マウントしたディレクトリからローカルにコピーした場合は問題ありません。
どこの設定を変えればいいのでしょうか?
259login:Penguin:2008/07/30(水) 08:32:13 ID:ZcOjU6AQ
半年ごとのリリースはWinのSPみたいな感じにして欲しいよ。
メインリリースはLTSだけにしてさ。
解説してくれてるブログがあっという間に陳腐化するのも初心者や企業に使いづらい原因かと思われ。
WinなんてLts以上の間隔でSP出すしな。
260login:Penguin:2008/07/30(水) 09:04:00 ID:jsCp2Uzy
>>247
> ないっすか?
って、それが人にものを頼む話し方かよ。
261login:Penguin:2008/07/30(水) 13:53:01 ID:VZrTQRXZ
>>259
一年くらいでいいような気はするね
262login:Penguin:2008/07/30(水) 14:23:43 ID:2L5HH8OP
>>259
そういう人はLTSからLTSへバージョンアップすればいい。
ド直球の安定指向コースだ。
263login:Penguin:2008/07/30(水) 14:29:48 ID:sE7Hyt0D
>初心者や企業に使いづらい原因かと思われ。

意味不明w
初心者が一番使いやすいのが、ubuntuと言われてますがw
264login:Penguin:2008/07/30(水) 14:33:46 ID:ZnQbtJ2w
265login:Penguin:2008/07/30(水) 14:38:10 ID:yl+lVsLm
要望があるなら直接言った方がいいと思う
不満があるならほかのディストリビューションへ移行しなさい
gdgd文句書かれても見苦しいだけ
266login:Penguin:2008/07/30(水) 14:38:24 ID:sE7Hyt0D
>>264
だまってても、わりませんよ
267login:Penguin:2008/07/30(水) 18:21:41 ID:dP2Kt52j
>>259
>>262も言ってるがLTSのみで渡っていけばいいと思う
ただLTSもリリース直後は少し様子見てから、が鉄板
268login:Penguin:2008/07/30(水) 19:10:24 ID:ZcOjU6AQ
>>262,267
それだと開発力と情報が分散されてしまうのは一緒だよ。
半年ごとのリリースをsp1〜3に割り当てて、アップデートの正常動作と操作性を保障してくれればいいのに。

初心者がアップデート→不具合起きてここで質問→「クリーンインストールしれ」 とレス→半年ごとのクリーンインストールマンドクセ
の流れが目に見えるようだ。
269login:Penguin:2008/07/30(水) 19:21:51 ID:nbZiA8VG
どうせ設定弄って訳判んなくなって→再インストールを繰り返すのが初心者の常なんだから
おんなじじゃん
270login:Penguin:2008/07/30(水) 20:00:35 ID:0C2tg5U2
ここ最近Ubuntuのことで頭がいっぱいで
1日3回もインスコしてしまいます。
背が伸びなくなるとか、体に悪いことがありますでしょうか?
271login:Penguin:2008/07/30(水) 20:04:31 ID:ZVPXHH9J
なんでUbuntuってアンチがたくさんいるのですか?
釣りではなくてマジの質問です。
272login:Penguin:2008/07/30(水) 20:13:37 ID:2L5HH8OP
人が増えれば変な人の割合も増える。
Windowsなんかもっとひどいでしょ?
273login:Penguin:2008/07/30(水) 20:25:35 ID:D2K69YUr
>>271
どのディストリでもアンチは居るよ。
274login:Penguin:2008/07/30(水) 21:16:14 ID:hiYeDbdc
アスキームックのubuntu2出てんのな。
275login:Penguin:2008/07/30(水) 21:20:13 ID:hiYeDbdc
相当以前のが評判良かったんだろうな。
276login:Penguin:2008/07/30(水) 21:57:47 ID:JW1L/jee
デスクトップ版でサーバってよくないのかなぁ。
不都合な点があったら教えてください。
webで調べながらいじれるからデスクトップでサーバ
を構築しようと思っているのです。
277login:Penguin:2008/07/30(水) 22:04:32 ID:3/q3EEO/
>>274
今日帰りにTSUTAYA書店で買ってきた。
俺が買ったので残り1冊でした。前回の表紙のモデル同様、今回もブスなモデルです。
ubuntuはブスなモデル起用がセオリーみたいです。
新藤舞って誰だよ、、、
イーモバイルのUSBモデムを認識させているので感動して買ってきました。
278login:Penguin:2008/07/30(水) 22:06:09 ID:zBGCn9pb
まいぷる悪くゆーな遠藤だ
279login:Penguin:2008/07/30(水) 23:04:32 ID:VDonqcbX
>276
デスクトップでいらんリソース食いつぶしたり、
動いてるソフトが多い分セキュリティのリスクが高まる。
まあ、RHELとかだとGUIでサーバ運営してる所も多いから、
最小限のソフトであればあまり問題ないかと。
でも、パソコン2台で、1台はサーバ版入れて、
もう1台にwindowsかデスクトップ版入れて、
SSHでログインした方が良いのは明らか。
280login:Penguin:2008/07/30(水) 23:42:39 ID:xd9Si5i6
>>271 マジレスすると妬みだね。
281login:Penguin:2008/07/30(水) 23:57:13 ID:USsr5dDA
>>277,278
新藤舞 のほうが実用的じゃね?つかワザと間違えたでしょw
282login:Penguin:2008/07/31(木) 01:36:46 ID:JIbeclny
小田切まい(現・藤子まい)が一番実用的だろ
283login:Penguin:2008/07/31(木) 01:47:37 ID:guzquACv
Ubuntu 8.04 LTS (日本語ローカライズドDesktop CD)でインストールしたのですが、sshサーバがありません。
apt-getでもopenssh-serverはインストールできないと怒られます。
sshdを入れる方法を教えてください。
284login:Penguin:2008/07/31(木) 01:49:29 ID:JIbeclny
sudoをつけ忘れてるというオチじゃないだろうね
285login:Penguin:2008/07/31(木) 01:52:38 ID:7U+vuJ4o
sudo apt-get updateをやってないに一票。
286283:2008/07/31(木) 02:10:05 ID:guzquACv
# sudo apt-get install openssh-server
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
パッケージ openssh-server はデータベースには存在しますが、利用できません。
おそらく、そのパッケージが見つからないか、もう古くなっているか、
あるいは別のソースからのみしか利用できないという状況が考えられます
E: パッケージ openssh-server にはインストール候補がありません


何が悪いのでしょう?
287login:Penguin:2008/07/31(木) 02:16:21 ID:ZVaCEK3c
>>286
# apt-get update
# apt-get upgrade

それでもダメなら/etc/apt/sources.list晒せ
288283:2008/07/31(木) 02:20:26 ID:guzquACv
自己解決しました。リポジトリが悪かったようで本家のリポジトリを追加したらできました。
インストールしたてですし変更した覚えはなかったのですが。


いやー、さすが俺様、お前らなんてペペペペペ
289login:Penguin:2008/07/31(木) 02:23:01 ID:JIbeclny
>>288
おまえを自分のミスに気づいて顔真っ赤にしたツンデレ黒髪美少女と
想定してるから問題ない。
290login:Penguin:2008/07/31(木) 04:44:16 ID:LYCaQ++S
>>268
お前さんが何を言いたいのかさっぱり分からん
なんかLTSを勘違いしてねぇか?

>>276
無駄なリソース食われるが、それで構わないならほとんど問題は無い
まあその場合は安定したupdate以外突っ込まないように気をつける必要はあるが
291login:Penguin:2008/07/31(木) 05:24:18 ID:1SGElj87
>>276
鯖専用機を用意するのが理想だね。
鯖は設定ファイル弄るだけだからnautilusからsftpで接続すれば鯖のファイルをGUIなエディタで編集できるしね。
あとwebminを併用すれば楽ちんだね。
鯖はアップデートで不都合起きると再構築とか面倒だからLTS入れて運用するのが良いと思う。
292login:Penguin:2008/07/31(木) 14:45:42 ID:ezY0RMhy
>>291
仮想化(KVM, VMwareなど)おぬぬめ
293login:Penguin:2008/07/31(木) 14:45:58 ID:3Hea//U/
macbookにwubiでインストールしたら音が出なかった。
仕方ないから、vmware playerで動かしたら音が出た。
だけど今度は視覚効果が有効にならなくなった。
vmware仮想環境だと視覚効果はどうやっても無理なのかな?
294login:Penguin:2008/07/31(木) 14:46:43 ID:ezY0RMhy
安価ミスorz
>>276
295login:Penguin:2008/07/31(木) 15:05:27 ID:qiGGh7h1
NAS(DLNAサバ)においてるMP3のID3TAGを編集したくて
Nautilusからネットワーク・サーバを通してマウントした共有フォルダを
EasyTAGを起動し .gvfs から読み込みました。

> ファイル 'xxxx' にタグを書き込めません! (operation not supported)

ID3TAGを書き込もうとするとエラーがでてしまいます。
共有フォルダのアクセス権はID/PASS必要になっています。
Nautilusでマウントするときには入力してるんですけど、
EasyTAGで書き込みするときには求めるダイアログ等はでません。それのせいでしょうか? 
しかしguestフルアクセスにするわけにはいかないのでどうしたらいいでしょう?
296295:2008/07/31(木) 16:44:36 ID:qiGGh7h1
理由がよくわからんけど、わかったような
mountで自分でマウントしたらいけた
297login:Penguin:2008/07/31(木) 21:48:22 ID:2x52L+3+
初心者です
LinuxPerfectという雑誌でUbuntu8.04LTSをインストールしたいと思うのですが
CDを読み込んでubuntuのロゴが出た後、「ubuntuをインストール」を選択しても
インストーラのダイアログが出ません。

BusyBox v1.1.3 (Debian 1:1.1.3-5ubuntu12) Built-in shell (ash)
Enter 'help' for a list of built-in commands.

(initramfs)_

と表示されたまま固まるんですが…
どなたか教えてください。
298login:Penguin:2008/07/31(木) 21:54:22 ID:RsiauZRk
前スレにもあったね
299login:Penguin:2008/07/31(木) 22:55:33 ID:1p8qanYK
Ubuntuでもエロサイトのウイルスは感染するか?

トロイの木馬系は感染するようだが?
300login:Penguin:2008/07/31(木) 22:57:02 ID:1p8qanYK
>>297

めむりー
301login:Penguin:2008/07/31(木) 22:57:29 ID:fXKet6Ub
>>293
無理
302login:Penguin:2008/07/31(木) 23:02:38 ID:KqovwyP9
Ubuntu HardyでEtermを使ってみたいのですが、日本語を表示することが
できません。~/.Eterm/themes/Eterm/theme.cfgに

begin attributes
font default 1
font 0 -mplus-fxd-medium-r-normal--10-*-*-*-*-*-iso8859-*
font 1 -mplus-fxd-medium-r-semicondensed--12-*-*-*-*-*-iso8859-*
end attributes

begin multichar
font 0 -mplus-gothic-medium-r-normal--10-*-*-*-*-*-jisx0208.1990-*
font 1 -mplus-gothic-medium-r-normal--12-*-*-*-*-*-jisx0208.1990-*
encoding iso-10646
#encoding eucj
end multichar

と書いたらmplusフォントで表示されるようにはなったのですが、日本語が
文字化けしてしまいます。解決策がありましたらご教示願います。
303login:Penguin:2008/07/31(木) 23:12:07 ID:1p8qanYK
304login:Penguin:2008/07/31(木) 23:50:31 ID:oYAnwck0
GbE-PCI2が遅いんでviaからv1.23を入れたんですが、ethtoolが使えなくなってしまいました。
via_velocityの時には使えてましたが、もしかして対応してないのでしょうか?(ubuntu 8.04 2.6.24-20-rt)
#ifconfig
eth0 Link encap:Ethernet HWaddr xx:xx:xx:xx:xx:xx
UP BROADCAST MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
RX bytes:0 (0.0 B) TX bytes:0 (0.0 B)
Interrupt:16 Base address:0x8000
eth1 Link encap:Ethernet HWaddr xx:xx:xx:xx:xx:xx
inet addr:xxx.xxx.xxx.xxx Bcast:xxx.xxx.xxx.255 Mask:255.255.255.0
inet6 addr: xxxx::xxx:xxxx:xxxx:xxxx/64 Scope:Link
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:4246 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:4495 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
RX bytes:2417693 (2.3 MB) TX bytes:546984 (534.1 KB)
Interrupt:19 Base address:0xc000
#ethtool eth1
Settings for eth1:
No data available

# mii-tool eth0 SIOCGMIIPHY on 'eth0' failed: Operation not supported
# mii-tool eth1 eth1: negotiated 1000baseT-HD flow-control, link ok
# mii-diag eth0 SIOCGMIIPHY on eth0 failed: Operation not supported
# mii-diag eth1 Basic registers of MII PHY #0: 3140 796d 000f c612 0de1 cde1 000d 2801.
The autonegotiated capability is 01e0. The autonegotiated media type is 100baseTx-FD.
Basic mode control register 0x3140: Auto-negotiation enabled. You have link beat, and everything is working OK.
Your link partner advertised cde1: Flow-control 100baseTx-FD 100baseTx 10baseT-FD 10baseT, w/ 802.3X flow control.
End of basic transceiver information.
305login:Penguin:2008/07/31(木) 23:57:51 ID:KqovwyP9
>>303
回答ありがとうございます。がんばって野良makeしてみます。
306login:Penguin:2008/08/01(金) 00:20:10 ID:2h38rOH+
>>297
ハードウェアの問題でインストールできない可能性があります。
メモリ不足や未対応のチップセットや、(fake)RAIDなどが問題
になりえます。ノートPCでは、より複雑なこともあります。
そこで、まずは、(英語版の) alternate install CDで試して下さい。
なお、ハードウェアの情報があれば、より適切なアドバイスが
得られる可能性がたかまるでしょう。
307login:Penguin:2008/08/01(金) 00:42:18 ID:DBPslXic
8.04のが通常版でセーフグラフィックモードだとインストールできる非力ノートPCです。
alternate install CDだと通常の解像度で表示可能ですがアップデートがうまくいきません。

セーフグラフィックモードでインストールして通常解像度に移行するにはどうするのでしょうか?
308login:Penguin:2008/08/01(金) 00:46:23 ID:kTjMgxkJ
メモリー買えYO
309login:Penguin:2008/08/01(金) 00:47:24 ID:4CcczQ4k
ubuntu初心者です。
ubuntu 8.04 LTS をインストールしたいのですが
インストール先ディスクの設定で、わからないことがあるので教えてください。
書籍の手順によるとインストール先のHDDの指定方法は
 
 ・ガイド-SCSI1(0.0.0)パーティション1.(sda)をリサイズして空き領域を使う
 ・ガイド-ディスク全体を使う
 ・手動

の三種類があるのですが、実際にこの設定までくると 

 ・ガイド-ディスク全体を使う
 ・手動

の二種類しか表示されません。
手動を選択した場合は

/dev/sda1 fat16 65MB 33MB
/dev/sda2 ntfs 10737MB 4099MB
/dev/sda3 ntfs 309268MB unknown

と表示されます。
PCのHDDは320GBです。
ディスク全体を使うともとのOS(windows)が消えてしまうというので、ここから先へ進めません…。
よろしくお願いします。
310login:Penguin:2008/08/01(金) 00:59:14 ID:ifgHl4mj
その本止めて wubi 使うと簡単だし安全だよ。
311login:Penguin:2008/08/01(金) 01:00:27 ID:lekx2IwQ
>>309
そのHDDのどこにインストールするのか決めてから質問よろしく
312login:Penguin:2008/08/01(金) 01:09:24 ID:kTjMgxkJ
>>309
>>6を読んだ?
313309:2008/08/01(金) 01:22:01 ID:4CcczQ4k
なぜリサイズのメニューが出ないのか教えてほしいです。
314login:Penguin:2008/08/01(金) 01:30:04 ID:ifgHl4mj
マシン晒さず「なぜ出ない ?」と訊かれてもなぁ・・・
315login:Penguin:2008/08/01(金) 01:31:05 ID:lj1M9Qz2
>>314
H/Wのスペック聞いて、なんか楽しいか?
316login:Penguin:2008/08/01(金) 01:33:42 ID:DahOS+Rg
>>313
原因は
CDのデータが壊れている
マザーボードとの相性
ハードディスクとの相性
フォーマットとの相性
今使っているOSとの相性
Ubuntuのバージョンによる特性
など複数考えられます。
今あなたがどのような環境で使用していて問題が発生したのかがわからないと私たちは何も答えることが出来ません。




これでいい?
317login:Penguin:2008/08/01(金) 01:35:14 ID:ifgHl4mj
楽しくないよ
318login:Penguin:2008/08/01(金) 01:37:35 ID:ifgHl4mj
あっ・・・

>315 >316だって。
319login:Penguin:2008/08/01(金) 01:44:00 ID:VmwsMXCm
>>313
開発者かソース読んだ人以外で答えれる人いるのかね。
ってなぐあいなんだけど、

> /dev/sda3 ntfs 309268MB unknown

の unknown てのが気になるんですけど。それってフツー?
sda3 の使用量がわかんなければガイドもクソもないよーな気がするけど。
320login:Penguin:2008/08/01(金) 01:53:19 ID:DahOS+Rg
>>319
あー
原因が特定されたなww
321login:Penguin:2008/08/01(金) 03:12:22 ID:Ss5YWJwf
ASUSのP5K PROか、P5K QCあたりのP35マザーを買おうと思ってます。
QCだとオンボードLANが上手く認識されないとかが7.10ではあったと記憶してるんですが、
8.04ではどうでしょうか?
P5K PROでは上手く動いていますか?
また、P35マザーでいいのあるでしょうかね?
ICH9かICH9Rかは得にこだわらないので・・・。
322login:Penguin:2008/08/01(金) 03:19:21 ID:Ss5YWJwf
P5K QCじゃなくて、P5KCの間違いでした。
よろしくおねがいします。
323login:Penguin:2008/08/01(金) 03:33:54 ID:nvD5kwEG
自分で試してみろ。
トライ&エラーを苦痛に思うならLinuxはやっていけないぞ
324login:Penguin:2008/08/01(金) 04:15:28 ID:kTjMgxkJ
>>321
P5K-Eなら安心


根拠はないけど
325login:Penguin:2008/08/01(金) 05:28:08 ID:1H6esxks
knoppixと比較するとどの辺が違うのですか?
326login:Penguin:2008/08/01(金) 06:36:05 ID:s2qqT51y
>>325
とりあえずLiveCD試してみればいいんじゃまいか
327login:Penguin:2008/08/01(金) 06:57:45 ID:BDjnCbjt
>>325
名前
328login:Penguin:2008/08/01(金) 07:08:05 ID:+sflwb90
初心者は調べない人のことを指すんじゃないよ
329login:Penguin:2008/08/01(金) 07:11:43 ID:ygP6sHrj
調べる=2ちゃんで聞く
330login:Penguin:2008/08/01(金) 08:14:08 ID:Bh+5EBn8
調べる=2ちゃんで聞く=面倒くせえからさっさと答えろや
331login:Penguin:2008/08/01(金) 09:14:22 ID:Huqkdoj2
調べる=2ちゃんで聞く=面倒くせえからさっさと答えろや=調べない
332login:Penguin:2008/08/01(金) 09:20:30 ID:L+5slkrf
日本語環境でフランス語、ドイツ語のアクセント記号をうまく使える方法ないですか?

基本は日本語文章なのですが、人名などでアクセント記号付きのアルファベットが
必要です。

カナダキーボード、ドイツキーボードと日本語キーボードを簡単に切り替えられる
といいのですが。

ttp://blog.livedoor.jp/ikkoku_do/archives/50712451.html
にあるようにランチャをつくってやってみたんですが、
日本語にもどしたときに、テンキーが利用不可になってしまいました。
$xmodmap /usr/share/xmodmap/xmodmap.jp
ではなく、なにか別のコマンドがあるんでしょうか。


それと、Anthyで100を一〇〇、1958を一九五八などに変換できるようにする
方法ありませんか?
いまは、1→変換、0→変換と一字ずつやっていますが面倒なので…。
333login:Penguin:2008/08/01(金) 09:24:51 ID:EpaGaB2x
>>321

ttp://hardware4linux.info/
とかな。

多分P35なら大丈夫じゃなかなあ、MSIのP35 platiで動いてる。
ポンコツで動かしてる貧乏人も多いから、ここで聞くより、
ググった方がはやいんじゃねえのw
334login:Penguin:2008/08/01(金) 09:44:42 ID:eHU36/eO
>>321
GIGAですまんがGA-P35-DS3Rで8.04問題なく動いてる
335login:Penguin:2008/08/01(金) 11:19:27 ID:f2fusnDR
>>332
多言語混在はLaTeXで解決
AnthyをやめてAtokにすると文節ごとに漢数字に変換できる。
336login:Penguin:2008/08/01(金) 11:32:20 ID:L+5slkrf
>>335
ありがとうございます。

やはりLaTeXでコマンド表記ですかね。
Atok導入も考えてみます。
337login:Penguin:2008/08/01(金) 11:35:51 ID:FFKYKpzE
iptables の保存で苦労しています。
下記の通り設定すると、GNOMEの起動に失敗するのですが、なぜでしょうか?

# iptables-save > /etc/iptables.conf <--保存
# iptables-restore < /etc/iptables.conf <--復元

/etc/network/if-pre-up.d/iptablesをつくって、

----------------------------------------
#!/bin/sh

iptables-restore < /etc/iptables.conf
----------------------------------------

/etc/network/if-post-down.d/iptablesには

----------------------------------------
#!/bin/sh

iptables-save > /etc/iptables.conf
338login:Penguin:2008/08/01(金) 11:57:03 ID:lj1M9Qz2
>>337
肝心のルール書かんのはどういう了見だ?
339login:Penguin:2008/08/01(金) 12:28:41 ID:FFKYKpzE
ルールは下記の通りです。

# iptables -F
# iptables -t nat -F
# iptables -A INPUT -i eth0 -s "192.168.4.0/24" -j ACCEPT
# iptables -A INPUT -m state --state ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT
# iptables -P INPUT DROP
# iptables -P OUTPUT ACCEPT
# iptables -A FORWARD -i eth0 -o eth0 -s "192.168.4.0/24" -j ACCEPT
# iptables -A FORWARD -m state --state ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT
# iptables -P FORWARD DROP
# iptables -t nat -A POSTROUTING -o eth0 -s "192.168.4.0/24" -j MASQUERADE
# /etc/init.d/iptables save
# iptables -A INPUT -p tcp --dport 22 -j ACCEPT

の結果、
340login:Penguin:2008/08/01(金) 12:29:26 ID:FFKYKpzE

# Generated by iptables-save v1.3.8 on Thu Jul 31 18:48:29 2008
*nat
:PREROUTING ACCEPT [463:51711]
:POSTROUTING ACCEPT [32:1922]
:OUTPUT ACCEPT [32:1922]
-A POSTROUTING -s 192.168.4.0/255.255.255.0 -o eth0 -j MASQUERADE
COMMIT
# Completed on Thu Jul 31 18:48:29 2008
# Generated by iptables-save v1.3.8 on Thu Jul 31 18:48:29 2008
*filter
:INPUT DROP [377:36584]
:FORWARD DROP [0:0]
:OUTPUT ACCEPT [1060:387598]
-A INPUT -s 192.168.4.0/255.255.255.0 -i eth0 -j ACCEPT
-A INPUT -m state --state RELATED,ESTABLISHED -j ACCEPT
-A INPUT -p tcp -m tcp --dport 22 -j ACCEPT
-A FORWARD -s 192.168.4.0/255.255.255.0 -i eth0 -o eth0 -j ACCEPT
-A FORWARD -m state --state RELATED,ESTABLISHED -j ACCEPT
COMMIT
# Completed on Thu Jul 31 18:48:29 2008

が保存されています。

192.168.4.0/24 とグローバルの IP を持ったマシンなのですが、
これを 192.168.4.0/24 からグローバルへのルーターにしたいのです。
341login:Penguin:2008/08/01(金) 12:33:11 ID:FFKYKpzE
ちなみに、上記スクリプトを無効にして、GNOME が起動したあとに
上記スクリプトを走らせると、ルーター機能も GNOME も問題なく動きます。
スクリプトが有効だと GNOME が起動に失敗してハングします。
342login:Penguin:2008/08/01(金) 12:45:37 ID:lj1M9Qz2
>>340
localhostへのINPUTは許可せんとあかんだろ。

# iptables -A INPUT -m state --state ESTABLISHED,RELATED -j ACCEPT
だから、Xとの接続確立後にスクリプトを実行すると、その接続は継続する。
343login:Penguin:2008/08/01(金) 13:00:41 ID:EdW2D8ax
>>332
ちょっとウムラウトとかセディーユ打つだけでいいなら、
アプリケーション->アクセサリ->文字マップからひろっていけば
いいんでない。

あとは同じだけど、
タスクバー右クリック->パネルへ追加->キャラクタ・パレット
でもうちょい簡単に他言語の文字が打てるようになる
344login:Penguin:2008/08/01(金) 13:34:44 ID:FFKYKpzE
>>342
locahost への許可は、下記の通りで良いですか?

