【初心者専用】 Ubuntu Linux 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
■前スレ 【初心者専用】 Ubuntu Linux 20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1208582938/

■本スレ 【deb系】Ubuntu Linux 24【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1209289855/

【公式】
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/

【ダウンロード】
■ Ubuntuの入手 (VMware用イメージもあり)
http://ubuntulinux.jp/download/
■ 派生版・ローカライズ版
http://www.ubuntu.com/products/whatisubuntu/derivatives

■ Ubuntu 8.04 リリースノート (変更点、既知の問題に関する記載あり)
http://www.ubuntulinux.jp/getubuntu/releasenotes/804

【まとめ・ヘルプ】
■ 日本語フォーラム「初心者サポート」
http://forum.ubuntulinux.jp/viewforum.php?id=15
■ Ubuntu Tips
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/
■ Ubuntu Linux に関するFAQ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/41.html
■ インストール完全ガイド Ubuntu 8.04 日本語ローカライズド Desktop CD
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080428/300309/?ST=oss
2login:Penguin:2008/05/01(木) 18:10:39 ID:JdnaBCoF
>>1
3login:Penguin:2008/05/01(木) 18:21:58 ID:gAVKTrYl
Hardyリリースオメ&1乙
4login:Penguin:2008/05/01(木) 18:25:54 ID:wgaotdyO
http://forum.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=1896

これみても、フォーラムの連中はtotem以外を使いたい場合はどうするんだろ?
とか誰も悩まないんだな。
5login:Penguin:2008/05/01(木) 19:10:29 ID:nzSghs7D
壱乙
アプグレード以来emeraldじゃなくなってしまった。まあいいけどちょっと気になる。
サスペンドからの復帰もちょっと時間がかかる。panasonic CF-R4です。
6login:Penguin:2008/05/01(木) 20:31:56 ID:TURwTdyf
ubuntu8.04でcompizを動かしたいんですが、
画面全体が白くなってうまく起動しなくなります。
どなたかご助言いただけませんか?

環境はATI HD3870です。
ちなみにubuntuはWUBIでインストールしました。
7login:Penguin:2008/05/01(木) 20:57:46 ID:DIgVd2QE
教えて下さい。
Ubuntu8.04を導入し、DVD-RAMを使用したいのですが
付属のブルセラでDVD-RAMを使用することができません。
何か特別な設定が必要なのでしょうか?
8login:Penguin:2008/05/01(木) 21:08:21 ID:wgaotdyO
>>7
dvd-ramだったらudftoolsがいるんじゃないか?
9login:Penguin:2008/05/01(木) 21:10:41 ID:gV4gCidO

ブルセラ・・・。

(;'Д`)ハアハア
10login:Penguin:2008/05/01(木) 21:18:15 ID:KKXH3jei
新スレ乙であります。

最近、Hardyにupdate-mamagerからアップデートしました。

スレにはよくクリーンインストールがいいとかかれてますが、現状では
アイコンの一部(フォルダ)が設定してあるはずのものと違って表示される
以外は大丈夫そうです。

質問ですが、/homeの下のドットフォルダは消したほうがいいというコメント
を見たんですけど、.gnome2なんかも消しても大丈夫なんでしょうか?
再ログインすると作成されますか?アイコンがおかしな理由がその辺に
ありそうなので。
11login:Penguin:2008/05/01(木) 21:29:30 ID:iFE7E4PC
ubuntu7.10からネット回線を使って8.04へアップデートしました。
その際、カーネルが2.6.22-14から 2.6.24-16へアップグレードしたのですが、
2.6.24-16はハイバネートやサスペンドにしても電源が切れずすぐにパソコンが起動してしまいます。
特にgrubのmenu.lstでacpi=forceコマンドをつけても2.6.24-16ではハイバネートもサスペンドもできません。

今のところ私のパソコンではカーネルを2.6.22-14にして使っていますが、
ハイバネートもきちんと動作しています。

最新のカーネルはなにがおかしいのでしょうか。また、acpiを強制的にするオプションみたいなのがあるのでしょうか。
12login:Penguin:2008/05/01(木) 21:30:31 ID:7537uwDb
>>5
fusion-icon入れると良いかも
13login:Penguin:2008/05/01(木) 21:49:58 ID:fHwtTZQg
peercastを起動したのですが、ポートが開放できず
ubuntuでポート開放するにはどうしたらいいのですか・・?
14login:Penguin:2008/05/01(木) 21:50:59 ID:wuSommaY
>>11
アップデートした方はサスペンドもハイバネートも今までどおりでした。
と思ったらサウンドが復帰しない。

新規インストールした方はハイバネート失敗。
/etc/initramfs-tools/conf.d/resume
が間違ってたので修正してmkinitramfsで直った。
でもやっぱりこっちもサウンド復帰しない。
15login:Penguin:2008/05/01(木) 21:54:55 ID:b/ZmPukJ
>>1
16login:Penguin:2008/05/01(木) 21:58:42 ID:+5fU67uW
CCSM 上でプラグインにチェックを入れてもすぐにチェックが外れるとか
色々トラブルが出てるようなんで
Gutsy から Hardy にアップグレードした人は、
home にある .compiz ディレクトリを一旦削除したほうがいいかも
17login:Penguin:2008/05/01(木) 22:08:41 ID:DIgVd2QE
>>8
ありがとうございます、明日以降に試してみます。
>>9
・・・よく見たらBraseroでした。orz

(;゜∀゜)=3
18login:Penguin:2008/05/01(木) 23:02:31 ID:xI+DcIdJ
>>4
Totemで満足してる人が多いのかねぇ。
とりあえず音楽CD入れたらExaileが起動するようにしてみたけど、
これメニューバーのFile > Open Discを選択しないとトラックの一覧でないのな。

手動で関連づけ変更するの面倒だわ。
早く修正されんかなぁ…

>>10
まず.gnome2以下のファイル/フォルダを別の場所に移動して、
ログインし直して問題なければ、
別の場所に移したファイル/フォルダを削除すればいいんじゃね。
問題あれば元の位置に戻せばいいんだし。
19login:Penguin:2008/05/01(木) 23:09:14 ID:B9pe+6sr
Windowsでも自動再生切っちゃってるから気づかなかったわ。
20login:Penguin:2008/05/01(木) 23:14:00 ID:nzSghs7D
>>12
幸せになりました、ありがとう。
21login:Penguin:2008/05/01(木) 23:16:37 ID:gAVKTrYl
私と同じく初心者で悩んでる人いるかもしれないのでPhenom(AMD
の他のCPUも?)で周波数可変(おおざっぱ)にするためのオマジナイ

hardyの場合
sudo modprobe powernow-k8
sudo powernowd -m 2

gedit /etc/modules
最後尾にpowernow-k8を追加

これで二段階ですが周波数可変がONになりました。
周波数監視については、GNOMEのパネルアプレットでCPUの周波数
計測モニタを4個分追加しておくのが手っ取り早そう。
4個のCPUがリニアに可変するのは見ていて中々楽しい。
22login:Penguin:2008/05/01(木) 23:29:58 ID:flcMVQma
>>16
なるほど、そういうことだったんだね。
7.10→8.04はアップグレードあきらめて、焼いたCDでインストした。
23login:Penguin:2008/05/02(金) 00:22:08 ID:j1sdK1CX
よく名前があがるのはtotem、Mplayer、VLCだけど、それぞれどういう特徴があるの?
画質とか音質はかわんない?

あとtotem以外はファイルを関連づけてダブルクリックで開くと、2個目から複数起動になるんだよなぁ。
これはなおせないもんだろうか。
24login:Penguin:2008/05/02(金) 00:26:26 ID:yFlQoBNn
画質だの音質だの気にしないから、大抵VLC。
ときどきMPlayer
25login:Penguin:2008/05/02(金) 00:29:06 ID:cR8D6jiK
26login:Penguin:2008/05/02(金) 00:32:26 ID:9akpSL/O
Mplayer
タイムストレッチ機能(音程変えずに速度変更できる)とシークが軽いのが気に入ってる
27login:Penguin:2008/05/02(金) 00:40:37 ID:/wn9No3F
SMPlayer
名前だけでこいつに決めました
28login:Penguin:2008/05/02(金) 00:54:24 ID:XLDLqYg7
>>23
Totem→シークの性能が微妙
MPlayer→フロントエンドが複数ある
VLC→安定した性能

ウチの環境じゃMPlayerは音ずれしやすく、
VLCはノイズが乗るんでTotemがメイン。
29login:Penguin:2008/05/02(金) 01:25:16 ID:Ac8hhuj+
>4 を参考にしてプレーヤーを変更しようとしてるのですが
アクションを問い合わせる、何もしない、フォルダを開く、動画プレーヤを開く
以外選択できないのですがどうやって別のプレイヤーを指定するのでしょうか・・
30login:Penguin:2008/05/02(金) 01:26:24 ID:xQiv15IM
>>28
TotemはバックエンドをGstreamerからxineに変えたらシークよくなった気がする
最近使ってないから気のせいだったかもしれんが・・・
31login:Penguin:2008/05/02(金) 01:27:37 ID:djTNoLal
rhなんとかかんとかミュージックプレイヤーじゃないとUSBスピーカーから音が出ないんですよ
32login:Penguin:2008/05/02(金) 01:31:58 ID:KTFQUQSc
xenmanが無いorz
33login:Penguin:2008/05/02(金) 01:34:13 ID:iE4ujlhm
>>27
意外と使いやすいよね
34login:Penguin:2008/05/02(金) 01:49:27 ID:kz0I3f1u
おまえらlinuxもいいがたまにはオンゲーでもしようぜ
対人がおもしろいMMOだから遊びにおいで

ロストオンライン
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1209016763/
35login:Penguin:2008/05/02(金) 01:53:15 ID:OqOSvWyx
>>34
何ともまた作画崩壊しそうな名前でつね。
36login:Penguin:2008/05/02(金) 01:59:09 ID:NwjR/7V1
37login:Penguin:2008/05/02(金) 02:00:17 ID:cU5anUH5
>>29
動画のプロパティーから開き方を選ぶ
38login:Penguin:2008/05/02(金) 02:05:24 ID:EaJ8fde/
アホみたいな質問ですみません。
Ubuntuのパッケージにブラウザは入ってないみたいですけど、
みなさんどうやってソフトをDLしてるんですか?
やっぱりUSBメモリにFireFoxのインストーラあたりを用意しておくんですか?
39login:Penguin:2008/05/02(金) 02:07:47 ID:yFlQoBNn
はじめからFirefoxがはいっとるやんけ
40login:Penguin:2008/05/02(金) 02:08:47 ID:EaJ8fde/
そうなんですか?
失礼しました。 じゃあ使ってみようかな?
ありがとうございました。
41login:Penguin:2008/05/02(金) 02:10:14 ID:ZItjWN48
>>40
悪いこと言わないからやめとけ
42login:Penguin:2008/05/02(金) 02:14:30 ID:J18BUtAw
PulseAudioってどうやって使うのですか?
新機能の説明に
>アプリケーションごとに音量を調節する
と書いていますがやり方がわかりません。
あと前に比べて音が少し悪くなった気がします
43login:Penguin:2008/05/02(金) 02:18:34 ID:u2SM2asF
>>38ってかなりの天然ウ゛ォケですね。
というか画面のどこを見てるんだろ?
44login:Penguin:2008/05/02(金) 02:29:29 ID:BV3MH92k
45login:Penguin:2008/05/02(金) 02:31:22 ID:EaJ8fde/
>>43
まだインストールもしてないっす。
http://www.ubuntulinux.jp/products/WhatIsUbuntu/desktopedition
ここ見て、ありゃ?ブラウザは?と思ったんで。
46login:Penguin:2008/05/02(金) 02:34:58 ID:NwjR/7V1
>>45
firefoxのアイコンも見えてるし…

firefoxは標準ブラウザで入ってて
ソフトの追加は想像してるより簡単にできると思う。

使ってみてから考えたら?
47login:Penguin:2008/05/02(金) 02:37:34 ID:OqOSvWyx
>>45
>Webを閲覧したり
って書いてある件。
48login:Penguin:2008/05/02(金) 02:37:38 ID:fpN6SHXo
>>45
参考書買ってきて、読むくらいしたら?
49login:Penguin:2008/05/02(金) 03:10:41 ID:U+oDSGE+
8.04入れました
無線LANたまに切れるけど繋がってはいますが・・・

SSIDを自動を検索して設定する方法はないのでしょうか?
50login:Penguin:2008/05/02(金) 03:40:11 ID:J18BUtAw
>>44
新機能と書いているのにどうして無効になっているのでしょうか?
それと二番目のサイトはubuntuはfedoraより劣るみたいなことが書いてありますが
本当なのでしょうか?
fedora9を待った方がいいですか?
51login:Penguin:2008/05/02(金) 03:48:48 ID:oH49+Uq3
>>50
> それと二番目のサイトはubuntuはfedoraより劣るみたいなことが書いてありますが
どこにもそんなこと書いてないだろ。
52login:Penguin:2008/05/02(金) 05:58:47 ID:BJ1nEPza
なんでそんなにえらそうなんだよおまえらw
53login:Penguin:2008/05/02(金) 06:06:57 ID:wUkP8Gkk
>>38
そもそもソフトのDLにブラウザなんて使わないだろ
普通はシステム→システム管理→synaptic

初心者は野良ソフトのインストールは止めた方が吉。
54login:Penguin:2008/05/02(金) 06:33:57 ID:ZWEd402H
HardyでFirewall設定をしようとしてGnome-lokkitを入れたのだが
メニューが文字化けしてるのだが、どうすれば幸せになれますか?
起動時に読み込んでいると思われる
/usr/lib/gconv/や/usr/lib/locale/ja_JP.utf8/あたりのファイルは
存在するのを確認。
取り消しボタンが「%-%c%s%;%k」みたいな感じで表示されとります。
直せた人は幸せ分けてください。英語表記に変更する方法でもおk
55login:Penguin:2008/05/02(金) 06:54:49 ID:Ftak88g6
>>42
synaptic(パッケージマネージャ)から
pavucontrol(Pulse Audio Volume Control)っての検索してインストール
スターとメニュー>サウンドとメディアあたりにPulse Audi Vollume Control
っての登録されてるだろうから、それを起動

動画プレイヤーあたりで適当な動画をplayback
音楽プレイヤーで適当な音楽をplayback

それぞれのアプリで音量をコントロールできる
ま、そんな感じ
56login:Penguin:2008/05/02(金) 07:01:24 ID:PtaEXO1L
8.04クリーンインストール。
パネルにゴミ箱のアイコンが表示されたりされなかったりするのだが、
どうしたらアイコンが表示されっぱなしなりますか?
57login:Penguin:2008/05/02(金) 07:01:55 ID:rM64+IGA
>>37
なるほど、>>4はフォーラムの連中はDVDは見ないんだなに変更w
動画ファイルをtotem以外で再生すれば変更出来るようにはなるがDVDは
どうやってもGUIからは出来ませんw
本家のフォーラムにもあがってたけど日本には出てこないみたいだなw
58login:Penguin:2008/05/02(金) 07:43:44 ID:hkgFTAbp
Windowsでリッピングして焼いたDVDをファイルごとの細切れじゃなくて
Windowsのプレイヤーみたいにメニューからふつーに再生できるソフトないかな??
24のシーズン1から6までDVD72枚焼いたのubuntuでも観られるようにしたいんだゎ
59login:Penguin:2008/05/02(金) 07:51:49 ID:bqB5hZXb
VLCはメニュー出るよ、とりあえず。他にもあると思うけど。

俺もPCでDVD殆ど見ないな。
60login:Penguin:2008/05/02(金) 07:54:58 ID:Ftak88g6
mplayer dvd://1
とか
mplayerのGUIにDVDメニューで開くってのもあった気がするぞ
61login:Penguin:2008/05/02(金) 08:23:38 ID:NwjR/7V1
xine系もDVD再生できる。

できないソフト探した方がはやくない?
62login:Penguin:2008/05/02(金) 08:40:50 ID:hkgFTAbp
>>59 >>60
ありがとう!

で、DVDのメディア入れて再生は出来たんだけど
ubuntuでHDDに落としたDVDの中のVIDEO__TSをクリックしても無反応
これは仕方ないの?
63login:Penguin:2008/05/02(金) 08:42:33 ID:bqB5hZXb
DVDに詳しくないのでなんのことやらさっぱり。スマン。
64login:Penguin:2008/05/02(金) 08:44:26 ID:Ftak88g6
HDDに落としたってのがどういう状態をさしてるのかしらんが
普通、DVD-VIDEOのDVD-VIDEO_TSってディレクトリだろ
65login:Penguin:2008/05/02(金) 08:48:17 ID:Ftak88g6
66login:Penguin:2008/05/02(金) 09:06:43 ID:fpN6SHXo
映像ストリームと音声ストリームに分離して
mpeg2に変換、再多重化しないとだめだよ
67login:Penguin:2008/05/02(金) 09:13:35 ID:Ftak88g6
VLCなどでOpenDirectory、ディレクトリ選択してみられるだろ
ファイル、ディレクトリ(IFO,VOB,BUP)の構造、構成は、DVD-VIDEOのオリジナルそのままじゃなきゃならんよ、当然ながら
VIDEO_TS.IFOを読みにいくんだから
68login:Penguin:2008/05/02(金) 09:16:50 ID:aGjNEGSC
>>14
すみません。何を言っているのか理解できませんでした。
6962:2008/05/02(金) 09:33:21 ID:hkgFTAbp
>>64
あ、スマン
VIDEO_TSのなかのVIDEO_TS.IFOをクリックしても無反応

>>67
ってことは、なにかがちがうんだ?

>>66
それはWindowsのDVD-Shrinkとかでやってるはずなんだが?

また夜にでもやってみるよ
ありがとう!
70login:Penguin:2008/05/02(金) 09:46:24 ID:5YKobSes
動画再生にgxine使ってんのは少ないんか
71login:Penguin:2008/05/02(金) 10:08:58 ID:ilFFE5Pf
>>69
>VIDEO_TS.IFOをクリックしても無反応
それは普通だろ。。。
VOBクリックでもダメな場合多いのに。
72login:Penguin:2008/05/02(金) 10:23:16 ID:Ftak88g6
/home/penguin/DVD/EIGA/VIDEO_TS---xxx.IFO
                   |---xxx.VOB
                   ----xxx.BUP

VIDEO_TSがDVDメディアのルートディレクトリ
HDDに、VIDEO_TS以下をすべてコピーしたなら
mplayerだったら
mplayer dvd://1 -dvd-device /home/penguin/DVD/EIGA/
VLCだってできる、ディレクトリ指定すればできる

VIDEO_TSディレクトリのVIDEO_TS.IFOにかかれてる情報(チャプターとか)よみにいくねん
VIDEO_TS.IFOとかテキストファイルだし
73login:Penguin:2008/05/02(金) 10:48:36 ID:ASSJt9Dq
だれか教えてください。

Wubiでインストールしたんだけど、これだと起動するときに
 Windows → Ubuntu
って順番になって、起動や再起動したときにちょっとよそ見してるとWindowsが立ち上がってしまうのですが、
Ubuntuを優先的に起動させる方法はないでしょうか?
74login:Penguin:2008/05/02(金) 10:57:22 ID:bqmUJbwC
マルチブートでWindowsを優先ブートする方法
ubuntuのアプリケーション>アクセサリ>端末   gksudo gedit /boot/grub/menu.lst/ と入れてENTER
default 0となってるところを 4にするとOK : 起動時にOS選択画面の上から5番目だから、1番目は0のubuntu

75login:Penguin:2008/05/02(金) 11:08:32 ID:OqOSvWyx
>>73
wubiはboot.ini(Vistaだと違うファイルだったはず)使ってるからWindows板で聞いた方が良いような気がする。
76login:Penguin:2008/05/02(金) 11:12:43 ID:J/Wno/le
>>74
>default 0となってるところを 4にするとOK 
>: 起動時にOS選択画面の上から5番目だから、1番目は0のubuntu

うちの場合アップデートしたもんでそうなってないんだが
要するにOS選択画面の上から、0,1,2,3,4,5,6 で
優先したいOSをdefaultに指定するってことね
ありがとう!

でも優先OSはubuntuじゃいけないの?w
77login:Penguin:2008/05/02(金) 11:16:38 ID:Ftak88g6
例としてだしんだろうw
原理として、そこの番号を変えれば、defaltで起動するOSは、Linuxだろうと
WIndowsだろうと、BSDだろうと変えられますよ
ってことが言いたかったんだろう
78login:Penguin:2008/05/02(金) 11:19:31 ID:Ftak88g6
>Windows → Ubuntu
>って順番になって、起動や再起動したときにちょっとよそ見してるとWindowsが立ち上がってしまうのですが

wubiってのでインストールしたことないから、わからないけど
wubiってのでインストールすると、ブートローダはWIndowsのやつ使うようになるの?
だったら、Windows側のブートローダで順番を変えるのがいいんじゃないの
7973:2008/05/02(金) 11:31:19 ID:ASSJt9Dq
>>74
やってみましたが結論を先にいうとうまくいきませんでした。

まず、起動時には変わらずに Windows → Ubuntu の順で表示され、そのままカウントダウンするとWindowsが立ち上がりました。
再起動し直して、Ubuntuを選ぶと、また同じWindows→ubuntuの選択画面に戻ってカウントダウンが始まります。
そこでEscを押して詳細なOSの選択画面に移動すると、ここで初めてWindowsが5番目に来ていました。
80login:Penguin:2008/05/02(金) 11:42:51 ID:Ftak88g6
>>79
windowsのboot.iniを書き換えるのがいい、これ以降は板違いに
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/502bootini/bootini.html

注意深くね、当然ながら起動しなくなったからって責任はとらんよ
8173:2008/05/02(金) 11:45:41 ID:ASSJt9Dq
解決しました!

WindowsXPから
マイコンピュータを右クリックしてプロパティ→システムのプロパティ→詳細設定→起動と回復-"設定"押下
→「規定のオペレーティングシステム」 で "Ubuntu" を選択

にて、Ubuntu→WindowsXPの順に表示されて、何も触らなかった時にubuntuが起動するようになりました。
8273:2008/05/02(金) 11:52:07 ID:ASSJt9Dq
すいません、お礼を書いてませんでした。
教えていただいた方、Windows側の設定というヒントを出してくれた方、ありがとうございました。m(_ _)m
83login:Penguin:2008/05/02(金) 11:52:37 ID:FsuJOys/
死ね
84login:Penguin:2008/05/02(金) 11:52:46 ID:SYgg8dQF
>>10
うちもフォルダアイコンがアイコンテーマ変えても変わらない。
なんだろねーscalableな画像じゃないとダメになったのかね。
85login:Penguin:2008/05/02(金) 12:13:59 ID:AoRVgx3D
streamtunerを導入しようとおもうのですが立ち上げて再生しようとすると
xmmsが必要ですとでます、そこでsudo apt-get install xmmsを実行したところ

パッケージ xmms はデータベースには存在しますが、利用できません。
おそらく、そのパッケージが見つからないか、もう古くなっているか、
あるいは別のソースからのみしか利用できないという状況が考えられます
E: パッケージ xmms にはインストール候補がありません

と出ますどうすればよいでしょうか?
86login:Penguin:2008/05/02(金) 12:15:26 ID:bqB5hZXb
audaciousを入れてstreamtunerの設定でxmmsのところをaudaciousに書き換える。
87login:Penguin:2008/05/02(金) 12:18:38 ID:bqB5hZXb
kde使ってるならamarokとかでもいいよ。
88login:Penguin:2008/05/02(金) 12:24:20 ID:Ftak88g6
streamtunerってのは、説明にも書いてあるとおり
ラジオ局をブラウズするまでしかしないのよ
なんつーのかな、Radio Directory Browserつーのかな
つまり、ラジオストリーミング再生はstreamtuner自体は請け負わない
他のアプリケーションに渡すんだな、それがデフォルトだと、xmms(再生してくれるアプリ)なんだと思う
しかし、xmmsはもうサポートもされないだろうから、他のアプリにしたほうがいい
audaciousとか
xmmsをアンインストールして、audaciousをインストールしたほうがいいだろう
http://linuxos.blog102.fc2.com/blog-entry-6.html

ラジオの視聴 xmms %q
となってるとおろを
audacious %q
でいけると思う
89login:Penguin:2008/05/02(金) 12:28:12 ID:AoRVgx3D
>>85
>>88

audaciousを入れてコマンドをaudacious %qにしたらうまくいきました

わかりやすい解説ありがとうございます。
90login:Penguin:2008/05/02(金) 12:29:36 ID:AoRVgx3D
安価ミス
>>86さんでした
91login:Penguin:2008/05/02(金) 12:48:12 ID:0fMjYwbJ
8.04ってなんかリフレッシュレートや解像度設定周りが7.10にくらべて激しくデグレードしてないか?
92login:Penguin:2008/05/02(金) 12:49:57 ID:fpN6SHXo
8.04のCD付属した
特集の雑誌でるかな?
93login:Penguin:2008/05/02(金) 14:18:39 ID:0QiBEbZB
http://peace-pact-2007.blogspot.com/2007/08/conky-rss.html
http://kobuchicken.blog22.fc2.com/blog-entry-41.html
この辺を見ててやってみたんですが、 .conkyrc がありません。
ググって見たところ
http://conky.sourceforge.net/documentation.html
/usr/share/doc/conky/examples/conkyrc.sample.gzを解凍するとでる
conkyrc.sample.gz が必要みたいですが、conkyrc.sample.gzもないようです。
どこにあるのですか?

install conky
install lynx はやってあります。
94login:Penguin:2008/05/02(金) 14:28:21 ID:vK5E+4JO
>>93
dpkg -L conky | grep sample
95login:Penguin:2008/05/02(金) 14:28:42 ID:S16r7pbr
Synapticでconkyを検索して右クリックでプロパティを見るとインストール
されたファイルの一覧が出るのでそこを見るとわかるはず。
96login:Penguin:2008/05/02(金) 14:55:21 ID:hKq7uJuY
tracker検索でthunderbirdをインデックス化できないのはどうにもならないのか。
できないんなら、最初からオプションつけなければ良いのに。
97login:Penguin:2008/05/02(金) 15:00:31 ID:0QiBEbZB
>>94-95

ありがとうございます。
/usr/share/doc/conkyフォルダの中身はこんな感じですが、
/usr/share/doc/conky/examples
/usr/share/doc/conky/examples/conky.conf.gz ←これのみ
/usr/share/doc/conky/AUTHORS.gz
/usr/share/doc/conky/NEWS.Debian.gz
/usr/share/doc/conky/NEWS.gz
/usr/share/doc/conky/README.Debian
/usr/share/doc/conky/README.gz
/usr/share/doc/conky/TODO
/usr/share/doc/conky/changelog.Debian.gz
/usr/share/doc/conky/changelog.gz
/usr/share/doc/conky/config_settings.html
/usr/share/doc/conky/copyright
/usr/share/doc/conky/docs.html
/usr/share/doc/conky/variables.html

やはりないようです、、。
synapticでconkyの削除と再インストールもためしましたが、、、。
conkyのバージョンは1.5.1であってますか?
98login:Penguin:2008/05/02(金) 15:02:27 ID:hw9xWTQk
/usr/share/doc/conky/examples/conky.conf.gz
を解答して中身のconky.confを.conkyrcにリネームして
ホームに移動すればいいと思うよ
99login:Penguin:2008/05/02(金) 15:15:00 ID:0QiBEbZB
>>98
ありがとうございます、やってみます。
100login:Penguin:2008/05/02(金) 17:46:47 ID:RAQAtLuD
>>68
アップグレードでも新規でも2.6.24-16でサスペンド・ハイバネートできる
カーネルに問題がある訳じゃない

そんなことよりresumeファイルの中身は合っているのか?
swapon -s のデバイスで
vol_id /dev/sda5
とかやってミソ
101login:Penguin:2008/05/02(金) 18:48:14 ID:wYtv2v9R
firefoxでリンクなんかをドラッグしたら、その文字列にはアンチエイリアスが効いてないけど、
これはそういうもんなのでしょうか?
102login:Penguin:2008/05/02(金) 18:51:17 ID:YCugEGm6
ubuntu 8.04でのパーティションの弄り方が分かりません
gpartedがない?
103login:Penguin:2008/05/02(金) 19:39:19 ID:Hh8H+riz
>>102
CD起動してやれよ。あたまわりぃなおまえ
104login:Penguin:2008/05/02(金) 19:44:28 ID:hkgFTAbp
>>102
システム<システムの管理<パーティションエディタ
105login:Penguin:2008/05/02(金) 19:50:42 ID:Hh8H+riz
で、うぶんちゅのバグバグパーティーションエディターでなにやるのぉ?
106login:Penguin:2008/05/02(金) 19:53:11 ID:hkgFTAbp
>>72
VLCでマウントしてるWindowsのHDDのなかのVIDEO_TSフォルダのなかのVIDEO_TS.IFOを
ひらいたら、ちゃんとメニューから再生出来たよ。
ありがとう!

でもね、VLC終了して閉じても音声だけ延々再生し続けて
仕方ないのでctr+alt+bkspで再起動w
どーなっているのでしょうか?
107login:Penguin:2008/05/02(金) 20:14:02 ID:SbVg4PUL
hardyにアップグレードしたら、フォルダのアイコンだけがテーマのものと違って
表示されてます。外観の設定のテーマの欄にはきちんと出てるのですが、
何ででしょうか。
108login:Penguin:2008/05/02(金) 21:04:52 ID:CPgYH3rS
>>106
VLCのそんな不具合聞いたことない。
さすがUbuntu(?)。
109login:Penguin:2008/05/02(金) 21:58:32 ID:yIXcGa/Z
RAZIE
http://kotaland.atukan.com/

ubuntuにこのようなネットラジオきくソフトは無いんですか?
110login:Penguin:2008/05/02(金) 22:24:50 ID:zNgjMa8o
>>109
そこのライブドアのサービスは知らんけど、Amarokでいろいろ聞けるみたいよ。
http://pict.or.tp/img/55095.png
111前スレ916:2008/05/02(金) 22:29:55 ID:FYOL0+Zd
>>前スレ919
レス遅くて申し訳ない。

省略
  ja_JP.UTF-8... up-to-date

となりました。再起動してみましたが、日本語のファイルは表示されませんでした。

メニュー表示(アプリケーションとか場所とか)は日本語です。
ホームディレクトリは英語、日本語どちらも表示されています。
ルートディレクトリ以下が表示可能でした。

Filesystem           1K-ブロック    使用   使用可 使用% マウント位置
/host/ubuntu/disks/root.disk
                      13563852   3414072   9466188  27% /
varrun                  972068       104    971964   1% /var/run
varlock                 972068         0    972068   0% /var/lock
udev                    972068        52    972016   1% /dev
devshm                  972068        12    972056   1% /dev/shm
lrm                     972068     36048    936020   4% /lib/modules/2.6.24-16-generic/volatile
/dev/sda3             86421664  53184808  33236856  62% /media/ボリューム
df: `/home/sippu/.gvfs': Transport endpoint is not connected

と表示されました。

ちなみに、wubi利用時に、UbuntuをインストールしたNTFSドライブを参照したときに日本語が表示されている人っていますか?
112login:Penguin:2008/05/02(金) 22:49:46 ID:EsQ1S99G
仮想マシン上で8.04をワイドサイズの解像度として使えてる人設定の方法教えてください
VirtualBoxはUSBが使えるし7.10の時はワイドサイズにできたんで重宝してたんですが
8.04はメインメニューからグラフィックカードの設定を復活させて7.10と同じように設定しても
画面が崩れてしまいます
113login:Penguin:2008/05/03(土) 00:23:52 ID:hygEbZy/
8.04でGNOMEのアプリケーションパネルを設定中、突然リセットが
かかって全てのアプリケーションと場所がランチャとして起動しなく
なりました。

「場所」については幸いHOMEは別HDDにわけているので、HOMEの
HDDをアンマウント、GNOMEの設定を強制的に上書きすることで
対応できましたが、アプリケーションのランチャが全部消えてなくな
るのは、どうやれば復旧できるでしょう。

再インストールしたほうが楽でしょうか・・・orz
114login:Penguin:2008/05/03(土) 00:29:04 ID:UgLiJGqZ
>>113
パネルから右クリックして「パネルへ追加」でメイン・メニューを追加するといい。
115login:Penguin:2008/05/03(土) 00:33:39 ID:hygEbZy/
>>114
 メインメニューは追加しましたが、そこには場所とシステムだけで
アプリケーションが含まれないのです。
 とりあえず色々自分で調べてみると、./configがそれっぽいような
気がするので、そちらを上書きも試してみます。
11611:2008/05/03(土) 00:43:01 ID:65J77Sn2
Ubuntu8.04を新規インストールしましたが、同様の現象が続いています。
サスペンドとハイバネーションができません。
ハイバネーションができたかなーと思ったらすぐに再起動してしまうのです。

ちなみに>>14さんが書き込んだときの「サウンドが復帰しない」という現象はありませんでした。
再起動するとすぐにパスワードを打ち込む画面に変わり、
パスワードを打ち込むとハイバネーションに入る直前の環境で画面が映ります。
サウンドも鳴ります。
117113:2008/05/03(土) 00:53:20 ID:UgLiJGqZ
>>115
追加するのはメニュー・バーだったので訂正。

あと、同じ症状の話が出てた。
http://forum.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=1548
~/.config/menus/applications.menuを消すだけで直るのかも。
118login:Penguin:2008/05/03(土) 01:07:53 ID:qUtzGft1
仮想CD/DVDドライブの機能のあるアプリケーションはないんでしょうか
DaemonToolsとかAlcohol 120%のような,イメージを一元管理してくれるものを探しているのですが
119login:Penguin:2008/05/03(土) 01:10:28 ID:hygEbZy/
>>117
 ビンゴでした。そのメニューをゴミ箱行きにすることで解決
します。本当に助かった・・・orz ありがとうございます。

 ただメニューを設定してるだけでまるごとふっとんで動かなく
なるというのは、ちょっとバグとしては度が過ぎるような・・・w;

 正直ダメだったらもうOpenSuseあたりでも試してみるかと
DVDのISOを落としていたとこでした。
120login:Penguin:2008/05/03(土) 01:15:57 ID:ay7Pkisq
>>118
そのソフトウェアが何なのか知らないけど
sudo mount -t iso9660 -o loop hogehoge.iso /mnt
でマウントできる
121login:Penguin:2008/05/03(土) 01:36:22 ID:4AsIQ10j
ttp://183.394.18.330:8080

このような感じで映像を流している人がいます
URLは例です
こんなURLがある場合どうやったらみれますか?
122login:Penguin:2008/05/03(土) 01:39:12 ID:7heQQ/TJ
123login:Penguin:2008/05/03(土) 01:55:29 ID:+gbGCVEm
>>121
totemにでも突っ込めば?
124login:Penguin:2008/05/03(土) 02:25:48 ID:4AsIQ10j
>>123
totemというのはubuntuに最初から入ってますか?
firefoxにいれるようなことが検索するとでてきました
Linuxの拡張子の扱いがよくわかりません
125login:Penguin:2008/05/03(土) 02:37:05 ID:qUtzGft1
>>122
Ubuntu用のパッケージをインストールしてみましたが,
起動しようと下記コマンドを打ってもうまくいかないようです.

