Linuxのデスクトップ普及を見守るスレ【その23】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952login:Penguin:2006/05/13(土) 22:59:32 ID:zwHGMozJ
現実的な話をすれば
linux環境はLinux環境としておいて
Sony謹製のブラウザが「CellOSとやら」から起動するという
選択肢もあるかもね。
953login:Penguin:2006/05/13(土) 23:03:56 ID:zwHGMozJ
>>951
何もわかってないというのは正解なんじゃないの。
著作権保護機能が不要と云っているようなアフォだし。
954login:Penguin:2006/05/13(土) 23:06:26 ID:z9Y5iUnO
皆さん、基礎から勉強しましょうね。
955login:Penguin:2006/05/13(土) 23:08:12 ID:zwHGMozJ
DRMも知らん
BIOSが何であるかも知らん
そんな奴が云ってもまるで説得力がない
956login:Penguin:2006/05/13(土) 23:29:44 ID:z9Y5iUnO
>>955 のような無知な人々が日本にいるから、
台湾や韓国や中国にバカにされる。
CPUやBIOSをしっかり勉強して、その上でPCの
話をしましょう。
957login:Penguin:2006/05/13(土) 23:44:33 ID:oL3liVFi
>>956 おまいはそれ以前に日本語がやばそうだなw
958login:Penguin:2006/05/13(土) 23:44:47 ID:gNYh+NhL
>>956へ。
迷わず病院へGO!
959login:Penguin:2006/05/13(土) 23:53:41 ID:GwBrKwlX
つかCellなんちゃらってLinuxの話となんか関係あんのか。
960login:Poelina:2006/05/13(土) 23:55:42 ID:ZaXB/7LR
そういや、この板では「ドザ」という単語を
あまり目にしないねぇ。

このスレでは、3箇所か。
961login:Penguin:2006/05/13(土) 23:59:25 ID:oL3liVFi
>>960 それって2ch発のマカー語だろ。世間で通じないから止めとけ。
962login:Penguin:2006/05/14(日) 00:13:08 ID:Ejz/OSYM
うちのはマイクロソフト製の超高性能ブートローダーでlinuxを起動してるけどこれじゃ駄目なのかい?
マイクロソフト製のブートローダーにlinuxのブートを命じるのはちょとした愉快。
どうしてもコマンドで起動したいならgrubはコマンドシェルを持ってる。
マイクロソフト独自仕様にしたくてもgrubがブートセクタにあればgrubをブートするしかないのさ。
マイクロソフトがどんなに頑張ってもlinuxのブートをブロックする事はできないから心配いらない。
963login:Penguin:2006/05/14(日) 00:20:59 ID:E7UhN4sh
MSにブートされるLinux
964login:Penguin:2006/05/14(日) 08:02:35 ID:CWQ++rR1
「文化」とか「理念」とかを前面に押出すから普通の人はドン引きするんじゃないの。
965login:Penguin:2006/05/14(日) 09:04:39 ID:gweIYsns
文化とか理念とか誰もいってないよ。
もっと単純な感情。マイクロソフト儲けすぎ。
966login:Poelina:2006/05/14(日) 09:50:15 ID:Fs8oo3P9
マイクロソフトがそんなに儲かってるんなら、
マイクロソフトに就職して一緒に儲けりゃいいだけだべ?
967login:Penguin:2006/05/14(日) 10:12:02 ID:/a4Cb5yf
ただ生きてさえいれば良いというのではない
そこに意思が反映されるかどうかというのが重要なのだ
968login:Penguin:2006/05/14(日) 10:21:28 ID:7stumlwQ
つーかよ
CellでWindowsが動くとか思っているバカがいるスレはここですか
969login:Penguin:2006/05/14(日) 10:28:44 ID:e2pPJr/j
>>967
こういう言葉においらはドン引きしたYO!
970login:Penguin:2006/05/14(日) 10:55:17 ID:8ZP2sgNX
その辺はLinuxが圧倒的に有利だよなぁ
971login:Penguin:2006/05/14(日) 11:04:06 ID:/a4Cb5yf
>>969
まあ、そういわず、これで何か作ってみろ
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
972login:Penguin:2006/05/14(日) 11:47:54 ID:lGrZYMmI
結局MSに就職できないアフォのオナヌー道具がLinuxだったと。
973login:Penguin:2006/05/14(日) 11:51:52 ID:42QxEKWq
MSとLinuxはそれこそ理念でも文化でも無関係だろ。
なのにどういうわけだかMSを目の仇する馬鹿が出てきて
天下取りを語り出すから回りはドン引きする。
マカーの残党かなんかか?そんなだから負け組なんだよ。
Linuxは自分が面白いからやるだけだ。それだけ。
天下取りなんざ無関係。大体コード書かない(書けない)
香具師は発言権なしだよな、普通。
974login:Penguin:2006/05/14(日) 11:53:44 ID:lMgYhYSW
VisualBasicの勉強してる俺は負け組ですか?
975login:Penguin:2006/05/14(日) 12:00:13 ID:jqAN4pzu
選択の余地があるならもっとまともな開発環境選んだ方がいいとは思うけど
犬糞上でプログラミングするよりはよっぽど勝ち組だな。
976login:Penguin:2006/05/14(日) 12:01:42 ID:PLl+iLgM
もうみんなMacを買えばいいと思う
977login:Penguin:2006/05/14(日) 12:07:42 ID:42QxEKWq
やっぱりマカーかよ。Linux板は出入り禁止じゃなかったのかよ?
978login:Penguin:2006/05/14(日) 12:47:55 ID:e2pPJr/j
実際のところまとまったプログラムの心臓部は
GUIの扱い易さとかとは全く別だったりするんだけどな。
もちろんUIそのものが売りのPicasaなんかは別だけど
ああいうのを一から書くとしたら多分WindowsでもLinuxでも
かかる手間はそう違わない気ガス。
Win32APIが用意しているGUI部品をそのままは使ってないだろあれ。