# iptables -A INPUT -i eth0 -s "localhost" -j ACCEPT
345login:Penguin:2008/08/01(金) 13:42:39 ID:+sflwb90
突然SMPLAYERの再生開始までに時間かかるようになった
.smplayer .mplayer削除 synapticで完全削除して再インストールしてもなおらない
思い当たるのは今日Updateあてたことくらいだけど
もうひとつのマシンでUpdate再起動させたけどなんともない orz
VNCも突如接続できないしwindowsみたいになってきてしまった
346login:Penguin:2008/08/01(金) 13:44:49 ID:lj1M9Qz2
>>344
てか、テメエで試せよ。


考え方は良いと思います。ルールにホスト名って使えたっけ。
347login:Penguin:2008/08/01(金) 13:46:13 ID:lj1M9Qz2
>>345
日記は他所に池
348login:Penguin:2008/08/01(金) 13:54:20 ID:FFKYKpzE
自己解決しました。

# iptables -A INPUT -s 127.0.0.1 -d 127.0.0.1 -i lo -j ACCEPT

ありがとうございました。
349login:Penguin:2008/08/01(金) 14:07:27 ID:BDjnCbjt
>>346
ツンデレ萌えー
350login:Penguin:2008/08/01(金) 14:18:23 ID:+sflwb90
>>347
どうしていいかわからない

他の動画プレイヤはまったく正常だし、
思い当たる設定、関連パッケージ消しても、元に戻らない

VNCに至ってはVNCサーバ一覧に表示されるのに接続できないホストと
表示されないのに接続できるホストがあるというツンデレぶり
(ローカルネットワーク内)
351login:Penguin:2008/08/01(金) 14:38:16 ID:8rowUZ4O
ubuntuでWindowsでいうところのVC++のようなC++の
統合開発環境はなんでしょうか?
352login:Penguin:2008/08/01(金) 14:46:19 ID:13omNF7G
>>351
Eclipce C/C++
353login:Penguin:2008/08/01(金) 14:47:03 ID:EdW2D8ax
>>351
Emacs
354login:Penguin:2008/08/01(金) 14:47:22 ID:13omNF7G
eclipseだったorz
355login:Penguin:2008/08/01(金) 14:53:13 ID:QRhwI2bm
>>351
ajnutaとか。
356login:Penguin:2008/08/01(金) 14:57:41 ID:+iEMOwUW
Postfixで、アカウント部分にキーを持たせるような空メール認証を実現したいのですが、
ドメイン名をvirtual_alias_mapsでマッピングさせた場合、
アカウントがマッピングしたユーザになってしまい、pipeする際に実際のキーを取得することができません。
この場合どうすればよいですか?
357login:Penguin:2008/08/01(金) 15:15:12 ID:L+5slkrf
>>343
ありがとうございます。

>>332 に書いたサイトに載っているコマンドではなく
ttp://www.pocus.jp/v-linux-main.html
を参考に

$ setxkbmap -rules xorg -model jp106 -layout ca -option ""
$ setxkbmap -rules xorg -model jp106 -layout de -option ""
$ setxkbmap -rules xorg -model jp106 -layout jp -option ""

これらをランチャとして登録してパネルに置くという方法をとってみます。
こちらですとテンキーが不能になるということはないようです。

LaTeX以外の場合も打てるようになって満足です。
漢数字はAtokじゃないと厳しいみたいですね。
>>335さん、>>343さん、ありがとうございました。
358login:Penguin:2008/08/01(金) 15:20:04 ID:9vytvorm
>>297
俺もBusyBoxうんたらでinitramfsのプロンプトが出てインストール出来ない症状がでた。

英語の情報をあさっていたらBusyBoxにはフロッピー周りのバグがあるってのを見つけた。
俺がインストールしようとしていたマシンにはFDDが付いていなかったので
BIOSのセットアップメニューでフロッピーをDisable(無効)にしたらインストールできた。
それで出来るとも言えないけど駄目元でBIOSの設定を変えてみてはどうかな?

しかし、慣れていない人には敷居が高いよなぁ。
359login:Penguin:2008/08/01(金) 15:27:39 ID:OLELgiu3
右も左もわからず、プログラムは初心者級なのにウィンドウズが壊れた
緊急策としてこれ入れた俺が通ります

起動はCDブート、データを救出するためにHDDを開こうとしたら
Failed write rock みたいなのが出てHDDにアクセスできません
どなたかえろい人ど素人に教えてくだしあ(ry
360login:Penguin:2008/08/01(金) 15:29:51 ID:ywwpJoB0
>>359
ここには素人しか居ません。玄人は仕事してます。
361login:Penguin:2008/08/01(金) 15:31:52 ID:EdW2D8ax
>>359
書き込み岩に失敗したってことだろ
いろいろやる方法は知ってるけど、とりあえず
KnoppixをCDにやいてそっち使え
362login:Penguin:2008/08/01(金) 15:33:06 ID:ibKBXgVu
ここ初めて来たはいいけどいきなり見えたのが>>359で萎えました
キャッシュごと消してもう二度と来ませんさようなら
363login:Penguin:2008/08/01(金) 15:43:01 ID:13omNF7G
              , -ー,
   /''⌒\      /.  |
 ,,..' -‐==''"フ  ./     |
  ゜( ´・ω・`) /.     |   釣れますか?
  (   つつ'@.        |
   ゝ,,⌒)⌒)         |
 ̄ ̄ ̄し' し'           |
       |         |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
         〜〜〜
364login:Penguin:2008/08/01(金) 15:43:35 ID:F6q920V+
自演乙っっああっ乙うううぅぅぅぅぅっっっ
365login:Penguin:2008/08/02(土) 00:29:16 ID:hEzJ+XAY
>>359
「くだしあ(ください)」
でどう考えても終わってるのに
「(ry」
の意味がわからない
366login:Penguin:2008/08/02(土) 00:38:28 ID:0qd+zecJ
>>365
くだしあm(_ _)m

くだしあ(ry
に違いない!
367login:Penguin:2008/08/02(土) 00:41:53 ID:5fNx4kvO
くだしあ。武力介入を開始する。


だろ。jk。
368login:Penguin:2008/08/02(土) 06:53:43 ID:gxuqXy+H
Windowsでしか動かないソフトって何かツールとかを使って動かすことってできますか?
369login:Penguin:2008/08/02(土) 07:02:14 ID:0n7R2aoB
>>368
wineを使って動くものもある。
370login:Penguin:2008/08/02(土) 07:04:40 ID:gxuqXy+H
>>368
ありがとうございます。
371276:2008/08/02(土) 07:47:20 ID:BtwuyvBg
たくさんのご意見ありがとうございました。
よく考えて見るとサーバをたてる目的が特に決まっていないので、
初心者ということもあり、デスクトップ版である程度慣れてから
サーバ版をインスコしようと思います。
サーバ用のPCは別途用意してあります。
372login:Penguin:2008/08/02(土) 07:52:17 ID:ARkY7Kli
Firestarterで設定したFWを無効化したいのですが
停止ボタンを押して、設定の起動に関する3つのチェックは外したのですが
再起動すると勝手に起動していて通信が阻害されます
Firestarterを起動して停止ボタンを押さないと通信できない

もともと有効だったローミング無効にして
IPアドレスを直接指定するようにしたあとから、よくわからないのですが
Firestarterが外部への通信もローカル通信もブロックしているようで解除できません
HPがみれないし、自分のルータやサブマシンへのアクセスもできません
停止させても上記のように再起動するたびに勝手にFWを起動していて困ってます

Firestarterのウィザード起動してみましたが設定を白紙には戻してくれないようで
FW関連を何もかも初期化してやり直す方法と、
完全にFWを停止させる方法を教えてください
373login:Penguin:2008/08/02(土) 08:27:08 ID:zRem+mmr
windowsでUSBmemoryにinstallしてるportableFirefoxは
ubuntuでもそのまま動くのでしょうか?
それともwineを使用しないと動かないとか?
374login:Penguin:2008/08/02(土) 08:56:32 ID:tspwJC+0
yes
375login:Penguin:2008/08/02(土) 09:15:29 ID:AYliGeIA
windows用firefoxってwineで動くかな。windows用OOoとか。
IEやms officeは動くわけだがw
やってみて>>373
376login:Penguin:2008/08/02(土) 09:31:52 ID:vOtrwPXA
>>372
○ 方法1
1. Synapticから、一度 Firestarter を削除する
2. OS を再起動する
3. 様子を見る
4. Synapticから、Firestarter をインストールする
5. 様子を見る

○ 方法2
1. Synapticから、nmap をインストールする
2. 端末から、
  $ nmap [パソコン名] で、
  ポートの状態を確認する。
  俺の場合は、
  All 1714 scanned ports on xxxxx (127.0.1.1) are closed
377login:Penguin:2008/08/02(土) 10:08:12 ID:dR1X62HB
>>373
そりゃUbuntuにwineをインストールしてないと動かないよ。

PortableAppsのランチャーは文字化けしてるけど、そこから起動で、
FirefoxもOOo(Calcしか使ってないけど)もうちでは動いてる。GIMPはダメ。

378login:Penguin:2008/08/02(土) 12:16:09 ID:ec06+vZ1
うわさのHDUSなるものを勢いで買ってみたものの、
ubuntu環境しかないので宝の持ち腐れ
379login:Penguin:2008/08/02(土) 13:11:00 ID:7JQfVWlf
>>378
>>62あたりで、Windowsで出来ることはLinuxですべて出来ると豪語してたやつに訊いてみたら?
Friioじゃなくても出来るそうだからどう答えるか楽しみだな。
380login:Penguin:2008/08/02(土) 13:12:40 ID:7JQfVWlf
>>379
すまん>>61な。
381login:Penguin:2008/08/02(土) 13:15:48 ID:SlzPdcHd
なんでそう火種を撒くの?
それでおたくは第三者面してにやけながら眺めるって?
迷惑なんだけど
382login:Penguin:2008/08/02(土) 13:17:20 ID:pJBhgP0r
モンスターハンターフロンティアやりたいんですが。

マカーです。MSは嫌いなんであきらめてたんですが、
winでできることはすべてできると聞いたので。
とりあえずMHFのパッケージ版は買いました。
後から調べると必要なかったみたいですが、
特典の装備が着いてるみたいなんで良しとしときます。
後はどうしたらよいですか?
383login:Penguin:2008/08/02(土) 13:28:11 ID:Fv5B+acW
384login:Penguin:2008/08/02(土) 13:30:41 ID:I/YZutVK
質問です。
ubuntuをfluxboxで使っていますが、
shutdownをする場合、一旦ログアウトしかできないようでやっかいです。
/etc/inittabを書き換えてctrl+alt+f1→ctrl+alt+deleteで電源を切れるようにしようと思ったのですが、
ubuntuの場合は、/et/inittabが見当たりません。
同じ動作をするとrebootはできるので、
やはりどこかを書き換えてやればいいと思うのですが、
どうすればいいでしょうか?

よろしくお願いいします。
385378:2008/08/02(土) 14:00:07 ID:ec06+vZ1
ごめん、XPの環境あった
使ってないCoreDuoノートPCがあったので、試しに繋げてみた。普通に綺麗に映る
でも俺普段TV見ないや→終了w
386login:Penguin:2008/08/02(土) 14:05:53 ID:ec06+vZ1
完全にスレ違いだったな。すまん
ついでに書いとくとHDUSのチューナーすごい感度良いな
ビエラだと頻繁にテレ朝にノイズが走るんだがHDUSだと皆無
じゃ、オクにでも流すとするわ
387login:Penguin:2008/08/02(土) 14:11:13 ID:2isbizMZ
WubiでだいぶUbuntuがわかってきたから、WindowsとUbuntuのデュアルブートを考えてる。
120GBあたりのHDDで、Winのパーティションが20GB、Ubuntuのパーティションが20GB、
残りをWinとUbuntuとの共有領域にしようと思ってるけど、FAT32かNTFSで悩んでる。
FAT32だと4GB以上のファイルは扱えないし、NTFSだとUbuntuとのやりとりにやや不安に思う。

デュアルブートしている人に意見求む。よろしくお願いします。
388372:2008/08/02(土) 14:13:38 ID:ARkY7Kli
>>376
ありがとうございます。

FirestarterをSynapticで削除しました。
一回再起動しましたが、無事FWは起動されていないようです。
しばらく様子をみてみます。
389login:Penguin:2008/08/02(土) 14:14:50 ID:BZqjfpQu
しょぼいパーティンション分けなんかしないで
Ubuntu用のHDD買ってきてBIOSで起動ドライブ分けろ。
これが一番簡単で安くつく(一番いいの専用PC買ってきてLANでつなぐことだが)。

「UbuntuがMBRを壊しちゃった」とか
「WindowsからUbnutu領域読めない」とかくだらんミスが防げる。
HDDとか今時アホみたいに安いんだし。
390login:Penguin:2008/08/02(土) 14:15:19 ID:+xwUU7MU
>>387
ext3にしてwinにext3を読めるソフトを導入なんてのもある
どっちを主にするかで変わるけど
391login:Penguin:2008/08/02(土) 14:21:53 ID:2isbizMZ
>>389
ノートなんでサーセンw
デスクならWindowsとUbuntuとデータ用の三つのHDDでやってみたいね。

>>
Winでext3読めるんだ。そんなソフトが有るとは知らなかった。
主はUbuntuだけど、Windowsでしか動かないソフトを動かすために使ったりするから、
その時のデータ領域もWindowsと不自由なく使えたらなあと思ってね。
そうすると、結局NTFSかなと思ったんだけどね。UbuntuのNTFS-3Gがどこまで使えるかわからんし。

どちらとも不自由無く使うってのは難しいなあw
392login:Penguin:2008/08/02(土) 14:25:18 ID:y/CXehWd
>>389
デュアルブートというキーワード拾うと出てくる脊髄反射レスうぜぇ。
相手見てレスれ。

>>387
FAT32はちょっとまえまで日本語ファイル名関連とかで相当問題あったけど直ったんかいな?
直ったような話も聞いたことあるけどどこまでだったかな。
NTFSはUbuntu 8.04から書き込みもサポートしたと聞いたが。
で、>>390 の言う通りでどっちメインかで決めれば?

デュアルブートにしてるけどもうぜんぜんWindowsつかわなくなったなあ。面倒くさいからそのままだけど。
393login:Penguin:2008/08/02(土) 14:31:02 ID:y/CXehWd
>>391
ちょっと質問。
WubiでうごかしたUbuntuから、Windowsのボリュームってどういう風にみえてんの?
Ubuntuがインスコされた \ubuntu\disks\root.disk とか。
394login:Penguin:2008/08/02(土) 14:42:24 ID:aUP8yA5M
>>391
8.04amd64とxpのデュアルブートで使ってますよ。
ntfsのmydocuments専用ドライブ丸ごとfstabでオートマウントしてます。
今のところ読み書きで問題はまったくないです。
v2cのログと設定を共有してどちらで立ち上げても同じ状態になるようにしてます。
firefoxのプロファイルの共有もやりましたが、多少不具合が出るため今はやってません。
thunderbirdなら問題なさそうかな、アドオン無しなら。
395login:Penguin:2008/08/02(土) 14:48:49 ID:vOtrwPXA
>>387
俺のノートパソコンの HDD(80GB)の構成です。

パソコンに付属の、リカバリCD(再インストール用CD)で、
XPの、Cドライブ(20GB)、完成させてから、
XPの「管理ツール」で、Dドライブ(10GB)、
Eドライブ(10GB)、を作成しました。

残りの未使用領域(40GB)を、
Ubuntuをインストールするとき分割しました。

○ 現在の構成(HDD 80GB、メモリ 1.5G)
→ 基本領域(sda1、プライマリ) 20GB XP ntfs C:ドライブ
→ 拡張領域(sda2)40GB
--- 論理ドライブ(sda5) ntfs D:ドライブ 10GB
--- 論理ドライブ(sda6) ntfs E:ドライブ 10GB
--- 論理ドライブ(sda7) swap 2GB
--- 論理ドライブ(sda8) ext3 6GB (Ubuntu 7.10)
--- 論理ドライブ(sda9) ext3 6GB (Ecolinux-ez 7.1.3)
--- 論理ドライブ(sda10) ext3 6GB (空き)
→ 基本領域(sad3、プライマリ) ext3 10GB (Ubuntu 7.10)
→ 基本領域(sda4、プライマリ) ext3 10GB (Ubuntu 8.04)
(続く)

396login:Penguin:2008/08/02(土) 14:49:48 ID:vOtrwPXA
(続き)
>>378
Ubuntuをインストールするときの、パーティションの作成で、
ここまでできます。

LiveCDのGParted(パーティションエディタ)や、コマンドのfdiskで、
パーティションを作成、変更したことはありません。

Ubuntuは、ntfsファイルの読み書き保存が
普通にできます。

論理ドライブ(sda6) ntfs E:ドライブ 10GB が、
すべてのOSの共有ドライブにしてます。

論理ドライブ(sda7) swap 2GB が、
すべての Linuxの共有 swapです。
397login:Penguin:2008/08/02(土) 14:58:58 ID:2isbizMZ
>>392
FAT32を使う人が多いような気がしたから安全かと思ったけどファイル名の問題あったんだ。
どうなんだろう、FAT32はあまり使わなかったからわからんのです。
NTFSはNTFS-3Gで読み書きできるらしい。実際に出来るけど、安定性に難ありと聞いたことがあるから悩んでた。
最近のバージョンだとそれほど不安もないのかな?
Wubiでデュアルブートしてるけど、俺もWindows全然使わなくて、本当は一本でもいいかなって思ったよw
でもこれからどうなるかわからないから一応の保険として残したくてね。

>>
Wubiでは、システムドライブ内の/hostにマウントされているよ。
fstabだとこんな感じ

/host/ubuntu/disks/root.disk / ext3 loop,errors=remount-ro 0 1
/host/ubuntu/disks/boot /boot none bind 0 0
/host/ubuntu/disks/swap.disk none swap loop,sw 0 0

日本語のファイルが見えないって問題があったけど、どこかに解決出来るパッケージがあるとかでそれも使ってる。
398login:Penguin:2008/08/02(土) 15:04:43 ID:SlzPdcHd
さっきから見てると、全部聞いた話と自分で勝手に悩んでるだけ
せめて自分でテストして問題ないかどうか位確認してはどうか?
399login:Penguin:2008/08/02(土) 15:15:56 ID:2isbizMZ
>>394
おお詳しい話をありがとう。
ファイルの読み書きはそれほど問題は無さそうですか。それならNTFSの方が何となくいいのかなw
Firefoxのプロファイルの共有は厳しいんですね。

>>359-360
なんという複雑な環境\(^o^)/
sda8とsda4のUbuntu7.10は何のために二つ入れてあるのか気になるw

で、NTFSの読み書きに問題があるってことは今はないんですね。
Linuxを複数置いておくなら共有swapがあると便利ですか。参考にします。


皆さん有難うございます。
NTFSの問題はそれほどなさそうだとわかったので、データ領域はNTFSで試して見ようと思います。

ブートローダはGrubのほうがいいのかな。またこの辺も調べてチャレンジしてみます。
400login:Penguin:2008/08/02(土) 15:17:00 ID:2isbizMZ
>>398
NTFSの読み書きについては、自分でも確認はしてるんだ。
でも問題があったって人がいるか聞きたかったんだ。すまんね自分勝手で。
401396:2008/08/02(土) 15:40:16 ID:vOtrwPXA
すいません、アンカーミス
  378 → 387

>>399
>NTFSの読み書きに問題があるってことは今はないんですね。
  Ubuntu 7.04 の時は、
    Synapticから、ntfs-3g と ntfs-config のインストールで可能でした。
  Ubuntu 7.10 と Ubuntu 8.04 は、標準で可能です。
  私の場合、問題は、ないです。




  

402login:Penguin:2008/08/02(土) 15:59:58 ID:vOtrwPXA
>>399
>sda8とsda4のUbuntu7.10は何のために二つ入れてあるのか気になるw
  GRUBは、一番最後にインストールされた、Ubuntuの menu.lst を参照します。
  
  Kubuntu や Xubuntu を、インストールして試した後、削除すると、
  一番最後にインストールされた、menu.lst が参照されなくなり、
  GRUB のエラーが起こり、どの OS も起動できません。
  
  コマンドで、GRUB の再インストール、アップデートという方法がありますが、
  マルチブートの場合、うまくいきません。
  
  そのため、最後にインストールした OS を削除できないのです。
403login:Penguin:2008/08/02(土) 16:01:53 ID:UNUY5dh4
?
404login:Penguin:2008/08/02(土) 16:42:38 ID:5CC6RRPJ
CD版を入れてみたんですがNTFSのHDDが認識できません
良い方法は無いでしょうか?
405login:Penguin:2008/08/02(土) 16:49:02 ID:y/CXehWd
>>397
> Wubiでは、システムドライブ内の/hostにマウントされているよ。

サンクス。
っていうか、聞きたかったのは、UbuntuがWubiインスコされてるのがDドライブだとして、UbuntuからWindowsのDドライブを
開いたときに、ふつーにD:\ubuntu\disks\root.disk てのが見えたりするのかしらん、弄られないようになんか対処されて
るのかしらん、とか、そーゆーこと。
406login:Penguin:2008/08/02(土) 17:06:14 ID:2isbizMZ
>>405
あーどうだったかな・・・まっさら消しちゃったから確認できない・・・
一度開いたときの記憶があるけど、そのときは、ubuntuフォルダが見れたぐらいかな。
さすがに削除するとかやる気なかったからしなかったけど。消す前にやってみればよかったよ。すまんね。
407login:Penguin:2008/08/02(土) 17:18:25 ID:U6adVt+F
いつものゆとりスレが・・夏休みになって更にとんでもない事になってるな
なんかもう目も当てられない
408login:Penguin:2008/08/02(土) 17:19:01 ID:aUP8yA5M
>>404
GPartedで見れないの?
マウントしてないだけじゃ、、
409login:Penguin:2008/08/02(土) 17:20:29 ID:vOtrwPXA
>>403
1. Kubuntu をインストールした。
2. Kubuntu を削除した。(GRUBがエラーを起こす)
3. 二つ目の、Ubuntu 7.10 をインストールする。
  二つ目の、Ubuntu 7.10 のインストールの途中で、インストーラが、
  GRUB の再インストール、アップデートをする。(GRUBが機能する)
  
