【黄犬】 Yellow Dog Linux 【PS3】
1 :
login:Penguin :
2006/11/18(土) 02:07:18 ID:QxJsJufB
Xglって動くの?
3 :
login:Penguin :2006/11/18(土) 02:28:57 ID:WmokTkG9
PS3って分解して売り払ったら、元が取れるってほんとですか?
CELLは複数のコアが1パッケージに入ってるんだっけか? 動画のエンコードには強いと何かの記事で見たが、 何だか面白そうだな。 どうせ品薄で手にはいるのは先になりそうだが
6 :
login:Penguin :2006/11/18(土) 08:50:44 ID:QxJsJufB
わんわん!
>>5 SPE は7個、1個は仮想OSが使用してるので、Linuxで使用できるのは6個との事。
>>3 ばら売りしないでもそのまま売れば元で取れますよ。
YDLはパフォーマンス調整機能あるみたいだな
何それ?
月曜は祭り確定?
14 :
login:Penguin :2006/11/27(月) 02:20:48 ID:+IvgxSPv
27日age YDL発売はもうそろそろ?
WUXGAまでフル表示できるんかぁ・・・
18 :
login:Penguin :2006/11/28(火) 04:17:00 ID:vdkQUtGr
12/11に発売延期age
20 :
login:Penguin :2006/11/29(水) 08:26:08 ID:gbuOB+s0
21 :
login:Penguin :2006/11/29(水) 08:44:50 ID:x12vYwFt
YDL5.0 入れたけど細かな日本語はまだダメだね。
こんばんわ Yellow dog linux4.1でAirMacを使いたいんですが ApplePortを選んで接続をしたんですけど繋がりません どなたか接続する方法を教えてください!
マックで使える5はいつでるのよ?
24です アミュレットの方に聞いたらG5以外はサポート外らしいです iBookG4とかでは動かないらしい・・ PS3で動くらしいですけど
AirMacができないです どなたか4.1の設定方法を知ってる方教えてください
こっちはマカーホイホイ?
YDL5.0 のアップデート? おとして、なかみみてる時間ねー、だれ、みてみて yellowdog-5.0-phoenix-20061208-PS3.iso
更新されたもの。 anaconda-11.0.5-1.ydl.14.ppc.rpm anaconda-runtime-11.0.5-1.ydl.14.ppc.rpm enlightenment-tss-defaults-1.ydl5-2.noarch.rpm kernel-ps3-2.6.16-20061110.ydl.2.ppc64.rpm ps3pf_utils-1-1.ydl.4.ppc.rpm rhgb-0.16.3-1.ydl.2.ppc.rpm yellowdog-logos-1.1.42-1.ydl.2.noarch.rpm yellowdog-release-5.0-1.ydl.4.noarch.rpm
31 :
login:Penguin :2006/12/17(日) 14:12:56 ID:hfO+IMDs
>>24 Fedora(PPC)でなら、AirPort動かしたことあるよ。
先生!yumってGUIに出来ますか?
yumexがあるけど重たいから止めた方がいいよ。 YDLならFC5のextrasから取ってくれば使える。 gnome-yumは使ったことない。
シンジラレナ〜イ
test
ダウソ間近ってのにまったく盛り上がってないな
38 :
login:Penguin :2006/12/25(月) 05:38:56 ID:7lm20KIr
XGLに劣るエアログラス
RSXと256MBのVRAMが使えればXGLも軽快に動くかな
pubに上がってるな
yellowdog-5.0-phoenix-20061208-PS3.iso っていうのもあるな。
yellowdog-5.0-phoenix-20061208-PS3.isoの話です。 GNOMEのメニューの日本語が化けるのは回避方法あり? yumでアップデートできるようにするのは有償?
yellowdog-5.0-phoenix-20061208-PS3.isoの話で、 GNOMEのメニューで日本語が化けるのは解決方法あり? yumでupdateは有償?
YDLとFC5(6?)どっちがいいのやら・・・
50 :
47 :2007/01/01(月) 23:58:16 ID:kvJM+bzn
>>48 ありがとう。
FCはPCで使ったことあるんで、せっかくだからYDLを使ってみました。
日本語化けるのは、確かにそう。E17。失礼しました。
yumはYDLの公式のサポートページにユーザ/パスワード書くって情報しか
見つけられなくて、どうしようかと思ってました。
まだ、買おうと判断できるほど試してないし。
ひょっとしたら、yum updateしたら、日本語化けが直るかもって期待してて。
51 :
login:Penguin :2007/01/02(火) 08:05:00 ID:6CNIMprJ
>51 PSXの大成功をって…… 皮肉かよw。
教えて君で申し訳ないが、ydl5.0でyumが旨く動かないので何か情報を !!
いろいろ設定を変えてトライしているが、以下のようなエラーとなります。
(
http://ftp.kddilab.....も同じ )
|[root@PS3 ~]# yum update
|Loading "installonlyn" plugin
|Setting up Update Process
|Setting up repositories
|base [1/3]
|
http://mirror.mcs.anl.gov/yellowdog/yum/5.0/base/repodata/repomd.xml: [Errno 4] IOError:
<urlopen error (-3, '\xe5\x90\x8d\xe5\x89\x8d\xe8\xa7\xa3\xe6\xb1\xba\xe6\x99\x82
\xe3\x81\xae\xe4\xb8\x80\xe6\x99\x82\xe7\x9a\x84\xe3\x81\xaa\xe5\xa4\xb1\xe6\x95\x97')>
|Trying other mirror.
|Cannot open/read repomd.xml file for repository: base
|failure: repodata/repomd.xml from base: [Errno 256] No more mirrors to try.
|Error: failure: repodata/repomd.xml from base: [Errno 256] No more mirrors to try.
Fedora掲示板なども参考にし、Timeoutを入れても同じでした。。
↑ですが、解決しました。 DNSが設定(/etc/resolv.conf)されていませんでした。 DHCPからStaticに変更したときに直していなかったのかもです。
56 :
login:Penguin :2007/01/20(土) 11:51:30 ID:jG8n6r9o
保守age
57 :
ryu :2007/01/21(日) 15:51:47 ID:Wt/0JsOc
isoの解凍方法を教えてください お願いします
isoは圧縮ファイルじゃないっす。
59 :
login:Penguin :2007/01/21(日) 16:02:22 ID:G6LVognj
マウントすれば見えるよ。
60 :
login:Penguin :2007/01/25(木) 11:48:27 ID:vy4AHPvP
空に消えてった、打ち上げ花火
そーいえば 初心者で遊び方が分かんない人向けに話題投下 一時期話題になったqemuでwindows動かすって奴 野良犬でもできますよん fedoraのextrasの中に qemu-0.8.2-4.fc5.ppc.rpm ってのがありますんでインストールすればqemuってーエミュレータが入ります。 あとの使い方は各所のqemuの使い方などで各自調べましょう。
>>61 唐突にジッタリンジンが出てきたのはどういうことだ?
>>63 いや、Whiteberry じゃないかな。
そいやー、ジッタリンジンのプレゼントが高得点が出やすいってカラオケメーカーの社員が言ってたな。
26です やっぱYDL4.1じゃairmac使えないかも 外付けの無線カードでもダメなんですか? 5000円も払って3.0とかはAirmacが使えるような事かかれてて 4.1だからバージョンアップされてると思って普通に繋がるかなと思って試したら 繋がらない むかつく 本当教えて下さい coreじゃなくて買ったYDLをなんとかしたいんです 誰か教えて下さい御願いします
日本語でおk
67が63に日本語でおkといってます^^
いあー、Linux難しい。。。 FLASHインスコしたけど、firefoxに反映されてないのか なんなのかわかんないけど、FLASH見れん。 もう、なにがなんだか わからん。。。 俺のyellow dogライフもここまでかー 大量にプリントアウトしたLinuxがの記事がむなしい。。。 みんな、元気でな・・・・ 途中まで楽しかったよ、、、、涙
所詮LinuxはWindowsにはなれない 良くも悪くも
>>69 俺たちのLinuxは始まったばかりだ!
= 完 = 応援ありがとうございました
>>69 LinuxならPCでやった方が簡単
はっきりいって、PS3は敷居高いぞ
PCならFlashPlayerもあるしRealPlayerもある
そしてDivxの再生もWMVの再生も出来る
DivxやWMVの再生はPS3でもできるっしょ。 できないのはFlashだけじゃない?
