こんなソフト無いですか? in Linux板 (9th)

このエントリーをはてなブックマークに追加
628login:Penguin
トルコ語文字が入力できるソフト
629login:Penguin:2008/06/18(水) 11:44:39 ID:vPTAwGtq
OpensuseのDVD版は大抵の言語は最初からデフォで入ってた気がする
630login:Penguin:2008/06/18(水) 19:03:06 ID:WiBZk3TP
マウスジェスチャーできるようになるソフトありますか?
CentOS4.4でwindowmakerつかってます
631login:Penguin:2008/06/20(金) 02:31:42 ID:T3KilzdR
>>628
~/.XmodmapでWindowsキーとかのいらないキーをComposeとAltGrに
するといい

Composeキー(Multi_key)を使えば言語やキーボードの設定に
かかわらず入力できて便利

c + , = ?
g + ( = ?
i + . = ?
I + . = ?
o + " = ?
s + , = ?
u + " = ?

毎日頻繁にトルコ語を入力するというならAltGr(Mode_shift)に自己流で
割り当てた方がキーストロークが減って楽だと思う。例えば

AltGr + c = ?
AltGr + g = ?
AltGr + i = ?
AltGr + I = ?
AltGr + o = ?
AltGr + s = ?
AltGr + u = ?
632631:2008/06/20(金) 02:37:11 ID:T3KilzdR
あれ、文字化けしてる? もう一度
???????
633login:Penguin:2008/06/20(金) 02:53:45 ID:17T/h2Gf
634628:2008/06/20(金) 21:19:48 ID:/d4YeyQU
>>631
Composeキー(Multi_key)という便利な機能についてはじめて知りました。
その機能についてネットでいろいろと検索してみてとても勉強になりました。
予想外に新しい収穫を得ることができました。

実はuimスレッドのほうでm17n-latn-preで入力可能とだけ教えて下さる回答があり、
それを試してみました。そのさいに631さんがそこに書いてくださったc + , = ?、
u + " = ?といった記述がとても大きなヒントになりました。" + uとか~ + sとか
入力することでうまくトルコ語の特殊文字を入力することができることが分かりました。
どうも有難うございました。
635631:2008/06/21(土) 11:28:42 ID:jAIiOPGp
>>634
愚生のような者がお役に立てて恐悦至極に存じます。
是非ComposeとAltGrの方もお試し下さい。愚生自身音楽ファイルの
タグ付けにチェコ語やエストニア語などが簡単に入力できて重宝して
おりますので。
636login:Penguin:2008/06/22(日) 01:47:19 ID:YSOVwG32
複数ブラウザで共用できるブックマークツールってないですかね?
WindowsではBMBinder使ってるのですがLinux用でも同様なツールありますか?
637login:Penguin:2008/06/22(日) 07:37:54 ID:kScZF8RN
マンガミーヤみたいな漫画読むのに最適なソフトない?

ZIPファイルで読み込めて、フルスクリーンで画像ファイルを展開できて、拡大や縮小ができ、
マウスドラッグで一枚の画像の画面に表示しきれていない左右上下へ移動できるといい。
638login:Penguin:2008/06/22(日) 10:11:29 ID:Vl9JChvt
>>637
comix
639login:Penguin:2008/06/22(日) 12:07:40 ID:G5GD5xl+
>>637
マンガミーヤ使え。
640login:Penguin:2008/06/22(日) 12:21:26 ID:ezhJY+JP
>>637
マンガミーヤ使ってる
641login:Penguin:2008/06/22(日) 12:23:27 ID:+OkXHWOM
>>639
>>640
使えねーよw
642login:Penguin:2008/06/22(日) 12:26:49 ID:G5GD5xl+
>>641
wine でwindowsのソフト動くの知らないのか・・・
うちはマンガミーヤ使っているよ。
643login:Penguin:2008/06/22(日) 12:50:27 ID:TQLiWcMw
画像閲覧ソフトの代わりにWin時代はマンガミーヤを使っていて、
Linux では comix を使っている。
なれてしまうと comix で違和感はないが、ひょっとしてあんまり
使い込んでいなかったからかな?
644login:Penguin:2008/06/22(日) 12:55:47 ID:ezhJY+JP
>>641
マジで使ってんだって
645login:Penguin:2008/06/22(日) 16:27:39 ID:5tO70x+Y
よい子のみんな!マンガミーヤでもcomixでもなんでもいいけど
著作権は守ろうね!
646login:Penguin:2008/06/22(日) 17:28:59 ID:kScZF8RN
>>642
mjd?
djm?

LINUX感動した。感動をありがとう。
647login:Penguin:2008/06/23(月) 01:28:45 ID:ZHMqGvKc
evince(いわゆるgnome系にかならず入ってるドキュメントビューア)のソースいぢって
左右ページ逆にして使ってる。
実はこいつ、拡張子.zipを.cbzにリネームするとそのままコミックモードになってそのまま開ける。
だってソースに書いてあるもの。
648login:Penguin:2008/06/23(月) 01:57:45 ID:I5FL0tlq
>>647
ホントだ、マジで開けるな。( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

cbz 拡張子
でググったら、どうも割れ厨御用達の拡張子みたいだな…

> .CBR, .CBZ これらは圧縮された漫画のアーカイブファイルです。
649login:Penguin:2008/06/23(月) 02:25:14 ID:ZsHKpo90
ってことは、cbzに拡張子をリネーム、アプリで展開。
アプリが終了したら、zipにリネームする。
スクリプトを組めば元通りだな。
しかも簡単なスクリプトだ´Д`
650login:Penguin:2008/06/23(月) 02:48:35 ID:ZHMqGvKc
.CBR - Comic Book Rar
.CBZ - Comic Book Zip

つーことらしいですわな。.CBRを開くにはunrarが必要です。

俺の環境ではzipをリネームする前に
すでにzipがエロ動画を指定済みだったり
elseの前にもう一工夫しなければ・・・(w

#!/bin/sh
#PLAYER=your favorite movie player -- totem gmplayer vlc xine etc...
PLAYER=vlc
unzip -l "$1" *.wmv > /dev/null
if test $? -eq 0; then
$PLAYER `unzip "$1" *.wmv -d /tmp | grep .wmv | sed s/inflating://`
rm -f /tmp/*.wmv
else
file-roller "$1"
fi
651login:Penguin:2008/07/02(水) 14:56:44 ID:DTNrLGr7
日本語の禁則処理が出来るテキストエディタって無い?
652login:Penguin:2008/07/02(水) 16:38:19 ID:6hReIq5q
>>651
つemacs
653login:Penguin:2008/07/03(木) 17:47:37 ID:KtbAFsCV
VMware Server Console みたいに
操作内容の処理先をリモートかホストか切替えられる
VNCクライアントって無いですか?

全てのキー入力(Ctrl+Alt+Del とかも)をリモートホストに送って操作するモードと
一端リモートの操作を止めてローカルホストの操作をするモードを切替えられる様な
654login:Penguin:2008/07/16(水) 08:06:12 ID:FB1uFIJV
ラベル印刷ソフト欲しいんだよなあ。
A4用紙に8分割とかで印刷できるやつ。サイズは指定できるような。

gimpでそういう印刷できるプラグインがあれば最高なんだけど。
ああいうのって日本にしか需要ないものなのかな。
文具屋とか電機屋いくとそういう用紙たくさんあるのに。
655login:Penguin:2008/07/16(水) 08:12:48 ID:FB1uFIJV
ttp://opentechpress.jp/developer/article.pl?sid=08/01/22/0117230

自分で見つけちった。
これはなんかすごそうだな。
656login:Penguin:2008/07/19(土) 14:44:44 ID:SbrE1G7z
>>655
KBarcode 入ってても単なるバーコード生成プログラムだけだと思ってたよ。
試してないけどなかなか使えそうだな。
657login:Penguin:2008/07/31(木) 19:22:51 ID:wxSOXgjV
>>1
658login:Penguin:2008/08/01(金) 20:51:20 ID:78siRoVp
kde4でkdmをguiから設定出来るツールってない?
659login:Penguin:2008/08/02(土) 01:45:23 ID:YxltaMEi
>>658
yast
660login:Penguin:2008/08/04(月) 02:24:47 ID:sEpCIRO+
ブックマークやそれに付けたタグをLAN内の複数のPCでfirefox で
共有したいんだけど、firefox用の機能拡張を調べたのですが、外にある
鯖を使ったオンライン共有のものばかりです。見知らぬ鯖に情報を
アップしたくなくて、たとえば玄箱にインストール出来て、LAN 内でのみ
共有したいのですが、firefoxのブックマークやタグの同期・共有
出来るサーバソフトってありますかね?

661login:Penguin:2008/08/04(月) 12:46:31 ID:uZh/gHCH
rsyncでも使って設定ファイルをバックアップすればいいんじゃね?
662login:Penguin:2008/08/04(月) 12:54:36 ID:QDtyXUTt
>>660
foxmarksって、個人で用意したローカル鯖で共有出来たと思うけど・・
663login:Penguin:2008/08/04(月) 13:10:13 ID:Z+mAHs3m
sambaかなんかの共有フォルダに.mozillaを置くだけじゃないの?
664login:Penguin:2008/08/05(火) 08:34:41 ID:M5dmdWit
ファイルシステムの空き領域をゼロで埋めるツール(というか方法)ってありますか?

ファイルシステムを解釈しないアーカイバで丸ごとディスクを
バックアップしたいのですが、余計なゴミのせいでファイルサイズが
肥大化するのをなんとかしたいです。
dd if=/dev/zeroか何かで何とかなるのかな?
665login:Penguin:2008/08/05(火) 16:05:43 ID:3iV3eKAR
でかいファイルを作って消せば
666login:Penguin:2008/08/05(火) 17:00:53 ID:P4vieYD2
MondoRescue使ってだなー、バックアップしておいて
ディスクドライブを0で埋めてからrestoreして…
667login:Penguin:2008/08/06(水) 03:13:26 ID:MrWK8qGv
>>664
> ファイルシステムを解釈しないアーカイバで丸ごとディスクを
> バックアップしたい

