【deb系】Ubuntu Linux 3【ディストリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
Debian開発者の一人が開発したDebianベースのディストリビューション
ただし互換性はないのでDebianのパッケージとは混ぜるな危険
6ヶ月ごとの安定したリリースを目標としている

■公式サイト
ttp://www.ubuntulinux.org/

■参考サイト
非公式Ubuntu 5.04 初心者用ガイド
ttp://jp.ubuntuguide.org/

FAQ-ディストリビューション別-Ubuntu Linux
ttp://linux2ch.bbzone.net/index.php?FAQ%2FDistribution%2FUbuntu

■前スレッド
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1119547203/

その他は>>2-10
2login:Penguin:2006/05/11(木) 23:51:28 ID:DnMIc8pg
やったぜ!2げっと!
3login:Penguin:2006/05/12(金) 03:23:23 ID:cxzYhifF
おお、新スレ!!オメ!!

ついでに、JPチームの方、Dapper期待しております!!
4login:Penguin:2006/05/12(金) 05:38:20 ID:QKflj13A
俺winユーザでlinux挫折歴3回くらいあるんだけど、これならつづけられそうな気がする。
迷うところが少ない。Synapticすげー便利じゃん。
5login:Penguin:2006/05/12(金) 08:22:06 ID:ZtvM5m8l
割れWindowsいっぱい入れてる途上国の難民には救世主みたいなOS。
Ubuntuは昔のネットカフェのWindows98以上に使える。
5-6年前にLinuxに殺到してorzした難民達にはまさに「福音」ですね。
6login:Penguin:2006/05/12(金) 08:35:44 ID:ZLCEDN9I
テンプレにある、これ↓つながる人居ますか?
開けないの俺だけ?

■参考サイト
非公式Ubuntu 5.04 初心者用ガイド
ttp://jp.ubuntuguide.org/
7login:Penguin:2006/05/12(金) 08:46:21 ID:IrHgwMI2
Server not found だな。
8login:Penguin:2006/05/12(金) 10:06:38 ID:tZTx+4Y4
>>6
DNS に登録されてないね。
http://ubuntuguide.org/ でいいんじゃね?
そんなに難しい英語じゃないし。
9login:Penguin:2006/05/12(金) 11:30:02 ID:5nQttlON
10login:Penguin:2006/05/12(金) 13:16:29 ID:WN9cLLXL
>6は、継らないサイトがあるのに前スレのテンプレと同じにしちゃった>1に対する
皮肉じゃないかな?
11login:Penguin:2006/05/12(金) 16:53:24 ID:GfvdpFlt
あおりじゃないんだど、他スレubuntu使ってるって言ったら馬鹿にされたんだけど何で?
アンチはどこにでもいるんで、そう気にしてないんだけど叩かれる理由があれば教えて。
使いやすいだけに初心者(漏れも初心者)が多いから?
12login:Penguin:2006/05/12(金) 17:00:52 ID:+yQUCY9+
MT乗りがAT馬鹿にするのと同じじゃて
13login:Penguin:2006/05/12(金) 17:33:30 ID:6M06m5W8
FedoraとUbuntuを馬鹿にする奴はたいてい何かのトラウマを抱えてる池沼。
14login:Penguin:2006/05/12(金) 21:43:45 ID:iChx+Kwv
使い易くなって欲しくないのかな。そういう人々は。
15login:Penguin:2006/05/12(金) 22:23:09 ID:m3QnFQEI
インストールだけすればすぐに使える環境が初心者向けに見えるのと
ubuntu-tanだろうな、やっぱり。

嫌いじゃないけどな。
16login:Penguin:2006/05/12(金) 23:17:53 ID:8YD2xIbn
fluxboxとxfce4好きな俺は、使い勝手さえ良ければディストリへのこだわりは薄いけど、
Ubuntuだけはgnomeでubuntu-tan壁紙でなきゃイヤだ
17login:Penguin:2006/05/12(金) 23:27:27 ID:J99X49o6
ubuntu-tan 叩いてたのは、/.J のアホと便乗組だけだけどな。
あとは、アンチ piro あたりか?

debian ユーザーと折り合いが悪いのは生い立ちのせいだろうけど。
18login:Penguin:2006/05/13(土) 00:53:17 ID:fvRZEnT6
ubuntuって初心者に優しい感じだったのか…
最新パッケージが使いたくてdebianから乗り換えたクチなので、今まで気付かなかったorz
19login:Penguin:2006/05/13(土) 02:54:09 ID:NPW1sv6e
インスコ状態は良くできてるけど、パッケージが少ないし出来が悪い。
インスコ厨向けだが、初心者向きかといえばちょっとなぁ。
20login:Penguin:2006/05/13(土) 04:58:43 ID:pEoUBZAQ
ubuntu-tanって何だ?と思いググってみた。
、、、納得したorz。
21login:Penguin:2006/05/13(土) 07:22:44 ID:M+eu89Rf
>>19
この先、Linux世界を深く知りたいとも思わない人には良いと思うよ
ある程度馴れている人には『?』な部分が多いから、先を望む人には向かないよね
余計なローカルルールを覚えなきゃいけなくなるから

またこういうディストリこそマルチメディアに強くあって欲しいけれど、
初期設定ソフトはどれも貧弱だね
Beepがあるので、mplayerへの依存で使いもしないxmmsが消せないし、
xineともどもcodecを補強しないとダメダメなtotemとかも邪魔
まぁ、これはFedoraとかも同じだけどさ
鯖用デーモンはイントラ共有のためにsamba入れるくらいで、それ以外は怖くて使えない
鯖設定用インスコ試した人って居るのかな
22login:Penguin:2006/05/13(土) 07:41:19 ID:o5LePE73
デフォでいらないサービスが動いてるんだよなぁ。
いらないパッケージも入ってるし、そういうんも全部捨ててほしい。
23login:Penguin:2006/05/13(土) 07:50:48 ID:1PiDYwYW
>>22
いるかいわないかは人それぞれなんだから、自分でやれよ。
自分でできなやつが無理してLinuxなんて使わないこと。
24login:Penguin:2006/05/13(土) 07:51:20 ID:1PiDYwYW
>いるかいわないかは
いるかいらないかは
25login:Penguin:2006/05/13(土) 10:09:49 ID:o5LePE73
うざ
26login:Penguin:2006/05/13(土) 10:22:04 ID:1PiDYwYW
マジでできないのか。
まあサービスとか言っている時点ですでにダメダメだもんなw
27login:Penguin:2006/05/13(土) 10:30:03 ID:uW02ighE
>>21
codecは特許問題だししかたがない。
鯖用デーモンったって、どうせApacheなんだしどこも一緒でしょ。WikipediaがFedoraで運用されてるくらしだし
デスクトップ用途つっても怖がる必要はなかんべ。
28login:Penguin:2006/05/13(土) 12:47:18 ID:YIPV6gWR
今後、サーバー用のパッケージは分けたり、DVDをみれるようにしていくという話もあるようだなー。

updateしたら、gksu ダイアログだけになったな。このほうがいい感じだ。(Dapperだけど。)

29login:Penguin:2006/05/13(土) 16:23:28 ID:OsARrAp9
中国は偉そうなのに98%のWindowsが海賊コピー品だからな。
偉そうでない途上国ならともかく。

ubuntuも中国人は使わないでほしいね。
独自で先行者OSでも作ればいいのに。

韓国は著作権守ってる国だから尊敬できるけどね。
30login:Penguin:2006/05/13(土) 16:25:21 ID:nh6hSr5a
あぼーんした
31login:Penguin:2006/05/13(土) 16:58:36 ID:e0oY1xv+
>>29
>韓国は著作権守ってる国だから
ここがツッコミどころですか?w
32login:Penguin:2006/05/13(土) 17:19:43 ID:OsARrAp9
韓国のWindows不正使用率はOECDの加盟国の中で最低ですが何か?
日本のほうが多いですが何か?
33login:Penguin:2006/05/13(土) 17:28:30 ID:p+vHNBDX
だからってこのスレにこのタイミングで書くことねえだろ。
馬鹿だな。自分の家で便所の壁に向かってつぶやけば十分。

と、便所の壁に向かってつぶやいてみた。
34login:Penguin:2006/05/13(土) 17:54:40 ID:OsARrAp9
というわけで日本人はWindowsを不正コピーしないでubuntuを使いなさいっということです。
35login:Penguin:2006/05/13(土) 18:09:09 ID:e0oY1xv+
>>32
韓国の統計をうのみにできるその頭が、うらや・・・ましくない。
36login:Penguin:2006/05/13(土) 19:42:43 ID:sroeBHTc
Linuxディストリを語ろう Part.13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1134821770/

使ってるディストリビューションで人間性が分かる
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1036508468/

ハングル板
http://society3.2ch.net/korea/
37login:Penguin:2006/05/13(土) 20:33:14 ID:lN5zo0SI
38login:Penguin:2006/05/13(土) 21:15:59 ID:ayOM8BE2
統計が全くあてにならない韓国に乾杯。
39login:Penguin:2006/05/13(土) 22:28:52 ID:XHkmljfT
fdboot方法を教えてください。
40login:Penguin:2006/05/13(土) 23:08:50 ID:nh6hSr5a
カーネルがフロッピーに収まらないのでフロッピーからブートするのは不可能です。
他の手段を探してください。
41login:Penguin:2006/05/13(土) 23:58:10 ID:OsARrAp9
>>38
くやしいから嘘つき呼ばわりですか?
42login:Penguin:2006/05/14(日) 00:16:53 ID:1NASOnAR
43login:Penguin:2006/05/14(日) 00:25:43 ID:fiN3d1e9
IBM ThinkPad TYPE 2609-51Jにubuntu Linuxをインストールしたいのですが、FDブートが無理そうなので、HDDを取り出して、IBM ThinkPad A20m TYPE 2628-11Jに取り出したHDDを入れて
インストールして、インストールしたHDDを、IBM ThinkPad TYPE 2609-51Jに付け直してから、起動させる事は出来ますか?
44login:Penguin:2006/05/14(日) 00:31:19 ID:XdhnoXn+
>>43
CD-ROMぶーとしなよ。
45login:Penguin:2006/05/14(日) 03:05:50 ID:BvacFEGh
>>43

最近のPCにはFDDが載ってない(FDDはレガシーデバイス)のが標準に
近づいてるので、大抵のOSは
4645のつづき:2006/05/14(日) 03:09:38 ID:BvacFEGh
CD-ROMでインストールできるようになっています。
ttp://2.csx.jp/livecdroom/
昔はFDDを数十枚入れたり出したりして大変でしたね(^O^;)
4745のつづき:2006/05/14(日) 03:17:38 ID:BvacFEGh
>>46

>FDD
じゃなくてFDな(Ryo
48login:Penguin:2006/05/14(日) 04:18:42 ID:AuOsB+Pw
>>43
ThnkpadのNICってインテルじゃなかったっけ?
もしそうならPXEでネットブートが楽でいいよ。


自分はしたことないけど。
49login:Penguin:2006/05/14(日) 05:33:23 ID:BvacFEGh
>>48

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 簡単そうじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
50login:Penguin:2006/05/14(日) 07:41:09 ID:ggtvIK35
>>27
>>21だけど、インスコ時に鯖用ってのがあるんだよ
その件に関しての話しで、デスクトップと同じような仕様なのかなと

>>28
やっぱ分かれる可能性はあるんだね
51login:Penguin:2006/05/14(日) 09:32:40 ID:xjUilLZg
>>49
DHCP鯖に特殊な設定
TFTP鯖
ブート用イメージの作成

死ぬほど面倒だ。
52login:Penguin:2006/05/14(日) 10:17:44 ID:+VauloSp
         _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    {
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }    __________
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]  /
 |  :|        .__,..      .!      `        .}  .} <   のび太くん、がんばれ!
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }  \
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /
     .|/      }                ./′,/
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-「 \
53login:Penguin:2006/05/14(日) 11:50:50 ID:VhApRAR+
うるせーハゲ
54login:Penguin:2006/05/14(日) 13:06:28 ID:zCRJT3Hp
>>51-53
HttpFuseUbuntu
http://www.ubuntulinux.jp/wiki/HttpFuseUbuntu

ここにおいてもらってあるubuntu-ja-6.04-live-fuse-ts.isoをためしてみたよ。
リンクが切れていて、本体は/releases/6.06の中にあったよ。

鯖用のマシンは、メモリ64MBの旧式ので楽勝だったし、
クライアントのマシンも、クルーソーのLibrettoで動いたよ。
さめぐのめも普通に遊べますた。

ただ、日本語が入っていないのと、ネットへの接続方法がよくわからなかったので、
現状では実用向きではなさそうです。

ディスクレスの無音PCをクライアントにして、ネット用のマシンにすれば、
かなり快適に使えそうなんですけど。
5543:2006/05/14(日) 14:49:50 ID:ElWtMhWI
56login:Penguin:2006/05/14(日) 14:55:43 ID:ZN3/9ltG
起動時のカーネルパラメータにacpi=offとかpci=noacpiとかを指定してみれ。
57login:Penguin:2006/05/14(日) 15:32:39 ID:qD4lmYXB
>>29
日本サンライズがガンダムを韓国で商標登録しようとしたら、
「一般名称だからダメ」って言われたらしいが…
5843:2006/05/14(日) 15:45:04 ID:ElWtMhWI
>>56
起動時のカーネルパラメータってどうやって、いじるんですか?
59login:Penguin:2006/05/14(日) 15:51:12 ID:VhApRAR+
>>57
らしいで物言うなよwww
60login:Penguin:2006/05/14(日) 15:54:23 ID:jes/tXmQ
61login:Penguin:2006/05/14(日) 16:11:26 ID:ZN3/9ltG
>>58
インストーラが起動した最初の画面で入力するところがあるはず
6243:2006/05/14(日) 16:13:26 ID:ElWtMhWI
なんか、時間がカウントされて、多分ですが、Escを押すと、3つのubuntuが選択できる画面が出てきます。
63login:Penguin:2006/05/14(日) 16:51:04 ID:DoSgRVqP
これは酷いw
64login:Penguin:2006/05/14(日) 16:53:21 ID:cHG+A4VW
MessageBoard
バグ報告・要望・意見などを書いてください。

どこがバグ報告・要望・意見なんだ。 >> 43
やめろとはいわんがすさまじく見苦しいwww
6543:2006/05/14(日) 17:04:56 ID:ElWtMhWI
見てくれてありがとう。
66login:Penguin:2006/05/14(日) 22:56:58 ID:G74yB4z/
嫌韓厨はさっさと出て行け
67login:Penguin:2006/05/14(日) 22:58:40 ID:Zneprvyr
>>66
韓国を先に持ちだしてきた親韓厨に出ていって欲しいなw
68login:Penguin:2006/05/14(日) 23:22:45 ID:kJn0knlN
Ubuntuに興味を持ち始めた私に
Ubuntuのいいところを説いてください
インスコしたくなるように薦めてみてください

とりあえずデフォでUbuntu-tanの壁紙が入ってないことはわかった
69login:Penguin:2006/05/14(日) 23:40:37 ID:we+oNqTg
ハードウェア認識がそこそこ強力。適当な無線LANカード放り込んだら勝手に動いた。
USBメモリなんかも刺したら勝手にマウント。
コマンドラインが本当にいらないんじゃないかと思うくらいGUI設定ツールが充実
70login:Penguin:2006/05/14(日) 23:43:02 ID:Zneprvyr
>>69
単にWindowsに近づいただけ、とも言う。
71login:Penguin:2006/05/14(日) 23:46:10 ID:we+oNqTg
直感的に扱えるという事は良い事だよ。
Windowsが手本でも良いじゃない。
72login:Penguin:2006/05/14(日) 23:47:09 ID:kJn0knlN
普通に使う分なら大した設定も必要なく,
Linuxのトーシロでも容易に移行できるって感じか.
オーケーありがと.

>>70
それだけだとどうも分かりづらい.
FedoraだってSuSEだって,
太古のLinuxに比べればWindowsに近づいているわけだし.
73login:Penguin:2006/05/14(日) 23:48:55 ID:we+oNqTg
中古のOSなしPCに入れてサブマシンとして使うにはちょうど良い。
74login:Penguin:2006/05/14(日) 23:55:44 ID:ZN3/9ltG
>>68
Debian系ディストリにまともなインストーラ
大金持ちのパトロンのおかげで消えてなくなる心配をしなくて済む
Dapperは数年間もサポートされる予定
75login:Penguin:2006/05/14(日) 23:59:54 ID:kJn0knlN
そうそう,そのDapperだけどさ.
普通のUbuntuと何が違うのさ.
開発版の名前かと思ったら,「開発版はbreezer」とか書いてあったしさ.

派生?
76login:Penguin:2006/05/15(月) 00:02:13 ID:ITBhjEJ6
>>68
debianよりは楽
77login:Penguin:2006/05/15(月) 00:03:45 ID:ITBhjEJ6
>>74
>Debian系ディストリにまともなインストーラ

いっしょやん。
78login:Penguin:2006/05/15(月) 00:08:13 ID:TYL4TLLV
>>75
今ベータの次期安定版。
Ubuntuは前から「特定のバージョンをEnterprise版として長くサポートするよ」と言ってた。
そしてDapperがEnterprise版として選ばれたらしい。
79login:Penguin:2006/05/15(月) 00:08:55 ID:/SszMK4Y
>>75
それぞれコードネーム
5.10はbreezy
6はdapper
80login:Penguin:2006/05/15(月) 00:14:31 ID:3G6768j8
>>78,79
オーケー
夜遅くに親切にありがとう.
今度LiveCDで試してみる.
81login:Penguin:2006/05/15(月) 18:32:49 ID:TYL4TLLV
結局Dapperに2.6.16カーネルは間に合わなかったようだな。
2.6.15に当てたバックポートパッチの数が多すぎてメインストリームに追従出来なくなってる。
Apacheも2.0系のままだし、libcも2.3のままだ。
良くない兆候。こんなんで長期サポートに耐えられるんかいな?
Debian potatoの末期みたいに腐っちまうな。
82login:Penguin:2006/05/15(月) 20:30:43 ID:a7C5Mk2G
クノーピクスと違うところはKDEとGNOMEだけ?
利便性が似てるような・・・?

kubuntuとかいうのもあったな。
83login:Penguin:2006/05/15(月) 22:17:23 ID:11IwWCZN
Xfceがつかえてるよ。Xubuntuってオープニング画面になる。(Dapperだけど)
84login:Penguin:2006/05/15(月) 22:19:34 ID:11IwWCZN
Synapticで、KDE関連入れまくったら、Kubuntuになります。
Xubuntuも同じ〜。(ネズミがUbuntuリングをかわいく走り回ります。w;)
85login:Penguin:2006/05/16(火) 03:44:09 ID:otl/091B
KDEやGnomeもいいけど、blackboxを入れてみ。最高に軽い。
styleはblueにするとWindowsのデスクトップみたいに見えるぞ
86login:Penguin:2006/05/16(火) 05:01:21 ID:BI/jyuAj
よくわからんけど、GNOME、KDE、Xfce、blackboxって同じレベル(ウィンドウマネージャ?)の話ですよね?
そのつまり、これらは切り替えて使うもんなんですよね?
87login:Penguin:2006/05/16(火) 05:07:26 ID:a7tYYZfv
ウィンドウマネージャの切り替え方ってどうやるんですか?
88login:Penguin:2006/05/16(火) 06:00:38 ID:otl/091B
sudo aptitude install blackbox

ログイン画面でウィンドウマネージャーの選択をする

blackboxの設定は

ttp://osksn2.hep.sci.osaka-u.ac.jp/~tug/blackbox.html
ttp://www.gnome.gr.jp/~ss/bb/ug/
89login:Penguin:2006/05/16(火) 06:42:40 ID:W71EaKQt
ださいかも
90login:Penguin:2006/05/16(火) 07:01:05 ID:t6K5cox1
blackboxやその派生のflaxbox、openboxなどは、
使う人のセンス次第で大きく印象が変わるからね
91login:Penguin:2006/05/16(火) 07:32:23 ID:3nfJ+5aA
Winぽい外観なら、icewmも軽いよ。
92login:Penguin:2006/05/16(火) 11:25:48 ID:ZYtXhUay
xfceが最高
93login:Penguin:2006/05/16(火) 11:48:13 ID:LSnBF+7v
Blackboxは知らんのだが、KDE,Gnome,xfceは、
ログイン時に、セッションの選択で毎回好きなのが選べる。

ちなみに、Dapperでは「多重ウインドウからの新しいログイン」(Xnest)がサポートされていて、
別のウインドウ内に、KDE、Gnome,Xfceが開けれる。(スゲー便利)

Xfceのファイルマネージャは、以前ヘボかったが、今のthunarはnautilusほど高機能でないが、
軽いので、併用しています。

また、漏れはXfceをベースに使ってるんだが、
よくわからんが、デスクトップはgnome(nautilus?)にできたりする。
94login:Penguin:2006/05/16(火) 13:59:33 ID:Y7TJroi8
どれにしてもログインボックスは同じ
95login:Penguin:2006/05/16(火) 15:53:59 ID:a7tYYZfv
blackboxを日本語化できないですか?
96login:Penguin:2006/05/16(火) 15:59:32 ID:LSnBF+7v
とりあえず、xfceで満足しているんだが、
blackboxって、xfceより軽いのか?
&日本語まとも使えるファイルマネージャとかあるとうれしいが。

気が付くとxfceも version 4.3.90.2 (Xfce 4.4 BETA1)になっていた。
ちとは、まともなwmになってきたな。

97login:Penguin:2006/05/16(火) 16:08:42 ID:ldMvuLkR
KDE,Gnome,XFceは統合デスクトップ環境。
blackboxはウィンドウマネージャ。
軽くてあたりまえ。比べる対象が間違っている。
XFceのデフォルトのウィンドウマネージャはxfwm、
Gnomeのデフォルトのウィンドウマネージャはmetacity
98login:Penguin:2006/05/16(火) 17:12:18 ID:8hhAej6U
Gnome → Ubuntu ttp://www.ubuntu.com/
KDE → Kubuntu ttp://www.kubuntu.org/
XFce → Xubuntu ttp://www.xubuntu.org/
blackbox → nUbuntu ttp://www.nubuntu.org/

好きなの選べばいいんだし、それでいいんじゃね
99login:Penguin:2006/05/16(火) 18:41:33 ID:tOdbAoqA
サーバとしてUbuntuってどうなんでしょう。

Debianはpackageがすぐ古くなってしまって、
結局野良packageと自作packageの山になるし、
リリースもいい加減だから、運用計画もたてられず、
やってられなくて。

Ubuntuはリリースもそこそこ計画的で、
Dapperはサーバ版も出ると聞いたので興味が高まってます。
(XenのDomUで入れられるといいんだけど、
ぐぐってもあんま資料ないんですね)
100login:Penguin:2006/05/16(火) 18:48:41 ID:ldMvuLkR
今でもサーバ版はあるよ。
でもデスクトップ版とはインストーラのデフォルトが違うだけ。
Ubuntu Dapperはメンテナンス期間が5年と長くなる予定なのでサーバにもおすすめ。
101login:Penguin:2006/05/16(火) 19:55:39 ID:a7tYYZfv
サーバ版のレポとかないかな・・・。
導入を検討中だが踏ん切りがつかない
102login:Penguin:2006/05/16(火) 20:12:21 ID:Uj+61cze
>>101
導入してレポ頼む
103login:Penguin:2006/05/16(火) 21:06:55 ID:ldMvuLkR
サーバ版のインストーラは300MのCD一枚だけだぞ。
最近のゲームのdemoより小さいな。
http://releases.ubuntu.com/ubuntu-server/
104login:Penguin:2006/05/16(火) 23:19:01 ID:a7tYYZfv
XFce入れてみたがびっくりするほど軽いな。
でもGNOMEに慣れきってしまった俺はorz
105login:Penguin:2006/05/17(水) 06:48:19 ID:zrr7K2oB
たしかにxfceは軽いな、dapperとgnomeより軽い気がする。
でも俺の場合、xineに注意されてhdaをDMAにした事が効果的だったかも。
デフォでdmaになってないなんて。

まぁ、これでwinより遅いとは言われる事はないな。
106login:Penguin:2006/05/17(水) 09:30:58 ID:JeFqU+UD
>>104
パネル回りは、へぼいかな。
4.4に向けてガンガン更新されてて、
最近まともにデスクトップも管理できるようになったようだな。
(よくわかってないが)

でも、メモリ768で使ってるけど、ほとんどスワップしないんで、
gnoumeには戻れんなー。
107login:Penguin:2006/05/17(水) 10:25:49 ID:JeFqU+UD
>>105
それって、
hdparm -t -d /dev/hda
で確認すりゃいいんだよな。

特になんもしてないが、onになってたや。
108login:Penguin:2006/05/17(水) 10:54:34 ID:x0g5266f
足の裏のアイコンの出ないblackboxは快適です

sudo jvim ~/.blackbox

rbgを/41/62/aaにするとWindowsXPと同じ青一色の画面で気分いいよ

109login:Penguin:2006/05/17(水) 13:00:06 ID:JeFqU+UD
blackbox入れてみた。
xfceからXnestで開いて見てるだけだが、
それでも描画はかなり 速いようだな。

にしても使い方、解んねー。w;

コンソールあれば、いいだろう?ってことですかね。
110login:Penguin:2006/05/17(水) 14:14:01 ID:x0g5266f
blackboxのスレに来てくれ
111login:Penguin:2006/05/17(水) 14:14:11 ID:JeFqU+UD
ところで、PDFに出力できるプリンタドライバってなかったっけ?

cups-pdfってのは入ってるようだが、これをなんかするのかな?
112login:Penguin:2006/05/17(水) 14:18:51 ID:x0g5266f
html文書、txt文書、excel文書、word文書その他をOpenOffice.orgで開いて
保存するときに、pdf文書で保存するとたいてい間に合うよ。
113login:Penguin:2006/05/17(水) 17:59:35 ID:JeFqU+UD
あんがと。
HTMLをブラウザから直接PDF化したかったんだがな。。。
以前簡単にできた気がしたが、気のせいか。。。
114login:Penguin:2006/05/17(水) 18:13:13 ID:8BjBgpiT
簡単じゃん^^
115login:Penguin:2006/05/17(水) 18:19:42 ID:FQbXF4ZU
>>113
つPrimoPDF
116login:Penguin:2006/05/17(水) 18:21:59 ID:ixUSK1gA
Serverインストールしたときの日本語コンソールって何がありますか?
117login:Penguin:2006/05/17(水) 18:57:24 ID:JeFqU+UD
PrimoPDF って?Linux版あんの?
118login:Penguin:2006/05/18(木) 01:55:19 ID:E21q99fn
>>116

普通に
sudo aptitude install kon2
sudo aptitude install language-env
set-language-env
sudo dpkg-reconfigure locales
でダメなん?
119login:Penguin:2006/05/18(木) 16:29:52 ID:C/O4EEo8
既存のアップグレードだと判らない初期設定が知りたくて
Dapper Drake Flight 7 を notePC にインストールしてみた。
・LVM が使ってみたかったんだが、パーティションの選択肢にない?
・ハイバネートってインストールした素のままでは動かない?
120login:Penguin:2006/05/19(金) 03:46:39 ID:sOhCRBy1
>>119
Flight5くらいでいれたが、LVMにいれられたよ
たしかにわかりずらかった。

ハイバネートはすんなり動いてるよ。(let’sNote)
Suspendはあやしい。って、このサスペンドって、ハイバネートとどうちがうんやら。

フタをとじると、ちゃんとスリープ?してくれてる。
121119:2006/05/19(金) 17:19:10 ID:tOP46m3X
>>120
>>LVMにいれられたよ
>>たしかにわかりずらかった。
もう少し詳しく教えていただけませんか?

>>ハイバネートはすんなり動いてるよ。(let’sNote)
>>Suspendはあやしい。って、このサスペンドって、ハイバネートとどうちがうんやら。
サスペンドは一応動いています。(SHARP Mebius 830MG チップセット)
・ボタンを押すとすぐブラックアウトして、電源ボタンが点滅状態になる。
・電源ボタンで復帰する。
ハイバネートは
・ボタンを押すとすぐブラックアウトして、ハードディスクになんか書いている。
 電源ボタンは消灯状態になる。
・電源ボタンを押すと、通常の起動を始めてgdmが上がってしまう。

>>フタをとじると、ちゃんとスリープ?してくれてる。
おっかないんで、powermanagerでディスプレー消灯だけするようにしてあります。
122login:Penguin:2006/05/19(金) 20:50:11 ID:uKCPSwYl
>>121

>>LVMにいれられたよ
>>たしかにわかりずらかった。
>もう少し詳しく教えていただけませんか?