つまり、コマンド操作なしで、OS のインストーラで、
GRUB の再インストール、アップデートをしてます。
410login:Penguin:2008/08/02(土) 17:37:29 ID:vOtrwPXA
>>404
俺の場合、
「場所」> ホームフォルダ > 左側にあるドライブを、
クリックでマウントされ、もう一度クリックで、表示される。
411login:Penguin:2008/08/02(土) 17:47:07 ID:5CC6RRPJ
>>408
ボリュームをマウントできませんでしたとエラーが出てしまいます
412login:Penguin:2008/08/02(土) 17:50:11 ID:y/CXehWd
>>411
もしかしてUSB HDDとか。
413login:Penguin:2008/08/02(土) 17:52:33 ID:5CC6RRPJ
>>412
SATA2でRAID0を組んでます。
エラーメッセージですが

長いので省略しますがindicates unclean shutdownだそうです
当然Windowsは落としています。
414login:Penguin:2008/08/02(土) 18:14:28 ID:qHYwIvOt
マザーのRAIDはなんちゃってRAID
linuxでは使えない。
415login:Penguin:2008/08/02(土) 18:17:56 ID:7JQfVWlf
>>412
USBならむしろ使えるだろ。
エスパーの修行が足らんな。
416login:Penguin:2008/08/02(土) 18:27:39 ID:7JQfVWlf
たまにはちょっときいてみるか。
7.10の時、CD-EXTRAをドライブに入れると、データトラックを含んでるとかいうメッセージが出てデータトラックも読めたと思うんだけど、8.10だと問答無用でオーディオディスクとして認識するね。
データトラックを読むにはどうすればいいんだろう?
417login:Penguin:2008/08/02(土) 18:40:04 ID:U6adVt+F
・・・
418login:Penguin:2008/08/02(土) 18:41:48 ID:7JQfVWlf
>>417
別に目も当てられないなら答えなくていいよ。
大して期待してねーし、日記みたいな独り言だから。
419login:Penguin:2008/08/02(土) 19:01:56 ID:U6adVt+F
mountのオプションも知らないでよく今まで普通に使えてたな
420login:Penguin:2008/08/02(土) 19:02:37 ID:7JQfVWlf
>>419
やっぱそれしかないの?
421login:Penguin:2008/08/02(土) 19:04:53 ID:U6adVt+F
fstab書き換えろよ
422login:Penguin:2008/08/02(土) 19:48:44 ID:7JQfVWlf
>>421
手動で、 -t iso9660オプション付でマウント出来たけど、fstabでcd-extra用の記述なんてあんの?
普通のcd-romは認識するし、外部機器を後から繋いだ場合は、記述されてない(けど問題なし)から、あんまし余計な記述したくないんだけど。

DVDデフォルトプレイヤー(リムーバブルデバイスとメディアの....)の件と一緒でこれもデグレードだな。
423login:Penguin:2008/08/02(土) 20:08:56 ID:7JQfVWlf
んと、一応予防線張っておくけど、コマンドとか設定ファイル書き換えを否定するわけじゃないんだけど、なんで、一度GUIで出来てたことが、突然先祖返りするかなーってことなんだけどね。
MOでさえ今では、繋いだだけで普通に認識するけど、ちょっと前までは自分でマウントポイント作ってマウントしなきゃいけなかったんだよな。
424login:Penguin:2008/08/02(土) 21:27:03 ID:CnqmqmUk
Ubuntu8.04でアップデートしてから特定の操作でフリーズしてしまう現象の人居る?
俺はWineの重いアプリ,FlashPlayer,VirtualBox(負荷の高いアプリ全般?)のときにフリーズしてしまうんだけど。
とりあえず、熱などのハード面ではないことは確認した。Memtestも完走。だからUbuntu側じゃないかと思うんだけど・・・
425login:Penguin:2008/08/02(土) 21:41:26 ID:zRem+mmr
今日からubuntuで勘張ります!
426login:Penguin:2008/08/02(土) 21:49:10 ID:zRem+mmr
ubuntu installからかなり時間かかりましたが、
wineでusbのjaneStyleを動かすことができました。
usbの火狐potableは何でか動きませんでしたが、
取り合えずjanestyleは動いてるので何とか頑張れそうです。

今日からubuntuで勘張ります!
みんなよろすこ!
427login:Penguin:2008/08/02(土) 21:59:34 ID:7JQfVWlf
potableは知らんけど、Windows版firefoxは動いたはず。
でも意味があるとはあんまり思わない。

フリーズじゃないけど、Totemで動画を動かした時糞重くなるときがあるね。
428login:Penguin:2008/08/02(土) 21:59:36 ID:y/CXehWd
>>426
おまいさんは何のためにUbuntu使ってんだ??

っていうかオレ釣られた?
429login:Penguin:2008/08/02(土) 22:12:59 ID:25gX/D6u
Windows版のOOo使いたいって人もいたし、よくわからんna
430login:Penguin:2008/08/02(土) 22:20:43 ID:LQpAo/yt
なんだろうね、WindowsにVMでMac立ち上げてMac用IEを使う感じ?
431login:Penguin:2008/08/02(土) 22:24:47 ID:/JEJPet+
>>430
それは大手のWebサイト管理者だったらやってもいいんじゃないか
432login:Penguin:2008/08/02(土) 22:29:50 ID:zRem+mmr
4台のマシンで全部のブックマークや設定等管理するのすごく面倒だったので、
usb内のfirefoxを通常使用し管理してたからの一言かな。。。

ubuntuとwindowsのfirefoxのブックマークや設定等の同期を取るツールとかあります?
そんなツールがあればwineでfirefoxPortableを使う必要性は無くなるんですが。。。
433login:Penguin:2008/08/02(土) 22:45:31 ID:PixgZw8q
Foxmarksとか
434login:Penguin:2008/08/02(土) 22:57:15 ID:7JQfVWlf
以前ブックマークとってたけど、無闇にたくさんブックマークしてたらかえってわけわかんなくなってやめた。
でも、外出先で、あの時の記事どこだっけ?なんてこともあるか。
ググってもなかなかみつかんなかったりね。
>>433氏のは、これか。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/06/25/foxmarks/

おいらは、外出先で、ってことはあんまりないのと、上記の理由により、適当にショートカット作ってフォルダに納めてる。
435login:Penguin:2008/08/02(土) 23:23:21 ID:rl6RJKhk
叩かれることはわかっているんです
ひとつ聞きたいんです
ウインドウズで
サムネイル表示させない設定はどこでするんでしょうか?
FAT32でDISKを共有しているんだけど
サムネイルで作られるThump?ファイルを消すのが辛くて仕方ないんです
どうかよろしく
436login:Penguin:2008/08/02(土) 23:28:04 ID:y/CXehWd
>>435
これは誤爆と見てよろしいのでしょうか。
437login:Penguin:2008/08/02(土) 23:30:05 ID:rl6RJKhk
初心者なんで誤爆ではありません
Thumpを発生させないことで地球にもやさしいよ?
438login:Penguin:2008/08/02(土) 23:31:29 ID:PixgZw8q
[フォルダ オプション]→[表示]→[縮小版をキャッシュしない]
439login:Penguin:2008/08/02(土) 23:38:20 ID:AYliGeIA
>>432
3台のlinux機で.mozillaをrsync -azvuして
履歴やクッキーまで同期してるけど。
rsync中にうっかりfirefoxを立ち上げると壊れるけどなw。

windowsは使ってないから知らんが同じじゃね?
440login:Penguin:2008/08/02(土) 23:57:33 ID:zRem+mmr
VNCのを行ってたらいつの間にか色々とアドバイスありがとうございます。
441login:Penguin:2008/08/03(日) 00:00:27 ID:QHT8fgmb
wineでjanestyleの挙動が。。。
一番いいのはMetaframe使用できたらいいんですけどね。
442login:Penguin:2008/08/03(日) 00:01:05 ID:qSheovbs
ubuntuをUSBメモリにインストールして起動CDも作ったのですが
いざ立ち上げてみようとすると
Buffer I/O error on device fd0,ってのが出て起動までかなり時間が
かかってしまうのですが原因などはわかりませんか?
GUIツールでインストールしました。
443login:Penguin:2008/08/03(日) 00:07:42 ID:/jox8cYz
どこぞに大量に所有してたエロ画像のアイコンキャッシュが貯まってるところを
見つけたんだけど、どこだったか忘れてしまった・・・。
これを消そうと思ってるんだけど、新たに作られるのを止めることってできるの?
画像関係開く度に小さい画像ファイルが増えてるようなものだから、
HDも断片化しそうなので・・・。
444login:Penguin:2008/08/03(日) 00:10:07 ID:3EZHWyqO
>>443
小さいファイルならフラグメンテーションは発生しにくい。
445login:Penguin:2008/08/03(日) 00:16:52 ID:D2PDe2Kl
>>443
そもそもNTFSと設計が違う
50%までの空き容量があればほぼ断片化の心配はない
小サイズのファイルなら20%切りはじめてから心配すればいい
446login:Penguin:2008/08/03(日) 00:40:10 ID:cjp6vQb4
rootユーザーのpassは設定したのですがubuntuユーザーのpassはどうやって設定するのでしょうか?
447login:Penguin:2008/08/03(日) 00:43:51 ID:idLYQQSy
>>446
sudo passwd user_name
448login:Penguin:2008/08/03(日) 02:18:04 ID:SQ61A0fc
>>437
誤爆ではありませんって、ちょ、おま!
ここはWinodowsについて語るスレではないよ。
スレ違いどころか、板違い。
今後、Winodowsについて質問があるなら、Winodows板にな。
449login:Penguin:2008/08/03(日) 03:18:46 ID:TlivbNvH
2GBのUSBメモリをOS用に720MB残りはデータ用でフォーマットして、
無事インストールは出来たんですが後者のデータ用パーティションが
認識されていないらしく、空き容量不足で満足に動作しません。
この場合OS用の720MBを2GBにしても問題ないでしょうか?
450login:Penguin:2008/08/03(日) 03:27:09 ID:TlivbNvH
補足:どっかのページにアプリのインストールは自動的にデータ用の方に入ると聞いていたのですが・・・
451login:Penguin:2008/08/03(日) 03:45:32 ID:DWFWbBsx
ubuntuって720MBで入るっけ?
無理じゃないか?
452login:Penguin:2008/08/03(日) 03:54:52 ID:TlivbNvH
>>451
一応インストール自体は完了して起動はするんですよ。
設定についてかいてあるページにも700MB程度と書いてありました
453login:Penguin:2008/08/03(日) 04:05:08 ID:DWFWbBsx
>>452
ふむ、ちょっくら df の結果貼ってみて。
454login:Penguin:2008/08/03(日) 04:38:41 ID:MO0og2m+
firefox portableってLinux版はないの?
OSごと持ち歩けよって発想になるのかいな
455login:Penguin:2008/08/03(日) 05:28:45 ID:/jox8cYz
>>445
そもそも、ファイルが数十万枚は確実にありますから・・・。
好みに合わせて閲覧して行くうちにひどいことになるんじゃないかと・・・。

定期的に消すようにしてもいいんだけど・・・。

場所も設定も分からなくなってしまった。
456login:Penguin:2008/08/03(日) 06:52:32 ID:D2PDe2Kl
>>455
で、その根拠は?自分の勝手な憶測による心配なら勝手にしろとしか
場所も設定も分からなくなったのも全部自分のせいだよね?
じゃ、自分で何とかしなきゃ
457login:Penguin:2008/08/03(日) 07:08:32 ID:3EZHWyqO
>>456
説教だけで使えねえガキだな
458login:Penguin:2008/08/03(日) 07:12:54 ID:D2PDe2Kl
じゃ、お前が説明してやれ
459login:Penguin:2008/08/03(日) 07:20:07 ID:FPq8EdLt
【回答者へ】
・質問者はWindowsから最近移ってきた初心者が多いと思われるので回答は平易に、
GUIで対応可能なものはGUIで回答お願いします。(アプリケーションのインストール、各種設定等)
・操作についてはできるだけ省略しないでください。
・viは初心者には敷居が高いのでgedit等で説明お願いします。
460login:Penguin:2008/08/03(日) 07:37:01 ID:ysI0+8JG
>>459
フォーラムへ逝けば。
461login:Penguin:2008/08/03(日) 07:45:50 ID:99giCKv0
Q.ext2/3ファイルシステムはどのような状況下でフラグメンテーションが起きやすいか?
A1.ファイル「同時書き込み」時
A2.空き容量が比較的少ない状況で巨大なファイルが書き込まれる

Q.それはどのような条件が考えられるか?
A1.同時アクセス数、及び負荷の高いファイルサーバー、又はDB
A2.動画ファイル等巨大なファイルを取り扱う環境

Q1.同時アクセス数、及び負荷の高いディスクは最適化を積極的に行った方がいいか?
A1.ext2/3ファイルシステムのブロック配置アルゴリズムに準拠したツールなら、
定期メンテナンス時に使用するのもいいかも知れない
しかし大概触らない方がよい

Q2.動画ファイル等巨大なファイルを取り扱う環境ではどうか?
A2.動画ファイル等は専用の異なったボリュームで扱えば全体への影響を回避できる

これで満足かな?
462login:Penguin:2008/08/03(日) 08:00:15 ID:99giCKv0
通常の用途なら>>445
まさに「初心者は触るな」
463login:Penguin:2008/08/03(日) 08:57:45 ID:B+wPo73w
VirtualBoxの仮想HDイメージファイルが~/以下にしか置けなくて
/homeのためにとった領域が圧迫されて涙目
464login:Penguin:2008/08/03(日) 09:25:42 ID:3EZHWyqO
>>463
別パーティションのディレクトリをバインドマウントすれば?
465login:Penguin:2008/08/03(日) 09:35:58 ID:SQ61A0fc
>>463
mount。
466login:Penguin:2008/08/03(日) 09:39:32 ID:Tr8eGYas
Windowsは極めたのでより極めるためにUbuntuに手を出そうと思います。
467login:Penguin:2008/08/03(日) 09:54:11 ID:B+wPo73w
バインドマウント!そういうのもあるのか
試してみようと思ってHDイメージをcpしてたら途中でマシンがリブートした
>>424は俺だけどもうダメかも分からんね
468login:Penguin:2008/08/03(日) 09:57:04 ID:DWFWbBsx
メモリーか空き領域が足りないんじゃね?
469login:Penguin:2008/08/03(日) 10:04:57 ID:/jox8cYz
>>456
要するに、貴方にも分からないような、未知の領域にあるんですね。

デフラグが必要ないのは分かりました。
しかし、妙なものですね。
こんなサムネイルを勝手に作るか作らないかの選択はできないのか・・・。
470login:Penguin:2008/08/03(日) 10:05:38 ID:azyAEFaq
>>466
極めるなら直接UNIX行った方がいいな
471login:Penguin:2008/08/03(日) 10:10:00 ID:/jox8cYz
>>462
はい、デフラグはするつもりないです。


/.thumbnails/normal/
にいっぱい見つかりました。
すでに1万個になってますw
定期的に削除だけ仕様と思います。
472login:Penguin:2008/08/03(日) 10:11:49 ID:3EZHWyqO
>>469
バイナリに失望する暇があったら、ソースをいじれ。
473login:Penguin:2008/08/03(日) 11:03:15 ID:/jox8cYz
>>469
いやだ。ことわる。
そんなこと言って、実際、方法あるんじゃないの?
あんたも知らないだけじゃないの?

もうちょっとさがしてみるよ。
474login:Penguin:2008/08/03(日) 11:05:35 ID:buGD1ZXo
>>469
設定エディタを立ち上げて
立ち上げ方 https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Desktop/HowToShowSpecialIconsOnYourDesktop
/desktop/gnome/thumbnailers 以下のエントリを編集してください。
475login:Penguin:2008/08/03(日) 11:14:24 ID:p/uj8HKV
>>473
なんか、お前の対応見てるとイラっとくる。
いちいち反応しすぎだ。
アホに反応すんな。つうか、お前もアホだからしょうがないか・・・。

俺もアホなんだけどな。

その大量のサムネイル、まとめてゴミ箱に捨てたらフリーズしましたとか泣くなよ。

コマンドの方が楽だろうね。教えてやんないけどw
476login:Penguin:2008/08/03(日) 11:16:44 ID:xndAH63Z
>>475

>>474の直後って言うのがこれまた滑稽で良いな。
477login:Penguin:2008/08/03(日) 11:18:20 ID:4SMFiB+e
>>473
なんで自分にレスしてるの?
478login:Penguin:2008/08/03(日) 11:22:11 ID:10cg1j49
俺もそれ不思議に思った
479login:Penguin:2008/08/03(日) 11:24:02 ID:p/uj8HKV
頭に血が登っておられるんだよ。
480login:Penguin:2008/08/03(日) 11:25:43 ID:QHT8fgmb
不覚にもw
481login:Penguin:2008/08/03(日) 11:33:22 ID:YscyG1GG
updateができんなぁ。
サーバのトラブルかな?
482login:Penguin:2008/08/03(日) 12:08:45 ID:n3oQvbGO
>>454
Linuxの場合のインストールは、Windowsみたいにレジストリに登録するとかの
必要がなく、ファイルを展開するだけだからな。

本家の通常版のtarボールをUSBメモリに展開するだけで使えるんじゃね。
483login:Penguin:2008/08/03(日) 12:14:05 ID:TAcWHNTJ
ポータブル版ってのはプロファイルまでUSBに保存するタイプのやつだよ
ホームディレクトリに.mozillaとか掘っちゃダメ
484login:Penguin:2008/08/03(日) 12:21:18 ID:DWFWbBsx
mountすりゃいいだけだろ
485login:Penguin:2008/08/03(日) 12:53:18 ID:9wyWX6Hz
>>481
日本のサーバにしてるとアップデートが来ないよ。
ここ最近ubuntuの実験?をやっていて毎日インストールしてるんだけど
いつもは240個ぐらいアップデート来てるが、今日は30個ぐらいだった。
サーバを変えるとよろし。
486login:Penguin:2008/08/03(日) 12:54:34 ID:YscyG1GG
>>485
sources.listのアドレスのjpを削除してみた。
こんなんでOKかな?
487login:Penguin:2008/08/03(日) 12:57:14 ID:TaBdqt6e
パネルメニューの場所で、ドキュメントとか画像とか動画というフォルダが消えてしまいました。
ホームフォルダはあって、ドキュメントとかのフォルダはその中にはあるんですが。

別のアカウントの/homeをそのまま今のアカウントに上書きしたから、
多分リンクがあってないと思ったのですが、どこを設定すべきかわかりません。
どの辺を弄れば解決できそうですか? よろしくお願いします。
488login:Penguin:2008/08/03(日) 13:08:50 ID:GOInsV8B
ファイルブラウザのブックマーク
489482:2008/08/03(日) 13:09:41 ID:n3oQvbGO
>>483
ああそうか、ホームディレクトリに.mozillaができるのを忘れてたよ。スマン。

.mozillaの実体をUSBメモリに置いて、ホームディレクトリにシンボリックリンク
張るとか、小細工しないといけないな。
490login:Penguin:2008/08/03(日) 13:12:19 ID:zuX+GM0e
今まで Debian をサーバ用途で使ってきたので,
デスクトップ用とでも試してみようと
Let'snote で Ubuntu 8.04 デスクトップ 日本語版
をLive Linuxとして起動してみました.

んが,残念ながらブートローダから先に進みません.
Let'snote Y7B (Core 2 Duo)なんですが,
何か起動時にカーネルオプションが必要なのでしょうか?
491login:Penguin:2008/08/03(日) 13:23:43 ID:TaBdqt6e
>>488
解決しました。どうもありがとう。
492login:Penguin:2008/08/03(日) 13:34:44 ID:DSqiv0O5
>>486
http://jp.archive・・・・・・・ を
http://jp?.archive・・・・・・・ へ
jp?の?は1から9までの数字にしてみる。

eg. http://jp2.archive・・・・・・
493490:2008/08/03(日) 13:35:17 ID:zuX+GM0e
カーネルオプションの指定で無事起動しました。
squashfs のループバックマウントにすげぇ時間がかかるもんなんですね。
メモリ2GもあるんでCDまるごと読み込んでくれてもいいくらいなんだけど。
494login:Penguin:2008/08/03(日) 14:16:31 ID:oM/DeR6/
>>493
>カーネルオプションの指定
は具体的には、どうされましたか? noacpi, noapic あたりでしょうか?
495490:2008/08/03(日) 14:23:21 ID:zuX+GM0e
noacpi, noapic, nolapic だった気が・・・
取り合えずダメ元でって試してみた。
496login:Penguin:2008/08/03(日) 14:59:06 ID:YscyG1GG
>>492
調べた範囲だと
・jpを削除
・httpをftpに書き換える

ん〜分かんにゃい!
497login:Penguin:2008/08/03(日) 15:31:43 ID:cjp6vQb4
>>453
遅れてすいません。DFの結果です。

ubuntu@ubuntu:~$ df
Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置
tmpfs 647768 16004 631764 3% /lib/modules/2.6.24-16-generic/volatile
tmpfs 647768 16004 631764 3% /lib/modules/2.6.24-16-generic/volatile
varrun 647768 104 647664 1% /var/run
varlock 647768 0 647768 0% /var/lock
udev 647768 84 647684 1% /dev
devshm 647768 44 647724 1% /dev/shm
tmpfs 647768 16 647752 1% /tmp
gvfs-fuse-daemon 2366756 35484 2211992 2% /home/ubuntu/.gvfs
/dev/scd0 11748 11748 0 100% /media/CDROM
/dev/sdg1 513776 0 513776 0% /media/disk
498login:Penguin:2008/08/03(日) 17:20:11 ID:cjp6vQb4
連投すいません。今アップデートマネージャで色々アップデートしたのですがsudoのアップデートで
GNOMEがフリーズしてしまいます。リストから外しても何故か[sudo を展開し、置換しています...]
のメッセージが出て操作不能です。解決方法等ありましたら教えてください。
499login:Penguin:2008/08/03(日) 19:44:27 ID:VViAhIQA
電子辞書をubuntu上で見ようとしたらEBライブラリをインストールしなきゃいかんみたいなんだが、
http://www.sra.co.jp/people/m-kasahr/eb/

からソースコードを落としてきて

./configure
make
make install

とインストールしようとしたけどmakeのところでエラーになる。なにかライブラリがいるのかもしれんが
ぐぐってもよくわからなかった。どうしたらいいんだろう。
500424:2008/08/03(日) 19:50:07 ID:B+wPo73w
フリーズ現象だけどSE-90PCIというONKYOのサウンドカード取り外したら収まった。
Ubuntuインストール時からずっと装着されていたデバイスなんだけどな・・・
チラシの裏的話だけど一応。
501login:Penguin:2008/08/03(日) 19:58:28 ID:FPq8EdLt
502login:Penguin:2008/08/03(日) 20:23:35 ID:TmJj0jXl
>>500
ubuntu8.04.1でSE-90PCI使ってるけどフリーズはしないな
オンボードの音源は切ってるかい?
503login:Penguin:2008/08/03(日) 20:43:49 ID:TmJj0jXl
>>499
システム>システム管理>日本語版セットアップヘルパから EBviewってインストールできなかったっけ?
504login:Penguin:2008/08/03(日) 23:46:22 ID:VViAhIQA
>>503
やってみたが、セットアップヘルパがダウンロードできなかった。
505login:Penguin:2008/08/03(日) 23:49:24 ID:DWFWbBsx
>>497
・・・/が見えないようだが・・・
506login:Penguin:2008/08/04(月) 00:03:50 ID:A+j4hsbu
>>499
EPWING準拠の辞書なら普通にebviewで使えているけど。
$ sudo apt-get update && sudo apt-get install ebview
507login:Penguin:2008/08/04(月) 00:47:41 ID:RAd8DEdI
どうしてもUSBデバイスに入れたらsudoやら何やらのアップデートに失敗しちゃうんだが何でだろ。
nvidiaとかのドライバも失敗するし
508login:Penguin:2008/08/04(月) 04:05:55 ID:b9dD4VNf
http://us.archive.ubuntu.com/ubuntu/dists/edgy/universe/binary-i386/Packages.gz の取得に失敗しました 404 Not Found [IP: 91.189.88.45 80]

