vi でCぷろぐらみんぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
cd /bin
vi test.c
#include<stdio.h>
int main(){
printf("hello, world");
}
~
a.out
hello, world
どうせ くそすれですよっと
2login:Penguin:2007/11/12(月) 07:15:54 ID:oN7QeGAd
vi ~/.exrc
syntax on
3login:Penguin:2007/11/12(月) 14:46:01 ID:4FP71foW
授業でvi使えなかったからって糞スレ立てるなよ>>1
4login:Penguin:2007/11/12(月) 20:34:35 ID:HVtI6GVQ
だいたい/binにそんな糞ファイルを置く理由が分からん。
5login:Penguin:2007/11/13(火) 02:04:39 ID:FrUNKeMc
>4
元ドザな俺の経験と照らし合わせて推測すると
Windowsはカレントディレクトリが、さもパスが通ってるかのように動くので
ホームディレクトリでコンパイルして、ドザのノリで

~$ a.out

とか打って出来なかったので /bin に置いたら動いたから、勝手な憶測で
「そうかLinuxでは実行ファイルは /bin とかに置かなきゃいけないのか!」
とかそういう勘違いをしてしまったのではないだろうか。

>>1
カレントディレクトリのファイルは ./a.out のように
頭にドットとスラッシュ付けるんだぜ。
6login:Penguin:2007/11/13(火) 23:30:17 ID:ErvnlMqq
つーか、/bin に書き込める権限でプログラミングかよ
7login:Penguin:2007/11/14(水) 00:44:10 ID:NeWYKAvy
窓で常時 administrator してたから常時 root とか?
8login:Penguin:2007/11/15(木) 20:03:02 ID:20lJkHon
>>1
コンパイルはmake使うと便利だよ
ソースがtest.cならmake testでおk
9login:Penguin:2007/11/15(木) 23:12:41 ID:vi+kY0OP
>>6
まぁ良いじゃないか。
なんかあっておかしくなって困るのは>>1>>1のマシンだし。
10login:Penguin:2007/11/18(日) 21:05:05 ID:TulK11r/
vi ./1194816616.dat
gg
dG
ZZ
11login:Penguin
:!emacs hoge.c