ごめんなさい、よく覚えてないのだが、
今/はlvmになっています。

たしか、インストール時、ボリューム確保のあたりで、
ボリュームをマニュアル確保するで、
デフォでext3なのをLVMにするとかしたかなー。
なんかわかりずらくて、施行錯誤してたら
でけた。
==

うーん。フタしめたら、ちゃんとサスペンドしてるんだな。
でもサスペンドのボタンえらぶと、かえってこなくなるや。orz...
123login:Penguin:2006/05/19(金) 22:16:27 ID:IQ0+pS6i
>>117
普通に
sudo aptitude install libpdf
sudo aptitude install primopdf
でダメなん?
124login:Penguin:2006/05/19(金) 23:20:36 ID:ygtIjmt1
>>123

君はオープンオフィスで文書を開いてPDF形式で保存した方がいいようだな
125login:Penguin:2006/05/20(土) 06:09:26 ID:mpycPXJo
XMMSで音割れ酷いって人居ませんか?
BMPは問題ないんで、それとまったく同じ設定にしてるのになぁ
文字化けはEUC-JPに変えてしのぎましたが、本当音割れが酷い
サウンドがオンボのSiSだからかなぁ
126login:Penguin:2006/05/20(土) 09:58:19 ID:Rw7txuIO
名前解決できないときってホストネームを変えるんですよね?
pingのip直うちなら外にアクセスできるけど名前解決してくれない・・・
127login:Penguin:2006/05/20(土) 13:02:07 ID:9GwMA6Y+
>>125

mpg123
cdtool
realplayer

やってみた?
128login:Penguin:2006/05/20(土) 19:54:25 ID:j8m3Lf/c
全スレちとみたが、
ハァハァで始まって、ちんぽで終っとる。

Linux版の恥部みたいじゃないかぁ。。orz
129login:Penguin:2006/05/20(土) 20:19:37 ID:qqwpur+g
つかubuntu-tan祭りからもう一年は経ってる気ガス
いつまでも引っ張ってねえでさ…。

なんでもいいけどMLがいつまでもfreemlな件
130login:Penguin:2006/05/20(土) 21:25:38 ID:mpycPXJo
>>127
debianでハマった事ないので知らなかったのですが、ググってみたところdebianでの回避策らしいですね
realは10が入ってるので、残りふたつ入れてみましたが改善しませんでした
そもそもRhythmboxが用をなさない点がFedoraっぽいですね
MP3にせよflacにせよ嫌な感じでセーブされていますね
SUSEのように再インストールで復活しないのはパッケージから改変されているって事でしょう
もうちょっと研究してみます
御教えいただきありがとうございました
131login:Penguin:2006/05/21(日) 01:21:02 ID:i9RfFBk8
SystemTap使いたいコンパイル通らない助けて
132login:Penguin:2006/05/21(日) 03:57:19 ID:ElKLhe3k
VRAM2MBおrz
133login:Penguin:2006/05/21(日) 03:57:54 ID:ElKLhe3k
だけど、それでも快適
134login:Penguin:2006/05/21(日) 03:58:31 ID:ElKLhe3k
たかが、64MBめむ
135login:Penguin:2006/05/21(日) 03:59:01 ID:ElKLhe3k
しれど、400MHz
136login:Penguin:2006/05/21(日) 04:01:08 ID:ElKLhe3k
ここで一句。

うぃんまっく?

やっぱり、おーえす

りなっくす
137login:Penguin:2006/05/21(日) 15:48:01 ID:7mp58X05
KubuntuにXGLって入るの?
入れてる人居る?
138login:Penguin:2006/05/21(日) 15:56:19 ID:1Jv/EKmo
live CDのイメージが死ぬほど重い件...
139login:Penguin:2006/05/21(日) 22:11:42 ID:vYCsQeHg
メモリ1G, 128MBグラフィックカードのマシンならubuntuを起動して
3Dゲームできそうですか ?

ttp://www.gamershell.com/download_2355.shtml
ttp://www.gamershell.com/download_7202.shtml
ttp://www.gamershell.com/download_11332.shtml
140login:Penguin:2006/05/21(日) 22:29:12 ID:WmF4AlRA
なぜCPUのスペックを書かなかったのはどうしてだぜ?
でも、それくらいあればできるんじゃないのと適当に言ってみる。
141login:Penguin:2006/05/22(月) 00:50:17 ID:4VcgVKUV
>>139
すげーな。
それlinuxで動くの?

まさか全部フリー?
142login:Penguin:2006/05/22(月) 01:00:29 ID:xSP/ELil
>>141
RTCWとAAはフリー。
DOOMもたぶんフリーだと思うけど、製品を持っていないとプレイ出来ないかもしれない。
143login:Penguin:2006/05/22(月) 08:22:50 ID:MyrA5tD8
Doom3エンジンを使ってるQuake4もLinuxでネイティブに動くよ。
ゲーム内容は微妙だけど。doom3とQuake4は無料デモが出てる。

夏頃にdoom3エンジンつかった
RTCW:QuakeWarsっていうBF2みたいなゲームが出る予定。
Linuxで動くかは不明。

AmericasArmyは次期バージョンからLinux版の
開発が停止。
144login:Penguin:2006/05/22(月) 11:47:53 ID:wpL+bUZ2
145login:Penguin:2006/05/22(月) 19:24:32 ID:ZpkHIwZf
お、Dapperのガイドでてるじゃん。。。
146login:Penguin:2006/05/22(月) 21:14:23 ID:ZpkHIwZf
ところで、Anthy って、どうなの?
変換効率とかまとも?
(すんません。skkなんで自分で評価できません。orz)
147login:Penguin:2006/05/22(月) 21:16:06 ID:JDYhFKL5
>>137
俺DapperでXgl+Compiz使ってるよ
148login:Penguin:2006/05/22(月) 21:18:04 ID:fc6sSz9E
>>146
正直言って
良くも悪くもない。
149login:Penguin:2006/05/22(月) 21:45:14 ID:MyrA5tD8
正直いって、悪い。atokみたいなの欲しい。
150login:Penguin:2006/05/22(月) 22:04:51 ID:Z3X6IP8D
自分で単語登録したCanna辞書持ってるから、cannaに切り替えて
使ってる。
Anthyも単語登録で自分の辞書を作ればいい。

ATOKやIMEと比べても別に良くも悪くもない。デフォルトで変換効率が
悪いって言う人はそもそもリナックスに向いてない。
151login:Penguin:2006/05/22(月) 22:49:01 ID:ZpkHIwZf
>>148〜150
Windowsからのユーザに、
それなりに使えるよって、言ってよさそうではありますね。
あんがとです。
152login:Penguin:2006/05/22(月) 23:52:08 ID:AwhXpxeo
OS:kubuntuLinuxなんだけど、JavaのJDKって、どうやってインストールすればいいのですか?
超初心者なので、やり方を教えてください。>ω<
153login:Penguin:2006/05/23(火) 00:13:36 ID:3oJOOK/A
ふと思ったんだけどさ、
一時期のPCブームとか言われてた頃に比べて
152みたいなやつって減ったと思わない?
linuxに限らず。

152は希少価値あるね。
その調子で一生初心者脱出できないようにがんばれ!>ω<
154login:Penguin:2006/05/23(火) 00:14:41 ID:e2iVDTUf
あんま大した差はないと思うけど・・・
煽るぐらいならスルーしようぜ。
155login:Penguin:2006/05/23(火) 00:22:48 ID:VF/qIkt7
>>152
すぐ上に貼られているガイドくらい読めよ
156login:Penguin:2006/05/23(火) 00:49:49 ID:VF/qIkt7
うわはははは、何も知らない折れでもガイド読んで10分で出来ちゃった。
しかもエッチな同人誌読みながら。さすがなだUbuntu!
157login:Penguin:2006/05/23(火) 01:54:46 ID:Ctpeh2r4
>>152
ttp://linux2ch.bbzone.net/index.php?JavaFAQs

熟練するまでリナックス使い込んだらオマイも初心者にレスしろ。
158login:Penguin:2006/05/23(火) 12:03:11 ID:oJlHHTdm
>>152
どうせHello Worldくらいしか書けないんだろ?全角虫はWinつかっとけい
159login:Penguin:2006/05/23(火) 18:07:17 ID:+kOJYuEm
ツンデレの次はデレツンが流行の兆しを見せてるな
160login:Penguin:2006/05/23(火) 21:18:47 ID:ZFhUT0Yh
>>147
DapperのKubuntuを使った
起動してからの挙動がおかしい気がするんだが俺だけか?
XGLは動作したが、Ubuntuに戻してしまった。
161login:Penguin:2006/05/23(火) 21:34:29 ID:qLhsWZe+
>>160
あ、そういうことか、確かにKDEはまだcompizでちゃんと動かないみたい。
ホントはKDEのが使い慣れてるんでKDE+compizにしたいんだけど、
compizかっちょいいので、Kubuntuなんだけどgnome起動してます(^_^;
162login:Penguin:2006/05/24(水) 04:13:19 ID:oSGSOvkR
やーい
過疎スレ
163login:Penguin:2006/05/24(水) 09:53:11 ID:iz/L5eXx
う、いじめられてしまった。

で、あらためて気づいたが、前スレ終了するのに一年近くかかっているのに、
半月で、もう163かー。
ディストリ版にあったが評判いいみたいだしな、Dapperでたら伸びそうな悪寒。
http://repu.nttrd.com/repu.html?sk=ubuntu+redhat+fedora+debian+gentoo&u1=0&u4=0&d1=&d2=&d3=&df1=1&df2=1&df3=1&bf=0
164login:Penguin:2006/05/24(水) 12:41:10 ID:D2WS+Nmw
DapperのXKB周り壊れてない?
](keycode 51)がバックスラッシュになってるんだけど。
165login:Penguin:2006/05/24(水) 13:15:51 ID:iz/L5eXx
ん[\]?usキーはだいじょぶだー。
なんか、がんがんアップデートきてるみたいだけどね。
166login:Penguin:2006/05/24(水) 13:18:04 ID:iz/L5eXx
厨房でスマン。Xだけ終了させて、コンソールになるのってどうするの?

漏れcompizやりてー。

167login:Penguin:2006/05/24(水) 13:39:49 ID:ZhnOxSjV
dapperのカーネル2.6.15だとネット繋がらん。。
だからbreezyの2.6.12で起動というもどかしさ。。
168login:Penguin:2006/05/24(水) 13:42:52 ID:MZpqjjhl
すごい勢いでアップデート来てるね
169login:Penguin:2006/05/24(水) 13:45:12 ID:ZhnOxSjV
1週間振りにアップグレードかけると481パッケージの更新・・・
170login:Penguin:2006/05/24(水) 13:51:13 ID:Dsx+b4V7
xgl、kororaaでダメだったらdapperでもうごかん?
171login:Penguin:2006/05/24(水) 13:56:26 ID:ZhnOxSjV
dapperでsouces.listをriken.go.jpに変えてみたらパッケージのDL中にnot foundがかなり出るんだが
これって何でだろう。。
172login:Penguin:2006/05/24(水) 14:30:48 ID:sR+yU0b+
>>171
俺もjp.archive.ubuntu.comがここのとこ404なんで、archive.ubuntu.com使ってる
まああんまイクないんだろうけど…
173login:Penguin:2006/05/24(水) 14:38:55 ID:nQFvUinM
以前はjp.archive.ubuntu.comは東大だったけど今はイギリスだね。
us.archive.ubuntu.comにしたほうがよさげ。
174login:Penguin:2006/05/24(水) 16:02:14 ID:D2WS+Nmw
んーどっかでkeymap変更してるのかな?
xorg.conf以外で見るとこある?
175login:Penguin:2006/05/24(水) 16:05:32 ID:D2WS+Nmw
174 == 164
176login:Penguin:2006/05/24(水) 17:40:47 ID:GIXxktXZ
dapper アップグレードしたら gnome が上がらないようになった。
ログインしてもスプラッシュが表示されない。
一個前に戻すとかの方法が判らないよ。
仕方がないから、xubuntu 関係を入れて xfce で使用中。
177login:Penguin:2006/05/24(水) 17:46:39 ID:CRwjzsKi
>>176
apt-get install ubuntu-desktop でどうにかならないかい?
178login:Penguin:2006/05/24(水) 19:22:22 ID:TQixwdm9
つぎは〜九品仏、九品仏でございます。
後1両はドアが開きませんのでご注意願います。
179login:Penguin:2006/05/24(水) 19:47:09 ID:BoQnSEZ8
>>166
compiz入れるのにXの終了は必要ないぞ。
おまいのグラボは何?

180176:2006/05/24(水) 19:58:16 ID:GIXxktXZ
>>177
ダメみたい。
ウチは2台で同じ現象出ているから、皆そうだと思ったのにウチだけかなぁ。
1台は dapper flight 7 入れてアップグレードして×
もう1台は breezy から dapper に上げて、アップグレードして×
breezy からの方は再インストールは避けたいなぁ。
181login:Penguin:2006/05/24(水) 20:04:23 ID:nQFvUinM
upgradeじゃなくてdist-upgradeしてるか?
182176:2006/05/24(水) 21:02:47 ID:GIXxktXZ
>>181
breezy から dapper に上げた時は dist-upgrade した。
それ以外の upgrade はアップデートマネージャか Synaptic でやった。
今朝アップデートマネージャでアップグレードするまでは、
順調に稼働していたんだが…。
183login:Penguin:2006/05/25(木) 00:08:29 ID:vmhsPFXx
>>179
Thanks
startxgl.sh ってのを作るとこまでやったつもりなんで、
どうやって実行するのかな?と、なさけなくつまづいたところ。
Xを終了ちゅうか、起動時、xあげずに、コンソールになるには。。。

noteの855じゃ、ムリっすか?

184login:Penguin:2006/05/25(木) 00:37:09 ID:SWl3+Aaw
>>183
X上げたままでもいいはずだけどとりあえず
CTRL+ALT+F1でコンソール行って
sudo /etc/init.d/gdm stop とか
sudo /etc/init.d/kdm stop とか
sudo /etc/init.d/xdm stop とかだと思う

グラボよく分かんないけど…参考までに
俺、最初オンボードでどうにかやろうと頑張ってたけど、Xglが起動時にどうしても落ちてた。
だけどnVidiaにしたらがっつり立ち上がったよ
185login:Penguin:2006/05/25(木) 07:26:20 ID:SWl3+Aaw
>>180
ウチはbreezyからdapperに上げたんだけど、gnome使えてます。

なんかよく分かんないんだけど、最近kmailが突然起動してすぐに落ちるようになって、
もしやと思って設定ファイルmvしたら正常に起動するようになったんです。。。
(しかも新しい機能が使えるようになった)
~/.gnomeとか~/.gnome2とかmvしたら立ち上がったりして、、、。
186176:2006/05/25(木) 09:24:05 ID:j6Gx94KF
>>185
>>~/.gnomeとか~/.gnome2とかmvしたら立ち上がったりして、、、。
ありがとうございます。
これもやったんです。rm -rf だけど…。

XDMCP で他のユーザも使っていてリブートできないので、
他の tty からプロセスを見てみました。
gdm からログインすると gnome のプロセスはそれなりに起動しているっぽい。
表示されていないだけのようです。
古い PID の gconfd と evolution-data-server がいたので kill したら
gnome セッションでも表示されるようになりました。

お騒がせしました。


187login:Penguin:2006/05/25(木) 09:52:35 ID:lsKN7pnn
Dapper使い始めたがgnomeが立ち上がらんということは無いなぁ。

まだβだがBreezyより軽い気がする
188login:Penguin:2006/05/25(木) 10:32:47 ID:7hZsoMEK
6月6日マダー(AAry
189login:Penguin:2006/05/25(木) 10:53:03 ID:vmhsPFXx
gnome 2.14が軽いんだよ。
(って、Breezyでも使えたのかな?)

Xfceから、gnomeにもどしてみた。
メモリ消費でかいが、こっちのほうが楽な気もする。

X11R7.1 リリースとか、
Kernel 2.6.16.18リリースでてるが、
Dapperリリース時には、間にあわないのかなー。
190164:2006/05/25(木) 18:24:15 ID:MIRIQ1L4
直ったー
朝までねばって、直らなかったので~/.Xmodmapで再定義に逃げてたけど、
今帰ってきて立ち上げたら、.Xmodmapを外しても入力出来るようになってた。
何が効いたのかわからないけど、
DapperのBeta LiveCDの時点で入力出来てなかったので、これから入れるひとは気を付けて。
apt-get dist-upgradeの人ばっかりだから関係ないとは思うけど。
やっと寝れる。
191login:Penguin:2006/05/25(木) 18:44:22 ID:efYr+/YO
>>190
あるあるwwwwwwwwwwwww
192login:Penguin:2006/05/25(木) 19:17:04 ID:8+8wUjoJ
jp.archive.ubuntu.comが重くて死ぬ
193login:Penguin:2006/05/25(木) 20:10:54 ID:8+8wUjoJ
dapperが鬼軽くなってて驚いた
fedora5みたいにgcc4.1.0でコンパイルし直したのかな?
194login:Penguin:2006/05/25(木) 20:34:11 ID:WWi16lPY
>>188
このダミアソ系め
195login:Penguin:2006/05/25(木) 21:15:48 ID:sD0ixSMM
ホントgnome2.14軽いよね
gnomeのリリース期間も半年だからdapperの次は普通にxglつかえるのかな
196login:Penguin:2006/05/25(木) 23:13:25 ID:5gyPsqUP
だっぱーにXGLをくわえてやるには、どれを見ればいいんだ?
公式フォーラム乱立しすぎ。
197login:Penguin:2006/05/26(金) 00:54:38 ID:wJgc/Caj
>>196
公式よりも人様のブログ見れば。
動いたときの備忘録が書いてることが多々ある
198login:Penguin:2006/05/26(金) 10:59:53 ID:esqeogxB
Ubuntu 6.06 LTS (Dapper Drake) Release Candidate
ttp://us.releases.ubuntu.com/releases/6.06/

毎度落とす度に思うんだがUbuntuのtorrentは爆速だな。
シーダの数もむちゃくちゃ多い。
どうなってんだこれ?
199login:Penguin:2006/05/26(金) 11:14:36 ID:y3+Cotfw
向こうじゃfedoraと同等以上の人気だから?
200login:Penguin:2006/05/26(金) 11:22:30 ID:esqeogxB
desktopのi386だけtorrentに接続出来ない
201login:Penguin:2006/05/26(金) 14:32:08 ID:+k7Rwmo8
apt-get updateしたとです。

GPG error: ftp://cipherfunk.org breezy Release:
The following signatures couldn't be verified because the public key is not available:
NO_PUBKEY 4CF19C3233BAC1B3

ってエラーが出たとですよ。
apt-getでHoaryからBreezyにアップグレードしたばっかりです。
どぎゃんしたらよかですか?
202login:Penguin:2006/05/26(金) 14:38:34 ID:wJgc/Caj
dapperにしたらtarがbz2が展開できなくなった。('A`)
203login:Penguin:2006/05/26(金) 15:27:36 ID:esqeogxB
オプションが変わっただけじゃないの?と確かめずにカキコ
204login:Penguin:2006/05/26(金) 16:48:32 ID:5jSq7Zl1
Ubuntu@ThinkPadZ60t
初インスコ記念パピコ
全くの無知でもインストールできるんですね 感激。
非公式Ubuntu 5.04 初心者用ガイドでの
GNOMEで音がでるよう設定するには?を試しましたが だめです。。
きっちりインスコできれば ばっちりCDとか再生できるんでしょうか?
音さえでれば 末永く使いたいです。
205login:Penguin:2006/05/26(金) 18:29:48 ID:nyvgPIOS
dapperでVMWarePlayerいれたいんだが、kernel-headers-2.6.15ってないの?
それとも他の入れるの?
206login:Penguin:2006/05/26(金) 21:11:18 ID:9DZrZ7dq
gccというコマンドだとgccの4.0が起動してしまうんだが、
gcc-3.3を起動させるようにするにはどうしたらいいんすかね・・
207201:2006/05/26(金) 21:14:31 ID:+k7Rwmo8
よろしくお願いします。
208login:Penguin:2006/05/26(金) 21:17:03 ID:9typtLUi
>206
gccの実態はリンクなので3.3にリンク張り直す。

vmplayerのセットアップできねーーー
DVD見れねー

前どうやったんだっけか。。。。
209login:Penguin:2006/05/26(金) 21:20:21 ID:9typtLUi
>205
うちのはとりあえずこれで入ってた
sudo apt-get install linux-headers-$(uname -r)
210login:Penguin:2006/05/26(金) 21:25:04 ID:9typtLUi
>201
# apt-get install ubuntu-ja-keyring-udeb
# gpg --import /usr/share/keyrings/ubuntu-ja-archive-keyring.gpg
# gpg --export -a 上の結果出た数字 > key.asc
# apt-key add key.asc
# apt-get update

dapperへupした時の情報だけど大差ないとおも

あ〜
ffmpegも見付からん
211201:2006/05/26(金) 21:56:51 ID:+k7Rwmo8
>>210
ありがとうございます。
ubuntu-jaはリポジトリに入れてないんですけど大丈夫でしょうか。
とりあえずやってみます。
212login:Penguin:2006/05/26(金) 22:00:50 ID:9typtLUi
>211
失敬、-jaは抜いて
213201:2006/05/26(金) 22:23:04 ID:+k7Rwmo8
やってみましがダメでした。
ubuntu-keyring-udeb はありませんでしたが、変わりにubuntu-keyringは
インストール済みでした。
次に
gpg --import /usr/share/keyrings/ubuntu-archive-keyring.gpg

すると
gpg: key 437D05B5: "Ubuntu Archive Automatic Signing Key <[email protected]>" not changed
gpg: key FBB75451: "Ubuntu CD Image Automatic Signing Key <[email protected]>" not changed
gpg: Total number processed: 2
gpg: unchanged: 2

という結果になりましたので
gpg --export -a 437D05B5 > key.asc
OK
apt-key add key.asc
apt-get update

もうひとつのCD Imageのほうの数字も入れてみましたがダメでした。
うーん。ググッてもそれらしい情報にひっかからずお手上げです。
214201:2006/05/26(金) 22:44:36 ID:+k7Rwmo8
何度もすいません。解決しましたので御報告します
もう ftp://cipherfunk.org をリポジトリから外そうと
なにげにsources.list見てたら解決策が書いていました。

# gpg --keyserver subkeys.pgp.net --recv 33BAC1B3
# gpg --export --armor 33BAC1B3 | sudo apt-key add -

でいけました。

9typtLUiさん、ありがとうございました。
215login:Penguin:2006/05/27(土) 00:13:16 ID:m6c7Yiui
XINEいれればDVDなんてすぐに見られるだろ。
216login:Penguin:2006/05/27(土) 00:40:46 ID:xN64K/ar
ん?\xineって、ちゃんとスカスカみれる?
なんか、調子わるく、起動するだけで
固まってしまうんだが。
mplayerはうごいてる。
217login:Penguin:2006/05/27(土) 00:42:59 ID:h5Sv5XqK
XINEだけじゃ見れない
218login:Penguin:2006/05/27(土) 00:54:36 ID:h5Sv5XqK
>>215
とはいえ一理有るよなってんでXINEにするつもりでコデックや
ライブラリ入れまくってたらmplayerがちゃんと動き出したよ。
ありがとね。

XINEの方が動かないんだが。。。。まぁいいか
219login:Penguin:2006/05/27(土) 01:14:52 ID:xN64K/ar
そうそう。同じ。
以前から、ゴニョゴニョするけど、
Xineって、まともに動いたことないんだが。。。。
動いてても、不安定だし。
普通に使えてる人いるの?
220login:Penguin:2006/05/27(土) 01:37:38 ID:h5Sv5XqK
>219
一応別PCではちゃんと動いてる。
なんとなくmplayerの方が使い勝手がよくてそっちばかりだけどね。

かなり試行錯誤したからどうやったのやら。。。
221login:Penguin:2006/05/27(土) 03:04:32 ID:55CJqI9J
すんません
breezyをふつーにインスコした鼻タレなんですが、
うまくハイバネが出来ません
試しにsuse10.1をぶちこんだ時にはキレイにハイバネしたんで
ubuntuなら大丈夫かなと思っていたんですが、
起動プロセスの最後のhimemのロードあたりでハングしちゃってます
PCはHitachi 220fx(PC1NP3)っていうサブノートで
440BXなP3マシンなので素直に動くと思っていたんですけど
どっか事例ないですかね?
222login:Penguin:2006/05/27(土) 03:11:39 ID:55CJqI9J
ハイバネができないのが今致命傷なんですけど、
それ以外ではubuntuって素敵なディストリビューションですね
これなら普通に仕事や2chに使えそうな気がします
かなり一般消費者寄りに出来ていて使い勝手がいいです
PC使ってきてこんなに興奮したのも久し振りだったりします
223login:Penguin:2006/05/27(土) 10:43:21 ID:VrNKO4HG
ハイバネーションとかサウンドとか動画のサポートとかは
Dapperで大きく改善されている。
不満がある奴はDapperのRC版が出てる>>198ので試してみるといい。
Dapperのリリースは来月の予定。
224login:Penguin:2006/05/27(土) 14:21:29 ID:0cJdRo4I
>>223
いま5.10使ってんですけど、アップグレードってできるの?
225login:Penguin:2006/05/27(土) 15:43:29 ID:rr7vPBN+
Ubuntuをアバンテと呼んでみる
226login:Penguin:2006/05/27(土) 16:48:48 ID:EeUtE0tr
>>224
/etc/apt/sources.list をdapper用に書き換えて、updateとdist-upgrade すると移行できる。

リストは、http://www.ubuntulinux.nl/source-o-matic で作成。

オレンジカラーのテーマがかっこいいかも。
227login:Penguin:2006/05/27(土) 22:23:40 ID:UdIgkUsO
xineを入れる時に注意すべきは、gnomeならtotem、kdeならkaffein。
こいつらを削除した後、codecsを先に入れ、しかる後速やかにxineを入れる。
〜./xineにwin32codecsへのリンクを書き込むのも忘れずに…ってところだが、
これらをした後にtotemなりkaffeinを入れ直せば普通は素直に動くはずが、
FedoraとUbuntuはガードが固くダメな点で、SUSEやdebianに比べ融通が利かないなぁ。
mozzilaがハナから入ってないので、mplayerのpluginも誤作動するところが悲しい。
ついでに、alsaconfができないのでalsaがあっても初期設定のまま。
xmmsなどで音割れするって報告は、それが原因かと思う。
228login:Penguin:2006/05/28(日) 04:19:44 ID:jRPztOY9
>>224
>>226
sources.listを手動で編集せんでも、gksudo
229login:Penguin:2006/05/28(日) 04:23:30 ID:jRPztOY9
>>228
あれ?ミスった。スマン。
gksudo "update-manager -d" でbreezy→dapperにできるよ。
https://wiki.ubuntu.com/DapperUpgrades
230login:Penguin:2006/05/28(日) 05:25:17 ID:LZOlUt/e
>>229
あれれ、それは知らなかった。
231login:Penguin:2006/05/28(日) 11:30:03 ID:h0+SGckF
>>229
それってjaでもできるのか?
232login:Penguin:2006/05/28(日) 19:02:59 ID:h8J5nihk
>>231
5.1-jpからはできると思う。
ライブCDの部屋から落としたdapperを上手くinstallできないんで、5.1を入れて
229さんの方法でupgradeした。
実はプロセスの最後のほうで固まってしまったけどresetしたら問題なく動いて
いる。
breezy(洩れの標準system)と比べてそんなに速くなったとは感じないけどな。
遅くなったとは思わない。
何か洩れのdapperがおかしいのかな。
233login:Penguin:2006/05/28(日) 19:41:59 ID:hAxdLYmu
222です。
御指導を賜わり二日前から延々とアップグレード作業をしていました(w
まったく何時になったら終わるんだよ!と、思いつつも作業はようやく終えました。
見事にP3/440BXな220FXにてハイバーネーションが実現出来ました!
最高です!
う〜ん、何気に起動も速い気がするではありませんか!
なかなかイケてます。
あれ?………何故でしょう、laptop-netがありません。
無線LANカードも何気に認識しなくなったような気ガス………。
234login:Penguin:2006/05/28(日) 20:54:05 ID:2KDUpwen
>>233
コンパイルして入れろよモジュールぐらい
手で入れろなんでもUbuntuに集るな
おめぇは糞窓野郎か?
235login:Penguin:2006/05/28(日) 21:45:40 ID:EXcTUpxW
以前 LVM について書いたものです。
Ubuntu 6.06 LTS RC の文書を読んでいたら、LVM パーティションは
Alternate install CD を使えらしい。
ので、Text install してみた。
LVM パーティションはちゃんと出来た。

インストール中 60% を越えたあたりで突然画面が消える。
/ パーティションが 1.5G じゃ足りないのかと 2G に増やしても同じ。
4回もリトライしてしまった。
ディスクアクセスランプと CD の回転音から類推すると処理しているようなので、
ディスクアクセスがなくなった時に Enter したら(GRUB 設定の確認か?)、
CD が排出されてなんとかインストール完了。
そこまでは普通に画面が表示されているのに、なんで突然消えるんだろう。

やっぱりハイバネートは失敗する。復帰は電源ボタンじゃダメなのか?
236login:Penguin:2006/05/28(日) 23:07:51 ID:sRaj6i39
229のやり方でDapperにしたら、なぜかカーネルがアップグレードされずにPPPOEが使えなくなってネットに繋がらなくて焦った(;´Д`)
まぁ他のPCでlinux-image-2.6.15のdep漁ってきてdpkg -iで無事使えるようになったが
237login:Penguin:2006/05/28(日) 23:13:51 ID:hAxdLYmu
233です。
aptitude任せでは一発でdapperにならなかったという話はネタにもならんもかな>>234

今回はアップグレード中にpcmcia-csとkernelのバージョンが上手く揃って上がらずに
なにやら問題が発生したようで、「aptitude install」にて解決致しました。

ubuntuがなんでもコンパイルしなければならないようなシステムであって、
そうでなければ運用できないような糞なシステムなら窓にも劣ると
考えるからubuntuを使ってみようかと思う訳であり、
そんなにコンパイル命ならGentooでもやった方がいいのではと思う
糞窓野郎と宣うのはゲイシユーザに対する単なるコンプレックスでしょ。
どうして大多数のユーザが窓を使うのかも理解できずにいるだけでしょう
そういう人は大体「一般ユーザーは馬鹿だから」とか言っている訳で
結局大多数のユーザがLinuxに距離をおくようになる訳です。

私にとってPCというのは道具であって手段ですので、目的ではありません。
OSなんぞに現をぬかす暇なんてそうそうありませんよ>>234
238login:Penguin:2006/05/28(日) 23:36:39 ID:eWNthqsb
linuxで、ハード構成も含めてpcを弄るという楽しさを知った気がす
ただの手段というのならwinの方が手っ取り早いな
239login:Penguin:2006/05/28(日) 23:41:33 ID:zpM1Ahqh
シェルスクリプト書けん人間にはあんまりメリット無いよ。
240login:Penguin:2006/05/29(月) 00:06:05 ID:SKsLxYUv
シェルスクリプトなら窓にもCygwinもある事ですし
241login:Penguin:2006/05/29(月) 00:46:02 ID:9tKoMpBu
>>234なんてスルーすればいいのに;。
242login:Penguin:2006/05/29(月) 01:04:49 ID:t8EQR1R/
Ctr+Alt+F1で全画面表示のコンソールを表示

sudo apt-get install kon2
sudo dpkg-reconfigure locales
sudo apt-get install jvim-canna kinput2-canna canna canna-shion
sudo apt-get install w3m
sudo apt-get install emacs21
sudo apt-get install w3m-el
sudo apt-get install navi2ch
........................................

