オススメLinuxディストリビューションは? Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
Linuxディストリビューションをオススメするスレです。
信者やアンチの粘着はデフォルトなので注意しましょう。

前スレ
オススメLinuxディストリビューションは? Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1171378074/
2login:Penguin:2007/03/24(土) 20:55:04 ID:WeNrq3OO
世間の関心のあるディストリは
http://distrowatch.com/
の右下の Page Hit Ranking に表示されてます

ウソ・大げさ・信者を見分けましょう。
Linux初心者や復帰してきた人は、とりあえず ubuntu を使いなさい。
回り道せず、すぐに幸せになれるでしょう。

もし、何か問題があって別のディストリを必要とするのなら、
このスレで質問する価値があると思います。
3login:Penguin:2007/03/24(土) 21:27:59 ID:cHwTlJWr
Linux初心者や復帰してきた人は、とりあえず ubuntu を使いなさい。

ウソ・大げさ・信者を見分けましょう。
4login:Penguin:2007/03/24(土) 21:31:00 ID:g5YLk2rE
だまされたと思ってGentooにしとけ!
5login:Penguin:2007/03/24(土) 21:32:23 ID:1ZNqfG35
だまされた!」
6login:Penguin:2007/03/24(土) 21:42:33 ID:BfllYonF
だまされたと思ってVineにしとけ!
7login:Penguin:2007/03/24(土) 21:48:12 ID:dOxCjyWo
騙すなよ。
8login:Penguin:2007/03/24(土) 21:51:07 ID:l+8TYz8G
はじめての人はvineでいいんじゃね?
9login:Penguin:2007/03/24(土) 21:56:54 ID:ULdotPCO
今すぐWindows100%のバックナンバーでも買ってこい
10login:Penguin:2007/03/24(土) 22:00:27 ID:YpUQPM/d
>>8
職業訓練校でもvineだった
11login:Penguin:2007/03/24(土) 22:45:45 ID:jNMjPghh
まあVineは結構いい鳥だよね。
12login:Penguin:2007/03/24(土) 22:49:00 ID:1ZNqfG35
aptを日本人に知らしめた功績は大きい。
13login:Penguin:2007/03/24(土) 22:56:22 ID:XhIRpS44
そしてConectivaと同じ運命か…
14login:Penguin:2007/03/25(日) 02:47:18 ID:GZ6t9k88
Vine (笑) Linux だよね。
15login:Penguin:2007/03/25(日) 05:31:32 ID:dusNsLaj
Fedoraスレが乱立しているのは僕の責任じゃない

サンプル動画
http://youtube.com/watch?v=BUAwaMoGQRs

お勧め動画
高画質 http://stage6.divx.com/members/225743/videos/1032106
低画質 http://youtube.com/watch?v=ksxADo-4Q4k
サンプル画像
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1173953206540.jpg
http://www.lynucs.org/index.php?screen_id=12170238984554b554f0ad2&p=screen
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1173953284908.jpg

FedoraというのはLinuxの一種で日本で最も普及しているLinux
インストールは ftp://ftp.sfc.wide.ad.jp/pub/Linux/Fedora/6/i386/iso/FC-6-i386-DVD.iso
のisoをDVDに焼いてパソコンを再起動すればいい
注意としてDVDはイメージとしてisoを焼くようにしないといけない
http://linux2ch.is.land.to/index.php?InstallCDCreationInfo が参考になるぞ
CDブート後の手順は http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061101/252399/?ST=lin-os&P=2 を見てくれ
アドバイスだが「SELinuxの設定」は無効にしておくことをお勧めする
Windowsの管理者AdministratorにあたるユーザーはLinuxではrootという名前だ
そのままだとファイラーの設定が良くない→ http://linux2ch.is.land.to/index.php?GNOMEFAQs#a3077218
ゴミ箱には保存場所の記録がないらしい KDEというのならある
そのままだと特許の関係でmp3,divxとかの再生機能が省かれている。
audaciousのmp3のプラグインやmplayerなど自分でソフトを入れてくれ
ソフト更新ツールが少し重くて遅いことは勘弁してほしい
ウイルスの心配のないネット生活をエンジョイだ

初心者質問大歓迎掲示板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1174413442/
16login:Penguin:2007/03/25(日) 07:14:43 ID:qOPxHEyT
>>15のつづき

高度3000メートル : パラシュートを出そうと紐をひっぱると、弁当箱が飛び出す。
高度2700メートル : パラシュートと思って担いでいたものが弟のリュックサックと判明。
高度2500メートル : 一応リュックサックの中を調べる。遠足のしおりを発見し、ようやく事態を飲み込む。
高度2300メートル : リュックの中に弟の携帯を発見。急いでFedEXに電話するが、イタズラ電話はやめろと怒られる。
高度2100メートル : 何か役立つものがないか、リュックの中を再度確かめる。
               かりんとうを発見。弟が意外と渋いと知る。
高度2000メートル : 携帯が鳴る。非通知だ。
               「つーか俺のリュック間違えてんじゃねーよバカアネキ。なんだよこのパラシュートみたいな布。
               マジ意味不明なんですけど。(ガチャ!)」
               弟だった。涙で視界がにじむ。
高度1700メートル : 気分を落ち着けるために水筒を開けるが、激しく熱い日本茶が飛び出す。
               弟が意外と渋いことを思い出す。
高度1200メートル : 諦めて遺書を書こうと、筆記用具を探す。しかし筆と硯しか見つからない。いつの時代だ。
               いや、弟が渋いのを理解した私にとってそんなことはどうでもいい。
               それよりももっと重大な問題がある。

               ──墨が無い。

               血は争えないものだ。何をするにも詰めが甘いのは自分とよく似ている。
高度1000メートル : 再び携帯が鳴る。
               「サトル君、前から好きでした!(ガチャ!)」
               弟も隅に置けないものだ。つうかお嬢さん、弟の名前はサトシだ。
高度700メートル : ラストおやつ
高度300メートル : ラストドリンク(日本茶)
高度100メートル : …。
17login:Penguin:2007/03/25(日) 08:02:37 ID:P4eNJfpY
>>15-16
>曙はいつかやると信じてる

まで読んだ
18login:Penguin:2007/03/25(日) 09:28:02 ID:m9G+ufZx
コナンwwwwwwwwww
19login:Penguin:2007/03/25(日) 10:59:36 ID:t0JWOOyb
                       ____
                      |←Fedora|
                       ̄ ̄|| ̄ ̄     ┗(^o^ )┓三 彡
                         ||          ┏┗  三 ∠
 ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧

                    ┗(^o^ )┛
                       ┗┃ ヽヾ\        ____
                             ヽ\\      |←Fedora|
                                三二=  ̄ ̄|| ̄ ̄
                                 三二=      ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧

  ___
 |←樹海|          ミエタ!
  ̄ || ̄       ┗(^o^ )┓三 彡
    ||          ┏┗  三 ∠
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 | ̄ ̄ ̄ ̄
                       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 
                                             糸冬
                                       -----------------
                                        企画・制作 ぇどら
・sage進行
・荒らしはスルー
・以降 Fedoraオワタ\(^o^)/ 禁止
20login:Penguin:2007/03/25(日) 12:59:56 ID:Efd1gK+H
Fedoraオワタ\(^o^)/
21login:Penguin:2007/03/25(日) 14:25:07 ID:RCEtc9XW
Linux初心者や復帰してきた人は、とりあえず ubuntu を使いなさい。
Linux初心者や復帰してきた人は、とりあえず ubuntu を使いなさい。
Linux初心者や復帰してきた人は、とりあえず ubuntu を使いなさい。
Linux初心者や復帰してきた人は、とりあえず ubuntu を使いなさい。
Linux初心者や復帰してきた人は、とりあえず ubuntu を使いなさい。
Linux初心者や復帰してきた人は、とりあえず ubuntu を使いなさい。
Linux初心者や復帰してきた人は、とりあえず ubuntu を使いなさい。
Linux初心者や復帰してきた人は、とりあえず ubuntu を使いなさい。
22login:Penguin:2007/03/25(日) 16:05:55 ID:cHSNloj5
私は北陸に住んでいるのですが、凄い地震に遭いました。
で、ふと思ったのですが。

地震に強いディストリって何ですか。
23login:Penguin:2007/03/25(日) 16:10:50 ID:BoCUy4qt
KNOPPIXとか?
マシンがぶっ壊れても別のマシンでそのまま使えるし。
24login:Penguin:2007/03/25(日) 16:12:15 ID:I3yL4xQl
北陸在住者や地震に遭ってきた人は、とりあえず ubuntu を使いなさい。
北陸在住者や地震に遭ってきた人は、とりあえず ubuntu を使いなさい。
北陸在住者や地震に遭ってきた人は、とりあえず ubuntu を使いなさい。
北陸在住者や地震に遭ってきた人は、とりあえず ubuntu を使いなさい。
北陸在住者や地震に遭ってきた人は、とりあえず ubuntu を使いなさい。
北陸在住者や地震に遭ってきた人は、とりあえず ubuntu を使いなさい。
北陸在住者や地震に遭ってきた人は、とりあえず ubuntu を使いなさい。
北陸在住者や地震に遭ってきた人は、とりあえず ubuntu を使いなさい。
25login:Penguin:2007/03/25(日) 16:26:12 ID:GXWEhxtS
Omaemona 2ch/Linux でも使いなさいw
26login:Penguin:2007/03/25(日) 16:44:06 ID:2HE4cjJE
Omaemoka 2ch/Addiction でも使いなさいw
27login:Penguin:2007/03/25(日) 20:57:01 ID:UnnLSy6q
もしかしてdebって難しいと思われている?
28login:Penguin:2007/03/25(日) 21:24:54 ID:UnNAJbhK
最近のFedoraは、 (ノ゜Д゜) 無茶しやがって・・・ な状態な気がするなぁ・・・
29login:Penguin:2007/03/25(日) 22:16:54 ID:+Vx0BFEp
>>27
インストール直後のセットアップスクリプト地獄が面倒だと思ってる。
3032:2007/03/25(日) 22:33:31 ID:Kl2r7QKv
>>27 29
俺はちょとずつパッケージ入れて後から設定してる。

Gentooが結構ディス鳥としてはいいせん行ってると思うんだけど
トラぶったときのメンドクササ考えてDebian。
Debianはムトゥ神がいるし。
ホント神だよ。
31login:Penguin:2007/03/25(日) 23:11:10 ID:iB0vWwth
Vineとubuntu、
結局どっちがいいの?
32login:Penguin:2007/03/25(日) 23:48:59 ID:Mb3kcSMd
はじめてならvine
33login:Penguin:2007/03/25(日) 23:55:50 ID:Svjpm8f6
>>32
敢えてVineを選ぶ理由は何もない。
34login:Penguin:2007/03/26(月) 00:26:34 ID:Evah68mH
最初にlinuxに接したときvine 1.xだった
pjeとかインストールせずに日本語環境が構築できて本当に助かった
でも、いまはどの鳥でもそんな苦労はない

vineが初心者向けというのは明らかに昔の話だ

デスクトップ用途ならubuntuかSuSEを勧めるが、自分の感性だし
vineかubuntuのどちらがいいかは自分で使ってみて判断すればいいとおもう

それぞれの鳥のひとはそれなりに良かれと思って作っているだろうし
いいとこもわるいとこもあるだろうし、
好嫌いもある
35login:Penguin:2007/03/26(月) 00:58:22 ID:4VlGyFTk
Debianの次期安定版はUbuntu並みにインスコが楽になる..と思う
X.Orgの設定全くしなくても普通に動いた
36login:Penguin:2007/03/26(月) 11:18:59 ID:hyPR7DkL
>>35
そうそう、etchのインストーラはUbuntuのオルタネイティブ版とほぼ一緒だと思った。
sargeで諦めた人はetchを試してみるといいと思う。
37login:Penguin:2007/03/26(月) 13:50:16 ID:rM7Wb+1A
いくらなんでも初心者にVineは無いと思う
SUSE、Fedora、Ubuntu、Debianと、その派生ディストリが限界でしょう
コンパイルとかマケできるならVineは悪くないと思うけど
38login:Penguin:2007/03/26(月) 14:12:17 ID:YiJMA1oy
Fedoraを初心者にすすめるのやめてくれよ。 最近、厨房がわんさかで困ってるんだよ。
39login:Penguin:2007/03/26(月) 16:05:21 ID:TbG2ZL/O
>>37
マケってなんだ?と思った。
40login:Penguin:2007/03/26(月) 16:52:32 ID:P+lOfNBT
>>39
嘘つくな!
41login:Penguin:2007/03/26(月) 17:15:07 ID:4VlGyFTk
>>38
>>15 みたいなカキコの影響なのか?
こんど Debian 版を作ってみようと思うww
42login:Penguin:2007/03/26(月) 18:20:20 ID:rM7Wb+1A
確かにそう言われるとFedoraは違うかも
まぁ、LinuxMintが一番だけど
43login:Penguin:2007/03/26(月) 18:34:39 ID:t+4RvYNV
>>41
Debianはモニタレスサーバにしか使っていないが
良いのが出来たら試してみるよw 吉報を待ってる。
44login:Penguin:2007/03/26(月) 18:44:49 ID:7m16dBoC
初心者にVineを勧めて、MLとBTS、Vineスレで暴れてもらうってがいいのでは? (w

初心者君たちは自分で何とかしようとしないし、素直に変って思うだろうから、
Vineの動作検証という面では、とってもいいんじゃないの?

で,Vineのに辟易とした人に、まともな鳥を紹介すると。
Vineにハマって野良ビルドに目覚める奴は,それはまたなお良し。
45login:Penguin:2007/03/26(月) 19:08:54 ID:cO62cuNu
>>41
お願いだからやめてくれ。
あんなデスクトップ画像見せれば悪いイメージがつく
46login:Penguin:2007/03/26(月) 19:26:55 ID:4VlGyFTk
じゃあ広く一般にウケるものを
一緒に合意を形成しながら作ればいいではないか

まずようつべは無難にcompizとberylでいくつもりだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=684OLRsTrrs
ttp://www.youtube.com/watch?v=F-EPWsyDDyI
47login:Penguin:2007/03/26(月) 19:33:21 ID:4pRE3JUm
あちこちに宣伝を貼りつけることに同意できない。
48login:Penguin:2007/03/26(月) 20:17:40 ID:4VlGyFTk
たしかに無秩序にコピペすることには同意しないが
一定の宣伝は必要だと思う

debianらしいfashionで作って,変な方向に走らなければ
無秩序にコピペする人は出て来ないと思う

宣伝文句骨子:
debianの精神を伝えることに最重点を置く
コミュニティ・ライセンス・フリーなOS
膨大なパッケージの数
安定版は滅多にクラックしない
49login:Penguin:2007/03/26(月) 20:19:43 ID:4pRE3JUm
50login:Penguin:2007/03/26(月) 20:39:05 ID:rM7Wb+1A
妙にFedora使いが増えたのってあの変なコピペの影響も少なからずあると思う気がする
しかも微妙に一行目は上手に改編してるし
51login:Penguin:2007/03/26(月) 20:55:23 ID:tMSgKCpI

  、iliiiv;;,,
 _ミ`"v _">、   ,-- 、
  ミ ,イ・(/,ノ`ヵー"    ` 、,,
  "''!、,,_l__#"、/  iニー、,,__ ヽ
     //ソノ    ト、= レヽ i
    《 /  ヽ  ゚  ':ヲ 9⌒ヽ  アアッー!アッー!
     Vヽ、。 ハ、   ':ー/    |
     ∧ ) ノ i ノ  V i   i
"''' - 、,,_/∧ ,i、,)  i   /  V   |
     "'''-L彡(スv,,;/   i   |⌒ヽ
         ,.ミミヽ Yミッ  |   |  |
--、,,,_      ミミ(_, Jミ'  ,ィ   i   |
 ̄`""''ー---、,,___,,;;iii;-ィ^ i  /|   |
           ヽ_,_イ  |  / !  |
"''' - 、,      ,, ハ*i  | /  !  |
    ""''ー- 、,,___人_| !   ! |
52login:Penguin:2007/03/26(月) 22:28:36 ID:viatQfMc
Fedoraは書籍が馬鹿みたいに出てるからな。
マスコミの力は大きい。
53login:Penguin:2007/03/26(月) 23:42:21 ID:VzOqNs0P
>>30
29は俺なんだけど、あのスクリプト地獄って意味あるのかな?
なくても困らないと思うんだけど。と言うか、
あっても嬉しくないって言った方が早いかな。
54login:Penguin:2007/03/26(月) 23:44:46 ID:4pRE3JUm
>>53
めんどうなら最小限で入れてから
http://debian.fam.cx/index.php?AptGet#f87eec27
をやって、その後パッケージ入れてけばいいよ。
55login:Penguin:2007/03/27(火) 00:29:43 ID:/0mkO3hp
面倒とか言うよりも必要性があるのかなと。

あれのおかげで設定が凄く楽チンだよ!とか、
どっちみち設定ファイルいじることになるのに
余計な質問すんなやボケとか、
そのあたりを聞きたいんですよ。

意味がある、と思ってる人が多いから廃止されないんだろうけど
私がDebian使う気になれない理由のかなり大きな部分占めちゃってるので。
かなり初期のリリースの時にdselect後にアレ食らって
この機能消えてから試そうと思ってたのに
いつまで経っても消えないから不思議でしょうがないんです。
56login:Penguin:2007/03/27(火) 00:34:16 ID:fTRLOV35
>> 55
Debconfでの質問のことをいっている?
だとしたら質問のレベルはいまは、指定できるから
http://www.debian.org/releases/stable/mips/ch05s02.html.ja

>debconf/priority=critical の場合は、インストールシステムは重要なメッセージだけを表示し、大騒ぎせずに正しい設定をしようとします。
では満足できない?
57login:Penguin:2007/03/27(火) 00:38:41 ID:/0mkO3hp
>>56
不勉強で存在自体知らなかったので、
vm に入れてみようと思います。

でも結局設定ファイルいじるようなら、
多分満足できないとは思います。
(そうならないことを祈る。)
58login:Penguin:2007/03/27(火) 02:34:26 ID:xbzRFUSZ
いろいろためして、BSDまで行きかけたけど、
やっぱり openSUSE かなと。
KDE のよさを再認識。

結局トロってパッケージシステムとDEなんだと思う。
少なくとも個人ユースでは。

59login:Penguin:2007/03/27(火) 02:59:48 ID:rAp/FjAc
>>41
やめれ・・・ debianスレに厨房はいらない
60login:Penguin:2007/03/27(火) 03:10:14 ID:Xr5PZrW6
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date34877.jpg
みたいなのを入れようと思うんだ
61雛型ができた:2007/03/27(火) 09:05:41 ID:Xr5PZrW6
サンプル動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=684OLRsTrrs
ttp://www.youtube.com/watch?v=F-EPWsyDDyI
サンプル画像
(未定)

玄人指向の人には Debian GNU/Linux が向いている
これは Debian Project が「Debian 社会契約」の下に管理しているフリー(自由)なOSのことである
詳細は ttp://www.jp.debian.org/social_contract などを参照

Debian には大雑把に3つのディストリビューションがある:安定版(stable),試験版(testing),不安定版(unstable)
現在の安定版は sarge と呼ばれ,その名の通り滅多に落ちることがない.初めての人には安定版を推奨する
安定版をインストールするには↓のisoイメージをCDに焼いて,そこからPCをブートし,画面の指示に従えばよい
ttp://cdimage.debian.org/debian-cd/3.1_r5/i386/iso-cd/debian-31r5-i386-netinst.iso
(ネットワークの負荷軽減のために上の方法を使わず BitTorrent で↓をダウンロードすることを推奨する
ttp://cdimage.debian.org/debian-cd/3.1_r5/i386/bt-cd/debian-31r5-i386-netinst.iso.torrent
CDの焼き方は ttp://linux2ch.is.land.to/index.php?InstallCDCreationInfo を参照
CDブート後の手順は ttp://www.debian.or.jp/using/quick/index.html などが詳しい

Debian では個々のパッケージ処理(中身を見るとか)には dpkg
そして一貫したパッケージ管理には APT(Advanced Packaging Tool) を使用する
Debian システム一般については ttp://www.jp.debian.org/doc/manuals/reference/index.ja.html
APT については ttp://www.jp.debian.org/doc/manuals/apt-howto/index.ja.html を見れば詳しい

筆者およびリンク先文書の著者は文書の内容に関して一切の責任を負わない.全て「自己責任」で行うこと
その他の情報についてはググって調べろ.自力で情報を検索できない人には Debian は向かない
その反面,Debian は莫大な数のパッケージと豊富なドキュメント,そして高い自由度を備えている
62login:Penguin:2007/03/27(火) 09:25:51 ID:Xr5PZrW6
2つ目は↓を入れようと思う
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date36235.jpg
63login:Penguin:2007/03/27(火) 11:19:35 ID:vcKthNrV
mintって日本語入力できるの?
64login:Penguin:2007/03/27(火) 11:23:32 ID:cWIX2fQ3
中身はウブンツだってば
65login:Penguin:2007/03/27(火) 11:35:52 ID:vcKthNrV
>>64
Ubuntuって本家と日本語版とじゃちがうんじゃないの?
僕は日本語版しか使ったことないんですが。
66login:Penguin:2007/03/27(火) 11:45:35 ID:QbhbnFGY
>>65
基本的に同じ。
日本語版は本家のに日本のリポジトリが最初から追加してあって、そこにあるパッケージが最初からインストールされてるだけ。
だから本家のをインストールしてリポジトリ追加、インストールすれば全く同じになる。
67login:Penguin:2007/03/27(火) 11:46:46 ID:VkLO5AzE
>>65
日本語対応に必要なIMEとか
いくつかのパッケージが足してあるだけで、
本家のやつに日本のリポジトリ追加して
apt-get update すれば同じになるお。
68login:Penguin:2007/03/27(火) 13:19:34 ID:QJ8J9R5U
と言う事はmintの日本語パッケージも簡単にできちゃうって事ですか?
69login:Penguin:2007/03/27(火) 14:39:40 ID:UEKIVt5/
つか日本語版作ってくれてる人がいたりする。
70login:Penguin:2007/03/27(火) 14:58:10 ID:JtTHyZwU
カキコ読んで早速Ubuntuをダウソしている折れはアフォですな
71login:Penguin:2007/03/27(火) 15:02:58 ID:vcKthNrV
>>69
Mintの日本語版てあるの?
日本語入力できればいいんだけど。
72login:Penguin:2007/03/27(火) 15:07:27 ID:zImCl8W/
日本語入力ぐらい自分でインストールすりゃいいじゃねえか
これがうぶんちゅクオリティーか
73login:Penguin:2007/03/27(火) 15:11:46 ID:QbhbnFGY
本家のでインストールしても言語を日本語にすれば自動で日本語入力ソフトはインストールされると思うよ。
Ubuntuでもインストール時に日本語を選んでもそうなるし、英語を選んでおいて起動してから言語サポートのソフトで日本語を選べばちゃんとなる。
7471:2007/03/27(火) 15:32:10 ID:vcKthNrV
>>72
今、DebianとGentooインストールしてあるんだけど、
Gentooは日本語入力がうまくできない。Debianはかなり快適なんだけど、
画面が波打ったようにちらつく。ちょっと前ubuntuインスコしたら、
Gnomeがもっさりしてるのと茶色が嫌。
でxubuntuインスコして日本語環境つくろうかと。かなり理想に近いんだけど。
ubuntuってgcc 4.1?


75login:Penguin:2007/03/27(火) 15:51:08 ID:zImCl8W/
>>74
なんでそんなことを俺に言うんだ?
「debianもgentooも使ってるんだぜ折れってすげえんだぜほんとはubuntu厨なんかじゃ(ry」
とか言いたいのか。
残念だが環境整備もロクにできないくせに鳥のせいにしている馬鹿にしか見えない。
76login:Penguin:2007/03/27(火) 15:51:27 ID:QbhbnFGY
よくUbuntuが茶色だから嫌っていう人いるけど、なんで変更しないの?
77login:Penguin:2007/03/27(火) 16:03:21 ID:gx4fVTzz
どうして人には見られたくない事してるくせに
見た目にこだわるのは何故?
78login:Penguin:2007/03/27(火) 16:25:02 ID:XmwWCZHy
どうみてもただのインスコ厨じゃん。
基本的な設定すらまともに出来ないっぽいな。
79login:Penguin:2007/03/27(火) 16:44:40 ID:HF6eFC8m
>>75 >>76 >>77 >>78
一言でいうと設定するのがメンドくさい。
基本的な設定つってもファイル書き換えるだけだろ?
わざわざ背景探してくんのもメンドくさい
80login:Penguin:2007/03/27(火) 16:51:34 ID:y51HqKSH
メンドくさいと言う人がGentooをインストールしているそうです。
ええと、みなさん、ここは笑うべきポイントでよろしいでしょうか。
81login:Penguin:2007/03/27(火) 16:54:31 ID:QbhbnFGY
面倒くさいって・・・
メニューからテーマを選ぶだけじゃん。
82login:Penguin:2007/03/27(火) 16:55:21 ID:JtTHyZwU
>>80
すげえ笑える、てか呆れるポイントですな
83login:Penguin:2007/03/27(火) 16:55:22 ID:smb4SyRT
誹謗中傷はやめれ
84login:Penguin:2007/03/27(火) 17:03:36 ID:Wacv/GpB
誹謗中傷?
8579:2007/03/27(火) 17:12:16 ID:HF6eFC8m
>>80 82
Gentoo他のディストリに比べてそんな面倒か?コンパイルに時間かかるが。
>81
ubuntuは選べるテーマがみんな茶色系統だった気がす。
86login:Penguin:2007/03/27(火) 17:12:32 ID:TU7xN/4M
>>79
どういう環境で設定してるわけ?
アオリじゃなくて純粋に質問だ。
87login:Penguin:2007/03/27(火) 17:22:02 ID:zImCl8W/
>>85
あれは隅々まで自分の思う通りに設定し倒したい人が選ぶものだ
難易度の問題ではない
8879 85:2007/03/27(火) 17:32:50 ID:HF6eFC8m
>>86
GentooもDebianもXFce4でターミナルからvi使って設定ファイル書き換えてる。
しばらく使ってみて好みの方一本に絞ろうかと。
甲乙つけがたい
>>87
日本語入力させるのがわからない。
89login:Penguin:2007/03/27(火) 17:43:36 ID:y51HqKSH
こいつか、Gentooスレで日本語入力出来ないと言ってるのは。
質問の仕方とかここまでの書き込み見ても、Linuxはそんなになれてない感じだが
90login:Penguin:2007/03/27(火) 17:48:23 ID:HF6eFC8m
>>89
もうLinuxいじって10年以上になります。
91login:Penguin:2007/03/27(火) 17:54:15 ID:HF6eFC8m
ubuntu,ubuntu言われるはずだな
92login:Penguin:2007/03/27(火) 18:04:35 ID:BGeyexsP
>>90
十年で使ってきたディストリビューションの変遷に興味がありますね
どんな経緯を経て今さらgentooとdebianの二択になってんだ?
93login:Penguin:2007/03/27(火) 18:07:46 ID:Zno0O7pk
GentooはドM御用達のディストリであって、
健常者が使うものじゃないぞ。
94login:Penguin:2007/03/27(火) 18:13:41 ID:zImCl8W/
>>88
だからなんで俺にそれを言うんだwwwwwwwww
linux云々以前にコミュニケーションできてねえwwwwwwww
95login:Penguin:2007/03/27(火) 18:16:57 ID:HF6eFC8m
>>92
slackware->Redhat->vine->Debian->suse->Debian->knoppix->Debian
->gentoo1.4->Debian...->gentoo->ubuntu->Debian(etch)->gentoo(2006.1)
96login:Penguin:2007/03/27(火) 18:17:53 ID:z6JERbgO
正確にはこうだろうな

もう(初めて)Linuxいじって(から)10年以上になります。
(その後つい最近までLinux触ってませんでした)
97login:Penguin:2007/03/27(火) 18:20:37 ID:QAo2qmC8
何ともいやらしい性癖だ
FreeBSD試しちゃいなYo
98login:Penguin:2007/03/27(火) 18:27:34 ID:HF6eFC8m
>>96
なんでそう思う?
>>97
9801にfree-BSD入れてますた
99login:Penguin:2007/03/27(火) 18:34:46 ID:z6JERbgO
入れててなにかをやってたってのが伝わってこないのよ
上でも誰か言ってたがインスコして満足してたクチじゃないのかと
100login:Penguin:2007/03/27(火) 18:39:46 ID:HF6eFC8m
>>99
プログラミング 数値計算です。
101login:Penguin:2007/03/27(火) 18:47:45 ID:HF6eFC8m
要は開発環境構築しやすいディストリが欲しかったわけ。
102login:Penguin:2007/03/27(火) 18:50:19 ID:z6JERbgO
>>100
いや…なにをやってたかをここで晒すことは重要じゃない
それなりにやってきたんなら妙な愚痴を言う前に
やることがあるだろってこと

愚痴ばっか言ってて10年もの経験を生かせてるように見えないって言ってんのよ
103login:Penguin:2007/03/27(火) 18:54:17 ID:LtzLC8IA
>>100
そんなあなたにこそVine Linux (`・ω・´)
104login:Penguin:2007/03/27(火) 18:56:30 ID:smb4SyRT
いじめカコワル
105login:Penguin:2007/03/27(火) 18:58:24 ID:BpylGjrF
なんか定期的に変なのが湧くなあ
106login:Penguin:2007/03/27(火) 19:00:16 ID:suuOcTkh
で、オススメLinuxディストリビューションは何よ?
107login:Penguin:2007/03/27(火) 19:00:22 ID:NLETDEVz
>>103
ああ、ID:HF6eFC8mみたいな人にこそVineを使って欲しいな。
108login:Penguin:2007/03/27(火) 19:15:10 ID:smb4SyRT
>>74
画面がちらつくのは同じ症状だ。
揺れるというより横線のノイズが入るんとちがう?
特にスクロースさせたりWindowを移動させたときに。

XbuntuやKubuntuならウンコ色じゃないよね。
Xbuntuを入れたことがあるけど、日本語環境は最初から設定なしで
ほぼOKだった気がする。フォントの追加だけがちょっと必要かもね。

ただしUbuntuに限らないけど、ログイン画面がgdm以外は日本語化
されていないかも。gdmを選ぶとけっきょくウンコ色になっちゃうか。
困ったなあ。
109login:Penguin:2007/03/27(火) 19:19:27 ID:smb4SyRT
失礼。Xubuntuのuを入れ忘れた。
110login:Penguin:2007/03/27(火) 19:50:41 ID:HF6eFC8m
>>108
画面の左上から右下まで波打つようにちらつきます。そのほかは正常

俺に適当なでぃす鳥教えてけれ。
目的:プログラミング 数値計算 google検索
主な使用ソフト:gcc lisp emacs
要 1.アップデートが楽
  2.window managerはxfceかfluxbox
3.日本語入力環境がデフォもしくは作りやすい。
  4.anthyが使いたい。




111login:Penguin:2007/03/27(火) 19:52:30 ID:BpylGjrF
>>110
Vine
112login:Penguin:2007/03/27(火) 19:53:50 ID:zImCl8W/
>>110
windows vista
113login:Penguin:2007/03/27(火) 20:03:38 ID:QJ8J9R5U
て言うか
この馬鹿の作るプログラム見てみたいw
114login:Penguin:2007/03/27(火) 20:10:23 ID:LtzLC8IA
>>110
Debian使いならaptに慣れているだろうし、Vineがオススメ。
115login:Penguin:2007/03/27(火) 20:19:27 ID:HF6eFC8m
>>113
どういうところが馬鹿だ?


