こんなソフト無いですか? in Linux板 (8th)

このエントリーをはてなブックマークに追加
884login:Penguin
シンプルな画像ビューアーはないでしょうか。
winでいうirfanviewのような。

GNOME標準のeye of GNOMEではアニメーションgifが表示されません。
(初期画像が表示されるのみでアニメーションが始まりません)
いまはFirefoxで見てるのですが・・・

ディストリビューションはUbuntu7.10です。
885login:Penguin:2007/11/19(月) 17:01:47 ID:TMVcBhZx
>>884
display in ImageMagick
886login:Penguin:2007/11/19(月) 17:03:41 ID:JZKyc+Ho
>>884
gthumb
887login:Penguin:2007/11/19(月) 17:06:53 ID:9JqUN/+K
>>884
mirage はどう?
888login:Penguin:2007/11/19(月) 19:00:33 ID:KxZ+/qkG
スクリーンキャストっていうんですかね、画面を動画でキャプチャーできるソフトはありませんか?

ディストリはPCLinuxOS 2007 を使ってます。



あ、>>537で既出ですな・・・
>>538 ハイ、そうです。
889login:Penguin:2007/11/19(月) 19:04:40 ID:8smKi7+D
>>888
istanbul
890login:Penguin:2007/11/19(月) 19:34:48 ID:JZKyc+Ho
>>888
recordmydesktop
891login:Penguin:2007/11/19(月) 20:59:47 ID:ZYgFOXYY
>>884
wineでirfanviewを動かすってのは?
892login:Penguin:2007/11/19(月) 21:02:41 ID:aFnzslX+
>>884
Gwenview とかが近いと思うが
893login:Penguin:2007/11/19(月) 21:18:04 ID:TMVcBhZx
>>888
おれはx11recを使っている
894login:Penguin:2007/11/19(月) 23:56:26 ID:O+wza1Oe
>>884
おれはqiv使ってる
895login:Penguin:2007/11/20(火) 00:08:14 ID:BR7bTyMl
>>884
gifアニメ対応してるか知らないけどgqview
896login:Penguin:2007/11/20(火) 00:11:34 ID:9pjYwAgO
WinでのNero DriveSpeedのような
光学ドライブの回転数やスピンアウトまでの時間を制御できるソフトはありませんか?
897875:2007/11/20(火) 00:37:20 ID:OQGvt5cD
>>876
どうも有り難うございますm(__)m
898login:Penguin:2007/11/20(火) 00:45:40 ID:Sdp0uZ+X
>>895
私が使用しているgqview2.0.2-1ではgifは(アニメも静止画も)見られません。
899888:2007/11/20(火) 01:01:14 ID:Z8cb7+7+
>>889さん、
>>890さん、
>>893さん、
どうもありがとうございました!!
時間があるとき紹介されたものを一つ一つ試してみようと思います。

Krecordmydesktop KDE-Apps.org
 http://www.kde-apps.org/content/show.php?content=54081

Istanbul - GNOME Live! 
http://live.gnome.org/Istanbul

xvidcap
http://xvidcap.sourceforge.net/

x11rec: 安直なX11レコーダー
http://0xcc.net/x11rec/

Wink
http://www.debugmode.com/wink/
900login:Penguin:2007/11/20(火) 15:49:38 ID:rXC68VzI
>>899
タイムリーなブログ記事が検索に引っかかってきた

Screencast4Linux: LinuxのX Window上で手軽にスクリーンキャスト
ttp://d.hatena.ne.jp/y_yanbe/20071120/1195491092
901884:2007/11/21(水) 11:36:47 ID:5kOUP3eh
>>885
>>886
>>887
>>891
>>892
>>894
>>895
>>898

みなさま、レスありがとうございます。
とりあえず勧められたものはかたっぱしからインストールしてみました。
まだ軽く使った段階ですがMirageがなかなか良さそうです。
また、qivは今回想定していたのとは違いましたが
なかなか使いやすそうでまた活用したいと思います。