全画面表示、軽い、黒板に白墨 → 使い勝手がいい
243login:Penguin:2006/05/29(月) 21:38:40 ID:V1NFzByl
チンコパッドPIII800MHZ 256MB dapper6.06

滅茶苦茶軽い。
ま、XP使ってるんでそれに比べてってことなんすけど。
244login:Penguin:2006/05/29(月) 23:57:44 ID:UzORlYDi
あかん。
fxceでマウスの右クリックでメニューがでなくなってしまった。
何をしていたのか、覚えていない。
どうすれば直りますか?
Dapperです。
245login:Penguin:2006/05/30(火) 00:12:17 ID:bmXSJJqo
>>244

sudo aptitude install blackbox
246login:Penguin:2006/05/30(火) 00:13:23 ID:/2fAqP0R
>>244
酔った勢いでAppleマウスに買い換えた。
247login:Penguin:2006/05/30(火) 08:42:56 ID:0KmYxpxn
xfce関連のファイルを全て削除して、homeにあるxfceのフォルダーを全部削除して
再度xfce4をinstallしたら戻った。

>>245
blackboxで使いやすいメニューがありますか?
248245:2006/05/30(火) 09:35:59 ID:9geQCQqH
>>247

~/.blackbox/Menu
を自分で編集してメニューを作ります。使いやすいですよ
249login:Penguin:2006/05/30(火) 22:29:26 ID:PBf3TqUY
250login:Penguin:2006/05/30(火) 23:08:39 ID:ZnBdIvO5
>>214
【deb系】Ubuntu Linux 3【ディストリ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1147358779
251login:Penguin:2006/05/31(水) 00:37:01 ID:8jRWNaUB
ちょいコンパイルして、ubuntu.jpとかに揚げたいパッケージあるんだけど
この場合のルールとかってどこに記述されてるの?
252login:Penguin:2006/05/31(水) 00:47:45 ID:iMRTpHOR
メーリスで聞いてみたら?
よろこばれると思うよ。
253login:Penguin:2006/05/31(水) 00:52:19 ID:8jRWNaUB
俺2ch以外コミュニティ怖くていったことないんだけど
ゴルァとか言われない?大丈夫?
254login:Penguin:2006/05/31(水) 01:19:05 ID:zO5YP5L0
>>251
とりあえずはココに書いてある。
http://www.ubuntulinux.jp/wiki/DapperJaDevelopment

メーリングリストの敷居が高いと思うならココでご相談じゃないかな。
http://www.ubuntulinux.jp/wiki/MessageBoard
255login:Penguin:2006/05/31(水) 01:20:11 ID:8jRWNaUB
とりあえず両方入って両方に書いておきますね
どうもです
256login:Penguin:2006/05/31(水) 11:00:45 ID:HNKqfvoR
gnomeのパネルがログイン直後固まってしまう。
どういう手順でなおせばいいかな?
初期状態にもどせればいいんだが。。。

他のユーザーからログインしたり、Xfceでは問題ない。
.gnomeとか、.gnome2とかやたらファイルあるなぁ。。。orz
257login:Penguin:2006/05/31(水) 13:54:40 ID:h4X+NLi4
mecabが古いまんまで、かつutf-8が通らないのを何とかしてほしいなぁ…
258login:Penguin:2006/05/31(水) 13:56:09 ID:15ViONPF
明日いよいよリリースか・・・
259login:Penguin:2006/05/31(水) 14:12:16 ID:pzxKCgB6
>>229の方法でアップグレードしたけど
cmanがなんたらかんたらエラーで正常に終了せんかった…

で、cmanを一旦削除しようと思ったけど、これも無理
init 1にして試したけど無理
クラスタマネージャって何やねん!

ちくしょー、リリースされるまでおとなしく待ってようと心に決めてたのに。。。

待てばよかった…orz
260login:Penguin:2006/05/31(水) 14:25:11 ID:ejDgZKYm
261login:Penguin:2006/05/31(水) 16:35:53 ID:9THa6ekW
>>258
早漏
262login:Penguin:2006/05/31(水) 19:36:35 ID:Z8rNpK0W
ubuntu-ja Breezyから本家dapperにupgradeしても問題ないですか?
263login:Penguin:2006/05/31(水) 20:09:28 ID:HNKqfvoR
人柱よろしく>>262

日本語環境とかは、統合してくれてるので、
別に本家にこだわらなくてもいい希ガス。

264login:Penguin:2006/05/31(水) 20:59:48 ID:AduXCjiz
Breezy Badger

apt-get dist-upgrade
だけで上等じゃね?
265login:Penguin:2006/06/01(木) 04:23:05 ID:jPz6MEMF
Linux OS「Ubuntu 6.06 LTS」がSunの「Niagara」搭載サーバーに正式対応
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060531/239526/?ST=security
266login:Penguin:2006/06/01(木) 05:35:49 ID:JJtcEeek
Linuxユーザーなら当然、事前にデバイスの対応状況を知っといてインスコ
すべきなのでしょうがないけど、これ↓
ttp://www.akibadirect.com/shop/goods/goods.asp?goods=4511677026553
Linuxにデバイスドライバを提供してない。
こういうLANカードをLinux起動時に使えるようにする方法は、全くないの?
267login:Penguin:2006/06/01(木) 06:30:42 ID:IfOfUxm4
>>265
「Ubuntu 6.06 Long Term Support(LTS)」
Dapperって、LTSって名前になるんでつね。
268login:Penguin:2006/06/01(木) 06:46:29 ID:a9SDPsSk
>>266
それってVT6105を使っているみたいだから,使えると思うよ。
kernelが古いと使えないかも知れないけれど。

ちなみに使えるか使えないかはカード自体では無く,
そのカードに使われているチップによってほぼ決まる。
269login:Penguin:2006/06/01(木) 07:15:28 ID:o9+JTdao
>>267
「Ubuntu 5.10」
Breezyって、名無しになったんでつね。
270login:Penguin:2006/06/01(木) 08:39:41 ID:IfOfUxm4
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < Drake まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
271login:Penguin:2006/06/01(木) 11:40:27 ID:Ke5lt1RB
>>244
おそレス&すでに解決済みたいだが、~/.cache削除すりゃOK?
272login:Penguin:2006/06/01(木) 12:15:00 ID:j5bMScCe
日本語化 Ubuntu 6.06 LTS リリース候補版を公開
http://www.ubuntulinux.jp/News/News20060530
273login:Penguin:2006/06/01(木) 13:21:12 ID:AqASQ94/
もう、Debian とBinary互換でないのだから、その道をつっ走って
いってほしい。

Vineのように、入門路線で。
274login:Penguin:2006/06/01(木) 15:55:50 ID:Z4hwfG+4
ここもVineスレのようになってほしいってかw
275login:Penguin:2006/06/01(木) 16:03:17 ID:/CVBUr5C
現時点でdapperはfirebirdが起動できない。
と、ここで言ってもなんなもならないけど。
276login:Penguin:2006/06/01(木) 16:35:47 ID:elIUb0Ex
>>265
Niagara以外のUltraSparcマシンでも動くのかな?
http://ftp.ecc.u-tokyo.ac.jp/UBUNTU-CDS/6.06/ には、

"For Sun UltraSPARC computers, including those based on the multicore
UltraSPARC T1("Niagara") processors. This is an unofficial release,
but testing and feedback are encouraged."

って書いてあるけど。
277login:Penguin:2006/06/01(木) 17:30:33 ID:IfOfUxm4
そのsunのお墨付きってなんか、インパクトでかいな。
278login:Penguin:2006/06/01(木) 17:37:10 ID:/kLYySEQ
あいかわらずGRUBのインストール先を変更できない
言語と地域の設定を同一視していて、かつそれにタイムゾーンも連動する。
だから英語でタイムゾーンは日本語とかが選べない。
Gnome的発想に毒された糞インストーラ。
279login:Penguin:2006/06/01(木) 17:58:00 ID:IfOfUxm4
あ、vmplayerパッケージマネージャから入るようになってるな。

にしても、あれだけきてたDapperのアップデータが
昨日からピタリと止ったな。
嵐の前の静けさのような。。。。

280login:Penguin:2006/06/01(木) 18:08:07 ID:/kLYySEQ
アップデートの事をアップデータと言う奴は池沼
281login:Penguin:2006/06/01(木) 19:20:59 ID:tzGYVUTF
6.06キターーーーーー
282login:Penguin:2006/06/01(木) 19:25:44 ID:IfOfUxm4
http://www.ubuntu.com/

Ubuntu 6.06 LTS released !!!

キター。
283login:Penguin:2006/06/01(木) 19:30:41 ID:E71uTkhr
既にβ使ってるからいいんだけどさ。

http://www.ubuntulinux.jp/News/News20060530
の手順を使えばソレっぽいフォントとか役に立たなくなったおちゅーしゃとか
使うかどうか微妙なsylpheedとかの選択ができる
日本語セットアップへルパなるものが使えるようになる。

もう既にほぼ問題のない環境。そのままaptでリリース版相当っぽい。
284login:Penguin:2006/06/01(木) 19:52:13 ID:IfOfUxm4
とりあえず、新規サーバーをあげようとマシン用意してまってました。
ダウンロードは劇重だが、trentなら、1時間くらいでとれそうです。
285login:Penguin:2006/06/01(木) 20:23:01 ID:EW0RItMV
>>278

デュアルブートでDebian GNU/Linux (Testing)の側のGrubで起動してるけど
調子いいけどな……
286login:Penguin:2006/06/01(木) 20:32:01 ID:HhlzSmd8
287login:Penguin:2006/06/01(木) 20:41:06 ID:HhlzSmd8
自己解決。
desktop-baseの方に入ってた。
288login:Penguin:2006/06/01(木) 21:18:52 ID:4+4+hann
コンソール端末として使う場合、XPだとTeraTerm使ってるんですけど、ubuntuの場合TeraTermに
あたるソフトは何になるんでしょうか?
できればXなし/ありで動くのがあれば教えてください。
289login:Penguin:2006/06/01(木) 22:22:46 ID:uDue2fvG
ubuntu-ja-6.06-rc-desktop-i386-20060530.iso
md5sum:ff07853726bb6c739025d5993ba871c2

MD5SUM合ってる?
290login:Penguin:2006/06/01(木) 22:25:32 ID:j+NUaf9X
なんでrcなの?
291login:Penguin:2006/06/01(木) 22:28:03 ID:j+NUaf9X
あー本家じゃないのか
292login:Penguin:2006/06/01(木) 22:29:33 ID:Q8Dn35jM
>>288
gnome terminalとかCtrl+Alt+F1〜F6とかで切替えられるコンソールから、sshコマンドとかtelnetコマンド叩けばよい。
293login:Penguin:2006/06/02(金) 00:34:21 ID:aXGKG5tN
SUNが調子こいてubuntuにただ乗りしてくるのゆるせねぇよ
Dtrace出すって約束しながらださねぇしSUNは詐欺企業だよ
294288:2006/06/02(金) 00:50:24 ID:hu+UQ5uY
>>292
ごめんなさい。
シリアルポート経由で接続したんです。

>>293
kwsk
SPARCでubuntuが動いたりしるの?
295login:Penguin:2006/06/02(金) 01:11:41 ID:D6RMVN50
今回のubuntuのリリースは、デスクトップ、サーバー用、(& Alternate)ってのがある。
それぞれ、86用、Mac-PPC,AMD64がリリースされている。
&サーバー用にSparcも。。。。

あれ?
RCには、サーバー用にSparcもあったが、まだ今日は正式リリースされてないのかな?
296login:Penguin:2006/06/02(金) 05:34:54 ID:uk/VkyNb
desktop板のDL終わったけど、インスコはja版が出てからにしようかな。
betaの日本語表示が変だったからなぁ。
インスコした人居る?
297login:Penguin:2006/06/02(金) 06:08:16 ID:+pyWaPdg
>>296
アプリケーションのフォントをSansにすると、漢字だけビットマップになって表示が下にずれるのでIPAにした。
298login:Penguin:2006/06/02(金) 06:23:37 ID:/+Rzas2W
>>297
俺も最初そうしたけど、Sans に戻してもズレてない。
IPA とかインストールすると、Sans のままでもズレなくなるみたいだよ。
299login:Penguin:2006/06/02(金) 10:06:56 ID:ER5lPgc0
ubuntu-ja早くして
300login:Penguin:2006/06/02(金) 11:10:12 ID:mnBSFs9D
6.06サーバーインストールしたら、jfbterm動かないんだが、
なぜ?
301login:Penguin:2006/06/02(金) 11:48:26 ID:v860wedL
ubuntu-ja早くして
ubuntu-ja早くして
302login:Penguin:2006/06/02(金) 11:53:18 ID:ULA8irO1
>>296
β入れた直後あたりはそういう事もあったが
山ほどアップデートかかった今はそれほど問題なさそう

303login:Penguin:2006/06/02(金) 12:12:42 ID:ULA8irO1
>>293
ただ乗りとは思わない
カーネルプログラマもいるし
OOoは大部分書いているな
304login:Penguin:2006/06/02(金) 15:56:01 ID:ER5lPgc0
Ubuntu 6.06 LTS 日本語化版を公開
http://www.ubuntulinux.jp/News/News20060602

早いな
305login:Penguin:2006/06/02(金) 16:04:32 ID:zDRAIGUm
Liveでの日本語入力ってja版でないと出来ないのかな?LiveでXubuntu使いたいと
思ってるんだけど…。
306login:Penguin:2006/06/02(金) 17:01:44 ID:uk/VkyNb
>>304
遅いな、
DL。


50K位しかでない。
307login:Penguin:2006/06/02(金) 17:03:26 ID:EST2FXkJ
混んでんじゃねえ?
308login:Penguin:2006/06/02(金) 17:25:22 ID:VGNe8Fcr
ubuntuのサイトどおりにアップグレードしてもdapperになんない。
やり方が悪いのかな。aptline書き替えてないからかな。
309login:Penguin:2006/06/02(金) 17:28:10 ID:VGNe8Fcr
-jaの方は書き替えたけど公式のほうもしなきゃならん?
ディレクトリがありませんって出まくり。
310login:Penguin:2006/06/02(金) 18:23:16 ID:DO7jqLgF
今朝、ubuntu-jpの5.10をダウンロードしたのに、
同じ日に6.06がリリースかよw
まだダウンロードしなおしか。
311login:Penguin:2006/06/02(金) 18:28:08 ID:LKub3sJL
jaにはtorrentないのけ?
312login:Penguin:2006/06/02(金) 19:07:07 ID:/CNqUf1H
10Kまで落ちた
あと18時間て
313716:2006/06/02(金) 19:15:48 ID:D6RMVN50
漏れは63.1KB/sec 残り1:32
ま、日頃の行いの差だな。w;
314716:2006/06/02(金) 19:32:29 ID:D6RMVN50
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/06/02/340.html
Ubuntu Linux 6.06 LTSリリース - Kbuntu、Edubuntu、Xubuntuも同時公開
315login:Penguin:2006/06/02(金) 20:00:45 ID:OY6p/6UI
ダウンロードがむちゃくちゃ遅いなw
俺は空いてからにするよ。
316login:Penguin:2006/06/02(金) 20:07:10 ID:W9e50SvO
desktop,server,alternateと三種類のISOがある。
desktopはlive CD兼グラフィカルインストーラ。
serverはサーバ用でこれでインストールすると最小インストールになる。
alternateは以前からあるテキストベースのインストーラだ。
desktopのグラフィカルインストーラは設定出来る項目が少なすぎて困る事がある。
例えばLVMは使えない。それにバグも多い感じ。途中で固まる事もあった。
なので迷ったらdesktopよりもalternateを落とすといいと思う。
317login:Penguin:2006/06/02(金) 20:26:25 ID:uk/VkyNb
本家版とjaとでは何が違うんだろ。
本家版で日本語表示も何とかすれば正常に表示されるしanthyも
使える。
5.10はおちゅ〜しゃが入っていて便利だったけど、今ならあって
もなくても同じだし。
318login:Penguin:2006/06/02(金) 20:38:05 ID:UFmNA3/s
Japanese Team が出している
日本語化キットつーかただの追加スクリプトが全てのような。
IPAフォントとか。

たしかに実際にjaで無くても大して困らない気がする。
319login:Penguin:2006/06/02(金) 20:41:34 ID:w5T1yMsz
本家をインスコしてる状態で、ja化するにはどうすればいいの?
320login:Penguin:2006/06/02(金) 20:43:14 ID:8tiJq2Mv
大和魂を詰め込んでください
321login:Penguin:2006/06/02(金) 20:45:10 ID:UFmNA3/s
>>319
ここ
http://www.ubuntulinux.jp/News/News20060602
の8以降の手順に従えばよろしい。
322login:Penguin:2006/06/02(金) 20:47:34 ID:c2USCGNm
二日前に6.06RCを落としてインストール、アップデート済み。
結果的に正解だったか。
キーボード設定が、日本語版ではないせいか、
デフォルトではjp106になっていなかった。
正式版では対応済みだろうか?
323login:Penguin:2006/06/02(金) 20:52:08 ID:UFmNA3/s
RCというかβから使っているがupdateだけでリリース相当品になってるっぽい。
昨日ja化も完了。

すげー楽w
中古のOS無しPCに入れるのにこれほど適したOSがあるだろうか。
324login:Penguin:2006/06/02(金) 20:54:36 ID:yS08DlW4
Desktop CD、尋ねもせず、警告も出さず、勝手にMBRにGRUB突っ込むって本当ですか……。
普通にインストールしたいだけなのに、
Alternate install CDをダウンロードし直さなきゃいけないのか。
325login:Penguin:2006/06/02(金) 21:00:01 ID:W9e50SvO
alternateでも同じだよ。
MBRのインストール先を変更する方法を探したけど見つけられなかった。
ドキュメントとかhelpの説明書きとか古いまんまのような。
326login:Penguin:2006/06/02(金) 21:03:18 ID:c2USCGNm
>324
本当です。びっくりしました。

ハードウエアの認識はとてもいい。
無線LANの設定(セキュリティ含む)も
設定ファイルをいじらずに直感的に設定できていいですね。
327login:Penguin:2006/06/02(金) 21:06:07 ID:Aoe4ZICX
>>316, 321

今までDebianでサーバーたててたけど、
今回Ubuntuでデスクトップ環境構築してみようかと。

日本語化、すげー参考になりました。
ありがとうございます。

alternate入れて、日本語化してみよう。

とりあえず、試しにVMware Serverにdesktop入れてみたんだけど
インストーラーが途中でコケちゃって困ってた。
328login:Penguin:2006/06/02(金) 21:11:50 ID:UFmNA3/s
GRUBの件はあんまし気にしてなかったな。確かに。
無線LANの扱いそのものは前のバージョンから特に変わってなさそう。

>>327
「日本語化」というか、日本語環境としてさらに使いやすくなると云うだけであって
本家だけでもインストール時に日本語を選ぶだけで既にほぼ問題ないレベルで日本語を扱える。

いまいち盛り上がりに欠ける気がするのは
日本ではまだまだマイナーだということか。
329login:Penguin:2006/06/02(金) 21:50:09 ID:VGNe8Fcr
今レポジトリをdapperに書き替えた。んで、アップデートしたらエラー(cannot install all packageとかなんとか)出たんだけど無視したんだけどよかったのかな?教えてください。
330login:Penguin:2006/06/02(金) 22:06:09 ID:w5T1yMsz
うちの2ndマシンでもその症状が出て、うぷぐれーど出来ないので
xubuntuおとしちゅう。
331login:Penguin:2006/06/02(金) 22:45:12 ID:W9e50SvO
リリースノートにこんな記述がある。
もしこのバグが原因なら無視してかまわないらしい。
If you want to use the packages from a dapper-alternative-install CD
when doing a upgrade, please add the CD to the system with synaptic
and start update-manager. It will open a initial dialog and complain
about packages it can't upgrade. This is a bug (#46340) and can be ignored.

ここでおなじみの「リリースノートくらい読めや」を一発ぶちかましたい所だが、
ttps://www.ubuntu.com/download/releasenotes/606
はSSL証明書が腐ってて警告が出るので読まない人が居ても文句言えないな。
332login:Penguin:2006/06/02(金) 22:52:32 ID:FtCYs7sp
rarとmecabの更新まだー?
333login:Penguin:2006/06/02(金) 22:59:28 ID:F/Dbvk1K
Ubuntu.jp落ちてる。
334login:Penguin:2006/06/02(金) 23:30:19 ID:3JUyG8XJ
おんもーっ☆
335login:Penguin:2006/06/03(土) 00:24:22 ID:gDi/ShPL
あれ…Dapperだけどaptでmplayerが入らない。
非公式レポジトリに用意されてなかったっけ?
336login:Penguin:2006/06/03(土) 01:59:28 ID:HND83XjD
おちゅ〜しゃがなくなってる、、、
337login:Penguin:2006/06/03(土) 02:00:35 ID:iEW2onfz
コンパイルしろよw
なんでそうなんでも集る
338login:Penguin:2006/06/03(土) 02:22:09 ID:sVJ89tp4
>>336
あるぞ? ochushaパッケージは入れたのか?
339login:Penguin:2006/06/03(土) 06:57:22 ID:6xF0C97A
>>337
ここはGentooスレじゃありません!><
340login:Penguin:2006/06/03(土) 07:08:31 ID:iIhUeyWF
mplayerのtar玉は大変よく手入れされてるから、
大抵の環境では一発でコンパイル通ると思うよ。
ついでに最適化も出来るし。
つうか、いまUbuntuじゃないので動作確認お願いします
341login:Penguin:2006/06/03(土) 07:13:44 ID:7vPfJWMQ
deb http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja dapper/
をリポジトリに加えればおちょーしゃが出るんですね。
342login:Penguin:2006/06/03(土) 09:51:30 ID:3S/dDfKE
レポジトリをdapperに書き替えてdistupgradeしたらXが起動しなくなったんですがどうしよう
343login:Penguin:2006/06/03(土) 09:54:59 ID:X5PnXfBx
起きたらタイムアウトでDL失敗してた( ;∀;)
でも落としなおしたら1時間でいけたヽ( ・∀・)ノ
344login:Penguin:2006/06/03(土) 10:28:51 ID:ck2jSLFy
うん、なんていうか・・・あと3時間かかるって。
今朝インスコして午後いじるつもりだったんだけどな・・・。
torrent使って欲しい。是非に。
345login:Penguin:2006/06/03(土) 10:46:28 ID:NP3djuSO
>>344
同意。
346login:Penguin:2006/06/03(土) 10:50:06 ID:3S/dDfKE
Xの設定のしかたおしえてください
347login:Penguin:2006/06/03(土) 11:12:04 ID:IzSn4Gb6
xubuntu-6.06-desktop-i386.iso をダウンロード中(¨ )

ところで5から6で大幅に何か変わりましたでしょうか
変更点を纏めたサイトって何処かにあるでしょうか?
348login:Penguin:2006/06/03(土) 11:19:41 ID:gDi/ShPL
jaのチェックサムはいくつか教えてもらえませんか?
jaのサイトがダウンしてて正しくDLできてるかわからない…

自分の落としてきたCDのmd5sumの結果です。
ff906c7067db90311f7640213ac984ce
349login:Penguin:2006/06/03(土) 11:30:41 ID:0MrEG44t
ubuntu-ja-6.06-desktop-i386-20060602.iso
md5:FF906C7067DB90311F7640213AC984CE

俺と同じ
昨日DLしてまだ焼いてない
350login:Penguin:2006/06/03(土) 11:50:38 ID:gDi/ShPL
>>349
THX!
今から焼いてみます。
351login:Penguin:2006/06/03(土) 12:01:48 ID:GjcxqJR9
xubuntuの完成度が素晴らしい。ヘタレマシーンには本当に最適。
352login:Penguin:2006/06/03(土) 12:08:32 ID:XrbICwsS
>348-349
ttp://archive.ubuntulinux.jp/releases/6.06/MD5SUMS

DL完了まであと5時間。torrentで配布して欲しい
353login:Penguin:2006/06/03(土) 12:12:45 ID:IzSn4Gb6
ペースすら重くてまともに開けんな
ダウンロードサーバーと別にした方が良いような
354login:Penguin:2006/06/03(土) 12:15:42 ID:gDi/ShPL
>>352
すまんが諸事情でtorrentインスコできないのですorz
355login:Penguin:2006/06/03(土) 13:30:52 ID:0MrEG44t
>>352
俺もP2Pは無理、FileBnakならおk
ふつうにDLしてるのと同じ時間かかるかもしれないが
356login:Penguin:2006/06/03(土) 13:40:51 ID:mWea1jaN
夜中がんばってなんとかDLできたけど
次回リリースするときはtorrentにしてほしい
357login:Penguin:2006/06/03(土) 13:44:20 ID:GjcxqJR9
へへっ、mutiverseレポジトリがないぜ。
6.06用のガイド見てるんだけどなっ。
358login:Penguin:2006/06/03(土) 13:45:38 ID:XrbICwsS
>>354-355
お気持ちだけでもありがたく
DL完了までマターリ待ちます

それよりも、CDのブランクメディアが無いことに今更気がついたorz
359login:Penguin:2006/06/03(土) 14:05:14 ID:iOh/tean
RW少しあると便利だな
360login:Penguin:2006/06/03(土) 15:06:21 ID:JV9yYxNP
>>352
なんで理研で落とさないの。10ぷんだった
361login:Penguin:2006/06/03(土) 15:36:02 ID:sZf+PLXH
rikenにubuntu-jaあるの?
362login:Penguin:2006/06/03(土) 16:20:17 ID:ck2jSLFy
夜でよければ、帰宅したらトレントで流すよ。
今更かもしれないが。
つーか勝手に配布しちゃって問題ないんだよね?
363login:Penguin:2006/06/03(土) 16:42:32 ID:HND83XjD
>>362
いいでないの。
つーか頼む。
再配布ダメなら警告くるっしょ。
その時点でやめればいいし。
364login:Penguin:2006/06/03(土) 17:08:18 ID:0MrEG44t
FAQ >>
Ubuntu-ja を再配布したい

