超乙
>>953 乙。自分は使う予定はないが、後の人には多いに参考になると思う
>>949 先日のAsiaTeX08以降、ハングルでpTeXとか盛り上がってるようだし、いいんじゃないの。
pulseaudioは何で入れたんだろ、fedoraだからなのか
>>949 まあさすがにjapaneseはまずいだろとはみんな思ってたからな…
fedora7を無事にインストールして
Mozilla Firefoxを開いたらページ読み込みエラーに
なります。fedora7のMozilla Firefox
でネットサーフィンしたいです。
如何すれば良いでしょうか?
Fedora8をバーチャルPC上に
インストールしたんだけど、な
ぜかマウスが利かない・・・・。
教えて下さい。
>>960 ネットワーク設定でDNSの設定してる? って釣りかよ。w
>>961 テキストモードだから? って釣りかよw
>>962 いや、GUIだよ。
GUIでインストールしたときは有効だった。
次に、ユーザ設定とかのところから無効。
一般でもrootでもマウスが利かないorzボスケテ
>>962 DNSの設定もしました。
だが、何故かネットワークを認識シナインデスヨ
アドバイスお願いしますm(_ _)m
gnome-compiz-managerがFedora7の時は
Ubuntuの画面のタブとか、タブがいくつかあって
マウスジェスチャーやいろいろ設定できたてたと思うんですが、
Fedora8でまともに動かない気がするんですが
みなさんのところではどうですか?
8のgnome-compiz-managerのソースをとってきて
みるとちゃんとUbuntuの画面のキャプチャも入っていてw
ソース自体は7と変わらないみたいなんですけど
メンテナのビルドがかわったのだろうか?
とっても不便なんですけど。
>>965 Fedora7にgnome-compiz-managerってないみたいだけど
どこのFedora使ってんの?
>>963 FAQ
ブート時のパラメタに vesa i8042.noloop 追加
>>960 ルーターまではping飛んでるか?
bindに上位のネームサーバーは設定されてるか?
>>966 あれれ、リケンのミラーで確認してみましたが
updateにあって普通にインストールすれば普通に利用できるはずですよ。
gnome-compiz-manager-0.10.4-1.fc7.i386.rpm
gnome-compiz-manager-0.10.4-1.fc7.x86_64.rpm
あなたこそ
どこのFedoraを使ってますか?(←ムカつくというか、挑発的な言い方ですね。こういうの止めましょうよ)
fc8ならcompiz-fusionいれたらいいんじゃない?
2ちゃんで煽りは普通なので耐性をつけた方が良いよ
その反応はさすがに釣りだろう
次スレはまだいいよな?ペース遅いし
>970
7以降はFCじゃないっての
パッケージには .fc? って付いてるのが謎だぁ
ごめん
そういうことなら仕方ないね
Pulseaudio入れたのは、Vistaでのアプリ別に音量調節が出来る事への対抗なのか?
英語分からないので、
>>958のサイト分かりません・・・
Fedora8起動時にudevがfailedになる問題が発生しました。
調べてみると割とよく起きる現象のようで対処法があったのですが
acpi=off apm=offやmem=1004など試しても解決せず、
vga=nomal showopts ide=nodma apm=off acpi=off noresume selinux=0
nosmp noapic maxcpus=0 edd=off 3
として起動しても解決しませんでした。
他に疑わしい点や調べてみるべき点はあるでしょうか?
>>978 何かやってfailedになるようになったら、
まずは何かやったのを元に戻しては?
IDがFe(dora)Co(re)3
それは苦しいな
982 :
login:Penguin:2008/03/03(月) 01:15:47 ID:RKdq6Fga
結局Fedora 9はfirefox 3が採用されることになるわけか
>>982 それはいいんだけど、xulrunner 1.9への対応が
なかなか難しい...自分がmaintainしているパッケージも
動かなくてupstreamと一緒に苦戦中...