それって結局ディスクのイメージを録るってことになると思うけど
それだと余計なゴミのせいでファイルサイズが肥大化するなんて
ありえないと思うんだが。どんなゴミが入ってようが、
0が書いてあろうが、正規データがびっちり詰まっていようが
ファイルサイズ=ディスク容量、で、一定だと思う。
668login:Penguin:2008/08/06(水) 04:21:15 ID:3ugAk36A
>>664
Zerofree finds the unallocated, non-zeroed blocks in an ext2 or ext3 file-system and fills them with zeroes.
669login:Penguin:2008/08/06(水) 11:22:21 ID:/eLzwAuM
>>667
gzか何かでイメージを圧縮するんじゃないの?
zeroを多くして、圧縮率を高くしたい。みたいな事をやろうとしてるんじゃないの?
670login:Penguin:2008/08/06(水) 12:35:04 ID:90ScjHi6
dd if=/dev/hda | gzip -c > file
みたいな時に有効だと思う
671login:Penguin:2008/08/06(水) 12:47:59 ID:MrWK8qGv
となると>>668かな。しかし今時ちょい昔のノートでも80GBぐらいあるよな。
どんだけ時間かかるんだろう?w
672login:Penguin:2008/08/06(水) 18:13:34 ID:OTdSj54f
>>669
vmwareなどのイメージを移動させたい時とかはそんな感じな事したいよな
673login:Penguin:2008/08/07(木) 18:43:07 ID:xARE8BDc
CUIで使えるRSS atom feedリーダってありませんか?
シェルから使えると他のソフトから使うとか応用範囲が広そうなので
もう誰か作ってると思うんですが
674login:Penguin:2008/08/08(金) 01:06:46 ID:h8p0FbJk
>>673
おいらはまったくつかったことないけど、LynxでRSSリードでけるみたいよ。
675login:Penguin:2008/08/08(金) 12:19:04 ID:EXtktxIo
emacsでいいじゃん
676login:Penguin:2008/08/08(金) 14:03:32 ID:EQTO/F+E
DOSコマンドが使えるやつ
677login:Penguin:2008/08/08(金) 14:28:06 ID:gQg356h+
DOS??
678login:Penguin:2008/08/08(金) 14:28:41 ID:50IIRYGe
wine cmd
679login:Penguin:2008/08/09(土) 21:42:27 ID:Ily32fDL
>>676
alias DIR='ls'
alias COPY='cp'
680login:Penguin:2008/08/10(日) 08:35:02 ID:UZxn2j+A
コマンドをいちいち大文字で打つことに耐えられません。
681login:Penguin:2008/08/10(日) 11:24:30 ID:MacNR9Fe
>>680
CAPSキーのないキーボードを使っているのか、かわいそうに
682login:Penguin:2008/08/12(火) 16:23:17 ID:oBAsBwJ7
Winのぷちらんちゃみたいなボタン型のランチャーアプリというのはあるのでしょうか?
Macみたいに下でアイコンが飛び出てくるみたいなソフトではなく、端にひっそりと常駐させたいのです。
683login:Penguin:2008/08/12(火) 20:52:00 ID:gts9IoMH
>>682
> Winのぷちらんちゃ

オレみたいに、まずそれがなんだかわからんという奴がいるということをWindows利用者は認識しなければならない。
684login:Penguin:2008/08/12(火) 21:30:45 ID:+GLEP1GB
>>682
検索してみたけど、これはパネルではダメなの?
GNOME前提で話すけど、パネルを広げない設定にしておいて例えば左下とかに置いておくとかはダメ?
685login:Penguin:2008/08/13(水) 14:21:15 ID:W2m3jXjE
ワンセグを視聴するソフトはありませんか?

これさえあればWinから脱会できるのに!
686login:Penguin:2008/08/13(水) 14:33:17 ID:5KA/T2Da
貴方は何に入会しているのですか ?
687685:2008/08/13(水) 19:18:34 ID:W2m3jXjE
>>686

えーっと、ヘッドギアを被って水中でヨガをするサークルです。
688login:Penguin:2008/08/15(金) 15:20:35 ID:Vd+Sm8qv
ワンセグではないけど、KeyHoleTVではダメかい?
689login:Penguin:2008/08/15(金) 16:18:54 ID:BykEF58i
>>688
これサーバーに繋がんないだろ。
690login:Penguin:2008/08/15(金) 19:48:00 ID:lyJv+8ad
一時的なものみたい、今はつながる
691login:Penguin:2008/08/17(日) 18:32:58 ID:rtycQEpi
xmmsでストリーミングを録音できるプラグインってありますか?
692login:Penguin:2008/08/17(日) 21:58:30 ID:c9lLhLzs
Linuxクライアントから使えるscp & sftpのGUIクライアント(日本語版)ってなにかないですか?
693login:Penguin:2008/08/17(日) 22:31:06 ID:HplUHxlv
>>692
sshfs + GUI ファイルマネージャ
694login:Penguin:2008/08/17(日) 22:36:47 ID:c9lLhLzs
>>693
環境がxfceなのですがファイルマネージャはthunarでも大丈夫でしょうか?
695login:Penguin:2008/08/17(日) 22:59:08 ID:MORwP5wR
Ubuntuで使えるスリープから復帰できるタスクスケジューラってありませんか
696login:Penguin:2008/08/17(日) 23:27:46 ID:9EpfVC6j
>>692
Filezillaなんかどうでしょう。
697login:Penguin:2008/08/17(日) 23:36:56 ID:HplUHxlv
>>694
勿論。sshfs(fuse) はファイルシステムを実現するので、ディスク上のファイルと同じように扱える。
698login:Penguin:2008/08/18(月) 02:57:55 ID:JXoq+Cy3
>>696
ん?つまりFilezillaをwineで使うってことでいいの?

>>697
ありがとうこれはとても使いやすい!すばらしい♪
ただsshへのアクセスを認証鍵方式にしてたから
マウントするまでにけっこう手間取ってしまったよ(;^ω^)
699login:Penguin:2008/08/18(月) 03:46:30 ID:fAk27U1a
>>698
ちゃんと調べろよ・・・
FilezillaはLinux版もあるっての・・・
700login:Penguin:2008/08/25(月) 12:39:00 ID:wiu2iDJK
psf/minipsf/psf2/minipsf2
このあたりをちゃんと再生できるソフトないかな?
今はとりあえずAudioOverloadってのを使ってるんだけど
minipsfとかpsf2の再生がなんか飛びまくってて・・・
Audaciousってのにもプラグイン入れてみたけどこっちは再生できなかった
できればwinampのinputプラグインが使えると柔軟性があっていいんだけど
701login:Penguin:2008/09/07(日) 17:17:30 ID:uHJ7d46x
「キーボードによるマウスエミュレータ」を探しています。

(1)
XKBエクステンションにもその機能(mousekeys)はあるのですが、なぜか FvwmButtons のボタンが押せない。
つまり button press event をアプリに伝えられないことがある。またカーソルの動きがイマイチ
(こっちはカスタマイズできるのかも知れんが)。
またマウスボタンに割り振ったキーが、mousekeysを有効にしていなくてもキーリピートが効かなくなる。

(2)
日本人によるソフトに「key2mouse」(キーキーマウスと読むらしい) というのがあり、これは
(1)のFvwmButtonsでの不具合は無いのだが、ドラッグは出来ないし、ときどきフリーズする。

(3)
Joshua Wise氏の「xvmouse」というものがあり、これはカーソルの動きが軽快で良いのだが、
やはりドラッグができない。ソースを簡単に書き換えて、多ボタンマウスのボタンも機能させ
られたのだが、「Ctrl+スクロール」のようなコンビネーションは使えなかった。

というわけで、なかなか良いものが見つからないのですが、どなたかよい mouse emulator を
ご存知の方はご紹介ください。
702login:Penguin:2008/09/07(日) 17:25:14 ID:uHJ7d46x
なお使っているウィンドウマネージャの fvwm にもマウスカーソルを動かす機能はあるのですが、
マウスボタンはうまく機能せず、やはりドラッグができません。
703login:Penguin:2008/09/08(月) 19:10:29 ID:OtQdIeEC
key2mouseをほぼ完全に書き直したの使ってるけど
タイトル掴んで動かすことできないね

evilwmにしてみたら枠掴んで移動させられたから
使ってるウインドウマネージャーのソース読むしかないのかも
704login:Penguin:2008/09/09(火) 03:05:04 ID:cosbw9og
>>703
うーん、ウィンドウマネージャーのソースを読むのは私には荷が重いです…
xvmouse と key2mouse を読み比べるくらいのことはしたんですけどね。
どちらもドラッグはできないですが。

なお >>701 に書いた XKB エクステンションの問題は、いくつか
解決or回避できました。

(a) FvwmButtonsのボタンを押せないのは、FvwmButtonsの設定を
「マウスクリックでアクション」から「マウスプレスでアクション」に
変えることで回避した。押してもボタンが引っ込まないのが不満ww

(b) キーリピートの問題は、 .Xmodmap に
keycode 10 = 1 exclam Pointer_Button1 Pointer_Drag1
のように書いていると発生していたが、/usr/share/X11/xkb/compat/mousekeys
を直接書き換えたら起こらなくなった。

XKBって、気合いを入れれば相当複雑なカスタマイズが出来そうなのだけど、
あんまり詳しいサイトが見あたらないね。
705login:Penguin:2008/09/13(土) 03:34:39 ID:txI4VnLA
マウスジェスチャのソフトを探してたんだけど、Easystroke良いね。
http://easystroke.wiki.sourceforge.net/
ここで聞く前に探して見つかったから一応書いておく。
706login:Penguin:2008/09/14(日) 16:08:11 ID:8a9/WNMn
fvwm-2.5.xはマウスジェスチャに対応しているみたいだよ。
俺は使っていないけれども。
707login:Penguin:2008/09/22(月) 12:12:52 ID:gNSkQdpN
Linux上で「ワンショットモディファイア」を実現するには、どうしたらよいでしょう。
どうもこれ、和製英語らしくて、海外サイトを調べてもヒットしません。

今のところ昔のSKKスレで拾った Shift and Space のコードを改造して使っているけど、
時々モディファイアがロックされたり不具合があるし、ワンショットモディファイアを
複数定義できないので。
708login:Penguin:2008/09/22(月) 16:56:17 ID:eErJE7DW
「ワンショットモディファイア」とは何ですか。
709login:Penguin:2008/09/22(月) 17:04:34 ID:pig8426V
「和製英語」っつーか「窓使いの憂鬱用語」じゃないの。
710login:Penguin:2008/09/22(月) 17:16:34 ID:gNSkQdpN
モディファイアは単独で用いる事が無いので、これを他の単独で用いるキーと
共用することです。たとえば、スペースキーをControlとしても用いたいときに

(a) スペースキー単独で押すと Space として動作する。
(b) スペースキーを押しながら他のキーを押すと、Control+[他のキー] として動作する。

ようにすることです。副作用として、Spaceのキーリピートが出来なくなりますが、
Controlとは同時押しをしないキーがあれば、それを押すとリピートするようにする
といった工夫も可能です。

>>709
正式な呼称があれば、教えて下さい。「Shift and Space」も和製表現のようです。
711login:Penguin:2008/09/22(月) 17:26:17 ID:e0pomNzs
712login:Penguin:2008/09/22(月) 17:40:41 ID:gNSkQdpN
>>711
ありがとうございます。そのコードは以前、試してみたのですが、不具合
(何だったか忘れた、思い出したら書きます) があったので使っていません。
713login:Penguin:2008/09/22(月) 17:46:00 ID:gNSkQdpN
ちなみに私が今使っているのは
http://www.bookshelf.jp/2ch/unix/1049225392.html
の 74〜76 にあるコードの改造版です。私の力では、複数のモディファイアに
対応できるようには書き換えられませんでした。
714login:Penguin:2008/09/22(月) 17:48:14 ID:6c0BmpVj
>>710
アクセシビリティーの設定でできないですか?
715login:Penguin:2008/09/22(月) 20:18:24 ID:gNSkQdpN
>>714
そんな設定できましたっけ?
716login:Penguin:2008/09/22(月) 20:24:39 ID:6c0BmpVj
>>715
Fedora9なら
システム→設定→ユーザ向け→支援技術
各種設定→キーボードのアクセシビリティ→
アクセシビリティー→スティッキー・キー