こんなエラーでupdate出来ないんですが、どうすればいいでしょうか?
サーバーは色々試しましたが、全部このエラーで止まります。
509login:Penguin:2008/08/04(月) 09:44:11 ID:VKDJo2FQ
>>508
うちもupdateできない。安心しろ。
510login:Penguin:2008/08/04(月) 10:47:52 ID:v41HPnH8
apt失敗するな。
鯖落ちか
511login:Penguin:2008/08/04(月) 12:25:16 ID:BU846V0V
apt-get install traceroute できないお
512login:Penguin:2008/08/04(月) 13:14:45 ID:97uDwJsR
単純にメインサーバーに切り替えたらどうよw
513login:Penguin:2008/08/04(月) 13:52:03 ID:gp9ZxnY1
>>511
apt-get install traceroute
できないなら、
tracerouteで経路障害を確認してみたらどうだろうか?
514login:Penguin:2008/08/04(月) 13:59:18 ID:CxgOGaqz
>>513
なんと言う本末転倒w
515login:Penguin:2008/08/04(月) 15:13:38 ID:WVoRUs89
普通にMplayerインストールしたら音質がえらく悪いんだがどうすりゃいい?
ドライバをalsaに変えても変わらない。ノイズが酷い
516login:Penguin:2008/08/04(月) 15:21:13 ID:CFabzvi/
耳を変えてみたらどうだろうか?
517login:Penguin:2008/08/04(月) 15:23:24 ID:WVoRUs89
>>516
Audaciousだと綺麗に聞こえるんだよ(alsa)
518login:Penguin:2008/08/04(月) 15:28:26 ID:6xWlVbwm
medibuntuのmplayerか?
519login:Penguin:2008/08/04(月) 15:29:53 ID:UOVJsaRf
VLCPlayerも試してみてみてみ
520login:Penguin:2008/08/04(月) 15:34:21 ID:WVoRUs89
バージョン情報とかが書いてないけどアプリケーションの追加と削除で入れた
MPlayer Movie Playerっての
521login:Penguin:2008/08/04(月) 15:37:33 ID:CFabzvi/
まじれすすると、http://packages.medibuntu.org/を追加して
w32codecsとmplayerいれてみればどうだろう
522login:Penguin:2008/08/04(月) 15:49:00 ID:WVoRUs89
>>521
何に追加?
523login:Penguin:2008/08/04(月) 15:51:30 ID:WVoRUs89
追加してみたらあっけなく解決したわ
524login:Penguin:2008/08/04(月) 15:52:21 ID:6xWlVbwm
こうなることは予想できたので、後のことは>>521に任せる
good bye
525login:Penguin:2008/08/04(月) 18:27:38 ID:WVoRUs89
あらこりゃmplayerの問題じゃないや
音量のPCMタブMAXにするとノイズが酷い。
Winじゃそんなことは無かったのに
526login:Penguin:2008/08/04(月) 18:48:23 ID:+cdVGenF
間違えて本家の方に誤爆してしまった。

夏休みに参入してきそうな
わがままな要望をもった方々に応えられそうだ。

Ubuntuどうでもいい小技集。
http://www.geocities.jp/ubuntu555/

役に立つような立たないような微妙な中身だったけど。

とりあえず、シャットダウン時のエラー?メッセージの消し方
要望があるのかどうかしらないけど、アンチエイリアスの解除方法なんか役に立つかも。
527login:Penguin:2008/08/04(月) 19:39:26 ID:Eo9Z7td6
>>526
お前が作ったのか?
528login:Penguin:2008/08/04(月) 20:26:11 ID:8TOVHOcU
>>525
サウンドカードが妙なの使ってんじゃないの
529login:Penguin:2008/08/04(月) 20:29:08 ID:WVoRUs89
>>528
ENVY24HTS-PCIって奴
530login:Penguin:2008/08/04(月) 22:11:52 ID:2290t7k7
EBライブラリがインストールできんのもコレのせいか。

amazonから娘フロ。が届いたんだが、MP3プレーヤーに移そうとしたらlameがインストールできんし。
531login:Penguin:2008/08/04(月) 22:31:20 ID:8CShqYHa
>>529
てかPCMタブMAXてどんな使い方してるんだよ
俺だってマックスにすりゃノイズは乗るぞ
もしかしてアンプとかに入れててビット落ち云々のピュアな人なら
素直にWin使った方が良いと思うよ
ついでにENVYとLinuxは相性最悪だからその辺もあるのかもね
532login:Penguin:2008/08/04(月) 23:38:28 ID:ssgSBztq
ttp://www.nofuture.tv/index.rb?AlsaEnvy24
EnvyHT-S自体はコントローラーチップだけど載せてあるcodecによってドライバが違ってくるんだと。
俺はSE-90PCI(Envy-MT)だがcodecはウォルフソンのDAC積んでる変態だからかしらんが
ALSAのボリュームコントロールに関わらずラインレベルの出力がでてた。でボリュームいじると音が割れた。
でよくフリーズした。
ついでにENVY24HT-SはcodecにVT1616とリア6,7ch用にSE-90PCIと同じチップ積んでる。

だから何?と聞かれても何でもない。チラシの裏
533login:Penguin:2008/08/05(火) 00:01:22 ID:HsakNUW1
なんとかカーネルいれたらいいとか?
medibuntuとかstudioの奴。
534login:Penguin:2008/08/05(火) 00:29:07 ID:yCc4dTyl
USBMem(4GB)が余ったので入れて見ようと思うんだが
CD(エラーチェック済み8.04)から起動してメモリをマウントした(sdg)。
パーティションは
sdg1 ext3 3.2GB
sdg2 swap 800MB

これで普通に「インストール」からインストール。(ブートローダはsdg1に)
でも途中でinput/output error(ディスクの不良が云々)が出てインスコできない。
原因がまったくわからんのだが
535login:Penguin:2008/08/05(火) 07:31:51 ID:hY6ufFvr
>>534
そのUSBメモリ腐ってるんじゃね?
536login:Penguin:2008/08/05(火) 09:29:39 ID:U8/KpAht
>>534
Ubuntu 8.04では色々と問題が出ました。
Ubuntu 8.04.1 Desktop 日本語版の方が良いと思います。
USBフラッシュメモリ領域の設定は自前でやらずインストーラに任せた方が
最適領域が割り当てられるので良いと思います。
USBフラッシュメモリに問題があるのでしょうかね?
537login:Penguin:2008/08/05(火) 09:59:29 ID:0QGiMDrM
いつまで apt-get update が使えないんだ?
538login:Penguin:2008/08/05(火) 10:38:51 ID:9/PiVEQC
Gmount-isoでイメージのマウントを試みたんだが

An error occured
Clearlooks configuration option "progressbarstyle"
is not supported and will be ignored.

のエラーが出てマウントできない。
これはバグなのだろうか。
539login:Penguin:2008/08/05(火) 11:12:01 ID:0QGiMDrM
ここに書いてあったわ
http://www.ubuntulinux.jp/switch-archive-mirror
540login:Penguin:2008/08/05(火) 11:42:30 ID:i2TFeazV
apt-getしようとすると、
接続失敗
壊れたパッケージ
がいっぱい出てインストールできないんですけど
これはサーバーがおかしいのですか?
リポジトリが間違ってる?
541login:Penguin:2008/08/05(火) 11:45:41 ID:EDtKM29Z
firefox3.01にうpしたらメニューが英語になってしまった・・・。

たぶんこれでおk。
http://releases.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/3.0.1/linux-i686/xpi/ja.xpi
542login:Penguin:2008/08/05(火) 11:52:20 ID:ABI5QbL1
>>540
少しぐらいスレ嫁
543login:Penguin:2008/08/05(火) 12:14:26 ID:i2TFeazV
>>542
>>3に書いてありましたねスマソ
サーバー版CUIでいじってたので
必死でググったけどようわからんかった
これってcuiで最適なサーバーを自動設定させることはできないよね?
544login:Penguin:2008/08/05(火) 12:32:41 ID:Aoz8VVqY
>>543
CUIでの自動設定はわからんが
https://launchpad.net/ubuntu/+archivemirrors
の中のjapanのどれかを直に書いてしまってもいい
(behindにも注意な)
545login:Penguin:2008/08/05(火) 12:42:05 ID:i2TFeazV
>>544
おおトン
546login:Penguin:2008/08/05(火) 13:33:00 ID:OkMwKLNJ
>>539
>>3
テンプレ嫁。

Q:パッケージのインストール、アップデートが出来ない。
A:サーバー障害の可能性があります。以下の手順で最適なサーバーを選択してください。
システム→システム管理→Synapticパッケージ・マネージャ→設定→リポジトリ
→Ubuntu のソフトウェア→ダウンロード元→その他→最適なサーバを探す→選択されるので「サーバの選択」押下
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Others/SwitchArchiveMirror
547login:Penguin:2008/08/05(火) 13:34:34 ID:OkMwKLNJ
更新してなかった。スマソ。
548login:Penguin:2008/08/05(火) 16:21:47 ID:nDRUvI3S
>>536
8.04.1にしてみたら無事インスコできた
thx
549login:Penguin:2008/08/05(火) 17:52:21 ID:ApD95nmw
DVD 9to5がErreur de Conversionと表示され変換できないけど何故ですか?
プロパティとtmpとisoのフォルダはばらばらに指定しなおしました。
550login:Penguin:2008/08/05(火) 19:18:35 ID:IrZRl41D
>>548
4GBじゃきつくね?
swapにデフォだと500MBぐらい割り当てられるし
俺の場合初期状態で2GBぐらい占有してたぞ?
551login:Penguin:2008/08/05(火) 20:34:12 ID:F5Ql0ice
>>549
俺の環境でもまともに動かんw
dvd::rip
おすすめ。

まあ、漢だったら、1TBのHDD買ってきて、isoでそのまま保存だけどな。






レンタルでそんなことしたらあきません。
DVDドライブに負荷をかけたくない目的で、
ちゃんと購入したDVDに限ってOKってわけでもないのか?
そもそもLinuxでDVD見たらグレーゾーン?
判例調べる気にもならない・・・。
552login:Penguin:2008/08/05(火) 21:28:11 ID:OkMwKLNJ
私的利用の範囲内。
553login:Penguin:2008/08/06(水) 00:02:58 ID:AKQr746l
>>551
レンタルは返却時にコピーは全て破棄しなきゃだめ。
著作権料払い済みのDVDに焼くならたぶんOK
でも、その著作料は版権者じゃなくてカスラックに行く
554login:Penguin:2008/08/06(水) 00:47:00 ID:qvTYyE1J
すいません、Linuxはものすごく初心者です。
勉強がてら使っていますので、どうかよろしくお願いします。

Ubuntu8.04にVirtualBoxを入れようとSunのインストーラーみたいなのから
virtualbox_1.6.4-33808_Ubuntu_hardy_i386.debをダウンロードしました。
ダブルクリックするとパッケージインストーラが立ち上がり、「パッケージのインストール」
を行うも、何度やってもダウンロード出来ません。

Failed to fetch http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/pool/main/n/nas/libaudio2_1.9.1-1_i386.deb 接続失敗
Failed to fetch http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu/pool/main/q/qt-x11-free/libqt3-mt_3.3.8-b-0ubuntu3_i386.deb 接続失敗

原因もよく分かりません…。なぜダウンロード出来ないのでしょうか?ここからダウンロードは無理?
555login:Penguin:2008/08/06(水) 00:50:43 ID:Qv7b93gO
556login:Penguin:2008/08/06(水) 01:08:31 ID:VhZUCxqD
Firefoxを使っていて、Youtubeを再生した状態のままで、動画プレイヤーで動画(ローカルやYoutubeプラグイン)を再生してみたけど
動画プレイヤーの方はコマ落ちがひどくて再生出来なかったんだけど、これって既出

そういえば、WindowsXPでも、FirefoxでYoutubeで再生させた状態で、WMPで音楽再生させると音が出なかったという現象があったけど
この辺はFlashがらみの話かな・・・
557login:Penguin:2008/08/06(水) 01:48:48 ID:kEvO/Qel
単なる低能じゃね?
558login:Penguin:2008/08/06(水) 05:17:27 ID:hHP9p+wo
夏だねぇ。。
559login:Penguin:2008/08/06(水) 08:35:34 ID:VhZUCxqD
>>557
そう思ったけど、Firefoxを終了させると動画プレイヤーでコマ落ちもなくスムーズに再生出来るんだよ。
何か情報ないかなって聞いてみたけど、個人的な環境な話のようだね。コーデックあたりを調べてみるよ。

>>558
ほんと夏だね。
560login:Penguin:2008/08/06(水) 10:16:55 ID:GY7WNjZG
ながらだとコマ落ちして単体だとスムースに再生されるなら
なおさら性能不足のせいだろ。CPU負荷をモニタしてみたら?
561login:Penguin:2008/08/06(水) 10:52:12 ID:Wz/MTIKf
バーチャ5Rの動画をニコニコで見たらカクカクだったからアドベ仕事しろ、Linux向けflashちゃんとしろ、
って思ったら元の動画がカクカクだったw
でもH264エンコ増えてきたから低スペLinuxマシンにはニコニコはキツいぜ
562login:Penguin:2008/08/06(水) 11:55:05 ID:lwz6uDQ5
最近ubuntuを知って、wubiでインストールしたわけですが
他にもいろいろ方法あるんですねぇ。
wubiより、増設したHDDに直接インストールしたほうがいいです?
軽くなるなら、変えたいけど、特に変わらなければ今のままでもいいなぁ。
563login:Penguin:2008/08/06(水) 13:15:48 ID:Qv7b93gO
564login:Penguin:2008/08/06(水) 13:16:44 ID:KpX7GKpm
>>562
wubiインストール時に思いっきり書いてありますよね?
それで意味がわからないなら実際に入れてみてください。
565563:2008/08/06(水) 13:18:09 ID:Qv7b93gO
ちっ、ミスった。
>>562
ネイティブの方がいいに決まっている。
ただネイティブはインスコにリスクがあるというだけ。
566login:Penguin:2008/08/06(水) 13:25:54 ID:jhag9j3a
そろそろ7.10を8.04に上げても大丈夫そうかな
567login:Penguin:2008/08/06(水) 13:33:30 ID:0cwdMGwu
ATI糞、プロプラドライバうごかねぇ、Compiz来ない(´・ω・`)
それに比べてKDE 4.1 カコイイ(・∀・)って喜んでたんですけど

Amarockでサウンドの出力先の選び方がわかりません。
システム設定の奴を見るとそれぞれのデバイスを認識しているみたいなんですが、
どうやって選べばいいのかわかりません.

568567:2008/08/06(水) 13:34:11 ID:0cwdMGwu
Kubuntu 8.04でKDE 4.1 /KDE 3.5を使っています
569login:Penguin:2008/08/06(水) 14:02:16 ID:E/cclkJL
uimを使ってると画面の左上端に影みたいなものが現れるんですが、対処法分かる人いますか?
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf133632.png
570567:2008/08/06(水) 16:41:24 ID:0cwdMGwu
Amarokをkde4バージョンに変えたらうまくいきました
設定はシステム設定のSoundから出来ました。
571login:Penguin:2008/08/06(水) 18:50:13 ID:xx0iZl7T
端末のカラー(背景/デフォルト文字色)をひとつだけ調整するのって可能ですか?

具体的にはmfilerを実行する端末だけ
背景黒/文字色白にしたいんです
572login:Penguin:2008/08/06(水) 19:54:55 ID:wMxh0xZ3
>>571
できそうな気もするが、正直わからない。
で、自分なら、xtermとかkonsoleをいれて使い分けすると思う。
573login:Penguin:2008/08/06(水) 20:54:15 ID:hBhpyJw3
FDなら端末ごとに背景色設定できたなあ。
574login:Penguin:2008/08/06(水) 21:56:09 ID:ShJ+1f/g
>>566
大丈夫でないかな。パッチも充分入ったろうし。
自分も入れてみたが、終了時に出る怪しげなメッセージがあったので、>>526に出てる
リンク先にあった方法でカーネルあげたら直った。
575login:Penguin:2008/08/06(水) 22:04:23 ID:nW6VH0iC
>>569
それうざいよなあ。
uim-xim使うようにすれば出ないからそれで我慢してる。
576login:Penguin:2008/08/06(水) 22:14:32 ID:j7kfFW/P
>>571
端末アプリを2種類使えば?
577login:Penguin:2008/08/06(水) 23:03:28 ID:7ePDeKaX
Ubuntu8.04をUSB起動させてみました。
しかし、全/半角ボタン、Ctrl+Spaceを押しても日本語入力に切り替わらず
SCIMによる日本語入力ができません。
SCIM入力メソッド設定から「SCIMの開始」でボタンの登録はできているのですが・・・

何か特別な設定が必要でしょうか?解決策を教授お願いします

ちなみに、昨日ずっと調べてる途中にアンインストールしてしまっており
SCIM単体とAnthyを個別にインストールしていまして、テンプレにあるような
IMエンジンのカテゴリ内のAnthyが消えてしまっているような状態です。
578554:2008/08/07(木) 00:32:48 ID:U+IuyDzi
お返事、ありがとうございます。
さっそく試してみます。
久しぶりに前スレ嫁のコメントも貰い、懐かしくも恥ずかしい感じですw
「目に入った瞬間が全て」な感じでしたわ。

また何かありましたら、よろしくお願いします。
579login:Penguin:2008/08/07(木) 07:25:57 ID:rB8BNlfb
>>572
>>576
思いつきませんでした。
それでやってみます。ありがとう
580login:Penguin:2008/08/07(木) 10:00:19 ID:QeM/l3LW
>>571
compizのネガ表示プラグイン
581login:Penguin:2008/08/07(木) 10:11:37 ID:JjYDM8lq
>>571
端末に何を使ってんのか知らんけど
コマンドラインオプションで指定とかできない?
582login:Penguin:2008/08/07(木) 12:47:56 ID:DK+M9u4P
Oracle 11g Enterprise 版を入れたいんだが。
583login:Penguin:2008/08/07(木) 13:03:09 ID:JjYDM8lq
>>582
よろしい。許可する。
584login:Penguin:2008/08/07(木) 13:05:03 ID:DK+M9u4P
うむ。で、方法は?
585login:Penguin:2008/08/07(木) 13:07:46 ID:JjYDM8lq
君に任せる。
好きなようにやりたまえ。
586login:Penguin:2008/08/07(木) 13:38:23 ID:OMwwAPlg
7.10から8.04にupgradeしてるんだけど1日たっても処理が終わらない

/etc/belocs/iso-639.defを新規にインストールしています

で止まったまま。リブートしていいものなのでしょうか?
587login:Penguin:2008/08/07(木) 14:28:38 ID:HhGzAZGV
588login:Penguin:2008/08/07(木) 15:24:22 ID:kD4GKFqH
本スレのアレのせいか、少しみんな優しくなってるww
589login:Penguin:2008/08/07(木) 16:52:09 ID:DK+M9u4P
>>587
Ubuntu には入れられないみたいだな。助かったぞ。
590login:Penguin:2008/08/07(木) 18:08:01 ID:ZpNjpcov
>>588
本スレのアレのせいで、逆にならんといかんと思うのだが。
591login:Penguin:2008/08/07(木) 18:10:53 ID:MVZSqrY1
vmwareとかでインストールしたXPにこれ使えますでしょうか。
要はHDDキーパーなんですが、、、。

ttp://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/hdwp2vista/
592login:Penguin:2008/08/07(木) 19:38:26 ID:pcoyMFxW
>>591
スナップショット取っておけば良くね?
593login:Penguin:2008/08/07(木) 19:43:20 ID:Bixvnbs2
やっとの思いでダウソしたフォントをドラッグ&ドロップでコピーしようとしたら、
アクセス権がうんぬんと言われて苦労が耐えません。。。
594login:Penguin:2008/08/07(木) 19:55:54 ID:MVZSqrY1
>>592
スナップショットってlinuxサイドから
セットした環境を丸ごと出来るんでしょうか。
前にSUSEを入れていましたが、中古のノートで、
音速で壊れたのでバックアップなどは良くは知らなくて、、、。
595login:Penguin:2008/08/07(木) 20:21:07 ID:Qto99xh7
596login:Penguin:2008/08/07(木) 20:47:27 ID:Y4l7sIDK
好きなデスクトップgoogleとかからドラグして
オーエスとかそっくり、cpuとかも変えてくれる、そんなのないかな
597login:Penguin:2008/08/07(木) 20:55:48 ID:PbZXgIU2
カーネルの再構築をしたのですが、
initrd.imgがUbuntu標準のものと比べて7倍のサイズ(48MB)になってしまいます。
どうすれば小さく出来ますか。
vmlinuzのサイズはUbuntu標準のものとほぼ同じでした。
一応、再構築したカーネルでブートして、普段の作業することは可能でした。

---やったこと---
sudo apt-get update
sudo apt-get install build-essential kernel-package linux-source libncurses-dev
cd /usr/src
sudo tar xvfj linux-source-2.6.24.tar.bz2
sudo ln -s linux-source-2.6.24 linux
cd /usr/src/linux
sudo cp /boot/config-2.6.24-19-generic .config
sudo make oldconfig
sudo make menuconfig(プロセッサファミリをCore 2/newer Xeonに変更)
sudo make-kpkg clean
sudo make-kpkg --initrd --revision=core2+0 kernel_image kernel_headers
cd /usr/src
sudo dpkg -i linux-image-2.6.24.3-core2+0_i386.deb
sudo emacs /boot/grub/menu.lst(カスタムカーネルでブートする設定を追加)
598login:Penguin:2008/08/07(木) 21:01:06 ID:Qto99xh7
>>597
カーネル再構築は初心者じゃないだろ。
本スレ逝け。
599login:Penguin:2008/08/07(木) 21:01:17 ID:yde+h6xk
漫画ミーヤみたいな漫画読む為のビューアってありますか?
600login:Penguin:2008/08/07(木) 21:12:49 ID:TIMOqMgP
>>599
comix
601login:Penguin:2008/08/07(木) 21:19:51 ID:PbZXgIU2
>>598
初心者質問ではなかったのですか。
本スレで聞いてみます。

ありがとうございました。
602login:Penguin:2008/08/07(木) 21:26:16 ID:0AgM2e38
>>593
邪道かもしれないが、ルートのアカウント作って。
ルートでログイン。
フォントを入れたUSBメモリぶっさす。
Places→ Computer →Filesystem →usr→share→fonts→truetypeと開いていく。
その途中でUSBメモリの中もファイルブラウザが勝手に開いてくれる。
そこで、右クリックでCreateFolderを選んで新規フォルダ作って名前をアルファベットで入力。
今作ったフォルダを開いて、USBメモリ内のフォントをCopyしてPaste。
貼り付けたフォントの上で右クリック。
Propertiesを選んでPermissionsタブをクリック。
そんで、上から2番目3番目のAccessをNone→Read-onlyにしてClose。
ファイルブラウザをバッテンで閉じる。
ログアウトして元のユーザーでログイン。

