UBUNTU伝説 2発目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
無料OS ubuntu をウィンドウズで動かそう!


■無料入手先
ttp://www.ubuntulinux.jp/
ttp://www.ubuntulinux.jp/download/HowToUseCoLinuxImage



エミュが好きな人はこちら↓

■無料エミュレーター
ttp://www.vmware.com/products/player/
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~qemu-win/index-ja.html



■前スレ
UBUNTU伝説
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1155628076/
2名無し~3.EXE:2007/09/13(木) 01:03:12 ID:4CmIicXg
>>1
スレ違い。
削除依頼だしといてね。
3名無し~3.EXE:2007/09/13(木) 01:13:38 ID:KXPAL7AW
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < まだまだ続くよー
    / |  \      ̄ ,/|   \_________
   / ヽ    ‐――‐
4名無し~3.EXE:2007/09/13(木) 02:46:30 ID:y83fQ8qi
前スレ961より
■ Windows用インストーラ配布サイト
  1. CDやUSBストレージなどのメディアが無くても良い
  2. インストールのためにCDを焼いたり、BIOSをいじって(その時だけ)CDを優先ブートデバイスにする必要がない
  3. インストールメディアを持ってなくてもいつでもインストールできる
  4. 友人にインストールを勧めるときに、CDをあげる代わりにURLを書いた紙、一枚渡すだけで済む

【Ubuntu】Wubi
http://wubi-installer.org/

【Debian】Say gootbye to Microsoft Now.
http://goodbye-microsoft.com/


関連スレ
【deb系】Ubuntu Linux 15【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1188645442/
Wubi - Ubuntu installer for Windows
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1181387720/
5名無し~3.EXE:2007/09/13(木) 05:58:55 ID:rYKzP/pC
>>2
スレ違い?
ドザはアホしか居ないの?
6名無し~3.EXE:2007/09/13(木) 06:58:37 ID:AizvBQaM
分かったから削除依頼出してこい
7名無し~3.EXE:2007/09/13(木) 09:46:05 ID:bwD7FiHf
Linux初心者に自信を持ってオススメできる無料OS、Ubuntu(ウブントゥ)。
ISOイメージをCDに焼くだけで起動ディスクの完成。
ディスクを入れたまま再起動すれば即(・∀・)ウブントゥ!!
既存の環境を汚さないLiveCDタイプで、安心して試せます。
気に入ったらHDDにインストールして常用も可能。

ダウンロード
http://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbuntu

世界で圧倒的人気のLinux、それがUbuntu。
http://google.com/trends?q=Ubuntu%2CMandriva%2CSUSE%2CFedora%2CKnoppix

★Ubuntu日本語サイト
http://www.ubuntulinux.jp/
★Ubuntu 7.04紹介記事
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070420/269132/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070608/274191/
★Ubuntu 7.04インストールガイド
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070507/270108/

【初心者専用】 Ubuntu Linux 11 【苦心惨憺】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1189455781/

3Dデスクトップ環境「Compiz Fusion」
http://www.youtube.com/watch?v=_ImW0-MgR8I
http://www.youtube.com/watch?v=E4Fbk52Mk1w
8名無し~3.EXE:2007/09/13(木) 12:02:24 ID:KXPAL7AW
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < >>5-6ショボイ人間だなー
    / |  \      ̄ ,/|   \_________
   / ヽ    ‐――‐
9名無し~3.EXE:2007/09/13(木) 12:20:22 ID:g5f9ZybU
Ubuntuユーザーだけど、スレタイを全角で、しかも大文字で書くの止めろよ。
ほんとにキモイから。

10名無し~3.EXE:2007/09/13(木) 12:50:49 ID:D/86AlJH
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < 前スレが全角だったしなー
    / |  \      ̄ ,/|   \_________
   / ヽ    ‐――‐
11名無し~3.EXE:2007/09/13(木) 14:14:02 ID:bwD7FiHf
>>9
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < ウブントゥ
    / |  \      ̄ ,/|   \_________
   / ヽ    ‐――‐
12名無し~3.EXE:2007/09/13(木) 16:40:32 ID:DPObpYjY
Kubuntuいいね
ただKDE特有の似たようなメニューが重複してゴチャゴチャなのは何とかならんもんか
13名無し~3.EXE:2007/09/13(木) 17:00:27 ID:7kcVLNv3
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < SUSE Linux使えよハゲ
    / |  \      ̄ ,/|   \_________
   / ヽ    ‐――‐  
14名無し~3.EXE:2007/09/13(木) 20:33:35 ID:y83fQ8qi
>>13
なんだよジョブスに文句あんのか?
15名無し~3.EXE:2007/09/14(金) 02:45:52 ID:SyLEawz8
NetWare3.12J
16名無し~3.EXE:2007/09/14(金) 15:31:45 ID:UFZVsOjM
Windows Updateが設定無視の「ステルス」アップデート、MSは釈明
http://japanese.engadget.com/2007/09/13/windows-update-ms/

