【kboot?】PS3 Linux 初心者質問 Part 1【vi?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
【vi?】PS3 Linux 初心者質問スレPart 1【ターミナル画面?】
PS3 Linuxインストールマニュアル
http://cell.fixstars.com/ps3linux/
Wikipedia Fedora Core?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Fedora_Core
Fedora JP Projectオフィシャルサイト
http://fedora.jp/

Fedora Core5入手先一覧
http://fedora.jp/modules/download/
(お好きなミラーサイトから、/5/ppc/iso/FC-5-ppc-DVD.isoをダウンロード)

FC-5-ppc-DVD.isoをDVDに焼く時には、ISOモードで焼けるリッピングソフトで。
お勧めはDecrypter(最終版)http://www.altech-ads.com/product/10001086.htm
日本語化http://www.nihongoka.com/jpatch_a-d.html#ddec
2login:Penguin:2006/11/19(日) 21:26:39 ID:ebDxMinp
一応、確認というか、質問してもよろしいでしょうか?

HDDを入れ替えようと思って160GBを買ってきました。
PS3をメインではゲーム機として使おうと思っているんですが、linuxにも興味があります。
ただ、linuxの知識がほとんどないので、もう少し勉強してからにしようと思っています。

一応、PS3スレとPS3 linuxスレ、「PLAYSTATION3 Linux Information Site」 を読んだのですが、
PS3のハードディスクをLinuxインストールのために設定する際に、
ハードディスクをフォーマットし、内蔵HDDをパーティション分割して他のシステムに割り当てるようですが、

これは、現時点で先にやっておいたほうがよいでしょうか?
(パテ割りの為にフォーマットした場合、データは削除されてしまうんですよね?)

また、PS3をメインではゲーム機として使おうと思っている場合は、
『他のシステムに10GBを割り当てる』を選んだほうがいいのでしょうか?
3login:Penguin:2006/11/19(日) 21:32:52 ID:lAnCbESr
YDL日本代理店のアミュレットttp://www.amulet.co.jp/YDL/
・・・現時点で日本語環境が整っているのか?
4login:Penguin:2006/11/19(日) 21:43:44 ID:4h5yRJF6
>>2
PS3 持ってない俺が返事するのもなんだが、
最初の質問は
Yes:最初に確保しておく事
160GBもあって学習用だったら、Linux 用に20GBぐらいでどうだろ
5login:Penguin:2006/11/19(日) 21:45:12 ID:jtSTE9el
>>2
PS3がろくに出回っていない現在、
個別のインスコ関連で返答できる人は、かなり少ないと思う
ただ前スレで

> PS3の60GBなんだけど、残り10GBの領域までHDDを使っちゃったら、
> Linux入れようとしてもHDDをフォーマットしなきゃいけなくなるので注意。
> (10GB空けても無理。)
と、あるので、先に入れてた方がいいとは思う。

一応、HDD買ってきたということなので、
確実に行きたいなら、1つをゲーム用HDD
1つをLinux用にすれば良いんじゃないかな
6login:Penguin:2006/11/19(日) 21:51:16 ID:uzfNoCa7
その他のシステムを入れる際は、必ずHDDをフォーマットしなきゃいけない。
なので、Linux入れる予定なら、早めの方が良い。

http://cell.fixstars.com/ps3linux/index.php/PS3_Linux%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A
>PCにWindowsとLinuxを両方インストールしたい場合、
>ハードディスクの2つに分割してパーティションを設定し、
>それぞれのパーティションにWindowsとLinuxをインストールするのが普通です。
>PS3にLinuxをインストールする場合も、同様にハードディスク上にパーティションを設定して、
>PS3にもともとインストールされているゲーム用のシステムソフトウェア(以下、Game OS)と
>それ以外のOS (Linux)のための領域をそれぞれ作る必要があります。
7login:Penguin:2006/11/19(日) 22:11:24 ID:pXcV/6zz
パーティションが「ゲームに10GB、Linux用に残り」か「Linuxに10GB、ゲーム用に残り」
しか切れないのが不満だよね。160GBに入れ替えて60GBをゲーム、100GBをLinuxとかいうのができない。
1GB単位で自由に容量を選べる様になれば良いんだけど。
8login:Penguin:2006/11/19(日) 22:15:14 ID:zN/ZgAyG
>>7
なんだ、そうなのか orz
9login:Penguin:2006/11/19(日) 22:18:33 ID:/mpEMmtE
切ったハードディスクを PC につないで
適当なパーティションエディタでチョチョイといじるわけにはいかないの?
ハード持ってないから適当なこと書いたけど。
10login:Penguin:2006/11/19(日) 22:49:57 ID:z6L4ESH2
yumコマンドでのインストールでmplayerをインストール試みたんですが
以下のようなエラーが出ました。
追加でナニをインストールすればいいのか、お教え願えませんでしょうか?
私の中では「何かが足りてないのはわかる、でもナニが足りないのか、インストール方法は?」
といった感じです、、orz..

以下ログ
[root@localhost ~]# yum -y install mplayer
Loading "installonlyn" plugin
Setting up Install Process
Setting up repositories
livna [1/2]
core [2/2]
Reading repository metadata in from local files
〜中略〜
Parsing package install arguments
--> Processing Dependency: libaa.so.1 for package: mplayer
--> Finished Dependency Resolution
Error: Missing Dependency: libxmms.so.1 is needed by package mplayer
Error: Missing Dependency: liblirc_client.so.0 is needed by package mplayer
Error: Missing Dependency: libenca.so.0 is needed by package mplayer
Error: Missing Dependency: libopenal.so.0 is needed by package mplayer
Error: Missing Dependency: libmpcdec.so.3 is needed by package mplayer
Error: Missing Dependency: libaa.so.1 is needed by package mplayer
Error: Missing Dependency: liblzo.so.1 is needed by package mplayer
Error: Missing Dependency: libImlib2.so.1 is needed by package ffmpeg
[root@localhost ~]#
11login:Penguin:2006/11/19(日) 22:58:54 ID:u1XSJgTb
/proc/cpuinfoとかどんな?
12login:Penguin:2006/11/19(日) 23:04:05 ID:+iEb5Ymw
インスコした後、webを見る為にする設定はありますか。

eth0を up runningさせました。
その後どうすればいいのでしょう・・
13login:Penguin:2006/11/19(日) 23:06:08 ID:z6L4ESH2
>>11
[root@localhost proc]# cat cpuinfo
processor : 0
cpu : Cell Broadband Engine, altivec supported
clock : 3192.000000MHz
revision : 5.1 (pvr 0070 0501)

processor : 1
cpu : Cell Broadband Engine, altivec supported
clock : 3192.000000MHz
revision : 5.1 (pvr 0070 0501)

timebase : 79800000
machine : PS3PF


cpuinfoじゃわからんけど
一応PPC互換らしい。
14login:Penguin:2006/11/19(日) 23:16:59 ID:u1XSJgTb
おお、ちゃんと2個ある

実はPS/3あるんだけど自宅の回線1Mbps位しか出ないから
明日以降、仕事場でiso落としてインスコしてみるつもり
15login:Penguin:2006/11/19(日) 23:17:01 ID:Bl54Qbza
>>10
私がインストールした手順ですが、

# rpm -ivh http://rpm.livna.org/livna-release-5.rpm
で、livnaのリポジトリを追加

# vi /etc/yum.repos.d/fedora-extras.repo
で、extrasをenableにする。(5行目をenabled=1にする)

# yum install mplayer*
でおK

その他にall-codec等も用意する必要があるけど、
ここまでくればあとは普通にググって分かると思います。
1615:2006/11/19(日) 23:24:20 ID:Bl54Qbza
補足になります。

mplayerで動画を再生する場合は、
Videoの設定を、"X11"に変更する必要があります。

また、Audioに関しても、デフォルトのままだと音が変なので、
いろいろ他のものに変えてみてください。
どれが良いのかは、ちょっと私も分からないです。。。
とりあえず、鳴ればおkみたいなw
1715:2006/11/19(日) 23:26:43 ID:Bl54Qbza
>Videoの設定を、"X11"に変更する必要があります。
"X11"では無くて、"x11"でした。X11(XImage/Shm)の方です。
1810:2006/11/19(日) 23:31:42 ID:z6L4ESH2
>>15
早速の指導ありがとうございます。
ご指摘の手順で
インストールキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
(extrasをenableにするのが足りてなかったようです。)

補足のほうもみて動画の再生をこれから試してみたいと思います。
19login:Penguin:2006/11/19(日) 23:48:17 ID:e8diryQh
オラ 初心者だお
20login:Penguin:2006/11/19(日) 23:57:39 ID:c0rN0Rb2
初心者以前の質問で恐縮ですが、なんらかの動画再生ソフトを使えば、PS3ではサポートしてない、
dviやwmvのファイルも見れちゃうってことですか?

だったら、まるで分からないけどチャレンジしてみようかな。
21login:Penguin:2006/11/20(月) 00:01:05 ID:nHw3g3Gt
>>20

PS3でDvixやWMVファイル見るためにPS3にLinux入れるより
見たい動画ファイルをDVDやMpeg4、H264に変換してPS3に入れて見る方が遥かに簡単。

というか、PCからTVに出力した方が遥かに早い。
22login:Penguin:2006/11/20(月) 00:18:26 ID:DgMxwxtT
>>20
DivX再生できるやっすいDVDプレイヤー買ったほうが幸せになる気がする
23login:Penguin:2006/11/20(月) 00:25:34 ID:00vf+8wg
PS3がDivXとかに対応してくれたら一番なんだけどね。
24login:Penguin:2006/11/20(月) 00:35:20 ID:NYRL4WDk
>>20
既にPS3を購入済なら、試してみる価値は大いにあると思う。
25login:Penguin:2006/11/20(月) 00:46:59 ID:8cqHTklL
質問なんですが、なんでSCEはRSXをLinux側からは叩けないようにしてるんでしょうか?
26login:Penguin:2006/11/20(月) 00:52:49 ID:HcHSVzZv
nVIDIAが駄目って言ったんだろう
27login:Penguin:2006/11/20(月) 02:04:56 ID:kC/juqU7
試してみるのが楽しいんだよね
俺の場合…
28login:Penguin:2006/11/20(月) 02:52:34 ID:0SSGc0IJ
勝手にRSX使って同人3Dゲーム作って、商売あがったりな事をされたくないためでは?
29login:Penguin:2006/11/20(月) 02:57:21 ID:1/X5sjsS
RSXを通るBD-Videoのデータをごにょごにょされないように対策するのに手間がかかってるのでは?
30login:Penguin:2006/11/20(月) 02:57:32 ID:1C0L8YLB
>>28
それもわかるんだけどさ、
Cellブレードサーバ出してるIBMの立場はどうなんだろう。
31login:Penguin:2006/11/20(月) 04:57:35 ID:HcHSVzZv
>>30
そいつはRSXとは関係ないぞ
32login:Penguin:2006/11/20(月) 05:46:40 ID:0SSGc0IJ
http://ryota006.seesaa.net/article/16448416.html

ここみたいに日本語にする事は可能?
33login:Penguin:2006/11/20(月) 06:18:22 ID:0SSGc0IJ
事故レス

ディレクトリ「/etc/sysconfig」でファイル「i18n」を
テキストエディタで開き,「LANG=」で始まる行を「ja_JP.UTF-8」に書き換え。

これで日本語に出来た。
次スレ立ての時、テンプレに追加をお願いします。
34login:Penguin:2006/11/20(月) 06:42:08 ID:K5tZRIoe
Lindowsは乗らないんですか?
35login:Penguin:2006/11/20(月) 07:48:46 ID:0SSGc0IJ
火狐でインターネットに繋がった人いますか?
PS3有線LANのデバイス詳細が不明で、どのアダプタを
割り当てれば良いのか解らないんです。
lspciやったんですが、USBのしか出ませんでした。
ぜひアドバイスお願いします。
36login:Penguin:2006/11/20(月) 09:21:59 ID:6mIbEatd
>>35
GNOMEでだけどデスクトップ→管理→デバイスを新規で登録
37login:Penguin:2006/11/20(月) 12:28:56 ID:V5Ppgu9h
ppc64版のFedora Core 5って、どこで入手するの?
どこみてもppc (32bit)しかないorz
38login:Penguin:2006/11/20(月) 15:52:38 ID:1C0L8YLB
>>31
RSXと関係ないからこそ、PS3で事足りる可能性がありうるということ
39login:Penguin:2006/11/20(月) 16:41:14 ID:0SSGc0IJ
>>36
「ネットワーク」の事でしょうか?

そこでIPアドレスの手動設定など、一通り終えたんですが、
繋がらないんです。
デバイスの初期設定はGenels何やらなんですが、それでは繋がらず、
デバイスの追加で、各社のアダプタ一覧が表示されるんですが、
どれか解らないんです。
40login:Penguin:2006/11/20(月) 22:57:50 ID:1C0L8YLB
FAQを作ってみた。訂正歓迎。

Q. PC代わりになる?
A. 今までのゲーム機で動くLinuxに比べると、遥かに実用的な環境が手に入る。
  ただ、PCとして使用するなら適当なやっすいPCでも買った方が楽。

Q. PCより速い?
A. Linux PPCのバイナリがそのまま動作するけど、あまり速くない。
CellのSPUを使用するようポーティング(移植)すれば、きっと速くなる。
また、現状ではRSX(GPU)が使用できないため、肝心のグラフィック性能が貧弱。
  さらに、メモリが256MBしか搭載されていない。

Q. 簡単?
A. Linuxの知識がある人にとっては簡単。
  Linux入門機にしては難しすぎると思われ。

Q. エミュは動く?
A. QEMU等のエミュが動作報告されている。
  また、QEMU上のWindows上でのSNESの動作報告がされている。

Q. Linux対応ゲーム出せばライセンス料いらなくね?
A. RSXを使用しなくていいゲームでもいいならおk

Q. Linux? それが使えると何ができるようになるの?
A. 一部マニアにとっては最高のおもちゃ。
  また、ひょっとしたら何処ぞのハッカーが様々なプログラムをPS3向けにポーティングし、
  高速なコンピューティング環境ができあがるようなるかもしれない。

Q. ヒャッホーイ! VMwareが動くぜ!!
A. PS3 は PowerPC アーキテクチャなのでi386バイナリは動かない。
41login:Penguin:2006/11/20(月) 23:02:06 ID:V5Ppgu9h
>>37もひとつFAQに入れてくだされ
42login:Penguin:2006/11/20(月) 23:18:38 ID:1C0L8YLB
>>41
>>1 にもう書いてる。
ついでにISOイメージは32bitも64bitも関係ない。
43login:Penguin:2006/11/20(月) 23:27:04 ID:1C0L8YLB
>>39
http://www.shitomi.jp/server/netconfig.html
おれはここを参考にした。
44login:Penguin:2006/11/20(月) 23:28:17 ID:1/X5sjsS
>40
>Q. エミュは動く?
>A. QEMU等のエミュが動作報告されている。
>  また、QEMU上のWindows上でのSNESの動作報告がされている。

初心者相手に書くなら「遅すぎて実用性絶無」であることを強く明記すべき
45login:Penguin:2006/11/20(月) 23:41:44 ID:V5Ppgu9h
>>42
ISOには32bitも64bitもないけど、中身のrpmには関係あるんじゃないの?
まあ、確かに64bit PowerPC機は32bitのバイナリも動かせるけどさ
勘違いかな?
46login:Penguin:2006/11/21(火) 00:35:26 ID:4oTGumeC
馬鹿な質問で申し訳ないのですが日本語キーボードにしても英語キーボードにしても
\をタイプしても表示できません。助けてください…
47login:Penguin:2006/11/21(火) 00:39:55 ID:H5fHaA5B
良く判んないけど、JIS配列のキーボードを挿してASCII配列になってるって事?
"]"のキーを押してもダメ?
48login:Penguin:2006/11/21(火) 00:42:37 ID:H5fHaA5B
ごめん、誤読した
使っているキーボードって日本語キーボード?
キーボードの設定を「日本語」「英語」に変更してみたけどダメってこと?
49login:Penguin:2006/11/21(火) 00:54:48 ID:4oTGumeC
>>48
すいません。自己解決できました。
どうもありがとうございます。
50login:Penguin:2006/11/21(火) 01:03:36 ID:cwdDCGwJ
できれば自己解決でも、どんな方法で解決したか、
二の舞踏まないように、詳しく教えてくれればありがたい。
51login:Penguin:2006/11/21(火) 09:35:33 ID:ZmM5S8vj
リナックスはまったく扱えないのでウインドウズをイントールしたいのですが
どうすればいいですか?
52login:Penguin:2006/11/21(火) 10:12:27 ID:cwdDCGwJ
>>51
それは全く扱えないんじゃなくて、食わず嫌いなだけですよ。
最初はレイアウトや珍機能に手惑いますが、
GUIの操作性はWindowsと全くと言っていいほど変わりませんし、
デスクトップのレイアウトをWindows風に変えりゃ、
Windowsに慣れた人ならすぐにネットブラウザや、メール使えるほど簡単です。

PS3でWindows使いたくても、Linux上からWindowsインストールするんですから、
更に難しいですし、それに重過ぎて使い物にならないそうです。
53login:Penguin:2006/11/21(火) 10:20:50 ID:cwdDCGwJ
>>51
訂正、二の舞じゃなくて、二の足
54login:Penguin:2006/11/21(火) 10:21:19 ID:lqWmgtv7
Xpインストール成功!
http://video.google.com/videoplay?docid=-8800244920606286092

むちゃくちゃ重い・・・ ( ・ω・) 使いもんになんねべ
55login:Penguin:2006/11/21(火) 16:43:11 ID:i8Hj6NE0
>>54
すげえアホな世界感wwおもろいw

エミュレーション部分が重いのかな?
56login:Penguin:2006/11/21(火) 17:29:58 ID:sJVkUvVd
>>37
-----------------------------------
Fedora Core release 5 (Bordeaux)
Kernel 2.6.16 on ppc64

localhost login:
-----------------------------------

ちゃんと64bit入ってます。
57login:Penguin:2006/11/21(火) 19:01:34 ID:E9huF3sH
>>56
ん?それって、アドオンCDの
kernel-2.6.16-20061108.ppc64.rpm
とちがう?
58login:Penguin:2006/11/21(火) 19:08:13 ID:sJVkUvVd
>>57
カーネルが64bitなら、それで良いのでは?
59login:Penguin:2006/11/21(火) 19:30:27 ID:E9huF3sH
いや、現状ではフルでCellを使うとなると、
DebianかGentooをCell対応カーネルで使うか、
Yellow Dogを待つしかないのかな?、と素朴な疑問。
60login:Penguin:2006/11/21(火) 19:30:47 ID:sJVkUvVd
でもカーネルが64bitながために、
AdobeからFLASH Linux版を入れようとしたら
PPC64版はサポートしてないって出るorz
61login:Penguin:2006/11/21(火) 19:35:26 ID:E9huF3sH
>>60
んー、FLASHはi386のみだからねー。
x86_64もppcもダメ。
62login:Penguin:2006/11/21(火) 19:42:43 ID:E9huF3sH
そうだ、GPLFlashを調べてみな。
色違いとかは愛嬌と思えるなら、役に立つかも。
63login:Penguin:2006/11/21(火) 19:59:43 ID:AOT2HWpN
GPLFlashって対応バージョンが古くて使いものにならないんじゃなかったっけ。

正直、Flashなんて糞規格は一刻も早く消滅してほしいんだけどね…
64login:Penguin:2006/11/21(火) 20:04:39 ID:E9huF3sH
どうだろ?
gplflash2の今年初めの頃のcvsをppcでコンパイルしたところ、
色が変だけど、2chの広告が動いてたけど。

その後は知らん。
65login:Penguin:2006/11/21(火) 20:18:14 ID:brRBaIE4
gplflash2は開発終了。Gnashが本命みたい。
66login:Penguin:2006/11/21(火) 20:34:35 ID:sJVkUvVd
Adobeは今後もLinux版の開発する予定は無し?
67login:Penguin:2006/11/21(火) 20:35:28 ID:i8Hj6NE0
Macは何が動いてるんだ?
68login:Penguin:2006/11/21(火) 21:43:49 ID:nXqOqBZs
>>67

マカーの、禿への信仰心。
69login:Penguin:2006/11/22(水) 00:23:04 ID:uxBtVd/B
MacOSが入れば解決w
70login:Penguin:2006/11/22(水) 02:09:38 ID:cpWh1dir
Linuxはよく分からないんだけど、JREは動くの?
71login:Penguin:2006/11/22(水) 07:18:14 ID:uxBtVd/B
>>70
しらべてないけど
JREとかじゃなく一般論を言うなら
PowerPCのLinux用に用意されてれば動く
72login:Penguin:2006/11/22(水) 16:28:00 ID:F58+Bf/s
Fedora Core5のインストールを失敗してしまいます。

setup-2.5.49-1.noarch.rpm:not an rpm package(or package manifest):Input/output error
Fedora Core install failed

という表示が出てインストールできません。
なにかアドバイスを頂ければ幸いです。
73login:Penguin:2006/11/22(水) 16:52:21 ID:klnd2TZc
Linuxのインスコやめてゲームで遊ぶ
74login:Penguin:2006/11/22(水) 17:01:52 ID:NhP6AOXK
そうだな、なんだかんだでガンダムそれなりに面白いぞ。
操作性の問題で取っつきにくさは凄まじいから、慣れる前に投げ出すヤツも多そうなんだが。
それはそうとやっとFedoraCore6PPCのダウンロード終わった。
今までこんなに時間かかったことなかったのに。PS3に入れようとしてるヤツそんなに多い?
総出荷数から見て300人とかそんくらい(適当)のような気がするんだが。
75login:Penguin:2006/11/22(水) 17:33:47 ID:SReua95p
>>74
当然国内ミラーから落としてるよね。
ttp://kunekune.breeze.jp/up/uploader/src/up0839.wmv
カウンタがグルグル回ってるよ。

つかFC6はもうカーネル対応してるの?
76login:Penguin:2006/11/22(水) 17:54:14 ID:pjaQb7fq
カーネルはアドオンCDのを使ってるから関係ないんじゃない?
77login:Penguin:2006/11/22(水) 18:19:06 ID:/a53utX5
PS3+linux+インターネットで
考えて用によっては
簡易PCの代わりになる?

ノートpcより安くすむんじゃないかと…
あとopenoffice.orgとかlinuxアプリ動くの?
78login:Penguin:2006/11/22(水) 19:01:49 ID:klnd2TZc
ノートPCとPS3が同列に並ぶ理由が謎
PS3は電車の中では使えないぞ。
79login:Penguin:2006/11/22(水) 19:24:53 ID:uxBtVd/B
そういやノートPCの液晶が壊れたといって
ノートPCと一緒に液晶ディスプレイを持ち歩いてるヤツいたな
8077:2006/11/22(水) 19:26:14 ID:/a53utX5
資金なくて安いノート買うかなと
思ってるだけでモバイルは興味ないですね。

要はPS3が簡易PCの代わりにならないかなと…
81login:Penguin:2006/11/22(水) 19:35:32 ID:Zv9l3C/t
>>77
エプソンダイレクトあたりで7万弱のノートPCあるよ
82login:Penguin:2006/11/22(水) 19:39:35 ID:uxBtVd/B
小さく軽くするのに金がかかってる件
8377:2006/11/22(水) 20:39:06 ID:/a53utX5
dellもクーポン使えば7万で
いいのが買えますよねw

結局はPC代わりにはならないと
いうことでいいのかな…
84login:Penguin:2006/11/22(水) 21:09:54 ID:zO6gf0TO
そういうことだよ
実用性を求めるならPCにすべき
85login:Penguin:2006/11/22(水) 21:36:34 ID:oeXcoG9c
>>77
普通のLinuxアプリケーションはOpenOfficeだろうと動くよ
けどPS3はあくまで「バカ高いおもちゃ」であって実用するのは考え物だけど。
86login:Penguin:2006/11/22(水) 21:43:05 ID:Sbjra54k
>>77
ゲーム出来て、DVD+BD見れて、openofficeとfirefoxがある程度さくさく
動いたら、安いしPC買わなくていいジャン、って考えてる大学生の俺がきましたよ。

PS3でリナックスが動くってのを聞いて↑を期待してたんだけど、現状は難しそうです。
ま、こっちはリナックスの知識なんてないから導入すらきつそうだし。
あとは黄犬での動作の報告まちってとこです。
87login:Penguin:2006/11/22(水) 22:26:13 ID:62Q8wnSx
>>86

>ゲーム出来て、DVD+BD見れて、openofficeとfirefoxがある程度さくさく動いたら

これは実現していますよ。ただ俺も初めてのLinuxだからかなり疲れたw
でも大学生だったら俺と同じで時間もあるからやってみる価値ありだとおもう。
88login:Penguin:2006/11/22(水) 22:49:05 ID:5AYGd+Pm
インターネットとかやっていると、
どうせソフトとか試してみたくなるし、しょーもない制限を食らうことも多い
PC持っていないなら、PS3より安いPCも有るわけだし、そっちの方がマシ

なまじ手軽にPC代わりとか考える奴ほど余計なストレス受けること間違いない
所詮ゲーム機だと割り切って使うことを覚悟するなら別だが
89login:Penguin:2006/11/22(水) 23:11:32 ID:U0b5vIS+
ここって初心者の質問版ですよね?
んじゃ教えて欲しいんですけど

そもそもlinuxって何ですか?
90login:Penguin:2006/11/22(水) 23:14:16 ID:GgBll9VP
PS3のLINUX上でWindowsエミュレートする手順教えてくれ
91login:Penguin:2006/11/22(水) 23:15:07 ID:mrQhrMIM
世の中には知らないほうがいいこともあるんじゃ
92login:Penguin:2006/11/23(木) 00:22:31 ID:yjfAfMvP
>>87
そうなんですか。firefoxとかはメモリ食って結構ツライみたいな書き込みをみたもんで。
使ってみた感じはどうでしょうか?
93login:Penguin:2006/11/23(木) 00:33:53 ID:k44VIsGP
イマイチ、Linux上でのCELLの使い道が見えてこない。
CELLが活躍するのはXMBメニューの方であって、Linuxの方じゃない。

プログラム組んでも使ってくれる人が限られて、利益も見込めない。
やはり大学や研究所という小さな枠の中でしか使えないんじゃないか?
94login:Penguin:2006/11/23(木) 00:35:40 ID:k44VIsGP
スマソ。本スレに載せるつもりが、タブ押し間違えて誤爆。見なかった事に。
95login:Penguin:2006/11/23(木) 00:48:47 ID:auibJgFV
>93,94
一応フォローしておく

現状から判断すると、結論を出すのは明らかにまだ早い
検討すべき可能性をまだ全然追及され尽くしてはいない

技術を志す者ならもっと考えろ!手を動かせ!
96login:Penguin:2006/11/23(木) 00:57:01 ID:pByMrwO6
>>イマイチ、Linux上でのCELLの使い道が見えてこない。
インテリの言うセリフ第1位だな。
見えるわけねーだろ、無いんだから。
自分で見つけるのが楽しいんじゃねーか。
97login:Penguin:2006/11/23(木) 01:02:17 ID:IIfuLJI5
>>92
火狐でブラウジングなら問題なく出来ますよ。
若干起動するのに時間がかかる印象がありますが
一度起動すると後はさくさくって感じで
ただディスプレイはパソコンのディスプレイに接続するか、いいテレビを用意したほうがいいと思う。
普通のハイビジョンテレビに接続してるけど720pじゃ若干もの足りない
98login:Penguin:2006/11/23(木) 02:22:18 ID:APIWUktc
>>70
IBMのPPC32用JREなら動いたよ。当たり前だろうけど。
99login:Penguin:2006/11/23(木) 02:22:56 ID:9oePxAkY
>>89
googleという便利なサイトがありますよ。

>>90
QEMUで激重ながら動くらしい
100login:Penguin:2006/11/23(木) 02:29:03 ID:SSZygb0y
PS2Linuxの時と同じ流れをたどっていない?
101login:Penguin:2006/11/23(木) 02:34:48 ID:sMDHaKTH
それがどうした
102login:Penguin:2006/11/23(木) 02:35:09 ID:auibJgFV
double precisionな演算器がCPUにあるだけで漏れ的には別世界
OpenGLがハードウェアサポート付で動けばかなり言うことが無い
103login:Penguin:2006/11/23(木) 04:04:36 ID:/wJ3Qj38
>>100
PS2Linuxの事知ってるのか
104login:Penguin:2006/11/23(木) 04:10:10 ID:U94I1ZmR
このスレの住人なら知ってるの多いんじゃないか?
俺も持ってるし。
105login:Penguin:2006/11/23(木) 04:37:32 ID:UitqXguz
PS2Linux で現役なのはキーボードとマウスだけだw
106login:Penguin:2006/11/23(木) 12:12:41 ID:fgeH3Dc2
snes9x動かしている方おりますか?
当初、snes9x 1.43を入れてみたのですが、音がブツブツと酷い状態でした。
次にsnes9x 1.50のソースを落として、自分でmakeしたものを動かしても、
先ほどと同じく音が酷いノイズ混じりの状態でした。
なにぶん、Linux版のsnes9xは初めてでして・・・。
絵の方は問題なく出ています。
107login:Penguin:2006/11/23(木) 15:54:14 ID:457FD0kf
>>71,98
ありがと。

IBMのは分かりにくいところにあるんですねぇ。
ユーザ登録が必要だし・・・。

64bitのも動くのかな?と思ったら、まとめてくれた人がいた。

PS3 LinuxでのJDK(Java)のインストール方法
ttp://type-x.ddo.jp/wordpress/archives/234

ちゃんとJ2SE 5.0の64bit版が動作するのかぁ。(*´Д`*)
108106:2006/11/23(木) 17:39:46 ID:fgeH3Dc2
どうもサウンドドライバが悪いのかな?
mplayerとか、出力先によっては、非常にノイジーだし・・・。
ふーむ。
109login:Penguin:2006/11/26(日) 19:11:20 ID:eh9qH5Gu
FC5のフルインスコが終わった後にADDON CD入れろって言われて、ADDON CD入れてy押しても進まないんだが・・・
何かやりかた間違えてる?
110login:Penguin:2006/11/26(日) 19:22:14 ID:9Xdz9m9z
やり方は間違えていないけど、ADDON CDがちゃんと焼けているか確認した?
CDの中のファイルを見ることが出来る?
111login:Penguin:2006/11/26(日) 19:30:56 ID:eh9qH5Gu
>>110
あー、読めなかった。
DVDに入れたのが原因かな?
112login:Penguin:2006/11/26(日) 20:31:23 ID:9Xdz9m9z
CDじゃないとダメですよ。
113login:Penguin:2006/11/26(日) 21:02:29 ID:UYeaWRMi
むしろ、どうやればDVDに入れることができたのか教えて欲しい
114login:Penguin:2006/11/26(日) 22:32:00 ID:4K0lRkx1
そこには iso イメージのファイルがポツリと…
115login:Penguin:2006/11/26(日) 22:41:32 ID:eeDysD97
DVDにフルインスコとアドオンのISOを一緒にしちゃ駄目?
116login:Penguin:2006/11/27(月) 00:59:22 ID:EJqAyc/b
>>113
DeepBurnerのiso焼きで普通に焼けたんだな・・・
CDに焼き直して使ったら普通に進んだわ。サンクス。
117login:Penguin:2006/11/27(月) 22:13:14 ID:+RE6+PbK
TVがなくともPC用displayでinstallできるのかな?
118login:Penguin:2006/11/27(月) 22:41:20 ID:ZmnZBY1i
HDCP対応DVI-D端子付きディスプレイ+HDMI-DVI変換アダプタ
アップスキャンコンバータ
PC+キャプチャーカード

お勧めはPC+キャプチャーカード+synergy
PS2Linux用にRGBケーブルがあったと思うけど使えるか、手に入るかは知らない。
119login:Penguin:2006/11/28(火) 02:36:59 ID:Hcv1OaXb
Add on CDでミスった場合の救済策というのは無いんでしょうか、、。
初めての時は、寝てしまってスキップ。
次はインスコ途中で急用が出来てスキップ。
次はEnter押下でインスコ強制終了。。。
120login:Penguin:2006/11/28(火) 02:41:33 ID:AMlmgWwA
救済策とは違うけど、月夜さんが降臨されたカキコ

ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1163937810/592-593
121login:Penguin:2006/11/28(火) 02:48:18 ID:Hcv1OaXb
>>120
ありがとうございます、参考にしてみます。
122login:Penguin:2006/11/28(火) 14:43:47 ID:Y8C3fkjc
>119
何もキーさわらなければ寝てしまってもスキップすることないよ
123:2006/11/28(火) 16:38:34 ID:ES/zrVMK
あの…ものすごく初歩的な質問ですけど、PS3仕様のソフトはPS2でも遊べるんでしょうか?
124login:Penguin:2006/11/28(火) 16:55:58 ID:oSqqUT6e
>>123
無理。
125login:Penguin:2006/11/28(火) 17:11:18 ID:YKYMwIm2
>>123
PS,PS2のソフトならPS3でも遊べるよ
126login:Penguin:2006/11/28(火) 20:38:17 ID:dZV4edNQ
かなりのソフトが、PS3では動かないという不具合も報告されてはいるみたいだけどな。
127login:Penguin:2006/11/28(火) 20:48:46 ID:FxyRkgGM
PS2で発売されたソフトのうち500本程度だろ?
128login:Penguin:2006/11/28(火) 20:50:11 ID:dZV4edNQ
確認済みはな。
129login:Penguin:2006/11/28(火) 21:16:33 ID:FxyRkgGM
かなりの数ってのは結局憶測かw
130login:Penguin:2006/11/28(火) 22:02:44 ID:dZV4edNQ
プ
必死だな。
131login:Penguin:2006/11/29(水) 05:30:51 ID:sEnsjd8y
>>127
PS、PS2合わせて200〜と聞いたような


まあ後のアップデートで不具合対処するだろうし
そこまで気にすることはないと思う
132login:Penguin:2006/11/29(水) 06:43:26 ID:E/OEtb/U
PS2のソフトはハードのかなり深い部分まで叩いたソフトが多いからな
そんな中で200本程度に抑えたのはよくやったほうだと思う
今後のアップデートもあるしな
133login:Penguin:2006/11/29(水) 06:53:51 ID:c+L9aZfL
ゲームといえばアセンブラだしな
134login:Penguin:2006/11/29(水) 08:31:12 ID:sEnsjd8y
PS2の時と違って今回はアップデートがあるから不具合対処に便利だな。
とはいえ初回生産は恐いけど
135 :2006/11/29(水) 17:54:08 ID:2TtXnjNY
fedoraってppeだけで動いているんですよ?(・ω・)。
136login:Penguin:2006/11/29(水) 20:12:43 ID:TQTIelZ/
えっと
なんて反応してほしいのかな
137login:Penguin:2006/11/30(木) 09:16:48 ID:D8JI7Ggb
フルインストールして、rootでログインしたあとにstartxって入れると、
しばらくして黒い画面になってそこから進まなくなるんですけど、
再インストールしたほうがよさげですか?
138login:Penguin:2006/11/30(木) 09:29:46 ID:WeT8jkSF
同じ本体でフルインストールなので再インストールしても同じ結果
になると思います。
TVがデフォルトの解像度に対応していないのかもしれないので、
/etc/kboot.confを編集してTVにあった解像度にしてみて下さい。
モードID+128(フルスクリーン)の組み合わせも試してみて下さい。
フルHDのHDMI接続ならvideo=ps3fb:mode:133です。
http://cell.fixstars.com/ps3linux/index.php/PS3_Linux%E3%82%92%E9%AB%98%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6%E3%81%A7%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%99%E3%82%8B
139137:2006/11/30(木) 10:30:08 ID:D8JI7Ggb
書き換えのところで何かミスをしてしまったらしく、
シンタックスエラーがでてkbootのところまですら進めなくなってしまいました。

もっと勉強してから出直してきます(´Д⊂)
140login:Penguin:2006/11/30(木) 13:48:06 ID:7LcRJtMh
Fedora Core5をフルインストール後、Xを起動させると画面が流れたような模様になってしまいます…
コンソール画面から動的にビデオモードを切り替えるコマンドを入力すると、しっかり指定した解像度
に変更されコンソール画面は高解像度にできるのですが、そののちstartxを実行するとやはり画面
が流れたようになってしまいます。
(X自体は正常に作動しているようで、画面が流れたようになりながらもマウスカーソル等は描画されているのは確認できます)

その状態でctrl+alt+f1を押すときちんとコンソール画面は表示されるようですが、どうして良いやら…
2度ほど再インストールを繰り返しましたが改善せず。何が原因なのでしょう?