$ sudo /etc/init.d/cdemu-daemon start
* Starting CDEmu daemon
* Inserting kernel module (vhba)... [fail]
[fail]

どなたかうまく動かせている方がいたらアドバイス欲しいです.
マウント対象のファイルはisoだけではないので
コマンドでマウントするよりもやはり本ソフトウェア使えるに越したことはないので
126login:Penguin:2008/05/03(土) 02:39:09 ID:bPvfaB+a
AcetoneISOなんてのもあるな。使ったこと無いけど
127login:Penguin:2008/05/03(土) 02:52:50 ID:+jOk1uPn
>>124
アプリケーション → サウンドとビデオ → 動画プレーヤー これで、動画プレイヤーが起動する。
上に totem動画プレイヤー って書いてあるのが確認できると思う。
で、動画ってところをクリックして、場所を開くを選んで、
http://183.394.18.330:8080
でおk

コマンドラインで
totem http://183.394.18.330:8080
でもおk

検索で出てくるのは firefoxプラグイン のことだと思う。
それを入れれば、firefoxでサイト見てて、そのまま動画とか見れる
128login:Penguin:2008/05/03(土) 03:08:49 ID:yBmOgkTy
>>125
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=93175
cdemuはUbuntuのリポジトリに入ってなかったと思う。

cdemuは入れた?
129login:Penguin:2008/05/03(土) 03:12:30 ID:ghaktg9J
ぷりんてぃんのサイトで音がならないです
IE専用なのかな?
http://www.takamagahara.com/printin/
130login:Penguin:2008/05/03(土) 03:29:22 ID:qUtzGft1
>>128
そのURI先にある,Packages - Ubuntu 7.10 の5つのdebファイル
cdemu-client-1.0.0.deb
cdemu-daemon-1.0.0.deb
gcdemu-1.0.0.deb
libmirage-1.0.0.deb
vhba-module-1.0.0.deb
をインストールはしました.
/etc/init.d/cdemu-daemon
では上記エラーが出るので,/etc/rc.local に
/sbin/modprobe vhba
cdemud --system-bus -n 2 &
を追記して再起動後再度
/etc/init.d/cdemu-daemon
を試しましたが結果は同様でした.イメージファイルのあるフォルダで
cdemu load 0 CDImage.cue
としてもエラーが出ます.
131121:2008/05/03(土) 04:01:13 ID:4AsIQ10j
>>127
入れてました
権限がないというエラーがでてしまいます
132login:Penguin:2008/05/03(土) 06:02:25 ID:fERmxWhm
7.10とか8.04のCDからのインストだとirqpollとかall_generic_ide入れても
途中でハングしちゃうから、7.04からちまちまアップグレード中です。

今7.04→7.10にディストリビューションのアップデートしてるんだけど
「アップグレードファイルの準備中」で残り時間が約2日超えてたり…。('A`)

ソフトウェア・ソースで7.10のCDを追加したけどココは読まないのかな?
etc/apt/source.lstをいじればいいらしいけど、具体的にどう記述するのか
よく分かってない。

(´・ω・`) タスケテ
133login:Penguin:2008/05/03(土) 06:11:59 ID:V5dceI2q
134login:Penguin:2008/05/03(土) 07:13:44 ID:fERmxWhm
>>133
ありがとうございます。

日本
ftp.ecc.u-tokyo.ac.jp
ubuntu.mithril-linux.org

この2つが出てきたので下の方でも試してみましたけど、パッケージ情報の
ダウンロードダイアログで「失敗」の表示がズラズラと…。
リポジトリのインデックスファイルがダウンロードできない模様。('A`)

ダウンロードサーバをrikenにすると速いらしいんですがやり方が…。
135login:Penguin:2008/05/03(土) 07:18:39 ID:eNMcRj7G
>>133
これって7.04でも可能なのですか?
サーバーの選択画面で選択肢が2個しかでなかったので
あきらめて根性でアップグレードした派です。(泣
136login:Penguin:2008/05/03(土) 07:20:50 ID:9UZE+9yr
日本鯖じゃなくたっていいじゃん
137login:Penguin:2008/05/03(土) 07:22:23 ID:V5dceI2q
>対象とするUbuntuのバージョン
>   * すべて
だからできるんじゃない?
日本がダメなら海外でもいいと思うが
138login:Penguin:2008/05/03(土) 07:25:51 ID:UNzncn/U
(´・ω・`)
139login:Penguin:2008/05/03(土) 07:31:09 ID:N6jjfqBA
>>132
おいらは山形大学にしてるけど、ちょっ早だよ。サックサク
140login:Penguin:2008/05/03(土) 07:39:26 ID:fERmxWhm
>>135
7.04でもできましたけど、日本サーバは2つしか出てこないですね。

>>139
山形大学とか理研が速いと聞いたんですけど、そこを追加する方法が
よく分からないのです。('A`)
141login:Penguin:2008/05/03(土) 07:44:00 ID:jAYzeHPi
わざわざmedibuntuのリポジトリ追加せんでもSynapticでmedibuntuのソフト扱えるようになってるな
libdvdcss2やw32コーデックインスコできるようになって更によくなったが
競合性の問題とかが心配だな
142login:Penguin:2008/05/03(土) 08:29:23 ID:GmuG85mq
alt cdにはアップグレード用のスクリプトがあるようだけど…?
マウントしてsources.listに追加するのも可能。

理研も参照するには
jp.archive.ubuntu.comをftp.riken.go.jp/Linuxに置き換えたものを追加する。
143login:Penguin:2008/05/03(土) 08:53:02 ID:N6jjfqBA
>>140
システム
  ↓
システム管理
  ↓
ソフトウェアソース
  ↓
Ubuntuのソフトウェア
  ↓
ダウンロード元
  ↓
その他
  ↓
http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/pub/linux/ubuntu/archives
  ↓
(゚д゚)ウマー
144login:Penguin:2008/05/03(土) 08:53:52 ID:N6jjfqBA
やべ、直リンしてしもうたorz
145login:Penguin:2008/05/03(土) 09:04:57 ID:/mre+ygk
標準のGNOME、全体的にアイコンとか表示の造りが大きくておいらのボロノート解像度XGAマシンじゃきっついなぁ。
WinXPで2000のクラッシック表示だと同じPCでもものすごく広く感じる。
おんぼろT23が復活してくれたのはすごいうれしいんだけど。。

うまくシャープに表示する方法ありませんかね?
146login:Penguin:2008/05/03(土) 09:16:34 ID:6qxHdeDr
>>145
ファイルブラウザの右上のズームか
同じくファイルブラウザ>編集>設定である程度は調整できるけど、
漏れはデフォの、のんびりとした表示が嫌でないんでそのまんま使ってるw
147login:Penguin:2008/05/03(土) 09:31:47 ID:/mre+ygk
>>146
それはやってるw なんだか100ドルPCを思い出すなぁ。
ttp://japan.cnet.com/story_media/20091087/051117_laptopcrank.jpg
148login:Penguin:2008/05/03(土) 09:40:54 ID:Te06dilw
>>130
modprobeやinsmodじゃなくて

$ sudo update-rc.d -f cdemu-daemon defaults 
ってのは試した?
8.04ではやってないけど、7.10ではこれでうまくいった。
あと、gCDemuをタスクバー右クリックでアイコン追加。
149login:Penguin:2008/05/03(土) 11:32:53 ID:UOmG5fH5
thinkpad に8.04をいれた。
thinkfingerで指紋認証は使えるようになったけど、ログイン後にキーリングの
passを要求されて、無線LANがサクッとつながらない。どうしたらいいのかな?
パスワードを手打ちした場合はつながるんだけど。
150login:Penguin:2008/05/03(土) 11:55:11 ID:pRUNJkDB
>>149
スペックよろ
151login:Penguin:2008/05/03(土) 12:28:57 ID:QI/9tmnL
こんにちは。
CompizComgis settings managerをインストールしたはずなのですが、起動できません。
グラフィックチップはインテルのオンボードなので、多分起動できるはずなのですが・・・
教えていただけませんか?
152login:Penguin:2008/05/03(土) 12:32:26 ID:rPtps/pX
LiveCDは3Dエフェクトついてたか?
LiveCDでダメなら、たぶんだめだろう
LiveCDはインストールされるものと同じものだから
本物のお試し版
153login:Penguin:2008/05/03(土) 12:44:07 ID:pCOELElN
>>151
とにかく情報をなんでも書いてみるべきでは
インテルの何というチップセットなのか
Gutsy なのか Hardy なのか
OS はアップグレードなのかクリーンインストールなのか
「外観の設定」->「視覚効果」で追加効果を選択するとどうなるのかとか
154login:Penguin:2008/05/03(土) 12:50:52 ID:opSOiQra
>>151
システム→設定→外観の設定→視覚効果のタブ
→一番下の追加効果にチェックが入ってるかどうか確認してみて。
155login:Penguin:2008/05/03(土) 13:04:25 ID:UOmG5fH5
149だけどgdmにthinkfingerの認証を追加したらできました。
>>150
スペックというか、機種はX60
thinkfingerは0.3+r118-0ubuntu3


156login:Penguin:2008/05/03(土) 13:06:46 ID:QI/9tmnL
早速ありがとうございます。
ええと、パソコンの内部にはあまり詳しくありませんので、チップの種類はちょっと分かりません。
追加効果にはチェックを入れてあり、一応揺らぎ等の動作はしています。
あと、Ubuntuは7.10をクリーンインストール後、8.04にアップグレードしました。
また、Windows XPとデュアルブートです。Ubuntuには20GBを割り当てています。
再度、よろしくお願いします。
157login:Penguin:2008/05/03(土) 13:11:36 ID:HUYDu+/7
ttp://live24.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1209787051/2

これをtotemでみようとしてもエラーがでてみれません
ほかの人はみれますか?
158login:Penguin:2008/05/03(土) 13:19:52 ID:opSOiQra
確かに見れんね。vlcなら見れた。
159login:Penguin:2008/05/03(土) 13:27:00 ID:HUYDu+/7
>>158
vlcというのはどこのあたりにあるんですか?
160login:Penguin:2008/05/03(土) 13:31:19 ID:opSOiQra
>>156
あ、それもう動いてるよ。あとは設定を好みに変えるだけ。
システム→設定→Advanced Desktop Effects Settingsを起動して設定で変えてく。
エクストラのスプラッシュにチェック入れるとcompizのロゴがcompiz起動時に表示される。

>>159
Synapticでvlcで検索すると出るからインストールするとアプリケーションメニューの
サウンドとビデオにVLC media playerって出る。これちなみにWindows版もあって結構有名。
161login:Penguin:2008/05/03(土) 13:43:23 ID:QI/9tmnL
>>160
本当ですね!動いてました!
ありがとうございました。
162login:Penguin:2008/05/03(土) 14:51:43 ID:0gqu9QVH
TEPCO光が何も設定してない状態でネットにつながってたのが、急に切れたから設定調べてたんだけど
ubuntuでPPPOE接続設定すんのってめんどいね。
端末から sudo pppoeconf 打って、ユーザーID+パス入れてようやくつながった。
ヘルプ見ても書いてないし、GUIからなんとか設定できんもんかなぁ。
ubuntuはやっぱまだPC初心者に触らせるのは厳しいな。
163login:Penguin:2008/05/03(土) 14:55:31 ID:0A/m//Nd
ん? ルータかませればそこらへんいじらなくても接続できないか?
・・・まあ、PC初心者がルータ使うかといわれると困るが
164login:Penguin:2008/05/03(土) 14:55:47 ID:I7Rt2FmV
ルーター買え。
165login:Penguin:2008/05/03(土) 14:56:07 ID:tijlsCjb
ルーターは?もしかしてモデムに直結?
166login:Penguin:2008/05/03(土) 14:56:47 ID:WrTDT75X
167login:Penguin:2008/05/03(土) 14:58:43 ID:opSOiQra
PC初心者でもNTTのフレッツ光はルーターが必ず入ってブラウザで接続切断出来るから簡単
168login:Penguin:2008/05/03(土) 15:09:05 ID:qUtzGft1
>>148
端末で以下コマンドを実行して見たところ,デーモンは起動しているようです.
再起動後webminで確認しましたがOS起動時に実行される設定にはなっていました.
$ sudo update-rc.d -f cdemu-daemon defaults
System startup links for /etc/init.d/cdemu-daemon already exist.
gCDEmuのアプレットをトレイに追加することはできましたが,
アイコン左クリックでは無反応,右クリックで表示されるメニューは以下で,
 Use System bus
 Show Notifications
 About
 パネルから削除
 移動
 ロックする
これらのどれを選択しても,さしあたって何も動きがあるように見えません.
169login:Penguin:2008/05/03(土) 15:13:20 ID:7heQQ/TJ
>>129
> 129 名前:login:Penguin []: 2008/05/03(土) 03:12:30 ID:ghaktg9J
> ぷりんてぃんのサイトで音がならないです
> IE専用なのかな?
> http://www.takamagahara.com/printin/

ブラクラ踏んでしまった。
170login:Penguin:2008/05/03(土) 15:23:27 ID:7heQQ/TJ
>>168
そもそもUbuのバージョンは何よ?7.10なの?
171login:Penguin:2008/05/03(土) 15:30:23 ID:c92d8NZG
Ubuntuで普通にウインドウズで使っているソフトや周辺機器を同じように使えますか?
172login:Penguin:2008/05/03(土) 15:30:35 ID:qUtzGft1
>>168
8.04です.
同様の環境でうまくいっている報告があれば自分の不手際なんでしょうけれど,
情報が少ないのでままならないです.
173login:Penguin:2008/05/03(土) 15:33:02 ID:UNzncn/U
>>171
( ゚д゚)
174login:Penguin:2008/05/03(土) 15:34:03 ID:Te06dilw
>>172
わかった。
ちょっと今からいれてみるわ。
175login:Penguin:2008/05/03(土) 15:50:21 ID:WrTDT75X
>>171
いくらかのwinのソフトはwineで動く。
周辺機器はだいたい使えるが使えないのもある。
176login:Penguin:2008/05/03(土) 15:55:25 ID:HUYDu+/7
>>160
ありがとう
177login:Penguin:2008/05/03(土) 16:04:49 ID:Te06dilw
>>174
vhba.koができてないっぽいな。
パッケージが7.10用なためvhba.cとか修正しないとだめなのかもしれぬ。
おいらのスキルではむりっぽそ。
誰か助言頼む。
178login:Penguin:2008/05/03(土) 16:17:42 ID:rY/hIkw4
ubuntu8.04なんですが無線LANで質問があります。
ネットに繋げる事も出来て通常では問題は無いのですが
何かの拍子に(負荷が高くなった場合?)に接続が切れることがよくあります。
その接続が切れた状態で周波数を調べると、設定した周波数とは違っているのですが何故ですか?
接続が繋がっている時は設定した通りの周波数になっています。
179login:Penguin:2008/05/03(土) 16:31:04 ID:Te06dilw
やべ、vhbaがremove出来なくなって涙目
180login:Penguin:2008/05/03(土) 16:31:50 ID:if6XfpAU
仮想CD管理はGmount-isoがGUIで出来て楽だと思うけど
181login:Penguin:2008/05/03(土) 16:33:28 ID:QVuHiCD5
8.04で、
kdenliveを使ってるんですが、

kdenlive: WARNING: ////// RENDER, SET SCENE LIST
kdenlive: ../../src/xcb_lock.c:77: _XGetXCBBuffer: Assertion `((int) ((xcb_req) - (dpy->request)) >= 0)' failed.
KCrash: Application 'kdenlive' crashing...
Could not find 'drkonqi' executable.
KCrash cannot reach kdeinit, launching directly.

って、出てクラッシュして立ち上がりません。
解決方法をご教示くださいm(_ _)m
182login:Penguin:2008/05/03(土) 16:49:56 ID:Te06dilw
>>180
いや、ディレクトリと見れば同じなんだが、cdemuはデバイス毎仮想するし
isoだけでなく、Neroのnrgとかbin+cueとかマウント出来るんで応用範囲が広い。
まさか、音楽トラックはいくらなんでもマウントできないだろ?
cdemuなら出来る。

つか、マジで削除できねー(涙目
183login:Penguin:2008/05/03(土) 16:53:36 ID:I7Rt2FmV
仮想CDのマウントの仕方
1。マウントポイントを作る。
 sudo /mnt/hogehoge
2。マウントする。
 sudo mount -t iso9660 -o loop hogehoge.iso /mnt/hogehoge
3。確認する。
ls /mnt/hogehoge

うまー。
184login:Penguin:2008/05/03(土) 16:56:27 ID:I7Rt2FmV
>>183
sudo mkdir /mnt/hogehoge
ね。mkdir抜けてた><
185159:2008/05/03(土) 17:00:48 ID:HUYDu+/7
>>160
vlcをいれようとダウンロードをしていると
途中でサーバーに接続ができないとでて
インストールできませんでした
186login:Penguin:2008/05/03(土) 17:02:28 ID:Te06dilw
>>184
だから、それCD-ROMだろっての。
ROMならディレクトリでもなんでもいいけど、音楽CDはisoと違うんだから
そんなの示されても全然うれしくない。

sudo dpkg -r --force-all hoge

きかねー(泣
187login:Penguin:2008/05/03(土) 17:06:35 ID:qUtzGft1
>>180
Gmount-isoは8.04でも動作するようですね.ありがとうございます.
GCDEmuのvhbaの不具合が解決されるまではコマンドでのマウントかGmount-isoくらいの選択肢になりますか…
GCDEmuはiso形式以外にも対応フォーマットが多いので是非使いたいところです.
さしあたってbin+cue形式のCDDAのイメージをどうにかマウントしたいと思って質問したのですが,
もう少し模索してみます.

自分含めWindowsからの移行/デュアルブートでのUbuntu利用者が感じる違和感(?)のひとつに
おそらくこの仮想ドライブの話もあるのではないかと思います.
ゲーム以外のことをUbuntuでと導入しましたがなかなかすんなりとはいかないですね.
例えばrar圧縮してまとめた音楽ファイルの再生にはwineでfoobar2000を起動したりしている現状です.
グレーゾーンかもしれませんが毎週視聴し保存していたストリーミング動画や音声の保存もUbuntuだけではちょっと難しそうです.
Pidginだけでは文章チャットしかできず,いままでgoogleTalkで音声やちょっとしたファイルのやりとりしていた友人に
迷惑をかけてしまうこともふとあります.
Ubuntuの理念?自体はこの上なく素晴らしいものと感じるので今後も使い続けたいですが,
たまにあと10年遅く生まれていればと考えることもあります.
188login:Penguin:2008/05/03(土) 17:20:09 ID:Te06dilw
AcetoneISO2ってのもあるな。あれもディレクトリにマウントするだけだけど
結構対応フォーマットが多い。でもbin+cueは出来ない。
で、確か、Gutsyまであったはずだけど、Hardyのリポジトリには見当たらないね。
189login:Penguin:2008/05/03(土) 17:23:12 ID:opSOiQra
>>185
前スレからだけど結構FAQなので

662 名前:login:Penguin [sage]: 2008/04/28(月) 23:44:14 ID:yD73sDpx
>>627
> 日本のサーバが死んでただけですかね。

synaptic packageを起動して
 設定→リポジトリ して
  ubuntuのソフトウェアタブの「ダウンロード元」をクリック
  「その他」を選ぶと
  「最適なサーバを探す」ボタンがあるのでマウスでポチっと

そしたら幸せになれるかも?
190login:Penguin:2008/05/03(土) 17:30:48 ID:I7Rt2FmV
>>187
mplayer なら直接binファイルを開けるっぽい。
bchunk 使ってISOイメージに変換したほうが汎用性高い。
191login:Penguin:2008/05/03(土) 17:37:57 ID:HUYDu+/7
>>189
ありがとう
192login:Penguin:2008/05/03(土) 17:58:14 ID:usG7GIXf
>>189
今日はそれやって何回か固まってるよ。PCをリセットするハメになった。
結局、山形大学にして解決。連休中でアクセス集中してるようだね。
193login:Penguin:2008/05/03(土) 18:01:14 ID:opSOiQra
>>192
あ、そう。今まで一度も固まってリセットってことはないな。
プロセスをkillは出来なかったのかな。
194login:Penguin:2008/05/03(土) 18:02:23 ID:Te06dilw
>>190
bchunkは使えるとは思えない。
何度もいってるように、音楽CDのイメージはisoではない。
なんで、そんなにbin+cueを毛嫌いするんだ?
独自フォーマットだからか?今は結構汎用性高いと思うけど。

やっと消せた。
/var/lib/dpkg/info/vhba-module.prerm
の中に存在しないファイルを消そうとしてるところがあったので修正して
dpkg -rしたらエラーなく消せた。
195login:Penguin:2008/05/03(土) 18:17:50 ID:7heQQ/TJ
>>172
> 172 名前:login:Penguin [sage]: 2008/05/03(土) 15:30:35 ID:qUtzGft1 (6)
> >>168
> 8.04です.
> 同様の環境でうまくいっている報告があれば自分の不手際なんでしょうけれど,
> 情報が少ないのでままならないです.

なんでhardy用を入れないの?

http://kabelkaos.net/cdemu/ubuntu/build-hardy/
196login:Penguin:2008/05/03(土) 18:21:04 ID:EB5bmLVF
デジ亀つないでもウンともスンともいわないな。なぜだろう。
197login:Penguin:2008/05/03(土) 18:27:39 ID:7heQQ/TJ
デバ亀したからだよ。
198login:Penguin:2008/05/03(土) 18:28:20 ID:yBmOgkTy
>>187
gcdemuの部分は別のフロントエンドやスクリプトに置き換えられる。
例 : kcdemu、nautilusスクリプト(gnome-look.org)

pidgin(旧gaim)はkopeteにすることで音声デバイスとwebカメラを設定できる。
199171:2008/05/03(土) 18:31:01 ID:c92d8NZG
>>175
wine ←これ入れてググって大体状況が分かりました
ありがと
200login:Penguin:2008/05/03(土) 18:36:55 ID:G05KOE43
ニコ厨の俺様メモ

ニコニコ動画で画は出るが音が出なかったので、libflashsupportを入れたらウマー(゚Д゚)

フラッシュ自体はDVDのコーデック入れたときに勝手についてきた
201login:Penguin:2008/05/03(土) 19:24:55 ID:AmaBi/gh
bluetoothで携帯電話のダイヤルアップしたいんですが、
ググっても、上手くまとまったサイトが見つかりません。
xubuntuなのですが、gnomeデスクトップにしないと、
上手く設定できないのでしょうか?
202login:Penguin:2008/05/03(土) 19:46:20 ID:Te06dilw
>>195
それ早々見つけてたんだけど、debパッケージじゃないしどうなんだろ?
コンパイルすりゃいいの?それともalien? 単に展開?
203login:Penguin:2008/05/03(土) 20:00:47 ID:7heQQ/TJ
>>202
すまん。
なんじゃこれ。
204login:Penguin:2008/05/03(土) 21:04:23 ID:v3gSkCXy
>>132=134=140です。
とりあえず海外のサーバを選んで1日かけてのんびり落として
アップグレードできました。

>>142
8.04へのアップグレードはそのやり方でやってみます。

>>143
何故かその方法だと山形サーバがリストに出てこなかったんです。
でもアップグレード終わったら山形もリストに出てきました。('A`)


みなさんアドバイスありがとうございました。<(_ _)>
205login:Penguin:2008/05/03(土) 21:13:37 ID:QVuHiCD5
ニコ動の、米入力欄に日本語の文字がでないのはおれだけ?
(米自体は出来る)
206login:Penguin:2008/05/03(土) 21:30:09 ID:yBmOgkTy
>>205
SCIM-Anthyで再現する現象で
今迄は特に解決法が示されていないと思った。

消極的解決法としてUIM-*に変更する例が上がってる。

既出問題の列挙をUbuntu日本チームのページに作ってくれないものかな…
何度も話題がループしてる。
207login:Penguin:2008/05/03(土) 21:56:31 ID:Xw/BxpJ+
>>206
既出問題を列挙して、「こんなの作りました。どこかに置いてもらえませんか?」
ってメールとかで言えばいいんじゃないかな。
208login:Penguin:2008/05/03(土) 22:14:38 ID:XE418wS9
8.04をUSB接続のHDDにインストしましたが、
S-ATAのHDD接続状態で起動すると、
GRUB起動時点で、error 22と出てOS選択画面まで行きません。
これの回避方法はどうすればいいんでしょうか?
UbuntuでGRUBを書き換えれば回避出来るんでしょうか?
それとも、SP2ディスクでWindowsの回復をするべきなんえしょうか?

【構成】
U-ATAプライマリ:WindowsXP SP2
S-ATA-1:データ
S-ATA-2:データ
USB-HDD:Ubuntu 8.04
209login:Penguin:2008/05/03(土) 22:16:17 ID:5C+nijo7
ubuntu 7.10
firefox 2.0.0.14
java sun JRE 6

絵描きチャットのjavaアプレット表示が有効になりません(グレー表示)
サンプルチャット→ ttp://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=sample

ttp://java.sun.com/applets/jdk/1.4/index.html
上記デモアプレットは表示されます。
利用可能にするにはどのように設定すればよいでしょうか?
210login:Penguin:2008/05/03(土) 22:22:15 ID:Ac6LfY2c
>>208
BIOSで機動順序がS-ATAが一番になってんじゃないのかな?
BIOSの設定で機動順序を変える所があると思うんで、それを探してみたらいいよ
211login:Penguin:2008/05/03(土) 22:27:05 ID:1nwbpy3r
使っているBIOSによってHDDの割り付けが変わるものがあるって聞いたことがある
インストールするときと、使う時で番号が違ってたら当然無理だよな
212login:Penguin:2008/05/03(土) 23:17:27 ID:XE418wS9
>>210 >>211
レス有難う御座います。
昨日も色々試したんですがダメでした。
Windowsの修復でXPだけでも治るんだろうか…

Bootの構成は以下のとおりなんですが何がダメなのか分りません。
1・U-ATA
2・USB-HDD
3・S-ATA
4・S-ATA
213login:Penguin:2008/05/03(土) 23:19:30 ID:1nwbpy3r
記憶が確かじゃないんだが、起動するデバイスの先頭から数えるBIOSと、設定どおりに
デバイスを数えるBIOSがあるらしい・・・
214212:2008/05/03(土) 23:52:16 ID:XE418wS9
GRUB起動前はSATAの電源コードを外しておいて、
GRUB起動してから、SATAの電源コードを挿して、
XP起動という形で出来ました。少々荒業ですが・・・
自作機ですので横板はいつでも外せますからいいんですけど、
めんどくせーorz

>>213
マザーは、ASUS M2A-VMです。
CPU BE-2350
MEM 1GBx2(TeamElite)
215login:Penguin:2008/05/04(日) 00:26:22 ID:E7tjKONW
compizを使いたいのですが8.04にRadeonHD3450のドライバをインストールする手順がわかりません
どなたか教えてください
216login:Penguin:2008/05/04(日) 00:47:20 ID:ntlaxSSF
電源切る→ラディオン捨てる→nVidia入れる→ドライバ導入→(゚Д゚)ウマー
217login:Penguin:2008/05/04(日) 00:51:11 ID:lW4sveyA
http://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000055689.udn
こんな感じで、ウィンドウがプルプル震えますが、
これは、どこかに報告した方がいいですか?
218login:Penguin:2008/05/04(日) 01:04:05 ID:IFqpu4va
>>217
CompizのWobbly WindowsのSnap InvertedをOffにすればなおると思う。
窓枠が隣のWindowsとくっつくか、離れるかギリギリのところに設置されると
判断に困って痙攣するんじゃないかなぁ
219login:Penguin:2008/05/04(日) 01:12:55 ID:sGz6y6Ul
>>215
雑誌Linux100% Vol.2の8ページ参照(今はVol.3かな?)
(但し、Ver7.10用で、ATI汎用設定)
※必ずバックアップをとっておくようにと強く書いてある。

1.[システム]→[システム管理]→[制限付きドライバの管理] ←8.04は多少メニューが違ったかも
2.ドライバを有効にする
3.[アプリケーション]→[アクセサリ]→[端末]
4.コマンド入力→sudo gedit /etc/X11/xorg.conf ←geditの後のスペースを忘れないように
5.設定ファイルを開いて「Sarver Layout」の文字列を探す

6.
Section "ServerLayout"
Identifilter "Default Layout"
(中略)
InputDevice "eraser" "SendCoreEvents"
Option "AIGLX" "false" ←この行を追加

7.上の一行を追加して設定ファイルを保存して再起動
8.失敗したらファイルを復元して、1に戻る

自己責任でどうぞ
つうか本屋行けば今はLinuxの本売ってるから明日でも行ってみれ
220login:Penguin:2008/05/04(日) 01:13:08 ID:jL2pa9TO
221login:Penguin:2008/05/04(日) 01:13:57 ID:lW4sveyA
>>218
そうでしたか。
これはこれで、何かかわいいので、そのままにしておきます。
どうもでした。
222login:Penguin:2008/05/04(日) 01:20:53 ID:sGz6y6Ul
おれは、nVIDIA(GF7300GS)で何故かうまくいかないんだけどな・・・
640*480のアナログ出力になってしまって、WSXGA+のデジ出力が効かないorz
223login:Penguin:2008/05/04(日) 02:08:58 ID:KKLB5g1X
209です。
他にhttp://shichan.jp/で配布されている数種類の描写系アプレットも
表示ができない、または表示はできるが正常に描写できませんでした。
これはプラットフォームの問題でしょうか?
224login:Penguin:2008/05/04(日) 02:44:13 ID:ldeQKPCV
質問
起動時にスプラッシュの途中でインターネットに接続していることがわかり
パケットをキャプチャしみたところ
NTPに接続していたんですが
システム管理から時刻の設定で手動にしているのですが
起動時にインターネットに時間をとりにいくのを停止するにはどうしたらいいんでしょうか?
225login:Penguin:2008/05/04(日) 03:35:16 ID:XspYEPaa
Evolutionメール送信できね
これsmtpポートの指定できねぇんだな
Thunderbirdかsylpheed使うか
226login:Penguin:2008/05/04(日) 05:04:54 ID:OYwG6rf4
>>224
多分だけど、/etc/network/if-up.d/のntpdateってのをどっかに移動すればいいと思う
227login:Penguin:2008/05/04(日) 08:00:01 ID:vZSu4UsS
>>222
うちのradeon9250の場合、「モニタとグラフィックカード」を
メニューに追加して、モニタとドライバをなんとか特定出来てるけど、
やってみた?
それでも時々固まってブラックアウトするけどね。
228login:Penguin:2008/05/04(日) 13:15:04 ID:H+bXIjin
ubuntuとwindows xpをデュアルブートさせてますが、
ubuntuで一切音がなりません。ビープ音のみはなります。
ボリュームコントロールはミュートさせてませんし、一切音がならない状況です。
xpでブートさせた時は音がなりますので、配線が接続されてないわけでもないです。
PCは自作で、オーディオチップはnvida mcp51です。
8.04にアップデートした当初は音がなっていたのですが、
どういった原因が考えられますでしょうか。
229login:Penguin:2008/05/04(日) 13:36:47 ID:0n/4jA1S
>>228
alsaが腐った。
230215:2008/05/04(日) 13:42:33 ID:E7tjKONW
>>220の方法でできました
ありがとうございました
最初再起動しろと書いてあるところを読み飛ばしてハマったりしましたがなんとか
でも、あれですね、945Gのオンボよりcompizが遅いですorz
231login:Penguin:2008/05/04(日) 14:03:37 ID:4ZG8lV7K
ALSAまわりもHardyからなんか変だな。
VirtualBoxとHardyのALSAがうまくミックス出来てない。
逆にPulseAudioだとうまくいくんだが、FLASHでの安定性が
かなり微妙。

