LinuxユーザーがFreeBSDユーザに勝てない理由
1 :
login:Penguin:
なんでLinuxユーザのスキルって上がらないのか。
全般的にLinuxユーザのスキルってFreeBSDユーザより低いよね。
どうしてでしょ?
ここら辺にLinuxがBSDに勝てない理由が隠されてると思うので議論しましょう。
FreeBSDがどうしてLinuxに勝てないのか今はっきり判った気がする。
単純にユーザー数が多いから。
4 :
login:Penguin:2006/01/23(月) 19:33:11 ID:dIDb2iJZ
>>1 オタしかいないBSDとパンピーが居るLinuxの違いだよ。
こんな中途半端な糞スレ立てるなんて、
高度すぎて真似できない。
さすがFreeBSDユーザ!
7 :
login:Penguin:2006/01/23(月) 20:41:41 ID:gGiaZonh
パンピーですって、奥さん
BSDは読みやすいソースが手元に揃ってる。あれはいいよ。
Linuxの場合、カーネルは別としても、GNU系のライブラリや
ツールのソースがごちゃごちゃしてて見通し悪い。
ユーザーのレベルとか抜きにして、LinuxはUNIXの勉強には良くないと思う。
UNIXの勉強をしようなんて奴は
LINUXなんぞ使わない。
Linuxはちょっとでも気に入らない部分があると、すぐforkするから。
11 :
login:Penguin:2006/01/24(火) 05:36:43 ID:Lb6l0vk2
勉強するものではない
使うものだと言ってみる
RPMパッケージがFool Proofなんじゃないか?
とマジレスしてみる。
14 :
login:Penguin:2006/01/26(木) 15:26:46 ID:6W97tg2/
まあ、あれだな、徳川家対天皇家だから。
15 :
login:Penguin:2006/04/10(月) 11:41:39 ID:XW+VM+WT
BSDって、あれだろ。脳がスカスカになるっていうアレ。
>>1 アホが多いのは裾野の広さを表しているので全く喜ばしいことじゃないか。
BSDやTRONのようにオサーンばっかりで澱んでいくよりはるかにましだ。
17 :
login:Penguin:2006/04/10(月) 14:31:54 ID:lEtQpKy7
日本国内に限れば確かに澱んでる。鎖国状態。
ちげえよ馬鹿
B S E だ
test
20 :
login:Penguin:2006/04/10(月) 19:38:27 ID:I+fR6WpC
21 :
login:Penguin:2006/04/11(火) 00:21:24 ID:ze1vg1g2
タックルからのテイクダウンがうまいから
萌え目的だから
24 :
login:Penguin:2006/04/11(火) 07:18:39 ID:Fa5JFKOi
Linux(笑)って初心者が使うOSでしょ?
上級者はWindowsを使うんでしたっけ?
どんなに優れていようと使われなければ意味がない、
現状では激しく不本意だが
win > Linux >>> 越えられない壁 >>> FreeBSD
なのは間違いないと思うが。
27 :
login:Penguin:2006/04/13(木) 19:39:46 ID:58iqhcgs
LinuxとFreeBSDの対立を煽るスレはここですか?
面白そうなんで漏れもまぜてくださいw
29 :
login:Penguin:2006/04/14(金) 21:32:18 ID:JIP817yM
Windows >>> 越えられない壁 >>> Linux > FreeBSD
オレも不本意だが、
>>29 の認識が正しいのだろうな……
俺の周辺では未だに、「Linux使ってます」ってだけでド変態扱いだもん。
パンピーのGスポット
97年ころかなあ、
大学の研究室(複数;本来の所属と出入り研究室)に入ったころは
周囲のフリーUNIX系OSユーザー数はLinuxとFreeBSDで拮抗していたんだけど
なんでこんなに差がついたんですかねぇ。
昔ながらのUNIXユーザーとか今のMacユーザーならBSDのほうが使いやすいような
気もするんだけど。
よければ、なんか参考文献を教えてください。
うちの学科の研究室では、LinuxとFreeBSDを比較するとFreeBSDの方が多い。
ただし、LinuxとFreeBSDを足しても全体からすると少数派だけど。
学校関係の仕事もしてるSEですが、大学とかだとBSDの比率が高くなりますね
企業だとLinuxが圧倒的なんだけど。
36 :
login:Penguin:2006/04/21(金) 23:13:12 ID:6eDUj6PL
FreeBSD
永遠の最強の本家UNIX系OS(基本ソフト)。あらゆる面で能力が最高でまさに非の打ち所がない。
超一流のプログラマ集から生み出された為に至高で、崇高、他の追随を許す事がない。基本ソフトの最高傑作といえる逸品。
この基本ソフト以外にもLINUX系、WINDOWS系やOSX系などがあるがFreeBSDには足元にも及ばないだろう。
FreeBSD以外の基本ソフトを使う奴は愚かとしか言いようがない。
この基本ソフトこそが最強なのだ!
