【deb系】Ubuntu Linux 15【ディストリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
732login:Penguin
チラ裏です。
内容:Geforce 7050PVマザーで ubuntu 7.04 にdisplay driverの入れ方&envyすげーーー

状況:
Geforce 7050PVマザー(Abit AN-M2HD)に、ubuntu 徹底入門に付属していたDVD-ROMでubuntu を入れました。
DVD-ROMのインストーラでは、7050PVのドライバがまだ入っていないため X が起動しませんでした。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1172122190/278 を見て、
http://www.nvidia.com/object/linux_display_ia32_100.14.11%20.html から Linux 用
ドライバを DL して
$ sh NVIDIA-Linux-x86-100.14.11-pkg1.run
してみたが、なんか No precompiled kernel interface was found to match your kernel;
とか表示されて、実行できなかった。

上記スレで Envy のことが紹介されていたので、Envy のサイトに行き、envy_0.9.7-0ubuntu12_all.deb を DL して、
# dpkg -i envy_0.9.7-0ubuntu12_all.deb
を実行したが、この deb は ubuntsu をインストールした直後だと、いろいろパッケージが足りないよう。
以下のようなエラーが出た。

733login:Penguin:2007/10/09(火) 01:41:54 ID:blQ9NWw/
( >>732 の続きです)
-----------------------------------------------
(Reading database ... 91003 files and directories currently installed.)
Preparing to replace envy 0.9.7-0ubuntu12 (using envy_0.9.7-0ubuntu12_all.deb) ...
Unpacking replacement envy ...
dpkg: dependency problems prevent configuration of envy:
envy depends on xserver-xorg-dev; however:
Package build-essential is not installed.
envy depends on build-essential; however:
Package xserver-xorg-dev is not installed.
envy depends on module-assistant; however:
Package module-assistant is not installed.
envy depends on fakeroot; however:
Package fakeroot is not installed.
envy depends on dh-make; however:
Package dh-make is not installed.
envy depends on debhelper; however:
Package debhelper is not installed.
envy depends on dpatch; however:
Package dpatch is not installed.
dpkg: error processing envy (--install):
dependency problems - leaving unconfigured
Errors were encountered while processing:
-----------------------------------------------
この not installed と表示されたパッケージを、それぞれ apt-get install でひとつずつインストールしてから
もういちど envy の deb を、dpkg -i すると、インストールできた。
インストール後envy のテキストインターフェースを起動して、install nvidia driver を選んだら、
自動的に kernel interface などいろいろ落っことしてきているようで、最後に xorg.conf まで
書き換えてくれ、再起動したら X が立ち上がるようになった。
734login:Penguin:2007/10/09(火) 01:43:40 ID:blQ9NWw/
皆さんへの質問:
ubuntu における、ディストリに入っていない display driver (今回はnvidia限定ですが)のインストール方法はこんな感じで
いいのでしょうか?

nvidia driver については、>>674 からの流れがあるようですね。

もうすぐ 7.10 がでるとのコトなので、クリーンインストールしてしまうかも。
735login:Penguin:2007/10/09(火) 02:33:34 ID:OYqwzjQS
何を当たり前の事を長々と…
aptからでも制限つきドライバ管理からなりnvidia公式なり好きなようにやれや。
初心者の方にでもかいとけや。
736login:Penguin:2007/10/09(火) 08:31:50 ID:Sywv8yGx
お、Linux使いらしいレスがきたぞ
Linuxコミュニティは排他的でなければらしくないからな
737login:Penguin:2007/10/09(火) 08:41:22 ID:OzxE6EyC
というか、
>>732
> DVD-ROMのインストーラでは、7050PVのドライバがまだ入っていないため X が起動しませんでした。
ここがまずわからない。
VESAで起動すればいいじゃん。
Xが立ち上がらないって言うのはドライバが入ってないというより、
変なドライバが選ばれてるだけじゃないの?
738login:Penguin:2007/10/09(火) 08:45:50 ID:O7K+rIF5
>>734
ちなみにパッケージをインストールするときdpkg -iでやらずに、パッケージダブルクリックでやれば依存関係全部ちゃんとやってくれる。
739login:Penguin:2007/10/09(火) 09:27:02 ID:OzxE6EyC
>>738
コマンドラインでも次のようにすれば依存関係解消しながらインストールするお。
sudo dpkg -i envy_0.9.7-0ubuntu12_all.deb
sudo aptitude install envy
740login:Penguin:2007/10/09(火) 09:52:19 ID:A1vU2GO0
携帯機種板から移動してきました。
イーモバイルのUSB通信端末D01HWの購入を検討してます。
Windowsのみならず、Ubuntu(7.04)でも使いたいと考えてます。kernel2.6.20以降であれば、usb-serial.koが
対応してる(VodafoneのE220らしいですが)みたいです。
しかし、繋がることは繋がっても、usb-serial.koの制限で500kbps前後で速度が頭打ちになるという話しも聞くのですが、
実際はどうなんでしょうか。Ubuntuでなくとも、linuxでD01HWを使ってらっしゃる方、いかがでしょうか?

ttp://www.sabamiso.net/yoggy/tdiary/?date=20070720
741732:2007/10/09(火) 14:06:50 ID:WTHZQLQP
>>737
Ubuntu のインストーラが作成した xorg.conf を見ると、
Driver のところが nv (nvidia だったかな?) となっているので、インストーラは
グラフィックチップが nvidia 製だというところまでわかったので
nv を load しようとするべく xorg.conf に設定したが、
Ubuntu 7.04 がリリースされた頃には Geforce 7050 はリリースされていなかったため、
結局 X が起動しなかったと思っています。

vesa で起動すればいいのは以前もやったことがありますが、
今回は nvidia のサイトで最新のドライバが公開されていたり、envy があったので、
それをダウンロードして組み込んでみようということでやってみました。
初心者スレでないところで日記を書くなという点ではすみません。

