1 :
login:Penguin :
2006/05/09(火) 18:39:32 ID:hM1d0pzl ざっと6万ですよ
買わない。PCなら4万で買える。家ゲーは幼稚。
4 :
login:Penguin :2006/05/09(火) 20:23:06 ID:G5SPMlmh
静穏とか省スペースとか考えるとあのスペッククラスは10万かかるでしょ。 アフォかっちゅーくらい高い。 ただし、今の時点は熱そうだし、省電力でも、静穏でもなさそうだから…微妙。 PCゲーはゴミゲーしかないからどうでもいいけど。 ていうか日本にはもうエロゲー市場しかないんでしょ?
つーかPPEが劣化PPCな時点でもうどうしようもない。ゴミハード。
>>4 静音、省スペース、そして Linux と言えば。玄箱。w
テレビでどうやって文字読むんだよという貧乏人は首釣って死んでください。
テレビで文字、と言えば、この頃のお笑い番組はみんな字幕入れてますね。 あれをうざいと言う人も居るようだが、あれのおかげで耳が聞こえない人も 同時に笑えるようになったと喜ぶ人も居る。
MacMini買う
10 :
login:Penguin :2006/05/10(水) 17:29:09 ID:o87fu/2f
>>6 玄ってMTやんのにもヒーハァーって聞いたぞ。
>>1 質問だがこのスレはプロレス板と、どういう関係があるのですか?
全く関係ないと思いますが…
>>11 「Linuxユーザにはプロレスファンが以外と多いから」とか?
テレビで文字も糞もフルHD対応だからモニタさえあれば見やすいだろ エロゲーが蔓延する事に期待したい
LinuxにPS3が搭載されてたら買う
一般人にLinuxは必要ない
>>13 そうか。PS3でLinuxが動くということはエロゲーが解禁になるって
ことか。
でもLinux用のエロゲーってそんなにあったっけ?
PS3の上でLinuxが現行のPCと同じだけのパフォーマンスとコストを出せるなら検討する さらにLinuxのOpenGLがPS3のグラフィックチップをフルで触れるなら買う が、そんなことはない 買わない
>>18 PCと同じ事を望むならPCを買った方がコスト的にも良いですよ。
HDDがあるならレジューム機能が欲しい。
もし、PS3でPCと同じことができるなら、PCなんか買うよりPS3のほうがはるかに お徳だろ、スペックの値段見ても、コンソールゲームもできちゃうわけだし もし、PCと同じことができるという仮定ならね
23 :
login:Penguin :2006/06/12(月) 18:20:17 ID:GITYIdUB
電気代考えたら用途によってはPS3の方が上かも。
箱物だけみて夢を膨らませるのもまあいいけど、 PS3,Cellの特徴を生かせるような応用で性能がちゃんと出て 実用的な環境を構築するのがものすごく大変だと予想する
25 :
18 :2006/06/12(月) 18:36:44 ID:S4b3FiAY
>>20 そうですね
でもBDドライブやHDサイズでGnomeやKDEを見てみたい気もするっすw
w32codecが使えへんね。
FedoraCore5使ってるんですけど 最初GUI使ってて途中からCUIに使用と思うんだが どうやればいいんだろうか? 教えてください
すいません質問する場所まちがえた’A`
>>27 /etc/inittabの
id:5:initdefault:ってのを
id:3:initdefault:にしてやれば
再起動後からCUIで起動するよ(ランレベル3
31 :
login:Penguin :2006/06/21(水) 18:17:25 ID:MVxc3ebk
PS2Linux公式の素敵な放置っぷりを見てもまだ期待するのか
デスクトップPCとして考えるとPS2とPS3にはもの凄い隔たりがあると思うのだが。 PS2ってメモリいくつだっけ。
35 :
login:Penguin :2006/06/22(木) 09:12:28 ID:eopfuWFT
>>34 PCでDVDやCDの書き込みドライブが普及したのって
価格が1万切ってきたころからじゃないか?
昔ほどコピー需要も減ってると思うし
(その代わりファイル共有ソフトの利用率が上がった)
普及に貢献するのは数年先のような。
36 :
login:Penguin :2006/06/22(木) 10:33:06 ID:/6xqcWzC
>>35 PCの中身を全部保存するのが一回で済むから俺は今すぐ欲しい。
37 :
login:Penguin :2006/06/25(日) 15:21:34 ID:G6jmTT9p
(;-∀-) まぁ分からんでもない。
リビングのテレビでブラウザ使えれば嬉しい。 ザッピングしてちょい検索とかさ。 但し本体がうるさくなければな。
キーボードとマウスが居間にあるのは邪魔な気がする。 かといってコントローラなんてもっての他だし。 結局携帯フルブラウザで済ませてしまうという落ち。
>>39-40 そういうお手軽なブラウザに一番近いのはWiiになるんだろうね。Operaもリモコンも付いてるし。
なんか、巧いことかっさらっていくな。
リビングのテレビでブラウザの垂れ流す大量の文字なんて読む気しないね。 しかもWiiはHD非対応だからユーザーの大半はボケボケSDテレビだぞ。
それなりに面白そうだ。
Wiiは玩具の皮を被ったSTB 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1150411869/ 確定情報
・Wiiは\25000・$250以下
・Wiiは極小消費電力で24時間ネットに繋がり続ける
・インターネットブラウザOperaがオプションとしてリリースされる
・ゲームをしている途中にゲームを止めてブラウザを起動することができる
・スタンバイ状態からの復帰は素早い(3秒程度?)
・Wii版Operaはajaxに対応(javascriptが使える)
・Wii版OperaはWiiのコントローラーで操作できる
・Wii版OperaはDS版のようなパッケージ売りはしない
・WiiはUSBポートを2つ搭載する
・WiiはSDカードを読み書きできる
・wiiは480pを標準解像度とする
wktk情報
・WiiはPC用CRTに出力できる(2004年の竹田玄洋発言)
・「もし」Wiiコンに接続できるキーボードが出ると、それだけで
無線キーボード+ポインティングデバイスになる
・Wiiは18000円?
・Operaの拡大縮小機能はテレビ利用に適している
面白そうだけどLinuxとは関係なさそうだし
それはまぁその通りだw でも、PS3も同じくらいLinuxとは関係なくなると思うよ。 クタラギが何を言おうと。
46 :
login:Penguin :2006/06/26(月) 12:11:24 ID:YyNVBXvp
LinuxカーネルにCellサポートが入ったのはPS3がらみではないのか・・・ あくまで組み込み機器向けということかな。
PS2 Linuxの時みたいにユーザーもメーカーも開発者も完全放置になるって事だろ。
わからんよ。 Cellの能力はまだ未知数。ブレークする可能性は大。
>まだ未知数 いい加減にビジョンを示してもらわないことには。 つーか、PS3が普及しまくって、歩留まりやら生産効率を改善せんかぎりどこも使わないだろう。
PS3のLinuxはリブートしないといけないんでしょ? > ・ゲームをしている途中にゲームを止めてブラウザを起動することができる > ・スタンバイ状態からの復帰は素早い(3秒程度?) これは魅力だよなあ。ちょっと天気予報やニュースみたい時。
い(ry た(ry ち(ry が(ry いかれてるの?
詳しい発表は7月かな?
SNシステムズはイギリスの会社で、あちらが約一年前にSCEI傘下になったから、 昔からの日本法人で、うまい汁吸ってた人たちが要らなくなったんでしょ。 こういったら怒られるかも知れないけれど、むしろ好材料では? ってこれもLinux何の関係もないけど…
>>48 未知数なのは同意するが、
そこからブレークの可能性大に至る論理的飛躍に驚愕
Linuxマシンとしてではなくあくまでゲームマシンとしてブレークする という意味でならおk。
筐体のBreak 構想のBreak ソフトウェアベンダのBreak SCEのBreak 本社のBreak 夢一杯ハード恐るべし。さすがはクタガリ。 √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| | /  ̄ ̄ ̄ | | / ',. へ  ̄ ̄,.へ | | / ,.-=\ / =-、 | (6 __,,,ノ( 、_, )。_、,| | `'ー=ニ=-イ, :| | `ニニ´ | | _\____// ´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\ Kutagari [ 10 People Who Don't Matter (※)] ※CNN調べ
>>55 もちろんLinuxマシンとしてだよ。半分願望だけど。
PS3をネットワークメディアプレーヤーとして使いたい。
フリーのいろんなコーデックが動いてデコード出来れば最高。
IBMはCellをどれだけ売る気があるんだろう。
>>58 問題はコーデック。
Linuxなんかは、オープンソースのコーデックもあるけど、
Win32/x86用のコーデックも使っている。
こいつらをエミュレート/JIT/コードモーフィングで実行する必要がある。
無理すんな
PS3でネットワークメディアプレーヤーになるソフトがでないかな。 LinkPlayerみたいな。 そのソフトがあれば何でも再生できる!みたいな。
PS3でメディアプレーヤーって需要がないのかな? おれゲームに関心なし。 PS3の映像再生能力を生かせるソフトが発売されたら即買っちゃう。
需要は十分にあるよ
需要があってもSCEがそれを宣伝しなけりゃ売れるものも売れない
というか、まずゲームをする層に訴求する必要がある。 一番大きなパイをなるべく大きく切り取ってこないことにはソニー自体が潰れてしまう。 こんなニッチな層の需要を満たして、そこそこ売れたところでなんのうまみもない。
68 :
login:Penguin :2006/07/02(日) 13:40:39 ID:Z1pGYnk6
だからこの価格。でもそれがPS3なんだよね
PS/PS2で満足して、もうゲーム機としての成功は諦めているのだろうか
>>67 ゲームができればいいならこの性能、価格はバランスが悪い。
プラスαな部分が大きいからソニーはPS3で勝負してると思う。
メディアプレーヤー的な使い方がニッチな層の需要とは思わないが
この需要に答えられなければPS3は失敗するよ。
荒らす暇があるなら仕事探せよ無職
72 :
login:Penguin :2006/07/02(日) 17:00:29 ID:XxDxpIy2
ハードは良いんだろうけど、その他のサービスがどうなるのか疑問だよな。 PSPとか見てると、SCEがちゃんと仕事するとは思えない。 せっかくの無線LANアダプタがただのファームアップ用になってるし。 特にLinuxなんていろんな意味でサポート重要なのに、出しっぱなしにされても 過疎りそうな気がするね。
Fedora Core動くといいなー
75 :
login:Penguin :2006/07/08(土) 01:23:03 ID:At0/Uixl
何の夢を見てるんだ?
debian/ubuntu近辺という噂。
77 :
login:Penguin :2006/07/08(土) 01:27:54 ID:qVrTj33A
かわない
欲しいゲームて、そのころに安くなってたら買うかも知れない。 Cellで遊ぶのには良いのかも知れないけど、メモリ少ないよね。
>>50 PS3にはVMMが入ってるからゲームと同時並行で動かせる
>>79 これ現実的に出来るのかな?
なんか、PS3のゲームって大作感あふれるのが多い気がするし、
カジュアルゲームみたいなのしか駄目とかになりそうな気がしてるんだけど。
同時に動かすのは無理かも知れないが レジュームくらいならできるんじゃないか HDDあるし
やればできるやればできるで結局何もやらないのがチョニークオリティ
いつの間にかソニーがやると言ったことになってるし。
ゲハで死ね
恥ずかしい
PS3でSUSE使いたいな
PS3でデュアルブートしたい あるいはGuestOSを走らせたい PS3ならvista上位バージョンでも動きそう これが出来るようになれば子供専用の学習用PCとして是非買ってやりたい 最近の小坊は生意気にパワポでプレゼン資料作ってやがるからなぁ・・・ パパとしてもガキにコマンドライン教えちゃったりしたい
PS3の場合はLinuxやゲームソフト自体がGuestOSみたいなもんだぞ あとWindows Vistaはまず無理かと思われ
>PS3の場合はLinuxやゲームソフト自体がGuestOSみたいなもんだ 確かにそうだったw そうなるとGuestOS上でさらにGuestOS走らせることになるな いくらCELLとはいえこの状況下でのパフォーマンスは微妙かも
Qemu、Bochs上で95/98/NT4.0くらいなら動くかも知れない メインメモリとVRAMの割り当てが自由に調整できないと 現実的ではないだろうが
PS3でWin95/98動かして何が面白いですか?
動かすことそのものが面白いんだよ
Cellの利点も減ったくれもないBochs+Win95/98が動いても 余り感動はないような。単に動いたなあ、で終わり。
94 :
login:Penguin :2006/07/14(金) 00:32:54 ID:mOXqIG3h
買う!
Linux + SVGAlibで、 NES, MAME, PCSX動くと嬉しい人も多いかもね。
96 :
login:Penguin :2006/07/14(金) 00:41:07 ID:z1Sy5O6c
>>4 PS3は発売するころには熱と騒音をPS2並にできるらしいよ。
まぁあの性能で本当かななんで発売した後モノを見て決めたら?
97 :
login:Penguin :2006/07/14(金) 00:46:27 ID:z1Sy5O6c
思えばPSP用キーボードが発売して自作アプリ可能になったら面白そうだよな。 ブラウザもflash対応とかなってるし。
PSPはMMUなし。普通のLinuxは移植できない。やるならuCLinuxだろうけど、 MIPS班はやる気なし。
それはSonyがやるからどうでもいい。
>PS3ならvista上位バージョンでも動きそう マイクロソフトが発表してるVista最低動作環境を見てこい 必須メモリ容量の段階でアウト
それ以前の問題だと思うのだが。
102 :
login:Penguin :2006/07/19(水) 01:04:58 ID:joZJXVUr
たとえ一番下のBASICでもx86エミュレーションで 現実的なVISTAの動作スピードを得るのは無理だろう。
Vistaのpubic beta落としてインスコした奴ならvistaの糞重さを 身をもって実感できているだろうに。
>思えばPSP用キーボードが発売して自作アプリ可能になったら面白そうだよな。 キーボードが発売されると自作アプリを作成可能になるんですか?
なかったら作れんだろ
106 :
ガキは消えろ :2006/07/21(金) 20:32:05 ID:6XH8Z9c9
>105 クロスコンパイル キーボードが発売されると自作アプリを作成可能になるんですか? キーボードが発売されると自作アプリを作成可能になるんですか? キーボードが発売されると自作アプリを作成可能になるんですか?
107 :
login:Penguin :2006/07/22(土) 00:16:56 ID:sH4I50gM
嬉しそうだな
PS3LinuxはHDDにプリインストールされるらしいが それとは別にインストールディスクか何かは付属するのだろうか 再インストールができないとかだったら失望だな
今時最新版はダウンロードじゃないか? それじゃPC持ってないちびっこは困るかもしれないが。
あやしげなことする前に、HDDを生イメージでバックアップするのがお勧め。 プロテクトがらみで出来なくなってるのかもしれないが・・・ それならインストールディスクの作成か入手は出来るようにしてもらいたいな。
IBMやSCEのサイトからISOイメージが入手できるようになればいいんだけどな
AperiOS載せろ
てか肝心のゲームが全然作れてないしおもちゃOS載せる暇あるのかね。
おもちゃならどうにでもなる
あんまり盛り上がらないな。Xbox360にlinuxとか、WiiにLinuxのったら盛り上がるかな。
どれに載ったって変わらんよ
現物が出るまでは良くも悪くも盛り上がらないよ。
東芝かソニーが廉価版を出さないかな?
今年に出る(かもしれない)Vine Linux 4.0を入れたいな
roewirioer r;e@r;ew 4;3@4[32@43 ewq;e@qwq 12312;3123 ewqqweweqwe
123 :
login:Penguin :2006/08/15(火) 08:41:27 ID:LDlE0KaX
おーい PS3では Linux用の NVIDIA謹製ドライバが用意されずに PS3の意味がないコンピュータになるんですか〜〜〜〜〜〜 アホですか〜〜〜〜〜
PS3では、じゃなくてnVidia自体がそうだろ 何を騒いでいる
へ?
127 :
login:Penguin :2006/08/15(火) 17:56:22 ID:AZdSQgif
PS3は終了 あんなゴミいらねw
MSは開発キット出すのか。
ad:,l; eqw;:eqw:e ewq;:e]qw; 3;:]123;21:]3 d]asda; e;:wq]e;wq] gfdgfdgdfgdfgf
130 :
login:Penguin :2006/08/20(日) 04:57:45 ID:wc9/jUu6
>>96 それは本当っぽい。
開発キットが古いバージョンではジェット機並みの轟音とメルト熱だったけど、
最新のバージョンではPS2並の静穏と熱になっている。
131 :
login:Penguin :2006/08/20(日) 05:02:06 ID:wc9/jUu6
>>100 VAIOのTYPE UでもVista可能だぞ。
MSの推奨スペックはペン2にXP載せても余裕とかだったりあんまあてにならん。
>>106 暇な奴だなw
ぜんぜん詳細が発表されないから「ぜんぜんできてないんじゃねーの?」という気になってしまうよ TGSで何か分かるといいな
133 :
login:Penguin :2006/08/20(日) 07:57:05 ID:bFNLdYgo
そらメインのゲームやネット周りが全然できてないのに おまけのLinuxなんか作ってる暇ないだろ。 まあたぶん本体発売半年後くらいに実費取ったDVD配るくらいだろ。 一応コマンドラインのgccでSPEに触れなくもないというだけで アプリ自体のSPEへの対応はほぼ0って所だろ。 Linuxオタの99%はSPEなんて使いこなせないからせいぜい猿のようにベンチ取って遊ぶだけ。 実用に使おうと思ったら今時メモリが256MBしかなくスワップしまくりで ロクにレジュームも出来なければスタンバイも当然役に立たないから ゲームやってる最中にメールチェックすることも出来ずお蔵入り。 結局PS2 Linuxと何も変わっていないということだ。 夢見るのもたいがいにしとけよコラ
>夢見るのもたいがいにしとけよコラ そんなこのスレの存在意義を根底から揺るがすような発言は慎んでいただきたい
PS2並のPS2が、初期PS2だったら萎える。 なんかEAとか海外のゲーム会社も、 少しずつ距離取り始めた感じがあるし。 大丈夫なの?