現在、Ubuntu-jaのインストールCDイメージについては問題なく再配布が可能です。
ライブCDに含まれる lha-sjis は、雑誌や CD-ROM などでの配布の際に条件があります。詳細は lha-sjis のマニュアルを参照してください。パッケージングのミスでlhaのバイナリが含まれていなかったため、Live CDイメージについても再配布が可能です。

http://www.ubuntulinux.jp/wiki/UbuntuJa_e3_82_92_e5_86_8d_e9_85_8d_e5_b8_83_e3_81_97_e3_81_9f_e3_81_84
365login:Penguin:2006/06/03(土) 18:41:21 ID:BkMJUE1M
Dapperにアップグレードする際に何かやっちまったらしい orz

scim-skkが使えなくなってしまいましたよ。
IMエンジンの一覧にはSKKがあるのに、全体設定で日本語のところに
SKKがないという状態です。

対策知っている人いたら教えてください。
366login:Penguin:2006/06/03(土) 19:38:46 ID:jtBEfiO0
アップデートしたらxfceのメニューバーが消えちゃったよ。(,,・ω・,,)
367login:Penguin:2006/06/03(土) 20:20:00 ID:XOTt41at
alternate installer CDでインストールしたんだが、grubがインストールされない。
ブートローダとしてのGRUBはちゃんとインストールされているんだが、
grubパッケージがインストールされないので/sbin/update-grubが無い。
k7カーネルを入れたらLILOがインストールされたので気がついた。
server installerではちゃんとgrubパッケージがインストールされるのに。
368login:Penguin:2006/06/03(土) 20:30:00 ID:GjcxqJR9
xubuntu重くない?
369login:Penguin:2006/06/03(土) 20:45:54 ID:P/+pwgV5
>>368
何?xubuntuは軽目。
370login:Penguin:2006/06/03(土) 20:53:32 ID:Iq6i7XDl
jaが遅くて落とせない腹いせに、本国の6.06を鬼のように落とし入れまくった。
64bitはSUSEより良いんじゃないか?
特に感動したのはedubuntu。その戦略が垣間見えて面白い。
ワークステーションを選べばDHCPで行けるので、興味あるひとは試してください。
371login:Penguin:2006/06/03(土) 21:01:46 ID:GjcxqJR9
>>369
cele566 256mbでxfceで使ってたんだけどxubuntuでは
xfceの設定をしようとするとCPU100%に張りつく。しょぼーん。
372login:Penguin:2006/06/03(土) 21:19:27 ID:ck2jSLFy
遅ればせながらトレントうpしたよ

ttp://www.uploda.org/uporg407660.bin.html
受信パス:ubuntu

ダンロードしたら、できるだけアップロードにもご協力くださいね。
373login:Penguin:2006/06/03(土) 21:20:44 ID:ck2jSLFy
それからダウンロードしたら、拡張子をtorrentに変えてください。
374login:Penguin:2006/06/03(土) 21:39:39 ID:GjcxqJR9
>>372さん
おつっす。

>>371の原因わかりました、使ってるスキンが悪さしていたようです。
お騒がせしました。
375login:Penguin:2006/06/03(土) 21:41:19 ID:P/+pwgV5
>>371
それは変な・・・
俺のP3 500 MHz 64 MBパソコンでxubuntuはいいです。少し遅いのですが(64MB RAM)。
でも多分、blackboxはより良いですか?
376login:Penguin:2006/06/03(土) 21:43:45 ID:6xF0C97A
日本語でおk
というかネイティブじゃないなら、上手な日本語ですね。
377login:Penguin:2006/06/03(土) 21:44:38 ID:P/+pwgV5
>>374
ああ、やった!
378login:Penguin:2006/06/03(土) 21:47:58 ID:P/+pwgV5
>>376
ノルウェー人です。有り難うございます!
379login:Penguin:2006/06/03(土) 22:47:42 ID:1rNdomvo
>xubuntu-6.06-desktop-i386.iso

Debian GNU/Linux (Stable) のリリースが2005.6.6で、これがやっぱり6.6。
WindowsXPの、XP=χρ(イエス・キリスト)に対抗してるのか知らんけど、
これはいただけない。当分はBreezy Badgerでapt-get dist-upgradeして
使うことにする。キモオタが開発してるとは……

>>375

デュアルブートでDebian GNU/Linux (Text Mode)をインスコしたらいい。
必要な場合だけ、blackboxでubuntuを起動したらどうでしょう。
380login:Penguin:2006/06/03(土) 22:57:58 ID:m24F6xpE
【OS】LinuxディストリビューションUbuntu 6.06 LTS 日本語版が公開 [6/3]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1149339266/
381login:Penguin:2006/06/03(土) 23:04:45 ID:84nRJc4w
ミラーはまだ?
382login:Penguin:2006/06/04(日) 00:54:33 ID:+39+gftx
>>346
激しくスルーされてるが、
dpkg-reconfigure xserver-xorg
でいいんだよね?
383login:Penguin:2006/06/04(日) 02:46:00 ID:DWQ4RI0X
xubuntuって日本語ローカライズ版ってないの?
Ubuntu-jaインスコしてxfce入れればおk?
384login:Penguin:2006/06/04(日) 06:23:31 ID:cdDK9xUG
ダウンロードしたら、
速度が最初は1700KB/sを越えていたのに、最後は794KB/sだった。
まあ昨日よりはよっぽどいい。
385login:Penguin:2006/06/04(日) 06:36:02 ID:MOL6tGxC
今更だがUbuntu 6.06 LTSってライブCDにインストーラーがついたものだったんだね・・・
このディス取り戦略上手だな
386login:Penguin:2006/06/04(日) 06:49:41 ID:U1g1/bGk
Vistaもそうなるって聞いたな
387login:Penguin:2006/06/04(日) 07:08:26 ID:MOL6tGxC
Vistaはハード要求レベルが高いって聞いてるし論外ではないだろうか
388login:Penguin:2006/06/04(日) 07:46:17 ID:bjty2vwM
Gentooも今年初リリースからはそうなってる。
さして便利とも思えないが
389login:Penguin:2006/06/04(日) 07:46:43 ID:ERZLV2/p
>>385
「CD が(いつまでも)ギコギコうるさい」とウチの嫁には不評でした。
ターミナルを上げて裏で何やっているのかが見えるのは楽しい。
390login:Penguin:2006/06/04(日) 07:54:10 ID:yTH1fFKP
win起動してcdいれたらfirefoxとかgimpの
391login:Penguin:2006/06/04(日) 08:09:50 ID:Pd52eSFy
>>388
の言っているgentooのライブCDのインストーラー 一度もインストール出来たためしがない
必ず途中でフリーズ・・・

そういや本家のxubuntuをtorrentでDL後インストールしようとしたら、途中でinstaller crashed...
ノートとデスクトップ両方で同じようなクラッシュのしかただったからxubuntuの方に問題があるのかな?
今はUbuntu 6.06 LTS リリース候補版からインストールしたxubuntuから書き込んでます。
392login:Penguin:2006/06/04(日) 10:16:06 ID:/UBJ8FrB
ダウンロードに5時間とかかかる・・・
ミラーとか無いんですかね?
>>372ももうダウンロード出来ないみたいです。
393login:Penguin:2006/06/04(日) 10:38:02 ID:MOL6tGxC
CDからインストール完了♪
久しぶりに犬にもどってきたよ
394login:Penguin:2006/06/04(日) 12:12:49 ID:DLzRhHMf
おしえてください。
rdesktopでwindwosマシンのデスクトップをウィンドウに表示させるようにLinuxマシンのデスクトップを
ウィンドウに表示させるにはどうすればいいでしょうか?
今は、ログイン画面でF10でメニューを出してXDMCPで接続してるので、ちょっと面倒くさいです。
395login:Penguin:2006/06/04(日) 12:55:49 ID:ERZLV2/p
>>394
ローカルのXデスクトップ上に、リモートのXデスクトップを
ウィンドとして上げたいということでしょうか?

・FreeNX を使う。
ubuntu-ja にこんな解説ページがある。
http://www.ubuntulinux.jp/News/News20050729

・vnc と gdm を組み合わせる。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/vnc01/vnc01a.html

ubuntu の初期メニュー上の
vino-preferences(リモートデスクトップ)、
tsclient(ターミナルサーバクライアント)、
で何か接続できそうな雰囲気だけど、やりたいこととは違いそうだよね。
396login:Penguin:2006/06/04(日) 16:15:53 ID:e43b73bg
dapperにxubuntu-desktopいれたんですけどxfwmが起動しません
これっておかしいですよね
今は自動開始アプリに登録して対応してますが
397login:Penguin:2006/06/04(日) 16:23:08 ID:e43b73bg

ubuntu起動時にxfwmが起動しないっていう意味でした
398login:Penguin:2006/06/04(日) 17:28:31 ID:bjty2vwM
ubuntu新版インストーラもしかしてReiserFS使えなくなってる?
選んでも最後の確認画面でext3にされてるよ。ちなみにjaのやつ。
399login:Penguin:2006/06/04(日) 17:57:23 ID:MOL6tGxC
それにしても良く固まるな・・・
Operaはいらんし、makeするしかないか・・・

>>398
インストール時にフォーマットするとext3になるのかもね
400login:Penguin:2006/06/04(日) 18:08:45 ID:bjty2vwM
んでext3でインスコ済んでみればだな、
切ってもいないパーテーションがひとつ増えてる。
ネットワーク設定がなかったからNIC認識しなかったかと思えば
DHCP決め打ちで設定されている。
sudo xtermして
apt-get updateして
apt-get upgradeして
apt-get install nvidia-glxして
nvidia-glx-config enableして
ちょっと出たので一旦シャットダウンして
またブートして再びsudo xtermしようとすると
タイムスタンプが一月でどーたらエラーが起きてsudoできん。

どこまでが不具合でどこまでが仕様なのか分からないんだが。
401login:Penguin:2006/06/04(日) 18:13:34 ID:e43b73bg
>>399
opera入ったよ
402login:Penguin:2006/06/04(日) 18:19:27 ID:MOL6tGxC
なんかWMやデスクトップの挙動不審過ぎ・・・

>>401
ライブラリはどこから持ってこられました?
403login:Penguin:2006/06/04(日) 18:34:27 ID:e43b73bg
>>402
dapperとbreezy混ざってるけどたぶん問題ないと思います

oepra8.54
http://www.opera.com/download/linux/
Ubuntu 5.10 Breezy Badgerを選択

libqt3-mt
http://packages.ubuntu.com/dapper/libs/libqt3-mt

xlibs
http://packages.ubuntu.com/breezy/libs/xlibs
404login:Penguin:2006/06/04(日) 20:00:50 ID:MOL6tGxC
>>403
Operaインストールしました
でも日本語使えね ーー;
405login:Penguin:2006/06/04(日) 20:21:06 ID:e43b73bg
あー本当だ、breezyの時は日本語入力できたんだけどな
406login:Penguin:2006/06/04(日) 20:46:12 ID:MOL6tGxC
cyoで「ちょ」とばかり思ってたらchoだった・・・
cyoでは前から変換出来なかったのかな?
407login:Penguin:2006/06/04(日) 21:09:19 ID:e43b73bg
>>404
http://jp.opera.com/docs/changelogs/linux/900b1/
Changelog for Opera 9.0 Beta 1 for Linux

Linux-specific changes
New dapper_i386.deb package for Ubuntu Dapper Drake users.

Opera9 beta2入れたら日本語入力できるようになったよ
408login:Penguin:2006/06/04(日) 21:45:51 ID:nlyrYkpk
409login:Penguin:2006/06/04(日) 23:14:41 ID:MOL6tGxC
Opera入れ直して日本語入力出来るようになったけどdapperをインストールするには
未だ早かったかも知れないね。チューニングがこれからなのかパフォーマンスが前より
落ちている感じがするし何よりデスクトップやWMが不安定(^^;。
410login:Penguin:2006/06/04(日) 23:51:50 ID:B2qSgtid
Operaなんか使ってるから脳のパフォーマンスが前より落ちてるんだよ
411login:Penguin:2006/06/05(月) 04:41:48 ID:lzZH7Yj5
mozilla軽くていいよ。firefoxは削除しますた
412login:Penguin:2006/06/05(月) 05:09:52 ID:x6RTr6cv
>>391
私はUBUNTUのライブCDからインストールしようとして、必ずそうなります。
syslog添付してバグレポート送ってちょうだい、みたいな英文表示出るけど、英語不得意で送れない。
xubuntuも同じだとすると、KubuntuのライブCDも同じなのかな。
413login:Penguin:2006/06/05(月) 05:56:57 ID:3JXdSlCN
ところでUbuntu 6はVirtual PCでうごかんのじゃが。
414login:Penguin:2006/06/05(月) 06:15:46 ID:nhvfW7/X
Firefoxですよね?、Operaの方が軽いと思います
それにブラウザが重いと言っているわけではなく全体が重い
415login:Penguin:2006/06/05(月) 07:20:23 ID:+tdcTOY+
注目されるといいかげんな思惑ネタが増えるね。
416login:Penguin:2006/06/05(月) 09:29:17 ID:av6wy+Vt
>382レスありがとうございます。でもそれだとうまく設定できないんですよ。
X消えちゃったのかな
417login:Penguin:2006/06/05(月) 09:53:19 ID:av6wy+Vt
うまくいかないっていうか設定ツールが起動しない。コンソールしか使えないので。
418login:Penguin:2006/06/05(月) 10:00:32 ID:56OD+xIy
普通に
sudo X -configure
じゃだめなの?
つーかどっちかというとくだ質向き。
419login:Penguin:2006/06/05(月) 11:26:41 ID:qjYxk1/S
Compaq ARMADA6500Ultraに普通に
ubuntu-ja-6.06-desktop-i386-20060602.iso
にてインストールしてみた。
ubuntu-ja-5.10-install-i386-20051025.iso
ではきれいに動いたPCMCIAまわりが死ぬ
デフォルトで動いてくれないとヤダヤダ
420login:Penguin:2006/06/05(月) 12:16:08 ID:SBueBJG1
6.06はサーバーにいいかとオモタけど
webminないのねー
421login:Penguin:2006/06/05(月) 12:26:42 ID:XsQ5U0/w
インストール挫折。
パーティショナ起動中50%から先にいけない…
ネットインストできないのがつらいよ。
422login:Penguin:2006/06/05(月) 12:38:50 ID:nqCZ4a6s
HDDかインストールメディア壊れてるんじゃね?
423login:Penguin:2006/06/05(月) 12:56:05 ID:oKuF0kMR
>>420
ほんとだ、何か代わりでもあるのかな?
前のバージョンにはwebmin入ってるみたいだけど、webminだけdapperに足せる?
424login:Penguin:2006/06/05(月) 13:00:41 ID:pWzIANwZ
ubuntuにしてからコンパイル全然してねーな
425423:2006/06/05(月) 13:13:40 ID:oKuF0kMR
WebminはDebianからも削除されていました!
Debianでメンテナンスがされていないため。困ったことです。

http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=343897

別のところでも、前からWebminの新バージョンが反映されていなかったとありました。
426login:Penguin:2006/06/05(月) 15:02:54 ID:4ubCsTw0
Dapper Drakeをクリーンインストール後,
ttps://wiki.ubuntu.com/RestrictedFormats
に従ってDVDを扱えるようにしたんだけど,
画面が白っぽい色合いになる上に,上下に振動したりする….
Breezy Badgerのときは正常だったのに.
みなさんどうですか?

マシンはDELLのDimension2200(i815オンボードVGA)です.
427426:2006/06/05(月) 15:06:00 ID:4ubCsTw0
DVDってDVD-Videoですね.
その他の動画フォーマットの再生時も同様です.
428login:Penguin:2006/06/05(月) 15:20:06 ID:yIroGTzy
Breezy Badgerでいいよ
429login:Penguin:2006/06/05(月) 15:45:54 ID:2CrgLigK
人柱乙
430login:Penguin:2006/06/05(月) 16:38:18 ID:MISELs9Q
Dapper(゚∀゚)Drake!!
431login:Penguin:2006/06/05(月) 16:39:22 ID:FIq+IkFU
jaが落ちてこないので、本家からおとしたのだけど日本語フォントが変です。
IPAフォントを使えばいいみたいなのですが具体的にどうやったらいいの?
432login:Penguin:2006/06/05(月) 17:05:43 ID:3AbWkCVV
ttp://www.cs.cornell.edu/~djm/ubuntu/

会社のはこれで設定した。家用にURL忘れたら困るので覚え書き。

>>431
ttp://www.a.phys.nagoya-u.ac.jp/~kata/
もしくは,
ttp://www.j96.org/~kouji/diary/?date=20040811
433login:Penguin:2006/06/05(月) 17:06:29 ID:+tdcTOY+
>>431
やはり変?Sansの漢字かな?フォントの設定は他と一緒だから検索してね。
434login:Penguin:2006/06/05(月) 17:14:51 ID:x251yyXz
>>426
うちもi815のオンボでやってみたけど、同じようにコントラストが変だったんで
グラボさしたorz

totemでxvidの再生が出来ないし。うーん。
435426:2006/06/05(月) 17:29:59 ID:4ubCsTw0
>>434
なんか白けて見えますよね?
グラボをさせば改善したんですか?
だとしたらi815のVGAでは具合が悪いということですね.

いま,Breezy Badgerをクリーンインスコしなおしてみました.
ttps://wiki.ubuntu.com/RestrictedFormats
の記述がDapper Drakeリリースにあわせて改訂されていて,
Breezy Badgerでも同じ色合いになってしまいました.
ただ,Totemで動画再生がぎこちなかったのは改善されてますが.
TotemでXVIDの再生はできています.
436login:Penguin:2006/06/05(月) 17:58:30 ID:xymGoCB+
>>435
同じ構成でグラボのみの変更で画質は改善しましたよ。

mplayerの具合が以前より良くなってるので、動画はmplayerオンリーで
いくことにしました。totemのが軽い動画があるんで使いたいでけれど。
437login:Penguin:2006/06/05(月) 18:06:42 ID:A5hLq5mx
いつも思うけどドキュメントにvlcが無いのは何かの罠?
438login:Penguin:2006/06/05(月) 20:21:05 ID:av6wy+Vt
>418
くだ質のテンプレの設定の仕方を全部やったんですが、どれもだめでここなら知ってるかもって思って書き込みました。
ubuntu独特の設定とかあるのかとおもったので
439426:2006/06/05(月) 20:29:34 ID:4ubCsTw0
>>436
やはりそうですか.
とりあえずxineなら色調補正の機能があるので,これで調整しました.

i815搭載の廉価なマシンでLinuxを使うパターンって結構あると思うので,
何とかしてほしいところ.
winではVRAM容量の関係でハードウェアオーバーレイ不可能な画面設定(1280x1024 24bit)でも,
フルスクリーン表示ができたりするので,使い出があると思うんだけど.
440login:Penguin:2006/06/05(月) 20:30:24 ID:nhvfW7/X
>>438
dpkg-reconfigure xserver-xorg では?
441login:Penguin:2006/06/05(月) 20:49:40 ID:56OD+xIy
>>438
その設定自体が間違ってる可能性大。
anaconda使ってるRedHat系のディストリ入れてみて
/etc/X11/xorg.confの"Screen" "Device" "InputDevice"セクションをメモった上で
>>440に再トライ。
それでもダメなら
sudo X -configureした後/var/log/Xorg.0.logの(EE)で始まる行以下を
くだ質に貼って質問してみれ
442login:Penguin:2006/06/05(月) 22:00:35 ID:av6wy+Vt
>440、441
詳しく説明ありがとうございます。
443login:Penguin:2006/06/05(月) 23:22:42 ID:PbbIy1dx
ネットつながらね。
inet6アドレスは出てるのにinetアドレスが出てこないじゃん。
444login:Penguin:2006/06/05(月) 23:59:52 ID:xymGoCB+
>>443
その症状は、ハイバネートから復帰するとなぜか直るかもしれない。
うちでは、そうなってしまっている。理由はわからない。
445login:Penguin:2006/06/06(火) 00:22:06 ID:YlBSjbRE
そんな症状いやだべ…。
446login:Penguin:2006/06/06(火) 00:23:07 ID:YTYTztfn
ja版のミラーってないんですかね?
本家の落として>>432でIPAフォントインストールしたら「セッションが10秒以上接続できません」
みたいなエラーでて起動できなくなってしまった、、、

447login:Penguin:2006/06/06(火) 00:57:34 ID:USPUcKio
>>446
このページの下の手順で IPA フォントとかも入るよ。
http://www.ubuntulinux.jp/News/News20060602
ubuntu-desktop-ja (ダミー)パッケージで ja 化されるはず。
448login:Penguin:2006/06/06(火) 02:58:32 ID:tAzHAQ25
遅ればせながら dapper にうpぐれーど記念真紀子。
449login:Penguin:2006/06/06(火) 04:32:55 ID:Ehhh5V9y
Ubuntu 6.06+おちゅ〜しゃで記念真紀子
450login:Penguin:2006/06/06(火) 05:30:31 ID:XskQQk34
俺も俺も。
451login:Penguin:2006/06/06(火) 06:09:45 ID:38dhKHaa
ubuntuからxubuntuはどうなのか体験し
てみたいのですがsudo apt-getのあとに何入れればいいですか?
452login:Penguin:2006/06/06(火) 06:16:50 ID:Z+jxhDLg
Ubuntu-Ja 6.06から、6年6月6日にカキコ。jaのバイナリサイズは666Mだぜ!

ヒャッハー!XPなんぞ蹴散らせ!「我が名はレギオン。我らは大勢であるがゆえ」
453login:Penguin:2006/06/06(火) 06:29:41 ID:q2j4w037
breezyで鯖運用中なんだけど、dapperにあげるべきなんだろうか
ディストロウォッチ見ると、phpは5.0.5から5.1.2になってるけど、
breezy使ってる限りパッケージは5.0.5のまま更新されないのだろうか
454login:Penguin:2006/06/06(火) 07:38:53 ID:Kd9wMb4N
>>451
適当にxfce関連のファイルをインスコすれば勝手にxubuntuになった。
起動画面までxubuntuに変わって驚いたよ。

breezyをgnomeで使って人は絶対にdapperにすべき。
間違いなく早い。
455login:Penguin:2006/06/06(火) 08:06:38 ID:USPUcKio
>>451
xubuntu-desktop パッケージを選べば必要なモノはインストールされる。
ubuntu-desktop と衝突していると言われるけど気にしない。
456login:Penguin:2006/06/06(火) 08:11:54 ID:B3+t1ROK
今持ち歩き用のノートに入れる前にどんな感じか見るためメイン機のVMPlayer上で動かしているのですが日本語のID3タグが使えるプレーヤーってないですか?
JuKやamarok、Rhythmboxでは何故かMP3が再生できないor5分ほどのファイルが一瞬で音も出さずに再生されてしまいます。
XMMSでは問題なく再生できますが、プレーヤー自体が文字化けしてますし日本語のタグが使えません。
再生できないのはVMPlayer上だからですかね?
457login:Penguin:2006/06/06(火) 08:14:07 ID:roCWO0NM
で、ログイン時にセッションをxfceを選ぶ。
KDEも同じ。
458login:Penguin:2006/06/06(火) 08:17:43 ID:jqVJY9el
>>452
つまんね
xmmsでSympathy for Devil's (Rolling Stones)聞いてろよw
縁起の悪い数字は故障とか多いから、欧米では忌避されてる。例えば
チェルノブイリ原発事故のような奇怪な事故の遠因とされたりする。
当分の間はBreezy Badgerでapt-get dist-upgradeした方がよさげ
459login:Penguin:2006/06/06(火) 09:32:21 ID:roCWO0NM
ubuntuって、ログイン前に
「マークシャトルワースさんありがとう。。。」ってお祈りをしてから
使わないといけないって、本当でつか?
460login:Penguin:2006/06/06(火) 09:36:37 ID:DANiZdiT
>>456
ID3タグの文字コードは?

VMPlayer上だからどうのという問題はわからんけど、
amarokでもbmpでもxmmsでも日本語タグ使えるよ。ただし文字コード注意。

ノートでどんな感じか見るために、メイン機のしかもVMPlayer上でっていう
慎重さは尊敬に値するけど、そのメイン機がデスクトップとかいうオチが
付いてないことを願います。
461login:Penguin:2006/06/06(火) 10:03:43 ID:GX0T9620
>>458
Devil_'s_?
462login:Penguin:2006/06/06(火) 16:33:04 ID:I8B7Dmgj
LiveCD起動時にどうしても解像度がVGAになる。
もちろん起動時にはサイズを指定してるし、Xorg.confをのぞいてみても
ディスプレイ・グラボとも認識に問題はなし(GeForceMX400)。
ためしに Xorg.conf を特定の解像度だけに書き換えてXを再起動しても同じ。

同じような人います?
463login:Penguin:2006/06/06(火) 16:44:20 ID:g1WVg+rT
u
464login:Penguin:2006/06/06(火) 17:14:00 ID:66MMc8bV
n
465login:Penguin:2006/06/06(火) 17:23:26 ID:FDHwIss1
466login:Penguin:2006/06/06(火) 17:28:24 ID:bpM5n8tN
      _
    ,',i><iヽ
    /((ノノリノ))
   ((ミi!゚ ヮ゚ノミ)) うにゅーなのー
    ⊂)夲!つ  
     (ム!,,jム) 
     し'ノ
467login:Penguin:2006/06/06(火) 18:59:36 ID:w5P+AWGn
>>447
それdapperのapt-lineにしなくていいの?
なんか親切なんだか不親切なんだか分からないね

>>453
サポート切れるまで上げなくて問題ないでしょ
バージョンは更新されないだろうし、phpのバージョン上げたいのなら仕方ないけど

>>455
ubuntu-desktop、kbuntu-desktop、edubuntu-desktop、xbuntu-desktopとか
全部入れるとどうなるのかな?切り替えられるのかな?
468login:Penguin:2006/06/06(火) 19:08:55 ID:B3+t1ROK
>>460
Windows側で確認すると全部UTF-16(uncode)でした。

これまでの環境をバックアップすることが出来たので早速isoを焼いてboot、インストールに入って言語選択のところで一時間待ってもずーっとCDにアクセスしたまま動かず・・・
セレ300、192MB、6.3GBの環境でWin2k3の180日版を使っていたのに入れようとしたのが間違いだったのだろうか・・・
469login:Penguin:2006/06/06(火) 19:16:32 ID:jHZClz9D
オリジナルのUbuntu-6.06入れました。

TeXあたりを入れているのですが、
breezyのapt-lineにはあったcmap-adobe-* がないようです。
dvipdfmxでpdf作る時、これがないと作れないみたいなんですが、
なんか方法はありませんでしょうか?
ubuntu-ja 6.06ではちゃんと入るのかな?
470login:Penguin:2006/06/06(火) 19:49:51 ID:jhk/9d92
nautilusでSMB共有ドライブにアクセスすると、
転送がものすごく遅い(1Gのファイルに20分ぐらい?)んだが。
転送元はw2kマシンで100base-T接続。
あと、smb://形式のアドレスを扱えないソフトが多いね。

smb4kでディレクトリとしてマウントさせた場合にはサクサク転送できる。
471login:Penguin:2006/06/06(火) 20:24:52 ID:YDJygJgG
>>467
gnomeとxfce、KDE,blackboxは、ログイン時のセッションで選択可能。
つうか、xnestで異るウインドウで、違うウインドウマネージャ使える。スゲー。

ターミナルクライアントや、vmwareうごかすと、もうおなかいっぱい。

さらに、Xgl+Compizでグリングリン。。。。は、まだできてない。orz....




xubuntuのクルクル回るネズミかわいい。。。



kbuntu
472login:Penguin:2006/06/06(火) 20:31:23 ID:YDJygJgG
ところで、
DapperのFlight3くらいから、アップデートしまくったり、
いろいろ入れてると、気がつくと
「システム」に「多重ウインドウから新しいログイン」って、
メニューが増えててxnestが簡単につかえるようになってたんだが、
これって、今のデフォじゃないな。
どうやって、設定すればいいんだろうか。
473login:Penguin:2006/06/06(火) 20:32:40 ID:Z+jxhDLg
文字のボールドってどうやって設定するのかな
474login:Penguin:2006/06/06(火) 20:52:51 ID:8Dtjz6Ew
475login:Penguin:2006/06/06(火) 21:21:46 ID:RzmBHwee
だれか vaio sz にインスコできた人いる?
なんか最後あたりでクラッシュするんだけど
476login:Penguin:2006/06/07(水) 00:01:30 ID:HUJBvFFz
6.06でXorgが新しくなったんすね
勢いでインスコしたら matrox G550のドライバが未対応で
EIZO L461 で1280x1024 表示できなくなってもうた... orz
477login:Penguin:2006/06/07(水) 01:58:38 ID:sPn/y+eG
6.06入れたらおちゅーしゃがなくなってて、ソースからコンパイルしよと四苦八苦して結局
インストールできなくてガックシしてら「システム」→「システム管理」→「日本語版セット
アップヘルパー」使えば簡単にインストールできること知って更にガックシしたのね。
ホント初心者には使いやすいね。
マシンがPen3 800MHzのボロマシンでもサクサク動くし。
どうしてもWinアプリ必要な場合はRDPで接続してる。

ところで、ubuntuはrpmパッケージって使えるんでしょうか?
synapticと競合してマズイとかあるんでしょか?
とりあえずapt-getでrpmいれてrpm使うと/bin/shが無いと言われちゃった。


478login:Penguin:2006/06/07(水) 02:38:25 ID:c7Eulv00
6.06でgnomeを使ってて、ちょっとXfce4にしてみようかと試してみたのですが、
テーマでGTK2の選択、変更ができないのですが、なんか特別必要なパケジとか
ありますか?
479login:Penguin:2006/06/07(水) 03:14:20 ID:50/ZIUJd
>>477
alienコマンドでrpmをdebにコンバートできるから,それをdpkgコマンドでインストール.
alienコマンドはapt-getで落とせる.


i815だとハイバネートの成功率が低い上に,復帰できてもアプリの起動やGNOMEの終了ができなくなる….
再起動するたびに解像度の設定がVGAに戻ってしまうし.ようわからん.
今後のアップデートに期待か.
480login:Penguin:2006/06/07(水) 04:26:56 ID:smdBp8nL
>>479
たとえば、Sylpheedのtar.bz2を落として、rpmbuild -taしたものを
Debianパッケージにコンバートするって可能?
Sylpheedは一例で、specファイルが入ってるtar球一般の話として。
もっと利口な方法がありそうな気はおおいにするんだけど。