>>738-739
debian を使っていたこともあり、ほとんどコマンドラインで作業していたのですが、
aptitude での方法は知りませんでした。勉強します。
というか apt-get しか使ってない・・・
742login:Penguin:2007/10/09(火) 18:37:17 ID:7b+9sl1V
sudo dpkg -i hoge.deb
で依存関係なんちゃらのときは
apt-get -f install
ってやってたけど色々やりかたあるんだね。
743login:Penguin:2007/10/09(火) 18:40:10 ID:BePoj9wO
うちの環境ではネット上のdebクリック一発で依存関係で必要なパッケージを含めてインスコされる。
744login:Penguin:2007/10/09(火) 19:13:03 ID:8SSeIWGv
日本のubuntuサイトって、どこが責任を持っているの?
apt-lineから削除すべきかどうか、疑問。
何回も404を出すようなら、ない方が良い。
745login:Penguin:2007/10/09(火) 19:17:40 ID:OzxE6EyC
>>743
パスワードの入力が無いなんてさすがですね!!!
746login:Penguin:2007/10/09(火) 19:22:15 ID:7b+9sl1V
>>742
たしかにGUI環境ならgdebi-gtkで開けばクリックだけでOKだね
747login:Penguin:2007/10/09(火) 19:28:53 ID:MxcmmR26
俺も面倒くさいからNOPASSWD:
748login:Penguin:2007/10/09(火) 20:01:48 ID:NgeeLVC/
749login:Penguin:2007/10/09(火) 20:09:17 ID:M36o9NAy
>>732
初自作で7050PVにしたんだが、どうあがいてもオンボードNIC生かせない。
(Winでは使えてる。Ubuntuでは認識されてるが使えず
realtekのドライバ入れたいが、makeルールが無いって言われてNG)
ここで挫けてNICカード差したが、オンボードNIC使えてます?
750login:Penguin:2007/10/09(火) 20:14:25 ID:axDhuDJz
最近のubuntuならオンボードNICを自動認識しない方が珍しいと思うんだけど。
751login:Penguin:2007/10/09(火) 20:15:49 ID:DFuW6AaQ
>>749
ノートのオンボードNICは使えない。インストール時には認識されているが、
インストール後はダメ。仕方がないからカードをインサートした。
752login:Penguin:2007/10/09(火) 20:35:07 ID:NXQ7yAb2
普通に使えてますよ。
753749:2007/10/09(火) 20:36:13 ID:M36o9NAy
avahiの方にMAC振られて、eth0は死んでる状態だった。
pingも通らないからルータにたどり着けず。
インスト中は生きてたのに・・・
754login:Penguin:2007/10/09(火) 20:56:17 ID:EOHvfvLI
>>740
ウチではMint,PCLOS,Wolvixで使ってみたけど,いずれも
1500kbpsぐらいまではいきますよ。
755740:2007/10/09(火) 21:39:35 ID:A1vU2GO0
おお、ありがとうございます。
何か使用上の留意点なんかありますか?
756login:Penguin:2007/10/09(火) 21:44:55 ID:DFuW6AaQ
>>753
同じ症状です。本家のフォーラムにも同じ症状の報告があったような。
それでノートへのインスコはあきらめました。Gusty では治っていますように。お祈りしましょう。
757login:Penguin:2007/10/09(火) 21:56:50 ID:EOHvfvLI
>>755
おそらく釈迦に説法になるでしょうから、とりあえず
何も言うことはありません。
758740:2007/10/09(火) 22:58:01 ID:A1vU2GO0
>>757
それほどlinuxに慣れてるわけではないので、自信はないのですが、とりあえずは
きちんと使えるようなので安心しました。
購入を検討します。貴重な情報ありがとうございました。
759login:Penguin:2007/10/09(火) 23:38:11 ID:dkopzftF
                      / / / / /  `、      / /リハ `、
  Ubuntu、ちょっと臭うわよ・・  / / / 〃 l    |/    /  / /|| | ||
                    / /| i || | | ||l  ||  /    / || | リ
                     | ||zU l || | | l」| l ||彡     / / リ  | i
            _ -─‐--  __  ヽl八八 |トト|ハ| l八≦ /∠、   ! │ .l
        , '´   /  ニニ`ヽ Li ヽ!,,,___`` `彡/厶 ∨川   |  |
        /   /⌒ヽ/ --‐‐‐ミ川}ヒ!  "L::} ̄″  丁 〈 ) ///  l   |
      /  ///   リ-‐  ̄二二  `′           !/ '´ /// | l |  |
     /  ///   〃  // /   ',               ̄/// | l | l |
     / / //   // /  //   _,,,|              /ル1| | | l |
    / / // / // /  / /!   '-‐バ ̄          〃|/ハ! | | | |
    /   // / // / / /  l    ,ィ1|  '、__ --く         |│_| | |
   /   //! | /!l  / /   l    〃!j 、       __ヽ         ソ \! !
   /   // ! | /  / /   l     ///  >    , イ / ヽ       / _--ゝ!
  /   |/│ l/   | l    l      ,'  ,. イl l ∨      /彡二二二二
  /  i  l   |│   ! !   |       -/ /|| | | | V、___//, ´二二二
 ,'  |  l  | |       │     / /  || | | |V/⌒l  /// /__ ---
 i 〃 !  l  、|  //    || / ̄ ̄´ /  ハ l l V{  /// _, -‐'´/
 | | || zU│ \//  / /!リ /    ノ   | | 〃 ̄/ , -'´/  /
 |ハ│|  | |   // 〃/斗三> 、 /     | | |  / / /  /
                   Debianお姉さまこそ・・・

760732:2007/10/10(水) 00:17:49 ID:UE7z7mNj
>>749
私は >>732 で書いているとおり、AN-M2HD を使っています。
Win XP SP2 では、OS をインストールしたあとにマザー付属のドライバを入れたら
オンボNICは使えるようになった。
Ubuntu 7.04 は、何も考えずに認識されて使えましたよ。

マザーはなんですか?
761login:Penguin:2007/10/10(水) 01:14:04 ID:IeLwwYLf
マザーはDebianだお
762login:Penguin:2007/10/10(水) 01:52:30 ID:j44FzmQx
CPUはSUSEだお
763login:Penguin:2007/10/10(水) 02:15:34 ID:c/ni2OMy
初心者用板へお帰りください。
764login:Penguin:2007/10/10(水) 02:32:27 ID:Mmrt0xiT
どなたか関連情報のポインタだけでも教えてください。

以下の構成のマシンにKubuntu 7.04 DesktopのAMD64版をインストールしようとしているのですが、
CDから起動してStart or install Kubuntuを選択するとマシンがリブートしてしまいます。

CPU : Opteron 270 x 2
MEM : 8GB
M/B : Thunder K8WE
BIOS : 1.05
PCI-Xには、INTEL PRO/1000MT Dual Portと3ware 9500-Sがささってます。

別のAthlon64 X2のマシンでは起動できたので、メディアがおかしい or 焼きミスというわけでは
ないと思います。
どうにかして正常に起動させる方法はないでしょうか?

Debian Etchのインストーラは普通に起動できたんですが・・・。
765login:Penguin:2007/10/10(水) 02:44:16 ID:xb/86mN7
Kubuntuとのことなので…
【初心者専用】 Ubuntu Linux 11 【苦心惨憺】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1189455781/957,962,965
辺りが関係してたりとか?
766login:Penguin:2007/10/10(水) 02:59:17 ID:FucFkX/N
>>764
やり方忘れたけど、CDの起動オプションでスプラッシュ画面を無効にできる。何かのファンクションキーを
押して指定する。スプラッシュ画面を無効にすると起動のメッセージが画面に流れるから、毎回どこで
止まるか見てみる。

あと、そのマザーやチップセットとUbuntuの組合せでググってみて、本当にUbuntuで動くか確認した方が
いいかも。
767login:Penguin:2007/10/10(水) 05:44:03 ID:GgDa8qSt
おはよう。アップデート直ったよ。
768749:2007/10/10(水) 05:55:38 ID:BtyjQoKn
>>760
biostarのTF7050PV-M2です。
ってもうスレ違いですね。失礼。

microATXのキューブケースってデカいのな。
769login:Penguin:2007/10/10(水) 06:56:57 ID:FucFkX/N
お、カーネル2.6.23の安定版が出てる。
770login:Penguin:2007/10/10(水) 07:44:11 ID:+QWyl3T6
>>749
TF7050PBだけど、まったく同じ状況になったよ。
解決策は、電源をいったん抜くこと。デュアルブートでWindowsにNICを使わせるとそうなる。
俺もびっくりしたよ。BIOSうpデートで何時か直るといいんだが。
771login:Penguin:2007/10/10(水) 08:25:46 ID:xcIDCd2y
Gutsyからカーネルパッケージ持ってきて、2.6.22.12-genericにしたら、液晶の輝度調整ができなくなった。
最大輝度から下げられない。VGAはintel945GMで、intelのristrictedドライバ使用してます。
まったく同じ構成でカーネル2.6.20.16-genericでは輝度の変更ができる。
Gutsyのリリースが目前に迫ってきましたが、同じような問題になった人or解決した人はいますか?
772login:Penguin:2007/10/10(水) 09:38:20 ID:1XhAGHBi
>>771
wwwwwwwwwwwwwww
Gutsyのリリース、一週間遅らせようぜwwwwww
773771:2007/10/10(水) 09:43:22 ID:xcIDCd2y
>>772
いや、海外の情報では、同じように輝度の調整ができないっちゅう話があるんですけど、日本では全く聞かないので。
もしかして、Gutsyは今怒涛のバージョンアップ中だから、それで直ってるのかもしれないなあ、と思ったわけです。
どうせ日本語版が出るのは11月近くになってからだろうし、現状のFeistyであまり困ってないので、待てるんですけどね。
774login:Penguin:2007/10/10(水) 10:05:56 ID:+QWyl3T6
Gutsyだけど確かに輝度調整できないね。まあ、>>773の言うとおり
そのうち直るんじゃないの。ぶっちゃけクリティカルなものじゃないから
どうでもEEかなあ。ESD入れてないと音楽がならないバグも早く直さないとやばいな。
775login:Penguin:2007/10/10(水) 11:55:35 ID:2KWm78Hm
Upgrade Ubuntu 7.04 (Feisty Fawn) to Ubuntu 7.10 (Gutsy Gibbon)
http://onlyubuntu.blogspot.com/2007/09/upgrade-ubuntu-704-feisty-fawn-to.html