がやりたいことじゃないの?
717login:Penguin:2008/09/22(月) 20:32:22 ID:gNSkQdpN
>>716
>>710 の(a)(b)」が実現できますか?
718login:Penguin:2008/09/22(月) 20:43:34 ID:6c0BmpVj
すまん。
同時押しをしなくてもよいようにする機能じゃなくて、
同時押しを積極的に使用する機能なのですね。
719login:Penguin:2008/09/22(月) 20:56:23 ID:gNSkQdpN
そうです!!
>>710 の表現はちょっと不正確ですね。(a)は下のように書かないと。

(a) スペースキー単独で押して離すと Space として動作する。
(b) スペースキーを押しながら[他のキー]を押すと、Control+[他のキー] として動作する。
720login:Penguin:2008/09/22(月) 23:24:27 ID:LKSvJZ+d
俺俺詐欺警告用のソフトはない?
俺の親もそろそろ心配な年頃だから入れてあげたいんだけど。
721login:Penguin:2008/09/22(月) 23:50:30 ID:lorkn6Aj
DVDをISOにできるやつ
ずばり、DVD Shrinkみたいなソフト
k9ナントカは逝ってよし。せめてまともに動くやつ
ubuntu AMD64で動けば最強
722login:Penguin:2008/09/23(火) 00:34:50 ID:i22vRI12
DVD Shrink
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=133818

k9copy使った方が早いし、AMD64で64bit版Ubuntuは最強でもなんでもない。
723login:Penguin:2008/09/23(火) 08:39:49 ID:Kk8v3RVy
>>722

k9copyは2回連続で落ちちゃったんだよ
64bit版Ubuntuはそれが最強ってより動いて欲しい環境な
ありがとう
724login:Penguin:2008/10/06(月) 11:06:58 ID:RlkWRzdm
youtube動画から、音声だけを抜き出してmp3化するソフトはないですか?
音楽は、全部youtubeに依存することにしました。音楽に金払いません。
725login:Penguin:2008/10/06(月) 12:21:04 ID:B2If+oWd
>>724
出来るけどおまえの態度が気にいらない。
726login:Penguin:2008/10/06(月) 14:24:24 ID:rYuc1rVS
インターネットラジオやりたいんだけど何か良いソフトな衣ですか?
VLCはマイク入力出来ませんでした
727login:Penguin:2008/10/06(月) 16:50:57 ID:VlptdspB
出来るけどおまえの態度が気にいらない。 出来るけどおまえの態度が気にいらない。
出来るけどおまえの態度が気にいらない。 出来るけどおまえの態度が気にいらない。
出来るけどおまえの態度が気にいらない。 出来るけどおまえの態度が気にいらない。
出来るけどおまえの態度が気にいらない。 出来るけどおまえの態度が気にいらない。
出来るけどおまえの態度が気にいらない。 出来るけどおまえの態度が気にいらない。
出来るけどおまえの態度が気にいらない。 出来るけどおまえの態度が気にいらない。
出来るけどおまえの態度が気にいらない。 出来るけどおまえの態度が気にいらない。
出来るけどおまえの態度が気にいらない。 出来るけどおまえの態度が気にいらない。
出来るけどおまえの態度が気にいらない。 出来るけどおまえの態度が気にいらない。
出来るけどおまえの態度が気にいらない。 出来るけどおまえの態度が気にいらない。
出来るけどおまえの態度が気にいらない。 出来るけどおまえの態度が気にいらない。
出来るけどおまえの態度が気にいらない。 出来るけどおまえの態度が気にいらない。
出来るけどおまえの態度が気にいらない。 出来るけどおまえの態度が気にいらない。
出来るけどおまえの態度が気にいらない。 出来るけどおまえの態度が気にいらない。
出来るけどおまえの態度が気にいらない。 出来るけどおまえの態度が気にいらない。
出来るけどおまえの態度が気にいらない。 出来るけどおまえの態度が気にいらない。
出来るけどおまえの態度が気にいらない。 出来るけどおまえの態度が気にいらない。
出来るけどおまえの態度が気にいらない。 出来るけどおまえの態度が気にいらない。
出来るけどおまえの態度が気にいらない。 出来るけどおまえの態度が気にいらない。
出来るけどおまえの態度が気にいらない。 出来るけどおまえの態度が気にいらない。
出来るけどおまえの態度が気にいらない。 出来るけどおまえの態度が気にいらない。
出来るけどおまえの態度が気にいらない。 出来るけどおまえの態度が気にいらない。
728login:Penguin:2008/10/06(月) 16:52:40 ID:OSI/2ZnF
>>727
どうした?
729login:Penguin:2008/10/06(月) 17:02:55 ID:VlptdspB
>>728
一行選択すると同一行に2回貼り付け、さらに文字数制限内での最大行を縦に
貼り付けると言う意味の無いプログラムを試してみました
730login:Penguin:2008/10/06(月) 17:09:02 ID:OSI/2ZnF
テストはよそでやってよ。
731login:Penguin:2008/10/06(月) 17:28:49 ID:VlptdspB
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
テストはよそでやってよ。 テストはよそでやってよ。
732login:Penguin:2008/10/06(月) 19:06:43 ID:EIUszYrl
>>724
/tmpからcpしてffmpeg
733login:Penguin:2008/10/06(月) 20:12:24 ID:jsxpu0YU
>>732
いや、俺もそれやってるし板の住民の9割以上はそれやってそうだけど、
>>724の目的ならソフト、ましてやコマンドラインのソフトより、
「Youtubeダウンロードサイト」を使った方がいいよ。
mp3や各種動画形式に変換してダウンロードできるぞ。とマジレスしてみるw
734login:Penguin:2008/10/06(月) 21:52:08 ID:aJ3AFOvx
PyTube良いよ
735login:Penguin:2008/10/06(月) 23:58:56 ID:mj3p9zOo
シェルからコマンドを実行することで
電話をかけて音声を流すソフトはありませんか?
サーバ監視の通知用に使いたいのです。
携帯ではなく電話機にかけたいのでメールでは
代替は無理です。
736login:Penguin:2008/10/07(火) 01:53:08 ID:OZbnZps1
「あなたが当選しました〜」とか自動サギ電は勘弁してくれ。
737login:Penguin:2008/10/07(火) 08:04:51 ID:hZSLQNLY
Yahoo!コミックをLinuxで読めるソフトってないですか?
738login:Penguin:2008/10/07(火) 09:59:31 ID:cpdiqiWx
>>726
idjc
739login:Penguin:2008/10/07(火) 19:13:34 ID:xlJzYA1K
>>738
ありがとう
740login:Penguin:2008/10/08(水) 11:32:12 ID:vs9t7kKV
動画プレーヤーで
特定の動画ファイルを再生させると
そのファイルと同じフォルダ内にある動画をプレイリストとして認識する
Y901のようなソフトってLinuxでありますでしょうか
741login:Penguin:2008/10/09(木) 00:11:20 ID:nKWuLiGq
>>736
サーバ落ちたときにnagiosなんかで拾って
そのサーバの管理者の家に電話にかけたいだけなんだけど。
742login:Penguin:2008/10/09(木) 01:06:01 ID:zuTeWbG/
電話線一本占領するくらいなら、
管理者にPC起動しっぱなしにさせてアラーム飛ばせばいいんじゃないか?
743login:Penguin:2008/10/09(木) 01:17:55 ID:oSH1IFqx
携帯にメール送信でいいじゃん。
744login:Penguin:2008/10/09(木) 22:08:02 ID:nKWuLiGq
携帯の電波が通じなかった事を言い訳にされるからねぇ。
自宅の固定電話に電話したいんでしょ。

745login:Penguin:2008/10/09(木) 22:10:32 ID:2G91ymJg
Lモードにメール送信でいいじゃん。
746login:Penguin:2008/10/10(金) 03:41:05 ID:Zqn4jFtS
用はモデム使って電話かけりゃいいんでしょ
そのあとの音声流す方法は知らないけど
747login:Penguin:2008/10/10(金) 06:15:39 ID:kSi+5l9r
iTunesのロスレスm4aデータを不可逆圧縮したm4aデータに変換するツールはありますか?

soundconverter を使っていますが、頻繁にクラッシュし、
どうしても変換できないデータもあるため、他の方法を使いたいと考えています。
748login:Penguin:2008/10/10(金) 11:06:03 ID:UErJBLRE
>>747
一旦、wavとかに変換してからm4aに変換してもダメ?
749login:Penguin:2008/10/11(土) 00:50:30 ID:U6XZRZ0O
微妙にスレチかも知れませんが、他のスレで解らなかったので質問します。

ttp://spamt.net/~uli/screenshots/ion_small_tabs.png

この左上のmp3プレイヤーはなんと言う名前のソフトですか?
mocやmp3blasterとは違いますよね。
750login:Penguin:2008/10/11(土) 02:47:28 ID:LttysY2+
>>749
http://mjs.sourceforge.net/

たぶんこれじゃないかな?
751login:Penguin:2008/10/11(土) 02:59:14 ID:LttysY2+
ごめん 違うっぽい
752login:Penguin:2008/10/11(土) 23:25:13 ID:rGudtLj6
>>749
これか?
http://www.luga.de/pytone/#screenshot

っていうか、
画面の文字でググった結果にヒントがあった
キーワード「"move song up" "move song down" "switch to database"」

このソフト良さげだな
753login:Penguin:2008/10/12(日) 00:13:34 ID:d8dOZlzn
pytone
何て発音するのよ、これ。
754login:Penguin:2008/10/12(日) 00:20:13 ID:i7sO6Zwx
>>753
ピーワイトーンじゃね?
755login:Penguin:2008/10/12(日) 00:29:22 ID:l5zZEBF5
>>753
pythonで出来てるから、
python + tone の造語では?
読み方は知らんけど
756login:Penguin:2008/10/12(日) 07:52:08 ID:7Sw+TBLz
>>753
パイトンっぽくね?
757login:Penguin:2008/10/12(日) 11:10:34 ID:Oaft1D+g
pytone
UbuntuだとSynapticからインストールできるね。
758749:2008/10/12(日) 12:46:50 ID:4RIlMB5l
>>752
ありがとう御座います。
パイトンですかね?とりあえず、debがあったんで入れて見ました。
予想以上に多機能っぽいです。

- .pytone/pytonercにサンプルconfをコピー、musicbasedirにMP3ディレクトリ指定。
- musicbasedirはdb化され、Album、Artist、Genre等に分類。
- pytonectlでコマンドライン操作可能
- pytonercでキーバインドや表示カラー等色々指定出きそう、
- メモリ喰い、mocあたりと大差なさそう。




759login:Penguin:2008/10/13(月) 02:15:22 ID:GHYeqKCe
音楽プレーヤーでローカルの歌詞を表示できるソフトってないですか?
760login:Penguin:2008/10/13(月) 09:06:31 ID:lIxIQnje
>ローカルの歌詞
とは何ですか?
761login:Penguin:2008/10/13(月) 14:46:47 ID:R1pg29QB
>>759
「ローカルの歌詞」= 「ネット上のサービスから取得せずに、自作か自分で書き取った歌詞」のこと?