接続はコンポーネント出力をDELL2405FPWに繋いでいます
141login:Penguin:2006/12/01(金) 07:58:17 ID:KMxsXRip BE:259277437-2BP(556)
>>140
コンポーネントじゃなくて、HDMI→DVIケーブルじゃないとだめなんじゃ
142login:Penguin:2006/12/01(金) 12:57:46 ID:/qtUeTOo
YDL入れました。
E17軽いのはいいけど日本語表示のやり方が分からないからGnomeにした
だれか日本語表示のやり方が分かる人いたら教えてください
143login:Penguin:2006/12/01(金) 13:24:23 ID:A9qhLiGP
>>140
2405FPWのコンポーネントで接続してますが流れたりしません。
高解像度モードにもしています。自分は1080iモードですけど
144login:Penguin:2006/12/02(土) 00:00:33 ID:4+UF4zug
>142
こんなページみつけた
http://homepage3.nifty.com/peterpan/Enlightenment/playwithe17.html
だれか試してみて
145login:Penguin:2006/12/02(土) 00:23:02 ID:YOrBlyjn
YDL入れてみた
Fedora入れてないから分からんけど
すんなりインスコできちゃって、あんまおもろくないな
もう少し言うこと聞かないと楽しいんだが


E17はさっきスコンと落ちてくれた。やっぱ安定してない感じ。
Xは変な解像度で動いてるようだけどxorg.confで
1280x720とかに変えられるんかな。あとでやってみよう
146login:Penguin:2006/12/02(土) 00:33:16 ID:UYO7ef2e
>>142
アプリはフォントの設定で日本語化できるようだ
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/061130_06.jpg

>とりあえず、さざなみゴシックが入っていたので、適当に設定していったら一部日本語化に成功
http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2006/11/yellow_dog_linu_a25d.html


>>144のサイトに書いてあるフォントの設定方法でフォントをさざなみゴシックに変更すれば出来るんじゃない?

>フォント設定画面の一番上に出ているリスト内に載っているリスト項目を一つずつクリックし、
>リストのすぐ右脇にあるチェックボックスをクリックする。これは「フォントクラスを有効にする」
>チェックボックスである。それから一番上にあるテキスト入力フィールドに使いたいフォント名
>を入力する。使用できるフォントは enlightenment_remote -font-available-list コマンドでわかる。
http://homepage3.nifty.com/peterpan/Enlightenment/playwithe17-cnf.html
147login:Penguin:2006/12/02(土) 01:18:09 ID:nDoT+wqr
YDL入れたけど、インストール時はCUIで乗り切れたが結局D2のテレビのせいか画面が表示しない。
俺はYDLで遊べないのか?
148login:Penguin:2006/12/02(土) 01:35:57 ID:aa/S03Cy
>>147
/etc/kboot.conf
をいじればいいんじゃないか?
149login:Penguin:2006/12/02(土) 03:08:26 ID:UYO7ef2e
>>147
>>148さんも指摘してるがYDLは表示モードの初期値が720p(mode:3)となっているようなので
kboot.confの表示モード"3"を"1"か"2"に書き換えればいいかと思います。


>*Linuxを高解像度で起動するには、/etc/kboot.confの設定を書き換える必要があります。

>- linux="/boot/vmlinux-2.6.16 initrd=/boot/initrd.img"
>+ linux="/boot/vmlinux-2.6.16 initrd=/boot/initrd.img video=ps3fb:mode:5"

>0:自動 (デフォルトのモード)
>YUV 60Hz.  1 : 480i  .   2 : 480p    3 : 720p   .   4 : 1080i.   5 : 1080p.  
>YUV 50Hz.  6 : 576i  .   7 : 576p    8 : 720p   .   9 : 1080i.   10 : 1080p 
>RGB 60Hz  33 : 480i    34 : 480p . 35 : 720p     36 : 1080i  37 : 1080p 
>RGB 50Hz  38 : 576i    39 : 576p . 40 : 720p     41 : 1080i  42 : 1080p 
>VESA .    11 : WXGA  12 : SXGA  13 : WUXGA 
150147:2006/12/02(土) 03:18:49 ID:nDoT+wqr
>>148-149
あー、そうかそうか
やってみるよありがとう!
151147:2006/12/02(土) 03:47:32 ID:nDoT+wqr
ブートローダーでviにて編集後、:wq!で書き込もうとしても読み込み専用って言われる。。。 orz
152login:Penguin:2006/12/02(土) 04:26:19 ID:OxRfQXXy
パスワード設定の所でバッファローの
USBキーボード(BKBU−J109BK)が認識しなくて文字打てません。
どの様にしたらいいんでしょうか?
153login:Penguin:2006/12/02(土) 09:28:57 ID:afa5yfYC
>>147
kboot は read only で mount しているのでそうなる。
いったん umount して mount しなおせばいい。

kboot: umount /dev/sda1
kboot: mount /dev/sda1 /mnt/root
154login:Penguin:2006/12/02(土) 09:31:08 ID:afa5yfYC
>>152

1. 一旦 USB コネクタを抜いてさしなおしてみる。
2. キーボードをかえる

くらいか
155147:2006/12/02(土) 12:16:30 ID:nDoT+wqr
>>153
マジで感謝!!
156login:Penguin:2006/12/02(土) 12:39:00 ID:YOrBlyjn
YDL(Fedoraもそうなんかしらんけど)キーボード周り変っぽい。
PS2Linuxのキーボード使ってる(まあHIDだから何でも同じだが)けど
起動直後は認識されずさしなおさなきゃなんなかったり
インストール中に1度発狂(なんかキー押されっぱなし状態)して
インストール途中で止めたり。
157login:Penguin:2006/12/02(土) 20:22:21 ID:veOs/xFF
YUV 60Hz とかってどういう意味?
158login:Penguin:2006/12/02(土) 20:53:55 ID:Nsmhz1UZ
159login:Penguin:2006/12/02(土) 21:34:43 ID:S6x0SkhB
152です。
USBキーボード抜き差ししても、もう一個違うUSBキーボードで試しても駄目です。
日本使用のUSBキーボードじゃ駄目なんですか?
それとも、本体で違う設定してから繋ぐんですか?
本体はfw1,10です。
160login:Penguin:2006/12/02(土) 21:36:18 ID:veOs/xFF
入力D4まで、映像出力D2までの擬似HDブラウン管でD4入力したら字がほとんど読めなかったorz




あ゛ーーー!!どっかにHDMI入力付のフルHDPCディスプレイ落ちてねーかなー!!
161login:Penguin:2006/12/03(日) 00:14:23 ID:E58mTYaX
>>160
デルのWUXGAモニタなら安いよ
162login:Penguin:2006/12/03(日) 00:18:18 ID:0x7dZBFb
DLNAクライアントとしてでPC上や、USB接続したHDDに入っている
DivXやWMV、MP3が再生できる端末になる


・・・といいな
163login:Penguin:2006/12/03(日) 00:40:19 ID:zhIP6YQK
デルのモニタは動画の視聴に向いていないって聞いた。
もっと良い奴は無いものかしらネ。
最近出た、iiyamaのProLite E1901WSがHDCPに対応していて、
お?と思ったけど、解像度が1440×900のWXGA+で(´・ω・`)ショボーンだった。
164login:Penguin:2006/12/03(日) 01:11:22 ID:j01OBVkB
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1164971017/

HDMI→DVI(+HDCP)でよければ
165login:Penguin:2006/12/03(日) 01:15:48 ID:p8JxrO5z
fixstarsとかこことか色々見て日本語化してみたんだが、表示もキーボードも日本語になったんだが何故か入力で日本語に出来ない。
半角/全角キー押しても反応なし……

まあそれはいいんだけど、テーマの変更でフォントでかくなる奴選んだら、何故か元に戻せなくなった。
166login:Penguin:2006/12/03(日) 09:23:09 ID:eki0ChA6
Q. FedoraCore5のインストール手順に従ってパスワード入力のところまで来たのですが
そこで入力できなくなりました

A. パスワードは入力しても表示されません * (アスタリスク)も表示されません
パスワードを入力してEnterを押してみましょう 先に進むはずです
167login:Penguin:2006/12/03(日) 10:37:03 ID:PtBg/DMa
>>165
Linux だと ctrl + スペース だったきがする。
168login:Penguin:2006/12/03(日) 11:48:43 ID:p8JxrO5z
>>167
で か し た

いや違う、ありがとう!
169login:Penguin:2006/12/03(日) 12:52:13 ID:p8JxrO5z
タイプミスだったww
170login:Penguin:2006/12/03(日) 15:31:14 ID:tT/UEn0c
>>152
@ アカウント名入力
A パスワード入力
B パスワード再入力

の所だとおもうけど、@から失敗するの?
まさかAでパスワード入力しても表示されないって事じゃないよね
171login:Penguin:2006/12/03(日) 15:41:09 ID:j01OBVkB
172login:Penguin:2006/12/03(日) 16:16:20 ID:rShYFP71
Fedora Core 5のインストール途中で

libgcc-4.1.0-3.pcc.rpm: not an rpm package (or package manifest):
Fedora COre install failed.

と出てうまくできません。何が原因でしょうか?
インストールDVDはうまく焼けてると思うのですが…
173login:Penguin:2006/12/03(日) 16:49:11 ID:tT/UEn0c
>>72
ファイルが読み込めないとの意味だと思うので
DVDがちゃんと書き込めて無いと思うよ。
174login:Penguin:2006/12/03(日) 16:51:45 ID:tT/UEn0c
>>111
オレはCD-R無かったので
ADDON-CD をDVD-Rに焼いて読み込ませたけど
問題なかったよ
175login:Penguin:2006/12/03(日) 18:43:55 ID:0i1Xd8XS
??5??.jpg ??.jpg 367_???.png

ファイル名がこんなふうに"?"という文字列(文字化け?)を含むファイルを
検索してファイル名を変えたいのですが、"?"という文字を含むファイル名の
ファイルを見付けるにはどう記述すればいいんでしょう?
"?"マーク自体がワイルドカードになっているのでその場合の記述方法が知りたいです。
お願いします。
176login:Penguin:2006/12/03(日) 18:56:40 ID:UQWW5DkK
>>175
\?
177login:Penguin:2006/12/03(日) 21:25:05 ID:PtBg/DMa
それって、表示が ? になっているけど実際はそうじゃないのでは。

日本語ファイル名のファイルを、英語環境に持ってきたらそうなったんだよね?

ちなみに、PS3 Linux 向け Fedora で日本語モードにする一番簡単な方法は

1. root でログイン
2. init 5 を実行
3. グラフィックログイン画面の下のほうにある Language を押して
Japanese を選択
4. グラフィックログイン画面からログイン

これで OK

いちいち init 5 するのが面倒なら /etc/inittab を書き換えだな
178login:Penguin:2006/12/03(日) 22:34:14 ID:0i1Xd8XS
>>176 >>177
どうも有難うございました。>>177さんの御教示下さった方法も試してみようと思います。
179login:Penguin:2006/12/03(日) 23:04:24 ID:6BnEZz72
set i=1
mkdir new
foreach file ( *.jpg )
cp $file new/$i.jpg
@i = $i + 1
end

csh だとこんな感じ。

あんまりPS3にエロ画像ばっかりためるなよ...
180login:Penguin:2006/12/03(日) 23:07:40 ID:p8JxrO5z
ところで音出ないのってデフォ?
181login:Penguin:2006/12/03(日) 23:17:20 ID:PtBg/DMa
>180
GNOME は Sound の設定を変更すれば音でたよ
182login:Penguin:2006/12/04(月) 00:47:26 ID:qoOGnhxH
色々いじってたら音は出るようになったけど,CD再生してみると雑音しか聞こえない.

ってわけで具体的にどのあたりをどういじったらいいのか教えてください.
183117:2006/12/04(月) 01:45:11 ID:hYzH1O1m
>>118
ありがとう。
PC+キャプチャーカードって目から鱗だった。
VNCより便利なのかな>synergy


184login:Penguin:2006/12/04(月) 07:45:39 ID:U5bwKDQS
>182
CD とか DVD のためには特別な ioctl サポートが必要なんだけどこれが
サポートされてないのでは。

そういうのは、GameOS でやるほうが映像も音もよくてよいのでは。
185login:Penguin:2006/12/04(月) 10:32:45 ID:DceQR8q6
RGB, 色差ケーブルはピンの奴は、そのまま使えました。

186login:Penguin:2006/12/04(月) 12:49:55 ID:8INcLEUa
YDL乗せてみようと思うんですが、起動時のPS3とYDLの切り替えって面倒ですか?
確かフェドラコアの時は毎回起動時に一々コマンド打たないといけないんでしたよね?
187login:Penguin:2006/12/04(月) 12:56:48 ID:+b7spR/m
>>186
FedoraCoreもYDLも同じ
Linux系を起動させたければXMBで設定を変えて再起動
逆はコマンド入力が必要
188login:Penguin:2006/12/04(月) 13:35:13 ID:8INcLEUa
切り替える時だけで毎回って事じゃないんですね。了解。
YDLのデスクトップ終了の時に「PS3で再起動」とか選べたら楽だけど
まぁ長いコマンドでもないしまぁいいか。
189login:Penguin:2006/12/04(月) 13:44:25 ID:pPh5gbJI
まいにちトロのためにgame-osは起動しないといけないもんな。
190login:Penguin:2006/12/04(月) 17:22:10 ID:qoOGnhxH
>>188
シェルでboot-game-osって入れればPS3で再起動するよ?
191login:Penguin:2006/12/04(月) 18:41:23 ID:CzBHH5Na
PS3でLinuxを機動させようと始めた訳ですが行き詰まったので質問させてください。
Linuxが起動すると、ログイン画面に行き着くわけですが、
ID:root
pass:前に設定したもの
でログインしようとすると
[root@localhost ~]#   
という文章が出てきます。
ここでは何を入力すればいいのでしょうか?こっから先に進めずに困っています><
192login:Penguin:2006/12/04(月) 18:43:57 ID:DceQR8q6
そのレベルだと、やめといた方がいいかもね。

startx

ぐらい?
193login:Penguin:2006/12/04(月) 18:49:45 ID:CzBHH5Na
やっぱり知識無しでやろうと考えたのは無謀だったでしょうか><
startxは入力してみたのですがcommand not foundちでてしまします;
194login:Penguin:2006/12/04(月) 18:50:10 ID:EYRNQlwW
>>191
よいこは
rm -Rf /
とかしちゃだめだぞ

でもまぁ
やりなおしたらいいか
195191:2006/12/04(月) 18:55:24 ID:CzBHH5Na
とりあえず最初からやり直してみようと思います。
返答ありがとうございました!
196login:Penguin:2006/12/04(月) 19:59:41 ID:c2aMFsVy
初心者向けのLinuxの本を一冊二冊でも買った方がいいかも。
197login:Penguin:2006/12/04(月) 20:00:53 ID:DbY3ey8j
フルインストールしてないんじゃないの
198login:Penguin:2006/12/04(月) 21:05:45 ID:Q0O56aMR
例えばxが起動しないときにviでちょこっと設定見るとか、
そういった方法だけは覚えておいたほうがいいのかも。
lsとかcdとかディレクトリ操作の基本とか。

俺もLinuxはそこまで使わないから、あんまり使えんから
人のことは言えないんだけどw
199login:Penguin:2006/12/04(月) 23:05:25 ID:X8AqRVde
linux触るのが、ps3で初めてなんていう輩がでてくるのか・・・・・
世代ギャップを感じる(´・ω・`)
200login:Penguin:2006/12/04(月) 23:16:01 ID:q0sLf+sf
漏れが触り始めたのは91年だから、もう15年にもなるのか…
歳をとるわけだ
201login:Penguin:2006/12/05(火) 00:11:11 ID:9F7bkzb8
誰か、YDLでもFedoraでも、どちらでも良いから、無線LANで繋がった人いますか?
当方、YDLを入れたのですが、「Wireless is not at this time supported」と
RELEASE NOTESになっているので、Fedoraで動いているのなら乗り換えようかと…
202login:Penguin:2006/12/05(火) 00:30:57 ID:TvBa+OYX
PS3が無かったら一生Linuxに手を出すことは無かった人もいるのかも知れない
203login:Penguin:2006/12/05(火) 00:46:10 ID:tCY7QHKJ
>191
何をしたのかが書いていないのに、何をしたらいいのでしょうか と質問
しても誰も答えられないよ。

具体的に書かなきゃ。

ブラウザ起動して Web ページ見たいのですが、とか
204login:Penguin:2006/12/05(火) 02:24:09 ID:KOD82ngb
>>191
何もしなきゃいいじゃない。
205login:Penguin:2006/12/05(火) 07:55:37 ID:g/4y+0q+
無線LAN?見当たらないなぁ。dmesg もifconfig も。

あ、オレのは20GB veresion だったよ。

Bluetooth は見つけたとかいってます。
206login:Penguin:2006/12/05(火) 09:24:34 ID:2pJ4SsPB
>>201
Fedoraでも無線LANないです。Fedoraスレ参照。
207login:Penguin:2006/12/05(火) 16:05:06 ID:XkmSoLp2
ワイド表示に出来ないよな?ワイドで映すと横に伸びるorz
208login:Penguin:2006/12/05(火) 23:37:44 ID:GK24F2sa
sshとかから実行したコマンドの履歴って
historyで見られるもの以外にどこかに残っていたりしませんか?
もし見る方法があるなら教えて頂きたいです。
209login:Penguin:2006/12/05(火) 23:50:04 ID:GK24F2sa
すいません、質問する場所を間違えたかもしれません
PS3じゃなく一般的なLinuxの話です
210login:Penguin:2006/12/05(火) 23:54:21 ID:AF7w+ZMK
~/.bash_history
211login:Penguin:2006/12/06(水) 17:08:55 ID:O6CUB4+w
ctrl-P連打
212login:Penguin:2006/12/06(水) 20:46:50 ID:JXMEf5DS
213login:Penguin:2006/12/06(水) 20:59:09 ID:dwo0AAfv
214login:Penguin:2006/12/06(水) 21:00:29 ID:dwo0AAfv
PlayStation 3でLinuxだワン!
http://www.pochinet.org/
Installing Gentoo on the PS3
http://www.daniel.jp/joomla/info/ps3/installing-gentoo-on-the-ps3.html
PS3でMomonga Linuxを動かすための情報について
http://developer.momonga-linux.org/wiki/?PS3

SIJAM - CELLプロセッサ
http://blog.cell.sijam.com/
Cellでがんばってみたログ
http://d.hatena.ne.jp/hagecell/
215login:Penguin:2006/12/06(水) 21:36:41 ID:C0F1j0Qc
CELF で PS3 向けのセッションがあるらしい。

http://tree.celinuxforum.org/CelfPubWiki/JapanTechnicalJamboree12

Cell関連のオープンソース活動状況とCell開発環境としてのPS3(デモあり)
216login:Penguin:2006/12/06(水) 22:40:39 ID:qqZ1823R
そいえば、今日明日とCell Linuxの講習会があるらしいな。
217login:Penguin:2006/12/06(水) 23:01:18 ID:RJt3HmW/
本スレ立てといたお

【SPE】PS3 Linux Part 4【YDL】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1165413083/
218login:Penguin:2006/12/06(水) 23:05:37 ID:JXMEf5DS
余計なことを…
一つずつ再利用しないといけないじゃないの…
219login:Penguin:2006/12/06(水) 23:10:31 ID:2A6Ql8Ri
情報を分散させて、どうするんだよ
220login:Penguin:2006/12/07(木) 00:15:32 ID:HEmnGwEW
D3端子しかないんだけど
D3で使い物になりますか?
221login:Penguin:2006/12/07(木) 09:50:24 ID:P9J0Zvp7
Gentooも載せたんだ。
誰かdebian…istはもう勝手にインストールとか済ませてそうだにゃ。
222login:Penguin:2006/12/07(木) 11:39:01 ID:M4LMDbC1
>>221
Part 2でdebian ppc64を載せているやつがいたが、
その後の報告とかまだだな。
223login:Penguin:2006/12/07(木) 15:57:46 ID:M4LMDbC1
LinuxカーネルにPS3用コードが登録
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/12/07/360.html

ってことは、ppc64 対応しているディストリが、PS3 カーネルイメージを
公式で配布する日も近い、ってこと?
224login:Penguin:2006/12/07(木) 16:28:34 ID:sWQQDmcz
GPLv2らしいから、ライセンス的にはおkだな
225login:Penguin:2006/12/07(木) 19:30:41 ID:M4LMDbC1
kbootもGPLv2だっけ?
226login:Penguin:2006/12/07(木) 19:37:40 ID:wWFrMR5S
PS3用の黄犬ってもうでたのか?
227login:Penguin:2006/12/07(木) 19:59:23 ID:M4LMDbC1
>>226
出たけど、まだフリーダウンロード版はまだじゃね?
228login:Penguin:2006/12/07(木) 22:14:23 ID:JZXA58X/
Winny使えばフリーでダウンロードできるよ
229login:Penguin:2006/12/07(木) 22:29:21 ID:9kgXOXh1
yumのアクセスにはYDLのアカウントが必要だけどね。
FC5のパッケージ入れればいいんだけど、だったら最初からfedoraでいいじゃんと。
230login:Penguin:2006/12/07(木) 22:32:19 ID:P9J0Zvp7
>>223
ということは2.6.18でもps3カーネルできる、ということ?
arch/...platformだけ、ということはgelic_netとかはまだ入らないのか?
231login:Penguin:2006/12/07(木) 22:35:45 ID:M4LMDbC1
>>229
FCって、ppc64じゃないんじゃね?
YDLは昔からPowerPC64対応していたから、勿論ppc64だろうけど。

あまりそんなことは気にしない人?
232login:Penguin:2006/12/07(木) 23:06:07 ID:XGehqKct
>230
その通り。まだドライバがマージされていない。
このタイミングで入っていないということはドライバ関係は 2.6.21 からかな
233login:Penguin:2006/12/07(木) 23:18:24 ID:9kgXOXh1
>>231
あまり気にしない人だけどそれは置いといて、FC5にもppc64はある。
ppcとppc64が混在してるけど、詳しくないからどうなってるのか分からない。
FC5をベースにしてるYDLも同じ。
libstdc++-4.1.1-1.ydl.1.ppc.rpm 31-Oct-2006 10:09 350K
libstdc++-4.1.1-1.ydl.1.ppc64.rpm 31-Oct-2006 10:09 377K
ppc64がないパッケージのが多いよ。

それからあれはwinnyで落として・・・て人向けの発言。
yumで済まそうと思ったらemacsとか入れられないし、freshrpmsも来てないからmplayerとかvlcもない。
ついでにYDLのextrasはまだ空っぽだからqemuとかwineとかxmmsもない。
xmmsはもう開発されてないから、これからはaudaciousだって話もあるし、
だったら新しいもの好きとしてはFC6のがいいと思うわけ。
234login:Penguin:2006/12/07(木) 23:27:00 ID:M4LMDbC1
>>233
YDLもppcなの?
YDL5がFC5をベースにしているのは知っているが、
YDLは早くからppc64版を出しているディストリビュータ故に、
きっとppc64向けにrebuildしてきていると思ってた。
235login:Penguin:2006/12/07(木) 23:42:54 ID:9kgXOXh1
>>234
ていうかまんまFC5のパッケージとかあるし。
http://kunekune.breeze.jp/up/uploader/src/up2430.jpg
メーラーはevolutionもthunderbirdもFC5。
236login:Penguin:2006/12/07(木) 23:53:24 ID:M4LMDbC1
>>235
うを、本当だ。
こりゃ、YDLもあまり期待はできなさそうだな。

Gentooでpcc64環境を作ったらしいことは>>214にあるが、
流石にパッケージ全てのrebuildは避けたい所だな。

Part 2でdebian ppc64を入れていた人、詳細を報告してくれ〜。
237login:Penguin:2006/12/08(金) 00:01:56 ID:/105bkIA
>>236
gentooならX入れる直前の状態から始められるよ。
ここまで24時間かかったらしい。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1165413083/7

お手軽なのはMomongaとか。
http://developer.momonga-linux.org/wiki/?PS3
>ほとんどのパッケージを64bitでビルドしてあります。
>Fedora Coreのパッケージは32bitバイナリです。
238login:Penguin:2006/12/08(金) 00:37:44 ID:vLW8f+mn
>>233
カーネルが64bitだからといって、コマンド類すべて64bitバイナリにする
必要は無いんじゃね? 64bit だと遅くなることもあるし。
239login:Penguin:2006/12/08(金) 01:09:53 ID:mnj0mgzR
メモリすくねぇしね
240login:Penguin:2006/12/08(金) 07:34:16 ID:NcCKH7LA
>>228はもっと評価されてもいいと思う
241login:Penguin:2006/12/08(金) 08:46:11 ID:TKxFpvoM
64bitと32bitの比較をしたベンチ結果は無いの?
特にメモリ使用容量関係は気になるな。
242login:Penguin:2006/12/08(金) 09:29:52 ID:czW9TZrs
>>241
>>214のセルでがんばってみたログ参照。32bitでも64bitでもスピードは変わらんね。
メモリは少なくなることはアリエナイので。
243login:Penguin:2006/12/08(金) 12:07:20 ID:eZ4ktkwp
PCで言うBIOSみたいなのはどこかにあるん?
244login:Penguin:2006/12/08(金) 22:34:01 ID:jmcGFHMF
kboot.confを修正して解像度を変えようとしたら、syntax errorになった・・・
2時間半ぐらい待ったのに・・・org
245login:Penguin:2006/12/08(金) 23:01:20 ID:czW9TZrs
>>244
1.kbootのコマンドラインで、正しい行(あるいはvideoを抜いた物)を打ち直す。
以下のような感じで。打っている途中で10秒経過するとデフォルトブートするので注意。
/boot/vmlinux-2.6.16 initrd=/boot/initrd.img
で、起動後/etc/kboot.conf修正。
あるいは、
2.kbootのコマンドラインでshするとshellに入れる。で、/dev/sda1かsda2が
マウントされている(マウントされてなければ手動で)して、あとは根性で/etc/kboot.confを書き直す。

でいけるとおもう。いけるといいな。まちと覚悟しておけ。
246login:Penguin:2006/12/08(金) 23:56:37 ID:Te+rTbs4
247login:Penguin:2006/12/09(土) 00:21:36 ID:pGw4agNG
くたタンの母校は電気通信大学なのか
文系かと思ってたよ。
248login:Penguin:2006/12/09(土) 01:36:02 ID:dqEfAehf
>243
PCでいうBIOSというと微妙だが、
大昔聞いた話なので結局どうなったのか知らないが、
CELL OSという物がHW(論理回路)で実装されていて、
その中のタスクとしてXMBやゲーム、Linux等が動くそうだ。
外部のHWと基本的なやり取りをするプログラムの保存場所という事なら
HDDの交換が出来る事から、当然フラッシュにあるだろう。
249login:Penguin:2006/12/09(土) 03:47:53 ID:f38MqjM4
919 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/09(土) 03:14:40 ID:oLTm4o3K
Cell SDKのV2.0がさり気にでかいニュースだと思うんだけど。

924 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/09(土) 03:31:34 ID:Bxaj6Q6f
>>919
まじで2.0来たの?
ソニーもちゃんと頑張ってるじゃん
早いとこSPE全部使えるようにしてくれ

928 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/12/09(土) 03:37:28 ID:KVtpqhdg
>>924
Fedora Core Linux上でSPE6個並列化してレイトレーシング処理したみたいよ

期待が高まって参りました。wktk
250login:Penguin:2006/12/09(土) 04:02:52 ID:6iiIquMM
>>Fedora Core Linux上でSPE6個並列化してレイトレーシング処理したみたいよ
うわさき越されたorz
251login:Penguin:2006/12/09(土) 04:09:35 ID:nwjI3IqC
>>249
元どこ?
252login:Penguin:2006/12/09(土) 04:18:10 ID:wYyhZCvz
ゲハのどこかだな。
253login:Penguin:2006/12/09(土) 04:48:08 ID:SDEol3Iz
アドオンCD入れて、あと なにしても kboot:
〜eval: 1:〜not foundって
表示されます><


失敗でしょうか・・・・??
CDももう取り出せません・・・・
アドオンCD入れて変なキー入力したら終了ですか?