みなさんすでにご存知と思いますが、apt-get dist-upgrade より GUI の update-manager -c を使うほうが簡単なんですね。
7.10 がでたら、クリーンインスコしないでこの方法でやってみよう。
776login:Penguin:2007/10/10(水) 13:47:41 ID:4V4bwRcF
昨日edgyからfeistyにしたら(実機でね)無線LANがおかしくなった
777login:Penguin:2007/10/10(水) 14:37:32 ID:2Nn0wJvD
>>749
Windowsのデバイスマネージャから、
ネットワークアダプタ→プロパティ→詳細設定タブで、
「Wake-On-LAN」の値はどうなってる?
もし「Disable」なら「Enable」にして、再起動。
778login:Penguin:2007/10/10(水) 16:31:45 ID:2S6g1j4u
当分Gutsyにはできなさそう・・・
残り7日?
779login:Penguin:2007/10/10(水) 17:06:08 ID:oBG/1ShE
この期におよんで
まだEdgyの俺…
780login:Penguin:2007/10/10(水) 18:21:06 ID:nrsHZl0p
gome-terminalのアンチエイリアスって、切るのは不可能?
781login:Penguin:2007/10/10(水) 18:37:28 ID:lI3Fb1IH
>>779
お、ナカーマ
782login:Penguin:2007/10/10(水) 19:58:05 ID:0hDsZLRk
「… 」をちゃんと表示させるにはどうしたらいいですか?
783login:Penguin:2007/10/10(水) 20:12:52 ID:yK/ZF0C8
>>782
ちゃんと

& h e l l i p ;

と表示されてますよ?
784749:2007/10/10(水) 21:25:22 ID:BtyjQoKn
>>777
thx!!
Enableにしたらうまくいった。

ずっとBIOSの方のWake-On-LANだけ有効にして、ダメだな〜って思ってた。

Ubuntu イズムに感謝。
785login:Penguin:2007/10/10(水) 21:58:05 ID:fUT6ILnh
777じゃないけど、
realtekの最新版はWake-On-LAN:Enableが初期設定に変更されてるよ
まぁ、既存ドライバからの更新の場合は前の設定が引き継がれるから
手動で変更しないといけないが・・・
786login:Penguin:2007/10/10(水) 22:13:11 ID:hRHJApqv
ubuntuインストールしたいのですが
プラネックス社の無線LAN子機GW-US54GXS
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml
これを使ってライブCDからPCにインストールすることは可能でしょうか?

今使ってるPCモデムが壊れてて有線LANからのインストールが無理なんです・・

無線LANでのインストールが無理でしたら
http://www.planex.co.jp/product/adapter/fnw-4000-tx.shtml
これでインストール可能なら購入したいと思います
787login:Penguin:2007/10/10(水) 22:28:31 ID:2S6g1j4u
ubuntuのインストールには、特にネット環境って必要なかったような。
CDさえあればおkじゃね?
788login:Penguin:2007/10/10(水) 22:37:27 ID:hRHJApqv
>>787
え!そうなんですか?どうやら勘違いしてたようです・・・
てっきりネットを利用してダウンロードしながらHDDにインストールするもんだと思ってました;;
どうも御迷惑かけました。レスありがとうございます。
789login:Penguin:2007/10/10(水) 22:42:26 ID:1NNHZ8pW
…え?
790login:Penguin:2007/10/10(水) 22:53:33 ID:v1piZEEf
それはネットワークインストール
ギガビットイーサネットか光じゃないとやる意味はないかと
CD版より面倒だし
791login:Penguin:2007/10/10(水) 22:56:32 ID:hRHJApqv
ライブCDって容量少ないからネットを通じてインスコするもんだと
勝手な思い込みしてました
いやほんとすまん
792login:Penguin:2007/10/10(水) 23:00:27 ID:2S6g1j4u
最低限必要なもんをCDから入れておいて、後はaptitudeからインスコ。
793login:Penguin:2007/10/10(水) 23:08:41 ID:hRHJApqv
>>792
なるほど
それを聞いて安心しました

他のlinuxもライブCD化してきたので一人で勝手に追い込まれてましたw
一時はvineを使おうとも・・・
794login:Penguin:2007/10/11(木) 01:31:18 ID:lEDwMm6s
>>765
レスが遅れてすみません。会社から帰ってから試しているもので。
Ubuntuであれば正常に起動する場合があるようですので、Ubuntuで起動できるか試してみようと思います。

>>766
すみません。
分かりにくかったかもしれませんが、止まるのではなくてStart or install Kubuntuを
選択して、起動の処理が始まるとマシンがリブートしてしまうのです。
要は、Live CDとして起動することができないという状態です。
795764:2007/10/11(木) 02:55:43 ID:lEDwMm6s
先ほどの書き込みから1時間ほど格闘してみました。
結果から言うと、Ubuntu、Kubuntu両方ともLive CDとして起動できることを確認できました。

行った対応ですが、CDで起動して最初のタイトル画面のところでF6を押して、
Kernelへ渡す引数を編集しました。
F6を押して現れる行の末尾の「quiet splash --」を削除したところ、うまく起動することができました。

これを最初に確認したのはUbuntuの方だったので、同じ方法でKubuntuもできるかと思ってやってみたのですが、
起動シーケンスが進んでXが起動したところで画面の出力がなくなってしまい操作できなくなってしまいました。
Ubuntuで再び起動して、dmesgを眺めていたところ、「Please enable IOMMU」みたいな
メッセージがあったのでBIOSでIOMMUを有効にして64MBを割り当てました。
(IOMMU自体が何なのか恥ずかしながら分かりません。また、割り当てたメモリ量はdmesgに出力されていたメッセージを元にしています。)

再度、Ubuntuを起動したところ、Kubuntuの時と同じようにXが起動したところで画面出力が亡くなってしまいました。
同じ設定でKubuntuを起動してみたところ、今度は正常に起動が進んで、KDEの画面を確認することができました。

だらだら書いてしまいましたが、正常に起動することが確認できた組み合わせは以下になります。

Ubuntu : 起動時に「quiet splash --」のオプションを削除する。IOMMUはdisableにする。
Kubuntu : 起動時に「quiet splash --」のオプションを削除する。IOMMUはenableにする。

詳細まで検証していないので、オプションは全て削除する必要はないかもしれません。
今日はHDDへのインストールまではできませんでしたので、これ以上は確認できていませんが、
一歩先に進むことができました。
レスいただいた方ありがとうございました。
796764:2007/10/11(木) 03:02:45 ID:lEDwMm6s
最初の書き込みで書き忘れていましたが、VGAとして Radeon X800 を使用しています。
Xの出力云々は、このあたりと関わっていたりするものでしょうか?
797login:Penguin:2007/10/11(木) 08:32:23 ID:5SPtZxOd
>>764
Ati Radeon X800 / Ubuntu 7.04
ttp://ubuntuforums.org/archive/index.php/t-459164.html

ubuntuをHDDから起動して(とりあえずCDブートはできるみたいですし)
dpkg-reconfigure xserver-xorg-configしなきゃダメかな。
798login:Penguin:2007/10/11(木) 15:34:27 ID:9bsupY+I
Ubuntuベースになった「Linspire 6.0」がリリース
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/11/010/

