【2chブラウザ】JD

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
2login:Penguin:2006/01/14(土) 23:03:50 ID:2YGzE0HV
navi2ch使いの俺が2get
3login:Penguin:2006/01/14(土) 23:15:29 ID:h+OVqttV
おちゅ〜しゃしか使わん俺が3get!
4login:Penguin:2006/01/14(土) 23:16:32 ID:h+OVqttV
apt-get install jd で入るようになったら使ってやる > Vine の中の人
5login:Penguin:2006/01/15(日) 00:00:40 ID:W1Bo67fR
携帯からも使えるp2使いの俺が5get!
6login:Penguin:2006/01/15(日) 00:27:38 ID:Ui7xazZF
このブラウザの特徴は?
スクリーンショットみた限りだとGtk2ということしかわからないけど・・・
オチューシャとの差異は?
7login:Penguin:2006/01/15(日) 00:48:19 ID:l/uqquUl
>>6
> オチューシャとの差異は?

なんか、某作者だったらこう言いそうな質問だな…。

作者が「オチューシャとはどんなものか知っている」もしくは「調べてくれる・調べるべきである」と
考えてもらいたくない。
8login:Penguin:2006/01/15(日) 00:49:46 ID:RL3rcfa2
V2C でいいじゃん
9login:Penguin:2006/01/15(日) 03:56:56 ID:pKGehyhF
名前の由来が知りたいな
10login:Penguin:2006/01/15(日) 08:13:31 ID:d6DEP91u
女子大学生
11login:Penguin:2006/01/15(日) 12:56:10 ID:b1TiQQdw
> 名前の由来

LinuxでもJaneDoeライクなブラウザが欲しくて作り始めたので頭文字を取って
jdという開発名にしたのですが、そのうち名前なんかどうでも良くなってきたので
開発名をそのまま使っています。

> ブラウザの特徴

あえて特徴の無い(=くせの無い)ように作っています。jd自体は多機能性よりも
シンプルさを重視しています。したがってこの先物足りなさを感じる人が必ず出て
くると思いますがその時はforkして派生版を作成してください。私はforkを
嫌いませんし、むしろそれを望みます。このあたりはJaneDoeとその派生版の
関係に似ています。
12login:Penguin:2006/01/15(日) 13:36:28 ID:pKGehyhF
お薦めスレ520、560です

>スクロール量が減るのはboardビューってことでよろしいでしょうか。
そうですね boardビューのみです 他は再読み込みしても問題ないです

>セッションファイル( ~/.jd/session.conf ) が存在しているか教えてください。
自分の環境で問題の出た15b060113では存在しませんでした
1.5b.060106と1.0.060113でもsession.confが出来るか見てみたのですが、同様に存在しないようです
1312:2006/01/15(日) 13:44:39 ID:pKGehyhF
どうやら15b060113だけ、終了時にセグフォで落ちているようです

(gdb) run
Starting program: /home/user/bin/jd
[Thread debugging using libthread_db enabled]
[New Thread -1222637904 (LWP 10651)]

Program received signal SIGSEGV, Segmentation fault.
[Switching to Thread -1222637904 (LWP 10651)]
std::list<HIST_ITEM*, std::allocator<HIST_ITEM*> >::remove (this=0x8309248,
__value=@0x8) at stl_list.h:131
131 { return static_cast<_Node*>(_M_node)->_M_data; }
(gdb)

参考になるでしょうか?
14login:Penguin:2006/01/15(日) 14:02:53 ID:b1TiQQdw
> >スクロール量が減るのはboardビューってことでよろしいでしょうか。
> そうですね boardビューのみです 他は再読み込みしても問題ないです

そこのスクロール量の指定はgtk側に任せているので環境によっては
手動で指定する必要があるようですね。見ておきます。

>>13
そこで落ちているのでセッション情報が保存されていないようです。
これから出かけるので夜帰ってから直します。
15login:Penguin:2006/01/15(日) 21:55:56 ID:U/Cke18e
お勧めスレ559です。
1.5b.060106をglib初期化したものを使用中ですけど、
こちらでもsession.confは存在しません。
あと、15b060113ではmake中にsettingloader.cppの
63行目からエラーが出てmakeできず。
時間があれば追ってみます。
16login:Penguin:2006/01/15(日) 23:56:40 ID:b1TiQQdw
ttp://www.geocities.jp/jd4linux/jd-15b060115.tgz

報告があったバグはだいたい直ってると思います。来週は忙しいのであまり作業は
進まないと思いますが、とりあえずダウンローダをSSL対応にしようかなと思っています。
1720:2006/01/16(月) 02:59:39 ID:oBibFpCp
15b060115をmakeしてみました
>>20の二件とも発現せず、快適に使えています
ありがとうございました
1812:2006/01/16(月) 13:29:07 ID:oBibFpCp
↑まじがっだ >>12です
19login:Penguin:2006/01/17(火) 10:10:26 ID:nu/UzgRy
なんかスナップショットを見て、チョーセンのセンスを感じた。
使いたくない。

navi2chやおちゅーしゃ,JD⇔win32上で動作するlive2ch,jane系ホットゾヌ等,
のログ相互変換機能をつけたら使ってみてもいいかな。
20login:Penguin:2006/01/17(火) 10:20:42 ID:wtLu62fJ
>>19
フリーのソフトに対して、なにをおまえはエラソーなんだ。
気に入らないなら使うなよ。アホ。
21login:Penguin:2006/01/17(火) 10:38:47 ID:WdHcMR86
スクリーンショットは普通だと思ったけど。嫌韓厨の考える事はよく分からん。
>>19はwindowsでも使っとけ、氏ね。
22login:Penguin:2006/01/17(火) 10:53:58 ID:CyP3e2jK
使いたくないなら使わなきゃいいじゃん。
わざわざここで表明する必要はないよ。
23login:Penguin:2006/01/17(火) 12:33:25 ID:XNzujxNi
嫌韓厨はMS-IMEにもそっち方面のセンスを感じるらしいから
Windowsもアウトだな。
24login:Penguin:2006/01/17(火) 15:42:54 ID:Z2x0gWwD
cygwinで使えるか試してみたんだけど、undefined〜が何百行も出て手に負えないので諦めた。
リンクの順番とかの問題かな?

(コンパイルまでは出来たけど、timegmがcygwinに無いみたいなので
timegmのmanpageにあるmktime使用の代用コードを使った。)
25login:Penguin:2006/01/17(火) 19:13:39 ID:D6kSaeBb
Winなんぞ使ってないから
くだらん機能は不要。
26login:Penguin:2006/01/17(火) 20:14:57 ID:a8rl70U3
俺は、嫌韓というか、韓国が糞嫌いだけど、
Plamo4.03でコンパイルできない..orz
27login:Penguin:2006/01/18(水) 03:48:19 ID:JPnDKzZm
>>7
誰もそこまでコアな答えを期待していないとおもうが・・・
28login:Penguin:2006/01/18(水) 12:20:47 ID:25RkpZI4
>>26
なぜか zlib をリンクしてないのでリンク時にエラーが出てるね。
configure.in の問題なのか、Plamo の autoconf の問題なのかはわからん。

一応、make LIBS=-lz でコンパイルは通った。
動くかどうかは確認してない。起動はするようだが。
29login:Penguin:2006/01/19(木) 00:23:21 ID:iYSz+g00
Debian (sarge) でmake試したのですが、安定版 1.0.060113・ベータ版 1.5b.060115、共に素のsargeでは依存関係が解決できず、断念。
./autogen.sh、./configure は問題有りませんが、makeでこけます。

libgtkmm-2.4-dev:Version: 2.4.10-1  zlib1g-dev:Version: 1:1.2.2-4.sarge.2
kernel:Version: 2.6.8  autoconf:Version: 2.59a-3  automake1.9:Version: 1.9.5-1
libtool:Version: 1.5.6-6  libgtkmm-2.4-dev:Version: 2.4.10-1  libgtk2.0-dev:Version: 2.6.4-3.1


etch以降では大丈夫のようです。
Depends: libatk1.0-0 (>= 1.9.0), libc6 (>= 2.3.5-1), libcairo2 (>= 1.0.2-2), libfontconfig1 (>= 2.3.0), libgcc1 (>= 1:4.0.2),
libglib2.0-0 (>= 2.8.5), libglibmm-2.4-1c2a, libgtk2.0-0 (>= 2.8.0), libgtkmm-2.4-1c2a, libpango1.0-0 (>= 1.10.2),
libsigc++-2.0-0c2a (>= 2.0.2), libstdc++6 (>= 4.0.2-4), libx11-6, libxcursor1 (>> 1.1.2), libxext6, libxi6, libxinerama1,
libxrandr2, libxrender1 (>= 1:0.9.0.2), zlib1g (>= 1:1.2.1)
30login:Penguin:2006/01/19(木) 00:31:13 ID:iYSz+g00
一応、sargeの時のエラー前後のメッセージを載せておきます。(安定版・ベータ版共に同じところで止まります)
----------
Making all in bbslist
make[3]: Entering directory `/home/xxx/jd/jd-10060113/src/bbslist'
if g++ -DHAVE_CONFIG_H -I. -I. -I../.. -I../../src -DXTHREADS -I/usr/include/gtkmm-2.4 -I/usr/lib/gtkmm-2.4/include
-I/usr/include/glibmm-2.4 -I/usr/lib/glibmm-2.4/include -I/usr/include/gdkmm-2.4 -I/usr/lib/gdkmm-2.4/include
-I/usr/include/pangomm-1.4
-I/usr/include/atkmm-1.6 -I/usr/include/gtk-2.0 -I/usr/include/sigc++-2.0 -I/usr/lib/sigc++-2.0/include -I/usr/include/glib-2.0
-I/usr/lib/glib-2.0/include -I/usr/lib/gtk-2.0/include -I/usr/X11R6/include -I/usr/include/pango-1.0 -I/usr/include/freetype2 -I/usr/include/atk-1.0
-g -O2 -ggdb -MT bbslistadmin.o -MD -MP -MF ".deps/bbslistadmin.Tpo" -c -o bbslistadmin.o bbslistadmin.cpp; \
then mv -f ".deps/bbslistadmin.Tpo" ".deps/bbslistadmin.Po"; else rm -f ".deps/bbslistadmin.Tpo"; exit 1; fi
if g++ -DHAVE_CONFIG_H -I. -I. -I../.. -I../../src -DXTHREADS -I/usr/include/gtkmm-2.4
-I/usr/lib/gtkmm-2.4/include -I/usr/include/glibmm-2.4 -I/usr/lib/glibmm-2.4/include -I/usr/include/gdkmm-2.4
-I/usr/lib/gdkmm-2.4/include -I/usr/include/pangomm-1.4
-I/usr/include/atkmm-1.6 -I/usr/include/gtk-2.0 -I/usr/include/sigc++-2.0 -I/usr/lib/sigc++-2.0/include
-I/usr/include/glib-2.0 -I/usr/lib/glib-2.0/include -I/usr/lib/gtk-2.0/include -I/usr/X11R6/include -I/usr/include/pango-1.0
-I/usr/include/freetype2 -I/usr/include/atk-1.0
-g -O2 -ggdb -MT bbslistviewbase.o -MD -MP -MF ".deps/bbslistviewbase.Tpo" -c -o bbslistviewbase.o bbslistviewbase.cpp; \
then mv -f ".deps/bbslistviewbase.Tpo" ".deps/bbslistviewbase.Po"; else rm -f ".deps/bbslistviewbase.Tpo"; exit 1; fi
31login:Penguin:2006/01/19(木) 00:31:49 ID:iYSz+g00
bbslistviewbase.cpp: member function 内の `void
BBSLIST::BBSListViewBase::setup_row(Gtk::TreeRow&, Glib::ustring,
Glib::ustring, int)':
bbslistviewbase.cpp:1108: error: `MEDIA_RECORD' undeclared in namespace `
Gtk::Stock'
make[3]: *** [bbslistviewbase.o] エラー 1
make[3]: Leaving directory `/home/xxx/jd/jd-10060113/src/bbslist'
make[2]: *** [all-recursive] エラー 1
make[2]: Leaving directory `/home/xxx/jd/jd-10060113/src'
make[1]: *** [all-recursive] エラー 1
make[1]: Leaving directory `/home/xxx/jd/jd-10060113'
make: *** [all] エラー 2
----------

以上、報告まで。
32login:Penguin:2006/01/19(木) 06:09:52 ID:XBP7+gNj
>>31
うちもそうなったけど、MEDIA_RECORD使ってる↓のところ
#if GTK_CHECK_VERSION(2,6,0)

#if 0 //GTK_CHECK_VERSION(2,6,0)
にして無理やり通したけどそれなりに動いてる。
3319:2006/01/19(木) 10:12:18 ID:XqcDUhGH
>>20,21,22,23
ぃぬ厨ってレスポンスが単純って聞いたけどホントだね。
釣り易い人種なわけだ。
3426:2006/01/19(木) 12:32:08 ID:VGhNangR
>>28
make LIBS=-lz でコンパイルできた。
助かった。
ありがトン。
3526:2006/01/19(木) 12:45:29 ID:VGhNangR
肝心なこと言い忘れた。
作者の人(>>16)ありがトン。
36login:Penguin:2006/01/19(木) 19:10:24 ID:3rJvbSK4
書き込みでエラー(タイムアウトとか)になると、
ずっとパケットを送り続ける状態になった。
まるでF5アタックでした。
37login:Penguin:2006/01/19(木) 19:19:23 ID:WfmG/gB5
>>36
一言多い。消えろ。
38login:Penguin:2006/01/19(木) 20:04:01 ID:3rJvbSK4
何が?
そいうことなら
まだあったけど報告やめた。
パッケージ化もやめた。
39login:Penguin:2006/01/19(木) 20:13:02 ID:iYSz+g00
>>32
情報、ありがとう。
それで何とか通したよ。

libgtkmm-2.4-devが問題らしいね。
gentooで既出だったorz
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1044149677/518
(sarge) libgtkmm-2.4-dev:Version: 2.4.10-1
(etch) libgtkmm-2.4-dev:Version: 1:2.6.5-1


んで、できた debian (sarge) 用パッケージで良ければ、アップローダに置いとくから、使って下され。
40login:Penguin:2006/01/19(木) 20:19:35 ID:ZZbPfAe4
>>37
バージョンが書いてないとか足りない部分はあっても
余計な部分は見当たらないようだが。
41login:Penguin:2006/01/19(木) 20:29:46 ID:q6DsbvNO
>>40
「まるでF5アタック」というのが気に障ったのだろ。
42login:Penguin:2006/01/19(木) 20:42:22 ID:ct9AMtxd
たとえとしてさほど不適切ではないよな。

むしろ「消えろ」のほうがよっぽど「一言多い」わけで…。
43login:Penguin:2006/01/19(木) 21:12:04 ID:3rJvbSK4
15b060115
Vine3.2(zlibのみ1.2系)
書き込み失敗で出現。
ハブ上で異常パケット。tcpdumpで確認。
普通にモデムやルーターのケーブル抜けなどでは出現せず。
気になったから自鯖上で2ch互換板を使ってテスト。
現在はここ。でも中止。
specファイル書くのも面倒になった。あとは誰かやってくれ。
44login:Penguin:2006/01/19(木) 23:27:49 ID:LGWvZ8iM
>>31
gtkとgtkmmのバージョンがずれているとその症状が起きます。根本的な原因は
GTK_CHECK_VERSIONのようなバージョンチェック用のマクロがgtkmm側に無い
ため、gtkのバージョンを使ってgtkmmのバージョンを仮定しているからです。
gtkmmのバージョンをチェックする何か良い方法があったら教えてください。

>>43
ローカルな互換板でわざとタイムアウトさせて試した所、その症状は確認できな
かったので詳しい症状をお知らせ下さい。
45login:Penguin:2006/01/19(木) 23:41:17 ID:LGWvZ8iM
それから今テストをしていて見付けたのですが、書き込み時に
鯖から反応が無いときもう一度書き込みボタンを押してmessage
ビューを開き直そうとするとセグフォで即死します。今週末は忙し
いため来週直しますので素直にタイムアウトまで待つようにして下さい。
46login:Penguin:2006/01/20(金) 02:09:43 ID:g2zGEPw7
>>44-45
乙であります。

gtkとgtkmmのバージョンのズレが問題でしたか。
これからもガンガッて下さい。
4743:2006/01/20(金) 07:36:32 ID:FFpMk2Zd
>>44
それが詳しく見てなかったのですよ。申し訳ない。
普通のタイムアウトではなかったです。
すぐに書き込み失敗。
再度書き込みをクリック。やっぱりすぐに書き込み失敗。
鯖落ちか?と思って他PCでアクセスしてみても問題なかったので???
で、ルーターを見て驚いてjdを閉じました。
でも同じ状態だったので、tcpdumpで確認してすぐにケーブル抜いた状態でした。

再現するかテスト開始したけど、
普通にタイムアウトでは出現しなかった。
4843:2006/01/20(金) 07:57:44 ID:FFpMk2Zd
忘れてました。追記です。
普通にタイムアウトの時はアドレスが表示されるはずですが、
その時は表示されなかったです。
send failed だけだったと思います。
49login:Penguin:2006/01/21(土) 18:32:30 ID:wt/uGg3c
>761
ごめん。
間違えたっぽい。
5049:2006/01/21(土) 18:33:50 ID:wt/uGg3c
∧||∧
51login:Penguin:2006/01/22(日) 19:22:29 ID:vUEDxPFw
>>48
> 普通にタイムアウトの時はアドレスが表示されるはずですが、
> その時は表示されなかったです。
> send failed だけだったと思います。

何か不思議な症状ですね。他に報告があるまでしばらく
様子を見てみることにします。それと丁度ダウンローダを
改良しようと思っていたところなのでソースを見直してみます。
52login:Penguin:2006/01/22(日) 20:05:42 ID:Wj450d7s
>>51
あれからあの症状は出ていません。
こちらでもしばらく様子を見てみます。
53login:Penguin:2006/02/01(水) 10:16:55 ID:oQMMKxQF
gentoo使いのわたしですが、
ebuildjpにて
emerge jd

jd-10060106.tgzがねぇよと言われて調べると、
jd-10060113.tgzになってた...

ebuildjpあげてくんないかな
54login:Penguin:2006/02/02(木) 13:34:10 ID:Jt3wEoEB
[gentoo使い]ときたもんだ
55login:Penguin:2006/02/03(金) 05:02:32 ID:DtQTB5Jz
>>53
ライブラリばらまくわけじゃないんだから
自分でビルドすればよかろうもん
56login:Penguin:2006/02/03(金) 18:43:49 ID:A7or95ff
>55
そですな

というわけで>53の私が
JDから記念マキコ
57login:Penguin:2006/02/04(土) 14:19:51 ID:1sFqiPgj
1.5bの内部コードを大幅に整理していたので予定よりも時間が
かかりましたが>>45の修正をしました。ついでに1.5bでは
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1129050351/
も表示できる様にしました。

jd-15b060204はコード整理の影響で(特にスレの表示周りに)
バグが混入した恐れがあります。バグを見付けたらお知らせ下さい。
58login:Penguin:2006/02/04(土) 17:53:43 ID:xV5mS0Ar
59login:Penguin:2006/02/04(土) 20:42:24 ID:0abgGV14
ウハwGJ!www


速報headline板をよみこむときに落ちることがあります。

(jd:10844): GLib-CRITICAL **: g_source_remove: assertion `tag > 0' failed
(MSG 0): iconv 0x822f -> □ (0x81a0)
セグメンテーション違反です

うえのようなかんじで
今、現在の板を読みこもうとすると落ちます。
60login:Penguin:2006/02/04(土) 22:09:16 ID:1sFqiPgj
>>59
元のsubject.txtが壊れていてタイトルが長すぎるのが原因です。
後で直しておきます。
61login:Penguin:2006/02/05(日) 01:21:31 ID:9aPgK6zX
>>59の件を修正した安定版をアップしました。ベータ版の方はファイルローダを
改造している最中なので今日か明日あたりにアップします。

それとファイルローダをいじっているうちに>>47,48の原因も見付けたので
直しときました。send時にタイムアウトのチェックを素通りしてたのが原因で
具体的には Loader::wait_send() で常にtrueを返していました。
6259:2006/02/05(日) 08:54:25 ID:bHuDQdoW
>>60-61
うはw直ってる!wありがとうwww
63login:Penguin:2006/02/05(日) 11:02:09 ID:CvvFe0UR
じぇんじぇんみれないのはなんで?
0205なのに。
64login:Penguin:2006/02/05(日) 13:59:37 ID:LnTsz4X5
JD@fedora core4 から記念ぱぴこ
シンプルでカコイイ!
3ペインで縦3列にもできたらいいな。
65login:Penguin:2006/02/05(日) 14:21:32 ID:LnTsz4X5
スレも新しいタブで開いていけるといいな
設定どこだろう??
66login:Penguin:2006/02/05(日) 14:23:21 ID:CvvFe0UR
>>65
中ボタン
67login:Penguin:2006/02/05(日) 14:34:28 ID:/Kwl16Lp
>>47,48 の人です。
>>61 作者氏
乙です。
昨日コンパイルしたばっかりなんだけど、また今コンパイル始めます。
なんかあったらご報告しますです。
68login:Penguin:2006/02/05(日) 15:03:40 ID:9aPgK6zX
>>63
何が見えないのかお知らせ下さい。

>>64
縦3ペインはboardビューの情報量が減ることからあまり需要が無いと
思われます。ちなみに作者は2ペインでarticle<->boardをマウスジェ
スチャ(↓)で切り替えて使っています。
69login:Penguin:2006/02/05(日) 15:14:20 ID:LnTsz4X5
>>66
レスありがとう

> 縦3ペインはboardビューの情報量が減ることからあまり需要が無いと
> 思われます。ちなみに作者は2ペインでarticle<->boardをマウスジェ
> スチャ(↓)で切り替えて使っています。
ワイドディスプレイなので3ペインもあるといいな、なんて思ったりして。
気が向いたら付けてもらえたらうれしいです。

JDもjaneみたいにスレ開いたまま終了してもう一度立ち上げても、
開いていたスレがそのまま表示された状態で立ち上がるといいな。

それにしてもシンプルでいい感じですね。ほんとに作者さん乙です!
これから楽しみです。
70login:Penguin:2006/02/05(日) 16:24:19 ID:CvvFe0UR
>>68
>何が見えないのかお知らせ下さい。
コードがそのまま画面に表示されるだけ。
デストリはDebian/UTF-8です。
JDは0205。
7170:2006/02/05(日) 16:49:14 ID:CvvFe0UR
あら?
0204だとちゃんと表示される。
0205にするとだめ。
なんじゃこれは?
72login:Penguin:2006/02/05(日) 17:40:01 ID:+VXUVhPi
>>69
出来るよ
7370:2006/02/05(日) 17:47:57 ID:CvvFe0UR
0204もよくみていくと、ちゃんと表示されているところと
コードがそのまま表示さわれているところがある。

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader71481.jpg
74login:Penguin:2006/02/05(日) 22:06:00 ID:9aPgK6zX
1.5b.060205をアップしました。今回からmakeするにはopenssl-develが
必要になります。

>>69
> ワイドディスプレイなので3ペインもあるといいな、なんて思ったりして。
ワイドディスプレイのことを忘れていました。縦3ペインモードも実装
しようと思います。

>>70
ユニコードは1.0系では表示されません。また、
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1129050351/180
のように後ろにセミコロンの付いていない文字参照は不正な参照として
エンコードしていません。firefoxではエンコードしているみたいですが。
75login:Penguin:2006/02/07(火) 21:45:39 ID:JY2TJncv
今日インストールしてみました。jd-15b060205。
たまたまルーターの調子が悪かったのですが、新着レスの
取得でタイムアウトしたときに、jdが落ちてしまいました。
ただ、ルーターの調子が悪い状態を再現できないため、
jdが落っこちる状態も再現できません。役に立たない報告で
すいません。

76login:Penguin:2006/02/07(火) 23:56:39 ID:iVfMzpvt
>>75
丁度そのタイムアウト処理のところで大ポカをしていたので
修正してテストしていた所でした。

まだテスト中ですが実際に落ちた人がいるということなので
1.5b.060207をアップしました。1.5b.060205を使っている人は
入れ替えた方が良いです。ついでに縦3paneも実装してあります。
77login:Penguin:2006/02/08(水) 00:29:30 ID:ln3vn0IS
>>76

> ついでに縦3paneも実装してあります。
キタ━(゚∀゚)━!
作者さんアリガト!(´▽`)
78login:Penguin:2006/02/08(水) 01:06:42 ID:Ht5YpWmd
1.5b06207@fedora core4より記念カキコ
すでにjaneを越えてるんじゃないか、使い易くシンプルで
うるさくないし、軽い。
あとは、検索が文字を入れるたびにしぼっていけるタイプの
検索ならいいな。

いずれは標準スキンとか使えたりすると面白いかもね。
本当に作者さん乙です!すごい。
79login:Penguin:2006/02/08(水) 01:43:36 ID:TDcSZ7e8
同じく記念カキコ。
縦3ペインとてもみやすいけど、1024x768解像度では右側がはみだしちゃうね。
横サイズを縮小できない。きっと最低の幅があってそれ以上小さくできないのかも。
1024x768で使う方が悪いからこれでいいです。
ただ、メッセージ番号をクリックしてもポップアップメニューがでない。
縦3ペインのときだけこうなります。
80login:Penguin:2006/02/08(水) 02:20:14 ID:Ht5YpWmd

> ただ、メッセージ番号をクリックしてもポップアップメニューがでない。
> 縦3ペインのときだけこうなります。
でるよ

81login:Penguin:2006/02/08(水) 02:22:23 ID:Ht5YpWmd
そういえば、多段ポップアップも実装されたらいいな。
あとタブの多段化も。
8279:2006/02/08(水) 08:57:37 ID:TDcSZ7e8
解像度上げたらでました。
1024x768で縦3ペインを使うことはないのでこれでいいです。
それとちょっとしたことですが、立ち上げて表示ペインだけ変えて
終了させると変更したものが保存されません。
スレなり表示させた後に変えれば保存されるので困りませんが、
ご報告だけ。
83login:Penguin:2006/02/08(水) 21:41:59 ID:/CtElE9b
スレを開いた時に前回閉じた時の状態を保持してるのはいいんだが
新規レスがある、且つ、前回最後のレスまで既読である場合には
新規レスの頭から表示したほうがよくない?
84login:Penguin:2006/02/09(木) 16:34:28 ID:v938hSiT
pkillとかkillで終了すると、それまでの変更(ブックマーク
等)が失われます。そういうもんなのかもしれないですけど。
85login:Penguin:2006/02/09(木) 16:54:10 ID:vCIgPE5J
そらそーだ
8670:2006/02/09(木) 19:02:26 ID:JoodCNZf
当たり前じゃん。
8784:2006/02/09(木) 21:57:09 ID:bxvR7dlr
だがしかし、それでは具合が悪いこともある。下手すりゃ
一ヶ月ぐらい平気で付けっぱなしにするし、その間ブレーカー
落ちとか不意の停電とかでぶすっといくかもしれない。

一ヶ月分のお気に入りとかなくなったら泣くでしょ?
え?そんなマヌケなことはしない?失礼しましたっと。
88login:Penguin:2006/02/09(木) 22:15:36 ID:QXBtSZuu
UPSを知らないのか?
そもそもjdとかを1ヶ月も立ち上げっぱなしってのはあり得ない。
それにkillって意味を考えりゃ分かるべ。
もしそうなってもお前の責任だ。
89login:Penguin:2006/02/09(木) 22:16:56 ID:gfDzy/ts
あほな話はこれでおしまい
90login:Penguin:2006/02/09(木) 22:52:50 ID:JoodCNZf
エディタによくある一定時間ごとに自動保存ってヤシか?
エディタでは必要だけど、まあ、JDでは要らんわな。
却下。
91login:Penguin:2006/02/10(金) 01:24:47 ID:tcy+VII/
シグナル受けてから保存処理とかはできないの?
92login:Penguin:2006/02/10(金) 02:14:53 ID:FjWtIdnN
>>78 あとは、検索が文字を入れるたびにしぼっていけるタイプの検索ならいいな。
>>83 新規レスの頭から表示したほうがよくない?

見ている(いた)位置からあちこちにスクロールで飛ばされるのは好きではないので
どちらも実装するつもりはありませんが、今のところ新着への移動は右クリック
メニューからしか出来ないため使いづらい気がするのでショートカットキーと
マウスジェスチャに新着への移動を割り当てようと思います。

>>81 タブの多段化

タブの多段化はgtkの機能に無いため自作する必要があるので難しいです。

>>82 立ち上げて表示ペインだけ変えて終了させると変更したものが保存されません。

私の環境(FC4+GNOME)では保存されますので良ければ環境をお知らせ下さい。

>>84 pkillとかkillで終了すると、それまでの変更が失われます
>>91 シグナル受けてから保存処理

シグナル周りはバグの温床になりやすいため正直手を入れたくありませんので、代わりに
お気に入りの保存のようなメニュー項目を付けようと思います。
93login:Penguin:2006/02/10(金) 14:50:43 ID:SyUa/YZV
V2Cのdatファイル、コピーするだけで使えた
datファイルを直に書き換えるブラウザってあるのかな?
それはともかく、軽くてとても良いです
94login:Penguin:2006/02/10(金) 15:05:03 ID:SyUa/YZV
あと、
名前欄のトリップに含まれる数字がレスポップアプのアンカーとして扱われてしまう
のが気になります
95sage:2006/02/12(日) 10:35:38 ID:tyW/J4Fw
./configure したら、

checking for GTKMM... configure: error: Package requirements (gtkmm-2.4 >= 2.4.8 ) were not met:

No package 'gtkmm-2.4' found
となるのはどうしたらいいの?

Fedora Core 4で jd-15b060207を使おうとしています。
gtkmm24.i386 0:2.6.2-2 はインストール済みです。
96login:Penguin:2006/02/12(日) 12:00:50 ID:DLWJt1QE
yum install gtkmm24-devel
9795:2006/02/12(日) 14:05:11 ID:tyW/J4Fw
こうですか? わかりました!

早速JDで書き込みです。どうみてもgood jobです。本当にありがとうございました。

# あと、●持ってるのですがLinuxで使うことはできるんでしょうか。
98login:Penguin:2006/02/12(日) 17:32:19 ID:UqEVOwPw
>>95
おれもそのへんで syntax error が出た。SUSE10.0。
./configureの該当箇所削除してやったら今度はmakeでエラー。
gtkmm24-devel入れてもダメだった。
エラーログをよく読んだらC++関連が足りないような気がしたので、
C++系をYaSTで片っ端からインストールして、./autogen.shからやり直したらうまくいった。

というわけで記念万希子。
おれはWindowsではギコナビ使ってる。
どちらも一長一短あると思うけど、総じてJDの方が使い勝手がよいと思った(特に検索系で感動した)。
CSSでデザイン自由に変えられると嬉しいが、吐き出すのがHTMLじゃないから無理ってことか。
エラってもあきらめずにチャレンジできたのは、サイトにあった「SUSE10で動作確認」の文字のおかげ。
作者乙&thx
99login:Penguin:2006/02/14(火) 22:53:53 ID:Yao3VApo
jd-15b060214アップしました

>>94 名前欄のトリップに含まれる数字がレスポップアプのアンカーとして扱われてしまう

修正

>>97 ●持ってるのですが

OpenSSLも組み込んだことだし、これから●を実装しようと思っていたのですが
私自身は●を持っていませんのでデバッグすることが出来ません。とりあえず
仕様を見ながら実装してみますがデバッグは●を持ってる人にお願いします。
100login:Penguin:2006/02/14(火) 23:55:59 ID:J6AekrlE
>>99
101login:Penguin:2006/02/15(水) 11:34:09 ID:l2KTHO0b
>>99
GJD!
102login:Penguin:2006/02/15(水) 17:52:08 ID:x8GRciTi
SUSE10.0からだお
作者さん乙〜
103login:Penguin:2006/02/17(金) 00:34:09 ID:nBbmG74e
おお、つい癖でマウスジェスチャー使ったらquitして秀樹感激
104login:Penguin:2006/02/17(金) 09:27:14 ID:34FHKIMU
昨日からjdを使いはじめた初心者です。

外部板にまちBBSを取り込もうと、etc.txtに貼るURLを
色々変えてやってみたのですがうまくいきません。
#スレが一件も表示されなかったり、404 Not Foundになったり・・・

多摩板を取り込みたいのですが、etc.txtの記述を教えて下さい。
105login:Penguin:2006/02/17(金) 18:54:20 ID:YglM/1Hz
>>104
navi2chで調べてください。
106104:2006/02/17(金) 20:20:15 ID:34FHKIMU
>>105
すまん。もう少しヒントくれ。
navi2ch入れると、jdのetc.txtに書く
「まちBBSのURL」が判るのか?
107login:Penguin:2006/02/17(金) 22:08:20 ID:rmk1VO2F
>>106
navi2chのetc.txtをそのまま使えるようになっている、はず。
108login:Penguin:2006/02/17(金) 23:07:35 ID:8MDKcfUl
VineLinux 3.2対応版マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
109login:Penguin:2006/02/18(土) 00:41:24 ID:GO5BKY6k
いや、すでにvine3.2で使ってますが何か?
110104:2006/02/18(土) 00:46:06 ID:1A3JI49M
色々、くぐってみたんだが・・・・
navi2chも「まちBBS」は読めない時期があって、
読めるようになった今でもetc.txtに書くんじゃないみたいだね。

と言うことで「jdでは読めない」が正解?
111login:Penguin:2006/02/18(土) 13:53:51 ID:ACrMGghN
とりあえずログイン処理だけは作りましたが(過去ログ読みはまだ)、>>99
書いてある通り私は●を持っていないためテストをしていませんので●を持っ
ている人にテストをお願いします。LoginメニューからIDとパスワードを設定
してログインして下さい。成功すればウィンドウタイトルにログイン中と表示
されます。失敗した場合はエラーダイアログの表示を教えてください。成功が
確認出来たら過去ログ読み込みの実装に移ります。

ttp://www.geocities.jp/jd4linux/jd-15b060218.tgz (人柱版)

>>108
動かないという報告があれば修正しますが、公式にはFC4とSUSE10以外は未対応です。
その他のディストリの動作報告についてはこのスレを検索して下さい。

>>110
まちBBSには対応していません。まちBBSは2chやしたらばと違ってDAT形式で
データを取得出来ないためHTML形式からDATにデータを変換する必要があるの
ですが、作者はあまりまちBBSを利用しないため実装を後回しにしています。
112login:Penguin:2006/02/18(土) 15:38:28 ID:zby5usau
二重起動防止はできますか?
それから、タブの状態を保存してから再度起動すると
タブが小さくなってしまいます。
113login:Penguin:2006/02/18(土) 19:04:19 ID:GO5BKY6k
>111 作者氏
乙です。
Vine3.2+gtk-2.4.13+zlib-1.2.3+1.5b.060214で使用中。
スレを取得する時に、すぐデータを取得できない時だけ、
タイムアウトまでパケットを送り続ける状態になります。

18:47:52.382606 IP pc8.2ch.net.http > ******.32782: . ack 1 win 33303 <nop,nop,timestamp 1657315232 41675>
18:47:52.382645 IP ******.32782 > pc8.2ch.net.http: . ack 1955266422 win 5840 <nop,nop,timestamp 47713 1657309377>
18:47:52.435778 IP pc8.2ch.net.http > ******.32782: . ack 1 win 33303 <nop,nop,timestamp 1657315236 41675>
18:47:52.435825 IP ******.32782 > pc8.2ch.net.http: . ack 1955266422 win 5840 <nop,nop,timestamp 47718 1657309377>

これがタイムアウトまでずっと続きます。
自分のところだけかな?
114110:2006/02/18(土) 20:59:23 ID:1A3JI49M
>>111 作者殿
まちBBSの件、了解致しました。
サポートしていただくのを気長にお待ちします。
115login:Penguin:2006/02/18(土) 21:23:11 ID:ACrMGghN
>>112
> 二重起動防止はできますか?

いまの所できませんがそのうち出来るようにしようと思っています

> それから、タブの状態を保存してから再度起動すると
> タブが小さくなってしまいます。

このバグは認識していますが致命的ではないので後回しにしています

>>113
このとき10秒ぐらいしたらタイムアウトしましたか? それとステータス
バーに send timeout 又は read timeout の表示はありましたか? お知らせ下さい
116113:2006/02/18(土) 21:58:28 ID:GO5BKY6k
>>115
10秒くらいじゃタイムアウトせず、
1分〜2分くらいしてから、send timeoutでした。
それまで>>113が続きます。
117login:Penguin:2006/02/18(土) 22:31:19 ID:ACrMGghN
>>116
ありがとうございます。これで原因が(多分)特定出来ました。
もう少ししたら修正版を出します。
118login:Penguin:2006/02/19(日) 00:25:10 ID:6E1on2xQ
>>113の問題を(多分)修正した1.5bをアップしました。用事で明日の朝早いので
1.0の方は明日の夜にアップします。

原因はファイルローダでconnect()が失敗しているのにそのままsend()に
突入して暴走していたことです。>>48でsend failedが出た理由もこれです。
エラーチェックを厳しくしてgetsockopt()をsend()の前に追加しました。

これで多分直ったと思いますが、もし同じ症状がまた起きたらtcpdumpの
結果を教えてください。
119login:Penguin:2006/02/19(日) 03:05:39 ID:aGD3VZMW
フットワークが軽いぬーん
120113:2006/02/19(日) 12:45:54 ID:qiMpMyq9
>>118
お疲れです。
対応早い!
>>48も自分なのですが、あれ以降もあったけど、
忙し過ぎてご報告が遅れていました。申し訳ないです。
初期バージョンからずっとテストしてますけど、
Linuxしか使ってない環境なので、深刻なバグ優先で
何かあればまたご報告します。
121login:Penguin:2006/02/19(日) 17:55:34 ID:b67vRJ2Z
新着までスクロールボタン( ゚д゚)ホスィ…
多段ポップアップはもっと( ゚д゚)ホスィ…

といいつつ、現状でもこんなソフトができてうれしい。
作者タソ乙です (´ー`)y─┛~~
122login:Penguin:2006/02/19(日) 18:02:28 ID:aGD3VZMW
多段ポップアップあるよ
123login:Penguin:2006/02/19(日) 22:05:49 ID:p7ozSkqp
>>122
(゚Д゚≡゚Д゚)?
どうやってやるの?一個しかポップアップできないorz
124login:Penguin:2006/02/19(日) 22:24:04 ID:qiMpMyq9
>>123
該当を右クリックしたままポップアップへ。
125login:Penguin:2006/02/20(月) 00:13:17 ID:dr7NlKO9
1.0の方も修正版をアップしておきました

>>121
> 新着までスクロールボタン

あまりボタン数を増やしたくないけど新着スクロールボタンくらいは
付けるべきかどうか悩んでいたところなのですが、やっぱりこれ位は
付けた方が良いですかね
126login:Penguin:2006/02/20(月) 00:14:41 ID:3neEK6n8
>104=106=110=114
まるで二重人格だ
127login:Penguin:2006/02/20(月) 01:49:35 ID:3uKFwgSO
新着までスクロールボタンつけてほしいです。
128login:Penguin:2006/02/20(月) 19:15:34 ID:XNgx2e5o
>>127
右クリの「移動」>「新着に移動」でええやん
129login:Penguin:2006/02/20(月) 19:20:35 ID:XNgx2e5o
すまん、前後見てなかった orz
アンケートの答だったのネン

で、要望だけどスキン機能ホスィ
130login:Penguin:2006/02/20(月) 20:08:05 ID:mr6wGo7y
GTKテーマでええやん
131login:Penguin:2006/02/21(火) 00:34:15 ID:EI8ET+nG
>>124
できた、できたよ、ありがろー
13295:2006/02/22(水) 07:11:10 ID:XkAhHXVV
>110
人柱版つかってみたお。
wrong id/pass使うと、起動したコンソール上に以下のように出ます。その後、ダイアログが出たお。
Loader::~Loader : url = https://2chv.tora3.net/futen.cgi
Login2ch::receive_finish code = 200 lng_rawdata = 204
SESSION-ID=ERROR:pppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp

sid = ERROR:pppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp

Wed Feb 22 07:00:43 2006 (ER 0) : 2chログイン失敗 : sid = ERROR:pppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp

Login2ch::logout

正常なid/pass使うと、以下のように出ます。
get_token : token = 0
Loader::run_main : start loading thread : https://2chv.tora3.net/futen.cgi
send :----------
POST /futen.cgi HTTP/1.1
Host: 2chv.tora3.net
User-Agent: DOLIB/1.00
Accept-Encoding: gzip
X-2ch-UA: Navigator for 2ch 1.7.5
Connection: close
Content-Length: 37

.
.
.