>>112
windows vistaだとie7とvisual C++の挙動がおかしい。すすめるんだったら
Windows xpだろ。xpでもおかしいとこあるが。
116login:Penguin:2007/03/27(火) 20:42:18 ID:z6JERbgO
まだグダグダ言ってんのか
10年もかけていろいろやってきたんなら
各鳥のいいとこ悪いとこくらいわからんのか
そんなことも自分で決められんからバカって言われるんだよ
117login:Penguin:2007/03/27(火) 21:01:55 ID:8uBeTIx6
だからLinuxMintで良いじゃん
ubuntuだけどubuntuじゃないubuntuでubuntuとは違う
118login:Penguin:2007/03/27(火) 21:04:29 ID:/0mkO3hp
ユダヤ教徒に対するキリスト教徒の反応のような
119login:Penguin:2007/03/27(火) 21:10:36 ID:NLETDEVz
しかし彼は何故Vineだけこうも徹底的にスルーするのか。
120login:Penguin:2007/03/27(火) 21:12:37 ID:590iyerX
タイガー&ホース
121login:Penguin:2007/03/27(火) 21:54:28 ID:bKOoNPbE
>>59
俺も同じ意見。
>>60
そんな画像いれるな。
>>61
お前のDebianはそんなに無駄に
アニメーションが入っているのか?
>>62
絶対やめろ!
Debユーザーが全員そんな趣味と思われたらたまらん。
122login:Penguin:2007/03/27(火) 21:56:25 ID:LtzLC8IA
>>119
だよね。マジでなんでだろう?
彼みたいな人にこそVineが最適なのに。

日本語でemacs多用するんならvine最強。
123login:Penguin:2007/03/27(火) 22:13:42 ID:GFapIv73
>>122
自前の.emacsだけあればどのdist.でも同じだろ。
初心者じゃあるまいし。
124login:Penguin:2007/03/27(火) 22:21:16 ID:LtzLC8IA
>>123
10年もdebianいじってるのに日本語環境構築できない人だから勧めたんだけど。
125login:Penguin:2007/03/27(火) 22:55:39 ID:KDRVg8nF
ようするにアレだろ?
自分の使ってるディストリビューションのテリトリーに初心者がくるとウザいので、それ以外のディストリビューションをオススメしてるんだろ?
126login:Penguin:2007/03/27(火) 23:11:05 ID:LtzLC8IA
おぬし、心が狭い奴だなー

でも人間ぽくて好きだよ。
127login:Penguin:2007/03/28(水) 00:49:51 ID:kWTm+aeS
2chのスレが荒れようが気にする人は少ないんじゃないかな。
使ってるディストリのコミュニティが日本語メインでない場合は特に。
128login:Penguin:2007/03/28(水) 02:05:38 ID:Qf50AhHO
>>124
Debianってそんなに便利なディストリだったのか。
129login:Penguin:2007/03/28(水) 02:14:50 ID:G1LsuC6k
mintを日本語化します他。
が、漢字が表示されませぬ。・゚・(ノД`)・゚・。
130login:Penguin:2007/03/28(水) 02:17:47 ID:ePUFUCOd
10年前のLinuxねえ
想像するだけで萎える
131login:Penguin:2007/03/28(水) 02:18:08 ID:G1LsuC6k
gobaku
132670:2007/03/28(水) 03:10:44 ID:jeKU3cU9
>>124
Debianはちゃんと使えてるんだよ。Gentooの日本語入力ができないの。gccが新しい
からgentooもインスコしてみたの。昔のDebianは今より大変だったの。
slackwareの時はブートイメージFDに焼いてたの。
バイバイ
133login:Penguin:2007/03/28(水) 03:31:38 ID:cfajMaSi
>>128
便利じゃなかったら、何やってきたの?って皮肉ってるんじゃない?

>>132
そんだけやっててなんでgentooができないん?
しかもプログラマとか言ってるし、訳が分からん。
134login:Penguin:2007/03/28(水) 05:51:56 ID:1/rqwTBN
gccが新しければ良いって・・・どんなプログラマだよ・・・
135login:Penguin:2007/03/28(水) 10:40:20 ID:Qf50AhHO
>>133
debianはむかしっから便利だよ。インスコ以外は。
最新のはインスコも簡単になって同居猫も使いこなしてるもん。
136login:Penguin:2007/03/28(水) 11:06:39 ID:4rrN/4aU
>>115

Momonga Linux がいいよ マジで。
137login:Penguin:2007/03/28(水) 11:11:33 ID:Qf50AhHO
>>132
ここではブーイング受けまくりで同情してましたよ。がんばってね。
138login:Penguin:2007/03/28(水) 11:30:38 ID:d7R7d1Lx
Sabayonいいよ、まじで
139login:Penguin:2007/03/28(水) 22:35:47 ID:e9+8l6/F
サンプル動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=684OLRsTrrs
ttp://www.youtube.com/watch?v=F-EPWsyDDyI
サンプル画像
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date36419.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date36420.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date36421.jpg

玄人指向の人には Debian GNU/Linux が向いている
これは Debian Project が「Debian 社会契約」の下に管理しているフリー(自由)なOSのことである
詳細は ttp://www.jp.debian.org/social_contract などを参照

Debian には大雑把に3つのディストリビューションがある:安定版(stable),試験版(testing),不安定版(unstable)
現在の安定版は sarge と呼ばれ,その名の通り滅多に落ちることがない.初めての人には安定版を推奨する
安定版をインストールするには↓のisoイメージをCDに焼いて,そこからPCをブートし,画面の指示に従えばよい
ttp://cdimage.debian.org/debian-cd/3.1_r5/i386/iso-cd/debian-31r5-i386-netinst.iso
(ネットワークの負荷軽減のために上の方法を使わず BitTorrent で↓をダウンロードすることを推奨する
ttp://cdimage.debian.org/debian-cd/3.1_r5/i386/bt-cd/debian-31r5-i386-netinst.iso.torrent
CDの焼き方は ttp://linux2ch.is.land.to/index.php?InstallCDCreationInfo などを参照
CDブート後の手順は ttp://www.debian.or.jp/using/quick/index.html などが詳しい

Debian では個々のパッケージ処理(中身を見るとか)には dpkg
そして一貫したパッケージ管理には APT(Advanced Packaging Tool) を使用する
Debian システム一般については ttp://www.jp.debian.org/doc/manuals/reference/index.ja.html
APT については ttp://www.jp.debian.org/doc/manuals/apt-howto/index.ja.html を見れば詳しい

筆者およびリンク先文書の著者は文書の内容に関して一切の責任を負わない.全て「自己責任」で行うこと
その他の情報についてはググって調ること.自力で情報を検索できない人には Debian は向かない
その反面,Debian は莫大な数のパッケージと豊富なドキュメント,そして高い自由度を備えている
140login:Penguin:2007/03/28(水) 22:38:28 ID:0l04SQiL
Fedora宣伝コピペと比べると完成度低いな
読む気しねえよ
141login:Penguin:2007/03/28(水) 22:40:06 ID:cfajMaSi
>>139
初心者は使うな!って言ってるみたいな文章だ(w
142login:Penguin:2007/03/28(水) 22:41:31 ID:e9+8l6/F
これで厨を隔離して上級者だけを集める計画だ
143login:Penguin:2007/03/28(水) 22:57:44 ID:HPuJo5Ws
>>139
このサンプル画像はどうにかならんものか…
144login:Penguin:2007/03/28(水) 23:01:55 ID:e9+8l6/F
フェドラのよりもマシだと信じている
145login:Penguin:2007/03/28(水) 23:02:04 ID:fuIprOXy
いや、赤ずきんはいい番組だよ?
Linuxとも親和性がある。
146login:Penguin:2007/03/28(水) 23:02:26 ID:BO4THIWe
そう言う問題なのだろうか?
147login:Penguin:2007/03/28(水) 23:03:09 ID:BP1rn8qp
最高にクールだ
もっとやれ
148login:Penguin:2007/03/29(木) 00:17:40 ID:04/geOaH
FedoraとDebianオワタ\(^o^)/
149login:Penguin:2007/03/29(木) 00:45:06 ID:VYOYjXC8
この際、自分の使いそうも無い鳥をオススメてみるといいんじゃね?
150login:Penguin:2007/03/29(木) 00:50:14 ID:dSbzomFP
ではVineで
151login:Penguin:2007/03/29(木) 01:01:03 ID:yGWKtpLQ
>>148
そうだな糞サンプル画像で\(^o^#)/オワタ
152login:Penguin:2007/03/29(木) 03:24:00 ID:e91wgGuW
20世紀にトリップしたようなサンプル画像だな(w
153login:Penguin:2007/03/29(木) 05:42:11 ID:tlolVJUU
Momongaよさげ
154login:Penguin:2007/03/29(木) 12:01:50 ID:fWBZ5MSZ
Ark Linux
MEPIS Linux
GoboLinux
155login:Penguin:2007/03/29(木) 13:47:20 ID:ksIG3sUv
■デスクトップWindowsライクにしたい方には(KDEデスクトップ環境)
・Knoppix
・Berry
・XPressLinux
・Simply MEPIS
・Kubuntu
・KANOTIX
・sidux
・Slax
■デスクトップをマッキントッシュライクにしたい方には(GNOMEデスクトップ環境)
・ubuntu
・Fedora
・openSuSE
・CentOS
・DreamLinux
■軽快なデスクトップ動作にしたい方には(Xfce/FluxBoxデスクトップ環境)
・Zenlive
・Xubuntu
・Fluxbuntu
■マルチメディア利用(音楽・動画再生)中心な方には
・LinuxMint
■オフィス利用(ワープロ・表計算)中心な方には
・オープンオフィス(OOo)が入っていればどれでも同じ
■Linuxの勉強がしたいんだという方、サーバー利用したいんだという方には
・BSD系ぜんぶ
・Mandoriva
・Gentoo
・Debian
・RedHat
・Vine
156login:Penguin:2007/03/29(木) 14:26:42 ID:+Ruo0p3H
なんだかよくわからん新興ディストリは年単位で使えるのか不安だよ
インスコ厨ならかまわんだろうけどな
157login:Penguin:2007/03/29(木) 14:42:11 ID:/NoAOVHi
>>156
そんなあなたにUbuntu 6.06 LTS。
2011年の6月までサポートだ。
158login:Penguin:2007/03/29(木) 14:57:39 ID:+Ruo0p3H
>>157
ubuntuはようやく信用できそうな気がしてきたかな…
まあ、発足時のゴタゴタのせいで心証悪いから使わないけど
159login:Penguin:2007/03/29(木) 15:42:54 ID:lx4h8377
なんでzenwalkじゃなくてzenliveなんだ
160login:Penguin:2007/03/29(木) 22:53:36 ID:KebstWZz
Core2Duoと一番相性がいい奴どれ
161login:Penguin:2007/03/29(木) 22:58:30 ID:DO2LQdjX
Windows Vista
162login:Penguin:2007/03/29(木) 23:29:31 ID:e91wgGuW
>>160
MacOSX Tiger
163login:Penguin:2007/03/29(木) 23:31:46 ID:IpIX5jQF
>>160
Gentoo Linux

gcc 4.3 で、-march=core2
164login:Penguin:2007/03/30(金) 00:11:06 ID:xX4dOZnW
>>155
ubuntu厨=インスコ厨?
もうちょっと、調べてから書き込もうね。
165155:2007/03/30(金) 08:34:42 ID:N+t0sAqy
>>164
バカはお前だろ!
氏ね、糞ニート!
166login:Penguin:2007/03/30(金) 09:39:15 ID:1zPt1tvL
ニートは逝ってろ
167login:Penguin:2007/03/30(金) 09:46:23 ID:KS0ASTxL
NEET Linuxがおすすめ
168login:Penguin:2007/03/30(金) 09:55:13 ID:1zPt1tvL
それいい買った!!
169login:Penguin:2007/03/30(金) 11:56:16 ID:78x+ec8M
>>155
根拠の無い主張をする奴は信頼できない

特定のディストリでないとKDEやGNOMEを使えないような誤解を与える恐れがある
メジャーなディストリではセッションマネージャ大体全部使える
誤解を与えるような表現は正直迷惑だ.消えろ
170login:Penguin:2007/03/30(金) 12:01:30 ID:++jSxCu8
おれにおすすめのですとりをしえてくれ
参考までに俺の性格好みを教えとく
性格は人の不幸を喜ぶかんじ毎日心の中で200回くらい「市ね」っていう
好きなものはジムキャノン2とかジムスナイパー2ゲルググイェーガーなど
洗ってない洗濯物が部屋につんである寝袋でねてる
虫歯が痛い
171login:Penguin:2007/03/30(金) 12:06:59 ID:KS0ASTxL
てか、そもそも>>164さんは>>156に対して書いてると思われ。
でないと意味がわかんね。>>155にインスコ厨なんてどこにも見当たらないし。
>>156さんが書いている新興ディストリがUbuntuを指すのか全く不明だけれども。
172login:Penguin:2007/03/30(金) 12:29:42 ID:jp408dhY
>>171
それが正解な気がする
過剰反応の自意識過剰うぶんちゅ信者=164wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173login:Penguin:2007/03/30(金) 12:44:06 ID:O/Z/yOl/
>>169
それを言い出したらキリが無いのでデフォルト状態でどうなのかという判断基準は決して間違い無い
すくなくとも、どのディストリにするのか迷っている人が相手であればなおさらでしょう
174login:Penguin:2007/03/30(金) 13:20:56 ID:9YzuPwx9
そもそも155=165ではない気がするが
175login:Penguin:2007/03/30(金) 13:35:21 ID:O/Z/yOl/
内容が適切かどうかはともかく、ご紹介テンプレの形としては決して>>155が悪いとは思えない
176login:Penguin:2007/03/30(金) 13:37:15 ID:yFV2Pela
GNOME ってマッキントッシュライクなの?
177login:Penguin:2007/03/30(金) 13:39:51 ID:jp408dhY
>>175
ま、それはそうとして一文>>169に関することを書くべきだとは思うがな
178login:Penguin:2007/03/30(金) 13:41:26 ID:O/Z/yOl/
そんなこと俺に言うなw
179login:Penguin:2007/03/30(金) 13:46:38 ID:jp408dhY
>>178
テンプレで>>155が悪くないって言うからさ。
断りの一文がなかったら糞だと思う。
180login:Penguin:2007/03/30(金) 13:57:14 ID:O/Z/yOl/
それはなに?肯定した俺にテンプレを作りなおせとか?
181login:Penguin:2007/03/30(金) 14:03:42 ID:gNbrFxWx
>>176
全然
182login:Penguin:2007/03/30(金) 14:07:48 ID:jp408dhY
>>180
いやんなこと言ってねえよ
183login:Penguin:2007/03/30(金) 14:09:23 ID:O/Z/yOl/
>>182
まぁ言ってることには賛同してますんで
184login:Penguin:2007/03/30(金) 14:11:06 ID:jp408dhY
そもそもここはネタスレでございますのでwwwwww
185login:Penguin:2007/03/30(金) 14:48:28 ID:Nzf/7eKK
春の申し子ばっかだにゃー・・・・・
186login:Penguin:2007/03/30(金) 15:03:53 ID:Hk1Qo3Eo
>>176
どっちかって言うと、GNOMEがMacよりでKDEがWindowsより。
どっちかって言うとだよ?
187login:Penguin:2007/03/30(金) 15:05:45 ID:tF39CqJR
メニューがデフォルトで上にあるか下にあるかだけで語ってる気がする。
188login:Penguin:2007/03/30(金) 15:10:27 ID:Hk1Qo3Eo
>>187
それもあるし、GNOMEが丸みを帯びててKDEが角張ってるってのもあるのかな?
どっかのニュースサイトでそう説明されてたから。
189login:Penguin:2007/03/30(金) 15:26:08 ID:1zPt1tvL
KDEってデザインがいいよね
190login:Penguin:2007/03/30(金) 15:29:34 ID:Hk1Qo3Eo
デザインの好みは人それぞれでしょ。
俺の場合はソフトや機能なんかはKDEの方が好きだけど、デザインが嫌いだからGNOME使ってる。
191login:Penguin:2007/03/30(金) 15:34:21 ID:nQgpvRFJ
>>169
全てのウィンドウマネージャやDEを満足に設定してくれるディストリは
ほとんど無いだろう。マイナーだからパッケージが無い事も多いし
バージョンが古くて機能的に不十分だったリ日本語化が全然されてない
とか数え上げたらきりがない。
KDEやGNOMEだけを見てもデフォルトかそうじゃないかで設定の偏りは
明らかじゃないかな。
192login:Penguin:2007/03/30(金) 15:54:04 ID:ciM2du+n
Susan Kare
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Susan_Kare

初代MacのUIデザインチームに在籍、後にEazel社(Nautilusの開発で有名)に。
Gnomeの「顔」のNautilusのデザインにSusanが関わっていた様なので、Macっ
ぽいのかも知れない。

ttp://www.kare.com/MakePortfolioPage.cgi?page=14
193login:Penguin:2007/03/30(金) 16:49:44 ID:KS0ASTxL
>>191 まあたしかに。
UbuntuからKubuntuとかXubuntuとかEdubuntuとかが派生する根拠だってね。
便利なaptとそのGUIフロントエンドがあるのにもかかわらずね。
194login:Penguin:2007/03/30(金) 16:54:15 ID:4fo7E+pn
カーネルバージョンが2.6.20以上で
もっとも安定した鳥は何?
195login:Penguin:2007/03/30(金) 16:55:28 ID:Cyq4GFNw
あまり有名ではないがZenwalkインストール直後の
Xfceデスクトップが好き
196login:Penguin:2007/03/30(金) 16:56:38 ID:Cyq4GFNw
>>194
Gentoo、Debian、Slackwareだと思うが
197login:Penguin:2007/03/30(金) 17:39:50 ID:/B2EmjZq
Debianはsidにもまだ2.6.20は無いよ。
198login:Penguin:2007/03/30(金) 18:45:55 ID:Ry6Ryspv
>>191
>全てのウィンドウマネージャやDEを満足に設定してくれるディストリは
>ほとんど無いだろう。
少なくとも、Debian、Mandriva は、GNOME / KDE /Xfce のうち
どれでも自由に選択可能で、十分な専用パッケージが用意されてる。
199login:Penguin:2007/03/30(金) 20:38:31 ID:IBz6Vkv8
軽くて無駄が無い鳥知りませんか?
Xがデフォで無い鳥でも自分で入れられるのでおkです。
200login:Penguin:2007/03/30(金) 21:09:02 ID:Wc2+7U0L
>>198
それはたしかに少ないね。
201login:Penguin:2007/03/30(金) 23:38:13 ID:sG1gKRv0
MandrivaのGnomeは日本語化した途端、糞仕様ですが?
202login:Penguin:2007/03/31(土) 04:46:10 ID:TnpN+qgV
>>199
Gentoo
203login:Penguin:2007/03/31(土) 08:00:54 ID:Ud+o/4Fl
>>199
lfs
204login:Penguin:2007/03/31(土) 10:37:43 ID:SOAiMJqv
CPUは CORE 2 DUO、965 のチップセットに JMicronのチップを積んだM/Bの
比較的新しいマシンに問題なく確実にインストールできて安定して動く鳥。
インスコできても update したとたんに動かなくなるのもありますんで。
205login:Penguin:2007/03/31(土) 10:42:04 ID:5t+M8Md9
>>204
独り言?
206login:Penguin:2007/03/31(土) 10:46:58 ID:Ud+o/4Fl
>>204
調子乗んな。
207login:Penguin:2007/03/31(土) 15:44:59 ID:hTarKIMo
208login:Penguin:2007/03/31(土) 16:58:37 ID:CPZmffyk
>>207
『Mac OS X環境を範とするXfceだ。』
そ、そうだったのか…

ならば、どのディストリでもMacライクおk。
209login:Penguin:2007/03/31(土) 17:22:53 ID:8KcOxTLK
な、なんてデタラメなレビューなんだ。Xfce使いのおれさまはげんなりしたぜ!
210login:Penguin:2007/03/31(土) 17:32:18 ID:+/Lz9Rbh
KDEだったかGNOMEだったか忘れたけど、テーマでMacライクなのを
選択したら、アクティブウィンドウのメニューバーがウィンドウ
から独立してデスクトップのいちばん上に表示されるんだね。
あれ、なれないと使いにくいなあと思ってしまった。
211login:Penguin:2007/03/31(土) 17:42:59 ID:q7Tvv4Gz
212login:Penguin:2007/03/31(土) 18:24:27 ID:+/Lz9Rbh
>>211
そうそう。マックそっくりの外観だね。
ところで、mlvwmというウィンドウマネージャはいまどうなっているのかな。
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~hanbei/qvwm.htm
上のページを参照したらMacOSXみたいな外観のスクリーンショットがあるけど、
でも本家のページを見ると昔のMacの外観のまんまのが貼り付けてある。
ってことは上のページの人がMacOSX風にカスタマイズしたってことですね。
213login:Penguin:2007/03/31(土) 19:26:19 ID:zqPkK3s9
こんなUIでGIMPとか使ったらえらいことになりそうだな
214login:Penguin:2007/04/01(日) 01:13:51 ID:jbfy9F+v
サンプル動画
ttp://stage6.divx.com/members/225743/videos/1032106
ttp://youtube.com/watch?v=ksxADo-4Q4k
サンプル画像
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1173953206540.jpg
ttp://www.lynucs.org/index.php?screen_id=12170238984554b554f0ad2&p=screen
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1173953284908.jpg

玄人指向の人には Fedora が向いている
これは Fedora Project が Red Hat をスポンサーとして開発されているフリー(自由)なOSのことである
詳細は ttp://linux2ch.is.land.to/index.php?InstallationFedoraCoreFAQs などを参照

Fedora を安定版をインストールするには↓のisoイメージをCDに焼いて,そこからPCをブートし,画面の指示に従えばよい
ftp://ftp.sfc.wide.ad.jp/pub/Linux/Fedora/6/i386/iso/FC-6-i386-DVD.iso
(ネットワークの負荷軽減のために上の方法を使わず BitTorrent で↓をダウンロードすることを推奨する
ttp://torrent.fedoraproject.org/torrents/Zod-binary-i386.torrent
CDの焼き方は ttp://linux2ch.is.land.to/index.php?InstallCDCreationInfo などを参照
CDブート後の手順は ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061101/252399/?ST=lin-os&P=2 などが詳しい

Fedora では個々のパッケージ処理(中身を見るとか)には rpm
そして一貫したパッケージ管理には yum を使用する
Fedora システム一般については ttp://fedoraproject.org/wiki/Docs
yum については ttp://docs.fedoraproject.org/yum/en/ を見れば詳しい

筆者およびリンク先文書の著者は文書の内容に関して一切の責任を負わない.全て「自己責任」で行うこと
その他の情報についてはググって調ること.自力で情報を検索できない人には Debian は向かない
その反面,Fedora は莫大な数のパッケージと豊富なドキュメント,そして高い自由度を備えている

初心者質問大歓迎掲示板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1174413442/
215login:Penguin:2007/04/01(日) 19:09:33 ID:5ZbsiFAt
>>209
本当だ。CDE + motifこそXFCEの紀元
216login:Penguin:2007/04/02(月) 20:05:26 ID:ZymQr8Qp
古いノートPCに入れるのですが、とにかく軽いやつ探しています。
・realvncクライアント
・ルータ動作
ができれば何でもいいんですが・・・。
217login:Penguin:2007/04/02(月) 20:13:38 ID:xCekBLDB
非力なマシンでXを動かしたいと申すか?
218216:2007/04/02(月) 21:14:01 ID:ZymQr8Qp
>>217
ごめんなさい・・・。スペックはPenIII 633Mhz 256M 20G でして。
ubuntuなんかは普通に動くんですが、アイドル時&ルータの負荷が気になりまして。
219login:Penguin:2007/04/02(月) 21:56:15 ID:fnuATTOm
んじゃEcoLinux
220login:Penguin:2007/04/02(月) 22:00:21 ID:nN+I09CI
>>210
あれ全部統一されればいいんだけど、KDEアプリだけなんだよね。
KDE環境で使うFirefoxとかだと駄目なんでどうしようもない。
221216:2007/04/02(月) 23:57:27 ID:ZymQr8Qp
>>219
ありがとう。試してみます。
222login:Penguin:2007/04/03(火) 00:42:49 ID:z6FIU/eq
ノートPC用に電源管理とかがよく考えられたでぃすとりびゅーしょんってあるのでしょうか?
223login:Penguin:2007/04/03(火) 09:53:26 ID:OxdpwRw6
>>222
最新の鳥であればある程充実している傾向。
Fedora、Ubuntu、openSuSEとかどう?