>同社オンラインストアでのダウンロード価格は49.95米ドル。
約6000円だとさ
Lindows(Linspire)スレ立ってから4年目突入しそうなほど過疎なわけだが
799login:Penguin:2007/10/11(木) 15:51:36 ID:5SPtZxOd
MSは、Linspireあたりと手を組むよりもUbuntuと手を組めば飯野にな
800login:Penguin:2007/10/11(木) 16:04:24 ID:Wiiw93T9
MSはSuSEだね。
MSと提携じゃあ、launchpadの最初のバグがなくならないからね:)
801login:Penguin:2007/10/11(木) 16:05:38 ID:V0BAPeGx
ubuntuが永遠に無料って公約をあげているからMSとはまるで考えが違うんじゃない。
片やLinspireは例え6000円でも販売しようとしている。考え方としてはこっちの方がMSに近いでしょ。
802login:Penguin:2007/10/11(木) 21:21:58 ID:3lrqWPTI
>>801
> 片やLinspireは例え6000円でも販売しようとしている。考え方としてはこっちの方がMSに近いでしょ。

SUN Microsystemsとの合併の方が現実的かと。
こちとら完全商用で、囲い込み戦略画策したし、Linux対抗も同様。

クライアントのMSに対して、堅牢UNIXサーバーのSUN。
対リナックスには持ってこい。
803login:Penguin:2007/10/11(木) 21:49:24 ID:G6Ch8MhD
793 に萌えてしまった自分は負けだ・・・
804login:Penguin:2007/10/11(木) 21:59:58 ID:5SPtZxOd
LiveCD化の経験についてウェブにまとめていただけると助かるひとが出てくるかも。
805login:Penguin:2007/10/11(木) 22:04:51 ID:fedq7Ztg BE:368256072-2BP(125)
806login:Penguin:2007/10/11(木) 22:18:56 ID:V0BAPeGx
>>802
あ、なんかその案すごそうw
807login:Penguin:2007/10/12(金) 01:48:39 ID:TaV49GfV
一週間に一度サーバーを再起動したいのですが、cronでやればいいのはわかるのですが、
メールサーバなどを安全に終了させてから再起動するにはどうしたらよいのでしょうか?
808login:Penguin:2007/10/12(金) 02:50:35 ID:ZLgncGLN
もうお前はサーバー云々いう前にコンセント抜いて
それで首吊って死んだほうがいい。
809login:Penguin:2007/10/12(金) 08:58:47 ID:plQsNls5
世界中で開かれるUbuntuリリースパーティ
https://wiki.ubuntu.com/GutsyReleaseParties

テヘランやバンコク、上海でもやるのに日本はやらないの?
810login:Penguin:2007/10/12(金) 16:41:52 ID:kXtyfJQa
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=874&num=2
これみるとKubuntuのほうがセンス良さそうに見えるんだが
LiveCDで試してみるかな・・・
811login:Penguin:2007/10/12(金) 16:43:22 ID:hnOrSVgG
ubuntuにKDEを入れて両方試せばいいじゃまいか
812 :2007/10/12(金) 16:55:13 ID:SMKzNexG
>>807
メールサーバなに使ってるのかしらんが、起動スクリプトあるだろ
/etc/init.d のなかに
そのスクリプトが何してるかみてみろ

普通は
/etc/init.d/maildaemon restart
ほとんどのdaemonには

start
stop
restart
reload
をもってる
813login:Penguin:2007/10/12(金) 16:57:16 ID:5+kNLqtp
>>807
なんで再起動したいの?
814login:Penguin:2007/10/12(金) 17:12:06 ID:tnNxa9Ca
さっきgutsy入れてfirefoxが起動しないバグにハマった。
Human系のgtk2のテーマを使ってると食らうので注意。
https://bugs.launchpad.net/ubuntu/+source/firefox/+bug/133124
815login:Penguin:2007/10/12(金) 17:27:56 ID:6lDXuunF
>>813
OSがNTだから
816login:Penguin:2007/10/12(金) 17:53:47 ID:W0zyZT5J
>>813
あくまで一般論としてだが、潜在的な不具合(マイナーなメモリリークの累積等)を回避するために
予防措置として定期的にサーバプロセスを再起動するのは運用上のtipsとしては定番
817login:Penguin:2007/10/12(金) 18:19:17 ID:tnNxa9Ca
>>816
普通は潜在的な不具合が小さすぎて、リブートなんて必要ないけどね。
818login:Penguin:2007/10/12(金) 18:28:19 ID:oAGB5XRL
ubuntuはださいデフォルトテーマが普及を阻害しているような気がしてならんのだが。
819login:Penguin:2007/10/12(金) 18:33:56 ID:W0zyZT5J
>>817
自宅警備員のお前くらいしかアクセスしない閑古鳥サーバならそうだろう
そういったどうでもいい用途なら無用のtipsであるのは確かだ

しかし参照数の多いサーバだとそれだけストレスがかかるので、
予防的に再起動を設定しておくのは運用の定石で、殊更奇異な話でもない
820login:Penguin:2007/10/12(金) 18:35:20 ID:5+kNLqtp
>>816
一般論よりも >>807 がどう考えてるのかを聞きたい。
821login:Penguin:2007/10/12(金) 18:52:07 ID:0VUNjLhF
ttp://kossie.net/up/src/kos0655.png
上からfeisty、gutsy、hardy。
これ劣化してるだろ・・・w
822login:Penguin:2007/10/12(金) 19:35:05 ID:4t7CP3zc
サービスの再起動なのか、サーバ本体の再起動なのか
823login:Penguin:2007/10/12(金) 19:46:27 ID:DQkQ/geb
俺を再起動。
824login:Penguin:2007/10/12(金) 20:05:26 ID:JpYXEH90
>>823
ムリ
825login:Penguin:2007/10/12(金) 20:15:57 ID:DQkQ/geb
>>824
LI
826login:Penguin:2007/10/12(金) 20:31:22 ID:OTuD/BCm
俺の人生の再起動
827login:Penguin:2007/10/12(金) 20:32:25 ID:wW5/LuSL
俺の息子がひとりでに再起動
828login:Penguin:2007/10/12(金) 20:33:47 ID:GZqzSl83
このスレ再起不能...orz。
829login:Penguin:2007/10/12(金) 20:34:53 ID:+AWM6Bhj
$ sudo /etc/init.d/mylife restart
sudo: /etc/init.d/mylife: command not found orz
830login:Penguin:2007/10/12(金) 20:38:18 ID:k4WbhpcJ
sudo killall mylife!!!!!!!!!!
831login:Penguin:2007/10/12(金) 20:43:11 ID:eTg49JuZ
shutdown -r now
832login:Penguin:2007/10/12(金) 20:45:26 ID:nt/PVapM
halt
833login:Penguin:2007/10/12(金) 20:47:44 ID:yV+IGqPJ
$ rm -f /dev/doutei
permission denied
834login:Penguin:2007/10/12(金) 20:50:56 ID:OTuD/BCm
Mounting root filesystem
mount:error mounting mylife
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Kernel panic: : Unable mount mylife
835login:Penguin:2007/10/12(金) 20:56:57 ID:nt/PVapM
thread is emergency reboot!
836login:Penguin:2007/10/12(金) 21:08:10 ID:nKPhZvL4
mount /girlfriend /my dick
no such file or directory
837login:Penguin:2007/10/12(金) 21:09:14 ID:tnNxa9Ca
GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB GRUB
838login:Penguin:2007/10/12(金) 21:16:46 ID:nt/PVapM
thread halt!
839login:Penguin:2007/10/12(金) 21:20:53 ID:eTg49JuZ
LIL........
840login:Penguin:2007/10/12(金) 22:18:27 ID:OTuD/BCm
LOLI......
841login:Penguin:2007/10/12(金) 22:30:01 ID:glhP1MvQ
ワロタ
842login:Penguin:2007/10/12(金) 23:15:16 ID:XKbF4AFe
>>840
正しくは"LILO"
843login:Penguin:2007/10/12(金) 23:26:23 ID:/BbU5BV6
>>839
あるある。w
でも深読みするとダークすぎ
844login:Penguin:2007/10/12(金) 23:48:42 ID:ls9YAZ2F
>>810 の関連です。
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=874&num=1

こっちは GNOME? xfce?