Mac OS X / BeOS
FreeBSDを除いた中で考えればこの二つはマシなレベルの基本ソフト。
FreeBSDの素晴らしさを再確認したいときだけこの凡基本ソフトは使われるだろう。
WINDOWS
ソースを公開しないふざけたOS基本ソフト。ソース公開は義務だ。
SOLARIS HP-UX IRIX OpenVMS MF
化石
OSASK
はぁ?
↓塵芥以下
LINUX
このエミュレータは何とあろう事かUNIX(FreeBSD含)からソースをパクって作成された基本ソフトなのだ。
最強OS基本ソフトのソースを使ったにもかかわらず非常に出来が悪く見るに耐えない屑基本ソフトだ。
その上ウィルスやスパイウェアが入っているという話ではないか。初心者迎合も鼻につく。
作者の頭がおかしい、むしろキチガイ!そしてこの基本ソフトを使ってマンセーしてる信者もキチガイだ!
LINUXに関係してる奴は早く地球上から追放されるべき存在だな!!
37 :
login:Penguin:2006/04/21(金) 23:40:57 ID:EWGYUGhp
FreeBSDもLinuxも変わらんと思うが。
どっちを使うか、ただそれだけでできることは変わらん。
38 :
login:Penguin:2006/04/21(金) 23:44:24 ID:pz30gdFI
FreeBSDは敷居の高さを感じます。
分かり易い資料もLinuxに比べると少なそうだし。
性能も大して変わらないって言われてると。
フォトショやオフィスの代わりに使うだけが目的の多数のユーザに
とってはBSDはやっぱり。。敷居高いですよね?
そんな事無くてアプリも豊富にあればBSDを使いだす人も大勢出てくると思うけど。
どうしてもサーバ用だか小難しい事専用のOSって気がする。
グラフィック用途でBlenderが移植済みだったのは驚いたけど。
でも開発もLinuxが一番、力入ってるっぽいんですよね。
>>38 全部伝聞かよ。
自分の目で確認せずに、勝手なイメージでモノを語るな。
典型的な犬使いだね。どうしようもない。
40 :
login:Penguin:2006/04/22(土) 00:54:03 ID:fY7w0Eau
2.2.xから3.xへ移行させたときにはバイナリの互換性がまるでなかった。
これで、商用ソフトを移植していた会社の多くがFreeBSDを見限った。
BSDでは商用のプラットホームとしては想定されていないので、
必然的にネットワークサーバーソフトだとか、そういったものに多く
使われるようになる。
>2.2.xから3.xへ移行させたときにはバイナリの互換性がまるでなかった。
それは嘘だな。バイナリ形式は a.out から elf に変わったが、
古いバイナリも問題なく動作したし、いまも動作する。
嘘をばらまくのは昔からの犬使いのお家芸だが、
そろそろ真っ正面から向き合ってみたらどうだ。
は?