どっちでもいいから安定してくれーorz
232login:Penguin:2008/05/04(日) 14:09:13 ID:zYRCRZs6
>>228
俺もそれなった。
即効wubiごと削除した。
233login:Penguin:2008/05/04(日) 14:22:31 ID:AupEfSmz
>>229
alsaのupdateすればいいのでしょうか?
>>232
wubiは使用してなく、windowsとは別のHDDにubuntuをインストールしています。
234login:Penguin:2008/05/04(日) 14:35:33 ID:4ZG8lV7K
>>233
 asoundconf list  で出てきた名前を
 sudo asoundconf set-default-card hogehoge

 と打ち込んで再起動。鳴ることを祈る。
 それでもダメならサウンドの設定をすべてPulseAudioに切り替える。

 なんかHardyになったらPulseが裏で勝手にALSAを乗っ取っちゃって
どっちも動かなくなることがあるような・・・?
235login:Penguin:2008/05/04(日) 14:40:56 ID:f+6Ev9mX
>>228
pulseaudio切ってみたらどうでした?
ウチは古いSBのサウンドカードでマルチ出力できなくて、
試しにシステムモニタからpulseaudioプロセス終了させたら出音したので、
そのままsynapticからアンインストールしたわ。
236login:Penguin:2008/05/04(日) 15:01:38 ID:HUieKpwx
>>234,235
ありがとうございます、両方試してみたのですが、ダメでした…
他にも不具合があるのでもう一度インストールしなおしてみます。
237login:Penguin:2008/05/04(日) 15:02:58 ID:Aa73fZ3b
btnxのdebパッケージどっかに落ちてないかなあ…
238login:Penguin:2008/05/04(日) 15:16:34 ID:W5uoxlnp
239login:Penguin:2008/05/04(日) 18:16:16 ID:JQav1O1j
8.04はLTSと書いてありますが、通常版を使用している場合アップグレードは不要ということでしょうか?
LTSに上げてしまうと次の6ヶ月ごとの周期のアップグレードができなってしまう気がして不安です
240login:Penguin:2008/05/04(日) 18:18:55 ID:zYRCRZs6
ubuntuの半年ごとのアップデートうざいね。
基本はLTSだけにして、半年ごとのリリースはWinnoSP1〜3みたいにすればいいのにな。
241login:Penguin:2008/05/04(日) 18:50:51 ID:wUCxr2GR
何を仰せになるか。
アップグレードの度に不具合が出て、それをどう解決するか。
そこに快感を感じているのがUbuntu使いのステータスじゃないか。
242login:Penguin:2008/05/04(日) 18:56:21 ID:6tg2sgSb
>>240
それとあまり変わらなくない?
何が違う?
243login:Penguin:2008/05/04(日) 19:05:48 ID:Fp00d7of
>>240
そうしたいならそうすりゃいいじゃん。
LTSからLTSにアップグレード出来るんだからさ。
244login:Penguin:2008/05/04(日) 20:42:46 ID:yvdUr0Uc
>>239
LTSはこのバージョンについては長期間サポートしますよっていう意味。
俺らにとっては、このバージョンはもう捨てたから関連ファイルダウンロード
できねぇよなんて事が無い程度の幸せだが。

周期アップグレードをするのは自由。


>>240
半年後とにその時点でubuntuとして「正」な環境が提供される意味は大きい
と思うよ。足し算足し算でぐっちゃぐっちゃになったシステムを使い続ける
よりいっそつくりなおしてー時に直近のリリースが単一の構成で手に入るの
は嬉しい。

定期的にアップグレードはするがアップデートするなら総入れ替えした方が
いいと俺は思っている。
245login:Penguin:2008/05/04(日) 21:25:25 ID:JQav1O1j
>>244
じゃあ8.04入れてもちゃんと8.10の通知・アップグレードは来るってことですね
246login:Penguin:2008/05/04(日) 21:41:07 ID:0WnJPree
>>241
だよなー
本当は嫌なんだけど、
なぜか感じてしまう・・・悔しいッ・・・
247login:Penguin:2008/05/04(日) 22:14:06 ID:ldeQKPCV
今回の再インストールと再セットアップに数時間かかったんですが
また半年後かと思うと
LTSからLTSに乗り換えにしようかなあ
248login:Penguin:2008/05/04(日) 23:01:54 ID:KKLB5g1X
>>209です。
解決しました。
デフォルトでインストールされているcacaoが邪魔をしていたようです。
削除したらSUN製javaが有効になりました。
249login:Penguin:2008/05/04(日) 23:09:35 ID:qKpQdPWU
>>247
問題は今回LTSの割に出来が悲惨って言うことね。
各ソフトのバージョンアップで挙動が改善することを期待してる人がいるかも知れないけど、
うぶんつのパッケージはセキュリティ以外のバグでは基本的にバージョンアップしないんで。

pulseaudioとか公式サイトではあたかも最新技術のように紹介されてるけど
実状はGutsyのとき開発終了したesdのバグにぶち当たって八方塞がったので、開発途上のpulseaudioに見切り発車で乗り換えただけ。
半年で調整できるはずがなかったので、もちろん音が出ない人もちらほら出ているけど、
さっきも言った通りセキュリティの問題ではないので無視が原則。
かくも中途半端な状態で正式リリースに突入してバージョン固定しまったのがHardyなので
ストレスが溜まるならLTSなんて言葉に惑わされずGutsyかFeistyを自分で期限決めて使った方がいいかと
250login:Penguin:2008/05/04(日) 23:12:50 ID:VdzgjB9X
>>249
それだったら、Dapperのがまし
251login:Penguin:2008/05/04(日) 23:24:53 ID:ntlaxSSF
スキルもないくせ、使いこなせもしないようなものを使おうと試みて
当然のごとく玉砕して、自分のスキルのなさをOSのせいにするゆとり
252login:Penguin:2008/05/04(日) 23:35:24 ID:RXbmv5CM
問題も解決策も出尽くしたから
とりあえずほじくり返してみようかって話かと。

不具合がなくなった人達がスレを離れる傾向だから
しばらく既知の問題を延々書き込む人ばかりになるかもな。

なんの目的か知らんが。
253login:Penguin:2008/05/04(日) 23:37:10 ID:+44Kf2L1
うむ、だったら自分で一からくみ上げるか・・・・
それじゃぁこのスレの意味がなくなるだろ
ゆとりというならこのレスを見ないほうが良い
254login:Penguin:2008/05/04(日) 23:37:56 ID:ntlaxSSF
キャンプ行って、隣のテントに醤油借りに行くようなアホと大差ない。
255login:Penguin:2008/05/04(日) 23:59:24 ID:XspYEPaa
>>253
きっと>>254は今日嫌なことがあって2chで腹癒せしてるのさ
ID変わったら消えるからスルーでおk
256login:Penguin:2008/05/05(月) 00:29:16 ID:rxraY1jJ
ubuntuつかっているとノートパソコンのモニターがずっと
消えません。パソコンを放置しているとずっとモニターがつきっぱなしです。
手動でもいいのでモニターだけ消すことはできませんか?
257login:Penguin:2008/05/05(月) 00:35:04 ID:lbgK9MFH
つかUbuntuって一日中Linuxの設定いぢってるような厨的生活辞めて
人生にゆとり持ちましょうって方向が支持されてるんじゃねぇかなぁ。

OSの心配より、PC使って毎日楽しく何かするって方向じゃだめかい。

・・・にしては、本体も微妙にぐだぐだ感はある・・・しかしがんばってほしい。
・・・にしては、日本チームはubuntu-tanといい空気の読めないチャネラー・・・
でもがんがってほしい。

そんなところでFirefox 3 Bataを入れられてしまう時点でアップグレードは
来年でいいと思うオレがいる。
258login:Penguin:2008/05/05(月) 00:41:33 ID:ukFfgndr
>>256
システム -> 設定 -> 電源の管理
259login:Penguin:2008/05/05(月) 00:48:41 ID:76LUc4Je
>>257
自分様にカスタマイズするのが楽しいんじゃないか
260login:Penguin:2008/05/05(月) 01:02:17 ID:Tatz5uQB
>>259
道具としては本末転倒だな。
昔散々やったんで気持ちはわかるが。
261login:Penguin:2008/05/05(月) 01:06:49 ID:RGmrocjJ
Ubuntu弄ると昔一生懸命設定ファイル弄ってた自分がバカみたい。
Windowsでもカスタマイズはやるんでやっぱ弄るかな。少ない方がいいけど。
262login:Penguin:2008/05/05(月) 01:10:48 ID:Mf1MnKmH
>>257
あんなバグだらけなの捕まえて、人生にゆとり持ちましょうって姿勢?
おまえどこにメンタマつけてんの? 節穴?
263login:Penguin:2008/05/05(月) 01:28:31 ID:5KYjaRs5
>>262
コンセプトと完成度は別の話じゃんw。
頭に血上らせてとぼけたこと言ってるんじゃないよww。
264login:Penguin:2008/05/05(月) 01:38:35 ID:UsbkSiKN
そんな完成度なら、そんなコンセプト掲げるなよな

とは言いたい
265login:Penguin:2008/05/05(月) 01:39:16 ID:rxraY1jJ
>>258
ありがとうございます
266login:Penguin:2008/05/05(月) 02:15:29 ID:wVTo/eid
多少サポートは切れても古いものは手がかからなくていいと思えるように
267login:Penguin:2008/05/05(月) 08:46:07 ID:wVTo/eid
ubuntu 804 firefox ニコニコでおちないと思ったが落ちる
動画の画面をでかくしてコマンドの欄でスペースをうつと落ちた
外出だろうが
268login:Penguin:2008/05/05(月) 08:49:43 ID:DbIEO8/e
Ubuntu8.04 serverをローカルネットワークで学習用にLAMPサーバーとして動かしています。

自分にはすべての操作をCUIでできるスキルはないので、GUI環境をインストールしたいのですが、
ubuntu-desktopだとGUI環境以外のものもインストールされてしまうので、
ubuntu-desktopをインストールする以外の選択肢を探しています。
最終的にはserver版をCUIのみで使用する予定なので、デスクトップ版は使いたくないと思っています。
なにかいい方法はないでしょうか?
269login:Penguin:2008/05/05(月) 09:06:44 ID:Z71xGXgF
>>268
Linuxを学習する前に国語の勉強をすると、よい回答が得られます!
270login:Penguin:2008/05/05(月) 09:09:49 ID:76LUc4Je
>>267
混雑すると落ちる
OSは無関係
271login:Penguin:2008/05/05(月) 09:14:18 ID:1LT7mGjC
272login:Penguin:2008/05/05(月) 09:15:46 ID:qUUnrYcX
>>268
ググレカス
サーバだけ動かしてるわけじゃないんだからクライアントマシンでいくらでも調べられるだろうが。
273login:Penguin:2008/05/05(月) 09:22:09 ID:mwJTgr5U
>>270
Windowsだといくら混雑しても落ちないのに、Ubuntuだと混雑で落ちる

ほんでLinuxとは無関係??

頭悪くてごめん。でもそれでどうしてLinuxとは無関係といえるのか、だれか教えて…
274login:Penguin:2008/05/05(月) 09:32:53 ID:DbIEO8/e
>>271
リモートログインだとクライアントはGUI環境でも、リモートログインしたサーバーはCUIですよね?
サーバーにGUI環境だけをインストールしたいのです。
webminも使用したのですが、ファイル操作を行うようにはできていないようなので、他のものを探しています。
ubuntu-desktopパッケージからアプリケーション類を取り除いたようなものが欲しいのですが、
自分で個別にXサーバーやGNOMEをインストールするしか方法はないでしょうか?
275login:Penguin:2008/05/05(月) 10:09:13 ID:ZQzl5Rmd
7.10からだけど、GSA 4040B(ファーム A114 でも A304 でも) で DVD-R が書き込めない。
どうしたもんか。
だれか解決方法しりませんか?
276login:Penguin:2008/05/05(月) 10:17:35 ID:B5Nu56DL
>>267
fxの問題じゃね。
俺も落ちることが・・・
277login:Penguin:2008/05/05(月) 10:20:48 ID:1LT7mGjC
>>274
>ubuntu-desktopパッケージからアプリケーション類を取り除いた
そうすれば良いのでは?
http://forum.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=11705

ファイル操作は対象が多くなるとCUIの方が良いと思うがね
278login:Penguin:2008/05/05(月) 10:44:48 ID:+AL1VMQC
アプリケーションとは関連付けされてるが、
そのアプリケーションが使ってるアイコンとは関連付けされてない場合は、
どこを弄ればいいんですか?
279login:Penguin:2008/05/05(月) 11:21:51 ID:3sgHcnv0
>>273
今まで確認したことなかったけどWinでFx3.0b落としてみたけど
普通に落ちた。
つかいいかげんマジで板違い。うぶんつの中の人に言ってもこれだけは完全にどうしようもない
280login:Penguin:2008/05/05(月) 11:58:52 ID:MLG8XwH+
教えてください
8.04をインストールできません。

エラーメッセージがでて、そのうちの"IO error sr0"でぐぐったら
ゆっくり焼いたら解決したよ、などの答えが見つかったのですが
Windowsマシンで焼けてることを認識しているみたいなので困っています。

どうすればよいでしょうか?
281280:2008/05/05(月) 12:11:30 ID:MLG8XwH+
昨日DVD-Rで、今朝CD-Rにそれぞれ焼いて同じことをやったけど同じ結果でした。

m/b:A8n-Vm csm
こいつで動かしてる人は、いないんでしょうか?
282login:Penguin:2008/05/05(月) 12:13:04 ID:wj4CXbqj
>>274
ubuntu-desktopの依存関係をaptitudeとかで追っかけてみればわかるかと。
gnome-coreあたりを入れればいいんじゃないかなと思うが試してない。
283login:Penguin:2008/05/05(月) 12:20:37 ID:ukFfgndr
>>279
だから、firefox3なんてまだ採用するなよって話じゃないの?
284login:Penguin:2008/05/05(月) 12:25:16 ID:xHfrvIz/
Fx2を入れるといいよ、新しいもの入れればいいって訳じゃなし。
285login:Penguin:2008/05/05(月) 12:35:20 ID:d8mk2VBV
grubでインストーラを起動したら
CDに焼かなくて済む夫
286login:Penguin:2008/05/05(月) 12:43:35 ID:JCrZ75F+
まだFeistyでいいや。
287login:Penguin:2008/05/05(月) 16:04:24 ID:n/tbSs1l
>>274
具体的に何をGUIで操作したいの?
ファイル操作だけならクライアントからnautilusでsftpなりで接続すればどう?
288login:Penguin:2008/05/05(月) 16:39:46 ID:OTkIEJIq
kubuntuのkon
youtubeにいくとjavaスクリプトエラー吐くなorz
無難にfirefoxにするか
ドルフィンちゃんと日本語化なってたのは微妙に嬉しかった
289login:Penguin:2008/05/05(月) 16:40:27 ID:OTkIEJIq
ミス
kon→konq
290login:Penguin:2008/05/05(月) 16:43:28 ID:B5Nu56DL
kdenliveが、うまく起動しない・・・orz
291login:Penguin:2008/05/05(月) 17:23:07 ID:bQiEcFdb
initrdを展開するにはどうしたらいいですか?

sudo mkdir temp
sudo cp initrd.img-2.6.24-16-generic temp/
cd temp
sudo gzip -dc initrd.img-2.6.24-16-generic > inird
sudo mkdir ram
sudo mount -t cramfs -o loop initrd ram
ls ram

としても何も表示されません。
292login:Penguin:2008/05/05(月) 17:33:04 ID:WvPynwze
>>288
PCLOSのkonqだったらそんな事はない。
kubuntuに期待しちゃいけない。
293login:Penguin:2008/05/05(月) 17:53:34 ID:xWiqpW79
アップグレードするたびに画面周りのドライバがおかしくなってしまうんですが、
どうしたらよいのでしょうか?
800×600になってしまいます。

GeForce7300GSを使用しており、ドライバはメーカー純正のものを毎回入れなおしています。
パッケージマネージャからも入れられるようですが、どれを入れればいいのか良く分かりません。
294login:Penguin:2008/05/05(月) 18:11:01 ID:2jmANsq3
>>288
あるよ。
以上。
はい、次。
295login:Penguin:2008/05/05(月) 18:17:09 ID:WvPynwze
>>293
196.xxじゃないの。
296295:2008/05/05(月) 18:19:50 ID:WvPynwze
訂正
196→169
297login:Penguin:2008/05/05(月) 18:19:54 ID:s37Jt2V+
Ubuntu6.06をUSBフラッシュにインストール(/cdrom/tools/install_usb.sh利用)
しました。(7.10も8.04もパーミッションが書き換わったり、「ファイルが
存在しません」が頻発するため6.06にしました)
以下がうまくいかず悩んでいます。
1.LANGがen_US.UTF-8になる。
 .bash_profileでja_JP.UTF-8に設定しましたが
 右上の日時表示は、May 5日 PM12:15と、CDブートのように5月5日と表示
 されません。firefoxも言語を日本語にしましたが英語表示のままです。
2.SCIMが立ち上がりません。
 ps axしてもscimが無く、起動していないようです。
以上2点、どなたか解決方法をご存知の方いませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
298login:Penguin:2008/05/05(月) 19:06:57 ID:irbZDCn5
これまでVineを使っていたためTgifで作成したファイルがたくさんあり、
ubuntuでも日本語を含んだTgifを使ってepsファイルに出力したいのですが、
ググったりしていろいろやってみているのですが、設定がよく分かりません。

EUCのロケールを入れて
/etc/X11/app-defaults/Tgifにフォントを指定して
LANG=ja_JP.EUC-JP tgif
で立ち上げて、メニューが日本語にまではなりました。

しかし、日本語を入力しようとすると
Cannot open X input method
と出て、入力できません。

エディタなどで日本語を書き、コピペすればなんとかなるのですが、
epsファイルで出力すると文字化けしてしまいます。

こういう設定等さっぱり分からず、
アホ質問&スレ違いなのかも知れませんが
どなたか教えていただけないでしょうか?
299杉下右京:2008/05/05(月) 19:19:29 ID:OTkIEJIq
>>294
はぁい?
300login:Penguin:2008/05/05(月) 19:57:56 ID:OcBKKJ28
8.04でgnome-art 0.2をインストール後アイコンをインストールして
外観の設定→カスタマイズ→アイコンでインストールしたアイコンを選択
するのですが、反映されるアイコンとされないアイコンがあります。
反映されないアイコンを表示するには、なにか特別な方法が必要なのでしょうか?
301login:Penguin:2008/05/05(月) 21:35:12 ID:qZ8OyAaw
>>274 ファイル操作だけならコンソールで使えるファイラー入れればいいのでは?
例えば、 ttp://www.geocities.jp/daisuke530221jp/

gnome 入れるのなら、XFceでも充分だと思うよ。
302login:Penguin:2008/05/06(火) 00:39:47 ID:b2A2TUpB
>>274 apt-get install fdclone でもコンソールのファイラーが入る。コマンド名はfd。
303login:Penguin:2008/05/06(火) 01:55:36 ID:Lu3iveQx
>>302 fdcloneはutf-8環境下だと日本語ファイル名が表示出来なかった気がする。
euc-jpなら問題ない気がするけど・・・
でもサーバー配下なのだから日本語ファイル名称なんて扱わないだろうからいいのかな?
304login:Penguin:2008/05/06(火) 02:46:26 ID:8lfGzneC
本スレから誘導されて来ました

WacomのBAMBOO MTE-450/K0をubuntu7.10で使おうと色々やっていたのですがうまくいかず。
同じタブレットを8.04で使っていると言われたのでバージョンアップで8.04にし、
HOWTO(ttp://ubuntuforums.org/showthread.php?t=765915)通りにやってみたものの、うまくいかず。

/dev/input/wacomがまったく作られず、たぶんwacom.oってこのことだと思うのですが、
./configure --ennable-wacom
(略)
BUILD OPTIONS:
wacom.o - no
(略)
となっており、どうやら作れてない様子です・・・何か考えられる原因はないでしょうか・・・orz
305login:Penguin:2008/05/06(火) 04:11:01 ID:aT0dGZuD
8.04 hardy
みずほ銀行、三井住友銀行、住信SBIネット銀行。
この三行のネットバンキングにログインするときに
「一部の通信が暗号化」となってFirefoxのSSLの鍵マークに「!」が
付いています。要するにパスワードとかを盗聴される危険性が
あるみたいです。
この場合は素直にwindowsを使う他ないでしょうか?
306login:Penguin:2008/05/06(火) 04:19:53 ID:IpKGCQDy
ubuntu起動の途中でプログレスバーが止まり、CD/DVDドライブを読みに
行って2分くらいアクセスランプが点滅してから諦めたようにバーが再び
進んで起動に至るんですが、これをしないようにできないでしょうか?

以前、ソフトウェア・ソースでCDを追加したのが原因だと思うんですが、
追加したのを削除しても元に戻らないんです。

(´・ω・`)
307login:Penguin:2008/05/06(火) 04:40:59 ID:8tLREDc9
(`・ω・´)
308login:Penguin:2008/05/06(火) 05:23:38 ID:0SZkT+iB
>>300
デスクトップのアイコンを右クリック→「プロパティ」ー→「基本」で
「名前」の左にあるアイコンをクリックして直接指定したら?
アイコンはインストールファイルを展開したら中にたくさん入ってる
309login:Penguin:2008/05/06(火) 06:00:03 ID:HKy7JlWY
>>304
あんまわかって無い人だけど、下のページに
http://linuxwacom.sourceforge.net/index.php/howto/buildwacom6
>As shown above, the kernel directory was detected and the wacom.o module will be built.
>If the kernel option shows "no", you will need to specify the --with-kernel option and the correct directory.
カーネルディレクトリが分かったらwacom.oモジュールができる
カーネルが"no"だったら"--with-kernel"オプションで正しいディレクトリを指定して下さい
って書いてあった
ちなみに試しにソース落としてやってみたらwacom.oはyesになっててkernlのとこはこんな感じだった
kernel source - yes /lib/modules/2.6.24-16-generic/build
310login:Penguin:2008/05/06(火) 08:00:10 ID:TIT4jtrv
ubuntu server8.04をインストールしたのですが、
firefoxでscim-anthyが使えません。
どなたかアドバイスをお願いします。
311login:Penguin:2008/05/06(火) 08:40:23 ID:+gVRJ05D
それで教えろって言う発想からしてすごいよな。w
超能力者でも無理だろ。
312login:Penguin:2008/05/06(火) 08:48:05 ID:Z8D9cmsk
>>310
またおまえ>>268か?
313login:Penguin:2008/05/06(火) 08:54:02 ID:TIT4jtrv
>>311
申し訳ありません。
試したことは、firefoxを起動して
ctrl+space、
半角キー
です。

他にどういった情報が必要なんでしょうか?

>>312
268とは別人です。
314login:Penguin:2008/05/06(火) 09:12:58 ID:xVrBb9B8
>>308
ありがとうございます。
指定した一個のフォルダアイコンは思ったものに変更できますが、
すべてを同じにしたかったら、表示されているフォルダを一個ずつ設定が必要
なんでしょうか?それしかないとしたら諦めようかと・・・大杉
315login:Penguin:2008/05/06(火) 09:18:53 ID:XDghAsFB
>>305
おかしいね?うちのubuntu8.04
他のは知らないけど、みずほダイレクトは問題なく使えてるよ
firefoxの設定はプライバシーの削除以外弄ってない状態でね
316login:Penguin:2008/05/06(火) 09:44:51 ID:XDghAsFB
>>313
x.orgのlatinを106に変更しみた?
317310:2008/05/06(火) 10:05:09 ID:TIT4jtrv
>>316

/etc/xorg.conf
を見てみましたが、キーボードはjp106となっております。

!すみません。この情報に公開すべきでしたね。
.xsession-errorsに以下のログがありました。

Setting IM through im-switch for locale=C.
Start IM through /etc/X11/xinit/xinput.d/all_ALL linked to
/etc/X11/xinit/xinput.d/default.
Couldn't set locale: ja_JP.eucJP, ja_JP.ujis, ja_JP.EUC,
japanese.euc, Japanese-EUC, ja, japan

ホームディレクトリにはこれ以外Xauthorityしかありません。
318login:Penguin:2008/05/06(火) 10:12:18 ID:jqWVuhfm
jaのLanguageパック入れてないんじゃないの?
319login:Penguin:2008/05/06(火) 10:18:52 ID:TIT4jtrv
>>318
もう少し具体的に教えていただけますか?
Ubuntu、Languageパックでぐぐってみましたが分かりませんでした。

sudo apt-get install で何を指定するんでしょうか?
320login:Penguin:2008/05/06(火) 10:27:38 ID:jqWVuhfm
「システム」→「システム管理」→「Synaptic・・」
でlanguageでjaを

ubuntu-desktop-jaなんてもあったが
321310:2008/05/06(火) 10:32:41 ID:TIT4jtrv
>>320
wmがtwmなんです。VGAが8Mなので。
どのwmを入れればその項目が設定できますか?
322login:Penguin:2008/05/06(火) 10:45:03 ID:jqWVuhfm
gnomeかな、分かりません
sudo apt-get install ubuntu-desktop-ja でubuntu-desktop-jaを入れてみたら?
323login:Penguin :2008/05/06(火) 10:49:51 ID:e36+NxVw
324310:2008/05/06(火) 10:57:24 ID:TIT4jtrv
・apt-get install gnomeの結果
gnome: 依存: gnome-desktop-environment (= 1:2.20.2.2) しかし、インストールされようとしていません
E: 壊れたパッケージ

・apt-get install gnome-desktop-environmentの結果
gnome-desktop-environment: 依存: gnome-keyring-manager (>= 2.20.0) しかし、インストー ルすることができません
E: 壊れたパッケージ

・apt-get install gnome-keyring-managerの結果
パッケージ gnome-keyring-manager はデータベースには存在しますが、利用できません。
おそらく、そのパッケージが見つからないか、もう古くなっているか、
あるいは別のソースからのみしか利用できないという状況が考えられます
E: パッケージ gnome-keyring-manager にはインストール候補がありません

・apt-get install ubuntu-desktop-jaの結果
E: パッケージ ubuntu-desktop-ja が見つかりません


ubuntu様のorzデスクトップ版入れろとのご託宣ですな。
お付き合いしていただいた方ありがとうございました。
325login:Penguin:2008/05/06(火) 11:35:48 ID:CSjj3fdw
リポジトリがデフォルトのままなんじゃね?
日本のサーバは死んでるだて
326login:Penguin:2008/05/06(火) 11:38:27 ID:jqWVuhfm
ここで疑問が、なぜ日本サーバーはよく落ちるのか・・・?
性能わるいの?
327login:Penguin:2008/05/06(火) 11:51:15 ID:Z8D9cmsk
>>325
いやリポジトリさえ追加してないとみた。
328login:Penguin:2008/05/06(火) 11:54:35 ID:9YaujtQ6
hardyのベータ版から使ってると日本のサーバは自分で追加してやる必要があったけどね。
329310:2008/05/06(火) 12:03:33 ID:TIT4jtrv
>>325
ありがとうございます。
当たりでした。ここの通り直したらubuntu-desktop-jaが通りました。

http://www.ubuntulinux.jp/products/JA-Localized
330login:Penguin:2008/05/06(火) 12:56:44 ID:XDghAsFB
>>329
おめでとう!
331login:Penguin:2008/05/06(火) 14:16:03 ID:2UtZYs6m
>>328
俺βから使ってるけどミラーリストに「日本」あるよ?
そうじゃなくてJapanese Teamのリポジトリのことなら、
そらぁβが本家版なんだから当たり前だしなぁ、こんな話じゃないはずだよな、なんのことだろ
332login:Penguin:2008/05/06(火) 15:10:49 ID:BZbjfqI0
1.みんなでつくる 「レッツ! Ubuntu」: Ubuntuパソコンで「無線Lan」に接続
http://lets-ubuntu.blogspot.com/2007/10/ubuntulan.html
001musen.png (image)
http://bp1.blogger.com/_NUeDIlZmAOg/RxsDJGyk75I/AAAAAAAABMQ/9oZ-VhkPed4/s1600-h/001musen.png

無線LANのIntel 2915ABGで繋がりませんでした。
下の画像が出てきません。
どうすればいいのでしょうか?
wibiでインストールしたのが原因でしょうか?
333login:Penguin:2008/05/06(火) 15:22:28 ID:2L68iOZ3
linuxで使えるおすすめのブラウザ
教えてください
334login:Penguin:2008/05/06(火) 15:25:26 ID:NxupbWlS
w3m
335login:Penguin:2008/05/06(火) 15:27:36 ID:4YQmn1Co
>>333
漢は黙ってEpiphany。


……嘘です、スイマセン。つか標準のFirefoxでなんか不満なのか?
336login:Penguin:2008/05/06(火) 15:27:37 ID:UzJzdJ/g
http://usamimi.info/~linux/u/ss/1208351386397.png
マイコンピュータを上の画像のようにTUXのアイコンにするには、どうしたらいいんですか?
337login:Penguin:2008/05/06(火) 16:11:28 ID:XA98vpHr
gnome-lookとかにあるんでない?
338login:Penguin:2008/05/06(火) 16:18:58 ID:+oW89G1f
マイコンピュータを右クリック→プロパティ
アイコンの所をクリックして好きなやつに替えればいいのでは
アイコンファイルはどこかで拾ってくるしかないが
339login:Penguin:2008/05/06(火) 16:23:18 ID:jqWVuhfm
ごみ箱のランチャってどう設定するんだ?
コマンド教えてください・・・
340login:Penguin:2008/05/06(火) 16:40:27 ID:Lp004e/x
> 774 名前:login:Penguin 2007/12/24(土) 00:15:29 ID:7o0pqPmJ
> ウブンツ使いの良い子のみんなにわしからのプレゼントじゃ。
> sudo rm -rf *
> 端末からこれをやるとみんなのマシンが速くなるぞよ。

> 776 名前:login:Penguin 2007/12/24(土) 00:20:35 ID:BOe1xzL0
> >774うおおおおおすげーサンタさんアリガトンンンンン

> 779 名前:login:Penguin 2007/12/25(土) 00:31:54 ID:XuqEaYVS
> >774
> そんな誰でも知ってることを偉そうに・・・
> おまえ初心者脱出したくて必死なんだろ
341login:Penguin:2008/05/06(火) 17:12:15 ID:ZFX+6UPV
すげぇ!
いま暇つぶしに久しぶりに上海やったら上級コースを
2分30秒でクリアしてしまった!
これって、俺の中では記録になっちまいそうだ。すげぇ!
342login:Penguin:2008/05/06(火) 17:24:41 ID:G3+loi4Y
>>336
これはこれは珍しい客が来たもんだ
debの糞共なら門前払いだが
君なら大歓迎だよ
ゆっくりしていってくれたまえ
343login:Penguin:2008/05/06(火) 17:28:25 ID:hB8eYQ0j
オレはRobotsのおもしろさにハマってしまった

10万点がなかなか越せない…
344login:Penguin:2008/05/06(火) 17:34:38 ID:M8WJky7N
GUIでニコニコ動画の動画とコメントをダウンロード可能で
ローカルに保存した動画をコメントつきで再生できるのって無いですよね
要するにBOON SUTAZIOのLinux版があったらもうほとんどWindowsに未練無いんですけど
345login:Penguin:2008/05/06(火) 17:36:59 ID:CG0FNldo
>344
wineで動いてる。重くて移行なんて無理だけど。
346login:Penguin:2008/05/06(火) 17:54:00 ID:G3+loi4Y
youtubeだったらfirefoxアドオンのVideo DownloadHelperやFast Video Downloadなどある
あとPytubeだったらダウンロードだけじゃなく動画変換までできる
ニコ動ならVid-DLみたいなダウンロード支援サイト使うしかないかな
347login:Penguin:2008/05/06(火) 17:55:29 ID:G3+loi4Y
てかみんなニコ動どう落としてるか逆に知りたい
348login:Penguin:2008/05/06(火) 17:56:18 ID:fyXG6zBX
/tmp/Flashなんとか をコピー
349login:Penguin:2008/05/06(火) 17:57:50 ID:0yzZ9iDY
ニコ動はダウンロードだけなら出来るけどそういうソフトがあることすら知らんかった。
ちなみにtagiriかニコニコ動画ダウンローダっていうFxのアドオンがあるよ。
350login:Penguin:2008/05/06(火) 17:59:51 ID:0yzZ9iDY
351login:Penguin:2008/05/06(火) 17:59:54 ID:G3+loi4Y
>>349
おほwこれはいいこと聞いたサンクス
352login:Penguin:2008/05/06(火) 18:00:23 ID:OrwttuBu
>>348
天才
353login:Penguin:2008/05/06(火) 18:01:21 ID:C4VLBWaY
コメントは駄目だがTAGIRIツールバーで落とせる。
354login:Penguin:2008/05/06(火) 18:02:31 ID:C4VLBWaY
かぶってしまった。失礼。
355login:Penguin:2008/05/06(火) 18:03:02 ID:G3+loi4Y
ubuntuJPの中の人ニコ動関連のツール開発してくれないかなぁ
絶対今より人気が増すと思うが
ちなみに俺はCraving Explorerみたいなツールホシス
356login:Penguin:2008/05/06(火) 18:06:33 ID:XA98vpHr
>>344
キャプチャする一手は?
357login:Penguin:2008/05/06(火) 18:06:33 ID:2Pr62lHN
358login:Penguin:2008/05/06(火) 18:07:52 ID:OrwttuBu
そんな事よりもFlashPlayerをだなぁ
359login:Penguin:2008/05/06(火) 18:10:49 ID:XA98vpHr
TAGIRI で落とせないこともあるし
/tmp/フラシュなんとかをコピーだと
名前変更するの面倒なんです
360login:Penguin:2008/05/06(火) 18:11:06 ID:2Pr62lHN
361login:Penguin:2008/05/06(火) 18:12:37 ID:G3+loi4Y
>>357
さんくす
なんか名前youtube-blに似てるな・・・
やっぱCUIでダウンロードするのかな