これで簡単にできるよ。
603login:Penguin:2008/08/07(木) 21:40:47 ID:leyDr3G7
コピペするなら/usr/local/share/fonts/以下にしとけ
604login:Penguin:2008/08/07(木) 21:52:27 ID:yde+h6xk
>600
ありがうぃっしゅ
.zipとか.rarなんて読めないよね?
605login:Penguin:2008/08/07(木) 21:53:29 ID:yde+h6xk
と、途中で。。。

今から読み込めるか試してみます
606login:Penguin:2008/08/07(木) 21:55:27 ID:+ehDLyEp
~/.fontsでいいじゃん
607login:Penguin:2008/08/07(木) 22:00:07 ID:0AgM2e38

GTK 漫画本ビューアcomix
http://packages.debian.org/ja/sid/comix
.zipとか.rarも読めるらしい。

608login:Penguin:2008/08/07(木) 22:14:49 ID:yde+h6xk
読めた!
609login:Penguin:2008/08/07(木) 22:15:59 ID:yde+h6xk
また途中で。。。
wine上のjanestyleは。。。

と思ったら
>607
ありがうぃっしゅ
610login:Penguin:2008/08/07(木) 22:28:28 ID:Zs/G6DM5
>>609
wine使ってるのに漫画ミーヤ使わないの?
611login:Penguin:2008/08/07(木) 22:47:12 ID:yde+h6xk
usbメモリのjanestyle使ってる。ubuntuとwindows、どこでも見れるように。
漫画ミーヤは持ち運んでまで使うことはないかな。
612login:Penguin:2008/08/07(木) 22:55:08 ID:zJd35GTQ
wineでhamanaがあっさり使え、Qcomicbookよりはるかに動作が軽快だったりすると、
ネイティブアプリの存在価値って何?と思わなくはない…
613login:Penguin:2008/08/07(木) 23:01:38 ID:M9QXz8vL
たぶんみんながインストール済みのevince「ドキュメント・ビューア」
.zipは.cbz、.rarは.cbzにリネームすると読めるよ。
AAが効いてとってもみやすんだけどね、
ただし見開きが左右逆になるアメコミ専用なのでしたw
わたしゃソースいじって左右ページ逆にして使ってる。
(内部的にcomixのソース使っているようだ)
614login:Penguin:2008/08/07(木) 23:15:46 ID:zyT+rtDh
>>612
ちゃんと先読みするようにすると割と速いから
実装が腐ってるんだよ
615login:Penguin:2008/08/08(金) 02:03:59 ID:e7xY8bkq
USBメモリにインスコしてもbusyboxになってどうしようもない
616login:Penguin:2008/08/08(金) 08:06:10 ID:SRz1RqOb
Windows上のVMwareでUbuntu7.04を起動しています
Compiz Fusionを動作させたくグラフィックドライバを入れたいのですが、Nvidia Geforceのドライバは導入できるのでしょうか?
実際にやってみればいいのですが、前変更したときに起動してもエラーが出て起動できなくなってしまったので今回は慎重になってます
グラフィックボードはNvidia Geforce 8600GTです
617login:Penguin:2008/08/08(金) 08:22:51 ID:uLIEMLds
あきらメロン
618login:Penguin:2008/08/08(金) 08:28:44 ID:s/773Z/M
>>616
生でデュアルしろ
619login:Penguin:2008/08/08(金) 11:29:39 ID:Yiw7aQsf
>>616
仮想環境について勉強したほうがいいよ
620login:Penguin:2008/08/08(金) 12:35:14 ID:Igl3l96a
プリンタドライバが少ないのがな・・・
それだけはなんとかして欲しい
621login:Penguin:2008/08/08(金) 12:37:37 ID:gQg356h+
>>620
国内メーカーに電凸して下さい。
622login:Penguin:2008/08/08(金) 12:44:54 ID:Igl3l96a
>>621
エプソンにはした
結構問い合わせがあるらしく、申し訳なさそうだったんだけど
現状では用意する予定はないとの事
623login:Penguin:2008/08/08(金) 12:45:33 ID:gQg356h+
>>622
そうか。海外メーカーだとかなり対応しているんだけどね。
624login:Penguin:2008/08/08(金) 13:40:43 ID:h8p0FbJk
>>622
ttp://www.avasys.jp
↑ってだめなん?
625login:Penguin:2008/08/08(金) 13:52:55 ID:FtrU4s7o
半年くらい前に買ったPM-A940ですら速攻で対応していたような・・・
海外メーカーほどとは言えないけどエプソンは対応速いだろ
626login:Penguin:2008/08/08(金) 13:53:49 ID:FtrU4s7o
って、恐ろしく古い機種の話かな?
627login:Penguin:2008/08/08(金) 13:55:56 ID:KfEsQIhD
3年前に買ったPM-A700はまだ対応してないけどね
780だか850だかのが同じっぽかったからそれ入れて使ってるけど
628login:Penguin:2008/08/08(金) 16:39:48 ID:FbzHYYww
8.04だけど、デフォルトのviが使いにくい。実態はvim-tinyみたいだけど、
Vineと同じにするには
vim - Vi IMproved - enhanced vi editor
vim-common - Vi IMproved - Common files
vim-doc - Vi IMproved - HTML documentation
vim-gnome - Vi IMproved - enhanced vi editor - with GNOME2 GUI
vim-gui-common - Vi IMproved - Common GUI files
vim-runtime - Vi IMproved - Runtime files
vim-tiny - Vi IMproved - enhanced vi editor - compact version
cream - VIM macros that make the VIM easier to use for beginners
vim-addon-manager - manager of addons for the Vim editor
vim-full - Vi IMproved - enhanced vi editor (transitional package)
vim-gtk - Vi IMproved - enhanced vi editor - with GTK2 GUI
vim-latexsuite - view, edit and compile LaTeX documents from within Vim
vim-nox - Vi IMproved - enhanced vi editor
vim-perl - Vi IMproved - enhanced vi editor (transitional package)
vim-python - Vi IMproved - enhanced vi editor (transitional package)
vim-rails - plugins for vim to allow easier editing of Rails Applications
vim-ruby - Vi IMproved - enhanced vi editor (transitional package)
vim-scripts - plugins for vim, adding bells and whistles
vim-syntax-gtk - Syntax files to highlight gtk+ keywords in vim
vim-tcl - Vi IMproved - enhanced vi editor (transitional package)
vim-vimoutliner - script for building an outline editor on top of Vim
vimhelp-fr - Vi IMproved - Documentation files (French translation)
どれを入れたらいいの?
629login:Penguin:2008/08/08(金) 16:42:41 ID:gQg356h+
>>628
vineは知らんが、vimがメタパッケージなのでvim入れればOK
630login:Penguin:2008/08/08(金) 16:53:31 ID:B2cSRi7D
>>628
vim
631login:Penguin:2008/08/08(金) 17:45:59 ID:EHGtvFBS
rebootやshutdownの時のメッセージが出なくなった(本来出ない方がよいので出す方法を訊いてるのではない)のはなぜだろう?
632login:Penguin:2008/08/08(金) 17:48:31 ID:gQg356h+
>>631
$ sudo shutdown -k now
hoge@hogehoge からのブロードキャスト・メッセージ
(/dev/pts/2) at 17:47 ...

今すぐに、システムは maintenance に向けてシャットダウンします!


でるよ?
633login:Penguin:2008/08/08(金) 18:07:53 ID:e7xY8bkq
USBメモリに8.04.1を入れようとしてるんですが
CDからは普通に起動するんですがUSB+ブートディスクだとBusyBoxが立ち上がってしまいます。
sys_init.shとinstall_usb.shを使う方法です。

USBメモリのパーティションはsdc1が200MBのFAT16、sdc2が720MBのext2、sdc3が残り全部のext2
sudo sh ./install_usb.sh /dev/sdc 2 3
このコマンドでインストールしました。(エラーは出てません)
634login:Penguin:2008/08/08(金) 18:29:24 ID:FbzHYYww
>>629-630
ありがとう(^o^)/
635login:Penguin:2008/08/08(金) 18:33:18 ID:QlDrVAnr
>>631
皆の願いが通じたのじゃ。
おれはproposedに入ってた最新のカーネル入れてしのいだけど。
636login:Penguin:2008/08/08(金) 21:10:53 ID:EHGtvFBS
>>632
それじゃないんだけど?
変な揚げ足やめてくれる?

前はubuntuのロゴが出る前にサービスをkillするメッセージが出てたけどいつのまにかubuntuのロゴがすぐ出るようになった。
637login:Penguin:2008/08/08(金) 21:15:27 ID:gQg356h+
>>636
いや、普通にそう思ったんだが。
もしかして、networkmanagerのデバッグメッセージのことを言っているのか?
638login:Penguin:2008/08/08(金) 21:19:28 ID:EHGtvFBS
>>637
本来出ない方がいいと書いてるのに、なんで出す為のメッセージを示してるんだ?
出なきゃいけないメッセージを出ない方がいいなんていう馬鹿がどこにいる?
理解力ない馬鹿だな。
そんなやつが偉そうに回答してんのか?おまえ消えていいよ。目障りだから。
639login:Penguin:2008/08/08(金) 21:21:11 ID:BIf9P8yW
で、何が知りたいの?君
640login:Penguin:2008/08/08(金) 21:26:38 ID:EHGtvFBS
>>639
Vineあたりだと今でも起動時と終了時に出るんじゃないか?
GUIが起動する前の黒画面のメッセージだよ。
UbuntuだとWindowsみたいにそんな画面見せずにグラフィカルなロゴを出してるけど
8.04ではつい最近まで終了時にロゴを出すまえに黒画面が出てた。
確か、ここか本スレで、直さなきゃいけないとか言ってたと思うんだけど。
641login:Penguin:2008/08/08(金) 21:27:36 ID:gQg356h+
>>638
networkmanagerのデバッグメッセージの件ならlaunchpadに報告
されているんだが・・・つまり、
>>出なきゃいけないメッセージを出ない方がいいなんていう馬鹿がどこにいる?
本来出さない方向なんだけど・・・

ま、なんか一人で切れるなよ。牛乳飲め。
642login:Penguin:2008/08/08(金) 21:29:53 ID:EHGtvFBS
>>641
>hoge@hogehoge からのブロードキャスト・メッセージ
>(/dev/pts/2) at 17:47 ...

これも出さない方向だと言ってるのか?
$man shutdown

-k Only send out the warning messages and disable logins, do not
actually bring the system down.


643login:Penguin:2008/08/08(金) 21:49:41 ID:2pD+ejKj
起動時と終了時にOK OK OKとか出てた画面?
スプラッシュよりOK OK OKの方がlinux使ってるって気になってよかったなぁ

ubuntu@1週間な俺
644login:Penguin:2008/08/08(金) 22:00:25 ID:EHGtvFBS
>>643
出てるなら出てるでいいんだけど、出ない仕様のはずなのに出てたのが問題ということで。
645login:Penguin:2008/08/08(金) 22:11:49 ID:BXCbt1uh
致命的でないから、どうでもいい。
残尿感があるくらいだ。
646login:Penguin:2008/08/08(金) 22:16:04 ID:EHGtvFBS
>>645
なるほど。
じゃあ出なくなったのは、ハルン○アでも使ったかw
647login:Penguin:2008/08/08(金) 23:03:05 ID:UsKmwj1q
ID:EHGtvFBS
648login:Penguin:2008/08/08(金) 23:06:33 ID:NOTABSlI
>>643
penguinが出てきてほしいタイプか君は
コアが二つの場合は、penguin二匹みたいな
649login:Penguin:2008/08/08(金) 23:10:39 ID:pVtwrnn/
起動する度にバックライトの明るさが勝手に戻されるんだけど、どこで設定したら良いですか?
650login:Penguin:2008/08/08(金) 23:26:16 ID:2xaVItGZ
>>648
> コアが二つの場合は、penguin二匹みたいな
へ〜、そういう意味だったのか、知らんかった。
クワッドだと4羽になるのかな。
651login:Penguin:2008/08/08(金) 23:35:00 ID:PsoU+Xjv
652login:Penguin:2008/08/08(金) 23:36:58 ID:QlDrVAnr
>>650
シングルコアでもPen4のHTをenableにしてらペンギン2匹でう
653login:Penguin:2008/08/08(金) 23:46:30 ID:Tddv7el/
Intelがテストで作った80コアプロセッサだと80羽か・・・
654login:Penguin:2008/08/08(金) 23:52:14 ID:gTssf3Az
始めてKnoppixのライブCD使ったときはブート時のコマンドライン画面がカラフルですごいビビった
655login:Penguin:2008/08/09(土) 00:20:18 ID:b0zUoSkm
>>654
knoppixのCDを回すと画面にペンギンが2匹並んで、
メッセージが流れ始める。なんとかかんとか「OK」「OK」・・・。
なんとかかんとか「done」「done」・・・。
これから何かが始まる!そんな予感を感じて起動まった。
スクロールボタンをグイっと押し込んでみたら、画面がグリグリし始めた!
大いに感動した!
656login:Penguin:2008/08/09(土) 01:23:24 ID:ch22Tlqo
くのっぴのアレなかなかいいよね。
657login:Penguin:2008/08/09(土) 13:36:02 ID:SC2FUXPx
Bluetoothを使ってみたいのですが
基本的なUSBドングルならUbuntuでほぼ動くと考えてもよいのでしょうか?
認識の感じとしてはUSBメモリに近い感じですか?
ハードがマスストレージクラスみたいな何か規格あって皆おなじなんでしょうか?
658login:Penguin:2008/08/09(土) 14:18:56 ID:DIfSAfkE
>>657
動くことは動くけど、便利かなー?
まあ、ものは試しとしか言えないね。
携帯電話とやりとりしかやることなかったので、やってみたけど、直接繋いだ方がいいやってのが感想。
他に使い道があればまた違ってくるのかもしれないけどね。
659login:Penguin:2008/08/09(土) 16:28:11 ID:+N8osvBt
ダイアログが出るときにOKのところの自動でマウスポインタが移動する設定はどこでやるんだい?
660login:Penguin:2008/08/09(土) 17:49:15 ID:ckrknY2s
>>657
プリンストン・プラネックスなどでれもOKだった。どれでも動くと思われ。
便利かどうかは対応プロファイルしだいか?
NOKIA携帯持ちには超便利。
661login:Penguin:2008/08/09(土) 23:01:34 ID:VzRIRtuF
windowsではsnesgt,uosnesw使ってたんですけど
ubuntuでsnesエミュのお勧めってあります?
662login:Penguin:2008/08/09(土) 23:02:52 ID:BgT7oV31
わしゃsnes9xをコマンドラインからつこてる
663login:Penguin:2008/08/09(土) 23:06:59 ID:VzRIRtuF
コマンドラインですか。。。
ubuntu@1週間な自分でも使いこなせるか今からLet's tryしてみます!
664login:Penguin:2008/08/09(土) 23:11:52 ID:MfV/7nrh
>>663
hjklでカーソル。
a:bxylrでボタン。
:st、:slでボタンな。
665login:Penguin:2008/08/09(土) 23:21:23 ID:BgT7oV31
>>663
gsnesっていうフロントエンドもあるけどねw
あとはzsnesもあった気がする
666login:Penguin:2008/08/09(土) 23:31:49 ID:VzRIRtuF
>662-665
あざ?す!
今3つインストールしたところっす。
3つとも試してみまふ。
667login:Penguin:2008/08/10(日) 00:27:48 ID:7niJAyJM
デュアルブートでCドライブにXPとUbuntu両方いれてます。
XPからデフラグかけても大丈夫でしょうか?
668login:Penguin:2008/08/10(日) 00:51:38 ID:tjYNt1/g
>>667
FAT32でフォーマットしているなら問題ないと思います。しかし、デフォルトですと、Ubuntuの領域はext3のため、ext3の領域は
Windowsからは(そのままでは)見えないはずで、デフラグできないと思う。
ちなみにext3なら、通常はデフラグ不要。
669login:Penguin:2008/08/10(日) 00:54:41 ID:YhLDaFDT
>>667
Wubiで入れたってことかね?
別に問題ないよ
670login:Penguin:2008/08/10(日) 00:55:28 ID:YhLDaFDT
あ、デュアルブートって書いてあった、素ボケすまぬ
671login:Penguin:2008/08/10(日) 01:03:23 ID:3s/pacpi
Alt + 中央ボタンでウインドウサイズを変更できるとのことですが、
使っているノートには中央ボタンがないです。
ウインドウサイズの変更を Alt + 右ボタンにしたいんですが、これは
どこで設定すればよいでしょうか。
672login:Penguin:2008/08/10(日) 02:49:53 ID:QSnCbp8V
>>671
「xmodmap マウス」とかでググってみたら? たぶんxmodmapだったとおもうw
673login:Penguin:2008/08/10(日) 02:57:23 ID:upYxT/m2
totemプレーヤーで音楽PVを再生していると、何回目かのリピート時に
音が出なくなります。映像は出ている。また、再生一覧に何個がファイル
を入れておいても同様に何個目かのファイル再生時から音が出なくなります。
同様のトラブルありますでしょうか。
674login:Penguin:2008/08/10(日) 07:31:12 ID:UJ95Z41C
>>658
>>660
レスありがとう
携帯でBluetoothヘッドセット使っていて
自宅内をうろついて作業しながら話せるので便利なのですが
UbuntuのSkypeで使えれば・・・と思いまして
675667:2008/08/10(日) 07:59:44 ID:/3oKeHWc
>>668
ありがとうございます
676671:2008/08/10(日) 11:02:00 ID:3s/pacpi
>>672
ありがとうございます。xmodmap の使い方をしらべて、
xmodmap -e "pointer = 1 3 2"
で右ボタンとセンターボタンをいれかえることはできました。
ですが、それでは右ボタンが使えなくなってしまいました。
マウスボタンの入れ替えではなく、gnome 側で
ウインドウサイズ変更 = alt + 右ボタン
と設定することはできないのでしょか・・・。
677login:Penguin:2008/08/10(日) 11:57:13 ID:u3ldL2JK
>>671
参考にならないかもしれないけど
俺のUbuntuノートはデフォルトで
・左右ボタン同時押し
・パッドを二ヶ所同時タップ
がホイールクリックになってたよ
678login:Penguin:2008/08/10(日) 13:26:40 ID:7E0gIZbu
現在VMware PlayerのUbuntu7.10を8.04にアップデートする
作業を行ってるのですが突然アップデートが止まりました。
具体的には「localesを設定してます」で停止してます。
端末項目は、
設定ファイル /etc/belocs/iso-639.def を新規にインストールしてます ...
Generating locales...
en_US.UTF-8...
で停止しました。
止まってから1時間ほど経ちますががまったく進展しません。
そして、CPUは何もしてないのに50%ほど動き続けてます。
いったいどうしたらいいでしょうか?
アドバイスをお願いします。

以下、環境を書きます。
AMD Athlon 64 X2 5200+ 2.6GHz
メインメモリ 1GB
Windows XP SP3
VMware Player 2.0.2 build-59824
679login:Penguin:2008/08/10(日) 13:45:52 ID:VnahNCdu
>>678
参考までに聞いてください
ぼくもCDから初めてインストしたときかなり時間かかりました
同じように1時間停止したりが数回ありました、計6時間くらいかかりました

とりあえず気長に待ってみよう
680login:Penguin:2008/08/10(日) 14:14:40 ID:ytWi1Hou
そんなに苦労するくらいなら、VMware用仮想マシン使ったほうが早くないか
681678:2008/08/10(日) 14:36:11 ID:7E0gIZbu
返信ありがとうございます!

>>679
とりあえず待ってみます。
いきなりビジーはきついですよね・・・

>>680
すみません、私の表現がおかしいですね><;
VMware用の仮想マシンをUbuntu7.10内臓のアップデータで
8.04に更新してたのです。
682login:Penguin:2008/08/10(日) 16:04:29 ID:b42AVN6T
こんにちは
Ubuntu 8.04 LTS デスクトップ 64 版をインスコしてみました

他端末からリモートデスクトップしたいのですが、標準のものではログインしていないと
駄目のようで、ためしに vnc4server というものを入れてみて接続自体はできましたが、
クリップボード共有もできず、ログイン時に以下のようなエラーメッセージ、ログを吐きどうもシックリきません

「GNOME設定デーモン(gconfd) を起動する際にエラーが発生しました。」

Aug 10 15:49:03 test kernel: [ 1576.269099] gnome-settings-[6437]: segfault at 10 rip 7faf7670673d rsp 7fff8b258980 error 4
Aug 10 15:49:07 test kernel: [ 1580.442564] gnome-settings-[6461]: segfault at 10 rip 7f30b58c273d rsp 7fffca412b20 error 4
Aug 10 15:49:11 test kernel: [ 1584.407270] gnome-settings-[6579]: segfault at 10 rip 7faef776273d rsp 7fff0c2b29c0 error 4
Aug 10 15:49:15 test kernel: [ 1588.454250] gnome-settings-[6588]: segfault at 10 rip 7f728e18273d rsp 7fffa2cd33e0 error 4
Aug 10 15:49:19 test kernel: [ 1592.383087] gnome-settings-[6598]: segfault at 10 rip 7f7a6d71173d rsp 7fff82261970 error 4
Aug 10 15:49:23 test kernel: [ 1596.477984] gnome-settings-[6607]: segfault at 10 rip 7fc9f8e7173d rsp 7fff0d9c40d0 error 4
Aug 10 15:49:27 test kernel: [ 1600.434426] gnome-settings-[6617]: segfault at 10 rip 7f645dcce73d rsp 7fff7281ef20 error 4

ログインしていなくても接続でき、使い勝手のよいものはありますでしょうか?
683login:Penguin:2008/08/10(日) 16:08:07 ID:cmW1eqob
>>682
他端末ってなによ?
684682:2008/08/10(日) 16:19:51 ID:b42AVN6T
>>683
Windows(VNCクライアント)や、OS X(画面共有)です
685login:Penguin:2008/08/10(日) 17:18:33 ID:ejnnED56
画面の解像度を変更すると .gnome2/monitors.xml ってファイルが変更されるみたいなんだけど
色数 depth? を指定するにはどうしたらいいの?
256 階調モノクロームとかできると一番なんだけど。

686login:Penguin:2008/08/10(日) 17:43:02 ID:aFnh4eaE
Ubuntuの最新版は、intel Wifi link 5300搭載のノートで
無線LANが動いたって実績はありますか?
687login:Penguin:2008/08/10(日) 18:00:04 ID:FRqaOUfm
>>685
gksu /usr/sbin/gdmsetup
をくまなく探せば、実際のコマンド入力するところがある
/usr/bin/X11/X -nolisten tcp
こんなようなのがかかれてるところ
これに、オプション加える
/usr/bin/X11/X -nolisten tcp -depth 8
こんな感じ、256色は、たぶん8
これは、/etc/X11/xorg.confに
Depth 8というのが定義さてなければならない
cat /etc/X11/xorg.conf | grep Depth

もしくは、/etc/X11/xorg.confのDefaultdepthを8にする

いま、linuxが手許にないから、俺の記憶を頼りにいってる
でも、俺の記憶が正しければ、/usr/sbin/gdmsetupのどこかにあったはず
688login:Penguin:2008/08/10(日) 20:40:42 ID:yuu77HIi
ubuntuをCDに焼いてとりあえずCD起動してみようとしたら下記のメッセージ部分で止まってしまいます。
* starting・・・・[ok]
* starting・・・・[ok]
* starting connon unix printing system cupsd :cupsd

プリンタが対応してないってことでしょうか??
boot設定とかの知識ほぼ皆無ですが・・・ご教授願います。
689:2008/08/10(日) 20:44:58 ID:yuu77HIi
すみませんエラーメッセージにスペルミスがありました。
Starting Common Unix Printing System: cupsd
690login:Penguin:2008/08/10(日) 21:01:44 ID:tet68rDQ
プリンタ対応してなくても起動するから関係ないと思うよ
691login:Penguin:2008/08/10(日) 22:08:25 ID:1OpTV+lz
>>689

1.インストールCDを1〜8倍とかでじっくり焼いてみたらどうだろ?