Windowsに莫大な開発費が充てられているのは結構伊達ではないですよ。 Vistaでちょっと崩れた気もしますが、今時LinuxやMacOSのほうが 絶対的に軽くて安定しているというのも神話でしかありません。 Linuxの魅力は世界中のプロ/アマ問わず開発者がいろいろな部分に携わっていて 自分のコンピューターに必要な部分を必要なだけ 入れたり取ったり作り上げられる部分。 そこに魅力を感じるかどうかだと思います。 何もいじらなくても困らない環境はまだPS3にはありません。 とりあえず何していいか分からなくなったら、 何がしてみたいか書き込んでみるとよいかもしれません。 せっかくいじれるおもちゃなんだから、何かの代わりじゃなくて自分好みのPS3にしてみましょう。
Linuxを全く使ったことのない人間が興味本意でLinuxをインストールする しかしWindowsと違ってあれができない、これができないと不満を感じる そして「Linuxは糞」とか「これだからソニーは」とか吹聴して回る というシナリオが思い浮かぶのは邪智が過ぎるだろうか
Windowsの開発費って、実質買収と賠償だけだけどな。 こんなの(俺のはXP)作るのに何千億〜何兆円もかかるわけねーじゃん。
LinuxスレでWindowsの弁護するのもなんだけど ああ見えて結構手間かかってるんだよ。 実際あれだけ作ってる本人が全体を把握しきれないくらい 無理矢理増設とか拡張とか繰り返して 10年前のソフトが基本的にほとんど普通に動くって システムいじってるとその努力に頭が下がる。 そこまでして昔の資産引きずらなくてもいいから、 今自分好みになればいいからLinux使うんだけどな。
使ってたらわかるだろ。 めちゃくちゃ複雑だ。
80 :
login:Penguin :2007/03/31(土) 04:55:15 ID:gxwisYZf
SDK2.1出たんでyum updateしたらembedspu.shがconflictしてるとtransactionエラーがでた。 どーすりゃえーんだ?
とりあえずspu-utilsを削除したらOKになった。 でもyumで持って来たkernel-2.6.20が立ち上がらねー。 orz
YDLはPS3専用じゃないからね。
kernel-ps3じゃなきゃだめなんでしょ。
kernel-2.6.20-3.ydl.2.ppc64.rpm
kernel-ps3-2.6.16-20061110.ydl.2.ppc64.rpm
試しに2.6.20のkernel-sourceを入れてmenuconfig見てみたら?
cellとかPS3Platformの項目があるかもしれん。
PS3Linux用の最新kernelが必要ならこのgit treeで手に入る。
http://kernel.org/pub/linux/kernel/people/geoff/cell/README FC6、2.6.21-rc4で起動確認してます。
PS3 を叩くのは勝手だけど、 PS3 を叩きたいためだけに Linux を叩くのはいかがなものか。 ここは Linux 板だぜw
ここでの叩くは良い意味に捉えられるw
85 :
login:Penguin :2007/03/31(土) 18:56:23 ID:cLk/JOSf
しょせん、2ちゃんだしな とーしろーばっかだ
86 :
login:Penguin :2007/03/31(土) 18:59:34 ID:cLk/JOSf
パソコンは長いことやってるのでそれなりに詳しいつもりです とりあえず、アンチリナックス、アンチWindows以外の全てのOS、アンチオープンソースです とくにリナックスはインストールしようとしてパソコン壊れたので大嫌いです オープンソースとかいうのもわけがわかりません プログラムリストなんか配って何がうれしいんでしょうか、フリーとか自由とかいってるけど意味不明です 無料ソフトで十分でしょ というわけで、ウィンドウズマンセー、オフィスマンセー、ビルゲイツマンセー、マイクロソフトマンセーです こんなヘタレしかいないんだろ
88 :
login:Penguin :2007/05/03(木) 10:06:15 ID:npTtcS2G
YDLでsambaて動くの? yumでsambaインストールする途中で止まってしまうし、 XFCE4もインストールしようとするとエラーが出てしまう。 やっぱりsamba等を使うにはFC5,6がいいんですかね。 でもYDL今後も使っていきたいし、どうやらYDL5.0.1が 出てくるみたいですね。
>>88 YDLでsamba確認しました。
netからyumでは、cups-libのバージョンが低いと言われました。
cups-libバージョンアップしましたが、それでもダメで、
インストールDVDにある"samba-3.0.22-1.fc5.ppc.rpm"と
"system-config-samba-1.2.34-1.noarch.rpm"で動きました。
90 :
login:Penguin :2007/05/04(金) 06:59:57 ID:psYV1WEp
>>89 ありがとうございました。
YDLでsambaインストールできました。
今後もYDLを使っていきます。
5.01出たねー。 PS3の無線LANサポートだってさー。
92 :
login:Penguin :2007/05/06(日) 23:53:22 ID:r7DY+tv7
CELL-Linux-CL_20070425-ADDONのCDにあるgelic_wirelessのドライバを YDL5.0に入れました。(カーネル再構築) 無線LANが使用できました。 後から気が付いたのですが、20070425版のカーネルパッケージが FTPサイトにありました。 (kernel-ps3-2.6.16-20070425.ydl.3.ppc64.rpm) # config設定に苦労したのが???
93 :
login:Penguin :2007/05/19(土) 18:23:12 ID:jWFlnjr7
otheros.bldっていうファイルが見つかりません>< どこにあるのか、知ってる人がいたら教えてください。。。
94 :
login:Penguin :2007/05/19(土) 18:33:01 ID:jWFlnjr7
はっけーん、すまんかった。。。
>>86 !(ΦyΦ+){何処にinstall.を?}
96 :
login:Penguin :2007/05/19(土) 21:58:11 ID:2xgvUGl9
アナログ合成信号なら汚いが一応字は出る程度の表示ができるのに、 なぜかDVD-I端子に繋いでも映像が全くでないんだが、解像度が マッチしないんだろうか? 謎。
97 :
jb :2007/05/23(水) 00:23:11 ID:42dNzEU5
YDL5.0.0を使っているのですが、yumで5.0.1にverupできると伺ったのですが どうやったらできるのでしょうか。。お手数おかけしますがご教示願います。
>>97 意図が理解できてないので、期待する内容でないかもしれないが、
5.0.1と同様のパッケージを yum でアップデートすれば良いのでは。
カーネルは0425版をインストールしてkboot.confを編集。
# 5.0.1をダウンロードしたが、DVDにまだ焼いてません。
ydl使ってないから知らんけど、fedoraのメジャーアップなら rpm -Uvh yellowdog-release-5.0-1.ydl.4.noarch.rpm の後にyum upgradeだけど、あまり変わってる訳じゃないから 普通にyumで更新するだけでいいんじゃない?
100 :
login:Penguin :2007/05/26(土) 18:34:42 ID:D+2BOxT9
ほしゅ
101 :
jb :2007/05/27(日) 21:26:21 ID:MirXDEwp
>login:Penguinさま レスありがとうございます。 早速試してみようと思います。 YDLでWireless使えるようにしたかったもので。
102 :
login:Penguin :2007/05/28(月) 00:33:42 ID:rKeoFEQx
>>96 そのディスプレイDHCPに対応してるか?
104 :
103 :2007/06/04(月) 10:16:08 ID:6sbYzVe1
間違えたHDCPだ
YDLってインストール時にパッケージ指定できないんですか? GUI環境とか勝手には入っちゃうのが嫌なんですが ググっても情報がすくなくてイマイチ理解できんとです
インストール後にyum groupremoveで消すことで自己解決しました どうもお騒がせしました
FCの全部/最小に比べれば適当に入ってそこそこ良いと思うけど。
108 :
login:Penguin :2007/06/24(日) 12:18:53 ID:phqIdI6l
DVD取り出し後に再起動し kboot:のプロンプトが表示されたあとに 自動的にYellow Dog Linuxが起動します。 と書いてあるんですが… 起動しないで画面が消えてしまうのは何故? 正常に起動させるには、どうすれば良いですか?
109 :
たこ :2007/06/24(日) 17:48:18 ID:/gFisLhz
108のかたと同様な状態です。 インストール完了後、DVDが自動的に排出され、再起動するのですが、 Linixが起動せず(ログイン画面にならず)kboot:のまま起動しません。 色々調べたのですが、わかりません。どなたかご教授お願いいたします。 cf PS3にYellow Dog Linux 5.01をインストールしようとしています。
じゃあ、お前はそれを眺めてろ
112 :
login:Penguin :2007/07/28(土) 21:50:56 ID:LmNPLjhq
ほしゅ不要かな?
113 :
login:Penguin :2007/07/31(火) 16:50:20 ID:nv+EAAvK
FC7を入れましたがすっごい遅いです。 コンソール開くのに10秒とか こんなもんですか?
PS3でYDLで使える2chブラウザはありますか? 使って見たところfirefoxのアドオンがありません。 yumやrpmでインストールできるものを探しています。 コンパイルしないといけないでしょうか? よろしくお願いします。
116 :
115 :2007/08/05(日) 22:06:42 ID:AUkZf9qm
自己解決できませんでした。 っていうか自己崩壊しました。 まず、javaならプラットホームに関係なく動くと思ったので、V2Cを試してみました。 動かすとメインクラスがどうのこうのというメッセージがでたのでjarファイルを個別にして中身を見てみたのですが どこもおかしなところはなさそうでした。javaはわからないのでV2Cは諦めました。 またmoz2chとか2chbbsreaderを試そうとしたのですが、 もじらのバージョンがあわなくて使用できませんでした。 次におちゅしゃとかJDのコンパイルおよびsrpmのリビルドを試したのですが、 ochushaはmakeコマンドがこけるのでお手上げです。 JDはsrc.rpmのリビルドやコンパイルでも依存関係を教えてくれたのですが、 その依存関係を解決するrpmはYDLのyumには存在しないみたいでした。 なのでFedoraからppcのrpmを持ってきて流用しようと思いましたが、 さらに依存関係があってrpmを入れるのも、rpmをリビルドするのも手間がかかりそうなので レポジトリをいじってFedoraのを指定してインストールやアップデートを使用すると エラー吐きまくりです。 レポジトリを元に戻したのですが、 scimが依存関係でエラーを出すようになってしまいました。 YDLで2chブラウザを使えている人教えてください。 長文すいません。
>115 bbs2chのある程度古いバージョンなら使えるんじゃなかったっけ? 要するにFirefox1.5対応の古いやつを探せばいいんじゃね?