GNOME と KDE は統合環境だけど、
xfceは統合環境だっけ? fvwm みたいにウインドウマネージャだっけ?
845login:Penguin:2007/10/13(土) 00:01:32 ID:ugle0anq
>>842
お前は、なんて空気が読めない奴なんだ
846login:Penguin:2007/10/13(土) 00:04:52 ID:tS8I3FYI
>>844
それはバッキバキにXfceだな。ちなみに統合環境。普通のUbuntu使ってても
# aptitude install xubuntu-desktop
とかで簡単に入れれるので試してみな。GDMのセッションの選択肢にも
自動的に入る。
847login:Penguin:2007/10/13(土) 00:53:42 ID:6xPLmaQv
>>821
古くなって年季が入ってきてるんだよw
848844:2007/10/13(土) 02:05:36 ID:ItF5QRCM
>>846
どうもありがとうございます。xfce は統合環境か。
fvwm や afterstep から抜けられない(ついてけない)自分は、
なんか気分的に xfce > GNOME > KDE の順でしっくりくるな。

xubuntu-desktop 入れてみます。
849login:Penguin:2007/10/13(土) 13:05:36 ID:mxQ9Wroh
xfceは統合環境と言うより、統合環境になろうとしてあがいているところ、
と言った方がしっくりくるような。
850login:Penguin:2007/10/13(土) 15:00:32 ID:uMny6qT0
gutsyってデフォルトでNTFSの書き込みが許可になってるんですね。
いつものように読み取りのみって思ってたからびびりました。
851login:Penguin:2007/10/13(土) 15:53:36 ID:nHHNzPzQ
>>951
先月の中頃にntfs-3g が入って、それからかな。
良い意味で、色々新しいのが入るから、ubuntu は楽しい。
852login:Penguin:2007/10/13(土) 16:46:56 ID:lU1RsyvC
ロングパスきた〜
853login:Penguin:2007/10/13(土) 16:54:05 ID:tS8I3FYI
>>849
えー?俺は十分に満足な統合環境、として使ってるけど。
854login:Penguin:2007/10/13(土) 17:04:26 ID:96FAZmc0
gnomeの軽量化とxfceの高機能化であまり違いを感じなくなった
855login:Penguin:2007/10/13(土) 17:28:10 ID:pvAlX3Vx
>>854
X11のDesktopはどれもこれもMacやwinからいいとこ取りしようとしておかしな事になったのを改善中みたいな印象がある。
Faistyあたりで大分薄れたけど、一時期ひどかったからなぁ。
856login:Penguin:2007/10/13(土) 17:44:01 ID:eMCsH/ZQ
パクリまくりで結局Linuxも真似すんのかよ、オリジナリティないのかよと思った。
857login:Penguin:2007/10/13(土) 17:47:25 ID:+2Bjtn2D
パクられまくりの間違いじゃないの?
858login:Penguin:2007/10/13(土) 17:49:01 ID:eMCsH/ZQ
パクリまくりでしょう、かなり昔から。
859login:Penguin:2007/10/13(土) 17:54:55 ID:MjhsTLCZ
まぁ他で人気のある便利機能を入れてみたいなと思うのは人の性。

金かけて作ってるなら「パクルだけじゃなくて、もう一工夫したら?」と思うけどw
860login:Penguin:2007/10/13(土) 17:57:53 ID:6xPLmaQv
パクりパクられがソフトウエア業界ってもんだよ。
たまに自分とこは棚に上げて相手を一方的に攻撃する基地外企業がいたりするけど。MSとか。
861login:Penguin:2007/10/13(土) 18:01:12 ID:+2Bjtn2D
パクリ話はじめると自分の首絞めることになるような?
862login:Penguin:2007/10/13(土) 18:02:07 ID:gYRop6CY
LinuxははじめからパクリOSって自覚しろ
863login:Penguin:2007/10/13(土) 18:02:40 ID:eMCsH/ZQ
昔、fvwm2でシンプルを極めたことがあるんだけど。デスクトップは壁紙だけっていう。
デスクトップクリックするとメニュー出てアプリ起動出来るようにして。
使い勝手は良いし、軽くていいんだけど面白みが無いんだよね。
で、やっぱりgnomeやkdeがいいなと思った。まあ似ちゃうのは競争の結果だけど。
我が道を行けばオリジナリティはあるけど、使い易いかどうかは保証出来んね。
864login:Penguin:2007/10/13(土) 18:06:44 ID:ZjoIeaz8
テーマで見た目をパクっただけで、使い勝手がイイ!って評価されるしな。
865login:Penguin:2007/10/13(土) 18:15:36 ID:SRz7jAU3
なんだっけ…歴史では、Unix系のXをMacがパクって、MacのデザインをWinがパクって
今はUnix系がWinをパクってるんだっけ?
866login:Penguin:2007/10/13(土) 18:15:54 ID:eMCsH/ZQ
OSXとかVISTA真似したテーマはびっくりするほどあるね。そういうのは俺は使わないけど。
867login:Penguin:2007/10/13(土) 18:18:21 ID:eMCsH/ZQ
今のOSXはMacOSとNeXTの合体で土台はBSDだからね。パクリというより、そのものズバリだけど。
868login:Penguin:2007/10/13(土) 18:21:15 ID:6JcacvP7
長い長い間、Xから離れていて、久しぶりに使ったら、画面の色は緑じゃないし、xterm は立ち上らないし、あわてた。
なによりもあのきらびやかなインストール画面なんてどうしてこれがLinuxなん?と思ったもの。
寝る前に make world と入力し、翌日夜に仕事を再開し、黒い画面のコンソールで startx と入力した世代でございます。
869login:Penguin:2007/10/13(土) 18:24:20 ID:eMCsH/ZQ
最近の人はafterstepとかfvwm95とか知らんのかな、パクリまくりだったよ。
870login:Penguin:2007/10/13(土) 18:28:16 ID:T8qIyMyp
そんなマイナーWMでパクリまくりとか言われてもな
871login:Penguin:2007/10/13(土) 18:31:41 ID:eMCsH/ZQ
gnomeやkdeが無かったときはマイナーというよりむしろメジャーだった。隠そうとする気持ちはわかるけど。
雑誌や本でも真っ先にこの手のwm紹介してたじゃん。