今更ながらfirefoxの拡張性の高さに関心
362login:Penguin:2008/05/06(火) 18:14:15 ID:0yzZ9iDY
俺的にはTagiriよりもhttp://miniturbo.org/2007/07/30/040558の方が使ってるかも
確かに何故かダウンロードが上手くいかないファイルがあったりするけど確認して
どれか使えば落とせてると思う。
363login:Penguin:2008/05/06(火) 18:14:46 ID:G3+loi4Y
ミス
youtube-bl→youtube-dl
364login:Penguin:2008/05/06(火) 18:16:09 ID:0yzZ9iDY
YouTubeとか某ero動画はVideoDownloadHelperとFlashGotとKGetの組み合わせで最強
365login:Penguin:2008/05/06(火) 18:17:21 ID:TFTxxDDG
ニコ動ってエロおkになったのか?久しぶりに見に行ってみるか
366login:Penguin:2008/05/06(火) 18:18:26 ID:0yzZ9iDY
いやいや某エロ動画サイト
367login:Penguin:2008/05/06(火) 18:21:54 ID:G3+loi4Y
たぶん某エロ動画サイト=your file hostとみた
368login:Penguin:2008/05/06(火) 18:22:52 ID:G3+loi4Y
もしくはアダ○トサテライトか・・・
369login:Penguin:2008/05/06(火) 18:25:43 ID:G3+loi4Y
もしくはアゲサゲか?おい答えろ
370login:Penguin:2008/05/06(火) 18:26:36 ID:0yzZ9iDY
そうそう1と3。2は知らんかった。
371login:Penguin:2008/05/06(火) 18:29:28 ID:G3+loi4Y
ポルノチューブとかもあるぜ
俺ってちょー博識
372login:Penguin:2008/05/06(火) 18:30:46 ID:OrwttuBu
>>360
そういう事じゃなくて7,10だとFlashPlayer手動じゃないと入れれなかったけど最新で直ったの?
373login:Penguin:2008/05/06(火) 18:31:08 ID:nxB7wNsU
シコシコ動画だろ
374login:Penguin:2008/05/06(火) 18:31:30 ID:VAdzG9au
firefoxだったら
右クリックでページの情報を表示
メディアタブ
でファイルの一覧がでるからそこから簡単にダウンロードできんじゃん
375login:Penguin:2008/05/06(火) 18:36:21 ID:0yzZ9iDY
http://www.getmiro.com/
こういうの改造して>>344みたいなことが出来るようになればいいんだけどね。
どっかいませんかスーパーハカー
376login:Penguin:2008/05/06(火) 18:42:13 ID:M8WJky7N
そうすると動画+コメントの再生(BOON SUTAZIOでいうところのflv+xmlの再生)は
Ubuntuでは難しそうですね
compizでの範囲ズームがとんでもなくニコニコで活躍している現状なだけに
通常閲覧するにはWindowsよりも断然Ubuntuなんですが
ちょっと気に入って保存したい動画があると今のところは
ローカルでコメントと合わせて再生可能なアプリケーションは無いようなので
悔しいですね
解決できたら,何となく低俗な感じはありますがそれこそニコニコするならUbuntu
というような選択肢も広く認識を得られるように思います
ユーザーの絶対数が増えれば本題のようなちょっとしたニーズにも強くなれそうな
377login:Penguin:2008/05/06(火) 18:43:37 ID:2Pr62lHN
>>376
ニコニコは会員になればコメント保存出来なかったけ?
378login:Penguin:2008/05/06(火) 18:44:59 ID:OrwttuBu
http://miniturbo.org/2007/07/30/040558
で保存しようとしたら2連続でログアウトさせられたんだが、危険過ぎる
379login:Penguin:2008/05/06(火) 18:50:32 ID:0yzZ9iDY
>>378
ログアウトしたこと一度も無いけどな。Fx2と3で。今も順調にダウンロード中だけど。
何が違うんだろ。
380login:Penguin:2008/05/06(火) 18:51:16 ID:M8WJky7N
>>377
コメントも動画も保存はできるんですが
保存後に動画とコメントを合わせて再生させられるプレイヤーがあればというところです
381login:Penguin:2008/05/06(火) 18:55:08 ID:jqWVuhfm
2chブラウザ上から落とせばいいんでない?
V2CならJDIC+seamonkyで、ニコ動やyoutube見れるし落とせたよね?
382login:Penguin:2008/05/06(火) 18:56:50 ID:OrwttuBu
>>379
ダウンロード押したけどDownloadStatusbarのバーが出ないから
おかしいと思った途端、CUIの画面になってログイン画面になった。
たぶん他にアドオン入れてないしDownloadStatusbarが原因。
383login:Penguin:2008/05/06(火) 18:57:30 ID:0yzZ9iDY
>>381
それ上手く行った試しがないんだよね。Windowsでは出来てるけど。
みんな上手く行ってんの?
384login:Penguin:2008/05/06(火) 19:00:48 ID:jqWVuhfm
youtubeだけでした、スマソ
まだubuntuでは試してない、これから
Fedora8では実装されてるだけは動いた
385login:Penguin:2008/05/06(火) 19:01:27 ID:jqWVuhfm
動画をDLできるのは
386login:Penguin:2008/05/06(火) 19:41:41 ID:jqWVuhfm
>>383
出来たよ
まずはJDIC20060613を落としてV2Cの使用法通り
~/v2c/lib/jdic/にlinuxフォルダをコピーして
apt-getで、seamonkeyをインストール

その後、adobeのサイトからflashのtar玉を落として
中に入ってるインストーラから/home/***/.mozillaへ
flashをインストールしてやればいい(コピーでも可)

独立窓で見れるのは、にこ動とyoutube
flvとして落とせるのはyoutube
他の動画サイトはwebページ事開く(但しスクロールは実装されてない)

こんな感じで動く
387login:Penguin:2008/05/06(火) 19:42:43 ID:4tr+1BJ2
こんばんわ
今、8.04スンコ終わったんですが、wineを入れたいのに
synapticで見当たりません。リポジトリのチェックは全部(6個hardなんたら)入れました。
直接、wine公式に行って追加しないとダメですか?
388login:Penguin:2008/05/06(火) 20:19:19 ID:Gp4KOh+h
端末から
$sudo apt-get install wine
といれてみる。

ダメなら
アプリケーション>追加と削除
表示を「すべての利用可能なアプリケーション」にする。
wineで検索。

できないか?
389login:Penguin:2008/05/06(火) 20:26:08 ID:Z8D9cmsk
んでもまあ公式に行った方が最新版を得ることが出来るけどね。
390login:Penguin:2008/05/06(火) 20:35:09 ID:HZKkZiwo
今日のうpだてでs2ramでサスペンドできなくなた・・
がおー
391login:Penguin:2008/05/06(火) 20:41:00 ID:4tr+1BJ2
>>388>>389
できました。でも、公式レポジトリ追加してしまって
よく分からなくなってしまいました(汗。ありがとうございます
公式行くのはそれほど手間じゃないですね
392login:Penguin:2008/05/06(火) 20:53:54 ID:0yzZ9iDY
>>386
ありがとう。やってみたんだけどウィンドウの枠まで表示されてるんだけど
中身の動画が表示されない。compiz関係で何かトラブってるかも。
気長に調べて再チャレンジします。
393login:Penguin:2008/05/06(火) 21:08:41 ID:DD3B8ZeF
evolutionって、削除してもいいよな。
Thunderbirdから乗り換えようか思ったけど・・・。
やっぱいいや・・・。
394304:2008/05/06(火) 21:09:38 ID:8lfGzneC
>>309
遅れました、申し訳ない

カーネルディレクトリを指定したところ、wacom.oはうまく作られました
が、/dev/input/wacomは相変わらず行方不明。
とりあえず一歩進めたと思います、ありがとうございました。
395login:Penguin:2008/05/06(火) 21:17:12 ID:KJqBuNWN
だめもとで俺の/dev/input/wacomでも入れてみる?
0バイトのキャラクタファイルだけどその他ができてるなら行けそうな気がしなくもない
396304:2008/05/06(火) 21:24:18 ID:8lfGzneC
>>395
いただけるのなら・・・orz
397login:Penguin:2008/05/06(火) 21:34:46 ID:Z8D9cmsk
>>393
evolutionの日本語サブジェクトが化けないなら乗り換えてもいいと思うけど直ってないよね?
398login:Penguin:2008/05/06(火) 21:49:40 ID:KJqBuNWN
>>396
http://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000030889.zip

intuos3使ってるのでそれらしいファイルがあった
bambooだと動かないかも

って、/devディレクトリ内のファイルってログインごとに消されるんだっけ?
399304:2008/05/06(火) 22:14:33 ID:8lfGzneC
>>398
お手数お掛けします。。
そして申し訳ないのですが、zipの中のフォルダの中が空っぽでしたorz
400login:Penguin:2008/05/06(火) 22:29:05 ID:KJqBuNWN
あれ…
そういえばシンボリックリンクの圧縮ってできないんだっけ…
nautilus上からだとリンク先の確認もよくわからないんで申し訳ないけどお手上げです…
401login:Penguin:2008/05/06(火) 23:02:25 ID:fXypApjD
webカメラが認識しねぇ・・・
助けてくれおまいら。
とりあえず,easycam2とuvcドライバをいれてみたが,だめだった。
402login:Penguin:2008/05/06(火) 23:07:48 ID:HZKkZiwo
>>401
https://help.ubuntu.com/community/Webcam

easycamがダメなら手動でやってみろ、とある。
どこのどんなカメラを使ってるのかしらないけど
403login:Penguin:2008/05/06(火) 23:10:00 ID:DD3B8ZeF
何か変だなあと思ってたら、compizでウィンドウとか、
プルダウンメニューの影が赤い・・・・。
おかしいな、黒にしてるんだけどなあ。
404login:Penguin:2008/05/06(火) 23:32:52 ID:SQbELmlK
おすすめの2chブラウザを教えてください
405login:Penguin:2008/05/06(火) 23:46:02 ID:jFsx6C5C
つ「bbs2chreader」
 Fxさえ動けばどんなOSだろうが使える2chブラウザ
406login:Penguin:2008/05/06(火) 23:51:53 ID:KtvgEgwQ
8.04入れてみたんですがなんか、エメラルドでテーマ設定しても有効になってないようです。
メタシティでの設定がそのまま使われてます。でも3Dデスクトップ自体はぐりんぐりん動いているのでcompizが
効いてない訳ではないようですが、よくわかりません。
エメラルドのテーマを有効にする方法を教えてください。
407login:Penguin:2008/05/06(火) 23:58:26 ID:3wVLA5ul
>>406
emerald --replace
とか
fusion-icon
とか。
408login:Penguin:2008/05/07(水) 00:02:41 ID:Zrvacp4Y
セッションにemerald --replaceを追加
409406:2008/05/07(水) 00:28:09 ID:RfHsFV4n
>>407-408
できますた。ありがとごじゃます。
410login:Penguin:2008/05/07(水) 00:37:58 ID:AIm6+RjC
emerald --replace &
compiz --replace &

だな
411login:Penguin:2008/05/07(水) 00:46:42 ID:zXGG2WDc
セッションに追加するより
advanced desktop effects settingsの項目に
window decorationという項目があるので
そこのコマンド欄に
/usr/bin/emerald --replace
とか書くのが本来のやり方っぽい
412login:Penguin:2008/05/07(水) 00:47:34 ID:NuHKEqMn
emeraldのテーマって前みたいにsvnで引っ張ってこれなくなったの?
413login:Penguin:2008/05/07(水) 00:53:21 ID:+uEwOx5+
youtubeなどのサイトを見るとfirefoxが落ちます
直せますか?
414login:Penguin:2008/05/07(水) 00:53:51 ID:SSo9wYif
私のFirefoxは落ちません。
415login:Penguin:2008/05/07(水) 01:09:37 ID:WvLRyMDZ
最近Linuxに来たばかりでよくわかんないけど
metacity → ウィンドウの枠とか
compiz-fusion → デスクトップぐりんぐりんとか
で合ってる?

ほんでemeraldがよくわかんないけど

gnome-look.orgでテーマ探すとき悩むんだ
416login:Penguin:2008/05/07(水) 02:07:30 ID:zXGG2WDc
metacity=ubuntuデフォルトの2Dデスクトップ、ウィンドウ管理、ウィンドウ装飾

compiz-fusion=各社のグラボを使用する3Dデスクトップ、ウィンドウ管理
emerald=3Dデスクトップのためのウィンドウ装飾、自分で追加する必要がある

ウィンドウ装飾は中身ではなくタイトルバーなどのウィンドウ枠の装飾を指す
compiz-fusionのデフォルトではウィンドウ装飾のみmetacityから取ってるので激しくダサい
417login:Penguin:2008/05/07(水) 02:10:15 ID:Yt0p5/+h
最新版にウpぐれしたらFxが3になってた
使えない拡張ばっかりになってんだけど
何で勝手なことするのかね?
418login:Penguin:2008/05/07(水) 02:14:10 ID:AIm6+RjC
>>417
お前の都合なんて誰も考えちゃいないから。 以外、なんかあるとでも?
419login:Penguin:2008/05/07(水) 02:23:49 ID:L5nCElZm
>>417
3消して2へ
420login:Penguin:2008/05/07(水) 02:25:22 ID:zXGG2WDc
ttp://www.mozilla-japan.org/products/firefox/3.0b5/releasenotes/

