なぜLinuxはWindowsに完全に敗北してしまったのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
理由を考えよう
2login:Penguin:2006/09/23(土) 11:45:44 ID:gSAKEu6H
こんな糞スレを立てて他の有用なスレが立つのを妨害する人間が居るから。
3login:Penguin:2006/09/24(日) 01:49:47 ID:EE7bLITi
Linuxってなんですか?
松下のデジカメでLumixってありますけど、パクリですか?
4login:Penguin:2006/09/24(日) 18:00:52 ID:+m4M9rla
そうです、はい。
5login:Penguin:2006/09/24(日) 18:37:14 ID:D5q/qVT5
Linuxってなんですか?
便器のデジカメでInaxってありますけど、パクリですか?
6login:Penguin:2006/09/24(日) 22:44:48 ID:BJzjhOIu
敗北の定義は?
7login:Penguin:2006/09/24(日) 22:54:15 ID:vzkVPt8R
>>6
8login:Penguin:2006/09/24(日) 23:37:43 ID:+m4M9rla
敗北の定義は、敗北の定義を考えてる人々がいる事だ
9login:Penguin:2006/09/25(月) 00:03:52 ID:yPAWbzFq
>>6
デスクトップ用途でのシェア
10login:Penguin:2006/09/25(月) 00:28:48 ID:D7t5jxEb
Linux自体には勝利も敗北も無いだろ。
Linuxに乗っかった企業が勝手に自滅した。
Linuxでmicrosoftみたいな商売を考えちゃいけないんだ。
11login:Penguin:2006/09/25(月) 03:49:25 ID:YTDQ72Wp
そりゃ、便器にウンコするより、ウンコを窓から放るほうが勝ちだろ
12login:Penguin:2006/09/26(火) 09:43:37 ID:AXD69GeF
サーバ市場では成功してると言えるんじゃない

と、FreeBSD ユーザの漏れは思う。
13login:Penguin:2006/09/27(水) 07:38:58 ID:BDyNTZCd
Linux使いが自分の崇高さに酔い、後から続くユーザーには
まずman を読めなどとのたまい、自分の苦労を強いる。
しかし、大多数のユーザーは英語で書かれたmanなど読む気がない。
今でも、LinuxはCUIで使うものなどと、時代遅れの輩が多い。
しかも、メール処理はmule でこと足りるどと仰せの先達の
気持ちなど、若輩者には到底理解できない。
そしてなにより、Windowsでやりたいことのすべてがかなう。
14login:Penguin:2006/09/27(水) 23:55:10 ID:bMST/gtL
家を買うときに、窓がないのと便所がないのをどちらか選ぶとすると、
当然窓がないのを選ぶよな。
便所がないのを選ぶのは、軽犯罪者か露出狂だ。
つまり、窓をえらぶほうが強い。スレタイのとおりになる。
15login:Penguin:2006/09/28(木) 22:14:28 ID:vsg7wXc0

オレはWindowsなんぞクソだと思ってるんだが、>>13
の言う事にすごく同意してしまうのは何故なんだ?
16login:Penguin:2006/09/28(木) 23:04:15 ID:rJXhFjy2
コピペだから。
17login:Penguin:2006/09/28(木) 23:32:09 ID:CtVxfpbj
どうみても作りかけの3流フリーソフト感が出まくってるから
18login:Penguin:2006/09/28(木) 23:47:15 ID:F6kHt4Hu
金取るのにフリーソフトにも及んでいないソフトも世の中には多いけどな。
19login:Penguin:2006/09/29(金) 09:24:30 ID:V1jBiino
Linuxは、亀田兄弟みたいなもんです。
20login:Penguin:2006/09/29(金) 10:29:37 ID:K3jKymbd
トイレなくても、のぐそしたらいいよね
21login:Penguin:2006/09/29(金) 10:45:10 ID:O2sKndcy
>>14
住宅なら窓がないのは建築基準法違反だよ。
22login:Penguin:2006/09/29(金) 10:48:04 ID:tvSMMpzP
窓がないのとトイレがないのならトイレがないのを選ぶよな、普通。
23login:Penguin:2006/09/29(金) 19:32:23 ID:DmOey+1J
FSFに辟易するTorvalds氏
http://opentechpress.jp/opensource/article.pl?sid=06/09/29/0140219
---
Moglen氏の文面に対し、Linus Torvalds氏は、GPLに対する自分の立場ははっきりしており、
FSFにはいい加減うんざりしていると応じた。
「今ではFSFにすっかり嫌気がさして関心すら失ってしまった。
 まさかこの期に及んでFSFが私の見解を知らないなどと言い張ることはないだろうが、
 いったい彼らは私に何を求めているのだろうか。」
24login:Penguin:2006/09/29(金) 21:30:32 ID:c8XSsCJA
普通の家なら、窓の数>>(越えられない壁)>>トイレの数だよな。
どちらが勝つかは自明。
25login:Penguin:2006/09/30(土) 10:05:18 ID:8sr30Pxi
坊やだからさ
26login:Penguin:2006/09/30(土) 16:11:28 ID:7Aw+tDiv
Winからの乗り換えのメリットが低いのに、スキルは高くないと使えないから。

パソコンはすでに家電の仲間だとおもう。
Linuxも「パソコンを家電に進化させるんだ!」という方向に進めば、みんな使うかも。
27login:Penguin:2006/09/30(土) 16:45:26 ID:ajvEmab5
道路でうんこするなんて。犬ですか?
28login:Penguin:2006/09/30(土) 18:39:28 ID:W0e6uqrh
自宅サーバー用途ではLinuxはWindowsを圧倒している!!!
それでよいではないか。
29login:Penguin:2006/09/30(土) 22:54:26 ID:ZdI/nF7q
>>27
もういいだろw
30login:Penguin:2006/10/01(日) 22:17:36 ID:awkvvp4H
最初っからはいってないことには絶対にかてんな。
インストールするだけでかなりの苦労でそっからまともにつかえるかもわからん。
動くかどうかは自己責任だしどっかが責任もって売らんことにはどうにもならんな。
31login:Penguin:2006/10/01(日) 23:15:13 ID:zXGRNbMc
床に窓をつければ便所のかわりになるが、窓のあるべき場所に便所をつけることはできない。
32login:Penguin:2006/10/02(月) 02:05:35 ID:J5XVfJjc
いっそ便所型の窓にすればいいじゃん!!!
33login:Penguin:2006/10/02(月) 02:14:05 ID:h2l7/fDT
よくわからん流れだが、これだけは言っておく
エルフはうんこしない
34login:Penguin:2006/10/02(月) 12:19:46 ID:WCjQWZVQ
linux使ってみたいんだけど、もうくじけそう
35login:Penguin:2006/10/02(月) 12:33:06 ID:xy1mI88H
今はもうちょっと改善されてるかな
3%くらいにはなってるだろう

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0506/22/news087.html
36login:Penguin:2006/10/02(月) 16:22:56 ID:HPO0FQjs
だが、便器に葡萄酒をかけると窓になる
37login:Penguin:2006/10/02(月) 17:21:41 ID:+2/KerWK
そもそも争ってすらいないんだが。
サーバは両者まだUNIX食い合ってるだけだし
クライアントはお話にならない。
38login:Penguin:2006/10/02(月) 23:54:35 ID:dypf03vA
IDC, Linuxシェア100倍増の可能性を示唆
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0506/22/news087.html
39login:Penguin:2006/10/03(火) 09:24:01 ID:XlLu8jfu
>38
婉曲に「1%以下」と言いたいのね。
40login:Penguin:2006/10/03(火) 15:22:31 ID:gzSpNUVd
>>33
エルフのゲームは便器では無理で、窓を使わなければいけないということか
41 ◆wV.lnwEKfw :2006/10/03(火) 23:17:11 ID:M5Bc1ULU
ソフトの質、量ともにLinuxが圧倒してるし
書籍の量もサポートもWinより充実してる。
Winの100倍安定してるし、GUIも楽に導入できる。
ゲームも楽しめる。
しかも無料!
なんでWindowsが人気なのか分からん
42login:Penguin:2006/10/04(水) 01:45:50 ID:DGzf8z6c
あはは
43login:Penguin:2006/10/04(水) 09:14:25 ID:dltjX1oI
昔は Apachが欲しくてLinux使っていたが、今はWindows上に TomCat立ち上げれば十分。
Linuxマシンに電源入れるのもめんどくさくなった。
44login:Penguin:2006/10/04(水) 10:31:18 ID:HPGafcUk
大浦博久氏のマイクロソフト退社と昨今のマイクロソフト事情
http://furukawablog.spaces.live.com/Blog/cns!156823E649BD3714!6411.entry

>「古川さん、そんなことを問題にしないでくださいよ..Windows Vistaの品質なんて
>RC1(出荷予定版の第1版)がレリースされたのに、もっとヒドイんですから...
>多分過去出荷したWindowsの各バージョンに比べて最低の品質だと思います。
>だって、出荷版のビルドエラーを起こして、マスターソースがコンパイル・リンクができなくなっちゃたけど、
>まぁ、良いかってノリでレリースしてしまってるんですから」
45名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/04(水) 11:06:10 ID:k2M5QMi0
ありゃ、大浦さんまでやめちゃったのか。
まるで沈没直前の船を見ているようだ、、
46login:Penguin:2006/10/04(水) 11:29:11 ID:XJFdHCNY
>>44
結局、Xboxが予定ほど売れなかっただけじゃないのか?
47login:Penguin:2006/10/04(水) 11:33:54 ID:noQrNvoW
>>41
>なんでWindowsが人気なのか分からん

素人を完璧に無視しているからだよ
48login:Penguin:2006/10/04(水) 11:55:04 ID:y8BpMR6M
Linuxは便器じゃなくて犬だろ。
犬には餌をやらないと死ぬが、窓は放置しても大して影響はない。
このへんが勝敗の決め手。
49login:Penguin:2006/10/04(水) 15:21:21 ID:FFHsjN2l
壊れた窓を放置してると治安が悪化するらしい。
50login:Penguin:2006/10/04(水) 18:14:08 ID:Kla7zt1s
初心者には敷居が高すぎるからな。
俺なんか、vine(GNOME入れず)入れてicewm入れたら
コンソールの出し方が分からなくて立ち往生ですよ。
解説本買わんといかんかな・・・orz
51login:Penguin:2006/10/04(水) 18:17:11 ID:cCvEOWkd
俺もはじめはそうだった
52login:Penguin:2006/10/04(水) 19:24:09 ID:m3IOrdKv
最初からLinuxは勝負なぞしてないし、大敗でもない
また、シェアで勝っているのはMS社であって
ブロイラーの鶏に勝利なんてものは無い

米国、EU各国で見れば分かる。
Windowsを排除してLinuxを導入する
役所は少なくない

また、我々が今現在使ってるプロバイダのWebサーバーがWindowsな訳がない
案外ピンチなのはMS社とWindowsかもしれない
他のOSをどうこう言う余力があるなら
日本から世界に出てみるといい
それ以前に家から外に出る必要があるが
53login:Penguin:2006/10/04(水) 20:15:17 ID:uV+v4aaV
窓がある家は危険ですよ、セコムしてますか?
54login:Penguin:2006/10/04(水) 20:20:14 ID:0Nob+dDE
セマンテックしてますか?
なんてCMはどうだろう
55login:Penguin:2006/10/04(水) 20:31:12 ID:z9NMC9Ua
シマンテック?
56login:Penguin:2006/10/05(木) 00:35:48 ID:nKSX35vQ
Symantec Web
57login:Penguin:2006/10/05(木) 01:16:39 ID:1tdcq8Rm
なんで窓やトイレがない
家を選ばないといけないんだ。 風呂はついてん
だろうな? この3つは
常識でしょ?
58login:Penguin:2006/10/05(木) 10:55:28 ID:uMN0R27I
まぁSELinuxとかがセキュリティなわけだが
マスターキーと一般入居者のキーがある
オフィスビルがLinux
玄関に鍵もかけず泥棒でも誰でも入れる民家がWindows
最初から裏口にも施錠されてないのには閉口
しかも侵入しやすい民家の数が多いお陰で
ガードマンまで雇わずに済んでるオフィスビル
5958:2006/10/05(木) 11:01:38 ID:Bt1bX9mC
あ、「犬糞が己の無知を晒すスレ」に書こうと思って誤爆しました。
60login:Penguin:2006/10/06(金) 02:33:37 ID:aHPTVbDI
良スレあげ
61login:Penguin:2006/10/06(金) 02:50:01 ID:omwoCIKV
Linux関連月刊誌が軒並み休刊らしいな。
62login:Penguin:2006/10/06(金) 03:11:11 ID:7f88+QL1
>>61
ソースは?
63login:Penguin:2006/10/06(金) 10:02:20 ID:LCzUnEhl
オープンソースマガジン休刊。12/8売りが最終号
Linux Worldも12月発売号で休刊。
ついでに同じIDGのJava Worldも休刊。
そしてIDG主催の来年のLinux Worldも中止に。

板内Ctrl+F "Linux雑誌どうよ?"
64login:Penguin:2006/10/07(土) 00:35:38 ID:OqovCabc
良スレあげ
65login:Penguin:2006/10/07(土) 01:19:10 ID:wNZ109aI
Windowsでセキュリティできないレベルの奴がLinux使っても
鯖なんて立てられない。
Linuxと同じ時間を設定にかけるならXPの方が良くなる。
でも、Linuxはパソコン自体を弄る楽しみがあると思うよ。
あと、開発に便利。
66login:Penguin:2006/10/07(土) 01:41:19 ID:qqmkAkpA
>>65
server の話しているなら同じ時間かけるなら Linux の方が
良くなると思って立てている人は結構入るみたいよ。
俺もそうだけど。

人それぞれだね。
67login:Penguin:2006/10/07(土) 02:54:05 ID:7uN9QObC
>>65
同じ時間かけるならLinuxの方が断然良くなると思うよ。
全くの初心者が1からLinux覚えるとかいうレベルなら別だが・・・
68login:Penguin:2006/10/07(土) 04:52:00 ID:BpBMjdk6
この板ではそういう事にしといた方がよいだろうね。
69login:Penguin:2006/10/07(土) 06:04:58 ID:1PEBQXjM
猿でも書けそうなレスの応酬だな
70login:Penguin:2006/10/07(土) 14:46:02 ID:gYIdMVQW
良スレあげ
71login:Penguin:2006/10/07(土) 19:03:32 ID:xHJpoP5u
そもそも初めから勝負になってないよ。
72login:Penguin:2006/10/07(土) 21:56:22 ID:pmYRPvZa
>>70
おまえ歳いくつよ?
73login:Penguin:2006/10/08(日) 03:34:01 ID:UycBH6LJ
とりあえず、漏れのノートPCはWindoes XPだとスリープできるのに、リナクスだとスリープできません
74login:Penguin:2006/10/08(日) 04:16:26 ID:s64rnQy7
当たり前だ。
スリープさせないのはメーカーの意地だ。
タダでパクろうとすんな、という意思表示。
PCを作る企業はFSFやオプソ団体を嫌っている。
それでも業界から締め出さず、生殺しにしてるのは
彼らを利用したいからに他ならない。
75login:Penguin:2006/10/08(日) 09:24:11 ID:QP5w/xpu
ディストリ次第で出来るでしょ。
相性もあるだろうけど
76login:Penguin:2006/10/08(日) 13:41:02 ID:bFoZl5mT
スリープと言えば、うちの Fedora Core 5 入れた PC は
デフォルトで出来るようになってたな。Fedora Core 4 では
できなかったが。
77login:Penguin:2006/10/08(日) 16:33:24 ID:HPmSfDb/
山ほどコマンド覚えないと何もできないから。
最近のは最初からマウスも使えるけど、
なんかやろうと思ったら結局コマンド、コマンド…。
78 ◆Zsh/ladOX. :2006/10/08(日) 16:37:01 ID:nsIAE04n
コマンドラインヒストリとコマンドライン補完を
うまく使えばおぼろげに憶えていてもなんとかなるぉ。

完全に忘れたらググるしかな(ry
79login:Penguin:2006/10/08(日) 21:37:10 ID:0cI81h0Z
>>77
何もできないって、そんなに何をしたいの?

うちの小学生は普通にコマンド無しで使ってるけど…
確かにたいしたことはしていないが。
80login:Penguin:2006/10/08(日) 22:35:26 ID:KaTILamW
>>1
Linux陣営の人達がメーカーや初心者を叩いたり脅したりするから
81login:Penguin:2006/10/08(日) 23:01:29 ID:0cI81h0Z
>>80
「Linux陣営の人達」って誰のこと? 具体例をあげてみてよ。
82login:Penguin:2006/10/08(日) 23:45:24 ID:EdyRfLLv
良スレあげ
83login:Penguin:2006/10/09(月) 00:39:54 ID:fmj/jZdn
使い勝手じゃWindowsが上だけど、
Linuxはなんといっても無料だからね。
プログラマの人なんかだと
オープンソースへのアクセスのしやすさは
Linuxの方が圧倒的に便利だと思うよ。
cpanとかね。

Linuxがダメなところはいっぱいあるけど、
俺にはなおし方がわからん。
84login:Penguin:2006/10/09(月) 00:50:09 ID:6/ouar8G
>>83
Win の方が一般の人には使いやすい面が多いだろうけど、
アプリケーションのバージョン管理は意外と Linux の方が
楽な場合多いんじゃない? yum/synaptic とか使えば
ブラウザ、コンバイラ、ゲーム、OOo 等々アップデート
を一括管理できる。
85login:Penguin:2006/10/09(月) 01:37:52 ID:+I5+7Lmm
>>79
パソコンを使う動機は人それぞれだけど、
何かしたいことがあるから使うのが普通だよね。
パソコンを使うのが動機って人はそれほどいない。
なぜか知らんけど、この板ではパソコンを使うことそのものが
動機になっているのが普通ってことになってるんだよね。
不思議だね。
86login:Penguin:2006/10/09(月) 09:41:08 ID:uyVqm+bZ
一般の人は年賀状を作るため、とりあえずパソコンを買います。
あとは、ほったらかしです。
なので、セット商品がよく売れます。

一般人はリカバリーすら知りません。
そんな一般大衆にリナックスなんて、次元の違う話です。
87login:Penguin:2006/10/09(月) 09:59:23 ID:5vhOgIlQ
オタク向けだよね。
88login:Penguin:2006/10/09(月) 10:08:07 ID:nMWprNDE
んなこたない。オタクはWindows使うよ。
Linuxはオタクのツールとしてはあまりにも力不足。
結局マイノリティ好きかLinuxオタクしか使わない所がLinux不振の原因なんだろうな。
89login:Penguin:2006/10/09(月) 11:05:37 ID:lhB3ZElW
>>88
「オタク」の定義によるのでは?
確かにエロゲ専門とかなら Linux なんか使う理由はないわな
どっちにしろコアなゲーマーはほとんど Windows でしょ
90login:Penguin:2006/10/09(月) 12:57:44 ID:Vcvd9phT
自宅で鯖立てるんだ!とかいう自作至上主義のオタぐらいだろ
その鯖がまたWindowsのための鯖なのが悲しいけどな
しかも大抵電気代の無駄なんだよな
91login:Penguin:2006/10/09(月) 13:29:40 ID:bEnUphGw
オタクは既に細分化されているからな。
まず消費するだけのオタクと
創造もできるオタクとはまったく技術レベルが違う。
92login:Penguin:2006/10/09(月) 13:56:10 ID:YeIWs3Zc
nerd
93login:Penguin:2006/10/09(月) 14:29:02 ID:nx0MmfMb
とりあえず、勝った負けたとか対比よりもLinuxで○○やるならコレ!
オマイラの環境さらしてください…という感じがいいのでは?
以下、無料で使えるソフトウェア

■ 一般
メール … Sylpheed Mew
ネット … Firefox Mozilla Opera Galleon
音楽観賞 … xmms beep-media-player amarok
映画観賞 … xine mplayer
2ch … v2c おちゅ〜しゃ
オフィス … OpenOffice
日記 … Emacs Wiki(要Apache+)

■ 開発
Webテスト … Apache Dovecot Postfix
エディタ … vi vim Emacs Kate
言語 … sh C Java Perl PHP (キリガナイのでヤメ)
データベース … MySQL Postgresql

■デザイン
ドロー … inkscape
フォトレタッチ … Gimp

ウィルスかかりにくい上に無料でっせ旦那。
設定もプログラマブルな勉強にはもってこいだと思うがなぁ…
94login:Penguin:2006/10/09(月) 14:29:39 ID:lhB3ZElW
数値シミュレーションとかしていれば Linux 使ってて普通
intel compiler は無料だし, HPC とかは強いし
95login:Penguin:2006/10/09(月) 14:56:22 ID:YeIWs3Zc
一度使ってみると、素直に金払った方がマシなくらい
使うのが難しいと、知り合いは言ってた。
96login:Penguin:2006/10/09(月) 15:02:45 ID:ySndoy0g
いつの時代で何のディストリだ、それは…。
鵜呑みにせずに自分でやってみれ。
97login:Penguin:2006/10/09(月) 15:29:52 ID:7sadM3g2
なぜそんな不要なコストを支払うことを強いられねばならないのかまったく理解できないな
98login:Penguin:2006/10/09(月) 15:54:53 ID:z/c2VILa
良スレあげ
99login:Penguin:2006/10/09(月) 21:29:09 ID:z/c2VILa
良スレあげ
100login:Penguin:2006/10/10(火) 02:03:09 ID:n0yVOzMI
良スレあげ
101login:Penguin:2006/10/10(火) 09:35:55 ID:n0yVOzMI
良スレあげ
102login:Penguin:2006/10/10(火) 15:03:43 ID:GBQvcCbq
いろんな意味で、Linuxはバイクで、Windowsは車のようなものだと思う。
103login:Penguin:2006/10/10(火) 15:13:01 ID:AW1woH33
(゚Д゚)ハァ?
104login:Penguin:2006/10/10(火) 16:42:29 ID:MZOsf9f0
Linuxが馬車で
窓が車
105login:Penguin:2006/10/10(火) 18:58:52 ID:2kbI6H9h
それを言うなら
Linuxがフォーミュラカーで
窓はGTカーだよ
106login:Penguin:2006/10/10(火) 21:22:10 ID:T3taUd2A
Linuxがキハ58で
窓はモハ73だよ
107login:Penguin:2006/10/11(水) 00:31:53 ID:ck/slw5F
Linuxデスクトップ環境はIMEと印刷が致命的にダメ。
Xの設定めんどくさい。
EmacsつかうならMeadowがある。
Gyaoみれない。
言語なんてイラネ。
108login:Penguin:2006/10/11(水) 00:58:11 ID:vMRcsC8w
>>107 
wnn8 とか Atok とかかなり良いと思うけどなぁ…
Linux は印刷はセットアップ簡単だけど。
109login:Penguin:2006/10/11(水) 01:18:38 ID:GUwJsB4T
クライアントで使えるとか言っても、
まだまだ無理して使ってる感が否めない。
Windowsが動くマシンならWindowsが一番だよ。
Linuxは何か新しい事をする度に見えない壁に邪魔される感じ。
リナザウとか組み込みのLinux専用ハードなら
割り切り感のおかげでなんとか使えるけど、
障壁があると避ける以外に方法がない。

メーカーサポート無いって、辛いなあ。
110login:Penguin:2006/10/11(水) 01:41:19 ID:9ThEtP8i
>>109
>障壁があると避ける以外に方法がない。
そりゃユーザのレベルによる
ユーザのレベルが高いときに障壁を何ともできないのは
間違いなくWinだよ

>メーカーサポート無いって、辛いなあ。
メーカーサポートはあるよ
111login:Penguin:2006/10/11(水) 01:56:11 ID:GUwJsB4T
>>110
ユーザーのレベルが高いとき
Winだと間違いなく困難って、どういう意味でしょうか。
レベル高い人ならWinもLinuxも同じだと思いますが・・・。


一番困るのはLinuxだと衝動買いができない。
Windowsだとその場で箱の裏側見たりすれば済むけど、
Linuxは対応機器とか互換性リストでいちいち確認しないとね。
112login:Penguin:2006/10/11(水) 01:57:50 ID:GUwJsB4T
>メーカーサポートはあるよ

え・・・
113login:Penguin:2006/10/11(水) 02:12:23 ID:9ThEtP8i
>>111
>レベル高い人ならWinもLinuxも同じだと思いますが・・・。

Winは文化の違いからなのか,OSに限らずソースが手に入らん場合が非常に多い
これでは障壁の原因を特定することも修正することもできない


>一番困るのはLinuxだと衝動買いができない。
>Windowsだとその場で箱の裏側見たりすれば済むけど、
>Linuxは対応機器とか互換性リストでいちいち確認しないとね。

これには異論なし
114login:Penguin:2006/10/11(水) 02:23:44 ID:GUwJsB4T
>>113
頭固いんじゃないでしょうか。
レベル高い人ならdisasmとかで解析できるし、
ほとんどの場合ソースなんか必要ないと思うんですが。
Windowsユーザーの環境適応能力を馬鹿にしてますよ。

Linuxはソースが無いと何もできないんでしょうか。
>>110みたいに「一部が全部」であるかの様に語ったり、
「俺は」うまくいってるとか、暗黒面に目を逸らしてばかりの夢想家だらけで
痛々しいのは、Linuxである限りは仕方がないんでしょうかね。
115login:Penguin:2006/10/11(水) 02:46:00 ID:BDRfTEV1
Windows使いにレベルの高い香具師ね。(・∀・)ニヤニヤ
116login:Penguin:2006/10/11(水) 02:47:38 ID:JhEOZC/H
Linux信者がキモ過ぎるのも原因かもな
いい加減現実を見て欲しい
117login:Penguin:2006/10/11(水) 03:03:04 ID:9ThEtP8i
>>114
>disasm
ってなに?
(とりあえず聞いてみよう)

>>>110みたいに「一部が全部」であるかの様に語ったり、
110のどの部分がでしょうか?
118login:Penguin:2006/10/11(水) 03:05:15 ID:9ThEtP8i
>>114
>Windowsユーザーの環境適応能力を馬鹿にしてますよ。
これって109の

>障壁があると避ける以外に方法がない。

ってことw
119login:Penguin:2006/10/11(水) 03:48:17 ID:GUwJsB4T
>>117
>ってなに?
「逆アセンブラ」
わかんなかったらググってね。
ちなみにWindowsには優秀なデバッガが揃ってるので、
逆アセンブラだけ使うってことはないけどね。
こういった解析はソース主体のLinuxだと逆に苦労する部分じゃないかな。

>110のどの部分がでしょうか?
110で具体的に言えば「メーカーサポートはあるよ」の部分。
こうった無責任な発言は9ThEtP8iに限らず、
この板やネットで繰り返されてきた事。

>>118
「Linuxは」障壁があると避ける以外に方法がない。
これでわかるでしょうか。
120login:Penguin:2006/10/11(水) 04:09:56 ID:9ThEtP8i
>>119
へ〜Winでは逆アセンブラで得たアセンブラのリストを修正するんだぁ

>ちなみにWindowsには優秀なデバッガが揃ってるので、
>逆アセンブラだけ使うってことはないけどね。

代表的な逆アセンブラのツール(これはdisasmでいいの?)とデバッガを教えてください
あと修正したリストをアセンブルするアセンブラは何がメジャーでしょうか?


