俺の日記帳 第二冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
852login:Penguin:2014/11/24(月) 22:40:34.48 ID:UP8q+VPN
>>851
ども。
ラズパイ関連も林檎系も出費がかかるよねー
オイラもラズパイBはXMBCで常時TVに繋いでて、B+を購入。
まだ"Lチカ"程度でムック本とか日経Linuxとか読んで構想中w
853カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM :2014/11/24(月) 23:07:01.69 ID:+zCabPHc
Raspberry Pi、いいですよねー。
LinuxはWeb開発絡みでサーバ管理的なことをよくやるのですが、
組み込みは未経験なのでハードウェア操作するようなことは全くわからず、
「さすがにこっちの方面は参入障壁高杉て無理」と諦めていたので、
ラズパイが「学んでみたい」という欲求に見事に答えてくれてありがたいっす。

最近バズワード化してるIoT、ここで利益上げることが出来れば10年後も飯食えるんじゃない?という
狸の皮算用レベル目論見()もありつつやっているのですが、
いつの間にか「電子工作楽しスギィ!!IoTってなんだっけ・・・」みたいな状況になりつつあるので危ない状況です(><;
854login:Penguin:2014/11/24(月) 23:28:00.97 ID:UP8q+VPN
>>853
なんか、凄い分かるわー。
同じく、LinuxはWeb開発絡みでサーバ管理的にやってたし
家の中にも大した事してないけどサーバあります。
それ以外にRaspberry Pi×2…とまぁガジェオタですw
今日も…というか、昨日から弄ってました。

「loT」…確かに色々制御出来れば面白いし、既に手元に
色々センサーとか部品を買ってチョコチョコ楽しんでます。

ただ、出費の割に今のとこ仕事に直結しないし、趣味の域を
出ていないのでこれからハードル上げないとって感じです。
855カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM :2014/11/24(月) 23:28:04.81 ID:+zCabPHc
今後やりたいことを色々メモっておこう。
諸事情により三日坊主になることもよくある(主に年末進行)ので、
そこは自分のことながら期待しないw

●温度とか湿度とかセンサーでデータとってAWSに放り込んで云々する
センサーで温度やら湿度やら計測し、
AWSのKinesis・Redshiftやらに放り込み・加工して・・・ということをやりたい。
ようするにIoT+ビックデータのバズワードバリバリな世界っすね。

商用レベルの計測システムを作るとなると消費電力やらコスパやらの視点で見るとラズパイ圧倒的不利という世界なんですが、
そもそも自分にもろもろの基礎知識たりないのでコレをつくるのを通して情報を仕入れたいなーというところ。

●ラズパイとiPhoneで通信したい(BluetoothLE使用)
やりたい事はちょっとしたリモコンアプリを作ろう!というレベルです。
BLEの指定には理由があって、なんとWifiって消費電力多すぎてIoTなセンサー用途には不向きらしく、
現実解の最有力候補はBLEじゃね?とのことらしいです。
※最近別件でBluetoothを扱う機会がありそう、という事情もありますが…

今後IoTなものを自作する、となっていく場合は間違いなく電力供給がネックになるので、
対策として低消費電力の通信方法について見識を深めたいというのが狙い。
856カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM :2014/11/24(月) 23:33:22.49 ID:+zCabPHc

自分、意識高い系的なクドイことをしばしば語っていますが、
結局のところ三日坊主のミーハーですw
この日記を通して見たことある人はなんとなく伝わっているはずwww

今日も有言不実行気味でマターリいきますよー><
857login:Penguin:2014/11/25(火) 14:06:55.44 ID:mXNcPdJ/
ドライブからISO丸ごと吸い出し
sudo dd if=/dev/sr0 of=/home/username/filename.iso
858login:Penguin:2014/11/25(火) 16:49:29.56 ID:diTEMo0x
リストアわ?
859カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM :2014/11/25(火) 21:03:11.43 ID:kKmLSXBT
>>858
ISOにしてるしCDかDVDのイメージの予感。
マウントして中身みたいだけなら↓のやり方で行けると思います
http://itmst.blog71.fc2.com/blog-entry-73.html
860login:Penguin:2014/11/25(火) 21:12:11.14 ID:diTEMo0x
>>859
ISOファイルをマウントしてCD-ROMのように使うやり方ですよね。
全てのファイル?を可視状態で見れるということですね。
私は新規のドライブにリストアすれば、そのままブートするものと
勘違いしてました。すみません。
861カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM :2014/11/27(木) 20:12:55.70 ID:cGVt7C1E
BluetoothでiPhoneと某機器間での通信を行う件、メーカーが提供してるサンプルを動かす事が出来た。
これを起点に来月中旬までにこの機器用のアプリを作るぞー。