FreeBSD 3.0 で実行形式が a.out から elf に変わったのは事実だけど、
3.0 で a.out が動かないわけじゃないし、
共有ライブラリの下位互換性を保つためのパッケージも提供されてた。
要するに、2.x 用に作られた商用ソフトでも 3.x でちゃんと動いた。
互換性の問題ではむしろ Linux が libc5 から glibc2 に移行したときの方が
ひどかったように記憶してるんだが。
43 :
login:Penguin:2006/04/22(土) 02:50:27 ID:ZF76IBQZ
Linuxの方が普及している現状の理由
ユーザー、開発者の数が多い
結果として、新しいデバイスのドライバサポートが速い
たとえ汚くて、不安定になろうとも、とにかく新しい技術的試みが早期に実験的に実装される
ライセンスの問題
M$への対抗OSとしての流行
BSD独特の閉鎖的世界とLinuxのバカでも質問でき気軽に回答が帰ってくる開放的世界の違い
等々
44 :
login:Penguin:2006/04/22(土) 04:20:10 ID:b+BHDJlS
Linuxは他にもあるWindowsやMacなどのOSの一種と見る事も出来る。
しかしFreeBSDは「OS道」だよね
ここまで酷いスレは久々だ。
47 :
login:Penguin:2006/04/22(土) 11:26:07 ID:n4+zNAaI
FreeBSDは一般人の使うもんじゃないよ。
よってWindowsやLinux、OSX等のOSと比べるもんじゃない。
普通なら要らないもんだ。
48 :
login:Penguin:2006/04/22(土) 11:38:12 ID:UcFYlyFI
>>44 誰がうまいことを(rya
でも、それは言えるね。
手に馴染んだ道具や娯楽を求めてるだけなのに、ユーザが増えると
「〜道」なんて言いだす奴がいると萎える。
貴乃花が相撲道なんて言いだしたときはワロタ。
相撲なんて、もともとは「すげーデブが組み合いするのを眺める娯楽」でしか
なかったわけで。
BSDヽ(´ー`)ノマンセーしてる奴は、たしかにそっくりだな
50 :
login:Penguin:2006/04/23(日) 19:59:46 ID:sYZpv1cq
日本語版もあるのに態々英語サイトを持って来る辺りがいかにも臭い。
イカ臭い。
FreeBSDユーザがLinuxユーザよりも一般的には専門的に詳しい技術者が多いのは分る。
で純粋にOSとして見た場合。
具体的にFreeBSDがLinuxと比べてどこがどのように優れているのか?
それを分り易く説明して欲しい。
如何にも「偏見」みたいな考え方じゃなくてさ。
51 :
49:2006/04/23(日) 20:19:01 ID:uIeUQG+v
FreBSDのサーバシェア:31%
Linuxのサーバシェア:6%
俺んち
いまや、BSDってLinuxへのFUDしかしてないんじゃね?w
コンプレックスがひどいよ最近
これのことでつか?<FUD
>541 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2006/04/24(月) 13:18:42 ID:rxtcszKP
>BSDはBSDを引っ張ってるトップからして、このありさまだからなw
>煙たがられるわけだよw
なぜLinuxは煽られるんでしょうか?
中身も出来ることも似たようなものなのに。
58 :
login:Penguin:2006/04/24(月) 22:03:28 ID:LBPq9nRK
LinuxってWindowsを劣化させたというより手作りUnixでそ?
なんでここでUnixがでてくるのか...
>>59 MinixをインスパイヤしたわけだからLinuxはUnixじゃないよ
手作りMinix
のほほ〜んとOS Xを使ってるだけのオイラは
LInux房を苛めて良いのでつか?
>>61 いや負け組の君は発言権ないから。
オリジナルのMacOS捨ててUnix系に頼った時点で
OS Xって生まれつき恥ずかしい負け組ですから。
OS XってMacOS 9の次に Macを捨てたからOS Xなんでしょ?
(X はギリシャ数字の10)
OS XはFreeBSDからインスバウアー
bsdもlinuxもguiベースとしてxを使ってる以上は一般ユーザーから見れば同じもんだよ。
GUIならWindowsでも使ってろ。糞低脳Linuxユーザーめ。
お前等Linux使っている意味ねーんだよ。
>>62 本論とは関係ないが、Xは「ローマ数字」だ。ギリシアじゃない。
この程度の常識がないから、説得力ないんだよ。
そうですか、GUIを使ったら糞低脳Linuxユーザーですか。
単なるひがみにしか聞こえんな、アァ?
アン? 俺とやる気かよ?
お前の勇気に免じて許してやるよ!