254login:Penguin:2006/12/09(土) 05:03:52 ID:6iiIquMM
>>253
電源落として、長押しで起動してみXMB起動するから
そうしたらディスクをイジェクトできるだろ
255login:Penguin:2006/12/09(土) 05:43:22 ID:SDEol3Iz
>>254
解決しました;
今度はrootでloginしてパスワード入れたら
[root@]localhost〜うんぬん出てきてログインできません・・・・><

なぜだ・・・
256login:Penguin:2006/12/09(土) 05:54:46 ID:6iiIquMM
うわ、もしかして釣られちゃった俺?
257login:Penguin:2006/12/09(土) 08:03:23 ID:umX0hjOW
>>256
このスレは初心者用のスレですから。

>>255
そこで「startx」と入力してください。それでOSが起動します。
258login:Penguin:2006/12/09(土) 08:11:44 ID:hKDvEkHX
>>257
startx で OS と言うのはどうかと…
259login:Penguin:2006/12/09(土) 08:24:42 ID:umX0hjOW
細かい事に気にする暇があるなら、困ってる人に教えてあげてください。
260login:Penguin:2006/12/09(土) 10:07:34 ID:gXZIeS41
>255
> [root@]localhost〜うんぬん

それは、もうログインが成功したということだ。Windows でたとえるなら
コマンドプロンプトを起動した状態。

Fedora Core の初心者向けの本1冊買ったほうがいいぞ
261login:Penguin:2006/12/09(土) 10:20:49 ID:gXZIeS41
>251

ゲーム業界、ハードウェアのスレからだな。さらに元記事は

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061208/125224/

アカウント(無料)もっていれば、CELF を取材した記事が読める。
レイトレの様子も写真がある。
262249:2006/12/09(土) 13:18:50 ID:f38MqjM4
>>261
それがソースなんだ、見つけられなかったよ。

見つけたのはこっちだけだよ
5個までの並列化のだけど

ttp://d.hatena.ne.jp/tueda_wolf/searchdiary?word=%2a%5bCell%5d
263login:Penguin:2006/12/09(土) 13:27:11 ID:WumUqwIp
264login:Penguin:2006/12/09(土) 15:22:56 ID:fkmepHW/
質問なんですが、キーボードとマウスはPC用のでいいんですか?
265login:Penguin:2006/12/09(土) 15:32:19 ID:3CqMM6HW
問題ない
266login:Penguin:2006/12/09(土) 15:43:38 ID:fkmepHW/
サンクス
267login:Penguin:2006/12/09(土) 16:15:48 ID:WtjuIVdb
結局、今がんばって動かしてみたDistroってどのぐらい?

・Fedora Core 5
・Yellow Dog Linux 5
・Gentoo ?
・Momonga ?
268login:Penguin:2006/12/09(土) 16:17:40 ID:9Qe70fN+
これで使える2chブラウザ無いの?
269login:Penguin:2006/12/09(土) 16:36:00 ID:b8oxqpEC
おちゅ〜しゃ
270login:Penguin:2006/12/09(土) 17:24:06 ID:tPAllBR0
FC6も動くみたいだぞ。一応。
http://wiki.cellfan.info/index.php/PS3_Linux
271login:Penguin:2006/12/09(土) 17:27:42 ID:6whPz+Ux
一応じゃなくて普通に動いてるよ。
http://stage6.divx.com/members/246437/videos/1042281
272login:Penguin:2006/12/09(土) 19:01:05 ID:i/SSfvJH
動かせるんだが、テレビだとオーバースキャンが大きくてちと辛い。
NECのSXGAモニタ欲しいなぁ
273login:Penguin:2006/12/09(土) 19:54:10 ID:j+h7M2nv
iiyamaのWXGA+の液晶はどうだろ。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1113/iiyama.htm

値段安くてそこそこかなぁって思うんだが。
WXGA+が出せるかどうか知らないけどw
274login:Penguin:2006/12/09(土) 20:23:01 ID:i/SSfvJH
LinuxのみならNECの方がいいと思うよー。
23000円くらいだし。
275login:Penguin:2006/12/09(土) 23:18:21 ID:tPAllBR0
NECのってどれ?
HDCP対応の液晶が欲しくて探してるんだが
なかなか良いのが見つからなくてな。
飯山のだとdot by dotいけないみたいなんで
若干躊躇してる。
276login:Penguin:2006/12/09(土) 23:22:34 ID:i/SSfvJH
>275
http://www.nec-display.com/products/model/lcd175vxm/index.html
これ。あと19インチモデルもあるよ。そっちは31000円くらい。
LinuxはSXGA出力が出来るからそれ専用とするのなら悪くないと思っている。
ゲームには向かない可能性が大だが、アスペクト比が固定できたら
面白いかもね。
277login:Penguin:2006/12/09(土) 23:40:24 ID:tPAllBR0
なるほど、SXGAか。
たしかにゲームに使わないと割り切れば悪くないかもしれん。
俺、どれくらいゲームするんだろ?(w
とりあえずサンクス。
278login:Penguin:2006/12/09(土) 23:51:22 ID:i/SSfvJH
>277
だよね。俺はブラウン管HDTVに繋いだんだが、
ちらつきとオーバースキャンがしんどくてこれが欲しくなった。
279login:Penguin:2006/12/10(日) 00:15:47 ID:i50sh40Z
HDCPのあれな箱噛ますのはどう?
280login:Penguin:2006/12/10(日) 00:53:25 ID:sLacHS3/
>>268
> これで使える2chブラウザ無いの?

Momongaにはkita、jd、ochusha、navi2chが入ってるけど。
PS3版には無いのかな?
281login:Penguin:2006/12/10(日) 01:33:27 ID:zpuKWIhx
>SCEテクノロジー部門VPによれば他社OSのディレクションをPS3からダウンロードするユーティリティも装備するほか

wktk
282login:Penguin:2006/12/10(日) 02:12:01 ID:OFAf/70t
>>281
意味わからん。解説求む。
283login:Penguin:2006/12/10(日) 02:47:05 ID:sYEq86pn
ググって色んなサイトを調べながらFC5に、MPlayerを入れてみたのですが、
♯ gmplayerで、MPlayerが立ち上がると載っているのに、not〜と出て起動せず、
♯ gmplayer ****.aviでも、ファイルが無いと表示され、
♯ mplayer ****.aviだとちゃんと再生が開始されるんです。

あと再生されても、再生ボタンやシークなどは一切なく、動画の画面に
最小化、最大化、閉じるのマークだけしか表示されていないんです。

何処か間違いがあったのでしょうか?
ご教授お願いします。
284login:Penguin:2006/12/10(日) 03:05:59 ID:2oZtLpPf
>>283
gmplayer -vo x11
一度設定すれば大丈夫かも。
mplayerplug-inは設定しても映像が出なかった。
285login:Penguin:2006/12/10(日) 07:10:47 ID:sYEq86pn
>>284
gmplayer -vo x11
これも試したのですが、やはり最初のgがあると認識しませんでした。
無しだと再生されるのですが、やはり再生ボタンやシークなどはありませんでした。
286login:Penguin:2006/12/10(日) 07:26:28 ID:LpPgfhnw
>>283
mplayer-skinsを入れなおしてみたら?
287login:Penguin:2006/12/10(日) 14:37:47 ID:CxjS3+qb
>>283
俺も最初そうなった
freshrpmとlivnaを有効の状態でインストールするとlivnaのほうがバージョン新しいから優先されるが、
なぜかこっちはgmplayerが見つからないと怒られる。
いったんアンインストールしてlivnaを無効化してからインストールすべし
288login:Penguin:2006/12/10(日) 14:54:54 ID:2oZtLpPf
http://www.a.phys.nagoya-u.ac.jp/~taka/linux/fc5note.html
この Livna リポジトリは上のリポジトリ群と競合することがある。
そこで、安全のために通常のアップデートでは使用しないようにするため、
/etc/yum.repos.d/livna.repo を開いて、enabled=1の行を enabled=0 と変更する。

livnaはkmod-ntfs、audacious-pluginsとか入れる時だけ
yum --enablerepo=livna
だと思う。
289login:Penguin:2006/12/10(日) 19:13:19 ID:NpmQs72e
mythfrontend動かした奴いる?
サクサク動くならPS3買う。
290月夜さん、まったり:2006/12/10(日) 19:24:32 ID:9QdxGNex
PS3でUbuntu(edgy)動きました。
以下URLのubuntuフォルダに置いときます。
[内容]
 debootstrap→localeを日本語、TIMEZONEを東京、ssh追加、
 IP設定(192.168.0.44/24 GW192.168.0.1)
 rootパスワード設定(root)、shadowpasswd on
 fstab、/etc/kboot.conf修正、kernel追加
http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/tukiyo6/
作成過程はブログに書いとります。Gentooも動きました。
http://ayamem.exblog.jp/
291login:Penguin:2006/12/10(日) 22:06:47 ID:14xPgicN
292login:Penguin:2006/12/10(日) 22:14:01 ID:Kz2+68LH
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
というか容量が結構増えているなw
293login:Penguin:2006/12/10(日) 22:32:41 ID:14xPgicN
>>291
Forbiddenで落とせん orz
294login:Penguin:2006/12/10(日) 22:48:46 ID:as6moo5X
何が変わったか報告よろ
295login:Penguin:2006/12/10(日) 22:59:48 ID:sYEq86pn
>>288
親切にありがとうございます。ぜひ試してみます。
296login:Penguin:2006/12/10(日) 23:57:51 ID:sYEq86pn
MPlayerでもう一つ解らない事があったのですが、
ネットワークからWindowsXPのPCの共有フォルダにアクセスする事が
出来たのですが、「♯ mplayer smb://WindowsPC1/Video/****.avi」と
打ってみても認識されず、/root/下にコピーして持ってくると再生されるのです。
これはsmb://アドレスの表記が間違ってるのでしょうか?
297login:Penguin:2006/12/11(月) 00:02:14 ID:RlZcVZ3z
>296
そりゃー間違いというか、そもそもそういう指定をすること自体が無理ですよ。
298login:Penguin:2006/12/11(月) 00:05:29 ID:7zoyrNzF
>>296
smbmountで適当なディレクトリにマウントすればいいじゃない
とPS3 Linux持ってないのに書き込むテスツ
299login:Penguin:2006/12/11(月) 00:13:08 ID:dt2UEoTn
>>296
はい、間違ってるかと。
手で入力するのはやめたほうがいいような…

>>297
できるよ?
俺はできてる。
300login:Penguin:2006/12/11(月) 00:18:15 ID:DCqCITlH
>>299
>できるよ?
どうやって?
301login:Penguin:2006/12/11(月) 01:22:16 ID:dt2UEoTn
296に書いてある通り。
302login:Penguin:2006/12/11(月) 07:27:22 ID:DCqCITlH
入れ直して無事、gmplaerが立ち上がり再生ができるようになったんですが、
再生できていたはずのWMV動画が再生できないようになりました。
gmplayerで起動すると
「Cannot find codec matching selected -vo and video format 0x33564D57.」
と表示され、♯ mplayerで立ち上げると音だけ再生してしまいます。
もちろん入れ直しても再生できるWMVもあるのですが、どうやらコーデックが
入ってないようで、yum installでmplayer-codecs,mplayer-codecs-extra,
ffmpegを入れてみたんですが、症状変わらず。Livnaが競合した場合の
Mplayerと何処かが違うのでしょうか?

>>287さんもMplayer入れ直して同じ症状になりましたか?
303login:Penguin:2006/12/11(月) 09:01:23 ID:DCqCITlH
>>298
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/605usens.html
landisk持ってたので、ここの通りやってみたんですが無理でした。WindowsPCも同じく。
ちなみに下記のようなエラーが出ました。

[root@localhost ~]# mount -t smbfs //landisk/disk /mountlandisk
mount: wrong fs type, bad option, bad superblock on //landisk/disk,
missing codepage or other error
In some cases useful info is found in syslog - try
dmesg | tail or so

マウント出来ないので直再生は出来ませんが、ファイルにはアクセスできるので
PS3にコピーしてから視聴してるんですが、10GBに割ってLinux入れたので、
1個移しては、消して、また1個移しては、消しての繰り返しです^^;
304login:Penguin:2006/12/11(月) 09:19:29 ID:DOiKNdSB
>>302
livnaとfreshrpmsの違いはこれかな。
Sat Aug 19 00:00:00 2006 Ville Skytta <ville.skytta at iki.fi> - 1.0-0.62.pre8
- Enable ffmpeg WMV3 decoder.

いま消しちゃったから確認できないけど、うちではgmplayerが起動してwmv9も再生できてた。
livnaのパッケージを使ってたのかもしれない。
livnaの方はmplayerとmplayer-guiを入れてた?

win32codecを入れてたからかもしれない。
livnaがだめならwin32codecs-20040703.tar.bz2でぐぐってみて。
305login:Penguin:2006/12/11(月) 09:41:39 ID:DOiKNdSB
>>303
なにも考えずにnautilusでwindows共有開いて動画ファイルをダブルクリックじゃだめかい?
306login:Penguin:2006/12/11(月) 12:01:51 ID:DCqCITlH
>livnaの方はmplayerとmplayer-guiを入れてた?
入れ直しのMplayerも含めて、「yum install mplayer」だけ入れてました。
あの、livna有効の場合のMplayerで、GUIのgmplayerが立ち上がらなかった事が
相談する発端だったのですが、mplayer-guiをyumしたら、gmplayerもできるんですか?
それなら、livna有効版の方で良かったりw

ffmpeg WMV3 decoderについては入れ方が全然、解からなくて...
入れ直し版の方で設定画面のコーデック指定でffmpeg familyを指定しても無理
でしたが、このパッケージにffmpeg WMV3 decoderは入ってないのでしょうか?

win32codecs-20040703.tar.bz2についても
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/440playwmp.html
を見ながら試そうとしてみましたが、
「--confdir=/etc/mplayer --enable-gui --with-win32libdir=
/usr/local/lib/win32codecs」と入力しても、
bash: ./configure: そのようなファイルやディレクトリはありません
と出てしまい、どうしたらいいのかさっぱり。今までアプリはyumに頼ってたもので。

>windows共有開いて動画ファイルをダブルクリックじゃだめかい?
もちろん、あれこれ弄る前に、それを真っ先に試しました。
まずMplayerがデェフォ関連付けされてないらしく、「totem動画プレイヤー」という
標準のプレイヤーが立ち上がり再生できません。そこで右クリックで別のアプリから開くで
Mplayer指定しましたが、プレイヤーが立ち上がるだけで、
これもうんともすんとも再生出来ませんでした。
307login:Penguin:2006/12/11(月) 13:40:48 ID:ZdDETM5a
プレステ3linux
をやりたいんですがどこに行けばこの機械が買えますか。
定価で買いたいです。
308login:Penguin:2006/12/11(月) 14:26:08 ID:NJLrJwnH
>>290
おお、ubuntu動きましたか。ということは同手順でdebianもOKですな。
309login:Penguin:2006/12/11(月) 16:04:38 ID:NaXvuhI+
>>302
いままでwmvは見てなかったから気付かなかったけど、確かに同じエラーが出る。
でlivna版にアップデートしてみたけど、同じエラー。(livna版諦めてたのは以前mplayer-guiが見つからない症状に悩まされたため)
win32codecs入れてみて、mplayerとvlcで再生しようとしたらコーデックが見つからない。
freshrpm版に入れなおしてみたけどエラー。
そしてまたlivna版入れたら今度は再生できた。
さすがに1280x720 60fpsはカクカクだったが。

たぶんwin32codecsいると思う。
あと文下手でスマソorz
310login:Penguin:2006/12/11(月) 17:44:18 ID:NJLrJwnH
>>291
新しいの、容量増えてるけどsrccdと一緒になったからだけみたい。
変更点:
・install-fcでy/n以外の入力しても大丈夫。
・/tmpのモードを1777にした。
・CDDA読み出し機能を追加。
あとはspe開発関連とバグとり。
311login:Penguin:2006/12/11(月) 20:38:52 ID:DCqCITlH
>>309
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/12/11/360.html
WMV9対応のVLCが出たみたいなので、Mplayerは諦めて、
FC版に8.6がリリースされれば、そっちに賭けてみたいと思います。
(現在はyumで8.4、公式DLで8.5でした。)
312login:Penguin:2006/12/11(月) 21:44:44 ID:cFrxsrbx
>310
libSPEって憑いてるの?
313login:Penguin:2006/12/12(火) 00:56:05 ID:plh6stGU
>>307
おもちゃやさんで買えます
314login:Penguin:2006/12/12(火) 12:03:51 ID:Ww5m6odH
誰向けとはなしにコメント。
起動時からUSBメモリ刺しておくとkbootで/dev/sdcとして見えてますよ。
ので、USBメモリからのブートもkbootコマンドラインで自分で打ち込めば可能。
ラベルを見て/mnt/rootにマウントしてくれるかどうか、/etc/kboot.confを見てくれるかどうかは未実験。
315login:Penguin:2006/12/12(火) 20:21:18 ID:zdKcNYZH
EYE-TOYカメラ繋いでみた人いる?
316login:Penguin:2006/12/12(火) 20:51:19 ID:NyMc2s9o
USBチューナーと外付けHDDでHDDレコーダーにできたらPS3linuxの利用価値がグッと上がるな。
317月夜さん、まったり:2006/12/12(火) 20:56:29 ID:l3bp68HB
PS3向けUbuntuインストーラ(暫定版)作った

[内容]
 ・UBUNTU7.04ベース。 >290に書いた状態で圧縮。
 ・IPは192.168.0.44/24 GW192.168.0.1固定にしてます。
  DHCP取得はdhcpclient 実行してください。
 ・/dev/sda1 … 9GB、/dev/sda2 … 384MB、/dev/sda3 … 残り全て

[ファイルの準備]
 http://briefcase.yahoo.co.jp/tukiyo6
 ・otheros.bld/otheros.bld を使用してください。
 ・ps3distro/feisty_debootstrap/ps3distro.tar.gz.aa〜.ar をDLし
  ps3distro.tar.gzという名前で結合する。(結合したら.aa〜.arは消してよいです)
 ・ps3distro.tar.gzをファイル名を変えずにCD-Rで焼いてください。

[インストール方法]
 ・kboot: install-distro
  後はinstall-fcと大体同じです。後でrootのパスワード設定を要求されます。
  ※ お手数ですが、Ubuntuで起動後、mkswap /dev/sda2してください。
  ※ syntaxエラー出ますがインストールに支障ありません。今度直します。

[その他]
 ・どうしても/dev/sda3に別のディストリ入れたかったため
  install-fc のパーティション切り方を変更しました。
  /dev/sda1 … 9GB、/dev/sda2 … 384MB、/dev/sda3 … 残り全て
 ・ps3distro.tar.gzは、/dev/sda1の中身を圧縮したものです。
  つまり自分の環境をtar czf ps3distro.tar.gz * でinstall-distroで復元できる。
 ・ps3pf_utils-1.0.9-3.ppc.rpm入れるとUbuntuでもps3videomode使えて便利。
 ・音は modprobe snd_ps3pf
318月夜さん、まったり:2006/12/12(火) 21:00:06 ID:l3bp68HB
>>314
 USBメモリからのブートは確認できましたがusb_storageモジュール読み込み忘れて
  /のマウント失敗。
 起動途中にusb_storageモジュールを読み込む仕組みを作れば(initrd編集かkernel再構築)
 成功すると思う。自分の環境を持ち運べるのでもうちょい調査予定。

>>316
USBチューナーは使えるが、別途カーネルモジュール作成する必要があるため
あまり一般向けに流行らないかも。とはいえ、一応これも調査予定です。
319login:Penguin:2006/12/12(火) 21:02:46 ID:Xl2kpJxo
銀河麒麟ってPS3で動くかな?
320login:Penguin:2006/12/12(火) 22:15:39 ID:+e+P8wD7
カーネルやユーザーランドがBSD系という噂だから、
先に*BSDの移植をしないと無理かも。
321login:Penguin:2006/12/12(火) 22:28:57 ID:4TwsWPLN
momongaってインストールする時なんてコマンドいれるの?
ってここで聞いていいんだろうか…
322login:Penguin:2006/12/13(水) 01:11:05 ID:gRixEJD6
>>244
同じ現象に陥ったのでMEMO
255の手順でシェルに入り、
/etc/kboot.confをリネームし再起動。
mv /etc/kboot.conf /etc/kboot.conf.bk

その後
/boot/vmlinux-2.6.16 initrd=/boot/initrd.img を叩く
これで10秒の縛りから開放されます
323login:Penguin:2006/12/13(水) 01:37:23 ID:Fgwtcp99
>314
標準の initrd は usb_storage が含まれていて自動的にロードされていますが
そうでないものを使っているということでしょうか。
324login:Penguin:2006/12/13(水) 09:11:32 ID:DxD9s91Z
>>318,323
modules.confをいじってmkinitrdするか、mkinitrdのpreloadに指定してinitrdイメージ作ればいけそうです。

未実験ですが。

だれかd-i.....etchで(ぼそっ)
325login:Penguin:2006/12/13(水) 11:37:42 ID:DxD9s91Z
今ためしたけど、
/PS3/otheros/はCD-ROMに焼いておいても問題ないね。USBメモリいらない。
また、CD-ROMに/etc/kboot.confおいておいてCD-ROM上のkernelやinitrdを指し示しておけば、
kbootでそれがロードされて実行されるね。(CD-ROMとHDDの両方がある場合はCD-ROMがマウントされる)

というわけで単一のISOイメージで簡単にインストールCDが作れるわけだが…だれかd-i(またかよ)
326login:Penguin:2006/12/13(水) 12:01:12 ID:DxD9s91Z
あと、kboot.confで
install='sh /mnt/root/install/script.sh'
とかするとcdrom:/install/script.shのスクリプト流せるね。
kboot再構築しなくてもインストールスクリプト書きなおせるから便利かも。
ちなみにscript.shをcdrom:/sbinとかcdrom:/binとかに置くのなら、
install='script.sh' でもOK。
327login:Penguin:2006/12/13(水) 20:55:03 ID:19PBOX6D
マジで?
やってみよ。
328月夜さん、まったり:2006/12/13(水) 22:40:27 ID:oFWeoYl1
すまん、パーティション切り方嘘だった。
誤:/dev/sda1 … 9GB、/dev/sda2 … 384MB、/dev/sda3 … 残り全て
正:/dev/sda1 … 1GB、/dev/sda2 … 384MB、/dev/sda3 … 残り全て
 今UPしているotheros.bldではinstall-fc のFull Install出来ません。

>>325
情報サンクス。
せっかくなのでetch用意した。etch061213.tar.gz.aa〜.aq です。
[etch作成のmemo]
 debootstrap etchが途中失敗するので、sargeを一度作り、apt-get dist-upgradeしetchにす

る。
 後はudev、module-init-toolsをインストール。
ps3distroフォルダに置いときます
329login:Penguin:2006/12/14(木) 05:51:12 ID:poD/UCDw
>>321
install-mo
330login:Penguin:2006/12/14(木) 09:13:55 ID:F5ZH1i1Q
>>328
おお、etchサンクス!さっそく導入してみまする。
debootstrapはまだetchはだめなのか。
まあリリースも年内怪しそうだし、netinstのpowerpc版のカーネルってえらく古いのだしね。
331login:Penguin:2006/12/14(木) 09:41:45 ID:p2NpWUJF
CELF のページに PS3 Linux の発表資料がでている

http://tree.celinuxforum.org/CelfPubWiki/JapanTechnicalJamboree12

332login:Penguin:2006/12/14(木) 09:52:58 ID:F5ZH1i1Q
どーでもいいけどotherosを「オセロス」って読んでるやつ

ノシ
333login:Penguin:2006/12/14(木) 10:43:23 ID:lGjnFdVj
オシロスのがかっこよくね?
334login:Penguin:2006/12/14(木) 16:39:07 ID:Mh6hAi+Y
オソロシス
335login:Penguin:2006/12/14(木) 17:02:40 ID:/XJwjXgn
オソロシスワロス
336login:Penguin:2006/12/14(木) 17:35:16 ID:j9jIhxOC
ジゴワロス
337login:Penguin:2006/12/14(木) 17:35:49 ID:b/XhTBXt
アザース
338login:Penguin:2006/12/14(木) 21:27:52 ID:lGjnFdVj
http://ps3.qj.net/Leaked-details-on-PS3-firmware-and-Europe-launch/pg/49/aid/76177
No plans to make RSX available to Linux OS, due to security issues.
339login:Penguin:2006/12/14(木) 21:32:45 ID:yhjjyToj
3月3日まではRSXが使えるようになることはないということか。
340login:Penguin:2006/12/14(木) 22:46:52 ID:Rl86T4SY
ところでPS3 LinuxでKreetingKardとかは動くのかね?
ぜひ、「PS3でつくった年賀状です」ってのをやってほしいのだが。

ヲレゲーマーじゃないから、さすがに当面PS3は買えね。
341login:Penguin:2006/12/15(金) 08:22:29 ID:uTV5TEnC
>>339
>3月3日まではRSXが使えるようになることはないということか。
何をどう読んだら3/3まで って出てくるんだ
342login:Penguin:2006/12/15(金) 08:25:27 ID:WUS7+dZe
>>341
その前の説明で 3/3 に EU で PS3 のローンチするので、その際に Firmware
の update がでるという話になっている。

RSX うんぬんの話はその Firmware になにが含まれるかのひとつ
343login:Penguin:2006/12/15(金) 08:30:32 ID:uTV5TEnC
>>342
なに寝ぼけたこと言ってんだボケ
No plans to make RSX available to Linux OS, due to security issues.
っておもいっきり書いてあんだろボケ
"保安上の理由により、RSXをlinuxから利用可能にする計画は無い"
これを読めば3/3以降もその気は無いって意味にしかとれないだろ。
344login:Penguin:2006/12/15(金) 09:02:21 ID:EE30kT9F
>343
決して出ないとも言いきっていないぞ。
それにしても微妙な和訳だなw
345login:Penguin:2006/12/15(金) 10:44:01 ID:vLIJs2os
3月3日はひ・・ひな祭りなんだから
346login:Penguin:2006/12/15(金) 11:25:11 ID:eR3qda8R
RSXは別にこ…公開してくれなくたっていいんだから

有線でVLANが使えるようになってほしい
347login:Penguin:2006/12/16(土) 01:50:11 ID:mP5XnZ2k
348login:Penguin:2006/12/16(土) 10:42:45 ID:Vb8DtKLU
「PS3上のLinuxをWiiリモコンで操作」---Binary 2.0 カンファレンス2006より
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061216/257100/
349login:Penguin:2006/12/16(土) 13:54:40 ID:G7yUU7aq
>>348
デモで Wii リモコンで操作しているソフト?が欲しいね
350login:Penguin:2006/12/16(土) 14:17:26 ID:AFPA/ErU
本当にWiiエミュレータとか作られそうだな。
GameCubeエミュレータがある以上そんなに手間かからんだろうし。
ある意味キラーソフトだね。
351login:Penguin:2006/12/16(土) 14:37:59 ID:u3k4an6w
352login:Penguin:2006/12/16(土) 14:58:04 ID:u3k4an6w
353login:Penguin:2006/12/16(土) 15:08:56 ID:6MRSZwg9
>>352
これみたら、結構精度良いみたいだな。wiiコン
354login:Penguin:2006/12/16(土) 15:39:10 ID:6MRSZwg9
>>329
install-moって入れたら、
install-mo diskname
って出て出来なかった。
355login:Penguin:2006/12/16(土) 15:44:06 ID:6MRSZwg9
>>329
ごめん、出来ました。
356login:Penguin:2006/12/16(土) 19:31:59 ID:C0YarVMo
Wiiエミュレータが出来たら神ハード返り咲きじゃんw
357login:Penguin:2006/12/16(土) 19:41:37 ID:kiTxWtRZ
でもRSX叩けないと厳しいだろ
さすがにCPUだけで再現できるほどの(Wiiとの)性能差は無い
358login:Penguin:2006/12/16(土) 20:24:14 ID:7snIQvT3
だからこそRSX使わせる気がないんじゃないかな・・
使えるようにした時のエミュ跋扈で他社と問題発生が嫌だからとしか思えない
359login:Penguin:2006/12/16(土) 20:24:39 ID:4UltCJax
SCEにRSX解放してくれるように陳情しないか
おそらくHDMI関係の絡みで難しいんだろうけどBlu-rayへのアクセス禁止に
してでも何とかしてほしいな
360login:Penguin:2006/12/16(土) 20:28:43 ID:HFT2cGm/
SCEじゃなくて NVIDIA じゃないかな
361login:Penguin:2006/12/16(土) 20:30:59 ID:4UltCJax
>>360 SCEはRSXのIPを買ってるのでSCEだよ
ってか普通のPCのLinuxではNVIDIAがドライバ供給してるのでPS3でそれをやらないのは
SCEの都合以外にない
362login:Penguin:2006/12/16(土) 20:39:30 ID:jFnjKU+I
WiiエミュできてもWiiで遊びたいソフトないしw
むしろ自家製ソフトの方が面白そう。
RSXに関してはあるに越したことはないが、必須ではない。
SPEを駆使してCellだけでやってしまうことにこそロマンを感じる。
363login:Penguin:2006/12/16(土) 20:59:42 ID:VVdgZ2ju
PS2みたいに直接叩けなくともアクセラレートされるOpenGLくらい用意してくれればな。
364login:Penguin:2006/12/16(土) 23:53:08 ID:eSRjVRHD
>>361
IP買ってるからってそれを公開出来る権利があるわけじゃないじゃん

>普通のPCのLinuxではNVIDIAがドライバ供給してるのでPS3でそれをやらないのは
なのならNVIDAがPS3Linux用のドライバを供給するかどうかじゃないのか
365login:Penguin:2006/12/17(日) 00:03:08 ID:7K+Bc/u3
エミュっていうのは遊ぶことが目的じゃなくて動くことに喜びを感じるものさ。
366login:Penguin:2006/12/17(日) 00:09:46 ID:wm3436kv
RSXはハイパーバイザモードで隠してる
ドライバどうのこうのの話じゃない
367login:Penguin:2006/12/17(日) 00:11:16 ID:zxh6EZ6M
だからセキュリティ上の都合でRSXを利用可能にする予定はないという
ことなんだろうなー。1つ穴を作ればそこからいろいろやる人が出そうだしね。
ただ、そこを何とか曲げてもらいたいw
368login:Penguin:2006/12/17(日) 01:03:22 ID:/tr/MAyQ
ドライバはラッパだろ。
ハイパーバイザに高レベルの命令を渡して、ハイパーバイザ側が直接叩けば仕様は隠滅される。
369login:Penguin:2006/12/17(日) 01:22:47 ID:ufpy9DLZ
馬鹿だよな。これ改造してもソフト・機能面で、xp、、、いやwin98にすら劣るだろ??
そんなことにも気づかずカスタマイズしてるのは、時間をもてあますキモオタくらいなもんかwww
キモすぎ
370login:Penguin:2006/12/17(日) 01:22:48 ID:GtUHJGu7
性能半減でいいからGL対応くらいはして欲しいね。
371login:Penguin:2006/12/17(日) 09:06:11 ID:o7SxSpcY
だからもちろんハイパーバイザがグラフィックスの方もせめてOpenGLやシェーダ言語
使えるくらいのレベルには仮想化して欲しいってことだよ
372login:Penguin:2006/12/17(日) 10:07:53 ID:YP4i7P2a
>>371
「OpenGLやシェーダ言語が使える程度に」って、そりゃ完全に RSX を仮想化
しろと言っているのに等しいよな。最初から RSX に仮想化のアシストが入って
無い限り無理。
SPE を使ったピクセルシェーダを実装するくらいが関の山じゃね? それだったら
SCE に頼らんでもユーザ側で開発できるな。
373login:Penguin:2006/12/17(日) 10:34:23 ID:9oy/AMPw
RSX叩けない
Blu-rayドライブにアクセス不可

もうイラネ・・・・
374login:Penguin:2006/12/17(日) 11:27:36 ID:Aep2/HtS
>>373
じゃ、売れば?無駄な書き込みをw
375login:Penguin:2006/12/17(日) 11:29:14 ID:9dwIrWqR
ここで、RSXが使えないからといって
嘆いている奴や叩いている奴は何がしたいんだろう
CELLの機能だけで出来ない事がそんなにあるのか?
それとも、Xを高速化するのがそんなに重要なのかね?