そして、Login-2chにログインにvマークがついたお。
ウィンドウタイトルにログイン中と表示されたお。
環境はFedora Core 4です。
13395:2006/02/22(水) 19:19:05 ID:XkAhHXVV
アンカー間違えた
>111です
134login:Penguin:2006/02/23(木) 16:38:49 ID:3j+eSLke
(ER 0) : inflateInit2 failed.
(ER 1) : invalid header : http://society3.2ch.net/mayor /subject.txt
(ER 2) : inflateInit2 failed.
(ER 3) : invalid header : http://money4.2ch.net/recruit /subject.txt
(ER 4) : inflateInit2 failed.
(ER 5) : invalid header : http://society3.2ch.net/welfare/subject.txt

こんなのが出て読み込めません(vine3.2)
135login:Penguin:2006/02/23(木) 16:52:17 ID:lNCTm3fP
>>134
このへん参照

お勧め2ちゃんねるブラウザforLinux
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1044149677/500-508
136134:2006/02/23(木) 17:36:05 ID:5sO93NRm
ありがとう
137login:Penguin:2006/02/23(木) 20:31:52 ID:LT4pLTdu
>>134
zlibのバージョンを上げるのはいいけど、
後で困らないように。
138login:Penguin:2006/02/23(木) 21:25:21 ID:wse49SiG
こんな糞ブラのために依存関係壊すなんて基地外沙汰だな
139login:Penguin:2006/02/23(木) 23:36:26 ID:LgLduTi6
>>127 新着までスクロールボタン
あまり意見も無いようですので、もうしばらく様子をみてみます。ちなみに作者は右クリメニュー
ではなくマウスジェスチャ(→↓→)の方を使っています。

>>129 スキン機能
見た目にこだわる前にやることが山積みですので、それらが解決したら考慮します。

>>132
テストありがとうございます。ログインは出来たみたいですので次はDAT落ちしたログを
読めるかどうか↓の人柱版で試して頂けないでしょうか。

ttp://www.geocities.jp/jd4linux/jd-15b060223.tgz

ちなみに↑のバージョンからmakeするのにboost-develも必要となります。勘の良い人なら
気がついたかもしれませんがまちBBSの読み書きを実装中です。あまり依存するライブラリが
増えるのは好ましいことではありませんがregexpの楽さ加減に負けて日よってしまいました。
140login:Penguin:2006/02/24(金) 00:24:05 ID:Hukh3c1E
boostからbuildしなきゃ使えない。
このへんで自分は終了かな?
14195:2006/02/24(金) 12:15:53 ID:2AbTzsp9
>139

jd-15b060223.tgz人柱版を autoconf したら以下のようになったお。

configure.in:3: error: possibly undefined macro: AM_INIT_AUTOMAKE
If this token and others are legitimate, please use m4_pattern_allow.
See the Autoconf documentation.
configure.in:8: error: possibly undefined macro: AM_PROG_CC_STDC
configure.in:13: error: possibly undefined macro: AC_PROG_LIBTOOL


boost-develはFedora Core 4 パッケージの1.32.0-6が入ってますが、
140と同じ原因かな?

regexpって検索とかで正規表現使えるの? jd-15b060218人柱版は使えない
みたいだけど。使えたらマンセー!!
142120:2006/02/24(金) 16:53:26 ID:Hukh3c1E
>>139
パケットを送り続けるのは無くなりました。
たぶん大丈夫だと思います。
>>141
Vineでは公式のパッケージがないんですよ。
作るのも面倒なので終了かな?と。
143login:Penguin:2006/02/24(金) 20:20:17 ID:bdUQVxyq
予想通り問題続出でしたのでboostはやめてPOSIX regexで作った
自前の正規表現クラスを使う事にしました↓

ttp://www.geocities.jp/jd4linux/jd-15b060224.tgz

それと検索での正規表現はいずれにしろそのうち実装しようと思っていました
144login:Penguin:2006/02/25(土) 00:11:37 ID:/aXnDZcM
>>143
乙です。
明日テストしてみます。
145login:Penguin:2006/02/25(土) 02:06:38 ID:PJhnwkWH
簡単なSPECファイルを作ったのだけど、要りますか?
146jd-10060219:2006/02/25(土) 05:07:53 ID:hGKkIk9V
なんか、/data/2ch_log とかにログ置くようにしたら
/home/hogedata/2ch_log な場所にログ書こうとするなぁ、、、

最新では直ってるんかいな?
147login:Penguin:2006/02/25(土) 11:51:31 ID:816yF6WA
>>145
頂ければtgzに突っ込んでおきます

>>146
修正しておきました( jd-1.0.060225 )
148login:Penguin:2006/02/25(土) 13:06:12 ID:hGKkIk9V
>>147
乙です。

JD快適です。

OpenJaneNidaしか使った事ないから評価できないですが、
個人的にとっても満足しています。

これからもガンガッテください。
14995:2006/02/25(土) 20:44:09 ID:yRJZ+FB5
>143
jd-15b060223.tgz人柱版はFedora Core 4でbuild OKでした。./autogen.shしないといけないのを
autoconfかけちゃってたにゃ orz

これでログインして

をアドレスバーにいれたら

1broken

とでたお。

NodeTree2ch::create_loaderdata : http://tv7.2ch.net/geinin/dat/1098796612.dat
use offlaw url = http://tv7.2ch.net/test/offlaw.cgi/geinin/1098796612/?raw=0.23&sid=Monazilla%2f1.00%3aML%60IXGO7v7D%2bJI_.%7c%2fEn7v71D%2br%2ftH%5enT%2b6rDjJ.b@j%7ca(長すぎると書き込めないためこの行の以降は省略)
とコンソールにでたお。


なお、http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1098796612/
[オマイラ]赤いプルトニウム[調子ノンナァ]
スレだが他のブラウザで読めるかどうかはチェックしてないお。
15095:2006/02/25(土) 20:46:50 ID:yRJZ+FB5

jd-15b060224.tgz人柱版でもためしたにゃ。

ログインしてない状態で
としたら
[ DAT落ち or 移転しました ]壊れています

1broken



2broken

と出たお。
コンソールには
(jd:24669): Gdk-WARNING **: gdk_property_get(): length value has wrapped in calculation (did you pass G_MAXLONG?)
NodeTree2ch::create_loaderdata : http://tv7.2ch.net/geinin/dat/1098796612.dat
NodeTree2ch::receive_finish : http://tv7.2ch.net/geinin/dat/1098796612.dat
reload : code = 302

と出たお。
15195:2006/02/25(土) 20:49:58 ID:yRJZ+FB5

ログオンして同じ操作をすると


[ DAT落ち or 移転しました ]壊れています

1broken



2broken



3broken


コンソールには

NodeTree2ch::create_loaderdata : http://tv7.2ch.net/geinin/dat/1098796612.dat
use offlaw url = http://tv7.2ch.net/test/offlaw.cgi/geinin/1098796612/?raw=0.47&sid=Monazilla%2f1.00%3a*%3a-OuDS7v7D%2bJI_.%7c%2fEn7v71D%2br(長すぎると書き込めないためこの行の以降は省略)

と出たお。


ところで、jd-15b060223.tgz人柱版 & jd-15b060224.tgz人柱版 両方共まだ正規表現検索はできなかったけど我慢するお(´・ω・`)。
あと、文字列のマウス範囲指定のみだと「コピー」にならないのはなにか理由があるのかにゃ?
152login:Penguin:2006/02/25(土) 22:11:35 ID:816yF6WA
>>149-151
ありがとうございます。ただ書くのを忘れていましたがuse offlaw url = http〜の行の
sid=以降はセッションIDですので書かないでください(今回は省略しているので問題ありませんが)
とりあえずHTTPのリターンコードさえ分かれば良いのでコンソール出力で書くのは code = 〜の
行だけでも構いません。

それでURLの指定のところで一箇所間違いを見つけましたので src/dbtree/nodetree2ch.cpp を

ttp://www.geocities.jp/jd4linux/nodetree2chcpp.txt

と置き換えてもう一度試していただけませんか。

> まだ正規表現検索はできなかった

いま私が動かしている未発表バージョンでは正規表現による抽出と検索ができるようになっています。
もうしばらくお待ち下さい。

> 文字列のマウス範囲指定のみだと「コピー」にならない

とくに理由はないので出来るようにしておきます。
15395:2006/02/25(土) 23:24:39 ID:yRJZ+FB5
試したお。
ファイル置き換えてから以前コンパイルしたディレクトリに移り、make clean して make するのでよかったかにゃ。

今回は以下のようになったお。

NodeTree2ch::create_loaderdata : http://tv7.2ch.net/geinin/dat/1098796612.dat
use offlaw url = http://tv7.2ch.net/test/offlaw.cgi/geinin/1098796612/?raw=.119&sid=Monazilla%2f1.00%3aw(ry
Sat Feb 25 23:21:12 2006 (ER 3) : failed to resume
NodeTree2ch::receive_finish : http://tv7.2ch.net/geinin/dat/1098796612.dat
code = 200

>> 文字列のマウス範囲指定のみだと「コピー」にならない
>とくに理由はないので出来るようにしておきます。
ヽ('∀`)ノ
15495:2006/02/25(土) 23:29:31 ID:yRJZ+FB5
書き忘れたけどJD上の表示はURL指定毎に broken が増えていくお。
155login:Penguin:2006/02/25(土) 23:50:32 ID:PJhnwkWH
>>147
http://banana235.maido3.com/~bs3160/Linux/jd.spec
に置いたので、よろしく。
156login:Penguin:2006/02/26(日) 00:15:21 ID:z4Qeg95Z
多重起動防止とまちBBSの読み込みが出来るようになりました(書き込みはまだ)。

>>153-154
読み込み自体は成功しているみたいですが、もし良ければ

(キャッシュルート)/tv7.2ch.net/geinin/1098796612.dat

にあるキャッシュファイルを貼っていただけませんか。その後で
スレのキャッシュを削除してからもう一度ロードしてもらえないでしょうか。

>>155
ありがとうございます。あとで調整してtgzに突っ込んでおきます。
15795:2006/02/26(日) 10:29:25 ID:5Ed+uudU
>156 こんな感じになったお

[95@localhost tv7.2ch.net]$ cd geinin
[95@localhost geinin]$ ls
1098796612.dat 1140614036.dat 1140780177.dat SETTING.TXT article-summary board.info info subject.txt
[95@localhost geinin]$ pwd
/home/95/.jd/tv7.2ch.net/geinin
[95@localhost geinin]$ ls -alh
合計 264K
drwxr-xr-x 3 95 95 4.0K 2月 25 21:08 .
drwxr-xr-x 3 95 95 4.0K 2月 25 20:21 ..
-rw-rw-r-- 1 95 95 168 2月 25 23:29 1098796612.dat
-rw-rw-r-- 1 95 95 144K 2月 25 20:53 1140614036.dat
-rw-rw-r-- 1 95 95 292 2月 25 20:53 1140780177.dat
-rw-rw-r-- 1 95 95 1.2K 2月 25 20:48 SETTING.TXT
-rw-rw-r-- 1 95 95 114 2月 25 21:08 article-summary
-rw-rw-r-- 1 95 95 54 2月 25 21:08 board.info
drwxr-xr-x 2 95 95 4.0K 2月 25 20:53 info
-rw-rw-r-- 1 95 95 41K 2月 25 20:48 subject.txt
[95@localhost geinin]$
[95@localhost geinin]$ nkf 1098796612.dat
-ERR もう つかえません
-ERR もう つかえません
-ERR もう つかえません
-ERR もう つかえません
-ERR もう つかえません
-ERR もう つかえません
-ERR もう つかえません


tv7.2ch.netごと削除してjd立ち上げ直したけど動作に変わりはないようです。
15895:2006/02/26(日) 11:37:11 ID:5Ed+uudU
さて、オートリロード&オートスクロールは実装する予定ですか?
デスクトップにテレビを表示しながら、実況版をこの機能で閲覧するととても楽しいお。

でも、オートリロード実装すると複数スレ同時表示だとか、過去ログの疑似実況機能
(録画リプレイしたときに、JDもいっしょに過去ログをスクロールしたい) だとか、
うはww夢がひろがりんぐwwwww。 なので、実装が発散してしまうお。

実況に特化したforkを作る方が望ましいかもしれないけれど、できれば本家に実装した方が
何かと都合がいいので声だけあげておくお。


159login:Penguin:2006/02/26(日) 12:35:15 ID:l3O9PhXw
>>158
キモ
160login:Penguin:2006/02/26(日) 13:32:34 ID:z4Qeg95Z
最新の人柱バージョン↓

ttp://www.geocities.jp/jd4linux/jd-15b060226.tgz

>>157
これから考えられる問題点は下の2つです。

(1) JDがrawモードのステータス出力に対応していなかった
(2) ポートとプロキシの問題

(1)は対応しました。(2)の方は ttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/maru/1051865339/4
が原因だと思います。一時的にiptablesを切ってアクセスして頂くと助かるのですが、さすがに
iptablesを切るのはちょっと・・・ということでしたら協力はここまででも構いません。

>>158
オートリロード、複数スレ同時表示についてはまだ未定ですが、forkするかどうかも含めて
実装するとしたら1.5をリリースした後になると思います。
16195:2006/02/26(日) 16:08:50 ID:5Ed+uudU
>160
jd-15b060226.tgz人柱バージョンを試してみたなり。
範囲指定でコピーができたのは幸いなり(^^)。
正規表現で検索もできるようになったりしていていとうれし'`,、('∀`) '`,、。
でもそのためか、httpアドレスを範囲指定しただけでジャンプしたり、
少し挙動不審。

んで過去ログを読み込んでみると、

NodeTree2ch::receive_finish : http://tv7.2ch.net/geinin/dat/1098796612.dat
code = 302
reload by offlaw
NodeTree2ch::create_loaderdata : http://tv7.2ch.net/geinin/dat/1098796612.dat
use offlaw url = http://tv7.2ch.net/test/offlaw.cgi/geinin/1098796612/?raw=.0&sid=Monazilla%2f1.00%3a%23(ry
Sun Feb 26 15:10:37 2006 (ER 1) : -ERR \uffff\uffff\uffff\uffff\uffff@\uffff\uffff\uffff\uffff\uffff\u0702\uffff\uffff
NodeTree2ch::receive_finish : http://tv7.2ch.net/geinin/dat/1098796612.dat
code = 200

(jd:13293): Pango-WARNING **: Invalid UTF-8 string passed to pango_layout_set_text()

(jd:13293): Pango-WARNING **: Invalid UTF-8 string passed to pango_layout_set_text()

(jd:13293): Pango-WARNING **: Invalid UTF-8 string passed to pango_layout_set_text()
.
.
.
以下同じ行が19行(合計同じ行が22行)。


>159
芸風を変えてみたなりyo。
16295:2006/02/26(日) 16:12:49 ID:5Ed+uudU
あと、iptablesについてはさいしょから(95から)切っているなり。
協力はまだまだOKだけどキモがられているので、オフスレで進行してもいいのであれば以下の捨てメアドに連絡乞。
[email protected]
163120:2006/02/26(日) 18:23:16 ID:N8EvcQsd
またパケットを送り続ける症状が発生しました。
気が付いたら・・・だったので、間に合わず
tcpdumpで見れませんでした。
その時でも他のスレは普通に見ることが出来たので、
気が付かない人もいるかもです。
164login:Penguin:2006/02/26(日) 23:10:50 ID:z4Qeg95Z
>>161
大量のエラーメッセージは文字コードをUTF-8に変換するのを忘れていたためで
過去ログの読み込み自体とは関係ありません。その部分だけ修正したソースを
↓に置きますので中のファイルを src/dbtree/内のファイルと置き換えて下さい。

ttp://www.geocities.jp/jd4linux/node.tgz

それで今回のエラーも多分「もう つかえません」だと思いますのでネットワーク設定の
問題だと思います。ルータを使っていたらルータのポートも開けなければいけないのかも
しれませんが、●って結構セキュリティ的に問題のあるものなのでしょうか?>使ってる人
とりあえずJD以外の2chブラウザで過去ログの読み込みが出来ていたかお知らせ下さい。

> httpアドレスを範囲指定しただけでジャンプ
これは前から認識しているけど放置しているバグですので近いうちに直します。

> オフスレで進行
他の人が読むことが出来ないところで開発を進めることは好ましい方法とは思いません。
流量が多ければ外部の板を間借りするという手もありますがまだその段階では無い気も
します。口調に関しては何か理由があってされているんでしょうから私は気にしていません。

>>163
今回もタイムアウトまで2分くらいかかってエラーメッセージはsend timeoutか
send failed でしたか? なかなか頑固なバグですが、こうなったら意地でもfix
しようと思います。とりあえず私の方でもtcpdumpを常時動かすことにします。
165login:Penguin:2006/02/27(月) 12:13:52 ID:YX/C+ntk
>>164
終了まで以前と同じで2分くらいでしたね。
それがですね、その症状が出てる時でも
普通に使えるので、他スレ見たりしてたから
エラーメッセージは何も出なかったのです。
こちらでも注意しておきます。
166login:Penguin:2006/02/27(月) 20:51:04 ID:Bv8kbOpO
>>165
今日一日中原因を考えていたのですが、ひょっとして
今回も書き込みのときに起きましたか? 
167login:Penguin:2006/02/27(月) 21:44:17 ID:YX/C+ntk
>>166
いや、起きてないです。
あれからまだ起きてません。
168login:Penguin:2006/02/27(月) 22:14:08 ID:JCbhL919
jd-15b060226.tgz でセグメンテーションフォルトに遭遇した。
再現性もあるみたい。

スレッドをクリックして Article にタブが出て中身が表示されてない(表示される
前の)状態で、タブを中クリックして閉じようとすると落ちる。
ただし、Article に既に別のスレが表示されている時には、落ちないで普通に閉じる。

見ようと思ったのと違うスレをクリックしてしまって、慌てて閉じた時に起こりました。

169login:Penguin:2006/02/27(月) 23:36:54 ID:Bv8kbOpO
最新人柱版↓

ttp://www.geocities.jp/jd4linux/jd-15b060227.tgz

ackを繰り返す問題に対処するため、非同期モードでのsend()の
エラーチェックを更に厳しくしました。

いままではsend()でエラーが出たらソケットをすぐclose()していた
のですが、良く考えるとサーバが混んでいる時も送信途中でsend()を
抜けて(errno=EWOULDBLOCK)そのままclose()に突入してしまうため
変な動作になっていたようです。>>43のようにsend()する文字列の多い
書き込み時に起こりやすい症状だと思いますが、原理的にはスレの取得時
にも起きると思います。>>118の件もそうですが、非同期ソケットは手を
抜いてプログラムしようとするとしっぺ返しを受けますね・・・

>>168
修正しました。
170login:Penguin:2006/02/28(火) 00:14:38 ID:fE/pSmKq
>>169
お疲れです。
今日は時間がないので、明日テストしてみます。

スレ取得時に起きるのがほとんどです。
今日は別のPCでもテストしてましたが、現象は出ませんでした。
何か再現性があるといいのですが、それがまだ分からないので・・・
171login:Penguin:2006/02/28(火) 23:17:05 ID:fE/pSmKq
>>169
jd-15b060227 でテストしてます。
まだパケットを送り続ける現象は出ていません。
変な動作もこれといってありません。
このまましばらく様子を見ていきます。
17295:2006/03/02(木) 03:00:20 ID:ORjGZ4MN
>164
遅くなりましたが他の2chブラウザで該当スレを確認してみたなり。

環境1:WindowsXP + 禁断の壷(●プロキシ) + Firefox
結果1:GOOD

環境2 : Fedora Core 4 Linux + JD1.5b.060227
環境2 : -ERR もう つかえません

環境2で●対応の2chブラウザがJD以外使えなかったので別マシンで試してみたナリ。
別マシンだけど同じルータに接続しているし、ルータは普通のIPマスカレードかかってる
ブロードバンドルータで特に●用の設定をしている事はないです。

ところで●の仕様ってどこかに落ちてるんでしょうか? こちらでも確かめておきたいナリよ。
173login:Penguin:2006/03/02(木) 06:22:23 ID:Hpxdw25M
リクエスト

ボードリストを読み込んだ時ソートしているようですが、
大量の板を見ていると画面が取得した板で埋めつくされてしまいます。
IDタブでソートすれば良いだけなのですがニュース系の板のように
次から次に板を取得していると大変な事に、、、

ニュース系メインの人だとsinceでソートしたいとか、ID順が良いとか
いろいろ有ると思います。

オプション指定にして欲しいワン
174login:Penguin:2006/03/02(木) 21:55:19 ID:tUn2G2Jr
その場の思いつきで気軽にリクエストするなよ。
175173:2006/03/03(金) 01:25:18 ID:x1EQtOXD
>>174
確かに、、、

今度からリクエストする時はソース見てからにするよ、
176login:Penguin:2006/03/04(土) 00:29:39 ID:BCHFDS9j
風邪を引いて作業効率が低下していますが、前から要望の多かったzlib1.1対応の作業を
しています。結局zlibのソースを見る羽目になっちゃいましたが。

>>172
とりあえずルータの問題では無かったようですが、となると送っているヘッダの問題
ですかね・・・? いったん過去ログの読み込みは置いといて、●書き込みの方を先に
することにします。

> ところで●の仕様ってどこかに落ちてるんでしょうか?
更新がストップしていますがmonazilla.orgのページにいくつか資料があります。
加えて私はnavi2chのソースを眺めたりして調べています。

>>173
私もそこは気になっていた所ですので、板別に最後にソートした列を記録するよう
にしたいと思います。

>>175
ソースを見ないと要望が出せないなどという歪んだルールを設けた覚えはありません。
もちろん要望をアクセプトするかどうかは別の話ですが、少なくとも要望がなければ
それをアクセプトするかどうか議論することすら出来ません.
177login:Penguin:2006/03/04(土) 01:13:21 ID:hKX6VwyO
作者は理性的なやつみたいだな
178login:Penguin:2006/03/04(土) 01:32:00 ID:5iicJmI5
libcurlにinflateInit2のzlibバージョンによる動作の違いを吸収する
ソースコードが入ってるようだけどそのへんはどうよ
179login:Penguin:2006/03/04(土) 02:15:14 ID:BCHFDS9j
>>178
情報ありがとうございます。でも結局gzipの仕様書とzlibのソースをにらめっこ
して自前でgzipのヘッダを解析するようにしました。とは言え私が使ってるzlib
は1.2ですので実際に1.1で動くかどうかは試してません。1.1を使ってる人は↓の
zlib1.1対応人柱版で動作するか試して頂くと助かります。ついでにファイルローダ
の安定性も若干高めてあります。

ttp://www.geocities.jp/jd4linux/jd-15b060304.tgz
180login:Penguin:2006/03/04(土) 07:48:19 ID:FKenM2el
>>179
お疲れです。
zlib1.1対応ありがとうございます。
これでVineな人も使えるでしょう。
でも、すでに自分は1.2系にしてるので、すぐにはテスト出来ませんが、
明日でも、予備PCでテストしてみたいと思います。
181login:Penguin:2006/03/04(土) 13:36:49 ID:BCHFDS9j
>>180
>>179にはいくつかバグがありましたので、修正して1.0系に
バックポートしたものをアップしたので↓で試して頂けませんか。

ttp://www.geocities.jp/jd4linux/jd-10060304.tgz

解凍して configure.in.vine を configure.in に mv してから
autogen, configure, make でzlib1.1対応のjdが出来ます。

問題なければこれがそのまま正式版になります。ついでに>>155
specファイルも入れてます(バージョンを変更しただけで後はそのまま)
182login:Penguin:2006/03/04(土) 14:45:43 ID:Aan3JIlK
>>181
問題ないようです…これが書き込めていれば
183login:Penguin:2006/03/04(土) 15:04:56 ID:BCHFDS9j
>>182
では問題ないみたいですので>>181を正式版にします。

ファイルローダを1.5系のものに置き換えて安定化させているので
1.0系を使っている人は必ずアップデートしてください。zlib1.1対応の
jdの作り方は>>181に書いてある通りです。zlib1.2の人はrpmbuild
の-tオプションでパッケージも作れます。
184login:Penguin:2006/03/04(土) 18:31:34 ID:idEIoMUb
作者たん、そろそろ固定な名前と鳥をお願い。
185171:2006/03/04(土) 20:26:07 ID:FKenM2el
>>181
こちらでもzlib1.1系でテスト。
これからは、このバージョンでテストしていきます。
パケットを送る症状は、あれから出ていません。
このバーションで出るのかな?
186login:Penguin:2006/03/04(土) 22:35:04 ID:X5WDZFvE
そろそろアイコンが欲しいな。
187login:Penguin:2006/03/04(土) 23:11:06 ID:9QqigK76
>>186
おれ、Janeのアイコン付けてる。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader108667.png
188login:Penguin:2006/03/05(日) 01:23:15 ID:eYLLriAC
おれは黄色い★のアイコンにしてるけど、Janeのもよさそうだな

>>184
IDがidがエロ
189login:Penguin:2006/03/05(日) 05:14:02 ID:QQBNaxuA
>>作者様
>>187のアイコンを追加すべく

ttp://banana235.maido3.com/~bs3160/Linux/jd.spec
ttp://banana235.maido3.com/~bs3160/Linux/jd.desktop
ttp://banana235.maido3.com/~bs3160/Linux/jd.png

を作りました。アーカイブに入れてもらえないでしょうか。
あとGPLなのならば、アーカイブにCOPYINGを入れておくと
よいかと思われます。
ttp://banana235.maido3.com/~bs3160/Linux/COPYING
190login:Penguin:2006/03/05(日) 06:12:46 ID:jFUT6Xqi
どうせなら新規で作りたいよな>icon
191login:Penguin:2006/03/05(日) 22:44:22 ID:IXupbHvP
>>190
よし、たのんだぞ
がんがれ
192作者:2006/03/05(日) 23:57:44 ID:SmMwL94W
> そろそろ固定な名前と鳥をお願い。

コテハンが嫌いなので名無しのままで良いかと思ってましたが、確かに後で抽出するのが
面倒なので固定にしてみました。ディストリは特に何か特定のディストリのパッケージを
作る気はありませんが、とりあえずFedora Coreで動かすことを前提として作っています。
ただzlib1.1の件みたいに報告してくれれば他のディストリにも対応するかもしれません。
ちなみにFC5test3でも動きました。warningがいっぱい出ますが。

> アイコン

アイコンはfork版の作者やパッケージを作る人に任せて特にデフォルトのを作る気は
無かったのですが、自分で作ったアイコンを簡単に取り込めるような仕組みは
作っておいた方が良いですね。

>>189
いろいろありがとうございます。jd.desktop は tgz に入れておこうと思いますが、
RPMとはいえファイルをあちこちにバラまくのはあまり好きではないので jd.desktop
を使うかどうかは実際にパッケージを作る人に任せようと思います。
COPYINGは単に入れ忘れです。
193189:2006/03/06(月) 06:06:33 ID:2jV3ciwh
>>192
分かりました。jd.desktopがtgzに入っていることを確認したら、
削除しますので、よろしくお願いします。
194190:2006/03/06(月) 06:53:49 ID:j35rWccT
作らないと191に何されるかわからないのでつくった
案なのでpng オリジナルはsvg
シンプル
ttp://image.blog.livedoor.jp/flatline_proto/imgs/3/0/3044c9e5.png
デラックス
ttp://image.blog.livedoor.jp/flatline_proto/imgs/e/d/ed9b130f.png
195login:Penguin:2006/03/06(月) 08:40:13 ID:274Ly4Y/
>>194
漏れのアイコンはデラックスにケテーイ
196作者:2006/03/06(月) 21:54:13 ID:li6/1yXO
>>194
なかなか良いですね。ただ縮小すると

シンプル版 http://www.geocities.jp/jd4linux/jdsmp.png

だとバックが暗すぎるので文字が見え辛く、

デラックス版 ttp://www.geocities.jp/jd4linux/jddx.png

だとグラデーションが変になるのでシンプル版の背景を明るくしたものを
採用したいと思います。それと128x128ではサイズが大きすぎますので
48x48に変更して頂くと助かります
197login:Penguin:2006/03/06(月) 22:20:07 ID:FoO+I7g/
作者様:

Vineの母でございます。
宅の息子のできが悪くてご迷惑をおかけしております…
198login:Penguin:2006/03/06(月) 23:09:22 ID:j35rWccT
即効で決まっちゃっていいのかな
ttp://geiji.s10.x-beat.com/php/img/up325.zip

>>194から変更した事

1)シンプル→デフォに
サイズがデラックスと微妙に違ったのを修正
影の色を暗色に

2)デラックス
glass様効果を上げた

3)他
16,24,32,48,64,72,96,128サイズを用意
16x16に関しては可読性を上げるため、アイコンの影削除、文字の影削除、glass効果削除、サイズの最大化を行った
svgに<!-- licenced under GNU GPL version 2 ("http://www.fsf.org/licensing/licenses/gpl.html") -->と追記(削除しても問題ないかも)

jd.svg、jd-d.svgを入れとけばどうとでもできるので、添付するpngはお任せしますー
199login:Penguin:2006/03/06(月) 23:20:59 ID:j35rWccT
200login:Penguin:2006/03/06(月) 23:28:41 ID:j35rWccT
やべ
>背景を明るくしたものを採用したいと思います。
見逃してた!
ちょいとお待ちを
201login:Penguin:2006/03/06(月) 23:28:41 ID:FoO+I7g/
アーカイブの名前 jd4linux-10060304.tgz とかの方がよくね?
202login:Penguin:2006/03/06(月) 23:41:20 ID:j35rWccT
上げ直しました
背景色は#DDDDDDです
ttp://geiji.s10.x-beat.com/php/img/up326.zip
203login:Penguin:2006/03/07(火) 01:33:10 ID:uqwqGqQZ
>>192
あーごめん、意味伝わってなかった。作者とかだと騙り簡単なんで、
固定はどっちでもいいけど、トリップつけてって言いたかったのだよ。
さすがに知っているとは思うけど、名前欄で #foobar ね。foobar は
一意な作者たんの好きなもので。
204login:Penguin:2006/03/07(火) 01:54:40 ID:Jewva/se
無理強いするほどのもんでもなかろう
205login:Penguin:2006/03/07(火) 08:12:00 ID:9kKwZXof
騙る理由がわからん。
206login:Penguin:2006/03/07(火) 09:02:30 ID:uqwqGqQZ
>>204
無理強いはしてない。作者たんが嫌なら、構わんし。

>>205
にちゃんだから煽り煽られ、騙りもある気がする。
207作者:2006/03/08(水) 00:27:37 ID:8DHuk2r8
人柱版 ttp://www.geocities.jp/jd4linux/jd-15b060307.tgz

アイコンを埋め込んで●書き込みを実装しました。例のごとくテストしていませんが。
また、スレ描画部をいじったので表示が変になっていたら教えてください。

それからまだ書いて無かった様な気がするのでいま書きますが1週間くらい前のバージョンから
まちBBSの読み書きに対応しています。ただしスレ立ては用も無いのにテストする
訳にいかないので実装していません。スレ一覧を更新すると下の方にまちBBSが表れます。

>>198
私もアイコンを作るとしたらこんな感じにしようと思っていたのでデザインには満足して
います。シンプル版の16,32,48サイズを取り込みましたが、svgをそのまま縮小した画像だと
文字が潰れていたので少し手で修正をかけました。

>>201
長すぎます

>>203
騙りが出たらまた名無しに戻るだけなので特に問題は無いと思います。
208login:Penguin:2006/03/09(木) 00:30:13 ID:iWN7+un5
>>作者様
>>189
のjd.specがダウンロードできなかったのを修正しました。
ttp://banana235.maido3.com/~bs3160/Linux/jd.spec
ついでといってはなんですが、少し修正して、desktopファイル
やアイコンもインストールするrpmが作れるようにしました。
できたらアーカイブに入れてもらえないでしょうか。
入れてもらえると、
rpmbuild -tb jd-**.tgz
でRPMを作れるようになるので、便利かと思います。
209191:2006/03/09(木) 01:20:37 ID:hPV4Elx2
>190
すばらしい
ほめてつかわす

これでますますJDすきになったYO!!
さくしゃたんもZ

ではさらばじゃ
210作者:2006/03/11(土) 13:46:25 ID:yR/mL/Hw
書くのを忘れていましたが、パッチやファイルを取り込んだ場合、それらの
コピーライトは繁雑さを無くすため「JD project」のものに統一します。
ライセンスの変更(具体的にはGPL3にするかどうか)に関しては私に一任させて下さい。
もちろんfork版などを作った場合はその限りではありません。

>>208
>>192に書いてある通り、私はあまりHDDのあちこちにファイルをばら撒く
のは好きではないのですが、RPMなら別に良いかなという気もするので
とりあえず入れてみます。
211作者:2006/03/12(日) 00:05:29 ID:l9fU6Chr
1.5b.060311.tgzをアップしました。久々に人柱版ではありません。

結構多いですが変更点はREADMEを見てください。また一応ログインメニューが
出てますが、●読み込みは上のレスにあるようにうまく動いていません。●書き込み
の方はうまくいくかどうか不明です。
212208:2006/03/12(日) 01:44:29 ID:1Nx3Ff13
>>作者様
取り込みありがとうございます。
1.5b.060311.tgzで取り込まれていることを確認しましたので、
元のファイル(jd.spec,jd.desktop)を削除しておきます。

あと、当然ながら、コピーライトの件は同意しました。
213作者:2006/03/12(日) 02:21:55 ID:l9fU6Chr
> コピーライトの件は同意しました。

ありがとうございます。>>210の物言いは少々傲慢な感じがしますが、
Linuxカーネルのように著作権者が多すぎてGPL3に変更できないような
状況にJDはしたくないため>>210のようにさせて頂くことにします。

さて今後の予定ですが、1.5系で入れようと思っていた機能はほぼ実装
しましたのでリリース版に向けた安定化作業に移ろうと思っています。
リリース日は4月中旬あたりを予定しています。ログイン機能については
デバッグが間に合わなければリリース版から外します。また来週の
中頃から2週間ほど私は不在になりますのでその間は作業が中断されます。
214login:Penguin:2006/03/12(日) 02:37:07 ID:cti2ECSK
思ったよりもきっちりしている作者どん
サイトに実装済み機能、TO DOを明記してもらえると有り難いんじゃが
ロードマップもあると尚嬉し、ちと大袈裟かもしれんが
215login:Penguin:2006/03/12(日) 04:07:07 ID:45ggJ3+I
GTKテーマを弄ってて気づいたんですが「Board-Article-Image」タブ以外のタブで、
文字の背景色とタブの色が違うのは仕様なのでしょうか?
ttp://www.pc-souko.jp/deskbbs/linux/bbs/thum/0025.png
216login:Penguin:2006/03/12(日) 05:04:28 ID:yJ9+waJ3
仕様とかなんとかいうレベルじゃないだろ。基本的に自分でインストールして
使える奴だけ使う状況なんだから、まず自分で好きなように変えてみて
一般的に受け入れられそうならパッチを出せばいいんじゃないか

特に見た目は意見の割れるところだし、俺も暗い背景のテーマなので
文字色固定のところとかちょっと苦労してる
217login:Penguin:2006/03/12(日) 05:22:27 ID:Epr1iuWz
>>216
なにか勘違いしてないか?
>>215は、(現状の制限としてでも)意図してやってるのか、
それとも気づいてなかったバグなのかを問うているだけだろ。
218login:Penguin:2006/03/12(日) 09:58:36 ID:trY5QZIy
できれば・・・sourceforgeにホスティングしてもらえればソースも見やすいし
バグ報告も2chに頼らなくてすむ・・・と思ってます・・・できれば・・・。
219login:Penguin:2006/03/12(日) 11:37:07 ID:I6XLOSpG
>>218
>sourceforgeにホスティングしてもらえればソースも見やすいし
CVSとかの事よく知らないんだけど、sourceforgeにホスティングしたら、
ソースって読みやすくなるの?(今でも十分見易いソースだと思うけど)
なんか他のメリットの事?
220login:Penguin:2006/03/12(日) 11:51:15 ID:QIaZP3RP
読み解きやすいっていう意味じゃなく
アクセスしやすいってことだろう。
221login:Penguin:2006/03/12(日) 12:44:03 ID:mWC0OiHA
差分が眺めやすくなるとかじゃね
222login:Penguin:2006/03/12(日) 13:17:51 ID:I6XLOSpG
>>220,221
なるほど、

漏れもぼちぼちCVS体験してみよう、
223login:Penguin:2006/03/12(日) 18:14:04 ID:xxf0r263
>>217
勘違いをしてたらしい
単純にそれを聞きたかったのなら、俺の想像を越えた阿呆だ
答えを聞いても何の意味もない。
22495:2006/03/12(日) 18:39:17 ID:oiqbdDd5
>211
1.5b.060311.tgzで記念パピコ。
現在●ログオン中。でもログオンしているだけで●書き込みになるのかな?
225login:Penguin:2006/03/12(日) 22:15:09 ID:VyCvEGW/
>>213 作者氏
乙です。
1.5b060311にて確認。
以前からあった、パケットを送り続ける現象ですが、
今日、怪しそうな状態になりましたが、問題なくsend timeout
で終了しました。
これで大丈夫な気配です。
226作者:2006/03/13(月) 00:42:12 ID:TTMfwf+s
>>215
直しました。思ったより苦労して6時間くらいかかりましたが。

>>224
●書き込みの場合、名前に●が入るはずなので失敗しているようです。
となるとSIDの取得の時点で既に失敗しているのかもしれませんね・・・
今週と来週は不在なので帰ってきてから対処します。

>>225
私の方ではもう少しtcpdumpを併用してみようと思っていますが、
また変な動作が起きたらお知らせ下さい。

> TODO, sourceforge
TODOに関しては走り書き程度の物はあるので、少し整理して
そのうちアップします。sfを使わないのは登録するのが面倒だから
というのが一番の理由ですが、開発の初期段階からcvsを使っても
変更点が多すぎてあまり役に立たないような気もします。でもそのうち
sfを使いたいとは思っていますので、もう少し開発が落ち着いたら考えます。
227215:2006/03/13(月) 03:07:17 ID:lJsv6x86
6時間も…ありがとう
これでgtkrcをシコシコ弄らずにすみます
228login:Penguin:2006/03/15(水) 21:04:47 ID:OZCZfiF1
Suse10.0&1.5b.060311.tgzから記念パピコ
WinではJaneDoe使ってるので、全然違和感無いのがステキ
229jd-10060304:2006/03/19(日) 10:27:43 ID:lrwAo/db
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1002725230/42
ここの画像(unknown host)を開こうとするとJDが落ちる、、、

おまいらの環境でも再現する?
ちなみに漏れPlamo4.03
230login:Penguin:2006/03/19(日) 11:17:48 ID:vAvN87j6
>>229

zsh: segmentation fault jd

だね、Ubuntu5.10
231login:Penguin:2006/03/19(日) 15:35:24 ID:TIs++xlp
HTTP/1.1 302 Found 落ちないな
JD - 1.0.060304 gtkmm-2.8.1 glibmm-2.8.1
23295:2006/03/19(日) 18:51:00 ID:VKsbXnma
落ちる。Fedora Core 4 + JD15b06311
Sun Mar 19 18:49:30 2006 (ER 0) :
セグメンテーション違反です
233login:Penguin:2006/03/19(日) 19:08:19 ID:aky6UiJB
>>229
1.5b.060311+vine3.1+gtk2.4.13
同じく落ちます。
234作者:2006/03/19(日) 20:15:21 ID:vQ64Y9yC
今日はいますが明日から来週の中頃までいません。で jd-15b060319.tgz をアップしておきました。

>>229
直しました

>>84,91
SIGKILLはともかくSIGHUPでお気に入りが消えるのもアレだなと思ったのでSIGINTとSIGHUPが来たら
お気に入りをバックアップするようにしました
235login:Penguin:2006/03/19(日) 21:01:40 ID:lrwAo/db
>>234
乙であります
236login:Penguin:2006/03/19(日) 21:37:07 ID:aky6UiJB
>>234
毎度のことながら早い。
そんなおいらは既にコンパイルして使ってみてる。
237login:Penguin:2006/03/23(木) 19:47:46 ID:6ovgEHIt
1.5b.060311+vine3.1+gtk2.4
書き込み失敗と出ながら、書き込んでる・・・
read timeoutが出る時に頻発するので注意しておきます。
238login:Penguin:2006/03/24(金) 17:56:36 ID:jGPHSMp9
板リストの取得がうまくいかない
なぜか be, AA, 会社・職業, 実況ch, PC等 のみになってしまう
ver. 1.5b.060319
239login:Penguin:2006/03/28(火) 08:26:05 ID:C3YF7VQB
1.5b.060319@FedoraCore5
いいですねー。でも、最初のセットアップよりも一気に設定ウィンドウでやりたいな。
あとはAAの入力がつけばほぼ完璧ですね。
240作者:2006/03/29(水) 00:41:46 ID:DCtv8c72
>>237 書き込み失敗と出ながら、書き込んでる・・・

書き込み後に応答メッセージを取得出来なかったため書き込みに成功したかどうか
分からない状況のときにこうなります。こういう時は「書き込み失敗」では無くて「書き
込みに成功したかもしれないのでリロードしろ」というメッセージを出すようにしようと思います。

>>238 板リストの取得がうまくいかない

今やってみたら問題なかったので向こうのサーバの問題だと思います。

>>239
> 最初のセットアップよりも一気に設定ウィンドウでやりたいな。

初回起動時のセットアップはプロキシの設定をしておかないと起動後に板リストを取得
出来ない所もあるため実施しています。ついでにブラウザとかフォントの設定もしています。

ところでスレ内のリンクをクリックしてもfirefoxが前面に出て来ないのですがfirefoxの
オプションが間違っているんでしょうか。

> あとはAAの入力がつけばほぼ完璧ですね。

AA入力はanthyなどのIMに辞書登録しておけば済む問題なので実装するかどうか考え中です。
241login:Penguin:2006/03/29(水) 01:08:47 ID:3FF/s2l2
AAは顔文字の事ではないとおも
242作者:2006/03/29(水) 02:18:11 ID:DCtv8c72
一行AAならともかく、複数行AAは使用頻度が低いと思われますので
実装することはありません
243240:2006/03/29(水) 15:44:57 ID:eDJqhgvu
一行AAを辞書登録しておくと地の文が入力しづらくなってしまうのでAA入力機能は欲しい。
あと、細かいUIのところだけど、レスをキーボードから手を離さずに投下できるようにして欲しい。
入力した後、マウスに持ち替えてOKを押すのは面倒と感じる。
クレクレ厨で申し訳ない。
244243:2006/03/29(水) 15:45:54 ID:eDJqhgvu
あ、別スレの名前欄が入ってしまった。243は240と関係ありません。
245login:Penguin:2006/03/29(水) 16:16:44 ID:Ka6cccPQ
一行AAとかはデフォではいらないかもね
オプションで選択可にしてくれたらうれしい
24695:2006/03/29(水) 20:52:40 ID:CW8DpClx
記念パピコで動作報告。
環境:Fedora Core 5 + jd-1.5b060319
●ログイン状態での書き込み
247作者:2006/03/30(木) 00:14:52 ID:G0FrhrhW
configure.inを少し変更したので↓がコンパイル出来るか試してもらえないでしょうか。
なお今までvine用のconfigure.inを別にしていましたが、今回から一つに統一したので
vineユーザでもそのままrpmbuild出来ると思います。

ttp://www.geocities.jp/jd4linux/jd-15b060329.tgz (人柱用)

>>243
> AA入力機能は欲しい。
> レスをキーボードから手を離さずに投下できるようにして欲しい。

一行AAは割と使用頻度が高いかもしれないので入れる方向で考えてみます。ただし
ver.1.5をリリースした後になると思います。

書き込み実行のショートカットは私も欲しいと思っていたので付けようと思います。

ログイン関係はやっぱり●を持っていないのに実装するのは無茶な気がしてきたので、
とりあえずver.1.5はログイン機能無しでリリースすることにして、その後どうするかを
検討しようと思います。ログイン機能は個人的には必要無いのですが、2chブラウザ
としては必要な機能だと思うので出来れば実装したいところなのですが・・・
248login:Penguin:2006/03/30(木) 08:31:11 ID:Q14MQ3TN
>>247
乙です。
vine+gtk2.4ですが、
makeしてるけど警告がいっぱい出るね。
no return statement in function returning non-void
control reaches end of non-void function
`int type' might be used uninitialized in this function
とかいろいろ。
249login:Penguin:2006/03/30(木) 23:38:40 ID:2rF6eTlQ
>>247
> configure.inを少し変更したので↓がコンパイル出来るか試してもらえないでしょうか。

 こんばんは。
 Debian(unstable)の環境でパッケージを作っていますが、特に問題なくできています。
 ttp://www.mithril-linux.org/~henrich/debian/package/ に置いてあります。
 
250作者:2006/03/32(土) 00:13:30 ID:IHA4C8xA
>>248
コンパイルオプションに-Wallを付けたため警告が出まくるようになりました。現在は
警告をひとつひとつ潰しているところです。

なお/usr/include/glibmm-2.4/glibmm/containers.h と
/usr/include/gtkmm-2.4/gtkmm/treeview.h で出る警告はgtkmm側の問題であり
最新版のgtkmm(2.8)では出ないように修正されています。
251login:Penguin:2006/03/32(土) 04:38:06 ID:QuykCkVI
>>240
>ところでスレ内のリンクをクリックしてもfirefoxが前面に出て来ないのですがfirefoxの
>オプションが間違っているんでしょうか。

素のfx 1.5.0.1だと新規tabが開いてfocusが移ります
tabmix plusやタブブラウザ拡張入れると挙動変わるんじゃ無かったっけ?

tabmix plusはイベント→タブのフォーカス→新規ウィンドウに開く筈だったタブをcheckでfocusが移るようになります
タブブラウザ拡張は外部リンク云々の項目で設定できたはず
252作者:2006/03/32(土) 16:57:44 ID:IHA4C8xA
jd-15b060401.tgzをアップしました。私の環境(FC5)ではコンパイル時の警告を
大体無くしましたが、その影響でバグが混入しているかもしれないので変な挙動を
したら報告してください。

>>251
> >> ところでスレ内のリンクをクリックしてもfirefoxが前面に出て来ない
> 素のfx 1.5.0.1だと新規tabが開いてfocusが移ります

私のは素のfirefox 1.5.0.1なのですが、リンクをクリックしてもgnomeパネルの
ウィンドウ一覧のfirefoxのボタンがチカチカ光るだけで前面には出てきません。
FC5かgnomeの問題なんでしょうかね?
253login:Penguin:2006/03/32(土) 17:32:28 ID:ozI5JK7N
Firefox以外でも同じ挙動ならWMじゃない?
254login:Penguin:2006/03/32(土) 17:54:27 ID:QuykCkVI
metacity-2.12.3だとフォーカス移んないですね
>>251はxfwm4です
25595:2006/04/02(日) 13:25:44 ID:23X/m+PF
>247
うーむ●の挙動を
ttp://pc.2ch.net/tech/kako/1005/10052/1005282763.htmlの732を元に
2chtubo.exeの内容をパケットキャプチャしたりしてみたけど、まず
どのホストに接続するのかということからしてわからないナリ。
この資料から仕様が変わってるのかなあ?