休み中に殺伐とするのはやめようよ。
マターリしようよ。
Linuxユーザーと*BSDユーザーの煽り合いはもう新喜劇並みのお約束だから、
ある意味これでマターリ進行な気もするんだよな。
というか、わざわざLinux板まで出張してきて煽るまともな*BSDユーザ
なんてまずいないって。むこうから見れば隔離場所なんだし。
73 :
login:Penguin:2006/07/30(日) 18:13:05 ID:kakS84Gf
おれの場合、
インターネットサーバはFreeBSD
デスクトップ環境はLinux
プレゼンではWindows
自宅マシンはMacOSX
要は適材適所だ。
Linuxの商用ソフト使いたいのに、FreeBSDでエミュなんてのは、自虐厨。
おまえら、OSじゃなくて、アプリで仕事するハズだろ。
74 :
login:Penguin:2006/07/30(日) 20:22:28 ID:mCDept7l
というか、何で、
FreeBSD と、 Linux で比べるの?
~~~~  ̄ ̄
75 :
login:Penguin:2006/08/01(火) 13:32:05 ID:osLnDefw
Linuxは最高のOSだよ!!!!!!!!!!!!!111
だからBSDコミュニティには来ないでね♪
あくまでOSの勝負じゃなくてユーザーの勝負だろ?
数が1:2なら戦果は1:4になる、みたいな法則なかったっけ
77 :
login:Penguin:2006/08/01(火) 15:51:52 ID:7cQoLIbB
ぬぁにそれ
隔離板にわざわざ出てきて煽る種類のユーザなんてたかが知れてるよ。
これが理由だよね(何の?)。
結論は、ドザが一番まともって事で宜しいかしら?
80 :
login:Penguin:2006/08/03(木) 15:35:16 ID:eTM/uyFE
なんの勝負してんのよw
Bっていつもこんなこと考えてんのかしらw
勝負ってw
81 :
login:Penguin:2006/08/03(木) 21:02:14 ID:oyQxheZu
>>1が使ってるって事は、FreeBSDなら俺みたいな低級初心者でも大丈夫って事ですね?
個人的にはLinux系よりFreeBSDの方が簡単と言うか扱いやすい気がしますです
所詮、大学生のおもちゃ
84 :
login:Penguin:2006/08/16(水) 16:19:06 ID:cKm5N5/p
うちの研究室でやっているデータ処理の場合、
小さい粒度のデータ処理と大容量の一括転送みたいなのが
入り混じっている。
こういう処理の場合、NFSやストレージデバイスに対してのデータ転送速度は
やっぱりLinuxよりもBSD系の方が速いし、安定した動作をしてくれる。
そのためだけにFreeBSDを使いつづけているんだ。
大学の場合は、世間一般でのシェアの話にあまり左右されないから
そういう意味ではBSDが生き残るチャンスがあるんだろうね。
俺はUNIX操作と管理を覚えたのはFreeBSDだったんだが、Xwindowのショボさに困ってたころ、
LinuxでKDEが登場したので浮気した。以来使い続けている。いまだに暇なときにはFreeBSDで
遊んでるけど、KDE for FreeBSDって.....いやなんでもない。
XwindowもKDEも
同じだと思うけど
LinuxとBSDで何か違ったっけ?
>>85 なんでもないという前の.....が聞きたい。
88 :
con:2006/08/16(水) 23:42:02 ID:RgvmhLpj
2年ほど前に、会社で、基幹システムの置き換えで、(オープン化:Web)ということで
Linuxと、FreeBSDの検討を行いました。
Linuxは、デストリビューションが多く、将来を考えた、
保守の点などから、FreeBSDを選択しました。
(私の好みもありましたが)
ことろが、今年、セキュリテが重要視され、今後開発を行う場合、
選択できるシステムからFreeBSDがはずされました。
来年、FreeBSDからLinuxへのコンバージョンを行うことに
なっています。
(しくしく。。)
今後、どのようになるかは、微妙なところですが、
OSのシェアー争いは、ここ数年が山場かな。(転換期?)
ちなみに、現在、サーバの販売ではやはり、Windows系が強いです。
ただし、学校(大学)向けでは、Linux系が勝っています。
Linuxを使い慣れた学生が社会で力を発揮し、サーバ購入の決定権を
持つようになるには、あと3〜4年かかるかも。。。
Linuxの方がsecureって言う判断基準はどこにあったんだろう?
(俺はLinux使ってるけどさ。)
その手の話ってOpenBSDとかが最強なんじゃないの?