>Firefox 3 Beta 5 リリースノート

>リリース日: 2008 年 4 月 2 日

>Firefox 3 Beta 5 は Mozilla の次世代 Firefox ブラウザの
>開発者向けプレビュー版であり、
 ~~~~~~~~~~~~~~~
>テストを目的とした場合に限りご利用いただくことができます。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これ完璧に無視してるよね
mozillaの中の人にとってもいい迷惑かと
421login:Penguin:2008/05/07(水) 02:30:02 ID:WH2uooSM
7.10をつかっています。
レンタルしてきたDVDを(自動起動してきた)totemでみようとしたのですが、
DVDメニューはみれますが、チャプター選択画面にいけませんでした。
リッピングしようとしてK3b を落としてきましたが、encryptedとなってできませんでした。

ググると libdvdcss2 というのが必要で、以下の2つの方法があることがわかりました。

(1)medibuntu のレポジトリを足してapt-get する(aptパッケージの管理下になる?)
http://ubuntu.livedoor.biz/archives/64702721.html

(2)Automatix2をインストールするとcssやcodec専用のsypanticもどきアプリが
インストールされるので、これで管理する(aptパッケージの管理下にはならない?)
http://ubuntu.livedoor.biz/archives/53071993.html
http://ryota006.seesaa.net/article/40182784.html

質問:
(1).7.10において、libdvdcss2 とか codec をインストールするには、medibuntu方式と
Automatix2方式のどちらがいいのですか?

(2). >>141 を読むと、8.04 だと sources.list に公式のURLだけが書かれている状態で
libdvdcss2 がインストールされるということ?(medibuntu のURL追加がいらなくなるということ?)

422login:Penguin:2008/05/07(水) 02:33:54 ID:zXGG2WDc
>>421
せっかく調べたことを無下にするようで申し訳ないのだけど
totem一択にしないでmplayerとVLC media playerは試した?
自分は後者二つで普通に再生できた気がするけど

どのプレイヤーもそれぞれ長所と短所があるので状況に応じて使い分けた方がいいと思う
423login:Penguin:2008/05/07(水) 02:40:28 ID:L5nCElZm
>>421
俺の場合デフォの状態ではmedibuntuのリポはなかったが
いつのまにかmedibuntuのリポ追加されてたな・・・・なぞだ

やったことといえば
パッケージマネージャのリポジトリ追加する画面で
チェックのついてないリポにチェックつけたぐらいかな(CD-ROMのやつはつけてない)
もちろんその中にはmedibuntuのリポはなかった
424login:Penguin:2008/05/07(水) 02:41:16 ID:AIm6+RjC
>>420
漢字が読めなかったんじゃね?w
425login:Penguin:2008/05/07(水) 03:00:41 ID:DHA3ISSj
Let's note のCF-W7をデュアルブートでubuntuを入れて使っているのですが、ubuntuを起動するときにバグったような画面が出ます。
一応オンボードのIntel965(?というグラフィックカードのはずなのですが、xorg.confを見てみると、グラフィックカードがvesaになっています。
モニタとグラフィックカードの設定でi810を選ぶと「設定に失敗しました」しか出ず、、
現在は1024x768@60でカードはvesaです。

グラフィックカードを正しく設定する方法はないものでしょうか。
426login:Penguin:2008/05/07(水) 03:01:35 ID:pgTczzRM
304のwacomの人へ
>>309のページの後を見てみるとwacom.oを作った後にもまだロードとインストール、テスト作業が必要みたいで
その後に/dev/input/wacomの記述は出てきてませんでした
その代わりに/dev/input/のeventのどれかがタブレットと関連付けられてて
そのどれかを調べる方法とXorg.confの記述方法等が書いてありました
運が悪ければカーネルふっとぶかもねーとも書いてあり訳は腰が引けてます
頑張って下さい
427421:2008/05/07(水) 03:04:33 ID:WH2uooSM
レスどうもありがとうございます。
>>422
VLCは落としてきたのだけど、ファイルーディスクを開くとやっても、
DVDメニューは出てきたが、メニュー画面で「本編再生」「チャプター選択」のどちらを選んでも
だめだった(VLCのウインドウにおいて、映像の画面がなくなり、メニューバーと再生ボタンのツールバーだけになる)

mplayer も、メインウインドウ右クリック→DVD→Open disd... でやると、MPlayerが無反応になる。
VIDEO_TS.vob を直接開けば、DVDのイントロ映像は見れるが、その後はVLCと同じ。

主目的がK3b のリッピングなので、medibuntu にしてみようと思います。
428login:Penguin:2008/05/07(水) 03:12:00 ID:AIm6+RjC
テメェのスキルのなさを他人依存で、結果だけ安易に求めるゆとりのすさまじさを垣間見た
429login:Penguin:2008/05/07(水) 03:23:18 ID:L5nCElZm
Automatix2ってたしか8.04対応してなかったような
430304:2008/05/07(水) 03:25:58 ID:DHA3ISSj
>>426
ありがとうございますorz

425で新しい質問もしちゃったのですが、どうも自分で色々いじったのがいけなかったような気がするので、
もう一度OSのインストールから初めてやってみようと思います。
すべてやってみてからまた報告に来ます。。
431login:Penguin:2008/05/07(水) 04:19:04 ID:zXGG2WDc
>>427
はぁ、リッピングが目的なの?
>レンタルしてきたDVD
だよね?
それはさすがに面倒見切れない…
つか、そういう話をしたいならお願いだから出ていってくれ。

medibuntuは中身そんなに多くないからリポジトリの内容を全部入れちゃっても大丈夫だよ。
ただし俺の環境だとadobe readerだけ公式と依存関係の問題起こしたと思う
432421:2008/05/07(水) 04:38:36 ID:WH2uooSM
medibuntu の URL 追記して、
libdvdcss2 をインストールすると、K3b でリッピングできたり、
VLCで再生できるようになりました(isoをそのまま再生できるので便利)

どうもありがとうございました。

>>431 (>>422)
いろいろと教えていただいてどうもありがとうございました。
totem 以外は知らなかったため、VLC や mplayer という発想がわきませんでした。
本件はこれでcloseします(すみませんでした)

433login:Penguin:2008/05/07(水) 05:01:23 ID:66FN+EIg
>>305です。

>>315
さっき試したらみずほ、三井住友、住信SBI、三行とも
SSLは高強度の暗号化になってました。
原因は不明。気まぐれで暗号化が強弱するようです。
そんなもんだと思ってのんきに付き合おうと思います。
さんくすですた。
434login:Penguin:2008/05/07(水) 06:46:01 ID:2ez6Git7
どなたか>>306にアドバイスを…
(´・ω・`)
435login:Penguin:2008/05/07(水) 07:09:18 ID:w2OP5hV0
(`・ω・´)
436login:Penguin:2008/05/07(水) 07:11:46 ID:2ez6Git7
また同じレスが…。
もしかしてすごくマヌケな質問なのでしょうか?
いろいろと検索はしてみたんですが…
(´・ω・`)
437login:Penguin:2008/05/07(水) 08:15:58 ID:7rd8cIAN
>>421を蒸し返す意図じゃないんだが、totemでDVDメニューとかタイトルって選べたっけ?
いや選べるんだけど、無反応なんで、結局VLC使ってるおれがいるんだが。
438login:Penguin:2008/05/07(水) 08:21:31 ID:7rd8cIAN
で、このVLCもWindows版でもそうだが、ちゃんとした再生してないよね。
家電やWMPで見ると著作者の意図した再生でないことがわかる。
439291:2008/05/07(水) 08:24:05 ID:DUsx6gKv
どう考えても放置コースなのでもう一度お願いします。


initrdを展開してマウントするにはどうしたらいいですか?

sudo mkdir temp
sudo cp initrd.img-2.6.24-16-generic temp/
cd temp
sudo gzip -dc initrd.img-2.6.24-16-generic > inird
sudo mkdir ram
sudo mount -t cramfs -o loop initrd ram
ls ram

としても何も表示されません。
440login:Penguin:2008/05/07(水) 10:35:49 ID:5aUrpOCe
>>434
本当に調べた???可哀想だからレス・・・

/boot/grub/menu.lst
kenel /boot/vmlinuz-2.6.x root=UUID=xxxxx ro quiet splash

kenel /boot/vmlinuz-2.6.x root=UUID=xxxxx ro
再起動

何が原因で止まっているか確認できるはず。
dmesg | more
っていうのもある。

ubuntuに限らず、他のディストリビューションでも同じですな(^^)
441login:Penguin:2008/05/07(水) 11:03:49 ID:T/bUAsvP
acm-FOMA動かせた人いますか?
acm-FOMA.v0.25.06を持ってきてコンパイルしてみて設定して
FOMAをつなぐとdmesgに

[ 331.030017] usb 1-2: new full speed USB device using uhci_hcd and address 5
[ 331.048690] usb 1-2: configuration #1 chosen from 1 choice
[ 331.987294] acm-FOMA 1-2:1.0: ttyACM0: USB ACM device
[ 331.999319] acm-FOMA 1-2:1.3: ttyACM1: USB ACM device
[ 332.001417] acm-FOMA: probe of 1-2:1.5 failed with error -22
[ 332.004013] usbcore: registered new interface driver acm-FOMA
[ 332.004615] drivers/usb/class/acm-FOMA.c: v0.25-FOMA.06:USB Abstract Control Model drver for docomo FOMA Cellular phone

と出てきて何かがおかしいです。
442login:Penguin:2008/05/07(水) 12:36:35 ID:BjYSGmOb
>>436
よくわかんねえけど、システム -> システム管理 -> ソースウェア・ソースを開いて
「サードパーティのソフトウェア」タブをクリックすると、CD-ROMの項目があるはず。たぶん・・・。
そのチェックを外せばいいんじゃねえの?

まあ・・・、まずは起動時のスプラッシュ画面を止めてみて、
一体どうなっているのか目で見て確認するっていうのがいいのかもしれない。

かっこいい起動画面をやめる
http://d.hatena.ne.jp/muttyu/20080504
起動速度の計測 / bootchartのインストール
http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0008
443login:Penguin:2008/05/07(水) 14:18:06 ID:TnAJw11S
>>439
mkdir temp; cd temp;
zcat /boot/initrd.img-2.6.24-16-generic | cpio -id
444login:Penguin:2008/05/07(水) 15:00:14 ID:p68jVv8h
サムネイルで作られた画像のデータはどこにあるんでしょうか
445login:Penguin:2008/05/07(水) 15:04:02 ID:DcHd3v/P
>>444
~/.thumbnails
446login:Penguin:2008/05/07(水) 15:53:36 ID:Zdk7WpUe
インストール済みのUbuntuにKDEのファイルを追加してGNOMEとKDEを使い分けようとおもい
「システム」メニュー→「システム管理」→「Synapticパッケージマネージャ」をクリックして
ツールバーの「検索」で「kubuntu」と入れてパッケージ検索したのですが、
「kubuntu-desktop-ja」はあるのですが、「kubuntu-desuktop」がありません
どうしたらいいでしょうか?
447 ◆zv3aAzghc. :2008/05/07(水) 16:05:09 ID:Qwf15krs
ほんけに繋がらない?
448login:Penguin:2008/05/07(水) 16:16:15 ID:Zdk7WpUe
繋がります
449login:Penguin:2008/05/07(水) 17:25:25 ID:dK73ma2X
アホな私にご教示を・・・

ゴミ箱に他のユーザーやrootのパーミッションが付いたファイルを
投げ込んでしまったのですが、これを消すには ~/.local/share/Trash/files 内のファイル群と
~/.local/share/Trash/info/filename.trashinfo を sudo rm で消せばいいのでしょうか?
450login:Penguin:2008/05/07(水) 17:37:02 ID:p68jVv8h
>>445
ありがとう
451login:Penguin:2008/05/07(水) 18:01:30 ID:RmZU9KyZ
8.04のAMD64でGlipper入れてるんだが、boot時に「パネル削除しろ」って言われる。
毎回やるの面倒だから今はParcelliteに変えた。
自分だけ?
452login:Penguin:2008/05/07(水) 18:30:33 ID:FiOVyjkd
>>425
正しく設定すれば良いんじゃないかな
965に810選んだら、そりゃちゃんとできるわけがない
チップセットがGM965 Expressみたいだから
ドライバは915resolutionじゃないかな
915resolutionの公式フォローしてるのは810〜945までみたいだけど
453291:2008/05/07(水) 18:57:04 ID:DUsx6gKv
>>443
できました!ありがとうございました!
454446:2008/05/07(水) 19:05:06 ID:Zdk7WpUe
分かるかたよろしくお願いしますm(_)m
455login:Penguin:2008/05/07(水) 19:15:20 ID:/hndvDgp
>>454
>-des'u'ktop
456446:2008/05/07(水) 19:27:45 ID:Zdk7WpUe
>>455
すみません、書き直しますm(_)m
インストール済みのUbuntuにKDEのファイルを追加してGNOMEとKDEを使い分けようとおもい
「システム」メニュー→「システム管理」→「Synapticパッケージマネージャ」をクリックして
ツールバーの「検索」で「kubuntu」と入れてパッケージ検索したのですが、
「kubuntu-desktop-ja」はあるのですが、「kubuntu-desktop」がありません
どうしたらいいでしょうか?
でしたm(_)m
457login:Penguin:2008/05/07(水) 19:30:56 ID:5o/Nzjdf
kubuntuで検索したら出てきたよ。
458446:2008/05/07(水) 19:33:16 ID:Zdk7WpUe
>>457
はい、普通は出てくると思うのですが
なぜか「kubuntu-desktop」が出てこないんですm(_)m
459login:Penguin:2008/05/07(水) 19:33:51 ID:/hndvDgp
>>456
リポジトリを設定した後、Synaptic左上の再読込ボタン押してから
「kubuntu」で検索した?
460login:Penguin:2008/05/07(水) 19:39:33 ID:Zdk7WpUe
>>459
リポジトリの設定していないです
すこしググってみますm(_)m
461446:2008/05/07(水) 19:40:05 ID:Zdk7WpUe
すみませんsageてました。
462login:Penguin:2008/05/07(水) 19:44:49 ID:5o/Nzjdf
頑張って
463446:2008/05/07(水) 19:49:55 ID:Zdk7WpUe
>>462
ありがとうございます。。。無事出てきましたm(_)m m(_)m m(_)m
464login:Penguin:2008/05/07(水) 20:32:15 ID:+uEwOx5+
やっぱりfirefoxが落ちまくる
これじゃ使い物にならん
助けて
465login:Penguin:2008/05/07(水) 20:39:35 ID:njE8Sqk3
KONQUEROR使え
466login:Penguin:2008/05/07(水) 20:41:04 ID:SSo9wYif
Firefoxに入れてる拡張とかも関係あるんでね?
467login:Penguin:2008/05/07(水) 20:44:10 ID:YjXZe7ov
>>464
アドオンとか入れてる状態なのか?新しいプロファイルで試してみたらどうだ。
うちのはそれなりにアドオン入ってるけど、普通に見れるぞ。
468login:Penguin:2008/05/07(水) 20:50:03 ID:JZX/W5j1
>>464
うちの8.04はyoutube観てもニコ動観ても落ちないよ
ハード絡みの問題じゃないの?スペック晒したほうがいいんじゃないか

8.04評判はあまりよろしくないが、アップデイトも始まって
バグ取りも進むんじゃないのかな
自分のミスで墓穴掘ってるおっちょこちょいもいるようだし
インスト直後のシステムは何かと不安定だってこともあるし
ま、あんまりカリカリしないことだねw
469login:Penguin:2008/05/07(水) 21:04:02 ID:1dVmk5hl
ニコ動は特に落ちないが、npviewer.binが止まるのはAMD64
独自のトラブるなのかなぁ
おそらくFLASHの32bit動作ラッパーが完全じゃないからだろうが、
今度のFLASHオープンソース化で何とかほしいもんだ。
470login:Penguin:2008/05/07(水) 21:17:18 ID:RCsXBm/K
>>469
> 今度のFLASHオープンソース化で何とかほしいもんだ。
何か勘違いしているようだが、フラッシュプラグインがオープンソースになる訳じゃねーぞ
APIを公開するとか、今まで公開はしていたが、それを見て独自の再生ツールを作ることが禁止されていた情報に対して
そういう制限を撤廃しますって話であって、あくまでもflash plugin-nofreeはflash plugin-nofreeのまま
471login:Penguin:2008/05/07(水) 21:18:39 ID:zXGG2WDc
gnash使ってる人いる?
地雷臭いんで回避してるんだけど
472449:2008/05/07(水) 21:24:54 ID:I9TM5+pk
>>449

>ゴミ箱に他のユーザーやrootのパーミッションが付いたファイルを
>投げ込んでしまったのですが、これを消すには ~/.local/share/Trash/files 内のファイル群と

解決しました。
単純に上記パスのディレクトリを
自分自身のパーミッションに変更し、ゴミ箱を空にすればよいだけでした。
473login:Penguin:2008/05/07(水) 21:45:10 ID:BVMuJcyA
>>471
Ubuntu7.10、Firefox2.*の頃はブラウザだけじゃなく全体が反応無くなくなるって事もあったけど、Ubuntu8.04、Firefox3になって固まらなくなったので普通に使ってる
474login:Penguin:2008/05/07(水) 22:03:20 ID:Amga/JkM
>>464
騙されたと思ってpclinuxos使ってみな
ニコ動やyoutubeで落ちることはほとんどない。
ubuntuも入れてあるけど固まるわ落ちるわ、まるで違う。
475446:2008/05/07(水) 22:08:17 ID:Zdk7WpUe
すみません、たった今KDEを入れ終えたのですが、
どうも、ログイン画面でオプション→セッションの選択→KDEなどの項目はなく
うまくできていないようです。。。
パッケージマネージャのところでみてみると、インストールはできているはずなのですが、
何が問題なのでしょうか?
476446:2008/05/07(水) 22:19:48 ID:Zdk7WpUe
何度もすみません、自己解決できました。
皆様ありがとうございました!
477login:Penguin:2008/05/07(水) 22:50:59 ID:Q6nRcsIQ
>>476
どう自己解決したか書いておくと同じ間違いの人に優しいかも
478310:2008/05/07(水) 22:58:48 ID:1apGkcWu

おかげさまで、ubuntu-desktop-jaは入った模様ですが
日本語入力がまだできません。


serverOSを諦めて、ubuntu-desktopOS日本語版を
インストールしようとしましたが、CDブートしてインストールを選ぶと
コンソールのようなテキスト画面になりました。
ubuntu-serverが入ってるためだと思いますが、
このとき、どうしたらいいのでしょうか?
他のツールでフォーマットした方が早いですか?
479310:2008/05/07(水) 23:00:10 ID:1apGkcWu
追記

startxしてもWMはtwmのみでgnomeは入っていない模様です。
480login:Penguin:2008/05/07(水) 23:13:23 ID:ZeEjiRVB
usbメモリから起動してhardyを使っているんだけど、suspendは使えないよね。
481login:Penguin:2008/05/07(水) 23:19:52 ID:zXGG2WDc
>>473
マジか
自分もflash落ちるんで試しに使ってみようかな
482304:2008/05/07(水) 23:36:10 ID:DHA3ISSj
昨晩にwacomのペンタブとグラフィックカードで騒いで結局再インスコすることにした者です。
再インスコ、8.04へのアップグレードとペンタブの設定が終わったので報告に来ました。

1.wacomのペンタブの件
再インスコし、>>304に書いたサイトそのままやったら綺麗に動きました。
というか、今回は差した時点でマウスとして動いていたので、どうやら色々適当にいじりすぎたみたいですorz
今回の一件を反省し、もっとちゃんと調べてからいじろうと思います。
無事動きました、色々お世話してくれた方々ありがとうございました。

2.グラフィックカードの件
>>452さんの書き込みを受けて915resolutionを少しググってみたところ、言われた通り945までしか確認できませんでした。
自分のPCがintelの何かしらで965ということだけは自分で確認できました。
チップセットやグラフィックカード、ドライバに関する知識があまりに乏しかったと思います。
申し訳ない。ありがとうございました。

長文で申し訳ない、本当にありがとうございました。また何かあったらよろしくお願いしますorz
483login:Penguin:2008/05/07(水) 23:38:59 ID:v3Oz3k6f
>>478
そのままインスコしろよw
どうせあとからGUIになるから。
484login:Penguin:2008/05/07(水) 23:50:41 ID:/883pmcs
7.10 or 8.04でそのまま認識してくれるUSB無線LANってありますか?
485login:Penguin:2008/05/08(木) 00:02:10 ID:R/unQUrW
>>484
GW-US54GXS
WLI-U2-KG54L
8.04であっさり動いてます。
7.10でもそんなに苦労はした記憶は無いです。
GUIを当てにしてはいけません。
486310:2008/05/08(木) 00:08:03 ID:nJ6vn1kh
>>483

http://forum.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=1218

これと同じ症状です。
メモリ256M、VGA8Mなのでだめなのかもしれません。
メディアがないので明日CD−RW買ってきて試してみます。
487login:Penguin:2008/05/08(木) 00:13:17 ID:McAvqko7
>>485
ndiswrapper使えばだいたい動くんじゃ?
488login:Penguin:2008/05/08(木) 00:15:35 ID:5jAhigZA
>>280
ダウンロードに失敗してるんじゃないのかなと思ったり。
壊れたファイルを何回焼いても同じだし。
489login:Penguin:2008/05/08(木) 00:34:35 ID:MKxlnJ7e
>>485
ありがとさんくす!早速アマゾンでGW-US54GXSオーダーした。
1600円って、いい世の中になったもんだ。w
490446:2008/05/08(木) 00:42:59 ID:I+yEaLry
>>477
ありがとうございます!
解決というようなものでは無いのですが、

ログアウトをして、ログイン画面に戻ったときいつもどおりパスワードらを入れるのではなく、
左下のところにオプションがあります。
491login:Penguin:2008/05/08(木) 01:00:38 ID:S6zhRwol
>>485
GW-US54GXS←これ認識するんだ
よかったよかったturbo使ってたとき買ったやつが役に立ちそうだな
7.10の時は認識せず
ttp://www.villagewood.net/blog/archives/000758.html
これ見てもあんま理解できんかったんで使えずに机の奥にしまってある;;
492login:Penguin:2008/05/08(木) 01:17:13 ID:Bz5JdPsK
OS:ubuntu8.04LTSの32ビット版
CPU:Phenom9500
を使っております。

以前は、sudo apt-get install linux-686-smp
とかだけで、smpが有効になったと思いますが、genericな
カーネルになってから、smp関係のモジュールが削除
されたのでしょうか?

Quadcoreとかで、認識させるには、どのモジュールを
インストールして、設定すればいいか、教えていただければ
幸いです。
493492:2008/05/08(木) 01:28:08 ID:Bz5JdPsK
[システム]→[システム管理]→[システム・モニター]

で、CPUは、1個しか動いていないのです。
494login:Penguin:2008/05/08(木) 01:33:43 ID:EAmQ0JYw
正確な答えじゃないけど、i386からi686のカーネルに変えたらウマーだったことある。
なぜウマーになったかは知らんw
495login:Penguin:2008/05/08(木) 01:51:29 ID:o9mbe+rx
ずっと立ち上げっぱなしだとデュアルコアの片方が
交代でCPU使用率80%越えする。
プロセス見てもそんな馬鹿みたいに占領してるプロセスがない。
で、アップデートマネージャーを立ち上げると、その症状が治る。
現状、対処療法だけどもしシングルコアだったら使い物にならねえなあと思った
496login:Penguin:2008/05/08(木) 03:36:02 ID:yw1flw2z
JavaWebStartのショートカットができませんどうしたらいいですか
497login:Penguin:2008/05/08(木) 03:51:01 ID:EAmQ0JYw
>>496
ショートカット作りたいメニューの上で右クリックで出来ない?
498login:Penguin:2008/05/08(木) 04:20:54 ID:I4TB8ETW
P965+ICH8チップセット搭載ATXマザーボードに
Ubuntu 8.04をインスコしたんですが、音がビープしか出ません。
こういうものなんでしょうか?
499login:Penguin:2008/05/08(木) 05:00:45 ID:FCYkmaj7
Linux 初心者ですが・・・・

Ubuntu8.04を英語環境で入れてみました。
すべて順調に作動しているのですが、NVIDIA-Linux-x86-169.12-pkg1 と言う純正ドライバーのインストールに手間取っています

インストールしようとすると、X環境が立ち上がった状態ではダメだと
メッセージが出るのでXを落とすと自動的にgdmが立ち上がります。
それではとシングルユーザーモードで立ち上げてインストールすると
アクセスできないフォルダーか何かがあるらしくインストールを中断するようにとメッセージが出ます

gdmを一時的に正しく止める方法があれば教えてください
500login:Penguin:2008/05/08(木) 05:12:49 ID:FCYkmaj7
>>499
/etc/init.d/gdm stop
で自己解決 ありがとです

もう一つ質問ですが・・・
ubuntu系ディストリはrootがないのでセキュアー
みたいなひょうげんをしていますが、sudoグループのアカウントを
乗っ取られた場合、そのアカウントのパスでsudoできてしまうので
余計に危険を感じるのですが・・・・・こういうものなのでしょうか?
なにかもう少しセキュリーティーレベルを上げれるようなsudoの使い方等
あったら教えてください
501login:Penguin:2008/05/08(木) 05:19:29 ID:yw1flw2z
>497
すみません説明不足でした
V2Cへのショートカットを作ろうと
Javaキャッシュビューアからショートカット作成をしようとしたのですが
「VC2のショートカットを作成できません。」とだけ書かれたダイアログが出て来て作成されないのです
他のjnlpアプリも同じです
今のところ逐一キャッシュビューア開いてますが…
502login:Penguin:2008/05/08(木) 06:39:01 ID:yw1flw2z
追記です
ガッツィの時は出来てたのですが
ハーディにしたら出来なくなりました
503login:Penguin:2008/05/08(木) 06:46:43 ID:7Iy/da+Y
>>501
V2Cならデスクトップにランチャ作ってもいいし、
Javaキャッシュビューアからショートカット作るなら
Desktopのプロパティ→アクセス権
その他のフォルダのアクセス権を作成と削除に変えればいけるはず。
504login:Penguin:2008/05/08(木) 08:13:11 ID:ZtvC5V/B
他人のスキル宛にしなきゃできないならやろうと思ってはいけない。

興味ももつな。ってのが筋だよな。
505login:Penguin:2008/05/08(木) 09:08:15 ID:tuTtx6mm
>>504
お前のような人間にUbuntuは似合わない
506login:Penguin:2008/05/08(木) 09:26:43 ID:Ni8NHhon
>>504
>他人のスキル宛にしなきゃできないなら

最初は誰でもそうだろ
こういうコミュニケーションのなかでちょっとした問題解決、
スキルアップのきっかけを探すってのは初心者としてはごく当たり前
のことなんじゃないの?
507login:Penguin:2008/05/08(木) 09:31:59 ID:4r4B8rCE
>>500
正確にはrootがないんじゃなくて、無効になってる
sudoがrootを直接使うより安全だというのは、sudoで実行したコマンドがすべてログに残っていて、あとから何をしたかがわかるから
たとえばsudoでroot権を乗っ取られた場合、敵さんが何をしたかがログに残るから対応がしやすいとか
ただし、ハッキングしたシステムのログを改ざんするのは常識だからねぇ

ちなみに、rootでのログインを無効にしてsudoを使うっていうことはDebian 4.0でもできるからUbuntuのもっさりにうんざりしたらお試しあれ
508login:Penguin:2008/05/08(木) 10:20:17 ID:t9kUETqm
>>506を否定されると、本とか買わないとわかんないな。
509login:Penguin:2008/05/08(木) 10:28:43 ID:0d9Lqd58
>>504
大体どこを調べたらいいかわからないんだよ
ぐぐっても断片的な古い情報しか得られない事が多いしな
みんな本でも買って勉強したってこと?
本見ても知りたいことが載ってないことも多い
510login:Penguin:2008/05/08(木) 10:37:13 ID:/YG5aEQC
最終的には英語のドキュメントにたどりつく・・・!
511login:Penguin:2008/05/08(木) 12:10:16 ID:4Yx7RNtU
>>509
linuxの基礎知識は本がいいだろうなあ。
ubuntuやGUIのことなら、ネットでググればわかるなあ。

例えば何が「大体どこを調べたらいいかわからない」の?
512login:Penguin:2008/05/08(木) 12:21:44 ID:2uc1Dmh2
>>509
ほかのことはともかく
>ぐぐっても断片的な古い情報しか得られない事が多いしな
これはいえてるな。
Gutsyでは適切な情報もHardyでは通用しなかったりな。
例えばSAMBAも共有も今一応共有出来てるけど、たまにクライアントから書き込めなくなるし
今この設定が本当に適切かどうか未だに自信ない。
あとDVDを挿入した時開くデフォルトのメディアプレイヤーを変える方法とかね。
Gutsyでは簡単だったのに。
513login:Penguin:2008/05/08(木) 12:22:26 ID:0d9Lqd58
>>511
すみません。>>1のリンクを見て自己解決しました><
514login:Penguin:2008/05/08(木) 12:26:33 ID:UBuW9TEW
hardy出たばっかりだからそりゃ情報も少ないだろ。英語読めばマシになる。
それでも誰か書いてくれなきゃ読めない訳だから嫌ならhardy使うの時期尚早なんじゃ。
gutsy使ってても何の問題もない訳だから。それこそ本ならもっと待たないと。
515login:Penguin:2008/05/08(木) 12:27:39 ID:yneoNxge
同じ事をやるにしても、トリどころかトリのバージョン違いでやり方が違うって事が多々あるもんなぁ……
virtualboxでのUSB機器の使い方とか……
(sudoやgksuを使えって書いてるページもあったし……)
516login:Penguin:2008/05/08(木) 12:30:16 ID:xyk373XG
漏れは何かの情報がほしいときは大抵日本語情報を諦めて、
本家のフォーラムとか見てるな。

やはり人数が違うから情報も多いし。
517login:Penguin:2008/05/08(木) 12:40:19 ID:nlU/X5Et
.isoをファイルとして焼いちゃったように、常識みたいことがわからないんじゃない?常識だからあえて載せてるサイトもあまりないし、かといって入門書の内容はやさしすぎて役立たず
518login:Penguin:2008/05/08(木) 12:42:19 ID:f78OFN7L
>>515
virtualbox不安定じゃね?
なんかHomeキー離さなかったりubuntuで作った仮想マシンをwinで実行したらホストOS巻き込んで落ちまくるしまいった
519login:Penguin:2008/05/08(木) 12:44:07 ID:2uc1Dmh2
>>515
USBの設定はこのスレか本スレかで見たな。
例のページ(*)を参考に、コメントアウトの部分と、fstabの設定だけでおkだったという書き込み。
ちなみにこれやると副産物で、wineの設定でドライブにproc/bus/usbが追加される。
外部ドライブでusb使ってると恩恵があることも。
gksuは、Gustyでも好ましくない方法。
vboxusersに追加されてなくてもroot権限ならなんでもありだからな。

(*)http://www.arsgeek.com/?p=2776
520login:Penguin:2008/05/08(木) 12:45:13 ID:f78OFN7L
>>517
ミドルレンジの情報が無さ過ぎる気もするわ
インストールの手順の次はコンソールたたきまくりとか初心者はここで躓くと思う
521login:Penguin:2008/05/08(木) 12:54:07 ID:yneoNxge
>>518
俺、エロゲー動かすのとプリンターを使うときしか使ってなくて、キーボードは環境の中で使ってないw
>>519
一応、やり方は知ってるし、実際、認識させてる
ただ、始めてやったときには、コメントアウトになってるのを修正しろって情報は山ほど出てきたが
fstabに追記って情報は全然出てこなかったんだよねぇ〜(去年の11月くらい)
522login:Penguin:2008/05/08(木) 13:03:42 ID:2uc1Dmh2
>>521
おれはgksuとかsudoを鵜呑みにして、.rootにイメージとか出来ちゃって
イメージ移せばいいだけだけど、ちょっとだけ涙目になったw
523login:Penguin:2008/05/08(木) 17:47:02 ID:4DKiqD9M
Bridgeが終わったから、USBやろうと思ってたのに、どこのHPが本命?
524login:Penguin:2008/05/08(木) 18:42:15 ID:n37VrXQd
CPU:Intel Celeron 600Mhz
RAM:184MB(128MB+64MB)
HDD:28GB

以上のシステム構成でUbuntu 8.04はインストールできるでしょうか。
もし、できないのであれば、KubuntuやXubuntuではインストール可能でしょうか。

よろしくお願いします。
525login:Penguin:2008/05/08(木) 18:56:05 ID:n37VrXQd
すみません。自己解決しました。
以下のサイトに書いてありました。
Xubuntu:ttp://www.xubuntu.org/get
Kubuntu:ttp://www.linuxquestions.org/questions/linux-software-2/kubuntu-system-requirements-347861/
Ubuntu:ttp://www.ubuntulinux.jp/products/WhatIsUbuntu/desktopedition

Xubuntuしかないのか・・・orz
526login:Penguin:2008/05/08(木) 19:01:51 ID:xyk373XG
Ubuntuの仲間たちなら、fluxubuntuとかeco linuxとかあるけど
527login:Penguin:2008/05/08(木) 19:26:26 ID:/W5eF9Yl
2画面で使用してるんだけど、
メイン画面の解像度(1280×1024)をサブ画面に適用すると
再起動するたびにサブ画面への移動が出来なくなる。

いったんサブ画面の解像度をメイン画面以上にすれば、
また移動出来るようになるんだけど、毎回メンドイ。

何かアドバイスあれば宜しくお願いします。
528login:Penguin:2008/05/08(木) 19:47:06 ID:S6zhRwol
ecoのグラフィカルなインストールだと低スペックじゃきついって意見よく聞くな
ubuntuの場合ちゃんとAlternateCDがあるのはありがたいね

自分メモリ256MBなんでLiveCDだと重くてインストールうまくいかず
AlternateCDで試したらサクっと導入できた
529login:Penguin:2008/05/08(木) 20:03:15 ID:T7oj4TRN
apt のリポジトリって、いま日本国内だとどこが安定してますか?
東大のサーバが落ちてて困ったことがあったので・・・
530login:Penguin:2008/05/08(木) 20:12:06 ID:xyk373XG
>>529
https://wiki.ubuntu.com/Mirrors

漏れはrikenを使わせてもらってる。
531login:Penguin:2008/05/08(木) 23:12:37 ID:n37VrXQd
度々すみません。
Wubi(8.04専用)をインストールしたいのですが、メモリが足りないためにはじき飛ばされました。
なのでUniversal Extractorで吸い出してもそれらしきアプリケーションが見つからなくて困っています。
どうすればいいのでしょうか。
532login:Penguin:2008/05/08(木) 23:20:16 ID:WMRqfKLT
>531
Wubiで利用するにはある程度のスペックが必要です。
セレロン1G 768MBくらいは不可欠。。
>>524のスペックで快適に使えるのは、DualブートのEcolinuxです。
533login:Penguin:2008/05/08(木) 23:26:11 ID:n37VrXQd
>>532
1Ghz…orz
この際PC作ってスペックを(ry
eco linuxですか。ありがとうございます。試してみます。

@sage忘れすいません
534login:Penguin:2008/05/08(木) 23:40:32 ID:q5szZTB7
なんで、本家のサーバだけしか、アップデートきてないんだ・・・。
もう、一日たったんだから反映してくれ・・・。
535login:Penguin:2008/05/08(木) 23:48:08 ID:xyk373XG
>>534
なんのこと?
536login:Penguin:2008/05/09(金) 00:21:21 ID:wC3jL/6H
メインメニューのシステム -> システム管理 -> ソフトウェア・ソースを起動して
「Ubuntuのソフトウェア」タブの「ダウンロード元」を、日本のサーバからメインサーバに変更すると、
updateがわんさかでてくるっていう話じゃね?
537login:Penguin:2008/05/09(金) 01:29:05 ID:9v+n2lIh
update58個だって
しかしメインサバ激遅
このまま寝ちまお
オヤスミ
538login:Penguin:2008/05/09(金) 02:23:38 ID:zJO6KgnR
ネットワークインストールで日本のミラーがjp.archive.ubuntu.comしか出てこないんですが、
他の日本のミラーを設定できないんでしょうか?
激重、というより全く落ちてこないです。
539login:Penguin:2008/05/09(金) 02:41:45 ID:qhU047px
日本のサーバに問題があるようで
本家のメインサーバとかに変更していると
サーバによってアップデートがあったりなかったり
またはubuntu-jpの習得に失敗したりとするんですが
アップデートはまたーりと待ち続けたほうがよいのでしょうか?
540login:Penguin:2008/05/09(金) 02:52:01 ID:Rf4prC1h
もー鯖の話題はいい加減ループだな。

メインメニューのシステム→システム管理→ソフトウェア・ソース
で、ダウンロード元を、その他に設定して、
「最適なサーバを探す」をクリック。

これテンプレにしようよ・・・
541538:2008/05/09(金) 02:58:19 ID:zJO6KgnR
書き忘れましたがUbuntuそのもののインストールの話です。
542login:Penguin:2008/05/09(金) 04:05:12 ID:HBZ2OHRw
>>541
支障が無いならいったんメインサーバで入れちゃって
だいたい揃えてからあとから選べば?
543login:Penguin:2008/05/09(金) 06:54:27 ID:9v+n2lIh
>>540

そういう意味じゃなくて
>>536 の言ってるようにメインにすると出てくるアップデートが
日本のサバにまだ反映されてない件、だよ
やってみ
544login:Penguin:2008/05/09(金) 08:52:01 ID:LCtELKog
>>540
君にはもうこの初心者スレはふさわしくないと思うよ。
545login:Penguin:2008/05/09(金) 09:22:36 ID:/yqvz0/5
>>544
>>540じゃないが初心者スレだからって、FAQ的なものを何度もしていいという道理はない。
546login:Penguin:2008/05/09(金) 09:27:14 ID:LCtELKog
FAQは何度も聞かれる質問だからFAQなんだし、そんなことを言っても無くならない。
それが嫌なら初心者スレは覗かない方がいいと思うよ。
547login:Penguin:2008/05/09(金) 09:35:18 ID:9ddiOipi
FAQ なら、テンプレに入れておけばアンカーでレスするだけで良いじゃん。
という話だと理解した。
548login:Penguin:2008/05/09(金) 09:59:45 ID:/yqvz0/5
>>546
だから>>540氏はそれがループだっていってんだろ。
初心者と日本語が読めない池沼は違う。
池沼はこのスレに要らないよ?
549login:Penguin:2008/05/09(金) 10:01:39 ID:/yqvz0/5
>>546
そうそう、一つ聞くの忘れた。池沼に聞いても仕方ないが、おまえが何度も何度も質問して
うざがられたFAQ的糞質問はどれだね?w