●については作者に寄付するのが早い気もするし、我輩から寄付しても
いいなりよ。

256作者:2006/04/03(月) 00:25:00 ID:IgI0SOai
WMをxfce4にしてみましたが軽くてなかなか良い感じです。

>>255
パッチなら歓迎しますが●の譲渡は問題が多すぎるので遠慮させていただきます。

ただパッチと言っても現在のclosedな開発状態ではなかなかパッチも作りにくいと
思いますので、1.5をリリースしたら早めにsourceforgeに移行した方が良いかも
知れませんね。
257作者:2006/04/04(火) 23:56:18 ID:51pEQr6J
xfce4など、GNOME以外の環境でもJDを開きっぱなしにしたまま
セッションを終了した時でも自動的にJDの状態を保存するように
したのですが、FedoraCore5以外でもmakeが通るか試してもら
えないでしょうか

ttp://www.geocities.jp/jd4linux/jd-15b060404.tgz (人柱向け)

というかxfce4の場合はxfce4-sessionもインストールしないと駄目
なのに気がつかなくて数時間無駄に過ごした訳ですが
258login:Penguin:2006/04/05(水) 02:43:51 ID:Bb6aIQGB
libsmがねぇといわれる
gentooだとどれにはいってんのかな…
259login:Penguin:2006/04/05(水) 03:08:58 ID:xo+pfNwA
x11-libs/libSMだな
260login:Penguin:2006/04/05(水) 03:54:04 ID:Bb6aIQGB
X.org 7.0にしなきゃならんのか…
明日テスト機で試してみよう
261login:Penguin:2006/04/05(水) 04:43:37 ID:Bb6aIQGB
ああ大文字か…
x11-base/xorg-x11-6.8.2-r6でもlibSMはあるんだけどな
/usr/lib/pkgconfig/libSM.pcが無いからなのか…
タコなんでわかんねーや
262login:Penguin:2006/04/05(水) 17:54:44 ID:Dzle+/O1
>>261
ふむ。

/usr/lib/pkgconfig/sm.pc が無いと、これが出るらしいね。
debian の libsm-dev 6.9.0.dfsg.1-5 にもまだ入っていないらしい。

FedoraCore5 なら libSM-devel-1.0.0-2.2.i386.rpm にあるらしいが。。。
ubuntu には breezy の libsm-dev 6.0.4-4 に入っているから、どうなのかな?
263login:Penguin:2006/04/05(水) 18:32:39 ID:/j4JmEFu
いまちょっと実験できないんでナニだけどconfigure走らせる時に
環境変数LIBSM_CFLAGSとLIBSM_LIBSを設定してみるといいかも
264login:Penguin:2006/04/05(水) 20:17:09 ID:Dzle+/O1
LIBSM_CFLAGSとLIBSM_LIBSを設定して試してみました。
libSM の問題は解決できましたが、main.o で引っかかった様です。

make[4]: Entering directory `/home/xxx/jd-15b060404/src'
if i386-linux-g++ -DHAVE_CONFIG_H -I. -I/home/xxx/jd-15b060404/src -I.. -DXTHREADS -I/usr/include/gtkmm-2.4 -I/usr/lib/gtkmm-2.4/include
-I/usr/include/glibmm-2.4 -I/usr/lib/glibmm-2.4/include -I/usr/include/gdkmm-2.4 -I/usr/lib/gdkmm-2.4/include
-I/usr/include/pangomm-1.4 -I/usr/include/atkmm-1.6 -I/usr/include/gtk-2.0 -I/usr/include/sigc++-2.0 -I/usr/lib/sigc++-2.0/include -I/usr/include/glib-2.0
-I/usr/lib/glib-2.0/include -I/usr/lib/gtk-2.0/include -I/usr/X11R6/include -I/usr/include/pango-1.0
-I/usr/include/freetype2 -I/usr/include/atk-1.0 -pthread -I/usr/include/glib-2.0 -I/usr/lib/glib-2.0/include
/usr/X11R6/lib -g -O2 -ggdb -Wall -DUSE_XSMP -MT main.o -MD -MP -MF ".deps/main.Tpo" -c -o main.o main.cpp; \
then mv -f ".deps/main.Tpo" ".deps/main.Po"; else rm -f ".deps/main.Tpo"; exit 1; fi
i386-linux-g++: -c や -S と一緒に -o を指定すると、複数コンパイルできません
make[4]: *** [main.o] エラー 1
make[4]: Leaving directory `/home/xxx/jd-15b060404/src'
make[3]: *** [all-recursive] エラー 1
make[3]: Leaving directory `/home/xxx/jd-15b060404/src'
make[2]: *** [all-recursive] エラー 1
make[2]: Leaving directory `/home/xxx/jd-15b060404'
make[1]: *** [all] エラー 2
make[1]: Leaving directory `/home/xxx/jd-15b060404'
make: *** [build-stamp] エラー 2
265作者:2006/04/05(水) 20:28:50 ID:x+v/CKeC
configure.inを書き換えました。ダウンロードしたファイルをconfigure.inに
変えてからautogenして下さい。

ttp://www.geocities.jp/jd4linux/confin.txt

これで上手くいかなかったら ICElib.h と SMlib.h と libICE.so と
libSM.so のあるディレクトリを教えてください。
266login:Penguin:2006/04/05(水) 22:11:22 ID:Dzle+/O1
>>265
有難う御座います。
configure.in を入れ換えると、LIBSM_CFLAGSとLIBSM_LIBSを設定もしなくても通りました。
>>264 の症状も出ないようです。
267login:Penguin:2006/04/06(木) 00:42:40 ID:q7k75kBh
>>265
Debian unstable で入れ換えた configure.in で通りました。
またパッケージをおいておきますので、Debian ユーザの方使ってみてください。
268261:2006/04/06(木) 01:02:16 ID:UeqnWD5N
gentoo stableでmakeまで通ったよ
さんきう さんきう
269login:Penguin:2006/04/06(木) 21:02:01 ID:a6qI57Qo
GPLなのにコピーライト表記なのは何故??
270login:Penguin:2006/04/06(木) 22:49:17 ID:oB5DZ43q
池沼は使うなって事
271login:Penguin:2006/04/07(金) 17:12:04 ID:V9vuCSSj
何書いてあっても普通にGPLでしょ?
何か問題でもあるのかね。
ソースをパクるつもりだったならGPLだけ引き継げばいいんじゃないの
272login:Penguin:2006/04/07(金) 17:15:15 ID:n/R3kzLZ
>>269
もしかして、GPL にすると著作権放棄だと思ってるの?
273login:Penguin:2006/04/07(金) 17:25:28 ID:jFLDGhGD
ちなみに完全な著作権放棄は、日本では法律上、厳密にはできないから。
274login:Penguin:2006/04/08(土) 01:09:16 ID:AIEkowih
開けるツリー(板一覧)項目は常に1つだけみたいな設定キボンヌ
275login:Penguin:2006/04/08(土) 03:49:31 ID:mKKncKPc
必要な理由を書かないのは何故なんだろう
276login:Penguin:2006/04/08(土) 09:35:39 ID:8MmJ2Jeb
理由必要?
277login:Penguin:2006/04/08(土) 15:47:26 ID:xEbbUvQk
WindowsではJane Doe Style使ってるんだけどステータスバーをクリックで
埋め込み型の書き込みウィンドウが出てきた。 この機能はいいと思うよ
278作者:2006/04/09(日) 01:31:17 ID:TVjlQXKQ
>>213で今月中旬あたりにver1.5をリリースする予定と書きましたが、先月から
今月にかけて私事で忙しいため5月の終わり頃になりそうです。

>>274-276
理由を書く必要はありませんが、理由が書いてない場合は私の基準のみで必要か
どうかを判断するしかありません。それで私はこの設定は必要ないと思います。

>>277
確かに実況時や草稿中に他のレスを見たいときなどに埋め込み型の書き込み
ウィンドウがあると便利なので、ver1.5をリリースしたら実装する方向で考えてみます。
279login:Penguin:2006/04/10(月) 00:13:29 ID:Xv3/CU+I
>>274ではないのですが

たくさんカテゴリを開いておくと目的の板をクリックするまでに多大なスクロールとか板探しが必要になって煩わしく思ったことが少なからずあります。

私はViewユーザー(Winで)ですが、この項目("カテゴリを一つしか開かない"というやつです。)は欠かせません。
このような理由で是非実装をお願いしたいのですが...
280login:Penguin:2006/04/10(月) 00:50:05 ID:tQo6MZ/N
作者さん忙しいみたいだし、パッチを書いて送りつけるほうがはやそうだね
281login:Penguin:2006/04/10(月) 18:16:52 ID:fx/7kPPc
書き込みボタンを押しても
スレが表示されるまで何も表示が替らなくて
本当に書き込んだのか不安になってしまうので
「書き込んでいます...」のような表示を付けてほしいです。
282login:Penguin:2006/04/10(月) 19:39:10 ID:TtLAcsEl
そうそう、いつまで経ってもレスポンスがなくて
成功したのか失敗したのか不安になる。
Ochushaを終了させそうになる。
283作者:2006/04/11(火) 00:47:52 ID:C5VFAzGy
>>279
src/bbslist/bbslistviewbase.cpp のdiffを取ると分かると
思いますが、試しにやってみたらせいぜい10数行程度の変更で済
んだのですが、こんな感じでしょうか

ttp://www.geocities.jp/jd4linux/jd-15b060411.tgz (人柱版)

ただし、あまり設定項目は増やしたくないのでこれは設定メニューには
表示しないで隠し設定にしようと思います。

>>281
>>237の件も含めて私も気になっているので書き込み中の表示をするように
したいと思います。
284login:Penguin:2006/04/11(火) 03:03:31 ID:iIrh3WOd
279です。
そんな感じです!!
希望通りな動作を確認しました。
乙です
285login:Penguin:2006/04/11(火) 20:26:11 ID:gm1a3v87
JD(安定版) on Vine3.2インストール成功記念パピコ。

無茶苦茶軽いな、これ。Windowsであぼーん使っているんだけど、
仮想マシン上のLinux上のこっちのほうが軽いとは!読み込みも
すんごい速いし。
今からメインに使わせていただきます。
286login:Penguin:2006/04/12(水) 01:28:15 ID:EW6DJxwi
>>283
060411 でバージョンが060404のままでした。これは意図したものですか?>作者さん
$ grep 060404 -r ./*
./jd.spec:Version: 15b060404
./src/jdversion.h:#define JDVERSIONSTR "1.5b.060404"
./src/jdversion.h:#define JDVERSION 15060404

あまり考えずにそのままDebian用パッケージを作っておきました。
読書会でビール飲んできたのでミスがある可能性があります ;-)
利用者の方は以前の所からどうぞ。
287login:Penguin:2006/04/12(水) 02:43:15 ID:jtSsnVWE
OpenJaneDoeにある機能でこっちに無い物(大まかに)
タブの動作設定(新しいタブで開く,アクティブなタブの後ろに開く,閉じた時のフォーカス,多段表示)
カテゴリを一つしか開かない(どうやら実装中のようで。)
カテゴリ/板のクリック操作設定
書き込み系(デフォルトの名前/メール欄等)
スクロール行数
文字の大きさ設定(5段階)
お気に入り重複関連(許可・不可)
マウスジェスチャ
自動不要ログ削除
板の表示カテゴリ編集機能
スレ覧の背景(2色化)
設定のポップアップダイアログ化

なるべく対応希望w

それと隠し設定化についてだけど
VerUP(機能追加による)する度に重くなるのは仕方のないことだと思うし
今後の要望も隠しとしてやっていくのであればごちゃごちゃする感じがしてあまり嬉しくないかな、と。
どうせやるなら普通に実装する方向でやってほしいです。
軽さにこだわるというのであればVer1系と2系で分けて開発とかそんな感じでやってほしいです、はい。
と言いたくなる程にJDには期待しちゃっているのでその辺よろしゅう
288login:Penguin:2006/04/12(水) 18:22:32 ID:yG9ddQDm
別にjaneになる必要を感じない
jane使う時はWindows使ってるし
289作者:2006/04/12(水) 22:51:38 ID:r2WRfV68
>>286
理由は書き換えるのが面倒だったからです。人柱版を常用するのはお薦めしません。

>>287
> アクティブなタブの後ろに開く
抽出の時はその動作の方が良いかもしれませんね。

> 閉じた時のフォーカス


> 多段表示
>>92

> カテゴリ/板のクリック操作設定
> スクロール行数
これは隠し設定で入れるかも。

> 文字の大きさ設定(5段階)
5段階はともかく、フォントサイズの一時的な切り替え機能くらいはあると良いかもしれませんね。

> お気に入り重複関連(許可・不可)
私はお気に入りは重複しても良いと考えています。ただしお気に入りファイルの肥大化問題は
悩みの種ですので何か対策を練らなければと思っています。

> 自動不要ログ削除
JDのログに限らず、ファイルが自動で勝手に削除されるのは私は好きではありません。
どうしてもというのならcronを使ってください。
290作者:2006/04/12(水) 22:54:51 ID:r2WRfV68
> 板の表示カテゴリ編集機能
お気に入りを編集してください。ただしカテゴリ全体をお気に入り登録する機能は必要かも
しれませんね。

> スレ覧の背景(2色化)
昔試しにやりましたが見辛かったのと、何かは忘れましたが問題があって止めた記憶があります。

> 設定のポップアップダイアログ化
設定のダイアログ化はやりたいのですが必須機能という訳でもないので後回しにしています。

残りは実装済みです。

隠し設定にするのはほとんどの人には関係ない設定だと思うからです。設定メニューの項目に
無い機能は無いものとして考えてください。READMEにも隠し設定については書かないつもりです。
少なくとも目に付く設定項目の肥大化は避けなければいけません。

それと重くなる機能は基本的に付けない方針ですので、機能追加と重さにはそれほど関連性は
ありません。実際にver1系よりもver1.5系の方が軽いです。ただしver1系のシンプルさは
個人的には気に入ってますので、誰かがメンテナンスを引き継いでくれるととうれしいですね。

>>288
JaneのUI設計には関心する点が多いので参考にしているというのは確かですが、必要の無い
機能はばっさり切っていこうと考えています。
291login:Penguin:2006/04/12(水) 23:18:16 ID:4s/1o/OD
淡々と答える作者カッコヨス 息切れしないように応援してます。
292login:Penguin:2006/04/13(木) 02:07:49 ID:5262TVEQ
作者タン乙です
ある程度完成してくるとここを元にどんどん派生しそうな感じですね
応援します
293login:Penguin:2006/04/13(木) 07:16:33 ID:7UPmeZ84
おいらもシンプルなVer1系が好きです。
1月からテストで使ってきて、今ではJDがメイン。
i586系なマシンにはいいんですよ。
294login:Penguin:2006/04/13(木) 20:08:34 ID:qsGi4gSm
先生!! >>290 のようにレス番を振って書き込むと
290の所がピンク色になりますよね。
んで、例えば50人の人が >>290 とやった時とか(極端な例ですけど。)は
ピンク色の所を右クリックして出るポップアップ画面が出ますけど
スクロールが必要になるじゃないですか。
でもスクロールしようとマウスをポップアップの方に持っていくと
ポップアップが消えてしまって悲しいことになってしまうのですが
何とかならないでしょうか!!
右クリックした時にポップアップが離れて表示されてしまうのに原因があるような気もするので
その辺りよかったら修正お願いします!!
295login:Penguin:2006/04/13(木) 20:35:57 ID:NdpEw60h
README読めよ
296login:Penguin:2006/04/13(木) 20:42:51 ID:qsGi4gSm
>>295
多段ポップアップの方法
ポップアップ表示時にマウスの右ボタンを押しながらカーソルを動かすと、ポップアップが固定されて
閉じなくなるのでカーソルを他のホップアップの上に移動できる。ポップアップの外にカーソルが
出ると閉じる

この辺りのことですよね?
同じようにやっても摘出とかのメニューが出てきてうまく動作しなかったりするんですけど。
297login:Penguin:2006/04/13(木) 20:55:40 ID:7UPmeZ84
そりゃ環境が問題じゃない?
298login:Penguin:2006/04/13(木) 22:09:44 ID:xnV7+dJR
>>294
>右クリックした時にポップアップが離れて表示されてしまう

んなこたーないでそ・・・
使ってるJDのバージョンとか、お主の環境書かないと作者さんも対応できんぞ。

299login:Penguin:2006/04/13(木) 22:25:03 ID:eLx6kr5V
新しいスレや板を開くときに、常にタブで開くよう設定を変更したいのですが
それってできますか?
300login:Penguin:2006/04/13(木) 22:45:35 ID:8wQEOTNc
294です。
そうですね。環境を書かないと不可能ですね。
1.5b.060404を使ってます。
環境はFC5です。(gcc 4.1.0,gtk2 2.8.15,gtkmm 2.8.3,UTF-8,i386)

離れてというのは右クリックした時カーソルから1cmくらい離れて表示されるという意味です
足りない物があれば追記します。
301作者:2006/04/13(木) 23:50:52 ID:9XGTrRQW
JDは「READMEを見なくても使える」ことを目指して作成しているのですが、
多段ポップアップは他の2chブラウザとは違う独特のやり方なのでとまどう
人が多いみたいですね。最初の数回はガイドを出すなどの対策を練る必要が
あるかもしれません。ただし他の2chブラウザのようにポップアップが消える
前にマウスを素早く移動するという方法は取りません。ポップアップがパッパッ
と消えないのは使っていて非常にストレスが溜ります。

>>296
> 同じようにやっても摘出とかのメニューが出てきてうまく動作しなかったりする
左クリックではなくて右クリックです。左と右のボタンの機能を入れ替えていませんか?

>>299
>>289
302login:Penguin:2006/04/14(金) 00:54:34 ID:hnp56+Pj
296です。

ボタンの機能は入れ替わっていないと思います。
ポップアップまでは問題なく動作するのでポップアップウィンドウを密着してもらえると
うまく動作する気もするのですが・・・
それか、2度目の右クリック時にマウスジェスチャ判定が開始されてしまうのが問題なのかもしれませんけど
とても不思議です。
303login:Penguin:2006/04/15(土) 00:53:56 ID:94x71LIY
おれも>294と同じで悩んでいたが、この一連の書き込みを読んで、いろいろやってみた。

マウスをものすごく速く動かすんだ。
ポップアップが消える前にカーソルを乗せろ。
そしたらできた。

ただ、>294が、ポップアップをスクロールさせたいだけなら、
ポップアップが出た段階で、マウスはそのままにして
↓キー押せばスクロールするぞ。
304login:Penguin:2006/04/15(土) 02:08:05 ID:rYXFQ3Fr
確かに下キーでスクロールできますね。
本心としてはこのような操作はなるべくマウスだけでやりたいところですが。
私にはもの凄く速く動かしてもカーソルを乗せることは不可能でした..
カーソル密着表示型にしてもらえると助かるのですがいかがなものでしょうか?>作者さん
305作者:2006/04/15(土) 02:56:18 ID:Pf/56kxq
>>304
密着表示にすることはありません。>>301に書いてある通りカーソルを素早く動かして
ポップアップに載せるという操作は私は好きではありません。

>>296>>302を読む限りですとポップアップが表示されて右クリックした後に指を一度
離しているように思えます。マウスジェスチャのように右クリックしたら指を離さずに
そのままポインタを動かす必要があります。

ただし右ボタンを押したままマウスを動かすという操作はマウスジェスチャに慣れて
無い人には確かに難しいかもしれませんね。ポップアップの即応性を損なわずに
スムーズに多重ポップアップモードに切り替える良いアイデアがあると良いのですが。
306login:Penguin:2006/04/15(土) 11:44:03 ID:q8jAtgDv
初期から使ってるけど、おいらは今のままで良いと思う。
307作者:2006/04/15(土) 23:42:58 ID:Pf/56kxq
久しぶりにベータ版(1.5b.060415)をアップしました。

>>304
> このような操作はなるべくマウスだけでやりたい
ポップアップ中にマウスホイールを回したらポップアップの方をスクロールするようにしました。

> カーソル密着表示型にしてもらえると助かる
良く考えたらカーソルとポップアップの間の距離を設定出来るようにすれば良いだけなので
隠し設定で出来るようにしておきました。

隠し設定の項目が増えてきたので一度ここでまとめておきます。

url_bbsmenu ・・・ 板一覧を取得するサーバ
path_cacheroot ・・・ キャッシュのルートディレクトリ
agent_for2ch ・・・ 2chにアクセスするときのエージェント名
agent_for_data ・・・ 2ch以外のサーバにアクセスするときのエージェント名
x_2ch_ua ・・・ ログイン認証サーバにアクセスするときのエージェント名
loader_bufsize ・・・ ダウンローダのバッファサイズ(kbyte)
loader_timeout ・・・ スレの読み込み時のタイムアウト値(秒)
loader_timeout_post ・・・ 書き込み時のタイムアウト値(秒)
loader_timeout_img ・・・ 画像ロード時のタイムアウト値(秒)
imgpopup_width ・・・ 画像ポップアップの幅(ピクセル)
imgpopup_height ・・・ 画像ポップアップの高さ(ピクセル)
tree_scroll_size ・・・ ツリービューでマウスホイールを回したときのスクロール量(行数)
open_one_category ・・・ 板一覧でカテゴリを常にひとつだけ開く
margin_popup ・・・ ポップアップとカーソルの間のマージン(ピクセル)

url_bbsmenu くらいはconfigメニューで設定出来るようにした方が良いかも。
308login:Penguin:2006/04/16(日) 18:25:05 ID:h6Qc60Uo
>>238
ものすごく遅レスだけどeuc-jpの環境なら
$ LANG="ja_JP.UTF-8" jd
ってやると、ひょっとしたら幸せになれるかも。
309login:Penguin:2006/04/16(日) 18:35:30 ID:h6Qc60Uo
あぁ、書き込み忘れてしまったが
作者超GJ!!
310login:Penguin:2006/04/16(日) 19:06:52 ID:jHbUnGKf
作者氏
乙です。

vine3.2+1.5b.060415 問題なく動作中。
まだ必要がないので隠し設定はしてませんが、
timeoutだけは設定するかも。
一つだけ
どうでもいいけど、Historyだけ文字が反転しないのは狙って?
どうでもいいですけど・・・
311login:Penguin:2006/04/16(日) 19:38:28 ID:yKWOuuGI
前にポップアップについて言っていた者です。
1.5b.060415で不具合の解消が確認できました。
どうもありがとうございました。
312login:Penguin:2006/04/17(月) 04:01:03 ID:I88VtQDc
JDの.desktopを書いてみた。
アイコンは一応。
ttp://uploader.tv/src/uploadertv0104.zip.html
313login:Penguin:2006/04/17(月) 10:26:23 ID:BQNlrvzR
アーカイブに入ってるよ
314login:Penguin:2006/04/17(月) 12:42:24 ID:rJW/OMY1
orz
忘れてくれ…
315login:Penguin:2006/04/17(月) 13:07:20 ID:sH00t/4v
JD 1.5b.060415 インスコ記念パピコ。 Debian (sarge) です。前はVineで安定版
使ってました。必須環境に

autoconf
automake
libtool
gtkmm24-devel
zlib-devel
openssl-devel

とありますがdebだと openssl-devel は libssl-devel だった。うぉそんなパケジねぇ〜!
と赤帽用の openssl-devel をエイリアンってしまって少しハマった。w
上記だけ揃えれば何も問題なくmakeできるようです。
少なくともうちはインスコしたての環境なんで、余計なものが一切無いから間違いない。


316login:Penguin:2006/04/18(火) 13:42:07 ID:qyfQcK5k
スレを開くときに、中クリックじゃなく左クリックでも常に別タブで開くようにしたいのですが、作者は必要ないとのことでした。
どうも不便なので直したいのですが、ソースのどこをいじれば良いか分る人います?いたら教えてください。
317315:2006/04/20(木) 00:51:46 ID:fKEFC+24
作者様お疲れさまです。
問題なさげだったんですが、UTF-8環境じゃないからでしょうかふとした
タイミングで書き込みウィンドウでIMEを起動するとキー操作が一切不能に
なる場面があるようです。

# JDを起動し直すと大丈夫。

今現在、2chに書き込む警告メッセージ(?説明が難しいけど初回の書き込みに
必ずでるアレ)を画面に出力しないで某所に吐き出すようになっていますよね?
問題の切り分けをしたいので、できましたらその警告メッセージも出力できるような
オプションを設定していただければ、と思います。
318login:Penguin:2006/04/20(木) 10:07:52 ID:+gcZFdGX
【チラシの裏】
VineSeedでおちゅ〜しゃが起動できなくなったので
spec書いてパッケージ化してインストールしてみた
なかなかよさそうなので もっと使い込んでみる
319作者:2006/04/20(木) 22:24:45 ID:SW/AdO10
>>316
> スレを開くときに、中クリックじゃなく左クリックでも常に別タブで開くようにしたい

現在マウスやキーボードの設定まわりの処理を実装しているところです。

>>317
> タイミングで書き込みウィンドウでIMEを起動するとキー操作が一切不能になる

環境依存の問題な気もするので、他にもこういう症状が出ると言う人はお知らせ下さい。

> 2chに書き込む警告メッセージを画面に出力しない

本来ならば投稿するかどうかのメッセージダイアログを出す必要があります。
以前はコンソールからJDを起動することがほとんどでしたのでメッセージを
コンソールに表示するだけで済ませていました。しかし最近はメニューから
起動する人も増えているみたいですので、起動後の最初の一回位はダイアログを
出すようにしよう、とは思いつつ、簡単ですので実装を後回しにしていました。
1.5のリリース版ではダイアログを出すようにします。
320login:Penguin:2006/04/20(木) 23:54:31 ID:Dxv1QtT9
>>318
チラシの裏にレスしてもよかでつか?
あたいも Vine Seed なんだけど、1.5b060415 版は正常動作しまつか?
あたいの環境では、板一覧が全部読み込まれず、途中で途切れてしまいまつ。
Vine は文字コードが utf-8 じゃないから、動作保証外と言われたらそれまでなんだけど。
321login:Penguin:2006/04/21(金) 00:34:29 ID:R8NbV+N0
utf-8ロケール追加して env LANG=ja_JP.utf8 jd で起動すればいいじゃん
322login:Penguin:2006/04/21(金) 01:41:27 ID:1xSm6khn
レスの番号に対してのクリックが俺の感性と左右逆なのは
Windowsに毒されているからなのかなぁ
323作者:2006/04/21(金) 02:11:27 ID:CisO/9iX
>>320
確か以前も Vine Seed で動かしている人がいたので単に設定の問題な
気がしますが、もしかしたらバグかもしれないので原因が分かったら
教えてください。

>>322
逆なのはOpen Jane準拠の動作にしているからです。クリック周りの
設定処理は現在実装中です。
324login:Penguin:2006/04/21(金) 07:26:25 ID:vgaxTAR9
vineでもちゃんと使えてるので、
文字コードが問題じゃないと思う。
325320:2006/04/21(金) 15:55:08 ID:+oLL9ECo
>>323
1.5b060415 版の場合、321 さんに示して貰った方法で起動しないと、
前述の板一覧の読み込みの問題が発生します。
1.0.060304 版の場合は、単に jd とだけして起動しても問題は発生しません。

ちなみに、板一覧の読み込みで問題が起きた場合、板一覧に表示されるのは下記の板のみです。

be
AA
会社・職業
実況ch
PC等
326作者:2006/04/21(金) 19:27:27 ID:CisO/9iX
>>325
1.0でうまく行くのに1.5で駄目ということは、POSIX regex がうまく
動いてないようです。どうもseedの場合はsetlocaleに失敗するみたいですね。

src/winmain.cpp の先頭あたりにある setlocale( LC_ALL, "ja_JP.UTF-8" )
の部分をsetlocale( LC_ALL, "ja_JP.utf8" ) にしてみたらどうなるでしょうか
327320:2006/04/21(金) 20:03:39 ID:+oLL9ECo
>>326
src/winmain.cpp の 26 行目を setlocale( LC_ALL, "ja_JP.utf8" ) に変更してリビルドしてみましたが、
やはり板リストの読み込みの問題が出てしまいました。
328316:2006/04/21(金) 21:00:08 ID:wTtajCzI
作者様対応ありがとうございます。
329作者:2006/04/21(金) 21:12:33 ID:CisO/9iX
>>327
やっぱりそんな簡単な問題ではないですか。ちなみに locale -a | grep ja_JP
の結果を教えて頂けませんか。

まあ>>321氏の通りにして問題がないならそうすれば良いだけの話なんですが
330320:2006/04/21(金) 21:26:39 ID:+oLL9ECo
>>329
locale -a | grep ja_JP の結果は下記の通りです。

ja_JP
ja_JP.eucjp
ja_JP.ujis
ja_JP.utf8
331login:Penguin:2006/04/21(金) 21:37:06 ID:vgaxTAR9
seedじゃないvine3.2でも
>>330 と同じ結果。
3.2じゃちゃんと動いてるのでseed化が原因。
332作者:2006/04/21(金) 21:46:21 ID:CisO/9iX
>>330,331
seed化するとsetlocaleが効かなくなるんでしようかね。

まあ結局のところ>>321氏の方法を使うのが一番良いようです。
333login:Penguin:2006/04/22(土) 01:26:38 ID:tCHZJTh+
僕の肛門もutf-8化されそうですっ!! ><
334316:2006/04/22(土) 12:23:35 ID:Nq2tjfLq
ありがとうございます。
期待しております。
335login:Penguin:2006/04/22(土) 12:25:22 ID:Nq2tjfLq
↑アンカー忘れました。作者のマウス対応(>>319)についてです。
336作者:2006/04/23(日) 14:32:37 ID:6htoAnx0
意外に難航しましたが、とりあえずキー・マウス設定の実装が一応終わったので
人柱になっても良いという人はバグ出しに協力してください。操作周りをかなり
いじってますので、使っていて何か変な所があるときは教えてください。
人柱版を起動した後に終了すると.jd/以下に mouse.conf, key.conf, button.conf
という設定ファイルが出来ます。

http://www.geocities.jp/jd4linux/jd-15b060423.tgz (人柱版)

>>316
button.conf をエディタで開いて

Open_Board
Open_Board_Tab

及び

Open_Article
Open_Article_Tab

の行の Mid と Left を入れ替えて下さい。

>>322
button.conf の

Refer_Res_Button
Popupmenu_Res_Button

の Right と Left を入れ替えて下さい。
337login:Penguin:2006/04/23(日) 16:20:08 ID:j+EsFaHz
15b060423.tgz (人柱版)ですが、なにやら板リスト一覧のカテゴリにある三角印をクリックしても
板一覧が出なくなったのは仕様を変えたのかな?

まあ、カテゴリの名称のほうをクリックすれば問題は無いのですが…。
338作者:2006/04/24(月) 00:34:05 ID:4IFOC0Se
>>337
特にUIの仕様は変更していませんので、以前と違う動作をする場合は
全てバグです。他にも何か見つけたら教えてください。
339login:Penguin:2006/04/25(火) 03:02:25 ID:yUFq9cjY
これはいい、おらでもインストできた。
記念カキコ
340login:Penguin:2006/04/25(火) 04:25:15 ID:pnvt0KCx
>>336の人柱版をFC5で rpmbuild -tb して作ったrpmを制限上zipで圧縮した物をage


jd-15b060423-1.i386.rpm が入ってます
ttp://age3.tubo.80.kg/age02/view/5736.zip
341login:Penguin:2006/04/25(火) 10:44:25 ID:yUFq9cjY
FC5 KDEだとリンクをクリックしても反応なし。
gnomeだとちゃんと動くのに・・・
337さんの症状うちでもでてます。
342login:Penguin:2006/04/25(火) 21:09:49 ID:zxhfIZ9d
>>340
thx!
堕落した人間にはrpmがイイね。
343名無し~3.EXE:2006/04/25(火) 23:49:23 ID:Knifqujq
2ちゃんねるでの名無しには、
名無し3~.EXE
等の数字が入っている場合がありますが、
含まれる数字がレス番号として解釈されてしまうようです。
対策をお願いします
344作者:2006/04/26(水) 00:03:28 ID:pPR8nmXy
いくつかバグを修正してみました。それと仕様も変更されていますので
>>336の人柱版を起動した人は.jd/以下にある mouse.conf, key.conf,
button.conf の3つのファイルを消してから起動してください。

http://www.geocities.jp/jd4linux/jd-15b060425.tgz (人柱版)

>>338でも書きましたが、以前と違う動作をした場合はバグですので報告してください。

>>341
KDEはほとんど使ったことが無いので分からないです。

>>342
人柱版はあくまで人柱向けですので気を付けてお使いください。

ちなみに今後の予定ですが、5月上旬あたりにぼちぼちフィーチャーフリーズして
5月中旬あたりにRC版を出して6月1日にリリース版を出したいなと思っています。

>>343
SETTING.TXTに書いてあるデフォルトの名無しと比較してアンカーにしないという
方法もありますが、デフォルトの名無しがスレの途中で変わることも少なくないので
真面目にやろうとすると意外に難しい処理かもしれません。他の2chブラウザでは
どうしてるんでしょうかね。とりあえずSETTING.TXTの名無しと比較する処理は入れてみます。
345login:Penguin:2006/04/26(水) 00:47:10 ID:Gbc9iyj/
人柱版をFC5で rpmbuild -tb して作ったrpmをupの制限上zipで圧縮した物をage


jd-15b060425-1.i386.rpm が入ってます
ttp://age3.tubo.80.kg/age02/view/5739.zip
346315:2006/04/26(水) 01:12:10 ID:JfZbDIIo
今更な感じですが、デフォルトのLocaleがeucなうちの環境で、
LANG="ja_JP.UTF-8" jd
として起動した安定版と060415版の結果なんですが…安定版のほうは
同じく大丈夫で、060415だとダメでした。
再現性=一度IMEを起動して書き込みすると、次にIMEをonにして書き込み
すると必ず書き込みウィンドウが操作不能になる(ウィンドウを閉じる操作とか
は大丈夫なので、JDを起動しなおせば何事もなく作業の続行はできる)

とりあえず書きかけですがポストしておきます…この手の検証作業は当方
スキルが低く覚書きとして…orz

347315:2006/04/26(水) 01:19:30 ID:JfZbDIIo
書き忘れですが実行環境とかは後ほどまとめて記述します。かなり環境依存
っぽいんで、あらかた晒さなければいけませんから。
348315:2006/04/26(水) 15:40:49 ID:JfZbDIIo
System Debian 3.1 sarge ; gtkmm 2.4.10-1 ; zlib 1.1.2.2-4.sarge 2
openssl 0.9.8a-6.2 ; kernel 2.6.8-16 ; autoconf 2.59a-3 ; automake 1.1.4-p6-9
libtool 1.5.6-6 ; libgtk2.0 2.6.4-3.1
デスクトップ環境
X 4.3.0.dfsg1-14sarge1 ; gdm 2.6.0.8-1sarge2 ; gnome 2.8.2-3
入力環境
scim 1.4.4-1 scim-anthy 1.0.0-1
以上で関係ありそうなのは全部でしょうか?報告いたします。
349login:Penguin:2006/04/27(木) 00:33:33 ID:NMgEVZQb
FC5 KDE 見捨てられた・・・
誰かエロい人助けて・・

350316:2006/04/27(木) 07:01:53 ID:tiNkzkd+
15b060425.tgz使ってみました。
別タブで開くようになりました。ありがとうございます。
FreeBSDだからか(うちの環境だと他のプログラムの動作もおかしくなることがある。)
履歴の追加のところで落ちるんでコメント(というかreturn)して済ませてる。
落ちる状況はgdbで見るとこんなです。もしこれだけで理由が解かる方いたら解決法教えてください。
Program received signal SIGSEGV.
0x0808786b in CORE::HistoryMenu::append (this=0x866bf00,
url=@0xbfbfdad4, name=@0xbfbfd940, type=5) at stl_list.h:131
131 { return static_cast<_Node*>(_M_node)->_M_data; }

(gdb) p url
$3 = (const string &) @0xbfbfdad4:
{static npos = 4294967295,
_M_dataplus = {<std::allocator<char>> =
{<__gnu_cxx::new_allocator<char>> =
{<No data fields>}, <No data fields>},
_M_p = 0x8d70b4c "http://pc8.2ch.net/linux/subject.txt"}}

(gdb) p name
$4 = (const string &) @0xbfbfd940:
{static npos = 4294967295,
_M_dataplus = {<std::allocator<char>> =
{<__gnu_cxx::new_allocator<char>> =
{<No data fields>}, <No data fields>},
_M_p = 0x8d6878c "[聚235酢 Linux"}}

gmakeのオプション
-DHAVE_CONFIG_H -DXTHREADS -DXUSE_MTSAFE_API -D_REENTRANT
-g -O2 -ggdb -Wall -DUSE_XSMP -MT historymenu.o -MD -MP
-MF ".deps/historymenu.Tpo"
351作者:2006/04/27(木) 21:51:03 ID:modJEEFT
>>348
私もscim-anthyですので環境に依存してる気もしますが、1.0では
OKで1.5では固まるということはJDの問題でもある可能性があります。
1.0と1.5での違いはキーボードのショートカットを実現するために
書き込み欄のキー入力をフックしていることなのですが、それが悪さ
しているのかもしれません。試しにフックを無効にした次のヘッダ
ファイルに置き換えて固まるかどうか試して頂けませんか。
拡張子を.hに直してsrc/skeletonに移してください。

ttp://www.geocities.jp/jd4linux/editview.txt

>>350
調べてみますのでgdbでbtした結果を教えていただけないでしょうか
352作者:2006/04/27(木) 21:54:12 ID:modJEEFT
>>348
それと書き忘れましたが、スレ一覧やスレの検索欄で文字を
入力したときは固まるでしょうか。お知らせ下さい。
353348:2006/04/27(木) 23:54:41 ID:cpqDGeRY
>>352
それは大丈夫だったんですよ。一度書き込みしたあと、何度検索欄で
IMEをon/offしても問題なかったです。
書かなければならなかったんですが忘れてしまいすみません。