90 :
con:2006/08/16(水) 23:54:22 ID:RgvmhLpj
私は、セキュリテに関しては、FreeBSDは劣っていないと思います。
使用OSから外されたのは、
OSのログ管理から、最新パッチリ当てなど、多くの作業が新たに発生する
作業に、OSの保守する人員不足からです。
まず、現在、開発済みのサーバシステムのOS種類を
半分にするという段階で、落選してしまいました。
FreeBSDのKDEはデフォルトでもけっこう使い易いし、見た目も悪くない。
そういう意味では、Linuxとの差は少ないと思うのだけど、
FreeBSDのportsからインストールしたgnomeって、デフォルト設定だと
なんか見た目がかっこ悪い。
Linuxは各ディストリでカスタマイズして見栄えを良くして
いるのだけど、FreeBSD で同じような感じにしようとすると
ちょっと手間がかかる。
いや、これはgnomeのデフォルトが良くないということなのかな。
>>90 それってOSに関係ない理由じゃない?
どのOSだろうとログ管理とかは必要だし、セキュリティパッチだって
検証作業が必要になる。
ベンダのパッチそのまま利用するだけなら、freebsd-updateでコマン
ド2回程度入力するだけだし、portsもほぼ同じ。Linuxも大抵のディス
トリは同じようなものだろうし。
結局、一般的な知名度がないから、今までの実績無視で最初から検討
する気無しってことじゃないの。
現場にある程度決定権がないと、windowsかLinux、ていうよりRHELの
2択のところがほとんどのよーな気がする。
個人的にはsolarisはsolarisは選択肢に含まれていたのかが知りたい
な。
>92
portsのセキュリティーってどうなってんの?
アナウンスもないし全然ダメじゃん。
直ってればいいんですっ!w
ソースが読めれば問題ナス
http://www.FreeBSD.org/ports/portaudit/ security/portaudit入れとけば、該当するportがあったら
periodicで報告してくれる。
ベンダを信用するならそのままアップデートすればいいし、
検証するならする。
きちんと検証するなら、ports全体を最新にしなくても
filesにpatchを置いてpackage作成、利用すればいいだけ。
結局ベンダを信用するか、自分で検証するかの違いだけ。
手順自体はどのOS利用しても同じこと。
BSDなんか使う会社ないよw
サポートないもん
Linuxでもサポートのないディストリなんか使われない
UNIX板では、netsraftの調査だしてる馬鹿がいっぱいいるが
あれ、自宅鯖とか含んでるからなw
普通会社で使うのは、Windows,商用UNIX(IBM,HP,SUN)かLinuxでも
サポートのある、RedhatやSuSEです
サポートのないOS使う場合は、相当技術力のあるそれ様の技術者を
雇う場合だけ、Googleやyahooみたいにね
実際会社は、Googleやyahooみたいな会社ばかりじゃないから
まずサポートのないのは使われません
>>88>>90がいってることは、ごく当然なこと
その「サポート」って何? 金を払う先のこと?
保険か何かだと勘違いしてるんだろうか。
サポートがほしかったらWindowsかSun製品を使うのが普通だな。
ハードウェアがWindowsで使うために作られてる現状、いくらサポートがあるとはいえ
他のOS用のハードに寄生してるようなOSじゃあねぇ。
寄生も何もAltrix/ItaniumのようなLinux専用ハードウェアもあるんですよ?
まぁ普通はProLiant買うだろう
むしろH/WベンダがLinuxに寄生して儲けているんだが
100 :
login:Penguin:2006/08/18(金) 15:49:24 ID:6q5IWPMe
>>96 YahooってFreeBSDじゃなかったっけ。
んー、じゃ横河電機
103 :
login:Penguin:2006/08/21(月) 22:04:20 ID:2J90xc78
>98
たしかに、保険の一種かな。
実際は、サポートで助かったことより、
サポートからの回答待ちと、その対応にがっかりしたことの
方が多い。
唯一のメリットは、不具合に対する「説明責任のはけ口」
「現在問い合わせ中ですが、回答が来ていません。」
といったところです。
(しかし、残念ながら、このメリットは大きい)
企業の場合、上場してるなら株主、顧客に対しての説明責任があるからな
それとオープンソースものを使用する場合、何かあったときにコミュニティに
英語でコミットできないといけないよな、これが圧倒的に日本は不足してるでしょ
RedhatやSuSEなら、英語でコミットしてくれるもんな
105 :
login:Penguin:2006/09/18(月) 02:18:28 ID:/uJ5ZhHt
たしかに、BSD出身のLinux使いはレベル高いもんなぁ。
106 :
login:Penguin:2006/09/18(月) 02:44:35 ID:ocysBpzZ
誰かのせいに出来ることが大事なんだよね、組織では(w
漏れの会社ではLinuxでも上から認めてもらうのは厳しい。
基本的に鯖もクライアントもWindowsだと通り易い。
ただし、Vistaとかっていう話になったら多分無理だ。
UNIX板からわざわざちょっかい出しに来るなんて
BSDユーザーの程度が知れてる
スレみても罵倒、煽りの酷さに不快感を覚えた
それになぜかLinuxユーザーを毛嫌いしてる
こんなんじゃユーザーのスキルも下がって当然だよ
>>108 「なぜか」だと?