自動更新をOFFにしていてもMSは勝手にファイルを書き換えていたことが判明!
17名無し~3.EXE:2007/09/14(金) 16:08:32 ID:SyLEawz8
Ubuntuでよかった。
18名無し~3.EXE:2007/09/14(金) 16:41:11 ID:FnUi7KPw
MSの好き勝手し放題
独占の弊害丸出し

それに対する抗議の声も出せないドザってやっぱいかれてるわ
19名無し~3.EXE:2007/09/14(金) 16:44:28 ID:C0WDkf28
このあいだフォルダを開いたままだったファイル鯖が
朝起きたら再起動してたからおかしいと思ったら
やっぱりそうだったか
一切のアップデート拒否してたのに
20名無し~3.EXE:2007/09/14(金) 23:36:21 ID:SyLEawz8
スーセーをインストールしてみたんだけど、結構いいよ。
21名無し~3.EXE:2007/09/15(土) 02:28:24 ID:ACGVQoZL
>>20
SuseのホームページみたらBuy Linux Desktopってあるから有料なの?
って思ったらOpenSuseは無料ですみたいなウィキ見つけた・・・
個人的に他のディストリの宣伝も見たいから具体的にいいって思うとこ教えてよ
22名無し~3.EXE:2007/09/15(土) 08:28:18 ID:T9nWiLui
お奨めlinux

puppylinux
pclinuxos
sidux
23名無し~3.EXE:2007/09/15(土) 08:51:14 ID:qyKKKv0y
おいおい、お前らいい根性してるな。
UbuntuスレでSuseだのPuppyだのsiduxだの。
まあ、Puppyは激軽OSなんで好きだけど。


24名無し~3.EXE:2007/09/15(土) 14:01:35 ID:Xa8XE6hA
それを言ったらWin板にUbuntuスレ立ってる時点で板違いだろw
25名無し~3.EXE:2007/09/15(土) 15:33:26 ID:Y/02k9yH
>>22
何て卑猥なLinuxなんだと思ったら

Puppyかよ
26名無し~3.EXE:2007/09/15(土) 17:00:22 ID:ACGVQoZL
pussylinuxか・・・ありえねえよw
27名無し~3.EXE:2007/09/17(月) 13:55:56 ID:P1ZKkpLu
マンセ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!












28名無し~3.EXE:2007/09/19(水) 18:43:16 ID:ji/ZmrET
 
29名無し~3.EXE:2007/09/19(水) 18:44:00 ID:ji/ZmrET
 
30名無し~3.EXE:2007/09/20(木) 00:28:14 ID:LQdUZKtY
新しいバージョンはまだ?
31名無し~3.EXE:2007/09/20(木) 23:18:54 ID:NO8YD9or
間もなくだな。


32名無し~3.EXE:2007/09/20(木) 23:21:59 ID:I1y2Qane
間違っても飛び込まないでくれ

ダイヤが乱れる
33名無し~3.EXE:2007/09/25(火) 22:54:54 ID:nFwgkh+i
Gutsy の BetaRelease マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
34名無し~3.EXE:2007/09/25(火) 22:59:20 ID:s2BrMrIA
ぎぼーん
35名無し~3.EXE:2007/09/27(木) 22:39:25 ID:rabFe53P
36名無し~3.EXE:2007/09/28(金) 06:47:09 ID:eSLhmE2z
 
37名無し~3.EXE:2007/10/03(水) 22:47:04 ID:tlQJXvj2
ついに、10/18(木)リリース!!!
Ubuntu 7.10(Gutsy Gibbon)
38名無し~3.EXE:2007/10/03(水) 23:11:34 ID:lpwj9YAz
>>37
あと半月か・・・
Ubuntu FeistyからUPグレードできるの?
無線LANとか有効になってるんであまり環境変えたくないんだけど
39名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 00:18:36 ID:iBV4S2Ew
もう一回セットアップし直せるんだと
喜べないようならWindowsでも使っとれ。
40名無し~3.EXE:2007/10/04(木) 21:53:00 ID:B/8JTzxH
>>38
出来るぞ。