どうもありがとうございました。

902login:Penguin:2007/11/22(木) 21:00:18 ID:DC2BUOAO
デジカメで撮った写真をexif情報に従って
撮影日時でリネームするソフトはないでしょうか。
いや、無くてもperlスクリプトでできるんですが
母がやりたいらしく現在探しております…。
903login:Penguin:2007/11/22(木) 21:16:51 ID:D46WbpLy
script kidddyママンハァハァア
904login:Penguin:2007/11/22(木) 22:09:36 ID:/XpKpqwg
>>902
picasaって出来なかったっけ?
905login:Penguin:2007/11/23(金) 00:41:31 ID:Uq1lUODB
色々やってみた(wineでwin用ソフト作動も含む)けど
renamepicsってスクリプトが一番便利だと思うなぁ
これとexiftagsの組み合わせが一番簡単かと
(Win環境でもcygwin入れてこれでやってるし)
906login:Penguin:2007/11/23(金) 10:36:25 ID:mz12YZBs
ハードウェアのヘルスチェックをしてくれるソフトはありませんか?
907login:Penguin:2007/11/23(金) 12:06:47 ID:m/OfBP+E
>>906
どんなチェック?
908login:Penguin:2007/11/23(金) 19:29:41 ID:mz12YZBs
ハードウェアが正常かどうかわかるようなもので、
HDDはfsck、メモリはmemtestがあったんですが、
ビデオカードとかLANカードの状態や速度とかが
わかるようなものが欲しいです。
909login:Penguin:2007/11/23(金) 19:32:29 ID:pyRIg+ke
>>908
LANはifconfigでいいんでないかい。
ビデオはnvidiaならGUIのツールが付いてきたな。
910login:Penguin:2007/11/23(金) 20:13:59 ID:+TYm5MG5
>>908
LANカードはethtoolで状態とか見て
ベンチマークにNetperfを使ってる
911login:Penguin:2007/11/23(金) 20:55:25 ID:GrnIlL3W
画面の一部分を選択してキャプチャできるソフトを探しています。
Gnomeに標準でくっついてる奴は画面全体かアクティブウィンドウしか
取得できないので、別途画像ソフトでトリミングする必要が発生してしまいます。
(確かKsnapshotも同じだと記憶しているのですが…)

皆様どうかよろしくお願いします。
912login:Penguin:2007/11/23(金) 20:58:01 ID:8jtiLZki
インストールされているパッケージの依存関係を、
視覚的にアウトプットしてくれるツールを御存じないでしょうか。
イメージとしてはアイディアプロセッサーのようなチャートで。
913login:Penguin:2007/11/23(金) 21:01:25 ID:D4RrDTGH
>>902
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/967jheadrename.html
とか、
http://www.gnomefiles.org/app.php/Metamorphose

Gnomeしか使っていないから、これくらいしか知らない。
俺は両方使っている。
914login:Penguin:2007/11/23(金) 21:05:46 ID:4n97NB5o
>>912
パッケージの依存は、ディストリによって違うから
ディストリ独自のツールになる
Gentooには、依存をツリー上に表示するコマンドがあるが
他のトリはどうかな
915login:Penguin:2007/11/23(金) 21:09:45 ID:FHMD0ms9
>>911
Compizとか導入すれば?
916login:Penguin:2007/11/23(金) 21:26:17 ID:ytYIRyGF
>>911
Ksnapshotで撮影モードを範囲にすると出来たよ
917login:Penguin:2007/11/23(金) 22:27:48 ID:wxGXFhFV
>>911
ImageMagickのimport
918login:Penguin:2007/11/23(金) 22:50:10 ID:6gvdf+C2
>>911
gimp もできるけど、大げさかな?

919login:Penguin:2007/11/23(金) 23:00:04 ID:n7FvkVBo
>>911
Ksnapshotで出来ることは
・画面全体
・カーソルの下のウインドウ
・範囲
・ウインドウのセレクション
920login:Penguin:2007/11/24(土) 02:11:41 ID:ekH3GD28
>>915-919
こんなにたくさんのレスありがとうございます…
2chでこんなに優しくされたの何年ぶりだろう…

>>915
ビデオカードが激ショボで… orz
>>916
何!奴はそんなに進化してたのか!
>>917
知りませんでした。試してみます。
>>918
おおおおお!出来る!!!
スキャナ使いまくってたのになぜ気づかなかったんだ!w
>>919
ありがとうございます。試してみます。

みなさん本当にありがとうございます!!
921login:Penguin:2007/11/24(土) 02:21:53 ID:NPpPsrEV
Linuxの半分は優しさでできています!
922login:Penguin:2007/11/24(土) 08:00:33 ID:C3xATte6
横軸を項目名にして、エラーバーつきの棒グラフを書けるソフトを知りませんか?