120 :
login:Penguin :2007/08/07(火) 23:45:53 ID:wyYkfcub
>>119 見ましたが、「Fedora Core 6がインストールされていることを前提としています。」
とあったので、YDLとは関係ないのかと思って、試していません。
これが原因なんでしょうか?近いうちに試してみます。
ifcfg-eth0の設定してみましたが、ダメでした。
デバイスが「休止中」のままです。
>>92 の方はできてるようですね。
YDL5.0 for PS3 のFirefox用のフラッシュプレーヤーがショボいです・・・
125 :
login:Penguin :2007/10/08(月) 11:39:56 ID:CrOuwYA3
126 :
funa :2007/11/12(月) 01:16:47 ID:Y3lBsJ8f
YDL@PS3でタッチパッド付きワイヤレスキーボードを使いたいのですが、 ロジクールのCordless Media Pro(PS3内蔵bluetooth接続)も diNovo Edge(USBポート装着のbluetoothレシーバ接続)も、 キーボードは動作しますがタッチパッドがNGです。 思うにLinuxのドライバがキーボードとタッチパッド(マウス)という 2つのクラスを1つのデバイスから認識できないか、そもそもタッチパッド というクラスをサポートしていないのでしょうか? 上記のキーボードと併用して別途USB接続レシーバ型のbluetoothマウスを 接続するとこちらは正常に動きます。 このためにキーボードを2つも買ってしまった(おバカですよね)ので なんとかしてキーボード搭載のタッチパッドを有効化して入力装置一本化を 図りたいのですが。 お知恵をお貸し願います。
つーか、そのキーボードつーか、タッチパッドはYDL@PS3で実績あんの?
新型の40GにYellow Dog 入れた人いる?
131 :
login:Penguin :2007/11/27(火) 16:05:08 ID:+1eYXsbR
>>130 入れたよ
本当はubuntu入れたかったけど途中で止まるから黄犬にした
いろいろやってるんだがWifiが使えねえ…
教えてください
http://www.intelligentworks.co.jp/product/helios_ps3.html 参考にinstallしてるんだけど、
3.10節
システムがデフォルト・モードで起動する前に、約 10 秒間で、最初のコマンドを入力します。
システムがデフォルト・モードで起動する前に、「installtext」(YDL の場合) または「sh」(HELIOS Linux の場合) を必ず入力してください。
時間内にコマンドを入力できなかった場合、PlayStation 3 をオフにしてからもう一度オンにします。
[kboot:] プロンプトが再表示されます。
の意味がわからない。コマンド入力なくとも、kboot:プロンプトは出るし、installコマンド実行してインストールは出来てるっぽい。
でも更に意味がわからないのが一つ。
4.6節
システムは自動的に Linux ログイン・プロンプトに再起動をかけます。
ってあるがログインプロンプトが出てこないでkbootプロンプトになってしまう
loginコマンドはなかったです。
yellowdog-5.0.2-20070711.iso ってやつって、 PowerBookG3 (Pismo) にインストールできるかな?
>kbootプロンプトになってしまう PS3だとそうなる
136 :
login:Penguin :2008/03/08(土) 12:02:38 ID:JvBsywUN
6,0はどう?
>136 PS3 Linuxスレに入れた人の感想が書いてあるよ。
138 :
login:Penguin :2008/03/10(月) 06:06:03 ID:PHh5Cri8
既出かもしれないですけど、、、 FC7にkernel2.6.23-rc3をv4lをイネーブルにしてリビルドして gspcaインスコしてみたんですが、どうもうまく動いてくれません spcaviewでみようとするとエラー dmesgを見ると、gspcaがエラーメッセージ吐いてます どなたかうまくいった方、おられますか?
ps3-video-mode -v 5 とか画面ぐちゃぐちゃになるのだが
vi /boot/etc/yaboot.conf
141 :
login:Penguin :2008/05/31(土) 15:58:16 ID:djlvkGmR
【鍵】東京6局再送信中 KeyHoleTV Part.7【穴】
1:sage 05/13(火) 17:18
前スレ
【鍵】東京6局再送信中 KeyHoleTV Part.6【穴】
2chスレ
【KeyHoleTV公式サイト】
http://www.v2p.jp/video/ Q&Aは読みましょう
age推奨、ロケフリ業者お断り、PeerCastとSopCastはスレ違いではない?
同じようなスレッドが2つあるから同じ事を書いておく。 YDL6のUpDateの、UpDateサイトの情報が更新されたからUpDateできるようになっているが、 gdbはUpDateのリストからチェックをはずしてUpDateしないとOS壊すよ。 2回壊したw
PS3の40Gにこれをインストールしてみようかと思うのですが、一般人には敷居が高いのでしょうか? linuxとunixの違いも分からない、コマンド操作なぞさっぱりな自分にもできるレベルですか? あんまり難しい事は望んでいません firefoxでネット閲覧して自分で改造した感を味わうくらいでいいのですが
インストールしたらPCからBDドライブ読める?ってレベルの人間でも出来るかなー?
Yellow Dog Linux 6.0 インストしてみたら、画面が右にずれて、左側しか表示されない。 ・HDMI接続 ・AQUOS LC-32DS3 ・GAMEの方はちゃんと表示される ・TVの設定変えたり、初期化したけどだめだった
147 :
login:Penguin :2008/10/04(土) 07:58:11 ID:YMsJRsAN
PS3の"他のシステム"をアンインストールしたいのですがやり方がわかりません。 ubuntuをアンインストールして、xubuntuをインストールしたいんです。 ubuntu消さずにxubuntuをインストールすると、再起動後にubuntuが立ち上がりますし… PS3画面の方でフォーマットしてもubuntu生きてますし… どなたかご存じないでしょうか?
xfce入れて、セッション選択でデフォルトにすれば良いだけじゃねぇの? ようわからんけど
>>150 /usr/local/lib にパスが通ってない気がする
# echo /usr/local/lib >> /etc/ld.so.conf.d/local.conf
# ldconfig
でどう?
/etc/ld.so.conf.d/下にはlocal.confがなく、 かわりにqt-ppc.confだけがあったので、 # echo /usr/local/lib >> /etc/ld.so.conf.d/qt-ppc.conf # ldconfig としてみたら、正常にSPE数にしたがって処理速度が変化しました。 ありがとうございます!
それkernel-sourceとかのビルドするのに必要なパッケージが入ってないと思う YDLとかのカーネルビルド方法がよくわからんのであれば インストールのページに書いてある手順は多分YDLでも同じなので、 ADDONに含まれる linux-2.6.23-20070817 のカーネルを使って 手順どおりにやったほうがいい気が
155 :
login:Penguin :2008/11/25(火) 09:46:36 ID:fTulFqlj
login:Penguinさん Webカメラは無事に接続できましたか? kernelのパッケージだけを入れて、 /lib/modules/2.6.23-9.ydl6.1/build でビルドではできません。 kernel-sourceのパッケージを入れて、 YDL, Fedoraなどの流儀に従ってカーネルをリビルドするようにしてください。 インストールのページに書いてある手順はYDLでも違いはありません。うまくいかない場合は、 ADDONに含まれる linux-2.6.23-20070817 のカーネルを使ってページに書いてある手順に従ってビルドするようにしてください。
みなさんご親切にありがとうございます。 linux-2.6.23-20070817 のカーネルを使ってビルドしました。 が、まだだめです。 今度はkboot.confに緑の2行を追記する部分で立ち往生です。 YDLの場合、kboot.confはないのでyaboot.confに追記するんですよね? default=linuxをコメントアウトし、以下のようにして再起動したら、 警告やエラーを発しながらOSが立ち上がるという状況に陥りました。 その後、./build_uvc_moduleをやってみましたが認識しません。(VLC対応) (抜粋) #default=linux default=2.6.23-ps3pf-wi image=/vmlinux-2.6.23-ps3pf-with-capture label=2.6.23-ps3pf-wi read-only initrd=/initrd-2.6.23-ps3pf-with-capture.img append="video=ps3fb:mode:5 rhgb quiet root=LABEL=/1" image=/vmlinux-2.6.23-9.ydl6.1 label=linux read-only initrd=/initrd-2.6.23-9.ydl6.1.img append="video=ps3fb:mode:5 rhgb quiet root=LABEL=/1"
せめてエラーの内容ぐらい説明を
知り合いはYDLでカメラは使えなかったそうな。がんばればできるかは知らないが。 Fedora でやっておいたほうが無難だと思うけど。
159 :
login:Penguin :2008/12/12(金) 21:52:12 ID:k8mWuN1F
VMwareをインストールしたのですが、起動方法がわかりません windowsをインストールしたいのです
>>159 VMwareはCPUのエミュレーションしないから無理
QEMUかBochsにしておきなさい
161 :
login:Penguin :2008/12/21(日) 05:25:51 ID:ZKFZTt40
6.1がでたらしい。DL中 トレントないかしら
162 :
login:Penguin :2008/12/28(日) 13:37:18 ID:kSMCircG
PS3ってやっぱ速いの?