あと使ってる音楽プレーヤーが分からんとアドバイスは困難

Amarokなら なんとかLyricsってプラグインがあるようだけど
762759:2008/10/14(火) 02:30:12 ID:665UNCLP
言葉足らずでした、申し訳ない。
>>759さんの言う通りHDDにあるテキストファイルなどを曲が変わる度に切り替えて表示してくれるものです。
winで例えるのはよくないかもですがwinAMPやKbmediaPlayerなどは曲名とテキストファイル名の拡張子の前部分が
一致していたら表示するプラグインがあったので、linuxにも類似ソフトはないかと思いまして。
linuxの音楽プレーヤーはまだ何があるか知らないのでその機能があるものは色々使ってみたいと思っています。
まずはAmarokを使用してみますです。
763login:Penguin:2008/10/14(火) 11:13:13 ID:oB/6QyNJ
実験データからグラフなどを作りたいのですが、おすすめのソフトはありませんか?
グラフ的にはExcelでできるようなx-yプロットなのですが、
データ数が多いため、WindowsではOriginを使っていました。
OpenOfficeでは、やはりデータ数が多すぎて列が足りませんでした。

764544:2008/10/14(火) 11:24:34 ID:a8wT86B8
グラフか・・・学生時代にはgnuplot使ってた
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Gnuplot
765login:Penguin:2008/10/14(火) 17:02:48 ID:IvZYK8qL
>>763
Rがいいんじゃない?
766login:Penguin:2008/10/17(金) 03:25:20 ID:lijl1zW1
FAXソフトってないですか?
767login:Penguin:2008/10/17(金) 04:15:16 ID:yqZ2rFnk
アナログモデムとPCでナンバーディスプレイを表示するソフトないですか?
超簡単な顧客管理システムを作りたいのですが。

個人商店なのでコールセンターみたいな馬鹿高いシステムは買えないので
モデムで代用して簡単なの作れないかなと思った次第です。

というか、うちの店電話がショボくて電話帳が10年前の携帯電話並なのが
そもそもの問題なのですが。名前を見れば顔がわかるくらいしかお客さんは
いないのですが、なんせショボ電話なので登録できる件数も少ないのです。
768login:Penguin:2008/10/17(金) 05:09:56 ID:0UEjMBnO
linuxで電話云々したい場合はmgettyというのがあるらしい。
詳しくはぐぐってね
769login:Penguin:2008/10/17(金) 12:20:08 ID:zQGmmXNB
>>766
kde
770login:Penguin:2008/10/18(土) 11:48:32 ID:5vXQdts6
HDD上にあるflashビデオのファイルを、firefoxのオフライン状態でファイルを開くで指定して再生できるプラグインなり、アドオンて
ないですかね?
771login:Penguin:2008/10/18(土) 13:08:29 ID:A7oO0wy/
>>770
mplayer じゃだめ?
772770:2008/10/18(土) 13:25:52 ID:G+WpFnZk
>771
mplayer、mplayer-pluginは使っています。
最近、ネット通してブラウザ上では再生できているけど、落としてflashファイルにしたらmplayerで再生できないってのに
遭遇して、それで、「ファイルでもブラウザ上で見ることができればなぁ…」と思った次第です。
773772:2008/10/18(土) 13:59:29 ID:ycAj/rfC
何のディストリか分からないけど、
mplayerがその環境でダメなら、vlcはどう?

Firefoxのウィンドウ内でローカルflvファイルを再生開始できる簡単な方法があるのなら、自分も知りたいくらい
774login:Penguin:2008/10/18(土) 14:00:35 ID:ycAj/rfC
さっきのは >>772 へのレス

何で名前に772を入れてしまったのか
うーん、かなり寝ぼけてる

775login:Penguin:2008/10/18(土) 14:02:39 ID:A7oO0wy/
>>772
そうなんだ。
こちらでは youtube や nicovideo で落とした flv は 以前から再生できてるけど。
(MPlayer dev-SVN-r27725-4.3.1)

Playing mannen-dokei-1of2.flv.
libavformat file format detected.
[lavf] Video stream found, -vid 0
[lavf] Audio stream found, -aid 1
VIDEO: [VP6F] 352x200 0bpp 29.970 fps 0.0 kbps ( 0.0 kbyte/s)
==========================================================================
Opening video decoder: [ffmpeg] FFmpeg's libavcodec codec family
Selected video codec: [ffvp6f] vfm: ffmpeg (FFmpeg VP6 Flash decoder)
==========================================================================
==========================================================================
Opening audio decoder: [mp3lib] MPEG layer-2, layer-3
AUDIO: 22050 Hz, 2 ch, s16le, 64.0 kbit/9.07% (ratio: 8000->88200)
Selected audio codec: [mp3] afm: mp3lib (mp3lib MPEG layer-2, layer-3)
==========================================================================
776login:Penguin:2008/10/18(土) 14:22:09 ID:as9CYUge
mplayerでflvを再生するにはrealplayer関連のなんかが必要だったよ。
pc買い替えたら再生できなくてあせったw
手っ取り早いのはrealplayerをインスト。mplayerでも再生できるようになる。
777login:Penguin:2008/10/18(土) 14:35:31 ID:BFm+82fQ
pdfのフォームに記入する必要があるのですが、
どのソフトを使えばよいのでしょうか?
OSはubuntu 8.04です。
778login:Penguin:2008/10/18(土) 16:30:20 ID:A7oO0wy/
>>777
記入後の文書データを再び pdf で保存するの?
OOo3 + PDF import extension
かな。abiword も試してみたら。

http://extensions.services.openoffice.org/project/pdfimport
779login:Penguin:2008/10/18(土) 16:35:31 ID:ycAj/rfC
>>777
OpenOffice 3.0 + Sun PDF Import Extension [Beta]

実際にUbuntu 8.04でPDF編集できる事を確認
780login:Penguin:2008/10/18(土) 16:39:34 ID:lBtm+Yt1
pdfedit
781778:2008/10/18(土) 16:48:48 ID:ycAj/rfC
>>777
OOoの日本語サイトは今のところ激混み
本家サイトなら比較的空いてる
本家サイトでのP2P downloadが一番速かった

どちらでも同じ、Japanese Linux Deb版が置いてある
(JavaのJREを別途入手、もしくはJREバンドル版でもいい)

ちなみに、PDFEditも試してみたが、OOoなら日本語でも編集できるのに、こちらでは編集できないものがあったりした
782login:Penguin:2008/10/18(土) 17:05:21 ID:BFm+82fQ
印刷とフォームフィールドの入力のみ許可されたPDFなので、
OOoで読み込んで編集できないんです。
直接、フォームに記入して、保存すると言うことはできないのでしょうか?
783login:Penguin:2008/10/18(土) 17:59:25 ID:O4qpt4n8
>>772
kmplayerで難なく再生してる
784776:2008/10/18(土) 18:27:00 ID:as9CYUge
realplayerじゃなくてflashplayerだよな。
785login:Penguin:2008/10/18(土) 20:19:33 ID:ycAj/rfC
>>782
フォームフィールド入力という話なら、
Abode Reader で出来るはず

先ほどはPDF編集をしたいのだと勘違いしてしまった
回り道をさせてしまったようで、すまない
786login:Penguin:2008/10/18(土) 22:04:17 ID:ycAj/rfC
訂正
×Abode Reader
○Adobe Reader
787772:2008/10/19(日) 12:47:40 ID:EzAMp40z
>775、>783、>784
どもです!
既にmplayerやmplayer-pluginを使ってflvファイルの再生はやっているので、これをfirefoxとAdobのflash player plugin
だけの環境でできないものか(mplayerのような別アプリつかわずに)という主旨だったのですが…

少し試したところ、/tmpや .mozilla/firefox/xxxxx.default/Cacheにできたflv形式のファイル(YouTube,veoh)を
mencoderで -lavfopts format=swf を指定してflv→swfファイルへ変換してまたfirefoxの「ファイルを開く」で見る、
という形になっちゃて、mencoder使う時点でダイレクトにmplayerで再生するのと変わらなくなりました。
何か、企画倒れのような発想でした。

コメントありがとうございました。
788login:Penguin:2008/10/19(日) 12:55:48 ID:Ej6tg8oS
>>787
>>783だが、mplayerで再生できんものが何故かkmplayerで再生できる。
何でか分からんけど取り合えず試してみてくれ。
789login:Penguin:2008/10/19(日) 12:56:44 ID:Ej6tg8oS
ちなみにkmplayerでの再生先はmplayer
ほんとよく分からんわ…
ウィンドウが二つ出るのが悔しいけど
790login:Penguin:2008/10/19(日) 17:10:28 ID:xgGnZJeg
小説を書いているんですが、日本語で長文横書きだと違和感があります。
軽い縦書きエディタありませんか?
791login:Penguin:2008/10/19(日) 17:18:54 ID:lf2/OYv6
またおまいか・・・。
792login:Penguin:2008/10/19(日) 17:20:22 ID:WT0fbQe3
>>790
俺もプログラミングは、詳しくないけど、
pythonとかでエディタ作る講座みたいの書いてくれてる人いるでしょ?
それを改造してみればいいんじゃないかな
793login:Penguin:2008/10/19(日) 19:52:11 ID:iWS6hwsa
794login:Penguin:2008/10/19(日) 19:53:59 ID:y0gNvShm
まず、自然な縦書き表示がLinuxで出来るかどうかが問題だな