>110で具体的に言えば「メーカーサポートはあるよ」の部分。

ということは,あなたの114の後半の
>>110みたいに「一部が全部」であるかの様に語ったり、」を補間すると

「私が110でメーカーサポートは一部しかないのに全部にあるかのように発言した」

となりますが110で果たして私はそんなこと言ってまいますでしょうか?
121login:Penguin:2006/10/11(水) 04:18:50 ID:9ThEtP8i
>>119
>「Linuxは」障壁があると避ける以外に方法がない。

ユーザのレベルが低いときはWinも同じでしょう


>これでわかるでしょうか。

ええ
「ユーザのレベルが高いときには
Linuxでソースを直す局面においては
Winでは逆アセしてアセンブラを触ることが必要である」
というあなたの主張も分かりました


そんな環境嫌すぎるw
122login:Penguin:2006/10/11(水) 05:57:39 ID:78KxLSJy
こういうハイレベルの議論ばかりやっているスレが板の上位を占めているのが駄目なんだと思う。
123login:Penguin:2006/10/11(水) 07:32:19 ID:lfX6UHW6
ぬるぽ
124login:Penguin:2006/10/11(水) 09:33:28 ID:06h9ReE3
>>122
ヒント:アンチスレをアゲ続けている根暗房
>>123
ガッ
125login:Penguin:2006/10/11(水) 14:08:29 ID:E2Ru0BXW
良スレあげ
126login:Penguin:2006/10/11(水) 15:58:58 ID:gSPakJFm
>>120
横から失礼。
一般的に統合環境が使われているので、
特にこれといったものはないです。
デバッガにアタッチすると、ソースのない部分については
逆アセンブルした結果を表示するものが多いです。
127login:Penguin:2006/10/11(水) 16:49:34 ID:xs3Hni3d
今日はwindowserにターボリナックスの事を「ウインドウズの出来損ない」
と言われて、ちょっとムカついた。
128login:Penguin:2006/10/11(水) 17:10:13 ID:tOADGKXg
リナ信者はGUIしか使わない窓使いを馬鹿にして
コンソールを打ちつつ
「俺はGUIしか使えない奴らとは違う!高尚な事をしている!」
とかほざいてりゃ幸せなんだから世話無いな
129127:2006/10/11(水) 17:16:37 ID:xs3Hni3d
俺は両刀使いだぞw
130login:Penguin:2006/10/11(水) 17:32:31 ID:9ThEtP8i
>>126
レスどうも

114が逆アセできるんでソースは必要ないとか
頓珍漢なこと言ってるので
からかってるんですよ
131login:Penguin:2006/10/11(水) 18:25:54 ID:KSXs71wf
マルチメディア系が弱いLinuxはWinには勝てないね。
132login:Penguin:2006/10/11(水) 18:27:18 ID:oKOREH4N
>>131
よくマルチメディア系に弱いって言う人多いけど、具体的にどう弱いのか言ってほしいところ。
133login:Penguin:2006/10/11(水) 18:38:20 ID:gSPakJFm
>>132
横から失礼。
マルチメディア関連は特許が絡むことが多いってことじゃないでしょうか。
実際、特許が絡むとどうしようもないことが多いですから。
134login:Penguin:2006/10/11(水) 18:40:42 ID:oKOREH4N
>>133
DRMってやつだね。
135login:Penguin:2006/10/11(水) 21:08:48 ID:ck/slw5F
>>108
Windowsでしか使えないプリンタの存在はどう説明する?
プリンタメーカーのダウンロードページからドライバ落として
インストールしてすぐ使えるか?
136login:Penguin:2006/10/11(水) 21:32:50 ID:nPr/8LtT
>>135
俺も昔、そう思った自分が恥ずかしい・・・
実際、ほとんどのプリンタが、デフォルトで使えるんだが

それより、WindwsユーザのDVD再生ソフトや
CD/DVD書き込みソフトとかの事情を考えると
哀れに思えるよ
137login:Penguin:2006/10/11(水) 21:45:53 ID:gSPakJFm
>>136
横から失礼。
使えないプリンタのほうが多いです。
残念なことですが。
138login:Penguin:2006/10/11(水) 21:59:32 ID:Rhf3B6BF
>>137
横から失礼。
喪前だけだょ
139login:Penguin:2006/10/11(水) 22:09:49 ID:oKOREH4N
とりあえず近年(結構古くてもOK)のCANONやEPSONは全部いけるね。
HPは古くても全然大丈夫だし。
CD書き込みソフトはK3bがフリーってこと考えるとWindowsよりも良いね。
140login:Penguin:2006/10/11(水) 22:17:59 ID:pWXs8WQH
141login:Penguin:2006/10/11(水) 22:21:54 ID:oKOREH4N
>>140
さすがにそこらへんは専門的な仕事で使う人がいるくらいで一般人には関係ないソフトやん。
そういう特殊なこと言われてもね。
俺は普通の人の感覚で考えてるから。
142login:Penguin:2006/10/11(水) 22:28:56 ID:pWXs8WQH
>>141
Linuxもそうなんだって気づけよ。
サーバー用途や開発環境以外では使わない。
143login:Penguin:2006/10/11(水) 22:30:18 ID:gSPakJFm
>>141
横から失礼。
一般人には、人それぞれの事情があり従って需要もそれぞれなのです。
DTV、DTMをやる人だって一般人です。
一般人がウェブブラウザさえあれば生きていけるならよかったのですが。
残念なことです。
144login:Penguin:2006/10/11(水) 22:31:43 ID:7JcmAWfn
サーバー用途や開発環境以外では使わない。

なんでこうも思考が極端なんだろ
145login:Penguin:2006/10/11(水) 22:35:39 ID:oKOREH4N
サーバー用途や開発環境、DTV、DTMとかから離れて普通のインターネットやメールをする人を考えてくださいな。
友人とかほとんどそんな用途でしか使ってないでしょ?
そういう普通の使いかたでLinuxが完敗してると思う?
146login:Penguin:2006/10/11(水) 22:37:50 ID:gSPakJFm
プリンタの問題について考えると、GDIプリンタをウインドウズで使うなら
画面への表示とプリンタへの出力は同じロジックでできるのですが、
リナックスで使うとなるとそうはいきません。
それが一番大きな問題なのでは?

>>145
完敗してるでしょうね。
147login:Penguin:2006/10/11(水) 22:38:02 ID:24Led1lo
友人とかほとんどそんな用途でしか使ってないでしょ

なんでこうも思考が極端なんだろ
148login:Penguin:2006/10/11(水) 22:38:37 ID:S+BbcD6i
Linuxパソコンが売ってない
周りに聞いても教えてくれる人がいない
ADSL設定マニュアルにLinuxの設定例が載っていない。
中身が糞なことに加えて環境がまったく整っていないから
完敗も何も争える立場いにすらいない。
149login:Penguin:2006/10/11(水) 22:39:51 ID:gSPakJFm
友人がどんな用途で使っているかといえば。
たとえば多そうなものだと、MMORPGなんてどうかな?
150login:Penguin:2006/10/11(水) 22:43:52 ID:gSPakJFm
リナックスが使いにくい原因って、アプリケーションソフトの層が
薄いって言うことに尽きるんでしょうね。
151login:Penguin:2006/10/11(水) 22:44:26 ID:XiYsim5W
ねえ、この板でLinuxを批判するというより悪意を持った書き込みしてる人は何を考えて書き込んでるの?
普通に気になる。
どんな生活送ってたらそんな性格になるんだろう。
152login:Penguin:2006/10/11(水) 22:44:42 ID:GhIFuXoY
>>140
>>143
http://www.videolinux.net
http://www.mediainlinux.org/
http://www.agnula.org/
一応、こんなのもあるよ
試しに使ってみたが、
DVDのリッピングも出来たよ
153login:Penguin:2006/10/11(水) 22:45:24 ID:1RrHFQ8R
>>151そういう妄想は体に毒ですよ
154login:Penguin:2006/10/11(水) 22:47:24 ID:gSPakJFm
>>151
ごく普通の批評ですよね。
見る人が見ると批判に見えるんでしょう。
むしろ、なぜ批判に見えるのか知りたいくらいですが。
155login:Penguin:2006/10/11(水) 22:53:13 ID:gSPakJFm
無料のリナックスがウインドウズよりソリューションとして優れているなら
ウインドウズなんかとっくに無くなってるはずですけどね。
リナックスは使いにくいなんて書くと
悪意のある書き込みに見えちゃうんでしょう。
書いてるほうは感じたままを書いてるに過ぎないんですけどね。
156login:Penguin:2006/10/11(水) 22:57:25 ID:XiYsim5W
どうしてわざわざ書くの?
ここLinuw板だからそういう書き込み見たら気分良くないのわかるでしょ?
若い人っぽいから言うけど、普段もそんなんじゃ大人になれないよ。
157login:Penguin:2006/10/11(水) 23:01:20 ID:gSPakJFm
>>156
前のほうから見ていただくとわかると思うんですけど、
どうもリナックスを使う人って虚言癖があるようなんですね。
自分としてはこのスレに書いてあった嘘を
わかる範囲で訂正していただけなんですよ。
たまたま嘘を書いているのがリナックスユーザーだったので、
リナックスユーザーの書き込みを訂正する結果になっちゃっただけです。
ただそれだけのことなんですよ。
158login:Penguin:2006/10/11(水) 23:01:32 ID:XA2a1vrD
なんと無く判るけど
自分が挫折したものは否定したいんでしょ

Linuxで出来ないことは、エロゲだけだよ
GooglEarthだってあるし
159login:Penguin:2006/10/11(水) 23:05:09 ID:gSPakJFm
>>158
挫折と実用にならないのはまったく別の事象ですよ。
仮に挫折したとしましょうか。
私は専門的に学びましたから一般の人より
コンピューターリテラシーは高いんです。
その私が挫折するなら、やはりリナックスは使いにくいと
言わざるを得ないでしょう。
160login:Penguin:2006/10/11(水) 23:13:14 ID:YYmbwsc8
なにやら痛々しい人が・・
161login:Penguin:2006/10/11(水) 23:13:57 ID:uutZ2B7n
このスレはなんでWindowsにシェアで負けているか?
を考えるスレです。
でも、リナ信者の脳内ではWindowsに負けていると認められないようです。
注:敗北の定義はデスクトップ用途でのシェアです
162login:Penguin:2006/10/11(水) 23:16:01 ID:S8tZt+kX
おれwindowsもってるけど、これでDTVとかDTMとかフォトレタッチなんてできるとは思えんがなぁ。
ビデオはエンコード程度しかできない。音楽は録音だけでミキシングとか楽譜入力もできない。
ペイントやペイントブラシはまあまあ使えるが、これを常用しようとはとても思えない。
163login:Penguin:2006/10/11(水) 23:23:32 ID:LNcEmwPH
Linuxは風呂なし便所共用アパート
Windowsは姉歯マンション
164login:Penguin:2006/10/11(水) 23:53:40 ID:vMRcsC8w
>>137
> 使えないプリンタのほうが多いです。

具体的に Linux で使えないプリンタの例をいくつかあげてよ。
使えない方が多いんだからたくさんあるんでしょ?
165login:Penguin:2006/10/12(木) 01:28:24 ID:yJpdwKfu
windows なんて、プリンタも音源もビデオキャプチャもワイヤレスLANもほとんど対応してないしなぁ。
プリンタは最近よくなってきたけどね。
166login:Penguin:2006/10/12(木) 07:14:30 ID:qP9CDAkV
勝敗の観点は4つあると思う。
1.デスクトップOSのシェア
2.サーバOSのシェア
3.デスクトップOSとしての出来
4.サーバOSとしての出来

このうち1.は議論の余地がないが、2.はCPU数でみるか、出荷数で見るか、売り上げで見るかで変わってくる。
3.4.は個々の機能で比べれば優劣もあろうが、全体としてみたときには主観も入ってくるので、議論しても終わりはない。
議論が無駄という意味ではないが。
167login:Penguin:2006/10/12(木) 09:23:27 ID:M4cR9h5a
なぜ敗北したのか考えるスレなんだけど・・・。
信者の皆さんはプレインストールマシンが少ないから
とか言うのかな?
信者に言わせればOSの出来は負けてないんでしょ
168login:Penguin:2006/10/12(木) 09:30:22 ID:NRmheWZe
MSの経営戦略に負けた。
169login:Penguin:2006/10/12(木) 09:32:27 ID:zo79K8jO
LinuxはワイヤレスLANのインストールごときで一苦労だからな。
WindowsならPCカードをスロットに差し込むだけで、寝てても終わる。
あと、対応品が少なすぎ。
玄人が使うぶんには低いリソースの割に高性能だけど、
Windowsマシンもパワーさえあれば、Linuxと比べ物にならないくらい
高いリソースを使って、Linuxより高機能に振舞える。
(使う者にとっては、無駄の多さは気にならない。)
170login:Penguin:2006/10/12(木) 09:38:07 ID:zo79K8jO
Linuxが唯一Windowsに勝てる点。

OS無しのガラクタ中古PCを、ユーザの努力という代償を払う事で、
2ちゃんに書き込めるくらいの手頃なマシンに変貌させる。
(C言語プログラムとかLATEXとか色々できて便利)

Linuxは貧者のための救世主とも言えるOS。
Windows馬鹿高いからな。
171login:Penguin:2006/10/12(木) 09:54:54 ID:sah45Pyo
>>LinuxはワイヤレスLANのインストールごときで一苦労だからな。

また、一度もやった事が無い奴が何か言ってる
ほぼ同程度だって。

1CDLinuxならブートしただけで
使えたよ、
そういう点ではLinuxの方が手軽だな
172login:Penguin:2006/10/12(木) 10:02:59 ID:zo79K8jO
Debianでやったけど、OSに対応する機種を探すところから、
元々Windows用のファームしか無い匡体のためにLinux用の
ファームを探したり、ドライバモジュールのソースを探して、
ソースをビルドするためにカーネルを再構築したり、
ソースからモジュールをビルドしたり、インストールした後に
ワイヤレスLANのための設定ファイルを書いたり、
気の遠くなるくらい大変な作業でしたが。
173login:Penguin:2006/10/12(木) 10:08:02 ID:36hhRDJL
鯖用には良いかもしれんが、デスクトップ用途だと窓には
勝てない気がするな。

CUI、安定性、サーバ の単語を用いないでLinuxの優位性を
説明出来る人いる?
174login:Penguin:2006/10/12(木) 10:14:27 ID:aJGyTNfm
ubuntuだとwindows同等かそれ以上だろ
175login:Penguin:2006/10/12(木) 12:19:24 ID:2U3RI0nr
無線LANで苦労するとか言ってるけど、特殊なやつ使うからだよ。そもそも無線LANのドライバがほとんど存在しないWINDOWSよりはるかにまし。
176login:Penguin:2006/10/12(木) 12:38:44 ID:d7D/oCxy
177login:Penguin:2006/10/12(木) 12:59:38 ID:dd1LcRxr
デスクトップ用途だと窓には勝てない
178login:Penguin:2006/10/12(木) 13:14:20 ID:Djd91zps
>鯖用には良いかもしれんが、デスクトップ用途だと窓には
>勝てない気がするな。

GNUのツール環境を使うのにWindowsはハードルが高すぎ。
余計な手間をかけてシコシコインストールして、しかもWindows特有の事情や癖を理解して使わなければならない。
それだけでもWindowsは御免被る。

>CUI、安定性、サーバ の単語を用いないでLinuxの優位性を
>説明出来る人いる?

なぜLinuxに不利な前提を立ててその上で説明しろとか言うんだろう?
179login:Penguin:2006/10/12(木) 13:16:23 ID:d7D/oCxy
Linuxの利点。
ソフトのインストール、管理が楽。
ドライバのインストールが楽。
180login:Penguin:2006/10/12(木) 14:14:55 ID:trIdq3TB
Linuxは噛めば噛むほど味が出るガムみたいなもん。
WindowsはWindowsで良いけどな。
181login:Penguin:2006/10/12(木) 14:43:08 ID:A2N2FVOO
emacs使うならLinux
182login:Penguin:2006/10/12(木) 15:39:01 ID:M4cR9h5a
「俺には使いやすい」
良くも悪くもこういうOSなんだよLinuxは
一部の信者、オタたちが身内どうしで使うOSで
一般向け初心者向けでは決してない
窓使いの叫びもこれで一蹴!窓に勝てるわけ無い
183login:Penguin:2006/10/12(木) 15:49:22 ID:rYaJA5i4
>>163
上手い
ワラタw
184login:Penguin:2006/10/12(木) 16:53:00 ID:ssJxg2SY
Vista がでればますます敗北するんだろうな…。
185login:Penguin:2006/10/12(木) 16:59:09 ID:T/gdDs3W
186login:Penguin:2006/10/12(木) 17:48:00 ID:dFmqt6ox
「俺には使いやすい」
「すでにwindowsに勝っている。プレインストールマシンが無いから普及しないだけ」
「使えないのはスキルが無いだけww英文マニュアル100回読め」
「アプリが少ない?自分で作れや」

こんな調子でWindowsに勝てると思ってんのかね
ペンギン信者になる毒電波の開発を始めた方が現実的だと思う
187login:Penguin:2006/10/12(木) 18:01:09 ID:d7D/oCxy
「俺には使いやすい」
「シェアNo.1だからすごいに決まってる」
「アプリがしょぼい?金出して買えや」
「MacやLinuxに比べてデスクトップがしょぼい?見ためなんてどうでもいいやろ」

Windows信者も同じようなものだと思いますが。
自分が使いやすいのを使えばいいのに、わざわざLinux使ってる人の多いところまで出張してきて文句を言うのは止めたら?
188login:Penguin:2006/10/12(木) 18:09:51 ID:dFmqt6ox
いや俺は
「俺には使いやすい」
って言ってWindowsからLinuxへ浮気しようとしている人を
黙らせてたらいつまでたってもシェアが伸びないよって事を言いたいんだ
まー普及させる気なんてないんだろうけど
189login:Penguin:2006/10/12(木) 18:20:33 ID:5gPJ+09r
>>188
別にシェアや普及率なんて気にならん。
使いたい奴は使えばいいし、使いたくない奴は使わなければいい。

それともお前は、他人が使ってるかどうかで自分が使うかどうかを決めるのか?
190login:Penguin:2006/10/12(木) 18:21:37 ID:fHvaEnlW
気にならないわりにこんなスレで必死になっている不思議
191login:Penguin:2006/10/12(木) 18:23:51 ID:ssJxg2SY
ヒント:男子小学生
192login:Penguin:2006/10/12(木) 18:29:23 ID:dFmqt6ox
>>189
> 別にシェアや普及率なんて気にならん。

俺は気になるんだすまない。

> 使いたい奴は使えばいいし、使いたくない奴は使わなければいい。

そう思う。

> それともお前は、他人が使ってるかどうかで自分が使うかどうかを決めるのか?

そうだね。大勢が使ってるOSならそれだけ情報も豊富だろうと思うから。
だからマックじゃなくてwindows買った。
193login:Penguin:2006/10/12(木) 19:06:39 ID:5gPJ+09r
>>192
お前が気になるのならそれはお前の心の中で止めればいいことじゃないか。
わざわざ「いつまでたってもシェアが伸びないよ」なんて言う必要はあるまい。

それとも何か違う意図があるのかい?

>>190
シェアと敗北は別問題だろ。
194login:Penguin:2006/10/12(木) 19:20:17 ID:dFmqt6ox
>>193
別に心の中で止めなくても良いでしょ?
書きたい奴は書けばいいし、書きたくない奴は書かなければ良い

あと意図は無いです。あったとしても有るとは言わないです。
俺のレスに対しての文句は聞きますが指図は受けないです
195login:Penguin:2006/10/12(木) 19:22:53 ID:sjlBzjgg
シェアにはまったく興味がないわりに敗北認定には必死になっている不思議
196login:Penguin:2006/10/12(木) 19:35:46 ID:5gPJ+09r
>>194
そういうのはチラシの裏へどうぞ。
http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/

> 書きたい奴は書けばいいし、書きたくない奴は書かなければ良い

書いた結果Linuxの板を汚して迷惑をかけても、か?

それこそ「俺はやりてーんだからやらせろよ」と迷惑行為を繰り返す
頭に欠陥のある輩と同じだ。
197login:Penguin:2006/10/12(木) 19:37:03 ID:dFmqt6ox
>>196
いやです。
迷惑かどうかは俺が決めます。
198login:Penguin:2006/10/12(木) 19:38:29 ID:5gPJ+09r
>>197
なんだ、ただの痛い奴だったのか。んじゃ心おきなく "死ね"。
199login:Penguin:2006/10/12(木) 19:38:46 ID:dFmqt6ox
>>198
やだ!
200login:Penguin:2006/10/12(木) 20:53:05 ID:yJpdwKfu
クソスレ乱立厨やあげ荒らしの仲間にまともな奴がいると思ってるのかよ。
201login:Penguin:2006/10/13(金) 00:27:09 ID:BM90XWUe
Linuxは何か出来たとしてもしょぼいんだよ。
Windowsでは出来ることなんかは当たり前で、しかも高レベルにこなせる。
金を積めば積むほど限りなく無限大の自由度に近づく。
モチベーション上がりまくり。



Linuxは貧乏だからお金という概念がない。
オナニーを知らない小学生の様に、
ただ悶々とした日々を闇雲に浪費するしかない。
いつまで待とうがドラえもんは現れない。
モチベーション下がりまくり。
202login:Penguin:2006/10/13(金) 00:34:44 ID:AEt+1mdN
では世界一の金持ちが関わってたにもかかわらず、未だにパソコンオタクにしか使いこなせないのは何故?
無限はそんな低い位置にあるのかな
203login:Penguin:2006/10/13(金) 00:39:25 ID:BM90XWUe
こんな悲惨なスレ見つけたんだが

Linux対応のスキャナとOCR
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1156311660/
204login:Penguin:2006/10/13(金) 00:45:55 ID:BM90XWUe
Windowsのバイナリ盗むことしか考えてない


29 名前:login:Penguin 投稿日:2006/10/10(火) 08:43:46 ID:6vSOB/G9
wineでエミュできるまともな日本語OCRってあったら教えてたもれ。


30 名前:login:Penguin 投稿日:2006/10/11(水) 00:06:24 ID:GUwJsB4T
Windows使えよ


31 名前:login:Penguin 投稿日:2006/10/11(水) 22:45:22 ID:eHaLTgt8
>>30
てめーが使ってろ


貧乏だと、このように発想までも貧困になる
Wineの存在は敗北の象徴だよね
205login:Penguin:2006/10/13(金) 00:53:52 ID:AotPXba5
windows 板とかソフトウェア板の方が悲惨なスレばっかりだと思うんだけど。。
206login:Penguin:2006/10/13(金) 00:56:17 ID:1QZVVSW6
最近Linuxに触れて驚いた事は、
いまだに電源管理がまともに働かない。
ノートPC買えない乞食ばっかりだから問題ないのか?
207login:Penguin:2006/10/13(金) 00:58:36 ID:BM90XWUe
じゃあその板で指摘してあげなよw
Linux使うともっと悲惨ですよ、と
208login:Penguin:2006/10/13(金) 01:24:31 ID:BM90XWUe
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/11/news049.html
>Linuxは大きな問題があるためにサポートしていない


最近Linuxの風当たりが強くなってると感じるなあ。
大きな問題って何なのかな。

お金にならないことかな?
それともLinuxユーザーの人間性を問われてるのかな?w
どっちも大きな問題だよねえ。
209login:Penguin:2006/10/13(金) 01:51:58 ID:hOaNYYML
>>136 >>138 >>139 >>164
富士ゼロックスはどうだ?
複合機が結構幅を利かせてるぞ。
そして何よりも、プリンタを使えるようになるまで簡単にセットアップできるか?
「簡単」とは、女子供が教わればすぐできるレベルをいう。
プリンタメーカーのダウンロードページからドライバ落としてインストールする位、簡単にできるか?
簡単にできるなら、元々タダOSだ、今頃爆発的に普及してないか?