SPU使わないでただのLinuxデスクトップ代わりで使うなら、3万のPCのほうが快適。
>>162 ハード的な速度のみで言えばC2Dの5〜10倍速とか聞いた。
新型のCorei7ですら4コア+HTなのにネィティブ8コアで3.2GHz動作なんだからと思えば納得。
i7なんか45nm4コアでTDP130Wの爆熱CPUとか言われてるのに、
65nm8コアでゲーム機に積んじゃうのだから恐ろしい。
そう考えるとPS3って本格的にPC化できるOSがあったら爆速低発熱PCだったと思うよ。
当初の予定通り9万8千円で代わりに完璧なYDLインスコ済みで売ってくれていたら今頃
CellPCが当たり前になっていたのかも。
どこを縦読みすればいい?
166 :
login:Penguin :2008/12/30(火) 12:54:30 ID:seooNUwF
>>164 そか。じゃあAppleが再び非IntelアーキテクチュアでMacOSXを動かす日が来ないとも限らんわけか。
ってか、あの会社、リリースするよりずっと前から Intel 版は裏でやってたって言ってたから、
PPC版?の後継も裏ではやってるんだろな。それこそPS3でMacOSX動かしてたりして。
ソフト作るのが難しい、といわれて久しいね→cell 頭良い人は今ソフトウェアやらないみたいだし、 革命的な何かはしばらく登場しそうにはないやな。 まぁ、cellにはまだちょっと期待してるけどな。
んで爆速エンコはできるの?
dnetcクライアント専用機になってるが、 最近はCUDAの方がコストパフォーマンス高くなってきた。
171 :
login:Penguin :2009/01/04(日) 20:27:00 ID:QWAW4WaM
質問です。 YDL6.1を使っています。USB外付けHDDを開けません。接続されてアイコンがデスクトップに表示されるのですが、 それをクリックしても「スペルを確認して再試行して下さい」と表示されて閲覧できません。 マウントすればよいのでしょうが、方法がわかりません。方法を教えて下さい。
>>164 Hack the Cell 2009で上位入賞確実と言われてる人が
「SPEの性能は半分のクロックのATOM以下」ってこき下ろしてるよ。
それってPPEの間違いじゃないの? クロックが倍って言ったってSPEのトランジスタ数はLSを含めてもATOMの半分以下だし、 SPE一個の性能がATOMに近いなら十分高性能だと思うよ。
1個じゃなくて、Cellで使える分全部合わせてだったりしてね
それだとPPE1個がSPE8個より高性能だということになるね。
>>172 それ自作PCのアーキテクチャースレで暴れてる団子だろ
計測結果自体は反論しようがないな。 しかしCellが万能だと思い込んでるゲハ脳はここにもいるんだな。 Cellに比べるとx86はたしかに1コアあたりが巨大だけど汎用プロセッサとしての性能のニーズに応えて 巨大化してきたわけで、無駄な機能なんてあり得ない。 Cellみたいなある一点だけは優れてても他は駄目っていう尖った設計が許されないからね。 逆にいうと小さいコアにしたことで汎用機能および性能は大幅に削られてるってこと。 そこにPCとして実用性があるわけないだろ。
CellってPPCベースなんでしょ? 昔のマックがそうだったように映像編集ならCellって感じにはならないのかね? メモリを大きくしたら。
Macゆーたら68kなんじゃー PPCなんてしらんわー
181 :
login:Penguin :2009/01/17(土) 17:10:54 ID:pVltUgvX
YDL6.1でVRAMをSWAP領域に使えるようになったが、firefoxの起動がめちゃ速くなった。
x86 www
PS3のYDLをドラゴンボールに例えるなら 悟空と身体を入れ替えたギニュー隊長の戦闘力。
ヲイヲイ、俺に満喫逝けってか?
>>183 は気のコントロールができないから、戦闘力が出ないってこと?
CellとかVRAMを生かしきれてないってこと?
boot gemeosでXMBに戻るとブルートゥルースが無効になるのか コントローラー及びリモコンも効かなくなるんですけどデフォですか? 機種は80Gです
6.1って有料なのか・・・
6.1って、mono使える? mono公式でppcなLinux用がないんだけど
MacMiniの無線を使えるようにする方法、教えてください
videomode 13でWUXGAにしたんだけど、 仮想デスクトップ0だけ壁紙の位置が ずれて表示されるのは何故なんだぜ?
>>187 kbootの時にgameで起動すると使えるんじゃないか?
昨日初めて黄犬をPS3に入れてみたけど、思ったりもサクサク動くのね 普及台数とともにPS3の性能をフルに引き出せるように開発が進んでほしいなあ なんというか、このままでは宝の持ち腐れというかすごくもったいない気がする
>>194 まじですか。
以前YDLを入れたときは重かったけど、
だいぶ改善されたみたいだな。
ubuntuから乗り換えてみようかな。
YDl でmameydl入れた人いますか?ネオジオが快適だといいけど
197 :
login:Penguin :2009/04/10(金) 19:00:31 ID:7k2rnxib BE:1723478459-2BP(2)
FixstarsのPS3向けのH.264エンコーダCodecSys CE-10 全然話題にならないね。 ちょっと興味あるんだけど 動画の上下左右の黒帯のクリッピングや インターレース解除はできるのかな?
>198 CE-10はPS3向けじゃないよ。Windows PC向けだ。 PS3をアクセラレータとして使用するのが特徴のエンコーダであり 設定、操作は全てWindows PCからだよ。ちなみに 一般向けバージョンは6月リリース予定だったと思う。 AVIUtlとかに対応していると面白いんだが。
AviUtl対応なら¥2,000くらい出してもいいかなと思う。
売る方もそんなに数が出るとは思ってないんじゃないの? ウェブ動画配信は流行ってるけど、 エンコードはサーバーでやるのが主流だよね。 自分のPCでエンコードする”職人”は少数派でしょう。 ここはサーバーでエンコードする商品も売ってるし そっちが主力でしょうね。
そうなんだけど、そのサーバーでエンコードする商品が売れてないから じゃないかな。
で、6月にリリースされるのかい? 価格はどんな感じかな?
204 :
login:Penguin :2009/05/29(金) 13:35:31 ID:WW58g1im
yellowdog-6.1-ppc-DVD_20081119.iso yellowdog-6.1-ppc-DVD_20090201_NEW_PS3.iso この2つの違いってなんすか PS3に入れるなら下であとのマシンは上って感じなんですかね?
>>202 プロダクトライン的な発想で、業務用から一般消費者向けまで
同じような製品を出しただけじゃね?
利益が出ればそれに越したことはないけど、
それよりも多くの人に使ってもらって、
サーバー製品の購入検討のきっかけになればいい
くらいに思ってるんじゃないかな?
ttp://codecsys.fixstars.com/ja/ce10/ CE-10 Personal ¥19,800/年
CE-10 Professional ¥198,000/年 or ¥24,800/月
※PS3とパソコンをギガビットイーサ対応のLANケーブルで接続する必要あり
※14日間の無料評価版あり
===推奨PCスペック===
CPU: Intel Core 2Duo 1.8GHz以上
メモリ: 2GB以上
HDD: 1GB以上の空き容量 RAID-0または0+1、RAID-5構成
ディスプレイ: 1920x1200pixel以上
OS: Windows XP or 32ビットのWindows Vista
20%引きで¥16,000。 RAIDじゃなかったらどうなるんだろう。 家のPCをRAIDにしてる人なんてそういないはずだけど。
1年ライセンスとはなぁ。思った以上にズコーな展開だ。
1年間使う権利を買うわけか。 販売というよりレンタルだね。 なんか家賃みたいだなあ(笑)
まぁ成果をカネに変えていくのは悪くない罠
ハイエンドなCE-100やCE-1000のための宣伝もあるだろうな。 CE-10が100個売れるより、 CE-100とかが一式売れた方が売り上げは上がるわけだし。
>>212 微妙だな。褒めてるのか、けなしてるのか、はっきりしない。
because intel watching you
? このライターはインテルに気をつかってるの?
黄犬をのせたPS3の良い使い道はないものか。
>>216 Cellの評価ボードとして使えるだけで十分じゃないか。
ydlは、タスクバーに表示中のウィンドウのタイトルを、 表示させることはできないの? ウィンドウの切り替えは、ctrl+tab しか使えない? だれかおせーて
appleの最新OS"OS X 10.6 Snow Leopard"はPowerPCを切り捨てたらしい
名前が自虐的 yellow dog 1 黄色っぽい雑種犬;のら犬. 2 くだらぬ人間;臆病者.