136 :
login:Penguin :2006/08/22(火) 13:25:23 ID:ejibOHey
\ | / \ | / / ̄ ̄ ヽ, / ', / _/\/\/\/|_ \ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ / \ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! > / /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \ (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄ | | −−− ‐ ノ | / ノ −−−− / ∠_ −− | f\ ノ  ̄`丶. | | ヽ つ ー─-- 、_ ) − _ . | | / / | | ,' / / / ノ | ,' \ / / | / \ /_ノ / ,ノ 〈 \ ( 〈 ヽ.__ \ \ ヽ._> \__)
大体、PS2のLinuxも、今の今までちゃんと保守されているの?というお話。 それに、家庭用ゲームの箱でLinuxができるってのは、そもそもどういうメリットがあるのか。 ただ、新しいハードでLinuxが遊べる、というだけなら、7万も出して買うことはないと思う。
PS2は駄目だったけどPS3はきっとやってくれる!
高価な機械を企画して製造して販売する能力はあるけど、 システムを保守する能力があるとは思えないんだよなぁ・・・ < SONY WiFiコネクションの運用体制や、過去のスーファミ用、ディ スクシステム用の書き換えサービスを延々行ってきたこと、 旧製品に対するサポートなども考えると、任天堂のほうが、 まだ見込みがあると思う。最も、OSの保守とは違う用件だけ ど、継続して計画的に維持するという意味ではね。
140 :
login:Penguin :2006/08/22(火) 19:10:07 ID:8rNFTkmD
>>139 確かにシステム運用では任天堂に分がありそうだけど、どれも
大人向けじゃないんだよな。DSのWi-Fiも対戦システムとしては
とっても良いけど、コミュニティ作り(360のフレンドみたいな)はできないし。
linuxうんぬんよりも、自分が遊びたいゲームがPS3に集中してる時点で
買わざるを得ないんだよなぁ。PSP見てもオンラインが充実すると思えんし、
割りきって買うしかないのが辛い。
Cell向けのLinuxの保守はIBMとかがやるんじゃないか?
142 :
login:Penguin :2006/08/22(火) 20:18:58 ID:MFmjQrbX
しかしXbox360でプログラム作って自由にゲームやアプリを実行できるような環境を まさかMSが先に整えてくるとは思わなかったな。 単なるLinuxマシンとしてはPS3の利点なんて内に等しいから Windows+Eclipse(だかVisual Studio)でリモートデバッグできるような 環境を期待してたんだが。
あれは360でプログラムを作るソフトじゃないぞ
NetHackさえ動きゃいいんだよ。
リナックスが動くということは、最低でもインターネットとメールと、 テレビ+音楽+DVD録画、再生機能がついてくるということじゃないか?
メインメモリ256MB, HDD 20 or 60GB, 劣化PowerPCの今となってはかなりショボイLinuxPC以外の何物でもない。
147 :
login:Penguin :2006/08/23(水) 10:04:08 ID:dw+sei15
メモリは256MB以上使えるっぽいよ。 デスクトップ使うので無い限り、そんなに要らんし。
148 :
login:Penguin :2006/08/23(水) 18:32:41 ID:XD6KGc1w
そもそも、音楽管理ソフトひとつまともに作れないソニーに、 ディストリの管理なんか出来るはずがないでしょうに。
でさ、PS2 Linuxの時には /dev/sony/timer はあったのか?
>149 「スコア:5, おもしろおかしい」
151 :
login:Penguin :2006/08/24(木) 12:41:13 ID:pkjrdbJM
この時期、この板でPS3でlinuxは凄い くらいの情報が無いのは・・おまけ程度のものなんだろ
おまけに決まっているだろう 何を今更
そういえば以前、松下とソニーが家電向けLinuxを共同開発するとか言っていたが あれはどうなったのかね
>>149 timerはrootkitで隠れてるよ
嫌なIDだな
157 :
login:Penguin :2006/08/27(日) 10:45:32 ID:vgEDtudM
>>151 SETIみたいなもんだね。
ビデオとか見てると、3Dでモニタリングとか出来るみたいだね。
「ゲーム機じゃないから高いのね。で、スーパーコンピュータだと何がうれしいの?」
にたいして、答えがようやく一つでてきたな。
あまり購入の動機にはならないとは思うが。。。
158 :
login:Penguin :2006/08/27(日) 14:18:46 ID:L/FUthEQ
この台数じゃ初日で完売しそうだな
10万台?
(枚) | [千円札] [千円札][千円札][千円札][千円札] | [千円札] [千円札][千円札][千円札][千円札] | [千円札] [千円札][千円札][千円札][千円札] 15枚┤ [千円札] [千円札][千円札][千円札][千円札] | [千円札] [千円札][千円札][千円札][千円札] | [千円札] [千円札][千円札][千円札][千円札] 千円札に崩すと | [千円札] [千円札][千円札][千円札][千円札] むしろ得した気分にすらなれる | [千円札] [千円札][千円札][千円札][千円札] 10枚┤ [千円札] [千円札][千円札][千円札][千円札] | [千円札] [千円札][千円札][千円札][千円札] | [千円札] [千円札][千円札][千円札][千円札] | [千円札] [千円札][千円札][千円札][千円札] | [千円札] [千円札][千円札][千円札][千円札] .5枚 ┤ [千円札] [千円札][千円札][千円札][千円札] | [千円札] [千円札][千円札][千円札][千円札] | [千円札] [千円札][千円札][千円札][千円札][千円札] | [千円札] [千円札][千円札][千円札][千円札][千円札] | [千円札] [千円札][千円札][千円札][千円札][千円札] └────────────────────────── Wii PS3
欧州は言語が多い都合上いっつも後回しにされてるから慣れてると思うんだけど こういう「ドタキャン」的な延期だとやっぱり怒るわな
266 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 00:04:26 ID:SqR4MzIV IBMのCELLフォーラムに興味深い投稿があった。 256 point FFTをCELLBlade使ってPPEのみで 実行させて、JS20(PPC970)と比較したんだと。 どっちとも同じバイナリで動かてる。 JS20 PPC Blade (~2.2GHz) 5.798s Cell Blade (2.4GHz) 31.896s PPEのみだと、やっぱ結構しょっぽいな。
out-of-orderとか付いてないから、CPUに最適化された(あらかじめスケジューリングのなされた)バイナリ使わないとしょぼいのは当り前だと思うよ。 公式コンパイラの出来はどうなんだろうね。
167 :
倶名尚愛 :2006/09/07(木) 23:08:37 ID:Kcv/j4rH
>>165 公平に比較するなら970も当然G4互換のあれは使ってませんよね?
それと970は整数も浮動も2つずつ搭載していたような気がするけど....PPEは1つずつでしちょね?
>>165 まあSPE多数同時稼動させてナンボの石 >Cell
PPE単体稼動ってCellの設計的には
本来あってはならない最悪のケースだし。
以前、「"SPEが無ければ"Pen4以下」とか言って喜んでるアンチがいたな CellはPPEもSPEもひっくるめて1つのCPUなのに
PS3をlinuxで動かすよりもcore2積んだPC買った方が良いな。
>>170 んまlinux動かす分にはな。
PS3はゲーム機なんだからlinux云々の部分は単なるおまけ。
>>169 SPEに対して最適化してくれるプログラマがいなかったら
PPE単体で動かすしかないんだが。
それともLinuxカーネルやアプリが自動的にSPEを活用してくれる
超コンパイラでも開発されたのか?
恐ろしく重そうなコンパイラだな。
コンパイラが重い分にはかまわんのだがな。 開発環境がどのプラットフォームで動くのか、それが問題だ。 x86Windowsってのが普通?
>>165 高クロックを狙ってパイプラインは40段以上
実装コストがデカい高精度な分岐予想機能と
Out of Orderはバッサリ切り捨て。
かなり思い切った簡略化してるから
元の970と比較すればそんなモンだろ。
176 :
login:Penguin :2006/09/15(金) 16:05:05 ID:i9mY+WHK
倍精度浮動小数点のハードウェア付きのチップをIBMが作って、 それでAMDのオプテロンと複合させた並列計算機を開発する予定だとか。 我々はオプテロンだ、。。。キャプテンスカー・レッドハット
ttp://www-03.ibm.com/press/us/en/pressrelease/20210.wss >Typical compute processes, file IO, and communication activity will be handled by AMD Opteron processors while more complex and repetitive elements --
>ones that traditionally consume the majority of supercomputer resources -- will be directed to the more than 16,000 Cell B.E. processors.
TGSでも今のところLinuxの詳細は明らかにならず…
180 :
login:Penguin :2006/09/22(金) 19:03:43 ID:SeWnJpCN
Linuxの話はなかったことになってるのかな
181 :
login:Penguin :2006/09/22(金) 19:06:45 ID:O945LvhX BE:45878922-BRZ(1000)
11月にPS3を購入しようと思っている方 おもちゃ屋さんや家電量販店でお金を払う時 その一部がまわりまわって 2ch全体で暴れまわっているゲートキーパー達の懐に入ることを 思い出してください
どうせお前らじゃCellの特性を生かしたプログラミングなんて出来ないんだからおとなしく同額のPC買っとけ
関係ないな
184 :
login:Penguin :2006/09/23(土) 01:37:08 ID:Yu9MYpcN
なんだっけ、ディストリビューションだっけ? 違うなw PS3のバリエーションのこと わざわざその言葉を使うってことは2つしかないってことはないと思うね 1GBRAMにしたものとか出ると思うんだよね 俺ゲームしないからこういうの待ちたい 49800だと一回買って弄ってあげちゃいそうだけど
185 :
login:Penguin :2006/09/23(土) 01:39:37 ID:Yu9MYpcN
コンフィギュレーションって新しい記事にもろ書いてあったか
186 :
login:Penguin :2006/09/25(月) 06:27:56 ID:chP3aA3A
PS3のLinuxに関しての情報って全然出てないね。 まさか無かったことにされちまうのか? Linux始めから載ってれば発売日に買うつもりなんだが、 そうじゃなけりゃ面白いゲーム出るまで待ちですよ。
10月にまた何かイベントをやるかも知れない そのときに情報が出てくるかも知れない
値下げPS3はPCじゃありません、やっぱりゲーム機ですた。 って発表だからLinuxは出ないだろ。
ぶっちゃけ、SPE活用するのはPentium 4のスカスカパイプライン 埋めるのより難しいだろ。方向性としてはちょっと違うけどな。 仮想8086でマルチコアをやるようなもの、あるいはそれを超越した何か。
60GB版のほうには付属してるかも>linux ゲーム機としてのみ使いたい人は20GB版を買ってくださいってことで
191 :
login:Penguin :2006/09/26(火) 21:09:08 ID:eTFvOLaa
ゲームの開発はlinuxで行ってるんだろうから、既に存在はするはずだよねえ あとはリナックスキットとして、販売してくれるかどうかに尽きる GKさんよ、見てるんだろ? 望まれている物だもの、勿論発売してくれるよな?な?
>>191 >ゲームの開発はlinuxで行ってるんだろうから
ゲーム開発はWin+Visual Studioのアドオンだろ。
194 :
login:Penguin :2006/09/26(火) 22:28:39 ID:eTFvOLaa
PS2の時から同じであるなら、開発環境でWindowsマシンなんて使ってるトコなんて無いと思うが。 メーカーによって違うのかね 少なくともPS3互換マシンで、それ専用のライブラリを走らせるためにもWindowsマシンなんか使えないはずだが。 開発環境たって、CGとかモデリングって段階じゃないからな?w もっと基本的な、OSレベルでのお話。 まーそれを言ったらリナックスでも無いと思う。何ていうんでしょうね、あれ。
>PS2の時から同じであるなら、開発環境でWindowsマシンなんて使ってるトコなんて無いと思うが。 無知乙
196 :
login:Penguin :2006/09/27(水) 01:47:28 ID:xNS9GtHk
197 :
login:Penguin :2006/09/27(水) 01:51:34 ID:xNS9GtHk
もし本当にPS3用のライブラリがWindows上で走る物だとしたら(エミュレータの類ではなく) MSに怒られるんじゃねーかとか思うけどね。素人判断だけども。 いいのかよ、PS3の開発環境がWindowsでw 例えば昔スクウェアがゲーム作ってる環境はアフォみたいに金かかった機材ばっかだったような写真を見た。 あの当時はどれも聞いたことがないOSとソフト群で、勿論今も記憶できていないが。
そもそも、開発機材はソニーがくばるんじゃないの、ソフトウエアメーカーに これで開発してくださいっていって xbox360の開発なら、windowsでやるんじゃねのw
200 :
login:Penguin :2006/09/27(水) 03:09:02 ID:xNS9GtHk
>>199 あー、その画像見たことあるわorz 開発はWindows上になったのか………いつのまに。
確かに無知だったようだ。
PS3はどうなってるんだろうねえ。真実話せる奴がいるとは思えないし。
ディスク入れないでPS3起動したらプロンプトが出る………とか………無いよなorz
202 :
login:Penguin :2006/09/27(水) 17:48:34 ID:xNS9GtHk
PS3におけるハードディスクはPS2でのオプション装備のような形ではなく、60GB/20GBハードディスクが標準で装備される。 HDDにはフルスペックのLinuxをおまけで付けるとのSCE社長発言有り。 ………って書いてあるサイトがあったんだけど、付いてる付いてないを心配するのは無意味でしたか?
正直アナログのVGA端子が欲しい。
205 :
login:Penguin :2006/09/27(水) 18:36:09 ID:xNS9GtHk
PS2のリナックスキットを買ったときにはRGBケーブルついてたんだよな。ゲームで対応してる物は無かったが。 あのマルチ端子からRGB出力が出てるのは確実だから、それこそGKに必死にお願いしたらケーブル出してくれるかもな。 ダメ箱ですらRGBケーブルが存在しているのに、なんでPS2では存在しないんだろうね。 全てのPCモニタにHDMI端子が搭載されるほうが先かな?
HDMI->DVI変換ってなかったっけ?逆だっけか
207 :
login:Penguin :2006/09/29(金) 08:16:34 ID:rzSh72ZE
両方有るけど、モニタ(TV)側でHDCPに対応してなきゃ意味がない。 プレイステーションのマルチ端子はアナログ端子 PS3についてるHDMI端子は勿論デジタル端子だから 単にパソコンやるだけなら素直にHDMI端子>DVIなりHDMIのまま入る液晶モニタなり使えば可能ではある………が 204が言いたいことはそれとは別だろな。
ioiweo ew@qeqwpewepw@ eqwppqweqwpe 3p23p23p23p12 ew@epqweqw@eqweqw
209 :
login:Penguin :2006/10/05(木) 09:03:01 ID:Xh1C8+Af
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
今後のMPU業界のトレンド『美しいマルチコア』をひらがなで表記する。
『 うつくしいまるちこあ 』
これを逆から読むと、
『 あこちるまいしくつう 』
そしてこれを更に漢字変換すると
『 阿子散る 魔石 苦痛 』
美しいと苦痛という“光と影をはらんだように聞こえるMPUづくり。
「自分たちは切り捨てられるのか」と、怖くなってきた。 ( 東京都内の病院で働く女性(40) )
http://karutosouka1.hp.infoseek.co.jp/tyunichi.jpg
210 :
login:Penguin :2006/10/05(木) 09:25:38 ID:bwy6dUpZ
>>1 買わね
それならXbo360 Linux待ってた方が何ぼかましだな。
PS3一台分の値段で二台買えるしな。
PS3上でヴァーチャルマシーンを走らせてWindows走らす方が実用的だな。 ゲームはPS3でそれ以外はWindows。 x86のSSEをSPEで上手くエミュレーションすればエンコマシーンとして大活躍しそうだ。
HDD付きの360が25000円になるなんて話は聞いたことないな
S/360ならば買っても置き場が無い。
215 :
login:Penguin :2006/10/05(木) 20:13:34 ID:uJDsoOqN
こんなところにまで出張か
217 :
倶名尚愛 :2006/10/05(木) 22:02:44 ID:fjabaCmh
>>210 無理だよ、
MSが過去にLinuxにどんな嫌がらせをして来たか思い出そうよ。
出てもWindows-CEかな?
xbox linuxを知らんのか?
>>218 知ってるけど、あれは公式のものじゃないだろ。
お前こそよくわかってないんじゃね?