>>178
Windowsに仕様をあわせてないからだろ
本末転倒。

>>208
「使えない」んだよ。
ごく一般的な事務用途の、Windowsパソコンのリプレースなど夢のまた夢。
お話にならない。
そういう、抗いようのない現実を直視しない信者の存在も問題。
210login:Penguin:2006/10/13(金) 02:16:53 ID:AEt+1mdN
うは。さむ。この程度の知識も無いのかよ。
211login:Penguin:2006/10/13(金) 03:01:01 ID:BM90XWUe
貧乏は怖いねえ



【Linux】 ReiserFS の作者が殺人容疑で逮捕
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1160624956/




212login:Penguin:2006/10/13(金) 03:44:55 ID:jlrS6o/y
>>209
できるやつもあるっぽい。

最近のプリンタ設定はGUIだから便利だ。

以前Winに、あるプリンタのドライバをインストールしようとした事があったんだが、
ダウンロードして展開してみると、インストールの実行ファイルが無くて困惑した。
ヘルプを頼りに何度かインストールを試みたが失敗して、結局ドライバ入れずに放置してる。

確かにLinuxのプリンタドライバはそれほど多くはないが、
あの時だけは、CUPSみたいにインストールできたらいいなと思ったもんだ。
213login:Penguin:2006/10/13(金) 05:44:06 ID:vrE595fL
VistaでWindowsは完全に終わる。
くそ重いOSなんか使いたくない。
ハード業界の圧力でもかかってるのか?
214login:Penguin:2006/10/13(金) 07:40:02 ID:OkX2LaXK
うわぁ、vistaのできが悪いからって、
ここまでMSの宣伝しにくるとは。
ビジネスモデルの構築に相当難儀している
様子ですね。
215login:Penguin:2006/10/13(金) 13:13:32 ID:FxrhZI4L
いつも合法的に品質の良い無料OSを使っているので
品質の割に高いWindowsを個人で買おうとは思わない
216215:2006/10/13(金) 13:42:41 ID:FxrhZI4L
もちろんPC購入時は
こんなこんなモノ(Windows)が製品価格に含まれていると思うと
腹が立つので、OS無しで買えるモノを選ぶ
その後、Windowsよりも高品質な無料OSを入れているよ
Windowsで云えば2003Serverと同等のモノがLinuxだと無料だし

こんなの買う奴はアホだな
特にMS-Office付きを買う奴は、救いようが無い
217login:Penguin:2006/10/13(金) 13:51:38 ID:hukd5JHv
(・c_・`)ソッカー
218login:Penguin:2006/10/13(金) 14:06:12 ID:krBRSe1M
完全ではないが徐々にMicrosoft依存環境から離れる準備を進めている。
ショック死の度合が少なくなるように。
219215:2006/10/13(金) 16:45:25 ID:FxrhZI4L
Windowsなんか買って米国に金を流出させるより
その余った金を、日本人に還元されるような使い方をして欲しいものだな
220login:Penguin:2006/10/13(金) 17:30:31 ID:ue2+Cb1h
>>211
Hansって貧乏か?
221login:Penguin:2006/10/13(金) 18:58:29 ID:HOh5WVUX
このスレ読んでて思ったが、MSも別にLinuxプレインストールする事自体は
自由だと思ってるかもしれんが、仮にそうなった場合、パソコンへの信頼の
失墜を招く恐れがある…からなのかなぁ。そうでなくても携帯電話や家電に
食われる恐れと壁一枚なのに…
222login:Penguin:2006/10/13(金) 19:09:01 ID:zJu8+meS
>>220
婦人失踪を伝えるローカル新聞の一報:
- http://www.mercurynews.com/mld/mercurynews/news/breaking_news/15518045.htm
間違いなく天才的開発者の一人だと思うけど、あんまり幸せな人生
送っていないんだな・・・家庭生活でも、金銭面でも。
223login:Penguin:2006/10/13(金) 19:10:09 ID:HOh5WVUX
結局、縛りが多いのはLinuxの方。UNIXからのラインセンスを逃れ、GPLで縛られ、
気を緩め無頓着でいると訴訟になる。
224login:Penguin:2006/10/13(金) 19:20:38 ID:HOh5WVUX
でも、これは言いたいのだけれど、Linuxは商用UNIXやSolaris x86などに触れられない
人間にとっては価値がある。Linuxを刺激と発想を得るのに必要だという言葉は嘘では
ない。大型コンピュータ上で発案されたものだからである。驚いた事にXGLのキューブ型
デスクトップは私もかなり前に考えていたのもだから、どこから漏れたのかと思った程だ。
225login:Penguin:2006/10/13(金) 19:26:46 ID:cLDe+pmE
>>223
と、業績急降下のM$社員が申しております。
哀れ・・

まあ、これから人口が爆発的に増える地域は
まちがい無く、Linuxだよな
226login:Penguin:2006/10/13(金) 19:29:08 ID:HOh5WVUX
すまん、しゃべりすぎた…
227login:Penguin:2006/10/13(金) 19:30:27 ID:nWBJkJxl
>>224
おっと、韓国人も現れた(w
228login:Penguin:2006/10/13(金) 19:30:41 ID:ue2+Cb1h
>>222
それのどこに金銭面の言及があるの?
229login:Penguin:2006/10/13(金) 19:38:43 ID:HOh5WVUX
>>227
…確かに、韓国人の妻を持つ上司に雇われているが…w
この文章を韓国人と捉えるなら、韓国は進んでるね!
230login:Penguin:2006/10/13(金) 19:50:58 ID:HOh5WVUX
>>225
業績はライバルが消えて、Visua lStudioを無償化して、今後も低価格化路線を
進みますって事だろ

MSもホームページ消したくらいで怒るなよな。。。

Linux…人のふんどしで相撲を取るな
231login:Penguin:2006/10/13(金) 20:11:24 ID:qiCv8WQU
>>223
Linux 使っていて具体的にどういう訴訟で訴えられた人がいるの?
例あげてみてよ。

縛りが多いならたくさん訴えられた例がありそうだね。
232login:Penguin:2006/10/13(金) 22:47:21 ID:DmHBG2Qd
俺オープンソースを専門に扱う会社にいるけど
周りは、ほぼwindowsだな
おっと、webデザイン系はmacだったな
linux?DBとアプリサーバーぐらいか?
今更CUIで開発なんて考えられんね
233login:Penguin:2006/10/13(金) 22:57:41 ID:ue2+Cb1h
「オープンソースを専門に扱う会社」「CUIで開発」「GUIで開発」って奇妙な言い回し
234login:Penguin:2006/10/13(金) 22:59:46 ID:PjmV0Zsm
Linux=CUI
これで語る人多いよね。
235login:Penguin:2006/10/13(金) 23:02:44 ID:DmHBG2Qd
いや、GUIでやるならwindowsだろ普通・・・
まぁ普通ってなんだよ、って感じだけど
236login:Penguin:2006/10/13(金) 23:11:44 ID:ue2+Cb1h
>>235
「CUIで開発」ってシチュエーションを開発ツール名などを上げて具体的に述べてみて
あと開発対象なども
237login:Penguin:2006/10/13(金) 23:15:11 ID:BM90XWUe
具体的に、って人多いね
具体的に書いたらどうなるんだろう
何か面白いことでもあるの?
238login:Penguin:2006/10/13(金) 23:15:18 ID:AEt+1mdN
上げ荒らししたり、使えないOSの板にわざわざ書き込んだり、linuxには発展してほしいとかいいながら只ヒトを不快にすることしかしない。
WINDOWSを使うとここまで精神を破壊されてしまうのか。
239login:Penguin:2006/10/13(金) 23:16:51 ID:cHwphcyM
CUIで開発w

あっはっはっはっは
  _, ,_  パーン
( ‘д‘)    現物見ろ、ボケ!
⊂彡☆))Д´)
240login:Penguin:2006/10/13(金) 23:23:16 ID:PjmV0Zsm
いつも同じような時間に批判する人現れるけど同じ人なのかな?
なんか執念深いね。
241login:Penguin:2006/10/13(金) 23:30:09 ID:qiCv8WQU
>>237 
具体的な根拠もあげられないなら単なる煽りでは?
242login:Penguin:2006/10/13(金) 23:33:22 ID:Bbn3NTNg
>>240みたいに人格批判に切り替えようとするのはlinuxerの悪い癖だと思う。
もうちょっと頭使って生産的に生きようぜ。
243login:Penguin:2006/10/13(金) 23:35:47 ID:PjmV0Zsm
>>242
あの文章から人格批判に切替えようとしてると読み取れるんですか?
244login:Penguin:2006/10/13(金) 23:36:44 ID:Bbn3NTNg
>>238もなあ、

Linuxに関わるとここまで精神を破壊されてしまうのか。

こうやって切り返すだけで何も言えなくなってしまうだろう。
墓穴掘るの好きだよね。
245login:Penguin:2006/10/13(金) 23:39:01 ID:ohrE/KIe
まとめると、PCやってるヤツは精神を破壊されるということでFA?
246login:Penguin:2006/10/13(金) 23:39:15 ID:AEt+1mdN
言う必要がないから。
247login:Penguin:2006/10/13(金) 23:55:56 ID:bR6wjOei
自分の好きなの使えばいいんじゃない?
MAC使いや、*BSD使いや、ソラリス使ってる奴だって
それぞれ自分が使ってるのが、最高とか思ってるわけだし・・・

一応、それぞれ長所短所があるだろし
たとえば、Windowsはじじい、ばばぁでも、
使えて、小さなガキでもゲームが出来て、
インストールとか超簡単で、ウイルスとかも
簡単にインストール出来てしまう所が、メリットだよね
248login:Penguin:2006/10/13(金) 23:57:20 ID:3QtVM1ul
これじゃ一般人がよりつかないわけだ
249login:Penguin:2006/10/14(土) 00:05:42 ID:+hhPUimU
>>247
Windows のインストールってそんなに簡単か?
普通はインストールされてるから問題無いけど。
最近は Linux のインストールの方が俺の場合サクッと行ってる。
あと、アプリケーションいろいろ入れるのも一括で管理できるし。

別に興味ない人に Linux を勧めるつもりはないが…
250login:Penguin:2006/10/14(土) 00:09:37 ID:kKBe9hts
>>247
これってネタじゃないの?
>インストールとか超簡単で、ウイルスとかも
>簡単にインストール出来てしまう所が、メリットだよね
251login:Penguin:2006/10/14(土) 00:11:27 ID:AmDt9ZJ1
>>249
そりゃ簡単でしょ
自分の知らないうちに、大量にインストールされちゃったり
メール出しまくったりするでしょ

なかなか、Linuxでは真似できないょ
252login:Penguin:2006/10/14(土) 00:16:44 ID:XhD8Chu+
お互い様かもしれんが、狂信者を転向させるのは苦労する。
だが、中傷で宗教戦争しようとわざわざ他の板に攻め込んでくる windows ユーザーは
ほかを大きくひきはなして素晴らしいと思う。
253login:Penguin:2006/10/14(土) 00:29:01 ID:AmDt9ZJ1
MACユーザの方が、怖いょ
いわゆる本当の宗教だし
254login:Penguin:2006/10/14(土) 00:55:51 ID:SjiebnGP
Macユーザの家に初めて行ったとき、
「お、パソコンあるじゃん」といったら、
即座に「パソコンじゃない。Macだよ」と
返されてちょっとビビった。
255login:Penguin:2006/10/14(土) 01:11:52 ID:f52LILxR
後の武蔵である。
256login:Penguin:2006/10/14(土) 01:35:04 ID:SwUvQF2s
んなわきゃない
257login:Penguin:2006/10/14(土) 03:52:40 ID:DNM+YYTn
良スレあげ
258login:Penguin:2006/10/14(土) 14:25:52 ID:b2fkqoJv
良スレあげ
259login:Penguin:2006/10/14(土) 14:27:21 ID:/AopwoTY
パソコンじゃないWSだよとかパソコンじゃないサーバーだよ
とかは普通に言われそう。
260login:Penguin:2006/10/14(土) 15:00:23 ID:hUJDOcGu
セキュリティ →同じスキルの奴が使えば同じ
ウイルス   →相手にされてないだけ
使いやすさ →論外
ソフトが無料→不安定で信頼できない

Linuxは試行錯誤するのが面白いだけ。
261login:Penguin:2006/10/14(土) 15:51:17 ID:oIDvYut7
なんだか動かない(あるいは挫折した)自分に正統性を与えようとして苦悶している感じだね
興味あるんだから不毛な理由探しに時間を浪費しないでその分習得に時間掛けたら?
GNU/Linuxは敷居こそちょっと高いかもしれないけど
箱庭OSと違ってユーザのスキルの上達に十分応えてくれるよ
262login:Penguin:2006/10/14(土) 16:23:10 ID:VpbwA81H
>>260
有料アプリであればすべて安心ってかw
263login:Penguin:2006/10/14(土) 16:31:25 ID:2sylraYl
Linuxerは、Windows等を卒業した
スキルの高い奴ばかりだからな、
Windows使い師が、何を言おうと

経験値の低い、低レベルのPCマニアぐらいに
しか思わないょ
264login:Penguin:2006/10/14(土) 16:57:10 ID:CGxMRfsa
>>263
こういうのばっかりじゃダメだよね。
OSは所詮アプリとの橋渡しに過ぎない。
それを使えるからって自慢するのはどうかと思うが?
265login:Penguin:2006/10/14(土) 16:58:43 ID:fjrj1C/j
バカは大金払ってWindozeでも使ってろ。
266login:Penguin:2006/10/14(土) 17:29:58 ID:AvPSEzoX
>>OSは所詮アプリとの橋渡しに過ぎない。

そのOSがダメだと云いたいんだけど・・・
多分、貴方にはそれ(Win)が全てだから
判らないけど

OS以外にも、すべてオープンソースのアプリが
使いたいってのも、あるけど
267login:Penguin:2006/10/14(土) 17:39:20 ID:VpbwA81H
ドザ注意報発令中
268login:Penguin:2006/10/14(土) 17:42:30 ID:b3QEg7rZ
バカは大金払ってLinuxでも使ってろ。
269login:Penguin:2006/10/14(土) 17:47:35 ID:fdVJhZiU
kusosure
(゚听)イラネ
270login:Penguin:2006/10/14(土) 21:22:48 ID:+hhPUimU
>>263
それじゃダメなんだけどね。本来、Windows 自体もあまり
使ってないような人間でも普通に使えるようでないと。

ちなみに俺は Windows 卒業してない。Windows 出る以前から
Unix 系をずっとメインに 使ってる。うちの小学生も
Windows 使う前から Linux 使ってる…
271login:Penguin:2006/10/14(土) 22:27:24 ID:6hvJN/+e
良スレあげ
272login:Penguin:2006/10/14(土) 23:31:09 ID:rPTJODB7
>>270
喪前の小学生も
普通に使えるているんでしょ
俺の幼稚園の娘も
普通に使っているが・・・
まぁ、コマンドを打つ事は無いけど
273login:Penguin:2006/10/14(土) 23:39:28 ID:fjrj1C/j
コマンド打たなきゃダメなの?
もっと徹底的にGUIで隠蔽しなきゃ未来はないと思う。
274login:Penguin:2006/10/14(土) 23:40:52 ID:Kn6Uj83g
>>273 必須じゃないよ。
使えば1時間掛かる連続処理が1分で終わったりするだけ。
最近はほとんどマウスだけでおk。
275login:Penguin:2006/10/14(土) 23:44:44 ID:kKBe9hts
Linuxの説明してるところにいつもコマンドで書かれてるからGUIでは出来ないんじゃないかと思ってる人もいるんじゃないかな。
GUIでも出来るけど、説明するならコマンドで説明した方がわかりやすいからってのが多いと思う。
あとディストリによって標準で入ってるツールが違うってのもある。
基本的になんでもGUIで出来るよ。
276login:Penguin:2006/10/15(日) 00:08:31 ID:H2KCFAvn
>>273
何をしたいかによるんでは。
ユーザーとして使う分にはほぼ GUI で OK。
管理者としても大抵の事は GUI で OK。
(かったるいんでつい CUI 使っちゃうけど)
細かい設定したいと CUI 必要な場合結構あるかも。


277login:Penguin:2006/10/15(日) 00:46:00 ID:3N9tdujn
細かい設定をする人が別にいて初めて、
GUIで操作できるようになるんだろうな。
278login:Penguin:2006/10/15(日) 00:47:23 ID:3N9tdujn
おとーさーん!!rootになってー!!とかもありそうw
279login:Penguin:2006/10/15(日) 00:47:52 ID:Dk9VntiV
Linuxは、かつてUnixの牙城であったハイエンドワークステーションに全く食い込めていないからね。
280login:Penguin:2006/10/15(日) 00:57:42 ID:H2KCFAvn
>>277
別に普通に子供が使う程度なら細かい設定なんて必要無いよ。
ネットに繋ぐとか、ユーザー作る、プリンタ設定とかは GUI
でもできるし、簡単。後は、デフォルトでメールとか、web
とかオフィス系や絵描きソフトで絵を描くとかはアプリケーション
を入れるだけ。最近はこれはむしろ Windows より楽に感じる。
Yum/Synaptic とかで GUI からぽちぽち入れるから。

細かい設定が必要なのは細かいことに拘る人だと思うよ。
あと、トラブルが起きたときかな。どの distro でも bug
があるから、それに当たれば処理が必要になる。まぁ、
Windows でもアプリケーションが動かないとマニュアル
読んだり google で探したりだから似たようなもんだけど。

281login:Penguin:2006/10/15(日) 00:58:35 ID:H2KCFAvn
>>279
HPC ではむしろ圧倒的な強さを発揮しているんだが…
282login:Penguin:2006/10/15(日) 01:02:21 ID:R+JZ7fiU
GUIも結局は裏でコマンド叩いてるだけだろ?
283login:Penguin:2006/10/15(日) 01:02:56 ID:4hNUeLwh
なんかWindowsXP発売当時くらいのLinuxと比べてる人いるよね。
XPは良いOSで、発売した当時Linuxなんてデスクトップ環境では太刀打出来んかった。
けど、あれからLinuxもかなり変わったよ。
Windowsと違って変化が激しいから昔のイメージのままLinuxを批判するのは止めてくれないかな。
284login:Penguin:2006/10/15(日) 01:03:32 ID:b7X+fnOM
>>282
ォイォイ。どこまで本気だ。
285login:Penguin:2006/10/15(日) 01:10:33 ID:C33hAgpi
>>263
凄い選民意識だな
自分でLinuxerとか恥ずかしくない?
ニートは知らないかもしれないけど、資料の類はたいていMSOfficeで提出なんだよ。
286login:Penguin:2006/10/15(日) 01:14:58 ID:Dk9VntiV
HPCはワークステーションではないw
287login:Penguin:2006/10/15(日) 01:15:51 ID:a8Hs0u1y
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~?ヽ::::::::::::|/        = 完 =
288login:Penguin:2006/10/15(日) 01:21:24 ID:H2KCFAvn
>>286
数値計算やシュミレーションとかの性能を求める分野では
かなり使われている。伝統的な「ワークステーション」の使い道でしょ?
大規模なクラスタだけでしか Linux が使われていないわけじゃないよ。

それが「ハイエンドワークステーション」には含まれない
というのならとりあえずその定義をしてみてちょうだい。
289login:Penguin:2006/10/15(日) 01:26:57 ID:W3FRgRoN
全然違いますが
290login:Penguin:2006/10/15(日) 01:28:09 ID:ztsV4UD/
>>286
昔、シャープで売っていたx68000って
ワークステーションとか言ってたような
アップルも、PowerMacをワークステーションとか
言ってたような・・・・

ハードメーカの中でグラフィックとか演算能力が
高いモデルをそう呼ぶんでしょ
別にOSは関係無い気がするが
291login:Penguin:2006/10/15(日) 08:13:54 ID:C+1y0m5h
良スレあげ
292login:Penguin:2006/10/15(日) 08:17:46 ID:kX+s2baJ
WSで使っていたソフトが無いのにワークステーションと呼べといわれても無理がある。
リナックスが悪いわけじゃないような。
293login:Penguin:2006/10/15(日) 08:26:05 ID:QsfROljj
>>290
X68K は「パーソナルワークステーション」とシャープが宣伝で書いていた。
もちろんこれは宣伝のために作った言葉だ。
294login:Penguin:2006/10/15(日) 08:32:51 ID:HfHlebcp
HPCはワットあたりの性能を高める為に数で勝負だからLinuxのチープさが生きてくるけど
WSはグラボ一枚20万とかそういう世界だからOSのコストは相対的に小さくなって
開発環境なかのアプリケーションプラットフォームとしてのショボさが際立ってしまい
採用するメリットが皆無と言うことだ。
295login:Penguin:2006/10/15(日) 08:34:13 ID:QsfROljj
>>263
俺は Solaris を卒業して Linux を使っている。
Windows はあまり知らない。簡単なプログラムなら
作れないことはないけどな。
296login:Penguin:2006/10/15(日) 10:09:09 ID:H2KCFAvn
>>294
「ハイエンドワークステーション」って「アプリケーション
プラットフォーム」の事を指している訳?

開発環境ならば開発対象によって変わってくるよ。
Windows 向けの開発なら普通 Windows ワークステーションでしょ。

具体的にどのような WS が売れているといいたいの?

例えば、ハイエンドと言えば一時期 SGI なんかもあったが最近 chapter 11.
Sun, HP とかも WS で商売繁盛という感じも無いし。
ついでに、IBM, HP, SGI とかも Linux 機売ってる時代だし…

むしろ、ごく特殊な分野を除いて高価な Unix 系ワークステーション
自体がかなり珍しくなっていると思うんだが。




297login:Penguin:2006/10/15(日) 10:24:27 ID:Dk9VntiV
そういう用途では、
昔Unix、今Windows。
Linuxがほとんど浸透していないってことだろ。
298login:Penguin:2006/10/15(日) 12:27:15 ID:kRG3mzUa
NetcraftのWEBサーバシェアの詐称工作が発覚
>「数多くの小さなサイトを運用するためにApacheを利用しているホスティングベンダーが、
>NetcraftのApacheの数字を押し上げている」

実体はこうだったのか。Apache頼みのWEBサーバでもとっくに敗北していたんだな。
Fortune Top 1000 Web Servers Survey, August 2006
http://www.port80software.com/surveys/top1000webservers/
IIS 54.9%
Apache 23.3%
Others 16.0%
Netscape 5.8%
299login:Penguin:2006/10/15(日) 14:56:52 ID:H2KCFAvn
>>298
Apache は Linuxとは直接関係無い話だけどね。
web server 統計というのは母集団を何に取るかという問題は当然ある。
統計の常だが…

それにしてももろにバイアスのかかった会社だな…
ttp://www.port80software.com/about/
300login:Penguin:2006/10/15(日) 15:50:22 ID:TyNNUW7s
>>298
ちゃんと読めてる?それのどこが「詐称」なの?
301login:Penguin:2006/10/15(日) 17:14:01 ID:dre2q3Lm
>>299
そりゃport80softwareってIIS用のソフトウエアやハードウエアを売る会社だからだな。
まったくもって偏り杉。
302login:Penguin:2006/10/15(日) 17:34:02 ID:2841tYs9
クライアント用途向けOSとしては一番できがいい。
Linux?BSD? 本当にクライアントとして愛用できるやつなんて
ほとんどいないし、使えないヤツに限ってLinuxとか言いたがる。
303login:Penguin:2006/10/15(日) 18:42:47 ID:C33hAgpi
>>302
まず日本語を勉強したほうがいい
304login:Penguin:2006/10/15(日) 19:55:36 ID:Rb2YaX65
オープンソースって商用のパクリだらけのくせに
自前ライセンスで自分だけ安全な場所にいようと
する姿勢が気に入らない
最低お前がパクった部分の出典だけでも明らかにしやがれ
305login:Penguin:2006/10/15(日) 20:27:13 ID:l7B1snpK
Linuxは消え去ってほしいと心から願っている。
そう思ってる人がすでにたくさんいるのが敗因
306login:Penguin:2006/10/15(日) 20:30:27 ID:hNDP4wdQ
>>304
> オープンソースって商用のパクリだらけのくせに
そこいらじゅうで, バークレイのネットワーク API をパクってますけど...
307login:Penguin:2006/10/15(日) 20:35:30 ID:TyNNUW7s
>>304
>オープンソースって商用のパクリだらけのくせに
>自前ライセンスで自分だけ安全な場所にいようと
>する姿勢が気に入らない
パクリに対する対応の厳格さは商用の方じゃね?
308login:Penguin:2006/10/15(日) 20:37:22 ID:3N9tdujn
パクリの話題だと糞リナ臭-があれは
デファクトを習ったのであってパクリじゃない!!とか言い出すから嫌。
309login:Penguin:2006/10/15(日) 20:58:31 ID:H2KCFAvn
>>305
それに比べて Windows はオリジナルばかりで「パクリ」
が無いって言いたいの?
310login:Penguin:2006/10/15(日) 21:07:59 ID:2841tYs9
タダより高いモノはない、ということをLinuxでイヤというほど
味あわされました。
311login:Penguin:2006/10/15(日) 21:13:02 ID:HQwLFEbk
>>304
インターネットで昔から使われている技術のほとんどが
オープンソースがもとになっていたりするわけだが…
312login:Penguin:2006/10/15(日) 21:14:23 ID:xtHQSZT6
インターネット自体が元は軍事目的なわけで…。
313login:Penguin:2006/10/15(日) 21:14:39 ID:Dk9VntiV
基本的にMicrosoftが攻撃の対象としているのは、GPLだからなぁ。
314login:Penguin:2006/10/15(日) 21:18:52 ID:Xfnd44fO
Office シリーズは派栗杉だよね
315login:Penguin:2006/10/15(日) 21:22:24 ID:hNDP4wdQ
>>312
ARPAの事言ってるんだったらちがうぞ.
金の出どこは国防省だが...
316login:Penguin:2006/10/15(日) 21:24:45 ID:68iqTwIY
>>315

ありゃ。違ったっけ?

http://e-words.jp/w/ARPAnet.html

背景読めねぇ…
317login:Penguin:2006/10/15(日) 22:02:48 ID:H2KCFAvn
>>314
interface はね。ただ、interface は基本的に一緒にしてもらわないと、
ユーザーが使いにくくて困る。だから、interface には copyright が
一般に認められていない。昔の Windows が同様な意味で Apple から
「パクって」訴えられたケースがあるね。

MSOffice の中身のコードを真似したら問題だけど、そういう話は
聞いたこと無いなぁ。
318login:Penguin:2006/10/15(日) 22:05:19 ID:Dk9VntiV
著作権じゃなくて特許権だろ。
バルーンへルプ特許とか。
319login:Penguin:2006/10/15(日) 22:18:06 ID:H2KCFAvn
>>318
interface copyright だよ。

すぐ調べればわかることなのに。特許侵害じゃなくて著作権侵害で訴えている。

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Apple_Computer%2C_Inc._v._Microsoft_Corp.
ttp://lpf.ai.mit.edu/Copyright/look-and-feel.html
320login:Penguin:2006/10/15(日) 22:19:56 ID:3N9tdujn
>>317
そりゃMSはコード公開してないもんなw
でも、interfaceはパクっただろ?大事な要素だろ。interfaceって。
321login:Penguin:2006/10/15(日) 22:21:51 ID:3N9tdujn
interfaceはパクったけど、それは著作権に侵害しない。
が成立したら、著作権に侵害していないから〜ってならないのかな。
322login:Penguin:2006/10/15(日) 22:30:26 ID:H2KCFAvn
>>320
そうだよ。大事な要素。interface に著作権認めるとマーケット独占を
しやすくなる。だからこそ、Windows が Apple に訴訟起こされて
も平気だったし、Lotus が表計算の interface で Borland を訴えて負けた。
323login:Penguin:2006/10/15(日) 22:33:47 ID:3N9tdujn
>>322
それだけ大事なものをパクったんだよね?
324login:Penguin:2006/10/15(日) 22:35:46 ID:H2KCFAvn
>>323
そうだね。例えば Microsoft が Apple から。
325login:Penguin:2006/10/15(日) 22:37:38 ID:Dk9VntiV
著作権じゃなくて特許権で訴えられたのが、
Justだって言いたかっただけだ。
326login:Penguin:2006/10/15(日) 23:48:58 ID:+SC+uE1I
Linuxは小さいシェアでがんばってほしい。
そのほうがウイルスとかの標的にならなくて個人的にはうれしかったりする。
327login:Penguin:2006/10/16(月) 00:12:29 ID:QbK+chCb
>>316
ARPA(現在のDARPA)は
``軍事目的の技術開発に金を出す''
ためにある組織ではなく
``軍事目的に転用できるかも知れない技術開発に金を出す組織''
ってな話をどっかで聞いた.
ARPA 以前に国防省がランドあたりに直接金払って分散ネット
ワークを研究させたって話はあったような気がする.
328login:Penguin:2006/10/16(月) 00:37:33 ID:/pcpo7gY
>>326
今でも十分狙われているんでは?デスクトップではシェア少ないが
結構サーバに多いし、常時立ってるのも多いから踏台にしたいはず。
クラッカーも amazon, google, whitehouse とかクラック
できるならしたいだろうし。
329login:Penguin:2006/10/16(月) 01:27:42 ID:5XyJbeS8
>>249
Winは簡単でしょ