で、質問ですが、むちゃくちゃ軽いIRCクライアントってありませんか?
今はX-Chatをfluxboxで使っているんですが、鈍重です。
出来ればCLIで動くものがいいのですが、インターフェイスはそれなりに分かりやすく、
さらに日本語が表示できればいいです。

ircIIを試してみたのですが使い方が分からず、ググっても出てこないので困っております。
TUI、特にncursesあたりを使ったクライアントがあればな、と思うのですが。
それと当方vim使いでEmacsのプラグインを使うのはちょっと……と思っています。
で、vimのプラグインとしてはないのか、と調べたところあったので今コレを試そうとしているところです。
795login:Penguin:2008/10/19(日) 20:31:08 ID:V4/qC7Ci
>で、vimのプラグインとしてはないのか、と調べたところあった
教えてくれろ。
796login:Penguin:2008/10/19(日) 20:52:43 ID:y0gNvShm
>>795
http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=931
これなんですけれど、当方のvimはバージョンが7.1なので起動できないみたいです
というかプラグインのインストール方法あってるのかな……
$HOME/.vimの下に置いたのだけなのけれど……
797login:Penguin:2008/10/19(日) 21:37:08 ID:V4/qC7Ci
ありがとう。
でも、ircのためにperlインターフェースを付ける気がないので、断念。
>:source ~/vimirc.vim
>:vimIRC
>function <SNR>20_StartVimIRC の処理中にエラーが検出されました:
>行    2:
>To use this, you have to build vim with perl interface. Exiting.
798login:Penguin:2008/10/20(月) 01:06:19 ID:gAmcX+k+
>>794
irssi (ncurses) を utf8 環境で使っている。
iso-2022-jp には数行の perl スクリプトで対応できる。
799login:Penguin:2008/10/20(月) 19:33:27 ID:LFSjarRo
WindowsのVisioファイルを編集できるソフトありませんか?
800login:Penguin:2008/10/21(火) 22:45:12 ID:l+JwhetV
何がなんでも直接開いて編集したい?(そういうソフトは無いはず)
それともファイル変換後に編集できたらそれで満足?(できそうな方法はある)
801799:2008/10/22(水) 03:42:46 ID:yxer/cgy
直接visioファイルを編集できるものでなく変換後でも構いません。ちなみにvisioは持ってません。
802800:2008/10/22(水) 19:46:04 ID:C5ct9L/M
>>799
変換の流れ(一方通行)
vsdファイル -> PDFファイル -> OpenOffice 3.0 + Sun PDF Import Extension -> 好きなファイル形式
Visio無いなら、Visioのサイトへ行く。
どうやら、vsd->PDF変換で画質が落ちるのでそこが肝。
部分部分でしか検証してないし、俺流だからこれがベストとは思わないで。
Web検索したら、他にもありそう。
最終ファイルは満足できる仕上がりにはならないかもしれないので期待しないように。
よく考えてみたらこの話、Linuxほとんど関係ないな。
803login:Penguin:2008/10/23(木) 21:09:54 ID:0cP6COxv
>>802
> vsdファイル -> PDFファイル
どのソフトで変換するのでしょうか?
804802:2008/10/23(木) 21:41:14 ID:jTmsMx7b
記述が抜けてた

vsdファイル -> Visio Viewer -> 印刷実行 -> PDF変換ソフト(何でも可) -> PDFファイル -> OpenOffice 3.0 + Sun PDF Import Extension -> 好きなファイル形式
805login:Penguin:2008/10/27(月) 10:01:49 ID:FtfMdlOS
ギターを弾いています
曲をコピーするのに便利な機能
mp3ファイルで
・指定したAB間のリピート再生
・音程を変えずにスロー再生
ができるソフトを探しています

ご存知の方、いらっしゃいますか?
806login:Penguin:2008/10/27(月) 11:18:06 ID:iUNywADG
midi
807login:Penguin:2008/10/27(月) 12:56:30 ID:MRR6MX2j
808login:Penguin:2008/10/28(火) 08:39:07 ID:c//yGCd8
>>806,807
ありがとうございます
audacity、今からインストしてみます
m(__)m
809login:Penguin:2008/10/28(火) 11:09:02 ID:d1Ir+iX9
audacityでそういうことまで可能だったとは知らならんだ
810login:Penguin:2008/10/31(金) 20:03:30 ID:H2MpbBeb
Ubuntuを使用してます。
仮想CD/DVDソフトってありますか?
811login:Penguin:2008/10/31(金) 20:18:23 ID:goTzAmZe
>>810
mount
812login:Penguin:2008/11/01(土) 08:53:28 ID:k3Ltfd8f
>>811
お前頭良いな
仮想では無いけどcd/dvdに成るのは事実だ
813login:Penguin:2008/11/01(土) 09:45:30 ID:85V8qmrN
>>809
audacityいいよね。
カラオケ作るのにvocalremover pluginをつかってみたら
案外うまくできる。
adobe auditionよりうまくできた。
ubuntu 8.10 audacity 1.3.5
814login:Penguin:2008/11/01(土) 16:56:09 ID:qSERcyQK
>>810
どうせdaemon toolsみたいなのを探してるんだろ?
cdemu入れとけ。
815login:Penguin:2008/11/01(土) 17:48:48 ID:U3/JLt9g
deamon toolsなら、尚更mountでいいじゃないか
816login:Penguin:2008/11/01(土) 20:51:26 ID:YH/V5hEd
gnome-scriptsでいいでないのん?
昔このスレに親切な人が貼ってくれてなかったっけ?
817login:Penguin:2008/11/02(日) 14:07:23 ID:DCB7mZPW
>>810
機能を書かないと適切な助言がこないよ。
CD/DVDイメージをCD/DVDのように扱うには、mountコマンドにloopオプションを
使う。CD/DVDイメージの作り方はいろいろ。一番単純な方法はddコマンド。細かい
制御をしたいなら、mkisofsコマンド。mkisofsでCDから直接isoファイルを作成する
こともできる。

818login:Penguin:2008/11/06(木) 23:09:19 ID:GUoUsIzx
若干スレ違いっぽくてすいませんが2点。
その1
tracerouteのもっと上位レイヤー版みたいなものってありませんかね?

tracerouteだとIPレベルで経路がわかりますが、
途中、ポリシーベースルーティングやロードバランサーなどで経路がわけられるようなケースで
「ちゃんと設計どおりの経路を通りますね」みたいなテストをする場合に使えない気がして。
スニッフィングやネットワーク機器のデバック機能を使わずに、上記のテストが出来たらなぁ
なんて思ってます。

「IPにはエラー等を通知する仕組みがない」&「TCPやUDP等の上位レイヤのパケットを
ICMPでカプセル化するのはあまり意味がない(プロトコル番号の問題)」ってのがあるので
どうにも難しいのかなとあきらめつつはあるのですが、自分の知らない解決策が
もしかしたらあるのかもと期待しています。

その2
tracerouteで往路の経路を調べるみたいなかんじで・復路の経路を調べられるようなソフトウェアって
あったりしませんか?
「往路と復路で経路が異なる」かつ「対向側からtracerouteの実行が不可」という場合に
復路の経路を調べる というような使い方を想定しています。
自分で少し考えてはみたんですが、どういう仕組みをつかって実現すれば
よいか皆目検討がつかず
819login:Penguin:2008/11/06(木) 23:55:12 ID:lTTD28XO
>>818
1 は hping
820login:Penguin:2008/11/07(金) 00:17:42 ID:PSo4MeQV
>>810
Ubuntu8.10なら
右クリック→別のアプリで開く→Archive Mounter
821login:Penguin:2008/11/07(金) 00:36:36 ID:4ib7Gfu0
>>819
ありがとうございます。試してみます

>>810
CDドライブが/dev/cdrom、作成したいイメージファイルをhoge.isoとすると
dd if=/dev/cdrom of=~/hoge.iso
でイメージ作成できるのでは。(エラー吐くかもしれないけど)

マウントしたい場所が、/mnt/vcdで/mnt/vcdディレクトリが存在してアクセス権が適切に設定されてると仮定すると
mount -t iso9660 -o loop ~/hoge.iso /mnt/vcd
でマウントできるんじゃないかな。

アンマウントはumount /mnt/vcdで大丈夫なはず。
822login:Penguin:2008/11/07(金) 00:37:43 ID:ksyJnZUz
810 はもう読んでないだろう。
823login:Penguin:2008/11/07(金) 00:40:28 ID:bIE9K+5p
cdemu人気ないな・・・
824login:Penguin:2008/11/07(金) 20:39:40 ID:CeU4t3gS
マシンリソースが少ないのでtwmを使っているのですが
そうしますと現在の音量を把握する事ができません。
X環境上で使用できる現在の音量を知る事ができる
ソフトはないでしょうか?よろしくお願いします。
825login:Penguin:2008/11/08(土) 01:09:33 ID:6kF+RKH/
>>685
え? マッハぽーしゃの方?
826login:Penguin:2008/11/08(土) 12:20:33 ID:GDNB065i
>>824
twmって懐かしいな。CUIのボリュームコントロールを使えばいいじゃない?
サウンドドライバがalsaならalsamixerとか。
827login:Penguin:2008/11/08(土) 19:34:26 ID:LddprtEI
>>826
ありがとうございます
できれば省スペースで現在のシステム音量が確認できるものが
いいのですが、alsamixerですとたくさん表示されてしまいますし
音量の変更をキーボードで行いそれにあわせリアルタイムで現在の音量を
表示してくれるものがいいのです。
828login:Penguin:2008/11/10(月) 23:48:57 ID:SidF2xPw
端末に任意のURLを打ち込むと そのサイトの
一日あたりの訪問者数、1週間の平均訪問者数 等
表示出来るソフトってないですか?
829login:Penguin:2008/11/10(月) 23:53:22 ID:8vPYF4Ud
>>828
http://www.goolge.co.jp/ と入力すると一日あたりのgoogle訪問者数がわかったり、
http://www.yahoo.co.jp/ と入力すると(ry
ってことかい?

できるわけないぜ。ソフト以前の問題だぜ。
830login:Penguin:2008/11/11(火) 00:30:30 ID:1StVrrIs
>>828
ウェブサイトの正確な訪問者数は、基本的にそのサイトのサーバーが知ってる。
カウンターみたいに簡単なCGIで記録して、訪問者に表示したりする所もあるが
ウェブサーバーのログを分析するのが一番詳細かつ確実で、
特に一日あたりの訪問者数みたいなのはログ分析ツールみたいなのを使うのが一般的。
どのみち、一種の機密情報なので外部から勝手に取得することはできない。

ただ、サービス業者が独自の手法でウェブサイトを評価した数値、みたいのはある。
Googleは検索対象に収集してるサイトを機械的に評価してる(10段階のページランク)し
Alexaっていう統計ツールはモニター的なウェブサーファーを集めて
そいつらがどこにアクセスしてるのか、を調べてアクセスランキングを数値化してる。
どのみち、外部から得られるのは二次的で大まかな情報しかない。
それでいいならFirefoxのアドオンで探せば、そういう情報を表示するものがいくつかある。
831login:Penguin:2008/11/11(火) 00:49:25 ID:7o0Jcbvz
>>829
http://www.alexa.com/
http://www.statbrain.com/