謎の脳内文脈で語っている方がおられらっしゃるようです
ぼやぼやしてると Wii で PS3 エミュ動かしちゃうぞ。
215 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2006/10/06(金) 17:01:52 ID:Ey+N4RVY CEATECにいって来た。 で収穫した情報をば ・11/11に発売されるパッケージに関してはLinuxが付属しない ・Linuxについては後日何らかの製品に”付属”させる形でリリースされるだろう。 ・PCモニタ(VGA経由・アナログ)にもAVマルチより映せる。 ・PCモニタ側が対応さえしてればフルHDの解像度で表示できる。 ・Q:ということは、例えばSXGAモニタに接続した場合は? ・A:解像度は柔軟に変更できる。ただ、アスペクト比の関係で、たとえばSXGAモニタに表示する場合は上下に帯がはいる感じになる。 ・Q:著作権がらみでアナログの解像度が制限されるか? ・A:いいえ暗号化云々での解像度制限は無い、BD映画もモニタさえ信号に対応すればフルHDで表示できる。 ・Q:PCのLAN経由でPS3のディスクにアクセス(ファイルのやり取りが)できるか? ・A:基本的にできない。ファイルの受け渡しはフラッシュメモリで。
223 :
login:Penguin :2006/10/06(金) 18:21:27 ID:IIY5wfN3
VGAケーブルとかに付いてくるのかね?
TVとPC繋ぐと文字が潰れる
>>222 > ・11/11に発売されるパッケージに関してはLinuxが付属しない
そもそもSCEIがPS3本体にLinux付属するとか
ましてプリインストするとか公式発表してなかったから
今更な情報だな。
>後日何らかの製品に”付属”させる形
PS2と同じで”Linuxキット”を後で出すと。
本体付属されても興味が無い購入者には邪魔なだけ。
当然だな。
その"何らかの製品"と一緒に買うとしようかね
流通形態はPS2のlinuxキットと同じだろうなぁ >ネット専売 んま店頭販売しても売れる物でも無いし。 欲しい奴だけ別途買えと・・。
遅れているヨーロッパ向けは税金の関係でLinuxが標準添付になるんだろなぁ。
デフォでインストールされてないのならPS3を買う意味も無くなったな。
>>222 > ・Q:PCのLAN経由でPS3のディスクにアクセス(ファイルのやり取りが)できるか?
> ・A:基本的にできない。ファイルの受け渡しはフラッシュメモリで。
Linux動いちゃえばどうにでもなるよな。
どうだろ、PS2LinuxのDVDドライブよろしく、HDDもBDも読み出しや書き込みプロテクトバリバリありそうだし。 抜け道的な何かはあるかもしれんけど、Linuxが動くとはいえ別物って考えるべきかなと。
なんだ。結局つまらん結果になったな。
233 :
login:Penguin :2006/10/07(土) 07:03:02 ID:JGQhk3q+
本体付属だったら 「ちょっと遊んでみよう」という気にもなるんだが わざわざ別売りのモンを買ってまでヤル気は無いな。 まあ案の定というかどうせこんな事だろうとは思ってたが。
>>234 PS/3はコンピューターだとか言いながら、絶対にPS/3のハード情報公開してこなかった
から、見えてたよね。
なんで平気で嘘付くんだろ?
何らかの製品とやらが役に立つモノだったら買ってもいいんじゃないか 出てみないことには分からんが
キーボードかな
>>235 家電GUIから音楽や映画をダウンロードできてもいいし
デジカメやDVからデータ取り込めたっていいし
ケーブルについてたらいいな・・ TVで細かい文字なんて見たくないし
240 :
login:Penguin :2006/10/07(土) 11:46:01 ID:FuTMYJ/e
例えばsortコマンドなんかはPPEx2threads+SPEx7の9コアで各SIMD演算でさらに4倍して 単体のPowerPCの36倍の論理値を叩きだせるだろう。 ここまで高いパフォーマンスが期待できるなら ソースコードの修正、あるいはフルスクラッチで作り直す価値は有り余るほどにある。 恐ろしいのはそのソースコードをCellの外に持ち出すことが不可能な点。 ブラックホールのようにあらゆる有用なソースコードを一方的に吸収しまくって Wintelどころじゃない大勝利を収める可能性だってあると思うよ。
それはさすがに無理だろ せいぜいUnix系のスパコンかWSで小銭が稼げる程度が関の山
>>235 あれほど
「PS3はゲーム機ではない!」
と言ってた久多良木が
手のひら返してTGSの基調講演で「次世代ゲーム機」連発したあたりで
このオチは見えてたな 確かに。
具体的なビジネスモデル無しに
単にLinuxが載る、と言ってただけだから
こういうオチがPS3にとって幸せだったかもね。
「ゲーム機としても使えるコンピュータ」 「コンピュータとしても使えるゲーム機」 PSの名前を冠している以上、適切なのは後者
いや、どうあがいても 「コンピュータの技術を使ったゲーム機」 でしかないのに 「ゲームもできるコンピュータ」 と言い張るのが無理があると。 寄せ集めてSETIまがいな事ができますよ、的な売りが欲しいんだろうけど 実際は家電が数億台あっても何もできませんってなオチが待ってるだけじゃないかと。 理想としては嫌いじゃないけど、鶏と卵の逆スパイラルにしかならんからなぁ。
俺はPS3Linuxに期待していたんだよぉ。 誰か何とかしてくれよぉ。 標準搭載だって言ってくれよぉ。
でも標準搭載してもオプションにしてもそんなに変わらんと思うけど どうせ興味のあるひとしか使わないだろうし
Fedore core使いとしては 別売りで金出して買うって時点でアウト。 専用キーボード(ただのUSBキーボード)やらと DVI変換ケーブルと数冊マニュアル付けて一万ぐらい取るんだろう。
勝手に最悪の事態を想定して大騒ぎってのもアホっぽいな
せっかくKernelがCellプロセッサをサポートしたんだから、 FedoraでもSuseでも使えればいいのにねぇ
まあ5万でPC買って雑誌の付録DVDに入ってるヤツ入れた方が 手っ取り早い上に安上がりだからなぁ
>>247 PS3は既に一万数千円値引きすることが決まってるのだから
その程度は出しても良いんじゃないか?
尤も、私はもっと取られると思ってるけど。
252 :
login:Penguin :2006/10/08(日) 16:35:57 ID:JuSRUDs/
PS3 Linuxってデフォルトで公開じゃないの? 確かそう聞いたけど。 発売日から自分でLinuxでプログラミングできると。 コンパイラとかの開発環境は今でもSCEのサイトにあるんじゃないの? でもSPEとPPEとか、メモリの制限とか大変だろうけど。。
>>250 PS3より安い上に、Win/LinuxPCの出来上がり。
ゲーム/Linuxの玩具より遙かに実用的。
つかなんとなくおもろそうってファクターを除いてしまったら Linuxなんて個人ユーザーはほとんど崩壊してしまうわけだが。
それからバランスはともかくコストパフォーマンスは悪くないはずだ。 メーカーが大赤字で売ってくれるんだから。 AV機器としての使用に耐えられるように 静穏性にもかなり気を使っていると言う話だし。 しばらく様子見にしても期待はしてる。
ポイントはCellを弄り倒せることと、Blu-Ray Discだしょ。 BDのドライバどうするんだろ?最近、全くカーネルソース見 てないけど、誰か書いてるの?
257 :
login:Penguin :2006/10/08(日) 18:34:06 ID:JuSRUDs/
PPEはPPC970と同等なんだろうから(少なくともスカラ部分は)、 PPC Linuxにパッチ当てる程度で動くと思う。 まぁ、ブート周りやI/O周り、そしてSPEとの連携部分は違うだろうけど。 このPS3 Linuxのソースが公開されているかどうかは知らんけど、 まぁ発売日頃には公開されるんじゃないの? ちなみに俺もPS2 Linuxを予約して買ったけど、主記憶が32MBだという ことで、ちょっといじってやる気をなくしたw。
ドライバは本体のファームウェアに入っているやつを使うんじゃないの
>>250 とにかくlinux動作させるんだったら
それが一番コストパフォーマンスが良い方法。
PS3でわざわざ別売りの物買ってきてまでやる、となると
+αのゲームの部分に価値を見いだせるかだな。
Cellプログラミングは全然興味わかないな。 開発環境ショボそうだしそもそもCellの得意分野のコードなんて書かないし。 マターリとIntel/AMDのズアルコアでやりたい。 Cellに関してはクレクレでいいや。
>>1 結果は
PS3にLinuxは搭載されませんでした
以上
263 :
login:Penguin :2006/10/11(水) 12:01:51 ID:2wXjWOJj
http://opentechpress.jp/news/06/10/11/1022254.shtml 米Terra Soft Solutionsは10日(米国時間)、大量の「プレイステーション3」(PS3)を連結することで、スーパーコンピュータを構築する試みを発表した。
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)が同社に委託。PS3と、その搭載プロセッサー「Cell」の威力を証明する。
米IBMが、PS3と同じ「Cell」を利用したスパコンを開発しているが、今度はPS3そのものを使って挑戦する。発売予定の製品ではなく、ゲーム開発会社に貸し出していた試験機を転用する模様。サーバーのような形状で、姿は完成品と異なるが、中身は同じマシンを利用する。
数百台のPS3をクラスタリングして、高い計算能力を実現する。OSはTerra Softの「Yellow Dog Linux v5.0」を搭載。能力の数値目標は公表していないが、年内に2台を完成させる。米ロス・アラモス国立研究所などが科学計算に利用する予定だ。
ソニーなどは、Cellがゲーム機だけでなくサーバーなどに利用されることを期待しており、以前から能力のPRに力を入れている。【南 優人/Infostand】
さすがアメリカのヲタはやることが派手だな
何台くらいつなぐのかは不明だけど,熱対策は大丈夫なのかな? かなり派手に発熱するように聞いたけど > 開発用 PS3
267 :
login:Penguin :2006/10/12(木) 13:28:12 ID:N5Yj/V0a
よーし、ウチの研究所でも国費でPS3を導入しよう!!!
電気代すごく掛かりそうな予感。
しかし連結するとスパコンを作れるとなると北朝鮮とか中東とかに バカ売れしそうだな。w 直接買えなくたって北朝鮮なら中国経由でなんとでもなるだろうし。 結局剣を投げ込むことになるわけだな。
270 :
login:Penguin :2006/10/12(木) 16:39:53 ID:Xr5b+Zz4
>>240 さすがに夢見すぎ。
とくにPPEのくだりは、「Pentium 4のHyperThreadingで性能2倍」って主張するくらいばかげてる。
普通のPPCについてるAltiVec(VMX)は無視?
あるいはIntel Core 2の3WayのSSE整数ユニットも無視?
いっぺんAltiVecとかSSEとかでもなんでもいいから、コードを組んで確かめてみるといいよ
Cellが手元に無くともすぐ試せるだろ。
単精度特化で倍精度では話にならない現行のCellでスパコンなんてアホすぎ
>>271 アホはお前。ニュースサイトを鵜呑みにせず、少しくらい調べてから言え。
>>272 Cellの倍精度がすごいっていうソースは?
276 :
273 :2006/10/13(金) 17:28:30 ID:eGuN5rCZ
スパコン向けの倍精度強化版CellはIBMが作ったの作らないのといってたな。 ゲーム向けのCellをそのままHPC用途に使うのは最善とは言いがたい。 物が揃うまでは使わざるを得ないのかもしれないが。
用途に合わせてクロックやSPE数は変更するだろう PS3向けのCellに対してそうしたように 4.6GHz/8SPEのCellは何に搭載されるのだろうか…
フリーランチの時代が懐かしいよな。。
倍精度だとバンド幅が足りんからどっちみちそう早くならんがな。
281 :
login:Penguin :2006/10/14(土) 21:59:18 ID:q92A0HYo
ps2にlinux 入れてクラスター化する計画もあったがスグにポシャった。 さてps3 はいかに。
>>281 でも6万を少し越える程度になるという話もあるぞ
まぁ60GB版はオープン価格だからな
284 :
login:Penguin :2006/10/15(日) 02:28:21 ID:X6PwLvip
アメリカでは差額が100ドルなのだから日本円に直すと1万数千円が妥当な 差額だと思うけどね。
286 :
login:Penguin :2006/10/15(日) 05:21:37 ID:dV9TTDYn
PS3本体の予約まで受け付け始めて、今だにHDDにLinux入れてるか どこまで自由に使えるのか全く詳細を明かさないなんて、そんな傲慢が許されていいの?
気にいらないなら買わなければいいだけ
290 :
login:Penguin :2006/10/15(日) 20:20:06 ID:VEvXxQVp
Yellow Dog Linuxってどうなのよ
291 :
login:Penguin :2006/10/15(日) 22:14:38 ID:dV9TTDYn
>>290 調べたらApache動かなかったという情報もあるので心配。
素直に赤帽かフェドラにして欲しいけど、PS3はPowerPC系だからしゃーない。
トップガンのGKさんがApacheモジュールを個々にSPEスレッドに対応化とかやってくれるんだろうなwktk
PS3でSUSE使いたい
294 :
login:Penguin :2006/10/15(日) 22:30:59 ID:dV9TTDYn
MAC持ってないのでYellow Dog Linux使った事無いんだけど、 赤帽ベースだから、DOS/Vユーザーでも大丈夫?
プログラム書く人以外、とくに何ら変わりません。
PS3でFedora使いたい
>>281 もうHDDなしを発売して自由に入れてくださいってやってほしいよ。
そしたら秋葉に行って320Gのやつ1万で買ってきて入れるから。
>>297 ちょwwww
3.5インチのHDDは入らねえよwwww
301 :
login:Penguin :2006/10/16(月) 14:52:03 ID:d9AC4B0y
302 :
login:Penguin :2006/10/16(月) 15:14:35 ID:r31/KMqy
304 :
login:Penguin :2006/10/16(月) 21:07:07 ID:KkBDsWt6
PS3向け黄色犬が、11月中旬に約6000円で販売だってよ。 Linuxに金を払わされるとは思って無かった。 HDDにLinux入れてPCとして登録するとか言ってた苦多良木よ(怒
えっ、無料じゃないの?
SPEに最適化されたBD再生可能なメディアプレイヤーとかついてるなら考える。
307 :
login:Penguin :2006/10/17(火) 00:01:48 ID:ytDQ9MSC
え?BDってSPEで再生してないの?PPEだけで1080p再生できるの?
308 :
login:Penguin :2006/10/17(火) 00:02:39 ID:Zm1XFdYE
SonyがLinuxに虎の子のBDのデコードのコードなんて出すわけないだろ。 常識で考えろよ。
値段よりもライセンスが気になるな ソースコードの無いモジュールばっかりになりそうな印象だが..
LinuxカーネルはもうCellをサポートしてるんだからあとはPS3のハード関連のサポートだけだよな、 単独でブートできればいいんだけど、ブート用のメディア入れとかないと起動しないとかだったら 嫌だな。
HDDにインストールできるんなら……
>>304 どの部分に6千円掛かってるんだ?
独自のライブラリとかマニュアル?
313 :
login:Penguin :2006/10/17(火) 10:53:15 ID:N2rjOqMf
ソニーのプレス代だけで4000円
苦多良木のために6000円
Terra Soft Solutionsとアミュレットに
普通のディストリなんだから無料なわけないだろう。
317 :
login:Penguin :2006/10/17(火) 21:58:51 ID:lnz+D9iF
もしPS3のHDDにLinuxインストールできるとしたら、 コーデックのインストールもできて、パソコンの動画も再生できるってことですよね? もし見当違いなこと言ってたらすみませんです。
スレぐらい読んでから質問しろ、屑。
ダウンロード提供ねぇ・・・
http://www.terrasoftsolutions.com/news/2006/2006-10-17.shtml Under basic agreement with SCEI, Terra Soft was granted a unique opportunity to develop and bring
to market a complete Linux OS for the Sony PLAYSTATION 3. In development of Yellow Dog Linux v5.0,
Terra Soft integrated and enhanced code from Barcelona Supercomputing Center, Sony Group, and Fedora
in order to offer the following:
- kernel 2.6.16
- gcc 3.4.4 and glibc 2.4
- Cell SDK 1.1
- OpenOffice.org 2.0.2
- FireFox 1.5.0 and Thunderbird 1.5.0
- Nautilus 2.1.4
... and a suite of Personal Accessories, Development Tools; Sound & Video, Internet, and Networking applications.
一応貼っときますね
322 :
login:Penguin :2006/10/18(水) 07:14:49 ID:5+lf8KpV
291 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/10/18(水) 07:00:29 ID:sbOGfuyD
469 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/18(水) 06:53:42 ID:mDs5731x
Valve Source EngineがXbox360のミドルウェアに。
ttp://www.eurogamer.net/article.php?article_id=68756 >That package is also due out on PlayStation 3, and being co-developed
> by Electronic Arts' UK studio, but a representative admitted last
> night that it was not currently working with Sony on middleware for PS3.
HalfLife2のPS3版はEA-UKスタジオが担当しているが、代表は、PS3版のSourceEngine
の開発が現在停止していることを昨夜認めました。
HalfLife2はXbox360版がValve製作、PS3版がEA-UK製作で移植されることが決
まっていたが、Xbox360版のSourceEngine移植は完了し順調さを見せている一方、
PS3版のSourceEngine開発は停止中。
PS3版は出ないかもね。
PS3オワタ?