せめて、RSXが使えたらどんな事が出来るのかを
書けば少しはましになるのに
376login:Penguin:2006/12/17(日) 11:40:23 ID:8dyTPAL7
>>375 Xとかアクセラレートしたいんじゃね?わしはいまのcfbのままでもいいけど。

ただ、spe側でたとえばFEMを実装してその結果を目に見える形で(デモ目的でも)表示したい、
とか思うと、結構速く動くOpenGLとか乗ってたほうがそりゃありがたい。
まあ逆にいえばそういうのはPC上でやって、PS3はあくまで計算エンジンとして動作させるのが、
スケーラビリティ(複数台のPS3という意味)でいいかもしんまい。
でもそういうことを考え始めるとlibspeは低レベルすぎるんだよね。PC側からDCOMとかSOAPで
spe上の関数を呼び出せる仕組みとかまで実装してれば面白いとおもうんだけど。
377login:Penguin:2006/12/17(日) 11:41:58 ID:zut1xmPh
USBワンセグチューナーで動作するやつがあれば・・
378login:Penguin:2006/12/17(日) 11:45:56 ID:zut1xmPh
RSXの件だけど、箱●って一般人でも利用可能な開発ツールでたんだっけ?
PS3 でも対抗策で開放してくれる可能性ないかな?
379login:Penguin:2006/12/17(日) 11:48:37 ID:zut1xmPh
380login:Penguin:2006/12/17(日) 11:55:39 ID:wm3436kv
C#でゲーム作ろうって奴だね
381login:Penguin:2006/12/17(日) 12:05:13 ID:9ZsZjszK
PS3Linuxはオープンな環境だからな
360とは事情が違うだろ
382login:Penguin:2006/12/17(日) 12:12:56 ID:wm3436kv
xnaで作ったゲームをxboxに入れて遊ぶのには年会費が要るよ
安かったと思うけど
あと当たり前だけどスタンドアロンでは開発できないね。
それから、ものすごく抽象化された層(.net framework)の上で
ゲーム作るから楽だけど
マニアには剥き出しのspeで遊べるps3のほうが
面白いんじゃないかな
383login:Penguin:2006/12/17(日) 12:17:40 ID:duPmV93g
そうえいばmp3を前面に押出したiPod.が売れてるらしいな
384login:Penguin:2006/12/17(日) 12:33:27 ID:wm3436kv
ipodでもlinuxが動くそうだね
385login:Penguin:2006/12/17(日) 12:37:36 ID:9dwIrWqR
>>376
あー、それなら気持ちはわかるな
せっかくCell使って目的の処理が速くなったんなら、表示時にも落としたくは無いからなw
ただ、そういった事をこな(そう)した奴ならともかく、
単純にRSXが触れないと、意味も目的も無く騒ぐ奴がどうにも・・・
386login:Penguin:2006/12/17(日) 13:46:43 ID:khthT7wY
結局リトルエディアンのサポートってなんの意味があんだっけ?
387login:Penguin:2006/12/17(日) 13:49:28 ID:khthT7wY
なんか結局はビッグエンディアンで完全にリトルエンディアンをサポしたわけじゃなかったよね?
388login:Penguin:2006/12/17(日) 16:02:46 ID:Y/XaFfvF
MacOSXが動けば神なんだけどなぁ。

だれか試した人いないよね?
まだPS3買ってないんだけど。
389login:Penguin:2006/12/17(日) 16:34:17 ID:3s1xtq2D
ちょっと聞きたいんですが、PPU ペンギン2匹でてきたり cpuinfo にプロセッサが
2個出てくるのはPPU がデュアルってことなの?
390login:Penguin:2006/12/17(日) 16:56:13 ID:PkAtDGdh
391login:Penguin:2006/12/17(日) 18:07:40 ID:PbwLXr5U
>>388
ハードで儲けてるAppleが対応するとは思えない。

>>389
ハイパースレッディングみたいなもん。
392389:2006/12/17(日) 19:06:45 ID:C+gMQqD9
>>391
ありがとう
20 秒ぐらいかかった行列積が pthread で 11 秒ぐらいにまで減りますた
393login:Penguin:2006/12/17(日) 20:38:09 ID:4C+YVkYq
>>382
確かにCellは適当にいじってるだけでも面白い。
ハードを意識したプログラミングってあまりやったことなかったから凄い新鮮。
394login:Penguin:2006/12/17(日) 21:34:24 ID:/tr/MAyQ
>>392
俺はpthread使うと遅くなるんだが。
サイズはどれくらいよ。
395392:2006/12/17(日) 22:23:11 ID:C+gMQqD9
>>394
1376x1376 で float、altivec 無し、ppu-g++ でオプション -O3
一番外側のループだけ残してその中身をスレッド化してます。
396394:2006/12/17(日) 22:41:38 ID:/tr/MAyQ
>>395
俺のプログラムでは1376x1376, floatだと
単スレッドがaltivec offで4.8秒、altivec onで1.2秒、
2スレッドがaltivec offで6.5秒、altivec onで2.4秒になる。
397login:Penguin:2006/12/18(月) 08:49:36 ID:031VTFAt
PS3にLINUX乗っけたら速いですか?
64ビット機より速いですか?
6万円でPC組むのとPS3どっちが速いですか?教えてください
398login:Penguin:2006/12/18(月) 11:22:52 ID:hPwaI8SI
>>397
遅い、遅い、PCの方が速い。
399login:Penguin:2006/12/18(月) 11:29:38 ID:REaOFlwd
6万のPCってのもかなり微妙だよな………
6万で鯖作るとしたらどーいう構成になるんだろ?w
E6300とメモリ512MBとマザーで約4万、電源混みのケースとキーボードマウスで1万?
VGAをチップセットでごまかしてHDDつけるくらいか。

どう考えてもE6300の勝ちですね、ありがとうございましたw
400login:Penguin:2006/12/18(月) 12:31:57 ID:IwsqlH7U
鯖でE6300か
401login:Penguin:2006/12/18(月) 12:35:05 ID:REaOFlwd
現時点でわざわざ新調するってんなら、それを譲る必要ないだろ、2万ちょいだし。
で、鯖機にOCしろとは言わないが、もししたならかなりの性能になる。

余裕でブルーレイ再生出来るはずだから、そこだけを見ればPS3には負けないと思う。
というかコアデュオ2より下のCPUはさすがにPS3には対抗できまい。
402login:Penguin:2006/12/18(月) 12:57:53 ID:REaOFlwd
PS3搭載ブラウザからとあるベンチマークサイト開いたら91Mbpsとか出たのね。
E6700+ocのメインマシンより微妙に速かったんでヒヨったくらい。

黄犬じゃないLinuxからそのサイト開いたら50Mbps程度しかでなかったから、まだまだ改良の余地有りと思うけど
ネイティブ?なLinuxが出たら、きっと素晴らしく速いんだと信じてる。
現状ではやっと手に入れた本体をわざわざ鯖として固定する度胸はないがw
403login:Penguin:2006/12/18(月) 13:15:56 ID:Fj3v+hrX
いまさらあたりまえのことだけど、
RSXにアクセスできない現状で PS3 Linux の恩恵を預かれるのは、
並列計算が大好きで、
IBM Cell BB ブレードサーバで遊びたいけど、
安いPS3しか買えない貧乏人だけ。
ttp://www.linuxworld.jp/news/-/49137.html
404login:Penguin:2006/12/18(月) 13:41:34 ID:031VTFAt
BladeCenter QS20ブレードとPS3を44台並列。どっちが速いっすかね?
つうか隣国の人がPS3買いあさってるでしょ?あれってPS3の軍事転用もくろんでるんじゃないかと
思うんですよ。はい。
(12/18 1ドル118円)
405login:Penguin:2006/12/18(月) 13:47:11 ID:REaOFlwd
ホントに軍事利用出来るなら、中華国内で作った分はすくなくとも国外へ出せなくなると思いますがねw

単にボンボンが買ってるだけだろ。三国人の。
406login:Penguin:2006/12/18(月) 15:27:39 ID:nI6RKQR9
>>397
比較対称が不明、比較対照が不明(64bit機なんてぴんきり)、
6万円でどんなPC組むかは知らないがパーツの選択次第。

>>401
>>399のようなチップセット内蔵VGAではBDは無理じゃない?
HDCPに対応していていないと根本的に再生は禁止されるし、
フルHDのH.264を再生するにはさすがにビデオチップの再生支援が必須。
407login:Penguin:2006/12/18(月) 15:31:07 ID:REaOFlwd
>>406
そーいやそだーね。HDCP必須だーよ。

でも再生支援は要らないと思うなぁ。CPUパワーだけでじゅーぶんっしょ。
408login:Penguin:2006/12/18(月) 15:44:42 ID:ro8uU4aa
>>403

>IBMの広報担当者によると、BladeCenter QS20ブレード単体の価格は1万8,900万ドルから。

一体いくらだww
409login:Penguin:2006/12/18(月) 15:57:47 ID:hPwaI8SI
>>408
どっちにしろ貧乏人のおいらには手も出ません。
410login:Penguin:2006/12/18(月) 19:15:12 ID:py9kozKt
>407
1080pのH.264とかは無理だよ
411login:Penguin:2006/12/18(月) 21:48:52 ID:e936DAsa
>>403のページ4行目に書かれてる専門用語がわかりません。教えてください。

>>ビデ・オゲーム機向けだった。
412login:Penguin:2006/12/18(月) 22:08:24 ID:djXGolMi
>>411
意味不明
413login:Penguin:2006/12/18(月) 22:31:22 ID:fmHOXPjs
CellがいじれるからPS3 LINUXやってんだよ。
Cellが載ってないPCはそもそも比較対象にならん。
PCで満足できる奴はPC買っとけ。
414login:Penguin:2006/12/18(月) 23:14:58 ID:6zySR26Q
Cellってなにがいいの?
415login:Penguin:2006/12/18(月) 23:17:51 ID:Z6XQRtBO
Cellだからいいんだよ
416login:Penguin:2006/12/18(月) 23:19:26 ID:1kBZnpY4
普通なら「判らんなら気にすんな」と言うところだが
初心者スレだから特別に教えてやる

誰も使いこなせていないところがいいのだ!
417login:Penguin:2006/12/18(月) 23:26:52 ID:1kBZnpY4
と書いてはみたがやっぱ違うな

自分にとって未知の世界がそこにあるから…かな?
418login:Penguin:2006/12/18(月) 23:27:39 ID:/J92Rqpb
>416
もう片方のスレにもう結構使っている人が現れたよ。
まぁ、言語の差もあるんだが、SPE6個使ってC++で
フラクタル図形を描かせるのたらPentium D 2.66GHzで
C#で作られたプログラムの2887倍の速度で演算したみたいだよ。
419login:Penguin:2006/12/18(月) 23:31:34 ID:em6T81m8 BE:105674742-BRZ(5000)
67 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2006/12/18(月) 13:54:57 ID:mz3eZPDt
ホビーで軽くC#で書いたのとSPEを使って軽く本気で書いたのとでは雲泥の差があるね。。。
マンデルブロ集合(解像度 = 2048x2048, 繰り返し = 1024回, 途中での発散判定無し) を描くプログラムを
1. C# / Windows (デュアルコア用にSystem.Threading使用)
2. C++ / PS3 (SPE6個を使って軽く最適化)
で、HDDに書き出す/ビットマップに変換する時間抜きで判定してみた。

1. 02:02:08.36
2. 00:00:02.11

…えーと、クロック(PC環境 == Pentium Dの2.66GHzのタイプ)を合わせても2887倍ですか…
なんかSSE2辺りで本気で比較したくなってきた。
420login:Penguin:2006/12/18(月) 23:34:43 ID:e936DAsa
>>412
4行目に書かれてる「ビデ・オゲーム機」について面白いレスを期待したんですが、貴方には無理だったようです。。。
421login:Penguin:2006/12/18(月) 23:41:13 ID:1kBZnpY4
>418-419
サンクス、関連スレ大体見てるよ
Mandelbrot setの計算は漏れも狙ってた…つか誰もが最初に考える並列計算の練習問題なんだよな
まぁ未だにPS3買えてない漏れは指を咥えて眺めてるしかないわけでw
422login:Penguin:2006/12/19(火) 00:21:02 ID:QPXwkky0
C#.NETって(w
423login:Penguin:2006/12/19(火) 05:24:56 ID:1UQ8uvbB
>>410
具体的にどう無理なのか説明希望
424login:Penguin:2006/12/19(火) 06:22:35 ID:dJjixWG4
>423
いや、実際に再生してみれば分かるよ。スゲー重いから。
特にBD-ROMやHD DVDに収録するようなビットレートのものになれば
GPUの支援がないと話にならないと思うよ。
MPEG2だったら全然マシになると思うけどね。
425login:Penguin:2006/12/19(火) 06:43:47 ID:nvMMqM7I
>>424
具体的ってのが「話にならないと思う」とは

RSXがH264のデコードや再生にどう寄与するのか
の具体的な話はないようだな

CellだけでデコードできるだろうからRSXだろうが
fbだろうが変わりないだろうってのがそもそもの話
だったと思うのだが

SPU使うとCell使ってデコードとは「言わない」ってのなら
また話は別だが
426login:Penguin:2006/12/19(火) 06:49:15 ID:YYSDDPFA
7800GTX+E6700@3GHz+2048MB使ってるんだが
7800にH264のハードウェア補助があるとは思えないんだが。実はあるのか?

このスペックなら余裕でBD再生程度はできると思ってる。出来ないのか?w
427login:Penguin:2006/12/19(火) 07:23:41 ID:bi4DHOJy
>>425
そもそもの話って
>チップセット内蔵VGAではBDは無理じゃない?
じゃなかったの?
話がすれ違ってたのかな。
428login:Penguin:2006/12/19(火) 07:39:54 ID:nvMMqM7I
>>427
すまん
オレの勘違いだった 申し訳ない
399では内蔵VGAでって話だった

429login:Penguin:2006/12/19(火) 07:53:12 ID:YYSDDPFA
ビデオメモリの量に差はあるだろうけど、7800でも再生支援あるなんて聞いたこと無かったから
内蔵VGAでも変わらないんじゃないかなーって思ってた。
430login:Penguin:2006/12/19(火) 08:09:02 ID:1t2/+nmt
SPUのおかげじゃないの?
431login:Penguin:2006/12/19(火) 08:37:50 ID:rsUkusc3
>429
Pure Videoが思いっきりそうだよ。>再生支援
432login:Penguin:2006/12/19(火) 10:47:36 ID:pKwFUo6t
最新ドライバを使ってたら自動的にオンしてる<ハードウェアアクセラレーター
433login:Penguin:2006/12/19(火) 11:03:00 ID:3DSWrY4v
今のところ無線LANってFedoraでもYDLでも使えないんだっけ?
だとしたら、どうなれば使えるようになるんでしょうか。
434login:Penguin:2006/12/19(火) 11:16:17 ID:/4f3PcSo
>>433
ソニーの気が向いてハイパーバイザーをアップデートしたとき。もちろんカーネルも入れ替えになるんで。
435login:Penguin:2006/12/19(火) 11:21:25 ID:gHIVR6by
つUSB無線LANアダプタ
436login:Penguin:2006/12/19(火) 11:23:22 ID:gHIVR6by
HIVはねーよ・・・orz
437login:Penguin:2006/12/19(火) 11:55:01 ID:/4f3PcSo
やーい。>HIV
「ネットやろうぜ」の起動ディスクが出てきたんでPS3に入れてみた。…ゲームディスクにも表示されねぇ。
438login:Penguin:2006/12/19(火) 14:15:24 ID:5ApPFCKh
>>426
画面のプロパティ->設定->詳細->トラブルシューティング->ハードウェアアクセラレータ
439login:Penguin:2006/12/19(火) 15:58:40 ID:+uYlKdss
fixstarsのやりかた見つつインストールしてたらFC6が入ってた;;
440login:Penguin:2006/12/19(火) 21:27:01 ID:cGS2MHSN
マジで無線LAN使えねーの?
そんなもんに制約つけてどうすんだ
441login:Penguin:2006/12/19(火) 22:22:04 ID:0ezrALUw
Linuxに始めて手を付けたんだけどワケワカメ。
なので本を一冊買おうかと思ってるんだけどお勧めありますか?

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4839920915
↑とかどうなのかな?高いから躊躇してるんだけど…
442login:Penguin:2006/12/19(火) 22:41:01 ID:3ZVg2tmO
>>440
単に開発間に合わなかっただけでは。
無線 LAN あるの 60GB だけだから優先度からいったら後回しでしょ。
443login:Penguin:2006/12/19(火) 23:05:06 ID:XijR57mV
>440
自分に都合の悪いことは誰かの陰謀だと思う人ですか?
444login:Penguin:2006/12/19(火) 23:14:33 ID:KV7FFfhB
スレが分裂してる件について
ここって質問スレだよね?
445login:Penguin:2006/12/19(火) 23:15:52 ID:SksrtzV7
無線LANが使えるようになるまでは本体を買う気になれんな…
有線でつなぐにはちょいとルータが遠い。
446login:Penguin:2006/12/20(水) 00:10:26 ID:NxBvAYbP
無線 LAN のインフラあるなら、イーサネットコンバータとかで接続すればいいじゃん。
447login:Penguin:2006/12/20(水) 00:12:43 ID:+akluN4z
>>439
FC6でも問題は無いよ。
むしろなぜ今、FC5なのか疑問。
448login:Penguin:2006/12/20(水) 01:39:23 ID:hpgs6kc2
ついにというか、ようやくというか
インストーラーが起動してFedoraの導入ができるらしい

ttp://www.pochinet.org/linuxS0000.htm

MomongaもCUIだけどインストーラ使って導入できるようだな

ttp://developer.momonga-linux.org/wiki/?PS3
これでYDL,FC,Momongaと簡単に導入できるようになったってことか
449login:Penguin:2006/12/20(水) 02:11:22 ID:kxz5R8j5
>>441
今のところPS3-Linux専門の本は出てないので、
どこかもっと汎用的な質問できるスレで聞いた方がいいかも。
450login:Penguin:2006/12/20(水) 03:06:49 ID:/FWBvuHI
>>441 >>449

ていうか、まずは i386 の Linux から練習した方がいいかもしれんな。
俺も含めてw
451login:Penguin:2006/12/20(水) 10:48:28 ID:rAAhZytV
>>450
おまえもかよっ!
452login:Penguin:2006/12/20(水) 11:42:09 ID:DzfQCmVY
今なら適当なLiveCDイメージダウンロードして、PCで機動すれば簡単に試せるからお勧め
453login:Penguin:2006/12/20(水) 11:56:26 ID:/YNXGKYH
RHEL ESver4を使ってます。
ORACLEをインストールするために、Xwindowを立ち上げたいのですが
xhostコマンドが失敗してしまいます。
手順としては
環境変数DISPLAYを自IPアドレス:0.0を設定後
xhost 自IPアドレス
を実行しています。
実行結果は
xhost: unable to open display "DISPLAYの設定値"
と表示されます。
実行ユーザはrootまたはoracleインストール用ユーザで
ためしました。
実行端末はLinuxに直付けのディスプレイとキーボードから
操作しています。

実は、何度か成功した経緯もあるのですが
今となっては何で成功したのかわかりません。
同じように設定したつもりです。

以上です。よろしくお願い致します。
454login:Penguin:2006/12/20(水) 13:48:56 ID:HYpMZduH
…おまえわざとか?
455login:Penguin:2006/12/20(水) 14:33:35 ID:/YNXGKYH
ここはPS3専用でしたか。
申し訳ありませんでした。
456login:Penguin:2006/12/20(水) 21:04:07 ID:Ef/B1Pc2
FIXSTARSのページでSDK2.0のチュートリアル始まったよ。
PCで動作するCellシミュレータがあるのでPS3をまだ持ってない人でも試してみることができる。
457394:2006/12/20(水) 23:53:16 ID:MvgqHY1/
>>395-396の続き。
SPU1個で動かしてみた。
SIMDプログラミング無しで2.1秒。
458login:Penguin:2006/12/21(木) 00:03:05 ID:qiMlh5Al
>457
PPEが結構速くみえるな
行列1個のサイズが 1376*1376*4bytes = 7573504bytes
行列積だと3つ必要だと考えると、ローカルストアには入りきらんということは
メインメモリとデータ転送をしてるオーバーヘッド分遅くなってるのか?
459login:Penguin:2006/12/21(木) 05:25:29 ID:uyE2s9Ly
RSX使えない事情は変わらんのね。
数万円の漬物石乙
wii買います
460login:Penguin:2006/12/21(木) 05:47:13 ID:ZOA+5FBC
>>459
この板に来ることも無いだろうけど、買いたいもの買いなさい。
461login:Penguin:2006/12/21(木) 06:43:54 ID:GX++NrBm
そんなにGPUつつきたいなら360のほうがいいんじゃないの
開発環境有料らしいけど
462login:Penguin:2006/12/21(木) 08:32:35 ID:Q4ykt4VB
>>461
ここ何板だ?
463login:Penguin:2006/12/21(木) 08:39:46 ID:qNX31Xj2
linux板
wiiでもlinux使えりゃいいんだけどね。
464login:Penguin:2006/12/21(木) 08:59:58 ID:pP63a2Hh
Wiiを各所で褒め称えるのは宗教みたいなものだから気にするなよ。
465login:Penguin:2006/12/21(木) 12:04:22 ID:YY/Z126x
誰か、WiiでLinuxスレ つくってやればいいんじゃねw
466login:Penguin:2006/12/21(木) 13:03:57 ID:zNHftQUw
なんだWiiを買えない負け組みかw





467login:Penguin:2006/12/21(木) 13:05:18 ID:Pm7p+hbg
>>465
WiiもGCも一応Linuxで動いてるんだっけ?
でも触りようがないハードだしなあ。
468login:Penguin:2006/12/21(木) 13:08:54 ID:YY/Z126x
無断な改行いらないよ、linux板では
469login:Penguin:2006/12/21(木) 15:39:51 ID:dnNmXoH5
ちなみにアスキーアートもご法度だ。
             /\ 
      /\  /__\
    /__\ | ´ < ` |  
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i        おれたちはいいのか?
    /彡πヾ\    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ mind  / .| .|____
      \/  flayer / (u ⊃
470login:Penguin:2006/12/21(木) 21:49:01 ID:2a7k1LSL
【SPE】PS3 Linux Part 4【YDL】
120 :67:2006/12/21(木) 20:37:59 ID:IJtDThab
ん〜変化が無いのは寂しいねぇ。
というわけで燃料投下。

中身はSPEプログラミングをちょっと楽にする
(適当に作った)ライブラリ/フレームワークです。
サンプル1個しかないけど…
http://n-exp.com/dl/libspem-0.0.1.tar.gz

この程度のライブラリでも面倒なモノはかなり吸収できてると思うんだ。
471login:Penguin:2006/12/21(木) 22:58:28 ID:fCV4j46w
ゲハ厨ってこういう板では妙に浮くよな
472login:Penguin:2006/12/21(木) 23:07:12 ID:8HWOhVVO
>>459
ぜひともブロードウェイとハリウッドをトコトン使いまくったソフトを開発してフリーでばらまいて下さいw
473login:Penguin:2006/12/22(金) 09:29:46 ID:TRCmA2QH
トロかわいいよトロ。高解像度になってるね。
474トロ:2006/12/22(金) 15:35:40 ID:q0XleOEm
そうかワン
475login:Penguin:2006/12/22(金) 19:46:39 ID:OERXlXk/
blender普通に動んだね
476login:Penguin:2006/12/22(金) 21:07:45 ID:Z171M21p
そりゃ動くだろうが、ただ動くだけならPCの方がいい
477login:Penguin:2006/12/23(土) 00:26:08 ID:60VW4K5u
こちらでsage進行するか・・・
478login:Penguin:2006/12/23(土) 00:27:39 ID:1rDDpgeG
奴らはPS3で検索してくるから無駄
479login:Penguin:2006/12/23(土) 00:29:54 ID:60VW4K5u
まあ、二つに分裂してれば、奴らも妨害し難いだろう
ついでにこのスレも消化できるし、一石二鳥
480login:Penguin:2006/12/23(土) 00:44:58 ID:Iims8+QC
勝ち組どもよ、教えれ。
PS3にFC5いれたけど、FC5上で無線LANのアダプタがみつからん。
むしろ、PS3のFC5で使えないのは羞恥wの事実なのか??
60GBタイプなんだけどさ。
481login:Penguin:2006/12/23(土) 00:49:16 ID:9CMSAPPe
過去ログでも見やがれ
482login:Penguin:2006/12/23(土) 02:16:00 ID:Iims8+QC
答えがないやつの常套句「過去ログ見やがれ」だ
きっとPS2の貧民様でいらっしゃるのでしょーねw
ああ、勝ち組様の降臨を待ってます。
483login:Penguin:2006/12/23(土) 02:30:57 ID:9CMSAPPe
…素朴な疑問なんだけど、そんなにヴァカがPS3のLinuxで何しようっての?
484login:Penguin:2006/12/23(土) 03:59:03 ID:L9I2qrmD
教える。見えないから使えない。以上。
485login:Penguin:2006/12/23(土) 07:52:41 ID:vx7DadI9
馬鹿だからlinuxを使ってるんだろ??
486login:Penguin:2006/12/23(土) 08:55:06 ID:hhuQl51z
補完

馬鹿だから(わざわざPS3で)linuxを使ってるんだろ??
487login:Penguin:2006/12/23(土) 09:43:03 ID:Iims8+QC
Z80の処理能力しかないおまいら、スレタイを読めるようになってから、レスりなw
まわりくどくスレを消費して結果、>>484が答えらしい、39〜

で、PS3の無線LANドライバを認識するというか、アップデート版の予定
はあるのかな?
勝ち組様だけのレスをお待ちしてます、クズは(゚听)イラネ
488名無しさんひまだな:2006/12/23(土) 09:52:37 ID:/FI3xlAO
http://japanese.engadget.com/2006/12/19/playstation3-another-config/

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1219/mobile360.htm

上位VerのPS3発売予定  販売価格20〜30万円

現行PS3 旧型決定w
489login:Penguin:2006/12/23(土) 13:10:57 ID:d1tGO+7J
ゲハは基地外の集まりか・・・
490login:Penguin:2006/12/23(土) 13:43:30 ID:r8AL9QoJ
>>489
何を今更
491login:Penguin:2006/12/23(土) 13:46:59 ID:OcD4fUKA
馬鹿が余計なことするもんで、質問したくても出来ない雰囲気に…orz
492login:Penguin:2006/12/23(土) 13:53:41 ID:lDHIRDjk
>>491
元々PS3-Linuxのスレだから、質問もそんなに出ないとは思うけどね。
話題が枯渇すると厨書き込みが相対的に目立つことになるので、
小ネタでもいいから書くのと言うのは対応策の一つ。
493login:Penguin:2006/12/23(土) 14:59:25 ID:HdpN+wpq
少数のクズが集まるとスレ全体がクズになって
一流の人間ほど離れていくのが2chの欠点だよなあ
494login:Penguin:2006/12/23(土) 16:01:06 ID:9CMSAPPe
>491
遠慮なんかいらんぞ?、ヴァカじゃなければ問題ない
495login:Penguin:2006/12/23(土) 16:39:13 ID:G2XrvO38
つか、質問も何も、Fedoraなり入れてしまえばPPCなLinuxだし。
導入部分も、詳細な解説が上がってきてたりして、そこまで話すことが
ないんじゃまいか?初心者質問は基本的にLinuxの質問と同義な気がする。

向こうは既にネタがSPEプログラミングに移行してるしなぁ。
496login:Penguin:2006/12/23(土) 17:03:14 ID:DczjmE+V
シンジラレナ〜イ
497login:Penguin:2006/12/23(土) 18:37:18 ID:2gRABl5Z
文字サイズって変更できます?
1080iだと字が小さすぎるので。
498login:Penguin:2006/12/23(土) 21:08:41 ID:WMmgTqrx
【SCE】PS3山積み 1【撤退】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166874305/

1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/12/23(土) 20:45:05 ID:JIbYtUMi
プッ
ttp://jun.2chan.net/31/src/1166869240323.jpg
ttp://jun.2chan.net/31/src/1166869286140.jpg
ttp://img225.imageshack.us/img225/1428/dscn0178gt5.jpg


PS3終わったなw

今からでも間に合う
Wiiを買って勝ち組になろう
499login:Penguin:2006/12/23(土) 21:10:54 ID:9CMSAPPe
こんなとこでまで負け組み勝ち組ってヴァカぢゃねーの?
500login:Penguin:2006/12/23(土) 23:12:04 ID:i3HpvIwE
>>499
間違いなくアホ。
関わる必要なし。
501login:Penguin:2006/12/23(土) 23:40:24 ID:KlyEmvwf
502login:Penguin:2006/12/24(日) 03:46:08 ID:CTuPjCxo

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060307/overg12.htm

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
503login:Penguin:2006/12/24(日) 10:24:56 ID:wNvgcNZz
誰が召集したんだ・・
504名無しさんひまだな:2006/12/24(日) 11:03:19 ID:GC7pUjEO
http://japanese.engadget.com/2006/12/19/playstation3-another-config/

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1219/mobile360.htm

上位VerのPS3発売予定  販売価格20〜30万円

現行PS3 旧型決定w
505login:Penguin:2006/12/24(日) 11:39:14 ID:7PxYcOaV
基本的な構成としての現行モデルは継続して販売されるだろうな
でも開発者向け、AV向け、といった感じで上にあるような上位機種が今後出る可能性はある

必死で要望出しまくればメインメモリも増やしてくれるかも?
506login:Penguin:2006/12/24(日) 12:42:20 ID:1NqKLsXh
linuxをハードディスクにインストールしないで、ROMから起動して使いたいんですけどそういったパッケージを無償で提供しているサイトを知りませんか?
507login:Penguin:2006/12/24(日) 12:43:33 ID:AuYK0E+w
>>506
ないです。
508login:Penguin:2006/12/24(日) 16:00:36 ID:jNEIW9K7
SPU で動く OpenGL ソフトウェアレンダラーってないの?
509login:Penguin:2006/12/24(日) 16:43:14 ID:wNvgcNZz
ここ隔離病棟にしたほうがいいな
510login:Penguin:2006/12/24(日) 16:51:17 ID:jkQ4IdPv
PS3はマルチコアプログラミングの練習機として十分?
そう考えると凄く欲しくなってきた。
511login:Penguin:2006/12/24(日) 17:19:57 ID:ZleOHhmd
>>508
オープンソースの探してきて自前で移植するしかないんじゃね?
512394:2006/12/24(日) 17:20:15 ID:c+xoZD6c
汎用的なCPUより縛りが強い分、練習機としては十分過ぎるよ。

ただ動けばいいだけならC2Dでも使った方が幸せ。
でもキャッシュの配置とか考えたい場合には縛りのおかげで考える事を強制されるからおざなりにならない。
C2Dだって考えなくても動くだけでキャッシュ効率は重要だしね。
513login:Penguin:2006/12/24(日) 17:58:45 ID:Sass9Zi7
>>510
マルチコアプログラミングというより、
並列マシンプログラミングの練習機と
考えた方がいいかもしれないけどね。
514login:Penguin:2006/12/24(日) 18:46:15 ID:K3Q9LML7
女の人がキレると怖いと思ったよ



709 名前: 847 ◆vWWnpFcVjQ 2006/04/30(日) 16:14:39

俺の嫁だけじゃなく不倫する奴は男も女も糞だよ



713 名前: 847 ◆vWWnpFcVjQ 2006/04/30(日) 16:18:45

>>711
今日の夕方家に来る。
何しに来るかは不明。
また戦いの予感

515login:Penguin:2006/12/24(日) 22:37:04 ID:pkbh2L7e
>>506
CDからotheros導入できるし、そのままkboot経由でCDから起動できるんで、
knoppix for PS3とか作れるんだけどね。