正確なアクセス数は外部の人間にはわからないがyahooやgoogleはクリック数とか公開しているらしい?から
いろんな情報を元にだいたいのアクセス数(順位、ランク)を調べるサイトはある。例えば上記の2サイト
精度については完璧じゃないと思うが有名なサイトはランクが高く、無名サイトはゼロに近いからまるっきりあてにならないってことはないと思う。
とりあえず聞いたこともないサイトよりも誰でも知っている有名サイトのほうがアクセス数は多いと想像がつきその想像は当たる。
いろんな情報を元に推測することは可能だ。
832login:Penguin:2008/11/11(火) 00:55:27 ID:x2dC99C2
>>831は流石に最初の希望に対して的が外れすぎてないか?
>>830くらいの妥協案提示ならまだしも、非常に不確定な情報から結論を言い切って乱暴すぎる
833login:Penguin:2008/11/11(火) 00:57:59 ID:7o0Jcbvz
>>832
なんで?
834login:Penguin:2008/11/11(火) 01:00:00 ID:0ZZC8L61
>>828は「任意の」といっているからな。この∀の持つ意味はでかいぜ。
835login:Penguin:2008/11/11(火) 01:01:37 ID:0ZZC8L61
>この∀の持つ意味はでかいぜ。
(・∀・)の打ち間違いじゃないので念のためw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E7%A7%B0%E8%A8%98%E5%8F%B7
836login:Penguin:2008/11/11(火) 01:18:27 ID:7o0Jcbvz
>>834
だから831のサイトは任意のURL打てるんだが
何の知識のない人間が推測のみで批判しているように見える
まあ828がどう思うかが全てだろう
837login:Penguin:2008/11/11(火) 03:00:15 ID:X9h3xz0e
ふたば見るソフトとかあったら教えてプリーズ
838login:Penguin:2008/11/11(火) 09:01:36 ID:x2dC99C2
> 有名サイトのほうがアクセス数は多いと想像がつきその想像は当たる。
> いろんな情報を元に推測することは可能だ。
この辺りの論拠が不確定情報に基づいててヒドイ

>>830と同じこと言いたいのだろうが(同じalexaを紹介しているし)
コンピュータとかネットワークとかを知らない人が>>831のレスを読むと
alexaやstatbrainから得られる情報からのみデータを算出して過信しそうだ
839828:2008/11/11(火) 16:35:39 ID:et4tOJwy
レスthx
http://www.alexa.com/
http://www.statbrain.com/
あたりを参考にしてみます。
840login:Penguin:2008/11/11(火) 21:03:09 ID:nyakPVA0
>>827
aumixを使いxbindkeysとかで普段使ってないキーコンビネーションに
aumix -v+10というように登録するとか
841login:Penguin:2008/11/14(金) 16:54:04 ID:NE1Fv/xn
以前ここで「ワンショットモディファイア」を実現できないかと質問した者です。
「窓使いの憂鬱」が Linux に移植されたので解決しました!

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1225802237/
ttp://members.at.infoseek.co.jp/hattoushin_uma/

しかし Linux上で動くソフトに「窓使い」という名前はチグハグだな。
842login:Penguin:2008/11/14(金) 17:35:51 ID:jDXTCK7w
ワンショットモディファイア て海外でも通じない意味不明な言葉やめてほしい。
843login:Penguin:2008/11/14(金) 19:26:51 ID:NE1Fv/xn
じゃあ該当する機能を英語で何と言うか教えてくれ
844login:Penguin:2008/11/14(金) 19:35:34 ID:NE1Fv/xn
なお機能の説明は >>707-710 にある。
845login:Penguin:2008/11/14(金) 19:36:47 ID:a2ivg2C9
英語圏にそういう機能を持つソフトがないなら
機能の名前もないんじゃないの。
846login:Penguin:2008/11/14(金) 19:40:16 ID:NE1Fv/xn
無くても適切な英語名称が考えられるだろ。
ってのが >>842 の意見なんだろうね。
847login:Penguin:2008/11/14(金) 22:45:42 ID:uLaEG5TF
OSK(One Shot Kill)でどうよ。
848login:Penguin:2008/11/15(土) 01:02:53 ID:Oua75Int
Picasaの代替になるような画像管理ソフトないですか?
デジカメの管理がメインではないのでF-spotのようなソフトでは使い勝手が合わんのです
基本的に欲しいのは指定したフォルダの画像を読んで
高機能ファイラみたい感じでサムネイル化される機能です
849login:Penguin:2008/11/15(土) 02:34:32 ID:Vd/aYuEh
>>848
nautilus でアイコン表示
850login:Penguin:2008/11/15(土) 02:43:35 ID:nF8DJ+K9
>>848
picasa使うのはダメなん?
851login:Penguin:2008/11/15(土) 03:41:33 ID:766I7OBP
>>848
gwenviewとかイイと思うけど・・
http://gwenview.sourceforge.net/screenshots.php?album=/1.4

あとpicasaはLinux版ありますよん。
852login:Penguin:2008/11/15(土) 06:01:31 ID:uyAurvBa
gThumbはどうよ
853login:Penguin:2008/11/15(土) 12:38:59 ID:Oua75Int
とりあえずgthumbで落ち着いたです。linux版picasaはwine経由なので少し重かったので
しかし名前順でソートする場合ののルールがWinアプリとGTKアプリとKDEアプリでそれぞれ妙に異なってるのが前から帰になる
854login:Penguin:2008/11/15(土) 13:28:43 ID:EeMLQHKi
>>853
wine経由だから重いんじゃなくて元々Picasaが重い。
855login:Penguin:2008/11/16(日) 18:35:43 ID:JtVK4pOI
ubuntu使ってるんですが、
時間を指定して、
スリープから自動で復帰させるようなソフトありませんか?

songbirdをmorningpeepつかって目覚まし代わりにしたいんですが、
寝てる時とか、使ってないときはマシンはスリープさせたいんです。


856login:Penguin:2008/11/16(日) 20:18:00 ID:UR1siPBs
スリープって sleep(1) のこと?
857login:Penguin:2008/11/16(日) 20:30:23 ID:oKY+yD7w
S3のことでしょう。
858login:Penguin:2008/11/16(日) 20:47:27 ID:kIAGg9qi
ET-4000を駆逐したビデオカードだな
859login:Penguin:2008/11/16(日) 21:04:50 ID:Z8kFE3Rf
>>855
/proc/acpi/alarmが使えるなら

echo "2008-11-17 18:30:00" > /proc/acpi/alarm

ってやると2008年の11月17日の18時30分に復帰する、はず。
何分後とかの指定もできるはずだが細かい書式はしらん。
860login:Penguin:2008/11/22(土) 21:47:13 ID:ZEXsv74W
kde4のウィジェットで、ボタンを押すと最小化するソフト(?)があったんだけど名前知らない?
鳥を変更したからデフォでは入ってないんだ
861login:Penguin:2008/11/23(日) 12:24:36 ID:HgR4xD9q
端末に
ls picture/ | grep jpg
でリストアップされるデータをサムネイルで表示するか
もしくはウィンドウに展開するソフトってありますか?
862login:Penguin:2008/11/23(日) 13:24:25 ID:IZDi8aBF
>>861
バッククォート(`)使えば?
863login:Penguin:2008/11/23(日) 13:41:49 ID:c/U6jGFK
ls | grep gif | while read n; do xzgv $n& done
864login:Penguin:2008/11/23(日) 15:14:07 ID:aPkBXx3c
>>862にココロがよく解らない。
865login:Penguin:2008/11/23(日) 18:55:27 ID:qhf/OQ7X
リストされるファイル名をコマンドの引数にするためにバッククウォートを使えば、ってことでしょ?

showfoto `/bin/ls -1 picture/*jpg*`

ではだめなのかな?
866861:2008/11/23(日) 19:58:08 ID:HgR4xD9q
レスどうもです。
showfoto `ls hoge/*jpg*` で上手くやれました。
867login:Penguin:2008/11/24(月) 19:30:55 ID:E5SR6I9t
以前>>794でCLIで動くIRCクライアントがないかと質問したものです。
今はirssiを使っています。日本語のチャンネル名が化けること以外は
不満がありません。

で、今回は同じようなIMクライアントを探しています。GUIでも軽ければいいです。

あと、軽めのブラウザはありませんでしょうか?今はdilloと風博士を併用している感じです。
w3m-imgも使いますが、dilloのほうがよさげです。CSSが使えることに越したことは無いので
他のものを動かしていないときは風博士を使っていますが。
868login:Penguin:2008/11/24(月) 20:17:07 ID:yhgDpSm8
>>867
> あと、軽めのブラウザはありませんでしょうか?

そのへんの軽量級ブラウザを使い比べたことはないで言うけど、軽量級とうたってるブラウザには
Midoriがあるけど。レンダリングエンジンがWebkitなんで安定性には欠けるみたいだけど。
使い比べて比較レポよろしこ。
869login:Penguin:2008/11/24(月) 21:50:16 ID:c5yPqYjJ
>レンダリングエンジンがWebkitなんで安定性には欠ける

??
870login:Penguin:2008/11/24(月) 22:06:57 ID:WL2QfG05
>>867
bitlbee 通すとか。
871login:Penguin:2008/11/24(月) 22:12:44 ID:sGviM/TZ
まだwebkitエンジンで安定したブラウザってないよな・・・
872login:Penguin:2008/11/25(火) 04:14:13 ID:QfiYI44w
WebUIでサウンドサーバ経由で音楽を再生するようなアプリってないかねぇ
要件だけ簡潔に書くと、
ジュークボックス鯖の再生/停止等の操作に携帯を使いたいのだが
873login:Penguin:2008/11/25(火) 04:39:37 ID:QDM0jGsK
>>872
mpdのクライアントでWebベースのたくさんあるよ。
http://mpd.wikia.com/wiki/Clients
874login:Penguin:2008/11/26(水) 01:42:32 ID:PZDhwR1/
>>873
Thx
MPDとmpd remoteで実現できました。
875login:Penguin:2008/12/02(火) 18:15:41 ID:eaaZhV/e
音楽CDを作るソフトってなんだっけ?

ubuntuなんだけどバルセロCD書き込みツールからだと激重いし
不具合まででる始末なんでおしえておくれ
876login:Penguin:2008/12/02(火) 20:34:58 ID:6JolgJC0
>>875
K3Bでいいやん
877login:Penguin:2008/12/02(火) 22:46:48 ID:WnkQ6cgF
ubuntu からxindows XP Proにリモートログインするソフトをいくつか紹介して下さい。

Viva! Ubuntu (Old):UbuntuからWindowsXPへ、リモートデスクトップ接続(改)
http://ubuntu.livedoor.biz/archives/64612037.html

現在もこんな感じでしょうか?
878login:Penguin:2008/12/03(水) 00:56:03 ID:O9/K8qme
>>877
標準ソフト「ターミナルサーバクライアント」で「RDP」じゃないの?
879login:Penguin:2008/12/03(水) 19:25:58 ID:lFG0csI5
定番ですが、rdesktopをUbuntu(xubuntu)にて使ってます。
オプションで細かいパラメータ指定ができるので重宝してます。

オプションがだらだらと長くなりがちなので、スクリプト組むなり
エイリアスを設定するなりして使うと便利です。

gnome-rdpなども使えそうですね。
880login:Penguin:2008/12/14(日) 16:48:52 ID:/puvNwdF
時間計算するやつありません?

1分21秒21
1分22秒15
ずらぁっと入力していって単純に足してくれるやつ。
出来れば平均もあればいいんだが。
881login:Penguin:2008/12/14(日) 17:30:16 ID:jlsi/6ar
>>880
秒以下も計算するの?
表計算ソフトかrubyやperlでいいんじゃないかな。
882login:Penguin:2008/12/14(日) 17:59:02 ID:/puvNwdF
>>881
出来ればそうしたいと思ってる。
あぁ表計算ソフトかぁ おもいつかんかった

ありがとう〜
883login:Penguin:2008/12/17(水) 22:17:39 ID:tnYO6ZJy
Linux上でWindows Media VideoにDRMを掛けるソフトありませんか?