293 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2006/10/18(水) 07:05:34 ID:5Z6xFGef
Cellみたいな糞ったれCPUじゃろくなもんが作れないと言い放ったカーマックの予言が
Valve撃沈と言う形で的中してしまうとはあなおそろしや
323 :
login:Penguin :2006/10/18(水) 09:44:01 ID:QPeVDCUn
>>271 みて思い出したが65nm Cellは倍精度が強化されてるとかなんとか。
652 Name: 名無しさん必死だな [sage] Date: 2006/10/18(水) 06:56:22 ID: Znnj9UrW Be:
Valve Source EngineがXbox360のミドルウェアに。
ttp://www.eurogamer.net/article.php?article_id=68756 >That package is also due out on PlayStation 3, and being co-developed
> by Electronic Arts' UK studio, but a representative admitted last
> night that it was not currently working with Sony on middleware for PS3.
HalfLife2のPS3版はEA-UKスタジオが担当しているが、代表は、PS3版のSourceEngine
の開発が現在停止していることを昨夜認めました。
HalfLife2はXbox360版がValve製作、PS3版がEA-UK製作で移植されることが決
まっていたが、Xbox360版のSourceEngine移植は完了し順調さを見せている一方、
PS3版のSourceEngine開発は停止中。
PS3版は出ないかもね。
653 Name: 名無しさん必死だな [sage] Date: 2006/10/18(水) 07:49:20 ID: 5imh6rRI Be:
>>652 「PS3向けにパッケージは出るが、PS3向けのミドルウェアについては手がけていない」
だな。誤訳で中傷ってのは最近のはやりか?
まあしかし一つディストリが動いて技術情報が公開されれば他のフリーの ディストリもそのうち乗るんじゃないかな。
基本的にマルチは期待できない せっかくの大容量が無駄だしね。
Fedoraが関わってるんなら、将来Fedora CoreがPS3に対応することもあるかな?
329 :
login:Penguin :2006/10/18(水) 14:50:08 ID:sq2FNgq2
>>327 力林檎のために赤帽をカスタマイズしたのがYDLなので、FCが出る幕は無いかと。
UIがEnlightenment(E17)やん
FedoraがPS3のLinux対応の需要に答えてくれそうな気がしないでもない むしろLinuxすら扱った事が無い層にまでFedoraを広められるいいチャンスじゃないか
333 :
login:Penguin :2006/10/18(水) 18:27:10 ID:sq2FNgq2
E17…
335 :
login:Penguin :2006/10/18(水) 19:04:07 ID:sq2FNgq2
PS3対応とVer5を名乗るぐらいだから、E17も安定してるでしょ。
>>333 >一ヶ月後に無料DLだってさ。
どこにも無料って話が書いてないが・・・
337 :
login:Penguin :2006/10/18(水) 21:14:11 ID:Xz376h21
338 :
login:Penguin :2006/10/18(水) 21:59:22 ID:c0YIzsTE
無料なら、プリインストールして発売してくれればいいのに
20GBしかないのにゴミつめたら暴動起きるぞ
E17って、初心者じゃ手が出ないじゃんwww
342 :
login:Penguin :2006/10/18(水) 22:41:27 ID:yuoWdQT4
てか、FedoraベースならFedoraでええやん。 Fedoraってこういうの好きそうだし。
YDLが採用されたのはクラスタリングで実績があるからというのが大きいだろう。 個人用途向けにPS3 Linuxを出したわけじゃないと思う。
MSのFUDが活発になりそう。PS3ネガキャンしまくり
>>335 どういう理屈だよwww
PPC Macあるから、無償版出たらテストしてみてもいいよ
>>343 既にMercuryのCellブレードにも採用が決まってからでしょう。Power.orgの
メンバーでもあって、IBMとの関係もあるし。
UbuntuとかDebianとかはどうなるかな
Gentooもインスコできる?
しばらく待てば出るんじゃない? Ubuntuが出ればなおよいけど
これどうなの。 Cellでちゃんと動くの?
ydlってホストでvmwareつかえない?なんとかwin動かせないかな?
VMwareはx86じゃない時点で使えないよ Win動かしたいならQemuかBochsでも使うしかない
動いたところで劣化PPCの上でx86エミュレーションしたうえで動くWindowsだから 絶望的に遅いだろ。 でもGKさんが言うにはSPEを生かして実機の数倍高速で動くんだろ。 そんな技術あったらIntelが数百億で買うよ。
この板で初めてダンゴ見た
>>323 それはIBMが開発してるスパコン向けであって
PS3に積むCellは単精度特化のまま
結局のところゲーム機も担ってるからスペック変更も許されないが
クタのコンフィギレーション発言で予防線は既に張ってあるので
来年のPS3は倍精度強化しましたとかいう事にもなりかねないな。
356 :
login:Penguin :2006/10/19(木) 09:34:49 ID:NjIxGF/H
実際にCellのマルチコアをフルに活用できるものを書いたら、どんだけサーバとして効率あがるんだろね。 Xeonの比じゃないような気がする。マトモなもん書ける奴がいるなら、な〜(笑)
販売を来月に控えている割に、情報が少ないね 再生できるフォーマットとか、使える機能とか 値下げ発表以来、音沙汰無しかよ
358 :
login:Penguin :2006/10/19(木) 10:25:36 ID:iEveNtzW
MSと対決する気か、ソニーもついに終わったナ
早急にwinnyのlinux版が出ればps3でゲームもnyも出来てウマー
362 :
login:Penguin :2006/10/19(木) 12:02:40 ID:IxLEDAFc
米国でPS3用のLinuxが出る
Cell SDKも付属する模様
デスクトップインターフェースは独自仕様の模様
----
Tera Soft、PS3用Linux「Yellow Dog Linux v5.0」]
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1019/tera.htm 米Tera Softは17日(現地時間)、PLAYSTATION 3で
動作するLinux OS「Yellow Dog Linux v5.0」を発表した。
同社直販サイトでは、近日発売予定で、
価格はサポート付きが99.95ドル、サポートなしが49.95ドル。
Sony Computer Entertainment(SCEI)公認の
PLAYSTATION 3用Linux OS。
Fedora Core 5をベースに、独自のデスクトップインターフェイス
E17」を実装した。
コンパイラgcc 4.1.1、オフィススイートOpenOffice.org 2.0.2、
ブラウザFireFox 1.5.0、メールソフトThunderbird 1.5.0などのほか、
CellSDK 1.1が付属する。
>>359 そこのblogにあるようなものは知っているんだけど・・・
それがさ、mpeg2の再生は分かったけど、生mpegでもOKなのか、
VIDEO_TSフォルダーをそのまま再生できるのか、ISOは? などが知りたいわけ
ソニーの場合、妙な制限や、独自のフォーマットが多いからさ
HDテレビにつなぐ端子は、普通のテレビしか持ってない私にはどうでもいい
もう、仕様も固まったんだろうし、発表してほしいね
364 :
login:Penguin :2006/10/19(木) 14:29:11 ID:3FaGAYXh
>>362 これってプリインストールじゃないって意味だよな。
そろそろだれかPS3Linuxのスレ立ててくれよ
チャレンジしてみる>スレ立て
ここのPart2立てるときに名前かえりゃいいだろ。 明らかに重複だ。
>>367 まだ立ててないけれど、やめた方がよい?
Linuxどころかハードすら出ていないし、 出たところでここと新スレを使い分ける明確な線引きがない。 なのでここ埋めてからで十分だと思う。
了解、スレ立て中止します。 早くレビューみたいモンだ
YDLが公認ディストロということらしいけど、これはYDLが専有のドライバなり ユーザ空間のソフトを開発していて、それらが無いとPS3を操れないということなの? それにしても未だにCVSからしか取ってこれない E17を採用するとは勇まし過ぎるな。
ほう。アメリカは模擬の核実験か。正に宣戦布告だな。
374 :
login:Penguin :2006/10/19(木) 19:50:53 ID:2J14Smnh
メモリ128MBしかないし、あくまでライトユーザー用のお遊び。 ソニーもどの程度PS3がパソコンとして使われるかなんて予想しようがない。 でも将来はどうなるか分からんね。 ライトユーザーには十分な性能だし。 予想外に普及したら、ソニーはPS3版パソコンを出すだろう。
メモリ減ったのか?
メインメモリは256MBだよ。 VRAMと合わせれば512MBだがLinuxでも透過的アクセスできるかどうかは分からん
E17ってギャグとしか思えん
E17ってのが何でこんなに不評なのかがわからない。 そんなにダメなの?
GNOMEのウィンドウマネージャから外された時代から知ってるが まあ、重いし不安定って感じ
381 :
login:Penguin :2006/10/20(金) 00:04:55 ID:7kRHD+3j
E17は駄目とかどうとか以前に未完成だしな。 なんでわざわざ冒険するんだろう……?
まぁWMのカスタマイズくらいはでぎっぺよ。
これがソニースピリッツというものか
384 :
login:Penguin :2006/10/20(金) 02:31:50 ID:N0yNPsdP
できっぺって何?
>>371 それOpteronも物凄い数くっついてるから
単純にCellの性能ではないよ。
サポなしで約6000円って高いな。 1か月後とはいえ無料DLもあるのに売れる見込みあるのか?
ギークには受けるだろうな 日本じゃギークに寄りかかるクレクレ君ばかりだから大して売れんだろう
PS3 Linux は、初期の出荷で、HD にプリインストールして出す には、完成度が足りなかったということか。
でも11月中だったらほとんど同時発売と同じだろ 特に北米では17日だし
392 :
login:Penguin :2006/10/20(金) 21:52:46 ID:/N1zledy
>>391 >でも11月中だったらほとんど同時発売と同じだろ
PS3 の HD にプリインストールして出荷するためには、
時間がかかるから、PS3 Linux は、PS3 の出荷の相当
前に完成していなくてはいけないだろう。
>>392 >単純明快に必要な人だけって事でしょ。
何ヶ月か経って、PS3 Linux が十分安定したら、
PS3 にプリインストールして出荷するような気がする。
欧州は発売も遅いからプリインストールだろうね。日本でそうなるかはわからないけど。
黄犬犬糞入り
つーかPPEしか使ってないんじゃないのこれ 黄色犬は結局Sony公認扱いなだけで Yellow Dog Linux→黄色犬Linux→黄犬Linux→危険なLinux ( ゚ Д ゚ )
労働組合法違反
「憎いし苦痛」並みの言いがかりだなぁ
PS3のXMBから選択するのかねぇ
これって黄色犬がgameの開発環境になるのかなぁ?
なりません
このスレでも向こうでもPS3で鯖とか言ってる香具師居るが正気か? 釣りなのか、真性さんが沸いてるのか判断つかん。
404 :
login:Penguin :2006/10/22(日) 13:38:31 ID:EobSEcF7
どんだけ遅かろうと、メモリがすくなかろーと、鯖建てるロマンがあるんだ! 実用に向いていないとかじゃない、 「この鯖はPS3で立っています」と書いて公開スペースを作るだけでいいんだ。わかれよぼけーw
クライアント…PS3 鯖…PC …で使いたいが2chブラウザ動くかな?
PS2 Linuxで鯖建てた人も居るんだからさ… ヲタのおあそびでLinuxもNetBSDも移植性が高くなったんだよ
>405 Linux向けのなら動くんじゃない?
自称スーパーコンピュータがただの劣化PCに成り下がってしまったという まあいつものことだが
オレんちのAthronXP2600+のマシンよりは高性能
>>405 Emacs動けばnavi2chがある。RMSにPS3を一台寄付すれば喜んで
移植してくれる、かどうかはわからない。Emacsよりも、先に
BD周りを弄りそうだな。
やっぱりメモリが厳しいよな。 メモリだけで見ると、 ビデオメモリとメインメモリ512MBを共有して使えるXBOX360の方が汎用的でいいね。 PS3のビデオメモリ256MBなんてサーバー用途だと絶対に使わないんだし。 PS3でXを殺して、ビデオメモリと合わせて512MB使えるとかできたらいいなぁ。 そしたらメモリの不安はとりあえず無くなる。
でもPS3はメモリとVRAMとで透過アクセスができるんじゃないの?
>412 すまん、利点がわからん。 プログラマーが意識せずにOSとかドライバ側で制御してくれて、 そのメモリが自由に使えるということでしょうか? それとも、一応使えるけど、マップ領域とかを意識しなきゃ駄目?
PowerPC一命令4バイト使うからなー x86の感覚よりよりさらにメモリは厳しいだろね
>>413 かつてPS3はVRAMをメインメモリとして実質メモリ512MBなLinuxマシンになると夢見ていた時代があったのだよ
416 :
login:Penguin :2006/10/24(火) 08:56:02 ID:rOlUQGeA
x86の命令は4バイト〜16バイト RISCは4バイトか8バイトのみ
>>415 できないことが確定したの?src plz.
そんなものを出したら家庭用のPCが売れなくなります。
というかまたx86に戻るってことか?>次期箱
>>418 Mac用としては結構有名だぞ
最近お株が奪われてきたから新天地を目指すことにしたんだろうな
>>420 モバ板あたりにもARMのマシンにWindows XP載せろとか
素っ頓狂なこと言い出す奴がいるが、それと同じボケだろうな。
XPやVistaもNTカーネル系だし、NT系はアーキに依存しないのが
売りだったんだけど、今となってはねえ。
PowerPCなXbox360は無視ですかそうですか
ORCA載せたらどうだ(藁
425 :
login:Penguin :2006/10/27(金) 20:19:39 ID:X28HOB2p
>387 当然有料版のほうにはフォントとか、FEPとかのおまけがあるんじゃないの? 全く同じなら金出す馬鹿はいないわな。
誰か買った人がプロプライエタリな部分を分離して合法的に配布してくれる予感w
5万円でクーポン券のみ販売!
なんかオマケ付ければいいのになー
誰か417の解答プリーズ。 512MBのメモリ扱いてーよ。 Enlightment ってメモりすげー使うし、 256MB じゃ全然使いものにならないっすよ。 HDDは2.5インチだからswapとして使うには遅いし。
twmで使え
>>429 できるわけねーだろ
どんだけアホなんだお前は
できるようにはなっているけどlinuxでそれができるかはわからん
Cellの仕様書を読んだ限りだと 普通に読み書きできるように見える。 実際にLinuxが出来るかどうかはわからん。 が、少なくとも431ほど語気を荒げる理由は無いと思われ。 アクセス速度? 知らんがな。仕様書には書いてねぇよw
>>380 Eは重いってイメージは確かにあるが、
Eの全盛期ってメインメモリが64MBあれば
御の字な頃だったからな…
NUMAってやつかOSレベルで可能なのかな?
本体の仕様では可能だがLinux上で512MBを使えるかどうかは今のところ分からない
「ともあれ、現物を見ない事には」だな。 まあ、もうすぐだ。 オレは買えなかったけど('A`)
LinuxはともかくPS3をどうやって入手するかだな。あんまり必死になるのも憚られるし・・・w
439 :
login:Penguin :2006/10/30(月) 20:12:13 ID:cmacjuAZ
とっくの昔に終わっている 今更消費電力が380Wになったところで何かが失われたわけではなかろう
市販のHDDが使えるんだね。
標準装備のHDDゴミ箱に投げ捨てるならな
>442 つ外付けケース
>>440 まだ発売前なんだから終わったも糞もないだろ
つーか360の倍近い
急にXBOX360が良さげなハードに見えてきたw
500Wになったり380Wになったり忙しいなぁ
最大380Wに変わったよ。
で、本気でこんなモンスター(笑い)マシンつけっぱにして鯖立てるつもりなの? 消費電力のわりにメインコアは劣化PowerPCだし まともな容量のHDD買い足したらさらにコストパフォーマンス悪化しちゃうし。
>>450 鯖立てるというより変態SPPで遊びたいだけなんだけなんだよな
普通のマシンならいっぱい持ってるしw
しかし、380Wはナンだよなぁ・・・
自分的にはCellはまったく恩恵を受けられなさそうだな。 過去に書いた関係のありそうなコードはマンデルブロ集合の描画くらいだ。
マンデルブロなんざ15年前のPCでも紙芝居レベルなら描画できたから 今ならどんな安物のPCでもリアルタイム描画できるんだろうな。 めんどくさいからコード書く気にもならんけど。
とりあえず無理そうだけどどうにかして動かしてみたいって欲望がわかんない人には こういうのいじる面白さってわかってもらえないんだろな
本気で鯖を建てるなんて奴はいないだろ あくまで試してみるってだけで 実際に使うとしたらせいぜいクライアント用だな
configure, make厨にはCellの面倒さは理解しがたいんだろうな。 コード拾ってきて遊ぶ分にはハエーハエー言ってりゃいいんだからさぞ楽しいだろう。
>>457 このスレのログ読んでると、./configure && make
すらできない厨房ばかりのような気がするが。
(少なくとも、configureやmakeがこけてしまったら自分で
ヘッダやMakefileをいじってコンパイルを通す能力はなさそう。)
make -j 5 とかやってもサクサクコムパイルできるんかな。
460 :
login:Penguin :2006/11/01(水) 01:09:04 ID:viwT3DCN
>>452 最大380Wでしょ?