LinuxってJAVA入れるだけでも絶対やら相対やらのパスがどうたらで意味が分かりません
簡単に教えてよ、マジで それによってはlinux本気で挑戦する

winの場合はクリックだけだから小学生でも出来る
330login:Penguin:2006/10/16(月) 01:30:52 ID:DFlpR7Ph
>>329
winだってそうだろ。まさか visual Jでもつかってんのか。
331login:Penguin:2006/10/16(月) 01:30:55 ID:FZdWTtEP
332login:Penguin:2006/10/16(月) 01:39:14 ID:IRQDEdHz
>>329
javaってディストリに最初から入ってるGUIのソフトのインストーラみたいなのでインストールしたらいいじゃん。
それかサイトから落としてきてダブルクリックでインストール。
何が難しいの?
333login:Penguin:2006/10/16(月) 02:57:54 ID:dnVoWlNh
ぃぬx
334login:Penguin:2006/10/16(月) 09:15:26 ID:fpyw6ebM
Linuxの場合は、binaryのtar玉を解凍するだけってのもあるが。
シンボリックリンクのお陰で、バージョン切り替えも簡単だしな。
あるいは、バージョンごとにjavaユーザを変えてもいいし。
そういった点においては、Windowsよりいいぞ。
335login:Penguin:2006/10/16(月) 10:59:12 ID:7kFJlwMY
>>329
分かる
KANOTIXははじめからインストールされているので便利。
というかもうwindowsしか使えない体になっている
336login:Penguin:2006/10/16(月) 12:41:52 ID:eqMlrNHR
Linux使っているが
あまりシェアが伸びて欲しくないね

じじぃやばばぁやクリックしか出来ない小学生まで
使って欲しく無いよ
M$Windowzは低レベルユ−ザ向けOSとして
末永く君臨して欲しいょ
337login:Penguin:2006/10/16(月) 16:42:53 ID:KFKVle99
linuxのデスクトップのシェアがある程度を越えると、好循環が起きてしまい
5割を越える。そうなると今のwindowsみたいに、政治が色々注文を付けて
くるので、1割以下で細々としている今の状態を保ってほしい。切実に。
338login:Penguin:2006/10/16(月) 19:04:49 ID:TN28b6Qk
所詮犬は犬 天下は取れない
だが絶滅もしない
339login:Penguin:2006/10/16(月) 19:09:50 ID:mnebD2vV
絶滅はしないが衰退する時はあっさりしそうだな。
所でリーナス暗殺したら問われるのは殺人罪だけだろ?
これって結構おいしくないか?
340login:Penguin:2006/10/16(月) 19:41:43 ID:CVcP4y5X
生越のルックスに問題がありすぎた
爽やかさの極北に位置する人柄にも問題があった

にもかかわらずどこにでも現れたから
よけいにLinuxが嫌われた
341login:Penguin:2006/10/16(月) 19:43:32 ID:OyUbDASm
>>337
無理だろうね。
一旦Critical Massを超えてしまったらLinuxの普及に歯止めは利かないと思う。
まあ,そうなったら別の新しくて生きのいい環境に移行するのも面白いかもな。
342login:Penguin:2006/10/16(月) 19:49:33 ID:pOcKyATT
つまりWindowsの独走は止まりようがないと。
343login:Penguin:2006/10/16(月) 20:00:29 ID:rA6v60mI
Win、Linux以前。この前、会社の子の家に設定に行った。
子「ウィルスとか嫌なんです。どうしたらいいですか?」
俺「うーん、OSを変えてみる。Linuxとかいいよ。ウィルス少ないから」
子「OSってなんですかぁ…?」
明らかに怪訝な顔をされたので、もうやめぽ。

IE = インターネット
Outlook = メール
PC = Windowsが入ったパソコン

この常識を崩す必要がある。
話は堂々巡りに戻るが、プレインストール。
344login:Penguin:2006/10/16(月) 20:23:52 ID:kpn9z243
おれの場合、Win(MS) でなければなんでも良かった。
Win が嫌になった頃 Linux が一般に知られるようになった。
こういうパターンって結構あるのでは?

その後として、Linux インストールして
「なんだ、こりゃ? 使えねー!」
で、アンインストール、って人も結構いたと思う。
彼らのほとんどは Linux に戻ってこねーだろーな。(w
345login:Penguin:2006/10/16(月) 21:47:04 ID:J6q8ufPg
で、結局Windows使ってるんだろ
馬鹿っぽいから、何となく判るよ(w
346login:Penguin:2006/10/16(月) 22:21:08 ID:T95Y/XJK
>>342
ID ポッキー。
347login:Penguin:2006/10/16(月) 23:06:49 ID:07vc9kbp
覚えなきゃいけない呪文とか慣習みたいなものが多すぎる。
コンピュータの都合に合わせんなっつーの。妙なカタカナ語も大杉。
348login:Penguin:2006/10/16(月) 23:19:14 ID:baMTQWFt
NAME
  呪文--呪文を使う

SYSNOPSIS
呪文 [-○|-×|-□|-△|-▲|-■|-●] unko

DESCRIPTION
bkjoieoijblkjd;lamlkbjmnojaioejiobj
boijkeoijoibjlakmd;lkjmlaje3oijigje
boeirjalkjelkfje3iojboijeoiajoijgebe

-○
ojageijiobjeaojjmeaokgoeaoij

oajiobjeajan gbelaneeeewjhraoh

(ry





manを読め
349login:Penguin:2006/10/16(月) 23:21:29 ID:baMTQWFt
呪文を使おう
○(チェックボックス) これをこうする
×(チェックボックス) あれをあぁする
□(チェックボックス) これをあぁする
(ry
350login:Penguin:2006/10/16(月) 23:25:19 ID:baMTQWFt
Q:wmvファイルが見れないのがあるよ?
A:DRMだろ。M$が悪い。そもそも○○は、M$が*nixからパクったものであって、
 もともとは*nixが正当。悪いのはM$だ。

Q2:じゃぁどうやったら見れるの?
A:だから悪いのは(ry
351login:Penguin:2006/10/16(月) 23:28:44 ID:baMTQWFt
Q:windowsはブルースクリーンになる!!
A:いつのwindowsですか?ちゃんとサポートされてるバージョンですか?

Q:OS買う金がない!!
A:1万ちょっとです。費用対効果を考えて高ければ、効果を捨てるしかなくね?

Q:windowsはXが標準でついてくる!!俺はCUIでいいんだ!!
A:これはM$の負けかなぁ。どうしようもない。チューニングしたいユーザーもいるだろう。
352login:Penguin:2006/10/16(月) 23:34:12 ID:baMTQWFt
ってかcore吐く回数>>>windowsでアプリが落ちる回数だし、
IMEの賢さ>>>>>>anthy


フリーで使ってるんだから文句言うな!!
ならお前がソース弄れ!!
具体的に何?具体的に。具体的に何がダメなの?
ドザは、
IMEが悪い。M$だから。IME馬鹿だから。


こうして、企業努力で差がついていくのかもな。
353login:Penguin:2006/10/16(月) 23:36:27 ID:baMTQWFt
Q:○○がしたい。
A:
ドザ:○○で検索
リナクサー:○○ Linuxで検索
354login:Penguin:2006/10/16(月) 23:38:18 ID:baMTQWFt
ま、つらつら書いたけど、UNIX好きだよ。
うちはサーバーも今使ってるPCもFreeBSD。

何故敗北したかって?
大多数のお客さまを満足させれない物はダメだよ。
355login:Penguin:2006/10/16(月) 23:42:20 ID:UZcT/wDn
>>baMTQWFt
356login:Penguin:2006/10/17(火) 01:25:48 ID:1sDrnA4D
FAXビューアの脆弱性が一年以上放置されているなんて
Microsoft はなにやってるの?
357login:Penguin:2006/10/17(火) 07:12:26 ID:3xeiK3e+
実際、ソース見ていじって使ってる人なんて全体のどのくらいいるんだろう。
普通にバイナリだけ欲しい人がほとんどなんじゃないかねー。
358login:Penguin:2006/10/17(火) 07:41:56 ID:Zm1XFdYE
実際にどうとかは問題じゃないんだよ。
自分が好きなように手を加えてLinux2.0++を作れると言うその可能性に魅かれたんだ。
漢の浪漫のわからない奴は奴隷御用達のWindows使ってろよ。
359login:Penguin:2006/10/17(火) 08:19:33 ID:qfXHcYZG
所詮Unixの劣化コピーだからな。
Linux2.0なんてのはやってもむなしいだけなんだよ。
やるなら、Unixの悪いところをあらためて、ゼロから作り直す。
360login:Penguin:2006/10/17(火) 08:32:19 ID:3xeiK3e+
でも、スキルのない人に限って
フルスクラッチ好きだよね。
361login:Penguin:2006/10/17(火) 08:36:36 ID:9gq6PN72
もはやIBMもHPもLinuxだしな
ソラリスなんて、ソースも付いて無いし、コンパイラ別売りだしアホかと・・

ソラリス&*BSDが、Linuxのシェアを超えたら相手してやるょ
362login:Penguin:2006/10/17(火) 09:36:38 ID:U35QHp2U
>>361
> ソラリスなんて、ソースも付いて無いし、コンパイラ別売りだしアホかと・・
いつの話?
363login:Penguin:2006/10/17(火) 10:05:42 ID:px+sp/hL
>>358
その後ろについてる 2.0++ って何の数字だ?
364login:Penguin:2006/10/17(火) 10:19:13 ID:sanqV7MM
>>362
まさかgccって言うんじゃ無いよね
オープンて言うけど、全然オープンじゃ無いし
365login:Penguin:2006/10/17(火) 10:41:15 ID:9gq6PN72
>>363
バージョン2.0 = 次世代  って意味ダロ
366login:Penguin:2006/10/17(火) 12:02:17 ID:/u/21OSZ
既に2.6が普通だよ…って誰か教えてやりなよ (;´Д`)
367364:2006/10/17(火) 12:15:09 ID:HwKCNerV
>>362
ありゃ、SUNから、送ってきた
Developer Toolsの中に
SunStudio11ってあるし・・・

何か、焦りを感じるな・・・
今更、無駄だろうけど
もう、SUN切るの、会社で決まったしな
368login:Penguin:2006/10/17(火) 13:22:49 ID:px+sp/hL
>>366
まあしかしその場合 Kernel 2.6 と書くのが普通だよな。
Linux 2.6 とは書かない。だから後ろの数字は何なのか
気になったのだよ。

Web 2.0 のノリかな。幻の Web 2.0。
369login:Penguin:2006/10/17(火) 16:14:32 ID:458ALDnq
マイクロソフト、VistaでPC間の移管を制限--著作権侵害対策の一環として
ttp://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000056192,20275427,00.htm

顧客に不利益なライセンスを強要するマイクロソフトは、滅びれば良い。

370login:Penguin:2006/10/17(火) 16:17:22 ID:C7KX11Gz
>>360
てへ、見つかちゃった
371login:Penguin:2006/10/17(火) 17:53:55 ID:LiuZbESX
犬糞が力不足なばっかりに割れてでもWindowsを使いたがり
その上競争原理がうまく機能せず全Windowsユーザーが不利益を被ってしまって
まったく迷惑な話だよな。もっとしっかりしてくれよ。
MSを打倒しろなんて無理なことはもう望んだりしないから
せめて黒字幅を減らしてMSビビらせて買い手市場に引きずり込んでくださいよ。
372login:Penguin:2006/10/17(火) 18:17:07 ID:oK14fur0
>>371
正しい日本語で書かないと言いたいことは伝わらないよ
373login:Penguin:2006/10/17(火) 18:20:29 ID:kOiutQpg
Linux使いはエンドユーザー視点ばかり強調するけれど、技術的にはどうなのさ?
確かにUNIX思想は堅牢で魅力的だけれども、もっとプログラミング技術的には?
言葉足らずですまそん。
374login:Penguin:2006/10/17(火) 18:31:27 ID:r7kq0H5T
>>369
別に問題ないじゃん。当たり前に使ってる人には何も不利益などない。
不正コピーしてる人は嫌だろうけど。
375login:Penguin:2006/10/17(火) 21:49:21 ID:ZW4TPOg3
MSも何か対策しないとコピーし放題だから
コピー品の確認は有りだと思うけど

Windowsアップデートとかで、
何の個人情報流しているか判らないし
ソースも一般に公開してないから
何しているか信用できないし、使いたく無い

376login:Penguin:2006/10/17(火) 22:05:18 ID:HkWZsEWu
375は得体の知れない食材が使われているからと
コンビに弁当どころかあらゆる外食、スーパーの食材を使わず
すべて自給自足で生活しているんだろうなぁ・・・
377login:Penguin:2006/10/17(火) 22:33:16 ID:r7kq0H5T
アンチMSな自分に酔ってる人が多い。
378login:Penguin:2006/10/17(火) 22:53:11 ID:JGpUifij
そもそもLinuxはパソコン上級者しか使わないし、フリーソフトだってほとんどウィンドウズ用だし、何よりLinux使いこなせなくても困ることないしな

敗因はやっぱりこの辺りかな
379login:Penguin:2006/10/17(火) 23:00:20 ID:KwrVmb/z
>>378
実際に Linux にはどんな「フリーソフト」が足りないの?

例えば、フリーじゃないけど圧倒的に少ないと俺が思うのがゲーム。
もうあまりする暇無いから俺はどうでも良いけど、結構重要だわな。
380login:Penguin:2006/10/17(火) 23:12:20 ID:vFrsC4qQ
>>379
windows media player
いやこれ切実。エロ動画が・・・。

後文字コードの違いで、
zipを解凍したら文字化けしてて、KDEでファイルが認識されない。
とか困ってる。

それとメッセンジャー。
同じクォリティで動かせるメッセソフトがない。
gaimとaMSNを試した。
381login:Penguin:2006/10/17(火) 23:57:57 ID:1sDrnA4D
やっぱり開発者向けだよな
382login:Penguin:2006/10/18(水) 00:00:43 ID:yMNr6nz8
>同じクォリティで動かせるメッセソフトがない。
この一言に尽きるなあ
同じクォリティで動かせるソフトがない
同等品未満ばかり
しかも大抵日本語未対応
383login:Penguin:2006/10/18(水) 00:14:10 ID:940qrQjO
zipの問題はmacosxでもあるね…
zipファイル内部はshift-jisなのか…

自分的にはgaimでも全然問題ないけどなあ

iTunesクローンが欲しい。ラジオ機能もあれば尚よし。
384login:Penguin:2006/10/18(水) 00:25:05 ID:lfZaaeBR
先日数年ぶりにWin入れたのよ。割れじゃないよ。
そんで一通り主要なアプリ入れて設定した。
でも恐くて、結局入れただけで使ってない。

385login:Penguin:2006/10/18(水) 00:51:41 ID:R4Fo8scx
>>380
動画大抵は見られるけど、確かにたまに見られないのあるな。
zip は日本語ファイルも今のところなんとかなってる。
文字化けしたファイル名に出会うと CUI 使ってるな。
Windows の方が俺は文字化けすると処理しにくいな。
(Windows で閉じていればいいんだろうけど)

messenger か… 使ってないからわからない。
386login:Penguin:2006/10/18(水) 00:59:30 ID:bZPZUSEa
確かにLinuxでWindowsと同じことやろうとすると面倒なことが多いな。
パソコンいじるのが趣味って人以外は、簡単にできるほうがいいよな
387login:Penguin:2006/10/18(水) 01:46:14 ID:2lNDTGXJ
MSが市場を席巻したが、IT企業および利用者全般にとってはかなりの恩恵はまちがいないのではなかろうか。

一ソフトメーカーがPCメーカーのAT互換PCすべてで使えるようにした。

IBMやアップルがコンピュータ市場を席巻していたらどうなっていたのだ?
ハードまで割高で買わなければならず、OSシェアが分散していたらアプリメーカーもコストやら人件費がかかりアプリの値段も高くなり、時間もかかってバージョンや業界の発展も遅延、バグやセキュホも残りやすい業界構造になっちまう。

たしかにLinuxは無料でありOSSの代表格で理念はすばらしい。
しかし、IT業界と利用者への寄与の点では、MSのWindowsの対価は費用対効果からすれば妥当もしくは安いくらいではないでしょうか?

ちなみにその昔はデジタルリサーチという会社がシェアを持っていたらしい。
IBMとの提携がうまくいけばこの会社がOSのシェアを伸ばしていた可能性はあるが、MS並みのマーケティング力はなかっただろうと思う。
いかんせん突如IBMが商談にきてるというのに、それを知っても社長が飛行機に乗って遊んでたくらいだから。んで、莫大なビジネスチャンスを反故に。
388login:Penguin:2006/10/18(水) 02:23:58 ID:rtk40+yn
>>387
>しかし、IT業界と利用者への寄与の点では、MSのWindowsの対価は費用対効果からすれば妥当もしくは安いくらいではないでしょうか?
拮抗する勢力があれば間違いなくもっと安くなるよ
389login:Penguin:2006/10/18(水) 02:55:36 ID:j19dvob6
>>383
AmaroK は試した?
390login:Penguin:2006/10/18(水) 03:30:55 ID:ZJ7NVULp
391login:Penguin:2006/10/18(水) 12:57:15 ID:MTpYQitc
Windows XP Starter Editionって
Linux対抗商品なんでしょ
392login:Penguin:2006/10/18(水) 14:00:22 ID:Sb30efeE
海賊版対抗商品
393login:Penguin:2006/10/18(水) 15:33:15 ID:eR22lY1q
>>374
んにゃ、いま自作板はこの件で上ヘ下への大騒ぎですよ。
パーツ交換2回でン万で買ったosがゴミになるって。
394login:Penguin:2006/10/18(水) 15:38:22 ID:jO22JFo+
犬糞がしょぼい勧誘して即断られててワロスwwwwwwwww
395login:Penguin:2006/10/18(水) 15:54:14 ID:vcbPzN6/
リテール版はアクティベーション変更が1回だけ、OEM版はアクティベーション変更が不可能になるようです

win狂信者のみなさん、ご愁傷様ですw
396login:Penguin:2006/10/18(水) 16:38:57 ID:LehwkJ3T
MSも粋なことをする。
397login:Penguin:2006/10/18(水) 18:35:59 ID:HDK3/xDY
OEM版でもHW全交換してもアクチベとおりますよ
398login:Penguin:2006/10/18(水) 18:45:33 ID:vcbPzN6/
>>397
何の話してるの?
低脳君
399login:Penguin:2006/10/18(水) 18:53:00 ID:HDK3/xDY
Vistaの話か

糞してくる
400login:Penguin:2006/10/18(水) 21:01:59 ID:nuLN8QMk
でも、すぐにアクティベーションをクラックする連中が出てくると思う。
401login:Penguin:2006/10/19(木) 19:28:59 ID:tLMEKxBx
・認知度が低い
・買ったときからついてくるOSじゃない

402login:Penguin:2006/10/19(木) 19:40:32 ID:aQoshV3I
>>400
なんとなく中国人が待ち構えている感じがする。
403login:Penguin:2006/10/19(木) 22:28:53 ID:YR6vbGHl
POWEREDGEにRHLES工場インストールで3台足元に転がし
暑さにあえぎながら自作PCIボードですごくFFTしている俺は
負け組みです。へたれなのでWDMのドライバは作れません。
404login:Penguin:2006/10/19(木) 22:40:31 ID:/IBVTm/s
poweredge ってことは PenD か Xeon かな。暑いだけじゃなくて
五月蝿そうな気が…
俺たちは数値計算用はショップ製で静音とかにしてる。最近だと
64X2, そして C2D。

自作ボードで FFT するとそんなに速いのかな。ちょっと気になる。
そういう手間は省いて速い PC 買っちゃってるけど。
405login:Penguin:2006/10/20(金) 00:30:38 ID:84RQrCuu
>>404
> 自作ボードで FFT するとそんなに速いのかな。
403 ではないんだけど...
GRAPE と一緒, うまくロジック組んでやれば2桁くらい違う.
自作ボードってFPGAとかASICとかのこと?
整数ならいいけど浮動小数はゲート数やたら食うと思う。

京大の論文見てFFT専用にPS3+YDL導入しようかとちょっとだけそそられた。
ちょっと間違えばファイナルファンタジータクティクス専用機になりそうだが
407login:Penguin:2006/10/20(金) 03:54:02 ID:wpqPOQSU
おもしろーい
408login:Penguin:2006/10/20(金) 05:03:36 ID:NVfWRmGX
数値計算の速度ってOSよりも
コンパイラによると思うんだけど
どんな言語使っているの?
409login:Penguin:2006/10/20(金) 05:13:07 ID:mTYu4fKC
Linuxは使ってるけど、信者がキモイので嫌い。そこ敗北の一つだろ。
LDNがMSDN並になったら、考え直してやらんでもない。
410login:Penguin:2006/10/20(金) 11:35:13 ID:OTjSPbsr
>>408
俺はやってないから知らないけど, 自作ボードって事は
そこの部分はアセンブラか何か低レベルの言語使ってて,
それを C か何かで呼んでるじゃないかな

俺は数値計算は C/C++ で機種依存性のある言語は使ってない
速度も大事だけど,正しいことと小回りが効くことがうちらには大事だから.
ただ,すごい大きい同じ計算を何度もするグループの場合 (grape みたいに)
その部分のスピードを追求する意味はわかる
411login:Penguin:2006/10/21(土) 08:59:40 ID:vZtv//U9
>>なぜLinuxはWindowsに完全に敗北してしまったのか?

について質問したい。
どこがどのように敗北したのか詳しく具体的に教えてほしい。よろすく!
412login:Penguin:2006/10/21(土) 09:10:12 ID:fEZj9uVZ
普通にシェアじゃね?
413login:Penguin:2006/10/21(土) 09:48:32 ID:474uJjFc
パフォーマンス・安定性においてもな。
414login:Penguin:2006/10/21(土) 09:50:20 ID:pYLgbHZ+
安定性?

うちの数十台のwindowsは安定性がないが?
415login:Penguin:2006/10/21(土) 09:54:16 ID:DG26xYkc
そんなのお前のとこだけだろって言う奴が現われる予感。
416login:Penguin:2006/10/21(土) 10:09:52 ID:fEZj9uVZ
>>413
何を根拠にしている?
安定性はまぁ一般的用途では佐賀出ない程Winも安定してきたとは思う
417login:Penguin:2006/10/21(土) 10:15:15 ID:rq9uRKPu
自分が使ってるOSが生き残ってメンテ/アップグレードされ続ければ
勝ち負けなんてどうでもいい。
あわよくば、その作業に参加してみたいが
418login:Penguin:2006/10/21(土) 12:10:51 ID:H9fqWjJe
会社で買ったばかりの
国産シェアNo1らしいメーカのラック型RAID5のサーバ
Windows2003鯖なんだが、最近ブルー画面が2回
出て停止。

無料OSのLinux鯖は、ここ数年まったくトラブル無し
なんで、M$って、こんなにボロぃのか誰かマジで教えて?

あとWindows鯖って、数日ごとに再起動必須だよな

もう、馬鹿かと・・・・・
419login:Penguin:2006/10/21(土) 12:27:39 ID:DG26xYkc
>>418
> M$って、こんなにボロぃのか
そりゃ買い続ける奴が居るからだろう。
420login:Penguin:2006/10/21(土) 16:41:54 ID:nt1+ewv5
WinXP はデスクトップ用途では基本的に安定していると思うよ。
ただ WinXP 使っているとやたらと reboot を強制的にさせられるね。
(software install, security update, etc)
Linux だと大抵の install/update では reboot 必要無い。

一般に使っている人は reboot はあまり気にしないみたい
なんでサーバー以外ではあまり大事じゃないかもしれんけど。
おれは結構 reboot させられると苛立つな
421login:Penguin:2006/10/21(土) 16:51:34 ID:4OtelgJg
>>420

デーモンの再起動が必要なものはある。
422login:Penguin:2006/10/21(土) 17:02:21 ID:nt1+ewv5
>>421
daemon 再起動はよくあるよ(自動的にしている場合もある)。
大抵一瞬だし全体 reboot するのとは全然違う。
待ちが無いし自分の作業状況をを保ったままだし…
423login:Penguin:2006/10/21(土) 17:16:27 ID:pG9BLH+o
結局、現状では、Linuxの本当の良さを実感できるためには、
やはり上記のような高いハードルを一つ一つ越えていくという、
ユーザー側の努力、スキル・アップが必要になってしまうのです。
結果、「LinuxはオタクのOS」に留まっている訳です。
424login:Penguin:2006/10/21(土) 17:36:54 ID:ryxyjsaA
パッチあててサービスの再起動だけで済むならPC再起動するよりましなのは確か。
でもそんなのは100倍高速だとしたって毎日やってるわけじゃないから大した問題じゃないんだよな。
Linuxの利点と称するものはそんなのばっか。
逆に欠点はいくら労力費やしても金払っても解決不可能なことばかり。
425login:Penguin:2006/10/21(土) 18:37:32 ID:6aNHGwA3
Vista以降ではこんなのが。

http://windowssdk.msdn.microsoft.com/en-us/library/ms716380(VS.80).aspx
>The Restart Manager API can eliminate or reduce the number of system
>restarts that are required to complete an installation or update.
426login:Penguin:2006/10/21(土) 19:52:16 ID:fEZj9uVZ
>>424
>逆に欠点はいくら労力費やしても金払っても解決不可能なことばかり。
能力が無い人はね

ようするにWinにしてもLinuxにしても解決手段は2つある
それは「ユーザの能力向上」と「金」
Linuxの場合ユーザの能力が向上すれば大抵の問題は解決するが
Winの場合はプロプラなためにどちらの手段でも解決不可能なことがあるのだよ

成長の見込みがないひとにはLinuxはお薦めできない
427login:Penguin:2006/10/21(土) 20:04:17 ID:MOIsRcch
またはじまったよw
そんなたわ言ばっか言ってるからテンプレ化されて笑いものになるんだよ

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161369572/11-12
428login:Penguin:2006/10/21(土) 20:07:22 ID:KVE3zmZT
windows以上に重いってあるけどさ、別に重くないけど?
その糞テンプラつくったのおまえか?
429login:Penguin:2006/10/21(土) 20:28:54 ID:fEZj9uVZ
>>427
そのテンプレの内容と426の内容は全く被ってないが
430login:Penguin:2006/10/21(土) 20:36:09 ID:YBDSEtJl
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1160927055/4

これも>>427の仕業か? どれもこれも無知過ぎで話にならないんだけどw
431login:Penguin:2006/10/21(土) 20:39:03 ID:KVE3zmZT
名前:Socket774 [sage] 投稿日:2006/10/21(土) 20:25:20 ID:Z4vZxjfr
あんまり勧めるからubuntu入れてみたけど、
よさげなのは、入れた直後だけじゃん。。。
ダメじゃん。

linuxを貶めるだけのレスしかできない
低脳win使い、しかもこいつは自作板
の住人らしいw
432login:Penguin:2006/10/21(土) 21:07:26 ID:6aNHGwA3
今後も勝利の見込みはなさそうだな。
433login:Penguin:2006/10/21(土) 21:43:17 ID:lKDHYeR6
>>431
低脳な香具師が使えないOSが低脳な香具師でも使えるOSに勝てると思うか
一部の人しか使えないOSは、ただにしても広くは普及しないよ。

本当に、>>432の通りだよ
434login:Penguin:2006/10/21(土) 21:57:56 ID:hPBvuju8
Linuxは中二病患者専用OSになってしまった感じだな。
何で日本ではこんな歪んだ使われ方しかしないんだろう・・・
435login:Penguin:2006/10/21(土) 22:16:42 ID:Z03KIBEZ
一般人が使う上でlinuxが優れているのは思想だけ。
そもそも普通の人はLinuxが何なのかすら知らない
436login:Penguin:2006/10/21(土) 22:17:51 ID:7Ige2fuU
低脳な香具師しか使えないOSの割には
PCメーカ各社が、サーバー機で採用してたり
WSモデルもあるんだが・・・

自分が使えないからって、ひがむな・・
437login:Penguin:2006/10/21(土) 22:26:18 ID:KVE3zmZT
なになに、MSの酷い仕打ちにファビョってるのか?w
linuxに八つ当たり?w

おかど違いもいいとこ
438login:Penguin:2006/10/21(土) 22:31:49 ID:lKDHYeR6
>>436
>低脳な香具師しか使えないOS
そんなOSがサーバー機に採用されてるなんて信じられないよ
低脳な香具師限定OSって何?
439login:Penguin:2006/10/21(土) 22:34:49 ID:DG26xYkc
>>425
再起動回数を減らす試みは前々から行なわれてるが、
全くと言っていいほど成功してないよな・・。

Windows 2000でもXPでもServer 2003でも毎回営業文句に「再起動が少なくなります」
って書いてある割にはなんだかんだで再起動必須だし。
440login:Penguin:2006/10/21(土) 22:37:13 ID:4OtelgJg
カーネルをいれかえなきゃならんときがあるからなぁ
441login:Penguin:2006/10/21(土) 22:37:32 ID:Z03KIBEZ
サーバーやワークステーションで使われるのはいいんだけど、
メーカーも、もうちょっとデスクトップのプリインストール機ふやしてほしいな。
そうすれば普通の人への知名度も多少は高まるだろ。

>>437
あのライセンス形態はさすがにそのままにはならないだろ。
やばすぎだよ。
442login:Penguin:2006/10/21(土) 22:48:32 ID:rqUaq299
官公庁がコスト削減に導入すりゃ早いんだけどね。
443login:Penguin:2006/10/21(土) 22:48:35 ID:6aNHGwA3
>>439
徐々に少なくはなってるでしょ。といいつつVistaでもやっぱり、

> Critical system services include smss.exe, csrss.exe, winit.exe,
> logonui.exe, lsass.exe, services.exe, winlogon.exe, System,
> svchost.exe with RPCSS, and svchost.exe with Dcom/PnP.