動画配信を行いたいのですが、クライアントはWindowsが大半になると
思うのでwmvを使いたいのですが、Windows Media Rights Managerと
Windows Serverは可能であれば使いたくありません。
884login:Penguin:2008/12/18(木) 01:47:07 ID:EXvaSbP6
>>883
無理だべ。どー考えても出来ると思えるわけないじゃん。
885login:Penguin:2008/12/18(木) 08:01:16 ID:hi2MJDme
>>883
よし、まずはWindowsのDRMとやらのソースコードを公開させるんだ。
886login:Penguin:2008/12/18(木) 13:35:49 ID:JQPam3BI
コマンドラインで使えるBitTorrent系ソフトで大量のファイルを扱えるのはないでしょうか?
純正BitTorrentを試してみたのですが、1ファイル1プロセスなのでアホみたいにリソースを
消費してしまいます。
過去バージョンも含めた大量の野良パッケージの配布に使いたいのですが。
887login:Penguin:2008/12/18(木) 22:26:06 ID:1Ga+LbHv
>>886
自分ではやったことないのばっかだけど、
Deluge は1.x になってデーモンとフロントエンドという構成になってる。操作はフロントエンドからのみかな?
フロントエンドはGTKアプリかWebUI。リモート操作可能らしい。やったことないけど。
1ファイル1プロセスなんてことはない。でもメジャーバージョンアップするとだいたい不安定。

ほかにデーモンで動かせるのが btpd 。操作はコマンドラインで。つかったことないけど。
単にCUIなら rtorrent とかいろいろ。まったくつかったことないけど。

調査の参考になれば。
888login:Penguin:2008/12/20(土) 08:09:01 ID:mBHoC1Eh
>>887
ありがとうございます。
Enhanced CTorrentでtorrentファイルを作成して、
btpdで公開という方法で作ってみます。
889login:Penguin:2008/12/20(土) 08:28:57 ID:XbsEoNZK
Linuxに萌えゲとかエロゲはありますでしょうか
あったらXPからLinuxに移行したいのですが
それからお勧めのディストリはどれでしょうか
ここの板でTOMOYO Linuxとか言うのを見かけたのですが
やはり萌えな感じなのでしょうか
質問が多くて申し訳ありませんよろしくお願いします
890login:Penguin:2008/12/20(土) 09:37:28 ID:7vMHIBVF
>>889
wineでも使っとけ。
891login:Penguin:2008/12/20(土) 10:24:27 ID:XbsEoNZK
>>890
wine エロゲでググって情報得られました
起動しないタイトルもあるようですがこれでLinuxに移行できます
ありがとうございました
892login:Penguin:2008/12/20(土) 21:36:58 ID:95btmIhF
十分な性能のPCとOSのライセンスがあるならVirtualBoxでWinをエロゲ専用に
入れたら幸せになれると思われ

TOMOYOは単に作った奴が某魔法少女オタだっただけw
893login:Penguin:2008/12/20(土) 21:49:32 ID:QQFQKbaE
でも、DirectXがらみとかのまだ難はあるかと。
894login:Penguin:2008/12/21(日) 03:14:16 ID:itrFHaL4
アプリをminimise したら、desktopにthumbnailとか、iconになって
表示できるのありませんか?fvwmいじってたら、そういうこと
できたから、他にないのかと。
895login:Penguin:2008/12/21(日) 14:13:27 ID:bJJZ+sRE
>>894
compizのプラグインにサムネイルで表示するのがあった気が。
896login:Penguin:2008/12/21(日) 15:41:26 ID:3dzmz+xz
コマンドラインから使えるtomboy見たいな奴
:簡単にメモできて後からバッチリ検索できるやつでコマンドラインで使用
よろしくお願いします
897login:Penguin:2008/12/21(日) 16:41:57 ID:fSmKBqSM
>:簡単にメモできて後からバッチリ検索できるやつでコマンドラインで使用
UNIX。
898login:Penguin:2008/12/21(日) 16:45:14 ID:3dzmz+xz
役に立たないレスを自動であぼんする
AI機能付き2chブラウザも追加でよろしくお願いします
899login:Penguin:2008/12/21(日) 16:54:26 ID:CSAkp6cv
>>898
検索、抽出がそれに該当するんじゃね?
900login:Penguin:2008/12/21(日) 17:03:41 ID:3dzmz+xz
自動で・・・
まあ、これは冗談だから897への冗談だからw
901login:Penguin:2008/12/21(日) 19:03:35 ID:bJJZ+sRE
>>896
$ cat > memo.txt
ほげほげ
^D
902login:Penguin:2008/12/21(日) 19:27:58 ID:yQslWHvF
と教えてあげても、たぶん 3dzmz+xz には役に立たない。
おとなしくgnomeを使ってりゃいいのに。
903login:Penguin:2008/12/21(日) 19:47:16 ID:Tpcjdo2k
tomboyで印刷が出来るといいんだけどね。
904login:Penguin:2008/12/21(日) 19:57:59 ID:bJJZ+sRE
tomboyは前に使っていたが、可搬性がないのでhowmに変えた。
905login:Penguin:2008/12/21(日) 22:16:46 ID:Ef9gNI9R
ダウソしたmp4動画を動画と音声に分離するようなアプリないでしょうか
出来れば端末からコマンド打てば出来るような単純簡潔なのが良いです
906login:Penguin:2008/12/21(日) 22:22:19 ID:HEExGBQp
>>905
mp4box
907login:Penguin:2008/12/21(日) 22:28:16 ID:Ef9gNI9R
>>906
 リポジトリにあるようなので試してみます。有難う!
 .mp4な動画でも分離出きるんだろうか。
908login:Penguin:2008/12/21(日) 23:21:06 ID:3dzmz+xz
>>904
何となくメニューや何かが日本語ってのが後々問題になりそうで(移行したときとか)
躊躇してたんだけど、さっき入れてみたら一発で”これいいかも!” って感じ
しばらく使ってみます ありがとう!
909login:Penguin:2008/12/21(日) 23:45:32 ID:8xT7DMeE
ファンの回転数の制御が出来るアプリないでしょうか
この季節、無駄に回っているもので...
910login:Penguin:2008/12/22(月) 00:04:23 ID:8FCSywO+
>>905
ffmpeg -i [file_A]-acodec copy [file_B.mp3]
でいけるんじゃないかな
911login:Penguin:2008/12/22(月) 02:50:51 ID:8FCSywO+
>>910に補足です
Synapticから、faac faad amrnb amrwb ffmpegをインストールした後で、
ffmpeg -i test.mp4 -vn -ab 192.0k -ar 44100 test.mp3

↑で行けるのではないかと思います。レートは適当です。
912login:Penguin:2008/12/22(月) 09:59:58 ID:W0RnHbOa
>>911
 ありがとうございます。試してみます。
913login:Penguin:2008/12/22(月) 12:22:05 ID:Hs9jmmty
閲覧系Winアプリはゲームパッドでらくらく操作できるようにしてるんですけど、
WinのJoyToKeyのようなパッドにKeyやマウスを簡単に割り当てられるのってありますか?
個人的にこれがLinux常用の最大の障害ですw
914login:Penguin:2008/12/22(月) 13:08:47 ID:O8EgaNjx
>>913
Linuxにも普通にjoy2keyがある。
915login:Penguin:2008/12/22(月) 14:17:13 ID:Hs9jmmty
>>914
ありがとうございます。見逃しておりました。
916login:Penguin:2008/12/23(火) 11:01:18 ID:kGO/nNGK
shift-JISで保存できるテキストエディタはどんなのがありますか?
geditは開けるんですが、なんか保存はできないみたいで…
917login:Penguin:2008/12/23(火) 11:33:33 ID:4dvKIYf5
geditで試してみたら、sjisで保存されたよ。

shift-JISで保存できないスクリーンエディタはないだろうから、
emacsでもvimでも好きなのを使えば良いと思います。
918login:Penguin:2008/12/23(火) 11:38:47 ID:0KFvHaKP
>>916
leafpad(か、あるいは何だっけ? 名前違いでほとんど同じGTK+系エディタ)であれば、
名前を付けて保存時に文字コードが選択できたから、たぶんShift-JISも選べた気がします。
919login:Penguin:2008/12/23(火) 11:44:03 ID:kGO/nNGK
>>917
しばらくいろいろやってみたんですが、エンコーディングのところでshift-JISを追加しないと
だめだったんですね。デフォでは入ってないのでできないのかと思ってました。
920login:Penguin:2008/12/23(火) 11:46:29 ID:0KFvHaKP
書き込みしてから思い出した。Xfce上ではmousepadと言われているエディタでした。
921login:Penguin:2008/12/24(水) 20:55:22 ID:20Lgql1F
AirHカード(CF型 CFE-02)を使いたいのです。
GUIで簡単に接続できるソフトないですか?