ちなみに本日ハードをとばしてしまい環境再構築中…orz
件の環境を再現できるか分かりません。JDのmakeすらままならない…
時間がかかるかもしれませんがどうにか報告したいと思いますので
お待ちください。
354作者:2006/04/28(金) 00:16:00 ID:ubOLbUsJ
>>353
検索欄では大丈夫ということはやっぱりフックの問題かもしれません。
どちらにしろGW中は出かけるため、こちらもあまり作業出来ませんので
急がなくても結構です。

もし他にも書き込み欄で固まるという人がいたら知らせてください。
355login:Penguin:2006/04/29(土) 11:02:07 ID:AwNhZH65
JD使ってみたけどこれいいね!
356login:Penguin:2006/04/29(土) 15:27:22 ID:jXPbN9G1
>>351作者さま
他に同様の報告は無いようですし、環境の影響が強いと思います。作者氏のお手を煩わせ
の必要はないです。
ただ問題が簡単に解決するかもしれないので、恐縮ですが一応bt全結果を書きます。
スレ汚しすいません。
Program received signal SIGSEGV, Segmentation fault.
0x0808789f in CORE::HistoryMenu::append (this=0x8678300, url=@0xbfbfdae4,
name=@0xbfbfd950, type=5) at stl_list.h:131
131 { return static_cast<_Node*>(_M_node)->_M_data; }

(gdb) bt
#0 0x0808789f in CORE::HistoryMenu::append (this=0x8678300, url=@0xbfbfdae4,name=@0xbfbfd950, type=5) at stl_list.h:131
#1 0x0805fb18 in CORE::Core::set_history_board (this=0x5a5a5a5a,url=@0xbfbfdae4) at core.cpp:1546
#2 0x0806d524 in CORE::Core::set_command (this=0x8711800, command=@0xbfbfdae0)at core.cpp:1001
#3 0x08083670 in CORE::core_set_command (command=@0xbfbfdb70,url=@0xbfbfdb90, arg1=@0xbfbfdc10, arg2=@0xbfbfdba0, arg3=@0xbfbfdbb0,arg4=@0xbfbfdbc0, arg5=@0xbfbfdbd0, arg6=@0xbfbfdbe0) at command.cpp:26
#4 0x080d5324 in BBSLIST::BBSListViewBase::open_row (this=0xbfbfdbe0,path=@0x871b348, tab=true) at new_allocator.h:62
#5 0x080d2779 in BBSLIST::BBSListViewBase::slot_button_release (this=0x871b000, event=0x8681018) at bbslistviewbase.cpp:556
#6 0x080e2465 in sigc::internal::slot_call1<sigc::bound_mem_functor1<bool, BBSLIST::BBSListViewBase, _GdkEventButton*>, bool, _GdkEventButton*>::call_it ( rep=0x5a5a5a5a, a_1=@0x5a5a5a5a) at limit_reference.h:96
#7 0x0817f1fd in SKELETON::JDTreeView::on_button_release_event (this=0x871b0b0, event=0x8681018) at stl_list.h:216
357login:Penguin:2006/04/29(土) 15:29:40 ID:jXPbN9G1
つづき
#8 0x283d985d in Gtk::Widget_Class::button_release_event_callback ()from /usr/X11R6/lib/libgtkmm-2.4.so.1
#9 0x289c8011 in gtk_marshal_VOID__UINT_STRING ()from /usr/X11R6/lib/libgtk-x11-2.0.so.600
#10 0x28cdae9d in g_cclosure_new_swap ()from /usr/local/lib/libgobject-2.0.so.600
#11 0x28cdac39 in g_closure_invoke () from /usr/local/lib/libgobject-2.0.so.600
#12 0x28ced3e3 in g_signal_has_handler_pending ()from /usr/local/lib/libgobject-2.0.so.600
#13 0x28cee561 in g_signal_emit_valist ()from /usr/local/lib/libgobject-2.0.so.600
#14 0x28ceea70 in g_signal_emit () from /usr/local/lib/libgobject-2.0.so.600
#15 0x28a975a6 in gtk_widget_activate ()from /usr/X11R6/lib/libgtk-x11-2.0.so.600
#16 0x289c68b3 in gtk_propagate_event () from /usr/X11R6/lib/libgtk-x11-2.0.so.600
#17 0x289c6b84 in gtk_main_do_event ()from /usr/X11R6/lib/libgtk-x11-2.0.so.600
#18 0x28e3739 from /usr/local/lib/libglib-2.0.so.800from /usr/X11R6/lib/libgdk-x11-2.0.so.600
#19 0x28b7f2d5 in g_main_context_dispatch ()from /usr/local/lib/libglib-2.0.so.800
#20 0x28b80b75 in g_main_context_acquire () from /usr/local/lib/libglib-2.0.so.800
358上は350のレスです。つづき:2006/04/29(土) 15:31:01 ID:jXPbN9G1
つづき
#21 0x28b80dd0 in g_main_loop_run () from /usr/local/lib/libglib-2.0.so.800
#22 0x289c605b in gtk_main () from /usr/X11R6/lib/libgtk-x11-2.0.so.600
#23 0x283806ce in Gtk::Main::run_impl () from /usr/X11R6/lib/libgtkmm-2.4.so.1
#24 0x28380897 in Gtk::Main::run () from /usr/X11R6/lib/libgtkmm-2.4.so.1
#25 0x0805e03f in main (argc=1, argv=0xbfbfe5c0) at main.cpp:385


問題回避の為、src/historymenu.cppの148行目に入る前でreturnさせてます。
上で言うところのstl_list.h:131は149行目に2箇所ありますが、"(*it)->type == type">の方のようです。
(これをcomment deキャンセルすると、直後の(*it)->url == urlの判定部分で別のセグ>
フォが発生。下記※参照)
起きるのは一つの板を開いた後、その板の一つのスレ又は別の板を読み込む時です。
また、一つの板を開いた後、メニュー -> quitをするとsegmentation faultが起きます。
これも似ている症状なのでbtの先頭を書かせて頂きます。
(gdb) bt
#0 0x28656227 in std::basic_string<char, std::char_traits<char>, std::allocator<char> >::basic_string () from /usr/lib/libstdc++.so.5
#1 0x288b23ce in Glib::ustring::ustring ()
from /usr/local/lib/libglibmm-2.4.so.1
#2 0x08087af2 in CORE::HistoryMenu::list2xml (this=0x880b930)
at stl_list.h:131
#3 0x08088181 in ~HistoryMenu (this=0x8678300) at historymenu.cpp:61
#4 0x2838b1eb in Gtk::Object::destroy_notify_ ()
from /usr/X11R6/lib/libgtkmm-2.4.so.1
359上は350のレスです。つづき:2006/04/29(土) 15:31:44 ID:jXPbN9G1
つづき
#5 0x288ad58e in Glib::ObjectBase::destroy_notify_callback_ ()
from /usr/local/lib/libglibmm-2.4.so.1
#6 0x28b6e2b9 in g_datalist_clear () from /usr/local/lib/libglib-2.0.so.800
#7 0x28cdc683 in g_object_interface_list_properties ()
from /usr/local/lib/libgobject-2.0.so.600
#8 0x289e216f in gtk_object_sink () from /usr/X11R6/lib/libgtk-x11-2.0.so.600
#9 0x28a9ba86 in gtk_widget_set_uposition ()
from /usr/X11R6/lib/libgtk-x11-2.0.so.600




Program received signal SIGSEGV, Segmentation fault.
CORE::HistoryMenu::append (this=0x8678300, url=@0xbfbfdae4, name=@0xbfbfd950,
type=5) at basic_string.h:261
261 { return _M_dataplus._M_p; }
(gdb) whe
#0 CORE::HistoryMenu::append (this=0x8678300, url=@0xbfbfdae4,
name=@0xbfbfd950, type=5) at basic_string.h:261
#1 0x0805faec in CORE::Core::set_history_board (this=0x5a5a5a5a,
url=@0xbfbfdae4) at core.cpp:1546
#2 0x0806d4f8 in CORE::Core::set_command (this=0x8711800, command=@0xbfbfdae0)
at core.cpp:1001
360350:2006/04/29(土) 15:35:40 ID:jXPbN9G1
以上です。
ピンと来た方はご教授願います。
361login:Penguin:2006/04/29(土) 16:57:48 ID:a1/eRLYh
debian sid scim-anthy な環境から書き込みテスト
362login:Penguin:2006/04/29(土) 17:04:31 ID:a1/eRLYh
何度も scim の on-off を繰り返してみたけど、
俺の環境だと問題ないみたい。
363login:Penguin:2006/04/30(日) 02:26:06 ID:aU/VRILh
Googleで検索っていうコマンドがあるけど
こういうコマンド周りもカスタマイズしたい気持ちで一杯です。
364login:Penguin:2006/04/30(日) 19:56:22 ID:yvNaZ4hE
jdiconv.cpp: In member function `const char* JDLIB::Iconv::convert(char*, int,
int&)':
jdiconv.cpp:65: error: invalid conversion from `char**' to `const char**'
*** Error code 1

Stop.
make: stopped in /usr/home/hoge/jd-10060304/src/jdlib
*** Error code 1

Stop.
make: stopped in /usr/home/hoge/jd-10060304/src
*** Error code 1

Stop.
make: stopped in /usr/home/hoge/jd-10060304
*** Error code 1

Stop.
make: stopped in /usr/home/hoge/jd-10060304


./autogen.sh
./configure
は問題なく終了したのですが、makeするとエラーが出てしまいました
どうすればよいでしょうか
365login:Penguin:2006/04/30(日) 21:32:10 ID:W9mXvEHf
>>364
今のバージョンのjdiconv.cppの65行目ってそんなコードだっけ
ヘッダファイルでの定義で、constが付いたり付かないという風に、作者環境と違う場合じゃないの?
366login:Penguin:2006/04/30(日) 22:16:23 ID:to842xm+
V2C にすればいいと思うよ
367login:Penguin:2006/05/01(月) 06:43:45 ID:76ME5rL1
>>364
/usr/home/hoge/ってlinuxじゃないよね?
freebsdとかかな。
freebsdのiconvって引数二つ目const char**で以前jdをコンパイルした時同じくエラーになったことがある。今はならない(autogenがうまくいかないので、linuxでautogenしてる)。
368login:Penguin:2006/05/01(月) 10:17:48 ID:8QY7LYmI
>>348
debianのscim-anthyとgtk2の相性問題らしい。

ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1103221278/782
369348:2006/05/01(月) 11:37:43 ID:C/27nxAF
>>368
ごめんそれワシです。まだ調査中だし、ちょっと待ってください。
370login:Penguin:2006/05/01(月) 15:14:13 ID:4Minql1I
そうはいかんざき
371作者:2006/05/02(火) 21:52:42 ID:tGWw0kDH
>>356-359
> 起きるのは一つの板を開いた後、その板の一つのスレ又は別の板を読み込む時です。

ここでなんとなく原因が分かりました。historymenu.cppを次のファイルに置き換えて
試してみて下さい(拡張子を.cppに直してください)

ttp://www.geocities.jp/jd4linux/historymenu.txt

>>363
ユーザーコマンドのカスタマイズはそのうち実装しようと思っています。

>>364
環境を書いてください。
372350,356:2006/05/02(火) 23:16:13 ID:fZUXeseY
>>371
バッチリ直りました。
一緒に書いた、
>メニュー -> quitをするとsegmentation fault
のほうも同時に直ってます。
ありがとうございました。
直した場所を見ると*itのNULLの判定の問題ということなんですかね。
イテレーターとかoperatorとかは勉強途上でよく解からないですが。
(他の人の環境では起きてないようだけど、どこが違うんだうんだろう)
373作者:2006/05/02(火) 23:30:13 ID:tGWw0kDH
>>372
HIST_ITEM* item = (*it);
m_histlist.remove( item );
m_histlist.push_front( item );

の部分が、直す前は

m_histlist.remove( *it );
m_histlist.push_front( *it );

となっていましたが、FreeBSDのstd::listの仕様では

m_histlist.remove( *it )

の段階で (*it) が NULL に変わって

m_histlist.push_front( NULL )

になっていた様です。LinuxとFreeBSDのどちらが正しい動作かは分かり
ませんが、こういう細かい仕様の違いはなかなか気がつきにくいですね。
374login:Penguin:2006/05/03(水) 00:06:03 ID:spMiacbm
>>307のリストからすると
現在の隠し設定リストは

url_bbsmenu ・・・ 板一覧を取得するサーバ
path_cacheroot ・・・ キャッシュのルートディレクトリ
agent_for2ch ・・・ 2chにアクセスするときのエージェント名
agent_for_data ・・・ 2ch以外のサーバにアクセスするときのエージェント名
x_2ch_ua ・・・ ログイン認証サーバにアクセスするときのエージェント名
loader_bufsize ・・・ ダウンローダのバッファサイズ(kbyte)
loader_timeout ・・・ スレの読み込み時のタイムアウト値(秒)
loader_timeout_post ・・・ 書き込み時のタイムアウト値(秒)
loader_timeout_img ・・・ 画像ロード時のタイムアウト値(秒)
imgpopup_width ・・・ 画像ポップアップの幅(ピクセル)
imgpopup_height ・・・ 画像ポップアップの高さ(ピクセル)
tree_scroll_size ・・・ ツリービューでマウスホイールを回したときのスクロール量(行数)
open_one_category ・・・ 板一覧でカテゴリを常にひとつだけ開く
margin_popup ・・・ ポップアップとカーソルの間のマージン(ピクセル)
url_bbsmenu ・・・ BBSメニューへのURL

ということでよろし?
375作者:2006/05/03(水) 02:32:25 ID:WGpqvhYv
人柱版です。

ttp://www.geocities.jp/jd4linux/jd-15b060503.tgz(人柱版)

安定性などは考えていませんので落ちたり変な所があったら報告してください。
それから>>336,344の人柱版を一度でも起動した人は.jd/以下にある
mouse.conf, key.conf, button.conf の3つのファイルを消してから起動してください。

>>367
> autogenがうまくいかない

どの辺で止まるのか良ければ教えてください。

>>374
>>307の後にいくつか追加しています。現在この辺をFAQとしてまとめている所です。
376login:Penguin:2006/05/03(水) 09:18:32 ID:m8+Q5mQG
Fedora Core 5 を入れたので、安定版を試してみましたが、Make がうまく通りません。
以下にエラーメッセージを。
377login:Penguin:2006/05/03(水) 09:23:50 ID:m8+Q5mQG
cd . && /bin/sh /root/jd-10060304/missing --run autoheader
rm -f stamp-h1
touch config.h.in
cd . && /bin/sh ./config.status config.h
config.status: creating config.h
config.status: config.h is unchanged
make all-recursive
make[1]: Entering directory `/root/jd-10060304'
Making all in src
make[2]: Entering directory `/root/jd-10060304/src'
Making all in dbtree
make[3]: Entering directory `/root/jd-10060304/src/dbtree'
make[3]: `all' に対して行うべき事はありません。
make[3]: Leaving directory `/root/jd-10060304/src/dbtree'
Making all in dbimg
make[3]: Entering directory `/root/jd-10060304/src/dbimg'
make[3]: `all' に対して行うべき事はありません。
make[3]: Leaving directory `/root/jd-10060304/src/dbimg'
378login:Penguin:2006/05/03(水) 09:30:42 ID:m8+Q5mQG
Making all in bbslist
make[3]: Entering directory `/root/jd-10060304/src/bbslist'
if g++ -DHAVE_CONFIG_H -I. -I. -I../.. -I../../src
-I/usr/include/gtkmm-2.4 -I /usr/lib/gtkmm-2.4/include
-I/usr/include/glibmm-2.4 -I/usr/lib/glibmm-2.4/inclu de
-I/usr/include/gdkmm-2.4 -I/usr/lib/gdkmm-2.4/include
-I/usr/include/pangomm- 1.4 -I/usr/include/atkmm-1.6
-I/usr/include/gtk-2.0
-I/usr/include/sigc++-2.0
-I /usr/lib/sigc++-2.0/include
-I/usr/include/glib-2.0
-I/usr/lib/glib-2.0/include
-I/usr/lib/gtk-2.0/include
-I/usr/include/pango-1.0
-I/usr/include/cairo
-I/usr/ include/atk-1.0
-g -O2 -ggdb -MT bbslistadmin.o -MD -MP -MF ".deps/bbslistadmi n.Tpo"
-c -o bbslistadmin.o bbslistadmin.cpp; \
then mv -f ".deps/bbslistadmin.Tpo" ".deps/bbslistadmin.Po";
else rm -f ".deps/b bslistadmin.Tpo"; exit 1; fi
../../src/skeleton/admin.h:46: error: extra qualification ‘SKELETON::Admin::’ on member ‘get_URLs’
make[3]: *** [bbslistadmin.o] エラー 1
make[3]: Leaving directory `/root/jd-10060304/src/bbslist'
make[2]: *** [all-recursive] エラー 1
make[2]: Leaving directory `/root/jd-10060304/src'
make[1]: *** [all-recursive] エラー 1
make[1]: Leaving directory `/root/jd-10060304'
make: *** [all] エラー 2

どなたか、宜しく御教授くださいませ。m(__)m
379login:Penguin:2006/05/03(水) 09:59:50 ID:1MHL9kmW
rootって・・・
380作者:2006/05/03(水) 13:18:59 ID:WGpqvhYv
>>377-378
src/skeleton/admin.hの46行目

virtual std::list< std::string > Admin::get_URLs();

の Adimn::を消して

virtual std::list< std::string > get_URLs();

にして下さい。gcc4だとエラーになるみたいです。
381376-388:2006/05/03(水) 14:37:22 ID:m8+Q5mQG
>>作者様
おかげで、上手く行きました。いまJDからです。
どうもありがとうございました。
382login:Penguin:2006/05/03(水) 16:31:31 ID:LJ0Tybpw
書き込み時にデフォルトでsageにならないようにするには
どうしたらよいでしょうか。
383login:Penguin:2006/05/03(水) 19:42:49 ID:m8+Q5mQG
安定版@安定版です。
2ch 以外の、リンクを踏んで、飛んで行けないのは、仕様ですか?
384login:Penguin:2006/05/03(水) 19:47:29 ID:m8+Q5mQG
↑間違い。
×安定版@安定版
○安定版@Fedora Core 5

すみません。
385login:Penguin:2006/05/03(水) 20:19:09 ID:1MHL9kmW
ブラウザ設定は初期だとfirefoxになってた希ガス。
386383:2006/05/03(水) 21:22:30 ID:m8+Q5mQG
ハァ それが、ブラウザ設定には、firefoxとなっているのですが、
リンクをクリックしても立ち上がらないんです。
387383:2006/05/03(水) 21:27:29 ID:m8+Q5mQG
× 右クリック -> ブラウザで開く
○ 右クリック -> URLをコピー => firefoxに貼り付け->移動
と言う状態なんです。
388383:2006/05/03(水) 21:32:53 ID:m8+Q5mQG
ターミナルには、エラーとして

Error: No running window found

が、出ています。
389login:Penguin:2006/05/03(水) 21:37:59 ID:1MHL9kmW
立ち上げてれば、うちはmozillaで
mozilla -remote "openURL(%s, new-tab)"
firefoxだとフルパスで書けば、
firefox -remote "openURL(%s, new-tab)"
で開くよ。
390383:2006/05/03(水) 21:51:22 ID:m8+Q5mQG
>>389
なるほど〜 出た出た^^v
予め、立ち上げていればいいんですね。
因みに、ブラウザの設定は、なんにもいじってなくて、
firefox -a firefox -remote "openURL(%s,new-tab)"
です。
でも、クリックして出てこないのは、何故なんでしょうね?
ま、いっか〜^^
391login:Penguin:2006/05/03(水) 23:31:19 ID:RR0t1fsO
firefox %s

このシンプルな記述だと予め立ち上げてなくてもいけるぞよ
392login:Penguin:2006/05/04(木) 00:05:08 ID:O/MiAsFz
ディストリビューションによってはいわゆるラッパースクリプトで
MozillaやFirefoxを起動するようになっててオプションの書き方が
違ってるのもあるとかないとか…
393login:Penguin:2006/05/04(木) 08:44:48 ID:Xp7LYuo3
>>375 の FC5で作ったi386.rpmをzip圧縮したやつ
ttp://age3.tubo.80.kg/age02/view/5773.zip
394383:2006/05/04(木) 08:46:40 ID:3DTMJwj8
>>391
できたできた^^
389さん、391さん、392さん
どうもありがとうございます。
395login:Penguin:2006/05/04(木) 08:51:19 ID:3DTMJwj8
あと、ふと思ったんだけど、JDって、タブブラウザじゃないんだ・・・.
それとも、俺のだけタブ機能働かないのかな?
396login:Penguin:2006/05/04(木) 09:18:23 ID:Xp7LYuo3
>>395
ホイールクリックしてみそ
左クリックで開くようにするのは実装中らしい。
人柱版だと隠し設定をいじるとできるようになってるみたいだけど
その辺りはいじったことないからよくワカンネ
397395:2006/05/04(木) 09:33:49 ID:3DTMJwj8
>>396
なんか、○が出てすんごい速さでスクロールするぞ!!!
398395:2006/05/04(木) 09:35:47 ID:3DTMJwj8
>>396
わかったわかった^^。
ちゃんとタブになって出た。
どうもありがとう。
399367:2006/05/04(木) 15:58:42 ID:mVK7bU4b
>>375
遅レスですいません。

素直に./autogen.shを走らすと以下のように止まります。
Makefile.am: installing `./INSTALL' ←オーケー(autogen.sh50行目"automake --add-missing --copy --gnu"の処理)
configure.in:16: error: possibly undefined macro: AC_PROG_LIBTOOL ←エラー(autogen.sh51行目autoconfの処理)
If this token and others are legitimate, please use m4_pattern_allow.
See the Autoconf documentation.


もう一度よく見てみましたら解決しました。
AC_PROG_LIBTOOLの中身は/usr/local/share/aclocal/libtool.m4にありますが、aclocalのサーチパスにそこが含まれてないことが原因でした。
で、autogen.shの47行目を
aclocal$AM_POSTFIX -I /usr/local/share/aclocal
としてやるとうまくいき、makeもエラーなしで無事に完了するようになりました。

#autogen.shの問題とは関係の無いエラーが一つだけあり、sendfile.hが見付からないとなります。
#sendfile()は使用してなさそうに見えるのでコメントアウトしてしまっています。
#ちなみにfreebsdのsendfileはsys/socket.hに宣言があり形式が違います。
400login:Penguin:2006/05/05(金) 21:12:28 ID:XBWbLtdx
jd-10060304 および、jd-15b060415
にバグ?

cache.cpp
jdcopy関数内。

誤: delete data;
正: delete[] data;
401作者:2006/05/07(日) 00:23:25 ID:t1dZ+YAH
人柱版です。書き込み周りを結構書き換えましたので、もしも書き込み
できない板などがあったらお知らせ下さい。

ttp://www.geocities.jp/jd4linux/jd-15b060507.tgz(人柱版)

>>399
autogen.shを直してみました。これで止まらないか試してみて下さい。

>>400
直しました。普段はmallocを使う方が好きなんですが、たまにnewを使うと
うっかり[]をつけ忘れますね。
402399:2006/05/07(日) 08:25:50 ID:1p5HbWL7
>>401
ちゃんと動くようになってます。
なんか完全に環境の問題の気がするのものなのに直して頂きありがとうございました。
403login:Penguin:2006/05/07(日) 17:08:12 ID:7TjRRcAQ
早速、jd-15b060507.tgz(人柱版)を試してみました。

書き込みをしようとすると、

エラー
書き込みに失敗しました

のダイアログが必ず出て書き込み失敗の様に見えますが、実際には書き込みは成功していて、
再読み込みをすると、きちんと表示されて来ます。
404login:Penguin:2006/05/07(日) 18:08:50 ID:H75m58k6
>>403
それどこの板?
ここは大丈夫でしょ?
405login:Penguin:2006/05/07(日) 18:16:57 ID:38QIE5Nm
スレのタイトルや内容の検索を漢字やカタカナでやると
よく失敗してアプリごと落ちてしまいます。
作者さま、この部分の改善をよろしくお願いします。
406login:Penguin:2006/05/07(日) 18:21:59 ID:7TjRRcAQ
>>404
いや、このスレッドに書き込む時も出たのですが…。
debian sarge で、i386 でも powerpc でも出ました。
407405:2006/05/07(日) 18:22:00 ID:38QIE5Nm
環境は、Debian Sargeでdebianスレッドテンプレのアップローダのパッケージを使用してます。
408login:Penguin:2006/05/07(日) 19:02:50 ID:+V3n9Et1
>>403
なにか2ちゃんから警告が来てるとか?
409login:Penguin:2006/05/07(日) 19:05:54 ID:+V3n9Et1
cgiに渡すtimeって実際の時間使ってるみたいなので、システムの時計が狂ってると毎回エラーになっちゃいますよね?
他の2ちゃんブラウザとかいい加減な過去の時刻を渡したりしてるけど、jdはそうしないのですか?
余計なおせわかもしれないけど。
410login:Penguin:2006/05/07(日) 19:16:41 ID:7TjRRcAQ
>>408
投稿確認は最初だけ出ます。
しかし、エラーは毎回出ます。
書き込み自体は成功しているのですが…。
411login:Penguin:2006/05/07(日) 19:32:55 ID:H75m58k6
こっちは全然問題ない。
>>410の環境じゃないの?
412login:Penguin:2006/05/07(日) 20:00:37 ID:7TjRRcAQ
>>411
うーん、sarge で使うために >>44 の理由で、src/board/boardview.cpp と src/core.cpp の
if GTK_CHECK_VERSION(2,6,0) を >>32の様にして通しているのが、オリジナルと違うところですかね?

ちなみに、>>409 に関しては JST をシステムクロックとしており、ntp で合わせております。
413作者:2006/05/07(日) 20:44:37 ID:t1dZ+YAH
>>403
コンソールで起動したときにどのようなメッセージが表示されているか教えてください。
また>>321の方法で起動したらどうなるかも教えてください。

>>405
>>321の方法で起動したらどうなるか教えてください。

>>409
時間はシステムタイムではなく2chのサーバ側のスレの更新時間を使用しています。
414login:Penguin:2006/05/07(日) 21:17:50 ID:AKxaQo5v
>>413
etherealで見ると(システムタイム-10分)が使われてるように見えるのですが。
システムタイムを一日進めたりするとエラー:ブラウザをたち上げ直してみてくださいになる。
415403:2006/05/07(日) 21:25:02 ID:7TjRRcAQ
>>413
なるほど、確かにロケールは ja_JP.EUC-JP EUC-JP です。
$ LANG=ja_JP.utf8 jd ですと問題ありません。
$ jd の時は次の通りです。
----------
USE_XSMP
Post::post_msg :
url = http://pc8.2ch.net/test/bbs.cgi
agent = Monazilla/1.00 Navi2ch
referer = http://pc8.2ch.net/linux/
cookie =
proxy = :8080
bbs=linux&key=1022848755&time=1147003777&submit=%8f%91%82%ab%8d%9e%82%de&FROM=&mail=sage&MESSAGE=test%0a%83e%83X%83g%0a%c3%bd%c4
Post::receive_finish
code = 200
(中略)
TITLE: []
2ch_X: [cookie]
CONF: []
MSG: [
(中略)
]
416403:2006/05/07(日) 21:26:09 ID:7TjRRcAQ
ERR: []
cookie: [PON=i218-47-20-19.s02.a013.ap.plala.or.jp; expires=Friday, 01-Jan-2010 00:00:00 GMT; path=/]
location: []
Post::post_msg :
url = http://pc8.2ch.net/test/bbs.cgi
agent = Monazilla/1.00 Navi2ch
referer = http://pc8.2ch.net/linux/
cookie = PON=i218-47-20-19.s02.a013.ap.plala.or.jp; expires=Friday, 01-Jan-2010 00:00:00 GMT; path=/
proxy = :8080
bbs=linux&key=1022848755&time=1147003777&submit=%8f%91%82%ab%8d%9e%82%de&FROM=&mail=sage&MESSAGE=test%0a%83e%83X%83g%0a%c3%bd%c4
Post::receive_finish
code = 200
(中略)
TITLE: []
2ch_X: []
CONF: []
MSG: []
ERR: []
cookie: [NAME=; expires=Tuesday, 06-Jun-2006 00:00:00 GMT; path=/]
location: []
Error

Post::~Post http://pc8.2ch.net/linux/dat/1022848755.dat
----------
宜しくお願いします。
417348:2006/05/07(日) 21:29:15 ID:eS02cbzw
OSをsargeからetchにバージョンアップしたところ、全く何も問題がなくなりました。
上の方でも何だかトラブルを抱える方が多いようですけど、sargeって、特定のgtk+2
アプリでライブラリのバージョンの組合せとかで地雷踏むような気がします…。

スレ汚し失礼しました。時間が空き次第、人柱版試してみます。
418405:2006/05/07(日) 21:41:33 ID:NutNKKgS
>>413
dpkg-reconfigure localesでja_JP.utf8を追加して
321のコマンドで起動したら、きちんと検索できるようになりました。
ありがとうございました。
419作者:2006/05/07(日) 22:12:24 ID:t1dZ+YAH
>>414
1.0系はシステムタイムを使っているためそれで正常動作となりますが、
もし1.5系をお使いでしたら更新時間を取得できていないということです
ので書き込み対象の板名と環境等をお知らせ下さい。

>>415
やはり日本語が入っている部分がうまく取得できていないようです。
ちなみに>>403>>405も POSIX regex の問題です。euc環境(特に
debian sarge)ではLANG=ja_JP.utf8 を付けて起動した方が良いようです。
420login:Penguin:2006/05/07(日) 23:31:18 ID:UNPXRyDz
要望を。
板一覧/お気に入りとスレ/スレ一覧との境
(恐らくGtkHPanedとかいうやつだと思うのですが)
そこをクリックしたときにNautilusのようにお気に入り側を隠せるようにしてほしいです。
421414:2006/05/08(月) 23:07:05 ID:gHeP+p4K
>>419
jd-15b060507.tgzでなります。
422作者:2006/05/08(月) 23:53:49 ID:rfnAgpHe
>>420
nautilusにこんな機能があるとは知りませんでした。結構
便利な機能ですので簡単に実装出来そうなら実装します。

>>421
板名と使用環境もお知らせ下さい。ちなみに私の環境(FC5)では
日付を1日進めても問題ありませんでした。
423login:Penguin:2006/05/09(火) 01:15:44 ID:g83npOEt
>>407
とりあえず自分の環境でmakeして試してみたら?あと、sargeはgtk、特にGTK_IM_MODULE
あたりが地雷っぽいんで、
$ GTK_IM_MODULE="" jd &
とか、更には(よほど変なことしてなければ関係なさそうだけど)
$ GTK_RC_FILES="" jd &
とか試したほうがいいと思われ。

#環境変数はunsetでも良いよ。
424421:2006/05/09(火) 21:34:03 ID:v1/2uFvv
>>422
スマソ。こちらの環境の問題のよう。
更新時間は取得して保存しているが書き込み時に変換できていない。
もうちょっと原因を調査してみます。
425348:2006/05/10(水) 00:22:10 ID:0/n+sQ3U
最新人柱版に変更しましたけど、何も問題ないです。普段カキコしないような板にもポストして
みたりしたし、まちBBSにも書き込んでみたり、標準出力をターミナルに書き出したりしなかったり
(関係ないだろうけど)色々試してみたけど以前の問題はまるっきり無し。

やっぱりsargeが悪い、がFAになってしまうのかなぁ。
426作者:2006/05/11(木) 00:15:47 ID:PO6Y35WO
人柱版です。もう少し安定化したらフィーチャーフリーズしてベータ版を出します。
euc環境では>>321の方法で起動して下さい。

ttp://www.geocities.jp/jd4linux/jd-15b060510.tgz(人柱版)

>>424
時刻の変換は src/jdlib/misctime.cpp の MISC::datetotime() の
strptime()関数で行っているのですがそこが上手く動作していないのかも
しれません。他にも同じ症状が出ている人がいたらお知らせ下さい。
427login:Penguin:2006/05/12(金) 07:14:27 ID:/4EqXK74
FC5 2111 GNOME でかきこ。
hっxp://www.geocities.jp/jd4linux/jd-15b060510.tgz(
ページが見つかりません
リンククリックしたとき後ろの(まで入っちゃうんだが,うちのがおかしいのかな?
428login:Penguin:2006/05/12(金) 08:20:39 ID:ANK7cz0k
それはどこでもそう。「(」はエスケープしなくていい正当なURLだから、URLの区切りとして判別できない。
<>を使うことが推奨されている。
429login:Penguin:2006/05/12(金) 19:40:38 ID:TxZUvCXu
>>428
「どこでもそう」でもないぞ。
どっちが正しいかは別にして
Win版のJaneDoeだと、>426のURLは正常に開くよ

430login:Penguin:2006/05/12(金) 19:45:10 ID:ANK7cz0k
>>429
俺もWinだとJaneDoeだけど、(が末尾にくっつく。つーか、本質的に区別できないんだってば。
431login:Penguin:2006/05/12(金) 21:36:16 ID:9eQd6Ucv
>>430
WinのJaneDoeStyleだがくっつかないぞ
432429:2006/05/12(金) 21:39:30 ID:TxZUvCXu
>>430
すまん。正確に言うと、JaneDoeView。
Viewだと(は付かない。
433login:Penguin:2006/05/12(金) 21:46:15 ID:OQfq7+7S
というか、作者に アドレスの後ろにはスペースくっつけてね!!(ニコッ) ってお願いすればいいんじゃね
434login:Penguin:2006/05/12(金) 21:52:16 ID:93YDilRE
うん、それだけ。
435login:Penguin:2006/05/12(金) 23:43:14 ID:ANK7cz0k
>>431-432
う〜ん、やっぱり「(」はエスケープがいるね。ごめんね。でもURLに使われる可能性が高い文字列ってことで。
それにしても他アプリはどうやってるんだろ。

http://en..wikipedia.org/wiki/URL_(disambiguation)

なんてのはリンクになるのかな。
436login:Penguin:2006/05/13(土) 00:33:57 ID:vIDqUmuI
twintailは(無視するね
437login:Penguin:2006/05/13(土) 00:38:32 ID:OJ8UxCTs
ってか(がURLに使われてるの見たことないや
438login:Penguin:2006/05/13(土) 02:30:25 ID:A0MzY7z3
問題の本質が分からん。クリッカブルURLの標準なんてあるの?
こんなのは作者の言い値じゃねーのか


>>429
どっちが正しいかを別にしたら正常も異常もないだろ
439login:Penguin:2006/05/13(土) 03:14:00 ID:RYdtpXl3
jd-15b060510.tgz(人柱版)を試してみました。

最初の投稿確認が出た後の書き込みは例外無く成功するのですが、
そのまま同じスレッドにもう一度書き込もうとすると、

エラー
書き込みに失敗しました

のダイアログが出て、書き込みが失敗します。
これは >>403 とは違い、実際にも書き込みは失敗しています。

他のスレッドを開き、また元のスレッドに戻って書き込みをしようとすると、
書き込み成功する場合と失敗する場合があり、その違いはまだ良く分かっていません。
しかし、書き込み成功した場合でも、続けて同じスレッドに書き込もうとすると必ず失敗します。

一応、ja_JP.UTF-8、ja_JP.EUC-JP EUC-JP の両方を試しました。
euc 環境の時は >>403 の症状も同時に出ますが、
二回連続書き込みができないのはどちらでも同様みたいです。

宜しくお願いします。
440439:2006/05/13(土) 04:12:09 ID:RYdtpXl3
すみません。
Samba24を忘れていました。
30秒以上待って書き込んだらOKでした。
441login:Penguin:2006/05/13(土) 05:19:14 ID:HX4WZ7vH
そういえば、sambaタイマーなんかが実装されると嬉しいかも。

各板のsambaの値を読み込んでおいて、前回の書き込みからの時間が過ぎるまで、
書き込みボタンが出て来ないとか、書き込みを遅延させるとか。


(そのうちBeの実装も考えてくれると、なお嬉しいかも。。)
442作者:2006/05/14(日) 00:09:58 ID:5Z+5nW/q
ベータ版をアップしてフィーチャーフリーズしました。人柱版を使用している
場合は速やかに入れ替えてください。また一度でも人柱版を起動した場合は.jd/
以下にある mouse.conf, key.conf, button.conf の3つのファイルを消して下さい。

>>427
リンクは正確には正規表現を使って文字列がリンクかどうか判断しなければいけないのですが
なんとなく速度が遅くなりそうな気がしたため今のところはRFCを無視してhttpから始まる
半角英数文字列全体をリンクとして判断しています。これではあまりにも手を抜きすぎています
ので遅くならない程度にRFCに準拠するように直したいたいと思います。まあその場合でも()は
リンクの文字列に含まれるみたいですが。

>>441
sambaは秒数の取得方法がよく分からないので、とりあえず前回の書き込み時刻からの
経過秒数を表示させようと思っています。

Beは仕様がまだ固まっていないらしいのと、そもそも興味がないことから実装予定は
今のところありません。
443login:Penguin:2006/05/14(日) 09:45:49 ID:LQAh3Idr
お、ポップアップにヒントが付いたのね。
fc5 KDEだとだめだ・・マウスゼスチャーが効いちゃう。
リンクをクリックしても反応無し。
ダブルクリックして,右クリックで出てきた「googleで検索」を選ぶと、
ちゃんと検索結果の画面が表示されるんだが・・・
KDE使いの偉い人直しかた教えて・・
444作者:2006/05/14(日) 22:29:47 ID:5Z+5nW/q
>>443
yumでKDEをインストールして試してみました。

それでリンクをクリックするとKDEの場合はなぜかフォーカスアウト
するというのが原因でした。とりあえず応急処置をしてみたので
下のファイルを置き換えて試してみてください。

ttp://www.geocities.jp/jd4linux/src.tgz
445login:Penguin:2006/05/16(火) 06:30:12 ID:pLqdKvuG
上書き、rpmbuild、インストールしてみた。
クリックした途端ポップアップが消える。
その後ボタンを離したときに「抽出、移動・・・」、「ジャンプ,周辺抽出、レス抽出」
のどっちかが出る。
うちの環境がおかしいのか(´・ω・`)
GNOME.XFce4ではちゃんと動いてます。
446login:Penguin:2006/05/16(火) 09:11:31 ID:jPI32Np6
うちも出来ない。
環境のせいかと思ったらgnomeならできるのね。

>>444の使ったらkdeでも出来た。
447login:Penguin:2006/05/16(火) 21:27:20 ID:8bFXte8i
今日知って早速いれてみました。
jd-15b060514.tgzを落としてきて
rpmbuild -ta ./jd-15b060514.tgz してrpmつくってインストールしました。
FC5、gnomeで無事起動しました。
多段ポップアップしようとして右クリックするとポップアップが消えちゃいます。
一応御報告まで。
448login:Penguin:2006/05/16(火) 21:31:23 ID:2gXg7qD7
右クリックしたまま
449login:Penguin:2006/05/16(火) 21:39:00 ID:8bFXte8i
>>448
すんません書き方が悪かった。
右クリックした瞬間にポップアップが消えてしまって
動かしてもゼスチャーとして認識されてしまいます。
450447:2006/05/16(火) 21:42:20 ID:8bFXte8i
そういえばレス番でクリックしてもメニューがでない。
ってことはインストールがおかしいのかな?
もう一度インストールし治してみます。
451login:Penguin:2006/05/16(火) 23:22:33 ID:8lHvKbL8
中ボタンクリックが上手く動かないね。060415では問題ないの
ですが…。
452作者:2006/05/16(火) 23:36:47 ID:xwADtlge
もしクリック関係がうまくいかなくて、かつ人柱版を一度でも
起動したことがある場合は>>442の上の説明に従ってください。
453login:Penguin:2006/05/16(火) 23:46:15 ID:2gXg7qD7
みんな読まないから・・・
454447:2006/05/17(水) 00:11:46 ID:BxgljMc8
結局gnomeでは上手く多重ポップアップできませんでしたorz
なぜかfluxboxにしたら多重ポップアップできましたが...
左クリックでメニューがでないままorz

JDためしたのは今日がはじめてでインストールしたのも1.5b.060514だけです。

一応報告しときます。
455作者:2006/05/17(水) 00:19:57 ID:hKXZNNkS
>>454
(普段はXFCE4を使っていますが)こちらのFC5,GNOME環境では多重ホップアップ、
レス番号クリックともに問題ありませんでした。何か特殊な設定をしているなら
教えてください。
456login:Penguin:2006/05/17(水) 00:43:50 ID:1v/3EZ+3
うひひ。mouse.conf削除するの忘れてた。
457login:Penguin:2006/05/17(水) 00:44:52 ID:YpNkoZf2
>>447
御自分の環境をできるだけ詳しく。
458login:Penguin:2006/05/17(水) 00:45:47 ID:BxgljMc8
>>455
早速便利に使わさせていただいております。

FC5には昨日変えたばかりでそれまでgnomeは使ってませんでした。
gnomeの設定も特にはいじってないのですが...