あたりが駄目ぽげだが。後はベンダの対応次第だな。OSとしてはこうだよ、と。
444login:Penguin:2006/10/21(土) 23:16:06 ID:4xqAT/nj
しかし某スレで誰もLinuxに乗り換えない、
乗り換えようと試みても非常に評判が悪いのをみると
PCにLinuxをプリインストールしさえすれば普及するなんて考えは
まったく根拠のない妄想に過ぎないことが分かるな。
結局のところいまだ普及に耐えうる機能を備えていないんだよLinuxは。
445login:Penguin:2006/10/21(土) 23:20:07 ID:9/SeMVy0
敗北とか関係ないし。
結局、使えた方が使えないよりはマシ。
使ったことのない人は批判する資格はないよ。
まあ、このスレの住人はそんなことないと思うけど。

446login:Penguin:2006/10/21(土) 23:55:54 ID:4OtelgJg
Windowsでは手が届かないライセンス上コスト高になるところにだけ普及していくのさ
447login:Penguin:2006/10/22(日) 00:11:30 ID:6MCaBzpT
>>444
まあそうなんだが。
大手メーカーが少しずつでもプリインストールモデルを増やしてくれないとはじまらない。
ちょっとずつでも普及していかないとこの状況は改善されないからな。

でも無理か。
売れる見込みがないから少ないんだもんな。
あくまで希望だ。
448login:Penguin:2006/10/22(日) 00:30:24 ID:Vaf4Ib1Q
使いたいアプリもないのにOS入れてもゴミにしかならんよ。
449login:Penguin:2006/10/22(日) 00:57:49 ID:pN6CvfaA
>>447
まぁ言いたいことはわかるかな。ある程度普及しないと
商用ソフトも増えない。良くなって来てるけど、まだまだ
少ないからね。例えば、グラフィックスとかはメーカーが
純正ドライバを当然のように Linux 用に公開するように
なったのには隔世の感がある。

鶏が先か卵が先か…

ただ、日本だと言語の問題がさらに付け加わるし、OS も
そんなに高いと感じる訳では無いから Linux 普及することが
あるとしたら他の国が先だと思うけどね。

>>448
使いたいものが無い人にはそうだろうね。
450login:Penguin:2006/10/22(日) 01:02:24 ID:c08kSfbg
デスクトップ環境をLinuxに移行するなんてナンセンス。
UNIXは使うべきところで使う。これが鉄則。

デスクトップで使って、みたいな特集を載せてる雑誌が多いけれど
ユーザーにとって何かメリットがあるんだろうか。
一般ユーザーにWindows環境を手放してまで移行させるメリットとは?

451login:Penguin:2006/10/22(日) 01:09:08 ID:Vaf4Ib1Q
まぁ俺はどっちも使ってますよ。
httpd や svn 運用するには Linux の方が楽だし、
一方デスクトップ的用途では Windows が必要な使い方してるし。

OSだけ切り離して語ってるのがなんかバカバカしくない?
452login:Penguin:2006/10/22(日) 01:17:01 ID:Vaf4Ib1Q
450氏に同意。

OOo とか良く出来てるし
(自費で MS Office を入れる気はないから)
自宅のPCに入れて使ってるけど、
じゃぁ仕事のPCにも入れてるかと言えば入れてない。
たとえ99.9%互換してても使えない。
周囲が MS Office のフォーマットを要求している以上、
MS Office を使わざるをえない。

環境レベルで対応が進まないと置き換えなんて絶対無理。絵空事。

453login:Penguin:2006/10/22(日) 01:19:52 ID:pN6CvfaA
俺はサーバもデスクトップもほとんど Linux だけど、
別に他人に勧めようとは思ってない。

子供もメール、web、オフィス的なもの程度なんで別に
不自由して無いみたいだけど。

454login:Penguin:2006/10/22(日) 02:45:16 ID:DDTHppqp
タ・ダ
455login:Penguin:2006/10/22(日) 02:56:19 ID:6163QzOj
鯖用途でもデスクトップ用途でも両方使っている身としては、
Linux は Win より遥かに劣っているとか、またその逆(少数異見のようだが)
だとかあまり意味を感じないんだよね。コストや用途を判断して使い分ければ
いいわけで、そのほうが遥かに賢い使い方。にもかかわらず、ろくに使ったこと
ないユーザーが根拠のない偏見をもっていることが非常に多いもが嘆かわしいな。
とくに、Linux をボロクソ(どっかのスレには Win3.1並と言っている馬鹿)
言うくせしてろくに使ったことがない奴がいかに多いことか。
456login:Penguin:2006/10/22(日) 04:12:41 ID:DDTHppqp
>ろくに使ったことないユーザーが根拠のない偏見をもっていることが非常に多い

その根拠は?
457login:Penguin:2006/10/22(日) 04:28:15 ID:xVZUjJV5
>ろくに使ったことないユーザー
非常に多いは根拠のない妄想だろうが
犬糞にしつこく勧誘されてまあ只だしということでちょっと使ってみたら
ブラウザ起動より先は猛烈に使い物にならなくて
結局Windowsに戻って二度とLinuxに見向きもしないユーザーも中にはいるだろうな。

気合と根性でLinuxにのめりこみカーネルソース精読して
不満な点はすべて自力でコード書いて解決するレベルに達しない限り
OSを批判すべからずなんてタコな事言ってるのは犬糞くらいのもんだろう。
458login:Penguin:2006/10/22(日) 04:50:34 ID:DDTHppqp
>気合と根性でLinuxにのめりこみカーネルソース精読して
>不満な点はすべて自力でコード書いて解決するレベルに達しない限り

なんでそう極端なことを言うかなw
459login:Penguin:2006/10/22(日) 06:10:58 ID:0mpoPNLm
457は、ブラウザ起動後に挫折した知識ゼロのいつもの工作員
460login:Penguin:2006/10/22(日) 06:39:12 ID:QobaTrcD
「いつもの工作員」なんていうぐらいだから、そういう挫折者をたくさん見かけるんだろうねえ。
で、その原因は使用者側にある、というのがLinuxユーザの見解なわけだ。
461login:Penguin:2006/10/22(日) 07:12:24 ID:CpFFUp4B
友人は、キツネの遅さに憤慨して使用を停止したよ。
Tcp/ip V6問題ね。
初心者はあまり調べないね。
入り口でつまづくと。
462login:Penguin:2006/10/22(日) 11:09:11 ID:dpZpviZr
gentooやればいぬっクスのすごさがわかる
463login:Penguin:2006/10/22(日) 12:40:55 ID:zULkzwRL
Linuxはサバ用、Windowsはクライアント用、で明確に分ければよい。
最近はLinuxのデスクトップとかWindowsのWebサーバとか無理にやろうとするからおかしなことになっている。
Windowsのサバなんて不安定だしLinuxのデスクトップなんて不便。
464login:Penguin:2006/10/22(日) 14:09:26 ID:DDLpBvEh
>>457
たぶん自分の経験に基づいて言っているのではないかな?
最近の学生というか若い者は、コマンドすら覚えようとしない。
俺は Linux 触り出したのは大学生になってからなんだけど、俺らの世代は
まだ、Win どっぷりでなかったというか、新しいものに対して柔軟だった
ので、皆ある程度は使えるようになった。
それで院生になってから、学部生向けの Linux を使った演習の TA やった
んだけど、学部生のレベルが下がったというのか Win に完全に毒された
というか、コマンドを覚える気が全くない奴がほとんどでかなり苦労したね。
もう手とり足とり状態ね。で、そいつらの中では Linux って聞くと 「使えない」
となる。使えればいいやという人にとっては、Win のようなOS は間違いなく人から
考えることを奪っていると思うね。
465login:Penguin:2006/10/22(日) 14:24:21 ID:z5y0Z6Jf
vmwareでubuntu使ってみたけど
また1から使い方や設定しないといかんのが・・・('A`)
まあ自分で調べて自分で解決するのが好きな人もいるんだろうが


linux使うにはググれないと何もできないから
結局ほとんどwinからの移行組しか来ないんだろうな・・・

本買ってまでやろうとは思わんし
466login:Penguin:2006/10/22(日) 14:28:47 ID:zULkzwRL
とりあえずデスクトップはWindowsに勝てないんだからサーバ機能では絶対負けないようにしないと。
最近Windowsのサーバが増えてるようだが、デスクトップよりもそっちのほうが懸念すべきことだよね。
467login:Penguin:2006/10/22(日) 14:36:01 ID:QobaTrcD
>>464
それはWindowsが原因なのか?
468login:Penguin:2006/10/22(日) 14:48:53 ID:fyKXdMvA
最初に分厚いマニュアルどさっと渡されて、使いかたはこれにみんな
書いてあるっていわれた口だからなぁ。いまどきそんなこという先輩は
いないだろうな。
469login:Penguin:2006/10/22(日) 15:13:09 ID:wtO4n/ez
NetcraftのWEBサーバシェアの詐称工作が発覚
>「数多くの小さなサイトを運用するためにApacheを利用しているホスティングベンダーが、
>NetcraftのApacheの数字を押し上げている」

実体はこうだったのか。Apache頼みのWEBサーバでもとっくに敗北していたんだな。
Fortune Top 1000 Web Servers Survey, August 2006
http://www.port80software.com/surveys/top1000webservers/
IIS 54.9%
Apache 23.3%
Others 16.0%
Netscape 5.8%
470login:Penguin:2006/10/22(日) 15:26:28 ID:pN6CvfaA
>>469
英語読めないのかな。なんでそれが「詐称」になるんだ?

統計の取方はいろいろあるのはわかるが。

あと中立の立場の人間の分析では全く無いね。
ttp://www.port80software.com/about/

ちなみに、その統計はアメリカの大企業での話。
それはそれでかなり偏ってる。

公共機関も対象外なら大学関係、研究所とかも対象外。
さらにアメリカの企業以外は対象外。
471login:Penguin:2006/10/22(日) 17:23:23 ID:6MCaBzpT
現時点でデスクトップでLinux使うメリットはほとんどないだろうけど、
いつかはWindowsと同等になってほしいというがおれの希望だな。

Vineとか使ってるとデスクトップ用途でもそんなに困らないから機能的には
いけてる気がするんだが・・・。

472login:Penguin:2006/10/22(日) 18:05:46 ID:mA+TUW5c
LinuxでがんばるよりWinに軸足置いて足りない機能を
オプソツールで補完した方が便利かつ簡単なんで家からLinux環境が消滅した。
一応VMWAREで動くようにはなってるがたまに起動してアップデートのメーター眺めておしまい。
473login:Penguin:2006/10/22(日) 18:41:41 ID:ScW73HKg
>>464
PCの基本的な操作にいちいち考えてられっかよw

PCを使って何をするか、その生産性をあげるのが大事だと思う。
世の中みんな情報系の学生な訳じゃないよ?
474login:Penguin:2006/10/22(日) 18:43:54 ID:zULkzwRL
クライアントで敗北してもいい。サーバでUNIX、Windowsに負けてはならない!
475login:Penguin:2006/10/22(日) 19:33:55 ID:DDTHppqp
>>464
Winが簡単に使えることがそんなにダメなことか?
コマンドを覚えることがそんなに大事なのか?

そういった、なにか手段と目的をはき違えたような、
「難しい(トリッキーな)ことをやるのが偉い」的風潮が
常に漂ってるのも敗因のひとつだと思う。
476login:Penguin:2006/10/22(日) 20:13:05 ID:DUpgl6Y9
ubuntuはサルでも分かるwindows的な方向を
目指してるんじゃね。

設定とかはGUIで覆い隠して
誰でもできるようにするのはいいと思う。

ディスクトップ用途ならそれでいいだろ。

で分かる椰子は設定ファイルを直接(* ..)φカキカキ
477login:Penguin:2006/10/22(日) 21:14:07 ID:pN6CvfaA
>>475
全然違うと思うけど。今の Linux を以前のと比べれば方向性は明らか。
terminal を使わなくても良いという方向にどんどん進んでいる。
(使っても良いが…)実際、 通常の使用に terminal が必要な事は少ないよ。
478login:Penguin:2006/10/22(日) 22:09:08 ID:psNF1OQM
>>462
マジGentooの最適化はビックリするほど速いよな。

と、ゲームとメタセコの為にうぃn使ってる俺が言ってみる
479login:Penguin:2006/10/23(月) 00:52:26 ID:IEkQp0Dt
911 名前:Socket774 [↓] :2006/10/23(月) 00:45:05 ID:SYvKkT11
>>909
Linuxは標準で音が出ない
Linuxはflvファイルが再生できない
Linuxはwmvが再生できない
Linuxはpsdのアルファチャンネルが消える
Linuxはlzhが展開不可
480login:Penguin:2006/10/23(月) 01:05:39 ID:nhNRW/Ad
>>479
>Linuxはpsdのアルファチャンネルが消える
これは検証してないけど(gimpでダメだっけ?)あとは普通にできてるよ
481login:Penguin:2006/10/23(月) 01:09:30 ID:a6sUjeSq
昨日MPlayerでflv,avi,wmvが再生できたので感動したのだが。
482login:Penguin:2006/10/23(月) 01:23:10 ID:Iilir3By
/etc/apt/sources.listにnon-freeのミラーを追加して
aptitude install lha
lzhの展開でけた
なお、
aptitude install unrar-free
rarの展開でける
483login:Penguin:2006/10/23(月) 01:29:49 ID:3xjnGSHb
試しにLinuxのデスクトップで使えるlzh圧縮・展開ツールを
インストールしようと5分ほどググッたが、見つからない。

コマンドライン叩くんなら、もちろんそこらに転がっているが。

「lzh linux -コマンド」というキーワードでググッたところ、
2番目に「win2linux」というサイトがヒットし、
「GUIフロントエンド『FileRoller』」というソフトが紹介されていたが、
これをLinux初心者が使えってか?
484login:Penguin:2006/10/23(月) 01:36:09 ID:T4ryy6Ah
>>483
FileRollerは、GNOMEインストールしたときデフォルトで入らなかったっけ?
485login:Penguin:2006/10/23(月) 01:38:56 ID:TPkB/rea
入ってるな
486login:Penguin:2006/10/23(月) 01:39:05 ID:3xjnGSHb
>>484
知らん。いいたいのは、「Linuxはブラウザ起動より先は使い物にならん」
とつぶやくことになる過程。
487login:Penguin:2006/10/23(月) 01:44:02 ID:T4ryy6Ah
>>486
そうか……
まぁ、がんばれ……
488login:Penguin:2006/10/23(月) 01:45:14 ID:QbahEVTb
>>483
ちなみにディストリ何使ってんの?
lzhがデフォで扱えないディストリが何か気になるな。
489login:Penguin:2006/10/23(月) 01:56:37 ID:3xjnGSHb
くそ、lzhはデフォで入ってんのか、まずったな・・・
>>488 まあ正直に言っておくとLFS。
490login:Penguin:2006/10/23(月) 02:09:34 ID:4y6i7KzT
LFS使っててlzh解凍出来ないとかwmv再生できないとか・・・・








そんな所が好き♪
491login:Penguin:2006/10/23(月) 02:14:19 ID:3xjnGSHb
>>490
主旨は>>486だが、まあこりゃ分が悪いわな。
おとなしく引っ込んどくわ。
492login:Penguin:2006/10/23(月) 02:16:14 ID:T4ryy6Ah
>>489
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O



俺も好き♪
493login:Penguin:2006/10/23(月) 02:29:17 ID:c459nIqW
つうかCUIってそんなに難しいか?
クリックするより、下手すりゃコピペで済むんだし、TAB使えば補完されるし、
そんなに難しくは無いと思うんだけどなあ・・・

まあWinは金とってるからそりゃ親切だよな。
お前ら(俺もだけど)はきっと商用Linuxとか買わないんだろ。
494login:Penguin:2006/10/23(月) 03:10:11 ID:Iilir3By
中学校の一次関数の問題集より簡単だべさw
495login:Penguin:2006/10/23(月) 04:13:17 ID:nhNRW/Ad
>>493
>cmd.exe
だぶんcmd.exeがスゲェ使いにくいのが関係していると思う

emacs飼い慣らしてshellモードから使えば
これほど優れた環境は他に無いというのに
496login:Penguin:2006/10/23(月) 04:58:22 ID:+63PjxrO
まぁとりあえず、
エディタにてインラインで日本語変換つつ入力した文書をBSキーで削除が出来て、
その辺に売ってるプリンタにただそのまま印刷、
という、Windowsでならじーさんでも出来る簡単な事を簡単に出来ないようでは…
497login:Penguin:2006/10/23(月) 05:41:15 ID:nhNRW/Ad
>>496
それができないわきゃないだろうw
マジ批判する前には使った方がいいよ
全く話が噛み合わん
特亜人の日本の教科書批判くらいハズしている
498login:Penguin:2006/10/23(月) 06:43:15 ID:fuMloHhc
必死の勧誘にもかかわらずまたも惨敗・・・orz
なぜLinuxはまったく相手にされないのか?

【自作厨】VistaはOSの移管を制限パート5【死亡】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161485957/
499login:Penguin:2006/10/23(月) 06:54:55 ID:fToTk9jE
ここでBSD系やBeOSの勧誘やって相手にされないのと同じ
500login:Penguin:2006/10/23(月) 08:17:52 ID:bLSoIGkc
そこで、Macですよ。
501login:Penguin:2006/10/23(月) 09:41:34 ID:MEWvzdvI
やっぱおかしいな。

ちょっとできないとか使えないとか不満をいうと、
 
 「そんなことはない、おまえのやり方が悪い。つまり、
   ○ケ×▲※… ←なにやらコマンドがたくさん
 という感じでいけるはず。できないというのは間違い」

こういった返答が多すぎるww 確かにできる/できない
ではできるかもしれないけど、それはないだろw
502login:Penguin:2006/10/23(月) 10:05:06 ID:aqSSni7w
>>501
Windows でもやり方が悪いと言うことはあり得るとは思うんだが…

Linux でもコマンドがたくさん必要ということは普通は必要ないはず。
具体的のどういうケースに「コマンドがたくさん」必要
という返答があるの?「多すぎる」はずの具体例をいくつかあげて
みてくれないかな


503login:Penguin:2006/10/23(月) 10:26:21 ID:bLSoIGkc
Linuxのmdは腐ってる。
504login:Penguin:2006/10/23(月) 10:53:39 ID:MEWvzdvI
うーん、例は悪いけど、>>482 みたいなのも十分ダメだと思う。
コマンドの力は認めるし、否定はしないよ。けど、今の Win と比べるなら、
あまりそれをユーザに見せたり使わせたりしてはいけないと思うんだ。
(全く使えなくする、という事じゃないよ。裏方に徹するってことで)

「コマンド」がたくさんってのは正確には間違いかな。なんか、使うときにユーザに
求められる、「(慣習や、暗黙の前提として)覚えてなきゃいけないこと」の総称みたいな。
(おかんが何でもファミコンって言っちゃうのと同じ)

顕著な例は設定ファイルかな。書式とかパスとか含めて特殊な知識が必要。
「GUI あるよ」っていっても、ちっとも洗練されてない。GUI 作ってる人はおそらく
それなしでも問題ないか、サブ的認識な人がほとんどなんだろう。だから、
それがメインになるであろう初心者のことはあんまり考えられてない気がする。
(各種 WM のパッケージアップデートの GUI とか。初心者はアップデートしないかな?)

やっぱ、オフィスとかデスクトップ分野でなら、「Windows互換」を目指さないと道はないと思う。
505login:Penguin:2006/10/23(月) 10:58:59 ID:QbahEVTb
>>504
>>482みたいなのは人に説明するときにコマンドを書くとわかりやすいからじゃないの?
Synaptic起動して設定からリポジトリ追加してソフトの検索でrarを探してインストールってするのをコマンド表記してるだけでしょ。
ディストリなんかによってGUIのツールが変わるから人に説明するときなんかはコマンド書いた方が親切。
506login:Penguin:2006/10/23(月) 11:12:58 ID:bLSoIGkc
GUIの設定ツールはあてにならない。
エディタで書換えたものが、反映されなかったり、不整合を起こしたり。
507login:Penguin:2006/10/23(月) 11:15:43 ID:kj7MXo+b
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
WINDOWsユーザーは驚いた事に搾取される事に慣れお互いにOSのグレードを自慢を始める。
『俺はVISTAのultimateを使っている』『俺はXPをHOMEとPROとMCE全部買った!』などと
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。  
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去にいた本当の奴隷は、自由な人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば奴隷になっても決してその精神までも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは反乱を起こして、
労働に鍛え抜かれた肉体によって肥え太った主人を血祭りにあげた。
windowsユーザーの奴隷は、自ら進んで奴隷のOSを買い、屈辱のライセンスに同意する。
そして、何より驚くべきことに、windowsユーザーの奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの唯一の誇りを見い出しさえしている。
508login:Penguin:2006/10/23(月) 11:17:23 ID:6KPO72d2
コピーアンドペーストがやりにくい。
左、右ボタン同時押しめんどくさす。
いまどき中ボタンがあるマウス使ってる人なんて少ないでしょう。
というと、俺は使ってるが?とかいう奴が出るのかなw

で、右クリでコピー出来るエディタ、konsoleとかだと起動が重い。
メモ帳みたくペコッと立ち上がるのは無い物かのぉ。
509login:Penguin:2006/10/23(月) 11:22:14 ID:QbahEVTb
>>508
Leafpadオススメ。
コピペは右クリでやるかCtl+C、Vでいいでしょ。
510login:Penguin:2006/10/23(月) 11:25:50 ID:6KPO72d2
>>509
そかそかじゃぁテキストの編集はそれ後で試してみる。
後、コンソール画面のコピペするのにお薦めない?
エラーメッセージをぐぐったりしたい時結構不便してる。

ってか安定しないよねぇ。Linux。
1月も使えば~/には.coreがちらほらと。
511login:Penguin:2006/10/23(月) 11:27:44 ID:9lg4IjJa
>>508
使っているというか、アプリケーション間のコピペはそうするしかないでしょ。
WindowManagerによっては、Ctl+C、Vが使えるのかもしれないが。
512login:Penguin:2006/10/23(月) 11:30:29 ID:6KPO72d2
>>511
>使っているというか、アプリケーション間のコピペはそうするしかないでしょ。
ダメじゃん
513login:Penguin:2006/10/23(月) 11:31:07 ID:QbahEVTb
>>510
コンソールの画面もマウスでドラッグして右クリコピペかCtl+C、Vでおk
ちなみにGNOME、KDE以外は知らん。
514login:Penguin:2006/10/23(月) 11:32:27 ID:T4ryy6Ah
>>510
gnome-terminalやKonsoleで普通にできないかい?
515login:Penguin:2006/10/23(月) 11:34:15 ID:IV3Hw49d
質問スレでやれと
516login:Penguin:2006/10/23(月) 11:36:44 ID:6KPO72d2
>>514
出来るよ。でも重いから嫌だ。
起動が遅いんだよ。だからrxvt使ってる。
517login:Penguin:2006/10/23(月) 11:41:41 ID:T4ryy6Ah
最近のgnome-terminalは最適化のおかげで、起動は速くなっているはずなんだけど。
それでも遅いと?
じゃぁ、しょうがないな。
518login:Penguin:2006/10/23(月) 11:47:54 ID:QbahEVTb
gnome-terminalが重いって相当なマシンだな。
これが重いと感じるのならどのソフト使っても重いんじゃないか?
俺のPen2マシンでもgnome-terminalは軽いよ。
519login:Penguin:2006/10/23(月) 11:49:01 ID:6KPO72d2
>>517
遅いね。じゃ、出来ないってことであきらめるよ。
時代錯誤のマウス操作に慣れる事にする。
520login:Penguin:2006/10/23(月) 11:50:28 ID:6KPO72d2
>>518
比較対象の問題。
rxvtに比べて遅いから、遅い。ただそれだけ。
コンソールごときペコッと立ち上がらなきゃ嫌なんだ。

後、あなたの軽いと俺の軽いは違うから。
521login:Penguin:2006/10/23(月) 11:53:13 ID:9lg4IjJa
>>520
つ[kterm]
522login:Penguin:2006/10/23(月) 11:55:21 ID:0X5xBE/V
またキモいのが来たのか。
523login:Penguin:2006/10/23(月) 11:56:18 ID:6KPO72d2
>>521
thx.
今やってるOOoのビルド(3日後くらいかな)が
終わったらインストールしてみる。
524login:Penguin:2006/10/23(月) 12:00:39 ID:9lg4IjJa
ktermってx-windowにデフォルトで入っているものだと思ったが・・・
525login:Penguin:2006/10/23(月) 12:06:33 ID:MEWvzdvI
これで Pentium II 450MHz/128MB RAM/
GeForce MX440 32MB RAM だっていうから驚いた。
試しに入れてみた Vista は Pen4 2.8GHz でもなんか重いのに。

ttp://www.youtube.com/watch?v=h3Y6F1dSR8A
526login:Penguin:2006/10/23(月) 12:06:47 ID:6KPO72d2
>>524
# kterm
kterm: コマンドが見つかりません.
527login:Penguin:2006/10/23(月) 12:11:18 ID:T4ryy6Ah
デフォルトで入るのはxtermじゃなかったっけ?
528login:Penguin:2006/10/23(月) 12:21:53 ID:yVH/8/KA
terminalなんて上げっぱなしだろ?
ageたりsageたりするもんじゃないよ。
TABとかscreen使えよ。
529login:Penguin:2006/10/23(月) 12:40:02 ID:c459nIqW
>>525
あ、これ凄いなあ。
やっぱ軽くするにはそれなりに努力・工夫が必要なのかな。
530login:Penguin:2006/10/23(月) 12:42:53 ID:QbahEVTb
>>525
Xglは見た目からすると重くなりそうだけど、ほとんど重さ変わらんよね。
いろんな報告見てるとGeforceの場合だけかも知れんけど。
531login:Penguin:2006/10/23(月) 13:58:16 ID:aqSSni7w
>>508
スクロールが中ボタンとして機能してるはずだけど…それじゃダメなの?