日経とグルになってFUDを蒔き散らかされた怨みは二度と忘れるものか。
もう10年前のことだけどな。
>>107 うちでは、こんどやっとRHELが入る(Windows鯖と混合の構成だけど)。
それでも、頭の固いジジイどもを説得するのが大変だった。
ディトリの選択は、うちでも
>>103の言う通りだよ。
逆にいうと、サポートがない場合、自力でトラブルシューティングすることになるが、
そういうスキルをもった人を雇うより、RHELにしたほうが安い。
そういう自分は、RHELとFreeBSD使いです。RHELは文房具、FreeBSDは鯖です。
亀レスで申し訳ないけど、
職場がコンピュータに全く弱いところだと、逆に自分で好きなように提案できるから
漏れは鯖にFreeBSDを入れたよ。
業者もBSDに強い某大手のプロバイダだったから、FreeBSDにして欲しいって
いう要望を入れたら問題なく引き受けてくれた。
ジジイ連中は何も文句を言わなかった。
ほりえもんもエッジのころはFreeBSDかSolarisしか使い物にならんって言ってたしな
まあ、BSD系は正統派Unixなんだろうけどさ、
邪道だろうがソースが汚かろうが、開発者でもない限り、
ユーザーにとっては、実用的で、クールで面白ければ、関係ないんじゃない?
Windowsがあんだけセキュリティ的に問題が出てきても、オープンソースじゃなくても、
ユーザーがあまり減らないのと同じでさ。
他のOSのユーザーのレベル云々言うより、まず自分のレベルを引き上げる事の方が重要なのでは?
114 :
login:Penguin:2007/03/27(火) 01:20:34 ID:3OlcS/lf
115 :
login:Penguin:2007/03/27(火) 07:55:36 ID:BWVCXjMF
>>110 文房具としてはLのがすぐれてるということか。
鯖として採用しない理由は?
>>113 茶々だけど、BSDを「正統派」というのは違うと思う。
「本物の」ならOK。
OSいくつも作るのっていいかげん無駄じゃね?
BSD開発者はLinuxに合流すべきだと思う。
ばらばらに戦ってたらWindowsに各個撃破されるだけだからな。
>>117 それは共産党に候補者を立てて民主党の足を引っ張らずに
民主党に協力すべき、って主張しているのと同じだと思う。
事情を全く知らないオレから見るとFree/Open/Netの
三本柱でそれ以上増やさなくていいよ、て思う
残念ながら既にDragohflyがforkしている
s/Dragohfly/Dragonfly/
だから3つでいいと言ってるんじゃないか
>>118 与党に返り咲くためには自民が社会と手を結ぶ。
それくらいの下品さがないと勢力拡大は難しい。
124 :
login:Penguin:2007/08/04(土) 20:45:07 ID:YY2zdQmt
僕もLinuxはもうだめだと思ってFreeBSDに移行しようとしたのですが
なんか難しいので3日で戻ってきちゃいました。てへっ
125 :
login:Penguin:2007/08/05(日) 19:06:44 ID:LuXn/ulQ
いまさらだけどfreebsdってさほどすごくないよ
パッチ当てるのかったるいし
やっぱ
openBSDが一番いい
portupgradeもあるよ
129 :
login:Penguin:2007/08/09(木) 00:04:35 ID:yfq8rFQU
今はRHELがあるから企業にも強いよなあ。
ところでさ、素朴な疑問なんだが、BSD関連の話題ってさ、「板違い」じゃねーの?