CELL、RSX、BD、HDD、ネットワーク、他全部ぶんまわしての数字だろうから、
最初からあり得ない数値のような。
PCで400W、300Wの電源を積んでも、実際それほど使わないのと一緒で。
そうだといいんだけど
ソニーの事だから低めの数字を書いてるんだろうな やはり大前さんの言う通り500Wは確実にありそう
ドライヤーか温風ヒーターか電子レンジか、といったところですな。
ほらね?コンパイラとインタプリタの区別もつかなそうな馬鹿がわらわら湧いてきてるだろ。
PS3でsizeof(int)とsizeof(long)の値は何になるの?
thx!! 来週の土曜日発売!! ワクワクが止まらない
そもそもSCEI公認ってだけでただのFedora CoreベースのLinuxで 動くのはPPEだけでSPEは動かないよ。
まーオフィシャルにPPEブートCD出してくれるだけでもいいじゃない。 libspeやその周辺弄るのは自由なんだし。
動かないよって決めつけの根拠はどこから出るんだ? 発売して情報出てからでもいいだろ。
>>469 LinuxカーネルはPPE上で動くが、SPEをいじるライブラリ(デバイスドライバ)は付いている
馬鹿は放置が一番。
Cell SDKはSPEを扱うライブラリと開発ツールだと思うのだけど そうではなければCell SDKは何をするものだってことだよな
>>475 2.5inchSATAがスロット式になってるんじゃないかな。
俺は既に120GBのを買ってきたw
あと3.5inchも試したいからSATAと電源の延長ケーブルも買ってきた。
HDDの交換は箱360でもできたからPS3でもできるだろう多分
>478 公式で出来るといっているからそれは確定。 まだ方法がわからないというだけだよ。
PS3のHDDは海門
どこかがHDD交換スロットのふたの代わりになるeSATAコネクタ出さないかな
483 :
login:Penguin :2006/11/08(水) 21:51:14 ID:fsB34PoX
>>476 >>477 あんがとあんがと
ケーブルビローンて取り出してコネクトしてシュコーて入れるわけか
すると本当に3.5インチ内蔵HDDもいけるね
484 :
login:Penguin :2006/11/09(木) 00:25:26 ID:YzEXo2AE
>>483 電源どうすんのよ?
まぁ、電源付きケース買うんだろうけど。
PS3のネットワークはよくわかんないけど、
NASとか、ネットワークハードディスクが
つながるんならそういうの使った方がよくない?
共有フォルダに置いたMPEG2とか再生できると嬉しいんだけどなー。
外付けUSBのHDDも使えるよ
メンテできないんならブートローダだけにしてくれ。 あとはコミュニティーでなんとかするから。。。
488 :
login:Penguin :2006/11/09(木) 16:21:53 ID:8MyASprS
海外の情報ばっかりで日本はどうなるんだ。早く汁
実機がこれだけ入手難だと気分が萎えるなぁ
何で十分な台数が生産できていないことが分かってるのに 値下げに踏み切ったんだろうね?
>>489 同意。
欲しい人が買えないという状況は何とかならんものか。
DSの「品薄」がうらやましかったとかw
先行値下げってやつだろ。 買うやつはいくらでも買うがその後を考えたってことだろ。 発売してすぐ値下げしたら文句がでるからな。
値下げは日本だけだから 500ドル 500ユーロ 5万円って 地域の数字の価値観あわせじゃない? 為替レートだと高いから
DSは国内品薄で、輸入物が保証なしで売られているからな。
輸入物? 説明書が全部画数の違う漢字で書いてあったりタイ語で書いてあったりするとか? (そんなのだったら俺には読めねえ)
498 :
login:Penguin :2006/11/10(金) 17:03:38 ID:eH4VklmK
Linuxとは関係ないがゲーム中にブラウザが開けるみたいだな。 おかげで少ないメインメモリを64MB常に占領されてしまってるらしい。
XMBのシステムメニュー内には、「他システムのインストール」という項目が設けられており、 前出のLinuxは、ここからセットアップして動かすことになる。「実際には、PS3の領域とは別に Linux用のパーティションが作られます。セットアップすると、PS3起動時に、通常のメニューを 呼び出すか、Linuxを起動するかを選ぶ形になるんです。通常はPS3のメニューが現れますが、 Linuxを自動起動するようにもできます」 要は、PCでいうところのデュアルブートのような状態になるのだ。
メモリ管理どうなるんだろ
他のディストリも対応すればいいのになぁ
>>498 それなら他の人がゲームやってるときでもリモートプレイてのでweb見れたりするのかな?
それならPSP以外でもできそうだしいつかPSP買ってもいいんだけど
>PS3には、PSPと連携する「リモートプレイ」という機能がある。この機能は、60GB版に搭載
>されている無線LAN機能を使い、PS3の画面をPSPで映し出すというもの。パソコンのリモー
>トデスクトップやVNCに近いもので、即応性が高いのが特徴だ。ソニーの「ロケーションフ
>リーTV」にも似ているが、単に映像を受信するだけでなく、XMBやファイル操作/表示、ブラ
>ウザの操作などの双方向性を備えているのが大きな違いといえる。
506 :
login:Penguin :2006/11/10(金) 20:00:38 ID:2++F2q2v
PSPで動画、音楽、写真が見れるようになるんでしょ。 PCとファイル共有できたら、いいんだけどなー。 当面はLinux立ち上げてftpでコピー?
507 :
login:Penguin :2006/11/10(金) 21:23:00 ID:5F3Kx2wg BE:427332839-2BP(0)
>>506 まず間違いなく Samba が使えるはずなので普通に Windows のファイル共有機能を
使ったほうが楽
>PS3では当面、「電子署名」がなされたアプリケーション以外は動作しないようになっている。 これは・・・
>508 それはCell OS上での話でLinuxの話じゃないから。
メモリを常に64MB占有ってなんかの冗談なの?
箱○も32MBぐらい占有してるから冗談じゃないだろ。
今後のアップデートでマシにならんかな
中国商人らの提示する本体価格は20Gバイトモデルで6500元(約10万円)、60Gバイトモデルで 8500元(約13万円)前後。 今手にいれれば、10万円で買ってくれるよ。
>>510 webブラウザ含めたPS3のシステムじゃん
>>416 アホかwwww
最小は1バイトで、11バイト以上の命令もあるが殆ど使わない。
レジスタ間オペレーションに限れば2バイト、MMX〜SSEで3〜4バイト程度。
アドレッシングやるとレジスタ間オペレーションより1〜4バイト大きめになるが、
RISC換算で3命令以上のものを1命令でこなせるから
結果的にはコンパクトになる。
Tech-On 入手できたみたいだな。分解記事に期待。
PS3イジリ(ハク)始めた香具師まだいない?
>>518 ビデオメモリがオンモジュールじゃぁメインメモリにまわすなんてのは無理だろうな。
このスレとしてはLinuxがダウンロードできるようにならなければ 発売されたことにはならんな
じゃあこのスレ的には12/25発売かw
腹が立つ 3を買えない 貧乏に
俺も俺も
>523 クリスマスになんかあんの?
>526 Yellow Dog Linuxの無償版配布開始日
>527 無償版もあるんだ、dクス! でも別スレでSCEが別に提供の話もあると聞いたけど、どう対応すべきか悩むな
どうせ12月末くらいまではPS3自体が簡単には買えない悪寒
Windows Vistaのようにフラッシュメモリを仮想記憶領域として使えるようにして 見かけ上のメモリを増やせるようにしてほしいね
フラッシュメモリをスワップに設定するのと何が違うんだろう
LinuxはPS3のゲーム機能とは独立して立ち上がるはずだから メモリを常時64MB持っていかれることはないだろうなきっと(-∀-)
発売前に聞いた話だと発熱が凄いと聞いていたのでファンも爆音かと思ったが全然きにならない。 ブルーレイドライブの音も静かでゲームやってても全然気にならない。 XBOX360を始めてやった時はそのうるささにビックリしたが全然違う。 まぁあとはFPSが充実してくれれば文句は無い。
534 :
login:Penguin :2006/11/12(日) 03:32:07 ID:O/dJO0h4
535 :
login:Penguin :2006/11/12(日) 03:39:07 ID:qaIcvuWN
ちっちゃくなったら買おう。
536 :
login:Penguin :2006/11/12(日) 11:35:37 ID:NbthgdWo
PS3YDLってPPC?CELL? PPCならカーネルとブートローダは流用して、ユーザランドにDebian載せちゃおうと画策してるんですが。
転売屋が中国人まで動員して必死らしいから しばらく様子見かねえ。。。
538 :
login:Penguin :2006/11/12(日) 13:19:59 ID:Iic0ogYH
じゃあ買わなきゃいい うちのテレビはどれもブラウン管だぞ
携帯電話に携帯メールにYouTubeにiPodにLinuxにと 時代はどんどん粗悪な方向に向かっているのさ
541 :
login:Penguin :2006/11/12(日) 13:44:12 ID:wTG3FqPG
粗悪な方向って何よw
じゃあPS3みたいなスーパークオリチーの方向性はダメってことか。
つまりSEDを買えってことだな
SEDなんて絵に描いた餅だよ(今のところ) そんなの待ってるより、今楽しもうぜ
545 :
login:Penguin :2006/11/12(日) 14:32:32 ID:wTG3FqPG
コントラスト比が1:100と1:1,000のものを比べたら差がはっきり分かるんだろうけど、 1:1,000と1:10,000のもの比べてもあまり違いを体感できないと思う。
暗室で見るのでない限り、外光反射率の影響のほうが支配的だわな
問題は使ってる本人が綺麗に見えるか見えないかであって数値上のスペックはあまり意味がないのでは? 俺は最近買ったリアプロで十分満足している。
>>521 この投稿にあるリンクのlinux-20061110-docsに
How to enable your distroというのがあって
FedoraCoreと組み合わせる方法が記載されてる
ただ,肝心のブートローダをPS3にインストールするためのユーティリティーが
http://www.playstation.com/ps3-openplatform/jp/index.html にあることになってるけどまだないね
このドキュメントを見る限り
(1) このユーティリティーで任意のELFオブジェクトをOther OSとしてフラッシュに登録できる
(2) それをブートローダにして本体のOS(Linux)をロードする
(3) ブートローダとしてkbootを使うことにすると (2)のブードローダ自体もLinux
ってことのようだ
550 :
login:Penguin :2006/11/13(月) 03:01:57 ID:OXqsO8KU
552 :
login:Penguin :2006/11/13(月) 04:30:11 ID:16hE2HWl
553 :
login:Penguin :2006/11/13(月) 10:14:12 ID:u7wopN8a
どうせならWindowsが動くようにしてくんないかな? 昔、LinuxをPen2パソコンに入れてたけど、これっぽっちも使わなかった やっぱりパソコンってAdobeもんが動いてなんぼの世界じゃん
ネタ提供乙
くそー、もっと本体作ってくれよ(つд`)
(・∀・)ワクワク
559 :
sage :2006/11/13(月) 19:26:43 ID:COCrRWzQ
期待
PS3 Linuxに期待していいのはPS2 Linuxをフル活用している奴だけだな。
そんな奴おらんよ多分
ねーねー ここの人たちってモニタはどうするの? 対応モニタもう持ってたりするの?
ハイビジョンテレビってそんなに珍しいか?
そもそも、テレビなんて持ってない。
565 :
login:Penguin :2006/11/14(火) 00:16:12 ID:jNkG278G
PS3用のUbuntuが出たら化けそう Kubuntuならなお良。
メモリーが、256Mから512M以上に増設できるなら、ほぼ無条件に買いなんだがなぁ。
将来的にメモリ512MB載せたモデルが出るかも
逆にスペックダウンの安いのがでると思う・・・
スペックダウンさせたらゲームができなくなるよ。
HDDなしで動くようなつくりになってるから普通にはずしてくるんじゃね。 本体安くなるだけじゃなく買い足し派にとってもメリットあるんだからさっさとやれ。
改造して一ギガのメモリをのせる
572 :
login:Penguin :2006/11/14(火) 08:34:01 ID:IblMCyg6
メモリは特殊なやつじゃなかったっけ
スペックはそのままで安いのが出てくるのが理想なんだけど、AV端子まわりとか色々削ってくるのでは? PSがそんな感じだったし
>>555 じゃあいずれ色々なのが出るな。問題は販売台数が異様に少ないことだ。
コンシューマの最大のメリットが動作環境が保障されてることなのに。 メモリ・GPU・CPU周りはどう考えても弄れん。
ゲーム動かすときだけクロックダウンさせればいいじゃない
クタはいじるって言ってるんだから増強バージョン出すんだろ。
ゲームは256MBで動くようにメーカーに作ってもらって 汎用コンピューティング用にメモリを増やすというのはありだと思うね。 あとは多少本体を大きくして3.5インチHDDを搭載可能にしたモデルとか。 CPUとGPUはパワーアップしなくてもいいや。
ゲームしかやらない人間には関係ないけど PCとして使いたいなら買い時に悩むな
581 :
login:Penguin :2006/11/14(火) 21:24:24 ID:KxXh01UZ
X-Windowとか入っててHDDの動画ファイルとかが見れるなら それなりの価値はありそうだけどなけりゃただLinux動くだけの自己満足になりそう。
既に見れるだろう
583 :
login:Penguin :2006/11/14(火) 22:37:11 ID:tMxbot9s
現状のメモリ容量では、自己満足以上の使い方は難しいね・・・。
xserverようなごっついインターフェースは正直イラネ ただでさえメモリ少ないし、server-clientインターフェースを持つ必要も無い もっと必要最小限でCell&RSXを使う旨味の出しやすい方向で逝ってくれ
585 :
login:Penguin :2006/11/14(火) 23:39:34 ID:uQytNB8o
とにかく、 コンピュータとしてではなく、ゲーム機としてそれなりの数売れないと 今までの議論のようなモデルは出てきそうにない事が残念で仕方ない。
まだこのスレでは発売前と同然ということか。
買いたくても買えないんじゃ話にならんわな
ZAKZAK, FNNニュース, フジテレビ, CNET, 夕刊フジ, サンスポ, 産経新聞, イザ!などのフジサンケイグループのPS3叩きが目立つのが気になる今日この頃.
589 :
login:Penguin :2006/11/15(水) 01:16:18 ID:BsrEeeCl
>>555 さんきゅ。
お試し版リッジにうつつを抜かしていたらこんな情報があったとは。
ドキュメントを見たけどFC5のインストール手順が細かく載ってるやん。YDLを待つ必要ないかも。
ISOファイルにbootloaderが入っているのか?ただいまダウンロード中。
ドキュメントによるとX Windowはアクセラレーション無しのフレームバッファーと書いてあるのががっくし。
やっぱりメモリー増やすのは無理なのかな? 無理だろな
自分でメモリ増やすのはそりゃ無理だわな
XDRメモリってどうしてPCには使われないの?
多分、VISTAがもたつくだろうから、今が、チャンスなんだろうに。 PS3+1Gメモリーが適正価格で出れば、革命的な出来事になるんだろうになぁ。 ゲーム(機)(業界)に限らず、PCの方でも、と思う。
Vistaなんて関係ないし、向こうからしてもPS3なんて関係ない
そこは妙技つう事でなんかやってほしい でも確かIBMと東芝はなんだったかcellで面白そうな事やってたよね
>>560 しかし、自分のPCを買ってもらえない小、中学生には、
遊び用のパソコンとして有望かもね。
PS2のLinuxキットは高かったけど、今度はキーボードとマウス付けるだけでいいからさ。
昔の電子ブロックみたいな役割を果たすかも知れない。
>>588 きっと背後に Wii がそびえ立っているのだろう。
598 :
login:Penguin :2006/11/15(水) 12:41:36 ID:3s2wnGWw
ねーねー PS2LinuxはPS3では動かないの? いまだとPS2がエミュレータじゃなくてハードで乗ってんだからPS2からCellを制御して PS2→GUI、その他軽い作業用 Cell→バックエンドで重い演算(MPEGエンコやらなんやら) みたいにできたら自己満足厨としてはめっさ自慢できると思うんだけど? おしえてエロい人
>>596 小中学生はケータイで十分満足してると思うよ。
庶民には景気好況の恩恵がまるで感じられない時代に 子供のためだけに PS3 を買ってやる親などそうはいない。 自分のためにならどうか知らないが。
中学生ぐらいだったらお年玉で買えるだろ
>>599 PCがほしいとケータイで満足はかんけーねえな。
それ以前に小中じゃケータイろくにもってねえな。
庶民とかいう単語を使う奴の話はほとんどの場合読む価値がないな
俺は Wii の方が欲しいのだが、きっと買えないんだろうな。 DS Lite も欲しいんだけどいつも売り切れてるしなあ。
607 :
login:Penguin :2006/11/16(木) 01:20:53 ID:uypdw9Dg
>>596 自分は息子にこれでLinux教えようと思っている
企業でもプログラムでズバ抜けてる奴は、
たいてい小さいころのプログラム経験を自慢してやがる
ゲーム機の形した鯖なら抵抗無く触ってもらえる気がする
まぁいつになったら店頭で買えるかは分からないがw
609 :
login:Penguin :2006/11/16(木) 03:56:16 ID:+VIMwNt/
610 :
login:Penguin :2006/11/16(木) 04:03:46 ID:JLl668BP
>>608 プログラマの経歴とか初めてLinuxさわったのは?とかみてると
14歳のころとかいてびっくりするよな
otheros.self 来ないね soon っていつ?