この機器用のアプリ開発を通してswiftとBluetoothの扱い方を把握して、iPhoneとラズパイで通信させるアプリを作りたい。
ラズパイ用のアプリは1月を目標やね。
>>855
そこまで消費電力気にするならzigbeeのほうがいいんじゃねの
たしかラズパイや互換向けのモジュールストロベリーリナックスとかで出してたと思う
863カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM :2014/11/27(木) 23:19:49.19 ID:Q+0Tk+/J
>>862
や、今現在そこまで消費電力を切り詰めたいほどガッツリとした要件があるわけではなく、
「WiFiって電力食うのかー!」という最近聞きかじった知識をもとに
そうしたいと言っている程度です><;
あとはスマホをリモコン代わりにしたいと考えているので、優先度的にはBLEです。
今後zigbeeに手を出す可能性は0ではありませんが、少なくとも3ヶ月は先になると思います。
864カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM :2014/11/27(木) 23:30:25.87 ID:Q+0Tk+/J
ここまでBLEBLE言っときながら、Bluetooth関連の開発について先週から大して進んでいないな…
とりあえずiPhone側は曲がりなりにも見える位置に来たし、
Linux側での実装の仕方を調べるか。
865カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM :2014/11/28(金) 00:07:01.48 ID:hmSl83bn
866カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM :2014/11/29(土) 02:59:54.25 ID:WaOaR3rO
Bluetooth LE入門―スマホにつながる低消費電力無線センサの開発をはじめよう
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4798041351/ref=redir_mdp_mobile/378-8366647-7324740

この本を買ってたんだけど、今回の自分の目的にあわない。
ソフトウェア開発の話が全然ない。
ハードウェア寄りの人向けの本かなとも思ったけど、Amazonのコメントを見る限りそちら向けとしても中途半端。
本は洋書しかないんだろうな。

ググりつつGithubにあるBluetoothやiBeacon関連のソフトウェアのソースを読むしかなさそう。
某機器のリミットは12月半ば、そこまでの時間がない。
作戦を変更しよう。
867カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM :2014/11/29(土) 03:14:58.16 ID:WaOaR3rO
やりたい事(アイデア)は幾つか既に出ている。
しかしこの機器がどの程度アイデアを実現可能かはわからない。
センサーの精度やレスポンス速度によっては無理な話もある。
センサーは幾つかの情報を返してくれるが、必要な情報だけに絞ればレスポンスが速くなるらしい。

メーカーからはiOS用のサンプルプログラムが提供されており、機器とiPhoneを通信させるだけならこれを起点に進める事は出来る。
ならばこのサンプルのソースを元にトライandエラーで進めれば機器の調査とBluetoothの件は早々に片付くはず。

時間がかかりそうなのはswiftとアプリ開発部分。
リミット時点ではやりたい事が出来ていれば完成度は二の次で良いとの事。
であれば開発速度優先のゴリ押しが有効。

結論、兎に角この機器を動かせ。
868login:Penguin:2014/11/29(土) 03:26:19.33 ID:o0cUinFx
>>867
着実に進んでいるようだね。応援してる&自分もやろうw
869カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM :2014/11/30(日) 23:04:30.13 ID:XDeTKMZR
うひゃー、xcode全然わからねぇw
言うなれば「HTMLすらわからないけどECサイト作りたいんです」みたいな状態だわw

よーし「とてもダサいアプリを作る」をモットーに進めようwww
870カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM :2014/11/30(日) 23:27:55.88 ID:XDeTKMZR
http://qiita.com/hirobe/items/2baf629b7807b4c0d10f
↑を参考に縦スクロールできるビューが出来た!
プログラミング初学者なみのウキウキ感パネェなぁと我ながら思う。
これが出来たから、とりあえず一つの画面に全ての表示と設定項目を並べて
ひとつのソースの中に何もかも記述するやっつけ系糞コードが思う存分にかけるぞー><

さて・・・メーカー提供のサンプルを見たところ、
同一ワークスペース内にSDKライブラリが別プロジェクト扱いで存在しいている。
多分、同じようなことをやらねばいかん雰囲気。
・ワークスペースとプロジェクトの扱いや操作方法全然わからねー
・swiftからどうやって参照できるんだろ

さーてググりますか。
871カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM :2014/12/01(月) 00:33:50.40 ID:M4JxVdg1
872カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM :2014/12/01(月) 21:46:04.01 ID:jG1mSHkR
Bridge-Headerってのを用意して、そこでSDKのヘッダーを呼んでやればswiftからメーカーのライブラリを使えるようになった。
どうすれば別プロジェクトのヘッダー読めるんだ?って思ってサンプルプログラムみたら、ただの相対パスで頑張って参照しに行ってたわ…
なんかもっと別のやり方があるような気もするけど、今回はこれで行こうw