例えば横軸に"Japan","Korea","China"とか書いて、各国の平均身長を標準偏差を示したエラーバーをつけて棒グラフにするみたいな。
923912:2007/11/24(土) 08:16:57 ID:M5VkpI9I
>>914
ありがとうございます。
debianのコマンド精査して、必要ならGentooのコマンドの本体がどう動いてるのか
見てみることにします。
924login:Penguin:2007/11/24(土) 10:19:48 ID:CDzzgV3o
925login:Penguin:2007/11/24(土) 13:31:32 ID:C3xATte6
>>924
なるほど。
本当のことを言うとエクセル感覚でやれたら一番なのですが、
いい機会なのでRも覚えたいと思っていました。
ありがとうございます。
926login:Penguin:2007/11/24(土) 14:08:17 ID:/xPGXqzO
>>922
gnumericは? エラーバーは使ったこと無いけど、出せるみたいです。
927922:2007/11/24(土) 14:41:30 ID:C3xATte6
>>926
できました。お手軽でいい感じです。
ありがとうございます。
928login:Penguin:2007/11/24(土) 22:19:16 ID:AJxmgLsz
>>912
Debianでよければ、apt-cacheにdottyというコマンドがある。
指定したパッケージの依存関係を、graphvizパッケージにあるdottyコマンド用の入力にしてくれる。

インストールしてあるパッケージの一覧を取得できれば、全体の視覚化もできそうだが、ものすごく遅い。

例えばこんな感じ
$ apt-cache dotty `dpkg --get-selections | grep install$ | awk '{print $1}'` | dotty

ま、信じるなよ。
929login:Penguin:2007/11/24(土) 22:33:55 ID:QndQTunw
パソコンを5分使わなければ自動的にサスペンド、20分使わなければハイバネート
というふうに設定できるソフト (または方法) を探しています。

誰もログインしていないときでも作動するのがいいです。

パソコンは東芝 dynabook Satellite TXW/66AW で
ディストリは Debian 4.0 (etch) です。
930login:Penguin:2007/11/24(土) 22:54:11 ID:ZlAje3sR
931login:Penguin:2007/11/25(日) 01:03:51 ID:FFCxwTpj
ustreamなどでデスクトップの実況配信したいのですが、
デスクトップやアプリの画像をカメラデバイス(dev/video0など)に送る方法ありますか?
(webカメラでモニタを写す以外に)
932login:Penguin:2007/11/25(日) 02:11:07 ID:5mNgcW4+
933912:2007/11/25(日) 12:14:52 ID:qiVxbNi2
>>928
なるほど、便利なプログラムですね。
いろいろ調べてみると、ソースコードを対象に似たような発想がありました。
ttp://fcgp.sourceforge.net/
ttp://www.csn.ul.ie/~mel/projects/gengraph/