ゲームソフトにすら互換性で問題ででるw PS2linuxなんて動くわけないと思うけどw
617 :
login:Penguin :2006/11/16(木) 23:29:37 ID:2zYqgmBa
UNIX like なカーネルを動かす程度の仕事なら,PS2 のハードウェアの秘孔を 突く必要もないので,ソフトウェアエミュレーション程度でも動きそうな気が する. さらに言えば,ソースコードは公開されているのだから,別に PS2Linux を動 かさなくても,コンパイルし直してPS3Linux にしてしまえばいいだけの話.
現在のPS3はEE/GSを積んでるわけだから、仮にPS2 Linuxが動いたとしてもそれは PS3に搭載されている盲腸で動くLinuxに過ぎないわけであまり意味がない気がする。 PCとか持って無くて、なんでもいいからLinuxの動くマシンが欲しいというなら別だが。w
>>619-620 >>598 Cell用のLinuxでEE/GSほとんど遊んだ状態になったりしてたらもったいないなと。
重い作業だとちょっとでもリソース欲しいからさ、Cell→クラスタサーバ、PS2→端末みたいな形にならんかなと
あと自己満足w
まあ、ググッて見たけどPS2Linux自体入手困難みたいだからもういいや。多分買わないし→PS3 w
くだらん
PS3-Linux欲しいけど、PS3ってPCのモニタに対応してないよね。 HDCP付きのDVI-Dがあれば、HDMIから変換コネクタ経由で繋がるんだっけ? 今のところHDCP付きモニタなんて持ってないからなあ。 D-subでいいから普通に繋がってくれれば欲しい。
$ cat /proc/cpuinfo $ cat /proc/modules $ lspci $ lsusb など X11は動くの?
>ioctl経由で/dev/fb0っていうフレームバッファの操作が出来るのか。 >CELL-Linux-CL_20061110-ADDON.iso >によると、カーネルモジュールでblock(spufsかな?)/bluetooth/ >cdrom(DVD/BD含む?)/input(serio/evdev/joydev)/scsi/usb/net(ipv4) >sound等がある。一通りのデバイスドライバが提供されてる模様。 という事で、X11はデフォルトでは存在しなかったりするのかも。 誰かがフレームバッファ対応版を書けば動くだろうけど。 NVIDIAがRSX(G70)用のを書けばいいんだけど。
今出先なのでPS3さわれないが /etc/X11/xorg.conf /etc/X11/xorg.conf-vfb You should use xorg.conf file for virtual fram buffer /etc/init.d/kudzu You should use xorg.conf file for virtual fram buffer がマニュアルに書いてある。
632 :
login:Penguin :2006/11/17(金) 17:22:50 ID:qgrV7baN
本当にレンダリングプログラムを走らしたら 早いのか?(27倍?) 多分ガセ? mpegを30個も開けるのか? だれか結果教えて
SPU向けに最適化プログラムを書けばという話だからそんなにすぐに結果は出ない。 PS3と開発費をくれたら調べてあげよう。w
Cellプログラムの複雑さを吸収するライブラリーとか ミドルウェアとか出てくるだろそのうち
新清士(笑)
>>635 がっかりしてないで、ここのみんなでPS3 Linuxを普及させてソニーの「収益モデル」とやら
を崩壊させてやろうぜ。w
フルインストールでいま50%
641 :
login:Penguin :2006/11/17(金) 20:25:25 ID:v01AgMX1
夕刊フジ以下 まぁ新清士だからね
小さいペンギン6羽はいいとして、大きいペンギン2羽が納得いかない。 PPUってハイパースレッディングみたいのがあるんだっけか。
ちゃんとGNOMEが立ち上がるんだ…… 面白そう……
>>645 SMT(Simultaneous Multi-Threading)ってのがある。
>631 「他のシステム」という表現がたまらない・・・
これってライブCDって作れないのかな?
>>653 linux版のえろげ入れて売ればユーザー増えそう
やっとフルインストール終わった。 結構時間かかるのな。 $ cat /proc/cpuinfo processor: 0 cpu: Cell Broadband Engine, altivec supported clock: 3192.000000MHz revision: 5.1 (pvr 0070 0501) processor: 1 cpu: Cell Broadband Engine, altivec supported clock: 3192.000000MHz revision: 5.1 (pvr 0070 0501) timebase: 79800000 machine: PS3PF
Ubuntuいけるのかな? もうフォーマットか。まいにちいっしょのセーブデータとか退避しなくちゃ。
VineとDebianもいけるかな?
>658 Vineは駄目っぽい。32bitPPCまでの対応だから。ちなみに、4.xでの64bitPPC対応予定はないらしい。
>661 駄目っぽい。基本的に4.0rc2とあまり変わらないみたいだし。 俺もVine真っ先にインストールしようと思ったんだけどね。
>>663 了解。インストールできたんなら、ベンチマークとってほしい。
>664 了解。まぁ、土日のうちにやるよー。
himenoBMTxps.cをそのままmakeしただけ。 Loop executed for 1122 times Gosa : 3.639920e-04 MFLOPS measured : 315.008248 cpu : 58.654829 Score based on Pentium III 600MHz : 3.841564
ムービーファイルを4つ同時に開くとメモリー不足でフリーズするよ(wwwwwwwwwwwww
スクリーンショット見ると、なんとなく欲しくなるな。>PS3 とはいえ、売って無いから散財せずに済んでありがたい。w
>>666 PPCコアのFLOPSなんか計ってなんか意味あるのか?
670 :
666 :2006/11/18(土) 00:57:29 ID:9mL8JWoM
>>669 ないと思う。前情報通りPPE単体だとがっかりな結果。
何か良いベンチ無い?
671 :
659 :2006/11/18(土) 01:02:21 ID:GXT6rpgO
>>670 手間取らせてすまん。
噂では PPE単体で p4 の半分以下だと聞いていたので、確認してみたかっただけ。
>>669 俺は参考になった。意外と速いかな。w
せっかくベンチしてくれる人にくだらんいちゃもんつけるのはやめれ。
ADDON CDにこんな記述が!!! wktkしてきた。 You can specify a following special boot parameter on the PS3. video=ps3fb:mode:<video mode ID> Drawing resolution can be set explicitly, if needed. If there is no video syntax, auto mode is used. <video mode ID> 0: auto mode , default value YUV 60Hz 1:480i 2:480p 3:720p 4:1080i 5:1080p YUV 50Hz 6:576i 7:576p 8:720p 9:1080i 10:1080p RGB 60Hz 33:480i 34:480p 35:720p 36:1080i 37:1080p RGB 50Hz 38:576i 39:576p 40:720p 41:1080i 42:1080p VESA 11:WXGA 12:SXGA 13:WUXGA
マジ?!
>>675 うちでは少し前まで見られなかったが、今は見られるよ。
>>675 クソ重いがたまに繋がる。なんかたまにmysqlがエラーはいてたりするが、ガンバレ
678 :
673 :2006/11/18(土) 01:19:15 ID:oX36aRYN
/etc/kboot.conf を適当に書き換えてたら映像が映らなくなったw 根性でviでファイルを元に書き換えたらなんとか助かったw
>>675 そこに行ったらバナー広告がスパイウェア入れようとしやがった。
Firefoxだからなんとか助かったが、IEだったら即死だったろうな。
Windowsユーザーを締め出す罠かなにかか?
バナー広告なんてあったっけ?
バナーなんて気がつかなかったなぁ・・・
OSX Tiger動くかな…
683 :
659 :2006/11/18(土) 01:32:45 ID:GXT6rpgO
PS3linux information has a problem Sorry! This site is experiencing technical difficulties. Try waiting a few minutes and reloading. (Can't contact the database server: Can't connect to local MySQL server through socket '/tmp/mysql.sock' (2) (localhost)) サーバー死んでる?
(・∀・)なんか面白いことになってきましたね
Sorry, this page is temporarily unavailable. だとよ;;;;;
↓がF5アタックするから・・・・
690 :
666 :2006/11/18(土) 02:10:56 ID:9mL8JWoM
686サンクス。やってみた。 オプション: -n 10000 -c 100 Time taken for tests: 5.940985 seconds Complete requests: 10000 Failed requests: 0 Write errors: 0 Non-2xx responses: 10028 Total transferred: 4652992 bytes HTML transferred: 2857980 bytes Requests per second: 1683.22 [#/sec] (mean) Time per request: 59.410 [ms] (mean) Time per request: 0.594 [ms] (mean, across all concurrent requests) Transfer rate: 764.69 [Kbytes/sec] received
691 :
login:Penguin :2006/11/18(土) 02:21:53 ID:aJFfsytj
fixstarsは、CELL云々より、Webサーバー構築の云々から 勉強した方が良いんじゃないか?
Pentium4 630 の結果 Time taken for tests: 2.359934 seconds Complete requests: 10000 Failed requests: 0 Write errors: 0 Total transferred: 2299389 bytes HTML transferred: 0 bytes Requests per second: 4237.41 [#/sec] (mean) Time per request: 23.599 [ms] (mean) Time per request: 0.236 [ms] (mean, across all concurrent requests) Transfer rate: 951.30 [Kbytes/sec] received
>>690 ちなみにどんなファイルでベンチしたの?
>>692 は空ファイル。
Apacheデフォルトの、あなたの予想に反して〜のページの結果だと
Time taken for tests: 7.495929 seconds
Complete requests: 10000
Failed requests: 0
Write errors: 0
Total transferred: 18216367 bytes
HTML transferred: 14688017 bytes
Requests per second: 1334.06 [#/sec] (mean)
Time per request: 74.959 [ms] (mean)
Time per request: 0.750 [ms] (mean, across all concurrent requests)
Transfer rate: 2373.15 [Kbytes/sec] received
695 :
659 :2006/11/18(土) 02:50:11 ID:GXT6rpgO
>>693 Pentium III (Coppermine) 804.105MHz
Time taken for tests: 15.565303 seconds
Complete requests: 10000
Failed requests: 0
Write errors: 0
Total transferred: 6740000 bytes
HTML transferred: 5240000 bytes
Requests per second: 642.45 [#/sec] (mean)
Time per request: 155.653 [ms] (mean)
Time per request: 1.557 [ms] (mean, across all concurrent requests)
Transfer rate: 422.86 [Kbytes/sec] received
696 :
690 :2006/11/18(土) 02:50:30 ID:9mL8JWoM
>>693 >>690 はApacheデフォルト
空もやってみました
Concurrency Level: 100
Time taken for tests: 5.32932 seconds
Complete requests: 10000
Failed requests: 0
Write errors: 0
Total transferred: 2852850 bytes
HTML transferred: 0 bytes
Requests per second: 1986.91 [#/sec] (mean)
Time per request: 50.329 [ms] (mean)
Time per request: 0.503 [ms] (mean, across all concurrent requests)
Transfer rate: 553.36 [Kbytes/sec] received
697 :
695 :2006/11/18(土) 02:59:04 ID:GXT6rpgO
>>695 はApacheデフォルト 。今、手元にある糞マシンです。
やっぱSPU次第っぽさそうだね
SPUを生かすためにはソースに手を加えなきゃならんのかしら? Cellが自動で割り振ったりしてくれんかのぉ。
まったくしません。
YDLなら最初から最適化されてて性能発揮したりするんだろうか
ほぼ無理
>>690-696 転送量が全部バラバラだけどどうなんだ?
まあ似通ってる
>>692 と
>>696 を比較するとCELLのPPCコアは大体Pentium 4の1.6Ghz
くらいに相当するのかな。
>>702 そうとも言い切れない。PPCのFedora CoreはアウトオブオーダーのG5向けにコンパイル
されているはずだからCellのPPCコア向けにコンパイルしたバイナリなら多少の差が出る
可能性はある。YDLは知らんが。
今後に期待大だな
705 :
login:Penguin :2006/11/18(土) 04:23:46 ID:YSb+m8vW
Yahoo!が使えるならそれでいい
706 :
login:Penguin :2006/11/18(土) 04:32:59 ID:aJFfsytj
PS3の60GBなんだけど、残り10GBの領域までHDDを使っちゃったら、 Linux入れようとしてもHDDをフォーマットしなきゃいけなくなるので注意。 (10GB空けても無理。) しかし、いくらなんでも、そこまで使ってないと思うんだが。 必ず一度、フォーマットして10GB割り当てなきゃいけないって事?
>>706 HowToEnableYourDistroには、フォーマットしろと書いてあるな。
709 :
login:Penguin :2006/11/18(土) 04:48:53 ID:aJFfsytj
やっぱり。 今日、どっかで残量表示された時に35GBぐらい残ってたはずだから、 おかしいと思って。
710 :
708 :2006/11/18(土) 04:49:19 ID:zzCYXxD/
すまぬ。誤爆した orz
>>707 いっその事、ディスク換装してからした方がいいかも。
どこかで、交換用PS3マウンタ出しそうだ。
712 :
login:Penguin :2006/11/18(土) 05:09:06 ID:aJFfsytj
Linuxにたった10GBってきついなー。 それ以上の大容量を使うのなら、PS3システムに10GBの割り当てだから。 実質、どちらかをオマケにしなきゃいけない。
>>712 10GB以上にできない。
代わりにUSBあたりでつなぐしか・・
2.5inch HDD買ってきて交換するとか。
パーティションだけ別のもので割るとどうなるの?
YDLでどうなるかなぁ。 ある程度使用経験のあるFedoraの方が良い気もするし。 YDLってそこまで使用経験がないんだよね。
717 :
login:Penguin :2006/11/18(土) 05:50:11 ID:gNbaWDHs
YDLはcell用のpatch含んだFedora baseだよ。
うお〜っPS3欲しい!分解したい!ぃぬx入れたい!改造したい!
720 :
login:Penguin :2006/11/18(土) 06:34:32 ID:aJFfsytj
>>713 PS3に10GB割り当てますか?
その他のシステムに10GB割り当てますか?
PS3に全て割り当てますか?
という選択肢だったから、「PS3に10GB割り当てますか?」を選んだら、
その他のシステムは残りを全て使えるようになるのでは?
721 :
login:Penguin :2006/11/18(土) 06:58:40 ID:aJFfsytj
よく読んだら、fixstarsのマニュアルに書いてた。 60GBモデルで「他のシステムに10GBを割り当てる」を選択した場合、Linux領域: 10GB, PS3(Game OS)領域: 50GBのように割り当てられます。 60GBモデルで「PS3に10GBを割り当てる」を選択した場合、Linux領域: 50GB, PS3(Game OS)領域: 10GBのように割り当てられます。 20GBモデルの場合は、「10GBを他のシステムへ割り当てる」を選択して下さい。 なお、PS3 Linuxのフルインストールを行うと9GB弱の容量を消費します。
>>717 ごめん。ありがとう。
>>721 fixstarsって異常なほど初心者に優しいよな。
馬鹿丁寧という言葉があうほど。
ゲーム気として使う気があるのなら、 Linuxに10Gbyte割り当てて、homeはUSBからマウントするのがいいと思う。
20Gバージョンが4万くらいに値下がりしたら、Linux専用として買ってもいいかな。
ずっと気になっていたんだが、誰か、PS3を持ってない俺に教えてくれ。 PS3LinuxではBDドライブは使えるのか?
再生ソフトがあれば使えるんじゃないの
729 :
login:Penguin :2006/11/18(土) 11:36:12 ID:qD4KjwK8
FC5で試しにリッジ7のディスク突っ込んでみたけど、当然ながらマウント出来なかったorz
732 :
login:Penguin :2006/11/18(土) 13:03:36 ID:aJFfsytj
Fixstarsのサイト落ちてる?
>>729 どこが?
これからFC5入れてみるぞい。
何回落ちれば気が済むんだ・・・・・・・
736 :
login:Penguin :2006/11/18(土) 13:46:38 ID:aJFfsytj
分散 F5 アタックくらってんだろ
738 :
login:Penguin :2006/11/18(土) 13:48:47 ID:X+3JID/D
root@localhostって所でつまずいてますここどうすればいいのかな?
740 :
login:Penguin :2006/11/18(土) 13:52:50 ID:aJFfsytj
>>737 でもSorry, this page is temporarily unavailable.のページから、
階層下にあるFc5-hires-x-large.jpgにはアクセス出来るっぽい。
あのデスクトップ画像、約1MBもあるw
あんなの晒したら、世界中からリンクされて負担になるのに・・・。
PS3でたばかりだし、おいLinuxでうごいたぞ! って世界中のLinux関係のForumあたりで リンクはられてんだろw
世に言うスラッシュドット効果をもろに食らったんだろ。 スラド本家にもPS3 Linuxの記事出てるし。
PS3のLinuxでWinny出来るの?