いつものアップグレード窓にGutsyへアップグレードするか問われる。
41名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 03:24:35 ID:rvhJIhB6
>>40
ほう,そうなんだ
ありがd
なんでいちいち名前つけるんだろうな
カーネル変更するだけじゃないの?
>>39
はい,使ってますw
ここlinux板じゃないよw
42名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 04:21:47 ID:rvhJIhB6
連投ごめんなさい
>カーネル変更するだけじゃないの?
暴言にもほどがあった('A`)
43名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 18:51:49 ID:3uVsygxy
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < ウブントゥ
    / |  \      ̄ ,/|   \_________
   / ヽ    ‐――‐
44名無し~3.EXE:2007/10/05(金) 19:05:30 ID:FB8H6Lg4
          ,,,,,、-rー--- 、,,_
          _、-'"~ ̄         \_
         /                \
       /               __ \
      ./          _,、r-'''''""~   ミ_  ヽ
     /      _,、;;;、r-'ミ;;,,         'i  ヘ,
    /'''''''" .r==彡"~ __   '''i、,        ')  'i,
   /    ./     丶●、           |   |
   /彡   ./        ~''''    :::''''''-::;,,_ /l    |
  r/    /             ::::  _   ''リ '    |
  /    ./        , -   ::;;::: '●ヽ, ./     |
. / /  /     :::'''"  l ;;;,   ::|::'  ~~ヘ./     .|
/ 彡l   |    ::"     ヽ...,,, |     ./      .|
巛 |  ‖     ヽnニ''--、:::: ''''''~    丿      /
 \|ヘ  |       ヽロヘ \:::::|    ./      丿
   ヽヘ lヽ      ヽニニゝ-'''~  /      /
     /ヽ\       ;:::::/  /      ./
 _,,/   \     ::::/--フ"      / 私もウブンチュ使ってるの
.イ く  ::    ヽ、__∠、r-'"~ミ   ノ <、,,,,_
.~  ''-、、,,,,,,__,,,、-r−''"~    ~'''"~    
45名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 07:06:32 ID:dQm8DNlt
                        ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´              ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."
46名無し~3.EXE:2007/10/06(土) 13:36:08 ID:SBonv7Lu
king of linux
47名無し~3.EXE:2007/10/07(日) 18:14:11 ID:ulapeYUf
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < ウブントゥ
    / |  \      ̄ ,/|   \_________
   / ヽ    ‐――‐
48名無し~3.EXE:2007/10/11(木) 06:32:26 ID:MWZxGXfb
OK
49名無し~3.EXE:2007/10/11(木) 11:11:43 ID:J9A50fxx
アイムおk
50名無し~3.EXE:2007/10/11(木) 12:30:59 ID:MWZxGXfb
IODATAのUSBメモリ TB-ST1G/BにUBUNTUをインストールして
起動できますか?
51名無し~3.EXE:2007/10/12(金) 06:00:37 ID:A4LlmME3
LIVE-CDを作るスキルがあるならOK
52名無し~3.EXE:2007/10/12(金) 21:59:46 ID:5fTSsJs1
>>50
マザーボードがUSBブートできないと駄目だよ。
53名無し~3.EXE:2007/10/12(金) 22:04:10 ID:PyX0bmKA
>>52
USBはどんなのでもOKですよね?
54名無し~3.EXE:2007/10/12(金) 23:34:21 ID:5fTSsJs1
もちろん。
55名無し~3.EXE:2007/10/12(金) 23:47:28 ID:PyX0bmKA
みなさまありがとうです。挑戦してみます。
56名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 09:04:28 ID:C15sssOn
がんばれよ!
57名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 09:24:32 ID:z3YG+40v
ノートのedgy(前はdapper入れてた)からfesityにアップグレードした(vmplayer上では既に導入)。
edgyでは問題なかった無線だったが、feistyではAPに接続できなくなる問題発生。
ドライバ入れ換えで問題なく作動。
gustyは安定してから様子見で。

俺様日記より。

58名無し~3.EXE:2007/10/13(土) 22:21:58 ID:2yeNkJk8
>57
gutsyな
59名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 00:26:30 ID:6t0YHnrc
(・_・)
60名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 20:21:18 ID:GhsM0vVM
linuxは軽いって聞いたんでubuntuとかCDに焼いて98が入ってたマシンでブートしたら・・・・・・
遅くて使い物にならないじゃん orz