2.8.04でだめなら、こっから8.04.1ポイントリリース版をダウンロードしてみて焼くとか?
  http://www.ubuntulinux.jp/news/ubuntu8041-ja-desktop-cd

3.あとPCのスペックが足りないとか?
692login:Penguin:2008/08/10(日) 22:09:37 ID:BNK3zA9v
>>691
アホか。
693login:Penguin:2008/08/10(日) 22:13:07 ID:oJN7D4dM
>>692
じゃあ君がきちんとした回答を書きなよ。
694login:Penguin:2008/08/10(日) 22:19:42 ID:vN2NoMsH
>689
今日のごおgぇ先生の授業でプリンタ関係みたいなこと言ってたような。
プリンタ一回外してみたらどうかな?
695689:2008/08/10(日) 22:28:27 ID:3Qi7UFNU
>>691>>694
レスありがとうございます。試してみます。
確かに昔のPCでpenVの512MBだから対応できるのか微妙なところはありますが・・・

因みにプリンタ外してみましたが同じでしたorz

696login:Penguin:2008/08/10(日) 22:33:20 ID:YIKXppdZ
>>695
>>695
ほかのPCを持っていたら今回焼いたCDでブートしてみる。
それでも同じような症状だったら焼きミス。
そちらでは問題ないようだったら、「cupsd」の次の行に出てくる
メッセージに注目すべき。

PCのスペックは聞いた感じ関係ない希ガス。
うちも440BXマザー、PenIII 850Mhz、384でそこそこ動いてる。
697login:Penguin:2008/08/10(日) 22:39:50 ID:vN2NoMsH
一応pen3-667MHzの256Mでインストールは出来たよ。
めっちゃ時間かかって、挙句の果て、ほとんど使い物にならなかったけど。。。

ではおやすみなさい。
698login:Penguin:2008/08/10(日) 23:55:31 ID:ren913ze
>>697
メモリの関係かな?
386あれば何とかなるぞ。
firefoxの立ち上がりは遅いが
立ち上がってしまえば、何とか見れるぞ
2ch見る程度ならサクサク見れるよ
1時間かからず入れられたけどなあ。
2台入れてどっちも時間はかからん。
699login:Penguin:2008/08/11(月) 00:11:34 ID:P1uOGTra
>>697
>>698
メモリもそうだけど、そのスペックだとハードディスクのインターフェースはATA66とかだったりしないか?
省スペース型やノートだと厳しいけど、ATA100/133か、SATAインターフェースが付けられるなら付けてやると結構パフォーマンスがあがるよ。
700login:Penguin:2008/08/11(月) 05:58:06 ID:JHWF2ql+
zebuntuってなんなの?
701login:Penguin:2008/08/11(月) 06:35:21 ID:2NvPMi50
底解像度のノートに良さそう
702login:Penguin:2008/08/11(月) 08:52:52 ID:nnBT8HN6
ubuntuをCD-Rに焼かずにインストールする方法ってありますか?
703login:Penguin:2008/08/11(月) 09:05:14 ID:BiEBNAlG
Wubi
704login:Penguin:2008/08/11(月) 09:13:45 ID:nnBT8HN6
>>703
それって、ちゃんとHDDをフォーマットして、windowsが消えてからubuntuがインストールされるんですよね?
なんでHDDの容量を指定しないといけないのですかね?
HDD容量全部つかうにはどうやって設定すればいいですか?
705login:Penguin:2008/08/11(月) 09:18:24 ID:4q4WAh6j
>>704
消さないよ。仮想PCみたいにHDDを擬似的に作るから
Windowsにソフトウェアをインストールするのと同じ感覚でOK
まあ>>1を見てくれ
706login:Penguin:2008/08/11(月) 09:24:44 ID:nnBT8HN6
windowsを消して、ちょくせつインストールしたいのですが・・・
707login:Penguin:2008/08/11(月) 09:27:00 ID:4q4WAh6j
>>706
消した後なら普通にCDブートしかなくね?
708login:Penguin:2008/08/11(月) 09:32:59 ID:nnBT8HN6
検索したらあったwww
どうやらCD使わずにインストールできるらしい
http://lab.urume.net/2008,0127,638.html
709login:Penguin:2008/08/11(月) 09:35:33 ID:P1uOGTra
雑誌の付録CD
ネットワークインストール
710login:Penguin:2008/08/11(月) 09:37:07 ID:P1uOGTra
あっさり見つけたかw
711login:Penguin:2008/08/11(月) 17:43:04 ID:difVgFxE
外付けHDDにインスコして外付けから起動することってできるの?
712login:Penguin:2008/08/11(月) 18:01:46 ID:lEoDC/Fl
できるこはできる
713login:Penguin:2008/08/11(月) 18:18:22 ID:ey5bF2eG
お勧めパケットフィルタはなんですかね
ipfwとpf使い慣れているので、それ系があればうれしいです
714login:Penguin:2008/08/11(月) 18:21:19 ID:QeT4W3NU
>>713
iptables
715login:Penguin:2008/08/11(月) 18:21:36 ID:1WZyqynM
>>713
ufw
716713:2008/08/11(月) 19:33:01 ID:ey5bF2eG
Linuxにはiptableというのがあるんですね
ufwはそのフロントエンド?
iptableを試してみようと思います、ありがとうございました

# FreeBSDでpf、MacOSXでipfw使っているのですが
# いくつも文法覚えるの大変だし、Unix系で共通したパケットフィルタが欲しい
717login:Penguin:2008/08/11(月) 19:45:11 ID:KsTWgzle
>>713
Hardyからデフォルトで入ってるufwオススメ。
フロントエンドはGufwをどうぞ。
http://gufw.tuxfamily.org/index.html
718login:Penguin:2008/08/11(月) 20:34:53 ID:hR2qVfU1
ubuntuとvistaのデュアルブートに成功したんだが、Dドライブにアクセスできなくなった
Dドライブにアクセスできるようにする方法ないですか?
719login:Penguin:2008/08/11(月) 20:37:02 ID:aygz7eXg
ドライブレターっで言われてもわからんぞ
720login:Penguin:2008/08/11(月) 20:59:34 ID:P1uOGTra
wubiではなく、パーティション切って入れて、Dドライブがext3でWindowsで読めなくなったとエスパー
エスパー率20%
http://www.go2linux.org/accessing-linux-drive-ext-with-vista
721login:Penguin:2008/08/11(月) 21:17:41 ID:lEoDC/Fl
explorer2fs
722login:Penguin:2008/08/11(月) 21:41:31 ID:P1uOGTra
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070130/260017/
>同様の機能を提供する著名なフリーソフトとして「Explore2fs」がある。
>ただし,Explore2fsは,専用のGUI画面からでないと,Linuxパーティションにアクセスができない。
723login:Penguin:2008/08/12(火) 06:37:02 ID:4XwV4X7x
724login:Penguin:2008/08/12(火) 07:27:28 ID:Gdrt6hL1
他者への思いやりもないない連中が使うクズディストロ
それがubuntu

> 251 :login:Penguin :sage :2008/08/11(月) 17:00:35 ID:2hPpZDGr
> うは、debianってファイル名sjisを解凍すると文字化けするのかwww
> sjis-unzipとかないのかよwww
> メンテナは Debian での解決には乗り気ではないとか書いてあるしwww
>
> こまごまと駄目だなwww
> 素直にUbuntuへ戻ろうwww
>
> 254 :sid :sage :2008/08/11(月) 17:12:28 ID:dB0Ew3Lp
> >>251
> www が多いね。
> # 「Ubuntuは、アフリカの単語で「他者への思いやり」や「皆があっての私」といった意味を持ちます。」
>  (p)(p)ttp://www.ubuntulinux.jp/products/WhatIsUbuntu
>
> ま、困ることが多いのなら、確かにその点については Ubuntu 使って頂いた方が楽です。
> 僕はまず Debian、最終的には全 distro で困らないようにがんがってみる。
>
> 255 :login:Penguin :sage :2008/08/11(月) 17:18:51 ID:2hPpZDGr
> ↑なんかUbuntuの意味とか語る初心者が回答してきてワロタwww
> 流石、夏休みwww
>
> あっ俺?www
> 単なるdebスレ活性化要員ですよwww
725login:Penguin:2008/08/12(火) 08:55:37 ID:s9hN6i7o
Debian と Ubuntu の両方に収録されている
パッケージって激しくメンテナの労力を無駄遣いしているように思えるのだが.
726login:Penguin:2008/08/12(火) 11:07:54 ID:ddKNeVAw
わざわざ張りに来る時点でどっちもどっち
727login:Penguin:2008/08/12(火) 15:07:28 ID:PXTs3EBt
Ubuntuをサーバーとして使っているのですが、ある日爆音とともに画面が乱れていたので、
再起動したところ、ログインプロンプトがでなくなり困りました。
その状態から、Ctrl+Alt+Delで再起動や、キーボードの入力は効くようです。
ですが、ログイン画面がでません。
また、ctrl+cなどは効きません。

停止する直前の画面には、
なんとかんとか apache [ok]
なんとかんとか rc.local [ok]
などとでており、rc2(or 3).d/以下のブートアップ処理は一応されているようです。

ちなみに、sshdやLAN内用のwwwなどはきちんと立ち上がっており、幸いsshからはログインできます。
nologin周りも疑ったのですが、/etc/nologinなどは無いようでした。

> lsb_release -a
No LSB modules are available.
Distributor ID: Ubuntu
Description: Ubuntu 7.10
Release: 7.10
Codename: gutsy
728login:Penguin:2008/08/12(火) 15:36:27 ID:oNEoyaM5
はじめまして。
音についてなのですが
ubuntu 8.04 でとりあえずttp://forum.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=1961にのってる
alsa-baseに3stackや6stackを加えてみたり、サウンドの設定を色々変更してみたりした
のですがまったく出ません・・・
右上のスピーカをダブるクリックしてExternal Amplifierにチェックをつけると
出来るというのも自分のには上記のチェック欄がなく出来ませんでした。
どうすれば出るのでしょうか。マザボの音出るところの種類?みたいのはALC662です。
729login:Penguin:2008/08/12(火) 15:43:14 ID:Xf8wXod1
USB接続の100GBポータブルHDDにubuntuインストールだと

さすがに実行速度でまずかったりしますか?
730login:Penguin:2008/08/12(火) 16:11:42 ID:WG/5Tw72
「実行速度」の許容範囲は人によって異なる。
先ず、試してみることをお勧めします。
731727:2008/08/12(火) 16:21:16 ID:PXTs3EBt
結論だけ書きますと、 /etc/event.d/tty1 の
 /sbin/getty 38400 tty1exec /sbin/getty 38400 tty1
となっている行を
 exec /sbin/getty 38400 tty1
に直したところ(tty2〜tty6も直す)、ログインできるようになりました。

どうりで起動時最初のほうに画面に、

 init /etc/event.d/tty1:16: Unknown stanza
 init /etc/event.d/tty2:16: Unknown stanza
  :

なんてでているわけだw

なお解決にはここが参考になりました。
Bug #95210 is not in Ubuntu: “Can't access to TTY- init /etc/event.id/tty1:16: Unknown stanza”
https://launchpad.net/ubuntu/+bug/95210

お騒がせしました。
ありがとうございました。
732login:Penguin:2008/08/12(火) 17:51:53 ID:rFqhGAVW
こんにちは。
UbuntuでEmobileの設定ってどやればいいでしょうか?
D11LCを使っているのですが、うまくつながらなくって。
733login:Penguin:2008/08/12(火) 18:10:05 ID:uLT6Qk4c
この辺試してもダメなのかい?であるならば、機種依存でできないんじゃない?
やってることはどれも同じで、一番下がGUIで説明してくれるみたいだ
http://vector.jugem.jp/?eid=85
http://d.hatena.ne.jp/hidde/20080625/1214386378
http://ameblo.jp/ultron/entry-10052849184.html
http://yamashita.dyndns.org/blog/em-ubuntu-hardy/
734login:Penguin:2008/08/12(火) 18:27:09 ID:6EUlPNS1
ubuntuをサーバーとして使ってる人いますか?
cgiがちゃんと動作しない・・・・
というより、cgiは動くけどファイルが作成されない・・・
詳しくいうと、
cgiで掲示板スクリプト設置したけど、パスワード設定したらパスワード保管ファイルが作成されなくて
いつまでたってもログインできない・・・
735login:Penguin:2008/08/12(火) 20:29:15 ID:vbdOh9XB
鯖スレ池
736login:Penguin:2008/08/12(火) 20:48:41 ID:SNCx5vDS
やってしまった。。。
windowsメインにしてる端末のubuntuのアカウントとパスワード忘れてしまった。。。
ノートに入れてるubuntuばっか触ってた罰かなw
liveCDで目的の事済ませたら入れ直そう。
737login:Penguin:2008/08/12(火) 21:00:32 ID:8pyNYaB+
なぜメモっておかないのか
738login:Penguin:2008/08/12(火) 21:06:08 ID:hoCAniA9
<チラシの裏>
テスト環境のマシンで8.04 64bitインスコ、検証して、
若干環境の違う本番環境のマシンにインスコしようとしたら、インスコ中にエラーで止まって焦った

buffer I/O error on device fd0, logical block 0

これはBIOSでFD殺したら行けた

Busybox v1.1.3 (Debian 1:1.1.3-5ubuntu2) built-in shell (ash)
Enter 'help' for a list of built-in commands

これはググると作成したCDがうまくないとあったが、テスト環境では問題なかった
テスト環境はATAPI、本番環境ではSATAのドライブ、
試しに外付けUSBドライブから起動したら行けた
</チラシの裏>
739login:Penguin:2008/08/12(火) 21:16:46 ID:SNCx5vDS
そのときはまともに使うつもりじゃなかったんで、
1個のHDDにWINDOWSとUBUNTUとMAC入れてみたかっただけなんだよ。。。
knoppixのCDで事済ませること出来なかったから、再インストールちう。
740login:Penguin:2008/08/12(火) 21:31:54 ID:4lnS2G9V
>>734
そーゆーのは大概ディレクトリのパーミッションだろ。
>>736
自分のPCならシングルユーザモードで入ればいいじゃん。
741login:Penguin:2008/08/12(火) 23:03:57 ID:SNCx5vDS
面倒だと思ったんで再インストールしました。
んでもgrub err17が発生してしまって正常起動できませんでした。
ubuntuのliveCDで何とかHDDの退避取得できたんで良しとします。
742login:Penguin:2008/08/12(火) 23:05:10 ID:SNCx5vDS
あぁjaneのばか。。。

>740
助言有難うございました。
必要に迫られたときにシングルユーザモードを試してみます。
743login:Penguin:2008/08/12(火) 23:36:05 ID:MBkzw/C7
>>740
何言ってるの?自分の PC を含む任意の PC にとりあえずシングルユーザーモードを試みる。
これやね!特に他人のやつだったら、パスでも変えるとけ!
744login:Penguin:2008/08/13(水) 05:41:28 ID:S8ggJk15
>>734
apache2.conf見ればわかると思うけどwwwーdataユーザーで動いてるから
/var/www(wwwーdataのホームディレクトリ)以外にapacheがファイルを作るであろうディレクトリは所有者変更するなりしる。
745login:Penguin:2008/08/13(水) 09:14:39 ID:/1gfd2BB
ubuntu用のフリーのアンチウィルスってありませんか?
746login:Penguin:2008/08/13(水) 10:03:34 ID:XgybA7I6
>>728
alsamixerはどうなってる?うちのノートPCはなぜかいつも再起動するとMM(ミュート)になってしまうので
Mキーを押してミュート解除してる
747login:Penguin:2008/08/13(水) 11:02:19 ID:6JpmwHZR
>>745
テンプレ
748login:Penguin:2008/08/13(水) 11:02:41 ID:dRLNb8xZ
749login:Penguin:2008/08/13(水) 14:26:36 ID:vef9zHUr
>>746
返事ありがとうございます。
ミュートにはなってませんね。
とりあえず音量やサウンドは色々といじったけどダメでした。
これは諦めろってことなのだろうか・・・さすがに音が出ないのはきつい。
750login:Penguin:2008/08/13(水) 16:03:58 ID:SO6AxUBE
751login:Penguin:2008/08/13(水) 16:12:23 ID:jkvrk4ZM
蟹かよ
752login:Penguin:2008/08/13(水) 19:22:25 ID:zQgnbrDT
8111Cは良性能らしいよ
753login:Penguin:2008/08/13(水) 19:42:46 ID:8oXuZnGy
>>749
一旦ログアウト→ログイン

とりあえず、これ試してみて!
ぼくも時々サウンドとか解像度の設定が反映されなくて悩みまくった
でログアウトしたらあっさり正常になったんです
みんなも試してみてください、これでもだめなら先輩方おねがいしますw
754login:Penguin:2008/08/13(水) 21:07:51 ID:NAuxZc0M
>>750
一応ダウンロードできたのですがなぜか解凍出来ません・・・
まあ色々試してやってみようと思います。
>>753
やってみたけどだめでした・・・
755login:Penguin:2008/08/13(水) 22:23:24 ID:zQgnbrDT
展開できないと聞いて、試しに落としてみたら0バイトファイルだった。
なんぞこれ
756login:Penguin:2008/08/13(水) 23:26:49 ID:NAuxZc0M
>>755
すみません>>752自分へのレスと気づきませんでした・・・
一応検索して見つけたのですがfilesize0kと書いてありダウンロード画面がありませんでした。
757login:Penguin:2008/08/14(木) 00:15:59 ID:2/2d5QOk
ダウンロード画面に入れないみたいだな、これで解決するかどうかわからないけど
High Definition Audio Codecs-Linux driver (2.4 or 2.6)
ftp://202.65.194.212/pc/audio/LinuxPkg_5.05.tar.bz2

その前にPulseAudioのアンインストールとかやってみた?
Alsa Mixer見たら俺のもALC662っだったけど音は出てたな。
今はUbuntu使ってないけど。
758login:Penguin:2008/08/14(木) 00:33:58 ID:sMwHcda5
はじめまして
UbuntuをWindows上にインストールしようとしているのですが
WindowsにUbuntuのISOを焼いたCDを読み込ませてWindows上にインストールするまでは
順調ですが、そのあと再起動してOS選択画面でUbuntuを選択して
その後、背景がオレンジ色のUbuntuの画面で「インストールしています」
という表示が出てから なんどためしても途中でマウスがきかなくなり
フリーズしてインストールが最後まで進めません
いったいどんな原因がかんがえられるでしょうか

CPU アスロン64×2 4000+
メモリー 1G
HDD 80G 120G
759login:Penguin:2008/08/14(木) 00:36:36 ID:ExOJMX/s
>>758
CDを抜き忘れたとか
760login:Penguin:2008/08/14(木) 00:42:53 ID:AAiNH7hU
マザーは何?
761login:Penguin:2008/08/14(木) 00:45:40 ID:SXORxzn+
へんなメモリ使ってるとか
762login:Penguin:2008/08/14(木) 01:08:18 ID:IpaCqjZi
>>733

情報ありがとうございますー。
しかしこれは試してみたのですがダメでした…。
モデムを検知してくれない。。。
どうもD11LCの扱いは他のとちがうみたいで。
763login:Penguin:2008/08/14(木) 01:12:07 ID:6jvjp4Qb
日頃の行いが悪いとか
764login:Penguin:2008/08/14(木) 01:12:47 ID:ZLjoPNWL
AMD64版のubuntu-desktop-jaってリリース予定いつだっけ?
765login:Penguin:2008/08/14(木) 01:21:46 ID:RF86Miyz
>>758
フォーラムでのWubiによるインストールのトラブル解決事例
http://forum.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=11465
766login:Penguin:2008/08/14(木) 02:26:45 ID:sMwHcda5
>>759
返信ありです
CDはWindows上の作業で最後にトレーが勝手に開くので
ディスクを取れという事だと思いディスクを取っています

>>760
返信ありです
マザーボードはELSAのQUALIMOです

>>761
返信ありです
メモリーは512を2枚で、どちらもノーブランドです
MEMTESTではエラーが無かったのですが、Windowsがブルスクで落ちまくります
相性なのでしょうか

>>763
返信ありです
それは否定できません(苦笑

>>765
返信ありです
参考になるURLありです
OSはXP SP2ですがサイト内の情報を問題解決の力にできるよう努力します
この謎のエラーに丸1日が潰れているので早く解決したいです(w
767login:Penguin:2008/08/14(木) 02:35:48 ID:vAIn5RcL
変身蟻です
768login:Penguin:2008/08/14(木) 09:32:09 ID:Il47AiVR
それはどこの掲示板の文化なの?
769login:Penguin:2008/08/14(木) 10:01:18 ID:C3VSb5oY
ちょっとテストで入れてみようと思うんだけど安定してるバージョンってどれ?
770login:Penguin:2008/08/14(木) 10:43:20 ID:qHIAo1Ou
>>757
ありがとうございます。
ダウンロードしてみます。
palseaudioはアンインストールはしたんですがやはりダメでした。
771login:Penguin:2008/08/14(木) 11:42:08 ID:H6V3eopL
>>769
環境次第だからな〜

772login:Penguin:2008/08/14(木) 11:48:01 ID:ytKbVd9w
>>769
8.04
773login:Penguin:2008/08/14(木) 11:54:20 ID:C3VSb5oY
VMP板だうそはじめました。

>>771-772
ありがとう。
774login:Penguin:2008/08/14(木) 12:09:07 ID:TDYitJck
8.04をインストールして制限付き拡張パッケージを入れようとしたら
破損パッケージを修復してくださいと出たので
Synapticパッケージ・マネージャ→カスタムフィルタで破損を調べたら何も出てきませんでした
こういう場合はどうやって破損パッケージを調べて修復をしたらいいのでしょうか?
775login:Penguin:2008/08/14(木) 12:45:03 ID:BWxBmGpx
ありがちな問題かもしれませんが、ノートPCで音が鳴りません。
それで試しに>>750をダウンロードしてみましたが、インストールする方法が分かりません。
入れ方を教えていただけませんか。
776login:Penguin:2008/08/14(木) 14:41:17 ID:HyAZz65I
Cdiでバックアップしたイメージは何のソフト使えば開ける?
777login:Penguin:2008/08/14(木) 14:59:54 ID:MhDvw8rV
778login:Penguin:2008/08/14(木) 15:33:27 ID:sMwHcda5
Wubiでウブインストールしましたが
error 15 file not found と出て起動しませんでした
どうにか起動させる手はないでしょうか
779login:Penguin:2008/08/14(木) 15:35:17 ID:v5jSYJ5U
>>778
おかえり。
けっきょくだめだったんかい
780login:Penguin:2008/08/14(木) 15:44:18 ID:sMwHcda5
>>779
ただです
765さんのURLで調べてインストールは出来たんですが
またつまづいてしまいました
助言を待つだけってのは最悪なのでぐぐりまくってたんですけど
中々解決できません
781login:Penguin:2008/08/14(木) 15:53:24 ID:v5jSYJ5U
>>780
ちなみに、外付けHDDにインストールしたわけじゃないよね?
782login:Penguin:2008/08/14(木) 15:58:20 ID:sMwHcda5
>>781
外付けHDDにインストールはしてないです
内臓HDDが2個あるんですけど2個目にインストールしました
1個目にはXPが入っています
783login:Penguin:2008/08/14(木) 16:03:43 ID:v5jSYJ5U

http://itmst.blog71.fc2.com/?mode=m&no=97
コレは試してみたかい?
それでも駄目なら新しいイメージファイルをDLしてきてCD焼き直した方がいいかも
俺はそれで解消できた
784login:Penguin:2008/08/14(木) 16:52:43 ID:sMwHcda5
>>783
早速試してみましたが今までの苦労が嘘だったかのようにあっさり起動しました
ありがとうございます
ようやく気持ちがすっきりしました(w
ところがUbuntuで更新をインストールしていたところ
突然、マウスがきかなくなって20分待ってもだめだったんで
強制終了したところ、更新インストールしてもエラーですし
画面解像度も切り替えても反映されませんし
Windowsでいうテーマも変ですし、おとなしくウブ再インストールします
785login:Penguin:2008/08/14(木) 18:04:14 ID:ToMJTEom
「返信ありです」