「黄色い老犬」という映画にかけた名前だよ。
223 :
login:Penguin :2009/06/20(土) 13:38:18 ID:cb4MMegU
Powermac G5 で使った場合 ppc64 化するの?
しょーもない芸風ですわ
技術フェチでPS3を買ったのではないとの顧客の訴えにどう答えるのか
228 :
login:Penguin :2009/06/25(木) 19:35:04 ID:UUfMAW52
mac miniで動けばそれでいい
80GB版 PS3 で動けばそれでいい
ソニー関連のリーク情報とか信じる馬鹿いるの
ソニーばかだろ PS3でLinux使えなくして得するのはMSだけ あ、KazがMSの工作員なのかw
コストダウンのために何を切るか検討してOtherOSサポートを切ったか スーパーコンピュータはやめてゲーム機ですよと
OtherOSのサポートを打ち切ることが幾らかでもコストダウンにつながるとは とても思えなけど。
結局はPS2 Linuxみたくhackぐらいにしか使われないから
フィックスターズも馬鹿だよなあ あのエンコーダ、なんで本体はWindowsで動いて PS3はアクセラレータとして奴隷的に扱うような作りにしたんだろ? 結局はWindowsが必要ってんじゃ何の意味もねーよ YDL上で編集できるようにしろよ んで9800円でずっと使えるなら買ってやる それぐらいやらなかったらフィックスターズもMSの工作員確定
よく考えたらオセロスなくなるんだから あのエンコーダも使えなくなるのか もしかしてSCEから事前情報入っててそれで1年契約の形にしたのか?
ソースを読んだんだけど、OtherOSがサポートされないのは新型PS3だけなの? 現行PS3では今までどおりサポートされるの? ふつうに考えて、ファームウェアを統一されたら 現行PS3でもOtherOSサポートがなくなっちゃいそうだけど。
SACDやPS2互換と同じで物理的にLinuxをインストールできなくしてしまえば ファームは関係ないよ。 コストはむしろ上がりそうな気がするけど。
現行のps3で使えなくなるってのはないんじゃないの?
だといいけど
良くはないだろ 薄型PS3以降OtherOSが動かなくなれば、 PS3 Linuxは旧型PS3の販売終了と共にフェードアウト確定。 Cellもゲーム以外での利用が進まずフェードアウト確定。 5000億円の投資が本当に無駄になる。
PS2も失敗したしPS3も失敗した。 PS4ではもう絶対にやらない。ということだろう。
>>242 俺は、その5000億のうち1円たりとも投資した覚えはない
>>243 失敗もなにも、もともとサポートする気ないじゃん。
これで普及すると思ってたなら馬鹿だよ。
最悪、大学とかの一部の研究者が使ってくれればよしってとこでしょ。
やっぱりSCE自身がCellやOtherOSに関して消極的なのがネックだよなあ 本当に欧州での関税対策としか考えてなさそう。 イギリスではゲーム機には22%の関税がかかってたんだが、 OSを載せてPCとして登録すれば関税がかからないという利点があって、 そのためにLinuxをPS2やPS3で走らせたという話がある。 で、関税が安くなった今はその意味がなくなったと。 で、OtherOSのサポートの方が人件費とかかかるから取っちゃえと。 そんなつまらない理由で振り回されたLinux整備の人たちがかわいそすぎる・・・
それがビジネスってものじゃん
元々タダなわけだからしょうがないと思うけどね こういったことは製品板でも起こり得ることだし
>元々タダなわけだからしょうがないと思うけどね これに価値を感じてPS3を買った人もいるわけで。 なんにせよ少なくとも旧型PS3ではSCEの都合で勝手に機能を削除するということは 責任ある企業として許されることではない。
YDL−PS3=PowerPC Mac
G4で動けばそれでいい
>>249 気持ちはすげーわかるけど、たぶん法律上はそれと正反対になってる。
「SCEはPS3の仕様をいつでも誰の了解も必要とせずに変更できます」
ということは、つまり
「SCEはPS3のOtherOSサポートをいつでも誰の了解も必要とせずに打ち切れます」
だから。
企業のエンドユーザー合意書はみんなそうでしょ。
>>252 生産開始はともかく、初の45n Cell搭載であろうシャーシがPS3の最終モデルってのは、
まずあり得ないだろう。ましてやPS4が来年とか寝言は寝てから言えって感じじゃないかと。
>252の記事は誤訳まじりだろう PS3って今まで1mmたりとも薄型化してないのに さらに薄型化って何よ
PS3新型発売迫る、系の情報はガセ率超高いから無視した方が利口じゃね?
マイナーチェンジがくるって話はガセじゃないが、新型って呼ぶかは知らん。
Final Releaseを最新リリースじゃなくて最終リリースと訳しただけじゃね?
ttp://forums.n4g.com/Guess-what-PS3-Slim-is-real-m657040.aspx > It'll be disappointing for some very specific reasons
> that the vast majority of people wont ever notice.
>
> Essentially, just about every non-essential component has been removed
> - like the switch on the back.
> And OtherOS support is gone as well,
> so no more cheap supercomputers,
> which as I said most people wont care about.
>
> But clearly Sony is trying to save every single penny they can,
> which presumably will go towards that price cut Activision want so badly.
> That last bit is my own personal speculation, though.
大部分の人は気づきもしないだろうけど、がっかりさせられる変更があります。
必要不可欠でないものは取り除かれました。
背面のスイッチはなくなりました。
Other OSサポートもなくなりました。
つまり、もう安いスーパーコンピュータではありません。
ほとんどの人は気にしないでしょうけど。
SONYはできる限り原価を下げようとしています。
それは多分値下げのためでしょう。
(値下げについては私の推測に過ぎませんが)
そういう事を書いた人物が居ることは知ってるが、第一の問題は それが他の無数の「新型クルー!」のガセネタと些かも違うのか、 という一点では?
↑が100%作り話というのはありえない 火のない所に煙は立たない どこか間違ってるにしても
OtherOS不可というのは知らんけど、 新シャーシがくるのは間違いないでしょ? 45nのCellは作ってるんだし。
>火のない所に煙は立たない ・・どんな正直村出身だよ。火のない煙なんて世間には溢れてるじゃん
放火魔発見
266 :
login:Penguin :2009/07/10(金) 14:50:48 ID:ox0AmCqG
4.1のパッケージが置いてあるftpサイトはもうないのだろうか?
よっぽど切羽詰まってるんだな。 売り逃げする気かよ。
さすがにフィックスターズがSCEに聞きにいけば OtherOSサポート打ち切りの真偽を教えてくれるんじゃね? 仕事仲間なんだからさ。 それではっきりさせればいいんじゃね。
ま、部外者に言われなくても、もうSCEに問い合わせてるだろうけど。 だってフィックスターズにとって大問題じゃん。
ユーザーがフィックスターズにその件を問い合わせても 「知らない」と回答されるだけですよ。 で、その「知らない」がどういう意味かは各自判断するしかない。 俺なら次の2つの可能性を考える。 ア.本当に知らない イ.本当は知っている 問題は、イの場合だね。 企業が自社製品のユーザーに嘘をついたことになるけど、 これはビジネスゲームでは許容範囲の反則なんだな。 自社のビジネスに不利な情報は黙ってろ。 聞かれても知らないと言え。 というのがビジネスの鉄則だから。 ここだけじゃなくて他の企業もそうだよ。 社会人じゃない学生さんには納得できないと思うけど 実際そうなんだよ。 だから自分で判断するしかないってこと。
>>270 > 企業が自社製品のユーザーに嘘をついたことになるけど、
だから「知らない」じゃなく「ご回答できません」って普通返すでしょ。
OtherOSサポートの打ち切りの真偽についてSCEに問い合わせてみた。 結局、本当のことだからリーク情報を否定できないんだろうなと。 以下SCEからの回答 *** 様 お問合せいただきありがとうございます。 ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンターの ***と申します。 日ごろより「PLAYSTATION 3」(PS3)をご愛顧いただき、 誠にありがとうございます。 ご質問いただいた内容については、誠に申し訳ございませんが、 当社よりお客様へご案内できる情報がございません。 また、インターネット上の掲示板などは 不特定多数の方が匿名で利用される場ですので、 当社からコメントできる内容はございません。 ご希望に沿えず誠に申し訳ございませんが、 なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。 以上、ご返答いたします。 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント インフォメーションセンター ***
薄型が今年中に発売されると決まっているのならその通りだけど、 まだ先の話なら仕様も固まっていないだろうし、その場合は文字 通り「案内できる情報」はないよ。
YDLって優良になったの?