要求メモリが256?XP以降のマシンじゃないと無理じゃんか
古いマシンもLinuxでよみがえるなんて嘘っぱち
61名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 20:24:02 ID:dpi9/iAm
板違いよそでやれ
62login:Penguin:2007/10/14(日) 20:53:26 ID:iN5JlNy/
二度とこの板から出てくんなよ!
63Socket774:2007/10/14(日) 20:58:16 ID:OcrE20mN
   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  edora! edora!
   | ωつ,゙
   し ⌒J
64login:Penguin:2007/10/14(日) 21:14:24 ID:PIYfl2CY
以後はこちらで。

【deb系】Ubuntu Linux 15【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1188645442/
65login:Penguin:2007/10/14(日) 21:16:15 ID:7N6o00Qt
移転してる
66login:Penguin:2007/10/14(日) 21:18:12 ID:OSrribt7

以後はこちらで。


WindowsとデュアルブートしたいOS
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1192363039/
67login:Penguin:2007/10/14(日) 21:20:09 ID:7N6o00Qt
>>50です。
ubuntuをUSBメモリから起動することに挫折。代わりにknoppixで作りました。
使ってないVAIOが軽快なインターネット端末として蘇りました。
68login:Penguin:2007/10/14(日) 21:23:47 ID:7N6o00Qt
落ち着いたら、ゆーぼんつでUSB起動に挑戦します。
69login:Penguin:2007/10/14(日) 21:38:11 ID:M07KXd22
Fedoraから来ました。
UbuntuってFedoraと比べて何がすごいの?
教えてエロい人。

あと、「安定性」はもう良いんで。それならDebian使うんで
それ以外でお願いします。
70J('A& ◆XayDDWbew2 :2007/10/15(月) 08:38:00 ID:XOsPZqR3
ノートPCに着いてるRICOH製のSDカードリーダをUbuntu7.04で有効にするために四苦八苦していたわけだが
7.10では簡単に有効に出来るようになるかな…
7.04では、なければならないはずのヘッダファイルが無かったせいで、ソースをコンパイルするのに苦労した。
71login:Penguin:2007/10/15(月) 21:44:53 ID:vFkz9FhC
以後はこちらで。

【deb系】Ubuntu Linux 17【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1192451782/
72login:Penguin:2007/10/16(火) 00:33:06 ID:yvnSLfki
gutsyのVMwareイメージも配布されるのかな
始めたキッカケが
「TorrentなしにVMwarePlayer用イメージが落とせる」
だった俺には割と重要だったりする
73login:Penguin:2007/10/16(火) 00:35:44 ID:59hjim8R
fusionでも使えるのかな。
74login:Penguin:2007/10/17(水) 06:34:14 ID:pJY0vbEj
http://fluxbuntu.org/

漏れはコレが激しく気になるんだが・・・
もうすぐ?公開?
Xubuntuより軽かったらいいな
75login:Penguin:2007/10/17(水) 11:55:23 ID:OVS4Q0XJ
Fluxboxなんだから、xubuntuより軽いのはあたりまえ。
つーか、7.04ベースのfluxbuntuで試せばいいだろ。