個人的にはコピペに関しては選んでからさらに Ctrl+c, Ctrl+v より
中ボタンで一発という方が楽だな…
Windows と違うものは受け入れられないと言われればそれまでだが。
アプリケーションはかなりのもので Ctrl+c,v 使えるけど
532login:Penguin:2006/10/23(月) 14:03:35 ID:v/FOEgei
>>508
>コピーアンドペーストがやりにくい。
>左、右ボタン同時押しめんどくさす。

ホイールクリックじゃダメなの?
533login:Penguin:2006/10/23(月) 18:10:30 ID:m+O5RIah
>>531-532
ホイールを回すことは知っていても
ホイールを押せることは知らなかったんじゃないの?
534login:Penguin:2006/10/23(月) 18:14:35 ID:0sq7Y0MN
今時、中ボタンが付いてないマウスを買う方が難しいと思う
535login:Penguin:2006/10/23(月) 19:12:45 ID:M43ro3Ww
いえてる
536login:Penguin:2006/10/23(月) 19:15:35 ID:A3hh7vqO
なぜWindowsという偉大なデファクトスタンダードに
操作を合わせないのか理解に苦しむのだが
537login:Penguin:2006/10/23(月) 19:18:37 ID:QbahEVTb
>>536
どこらへんの操作が違う?
どちらかと言うとWindowsのキー操作と同じにしてることが昔からのLinuxユーザーが不平を言うほうがよく聞くのだが。
538login:Penguin:2006/10/23(月) 20:37:04 ID:dxYbUY3G
>>536
そうか、非常に使い易くなってるぞ。
乗り換え時は、とまどうもんだ。
dosから95の操作は慣れるのに、非常に辛かったぞ。
539login:Penguin:2006/10/23(月) 21:37:49 ID:roG5WS1i
Windows に操作合わせれば、パクリだ!、って非難する奴が出て来るし、
合わせなければ使いにくいといわれるし、まぁ大変だねぇ…
540login:Penguin:2006/10/23(月) 22:05:54 ID:NtD1eD1v
まともな批判が出てくる時もあるんだが
今日は言いがかりだけの日だったようだ。
541login:Penguin:2006/10/24(火) 03:27:37 ID:1S5v+zQQ
まあ、一度じっくり Linux を味わってみたらいいよ。
542login:Penguin:2006/10/24(火) 10:55:24 ID:gW0KF0Ay
てか、GUIなんていらないだろ。
543login:Penguin:2006/10/24(火) 11:04:14 ID:ParSVoWH
>>542
釣り?
544login:Penguin:2006/10/24(火) 11:30:37 ID:PWFvfZXh
GUIもCUIも時代遅れ。
これからは、脳直接続。
545login:Penguin:2006/10/25(水) 03:34:38 ID:+21iDLjz
WinXP快適だもんな。
エクスプローラー捨ててbbLean(BlackBox)+FireFoxに入れ替えたらLinuxより安心して使えるよ。
同じ処理を手作業で1時間かけるのか、10行のコード書いて3分で済ませるか、なんてレスがあったけど、
ファイラのマクロで書けばいいだけの話だし。
ソフトの動作条件も確認しなくていいし、買ってきたipodが繋がらなくて困ることも無い。
UNIX/Linuxの主なソフトウェアはWindowsに移植されているけれど、その逆は少ないし、
「Linux環境で遊ぶ」「Windows買う金が無いからLinux」「仕事/学校で使うからLinux」「サーバー」
って動機がある奴じゃなきゃまず使わないじゃん。


まぁ、俺は「Linux環境で遊ぶ」「Windows買う金が無いからLinux」「仕事/学校で使うからLinux」「サーバー」これ全部当てはまってるけどな。
546login:Penguin:2006/10/25(水) 06:52:31 ID:cb4erzac
>>476
コマンドもサルでも分かるように説明できるはずだが?

>>507
そこまで書ければ短編小説家のほうが向いているだろう。上にもあるがLinuxでもサルにでも分かるように説明できるはずだがー

>>508
Logcoolの中ボタン付き3ボタンマウスを買ったが認識せず…
547login:Penguin:2006/10/25(水) 08:25:19 ID:OszW2k62
>>546
俺MX1000使ってるけど全部のボタンちゃんと動いてるよ。
548login:Penguin:2006/10/25(水) 08:50:50 ID:fVBr7JWB
>536
IMEのオンオフのデフォはWINと同じにしてほしいところ。
549login:Penguin:2006/10/25(水) 08:52:36 ID:fVBr7JWB
>546
コピペにマジレスカコワルイ
550login:Penguin:2006/10/25(水) 08:54:09 ID:OszW2k62
>>548
SCIM(SKIM)ならデフォで半角/全角でオンオフだよ。
551login:Penguin:2006/10/25(水) 11:38:37 ID:dwSzCfRR
サルにでもサルにでもって、おまいらサルに失礼だぞ。
552login:Penguin:2006/10/25(水) 12:09:26 ID:ZAM5wdfj
じゃあアメーバ
553login:Penguin:2006/10/25(水) 14:31:53 ID:3JZGaPOr
希薄な意志で異語を勉強するより、そのまま母語を話したくなるのと同じ理屈。
554login:Penguin:2006/10/25(水) 23:15:41 ID:0tPSX0pZ
うまいな
555login:Penguin:2006/10/25(水) 23:18:30 ID:hTPWDdSc
不毛の荒野を無料で使えるとか言われたって
そんな辺鄙な所に移住するメリットはないからな。
556login:Penguin:2006/10/26(木) 07:20:53 ID:ZzjiI/12
遊園地にでも住んでなさい
557login:Penguin:2006/10/26(木) 08:06:52 ID:i7hwYQuH
Linuxオワタ・・・
プログラミングするならUNIXといわれていたころが懐かしい。

PythonがVisual Studioに完全統合。コード補完もGUI設計も楽々。
ttp://d.hatena.ne.jp/Wacky/20061021/1161426964
558login:Penguin:2006/10/26(木) 13:22:30 ID:Bld4744P
>>555-556
そのたとえ、UNIX Magazine か何かに書いてあったww
559login:Penguin:2006/10/26(木) 15:41:00 ID:0Cv3gI6p
VISTAの日本語版実売価格発表
ttp://www.microsoft.com/japan/presspass/addcont.aspx?addid=806

Windows Vista Ultimate 4万8800円
Windows Vista Business 3万7800円
Windows Vista Home Premium 2万9800円
Windows Vista Home Basic 2万5800円

officeも相変わらず高いですねw
560login:Penguin:2006/10/26(木) 15:46:23 ID:6vy4ANeD
人々はWindowsが使いたくてWindowsを買ってるんじゃなくて、Windowsで動くアプリを使いたくてWindowsを買っているから。
仮に林檎やLinuxが現在よりある程度普及しても、広範で充実したソフトウェア群を誇るWindowsから
大きなシェアを奪うことはあり得ない。大半が貧弱な経営基盤であるソフトメーカーが強力な顧客マーケットがある
Windowsを避けてわざわざ小さいマーケットの林檎やLinux向けソフトウェア開発に軸足を移すリスクを取る可能性は低い。
Windows版/その他OS版の両方を作るという案も同じ。メーカーが乏しいリソースを小さいマーケットのために割く
なんて体制はすぐに崩壊する。第一、一番強力なビジネスアプリは当のマイクロソフトが押さえてるし・・・

Windowsの牙城を崩せる可能性があるのは「Windowsアプリが動くWindows以外のOS」が出た場合のみ。
561login:Penguin:2006/10/26(木) 15:48:37 ID:Bld4744P
>>559
高い…。゚(ノд`)゚。゚
562login:Penguin:2006/10/26(木) 16:07:18 ID:qCDtYxLH
Windowsアプリ?大笑いw
IEがほとんどなのをみれば、Windowsアプリとか使えるとか考えてるやついないだろw
プリインストール、これが全て
563login:Penguin:2006/10/26(木) 16:10:55 ID:vk5L9gRY
そそ、今のFirefoxをIEという名前でWindowsに乗っかってたら
みんなそれ(IEという名前のFirefox)使ってるw
564login:Penguin:2006/10/26(木) 16:11:19 ID:OEa61Ymn
自作板の騒動で明らかになったのだが
インストールに何の苦も感じない自作板住民の
何人かが実際にLinuxをインストール・使用してみて
まったく使い物にならないという結論を出したということだな。
565login:Penguin:2006/10/26(木) 16:15:34 ID:qCDtYxLH
MSの忠実な犬の結論など、笑止w
MSの忠実な犬が一番最初にきりすてられてわろすw
566login:Penguin:2006/10/26(木) 16:17:33 ID:0Cv3gI6p
>>564
ああ、それね
低脳ジサカーの話ねw
567login:Penguin:2006/10/26(木) 16:20:35 ID:Bld4744P
だからそういう態度が…(´・ω・`)
568login:Penguin:2006/10/26(木) 16:23:47 ID:vk5L9gRY
プリインストールとバンドル商法
569login:Penguin:2006/10/26(木) 16:30:41 ID:qCDtYxLH
優秀なWindowsアプリ

IE

WMP

みんなこれが使いたいんでしょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
570login:Penguin:2006/10/26(木) 16:30:56 ID:Moyy5SE8
自作板の人間よりもソフトウェア板の人間のほうが向いてる気がする。
571login:Penguin:2006/10/26(木) 16:42:04 ID:6vy4ANeD
優秀なWindowsアプリ
・Visio
・PaintShop
・CorelDraw
・openCanvas
・ホームページビルダー
・TMPGENC
・Vegas
Linuxに同種のアプリは無いw
572login:Penguin:2006/10/26(木) 16:44:28 ID:tLKiudx4
>>570
>自作板の人間よりもソフトウェア板の人間のほうが向いてる気がする。
全然向いてない。
つうか誰になら犬糞をあてがえるかなんて馬鹿なことを言ってる限り未来永劫普及はないな。
573login:Penguin:2006/10/26(木) 16:58:35 ID:vk5L9gRY
それのどこが優秀なんだw
そして、Windows使用者の何%がそれを使ってるんだw
574login:Penguin:2006/10/26(木) 17:02:15 ID:6vy4ANeD
Linuxのどこが優秀なんだw
そして、パソコン使用者の何%がそれを使ってるんだw
575login:Penguin:2006/10/26(木) 17:04:19 ID:qCDtYxLH
Windowsにはアプリ画あるなんて大間違いでしたなw
プリインストールがすべてw
576login:Penguin:2006/10/26(木) 17:05:27 ID:6vy4ANeD
Linuxってパソコンそれ自体が趣味のオタクしかいないのかw
577login:Penguin:2006/10/26(木) 17:05:37 ID:vk5L9gRY
優秀なアプリがあるから、Windowsを買ってると勘違いしちゃってて
わろすw
578login:Penguin:2006/10/26(木) 17:06:54 ID:tLKiudx4
犬糞が普及しない腹いせに犬糞と犬糞中以外の
あらゆる物を叩きまくるというのもなんとも哀れな連中だな。
579login:Penguin:2006/10/26(木) 17:07:05 ID:6vy4ANeD
結局代替ソフトは示せないんだねw
ゴミアプリばっかだから仕方ないかw
580login:Penguin:2006/10/26(木) 17:14:11 ID:NsPj3tPJ
>>571
こんな感じかな。
・VISO  : Dia
・PaintShop: GIMP
・Coreldraw: Linux版有り
・ホームページビルダー: Linux版有り
・TMPGENC: 同種のもの多し:ttp://real-baishi.net/index.php?Linux%20%A5%E0%A1%B\C%A5%D3%A1%BC%A1%A6%C6%B0%B2%E8%B4%C4%B6%AD でも見ろ。
・Vegas: (´・ω・`)
581login:Penguin:2006/10/26(木) 17:33:34 ID:F3SHu5rX
>・VISO  : Dia
>・PaintShop: GIMP
禿しく、劣化版(藁

Pro/E
OSD
CATIA
AutoCAD
Solidworks

全てLinux版存在せずw
582login:Penguin:2006/10/26(木) 17:36:26 ID:f5VZ6EvR
PaintShopよりGIMPのほうが高機能のはずだけどなw
PhotoShopと比較するならまだわかるけどw
583login:Penguin:2006/10/26(木) 17:40:53 ID:F3SHu5rX
あ、PaintShopかw
584login:Penguin:2006/10/26(木) 17:51:14 ID:nK5VYCCh
585login:Penguin:2006/10/26(木) 17:56:55 ID:epiW1Cs4
まあデスクトップのシェアでWindowsに勝てるわけないだろう。
変にWindowsを追っかけるからTurboみたいなカスOSが出てくるんだよ。
586login:Penguin:2006/10/26(木) 18:02:20 ID:nK5VYCCh
XGL で Vista 死亡。詳しくは↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=2FoXhajvvec
587login:Penguin:2006/10/26(木) 18:03:00 ID:cgaz7cub
>>580
一般人がそのソフト知ってると思ってるの?
588login:Penguin:2006/10/26(木) 18:04:36 ID:nK5VYCCh
>>587
それは、>>581 だ。
589login:Penguin:2006/10/26(木) 18:08:01 ID:Bld4744P
Win版GIMP とか、目も当てられない 。゜(´nωn)゜。
タダだから仕方ないけど、もうちょっとがんばってよ…。
590login:Penguin:2006/10/26(木) 18:13:09 ID:f5VZ6EvR
普通の人がつかうのは、
Webブラウザ、メール、オフィスくらいのものだろうな。

いちばん困るのは動画関係で、著作権つきのやつ。
たとえばヤフー動画はWindowsでないと見れないし。
591login:Penguin:2006/10/26(木) 18:26:17 ID:nK5VYCCh
592login:Penguin:2006/10/26(木) 21:25:58 ID:x5/E9UOu
>>591
wmvが再生できるかと、drmが再生できるかは話しが違うだろ
593login:Penguin:2006/10/26(木) 21:37:58 ID:u2NGowXX
>>590
Winエミュをデフォでつければいいじゃん。10Gとか阿呆みたいに肥大化してるくせに。
594login:Penguin:2006/10/26(木) 21:50:09 ID:j1VVNHVM
>>586
これも相当ハードの敷居が高いんとちゃう?
これもただで使えんの?
595login:Penguin:2006/10/26(木) 22:50:49 ID:Vq0c16lV
>>592
確かに。
ttp://japan.internet.com/busnews/20040809/11.html
は可能性があると思う。

>>594
当然タダ。ハードの敷居は高いが、最近のものなら大丈夫。
オンボードでも動くことは動く。ハードの敷居が高いのは
Vista も同じ。
596login:Penguin:2006/10/26(木) 23:06:25 ID:x5/E9UOu
>>595
可能性があるって、2004年の記事出されてもなぁ、、、

xglはハードの敷居が高くないから皆ハァハァしてるんじゃないの
597login:Penguin:2006/10/26(木) 23:16:08 ID:Vrv3m5pI
俺自作PCでLinux普通に使ってるけど

あっちの板ももちろん見てる


自作派の中でも
「メーカ純正ドライバ派」「非公式ドライバ好き」
「オーバークロック命」「静音・ど安定志向」
「ゲーマー」etc色々いるわけで、
ひとくくりにされてもなー。

Winも使うしLinuxも使う。どちらも一長一短ある。


俺ってもしかして少数派?煽りや叩きしてる人が少数派である事を願う
598login:Penguin:2006/10/26(木) 23:39:31 ID:GMQY+Psq
>597
まっとうな意見だと思うよ。
599login:Penguin:2006/10/26(木) 23:39:51 ID:Vrv3m5pI
あーあとさ、
Windows以外にOSの選択肢がある事を知っているのといないのでは、違うと思うのよね。
選択肢があると知っているほうがちょっとお得だと思うんだ

あーでもさ、
ジサカーでゲーマーな奴がショップブランド○◎ゲーム推奨PCとか買う奴をたまにバカにしたりするけど、
Linuxな人のカキコはそれに近いものを感じる時はあるな

あーでもね、
やっぱさ、winも選択肢の中のひとつに過ぎないと思うのと、winしか知らない・OSの概念すらないていうのでは、
なんかこうさ、たかが一企業の製品がこんだけシェアもってるいわば異常な状態って認識が無いって事で、
それがちっと怖い気がするよ。
違うOS(Linuxじゃなくてもいい)使うと、Winのみの場合と比べてもっと客観的に見れる気がするのね。



まとめの言葉浮かばなかったので以下略
600login:Penguin:2006/10/26(木) 23:40:40 ID:Vrv3m5pI
>>598
ありがとう。少し安心した。
601login:Penguin:2006/10/26(木) 23:56:19 ID:KtirBQlI
>>599
けどゲーマーだったら Windows だろうね。
自作派にはゲーマー多いような気がする。
602login:Penguin:2006/10/27(金) 00:04:24 ID:Bld4744P
>>599
いいこと言ってると思う。
603login:Penguin:2006/10/27(金) 00:06:00 ID:Vrv3m5pI
>>601
うん、俺もゲーマーw

非公式ドライバ好き
オーバークロック命
ゲーマー

この3つ該当するw

ゲームのパフォーマンス上げる為なら非公式のドライバも試してみたりオーバークロックもするって感じで。

でもいつのまにかゲーム以外ではWin使わなくなったけどね。(仕事は別ね)
そしてだんだんLinuxで遊べるゲーム探す様になってきてしまったwww

Winのゲームで遊んでさらにLinuxのゲームも遊ぶ。ああ選択肢の多いことってなんてすばらしいことなんだろうwwww
604login:Penguin:2006/10/27(金) 00:07:55 ID:xvCqOj08
Linux使いのクレクレ率は99パーセントw
605login:Penguin:2006/10/27(金) 00:20:50 ID:AjrhxRrY
今回のVistaの価格発表はLinuxの追い風になるんじゃないの?
何で誰も話してないの?
606login:Penguin:2006/10/27(金) 00:22:35 ID:tV1YT3tR
>>605
それは簡単。2000やXPのサポート切れるまでそれ使うから
607login:Penguin:2006/10/27(金) 00:23:13 ID:d2UhBFxS
>>605
どうかな。ほとんどの人間は OS の価格なんて知らないし
意識していないからな…
意識した方がいいとは思うけど。
608login:Penguin:2006/10/27(金) 00:28:03 ID:90EoXvKa
なんなんだよ、あの強気な価格設定は。
売れるのはほとんどプリインスコだから、小売で売れなくてもいいと思ってるのかな。
609login:Penguin:2006/10/27(金) 00:30:56 ID:tV1YT3tR
>>608
XPである程度完成した感があるから、そうでもしないと利益出せないんでしょ→プリインスコ狙い
それにハードメーカとの思惑も一致すると。→プリインスコPC新規購入狙い
610login:Penguin:2006/10/27(金) 00:36:25 ID:xvCqOj08
Linuxがどれほど強化されようが
Windowsのシェアは変わらない
2位以下(Mac)と潰し合うだけ
一太郎とOpenOfficeの様に
611login:Penguin:2006/10/27(金) 00:47:35 ID:d2UhBFxS
Mac ももう少し流行っても良いとは思うがあまり期待できないような気もする。
数え方によっては Mac よりも Linux の方が多いという統計もそういえばあった。
日本はどうなのかわからないし、数え方が難しいけど…
612login:Penguin:2006/10/27(金) 00:53:27 ID:wN68d4ha
ディストリがいっぱいあってどれ使っていいかわからない、なんて状態の時点で初心者は入ってこれないよ。
あと、MicrosoftOfficeに代わる強力なLinux用のOfficeみたいなのがないと仕事で使いづらい。
613login:Penguin:2006/10/27(金) 01:38:12 ID:90EoXvKa
>>612
互換性をおいとけば、OpenOfficeで問題ないんじゃない?
おれがいる会社はコスト削減とかでSUSE+OpenOfficeになっちゃったよ。
使ったことなかったんで最初は戸惑ったけど、慣れてきたらWindows+Office2003
とそんなに変わらないと思うようになってきたよ。
ただ、MSのOfficeと完全な互換性が求められる部はWindows+Office2003だけど。
614login:Penguin:2006/10/27(金) 03:52:33 ID:gd941RNX
しかし何をどうやったらLinuxを使っているやつは意識が高いみたいな勘違いをできるのか不思議でならない
615login:Penguin:2006/10/27(金) 07:31:56 ID:8qUjB845
Linux使ってるだけで偉そうにしてる奴は糞
日本の凄いプログラマと呼ばれる人達は意外とwindowsでフリーのエディタ使ってるのに
分かりもしない外国の天才プログラマの真似ばかりしても駄目じゃね?
616login:Penguin:2006/10/27(金) 07:34:05 ID:Qjf7MgJ8
Linuxの追い風


何回この言葉を見たか聞いたか
いつ吹くんだろういや吹いたが効いたのか?
617login:Penguin:2006/10/27(金) 07:56:14 ID:T23XLy6c
もうビュービューに吹いてますが。
風がやんだらもうディストリビューションやフォッ糞の日本語対応もぱたりと止まるね。
618login:Penguin:2006/10/27(金) 08:34:49 ID:uv7ZU3/i
>>613
>MSのOfficeと完全な互換性が求められる部
結局ここなんだよね。
正直な話、普通の業務なら OOo で機能十分なんだけど
社外で打ち合わせる時なりプレゼンする時には
MSフォーマットを求められるから、OOo だけでってわけに行かない。
619login:Penguin:2006/10/27(金) 10:53:08 ID:44lpFh9G
>>618
ノートPC持ち込めばいいし、OOoならコピーしても誰からも咎められないからインスコしちゃってもいいけど。
見るだけならPDF書き出しもできるしImpressionならFlashフォーマット書き出しも出来る。
620login:Penguin:2006/10/27(金) 12:08:29 ID:Cl2VrwOy
ImpressのFlashエクスポートってアニメーションとかも再現できたっけ?
スライド切替えだけしかできなかった気がするんだけど…
621login:Penguin:2006/10/27(金) 13:04:00 ID:SVQxvnSW
>>619
そこまでやるなら、最初からWindowsにMS-officeを入れておいたほうが
手間がかからない。

Linuxは自分でスクリプトを組むんだ、なんて言っているから敗北したんだろうね。
一般人はスクリプトなんてめんどうなものはどうでもいいから、
簡単に自分の求める結果がほしいだけなのに。
622login:Penguin:2006/10/27(金) 13:15:11 ID:vMdeIKNm
>>621
最近は、簡単に結果を求める Linux ユーザーが多いよ。
理由は簡単。メーカー製PC にプレインストールされない OS
が一般人に普及するはずがないということ。
623622:2006/10/27(金) 13:16:36 ID:vMdeIKNm
文章のつながりが変になってしまった。OTL
Linux が Windows に敗北している理由は簡単ということね。
624login:Penguin:2006/10/27(金) 14:43:57 ID:XcQFuK38
全てのPCに有料のMS-Officeのインスコ強要するほうが手間な気がするが。
まあ、最近はバージョンが上がったらファイルが読み込めなくなるといった問題は軽減されてはいるが。
625login:Penguin:2006/10/27(金) 14:53:47 ID:YpQO1sb1
Microsoft、2007年度第1四半期は34億8,000万ドルの黒字
〜Xbox 360は販売台数600万台を突破
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1027/ms.htm

>今四半期は、SQL Server 2005が30%の売上増となるなどServer & Tools部門が高い成長を達成したほか
毎回毎回このフレーズでいい加減聞き飽きてきたな。
さすがFortuneTop100のシェア過半数取ってるだけある。
個人や零細のショボ鯖でシェア撮ってるとか浮かれているどこぞのOSとは比べ物にならんな。
626login:Penguin:2006/10/27(金) 15:04:10 ID:XcQFuK38
XBoxが売れているという話はなんか信じがたいな。
627login:Penguin:2006/10/27(金) 15:18:24 ID:xvCqOj08
デスクトップ市場の4割は自作
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0313/bcn.htm

コンシューマー市場の割合
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1105/bcn06.jpg
自作 130万台
ショップブランド 120万台
メーカー製(Dell含む) 360万台
628login:Penguin:2006/10/27(金) 15:41:55 ID:OQkWo5nh
>>626
日本以外じゃ生産が追いつかない位売れてる
日本でもセガサターン程度は売れてそう
629login:Penguin:2006/10/27(金) 15:46:17 ID:xvCqOj08
>>626
国産絶対主義か?
痛い奴だな
日本製は日本人が過大評価するほど
海外では評価されてない

PS1/2/3の売りは日本のテレビアニメキャラがたくさん出てくるオタクゲームと
海外で全く売れないDQ、時代遅れCGのFFだけ
630login:Penguin:2006/10/27(金) 15:46:49 ID:OE7XgfdA
>日本でもセガサターン程度は売れてそう
それはサターンに失礼すぎw
Xbox360の日本での惨敗は空前絶後。
まあブランド大国だからPSが強いんだよ。
その意味で360もデスクトップLinuxも実力に見合わない負け方をしているのは確かだな。さすがに
631login:Penguin:2006/10/27(金) 15:51:55 ID:vMdeIKNm
>>629
前半は禿げしく同意。

>PS1/2/3の売りは日本のテレビアニメキャラがたくさん出てくるオタクゲームと
>海外で全く売れないDQ、時代遅れCGのFFだけ

これは文化の違いジャマイカ。日本でうけるソフトと海外でうけるソフトは
違うということ。
632login:Penguin:2006/10/27(金) 16:41:13 ID:PSBE1Rks
比較にハードウェア、しかもゲーム機出してくる知障はなんなの?
633login:Penguin:2006/10/27(金) 22:07:28 ID:uv7ZU3/i
>>619
>インスコしちゃってもいいけど。
相手がExcelでヨコセこの野郎とか言ってるのに
いやいやコピー自由ですからインスコしちゃいますよ、
なんて口走っても叩き出されるのがオチ。

PDFで持ってこいと言ったのに、相手がExcelで持ってきて、
いやいやフリーのビューワが有りますのでインスコしちゃいますよ、
とか言ったらお前さんだって怒るだろ。
634login:Penguin:2006/10/28(土) 01:25:49 ID:vGo99jHc
>Excelでヨコセこの野郎とか言ってるのに
俺が何使おうが勝手だこのやろ。w
プリインストールモデルなんて抱き合わせ商法がまかり通っている業界だからこんな勘違い増えるんだろうな。
635login:Penguin:2006/10/28(土) 01:48:43 ID:DWZeVNyt
まぁ仕事については相手のフォーマットに合わせるというのは
しょうがないんでは。公共の機関とかは特定業者のフォーマット
にしろというのはまずいとは思うが。事実上そのソフト買え、
って指示してるわけだからね。
636login:Penguin:2006/10/28(土) 02:34:18 ID:MnEgg/ts
>>634
まあ、普及してしまったからな。
おれの周りの人も

パソコン=Windows
ワープロ=MS-Word
表計算=エクセル
プレゼンテーション=パワーポイント
データベース=アクセス

って勘違いしてる人がほとんどだよ。

637login:Penguin:2006/10/28(土) 02:38:12 ID:iJj0NVY0
> データベース=アクセス

これはないな。

データベース=Oracle

ならいっぱいいるが
638login:Penguin:2006/10/28(土) 02:40:15 ID:bGNQqceU
勘違いも何もスタンダードとはそういうものだ
639login:Penguin:2006/10/28(土) 02:40:50 ID:MnEgg/ts
それがOracleの存在すら知らない人が結構いるんだよ
640login:Penguin:2006/10/28(土) 02:59:41 ID:4aiDRDQg
linuxのソースを修正できるような奴が日本に何人いるの?