逆にバージョンが新しくてもパッケージが古いのが、
RedHat Enterprise とか CentOS。
CentOSは枯れているから安定していると言えるけどね。
224login:Penguin:2007/04/03(火) 16:16:48 ID:HQ4ycX/m
コマンドやライブラリ関数のソースを読むのが楽なディストリビューションというのはありますか?
今使っているUbuntuだと例えばcatのソースを見てみたいと思ったら
dpkg -S catとやってパッケージ名を調べ、apt-get sourceでソースをダウンロードするという手順を
踏んでるんですが、もっと楽にソースにアクセスできるlinuxやBSDのディストリはないでしょうか?

225login:Penguin:2007/04/03(火) 16:23:10 ID:v6qb3gDY
ソースをとっとくかとっとかないかで、どれも同じ
例えば、ソースマージ系のディストリでも、ソース落としてインストールした後
そのソースをクリーンしたら(distfile以下を削除したり)、同じ手順を踏む
よって、それが一番ソースへのアクセスの早道
226login:Penguin:2007/04/04(水) 21:31:07 ID:fiNYMwhN
>>224
昔よくあったソースCDって最近ないのかね。
227login:Penguin:2007/04/05(木) 17:27:03 ID:EwAaTH9x
228login:Penguin:2007/04/08(日) 21:07:14 ID:lzuNsPAi
>もっと楽にソースにアクセスできるlinuxやBSDのディストリはないでしょうか?

NetBSD,FreeBSD,OpenBSD
229login:Penguin:2007/04/08(日) 21:17:55 ID:fFoxUetb
どらごんふらいも忘れんといてや
230login:Penguin:2007/04/09(月) 14:24:03 ID:o9483NCf
>>224
Slackware
231login:Penguin:2007/04/09(月) 23:17:44 ID:ssMN1OE8
>223
おおう、ありがとうございました。
OpenSUSE言ってみようと思います。
232Etch 宣伝10:2007/04/11(水) 20:52:55 ID:5QzkOdVp
サンプル動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=684OLRsTrrs
ttp://www.youtube.com/watch?v=F-EPWsyDDyI
サンプル画像
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date37577.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date37578.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date37579.jpg

2007年4月8日に Debian GNU/Linux 4.0(愛称 etch)がリリースされた
インストール手順も簡単になっており,この機会に Debian に乗り換えることを検討してほしい
このOSは Debian Project が「Debian 社会契約」の下に管理しており,真にフリーなOSを目指している
詳細は ttp://www.jp.debian.org/social_contract などを参照
Debian には大雑把に3つのディストリビューションがある:安定版(stable),テスト版(testing),不安定版(unstable)
初めての人には安定版を推奨する.etch のリリースに伴いテスト版の新しいコードネームは lenny になった

安定版をインストールするには↓のisoイメージをCDに焼いて,そこからPCをブートし,画面の指示に従えばよい
ttp://cdimage.debian.org/debian-cd/4.0_r0/i386/iso-cd/debian-40r0-i386-netinst.iso
(ネットワークの負荷軽減のために上の方法を使わず BitTorrent で↓をダウンロードすることを推奨する
ttp://cdimage.debian.org/debian-cd/4.0_r0/i386/bt-cd/debian-40r0-i386-netinst.iso.torrent
CDの焼き方は ttp://linux2ch.is.land.to/index.php?InstallCDCreationInfo などを参照
CDブート後の手順は(情報が少しだけ古いが) ttp://www.debian.or.jp/using/quick/index.html などが詳しい

Debian では個々のパッケージ処理(中身を見るとか)には dpkg
そして一貫したパッケージ管理には APT(Advanced Packaging Tool) を使用する
Debian システム一般については ttp://www.jp.debian.org/doc/manuals/reference/index.ja.html
APT については ttp://www.jp.debian.org/doc/manuals/apt-howto/index.ja.html を見れば詳しい

本文およびリンク先文書の内容に関しては「無保証」であるが Debian には豊富な日本語ドキュメントがある
さらに安定版だけでも約18,000もの莫大な数のパッケージを備えている
233login:Penguin:2007/04/11(水) 23:06:07 ID:dLJS2sdI
>>232
本当にやめくれ。
debユーザーが悪趣味だと思われる。
234login:Penguin:2007/04/11(水) 23:27:31 ID:WBh6DcwX
あちこちでうざいうざい言ってまわってるのもうざいな。
NG ワードにでも入れてスルーしとけ。
235login:Penguin:2007/04/12(木) 03:50:43 ID:qw9GsnUE
>>233
アンチの仕業だよ
236login:Penguin:2007/04/12(木) 07:08:49 ID:MWmUOwcl
>>235
予想だとLinuxを使ってさえいない人かと
237login:Penguin:2007/04/12(木) 12:41:50 ID:LY653GTD
おまえらばかじゃねーんぽ?
リナックスつかいはいこんなことするはz9うねーってか?
ばーか
これは明らかな下記汁ので美案だろでびあんつかいがかきこんでるんだyp
りなっくさーはおなじりなっくさーどうじで争っているという総いう汚い一部をにあきゃいけない
それをみとめてかいけつsてzrんしんしていかないとみあいはない
238login:Penguin:2007/04/12(木) 12:47:49 ID:Yp4mrvL1
やっぱアンチか。
239login:Penguin:2007/04/12(木) 16:10:59 ID:MWmUOwcl
>>238
半年前からコピペしてるんだぞ、お勧めでfedora>debianと変わってるが同一人物だろうし
240login:Penguin:2007/04/12(木) 21:36:30 ID:n2menUaa
>>234
例の荒らしの悪趣味コピペのあと必ず反応してる書き込みがあるけど
それも自演だろ、どうせ。じゃなきゃ、スルーもできない馬鹿
241login:Penguin:2007/04/13(金) 01:00:06 ID:jaterrha
xがキビキビしてる鳥はないですか?
今使ってるのスクロールがもっさりしてる。
242login:Penguin:2007/04/13(金) 02:46:23 ID:lb984Mov
あなたのー使ってる鳥がなにかーわからないーですしー
PCのースペックもーわからないしー

興味ないしー
243login:Penguin:2007/04/13(金) 20:22:17 ID:OXT4i2uz
みんな何使ってんの?(・∀・)
オラはvine
244login:Penguin:2007/04/13(金) 21:49:29 ID:kd6m7kwK
オレ、slackware。まじオススメ。
245login:Penguin:2007/04/13(金) 22:20:18 ID:GyRQ3gDM
>>244試してみるお^^
246login:Penguin:2007/04/13(金) 22:25:05 ID:wg/Ecr7a
「オススメ」つんだったらよ、何が気にいってんのかくらい書いた方がよくね?
247login:Penguin:2007/04/13(金) 22:26:19 ID:0vNzva2N
packageが豊富なディス鳥あります?
248login:Penguin:2007/04/13(金) 23:03:21 ID:pNwOeneE
正直、ディストリなんて何でもよくね?結局、つまるところみんな同じだし。
このディストリで出来て、このディストリで出来ないなんてことはない訳で。
手間も多少は差があるけど、分かってる人からしたら、どれも大差ない手間。
結局、その分かるまでの時間が少しかかるってのが、Linuxの手間な訳で
その時間はどのディストリを使おうが大して変わらない、それなりにかかる。
法人ユースじゃなく、個人ユースなら、オススメなんてものはない。
249login:Penguin:2007/04/13(金) 23:14:17 ID:fcli6FCG
正直、エディタなんてどうでもよくね?
cat "hogehoge" >> file
でもEmacsで編集しても両方文章書けるんだし。
手間も多少は差があるけど、できる人からすれば大差ない手間。
250login:Penguin:2007/04/13(金) 23:18:00 ID:vMxS3Vxb
>>248
個人ユースで何使っても自由ってのはその通りだが、

> その時間はどのディストリを使おうが大して変わらない

これはダウト。少なくともdist.によって、
大幅に短縮されることや、逆に大幅にかかることがあるから。
同じように扱うのは乱暴すぎる。
251login:Penguin:2007/04/13(金) 23:23:17 ID:UzPEOeYY
目的、用途にも依って得手不得手のディストリがあるし
環境構築終わった後のメンテナンス性も
ディストリビューターによって全然違うものね。

全部考慮しないで、どれを使っても一緒だというのは確かに乱暴だ。
しかも、オススメLinuxディストリスレでそれはこのスレの存在意義にも関る。
252login:Penguin:2007/04/13(金) 23:38:54 ID:jaterrha
>>248
例えばよく出てくるubuntuなんかだと初期状態でrootでloginできなかった
気がする。Linuxになれててもなんで?だよ。
>>249
エディタは好き嫌いが相当あるよ。
253login:Penguin:2007/04/13(金) 23:41:32 ID:vYqd1eQR
>>252

> 例えばよく出てくるubuntuなんかだと初期状態でrootでloginできなかった
sudo

> エディタは好き嫌いが相当あるよ。
釣りだよ。
254login:Penguin:2007/04/13(金) 23:45:31 ID:K9fev8Xh
永遠に議論が終わらない気がする・・
255login:Penguin:2007/04/13(金) 23:47:03 ID:lb984Mov
>rootでloginできなかった
>気がする。Linuxになれててもなんで?だよ

相当やばいな
256login:Penguin:2007/04/13(金) 23:50:01 ID:K9fev8Xh
結局どれでも用途次第か
257login:Penguin:2007/04/13(金) 23:50:35 ID:/6ljeg6a
GDMは初期状態だと、admin権限のログイン許可してないだろ
確か、gdmsetupで、admin権限のログインを許可するをチェックするはず
258login:Penguin:2007/04/13(金) 23:50:52 ID:UzPEOeYY
rootログインとsudoの差もディストリ間の特色差でしょ。
それだけ取っても違うし、他にも違いは沢山ある。

で、オススメは?
259login:Penguin:2007/04/13(金) 23:53:33 ID:/6ljeg6a
rootログインを初期状態で許可してる鳥があったら、奨めないほうがいいなw
260login:Penguin:2007/04/13(金) 23:53:50 ID:PBTpIp/d
>>257
gdmのソース的にはroot login可能。
261login:Penguin:2007/04/13(金) 23:55:32 ID:RmIcKSwW
>>260 kwskたのむ
262login:Penguin:2007/04/14(土) 00:05:02 ID:Z/i4o135
>>261
gdm-2.18.0/config/gdm.conf.in
AllowRoot=true
263login:Penguin:2007/04/14(土) 00:09:42 ID:1945K/nO
diff -Nur gdm-2.17.8/config/gdm.conf.in gdm-2.17.8.new/config/gdm.conf.in
--- gdm-2.17.8/config/gdm.conf.in 2007-02-26 09:59:36.000000000 +0100
+++ gdm-2.17.8.new/config/gdm.conf.in 2007-02-26 11:31:46.000000000 +0100

@@ -204,7 +205,7 @@
[security]
# Allow root to login. It makes sense to turn this off for kiosk use, when
# you want to minimize the possibility of break in.
-AllowRoot=true
+AllowRoot=false

その後にパッチがあたってる
264login:Penguin:2007/04/14(土) 00:17:39 ID:Z/i4o135
いきなりubuntuの話されても困る。
patch当てているかなんて、dist.依存だし。

>>257も主語というかdist.名省略しないでくれ。
265login:Penguin:2007/04/14(土) 00:20:30 ID:fVr2RWZN
パッチ当ててないような鳥は進めなくいいかとw
セキュリティ意識低いし
266login:Penguin:2007/04/14(土) 00:21:09 ID:1945K/nO
VIneは当ててないと予想
267login:Penguin:2007/04/14(土) 00:21:57 ID:fVr2RWZN
Vineはネタ鳥だな
かわいそうに
268login:Penguin:2007/04/14(土) 00:28:21 ID:Z/i4o135
行きがけの駄賃でVineのgdm調べてみたが、
AllowRoot=true
のままだな。

ftp.ne.jp/pub/Linux/packages/Vine/updates/4.1/SRPMS/gdm-2.14.10-0vl4.2.src.rpm
269login:Penguin:2007/04/14(土) 00:33:20 ID:PSJwpJHc
>rootログインを初期状態で許可してる鳥があったら、奨めないほうがいいなw
そうか?rootログイン許可してなくてもポートがぱっかーと開いてたら
セキュリティ的にはそう変わらんと思う。
270login:Penguin:2007/04/14(土) 00:38:04 ID:1945K/nO
ポートがばかーっと空いてる鳥もすすめないほうがいいな
271login:Penguin:2007/04/14(土) 00:42:01 ID:fVr2RWZN
こりゃ、Windowsよりセキュリティの弱い時代の到来だな
やばすw
272login:Penguin:2007/04/14(土) 00:52:26 ID:NMhz7iut
>>271
ぶっちゃけ、Windowsがウイルスに感染するよりヤバイことになる希ガス。
まあ、俺自身は趣味で一人で使ってるしセキュリティなんかあんまし
気にしてない。ディス鳥作ってる人が対処してくれ。
273login:Penguin:2007/04/14(土) 01:02:39 ID:HirxiLxq
>>269
各dist.のnmap結果一覧とか作ってくれ。

>>272
踏み台になるからな。
Windowsでもサーバならたぶん同じだと思うけど。
274login:Penguin:2007/04/14(土) 01:33:00 ID:1deQQOHj
redhat系とdebian系はどっちがいいの
275login:Penguin:2007/04/14(土) 02:00:38 ID:IckBlMbe
グラフィカルログインしかしたことがない厨ばかり…
276login:Penguin:2007/04/14(土) 02:42:50 ID:QjfTEisM
書き込みが増えてると思ったらセキュリティの話か。
それも話のレベルが低すぎる。
277login:Penguin:2007/04/14(土) 02:45:11 ID:HirxiLxq
>>275
自分のサーバではgdmとかX入れてないけど
dist.の話なんだからgdmとか出てくるのは普通だろ。

>>276
思う存分ハイレベルな話をしてくれ。
278login:Penguin:2007/04/14(土) 09:01:39 ID:l/PmK5zD
素人的には「ポートが開いている = 危険」なのかなぁ。
そりゃあ、開いていないほうが安全だが、デーモンの種類とか、セキュリティホールの
有無、その管理方法の話もせずに、短絡的に危険だと判断するのはすごいと思う。
279login:Penguin:2007/04/14(土) 09:07:54 ID:IckBlMbe
>>277
かわゆいのォ
280login:Penguin:2007/04/14(土) 09:12:40 ID:U7kA1AJz
>>277
しゃぶれよ
281login:Penguin:2007/04/14(土) 11:35:28 ID:3EJOESA7
>>278
いや、初期状態でrootでloginできないようにしてるのにその他セキュリティ
が甘いディス鳥があったら面白いなと。
ないか。
282login:Penguin:2007/04/14(土) 12:23:24 ID:Dvur97UH
スレ最後まで読んだけど結局どのディストリ入れたらいいのかわかんなかった……
283login:Penguin:2007/04/14(土) 12:26:23 ID:utI5dMWv
なんで初期設定もしない事を前提に話してるわけ?
nmapで一覧作れとか初期状態がどうとか訳が分からん
284login:Penguin:2007/04/14(土) 12:35:01 ID:no68u+Mv
>>282
じゃあubuntu
285login:Penguin:2007/04/14(土) 12:44:11 ID:WZlSP3Q8
>>282
Ubuntu-jp,SuSE
286login:Penguin:2007/04/14(土) 12:44:19 ID:pN21NbmS
>>282
Vineでいいよ。
287login:Penguin:2007/04/14(土) 13:03:44 ID:C1JBEsyw
>>282
Linux emulation on NetBSD
288login:Penguin:2007/04/14(土) 13:31:39 ID:kqogGdY4
>>282
Vine
289login:Penguin:2007/04/14(土) 13:32:14 ID:/EqAQZtI
■デスクトップWindowsライクにしたい方には(KDEデスクトップ環境)
・Knoppix
・Berry
・XPressLinux
・Simply MEPIS
・Kubuntu
・KANOTIX
・sidux
・Slax
■デスクトップをマッキントッシュライクにしたい方には(GNOMEデスクトップ環境)
・ubuntu
・Fedora
・openSuSE
・CentOS
・DreamLinux
■軽快なデスクトップ動作にしたい方には(Xfce/FluxBoxデスクトップ環境)
・Zenlive
・Xubuntu
・Fluxbuntu
■マルチメディア利用(音楽・動画再生)中心な方には
・LinuxMint
■オフィス利用(ワープロ・表計算)中心な方には
・オープンオフィス(OOo)が入っていればどれでも同じ
■Linuxの勉強がしたいんだという方、サーバー利用したいんだという方には
・BSD系ぜんぶ
・Mandoriva
・Gentoo
・Debian
・RedHat
・Vine
290login:Penguin:2007/04/14(土) 13:38:16 ID:BiYQHwK9
>>289

291login:Penguin:2007/04/14(土) 13:48:06 ID:JY3H2/ms
>>289
設定によってはKDEの方がファッキントッシュライクになると思うんだが、どうよ?
292login:Penguin:2007/04/14(土) 13:54:21 ID:utI5dMWv
ファッキントッシュライクになると思うんだが
ファッキントッシュライクになると思うんだが
ファッキントッシュライクになると思うんだが
ファッキントッシュライクになると思うんだが
ファッキントッシュライクになると思うんだが
293login:Penguin:2007/04/14(土) 14:04:25 ID:Nw85+Po4
MとFは打ちまちがわないわな。
わざとだろ。
294login:Penguin:2007/04/14(土) 14:27:44 ID:31JY1Ubq
マックしてえなあ
295login:Penguin:2007/04/14(土) 14:34:39 ID:BiYQHwK9
ダブるマック
296login:Penguin:2007/04/14(土) 14:35:21 ID:pN21NbmS
気に入った!
家に来て妹とマックしてもいいぞ! 
297login:Penguin:2007/04/14(土) 14:51:20 ID:Nw85+Po4
むこうではファコム(富士通)を軽蔑するときはファッコムというらしいな。
298login:Penguin:2007/04/14(土) 15:03:22 ID:cyaoKeSP
Dream、カーソルの挙動が遅く、初期選択した
画面サイズにもしれくれず撃沈した
マックライクがよさげだったのに orz
299login:Penguin:2007/04/14(土) 17:18:44 ID:XY58q31x
メジャーアップデートがないOSってある?
300login:Penguin:2007/04/14(土) 17:41:43 ID:BiYQHwK9
>>299
いっぱいあるが。
301login:Penguin:2007/04/14(土) 17:51:07 ID:l/PmK5zD
302login:Penguin:2007/04/14(土) 21:31:25 ID:sCFFgYTG
ファッキントッシュw
向こうじゃアンチリンゴはそんな事言ってんのか?
303login:Penguin:2007/04/14(土) 23:28:27 ID:YhyVRQTD
なにをいまさら
304login:Penguin:2007/04/15(日) 00:05:14 ID:bs9OoztL
このスレでさんざん出てくるネタ鳥Vineについて詳しく魅力を語ってください。
305login:Penguin:2007/04/15(日) 00:33:52 ID:u9Hd1arU
Vineの魅力==無料
306login:Penguin:2007/04/15(日) 00:39:05 ID:DbHJ4xkc
売り物とは思えない完成度の低さ。
壊れたパッケージを平気でアップするトホホなパッケージャー。
バグフィックスを嫌がる中の人。
忘れたころにやってくるセキュリティパッチ。
嫌がらせとしか思えないカスタムビルドパッケージの数々。
307login:Penguin:2007/04/15(日) 02:32:22 ID:oaIUYGTG
VineはEmacsの初期設定が恐ろしく親切。
あれにはビビった。
ただ、以下ループになるが、EUCなんだな…
設定ファイルやらスクリプトを最近の鳥に移したら文字化け。
nfkなりiconv使うなりが面倒でないなら。
308login:Penguin:2007/04/15(日) 02:47:38 ID:a1YDYQoa
>>307
Emacs以外の設定スクリプトってたとえばどこらへん?
309login:Penguin:2007/04/15(日) 10:10:46 ID:FemG+bzI
Vineをネタといっているやつは何もわかっちゃいねぇな。 日本にはTurboというすばらしいディストリがあるんだぞ。
310login:Penguin:2007/04/15(日) 10:20:33 ID:b9z98yWm
>>309
>日本にはTurboというすばらしいディストリがあるんだぞ。

ううむ・・・・
311login:Penguin:2007/04/15(日) 10:53:28 ID:otGtd39J
LASER5も忘れんといてや。
312login:Penguin:2007/04/15(日) 11:40:20 ID:qG6JFiG9
オススメの裏ディストリを決めようぜ。
Vine
Turbo
が取り合えず候補、Laser5ってまだあるんだっけ?
313login:Penguin:2007/04/15(日) 11:44:53 ID:b9z98yWm
momonga
314login:Penguin:2007/04/15(日) 11:51:56 ID:OqmbsROV
特定のディストリ叩きは他所でやれ。
Vine叩きは見飽きたし、いつまでも見苦しい。
315login:Penguin:2007/04/15(日) 11:55:21 ID:p2ToXvJf
それだけVineが魅力的なんだね。
316login:Penguin:2007/04/15(日) 12:15:39 ID:iBvXfYvT
皆の潜在的意識の中に、Vineが常に存在していることは間違いない。
317login:Penguin:2007/04/15(日) 12:19:38 ID:rcW945ck
Vineを昔使っていたという事実は、消し去りたい過去の過ち。若気のいたり。
318login:Penguin:2007/04/15(日) 12:40:46 ID:IHwD0nu9
初めて触った思い出のディストリ
だが初恋は実らないものだ
319login:Penguin:2007/04/15(日) 12:56:10 ID:jykOb7Vv
Laser5 > Kondara と難民生活の後、
Debianに救いの神を見るも、リリース間隔が長いので ubuntuに至る。
PowerPCでMandrake, Yellowdogも使用した。
320login:Penguin:2007/04/15(日) 20:40:45 ID:OS3cwVFH
vineとubuntu以外でいいのない?
321login:Penguin:2007/04/15(日) 20:51:33 ID:YIB8QNV+
>>320
momonga
322login:Penguin:2007/04/15(日) 21:10:21 ID:IHwD0nu9
gentooいいよgentoo
323login:Penguin:2007/04/15(日) 21:32:53 ID:b9z98yWm
turboいいよturbo
324login:Penguin:2007/04/15(日) 21:35:12 ID:7Yl/LuE6
グニョいいよグニョ
325login:Penguin:2007/04/15(日) 21:46:33 ID:bs9OoztL
vineとubuntuでループ。
隠し味としてgentoo,momongaを少々。
326login:Penguin:2007/04/15(日) 21:57:58 ID:YIB8QNV+
plamo影薄いよplamo
327login:Penguin:2007/04/15(日) 22:11:39 ID:9Zajm73N
SUSE ist wunderbar

ロクに使えてないけど
328login:Penguin:2007/04/15(日) 22:12:25 ID:OS3cwVFH
わかんないw
turboは使って見てイマイチだったので折角だけどパス^^;
329login:Penguin:2007/04/15(日) 22:20:48 ID:iBvXfYvT
VineかUbuntuで十分やん
330login:Penguin:2007/04/15(日) 22:30:45 ID:MxJYIN/+
はじめはTurbo。
当時の自作機に素直に入った。
結局よくわからず削除。

次はVine。
CD1枚というコンパクトさ。
そしてapt-rpmによるインストール。
依存関係も含めたrpm探しの旅に終止符が打たれた。

そしてDebian。
圧倒的なパッケージ数とシンプルなシステム構成。
ここで俺のLinux人生が決まった気がする。

最後はgentoo。
やる気になれば隅から隅まで読み切れる。
コンソールがカラフルなのも楽しい。



331login:Penguin:2007/04/15(日) 22:32:39 ID:YIB8QNV+
gentooはコンパイルがめんどいんでパス
slackwareいいよslackware
332login:Penguin:2007/04/15(日) 22:54:46 ID:LQsicgDK
>>331
slackwareいいの?
333login:Penguin:2007/04/15(日) 22:55:51 ID:IHwD0nu9
>>332
いいよ!すごくいいよ!ほんとうだよ!
334login:Penguin:2007/04/15(日) 23:43:38 ID:LQsicgDK
>>333
調べたがウソこくな。バーロー
gentooのほうがいい
335login:Penguin:2007/04/15(日) 23:51:02 ID:JQVEWTde
初心者をからかうのは程々にしとけよ。
336login:Penguin:2007/04/15(日) 23:57:23 ID:KYlWYpe1
俺もGentooだが、大物が来るとコンパイルなげえんだよなぁ。
古いマシンにゃちとつらい。
337login:Penguin:2007/04/15(日) 23:59:41 ID:40+TG57G
KDEコンパイル1日掛かると聞いた。
バーローwwww

いや、嫌いじゃないが。
338login:Penguin:2007/04/16(月) 00:27:49 ID:0yjHrK3P
VineかUbuntuで十分やん
339login:Penguin:2007/04/16(月) 01:01:19 ID:gbYJdHY9
Vineを使うとLinuxって使えねー!って思うこと必至。
340login:Penguin:2007/04/16(月) 01:29:15 ID:v+h/zg6b
>>339
一応聞いてやる

>Linuxって使えねー!って思うこと必至。
理由は?
341login:Penguin:2007/04/16(月) 01:31:12 ID:X61Bt1GO
>>337
嘘はいかん。
C2Dで約一週間だ。

あと、Vineはやめとけよ
342login:Penguin:2007/04/16(月) 03:19:52 ID:r4m0/Qri
>>341
PenMだと2日くらいでいけるが…。
343login:Penguin:2007/04/16(月) 07:43:06 ID:jn9gAqBy
Pen3 800MHz メモリ192MBでi810なマシンで一通りやってみたいのですが、
どのディストリがおすすめですか?