因みに以前はCentOS4.3でFC5に替えました。
/homeは持ち越しで他は全フォーマットという感じです。
459作者:2006/05/17(水) 00:54:36 ID:hKXZNNkS
>>458
ひとつ前のバージョンだとどうなるか試していただけないでしょうか

http://www.geocities.jp/jd4linux/jd-15b060415.tgz
460login:Penguin:2006/05/17(水) 01:00:36 ID:BxgljMc8
>>459
了解しました。
これから試してみます。
461447:2006/05/17(水) 01:48:52 ID:BxgljMc8
0514を削除、.jdrcを削除、.jd/を削除後
0415をrpmbuildでrpm化してインストールしなおしました。
gnomeでは左クリックでメニュー出ず。多重ポップアップもできませんでした。
fluxboxでは左クリックでメニュー出ず。多重ポップアップはできました。

オンラインヘルプに載っている必要なパッケージは入っていました。
ssl-develはopenssl-develでした。

参考になれば幸いです。
462作者:2006/05/17(水) 02:05:53 ID:hKXZNNkS
>>461
このことからこの問題は0415→0514の間に混入したバグでは無いこと
が分かります。また過去に私を含むFC5使いから特にこのような事例は
報告されていません。従ってこの問題はFC5のセットアップミスが
原因である可能性が高いと思います。他のアプリケーションでは何か
問題は生じていないでしょうか。また今 yum check-update をして
みたらgnomeやxorg関係のアップデートが結構出ていましたので、
とりあえず yum update してみてはいかがでしょうか。
463447:2006/05/17(水) 02:29:30 ID:BxgljMc8
作者さまレスありがとうございます。
FC5のセットアップミスですか...
今のところ特に以上は見られませんが、その点はしばらく様子を見ようかと思います。
yum check-update 、yum updateはjdをインストールする前(午前中)に済ませました。
報告せずに申し訳ありません。
因みに今チェックしたところアップデートはありませんでした。

レス番クリックでメニューの件ですが、
ただクリックしただけでは出てきませんが、
クリックしつつ下に少し動かしてからリリースすると出ることがわかりました。

取り合えず自分の環境だけで起きるという感じですね。
コメント、アドバイスありがとうございました。
464作者:2006/05/17(水) 20:29:42 ID:hKXZNNkS
>>463
> レス番クリックでメニューの件ですが、
> ただクリックしただけでは出てきませんが、
> クリックしつつ下に少し動かしてからリリースすると出ることがわかりました。

これはこれでよく分からない症状ですね。ちなみにレスアンカーやIDを
クリックした時の反応はどうでしょうか?

> 取り合えず自分の環境だけで起きるという感じですね。

何か分かったらお知らせ下さい。また他にもFC5を使っていて同様の症状が
出る方はお知らせ下さい。
465login:Penguin:2006/05/18(木) 00:31:42 ID:O3xBPPAc
うちもFC5だけど文字の上でドラッグ&ドロップするとメニューが出る。
ID、レスアンカーも同様。

clickするとカーソルが指マークから矢印に戻るから
フォーカスが変になってるのかも知れんね。
466447:2006/05/18(木) 02:03:51 ID:0LJ1D5GD
>>464 作者様
レスアンカーでもIDでもレス番と同じような挙動です。
*カーソルを合わせる→ポインタが指に変わる
*ただ左クリック→ポインタが指から通常に変わる
*左クリック+ちょいドラック→メニュー出現
と言う感じです。
467作者:2006/05/18(木) 02:04:01 ID:5TRFNmiY
FC5でgtk2をアップデートしたら、仕様変更があったらしく終了時に
暴走するようになったため急遽 1.5b.060518 をアップしました。

>>465
これはGNOME環境で多重ポップアップしようとするとメニューが出る
ってことでしょうか。やはり環境によってはうまくいかないようですが
gtk2とgtkmm24のバージョンはいくつでしょうか?ちなみに私の環境は

gtk2-2.9.1-1
gtkmm24-2.8.5-1

となっています。
468447:2006/05/18(木) 02:15:52 ID:0LJ1D5GD
>>467
自分のは

# rpm -q gtk2 gtkmm24
gtk2-2.8.17-1.fc5.1
gtkmm24-2.8.3-1

です。
469作者:2006/05/18(木) 02:41:48 ID:5TRFNmiY
>>468
申し訳ありませんが、下のファイルを src/article/articleviewbase.cpp
と置き換えて出来たjdを実行したときに端末に表示されるメッセージを
知らせて頂けませんか。

http://www.geocities.jp/jd4linux/articleviewbase.txt
470login:Penguin:2006/05/18(木) 06:22:40 ID:EIcKiwKx
fc5 kde です。
1.5b.060518で正常動作してます。
バージョンUPありがとうございました。
ところで、
gtk2-2.9.1-1
gtkmm24-2.8.5-1
はどこにあったんでしょう,うちは468さんのと一緒です。
471login:Penguin:2006/05/18(木) 09:00:32 ID:yebNFwjI
リポジトリに testing とか含めちゃったんじゃないの
472login:Penguin:2006/05/18(木) 10:05:36 ID:0LJ1D5GD
>>469
$ cp ../download/articleviewbase.txt ./jd-15b060514/src/article/articleviewbase.cpp
$ cd ./jd-15b060514
$ ./autogen.sh
$ ./configure
$ make

でmake途中でエラーでちゃいました。

articleviewbase.cpp: In member function ‘virtual void ARTICLE::ArticleViewBase::focus_out()’:
articleviewbase.cpp:492: error: ‘get_kde_session’ is not a member of ‘SESSION’
make[3]: *** [articleviewbase.o] エラー 1
make[3]: Leaving directory `/home/xxx/tmp/jd-15b060514/src/article'
make[2]: *** [all-recursive] エラー 1
make[2]: Leaving directory `/home/xxx/tmp/jd-15b060514/src'
make[1]: *** [all-recursive] エラー 1
make[1]: Leaving directory `/home/xxx/tmp/jd-15b060514'
make: *** [all] エラー 2

なんか間違えたのかな?
473login:Penguin:2006/05/18(木) 12:12:02 ID:EnHSJJW6
debian sarge で 1.5b.060518 を i386 および powerpc で試してみました。
(articleviewbase.cpp は >>469 のものではなく、オリジナルのもの)
(locale は ja_JP.UTF-8 UTF-8 を追加済で、1.5b.060514 で正常動作確認済です)

どういうわけか、i386、powerpc 共に、~/.jd/JDLOCK だけを残し、起動しません。
コンソールから動かしても、以下の通りです。

$ jd
アボートしました

1.5b.060514 から 1.5b.060518 になるときに、何かバグが紛れ込んでしまったのでしょうか?
474470:2006/05/18(木) 14:59:46 ID:EIcKiwKx
>>471
developmentとextras-developmentで見つけました。
依存関係の解決がらみでまだ入れてないけど・・・
話し変わるけど、作者さんのとこでリンクされてるフォントなんだが、
IPAモナーPゴシックでレス番号の後ろに文字があると最後の数字が欠けて表示されるんだが、
使ってる人いたら状況教えてください。
475作者:2006/05/18(木) 21:58:01 ID:5TRFNmiY
>>470=474
gtk2とgtkmm24はdevelop版です。最先端を突っ走っています。
IPAモナーが欠けているのはAAをOFFにしているからでは無いでしょうか。
fc5はデフォルトではIPAモナーにAAがかかりません。

>>472
説明不足でしたが、>>469はjd-15b060518との差分です。

>>473
セッション情報ファイル( ~/.jd/session.info )を消してから起動したら
どうなるでしょうか。多分 ArticleAdmin::restore() を書き直したので
そこでエラーが出ているんだと思いますが。
476473:2006/05/19(金) 00:11:53 ID:bL2Vsu8l
~/.jd/session.info を削除しても、やはり >>473 と状況は変わりませんでした。
念のため、button.conf、key.conf、mouse.conf も削除してみましたが、同じです。
~/.jd ディレクトリのなかの全てのファイル、ディレクトリを削除しても変わりませんでした。
その時は ~/.jd ディレクトリ内は JDLOCK だけしか作成されておりませんでした。

~/.jd ディレクトリそのものを削除すると、

$ jd
Fri May 19 00:07:23 2006 (ER 0) : can't open /home/hoge/.jd/JDLOCK
アボートしました

と、~/.jd ディレクトリすら作成されておりません。


これで何か分かるでしょうか?
477作者:2006/05/19(金) 00:56:05 ID:LNNHzHUu
>>476
ご協力ありがとうございます。これで分かりました。落ちた場所はsession.cppの73行目の
std::string( getenv( "DESKTOP_SESSION" ) )
という部分で、DESKTOP_SESSIONという環境変数が設定されていないのが原因です。
直しましたので src/session.cpp を下のファイルと置き換えてみて下さい。

http://www.geocities.jp/jd4linux/session.txt

ところでdebianでKDEが動いているときはどの環境変数を見るんでしょうかね
478473:2006/05/19(金) 01:52:32 ID:bL2Vsu8l
>>477
ありがとうございます。

早速、i386 で新しい src/session.cpp を試させていただきました。
どうやらうまく起動するようです。

また、どの環境変数を見るのかは、私には分からないので、debian スレッドにお願いしてみました。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1145061582/562
479447:2006/05/19(金) 02:12:31 ID:MDlXtAlf
>>475 作者様
jd-15b060518 の articleviewbase.cpp を入れ替えてmakeしてみました。

まだFlaxBoxでしか試してませんが、レス番、レスアンカー、IDをクリックしたときに
メニューがでてくるようになりました。
多重ポップアップも動作しました。

ってもしかして素のjd-15b060518を先に試すべきでしたかねぇ?
480447:2006/05/19(金) 03:33:25 ID:MDlXtAlf
素のjd-15b060518をrpm化してインストールしてみました。
gnomeでもFluxBoxでもレス番、レスアンカー、IDでの左クリックでメニューがでました!
多重ポップアップに関してはgnomeはどちらもダメでしたorz
FluxBoxだと大丈夫なんですけどねぇ。
481470:2006/05/19(金) 07:46:12 ID:AxDbjBag
フォントの件ですが、サイズが12以下だと切れる。
サイズを13以上したら、ちゃんと表示されました。
482473:2006/05/19(金) 12:35:00 ID:bL2Vsu8l
>>477
新しい src/session.cpp で、powerpc のほうもうまく起動しました。

書き忘れたのですが、sarge の KDE (3.3.2) 環境だと、多重ポップアップは働いてないようです。
以上、報告まで。
483login:Penguin:2006/05/20(土) 02:33:22 ID:rI6+oNrC
gentooでコンパイルしたら無事に起動したは良いけど
板(カテゴリ)の取り込み数が妙に少なかった...orz
PC等、実況ch、AA、beしか表示されず
板の取り込み数も少なかったなぁ。
板リスト再読み込みしても変わらなかった...

単純にその時のネット状況が良くなかっただけなのかも知れないけど、取り合えず報告。
484483:2006/05/20(土) 02:34:43 ID:rI6+oNrC
因みにおちゅ〜しゃではちゃんと取得できてた...みたい。
485login:Penguin:2006/05/20(土) 06:26:30 ID:lh73b3yG
>>483
その現象ubuntu(Dapper)でも起きてた。
486login:Penguin:2006/05/20(土) 06:39:50 ID:rAdauud6
>>483
ここ↓を見よ。
>>308
>>321
487login:Penguin:2006/05/20(土) 08:11:15 ID:DED+Fv9w
fc5 kde です。
名前欄にレス番があって,それがレス欄の一番上又は一番下にあるときに
マウスポインタがレス番をかすめて欄外へ出るとポップアップが残ったままになる。
欄内へ戻れば消えるんだが、皆さんの環境ではどうでしょうか。
ちょくちょくフォント変更するもんで気にせず「Config」ボタン押してフォント変更しようとしたら、
ポップアップの下にダイアログが出てちょっと不便だったもので・・・
488485:2006/05/20(土) 08:22:41 ID:lh73b3yG
>>486
もともとUTF-8環境
489login:Penguin:2006/05/20(土) 17:28:53 ID:rAdauud6
あっそっ
490login:Penguin:2006/05/22(月) 12:48:13 ID:g2KcqzuX
スレッドあぼーんがあったらいいなと思う5月22日月曜日
491作者:2006/05/23(火) 00:35:18 ID:PtshJCO/
1.5b.060522 をアップしました。ポップアップまわりのロジックを
KDEなどの環境に依存しないように書き換えたので、多重ポップアップ
の動作が変だった人は試して見てください。同時に>>487も直っています。
このバージョンで問題がなければもう少し調整してRC版を出します。

>>483,485
>>308,321の方法でもうまくいかなかったら知らせてください。

>>490
私は必要ないと思いますが、例えばどのような状況の時にスレあぼーん
を使うのか良ければ教えてください。
492login:Penguin:2006/05/23(火) 11:57:34 ID:xvrjatLN
数少ない国内SUSEユーザの皆さんへ…
http://www.geocities.jp/geeko_japan/

SUSE10.1 GNOMEで動作確認しました。
493487:2006/05/23(火) 18:28:49 ID:9Sa/7rJB
fc5 kdeです。
早速使わしてもらってます。
ありがとうございました。
494login:Penguin:2006/05/23(火) 20:09:37 ID:bt63hgkv
>>491
スレッドあぼーんについてですが、
広告を非表示にできるのですっきりと表示できるので便利に思っています。Windowsでは(大体はJaneViewですけど)ばりばり使ってます。
検討してもらえると嬉しいです。
495login:Penguin:2006/05/23(火) 22:20:10 ID:mpE/GPFR
debian sarge の kde 環境 (i386、powerpc) です。
多重ポップアップが働いていなかった件ですが、
1.5b.060522 にて、うまく機能している事を確認しました。
496447:2006/05/24(水) 00:18:05 ID:MEwYAzg9
作者様
1.5b.060522 rpmbuild -tb で rpm にして試してみました。
ディストリは fc5 です。
gnome 多重ポップアップ出来ました!
でも、書き込みが出来ませんでした…
.jdrc .jd/ を削除した後 jd 再起動をしてみたところ板一覧の取得が出来ませんでした…

fluxboxで再度 .jdrc .jd/ 削除後 jd を起動したところ板一覧取得出来ました。
因みにターミナルから起動したところ
(jd:9746): Pango-WARNING **: Error loading GPOS table 4097
とエラーがでてました。
どの段階で出たのかは確認してませんでした済みません。

やっぱり当方のgnomeがまずいんですかねぇ。
御手を煩わせて済みませんです。
497作者:2006/05/24(水) 00:50:37 ID:y295INgV
>>494
言われてみれば、確かに見たくない情報を表示したくない時はありますね。
次のバージョン(1.6)でスレッドあぼーんを実装しようと思います。

>>496
状況が良く分かりませんが、書き込みや板一覧取得はGNOMEとは関係が
無いので単にネットワークが一時的に落ちていただけの気がします。
いまGNOMEで板一覧の再読み込みや書き込みをしたらどうなるでしょうか。
WARNINGの件は

ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1130748494/339

を参考にしてください。
498login:Penguin:2006/05/24(水) 01:38:10 ID:MEwYAzg9
>>497
あ、やっぱりあのエラーはフォンと読み込み系でしたか...お騒がせしました。
書き込みに関してはマタ後ほど試してみたいと思います。
ではでは
499login:Penguin:2006/05/24(水) 21:00:44 ID:y27qcLOC
モ娘 (狼) 板では名前欄を空欄にするとfusianasanになってしまうので、
src/message/messageviewbase.cppの
void MessageViewBase::pack_widget()内の
if( DBTREE::write_fixname( get_url() ) ){
m_check_fixname.set_active();
m_entry_name.set_text( DBTREE::write_name( get_url() ) );
}

if( DBTREE::write_fixname( get_url() ) ){
m_check_fixname.set_active();
m_entry_name.set_text( DBTREE::write_name( get_url() ) );
} else { // 狼対策
std::string::size_type loc = get_url().find("morningcoffee", 0);
if (loc != std::string::npos) {
m_check_fixname.set_active();
m_entry_name.set_text("名無し募集中。。。");
}
}
として使っています。
作者様何か問題がありましたらご指摘ください。
500作者:2006/05/25(木) 01:05:57 ID:+b6mKfrB
>>499
fusianasan対策は1.6でやろうと思っていたのですが>>499で特に問題は無いです。
ちなみに次の様にすると他の名無しがfusianasanの板でも対応できます。他にも
あるかどうか知りませんが。

if( DBTREE::write_fixname( get_url() ) ){
m_check_fixname.set_active();
m_entry_name.set_text( DBTREE::write_name( get_url() ) );
}
else if( DBTREE::default_noname( get_url() ).find( "fusianasan" ) != std::string::npos ){
m_check_fixname.set_active();
m_entry_name.set_text("名無し募集中。。。");
}
501login:Penguin:2006/05/25(木) 01:46:47 ID:euUGUdRZ
Gentooな方達へ
ebuildJPに1.5b.060522のebuild上げときました。
ttp://ebuild.gentoo.gr.jp/view.php?cat=www-client&app=jd&visible=

64bit環境へのパッチが当たらなくなってたんで外しちゃったけど、
手元に環境が無いんで確認出来てません。申し訳ないけど誰か確認よろ。
502 :2006/05/25(木) 13:26:07 ID:Eqw082oL
>>501
x86_64環境だがセグメンテーション違反とか言われて起動せずorz

ところでいつもFEATURES="-strict"しないとコンパイルが始まらんのは何故
503501:2006/05/25(木) 21:42:22 ID:euUGUdRZ
全然64bit環境の事知らないんですが、見様見真似でパッチいじって更新しておきました。
これでもセグフォ起きたら私はお手上げです。中途半端な状態で上げるんじゃなかたorz

あと-strictしないといけないのは空文字列のファイルがfilesdirにあって検証が失敗するからです。
ls -lしてみて驚いた、どうやって作るんだろ?
504 :2006/05/26(金) 03:22:01 ID:E7r3h9iu
>>503
起動でけた(・∀・)
505login:Penguin:2006/05/26(金) 14:18:21 ID:FMu7D+9i
スレ左上の [ Linux ] っていうスレ覧に移るボタンを押した時に、
更新を確認せずスレ覧に移れるようにして欲しいです。
変化の激しい板だと次に見ようと思ったスレがどこへ行ったか分からなくなってしまう事があるからです。
よろしかったら対応をご検討くださいませ
506login:Penguin:2006/05/26(金) 20:29:44 ID:Lokw9rB1
自分も
>>505
を同じ理由でキボンヌ。
507login:Penguin:2006/05/26(金) 23:45:35 ID:kA39zHFV
>>501 に関連した64bit環境でのセグフォについて。

string::size_type型を返す str.find() や str.length() などの文字列メソッドの
返り値が unsigned int 型の変数に代入されている箇所が幾つかあるようです。
どうやら各型のサイズは以下のようになっているようですので
32bit環境:unsigned int(32), std::string::size_type(32)
64bit環境:unsigned int(32), std::string::size_type(64)

amd64では unsigned int 変数に string::npos が入らなくて
unsigned int pos = str.find("non_matching_pattern");
if (pos != std::string::npos) { ... }
のような条件式でおかしな事になっているようです。
それで、件のセグフォは設定ファイルを読み込むコードがMISC::get_lines()を
呼んで、npos になっても while() から抜けずあぼーんしてたようです。

素人ですので見当違いなことを言ってるかもしれませんが、一応ご報告。
作者様お時間がありましたら確認していただけますとめっちゃ助かります。
508login:Penguin:2006/05/27(土) 17:20:43 ID:kJxqwnvU
1 名前:root▲ ★[] 投稿日:2006/05/27(土) 15:11:51.01 ID:???0 ?#
2006年5月27日13:00頃に、管理人が2ちゃんねるのクッキーの仕様を変更しました。

今回の仕様変更は、IE や FireFox 等の通常のブラウザでは特に問題ありません。

しかしながら今回の仕様変更により、一部の2ちゃんねる専用ブラウザでは、
投稿確認画面が2度表示される等の症状が発生し、書き込みができなくなることが
確認されています。

そのようなブラウザでは、今回の仕様変更に応じた対応作業、
バージョンアップ作業が必要となります。

例によって突然の仕様変更なわけですが(私も困っています)、
なにぶん管理人が自ら行った変更ですので、
各専用ブラウザの開発者の方々におかれましては、
すみませんがご対応のほど、よろしくお願いいたしますです。

■ 専用ブラウザから書き込めなくなった方々へのお知らせ[2006/5/27]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/9240000005/
前すれ
■ 専用ブラウザから書き込めなくなった方々へのお知らせ[2006/5/27]
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148711315/


このスレに書いてクッキー食べると、とりあえず書けるかも
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 64 [テスト]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1148714644/
509login:Penguin:2006/05/27(土) 17:45:49 ID:fo1R4F/A
>>508
むーん。JD も書き込みできないみたいですな。
510login:Penguin:2006/05/27(土) 18:26:01 ID:e9CKRWu9
これ、いいプロジェクトだな、今知った
gtk2のいい2chブラウザ探してたんだ
gtkアプリ好きなんで
とくに、Gnomeがバージョンを重ねるごとに軽くなってるのといい
(Gnome以外でもgtkアプリは使えるけどもさw)
期待してるというか、俺もテストに加わる、よろしく
511login:Penguin:2006/05/27(土) 18:35:47 ID:Q5XFviKs
FC5,jd-1.5b.060522で書き込みできず。
>>508 の件だろね。
512login:Penguin:2006/05/27(土) 20:01:41 ID:fo1R4F/A
>>508
多分、ひ(ry 直轄鯖、運用情報(超臨時)@2ch掲示板
http://sports2.2ch.net/operatex/
のクッキーの間違いだろうな。

クッキー食わせてみたが、ダメだった。(ただし、運用情報(超臨時)には書けた)
513作者:2006/05/27(土) 23:08:30 ID:Z9VMoDY1
hanaに対応したので書き込みテスト。うまく書き込めていたらもう少しして
からRC版をアップします。

64bitは特に対応してくれという要望が無かったような気がするので気にして
いませんでしたが、次バージョンの1.6では64bit対応にしておきます。

>>505
板一覧とスレの切替えはマウスジェスチャを使うのがお薦めですが、この件は
私も気になっていたので次バージョンで対応します。
514login:Penguin:2006/05/27(土) 23:21:20 ID:/HjXq+ql
作者氏
乙です。さすがに早い。
515作者:2006/05/27(土) 23:56:05 ID:Z9VMoDY1
RC版をアップしました。hanaの件はまだ仕様が固まっていない様ですが、
暫定的に対応しました。書き込みの方はテストしましたが、新スレ立ての方
はまだテストしていないのでスレ立て出来なかったら報告してください。

それとFC5用のバイナリも置いてみたのでmakeするのが面倒な人は
動くかどうか試してください。
516login:Penguin:2006/05/28(日) 00:14:00 ID:P77QI0bS
>>515
乙。1分前に全バージョンがRCだと思い込み、ビルドしたばっかだった。
当然ダメだった。改めてテストがてらカキコ。
517516:2006/05/28(日) 00:15:03 ID:P77QI0bS
ということで、FC5でOKでした。
518login:Penguin:2006/05/28(日) 00:39:35 ID:pmlRKcAX
>>515
乙です。
jd-15rc060527、debian (sarge) でもテストOK です。
519login:Penguin:2006/05/28(日) 00:40:45 ID:r8xP7nR/
>>515 乙です。
jd-15rc060527
Vine3.2でもOKです。
520login:Penguin:2006/05/28(日) 00:49:33 ID:/Jdjr7Sb
作者さん乙です。Gentooからテスト。
521login:Penguin:2006/05/28(日) 00:49:54 ID:eTCTj6Fy
rc版、書き込み確認が二重に出ましたがOKでした。書き込んだ板はOS版、当方の
環境はDebian etchβ2です。
522login:Penguin:2006/05/28(日) 00:53:10 ID:fToVpJzu
RC版、SUSE 10.1で動作確認OKです。

野良RPM
http://www.geocities.jp/geeko_japan/jd-15rc060527-1.i586.rpm
523login:Penguin:2006/05/28(日) 06:27:16 ID:pmlRKcAX
一応、こちらにも。
今朝早くに、また仕様が変更された模様。
今度は本決まりか?

■ 専用ブラウザから書き込めなくなった方々へのお知らせ[2006/5/27]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/9240000005/3

##########
そのせいで、jd-15rc060527 では再び書けなくなりました。
524作者:2006/05/28(日) 11:43:29 ID:DdiBqAhM
更新しておきました。これで仕様は確定でしょうかね。
525login:Penguin:2006/05/28(日) 12:18:56 ID:7EZZKEnd
そうでしようね。
526login:Penguin:2006/05/28(日) 12:33:02 ID:pmlRKcAX
>>524
乙です。
debian (sarge)、jd-15rc060528 にてテスト OK です。


昨日の変更は、ひ(ry の気まぐれでしたが、今度は root▲ ★ たんが参画して作った仕様なんで、
本決まりだと信じたい。

しかし、ひ(ry のことだから、root▲ ★ たんを泣かせても、気まぐれでまた変えちゃうかも。
527login:Penguin:2006/05/28(日) 12:35:26 ID:r8xP7nR/
jd-15rc060528
Vine3.2でテストOKです。
これで確定だといいのですが。
528login:Penguin:2006/05/28(日) 13:08:13 ID:eRkNZNJY
JDで書き込みテスト
529login:Penguin:2006/05/28(日) 13:27:30 ID:64rO4WJF
060528テスト

ところでおちゅやkitaと同じフォント設定しても
jdだとAAが縦に間延びしたみたくなるよ
行間が空いてるというか。
MS PGothic 9ね。
530login:Penguin:2006/05/28(日) 13:34:31 ID:r8xP7nR/
>>529
WindowManagerの設定も関係するみたい。
531login:Penguin:2006/05/28(日) 15:12:24 ID:eRkNZNJY
漏れもMS PGothic 9
確かに行間空き過ぎのような希ガス
532login:Penguin:2006/05/28(日) 15:16:41 ID:eRkNZNJY
Fedora Core 5で
rpmbuild --target=i686 -tb jd-15rc060528.tgz
でRPM作ってインストールしました
533login:Penguin:2006/05/28(日) 17:50:04 ID:fToVpJzu
作者様乙です。SUSE10.1で動作確認OKでした。

http://www.geocities.jp/geeko_japan/jd-15rc060528-1.i586.rpm
534login:Penguin:2006/05/28(日) 19:23:13 ID:/Gmx442+
他が全滅なんでJDを使ってみようと思ったけど、x86_64未対応なのね...
535login:Penguin:2006/05/28(日) 19:31:48 ID:/Jdjr7Sb
>>501のパッチあてれば使えるよ
536login:Penguin:2006/05/28(日) 19:32:26 ID:/Jdjr7Sb
お、IDがJD
537作者:2006/05/28(日) 19:48:09 ID:DdiBqAhM
>>529
行間の高さの件は直そうと思って忘れていました。正式には次バージョンで直しますが
どうしても気になるようでしたら src/article/drawareabase.cpp を

http://www.geocities.jp/jd4linux/drawareabase.txt

と置き換えてmakeして下さい。
538login:Penguin:2006/05/28(日) 20:11:19 ID:eRkNZNJY
http://xreik.s55.xrea.com/bbs/img/img20060528200931.png
修正ソース適用後のイメージ
539529:2006/05/28(日) 20:13:04 ID:64rO4WJF
お、直ったよ
作者GJ

          ___                 _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ | >>529  | _|        /   >>作者  |
         |       (t  )       /    /      |
「これでAAもバッチリだね」   「スキルねーのに要求だけは一人前だな」
540作者:2006/05/28(日) 20:35:38 ID:DdiBqAhM
ちなみに次バージョンというのは1.6のことで、致命的なバグが無い限り既に
コードフリーズしています。もしこの段階でmakeがうまくいかない人がいたら
開発環境を晒してみますので参考にして下さい。あまり参考にならない気もしますが。

1.5の安定版リリース日は>>344で書いたように6月1日を予定しています。

FC5
XFce4-4.2.3

kernel-2.6.16-1.2221_FC6
gcc-4.1.1-1
libtool-1.5.22-3
automake-1.9.6-2
autoconf-2.59-8
gtk2-2.9.1-1
gtkmm24-2.8.5-1
glibmm24-2.10.1-1
pango-1.13.1-3
openssl-0.9.8b-1
zlib-1.2.3-1.2.1
541login:Penguin:2006/05/28(日) 21:04:11 ID:FZoqNhts
>>540
GJ!
542login:Penguin:2006/05/29(月) 13:33:42 ID:z1hlqHgp
fusianasanはそのままだったのね・・・
もっかいrebuildしなおし・・・
543login:Penguin:2006/05/29(月) 13:42:12 ID:z1hlqHgp
板検索のとこに
モ娘 (狼
て中途半端にコピペして検索すると落ちるんだが・・・
おれだけ?
544login:Penguin:2006/05/29(月) 15:27:04 ID:S4tFasOs
うん、検索系のとこにおかしな正規表現入れると落ちるね。
545作者:2006/05/29(月) 22:54:52 ID:lLB6fsY2
>>542
fusianasanの話はフィーチャーフリーズの後に出てきたので今回は除外しています。

>>543
↓のように直しておきました。今後はモ娘 \(狼 みたいに ()の前に\を付けないと
()を検索出来ません。

cvs diff src/jdlib/jdregex.cpp
Index: src/jdlib/jdregex.cpp
===================================================================
RCS file: /var/cvs/jd/src/jdlib/jdregex.cpp,v
retrieving revision 1.4
diff -r1.4 jdregex.cpp
44c44,48
< regcomp( &preg, reg.c_str(), cflags );
---
> if( regcomp( &preg, reg.c_str(), cflags ) != 0 ){
> regfree( &preg );
> return false;
> }
546login:Penguin:2006/05/30(火) 02:14:53 ID:03KuGRnt
>>535
え? >>501 のパッチって、これ、どうやって当てるの?
patch コマンドでできるのこれ?
てか、ebuild って何? w
547login:Penguin:2006/05/30(火) 02:17:49 ID:03KuGRnt
結局 x86_64 環境でまともに動かすにはどうすればいいのかな?
最初に思い切りメモリとCPUリソースを食ったあとで落ちるんだが。
548login:Penguin:2006/05/30(火) 02:27:08 ID:tGtQ1Zdr
つ jd-15b060522-64bit-type-fix.patch
549login:Penguin:2006/05/30(火) 12:49:37 ID:GAGSqMJv
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1145061582/

上記スレの >>691 以降でレス番がずれてしまいます。
>>690 がbrokenとなってしまい、>>691 が消失。ちなみにちょっと上のほうで一件
あぼーんがあります。あぼーんされた記事が残るのは仕様でいいんですよね?
550login:Penguin:2006/05/30(火) 13:03:13 ID:GAGSqMJv
で、キャッシュを削除して再起動したところ正常に戻った。だからそのあたりの問題かと
思うんですが、折角のサンプルだったのに安直に削除してしまった自分。orz
申し訳ないです…
551login:Penguin:2006/05/30(火) 13:45:49 ID:PI2z43Xs
x86_64環境だけでがんばってる人いるのか
単に32bit chroot環境作るのがめんどくさいだけ?
552login:Penguin:2006/05/30(火) 22:35:52 ID:03KuGRnt
>>548
それ、どこにあるんですか?
553作者:2006/05/30(火) 23:57:08 ID:VWuvsvlw
>>501にあったパッチを当てた奴です↓。テストは全くしていません。

http://www.geocities.jp/jd4linux/jd-15rc060530.tgz (64bit対応?、未テスト)

>>549
私もDebianスレを取得していましたが、単にサーバ側であぼーんがあった
だけなので、キャッシュを消してから再取得で問題ありません。
554login:Penguin:2006/05/31(水) 00:11:20 ID:NqUtx0FR
>>553
お。じゃあ、今から Athlon 64 の x86_64 の FC5 でためしてみます。
555login:Penguin:2006/05/31(水) 00:32:57 ID:NqUtx0FR
>>553
できた!
Athlon 64 の x86_64 の FC5 で成功。
rpmbuild -tb で rpm ファイル作ってインストールしたらできました。
(今 jd から書いてます)

但し1回目の起動はこれが出ました。
Wed May 31 00:24:16 2006 (ER 0) : read timeout
Wed May 31 00:26:21 2006 (ER 1) : read timeout
で、一回終わらせて、次は proxy (自分の所のLAN内にある
内部から外部接続専用の串) 経由で読むようにしてみたら
うまく行きました。理由は不明。串のせいでうまく行って
るのかも知れない。それはこれから串はずして実験して
みます。
556login:Penguin:2006/05/31(水) 00:38:05 ID:NqUtx0FR
串はずしてみた。

大丈夫なようだね。
最初の板の読み込みで時間が掛かりすぎただけかな?
557作者:2006/06/01(木) 01:33:46 ID:5hanShRx
1.5の正式版をリリースしました。RC版との違いは>>545のパッチを当てただけです。
ついでにsourceforgeにリポジトリを移しました。

ttp://sourceforge.jp/projects/jd4linux

それで今後の予定ですが、x86_64対応などの簡単な修正を行った 1.51を 7 月の頭
あたりに出して、そこから枝わかれして1.6系の開発に移ります。1.6系の正式版の
リリースは10月あたりを予定しています。
558login:Penguin:2006/06/01(木) 01:47:59 ID:oz/3JHPa
>>557
オメ
559login:Penguin:2006/06/01(木) 08:49:44 ID:QCa9eEYt
1.5の正式版てどこに置いてるの〜
560login:Penguin:2006/06/01(木) 11:08:07 ID:7uaB1m0L
>>559
とりえあず、cvsで落としたら?
CVSバージョンから記念
561login:Penguin:2006/06/01(木) 17:20:43 ID:1B792FaN
SUSE 10.1からです。rpm差し替えました。
562login:Penguin:2006/06/01(木) 21:05:46 ID:G9U/eul2
1.50.060601にしますた
ヒントのおかげで多重ポップアップのやり方がようやくわかったw
こりゃあ便利だわwww
作者たん感謝します
SUSE10.0からでした

たしか上の方に隠し設定の一覧があったっけ
これからいじってみるかな
563login:Penguin:2006/06/02(金) 00:23:36 ID:zrPVnR3H
>>561
564login:Penguin:2006/06/02(金) 14:20:05 ID:eDNkjQhW
>>560
ど素人には辛かった・・・
インスコ記念カキコ
565login:Penguin:2006/06/03(土) 00:07:25 ID:hUS3YU+x
gentooで060601をREADME通りにインスコ
正常に動いてますねぇ。
っていうかutf-8指定しなくても板一覧取得ダイジョブですぞ!?
作者様GJ
566login:Penguin:2006/06/03(土) 01:26:56 ID:AWSVIj5+
>>565
自分は無理だった@VineSeed
ライブラリのバージョンとかによるのかもね。
567login:Penguin:2006/06/03(土) 02:39:22 ID:+FM3vN6O
ここで聞くべきかチト迷ったんだが...
operaの新タブで開かせたいときはどう指定したら良いのかしら?
opera %s
だとアクティブなタブを利用しちゃうんで...
何かをちょいっと付け足すと解決すると思うんですが、
どなたかご存じじゃないでしょうか?
568login:Penguin:2006/06/03(土) 03:08:31 ID:y1bFoGwg
operaがリモートを解するなら
opera -remote "openURL(%s,new-tab)"
をいれたまえ。

オペラ使ったことないから知らんがなww
569作者:2006/06/03(土) 03:40:31 ID:R68lN4yZ
>>559
いまサブマシンで見て気がついたのですが、リリース情報が何故か
秘匿状態になっていたため自分のマシン以外からはリリース情報が
見えていなかったみたいです。リリース情報を見えるように修正しました。
意外に気がつかないものですね・・
570login:Penguin:2006/06/03(土) 05:51:38 ID:wkisBOqj
>>569
乙です。
571login:Penguin:2006/06/03(土) 08:21:58 ID:6YBEGoQL
ど素人排除かと思ったら違ったのね。
見えるようになりました。
ひとつ質問
モ娘 \(狼 みたいに ()の前に\を付けないと()を検索出来ません。
の件なんですが検索できね〜のはうちの環境のせいかな?
572login:Penguin:2006/06/03(土) 11:36:27 ID:A26eWOEm
教えてくんが増えてきたのは、JDが広く普及してきたためです
573login:Penguin:2006/06/03(土) 11:50:59 ID:+FM3vN6O
>>568
レスサンクス!
デフォルトの
firefoxをoperaに書き換えるだけで良かったのかorz
試したところopera -remote "openURL(%s,new-tab)"でちゃんと新しいタブで開いてくれました。
574login:Penguin:2006/06/03(土) 11:54:49 ID:A26eWOEm
>>573=567
おれの環境だとできなかった。operaは9.00 Preview 2ね。
開いたURLに「,new-tab」がついちゃう。

おれは
opera %s -newpage
でやってる。

http://www.opera.com/docs/switches/#unix
ここ見ていろいろいぢってみ。

あ、すれ違いか。すまん。
575作者:2006/06/03(土) 21:58:05 ID:R68lN4yZ
>>571
いま調べたらモ娘(狼 のカッコは半角では無くて全角でしたので\(では
検索できません。

それとは別の話ですが、スレビューの検索まわりでバグをみつけたので
修正しました。また例の64bitパッチも当ててコミットしましたので
必要な人はcvsから持っていって下さい。cvsの使い方が分からない人が
いると悪いので一応チェックアウトのやり方を書きます。

(1) 端末を開く

(2) cvs -d:pserver:[email protected]:/cvsroot/jd4linux login

(3) パスワードを聞かれたらそのままenterを押す

(4) cvs -z3 -d:pserver:[email protected]:/cvsroot/jd4linux co jd

(5) するとソースコードがダウンロードされて jd ディレクトリが出来るので後は普通にmakeする
576login:Penguin:2006/06/03(土) 22:41:16 ID:sZf+PLXH
これを落としてね♥と言ったほうが早くないですか?

http://cvs.sourceforge.jp/cgi-bin/viewcvs.cgi/jd4linux.tar.gz?view=tar

でもとにかく作者さん乙です
577login:Penguin:2006/06/03(土) 22:48:34 ID:yzUT8X1y
スレをダブルクリックで開けるようにしようと思って
OpenArticleButton = DblLeft にしてみたけど効かんかった…
578作者:2006/06/03(土) 23:54:18 ID:R68lN4yZ
>>576
一度だけダウンロードするならそれでも構わないのですが、更新されたファイルだけを
ダウンロードしたりdiffをとる場合は cvs コマンドを使った方が楽です。ちなみに
更新されたファイルだけダウンロードする手順は下の通りです。

(1) 端末を開いて CVS ディレクトリのある jd ディレクトリに移動

(2) cvs -d:pserver:[email protected]:/cvsroot/jd4linux login

(3) パスワードを聞かれたらそのままenterを押す

(4) cvs -z3 -d:pserver:[email protected]:/cvsroot/jd4linux update

(5) 更新されたソースコードがダウンロードされる

>>577
直しました。
579login:Penguin:2006/06/04(日) 01:11:33 ID:IILRVR+A
作者様、乙です。

6/3分までの変更を加えたSUSE用RPMをアップしました。
580login:Penguin:2006/06/04(日) 02:18:55 ID:4bUQmS9/
>>578 作者様、乙です。

ところで、今までベータ版や人柱版としてリリースして来たものも cvs に移行するのでしょうか?
テスターとしては、cvs だとどの時点でテストすれば良いか迷います。

テストの必要なアップデートがあった時は、アナウンスして頂けると助かります。
581login:Penguin:2006/06/04(日) 02:58:06 ID:aRcnvvJj
>>580
おまえ相当頭の悪いことをいってるぞ
582login:Penguin:2006/06/04(日) 03:09:47 ID:pvkvG9O0
>>581
つまり、最新を追いかけたい香具師だけついて来れれば良い、とそう言う訳だな
583login:Penguin:2006/06/04(日) 11:26:49 ID:quf7LhIr
テストの必要なアップデートとか必要の無いアップデートとかを
作者に聞いているのがなんかなぁ、と思う
雇われテスターなら対象とチェック項目がはっきりしてるかもしれんが
そんな規模の組織じゃないだから、テスターっていっても只のユーザ

最新を追っかけたければそれもいいし、多少古くても使って不具合が
あったら最新で修正が入ってないかMLなりソースをチェックしてから
報告すればそれが貢献になるんじゃねーの

「テスターとしては」なんて気取ってるのがキモいんだよ
584login:Penguin:2006/06/04(日) 11:41:32 ID:4bUQmS9/
>>583
そうかな?そいつは言いかたが悪かった。

しかしこれまでも、知っての通り、大きな改変は人柱版としてまず出されてベータ版に組み込まれて来たが、その只のユーザによって、
いろんな環境で一斉にテストされてきた。
それが cvs になることにより、常に作者さんと同等のソースを得られる反面、
一斉にいろんな環境でテストされる機会が無くなると言うのはどうだろうね?