後々自力でLinuxとBluetoothで連携する上では、標準でついてる以下の二つのライブラリを使う事になりそう。
・Core Bluetooth Framework
https://developer.apple.com/Library/ios/documentation/CoreBluetooth/Reference/CoreBluetooth_Framework/

・External Accessory Framework Reference
https://developer.apple.com/LIBRARY/IOS/documentation/ExternalAccessory/Reference/ExternalAccessoryFrameworkReference/index.html

External Accessory Framework の方はググってもあんまり日本語情報出て来ないな…
サンプルプログラムはこれをどうつかってるんだ?
873login:Penguin:2014/12/01(月) 23:31:25.22 ID:WWWfjp8X
もったいないから、自分のブログにも保存しといてねw
874カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM :2014/12/02(火) 01:10:20.77 ID:lhouqrhQ
あ、雑多な書き込み多くてすいません…(>人<;)

今やってる事は方向性も定まってるし、ブログ立ち上げてホイホイ情報放り込むのも良いかもしれない。
やりたい事はかなり単純なのにBLE関連やけに日本語情報少なくて苦労してるし、
これがうまくいったら無駄に起動してるだけのさくらVPSに情報をまとめたサイトでも作ってみるか〜。
875login:Penguin:2014/12/10(水) 14:29:24.95 ID:2J08c5c6
handbrakeでmkvだけでmp4が出てこない時のおまじない

sudo apt-get purge handbrake # remove any old versions
sudo add-apt-repository ppa:stebbins/handbrake-snapshots
sudo apt-get update
sudo apt-get install handbrake-gtk

http://askubuntu.com/questions/473308/only-mkv-format-available-in-handbrake
https://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=695225
https://apps.ubuntu.com/cat/applications/handbrake-gtk/
876カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM :2014/12/17(水) 23:31:18.16 ID:0RXnrVM6
ついにアプリ作成出来た♪───O(≧∇≦)O────♪
今週頭に動画撮影&コンテストに応募しました。
http://plus-sensing.omron.co.jp/egg-project/

※コンテストの審査に通れば↑の製品版が貰えるらしい

Bluetooth周りはうまいことSDK内に隠蔽されててGATTやらなんやらは気にせずに使えたものの、
おかげでラズパイとiPhoneをBluetoothLEで連携させて云々したいという所の知識はあまり身に付かずw
ただ、SDKとサンプル自体はソース付き、しかもApache licenseなので、
こいつを読み進めば「どうやれば出来るか」というのは掴めるはず。
どうにか1月末までにプロトタイプ的な物を公開したいなー
877login:Penguin:2014/12/17(水) 23:57:30.01 ID:PqN/Cijq
>>876
おめ&乙…というかスゲー
順調に進んでいるようだね

公開楽しみにしてる :-)
878カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM :2014/12/28(日) 00:26:38.99 ID:1nX7ksz1
やったー、↑のOMRONのサイトに掲載されましたーヽ(・∀・)ノ
審査方法がコードやアプリの提出ではなく、動画作ってYoutubeに投稿って形式だったんだけど、
OMRONのサイトにはモロ顔芸してる所のスクリーンショットががっつり掲載されてて恥ずかしい。。。
ま、まぁ自分が作ったアプリのコンセプトはしっかり伝えられる内容にはなったと思うし良いかな?
この機器、一般販売も始まったしアプリをもう少し作り込んでアップルの審査に出してみるかー。
自分のアプリ自体ニッチ過ぎるし使う人いるのかなwwwという気もするけど、
やっぱ自分の作ったものを世の中に出したいなーという欲求がフツフツと湧いてきた。
来月中に申請出せたら良いなぁ〜
879カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM :2014/12/28(日) 00:41:29.99 ID:1nX7ksz1
給料入ってきたので念願の半田ごてを買いました(`・∀・´)
先月ラズパイの初心者向けの本を見ながら部品を色々ネット注文したんだけど、そのうちの二個が要半田付けなやつだったので意を決してついに購入。
2500円ほどで半田ごて、台、はんだ、吸い取りシートを購入出来たので良かった。
※電子工作って楽しいけど、自分初心者だし工具やら部品やらで結構お金かかるので大変(´ω`;)

これで今後はユニバーサル基板?で遊ぶ事も出来るなー。
880カミナリ桃 ◆hzkudVaLnM :2014/12/28(日) 00:56:01.76 ID:1nX7ksz1
会社にGitlab入れてみました。
以前はインスコが鬼門で断念したんだけど、最近は公式がrpm配っていたので簡単に出来た。
とはいっても構成が複雑っぽいのは相変わらずなので仮想環境一個作ってそこに入れた。