大昔にたようなスペックのマシンにDebianいれたらi810のせいで
Xが動かなくて参ったのですが、今は多分だいじょうぶですよね?
344login:Penguin:2007/04/16(月) 11:26:58 ID:+7sMoJnd
この前似たようなスペックのVaioでCDからUbuntu走らせたら
ちゃんと走ったよ。
345login:Penguin:2007/04/16(月) 12:01:59 ID:P2WDKnLd
>>343
だいじょうぶ
346login:Penguin:2007/04/16(月) 14:09:25 ID:Qy3TnUmd
>>343
w2k
マジオススメ
347login:Penguin:2007/04/16(月) 17:46:51 ID:/GoLnSpc
>>343
Linuxで何やりたいんだ?
348login:Penguin:2007/04/16(月) 18:31:57 ID:T7psiDfA
とりあえず、Vineを入れてみるといいよ。
349login:Penguin:2007/04/16(月) 18:37:18 ID:Kwe40OZa
Ubuntuがいいと思うよ
Vineは。。。
350login:Penguin:2007/04/16(月) 18:56:38 ID:C7Q5jLPp
Turboしかないなその環境じゃ。
という冗談はさておき、いろいろやるためにはメモリが足りないと思うよ。
351login:Penguin:2007/04/16(月) 19:16:02 ID:FWhWP8OK
その環境なら、Xfceデスクトップで結構使えます。
352login:Penguin:2007/04/16(月) 23:55:46 ID:UdiGhz+o
>>343
一通りっていう言葉はwizpyからgoogleくらいまで
やる気があるときに初めて使っていい言葉だ。
353login:Penguin:2007/04/17(火) 00:04:19 ID:9Rjh9te7
>>352
wizpyからgoogleってどういう例えだ?
354login:Penguin:2007/04/17(火) 00:07:54 ID:cijeRlYi
組み込み系でwizpy並のものを作るところから、
サービス系でgoogle並のものを構築するくらいまで、じゃね?
355login:Penguin:2007/04/17(火) 01:44:09 ID:KfvFN0W0
Ubuntuやたら名前が出てくるのですが具体的にどの変が長所というのを教えてください
他のDebian系と何が違うの?
356login:Penguin:2007/04/17(火) 01:52:26 ID:p5Za6NjI
>>355
Debian的な縛りがなく良く調整されたDebianと考えて下さい。
Deaianの長所をそのままに、短所を無くした感じです。
357login:Penguin:2007/04/17(火) 02:11:48 ID:cijeRlYi
良い所だけならDebianが淘汰されてるはずだが。
358login:Penguin:2007/04/17(火) 02:16:16 ID:KfvFN0W0
Ubuntu vs Knoppix系ではどっちがいいの?
359login:Penguin:2007/04/17(火) 02:27:20 ID:3rgaZ03b
横槍

この辺で「使う人それぞれ」て回答が来る予感
360login:Penguin:2007/04/17(火) 02:44:45 ID:B4SyUqsK
2種類に絞ったのなら、使ってみて決めればいいだろ、と思った。

kdeとgnomeで決められない?莫迦な。
361login:Penguin:2007/04/17(火) 03:07:26 ID:I6YL7z9D
使う人それぞれに決まってるだろ……ハッ!?
362login:Penguin:2007/04/17(火) 03:12:29 ID:cijeRlYi
ジョセフ・ジョースターとその敵乙
363login:Penguin:2007/04/17(火) 03:18:11 ID:4nk2wn2f
  ∧
∠'A`> マンドリバ…
 |∧|
364login:Penguin:2007/04/17(火) 03:20:30 ID:gdDlh97a
>>363
マダイタノ…
365login:Penguin:2007/04/17(火) 03:24:14 ID:B4SyUqsK
>>363
もう、お星さまになっていいよ。
366login:Penguin:2007/04/17(火) 03:47:14 ID:4nk2wn2f
ま、それでもDistroWatch.comでDebianと僅差の7位だし < Mandriva
4、5年前だと日本語環境で問題あったが、今はUTF-8標準で他の鳥と使い勝手は同じ。
FCほど最先端でもないけど、レガシー指向でもない。パケージ数も豊富。
SuSEにほぼ近いポジションにある鳥だと思うかな。
367login:Penguin:2007/04/17(火) 04:01:12 ID:p5Za6NjI
>>366
じゃあSuSE使えばいいんじゃない?
368login:Penguin:2007/04/17(火) 04:14:25 ID:4nk2wn2f
369login:Penguin:2007/04/17(火) 09:44:28 ID:uVOuOanZ
(゜∀゜)ウブントゥ!(゜∀゜)ウブントゥ! ubuntu 7.04 が 4/19 に(゜∀゜)クルー!
370login:Penguin:2007/04/17(火) 15:09:01 ID:ongYvWuL
個人的感想だが、Mandriva は、 2007になって、SUSEに近い使い易さというのは
本当だと思う。CentOSは用途の関係で別にしたとしても、

SUSE
mandriva
ubuntu

のうち、今の機器構成でマトモに動いてくれるものなら、それが一番。
そんなオイラは、メインに ubuntu で、スタートメニューだけは SUSE(実際はgnome)
と同じものを使用。鯖はCentOSで、サブのマシンには mandriva入れて鱒。
371login:Penguin:2007/04/17(火) 18:33:48 ID:cKn4MIFQ
うぶんつってgccが標準で入ってないだろ。
びっくらこいた
372login:Penguin:2007/04/17(火) 18:34:34 ID:1898kB0u
Debian系の商用ディストリってある?
373login:Penguin:2007/04/17(火) 18:43:28 ID:p5Za6NjI
>>372
ある。
374login:Penguin:2007/04/17(火) 18:47:01 ID:1898kB0u
>>373
有名なのは何?
375login:Penguin:2007/04/17(火) 18:50:17 ID:NfChQVma
あるってきかれたからあるといったまでだとかいいだすにきまってる
376login:Penguin:2007/04/17(火) 18:56:55 ID:p5Za6NjI
次にお前は「Ubuntu」と言う。
377login:Penguin:2007/04/17(火) 19:02:54 ID:JluT6ncd
うぶんつ
378login:Penguin:2007/04/17(火) 19:05:12 ID:1898kB0u
>>376
ありがとうございます。
Debian系ならUbuntuで決まりですね。
379login:Penguin:2007/04/17(火) 19:11:34 ID:p5Za6NjI
なんかこう、掌の上で遊ばれた感が…
380login:Penguin:2007/04/17(火) 20:39:14 ID:HlXerToD
第三のEnterprise Linux、Progeny Debianの事もたまには思い出してあげてください。
381login:Penguin:2007/04/17(火) 20:45:02 ID:p5Za6NjI
今、衝撃の事実に気がついた。
Vineって商用だったんだな。
382login:Penguin:2007/04/17(火) 20:46:18 ID:mo2izqpM
CRか
383login:Penguin:2007/04/17(火) 21:32:29 ID:D74z+Lxb
>>381
あの出来で商用っていうのは酷すぎるけどな。<4.1CR
384login:Penguin:2007/04/17(火) 22:47:25 ID:QOKKN7l7
>>380
Progenyってそんなとこめざしてたんだっけ?
385login:Penguin:2007/04/17(火) 23:26:39 ID:8jzu6XGl
>>371
6.10ではなぜか入ってた。g++は入ってないが。
つーかいわゆる標準インストールで
開発環境入ってるディストリってGentooくらいじゃねーのかと。
386login:Penguin:2007/04/17(火) 23:38:06 ID:2ZtXiNiD
WAVやmp3をAAC形式とかに変換したいのですけれど、
標準でそれらが出来る、
というか、そういったソフトがインストールされている
ディストリってありますか?
マルチメディア系だとほとんどイケそうでしょうか

因みに主流というか、ベーシックなディストリは
どれになるのでしょう。
自分的にはFedoraやDebianかな?とは思ってるんですけど。
387login:Penguin:2007/04/17(火) 23:53:41 ID:2QUw0O3b
初心者といっても、どのくらいの初心者かが問題w
マルチメディア関係はライセンスの問題でディストリビュータ(配布者)がパッケージ化して
配れないライブラリがある

しかーし、いわゆる"有志"が、どの鳥にもいて、パッケージつくってる
それを拾ってきていれる

それができる初心者なのか、それすらもできない初心者なのか..................
388login:Penguin:2007/04/18(水) 00:03:28 ID:XMiMIG50
>>387
拾いもので出来るのであれば、
きっと今使ってるディスでやっているかと、、、、
それすらも出来ない初心者に1000点

はらたいらさん、安らかに・・・・
389login:Penguin:2007/04/18(水) 00:11:48 ID:t+dosJcR
>>386
mp3はそのままだとFedoraでもDebianでも扱えない。
(ライセンスの問題)
ディストリビューション標準な状態で扱えるのはGentooだけじゃね?
390login:Penguin:2007/04/18(水) 00:20:51 ID:2ENww4Ki
>>386
SuSE+Packmanが便利。

>>389
Mintが標準でいけるよ。
391login:Penguin:2007/04/18(水) 00:54:47 ID:XMiMIG50
>>389
そうなんですか、知らなかった
うちのやつは普通に再生出来たような
気が、、、
Gentoo、チェック入れてみます

>>390
それはインスコしないとダメなんですよね?
SuSE Linuxはすぐに落とせますが、
Pacmanの導入は簡単でしょうか。
392login:Penguin:2007/04/18(水) 01:04:56 ID:2ENww4Ki
>>391
> Pacmanの導入は簡単でしょうか。
簡単。リポジトリに追加して、欲しいパッケージをインスコするだけ。
ちなみに私はPerl Audio Converterをインスコしてる。

ttp://viiron.googlepages.com/pac_konqueror.jpg
ttp://viiron.googlepages.com/home
393login:Penguin:2007/04/18(水) 01:19:48 ID:2ENww4Ki
>>391
なんか誤解してるような気がするので補足
packmanはアプリ(パッケージ)じゃなくて、SuSE専用のマルチメディア関連の
パッケージを扱うリポジトリの事。
あとSuSEにはオーディオ関連専門のリポジトリもあって、これを追加すると
VST関連なんかも簡単に追加できる。

Gentooは上手く扱えたら便利だけどインスコめんどいよ。
394login:Penguin:2007/04/18(水) 01:26:55 ID:dd2D7e2V
debian系とvine系の大きな違いはインストール形態なんでしょうか
どちらがいいんですか
395login:Penguin:2007/04/18(水) 01:30:11 ID:2ENww4Ki
vine系って(´・ω・`)?
396login:Penguin:2007/04/18(水) 01:32:21 ID:dd2D7e2V
redhatの冠がついてるやつとか
397login:Penguin:2007/04/18(水) 01:42:30 ID:2ENww4Ki
>>396
パッケージ管理の事?だったら
Vineはrpm系だけどパッケージ管理はDebianと同じaptを使うから
そういった意味ではredhatとdebianのいいとこ取りって感じかな?

とはいえ、rpmとdebがどっちが優れているとかいう話でもないけどね。
398login:Penguin:2007/04/18(水) 01:46:27 ID:tGcaw4wb
今あるのはredhat系, debian系, gentoo系, slackware系。
vineはredhatとdebianの間にできた忌み子。
各ディストリの一番の違いはパッケージ管理システム。
インストールのしかたは流派によらず様々。
399login:Penguin:2007/04/18(水) 01:49:32 ID:b9I1WgdW
>>394
Debian系とRedhat系、Slack系、gentooみたいな分類なら分かるけどw
これらは、インストールでなくてパッケージの管理形態による分類。
#パッケージとは、アプリケーションだけでなく、システムライブラリの様なものも含む

インストールはSlackware系、gentooを除けば、どれも似たようなもの。
運用についても「慣れ」の要素が大きく、どちらが優秀というのはほとんど無いと思う。
自分の用途に合ったディストリを選べばいいと思うよ
ttp://linux2ch.is.land.to/index.php?DistributionsGeneralFAQs#ofec74cb
400login:Penguin:2007/04/18(水) 02:00:21 ID:dd2D7e2V
なるほど
商用のがフリーになったりもしてますがそれほど変わらないのか
でも日本ではvine fedoraが好まれるとか傾向はあると聞いたけど
401login:Penguin:2007/04/18(水) 02:08:14 ID:XMiMIG50
>>392
リポジトリの所で躓いている気もしますが
それを解説しているページがありましたので
導入できそうです
HP、参考にさせていただきますね
只今、SuseLinux DL中

>>393
Gentooはインストール面倒ですか・・・・
CD起動でディストリだけ堪能コースかも

誤解してても仕方ありません
よくわかっておりませんのでありますから
リポジトリの時点で(rya
402login:Penguin:2007/04/18(水) 02:08:39 ID:tGcaw4wb
>>400
vineは固定の信者がいるだけでしょ。
403login:Penguin:2007/04/18(水) 02:47:17 ID:pPsKVxti
>>397
Debian系とredhat系の悪いとこ鳥。
404login:Penguin:2007/04/18(水) 03:58:19 ID:OqO3NjJx
>>401
gentooはソース落としてきてコンパイルする(自動)から時間かかるのよ。
405login:Penguin:2007/04/18(水) 04:00:39 ID:OqO3NjJx
あと設定ファイル手書き。
406login:Penguin:2007/04/18(水) 04:01:48 ID:KIz97Luq
ネットワークレスならそんなにはかからん。
これをそのまま使うんなら gentoo 選ぶなよって感じだが。
407login:Penguin:2007/04/18(水) 04:44:54 ID:GLxr0csm
rPath系を無視するのは作為的なのか無知なのか。。。
408login:Penguin:2007/04/18(水) 08:34:10 ID:tZnbZBjd
>>398
Vineは、飛影かよ
409login:Penguin:2007/04/18(水) 08:40:21 ID:sVh8z/Ho
>407
ただ単に知名度が無いだけじゃ…
410login:Penguin:2007/04/18(水) 10:38:39 ID:oH/dHUBy
>>407
Foresightスレの寂れっぷりを見てみろ
411login:Penguin:2007/04/18(水) 20:15:35 ID:rJqIINhx
ごちゃごちゃ言わず素人・初心者はUbuntu使えばいいんだよ
他は使う価値なし
412login:Penguin:2007/04/18(水) 20:20:45 ID:XMiMIG50
少なくとも初心者つーか一般的に
よく「名前だけ」知られているのは
VineとかTurboではないか
これがパソコンにそこそこ精通している人達と
なるとどうなるかわからんが
413login:Penguin:2007/04/18(水) 20:31:08 ID:yXNHYUlQ
Vinnがいいよ。
414login:Penguin:2007/04/18(水) 20:32:33 ID:BiEvS17U
いやそこはTurbbだろ
415login:Penguin:2007/04/18(水) 21:02:12 ID:oH/dHUBy
momonggもオススメ
416login:Penguin:2007/04/18(水) 21:22:21 ID:aEmYLM13
gentoooで
417login:Penguin:2007/04/18(水) 21:48:19 ID:HTfn5Kay
>>412
それ2、3年前の俺
418login:Penguin:2007/04/18(水) 22:47:31 ID:aWIwunfL
>>412
VineもTurboも名前は知られているのに、中身はボロボロってのが知られてないのが問題だよな。
419login:Penguin:2007/04/18(水) 22:57:08 ID:yXNHYUlQ
Vnneはとってもいいよ!
420login:Penguin:2007/04/18(水) 23:08:16 ID:nSxvvMEA
Vnne俺も使ってみたい
421login:Penguin:2007/04/18(水) 23:12:02 ID:J3ovhTzq
Vnneって最新のディストリですか?
僕も欲しいです。
422login:Penguin:2007/04/18(水) 23:23:47 ID:iXv+c1gy
>>411
他は使う価値なしとは言い過ぎ。ウチの環境ではUbuntuよりもPCLinuxOSの方がきっちり動くし、しかも操作も簡単。
423login:Penguin:2007/04/18(水) 23:28:53 ID:85ix1+jr
>>422
PCLinuxOSって何?
424login:Penguin:2007/04/18(水) 23:33:17 ID:fMq8lh8+
パレスチナ解放機構だったかと
425login:Penguin:2007/04/18(水) 23:34:14 ID:nSxvvMEA
そんなディストロもあったような期あする
426login:Penguin:2007/04/18(水) 23:36:59 ID:85ix1+jr
PC上で稼働するLinuxOSっていう意味の総称だと早とちりしてしまった。すまそ。
ググってみたら見付かりました。このディストリはどんな特徴があるのかな?
427login:Penguin:2007/04/18(水) 23:39:21 ID:aEmYLM13
お星様の仲間
428login:Penguin:2007/04/18(水) 23:43:36 ID:fXC24bx+
もう、Ubuntuでいいよ。それ以外、使うな。
429login:Penguin:2007/04/19(木) 01:33:43 ID:/R3S1Yu9
Turbo→Redhat→Vine→Fedora→SUSE→Ubuntu
こういう流れで移行してきた俺からすると、最初にUbuntu以外を選択。
Linux独自の苦労やコマンドを覚える。
その後Ubuntuへ移行。
これマジオススメ。
普通にオススメを言うなら、UbuntuかSUSEだな。
430login:Penguin:2007/04/19(木) 01:50:24 ID:qYdZMXg6
だからUbuntuだけでいいんだって。
あとは、全く使う価値がない。入れるだけ無駄。

Ubuntu初心者スレをのぞくといかにいいディストリか分かる
431login:Penguin:2007/04/19(木) 01:57:50 ID:xWyNLoyD
たまに来てみりゃ
>>430
おまえか?フォーラムで叩かれてたの。

Deb厨、Fedora厨、Ubuntu厨と
言うことやること全部いっしょなんで
ずっと同じやつが宗旨変えして2chに粘着してる気がしてきたぞ
432login:Penguin:2007/04/19(木) 02:32:08 ID:IySMK3F6
s/Ubuntu/Fedora/gとかs/Ubuntu/Debian/g
しても全く問題ないしな。>>428とか>>430

どこがいいとか1bitも言って無いし。
433login:Penguin:2007/04/19(木) 03:49:40 ID:xvdAY6wT
で ソフトに互換性があるのはどれとどれ?
434login:Penguin:2007/04/19(木) 09:47:27 ID:Ee9EyJt4
>>433
全部無い。
435login:Penguin:2007/04/19(木) 10:17:39 ID:Yff8hi5i
>> 433
Luke use the source!.
436login:Penguin:2007/04/19(木) 11:01:05 ID:NeQ1mz7i
May the Sorce with you.
437login:Penguin:2007/04/19(木) 11:02:00 ID:NeQ1mz7i
ここでスペル間違いはねーだろ、俺!
438login:Penguin:2007/04/20(金) 01:09:57 ID:HJRP0MoM
439login:Penguin:2007/04/20(金) 18:50:18 ID:zENOYqko
ubuntuもっさり。
xubuntu日本語使えん。
gentooメンドイ。
でDebian
440login:Penguin:2007/04/20(金) 18:58:03 ID:GPM2vncn
Debヲタ
441login:Penguin:2007/04/20(金) 19:13:55 ID:xApNqsVG
> xubuntu日本語使えん。

ここは笑うところ?
442login:Penguin:2007/04/20(金) 19:27:11 ID:zENOYqko
>>441
使えるの?
443login:Penguin:2007/04/20(金) 19:47:04 ID:jARE2uRo
今までコタツPCとして使っていたCeleronMなWinXPノートを取られたので
もともと98が入っていてHDDを換装したりしたMobileCeleron300MHzなノートを
コタツPCにしようと思うのですが、どのディストリを入れたらいいでしょうか?
用途はサーバPCのSSHによる管理、Webや2ch観覧、
それとサーバのSamba経由でストリーミングで動画(SDのAVC)の鑑賞ってところです。
サーバにVineを入れているので他のがいいのです。
利用形態はおそらく常時X起動で、XはXfceになると思います。
444login:Penguin:2007/04/20(金) 19:50:30 ID:jARE2uRo
あと、条件追加で申し訳ないのですが
ネットにつないでいる回線がISDNなのでGentooやFedoraは更新の面などでキツイです
それと、家庭内LANへはPCMCIA接続の無線LANカードにて行おうと思います
445login:Penguin:2007/04/20(金) 20:52:09 ID:7EMh2EHm
CPUはどうでも良いけどメモリ次第
446login:Penguin:2007/04/21(土) 02:09:50 ID:i1zB911z
>>443
動画はキツイだろうな。
ハード性能を絞り出すためにWin98がオススメ。
447login:Penguin:2007/04/21(土) 02:14:17 ID:H2ArNuoS
メモリはハード的に最大容量なんですけど、160MB積んでいます
前にXubuntuやCentOSを入れたけどしっくりこず
448login:Penguin:2007/04/21(土) 02:15:46 ID:C0ZTruIy
中学生が開発したっていうEcolinux-Light使ってみれば
449443:2007/04/21(土) 02:40:05 ID:H2ArNuoS
>>448



ここは釣られたほうがいいのでしょうか?
450login:Penguin:2007/04/21(土) 14:33:04 ID:RBKANb0p
>>443
つマイクロソフト/Microsoft Windows 2000 Professional (DSP版)
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1020621038

そのスペックで動画はむり、
あきらめて新しくパソコン買った方がいいとおもう。
451login:Penguin:2007/04/21(土) 17:01:04 ID:C0ZTruIy
>>449
騙されたと思って試してみなよ
別にマシンが飛ぶわけじゃなし
452login:Penguin:2007/04/21(土) 17:03:21 ID:H9tZSd/V
中高生が作ったLinuxと中高年が作ったLinux、どっちがいいかということで
453443:2007/04/21(土) 17:12:10 ID:H2ArNuoS
>>450
うーん、Win2kがたまたまあまっているのでそっち使おうかな……
ダメだったらダメでまた別の方法、たとえばLinkPlayerとか使ってみます
>>451-452
年齢は別にいいのですが、ブログ見ているとこれ管理できているのかなって
若いころって不安定で飽きっぽいところがあるので突然更新が途絶えるってこともありえますし
454login:Penguin:2007/04/21(土) 17:27:50 ID:vsy7pqGw
>>443
Gentooとかどうよ?
455443:2007/04/21(土) 17:36:46 ID:H2ArNuoS
>>454
暇つぶしに試してみようかな……
ちょうど先月くらいに作ったディスクもあるし
456login:Penguin:2007/04/21(土) 17:37:35 ID:C0ZTruIy
別にサポートなんてubuntuベースなんだからubuntuがある限り大丈夫だと思うけど
457login:Penguin:2007/04/21(土) 17:40:58 ID:cigK6rHu
いつも、javaやフラッシュや動画系プラグインや
そういうのインストールするのが面倒なのですが
そこら辺そこそこ初めから入ってるデストリってありますか?
458login:Penguin:2007/04/21(土) 17:45:26 ID:yY40GeQ1
>>457
SuSEかな
459login:Penguin:2007/04/21(土) 17:45:55 ID:cwslRnGB
>>457
Mint

automatix
460login:Penguin:2007/04/22(日) 01:53:46 ID:g+4FMHGT
>>392
よさげなので使ってみようとしました
用意されているpacやpacplのパッケージを
インストール、しかしあーたらこーたらで弾かれる
なんの気なしに右クリでメニュー確認すると
画像にあるなようなメニューが

PAC-Converter
PACPL-Converter

と2つも Orz

変換を試してみましたが、動作していない模様
変換先にあるファイルタイプのコーディックを
導入とかしないといけないんでしょうけれど、
そういう所に詳しいHPなんてありますでしょうか?
また、>>392さんはどのようにされました?
461392:2007/04/22(日) 02:47:31 ID:9DnX1hXB
>>460
もちろんコーデックを入れないと変換は無理でしょう。
私は、SuSEを使っててpackmanリポジトリから、サクッと導入です。

PACの依存関係を見たいのなら
ttp://packman.links2linux.org/package/pac
Dependenciesをどんどんたどっていくと良いと思う。
SuSEでないならsrc.rpmを分解し、お使いのディストリにあわせた
ディレクトリを指定しspecを編集するか、tar ballからconfigure make install
でしょう。
462login:Penguin:2007/04/22(日) 15:50:42 ID:g+4FMHGT
>>392
見ておられましたか、返答ありがとう。
SuSEを使えば全く支障はないんでしょうけど、
DVD起動出来ないらしく、DiskImage等のソフトも
しっかり動作するのか不安もあり、
今のHDDへのインストールは
辛いものがあるので先延ばし。

linuxにまったく慣れてないせいかどうも概念が
さっぱりわかりません。
変換する途中段階までは整ったものの、
仰せの通り、コーディックが入ってないのでしょう、
変換が出来ません。
変換後のファイルをどこへ置くのか、そういった
設定を出来るプログラムがあるのかも?です。

ウィンやマックなんかであれば、
どこどこからコーディックを落としてきて
入れれば済むようなものだと思うのですが。

普通のCDを開くと、mp3やFlac等の項目があり、
それらをデスクトップにコピーしてやれば
ファイル形式がそれに変わっているので
コーディックが皆無というわけでもなさそう。
463login:Penguin:2007/04/22(日) 16:53:35 ID:9DnX1hXB
>>462
とりあえずCD(wav)→mp3とflacの変換できるということは
mp3とflacを変換するpacのビルドは成功したということ。
他のフォーマットに変換させたいのなら、そのフォーマットに対応するコーデックを入れて
再度pacをビルドすればよろしいかと。
例えばaac,m4aを扱いたいなら、エンコード用のコーデックのfaacとデコード用のコーデックfaad2を
インストールしてから、再度pacをビルドする必要がある。

あとSuSEはDVD起動できなくてもCD起動できればインストールできますよ。

これ以上はスレ違いになるので、続けるなら、「くだ質」などそれ相応のスレにてやるのがいいかと。
464login:Penguin:2007/04/22(日) 20:08:43 ID:g+4FMHGT
>>463
いろいろお手数をおかけいたします
コーディック類は動画関係をディストリが勝手に
インストールしただけで、自分では一切
コーディックを入れてません。

やはりfaacとかがそうでしたか!
aptコマンドにて試しましたが
既に入っているとか相互関係がうんちゃらで
もごもご状態です。

どこどこのHPに対応ファイルがあるとか、
明確なものがわからないってのは辛いです。

ごめんどうをおかけいたしました。
コーディックに的を絞ってくだ質へ飛んでみます。

SuSEインストールの件、HDDのパーティーション関係で
スペースがないものですから。
現在の環境をバックアップ出来ないと恐いのです。
465login:Penguin:2007/04/22(日) 20:21:56 ID:uaVKW7YD
>>464
その辺のはSuSEが絶対お薦め
今、やっとくほうがいいと思う

Feistyはまだ見てないが
466login:Penguin:2007/04/22(日) 20:37:00 ID:CLBP5goI
「ディスクトップ」とか素で言いそうな人だなあ
467login:Penguin:2007/04/22(日) 21:16:44 ID:g+4FMHGT
>>465
以前は他のディストリをインストールしたあと、
大した設定項目もなかったので再インストールという
パターンにしてましたが、最近は面倒になりまして。
たぶんバックアップの書き戻しで大丈夫だとは思うものの、
apt-get upgrade等ですっかりやられてから
怖じけづきました。

SuSEはよさげなんですが、現在のディストリが
気に入ってるものですからどうしても離れられません。
一度使った後では意見が逆になってるかも。

>>466
失礼な!!
たまにーに間違う位ですよ、、、はは。

468465:2007/04/22(日) 21:42:28 ID:uaVKW7YD
>>467
すまぬ
もとが>>386だと思ってた
469login:Penguin:2007/04/22(日) 23:22:18 ID:xBFSwtD6
>>467
レスの始めの方からたどってみたのですが
いまいち何を求めているのか分かりません。

一度整理してもらえませんか?
それと >現在のディストリ とは?


音声変換が標準でインストールされているディストリは思いつきませんが
「標準のレポジトリに音声変換が出来るパッケージが揃っているディストリ」
という感じになるのですかね?

※soundkonverterというツールが便利ですよ。
470login:Penguin:2007/04/23(月) 12:10:01 ID:UZUAKApL
>>469
あれこれ使ってみたところ、
現在はKanotix(Debian)に落ち着きました。
自動でlibdvdcss2とw32codecsだけ(?)は
インストールしてくれます。
faac、faad、lameなんかを調べましたら、
どうやら最新状態で入っている模様。

自分なりに整理してみますと、

・soundkonverterやPAC convert等を使えるように
 するだけで、各フォーマットに変換出来ると勘違。
・どのAAC等のファイルがどのコーディックに
 あたるのかがよく分かっていない。
・コーディック導入の概念、〜の場所からファイルを
 落としてきてインストールだと思うものの、
 落としてくる元の場所が不明。

大体こんな感じでしょうか。

実際にやりたいことは、単純でして、
PAC convert等でファイルを変換したいだけです。
ffmpegにてコマンドラインレベルでの、
mp3→AAC、WAV→mp3なんかは出来ました。

>>468
>すまぬ
あれ?
普通にレスをいただいただけですけれど、、。
471login:Penguin:2007/04/23(月) 15:06:16 ID:b5rdIhFh
 ID: UZUAKApL
マルチまがいは止めておけ。
472login:Penguin:2007/04/23(月) 15:19:07 ID:PC/nXiuh
http://japanese.engadget.com/2007/04/20/dell-ubuntu-linux/

Dellのマイケル・デル会長、自宅ではUbuntu Linuxユーザ
473login:Penguin:2007/04/24(火) 04:10:54 ID:MhPryCg/
サーバー用途の使用でインストーラーで構成を詳細に指定出来るのないですか?
ubuntu-desktopでできればいいのですが出来ないので・・・
なかったらvine使います。
474login:Penguin:2007/04/24(火) 12:52:29 ID:QF29+oQK
そこでvineに行くのはよくわからんね
本家でぶあんじゃないのかw
475login:Penguin:2007/04/24(火) 13:05:15 ID:hzHAeHPX
>>473
Ubuntu Server Editionをご存知か
476login:Penguin:2007/04/24(火) 13:18:31 ID:q28qk7yJ
このスレみててvine使いたくなるやつの気が知れねぇ
477login:Penguin:2007/04/24(火) 13:38:52 ID:T+7i96my
まあ、だてくうむしもすきずき(なぜか変換できない)だからね。
家の中用サバならVineもいいんでは?
478login:Penguin:2007/04/24(火) 13:42:35 ID:QF29+oQK
>>474なんて言ってる俺はvineユーザだたりするw
使ってる理由?思い出があるからに決まってるじゃないか。
479login:Penguin:2007/04/24(火) 16:22:51 ID:kGII+9ys
ヴァイン(笑)
480login:Penguin:2007/04/24(火) 16:26:31 ID:SbvhAuM1
ほんとはvineダサくて嫌いなんでUbuntu Server Edition入れました。
481login:Penguin:2007/04/24(火) 18:23:54 ID:WW5inFWc
コーデック関係で、ubuntuに乗り換えたけど、マルチメディアいらない人なら、Vineでもいいかもね
482login:Penguin:2007/04/24(火) 20:17:52 ID:mApiS2mS
頼むからVineだけは止めてくれ。
Linuxユーザが低レベルに思われてしまう…
483login:Penguin:2007/04/24(火) 20:57:28 ID:E6TBh2Aq
コーデック関係でubuntuに乗り換えるというのよくわからないね
コーデック関係で乗り換えるならDreamLinuxとかLinuxMintに行くと思うけど
484login:Penguin:2007/04/24(火) 21:46:05 ID:YHzjKY7O
きみのいってる。LinuxMintってubuntuのなんかだろ?