作者さんが望むのならそれでもいいが。
585login:Penguin:2006/06/04(日) 12:03:37 ID:4OL3BKIB
cvsでも変わらないと思うけどな
586login:Penguin:2006/06/04(日) 12:09:30 ID:pvkvG9O0
>>580
単発IDのチキンに粘着されて大変そうですね
587login:Penguin:2006/06/04(日) 12:16:40 ID:Yt7hVenb
JDに関しては、cvsとは言え変更点があったらここで作者さんアナウンス
出してるからこれで終了。

リリース版はちゃんとtar ballで上げてもらってるし。
588作者:2006/06/04(日) 12:50:41 ID:IEVk80ml
確かに、一方的にソースを与えられていた状況から急にcvsによる
開発に移ったため、その様な開発に慣れていないユーザーは困惑
していると思います。なにかしらの定義が必要かもしれません。

cvs版は従来でいう人柱版に相当します。つまり常に人柱版に
アクセスできる状態にあります。もしcvs版を使っている間に
バグを見つけたらとりあえず cvs update して試して、
それでも直っていなかった場合は報告して下さい。パッチを
送って頂くとなおベターです。何か重大な変更があってテスト
してもらいたい場合はアナウンスをします。

また、ある程度安定化したら従来通りバージョン番号を付けて
tgzに固めてベータ版をアップするつもりでいます。この場合、
バグは従来通りバージョン番号と一緒に知らせてくれれば結構です。

パッチに関しては2chに投稿すると著作権的に問題があるという
話もありますので、sourceforgeあたりにパッチ投稿用その他
のBBSでも建てようかと思っています。
589login:Penguin:2006/06/04(日) 13:35:44 ID:pvkvG9O0
俺達、徳行野郎Aチーム
必要な時はいつでも声をかけてくれ
590作者:2006/06/04(日) 14:12:17 ID:IEVk80ml
丁度良い機会ですのでプロジェクトの終わり方についても
言及しておきます。始まったばかりで言うのもなんですが。

忙しくなった、興味を失った等の理由でプロジェクトを終了
させるときはいきなり姿をくらませるような事はしないで、
きちんとアナウンスしてプロジェクトを引き継いてくれる
人を募集するつもりです。また長期間不在になる場合も
事前にアナウンスします。

したがって、何もアナウンスが無いのに数ヶ月音沙汰が
無い場合は、不慮の事故で死亡したなどで返答できない状況
にあると考えて結構ですので、そのときは誰かが勝手に
プロジェクトを引き継いで下さって構いません。
591login:Penguin:2006/06/04(日) 15:13:41 ID:LkRfFdiW
(-人-)悼みます
592login:Penguin:2006/06/04(日) 15:31:34 ID:YK5SDc8O
逢ったばかりなのに、さよならの話なんて早すぎるよ・・・(´;ω;`)ブワッ

ま、その辺はGPLなんで問題はないと思いますが。作者さんの保証があればやりやすいのは確かですね。
593login:Penguin:2006/06/04(日) 17:45:45 ID:OXyTE6e6
某おちゅ...
594login:Penguin:2006/06/04(日) 20:59:18 ID:yyjqPk4u
漏れはMS PGothic 9の行間修正要るので
diff -uNr jd-15rc060528 jd.patched > jd.patch
で差分を取っておくことにしました
CVSを落としてパッチ当てて入れました
595login:Penguin:2006/06/04(日) 23:17:27 ID:xhV83cdc
行間パッチ当ててる人達に質問なんだけど、みんな>>538みたいな感じに表示出来てる?
うちの場合そのままパッチ当てると行間が詰まり過ぎる、というか下線が文字にめり込むんで
ちょっと弄って調節して使ってるんだけど。

MS P ゴシック 10, xfce4, AA有り
調節前 : http://xreik.s55.xrea.com/bbs/img/img20060604231128.png
調節後 : http://xreik.s55.xrea.com/bbs/img/img20060604231218.png

こんな感じ。AA切ってもフォント変えても同じ。何がいけないんだろ…。
596login:Penguin:2006/06/04(日) 23:19:42 ID:xhV83cdc
あ、嘘。上のフォントはMS Pゴシック 9でした。
597作者:2006/06/05(月) 01:23:24 ID:aIziTngj
>>595
行間調整パッチをコミットしましたが、cvs版でも下線がめりこむ
でしょうか? どちらにしろ行間と下線の位置の手動調整は出来る
様にするつもりではいますが。
598login:Penguin:2006/06/05(月) 03:12:24 ID:KwOv+WGN
599595:2006/06/05(月) 07:17:37 ID:Oihu/djE
>>597 いつも乙です。

CVS最新版を試してみましたが>>595と変わりませんでした。
調節の為に適当に書いたパッチを晒そうと思ったんですが、長すぎたのでSourceForge
の方に上げておきました。気が向いた時に見てやって下さい。
600作者:2006/06/05(月) 22:42:27 ID:aIziTngj
>>599
パッチをみましたが、その方法ではポップアップとスレのフォントサイズが異なると
ポップアップの下線と改行位置がずれますので、倍率で指定するようにして
コミットしました。

.jdrcの adjust_underline_pos で下線の位置を調節、adjust_line_space
で改行の高さを調節します。1より小さいと上に、1より大きい数字だと下に伸びます。
601595:2006/06/06(火) 01:34:10 ID:q2h7MO6j
>>600
ありがとうございます、そして連日の修正乙です。
表示周りで気になってた所が無くなってすっきりしました。
これからも応援しとります。
602login:Penguin:2006/06/06(火) 01:47:09 ID:75REyTl+
画像を常に元サイズで開く方法はありませんか?
603login:Penguin:2006/06/06(火) 17:32:39 ID:4zVM6nHX
ここは要望書いても良いのかな?
604login:Penguin:2006/06/06(火) 20:27:21 ID:iQWbtJjv
書くのは自由。
頑張って作者の心に響くような文で臨むべしw
605作者:2006/06/06(火) 23:25:33 ID:cxSe2wc1
>>602
そういう設定は無かったのでcvsに追加しました。一度jdを起動してから終了すると
.jdrcに zoom_to_fit という項目が出来るのでそれを0にセットしてください。

これ位なら隠し設定にしなくてもメニューに表示しても良い気がしますが
メニューの設定の項目はそのうちまとめて整理しようと思っていますので
今のところは手動で設定ファイルを書き代えておいて下さい。

>>603
ここ(2ch)は別に私の物ではありませんので良い悪いを最終的に判断する権限は私には
ありませんが、私の要望書き込みに対する考えは>>176と>>>>278で述べた通りです。
606login:Penguin:2006/06/07(水) 05:47:14 ID:bug/YSXC
インスコ記念カキコ

縱3ペイン使えていいね
607login:Penguin:2006/06/08(木) 20:55:24 ID:i67GNGmi
>>60
60

どっちもポップアップ表示されてしまうような
608作者:2006/06/09(金) 01:17:21 ID:RU2HKXyK
適当にやっていたクッキーまわりの処理を書き直している所なので
書き込めなくなったりした場合は言ってください。

>>607
症状が良く分かりませんのでもう少し詳しく説明してください。
6096月とかそういう名前:2006/06/09(金) 03:26:58 ID:Onhy3GKR
">>"のない普通の数字でもポップアップ表示されてしまうことがあるようです。
昨日の事を思い出して書きました。今月以降のcvsソースで実現してました。
名前欄だったかに数字を含んだものを書くとポップアップされてしまうみたいです。
今Windowsから書き込んでいて、今Linux所を使えない状況なので
本当は確認してから書き込まなければならなかったのですが…
">>"付きの数字もしくは数字だけの時はアンカーとして、数字を含んでいる時は普通の名前として処理
ということは可能でしょうか?
610login:Penguin:2006/06/09(金) 22:31:44 ID:5nGl/S7s
609
 343、344の話のつづきような・・
607は
>>60  ←ポップアップ
60   ←普通の数字
でちゃんと見えてるけど?
61172歳のジジイより:2006/06/09(金) 23:26:51 ID:LV8rEpDf
>>610
>609の書きっぷり見ると、名前欄のことだろ。
ほれ、こういう名前だよ。
612作者:2006/06/09(金) 23:48:28 ID:RU2HKXyK
>>609
名前欄に数字が入るとアンカーになるのは正常な動作です。

また本文に含まれる数字を範囲選択してカーソルを上に移動したときに
ポップアップ表示されるのも正常動作です。

それ以外の症状が起きた場合はバグですので報告してください。
613作者:2006/06/10(土) 23:14:05 ID:mQrr2W06
バージョン1.51b.060611をアップしておきました。が、まだミラーにファイルが
回ってないので早く欲しい人はcvsから落としてください。ちなみにソースの
ファイル名に"b"を入れるのを忘れていましたがベータ版ですので気を付けてください。

それとサポートBBSを立ててみました。まだ試験運用中ですがヘルプメニュー
から行くことが出来ます。一般ユーザーとあまり関係ない開発関係の話や
数行程度のパッチの貼り付けは今後そちらでおこなうことにします。
614login:Penguin:2006/06/10(土) 23:55:33 ID:fVivyoqi
あれ?
コンパイルできない・・・

drawareabase.cpp:260: error: `get_underline_position' undeclared (first use
this function)

見てみます。
615login:Penguin:2006/06/11(日) 01:09:29 ID:EaD3CIIL
>>614
うちもだ。(debian sarge)
libgtkmm-2.4-dev:Version: 2.4.10-1
libgtk2.0-dev:Version: 2.6.4-3.1
zlib1g-dev:Version: 1:1.2.2-4.sarge.2

>>600 の書き換えが引っかかっているらしいが、なんだろう?
616login:Penguin:2006/06/11(日) 01:12:39 ID:5+sXQgA9
Ubuntu -6.06-DesktopにJDをインストールされた方はいますか?
必要なファイルがFC5やSUSEとは違うので一筋縄ではできません。
617作者:2006/06/11(日) 01:19:28 ID:zzmt1dIV
>>614,615
pangoのバージョンが低いのではないでしょうか。例しに

pkg-config --modversion pango

をしてみてください。
618615:2006/06/11(日) 01:26:56 ID:EaD3CIIL
libpango1.0-dev:Version: 1.8.1-1

$ pkg-config --modversion pango
1.8.1

です。
619614:2006/06/11(日) 01:32:29 ID:w0KMH09n
vine3.2なので
pango-1.4.1
です。
またバージョンかよ〜って思った。
620作者:2006/06/11(日) 01:38:12 ID:zzmt1dIV
>>618
ライブラリを間違えました。pangoじゃなくてpangommの方です。

pkg-config --modversion pangomm-1.4

して見てください。pango自体はget_underline_position()を含んでますが
pangommのバージョンが古いみたいです。

>>619
こちらはpango自体にget_underline_position()がありませんね。

ちなみに私の環境(FC5)ではこんな感じです。

$ pkg-config --modversion pangomm-1.4
2.8.5

$ pkg-config --modversion pango
1.13.1
621615:2006/06/11(日) 01:43:22 ID:EaD3CIIL
>>620
$ pkg-config --modversion pangomm-1.4
2.4.10

です。
libgtkmm-2.4-dev のバージョンが 2.4.10-1 なのがいかんみたいですね。
622614:2006/06/11(日) 01:44:47 ID:w0KMH09n
参考までに、6月3日の段階では問題なし。
pangommとかありませ〜ん。
ここまでかぁ〜
623作者:2006/06/11(日) 01:47:51 ID:zzmt1dIV
状況は大体分かったのでライブラリが古い場合は
以前のルーチンを使うように修正しておきます。
624615:2006/06/11(日) 01:48:25 ID:EaD3CIIL
あ、言い忘れましたが、libgtkmm-2.4-dev のバージョンが 2.4.10-1 なので、
>>44 の問題は >>32 で解決しています。
625login:Penguin:2006/06/11(日) 01:50:41 ID:w0KMH09n
あ、pangomm-1.4
2.4.11
でした。
626作者:2006/06/11(日) 01:54:48 ID:zzmt1dIV
>>624
そういえば>>44,32で話に出ていたGTK_CHECK_VERSIONの件を修正するのを
すっかり忘れてましたが、これもconfigureのPKG_CHECK_MODULESマクロを
使えばGTK_CHECK_VERSIONを使わなくても済むと思うので、ついでに修正
しておきます。
627615:2006/06/11(日) 02:01:39 ID:EaD3CIIL
>>626
おお、それは有難い。乙です。

#if GTK_CHECK_VERSION(2,6,0) があるファイルは
src/board/boardview.cpp
src/core.cpp
です。
628615:2006/06/11(日) 02:05:37 ID:EaD3CIIL
おっと、
src/bbslist/bbslistviewbase.cpp
にもありました。
629login:Penguin:2006/06/11(日) 02:07:48 ID:M58P8PdQ
tarballでとってきた、version "1.51b.060611" だけど
make: *** No rule to make target `install'. Stop.
となるのはうちだけだよね。
630作者:2006/06/11(日) 03:40:27 ID:zzmt1dIV
pangommとGTK_CHECK_VERSIONの件を直してみたので、cvsから落として
makeが通るかどうか試してみてください。

>>629
install ターゲットは書いていません
631615:2006/06/11(日) 04:37:54 ID:EaD3CIIL
>>630
debian sarge にて、jd-151b060611-cvs060611 をテストしました。
pangomm と GTK_CHECK_VERSION の両方とも OK です。

乙ですー。
632login:Penguin:2006/06/11(日) 05:48:16 ID:yYmqNjn7
FedoraCore5からcvs版(1.51b.060611)の書き込みテスト

素晴らしい。こんなに淡々と高品質のGtkアプリを作れる作者スゴス。
あ、タイポ発見「次回起動時から3paneに*に*なります」になってる。
633614:2006/06/11(日) 10:05:39 ID:w0KMH09n
作者氏
乙です。
vine3.2
cvs版1.51b.060611
OKです。
634login:Penguin:2006/06/11(日) 11:44:05 ID:6yjtjtgw
作者様乙でした。
SuSE10.1にて1.51b.060611.tgz
今のところ無問題、桶!
635login:Penguin:2006/06/11(日) 12:14:33 ID:PLOLfooS
作者氏

ubuntu-6.06-DesktopでJD1.51b.060611のcvsでのインストール成功。
記念カキコ。
636作者:2006/06/11(日) 20:48:52 ID:zzmt1dIV
バージョン1.51b.060612をアップしておきました。昨日のバージョンで
make出来なかった人はこちらを落としてください。なおrpmの場合は>>613

>> ちなみにソースのファイル名に"b"を入れるのを忘れていました

のせいで rpm -Uvh が失敗するので

rpm -Uvh --force jd-151b_060612-FC5.rpm

と--forceをつけてインストールしてください。
637login:Penguin:2006/06/11(日) 21:30:22 ID:k2COopL9
作者氏、連日乙です。
debian sarge、jd-1.51b.060612、問題無しです。
638login:Penguin:2006/06/12(月) 11:38:30 ID:u0BAM9J9
JD起動させたままCtrl+Alt+BackでX終了させたら
OSを何度再起動してもJD起動する度に
「JDは既に起動しています。起動しますか?」
というメッセージが出続けるんですけど
どうすればいいですか?
639login:Penguin:2006/06/12(月) 11:42:51 ID:u0BAM9J9
rm -f ~/.jd/session.info
して直った、自己解決
640login:Penguin:2006/06/12(月) 15:50:43 ID:TwdhmIvJ
FreeBSD 6.0Rから記念カキコ。
641login:Penguin:2006/06/12(月) 21:54:29 ID:TwdhmIvJ
チラシの裏でスマソ。
FreeBSD 6.0Rで jd-151b_060612 を動かしてみたメモ

★ Linuxとの方言吸収してみる
ln -s autoconf259 autoconf
ln -s automake19 automake
ln -s autoheader259 autoheader
ln -s libtoolize15 libtoolize
ln -s aclocal19 aclocal

★ configure.in でMS932をCP932へしてみる
diff configure.in.org configure.in
32c32
< use_cp932=no
---
> use_cp932=yes

★ iconvの方言修正
diff src/jdlib/jdiconv.cpp.org src/jdlib/jdiconv.cpp
73c73
< int ret = iconv( m_cd, &m_buf_in_tmp, &m_byte_left_in, &buf_out, &byte
_left_out );
---
> int ret = iconv( m_cd, (const char**)&m_buf_in_tmp, &m_byte_left_in, &
buf_out, &byte_left_out );
642login:Penguin:2006/06/12(月) 21:54:59 ID:TwdhmIvJ
★ undefine対策
diff src/cache.cpp.org src/cache.cpp
24c24
< #include <sys/sendfile.h>
---
> //#include <sys/sendfile.h>

★ autogen, configure, make
./autogen.sh
./configure
make

★ 外部板を見る方法
~/.jd/etc.txt に文字コード【 utf-8 】で
ニュース速報(VIP)@避難所
http://yy11.kakiko.com/news4vip/
ext1
のような3ラインの組をセットする
(3ライン目は未使用のため何でもいい)
643作者:2006/06/12(月) 23:21:35 ID:kG7w+Z1+
>>639
.jd/session.infoではなくて.jd/JDLOCK じゃないでしょうか。

>>641-642
パッチありがとうございます。ただこれくらいなら問題ないと思いますが、
パッチは出来ればサポートBBSの方に貼っていただくと助かります。

それでcvsを更新しておきましたので、多分

./configure --with-freebsd=yes

だけでmakeが通るようになったと思います。ついでにデフォルト名無しが
fusianasanで名前欄が空白の時も書き込めないようにしておきました。
644login:Penguin:2006/06/13(火) 01:06:36 ID:jTrVzuF4
iconvの方言はFreeBSD特有の問題ってわけでもなくて、GLIBCのiconvか
libiconvかで切り分けるのが適切なんではないかと。

MS932の有無を調べるのもconfigureのオプションで切替えるよりもうちょっと
うまい方法がありそうな気もするけどどうなんでしょ。
645login:Penguin:2006/06/13(火) 18:20:26 ID:YvdysmgT
真っ先に思い付くのはiconv -lの利用だけど、
あんまりきれいじゃないかな。
646作者:2006/06/13(火) 20:10:04 ID:gr0IU92S
>>644
恥ずかしながらFreeBSDがlibiconvを使っているというのを初めて
知りました。glibcのを使ってるのかlibiconvを使っているのかを
configureの中で判断出来れば--with-freebsd=yesみたいな変な
オプションを付けなくても済むのですが、FreeBSDに関しては何も
分からない状態ですので調べて教えていただくと助かります。

MS932の方はややベタですが、iconv_openでエラーを返したら
CP932に切り替えるという方法にするとソースも見易くなって良いかも
しれません。
647作者:2006/06/13(火) 20:27:24 ID:gr0IU92S
>>646
> MS932の方はややベタですが、iconv_openでエラーを返したらCP932に切り替える

をやってみたので、FreeBSD使いの方はcvsから落として動くかどうか
試して頂けませんか。
648login:Penguin:2006/06/13(火) 21:00:33 ID:qfzOem16
FreeBSD使いでは無いんですが、テスト環境でmakeしてみました。

jdiconv.cpp: In member function `const char* JDLIB::Iconv::convert(char*, int, int&)':
jdiconv.cpp:80: error: invalid conversion from `char**' to `const char**'
jdiconv.cpp:80: error: initializing argument 2 of `size_t libiconv(void*, const char**, size_t*, char**, size_t*)'
*** Error code 1

と落ちますた。
649login:Penguin:2006/06/13(火) 21:20:20 ID:Dy8r/DEJ
GNU gettext付属のiconv.m4だと最後のほうに
---
AC_DEFINE_UNQUOTED(ICONV_CONST, $am_cv_proto_iconv_arg1,
[Define as const if the declaration of iconv() needs const.])
---
なんて項目があるんでconfigureで調べられそうな感じ。
650作者:2006/06/13(火) 22:09:26 ID:gr0IU92S
>>648
これはFreeBSDでmakeした結果でしょうか。configure に
--with-freebsd=yes オプションを付け忘れているだけだと思いますが。

libiconvの件はFreeBSDだけ使っていると割り切って、libiconvの
ディレクトリかファイルをサーチして有るか無いかで判定するという
手段もありますが、少し恐い気もしますね。
651648:2006/06/13(火) 23:00:17 ID:qfzOem16
FreeBSD 6.1です。てっきり要らなくなったのかと思い込んでいたんですけど
違ったんですね。失礼しました。
今VMをWinに切替えて作業しているんで明日以降…というか本物の
FreeBSDユーザーさんが来てくれるのを期待。orz
652作者:2006/06/13(火) 23:15:52 ID:gr0IU92S
>>651
オプション無しでOKな様にしたいんですが、この辺はFreeBSD使いの
皆さんの協力次第ですね。

あと以前要望が出ていたfusianasan対策をしておきました。以下は
FAQに追加予定の文章です。

-----------------------

Q. デフォルト名無しがfusianasanの板に書き込むのが恐い

A. SETTING.TXTをロードしてデフォルト名無しがfusianasanだった時は
名前欄が空白だと書き込めないようになっているが、念のために板のプロパティ
の「名前欄が空白の時は書き込まない」のチェックを手動であらかじめ入れて
おくと安全である。
653641:2006/06/14(水) 00:26:50 ID:9UVQqES3
FreeBSD 6.0Rで6/13 23:20ごろのcvsをひろってきました。

./autogen.sh
./configure --with-freebsd=yes
make
でコンパイルはできましたが、書き込時にcoreを吐きました。

Wed Jun 14 00:22:39 2006 (ER 0) : can't open iconv coding = UTF-8 to MS932
Segmentation fault (core dumped)
654作者:2006/06/14(水) 00:39:38 ID:MQcJDYOn
>>653
UFT-8 → MS932 の方向を直すのを忘れていました。
修正したので cvs update してもう一度試してみてください。
655641:2006/06/14(水) 02:42:46 ID:9UVQqES3
FreeBSD 6.0Rで6/14 01時ごろのcvsをひろってきました。
コンパイルはOKでした。
書き込みもこれが書けていればおっけいということで。
656649:2006/06/14(水) 12:21:59 ID:kP5mfzcN
実際のパッチはサポート掲示板のほうに貼っておきましたが、
・configure.inにAM_ICONVを追加
・src/jdlib/jdiconv.cppにconfig.hをincludeする行を追加
・同ファイルの
 (const char**)&m_buf_in_tmp
 を
 (ICONV_CONST char**)&m_buf_in_tmp
 に変更
といったような改変で、こちらのFreeBSD上では--with-freebsdなしでも
コンパイル・動作ともうまくいってるようです。
657login:Penguin:2006/06/14(水) 16:41:33 ID:KdtwSNOB
--with-freebsd=yes
なしでconfigure.acに

case "${host}" in
i[[3456789]]86-*-linux*)
;;
*)
;;
esac

とかやって検出でもいいんじゃないでしょうか
Linux使いなんで無関係なんですけど
658login:Penguin:2006/06/14(水) 16:51:24 ID:KdtwSNOB
よく読まずに書き込みしました
659作者:2006/06/15(木) 00:05:23 ID:e6eHHOJ3
>>656
いまLinux(FC5)で試してみたら以下のメッセージが出てautogen.shが失敗しました

aclocal:configure.in:18: warning: macro `AM_ICONV' not found in library
configure.in:18: error: possibly undefined macro: AM_ICONV
If this token and others are legitimate, please use m4_pattern_allow.
See the Autoconf documentation.

googleで調べたらiconv.m4はgettext-develに入ってるみたいですが、あまり
依存パッケージは増やしたくないので他の方法を考える必要があります。

>>657
結局こういう方法が一番手っ取り早いのかもしれませんね。
660作者:2006/06/15(木) 00:20:43 ID:e6eHHOJ3
> 結局こういう方法が一番手っ取り早いのかもしれませんね。

という訳でサポートBBSの方にconfigure.inのパッチを書いて
みましたが、こんな感じだとどうでしょうか。
661login:Penguin:2006/06/15(木) 03:06:47 ID:nQTmjz63
>>659
gettext-develなパッケージを入れておかなくてもgettextのソースに入っている

iconv.m4 lib-ld.m4 lib-link.m4 lib-prefix.m4

の4ファイルを繋ぎ合わせたものをacinclude.m4という名前でconfigure.inと
同じ階層に置いておく、という手もあります。
662作者:2006/06/15(木) 03:14:17 ID:e6eHHOJ3
>>661
それではアーカイブのサイズが大きくなりますし、そもそもディストロの
メンテナが用意している標準以外のm4マクロは使いたくないという気持ちが
あります。この辺はFreeBSDとLinuxユーザーの特性の違いかもしれません。
663login:Penguin:2006/06/15(木) 19:08:18 ID:ZSPN1RfI
>>662
zshのconfigure.inに入ってるような簡易版なら40行程度でおさまりますが
それでも大きすぎるでしょうか?
664login:Penguin:2006/06/16(金) 20:19:53 ID:rDzkDx/z
ちょっと聞きたいのだが、

ブラウザなんとかしろ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/969539141/

を何度読んでも、未読の状態のままになるのは俺だけ?
datを一度捨てても変わらないのだが、これってバグ?
665login:Penguin:2006/06/16(金) 20:30:11 ID:rDzkDx/z
言い忘れ。

読み込んで、一度JDを終了して、再度unix板のスレッド一覧を開くと、
既読チェックが外れているのだが・・・
666login:Penguin:2006/06/16(金) 21:02:09 ID:XB1ZZNgH
あなただけじゃない?
普通に既読になるし。

人に聞くなら、最低バージョンと環境くらい書きなよ。
667login:Penguin:2006/06/16(金) 21:27:01 ID:rDzkDx/z
>>666
すまん
1.51b.060612でdebian3.1です

そうか、俺だけか・・・
もうちょっと調べてみる
668login:Penguin:2006/06/16(金) 21:41:29 ID:XB1ZZNgH
>>667ほんと、ごめんなさいorz

>>665で試したら同じ現象になりました。。
すいませんでした。。
669login:Penguin:2006/06/16(金) 22:48:29 ID:wSV6324c
>>664-668
この展開
腹をかかえてワロタ
670作者:2006/06/16(金) 23:08:55 ID:FpzbGlaH
>>664
修正しました。古いスレでdatファイルの数字が9桁だったため
正当なキャッシュ名として認識されていませんでした。

>>663
大きさよりも、標準でインストールされるもの以外の
マクロをパッケージに含めたくありません。間を取って
次の様な感じではどうでしょうか。

case "${host_os}" in
linux*)
echo "os = linux"
AC_DEFUN([AM_ICONV],[])
AC_DEFINE(ICONV_CONST, , "iconv_const")
;;
freebsd*)
echo "os = freebsd"
;;
*)
echo "os = ???"
;;
esac

AM_ICONV
671作者:2006/06/17(土) 00:05:41 ID:FpzbGlaH
autogen.shを

>>641
> ln -s autoconf259 autoconf
> ln -s automake19 automake
> ln -s autoheader259 autoheader
> ln -s libtoolize15 libtoolize
> ln -s aclocal19 aclocal

みたいにリンクを貼らなくても良いように更新してみました。
よろしければFreeBSDユーザの方はテストして下さい。
といいますか、autogen.shの修正部分の様な感じでFreeBSDでの
autoconfなどのバージョンの数字を教えて頂くと助かります。
672login:Penguin:2006/06/17(土) 06:51:26 ID:obbnjQO7
あぼーん機能ってまだないんですか?
673login:Penguin:2006/06/17(土) 06:58:07 ID:FzJVoMwL
IDあぼーんはありますが何か?
674login:Penguin:2006/06/17(土) 07:16:38 ID:WlD+ptmq
>>670
これじゃ autoconf を使う意味が全然無いのでは…
675login:Penguin:2006/06/17(土) 07:17:04 ID:obbnjQO7
あ、名前とIDであぼーんありましたw

でもスレ毎で設定しないとだめなんですか?
全般に設定したいんですが
676login:Penguin:2006/06/17(土) 07:37:40 ID:k6zoMNhp
いまどきの2chブラウザでは、ローカルあぼーんはスレごと、板ごと、
2ch全体の3カテゴリーで設定できるようになってるのが普通みたいだね。
677作者:2006/06/17(土) 14:29:29 ID:QyQrjAUl
>>674
中途半端な感じではありますが、JDのメインターゲットであるLinux
ユーザの不利益となる変更を加える訳にはいきません。FreeBSDの
ユーザが増えればまた話は別になりますが、現状では>>670のような
感じのconfigure.inでご了承下さい。

>>675-676
それほど難しい対処ではありませんし、確かに標準的なブラウザは
板別に設定できるものが多いので板単位でのあぼーんの方は実装
したいと思います。ただ2ch全体でのあぼーんまでは必要ない気がします。

ちなみに本文に含まれる文字列によるあぼーんですが、あまり
使わないのと、なんとなく重くなりそうなイメージがあるので
実装しなくても良いかなという気がするのですがどうでしょうか。
678login:Penguin:2006/06/17(土) 15:22:14 ID:FzJVoMwL
作者氏
乙です。
自分、あぼーん機能は使わないのでお任せです。
679login:Penguin:2006/06/17(土) 16:08:56 ID:Vf6+U1sO
>>677 乙であります。
あまり大変じゃなかったら、>>676の言うような三段階でのあぼーんが
欲しいです。

なお
>ちなみに本文に含まれる文字列によるあぼーんですが、
こちらについては無しで良いです。
680login:Penguin:2006/06/17(土) 22:07:13 ID:SYB0Q3ir
JaneにはNGWordが実際に存在するし、ゴキのAAとかを見るたびに寒気がするからあったほうがうれしいというのはあるのだけれども
Linuxerは遅いCPUを現役で使っている雰囲気もあるし
重くなると使えなくなってしまう人が出てしまいそう何とも言えないこの心境
681login:Penguin:2006/06/17(土) 22:17:13 ID:FzJVoMwL
最速のCPUが550MHzがおいらの環境。
682login:Penguin:2006/06/17(土) 22:58:46 ID:obbnjQO7
そっか、私は最速800MHz
でもデフォルトで

死ね、氏ね、ウヨ、サヨ、右翼、左翼、工作員、低能、学歴、ww クオリティー、
とかはキーワードであぼーんしたい…。

使いたい人は設定でチェックボックスがあってそれをチェックすると
テキストなり、なんかから読み込み適用させる。

ってーのは無理な話でしょうか?…
どうしても重くなるのかな…。
683login:Penguin:2006/06/17(土) 23:09:57 ID:TMWi4+bg
>677
わたしは本文文字列あぼーん欲しいです。
ID表示されない板では切実に感じます。
684作者:2006/06/17(土) 23:22:24 ID:QyQrjAUl
151b_060617をアップしました。autogenとかconfigureの辺りを
更新していますのでmake出来なかったらお知らせ下さい。

>>678-683
NGWordさえ指定しなければ遅くなることは無いと思いますが、
NGWordを指定したときにどの位遅くなるかは分かりませんね。

確かに見るに耐えないAAや単語をあぼーんしたい気持ちも分かりますので、
とりあえず実装してみて重ければNGWorsを指定しないようにという
感じで行こうと思います。

三段階あぼーんもそれほど大変では無いので実装しても良いですが、
2ch全体、板別のあぼーん機能は次のバージョン(1.6)で実装しようと
思います。レスのみでのNGWordは簡単ですので現バージョンで
実装しようと思います。
685679:2006/06/18(日) 00:50:57 ID:o+62Gm5G
>>684
>2ch全体、板別のあぼーん機能は次のバージョン(1.6)で実装しようと

ありがとうございます。将来的に実装して頂ければ全然問題ないですので、
無理せずがんばって下さい。

#151b_060617ですがDebian etchな当方の環境では問題有りませんでした。
#実験環境にカーネル2.4系なsargeもあるんですがそっちでもすんなりでした。
686login:Penguin:2006/06/19(月) 00:25:29 ID:3Q+LDe6u
420,422
で出てた件はやっぱり無理だったんでしょうか・・
687作者:2006/06/19(月) 00:35:38 ID:mt0qwL6C
試しにNG Word機能を入れてみましたが、今のところ速さあまりは
変わらないみたいです。

>>686
まだ実験していません。
688login:Penguin:2006/06/19(月) 10:56:34 ID:hKkUmP0w
うはw CVSからcoしてmakeしたらNGワード機能してますね。

うちはAMD64 3200+という環境なんで重いのかどうかは全然分からないけど。w
689login:Penguin:2006/06/19(月) 20:26:55 ID:x4b93I7E
作者様、乙です。
jd-151b_060617.tgzよりUbuntuにて桶です。
NGワードは見当たりませんが……
690login:Penguin:2006/06/19(月) 20:46:02 ID:hKkUmP0w
>>689
NGワードはcvs版だよ。
691login:Penguin:2006/06/19(月) 20:58:44 ID:x4b93I7E
>>690
ぉぉ、CSV版の差とはそういうところにあったんですな。
わざわざ蟻ヶ豚m(_ _)m
692login:Penguin:2006/06/19(月) 22:47:00 ID:KlUpG6FY
>>685
> #151b_060617ですがDebian etchな当方の環境では問題有りませんでした。
> #実験環境にカーネル2.4系なsargeもあるんですがそっちでもすんなりでした。

 EUC-JP 環境でしょうか?うちも Debian なのですが、LANG=ja_JP.UTF-8 で
 起動しないとまともに動作してくれない状態です。
693login:Penguin:2006/06/19(月) 22:58:18 ID:hKkUmP0w
>>692
etchはUTF-8環境、sargeはEUC-JPでビルドと動作、書き込みを確認しています。
まあどっちにしてもeuc環境はunofficialなんで、そのあたり理解した上でなら
フォローします。
694login:Penguin:2006/06/20(火) 00:18:04 ID:I+XHBxva
LANG=ja_JP.EUC-JP だと
・起動時に板一覧が消える。
 再読み込みしても一部の板のみ。
・お気に入り一覧も消える(空になる)
という状況です。

ちなみに LANG=C でも問題なく動きます。
1.51b.060617 です。
695login:Penguin:2006/06/20(火) 00:27:25 ID:x99lAPVd
まずは貴殿の環境を。Debianって言ってもバージョン色々あります。
makeした各ライブラリのバージョンにもかなり依存しますから、分かる
範囲で全部晒して。
696login:Penguin:2006/06/20(火) 01:04:16 ID:1GNy8mFB
UTF-8で動けばいいじゃん。
697login:Penguin:2006/06/20(火) 01:21:12 ID:I+XHBxva
>>695
そうですね。sid で unstable 用パッケージを使っています。

>>696
EUC-JP な環境でも動いたほうが嬉しいのです。
698login:Penguin:2006/06/20(火) 12:45:40 ID:x99lAPVd
>>697
はっきり言わせてもらうと、あまりにポカーンなので失礼します。
699login:Penguin:2006/06/20(火) 21:54:37 ID:ZhFE0naK
sargeだけどPCがロースペックで重い以外は無問題だお!
700login:Penguin:2006/06/20(火) 22:38:15 ID:hQF5R4RX
sarge で LANG=ja_JP.eucJP だけど、
locale に ja_JP.UTF-8 UTF-8 も入れておけば大丈夫みたいだよ。
701login:Penguin:2006/06/20(火) 23:00:52 ID:gEC17IbH
>>700
さりげなく700げとしながら、さりげなく決定打を放つなんて粋だねえ。
702login:Penguin:2006/06/23(金) 16:58:56 ID:Gj25MZQr
fc5 kdeです。
左側の板欄を縮めたまま終了して,
次回起動後広げてもタブが縮んだままになってしまうんですが、
うちだけの症状でしょうか?
703login:Penguin:2006/06/23(金) 17:08:28 ID:4oLFyxD7
最近はやってんのか?

〜になるのは俺だけ?

って聞き方
704login:Penguin:2006/06/23(金) 20:13:19 ID:rNp6XgmL
別にずーっと前から見てるけど俺だけかなぁ。
705作者:2006/06/24(土) 11:03:28 ID:H9MASnvM
>>702
修正しました。

今後のリリース予定ですが、>>557で 7 月の頭あたりに
1.51を出した後1.6系に移ると書きましたが、NGWordの
実装をしたことと、最近個人的に忙しいことから1.51の
リリースは7月中旬ごろにします。また1.6の開発に移る前に
あぼーん関係をきちんと実装した1.52を出します。こちらは
8月頭辺りにリリース予定です。
706702:2006/06/24(土) 16:04:34 ID:OykIw/u7
作者さん、どもです。
直りました。
707login:Penguin:2006/06/25(日) 16:19:22 ID:L0eRhFos
今日fedora5にいれて使ってみました。
依存関係なんていうわけのわからんメッセージも出ずに使えました。
初書き込みです。URLをクリックしてもブラウザ(Firefox)が連動して
立ち上がらない。困っているのはそれくらいです。
大事に使わせていただきます。ありがとうございます。



708login:Penguin:2006/06/25(日) 16:46:48 ID:i+BfW1rQ
>>707
Config->ブラウザを「firefox %s」とかしてみると吉かも。
709login:Penguin:2006/06/25(日) 17:43:46 ID:L0eRhFos
>>708さん どうもありがとうございます。
Firefoxが立ち上がりました。
知識のある方には簡単な事でも初心者にとっては難しいんですよね。
特に私みたいに基礎がないとお手上げです。
解説書以上の事はほんと出来ません。インストールだけはプロ級になりました。
何時間無駄にしたことか・・・ まぁ一歩一歩ゆっくりと歩いていきます。
710作者:2006/06/25(日) 22:59:14 ID:RnUS1ZYl
JDをリリースした頃はまだfirefox1.07が主流だった気がしたので
デフォルトは firefox -remote "openURL(%s,new-tab)" に
していますが、そろそろ firefox %s に変えた方が良いですかね。
711login:Penguin:2006/06/25(日) 23:06:06 ID:USQBudZm
作者氏
勝手に立ち上がるのは嫌だから
開きたいなら立ち上げてればいいので
今のままで良いと思います。
712login:Penguin:2006/06/25(日) 23:15:15 ID:ATMAt7Rf
configureで決められるようにしたら?
713login:Penguin:2006/06/25(日) 23:17:41 ID:x4vtc8wu
>>711
リンククリックで立ち上がってくれたほうがいい
勝手に立ち上がるのが嫌なら空白にしとけばいいだろ
714login:Penguin:2006/06/25(日) 23:40:16 ID:USQBudZm
>>713
すでに立ち上げてる時だけ開くほうが普通。
715login:Penguin:2006/06/25(日) 23:50:32 ID:gxo83B6X
もうデフォルト空白で利用者が設定するで良いじゃん。
それか作者氏の好みで。簡単に変更できんだからどうでも良い。
716作者:2006/06/26(月) 00:34:36 ID:S8f2NsZH
予想した通り色々な意見が出ていますが、JDのポリシー(マニュアル
を読まなくてもとりあえず使えること)から考えると現在の様にコマンド
を直接指定する方法はあまり良くありませんね。Operaやmozillaなども
含めて代表的なブラウザ設定をコンボボックスか何かでも指定出来るように
するという方法が良いかもしれません。
717login:Penguin:2006/06/26(月) 01:58:12 ID:KIBygQ0f
メニューとタブを日本語にして欲しい
718login:Penguin:2006/06/26(月) 03:07:01 ID:fY2MdEIV
ブラウザ簡単に切りかえれるとうれしいス。
と言うか、開くブラウザ選択できるとうれしい。
719login:Penguin:2006/06/26(月) 04:25:13 ID:rnnpbRgV
ハァ…
720login:Penguin:2006/06/26(月) 06:14:35 ID:KIBygQ0f
>>719
死ね
721login:Penguin:2006/06/26(月) 06:33:29 ID:UgEctI6x
>>719-720
なんか嫌な事でもあったか?
722login:Penguin:2006/06/26(月) 10:17:02 ID:i7MEEX9G
>>717
確かにね。
別に英語でも困らないが、日本語にしないのはなにか意味でも
あるのかと・・・・。(?)
723login:Penguin:2006/06/26(月) 12:13:36 ID:YC+BcvNm
LANG=jaの時Gladeでメニューを作ると関数まで日本語で設定されるとかいう呪いが

もしかして手打ちで作ってる?
724login:Penguin:2006/06/26(月) 13:21:25 ID:3WIBsy0t
そういえばGladeで作っているのであれば、Gladeのリソースファイル(?)
是非公開を希望したいんですが。
GUI関係の手作業でのアレしたりコレしたりは非常に難しいものがあるので…
725作者:2006/06/26(月) 23:16:53 ID:S8f2NsZH
ブラウザ設定のところをコンボボックスを使って改良してみましたが
firefox以外のブラウザを使っている人がいたらその設定を知らせて
頂くと助かります。

>>722
特に理由はありませんが、開発初期の頃にメニューやタブに日本語を
直打ちすると文字化けすると思って英語にしていたのがずるずると
今に続いています。その後日本語でも問題無いことを知ってgtkの
国際化も進んでるなと少しだけ感動したのですが。とりあえず
メニューとタブは日本語に直しておきます。

>>724
以前試しにGladeを使ってみたら不安定で落ちまくったというトラウマが
あるため全てemacs上での手打ちで作っています。
726login:Penguin:2006/06/27(火) 00:36:07 ID:boGutB5o
gettextは使ってないの?
727作者:2006/06/27(火) 00:50:59 ID:GEzLMWzZ
>>726
いちいちpoを書くのが面倒なのと、どうせ日本人しか使わないからと
完全に割り切っているためgettextは使っていません。
728login:Penguin:2006/06/27(火) 21:05:04 ID:vVQNQTao
Ubuntu6.06からカキコ

FC5のRPMをalienでdebに変換したら簡単に入りました。
自分でパッケージ作れない人にお薦め(して良いのかな?)
729login:Penguin:2006/06/27(火) 21:19:16 ID:6E+eLan0
変換できるようなスキルあるならコンパイルできるんとちゃう?