良い鳥だが、優良とまでは言えません
ydl入れれた?けど。。 yellow dog linux release 6.1 (pyxis) kernel 2.6.28-0.yd161.1 on an ppc64 localhost login: ていうのでて、意味不明で先に進めません localhost login: start と入れると password:がでるけど入力ができない。。 おまけにゲームOSにもどれないOrz..フォーマットかな。。
お騒がせしますた。 ついにインスコ成功しました。ではは〜
YDL6.1でGCC4.4.1を使うにはどうしたらいいんですか? 1../configureしてみたらMPFRとか言うのが必要だと怒られました。これなに? 2.適当に入れたらビルド開始できましたが、ppu-gccやspu-gccみたいにCellに特化した やつを作る方法がわかりません。一体どうしたら? もしかして素直にYDL6.2を買えばGCC-4.4が使えたりしますか?
買う必要なんてない。 Linux使ったことない人ばっかだね。 自分で調べる根性がないと使えるようにならないよ。 エラーとか警告がでたら、そのキーワードでぐぐれば大抵出てくる。
>>279 Web検索を利用して調べるということは、他人の経験や知識を記した文書を探すという事でしょう?
掲示板で経験者に質問して知識を得て解決するのと一体何が違うと言うんですか?
どちらも他人との知識の共有であり、問題解決するための能動的なアプローチである事に変わりはありません。
他者との知識の共有する事を否定するのなら、この掲示板の存在意義はなんです?
雑談とくだらない感想を垂れ流すための場だとでも言うんですか?
既に経験して知っている人間は質問に答えて当然だ、などと傲慢な事は言うつもりはありません。
ただ、的確に答える知識も経験もなく先輩風吹かせたいだけなら、黙ってて貰えませんか?
あなたのレスは情報価値が低すぎて、私だけでなく誰の役にも立ちません。
サーバ資源の無駄遣いもいいとこです。
これコピペじゃないのかw
いかれてるなw
分からないことがあったら、その度に質問するつもり?
>>278 のレベルだと今後も分からないことだらけだよ。
Web検索っていう便利なものがあるんだから、検索方法を教えてもらった方がためになる。
あと一ヶ月は、こんなのがいっぱい沸いてくるんだろうな
>>280 ですが一部自己解決しました。
YDL6.1に付属してるppu-gcc43を-vオプション付きで動かしたら、ビルド時にconfigureに
どんなオプションを指定していたか表示されたので、それを流用することでCとC++に
関しては問題無くビルド出来ました。
ただgfortranを混ぜてビルドしようとするとlibgfortranを作る段階で失敗します。
大量の関数が「backtrace.oで先に定義されとる」と表示されて。
こうなる原因としてどんな可能性が考えられますか?
1.ビルドしている環境そのものがおかしい。
2.生成されたMakefileに間違いがある。
3.libgfortranのソース自体が腐っている。
>>281 海外のコミュニティでは掲示板やなんかでこの程度の質問が飛び交ってて質問にも答えが返ってきてますが?
コンパイラのビルドなんて、先に同じ事をやったことがある人がいる可能性が大きいのだから、
検索にかすりもしないあるかどうかもわからないblogやなんかを、キーワード何十回も変えて
検索しまくるなんて非効率的な作業をする前に、掲示板で聞いてみるのが当たり前じゃないですか。
まあ、今回はその非効率的な作業を先にやった上で質問してるわけですが。
あなたは苦行主義者か何かですか?時間をかけまくって残業する方が仕事した気になる、
同じ結果を得るにも苦労すればするほど価値があると思い込むような。
>>283 そもそもppc向けのソースからどうやってspu-gcc作る気なんだっていう
まあ分かっててやってるんだろうけどw
海外のフォーラムと2ch一緒にされても… でも確かにアメリカのフォーラムとかでググれカスみたいな文句を見たことはあんまり無いな
>>278 =280です。ほぼ自己解決しました。
gcc-4.4.1にspuディレクトリを掘って中に入り↓を実行してmakeしたら、ちゃんと
SPU向けのコードを吐き出すコンパイラができました。
../configure --prefix=/usr --mandir=/usr/share/man --infodir=/usr/share/info \
--disable-shared --disable-threads --disable-checking --with-headers \
--with-system-zlib --with-newlib --enable-languages=c,c++,fortran \
--disable-nls --enable-version-specific-runtime-libs --disable-libssp \
--program-prefix=spu- --program-suffix=44 --target=spu
backtrace.oが云々というエラーも発生しませんでした。(何故かは不明)
今はldconfigも済ませてppuとspu両方で楽しんでます。自動ベクトル化が賢くなってて、
かなり素敵なコードをはき出してくれますね、これ。
292 :
login:Penguin :2009/08/19(水) 05:33:22 ID:3M4bYjdx
Linuxを入れられないPS3なんて
システムソフトウェア Ver 3.00 になったら、全機種Other OSが使えなくなるの?
>>293 おそらくそれはなさそうだが、OtherOSを外す理由が
「ゲームやエンターテイメントコンテンツの提供にフォーカスするため」だから、
いつ現行のPS3からOtherOSが削除されてもおかしくない。
平井の考え方なら。こんなことをされたら怖くてファームアップできなくなって
最新のゲームができなくなるんだが?
逆にゲームの売上落ちるだろう。まあLinuxユーザーの数なんか知れてるから
無問題なんだろうが。
ひょっとしてCellを45nmで作るときになんか仕様変更でもしたんじゃないか? GameOS側はファームで対応できるけどOtherOSサポートめんどくさいからやめたとか。
296 :
login:Penguin :2009/08/19(水) 08:15:43 ID:gO7yxcWU
いちごのないショートケーキのようなもの。
SCEも本気でPS3Linuxを普及させようとしていたわけではないので打ち切りは時間の問題だった。 そもそも今時PS3にLinux入れてる人間なんていない。 打ち切りはある意味必然
フィックスターズの対応が気になる。
マジで新型PS3はLinux入らないの?。
>>299 公式サイトにそう書いてあるよ。
フィックスターズどうなるんだろう…
申し訳ありません。 ただいまサイトが混雑しております。 しばらくお待ちの上、再度サイトへのアクセスをお願いいたします。
潰れたのか
FixstarsはPS3のGame OS上で動く汎用ソフトを開発すればいいんじゃね? そもそもCellを使ったソフトの開発がメインの会社だし。
せっかくYDLを作ってた米国Terra Soft Solutions社を買収したのに。 ゲームOS上で動くソフトを作る場合 初期費用もロイヤリティも必要になってくるでしょう? Linux上で動くソフトはタダで作れるのに。
まあ、ソフト的に無効にしてるだけの可能性はかなり高いから、そこは署名なりなんなりで どうにでもなりそうな気が。 むしろ商魂逞しいSCEのことだからライセンス購入でファームウェアの制限解除みたいなことが出来そうな気がする。 既にCell専業をやめてCUDAとかXeon向けのコード書いてる営利企業Fixstarsなんて 心配してやる必要はない。 PPC専用鳥やめてx86に移行すればCentOSの後釜くらいのポジションには落ち着けるかもよ?
今から考えれば,Fixstars が CUDA とか始めたのは この情報を伝えられたからじゃないかな
もうみんなでCUDAやろうぜ それからLarrabeeが出たらそれもやればいい。 CellはSCEが放棄したんだからもうやっても意味がない。 IBMや東芝もサイト見りゃわかるが放置状態。 もう金輪際ソニー周辺に振り回されるのは懲り懲りだ。 PS2 Linuxの時もそうだったが、クタがはったりかまして 開発者に期待持たせるわりには SCEがやることは中途半端でSCE自らすぐ辞めてしまうだけ。 無駄なことに3年間も費やしてしまった。泣くに泣けない。
どうも工作員が多いなぁ。 Cellは終わったという事にしたいらしい。
>>309 この先どうやってCellが普及していくのか教えて欲しい
>>308 勝手にすれば良いじゃない。LarrabeeはともかくCUDAなんてご免だ。
どうやってらCellが終わってないのか証明してほしいわwww
そろそろ「Hack the CUDA 2010」発表してよフィクスタ
全然話題にならないが、GPUチャレンジ2009でGPGPUはPS3のCellにボロ負けしたわけだが。 しかも電気馬鹿食いのTesla S1070-500を使っておいてだwww GPGPUの理論性能と実行性能の乖離を証明しただけのコンテストだったなwww いつもクッタリとか言って馬鹿にしてるがCellの方が断然実行性能高い。
文字列の編集距離の計算のどこに浮動小数つかうところがあるの? まあ、得手不得手はあるということだ。 そしてPS3のCellはLinuxのプラットフォームとしてはネットブックのAtom未満。
ゲハから転載
850 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 09:47:15 ID:KGR09no40 (PC)
薄型PS3に他のOSがインストール出来なくなった理由
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/1508957.html ソース:Sony Explains Reasoning Behind Ditching OtherOS Support On PS3 Slim (eXophase.com)(PlayStation LifeStyleより)
Linuxなどの他のOSをインストール出来なくなった薄型PS3だけど、その理由についてeXophase.comの人が、SCEEのテクノロジーグループのSarah Ewenという人に話を聞いたらしい。
それによると、
・薄型PS3は、ハードウェアコンポーネントに多くの変更を加えてコスト削減をしている
・他のOSがインストール出来ることによって、SCEはハードウェアに大きな変更を加える時にハイパーバイザ(1台のマシンで複数のOSを動かすための仮想化ソフトウェア)ドライバをサポートし続けなければならず、そのコストがSCEの負担になる
・薄型PS3の主要目的の1つは、コストを抑えてより安い価格を消費者に提示するということなので、他のOSのインストールはその目的に合っていなかった
>>317 じゃあ、ネイティブで動く用にすれば・・・。ウッ〜、セキュリティーか・・・。
>>318 結局UGに行くのかよ
たとえそれでLinuxインストールできるようになっても
クラッカーとSCEのいたちごっこに付き合わされるのは御免だ
プラットフォームとしての広がりも期待できないしな
最終的にはPSPのようにハードで対策されて終わるのは目に見えてる
ファームウェアの頻繁なバージョンアップで一番迷惑を被るのは一般ユーザー
クラックは誰も幸せにしない
なんでUGなんだよ、頭おかしいんじゃないの。 アップルあたりに完全公開の次世代機を出して引っ掻き回してもらいたい。
>>319 >>318 だが、なぜUGとなるの?