スマソ、Debian系未体験なので。
and、ubuntuにRPMうんぬんを入れる必要があるので、この質問自体
無意味な気がしてきたしだい。
481login:Penguin:2006/06/07(水) 06:09:00 ID:3rGoLc3J
ja版の日本語セットアップでおちゅ〜しゃをインスコしたら書き込めるけど、これは
既出?
482login:Penguin:2006/06/07(水) 06:12:38 ID:HRbeQehh
  _, ._
 (*゚∀゚)
483login:Penguin:2006/06/07(水) 10:07:37 ID:Gj5E9VYd
なんかまだまだRCにも至っていない気がス
484login:Penguin:2006/06/07(水) 11:45:41 ID:b/XmqnJI
ja版をインスコしているんだが、
「IDE1マスタにあるパーティション1に/のためのext3ファイルシステムを作成しています」
の15%に達した時点で、エラーが出るんだが・・・・。
485login:Penguin:2006/06/07(水) 13:16:27 ID:cEnBY9S4
>>484
メディアを焼く前にMD5チェックしたか?
HDDそのものは大丈夫か?
486login:Penguin:2006/06/07(水) 13:18:01 ID:pfbJ82cp
Ubuntuの新しいインストーラ使いにくい。昔ながらのがいい
487login:Penguin:2006/06/07(水) 15:04:12 ID:/kIRu/Jy
>>486
LVMもつかえないしね。
alternate 版ってのが昔のらしいよ。
俺さわってないけど。
488login:Penguin:2006/06/07(水) 15:26:05 ID:7vGnFG+6
>>485
何度かやり直していたらインスコできたが
日本語版より本家のヤツがインスコを含め使いやすく感じた
489login:Penguin:2006/06/07(水) 16:04:14 ID:pfbJ82cp
>>486
Xubuntuのやつは従来のインストラだったよ
490login:Penguin:2006/06/07(水) 16:49:21 ID:WYg65p9h
LAMPサーバーインスコしたら
PHP5.1.2だった。
最新じゃないけど、セキュリティとか問題ないのかな?
491login:Penguin:2006/06/07(水) 17:16:31 ID:7vGnFG+6
FirefoxプラグインからJavaJREが入らないから
手動でjre-1_5_0_07をインスコしたんだが動かない
1_5_0_06の時はうまくいったんだが・・・。
492login:Penguin:2006/06/07(水) 17:24:03 ID:lmlrC2x1
>>490
これから5年間バックポートパッチで頑張る予定のLTSに「最新じゃない」とは恐れ入る
493login:Penguin:2006/06/07(水) 17:28:28 ID:mCmhyYAf
正直dapperの完成度breezyに比べるといまいち
494login:Penguin:2006/06/07(水) 17:30:49 ID:kYzwYiwW
dapper使うのは1月くらい待った方が良いと思いますよ
495login:Penguin:2006/06/07(水) 17:41:42 ID:bVcBLqwc
>>494
何故に?
496login:Penguin:2006/06/07(水) 17:44:00 ID:lmlrC2x1
ニートは死ぬまで「待ち」の姿勢
497login:Penguin:2006/06/07(水) 18:09:15 ID:kYzwYiwW
>>495
フリーズするからw HDD壊れても良いならどうぞ^^
498login:Penguin:2006/06/07(水) 18:40:24 ID:FvVp0HoW
とりあえず入ってしまえば問題ないよ。
インストーラが問題なだけ。
デュアルブート環境でtimezoneまで決めうちされるもんだから
hwclockがおもいきり狂った...orz
499login:Penguin:2006/06/07(水) 18:46:12 ID:/kIRu/Jy
うーん。毎日常用してるけど、OSがフリーズするようなことはないな。
Let'sNoteだけど。
500login:Penguin:2006/06/07(水) 20:35:06 ID:lTooXD9C
Windowsじゃあるまいし……
501login:Penguin:2006/06/07(水) 20:37:37 ID:nx56jDAe
eth0はどこいった!!!
502453:2006/06/07(水) 20:54:17 ID:DIcICFqv
>>467
レスサンクス。あげたときに自分で解決出来ない問題が起こると、
元も子もないのでしばらくbreezyのままやっていこうと思います。
うまく入らないって報告もちらほらあるし。
503login:Penguin:2006/06/07(水) 21:52:18 ID:clBlxoft
今回のdapper、大きく変わったインストーラー
ここの書き込みを見る限り余りよろしくない感じですね
インストールしてみて自分も余り良いとは思えなかった・・・
不具合らしき物も多少あるし、使い勝手も宜しくない新インストーラーはこの先6ヶ月間このままなのか?
インストーラーだけでも少し修正したほうが良い気がするんだけど・・・
504login:Penguin:2006/06/07(水) 22:29:21 ID:dWlvWGGx
上の方でDapperはVMPlayer、パケジから入るようになったって
あるけど、どこにあるんすか?公式リポジトリに入ってますか?
505login:Penguin:2006/06/07(水) 22:42:11 ID:kSkOMBiV
JDのぱっけじマダー?
506login:Penguin:2006/06/07(水) 23:21:24 ID:HRbeQehh
>>504
ubuntu-ja-6.06-desktop入れたらSynapticで入る様になってたよ
507login:Penguin:2006/06/07(水) 23:47:49 ID:dWlvWGGx
>>506
そうなんすか!ありがとうございます。
ubuntu-ja-desktop入れると、依存関係でevolutionとか入ってしまって
面倒だなーって思ってたのですが、とりあえずubuntu-ja-desktop入れてから
入らないの消してやってみます。
508login:Penguin:2006/06/08(木) 00:05:52 ID:Iv/6pKNc
ubuntuマンセー!!!

今後一番成長が期待できるディストリだな。
509login:Penguin:2006/06/08(木) 00:37:58 ID:yA7X4Y3l
>>504
vmware-player で検索してみろ。
510login:Penguin:2006/06/08(木) 01:17:10 ID:Ah0IocUG
>>508
確かに親切さというか、気の利いた初期設定とかはほんと素晴らしいのだけど、
ディストリの成長とかシェアとかって、そういう要素以外のこともたくさん
絡んでくるから微妙なんだよね。。。
511login:Penguin:2006/06/08(木) 01:33:36 ID:Ah0IocUG
>>509
これは ubuntu-ja-desktopを入れた後でってことでつか?
512login:Penguin:2006/06/08(木) 02:16:20 ID:yA7X4Y3l
>>510
簡単にインストールできるから、ブログでインストール苦労話を
自慢気に書く奴も少ないし…。
内部の隠蔽度が高いから、初期設定を替えようとした時、
思った通り動かなかった時の壁が高いし…。

>>511
ubuntu-ja-desktop を入れるかどうかは関係ない。
multiverse (非フリー) をリポジトリに追加して、
apt-cache コマンドなり、Synaptic パッケージマネージャなりで
vmware-player を検索すればあるはず。
513511:2006/06/08(木) 02:34:12 ID:Ah0IocUG
>>512
御指摘の通りです。multiverse加えてなかったっす。
ばっちり発見できますた。ども。
514login:Penguin:2006/06/08(木) 04:14:09 ID:f+BSJA9R
ubuntuでもkubuntuでもフォントのアンチエリアスが解除できない件
515login:Penguin:2006/06/08(木) 04:24:50 ID:Ah0IocUG
>>514

~/.fonts.conf
とかに、
<edit mode="assign" name="embeddedbitmap" >
<bool>true</bool>
</edit>
<edit mode="assign" name="antialias" >
<bool>false</bool>
</edit>
みたいなのをグダグダ書いて効かない?
516login:Penguin:2006/06/08(木) 05:24:17 ID:ZEDBwvvV
>>514 おれのはこんなのだよ。(16以下を解除する場合)

<match target="font">
<test name="pixelsize" compare="less_eq">
<double>16</double>
</test>

<test name="family" compare="eq">
<string>IPAMonaPGothic</string>
</test>

<edit name="embeddedbitmap" mode="assign">
<bool>true</bool>
</edit>

<edit name="antialias" mode="assign">
<bool>false</bool>
</edit>
</match>
517login:Penguin:2006/06/08(木) 06:23:08 ID:f+BSJA9R
レスさんくす。けど変わらない。
てか別ディストリで書いた.fonts.confをcpしてきても変わらないところを見ると
どこかで勝手に設定してやがるとしか思えないんだが。
そちらではそれでちゃんとなってるの?
518login:Penguin:2006/06/08(木) 07:04:58 ID:HLqycNvY
~/.fonts.confじゃなくて/etc/fonts/fonts.confの方に書かないと
反映されないのがあるね。
519login:Penguin:2006/06/08(木) 08:59:25 ID:qoCKrkL+
>>517
~/.fonts.conf で、普通にアンチエイリアス無効にできてるよ。
/etc とか /usr 以下とかシステム系のディレクトリは一切いじってない。

Kcontrolとかでフォントいじると~/.fonts.confを勝手に書き換えたり
したことがあったように思う。。。

<match target="font" >
<test compare="less_eq" name="pixelsize" >
<double>24</double>
</test>
<test compare="eq" name="family" >
<string>Kochi Mincho</string>
<string>Kochi Gothic</string>
<string>IPA Gothic</string>
<string>IPA PGothic</string>
<string>IPA UI Gothic</string>
<string>CodingFontTobi1_TT</string>
<string>ProggySquareTT</string>
<string>ProggySquareTTSZ</string>
</test>
<edit mode="assign" name="embeddedbitmap" >
<bool>true</bool>
</edit>
<edit mode="assign" name="antialias" >
<bool>false</bool>
</edit>
</match>

みたいな感じ。アンチアンチエイリアスなのでばっさり24以下
きってます。
520login:Penguin:2006/06/08(木) 09:05:32 ID:ctcx+MjY
521login:Penguin:2006/06/08(木) 11:44:47 ID:ylVF0q8s
おまいらさん。パッケージマネージャで
linux-image を検索してみるだ。

漏れの環境では、386が選択されてた。
686にすると。。。ちとは速いようだな。

自動判別って、されてはないのかな。。。
522login:Penguin:2006/06/08(木) 11:49:55 ID:a4hC/BRC
686 で検索するともうちょっと出てくるよ
523login:Penguin:2006/06/08(木) 14:04:35 ID:mq8DWHne
5.10のとき使えたプリンターが6.06になったら使えなくなった。設定時、認識してくれないんだが
524login:Penguin:2006/06/08(木) 19:03:57 ID:WjibjqCD
インストール前にここ読んでればよかった・・・・。
しかし、MBR勝手に書き換えるとは思わなかったよ。
Windowsが起動しなくなったが、あんまり使ってないから実害はないが、
頼むから、grubをどこに入れるぐらいは聞いてくれ。
525login:Penguin:2006/06/08(木) 19:52:18 ID:HKJFbXMU
Ubuntuでmakeできない
JD入れようと思ったけど諦めるかな
526login:Penguin:2006/06/08(木) 20:11:49 ID:IKFYTRGf
>>524
windowsならgrubからchainloader +1で起動できるっしょ。
527login:Penguin:2006/06/08(木) 20:23:32 ID:rfTWrFIi
>>525
しょうがねぇな。調べる気もないんだな。答えを引き出そうと
そんないい方かよ。sudo apt-get install buildでやれ。
528login:Penguin:2006/06/08(木) 20:32:48 ID:HgEkGBw7
Dapperはnetbootできないな…。
インストール途中でブラックアウトして最終的に止まる。俺だけか?
529login:Penguin:2006/06/08(木) 21:50:11 ID:Mf5+LKgb
コイツを鯖用途で使ってる香具師って、外向けにしてるの?
rootアカウントの件とか大丈夫?
変な言い回しだけど、一般ユーザでrootを作って運用とかか?
530login:Penguin:2006/06/08(木) 22:08:24 ID:qoCKrkL+
ラップトップでdapperなんだけど、サスペンドから復帰すると画面輝度が
3段階くらい高くなってしまうんです。
メニューのsystem-preferences-power management だと、AC/バッテリー時の
輝度調整ができて、それはうまく機能してるんだけど、サスペンド明けの
輝度設定をどこでやっているのかわかりません。。。
531login:Penguin:2006/06/08(木) 22:14:43 ID:zriXRAon
>>514
/etc/fonts/language-selector.conf が ja_JP へのリンクになってたりしたら、
none にするといいかも。

>>524
勝手にMBRぶち壊すって、ひどいよね。
おれはLiveCD起動後に
MBRバックアップ→インストール→Linuxパーティション先頭にGRUBインストール→MBR書き戻し
した。
532login:Penguin:2006/06/08(木) 23:12:33 ID:9pSWfpay
LiveCDのくせに勝手にHWクロックを書き換えたりもするお・・・(´・ω・`)
533login:Penguin:2006/06/08(木) 23:18:48 ID:S8RPKcmj
>>514
Alternateからインストールすると、自分もそうなった。
…外れないんだな、これが。設定でいくのかどうか解らないが。
ところが、DesktopからインストールするとOKだった。
534login:Penguin:2006/06/08(木) 23:29:22 ID:bfVPGvbM
>>514
/etc/fonts/language-selector.confがja_JPへのリンクになっていても
~/.fonts.confに以下を書けばOK
<match target="font">
<test name="weight" compare="less_eq">
<const>medium</const>
</test>
<test target="pattern" name="weight" compare="more">
<const>medium</const>
</test>
<edit name="embolden" mode="assign">
<bool>true</bool>
</edit>
</match>
535login:Penguin:2006/06/09(金) 02:03:29 ID:g68EQYJC
画面の解像度で640×480しか設定できないんですが
解像度上げる方法ありますか?
ちなみにATI Radeon Xpress 200 という
チップセットを使ってます。地雷らしいですが…
536login:Penguin:2006/06/09(金) 02:33:33 ID:Mi3r5GLU
前バージョンから使ってたのに、ずっとlinux-imageがi386だったorz
i686にしたら、動画の再生が軽快になったし、複数の処理が重なったときの体感速度が全然違う。
537login:Penguin:2006/06/09(金) 07:27:31 ID:XMMQyuBP
液晶テレビをモニタにしたいのですが、
解像度が1360*768が選択できません、解像度を変更する方法はありますか?
グラボはnVIDIAです
538login:Penguin:2006/06/09(金) 07:53:16 ID:dedgnbnw
6.06にしたらFirefox使ってるとかなりの確率でフリーズするよ〜
5.10の時はそんなことなかったのに。
539login:Penguin:2006/06/09(金) 10:03:21 ID:W4px/5pv
>>535
>>537
sudo dpkg-reconfigure xserver-xfree86
(何か他に必要なパッケージがあったような…)
キーボードモデルがなんたら…と出たらjp106を選択。

nVIDIAはこれでいった。ATIはわからん。

>>538
確かに…
540login:Penguin:2006/06/09(金) 10:09:14 ID:gat2xz+7
>>538
拡張機能使わないんだったらseamonkeyのほうがいいお。
541login:Penguin:2006/06/09(金) 10:29:26 ID:o4dw4CDH
またxfceのメニューの立ち上がらなくなった
わざわざクリーンインストールしたのに
542login:Penguin:2006/06/09(金) 10:36:30 ID:J1qkoSOU
>>538
( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ナカマー!

でもさっきアップデートしてから調子(・∀・)イイ
気のせいだよね・・・
543login:Penguin:2006/06/09(金) 10:41:36 ID:x4VdO4z4
HDDに20GB以上のパーティションを作って、そこにインストールしてやらないと
エラーか何かで止まってしまいますか?
544543:2006/06/09(金) 10:42:16 ID:x4VdO4z4
誤爆です。。。
ごめんなさい。
545login:Penguin:2006/06/09(金) 14:37:28 ID:1KmogLjg
みんなさぁ、
問題を切り分けるために、jaなのか本家なのか、
本家ならdesktopなのかaltanateなのかとか、明示した方が良いんじゃないかなぁ。

自分はedubuntuだから本家なんだけど、それのinstall版で、
>>432さんの書いている
ttp://www.cs.cornell.edu/~djm/ubuntu/
これを利用させて貰って、aptのデータベースが崩れること無しにxine,mplayer,vlcと何の問題もなく入ったし、
一時的にapt-lineにjaのを入れ、おちゅ〜しゃも入れたよ。
firefoxが落ちるとか、そんな不具合に出会ったこともない。
ついでにAthlonXPなんで、kernelをk7にしてnVIDIAドライバも入れてるよ。
hdb1がリムーバブルラックなんだけど、winのntfs(基本1パーティション)でぎっしり入った映像も、
とっかえひっかえで何の問題もなく見れるよ。
546login:Penguin:2006/06/09(金) 14:59:50 ID:AEgm9dW3
切り分けたって誰が調べるわけでもなく、誰が修正するでもなく、
それどころか本家にバグ報告する奴だって居ないんだから無駄無駄
547login:Penguin:2006/06/09(金) 15:36:03 ID:yqet7Tt5
あの‥初心者ですが教えてください。
ubuntuでmozilla使ってるんですが
googleで検索やyahoo等にアクセスしようとすると
必ずブラウザが落ちてしまいます。どうしたらいいのでしょう‥。
548login:Penguin:2006/06/09(金) 16:08:01 ID:Sydb8zjq
>545
良い提案だとおもうが、なぜedubuntu

>546
なんでちょっとキレてんだよ
549login:Penguin:2006/06/09(金) 16:34:50 ID:dedgnbnw
>>536
自分のがどのイメージがインストールされてるかはどう確認すればいいの?
i386からi686に後から変更できるの?
ちなみにPenIIIはi686でいいの?

>>545
jaの5.10からgksudo "update-manager -d"で6.06にアップグレードしたんですけど
この場合、jaの6.06desktopでいいの?

550login:Penguin:2006/06/09(金) 16:38:36 ID:dedgnbnw
>>547
Mozillaでも固まるんだ。
いまんとこ他のブラウザにかえるしかないのかなぁ。
551login:Penguin:2006/06/09(金) 16:44:58 ID:AEgm9dW3
>>549
aptitude search linux-image

dpkg -l linux-image\*
i386からi686に変更するにはi686を追加するだけでいい。
grubパッケージがインストールされてない事があるので
念のためカーネルを入れる前にaptitude install grubを実行しておけ
Pentium IIIはi686
552login:Penguin:2006/06/09(金) 17:27:37 ID:dedgnbnw
>>551
あんがと。
i386だったので$ sudo aptitude install linux-image-686で(2.6.15-23.39)インストールしますた。
553login:Penguin:2006/06/09(金) 17:59:18 ID:1KmogLjg
>>545
単に、どんな感じかなぁと。
自分の探しかたが悪いんだろうけど、スクリーンショットが見当たらなかったんだよ。
KDEなのかgnomeなのか気になって。なら一度入れてみようと(gnomeだった)。
で、環境整えたら思いのほか良かったし愛着湧いたんでw

>>549
それで良いんじゃないかな。自分はやっていないけど。
と言うのは、本家の6.06をja化したら、ウンともスンとも言わなくなったので、
5.10jaは別パーティションに温存していますので…。
554login:Penguin:2006/06/09(金) 19:09:58 ID:Mi3r5GLU
旧バージョンに戻すために5.10jaをクリーンインスコして、すべてのアップデートを適用したら、
ほとんどのGUIアプリの起動時にlibcairo2のエラーがでて起動出来なくなった…。
最近までその手順で問題なかったので、アップデートで入ったパッケージが怪しいんだが。
555login:Penguin:2006/06/09(金) 19:13:36 ID:/X1HAqt7
mplayerでなら見れるようになったんだけどtotemでwmv見れる人いる?
あとtotemだと彩度とかもおかしい。
556login:Penguin:2006/06/09(金) 19:16:04 ID:yGmwp38k
>>555
wmvはMSとのライセンスの関係で云々。
著作権保護wmvはそもそも観られない。

ところでdapperにしてdapper以前のものと比べて
不満がある人いる?
557login:Penguin:2006/06/09(金) 19:25:41 ID:/X1HAqt7
>556
DRMじゃないmplayerでみれてるwmvの話
558login:Penguin:2006/06/09(金) 19:42:01 ID:1o79lco3
mplayerのdebパッケージマダー
559login:Penguin:2006/06/09(金) 19:51:07 ID:o4dw4CDH
dapperとは直接関係ないけどxfce以外は満足してる
betaのせいかちょっとおかしい
560login:Penguin:2006/06/09(金) 19:54:38 ID:Tfdftqyy
mplayerあるじゃん
561login:Penguin:2006/06/09(金) 20:10:55 ID:1KmogLjg
標準のtotemがxineエンジンじゃないので何かと使いにくいから、
totem-xineとxine-libに入れ換え、その上で、
~/.gnome2/totem-addons
ここにwin32codecsを突っ込みましょう。
ついでにxine-uiをinstallしておくと便利。
562login:Penguin:2006/06/09(金) 20:11:51 ID:1o79lco3
>>560
え、dappaer用にもうでてたっけ?
スマソ
563login:Penguin:2006/06/09(金) 21:02:07 ID:d4NzgtKO
インターネットが10分くらいで必ず落ちる、、、なんで〜〜〜〜〜
pppoeconfの設定がよくわからん。誰か教えてください
564login:Penguin:2006/06/09(金) 23:08:43 ID:SvYH3hhy
いまだに直ってないのか……orz
>>563
解決策は知らんけど
xubuntuならたぶん大丈夫。
565login:Penguin:2006/06/10(土) 01:19:07 ID:hK/IeASD
serpentineが動きません‥。
こんなエラーが出ます。
どうしたらいいんですか?

File "/usr/bin/serpentine", line 2, in ?
import gtk
File "/usr/lib/python2.4/site-packages/gtk-2.0/gtk/__init__.py", line 37, in ? from _gtk import *
ImportError: /usr/lib/libcairo.so.2: undefined symbol: FT_GlyphSlot_Embolden
566login:Penguin:2006/06/10(土) 01:20:00 ID:Rd6sRrbk
>>119 です。
http://opentechpress.jp/article.pl?sid=06/06/08/0250241
この記事を読んで、ようやくハイバネートが動きました。

hibernate パッケージを入れる必要があるんですね。
パッケージ一覧にあるのは知っていましたが、ubuntu マークも
付いていないし必須だとは思いませんでした。
入れてなくてもハイバネートボタンは表示されているし…。
567login:Penguin:2006/06/10(土) 05:04:51 ID:s53knADA
Debianから乗り換えたかったが、Ubuntuにはイライラしそうな問題が残っていますね。
どうせ仮想ネットワーク内のvirtual machineだから、セキュリティーのことは気にせずDebian testingにしてしまおうかな。
568login:Penguin:2006/06/10(土) 08:01:48 ID:3JtDPj56
>>567

デュアルブートでどちらも入れてるよ。Debian GNU/Linuxを入れるのはやっぱり
自力でトラブル解決するのがやっかいなので、Ubuntuが入ってると安心。
ただ、2005.6.6のDebian安定版とDapper6.0.6はやめとくことにした。

なんか怪しいぞ
569login:Penguin:2006/06/10(土) 08:32:49 ID:rEuwHvRx
なるほど、動かねーとかフリーズするとか書き込んでる糞どもはDeb厨かw
570login:Penguin:2006/06/10(土) 08:37:54 ID:ANFZ+E4X
>>569
firefox使うとフリーズする。
571login:Penguin:2006/06/10(土) 08:38:55 ID:SBZhzfB7
sargeは2.4も2.6も、どっちのkernelでも良いと思うけどなぁ。
用途にもよるだろうし、installの仕方(taskelを使わず、目的にあったアプリしか入れない)でも変わるけど。
(デスクトップを選んで、KDE+gnomeにしちゃうのが一番最悪)
ubuntu6.06はjaの問題がほとんどかと思うよ。
本家のubuntu,kubuntu,xubuntu,edubuntuを試したけど今のところ問題ないよ。
64bitはSUSE並に良い出来だけど、64bit固有の扱いにくさがあって、すぐ捨てたけど。
572login:Penguin:2006/06/10(土) 09:01:19 ID:ANFZ+E4X
>>571
本家のフォントって汚くない?
573login:Penguin:2006/06/10(土) 09:04:07 ID:Mz9rdI0G
ja版の6.06をインスコして、普通にupgradeしてochushaとmplayerをインスコして
gnomeで使ってるけど何の問題も起こってないよ。
5.10を念の為に別パーティションに残してるけど、6.06を常用にしてしまおうかと
思ってる。
まぁ、普通にネットとオフィスを使うくらいで難しいことはさせてないけどね。
574login:Penguin:2006/06/10(土) 09:06:15 ID:W9hF5GlR
Firefox1.5.0.4キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
これで固まらなくなるんだろうか@ubuntu-ja
575login:Penguin:2006/06/10(土) 10:33:17 ID:RMu+whHg
>>572
まぁ確かにkochiだから…でも昔はこれでも綺麗なほうだったから。
とは言え、今にそぐわないので地図ソフトを落としてきてIPAを抜き出して使っているよ。
やりかたはdebianと同じなのでググればすぐに出きるよ。
monaとかmarumji、みかちゃんとかはsargeのapt-lineから引っ張ってきた。

>>573
上手くいっている人も居るんだね。
環境なんだろうか。
576login:Penguin:2006/06/10(土) 12:01:30 ID:8m4isq0C
ubuntuで数値計算やってる人いますか?
C/C++/Fortranで純粋な科学数値計算と、あとは大規模並列化計算機で走らせる前の
テストでMPICHを、って感じなのですが。

当方FreeBSD(計算サーバ)とDebian(個人計算ワークステーション)を使っているのですが、
ラップトップはDebianじゃなくてubuntuで行こうかなあと思ってます。



IntelのFortran、C++コンパイラのインスコはDebianと同じ手順で良いのでしょうか。
どこかにインストーラパッケージとか上がってたりしますかね。

577login:Penguin:2006/06/10(土) 12:03:10 ID:VV4+t+7N
Ubuntuインスコ時に、grubをPBRにインスコするにはどうすれば良い?
578login:Penguin:2006/06/10(土) 12:20:20 ID:/RYGfvIK
本家でよければaltanate版を落として、textモードでインスコしたらいつも通りgrubを入れる場所を訊ねてくれた
jaはもっぱら出来ないとの噂(自分はやってないので知らん)だけど、どうもマジで出来ないぽいよ
579login:Penguin:2006/06/10(土) 12:36:30 ID:rEuwHvRx
本家alternateでも出来ないだろ。どうやったら出来た?
580login:Penguin:2006/06/10(土) 14:04:48 ID:2fpfB0+i
>>576
sudo apt-get install gcc g++ g77 gfortran‥
でもいいし、synapticからでもいいのでは?
581login:Penguin:2006/06/10(土) 14:21:12 ID:jmxNuH6e
>>580
なんで intel のが欲しいって言ってるのに GNU のコンパイラ勧めてるの?
582login:Penguin:2006/06/10(土) 14:42:43 ID:diNlb9JJ
>>578とは別人だが、grubインスコの選択は普通に出てきた。(alternate版)
583login:Penguin:2006/06/10(土) 14:50:40 ID:rEuwHvRx
ありゃ?何が悪いんだろ。一度も目にした事がない。
手動パーティションにしてると駄目とかあるのかな?
584login:Penguin:2006/06/10(土) 15:44:54 ID:2fpfB0+i
>>581
うっかり
585login:Penguin:2006/06/10(土) 19:25:30 ID:ANFZ+E4X
firefox使うとフリーズするって書いたものですけど、ためしに他のマシンにいれたらいまのとこ問題ない。
フリーズするのはThinkpadX22なんだけど、やたら本体が熱くなる。(XPだとそんなことないのに)
熱暴走してるのかな?

それとCPU2個のP3マシンにインストールしたのだけど、CPUが2個ちゃんと認識されてるかは
どこ見れば確認できるのですかね?
システム→システム管理→システムモニタで確認してみたけど1個分しか表示されない。
586login:Penguin:2006/06/10(土) 19:33:51 ID:q3o+cvgo
2CPU環境ないけど
デバイスマネージャは?<すげーWindowsっぽい。
587login:Penguin:2006/06/10(土) 19:45:47 ID:5HIYiqHJ
>>585
Athlon64x2のデュアルコアだけど
Synapticでsmpで検索して出てきたLinux-i686-smpだったかそんなパッケージいれて再起動したら2個認識した。


チラシ

デスクトップで入れてWinの共有フォルダマウントやSambaでのファイルサーバとかがすごい簡単に出来て感動
…して、丁度ローカルで使うサーバの勉強がしたいと思ってサーバISOでインストール。

起動→日本語化け化け
とりあえずsshも入ってないようなのでapt-get install ssh…したらCDがなんとか言われて止まる。化けてて何言ってるかわかんね

とりあえずインストールCDをマウントして解決、sshで接続出来るようになったものの日本語は相変わらず化け
debianのwikiを参考にしてロケールの設定みたいなのをしてみようとするも上手くいかず

とりあえずp2使いたいのでp2wikiのdebianでのインストールを参考にapt→なんかはいらね、素直にCDでのLAMPサーバインストールが良い?