今のテーマはどうよ、OSXまんまなのが沢山あるじゃん。
872login:Penguin:2007/10/13(土) 18:33:46 ID:bF6Qm60M
パクリというよりパロディーというスタンスじゃないの?
873login:Penguin:2007/10/13(土) 18:34:47 ID:b1qbX3xc
afterstepもfvwm95も超メジャーだったと思うんだが
874login:Penguin:2007/10/13(土) 18:36:01 ID:eMCsH/ZQ
普通の人がこれマック?って訊くのがパロディー?マック持ってる奴が見ても間違えるよ。
875login:Penguin:2007/10/13(土) 18:36:18 ID:DKe3Ofwy
>>871
普段から周りに「空気の読めない人」と思われてるでしょ?
876login:Penguin:2007/10/13(土) 18:37:36 ID:eMCsH/ZQ
>>875
Linuxは全然パクってなくてむしろ他がパクったことにしたい半島的な空気は感じる。
877login:Penguin:2007/10/13(土) 18:39:59 ID:f1dsY8NX
windowsのvisualstyleにもKDEライクなのとかOSXライクなのとかあるからねぇ。
http://www.winmatrix.com/forums/uploads/post-45-1089100537.jpg
http://www.desktopsidebar.com/forums/uploads/post-6-1081071814.jpg
878login:Penguin:2007/10/13(土) 18:41:38 ID:eMCsH/ZQ
windowsは昔からぱくりっぱなし。
879login:Penguin:2007/10/13(土) 18:44:46 ID:DKe3Ofwy
>>876
よくニュースサイトはチェックしてるけどそんなことは聞いたことないな。
なにかそんなことあったっけ?
ソースは?
880login:Penguin:2007/10/13(土) 18:45:05 ID:6JcacvP7
fvwm95は外見まるでMS-Winだもの。嫌だったなぁ。ただのfvwmは使ったけど。
881login:Penguin:2007/10/13(土) 18:45:13 ID:b1qbX3xc
ぱっくりまんちょこ
それはそうと最近までずーーっとGustyだと思ってたぜ
882login:Penguin:2007/10/13(土) 18:46:16 ID:+2Bjtn2D
うにっくす系は兄弟みたいなものだろ、だから、文句言わないんだよ、たぶん。
883login:Penguin:2007/10/13(土) 18:51:31 ID:f1dsY8NX
884login:Penguin:2007/10/13(土) 18:52:09 ID:QdVMqKWK
昨晩お勧めスレに居たTeX爺は、今日はここに張り付いてるのか
885login:Penguin:2007/10/13(土) 18:55:22 ID:ZjoIeaz8
>>880
でも Win95 を常用していた人からは fvwm95 の方が評価高かったんだよ。
「使い勝手がいい」だって。
886login:Penguin:2007/10/13(土) 18:57:24 ID:T36TqfCz
>>883
なんか無理があるなぁ…
テーマに関してはOSXは自由度が低いのか?
887login:Penguin:2007/10/13(土) 18:58:00 ID:eMCsH/ZQ
まあ図星だからって追い出そうとするなよ、TeXなんかつかわねえし。
888login:Penguin:2007/10/13(土) 19:01:27 ID:gYRop6CY
おれは、MAC OSXのWMにハァハァなんだが
うりふたつにするにはどうするんだ
889login:Penguin:2007/10/13(土) 19:07:52 ID:f1dsY8NX
>>886
さぁ? 新mac板のスクショスレ見てきたけど皆標準の使ってるようだった。
windowsの方(desktop板に移転になった)はXPのLunaのアレさのせいでVisual Styleを使うのがカスタマイズの基本になってる。
890login:Penguin:2007/10/13(土) 19:12:14 ID:T36TqfCz
>>888
OSX買えばいいじゃん。
891login:Penguin:2007/10/13(土) 19:15:40 ID:U8q4zA2v
うわっGNOME軽くなった
892login:Penguin:2007/10/13(土) 19:16:30 ID:f1dsY8NX
893login:Penguin:2007/10/13(土) 19:24:06 ID:gYRop6CY
>>890
買ったら負けかな by 糞犬厨房

>>892
ありがトン
894login:Penguin:2007/10/13(土) 20:32:20 ID:aKmWKXMh
>>891
kwsk
895login:Penguin:2007/10/13(土) 20:49:45 ID:WnpLjPat
うわっなつかしー。afterstepずっと使ってたよ。
gnome出てから乗り換えたけど。

metacityの前のWMって何だったっけ?
896login:Penguin:2007/10/13(土) 20:52:25 ID:bF6Qm60M
sawfishとか
897login:Penguin:2007/10/13(土) 21:02:36 ID:LWn8a9w7
gustyの良いとこ教えて
898login:Penguin:2007/10/13(土) 21:07:57 ID:eMCsH/ZQ
gutsyね
899login:Penguin:2007/10/13(土) 21:19:17 ID:6JcacvP7
なに?ここの住人ってスラックウエアしかなかった頃からのLinux使いが多いの?
びっくるこいた。
900login:Penguin:2007/10/13(土) 21:38:34 ID:bF6Qm60M
そんなことはない。
Z80のハンドアセンブルを経験した人がほとんどですよ。
901login:Penguin:2007/10/13(土) 21:45:34 ID:mxQ9Wroh
TK-80とかMSX懐かしいけど、そろそろ話を戻そうぜ?
902login:Penguin:2007/10/13(土) 21:46:19 ID:6JcacvP7
>>900
卒倒しそうになるほどびっくるこいた。あたしでN88-BASICからです。
903login:Penguin:2007/10/13(土) 21:47:21 ID:6JcacvP7
>>901
ごめんなさい。
904login:Penguin:2007/10/13(土) 21:49:55 ID:VsGaCT8V
>>900
まだまだ、若造だな、Z80だって、プッ
ここの連中は、DECのPDP-9のころよりコンピュータに親しんでる奴がほとんど
905login:Penguin:2007/10/13(土) 21:50:13 ID:CsF2rFcZ
>>900
ゼッパチw

906login:Penguin:2007/10/13(土) 21:53:13 ID:6JcacvP7
>>904
そこまで言うんなら
DVKを使う栄誉に浴したとまでいわんかい。
907login:Penguin:2007/10/13(土) 22:23:37 ID:EMiLE+2y
TK-80 と MSX は時代が違うし、ゼッパチはZ80じゃなくてZ8の略称だし、
いい加減な香具師が多すぎ。
908login:Penguin:2007/10/13(土) 22:40:04 ID:CsF2rFcZ
>907
俺はゼッパチって言ってたな
それが間違いかどうかなんてどうでもよい
909login:Penguin:2007/10/13(土) 22:47:47 ID:mxQ9Wroh
>>907
> TK-80 と MSX は時代が違うし、
TK-80使っててその後MSX使ってたから懐かしいって書いただけだけど、
別に時代が同じとは言ってないぞ?
910login:Penguin:2007/10/13(土) 23:39:15 ID:VsGaCT8V
おまいらって、Linux何年ぐらい使ってるの?
小生、使い始めて1日未満なのね、orz

ところで、ubuntuでASUSのM2A-VM HDMIって使えるの
つまりね、HDMI出力おk?
911login:Penguin:2007/10/13(土) 23:46:37 ID:CafKznFG
俺は1ヶ月、まだまだ質問する側…
912login:Penguin:2007/10/13(土) 23:53:14 ID:dwPc4AO5
>>910
2件書き込んでるけどどっちが本当?
それともどっちも嘘?
913login:Penguin:2007/10/13(土) 23:54:16 ID:XqjVHDfe
Bearlベリルだっけなんだっけ・・・画面くるくる回せる奴
あれすごいね、中にアクアゾーンみたいの出来たら
すっごい好みだよ
914login:Penguin:2007/10/13(土) 23:57:44 ID:dwPc4AO5
>>913
新しくそういうプラグイン追加されているのを知っての書き込み?
915login:Penguin:2007/10/14(日) 00:01:24 ID:Kr+2psGO
Gutsyでサスペンドから復帰できませんよっと。
DELL XPS M1210
Compizが影響してんのかねーと思いつつ、Feistyに戻した。
916login:Penguin:2007/10/14(日) 00:02:55 ID:CafKznFG
>>912
昔のPC→長いことWindows→昨日Linux なのでは?
917login:Penguin:2007/10/14(日) 00:06:45 ID:ubFj2wnZ
>>910
うちはまだモニタ無いんで試してないんだが、問題なく使えるはず。
俺が調べたのはUbuntu関係のリポジトリのやつじゃなくてNV謹製の
ドライバ入れた場合のことなんだけどね。

>>904
ムチャ言うなや。せいぜいアポロ世代だろ。まあ俺はPC-8000あたりから
機械語やり始めた若輩なんだがな…
918login:Penguin:2007/10/14(日) 00:29:54 ID:Dlap7103
>>912
両方正しい、>>904で小生がDEC PDP-9を使ってた何って言ってないぞ
ま、Z80の思い出は超貧弱な命令体系のZ80中でXXIR,XXDR命令ようなすごい命令に感動したり、
暴走対策にRST38hをちりばめていたな。
919login:Penguin:2007/10/14(日) 00:33:02 ID:Kr+2psGO
他でやれ
920login:Penguin:2007/10/14(日) 00:39:09 ID:WbgZ3l+6
昔を懐かしがったり、自慢したりでみっともねぇ。
他のスレでやってくれ。
921login:Penguin:2007/10/14(日) 00:41:59 ID:Dlap7103
>>917
トンクス、Nvで使えるのか、了解
アポロの時、働いているならPDP-9や11知ってるんじゃね?
922login:Penguin:2007/10/14(日) 00:47:48 ID:HoNS9Ssm
unko
923login:Penguin:2007/10/14(日) 02:18:57 ID:YdTSQ+Eb
>>914
あったんだ、そのプラグインの名前だけでも教えてください
後は調べますから!
924login:Penguin:2007/10/14(日) 02:42:34 ID:iZywfq2F
>>923
beryl-plugins-unsupported に入ってるんじゃなかったっけかなぁ。
925login:Penguin:2007/10/14(日) 05:03:45 ID:YdTSQ+Eb
http://www.youtube.com/watch?v=a1tkeA42NYU
ありました!どもどもサンクスです