犯罪は犯罪用のOSでしてください
ゲームとか映画のBDみたいに著作権保護されてるやつは読めないけど 保護されてないBD-Rとかなら読めるってことね。トンクス。 というか、PS2 Linuxでは内蔵ドライブは単なるデータ用DVDドライブと してすらマトモに使えなかったからな。 ちょっとワクテカしてきた。ヨドバシに在庫が出来たら買うよ。
746 :
login:Penguin :2006/11/18(土) 14:32:37 ID:aJFfsytj
ホント、繋がらない。 こんな長時間、鯖落ちするなんて 世界中に日本の恥晒してるようなもんでしょorz
747 :
sage :2006/11/18(土) 14:34:26 ID:GAzWXej0
とりあえずHDD買ってくるわ。 20GBじゃ何にもできねー!
sage失敗。 書き込むの久しぶりすぎ。 考えて見りゃUSBKeyboardとかもないんだったorz
749 :
login:Penguin :2006/11/18(土) 14:40:10 ID:aJFfsytj
>>747 パーティション10GBじゃ少な過ぎという意味?
外付けUSBのHDDは認識されないの?
>>736 アドオンCDとFedora Core 5のインストールDVDが用意します。
* 「他のシステム」からブートローダーが起動し、kbootプロンプト画面が表示されたら、プロンプトから「install-fc sda」と入力してください。
kboot: install-fc sda
* FC5のディスクを入れてY
Please insert Fedora Core install DVD.
Is it OK? (y/n):
*Fedora Coreのインストール方法を選択するプロンプトが表示されます。
Minimum/Fullをお好きなように。Fullは9GB程必要で2時間ほどかかります。
*パーティションは自動的にswapに512M設定されます。
*この表示が出たらADDONディスクに入れ換える。
Please insert Addon Packages CD.
Is it OK? (y/n):
*パスワードプロンプトでは管理(root)用のパスワードを設定する。
New UNIX password:
Retype new UNIX password:
*インストールが終了するとkbootに戻るので、"reboot"か"power off"を実行
Install done.
Type reboot to start Linux or type halt to power off
*rebootすればFC5が起動される。
>>750 以前にやるべき事。
*必要なもの
1)他システムのインストーラ(otheros.self)
http://www.playstation.com/ps3-openplatform/jp/index.html ここからotheros.selfをダウンロードしてUSBメモリ等でPS3にインストールします。
2)PS3のためのアドオンCD
ftp://ftp.uk.linux.org/pub/linux/Sony-PS3/ CELL-Linux-CL_20061110-ADDON.isoをダウンロードしてCD-R等に焼いてください。
3)ブートローダ - kboot image (otheros.bld)
アドオンCDの中に入っています。抜き出してotheros.selfと一緒にPS3に持っていきます。
4)LinuxインストールDVD
64bitPPC Fedora Core5 等のインストールDVDを用意してください。
*otheros.self/otheros.bld
USBメモリを使う場合は、USBメモリのPS3\otherosディレクトリ以下にこの二つのファイルを入れます。
CD-R等に焼いてもっていく方法もあるらしいです。(**どなたか補足お願い)
* Linux用にHDDをフォーマット
XMB->設定->本体の設定->フォーマットユーティリティ->ハードディスクのフォーマット
*otheros.self などが入った記録メディアを入れて、他システムのインストールを行います。
XMB->設定->本体の設定->他のシステムのインストール
記録メディアからotheros.selfが検索されて、インストールが開始されます。
*(お好み)優先するブートシステムを変えることができます。
XMB->設定->本体の設定->優先起動システム
*Linuxを高解像度で起動するには、/etc/kboot.confの設定を書き換える必要があります。 - linux="/boot/vmlinux-2.6.16 initrd=/boot/initrd.img" + linux="/boot/vmlinux-2.6.16 initrd=/boot/initrd.img video=ps3fb:mode:5" 0:自動 (デフォルトのモード) YUV 60Hz. 1 : 480i . 2 : 480p 3 : 720p . 4 : 1080i. 5 : 1080p. YUV 50Hz. 6 : 576i . 7 : 576p 8 : 720p . 9 : 1080i. 10 : 1080p RGB 60Hz 33 : 480i 34 : 480p . 35 : 720p 36 : 1080i 37 : 1080p RGB 50Hz 38 : 576i 39 : 576p . 40 : 720p 41 : 1080i 42 : 1080p VESA . 11 : WXGA 12 : SXGA 13 : WUXGA *Xを起動するには ログインをして、startxを実行するとXとGnomeが立ち上がります。
うぉおおお。 Fedoraまでは順調にインストールが完了(約2時間近く)したけど、 その後のアドオンCDのインストールで、 install ? ( y/n )の画面でしばらく放置してたせいで、キャンセルされてしまった・・・。 install-fcの中身を覗いてみたけど、アドオンCDのみインストールするようなオプションは無かったから、 もう一度、頭からインストールし直しです(´;ω;`)ウッ…。
PS3の他OSの起動というのは、otheros.selfとotheros.bldを使うけど、 後者がSCEから認証されたLinux用ブートローダって事なんだな。 FC5等一般的なLinuxと同じプロセスで起動するのであればブートローダ使いまわしで、 他OS(*BSDとか)やLive DVDみたいなのを起動できると思う。 インストーラも一種のLive DVDだし。
>>754 ありゃま。ご愁傷さまです。
それはかなり悲しい仕様ですね。
>>754 しばらく放置→キャンセルではなく、
RPMインストール中とかにリターン押した→y/n聞かれた時にスキップされる→キャンセル
じゃないかな。
まとめ乙です。
>>758 かもしれないです。(´;ω;`)ウッ…
その場面を見ていなかったので、もしかするとリターンを押してしまったのかもしれないです・・・。
追加です。
*元のGame OS(PS3)に戻すには
> boot-game-os
を実行するか、
電源起動時に「ピッ」と音がするまで(約5秒間)電源ボタンにさわり続けてください。
ただし、後者の場合は、画面の設定等が工場出荷状態に初期化されます。
無線LANはだめぽかな? リビングにケーブル引っ張ってこれないんで、いまだにネット接続ができない・・・orz
FC-5-ppc-DVD.isoを、そのままDVDにぶっこんで焼いてみたんだが、起動しなかった。 なぜぇええ
>>761 まさかotheros.selfすらインスコしてないって落ちじゃないだろな?
>>760 既にLinuxは動いているの?
lspciして無線LANのchip確認してみれば?
誰かlspciやlsusbの結果挙げてくれよ。
>>762 なるほど。それだ!!!
なーんて冗談は置いといて。kbootにinstall-fc sda、yしても、
ディスクがありませんって表示される。
iso焼くライディングソフトの相性かな。
>>764 isoをそのまま焼いているってオチではないよね。
壊れている可能性有り。
落としたisoファイルのハッシュチェックしてみてはどうでしょうか。
766 :
login:Penguin :2006/11/18(土) 16:50:41 ID:qD4KjwK8
初めての人はISOをいつもどおり焼けばいいと思ってる。よくあること、トラックの追加で焼かないとISOは認知されないよ ”ISO 焼き方” でぐぐれ
>>763 USB Controller しか出てこなかった
>>763 Linuxは動いてるんだが、無知なもんで・・・
単にlspciとやるとUSBコントローラが4つ(1.0と1.1と2.0と2.1)出てくる。
どれもToshiba America Unknown Deviceとなってる。
なんかパラメータ必要?
ちなみに、たしかGbEはPCIデバイスじゃないんじゃなかったかな?
HALでラップしてPCI扱いに見せてるって話だった気もするが・・・
ところでうちの60GB、Linux起動時にSPEペンギンが6羽しか出てこない・・・ たしか本来は8個で、歩留まり確保のために7個扱いって話じゃなかったか?
もう1個はPS3自体のOSが使ってる
>>754 ナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)
>>770 ペンギンとSPEの関係は知らんが、
PS3OSがSPE1個予約してんじゃなかったっけ?
さすがにLinuxの知識無しで挑むのは無謀なんだろうなぁ。
>>769 ドキュメントの絵を見る限り無線LAN(WiFi)はLinuxではサポート外っぽい
絵ではサポートされてるデバイスは黄色だがWiFiは白に薄い字で書かれている
>>759 このまとめで、少しはFixstarsさんの負担が減ればと思ってます。
*Linuxを高解像度で起動するには、/etc/kboot.confの設定を書き換える必要があります。
- linux="/boot/vmlinux-2.6.16 initrd=/boot/initrd.img"
+ linux="/boot/vmlinux-2.6.16 initrd=/boot/initrd.img video=ps3fb:mode:5"
0:自動 (デフォルトのモード)
YUV 60Hz. 1 : 480i . 2 : 480p 3 : 720p . 4 : 1080i. 5 : 1080p.
YUV 50Hz. 6 : 576i . 7 : 576p 8 : 720p . 9 : 1080i. 10 : 1080p
RGB 60Hz 33 : 480i 34 : 480p . 35 : 720p 36 : 1080i 37 : 1080p
RGB 50Hz 38 : 576i 39 : 576p . 40 : 720p 41 : 1080i 42 : 1080p
VESA . 11 : WXGA 12 : SXGA 13 : WUXGA
*Xを起動するには
ログインをして、startxを実行するとXとGnomeが立ち上がります。
*元のGame OS(PS3)に戻すには
> boot-game-os
を実行するか、
電源起動時に「ピッ」と音がするまで(約5秒間)電源ボタンにさわり続けてください。
ただし、後者の場合は、画面の設定等が工場出荷状態に初期化されます。
ペンギン6羽かよw見たい
いきなり最初の「他システムのインストール」ではまってるんだが… 黒画面になってもしばらくおまちください。の後、黒画面のまま。 ひょっとしてHD接続が必須?(ドキュメントにはそんな記述も…) うちSDTVしかないのよorz
>>777 フォルダのパスを詳しく確認してみたら?
パス違うと「インストールデータが見つかりました」まで行かないよね? SDTVでインストールできてる人居るのかな?と。
動作状況の報告を見るとおもしろそうだ PS3としてではなくて、PCとして販売しないかなあw
>>782 ブレードサーバとしてならもう売ってるけど
しかしまぁLinuxが動いて良かったよ もしかしてこのままPS3Linuxのことはなかったことにされるんじゃないかと心配してたんだが
>>783 とりあえずPS3としても動作するおまけも欲しいw
786 :
login:Penguin :2006/11/18(土) 19:05:08 ID:qD4KjwK8
>>777 いや、その現象になったんで泡くった人がここにいる。
FATフォーマットの、PSP付属32MBにいれてメニュー進めると、画面が暗転したまま進まなくなる。
最初原因に気がつかなくて難儀してた。
4GBのメモステも持ってたんで、そっちでやったらうまくいった。
同じデータなので、書き込み失敗とは思えない。
787 :
login:Penguin :2006/11/18(土) 19:06:22 ID:qD4KjwK8
補記 モニタのせいじゃないです。メモステのせいです。 FATが悪くてFAT32がいいのか、それとも純正品のメモステがダメだったのかは判りませんww
788 :
777 :2006/11/18(土) 19:08:03 ID:0PP2kADQ
>>787 256MBのUSBメモリでやってるんだけど、他ので試してみるか…
Linuxが動いてくれるのは大歓迎なんだけどさ、 No hardware acceleration is supported under Linux. これはなんとかならんのか…
790 :
login:Penguin :2006/11/18(土) 19:23:55 ID:7fDTYeSr
>>789 そっちはまずはnVidiaがウンといわないとどうにもならんよな
791 :
login:Penguin :2006/11/18(土) 19:24:01 ID:qD4KjwK8
>>777 あほらしいけど、焼いたメディアでもいいらしいからCDR1枚潰せば?
なんとか、インターネットに接続できるところまでイケた。
なんかNICが認識されてないんだけど、 自動的に認識されるもの?
>>793 自己解決
デバイスの追加をしないとだめだったね
>>794 漏れもそこで躓いた。
って、なんだかやっていることが同じだなw
あー、SPE一個はOSが確保してるのか。なるほど・・・ っていうか、考えてみれば当然だが Linux動いてるときも仮想化レイヤーは生きてるんだな。 マルチブートとはちょっと勝手が違うわけだ。
797 :
777 :2006/11/18(土) 21:10:35 ID:0PP2kADQ
2GBのメモステでやってみたけどダメだった。 何なんだろうな…
ちなみに俺はiPod Shuffleでいけた。 参考にならん情報ですまんが。
俺は普通にminiSDでいけた。
しかし、1080iで表示すると酷いね。 ちかちかぷるぷるしまくり。 フルHDがほすぃ。。。(ただのHDで、D4までしか対応してない・・・.orz)
コンピュータのオペレーション画面はインターレースにとって鬼門中の鬼門だからな。 うちのTVは1080pに対応してはいるものの液晶自体は1360x768なので、1080pだと かろうじて字が読めるかどうかといったところ・・・フルHDがホスィ・・・
SXGAで映した人はいないの?
SCEIから発売されている1GBでも読み込まれなかったが、 数回再起動したり、差し替えたりしたら読み込まれたよ。
おまえら、PS3でLinuxなんてやっても時間の無駄だからやめとけ
その無駄が楽しいんじゃないか
807 :
777 :2006/11/18(土) 21:47:14 ID:0PP2kADQ
・LAN外した ・USBキーボード外した で、やっとotheros.bldがインストールできた。 メディアは2GBのMSduoをUSBアダプタで接続。
無駄か無駄じゃないかでいえば、ゲームそのものがすでに無駄以外のなにものでもないしな。
俺の存在自体が無駄だと思う。
趣味に生産性を求めてはいけない
812 :
login:Penguin :2006/11/18(土) 22:17:10 ID:JG6uHlh6
fedoraが動いちゃったら YDLはイラナイ子になっちゃいそうだな。
YDLのハードウェアのサポートがどの程度なのか気になるね。
FedoraのgnomeモサーリだからYDLも価値があるかもしれない
yum updateがうまくいかないな。インストールにしくったのかな・・・。 途中でエラーになるPackageがある。 面倒だから(使わないし)、問題のPackageをremoveしてから、updateしたらちゃんと通るようになった。
もう現時点で CELL を使いこなせる状態?
load averageがずっと1になりっぱなしなのって俺だけ?
無線のデバイスがわからん・・
mplayerで動画とかみれましたか?
>>819 今、mplayerのインストール中だからちょっとまって。
823 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 00:09:58 ID:VOlPl4J2
コンパイル早いの? ならdistcc端末として買ってもいいんだけど
そんなに速くない。 コンパイルに使われるのはPPEだろうし、 そんなに速くなる事も期待できないんじゃないかと。
mplayerムリっぽいなー。再生しようとすると、 Error opening/initializing the selected video_out (-vo) device. ってエラーが表示される。 どこか設定がおかしいのかな
827 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 00:31:06 ID:LL20hent
linuxインストールできなす やり方わからん
>>826 検証乙、動作確認の情報がどこにも出てなかったからやっぱり無理だったか。
やはり最適化が必要なんだろうな。
830 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 01:39:46 ID:CnJVke/5
Fedoraインスコできるのか Linux用のコンソールエミュとかも動いてるのか?
831 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 02:03:02 ID:lEhMCQu9
クタラギ頭悪いよなー PS3linuxのエコシステムがどうの言ってるけど、LinuxなんてわざわざPS3で使うのは 物好きしかいないのに・・・
頭悪いのはお前 物好きが使ってくれて、誰かがCellをうまく使える手法を見つけてくれれば御の字 それでCellの利用方法が広げられれば万々歳 Linux自体で商売出来るなんて誰も考えてないだろ
それよりもハードをオープンに出来るほど つくりが良い自信があるってだけで十分な効果だよ
1スレ ヲッチャーの感想として、 メモリーを増設できるなら買い、できないならPS2Linuxの二の舞。
YDLドキドキ
>>835 メモリよりもRSX叩けるかのほうが重要じゃね
PS3同士繋いで、SONYが開発中のGb光ケーブルで他のPS3のメモリ使えるとか?
840 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 03:06:47 ID:FmqNoPvS
>>789 Currently, てあるから今後に期待だな。
XなしでRSX叩けるSDLとかの方が欲しいな
842 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 03:13:34 ID:FmqNoPvS
コントローラはUSBでなら使えるみたいだね。Bluetoothではだめ。Bluetoothのホストは使える。 RSXは言ったとおり、「今のところ」たたけないと書いてある。 アドオンisoの doc/LinuxKernelOverview.html 参照。
RSXって、PS3のGPUのことだよね。NVIDIA製の。 Linuxで、3D使えないなら、劣化PC以外の何者でもない。
YellowDogLinuxではどうなんだろ? RSXは使えるのかな? メモリは512MB使えるのかな? ちゃんとSPUはちゃんと認識するのかな?
GPU系はともかく、SPEはFedoraでもCell用パッチ当たってればファイルシステムとしてアクセスできるんじゃないのか?
846 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 03:42:32 ID:FmqNoPvS
RSXに関しては、たたけないってのはソニーが出してるカーネルのドキュメントに 書いてあることだから、YDLでもだめなんじゃないかな。 というか、これを見る限り、↓ Although the GPU is connected directly to CBE, no direct access by guest OSes to the GPU is allowed currently. 今はどの「他のシステム」でもだめなんじゃないだろうか。 ハイパーバイザが許してないっぽい。
SPEは利用可能。 ファイルシステムとしてアクセスするというより、ライブラリ介してのアクセスっぽいけど。
>>847 ライブラリなのか、初期のIBMのページだとLinux上でSPEをどう扱うかと考えた据え、
とりあえずファイルシステムとして実装したと書かれてたんで、それがそのままかと思ってたよ
elfspe2 - SPE実行ファイルをシェルから直接実行するためのユーティリティ libspe2 - SPE管理ライブラリlibspe Version 2.0 newlib - SPUプログラム用のためのlibc こんなのが用意されてるのね、ちょこっと試す分にはかなり楽そうだ
>>848 ライブラリでSPE使ってる間、/spuの中にディレクトリが作成されるっぽい。
(/procファイルシステムみたいな感じ?)