わかってるじゃないか
485login:Penguin:2007/04/24(火) 21:47:33 ID:CO0ahJWf
>>483
feistyになってから、mp3ファイル(他メディアファイル等含め)ダブルクリックしただけで
コーデック足りないので導入するか訊かれて、応える終わった後には
mp3、divx、wmv、flv、mkvなど大抵のマルチメディアファイルが再生出来るようになったのよ。

コーデック導入に慣れているひとにはなんともない事だが
なんにも知らなくても、ファイルダブルクリックだけで設定が終わるのは大きいのでは?
486login:Penguin:2007/04/24(火) 21:57:57 ID:T+7i96my
>>485
feistyになってamaroKでCDからリッピング出きるようになった?
487login:Penguin:2007/04/24(火) 23:09:47 ID:CO0ahJWf
>>486
edgyでもamarokでCDからのリッピングが可能だったけれど
feistyでも同様の手順でCDからのリッピング(とりあえずmp3)が可能な事を確認した。

amarok
kdemultimedia-kio-plugins
これらをsynapticで導入後、amarokのファイルブラウザに「media:/」を入力
mp3他の仮想ファイル郡が出てくるので、コレクションに追加する

しかし、UbuntuではSound Juicerが標準で、kdeのコンポーネントでエンコードするよりも
Sound Juicerでlameを使ってリッピングした方が断然高速だし良い。
というか、kde標準のリッパー遅すぎる…

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0701/29/news049_2.html
この記事の事をいっているのならば、当時edgyでもリッピング出来ていただけに謎だったのだよね。
488login:Penguin:2007/04/24(火) 23:14:18 ID:T+7i96my
>>487
m4aのリッピングも出来たっけ?
489login:Penguin:2007/04/24(火) 23:53:10 ID:CO0ahJWf
>>488
>>487のURLに書いてある通り、amarokでエンコードされる形式が書いてあるだろ?

m4aもSound Juicerで作成出来るが、色々な形式でエンコードするには、****を使った方が早い。
エンコードするのに便利なアプリや、その設定方法が知りたいのならば、該当スレ行ってくれ。

〜〜のディストリではこの様になっていて、〜〜〜のディストリではこうなるという比較ですら無いだろ?
490login:Penguin:2007/04/24(火) 23:55:43 ID:q28qk7yJ
oggとflac以外追放!
491login:Penguin:2007/04/25(水) 00:08:11 ID:gAN7v7B3
>>489
なんだ、ubuntuだめじゃん。
やっぱSuSEだな。乗換中止。
492login:Penguin:2007/04/25(水) 00:13:28 ID:BeuyZAYS
>>491
なんだ、ただの爬虫類マニアか。
493login:Penguin:2007/04/25(水) 00:27:26 ID:56b2qphX
ギーコの可愛さは異常。
494login:Penguin:2007/04/25(水) 02:47:53 ID:wSWqduo9
suseって果たしていつまでマイクロソフトに崩されずにいるのかミモノではある
495login:Penguin:2007/04/25(水) 21:29:42 ID:VN0VX5fr
1CD Linuxでオススメは何ですか?
用途は、NTFSファイルシステムでフォーマットされたパーティションにあるデータの読み書きです。
簡単にすぐに使えるのを探してます。
496login:Penguin:2007/04/25(水) 21:35:07 ID:tbXjgyQ0
>495
Knoppix 5.1.1
497login:Penguin:2007/04/25(水) 22:42:01 ID:TTmAsVCn
>>495
> 用途は、NTFSファイルシステムでフォーマットされたパーティションにあるデータの読み書きです。

読みはともかく書きは難しかった希ガス。
498login:Penguin:2007/04/25(水) 22:52:55 ID:gAN7v7B3
>>495
VirtualPC+Ubuntuがいいと思う。
499login:Penguin:2007/04/25(水) 23:28:24 ID:HX7coaMo
K6-2・300 メモリ256で数台のPCと組んでLAN接続ハードディスクの仕事をさせたいんですけど
スペック的に厳しいですか?
お勧めのディストリビューションがありましたら教えてください。
500login:Penguin:2007/04/26(木) 00:53:34 ID:A+cGqHYW
五百
501login:Penguin:2007/04/26(木) 01:15:42 ID:YSqPyfFS
>>499
X不要ならなんでも大丈夫だと思う。
502login:Penguin:2007/04/26(木) 01:19:07 ID:qJnwldYG
GbE じゃないであろうことと、
127GB 越える HDD がのっけられるのかが気になる。
CPU/Memory は余裕。
503login:Penguin:2007/04/26(木) 01:36:13 ID:smF5aE3k
>>499
仕事なら障害対応が一番問題だろう

それ以外はそのスペックならなんでも余裕
俺ならcentos4かな
情報が多いし
504login:Penguin:2007/04/26(木) 01:38:36 ID:qJnwldYG
ファイルサーバーとして動かすって程度の意味じゃね?>仕事
505499:2007/04/26(木) 09:10:37 ID:0xZRX3Y6
レス3Qです。そう、ファイルサーバーの仕事をさせるというか、数台のパソコンのバックアップに使いたいんです。
USBのHDDでも用は足りるんですけどひとつの機種ではUSB2.0のボードを挿すとサウンドに不具合が出るんで
ダメなんです。それならLAN接続HDDだろうと思って調べたらちょっと高い。そういや昔読んだ雑誌に一線を退いた
パソコンを家庭内サーバーに使用するという記事があったなあということで古いのを使えないかなと。
速度的にはUSB2.0におよばなくても従来のUSBより速ければいいと考えてます。

HDDの容量についてはすっかり忘れてました。多分、というかきっとATAボードみたいなの使わないとダメな気がするけど
このあたりが最大の関門になるんでしょうかね?
506login:Penguin:2007/04/26(木) 12:33:59 ID:mioZXJt3
http://www.mars.dti.ne.jp/~suzunari/suz/doc/dat/hd_interface_speed.htm
USBの速度はこんな感じ
ディスク認識しなかった、そいつをUSBハードディスク接続接続装置にすりゃいんじゃね?
507login:Penguin:2007/04/27(金) 01:36:45 ID:/xTJyTNV
508499:2007/04/27(金) 12:02:04 ID:DtLIFRp4
いろいろ調べてみたけど結局LAN接続HDDになりそうです。いろんな手間なんかも考えると少しの安さで
大きな苦労を背負い込むような気がするので。
509login:Penguin:2007/04/27(金) 12:31:10 ID:JDBGCiJZ
>>508
それが賢明だと思う。
510login:Penguin:2007/04/30(月) 02:06:49 ID:v4h7EQjT
ここで聞けといわれたので質問させていただきます。

linixを使ってみたいのですが、なにぶん初心者なので何もわかりません。
とりあえず日本語環境が整っててインストールが楽なディストリビューションを
教えてください。お願いします。

あと、無線LANてどれでも使えるようにできるのでしょうか。
511login:Penguin:2007/04/30(月) 05:37:01 ID:Olu9ac2Q
>>510
環境と目的は書かないと適切かどうかはわからんが
デスクトップならubuntu

>無線LANてどれでも使えるようにできるのでしょうか
「どれでも」は無理だろう、ほとんどは大丈夫だが

自分の機械以外で動くかどうかはあんまり関係ないんでない?
512login:Penguin:2007/04/30(月) 12:35:39 ID:bBqUiCik
>ここで聞けといわれたので質問させていただきます。
上司とかだったら笑える。
513login:Penguin:2007/04/30(月) 12:38:44 ID:iw9JXdMb
>>510
Fedora
書籍も多いし、アプリなんかもFedora用の.rpmが用意されたりしてるから楽かもよ。
514login:Penguin:2007/04/30(月) 20:30:32 ID:F4K3tf+o
>>510
使ってるから盲目的におすすめするって
訳じゃないことを先にお断り

「 KANOTIX 」

インストールもそこそこ早く
ハードの認識も良い方
市販のDVDやウィソ形式に必要なコーディック
もほぼ自動でインストール
(CDorDVDからHDDへインストール、再起動後は
ネット接続の設定をしてから、Yesを押すべし)
動作も軽快な部類

まずは「ライブCDの部屋」へいくことも
おすすめする
515login:Penguin:2007/04/30(月) 20:31:10 ID:F4K3tf+o
あ、出来ればDVD版の方がいい
アプリ豊富に入ってるよ
516login:Penguin:2007/05/01(火) 02:59:17 ID:1qSUNzkc
GNOME版のopenSUSE

しか使ってないんでアレなんだが
ちょいとSUSEはおすすめ出来ないな
インストールに時間がかかるし、
動作ももっさり的
推奨パーティーション設定も変だと思う

こちらもFedoraやUbuntuのように
しっかり感はあるものの、
Linuxということを忘れそうな印象
使いこめばいいのかもしれないけれど
いまいち的
ユーザー自身がソフト導入の〜という
機能が重いっていってたけれど、
まさしくかな
517login:Penguin:2007/05/01(火) 18:13:12 ID:1qSUNzkc
Ubuntu

もいいね
インストールも簡単、親切っぽい
全体のまとまり感は他のものよりいい
特にソフトのインストールをGUIで出来るのは
初心者にとってありがたい
Kubuntuを使ったけれど
518login:Penguin:2007/05/01(火) 19:56:05 ID:ndCkahMr
dellがubuntuのサポート始めるって。

もううubuntuで決まりだな。
519login:Penguin:2007/05/01(火) 23:26:26 ID:bFefmrRg
いや、時代は、 Debian だよ
520login:Penguin:2007/05/01(火) 23:33:15 ID:jmI7VKkn
SuSEが一番好きだが、ひとにはubuntuだな
521login:Penguin:2007/05/02(水) 00:47:54 ID:lVwX4tyu
gentoo はかなり管理が楽。ほとんど何も考えなくていい。

インストールが素人さんには難しいけど。
522login:Penguin:2007/05/02(水) 01:47:08 ID:XKcbaZBP
難しくは無い。
とにかく面倒でひたすら時間を食うだけだ。

GPRでネットワークレスインストールすりゃ早いが、
そのままじゃ gentoo 使う意味が無いので
USE いじってシステム丸ごと構築することになって
なんだかんだで一週間なんてあっと言う間。

とは言え、1度入れてしまえば・・ってのは確かに強力。
Xのモジュール化も kernel の 2.4->2.6 も、
Java の 1.4->5.0 も、システムの再インストールはなしで乗り切った。

バイナリ配布のライブラリ非互換地獄に辟易した人は
一度試してみる価値はあるだろう。
インストール祭が好きな人はやめとけ。時間の無駄。
523login:Penguin:2007/05/02(水) 09:08:24 ID:3D/F9N7g
>>522
>GPRでネットワークレスインストールすりゃ早いが、

そっからemerge -ea worldでええやん。
524login:Penguin:2007/05/02(水) 10:15:48 ID:XKcbaZBP
その後ろに丸ごと(再抜けてた)構築と書いたはずだが。
525login:Penguin:2007/05/02(水) 10:24:02 ID:oX1miTWs
いちいちコンパイルなんて正気の沙汰じゃねえよ
526login:Penguin:2007/05/02(水) 11:50:57 ID:3D/F9N7g
>>525
騙されたと思って入れてみろ。気持ちいいぞ。
527login:Penguin:2007/05/02(水) 12:06:05 ID:oX1miTWs
入れてみた上で言ってるんだが
コンパイルにかかる時間に比べて得られるものが少ないと思う
バイナリパッケージが用意されてるArchやFrugalwareの方が楽だ
528login:Penguin:2007/05/02(水) 12:06:45 ID:3D/F9N7g
>>527
悲しい男だな。
529login:Penguin:2007/05/02(水) 12:15:30 ID:v5z2wDRZ
CPUとメモリとディスクが今の100倍のスピードになったらGentooの使用を再検討する。
530login:Penguin:2007/05/02(水) 12:17:30 ID:3D/F9N7g
>>529
んと、まぁ、お金貯めていいパソコン買ってください。
531login:Penguin:2007/05/02(水) 12:25:04 ID:v5z2wDRZ
>>530
100倍のスピードのが売ってるならな。
あとSMPは好かん。
532login:Penguin:2007/05/02(水) 12:35:53 ID:3D/F9N7g
>>531
どうでもいいです。
533login:Penguin:2007/05/02(水) 15:40:50 ID:4JBVRcbe
>>529
アプリのコンパイルにかかる時間も50倍ぐらいにはなってるから安心しろ。
まじめにgccは遅くなってるし、メモリも食ってる。最適化は進んでいるのかもしれんが。
534login:Penguin:2007/05/02(水) 15:52:16 ID:+OecsCWv
Mandrakeはもともと初心者にやさしいDistriだった。
しばらく変な方向に進んでダメになっていたが、Mandriva 2007 Springになって、
昔のよさを取り戻したと思う。
535login:Penguin:2007/05/02(水) 16:45:28 ID:9dBDys+n
だったらせめてホームページへのリンクくらいしれ
536login:Penguin:2007/05/02(水) 16:46:21 ID:+OecsCWv
ググレカス
537login:Penguin:2007/05/02(水) 16:55:24 ID:U3pjtOSH
変な方向ってのが分からんけど・・・
2007でも十分過ぎるくらい分かりやすく初心者向きと思ったが
538login:Penguin:2007/05/02(水) 18:11:26 ID:oXPu9IAs
でも マンドリバは、重いんじゃない? マンドレイク時代のが良かった気がする
539login:Penguin:2007/05/02(水) 19:24:58 ID:9dBDys+n
しょうがないからライブCD落として使ってみた。

言っちゃ悪いけど・・・ubuntuよりハード認識力は上で、なおかつ3Dデスクがデフォルトで
Nvidiaのドライバも自動インスコ・・・こりゃすごい。
いままでの印象で面倒臭いディストリとしか思ってなかったけど今回のは良い。

ちょっとムカつくリアクションの>>534に感謝してやる。
540login:Penguin:2007/05/02(水) 19:34:46 ID:rNj2lvBD
このツンデレどもが。
私はそんな君が大好きだ。愛してる
541login:Penguin:2007/05/02(水) 19:41:45 ID:9dBDys+n
つーか、インストールしたわいいけど日本語使えないじゃぁん
542login:Penguin:2007/05/02(水) 19:46:02 ID:rNj2lvBD
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :   anthyとか入れたらいいじゃない!!
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
543login:Penguin:2007/05/02(水) 19:54:50 ID:9dBDys+n
こりゃubuntu流れの初心者には無理だな
544login:Penguin:2007/05/02(水) 19:56:07 ID:xvEGO5Uw
リポジトリをkddi辺りのMandriva 2007.1に向けて、フォント、locales-ja、anthy辺り
入れてやれば日本語環境はそろうけどな。

LiveCDで使うならデキは良い。ただ、インストして日本語使うならOneは勧めない。
DVD版2007.1入れた方が楽w
545login:Penguin:2007/05/02(水) 20:13:56 ID:9dBDys+n
DVDなんていう洒落たものがついてるパソコンにインスコしてねぇし
kddiのリポジトリ入れてlocales-ja、anthyを入れれば良いの根
当然apt-get install hogehogeじゃないですよね
546login:Penguin:2007/05/02(水) 20:45:02 ID:xvEGO5Uw
もうちょい待てば、CD-ROM4枚組のやつが出る(ような気がするw)
2007.0だと、CD-ROM版のやつが既にあるし。
ftp://ftp.kddlabs.co.jp/pub/Linux/distributions/Mandrake/official/iso/2007.0/CD/

Mandrivaのパッケージ管理は aptの代わりに 、
urpmi anthy locales-ja fonts-ttf-japanese-mplus_ipagothic

こんな感じです。
GUIのパッケージ管理は rpmdrake

547login:Penguin:2007/05/02(水) 20:48:13 ID:9dBDys+n
よし、しょうがないからそのコーマンドを試してやってもいい
548login:Penguin:2007/05/02(水) 20:57:18 ID:9dBDys+n
ソースリストどこにあんねん!
549login:Penguin:2007/05/02(水) 21:00:02 ID:9dBDys+n
もういい諦めて飯食う
550login:Penguin:2007/05/02(水) 21:03:51 ID:rNj2lvBD
ちょっと9dBDys+nのご飯作ってくる。
アイロンどこにしまったっけ
551login:Penguin:2007/05/02(水) 21:11:51 ID:xvEGO5Uw
>>548
root権限で /etc/urpmi/urpmi.cfg に

Main\ (Official2007.1-1) ftp://ftp.kddlabs.co.jp/Linux/packages/Mandrake/official/2007.1/i586/media/main/release {
synthesis
with_hdlist: ../../..//media/media_info/synthesis.hdlist_main.cz
}

これをそのままコピっておけば、とりあえずOKかな。
フロ食ってメシ入って来るぜー (。´・ω・)ノシ
552login:Penguin:2007/05/02(水) 21:22:52 ID:dWFe3heY
>>550
おまいはアイロンでご飯作るのか ?
553login:Penguin:2007/05/02(水) 21:28:46 ID:Bt2j/ucP
レトルト食品を温めたり、冷えたご飯を蒸したりするくらいなら可能だが
554login:Penguin:2007/05/02(水) 21:49:33 ID:rNj2lvBD
アッー!!
555login:Penguin:2007/05/02(水) 22:30:39 ID:fee+TaJy
556login:Penguin:2007/05/02(水) 23:07:02 ID:Jhu8vSkm
おお、マジですか?!
では早速。

# aptitude install iron
.
..
...
"iron" パッケージは見つかりませんでした。

…。orz
557login:Penguin:2007/05/02(水) 23:47:40 ID:rNj2lvBD
>>555
その発想は正直なかった。参考にさせていただく

>>556
ttp://www.intuitivewebdesigns.com/comics/graphics/ironman/ironman.gif
558login:Penguin:2007/05/03(木) 00:29:35 ID:7HPr1j7o
コレが噂のツンデレLinuxなのか!?
559login:Penguin:2007/05/03(木) 12:28:46 ID:f5XB1J+M
あんたのためにアイロンでご飯作ってるわけじゃないんだからね!
560login:Penguin:2007/05/03(木) 13:01:00 ID:vdHvEsp0
ジョニーデップのアイロントースト思い出した
561login:Penguin:2007/05/03(木) 13:12:46 ID:OV/fZZ+r
アイロンご飯まずかったよ

で、/etc/urpmi/urpmi.cfgにsuでgeditから

Main\ (Official2007.1-1) ftp://ftp.kddlabs.co.jp/Linux/packages/Mandrake/official/2007.1/i586/media/main/release {
synthesis
with_hdlist: ../../..//media/media_info/synthesis.hdlist_main.cz
}

を追記してGNOMEパネルにあるアップデートのアイコンクッリクしてだな、アップデートがおわたら
コンソール起動して再度suで

urpmi anthy locales-ja fonts-ttf-japanese-mplus_ipagothic

とやってみたけど、ダメだたぞ
562login:Penguin:2007/05/03(木) 15:27:06 ID:1335ZRpd
取り敢えず日本語がすぐに使えないのは初心者にとって敷居が高いかな。
563login:Penguin:2007/05/03(木) 16:09:52 ID:0Ch+IVrY
>545
DVD がだめなら、ネットワークインストールがいいかも。
.../official/2007.1/i586/install/images/boot.iso
2007.1 では試していないので、うまくいくかどうかはわかりません。
インストール時に日本語を選べば、必要なパッケージがほぼ全部揃うはずです。

ちなみに anthy だけでは日本語の入力はできません。
scim-anthy も必要です。Qtアプリを使う場合は scim-qtimm も必要です。
564563:2007/05/03(木) 16:15:19 ID:0Ch+IVrY
ごめん。ネットワークインストールじゃ non-free のドライバとかは
多分インストールされません。
565login:Penguin:2007/05/03(木) 16:37:01 ID:/LAMxlas
  ∧
∠'A`> お星様スレの立場は?(´・ω・`)
 |∧|
566login:Penguin:2007/05/03(木) 16:40:42 ID:IP+ANPAh
とっくに昇天なされましたよ。
567login:Penguin:2007/05/03(木) 22:10:42 ID:xh2J9yVu
MandrivaのGnome、2007も日本語環境がイマイチだったが、
Springになってもあんまり変わってないのか?
それとも、LiveCDからのインスコが相変わらずダメダメってことか?

DVDでインスコ&KDE選択するのが無難だな。
568login:Penguin:2007/05/03(木) 22:47:08 ID:m5PR0vWT
Mandrake 8.2辺りから使って9.0からメインにしているけど、RedHat一族は別格とすれば、
海外Distroの中では日本語環境は十分なレベルだよ。

ただ、Live CD版のMandriva Oneだけは、日本語使用を全く想定していない。
CD-ROMの容量制限からUbuntu日本語版が英語以外の他言語を切り捨てたのを見ても、
容量を食うフォントやIMEを入れる余裕が無いのだろう。

>>561 のurpmi.cfgを修正。

Main\ (Official2007.1-1) ftp://ftp.kddlabs.co.jp/Linux/packages/Mandrake/official/2007.1/i586/media/main/release {
ignore
synthesis
with_hdlist: ../../..//media/media_info/synthesis.hdlist_main.cz
}

これで良いかも。 ignore が無いと、リポジトリが有効にならないと思う。
569Gentoo36才:2007/05/03(木) 23:09:14 ID:wvROgWq1
Gentoo使ってたけど、他のも試したいです。
一番宗教っぽくなくて、さっぱりして、それでいて温かみのある鳥はどこですか?
自宅サーバー用途です。英語でもかまいません。
570login:Penguin:2007/05/03(木) 23:11:15 ID:B532LobA
>>569
windowsマジお勧め
571login:Penguin:2007/05/03(木) 23:11:42 ID:v80jcP8x
>>569
国産ですまんが、Plamoくらいしか…
572login:Penguin:2007/05/03(木) 23:13:18 ID:hmLJ1b/h
>>569
すまんがそれはGentooだと思う。マジで。
573login:Penguin:2007/05/03(木) 23:14:50 ID:m5PR0vWT
>>569
サーバ用途なら、バグやセキュリティFixが速いメンテナーが活発なのが良いんでないの?
Debianとか。
574login:Penguin:2007/05/03(木) 23:17:19 ID:hmLJ1b/h
>>573
Debianは良いけどちょっと宗教っぽいような。。。。
575login:Penguin:2007/05/03(木) 23:25:29 ID:uH5oOfpH
>>574
だから良いんじゃないか。
576login:Penguin:2007/05/03(木) 23:25:36 ID:m5PR0vWT
自分は使った事無いけど、CentOSを鯖に使い続けている人が居るなあ。
それなりにヨサゲな鳥っぽいから、スレ見て見たら?
577login:Penguin:2007/05/03(木) 23:35:00 ID:f5XB1J+M
>>574
じゃあknoppixもubuntuも使ってくれるな。
578login:Penguin:2007/05/03(木) 23:39:40 ID:9VB1seFh
>>574
別に宗教っぽいとは思わんなぁ。
むしろ考え方が現実的だよ。
579login:Penguin:2007/05/03(木) 23:42:16 ID:RtuddRjC
>>574
じゃあ、どんなのが宗教っぽくないの?
580login:Penguin:2007/05/03(木) 23:42:17 ID:hmLJ1b/h
>>578
俺もDebian愛用してるがFirefoxをIceweaselにしたときは
キタコレwwwwwと思った。

まあでもDebianはとても良いディストリだと思うお。
581login:Penguin:2007/05/03(木) 23:46:21 ID:9VB1seFh
>>580
あれは別に Debian だけの問題じゃないっしょ。
582login:Penguin:2007/05/03(木) 23:48:49 ID:BeIogoTR
>>576
よくねぇよ、別に
うちもほとんどcentosだけど、それはrhelに移行しやすくするため

まぁ鯖としては枯れてるのでいいと言えばいいが
583Gentoo36才:2007/05/03(木) 23:55:51 ID:wvROgWq1
回答ありがとうございました
同じのばかりなのもあれなので、Debianを使ってみます。
584login:Penguin:2007/05/03(木) 23:59:53 ID:f5XB1J+M
RH自身が糞。
585login:Penguin:2007/05/04(金) 00:13:12 ID:cQ6LvDXV
deb系使ってるのって無神経な奴が多いよな
586login:Penguin:2007/05/04(金) 00:21:50 ID:xlGOKWz0
おまえもなー
587login:Penguin:2007/05/04(金) 00:22:26 ID:6E8WPQl2
Vineも忘れないで(´・ω・`)
588login:Penguin:2007/05/04(金) 05:06:17 ID:nq70p0au
Debian はトイストーリーのキャラ名をリリースにつけて
番号で呼ばずにキャラ名で呼ぶ辺りが
どうにも生理的に受け付けない。
589login:Penguin:2007/05/04(金) 07:36:33 ID:m2a+BYZm
debian は version 1.0のゴタゴタがあったからな。
あれが無けりゃ数字だったかもしれんが。
590561:2007/05/04(金) 12:29:20 ID:oJI35eY1
>>568さんのだけじゃやっぱりダメだったでごんす

じゃぁないから、SystemメニューのConfig Your Computerを起動して適当に見てたら
Software Managemeの中にSelect from where・・・Updateing the systemの中に
リポジトリの有効無効のチェックみたいな欄があったから全部チェック入れてみたら
コンソールからAnthyとlocals-jaだけはインストールできた。
でもフォントはダメだった。

とりあえずシステムの日本語化はおかげでできますた。
Mandrivaはやっぱり初心者には難しいぞ
鳥としてはかなり魅力的だからubuntuみたいなJapaneseTeamがあれば良いのに・・・
ubuntuよりもハード認識力もデフォルト設定も上だと思う
パッケージシステムにはちょっと手間取るけど、これは慣れだろうし
591login:Penguin:2007/05/04(金) 17:00:51 ID:Dcwc34NA
日本語TeX環境が充実しているトリのランキングがほしい…
詳しい方いらっしゃいませんか?
592login:Penguin:2007/05/04(金) 17:33:33 ID:6E8WPQl2
>>591
Vine3,MacOSX>>Vine4>>>>>>>>>>>>>>その他
593login:Penguin:2007/05/04(金) 18:30:16 ID:uRV67eG/
このスレみてたら地味に良い感じのGentoo入れたくなってきた。
昔1度入れたことがあるんだが、Vistaのために消しちゃったんだよなぁ。
あの細かいチューニングはやっぱり快感だった。

でもインストールが鬱('A`)
VistaのMBRのせいでさらに鬱('A`)
XP+Gentooに戻そうかな・・・。
594login:Penguin:2007/05/04(金) 20:57:54 ID:nq70p0au
Vistaが必要で入れたんだし、そういうわけにもいかんだろ。
必要もなくVista入れたのならまぁなんていうかそのあれだ。
595login:Penguin:2007/05/05(土) 01:06:02 ID:S8yHEUf8
>>594
ヒトの趣味にがたがた言うな。
596593:2007/05/05(土) 07:09:40 ID:y0hR2Oqq
>>594
必要はあったんだ。必要は。
ただ考えようによっては不要で、使ってみたかったってのが大きいんだ。

しかしそれ以上に今はGentooを使いたいんだ。
597login:Penguin:2007/05/05(土) 07:54:04 ID:olRulwuu
>>596
こんなところにカキコしてないで、ちゃっちゃと以前の環境に戻すがヨロシ。
Vistaが乗るくらいのスペックなら、そんなに時間かからんしょ。
598login:Penguin:2007/05/05(土) 08:36:11 ID:y0hR2Oqq
>>597
ブートローダをフロッピーにインストールすることにしました。
で、フロッピーから起動するのが面倒になったらMBRいじくる。
行ってきますノシ
599login:Penguin:2007/05/05(土) 16:35:56 ID:zbXnZ1Wq
Ubuntuでいいんだよね?
もう入れちゃうよ???
600login:Penguin:2007/05/05(土) 16:40:27 ID:jbdySt64
ぁん すぐに出しちゃいやぁ〜ん
601login:Penguin:2007/05/05(土) 16:44:57 ID:Oo8lK/bP
>>599
「入れる」と心の中で思ったならッ!
その時 スデに行動は終わっているんだッ!
「入れた!」なら言ってもいいッ!
602login:Penguin:2007/05/05(土) 16:48:31 ID:80p25svX
愛と希望と勇気があれば大丈夫
603login:Penguin:2007/05/05(土) 16:52:39 ID:0xpHMpZn
愛:
希望:使った事のないOSにワクワクする気持ち
勇気:動かなくても泣かない覚悟