その内、魚だけじゃなくて水槽の中のハムスターとかも出てくんのかなw
926login:Penguin:2007/10/14(日) 05:18:24 ID:XP7ifL5s
>>925
> その内、魚だけじゃなくて水槽の中のハムスターとかも出てくんのかなw

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
927login:Penguin:2007/10/14(日) 10:57:59 ID:Bz0Yj0YO
>>925
水槽の中身がOpenGLサンプルのアトランティスのままな気がする。
中身の方は手が着いていないのかも
928login:Penguin:2007/10/14(日) 12:31:43 ID:P3v9J9bu
次スレのテンプレにfluxbuntuも入れてくれよん
http://fluxbuntu.org/
929login:Penguin:2007/10/14(日) 12:32:28 ID:CNJKrCIC
ニュー速で見たな
930login:Penguin:2007/10/14(日) 14:21:17 ID:Vl2HhkNG
いまβ7.10いれても、あとでアップデートでリリースと同じようになるのかのう。
リリースまで待ちきれなくて・・・・
931login:Penguin:2007/10/14(日) 14:22:15 ID:15Hpgzss
>>930
同じになる。それとRCでてる。
932login:Penguin:2007/10/14(日) 15:29:01 ID:qUyOUpVn
apparmorって、tomoyo-linuxみたいなもん?
933login:Penguin:2007/10/14(日) 16:49:40 ID:g+yu8IP7
今さっき7.10RCを新規に入れたけど、結構良い感じですねえ。

変な挙動とか不安定な感じは(うちの環境では)無いし、
制限付きドライバの導入とかtotemでの不足codecのダウンロードとか
細部が良く出来てる感じ。
934login:Penguin:2007/10/14(日) 16:57:58 ID:iQTMbnsw
CUI環境をもう少し(というか最低限)何とかしてもらえないかなあ

XfceのTerminal環境からGNU screen使うとキー設定とかボロボロでさあ、
何だそりゃって見てみたらtermcapとかまるで設定されてねーの。何だそりゃ。
935login:Penguin:2007/10/14(日) 17:04:17 ID:j5P7lwoX
mlterm最強伝説
936login:Penguin:2007/10/14(日) 17:10:34 ID:c3eJg81v
kterm最強伝説
ktermってUTF8表示できるんだったっけ
937login:Penguin:2007/10/14(日) 17:17:24 ID:Y0YJ9r9W BE:2130624599-2BP(125)
gnome-terminal最強伝説
938login:Penguin:2007/10/14(日) 17:25:20 ID:tRluDLuE
gutsy正式リリースはもうちょっと先?
来週にはでるかな???
939login:Penguin:2007/10/14(日) 17:33:56 ID:o1iyRE1Z
>>932
そんなもん。
もっと厳格なのが欲しいならSELinuxとかに。

でも、AppArmorは雲行きが怪しい。
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20358638,00.htm
940login:Penguin:2007/10/14(日) 17:36:48 ID:iQTMbnsw
>mlterm最強伝説

結局これ使ってるんだけどさー、フォントの変更できないんだよね
いや~/.mlterm/fontsだか弄ればいいらしいんだけど、雛形も何も無いってあんまりでしょ

>gnome-terminal最強伝説

お前はとりあえずアンチエリアス無効にできるようになったら使ってやる

>kterm最強伝説

枯れ切った環境っていいよね。高速だし。
俺も他のターミナルエミュレータで問題出たときの駆け込み寺として
長いこと頼りにしていたよ。だけど

>ktermってUTF8表示できるんだったっけ

できない。だからむり。
941login:Penguin:2007/10/14(日) 17:43:16 ID:15Hpgzss
フォントのヒンティング無しにしてgnome-terminal使ってる。
942login:Penguin:2007/10/14(日) 17:45:14 ID:/io51q7h
xterm で日本語のボールドが出ない...
943login:Penguin:2007/10/14(日) 17:46:50 ID:XP7ifL5s
>>938
ubuntu使ってるなら本家くらいチェックしたらどうだい?
http://www.ubuntu.com/
944login:Penguin:2007/10/14(日) 17:47:49 ID:q64ySUwT
>>941
既出かもしれんが
http://bbs.fedora.jp/read.php?FID=10&TID=4777
アンチエイリアスは切れる。
945login:Penguin:2007/10/14(日) 18:11:01 ID:iQTMbnsw
要リビルドかよ
こんなもん設定メニューにボタン一つ用意すりゃ済むようなもんなのに

Linusがユーザーをバカにし過ぎだとか言ってブチ切れたのもわからんでもない希ガス
946login:Penguin:2007/10/14(日) 18:50:33 ID:oBPcq9qW
>>945
font terminus 使ってみろ
947login:Penguin:2007/10/14(日) 18:51:19 ID:q64ySUwT
>>945
まあ騙されたと思ってやってみ?糞快適すぎてワロタ。
Gentooならけっこう楽かも。
948login:Penguin:2007/10/14(日) 18:51:47 ID:JOW7eczq
はぁ?アンチエリアスありのほうが綺麗じゃん。
もうあんなカピカピフォントは観たくないんだよ。わざわざAA切るってoldtypeは
ptyでも使ってればいいじゃん
949login:Penguin:2007/10/14(日) 18:53:24 ID:q64ySUwT
>>948
背景黒派?白派?
白派ならありのほうが綺麗だろうが、黒派だと悲惨なことになるぞ。
だからそういう要望が上がってくるんだろ。
950login:Penguin:2007/10/14(日) 18:55:47 ID:15Hpgzss
ちなみにこのバグが表にでてきたのは以下のせいね。
個人的には以前に戻してほしい。
http://forum.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=447
951login:Penguin:2007/10/14(日) 18:57:53 ID:oOYkUuO6
白も黒もどっちも変わらないが。
952login:Penguin:2007/10/14(日) 19:16:54 ID:Kr+2psGO
みんな、torrent回してる?
953login:Penguin:2007/10/14(日) 19:27:34 ID:iQTMbnsw
old typeとか関係ねーからw

人間の目のピント合わせってのはモノの輪郭見てやってるから
輪郭がボケてると眼精疲労を誘発するんだよね

まあ普通に数画面程度見るくらいならいいけど
コンソールで作業するような大量の文字を扱う時は
ドットガビガビでも目が疲れない方が結果的に楽でいい
954login:Penguin:2007/10/14(日) 19:28:59 ID:15Hpgzss
今すぐ開発版にアップグレードして人柱になる方法
GUIでする場合 → ALT + F2 から gksu update-manager -d を入力
CUIでする場合 → sudo do-release-upgrade -d

ちなみに一般ユーザはリリース通知が自動的に来るのでそれまで待つべし。
955login:Penguin:2007/10/14(日) 19:53:34 ID:JOW7eczq
Bit Stream Vera Sans Mono-9なら全然ボケてないけどな。
そんなにAAが嫌いならEmacsでシェルでも使えばいいじゃないか。
956login:Penguin:2007/10/14(日) 20:00:59 ID:sBzI3+iZ
ノートで無線(Broadcom)なんだが、edgyではndiswrapperとnetwork managerで問題なく接続できたんだが、
feistyではどうもNetwork Managerがダメなようで接続するもののサスペンド、ハイバネート後に
エラーが出てうまくいかない。
で、フォーラムに出てるwicdでやってみたらエラーも出ずに接続できたんで満足。
957login:Penguin:2007/10/14(日) 20:02:14 ID:q64ySUwT
>>955
アンチエイリアス嫌いだからなんでEmacsでシェル使わなきゃいけないの?
アンチエイリアスいやだから>>944やって何が悪い?
ブラウザとかはアンチエイリアスの方が好きだけどターミナルとかは嫌なのよ。
黒背景で小さい文字でアンチエイリアスありは酷いぞ。