面白いものがいろいろありますね。
ありがとうございました。
934login:Penguin:2007/11/26(月) 19:26:42 ID:TRhW+O5d
AthlonXP 2500+を使っているのですが、WindowsのCoolONのようなソフトは有りますか?
http://coolon.o-ya.net/ja/index.php
935login:Penguin:2007/11/26(月) 19:38:30 ID:TRhW+O5d
自己レス
athcool
http://members.jcom.home.ne.jp/jacobi/linux/softwares-ja.html#athcool
こういった物が有りました。
今使っているマザーは ASUS A7V8X-MX (KM-400)だから使ってみようかな。
ちなみに、どなたか使っている人はいますか?
936login:Penguin:2007/11/26(月) 20:21:22 ID:Oloonif6
>>935
KT133a で使ってる。効果は絶大。
今は問題ないけど、以前に KT133 で使ったときには音が途切れることがあった。
937login:Penguin:2007/11/26(月) 20:29:06 ID:TRhW+O5d
>>936
そっか、ありがとう。
俺も使ってみる。
他にも、FVcoolっていう物が有りました。
938login:Penguin:2007/11/26(月) 21:40:13 ID:ZsIdHO9j
>>929
KDE使っているならkpowersaveの設定でできるよ。
939937:2007/11/26(月) 23:44:13 ID:TRhW+O5d
athcoolをUbuntu Gutsyに入れました。
makeでエラーが出ていたのですが、Makefileのgccコンパイルオプションに -lzを加えたら無事にmake出来ました。
>936さんが言っているように、効果は絶大です。
36℃くらい有った温度が一気に28℃に落ちました。
940login:Penguin:2007/11/27(火) 01:04:03 ID:HPVVEVGC
>>939
ubuntu にはパッケージが用意されてるよ。
941939:2007/11/27(火) 01:53:38 ID:dACButgM
>>940
えっ!!!
・・・・
942login:Penguin:2007/11/27(火) 01:55:50 ID:aXBg0yIl
ubuntuユーザーは
apt-cache search athcool
とかして検索することを憶えようね。
943login:Penguin:2007/11/27(火) 02:31:22 ID:dACButgM
ひゃー、はんずかすぃ〜
いつもはそうしているんだよ。
でもね、athcoolを見つけたときに嬉しくなって我を忘れてしまったのよ。
944login:Penguin:2007/11/27(火) 03:57:16 ID:9zQ/a1L/
Ubuntu使うようになっても拾い食いの癖はなかなか直らないな
945login:Penguin:2007/11/27(火) 16:40:18 ID:kH22NTaW
リナザウと同期出来るpimソフトってないでしょうか?
スケジュールとToDoだけでいいんですが・・・。
946login:Penguin:2007/11/27(火) 23:56:40 ID:ylQVMycG
wineやPlaggerに頼らずLinuxでニコニコ動画をコメント付きで観られるツールってないですか?
BOON PlayerとかNicoPlayerみたいな
947login:Penguin:2007/11/28(水) 00:01:56 ID:xMiyXvhF
>>946
普通にFirefox等のブラウザじゃ嫌なの?
948login:Penguin:2007/11/28(水) 00:07:14 ID:NhvjWORR
貧弱なPCなもんで、普通にブラウザからだとなかなかスムーズに再生されないんですよ
949login:Penguin:2007/11/28(水) 00:07:46 ID:HVNjjx2b
そういや、ニコニコどうが文字化けしない?
「れ」がдになったり
950login:Penguin:2007/11/28(水) 00:13:17 ID:hcsARolB
>>949
しないなあ・・・
さっき初めて時報みて心臓止まるかとおもた
時報うざすぎ
951login:Penguin:2007/11/28(水) 00:16:49 ID:xMiyXvhF
>>949
以前俺も文字化けしてたけどフォント変えたら直ったよ。
Ubuntuだけど、/etc/fonts/language-selector.confを書き換えた。
952949:2007/11/28(水) 00:24:51 ID:HVNjjx2b
>>951
thx
あとスレ違いなこと書いてごめん
953login:Penguin:2007/11/28(水) 08:29:12 ID:uOP30EEf
>>946
mplayerでダウンロードしたflvを見る。
TAGIRIツールバーでダウンすればおk
954login:Penguin:2007/11/28(水) 22:04:26 ID:1Nj+8bdu
ubuntu7.10で使えるDLNAクライアントソフトはありますか?
955login:Penguin:2007/11/28(水) 22:24:14 ID:asKO8L8H
ありません
956login:Penguin:2007/11/28(水) 22:32:45 ID:1Nj+8bdu
>>955
やはりないですか…。ありがとうございました。
957login:Penguin:2007/11/29(木) 15:21:12 ID:SBW+SIot
長大なwavファイルを
「無音」部分を検出して分割できるソフトを探しています
「無音」の閾値や連続時間が指定できて
GUIなし、コマンドラインで使えるものを探しています

Windows用ならバイナリが公開されている「Waveflt2」は
そのバイナリがWineでも十分動くから実用上問題はないんだけど
(alsaのarecordとパイプでつないでもほぼ問題なく動く)
できればlinuxネイティブ?のものを使いたいと思ってます