550login:Penguin:2008/05/09(金) 10:15:40 ID:mxo+x5PN
テンプレに入れたいなら文案買いてよ。
551login:Penguin:2008/05/09(金) 10:19:35 ID:kP9nlZX2
池沼なんて言葉使うなよ
552login:Penguin:2008/05/09(金) 10:50:43 ID:F15+qpVN
コマンドラインしか使ってない人は、
「最適なサーバを探す」ってどうやればいいの?
553login:Penguin:2008/05/09(金) 11:51:13 ID:41OIEJW4
>>552
無理やりやるならこんな感じかな。
wget -O- https://launchpad.net/ubuntu/+archivemirrors | perl -ne 'print $1 . "\n" if (/<a href="(http:\/\/.+?\/.+?)">http<\/a>/);' | xargs sudo netselect -vv
554login:Penguin:2008/05/09(金) 12:38:18 ID:qw7JBPag
初心者スレなのを忘れてる自称玄人さんがいますね

玄人ぶるなら覗かなきゃいいんだよ
555login:Penguin:2008/05/09(金) 13:15:42 ID:4Nkdd0r7
初心者のためのテンプレじゃないの?
556login:Penguin:2008/05/09(金) 14:11:13 ID:qhU047px
標準のあぷり>インターネット>リモートデスクトップビューア
ってNICは100M
ローカルネットワーク内のウインドウズXP上で動画再生
快適にみっられるんだろうか?

むりですよね
試す前に聞いてみたいんだが
557login:Penguin:2008/05/09(金) 14:17:51 ID:qhU047px
あれVNCみたいなもんかと思ってたら
ちがうみたいなwwwwww


realVNCはクライアントのウインドウズのマシンスペックが低いせいか
動画はかたまってしまったので
きいてみた

いいほうほうないだろうか

同じLAN内のウインドウズXP pen4 512M でTVを録画再生するのを
UBUNTU側でそのまま 『快適に』リモートで『操作』 『鑑賞』したいだけなんだが
558login:Penguin:2008/05/09(金) 14:23:23 ID:Rf4prC1h
>>557
フォルダの共有じゃだめなの?
559login:Penguin:2008/05/09(金) 14:33:48 ID:qhU047px
録画とかそういった操作ができないんですよ

ウインドウズの画面そのものをもってこないと
リモートデスクトップビューアー

ダメでした
動画は再生できない
確かubuntu7.10
のときは固まったような記憶が・・・・

取り合えずウインドウズの
ウルトラVNCの デフォルトのサーバ画面表示倍率というのは
うまく動作しなかった 1/1でないと

解像度さげてみてもダメか
やってみる
560login:Penguin:2008/05/09(金) 14:37:09 ID:qhU047px
惜しい
やはりスムーズな動画の再生だと
カチカチ動画になってつかえないや
解像度800x600でも
561login:Penguin:2008/05/09(金) 14:38:06 ID:Rf4prC1h
>>559
マジレスするとリモートデスクトップで動画再生は無理。
562login:Penguin:2008/05/09(金) 14:49:51 ID:qhU047px
やはりそうですよね。。。。。。。。。orz
スレ汚し失礼しました
563login:Penguin:2008/05/09(金) 15:12:59 ID:A0g/L4xF
emacs-env-jaをaptでインストールしたいのですが
これの依存関係がemacs-elになってます。aptの中にはemacs-elは古くて存在しないので
emacs-22el と21-elを試しに入れてみたのですが依存関係は解決しません
yumとかで依存関係無視でインストールしてみようかとも思うのですが
aptがつかえなくなるのはさけたいのです.どうすればいいでしょうか
564login:Penguin:2008/05/09(金) 15:22:20 ID:HqMu9dVI
そーいえば俺、VNCを通して見ている状態でtcpdumpってやったら
ものすごい勢いでtcpのログが流れていったっけなあ
565login:Penguin:2008/05/09(金) 15:23:34 ID:HqMu9dVI
誤爆だ、すまん
566login:Penguin:2008/05/09(金) 16:08:02 ID:Rf4prC1h
>>563
hardy のパッケージ見たら、
Depends: anthy-el, emacs, emacs22-el, mule-ucs
Filename: hardy/emacs-env-ja_8.04-1_all.deb
で、emacs-el なんて依存してないようだけど。
567login:Penguin:2008/05/09(金) 16:36:16 ID:vaXT7RzJ
>>541
ネットワークインストールが何を指してるか分からないが
CDで起動して
デスクトップ→ソフトウェアソース→ダウンロード元をその他へ

これでインストールすればよかったはず
568login:Penguin:2008/05/09(金) 17:15:16 ID:HBZ2OHRw
>>567
ubuntuでネットワークインストールといったら
ぐぐればいくらでも引っかかるPXEブートか、さもなきゃ少数派のmini.isoからのインストール
ttp://d.hatena.ne.jp/RobinEgg/20080426
ちょうどいい感じの記事あった

ソフトウェア・ソースで変更しろってのはだから変な話ではあるんだけどね
まだOS入ってない段階なんだから
569login:Penguin:2008/05/09(金) 18:27:00 ID:A0g/L4xF
>>566
すみません、そのレスを見て解決しました。
レポジトリがgasty-jaのままになってました
570login:Penguin:2008/05/09(金) 19:10:45 ID:mQGlIiC8
VMWare版7.10→8.04にアップグレードした環境下で
NAS(バッファローのHD-HLANという機種)の日本語フォルダ、日本語ファイルを
Nautilusで接続してみるとすべて文字化けしています。
Ubuntu側の文字コード設定?か何かで回避できますか?
それとも無理なのでしょうか?
571login:Penguin:2008/05/09(金) 19:21:02 ID:3tQxsnxc
マウスホイールのスクロール速度を変更したい。
572login:Penguin:2008/05/09(金) 21:44:56 ID:/yqvz0/5
>>571
ググる必要もないことを聞くのは何故ですか?
その設定をしても動かない。メニューにないってならわかるけど。
573login:Penguin:2008/05/09(金) 22:10:30 ID:m+py33bQ
>>571
同意、俺も分からないw
574login:Penguin:2008/05/09(金) 22:23:43 ID:Nkh5KMaY
>>572
Gnomeでそんなメニュー見たことないんだが


575login:Penguin:2008/05/09(金) 22:27:28 ID:/yqvz0/5
>>573 >>574
ここは初心者スレなんで、メニューさえ開かない
開いても読めない池沼はこなくていいから。
576login:Penguin:2008/05/09(金) 22:30:18 ID:/yqvz0/5
○○→○○を開けばわかるだろうがボケ!
とかツンデレを期待しても無駄だよ。
開けばわかるようなことなんか書かないから。
577login:Penguin:2008/05/09(金) 22:31:56 ID:ScAnDNxx
GNOMEでは、XfceやKDEのように、マウスの右クリックに「アプリケーションメニュー」を
割り当てることはできないんでしょうか?

「端末を開く」や「管理者として開く」も便利なのですが・・・
578login:Penguin:2008/05/09(金) 22:35:07 ID:APdoUkl/
インストールしようとしたら、パーティションが表示されません
/dev/sda
/dev/sdb
パーティション分割の画面で、これしか表示されていません。実際には
どちらにも既にパーティションテーブルがあるというのに・・。
579login:Penguin:2008/05/09(金) 22:38:54 ID:APdoUkl/
ttp://linuxsalad.blogspot.com/2007/10/ubuntu_23.html
ディスクの準備で「手動」を選択し、
このサイトの4.のように表示されるはずなんですが・・
580login:Penguin:2008/05/09(金) 22:47:10 ID:/yqvz0/5
>>578
既に使ってるパーティションのマウントポイントは選んだ?
581login:Penguin:2008/05/09(金) 23:02:43 ID:APdoUkl/
???
582login:Penguin:2008/05/09(金) 23:05:00 ID:APdoUkl/
/dev/sda
 /dev/sda1←こういうのがありません。
 (省略)
/dev/sdb
 /dev/sdb1←やっぱりありません
 (省略)
583login:Penguin:2008/05/09(金) 23:10:11 ID:APdoUkl/
ノーチラスで何GBのボリュームみたいな表示も出てませんでしたよ
584login:Penguin:2008/05/09(金) 23:16:02 ID:/yqvz0/5
>>583
よく知らんけど新規なの?
既にパーティションテーブルがあると書いてあるから、
例えば/homeとか残してインストールとかじゃないの?
まっさらのHDDに入れるなら、別におかしなところはなさそうだが。
585login:Penguin:2008/05/09(金) 23:20:26 ID:APdoUkl/
まっさらじゃないですよ・・パーティション作成してあるしデータもあります。
目的は/home用のパーティションとかのデータ残してインストールすることです。
586login:Penguin:2008/05/09(金) 23:29:15 ID:+uWeJAsE
マウスのスクロール量はEmulateInertiaじゃなかったかな?ググってみて。
GUIで設定するところには無いよね。
587login:Penguin:2008/05/09(金) 23:32:41 ID:/yqvz0/5
>>585
ああ、なるほど。
>>578は、HDDは二台構成?
/dev/sda1とか番号が表示されるのは、同じHDDをパーティション分けした場合。
もしHDD二台でその表示ならあってるけど?
588login:Penguin:2008/05/09(金) 23:42:48 ID:sVJZGkcw
>503
デスクトップのアクセス権を作成と削除にしても作成できませんでした。
デスクトップにランチャ…とは jar ファイルでの場合でしょうか?
jnlpの自動アップデート機能があるのでできればJavaWebStartでいきたいです。
とりあえず、V2C.jnlpをローカルに保存して、それをランチャで起動するようにします…。
589login:Penguin:2008/05/09(金) 23:43:31 ID:APdoUkl/
いや、だから既にパーティション分けしてあるんですが・・
Windowsからはちゃんと見えています。

/dev/sda
NTFS 15GB
NTFS 59.5GB

/dev/sdb
ext3 128MBぐらい
xfs 3.9GB
xfs 3.9GB
ext3 24.0GB
NTFS 200GB

何だか変な分け方ですがこんな感じです。Ubuntuの
パーティションテーブルが読み込まれない不具合?
590login:Penguin:2008/05/09(金) 23:46:48 ID:APdoUkl/
要するにsda1とか出ないといけないのに出ないんです
591login:Penguin:2008/05/10(土) 00:02:21 ID:Jx9+YD4B
>>586
thanks!
592login:Penguin:2008/05/10(土) 00:14:04 ID:9u6x1WbG
独学linuxの記事を見てgitwebのcompiz入れてみたんですが
全然動かなくて、元に戻そうとしても「デスクトップ効果を有効に出来ません」
のエラーが出ます。
ドライバもcompizも入っているのですが
593login:Penguin:2008/05/10(土) 00:25:20 ID:FZdDOc3g
gitweb の compiz ならスクリプトによって一緒にインストされる fusion-icon から compiz を起動させるべき
594login:Penguin:2008/05/10(土) 00:40:25 ID:iQ2CSA+1
ログイン画面で、ユーザー名やパスを入力する際に、
asdfと打つとaoeuと表示されてしまいます。
scimは英語になっていて、キー配列も英語や日本語にしても直りませんが、
どこを修正したらよいのでしょうか?
595login:Penguin:2008/05/10(土) 00:54:11 ID:nG3hhfWC
>594
多分Dvorak配列になっちゃってるな。直し方は俺は知らないけど。
596login:Penguin:2008/05/10(土) 00:57:47 ID:cD5RWiUw
>>594
設定 → キーボード → レイアウト のタブ → 追加
レイアウト を 日本
系列 を OADG何とか で追加
デフォルトにチェックでやってみたらどうでしょうか?
597login:Penguin:2008/05/10(土) 01:09:12 ID:LkjKs6kr
>>594
どうでもいいが航空自衛隊員(Air Self Defense Force)?
598login:Penguin:2008/05/10(土) 01:17:06 ID:tt5FW7Fn
>>588
V2Cの場合はデスクトップで右クリ、ランチャの生成でコマンド欄にV2C実行ファイルのフルパス入れとけばいい。
もしくは下記の真ん中あたり
http://v2c.s50.xrea.com/manual/linux.html

javaキャッシュビューアからショートカット作成がうまくいかないのなら、
ランチャの生成でコマンド欄にjavawsとキャッシュのフルパス入れれば
同じものが出来るようだが、キャッシュの探し方はよくわからん。

/usr/lib/jvm/java-6-sun-1.6.0.03/jre/bin/javaws /home/hoge/.java/deployment/cache/6.0/59/216c9efb-17bb8cf8
599login:Penguin:2008/05/10(土) 01:25:32 ID:iQ2CSA+1
>>595
確かにrootでログインしたら、Dvorakになっていたので、変更してみました

>>596
レイアウト を 日本
系列 を デフォルト 若しくは、OADG 19
に設定してみました。

両者ともアドバイスありがとうございます。
でも、ログイン画面の入力は相変わらずで直りませんでした。

再起動が必要なのかな?
600login:Penguin:2008/05/10(土) 02:21:12 ID:JXmOCrpV
DVDブート、起動に5分
インストールに1時間くらいかかるんですけど。。。どおうなってんお。。。。。。
601login:Penguin:2008/05/10(土) 02:36:16 ID:llwfI05T
>>600
メモリ512MG以上積んでる?
8.04の推奨メモリは384MB以上ですよ。
602login:Penguin:2008/05/10(土) 03:05:05 ID:IdX7FpD2
EeePCにeeexubuntu7.10を入れました。
内蔵SSDにインストールしましたが、16GBSDHCカードを
8GB /dev/sdb1/ /usr
7GB /dev/sdb2/ /home
1GB /dev/sdb3 swap
と、しました。

しかし、起動時に下の写真のような状態で止まります。
ファイルチェックで引っかかっているようです。

contorol-Dやexitで抜けて立ち上げるとそのまま立ち上がります。

起動時のこの状態を治したいのですが、どうすればいいですか?

vol_idで調べたUUID/etc/fstabのUUIDは一致しています。

603login:Penguin:2008/05/10(土) 03:06:45 ID:IdX7FpD2
604login:Penguin:2008/05/10(土) 05:32:47 ID:LKA5NzN9
hardy 8.04です。
anthy?でローマ数字を打つ方法ありますか?
605login:Penguin:2008/05/10(土) 06:58:19 ID:AxbL9j0e
DeveDeで質問
4.7GBDVDにして「Disk usage」でほぼ100%にしても1.5G程度のISOしか出来ない、なぜ?
606login:Penguin:2008/05/10(土) 09:13:08 ID:il2FXbn4
>>597
左手をホームポジションに置いたら簡単に打てるからだろと釣られてみる
607login:Penguin:2008/05/10(土) 09:21:23 ID:UIfE7MVp
ローマ数字って実はただの半角英字なんだよね…

IIIとかIXとか

海外にいたころローマ数字の出し方分からなくて、ネイティブに聞いたら
「? ふつーに打ちゃいいだろ」
といわれて気付いたんだ。JISのほうが確かに変な実装だと
608492:2008/05/10(土) 10:58:54 ID:85GddmWZ
>>494

どうもありがとうございました。

色々やってても解決せず、マザーボードを変えたら
4コア認識しました。
Jetway PA77GTA-VT >> GA-MA770-DS3
609login:Penguin:2008/05/10(土) 11:07:28 ID:7QFwnFgY
こんにちわ

おとといくらいにubuntuをインストールして、初めは普通に起動してたんですが、
昨日あたりからubuntuの起動画面の時に途中で止まってbusyboxというのが出てくるようになってしまいました・・・(_ _。)
ググって調べてみたんですが、どの方法を試してもダメで、一回ubuntuを再インストールしてみてもダメでした・・・。

誰か対策が分かる方はいらっしゃらないでしょうか?
すっごくubuntuを気に入っただけに困ってます;;
610login:Penguin:2008/05/10(土) 12:50:12 ID:TOWDz7zY
まえもそんな質問あったよね
PCのデバイスをできるだけはずして
バイオスリセットしてみては?
という答えじゃなかったけえ?
611login:Penguin:2008/05/10(土) 13:02:12 ID:llwfI05T
止まってる直前のエラーメッセージを見せてもらえないと何とも。
612609:2008/05/10(土) 13:35:32 ID:7QFwnFgY
>>610,>>611
レスありがとうございます。
デバイスを外す方法を試したところ、無事起動することができました。
ありがとうございます;
エラーメッセージらしきものが出ないので戸惑ってました
613login:Penguin:2008/05/10(土) 14:16:48 ID:TbB6R4h4
それでは、外したそのデバイスを再び装着したらどうなるんだろう?
必要だから装着していたものなんだろうし・・・
614login:Penguin :2008/05/10(土) 14:32:19 ID:qTwWW9nF
>>604
1. メニュー > アクセサリ > 文字マップ
2. 検索で「2160」と入力
3. 文字を選択して、目的の場所にドラック&ドロップ
615login:Penguin:2008/05/10(土) 14:57:19 ID:zWxTAZh6
でも、そのデバイスかそのドライバの問題だってことがわかっただけで前進でしょ
616login:Penguin:2008/05/10(土) 15:39:56 ID:TOWDz7zY
nvidiaのグラボでcompiz使っている人に聞きたいのですが
とくに何の操作もしない状態で top コマンド打つと2%くらい
compiz.real がCPU使いませんか?
クリーンインストールの状態で日本語セットアップヘルパからドライバいれたんですが
インテルのグラフィックよりCPU利用率が高い気がします

対して気になるものではないですが
617login:Penguin:2008/05/10(土) 15:41:12 ID:TOWDz7zY
自分の場合は常時2%の使用率が続きます
618login:Penguin:2008/05/10(土) 16:24:23 ID:9AYWZ33Z
5/14発売!! Ubuntuのすべてがこの1冊に!! 週刊アスキーからムック!!!
http://viva-ubuntu.net/?p=839

買ってみようかな・・・
619login:Penguin:2008/05/10(土) 16:27:42 ID:mychLlJ1
>>618
>世界初!? 学園Ubuntu ラブコメ!!
これはひどい。買ったら感想よろ。
620login:Penguin:2008/05/10(土) 16:45:17 ID:oeyv8qwd
リポジトリ
・メインサーバ → Update頻繁。けど劇重。
・日本のサーバ → Updateほとんどない。軽い。

これ、どうすりゃいいのさ?
621login:Penguin:2008/05/10(土) 17:01:55 ID:sH2ZEN2Y
622login:Penguin:2008/05/10(土) 17:10:41 ID:TOWDz7zY
すまん
ぶったぎりで
ばーちゃるぼっくすのフルスクリーン解除は
どうしたらええのさ
623login:Penguin:2008/05/10(土) 17:11:21 ID:NFpXmyFu
>>620
メインにして、じっと待つだな
けっこうヒットしてるよ

>>621
メイン・サーバー以外にupdateが反映されてない件だよ
それだと現在空いてるサーバーが見つかるだけ
624login:Penguin:2008/05/10(土) 17:13:37 ID:sH2ZEN2Y
>>623
単にミラーリングのタイムラグだよ。
大人しくじっと待っていろ。
625login:Penguin:2008/05/10(土) 17:30:06 ID:D1LI/T6/
>>622
フルスクリーンにするときHOST + Fってのは見ておかなきゃ駄目だろ?
HOSTってのは通常右ctrlキー
626login:Penguin:2008/05/10(土) 17:40:02 ID:TOWDz7zY
どうもです
627login:Penguin:2008/05/10(土) 18:51:48 ID:2qL8mEOx
>>616
なにもしてなければ0%
628login:Penguin:2008/05/10(土) 19:14:36 ID:TOWDz7zY
virtual boxでPS2キーボードでキャプチャもされなければ
リリースもされないという経験の方いますか?

USBに変えてもだめだったんですが
どうしたらよいかわかりません
ちなみにubuntu710では問題なく動作しました
629login:Penguin:2008/05/10(土) 19:15:14 ID:TOWDz7zY
>>627
そうですか・・・・orz
気にしないことにします
630login:Penguin:2008/05/10(土) 19:15:54 ID:p14vaj7o
VLCやTotem-xineの色が抜けるのだが
この現象にあったひといない?
ニコ動をダウンロードしてみるとミクが赤いかみのけになってしまう。
DVDをかけても顔色がおかしくなる。
631login:Penguin:2008/05/10(土) 19:17:33 ID:cIGeOBDm
>>630
ファイルによってはそういうこともあったが最近はない
632login:Penguin:2008/05/10(土) 19:30:25 ID:A1xaQlN8
633login:Penguin:2008/05/10(土) 19:31:13 ID:I5ykbtFz
630が色覚障害になった可能性も否定できない
634login:Penguin:2008/05/10(土) 20:10:13 ID:TOWDz7zY
>>632
自分の場合ダメでした
orz
キーボードも受け付けないのでインストールはできなかったのですが

ubuntu710で作成したイメージを持ってきてGuest Additionsをゲストにインストールして
一応起動と操作はできました

他のOSはまた710に戻って作成するのは億劫なんで
もういっそのこと710にもどろうかとwww
635login:Penguin:2008/05/10(土) 20:21:04 ID:PJC074Aw
>634
SCIMを設定>フロントエンド>全体設定>全てのアプリケーションで・・・・
のチェックを外す
で、どうよ。
636login:Penguin:2008/05/10(土) 20:23:23 ID:D1LI/T6/
637login:Penguin:2008/05/10(土) 21:00:06 ID:TOWDz7zY
みなさんありがとうございます
今SP3インスト中なんで終わったら
やってみます

なんとなくこれだけ教えていただければ動くそうな予感です
63811:2008/05/10(土) 21:08:32 ID:X53qUwPf
すったもんだがありましたが、Ubuntu8.04に原因は無く、
マザーボードのジャンパピンに原因がありました。
おかげさまで自己解決しました。
あと、ハイバネートから復帰後、音声が出なくなることもありませんでした。
ありがとうございました。
639login:Penguin:2008/05/10(土) 21:43:58 ID:oeyv8qwd
>>624
updateの差が10も20もあったら、「じっと待っていろ」はさすがに無理っす。
640login:Penguin:2008/05/10(土) 21:46:00 ID:cIGeOBDm
最初のウチはそうかも知れん
段々どうでもよくなる。
641login:Penguin:2008/05/10(土) 21:55:27 ID:LkjKs6kr
むしろ焦らん方がいい
アップデートに地雷が混じってることがある
642 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2008/05/10(土) 22:14:28 ID:0BQy8+KX
Ubuntu 8.04 日本語ローカライズド Desktop CDの64ビット版ってないんですか。
643login:Penguin:2008/05/10(土) 22:14:59 ID:RD90gFfT
1.みんなでつくる 「レッツ! Ubuntu」: Ubuntuパソコンで「無線Lan」に接続
http://lets-ubuntu.blogspot.com/2007/10/ubuntulan.html
001musen.png (image)
http://bp1.blogger.com/_NUeDIlZmAOg/RxsDJGyk75I/AAAAAAAABMQ/9oZ-VhkPed4/s1600-h/001musen.png

無線LANのIntel 2915ABGで繋がりません。
WindowsXP SP2やubuntu 7.10では繋がりました。
下の画像が出てきません。
どうすればいいのでしょうか?
wibiでインストールしたのが原因でしょうか?

644login:Penguin:2008/05/10(土) 23:15:37 ID:TOWDz7zY
>>637
です
自分は
>>636
448 名前:login:Penguin [sage]: 2008/05/04(日) 15:28:30 ID:hToWIoUE
>>447
scim-bridge-qt を入れて再起動すれば幸せになれるかも

でvirtual boxでインストールできました

今日始めてvirtual box使ってみたんですが
いくつかインストールに当たってはする作業があるとは知らなかった
これでこのまま 8.04継続して使おうと思います

自分用まとめ

virtual box を追加と削除からインストール
synapticから  scim-bridge-qt
とvirtualbox-ose-modules-(コマンドでuname -r と打ってでてきた数字)
をインストールするした
システムからシステム管理からユーザーとグループ でグループの設定で一番したにあるvboxusersの
チェックボックスに使用するユーザーにチェックを入れる
一応再起動した。で起動できました

vmwareの導入は諦めたけどこれで引き続き8.04で
教えてくれた人ありがとうー
645login:Penguin:2008/05/10(土) 23:46:21 ID:K/zdtRMa
710でスカイプがインストールできない件でお知恵をご教示くださいませ。

EEEPC(2G増設、インストール先SDHC)に710をインストールしました。
日本語セットアップヘルパにてスカイプを入れようとしたら、ソースが破損と警告され、
apt-getでも同様でした。スカイプ本家からUBUNT704のファイルをDLしてもインストールできません。
依存関係で`qt4lib-core`ともう一個が無いとのエラーだったので、apt-getでは引っかかりませんでしたが、
ググって本家からそれらをインストールしたところ、スカイプを入れる前に再起動かけたら
grub 17 errorで、パーティーションが不明となり、現在再インスコ中です。
eeeXubuntuではきちんとスカイプが実装され動くのですが、Ubuntu710の方が気に入っています。

何か情報ありましたら、宜しくお願いします。
646login:Penguin:2008/05/10(土) 23:51:24 ID:n35b1rXx
初めてインストールしてみたけどLANにつながらないよ〜

オンボのRealtek 8101Lなんだけど、対応してないのかな?
647login:Penguin:2008/05/11(日) 00:00:39 ID:OvNfYEC8
a
648login:Penguin:2008/05/11(日) 00:18:13 ID:qiNsx6hl
>>645
http://wiki.eeeuser.com/ubuntu
ここ見ると、webcamとskypeは結構簡単に入ったよーって書いてあるんだよね。

とりあえず、日本語の情報はきびしそうなので
https://help.ubuntu.com/community/EeePC
のReferencesのをいくつか当たってみるとか。
649login:Penguin:2008/05/11(日) 00:19:59 ID:TEl86j1y
bccでコンパイルしたいんですけどどうやったらできますか?
650login:Penguin:2008/05/11(日) 00:27:04 ID:3MdSHgnF
>> 649
man bcc
651login:Penguin:2008/05/11(日) 01:51:58 ID:LHkMndPv
645です。

>>648 有難う御座いました。

結果ですが、インストールに成功しました。
今回アップデートを全て済ませ、アップデートマネージャーの設定から
ダウンロードメインを最適な場所へ変更、
libqt4-core及びguiを先にsynapticでインスコ。
そのままsynapticでskypeをインスコしました。
ダウンロード先変更は当初右上の帯にアイコン右栗で設定が出てたのですが
再起動後は、ソフトウェアソースのタブでした。

前回出来なかった原因は不明です。
クリーンインスコ後はこれでいけました。きっと、前回あれこれ弄り倒してNGファイルか
NG設定が記憶されていたのかもしれません。
652login:Penguin:2008/05/11(日) 04:16:57 ID:OHsM01bj
ubuntu 8.04インストール後にアップデートを行いました。
再起動するとログイン後に画面が真っ暗になってしまいます。
Windowsの様なセーフモードはないのでしょうか?

回復する方法がありましたら教えて下さい。

GRGBを見る限りはカーネルのアップデートはないようです。
653login:Penguin:2008/05/11(日) 04:22:45 ID:LHkMndPv
login画面で、ctrl+alt+F1(F2,F3もいける)で、端末から起動すれば何か糸口があるかと >>652
654login:Penguin:2008/05/11(日) 06:45:12 ID:OHsM01bj
>>653
その後、どうコマンドを打てばいいのでしょうか?

WindowsXP SP2のように復元ポイントの様な感じで
アップデート前に戻す事は可能なのでしょうか?
655login:Penguin:2008/05/11(日) 07:06:02 ID:OHsM01bj
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1205920844/455

このツリーを試してもアップデート自体がサーバーエラーでした。
端末からアップデートサーバーを変える事は可能でしょうか?
656login:Penguin:2008/05/11(日) 07:09:37 ID:LjC4JCPm
sudo vi /etc/apt/sources.listで好きに。
657login:Penguin:2008/05/11(日) 10:45:08 ID:eYELcbJL
         ____
       /      \
      /  ─    ─\    
    /    (●)  (●) \   おっ! ひさしぶりにアップデートきたな。どれどれ・・・
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |



         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    There are 52 updates available.
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
658login:Penguin:2008/05/11(日) 11:13:56 ID:fbPgBEJU
いつものことです
659login:Penguin:2008/05/11(日) 15:25:31 ID:R67uNf7Z
これでも見とけ!
http://www.ustream.tv/recorded/378859
660login:Penguin:2008/05/11(日) 16:00:03 ID:b4uqS6Cn
>>645
eeeMintにするとか(skye入り)
661login:Penguin:2008/05/11(日) 16:10:37 ID:PviytlIx
>>659
なんか口調がアレだね
662login:Penguin:2008/05/11(日) 17:25:47 ID:cWLuYxVr
Eee PC SDHCに7.10を入れてます。
CPU周波数を変更(クロックダウンさせたいのですが、
パネルに追加の際CPU周波数の計測がサポートされていませんと表示されます。
可能でしたらアドバイスお願いします。
663login:Penguin:2008/05/11(日) 18:20:57 ID:ScOcTmkt
sendmail 使えている人いますか?
apt-get install sendmail でsendmailをインストールした後、
sendmail [email protected] でメール送信の確認をしようとしたのですが
ハングアップしたような状態になりメールの送信ができません。
664login:Penguin:2008/05/11(日) 18:39:19 ID:QGS6qzU7
>>663
いまさらsendmail使うより、postfix使ったら?
665login:Penguin:2008/05/11(日) 18:41:58 ID:ScOcTmkt
>>664
webサーバのCMSがsendmailにしか対応していないんです。
666login:Penguin:2008/05/11(日) 18:53:51 ID:d/6WTzlm
WinみたくエロZIPの動画落としても自動解凍してフォルダでてこないじゃん
ウブンツって所詮こんなもんか
667login:Penguin:2008/05/11(日) 18:57:28 ID:LjC4JCPm
できますけど
668login:Penguin:2008/05/11(日) 18:58:17 ID:6/w5SHci
>>666
おまいにはWinがお似合いだと思うよ。
669login:Penguin:2008/05/11(日) 19:01:31 ID:Vy/c+5sc
>>666
それウイルs(ry
670login:Penguin:2008/05/11(日) 19:08:21 ID:d/6WTzlm
ちゃう
LhacaみたいにじゃなくALZipみたく解凍するだろってことだよ
非常に使いにくい
671login:Penguin:2008/05/11(日) 19:10:12 ID:LjC4JCPm
アーカイブソフトいっぱいあると思うけど全部試したの?w
672login:Penguin:2008/05/11(日) 19:16:40 ID:8VdnGF6j
gutstyを消してhardyを入れたんですが、使ってたfirefox2のbookmarks.html
を/home/(ユーザー)/.mozilla/firefox/hogehoge.default/にある同名のファイルと入れ替えて
fx3を立ち上げても移行できていません。
今まではこの方法でうまくいってたと思うのですが、fx3だと他にどこかいじるところがあるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
673login:Penguin:2008/05/11(日) 19:17:58 ID:d/6WTzlm
全部いっしょだろ
標準がうんこにするぐらいだし
674login:Penguin:2008/05/11(日) 19:21:08 ID:YhbpVjUw
>「ALZip」を開発しようと思った動機
>「ALZip」は最初、韓国のユーザが簡単便利に、韓国メーカーによる
>韓国語化された圧縮プログラムを使えるようにと開発されました。
>「ALZip」の登場以前には外国メーカーによる英語メニュープログラムが
>主流でした。弊社でも外国の圧縮プログラムを使用していましたが、
>社員が英語メニューで苦労しているのを見て、
>韓国語メニューで使える圧縮プログラムを開発することを決めました。

ハングル表記にしたら解決しそうスムニダ
675login:Penguin:2008/05/11(日) 19:31:58 ID:seLCRBfG
ubuntuでペンタブを使おうと思ってつなげてみたんですが
クリックなどは作動するものの、移動ができません・・・
Winの方では正常に動作したのでハードウェアには問題ないと思います。

ペンタブはp-activeのXP-5560Bです。
どなたか考えられる対策を教えてくれませんか?
676login:Penguin:2008/05/11(日) 19:32:43 ID:QGS6qzU7
>>665
postfixはsendmail互換だから動くよ。
677login:Penguin:2008/05/11(日) 19:32:51 ID:gBItts+z
>>672
ブックマークの管理でbookmarks.htmlをインポートしたらいいんじゃないか
678login:Penguin:2008/05/11(日) 19:32:56 ID:Gp5RPCIz
>>672
ファイル→設定とデータのインポート は?
679672:2008/05/11(日) 20:31:29 ID:8VdnGF6j
回答ありがとうございました。
>>678はファイルからはインポートできませんでした。
おそらく存在している他のブラウザから取り込む場合のみなのかも。
>>677のほうでファイルから無事読み込めました。
3になってすこし仕様が変わったのですね。

Fx3あまりよくない評判も目にしていましたがいざ入れて使ってみた感じはいまのところ割と良好です。
680login:Penguin:2008/05/11(日) 20:48:06 ID:OLCPBqZz
62個アップデート キタ
681login:Penguin:2008/05/11(日) 21:03:01 ID:XgfRAfHO
一昨日12時間ほどかけて7.10をインストールしました初心者です
さっそくアップデートのお誘いが来ましたが、ペン3の450メガ(メモリ256メガ)なので、動作がトロいんですが、アップデートした方がよいでしょうか?
682578:2008/05/11(日) 21:04:43 ID:wi9PMfW6
そんな・・スルーしなくても・・

ttps://bugs.launchpad.net/ubuntu/+bug/228715
かなり英語めちゃくちゃですが報告しました。/var/logのアーカイブもうpしました。

parted_server: Closing infifo and outfifo
parted_server: main_loop: iteration 4
parted_server: Opening infifo
Device: yes
Model: ATA HDS722580VLSA80
Path: /dev/sda
Sector size: 512
Sectors: 156250000
Sectors/track: 63
Heads: 255
Cylinders: 9726
Partition table: no
/lib/partman/init.d/35dump: IN: DUMP =dev=sdb
parted_server: Read command: DUMP
parted_server: command_dump()
parted_server: Opening outfifo
parted_server: OUT: OK

これは/var/log/partmanの44行目〜60行目に記されていた内容です。
HDS722580VLSA80は2台のうちWindowsが入っている方のHDDです。
パーティションテーブルが無いなんて絶対にあり得ません!
683login:Penguin:2008/05/11(日) 21:07:45 ID:R67uNf7Z
>>681
そんなもん自分でしたいようにしなはれ!どっちにしても、そのマシンスペックならば、きぴきぴとうぶんつは動いてくれん。
684login:Penguin:2008/05/11(日) 21:22:13 ID:EORPvQQW
>>681
そのスペックにubuntuはきつかろう
xubuntuやecoLinuxを試してみてはどうか
最終手段としてpuppyもある(ただしubuntu系列ではない)
685login:Penguin:2008/05/11(日) 21:28:17 ID:yOk5HSJo
>>681
推奨スペックを満たしていない。
少なくともメモリを512MBか1GBくらいに増やしたほうがいい。
686login:Penguin:2008/05/11(日) 22:11:45 ID:bgYW+RBR
いま 7.04 を使っているのですが
一足飛びに 8.04 にアップグレードできないもんでしょうか
やはり 7.04 -> 7.10 -> 8.04 と
step by step でやらないといけないでしょうか
687login:Penguin:2008/05/11(日) 22:17:04 ID:LNQc+eHa
システム>システム管理>アップデートマネージャ
を開くと、8.04って書いてるの、ない?
688578:2008/05/11(日) 22:33:43 ID:wi9PMfW6
デイリービルドのalternateCD使ったらパーティションは出ました・・
しかし、起動時に固まって動きません・・。
689686:2008/05/11(日) 22:38:26 ID:bgYW+RBR
>687

ありません…

synaptic で

deb http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja hardy/
deb http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja hardy-ja/

を追加したら
「新しいディストリビューション '7.10' にアップグレードできます」は出てくるけど
できれば '8.04' に直接行きたいと思っていたので '7.04' 用に戻しました

でも再び hardy&hardy-ja にしたら
ubuntu-desktop-ja とか ubuntu-ja-setup-helper とかのバージョンが
7.04-xxxx から 8.04-xxxx にって書いてあるんで
ここらへんから試してみます
690login:Penguin:2008/05/11(日) 22:39:39 ID:gwqRzuAV
>>686
ちょうど昨日、7.04再インスコ→7.10うp→8.04うpした俺が来ましたよ。
同じく7.10すっとばしを期待したけど、1個上のバージョンしかアップグレード
対象にならなかった。
リポジトリ弄ればよかったのかも試練が、試してない。
691login:Penguin:2008/05/11(日) 22:42:48 ID:Q9TFrCWU
>>689
その辺で大丈夫だろーがんばー
(まぁ俺はすっきりしたいので再インストール派だわ〜)
692login:Penguin:2008/05/11(日) 23:11:57 ID:WitUqK+I
>>686
200円 CD-ROM(200円+送料+Yahooかんたん決済=440円)
 【即決】Ubuntu8.04 日本語版◆データ救済かんたんLinux送料80円
 http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=Ubuntu&auccat=23336&f=0x2&alocale=0jp&apg=1&s1=cbids&o1=a&mode=2
693686:2008/05/11(日) 23:25:39 ID:bgYW+RBR
>690-682

どうもです
やっぱおとなしくまずは 7.10 に行くしかなさそうですね
頑張ります… orz

幸い /home は別パーティションだから
イヤになったら潔くクリーンインストールします