641login:Penguin:2006/10/28(土) 03:00:47 ID:n0YvNyzh
アクセスの存在すら知らない人も結構居る。
パワポもワード&エクセルに比べたらかなり知名度は下がる。

>公共の機関とかは特定業者のフォーマットにしろというのはまずいとは思うが
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0607/07/news040.html
こんなのがわざわざニュースになるくらい、
現実では世界中の公共機関で MS フォーマットが使用されている。
642login:Penguin:2006/10/28(土) 03:22:36 ID:oG+RvO1d
そりゃ、商売のかけひきw
OpenDocument採用といえば、バルマーがとんできて
50%Offにしてくれるじゃんw
643login:Penguin:2006/10/28(土) 03:34:43 ID:XJYHi1gq
じゃあOpenDocument採用してる所って規模が小さすぎて
バルマーが出張してくれなかった地域の人?
644login:Penguin:2006/10/28(土) 09:58:12 ID:/Kkahw2Z
企業の役付共が、やっとM$製品を動かせるようになったのに、
今更変更なんて認める訳無いでしょ。
645login:Penguin:2006/10/28(土) 10:21:11 ID:DWZeVNyt
>>641
それは若干違う話かも。ベルギーでやろうとしているのは
省庁間の全ての文書のやりとりをオープン書式でってこと。

俺は外部に対して要求する文書で MS に特化したフォーマットを要求
するのはまずいと思う。内部に関してもオープンな方がいろいろな意味で
望ましいとは思うが(人質に取られる可能性を含めて)それはもっと先の話かも。

>>642
それだけじゃないと思うよ。先々の事を考えると、オープンな方が
安全な事が考えられる。

>>644
MS がオープンなフォーマットでの保存を装備すれば良いだけだろうけど。
普通のユーザーは気がつかない。
646login:Penguin:2006/10/28(土) 17:29:26 ID:9ap55sXx
オープンにすればすむのです!
すべてはオープンで解決するのです!!
647login:Penguin:2006/10/28(土) 18:24:29 ID:K7DMAfoB
648login:Penguin:2006/10/28(土) 21:10:02 ID:DWZeVNyt
>>647
話は聞いていたけど、それなりに動いているのかな…
まぁ通常の実用に耐えるには時間ちょっとかかるのかもしれんが…

個人的にはフォーマットがオープンでないとまずいとは思うけど、
そこに到達するのは個人の好み次第ということで良いと思う。

ただ、XX 社の車じゃないと公道を走ってはいけないみたいな事態は
不健全だと思う。
649login:Penguin:2006/10/28(土) 21:11:33 ID:DWZeVNyt
書き忘れたけど、実際に使っていて問題だと思うのはフォント情報
なんだよね。フォントが共通、あるいはフォントの情報が共通
でないとずれまくり。これが解決されないと実用に耐えないと思う。
650login:Penguin:2006/10/28(土) 21:20:27 ID:UZS4H4qY
windowsのフリーソフトではvalgrindみたいなのは無いよね。
651login:Penguin:2006/10/29(日) 03:56:04 ID:7lmuh7Ap
公道を走れないなら
空を飛べばいいじゃない
652login:Penguin:2006/10/29(日) 03:59:28 ID:LSzcU0o3
手コキでいけないなら
オナホール使えばいいじゃない
653login:Penguin:2006/10/29(日) 10:48:25 ID:ewkMMF6q
オナホールって生で中出ししてもいいんですかね?
654login:Penguin:2006/10/29(日) 12:00:54 ID:LPNIAa3/
>>648
xx社の車以外が走っていると、ほとんどの人が迷惑するって言うのが現状。
戦車みたいなのが公道走ってたら迷惑だからね。
で、一般市民の間でxx社の車でいこうって暗黙の合意が出来上がってるのに、
お上がxx社の独占状況はよくないから戦車に統一しようって言うなら、
それはそれで問題じゃないかな?
君は、そうなったらそうなったでxx社も戦車を作るから問題ないって言うけど、
そもそも戦車自体が問題だったから現状があるわけで・・
655login:Penguin:2006/10/29(日) 12:15:11 ID:Kt+DYO0P
そもそものメタファがヘタクソなので
それを元に話をしても???です。
656login:Penguin:2006/10/29(日) 13:19:19 ID:LSzcU0o3
>>653
OK
ただ、出した後むなしくなるのは確実
657login:Penguin:2006/10/29(日) 13:54:48 ID:6JwgwV3+
ホームサーバー用途での開拓って出来ないかな?WindowsかLinuxかじゃなくてWindowsとLinux。
時間が掛かる処理を全部Linux任せにしてWindowsデスクトップ端末が占有されないようにする。

GUIでWindows端末から簡単にLinux鯖にコマンド投げ込むようなシステムかな?
録画とエンコとか、巨大ファイルのダウンロードとか解凍とか、ファイル検索結果だけ返すとか。

まぁCPUのコアが増えればあんまり意味が無いか。新しいプロコトルもいるだろうし。
658login:Penguin:2006/10/29(日) 14:23:35 ID:LPNIAa3/
>>657
ホームサーバー用途は、むしろWindowsだと思う。
659login:Penguin:2006/10/29(日) 14:35:52 ID:zXoxNhsR
>>654
基準が公開されたフォーマットがあってそれを使ったらどうしてまずいの?
660login:Penguin:2006/10/29(日) 14:57:07 ID:LPNIAa3/
>>659
形式・書式なんていう金の匂いのしないものにだって、
普通に利権が絡んでいるんだよ。
利益を直接得ない人まで、将来何かいいことがあるんじゃないかと妄想して
加担しちゃうところが、オープンの特別なところだよね。
661login:Penguin:2006/10/29(日) 15:01:57 ID:LPNIAa3/
今のオープンソース運動って、昔十字軍が神のご意思だって言って
虐殺を繰り返したのと似ていると思う。
当時は神のご意思だって言えば民衆は彼らを英雄としたからね。
書式なんかはオープン化よりも安定して使われる事のほうがずっと重要だ。
662login:Penguin:2006/10/29(日) 15:31:34 ID:zXoxNhsR
>>661-662
オープンソースとオープンの書式は全然違う話だよ。

別にソースがオープンである必要は全く無い。
例えば、書式で言えば html は元々、そして今もオープン。
それによるメリットは大きいと俺は思うよ。
(それでも独自の物を入れて囲い込もうというグループもあるが)
これも書式だよね。何がそんなにオープンでまずいの?

663login:Penguin:2006/10/29(日) 16:14:46 ID:LSzcU0o3
>>661
オープン化と安定して使われることは矛盾しないと思うよ
664login:Penguin:2006/10/29(日) 16:20:47 ID:CSilcVtO
オープン云々はともかく現実問題犬糞ユーザーに対応するのは
シェアの点から言ってまったくの税金の無駄。
つまんない妄想していないでまずは年金とNHKの視聴料を支払うんだ。
665login:Penguin:2006/10/29(日) 16:34:24 ID:LSzcU0o3
>>664
NHKってさ12chから10chにいくとき邪魔なんだよね。
うちのテレビ一方向にしかチャンネル変えられない。
逆に金払ってほしいくらいだよ。
666login:Penguin:2006/10/29(日) 16:46:16 ID:zXoxNhsR
>>664
例えば、公共機関が外部から要求する文書の書式をオープンにする
という話は Linux に対応する、ってことがメインじゃないよ。
Windows でも他のメーカーのソフトを使っても構わない。
そちらの方が大きいんじゃないかな。

むしろ、特定業者のソフトを使え、って指示する方が不健全だと俺は思う。
667login:Penguin:2006/10/29(日) 16:57:22 ID:Kt+DYO0P
その人は先に結論があって
まともな話をする気はないので
無視した方が良いでしょう。
人のレス読んでないから、オープンフォーマットに対応することが
Liuxに対応することなんだと勘違いしてる。
多分あなたの発言も私の発言も読んじゃいない。
668login:Penguin:2006/10/29(日) 17:01:55 ID:LSzcU0o3
総務省の予算情報とか決算情報ってずっと前は.xlsだったんだけど、久々に見たらPDFになってた。
電子情報に対して真剣に考えるようになったってことか。
669login:Penguin:2006/10/29(日) 17:55:18 ID:gQV6QBJO
>>668
真剣かどうかはすごく疑問だけどな。紙に印刷したものをただスキャンしてpdf化
してるところも多いし、何よりもpdfは印刷/組版前提のフォーマットであって
電子文書からは離れてしまうんだよな・・。

まぁそれでもクローズドフォーマットよりはずっとマシ。
670login:Penguin:2006/10/29(日) 17:57:41 ID:0ebau7wi
pdf になっていてもフォントの問題で表示できないこともあるんだが。
671login:Penguin:2006/10/29(日) 18:08:15 ID:zJ4ISXZ6
BBSとNHKじゃ、全然ちがうなw
672login:Penguin:2006/10/29(日) 18:10:01 ID:zJ4ISXZ6
BBCね
673login:Penguin:2006/10/29(日) 21:30:52 ID:7lmuh7Ap
これまでバイナリ形式だったOfficeファイルのフォーマットを、
XMLベースのオープンな仕様のフォーマットに転換したことは大きな意味があるだろう。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/05/31/office/001.html

これはオープンな形式ではないのか?
674login:Penguin:2006/10/29(日) 22:19:39 ID:gQV6QBJO
>>673
そのフォーマットを扱うにはOffice2007を買わなくてはならない。

既存のOfficeは放置だし、そもそもこの "Open XML" とやらは「フリー」を必死に
うたっておきながら「特許ライセンス契約」を必要とするなど、実際のところは
フリーでも何でもなく従来通りの縛りのある仕様だ。
675login:Penguin:2006/10/29(日) 22:48:49 ID:7lmuh7Ap
旧版のユーザーへも救済策を出す。具体的には、Office 2003のような旧版でもOpen XML文書の表示、
保存が可能なアドオンを提供。さらに後々、ファイルをダブルクリックして関連付けされたアプリケーション
がない場合に表示されるダイアログから、アドオンをすぐにダウンロードできるようにする。
既存のOffice文書をOpen XML文書に変換するコンバータも提供するそうで、
マイクロソフト側としては、Open XMLへの変換を推奨していると見て良さそうだ。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/05/31/office/001.html
676login:Penguin:2006/10/29(日) 23:26:35 ID:ewkMMF6q
オープンソースって恩恵を受ける人ってそんなにいるの?
世界の名だたるコンピュータ科学者が搾り出したアルゴリズムを実装したソースを
理解できるやつなんてそう多くは無いだろ?
677login:Penguin:2006/10/29(日) 23:42:38 ID:F4jkPZqU
office2007はなんとなくよさげ。
重くなってなければだが。
678login:Penguin:2006/10/30(月) 00:07:12 ID:Cnjv66cG
>>676
ソースから直接恩恵を受けるのはごく少数だと思うよ。

ただ、実際にコードを書く人がいる訳で、オープンでなければ
何度も何度も同じものを発明しなければならないから非効率とか
通常いわれているかな。あと、オープンであれば開発者がやめても、
魅力があれば誰かが続けていけるとかかな。

オープンソースのアプリケーションで恩恵を受けている人はかなりいるよ。
開発関係は抜きにしても、すぐ思いつくのでも、
apache, bind, sendmail/postfix, OpenOffice, Gimp, firefox/thunderbird,
linux, freebsd, etc.

2ch なんかは FreeBSD+apache だからモロにオープンソース。
679login:Penguin:2006/10/30(月) 00:51:09 ID:PNFcuBvO
>>676
おれもOpenOfficeでかなり恩恵受けてるよ
なんせMS-Officeとほとんど同じことが無料でできるからね。
互換性をおいとけばだけど。
680login:Penguin:2006/10/30(月) 01:57:02 ID:3uNuC/Cv
MS-Officeと同じことができることを期待していながらなぜOpenOfficeを使うの?
681login:Penguin:2006/10/30(月) 03:16:46 ID:qhVR9Ze/
お前が小学生だというのならその質問も認めてやらないこともない
682login:Penguin:2006/10/30(月) 08:17:58 ID:m7W1WiK4
>676
全部理解してなくても、改造のポイントだけ知ってれば十分なことは多いな。
というかオープンソースの派生物ってほとんどそんなもの。

>675
どっちかというとOfficeアプリ間の連携のためだろうね。
ttp://www.atmarkit.co.jp/news/200602/03/office.html
683login:Penguin:2006/10/30(月) 10:27:38 ID:KASxlc4S
>>679
俺も OOo 重宝してる。Linux でメールしてるんでオフィス文書送りつけられた
とき以前は面倒だった。単に読んだり,加工して印刷,pdf 出力なら最近は困らない。
相手側が MS オフィス文書で欲しいときだけはずれるとイヤなんで Windows で作るけど
684login:Penguin:2006/10/30(月) 10:32:24 ID:GDQRHmPC
ああ、以前はexcelとか添付で送りつけられて立往生してたぜ。懐かしい
今は見るだけならOOoで何も不自由しないからな。
OOo1→OOo2の進化は結構素晴らしいものがあったと思う。
以前は読めないファイル多数だったけど最近は当たった事ないな。
685login:Penguin:2006/10/30(月) 15:47:42 ID:9CaeBD21
オフィスはビューアーじゃないんだけどな。
ビューアーだと思ってるならオープンオフィスで満足いくのも理解できるよ。
俺はオープンオフィスに一部でも移行できるか検討したけど、
無理って結論付けた。
実際無理だ。
686login:Penguin:2006/10/30(月) 15:55:02 ID:PNFcuBvO
>>685
逆。
ビューアーだと思ってるならオープンオフィスで満足できないと思う。
MS-Officeの文書を見る必要がない場合はOpenOfficeで代用できる可能性がある。
もちろん無理な場合もある。
687login:Penguin:2006/10/30(月) 16:53:14 ID:9CaeBD21
>>686
生産の道具としてオープンオフィスは決定的に劣っているでしょう。
どこか一点でも有利なら、その作業についてはオープンオフィスのほうが
良いといえる。
だけど、マイクロソフトオフィスより有利な部分はないと思う。
正直な感想だけど、オープンオフィスってマイクロソフトオフィスで言うと
97相当だよね。
ワード97で作った文書をpdfやhtmlにしようと思った?
そんなこと思えないでしょ?
オープンオフィスってそんな状況だと思う。
(俺自身は、今のマイクロソフトオフィスなら十分html化していいと思う。)
しかもオープンオフィスのほうが盛大に重いんだから、
素直にマイクロソフトオフィスを使ったほうがいい。
後は連携の問題だね。
メールとかでもインターネットメールだけじゃないんだから、
気にせず添付できるワードやエクセルのほうが気楽でいいよ。
これほんとに素直な感想。
688login:Penguin:2006/10/30(月) 17:03:39 ID:9CaeBD21
>>686は、互換性に問題があるがソフトとしての基本性能(できることできないこと)
については満足できるって言う意見だと思うんだ。
俺はそれには真っ向から反論するよ。
おそらく>>686はオフィスを必要としていない層の人なんだろうと思う。
普段使っていない人がどちらも似たようなものに思えるのは
ある意味仕方ないことだと思う。
でも、普段から使っている人にとってオープンオフィスが
実用未満なのははっきりとした事実だ。

>>687で書いた連携って言うのは、ほかのソフトとの組み合わせの問題とか、
グループウエア上で使えるかどうかなんていう基本的なことね。
たとえばエクセルに落とす機能とか、無いとほんとに困っちゃうわけだから。
689login:Penguin:2006/10/30(月) 17:04:55 ID:FCPo/gZU
MS-Office だって97以降の機能なんて殆ど使わんし。
97以前の機能だってほんの一部だけしか使わん。
性能や機能の違いなんてどうでも良くて、
MS-Office なのかそうじゃないのか、これだけが重要。
OOo はその点でしばらくは勝てない。
(MS-Office フォーマットの締め出しをしない限り。)
690login:Penguin:2006/10/30(月) 17:12:43 ID:9CaeBD21
>>689
97以降の機能なんて使わんしって言うのがそもそも嘘でしょう。
間違いなく使ってるはずだし、何で使っていないって断言できるの?
未だに97が現役だからって話ならわかるよ。
そうじゃなきゃ、必ず使ってるから。
691login:Penguin:2006/10/30(月) 17:13:05 ID:7Yq4lxdj
OOoがもっと軽くなれば・・・
692login:Penguin:2006/10/30(月) 17:17:44 ID:9CaeBD21
この板だと>>690の書き込みの意味が伝わりにくそうだから、
一応書いとく。
>>689は、「IME2003?IME95以降の機能なんて殆ど使わんし」
って言うくらい変なこと書いてるよ。
693login:Penguin:2006/10/30(月) 17:25:03 ID:9CaeBD21
いや、考えてみれば実際にパソコンを使って作業する人が
リナックスを使ってるわけ無いんだし、
この板では、俺の意見のほうが少数派なんだろうな。
ただ、世間一般では俺の意見のほうが普通だと思うよ。
フォーマットがどうのこうのじゃなくって、
作業性が一番重要なんだよ。
で、フォーマットを問題にするのもファイル形式の話じゃなく
オートメーションの話なんだよね。
694login:Penguin:2006/10/30(月) 17:26:20 ID:QQuHWJqk
2003や2007はこそばゆいところが改善されている。
695login:Penguin:2006/10/30(月) 18:54:40 ID:R1bYsdow
なんだかんだいっててxがいい
696login:Penguin:2006/10/30(月) 19:06:45 ID:AdB+7X7J
ID:9CaeBD21の言うことは正しいと思うよ。

でもoffice97相当で我慢出来るから移行するよって人、結構いるよね?
OOoがそういう人を掬っていったらいいなぁ…
合わせたらかなりの数になるはず
697login:Penguin:2006/10/30(月) 19:21:01 ID:9CaeBD21
>>696
その場合、97を使い続けるでしょう。
97が入ってるPCでオープンオフィスがまともに動くわけ無いんだから。
97が入ってるようなPCってメモリーが32MBとかだよ。
はっきり言って10年前だから。
オープンオフィスで十分って言う人には、
もとからオフィスソフトなんて必要ないんだよ。
ワードが重いからemacsのほうがいいって人だっていっぱいいたでしょ。
emacsでいいって言う人は、もとからオフィスなんて必要ないんだ。
で、オフィスが必要な人にemacs使えって言ったって無駄なの。
同じようにオープンオフィスを使えって言ったって無駄だから。
だって、どうやって使えって言うの?
698login:Penguin:2006/10/30(月) 19:24:51 ID:38vw9iIC
呪縛を解く呪文が必要だ
699login:Penguin:2006/10/30(月) 19:33:34 ID:R1bYsdow
百済ねー議論をうだうだと。。。。
700login:Penguin:2006/10/30(月) 20:23:48 ID:PNFcuBvO
>>687
えーと、だから代用できる可能性がある、できない場合もある。
と書いたわけなんですが。
連携が重要視されるのであればOpenOfficeが使えないのは当然です。
もちろんOpenOfficeがMS-Officeの全機能をカバーできるとは思ってない。
当然MSじゃないと実用にならない職場がほとんどでしょうが、実際、そうじゃない職場もあるわけで。
Linux+OpenOfficeという環境で仕事をしてる人間もいるわけです。
けっしてWindows+MS-Officeが100パーセントなんてことはないわけです。
重いってのもPCの環境によるだろうし。
当然Linuxをつかっていれば、MS-Officeは実用にならないわけでして。
701login:Penguin:2006/10/30(月) 20:33:48 ID:03UnLvVO
OOo新版の2.0.4は、
pdfにパスワードも付けられて
ますます便利に・・・
マイクロソフトも見習ってほしいよ

パソコンに有料で、よく付いている
M$オフィスパーソナルには
パワーポイントやアクセス付いてないけど

OOoにはパワーポイントもどきや、
アクセスもどきがタダで付いていて
とっても便利
702login:Penguin:2006/10/30(月) 20:43:39 ID:ta0B/01k
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006092201.html

2ちゃんねるの「ひろゆき」失踪…掲示板閉鎖も

 インターネットの巨大匿名掲示板「2ちゃんねる」の管理運営者「ひろゆき」こと、
西村博之氏(29)が失踪状態にあることが22日までにわかった。同掲示板は西村氏個人が管理している。
当局が不適切な書き込みの削除や投稿者の情報を
求めようにも行方知れずで放置され、裁判所からの呼び出しにも応じていない。
ネット社会の象徴的な存在でもある「2ちゃんねる」は、最悪の場合、「掲示板閉鎖」という事態まであり得る情勢だ。
703login:Penguin:2006/10/30(月) 21:22:14 ID:/wUjejYx
知り合いの教諭にOOoすすめてみた時の反応
「互換性チェックするのが面倒、無駄なトラブル背負い込みたくない、別にOffice代ケチってまで乗り換える理由がない」
まあ普通の反応だな。
704login:Penguin:2006/10/30(月) 21:37:05 ID:PNFcuBvO
>>703
だからそういうところがほとんどだよ。
OpenOfficeなんて存在すら知らない人もたくさんいるだろうし。
知っていてもMS-Officeから乗り換える価値を見出せない場合が、ほとんどだと思う。
ただ、代用できる環境も存在するってことが言いたかった。
自分とその周辺の環境=世の中のすべて、ではないからね。

>Office代ケチってまで乗り換える理由がない
これが普通かは、おれには分からないけど、
ケチってまで導入したい人(企業)が、少数だと思うけど、確実にいるってことは確か。
705login:Penguin:2006/10/30(月) 21:51:53 ID:ROKvRuLF
わざわざ金払ってMS-Officeに戻る必要が無くなった。
多数決の原理なんか知ったこっちゃない。
706login:Penguin:2006/10/30(月) 21:55:53 ID:Dxnb+ORn
図形機能がしょぼすぎて使い物にならん
707login:Penguin:2006/10/30(月) 22:04:36 ID:ROKvRuLF
確かにMS-Drawは使いものにならない。フローチャートのテープってあれいるのか?
ループは未だに条件判定で表現すんのか?って感じだな。
あれじゃUML描けねー。
708login:Penguin:2006/10/30(月) 22:26:13 ID:Cnjv66cG
Office 系の中では表計算一番使うけど、機能的には MS-Office も
OOo も俺程度の使いかたではどちらでも十二分。
表書いて、計とか平均とか簡単な計算したり、印刷する程度だから。
相対/絶対参照程度は一年中使うけど。ただ、周りを見ているとそれ
さえも使えていないのが普通だから、互換性抜きにしたら
そんなに差が出るとは思えない…

よほど単純な図形以外は普通オフィス系 (MSOffice にしろ OOo にしろ)
では描かないな…
709login:Penguin:2006/10/30(月) 22:34:03 ID:vnvF2kW0
結論
OOo流行らせたかったらユーザーを低レベル化させてOfficeを使いこなさせるな。
Linux流行らせたかったらユーザーを低レベル化させてWindowsを使いこなさせるな。

いじょ
710login:Penguin:2006/10/30(月) 23:15:19 ID:6vBknopx
普通は>>703になるな。うちもそう。自前でマクロとかVBと連携して半自動化してるんだけど、いちいち互換性とか検証してらんないよ。
レイアウトのズレもあるしね。
ただワープロみたいな使い方しかしないとか、マクロとか使わないとかならOOoでいいんだけどね。起動が遅いのも致命的。

実際に俺が会社で使用しているPC(Win)にOOo入れて使ってみたりしたんだが、結局↑の理由で駄目なんだよね。


話はそれるがgoogleが表計算等のサービスをテスト運用してるので使ってみたんだけど、互換性に難があった。残念。
711login:Penguin:2006/10/30(月) 23:53:52 ID:1rqUQQaF
この板って過去の知識・経験・資産に価値を見出すと叩かれて
一切を捨て去って新たにLinuxやOOoを覚えなおすとスキルが高いということになってしまうんだよな。
不思議なことに。
712login:Penguin:2006/10/31(火) 00:01:23 ID:Cnjv66cG
>>711
そうなの? 俺なんかは昔の Unix の知識に価値見出してるけど。
その理屈からいうと叩かれる典型だな。