実は「Waveflt2」はソースが公開されていて
ソースを一部修正すればlinuxのバイナリができるみたいなんだけど
「$make」してもエラーの嵐でどうしたらいいか分からなくてお手上げです
どなたかコンパイルに成功した方がいらしたら
どこを改変すればいいか教えてもらえませんか

…というのでもいいんです
成功すれば立派なネイティブアプリですからね
でもその話ならスレ違いってことになりますか…
958login:Penguin:2007/11/29(木) 15:29:46 ID:BBW4wzkg
>>957
http://www.opensourcepartners.nl/~costar/gramofile/
これでできるのかなぁ。
おれも興味あるんで、できたらやり方教えてください。
959login:Penguin:2007/11/30(金) 09:37:23 ID:8kKw4Qfm
MP3をACCに変換するツールはありませんか?
960login:Penguin:2007/11/30(金) 10:29:45 ID:kq4fFuuH
AACならあるんじゃない?
961login:Penguin:2007/11/30(金) 19:18:26 ID:8PnnEJoE
Apacheで生成されるログをGUIで解析出来るソフトはありませんか?
ttp://www.ne.jp/asahi/ns01/info//circle/ にあるApacheLogViewerと同等の機能が欲しいです。
962login:Penguin:2007/11/30(金) 19:25:19 ID:fTetCpbG
>>959
#うろ覚え
lame --decode hoge.mp3 - | faac -o hoge.aac -
963login:Penguin:2007/11/30(金) 21:06:44 ID:N0TxwCpx
>>959
soundkonverterやsoundconverterは?
とりあえずAACの間違いだよね?
964login:Penguin:2007/11/30(金) 22:47:24 ID:xdOIjtnI
965login:Penguin:2007/12/01(土) 01:09:28 ID:viVG56cu
>>958

レスどうも

Gramfile は使ってみましたが
ターミナル用ではあるけど操作はほぼGUIで
コマンドラインで使うという感じのソフトではなかったです
サンプルレートも44.1kHz限定なんで48kHzには使えません

結局のところ
Waveflt2のWindows版バイナリを使っています
現時点ではbashのスクリプトの中でしか使わないから
普通に wine "/home/..../waveflt" -options $filename でやってます
この部分だけシェルスクリプト書いて
リンクをpathのどこかに置いておくってのでもいいかもしれないですね

スキルのあるどなたかLinux用にバイナリ公開してくれませんかね
ソースの修正箇所だけでもいいんですけど
スキルのない自分がもどかしいです
966login:Penguin:2007/12/01(土) 16:05:03 ID:1xuHEs9U
967login:Penguin:2007/12/02(日) 19:21:38 ID:DAlVG2qN
CDのイメージで
.imgを.isoに変換するツールがあれば教えてください。
968login:Penguin:2007/12/02(日) 19:59:31 ID:q9ISaKuI
mv
969login:Penguin:2007/12/02(日) 20:28:09 ID:ScwtWurF
debianに
iat - Converts many CD-ROM image formats to iso9660
というのがある。.imgという形式が扱えるかは知らない。
970login:Penguin:2007/12/03(月) 11:54:09 ID:rtBpogQ9
acetoneISO2を使えばおk
971login:Penguin:2007/12/09(日) 04:23:07 ID:CKm4B5pM
ぴったり当てはまるスレがないからここで聞くけど、
freshmeatって探しづらくない?
これみたいに簡単なジャンルわけ+1行説明つきの一覧みたいな
インターフェイスでソフトを探せるサイトってないですかね?
http://pypi.python.org/pypi?:action=browse&c=8&c=30
http://pypi.python.org/pypi?:action=browse&show=all&c=8&c=30
972login:Penguin:2007/12/09(日) 04:49:37 ID:HDeaJIQW
>>971
これではダメなのか?
http://freshmeat.net/browse/
973login:Penguin:2007/12/09(日) 04:50:14 ID:kM3V5fJL
974971:2007/12/09(日) 05:40:10 ID:CKm4B5pM
>>972
余計な情報はなくていいから1ページに何百件も出てきてほしいんだよね。
freshmeatはジャンル分けもイマイチだと思う。
「C言語での開発に役立つツール」を探そうとしても「Software Development」の
次に言語別に分かれてないし、逆にctagsを探そうとしてもどのジャンルにある
のかわからない。