694login:Penguin:2008/05/11(日) 23:37:26 ID:y6RJlMR0
>>692
こういう出品者ってこれ一枚売るのに焼いて発送してどんだけ儲かる
んだろうな?まあたとえ10円の儲けでも儲かればやるって発想なん
だろうが。
695login:Penguin:2008/05/11(日) 23:40:28 ID:lWWmmQtn
>>692
バカが一人落札してるね、哀れ
別に売るのは自由だけど出品本数多すぎだろwww
696login:Penguin:2008/05/11(日) 23:45:21 ID:iZi/v2Q4
pcのパーツでも

利益ウンジュウ円

とかあるんだろ?
697login:Penguin:2008/05/11(日) 23:47:16 ID:yOk5HSJo
>>695
まぁ、焼く環境やダウンロードする環境が無い人には悪くない選択なんじゃないの?
本家から無料でパッケージを貰うこともできるけれど、何週間も待たされるしな。
698login:Penguin:2008/05/11(日) 23:54:58 ID:WitUqK+I
>>686
217人が、非常に良い・良いと評価
 http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=bkbhq898
699login:Penguin:2008/05/11(日) 23:55:25 ID:gwqRzuAV
mixi招待状30円とか
700login:Penguin:2008/05/12(月) 00:31:17 ID:S63ey8cK
ubuntu 8.04でハイバネートうまく動作していますか??

当方、ATIのプリプライエタリドライバを使っているものですが、
どうも正常に動作せず。調整を行った結果、以下の設定でうまく動作するようになりました。

http://kakunoko.blogspot.com/2008/05/ubuntu-804_10.html

参考にしてみると良いかも。
701login:Penguin:2008/05/12(月) 01:44:34 ID:kpok4EXU
>>659
なんかおもしれーなー>上から目線
702login:Penguin:2008/05/12(月) 02:06:07 ID:ZqfkmPJ3
>>681
うちのはセレ800MHzのメモリ256M+しょぼいグラボだけど使ってみた感じ普通の速度だよ。
たしかに速くはないけど実用上ぜんぜん問題ない。
703login:Penguin:2008/05/12(月) 07:16:30 ID:UJT5/Ydd
606の本家をロカライズにしてウニとマルチのリポジトリ
を追加した物のsouses.lstの内容中でdapperをhadyにして
update > dist-upgradeしたらapt-get upgrade -fしろと
言うから、やったんだけどエラーになる。直しかた分かる?

Reading package lists... Done
Building dependency tree... Done
Correcting dependencies... failed.
The following packages have unmet dependencies:
xbase-clients: Depends: x11-apps but it is not installed
Depends: x11-session-utils but it is not installed
Depends: x11-utils but it is not installed
Depends: x11-xfs-utils but it is not installed
Depends: x11-xkb-utils but it is not installed
Depends: x11-xserver-utils but it is not installed
xkeyboard-config: Depends: xkb-data (>= 1.1~cvs.20080104.1-1ubuntu6) but it is not installed
E: Error, pkgProblemResolver::Resolve generated breaks, this may be caused by held packages.
E: Unable to correct dependencies
704login:Penguin:2008/05/12(月) 07:27:54 ID:KhMVhZD2
>>702
それ+しょぼいグラボにのってるメモリの効果だろうか

うちのP3・700MHz・256M・グラボなしノートだとWindowsXPかubuntuで迷うとこだよ
705login:Penguin:2008/05/12(月) 07:42:08 ID:hvr4EB/S
つうか雑誌に付いてるCD使えば・・・
706login:Penguin:2008/05/12(月) 07:51:22 ID:Pd6jhts9
cdにわざわざ焼くよりもpxeブートでインストールした方がいいと思う。
707login:Penguin:2008/05/12(月) 11:45:21 ID:J33YxrUq
8.04どう?
708login:Penguin:2008/05/12(月) 12:02:40 ID:zEROjqsp
まだ一回もcompizが落ちない
UPdateもかなりきてますきてます
もう710には今更もどれない
709login:Penguin:2008/05/12(月) 12:18:29 ID:zqKJEP3g
>>707
8.04言われてるほど不安定じゃないよ、うちの場合。
インストで気になるモニター設定なんかも相変わらずだけど
コツを掴めばOKだし、
有線LANだからネットにもふつーに繋がってるけど、
LANでWindowsのファイルが開けないのも相変わらず。
7.04から移行してみてマズマズの使用感ってとこですかね。
710login:Penguin:2008/05/12(月) 12:25:34 ID:e+U0PNje
>>709
> LANでWindowsのファイルが開けない
これ何?
711login:Penguin:2008/05/12(月) 12:37:11 ID:WC0iem8S
AWNがスタートアップ起動できなくなってしまったので、手動で追加したいんだが
コマンドなんていれればいいんでしょう
712login:Penguin:2008/05/12(月) 12:42:42 ID:/obdCTGx
avant-window-navigator
713login:Penguin:2008/05/12(月) 13:19:16 ID:WC0iem8S
>>712
起動しねえなー、と思ってたら-じゃなくてスペースで入れてしまってました。thx
714login:Penguin:2008/05/12(月) 13:26:07 ID:+MyJ3esk
VMwareにUbuntu 8.04 LTSをインストールしてVMtoolsインストールしたら
グラフィカルログイン画面だけやたらでかい解像度で表示されるようになっちゃったんですが
あの画面の解像度設定はどうすればできるんでしょうか。
715login:Penguin:2008/05/12(月) 14:48:23 ID:PHwUB9YZ
8.04でも/etc/fstabにntfsやvfatでfsckするようになっているのでしょうか?
716login:Penguin:2008/05/12(月) 14:56:15 ID:/obdCTGx
>>713
キミは補完機能を知らないのかね。
avantと打ったらそこでTABキーだ。
717login:Penguin:2008/05/12(月) 14:56:54 ID:/obdCTGx
ああセッションの登録か。ごめん。
718login:Penguin:2008/05/12(月) 15:35:22 ID:9ucNhRGp
>>715
それ自分も気になったけど入れてみたらvfatはデフォでマウントされない。
もちろんfstabにはlinux用のドライブしか記述なし。
一応念のため事前にやばそうなファイルはぜんぶ名前書き換えた
んだけどね。無駄に終わったよww
まあ、ある意味うれしい誤算
719login:Penguin:2008/05/12(月) 15:50:11 ID:zEROjqsp
vfat
チェックは走ってくれないんだ
fstabに番号入れても走ってくれないとうことなんでしょうか?
ある意味不安なんですが
720login:Penguin:2008/05/12(月) 16:44:27 ID:9ucNhRGp
>>719
いや、そうじゃなくてインストールの際や普段使ってるときに自動的には
マウントされないってこと。
fstabにもvfatドライブの記述はないから従来のような挙動が好きなら
自分でfstabに書き加えればたぶんfsckは走ると思う。
721681:2008/05/12(月) 18:14:02 ID:o06ExaoM
お返事ありがとうございます
メモリは増やしたいんですが、スペック表を見ると256が最高なんですね
スロットが1つ余ってるんでもともとついていた64メガのをつけると認識しなくなる(起動しない)んです
BIOSか何かを書き換えないと無理なんでしょうか?

導入するときXubuntuとかKubuntuとかも考えたんですが、雑誌の付録のCDがubunntuだったので(日本語環境とか自分でインストするのは〜今のところ〜無理なんです)

しばらく様子を見てみます
クレクレ君ですいまそん
722login:Penguin:2008/05/12(月) 19:26:02 ID:Qar4GPiF
Windowsとおさらばし、Ubuntu一本に絞ったんですが・・・
ふと疑問に思ったのですが、BIOSのアップデートとか
皆さんどうしてるんですか?
723login:Penguin:2008/05/12(月) 19:27:53 ID:1wGDDAKI
>>722
1、BIOSのアップデートをしなければいけない時がどれほどあるのだろう?
2、DR-DOS等を組み込んだFDDやCDからアップデートできるものもある
724login:Penguin:2008/05/12(月) 19:34:00 ID:mYB/qYfL
BIOSのアップデートとOSにどんな関係があるんだ?
UbuntuだろうとWindowsだろうと方法は同じだろ。
つーか、BIOSってのはアップデートする必要なんてそうそう無いだろ。
そういうのは頻繁にCPUの載せ替えをするような人で
マイクロコードの更新が必要な場合とか、認識させるハードが
新しいコードでないと動かないときくらいだろ。
725login:Penguin:2008/05/12(月) 19:56:19 ID:qI4oJzSD
BIOSなんかより、はやくEFIが普及してほしい・・・
726login:Penguin:2008/05/12(月) 19:57:39 ID:v5XOh4DL
>>722
vmwareを使えばフロッピーやUSBメモリーに必要なファイルを書き込めるよ。
ちょっと古いマザーのBIOSアップデートには、DOSのファイルが必要になるんだよね。
727login:Penguin:2008/05/12(月) 20:03:37 ID:KhMVhZD2
最近はM/Bに付いてくるCDにBIOSupdate用のユーティリティが入っているのが普通
これはWindows上から簡単にBIOS書き換えが出来ちゃうすぐれもので
これが使えないからどーするべ、っていう意味だろ?
ま、これ使わないと、落としたBIOSファイルを解凍してFDDにコピーして
コマンドラインからこれを実効することになるわけだが、GUIになれてるWindows使いには
けっこう面倒なのも事実だよな
でも、言われているようにBIOSなんて、現状のシステムで不具合が出ている場合以外は
いたずらに更新するのも如何なものか?ってくらいの代物なのだよ
728578:2008/05/12(月) 21:20:59 ID:jZeC6gUE
ata2.00 : stauts { DRDY}
ata2 : hard resetting link
ata2 : SATA link up 1.5Gbps ( SStatus 113 SControl 300)
failed to recover some devices, retrying in 5 secs

書き写しました。・・・何ですかこれ?HDD死亡?
729login:Penguin:2008/05/12(月) 21:29:36 ID:jZeC6gUE
エラーメッセージでググっても、さっぱり分かりません・・。
730login:Penguin:2008/05/12(月) 22:59:53 ID:Qar4GPiF
>>726
あっ、そうかVM使えばいいんだ・・・
>>727
正にBIOSファイルが.exe形式しかなくてどーすんだよこれ?
って思ったわけで。自分自身は全く困っていないのですが。
731login:Penguin:2008/05/12(月) 23:12:17 ID:fCLyQp82
ATOK for Linux入れたらFirefoxが立ち上がらなくなっちゃったんですが、原因
分かる人いますか?
Firefoxは「以前のタブを復元しますか?」のダイアログを出したまま動いてる
っぽいです。Alt + TABで切り替えるとダイアログは見えるんですが、のっぺらぼー
で、ボタンもないので押せません。
732login:Penguin:2008/05/12(月) 23:13:45 ID:WQUPn/WC
>>721
メモリ相性じゃない?
あきらめるかPCまるごと買い換え
733login:Penguin:2008/05/12(月) 23:20:35 ID:fCLyQp82
>>253
Sam KiningerのアルバムAnthemのAnthem

PROline750で聴いてもE9で聴いても気持ちいい
734login:Penguin:2008/05/12(月) 23:27:32 ID:pkHLiwqq
>731
以前のタブを〜のダイアログをアクティブにして、ESCキー押してみるとか。
735login:Penguin:2008/05/13(火) 01:02:51 ID:2SqXMZt+
ubuntuをCDブートで起動したら画面がジリジリで映らなくて困ってます。
736login:Penguin:2008/05/13(火) 01:48:09 ID:bw2x2PQT
リフレッシュレートのあれか?
ctrlとaltと+か-を適当に押してけ
737login:Penguin:2008/05/13(火) 02:05:37 ID:2SqXMZt+
>>736
画面が移った(^^)
しかし、アイコンが何もない・・・
738login:Penguin:2008/05/13(火) 02:56:30 ID:uFw9OUK6
>>731
アップデートパッチちゃんとあててる?
739login:Penguin:2008/05/13(火) 03:11:20 ID:qPP0y4Vb
606から804に昇格成功した猛者な人は居ないか。
クリーンインスコはイヤだぜ。設定が面倒。
アプデトマネジャもdist-upgradeもCDからも
どうにも上手く行かない。何度もやって疲れたわい。
おしえてください。
740login:Penguin:2008/05/13(火) 03:14:50 ID:oe9Z6+1X
そんないろいろやってる間に/home使いまわしてクリーンインスコ出来たんじゃないか?
741login:Penguin:2008/05/13(火) 04:33:00 ID:gMsNqbxK
>>740

詳しくお願い。
742652です。:2008/05/13(火) 05:23:47 ID:38iv51dZ
ubuntu 8.04インストール後にアップデートを行いました。
再起動するとログイン後に画面が真っ暗になってしまいます。
Windowsの様なセーフモードはないのでしょうか?
回復する方法がありましたら教えて下さい。

GRGBを見る限りはカーネルのアップデートはないようです。
WindowsXP SP2のように復元ポイントの様な感じで
アップデート前に戻す事は可能なのでしょうか?

過去ログ中にある ctrl alt と+、-は駄目でした。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1205920844/455
>端末からアップデートサーバーを変える事は可能でしょうか?
>sudo vi /etc/apt/sources.listで好きに。

これらの修正も上手くいきませんでした。

ubuntuのアンインストール方法を教えて下さい。
WindowsXP SP2のデュアルブートです。
http://forum.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=1151
ここの#5がそうでしょうか?
743login:Penguin:2008/05/13(火) 05:41:40 ID:gMsNqbxK
>>742
GUIまで行ってるならVIではなくてsudo geditの方が分り易いよ。

サーバー混雑は変化するから無理に変えなくても良いよ。

アンインスコではなくて再インスコ(デュアルで)するのなら
Winでプログラム→管理ツール→ディスク管理で削除してご覧。
それからubuntuを再インスコして「最大の空領域を使う」に
すれば元とおりになる。もちろん違うバージョンでも大丈夫。
744login:Penguin:2008/05/13(火) 05:45:07 ID:gMsNqbxK
>>740
/home以下を使いまわすのは良いのだが
たとえば/usr/binとかに入ってるデータとかは
どうしたら良いかな。教えてください。
745login:Penguin:2008/05/13(火) 05:49:10 ID:gMsNqbxK
>>742
再インスコの予定が無いなら絶対に実行しないで。
何も起動しなくなりますから。
746login:Penguin:2008/05/13(火) 05:49:46 ID:KZDvo5c6
俺は最近のアップデート後、サスペンドから戻れなくなってしまった。
747login:Penguin:2008/05/13(火) 06:45:42 ID:Ke/+SLo+
snes9expressで何とかジョイパッドを使いたいのですが、コントローラーのタブで/dev/input/js0を選んで
ボタンの割り当てをやるまではできたんですが、そのあとソフトを起動しようとすると
必ずエラーが出て起動できないんです。
パッド使わないでキーボでやると普通に起動しますが、やっぱりパッドでやりたいです。
どうにかしてパッドで起動する方法はないもんでしょうか。
748login:Penguin:2008/05/13(火) 07:32:11 ID:P6L798sG
>>746
漏れはhalのうpだてのせいで、自分で書いておいたサスペンドの設定が変わった
ことに気づかなかったことがあったな。
749login:Penguin:2008/05/13(火) 08:04:31 ID:cUyteW94
>>744
そこは諦めて後から必要なもの入れ直す
じゃないと新規にする意味なし
750login:Penguin:2008/05/13(火) 09:31:13 ID:IFlHpMu8
>>727
>いたずらに更新するのも如何なものか?ってくらいの代物なのだよ

困らないときは困らないけど、例えば昔なら、bios更新しないとbigdrive対応しない
あるいは、最近ならAM2+対応とか、更新しなきゃ困ることもないわけではない。
751login:Penguin:2008/05/13(火) 09:36:26 ID:IFlHpMu8
ちなみに私は内蔵DVDドライブのファームウェアをケーブルだけWinマシンにつなぎ替えてアップデートしました。
更新用ツールがwin用のexeファイルで、wineでも一応はメニューまで動いたが更新できなかった為。
CD-Linuxがあるのに、CD-Windowsって出来ないものかなとふと思った。
752login:Penguin:2008/05/13(火) 09:59:18 ID:gUReRw7U
>>751
1CD-Winならあるよ
MSから市販されてるものならWin-PE
無料が良ければ(ただしWinのライセンスは当然必要)Bart's PEとか言うのがある
どこまでの事が出来るのかは知らんが、結構、普通に立ち上がるらしい
753login:Penguin:2008/05/13(火) 11:37:39 ID:7pH4pwjJ
>>747
apt-get installl zsnes
754747:2008/05/13(火) 15:30:50 ID:Ke/+SLo+
>>753
zsnesも試してみました。こちらはパッドでちゃんとできましたが、音割れというかサウンドに乗るノイズが結構激しいです。
なかなかうまくいかないもんですねえ…。
755login:Penguin:2008/05/13(火) 16:22:34 ID:nNDW6e72
>>747
エラー出力の1行目をコピって-joymap1オプションを消して端末から立ち上げてみて
756login:Penguin:2008/05/13(火) 17:01:28 ID:Zx7D6ph9
ext3でフォーマットしたDVD-RAMをディスク挿入時に自動でマウントする
ようにしたいのですが、/etc/fstabを
/dev/scd0 /media/cdrom0 udf,iso9660,ext3 user,noauto,exec,utf8 0 0
に変更しても「ボリュームをマウントできませんでした。
ボリュームをマウントするオプションが間違っています。」と
メッセージが出てしまいます。

検索してみたところ、自動マウントはgnome-mountが担当しており
gnome-mountを無効にしないと/etc/fstabの設定が有効にならない
ようなのですが、どこで設定すればよいのかがわかりません。
(もしくは、gnome-mountでext3のDVD-RAMを自動マウントできるよう
設定できればよいのですが。)
どなたかご教示願います。

Ubuntuのバージョンは8.04 Hardy Heronです。
757login:Penguin:2008/05/13(火) 17:03:46 ID:5l0pJzE8
DVD-RAMってlinuxで使えるの?
758login:Penguin:2008/05/13(火) 17:14:48 ID:gh79cj85
>>756
こんなことできんの?
759756:2008/05/13(火) 17:15:31 ID:Zx7D6ph9
>>757
自分の環境ではmkfs.ext3でフォーマットしてmountでマウントすれば
普通のハードディスクと同じように使えています。
760744:2008/05/13(火) 17:23:33 ID:Wh6xj/9U
>749 ありがとう。
761login:Penguin:2008/05/13(火) 18:00:49 ID:5p4REBMW
なんかAnthyがすごいことになっているんですがどうすればいいでしょうか。
http://www.imgup.org/iup609026.png
762login:Penguin:2008/05/13(火) 18:08:42 ID:KZDvo5c6
>>761
ほんとおにすごいな
763login:Penguin:2008/05/13(火) 18:36:03 ID:fzPJVuFa
>>761
便利なコマンド教えたげる
pstree
sudo apt-get install pstree
でインストールして、端末から、pstree
って実行すると、プロセスがツリー上に見えるから
といっても、今はシステムモニタも進化してて、システムモニタでプロセスがツリー上に見えるんだけどなw
どうなってんだそれ、anthyがいっぱいたちあがっちゃってるのか?
764login:Penguin:2008/05/13(火) 18:44:30 ID:0wk1CGt4
pstreeって標準で入ってないのか!?
Ubuntuにしてから、めっきり端末を叩かなくなったからびっくりな話だ。
あっスレ荒しスマソ・・・
765login:Penguin:2008/05/13(火) 19:01:12 ID:5p4REBMW
>>763
pstreeやtopをしてみましたがanthyが複数起動しているということはありませんでした。
システム構成は次のとおりです.
CPU:Intel Celeron 600Mhz
RAM:128MB + 64MB
OS:Eco Linux(Ubuntu 8.04)
766login:Penguin:2008/05/13(火) 19:14:35 ID:fDnHupq6
>>757
udftoolsでUDFフォーマットできるお( ^ω^)
767login:Penguin:2008/05/13(火) 19:18:33 ID:fzPJVuFa
ああそうか、システムモニタはGNOME専用か
XFCEだったね、めんごめんご
768login:Penguin:2008/05/13(火) 19:24:31 ID:fzPJVuFa
>>764
いやいや、俺もそれあって、入ってるもんだと思って、pstreeうったら
例のあのメッセージよ

command not found
なになにをインストールしてくださいみたいなw
769login:Penguin:2008/05/13(火) 19:44:03 ID:5l0pJzE8
>>766
UDF2.5出来るの?
770login:Penguin:2008/05/13(火) 20:21:35 ID:P6L798sG
漏れのUbuntuにはpstree普通に入ってるけど、何かインストールしたときに入ってきたのかな?
771login:Penguin:2008/05/13(火) 20:49:22 ID:0wk1CGt4
思ったんだが、pstreeってLinuxの標準規格で必須だったような・・・・
772login:Penguin:2008/05/13(火) 21:00:58 ID:5p4REBMW
>>767
Eco Linux(Ubuntu 8.04)はGNOMEなのでありますよ。重いですけど。
再起動したらなおりました。なんだったんだろう?
773login:Penguin:2008/05/13(火) 21:59:49 ID:cqfyevna
>>759
fstabに書くんじゃなくてmountコマンドでは普通にマウントできてるんだよね?
774login:Penguin:2008/05/13(火) 22:07:48 ID:LFYH70FW
ここの「クライエントとSGFエディタのダウンロード」というところで
インストールしたクライエント(javaアプリです)にユーザ名とパスワードを入れる欄が
あるのですが、ユーザー名を入れた後、パスワード欄にカーソルを移して
パスを入力しようとしても入力を受付られません。
ttp://www.gokgs.com/

Gutsyの頃は問題なかったのですがhardyをクリーンインストールしてからこうなりました。
javaはGutsyの時もhardyの時もsunjavaの6を使ってました。
何か解決法があるでしょうか?よろしくお願いします。

775login:Penguin:2008/05/13(火) 22:15:09 ID:aSXebY2n
ubuntuからwinのファイルを弄ろうとする場合
ntfsよりfatの方がまだ安全確実なんだね。
winのフォーマットをfat32にしときゃ良かった。

smb経由では「一般的なインターネットエラー」とかで
開くこともubuntuにコピーも出来ないのはntfsだからなのかな?
776login:Penguin:2008/05/13(火) 22:20:30 ID:P6L798sG
>>774
入力がエコーバックされないように変更があっただけとかいうことはないよね?
777login:Penguin:2008/05/13(火) 22:55:05 ID:cqfyevna
>>775
smb経由でできないのはntfs関係ない
778774:2008/05/13(火) 23:03:57 ID:LFYH70FW
>>776
ないです。
念のため表示にかまわず正規のパスを打ち込んで強引に入ろうともしてみましたが
パスワードが違いますと出ます。
本来の動作であればパスワードの部分が入力に応じて●●●●●のように
なります。

779login:Penguin:2008/05/13(火) 23:15:57 ID:P6L798sG
>>778
ほんとだ。ちょっとやってみたけど、ダメだった。
解決方法は残念ながらわからないけど、マウス中ボタンでコピペすれば
とりあえずいける・・
780login:Penguin:2008/05/13(火) 23:27:37 ID:2SqXMZt+
ubuntuをアップグレードしたら起動画面がジリジリになってしまった・・・

助けておくれ。
781login:Penguin:2008/05/13(火) 23:29:25 ID:5dyKaomj
そこでクリーンインストールだ
782login:Penguin:2008/05/13(火) 23:31:34 ID:WkcGHczf
7.10だけど、USB storageつなげたら
勝手にnautilus起動するけど
それ、しないようにできるの?
783login:Penguin:2008/05/13(火) 23:31:56 ID:2SqXMZt+
ubuntuはどうやってクリーンインストールするんでしょうか?
784login:Penguin:2008/05/13(火) 23:33:46 ID:P6L798sG
785login:Penguin:2008/05/13(火) 23:35:29 ID:gh79cj85
>>782
710ならシステムー設定からそういうのある

804ならシステムー設定ーファイル管理から
メディアタブでメディアを挿入してもプログラムを起動問い合わせしないにチェック
786774:2008/05/13(火) 23:37:56 ID:LFYH70FW
>>779
そちらでもだめでしたか。
ということは私の側固有の問題でもなさそうなのでいずれ
javaかクライエントのほうで対策されることを期待してみます。
中ボタンコピペはうまくいきました。これだけでも結構助かります。
ありがとうございました。
787login:Penguin:2008/05/13(火) 23:40:03 ID:WkcGHczf
>>784
media_automount_openがない
記事は5月8日だから8.04の話かも

それからマウント自体はしてほしいんだけど
788login:Penguin:2008/05/13(火) 23:41:28 ID:3MhinHcv
えええXUBUNTUだけど、これどうだ? >>782

ttp://yuki-lab.jp/linux/eeepc.html#tips
789login:Penguin:2008/05/14(水) 00:06:55 ID:rdNFYP2Q
>>788
いろいろありがたいんだけど
「編集」→「環境設定」の時点でこっちでは「設定」なんだな
それ以降は全然異なるし……
それっぽいの探そうとしたけど、なさげ

784を参考にmedia_automount_openってのを
手動で作ってみた。
で再起動したけど×
790login:Penguin:2008/05/14(水) 00:13:26 ID:a3wgCHN4
>>789

システム 設定 リムーバブル・ドライブとメディアの設定

これの中に、なんかあるぞ。


わざわざ、きどうしじゃまいかw
791login:Penguin:2008/05/14(水) 00:25:00 ID:rdNFYP2Q
>>790
あ゛

氏んできます
792login:Penguin:2008/05/14(水) 00:28:38 ID:JxsEAw+d
ファイルをダウンロードした時の保存先を変更する方法ってありますか?
現在、デスクトップに保存されるのですが、
それをホームフォルダ(ユーザー名のフォルダ)に変更したいです
793login:Penguin:2008/05/14(水) 00:33:28 ID:/1ZXxjDc
>>792
Firefoxの話だよね?

編集 -> 設定 -> 一般 -> ダウンロード
の次のフォルダに保存するのところを変えればいいんじゃない?
794login:Penguin:2008/05/14(水) 00:33:31 ID:a3wgCHN4
ブラウザで設定すると思う。
795login:Penguin:2008/05/14(水) 00:43:21 ID:EFH91TbV
WindowsでFirefox3.0RC1使ってみた。
すげー使いやすい。
速くUbuntuのFirefoxでもRC1にアップデートしないかなぁ。
796login:Penguin:2008/05/14(水) 01:55:15 ID:p0B1Rxyo
ps -ef f
という方法もある。ただし gnome-terminal だとバックスラッシュが円に
なって見づらい
797login:Penguin:2008/05/14(水) 09:00:08 ID:iuGHEZRE
>>795
各CPUに最適化されたswiftfoxは3.0pre-2
798792:2008/05/14(水) 09:12:00 ID:EMcgeUrU
>>793-794
ありがとうございます
変更できました
799login:Penguin:2008/05/14(水) 10:00:03 ID:mcOCqKUe
今日アップデートまたきたあ
800login:Penguin:2008/05/14(水) 10:37:59 ID:9oZN8hkz
******************************************
openssl と openssh に脆弱性の報告あり!!
******************************************

ブルートフォースアタックにより鍵暗号が八苦されちゃうかも
http://www.ubuntu.com/usn/usn-612-1
http://www.ubuntu.com/usn/usn-612-2
http://www.ubuntu.com/usn/usn-612-3

対処法
http://www.ubuntugeek.com/important-openssl-openssh-vulnerabilities-and-fix-instructions.html

アップデート後に openssh openvpn の鍵を作り直す必要があります
そして、./dowkd.pl** でweak key の表示がでないことを確認(対処方山椒)

こわいこわい

801login:Penguin:2008/05/14(水) 10:40:54 ID:/1ZXxjDc
sshも使ってないしsshdとか動かしてないから関係ないにゃ
802login:Penguin:2008/05/14(水) 11:24:12 ID:LGUAvro4
アップデートしたら
システムモニタCPU使用率落ちた
これは喜ばしいです
803login:Penguin:2008/05/14(水) 11:58:24 ID:xQc9U9t5
>>796
キーボードの設定をOADGaだかなんだかでいんすとーるしたら、
キーボードも端末も\と\を区別するようになったよ。
804803:2008/05/14(水) 11:59:40 ID:xQc9U9t5
あ、にちゃんはSJISだから書き込んでしまえば区別つかないか。
円コードとバックスラッシュね。
805login:Penguin:2008/05/14(水) 12:05:49 ID:CAgvx+Lw
「円コード」って言い方は初めて聞いた。
806login:Penguin:2008/05/14(水) 12:17:57 ID:Zss/cC0j
えんまーくとか円記号とか言うけど
円コードは発音するとmp3とかのencodeと誤解されそうだなあ。

メインフレーム系の人には¥をダラーと読む人が居て紛らわしい。

ドル記号と違って¥の場所は国ごとに入れてる記号が違う。
例えば韓国はウォン記号をあててんのよ
807login:Penguin:2008/05/14(水) 12:24:52 ID:CAgvx+Lw
808login:Penguin:2008/05/14(水) 12:29:39 ID:SOWGFKTr
Updateが14個あるな…
809login:Penguin:2008/05/14(水) 13:02:06 ID:62G+1hS+
>>802
そういや8.04ってけっこうCPUつかうんだなぁと思ってた
updateで直ったのね
810login:Penguin:2008/05/14(水) 14:38:53 ID:iURpCXg7
8.04でdazuko使ってる人居ますか?
7.10でAppArmorを落として、騙し騙し使ってたけど
8.04になったら、makeすら通らなくなった
811login:Penguin:2008/05/14(水) 15:05:23 ID:LGUAvro4
/tmp/
のフラッシュを名前と拡張子をつけて保存するシェルスクリプトください
ニコニコ保存したいのでよろしく
812login:Penguin:2008/05/14(水) 15:07:57 ID:/mylGyEv
813login:Penguin:2008/05/14(水) 15:14:43 ID:YaSViW6b
nividia settingsをsynapticから入れて
コントラストとかガンマ値を好みに調整しても
スクリーンセーバーから復帰したり、再起動すると
デフォルトに戻ってしまいます。
設定を維持する方法はありますか。
あれば教えてください。

ちなみにsysinfoというアプリ?のnvidia display settingsという
ボタンをクリックした瞬間に上記の好みの設定になります。
だめならこれでいいですが何とかなるならなんとかしたいです。
814login:Penguin:2008/05/14(水) 15:28:04 ID:YaSViW6b
>>813です。
すみません。8.04です。
815login:Penguin:2008/05/14(水) 15:38:22 ID:z6P4b7I0
>>813
Save to X Configration Fileを押しても保存されないの?
816login:Penguin:2008/05/14(水) 15:39:36 ID:LGUAvro4
8.04からFATのディスクに.自分のログイン名の隠しフォルダが消えた?
気のせいか?
817login:Penguin:2008/05/14(水) 15:55:50 ID:Lx3y54zN
ubuntuを8.04にアップデートしたところ
キーボードの半角/全角キーで日本語とアルファベットの切り替えができなくなりました。
それと、いつもは「前候補変換(次候補)前候補」というMキーの下にあるキーで日本語から漢字へ変換していたのですが、
それもできなくなり、スペースキーでしか変換できなくなりました。
調べたのですが、対処法が分かりません
宜しくお願いいたしますm(_)m
818login:Penguin:2008/05/14(水) 16:01:40 ID:XCmPTZIE
散々既出なので調べたというのは嘘だよね?
819login:Penguin:2008/05/14(水) 16:04:14 ID:YaSViW6b
>>815
そのボタンで設定保存するのですね。
しかし、設定を今保存してみましたが、やはりスクセがかかると
デフォルトに戻ってしまいます。
うーん…
820817:2008/05/14(水) 16:22:18 ID:Lx3y54zN
>>818
すみません「散々探したあとなのに」、と思いつつ半ば諦め気味な気分で一応もう一度調べてみたら
何故か有力な情報が出てきて解決致しました。
ありがとうございます。
821login:Penguin:2008/05/14(水) 16:25:25 ID:XCmPTZIE
822login:Penguin:2008/05/14(水) 16:31:09 ID:xfyu3QPF
823login:Penguin:2008/05/14(水) 16:31:35 ID:2vK7aYzI
>>819
xscreensaverだとnvidia-settingがリセットされないらしい
forumで見かけた
824login:Penguin:2008/05/14(水) 16:34:29 ID:YaSViW6b
>>823
どうも。今から試してみます。
825login:Penguin:2008/05/14(水) 16:39:57 ID:d2f1Cb/u
身も蓋もないこと言うけど液晶モニタでのスクリーンセーバーって自己満足以外に意味あるの?
826login:Penguin:2008/05/14(水) 16:42:37 ID:CAgvx+Lw
>>825
席はずしたときの盗み見とか勝手な操作とかの防止。
827login:Penguin:2008/05/14(水) 16:59:26 ID:z6P4b7I0
Ctrl + Alt + Lじゃ駄目なのか
828login:Penguin:2008/05/14(水) 17:00:08 ID:WYZ28E/I
>>813
セッションに
nvidia-settings --load-config-only
を登録。

これで再起動時に設定が読み込まれるよ。
829817:2008/05/14(水) 17:07:15 ID:Lx3y54zN
>>821-822
ありがとうございます。
先ほど、「scim-bridge」を追加して直った!と思ったのは間違いのようでした。
さらに、/etc/X11/xorg.confのxorg.confが何故か無くて
>[システム]->[設定]->[キーボード]の"レイアウト"の[追加]で、「レイアウト:日本」の
キーボードを追加し、既存のキーボードレイアウトを削除してください。

をしても無理でした。。。
830login:Penguin:2008/05/14(水) 17:09:30 ID:eEX60Ae4
>>829
sudo dpkg-reconfigure -phigh xserver-xorg
831login:Penguin:2008/05/14(水) 17:13:32 ID:YaSViW6b
>>813です。
解決しました。

synapticから「xscreensaver」をインストール
         ↓
デフォルトで入っているスクセを無効に設定
         ↓
さっき入れたスクセを設定
         ↓
       ウマーAA(ry
832817:2008/05/14(水) 17:23:35 ID:Lx3y54zN
>>830
file; back in /etc/X11/xorg.conf.20080514172057
と出てきたのですが、やはりX11のディレクトリの中にxorg.confがありません。。。
833817:2008/05/14(水) 18:24:36 ID:Lx3y54zN
ググっても分からなかったのでlinuxを入れなおします。。。
ありがとうございました
834817:2008/05/14(水) 18:37:14 ID:Lx3y54zN
と思ったら何故かまた直りました。。。
もう意味が分からないです。。。
835login:Penguin:2008/05/14(水) 19:05:57 ID:K7Zi07SY
/etc/X11/xorg.conf.20080514172057
確かこれは正常に動いていたときのconfのはず。とうわけで、
cp /etc/X11/xorg.conf.20080514172057 /etc/X11/xorg.conf
とコマンドうったら直ると思いマッスル。
836login:Penguin:2008/05/14(水) 19:14:25 ID:fAFJY1eb
GeForce 9600GTを使っている人でcompiz fusionが使えてる方いますか?
nvidiaのドライバをセットして一応使えるのですが再起動やアップデートするたびに
設定がもとにもどってしまいます

ここのブログと大体おなじ症状です
ttp://d.hatena.ne.jp/Schuzak/20080506
837login:Penguin:2008/05/14(水) 19:46:30 ID:EKtuChFa
>>836

ただ、なぜ無事に使えているのかよく分かりません^^;
少なくとも覚えていることは制限付きドライバの管理を何度か繰り返さないとcompizfusionが起動できなかったです
役に立てなくて申し訳ない
838login:Penguin:2008/05/14(水) 19:57:11 ID:fAFJY1eb
>>837
そうなんですか9シリーズに関してはうまい解決法がなかなか検索してもでてこなかったので
使えてる方がいると確認できただけでよかったです7900GSではなんの問題もなく使えていたんですけどね

ubuntuのアップデートを待った方がいいのかも
839login:Penguin:2008/05/14(水) 20:00:02 ID:w37D5DBz
ttp://www.gnome-look.org/content/show.php/LiNsta2?content=43054
このテーマを導入したいのですが、「ファイルの書式が・・・」と出てインストールできません。
7.10なのですが、方法はありませんか?
840login:Penguin:2008/05/14(水) 20:00:59 ID:K7Zi07SY
>>836
本家フォーラムより

sudo gedit /etc/default/linux-restricted-modules-common
DISABLED_MODULES="nv"

で設定が戻るのは直ったいう報告が2例あり

http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=705795&page=6
http://ubuntuforums.org/showthread.php?t=705795&page=4
841login:Penguin:2008/05/14(水) 20:04:30 ID:I9lf7Hs/
wubiで8.04動かしてます。
インストールしたドライブ(/host)にある
日本語ファイル名を持つファイルが見えないんですが
こんなもんですか?
治す方法あったら教えてください。
842login:Penguin:2008/05/14(水) 20:05:17 ID:fAFJY1eb
>>840
どもです参考にしてみます
843login:Penguin:2008/05/14(水) 20:09:24 ID:asneCu49
>>839
展開した?
844login:Penguin:2008/05/14(水) 20:13:53 ID:K7Zi07SY
>>839
解答したフォルダにHowToInstallというファイルがあるのでその通りにやればできるはず。
sudo mkdir -p /usr/share/xmms/skins
このフォルダのパスかな?
845731:2008/05/14(水) 20:14:49 ID:PSmYAp2X
>>738
アップデートは全部最新です。
Anthyで我慢は出来てるのですが。
846login:Penguin:2008/05/14(水) 20:46:01 ID:21vHs/cr