初心者による簡単なサーバならデスクトップでインストールしてやった方が良いかなorz
588login:Penguin:2006/06/10(土) 19:56:08 ID:UpgFWTf0
dapperにはまだlinux-amd64-k8-smpないね
589login:Penguin:2006/06/10(土) 19:59:19 ID:xfndk5we
ultra spark3でdapper動いた奴いる?うごかねぇ
590588:2006/06/10(土) 20:06:34 ID:UpgFWTf0
ごめんあったわ
591login:Penguin:2006/06/10(土) 20:54:59 ID:SBZhzfB7
くっそ〜!
64bitのxineはSUSEと同じで、やっぱwin32codecsを指定不可能だ。
mplayerの64bit版はすんなり入ったけど、mozillaが後付けになるからplugin入れたくないし。
(たぶん動かないだろう)
wma9のストリーミング見れないじゃん!!
その他は、Desktopを狙った環境には一番のディストリと確信しているのに、実に惜しい。
592login:Penguin:2006/06/10(土) 21:01:04 ID:Dw1ZxOma
breezy使えばいいのに
593login:Penguin:2006/06/10(土) 21:47:31 ID:ANFZ+E4X
>>587
smpのパッケージインストールしたら2個認識されました。
ありがと。
594login:Penguin:2006/06/10(土) 22:40:34 ID:HWrLABjy
>>541
Announcing Xubuntu 6.06
http://article.gmane.org/gmane.linux.ubuntu.announce/83
にはmenu editorを使うなみたいなことが書いてある
595login:Penguin:2006/06/10(土) 23:06:37 ID:oBKpbDRz
>>591

>mozillaが後付けになるからplugin入れたくないし。(たぶん動かないだろう)

KWSK。Breezy Badgerで見れるよ
596login:Penguin:2006/06/10(土) 23:37:03 ID:oBKpbDRz
日本語化開発参加チームは、6.0.6バージョンのコードナンバーに何の抵抗もない
変態なんでつか?次のバージョンを待ってるぞな
597login:Penguin:2006/06/11(日) 00:06:42 ID:Pva1FrOv
>>595
今回のは64bit(amd64)の話だけど、本家の5.10なら行けたってこと?
(jaはi386版のみ)
これは二重に疑問があるんだよね。
元来、mplayer-mozilla-pluginはmozilla用でfirefox用じゃないんだよね。
だからfedraやvineなんかはmozillaを入れる、もしくは入っていないとまともに再生出来ない。
ところが確かに、jaのi386版ではmozillaを入れなくても不具合なかった。
今回はkernelも64bitならmplayerも64bit版なんでハナから無理と思っていた。
仕事場のPCなんで週開け試してみるよ。アドバイスありがと。
598login:Penguin:2006/06/11(日) 00:19:15 ID:b9A2+K8k
>>585
top
/proc/cpuinfo

599login:Penguin:2006/06/11(日) 00:23:36 ID:j9CItIWT
5.10のクリーンインスコ後、
jaをリポジトリに入れたままシステムのアップデートを実行すると、
libcairo2でエラーがでて多くのアプリが動かなくなる。
本家のリポジトリから入るlibcairo2は問題ないっぽい。
jaはリポジトリからはずしておいた方が無難かも?
同じ症状の人いますか?

ちなみにrhythmboxを起動しようとした場合のエラーは:
rhythmbox: symbol lookup error : /usr/lib/libcairo.so.2: undefined symbol: FT_GlyphSlot_Embolden
600599:2006/06/11(日) 00:28:30 ID:j9CItIWT
とりあえず、jaのlibcairo2が入ってしまったら、
本家のものにダウングレードすれば回復しました。
ja版は何が悪いのか?
601login:Penguin:2006/06/11(日) 01:50:58 ID:llnxeInr
ホスト名 ubuntu01 、IPアドレスが 192.168.1.10にしたPCあります。
$hostname -a を実行すると ubuntu01 と表示されるけど、
$hostname -i を実行すると 127.0.0.1 と表示されます。
ちゃんと、192.168.1.10と表示されるようにするにはどこのファイルをいじればいいのですか?
602sage:2006/06/11(日) 02:54:55 ID:kbIMLh7w
>>599
同じ症状です。
jaのレポジトリ抜いてlibcairo2を入れ直してみてもダメだったので、
ubuntu-desktop-jaで入った全てのパッケージを削除し、
libanthy0 anthy scim-anthyを入れ直したら回復しました。
603login:Penguin:2006/06/11(日) 09:43:28 ID:u9Ob+ZLg
何で君達は6.0.6にこだわるのかね。
もう少し様子見るべきじゃない?
604login:Penguin:2006/06/11(日) 09:47:06 ID:Z2hFYo9z
>>603
キチガイは失せろ
605login:Penguin:2006/06/11(日) 10:16:03 ID:9uBEZCI4
>>603
みんなが様子見してたらいつまで経ってもよくならないよ。
ここは黙って人柱の活躍を生暖かく見守るべき。
606login:Penguin:2006/06/11(日) 12:06:54 ID:cuUbRfPs
>>594
情報ありがとう、やっぱり不具合か
でもメニューいじらなくてもおかしくなるんだよね
/homeの空メニューファイルを参照してしまってメニューが立ち上がらなくなってしまう
デフォルトのメニューファイルを指定して再起動すれば直るけど
607login:Penguin:2006/06/11(日) 12:08:55 ID:tY2qHEPj
>>606
うちも同じようになったから6.0.6は投げたったw
基礎となるものが使えなくなるのでは話にならないよ
608login:Penguin:2006/06/11(日) 12:12:00 ID:Z2hFYo9z
>>607
ID変えても無駄だキチガイ。死ねキチガイ。
609login:Penguin:2006/06/11(日) 12:15:16 ID:tY2qHEPj
>>608
そういう妄想するお前がキチガイw
ID変えてないし今日はじめて発言しとるわ

おまえ・・きもいな
610login:Penguin:2006/06/11(日) 12:19:16 ID:Z2hFYo9z
568:login:Penguin [sage]:2006/06/10(土) 08:01:48 ID:3JtDPj56
>>567

デュアルブートでどちらも入れてるよ。Debian GNU/Linuxを入れるのはやっぱり
自力でトラブル解決するのがやっかいなので、Ubuntuが入ってると安心。
ただ、2005.6.6のDebian安定版とDapper6.0.6はやめとくことにした。

なんか怪しいぞ

596:login:Penguin [sage]:2006/06/10(土) 23:37:03 ID:oBKpbDRz
日本語化開発参加チームは、6.0.6バージョンのコードナンバーに何の抵抗もない
変態なんでつか?次のバージョンを待ってるぞな

603:login:Penguin [sage]:2006/06/11(日) 09:43:28 ID:u9Ob+ZLg
何で君達は6.0.6にこだわるのかね。
もう少し様子見るべきじゃない?

607:login:Penguin [sage]:2006/06/11(日) 12:08:55 ID:tY2qHEPj
>>606
うちも同じようになったから6.0.6は投げたったw
基礎となるものが使えなくなるのでは話にならないよ

"6.0.6"はキチガイの数字
611login:Penguin:2006/06/11(日) 12:24:26 ID:Z2hFYo9z
本物のキチガイはたいていこんなふうに恐いオーラを出してるよな
612login:Penguin:2006/06/11(日) 12:27:44 ID:zknQMi7y
666・・・・

596の言ってることがわからなかったが、
そういう意味なの?

言ってるヤシも気づくヤシもきもっ!
613login:Penguin:2006/06/11(日) 12:32:21 ID:LTwbdca4
欧米人にとっては、......................................................

「四四四銀行」という程の意味だから、気違い以外はそういうナンバーをつけない。
テメエの息子に「悪魔」と名付ける親は気違い
614login:Penguin:2006/06/11(日) 12:36:45 ID:z8v0xg5z
606なんだが....
615login:Penguin:2006/06/11(日) 12:37:35 ID:Z2hFYo9z
>>612
俺も>>610で並べてみるまでは気付かなかったさ。
ただ6.06を6.0.6と間違えてる馬鹿がdapper貶してるなー、と思ってただけ。
キチガイというのは脳の病気だからこういう些細な所を間違える奴が多い。

まぁ今にしてみれば>>568の時点で充分キチガイ認定だわなw
616login:Penguin:2006/06/11(日) 12:38:35 ID:HNssK7J2
名が売れるのも考えものだな
617login:Penguin:2006/06/11(日) 12:58:16 ID:LTwbdca4
なんでソーン財団のダミアン信者みたく必死なの?w
バプテスマされるのが恐いの?w
618login:Penguin:2006/06/11(日) 13:02:57 ID:Z2hFYo9z
616だという節もあるが、606は初耳だな。
CRC 556で有名な呉工業の製品に666というのがある。
ttp://www.kure.com/line_up/mechanical/detail/contents2.html#666
呉工業のホームページのFAQにもあるが、これは欧米人が付けた商品名なんだな

>Q:5-56の名前の由来について教えてください。
>A:5-56はアメリカのCRC社で開発されました。CRC社創立時の所在地番号が1-16で
>あった事から最初に開発された製品を1-16、2番目を2-26という品名にしました。
>ですから、5-56はCRC社が5番目に開発した製品となります。

6-66はCRC社の6番目の製品というわけ
ちなみにCRC社は今では5桁の製品番号を使用している。
619login:Penguin:2006/06/11(日) 13:17:16 ID:Z2hFYo9z
こんな話ばかりしてたんじゃ俺もキチガイ認定されかねないので
>>601
Ubuntuでは/etc/hostsに通常の
127.0.0.1 localhost
の他に
127.0.0.1 ホスト名 ホスト名.ドメイン名
という行があるのでこうなってしまう。
Ubuntuは考えがあってこうしているのだろうけど、
この行があると(特にサーバとして運用する場合)弊害が出るのも確か。
127.0.0.1 ホスト名 ホスト名.ドメイン名
の行を削除するか、あるいは
192.168.1.10 ホスト名 ホスト名.ドメイン名
に変更すれば hostname -i でIPアドレスが表示されるようになるだろう。
620login:Penguin:2006/06/11(日) 13:21:43 ID:Z2hFYo9z
まちがえた
127.0.0.1 ホスト名.ドメイン名 ホスト名
だ。FQDNのほうが左側。エイリアスは右。
hostname -aで表示されるのはこのエイリアス。
hostnameを知りたいときはhostnameにオプションを付けずに実行するのが普通。
621login:Penguin:2006/06/11(日) 13:52:13 ID:LTwbdca4
なんか必死でつね?w
622login:Penguin:2006/06/11(日) 14:33:59 ID:cOcn9OH+
>>599
あー、これ、見た事ある。
でも、いつ見たのかはっきり思い出せない。

freetype、fontconfig、xftのどれかをアップグレードした時か、ダウングレードしたとき。
多分、kde.gr.jpのパッチが関係してる。

そんな感じ。
623login:Penguin:2006/06/11(日) 14:45:06 ID:LTwbdca4
Brezzy Badger で
apt-get dist-upgrade
したら gimp 起動できなくなりました

なんで?;
624login:Penguin:2006/06/11(日) 17:00:03 ID:tY2qHEPj
あぁ、スレの数字をコピペして使ってたからか
って所からID変えてって発想が被害妄想強そうだなww
625login:Penguin:2006/06/11(日) 17:09:00 ID:Z2hFYo9z
>>624
すまん。
おまえは606キチガイとは別人で、Ubuntu貶したいだけの腐れdeb厨だったんだね。
まぁキチガイなのは結局同じなんだからそう怒るなよw
626login:Penguin:2006/06/11(日) 17:09:43 ID:Z2hFYo9z
>>623
頭がおかしいからでは?
627login:Penguin:2006/06/11(日) 18:06:53 ID:Pva1FrOv
Z2hFYo9z
もう抑えようよ。
628login:Penguin:2006/06/11(日) 18:11:58 ID:+WKlvfLC
>>627
こういうキャラクターも必要だと思うよ。
629login:Penguin:2006/06/11(日) 18:15:10 ID:tY2qHEPj
>>625
おっ、食いついてる
お前、すぐカッカするタイプだろ
スレとしては迷惑だろうが弄ると面白そうだなw

Ubuntuは嫌いではないんだけどメインはやはり窓だよ
ただ別PCに犬テスト環境用に入れてるのが1CDでお手軽なUbuntu
630login:Penguin:2006/06/11(日) 18:19:13 ID:+WKlvfLC
>>629
実際にこういうタイプが多そう。俺もそう。
メインはあくまでWin

どうでもいいがVistaβ2クソ重い。終わったかな。
631login:Penguin:2006/06/11(日) 18:29:34 ID:Z2hFYo9z
手を変え品を変え、キチガイどもはどうしようもねぇな
632login:Penguin:2006/06/11(日) 18:31:01 ID:Z2hFYo9z
>>627
おまえが俺に批判的なレス書くからキチガイどもが調子にのって暴れるだろうが馬鹿
633login:Penguin:2006/06/11(日) 18:33:53 ID:zknQMi7y
>>631
なんかおまえが一番きちがいっぽい。
666厨にはかかわりたくないが、おまえのようなにもかかわりたくないわな。
634599:2006/06/11(日) 18:39:38 ID:j9CItIWT
>>602
やはり同じ症状がでますか。
私の場合は、jaをリポジトリから省いて、libcairo2だけを
sudo apt-get install libcairo2=1.0.2-0ubuntu1.1
で本家のものにダウングレードして解決しました。

>>630
自分もwinがメインですね。
ただ、win2000のサポートが打ち切られたら本格的な移行を検討するかも。
635login:Penguin:2006/06/11(日) 18:44:13 ID:+WKlvfLC
>>631
とあるスレでプログラマを気取った「知ったかバカ」がいたが
そいつにそっくり。

スレ住人に適当なコード書けといわれて逃げたが。

@@前向きに、Linuxの改善点を語ろう 2 @@
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1149127391/
636login:Penguin:2006/06/11(日) 18:55:14 ID:tY2qHEPj
犬には見た目よりも安定性、パフォーマンス、利便性を重視して貰いたいね
そしたら本格的に乗り換えるんだが・・・
637login:Penguin:2006/06/11(日) 19:06:19 ID:j9CItIWT
>>636
近頃のLinuxディストリってとにかく詰め込み主義で、
インストールすれば何でも出来ますっていうのが多いよね。
そのかわりメディアはCD5枚とかで実質上DVD必須。
やたらインストールに時間がかかって、使ってみたら見た目ばっかりで重くて不安定。
そんな中、CD1枚で軽量・安定なUbuntu5.10にはいろんな面で感動した。
今後もこの路線を変えて欲しくないな。
638623:2006/06/11(日) 19:11:48 ID:LTwbdca4
>>626

あんたは不具合出てないか?

Howstuffworks "6-6-6: Day of the Devil?"
ttp://www.howstuffworks.com/six-six-six-news.htm
639login:Penguin:2006/06/11(日) 19:24:50 ID:llnxeInr
>>619
情報ありがとう。
ちゃんと表示できました。
640login:Penguin:2006/06/11(日) 19:32:24 ID:+WKlvfLC
>>637
Ubuntuも半ネットワークインストールみたいなものだからなぁ。
ブロードバンド必須。
641login:Penguin:2006/06/11(日) 20:06:30 ID:Pva1FrOv
>>635
同じく思った。

だからZ2hFYo9zに抑えてって書いたのに、馬鹿呼ばわりw

>>637
同意。
入れた後の容量も少ないし、動作が軽いのも素晴らしかった。
5.10は名作だと思う。
それまでメインがdebianだったのがubuntuに変わったのも5.10から。
(winは数年前に捨てました)

だからかな6.06には期待が大きかったし、全種試してみてほぼ期待どおりで満足しているな。
642login:Penguin:2006/06/11(日) 20:23:12 ID:frXqNGof
元でぶ専が絶賛してるが、最近のディストリとしては飛びぬけていい訳じゃないよ。
デビアンがやたら原始的なだけ
643login:Penguin:2006/06/11(日) 20:29:53 ID:+WKlvfLC
>>642
Windowsユーザーから観るとバランスは良いと思う。
ほとんどGUIで事足りる+αがある。
(システムモニタとかタスクマネージャとかいかにもWindowsっぽい)
644login:Penguin:2006/06/11(日) 20:32:08 ID:XOnNErAp
このスレ、ドザしかいないんだ
645login:Penguin:2006/06/11(日) 20:35:24 ID:+WKlvfLC
そもそも今時Windowsを全く使っていないという人間を捜す方が難しいと思うのだが。
646login:Penguin:2006/06/11(日) 20:38:54 ID:XOnNErAp
ドザってwinメインの人の事だと思ってましたが。
ちょっと触ったらドザなら、自分もそうです。
647login:Penguin:2006/06/11(日) 20:45:23 ID:eh259B0H
でも、案外パッケージ数が少ないと思う。
有名な統計ソフトR が入ってなかったのには驚いた。
648login:Penguin:2006/06/11(日) 21:13:30 ID:cuUbRfPs
Package r-base
dapper (math): GNU R statistical computing language and environment [universe]
2.2.1-2: all

Package r-base-core
dapper (math): GNU R core of statistical computing language and environment [universe]
2.2.1-2: amd64 i386 powerpc
649login:Penguin:2006/06/11(日) 22:49:29 ID:9b8JOLNa
>>563
初心者なのですが同様の症状があったので。
ADSLモデムがDHCP機能有効になっていると、
/etc/resolv.confに書かれてるDNSのアドレスが勝手に192.168.とかなんとかになって、
名前解決不能に陥るっぽい。
/etc/ppp/peers/dsl-providerをいじってusepeerdnsを消したりしたけどうまくいかなかった。
結局、モデムのDHCPを止めたら、何とかなった。
詳しい方いらしたらフォローして下さいませ。
650login:Penguin:2006/06/12(月) 06:04:38 ID:JSiEx1xv
>648 Universeに入ってたんだ・・・sources.listを直しました・・・

もう一つ質問。GUIのパッケージ管理ツールで、例えばOpenOfficeを削除しようとすると、エラーが出てできないんだけど、あれはなぜ?
OpenOfficeが、ubuntu-desktopの一部になってしまっているから?

結局、apt-getで普通に削除できました。
651login:Penguin:2006/06/12(月) 13:42:13 ID:37RFzcmR
>>650
>GUIのパッケージ管理ツール
ってのはsynapticのこと?
652login:Penguin:2006/06/12(月) 16:29:53 ID:KPL5kyJ8
メタパッケージubuntu-desktopがOOoを要求してるだけ。
ubuntu-desktop自身は実体がないから削除しても問題はない。
その後aptの整合性とかでどうなるかは知らんけど。
synapticのバグとかじゃなくて各ツールのポリシーの差ってこと。
ちなみにおいらも各国ttfフォントをやたらに突っ込まれるのがイヤで消しちゃった
653login:Penguin:2006/06/12(月) 16:45:18 ID:JSiEx1xv
なるほどね。インストーラーの作り方を含めても、
細かいところを管理したい人にはちょっと向いていない作り方といえそうですね。
かといって使えないわけではないですが。(でもインストーラーは要改善!)
654login:Penguin:2006/06/12(月) 19:24:18 ID:XmB0znVv
>>649

563です。
初心者ですので具体的に解決法を教えてください。
655login:Penguin:2006/06/12(月) 19:27:45 ID:OA3cm2lq
656login:Penguin:2006/06/12(月) 20:32:03 ID:1YApnQRC
>>653
>(でもインストーラーは要改善!)
禿同。MBRにgrub入れるのは、ちょっといやなので。
657login:Penguin:2006/06/12(月) 21:01:19 ID:1eQxQtrR
ライブCDのインストーラ重すぎ。
メニューを進むたびにだらだらアクセスで待たされるからすごいストレス。
お手軽さをアピールするためなんだろうが、この重さでは逆効果のような。
今後もメインのインストーラはこの形態で行くつもりなんだろうか?
658login:Penguin:2006/06/12(月) 21:12:09 ID:1YApnQRC
>>657
おそらく・・・
659login:Penguin:2006/06/12(月) 22:08:06 ID:g6cEpQQI
>>563,649,654
この書き方で答えられるのはエスパーだけだな。
まずこれを読め。
http://linux2ch.bbzone.net/index.php?About#content_1_12
660login:Penguin:2006/06/12(月) 22:40:46 ID:g6cEpQQI
>>653
向いていない訳では無いでしょ。
これだけのパッケージを入れると Ubuntu の Desktop だよ
って言っているだけ。
インストーラも細かい人は alternate CD を使う。
MBR をいじりたくない奴は Live CD でインストするなっていう
警告がないのはマズイと思うけど。

>>652
ボクも evolution いらないから ubuntu-desktop 消した。
なるほどと思い、各国 ttf も今消した。
661anti anti XP:2006/06/13(火) 06:19:15 ID:D0ze57iu
Dapper Drakeという6.06バージョンは見送りで、次のバージョンを待つことにします
Breezy Badgerでapt-get dist-upgradeやっていくの嫌だから、当分はDebianに避難
します。これは基地外呼ばわりされようとしょうがない。2000年に一度の大厄なんだ
662login:Penguin:2006/06/13(火) 09:19:13 ID:vF3LIeGq
何か不具合があると対処方法が再インストールしかない厨なので
この二日間で5.10jaと6.06jaを10回ぐらい再インストールしてます。
日本語版セットアップヘルパって何か悪さしてますかね?
それともインストール後の大量のアップデートがよくないとかあります?

不具合ってのがFirefoxがフリーズしたり、検索ボタンを押すとFirefoxが落ちたり
アップデートマネージャが起動できかったり、アップデートの途中でフリーズしたり
おちゅーしゃで外部ブラウザが開けなかったり、動画ファイルを再生するとフリーズ
するといった症状があったのですが、正直自分も書いていてよくわかってないので
まともなアドバイス貰えるとは思っていないのですが、無事6.06インスコできたので
レスしてみました。
663login:Penguin:2006/06/13(火) 09:28:00 ID:JNU96Qn4
>>661
マイナーアップデートすればいいなじゃないの?
6.10とか・・・・
Dapperの次バージョンは大幅に変わるらしい。
先進性は高まるが、安定性はいまいちになる。
Dapperが当分の間の安定した決定版になる。(しかもロングサポート)
664login:Penguin:2006/06/13(火) 11:47:49 ID:7gUxHb78
5.10本家→6.06本家でやったけど無問題
日本語関係の設定を自分でやってみたかったのであえて本家を選んでみました。
665login:Penguin:2006/06/13(火) 13:43:37 ID:sGr3UeVF
本家+jaデスクトップが一番安定している
666login:Penguin:2006/06/13(火) 15:24:07 ID:ceNE7B8Y
>>661
jaは6.10だぞ。
ttp://www.ubuntulinux.jp/download/

ディスクイメージのファイル名は気にするな。
667login:Penguin:2006/06/13(火) 15:42:38 ID:WPXwlRXU
いつのまにかubuntu-ja-6.06-desktop-i386-20060602.isoからubuntu-ja-6.06-desktop-i386-20060610.isoにかわってる
668login:Penguin:2006/06/13(火) 16:40:14 ID:kggCW04B
いつの間に・・・
669login:Penguin:2006/06/13(火) 17:15:04 ID:qGBsVHJO
>>662
初心者ですが、5.10jaに6月9日前後にupされたpkgを入れた後に挙動がおかしくなり、
下の手順で6.06に移行しました。

5.10jaをインストール、ubuntu-jaセットアップウィザードを実施、
update-managerと関連するpkgだけインストール、6.06本家にアップグレード。
6.06jaへの移行はしない。
6.06からubuntu-destop-jaいれると挙動が不安定になる。
なのでどうしても欲しいpkgがある場合だけ、jaのレポジトリを使うようにしてる。

>>667
これならいける?
人柱キボン。
670login:Penguin:2006/06/13(火) 18:18:52 ID:wwe93XTl
>>663
そのうち6ヶ月ごとのリリースとは別に、LTS版も作りそうな勢いだな
でも今後も無償で提供されるか分からないし、Redhatみたいになるのかな…

>>664-665
漏れも本家+jaだけど、今のところ問題ないね

>>667
バージョン分かりにくいな…
671login:Penguin:2006/06/13(火) 18:26:57 ID:YA3vKP7q
Breezy BadgerからDebian GNU/Linux (testing)に引っ越した

すごく良かったのにな。。。。。
672login:Penguin:2006/06/13(火) 18:59:11 ID:RDOru7Qd
grubってubuntu起動後にMBR以外に記録できる?
673login:Penguin:2006/06/13(火) 19:07:26 ID:WPXwlRXU
>>669
6.06jaでこれといって不具合ないんだよね
674login:Penguin:2006/06/13(火) 19:26:35 ID:ugRS0If7
>>669
ubuntu-ja-6.06-desktop-i386-20060610.isoでやってみた。
インストールめちゃ早い。現段階でjaパッケージ以外のアップデートは
Thunderbirdのみだった。これといって不具合もなし。

手間かけたくない人にとっては最強なんではないだろうか。
675login:Penguin:2006/06/13(火) 19:42:42 ID:ny/hVN0g
20060610のバージョンは何が違うの?
676login:Penguin:2006/06/13(火) 20:22:58 ID:U+q0k5OO
firefoxとかが新しくなってるだけだろ
677login:Penguin:2006/06/13(火) 20:42:18 ID:mg2MjlQm
>>672
できるよ。
678login:Penguin:2006/06/14(水) 07:26:25 ID:Z1M8g2cr
HP nx7200で内蔵無線LAN(Broadcom BCM4318)が使えるようになったので記念カキコ
参考にしたページ貼っときます。

ttp://www.ubuntuforums.org/showthread.php?t=190177
679login:Penguin:2006/06/14(水) 12:48:37 ID:dpFHyK+p
sudo dpkg -i /tmp/w32codecs.deb /tmp/libdvdcss2.deb
で、 debian 形式のアーカイブではありませんと言われてerrorがでるのは
なんでですか?
680login:Penguin:2006/06/14(水) 14:59:52 ID:z+OIbhMV
パッケージマネージャでインストールした、vmware-playerって動いてる?
起動アイコンクリックすると、ファイルダイアログ表示したところで、
固まってくれるんだけど。。。。
-kernel-modules-2.6.15.23というのまでいれてあるんだがな。。。
681login:Penguin:2006/06/14(水) 15:40:19 ID:9pDKX5Rj
>>677
出来ないだろ。
682login:Penguin:2006/06/14(水) 16:49:40 ID:Lx0oDo9o
>>672
/dev/hda2 に記録したければ、

#/sbin/grub-install /dev/hda2

MBR は XP のセットアップディスクからでも修復すればいい。
683login:Penguin:2006/06/14(水) 17:35:57 ID:Q9vAO90E
>>680
gtk.immodulesとの兼ね合い。
/etc/gtk-2.0/gtk.immodulesをどかすと動く。
GentooではVMWARE_SHIPPED_GTK="yes"にして動かしてたが
ubuntuだとなぜかうまくいかないな
684login:Penguin:2006/06/14(水) 18:33:54 ID:V82Wy9dd
ubuntuインスコ記念パピコ
685login:Penguin:2006/06/14(水) 19:27:44 ID:uwL6Tcim
>>680
ttp://blog.drecom.jp/blackdown/category_13/
Ubuntuでvmware playerが動いた
686login:Penguin:2006/06/14(水) 22:47:29 ID:N7cHnpkq
apt-get updateでGPGエラー出た。
NO_PUBKEY ってどうやったら解決する?
687login:Penguin:2006/06/14(水) 23:00:09 ID:Q9vAO90E
>>210じゃだめなのか?