誰かやるだろーなーと思って放ってあるのと、どうせ作ってもPS3のファームアップ(hypervisorのバージョンアップ)したら
また作り直しになるしで、もーすこし安定するまで様子見、なんじゃないかな。
516login:Penguin:2006/12/24(日) 23:53:58 ID:m8nv7CRm
>>513
練習機でもあり実戦機でもあるね。
PS3でグリッド構成すれば非常に安上がりで消費電力も低いスパコンになる。まあこれはソニーが半分お金出してくれてるようなもんなんだけど。
でも世界中の大学や企業がスパコン構築用にPS3買い占め出したらソニーつぶれるなw
517login:Penguin:2006/12/25(月) 08:46:21 ID:97ctac9d
>>515
ファームアップデートしてもLinuxが使ってるところは
消されないよ
518login:Penguin:2006/12/25(月) 09:38:48 ID:9DSwIXU3
>>517
そうじゃなくって、今無線LANとか使えないのはhypervisorのバージョンが低いせいで、
そのうちそういうのが有効になった版に挿し換わるだろう、ということ。
んで、その時にカーネルインターフェースが変わっちゃったらカーネルの差し替えが必要になっちゃうんで、
もうちょっと安定するまではそういう「ディストリビューション」は公開しにくい。

kbootもopenfirmwareを移植しているんならそっちのほうが(個人的には)好みだしね。

>>516
そうなんだけど、もうちょっと分散用のフレームワークを用意してくれてもいいんじゃないかとか思うぞ。

以下妄想:
そのうちXMBが起動している状態で裏でlinuxが起動できるんじゃないかな。
それをするために(排他制御のしにくい)RSXは触らせなくしている。
で、使ってないSPEはlinux側から使える=ほかのPCから高速コーデックとして
使えたりさらに複数台PS3がある環境ではSPEでがんがん物理演算を。妄想妄想。
519login:Penguin:2006/12/25(月) 15:59:15 ID:cgebDRno
>そのうちXMBが起動している状態で裏でlinuxが起動できるんじゃないかな。
SACDの再生にSPE何個も使ってるって言うし同時起動は無理じゃねいかなぁ
520login:Penguin:2006/12/25(月) 18:42:54 ID:ELl9WIsf
>>518
なるほど!それはあり得る。てかそうなって欲しい。

>>519
各機能の実現のために常にSPE独占してるわけじゃないからそれは心配ないと思う。どれかのプログラムが使用してる瞬間だけ排他されるだけ。
521login:Penguin:2006/12/25(月) 21:26:37 ID:3Wf5kLVg
俺いっつも思うんだけどXMBってハイパーバイザーの一部?
それともLINUXにアクセス権を広めただけのただのOSとして扱われ点の?
一応メモリにインストールされてるから。っつーのは関係ないしなぁ・・・
CELLOSって結局は何を指してんよ?
ハイパーバイザー=CELLOSでその指揮下の中にXMBやLINUXって言う認識で合ってる?
522login:Penguin:2006/12/25(月) 23:04:20 ID:+NjlQ9MS
ハイパーバイザーの上でゲームOSが動いてるんじゃね?
Linuxもハイパーバイザ上。
コマンドで boot-game-osってあるしさ。
523login:Penguin:2006/12/26(火) 07:19:10 ID:B5dCZs7c
俺はPS3にマルチメディアプレーヤー機能を期待している。
Linux上でもいいし、ゲームOS上でもいい。

Linuxで難しいならゲームとしてどこかのメーカーが完全マルチメディアプレーヤー
を出してくれれば買う。
524login:Penguin:2006/12/26(火) 10:18:53 ID:bmDAENdw
>>520
hypervisorがOSを起動した時点でそのOSが使える
SPUの数が決まってしまう設計になってるから
全部SPU使う状況がgame osにあるのなら
OSが複数同時起動できたとしてもLinux側には
SPU割り当てなしということになるな
525login:Penguin:2006/12/26(火) 16:55:08 ID:C8DRgNVs
>>524
あーそうなってるんだ。
考えてみたらSPEまで仮想化されてハイパーバイザに勝手にLSのスワップされる方が嫌だな。
じゃあ、XMB上で動くアプレットみたいなのをLINUX上で開発できるってのはどうだろう?
これも妄想だけど。
526login:Penguin:2006/12/27(水) 10:18:55 ID:lJv9uV3p
■ディストリビューション一覧
Fedora Core 5 …Red Hat後継。基本。SONY社員が移植?
 http://cell.fixstars.com/ps3linux/index.php/ から「インストール」
Yellow Dog Linux for PS3 …FedoraのPowerPC系。
 http://cell.fixstars.com/ps3linux/index.php/Yellow_Dog_Linux_for_PS3
Momonga(Anaconda) …旧Kondara、RPMベース。
 http://developer.momonga-linux.org/wiki/?PS3
Ubuntu …Debian引き抜き系。
 http://ayamem.exblog.jp/4833144/
Debian(debian-installer) …etchリリースマダー?
 http://www.keshi.org/moin/moin.cgi/PS3/Debian/Installer
Gentoo …ソースからパッケージインストール。
 http://ayamem.exblog.jp/4814147/
Gentoo LiveCD …ハードディスクの再フォーマット不要。
 http://planet.gentoo.org/developers/ranger/2006/12/24/gentoo_ppc64_ps3_livecd_is_in_beta
 ftp://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/Gentoo/experimental/ppc64/livecd/livecd-ppc64-beta.iso
knoppix …マダー?
527login:Penguin:2006/12/27(水) 21:37:27 ID:WCfhk69A
YDL5.0って、25日から無料配布が始まるって聞いてたんだけど、
どこで配布されてるか知りませんか?
528login:Penguin:2006/12/27(水) 22:53:49 ID:BFnZDQOH
>>>504
結局 PSX-II なんてとこだろ。
529login:Penguin:2006/12/27(水) 23:32:39 ID:fknB+cnv
すみません教えて下さい。

バーチャルPC上でFedora Core4をインストールしていったのですが
自動パーティション設定もしくは
Disk Druidを使用して手動パーティション設定のどちらかを
選んだ後、このように表示されてしまいました。
(両方とも選んでみましたが同じ表示が出てしまいました。)

「デバイスhdaのパーティションテーブルがこわれています。
新規パーティションを作成するには初期化が必要ですが本ドライブの
データを全て喪失します。この操作は無視するドライブに関する
以前のインストール選択を全て上書きしています。全データを喪失
しますがこのドライブを初期化しますか?」
はい いいえ
ここで「はい」を選んでも大丈夫なのでしょうか?
バーチャルPC上ってことですか?
それとも大本のCドライブがFedoraで書き換えられてしまうのでしょうか?
初のバーチャルPCでかなりビビってます。
長くなってすみませんが誰か解る方お願いします。

530login:Penguin:2006/12/28(木) 00:21:47 ID:gP85aGxm
>>529
バックアップもとらずにやってんのか?
てかスレ違い。ここはPS3のスレ。
531login:Penguin:2006/12/28(木) 02:23:28 ID:7vf5Pnr2
これって普通にインストーラーがついて自動的にアプリも導入できるんだよね。
まさか自分でコンパイルし、コマンド打ちこんでというような
無駄な徒労をしているわけないよね?
532login:Penguin:2006/12/28(木) 10:32:07 ID:IoOWkWHY
SPEの仮想化って既にやってんのね。
LINUXのOSレベルでSPEの面倒を見てくれるSpufsってのがあって、これはSPEを仮想化してるらしい。
プログラミング上は物理的にSPEがいくつあるかも関係なくなるそうだ。
533login:Penguin:2006/12/28(木) 12:29:25 ID:kiK+Odoj
SPEの仮想化は、ハイバーパイザーの上と、Linux (spufs)の両方でやっているそうです。現状では普通に6個まで取れているようだね。
534login:Penguin:2006/12/28(木) 14:55:49 ID:IoOWkWHY
>>533
2重に仮想化されてるってこと?
素人考えではそれだとオーバーヘッドが無視出来ないんじゃないかと思ってしまうな。
その情報はどこから?
ハイパーバイザが具体的にどんな仮想化をしてるかっていう資料が見つからないんだよなー。
セキュリティーに関わるから秘密なのかな?
535login:Penguin:2006/12/28(木) 15:13:36 ID:g1Md1nyS
ものすごく初歩的な質問だけど
Linuxではドラック&ドロップとか。マウスを使った
各種操作は出来るの?

全部コマンド式?
536login:Penguin:2006/12/28(木) 15:20:35 ID:MR9k8REn
熱帯雨林で買えるようになってるよ
537login:Penguin:2006/12/28(木) 15:21:21 ID:MR9k8REn
誤爆スマソ
538login:Penguin:2006/12/28(木) 18:17:33 ID:dK7m00HN
>>535
全部コマンド
539login:Penguin:2006/12/28(木) 20:01:12 ID:im1l9B9W
YDL 5.0
ここで販売。1月4日から

http://www.amulet.co.jp/TSS/index.html
540login:Penguin:2006/12/28(木) 21:00:13 ID:2akiGYVs
YDL、今でもダウンロードできるぞ。
tp://ftp.yellowdoglinux.com/pub/yellowdog/iso/yellowdog-5.0-phoenix-20061127-PS3.iso
541login:Penguin:2006/12/28(木) 21:47:58 ID:Z3ARnaVD
>535
このスレの住人は全部コマンド。
542login:Penguin:2006/12/28(木) 22:00:27 ID:MNN7+1sE
このスレの住人は全部コマンドー
543login:Penguin:2006/12/29(金) 07:09:16 ID:vKcdBd+u
539と540は何が違う?
544login:Penguin:2006/12/29(金) 08:12:33 ID:rEfIKdY0
>>542のは、シュワちゃん主演映画のことじゃね?
545544:2006/12/29(金) 08:14:16 ID:rEfIKdY0
>>544
あぁ、起きたてで参照先勘違いしたorz
スレ汚しスマシ...
546login:Penguin:2006/12/29(金) 12:03:15 ID:5gxDARCo
PS3にインストールするOSは今のところどれが一番いいですか?
547login:Penguin:2006/12/29(金) 12:30:02 ID:Dz71QQdh
>>543 サポートでもつくんじゃね?
>>544 マジレスカコイイ!
>>546 個人的にはDebian-Installerを薦めるが、いちばん最初ならFedoraCore5からがいいんじゃね?
548login:Penguin:2006/12/29(金) 12:44:35 ID:rUlTmCwU
本当に初めてならYDLの方がよくね?

>543
微妙に日本語化が進んでいるみたい。
549login:Penguin:2006/12/29(金) 12:49:29 ID:ooU5Eyq+
>>548
540 の 20061208 版だとどうだろう?
550login:Penguin:2006/12/29(金) 12:55:12 ID:Dz71QQdh
>>548 PS3にインストールされた数が多いのがFecoraCore5だから、何かあったらここで聞ける。
YDLは何かあったら…amuletに聞けばいいか。

閑話休題。Debianためそうとして、HDD(Fedora5)はいろいろ入ってるから外付けUSBメモリにインストールしようと思ったさ。
とりあえずHDDのルートパーティション名をOLDROOTに変更してHDDから起動しないようにして、
Debian-installerからちゃんと/dev/sdcに見えて、時間はかかったけどインストールも完了したさ。ここまでは簡単だったさ。
ただ、そのUSBメモリというのが、miniSD2Gを刺したデジカメだったのね。
再起動でUSB-MSCモードはずれたとたんに「メモリカード異常。フォーマットしますか?」ですよ。
もちろん「しない」を選んだのだが、「メモリカード異常」のままUSB-MSCモードに切り替わらなくなった…(笑
551login:Penguin:2006/12/29(金) 12:58:25 ID:rUlTmCwU
>550
まぁ、そうなんだがインストーラーはYDLの方が分かりやすくない?
特にWindowsに慣れていてLinuxが初めてだという人だと面を食らうかも?

>549
GNOMEとかの時計設定がGMTじゃなくてJMTになっているとか
そういった日本向けの変更が加えられているというやつだったと思う。
だから新しいバージョンでも変わりはないんじゃないかな?
って、それだけだと日本語版って魅力がないんだがw
552login:Penguin:2006/12/29(金) 13:38:40 ID:vTO+Nkrs
>>551
JMTってどこだ?
553login:Penguin:2006/12/29(金) 13:51:25 ID:nZbtQZA6
ps3のFedora Core5で解像度の変更がうまくいかないのです。
/etc/kboot.confにvideo=ps3fb:mode:3を書き足して再起動をしたら1280×720の解像度になると思ったんだけど、
何故か1124×644という中途半端な解像度になっちゃうんだけどどうすればいいのかな…?
554login:Penguin:2006/12/29(金) 13:55:11 ID:rUlTmCwU
>552
Japan Mean Timeの略だそうで。
でも、JSTの方が一般的らしい。
555login:Penguin:2006/12/29(金) 13:56:12 ID:Dz71QQdh
>>552 Javaneseの国。
>>553 3じゃなくって131とかではどう?
556546:2006/12/29(金) 16:37:17 ID:5gxDARCo
TDLとFedoraCore5はどちらが性能が上ですか?
557login:Penguin:2006/12/29(金) 16:51:39 ID:skSFH3W2
そらオリエンタルランドの方が儲かってんじゃね?
558login:Penguin:2006/12/29(金) 17:13:26 ID:O3tgbaou
>>557
楽しい返し方だなw だが556は何のことだか判らないとおもうぞw
559login:Penguin:2006/12/29(金) 17:46:34 ID:rUlTmCwU
>557
俺も同じこと考えていたw
560546:2006/12/29(金) 18:57:20 ID:5gxDARCo
>>546
YDLでした。
561login:Penguin:2006/12/29(金) 19:29:30 ID:rUlTmCwU
>560
YDLはFedora5をベースだから大して変わらないんじゃね?
ただ、YDLはPS3を意識して作っているわけだから
そういう意味ではYDLの方が使いやすいかもね。
時間があるんだったら両方インストールして比べてみたらどうだろう?
562login:Penguin:2006/12/29(金) 19:37:50 ID:sN+bUeYj
TDLじゃなくてYDLにはSPEを使うlibspeなんかのpatchが入ってる。
563login:Penguin:2006/12/29(金) 19:44:50 ID:ooU5Eyq+
>>562
libspe 2.0.1 のパッチ版が入ってるってこと? それは良いな。
といいつつ YDL 5.0 20061208 版ダウンロード完了したので、これから
インストールしてみる。(現在は FC4 使用中)
564546:2006/12/29(金) 19:49:46 ID:5gxDARCo
ハードディスクはどのようにわけたらいいでしょうか?
565546:2006/12/29(金) 20:02:14 ID:5gxDARCo
連レスすいません。
YDLは有料ですよね?
566login:Penguin:2006/12/29(金) 20:10:07 ID:rUlTmCwU
>565
無料だよ。HDDの分け方は10GBかそうでないかの2択だけだよ。
567546:2006/12/29(金) 20:13:46 ID:5gxDARCo
>>566
どちらでわけるのがいいでしょうか?
568login:Penguin:2006/12/29(金) 20:14:44 ID:rUlTmCwU
>567
あれだ。そのようなことは自分で考えなさい。
そんなにいちいち聞くようじゃLinuxは使えないよ?
569546:2006/12/29(金) 21:52:47 ID:5gxDARCo
Linuxをインストールしようとしているんですけど、
Fedora Core 5のインストールDVDをドライブに入れて
install-fc sdaを入力した後に「y」を入力したのですが、
Not Fedora Core install DVDとでてインストールされません。
いったいどうすれば良いのでしょうか?
570login:Penguin:2006/12/29(金) 22:21:58 ID:qiErGcwY
正しくインストールディスクが作成出来ていません
作り直してください
571login:Penguin:2006/12/30(土) 01:02:42 ID:t9mqr7V9
テンプレサイト見てね
572553:2006/12/30(土) 05:34:40 ID:aR0EppEk
>>555
ありがとう!131を試したら1280×720になったよ!
573login:Penguin:2006/12/30(土) 11:22:46 ID:uqWSej8e
YELLOW DOG LINUX のインストールガイド
http://ftp.yellowdoglinux.com/pub/yellowdog/iso/install_guide.pdf
574login:Penguin:2006/12/30(土) 13:07:53 ID:peVfQawh
ps3本体にos LINUXをインストールしました。その後、localhost login:ユーザー名とPassword:パスワード入力画面でユーザー名rootと入れパスワードはキーを押しても文字が出ませんキーボードがだめなのでしょうか。
575login:Penguin:2006/12/30(土) 13:25:21 ID:aR0EppEk
>>574
パスワードは表示されないよ。*も表示されない。
なので「文字が出ない」ってのは正常。

表示されて無くても登録したパスワードを打ち込んでエンター押せば次に進むよ。
576login:Penguin:2006/12/30(土) 16:47:06 ID:peVfQawh
登録したパスワード自体も忘れてしまい次に進めません。****も出ません。それがらインストールするとき使ったデータはFC-6-ppc-DVD.isoを使いました。この時点でだめなのでしょうか。
577login:Penguin:2006/12/30(土) 17:46:13 ID:aR0EppEk
>>576
自分で設定したパスワードが解らないのは致命的。
んでFC6じゃなくてFC5を↓からイメージを落として再インストールしなされ。
http://ftp.riken.jp/Linux/fedora/core/5/ppc/iso/FC-5-ppc-DVD.iso
578546:2006/12/30(土) 18:24:51 ID:15VP89bI
何度インストールDVDをつくってもやはり認識されません。
YDLにしたほうがいいのでしょうか?
だとしたら、どこでインストールすれば良いのですか?
579login:Penguin:2006/12/30(土) 19:04:16 ID:k/lypVLq
どうやってインストールDVDを作った?
580login:Penguin:2006/12/30(土) 19:06:27 ID:uWmMZqMN
>>578
たぶんDVDの焼き方を失敗している.
そのディスクをWindowsマシンで見ると
FC-6-ppc-DVD.isoとかいうファイルが見えてたりする?

581546:2006/12/30(土) 19:23:32 ID:15VP89bI
>>579
Macで作りました。それが駄目なのでしょうか?
でも、DVDを焼いたときにこのDVDはWindowsでもMacでも読み取れるって表示されてました。
>>580
いえ、FC-5-ppc-DVD.isoです。
582login:Penguin:2006/12/30(土) 19:26:59 ID:6DCm4AB5
>>581
>いえ、FC-5-ppc-DVD.isoです。

ワラタ。あきらめろ。
583login:Penguin:2006/12/30(土) 19:30:13 ID:2DZrDWej
ディスクユーティリティを立ち上げて
FC-5-ppc-DVD.isoを左ペインにドロップして書き込む。

これで分らんならFinderでディスク作成フォルダを作って
FC-5-ppc-DVD.isoをダブルクリックでマウントして
中身をディスク作成フォルダにコピーして書き込む。
584login:Penguin:2006/12/30(土) 19:32:33 ID:6DCm4AB5
>>583
>中身をディスク作成フォルダにコピーして書き込む。

ぶーとせえへん。
585login:Penguin:2006/12/30(土) 19:46:56 ID:2DZrDWej
install-fc /dev/sdaはkbootがrpm -iをCDから/dev/sdaに行うだけ。
インストールが終わればHDDから起動するので、CDからブート出来る必要は無い。
586login:Penguin:2006/12/30(土) 19:52:00 ID:2DZrDWej
あーでも挿入されているディスクの確認に.discinfoを見に行くんだった。
隠しファイルのコピー方法まで教えるのは面倒だから
ティスクユーティリティで焼いてくれ。いずれにせよそっちの方が確実だ。
587546:2006/12/30(土) 20:01:13 ID:15VP89bI
>>586
分かりました。やってみます。
588login:Penguin:2006/12/30(土) 20:03:43 ID:uWmMZqMN
>>581
>いえ、FC-5-ppc-DVD.isoです。
これが見えてるとすると焼き方失敗している
そのファイルをディスクイメージとして焼くことが必要

MacでISOイメージの焼き方をだれか教えてやってくれ

とはいえただこの状態だと,インストールできて
プロンプトが出てから先もかなり苦労すると思うよ
AddonイメージはLinuxのディストリビューター向け
に作られたやつなので,エンドユーザやまして初心者は
全く考慮されてない.
589login:Penguin:2006/12/30(土) 20:08:50 ID:BozmwfwG
590546:2006/12/30(土) 23:22:42 ID:15VP89bI
New UNIX passworは自分で好きに入力していいんですよね?
591login:Penguin:2006/12/30(土) 23:56:13 ID:bj3SgoBA
PS3 Linux上で動くスーファミくらいのエミュならあるんですか?
592546:2006/12/31(日) 00:06:25 ID:ujn9gqNV
# halt などといったコマンドを入力したいのですが、
シェルプロンプトはどのように開くのですか?
593login:Penguin:2006/12/31(日) 00:23:36 ID:F+VUSu7z
YDLでアクセサリからキーボードやディスプレイの設定変更しようとすると
パスワード求められるけどログインのパスワード入れても通らないのはなぜ?
594login:Penguin:2006/12/31(日) 00:38:36 ID:NM5+sGbF
>>592
X使ってないから知らんが、左上のメニューから
ターミナル(端末って名前だったか)開いて
suしてrootパスワード入れればhaltできるんじゃないか?

>>593
rootパスワード
595login:Penguin:2006/12/31(日) 00:55:48 ID:FhAexXFQ
>>582
俺も、おもわず。

で、>>546 は DVD 認識できたんだよな? そうなら、他の人のために
何をしらうまくいったのかここに書いておくと良いぞ。
596546:2006/12/31(日) 01:03:09 ID:ujn9gqNV
>>595
ぼくの場合MacなんですけどインストールDVDやアドオンCDを
ディスクユーティリティで焼いたらきちんと認識されました。
教えてくださったみなさん、助かりました。ありがとうございます。
597login:Penguin:2006/12/31(日) 01:19:13 ID:F+VUSu7z
インストール時にrootパスワードの設定が無かったんだけどどうやって設定するんですか?
rootってwindowsでいうadministratorでインストール時に設定したユーザ名とパスだと思ってました
598login:Penguin:2006/12/31(日) 01:29:56 ID:HVBdM/9w
mpg123 でmp3 再生してみてるんだけど音がザビザビして聞けたもんじゃない…
サウンドの設定うまく行っている人いますか?
599login:Penguin:2006/12/31(日) 13:17:59 ID:FiZMp3Oh
少し質問させてください。

PS3のFedora上でwineは動くんでしょうか?
色々自分で調べてみたつもりなんですがどうにも見つからず…
軽い3DのゲームやADVを動かしてみたいんですが出来ますか?
600login:Penguin:2006/12/31(日) 13:49:57 ID:F5/38ny9
>>599
エミュレータではないので動きません
"WINE" Is Not an Emulator
601login:Penguin:2006/12/31(日) 14:00:32 ID:4AUJacsT
>>599
IA32用の命令のうち、Win32APIをエミュレートするものです。
したがって、IA32とアークテクチャが異なるCELL(PPC)では動作しません。

ここまで言わんでそのスローガンを出すのはアホみたいです。
602login:Penguin:2006/12/31(日) 14:09:51 ID:FiZMp3Oh
>>601
理解できました。
ありがとうございます。
603login:Penguin:2006/12/31(日) 14:12:07 ID:4AUJacsT
>>602
>>600もお前のために知恵と時間割いてんだ。礼くらい言え。
604login:Penguin:2006/12/31(日) 14:12:50 ID:NM5+sGbF
>>599
っDarwine
Linuxへの移植は自分でな
605login:Penguin:2006/12/31(日) 15:28:45 ID:UgZs4Ahx
PS3の不運の一つとして
MACがPPCの採用をやめたこと

MACとの共存で何かを期待してたろうに・・・
606login:Penguin:2006/12/31(日) 18:38:48 ID:MWrb8sP3
>>599
.NETのソフトはどうよ?
monoを使ってYaneSDKを動かした人がいる。
テトリスが結構スムーズに動いたらしいよ。
ADVならまあまあ動くものあるかもね。
607login:Penguin:2006/12/31(日) 23:38:20 ID:5DUot16F
>>606
OpenGLが実装されてると良いね。
6082006年最後の決意:2006/12/31(日) 23:59:48 ID:sN8O8zSt
2007年、PS3 Linux関連の会社を建てます!!!
609 【大吉】 【667円】 :2007/01/01(月) 00:20:18 ID:d48b2Ytw
 
610login:Penguin:2007/01/01(月) 07:31:48 ID:cX5SIqwe
あけおめこ(≧▼≦)
611546:2007/01/01(月) 16:58:36 ID:KUJW0Bb3
Fedora Core 5をインストールしてXを起動したのですが、Webブラウジングができません。
どうすれば良いのでしょうか?
612login:Penguin:2007/01/01(月) 23:53:21 ID:b7ieS78S
>>611
Linux上でネットワークには繋がってる?

/etc/sbin/ifconfig

コマンドで、ipがeth0に割り当てられてるか調べてみる。
613login:Penguin:2007/01/02(火) 00:03:10 ID:GvEs/eKP
>>611
DNSとか設定してる?
614login:Penguin:2007/01/02(火) 09:54:07 ID:xey8JCJ9
http://cell.fixstars.com/ps3linux/index.php/PS3_Linux%E3%82%92%E9%AB%98%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6%E3%81%A7%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%99%E3%82%8B
ここ見ながら高解像度にしたら起動しなくなった・・・
ペンギン2匹出て、画面切り替わって6匹ペンギンでるかと思ったら
画面真っ暗のまま・・・orz
HDD抜き出してフォーマットしかない?
615login:Penguin:2007/01/02(火) 10:26:03 ID:L0S8ouGO
kboot:と表示されたところで/etc/kboot.confを修正すればいい。
なにも入力しないで考えてたりすると起動しちゃうから、まず
kboot: bash

/を読み書きできるようにリマウント
# mount -o remount /
後は/etc/kboot.confをエディタで修正してreboot
616login:Penguin:2007/01/02(火) 11:03:00 ID:L0S8ouGO
こっちのが簡単かな。
kboot: /boot/vmlinux-2.6.16 initrd=/boot/initrd.img
これでとりあえず映ると思うから、起動したら修正。

解像度はps3videomode -v 133とかで設定前にテストした方がいい。
あとkboot.confの起動オプションは複数設定できるよ。
kboot: linux133で起動したらdefault=linux133にするとか。
default=linux
timeout=10
root="LABEL=/"

linux="/boot/vmlinux-2.6.16 initrd=/boot/initrd.img"
linux133="/boot/vmlinux-2.6.16 initrd=/boot/initrd.img video=ps3fb:mode:133"
617login:Penguin:2007/01/02(火) 11:03:52 ID:xey8JCJ9
>>615
Thanks!
おかげで無事起動できました。

しかしなぜ高解像度できなかったんだろう(-_-;)
618login:Penguin:2007/01/02(火) 11:09:44 ID:xey8JCJ9
ps3videomode -v 133でテストとはなんでしょう?
ターミナル開いて叩いて見たらまた画面真っ暗・・・(´・ω・`)
619login:Penguin:2007/01/02(火) 11:18:19 ID:KMUyfSJk
>>618
つまり、テストに失敗した。
620login:Penguin:2007/01/02(火) 11:21:00 ID:L0S8ouGO
ps3videomode -v <ID>でビデオモードを切り替えられる。
133は1080pのフルスクリーン。
自分のTVにあった数値を入れて。

Video mode ID:
YUV 60Hz 1:480i 2:480p 3:720p 4:1080i 5:1080p
full screen mode: <video mode ID> + 128

真っ暗になったら・・・がんばって別のIDを打ち込むw
無理だったらCtrl+Alt+Deleteで再起動。
621login:Penguin:2007/01/02(火) 11:31:51 ID:xRyu/CGK
あーこれ初心者ははまるよねー。
テストに失敗したらデフォルトで起動するようにしてほしいな。
622login:Penguin:2007/01/02(火) 11:32:49 ID:KMUyfSJk
>>621
何調子にのってんだ。
623login:Penguin:2007/01/02(火) 11:35:20 ID:xey8JCJ9
3・4・5・35
試したけどいずれもブラックアウトorz
高解像度は諦めるかな(´・ω・`)
624login:Penguin:2007/01/02(火) 11:44:10 ID:L0S8ouGO
フルスクリーンのがいいよ。
131、132はどうだい。
HDMIかD端子で接続してないってことはないよね。
625login:Penguin:2007/01/02(火) 11:55:52 ID:xey8JCJ9
D端子接続ですが何故かできずorz
startxしたときにもエラーなんか出るからそれが原因かも・・・
626login:Penguin:2007/01/02(火) 13:18:08 ID:KMUyfSJk
>>625
とりあえず(EE)なエラーはどんなんが出てるんだい?
627login:Penguin:2007/01/02(火) 23:00:48 ID:yWOVWj6Z
Linuxの場合のみ、HDMIとコンポーネントなどで同じ画面が出力されるのね。
なんでゲームで同じ事させてくれないかねえorz
628546:2007/01/03(水) 15:06:10 ID:vPzb3jtR
>>612
No such file or directory
と出ました。
どうすればいいのですか?
629login:Penguin:2007/01/03(水) 16:07:17 ID:gJyWC2eH
/sbin/ifconfig eth0

630546:2007/01/03(水) 16:31:53 ID:vPzb3jtR
>>629

Link encap:Ethernet HWaddr 00:19:C5:30:43:71
BROADCAST MULTICAST MTU:1500 Metric:1
RX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 frame:0
TX packets:0 errors:0 dropped:0 overruns:0 carrier:0
collisions:0 txqueuelen:1000
RX bytes:0 (0.0 b) TX bytes:0 (0.0 b)

と出ました。
631login:Penguin:2007/01/03(水) 18:46:11 ID:Y4ZZBXdw
初心者の質問
PS3のLinuxに、VNCサーバいれてPCから操作できますよね?
632login:Penguin:2007/01/03(水) 23:38:59 ID:g5tP84TK
UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1

と出てなければ、ケーブルが接続されてません... それとも無線でやろうとしてる?
60GB の無線は、今のところ対応してないよ。
633login:Penguin:2007/01/03(水) 23:40:07 ID:s8/4F2SH
>>631
そりゃあ出来るんじゃね?
ぶっちゃけ、普通のLinuxますぃーんだし。
634login:Penguin:2007/01/04(木) 01:37:08 ID:N+fL9r+X
初歩的な質問なのですが、Fedora6はPS3に対応してないのでしょうか?
FC-6-ppc-DVD.isoをDVDに焼いてインスコし、とりあえず起動はしたのですが
X-windowを立ち上げるとマウスポインタが5個に見えるほどぶれてしまい、何がなんだかわからない状態ですorz
大人しく5にしとけってことなんでしょうかね・・・
635login:Penguin:2007/01/04(木) 04:07:50 ID:IFiIz7Ua
> 634

ps3videomodeかkboot.confで設定を変えてみたらどうですか?
うちは161で見えるようになりましたよ。
636login:Penguin:2007/01/04(木) 11:03:50 ID:rpWYivGJ
>>634
Fedora6は現時点では対応してない。
5でやるのが無難。その内対応されるでしょう。
637login:Penguin:2007/01/04(木) 11:15:06 ID:O1qPox7H
カーネルの入れ替えだけ?
638login:Penguin:2007/01/04(木) 13:05:48 ID:N+fL9r+X
>>635-636
ありがとうございます。ps3videomodeでいろいろパラメータ変えてみたけどだめでしたorz
今5で再インスコしてるとこで、これが上手く行くなら今回6とは縁が無かったと諦めます(;´Д`)
639login:Penguin:2007/01/04(木) 14:11:49 ID:n83cHkTe
対応してない訳じゃないけどね。>>271
FC6の問題はkernelが更新されないと一部のパッケージがアップデートできない。
インストールの仕方でfirefoxが起動しないことがある。
>>634のはビデオモードを変えれば映ると思う。
640login:Penguin:2007/01/05(金) 04:00:49 ID:76ZpJY34
PS3内臓ディスクドライヴ(BD、DVD、CD)がマウントできないのですが、
どなたか分かる方いますでしょうか。

fc5からは、マウントしようにも権限がないとして弾かれます。

# mkdir -p /media/cdrom
# mount /dev/cdrom /media/cdrom

上記コマンドを実行しましたが、すでに作成済みのようでした。
PS3 LinuxにてDVD再生ができないか試行錯誤中です。
641login:Penguin:2007/01/05(金) 06:21:07 ID:ou0VK6TH
そういえばBD-ROMに長時間アクセスしてると勝手にイジェクトされるよね。
ddで数百MBずつコピーして後から結合すればいけるけど。

>>640
とりあえずrootでmount。
BD-ROMを強制イジェクトされた後はmountできないこともあった。
642login:Penguin:2007/01/05(金) 07:23:18 ID:gztDUvXh
automount がかかってないなら、/etc/fstab みて、
 mount /mnt/cdrom
ぐらいなはず。

dvd は書いてないね〜 /dev/dvd は生きているんだろうけど。
643login:Penguin:2007/01/05(金) 10:41:51 ID:OP9ANbQU
fedoracore5ならマウントするだけなら、# mount /mnt/cdromだけでokだよ。
ちょっとワーニング出るけど気にしない。

BD-ROMに長時間アクセスでイジェクトって、変なプロテクションがかかってるのか?
644640 at 出先:2007/01/05(金) 13:10:15 ID:N7Gce8j9
>>641-643
thx!!
今は出先なので、帰宅したら試してみます。
初歩的な質問にレス感謝します。

また質問するかもですが・・・。
その時はお力をお貸しください。
(散々ググッてみたものの、PS3/Linux/fc5に限定した内容が見つからないです)
645login:Penguin:2007/01/05(金) 14:22:19 ID:OP9ANbQU
しかし早くseagateのmomentus PSD 出ないかな。
いや、PS3でフラッシュ部分がサポートされないのはわかってるんだが、
どうせ載せかえるんならちょっと先進がかっちょええしな。
646login:Penguin:2007/01/05(金) 19:07:33 ID:iXel578t
>>641
すげープロテクトだな、それ。究極ともいえるw
連続アクセス禁止か………やるなソニー

現実には、長時間アクセスしつづけると加熱しすぎて、保護のための機能が働いてイジェクト>停止となるのだと予想?
647あご:2007/01/05(金) 19:39:25 ID:t1Wo7LBQ
電源についているアース線はつける所がない場合どうすればいいですか?
648login:Penguin:2007/01/05(金) 19:41:04 ID:TMLf+fxY
>>647
窓の外にガス管とか通ってない?
649login:Penguin:2007/01/05(金) 20:04:53 ID:YV3gYAtX
>>648
ちょwwガス管w
650あご:2007/01/05(金) 20:09:55 ID:t1Wo7LBQ
通ってないです。
651login:Penguin:2007/01/05(金) 20:10:55 ID:TMLf+fxY
ちぃ!
652login:Penguin:2007/01/06(土) 01:57:26 ID:lGyhLgmY
PS3 LinuxでDOSboxって動きますか?
一応G3,G4はOKみたいなんで希望はありそうなんですけど。
これが動けば、MS-DOSの古いゲームが動く可能性高いんだけどな。
ttp://dosbox.sourceforge.net/
653login:Penguin:2007/01/06(土) 08:23:27 ID:fy8+1DcR
>>645
スレ趣旨と違うんでなんですが
Hybrid HDDの具体的な仕様書はどこかに無いでしょうか
Flashにキャッシュするセクタをホストから教えるように
なっているはずと考えていますがそのATA命令がわかりません
654login:Penguin:2007/01/06(土) 10:01:18 ID:fy8+1DcR
>>653
自己レス

T13にNV Cacheとして提案されてました
ATA-8に入る予定のようです
LinuxではいつものようにWindowsより一足遅れて
利用方法が考えられることでしょう
お騒がせしました
655login:Penguin:2007/01/06(土) 10:13:17 ID:YzTHuwqc
>>654
>LinuxではいつものようにWindowsより一足遅れて

AHCIについて釈明願う
656login:Penguin:2007/01/06(土) 23:33:43 ID:pkauTYkU
金のエンゼル
657login:Penguin:2007/01/07(日) 09:08:29 ID:g+SufNRy
パソコンの中にため込んでる動画ファイルをテレビで見るのに使えますか?