まっ程度にもよるんだろけどさ。なんかの話で引き合いにだすぐらいなら、
問題ないだろうけど、スレ建ててしまったりした日には、削除対象、文句あるなら
OS板にGO!じゃないのかな?
両方に跨る話題のスレがUNIX板とLinux板に出来るのは仕方がないと思う。
OS板は専用板が無いOSの話題と、特定のOSに依存しない話題を
するところの筈だから、そっちに移るのは間違いじゃない?
portsnapもあるよ
>>131 うに板って数年覗いてないけど、最近はPC-UNIXもありなの?
まぁどうでもいいけど、OSの比較話は本来OS板のはずだよ。
Linux板は主にLinuxに依存した話をするところね。
特定のOSに依存しない(つまり跨る)話題はOS板ということでそのとおり。
LinuxユーザーがFreeBSDユーザに勝てない理由
板違いスレを平気で建てる積極性(というよりずうずうしさ、あつかましさ、
さもなければ天然系の状況の把握力のなさ)はかなうはずもない。
137 :
login:Penguin:2007/08/15(水) 23:43:50 ID:jNLgrjbv
xorg.confとか自力設定しなければならないFreeBSDを使っている人の方が細かいことしっている。
こんな器の小さい馬鹿ユーザ同士が醜いことしてるから、
結果どこでもWindows使うんだよな。
139 :
login:Penguin:2007/08/16(木) 10:19:37 ID:vTYnHC0M
FreeBSD使えないやつはMac OS X Serverでいいんじゃない?
OS X Server使ったことないけど、Leoが出たら検証用に1台導入することになった。
目的はサーバー納品後のクライアントサポート体制の選択肢を増やすこと。
実は、BSD系(PC-UNIXのBSD系とLinuxは血をわけた兄弟みたいなものですね、実際。)も
いいんですけどね、あんまり自由にされるとマカが近寄る口実になるのが一番困るんですね。
Appleてば、独自OSの開発に行き詰まって、結局BSDのソース盗み、
自分勝手なスキンをのっけて、それで生まれたのがOSXなわけです。いわば完全なパクリですわ。
それをオリジナルのMacOSXでございって売り物にして、他のOSと対等どころか
なにかあるたび、マネされた、マネされたって珍妙なApple起源説繰り出して
他のOSの批判すらするわけですから、面の皮があついというか、恥知らずというか。
マカってのはその辺の事情も知ってて宣伝して歩いてますからね、ほんと気持ち悪いです。
>>140 血をわけただと?
どう考えればそういう意見に行き着くのかさっぱりわからん。
BSDのソースを盗むというのも人聞きが悪い。
BSDの精神がわかってないね。
という FreeBSD 派だった俺はいまはもう Gentoo 使いになってしまったが。
>>141 じゃSysVとBSDの話かな。じゃ、宗教上の理由で生き別れになった父違いの兄弟かな?
戒律より生活をとってでてったくせに、それでもいまでも母さんの形見のgccとX11を
片身離さずもってるくせに、他人のふりなんてあんまりだよ、とか。w
勝手にUNIX名乗ってたよなw>OSX
FreeBSDを日ごろ愛用している俺にしてみれば、MacOSXは
いい所に貰われていった従兄弟って感じ。
MacOSXはFreeBSD3系のデスクトップ環境がApple謹製って感じだろ?
GNU is Not Unix
>>145 他所の子にペンキ塗って最初から自分の子だ、みたいないい方ってないと思うけど。
その子にもその子の親にも失礼だよ。ましてや、その親をさんざん馬鹿にしていて
あげく、結局いろいろ盗んだわけだからさ。(NEXTSTEPの世代の話ね)
次はVISTAにAppleのスキン乗っけってMacOSXIとか呼ぶんじゃね?かの会社は節操無いからな。
>>147 あら、親をバカにしてたなんて知らなかったよ。ふーん・・・・
NeXT時代になんかあったっけ?Cubeで文机(だっけ?ワープロ)とか
使っていたけど、その頃はFreeBSDはしらんかったよ。
まだ、Sunの弁当箱とかNEWSとかの時代。
150 :
login:Penguin:2007/11/02(金) 22:36:21 ID:aMJIDJHU
いい加減、BSDはJavaがまともに動くようになったのか?