が気になって眠れない
786783:2008/08/14(木) 18:07:38 ID:acm6ejqA
というか
白状すると、ぐぐって出てきた一番最初のページを適当に貼っただけだったんだが・・・
784は何を調べていたんだろうか
787login:Penguin:2008/08/14(木) 18:11:45 ID:lVFhc5AI
ヤフったんだよきっと
788login:Penguin:2008/08/14(木) 18:25:31 ID:5YyAgkUs
プライマリパーティションではなく拡張パーティション内にインストールしたら問題がありますか?
※Wubiではなくフルインストール状況で※

【WindowsXPプレインストールのメーカー製ノートPC (HDD一台構成)】
1_(プライマリ_NTFS)_システム
2_(プライマリ_FAT32)_リカバリ領域
3_(プライマリ_NTFS)_データ保存用
4_(拡張)_5_(プライマリ_ext3)_Ubuntu用
4_(拡張)_6_(swap)_スワップ用

現在上記構成で特に不具合は感じていませんが、初めてLinuxを扱っているので単に気付いてないだけかも?
Windowsでは拡張パーティションでOSを扱えないので不安になり質問しました。
789login:Penguin:2008/08/14(木) 18:41:32 ID:xQqNelhN
Linuxでは無問題
790login:Penguin:2008/08/14(木) 18:45:51 ID:Mj4cW562
おまいらそろそろ時代はGPTだぞ
今だにDOSに引きずられてかあいそうに
791login:Penguin:2008/08/14(木) 18:49:11 ID:acm6ejqA
>>790
DOSはいいぞー
フロッピー1枚に収まるし
792login:Penguin:2008/08/14(木) 18:52:55 ID:0g27S/Nk
ドライブもってねーし
793login:Penguin:2008/08/14(木) 20:15:26 ID:TmXv7huj
>>788
リカバリ領域ってFAT32だったのか。
あぶなっかしくてパーティションいじるなといいたいなあ。
794login:Penguin:2008/08/14(木) 20:26:32 ID:Mj4cW562
バックアップ取ってればどうでもいいじゃん
795788:2008/08/14(木) 20:30:16 ID:5YyAgkUs
>>793-794
パーティションをいじっている現在のHDDは換装したもので、デフォのHDDは万が一のバックアップ用にそのまま保存しています。
PC構成を変更したため、リカバリとしては機能しないリカバリ領域を新HDDに残してあるのは、システムファイルチェック(sfc)用です。
sfcの際にリカバリディスクを使うのは面倒かつsfcに時間がかかるので、、、。勿論、リカバリディスクは作成してあります。
796login:Penguin:2008/08/14(木) 22:33:39 ID:CKEr/koz
Vista sp1なんですが
Dドライブ(ローカル)から
切り取った論理ドライブに
wubiを使ってUbuntuをインスコしたんですが、OSの選択のところでubuntuを選んでもエラー吐いて起動しません。
論理ドライブだとダメなんでしょうか?
797login:Penguin:2008/08/14(木) 22:37:42 ID:acm6ejqA
>>796
何のエラー吐いたの?
てゆーかテンプレ読んだ?
798login:Penguin:2008/08/14(木) 22:40:26 ID:CKEr/koz
>>797
あ、wubiじゃなくてLivecdからインスコしたら普通に起動しました。
あとブートマネージャがUbuntu仕様になったんですがWindowsのに直せないんでしょうか/(^O^)\
799login:Penguin:2008/08/14(木) 22:42:30 ID:acm6ejqA
>>798
だから、テンプレ読めって
800login:Penguin:2008/08/14(木) 22:54:53 ID:ZcfjL2KW
ファイルブラウザのWindows共有でLAN上のマシンの共有フォルダにアクセスすると
smb://machinename/xxx
みたいな感じで接続されデスクトップに
xxx@machinename
というアイコンが追加されますよね。
このアイコンは右クリックメニューに「アンマウント」という項目がありますが
dfコマンドを実行してもどこにもマウントされている気配がありません。
この接続はどういった仕組みなんでしょう?
また設定はどこに保存されているんですか?
801login:Penguin:2008/08/15(金) 00:04:05 ID:5ZXbUBPc
>>800
smb:// だと、ファイルシステムとしては認識してない
ftpとかと同じ様な感じで、クライアントソフトで、upや、downをしてる見たい
dfは、ファイルシステムを見てるんじゃないのかな
いや、自信ないけど
802login:Penguin:2008/08/15(金) 00:40:38 ID:kqST4og6
質問なんですけど、アプリケーションの「追加と削除」で何かダウンロードしようとしたら、

E: dpkg was interrupted, you must manually run 'dpkg --configure -a' to correct the problem.
E: _cache->open() failed, please report.

とエラーが出てしまいます。
これはどうやって直せばいいんですか?
Ubuntu ver7.10です。
803login:Penguin:2008/08/15(金) 00:43:41 ID:kqST4og6
802です。
すいません。
解決しました。
804login:Penguin:2008/08/15(金) 00:57:07 ID:vSR5ft8w
Ubuntu7.2.0にMathematica4.1をインスコしました。
でも起動するとSegmentation fault: core dumpedで起動できません。
何かライブラリが足りないのでしょうか?
805login:Penguin:2008/08/15(金) 01:33:34 ID:kGXJR0v9
Ubuntu7.2.0ってなに?
806login:Penguin:2008/08/15(金) 01:38:45 ID:Q/wLTfsn
外付けUSB HDDに、home等を定時にバックアップ(ミラーリング)したいのですが、
rsync, rdist のようにネットワーク・ssh対応ではなく、ローカルHDDに
シンプルにミラーリングすることが目的のようなソフトはありますでしょうか
807login:Penguin:2008/08/15(金) 01:54:57 ID:kqST4og6
皆さんにお聞きしたいのですが、最近ubuntuをして分からないことだらけなんですが、
とりあえず「CompizFunsion」を使いたくて、作業を進めてたんですけど、「システム管理」の欄に「制限付きドライバの管理」
がなくて、ドライバを有効に出来ませんでした。
どうやったらドライバを有効に出きるか教えてもらえないでしょうか。
パソコンは自作で、グラフィックボードはnVidiaのUbuntu ver7.10です。


808login:Penguin:2008/08/15(金) 01:57:32 ID:iIPVAUSd
>>807
自作なら構成全部書けよ
809login:Penguin:2008/08/15(金) 02:00:43 ID:PNF5wP2G
>パソコンは自作で、グラフィックボードはnVidiaのUbuntu ver7.10です。

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
810login:Penguin:2008/08/15(金) 02:11:59 ID:Bf6RWc90
>>806
rsyncでいいと思うよ
ホスト名かかなきゃ、ローカルにシンプルに
ミラーできるよ
811login:Penguin:2008/08/15(金) 02:17:49 ID:gl6RvGdC
>>807
nvidiaのカードなら、
sudo apt-get install nvidia-glx-new
812806:2008/08/15(金) 02:33:06 ID:Q/wLTfsn
>>810
ありがとうございます
やってみます
813login:Penguin:2008/08/15(金) 02:37:18 ID:FyQXT7g7
>パソコンは自作で、グラフィックボードはnVidiaのUbuntu ver7.10です。

で nvidia-glx-new
とか教えてもいいのか?
814login:Penguin:2008/08/15(金) 07:19:17 ID:B4wAGN2l
>>807
最終行は
「パソコンは自作でグラフィックボードはnVidia。Ubuntu 7.10です。 」
と書きたかったんだよな?
815login:Penguin:2008/08/15(金) 09:16:02 ID:nOI7uJg2
自作なら、グラボの型番くらい書くだろ
816login:Penguin:2008/08/15(金) 10:17:31 ID:0tRpssmJ
次は803同様

807です。
すいません。
解決しました。

と書いてくるに違いない。
817login:Penguin:2008/08/15(金) 10:18:12 ID:XuWbH4R5
807です。
すいません。
他所で聞くことにしました。
818login:Penguin:2008/08/15(金) 11:38:33 ID:tyWyg+BK
807です。
すいません。
沸け分かりません。
819820:2008/08/15(金) 12:13:45 ID:H+exqmZt
意地悪な人が多いですね。僕は悲しいです。
820login:Penguin:2008/08/15(金) 12:22:51 ID:yd8DtNIH
>>820に期待
821login:Penguin:2008/08/15(金) 12:23:55 ID:PFUU1jsC
>>820
お前には失望した
822login:Penguin:2008/08/15(金) 12:27:14 ID:uBF/+SvN
型番が分からないことには、まともに答えるのは面倒だ罠。
823788:2008/08/15(金) 13:28:06 ID:W3nwpC0F
>>789
回答ありがとうございました。
他の回答もないようなので、>789さんを信用してみます。
824login:Penguin:2008/08/15(金) 13:56:43 ID:V7W0Oo8b
U8.04 (内蔵HDにデュアル)起動しなくなった

BUSYBOX 1.1.3 のメッセージで停止します

原因
synapticからオーディオ関連を削除したらこうなりました
コマンドで元に戻す方法はありますか?
825login:Penguin:2008/08/15(金) 17:11:10 ID:XuWbH4R5
Ubuntuの橙色の壁紙が目に優しくありません
826login:Penguin:2008/08/15(金) 18:25:21 ID:yd8DtNIH
見た目なんて人好んずきだろ、気に入らないならスキンを好きんなのに変えろよ
827login:Penguin:2008/08/15(金) 18:29:08 ID:XuWbH4R5
>>826
Ubuntuって書いていないと嫌だ
828login:Penguin:2008/08/15(金) 18:29:39 ID:PFUU1jsC
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
829login:Penguin:2008/08/15(金) 18:36:04 ID:XuWbH4R5
>>828
だぁってーFedoraみたいな藍とかかっこいいもん
ちょい涼しげなものを見つけたけどやっぱり橙色
830login:Penguin:2008/08/15(金) 18:41:13 ID:PFUU1jsC
>>829
お前じゃねえよ

リロードすりゃよかったorz
831login:Penguin:2008/08/15(金) 18:42:02 ID:O9PtSCIT
>>829
自分で作れよw
832login:Penguin:2008/08/15(金) 18:42:29 ID:kGXJR0v9
初心者スレ恐るべし。
833login:Penguin:2008/08/15(金) 18:46:42 ID:0tRpssmJ
ubuntu 壁紙でググったらこんなのがあったけどどうだね?
http://tryagainbeats.deviantart.com/art/glossy-blue-white-ubuntu-50032224
834login:Penguin:2008/08/15(金) 18:47:16 ID:XuWbH4R5
デザインセンス皆無だから自作は不可能

ubuntu初めて使ったけど簡単すぎて使いづらい
835login:Penguin:2008/08/15(金) 18:48:31 ID:XuWbH4R5
>>833
同じキーワードでぐぐったのに・・・

これ使ってみます ありがとう
836login:Penguin:2008/08/15(金) 18:57:50 ID:VavElAoi
837login:Penguin:2008/08/15(金) 19:04:35 ID:VavElAoi
あ、Ubuntuって書いて無いとダメなのか
ごめん
838login:Penguin:2008/08/15(金) 19:05:30 ID:0tRpssmJ
壁紙じゃなくて、wallpaperで検索したら、もうちょっとよさげなのがあったぞ。
単なるgnomeの青基調とかじゃなくて、ちゃんとubuntuのロゴとか入ってるのもあるし。
http://www.desktopnexus.com/tag/ubuntu/
839login:Penguin:2008/08/15(金) 19:07:27 ID:XuWbH4R5
>>838
かっこいい!
xubuntuの奴なんかいいね
840login:Penguin:2008/08/15(金) 19:16:45 ID:XuWbH4R5
>>838
Dark Blue Gradiant Ubuntu Logoにしました
gnomeなのにxubuntuとかkubuntuは抵抗があったので
841login:Penguin:2008/08/15(金) 19:18:05 ID:HKZni2hA
未だにクマースレでもらったLinuquma壁紙を使ってるわ
842login:Penguin:2008/08/15(金) 19:26:00 ID:XuWbH4R5
そういえば緑をイメージカラーにしたLinuxってありましたっけ?
MiracleLinuxとかそうだったかな
843login:Penguin:2008/08/15(金) 19:34:29 ID:yd8DtNIH
gos
844login:Penguin:2008/08/15(金) 19:37:40 ID:XuWbH4R5
>>843
成るほど
845login:Penguin:2008/08/15(金) 19:39:45 ID:LuUJJZdj
fluxbuntuも緑
846login:Penguin:2008/08/15(金) 19:42:11 ID:XuWbH4R5
ヘタレサーバーにgstreamer
アホだ俺 orz
847login:Penguin:2008/08/15(金) 19:43:01 ID:XuWbH4R5
他に変わった色ありましたっけ?
848login:Penguin:2008/08/15(金) 19:50:05 ID:yd8DtNIH
Linux Mintは黒?
うぶんつ系以外の紹介はすれ違いだな
849login:Penguin:2008/08/15(金) 19:52:08 ID:XuWbH4R5
>>848
そうでした 
すみません調子に乗ってしまいました
850login:Penguin:2008/08/15(金) 20:18:20 ID:hTOsAbMb
CDドライブが1台しかないパソコンで、LiveCDから起動して他のCDの
コピーを行うのは無理ですよね。
少し試したところUbuntu起動中はLiveCDが取り出せなかったので。当然か?
851login:Penguin:2008/08/15(金) 20:20:20 ID:HKZni2hA
メモリ上に全部展開できればあるいは・・
852login:Penguin:2008/08/15(金) 21:27:30 ID:zZrMvdM6
>>850
NinbleXでは可能。
853852:2008/08/15(金) 21:32:24 ID:zZrMvdM6
訂正
Ninble→Nimble
854login:Penguin:2008/08/16(土) 01:30:48 ID:qWSWiEmT
FirefoxでEmacsキーバインドを使いたいので
gconf-editorでgtk_key_themeを「Emacs」に設定していたのですが、
いつのまにかこれが効かなくなってしまいました。(Firefoxが3.0.1になってから?)
C-aで全選択のようになってしまいます。
Emacsキーバインドにするにはどうすればいいのでしょうか?
855login:Penguin:2008/08/16(土) 02:24:45 ID:m3IqG+f/
>>850
PuppyとかWolvixとかはRAM上で動作できるだよ
856login:Penguin:2008/08/16(土) 05:33:43 ID:sv3OnE28
返信ありです。
857login:Penguin:2008/08/16(土) 08:04:05 ID:7mDSmS0J
RAM起動だと,メモリ量に余裕が無いと簡単にフリーズするので要注意。
858login:Penguin:2008/08/16(土) 08:11:05 ID:hVCvR8xJ
>>854
解決法としてはスレ違いだけど、Firemacsを入れるときもちいい
859login:Penguin:2008/08/16(土) 09:50:38 ID:RETJFhwq
Ubuntu 8.04 LTS と 8.04.1 の違いって?
860login:Penguin:2008/08/16(土) 09:55:40 ID:5bE+G8+V
Ubuntsu8.04.1をUSBメモリにインストールしたいのですが、
USBブートできないパソコンではインストール無理ですか?
ちなみにUSBブート可のPCは今離れた場所にありまして、
可能ならばインストールだけ済ませておきたいなと考えてます。
861login:Penguin:2008/08/16(土) 09:56:55 ID:EmaqMYy5
>>860
そりゃ無理なのでは?
862login:Penguin:2008/08/16(土) 10:03:51 ID:49Yu5UOp
書き込むだけなら関係ないんじゃないの?
ブートすることとブート領域を書き込むことに関連はないと思う
863login:Penguin:2008/08/16(土) 10:05:03 ID:EmaqMYy5
>>862
USBブートできないPCでUSBブートできたっけ?
864login:Penguin:2008/08/16(土) 10:16:33 ID:O244uP73
>>863
USBブート可なのは別にあり、インストールだけ済ませたいとよめるが?
USBブート出来ないPCでブートしたいと誰が書いたんだ?
865login:Penguin:2008/08/16(土) 10:17:48 ID:EmaqMYy5
>>864
ああ、そういうことですか。
それはすみません。
866Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2008/08/16(土) 12:51:43 ID:9VMxuPeP
質問、グラフィック・ドライバがちゃんと入ってないみたいなんです。
インターネットしてても画面をスクロールするとゆらゆら揺れながら画面が動きます。
ノートパソコンにUbuntu 8.04 をインストールしました。XPプロフェッショナルとデュアルブートです。
パソコンはDELLのinspiron2200です。グラフィックはオンボードでインテルのチップセットらしいです。
どうすればドライバを落としたり、インストールできますか?
867login:Penguin:2008/08/16(土) 16:04:36 ID:8BnnxUXI
たぶんオンボードのチップセットの故障だと思います。
グラボ買って刺しましょう。
868login:Penguin:2008/08/16(土) 16:10:09 ID:EmaqMYy5
>>866
モニタの線を刺し直せ
869login:Penguin:2008/08/16(土) 16:25:32 ID:iCs058Ap
>>866
DELL は糞だから、あれだけ買うなと言ってたのに…。
870login:Penguin:2008/08/16(土) 16:36:35 ID:EmaqMYy5
>>869
DELLのサーバ安かったから買っちゃった orz
871login:Penguin:2008/08/16(土) 17:21:53 ID:40IePnGU
hardy heron の鳥の壁紙って入手できますか?
間違えて削除しちゃった・・・
872login:Penguin:2008/08/16(土) 17:28:06 ID:KWYK6ZL3
873871:2008/08/16(土) 17:44:09 ID:40IePnGU
>>872
ありがとう!!
874login:Penguin:2008/08/16(土) 18:00:51 ID:yePJnTm8
UbuntuインスコしたけどデスクトップにHDが見えない。
875login:Penguin:2008/08/16(土) 18:13:24 ID:RETJFhwq
Ubuntu 8.04.1 LTS を使ってる人いないのかな?
8.04 より安定していれば使いたいんだけど…
違うところはどのへん?
876login:Penguin:2008/08/16(土) 18:25:01 ID:ZEVo/dA4
8.04が安定してないからわざわざ出したんじゃん。異例だよ。
877login:Penguin:2008/08/16(土) 18:43:30 ID:YNya41jC
>>859
マイナーアップデート
今から入れるなら後者の方が無難
878login:Penguin:2008/08/16(土) 18:49:03 ID:RETJFhwq
サンクス
Ubuntu 8.04.1 LTS を入れてみます
879login:Penguin:2008/08/16(土) 18:59:14 ID:YKSFZ1o/
>>874
場所の中に無い?
880login:Penguin:2008/08/16(土) 19:00:27 ID:c9Ey3Qdj
つーか8.04を普通にupgradeすりゃ8.04.1になるんじゃないの?

>>876
異例も糞も6.06LTSでも出ましたがな。
881login:Penguin:2008/08/16(土) 19:00:50 ID:D1M3vGTI
>>874
俺も見えてないけど気にしてない
どっかで設定できたと思ったけど
882login:Penguin:2008/08/16(土) 19:13:09 ID:iR697CDb
>>880
dist-upgradeせんとだめっしょ
883login:Penguin:2008/08/16(土) 19:16:26 ID:ZEVo/dA4
LTSで毎回*.**.1付けてリリースしてりゃそりゃアホだっつーの。通例にすんなって。
884login:Penguin:2008/08/16(土) 19:29:09 ID:KWYK6ZL3
インストーラに問題がある場合、出さざるを得ないと思うけどね
LTSならなおさらのこと。放置するよりは出したほうがいいよ
885login:Penguin:2008/08/16(土) 19:30:26 ID:yePJnTm8
Ubuntuの最安定バージョンってどれだろ?
886login:Penguin:2008/08/16(土) 19:40:08 ID:yePJnTm8
>>881
thx
887login:Penguin:2008/08/16(土) 21:24:32 ID:6172DjMj
CREATIVE ZEN ZN-Z8G
への音楽ファイル転送できますか?
ipod だとgtkpodとかあるじゃないですか。
888login:Penguin:2008/08/16(土) 21:26:01 ID:XkZh/5la
USBならmountすればしまい
889login:Penguin:2008/08/16(土) 21:27:24 ID:hVCvR8xJ
AmaroKとか大抵のやつでできるんじゃないかな。
まあUSBがあるなら突き刺してみれば、何かが反応する気がする
890login:Penguin:2008/08/16(土) 21:31:34 ID:8oruLeGQ
使ってみて1年ちょいの感想

7.04から7.10、8.04ときたけど
8.04になってモニターとプリンターのインスコが格段にラクになっていい感じ
wubiでも使ってるけど結局生デュアルにした方がいい感じ
firefox3.01がよく落ちるのは何とかしてほしい

以上
891login:Penguin:2008/08/16(土) 21:36:40 ID:6172DjMj
>>888
>>889
ありがとう
ためして報告しますよ。
892login:Penguin:2008/08/17(日) 00:05:19 ID:w+ImE3le
SHARP の ノートPC PC-MC30Fに 
8.04をインストールして使ってますが、
タッチパッドが使えません。
synaptics社のパッドらしいので gsynapticsパッケージを
入れてみたのですが、動きません。
他に何か試した方がよいことがあれば、ご教示ください。
893login:Penguin:2008/08/17(日) 00:28:17 ID:DKJWw9vn
>>892
タッチパッドは生産性を下げます。
Linuxの最大の美点は、その生産性の高さにあるといえるでしょう。
そのためLinuxではタッチパッドによる入力よりもむしろキー入力を
推奨しています。
タッチパッドが使えないのは正常な状態です。
キーボードオンリーの入力による高い生産性をお楽しみください。
894login:Penguin:2008/08/17(日) 00:39:15 ID:lTud/gFH
どんな釣りレスだよ。
895login:Penguin:2008/08/17(日) 01:14:09 ID:qCDB3ger
sound juicerでgstreamerのパイプラインに
audio/x-raw-int,rate=44100,channels=2 ! lame name=enc preset=1002
として、lameでfast estremeでエンコしてるんだけど、出来上がったファイルの
平均bitrateがどうも170kbps前後なんだよなぁ。

fast extremeだとだいたい256kbpsくらいになるはずだから少し少ない。

素のlameとgstreamerのパイプラインだとオプションの定義が違うのかしら?
896login:Penguin:2008/08/17(日) 01:14:19 ID:oiiuGDR7
そろそろマスコットキャラクターのうぶんとぅたん作ろうぜ
897login:Penguin:2008/08/17(日) 01:39:14 ID:88ScAfp+
898login:Penguin:2008/08/17(日) 06:39:47 ID:w+ImE3le
>>893
私が間違っていました。
今後はUSBマウスも引き抜いて
生産性の高いLinux使いを目指しとうございます。
ご指導有難うございました。
899login:Penguin:2008/08/17(日) 07:35:55 ID:UHpHmYXY
>>893
>>898
マジレスすると、gnome doでだいぶ、マウスレスになるんだけど、やっぱりタブ連打しないと駄目な時が出てくるから、マウスも必要なんだが?
900login:Penguin:2008/08/17(日) 11:04:41 ID:w+ImE3le
>>899
USBマウスは挿しておくことにします。
タッチパッド 動かしたいなあ。
無線LANカードなんかはWindows用の
ドライバを使ったり出来るというのを
読んだことがあるのですが。
パッドはアカンのでしょうか。
901login:Penguin:2008/08/17(日) 11:53:53 ID:HEqSatSF
xorg.conf弄れば動くよ、ググって。
902login:Penguin:2008/08/17(日) 12:45:30 ID:3a0dY5JH
Ubuntuを消したくてパーティションを削除したらブートローダーがおかしくなったらしく、windowsまで立ち上がらなくなりました