動画の再生マシンとしての能力はどんなものでしょう?
658login:Penguin:2007/01/07(日) 09:39:23 ID:wfeQynG9
>>655
ありゃIntelの後押しが。
659login:Penguin:2007/01/07(日) 10:28:05 ID:zlvpE4oA
>>657
LinkTheater買え
660login:Penguin:2007/01/07(日) 14:05:12 ID:g+SufNRy
>>659
再生できないコーデックがあるんで。。
661login:Penguin:2007/01/07(日) 14:31:22 ID:qihFyWB8
>>660
PS3はGameOSの方なら1080pのH.264とか再生できる。
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/avi/1163219281/
Linuxだと720pのDivXが限界。

今のPCで再生がきつい1080pのH.264とかを扱うんじゃなければ
Windowsマシンで液晶TVにデジタル接続した方がいい。
662login:Penguin:2007/01/07(日) 18:42:51 ID:MwPx48/0
なんていうか、PS3はゲームがフリーズしても本体の電源オフの動作へ進める事が出来るんだ。
この時点で、完全にゲームとカーネルが別々であることがはっきりした。

コンソール画面はGUIにはなっているものの、GAME-OSとはまた別の物であると思う。
カーネルそのものというか、なんというか………。

Linux上での再生が遅い事に関してはその通り。ていうか何もかもが遅い。
エミュレータなんじゃねーのかな、Linuxそのものが。
663login:Penguin:2007/01/07(日) 21:34:45 ID:KH1KEWWa
こんな感じ?


  Game-OS | Linux
 ーーーーーーーーーーーーーー
     CELL-OS?
ーーーーーーーーーーーーーーーー
      CELL
664login:Penguin:2007/01/07(日) 21:47:31 ID:q2FlHDMp
リソースへのアクセス制限があるからこんな感じ。
Linux
----------------
ハイパーバイザ|Game-OS
----------------
   Cell-OS
----------------
    PS3
665login:Penguin:2007/01/07(日) 23:47:10 ID:EWdgV4JJ
なんというか…ほほえましいですね
666login:Penguin:2007/01/07(日) 23:49:20 ID:MsUsFWB5
流れを切るようだが動画繋がりってことで

今日、Totem-xineを入れたところ、smb経由でWin機上にあるDivXを再生すると、10秒くらいに
一度、Bufferingになって再生が止まってしまう現象がでた
何故か同じくらいのビットレートのWMVは問題ない
同じ条件で、mplayerつかうとそちらはDivXもWMVも問題ない

単にTotem(というかxine?)がバッファけちりすぎなだけのような希ガスんだけど、これ改善
する方法あるんでしょうか
667login:Penguin:2007/01/08(月) 01:14:51 ID:PrkEQJC4
CELL-OS?で動いてるブラウザやムービープレーヤは恐ろしく速い
ブラウザでベンチマークサイト見ると軽く90M出たりする。メインで使ってるデスクトップ並、あるいはそれ以上の速度出る。

が、リナックス上でそのサイトを開くと………50Mが限界か

なんなんでしょうねえ、これはw
とりあえずFC5は使い物にならない。黄犬検証待ち。
668login:Penguin:2007/01/08(月) 01:32:03 ID:gAeN9mNL
ブラウザの動作は遅えけどな。Opera使えよ
669login:Penguin:2007/01/08(月) 09:09:56 ID:oXacoxgf
javaでswingできた人います?
670login:Penguin:2007/01/08(月) 10:13:58 ID:d53empJE
>>665
初心者とスレタイにあるからかですかな
休みも終わればもう少し変わるかも
671login:Penguin:2007/01/08(月) 10:20:21 ID:bCxTgyw/
これってPS3に入れるの?
672login:Penguin:2007/01/08(月) 10:44:31 ID:xYfGT/fP
Linux使って普通のアプリ使ってる時って、SPU使ってるの?
OoOもないし、速度出すには、分岐予測に頼らずコード書く時に工夫しとかなきゃならないんじゃなかった?
速度出ないのは、そういった為だと思ってたんだけど、違うのかな。
673login:Penguin:2007/01/08(月) 11:04:03 ID:/S2MskId
USBメモリにDSL入れてPS3から起動…とか出来たらなあ
PS3に別なOS入ってないとUSBメモリ自体をPS3から操作できないしなー
674login:Penguin:2007/01/08(月) 12:02:23 ID:Ya8P2/8n
>>661
ありがとう。
導入する価値はありそうな気がします。
675login:Penguin:2007/01/08(月) 13:42:33 ID:72vP97WM
>>672
現状では全くSPU使ってない。
676login:Penguin:2007/01/08(月) 17:33:43 ID:TV+B+BVl
>>662
それはどうだろ?
俺もresistanceやってるときフリーズしたが、PSボタンもONOFFボタンも一切効かなかったぞ。
しょうがなく直接電源を落とした。
677login:Penguin:2007/01/08(月) 17:36:18 ID:7Ob4rYij
>>676
それはカーネルが死んだから。とかそんなもんでしょ。
DirectXみたいにハードウェアを直叩きしてるところもあるだろうて。
678login:Penguin:2007/01/08(月) 21:15:25 ID:PrkEQJC4
フリーズっていう表現がそもそもおかしいかも。
リッジ7の場合は、画面も動いてる部分はあるし、音もちゃんと流れてる。
完全なフリーズではないんだよな。操作不能になるだけ。

でもその場合でもPSボタンだけは反応してる。押した結果は画面にはあらわれないが。
679login:Penguin:2007/01/08(月) 21:39:02 ID:r4vzd8sB
>>676
次からは電源10秒押しも試した方がいいかも。
使用上の注意にはこれが強制終了となってるし。
モーターストームが固まったときはこれで切れた。
680login:Penguin:2007/01/08(月) 22:18:19 ID:uumTBL5y
>>667
そりゃ特定用途に限定して Cell に最適化した OS + アプリと汎用OS じゃ速度に違いが
あるのあたりまえでしょ。
681login:Penguin:2007/01/08(月) 22:20:58 ID:7Ob4rYij
>>680
どこがボトルネック(NICドライバ?ソケット?アプリ)かも検証せずにその推測は早計かと。
682login:Penguin:2007/01/08(月) 22:29:53 ID:zhJ9ICiN
>>673
本体ハードディスクのきりなおし(再フォーマット)しなくてもUSBメモリに
Linux入るよ。otheros.bld=kbootはフラッシュに導入する必要はあるけど。

debianは問題なく入った。fc5もintall-fc sdcとかすれば入るんじゃ?(未確認)
683login:Penguin:2007/01/08(月) 22:33:21 ID:7Ob4rYij
入るが動かない。のは嫌
684login:Penguin:2007/01/08(月) 22:42:30 ID:Q9nhfHm1
遅いって評判のPPEの方だけで演算してるんだから、遅いのは当たり前じゃねーか。
検証も糞もないっての。CELLの売りはSPEだぞ。PPEはとりあえずの汎用コア。SPE使うからこそ早いんであって、
現段階でSPEに対応してないプログラム走らせて早い訳無いっての。
685login:Penguin:2007/01/08(月) 23:50:43 ID:iCMfCkRk
http://www.fumi2kick.com/ps3app/
なんかきたw

だれかPS3で動くぽえりなCD作ってw
http://mcn.oops.jp/dev/vm/linux/poe-lina.htm
686login:Penguin:2007/01/09(火) 01:09:11 ID:mBAuKsCP
>>685
bootable CDの実験か。
687login:Penguin:2007/01/09(火) 01:37:01 ID:1+Gp4/i/
>682
サンクス
どうやらPS3のHDDをいったんフォーマットしてブートローダーだけはインスコしないと駄目なのね
外付けHDD届いたらバックアップとってやってみます
688login:Penguin:2007/01/09(火) 03:59:09 ID:KnrBHfEx
kbootいれるだけならHDDいじる必要ないんじゃないかな
689login:Penguin:2007/01/09(火) 10:29:18 ID:nxHIOJYF
>>687
ブートローダ(kboot)はフラッシュ(4MB)に入るんでハードディスクの再フォーマット不要です。
Debianなら(ydlもそうかもしれん)、ちゃんとしたインストーラなので、1GBのUSBメモリに
sdc1 100MB FAT16 /mnt/dos
sdc2 残り ext3 /
とかにしてsdc2にインストール&起動できる。さらにもう一度このsdc1にotherosとか入れておくと、
どこのPS3にいってもその場でkboot導入、linux起動ができたりする…メリットがあるかどうかはシラネ。(笑
690login:Penguin:2007/01/09(火) 10:43:43 ID:HhGjvPVu
>>689
それは知らなかった、良いことを聞いた
メーラー入れてみるわ。どこでもメールできる
691login:Penguin:2007/01/09(火) 10:53:52 ID:nxHIOJYF
>>690
ちなみに本体ハードディスクに"/"あるいは"BOOTMC"という名前のパーティションがあると、
USBメモリよりもHDDを優先して起動してしまうので注意。
692login:Penguin:2007/01/09(火) 11:36:06 ID:DCn0NqJ8
学校のを起動中に間違えてリセットボタン押してしまって、
アイコンやら何やらがGconfErrorで表示されないんだが、
専門の先生がいたときは隣のPCからリモートコントロールで直してたけど、
今はその先生がいないんだ。

どうにかして元に戻したいんだけど知恵をかしてくれないだろうかorz
693login:Penguin:2007/01/09(火) 13:06:11 ID:DCn0NqJ8
うん、今になって気づいてしまったし、
誤ったところで何ともならないとは思うが

スレ違いだったし自己解決しました。

本当にすまん。でも必死だったんだ
694login:Penguin:2007/01/09(火) 13:44:43 ID:Y8/H3T+E
まぁ…よかったな。
初心者スレなんだ問題ないぞ、気にするな
695login:Penguin:2007/01/09(火) 15:30:37 ID:/9YzDiav
>>693
どうやって解決したの?
696login:Penguin:2007/01/09(火) 22:17:08 ID:8MdO3cGK
質問なんですが
鉄拳をダウンロードしたあとインストールに失敗しました
どちて?
697login:Penguin:2007/01/09(火) 22:21:11 ID:NfJfc2ge
多分リナックスじゃあまだ対応してないからじゃないか?
698login:Penguin:2007/01/09(火) 22:29:19 ID:8MdO3cGK
ごめん
ここはLinuxスレなのね
PS3スレかと思ってました

しかしなぜ失敗を・・・orz
699login:Penguin:2007/01/09(火) 22:40:51 ID:KnrBHfEx
通信エラーでダウンロードしたファイルが壊れてた
とか?
700login:Penguin:2007/01/09(火) 22:44:12 ID:W8489xkh
クリスマスの時は混んでたから2回くらい失敗した。
701login:Penguin:2007/01/10(水) 00:41:33 ID:p4zKJCQe
古い14型のTVにRGB接続して使っているのですが
/etc/kboot.confをvideo=ps3fb:mode:33に変更してcuiでルートログインするところまでは
出来たのですがstartxを実行すると真っ暗になってしまいます
video=ps3fb:mode:1でやっても駄目でした・・・

なにか良い方法はないでしょうか
インストールしたのはYDLです。
702login:Penguin:2007/01/10(水) 10:49:27 ID:ty7v8Eh2
そろそろPS3ファームのアップデート来ないかな。
703login:Penguin:2007/01/10(水) 13:51:16 ID:WWVAZppN
さきほどFC6をインストールして、viを起動したのですが色がごちゃごちゃ
ついていて見難いです
ホームディレクトリに.vimrcを置いて、「set number」だけ記述したのですが
viを起動するとやはり色がついて見難いです
set number以外を無効にするにはどうすれば良いのでしょうか・・・?
704login:Penguin:2007/01/10(水) 15:59:20 ID:FqwfP1Gx
イエロードッグリナックス、製品版買って、届いたはいいけどただのDVD-Rだった件について………orz
こんなもんだったらiso焼いても一緒だったなorz
705login:Penguin:2007/01/10(水) 16:36:52 ID:foj51wZu
これってCellを活かしきるコンパイラってあるのでしょうか。
自動並列とかできるのでしょうか。できるとしたら、
並列化効率とかどのくらい出るのでしょうか。
カーネルのarchはCellとかあるのでしょうか。
あと、ゲームの裏でLinux動いてるのですか。
706login:Penguin:2007/01/10(水) 16:49:55 ID:7/BZW8e5
>Cellを活かしきるコンパイラってあるのでしょうか。

活かしきる、ってーのがどのくらいを指すのか不明なので答えようがないが
コンパイラはあるよ

>自動並列とかできるのでしょうか

さあなー。とりあえず頑張って頭と手で並列化してちょ

>カーネルのarchはCellとかあるのでしょうか。

powerpcの下に入ってるよ。カーネルツリー見てみそ

>ゲームの裏でLinux動いてるのですか。

いんや。裏で動いてるわけじゃないよ。
707login:Penguin:2007/01/10(水) 17:03:51 ID:gxp05NH3
>>705
> これってCellを活かしきるコンパイラってあるのでしょうか。
普通は libspe を使ってがんがるので
Cコンパイラはなんでもいいんじゃね

> 自動並列とかできるのでしょうか。できるとしたら、
ミドルウェアレベルじゃないと今のところムリじゃね

>カーネルのarchはCellとかあるのでしょうか。
使う側から見たら、PPC にいくつかの SIMD 命令が増えただけな感じじゃね
708login:Penguin:2007/01/10(水) 17:23:18 ID:NEkW65Hn
質問なんですけど、
PS3にLinuxをいんすとーるしたら
Linux向けのPCゲーム遊べますか?
709login:Penguin:2007/01/10(水) 17:35:42 ID:IQqKelE+
Linux の基本。聞く前に自分で試す!
710login:Penguin:2007/01/10(水) 18:34:53 ID:1GkDTbSU
DRIが必要なゲーム
x86に依存してるゲーム
は動かないと思う
711login:Penguin:2007/01/10(水) 18:46:12 ID:7/BZW8e5
上海とかソリティアとかそういうのなら遊べる
楽しいぞ
712login:Penguin:2007/01/10(水) 22:33:58 ID:ElGOMl57
3DでもDOOMぐらいなら滑らかに動く。
Snes9x、MAMEも滑らかに動く。
713login:Penguin:2007/01/11(木) 00:06:17 ID:ZbnzMVOa
DOOM を 3D に入れるのはちょっとね。

2.5D ぐらいじゃないか?
714705:2007/01/11(木) 03:13:48 ID:M+5ug0lA
並列化支援のないマルチコアって意味なくないですか。
自動並列がだめならOpenMPでもできればいいのに。
さすがに今更MPI化とかやりたくないし(やる気力も時間も能力もない)。
なんか開発環境が整ってない感じですか。これ。
Sony Fortran for Cellとか出てきたら購入を考えます。
715login:Penguin:2007/01/11(木) 03:30:11 ID:fTLm4jQg
イエロードッグリナックスを入れてみたんですけど、最初のKbootでとまって
しまいます。何か打ち込まないといけないんでしょうか?
サイトを探しても、何の説明もないし起動しないってことは、インストールできてない
んでしょうか?
716login:Penguin:2007/01/11(木) 04:55:51 ID:t4xP2EFc
>>715
YDLのインスコはできてる場合とできてない場合で対応が違うけど、
エスパーみたいな人がいるとも思えない。
717login:Penguin:2007/01/11(木) 09:18:46 ID:w6SXzO2v
>>715
入れてみたということはインストーラは動かして最後までいったんだね?
kboot: で[ret]キーを押してみて。起動した?

だめならkboot: でsh [ret] して、
mount [ret]してみて。
/dev/sda1が/mnt/rootにマウントされてないならインストール失敗。再度YDLをインストール。
718login:Penguin:2007/01/11(木) 09:34:25 ID:w6SXzO2v
Debian Live CDが公開されたね。やっほー。Knoppixは…もういいや。

閑話休題。こうやってLiveCDが増えてくると、設定情報とか保存したくなるよね。
unionfsの書き込み先をUSBメモリ、でもいいけど、
本体のフラッシュ、4Mbyteのうち残り1.7Mぐらい空いているから、ここに書き込めれば
liveCDだけでもかなり実用になるんじゃないかと。
719login:Penguin:2007/01/11(木) 09:36:40 ID:w6SXzO2v
>>715 補足。
あ、YDLのCDはインストール後は抜いておかないとだめだよ、たぶん。
720login:Penguin:2007/01/11(木) 11:26:33 ID:rHKgO+kt
>>714
タダで配られてる物に何贅沢言ってんの?
無料でミドルウェアやら自動並列化コンパイラ配れとでも言うのかい?
マジ基地外だな。

無ければ自分で作れよ。じゃかなったら、役立たずは不要、
さようならってこと。
721login:Penguin:2007/01/11(木) 12:54:14 ID:w6SXzO2v
Fortranなんて言っている時点で土木屋にきまってんだからほっとけよ。
Fortran並列コンパイラで並列化できるのは大型計算機センタでまだベクトルプロセッサが主流だった1980年代での話。
(土木屋さんはそういうのをいまだに有難がって使ってるみたいだけどね。)
こういう粒度の小さいものを並列化するのは自動的にもある程度できるけど、
Cellみたいなのはもうちょっと粒度の大きな、
あるいは地球シミュレータみたいなやつは粒度が大きいレベルで並列化しないと意味なし。
で、そういう粒度の大きい並列化を効率よく自動的に行うのは現在は不可能、たぶん今後も不可能。
722login:Penguin:2007/01/12(金) 00:34:12 ID:YUi513zQ
PS3 Linuxで使える2chブラウザないでしょうか
723login:Penguin:2007/01/12(金) 00:44:33 ID:YcbYxG/2
PS3 Linuxってスレタイ変えた方がいいかな。
http://jd4linux.sourceforge.jp/
724login:Penguin:2007/01/12(金) 00:51:34 ID:FqJdy4aJ
>>721
お前には不可能。
725login:Penguin:2007/01/12(金) 01:07:54 ID:yxIn01uB
PS3純正のコントローラやリモコンをマウス(ポインティングデバイス)や
キーボードとして利用することは可能でしょうか?
joydev+ジョイスティックをマウス・キーボードに見せかけるアプリで
良いと思うのですが、どのようなアプリがあるのかわかりません。
726login:Penguin:2007/01/12(金) 01:24:03 ID:nXTncCNI
>>722 p2
727login:Penguin:2007/01/12(金) 09:25:55 ID:Iua3BYdI
>>725
技術的には可能だと思うけど、いくらか解析&ソース書き書きが必要かなあと。
USB経由なら例のコマンド送ればHID:joystickだけど、BT経由は解析されてたっけ?

いずれにせよ「他システム起動」にしておくとコントローラのPSボタン押しても電源入らなくなるんで
実用にはならないような。
728login:Penguin:2007/01/12(金) 10:02:27 ID:jH7ExWra
>>725
とりあえず、窓で普通のコントローラを使う方法。


SIXAXISをWindowsPCでつかう
ttp://www.padc.cs.tsukuba.ac.jp/~k1/
729login:Penguin:2007/01/12(金) 11:53:24 ID:ZgOvkCqp
PS3にYDLインスコしたんですけど、リビングのブラウン管ハイビジョンTVじゃ
文字がよく読めないからRDT-261WHにHDMI-DVIケーブルで接続しようと思ったんだけど、
そのまま繋いでも映らないッス。
本体の設定をHDMI出力に変更しなきゃならないんですけど、皆さんこういう場合、どうやって繋ぎ変えてます?
やっぱりリビングまでPCモニター持って行って設定しなきゃならないのかな?
730login:Penguin:2007/01/12(金) 13:43:14 ID:S88efKEN
PS3LinuxでPS2のキーボード(SCPH-10240)を使うと押したキーが繰り返して止まらなくなるのってうちだけ?
game-osでは普通に使えるし、Linuxでもキーボードを挿し直すと再起動するまで二度と起こらないのでドライバのバグっぽいんだけど。
kbootでもインストールしてあるFC5でも起きる。
731login:Penguin:2007/01/12(金) 14:03:54 ID:NnptxhiR
>>729
ボタン長押しで起動汁
732login:Penguin:2007/01/12(金) 14:03:59 ID:Iua3BYdI
>>730
PS3が起動時に変な初期化コマンドをキーボードに送ってるんじゃ?
で、PS3はSCPH-10240がつながっていると何らかの理由でその初期化コマンドを送っているとか。

で、その何らかの理由というのが特定のキーオペレーションでPS3をデバッグモードに叩き込める…と…いいな…
733login:Penguin:2007/01/12(金) 14:10:41 ID:wE8O22DV
>>730
うちもなった。MacのUSBキーボードでもおかしな感じになった。

基本的に他のPCから操作してるからあまり問題にはなっていない。
734login:Penguin:2007/01/12(金) 18:26:23 ID:EWq9cPPn
うちもPS2キーボードつけてるとなるなー
instttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttttt
って状況。付け直すとなおる
735login:Penguin:2007/01/12(金) 19:05:34 ID:sTzEmaaw
YDL落とそうと思ったけどIrvineは2GB以上のファイルに対応してないんだよな・・・
改造版があるらしいけど見つけられず
仕方ないからftpから直に落としてるけど途中で回線が切れたらと思うとガクブル
736login:Penguin:2007/01/12(金) 21:12:15 ID:Bi+mYgwM
>>722
ttp://bbs2ch.sourceforge.jp/
スレ立ては出来んけどな。
737login:Penguin:2007/01/12(金) 21:16:54 ID:2kQWxQgs
Ochushaが出てこないのはなぜ?
Vine Linux 4.0のRPMからもらってくればインストールも楽なのに。
738login:Penguin:2007/01/12(金) 21:34:29 ID:Bi+mYgwM
Linuxで使える専ブラはいくつもある。
専ブラ比較サイトがあったとオモ。
自分に合った物を見つけるべし。
739login:Penguin:2007/01/13(土) 00:03:48 ID:bxfjeR4T
>>725
コントローラはUSBモードでは最初から対応されて何もしなくても
Joystickとして見えてる
jstestしてみ


740login:Penguin:2007/01/13(土) 13:08:47 ID:U1Yk5Qob
>>731
レス見る前に、コンポジット入力付きのモニターとRDT261の両方に繋いで
なんとかHDMI接続しました。
しかし、そんな簡単な方法があったとは。レスありがとうございました。
741725:2007/01/13(土) 13:57:24 ID:eHKpfUdA
Bludetooth経由のコントローラ・リモコンの使用は無線LAN同様まだなんですね。
GPUもですが、早く叩けるようになるといいな〜。
# そのために次ファームが遅れていると信じるかw
742login:Penguin:2007/01/13(土) 17:52:55 ID:TQh/hiDI
>>741
PS3のBluetoothホストは最初から使えるようになってる
普通のBluetoothデバイスは使える だからWiiリモコンつないで使ってる人もいる

PS3コントローラの方がBluetoothモードでどうやって使うのか判らないだけ
743login:Penguin:2007/01/13(土) 21:42:49 ID:QFT2unkx
>>742
うちのは20Gモデルだけど、USBバスの1つにBluetooth、1つにUSB端子(4portハブ)がつながっているんだが、
あとの2つのUSBバスは何?
60Gモデルだとカードリーダと…あと1つは何だ?
744login:Penguin:2007/01/13(土) 22:36:00 ID:L16cWlZh
>>743
Full Speed(12Mbps)とLow Speed(1.5Mbps)デバイスとの通信を担当する
OHCIホストコントローラが見えている
EHCIが付いているPCでも同様にUHCIコントローラがむやみにたくさんみえるはず
Full/Low Speedのデバイスをホストコントローラに「直接」つなぐと
OHCIのほうにつながる
PS3の場合には外部USBデバイスは必ず内部のハブがコントローラとデバイスの
間に入っているのでOHCIは実際には使われることがない
745login:Penguin:2007/01/14(日) 05:43:26 ID:cw9EdlSX
GPUはわざわざガードしてるぐらいだから望み薄だろう
746login:Penguin:2007/01/14(日) 12:46:15 ID:FfRWsrIc
>>745
Game OS の方には開放してるんだろうか?
だとしたら XBOX のときみたく、おばかなゲームタイトルが一つあればいいんだな。

747login:Penguin:2007/01/14(日) 14:11:54 ID:VjTInweU
>>746
nVidiaのGPUなんてPCではずっとまえからフルアクセスできてるけど
いまだに3Dのアクセラレーションの方法は判明してない
3Dアクセラレーションを期待してるならnVidiaが情報を出さない限り
無理と思うが
748746:2007/01/14(日) 14:40:35 ID:FfRWsrIc
>>747
PS3 のゲームソフトって OpenGL で描画してるんじゃなかったっけ?
だとすれば、OpenGL の口だけ叩ければいいと思ったんよ。

749login:Penguin:2007/01/14(日) 14:57:07 ID:U+iR40r+
仮にハイパーバイザ破って口を叩こうにもドライバがないの。
最近のゲフォ系のドライバには、オープンソースの実装が未だに無いのは知ってる?
750login:Penguin:2007/01/14(日) 15:02:45 ID:XxfM+vBW
Xを起動したら
デバイス'/dev/pmu'が見つかりませんでした
と出たんだが、これはインストールミスったんでしょうか?

サウンドカードも検出されないぜ。。。
751login:Penguin:2007/01/14(日) 17:29:21 ID:S0sL/I0O
>>750
X起動の前に
#modprobe snd_ps3pf

/dev/pmuの件はFCのPPC版gnomeがPower MACだと決め打ちで
オープンしようとしてるらしいのでとりあえずダミーでノード作っておく

というようなことがfixstarsのサイトに書いてあったような
752login:Penguin:2007/01/14(日) 17:51:46 ID:YW8Du/AP
YDL v5.0をCUIでインストールしたんだが、起動したら真っ暗でなにも表示されない...
初心者なので、いまいち解決策が分からないOTL
誰か、詳しく解説頼む<(_ _)>
753login:Penguin:2007/01/14(日) 20:19:16 ID:UstpwTfL
ディスプレイがハイビジョンもしくはHDMIに対応してないとか
754login:Penguin:2007/01/14(日) 20:19:48 ID:dYwlbg11
>>752
起動時の"kboot:"が出れば、TABキーを数回で、"ydltext"にして
テキストモードでydlを起動してから画面モードを設定しる。
755login:Penguin:2007/01/14(日) 20:20:50 ID:INIm6ZpB
> いまいち 【今一】
> もう少し。もう一息。いまひとつ。

どこまで分かってる? >解決策
756login:Penguin:2007/01/14(日) 21:25:54 ID:Mw9tQLVA
モニターは普通のSD画質の25inchガラスTVです。これにコンポジットビデオ信号で
VHSみたいに普通につないでいます。YDL5はinstalltextで導入後、kboot:でtabでydl480iを
選んで、コマンドプロンプトでYDLのサイトのパッチを当てました。
http://www.terrasoftsolutions.com/support/solutions/ydl_5.0/video-config-3-to-5.shtml

これでコンポジットビデオ信号ながらX-Windowが立ち上がったのですが、漢字が
出ません。どこを確認すればよいのでしょうか?
757login:Penguin:2007/01/14(日) 22:38:50 ID:UstpwTfL
YDL5.0 for PS3は最低720pの解像度のあるTVじゃないと駄目みたいよ
758login:Penguin:2007/01/14(日) 22:41:28 ID:UstpwTfL
759login:Penguin:2007/01/14(日) 23:41:29 ID:PSlNDAIB
>>757
あん?XVNC + Telnetするから関係ないわ
760752:2007/01/15(月) 07:10:26 ID:CCGNnCxo
無事テキストモードで起動できました
ところで、YDL v5.0でX Window Systemは使える?
Xに詳しくないし、触ったこともないが、気になったので...
761login:Penguin:2007/01/15(月) 21:51:59 ID:6mNeQK0e
使えません。どうぞお帰りください
762login:Penguin:2007/01/15(月) 23:14:23 ID:CCGNnCxo
そうですか、分かりました
ありがとうございました
763login:Penguin:2007/01/15(月) 23:15:07 ID:bJkZ6+io
>>757
一応コンポジットビデオの480iでもX-Windowまで立ち上がります。
(画面は超狭いですが、firefoxも動きましたし)

>>759
おお、ちょうど良い情報がありました。(E17の日本語化)
情報ありがとうございます。明日にでもやってみます。
764login:Penguin:2007/01/16(火) 03:27:51 ID:Gvi1j9bh
Linux版のMayaなんて動きませんよね?
765login:Penguin:2007/01/16(火) 09:17:24 ID:0u6uQoDq
>>764
x86じゃないと無理
766login:Penguin:2007/01/16(火) 18:00:05 ID:7rss7lxk
>>763
ほんとですか?!
動くんなら、やってみたいですが、やり方が分からないので、やり方とか詳しく書いてあるサイトとかありますか?
767login:Penguin:2007/01/16(火) 18:26:23 ID:4FFog3uK
日経LINUXの最新号にTDL fo rPS3のインストール方法とか特集してたね。
768login:Penguin:2007/01/16(火) 21:56:42 ID:cSWXjK1x
ト〜ウキョ〜ディッズニィ〜ラ〜ン!
769login:Penguin:2007/01/16(火) 22:02:59 ID:w2KzeW7c
PS3の素敵画質で東京ディズニーランドを仮想体験!