76login:Penguin:2007/10/17(水) 12:00:46 ID:5AxrUo8E
ubuntuって、普通にパッケージを入れ替えただけで、別ディストリを名乗るからなぁ・・・
7774:2007/10/17(水) 12:31:23 ID:lAeekfIM
>>75
また喪前か(w
7.04ベースのfluxbuntuって、あるのか???
78login:Penguin:2007/10/17(水) 12:49:01 ID:ea67sVed
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < winbuntuはいい。
    / |  \      ̄ ,/|   \_________
   / ヽ    ‐――‐
79login:Penguin:2007/10/17(水) 16:55:24 ID:9A+YsgS3
>>77
dapperベースしかなかった気ガス
80Socket774:2007/10/21(日) 04:07:17 ID:tgntoHi1
  ∧_∧∩
 ( ゚∀゚)彡
⊂ ⊂彡 edora! edora!
 (つ ノ
  (ノ
81Socket774:2007/10/25(木) 02:33:27 ID:su8r9dy6
  ∧_∧∩
 ( ゚∀゚)彡
⊂ ⊂彡 edora! edora!
 (つ ノ
  (ノ
82login:Penguin:2007/10/28(日) 04:11:07 ID:0Tk8w1KK
.                  ,,,,,----‐‐‐‐‐‐‐---,,,,,
                ,,,-'''               '''‐,,,
              ,,-''                    ''-,,
             ,i"                       ゛i,
            ,y'   /   |     ||    |    |     ゛y
            ,i  _/|__/|___| |___|i__|i__  i
           l  |゛::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      ヽ゛.|
           | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::            | |
           | |::::::::::::::     :;                 | |
           | |::::::::::::......:::::::...... :;                  | |
.           | |:::::::::::::::l'''"~`'li,- i:::::     / i',il'"~`''li     | |
           | |:::::::::::::::i , ・  ,i!..ノ;;::::::    i::::il、 ・  ,|!:    |  |
           | |:::::::::::/'''`゛=='" /::;;:::     ;;;::::`''=='",,      |  |
          | |:::::::::::}     (;;;;●   ● )::::::::         |  |
          | |::::::::::::{    /;;::::::i:::::..  i   i:::::        |  |
          | |:::::::::::::}   /;;::::;;i;;;;;;;;;;;,,,,,l    i::         |  |
          | |::::::::::::::{   i::::::/::::::::::::::::: ゛'、  i.         |  |
      _,,,r-┴、::;;;;ヽ、::::::::::::::::::::::::::               ;;;:::::-‐-、
     / 、  、 ヽヽ-,;;;゛ヽ、::::::::::::::::::::::::::            ,,,イr/´/ ,r  ゛'ヽ、
  ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄
83Socket774:2007/10/28(日) 07:29:41 ID:bccx7JQV
  ∧_∧∩
 ( ゚∀゚)彡
⊂ ⊂彡 edora! edora!
 (つ ノ
  (ノ
84login:Penguin:2007/10/28(日) 11:57:41 ID:pMj8Ro18
UbuntoをHDDにインストールしてみたら、なぜかFedoraに比べて
動作がのろのろとしているのです。
85Socket774:2007/10/28(日) 13:06:32 ID:bccx7JQV
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もっさり! もっさり!
 ⊂彡
86login:Penguin:2007/10/28(日) 19:14:41 ID:01AENWff
Ubuntuは初心者での比較的簡単に操作できるように作られている反面、動作は他の軽いディストリビュートより重い
軽快に動かすのならXPが軽快に動くスペックが必要となるらしい

速度を求めるのならやはりPuppy Linuxかな?
ウィンドマネージャがそれなりだけどメモリ占有量がすくないし
87login:Penguin:2007/11/04(日) 15:06:34 ID:irky3O7F
youtubeとかごく一部を除いてブラウザ埋め込み動画がマトモに見れないじゃん
これじゃ一般普及は難しいな
88login:Penguin:2007/11/04(日) 21:49:35 ID:C8OlvgDX
マルチは止めような。

>Windows→Linux移行スレッド
>
>329 :login:Penguin [↓] :2007/11/04(日) 15:22:07 ID:irky3O7F
>ubuntuでさえyoutubeなど一部のを除いてブラウザ埋め込み動画再生絶望的じゃん
>NHKの動画ニュースなんて全然見れないし
89login:Penguin:2007/11/05(月) 21:09:10 ID:9WEL4PBG
>>84
クズディストリだから仕方ないのです
90login:Penguin:2007/11/10(土) 20:17:23 ID:BnUOJEXB
うぶんちゅ。。
91login:Penguin:2007/11/13(火) 04:04:28 ID:kofzsjC2
γ"⌒ヽ,
んヘ/V'ヘ        
(,,・∀・,,)ノウブントゥ!!  
( 'ヘ/V'ヘ|)       
ゝ、._,ノ.
92login:Penguin:2007/11/19(月) 15:38:29 ID:2upK8nnV
ぅおぼんとぉー
93login:Penguin:2007/11/23(金) 14:44:03 ID:pN4HUB6E
..γ"⌒ヽ,
.んヘ/V'ヘ        
.(,,・∀・,,)ノウブントゥ!!  
( 'ヘ/V'ヘ|)
..ゝ、._,ノ
94login:Penguin:2007/11/25(日) 23:25:33 ID:b6WL7cTz
..γ"⌒ヽ,
.んヘ/V'ヘ        
.(,,・∀・,,)ノウブントゥ!!  
( 'ヘ/V'ヘ|)
..ゝ、._,ノ
95login:Penguin:2007/11/29(木) 18:49:43 ID:DE1JaqvN
 ..γ"⌒ヽ,
.んヘ/V'ヘ        
.(,,・∀・,,)ノうぶんちゅ〜  
( 'ヘ/V'ヘ|)
..ゝ、._,ノ
96Socket774
..γ"⌒ヽ,
.んヘ/V'ヘ        
.(,,・∀・,,)ノウブントゥ!!  
( 'ヘ/V'ヘ|)
..ゝ、._,ノ