Gnome-ppp使ってみましたが、接続できません。
ちなみにUbuntuです。

よろしくです。
922login:Penguin:2008/12/25(木) 00:12:28 ID:RGcE5H6N
>>921
Ubuntuは知らないけど、Debianのnm-appletはppp接続もできる。
が、設定はpppconfig等でやった上で。
923login:Penguin:2008/12/25(木) 00:25:56 ID:SnXgBFrb
音楽ファイルの管理&ipodの読み書き可能なソフトはありませんか?
gtkpodは試してみたのですが…です。
924login:Penguin:2008/12/25(木) 00:26:43 ID:ju4HeTpO
AmaroKとかSongbirdとかは試してみた?
925login:Penguin:2008/12/25(木) 00:50:00 ID:SnXgBFrb
>>924
おお!AmaroK試してみます。
検索するのが先で標準アプリ確認するのを忘れていました。
ありがとうございました。
926login:Penguin:2008/12/25(木) 17:54:59 ID:2MDsu/7L
遅刻しそうなとき、グリニッジ天文台の標準時を巻き戻すソフト。
927login:Penguin:2008/12/25(木) 22:07:39 ID:2MDsu/7L
ペンギンがいて、たくさんたくさんたくさんたくさんいて、
ときどきハンターやシロクマに襲われるけど、けなげに生きてる。
みてるだけの箱庭。
928login:Penguin:2008/12/26(金) 01:48:20 ID:AxYusWoz
>>927
ペンギンが降ってくるソフトならある。
929login:Penguin:2008/12/26(金) 03:36:43 ID:EGVZE2YB
ペンギンを打つフラッシュなら知ってる
930login:Penguin:2008/12/26(金) 07:51:06 ID:y0U1pHVC
>>928,929
教えてくれろ
931login:Penguin:2008/12/26(金) 12:05:55 ID:AxYusWoz
・ペンギンが降ってくるソフト
xpenguins
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070130/259593/
932login:Penguin:2008/12/26(金) 16:47:18 ID:qUKkiwoE
xpを仮想で動かしたいんだけどマルチスレッドに対応した無料の物って有る?
Virtual boxはマルチスレッドで動いてないみたいです@ubuntu
933login:Penguin:2008/12/26(金) 22:36:15 ID:vp0bWxev
vmware
934login:Penguin:2008/12/26(金) 23:58:10 ID:qUKkiwoE
>>933
サンクス
935login:Penguin:2008/12/27(土) 00:24:31 ID:hqAAAWbC
ホームページ作ったとき色弱の人でも見れるかチェックできるソフトか何かありますか?
936login:Penguin:2008/12/27(土) 01:17:53 ID:A9TvIMcf
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA018351/
こんな感じのマウス操作で現れるランチャソフトはないですか
937login:Penguin:2008/12/27(土) 02:10:11 ID:KS3BaFHm
>>936
ボタンじゃなくてメニュー形式だけどcompiz-deskmenuオススメ。
マウスジェスチャ(easystrokeとか)で起動するなりマウスのボタンに割り当てる(compizの設定で)なりすればいい。
俺はマウスのサイドボタンに割り当ててる。
938login:Penguin:2008/12/27(土) 10:10:25 ID:caRQ/J7i
画像を開いたときに元画像よりも女性のおっぱいがほんの少し大きく見えるビューワはありませんか?
939login:Penguin:2008/12/27(土) 11:36:09 ID:lquNje7n
gnomeでディスクトップ明度の調節ができるソフトないですか?
設定ファイルの手書き変更でディスクトップ明度の調節をできる可能性はありますか?
940login:Penguin:2008/12/27(土) 17:04:36 ID:IeNgMwmF
>>939
gnome-brightness-applet
というのを使っている
パネルへ追加で
明るさの調整アプレット
というのがある

設定は機種によるかもしれんがACPI経由とかでNVRAMとかいじるんじゃないのかな?
941login:Penguin:2008/12/27(土) 23:54:55 ID:zgr+q3RK
>>940
アリガトン
942login:Penguin:2008/12/28(日) 01:03:51 ID:IqltHcR4
>>938
誠意制作中
943login:Penguin:2008/12/28(日) 09:20:50 ID:AoJUSROw
>・ペンギンが降ってくるソフト
だうもありがたう
944login:Penguin:2008/12/28(日) 11:07:28 ID:4/v4gBtm
そうか
945login:Penguin:2008/12/28(日) 17:12:59 ID:QY38XTZ2
そうかそうか
946login:Penguin:2008/12/28(日) 20:40:53 ID:EQsiPTnr
3日前からLinuxいじりだしているのですが、面白いですね。こんなに完成度が高いとは思いませんでした。
ところで、そのLinuxのなかでも悲惨なほど完成度が低いのが日本語入力システム(ime)なのですが、いろ
いろググったところanthyが比較的まともとのこと。
しかしながらMS-IMEに遠く及ばず、Atokに全く太刀打ち出来ないanthyで皆さんどうやって素早く文章作成
しているのでしょうか?とにかく誤変換や、変換出来ず、が多いと感じます。
大学とかでlinux使ってレポート書いているなんて聞くと、驚きます。
あるいは、Linux使いは、みなさんatok買うのが当たり前(?)なのでしょうか。
947login:Penguin:2008/12/28(日) 20:45:31 ID:rK3vjT8N
スレ違い
948login:Penguin:2008/12/28(日) 20:51:48 ID:QY38XTZ2
>>946
ATOK使ってるよ。
949login:Penguin:2008/12/28(日) 21:02:24 ID:EQsiPTnr
>>948
結局、そこになりますか! ちなみにご使用のディストリはなんでしょうか?
私はmandrivaです。
950login:Penguin:2008/12/28(日) 21:12:14 ID:BXZ80WtI
ちょっした文章(2chのカキコとか)なら全然Anthyで問題ないけど、本当に長文を
ひたすら打つような時は、VirtualBoxで立ち上げたWinの中でATOK使って打ち込ん
出るな。

ATOK買えばいいのかもしれんが、自分の中で需要がニッチなので仮想Winで代用。
951login:Penguin:2008/12/28(日) 21:21:01 ID:tj+orqS6
>>946
SKK 使え。
952login:Penguin:2008/12/28(日) 21:23:36 ID:EQsiPTnr
>>950
なるほど、VBを使うって手もありますね。私もwindows環境ではAtok所有なので選択肢の一つですね。

どうもです! そういう発想は無かったですね。
953login:Penguin:2008/12/28(日) 21:28:50 ID:EQsiPTnr
>>951
さっそくSKK入れたのですが、切り替えが上手く行きません anthyとprimeおよびcannaは容易に切り替えられるのですが。。。
954login:Penguin:2008/12/28(日) 21:30:12 ID:tj+orqS6
>>953
scim使ってるの? uim?
955login:Penguin:2008/12/28(日) 21:39:32 ID:QBf9TL/8
>>946
日本語は基本的に国内でしか通用しませんよね?
Linuxは国際的なOSですから、この際、英語の使用を強く推奨します。
いまどき日本語なんぞ使ってるのは糞ドザくらいのものですよ。
956login:Penguin:2008/12/28(日) 21:44:02 ID:UElCX9mx
Wnn, Cannaでへーぜんとレポート書いていましたよ。
957login:Penguin:2008/12/28(日) 21:54:33 ID:QBf9TL/8
>>956
ですよね〜。
Wnn、Cannaは最高のIMです。
958login:Penguin:2008/12/28(日) 21:57:31 ID:EQsiPTnr
>>954
synaptic package managerでscim版をインストールしました。
959login:Penguin:2008/12/28(日) 22:00:29 ID:tj+orqS6
>>958
ならscimの設定を見直してみれば。
入力システムの切り替えはscimのお仕事だから。
960login:Penguin:2008/12/28(日) 22:00:51 ID:EQsiPTnr
>>955
その考えは一理ありますね。私も両方使い分けています(英語よりもドイツ語が多いけど。。。)
ただ、あくまでも居住が国内なので、日本語も結構使いますね。
バイリンガルとかマルチリンガルの方が将来食いっぱぐれが無いかと。。私はそういう考えなもので
961login:Penguin:2008/12/28(日) 22:01:07 ID:TOL9Kv29
こちらへどうぞ
日本語入力総合スレッド 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1151823044/
962login:Penguin:2008/12/28(日) 22:04:01 ID:EQsiPTnr
>>959
ども!です。

早速SCIM設定パネル(画面)を出したところ、
上から、
全体設定
anthy
かんな
prime
skk
と表示されます。

anthy〜skkのどのエンジンも選択、個々設定可能です。
しかしながら、imeのバー(anthyの場合王冠が表示される細い四角)では、skk以外しか選択できず、です。
963login:Penguin:2008/12/28(日) 22:05:20 ID:EQsiPTnr
>>961
すみません、知りませんでした。移動します。スレ汚しました。
皆さんどうもありがとうございます!
964login:Penguin:2008/12/29(月) 03:22:44 ID:x2ZP/x8X
今のLinux用ATOK使ってみ。感動するから。
Windows IME に戻ると、がっかり来るから。
965login:Penguin:2008/12/30(火) 02:22:08 ID:Tb5mbDgk
Atok買うとlinuxの利点の一つが失われる気がする
966login:Penguin:2008/12/30(火) 02:36:29 ID:GzjMZZlb
どの利点?
967login:Penguin:2008/12/30(火) 02:38:12 ID:nYo6TzUi
ただという利点に決まってる
968login:Penguin:2008/12/30(火) 02:46:56 ID:GzjMZZlb
OS自体も含めて、ただのものも有償のものも提供されている、
つまり、広い選択肢が提供されている、という点がすぐれた点だと思うけど。
969login:Penguin:2008/12/30(火) 13:38:17 ID:MG/BgFdB
Linuxでも、epwing形式辞書とatokだけは金を払っても入れるべきだと思っている。
970login:Penguin:2008/12/30(火) 13:53:20 ID:Lgzo4lMt
skk使ってる俺はatokは全くいらんな
971login:Penguin:2008/12/30(火) 14:05:57 ID:MG/BgFdB
atokを要らないという人は、時間と闘いながら書類を作成したりメールの返事を書いたり
していない人だと思う。辞書そのものや辞書学習の賢さ、予測変換(連想変換?)の便利
さは一度味わうともう手放せない。特に、今から打鍵しようと思っている文字列を表示し
てくれる予測変換は本当にありがたい。
972login:Penguin:2008/12/30(火) 14:26:33 ID:NQGJJEpY
>>909
lm-sensors, pwmconfig
973login:Penguin:2008/12/30(火) 15:40:59 ID:y3nlyJep
OSに使わない分をATOKとか、自分にとって本当に必要だと思ったソフトやハードにつぎこめる。
それがLinuxの利点。
974login:Penguin:2008/12/30(火) 15:42:01 ID:MUXxA5bb
つぎこまなくて済むのがLinuxの利点。
975login:Penguin:2008/12/30(火) 15:50:35 ID:y3nlyJep
WidnwosプレインストールPCに勝手に付属してくる抱き合わせアプリがウザい人には
Linuxがおすすめ。自分が必要と思えばLinuxも買えばいい。
976login:Penguin:2008/12/30(火) 15:54:53 ID:sP1b7pNg
いいかげんよそでやってくれんかの。
977login:Penguin:2008/12/30(火) 15:55:18 ID:zGb/50h0
WindowsプレインストールPCに勝手に付属してくる抱き合わせアプリがウザい人には
ショップブランドがオヌヌメ。自分が必要と思えばLinuxを使えばいい。
978login:Penguin:2008/12/30(火) 18:49:31 ID:y3nlyJep
そういや、Windows95時代にショップブランドのPCを買った。
でもいまならそのPCにLinuxを入れると思う。
979login:Penguin:2008/12/30(火) 21:40:54 ID:Ib2hXuSd
>>973
 自作PCマニアな俺はOS代をパーツにつぎ込んでるwww
 最新パーツを指を咥えて半年待てというのは悲しいが、最新に手を出して
火傷するのもまた遊び
 最近だとRadeonHD4850で苦労したぜ・・・orz
980login:Penguin:2008/12/31(水) 00:59:28 ID:HYdYuqV+
>>979
グラボで苦労って・・・ドライバ周り?
Linuxに良いグラボ使って何してるん?
981login:Penguin:2008/12/31(水) 13:17:10 ID:acHlmufR
たくさんの曲の音のレベルを揃えてくれるソフトってありませんか?
シャッフルで再生しているとき、クラシックになったらボリューム上げて
ロックになったらボリューム下げる作業はもういやだお…。
982login:Penguin:2008/12/31(水) 14:34:07 ID:YkqHm6LQ
>>981
replaygain使うのが良いよ。
mp3ならmp3gainなんかでやればいい。
で、対応してるソフトで再生。
983login:Penguin
ありがとう。
mp3gainにします。