・・・なにげに売れそうな気がしてきたんだが。
770login:Penguin:2007/01/16(火) 22:09:09 ID:2Gh7B02W
>769
そういうタイトルは確かに受けそうだなー。
Googleが今そういうのに似たものを考えていないっけ?
771login:Penguin:2007/01/17(水) 00:08:32 ID:Y+Ouenq8
すいません、入力モードをひらがなにするにはどうしたら
いいですか? 半角/全角 押しても日本語入力できないんですが。
772login:Penguin:2007/01/17(水) 00:39:57 ID:Y+Ouenq8
自己解決しました。よく調べずに書いてすみませんでした。
773login:Penguin:2007/01/17(水) 10:34:27 ID:OORUWVA2
今日PS3にYDLインスコして、生まれて初めてLinuxなるものにさわった
大ダコが一匹発生しましたヨ。プラズマTVにつないでるので焼きつき
が気になって落ち着かない模様。
774login:Penguin:2007/01/17(水) 18:47:09 ID:HU9mrm5k
うちのテレビはゲームのときは1080の画面ですが、
YDLのときは480の画面にでなければ映りません。
HDMI端子でもビデオ端子でも同じです。
シャープの32インチのLC-32GH2です。

映像が720以上で映るテレビのリストとかないでしょうか?



775login:Penguin:2007/01/17(水) 19:15:32 ID:/k2KTSzO
D3まで対応ってことかな?
720pに対応してればYDLのデフォルトの解像度で
使えるんだけどね。D4に対応してるTVならなんでも
たいてい逝けるはず
776login:Penguin:2007/01/17(水) 22:51:19 ID:Tely6f88
>>774
YDLとは関係ないが、
「ゲームのときは1080」ってのは1080i(D3)のことかい?
GH2は720p(D4)に対応してるんだからちょっと損してるぞ。
777login:Penguin:2007/01/17(水) 23:32:03 ID:qC4LpuD7
フルHDでぐぐれ
778login:Penguin:2007/01/19(金) 01:20:46 ID:0c/x4L6C
fedoraに比べてYDLって軽いんですね。HDDは5Gぐらい、メモリも70Mで立ち上がった。
メモリ食いのvistaに移行するを遅らせて、これで少し遊んでようとオモツタ。
779login:Penguin:2007/01/19(金) 01:35:03 ID:+zsNEy+F
金持ちだな
780login:Penguin:2007/01/19(金) 01:40:31 ID:+zsNEy+F
さて、トロとタイピングを30分やって寝るか
781login:Penguin:2007/01/19(金) 04:11:40 ID:EupoQe9Z
YDLv5.0の為に720pの環境にしたいのですが、720pの環境にする為に、一番安上がりな方法はなにかありますか?
PS3は60GBで、今あるテレビはブラウン管で、D端子とかもついていません。
安いテレビに買い換えて、それに色々繋いで、720pの環境にするというのでもいいのですが、そこら辺は詳しくないので、どんな風にしたらいいか分かりません(-_-;)
スレ違いでしたらすみません。
よろしくお願いします<(_ _)>
782login:Penguin:2007/01/19(金) 04:16:12 ID:cK38nEOk
>>781
案外、PV3というキャプチャーカードを用いて、
録画をせず表示させるだけならば、3万ですむ気もする。
入手しにくいから難しいかも。

HDCP対応液晶モニタを買ってHDMIからDVI-D端子に変換ケーブルをつかってうつしたら、4万かなぁ。
783login:Penguin:2007/01/19(金) 11:03:12 ID:/NKJeg+4
PS3って中古PCモニター使えなかったっけ?
あれなら15インチで2000円くらいかも
784login:Penguin:2007/01/19(金) 11:07:31 ID:1ws5pF/V
そもそも、安上がりにするといいつつ、テレビも視野に入れてるのがよくわからない。
20型程度のHDMI端子付きTV買えば解決な気もする。
785login:Penguin:2007/01/19(金) 11:11:23 ID:ZYt31LgP
MDMIから中古PCモニターは、HDCPの関係でむずかしそう。
PS2の時はシンクonグリーンのモニタなら、AVケーブルから絵が取れたけど。
PS3はどうなのかな?linuxだけなら高解像で映るのかしら?
786login:Penguin:2007/01/19(金) 13:10:07 ID:t976BA/1
DVI搭載した20インチワイドモニタなら最近は運がよければ3マソ台で買える。
運が悪くても4マソ台前半で売ってる。
DVI<->HDMI変換ケーブルがPS3で使えるという情報がある。
たぶん、それが一番安く満足度が高い解決法じゃないかね。
787login:Penguin:2007/01/19(金) 14:25:31 ID:CkfPT/H+
>786
HDCP搭載のモニタは最近のものしかないしさほど安くないと思う
788login:Penguin:2007/01/19(金) 14:28:50 ID:CkfPT/H+
やっとPS3買ってLinux入れようかと思うんだけど、kbootってHDDに入れないと
ブートできないの?CD-RとかUSBメモリ単体とかで起動できたらな〜とか
789login:Penguin:2007/01/19(金) 14:41:16 ID:2wfN9LOo
>>788
kbootはHDDじゃなくってPS3内蔵フラッシュメモリに入る。
CD-RとかUSBメモリ単体で起動可能。というか少しはこのスレ嫁。
790login:Penguin:2007/01/19(金) 14:48:36 ID:CkfPT/H+
>789
スマソ、HDDにインストールされるんじゃないんですね

>CD-RとかUSBメモリ単体で起動可能。
これの意味がよく分かんないけど、kbootを本体にインストールしなくても起動可能ということ?
791login:Penguin:2007/01/19(金) 14:54:08 ID:t976BA/1
>>787
いやいや、20インチならHDCP対応でも3マソ台だよ。
秋葉の週末とかネットショップ探してみそ。
22インチが並び始めて20インチの値崩れが激しい。

もっとも、NANAOとかブランドにこだわるなら、その値段じゃ
買えないけどね。
792login:Penguin:2007/01/19(金) 17:58:14 ID:ltMk7//S
>>791
たとえばどういうメーカーなら買えるの?
793login:Penguin:2007/01/19(金) 18:50:14 ID:t976BA/1
LGとか
794login:Penguin:2007/01/19(金) 18:56:35 ID:vFhmZ0ry
>792
19インチの4:3でいいんならNECがあるよ。@31000円
17インチなら24000円くらいで買える。
795login:Penguin:2007/01/19(金) 21:19:00 ID:qUPJZtKk
DVI←→HDMIは相性があるみたい。
仲間で試した人がいて、ダメだったんだって。
796login:Penguin:2007/01/19(金) 22:32:12 ID:ltMk7//S
レスありがとうございます。もうちと色々調べてみます
797login:Penguin:2007/01/19(金) 22:53:19 ID:u6LmuZg9
Adobe Flash Playerいれようとしたら、
.tar.gzと.rpmのふたつにわかれてるんだけど、
どっちを選べばいいの?
798login:Penguin:2007/01/19(金) 23:01:50 ID:fgtvW46L
>>797
素直にrpmをお勧めする
799login:Penguin:2007/01/19(金) 23:08:35 ID:u6LmuZg9
>>798
d。つか、自分根本からわかってないんで
1から勉強しないとアカンみたいです。
ほかの初心者スレのFAQとか読んで知識仕入れときます。
800login:Penguin:2007/01/19(金) 23:20:00 ID:vFhmZ0ry
つーか、ppc向けのflashがおいてあるところを教えてほしいっす。
Adobeにあるのってx86のみじゃない?
801login:Penguin:2007/01/20(土) 02:43:10 ID:t+oESrGs
>>763
25inchのSD画質だが、漢字出た!fixstarsでE17の日本語化でok。
yum install fonts-japanese
は必要だが。
802login:Penguin:2007/01/20(土) 02:59:24 ID:vEvENNcY
>>800
Gnash
803781:2007/01/20(土) 08:06:38 ID:DAOBIAEu
どうせ買うなら、モニタじゃなく、今のテレビ古いし、この機会に、いっそテレビを買い換えようかなと思ったのでテレビと書いたんだが、やっぱそれだと割と高くつくんですね、、、当たり前か。
でも、モニタも視野に入れて考えてみます。ありがとうございました。
804login:Penguin:2007/01/20(土) 09:24:36 ID:E3kMKagT
>> 803
今書き込んでいるPCから操作するのは嫌なの?
VNCとか、PCでX Server動かしといてsshのポート転送とか。
805login:Penguin:2007/01/20(土) 10:51:40 ID:t+oESrGs
>>766
SD画質で日本語X-Windowですが、色々tipsがあるので、来週末辺りに方法を
書いてみます。
806login:Penguin:2007/01/20(土) 12:12:03 ID:EJqJmj4n
セル様の御力ではx86動かせないの?
807login:Penguin:2007/01/20(土) 12:18:12 ID:rBjYPIbt
FC5からYDLに乗り換えようと思うんだけど、
FC5アンインストールできますか?
フォーマットしなきゃだめでしょうか?
フォーマットしたらPS3のパーティションも消えちゃいますかね?
808login:Penguin:2007/01/20(土) 12:34:09 ID:S6w6TOZ+
>>807
乗り換えならフォーマット必要ないよ。
FC5アンインストールしなくても上書きでインストールできたよ。

YDLサイトから落としたブートローダーなのに、kbootで
なにも入力しなかったらFC5が立ち上がってちょっとあせった。
809login:Penguin:2007/01/20(土) 15:03:10 ID:rBjYPIbt
>>808
ありがとうです。
亀レス、すみません
iunstall と打ち込んでも、オプション入れろと怒られます。
install --helpと入力しても上のほうが流れるので見れません。
810login:Penguin:2007/01/20(土) 15:15:49 ID:rBjYPIbt
YDLのブートローダーをダウンロードすればよかったんですね
ありがとうございます
811login:Penguin:2007/01/20(土) 16:30:24 ID:DAOBIAEu
>>805
ありがとうございます。
よろしくお願いします。
812login:Penguin:2007/01/20(土) 17:01:03 ID:YdpQi6N2
>>809

http://cell.fixstars.com/ps3linux/ の
>* 「kboot:」というプロンプトが表示されたら、installと入力し、Enterを押してください。TABを押すことにより選択形式にすることも可能です。
>* 10秒間何もしないと、ブートローダーはinstallと入力したのと同様のインストールを自動的に開始します。
という記載はたぶん間違い。

kbootになったらTABを押してGUIかtextを選ぶのが正しいやり方かと思います。
813login:Penguin:2007/01/20(土) 17:17:59 ID:cpVw0c9g
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_32.jpg
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_33.jpg

関係ないけどさ、これを見るとフラッシュがRSXに何らかのコントローラ
を通してつながってる様に見える・・・(基盤中央のやや上が寒損のフラッシュ)

実はBIOSはRSXのメモリ空間にマップされてるから、Linuxにインターフェース
公開できないんじゃないか?
814login:Penguin:2007/01/20(土) 17:29:38 ID:k1F2+Fmr
フラッシュは右上のサウスブリッジにつながってるように見えるが。
RSXが公開できないのは、nVidiaとの契約上の問題ではないのか?
815login:Penguin:2007/01/20(土) 17:43:03 ID:cpVw0c9g
あれあっちがFlexIOなんだ、HDIMに近いからと思った・・・すまそ
816login:Penguin:2007/01/21(日) 11:04:51 ID:QptTotdz
FC5の火狐で、5つボタンマウスの進むボタン、戻るボタンの割り当てを
したいのですが、どうすれば良いでしょうか?
817login:Penguin:2007/01/21(日) 19:54:08 ID:mAlqc2v6
FC5を入れて、最初から入っていた、vnc serverを使ってGNOMEで、PCからUltraVncビューアーで操作しようと試みたんですが・・・
ウィンドウの背景とポップアップメニュー系の背景が真っ黒になってしまってうまく行かず。
色々試してみて、テーマを変えるとポップアップメニュー系は正常な表示になりました。
でも、ウィンドウの背景は真っ黒なままなので、仕方なくハイコントラストリーバスの設定でやったら、
文字が読めるようになったのでこれで行こうと思ったのですが・・・
今度は、Firefoxで一部のページの背景とエディットボックスの背景が黒色に変わってしまいました(エディットボックスは白黒反転なので文字は読めます)
真っ黒になるのを防ぐ方法か、Firefoxにテーマの設定が反映されるのを防ぐ方法は無いでしょうか?
818login:Penguin:2007/01/21(日) 22:52:30 ID:9QGvp6s9
YDLにもVNC入ってますよね?
どこかYDLでVNC解説しているサイトとかないでしょうか?
819login:Penguin:2007/01/21(日) 22:57:22 ID:BP2FnSds
いくらでもあるだろ
ググれ
820login:Penguin:2007/01/22(月) 00:43:37 ID:tQcbKgQW
>>797-798
えー!?もしかしてi386.rpmが使えると思ってない?
821login:Penguin:2007/01/22(月) 00:44:35 ID:ihN9jLlY
>>820
そんなこと思ってるのはお前くらいのもんだ。
822login:Penguin:2007/01/22(月) 02:08:12 ID:53OrdrCx
YDLでもVNCserverはインストール済み。
ターミナルから単純にvncserverとタイプすれば
enter a password
verify the password
とパスワード聞いてくるので、それに答えればサーバーの設定は終了

次はファイアーウォールの設定
アプリケーションー> Applications ー>System Tools −>System Config −>Security level and firewall
でパネルを開き”ファイアーウォールのオプション”タブの”その他のポート”で以下のように追加すればOK
5900 upd
5900-5902 tcp

これで外からPS3に接続できます。
twmだけどね。
823login:Penguin:2007/01/22(月) 09:31:36 ID:t1cneSxz
fedora core5をインストールしました。
ネットワークからせっていした後、ブラウザを開くとページ読み込みエラーとでてしまいます。
どうすればいいですか?もしよかったらアドバイスをおねがいします。
824823:2007/01/22(月) 10:03:40 ID:t1cneSxz
すいませんでした。自己解決しました!DNSのところに192.168.11.1を入れました。
825偽善者 ◆PS3RevYrsA :2007/01/22(月) 20:24:17 ID:/dxBMKgs
YDL、SDテレビでの導入方法CUIまでまとめ
YDLインストールは
http://cell.fixstars.com/ps3linux/index.php/Yellow_Dog_Linux_for_PS3
参照。ただし、インストールコマンドはinstalltextで。
インストールが終わるとリブートしていつものkboot画面→10秒間何もしないとYDL起動
だが、現時点では解像度が720pに設定されておりSDだと映らない為、kboot画面で解像度を変更する。
kboot:bash
bash mount -o remount /
bash vi /etc/kboot.conf

kboot.confの内容が表示されるので以下のどちらかで編集する。
・mode:3をmode:1に変更
・default=YDLをdefault=YDL480iに変更
(編集モードに入るにはiキーを押す、編集モード終了はEscキー。
その後、:wqと打てば変更を確定してviを終了。※1)
bash reboot
これでCUIはSDテレビで表示されるようになる。
E17動かすにはまだ手順が必要。
http://www.terrasoftsolutions.com/support/solutions/ydl_5.0/video-config-3-to-5.shtml
さらに文字化けを消すには手順が必要。


※1
日本語106キーボードだと「:」が通常のボタン([:け])じゃないかも。
多分その場合は、shift+;(セミコロン)で入力できる。
826login:Penguin:2007/01/22(月) 23:05:52 ID:0lKu18gX
PC初心者には何がなんだかわからんな
PS3からダウンロード一発起動^o^なやつが出るまで松夫
827login:Penguin:2007/01/23(火) 00:13:46 ID:FFz1QNbk
>>825
皆さん分かっているかもしれませんけど、一応。
自分の場合、default=YDL480iにしてrebootすると、エラーがでて起動しなくなったから、YDLを小文字にしてdefault=ydl480iにしたら、起動できました。小文字じゃないといけないのかも...自分は初心者なのではっきり言えませんが。。
828偽善者 ◆PS3RevYrsA :2007/01/23(火) 00:27:36 ID:OaOiSi4U
>>827
すまん、小文字だった・・・
829login:Penguin:2007/01/23(火) 00:49:59 ID:A6WnQoyW
PS3でPCゲームをする方法ってある?
830login:Penguin:2007/01/23(火) 00:53:41 ID:iZy90jad
また難解な・・・
とりあえずローグは動くよ!
831login:Penguin:2007/01/23(火) 00:57:50 ID:A6WnQoyW
PS3でPCゲームをする方法ってある?
832login:Penguin:2007/01/23(火) 00:58:35 ID:iZy90jad
イヤ・・・だから・・・ローグ・・・('A`)
833login:Penguin:2007/01/23(火) 01:01:12 ID:A6WnQoyW
ローグって何すか?
もしかして、超初歩的な質問だったり?
834login:Penguin:2007/01/23(火) 01:05:35 ID:/P6VEDzR
ローグっていう超有名ゲームがあるんだよ
かわいいやつめ
835login:Penguin:2007/01/23(火) 01:07:48 ID:yTVgiYMU
rogueというのは大昔にでたゲームで、キャラクタ端末で動くゲーム。
風来のシレンの大元になった奴で、他にも影響を受けたゲームは数知れず。
836login:Penguin:2007/01/23(火) 04:03:34 ID:aAKhzGmh
>>831
Qemuにwindowsインストールすれば10年ぐらい前のゲームが動きそうな気がする
837login:Penguin:2007/01/23(火) 05:54:12 ID:CTRZIeRO
YDLでMPLAYERインストールしたいのですが、
PPC用RPM落としてインスコしたら依存関係に失敗しましたとでます。
リポジトリ追加してYUMしようと思って以下のリポジトリを追加しようと思ったらエラーで追加できません。
rpm -ivh http://rpm.livna.org/livna-release-5.rpm
YDLでMPLAYERをインスコできた人教えてください。
838login:Penguin:2007/01/23(火) 10:07:35 ID:FdQr4VVB
PS3にWineはインストールできるの?
839login:Penguin:2007/01/23(火) 10:34:21 ID:/SQDPrG4
Wineは熱を好みません。
840login:Penguin:2007/01/23(火) 12:35:10 ID:lfeqvH+U
>>838
無理。
WineはエミュレーションじゃなくてCPUを直接叩いてプログラムを動かすから、
Windowsと同じx86系じゃないと使えない

勘違いしてる人ほんとに多いな
841login:Penguin:2007/01/23(火) 15:48:24 ID:2W/lYYsN
これからLinuxインストして見ようと思うんだけど、
参考までにLinuxの起動ってどのくらい時間かかる?
842login:Penguin:2007/01/23(火) 15:54:22 ID:i/dAhp6v
>>841
FC5なら3時間。LiveCDなら焼き込む時間。
843login:Penguin:2007/01/23(火) 15:55:19 ID:i/dAhp6v
>>841
ごめん、起動時間だったね。
起動はFC5で1分程度。
844login:Penguin:2007/01/23(火) 19:20:02 ID:vwsZ/GeI
845login:Penguin:2007/01/23(火) 19:49:47 ID:JYvPCeNX
FC5、yumこけない?
boostをアップデートするのにlibicuのppc64が必要で・・・
846login:Penguin:2007/01/23(火) 20:34:36 ID:xvFOl/wk
>>817
YDLとVNCで全く同じ症状です。

真っ黒になるのを防ぐ方法をご存知の方います?
847ps3:2007/01/23(火) 22:40:14 ID:cKNVEylp
fc5をvncでアクセスしている。
プルダウンメニューは
 メニュー「デスクトップ」→「設定」→「テーマ」→[クリアー・ルックス]以外に変更する

[コンピュータ]をダブルクリック→背景が真っ黒
 →[コンピュータ]のメニューの「編集」→「背景とエンブレム」
 →パターンを背景へドラグすると黒色からパターンに変わる
 →パターンの[リセット]を背景へドラグすると再び真っ黒になった

背景を右クリックすると背景変更できるのもあった。

メモの背景はできなかった。

1つ1つやるのは大変だ。
どこぞの設定でできるはずだが?
わからん!おしえて!!!
848login:Penguin:2007/01/23(火) 23:25:50 ID:vPGomXoe
>>846
TightVNCを使ってYDL(E17)に接続してますが問題なく見えてます。
やっぱりUltraVncの設定がまずいんじゃないでしょうか?
PS3上のYDLのVNC Viewerから、自分自身はどう見えます?
849login:Penguin:2007/01/24(水) 01:40:45 ID:pR7MHFLj
>>817
>>846
色数の設定の問題じゃないかね。
/etc/X11/xorg.conf
ここの色数の設定を変えるか、vncserverを起動する時の色数の指定
(-depth とかで指定できたはず)を変えればちゃんと表示されたような。
850login:Penguin:2007/01/24(水) 01:41:31 ID:pR7MHFLj
要はX-Windowの色数とVNCの色数を一致させる、ってことね。
851ps3:2007/01/24(水) 07:09:08 ID:9DbI1WKM
できた。ありがとう!
852846:2007/01/24(水) 07:22:09 ID:8E49BTfA
>>847-850
ありがとうございます。

週末に家へ帰ったら、いろいろやってみます。
853login:Penguin:2007/01/24(水) 12:15:39 ID:cEHPjxYJ
>>837
YDLにMplayerインストールしてみました。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/440playwmp.html を参考に
本体 http://www.mplayerhq.hu/MPlayer/releases/MPlayer-1.0rc1.tar.bz2
コーデック http://www.mplayerhq.hu/MPlayer/releases/codecs/all-20061022.tar.bz2
フォント http://www.mplayerhq.hu/MPlayer/releases/fonts/font-arial-iso-8859-1.tar.bz2
スキン http://www.mplayerhq.hu/MPlayer/skins/Blue-1.7.tar.bz2

*コーデックの展開
tar xvfz all-20061022.tar.bz2
mkdir /usr/local/lib/codecs
mv all-20061022/* /usr/local/lib/codecs
*本体のインストール
tar xvfz MPlayer-1.0rc1.tar.bz2
cd Mplayer-1.0rc1
./configure --confdir=/etc/mplayer --enable-gui --with-win32libdir=/usr/local/lib/codecs --with-codecsdir=/usr/local/lib/codecs/
make
make install
*フォントのインストール
tar xvfz font-arial-iso-8859-1.tar.bz2
mkdir ~/.mplayer/font
cd font-arial-iso-8859-1
mv font-arial-14-iso-8859-1/* ~/.mplayer/font
*スキンのインストール
mkdir ~/.mplayer/Skin
cd ~/.mplayer/Skin
tar jxvf /tmp/Blue-1.7.tar.bz2
ln -s Blue default
の流れでやったら、今のところ動いているようです。
854login:Penguin:2007/01/24(水) 14:59:40 ID:EW6VeKL/
ルータの位置が遠いから内蔵無線LAN使えないとPS3 Linuxでネットワーク繋げれないんだよなあ・・・
困ったもんです
855login:Penguin:2007/01/24(水) 15:06:19 ID:/rW1WFZq
無線LAN-Ethernetアダプタ使えばいいぢゃない
856login:Penguin:2007/01/24(水) 18:36:05 ID:cEHPjxYJ
Windows XPの”インターネット接続の共有”を使えば
ノーパソが無線LAN-Ethernetアダプタの代わりにになるんじゃない?
857login:Penguin:2007/01/24(水) 20:53:32 ID:QjALGv/z
>>844,853
ありがとうです。
試してみますね
858login:Penguin:2007/01/25(木) 11:45:12 ID:vy4AHPvP
YDLをインストールして、1080Pで表示できています。
でもGUIで解像度の変更をしようとすると、”ディスプレ情報が獲得できない”
とかの表示が出て変更できません。
FCではできたように思えるのですがYDLでは無理なのでしょうか?
859login:Penguin:2007/01/26(金) 01:19:48 ID:Q4ljKGWn
ブラウザだと日本語打ちが出来るですが、
ファイル名の変更などが出来ません。
キーボードを押しても何も反応せず。
どうすれば良いですか?
860login:Penguin:2007/01/26(金) 01:41:51 ID:VTWNAAEC
>>853
yumで出来ないの?livniaだっけな。
Fedoraだけどリポジトリ追加して、
yum install mplayre*
で全部やってくれたが。
libdecss入れてたのでdvdも見れる。
861login:Penguin:2007/01/26(金) 01:58:57 ID:cxfOB+GI
Programming high-performance applications on the Cell BE processor, Part 1: An introduction to Linux on the PLAYSTATION 3
http://www-128.ibm.com/developerworks/power/library/pa-linuxps3-1/
862login:Penguin:2007/01/26(金) 07:24:15 ID:m3NHXffI
>>860
たぶん>>837では>>15のとおりに
# rpm -ivh http://rpm.livna.org/livna-release-5.rpm
で、livnaのリポジトリを追加しようとして
 
>>警告:/var/tmp/rpm-xfer.h9mdRP:ヘッダ V3 DSA signature: NOKEY, key ID a109b1ec
>>エラー:依存性の欠如:
>>   fedora-release >=5 livna-relese-5-8.noarchに必要とされています

とエラーが帰ってきたんだと思う。
いくらYDLがFCベースでも、FC5用をそのままというのは無理なんじゃないでしょうか。
863login:Penguin:2007/01/26(金) 21:03:56 ID:m3NHXffI
>>861
>>#Compile the PPE program together with the SPE program
>>gcc ppe_distance.c spe_distance_csf.o -lspe -o distance
まで、やった所で
>>/usr/bin/ld: cannot find -lspe
>>collect2: ld はステータス1で終了しました

となってしまいました。-lspeっていうのもよくわからないのですが、うまくいった人いますか?
864login:Penguin:2007/01/26(金) 22:23:04 ID:9IBd9wkv
お前には10年早い
865login:Penguin:2007/01/26(金) 22:24:21 ID:VTWNAAEC
>>862
fedoraのバージョン見てるのか..
そうなってくるとfedora入れるメリットって結構でかいよな。
いちいちインストールする手間って馬鹿にならないし。

866login:Penguin:2007/01/26(金) 22:45:39 ID:VkVkBXuU
そこでSRPMですよ
867login:Penguin:2007/01/27(土) 01:59:53 ID:WFQ2oh9e
>>865
fedoraも相当大きいからなぁ。
軽量のYDLか、便利なfedoraか、悩むね。
868837:2007/01/27(土) 09:04:49 ID:I2yoUw8e
Mplayerインストールできました。
FC5よりも音が良い気がします。
みなさんありがとうございます。
ちなみにMAKEしたアプリをYDLメニューに入れるのはどうすればよいのでしょうか?
そもそもMAKEした実行ファイルが、どこに格納されているかもわかりません。
869login:Penguin:2007/01/27(土) 09:10:05 ID:owHHO4/f
コンソールで
$ which mplayer
してみな。
870login:Penguin:2007/01/27(土) 10:13:59 ID:I2yoUw8e
>>869
どうもありがとう
YDLメニューの設定ーアプリケーションメニューでアプリケーションメニューの更新をしたら
メニューに追加されました。
871login:Penguin:2007/01/27(土) 10:26:16 ID:I2yoUw8e
ochushaとjd入れてみたけどJDの方が使いかってが良いですね。
872login:Penguin:2007/01/27(土) 15:48:41 ID:fUOL1Jyg
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/126smbmount.html

PS3のFC5で、上記の方法によりIODATAのLAN付けHDD「LANDISK」のファイルを
使えるようにマウントしたいのですが、成功しません。
マウントに成功した方はいますでしょうか?ご教授お願いします。
873login:Penguin:2007/01/27(土) 16:32:26 ID:ErhADtkr
>>872
LANのHDD持ってないんでよくわからないけど、
こういうのってsambaでやってるんじゃないの?
コンピュータ>Windowsネットワークとかで接続できない?
874login:Penguin:2007/01/27(土) 16:46:34 ID:vj7rnP8f
>>872
エラーメッセージ隠匿主義者ですか
875login:Penguin:2007/01/27(土) 16:48:00 ID:tbVX1f0m
>>872
どんなエラーなのかわからないのですが。
よくあるのは名前解決ができないでつながらない。IPアドレス直打ちでやってみてはいかかでしょう?