愛が分かりません><
604login:Penguin:2007/05/05(土) 16:55:29 ID:zbXnZ1Wq
openSUSEにしてくる。
俺の右脳がささやいたんだ。
605login:Penguin:2007/05/05(土) 17:00:56 ID:80p25svX
私のゴーストがMomongaにしとけって囁くのよ。。。
606login:Penguin:2007/05/05(土) 17:09:09 ID:j2oSjVFs
Linux初心者や復帰してきた人は、とりあえず Vine を使いなさい。
Linux初心者や復帰してきた人は、とりあえず Vine を使いなさい。
Linux初心者や復帰してきた人は、とりあえず Vine を使いなさい。
Linux初心者や復帰してきた人は、とりあえず Vine を使いなさい。
Linux初心者や復帰してきた人は、とりあえず Vine を使いなさい。
Linux初心者や復帰してきた人は、とりあえず Vine を使いなさい。
Linux初心者や復帰してきた人は、とりあえず Vine を使いなさい。
Linux初心者や復帰してきた人は、とりあえず Vine を使いなさい。
607login:Penguin:2007/05/05(土) 17:14:29 ID:XVpJ+nAd
Vineなんてクソだろ
608login:Penguin:2007/05/05(土) 17:16:56 ID:XVpJ+nAd
いやユーザというべきか
609login:Penguin:2007/05/05(土) 18:12:25 ID:/MueHKej
愛とは天然オイル
610login:Penguin:2007/05/05(土) 18:45:52 ID:QvDJUtJv
>>605

もうすぐ momonga 4 クルー から 待てば?
611login:Penguin:2007/05/05(土) 19:16:38 ID:y0hR2Oqq
Gentooがんばってインストールしたが起動できなかった(´・ω・`)ショボーン
ディスクの問題らしいから一度完全にフォーマットして切り直したのに(´・ω・`)ショボーン
SUSEをインストールしてみたらこれも起動できなかった(´・ω・`)ショボーン
最近増設したGPUかメモリが問題か?(´・ω・`)ショボーン
結局Vistaに戻した(´・ω・`)ショボーン
612login:Penguin:2007/05/05(土) 20:07:45 ID:CN4V9FjX
・・・。
613login:Penguin:2007/05/05(土) 20:40:33 ID:weMvT1U9
>>611
起動できないってどういうことだgrub liloの設定に失敗しただけと違うか?
614login:Penguin:2007/05/05(土) 22:55:11 ID:y0hR2Oqq
ああ、ごめ、そこんとこ書き忘れてたよ。
ブートローダは乗り越えるんだけど、
Kernel panic - not syncing: Attempted to kill init!
で固まる。この行の上の方に解決のヒントがあるかと思いきや、
びっしり16進数で埋め尽くされてらw
カーネルにいろいろ加えても変わらず、もうだめp
615login:Penguin:2007/05/06(日) 12:31:00 ID:IhpD+qR3
厳冬は時間が無限にある人向け
616login:Penguin:2007/05/06(日) 12:44:39 ID:ZTXLUufx
>>615
そんなに時間がかかるのか?お前がさわると。
617login:Penguin:2007/05/06(日) 21:56:58 ID:lxNLcAAI
ノット シンキング…
考えるな 感じろ
ってこと?
618login:Penguin:2007/05/06(日) 22:13:17 ID:1THoEuXk
>>615
なんつうか、コンパイルの最中今ソースを凝視しておく必要はないんだぞ?
619login:Penguin:2007/05/06(日) 22:20:45 ID:clcvxkvo
>>618
そういう話じゃないでしょ。
ある日、軽い気持ちで思うわけさ「Gnome使ってみようかな」と。
例えばdebianだったら、ダウンロードの時間+ちょっとくらいの時間で、すぐに使い始めることが
できるわけさ。
gentooだと、「じゃ、3日待て」ということになる。
使いたいと思ったものが、使いたいと思ったときにすぐ使える。
これ重要。
620login:Penguin:2007/05/06(日) 22:25:18 ID:1THoEuXk
>>619
うん。そういう遊びが楽しい時期は、そうだね。
621login:Penguin:2007/05/07(月) 07:10:30 ID:pzt3aBCk
そんなに再インストールするものじゃないでしょ。
622login:Penguin:2007/05/07(月) 10:15:45 ID:f/PrCZZ1
家だと再インストールなんて滅多にないけど、仕事だと新規インストールを何台もやるからなぁ。
そのたびに「じゃあ、カーネルのコンパイルから始めましょう」なんてやる気しない。時間の無駄。
623login:Penguin:2007/05/07(月) 10:22:11 ID:p9v9DW0f
>>620
どういう使い方してるの?
入れるパッケージ数はかなり絞ってる?
624login:Penguin:2007/05/07(月) 10:40:18 ID:uH3WAgUo
>>622
どのレベルの仕事だか知らんけど、同じ構成のマシンならコピーでおしまいだぞ。
多少ハードウェアが違ってもカーネルの設定弄って再構成するぐらいだ
625login:Penguin:2007/05/07(月) 11:54:44 ID:f/PrCZZ1
>>624
まぁ、同じ構成でよければそれでいいね。
でもそれは、gentooである必要もないけど。
仕事で、gentoo使ってる人います?
一時期試しにたいした用途じゃないサーバに使ってみたけど、他のディストリを使う
のに比べて、時間がかかるだけでたいしたメリットがない。
特殊なことしない限りはバイナリパッケージなディストリで十分だし、そのほうが楽。
626login:Penguin:2007/05/07(月) 12:25:37 ID:WGHOvcaw
仕事で使うんなら RedHat 以外の選択がそもそもないんだが。
俺が良くても客が首振らないし、
アップデートにネット接続前提にするなんて言ったら
セキュリティがどうのとかで無理。
(業者のふりして適当に挨拶したら、簡単に内部に入れるくせにね。アホくさ。)
個人的にアップデートしないんだったら gentoo 使う意味はさほどないと思ってるし。
627login:Penguin:2007/05/07(月) 17:20:16 ID:b1xPYftu
初心者です。教えてください。

遊んでいるマシーンにUbuntu7.04とFedora Core6(共に最新ヴァージョンですよね?)を入れて
連休中あれこれ試してみました。
FirefoxやThunderbirdを使ったくらいでの印象にすぎないのですが、
Fedoraの方がかなり重たい感じがしました。
Linuxでもデストリビューションの違いというかDebian系とRedHat系で、
「重たい・軽い」の明確な差位とかあるのでしょうか。

こののち最新のDebianにも挑戦しようとは思っておりますが
(ちなみに私、VineとopenSuseのインストールさえできなかった若輩ものです)・・・。
628login:Penguin:2007/05/07(月) 18:50:50 ID:f/PrCZZ1
>>627
インストーラが突っ込むビデオカードのドライバの違いとか、beagledとかの重たいサービス
の動作設定やバージョンの違いなどが大きいと思うけど、同じように設定すれば、基本的に
重さに差は無い。
629627:2007/05/07(月) 20:21:31 ID:PPRkBRSz
>>628
即レスありがとうございます。
これからもとっかえひっかえインストールを手始めに
修行に励みたいと思います。
630login:Penguin:2007/05/07(月) 22:35:40 ID:PAxV9ni8
エロサイト突撃用のOSとしてlinuxを探しています。
インストールやマルチブートなどの設定や扱いが簡単な上に、
ウィルス、スパイなどもマルウェアに対して強いLinuxディストリビューションを、
推薦して頂ければ、凄く幸いです。
631login:Penguin:2007/05/07(月) 22:50:13 ID:/hVwYlmH
マルチブートかあ 

ubuntuはなんかパーティションきるのがよくわからんかった
自動なら簡単だけど
632login:Penguin:2007/05/07(月) 23:05:53 ID:PVFR4Y7I
>>630
Debianとかどうよ?Fedoraも良いかも。
基本的にマルウェアはドザ対象だからLinuxはどれも少くともWindows使うよりは
安全と言って良いと思うよ。こんなこと言うとドザの反感買うかもしれないけど。
ウイルス作る側としてもユーザの多く、かつrootじゃなくてもウイルスインスコロールが
手軽にできるWindowsを狙いたくなるのは人間の性だと思う。
633login:Penguin:2007/05/07(月) 23:14:09 ID:WGHOvcaw
マルチブートなんてしないで
VM上に構築したらいいじゃん。
定期的にスナップショット取っといて
環境破壊されたら元に戻したらいい。
マルチブートなんて過去の産物だろ。
634login:Penguin:2007/05/07(月) 23:25:21 ID:UrP03G0G
>>630
つJail環境
635login:Penguin:2007/05/08(火) 02:26:28 ID:L/RMR7SB
どんな鳥だろうと馬鹿が使えばセキュリティなんてない
636login:Penguin:2007/05/08(火) 20:22:42 ID:2RTiW6zy
Gentooの新しいの来たね。GUIのインストーラが新しくなってるらしい。
ほかはまだわからない。
637login:Penguin:2007/05/09(水) 00:04:31 ID:uohcYWfB
Linuxはスペルがどうもしっくりこないと思ってて
いいものを見つけた
TRONの流れのオープンソース EOTA
軽量だし純和物でこれからが面白そう
将来はCでプログラムもしてみたい
スレちがいになってるなスマソ
だがしばらくはそっちのWEBで勉強しようと思う
638login:Penguin:2007/05/09(水) 00:09:20 ID:3h6lgdF3
ところでBeOSってLinuxに入るの?
639login:Penguin:2007/05/09(水) 00:11:17 ID:3h6lgdF3
(誤)Linux (正)unix
640login:Penguin:2007/05/09(水) 00:16:58 ID:XOg/CYrV
641login:Penguin:2007/05/09(水) 01:12:40 ID:5rlmrqDf
>>638
君は Linux を何だと思ってるんだ。
642login:Penguin:2007/05/09(水) 03:07:38 ID:kLsLr0D0
ENEOSってunixですか?w
643login:Penguin:2007/05/09(水) 12:42:52 ID:rtu0V23Z
ENEOSはイチローだからUNIXじゃないよ。
644お腹いっぱい@気まぐれアナスイ:2007/05/09(水) 13:00:18 ID:wEF9x5Nt
>>638
BeOS?
debian.から分岐の?
645login:Penguin:2007/05/09(水) 13:50:34 ID:7I8laPYF
>>644
debianとの関わりなんてあったのか?
646お腹いっぱい@気まぐれアナスイ:2007/05/09(水) 15:17:45 ID:wEF9x5Nt
>>645
BeOS.は何処の国で登録されたOS.かは、
調べれば簡単に分かりますよね?勿論。
其れであれば、簡単にyellow-tag.のhistory.も、
知る事が出来る訳です。勿論ですよね?

其処で、関係してくるのが、
BeOS.開発時期のapple.→debian.→BeOS.と、
関わっている人が重要に為ってくる訳です。
理解できますよね?勿論。
其の方のNews-comment.を若しも、
調べられる環境が在るならば、
comment.を探す事が出来る環境が在るならば、
『debian.なら出来ると思った』と、
云うcomment.を探して見る事です。

そうですね?UNIX.と云うOS.が、
何処までか?と云う事に尽きます。
此処は理解できなくても構いません。
では、GNOME-desktop.とは、どの様なOS.で、
使われているか?linux.ですよね?
他に在るなら、私が教えて欲しいです。
何と言っても、free.なのですから。
647login:Penguin:2007/05/09(水) 15:20:34 ID:1Qgp2nGj
>>646
だれか翻訳して。
648お腹いっぱい@気まぐれアナスイ:2007/05/09(水) 15:36:31 ID:wEF9x5Nt
>>647
これ以上訳せません。
語学を学びましょう。
649login:Penguin:2007/05/09(水) 15:40:28 ID:KeUnasgq
これほど無様な日本語に出会ったのは久しぶりだ
650login:Penguin:2007/05/09(水) 15:44:31 ID:MbTsMCvP
>>647
むけてください。国。登録してください。OS。調べます。簡単。Easy、
understand.Ofは勢いよく流れます。飲んでください。持っています。知ってく
ださい。translation.Ofは勢いよく流れます。

そこに、関係します。
りんご→がdebianされるのは、翻訳です。BeOS開発時の→BeOSと関連する人は
しに重要に来ます。
分かるのは可能です。 もちろん、That指示のものについてNews論評します。調
べられた環境が突発するなら、コメントしてください。コメントは、それが探
すことができる環境が突発するならそれが見られたものであると言いました。
'それがdebianだったならするのにおいて可能であると思われました'。探しま
す。

それはそうです。 OSは、UNIXと呼びました。しかしながらどこでもItがある。
前述のもの疲れ果てます。
分かるのが可能でなくても、この行為自体は心配されていません。
何というOS… その時GNOME-デスクトップと共に使用されるか、リナックス。
私は、教えて欲しいと思います。私. . さらに出かけているのに壊れるなら。
後すべてで、自由です。
651お腹いっぱい@気まぐれアナスイ:2007/05/09(水) 15:48:09 ID:wEF9x5Nt
>>Linux@2ch掲示板
あ、此れは失礼。
若しかして、font.が『足りない』のですね?
652login:Penguin:2007/05/09(水) 15:58:26 ID:JLi/U0pV
低機能な翻訳エンジンですね。
653login:Penguin:2007/05/09(水) 15:59:04 ID:7I8laPYF
>>646
DebianデベロッパがBeOSを開発したと言いたいのなら、
それは分岐とは言わない。
日本語は正確に使えよ。
654login:Penguin:2007/05/09(水) 16:02:04 ID:AWcE/qyg
>>651
日本人じゃない人かな。
だとしたら、無様だなんて言ってごめんなさい。
655お腹いっぱい@気まぐれアナスイ:2007/05/09(水) 18:12:46 ID:wEF9x5Nt
>>652 -653-654
失礼。忙しかったもので。
正確にはdebian.のdeveloper.が
開発したなどでは無いです。
低機能翻訳エンジン搭載よりも、良い機能でしょうから、
調べてみては?
656login:Penguin:2007/05/09(水) 20:09:23 ID:tA/174EL
オヌヌメはUbuntuかVineかなぁ。逆にオヌヌメしないのはFerdoraCore6。理由はかなり高スペックを要求するし、
結構重いから。

オヌヌメのほうは、Vineは日本人が作っているだけあって、ターミナルやmanその他もろもろまともな日本語が
読めるから。それに低スペックマシンでも結構サクサク動く。だが、compizをいじるのに3だのなんだのしなければ
いけないなど新しいことをやる気はなく、地味。保守的な運営だから使い勝手もあまりかわっていかないので
Linuxがはじめてで英語がまだ苦手な人で、一応それなりにはやく動いてほしい場合にはおすすめ。
アップデートお知らせ機能もデフォではないから最初は必ずapt-getなりsがつくパッケージマネージャいじらな
なければいけないあたりもLinuxがどういうものかわかってよいかと。

Ubuntuは使えばすごいとすぐにわかる。Vineと同じくらいのはやさで,しかも設定がおそろしく簡単。
GRUB設定ですら勝手にやってくれる。アフリカ神降臨。そのかわり日本語化は最低限のものしかなく
基本的には英語だから、VineになれたらUbuntuにのりかえて英語のお勉強をするのがいいんじゃないかな。
VineはRPM系ではあるがapt含めてDebian系っぽくしているからそこはUbuntuにもすぐなれるはず。
657login:Penguin:2007/05/09(水) 20:14:33 ID:hFYK6r1H
>しかも設定がおそろしく簡単。

ウソ書くなよ、どれも一緒だろが
658login:Penguin:2007/05/09(水) 21:08:07 ID:4TmQ8zxH
まあ最初にVine入れて、Linux嫌いになりそうになったら
ubuntuとかいれたらいいんじゃないの?

Vineから乗り換えると天国に来たような快感が得られるからね。
659login:Penguin:2007/05/09(水) 21:16:48 ID:OQG6VHrP
はじめっからUbuntuでいいじゃん…
660login:Penguin:2007/05/09(水) 21:32:51 ID:wvxA1Bll
そこはslackから始めるべきだろ。
661login:Penguin:2007/05/09(水) 22:18:19 ID:2EDf9MOr
JE が PJE になった頃は随分楽になったと感じたものだ。
Vine が出た時は拡張パックなしで日本語使えるぅぅぅぅぅと思ったものだ。

とオッサンに説教された。
662login:Penguin:2007/05/09(水) 22:42:08 ID:3tqVzpez
なんで初心者にVineなんだよ
663login:Penguin:2007/05/09(水) 22:48:31 ID:4TmQ8zxH
Vineといえば、エラッタ出し渋りで有名なディストリだよな。
664login:Penguin:2007/05/09(水) 22:58:08 ID:5u8lLeQ1
momonga使えよ
665login:Penguin:2007/05/09(水) 23:36:30 ID:VgYe+pxn
うぶんつ一択だろう
vineなんてありえん
666login:Penguin:2007/05/09(水) 23:53:07 ID:LalZYijb
667login:Penguin:2007/05/10(木) 00:09:46 ID:W4DnNCLN
>>655
否定だけして元ネタは無しかよ。

お前はへたくそな翻訳をするな。何言ってるか分からんから。
英語のページのポインタを貼れ。
668login:Penguin:2007/05/10(木) 00:11:07 ID:aUyB3v29
669login:Penguin:2007/05/10(木) 01:39:12 ID:96R9rBuQ
あんまり相手しない方がいいと思うよ。
670login:Penguin:2007/05/10(木) 06:05:38 ID:lTTEqxgP
Ubuntuがデスクトップの標準になってきた。
なんでここまで成功したのだろう?
671login:Penguin:2007/05/10(木) 11:11:05 ID:A2LZYrSe
2.4カーネルでお勧めのディストリとバージョンを教えてください
672login:Penguin:2007/05/10(木) 20:54:17 ID:W+4Q6MRn
DSL3.3 かな
673login:Penguin:2007/05/11(金) 00:09:41 ID:Kmzh9rnp
>>670
なんでもそうだけど、モノが普及するには
アップデートで既存を縛りつけるのではなく、
新規参入を獲得せねばならんと。Ubuntuは
他のディストリビューションよりも初心者に優しい
ことを目標にしているし、実際はじめてLinuxさわる人
にはどのディストリよりもよいと思うんだよ。
674login:Penguin:2007/05/11(金) 14:26:29 ID:LUdJcFp8
鵜文津
675login:Penguin:2007/05/11(金) 21:38:47 ID:fjC2M+Di
「図書館配置にもおすすめ」な鳥、&本を挙げるとしたら何でしょうか。

鳥の更新が目覚しく、多岐になってきた上に勢力図や用途も少しづつ
変わってきたことで、司書の皆さんにはワケワカランになってると思うんです。
書架にはVine2.x、RedHat7、Fedora2、Knoppix3.xなんかが放置してあって、
これを「最新鳥」とインスコしても、軽さはともかくサポート終了とか
穴あり、機能不足でよろしくないと思うんです。
一見さんが下手に古い鳥でゾンビ化するのも不幸ですが、それより
古い鳥相手に日本語環境がショボいとかブラウザ・オフィス系がないやら
動画ダメじゃんとか誤解をされても、最新版を書いてる中の人達や、
推奨できるほど使いこなしてる諸先人方の本意ではないはず。

図書館本はとりわけ「ググってDL、ISO焼き、WM選択…なんてムリ」
な人達(Winからの移行、かつ初心者)にとって「きっかけ本」の要素が
あるので、Gentoo・Plamoの構築本、企業サーバ構築運営Tips集、
Debianコマンド全集(厚;)だとOTZしてしまうだけと思います。
(もちろん、厚くて高い上級者本も図書館に置くメリットありますが)
比較的初心者向けで新しい鳥のインスコ/設定/解説本となると、
現時点の線引きはVine3.2以降・Fedora5〜あたりになるんでしょうか?
6.x頃のUbuntu本(あるのかな?)や賞味期限内のKnoppix本等々、
お奨めがあれば紹介してくださいませんか。

本の世界はFedoraの一人勝なんだろうか..すこし悪寒..
676login:Penguin:2007/05/11(金) 21:57:40 ID:mAxhi1lv
>>675
>本の世界はFedoraの一人勝なんだろうか..すこし悪寒

確かに今は本はFedora関連が一人勝ちだけど、もうすぐしたら
宇分宙本の天下になると予想してます。。
現在執筆、編集中ってかんじじゃないすかね?
677login:Penguin:2007/05/11(金) 22:25:54 ID:daQtLEj+
>>675
ubuntu6.06のインストールCDが付属した本があったと思います。
CDで起動できるし、サポート長いみたいだから図書館に向いてるかも。
あとは日経Linuxあたりじゃないですか??
678login:Penguin:2007/05/11(金) 22:49:49 ID:SXcwZdR/
>>675
え〜?そういうことなら武藤さんのDebian本は定番なんじゃないの?
679login:Penguin:2007/05/12(土) 01:05:17 ID:XQxrFFYm
>>670
ubuntu は、潤沢な資金を元にしてマーケティングが成功しているからでは?
680563:2007/05/12(土) 04:46:15 ID:m83rngop
Ubuntuのマーケティング方法ってかなり不快。

"Ubuntuは将来に渡って常に無償であり、「エンタープライズ版」を作り価格をつけるようなことはありません。
私たちの精一杯の成果を、すべての人に同一の自由な条件で提供します。"

そりゃそうでしょう。億万長者のスポンサーが付いてんだから。
無償版を提供しつつ社員である開発者を養うために頑張っているディストリビューションが気の毒。
681login:Penguin:2007/05/12(土) 07:00:24 ID:YRixux1n
>>680
??
682login:Penguin:2007/05/12(土) 08:40:19 ID:6X/KkOhP
>>680
そもそもベースとなってるdebianが永遠に無償であることが売りであることの影響も
大きいとおもう。
下手に金にがめつくなるとRedHatのように失敗することもわかっているんだろうし。
スポンサーが付いている影響もでかいが、いろいろな意味で「わかっている」ディストリ
じゃないだろうか。
683login:Penguin:2007/05/12(土) 08:55:00 ID:XghF63PE
Ubuntuは金持ちが所詮道楽で作った鳥なので共感できない。
Vineは金も無くて、人も集まらなくてひいひい言いながら頑張っている。
選ぶんならこれだね!



と言う風に言えるんだが。
684sage:2007/05/12(土) 09:07:02 ID:L0hjuAOC
>>675
>>677
ubuntu本なんてあったのな。つかjp版の中の人が書いたブツまで。
ttp://www.bk1.co.jp/product/02692832/
ttp://www.bk1.co.jp/product/02698861/
1CDでもあることやし、vineよりもよかね? 2.xのままってのには吹いたが、
まあ図書館ならそんなもんか。隣に古Macのイラレ本とかWin98本とかもありそうだw

なるほど本ならコピペ宣伝厨よりずっと破壊力ある布教になるな。アンチは別にして。
ススメ本まとめてテンプレ近くに張っておいたら、くだ質スレの浪費量とググレカスの
書込が減らせるかも。
日本語コミュニティの充実もだが、初心者には書籍バックアップもオススメ鳥選びの
いち基準なんじゃまいか。
685login:Penguin:2007/05/12(土) 14:20:27 ID:+lKgbhGa
図書館にあるHOWTO本の類は歴史的資料の意味しかないと思ってた。
686login:Penguin:2007/05/12(土) 14:54:14 ID:91qPS/HH
ubuntu は、ubuntu Server のサポートで儲けるつもりだお。
Desktop は Server Edition の利用者拡大のための撒き餌だお。。

お年寄りの頭の固い方々は置いておいて、
頭が柔軟な若い世代に浸透して、将来のサーバ管理者を信者にすれば、
商業的に成功するのは、目に見えてるおっお〜
687login:Penguin:2007/05/12(土) 15:28:10 ID:F3I8QZnf
>>682
Debianが永遠に無償って……
売ってるベンダの立つ瀬がないな
688login:Penguin:2007/05/12(土) 15:36:42 ID:IWCpOVHG
ubuntu Serverってどんだけ普及してるんだろう?
689login:Penguin:2007/05/12(土) 15:46:47 ID:6X/KkOhP
>>687
フリーソフトウェアであることと、円盤売ることになんの関係もあるまい。
690login:Penguin:2007/05/12(土) 15:47:55 ID:c0yTidSL
サーバならデビアンにするだろうな
691login:Penguin:2007/05/12(土) 16:04:42 ID:k6QrXrAR
久しぶりのLinuxの仕事でよくわからなくて質問です。

Linux歴7年、主にRedHat系を使用。
目的はサーバ用途でshellしか使わない。

使用するのは、
sshd、httpd、named、smtpd、pop3d、postgresql、php、ntpd
あたりなんだが、今だとどんなディストリがおすすめでつか?
692login:Penguin:2007/05/12(土) 16:09:51 ID:mxnW9oR5
別に、金持ちの道楽が作ろうと、清貧ポランティアが作ろうと、MSと提携しようと、金儲けに使おうと、
んなもんどーでもよくて、ちゃんと作ってあって、自分にとって使えるものであれば、わしは何処の鳥だろうと
かまわんよ。
ということでkubuntuとSuSE愛用中。
693login:Penguin:2007/05/12(土) 16:10:51 ID:mxnW9oR5
>>691
仕事ならRHでいいじゃない。経験者なんだし。
694login:Penguin:2007/05/12(土) 16:13:25 ID:pEbI7cY+
>>691
フリーがいいならCentOSとかかねぇ?
695login:Penguin:2007/05/12(土) 16:32:40 ID:HjCkyrim
>>683

じゃ、 momonga は?
696login:Penguin:2007/05/12(土) 16:45:13 ID:k6QrXrAR
ありがとう。

>>693
都合でフリーのじゃないと駄目なんです。
RedHatは7〜9のディスクがありますが、如何せんもう古いしと思って。

>>694
いわゆるクローンでやつですね。
Enterpriseのクローンなら、確かに安心できそうですねぇ。

FedoraかVineあたりかなと考えていたのですが、
このスレをみて悩んでいますw
697login:Penguin:2007/05/12(土) 17:16:21 ID:IWCpOVHG
>>696
Fedoraは仕事で使うならやめとけ
一生β版だから
安定してるCentOSでいいと思うよ
698login:Penguin:2007/05/12(土) 17:20:44 ID:k/kv/N6S
Vineは抜ける時が大変だぞ。
俺がまさにそう。今抜ける為に
EUCからUTF8への設定でうめいてる。

なんとかなりそうなんで来週にCentOSに移行予定。
699login:Penguin:2007/05/12(土) 18:09:19 ID:6X/KkOhP
>>696
fedoraとかありえない。
サポート一年で切れるよ。
700login:Penguin:2007/05/12(土) 18:14:52 ID:k6QrXrAR
>>697,699
ありがとう。そうかFedoraは仕事じゃあり得ないか(´Д⊂グスン

>>698
ふーむ。そうなんですか。
安定志向だから業務向けかなーと思ったんですが、そう言われると
ちょっと不安になりますね。

CentOSが人気ありそうだなぁ。
ここで聞いてみてよかった。あやうくFedoraあたりにするところだったorz
701login:Penguin:2007/05/12(土) 18:35:56 ID:Va0OhDMY
CentOSなんて人気も信用も無いよ
だってマイクロソフトだぞ
702login:Penguin:2007/05/12(土) 18:45:15 ID:VtYYUy5b
Archはなんでこんなに日本人いないんですか?
703login:Penguin:2007/05/12(土) 19:01:35 ID:smapwdYI
>>702
 そりゃ簡単に 日本語化できなければ(できるとしても知らなければ)広まるわけがない
704login:Penguin:2007/05/12(土) 19:06:01 ID:mTTrz7ft
>>702
いないよね。日本語ドキュメントがない、ってのが当然一番の理由かと。
pacman -Syu って定期的にやってりゃ、メジャーバージョンのアップデートまでできちゃうし、
シンプルだし、すごく気に入ってるけど。
705login:Penguin:2007/05/12(土) 22:55:17 ID:6hb8DpaU
archユーザーは結構いるんじゃないかな?
専用スレがあれば地道に伸びる気がする。
706login:Penguin:2007/05/13(日) 01:20:02 ID:hUKcCFNT
ubintu入れたら
別diskのwinがあがんなくなてた
707login:Penguin:2007/05/13(日) 01:31:38 ID:3di+ZL4K
>>706
fixmbr
708login:Penguin:2007/05/13(日) 01:40:08 ID:v5cFeLE6
>>701
こらこらw
709login:Penguin:2007/05/13(日) 10:48:24 ID:PiFlRL5e
サンプル動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=684OLRsTrrs
ttp://www.youtube.com/watch?v=F-EPWsyDDyI
サンプル画像
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date36419.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date36420.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date36421.jpg