151 :
login:Penguin:2007/11/02(金) 22:53:52 ID:rekWvqGd
>>1 実の所殆どコンソールなんぞいじらなくてもどうにかなるから。大抵。
野良ビルドのJVMはトラブル時にどうにもこうにも…
自分で見るのはつら過ぎるし。
現在のLinuxとBSDとWinの関係性を政党政治で説明してくれ
win自民
mac民主
linux世界経済共同体
bsd新風
>>153 ports 使わんの?
野良ビルドする根性は俺にはない
portsのもSunじゃないから一種の野良ビルドだしなー
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
_____ _____ ______ _______
| ウェブ | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._________________
|クリを開発 │・検索オプション
└────────────────┘ ・表示設定
| Google検索 | I'm Feeling Lucky | ・言語ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
Linux使ってるが、IDにLinuxが出せない辺りがFreeBSDユーザーに勝てない理由だと思う。
160 :
login:Penguin:2008/02/12(火) 01:39:35 ID:e3TyFHo8
↑ネ申IDキター
記念age
>>159 おまいのIDは、奴らにとっては呪いのIDだろ
勝ったと思うぞ
162 :
login:Penguin:2008/02/12(火) 09:51:28 ID:15r8okgy
163 :
koh:2008/02/12(火) 20:42:58 ID:Dr2gdyr9
ぶっちゃけどっちが上か下かなんかしったこちゃね〜。
使いたいもん使え。
好きなもん使うそれだけ。
164 :
login:Penguin:2008/02/12(火) 23:12:51 ID:mZmO7TKp
どこがどういいんだか、いまいち分んね
サーバの処理が早いのかBSD?
ディスクトップユースでは敵わないだろBSD
サーバーとしての安定性が強いらしいよ。BSD
>>165 いつの時代の話なんだ?
マルチコアのこの時勢、BSDじゃスケールしないだろ
性能捨てて安定性を取った?w
スケールしないBSDを使ってる2ちゃんねるか
次の7でやっとマルチコア対応だっけか
実は Linux もスケールしてなかったことが
BSD 側のテストによって明らかになったわけだが(修正済だけど)。
ディスクトップ(笑)
ディィィィスクトップ!
つまらない揚げ足取りは自分の株を下げるだけだよ(´・ω・`)
っていうか、書き込み10ヶ月前か
漏れも駄目だな(´・ω・`)
FreeBSD も CentOSも同じだろ!!っーの
Fedora 9 の操作について数点質問させて下さい。
【質問@】
先ほど、Fedora 9をVM Ware上にインストールしたのですが
VM Ware上にある「拡大」ボタンを押してもFedora 操作画面が
小さいままです。
画面全体をFedora(Linuxのみをインストールした状態)にするにはどうすれば良いでしょか?
【質問A】
インストールしたFedora 9の文字が英語なのですがこれを日本語にするには
どうすれば良いでしょうか?
【質問B】
Linuxのインストールについての質問なのですが、
ノートPC(Windows XP)にFedora 9( Linux)を入れたいのですが、
どうすれば良いでしょうか?
ここで言っている「入れる」というのは、VM Ware 上にインストールするのでは
無くノートPC自体のOSをLinuxにしたいのです。
※古いPCの為にCD/DVDドライブは付いていません。
177 :
login:Penguin:2010/04/11(日) 20:52:21 ID:BkRDWLJ6
どっちも好き
178 :
login:Penguin:2010/10/16(土) 01:02:38 ID:yM4ddM+s
_
r-、' ´ `ヽr-、
ィ7 /l: ハヽハ トヾ 駄スレを沈めることは、この俺が許さん!
'|l |'´_` ´_ `| || 信念に基づいて行動する。
| |´ヒ} ヒ}`! l| それを人は正義と言う。
__ノ゙). 从 l, _'_. |从 今俺が行ってることは保守ではない。
,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ 正義という名の粛清だぁ!
{ f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ
ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、 バーニング!
/ iゝ_ノ iヽ /l |l l ',
lンヽ/ムノじ
179 :
login:Penguin:2010/10/25(月) 19:39:39 ID:+96m0FTa
>>16 オサーンで悪かったな。4年前のおまえに。