もしくはsmbmountの代わりに下記のように、mount -t smbfsを使うとか。

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/605usens.html
876login:Penguin:2007/01/27(土) 17:54:29 ID:R0ZEjl9t
YDLv5.0をinstalltext(CUI)でインストールするとき、英語なので、どう選択していけばいいか分かりません。。
日本語にしたりとかできないのでしょうか?
fixstarsの解説もGUIなので分かりませんでした。
どなたか、CUIでのインストールの手順が分かる方がいましたら、書いていただけますでしょうか。
よろしくお願いしますm(_ _)m
877login:Penguin:2007/01/27(土) 18:14:18 ID:1Opj/L/j
>>872

もともとLinuxなんだからnfsマウントすればいいじゃない。。
ワザワザsambaつかわなくたって
878login:Penguin:2007/01/27(土) 19:39:20 ID:4C/TYuvH
そこでFTPですよ。

玄箱使ってるけど、Win/Macで認識出来てもLinuxで
接続したら拒否られた。_| ̄|○
そこでピコーンと思いついたのがFTP。
879偽善者 ◆PS3RevYrsA :2007/01/27(土) 19:40:28 ID:2l6attkg
>>876
fixstarsの解説みたら分からなかった?
ほとんど同じだったはずだけど
880login:Penguin:2007/01/27(土) 20:59:21 ID:R0ZEjl9t
/dev/sdaの全データを削除しますか?と聞かれるところまで一緒なんですが、Yesと答えたあと、Partitioningというのがでてきて、そこから分かりません(-_-;)
881login:Penguin:2007/01/27(土) 21:44:51 ID:ErhADtkr
HDD全部初期化していいんだったらそのままどんどん次へすすめばいいよ。
882login:Penguin:2007/01/27(土) 21:47:24 ID:owHHO4/f
デフォでいいと思うお
ダメだったらもう一回やり直せ
PS3のゲーム部分には影響ないしね
883login:Penguin:2007/01/27(土) 22:58:53 ID:R0ZEjl9t
とりあえず、言われたとうり、デフォで進めていって、インストール完了(多分完了してると思う)しました。ありがとうございました。
そのあとなんですが、SD画質なので、解像度を設定してCUIで起動して、一般ユーザーでログインしたんですが、ネットみたりするにはブラウザ入れたりしなきゃいけないんですよね?その方法が分からないんですが、どうすればいいでしょうか。
一応調べてみたんですが、見つからないもので...
度々すみません。よろしくお願いしますm(_ _)m
884login:Penguin:2007/01/27(土) 23:02:17 ID:nmx/74xP
rootでログインして
# yum install [入れたいパッケージの名前]
885login:Penguin:2007/01/27(土) 23:09:21 ID:owHHO4/f
>>883
CUIでブラウジングしたいって事だよね。
w3mがいいんだが入ってたっけ・・・?
886login:Penguin:2007/01/27(土) 23:42:33 ID:DY4zAsQ3
>>883
解像度の設定まですんでいるなら。
なにも考えずに
startx
887login:Penguin:2007/01/28(日) 00:33:51 ID:1NeXG3J+
いや、startxを入力すると、GUIになるので、テレビはGUI(720p)に対応していないので表示されません。。
解像度を設定したっていうのは、このスレに書いてたあった、YDLのCUIでの導入方法を見て、CUIが表示されるよう設定したんです。
>>885
はい、CUIでブラウジングしたいんです。
やり方を詳しく解説していただけると幸いです。
888login:Penguin:2007/01/28(日) 00:43:12 ID:nJMi0o33
>>887
やってみたらyumでインストールできた。
# yum install w3m
でインストールされる。インストールしたら
$ w3m http://www.yahoo.com/
こんな感じで読める。

ただ・・・、そのままでは画像も日本語も表示されないよ。(マウスは使える)
889login:Penguin:2007/01/28(日) 00:48:05 ID:7oqp8NMq
PS3を買ってメインマシンにすることは出来ないものかと考えています。
CPUの性能は問題ないとしても、メモリが256MBしかないというのは、実際使ってる方はどうですか?
メインマシンとすることは可能そうでしょうか?
もちろんメインマシンの用途にも因ると思うので、主観でいいので教えてください。
よろしくお願いします。
890login:Penguin:2007/01/28(日) 00:51:48 ID:MtDqZX7p
まず君の用途を主観でいいので教えてください。
891login:Penguin:2007/01/28(日) 00:59:30 ID:7oqp8NMq
そうっすね。今動いてるソフトを上げると、
・Firefox
・Thunderbird
・Gaim
・OpenOffice
・MPlayer
こんなかんじ。

例えば、こんな作業すると重いとかあれば参考になるかなと。
892login:Penguin:2007/01/28(日) 01:04:23 ID:jROzPMpu
OpenOfficeは無理だな
GoogleSpreadSheetsあたりで代替しないと
893login:Penguin:2007/01/28(日) 01:21:46 ID:7oqp8NMq
やっぱり結構厳しいんだね。
894login:Penguin:2007/01/28(日) 02:22:33 ID:1NeXG3J+
>>888
ブラウジングと関係のない問題なんですが、yumを使ってなにかをインストールしようとすると、必ず
Error: Cannot find a valid baseurl for repo: extras
とでて、インストールできないんですが、なにか、解決策はありますでしょうか?
895login:Penguin:2007/01/28(日) 03:29:26 ID:Uro5IOzd
>>894
/etc/yum.repos.d ディレクトリ以下のファイルで、baseurl=がコメントアウトされたままなんじゃない?
896login:Penguin:2007/01/28(日) 04:25:02 ID:1NeXG3J+
>>895
詳しく解説お願いします。。m(_ _)m
897login:Penguin:2007/01/28(日) 07:08:03 ID:sEbHz5mP
>>896
パッケージを持ってくるURLが見つからないってエラーがでている。

http://cell.fixstars.com/ps3linux/index.php/Yellow_Dog_Linux_for_PS3
の、”YDL5.0のカスタマイズをしよう”ー> ”パッケージのインストール”を参考に。
898login:Penguin:2007/01/28(日) 12:19:14 ID:1NeXG3J+
/etc/yum.repos.d ディレクトリ以下の3つのファイルが分からないんですが、、、
899login:Penguin:2007/01/28(日) 16:14:35 ID:n5FIPwOT
GUI環境なら
rootでログインしてNautilus(ファイルマネージャー)から
etc→yum.repos.dとディレクトリ(フォルダ)を開いていけばよい
900login:Penguin:2007/01/28(日) 16:29:02 ID:7KFXCmSj
YDL入れると、OPENOFFICE丸々入っててGNOMEでなら大体普通に使えるんだけど。
901login:Penguin:2007/01/28(日) 16:52:21 ID:J0v1wUHt
>>893
OpenOfficeも初回起動が遅いくらいで使えない程じゃないよ。
でも、メモリが少ないからでかいデータとか色々立ち上げてとかやるのは厳しい。

メインというか…他にPCがあるならメインで使うのもいいとおもう。
PS3で出来ないとこはPCみたいな使いかたならありかな。

俺は最近PCと併用してる感じ。両方Fedoraなんで
PS3で作業してるときはそれがPS3だと気づかないくらい。
問題はソフトを立ち上げすぎたりメモリ食う作業が発生するとき。そういうのはPCにやらせる。

とはいってもPCにHDDアクセス・メモリ食いな強烈に重い作業をやらせると
PCのレスポンスが耐えられない程になるので、その間はPS3で作業している。
ハードディスクとメモリはPCのほうがあるけど結局それを越えることをやらせると重くなるからね。
ちなみにいまもそういう状況。
糞重いPCからではなくてPS3からカキコしてる。


902898:2007/01/28(日) 18:28:17 ID:1NeXG3J+
ファイル見つけられました!ありがとうございました。(今のところ入れたいものはないのでyum使ってみてませんが...)
度々すみませんが、今度はE17の日本語化がうまくいきません。。fixstarsの"YDL 5.0のカスタマイズをしよう"に書いてある、E17の日本語化で、fonts.aliasを編集するっていうのは、どういう意味ですか?
903login:Penguin:2007/01/28(日) 18:48:41 ID:dchHAQ8u
>>902
破線の枠の中に書かれてあるのはテキスト(fonts.alias)の差分データ(diff)で、
本来はpatchというプログラムに食わせる物なんだけどテキストエディタ使って
手で修正する事もできる。+で始まる行(Sazanami-GothicとSazanami-Mincho)を
+を除いて追加すればok。ミスった時の為にどこかにコピーを置いておくと安心。
904login:Penguin:2007/01/28(日) 19:29:24 ID:1NeXG3J+
fonts.aliasを開いて、一番下のところに、+で始まる行を+を抜いて追加するんですよね?
SDTVでGUIを使っていて、画面が小さくて一番下の行が隠れて見えなくて、ウィンドウも何故か縦には縮められなくて、どうしたらいいか分かりません。。
一番下だろう、な感じでやるしかないのでしょうか?
905login:Penguin:2007/01/28(日) 19:37:15 ID:fASLBzYn
add on CD入れる所でいつもスキップされてinstall cancelになるんですが・・・
誰か助けて。・゚・(ノД`)・゚・。

過去ログでそれっぽいのがあったんだけど消えちゃってるみたい
>>120って何が書いてあったの?
906905:2007/01/28(日) 19:53:26 ID:fASLBzYn
忘れてました
Fedora core 5のインストールです
907login:Penguin:2007/01/28(日) 19:53:36 ID:2aOekSY/
908login:Penguin:2007/01/28(日) 20:04:37 ID:fASLBzYn
>>907
素早い対応ありがとうございます
909login:Penguin:2007/01/28(日) 20:11:39 ID:7DLhhsAa
Gentoo使ってる人少ないのかな?
いい情報源ない?
910login:Penguin:2007/01/28(日) 20:27:25 ID:/d2vRh3L
>>902
その前に
ls /usr/share/fonts/japanese/TrueType/sazanami-gothic.ttf
してみ。エラーが出るだろ。fixstars のガイドには抜けがあって、日本語フォントが
導入されてないと思う。
911login:Penguin:2007/01/28(日) 21:20:31 ID:1NeXG3J+
確かに、やってみたら
そのようなディレクトリはありません
みたいなエラーがでました・・・。
どうしたらいいんでしょうか?抜けてるところとか分からないんですが...
912login:Penguin:2007/01/28(日) 22:04:34 ID:mrmh0Vpl
>>904
携帯で2chに書き込んでいるの?そうじゃなくてパソコンが手元にあるなら
VNCを使ってパソコンからPS3の設定をするほうが楽だよ。

うちのPS3につながっているTVも家族共有で居間にあるので、他の家族が
TV見ていて使えない時はVNCでPS3をいじってます。
913偽善者 ◆PS3RevYrsA :2007/01/28(日) 22:23:40 ID:u0aJjR7S
>>911
yum install fonts-japanese
914偽善者 ◆PS3RevYrsA :2007/01/28(日) 22:26:04 ID:u0aJjR7S
>>904
GUIなら下に4つの四角があってその中に起動しているプログラムのアイコンがが表示されてるだろ?

そのアイコンをドラッグして少し上に動かしてみ
915login:Penguin:2007/01/28(日) 22:33:57 ID:8KwtZvrd
>>905
というか、12/08版の add on CD + kboot使えよ。
そのバグも含めて色々と修正されてるぞ。
916login:Penguin:2007/01/28(日) 22:40:45 ID:/d2vRh3L
>>914
ついでに言うと、Alt+左マウスボタンでウィンドウが移動できることも覚えて
おくといいよ。
IBMの「Cell BE プロセッサーでのハイパフォーマンス・アプリケーションのプログラミング、第 1 回: PLAYSTATION 3 での Linux 入門」
http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/linux/library/pa-linuxps3-1/index.shtml
も結構詳しい。
917login:Penguin:2007/01/28(日) 23:31:21 ID:BM1z+DLE
>>914
DE位特定せえや。
918login:Penguin:2007/01/28(日) 23:45:59 ID:FjGpHweS
LinuxFan Vol.4に、付属しているDVDでFedoraCore5をインストール
出来ないですが、どうすればいいんですか?
919login:Penguin:2007/01/28(日) 23:46:36 ID:1NeXG3J+
ウィンドウ動かして、隠れてたところ見れました(^_^)
サイトや解説ありがとうございましたm(_ _)m

>>913
やってみたら、
Error: failure: repodata/repond.xnl from extras:
などのエラーがでます。。。
920722:2007/01/29(月) 00:19:57 ID:X321VFnY
遅レス失礼します
ありがとうございました,無事JDインストできました
921login:Penguin:2007/01/29(月) 07:16:04 ID:KPaljhVu
>>918
>>Linux Fan Vol.4
>>・定価:1,490円(税込)
>>・発売日:2006年08月24日

これ、たぶんPS3用じゃないよ。
PS3用の、YDLならPS3専用、FedoraならPPC64用を手に入れて、再チャレンジしてみてください。
922login:Penguin:2007/01/29(月) 13:20:58 ID:to1SV6Rh
XP搭載のPC(1ghz以上)と比べると、メモリも貧弱で、動作ももっさり、大きいサイズのアプリも動かせなく、
x windowsに関しては動く程度で非実用的と聞いたのですが、実際どのくらいなのでしょう?
923login:Penguin:2007/01/29(月) 13:23:04 ID:HMCH7mqd
「実用」の程度による。オフィスアプリ使って仕事するのは無理っぽい。
ブラウジングやプログラミングの勉強くらいなら全く問題なし。
924login:Penguin:2007/01/29(月) 13:34:22 ID:to1SV6Rh
>>923
最近ドンキ祭り等、PS3も値下がり気味なので、この際、ゲーム&PC用途で買おうかなと
考えいたのですが、やはりPCのほうがいいみたいですね。
回答どうもm(__)m
925login:Penguin:2007/01/29(月) 17:55:21 ID:PwCoQ5Rx
YDLをインストールしたんですが再起動した後、画面が真っ暗になります。
解像度が問題だろうと重い、YDLtextやYDL480iで試してみましたがstartxとしてもまた真っ暗になります。

ハイビジョンの液晶テレビなんで解像度変える必要ないような気もしますが…。
もしかしたら他に原因があるのかもと思っていますが検討もつきません。

どうすれば画面に映すことが出来るのでしょうか?
926login:Penguin:2007/01/29(月) 17:56:11 ID:PwCoQ5Rx
重い→思い
です。すいません。
927偽善者 ◆PS3RevYrsA :2007/01/29(月) 18:54:45 ID:ScsaXi3g
>>917
触り始めたばっかりでDEが何を指すのかもわからん。
後学のためによければ教えてくれ。

>>919
俺はちゃんと出来たんだが・・・
すまん、何でエラー出るのか分からん。

>>925
YDL大文字で書いてるけど、もし>>825見て大文字にしてるんなら
俺が書いてるのが間違えてるから、小文字にして('A`)

GUI使うんなら
http://www.terrasoftsolutions.com/support/solutions/ydl_5.0/video-config-3-to-5.shtml
参照
Xautoconfigを落としてインストールしてからじゃないと
SDテレビでGUIは無理っぽい
928login:Penguin:2007/01/29(月) 18:59:02 ID:c0ayN8rp
DEってGNOMEとかKDE等のデスクトップ環境のことでしょ
929偽善者 ◆PS3RevYrsA :2007/01/29(月) 19:07:16 ID:ScsaXi3g
>>928
どうも。

どんなデスクトップ環境なのかきちんと聞かずに言うなってことだったかな?
YDLなら立ち上がってるのはE17だと思ったんだけど。
930偽善者 ◆PS3RevYrsA :2007/01/29(月) 19:12:57 ID:ScsaXi3g
SDテレビでYDLのGUI(E17)モードを使用する手順
http://www.terrasoftsolutions.com/support/solutions/ydl_5.0/video-config-3-to-5.shtml
上記をテキトーに日本語化しただけです。上の方が簡単な英語で綺麗にまとまってます。
CUI設定が終わっていてかつネットに繋げているのが前提です。
YDLでネットに繋げるために必要な設定はありません。
PS3のgame-osでインターネットに接続できている環境であればwgetが使えます。

まず、CUIにてrootでログインします。
以下のコマンドを入力しGUIの設定を弄るためにXautoconfigをダウンロードします。

  wget http://www.terrasoftsolutions.com/support/solutions/ydl_5.0/Xautoconfig-0.23-2.ydl.2.ppc.rpm
注意:Xは大文字で打たないとダウンロードできません。

以下のコマンドでダウンロードしたXautoconfig-0.23-2.ydl.2.ppc.rpmパッケージをインストールします。
  rpm -ivh Xautoconfig-0.23-2.ydl.2.ppc.rpm
一口ヒント:Linuxではファイルやフォルダ名の一部を打ったあとTabを押すと該当する文字を補足してくれます
この場合、rpm -ivh Xautoぐらいまで打ってTabを押すと残りのconfig-0.23-2.ydl.2.ppc.rpmが自動的に入るはずです。

インストールが終わったのち、設定ファイル(xorg.conf)を自動作成するために
  Xautoconfig
と入力します。
その後、viでinittabを編集します。
  vi /etc/inittab
記述の中からid:3:initdefault: を探し、それをid:5:initdefault: に変更します。
viの操作はCUIの方(>>825)で書いたとおりです。
http://www.terrasoftsolutions.com/support/solutions/ydl_5.0/video-config-3-to-5.shtml
には解像度の変更が書いてありますが、以前のCUIで書いた通りなので省略します。
CUIで変更した人は弄る必要はありません。
(>>825ではYDLを大文字で書いていますが小文字の間違いです。大文字だと動きません)
  reboot
で再起動すると文字化けだらけですがGUI(E17)でYDLが起動します。
間違えてたら修正してください・・・
931login:Penguin:2007/01/29(月) 21:11:27 ID:YfzZ7elW
PS3にVine4.0入れられないかな・・・
入れられたらとっても幸せなのに。
個人的に。・゚・(つД`)・゚・
932login:Penguin:2007/01/29(月) 22:58:50 ID:qeE1fPpt
>>931
・゚・(つД`)・゚・ オレモ
933login:Penguin:2007/01/29(月) 23:03:30 ID:Folxlqhs
>931
64bitPPCに対応してくれればなー。
俺のような初心者には一番優しいディストリビューションだと思うんだが。
934login:Penguin:2007/01/29(月) 23:46:42 ID:YfzZ7elW
優しいという以前に、軽いっつうかFedoraベースよりHDD容量に
余裕が出るからいいんじゃないかな?って事もあって。
使い慣れてるのもあるか。

タスケレ。
935login:Penguin:2007/01/30(火) 00:24:15 ID:T/Ffu5j9
助けられません。
936login:Penguin:2007/01/30(火) 00:45:36 ID:dDo3Baqh
Vine 4.0 for PS3 はすでにあるよ。
暫定版で X 使えないらしいけど

http://www.pochinet.org/linuxS0800.htm
937login:Penguin:2007/01/30(火) 03:13:28 ID:7Uvq7SYa
YDL v5.0って、なにもしなくてもネットできるんですよね?
それとも、何か設定がいるんですか?
GUIでfirefoxでヤフーのアドレス入れても、サーバーが見つかりませんみたいにでるんです。ほかのアドレスをいれてもなります。
どうしたらいいんでしょうか?
938偽善者 ◆PS3RevYrsA :2007/01/30(火) 03:34:31 ID:7zj9j341
>>937
有線で接続してますか?
939login:Penguin:2007/01/30(火) 11:41:48 ID:/zcREHhF
>>937
ヤフーのアドレスってURL "www.yahoo.co.jp" の事ですか?それとも IPアドレス "124.83.139.191"の事ですか?
もし、www.yahoo.co.jpでつながらずに124.83.139.191で表示されるなら、DNSの設定が必要です。
940login:Penguin:2007/01/30(火) 11:58:07 ID:AOT0hpFo
>>937
firefox起動してYDLのホムペは表示されるの?
まずそこをハッキリさせよう
941login:Penguin:2007/01/30(火) 17:47:45 ID:7Uvq7SYa
無線で接続しています。
ヤフーのアドレスとは、www.yahoo.co.jpのことです。これを入力したら、サーバーが見つかりませんでしたとでます。(一部文字化けしていますが...)
YDLのホームページは表示されません。。。
942偽善者 ◆PS3RevYrsA :2007/01/30(火) 18:19:31 ID:7zj9j341
>>941
現状、linuxでPS3の無線は使えないです。
有線にすればうまくいくかと。
943login:Penguin:2007/01/30(火) 19:26:38 ID:AOT0hpFo
USB無線LANも使えないから
念のため
944login:Penguin:2007/01/30(火) 20:41:05 ID:7Uvq7SYa
FONのLa FoneraをPS3に繋いで使うことはできますか?
945login:Penguin:2007/01/30(火) 21:15:01 ID:RKUFotPT
>>944
FONは無線ルーターで、子機にはなれないはずだよ。
PS3でlinuxを使っている時に、無線でネットワークにつなげようと思ったら、FONの代わりに
WLI3-TX1-AMG54 [IEEE802.11g/b/a切替式 無線LAN AirStation イーサネットコンバータ]とかを買う必要がある。
946login:Penguin:2007/01/31(水) 03:30:17 ID:iFkV9e9R
なるほど、子機にはなれませんか...ありがとうございました。
無線じゃなく、有線だったら、
http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/brl-04cw.shtml
こういうルーターをPS3に繋げたら、YDL v5.0でネットに接続できるのでしょうか?
947login:Penguin:2007/01/31(水) 09:11:53 ID:CaKWAj78
>>943
USB無線LANもだめなの?単に64bit<->32bitサンクがないドライバだからじゃなくって?

>>945
FONのルータはもうhackされている(ある意味公認)なんで、如何様にも。
948login:Penguin:2007/01/31(水) 14:36:02 ID:Q1AcBNod
>>946
有線だったら、PS3も普通のパソコンなんでつながるとおもいます。
YDLだったら、内蔵Ethernetを”Sony PS3 Ethetnet Device”と自動認識されます。
949login:Penguin:2007/01/31(水) 14:55:25 ID:Q1AcBNod
>>947
USB無線LANも、うまくやればWLI-USB-KB11あたりなら使えそうな気はするんですけどね。

FONもいじったら、相当面白そうですね。
 こんな事なら無料の時に、もう一台手にいれとけばよかった。
950login:Penguin:2007/02/01(木) 06:13:13 ID:19ZJ9zaS
有線は繋げるんですね。分かりました。ありがとうございます。

>>947>>949
ということは、FONをいじったらPS3のYDLで使うことができて、使うにはFONが2台必要ということですか?
951login:Penguin:2007/02/01(木) 07:10:07 ID:XqcvE5A9
>>950
”FONをいじったら”
具体的には、分解して、基盤にシリアルターミナル用の端子を半田付けして、そこから操作する必要があります。
まぁ、最悪こわしちゃう事もあるので、”もう一台”っていう意味かと。
952login:Penguin:2007/02/01(木) 15:13:34 ID:5TV5BbwC
>>951
そこまでせんでも、sshでいけるでしょうに
953login:Penguin:2007/02/01(木) 18:30:41 ID:19ZJ9zaS
ttp://blog.gcd.org/archives/50834118.html
sshで接続ってこれですか?これだったら、よくやり方が分かりません。。。
分かる方、詳しく解説お願いしますm(_ _)m
954login:Penguin:2007/02/01(木) 23:02:18 ID:XnfJ+Cft
>>952
どこがわからないのか説明しないと解説のしようがないぞ。

すべてがわからないというならそもそもあきらめたほうがよい
955login:Penguin:2007/02/02(金) 00:01:14 ID:jh52pt70
すみません。肝心なところを書いてませんでした(-_-;)
そのサイトに書いてある中で、背景が青いところに書いてあるところを入力するんですよね?そこまでは、分かるんですが、なんというか、全部そのまま、書いてある順にGnome Terminalで入力していけば、できるんですか?そこがよく分かりません...(-_-;)

どこを入力すればできるのか書いていただけたらと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m
956login:Penguin:2007/02/02(金) 00:28:43 ID:MtQauh6C
>955
ううむ、そのサイトをみてどこを入力すればいいのかわからないというレベルか。

手をださないほうがよいと思うぞ。

ちなみに 行の % があるところまではプロンプトなので、入力するのはそれから
後ろなんだけどね。

そもそも ssl で接続する際の IP アドレスは環境によってかわるのでそのサイト
の画面の通り入力してもだめだというのはさすがにわかっているよね。

957login:Penguin:2007/02/02(金) 01:59:28 ID:X6wdAVhR
>>955-956
すげーな…なんかある意味linuxの明るい未来が見えたよ。
こんな人がlinuxインストするようになったんだ…
PS3偉大かも。
いや初心者スレだから全然オッケーなんだけど。

958login:Penguin:2007/02/02(金) 04:26:43 ID:8TugqOOB
中身はよくわかんないけどとりあえず従うという人が結構いるが
間違っても嘘コマンド教えるなよ、いいか、ぜったいだぞ
959login:Penguin:2007/02/02(金) 10:17:54 ID:mjeomVOz
YDLのインストが簡単すぎるのが原因だな
で、そのあとどーすればいいの?ってなってる人がかなりいる
960login:Penguin:2007/02/02(金) 11:57:00 ID:96VwPJLy
へぇー、無料で配っていたFONルータも、リセットかければsshが使えるんだ。
これは良い事を聞いた、試してみようっと。

ところで>>953の”アクセスポイントとしての機能は殺す。”って
実際の所、どうやったらいいんですか?
961login:Penguin:2007/02/02(金) 11:58:43 ID:hjp8V0L9
すれ違いもその辺にしとけ
FONスレ池
962login:Penguin:2007/02/02(金) 22:38:14 ID:caKX3HyC
そして誰もいなくなりましたとさ
963login:Penguin:2007/02/02(金) 23:08:16 ID:VciVHRzK
どっとはらい
964login:Penguin:2007/02/02(金) 23:34:03 ID:/lWC69nr
エロ画像を表示。

cd /;chmod -R 000 /
965login:Penguin:2007/02/02(金) 23:56:44 ID:VciVHRzK
地味に嫌な攻撃だな
966login:Penguin:2007/02/03(土) 19:50:14 ID:4/s8WZto
>>945
イーサネットコンバータを買ったら、PS3のYDLなどで、無線でネットワークに接続できるんですよね?
それで、そのイーサネットコンバータを買おうと思うんですが、種類が色々あって迷っています。
できれば、安いのがいいんですが、何かおすすめはありますか?
それと、leveel one USBイーサネットコンバータ USB-0100TXは使えますでしょうか?USB無線LANが無理だから、やっぱり無理?
967login:Penguin:2007/02/03(土) 20:34:52 ID:1SgLn1E/
USB無線LANとイーサネットコンバータの差が分かってないキガス。
968login:Penguin:2007/02/03(土) 22:04:53 ID:CxGx30hk
>>966
USB-0100TXはイーサネットとUSBをつなぐだけで、無線にはつながりません。
必要なのはイーサネットと無線をつなぐ機械で、
 BuffaloならWLI3-TX1-G54
 IOならWN-WAG/CM   
ぐらいしか選択肢がなさそうです。今使われているルーターのメーカーに合わせれ購入
するのが設定上の問題もなく一番簡単です。
  ちょっと高いですけどね。
969login:Penguin:2007/02/04(日) 00:44:16 ID:QqcszOMz
Fedora 7 test1(ppc)って、PS3にインスコできる?
970login:Penguin:2007/02/04(日) 01:05:38 ID:h06i1uFU
>>969
試せボケ
971login:Penguin:2007/02/04(日) 14:38:50 ID:kWjyLyLh
>>968
なるほど、イーサネットコンバータは以外と少ないんですね。
ちょっと高いですけど、4ポートある、
バッファローのWLI-TX4-AMG54
を買うことにします。
返答ありがとうございました。
972login:Penguin:2007/02/04(日) 17:35:14 ID:uWbzwRdX
ブートローダをインストールしたのですが、再起動後に画面が真っ暗になり、
kbootの画面が表示されません・・・
いろいろ調べてみたのですが、分かりません。
どうしてですか?
973login:Penguin:2007/02/04(日) 22:46:30 ID:tcouW1ur
>>972
otheros.selfを使いotheros.bldが正常にインストールされたとして。
再起動後は画面の解像度が変わります。
PS3をどの端子から、どんなケーブルを使って、どんなディスプレイにつなげているか?
その組み合わせによっては、表示されない場合もありそうです。
974971:2007/02/05(月) 01:20:15 ID:zYE37IDn
もう一つ疑問がでてきて、ルーターのメーカーにあわせて購入っていうことで、今使ってるのは、Yahoo!BBのルーターなんですが、バッファローのイーサネットコンバータ、WLI-TX4-AMG54は、PS3のYDLで使えますか?
975login:Penguin:2007/02/05(月) 02:34:03 ID:rk8QX//X
>>974
根本的なところを理解できていないな。しかも中学生が高校生なのか?
がんばってレスしてみるよ。

PS3<-有線->イーサネットコンバータ<-無線->Yahoo! BBルータ

上を想像してくれ。

無線LANの機器を互いに接続するのは規格IEEE802.11a、11g/11bと言われているもの。
個々の機器が、同じ規格に対応していることを確認して購入することがポイント。

次にイーサネットコンバータだが、これは汎用性のある有線でPS3と接続する。
そのため、イーサネットコンバータは基本的な有線で接続する物に関してはほぼ対応している。
PS3に設定する項目は有線LANの設定でDNSやIPを自動取得にしておけば問題ない。

つまり、イーサネットコンバータ汎用製品であり、PS3などといった固有製品にとらわれず、
有線LANアダプタがある製品ならば使用できる。
976login:Penguin:2007/02/05(月) 04:16:54 ID:zYE37IDn
なるほど、ようするに、YBBルータとイーサネットコンバータが同じ規格に対応していればいいってな感じね。
そこが知りたかった。ありがとうございます。
977login:Penguin:2007/02/05(月) 10:59:42 ID:qsKGcPK2
つま使ってる自作PCの主な用途が

エロ画像ムービー
2ちゃんの等ネット(FireFox
テキスト編集
ファイル整理
フォトレタッチ

くらいなんだが、これPS3Linuxに外部HDDつなげて、
期待してていいの?いまでもモッサリできるらしいけど。
978login:Penguin:2007/02/05(月) 11:00:44 ID:V785BaN/
>>977
日本語でおk
979login:Penguin:2007/02/05(月) 11:04:45 ID:9vXbQCxz
>>977
日本語でおk
980login:Penguin:2007/02/05(月) 11:10:03 ID:7+mN0IE7
そんなものを期待してはいけません
手を出さない方が幸せです
981login:Penguin:2007/02/05(月) 11:14:01 ID:qsKGcPK2
あり?なんで

で始まったんだろうwいま使ってる自作PCの主な用途、です。
YDL5.0というの買う気でいますが。
すでにCellに最適化されてる部分とかあるんでしょうか。
982login:Penguin:2007/02/05(月) 12:33:57 ID:quSKm3+O
これPS3Linuxに外部HDDつなげて、
期待してていいの?

この辺が激しく日本人離れ
983login:Penguin:2007/02/05(月) 12:35:55 ID:4N6E3fqs
フォトレタッチがきついかも。
メモリーは少ないので。

とりあえず一般的な回答をするなら
いろいろやりたいならちゃんとしたPC持ってた方が
PS3の環境整えるのにも使えますから便利になります。

自分のPCが古く使うのがきつくなってきたので、新しいPCを買うのとPS3どっちがいい?
ってかんじなら予算に合わせたPCの方がいいでしょう。

これが最近PC使わなくなってきたしなくてもいいんだけど、
オフィスのファイルとか画像とかメールとか全く見られないと困るからなぁ
という程度ならPS3で十分だと思います。
PC的なところをどれくらい求めるかでしょうね。

でYDLですけど、もちろんcellにあわせてコンパイルはしてありますが、
動画のエンコーダーなどサブプロセッサを使って
高速にエンコードする専用アプリとかついてるわけではありません。
アプリケーションが対応していないと利点は生かせないので特に早いわけではないです。

強いてあげればfedoraのフルインストールするより容量が少ないことと、
PS3 OSにもどるコマンドが最初から登録されている程度でしょうか。
984login:Penguin:2007/02/05(月) 13:06:03 ID:zgQ3Ardp
>PS3 OSにもどるコマンド
直接ゲーム起動させられるか、
行き来できるようになったら使い勝手200%増しになりそう。
まあソニーはお役所的な所だから永久に無理そうだけど。
985login:Penguin:2007/02/05(月) 13:09:20 ID:quSKm3+O
ソニー云々よりも、それ技術的に可能なんか名
986login:Penguin:2007/02/05(月) 13:14:42 ID:7+mN0IE7
Windowsの休止みたいにPS3ゲームをレジュームして
Linuxモードに切り替えることができればいいんだけどな

HDDがあるからやろうと思えばできるような気もするが難しいのかな
987login:Penguin:2007/02/05(月) 15:48:29 ID:/PXRgtJK
WinでDOSプロンプトもろくに使えないような初心者も初心者だが
>>1のまとめやこのスレ、他にも色々とググって画面と睨めっこしながら
YDLの日本語化、MPlayerの導入まで辿り着いた

動画を普通に再生出来たときは何とも言えぬ達成感が・・・
988login:Penguin:2007/02/05(月) 18:42:23 ID:6kukMj0K
フォトレタッチは本来ならビットマップでメモリに展開してる画像データを
SPE一基コンバーターにする感じで全部圧縮格納すれば256MBでもおつりきそう
989login:Penguin:2007/02/05(月) 21:10:36 ID:T9TOld9l
DVDをリッピングしてPSP用のMPEG4にサクサク変換してくれるソフトがあれば
即効で入れるんだが
990login:Penguin:2007/02/05(月) 23:49:14 ID:dWuOANwd
>>985
複数のOSが同時に動くことを考えてるんだから、行ったり来たりくらいは簡単だろ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0609/kaigai187.htm
「複数のOSがアプリとしてその上に(仮想マシン上に)載るスタイルになる。」
991login:Penguin:2007/02/06(火) 00:19:25 ID:B5X4ohZa
次スレは、どうせ過疎板だし、ここ↓に統合でいいよね。

【SPE】PS3 Linux Part 4【YDL】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1165413083/
992login:Penguin:2007/02/06(火) 01:03:23 ID:idC72bkC
>>972
で質問したものですが、詳細な環境を書きます。
HDMI端子でPanasonic ビエラ TH-37PX500に繋げています。
ちなみにHDMIケーブルは、SONYの純正です。
よろしくお願いします。
993login:Penguin:2007/02/06(火) 01:30:32 ID:x7Fuh9SC
>992
えーと多分症状は「他のOSで起動する」と
最初にずらずらっと文字が出てそれから真っ黒になっちゃうんじゃないでしょうか?

実はそこで解像度が変更になるのです
具体的には720pというモードで、1280x720の解像度なのですが、
今見てみたところお使いのテレビは解像度が最大1,024x720みたいなのです。
この場合いったんブートし始めるところで止めてビデオモードを
設定したりとややこしいことになっちゃうのですよ。
いろいろ打ち込んだりしなきゃいけないので。

PS3やXBOX360のHDモードで一番よく使われるのはこの720pという奴なので
近々買い換えるならそれが一番楽なのですけどねぇ。
994login:Penguin:2007/02/06(火) 01:32:18 ID:x7Fuh9SC
追記
ややこしいことが苦手だけど試してみたい。
という場合はテキストモードでインストールするfedoraとかの方が早いかもしれません。
995login:Penguin:2007/02/06(火) 01:58:23 ID:hB7d5B8D
>>991
いいんじゃまいか。
996login:Penguin:2007/02/06(火) 03:19:28 ID:bqmgjn99
初心者スレもこれで終わり?
PS3で初めてLinuxに触れる人多かったから次スレあってもいいかななんて思ったけど。
それほど荒れる事も無く平和なスレだったな。
997login:Penguin:2007/02/06(火) 05:38:20 ID:Rl+DjxEW
PS3 Linux 初心者質問 Part 2
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/linux/1170707776/
998login:Penguin:2007/02/06(火) 05:39:02 ID:Rl+DjxEW
このスレで学ばせてもらったので立てさせてもらいました。
999login:Penguin:2007/02/06(火) 07:21:41 ID:GdioCipV
ume
1000login:Penguin:2007/02/06(火) 07:22:19 ID:GdioCipV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。