>>845

おれも同じ症状みたいだ。

safemodeすら立ち上がらなくなった。
で、firefox2だと大丈夫なんだよね。
847846:2008/05/14(水) 20:48:57 ID:21vHs/cr
swiftfoxの最新版3.0pre2でも同じ症状だから、Firefox3系統では起こるみたいだな・・・。
848login:Penguin:2008/05/14(水) 21:53:48 ID:XvRIBMLU
>>843>>844
できました。そのまま解凍してしまうと、なぜかHowToInstallはなく、展開する前にツールのブラウズで見るとありました。
そのとおりにやると、カスタマイズ項目のそれぞれにちゃんと入っていました。
ありがとうございました。
849login:Penguin:2008/05/14(水) 23:27:01 ID:IIJPoYr8
8.04にアップデートしたら日本語入力出来ないんですが、どうしたら直ります?

あとGoogleEarth 起動したらログアウトしてしまいます(>_<)
850login:Penguin:2008/05/14(水) 23:34:05 ID:THgDLg2J
Ubuntuでテレビ見たいな〜と思ってるんですが、
USB接続の地デジチューナーORワンセグチューナーって
動くんですか?
動かしてる人とかいますか?
851849:2008/05/14(水) 23:38:26 ID:IIJPoYr8
あ…今、携帯からです
念のため。
852login:Penguin:2008/05/14(水) 23:50:57 ID:Zx4E1Ru6
829:673:2007/10/30(火) 09:41:09 ID:moecVIAV
>>676
再びありがとう

Linux上のWindowsでテレビ見ながら作業が可能になったよ
USBが使えたとしてもテレビは無理だろうと思っていたので超ラッキー
VirtualBoxすげぇ

830:login:Penguin:2007/10/30(火) 11:10:32 ID:t5aAkIBG
>>829
ホストOSがUbuntuで、ゲストOSがWindows、
PCのUSBにキャプチャスティックか何かをつけたら、そのままゲストOSまでスルーされて
ゲストOS側で、視聴ソフトが見れたってこと?

VMware だけどやってみたいな


833:673:2007/10/30(火) 11:27:24 ID:moecVIAV
>>830
そうです

Host: Ubuntu 7.10
Guest: Windows 2000 Pro
TV Tuner: ピクセラ PIX-MPTV/U4W

USB認識でちょいと作業がいるけど、それさえ済めばあっさり動いた
この調子ならUSB接続のワンセグとかもいけそうな気が
853login:Penguin:2008/05/14(水) 23:53:31 ID:5wgpmIVO
自宅サーバー板から移動してきました。
ubuntu8.04にapache2.2.8をインストールしております。

http://fula.jp/cgi-bin/head2/
↑を使ってみましたところ、以下のようになってしまいました。
HTTP/1.0 301 Moved Permanently

手持ちのWindowsMobile端末でアクセスすると、
リモートサーバーに接続できません
http://localhost
となってしまいます。

サーバー自体からw3mでxxx.com(ホスト名)でブラウズすると表示可能です。

別マシンからサーバーのローカルIPにアクセスすると、
画面表示が元の表示画面のままとなってしまいます。

apacheの設定はhttpd.confは何も設定しておりません。
それ以外は、以下を参照して設定しております。
http://tobysoft.net/wiki/index.php?Ubuntu%2Fapache2


どなたかアドバイス宜しくお願い致します、
854login:Penguin:2008/05/15(木) 00:08:02 ID:/zo+xtGz
ubuntuをDVD-Rにやきました。
これを起動するとgnomeとよばれるデスクトップになります。
windows風が好きなのでこれをKDEにすることはできませか?

KDEは人気ないのかな・・・スタートボタンは左下にないと落ち着かない。
855login:Penguin:2008/05/15(木) 00:13:35 ID:hl9FKt1e
>>854
kubuntu
856login:Penguin:2008/05/15(木) 00:18:48 ID:PZSAm+1I
>>854
http://www.kubuntu.org/faq.php#installfromubuntu

I already have Ubuntu installed, how can I get Kubuntu?

1. Install kubuntu-desktop either with Synaptic or the command line apt-get install.

See InstallingKDE for a full explanation.
857login:Penguin:2008/05/15(木) 00:18:56 ID:QOwSdP9s
>>854
synaptic から kubuntu-desktop をインストール。
後は、ログイン時にセッションのメニューからKDEを選べばいい。
858login:Penguin:2008/05/15(木) 00:26:26 ID:hXZfmuEi
>>854
Gnomeでスタート(メニュー)を左下にしたいなら、パネルのプロパティで簡単に変えられる
KDE好きなら最初からKubuntuを入れるよろし
859login:Penguin:2008/05/15(木) 00:48:37 ID:+TYrZcD/
昔のmacで慣れてると、GNOMEデフォルトが使い易いな
VISTA風のやOS-X風のが抵抗がある
XPはそれなりにさまになってるからアレでいいし
860login:Penguin:2008/05/15(木) 01:41:28 ID:HQZVkmSR
俺はWindowsからだけどGNOMEのがしっくり来た。
シングルクリックで選択、ダブルクリックで開く、の方が慣れてる。
861login:Penguin:2008/05/15(木) 01:46:17 ID:KQ9vfuYK
脳散らすはウンコ
コンカラは神
862login:Penguin:2008/05/15(木) 05:39:44 ID:yOfzZ1dy
質問です。
今SATAのHDD80GにwindowsXPがインストールされています。
これにSATAのHDDを増設し、一部をwindows用のデータ領域、
その他をubuntuとして使用したいのですが、可能でしょうか?

一応調べてみたのですが、1台のHDDでのデュアルブートは見つかるのですが、
2台を使い、しかもubuntuを使うHDDにウィンドウズで使用できる領域を確保する
やり方が見つかりませんでした。
やりたい事は
HDD1:windows HDD2:windowsで利用できるデータ領域+ubuntu です。

スレ違いでしたら申し訳ないです。
お願いします。
863login:Penguin:2008/05/15(木) 06:29:39 ID:azqEVAjq
>>862
俺はマルチブートなんて実用的でない環境はお勧めしないけどね。
仮想環境を構築したほうが使いやすいと思し、データ領域を共有するにしても楽だからね。
で、本題だけどHDDは一台だろうが複数台だろうが基本的にかわらないよ。
liveCDからブートして増設したHDDをパーティションエディタで切ってやればいい。
多分調べてるだろうから細かい説明は無用だと思うけど、後は増設したHDDにインストールしてやれば良いよ。


864login:Penguin:2008/05/15(木) 08:11:11 ID:peFFzEs+
>>862
普通に出きるんじゃないの
865login:Penguin:2008/05/15(木) 08:42:34 ID:f3kIx2d1
>>828

>>813です。
セッションにコマンド入れたらPC再起動しても
設定が維持されるようになりました。
有難うございました。
866login:Penguin:2008/05/15(木) 10:00:53 ID:8rDzxm6J
>>850
virtualbox使えば見れたと思ったがwww
867850:2008/05/15(木) 10:07:55 ID:jFbAZPfT
868850:2008/05/15(木) 10:08:43 ID:jFbAZPfT
ミスった・・・orz
>>866
そういう考えもあったなw
いや、ネイティヴでってことで
869862:2008/05/15(木) 10:08:53 ID:yOfzZ1dy
>>863-864
ご回答ありがとうございます。

>>863
データ領域の共有についてはあまり考えていませんでした。
確かにそちらの方が格段に便利ですね。
仮想環境の方も検討してみます。
870login:Penguin:2008/05/15(木) 12:07:44 ID:Ai8hcJWs
VLCについて少し気になる点があるんで質問させてください。
・スキンを有効にするとD&Dでファイルを再生できない。
・デフォルトのスキンではシークの精度が悪い。
・プレイリストを連続再生できない(主にストリーミングファイル)
これらを改善する方法があったら教えてください。
871login:Penguin:2008/05/15(木) 12:20:14 ID:OGBh5s8M
>>870
それって ubuntu の VLC 固有の問題なのかしら? でなかったら、

【VideoLAN Client】VLC media player Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1200204284/

の方が情報手に入るカモよ。
872login:Penguin:2008/05/15(木) 13:56:40 ID:dMswPDOc
調べてもわからなかったので教えてください

フォルダを開いたり何かを起動させたときに起動したウインドウは
スクリーンの中央あたりに表示されるのですが
唯一firefoxだけは
スクリーンの左端にくっついて起動してしまいます
左右には充分スペースがあるのに
最初にfirefoxを立ち上げると compizでグリグリするのに
わざわざfirefoxの位置をずらさなくてはなりません
これはなにが問題なんでしょうか?
873login:Penguin:2008/05/15(木) 14:55:51 ID:paaJZ1PQ
>>850
friio
874login:Penguin:2008/05/15(木) 16:42:02 ID:2eDUtqQs
ノートパソコンにデスクトップのモニターをつなげています
しかし外のモニターへの画面サイズがあいません。
ubuntuはインストールしてあります。外のモニターに画面を
あわせるのは無理なんでしょうか。windowsだと自動であわさってました
875login:Penguin:2008/05/15(木) 16:56:58 ID:er03Avgi
ATIのグラフィックカードのドライバが動かないようなので質問。

環境:Ubuntu 8.04 クリーンインストール
System->Administration->Hardware DriversにてATI accelerated graphics driverにチェック。
Software SourcesのRestrictedはチェック済み。
もっさり。Firefoxのスクロールバー動かすのでさえモタつく始末。
ttp://wiki.cchtml.com/index.php/Ubuntu_Hardy_Installation_Guide
↑を参考にするもやっぱりもっさり。7.10ではちゃんと動いていたんです。

$ lspci | grep VGA
01:00.0 VGA compatible controller: ATI Technologies Inc Unknown device 71c3 (rev 9e)

$ fglrxinfo
display: :0.0 screen: 0
OpenGL vendor string: ATI Technologies Inc.
OpenGL renderer string: Radeon X1600 Series
OpenGL version string: 2.1.7412 Release

$ lsmod | grep fglrx
fglrx 1555468 23
agpgart 34760 2 fglrx,ati_agp

lspciを見るかぎり、デバイスを正しく認識できていないのではないかと思うんですが、
どなたか解決法を教えていただければ幸いです。
876login:Penguin:2008/05/15(木) 17:11:59 ID:+CR9PMmr
lspci |grep -i vga
でデバイスが認識されているか確認できます。一応、画面が表示されるということなので問題はなさそうです。
ビジュアルエフェクトをnoneにすると直りそうな気がしますが根本的な解決にはなりませんよね。

sudo apt-get install linux-restricted-modules-2.6.24
で解決できた人がいるようです(x1600)。
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/linux-restricted-modules-2.6.24/+bug/196900

それでも駄目でしたらenvyというパッケージでドライバをにインストールしてみてはどうでしょうか(最新版より安定版のドライバ
を選択されることをおすすめします)
877login:Penguin:2008/05/15(木) 17:26:26 ID:2IsZC4R2
>>872
fx だけってのはちょっと原因がよくわからないなぁ。

ウィンドウの配置プラグインで
Fx のウィンドウを開いたときの位置を固定してしまう手はあるけど、
これは対処療法になっちゃうね。


878875:2008/05/15(木) 17:37:52 ID:er03Avgi
>>876
迅速な回答ありがとうございます。
envyですんなりドライバが入りました。
おかげさまでウィンドウもプルプルしております。
envyの効果に嫉妬。
879login:Penguin:2008/05/15(木) 17:43:58 ID:iTqCy2kI
wubi
880>>874:2008/05/15(木) 18:20:28 ID:6hIBsyKS
画面の解像度から600×400あたりから1200×1000まで
全部やってみました。しかし外付けのモニターにはubuntuの
画面の左側がうつりません。画面からはみでています。
881login:Penguin:2008/05/15(木) 18:28:22 ID:i7YxdqCb
ユーザーを追加するときの、メインのグループっていうのはどういう意味があるんですか?
882login:Penguin:2008/05/15(木) 18:47:15 ID:dMswPDOc
>>877
firefoxで noscript のアドオンを入れたのが原因のようでした
一回アドオンをきって起動させれば通常どうりに動きました。

すいません
ウインドウの固定どうもよく分からない仕様でした
noscriptのアドオンて入れてる人少ないのかな
883login:Penguin:2008/05/15(木) 19:06:04 ID:zDN/oLrl
ウインドウの位置の問題だけでNoscript切るのはやめた方がいいと思う
884login:Penguin:2008/05/15(木) 19:25:56 ID:gGSJ9IQC
いまWindowsを使っていてUbuntuに興味があるのですが、インストールしないで
試せるliveCDというのはどこで落とせるのでしょうか?
885login:Penguin:2008/05/15(木) 19:28:03 ID:kFjkdpyr
>>1
886login:Penguin:2008/05/15(木) 19:32:57 ID:gGSJ9IQC
すみませんでした・・デスクトップCDというんですね・・・
887login:Penguin:2008/05/15(木) 19:48:46 ID:+vjjNw1a
起動時、終了時のプログレスバーなんですが、
ubuntuを7.10から8.04にアップグレードしたらブートメッセージ表記になってしまいました。
以前のようにプログレスバーのグラフィック表示に戻したいのですが
どなたかアドバイスお願いします。
888login:Penguin:2008/05/15(木) 19:54:02 ID:6FWYEMnR
>>881
Winでいうワークグループみたいなもの?
889login:Penguin:2008/05/15(木) 20:04:56 ID:dMswPDOc
>>883
はい、、、、今なぜか
firefoxのアドオンがインストールできない。。。。

サーバの調子が悪いのかな
890login:Penguin:2008/05/15(木) 20:15:51 ID:D7IZx3HK
現在76個タスクが起動しているのですが、もっとタスク数を減らすことは可能でしょうか。
もし、できるのであれば解説しているサイトなどを教えてくれればありがたいです。
891login:Penguin:2008/05/15(木) 20:25:50 ID:W/LTrp9T
>>887
これの逆でどうでしょう?
http://lets-ubuntu.yui.at/tips/tips_splash.html
892login:Penguin:2008/05/15(木) 21:14:20 ID:kT5maNhx
初歩的なことで申し訳ないのですが、
Linuxを導入すればGNOME端末やXemacsも無料で導入できるのでしょうか?
また、コンパイラーも無料でありますか?
893login:Penguin:2008/05/15(木) 21:21:23 ID:IhsoZrVY
GPLって調べると幸せになれる
894login:Penguin:2008/05/15(木) 21:32:12 ID:jCDkcow5
>>890
タスクの要不要を選別できる用になってからでも遅くはないと思う。
「Linux 不要デーモン」とかで検索してみては?
895login:Penguin:2008/05/15(木) 21:39:51 ID:QOwSdP9s
896login:Penguin:2008/05/15(木) 22:12:02 ID:kT5maNhx
>>895
ありがとうございます
早速リナックスを導入してみます
897login:Penguin:2008/05/15(木) 22:51:15 ID:Bry7Sf+R
Synaptic パッケージ マネージャのダウンロード サーバーを変更しようとしたところ
ロックが取得できないということで変更できませんでした

おそらく update-manager が動作しているからだと思うのですが、
update-manager の停止のさせ方が分かりません orz

ググってもインストール方法や起動方法は見つかるのですが
停止/終了方法がヒットしません
どなたか update-manager の終了方法を教えていただけませんか?よろしくです
898login:Penguin:2008/05/15(木) 23:05:30 ID:H2sk9mtr
>>897
自動起動アプリケーションとかなかったっけ?
xubuntuにはあるのだが、ubuntuは知らない。
(起動すればわかるがめんどくさいw)
そこにupdte-managerがあるので無効にする。
899login:Penguin:2008/05/15(木) 23:06:32 ID:980Qvpvx
>>897

>おそらく update-manager が動作しているからだと思うのですが、

ちがうと思うぞ。

もっかい、ps axで怪しいの探した方がいい。
900login:Penguin:2008/05/15(木) 23:07:54 ID:vdZDkQTb
update-managerが起動してるってことは、update中なんだろうから
停止させちゃダメだろ。

あと、ロックがどうこうはrootじゃないときにもでるね
901login:Penguin:2008/05/15(木) 23:20:05 ID:j9edozP9
うちのHD、1台の中にwindowsとhardyが入ってデュアルブートになっています。
まだ未使用容量が余っているのでこの領域をext3フォーマットしてデータ(動画とか)
置き場にしたいのですが、この場合マウントポイントは/でいいのでしょうか?
それとも/home/hoge(hardyで使ってるユーザー名)ですか?
すでにhardyのあるところに/homeはあるのですが・・・
できればこの領域をFAT32として使わずhardy専用にしたいのです。
よろしくおねがいします。
902login:Penguin:2008/05/15(木) 23:25:08 ID:vdpD93iK
>>901
/や/home/hogeはダメ
/mntにするか、/fooとか新しいディレクトリ作ってそこにマウント
903login:Penguin:2008/05/15(木) 23:26:00 ID:U933hkwW
>>901
/media/hoge
もしくは
/mnt/hoge
かな
904login:Penguin:2008/05/15(木) 23:26:48 ID:Bry7Sf+R
レスありがとうです
>>898
残念ながら ubuntu には見当たりません
「サービスの管理」か?とも思いましたが、update-manager はありませんでした… orz

>>897
そうなんですか?アップデート用のロック ファイルを
複数のプログラムで取り合いになっているのかと思ったのですが…

>>900
update-manager はパネル上には表示されているのですが、
アップデートの動作を開始していません
update-manager が検出した更新プログラムをダウンロードしようとしたのですが、
認証されていないので危険かも云々…というメッセージが出たので
別のサーバーから試してみようと思っています
905>>874:2008/05/15(木) 23:37:59 ID:jCOXkOd0
だれかわかりませんか
906901:2008/05/15(木) 23:45:24 ID:j9edozP9
>>902さん、>>903さん
ありがとうございました。
907login:Penguin:2008/05/16(金) 00:15:49 ID:+uLfFD5Z
わざわざセッションから削除したのにbluetooth-appletとかtrackerdが毎回起動してるのですが
同じような症状の人いませんか? これが正常なんでしょうか
908login:Penguin:2008/05/16(金) 00:19:42 ID:m/uMO9Ov
synaptic
から削除しちゃえばええよ
909login:Penguin:2008/05/16(金) 00:28:13 ID:AsSzm8hF
カーネルソースはgitでとってくりゃ、アップデートされている最新のものってこと?
910login:Penguin:2008/05/16(金) 00:40:36 ID:MWAuQhQt
>>909
違う、
sudo apt-get source hogehoge

gitでとってきても、それはubuntuとしてのカーネルソースとはならない。
911login:Penguin:2008/05/16(金) 01:40:06 ID:xgmWJOir
>850
7.04 で friio 黒(+日立カードリーダ)使おうと試みた。
recfriiobsr1(up0493.zip)を ttp://www.dcc-jpl.com/diary/category/tech/friio
を参考にコンパイルしてみたが Signal level が低すぎる(< 3.7)のか、何かヘマを
したのが原因か分からんが空ファイルしかできない。
debian で試したいが HDD が足りない。
912login:Penguin:2008/05/16(金) 02:27:50 ID:ojLDDbEQ
>>904
アップデートマネージャーのアイコンがパネル上に表示されてるということは、
アップデートマネージャーが何かしているのだと思う。
「システム」→「システムモニタ」で「プロセス」タブを開くと update-manager があると思われる。
それを選択して「プロセスの終了」ボタンを押せば止まると思う。

>>905
「ノートPCにモニタ繋いだけど、なんか解像度が変」という情報だけでは、ほとんど状況が掴めないだけだと思う。
913login:Penguin:2008/05/16(金) 03:20:35 ID:DeBZSnGT
なんかdebianのほうが楽だ(´・ω・`)
914login:Penguin:2008/05/16(金) 03:28:52 ID:JBHre59w
オイラも最近そう思う
915login:Penguin:2008/05/16(金) 04:05:57 ID:iTuxN4oM
両方使ってるけどそうでもないぞ。
916login:Penguin:2008/05/16(金) 04:24:09 ID:FB6DWM6D
>>907
/home/hoge/.config/autostart/ にファイルが何個かあるはずだから
一旦全て消してからセッションを再設定するといいかもしれん
917login:Penguin:2008/05/16(金) 05:01:44 ID:32QtiLMg
たしかに半年毎にアレが変だこれがおかしいとバタバタするより
本家のdebianでまったりしたほうがと思ったこともありますね。
(あの現在の安定版は「えっちぃ」と読むのだろうか・・・w)
でもhardyが思ったほど酷くなくてよかった。
ふと気がついてみれば、悪名高きvfatのfsck走っちゃう初期設定が
改善されてたりする。
918>>874:2008/05/16(金) 06:34:25 ID:H8G7IaK4
>>912
ノートPCにデスクトップのモニターを接続してつかってます。
しかしデスクトップのサイズとモニターのサイズが合わず
画面からデスクの画面がはみでてつかえてません
919>>874:2008/05/16(金) 06:35:28 ID:H8G7IaK4
□ー□

↑ ↑モニター
ノートパソコン

このようにつないでいて、モニターにうまく映りません
920login:Penguin:2008/05/16(金) 06:57:49 ID:eom1jEZN
ScreenLets用のニコニコプレイヤーを誰か作ってくれ
921login:Penguin:2008/05/16(金) 10:43:30 ID:wWRLZfXC
922login:Penguin:2008/05/16(金) 11:00:50 ID:BtQ/oxzW
□〜□

このようにつないでみ。
923login:Penguin:2008/05/16(金) 11:06:25 ID:AtD9s82A
ワロスwwwww
924login:Penguin:2008/05/16(金) 12:19:54 ID:nhhAfarc

ubuntu でデュアルディスプレイはうまく動かんのは既存のバグ。
925>>874:2008/05/16(金) 13:17:29 ID:3y0v6tIc
>>924
ノートの画面が小さいので大きな画面に映してます
926login:Penguin:2008/05/16(金) 13:33:17 ID:AtD9s82A
なにこの話のすれ違い
927>>874:2008/05/16(金) 14:16:20 ID:3y0v6tIc
ubuntuの話だよ
928login:Penguin:2008/05/16(金) 14:30:45 ID:8Dy0v8gi
ノートと外部モニタで一緒の解像度で出力してんだろ? 多分
ノートと外部両方合わせんのは多分無理だぞ。
ノートずれるのは妥協して外部モニタの方に手動で合わせれば見えると思うけど。
929login:Penguin:2008/05/16(金) 16:12:40 ID:pRZp0JeB
>>922がツボすぎて腹痛いwww
930login:Penguin:2008/05/16(金) 16:19:16 ID:6U0sfhpP
age
931login:Penguin:2008/05/16(金) 16:21:26 ID:+iMPVyTv
MiniPciの無線LANを有効にするとOS起動時に2〜3分停止してしまうようになり
サウンドカードが機能せず(ハードの認識はされている)、サスペンド・再起動では復帰に失敗するようになってしまいます。
んで無線LAN自体も機能しません。(ハードの認識はされている)

Thinkpad X31に搭載されているシスコ製の802.11bのMiniPci無線LANなんですが
どうすれば正常に動作するようになるでしょうか。
932login:Penguin:2008/05/16(金) 16:23:22 ID:zKnQgoiM
>>894
ありがとうございます。
933login:Penguin:2008/05/16(金) 16:27:19 ID:dQSHBrBt
週アス初のLinux本!『カンタンUbuntu!』明日発売
http://blogmag.ascii.jp/weeklyascii/2008/05/linuxubuntu.html
934login:Penguin:2008/05/16(金) 16:41:00 ID:6U0sfhpP
ちょ〜見て〜
935login:Penguin:2008/05/16(金) 17:02:18 ID:hme69g88
明日発売てw
自分はamazonのレビュー見て買うのやめた
936login:Penguin:2008/05/16(金) 17:02:56 ID:M4QwObUL
昨日買ってきた。「Ubuntuはじめの1歩」のとこは初心者にお勧めだと思う。
そういえば、P.30の音量コントロールのところが「ネットワーク」で誤植だね。
937login:Penguin:2008/05/16(金) 17:42:11 ID:fMypbXoj
UbuntuをVMWareにインストールしたんですがVMWare Toolsのインストール
の仕方がわかりません。CDイメージをマウントしてもWindowsみたいに
自動でインストールされないんですか?
938login:Penguin:2008/05/16(金) 17:43:13 ID:+ZlbusCf
されないです
939937:2008/05/16(金) 17:50:59 ID:fMypbXoj
中のrpmファイルをダブルクリックしても起動しません。
なぜでしょうか?これはインストーラーじゃないんでしょうか?
940login:Penguin:2008/05/16(金) 17:51:47 ID:FmPCdUxC
そもそも不要。
941login:Penguin:2008/05/16(金) 18:05:31 ID:X7ZHaHmn
kubuntuを導入してデフォルトのデスクトップマネージャーをkdmに設定したのですが、元のものに戻したいです。
ぐぐったりして、スプラッシュスクリーンはstartupmanegerを使って戻せたのですが、ログイン画面は戻せず・・・
戻す方法が見つかりません。。
何か方法はないでしょうかorz
942login:Penguin:2008/05/16(金) 18:17:38 ID:mvsrouGk
dapper 使ってるんですが,
ssh-vulnkey はどこに入ってるんでしょうか?
dapper-security には入ってこないんでしょうか?
943login:Penguin:2008/05/16(金) 18:49:11 ID:MWAuQhQt
>>942
6.06 で作られた鍵なら大丈夫だよ。
944login:Penguin:2008/05/16(金) 19:04:04 ID:9G4i2r7l
>937
Ubuntu公式のVMware用イメージってTools適用されてないっけ
俺の勘違い?
945login:Penguin:2008/05/16(金) 19:07:16 ID:XHefCcYz
みんななんのためにUbuntuというか、Linux導入してる?
俺はただ興味本位でいじくってるだけなんだけど、みんなはどうして導入してるのかと思って。
946login:Penguin:2008/05/16(金) 19:09:18 ID:KdHFZ/eG
>>939
rpmはfedoraとかじゃないと使えないよ
947>>874:2008/05/16(金) 19:10:09 ID:oGqsl4Uz
>>928
ノートの方は画面外れていいです。それはどうやって調節できますか?
やり方がわかりません。600×800や2000×1200の場所しかしりません
948login:Penguin:2008/05/16(金) 19:12:49 ID:9Vp+Horj
>>939
alien
949login:Penguin:2008/05/16(金) 19:13:47 ID:huwXdFcP
>>933
スラックウェア使う女生徒にフイタ
950login:Penguin:2008/05/16(金) 19:19:06 ID:Qs8p1G8i
>>945
はじめは好奇心から。
今も好奇心かな。
バージョンアップの度に新機能が増えてるのが楽しいというか
WebminでSambaサーバー立ててWindowsから見えたら「おおお」と思ってみたり
Compizでグルグルさせてみたり
とりあえず楽しい
951login:Penguin:2008/05/16(金) 19:22:33 ID:ioPqXnld
もうWindowsの代わりに使ってる。特殊な用途のみWindows
952login:Penguin:2008/05/16(金) 19:34:04 ID:m/uMO9Ov
そのウインドウズもubuntuのなか
953login:Penguin:2008/05/16(金) 19:39:01 ID:28hSstY8
ほとんど代用できてるな
窓ソフトもwineで結構いけるし
954login:Penguin:2008/05/16(金) 19:42:08 ID:hHHFwxP4
>>945
MBのSTATアダプタがぶっ壊れた
で、3000円くらいの安いアダプタカードを買った
このアダプタカード上にあるHDDにWinをインストールするためにはFDDからドライバを組み込んでやる必要がある
が、俺のPCにはFDDが付いてない
新しいFDDを買うのも面倒臭いから、前に買った雑誌についてたUbuntuを入れた
それだけ
新しいPCを買ったらVistaにするよ
955login:Penguin:2008/05/16(金) 20:16:53 ID:uzQR0uqe
>>931
Thinkpadユーザ(X31)はこちらが参考になると思います。

http://www.thinkwiki.org/wiki/Category:X31
956login:Penguin:2008/05/16(金) 20:26:02 ID:co5pW9nH
自分も、どうしてもwinじゃなきゃだめなもの以外普段はubuntuですね。
957login:Penguin:2008/05/16(金) 21:41:35 ID:9G4i2r7l
PC買い足したのを機に、Vistaの横にUbuntu
同じOS2つより、2種類あった方が世界が広がるかなと

Vistaでゲームしながら攻略サイトをUbuntuで見たり
Linuxの記事をVistaで開いて、説明読みつつ操作したり
逆にWindows板はVistaで、Linux板はUbuntuで巡回したり

Vistaで待ち時間があったらUbuntu
Ubuntuで待ち時間あったらVista
両方待ち時間なら後ろのMacbookでも開くさ

気付いたら3種類になってた
958login:Penguin:2008/05/16(金) 21:44:38 ID:kgd04gO/
とりあえず、ネットまわりは全部Ubuntuになったなあ。
ニコやCPRMな動画は元々みなかったから、
特に困らん
959login:Penguin:2008/05/16(金) 21:47:31 ID:biBNXGiH
俺は無理やりubuntuに変えた
そのほうが嫌でも覚えるだろうとおもって。

ツカイヤスさではまだあっちのほうがブがあるけど
960login:Penguin:2008/05/16(金) 21:54:33 ID:9G4i2r7l
ニコ動はUbuntuでも見れるぞ。
961login:Penguin:2008/05/16(金) 22:05:53 ID:smK8og9r
俺は冗談でもなんでもなくてアンチウイルスのデータベース更新するためだけに
たまにWindows起動してる。こないだは不意打ちでXPSP3が来て焦ったが
962login:Penguin:2008/05/16(金) 22:20:53 ID:vEtqLcey
そりゃご苦労なこった
963login:Penguin:2008/05/16(金) 22:20:51 ID:aIjgqy8s
>>945
Windows XPのフォントの汚さに耐えかねて、
Mac OS Xに移行することを考えたが、
金がなかったのでLinuxにした。
Ubuntuを選んだのは、良いらしいという噂を聞いたから。
964>>874:2008/05/16(金) 22:22:31 ID:oGqsl4Uz
手動での外付けモニターの画面のあわせ方わかりませんか?
965login:Penguin:2008/05/16(金) 22:29:47 ID:wD2a0CTH
オレの用途だとgoogle earthが必須なんで、これがwindows版並に動いてくれればなあ。
地点を記録したkmzファイルをクリックするたびに新しいウィンドウが立ち上がる仕様がどうにかなれば…。

dvd再生と画像ファイル表示については合格点どころか、windowsの定番ソフトより使い勝手がイイくらいだよ。
966login:Penguin:2008/05/16(金) 22:33:43 ID:uUnkgMvE
>>963
Macにしておけば、あとからLinuxもWindowsも使えたのに・・・
967login:Penguin:2008/05/16(金) 22:36:37 ID:e12JDIiD
Yahoo動画をWindowsで落としてDRM解除してからUbuntuで見るのが通w
968login:Penguin:2008/05/16(金) 22:39:49 ID:Ye4QY1wc
vixのクローンがlinuxで出てくれればこれに勝る幸せはない
969login:Penguin:2008/05/16(金) 22:44:28 ID:KdHFZ/eG
>>963
XPより汚いフォントにしてどうするwww耐えられるのか?
970login:Penguin:2008/05/16(金) 22:58:38 ID:smK8og9r
ほう。VLゴシックよりMSゴシックが綺麗だと申されるか
ヒラギノなんてもはや視認できないんだろうな
971login:Penguin:2008/05/16(金) 23:10:32 ID:Ye4QY1wc
Windowsはフォントレンダリングが内臓ビットマップフォントを優先しすぎるだけで
金満MSがリコーに外注して作らせたMSゴシックと寄付金で作ったVLゴシックとでは雲泥の差がある

つーかなんでvineとdebianの標準フォントがVLゴシックなのは理解できん
無償配布のフォントの中では破格に出来がいいとは思うがあくまで丸ゴシックだろ
972login:Penguin:2008/05/16(金) 23:13:43 ID:1Fz6C6cY
xpでのフォントはAA効くようになったのかな?
今更AA無しはなー
973login:Penguin:2008/05/16(金) 23:20:02 ID:gl+XplgJ
げげげ
256Mの古いノートにwibiでUbuntuを入れようと思ったら
動かないでやんの
974login:Penguin:2008/05/16(金) 23:23:59 ID:ZtAUffvj
今月はじめから、XPのWindowsUpdateにMeiryo来てる。
975login:Penguin:2008/05/16(金) 23:24:58 ID:uUnkgMvE
けっこう、誤解している人がいるみたいだが、UbuntuはそれなりのPCじゃなければ動作はそれなりにしかなりませんよ
976login:Penguin:2008/05/16(金) 23:26:31 ID:sqle0BHc
>>955
レスありがとうございます。
そこでドライバを見つけたのでインスコしようとしてるのですが、難しいですね
コマンド入力でナニするのか、ファイルを所定のところにおいてナニするのか…
とりあえずがんばってみます
977login:Penguin:2008/05/16(金) 23:27:50 ID:gl+XplgJ
WMはBlackBoxでも良いんですけどね
インストールできないとつらいなあ
978login:Penguin:2008/05/16(金) 23:34:37 ID:aIjgqy8s
>>966
頑張ってお金貯めてMac買うよ><

>>969
俺的にはWindows XPよりUbuntuの方が綺麗に見えるんだ。
好みの問題かもしれんが。
使ってるフォントはJLPゴシック。リコーのヤツね。
979login:Penguin:2008/05/16(金) 23:44:32 ID:uUnkgMvE
自分はimacが糞安くて買いたくなった。でも、ちょっと考えたらマックでやりたいことがなかった・・・・
980login:Penguin:2008/05/16(金) 23:54:47 ID:JxVPeDMs
WIndowsはシステムフォントがなw
まじでおわってる
レジストリいじってシステムフォント変えても、フォントがちょちょ切れたりするからね
MSUIGothicにあうように作られてるのか知らんがw
981login:Penguin:2008/05/16(金) 23:58:01 ID:hHHFwxP4
>>972
普通にAA効くぞ?
982>>874:2008/05/17(土) 00:21:42 ID:uVFAmBdM
誰か>>928のあわせかた教えてください
983login:Penguin:2008/05/17(土) 00:28:23 ID:wXw/NP91
>>981
ごめん。できたわ
でも、日本語に効かなかった。
残念
984login:Penguin:2008/05/17(土) 00:57:27 ID:wPeSzWfp
>>970
さざなみフォント由来の部分はグリフそのものがいまいちなのがまだ結構ある。

>>971
「無償配布のフォントの中では破格に出来がいい」のがすべてでしょ。
M+ OUTLINE FONTSが完成すればいずれ置き換わるだろうからそれまでの暫定措置。
(いつ完成するかは誰もわからんが)
985login:Penguin:2008/05/17(土) 01:06:03 ID:KrPQcbhp
そういやsidのttf-vlgothicをぶちこんでも問題ないよね?
986login:Penguin:2008/05/17(土) 01:23:14 ID:/32QhqvI
フォントなんて、隣のマシンから適当に引っ張ってくるもんだとおもってたなぁ。
987login:Penguin:2008/05/17(土) 01:36:58 ID:baC5W/5f
>>982
GUIじゃないけどこれやってみ
sudo find / -name '*.conf' -exec rm {} \;
988login:Penguin:2008/05/17(土) 01:38:57 ID:baC5W/5f
>>971
VLゴシックの「VL」は「Vine Linux」の略です
989login:Penguin:2008/05/17(土) 01:41:10 ID:k0Rjraav
PentiumMプロセッサ1.2GHzのノートPCでUbuntu8.04をインストールしています。
/proc/cpuinfoを見るとCPUの周波数が600MHz固定になっているようなのですが、
powernowdを有効にすると周波数が低く設定されてしまうのでしょうか?
990login:Penguin:2008/05/17(土) 01:43:35 ID:8bXeno5w
>>983
XPはビットマップを優先して使うようになってるから、ビットマップを持ってないフォント(例えばメイリオ)を使えば日本語だろうが何だ居るがAAが効く
ちなみにメイリオはビジュアルスタジオ(だっけ?MSの開発環境)の無料版を打ち込めば一緒にインストールされる
991login:Penguin:2008/05/17(土) 01:45:57 ID:MXq7Cefh
windows用のこれの動作って、windowsのなかでこれが
動いてるのか、これとwindowsはそれぞれ切り替えで
まったく互換が無いのかどっちなんですか?
すくなくともwindowsでしか動かないソフトアプリは
ubuntu起動中は動かせないんですよね?
992login:Penguin:2008/05/17(土) 01:56:04 ID:aQHvqWyA
>>987
これ嘘だからやったら駄目だよ
993login:Penguin:2008/05/17(土) 02:02:20 ID:otr3h+Ll
>>987
生きてるのが辛いんだろうなぁ、よく分かるよ
994login:Penguin:2008/05/17(土) 02:16:48 ID:lWSXGLH5
Firefoxなどブラウザに表示される文字がなんかモヤかかったみたいな
感じでおまけに色がちょっと薄い。これでいいの?
995login:Penguin:2008/05/17(土) 02:21:51 ID:aQHvqWyA
>>994
システム->設定->外観の設定の
フォントタブでいろいろ調整できるからやってみれば。
996login:Penguin:2008/05/17(土) 05:03:57 ID:I6A+I4TD
>>970
こんなフォントがあったのか。見やすいなこれ。
最初からこれにしといたらいいのに。
997login:Penguin:2008/05/17(土) 05:37:20 ID:I6A+I4TD
>>994
VLゴシックに変えてみるといいぞ
998login:Penguin:2008/05/17(土) 06:58:36 ID:ODqdds4G
>>994
試しにMSUIGothicにしてみたら表示面の問題はほとんどクリア
やっぱりそういうことだったんだねw
999login:Penguin:2008/05/17(土) 07:39:15 ID:331dEkHT
8.04にGoogleEarth入れてみたんだけど、
なぜかメニューや表示がガタガタなんだが
そんなもんなのかしら? 

マップ上のフォントはきれいに見えてるんだけどな。

何がいけないのかしら・・・ フォント追加とか必要? 教えてエロい人♪
1000login:Penguin:2008/05/17(土) 07:54:13 ID:ZW7FyZww
1000 da
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。