どうでもいいが自前でEmacs設定できない奴が
わざわざEmacs使いたがる不条理と
無駄にひとこと多い某。笑えねえ
688login:Penguin:2006/06/14(水) 23:13:26 ID:6L4fcfqX
689login:Penguin:2006/06/15(木) 00:06:50 ID:KdwQMZ3A
>>687

大学のコンピュータ科目を履修すると講義は大抵Linuxの説明で、期末試験は
Emacsを一応使えるかどうかって試験だろ
690login:Penguin:2006/06/15(木) 00:24:44 ID:fCF924ZW
そうなの?俺のときはなぜかMLを覚えさせられたな。
691680:2006/06/15(木) 01:53:22 ID:1ywzjSwe
>>683、685
あんがとvmplayerうごきました。

suで、
unset GTK_IM_MODULE
して、
vmplayer

その後、イメージ開いて動いています。
692login:Penguin:2006/06/15(木) 02:05:18 ID:lgpC4J0p
うげっ、大学の講義で「Linuxとは云々」とかやられちゃうの? 泣けるねぇ。
693login:Penguin:2006/06/15(木) 02:10:12 ID:CxaIgkJZ
viやvimじゃ無くて何故にemacs?
694login:Penguin:2006/06/15(木) 02:13:32 ID:EwSH+d1b
>>693
一番プログラミング向きだから。
viはプログラミングには適してない。
695login:Penguin:2006/06/15(木) 02:18:57 ID:9hiEfEjQ
>>689
そんな学校・・・
696login:Penguin:2006/06/15(木) 02:26:52 ID:EwSH+d1b
>>695
そんな学校、と言うが、日本のごく一般的なコンピュータサイエンスのコースのカリキュラムだと思うよ。
697login:Penguin:2006/06/15(木) 02:33:22 ID:CxaIgkJZ
emacs使えない俺は負け組ですか…
698login:Penguin:2006/06/15(木) 02:51:31 ID:EW0040nv
つーか使わなきゃいけなくてEmacsじゃ不便に感じるだけだよ。
使いたくなきゃ使わなくていい。

>無駄にひとこと多い某

の延髄反射ぶりには笑ったけどな
699login:Penguin:2006/06/15(木) 12:38:47 ID:lTUy1jqg
>>696
Linuxはあくまで素材で本当はオペレーティングシステム一般の学習なのに、
おまえら馬鹿はそれが理解出来てないだけじゃないのか?
700login:Penguin:2006/06/15(木) 13:44:12 ID:w/4+LW5A
偉そうに言いたいのか?w

くどくどとw
701login:Penguin:2006/06/15(木) 14:16:39 ID:ceiWiDjk
ubuntu導入してみたけど凄い楽だなコレ。
インストールも簡単だしGUIだけでも大概できるし。

というか窓かと錯覚しそうになる。
702login:Penguin:2006/06/15(木) 14:28:34 ID:w/4+LW5A
だろ?最高だよなw

Breezy Badgerは良かったのに。。。。。バージョン8.08早く出ないか。。。。。
703login:Penguin:2006/06/15(木) 14:53:26 ID:lTUy1jqg
>>702
ごめん。
ID:w/4+LW5Aは馬鹿じゃなくてキチガイだったねw
間違えちゃったよ。
704login:Penguin:2006/06/15(木) 15:46:58 ID:w/4+LW5A
きもちわる
705login:Penguin:2006/06/15(木) 15:50:04 ID:XxMTMKep
>>704
今まだBreezy使ってるのか?
706login:Penguin:2006/06/15(木) 15:51:09 ID:/fpvFxE+
気持ち悪いのはわかるがもう相手すんなw
放っとけばいいだろw
707login:Penguin:2006/06/15(木) 15:52:45 ID:lTUy1jqg
ほーまたID変えて自演かよ。
ここはもうキチガイの巣だな。
708login:Penguin:2006/06/15(木) 15:59:50 ID:KRg9tD+o
確かイスラエルまで確かめに行った神父もキチガイにされて殺されたっけw
709login:Penguin:2006/06/15(木) 16:02:49 ID:XxMTMKep
一体何の話をしているんだ?
710login:Penguin:2006/06/15(木) 16:08:07 ID:lTUy1jqg
2chのLinux板は馬鹿とキチガイばかりという話
711login:Penguin:2006/06/15(木) 16:11:02 ID:XxMTMKep
確かに。俺ももう少しは程度がマシだと思っていたが。
俺自身初心者のつもりでいたがここはさらにひどい。
712login:Penguin:2006/06/15(木) 16:18:51 ID:lTUy1jqg
以前はもっと人が多くて、少しはましだった。
宗教戦争が勃発したり荒しが来たりする事はあっても
頭のおかしい人とまともな人は明らかにわかれていた。
今居る連中は荒しとキチガイとまともな人の区別もつかない馬鹿ばかり。
それに過疎化が進んだのでニートが少し貼り付けば、他のまともなレスは埋もれてしまう。
713login:Penguin:2006/06/15(木) 16:52:20 ID:scuTf7lQ
だいたいよりによって200○年の○月○日にリリースしたのよ。
ただの偶然?
それともわざと?
ジョークのつもり?(悪趣味)
それともまじで?(ガクンブル)

偶然なら別にいいけど、でないなら
Ubuntuの中の人は一体何を考えているの?
人騒がせな。
714login:Penguin:2006/06/15(木) 16:57:37 ID:lTUy1jqg
>>713
だからID変えるのよせキチガイ。
どうせ毎回同じ事しか言わないんだからコテハンにするかトリップ付けろ。
715login:Penguin:2006/06/15(木) 16:59:01 ID:EW0040nv
英語圏では6月とか言わないやね
と、うっかりマジレス
716login:Penguin:2006/06/15(木) 17:09:35 ID:bQazYHG4
666にこだわるキバヤシがいるスレはここですか?
717login:Penguin:2006/06/15(木) 17:14:32 ID:UsJjtxZl
Ubuntu 6.06 LTS released
2006-06-01
718login:Penguin:2006/06/15(木) 17:32:08 ID:scuTf7lQ
>>714
だから偶然なら別にいいって言ってるだろうが。
良く読め、アホ!

実際にリリースは1日だしな・・・。
719login:Penguin:2006/06/15(木) 17:35:22 ID:umgK7r7g
スルーしようよ。
720login:Penguin:2006/06/15(木) 17:50:02 ID:lTUy1jqg
>>718
おちつけ。同一人物だとバレバレなんだから。
君の不安はUbuntuが原因じゃない。君の脳が原因なんだ。
病院には通ってるか?たぶん既に通院して薬をもらってると思うけど
自宅に帰ってからネットをやるのはやめたほうがいい。症状が悪化する。
しばらくコンピュータから離れて暮らしたらどうだ?
医者もそれを勧めてるんじゃないか?
721login:Penguin:2006/06/15(木) 17:56:07 ID:scuTf7lQ
722login:Penguin:2006/06/15(木) 18:11:34 ID:lTUy1jqg
ほらまた同じ事が繰り返される。
>>719の馬鹿よ、おまえはキチガイの味方なのか?それともおまえもキチガイなのか?
こういう時には全力でキチガイを叩けばいいんだよ。
おまえみたいなのが居るからキチガイが住み着いちまうんだよ!
死ね馬鹿。
723login:Penguin:2006/06/15(木) 18:15:00 ID:lTUy1jqg
他のスレ見てわかったが、ID:umgK7r7gはアンチUbuntuの腐れdeb厨だな。
実はこいつがID変えてキチガイ装って荒してるんじゃねーのか?
724login:Penguin:2006/06/15(木) 19:07:34 ID:EW0040nv
ubuntuたん祭りの時こうやって
自演して荒してたアフォがいたな
725login:Penguin:2006/06/15(木) 20:46:30 ID:T/DuHdU8
荒らしてるのはID:lTUy1jqgだけ
726login:Penguin:2006/06/15(木) 21:18:53 ID:U0w804d8
[結論]

きもちわるい人は別のディストリに非難
なんともない人は気にしないでバージョン6.06でおK
727login:Penguin:2006/06/15(木) 21:25:21 ID:CpXHBVek
GIMPってなんであんなに使いにくくしてあるんだ?
洩れの場合、photoshopとHTML編集ソフトとautocadがあれば、完全にubuntuに移れる。
dapperの0610ja版とコーネル大の学生が案内してるレポを入れれば、dvd、mp3、mpegの
再生も問題ない。
クライアントで使うならsuse10.1より実用的だ。
おちゅとthunderbird、オープンオフィスがあれば、winを起動させる必要は感じなくなったな。
ただdvdドライブはs-jisのファイル名を表示できるけど、cdrwドライブではできないのが不思議だ。
バックでmp3を再生してるんだけど、フェイウォンのシャナイアが始まった。
728login:Penguin:2006/06/15(木) 21:30:28 ID:scuTf7lQ
使いやすい操作とは慣れの問題だよ。
729login:Penguin:2006/06/15(木) 22:10:17 ID:ceiWiDjk
>>727
ソフトが無いなら作ればいいじゃない
使いにくいなら作り変えればいいじゃない
730login:Penguin:2006/06/15(木) 22:15:09 ID:EW0040nv
>>689-729
おまえらいいかげん普及スレに帰れよ
731login:Penguin:2006/06/15(木) 22:23:58 ID:kRAcievu
日記帳。
732login:Penguin:2006/06/15(木) 22:27:47 ID:scuTf7lQ
>>730
おまえもな。
733login:Penguin:2006/06/16(金) 15:20:44 ID:V2rqE1mo
GIMPが使い易くならないのは絵描きどもが怠惰で恥知らずだから。
頑張ってLinuxを覚えたりGIMPの改良を助けたりするよりも
Photoshopを違法コピーするほうがいいと考えるクズどもだから
734login:Penguin:2006/06/16(金) 15:32:46 ID:Zr9DBGoL
とりあえず、Dapper祭も一段落のようだな。
ほんと、いい感じだ。
ほとどんど、Windows使わなくなった。
735login:Penguin:2006/06/16(金) 15:45:02 ID:Vmasp7iq
フォトショよりGIMPのほうが使いやすいけどな
736login:Penguin:2006/06/16(金) 16:10:42 ID:JzhOgWml
スクリプト フォーを使いこなせればgimpかなり便利そうだけどなぁ。
737login:Penguin:2006/06/16(金) 16:44:10 ID:OJdXNOQ5
GimpよりPictBearの方が便利だけど、wineでインスコできんかった
738login:Penguin:2006/06/16(金) 20:33:08 ID:0H98X4Af
wineで日常的に使うソフトを動かすのは厳しいなぁ。
いつクラッシュするかわからんし。
それでも、configファイルを手作業で書いてた時代とは雲泥の差の進歩をしてるが。
739login:Penguin:2006/06/17(土) 03:27:19 ID:K/Q2/Gm6
カーネルのアップデートきたね。
740login:Penguin:2006/06/17(土) 03:36:29 ID:PcSFwu0k
741login:Penguin:2006/06/17(土) 07:00:45 ID:eAWBGi9z
カーネルのアップデートが来たのはいいのですが、いや良くないのですが、
ThinkPadでFn+F4のsuspend to ramが

2.6.15-23-686

だと機能してたのに

2.6.15-25-686

だと動かなくなってしまいますた。サスペンドに入るけど、復旧できないorz
742login:Penguin:2006/06/17(土) 08:20:59 ID:WfxSSLRH
Dapperでフォントの埋め込みビットマップを使わないように無効にしたいんだけど、どこのサイト見ても
fontconfigで無効にするには/etc/fonts/local.confを編集しろと書いてあるんだがうちのubuntuにはそんなファイル存在しない…
どこで設定されてるかわかる人いる?
743login:Penguin:2006/06/17(土) 08:28:16 ID:obbnjQO7
無いなら作ればいい。
以上
744login:Penguin:2006/06/17(土) 08:31:54 ID:eAWBGi9z
>>742
作ればいいし、システムディレクトリに作りたくないならホームディレクトリに
作ればいい。

ちょっと前に似たような話題がこのスレで出てたよ。
745login:Penguin:2006/06/17(土) 10:23:56 ID:TyALZU/f
apt-get remove ttf-kochi-ghothic ttf-kochi-mincho
746login:Penguin:2006/06/17(土) 13:17:07 ID:K/Q2/Gm6
>>741

Dapperリリース前もカーネル変るたびにsuspendや、ハイバネート周りのトラブルあったなー。
そのうちなおったりする。
あせらず、以前のカーネルでしばらくつかって、次のアップデートまちますかな。

747741:2006/06/17(土) 13:20:50 ID:eAWBGi9z
>>746さん

そうっすね。とりあえず前のカーネルで行きます。

デスクトップはDebianとFreeBSD使ってるのだけど、ラップトップだと
デフォでサスペンドとかCPU周波数の調整とかほぼ設定してくれるので
ubuntu使ってます。
748login:Penguin:2006/06/17(土) 17:10:12 ID:Jq+tIz97
ubuntu、ハードウエアの認識はかなり優秀ですね。
ノート内蔵無線LANもUSBカメラも、
Vineではどうしても認識できなかったのに、何もせずに認識していました。
スキルがないと言われればその通りなんですが。
749login:Penguin:2006/06/17(土) 17:29:52 ID:PrV1F8Ia
ubuntuで再起動できない
will rebootで止まったまま
何か方法ありますか
750login:Penguin:2006/06/17(土) 17:46:02 ID:Cs5UG2UJ
>>749
起動時のカーネルパラメータ reboot= をあれこれ試す。
別のカーネルイメージを試す。
BIOSを最新にアップデートする。
それでダメならハードウェアを変える。
kexecを使ってリブートするという手段もある
751login:Penguin:2006/06/17(土) 18:42:06 ID:aaoLD3Yf
やべえ、Ubuntu簡単すぎる
752login:Penguin:2006/06/17(土) 18:52:33 ID:Ld/nEIGe
そうだ、そのまま身も心も侵蝕されていくのだゥブンッに……
753login:Penguin:2006/06/17(土) 18:53:23 ID:PrV1F8Ia
>>750
ありがとうございます
いろいろ試してみます
754742:2006/06/17(土) 19:23:15 ID:WfxSSLRH
>>743
Linux関連でなにかしたいときのやりかた、仕様ってフォント周りにしても
サウンド周りにしてもバージョン上がったりディストリビューションごとで平気で全然違うし
仕様変わってても日本語のドキュメントだといくら検索しても古い情報しか見付からないことも多いので
単純にないからって作ってもいいものかどうか(単に設定してるファイル変わっただけとかかもしれんし)わかんなかったんで
そうつっけんどんにしないでもらえるとありがたい

>>744サンクス
755login:Penguin:2006/06/17(土) 19:38:29 ID:sH9Xhc+r
つっけんどんでも助言もらえたんだからいいじゃんね
756login:Penguin:2006/06/17(土) 21:34:12 ID:+r6XtI+y
そう簡単すぎるのだ。winと変わらない。うっかりLinux使ってますなどと言うと
PCに詳しい人と思われるから注意が必要。
757login:Penguin:2006/06/17(土) 22:23:25 ID:SYB0Q3ir
>PCに詳しい人と思われるから注意が必要。

He said that, "Otaku".
758login:Penguin:2006/06/17(土) 22:32:12 ID:Cjle0hO4
Linuxっていうと未だにCUIバリバリのイメージがあったりするしな
759login:Penguin:2006/06/17(土) 23:07:49 ID:obbnjQO7
>>754
すまんかった…。
ただlinuxって一応、決まり毎があってそこいらの設定ファイルの場所とかが
劇的に変わるってー事が余りないと思ってな。。
ubuntuだけこれからは設定ファイルは/etc/じゃなくて/etc/local/以下になりますって
ありえるの?

俺も不安になってきた、、決まりあったよね?確か…
760login:Penguin:2006/06/17(土) 23:12:21 ID:zd7nzIg5
>>759
ちょっと古いけど、日本語の解説だとこのあたりとか。
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/theory02/theory02a.html
761login:Penguin:2006/06/18(日) 01:34:53 ID:11fPXu9R
>>759
なんかDebianだけどこになにがあるのかよくわからんことが多くね?
Apacheの設定ファイルはどこにあんだよ〜と散々探し回った記憶が。

むかーしからある、/etc/passwdとか/bin/shあたりは大丈夫なんだが。
762login:Penguin:2006/06/18(日) 03:11:28 ID:y3LNjqfD
ls /etc/[ソフト名]
みたいな感じでTAB補完使いながら見つからないってことあるか?
今は/etc/httpd.confとかより
/etc/apache/httpd.confみたいにしてるディストリの方が多い。
init.d周辺はRedHatの方がよほど変態的だし
763login:Penguin:2006/06/18(日) 10:18:48 ID:8G8MfUB+
>>761
dpkg -L apache2-common とかでわかると思うけどなぁ。
あとは /usr/share/doc/パッケージ名 以下と man で。
764login:Penguin:2006/06/18(日) 12:20:48 ID:A9UtkCpP
どうでもいいかもしれないが
Ubuntuに関して情報交換できる日本語コミュニティってあんまり無いな。
注目度が低いのか問題をあまり起こさないからなのか。

正直 http://www.ubuntulinux.jp/ では弱い気がする。
765login:Penguin:2006/06/18(日) 13:06:05 ID:s+vtnx09
デスクトップでLinux使いたくて、ubuntuを導入したんだけど、
これすごくいいね。
ここまで完成度高いとデスクトップ用途でもLinux普及するかも。
766login:Penguin:2006/06/18(日) 14:16:49 ID:3Q22EEop
MicrosoftのWindows9x向けサポート終了後の受け皿としては上等。
Windows98をマンガ喫茶で使ってみたけど、ネット・メール・ワープロ程度なら
こっちの方がいいね。
767login:Penguin:2006/06/18(日) 16:05:26 ID:j3PBLX99
WindowsからUbuntuへの移行は今後増えそうだね。
簡単すぎるとか、堕落とかいわれても、日常使いのOSはこれぐらい手軽に使えるものがいい。
しかも動作が軽快。SUSEなんか、XPよりずっと重いでしょ。
昔はLinuxってWindowsより低スペックのマシンで十分利用できるとか宣伝してたけど、
最近はめっきりいわなくなったね。
マシンパワー頼りで、最適化が疎かになってきているような…。
768login:Penguin:2006/06/18(日) 16:16:26 ID:3Q22EEop
MSのサポート終了マシンにちょうどいいね
769login:Penguin:2006/06/18(日) 16:20:33 ID:u/5U5wWe
>>767
GCC 4.1の-fprofile-generate/-fprofile-useで一割程度も早くなるようになったんだけどねぇ
gccはまだ4.1じゃないディストリが多いしプロファイル取るのも面倒だからあまりこの最適化オプションは使われてないのかねぇ
770769:2006/06/18(日) 16:25:57 ID:u/5U5wWe
ちなみにUbuntuがそのオプションを使っているって意味じゃなくて最適化の余地があるのに…って言いたいだけね。
771login:Penguin:2006/06/18(日) 16:26:48 ID:11fPXu9R
Windows98が動いていたようなマシンにいれるのは
流石に厳しくないか?
772login:Penguin:2006/06/18(日) 16:30:47 ID:oWkcXvQ9
>>771
K6-2 500MHzで必要十分動く。
773login:Penguin:2006/06/18(日) 16:33:47 ID:3Q22EEop
少し慣れたらCtr-Alt-F1でコンソールからログインして使えばいいね

中古メモリ増設すれば軽いだろうし
774login:Penguin:2006/06/18(日) 16:40:09 ID:rS3H6Du/
xfceでもXPよりちょっとだけもっさり
775login:Penguin:2006/06/18(日) 16:46:30 ID:tqp6QK+T
まあ、もっさりなのはしょうがないよ。基本的にネットワークを意識して作られているからね。
776login:Penguin:2006/06/18(日) 16:47:31 ID:oWkcXvQ9
>>775
777login:Penguin:2006/06/18(日) 16:49:43 ID:tqp6QK+T
>>776
何が分からないの?
778login:Penguin:2006/06/18(日) 16:51:38 ID:u/5U5wWe
>>777
779login:Penguin:2006/06/18(日) 17:05:46 ID:ebkofiSx
きびきびとかもっさりとか言う奴は脳の働きになんらかの異常がある。
780login:Penguin:2006/06/18(日) 17:09:10 ID:e2RgBFcg
gcc4.1プロファイル使うと変な最適化されるからまだ
使ってないやつ多いと思う。
781login:Penguin:2006/06/18(日) 17:13:52 ID:ebkofiSx
使って大丈夫なものならgcc開発してるRed Hatが真っ先に使うわな
782login:Penguin:2006/06/18(日) 17:15:08 ID:oWkcXvQ9
>>781
?
783login:Penguin:2006/06/18(日) 17:16:38 ID:ebkofiSx
やっぱ脳がK6-2 500MHzな奴は理解力に欠けるようだ
784login:Penguin:2006/06/18(日) 17:17:26 ID:rS3H6Du/
>>779
wavとmop3も聞き分けられなさそう
785login:Penguin:2006/06/18(日) 17:18:54 ID:ebkofiSx
さぁ!いつもの流れになってまいりました!
786login:Penguin:2006/06/18(日) 17:19:05 ID:rS3H6Du/
mop3ないわmp3ね
787login:Penguin:2006/06/18(日) 17:19:38 ID:xpBBnQJi
icewm使ってる人いないのかー
もっさりとか言う人は軽いwm使えばいいのに
788login:Penguin:2006/06/18(日) 17:23:06 ID:A9UtkCpP
さすがにWindows98ほどに快適に動くわけではない。
機能やセキュリティは向上する。
7/11に最終アップデートがあるがそれ以降安心して使えないという
点に於いて選択肢の一つではある。

しかし、Windows98を使っている人がUbuntuに乗り換えるだろうか。

ほとんどの人はそのまま使い続ける。
ウィルスに感染しようがスパイウェアが入り込もうが。
一般大衆はワープロやメールが使えればそれでいい。
789login:Penguin:2006/06/18(日) 17:25:48 ID:ebkofiSx
それより速いPC買えよ。
¥29,980とかの最低価格PCよりも性能低いのを使ってる奴は
ディストリに文句言っちゃなんねーだよ。
790login:Penguin:2006/06/18(日) 18:25:38 ID:e2RgBFcg
今、kernelをgcc4.1で再コンパイルしているが
やっぱプロファイラ付けるとうまくいかんうーむ
エラーが1200個直す気がしない
791login:Penguin:2006/06/18(日) 19:27:39 ID:w3Z9GjKs

  ___  ニダ?
 / || ̄ ̄|| ∧_∧ 
 |  ||__|)<`Д´  >  
 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
 |    | ( ./    
792login:Penguin:2006/06/18(日) 21:05:45 ID:KGEiVy+g
ファイアウォールは、簡単にインストールできないの?
「アプリの追加と削除」や「日本語版セットアップヘルパ」にはないけど。
FIRESTARTERとか...
793login:Penguin:2006/06/18(日) 21:08:00 ID:7yqSEMiZ
ファイアウォールをインストールってどういう意味?
794login:Penguin:2006/06/18(日) 21:11:44 ID:y3LNjqfD
>>792
つiptables
795login:Penguin:2006/06/18(日) 21:26:41 ID:ebkofiSx
>>792
shorewallがfirestarterに似たツールだと思う
796login:Penguin:2006/06/18(日) 21:28:21 ID:ebkofiSx
他にも何種類もあるなiptablesの設定用ツール
797login:Penguin:2006/06/18(日) 21:30:34 ID:oWkcXvQ9
firewall builderが好きだな。俺は。
798login:Penguin:2006/06/18(日) 21:33:03 ID:6Edt3hjh
apt-get install firestarter
でインスコできるはずだろ?Breezy Badgerで入れてたぞ
799login:Penguin:2006/06/18(日) 21:39:50 ID:ebkofiSx
Dapperには無いみたい、
と思ったらnetworkじゃなくてadminセクションに分類されてるのか
ttp://packages.ubuntulinux.org/dapper/admin/firestarter
800792:2006/06/18(日) 21:40:39 ID:KGEiVy+g
sudo apt-get install firestarter

出来ました。板を汚して申し訳ありません。
801login:Penguin:2006/06/19(月) 11:34:59 ID:jWaNBZi/
Firefoxでウムラウトって表示されてますでしょうか?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%9E

こちらでは例えばUのウムラウト(U+00DC)はd、uのウムラウト(U+00FC)は}になってしまいます。
文字マップで見たところ、IPAフォントのU+00DCやU+00FCはdや}が割り当てられていました。
ただ、なぜか上記サイトを「ソースを表示する」で見た場合、
実体参照ではなく直接入力されたものはちゃんとウムラウトが表示されます。
6.06の日本語化版をインストールしてからやったことは、
ttp://www.a.phys.nagoya-u.ac.jp/~taka/linux/ubuntu606.html
↑の「TeX関係のインストール」〜「dvipdfmxのインストール」までだけだと思います。

とりあえず、普通は表示されるものかどうかだけでも知りたいです。
802login:Penguin:2006/06/19(月) 12:10:08 ID:bs3F/3Ui
>>801
うちでは普通に表示されている

IPAMonaだけど
803login:Penguin:2006/06/19(月) 12:29:58 ID:jaBu5qlp
IPA無印もIPAMonaもU+00DCやU+00FCに文字は入ってない。
Bitstreamのフォントで補間されてちゃんと表示されてる。
804801:2006/06/19(月) 15:12:19 ID:jWaNBZi/
>>802-803
ありがとうございます。
ってことは、自分が何か余計なことしたって可能ごほごほが高いですね。
もう少し調べてみることにします。

とりあえず自分の環境ではFontforgeで調べてみると、
IPAMona系のU+00DC、U+00FCは空になってること
Bitstream VasaにはちゃんとU+00DC、U+00FCが存在すること
文字マップでBitstraemを見るとウムラウトがあること
は確認しました。
805login:Penguin:2006/06/19(月) 19:09:10 ID:QW427tuv
~/.bash_profileを読んでくれてない予感
環境変数はどこに書くのがUbuntuの流儀でしょうか?
806login:Penguin:2006/06/19(月) 19:23:18 ID:x4b93I7E
>>805
環境変数なんて特に指定したいなんて思わんけどな。

俺流(初心者っすw)だと/etc/rc.localを編集するとか……
807login:Penguin:2006/06/19(月) 19:54:16 ID:t7TIJ884
おちゅが昨晩から今朝にかけて起動しなかったのは
Ubuntuのせいじゃなかったんだな。

p2に浮気した。すまんおちゅ & Ubuntu。
でもp2の味も忘れられんwww
808login:Penguin:2006/06/19(月) 20:08:43 ID:hNTMU7NH
【2ch終了】簡単に言えば攻撃されているっす

1 :番組の途中ですが名無しです :2006/06/19(月) 14:29:06 ID:8jwAPQxD0 ?#
簡単に言えば攻撃されているっす
かなり深刻です、三年ぶりかしらん?

Today we experienced a 500 Meg+ per second DDos attack that is still ongoing.
We have updated our core routers today to battle with the problem.
During this time we experienced unreasonable down time.
We have been in contact with the ISP that is responsible for the attacking computers
and they where less then helpful in the situation,
so we are dealing directly with their BandWidth providers.

続報をまて、

FOX ★

ソース壷
809login:Penguin:2006/06/19(月) 20:12:33 ID:G0KiP0Yd
インテル版はServerCDから入れるとapacheやその他が自動的に入るの?
PPC版を入れてみたら、なんのパッケージを入れるか聞く画面もなかったし、自動的にも入らなかった・・・orz
まあ、別に自分で入れればいいんだろうけど・・・
810login:Penguin:2006/06/19(月) 20:17:29 ID:Z+HlL6LB
DOS攻撃かよ。
なるほどそれでか。
どこからなのだろう。
811login:Penguin:2006/06/19(月) 20:24:28 ID:Xz8I0yfS
936 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2006/06/19(月) 18:03:30 ID:tNQnWD590
    あまり何度もお知らせを貰うのはうざいかもなので

    難民キャンプ
    http://219.166.251.40/~maido3/info.html

    会いたくなったら来てくださいネ

    id: takotubo
    pw:banana100m ちなみに「500 Meg+ per second」っていうと
    コンピュータを使って計算してみると「毎秒五億」です。

    FOX ★
812login:Penguin:2006/06/19(月) 21:55:47 ID:6zCIcZdg
wineで「特打ち」できんだろうか?と思って試したら、インスコはできたけど
起動しなかったorz
813login:Penguin:2006/06/19(月) 22:31:26 ID:ybMHvQUl
>805
~/.xsession 使えばいいと思うよ。
814login:Penguin:2006/06/19(月) 22:54:08 ID:EE/oOMvP
>>805
オレは~/.bashrcを使った
815login:Penguin:2006/06/19(月) 22:57:25 ID:Cw/mOgT/
>>805
man bash 読んどき。
816login:Penguin:2006/06/19(月) 23:05:45 ID:2ZwBxBUH
elecomのwebcamera、ov511を積んだやつです。
dapperでこれを使いたいのですが、どうすれば良いのですか?
817login:Penguin:2006/06/19(月) 23:56:13 ID:T09CiAvv
はぁああ、Gcc4.1で再コンパイルしたカーネルは1割以上早くなってると
思う。でもねでもねXコンパイルするのはまじだるい困った
818login:Penguin:2006/06/20(火) 00:07:26 ID:VHUD3PaL
つまんねぇな
意図的な誤爆を装った書き込みは
819login:Penguin:2006/06/20(火) 00:10:55 ID:krOCaaCJ
いや本当だよ。わだわだDapper用にGccビルドして
それからプロファイラ使って最適化かけてそれでやっと1割早くなった
これは本当だよ
820login:Penguin:2006/06/20(火) 00:21:41 ID:EteKPOK1
プロファイラ使って最適化ってwww
コードを書き直すならともかく、
たんにビルドするだけで速くなるわけねーじゃんwww
821login:Penguin:2006/06/20(火) 00:23:59 ID:krOCaaCJ
ICCよりは確かに遅いけどそれでも以前よりいいコート
吐いてくれるよ、吐いたアセンブラコード他と比べてみなよ
822login:Penguin:2006/06/20(火) 00:59:45 ID:rCqagdNA
よく、

unset GTK_IM_MODULE

これで動かなかったソフトが動くようになるけど
なんでなのか誰か分かり易く説明しておくれ
823login:Penguin:2006/06/20(火) 01:02:33 ID:1GNy8mFB
SCIMとアプリのC++のバージョンが合わないの。
824login:Penguin:2006/06/20(火) 16:01:40 ID:LxkGDhpt
kubuntu6.06を使っています。

起動時に以下のメッセージが出るんですが、修正方法がわかりません。
修正方法を教えてください。

--------------------------------------------------------------------------------------
DCOPコミュニケーションエラー(SKIM)

KDEのインタープロセスコミュニケーションの
セットアップにエラーが起こりました。システムの
メッセージは以下の通りです。

Could not read network connection list.
/home/yamamoto/.DCOPserver_ubuntu_0
"dcopserver"プログラムが実行中か確認してください。
--------------------------------------------------------------------------------------
825801:2006/06/20(火) 17:17:06 ID:Q23qoJSC
>>801-804でウムラウトが表示されないと言っていたものです。
たびたびすみません。結局お手上げ状態となってしまいました。
現在の状態は
・Fontforgeで見たとき
 IPAfont/IPAMonafontともに、ウムラウト関係のところは空白
 Bitstream VeraやDejaVuにはウムラウト関係のフォントが存在する
・GNOME文字マップで見たとき
 Bitstream VeraやDejaVuはウムラウト関係が表示される
 Sans(IPAMonaPGothic)は表示されるもの(DejaVu Sansで補完)と
  U+00DCなど変な文字が表示されるもの(なぜかIPAPGothicで補完)がある
 Sans(IPAMonaPMincho)も表示されるもの(DejaVu Serifで補完)と
  U+00DCなど変な文字が表示されるもの(なぜかIPAPMinchoで補完)がある
 Monospace(IPAMonaGothic)は全てDejaVu Sans Monoで補完される
 IPA/IPAMonaを見ると、DejaVu Sansで補完されるものと
  IPAPGothicで補完されるものがある(Mincho/Gothic問わずGothicで補完)
 IPAPGothicはU+0043からアスキーコードの順で"!"から割り当てられてるみたい
・fonts.confやlanguage-selector.confはいじってない(はず)
感覚としては、IPAPGothicの順番がむちゃくちゃで、本来存在しないアドレスに
フォントが存在するために、補完時にその変なのが埋められてしまう感じなのですが、
Fontforgeで見る限りIPAPGothicの順番は問題なさそうです。

それなら、LiveCDで起動したのと比べてみようと思い、インストーラの6/10版
で、起動したところ、上とまったく同じ症状がでてしまいました。
CDのデータが壊れているのかと、md5sumを調べても大丈夫みたいです。

他の人は問題なさそうなところから、これは個人的な問題であり、
インストール後にやったことを確認していけば解決すると思ったのです。
ところが、LiveCDでも同じ症状が出てしまい、どこから手をつけていいか悩んでいる状態です。
とりあえず、fonts.conf類で何をやっているかを読み直していこうと思いますが、
もし、他に調べた方がいいことがあれば教えていただけるとありがたいです。
826login:Penguin:2006/06/20(火) 18:47:54 ID:59RhGZhS
使ってる人は少ないと思うけどOpera9正式版(dapper対応)でたよ
http://www.opera.com/download/linux/
827login:Penguin:2006/06/20(火) 22:06:52 ID:lNjT2mmp
前の方でOpera9 Betaから日本語入力できるようになったってでてたけど、
>>826の正式版でもうまくいかない…。
debパッケージをインストールするだけで使えてますか?
ちなみに英字キーボードを使ってるんで、Shift+SpaceでSCIMを起動するようにしてるんですが…。
828login:Penguin:2006/06/20(火) 22:45:14 ID:heBfeYSJ
ダッパーですがpostscriptのファイル.psがどんなアプリでも開けないのは仕様でしょうか。
829login:Penguin:2006/06/20(火) 22:49:07 ID:6/4O5QO3
>>828
バグだと思うならバグだと言え。胸くそ悪い。
830login:Penguin:2006/06/20(火) 22:52:34 ID:gEC17IbH
>>827
インストール時にエラーが出ました(コンフリクトしとっとよぉ〜、って言ってた)。
それなのにちゃんとメニューにOperaがあって、起動しました。
Googleサイトで日本語入力して検索もできました。何も問題なさそうです。

字が汚いので火狐使います。
それにインスコで判明したけどQTが必要なのね。
Kの回し者はいらんちゃ。でもちょっとだけ速い感じ。
831login:Penguin:2006/06/20(火) 23:38:21 ID:9mXdl3y7
>>830
フォント汚いのはopera:configでxftを検索したら出てくる項目の設定を
変えればいいかも。operaのほうがfirefoxよりきびきびしてるのでopera派だなあ
832login:Penguin:2006/06/21(水) 00:40:52 ID:bSyeWtA9
Willcom WX310Kをつないで通信してみたいと思うのですが、
どなたか、できた方いらっしゃいますか?