Windows より全然「過去の知識・経験・資産に価値を見出」しているわけだからね…
713login:Penguin:2006/10/31(火) 01:25:43 ID:6hY9rQJJ
なんか、自分には必要ない、使わないものを見下してるやつが多いな、ここは。
全員がそういうわけじゃないみたいだけど。
714login:Penguin:2006/10/31(火) 15:16:42 ID:hkfTGdX4
デスクトップPCのOSとしては負けでいいんでねーの?
デジタル家電とか組み込み系は窓なんか皆無なんだし。
それと顔真っ赤にしてOOoがどうとか言ってるのいるけど、
Windowsに移植されてる物引っ張り出してきてまで擁護して意味あんの?
715login:Penguin:2006/10/31(火) 15:24:51 ID:t42Pzw/d
>>714
> 顔真っ赤にしてOOoがどうとか言ってる
やつほど、抽象化が下手くそでまともなクラス設計できない件について…
716login:Penguin:2006/10/31(火) 15:27:33 ID:QDCRRSWg
>>715について、釣られたほうがいいのか、
マジレスで突っ込んだほうがいいなのか、
いまいち悩んでいるんだが。
717login:Penguin:2006/10/31(火) 15:37:35 ID:t42Pzw/d
>>716
つられろよ、どうせ本気で書いてるわけじゃねぇんだから
718login:Penguin:2006/10/31(火) 17:01:19 ID:6hY9rQJJ
>>715
そんなもん一般人はできんぞ
719login:Penguin:2006/10/31(火) 17:23:23 ID:NG+yQBps
OOとOOoを間違えたってわけか!なるほど!
720login:Penguin:2006/10/31(火) 21:30:08 ID:RtA9Uw8d
○○。
721login:Penguin:2006/10/31(火) 21:31:23 ID:RtA9Uw8d
クイズ

WORDやEXCELとファイル互換性もあってフリーソフトのオフィスソフトは○○。


クイズにならねえ。
722login:Penguin:2006/11/01(水) 00:43:28 ID:I/o+RW+Q
>>703
折れも全く同じ反応された。
「いや、そういうの(無料)は怖いからやめとく」って、触りもせずに。
ま、そんなもんだわな。
723login:Penguin:2006/11/01(水) 00:48:43 ID:HXeSWuZc
Winny事件とかあったし
怖いからフリーソフトは敬遠って人多いんじゃないの?
少し詳しい人間でもVocalCanselとかWinGroove
事件でちょっとね
724login:Penguin:2006/11/01(水) 00:49:16 ID:r5ST51y7
OOoはOfficeの奴隷じゃねえぞ!!
725login:Penguin:2006/11/01(水) 00:59:37 ID:Yz+9Y4j8
>>703
>互換性チェックするのが面倒、無駄なトラブル背負い込みたくない、別にOffice代ケチってまで乗り換える理由がない

教諭にコスト意識なんてあるわけないだろ。
私立だったら公務員じゃないかもしれんが、この発言は公務員根性丸出しだな。
OOoは確かに使えないが、使わない理由がへぼすぎ。

726login:Penguin:2006/11/01(水) 01:59:59 ID:G23z0VDh
互換性とそれに起因するトラブルは確かに重要だと思うんだ。

でもコスト意識なんてねーよな。
727login:Penguin:2006/11/01(水) 05:24:09 ID:NCAR2m92
俺の場合
プレゼン、データベースも欲しいんだけど
6マソとか出せないから、OOoで十分だょ

OSだって
Vistaプレミアムとか
Windows server2007とか買う金無いし
無料のLinuxで十分だよ
728login:Penguin:2006/11/01(水) 05:34:38 ID:EU+qMrSJ
>教諭にコスト意識なんてあるわけないだろ。
お前ら教師がどれだけ忙しいか知らないだろ。

残業代なんてロクに出ないから、日々の膨大な業務に加えて
スクリプト覚えなおしてファイル移行させてなんて
作業のコストを全部自腹で払わないとならない。
だから同程度以下のことしか出来ない劣化Officeへの移行のメリットは皆無なんだよ。
なんでここの連中ってコスト=パッケージ代くらいにしか考えられない世間知らずばっかりなんだろうね。
オタが時間ドブに捨てて興味本位で弄り回すことを一般人に期待するなと。
729login:Penguin:2006/11/01(水) 08:17:06 ID:G23z0VDh
教諭もいろいろある。

大学教員だと忙しさよりも税金の無駄遣いの例を良く見るよ。
公立の小中高だとそもそも残業代は出ないな。
あれは忙しくて辛い仕事だろう。

きちんと仕事してる場合は。
(そうじゃなくても辞めさせられないので
ダメ教師の分、まともな教師にシワ寄せが来る。)
730login:Penguin:2006/11/01(水) 10:23:06 ID:Gbhl2Eh0
>公立の小中高だとそもそも残業代は出ないな。
その代わり福祉も退職金も年金も充実しまくってるから問題なし。
公務員全体に言えることだけど。

>教諭にコスト意識なんてあるわけないだろ。
公務員なんだからそんなこと考えるわけがない。

>お前ら教師がどれだけ忙しいか知らないだろ。
教員もやったことあるけど、PGのほうがよっぽど忙しいよ。
職場によるけどね。
教員って民間を知らないのが多いから、忙しいと思っているだけ。
731login:Penguin:2006/11/01(水) 12:47:30 ID:gFYCJ3sT
>>728
具体性無いとあまりにも非生産的なんで訊きたいんだけど

> だから同程度以下のことしか出来ない劣化Officeへの移行のメリットは皆無なんだよ。

互換性以外で具体的にどの辺が劣っているの?
劣っていると言う人結構いるけど具体的な例をあげる人少ないので
具体的な問題を知りたいな。

まだ OOo も進化中で足りない面いろいろあるんだろうけど…
732login:Penguin:2006/11/01(水) 13:43:57 ID:7bQmO+JB
MS-Officeはどうでもいい所ばかり拡張するからユーザーに近い所にいるOpenOfficeを期待している。MS製品は突然死が恐いからもういいかな。
733login:Penguin:2006/11/01(水) 14:27:05 ID:26PynLqZ
>>728
OOoは使えないけど、もうすこしOOoについて勉強してから語ったほうがいいんじゃないの?
あとコスト意識がないってことへの否定になってないよ。
あと教師が忙しいっていうけど、ちゃんと働いてる人はみんな忙しいと思うよ。
教師だけが忙しいってことはないでしょ。
734login:Penguin:2006/11/01(水) 15:15:21 ID:gFYCJ3sT
>>732
OOo はたまに死ぬけど,次に起動したときのリカバリーがなかなか優秀
735login:Penguin:2006/11/01(水) 15:27:59 ID:A3uFoYOW
税金なり、生徒からの授業料なり
使っていて、コスト気にしない奴は
氏んだほうがいいよ
736login:Penguin:2006/11/01(水) 16:06:10 ID:zGflNXdE
Linuxなんて所詮メーカ勤務のヲタクな安リーマン位しか触らなくね?
737login:Penguin:2006/11/01(水) 16:50:27 ID:gnvmBfba
単純にソフトがタダだからコストが下がるとか、もうね。
738login:Penguin:2006/11/01(水) 17:07:28 ID:gFYCJ3sT
739login:Penguin:2006/11/01(水) 17:15:25 ID:7q/+CbFc
OpenOffice.orgなら無料だし、ネットからダウンロードしてインストール
するのも簡単だし、常時接続が当り前、ハードディスクが大容量になって
いる時代に、これは大して面倒なことじゃない。
これからは、MS-Officeも入れていますが、OOoも入れています、というのが
常識になってくると思う。そうなれば、両者間の完全な互換性は不要。
それぞれのファイルはそれぞれのアプリを立ち上げて見れば(・∀・)イイ!!
740login:Penguin:2006/11/01(水) 17:24:15 ID:26PynLqZ
両方は入れないんじゃない?
741login:Penguin:2006/11/01(水) 17:31:08 ID:VXvgr4t8
ここの寂れっぷりとレベルの低い回答見てると未来永劫普及しない気がしてきた
Windows→Linux移行スレッド
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1060228346/
742login:Penguin:2006/11/01(水) 17:40:28 ID:26PynLqZ
普及はしないでしょ。
必要なら使えばいいだけだし、必要ないなら使わないければいい。
おれには一生縁がなさそうだが。

>>737
タダだから下がるってもんでもないが、下がる場合もあるんじゃない?

743login:Penguin:2006/11/01(水) 19:33:32 ID:fO5WckbT
インドや中国とかブラジルとかアフリカから
普及するんじゃないの

日本が遅れてるだけ
744login:Penguin:2006/11/01(水) 19:42:05 ID:jwWI32Fd
遅れているというより、
すでにWindowsで文化が出来上がってしまっているからだな。
745login:Penguin:2006/11/01(水) 20:16:24 ID:5j/iIWdA
Linuxが普及しないのは日本人の民度が低いから。
俺達は生まれてくるべき国を間違ったようだな。
746login:Penguin:2006/11/01(水) 20:27:51 ID:r5ST51y7
ああっ神様
747login:Penguin:2006/11/01(水) 20:28:06 ID:4SJh2c5k
戦いは始まったばかりだ!
748login:Penguin:2006/11/01(水) 20:49:34 ID:LBhGJKtq
>>743
まぁ、OS の値段が高い!って感じる国から普及するという可能性は高いだろうね。
ブラジルは Open source に最近乗り気みたいだよね。南米はやっぱり反米
感情もあったりするから意外と普及しやすいのかも。ペルーも何かやってた…
ただ、腰を据えてやるというお国柄かどうかわからんが。そういうところには
MS が安いバージョン (starter とか)持って馳せ参じることになるんだろうなぁ。

日本の場合は、OS の値段がそんなに他のものに比べて高くないし、日本語関係
が厄介だから普及することがあったとしても、他の国の後だろうね。



749login:Penguin:2006/11/01(水) 21:11:38 ID:Movfnp7F
Vistaの上位なモノは
5万近くするんでしょ
多少は興味があっても
とても買えないょ
下位の低機能なものは、金出す価値もないし

Windows Server2007?と同等機能の
無料OSで我慢しとくよ
たいして変わらないしな
750login:Penguin:2006/11/01(水) 21:16:12 ID:LBhGJKtq
あと、MS もあまり違法コピーにメクジラ立てるとかえってシェア失う可能性ある。
その辺のバランスもどう動くか興味あるな。
国によってはこれは結構効いてくるかもしれん。
751login:Penguin:2006/11/01(水) 21:17:19 ID:I/o+RW+Q
日本って、世界的には異常な市場なんだよな…。
752login:Penguin:2006/11/01(水) 21:23:56 ID:rfx1zPKL
異常なのはこのスレだけで十分だよ。
恥さらしすぎ。
753login:Penguin:2006/11/01(水) 21:31:43 ID:qxkhzq74
win板行けばアホがギョウサンいますぜ
754login:Penguin:2006/11/01(水) 21:50:53 ID:CjXPrg+L
推進者が、「Microsoftは汚い」「Windowsは糞」と言っているうちは
駄目なんじゃないかな。
玄人が見下しがちな素人・一般人に、徹底的に媚びるぐらいの姿勢が必要。
Oracle/IBM/INTEL/AMDあたりにスポンサーになってもらって、

A:Windows導入済みディスクを分割するパーティショニング・ツール
 とネイティブ導入用の充実したH/Wドライバー群
B:VMplayer for Windows
C:パーティショニング&直接導入、またはWindows上にVMplayer
 とのセット導入を選択できるわかりやすいインストーラ
D:Linux + デスクトップ + 高性能IME + フォント + 日本語ヘルプ
E:各種プラグインとYahoo/Googleツールバーセットアップ済み
 ブラウザー
F:各種マルチメディアプレイヤーとプラグイン、iTunes
G:OpenOffice(せめてMS-Office97レベルの能力にアップ)
H:年賀状ソフト、各種ユーティリティ
I:ゲーム、特に長続きするオンラインRPGのLinux版クライアントと
 1ヶ月の無料チケット

を1枚のDVDに封入し、新聞主要各紙、主要週刊誌、コミック雑誌に
付録として付けて配りまくるべきだ。
そう、かつてのAOLのように。

さらに、それらの媒体と連動して見ることができるオフライン・コンテンツを
DVDに、オンライン・コンテンツをネットに展開して、Linuxをとりあえず
起動したくなるように仕向ける。
男性週刊誌なら美女グラビア、漫画なら人気作家の書き下ろしコミック、
女性誌なら商品のあたる懸賞など。
これぐらい徹底したプロモーションが必要。
755login:Penguin:2006/11/01(水) 22:03:25 ID:VrwHQanY
いいこと思いついた!!
windowsのパーティションをLinuxに書き換えるウィルスを作ればいいんだ!!
756login:Penguin:2006/11/01(水) 22:13:13 ID:CjXPrg+L
>>755
それよりLinux向けウィルスをばらまいて、
「ウィルスが作られるぐらいにメジャーなプラットフォームになった」
とマスコミに取り上げてもらうほうがいい
757login:Penguin:2006/11/01(水) 22:24:38 ID:gnvmBfba
>>754
ネトラン読者の方はお帰り下さい
758login:Penguin:2006/11/01(水) 22:32:52 ID:26PynLqZ
そういやそんなごみ雑誌あったな
759login:Penguin:2006/11/01(水) 22:37:54 ID:LBhGJKtq
>>754
ところで、OpenOffice のどこが具体的にそんなに劣ってるか興味あるなぁ。

> G:OpenOffice(せめてMS-Office97レベルの能力にアップ)

MS Office 97 よりも劣ってるんだよね。具体的にどういうところ?


760login:Penguin:2006/11/01(水) 22:40:44 ID:7q/+CbFc
>>740
>両方は入れないんじゃない?

入れてるよ。
761login:Penguin:2006/11/01(水) 22:45:10 ID:26PynLqZ
>>760
そうか。
確かに、周りがOOoなら入れないとだめだな。
762login:Penguin:2006/11/01(水) 23:13:55 ID:YAoJr7F9
http://opentechpress.jp/enterprise/06/10/31/019229.shtml
Elan Home Systems社はかつて同社の家庭用デジタル音楽サーバ製品に
組み込みLinuxを使用していた。しかし同社の経営陣によると、
デジタル著作権管理やプラットフォームの柔軟性に関する問題のために、
LinuxからWindowsXP Embedded に移行することになったのだと言う。

Linuxでは多くの異なる箇所で足かせとなるようなことが存在し、
思うようにできないことがとても多く存在した

LinuxからWindows XPeに移行することによってサーバが高機能になったのだと言う。
763login:Penguin:2006/11/01(水) 23:31:41 ID:LBhGJKtq
>>762
まぁ、どちら方向に移行するにしてもメリットがある場合も無い場合も
あるだろうね。自分の経験と理解をベースにケースバイケースで
判断すれば良いことで、どちらにしろ鵜呑みにするのは賢くない。

それにしても元の記事のコメント見ると、記事を信じてくれている人
ほとんどいないのね…

ttp://business.newsforge.com/article.pl?sid=06/10/19/1555221&from=rss
764login:Penguin:2006/11/02(木) 02:57:33 ID:/UsviCbC
>>759
たしかMSO97、特にWord97は、機能と使い勝手のバランスが良いことで、
欧米の識者・玄人の間では評価が最も高いバージョンじゃなかったっけ?
たしか、OOのコミュニティでも開発者やユーザが「あれを越えたい」
「あれを目指せ」と言われていたのはMSO97だったような気ガス。
765login:Penguin:2006/11/02(木) 12:20:26 ID:31lC1mW0
>>760
スレタイぐらい読めるよな?低脳。
766login:Penguin:2006/11/02(木) 12:34:50 ID:xgGNVhxn
てか、dozeは勝手に勝利宣言してればいい。
むしろLinuxは有名になって欲しくない。このままでいい。
初心者に迎合するなんて論外。
767login:Penguin:2006/11/02(木) 14:40:43 ID:53EKdyUG
>>765
つか、このスレタイつけた奴が低脳じゃないのか(笑
768login:Penguin:2006/11/02(木) 16:47:16 ID:4COELkSS
低脳ユーザ向けOS利用者なんて
いちいち相手してたら
きりが無い、ほっとけ
769login:Penguin:2006/11/02(木) 18:02:45 ID:WBJcyFdm
>>1
スレタイの質問の解答
それは、>>1の脳内での出来事だから。

藻前の脳内の出来事にまで、私は責任持てません
770login:Penguin:2006/11/02(木) 22:42:28 ID:j0nPLHs+
>>754,>>759,>>764

オープンソース関係者のブログでも、「OpenOfficeはMSOfficeに10年遅れている」と
言い切られとるね.

 >機能やドキュメンテーション、サポートといった面で、現在のOpenOfficeはMicrosoftOfficeより
 >少なくとも10年は遅れている。手元にある最新版のOpenOffice 2.0とMicrosoftOffice97を比べてみて、
 >あらためてそう思う。
 >もっとも、これは特に驚くほどのことではない。おしなべてMicrosoftOfficeは、数百ドルから、
 >利用するアプリケーションの種類によっては1000ドル近くかかるが、Open Officeのダウンロードは
 >無料なのだ。しかし、無料だからといって我慢できるレベルの差ではないとも思う。OpenOfficeは、
 >プロプライエタリの競合製品に遠くおよばないどころか、ほかのデスクトップLinuxスイートにも
 >大きく水をあけられている。
 (原文)http://blogs.zdnet.com/open-source/?p=822
 (訳)http://blog.japan.zdnet.com/opensource/a/000641.html

 ちなみに上のブログでも、比較対象として登場するのはMSOffice97。
 まあ「2007-10年遅れ=1997」というのもあるんだろうけど。
771login:Penguin:2006/11/02(木) 22:52:05 ID:EmLGm10o
>>754
> 玄人が見下しがちな素人・一般人に、徹底的に媚びるぐらいの姿勢が必要。

これには同意。でも普及しなくていいと思ってる人が大半だから無理な話だな。
772login:Penguin:2006/11/02(木) 23:01:36 ID:6Q75ItsV
>>771
本当に「普及しなくていいと思ってる人が大半」なの?

その割にはデスクトップはターミナル無しで使えるという意味でもすごく
進歩したけど。
773login:Penguin:2006/11/02(木) 23:53:37 ID:j0nPLHs+
>>771
マニア心理にありがちだよね。

「これスゴイんだぜ!使ってみろよ」と熱心に普及活動をしていた伝道者が、
その対象がだんだんメジャーになっていくに従って
「なんだよ、急にみんな、知ったかぶりしやがって。俺はメジャーになる前からの
ファンなんだぞ、ウザいニワカめ!!」と、新しいファンへの憎悪を募らせたり、
「なんだよ、急に一般人に媚びやがって。つまらねえ」と、メジャー化の過程で
変わっていく、その信仰対象への不満をもったり、可愛さあまって憎さ百倍で
アンチ&「昔は良かった」という回顧主義に転じたりして、
「自分やマニアだけの宝物」がメジャー化していくことを次第に望まなくなるんだよねえ。
774login:Penguin:2006/11/03(金) 00:15:25 ID:7A8Oh1Iw
金とエロどちらかからめば勝利する。
金では勝てそうに無い。
Linuxの活路はエロにあり。
エロで圧倒すべし。
775login:Penguin:2006/11/03(金) 00:33:01 ID:dkMcxFRA
ソースが公開されてるから改造して遊んだりできるところはいい
776login:Penguin:2006/11/03(金) 04:01:17 ID:7tWn+D3U
まあぶっちゃけ、アクチとかの制限が厳しいところを抜かせば、
Windowsが一番使いやすいOSだってことは間違いないよな。
まずあのディレクトリ構成が超面倒くさいしな。
Linuxをつかうことのメリットが、無料とかアクチなしとか以外に見えてこない。
こんなんじゃMSには勝てんぜ。
777login:Penguin:2006/11/03(金) 05:09:02 ID:tqEQ1ix7
無料だけで十分世界に席巻できると思うが・・・

かつて、IEをただで配ってNetscapeを潰したように
MSのおかげで、ジャストシステム、ロータスが不正な方法でシェアを奪われたように
無料オフィスや、無料OS、無料DBで苦しめばいいよ
778login:Penguin:2006/11/03(金) 06:18:04 ID:rMpUbnVH
>>775
商品に組み込もうとすると、GPLが邪魔でしょうがないしな。
779login:Penguin:2006/11/03(金) 06:27:08 ID:7tWn+D3U
GPLって無視できないのか?
780login:Penguin:2006/11/03(金) 06:30:34 ID:7tWn+D3U
>>777
無料オフィスや、無料OS、無料DB。。。

全然MSのライバルになれていないがw
所詮責任フリーだから
781login:Penguin:2006/11/03(金) 09:07:15 ID:3P5/PYjw
責任フリーって、MSなどならば責任とってくれるの?
要は会社の管理者が責任を押し付ける先が欲しいだけじゃん
無能ぶりを良くあらわしているよなw
782login:Penguin:2006/11/03(金) 09:26:24 ID:cVVopLak
Linuxをデスクトップとして使うってことなら、
ほぼすべての人が「存在価値なし」と答えるだろうね。
ごく一部のオタクをのぞいて。
まあそのオタクを否定するつもりはないよ。
世の中いろんな人がいるから。デブやおばさんが好きな男だっているでしょ。
それと同じ。
783login:Penguin:2006/11/03(金) 10:17:15 ID:NjSsThpp
>>782
どうなんだろうね。最近では海外の公共機関で使おうと
しているところ結構あるからね。

そういうところは「オタク」だけなのか、あるいは
「ほぼすべての人が「存在価値なし」と答える」のだろうか?
俺は疑問あるけど。

もちろん、まだまだ Linux も大々的に使おうとすると
問題があって越えなければいけなきゃいけないものが多いだろうが。
784login:Penguin:2006/11/03(金) 10:50:18 ID:CDpJbjzM
>>776
>まずあのディレクトリ構成が超面倒くさいしな。
?
785login:Penguin:2006/11/03(金) 11:29:00 ID:xr1GJohk
低脳には無理だ
やめとけ
786login:Penguin:2006/11/03(金) 12:31:42 ID:upwJtlsQ
もともとWindowsしかないところにLinuxが入ってきた。(macは除く)
わずかでもシェアを奪うことができたなら
それはLinuxにとっては勝利だと思うけどねえ。
WindowsがLinuxのシェアを取り返したという事実があれば別だけど、
Linuxで安定して動いているのにわざわざ不安定な部分のあるOSに
金かけて入れ替える奇特な人はまずいないと思う。

LinuxがWindowsを簡単に凌駕するとは思えないけど、
消えることなく、徐々にシェアを増やしていくと思う。
これってWindows側の人間にとってはかなり嫌な展開だろうねえ。

787login:Penguin:2006/11/03(金) 12:31:54 ID:5kaTsBDj
シェアが全てを物語っている
788login:Penguin:2006/11/03(金) 12:48:34 ID:0Vk2KhoS
じゃあ、ビデオのVHSとベータもシェアがすべてを物語っているわけね。
789login:Penguin:2006/11/03(金) 13:58:11 ID:upwJtlsQ
>>787
> シェアが全てを物語っている
圧倒的に強いと思われていた任天堂が後発のプレイ・ステーションに
抜かれるなんて誰が思ってました?

マイクロソフトが任天堂の立場に絶対ならないなんて言えると思います?
790login:Penguin:2006/11/03(金) 14:16:25 ID:kBwUbjMk
そんな希望的観測を持ち続けて幾年月ってか
791login:Penguin:2006/11/03(金) 14:50:12 ID:upwJtlsQ
>>790
そう?環境も整いつつあるし、Linuxは確実に進歩しつづけていると思うけどなあ?
安定性などあまりどうでもいいような分野(ゲームとか)ではWindowsでも十分だし、
安定性命のサーバーではすでに使われている。
変に急いで肝心の安定性を損なってもらっても困る。
Windowsのように機能テンコ盛、バグもテンコ盛ってOSに成り下がって欲しくない。

792login:Penguin:2006/11/03(金) 14:57:51 ID:rMpUbnVH
ゲーム機はときどき仕切り直しが入るからな。
任天堂が逆転されてしまったのは、次世代機への読みが甘かったってことだな。

>>791
>安定性命のサーバーではすでに使われている。
そんなものにLinuxなんて使いません、いや使えません。
リソースの使用率が、ハードウェアの限界近くなると超不安定になる点においては、
LinuxもWindowsもどっちも糞。
793login:Penguin:2006/11/03(金) 15:12:50 ID:upwJtlsQ
>>792
> リソースの使用率が、ハードウェアの限界近くなると超不安定になる点においては、
> LinuxもWindowsもどっちも糞。

リソースの使用率が、ハードウェアの限界近くなっても
安定しつづけるOSってなんですか?とりあえずの予想はFreeBSDなんですが?

それにしても、サーバー用のソフトだけ稼動させてリソースが限界に近づく。
すごい使い方しているんですね。
794login:Penguin:2006/11/03(金) 15:20:39 ID:xjJIqBdG
OOoは使い物になるけどLinuxは使い物にならない
795login:Penguin:2006/11/03(金) 15:25:56 ID:0Vk2KhoS
>>792
そんなときのための田中式
796login:Penguin:2006/11/03(金) 15:30:58 ID:rMpUbnVH
>それにしても、サーバー用のソフトだけ稼動させてリソースが限界に近づく。
負荷テストのときに、普通にやるわけだが。
っていうか、やらなきゃ負荷テストにならんだろw

*BSDはマシだね。
Linuxはスケジューラがヤバイ。
797login:Penguin:2006/11/03(金) 15:40:59 ID:upwJtlsQ
>796
本格的にはサーバはBSDかなとも思ったけど、
ここはLinuxの板だからね。
そうか?スケジューラがやばいのか?
サンクス!
>765
なんとまあ、いまさらwin98か?
798login:Penguin:2006/11/03(金) 16:10:04 ID:Yg73nR6t
って言うか、重要な基幹系サーバは商用Unix、オフコン、メインフレームでしょ。
Linuxは、まだまだ情報系や簡易なWebサーバ、部門サーバでWindowsと戦っているに
過ぎない。
799login:Penguin:2006/11/03(金) 17:22:57 ID:ibp3tTmJ
喪前のところは遅れてるな
オフコン、メインフレームはとっくに駆逐した
商用Unixもまだ残っているけど
消えるの時間の問題だよ

現実とは、こういうものだ

800login:Penguin:2006/11/03(金) 17:31:30 ID:cho50+hD
801login:Penguin:2006/11/03(金) 17:44:56 ID:YLLyjr5c
この先Linuxとウィンドウズのシェアが逆転すると思いますか?
802login:Penguin
さあ?このスレは逆転するかではなくて、完全敗北してしまったか?のスレだからなあ?
逆転すればWindowsは短期間で跡形もなくなるような気はするが・・・・