玄人指向の人には Debian GNU/Linux が向いている
これは Debian Project が「Debian 社会契約」の下に管理しているフリー(自由)なOSのことである
詳細は ttp://www.jp.debian.org/social_contract などを参照

Debian には大雑把に3つのディストリビューションがある:安定版(stable),試験版(testing),不安定版(unstable)
現在の安定版は sarge と呼ばれ,その名の通り滅多に落ちることがない.初めての人には安定版を推奨する
安定版をインストールするには↓のisoイメージをCDに焼いて,そこからPCをブートし,画面の指示に従えばよい
ttp://cdimage.debian.org/debian-cd/3.1_r5/i386/iso-cd/debian-31r5-i386-netinst.iso
(ネットワークの負荷軽減のために上の方法を使わず BitTorrent で↓をダウンロードすることを推奨する
ttp://cdimage.debian.org/debian-cd/3.1_r5/i386/bt-cd/debian-31r5-i386-netinst.iso.torrent
CDの焼き方は ttp://linux2ch.is.land.to/index.php?InstallCDCreationInfo などを参照
CDブート後の手順は ttp://www.debian.or.jp/using/quick/index.html などが詳しい

Debian では個々のパッケージ処理(中身を見るとか)には dpkg
そして一貫したパッケージ管理には APT(Advanced Packaging Tool) を使用する
Debian システム一般については ttp://www.jp.debian.org/doc/manuals/reference/index.ja.html
APT については ttp://www.jp.debian.org/doc/manuals/apt-howto/index.ja.html を見れば詳しい

筆者およびリンク先文書の著者は文書の内容に関して一切の責任を負わない.全て「自己責任」で行うこと
その他の情報についてはググって調ること.自力で情報を検索できない人には Debian は向かない
その反面,Debian は莫大な数のパッケージと豊富なドキュメント,そして高い自由度を備えている
710login:Penguin:2007/05/13(日) 11:56:04 ID:7sBHgMXp
>683
道楽なんかじゃないでしょ。
理想的な思想を掲げているけど、裏には市場独占という野望があると思う。
マーケティングはたしかに成功しているように見えるけど、MSとの提携で
OpenSUSEのコミュニティが動揺しているときに、すかさずメーリングリストに
開発者を勧誘しに行って反感を買ったりもしてる。
>686
ソフトウェアは無償であるべきだけど、サービスは有償?
そういうディストリビューションなら他にもあるんじゃない?
711sage:2007/05/13(日) 12:36:53 ID:TSlUUe0M
675です。
>>684>>677
Ubuntu6本なんてあったのかぁ。これならはじめてさんでも簡単そうですね。

>>678
そか、ムトウ神の経典を失念していた私は罰当たりですね。
etchな本 はまだ出てなそうですが、次の巻も期待。

>>684、685
ISDNに乗換えて高速ネットを(ry..とか触れ込みしている本なら
あったような気が。確かに、化石展示場です。

紹介してもらったこの2冊を配架希望したら、改刊される
Ubu7の本とDeb4の本が永久にお預けくらいそうだから、
今は少し我慢かなw
レス遅くなってすみませぬ。情報どもです。
712login:Penguin:2007/05/13(日) 14:45:29 ID:dl5AKrQp
linux初心者なんですが、fedoraからトリかえたいんですが

おすすめなトリありますか?

gentooインストしようとしていましたが

ミスりまくりました
713login:Penguin:2007/05/13(日) 14:51:46 ID:udMMejY8
714login:Penguin:2007/05/13(日) 15:05:41 ID:JY+F4mKP
変えたい理由が分からなければ何もいえない。
715login:Penguin:2007/05/13(日) 15:53:48 ID:708drVxh
>>712
お前みたいなやつはうぶんつ
716login:Penguin:2007/05/13(日) 16:09:39 ID:dl5AKrQp
>>714
もっといろいろいじりたいからです
717login:Penguin:2007/05/13(日) 16:12:17 ID:636GrTYp
>716一通りのOSを使えばいいんやない?
718login:Penguin:2007/05/13(日) 16:14:31 ID:JY+F4mKP
インストールすること自体が目的になってるなら
gentoo はおすすめできないわ。確かに。
719login:Penguin:2007/05/13(日) 16:16:01 ID:qTzKTGlJ
>>716
いじくるのに鳥はあまりあまり関係無いんじゃないか?
やる気さえあればどの鳥でもいろいろいじくれるし。
720login:Penguin:2007/05/13(日) 16:18:15 ID:t9KqoG/o
特に使用目的がある訳でなくて色々いじりたいのなら、マイナーな鳥を色々
入れてみるとか。
メジャーな鳥は最近どれも似たような感じに成ってきているし、出来る事も
大して変わらない。
721login:Penguin:2007/05/13(日) 16:20:16 ID:dl5AKrQp
じゃぁとりあえずdebianインストしていろいろしてみます!
722login:Penguin:2007/05/13(日) 18:03:52 ID:voKSY2vC
>>721
とりあえず下げろ。うざいから。

どうせどのdist.使ったってミスして壊すのがオチだろ。
沢山試して経験値貯めろ。
723login:Penguin:2007/05/13(日) 18:24:05 ID:l32SjXAQ
というか、師匠をさがせ。
724login:Penguin:2007/05/13(日) 18:29:50 ID:yLsquzz7
師匠と言えば鈴木師匠(`・ω・´)
725login:Penguin:2007/05/13(日) 18:44:06 ID:vqYDD9aX
師匠といえば巻師匠
726login:Penguin:2007/05/13(日) 18:52:30 ID:t9KqoG/o
師匠といえば林家木久蔵
727login:Penguin:2007/05/13(日) 19:53:02 ID:L+9O/PU0
デスクトップの標準はUbuntuだよ。
728login:Penguin:2007/05/13(日) 19:58:40 ID:FH90z5OI
デスクトップの標準はsuseだよ。
729login:Penguin:2007/05/14(月) 00:08:26 ID:bHmg5OFC
アホカ。CDEだ。
730login:Penguin:2007/05/14(月) 00:50:02 ID:D8GF42kG
X Window Systemだろ・・・
731login:Penguin:2007/05/14(月) 01:06:13 ID:xnCXa+hq
X は window system であって desktop environment じゃない
と言う考え方の方が支配的ではないか?

デスクトップ用途のLinuxと言う意味なら
Ubuntuはデファクトになるかも知れない。

デスクトップ環境と言えば、GNOME とか KDE とか
それこそ CDE とか、その辺りのレイヤのアプリケーションを言う。
732login:Penguin:2007/05/14(月) 02:04:09 ID:ohv/yZck
>Ubuntuはデファクトになるかも知れない。

なって欲しくないな
733login:Penguin:2007/05/14(月) 02:07:45 ID:zaDp8Agv
バージョンのage方が何かを暗示してそうだ
734login:Penguin:2007/05/14(月) 02:15:04 ID:/UnVpN7K
>>732
なんで?
735login:Penguin:2007/05/14(月) 02:32:47 ID:zaDp8Agv
ubuntu by Canonical社@マン島

自治権を持ったイギリス王室属国 (Crown dependency) で、
マンクス銀行により独自の紙幣と貨幣が発行されている。
独自の法律を持ち、立法権を持つ立法議会と下院、行政権を持つ政府がある。
オフショア・センターとしてお金持ちの避難所。
736login:Penguin:2007/05/14(月) 05:21:28 ID:SM1QarOd
ttp://distrofreak.seesaa.net/article/41693294.html
↑この Distro Freak の記事を読むと、
Ubuntu 7.10 での主な目玉は「完全なフリーソフト化」で、
フリーとは言えないライセンスで提供されるパッケージは標準提供されなくなってしまう、
って書かれてるんだけど、これホントなの?
ホントならデスクトップ用途としては魅力がなくなると思うんだけど。
737login:Penguin:2007/05/14(月) 10:42:29 ID:LYaTSL3e
Universe で対応もできますよ、と。
738login:Penguin:2007/05/14(月) 10:53:43 ID:/UnVpN7K
それを言うならMultiverseじゃないの?
739login:Penguin:2007/05/14(月) 13:31:01 ID:lHbewvfd
Mark Shuttleworth って白人なのね
740login:Penguin:2007/05/15(火) 22:43:28 ID:esq/hkvG
Ubun厨きめぇ。Linux界のユダだな
741login:Penguin:2007/05/15(火) 22:48:19 ID:68dP8Afo

 73  Name: login:Penguin  [sage] Date: 2007/05/15(火) 22:36:13  ID: esq/hkvG  Be:
    knoppixはWin厨が気まぐれで使ってるだけのうんこ
742login:Penguin:2007/05/15(火) 23:38:58 ID:bCqsyJTE
ubuntuの新しいの試してみたいんだが、回線遅くてダウソは無理
CDかDVDディストリビューション手に入れる方法って何かない?

Linuxの雑誌は高いし、ヤフオクで出品してる香具師もいるみたいだが・・・
743login:Penguin:2007/05/15(火) 23:43:25 ID:NR6rnZF4
Ubuntu-jaの人に頼み込んでCD送ってもらうとか
回線遅いってどれくらいか知らないけど、Bittorrent
で数日かけて落とすとか
744login:Penguin:2007/05/15(火) 23:47:12 ID:fULB8g0k
>>742
直接注文すれば無料で送ってくれね?
745login:Penguin:2007/05/15(火) 23:49:21 ID:V2ru4Dl5
746login:Penguin:2007/05/16(水) 01:28:37 ID:v7/3kWeI
>>743-745  thx!

>>745のやつで注文しようと思ったが、到着に6〜10週間かかると書いてあったので
本屋でUbuntu収録してるLinuxマガジンでも探してみるよ 他のディストリも入ってるかもしれんし
いろいろ触った後ここの議論にも参加してみる



Ubuntuスレみたいにしてすまんかった
747login:Penguin:2007/05/16(水) 15:08:13 ID:m4njFuqK
鵜文通
748login:Penguin:2007/05/16(水) 17:22:23 ID:CKzhXztD
>>688
Wikimedia財団も、Googleサーバ群もUbuntu Serverを使ってるらしい。
Google検索も、Google Earthも、Gmailも、Ubuntuで動いているらしい。

ちなみに、Googleの社員や開発者たちは、UbuntuをカスタマイズしたOSを配布され、使用している。らしい。
Goobuntuとか、googlubuntuとか、Googlebuntuとか言われている。
749login:Penguin:2007/05/16(水) 18:52:40 ID:y4XBZ1hc
>>748
redhatじゃないんだ>グーグル鯖
750login:Penguin:2007/05/16(水) 19:32:55 ID:CLB31kd0
>>748
ソース
751login:Penguin:2007/05/16(水) 19:58:36 ID:H9Yzsg4b
〉Googleの社員や開発者たちは、UbuntuをカスタマイズしたOSを配布され、使用している。らしい。

これは有名な話だしGoogleも認めているね。
752login:Penguin:2007/05/16(水) 20:02:57 ID:6xouS1NG
ブラウザは何使ってるんだろ?
753login:Penguin:2007/05/16(水) 20:33:27 ID:y4XBZ1hc
そりゃもちろんwine上でIE
754login:Penguin:2007/05/16(水) 21:15:22 ID:bXfnGYtR
Debianてインストール時はパッケージ選択ナシにしといて
必要な物だけaptで入れればいいんよね?Xとかブラウザとか
755login:Penguin:2007/05/16(水) 21:24:20 ID:y4XBZ1hc
うn
756login:Penguin:2007/05/16(水) 21:40:27 ID:bXfnGYtR
サンクス
757login:Penguin:2007/05/16(水) 22:26:07 ID:ZTJN3kp6
>>754
何をしたいのですか?
>Debianてインストール時はパッケージ選択ナシにしといて
分からないのなら、デフォルトの設定に任せること。
758login:Penguin:2007/05/16(水) 22:35:49 ID:bXfnGYtR
いや、デスクトップ用途に使ってるけど、
空っぽの状態から入れていったがこれで普通なのかな?と
Linux使い初めてから日が浅いんで流儀(?)とかがよくわかってないのです
特になにか困ってるってことはないよ
759login:Penguin:2007/05/16(水) 22:57:27 ID:ZTJN3kp6
Debian 4.0 (Etch)では、
デフォルトの設定に任せれば、日本語入力環境を含め、
標準的なデスクトップ環境がすべて整うようになりましたから。
760login:Penguin:2007/05/16(水) 22:59:57 ID:03K5Wfsr
UbuntuでTeXがいうこときいてくれない…。うわぁぁあん。
761login:Penguin:2007/05/17(木) 00:34:35 ID:qXnADEBP
パッケージの選択にxfceはないんだな
762login:Penguin:2007/05/17(木) 00:42:35 ID:a7ew7U3f
> Wikimedia財団も、Googleサーバ群もUbuntu Serverを使ってるらしい。

いやいや、Fedoraじゃなかった?
という俺もソースはないんだが、Wikipediaに書いてあったぞ
763762:2007/05/17(木) 00:43:28 ID:a7ew7U3f
FedoraはWikipediaね GoogleがUbuntuってのは俺も聞いたことある
連投すまん
764login:Penguin:2007/05/17(木) 00:47:25 ID:yBWaFytB
redhatをカスタマイズって前にどこかで見た気がするんだが>ぐぐる鯖
765login:Penguin:2007/05/17(木) 01:12:34 ID:/8PxCIYX
ttp://www.informationweek.com/news/showArticle.jhtml?articleID=178600189&subSection
Google広報がUbuntuベースのDesktop-Linuxを使っている事を認めているよ
ただし、Goobuntuという名前については否定している

クラスタサーバはRedHatを独自にカスタマイズしているらしい
ttp://www.internetnews.com/xSP/article.php/3487041
766login:Penguin:2007/05/17(木) 13:04:15 ID:OwfmMjRN
>>752
当然デフォで風邪博士だろう
といっていたらしい 筈だ。 多分。
767login:Penguin:2007/05/17(木) 13:35:50 ID:iWIAVPqz
Fedoraはデフォルトだと接続が重い。
768login:Penguin:2007/05/18(金) 15:12:59 ID:JcmdJGk6
>>701
 CentOSはMSが開発してないっての。ノベルとMSの提携と勘違いしてないか?
スポンサーですらない。

 で、CentOSベースのSME Serverってどう?
いま、インストールしているんだがウェブベースでの管理が楽そうと思うんだけど。
(どっちにしても泥沼にはまったらコンソールログインで.confいぢりだが)
769login:Penguin:2007/05/18(金) 15:45:37 ID:Ev+vU+7G
MSのわりには安定してるのだが、気のせいかな?
770login:Penguin:2007/05/18(金) 15:57:38 ID:GyU7ASLL
ザクとは違うのだよザクとは!
771login:Penguin:2007/05/18(金) 16:39:04 ID:4d4VpnzR
>>770
ランバ・ラル乙
772login:Penguin:2007/05/18(金) 18:31:42 ID:JcmdJGk6
>>786
 インストール後の感想。Pentium4/1GBの検証環境。
まず、構成ツールが重い。どこが設定に反映されたかわかりにくい。
起動するサービス数が異様に多い。なぜかネットワークがbondingになっている。
まだ、ウェブ管理ツールにたどり着けない(DHCPクライアントの設定で
コケている最中)

 軽ければ本番環境用にVIA EPIAのマザー買ってきて入れなおすんだが
これはちょっ...と。
773772:2007/05/18(金) 18:32:32 ID:JcmdJGk6
774login:Penguin:2007/05/18(金) 19:25:01 ID:aep+fdVK
サーバーならデビアン
775login:Penguin:2007/05/18(金) 19:29:40 ID:6yG2UC2q
サーバーなら ubuntu
776login:Penguin:2007/05/18(金) 19:35:57 ID:JcmdJGk6
 余計なものがつくのと、パッケージが把握しきれないのでちょっと。
X添付なしサーバ用途の軽いディストリ探すか(数はあんまりない)
CentOS 4.x + Webmin or BlueQuartzで我慢するしかないか。
777login:Penguin:2007/05/18(金) 22:26:57 ID:48/18G0u
Webmin も BlueQuartz も日本語がテキトーでウザい
英語で使った方がよっぽどマシ
778login:Penguin:2007/05/18(金) 23:14:09 ID:VJJqo+Qi
コーンソールで直接 conf 弄ったほうがマシ。
779login:Penguin:2007/05/19(土) 00:12:47 ID:YqlwofIx
サーバーなら、 Slackware
780login:Penguin:2007/05/19(土) 00:16:26 ID:puMhSbfe
slackwareみたいなまともな自動パッケージ管理の無いディストリはインターネットに
出すべきじゃない。
ローカルサーバならいいと思う。
781login:Penguin:2007/05/19(土) 07:32:16 ID:EIOZGEI5
slackware2.0くらいの頃は、他に選択肢も無かったし、今ほどセキュリティ
考えなくてもよかったからいいけど、今じゃグローバルな環境ではさらし難い。
つーか、恐いし面倒臭い。
今じゃサーバーなら Cent 。DesktopならUbuntu使ってる。

しかし、slackwareをいじり倒していた頃が一番楽しかったような気が
する。
782login:Penguin:2007/05/19(土) 07:47:38 ID:tOB7WoEk
サーバーならOpenBSDだろ
783login:Penguin:2007/05/19(土) 10:06:13 ID:JndHAbny
サーバーなら、 debianでしょ
784login:Penguin:2007/05/19(土) 10:54:54 ID:7dMqIuan
サーバーなら、Windows Server 2008でしょ。
785login:Penguin:2007/05/19(土) 11:36:59 ID:ciH//KtD
サーバーなら、安定しているdebian と思っていたが、
サーバーなら、安定していてサポート期間の長いubuntu と思うようになった。

4,5年毎にバージョンアップして、サポート期間8〜10年の
Linuxディストリビューションが他にあれば乗り換えたい。
786login:Penguin:2007/05/19(土) 12:00:16 ID:CHNWnwHp
サーバーならMacOS
787login:Penguin:2007/05/19(土) 12:09:52 ID:cNJWs0ZM
自分で OS 選べない人が
サーバなんか立てちゃいけません。
788login:Penguin:2007/05/19(土) 12:40:27 ID:DR4Rzjn9
以下の条件でいいディストリがあったら教えてください。

Debian3.1はGUIが機能しないので却下。
Redhat9はPCカードPHS端末を認識しないため却下。
Debian4.0ならカーネルのバージョン以外では満足なんだけど。

・PCカードPHS端末が使える
・カーネルは2.4
・PPPが使える
・GUIがまともに使える
789login:Penguin:2007/05/19(土) 12:48:26 ID:puMhSbfe
なんでカーネルは2.4なの?
debian sarge で GUI が使えないってどういう意味?
790login:Penguin:2007/05/19(土) 12:56:54 ID:ciH//KtD
>>789
Debian3.1は(GNOMEなどの)GUIが(自分でインストール&設定しないと)
機能しないので却下。

という意味かも?
791login:Penguin:2007/05/19(土) 13:06:27 ID:INkIY+br
PHSなんか捨ててしまえ
792login:Penguin:2007/05/19(土) 13:14:38 ID:n7e+8w98
現代日本語訳:

何も設定しなくてもオレサマの望む通りのデスクトップがしつらえられないディストリはクソ。
オレサマの望む通りのデスクトップと機能が何も言わなくても出てくるディストリをよこせ。
何を望んでいるのかオレサマ自身具体的に列挙できないけどな。








特に三行目が重要。
793login:Penguin:2007/05/19(土) 13:16:07 ID:puMhSbfe
>>791
現状で、個人が現実的に使える価格帯の、モバイル向け定額インターネット接続ってPHP以外
選択肢が無いんじゃないの?
なんか新しい定額インターネット接続のサービスってあったっけ?
っといいながら調べてたらイー・バイルって使えるサービスなのかなと思った。
794login:Penguin:2007/05/19(土) 13:39:07 ID:DR4Rzjn9
>>789
他のディストリはインストーラーに従ってればGUIが使える状態でインストールできるのに、
Debian3.1はインストールガイドの通りにやってもGUIが立ち上がらなくて困ってるんです。

>>793
イーモバはまだ都市部でしか使えないですね
795login:Penguin:2007/05/19(土) 13:48:45 ID:NnCsnAgZ
>>794
つ etch
796login:Penguin:2007/05/19(土) 13:52:24 ID:oAn+eDwE
>>794
なぜカーネルが2.4系でなくてはダメなのかが非常に気になるところ。
デフォルトで2.4がいいならDebian sargeが一番いいと思います。
ちょっとパッケージ入れればすぐにGUIたちあがるんじゃないですかね?

「2.4系じゃなきゃ負けだと思う」っていうのがその理由なら
自分でコンパイルすれば良いと思いますよ。
「しかし実は2.0系じゃなきゃ真に勝っているとは言えない」と思っていても
簡単に勝つことができますよ。
797login:Penguin:2007/05/19(土) 15:11:49 ID:fKCoD14t
Fedoraがイヤになってきたので、ubuntuに乗り換えてみたんだが
設定が結構ちがってて、ビビッタ
エディタでガリガリ設定をいじる場合は、相性悪い?
798login:Penguin:2007/05/19(土) 15:20:42 ID:ffgdk5Cc
>>797
Fedoraがイヤになった理由に依るんでない?
rpm → deb, dpkgコマンドとか、 /etcの下が結構違っているとかは慣れだと思うけど。

/etcの下をviでゴリゴリやるのは、どの鳥使っていても自分はやっていますw
799login:Penguin:2007/05/19(土) 15:33:17 ID:fKCoD14t
>>798
Fedoraがイヤになったのは、追いかけるのに疲れた…

ubuntuでは、rootとかrun levelの変更とかその他もろもろ
環境設定で細かいところにつまづいた、慣れっちゃ慣れなんだけどね

コンソールからstartxってのはもう時代遅れなんだろうかorz

debパッケージは、debian使ってたころを思い出しつつ、なんとかクリア
800login:Penguin:2007/05/19(土) 15:38:08 ID:cNJWs0ZM
>>799
そんな理由なら CentOS でいいんでは。
801login:Penguin:2007/05/19(土) 15:49:35 ID:fKCoD14t
>>800
CentOSは鯖で使ってるぜ
この前、4.4から5にあげたところだぜ
とはいうものの、Desktop用途としては微妙
802login:Penguin:2007/05/19(土) 17:04:32 ID:+C8CpmpG
ですくとっぷならうばんつというのは、常識だよ。
803login:Penguin:2007/05/19(土) 17:10:15 ID:IEREbPUr
Fedora使ってるけどUbuntuってそんなに良いの?
デスクトップ用途で使ってるから変えても良いなぁと
804login:Penguin:2007/05/19(土) 17:14:52 ID:+C8CpmpG
そんなにちがわないけど、どちらかというとうぶんつがよい。
805login:Penguin:2007/05/19(土) 19:02:17 ID:K4r7t6R5
Ubuntu最近UbuntuStudioってものをだしたが、まぁオープンソースってそういうものだとは
わかってはいるんだが…マルチメディア関連のフリーソフトの寄せ集めだった。

Ubuntu使うならhttpdだけはいれないほうがいいよ。
806login:Penguin:2007/05/19(土) 19:07:42 ID:a+utyJfG
GUIならそんな違いは気にならないのでは?
設定項目にチェック入れるとか、そういう感じになるんでないの?
807login:Penguin:2007/05/19(土) 19:14:21 ID:Dxw2YJ5S
うぶんつなんかどうでもいい
808login:Penguin:2007/05/19(土) 23:08:20 ID:cNJWs0ZM
>>805
> Ubuntu使うならhttpdだけはいれないほうがいいよ。
なんで?
809login:Penguin:2007/05/20(日) 01:09:42 ID:TYccFN0u
PCLinuxOSてデストロウヲッチでは人気あるのに
日本でまったく注目されないのはなんでなのかね?
810login:Penguin:2007/05/20(日) 01:24:32 ID:N/dqDvaF
日本語が部屋版しかないから、
あるいは、マンドリバが好きくないとか・・・
部屋の存在を知らない人も多いしね。
811login:Penguin:2007/05/20(日) 01:37:18 ID:8dg8Cqfz
部屋版ってなんだ?
812login:Penguin:2007/05/20(日) 01:43:11 ID:zbrHZGGj
>>809
昔はロゴがWindowsのとクリソツだったからっていうのもあると思うが、
そうでなくなった今、徐々に人気が出てきてもおかしくないよな。
デフォルトで日本語が使えないと嫌だ!という人が多いからかもしれないけど、
まあUbuntu、Fedoraとかの超人気ディストロに隠れてるだけかもよ?

>>811
「ライブCDの部屋」というサイトがあるんだが、そこのバージョンのこと。
813login:Penguin:2007/05/20(日) 02:17:49 ID:wphUdpK3
俺的にオヌヌメ

Win98の頃のPC〜
DSL

Win2kの頃のPC〜
ubntu

WinXPの頃のPC〜
SuSE

俺はdebianだけど
814login:Penguin:2007/05/20(日) 07:47:19 ID:JnxqnJMg
Rubyを勉強したいんですけどおすすめのリナックスはどれですか
815login:Penguin:2007/05/20(日) 07:56:35 ID:XjEXMUU+
>>814
Windows
816login:Penguin:2007/05/20(日) 08:17:07 ID:N5FOClGw
>>814
でびあん
817login:Penguin:2007/05/20(日) 09:21:01 ID:avRPgK8G
でびは4になってからインストするだけで、そこそこ使えるようになってグッド
社内で産婆だけなのでGUIの動作が重くてもしょっちゅう触るものじゃないししばらくこれで行くお
818login:Penguin:2007/05/20(日) 12:12:15 ID:rvDNOfVd
USBにインストールしてUSB起動できるディストリってあるの?
USB起動ができないのはマザーボードの問題なのかな?
819login:Penguin:2007/05/20(日) 12:22:13 ID:E6fBj6BB
>>818

USB Knoppix
820login:Penguin:2007/05/20(日) 13:00:34 ID:rvDNOfVd
もう存在していたのか。知らなかった。
821login:Penguin:2007/05/20(日) 13:08:51 ID:Jr3V8mFk
インテルのWirelessLANの2915abgがインスコ直後から使えるディストリってあるのかな?
knoppixで認識しなくて困ってたんだが
822login:Penguin:2007/05/20(日) 13:42:49 ID:YC2OLYqb
それはsynapticかネットからドライバを追加しなきゃいけないから
BootCDじゃ無理じゃないかい?

インスコ直後かどうかわからないが、とりあえずUbuntu試してみれ。
823login:Penguin:2007/05/20(日) 15:40:42 ID:e3DanZlW
>>821
 BelkinなりLogitecのモバイル向け有線LAN→無線LANコンバータ使うっての消極的な手だがあるよ。
1万円払える人向け。俺はSolarisやらLinux対応していないハードウェアで無線LANを
使いたいときはでそうしている。
ただ、ローミングサービス使うときの設定切り替えが面倒だったりするのが欠点。

あるいはWindows上でTopologilinuxか。
824login:Penguin:2007/05/20(日) 15:53:40 ID:GlCTHvw1
>>823
LaFonera買ってファーム入れ替えれば1980円で無線コンバータが手に入るよ。
825login:Penguin:2007/05/20(日) 18:03:23 ID:vZoHKsG2
軽量のLinuxはどんなのがありますか?
HDD積まずにメモリチップで動かしたいんですが。
またその場合どの程度のスペックがあればスループットを落とさずに稼動できるか分かると有難いです。

板違いなら誘導お願いします。
826login:Penguin:2007/05/20(日) 18:20:48 ID:IgBzJa/V
>>825
DSL(Damn Small Linux)とか。
slaxとかでもいけるのかな?