どうしよう
903login:Penguin:2008/08/17(日) 12:47:13 ID:GpsUc1Lm
かんたんウブンチュを買う
904login:Penguin:2008/08/17(日) 12:56:13 ID:E1bvMBxg
>>678
自分も7.10からのアップグレードでlocaleのところでCPU使い切って一時間経っても進まなかったので
/home以外をフォーマットして8.04LTSを入れなおしました


>>713
自分もFreeBSDユーザーなので気持ちは分かります
Linuxカーネルの1.1にはipfwが移植されていました
905login:Penguin:2008/08/17(日) 13:01:33 ID:knpytbR4
MBRを修復すれば直るんじゃないのかな
なんかそんなコマンドあったはず
Windowsのインストールディスクいるかも
906login:Penguin:2008/08/17(日) 13:21:02 ID:92eCQN1c
だからMBR修復用具一式をテンプレに入れろとあれほど(ry
907login:Penguin:2008/08/17(日) 13:22:21 ID:rV2D755g
窓ディスクでブートして、回復コンソールでfixmbrだっけか?
908902:2008/08/17(日) 13:24:00 ID:3a0dY5JH
>>905

どもです ググってきます
909login:Penguin:2008/08/17(日) 13:28:50 ID:brW8dpiX
>>902
ブートローダの仕組みを考えないでいきなりパーティションを削除するからそうなる
1. Ubuntuの再インストール
2. Windowsが起動可能になるので、Windowsの起動
3. WindowsからMBRを上書きする(Windowsのバージョンによってやり方が違う)
4. WindowsからUbuntuのパーティションを削除する
910login:Penguin:2008/08/17(日) 13:29:47 ID:jXFvGiFz
911902:2008/08/17(日) 13:40:17 ID:3a0dY5JH
このスレみんな優しくて助かります

しかし困ったことに起動ディスクは学校で管理されてるから、9月入らないとだめかも

とりあえずUbuntuを再インストールしました
912login:Penguin:2008/08/17(日) 16:44:52 ID:YfS8ekAP
Winではフォント積みすぎるとアプリのパフォーマンス落ちるけど
Linuxではどうなの?不要フォントは極力捨てた方がいい?
913login:Penguin:2008/08/17(日) 19:21:51 ID:OE6kCnH7
/etc の passwd をちょっと弄って保存したら
現在のパスワードを受け付けなくなってしまいました。
passwd を削除も出来ず元に戻すことも出来ず
お手上げじょうたいです。
こういう場合どうしたらよいのでしょうか?
914login:Penguin:2008/08/17(日) 19:42:23 ID:EtvWCzQc
シングルユーザモードでググれ。
915login:Penguin:2008/08/17(日) 19:46:38 ID:Ov5tY4v1
「Linuxが普及しない」理由U - Ubuntuがなかった
ttp://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51096838.html
を読んだのをきっかけに上記ブログを見ながら導入してみた。

Processor : Intel Celeron D 320 @ 2400 MHz
Physical Memory : 1536 MB
Hard Disk : WDC (40 GB)
Video Card : Intel(R) 82865G Graphics Controller
フォント綺麗。ふつーに動く。これからいじり倒してみます。

Pen3M 800MHz 392MBのノート持ってるけど動くか……。ためしてみるかな。
916login:Penguin:2008/08/17(日) 19:50:27 ID:5/Ub6K+c
>>915
もしかしたら、メモリがきつくていつものインストーラは動かないかも。
そういうときはalternate版をどうぞ
917login:Penguin:2008/08/17(日) 20:03:41 ID:Ov5tY4v1
>>916
ありがとうございます。早速googleで検索してみたら、いくつかレポートが。
色々読んでみます。
918login:Penguin:2008/08/17(日) 20:45:47 ID:VW74MFaV
>>915
自作だけどセレ800MHzの256Mでもインストールして使えたからスペックでトラブることはない
と思う。でも512M欲しいね。
919login:Penguin:2008/08/17(日) 20:48:39 ID:WrhupR2i
DolphinやThunarなどをGnomeのNautilusの代わりにデフォルトの
ファイラーに設定することは可能でしょうか?
具体的にはアプリケーションの項目からではなく場所-ホーム・フォルダ
と開くとDolphinやThunarが起動するようにしたいです。
920login:Penguin:2008/08/17(日) 21:26:00 ID:zdPMXaZ0
>>919
無理
921login:Penguin:2008/08/17(日) 21:28:26 ID:Ov5tY4v1
>>915
>>918
二万半ばぐらいだったかで買ったthinkpad x22(Pen3M 800MHz 392M HDD20GB )に
動かなければ動かないことが分かるかなということで
VMware Playerを使ってUbuntu8.04を走らせてみました。

起動(だいぶ?)や動作(ちょっともたつく?)が遅いので、たしかにメモリはもっとほしいですね。
メインマシンの横において、実地で動かして色々ためしてやってみるのにぴったりかな。
まだ半日も試していないし、Ubuntuを今日使い始めたので的外れな話かもしれませんが。

>>3
で『Q:最初にインストールした方がいいものは?』に書かれている
『Ubuntu-restricted-extras 』はもう消えてるのかな。私の環境では見当たらないようです。
922login:Penguin:2008/08/17(日) 22:06:06 ID:ei0fqEpm
>>921
そりゃ仮想環境で動かしたら思いべさ
923login:Penguin:2008/08/17(日) 22:41:21 ID:UHpHmYXY
>>921
メモリとCPUは問題ない。
今休眠中だけど、初代Athlon 600MHz 128Mx3で動かしてた。
ただ、オンボードがATA66なんで、ATA133カード挿して快適になった。
ノートだと問題は、そういう拡張は厳しいこと。
まさか外付けHDDにインストールするのもねぇ。
924login:Penguin:2008/08/17(日) 23:42:02 ID:sjLaiJmk
ubuntuの最新8.04を使っているのですが、
/tmpフォルダにmkdirでフォルダを作りそこでソースを作ってプログラミングを行っていたのですが
再起動したらフォルダごと消えてしまいました。
何か原因があるのでしょうか?
なんとか取り戻したいデータですので、どなたか解決方法があればご教示いただけたら幸いです。

925login:Penguin:2008/08/17(日) 23:54:43 ID:5/Ub6K+c
何で/tmpにソースを置くんだよ・・・
926login:Penguin:2008/08/17(日) 23:56:58 ID:icgEdThA
>>924
man hier
927login:Penguin:2008/08/18(月) 00:00:09 ID:Gyrl43EO
>>924
でたな癒し系。
928login:Penguin:2008/08/18(月) 00:03:46 ID:no/3h4Tp
ubuntu8.04をLinuxパーフェクトという雑誌付属のDVDから空の500GBHDDにインストールしようとおもいます。

途中まで進み、パーティションの準備中という項目にいくとそれ以降すすめません。

いろいろとみたのですがHDDがubuntuでのみ認識されてないみたいです。

fedoraやBIOSでは認識されました。

HDD:ST3500320AS
M/B:P5Qデラ
CPU:E8500

HDDとの相性などでしょうか?このHDDに入れたいのですが…。
929login:Penguin:2008/08/18(月) 00:05:11 ID:Chtob/sG
>>924はドジっ娘
930924:2008/08/18(月) 00:09:17 ID:1UMX2o6i
>925-927,929様
再起動すると消えてしまう場所だったのですね…。
Linuxに関して自分の勉強不足でした。恥ずかしい。
助言ありがとうございました。
なんとか思い出しながら復元していきたいと思います。
931login:Penguin:2008/08/18(月) 00:16:03 ID:MC36PAVp
釣りじゃなかったのかw
932login:Penguin:2008/08/18(月) 00:16:33 ID:Gyrl43EO
>>928
8.04.1をDLしてきてインスコしてください。
933login:Penguin:2008/08/18(月) 00:17:56 ID:+dfhv36J
>>928
後は、BIOSの設定をいじってみるとかですかね?
934login:Penguin:2008/08/18(月) 00:18:15 ID:no/3h4Tp
>>932さん
ありがとうございます。
やってみます!
935login:Penguin:2008/08/18(月) 04:17:19 ID:ghoPSuzA
Ubuntu hardyでFirefoxを使ってます。
以下のサイトで表示されない画像があります。
アドレスは例です。
http://source.pixiv.net/source/images/logo.gif

wineによるFirefoxでは参照できますが、Ubuntuで参照する方法はありますか?

Mozilla Firefox 3.0.2pre, Copyright (c) 1998 - 2008 mozilla.org

エラーコンソールでの表示
警告: getBoxObjectFor() の使用は推奨されていません。
可能であれば element.getBoundingClientRect() を使ってみてください。
ソースファイル: http://source.pixiv.net/source/images/logo.gif
行: 0

ブラウザーでの表示
Forbidden

You don't have permission to access /source/images/logo.gif on this server.
936login:Penguin:2008/08/18(月) 11:38:38 ID:A907TUwC
windowsが爆裂的終了 ubuntuの時代が来たょ( ^ω^ )
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219025082/
937login:Penguin:2008/08/18(月) 12:04:29 ID:6Km/1Pg1
ニュー速とvipの馬鹿連中は死んでくれないかなあ。
938login:Penguin:2008/08/18(月) 12:16:36 ID:TBydRV4k
だいたいxbillっていつのゲームだよ。
元になったキャラどうのという以前に、おれ的にはクソゲーだな。
実はこれWindows版があるという方がちょっと笑える。
http://www.azzit.de/xbill/
939login:Penguin:2008/08/18(月) 12:19:55 ID:TBydRV4k
WindowsじゃなくてWingdowsか。
主人公も元会長に似てるけど、あくまでも架空の人物ですってか。
940login:Penguin:2008/08/18(月) 15:42:20 ID:gZRJh0wq
ubuntu amd64をメモリ1Gのノートにインストールしたあと、
メモリを4Gに増やしたんだが、3Gしか認識していない。
BIOSは4G認識してる。
だめもとでlinux-image-server入れても認識しなかった。

なんか原因わかる?
941login:Penguin:2008/08/18(月) 15:46:31 ID:6Km/1Pg1
>>940
そもそもそのノートは4G対応しているの?
942login:Penguin:2008/08/18(月) 15:57:56 ID:gZRJh0wq
>>941
ハードウェア自体に制約あるの?
BIOSが4G認識してるから大丈夫かと思ったんだが
そういうわけでもなし?
943login:Penguin:2008/08/18(月) 17:55:31 ID:zDb3DVzR
ubuntu8.04を使っています。無線LANが使いたいのでndiswrapperの最新版を必死にインストールしようとしているのですが、できません。
コンパイルに失敗しているようです
944login:Penguin:2008/08/18(月) 17:57:20 ID:7krRsVYT
945login:Penguin:2008/08/18(月) 17:57:49 ID:U7jzq0XU
>>943
使おうとしてる無線LANカードを型番込みで明記してみよう
946login:Penguin:2008/08/18(月) 18:07:55 ID:zDb3DVzR
>>945
使おうとしているのはWLI-UC-Gですが、インストールできないのはndiswrapperです。
947login:Penguin:2008/08/18(月) 18:23:04 ID:gZRJh0wq
>>944
システムで1Gも使わない希ガス
948login:Penguin:2008/08/18(月) 18:41:37 ID:bxGTcmiq
ubuntuのcdを入れてソフトウエアソースにcdを追加してアプリケーション>追加と削除からndiswrapperをインストール出来たと思う
949login:Penguin:2008/08/18(月) 18:44:36 ID:967WtBMf
>>948
サンクスです、やってみます。
950login:Penguin:2008/08/18(月) 19:06:13 ID:V6tPpUAE
>>943
あれ?3GB しかメモリ認識してへん?
おいらの計算機で,おうちへかえって調べてみるから,
ちょっと待っててねん.
951login:Penguin:2008/08/18(月) 19:28:41 ID:lsD8nUL9
32bitOSは3.2GがMAXじゃないっけ?64bitになると4G以上ちゃんと使える。
952940:2008/08/18(月) 19:31:04 ID:gZRJh0wq
>>940にも書いてありますがamd64です
953login:Penguin:2008/08/18(月) 20:04:29 ID:9C9Mki9q
Ubuntu 8.04.1(GNOME)を使っています。
タスクバーのウィンドウ一覧でWindowsXPやVistaのように同一アプリケーションのタスクをグループ化させることはできるのでしょうか?
954login:Penguin:2008/08/18(月) 20:56:21 ID:kZJyoEfX
>>940
オンボビデオにざっくり取られてるとか。
家のfree
Mem: 3985168
ビデオに256M取られてるんで認識 されるのはこれぐらい。

まあハードが対応してないって事の方が多いだろうが。
955Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2008/08/18(月) 21:01:53 ID:+WzY1Ga2
DVDの再生が出来ません。DVDの再生ソフトは追加と削除から
自動的にリストアップされますか?
956login:Penguin:2008/08/18(月) 21:14:01 ID:02yLtPVE
skypeインストールしたんですが
起動しても一瞬表示されてすぐ閉じてしまいます。
再インストールしても同じです。

Ubuntu8.04です。
解決方法求みます。
957login:Penguin:2008/08/18(月) 21:41:49 ID:Gyrl43EO
>>955
どういうふうにしたら再生されなかったのか、まずは書け。
そして >>5 を嫁。

>>956
おれは答えられないが、 まずは ~/.xsession-errors を見てみるべし。
958Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2008/08/18(月) 21:49:33 ID:+WzY1Ga2
>>957
DVDをドライブにいれたらTotemというソフトが起動してそのまま反応しなくなった。
桂枝雀の落語のDVDはちゃんと再生できた。エロDVDが再生できなかった。
959login:Penguin:2008/08/18(月) 21:52:23 ID:ksN+JUQk
「Ubuntu DVD 再生」あたりでググr
960login:Penguin:2008/08/18(月) 21:52:58 ID:f4TCDkpL
>>958
css絡みとか
961login:Penguin:2008/08/18(月) 21:54:09 ID:ko+jMnFI
とりあえずvlcに逃げろ
962Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2008/08/18(月) 21:55:15 ID:+WzY1Ga2
>>959
☆★☆
|・∀・)♪   ありがとん。参考になりそうなHPがたくさん見つかりますた。
|⊂ ノ     じっくり読みながらやってみます。どうもありがとん!
|` J
963login:Penguin:2008/08/18(月) 21:58:27 ID:gZRJh0wq
>>954
BIOSの設定では、ビデオメモリ分は128Mだった。
ハードが対応してないってのは、64bitに?メモリ4Gに?
964login:Penguin:2008/08/18(月) 22:06:12 ID:U7jzq0XU
>>963
後者
965Vow(バウ) ◆491BOYZ/J2 :2008/08/18(月) 22:12:28 ID:+WzY1Ga2
もう1っこ質問です。パソコンを立ち上げたら何故か外人がペラペラ
しゃべるようになってしまいました。端末とかいうソフトが起動してしまうようです。
これって勝手に立ち上がらなく出来ますか?マジでびびりました。
966login:Penguin:2008/08/18(月) 22:16:51 ID:+QbtI7U6
カーネルのコンパイルオプションでラージメモリが有効になってないだけ。
967login:Penguin:2008/08/18(月) 22:47:41 ID:I/Puqu8w
サーバ本体でGnomeとかにログインしなくても、
起動時にNetworkManagerの設定でネットワークに接続するようにできない?
968login:Penguin:2008/08/18(月) 22:58:31 ID:SOgOTInt
Gnome入れてても子pんソールで立ち上げできない?
gdm外す以外のほうオフないですか?
969956:2008/08/18(月) 23:04:43 ID:02yLtPVE
だめだ
何回Ubuntu入れなおしてもskype起動しない
別PCだと普通に起動するのに・・。

意味がわからない
970login:Penguin:2008/08/18(月) 23:07:46 ID:u/yrSvci
>>969
情報不足。難しいかもしれんが、どこかにメッセージ残ってないの?

# grep -i skype /var/log/*

してみるとか。端末から立ち上げたらどういう苦情がでるかとか。
俺は普通に synaptic で入れて動いちゃったからなぁ…
971login:Penguin:2008/08/18(月) 23:12:17 ID:02yLtPVE
端末から立ち上げると
Abortedってメッセージがコマンド上に出て
一瞬エンドユーザーライセンス?みたいな画面が0.1秒くらい出る

んでも、コマンドのほうからインスコしてもエラーでてないし
何も入れてないサラのUbuntuでもエラー出るし
隣のUbuntuPCだと同じ方法で普通に起動するから原因がまったくわからない
972login:Penguin:2008/08/18(月) 23:53:51 ID:gaGQHwXj
>>971
どうやってインストールしたの?
Gnomeなの?
qtは入れたの?
973login:Penguin:2008/08/19(火) 00:04:08 ID:1N8TKInv
質問なんですが、Linuxを起動したときに初めから、
CompizFusionを起動させとくにはどうしたら、
いいのですか?
OSはFedora9です。
974login:Penguin:2008/08/19(火) 00:05:20 ID:PlatqtGB
> OSはFedora9です。
975login:Penguin:2008/08/19(火) 00:07:09 ID:9jT7+EY2
>>973
……
…スレタイを見てくれ
976login:Penguin:2008/08/19(火) 00:09:37 ID:1N8TKInv
ホントすいませんでした。
977login:Penguin:2008/08/19(火) 00:17:04 ID:IPTLJSbI
ワロタ
978login:Penguin:2008/08/19(火) 00:17:11 ID:bkjwEkTU
ルート権限でしか開けないファイル作っても、
windowsとか他OSから覗けば中身見えちゃうのかな?
979login:Penguin:2008/08/19(火) 00:31:01 ID:yV2lM3C5
>>978
どういう覗き方するかによるんじゃない?
980login:Penguin:2008/08/19(火) 00:34:24 ID:bkjwEkTU
>>979
USBブート用メモリ作ってみたんですが
個人情報の漏洩が心配なんです。
やっぱり個人情報漏洩対策には別の手段で
暗号化しないといけないんですかね。
クロスプラットフォームな暗号化ソフト、中々見つからないんですよね・・
981login:Penguin:2008/08/19(火) 00:35:10 ID:4amw7aFs
>>411
Ubuntu,Mint,PCLOSのいずれかを使えば簡単だが。
というかFedoraはそれぐらい自分で調べないような人が使うようなものじゃない。
982981:2008/08/19(火) 00:37:12 ID:4amw7aFs
すまん,誤爆
983login:Penguin:2008/08/19(火) 00:49:54 ID:MKEUCrFM
984login:Penguin:2008/08/19(火) 01:04:09 ID:bkjwEkTU
>>983
有難うございます。暗号化ソフトの導入も考えてみます・・・
985login:Penguin:2008/08/19(火) 01:29:35 ID:gP554bXe
>>965
エスパーで答えると システム -> 設定 -> お気に入りのアプリ -> アクセシビリティ の 起動時に実行 をoffに。
986login:Penguin:2008/08/19(火) 03:21:59 ID:/Jgu5CY+
Wineとあとwubyだっけ?
そんなのがあるからなんとなくubuntu入れてみて驚いたんだが
XPと比べるとfirefoxとかがめっちゃサクサク動くんだな。
マジびびった。

XPのもっさりに比べるとすべてがきびきび動いてマジびびる。
firefoxのsage tooもいつもはもっさりでイライラしてたけど
ubuntuにしてからはすごいサクサク動いてる。

なんつーか、衝撃だった。
フォルダとかが違うから戸惑いが大きかったけど
そこらへんの違いになれるとほんとに良いね。
987login:Penguin:2008/08/19(火) 03:52:55 ID:FYhseHQJ
その感じだとXPも整理したりインスコしなおしたりすれば速くなるんでねーの
988950:2008/08/19(火) 08:43:21 ID:0Jo0+hZJ
>>940
おうちは Ubuntu 8.04.1 (amd64) で 4GB ですけど、ちゃんと 4GB 認識しておりますぞ!
989login:Penguin:2008/08/19(火) 08:44:35 ID:R06DmYVu
士郎正宗「アップルシード」に忍者みたいな格好したスドーという人物が
いたけど、やはりsudoが語源なのだろうか・・・
990login:Penguin:2008/08/19(火) 09:17:48 ID:lxJ482tK
それはどう考えても須藤だろ
991971:2008/08/19(火) 09:21:21 ID:0zcWkRYh
>>972
Gnomeで入れました、ptはなしです。
992login:Penguin:2008/08/19(火) 09:47:48 ID:0mnFWqVd
>>991
pulseaudioの問題ではない?
993login:Penguin:2008/08/19(火) 09:51:24 ID:0zcWkRYh
>>992
なにも入れてない状態なのでpulseaudioははいってないと思います。
外付けのサウンドカードは刺さっていますが
一応最小構成で入ってみます
994login:Penguin:2008/08/19(火) 10:03:43 ID:gpb/I2ZD
>>993
とりあえず端末に表示されてるのを貼り付けてみなよ
995login:Penguin:2008/08/19(火) 10:07:01 ID:0zcWkRYh
>>994
何かコマンド打ったのを貼り付けるんですかね?
996login:Penguin:2008/08/19(火) 10:09:34 ID:gpb/I2ZD
>>995
端末からskypeって打って起動させるとエラーが出るんでしょ?
997login:Penguin:2008/08/19(火) 10:11:50 ID:0zcWkRYh
Abortedってメッセージがコマンド上に出て
一瞬でskypeの立ち上がり画面が消えるんです。

skypeの画面は”エンドユーザーライセンス承認”みたいな文字に見えました。
998login:Penguin:2008/08/19(火) 10:13:23 ID:gpb/I2ZD
>>997
hoge@hoge:~$ skype
Aborted
ってこんな感じになるってこと?
Aborted以外には何も表示されてないの?
999login:Penguin:2008/08/19(火) 10:15:16 ID:0zcWkRYh
>>998の通りです。
他のメッセージは一切ありません。

何度OS入れなおしても同じです。
USBに刺さってる増設物全て抜いても同じです。
やり方間違えてると思って同じ方法で別PCにインスコしたら普通に起動しました。

もう神様がskypeやるなっていってるんですね・・。
1000login:Penguin:2008/08/19(火) 10:30:10 ID:gpb/I2ZD
>>999
medibuntuのリポジトリからインストールしてみてはどう?
sudo wget http://www.medibuntu.org/sources.list.d/hardy.list -O /etc/apt/sources.list.d/medibuntu.list
sudo apt-get update && sudo apt-get install medibuntu-keyring && sudo apt-get update
sudo apt-get install skype
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。