仮想化ドライバのサポートが大変なのなら、
ネイティブでLinuxを動かせばいいのにと思っただけで、
Linuxなら誰かがやってくれるでしょ。
ただ、それにはセキュリティーが問題でSCEは受け入れられないだろうな。
ということ。
正規の手段ではGPUが使えないのでアンダーグラウンドに走るしかない。 アングラが嫌ならPS3Linuxには手を出すな。
ばかばっか
新型PS3を買ってみた。 質感は下がっているが、小さくなって良い。 動作等は全く旧型と変わらず。 やはり、OtherOSはなくなっていた。 場所を取らなくていいので、クラスターにもってこいなのに、 使えないのは残念だなあ。 iPhoneアプリ見たいにGameOS上でMPIとか動かせれば いいのだが・・・。 これもだめなのだろうか。
YDLのmlでフィックスターズはCell積んだPC作らないのかと聞いてた奴がいるが Cellは参入のライセンス料がおそろしく高いので絶対無理!だそうだ。 PS3 LinuxやめてCell腐らせるぐらいだったら世界のためにCell開放しろよSCE。 世界中の技術者に無償の協力させておいて勝手に自分だけの都合でやめんな。
どっちかというとIBMな予感
権利はどこが持ってるんだろうね。 SCEかIBMか東芝か。 3社全てに了解を得ないといけないなら、やっかいだなあ。
LeadtekのSpursEngineのバルクが2万切ってるあたり、 どうみてもIBMのPPEです。本当にありがとうございました。
Windowsがサポートしない"PC"なんて(商売として)存在し得ないんだから 妄想するだけにしとけ
>>328 PPEをディスってx86にSPEx16くらいで出したらどうなるんだろうな。
(実際速いかはさておき)x86の8coreよかインパクトある気がするんだが。
>>330 それなんていうLarrabee?
AMDも一緒にコラボすれば良かったのかもね。少なくともWindowsは動いただろうし。
でもインパクトはあっても、今と一緒でSPUを使ってないプログラムを動かして、
Cellおせーって言われて終わりな様な気がする。
>>331 使わない奴らは放っておけばいい。
今だってデュアルコアとシングルコアの違いが分からない初心者は存在している。
Larrabeeと違うところは「今」存在する事だ。
「明日出るよ」でもまだ現時点では絵空事でしかないのだ。
今となっては…いや、以前からか。Cellに微塵も期待していないが、
45nmプロセスでだいぶ小さくなったんだからやる気になれば出来ると思うんだがな。
それこそ「今存在してない」絵空事だ( ´,_ゝ`)
ならお前は一生今ある時代遅れのCellをいじってろ
a
IBMがPowerPCを捨てようとしてるんだから このディストリビューションの未来は暗い
338 :
login:Penguin :2010/01/30(土) 15:13:15 ID:mYG7iX0c
なんでヒップホッパーは両親に感謝しまくるの?
--@@//
Fedora 12 for PPCとYellow Dog Linuxではどちらがおすすめですか?
Yellow Dog Linux Fedora13のppcは出ないから乗り換えとけ
ソースは?
半年位前のfedora-devel-list
ここで聞いてFedoraって返ってくるわけ無いのに 両方いれてみればいい
>>345 まとめると、こんな感じか。
ア.cell連合からnVidiaに乗り換えました
イ.PowerPCからx86に乗り換えました
ウ.有料(¥45,000)でコード・ハイライト機能とサポートを提供します
エ.Red Hatみたいな企業になりたいなあ
微妙すぎる。
nVidiaの他にSpursEngine等に対応することも考えている ようだけれど、今のSpursEngineはアクセラレータとしては 微妙だからなぁ。
6.2で無線LANの親機とWPAでインターネットに繋ぎたいんですが設定方法がわかりません 設定された方がいたらアドバイスを下さい
349 :
340 :2010/03/06(土) 15:58:12 ID:lT9aBhl5
>>345 これってPowerPCマシンを使ってる
既存のYDLユーザーは切り捨てだよな。
え?PowerPC用は終了なの?
じゃないの?
つまり、こういうこと? 「フィックスターズはPPC向けだったYDLを殺した」
前のオーナーはPPC向けLinuxの将来を悲観したからYDLをFixstarsに 売却した訳だから既定路線だと思うけどね。
かくしてyumだけが残った
でもさ、x86の世界で生きていくとなると、 最新機能を真っ先に取り込むFedoraと比べたら、 YDLは3周遅れなんだよな。 それだけ不具合が枯れて安定してると言えば、 たしかにそうなんだけれど。 Fedora ↓ Red Hat Enterprise Linux ↓ CentOS ↓ Yellow Dog Linux
>>353 規定路線ということはないよ。
FixstarsがYDLを買った時は、
PS3のOtherOSサポートは廃止されていなかったし、
IBMがCELL開発中止をアナウンスしてもいなかったから、
その時は利用価値があると判断して買ったはず。
その直後に悪夢のようなニュースが矢継ぎ早に。
2周遅れのCentOSの時点で十分安定してる気がする。 サーバーにも使われるディストロだし。
それにFixstarsはYellow Dog Linuxを捨てたいんじゃないかな? もうオープンソースコミュニティに渡しちゃえばいんだよ。
捨てたいんなら新規にx86版を作るわけがない
>>355 ディストロ変わる際のパッケージ入れ替えで
新たな不具合を盛り込んでしまうかも知れないしね
それ以前に、CentOSベースでパッケージ入れ替えた製品を作って サポートで金取るって、ヤクザな商売だよ。 オープンソースコミュニティにタダ乗りし過ぎ。 Fixstarsは、さっさとFSFに寄付しろよ。
お前は金払わないと何も解決できないスキルなのか? Linuxから手を引いた方がいいと思うぞ
うるせぇよ ウザイこと言ってるとLinuxインストール機能が新しいのには無いのは 差別だから旧型も起動でき無くしろってメール出すぞ
出してみれば?相手にされないと思うけど。 低コスト化に伴う機能削減のどこが差別なんだろう?
お前の言うとおり出したぞ 次のファームアップデートしたら使えなくなるからアップデートするなよw いいか、警告しておくぞ 次のアップデートは適用するなよ
馬鹿丸出し・・・
お前もだ アップデートしてから後悔しても遅いんだぞ
ひいぃぃぃぃぃ!
おまえ自分にそんな発言力があると本気で思ってるのか? 頭おかしい。
お前もだ 今の内にSCEのサイトから3.15のアップデータ落としとけよ 後悔しないうちにな
なにこれ? SCEの中の人が解散の腹立ちまぎれに破壊行動してるの?
新会社に全員移籍するだけじゃん 勤続年数など全てのものがそのまま引き継ぎなのに、何に腹を立てるの?
知らなかった。 負債をチャラにするための看板のかけかえ?