このスレにいくといいかも。
キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1177888261/
827login:Penguin:2007/05/20(日) 19:12:32 ID:UiI/sRsA
デスクトップとして使いたい
→Ubuntu
スペックが低いパソコンで使いたい
→EcoLinux(>=128MB)
最小構成にしたい
→Debian
LiveCDとして使いたい
→Knoppix/Kanotix/sidux(起動速度が早い)
サーバーを立てたい
→CentOS(長期サポート)/FreeBSDなどのBSD系
新しいもの好き
→Mandriva(先駆的UIのMetisseが含まれてる)

openSUSEとFedoraとGentooの追記よろ。
828login:Penguin:2007/05/20(日) 19:17:35 ID:avRPgK8G
debianの最小構成からサーバー構築が吉
829login:Penguin:2007/05/20(日) 20:35:29 ID:1olgjt8U
前から気になっていたのだが、DamnSmallLinuxって訳すと
クソ小せぇLinuxって感じなの?
830login:Penguin:2007/05/20(日) 20:50:15 ID:NNosnum0
>>829
じゃないかな

あとRubyの勉強ならdebian最小構成でインスコロールして
#aptitud install ruby

つか俺がそう。
831login:Penguin:2007/05/20(日) 21:18:49 ID:YC2OLYqb
>>827
Vineを忘れていませんか?

日本語で使いたい
→VineLinux
832login:Penguin:2007/05/20(日) 21:31:18 ID:UiI/sRsA
>>831
お前誰かに騙されてるぞ。
833login:Penguin:2007/05/20(日) 21:41:01 ID:Vd2tLAyU
古めのソフト使うだけならまあVineでもいいか
834login:Penguin:2007/05/20(日) 21:45:36 ID:6vzVXnr/
今、Vineなんか使うとEUCの資産が増えて、後で苦労するのが目に見えている。
835login:Penguin:2007/05/20(日) 21:49:01 ID:dUTcJ2V3
10行程度のスクリプト書いて回すのが苦労ねぇ
836login:Penguin:2007/05/20(日) 22:16:46 ID:UiI/sRsA
避けられるものは避けとけってね。
837login:Penguin:2007/05/20(日) 22:18:43 ID:dUTcJ2V3
同じ避けるなら現行のスクリプト言語でEUC-JP以外の2byteコードを満足に使えない方を避けるよ
838login:Penguin:2007/05/20(日) 22:26:02 ID:i+4CBDS3
kdeのkontactやEvolutionファイル、Emacsの設定ファイル、Vimの設定ファイル、
samba apache postfix dovecot mysql etc...
数千通のメール、開発に使ったdocument root内に保存してある数百のスクリプト。

これらを手動で nfk や iconvは辛いぞ。
"これで終わり"と思ったらどっかに残ってたりする。
…昔、やってしまったからな。
839login:Penguin:2007/05/20(日) 22:33:03 ID:mmFbX7gV
Vineは次はunicodeだろw

大変だw
840login:Penguin:2007/05/20(日) 22:33:14 ID:6vzVXnr/
ハッシュで管理してるものとかあれば、それもぜんぶ更新しないとダメだしな。
841login:Penguin:2007/05/20(日) 22:35:41 ID:2kfqf94z
どちにしろ、vineはないと
842login:Penguin:2007/05/20(日) 22:37:48 ID:mmFbX7gV
vineなんかがもてはやされてる時点で、日本のlinux事情は終わってる
と改めて思う
843login:Penguin:2007/05/20(日) 22:38:49 ID:UiI/sRsA
VineもUbuntuベースになればいいのに。
844login:Penguin:2007/05/20(日) 22:41:01 ID:2kfqf94z
つーか、このスレで資産も何もないだろw
Linuxでeucを長年使ってる奴なんか、このスレではいない
845login:Penguin:2007/05/20(日) 22:41:54 ID:lYgujIeV
ここ2,3年で一気にubuntuな流れになったけど
結局世の中金なんだと言う、当たり前の事実が明らかにされて
なんか寂しかったりするんだぜ。
846login:Penguin:2007/05/20(日) 22:44:19 ID:dUTcJ2V3
>>838
メールの文字コードねぇ
>>839
Vineは既に半分UTF8だった気がするなぁ
>>840
公開ファイルのMD5の更新ぐらいしか思いつかないなぁ
>>843
Ubuntuベースなるものの存在はともかく、RedhatよりはDebianの方が良いな
847login:Penguin:2007/05/20(日) 22:44:55 ID:esSmfvxm
ubuntu使ってるけど、何でこんなに盛り上がったんだろ?
漏れはただDebian系でうぶんつたんがあって面白そうだったから
ubuntuなだけなんだけど。
848login:Penguin:2007/05/20(日) 22:46:43 ID:2LGa4E3e
>>846
よくよく考えるとメールは関係ないな。
失敬。
849login:Penguin:2007/05/20(日) 22:50:38 ID:mmFbX7gV
有志の数だよ
vineはパッケージつくれる有志が少ない

それは、数珠つなぎ的に依存で苦労するから

Aのパッケージ欲しいな

依存でBが必要かあ、ないから作る

繰り返し

依存でEのパッケージが必要があ、あるけどバージョンあげないとダメだなあ

ってなる
850login:Penguin:2007/05/20(日) 22:51:26 ID:dUTcJ2V3
MySQLだって現在ヘナチョコなハンドシェークが改善されればDBの文字コードなんて何でもいい
851login:Penguin:2007/05/20(日) 22:52:11 ID:1olgjt8U
むしろDebian系は敬遠してたけど、ウブンツが出て少し心が揺れている人の方が多いのでは?
852login:Penguin:2007/05/20(日) 23:00:53 ID:cetjJXK/
新しく出るソフトとかパッケージ作成してあるやつ絶対にUbuntu用のあるしな。
それと情報量が半端ない。
外国のブログとか見てるとUbuntuユーザーばっかり。
それのほぼ全員と言っていいほどデスクトップ用途だから、情報の取得がしやすいってのが一番の利点かなと思ってる。
公式ForumやDocumentが充実してるし。
Ubuntu以外だとGentooかな、ここらへんが充実してるディストリは。
853login:Penguin:2007/05/20(日) 23:02:13 ID:IgBzJa/V
VineはSuSEベースのSuSE互換になれば良いのに。
YaST使わずにaptつかって、SuSEの莫大なパッケージ資産が使えたら完璧。
FedoraとかVinePlusみたく出来の悪いパッケージ少ないし、セキュリティパッチも早いし安心してつかえる。
SuSEの弱い(といっても若干だが)日本語関連を補完したら尚よろしいかと。

854login:Penguin:2007/05/20(日) 23:04:48 ID:IgBzJa/V
>>852
今は新しいソフトって、とりあえずUbuntu,SuSE,Fedora用って感じだよね。
readmeを読むと、この3つに関しての記述が必ずある。
855login:Penguin:2007/05/20(日) 23:09:35 ID:6vzVXnr/
>>844
そんなことないべ。
俺はpotatoからlennyまで環境を引継ぎながらdebianを使ってるけど、euc->utf8の以降を
去年くらいsargeの時にやってそれなりに手間食った。
一気にやらずに徐々に移行したからかもしれないけど。
856login:Penguin:2007/05/20(日) 23:14:40 ID:dUTcJ2V3
>>855
ちなみに一番手間取ったのは何の移行?
特に思いつかない
857login:Penguin:2007/05/20(日) 23:22:17 ID:QlJSr9pT
>>856

やってみるといいんじゃないかな。
858login:Penguin:2007/05/20(日) 23:22:54 ID:6vzVXnr/
>>856
sambaと、manがなかなかちゃんと動かなくて手間取ったかな。
まぁ、sambaは手間取ったというより、なかなか踏ん切りが付かなかったから、ずっと先送り
にしてただけな感じだけど。
859login:Penguin:2007/05/20(日) 23:23:39 ID:dUTcJ2V3
>>857
そのうちな。その前に経験者にぜひ伺いたい。本当に経験者なら。
860login:Penguin:2007/05/20(日) 23:27:25 ID:dUTcJ2V3
>>858
ありがと。つまりmanを独自に書き換えていて、自分で変換したんだ。

ちなみに>>838のApacheも意味が良くわからない。
百歩譲ってdefaultcharset?のことかなぁ?
たしかにXHTML1.1では設定しなくてはいけないが、そこまでやってる人にも見えない。
861login:Penguin:2007/05/20(日) 23:38:13 ID:6vzVXnr/
まぁ、好きに曲解していいよ。
いずれにせよ、「じゃあ今日からUTF-8にしよっと」ってな感じでお気軽には移行できない。
移行テストも含めてそれなりに時間がかかる。
862login:Penguin:2007/05/20(日) 23:46:05 ID:dUTcJ2V3
曲解以前に全く信じてないけどね。
先送りにしただけと言ってみたり、実はテストも含むと言ってみたり、
2chはハッタリばかりという確信を新たにしただけだった。

攻殻終わったから漏れも風呂入って寝るかな。
863login:Penguin:2007/05/20(日) 23:49:53 ID:zmS9j/PD
果たして、わざわざハッタリ入れる程のことだろうか。

鯖管も開発も。
864login:Penguin:2007/05/20(日) 23:52:38 ID:UiI/sRsA
まぁ面倒であることは確かだわな。無いに越したことはない。
865login:Penguin:2007/05/20(日) 23:56:39 ID:YC2OLYqb
Vine使うならWin使えってことでFA?
866login:Penguin:2007/05/21(月) 01:02:31 ID:pQu4z4tO
>>849
依存関係のパッケージ全部自分で作るから平気だ。
Vineは使わないけど。
867login:Penguin:2007/05/21(月) 03:40:46 ID:uUAmo+k9
vineスレの奴はapt使う奴なんてクソだみたいにいってる

終わってるな
868login:Penguin:2007/05/21(月) 10:37:53 ID:NGi2ovsp
Slackwareって終わったディストリだと思うよな?
でも細々と生きている

それと同じなのがVine
869login:Penguin:2007/05/21(月) 13:48:51 ID:VSg+GbiQ
Slackwareって俺みたいなやつなんだ。
870login:Penguin:2007/05/21(月) 16:05:10 ID:lmVMZyQr
はいはい,うぶんつうぶんつ・・
    〃∩ ∧_∧
    ⊂⌒(  ・ω・)
     `ヽ_っ⌒/⌒c
         ⌒ ⌒
871login:Penguin:2007/05/21(月) 20:50:43 ID:LRBqv0vX



















872あぼーん:あぼーん
あぼーん
873あぼーん:あぼーん
あぼーん
874あぼーん:あぼーん
あぼーん
875あぼーん:あぼーん
あぼーん
876あぼーん:あぼーん
あぼーん
877login:Penguin:2007/05/21(月) 21:10:24 ID:CuhMb6E3
自分の頭の悪さを自覚した
今俺はUbuntu
878login:Penguin:2007/05/21(月) 21:18:17 ID:GeQoLSEr
>>824
 FONはデフォルトではUSBから給電できないのがちょっとなあ...。
明らかに電流容量がUSBの定格超えている。

>>868
 終わったというより枯れたという気もする。
plamoなりslaxなりslackwareの子孫たちは今も健在なわけだが。
879login:Penguin:2007/05/21(月) 21:36:47 ID:LRBqv0vX














880login:Penguin:2007/05/21(月) 22:01:51 ID:TTxGEKgu
かつてのVineは日本のLinux 普及の立役者。
今のVineは日本でのLinux普及のお荷物。
881login:Penguin:2007/05/21(月) 22:57:17 ID:ZRLug81b
君みたいなのが、介護疲れで親を絞め殺したりするんだろうな。
882login:Penguin:2007/05/21(月) 23:07:38 ID:HnYwhZC4
>>880
日本語を使うならとか得意とかってみんな言わなきゃいいのにな
どうせなら、全部自分で野良出来る(しなきゃ使えん)からスキルがあがるとか言えばいいのに

昔、PJE(だっけ?)がなにもしないで入ったのは感動したが
今は、なにもしなくてもいいubuntuで満足している
もう役割は終わったんだろ、きっと
883気まぐれアナスイ:2007/05/21(月) 23:40:01 ID:cCFBNZUb
!(Φ_Φ+){何だか変なスレが交ざっていますが?}
884気まぐれアナスイ:2007/05/21(月) 23:47:16 ID:cCFBNZUb
!(ΦyΦ+){失礼。読み辛いので。}
885気まぐれアナスイ:2007/05/21(月) 23:48:34 ID:cCFBNZUb
!(ΦyΦ+){失礼。読み辛いので。}
886気まぐれアナスイ:2007/05/21(月) 23:50:09 ID:cCFBNZUb
!(ΦyΦ+){失礼。読み辛いので。}
887あぼーん:あぼーん
あぼーん
888あぼーん:あぼーん
あぼーん
889login:Penguin:2007/05/22(火) 00:19:49 ID:U/rslDa9
Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞
Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞
Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞
Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞
Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞
Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞
Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞Vineは糞
890あぼーん:あぼーん
あぼーん
891あぼーん:あぼーん
あぼーん
892login:Penguin:2007/05/22(火) 00:30:54 ID:1DkBBkOp
妖精がみつかった。
http://10e.org/mt2/archives/200704/250248.php


妖精発見
NHKニュース. 5月21日 6時39分更新
893login:Penguin:2007/05/22(火) 00:40:38 ID:ggXw01aO
>>868

まだだ! まだ、終わらんよ!!
894あぼーん:あぼーん
あぼーん
895あぼーん:あぼーん
あぼーん
896あぼーん:あぼーん
あぼーん
897login:Penguin:2007/05/22(火) 01:00:05 ID:U/rslDa9













                      vine使ってる奴はバカw
                    
                  
898login:Penguin:2007/05/22(火) 01:03:01 ID:U/rslDa9









               Fedoraはゴミw
                   
899login:Penguin:2007/05/22(火) 01:13:20 ID:AOhGWq/C
ところでおまいらGNOMEとKDEどっち使ってる?
900login:Penguin:2007/05/22(火) 01:16:21 ID:W//Zy5fx
お前は次に「俺はCLI一筋ですから」と言う
901login:Penguin:2007/05/22(火) 01:18:25 ID:RQyEaZSg
xfce4です。
902login:Penguin:2007/05/22(火) 01:21:40 ID:ZS5njLeR
xfceだな、俺も
会社の子にはgnomeだけど
903login:Penguin:2007/05/22(火) 01:42:51 ID:heFlUP01
TeraTermとCygwinのXサーバでWindowsから使ってる。
904login:Penguin:2007/05/22(火) 01:59:12 ID:aeDsR1+E
おらはKDEだな
905login:Penguin:2007/05/22(火) 09:29:38 ID:gKWufua4
おすすめの鳥をテケトーに無責任に教えてください。
906login:Penguin:2007/05/22(火) 09:38:13 ID:CQraWvXN
Gobo Linuxとか使ってみて。
感想が聞きただい。
907login:Penguin:2007/05/22(火) 09:51:01 ID:gKWufua4
うわあそれおすすめっていうかちょうひとばしらー。
試してみるー。報告は今スレ中になるか知らないけど。
908login:Penguin:2007/05/22(火) 10:30:18 ID:xbG7DMSH
まぁ、何かあったらUbuntuに戻ってくればよい。
909login:Penguin:2007/05/22(火) 12:08:06 ID:b5tjQlOu
>>905
 といわれても用途と目的と要求がわからんとなんともいえない。
なんでも自分で構築しなければ気がすまないって人はLFSやplamoだろう。
素人だったら...ごめん、knoppixしかいえない。

俺だったらCobalt RAQ LX50買ってイントラ内のWikiとRSSリーダ鯖。
あと変換スクリプト書いて新聞ニュースデータベースやりたいけど。
 ただ、Cobalt RAQ何気にプレミアついていて高い。
あれで8万円はありえね...ジャンクも8000円は痛いな(/-;)
NuOnceで我慢しておけってか...orz

>>906
 ちょうどサーバの導入検証やるからレポしてみる。
3日後くらいに投げておく。
910login:Penguin:2007/05/22(火) 13:07:11 ID:1DkBBkOp
Cobalt RAQ LX50 ってなんだろ。
眠くて調べる気になれない。
911login:Penguin:2007/05/22(火) 13:32:04 ID:b5tjQlOu
>>910
 かつてCobalt(というか買収後はSun)社が作っていた、
たんなる1UのWebサーバハード。もう製造してない。
いまだに愛好者が多いせいか、企業が必要としているせいかわからないか
最終モデルあたりは高価。あのデザインで欲しい人は欲しいわけで。

というか、夜勤明け?オヤスミナサイ。
912login:Penguin:2007/05/22(火) 13:34:18 ID:gJF1Y97O
LX50 は Cobalt 時代じゃなくて
Sun が買収してから出したんじゃなかったっけ。
Sun Linux が入ってるやつ。
913login:Penguin:2007/05/22(火) 14:20:25 ID:6P/Sq5Ag
Cobaltってオープンソース化してたよね。
なんでwebmin見たいに普及しないのか不思議。
914login:Penguin:2007/05/22(火) 14:26:26 ID:gJF1Y97O
http://web.archive.org/web/20020810203157/http://www.idg.co.jp/lw/back/200206/20020624_02_news.html
いちおう名前に Cobalt って入ってたか。
RaQ ではないな。
中身はただの PC サーバだよ。
915login:Penguin:2007/05/22(火) 15:44:15 ID:b5tjQlOu
>>906
 すまん、うちの環境では動かないみたい。
/bin/loginがうまく実行されなかった。
HDPG-SUシリーズの仮想DVDブート機能のせいかもしれない。

 えっとgoboはCompileパッケージシステムと
FHSにわざと準拠してなウィンドウズ風?のいディレクトリ構成が特徴だね。


916login:Penguin:2007/05/22(火) 20:12:42 ID:5iNxNw42
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の2chのLinux板行ったんです。2chのLinux板。
そしたらなんかubuntuスレがめちゃくちゃいっぱいであちこちウブン厨だらけなんです。
で、よく見たらなんかスレの中にウブンツ板、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、Windows VISTA祭如きで普段来てない2chのLinux板に来てんじゃねーよ、ボケが。
Windows VISTA祭だよ、Windows VISTA祭。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で2chのLinux板か。おめでてーな。
よーしパパDELLからubuntuパソコン、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、windows VISTA ultimate やるからその席空けろと。
2chのLinux板ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、でぶあん BNU/Linux、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、でぶあん BNU/Linuxなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、でぶあん BNU/Linux、だ。
お前は本当にでぶあん BNU/Linuxをインストールのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、でぶあん BNU/Linuxって言いたいだけちゃうんかと。
2chのLinux板通の俺から言わせてもらえば今、2chのLinux板通の間での最新流行はやっぱり、
FreeBSD、これだね。
Core 2 Duo FreeBSD メモリー4GB。これが通の頼み方。
FreeBSDってのは由緒正しい BSD。そん代わり手強い。これ。
で、それにCore 2 Duo メモリー4GB。これ最強。
しかしこれを頼むと次からLinuxユーザにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、windows VISTA Home Edtion でもインストールしてろってこった。
917login:Penguin:2007/05/22(火) 20:47:40 ID:VmRTfG6l
吉野家コピペ改変してるとき
楽しかったんだろなぁ・・・
918login:Penguin:2007/05/22(火) 22:15:22 ID:b5tjQlOu
チラシの裏。
 I/O DATAのHDPG-SUシリーズの仮想CD/DVD機能でCentOS/openSUSEのインストールが
メディアテスト以降ディスクが入ってないという理由継続できない場合、HDPG-SUのUSBケーブルを
再接続すると続行できる。いや、まぢ。さっきやった。(w
本来なら空のイメージ登録しておいてポチっとなでボタン機能変更して
イメージ切り替えできるようすべきなんだろうけど。

>>916
 何気に懐かしいものを...。
ただ、Core Duo + 4Gメモリーなんて自作やってる人間としたら
デフォって気もしなくもない。むしろ、ディスクで32TBとかやって
欲しかったな。RAIDで。
919login:Penguin:2007/05/23(水) 09:57:37 ID:XXpQduEF
4GB MEMまでしか想像できないのがBSD厨
920login:Penguin:2007/05/24(木) 01:46:43 ID:GOcxnyAN
bluewall linuxってnetbsdと全く同じpkgsrcを用いているのか、
bluewallの独自仕様なのか、
どっち? bluewallのpackage collectionが見当たらねぇ。
921login:Penguin:2007/05/24(木) 08:01:30 ID:b+gLoRd5
USBメモリでLinuxが動くなら、もうハードディスクいらないのでは?
922login:Penguin:2007/05/24(木) 08:28:26 ID:Y3xUt0Bs
>>921
なんで?
ハードディスクのほうが高速大容量で、フラッシュメモリみたいな書き換え回数制限
もないし、快適じゃん。
HDDは2TBくらい積んでるけど、これをフラッシュに置き換えるのはそもそも無理。
923login:Penguin:2007/05/24(木) 08:49:56 ID:b+gLoRd5
メモリのほうが動かないのでおちつく。電気使用も少ない。
924login:Penguin:2007/05/24(木) 09:49:50 ID:C4rs5h9A
そんなあなたにSSD
925login:Penguin:2007/05/24(木) 11:14:58 ID:KrwI27oy
926login:Penguin:2007/05/24(木) 14:44:33 ID:ZSVEBxzs
>>924
容量と書き換え回数と値段の問題が片付けば漏れは移行する。
927login:Penguin:2007/05/24(木) 15:15:05 ID:b+gLoRd5
SDカード等のフラッシュメモリは一般的には10万回程度の書き換えができると言われています。
10万回だから十分持つよ。
928login:Penguin:2007/05/24(木) 15:16:18 ID:ssC3AqVM
HDD は書き換え回数は無限というが、寿命はそんなに長くないな。
929login:Penguin:2007/05/24(木) 15:20:06 ID:cmH4W7xa
ttp://www.pqi.com.tw/jp/product2.asp?oid=142&cate1=151&PROID=281

もう一息って感じかな。容量2倍で値段1/3なら使ってみたい。
930login:Penguin:2007/05/24(木) 16:18:01 ID:buIQtC/P
今後は基幹となるOSやアプリについてはフラッシュで
データはHDDとかになるのかな?
931login:Penguin:2007/05/24(木) 17:01:36 ID:b+gLoRd5
電気が長持ちして、静かなので一部のノートだけSDカード起動。
932login:Penguin:2007/05/24(木) 17:43:28 ID:ZSVEBxzs
>>929
値段が分からんが、容量に倍ならこれはどう?
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070519/etc_transsd.html
約7万円の32GB SSDが登場、Transcend製で2.5インチ

10万回ってどれだけ持つか実測した人いないかな?
933929:2007/05/24(木) 18:09:30 ID:cmH4W7xa
ttp://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=002547943

TWO TOPで 2.1万円らしいです。
/varとか/tmpマウントするのは恐い気がするけどねw
934login:Penguin:2007/05/24(木) 18:19:12 ID:ctkPoaf6
読み書き速度ってどんなもん?
935login:Penguin:2007/05/24(木) 18:49:50 ID:5DMfv4ik
936login:Penguin:2007/05/24(木) 22:06:40 ID:buIQtC/P
4GBじゃ不安だけど8GBあればたいていのOSと基本アプリは収まるね
937login:Penguin:2007/05/24(木) 23:31:12 ID:b+gLoRd5
USB knoppix は、CDのknoppixと同じでUSBメモリ上のOSは、書き換えゼロなのじゃないかな。
938login:Penguin:2007/05/24(木) 23:57:49 ID:DTNiHBmK
GUI環境でネットができれば満足なんですけど

セロリン400Mにメモリ64M オンボードグラフィック でなんとかなるやつはないですかね
939login:Penguin:2007/05/25(金) 00:12:39 ID:fALukrWj
DSL
940login:Penguin:2007/05/25(金) 00:16:20 ID:pzBwPUlL
ネットをするってのが漠然としすぎだろ。
941login:Penguin:2007/05/25(金) 00:17:10 ID:dlRa0kmp
CやJavaの勉強したいんだけど簡単にインスコできてインスコ直後からプログラミング環境使えるやつのオススメある?
942login:Penguin:2007/05/25(金) 00:29:32 ID:pzBwPUlL
Windowsでも出来なくはない。>CやJava
943login:Penguin:2007/05/25(金) 00:52:49 ID:41ueeY5j
>>941
javaならubuたん

直後は無理だがsunのjdkもちゃんとパッケージマネージャではいるぞ
eclipseもwtpはないらしいが入るぞ

gccは、build-essentialで入るぞ

ってどの鳥でも変わらんぞ
944login:Penguin:2007/05/25(金) 01:22:38 ID:QT5CF+yc
>>941
SuSEとかがいいと思う。
Sunの奴はもちろん、IBMから資金提供受けてるからEqlipsは完璧。
945login:Penguin:2007/05/25(金) 08:08:11 ID:3QCeX9Ff
SSD高杉
CFをIDE変換したほうがまだ安い
946login:Penguin:2007/05/25(金) 09:15:43 ID:lyD2neuJ
>>945
CFのはSDほどじゃないけど相性きついと聞くね
そこらへんの保険料込みと思えばトントンくらいじゃないか
しかし気軽に買える値段じゃないよなぁ
947login:Penguin:2007/05/25(金) 22:26:22 ID:f3N0CLt+
ubuntuがいいのかなあ。今までずっとredhat,fedoraだったから慣れてるんだけど。
替え時かなあ。
948login:Penguin:2007/05/25(金) 22:47:52 ID:41ueeY5j
>>947
俺はrhel(centos)/redhatでずっときたからubuntuは馴染まん

でも、デスクトップでみんなに使わすこと考えると一番だと思ってubuntuにかえた
みんなはWin98/win2kだったから幸せになったが、俺は・・・

vmwareもberylも何もかもおまかせだ
素晴らしいが面白くない

後悔はしていないが、やっぱ馴染まん
いまだにCUIで何もするきにならん
949948:2007/05/25(金) 22:51:41 ID:41ueeY5j
でも、ubuntuが今から始めるには一番だと思う
950login:Penguin:2007/05/25(金) 22:59:26 ID:yFq+OpPb
>>948-949
じゃあ、CENTOSをx抜きで使ってる俺がうらやましい?
951login:Penguin:2007/05/25(金) 23:02:15 ID:pzBwPUlL
CUIじゃなくてCLIだという説が。
952login:Penguin:2007/05/26(土) 00:23:42 ID:PmiEQm5D
>>948
そういうおまいには、plamoだろ
953login:Penguin:2007/05/26(土) 13:14:22 ID:HL6R/6w+
そこでMandrivaですよ
954login:Penguin:2007/05/26(土) 14:02:45 ID:qza0a+ZD
まんどり婆 最近日本語駄目なのよねぇ・・・
955login:Penguin:2007/05/26(土) 14:14:32 ID:id7QcnRH
>>954
具体的にどこが駄目なんだろう。
MandorivaベースのPCLinuxOSでは特に問題ないが。
956login:Penguin:2007/05/26(土) 14:43:28 ID:LETevIBC
最近駄目なのはディストリでなくて人間だったりして・・・。
957login:Penguin:2007/05/26(土) 16:31:44 ID:s7eyjxTy
MandorivaはDVD版はいいけどONEのほうにすると起動画面の言語選択だけが日本語で
「おぉ、これは日本語で行けるゾ!」
と思わせながら次の瞬間から日本語は存在しなくなるのがポイント。
だったら言語選択に日本語入れるなつーの。
958login:Penguin:2007/05/26(土) 16:43:56 ID:OW8NTn0m
PcLinuxOS名前が長ったらしい
959login:Penguin:2007/05/26(土) 17:07:58 ID:LETevIBC
>>957
喜ばせておいて地獄へ落とされるってことね。

日本語が駄目なのはCDの700MBという容量の制限だと思うよ。
960login:Penguin:2007/05/26(土) 17:37:48 ID:sQrMUoac
MandirivaSpringの日本語入力はダメダメ

2007はよかったのになぁ
961login:Penguin:2007/05/26(土) 17:47:14 ID:LETevIBC
Scim+Anthyじゃないの?
962login:Penguin
他の鳥と違って日本語カスタマイズされたバージョンが出るほどユーザーが多くないんだから仕方ない。
パッケージが多いからそっちを収録するのに精一杯で多言語化までする余裕がないんだろう
2007.0のときもそうだったけどOneは実質体験版(orインストールのベース扱い)でまともに使うんならFree(DVD版)を使う方がいいかもね。