開発ツールといくつかのライブラリインストールして
autoconf、configure、maek、make installとかすれば
わざわざパッケージにせんでも……
パッケージ管理しつつインスコせんと気が済まんとか?ビューキヤデ

おいらはこうして入れたけどalienの使い方知らんw
もっとも、ずっと厳冬使ってたからかもな。
730login:Penguin:2006/06/28(水) 00:22:05 ID:3kvTM8Jg
>>729
ごめん。気が済まないまではいかないけど、できる限りパッケージで管理したい派w
だって全部そうだとすっきりしてるじゃん…
単に神経質というか凝り性というかなだけかもという自覚はある。
731login:Penguin:2006/06/28(水) 06:03:54 ID:uybTyhe/
消したいときとか楽だからな。
でもその管理システムって複雑で面倒だったりするんだよな
732login:Penguin:2006/06/28(水) 17:58:30 ID:bjlz5SiD
jdだけアンチエイリアス切りたいんだけど
どやって設定すんのかな
スレ違いならスマソ
733login:Penguin:2006/06/28(水) 21:08:48 ID:amlZbKR4
https://hogehoge.com/

上記の用にhttpsで始まるURLがリンクされないのは仕様でしょうか?
734login:Penguin:2006/06/28(水) 22:25:14 ID:W7VhJi4V
>>732
なんだなんだ??古いバージョンのXTTな環境用とか、(現行の)Qtアプリ用の
設定は見付かるけど、Gtk+2なアプリの設定は見付かんない…なんでだろ、
アプリ毎にはAAの有無を設定できないのかなぁ?
freetype、gtk2両面から調べてるけど、全然見付かんない。むー。

#スレ違いだけど。

>>733
src/dbtree/nodetreebase.cpp にそれっぽいコード見付けたけど、仕様みたいね。
既にあるコードを手本に、継ぎ足してやれば良いんじゃマイカ。
735login:Penguin:2006/06/28(水) 22:39:39 ID:W7VhJi4V
>>733
こんな感じで。1000行過ぎたあたりから?見てみて。

///////////////////////
// http, ttp のチェック
int create_link = 0;
if( *( pos ) == 'h' && *( pos + 1 ) == 't' && *( pos + 2 ) == 't' && *( pos + 3 ) == 'p'
&& *( pos + 4 ) == ':' && *( pos + 5 ) == '/' && *( pos + 6 ) == '/' ) create_link = 6;
if( *( pos ) == 't' && *( pos + 1 ) == 't' && *( pos + 2 ) == 'p'
&& *( pos + 3 ) == ':' && *( pos + 4 ) == '/' && *( pos + 5 ) == '/' ) create_link = 5;
if( *( pos ) == 'h' && *( pos + 1 ) == 't' && *( pos + 2 ) == 't' && *( pos + 3 ) == 'p' && *( pos + 4 ) == 's'
&& *( pos + 5 ) == ':' && *( pos + 6 ) == '/' && *( pos + 7 ) == '/' ) create_link = 7;
if( *( pos ) == 't' && *( pos + 1 ) == 't' && *( pos + 2 ) == 'p' && *( pos + 3 ) == 's'
&& *( pos + 4 ) == ':' && *( pos + 5 ) == '/' && *( pos + 6 ) == '/' ) create_link = 6;
if( create_link ){

ってかちゃんとdiffにすれば良かったね。ごめん。
736login:Penguin:2006/06/28(水) 22:51:30 ID:amlZbKR4
>>735
サンクス!
ちょっと自分でいじってみる
737作者:2006/06/28(水) 23:26:33 ID:Bwan40mr
変更点も増えてきたのでベータ版として固めてアップしておきました。
次に出すベータ版でフィーチャーフリーズして、7/10頃にRC版を出して
15日頃に1.51の正式版リリースという予定で行こうと思っています。

>>733
修正しました。あまり速く直しすぎと逆に他の人がパッチを書こうとする
やる気を奪う問題が出て来るのでタイミングがなかなか難しいですね。
とりあえずパッチを書こうと思う人は書きはじめる前に cvs diff して
もう直っていないか確認しておいてください。
738login:Penguin:2006/06/28(水) 23:28:15 ID:amlZbKR4
>>737
乙です。素早い対応ありがとうございます。
739login:Penguin:2006/06/29(木) 02:16:17 ID:4j3ftUYd
何故か、サポート掲示板に書き込めないのでこちらに報告をします。
FreeBSD 6.0でjd-151b_060628をmakeするには、iconv()の問題で
以下のような1行を追加しないとmakeできませんでした。

diff configure.in.org configure.in
29a30
> AC_DEFINE(ICONV_CONST, const , "iconv_const")
740作者:2006/06/29(木) 02:47:19 ID:nkm+gjTi
>>739
サポート掲示板の方はいま試したら書き込めたのですが
他に書き込めなかった人はいませんか。

ICONV_CONST は AM_ICONV で設定されると思ったのですが
同じFreeBSDでも何か微妙に違ったりするんでしょうかね。
FreeBSDユーザで他にもmake出来なかった人はいませんか。
741login:Penguin:2006/06/29(木) 13:51:46 ID:VAiij7R8
ちょっとしたことなんですがキーボードで使う時スペースで選択ですが
Enterでも選択できると幸せになれます
というかキーの設定を変える方法は用意されているのでしょうか?
742login:Penguin:2006/06/29(木) 13:54:40 ID:VAiij7R8
と, 書いてすぐ .jd/ を見たら key.conf なるファイルがありますね
失礼しました
743login:Penguin:2006/06/30(金) 23:23:02 ID:QUm4auFI
画像ウィンドウは別にしてほしいな
何か違和感を感じてしまう
744login:Penguin:2006/07/01(土) 02:04:45 ID:YFqGzBh8
2paneモードで使っているが、スレ一覧モードでスレを選択するとすぐにスレッドモードになってしまうが、
スレ一覧で複数のスレを選択してからスレッドモードのタブ一覧に突入したいのだけど、現在はできないかな?
745login:Penguin:2006/07/01(土) 02:14:26 ID:P/ypnYg2
これってp2より使いやすい?
746作者:2006/07/01(土) 03:08:13 ID:jlKOQEs1
>>743
画像ビュアーを別ウィンドウに分けるメリットがいまひとつ
ピンと来ないのですが、良ければメリットをご説明下さい

>>744
それほど難しくはありませんので実装しようと思いますが
巡回機能のように連続でスレをダウンロードするような
機能を付ける気はありませんので、ダウンロードせずに
キャッシュにあるスレをただ開くだけというタイプに
なると思います。
747login:Penguin:2006/07/01(土) 03:10:11 ID:uwmtboFH
個人的にはmigemoのインクリ検索が欲しいところ。

自分で実装コード書きたいけど・・・・(´・ω・`)
748login:Penguin:2006/07/01(土) 03:19:36 ID:P/ypnYg2
とりあえず入れてみた
IDに横あたりにレス数の表示が欲しいところ
色のカスタマイズをもっと柔軟にしてほしい。例えば検索結果の背景色と文字色とか
ポップアップはマウスオーバーで出来るといいな。

良いところは2ペイン、3ペインが選べてイイ
ボタンが小さくコンパクトでイイ
まだ1時間程度しか使ってないのでこんなとこ
作者さんに感謝です。
749login:Penguin:2006/07/01(土) 03:22:22 ID:P/ypnYg2
連投ごめん
ポップアップは画像リンクのことでし。
すいません…orz
750作者:2006/07/01(土) 03:43:07 ID:jlKOQEs1
>>747
migemoというのは初めて聞きましたがなかなか便利そうですね。
ただ、個人的にはあちこちにスクロールされるのが嫌なので検索
ではなくてCtrl+Enterの抽出を主に使っているのと、かな入力派
であることからあまり実装する気が起きません。誰かがパッチを
投げてくれればマージを前提に検討します。

>>748
IDの横あたりにレス数を表示させるとロードする度にレイアウトが
変わって重くなりますのでIDポップアップの所に表示される数字で
我慢してください。

検索色のカスタマイズは単に後回しにしているだけですので、そのうち
出来るようになると思います。

画像のマウスオーバーによるダウンロード機能の実装は簡単ですが、
相手のサーバに負担をかけることにつながりますので実装しません。
あえてワンクリックを必要とすることでウェイトをかけています。
751743:2006/07/01(土) 03:46:43 ID:UJTpRClq
>>746
1枚目の画像を開くと
画像ウィンドウが出てきてどこまで見ていたかわからなくなったり
急に移動するのでチカチカする感じで目が疲れてしまったり
レスを見ながら(スクロールしながら)画像を見るといった事ができなかったり
表示画面が小さくなってしまったり
大きな画像だと縮小版ではよくわからないので
並行して2chを というのが不可能だったりするので

別のウィンドウで開けたらいいなぁと思いました。
よかったら対応の検討をお願いします
752作者:2006/07/01(土) 03:55:16 ID:jlKOQEs1
>>751
その中でもスレをスクロールしながら画像が見れないというのは
確かに不便かもしれませんね。変更点が多いのでやるとしたら
1.6系の開発に入ってからだと思いますが検討してみます。
753743:2006/07/01(土) 04:00:23 ID:7XGAoIId
>>752
検討どうもです。
無理のない程度にこれからも頑張ってください。
754login:Penguin:2006/07/01(土) 08:40:27 ID:+FPSsVee
俺は正直画像関係の機能は要らないなぁ。現状、webブラウザで別ウィンドウで
開けるから、それで十分だし。
755login:Penguin:2006/07/01(土) 09:52:07 ID:CFZyM2Qc
そやね、たいしていらないようなきがする。
画像みるためのものじゃないしね。
おまけ程度でいいよ
756login:Penguin:2006/07/01(土) 18:25:52 ID:UaHw003J
右クリックメニューに追加出来たりするとうれしい。
俺としては「選択文字列をwikipediaで検索」出来れば楽チンだと思ってるだけなのだけど。
757login:Penguin:2006/07/01(土) 20:24:24 ID:+FPSsVee
>>756
わがままなやつだな。w
そのくらい自分専用で作ればいいだろ…とか言いつつ、あっちの板に
貼っておいてやった。
758login:Penguin:2006/07/01(土) 20:28:48 ID:+FPSsVee
「書き込みに失敗しました」ってなってたよ…

http://jnhwin.sakura.ne.jp/wikipedia.diff

に置いておいたけど今日一杯で消す。
759login:Penguin:2006/07/01(土) 23:27:07 ID:+FPSsVee
連投になっちゃってすまんですが、行末の禁則処理が無いことに気付き、
要望として挙げさせていただきたいです。どうしても必要な機能ではないですが
ちょっとかっこ悪いかな、と…

あと、再現できなくてアレなんですが、マウスのホイールで記事画面をスクロール
させたら表示が崩れたことがありました。普段は一切マウスを触らず、キーボード
だけで操作してるのですがたまたま気付きました…でも再現の条件が分からない
ので意味が無いですね…失礼しました。orz
760作者:2006/07/02(日) 00:40:14 ID:nxL4bwCD
>>744
実装しました。結局ウエイトをかけてリロードすることにして
キャッシュに無いスレでも複数開けるようにしました。

>>754-755
わたしも画像ビュアーはおまけ程度で良いと思っていますが
ウィンドウの分割程度なら検討してみても良いかなと思います。

>>756
ユーザコマンドはそのうち指定できるようにするつもりです。

>>758
こちらでは書き込めるのですが、他では書き込めないというのは
BBSの設定が間違っているのかもしれませんね。書き込みテスト用
のスレを立ててみたのでサポートBBSで書き込めない人は報告して
ください。なおサポートBBSの本格運用開始は1.51の正式リリース
時を予定しています

>>759
2chの表示と違う表示にするわけにはいかないので禁則処理を実装
するつもりはありません。スクロールの表示崩れの件は注意しておきます。
761login:Penguin:2006/07/02(日) 04:17:32 ID:LmQO6cZi
>>760
レスありがとうございます。
期待しつつのんびり待ちますです。

>>757-758
patchありがとー保存はしたので近いうちに試してミマッス。
762login:Penguin:2006/07/02(日) 05:57:08 ID:q5NCGA88
しばらくぶりにCVSから落として更新
メニュー、タブが日本語になってた
やっぱ、この方が気分的に良いとオモタ
763login:Penguin:2006/07/02(日) 09:52:46 ID:z1Y5e7ma
書サポートのBBSき込みテスト用スレで、「書き込みに失敗しました」になりました。
ちなみに、今朝のCVS版です。
764759:2006/07/02(日) 16:24:01 ID:ugrUZMwI
自分の思い違いかも知れないですけど

>>760
>2chの表示と違う表示にするわけにはいかないので禁則処理を実装
>するつもりはありません。

禁則処理は直接テキストを加工するわけではありませんので、「2chの
表示と違う」というのは当てはまらないように思います。

というかそもそも2ちゃんを良く分かってさえいないんですが、テキストの
折り返しは2ちゃん側ではやってないんでは、と思うのですが…

#他のブラウザはどうしてるんだろ。自分はWinのAboneくらいしか使った
#ことが無いから分からないorz
765login:Penguin:2006/07/02(日) 19:35:57 ID:MxCbcPo1
AAがずれそうだな
766login:Penguin:2006/07/02(日) 19:45:54 ID:ugrUZMwI
>>765
折り返しが発生しないと禁則処理は入らないのでダウト。
767login:Penguin:2006/07/02(日) 19:59:36 ID:MxCbcPo1
>766
あ、そうか。すまんね、勘違いしてた。
768login:Penguin:2006/07/02(日) 20:08:39 ID:RxO19tXs
>>750
重くなるんですか。。。
個人的な要望にレスいただきありがとうございます。

やっぱりスレ表示で発言数が表示されてるほうが参照しや
すいので自分はrep2のほうがあってるようです。

ただ、rep2もphpのみで実現しているため不都合なとこや
使いづらい面もあるので両方のいいとこ取りってのは、自
分でコードが書けない限り無理ですね。


では、これからも開発頑張ってください
JDユーザの皆様失礼いたしました。
769作者:2006/07/02(日) 22:00:47 ID:nxL4bwCD
>>764
どうも禁則処理の解釈が異なっているようです。私の考える禁則処理
は行頭に。や、が来たときに前の行に。や、を移動するというもの
なのですが、どのような処理を考えているのかもう少し詳しく説明してください。
770login:Penguin:2006/07/02(日) 22:40:39 ID:ugrUZMwI
>>769
簡潔に、どのような処理を期待しているかを書いてみますが、

1.折り返しが発生しなければなにもしない
2.折り返しが発生した場合、折り返した次の行頭に披禁則文字が当たる場合は
前の行にぶら下げて回避する

だけなんですが、当方この方面特別詳しいわけではないんで言葉を誤ったかも
知れないです。現に >>759 で「行頭」と書くべきところを「行末」って書いてしまって
いるし。

なお一応確認したんですけど、2ちゃんは一行の長さに制限を設けてる(詳細
非公開?)だけで、特にテキストの改行とかの処理は行っていないようです。

771作者:2006/07/02(日) 23:15:39 ID:nxL4bwCD
板一覧やスレ一覧で中ボタンドラッグで範囲選択出来るようにしてみました。

>>770
やっと分かりました。テキストの折り返しが生じたときに行頭に。や、が
来ないようにしたいということですね。それほど急ぐ案件でも無いと思い
ますが見ておきます。
772login:Penguin:2006/07/02(日) 23:30:25 ID:AKME3LJt
ツリーとスレ欄のフォントの大きさを分けたいYO!
773作者:2006/07/03(月) 00:55:29 ID:eHSZNrYo
>>772
これは板一覧とスレ一覧のフォントサイズを変えたいということでしょうか。
確かそれほど難しくも無かったと思いますので出来るようにしておきます。
774login:Penguin:2006/07/03(月) 14:00:21 ID:gQRwtnTW
JD最強だな
775login:Penguin:2006/07/03(月) 20:40:03 ID:ZpVDxHqr
\877/2TB/100Mbps]
↑ ↓

↑ ↓

↑← ← ← ← ← ←
776login:Penguin:2006/07/05(水) 03:36:54 ID:XsCm42Ys
透明あぼ〜ん機能とNGIDの削除日数設定キボンヌ

理由
あぼーんは多いと見た目がよろしくないので元々存在しなかったかのように見せかけてウマー
IDは1日で変わるのが殆どなので(数日同じのもあるらしい?)何日かすると
リストから消えるような設定があったらいいな
777login:Penguin:2006/07/05(水) 04:07:06 ID:oKm0O+te
IDの横に発言数を表示できたらいい
タブで開くのを設定でデフォルトにできるようにしてほしい
起動が重いです、もっと軽くできませんか?
スキン対応もお願いします。
778login:Penguin:2006/07/05(水) 05:01:19 ID:KkO1dxlQ
>>777
とりあえずいままでの投稿を読もうぜぃ
779login:Penguin:2006/07/05(水) 12:43:45 ID:bVOlZbHm
スキン?いらねぇな。

起動が重い?
おれのへぼPCでもそんなストレス感じないぞ?

ハイスペックマシンでwinで2chブラウザ使えばいいじゃないかな?
スキン変えられるのもあるでしょ。
起動も早いんじゃないかな
780login:Penguin:2006/07/05(水) 20:26:08 ID:xN6oHUxY
>>779 と同じく重くない。
こんな一昔前の550MHzのCPUでも大丈夫。
おいらは今のままでも、機能も動作も十分だと思ってる。
ここは、高機能版と従来の機能版で別ければ良いと思う。
781login:Penguin:2006/07/05(水) 20:31:09 ID:03O5RmPC
スレを30個くらいタブ化して常用してるんだけど、何かの拍子にスレをリロード
しても、ステータスバーの表示が更新されなくなることがある。JDを起動し直さ
ないと復旧しない。

スレの読み込みが終わらないうちに、間違って次のタブに移ってリロード始め
ちゃうと、起こる確率が高そう。ちなみにステータス表示が変わらないだけで、
実際には新規レスが表示される。なおCPU負荷がずっと100%になってしまう。

↑これ、うちだけかな?こんなアホな使いかたするの俺くらいかも知れないけど、
他にたっくさんタブ開きっぱで使ってる人いたら確認してもらえないだろうか?

#Debian etchで昨晩(何時かは忘れた)cvs updateしたJDです。
782login:Penguin:2006/07/05(水) 20:57:39 ID:KkO1dxlQ
>>781
30個はさすがに多いんじゃない?
FirefoxでもOperaでもタブ増やし過ぎると起動とかは遅くなるし。
783login:Penguin:2006/07/05(水) 22:06:02 ID:03O5RmPC
まあ、想定外の使いかただとは思うんだけど、これで結構実用的な速度で
動くから。起動完了まで4秒くらい?全体的な動作も、タブ切替え時に
ほんのわずかにもっさり感がある程度。

FirefoxやらOperaなんて、10個もタブ開いてたら、重くなるとか以前に、下手
するとテーマの切替えとかフォントの変更とかで落ちたりしちゃうしね。

#それ以前にメモリーリーク問題で大変なことになるが。

うちの環境だけの問題かも知れないので、他に同様の症状が出てる方が
いなければ無視して下さい>作者さん
正直、特に困ってるわけじゃない、ってかほとんどネタ投稿だし。w
784作者:2006/07/05(水) 22:09:04 ID:yX/EDA5t
>>776
> 透明あぼ〜ん機能とNGIDの削除日数設定
透明あぼ〜んは次のバージョンでやろうと思ってましたのでもう少し
お待ち下さい。NGIDの自動削除は必要ない気がします。一度
あぼ〜んした書き込みを後で読みたくなることは無いと思いますので。

>>777
> IDの横に発言数を表示できたらいい
上の方でも同じ要望が出てましたが結構ニーズが多いんでしょうか。
コードを見直してみたらそれほど重くはならないみたいなので手が空いたら
少し考えてみますが、重くなりそうならやめます。

> タブで開くのを設定でデフォルトにできるようにしてほしい
これは割と良く聞かれる質問ですので設定メニューに含めることにします。

> 起動が重いです、もっと軽くできませんか?
重くないという意見もありますが私も重いと感じます。何かが
ボトルネックになっている感じですが一度起動すれば気にならない
ので調査せずに放置しています。手が空いたら調査しますが、誰かが
どこがボトルネックになっているか調査をしてくれると助かります。

> スキン対応
>>139にもありますが、やることが当時よりも増えている感じですので
なかなかスキンまで手が回りません。

>>781
30個はさすがに恐くて開いた事がありませんが限界テストも必要
かもしれません。とりあえずステータス表示には注意しておきます。
785login:Penguin:2006/07/05(水) 22:18:39 ID:hcHO7Y+H
ID関連の需要は実況みたいに速いスレで便利だからだろう
786login:Penguin:2006/07/05(水) 22:31:43 ID:YkNh7lgJ
IDの自動削除が無意味ということは
毎回取得したログを前のと入れ替えてるのかな?

該当したIDがあった時はログ自体をいじるかそれに対応するファイルを作ってあぼーんフラグか何かつけるようにしておいて
一度取得したログから増えた分を統合するようにすれば既に消えたIDをリストに置いておく必要も無くなって
わざわざ消えた分のIDも判定する必要もなくなるから軽くなっていいんじゃないかな

なんて言ってみるテスト(ソース読めないのにでしゃばっちゃってゴメンね)
787作者:2006/07/05(水) 22:59:58 ID:yX/EDA5t
>>786
ログは毎回取得する訳では無くNGIDを調べて内部であぼーんしています。
NGIDはスレ別に保存しているため、あるスレでNGIDが多くなっても
他のスレの速度に影響することはありません。また上の方で2ch全体と
板レベルでのNG設定も出来るようにしようという話がありましたが
今のところ2ch全体と板レベルでは重くなることを考慮してNGIDの
設定は出来ないようにするつもりです。したがって特にNGIDを自動
削除する必要は無いと考えます。
788作者:2006/07/06(木) 23:35:13 ID:30s8fZPq
いつまでもダラダラ更新を続けていても仕方がないのでフィーチャー
フリーズしてベータ版をアップしました。

1.51のリリース作業に移りますが気になっている点がいくつかあります。

(1) ブラウザ設定

>>725でも書きましたが、ブラウザ設定は今のところfirefox1.0
とfirefox1.5だけしか登録していませんので、operaなど他の
ブラウザを使用してる人がいたら設定を教えてください。

(2) FreeBSDでのmake

>>739の件がまだ未解決なのですが、これは>>739氏だけの問題
なのか一般的な問題なのか分かりませんので教えてください。

(3) navi2chとのキャッシュの互換性

最近navi2chを使っていないためキャッシュの互換性が保たれているか
気になります。もし併用している人がいたら大丈夫かどうか教えてください。


その他バグなどを見つけたら教えてください。
789login:Penguin:2006/07/06(木) 23:47:34 ID:DeHhNQP+
>>788
Opera 9.00つかってます。取り合えず
opera -remote "openURL(%s,new-tab)"
これで問題なく使えてますです。
790作者:2006/07/07(金) 00:08:52 ID:tQWjnV1D
>>789
ありがとうございます。さっそくcvsを更新しておきました。
他にもmozillaやkonquerorや風博士などを使っている人が
いたら教えてください。
791login:Penguin:2006/07/07(金) 00:27:48 ID:7Na101RZ
>>788
いつもFC5用のRPMを利用させていただいてます。
Fedora CoreなどRed Hat系でのブラウザ設定は
htmlview "%s"
にしておけば「お気に入りのアプリ」の設定に従ってブラウザが起動するうえ、
Firefoxでは起動していなければ新規に起動し、既に起動していればタブで開きます。
792login:Penguin:2006/07/07(金) 00:50:02 ID:7Na101RZ
Ctrl-qキーでもCtrl-Qキーでも終了しません。
環境はFedora Core 5でjd-151b_060707.FC5.rpmです。

それと、これはフォントが悪いのかもしれませんが、
スレフォントをIPAモナーPゴシックにするとレス番の三桁目の数字が切れてしまいます。
もう少しレス番の欄を広く出来ないでしょうか?
793作者:2006/07/07(金) 01:09:06 ID:U+arbyF/
>>791
これは良いですね。とりあえず「RedHat系標準ブラウザ」という
名前でコミットしておきました。

>>792
メニューにはctrl+qで終了と書いてますが、実はctrl+qはgtkが勝手に
付けているだけで押しても終了しません。紛らわしいので直しました。

IPAモナーの件はアンチエイリアスが効いてないと切れるみたいです。
正直アンチエイリアスが効いてないと文字が汚くて読めたものでない
ような気がしますので、とりあえずアンチエイリアスをONにしてみて
下さい。そうして比べてみて、やっぱりアンチエイリアスoffの方が
良いというならば幅を広げる事を検討してみます。
794login:Penguin:2006/07/07(金) 01:12:55 ID:7Na101RZ
>>793
フォントサイズが小さくて内蔵フォントが使用される時が駄目みたいですね。
フォントサイズを13以上にすれば切れなくなりました。
しばらくこれで使ってみます。
795作者:2006/07/07(金) 01:21:10 ID:U+arbyF/
>>794
12ポイント以下だとビットマップフォントが効いてきます。

ttp://jd4linux.sourceforge.jp/FAQ.txt

に書いてある方法で無効にすると2ch標準の12ポイントでも
AAが効くようになります。ちなみに上のfonts.confの書き方
が本当に正しいかは分かりませんので、fonts.confの正しい
書き方を知りたい場合は他の適切なスレで尋ねてみてください。
796login:Penguin:2006/07/07(金) 01:24:56 ID:7Na101RZ
>>795
どうも。やっぱりフォントの問題という結論ですね。
797login:Penguin:2006/07/07(金) 01:31:17 ID:7Na101RZ
>>795
ttp://jd4linux.sourceforge.jp/FAQ.txtに書いてある方法は
/etc/fonts/fonts.confを書き換えてシステム全体での設定を変えてしまいます。
間違いではないのですが、ホームディレクトリに ~/.fonts.conf を作成して
同じ内容を書いておいても有効になりますので、
こちらのほうがスーパーユーザ権限が要らなくて手軽だと思います。
798作者:2006/07/07(金) 01:39:36 ID:U+arbyF/
>>797
ユーザー毎に設定を書くのが面倒だったのでシステム設定自体を
変更していましたが、~/.fonts.confの方が良い場合もありますね。
FAQを修正しておきました。

ところでREADMEなどのドキュメントで間違いを発見した人がいたら
これも知らせてください。
799login:Penguin:2006/07/07(金) 02:55:18 ID:7Na101RZ
rawhide (Fedora Core 6)にインストールしてみました。
jd-151b_060707.FC5.rpmそのままでもインストールできて動作しました。
次にjd-151b_060707.tgzからRPMを作ってみましたが
rpmbuild -tb jd-151b_060707.tgz
でエラーもなくリビルドできました。
動作も特に問題なく、いまもrawhide上のjdから書き込んでいます。
800login:Penguin:2006/07/07(金) 21:38:04 ID:z2pJw+sZ
これより右のタブを閉じる
これより左の(ry

こういう機能があるといいなぁ
801login:Penguin:2006/07/07(金) 22:53:42 ID:xiG2KJOT
>>788
>(2) FreeBSDでのmake

VMwareで構築してるFreeBSD 6.1R実験環境での結果ですけど、
先ほどcvs -z3 updateしてmakeしてみましたが

> AC_DEFINE(ICONV_CONST, const , "iconv_const")

追加されてますけどmake途中で落ちました。
802739:2006/07/08(土) 01:35:02 ID:YmfZh153
FreeBSD 6.0R, 6.1Rでは先のパッチがないとmakeで

jdiconv.cpp: In member function `const char* JDLIB::Iconv::convert(char*, int, int&)':
jdiconv.cpp:84: error: `ICONV_CONST' undeclared (first use this function)
jdiconv.cpp:84: error: (Each undeclared identifier is reported only once for each function it appears in.)
jdiconv.cpp:84: error: expected `)' before "char"
jdiconv.cpp:64: warning: unused variable 'buf_out'
*** Error code 1

となりました。
803login:Penguin:2006/07/08(土) 10:26:32 ID:f7RsoLbn
>>787
自分はやっぱり2ちゃん全体or板毎のNGID、NGワードは必要だと
思います。<俺だけかな?

というか、現在のスレ毎がデフォなのを、2ちゃん全体に適用される
のをデフォに、という感じが理想かな。他の方どうでしょう?
804login:Penguin:2006/07/08(土) 10:59:43 ID:JpVcZ5RG
>>684
読め
805login:Penguin:2006/07/08(土) 17:52:39 ID:uRkGgLWp
JDから書き込み。いいね、これ。
ところで、複数のタブを開きっぱなしで使ってるんだけど、
「全てのタブを更新」
っていう機能って無理ですかね?
806login:Penguin:2006/07/08(土) 18:14:56 ID:ANQU8bzb
お気に入りに登録してあるスレを更新する機能も欲しい
807作者:2006/07/08(土) 19:27:51 ID:ri8DZFsY
>>800
そのうち実装するつもりでしたので、次のバージョンで実装します。

>>801-802
この問題はFreeBSDユーザーに任せることにして、とりあえず>>739
で応急処置して様子をみることにします。

>>803
>>684で三段階レベルでNG設定できるようにすると書きましたが、
よくよく考えると板レベルでNG指定したいキーワードがあれば、
普通は全体でもそれを設定したいと思うので、板レベルでのNG設定は
無くして全体とスレ別の二段階だけで良い様な気がしてきました。
ただでさえ最近は設定項目がバブル傾向にありますので、必須では無い
限り設定項目は増やしたくありません。

>>805
瞬間的に全てに再読み込みをかける機能は実装しませんが、お気に入りや
スレ一覧で複数選択して開いたときみたいにウェイトを入れて更新する
タイプで良ければ>>800のついでに実装します。

>>806
HEADを使う更新チェック位なら良いかなという気もしますが、2chの
サーバに負担をかけることには変わりませんので慎重に考慮する必要が
あります。意見があれば聞かせてください。
808login:Penguin:2006/07/08(土) 19:38:51 ID:f7RsoLbn
>全体とスレ別の二段階だけで良い様な気がしてきました。

ありがとうございます。そうですね、私としてはそれで十分です。
809login:Penguin:2006/07/08(土) 20:14:55 ID:ANQU8bzb
例えば JaneView だと、お気に入り (あるいは、板一覧) を更新することができるけど、
その後の一定時間は更新ができなくなる。
810login:Penguin:2006/07/08(土) 21:18:10 ID:uRkGgLWp
>>807
いっぺんにスレを更新させたとしても、2ちゃんねるのサーバーは
ひとつじゃないんで大丈夫かと.
それよりも>>809が重要.
811login:Penguin:2006/07/08(土) 21:28:43 ID:vKUQbP74
1秒毎に更新とかそういうのの対策が必要ってことだろね

何秒くらいがいいんだろ
812login:Penguin:2006/07/08(土) 22:35:57 ID:f7RsoLbn
秒単位じゃなくて分単位だろうね。5分でどうよ?

813作者:2006/07/08(土) 22:58:25 ID:ri8DZFsY
未完成ですが、サポートBBSの方にIDの横に発言回数を表示させるパッチを
張っておきました。とりあえず速度の低下は見られませんでした。

>>809-812
更新時間の間隔をどれだけ取るかはなかなか悩ましい問題ですが、間隔を数秒
あけてHEADを使ってお気に入りの更新を確認したら、数分は再チェック出来ない
ようにすれば問題にはならない感じでしょうかね。ちなみに現在はスレ一覧や
お気に入りでスレを複数選択して開いたときは10秒おきにリロードをかけるように
しています。10秒という数字はLive2chを参考にして決めました。
814login:Penguin:2006/07/09(日) 09:25:11 ID:iJRTDBNw
ここの作者はすごいね.
JaneDoeStyleは確か全タブ更新しても5秒後にはまた更新できる.
そういや全タブ更新してもJDは新着のあるタブって強調表示されない?
815login:Penguin:2006/07/10(月) 23:20:25 ID:MNG97KHd
長い数字列をコピーしようと選択したらCPUとメモリが凄いことになる(´・ω・`)

バージョン 1.51b.060707

テスト用→ 6987531383153
816login:Penguin:2006/07/10(月) 23:32:01 ID:L1dlMct7
>>815
GJ!
良くやった。これスゴいよ。絶対踏むべきでない。本当大変なことになる。
ということで作者さん対応方よろしこでつ。
817login:Penguin:2006/07/11(火) 00:05:04 ID:+riemuhy
>>815
確かにその数列を選択すると挙動がおかしくなるね。FC5
ちょっとびびた
818login:Penguin:2006/07/11(火) 00:06:08 ID:RiSRsDGC
いや、かなりびびった
819login:Penguin:2006/07/11(火) 00:06:14 ID:X5abM2Fy
>>815
1.50.060601 でも発生。
数字列を選択した時点でCPU使用率100%になると同時に、メモリとswapを使いきってしまう。
820login:Penguin:2006/07/11(火) 00:14:28 ID:+riemuhy
んーとさっきの数列でも一度試したところ、9桁目まではなにも起こらなかったんだけど、
10桁目を選択した瞬間にメモリを使いきってゴリゴリSWAPも消費しはじめた。
もしかしたら数列の選択->そくレス番探しに入る機能が問題?
821作者:2006/07/11(火) 00:17:32 ID:7T+rMV6d
>>814
今のところ強調表示されませんが、何かしらの方法で
更新があるかどうか示そうと考えています。

>>815
久々に大きいバグですね。修正しました。数日中に
RC版を出そうと考えていますが、それまで待てない人は
cvsからダウンロードするか長い数列を選択しないように
して下さい。
822login:Penguin:2006/07/11(火) 00:19:47 ID:+riemuhy
>>821
おぉ!素早い対応有り難うございまする。
多分RCを待つ気がする。
823login:Penguin:2006/07/11(火) 00:24:21 ID:X5abM2Fy
>>821
バグ報告から1時間足らずで修正。対応、早〜〜 (^_^)
824作者:2006/07/11(火) 00:29:56 ID:7T+rMV6d
>>823
たまたまRC版に向けてバグ取りをしていた所だったので
タイミングが良かったです。他にも何かバグを見つけたら
知らせてください。

とりあえず自分で把握してるバグは下の2つで、これが取れたら
RC版を出す予定です。

・タブで開くボタンの入れ替えをするとツリービューで中ボタンドラッグ選択が出来なくなる
・一つのレスの中で同じレスに何回もレスしているときでも対象のレス番号が真っ赤になる
825login:Penguin:2006/07/11(火) 21:24:21 ID:hPdCz9c4
ニュース速報+のスレのメール欄によくこのような物が書いてあったり
数字の混じったアンカーじゃないレスが存在したりしますが、
毎回それがアンカーとして認識されてしまってかなりウザいです。
(決して作者がウザいというわけではありません。)
こういう誤爆アンカー率を下げてくれると嬉しいです。
826作者:2006/07/12(水) 00:01:21 ID:J8KdSZ5X
>>825
おっしゃる通り、メール欄のアンカー認識のアルゴリズムに関しては
改良の余地があると思っています。次のバージョンで検討してみます。

アンカーと言えば>>824

・一つのレスの中で同じレスに何回もレスしているときでも対象のレス番号が真っ赤になる

の方は解決が意外に難しい(メモリを余分に食う)ことが分かったのと、特に致命的な
問題でも無いことから今回は修正しないことにしました。例えばこんな感じの時です。
>>824>>824>>824>>824>>824
827作者:2006/07/12(水) 23:45:46 ID:J8KdSZ5X
RC版をアップしておきました。特に何もなければ
月曜あたりに正式版の1.51を出します。
828login:Penguin:2006/07/13(木) 00:03:40 ID:KA22fKzJ
作者氏、乙です!

ubuntu6.06でテスト入ります。
829login:Penguin:2006/07/13(木) 00:50:28 ID:o3OSlhT/
さっそくFC5にてrpm版をインストールしてみました。
取り合えずなにごともなく起動しました。
>>815 の数列選択も無事にクリアー
ただ、長い数列選択の際に「ちょっとだけ選択しにくくなった」のは回避策を組み込んだ故ですか?
まぁ大した問題ではないのですが、チョッとびっくりしました。
830作者:2006/07/13(木) 01:09:54 ID:LTTGETu0
>>829
> ちょっとだけ選択しにくくなった

具体的にはどういう状況でしょうか
831829:2006/07/13(木) 01:30:15 ID:o3OSlhT/
>>830
チョッと説明不足でしたね。申し訳有りません。
えーっと。通常のレス表示ウィンドウでは問題ないみたいです。
ポップアップ内での数列選択では長い場合にチョッと妙な挙動しますね。
例えば >>815 これですが
具体的には、下の「テスト用」数列の場合
クリック->ドラックしている最中は反転表示されず、クリックをリリースすると反転されると言う感じですね。
なので、どこまで選択したのかがチョッとわかりにくい状態です。
因みに「バージョン」もそれなりに長い数列ですが、このような状態にはならず、
クリック->ドラックの際には反転領域がマウスに追随してくれます。
つたない説明で申し訳ないです。
832作者:2006/07/13(木) 01:35:45 ID:LTTGETu0
>>831
確認しましたが、これは長い数列が問題じゃなくて
ポップアップだと下2行の選択時に再描画がかからない
みたいです。特に致命的な問題でもないので、次の
バージョンで修正します。
833login:Penguin:2006/07/13(木) 01:41:26 ID:o3OSlhT/
>>832
あ、ホントですね。
素人考えはダメですねぇ。申し訳ないっす。
それほど困る現象でもないですし、まったり待たせていただきますです。
即レスありがとうございました〜
834781:2006/07/13(木) 14:17:30 ID:nTWTEEVi
100%再現するっぽい条件ハケーン。書き込みするとだめぽ。
暇で死にそうな時にでも、見といて下さい。
835login:Penguin:2006/07/13(木) 20:17:17 ID:nTWTEEVi
ごめんちゃい!違うみたいでつ。
836login:Penguin:2006/07/15(土) 00:19:20 ID:l4SUXYzv
今更気付いたけどログ削除したスレって、スレ一覧のアイコンで1ドットの点が出るんだね。
837login:Penguin:2006/07/15(土) 08:05:21 ID:FKEZDQ9/
ほんとだ、言われるまで気づかなかったよ。
838作者:2006/07/15(土) 23:46:15 ID:OXu7OHrQ
>>834
何かヒントになるかもしれないので良ければ教えてください。

>>836
私も気がつきませんでした。と言いますか私の環境ではドット
表示は無いように見えるのですが、どういう感じなのか教えてください。
839836:2006/07/16(日) 07:29:10 ID:BAoOSqhZ
>>作者氏
赤ドット http://xreik.s55.xrea.com/bbs/img/img20060716071523.png
緑ドット http://xreik.s55.xrea.com/bbs/img/img20060716072720.png

こんな感じですが、少し試してみたところ別に削除したスレに表示される訳ではないみたいです。
一度も行った事のない板でも出たので。あんまり発生条件が良くわからないんですが、
スレ一覧の再読込を何回か繰り返すと出始めます。そして更に何回か繰り返してると数が増える(?)。
あと一回ドットが表示されてもまた再読込すると消えてる時もあります。
まぁ特に支障が出る訳でもなく目立たないしこのままで良い気がしますが一応。
840login:Penguin:2006/07/16(日) 19:08:47 ID:snzlS6BZ
今回初めてJDを使わせていただいた者です。ありがとう
ございます。
FC5の環境に
rpm -ivh jd-1.51rc_060712-FC5.rpm
とインストールを行い、日本語表示は問題なくでいています。

ところが、検索や書き込みのところでctrl + space で日本語入力
(scim+anthy)が立ち上がりません。
別に起動したfirefox1.5の方ではctrl + space で問題なく、scim+
anthyが起動し、日本語入力ができています。

LANG="ja_JP.UTF-8" jd
という起動も試してみましたが、特に変化はありませんでした。

どの辺をチェックするといいとかヒント・アドバイス等いただけると
助かります。
841作者:2006/07/16(日) 19:35:12 ID:jleW1Lfa
>>839
確かに何かごみが残っていますね。見ておきます。

>>840
他のgtk2アプリ(geditなど)ではscim-anthyは動いていますか?
それとscimとanthyは最新版でしょうか?
842login:Penguin:2006/07/16(日) 20:54:49 ID:snzlS6BZ
>>841 レスありがとうございます。
> 他のgtk2アプリ(geditなど)ではscim-anthyは動いていますか?
> それとscimとanthyは最新版でしょうか?
geditやgnome-terminalなどでの日本語入力は問題なしです。

以下のようにscim-anthyは最新ですが、scim、anthyそれぞれは
最新のバージョンより少し前のものです。
自機にインストールされているバージョン
scim 1.4.4-9.4.fc5
anthy 7500b-1.fc5
scim-anthy 1.0.0-1.fc5.1

yumでインストール可能な最新バージョン
scim 1.4.4-9.7.fc5
anthy 7900-1.fc5
scim-anthy 1.0.0-1.fc5.1
843作者:2006/07/16(日) 21:34:40 ID:jleW1Lfa
>>839
コードを見たら単純なミスだったので直しておきました。

>>842
setで

GTK_IM_MODULE=scim
XMODIFIERS=@im=SCIM

が設定されているでしょうか。それとscimの起動ボタンを
ctrl+space以外に割り当てたらどうなるでしょうか?
844login:Penguin:2006/07/16(日) 21:51:53 ID:snzlS6BZ
>>843
どうもご心配かけました。ログインユーザから su - してスーパーユーザで
jdを起動していたのが原因でした。ログインユーザのままコンソールから
jd & と起動して 問題なく ctrl + space で日本語入力ができました。

すいません!レスいただいてとてもありがたかったです。
自分の勘違いでご迷惑をおかけしましたが、今後ともよろしくお願いいたし
ます。  jdより記念カキコ
845作者:2006/07/16(日) 22:02:03 ID:jleW1Lfa
>>844
解決して良かったですね。

致命的なバグも特に見当たらないようですので、そろそろ
正式版のリリース準備に入ろうと思います。
846login:Penguin:2006/07/16(日) 22:17:20 ID:6RrwoC/e
>>845
wkwktktk
847作者:2006/07/17(月) 00:08:50 ID:8Jla6+AN
1.51の正式版をリリースしました。

今後の予定ですが、>>705では8月頭辺りに1.52を出すと書いていますが
予定が遅れ気味ですので9月頭から中旬頃になると思います。

1.52を出したら、年末あたりに1.5系最後の1.53を出して、来年初頭から
1.6系は飛ばして2.0系の開発に移ろうと思っています。
848login:Penguin:2006/07/17(月) 00:15:24 ID:5PKGtS0W
作者氏 乙です。
早速明日コンパイルしよう。
849作者:2006/07/17(月) 00:32:12 ID:8Jla6+AN
走り書きで申し訳ありませんが1.52でやろうと思っている事は大体次の通りです。

・スレタイが空白のスレのタイトルが「壊れています」になるバグの修正
・履歴の幅が長すぎるので調整する
・URLの最後が(で終わってる場合はリンクにしないようにする
・ポップアップの下2行の選択時に再描画がかからないバグの修正
・メール欄のアンカー認識アルゴリズムの改良
・全体でのあぼーん指定
・板一覧でのスレあぼーん
・透明あぼ〜ん
・スレの板ボタンをクリックしたときにリロードしないで開く機能
・左右のタブを閉じる機能
・全タブの時間差更新機能
・タブにアイコンを付けてリロード中にアイコン表示を変える
・IDの横に発言数を表示する
・jdmigemoパッチの取り込み
・スレの保護機能
・折り返しの禁則処理
850login:Penguin:2006/07/17(月) 00:50:04 ID:vgkDtFmA
お疲れさまです>作者氏
FC5にてrpm版ダウンロード&インストールしてみました。
特に問題は無いようです。