と釣られてみたところで、

別に英語はAAでもあんま関係ないというか、まあ許容範囲なわけですが、
日本語がかなり許容できないんですよ。。。
私は日本語ファイル名も音楽のファイルとかで使うから、それが見にくいというか。
viで日本語使うときもストレスたまる。
958login:Penguin:2007/10/14(日) 20:27:59 ID:GWuQ1BjH
ヒンティングを入れてると"固"とかがズレるのでオフ推奨。
それとサブピクセルは入れること推奨。サブピクセルの順番はちゃんとディスプレイに合わせて変えること。
959login:Penguin:2007/10/14(日) 20:48:46 ID:vTznnUh5
そういう選択をつけてやってもいいな。
もうかなり前からアンチエイリアスの事時々でるし。
>>958みたいにしてフリーのゴミフォント使ってねーから他の人の事しらんけど。
960login:Penguin:2007/10/14(日) 21:04:59 ID:JOW7eczq
>>957
EmacsはAAに対応してないから。昔の汚いフォントになるってこと

むしろ楔形文字の進化である英字フォントが汚いだろ・・
カスレを許容する漢字系フォントはAA欠けたほうが綺麗だし
961login:Penguin:2007/10/14(日) 21:12:41 ID:vvKvOk6Q
>>960
> EmacsはAAに対応してないから。
対応してますが?
962login:Penguin:2007/10/14(日) 21:28:42 ID:cgNinWGt
>>961
emacs22はパッチを当てないと未対応じゃないの?
963login:Penguin:2007/10/14(日) 21:31:17 ID:Y0YJ9r9W BE:1183680195-2BP(125)
ごめん、AAってanti aliasだよね?
アスキーアートじゃなくて
964login:Penguin:2007/10/14(日) 22:37:03 ID:q64ySUwT
>>963
そうだよ。俺は毎回アンチエイリアスと書くと長いので一回はアンチエイリアスと書いてから
AAって使うようにしてる。
965login:Penguin:2007/10/14(日) 22:40:14 ID:CoT9LvHP
Gutsyはシステム要件のRAMが320MBに増えてるね
まぁ漏れの環境では影響ないけど

Edgy:192MB Feisty:256MB
966login:Penguin:2007/10/14(日) 22:42:26 ID:oOYkUuO6
>>964
そういうときは一度だけ
アンチエイリアス(AA)

AA(アンチエイリアス)
と書いておくとわかりやすい。
967login:Penguin:2007/10/14(日) 22:43:14 ID:CoT9LvHP
IDがLvHP・・・
968login:Penguin:2007/10/14(日) 22:58:18 ID:NapVRpSB
>>965
GUIでガンガン使う分にはそんなもんでしょう。逆にCUIでいらないサービス関連を切って使うのだったら
Edgy、Feisty、Gutsyの3つともどれもそれほどRAMを必要としない上にどれも同じ位の容量なんじゃないかな。
969login:Penguin:2007/10/14(日) 23:03:01 ID:OSrribt7
で、Gutsyは軽くなってるのか?

970login:Penguin:2007/10/14(日) 23:10:06 ID:0vu/MKvK
描画レスポンスは良くなった気がする
その他は変わらず
971login:Penguin:2007/10/14(日) 23:12:43 ID:2E9MQzzd
xfce4-terminalはアンチエイリアスの設定ができる
972login:Penguin:2007/10/14(日) 23:14:51 ID:j6pa1p3a
>>970
> 描画レスポンスは良くなった気がする

これは期待せざるを得ない
973login:Penguin:2007/10/14(日) 23:18:36 ID:JZgVDJHr
>>969
正直なところ、自分は体感できない。が、少なくとも遅くなったとは思わない。
974login:Penguin:2007/10/14(日) 23:23:24 ID:Kr+2psGO
実用上、あまり大きく変わらないのがUbuntuのいいところだと思ってきたが。
FeistyからGutsyで操作性とかなんかが変わるのもね・・・っていう。MSとかわらんやん!っていう
そういう点で、普通のユーザーが気づく点でFeistyから変わってほしくないと思っている。
975login:Penguin:2007/10/14(日) 23:34:43 ID:lSVnZtxZ
>>974
> FeistyからGutsyで操作性とかなんかが変わるのもね・・・っていう。MSとかわらんやん!っていう
Ubuntuというより個々のソフトウェアがアップデートされるからだろ
976login:Penguin:2007/10/14(日) 23:49:03 ID:cQls/hEi
FeistyからGutsyにアップしてみた。
2時間くらいかかったけど動作が何か軽くなってる感じ。
再起動したてだからなのかもしれないけど
977login:Penguin:2007/10/15(月) 00:13:30 ID:DR5KDTEc
クソふるいパソコンでさくさくうごけばいい…
978login:Penguin:2007/10/15(月) 01:47:45 ID:AqMYvDBm
gustyではaiglx+compizが標準で有効なのか。
オンボードでも動くもんなのかな、、、?
979login:Penguin:2007/10/15(月) 01:51:22 ID:zYsGeGjX
>>978
動かない環境だと、compizがONにできないようになってるし、
動く環境でもOFFにするのは簡単。
980login:Penguin:2007/10/15(月) 01:55:22 ID:mCWBvGUE
以前の compiz ではなく、compiz_fusion ですよね?
981login:Penguin:2007/10/15(月) 02:09:42 ID:AqMYvDBm
もちろんcompiz_fusionですがな
最新版かはわからん。
982login:Penguin:2007/10/15(月) 07:26:21 ID:OOnUozqD
>>978
intelでも楽勝だよ。やってみれ。
983login:Penguin:2007/10/15(月) 08:08:22 ID:5pah9JHu
>>977
Win98でも使えよ
984login:Penguin:2007/10/15(月) 20:14:43 ID:9l3S0JRU
俺はWin98SE機をubuntuに移行したよ
決して軽くは無いが、安定してるのは嬉しい
985login:Penguin:2007/10/15(月) 20:42:38 ID:B/fBHDic
痔スレマダー?
986login:Penguin:2007/10/15(月) 21:10:37 ID:UPOE7OQo
987login:Penguin:2007/10/15(月) 21:15:27 ID:B/fBHDic
俺がいってんのはそんなバッタもんじゃないやつ
988login:Penguin:2007/10/15(月) 21:19:12 ID:UPOE7OQo
989login:Penguin:2007/10/15(月) 21:22:56 ID:B/fBHDic
キモオタッキーなやつもいらね
990login:Penguin:2007/10/15(月) 21:29:14 ID:UPOE7OQo
991login:Penguin:2007/10/15(月) 21:39:00 ID:QWQamXRm
立てた

【deb系】Ubuntu Linux 17【ディストリ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1192451782/
992login:Penguin:2007/10/15(月) 21:45:17 ID:B/fBHDic
>>991
小津!
993login:Penguin:2007/10/15(月) 22:17:22 ID:um7R3XiC
乙梅
994login:Penguin:2007/10/15(月) 22:19:07 ID:mlzf1aBP
梅乙
995login:Penguin:2007/10/15(月) 22:58:23 ID:loPcNdPo
うめよう
996login:Penguin:2007/10/15(月) 22:59:43 ID:l+1eINDB
埋め。ついでにスターウォーズ見ようぜ。

$ telnet towel.blinkenlights.nl
997login:Penguin:2007/10/15(月) 23:18:17 ID:xlCgku6F
大変だw なんかガッティーギボンヌのJP鯖の数が増えてるだろう?
998login:Penguin:2007/10/15(月) 23:57:09 ID:PP384G6y BE:572880555-2BP(2)
999login:Penguin:2007/10/15(月) 23:59:16 ID:NMIcoMIC
ume
1000login:Penguin:2007/10/15(月) 23:59:57 ID:NMIcoMIC
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。