http://packages.debian.org/stable/devel/
今のところこれが一番理想に近いかな。
これで各詳細ページにスクリーンショットや人気があれば理想的だけど。
975login:Penguin:2007/12/09(日) 12:17:46 ID:N72spWju
>>971
Gentoo用だけど、こんなのもあるぜ。

http://www.gentoo-portage.com/Browse
スクリーンショットはあるものもある。人気に関するデータは無い。
List Viewで説明有のリスト表示もできる。
976login:Penguin:2007/12/14(金) 14:35:30 ID:FSs5ELML
WindowsのViewLinesみたいなソフトありますか?
メーラー風の3ペインで、フォルダツリー、ファイル名リスト、テキスト内容表示
みたいなやつ。
txtファイルが表示できれば可ですが、ファイル名リストにはオフィスファイルとか
表示できればうれしい
977login:Penguin:2007/12/14(金) 14:46:53 ID:xEGiA9bO
>>976
必要とする人間がいなけりゃない罠。
978login:Penguin:2007/12/14(金) 16:23:49 ID:FSs5ELML
>977
必要とする人間がいない、という趣旨にとれますが、
それはまたなぜでしょうか?
979login:Penguin:2007/12/14(金) 16:28:40 ID:M6rbAqdh
GNOME標準のgeditでサイドバーを出すんじゃだめなの?

あとeclipseとかでも出来た気がする・・・・
980976:2007/12/14(金) 16:35:46 ID:FSs5ELML
>979
両方ともぐぐってみましたが、どういう感じなのか、調べきれなかったです。
なお、私のイメージしているものは以下のようなものです。
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2003/05/20/viewlines_1r.html
981login:Penguin:2007/12/14(金) 16:49:27 ID:M6rbAqdh
かなーり特殊だねそれ
単に見た目を変更するだけだから作る人が作ればすぐ出来そうだけど、
普通の人にはあんまりメリットがないんじゃないかなあ。
geditのサイドバーってのは
http://bp0.blogger.com/_NUeDIlZmAOg/Rwjt9myk4uI/AAAAAAAAAx8/3TC3mKXnFxs/s320/gedit008.png
こんな感じね。
982976:2007/12/14(金) 16:52:11 ID:FSs5ELML
>981
私はこれで慣れてしまったもので、特殊性に気付きませんでした。

とはいえ、おかげさまで似たようなことは問題なくできるということが分かったので
収穫はありました。

ありがとうございました。
983login:Penguin:2007/12/14(金) 17:00:30 ID:DkttISLu
>>976
konquerorで充分。
ファイラー画面上でダイレクトにファイル開いて表示できる。
984976:2007/12/14(金) 17:25:34 ID:FSs5ELML
>983
ありがとうございます。
確かにファイラーの拡張で十分行けますね。
985login:Penguin:2007/12/14(金) 20:47:42 ID:dYrsxXcI
デスクトップに貼り付いて、こう右から左にニュースが流れるような
RSSティッカーはないですか?
986login:Penguin:2007/12/14(金) 22:32:58 ID:Z8r167F/
>>985
あるけど、たぶん他にもっとお薦めがあると思うから、書かないでおくよ
987login:Penguin:2007/12/15(土) 12:07:27 ID:eZsXDv2c
デジカメ画像のexifデータを簡単に消去できるソフトないですか?
988login:Penguin:2007/12/15(土) 12:12:09 ID:je/gNu84
昔Ruby-Exifでちょこちょこ書いた覚えがあるけど、書き捨てたなあ。
989login:Penguin:2007/12/15(土) 12:31:28 ID:Ftm1Gin5
>>987
jpegtranでできたような...
990login:Penguin:2007/12/15(土) 15:54:24 ID:H320yZq3
年賀状を作成するアプリって何か無い?
991login:Penguin:2007/12/15(土) 16:44:06 ID:4zHm+ybw
GIMPとタブレットで手書き
992login:Penguin:2007/12/15(土) 16:46:11 ID:je/gNu84
InkscapeかOO.o Drawで。
993login:Penguin:2007/12/15(土) 16:55:48 ID:ZVqtI6E1
>>990
開発止まってるみたいだけど、KreetingKard
994login:Penguin
>>990
Scribusを忘れないで!