その中にあるファイルは普通にアクセスできるようなんで、ファイルシステム
経由でいじる事も可能かもしれない。
ソース見ればどう実装してるかはわかるかな?
>826 さっきmplayerいれてみたけど、aviとか普通に再生できた感じ。 VGA程度のDivXムービーならわりといけるな、これ。 xineもついでに入れてみたけど、mplayerの方が軽い軽い。
しかしあの6匹のtuxは何なんだ?
>>851 まじっすか?
んー。インストールの方法がまずかったのかな。
もう一度、OSの再インストールからはじめてみます。
(入れてはいけないrpmを入れてしまったのかも)
>>853 SPEの認識した数で6個。うまい表現だと思っているのだが。
もっと綺麗な画面なら分かるけど、小さいペンギンにはSPU(SPEだっけ?)って文字が書いてあるよ。
860 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 09:09:26 ID:tPYa6TDe
ハイパーバイザ(PS3 OS)用メモリ領域が確保されてるようだけど、 PS3-Linux起動中に、コントローラのPSボタン押したら、XMB起動するの? しないなら、その分、PS3-Linuxのメモリ割り当て増やしてほしいね。
スラドで >FC5でいろいろやっているところです。SDLが素直に動いたので(当然)、結構いろいろ出来ます。 >ONScripter、xkazoku for SDL/X11、xclannad、 xkanonなど無変更で動きました。 >とりあえず動作を確認したゲームは、 >・サナララ >・はにはに >・学園恋愛注意報 >・CLANNAD >・恋愛CHU! >・それは舞い散る桜のように だそうだ。SDLで2Dゲームなら問題は無さそうだな。
なんでそんなきもい(タイトルから想像するに)ゲームばっかなんだよw
紙芝居風ゲームがエロゲくらいしか無いからじゃね?
エミュは、動くのかな? コントローラも認識するなら、Wiiのバーチャルコンソールよりもいいかも。
エミュって犯罪なのか?
微妙だなぁ。 PCでエミュの方が手軽で良さそうだけど。
自分でかってエミュるならまったく問題ないだろう
エミュなら
>>861 SDLが動くなら、一通りのエミュが動くでしょ。
>>863 らぶデスが高解像度でヌルヌル動くなら笑うが・・・アレは無理ぽか
SPEもGPUも使えないってほんと?
874 :
851 :2006/11/19(日) 12:34:32 ID:FUcsuORE
>>854 あー、ごめんごめん。何もしないとgmplayerだとvideo output deviceが云々
って出るね。gmplayer -vo x11だと大丈夫っぽい。もう再インストしちゃった
かね。ちなみに必要なのは、だいたいfreshrpmとfedoraのextraから取得。
他のツール入れてるときに他からも取ってきたかもしれないけど。
cuiなmplayerだと何も言われないから、気付かんかったよ。
そういやmplayer立ち上げるとちゃんとaltivecとか認識すんだね、えらいな。
クタの話じゃ、そもそもLinuxがエミュ相当で動いてるような話だったよな
GPUはnVidiaがうんと言わなければ無理だろ
>>852 動作遅いなーおい。解像度上げられないの?
>>873 超マジレスすると、SPEは今すぐ使える。
ただし、使えるのはSPE向けに書き直されたプログラムだけなので
プログラマ以外へのメリットは今日この時点ではゼロ。
GPUへの直接アクセスはソニー謹製のハイパーバイザーで
遮断されてるっぽい。ただし、フレームバッファとしては普通に使えるので
3Dゲームはともかく、GUIを動かすぐらいなら余裕で出来る。
881 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 13:41:51 ID:RGe35Pjy
RSXが使えれば大化けしそうな予感
882 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 13:43:44 ID:EaMe6NBL
>>833 クタラギはPS3をパソコンとして売り、儲けると胸を張って言ってたわけだが。
結局、Linuxとか入れて遊ぶのはヲタクだけでみんなはただのゲーム機として見るので
そんな数ヶ月前までの妄想も最近はなかったことにしてるのかな。
Xgl動くの?
884 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 13:55:39 ID:c/X5fivE
HDPC対応してないとDVIつなげないんだよね せめてRGBでつなげればな
886 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 14:06:07 ID:c/X5fivE
変換ケーブル、結構値段高いね。
>>874 すいません。再インストールし直してしまいました。
私は、livnaの方のパッケージを入れました。
教えてくださったx11の方を使ってみたら、普通に再生できました。
感動です!!
有り難うございます。
たのしそうだなおい
889 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 15:43:57 ID:FmqNoPvS
一般ユーザだとgnomeがウンスンで×のマウスカーソル しかでないけどうちだけかな。twmなら動いた。 解決できた人いる?
890 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 15:52:55 ID:k8SB+/Hb
ルートフォルダにあるX関係のファイル全部一般ユーザにコピーすればいけそーだけど。 VNC使うときと似てる
891 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 16:21:52 ID:lM6n75yp
ゲーム機のライフサイクル4年とか5年だといっていたから、 今後4年とか5年とかはずっと今のハードのままで時間が止まる わけだ。今後4年とか5年経ったらば、汎用のCPU+GPUの方が ずっと性能も高く、電気も喰わず、安価で、各種プログラムが 自由に手に入り、バイナリも流通しているという具合になるだろう。 4年とか5年の間に、コストパフォーマンスが数十倍良くなる 可能性が充分にある以上、2年程度は世界を相手に暴れて御覧に 入れますかもしれないが、その後は知らん。
ごたく並べたい奴はいくらでも並べてればいいんだよ。 とにかく現時点では、買ってきたゲーム機(デジタル家電でもSACDプレイヤーでも好きに呼べばいいが)に 追加投資ゼロ(まあUSBキーボードとマウスはいるが)でLinuxが入り、GNOMEが実用的解像度で動く というだけで十分。
音声再生がしょぼくね?AC97相当無しっておい・・・
894 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 16:34:23 ID:FmqNoPvS
>>890 ありがとう。でもだめだった。。。
>>891 PS3では現行機を最低ラインにして、PCのように性能が
高いバージョンを順次作っていくようなことを言ってたと思う。
それでも汎用PCの世界に対抗できるかというと疑問だけど。
今度のnVidiaのGPUとか普通のCのコンパイラがつくんでしょ?
性能はざっとCellの2倍ぐらいとか・・・。
AMDもたしかGPUを汎用計算用にリリースしなおしたし、
もうすでに結構追いつかれてる気がする。
>4年とか5年の間に、コストパフォーマンスが数十倍良くなる 可能性はあまりないと思う。 例えば3GHzのP4が登場したのが4年前だね。それからクロックに限っては、さほど 進化していない。(もちろん同一クロックでの性能は向上しているが数十倍は無理)
896 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 16:39:09 ID:zr9PTDi8
PS3犬⇔Windows でネットワーク組んでDivx動画とかISOとか、エミュROMトカそのままPS3犬で 再生したり、遊んだり・・夢のようだな・・・ Wii買うつもりだったけどPS3買っちゃいそう・・。
QEMUでWinXPインストール中。 どこまでいけるか。
>>897 無茶しやがっry
他の要因はともかく、メモリが致命的に足りなそうだな。
>>896 PS3上で動かす事自体にロマンを感じていて楽しめるなら止めやしないが
普通にPC使ってたらいいんじゃねえの
900 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 16:47:59 ID:FmqNoPvS
>>895 だからGPU込みで話してるんだと思うよ。
AMDがATIを買収したのもそのためかもって言われてるし。
もしAMDのCPUにGPUが内蔵されたら、役割的にはSPUに
近いものになると思われ。
902 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 16:50:14 ID:FmqNoPvS
>SPUに SPEだった。
903 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 16:50:37 ID:c/X5fivE
2Gぐらいのメモリ大盛りPS3とか出してくれないかね?
高解像度モードの1080i(5)や720p(3)にしても、黒枠が残るのは仕様?
905 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 16:58:29 ID:zr9PTDi8
>>899 ロマンは感じますw
いつかUMDのときみたく、ブルーレイDVDを外人が犬糞上からハックするのをwktkしてたり
あとセカンドPCとしてPS3は6万なら安いかなと
>>905 最新ゲームがやりたくてビデオカード買ったら、本体とBDドライブが付いてきましたって状態だからな。
>>889 /tmpのパーミッションをo+rwxすればとりあえず動くよ
>>900 なるほどね。それなら理解できんこともない。(数十倍はオーバだと思うが)
ただ、ハイエンドGPUを買う程度の投資で、先行してそういうヘテロジニアス
マルチコアで遊べるPS3 Linuxはなかなかイカスと思うな。
ただLinuxを使いたいだけの人や、プログラムを書かない人には積極的に
お勧めする気はないけど。
>>908 なんでそういう物を・・・内容がいいじゃねぇか。
>>904 英語だけど、付属のドキュメントはちゃんと読もう。
+128でフルスクリーンモードになる。
1080pなら 5+128=133、って具合。
再生出来るとどうなの?
質問です。 PS3を買ってLinuxでOpenOffice、Firefoxとか使えば ゲームができてDVD見れて、PCの基本ができてお得とか考えた大学生なんですが アホな考えでしょうか?金ないもので… orz
917 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 17:16:46 ID:FmqNoPvS
>>909 動いた!ありがとう
>>910 うん、そう思う。
・・からPS3買ったんだけど、あんまり盛り上がらないうちに
あっさりPC業界に追いつかれちゃうと、勉強のモチベーションが
いまいちあがらないよなぁ、とか思ったりした。
あと個人的にはCompizとか当然動く状態でリリースされる
と思ってたのでそこも残念。形から入らないとどうもね・・・(軟弱)
918 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 17:17:40 ID:c/X5fivE
金がないのにゲームですか。 秋葉で中古PC買ったほうがよっぽどまし。
次スレのタイトルって? PS3 Linuxか?
>>916 素直にPC買ったほうがいいです(安いのならDellとか)
921 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 17:20:22 ID:tPYa6TDe
>>916 できるけど、金がないとTVはブラウン管でしょ
文字が不鮮明で事務使用に耐えないと思うよ
>921 飯山の1440x900な19インチワイド液晶を買えばよくね? 35000円くらいで買えるみたいだが。
Linux用に使うなら、22型ぐらいのテレビ液晶も、PC用液晶も一緒?
>>896 それ全部、既に改造XBOXで実現できているワナ・・・
いいTVが欲しい・・・
>>928 いや古いほう。
2〜3年くらい前に俺も改造して、動画再生させたりエミュやったりlinux入れてみたりと
たぶんここで期待されてる全てのことをやり尽くされて実現されてたりする。
PS3でLinuxインストールするスレなんだからXBOX がどうのこうのっていらないよ 煽りですか?
931 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 17:42:54 ID:tPYa6TDe
>>929 君の考えている範囲の「ここで期待されてる全てのこと」がここで期待されている
全てのことではないということがわからないならここへは来ないほうがいいよ。w
>>925 スレタイ:PS3 Linux Part3
気に障ったならスマン。 何をやるつもりなのか、何ができるのか興味がわいたんでちょっと見に来ただけです…。
いやその前にDCで(ry
こんなん箱が遙か昔に通った道じゃん 嬉しそうにPS3なんか使って ばっかじゃねえのお前ら
CELL動かせられるLinuxゲーム機としては初。
だからLinux使うのが目的じゃなくてCellをいじるのが目的なんだって
煽りとかでくるなよ ここはLinux板なんだから 他の板のノリでくるのは困るというか迷惑
【CELL】PS3 Linux Part 3 【DivX】 でどうよ?
なんでDivXなんだよ!
CELL弄ったり、DivX見るぐらいしか売りがないから?
【CELL】PS3 Linux Part 3 【八匹のペンギン】
945 :
login:Penguin :2006/11/19(日) 17:54:10 ID:c/X5fivE
DivX? ぺんぎん とでもしとけば?
【CELL】PS3 Linux Part 3【Penguin】 これだな
あのメモリ容量だから期待できない
>>941 on 入れた方がいい感じしない?
PS3 on Linux とか
ま、どっちでもいいんだけどw
【CELL】PS3 Linux Part 3【Penguin x 8】 だよ。
【欠陥品】PS3 Linux Part 3【低スペック】 これでいいな
>>955 履歴を見れば、単なる箱好きのアンチだと思う。
なんでも、批判ネタを広めれば、バッチをくれるんだってさ。
聞いた話でネタ元が良く分からないけど。
バッチって・・・やっぱりスクリプトのほうが自由度高くていいのになw って違うのか?
>>882 パソコンとして売ること≠Linuxで商売すること
だけど?
パソコンとして売ることの片鱗は現状ではむしろGameOS側にみえる
裏技でもなんでもなくて、一般の OS がゲーム機で公式に動く てので充分画期的だと思うんだが・・・ん? ファミリーベーシック? ナニソレ?
>>957 メインフレーマーなんだろ。zLinuxもあるでよ。
って違うのか?
linux初心者なんですが・・・質問してもよろしいでしょうか? HDDを入れ替えようと思って160GBを買ってきました。 PS3をメインではゲーム機として使おうと思っているんですが、linuxにも興味があります。 ただ、linuxの知識がほとんどないので、もう少し勉強してからにしようと思っています。 このスレと「PLAYSTATION3 Linux Information Site」 を一応読んだのですが、 PS3のハードディスクをLinuxインストールのために設定する際に、 ハードディスクをフォーマットし、内蔵HDDをパーティション分割して他のシステムに割り当てるようですが、 これは、現時点で先にやっておいたほうがよいでしょうか? (ハードディスクをフォーマットした場合、データが削除されてしまうので) また、PS3をメインではゲーム機として使おうと思っている場合は、 『他のシステムに10GBを割り当てる』を選んだほうがいいのでしょうか?
kbootの解析始めた奴居る? とりあえずまんまLinuxカーネルっぽいけど フラッシュへ書き込むにはどうすりゃいいんだろう
>>961 ああ、確かに・・・もっともあれはいくら何でもロースペック過ぎたじゃん。
今度は追加投資はキーボードとマウスだけだし、
いまだ Pen3 ユーザーの俺から見ればスペックも充分に見えるんだよな。
軽くサクサク動くディストロも作れないこと無いだろうし、
PC を駆逐することは無いにしても、2台目や3台目の端末にはなり得ると思わないか?
いくら PC が普及したといっても一人一台の時代はこれからだし、
この先、生まれて初めて触る OS は windows じゃなくて PS3 linux なんて子供も出ないとは限らないぞ。
その前にインスコをもっと簡略化しなけりゃだけどな。
>>963 Flashは/dev/sdbで見えてるっぽい
ドキュメントにあるBootLinuxAndInstration.htmlにFlashのデータ構造書いてある
ごめ otheros.bld 調べたら普通に gzip だったわ、どうせ妙な暗号化を施してあると思ってた。 addon cd のソースからビルドして otheros.self で書き込めばOKって事っぽい ちょっくらDebian ppc64 インスコしてくるわ
>>966 おお、HVから開放してるんだありがと!
ところでXPインストールしてるって人どうだった?
ppc64が動くならgentooも動きそうだな
だれか32bit ppcのバイナリもいけるかためしてみてくれ ppc64のカーネルはppc32のユーザプログラムも実行できたと思うんで
>>963 とりあえず書き込むだけなら、other-os-flash-utilでできるぽい
>>931 マジレスすると、PS2の方が早かった
それ以前は知らんけど。
PS2のように投げっぱなしジャーマンにならないと良いな…
>>971 ぜんぜんOK
普通に configure すると 32bit バイナリが出来上がる
てかFedore Core5 ppp 自体が 32bitメインっぽいね、詳しくないけど
>>972 うほ、謹製ツールあったんだ
【二匹の親ペンギンと】PS3 Linux Part 3 【六匹の子ペンギン】
PS2はハードディスクが付いてなかったからな〜
Linux導入する敷居の低さはいい X-BOXやPS2より全然楽
で結局Linux上で SPU をヒィヒィ言わせるコードは誰が書くのかね。
SONY
>>979 先ずはレンダラ書いてオナヌーじゃね?
分散処理させやすいし
>>975 んじゃあPPC Vineもいけるんじゃね?
>>983 インストーラとkbootをどうするかが問題
kbootは転用できるよね? 問題はインストーラだな。
この際PSPも対策するぐらいなら、 同じ様にサードを許可してくれよな。 PSPの画面に傷がついたから買い替えたい
初心者質問用の作るから、ちょい待って。
>>981 標準でついてなかったってことだろ。
今回はそういう高価で大袈裟な専用ハードを増設しなくても動くのが良い。
うめ
>990 乙!
-------------------- テンプレここまで --------------------
PS3 ほし〜〜〜っ!
漏れも ノ
ママーPS3買って買って買ってぇ〜〜〜っ!
手元に2台ある
1000get
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。