まだ使い物になるネットワーク事業を本体に吸収して 債務超過の元凶なゲーム部門「だけ」を切り出した新SCEにした ・・・後はそういう事じゃね
SCEがソニエリより下になる日が来ようとは... 5年前には誰に予想できたでしょうか。
376 :
login:Penguin :2010/03/29(月) 03:59:00 ID:ExmP2v99
マジでやりやがった・・・
http://imepita.jp/20100329/124480 <日経>◇ゲーム大手、海賊版対策を強化 SCE、「PS3」の機能一部制限
ゲーム業界がインターネット上にあふれる海賊版ソフトの対策強化に乗り出す。ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は
家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)3」で、パソコンのように使える機能を制限する。任天堂も違法コピーを防ぐプログラムを組み込む。
ソフトをネット経由で配信する事業拡大をにらみ、違法ソフトなどによる機会損失を抑える。
PS3はネット経由でゲームなどのソフトをダウンロードして楽しめるほか、基本ソフト(OS)をインストールすれば、
コンピューターとして使える機能も備えている。
この機能を使えばPS3で文書作成や表計算のほか、ソフトのプログラミングなどもできる。ただファイル共有ソフトなどを通じて、
PS3上で楽しむゲームソフトがネット上に流出する恐れが出てきた。流出したゲームは、違法ソフトを集めたサイトなどから
ダウンロードされる懸念もあり、新たな対策が必要と判断した。
SCEは月内にもパソコンとして使えるOSのインストール機能の利用を制限を始める。09年9月に発売された新型機以前の
モデル約2000万台が対象。ネット経由で機能を変更する。
利用者は希望すればリナックスなどのOSを継続して使うこともできる。継続した場合は今後、ネットを通じて更新される様々な
コンテンツや、年内にも提供される見込みの3D(3次元)映像などのサービスが利用できなくなる。
377 :
login:Penguin :2010/03/29(月) 04:40:04 ID:vfTWx/ne
神アップデートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
378 :
login:Penguin :2010/03/29(月) 13:52:07 ID:n1pkz1vl
379 :
login:Penguin :2010/03/29(月) 17:32:36 ID:EGzfqBmZ
え
これからは2台必要だなw
マジかよ糞箱売ってくる
単純にさ 面白みが減ったね
PSNにログインすらできねえがや! なんとかしやがれ
まったく酷い話だ
故障で修理対応になったらユーザの意向に関係無く強制アップデートだってさ。 選択できるようにみせかけて選択させずに強制的に使用停止させるのってすごいな。 日本以外だと訴訟になるから強制アップデートしないのに。
故障するのが前提なのも、なかなかw
"Let's kill ゲオルグ・ボッツ who killed PS3 LINUX" なんてサイト立ち上げたらさすがに逮捕? うちにFBI来る?wwww てかマジでやりたいわコイツ
殺す以外に徹底的にたたきのめすという意味があるからセーフだろう。 殺人を示唆する内容ではなく、あくまでも所行を明らかにして糾弾するというスタイルなら。
>>387 使い続ける事を考えれば、当たり前の事だろう。
故障せず修理しない事を前提に考える環境などありえん。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/09/069/index.html Linux PC販売のLinuxManiaは、
NVIDIA CUDA技術のフル活用を前提とした高性能Linux PC
「行人坂モデル Ain't No mountain High enough」を発売した。
GPUにGeForce GTX 285×2基を搭載し、
OSはFedora 12をプリインストール&動作確認済。
価格は498,750円。
通常のデスクトップPCタイプのタワーきょう体を採用しており、主な仕様は、
CPUがIntel Core i7-975 Extreme Edition(3.33GHz)、
GPUがGeForce GTX 285×2、
メモリが容量12GB(2GB×6)のDDD3-1333、
HDDが容量1TBのHITACHI Deskstar 7K1000.C、
光学ドライブがブルーレイ(DVDスーパーマルチ付き)、
OSがFedora 12(32bit/64bit)。
本体サイズ/重量はW205×D507×H514mm/約15kg。
YDLスレに何貼ってるんだ? 空気読めよ低脳
Yellow Dog Enterprise Linux for CUDA とかぶるかなと思ってさ。
くだらん。
で、v3.21OO pup ていつごろできるんだ?
396 :
login:Penguin :2010/04/16(金) 00:48:11 ID:lJ2bBoT1
geohotはCFWでるでる詐欺続行中
逆転の発想で解決できないものか。 SCEがOther OSを利用できる純正カスタムファームウェアをPSストアで販売。 料金は月額800〜1500円。保証金を徴収するような形に。
事業計画書持ってってSCEに言ってよ
ふざけんなw なんで元々あった機能削除された揚句に 有料で毎月お布施しなきゃなんねぇんだw
400 :
login:Penguin :2010/04/18(日) 18:33:59 ID:doQjUK+/
>>398 仮にその企画が通ったとして
一時はこのスレも活気づくかも知れないが
3ヶ月後には、「やはり事業ベースにはならなかった為、撤退します」
ニュースが出てお葬式直行コースだろ。
金を払えば復活できるなら そもそも止めた理由が正当化できなくなるんだがw
ハッカー達に良い口実を作ってくれたワケだね.
404 :
login:Penguin :2010/04/23(金) 18:36:48 ID:Yx8YwyuC
>>400 そもそも、このスレは、Lunux削除まで住人もほとんどおらず閑散としてたけどな
たしかに。 ハッカーにはなれなくても、クレーマーにはなれる人がたくさんいるようだwww
>>405 フィックスターズの社員がまさにそれです。
何かクレームしてるの聞いた事はないんだが、何にクレームしてたの?
ケチつけるのは簡単だからね。たちわる〜。
2010/03/03にリリースしたYellow Dog Enterprise Linux for CUDAの売れ行きはどうなの? 今後はそっち中心になっていくのかな?
返事がない。 売れてないようだ。
PS3が壊れた 修理出したからファームウェアアップデートされてしまうのか・・・
>>409 リリースから3ヶ月経過したけど機能追加あった?
FixstarsはCodecSys CE-10のアップデート詐欺で信用を失ってるからね。
ホラ吹きすぎだよ。
今回も予告していた機能追加は、なかったことにするつもりか?
CodecSys CE-10の開発中止によるアップデート詐欺の件で 以前、消費者センターに問い合わせてみたはいいけどその後どうなってんだろ?
SCEへの文句かと思ったら開発元への文句か 消費者センターもいちいちアホに応対するの大変だなw
ていうかスレ違いだと思うけどfor CUDAの方を買った人いるの?
↑
Solaris以前のSunOSでMentorの製品を使ってたよ. Linux込みで販売って言うのは, 普通じゃないかな? PowerPCを使うのには何か意図があるのだろうか… Intelの方が開発も維持もやり易そうなのに. Freescaleと組んだからか…
過疎ってるな。しゅ〜りょ〜
お〜ぷん!
>>415 100人くらいは買ったんじゃないの?
多分、事情を良く知らない人が、良くわからないまま買ったんだと思うけどwww
それは、買わされたってことだなw
よっぽど売れてないんだね(涙)
切り捨てるの早いな 1本も売れなかったんじゃないのかこれ
うやむやに買わせたのが、何本かあったはず
for CUDA ではない方も有料はEnterprize版だけじゃなかったか? それとシステム的に何が違うんだ?
つまり、この4種類あるってことか? Yellow Dog Linux for CUDA 無償版 (x86) Yellow Dog Linux for CUDA 有償版 (x86) Yellow Dog Linux 無償版 (PowerPC) Yellow Dog Linux 有償版 (PowerPC)
YDL事業は赤字確定で、黒字化の見通しも立たない状態 暗いです
Linux自体が昔から暗いじゃんw
asdf
433 :
login:Penguin :2010/10/17(日) 08:28:10 ID:HMTUnIq2
>>353 前のオーナーの読みは正しかった。その通りになってきた。
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/05/12/035/index.html > また、今のところサポート対象に入っているPowerPCだが、
> 今後のFedoraではサポート対象外になるとみられている。
> これにはMacがPowerPCを採用していたころには
> デスクトップディストリビューションとしてPowerPCをサポートする価値があったが、
> AppleがIntelを採用したこともあり
> デスクトップディストリビューションとしてサポートすることの重要性が
> 薄くなりつつあるという背景がある。
IBMのJavaもgccのmakeも動かない(インストールできない)のだが、 やり方はどうやるの?? 6.2を使用しています。 いろいろやってrpmのdb壊れたかも。
436 :
login:Penguin :2011/01/15(土) 10:59:00 ID:BGiNTsth
>>435 バカは死ねよ
CPU違うんだから再コンパイルが必要な事ぐらい分からんか?
本気で死ね
手伝ってやろうか
437 :
s :2011/01/31(月) 10:04:36 ID:b2Emd5xK
家に古いノートしかないので、ps3でシムシティ4やったら100万都市でもさくさくかな?と考えてやろうと 思ってるんですけど linux wineで シムシティインスコできますよね やった人いませんか?
PS3でもPPUだけならその古いノートと同程度かそれ以下 少しハードの勉強しなはれ
>>438 まてまて、大江千里がCMしてたマシンかもしれないぞ?
そもそも動かないんじゃね wineだとwinのsyscall+apiエミュだけでx86命令の面倒見てないんじゃ やるならqemuでx86エミュ この条件なら確実にノートイカ
441 :
login:Penguin :2011/02/12(土) 19:26:59 ID:1cRP0V/F
割れ厨板のPS3Linuxスレがレベル低すぎるので こっちを覗いてみたが こっちのレベルのたいがいだなwwwww
すいません、日本語でお願いします。
まだ使えますか? アップデートとかはいつまでありますか?
もうアップデートはありませんよ。 名前だけ欲しかった利権ゴロに買われた時点でゲームオーバーです。
Solarisがディスられてる…w
Macmini(A
MacminiPPC版にYDL入れたんだけどyoutubeが見れない。誰か教えて
Debianに入れ替えてください
452 :
login:Penguin :2012/10/04(木) 20:48:06.22 ID:KcpPSXDx
453 :
login:Penguin :
2012/10/07(日) 04:02:34.54 ID:2F0ViyB9