よく判ってないんですが、
ヒントだけでも、よろしくですー。
833login:Penguin:2006/06/21(水) 02:35:44 ID:Q8sMFVWg
う、カーネルアップデートの時に、686が386に戻ってしまっていた。。。orz
834login:Penguin:2006/06/21(水) 06:26:59 ID:2Esrv5eM
linux-686かlinux-image-686入れとけ
835login:Penguin:2006/06/21(水) 06:49:06 ID:u7UH5R0L
snapshot とんがってるねぇ。カーネル2.6.17一番乗りのようで
836login:Penguin:2006/06/21(水) 06:57:43 ID:ZYQGXA1k
sidよりも早いのか
837833:2006/06/21(水) 12:55:43 ID:bSyeWtA9
>>834

アンガト。
838login:Penguin:2006/06/21(水) 14:09:53 ID:vjdOUPYB
ちょwww
なんでaptでazureus入れたら一緒にmozilla-browserなんか入れようとするんだろう。
これubuntuリポジトリのパッケージだけ?
ubuntu最初からfirefoxなのに…謎だなあ
839login:Penguin:2006/06/21(水) 15:49:39 ID:VvJWMYJz
flashの音が出なくなった。aviとかの音は出る。どうしてです。
840login:Penguin:2006/06/21(水) 15:55:33 ID:VR0yJ+bW
仕様です
841login:Penguin:2006/06/21(水) 16:49:33 ID:IAVHgjeT
>>838
こいつのせいだろう。
ttp://packages.ubuntu.com/dapper/devel/libswt3.1-gtk-java

Azureusなんかもパッケージシステムに管理してもらわないと嫌なの?そうでなければ
"sun-java5-jre"あたりを入れて、"azureus.sourceforge.net"の物を使えばいいと思う。
842login:Penguin:2006/06/21(水) 17:20:50 ID:htQpp73t
>>825
フォントかUbuntuに問題があるのは明白なんだから、ここで悩んでるより
フォントの配布元かUbuntuのMLで相談したほうがよさげ。
対応できるならしてもらえるだろう。
843login:Penguin:2006/06/21(水) 19:04:37 ID:6n6LQWrb
ファイルの共有ってところからはsambaにユーザの追加はどうすれば出来るのかな?
あるところで極端に親切なのに、一方で必要なところが中途半端!?
844login:Penguin:2006/06/21(水) 20:32:00 ID:QThOSSnm
sudo adduser nachiko
sudo smbpasswd nachiko

これで首藤奈知子さんがsambaでファイル共有できるお(^ω^)
845login:Penguin:2006/06/21(水) 20:41:10 ID:bB0u+xjA
>>843
sudo smbpasswd "username" "password"
846login:Penguin:2006/06/21(水) 21:11:50 ID:/JmphTuK
ついにlinuxにユーザーの追加のしかたも知らない人が表れましたかw

847login:Penguin:2006/06/21(水) 21:16:44 ID:p800Se2U
いや、でもSambaユーザーの追加はコマンドラインからって、初めての人は理不尽に感じると思うよ…。
GUIでできてもいいやんって。
それにしても、Sambaの転送速度って遅いなぁ。
848login:Penguin:2006/06/21(水) 21:35:18 ID:Nse7momW
つーかSambaはいつになったらユーザアカウントに依存しなくなるんだよ
849login:Penguin:2006/06/21(水) 21:41:52 ID:XZqCHUu9
↑実に阿保
850login:Penguin:2006/06/21(水) 21:47:09 ID:Nse7momW
Ubuntuスレは馬鹿の集団だな
851login:Penguin:2006/06/21(水) 21:49:22 ID:6n6LQWrb
サンクス!

コマンドラインから追加はできるけど、「ファイルの共有」ってやつは何のためにあるのか謎だよね?
852login:Penguin:2006/06/22(木) 01:05:53 ID:yzKjUn0X
夏だなw
853login:Penguin:2006/06/22(木) 01:32:18 ID:UeuvEzrV
ファイルの共有とかいう項目、特に何も設定できなさそうなんだけどただの飾りなの?
854login:Penguin:2006/06/22(木) 03:09:44 ID:yzKjUn0X
もっとデジタル思考でおK
855login:Penguin:2006/06/22(木) 04:40:41 ID:RV88e7tB
今やこんなにlinuxが好きで好きでたまらないワケでは一切無い人々が、
すすんでlinuxを使おうとしてるのにびっくりして、涙ちょちょ切れそうですよ。
ホント、すげぇなぁ
856login:Penguin:2006/06/22(木) 04:45:18 ID:UeuvEzrV
本当にこれってなんの役に立つものなの?
857login:Penguin:2006/06/22(木) 07:40:28 ID:DZHCH7r+
>>856
役に立つよ。
winや他のlinux機も繋いだ状態でファイルの共有をクリックしてみ。
858login:Penguin:2006/06/22(木) 15:33:35 ID:R4JezTXU
Sambaスレでどうぞ
859login:Penguin:2006/06/22(木) 17:08:29 ID:AnHIxEdI
ディストリ版に誤爆した
>>858 こっちに返事くれたようで、あんがと。w;

smbclientは化けてないので、nautilusの問題です。
gnome版にでもいってきます。。。


860login:Penguin:2006/06/22(木) 17:36:44 ID:LMPsz5RG
こんにちは、今日から うぶんつ 入れてみました
ところでなんでうぶんつなんでしょうかね
うんばばのほうがいいやすいな
861login:Penguin:2006/06/22(木) 17:39:13 ID:ku9xkvka
edgyにしてみたけどlocaleかlibc6がおかしいっぽくてコンソールで日本語が表示/入力できない…orz
862login:Penguin:2006/06/22(木) 18:10:00 ID:1h6/6Rdm
>>860

ズール語で「友愛」を意味するって説明してただろ

WindowsXPがXP(キリスト)を意味するなら、対抗する意味でブゥードゥー教の
ズール語を持ち出したんじゃねえか

オレは関係ないけど
863login:Penguin:2006/06/23(金) 00:38:38 ID:zu5Jum4+
iso落としたら650M超えてた(´・ω・`)
864login:Penguin:2006/06/23(金) 01:08:59 ID:gu7WuQFC
gcc4.1がapt-getから取得できないバグを発見したのですが
どこに報告すればいいの?
865login:Penguin:2006/06/23(金) 02:13:44 ID:G7r7w2Uf
>>864
http://packages.ubuntu.com/
> Please contact Frank Lichtenheld if you encounter any problems!

バグなの?
http://packages.ubuntu.com/cgi-bin/search_packages.pl?keywords=gcc-4.1&version=all
866login:Penguin:2006/06/23(金) 02:57:31 ID:bBEXxNnj
64bit環境でpython使おうとしてたどり着きました
debianなんでmod_python2.4ないんだろ・・・orz
867login:Penguin:2006/06/23(金) 02:59:48 ID:pVSMxlEO
$ gvv --help

(`-v --help' を使うと、子プロセスのコマンドラインオプションを表示)

 ↑
 半島人にハックされたのかと一瞬、思いますた。
868login:Penguin:2006/06/23(金) 03:00:45 ID:pVSMxlEO
すまん。

$ gcc --help

でした...orz
869login:Penguin:2006/06/23(金) 11:26:13 ID:IoIhzNDd
Ubuntu 6.06 LTSでVMWare WorkStation 5.5.1をインストールされた方いますか?
libcairoだかlibgccだかの問題でインタフェースが昔のGTKになってしまうというのがあったと思うのですが < Ubuntu 5
anyanyとかパッチをあてなくても大丈夫になったかを知りたいです
よろしくお願いします
870login:Penguin:2006/06/23(金) 11:34:11 ID:kEUDKNQE
wineのリポジトリからwineをapt-get install wineでインストールできてる人いる?
古くなってるとかいわれてできないんだが
871login:Penguin:2006/06/23(金) 11:46:27 ID:NvIxp0nk
>>870
WINE HQの公式リポジトリ?できてるけどなあ…
872login:Penguin:2006/06/23(金) 12:30:53 ID:kEUDKNQE
>>871
なんだってー。こんなのが出てインストールできないや
ちなみにバージョンはdapperです。breezyのころからの症状だけど。

$ sudo apt-get install wine
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています... 完了
パッケージ wine はデータベースには存在しますが、利用できません。
おそらく、そのパッケージが見つからないか、もう古くなっているか、
あるいは別のソースからのみしか利用できないという状況が考えられます
E: パッケージ wine にはインストール候補がありません
873login:Penguin:2006/06/23(金) 12:36:59 ID:wZ3CBN3D
****@***-laptop:~$ sudo apt-get install wine
Password:????
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています... 完了
提案パッケージ:
msttcorefonts
以下のパッケージが新たにインストールされます:
wine
アップグレード: 0 個、新規インストール: 1 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
8785kB のアーカイブを取得する必要があります。
展開後に追加で 41.4MB のディスク容量が消費されます。
取得:1 http://jp.archive.ubuntu.com dapper/universe wine 0.9.9-0ubuntu2 [8785kB]8785kB を 36s で取得しました (239kB/s)
未選択パッケージ wine を選択しています。
874login:Penguin:2006/06/23(金) 12:40:29 ID:ECTJJUlh
>456
俺も曲が一瞬で終了してて、こまってたんだけど。
libxine を入れたら再生できたよ。

libxineで始まってる二つを入れたのだけど、名前忘れた(・ω・)
依存関係おかしいのがあるみたいだね。
875login:Penguin:2006/06/23(金) 13:01:59 ID:IoIhzNDd
>> 869
でVMWareについて質問したものです
DebianのEtchで大丈夫なようなのでUbuntuでも大丈夫だと思われます
お騒がせしました
876login:Penguin:2006/06/23(金) 13:31:01 ID:kEUDKNQE
>>873
レスサンクス。てかjp.archive.ubuntu.comにもwineあるんですね。知らなかった。だが新しいのが欲しい。
sudo apt-get updateしたら、
無視 http://wine.budgetdedicated.com dapper Release.gpg
無視 http://wine.budgetdedicated.com dapper/main Packages
無視 http://wine.budgetdedicated.com dapper/main Sources
と出力されてるので、このスレにも出てるgpgとやらが関係してるのかなあ。素人なのでわかんね
なんか情報小出しになっちゃってるので、ここからは自分で解決することにします。
解決できたら一応カキコしてみる。スレ汚しスマンカッタ
877login:Penguin:2006/06/23(金) 14:52:00 ID:NvIxp0nk
>>876
うちはSynapticで入れたんだが言われてみればインストール時たしかにgpg署名されてない旨警告が出た。
878login:Penguin:2006/06/23(金) 17:14:33 ID:11luVcyS
Ubuntu6.06の日本語版をインストールしました。
amaroKをアプリの追加と削除からインストールしたんですが、
ソフトが英語のままです。
たしか日本語も使えた気がするんですが、どうすれば日本語化できますか?
879login:Penguin:2006/06/23(金) 18:19:09 ID:5al92Pg5
>>878
勘だけどKDEのi18nあたりが入ってないとか?
880878:2006/06/23(金) 21:49:53 ID:11luVcyS
>>879
おお!i18n入れたら表示されました!
ありがとうございました。
881login:Penguin:2006/06/24(土) 00:31:55 ID:WgUVmM6p
nvidiaドライバをいれようとしてるのですが
sudo nvidia-glx-config enable
するとDriverセクションのnvをnvidia
に変えろ。と出るのでやってるのですがいきません・・・
他に何か原因があるんでしょうか?いちお英語公式をみてその通りにやってるんですが
うまくいかなくて困ってます。
882login:Penguin:2006/06/24(土) 00:46:43 ID:4gghcaSv
その指示通りやってきちんと動いてますが。
「うまくいかない」とは、具体的にどういうことですか?
883login:Penguin:2006/06/24(土) 00:53:04 ID:WgUVmM6p
nvをnvidiaに変えた後にもう一度
コンソールでsudo nvidia-glx-config enable
を実行しても、同じエラーメッセージが出ます。
md5の方を実行するとxorg.confがまるまる別のものに変わってx自体が動かなくなるので
どうしたものか・・・といったところです。
884login:Penguin:2006/06/24(土) 01:04:18 ID:4gghcaSv
う〜ん。こちらは、xorg.conf の driver 部分を書き換えたら、
とりあえず X を再起動……で行けたんですけどね。

ところで、nvidia のドライバにはいくつか種類がありますが、
それが違っているということはありませんか?
885login:Penguin:2006/06/24(土) 01:16:11 ID:W6B4BUhD
>>881,883
> やってるのですがいきません・・・

何がどうなってるの?

"英語公式"って何?ここ?
ttps://help.ubuntu.com/community/BinaryDriverHowto/Nvidia

エラーメッセージってどんなのが出てるの?

> md5の方を

これ何?

"nv"では起動するの?


$ uname -r
$ dpkg -l | grep nvidia
$ grep "(EE)" /var/log/Xorg.0.log*
886login:Penguin:2006/06/24(土) 01:24:34 ID:WgUVmM6p
書き換えるところは間違ってないはずなんですが・・・
linux-restricted-modulesは最新の適したもの(i386)を入れています。
再起動もためしましたが変わらず。
>>885
そこを読んでます
エラーは
md5sum /etc/X11/xorg.conf | sudo tee /var/lib/x11/xorg.conf.md5sum
otherwise edit manually /etc/X11/xorg.conf to change the Driver section
from nv to nvidia.
です。
nvでは動きません。
887login:Penguin:2006/06/24(土) 01:28:29 ID:O8yZl/Xu
長期に使えるUbuntu Dapper - Open Tech Press
http://opentechpress.jp/article.pl?sid=06/06/23/0214254
888881:2006/06/24(土) 01:29:04 ID:WgUVmM6p
>>885
上から
2.6.15-23-386

ii nvidia-glx 1.0.8762+2.6.15.11-2 NVIDIA binary XFree86 4.x/X.Org driver
ii nvidia-glx-dev 1.0.8762+2.6.15.11-2 NVIDIA binary XFree86 4.x/X.Org driver devel
ii nvidia-kernel-common 20051028+1 NVIDIA binary kernel module common files
ii nvidia-kernel-source 1.0.8762+2.6.15.11-2 NVIDIA binary kernel module source
rc nvidia-settings 1.0-3ubuntu7 Tool of configuring the NVIDIA graphics driv

/var/log/Xorg.0.log:(EE) xf86OpenSerial: Cannot open device /dev/wacomの連続

です。
889login:Penguin:2006/06/24(土) 01:43:12 ID:W6B4BUhD
>>886
nvでも動かないなら、Xそのものの設定が問題なんじゃないの?とりあえずWacomのタブレットの
設定は無効にしてみなよ。

# dpkg-reconfigre xderver-xorg

$ dpkg -l | grep linux-restricted-modules
$ /usr/sbin/modinfo nvidia
890838:2006/06/24(土) 02:29:34 ID:4+lAoaUn
>>841
ああこいつが依存してたのか。サンクス。
なにがなんでも全部パッケージマネージャに管理してもらわないと嫌だ!って訳ではなくて
どちらかといえば一括管理できた方がきれいだからできた方がうれしい、ぐらい。
で、なんのためにmozilla-browserなんか依存するんだろう、ってとこが疑問だったの。
891login:Penguin:2006/06/24(土) 02:42:33 ID:WgUVmM6p
なんとか成功しました。お二人大変thxです。
結局のところ原因はわからず・・・
xorg.confをreconfigreで作りなおしたらいけました。
その際キーボード設定がアレしちゃったので戻してまして・・・
892login:Penguin:2006/06/24(土) 04:16:01 ID:mhUrsmpM
「その通りにやってる」「はず」とか「うまくいかない」とか「アレ」とか。
「なんとか成功」とか「結局のところ原因はわからず」とか。
893login:Penguin:2006/06/24(土) 07:27:00 ID:SbxxHOcO
初心者はそんなもんだろ。
誰だって(長い短いの差はあるがw)タコの時代はあるんだからさ。

UbuntuはLinux初期と同じで「使ってもらう」が主眼の鳥だろ?
これでええんでないかい?
894login:Penguin:2006/06/24(土) 09:11:45 ID:+9XnZNxW
>タコの時代

俺のこと?
895login:Penguin:2006/06/24(土) 09:16:37 ID:ujBVydGN
すみません。
ubuntu, kubuntu, xubuntu の違いはそれぞれ
normal, kde, xfce なのでしょうか?
896login:Penguin:2006/06/24(土) 09:54:00 ID:UJbFJkHi
DebianからUbuntuに乗り換えようと考えているのですが、
UbuntuでATOKXは不具合無く使用できますでしょうか。
調べてみたところ、atokxのパッケージはあったため、使用できるとは思って
いるのですが、設定方法などが無かったため、もし使用している方がいらっしゃい
ましたらDebianと同じ方法で良いかどうかお教え頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
897838:2006/06/24(土) 10:37:32 ID:49xkHZ5/
>>895
そう。
んでnormalはgnome。
898login:Penguin:2006/06/24(土) 11:19:37 ID:SbxxHOcO
その流れでいけばノーマルはgubuntuか
899login:Penguin:2006/06/24(土) 11:35:37 ID:76cXrCxu
するとUbuntuの名称はGNU,GnomeがGを発音するのは許せんという主張の表明だな
900login:Penguin:2006/06/24(土) 11:50:36 ID:tB5IH79S
>>899
ガンダムでもなんでもノーマルとか無印ってのはあるもんだ。
901895:2006/06/24(土) 11:55:29 ID:ujBVydGN
>>897 ありがとうございました。
902login:Penguin:2006/06/24(土) 18:11:17 ID:HD7O8idO
Rhythmboxで、windowsパーティションにあるmp3再生したいんだけど、
そのファイルはオーディオストリームではありませんっていわれる。
どうすれば、再生できるようになる?
903login:Penguin:2006/06/24(土) 19:41:41 ID:iNBucZTq
mp3は再生できません。
それともubuntuの代わりにあなたが特許料払ってくれます?
とりあえずあなたの年収の二倍の金額をubuntu-jpに寄付してください
904login:Penguin:2006/06/24(土) 19:56:09 ID:49xkHZ5/
>>902
いくらなんでも漠然としすぎ。
windowsパーティションってNTFS?windowsパーティション以外のmp3は再生できるのか?
日本語ファイル名が原因とかはためしてみた?
gstreamerちゃんと入ってるか?
905login:Penguin:2006/06/24(土) 20:24:27 ID:sFySLCRm
亀だが、>>891 は問題解決の基本だよな。

迷ったらとりあえず最初からやってみる。多くの問題はこれで
解決したりするもんだ。
確かに原因は不明のままだが。
906login:Penguin:2006/06/24(土) 21:14:13 ID:yrqZtvYF
>>902

mpg123
somaplayer

試してみた?
907902:2006/06/24(土) 21:41:53 ID:HD7O8idO
パーティションはNTFSです。
パーティションにかぎらず再生できませんでした。
ファイル名に日本語が入っていない場合も同様です。
gstreamerは
gstreamer0.10-alsa
gstreamer0.10-esd
gstreamer0.10-gnomevfs
gstreamer0.10-plugins-base
gstreamer0.10-plugins-base-apps
gstreamer0.10-plugins-good
gstreamer0.10-tools
gstreamer0.10-x
libgstreamer-plugins-base0.10-0
libgstreamer0.10-0
が入っています。

xmmsでは、プレイリストが文字化けするものの、再生することができます。
908login:Penguin:2006/06/24(土) 23:40:28 ID:B/3Anhjn
gstreamer0.10-fluendo-mp3
909login:Penguin:2006/06/24(土) 23:45:02 ID:yrqZtvYF
>>902

xmmsでデコードできるならいいじゃん
910login:Penguin:2006/06/24(土) 23:45:49 ID:GlSm0lk+
>>907
なら単にリポジトリにuniverse/multiverseを追加してないだけのような予感…
911login:Penguin:2006/06/25(日) 00:39:20 ID:G2bjaUq6
>>902
gstreamer0.10-plugins-ugly
912login:Penguin:2006/06/25(日) 01:07:37 ID:rPwzLpQf
俺はいつタコから脱出できるのだろうか
一人でしょうもないヌルポを直したり(ガッ
バグ報告をしたり、性能評価をしたりシステムコールの
統計を取ってみたりといつまでたってもタコから脱出でき
そうな気配がないどうしたらいいんだろう?
913login:Penguin:2006/06/25(日) 01:10:00 ID:eTR/S1vw
>>912
パソコン窓から投げ捨てりゃいいだけ
914login:Penguin:2006/06/25(日) 01:39:50 ID:8Lf15x0w
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0606/23/news047.html

おっと、記事やっとでてたの、気がついてなかった。
915login:Penguin:2006/06/25(日) 02:08:33 ID:HzYU5XB6
Ubuntu Edgyの計画立案:Ubuntu開発者会議の経過報告
http://opentechpress.jp/developer/06/06/24/0945233.shtml
916login:Penguin:2006/06/25(日) 10:34:25 ID:A7v62KUc
>>899
あれ?GnomeのGって発音するの?

いままでずっと発音しないで30年生きてきた俺の人生は…
917login:Penguin:2006/06/25(日) 11:46:06 ID:oMme9h1J
さて、ラタン食べてこようかな
918login:Penguin:2006/06/25(日) 11:47:52 ID:Flmh+0DM
なんて言うか、アル君のそう言うとこってちょっと反則かも。
919login:Penguin:2006/06/25(日) 12:52:39 ID:wpYwOKUu
>>916
GNU系ツールの頭の「G」はあえて発音するもの。
920login:Penguin:2006/06/25(日) 13:34:10 ID:/DGdw2me
神秘主義なり〜〜
921login:Penguin:2006/06/25(日) 13:38:09 ID:lmlA/5mz
にゅー、のーむ、と言わなければダメと言う奴ほど 大したコトは無いよ。

922login:Penguin:2006/06/25(日) 13:41:08 ID:x4vtc8wu
大抵のLinuxの本には「グ・ノームと発音する」って書いてるけどなぁ…
923login:Penguin:2006/06/25(日) 13:51:36 ID:BJ5xDtg2
ノーム(gnome)=地の精霊
それと区別するためにわざとgを発音してるんじゃないの?
924login:Penguin:2006/06/25(日) 14:09:22 ID:jeZ0DSF0
グノメ
925login:Penguin:2006/06/25(日) 14:13:14 ID:Flmh+0DM
アホがおる
926login:Penguin:2006/06/25(日) 14:32:38 ID:ReRmJ/J6
GNUとは関係ないけどgnuplotのgは発音しないんだよな
927login:Penguin:2006/06/25(日) 21:01:10 ID:3SfcsZQ0
例1

Knife クナイフって読むのか?
handkerchief ハンドカーチーフって読むのか?

不毛な議論
928login:Penguin:2006/06/25(日) 21:02:33 ID:1zKbWswb
>>927
馬鹿
929login:Penguin:2006/06/25(日) 21:03:11 ID:rPwzLpQf
真性が1人混じってます
grepで見つけてください
930login:Penguin:2006/06/25(日) 21:27:28 ID:rCdSXtdG
petit プチット
931login:Penguin:2006/06/25(日) 21:29:19 ID:/DGdw2me
れっぷ
932login:Penguin:2006/06/25(日) 21:34:21 ID:1zKbWswb
頭の良いキチガイよりも、馬鹿な健常者のほうがずっと有害だな
933login:Penguin:2006/06/25(日) 22:00:46 ID:xpVlLS6I
(゚Д゚)ハァ?
934login:Penguin:2006/06/25(日) 22:01:23 ID:2znAY0GW
おまいら、荒らすなよ
スレ違いも甚だしいゾ

まーなんだ、あれじゃねーの?
マンピーのジースポットっていうじゃん
あれとおんなじだよ
ジーノームと発音するのさ
935login:Penguin:2006/06/25(日) 22:02:52 ID:JRxJzr7L
HongKong ホングコング
936login:Penguin:2006/06/25(日) 22:29:50 ID:dyGv+UgF
ぐにゅはぐにゅじゃないの?
にゅうなの?乳/Linuxなの?
937login:Penguin:2006/06/25(日) 22:48:23 ID:SIN7eWY2
MNU/Linuxとかいうのもあったよね
938login:Penguin:2006/06/25(日) 22:52:11 ID:i+BfW1rQ
好きに呼んでよろしyo
939login:Penguin:2006/06/25(日) 23:12:28 ID:eTR/S1vw
MNU's Not UNIX?
940login:Penguin:2006/06/25(日) 23:25:12 ID:BJ5xDtg2
>>937
むにゅかよ
941login:Penguin:2006/06/26(月) 00:21:43 ID:nnH/0M2S
ubuntu-ja wikiの Emacsの設定で
sudo apt-get install anty-el prime-el とすると、
anty-elがありません と蹴られる。
解決法をお願い。
942login:Penguin:2006/06/26(月) 00:26:34 ID:k2hypxbQ
anthy-el
ant`h'y だぞ。
943login:Penguin:2006/06/26(月) 00:44:32 ID:nnH/0M2S
anthy-el でもダメみたい。
944login:Penguin:2006/06/26(月) 00:52:42 ID:nnH/0M2S
ありがとう、
http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja/dapper/
anthy-el_7500b-0ubuntu2_all.debでいけますた。
 h に感謝。

945login:Penguin
>>937
懐かしいな。linuxとの出会いはコン○ラからだったなぁ。
コン○ラが潰れたとき企業が出してるディストリはヤバイと思いdebianに走った。
しかし今はうぶんつ使ってる・・・