操作そのものでなく機能で勝負なソフトなら
WindowsでもLinuxでも勝負どころは一緒なんだよね。
lameみたいにエンコーダだったり
Hyper Estraierみたいに検索エンジンだったりすると
こっち界隈から出てWindows上でフロントエンドができるという流れ。
ああいうの見てると>>975みたいな意見には頷けないよ。
環境にすぐケチつける奴はプログラミング言語の仕様にもすぐケチつけるだろうし
結果的に口だけのカスになりやすい。ム板見てるとよー思うわ。
979login:Penguin:2006/05/14(日) 12:50:31 ID:9H1K4tah
PS3でWinは無理だが
Cellで無理と言いきっちゃうと笑われるぞ
Cellの鯖ならVMプレイヤーいれりゃ動くだろ
980login:Penguin:2006/05/14(日) 13:40:33 ID:k0UABj0w
理念とか文化とかどーでもいいよ
981login:Penguin:2006/05/14(日) 13:47:44 ID:7stumlwQ
VMプレイヤー?

は置いておいて、実用になるのかどうか。
982login:Penguin:2006/05/14(日) 13:51:38 ID:lMgYhYSW
CellもそのうちWindowsマシンに搭載される希ガス。
ゲームPCとかじゃなけりゃいらないと思うけどなー
983login:Penguin:2006/05/14(日) 14:14:15 ID:4Hhf4/s/
XPのパッチが出なくなるとLinuxに流れてくる人も増えるはず
984login:Penguin:2006/05/14(日) 15:06:31 ID:q0yTAR8S
そのまま使うだけだろ
せいぜいアンチウィルス入れるだけ

もっとも、そのアンチウィルスでさえ更新期限きても
そのままな奴多いがな…orz
985login:Penguin:2006/05/14(日) 15:55:49 ID:Ki36gA7E
なんか知らんが、この一年でこの板の住人もかなり増えたな
それだけ普及したって事か
986login:Penguin:2006/05/14(日) 15:58:28 ID:+hootqj0
Fedoraのおかげさまかも
987login:Penguin:2006/05/14(日) 16:52:36 ID:4d7/G6vt
>>964
ならwindows文明とlinux文明ならいいかい?
政治信条とか宗教とかの話じゃないんだよ。
windwsとlinuxのどこが違うかと考えれば文明が違う。
windowsユーザーはlinux文明に触れてもまだ異文明とは認識できない。
問う人:なんでwindowsと違うの?
答える人:それはね、linuxだからだよ。
これが理解できない。
問う人:なんでみんな日本語を喋っていないの?
答える人:それはね、ここが外国だからだよ
こっちなら分かるだろ?
988login:Penguin:2006/05/14(日) 17:40:39 ID:k0UABj0w
文明とかありえねぇよw
989login:Penguin:2006/05/14(日) 17:41:23 ID:e2pPJr/j
>>985,986
ひと頃に比べれば減りっぱなしと言ってよさげ。
週末厨跋扈で感じたのでなければ錯覚と思われ。
オレの知る限り減り出したのは
そこらじゅうにFedoraFedora書き込む馬鹿が現れてからだった気がするが
990login:Penguin:2006/05/14(日) 19:03:17 ID:HAyZXWye
海賊版を販売しているとマイクロソフトから「石」が送られてきます
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060514_microsoft_stone/
991login:Penguin:2006/05/14(日) 19:10:38 ID:a4Hy8cGR
MSなんだかんだでWEBでも強いな。
Appleはリピートする要素は特になさそうなのにやはり強い。
Linux関連は当然0。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060514_top50/
992login:Penguin:2006/05/14(日) 19:51:32 ID:Gsr3nFKd
>>987
たしかに使う側の都合より提供する側の都合が優先されるというのはなかなか理解されないな。
993login:Penguin:2006/05/14(日) 19:52:58 ID:/a4Cb5yf
使うのが開発者なら理解してくれるはず^^
開発者以外使うなよ。
994login:Penguin:2006/05/14(日) 19:55:16 ID:fLnrO/GF
MSNって訪問数が多いのに売上がYahooやgoogleに比べて
格段に少ないってことはやっぱり、
IEのデフォルトのホームページがMSNだからか?
ま、ともかくこれだけ訪れてるのは意外だったな。
995login:Penguin:2006/05/14(日) 19:55:27 ID:7stumlwQ
また極論を
996login:Penguin:2006/05/14(日) 20:46:52 ID:kNyVNd+Z
素人がごちゃごちゃいうな。
997login:Penguin:2006/05/14(日) 21:56:55 ID:IbO7bpB9
>>922
でもさ、一円の得にもならないけどコードを提供してくれって話なんだぜ?
金以外の意義を見つけられなければ無理な話。
だから理念なんだし出発点からwindowsとはまるで違う別世界。
せめてこれくらいは理解してもらわんと。
シルクロードの時代、イスラム、インド、中国はお互いの文化を認め合い交易した。
大航海時代、ヨーロッパは異文化を認めず征服した。
これくらいは中学校で習っていると思う。
linuxは征服できない。
だから認めるしかない。
ここを納得できれば後は簡単な話。
異文化交流だ。
998login:Penguin:2006/05/14(日) 22:02:42 ID:roZ/3IXz
GUIの作り込みが甘いので使いにくい。
999login:Penguin:2006/05/14(日) 22:04:21 ID:lMgYhYSW
次スレ立てるべし。俺のホストなぜか立てられない
1000login:Penguin:2006/05/14(日) 22:04:50 ID:qTML9Egp
次スレイラネという神の意思だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。