いままで中央はSVN、自分の手元だけはGitというやり方をやってたけど、細かい機能の開発が並行する事が多くて
そろそろ自分以外のメンバーもGitを使わないとチームとしてキツいという状況がずっとあったので、これを機にその辺の煩雑さが解消されると良いなー
881login:Penguin:2015/01/01(木) 08:15:20.55 ID:iqc9p6Uk
一年連続運用していたVPS上のcentosを元旦に再起動した。
万が一のことを考慮して、/root /etc /home など必要なファイルをバックアップした。

結果、rebootは成功した。
free -m では、「-/+ buffers/cache:」のFREEが1Gバイトほど増えた。

定期的な再起動は必要だなと思った。

あと、yum updateしたいけど、さすがにちょっと怖いのでやめておく。
起動しなくなったら怖い。
882login:Penguin:2015/01/06(火) 11:55:15.11 ID:ec6+R/2H
なんかしたらすぐ再起動せい
それでダメなら元からおかしい
まあセント自体がおかしいけど
883login:Penguin:2015/01/06(火) 13:04:16.93 ID:qEBGf66r
ドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドンドン
884login:Penguin:2015/01/06(火) 13:29:56.95 ID:OIKWhwSE
swapは起きてないんでしょ
885○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 :2015/01/17(土) 17:37:07.86 ID:scAgln6K
>>881
1年運用して、updateしたことないCentOSということは、穴あきbashですか…
886login:Penguin:2015/01/17(土) 19:54:51.30 ID:/UMtLaaA
updateする事でデメリットはあるのかい?
バックアウトの懸念は確かにあるが。
887login:Penguin:2015/01/30(金) 16:21:05.46 ID:ImdwLNaA
久しぶりにこの板来たけどカミナリ氏健在だね!
888ヘーゲルの祈り:2015/02/04(水) 00:54:06.14 ID:22OApqV5
適当に過疎っている画像無しのエロ掲示板を探してたら、↓したらばでこんな掲示板を見つけた。
http://jbbs.shitaraba.net/computer/43094/
実はこれおいらの友人が作った掲示板なんだな。
だからおいらには特に管理者権限はないので削除とかはできないけど兎も角利用させて貰う。

ちなみに、おいらの日記帳は↓スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43094/1334406743/5-

Linux初中級者程度になれたらこちらに書き込もうと思う。
889login:Penguin:2015/02/04(水) 14:20:38.61 ID:VQAxUr3j
日記とスレタイに書いてあったのである程度覚悟してたが
2ちゃんねるでの馴れ合いがキメー
890login:Penguin:2015/02/04(水) 14:23:28.91 ID:XSPGc0kq
そういうのの隔離スレだからね。
キメーと思うならスレ読まない方がいい。
891login:Penguin:2015/02/04(水) 16:02:51.52 ID:CfNa3AW1
覚悟した上で開いて読んできめーと書き込むって相当きめーな
最近のブーメランは戻ってくる前に自分に突き刺すのか
892login:Penguin:2015/02/04(水) 16:59:17.37 ID:jRtPB7uj
みんな自宅鯖でもUPS使ってるの?
893login:Penguin:2015/02/06(金) 08:39:50.87 ID:G++eoqc/
>>892
自宅鯖って皆さん何の用途で使ってるんですか?
ファイルサーバー以外で。
inuxのISOイメージをbittrentで流すためのものとか?
894○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 :2015/02/06(金) 09:33:35.73 ID:vhRPGiNb
>>893
SIP,XMPP,グループウェア、DNS、セキュリティゲートウェイ、アーカイビングプロキシ、SMTPゲートウェイなどなど。
895892:2015/02/06(金) 12:23:35.66 ID:nc1DJnTR
web(グループウェア)とsmbと仮想化
まぁshellやC/C++の開発環境ってのが一番大きいかな。楽だよねw

一階の家族がいろいろ家電を使うととばっちりを食ってブレーカがガシャン! あーれーみたいな。
896login:Penguin:2015/02/06(金) 18:23:32.40 ID:hgKQV321
録画サーバと録画していらない所をカットしたファイルを
chromecastにトランスコードして送るDLNAメディアサーバを
最近たてました。
897login:Penguin:2015/02/07(土) 05:11:13.09 ID:+kfFZKdU
>>849-896
皆さん立派な用途を考えているんですね。
自分はWincdowsHomeServer2011だかなんだかというのを持ってるのですが、
それでも同じ事出来るんでしょうか?SMBは別として。
898login:Penguin:2015/02/07(土) 13:33:51.97 ID:QZBq8i58
窓鯖系はよくわからんなぁ
899login:Penguin:2015/02/07(土) 14:13:27.85 ID:LDdv0FIK
ここ日記スレだから質問はよそでやったら。
900○☆温泉☆○ ◆2iML/LSl36 :2015/02/07(土) 17:03:14.90 ID:GhAu+DcW
>>897
それはWindows板か自宅鯖板へ行くか、
Windowsを消去してLinuxにするか…
901login:Penguin
pipeligitインストールにようやく成功。これでフラッシュ見れるな