Sunbird配布してくれ...
x64だとMozilla謹製すら動かん
>>984 どっか海外のサイトで64に対応させようとしてる人たちがいた
そのうち動くようになるんじゃね?
986 :
965:2008/03/03(月) 05:57:05 ID:Ueka0tFf
>>984 #yum install compat-libstdc++-33.i386
i386混じるけど、一応これでx86_64でも動くよ。
compat-libstdc++-33.x86_64では
ライブラリが新しすぎてダメみたいだね。
なんか変な人にからまれたとたん、なんだかネタ扱いっぽくなって
スルーされちゃったけどgnome-compiz-managerは誰も使ってないのかな?
マジに聞いていたんだが
>>988 さんくす
ええと推測ですが、ubuntuの何かが入ってない、ということではなく
ubuntu上のossプロジェクトで開発されたものがそのままfedoraに導入、
ビルドされ、ubuntu画面のキャプチャなどはそのまま利用しているのだと思います。
(私も最初使ったときはビックリしてフキましたが)
f8のソースをとってきても見てもこれはそのまま入っています。
というか同じものに見えます。
問題は起動してもf7では働いていたDesktopのマウスジェスチャを設定したり
キューブのTOP画像の張替えしたり多画面の切り替え方法を指定したり
などの機能を細かく設定するタブ(上記のキャプチャなどもここで使われる)が
f8ではでてこなくて使えないことです。
なんらかの理由でメンテナのビルドが変わって制約されたのか、
私の環境に問題があって、そのタブがでてこないのか、
分からないので、確認したくてここで質問した次第です。
>>989 リンク先読んだか?
何らかのcompiz pluing をインストールしていないか、
入っていても設定がまずいから、Bugzillaのように直してみろ
と言っているんだが。
>>990 なるほど了解。ちょっと確認してみます。ありがとう。
うめ
うめめ
うめめめ
うめしゅ
かゆ うめ
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
998 :
login:Penguin:2008/03/03(月) 23:53:53 ID:gDgjZ430
まもなくここは 乂1000クマ獲り合戦場乂 となります。
. /,|
___ __ __,... ‖| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))。I/:: :: \ |I。( ‖| < クマども!
\ \::_::_:: / /.. .. ‖| \ 1000取り合戦いくクマ―!!
,/::\_((⌒) /ヽ ‖| \____________
/,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
\ / ● ● ヽ/つ⌒)
/// ( _●_) ミI /|x|
/三//__ |∪| __ ` ,/ `゙
/ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\
( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄ 〕\//
 ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
{I|三三|⌒I|三三〕
|。。/ (| 。 。)
∪ ( ̄\. \ クマ――――――――――ッ?? /
\_).. \ /
∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ /⌒)
|  ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒) |  ̄ ̄ ̄ ヽ |  ̄ ̄ ̄ ヽ /∩ ∩
/ | / / | ∩ ∩ ,/ |  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ノ / | ノ |  ̄ ̄ ̄ ヽ,/⌒) / |
彡、∩ ∩ ∩、 ∩ ヽ/ | / | |
|  ̄ ̄ ̄ ヽ |  ̄ ̄ ̄ ヽ | ノ/ 彡、 ノ
まもなくここは 乂ワショーイ乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ワショーイ!! ワショーイ!! ,,、,、,,,
/三√ ´∀`) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,,\ワショーイ!!/ \ワショーイ!!/ \ワッショーイ!!/
//三/|三|\ /■\/■\ /■\ /■\ /■\ /■\
∪ ∪ ( ´∀` )´∀` )´∀` ) ´∀` ( ´∀` ) ´∀` )
,,、,、,,, ,,、,、,,, /■\/■\ /■\ /■\ /■\ /■\
,,、,、,,, ( ´∀` )´∀` )´∀` ) ´∀` ( ´∀` ) ´∀` )
(( (つ ノ(つ 丿(つ つ(つ ノ(つ 丿(つ つ
ヽ ( ノ( ヽノ ) ) ) ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)(_)し' し(_) (_)_)
次スレでもよろしく
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。