メッセージ作成ウィンドウのフォントサイズを別に指定できるといいなぁと思うことがあります。
書き込むときにスレのローカルルールが参照できると便利かなぁと思うことがあります。
スレ表示ウィンドウのどこかにスレの順位?が出ているとうれしいかなぁと思うことがあります。
わがまま言って済みませんm(_ _)m

とても使い易くて便利に利用させていただいております。
851login:Penguin:2006/07/17(月) 00:51:22 ID:dpBPzUJH
実装予定一覧見てるとJaneDoeの機能に近づいてるなぁと実感できる今日この頃
そのうちWin版を超えるかもわからんねw
852login:Penguin:2006/07/17(月) 01:30:47 ID:eHA8sYef
作者氏 < 乙でつ
早速FC5でmakeして入れました。
これからも慌てずにがんがってくださいな。
853login:Penguin:2006/07/17(月) 01:39:07 ID:e6MMEk5B
乙です。
もう完全にメインの2chブラウザになりました。
新機能として希望があるんですけど、ログから検索ってのが出来たらものすごいありがたいんですが。
出来なければ構わないんですけど、一応希望ということで。
854login:Penguin:2006/07/17(月) 03:16:14 ID:2ryUXmoz
作者さん乙です、さっそくいただきました。
透明あぼ〜んの早期実装まってます。
855login:Penguin:2006/07/17(月) 10:53:30 ID:jkIt0Hug
作者さん乙
完成度高いねこりゃ
856 :2006/07/17(月) 11:30:27 ID:JEO9mW7x
ebuild職人カモーン
857login:Penguin:2006/07/17(月) 11:48:47 ID:o0qaRfkQ
slackware-currentで使用中。
これ、X環境で動く2chブラウザでは最強じゃね?
つか、作者さん、あんた、すごいね。
858login:Penguin:2006/07/17(月) 12:35:37 ID:JRlsn7O4
作者さん乙です。

>>856
ebuildjpに上げときました。
859login:Penguin:2006/07/17(月) 13:41:34 ID:JEO9mW7x
>>858職人乙
SF_DLID="20974"でソース落ちてきた

しかしjdコンパイル時すごいメモリ喰うのはウチだけかな。1GBあるんだが。
X終了させたりいろいろ気遣わないとメモリ疲労エラー出て止まるorz
860login:Penguin:2006/07/17(月) 13:45:02 ID:5PKGtS0W
i586なPCでmakeできない・・・
i686なPCではOK。環境は同じなんだけどね。
よくあるんだけど、またチャレンジしてる。
861login:Penguin:2006/07/17(月) 14:14:19 ID:5PKGtS0W
jd-1.51.060717
vine3.2です。

oadable.cpp: destructor 内の `virtual SKELETON::Loadable::~Loadable()':
loadable.cpp:31: internal compiler error: セグメンテーション違反です

i686なPCでは問題ありませんが、i586(K6-2)ではmakeできません。
どちらも環境は同じにしてあります。
たまにあるのですが、今回は何度やってもダメでした。
862作者:2006/07/17(月) 14:39:29 ID:8Jla6+AN
>>850,853,854
> メッセージ作成ウィンドウのフォントサイズを別に指定
> 書き込むときにスレのローカルルールが参照できる
これは実装しようと思っていましたので、そのうち実装します。

> スレ表示ウィンドウのどこかにスレの順位?が出ているとうれしい
ステータス行に表示という感じですかね。その他スレ速度なども
表示されると便利かもしれません。

> 新機能として希望があるんですけど、ログから検索
ログの全文検索は希望としてはやりたいのですが、実装するとした
らバージョン2.0以降になると思います。それまでの暫定処置として
少し考えていることがありますので、うまく行ったらお知らせします。

> 透明あぼ〜ん
まだ変なところが沢山ありますが、cvs版ではとりあえず出来るように
なりました。あぼーんしたレスからレスされても参照数にカウントしないよう
にしたので表示からは完全に消え去ります。

>>859
> jdコンパイル時すごいメモリ喰うのはウチだけかな
c++ですのでメモリを馬鹿喰いするのは仕方ない気がします。

>>861
> i686なPCでは問題ありませんが、i586(K6-2)ではmakeできません。
internal compiler error なのでgccの中で何かエラーが起きている
ようです。情報を集めたいので他にi586でコンパイルが通らない人が
いないか教えてください。
863861:2006/07/17(月) 15:05:08 ID:5PKGtS0W
>>862
コンパイル通りました。
Xを立ち上げなおしたり、PCを再起動させたりしたらOKでした。
7回失敗しましたけど何とかOKです。
864login:Penguin:2006/07/17(月) 15:21:08 ID:JRlsn7O4
>>859
すみません、直しておきました。7/7ベータ版から修正するの忘れてましたorz
865login:Penguin:2006/07/17(月) 15:21:56 ID:n5Dg0DlX
今までV2C使いだったんですが、乗り換えようかな・・・

>>858
乙であります。

>>861
とりあえず使ってるコンパイラのバージョンは晒した方がいいと思うのです。
866作者:2006/07/17(月) 15:44:49 ID:8Jla6+AN
板一覧の列名を日本語に直すのをすっかり忘れていたので直しました。

>>863
何度か試すと成功するということは>>859にあるようにメモリの問題
かもしれませんね。c++はプログラムするのは楽なのですが、コンパイル
時にメモリを喰ってコンパイル時間も長いのが問題です。
867login:Penguin:2006/07/17(月) 16:04:32 ID:iMLHLhJ9
質問が。
cvsで更新をアップデートしますよね。
初めてのときには./configure (&make&make install)をやりましたが
アップデートした時は毎回make(&make install)だけで済ませています。
このやり方は問題ないですか?少し不安になってしまったもので…
868login:Penguin:2006/07/17(月) 21:43:04 ID:2ryUXmoz
作者さん、どもです。
透明あボーン出来た。fc5 kdeです。
869作者:2006/07/18(火) 00:22:05 ID:P2Q2bvF6
>>867
普通はそれで問題ありませんが、エラーが出たときはautogen.shから
やり直してください。

>>868
あぼーん処理の関係で内部を大幅にリファクタリングしている最中ですので
変な所があっても今の所は気にしないで下さい。
870login:Penguin:2006/07/18(火) 04:34:33 ID:Bi+JdGoG
Windowを最大化した時に、見ていたスレの番号近辺が表示されてるといいな
871login:Penguin:2006/07/18(火) 09:22:15 ID:KWhoRQuP
任意のレス番への自動スクロール機能が付けばいいんだな
872login:Penguin:2006/07/18(火) 18:51:20 ID:5rZ7Ofqd
IEやFireFoxのように
ホイールマウスでスムーズスクロールに出来ないんでしょうか?
873login:Penguin:2006/07/18(火) 20:59:42 ID:2Sah3MrK
>>872
マウスのホイールボタンをクリックしてスムーズスクロール動作のことなら、スレッド表示内では出来てるけど。(うちの場合は)
874login:Penguin:2006/07/18(火) 22:30:28 ID:eRfUzI91
>>872 が言いたいのはホイールの回転でスムーズスクロールを、って
ことだと思うけど、あの手のスムーズスクロールって、操作に対する
表示のリアルタイム反映性が失われるので使わないから要らない、と
はっきり申し上げる次第だ。

こういう余分な機能はブランチ作って好きなようやれば良いように思う。
875login:Penguin:2006/07/18(火) 22:34:15 ID:5rZ7Ofqd
>>873
当然、そういう事じゃなくて
ホイールで普通にスクロールをした場合にスムーズにスクロールにならないかなぁ
ということです
FireFoxでは
スムーズスクロールを使用する
という設定が付いてるじゃないですか
876login:Penguin:2006/07/18(火) 22:40:45 ID:5rZ7Ofqd
874 名前:login:Penguin [sage]:2006/07/18(火) 22:30:28 ID:eRfUzI91
>>872 が言いたいのはホイールの回転でスムーズスクロールを、って
ことだと思うけど、あの手のスムーズスクロールって、操作に対する
表示のリアルタイム反映性が失われるので使わないから要らない、と
はっきり申し上げる次第だ。

こういう余分な機能はブランチ作って好きなようやれば良いように思う。


↑なんだこりゃ?馬鹿なんじゃないか?

JDって描画が妙に遅いのに表示のリアルタイム反映性って
意味が無いなあ…視神経が腐っているんじゃないか?
877login:Penguin:2006/07/18(火) 22:43:57 ID:5rZ7Ofqd
>>874
オマエは表示のリアルタイム反映性が不可欠な程
素早い操作をしてJDを使用していると言いたいのか?馬鹿か?
878login:Penguin:2006/07/18(火) 22:45:00 ID:5rZ7Ofqd
>>874
なあ?お前は馬鹿か?
879login:Penguin:2006/07/18(火) 23:03:10 ID:5rZ7Ofqd
>>874
おい?馬鹿出てこい
880login:Penguin:2006/07/18(火) 23:04:37 ID:sCl1w5X7
Firefoxとかと一緒にしちゃいかん
881login:Penguin:2006/07/18(火) 23:05:10 ID:5rZ7Ofqd
>>874 何処行ったんだ??
お前は馬鹿なんだ!早く出てこい!!
882login:Penguin:2006/07/18(火) 23:27:21 ID:hqTouY4I
なんだw
この気違いはw
まぁ、何にせよこういう奴は大人しくwindows使っとけよ。
IEもfirefoxもJaneも好きなだけ使えるからよ。
ドザ房の要求聞いてたらキリがねぇ。
883login:Penguin:2006/07/18(火) 23:31:01 ID:5rZ7Ofqd
>>882
本当に出てくんなよ馬鹿、早く氏ね
884login:Penguin:2006/07/18(火) 23:32:00 ID:5rZ7Ofqd
>>882
馬鹿!カス!ゴミ!蛆虫!!
885login:Penguin:2006/07/18(火) 23:34:18 ID:5rZ7Ofqd
>>882
蛆虫!!
886login:Penguin:2006/07/18(火) 23:36:22 ID:sCl1w5X7
もう放置でいいんじゃね?
887login:Penguin:2006/07/18(火) 23:37:53 ID:5rZ7Ofqd
>>882
このゴミが他人の要求聞く立場でもない癖に
タワゴトほざきやがってゴミカス
888login:Penguin:2006/07/18(火) 23:40:39 ID:AHe1Wrqg
JDスレに初めての嵐
wkwktktk
889login:Penguin:2006/07/18(火) 23:42:55 ID:5rZ7Ofqd
>>888
便乗荒らし乙
890login:Penguin:2006/07/18(火) 23:45:25 ID:T4ez8Keo
夏だな〜
891login:Penguin:2006/07/18(火) 23:55:48 ID:AHe1Wrqg
おお、IDあぼーんが役立ちますた!
初めて使ったIDあぼーんです!!
1.50.060601 SUSE10.0 KDE3.4.2
892login:Penguin:2006/07/18(火) 23:57:48 ID:AHe1Wrqg
!!!

IDあぼーんて解除できないのですか?
自分があぼーんされてしまいますた
早く日付変わらないかな・・・
893login:Penguin:2006/07/18(火) 23:58:48 ID:KWhoRQuP
ワロタ
894login:Penguin:2006/07/19(水) 00:24:15 ID:/ZDorWGF
>>892
ごめん吹いた。w
895作者:2006/07/19(水) 00:29:37 ID:LzwgJr0U
>>870-872
> Windowを最大化した時に、見ていたスレの番号近辺が表示されてるといいな
サイズを変更したとき表示がズレる問題は私も気になっていたので
そのうち修正します。

> 任意のレス番への自動スクロール機能が付けばいいんだな
確かにある番号のスレを見たい時に、そこまでいちいちスクロール
しなければならないのは面倒に感じていますので何かうまい方法を検討してみます。

> ホイールマウスでスムーズスクロールに出来ないんでしょうか?
私はFirefoxでもスムーズスクロールをoffにしている方なので
スムーズスクロールは必要ないと思います。

>>892
解除はスレのプロパティから対応するIDを削除して下さい。
896login:Penguin:2006/07/19(水) 00:53:23 ID:Y5OrJzJO
スレを任意のディレクトリにdatファイルかhtmlファイルにセーブしたり、
ローカルファイルに落とした任意のディレクトリのdatファイルをインポートしたり、
ローカル外のサーバにあるdatファイルをURL指定で表示したりする機能があると、
ちょっとだけ幸せになれるかも。
897login:Penguin:2006/07/19(水) 01:37:41 ID:rm6HLV6e
スレのプロパティは
スレタブ右クリックでも出たほうが便利かも
898login:Penguin:2006/07/19(水) 01:39:27 ID:rm6HLV6e
あーボタンあるのか
上のは無視ヨロ
899login:Penguin:2006/07/19(水) 01:47:12 ID:08Kv0bkq
今後、>>882のような勘違いした馬鹿な農学部ドザ房のマニアックな要望が延々と続くのか
900作者:2006/07/19(水) 02:09:57 ID:LzwgJr0U
>>896
> スレを任意のディレクトリにdatファイルかhtmlファイルにセーブしたり、

datファイルの保存をコンソールからいちいち行うのは面倒だと思いますので、右クリック
メニューかプロパティあたりから保存出来るようにすると便利かもしれませんね。
htmlへの変換は明らかにJDの目的から外れていますので実装しません。

> ローカルファイルに落とした任意のディレクトリのdatファイルをインポートしたり、

これはコンソールでキャッシュにdatをまとめてcpするだけで可能ですが、あっても
良いかもしれません。

> ローカル外のサーバにあるdatファイルをURL指定で表示したりする機能

実はJDの内部構造的に意外に難しいです。とはいえこれが出来たら便利な気もしますので
検討課題にさせてください。

>>897
あっても良いのですが、右クリックメニューにもありますので要らない気がします。
901login:Penguin:2006/07/19(水) 03:09:26 ID:RQDhm/ru
始めてNGワード使ったぜ!
こりゃいい。
はやく全体で指定したいぃぃー1.52が楽しみだw
902login:Penguin:2006/07/19(水) 13:55:15 ID:Ma9eNX6U
>>作者さま
画像を削除するとき, 意味なくメニューが深くなっているのはなぜですか?
1ステップで削除できると快適なのですが
903login:Penguin:2006/07/19(水) 15:13:00 ID:RQDhm/ru
いろいろと項目があるから、別に意味が無いとは思わないんだけど。
意味が無いってのはなたの価値観でしょ。
deleteボタン押しなよ。
904login:Penguin:2006/07/19(水) 16:09:39 ID:Ma9eNX6U
>>903
いろいろ項目あるの?
うちの場合, 右クリックで出るメニューの"削除"の下に
"削除する"ってのだけがあって, 意味名いよなぁと思ってた
あとボタンって画像タブのときは出てこないんだけど
これも設定でなんとかできるの?
905login:Penguin:2006/07/19(水) 16:11:35 ID:Ma9eNX6U
と書き込んでから分かった
deleteボタンってdeleteキーのこと?
確かにこれでいいや
ありがと
906login:Penguin:2006/07/19(水) 17:26:56 ID:0OuqVFT6
サブメニューになってるのは意に反して削除しないための配慮でしょ
907login:Penguin:2006/07/19(水) 18:04:04 ID:RQDhm/ru
>>904
すいません。
意味がやっとわかりました。
サイドの引出しみたいになってるやつの事ですか…。
削除しかないってのに無駄だっていったのは。
908作者:2006/07/19(水) 23:25:38 ID:LzwgJr0U
>>902
削除を選ぶと確認ダイアログが出てきてOKかキャンセルを選ぶのが一般的な
操作だと思いますが、OKボタンまでいちいちカーソルを動かすのが面倒
だったため、JDでは"削除する"を選ぶとダイアログを出さずに画像を削除
するようにしています。deleteボタンを押した時は確認ダイアログが出ます。
909login:Penguin:2006/07/20(木) 16:32:47 ID:wc6cHIx+
変な要望ですが
makimo.toやみみずん検索から自動的にdat落ちしたスレのdatを取得する機能ほすぃ
910作者:2006/07/21(金) 00:28:21 ID:yIAy3oaI
>>909
そのような割と特殊だと思われる機能を実装することはありませんが
datのインポートに関しては>>900にあるようにもう少し簡単に出来る
様にするつもりです。

また、変な要望でもそこから何かアイデアが生まれることもありますので
気にせずに言ってください。
911login:Penguin:2006/07/21(金) 04:07:20 ID:lAUNzbLf
WinのJaneStyleからカキコ

http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1140141061/349

JDではこんな表記でもポップアップされてます?
ちょっとびっくりしたので確認も取らずに書き込んでしまいました
912login:Penguin:2006/07/21(金) 04:12:46 ID:auN74JaM
>>911
取得済みのスレならばポップアップしますね。
クリックするとそのスレに飛んで、指定されたレスのとこまで移動してる。
913login:Penguin:2006/07/21(金) 04:20:27 ID:lAUNzbLf
詳しく書くと、JaneStyleでは、クリックした時337に飛んでます(これはまあ置いておくとして、)
本題ですが、337と339と341のみが抜き出されてポップアップ表示されてます。

こんな機能があったんですね・・・
914login:Penguin:2006/07/21(金) 04:25:00 ID:auN74JaM
>>913
ん?あぁ。リンク先のレス番表記法(xxx+xxx+xxx)でもどうかって事か。
失敬失敬。レス番の+追加はJDではまだ対応していないみたいね。
915login:Penguin:2006/07/21(金) 07:09:18 ID:q1QFqkkP
ついでに、/xxxxxxxxxx/xxx,xxxみたいなカンマのレス番表記法も対応してくれるといいな。
作者さんの気が向いたらでいいけど。
916login:Penguin:2006/07/21(金) 19:33:11 ID:i/686TkG
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1151517045/
これ開くとJDが落ちるようになった?
917login:Penguin:2006/07/21(金) 20:41:16 ID:S6cxv386
何で?
何とも無いよ。全然。
918login:Penguin:2006/07/21(金) 21:06:52 ID:i/686TkG
一回キャッシュ消したら直った。
なんだったんだろ。
919作者:2006/07/21(金) 21:15:21 ID:yIAy3oaI
>>911,915
/xxxxxxxxxx/xxx,xxxは現バージョンでこっそり実装する
つもりでしたが、xxx+xxxの記法は知らなかったのでこちらも
対応しておきます。


>>916
cvs版だと落ちますので直しました。

内部を大幅にリファクタリングしている最中ですので若干
不安定になっています。今回のように何か問題を見つけたら
知らせてください。
920login:Penguin:2006/07/21(金) 21:18:47 ID:RC0hbfnK
俺も >>916 は落ちなかったけど、新規の画像を開いたり、でごくまれに
落ちるときがある。でも再現性が無いから、報告しにくいな…
921login:Penguin:2006/07/21(金) 22:15:47 ID:i/686TkG
>>919
乙です。
さっそくupdateしました。
922作者:2006/07/21(金) 22:25:09 ID:yIAy3oaI
>>920
(1) JDのバージョンはいくつでしょうか
(2) 画像を何枚くらい開いていましたか
(3) 画像のフォーマットは何でしょうか

覚えている限りで構いませんのでお知らせ下さい。
923920:2006/07/21(金) 22:47:51 ID:RC0hbfnK
こんな報告で役に立てるのか分かりませんが、もし少しでもヒントになるなら…

JD - 1.51b.060707
このセッションでは初めて開いた画像です
ぶっちゃけ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1147614516/
の 48 のjpg画像です。

少し前にたこさんタブ開いたまま使ってた野郎です。今は日よってお気に入りから
タブを開くようにしてまつ。最近忙しなくて最新版なかなか入れれなくてすみません。
924作者:2006/07/21(金) 23:27:30 ID:yIAy3oaI
>>923
報告ありがとうございます。続きですが

(1) ディストロはDebian etchでよろしいでしょうか
(2) 開くと必ず落ちる特定画像はありますか
(3) 落ちる頻度は一日どの程度でしょうか
(4) 落ちたとき、スレのタブは何ページくらい開いていましたか
925920:2006/07/22(土) 10:29:44 ID:rQxNjuEL
(1)そうです
(2)無いです…再現性がないのでちゃんと報告できませんでした
(3)数日に一度?というか画像そのもの開くことめったに無いです
(4)一個だけだった、はず
926login:Penguin:2006/07/22(土) 11:01:06 ID:/VQjrFRY
jd便利に使わせてもらっています
自分はマウス操作よりキーボード操作を好む傾向にあるのですが
スレ一覧のタブなどでカーソルのあるところにたいして右クリック
したのと同様な効果をキーボード入力で実現することは可能でしょうか
jdは結構キー入力で色々できるのでこれができればかなり嬉しいです
927作者:2006/07/23(日) 01:13:17 ID:nsgJAZMf
リファクタリングのついでに http://xxxx/xxxxxxxxxx/xxx,xxxと
http://xxxxxxxxxx/xxx+xxxのアンカー記法にも対応しておきました

>>925
最初はメモリが足りなくて落ちているのかもと思っていたのですが、原因が
特定できませんね。少なくとも私の環境(FC5)では画像関係で落ちた事は
ありませんのでディストロがパッケージングしている gdk-pixbuf に何か
問題があるのかもしれません(JDの画像表示は gdk-pixbuf に処理を
丸投げしています)

他に画像を開くと落ちる人はいませんか?

>>926
私も良くキーボードで操作しますので実装しようと思いますが、キーの
割り当ては何が良いでしょうか。
928login:Penguin:2006/07/23(日) 02:58:04 ID:tXsbCNt4
ちょっと前に出てたにくちゃんねるからログを取ってくるってやつ、私も欲しかったんで作ってみました。
パッチは投稿スレをお借りしました。.jdrcでuse_makimoto = 1とする事で有効になります。
メインストリームに取り込まれる事は無いだろうけど、興味ある方は試してみて下さい。
929926:2006/07/23(日) 08:34:45 ID:UTr6kqVN
> 私も良くキーボードで操作しますので実装しようと思いますが、キーの
> 割り当ては何が良いでしょうか。

ありがとうございます
キーは key.conf で設定できれば何でもよいですが
あいてる割り当てでしっくりくるのを考えるのが結構大変ですね
とりあえず選択がスペースなのでバックスペースぐらいでどうですか?
930作者:2006/07/23(日) 13:21:40 ID:nsgJAZMf
>>928
パッチの投稿ありがとうございます。おっしゃられる通り用途が特殊過ぎるので
本流に組み込むことはありませんが、このままお蔵入りにするのももったいないので
派生版JDを出されてみてはいかがでしょうか。技術的な話はサポートBBSの開発スレ
に書いておきました。

>>929
キーの割り当てをどうするかはいつも悩まされる問題なのですが、BSはメニューを連想
出来ないのであまり良くないと思います。menuからとってmキーで良いかなとも思った
のですが、メニューはカーソルキーで操作しなければいけないためなるべくカーソルキーに
近いキーの方が良いのでmも好ましくない感じがします。他のアプリケーションでは
どうしているのでしょうかね。
931作者:2006/07/23(日) 14:22:38 ID:nsgJAZMf
>>xxx+xxx+xxx形式のアンカーも対応しました。
こんな感じでスレ表示がくっつきます >>920+921-923,924,925-926+927

それと透明あぼーんと、ついでに実装した連鎖あぼーんのデフォルト設定ですが、

透明あぼーん → デフォルト ON
連鎖あぼーん → デフォルト OFF

にしようと思っていますがどうでしょうか。
932login:Penguin:2006/07/23(日) 14:43:53 ID:KlNT2NLf
>作者氏
乙です。
個人的には「透明あぼーんがONの時には連鎖もON」にすると思う。
933login:Penguin:2006/07/23(日) 14:58:45 ID:Ym8UvJ2w
右メニューはWinの場合[Shift]+[F10]だけどこれは面倒ですね。
とりあえず右メニューキーが使えるとありがたいです。
934login:Penguin:2006/07/23(日) 18:41:55 ID:Ca1Wv9v2
昔の一太郎の感覚でいうとescですかね > 右メニュー
935login:Penguin:2006/07/23(日) 19:02:18 ID:KlNT2NLf
mでメニュー出してhjklでメニューカーソルを移動とかはできないもんでしょか?<右メニュー
936login:Penguin:2006/07/23(日) 19:33:53 ID:LIvj0BDi
Ctrl+Mとかオススメ 単一キーでメニューの動作とかは違和感を感じてしまう… 設定で変えられるならどうでもいい事だけれども。

意味あるか知らないけどキーコードを。
Win_L  5B
Win_R  5C
コンテキストメニューキー(?) 5D
109キーボードのあれらしい。
937作者:2006/07/24(月) 00:10:59 ID:xsWC4oTo
右クリックメニューから簡単にon/offを切り替えられますし、デフォルト
設定が on というのは余計なお世話の様な気がしてきたので透明、連鎖
あぼーん設定はデフォルトoffにすることにします。

右クリックメニューのデフォルトキーの方は、escはロード中止に既に割り
当てていますので Shift+F10 と Ctrl+m に割り当てようと思います。

>>935
> hjklでメニューカーソルを移動

これが出来ると非常に便利なのですが、メニューはgtk側の機能なので
どうすれば良いのか良く分かりません。手が空いたら調べてみますが
分かった人がいたらパッチを下さい。
938login:Penguin:2006/07/26(水) 20:01:10 ID:IB9RNHGH
書き込みウィンドウを開いてるときはレス番クリック→「レスする」で>>xxxを挿入する仕様にしてホスィ。
複数名無しにレスするときとか便利。
939login:Penguin:2006/07/26(水) 23:33:12 ID:zZxgwC4h
せっかくだからJaneStyleでの動作を。

(例)
938 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2006/07/26(水) 20:01:10 ID:IB9RNHGH

938の所を クリック…ポップアップメニュー 右クリック…何もしない
ID:の所を  クリック…ポップアップ解除 右クリック…ポップアップメニュー カーソルの上にマウスがある時…ID摘出後ポップアップ

無理に合わせる必要は無いと思うけど参考までに。
940作者:2006/07/27(木) 01:59:27 ID:EBGupclM
>>938
書き込みウィンドウを出しているときにレス番号メニューの
「レスする」と「参照レスする」を選ぶと番号と参照を
挿入するようにしようと思います。

>>939
割と違いがありますが、JDの操作は基本的にView準拠ですので
Styleの操作に合わせるつもりはありません。でもJDを派生させて
Style準拠のJD Style みたいなものがあると面白いかもしれませんね。
941login:Penguin:2006/07/28(金) 10:46:35 ID:cbfCdiAL
これってUAがNavi2chなんだね。
942login:Penguin:2006/07/29(土) 00:09:20 ID:ZzdnXHzE
.jdrcで好きに変えちゃえばいいさ。
943作者:2006/07/29(土) 01:05:41 ID:k/hBXwX3
JDの外側はOpenJaneを参考にしていますが、クラス名などの
内部構造や2chのロード処理周りはnavi2chを参考にして作っています。

開発の初期の頃にUAにつくMonazillaの意味を知らなくてnavi2chの
UAを使ったらうまく行ったため、そのままずるずる使っていました。
とりあえずデフォルトのUAを "Monazilla/1.00 JD" に変更しておきます。
944login:Penguin:2006/07/29(土) 02:44:46 ID:VI/uafxM
SourveForgeから1.651.060717を落としてUbuntu6.06で動かしてみました。
2paneスレ一覧画面で(または3paneでスレ一覧にカーソルがフォーカスされている時)
PgUp/PgDnキーで一画面分スクロールできると嬉しいかも。
スレ画面では使えるのにスレ一覧で使えないのがもどかしいです。
Celeron366/128MB
945login:Penguin:2006/07/29(土) 14:19:29 ID:rYKF/qix
944に一票
ついでに、マウスの中クリックでオートスクロールできるともっとうれしい。
946login:Penguin:2006/07/29(土) 23:58:46 ID:44atBshT
>>945
オートスクロールって中クリックしてマウスを上下するやつ?
それならデフォで出来るけど。
947login:Penguin:2006/07/30(日) 10:48:03 ID:nk9w66O5
>>946
エ、できるのか?
うちはスレ一覧で中クリックしたら、クリックした場所のスレッドが開いてしまうんだが・・・
948login:Penguin:2006/07/30(日) 14:37:29 ID:aw+lODiW
一覧のオートスクロールかよ。
949作者:2006/07/31(月) 01:10:10 ID:6pndpWaN
>>944
> PgUp/PgDnキーで一画面分スクロールできると嬉しいかも。

出来るようにしました。

>>945

操作性に統一感を持たせるにはオートスクロールを実装すべきだと思うの
ですが、スレ一覧をオートスクロールさせるのは技術的に難しそうな
イメージがあるのと、中クリックをタブで開く機能に割り当てているのと、
スレ一覧の場合はスクロールさせるよりも検索やID、sinceなどでの並び換え
の方を良く使うということから、いまいち実装するモチベーションが湧きません。
950login:Penguin:2006/07/31(月) 22:11:13 ID:z11Ka5ie
作者さんどもです。
PgUp/PgDnキーで一画面分スクロール出来るようになりました。

951作者:2006/08/01(火) 00:14:50 ID:51tDS5oS
とりあえずあぼーん関係の実装は全部終わりました。それと思ったよりも時間が
かかりましたが>>505を実装しました。

明日左右のタブを閉じる機能を実装して水曜日あたりにベータ版を出します。
なお、金曜日から2週間ほど留守にしますのでその間は開発は停止します。
952作者:2006/08/01(火) 00:52:00 ID:51tDS5oS
ふと思ったのですが、Fedoraの場合はrpmがあるから良いのですが
他のディストロでのインストール方法が文章としてあまりまとまって
いない感じがします。

そこでサポートBBSの方にディストロ別インストール情報というスレを
立てたので、他のディストロを使っている人はインストール方法を書き
込んだり、関連したHPにリンクをはったりして頂くと助かります。

ちなみにサポートBBSはヘルプメニューから行くことが出来ます。
953作者:2006/08/01(火) 01:02:49 ID:51tDS5oS
書くのを忘れましたが、インストール情報がある程度まとまったら
ttp://jd4linux.sourceforge.jp/にでも転載しておこうと思っています
954944:2006/08/01(火) 01:05:19 ID:qYQBwVYK
>>949
CVSから落としてPgUp/PgDnが使えることを確認しました。
ありがとうございました。

>>616
最初入れたときはパッケージ名の違いで悩んだ。
Synapticsでそれっぽいのを一通り入れたら動いたので参考まで。
開発環境入れてなければbuild-essentialも入れること。

動作環境:
libgtkmm-2.4-1c2a(ライブラリ)
zlib1g(ライブラリ)
libssl0.9.8(ライブラリ)

makeに必要なツール、ライブラリ:
autoconf(開発)
automake1.9(開発)
libtool(開発)
libgtkmm-2.4-dev(ライブラリ-開発)
zlib1g-dev(ライブラリ-開発)
libssl-dev(ライブラリ-開発)
955login:Penguin:2006/08/01(火) 22:11:09 ID:tJ1YpPqR
ubuntu(英語)にjd入れてるよ!
快適

ochushaが入らないけどw
956login:Penguin:2006/08/02(水) 01:29:31 ID:rlGXFqF9
>>954とかして開いたポップアップウィンドウで>>949のレス番号をクリック、
ジャンプをしようとしても出来ない。どうでも良いけど一応。
957login:Penguin:2006/08/02(水) 02:32:48 ID:/XvSQhKH
おお、オラもジャンプできね〜だ。
958作者:2006/08/02(水) 02:34:57 ID:K2I2ljk4
左右のタブを閉じる機能を付けました。タブ右クリックメニューから
実行します。それと、明日ベータ版を出そうと思っていたのですが、リンク
の文字列に"が含まれると表示が崩れるバグを見つけたので明後日に
なるかもしれません。

>>956
直しておきます。
959login:Penguin:2006/08/02(水) 12:36:23 ID:8cb+q4dp
>>958
slackwareで快適に使っています。
素晴らしいの一言です。

cvs版を追っかけているのですが、もしお手数でなければ
cvs版のマイナーバージョン番号の識別、というか日付の部分も
ついでに変更してもらえるとありがたいです。
960login:Penguin:2006/08/02(水) 17:54:53 ID:vhhmIYXT
>>959
>cvs版のマイナーバージョン番号の識別、というか日付の部分も
>ついでに変更してもらえるとありがたいです。

激しく同意。
961login:Penguin:2006/08/02(水) 18:11:43 ID:F5+/gXjS
スレ一覧にタブがいくつかある状態で、あるスレを選択し
クリックすると、右端のタブにフォーカスが移動している
ことがあるんですけどうちだけでしょうか?
962login:Penguin:2006/08/02(水) 20:40:41 ID:/XvSQhKH
>>961
fc5 gnome だけど、うちでは大丈夫だが・・・
963作者:2006/08/02(水) 23:51:02 ID:K2I2ljk4
>>959
バージョンの数字はベータ版を出すときなどtagを打ち込んだ時に書き換えています。
これは、気持ちの問題ですが、バージョンを書いているファイル(jdversion.h)の
リビジョン番号をあまり上げたくないのと、そもそもcvsの概念からtagを打ち込んで
いない半端な状態において更新日時を知る意味が無いからです。とはいえ、cvs版である
ことが分かると便利ですので、日時ではなくてJD-1.52b.cvs のようなバージョン名を
これからは付けようと思います。また更新日時を知りたい場合は例えば実行ファイルの
更新日時などを見てはどうでしょうか。

>>961
(1) JDのバージョン
(2) 使用中のディストロ
(3) いくつ程度のスレ一覧を開いていたか

をお知らせ下さい。
964作者:2006/08/03(木) 23:08:14 ID:CzV13FaL
ベータ版1.52b.060803をアップしました。
変更点が多いですが、明日からしばらくいなくなり
ますので、もし致命的なバグがあった時は1.51に
戻して使用して下さい。
965959:2006/08/04(金) 09:31:25 ID:PfR8CVoe
>>963
御世話になっております
早速cvs版をmakeして新しいバージョン名確認しました

JD-1.52b.060803
変更点が幾つかあるとのことですが
うちでは今まで通りに快適です
966login:Penguin:2006/08/04(金) 15:15:54 ID:nj+a351K
debian sarge にて、ベータ版 1.52b.060803 を試したのですが、make できません。
エラーメッセージを晒します。
----------
(snip)
Making all in bbslist
make[4]: Entering directory `/home/hoge/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803/src/bbslist'
if i386-linux-g++ -DHAVE_CONFIG_H -I. -I/home/hoge/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803/src/bbslist -I../.. -I/home/hoge/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803/src
-DXTHREADS -I/usr/include/gtkmm-2.4 -I/usr/lib/gtkmm-2.4/include -I/usr/include/glibmm-2.4 -I/usr/lib/glibmm-2.4/include -I/usr/include/gdkmm-2.4
-I/usr/lib/gdkmm-2.4/include -I/usr/include/pangomm-1.4 -I/usr/include/atkmm-1.6 -I/usr/include/gtk-2.0 -I/usr/include/sigc++-2.0 -I/usr/lib/sigc++-2.0/include
-I/usr/include/glib-2.0 -I/usr/lib/glib-2.0/include -I/usr/lib/gtk-2.0/include -I/usr/X11R6/include -I/usr/include/pango-1.0 -I/usr/include/freetype2 -I/usr/include/atk-1.0
-g -O2 -ggdb -Wall -DUSE_GTKMM24 -MT bbslistadmin.o -MD -MP -MF ".deps/bbslistadmin.Tpo" -c -o bbslistadmin.o bbslistadmin.cpp; \
then mv -f ".deps/bbslistadmin.Tpo" ".deps/bbslistadmin.Po"; else rm -f ".deps/bbslistadmin.Tpo"; exit 1; fi
In file included from bbslistadmin.h:9,
from bbslistadmin.cpp:6:
/usr/include/c++/3.3/bits/stl_list.h: In instantiation of `std::_List_node<COMMAND_ARGS>':
/usr/include/c++/3.3/bits/stl_list.h:578: instantiated from `std::_List_iterator<_Tp, const _Tp&, const _Tp*> std::list<_Tp, _Alloc>::begin()
const [with _Tp = COMMAND_ARGS, _Alloc = std::allocator<COMMAND_ARGS>]'
/usr/include/c++/3.3/bits/stl_list.h:634: instantiated from `size_t std::list<_Tp, _Alloc>::size() const [with _Tp = COMMAND_ARGS, _Alloc
= std::allocator<COMMAND_ARGS>]'
(続く)
967login:Penguin:2006/08/04(金) 15:16:34 ID:nj+a351K
(続き)
/home/hoge/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803/src/skeleton/admin.h:72: instantiated from here
/usr/include/c++/3.3/bits/stl_list.h:84: error: `std::_List_node<_Tp>::_M_data'
has incomplete type
/home/hoge/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803/src/skeleton/admin.h:16: error: forward
declaration of `struct COMMAND_ARGS'
make[4]: *** [bbslistadmin.o] エラー 1
make[4]: Leaving directory `/home/hoge/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803/src/bbslist'
make[3]: *** [all-recursive] エラー 1
make[3]: Leaving directory `/home/hoge/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803/src'
make[2]: *** [all-recursive] エラー 1
make[2]: Leaving directory `/home/hoge/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803'
make[1]: *** [all] エラー 2
make[1]: Leaving directory `/home/hoge/jd/jd-1.52b.060803/jd-1.52b.060803'
make: *** [build-stamp] エラー 2
----------
etch ですと make できるので、ライブラリのバージョンが問題だと思うのですが、宜しくお願い致します。
(sarge) libgtkmm-2.4-dev: 2.4.10-1 libgtk2.0-dev: 2.6.4-3.1 zlib1g-dev: 1:1.2.2-4.sarge.2 libtool: 1.5.6-6
968login:Penguin:2006/08/05(土) 07:53:39 ID:ImeW4U5/
作者様, ベータ版リリース乙です
FedoraCore4で順調に動いています
ところで右クリックメニューのキー割り当ては1.52以降なのでしょうか
key.conf を覗いたところ割り当てられていないようなので
期待しつつ待っています
969login:Penguin:2006/08/06(日) 18:12:26 ID:5j/GYPJ1
>>966と同じくvine3.2でも
1.52b.060803 makeできません。
970login:Penguin:2006/08/06(日) 18:33:35 ID:vLY+d6A/
・makeに必要なツール、ライブラリ

autoconf
automake
libtool
gtkmm24-devel
zlib-devel
openssl-devel( 又は libssl-devel )

これ全部入ってる?
ちなみに↓に書いてあったやつだけど。
ttp://jd4linux.sourceforge.jp/README.txt
971login:Penguin:2006/08/06(日) 19:53:38 ID:5j/GYPJ1
あの〜1月から使ってるので・・・
たぶんそれはないと思いますけど・・・
972login:Penguin:2006/08/06(日) 21:22:36 ID:hs1TLJQd
うちの環境では、1.52b.060803 makeできたけど
libstdc++4.xとかが依存してるのかな。
973966:2006/08/07(月) 00:01:37 ID:jOsC+j96
>>970
はい、入れてあります。
jd-1.51.060717 までは sarge でも make できています。
974login:Penguin:2006/08/07(月) 00:42:48 ID:qIUOzllf
gccかな
975login:Penguin:2006/08/07(月) 00:48:18 ID:ZPIcTNwD
>>973
自分で解決できないならDebianを捨ててFedora Core 5を使うといいよ
976login:Penguin:2006/08/09(水) 23:24:20 ID:oYCGsVkW
977login:Penguin:2006/08/10(木) 10:14:03 ID:GkZ4wCe+
Debianから乗り換えるならUbuntuのほうがよくないか?
最新版追いかけるならFCと大差ないと思うけど。
そういやもうじきFC6でるだろ。
もういい年なんだが、DebianのstableやVineのペースは遅すぎる。
安定していて手間がかからないのはいいんだけど。
気がつくとFCやUbuntuのインストールCDを手に入れてる。
978login:Penguin:2006/08/10(木) 11:24:21 ID:XorpLBt1
ttp://xreik.s55.xrea.com/bbs/img/img20060724191358.jpg
ttp://xreik.s55.xrea.com/bbs/img/img20060727214622.jpg
ttp://xreik.s55.xrea.com/bbs/img/img20060805232657.jpg

お勧め無料OS、Ubuntu Linuxを使ってみよう。
お試してCDから起動して使える(パソコンの環境を変えない)ので初めてのLinuxに最適。
isoをCDやDVDに焼いてパソコンを起動すればいいだけ。
気に入らなかったら電源を消してCDを抜けば普段通りのWindowsが起動します。
本格的に使う人はデスクトップにあるインストールアイコンをクリックしてください。

サイト: http://www.ubuntulinux.jp/
初心者超歓迎BBS: http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1151494394/
979login:Penguin:2006/08/10(木) 11:45:53 ID:YHpc3NZx
ubutu
1.52b.060803
入れました
980login:Penguin:2006/08/10(木) 18:03:41 ID:sJfPOJGR
>>975-978
君達、邪魔だから、オススメスレでオナヌーでもしていろ
981login:Penguin:2006/08/10(木) 22:47:29 ID:4/vcCRhO
こういう流れができてるってことは、Windowsに負けないくらい使えるようになってきたって事の表れジャマイカ
このスレも侮れんな
982login:Penguin:2006/08/12(土) 01:01:40 ID:NscocQJM
保守
983login:Penguin:2006/08/12(土) 17:55:17 ID:CZjkVvOE
久しぶりにFedoraのスレをみたら[ 壊れています ]と表示されていた。
JaneDoeで同じようになるのはあぼーんがあった時。
ふと見ると確かにあぼーんが紛れている。
これは再読み込みの時だな、と[ 壊れています ]の所をクリックしてみた。
しかし何も起こらない。
メニューから該当のコマンドを探す。
見つからない。
というわけで、[ 壊れています ]という文字が出たときには
ログの再読み込みができるようにして欲しいなと思いました。
984login:Penguin:2006/08/12(土) 18:07:34 ID:j1+mxqtW
>>983
ログを削除してもう一度読み込むのはダメ?
簡単な操作だからそれで十分かと思うんだけど。
985login:Penguin:2006/08/12(土) 20:48:33 ID:q4336mpl
>>984
確かにそれでできますけど
あぼーんって比較的よく見る事だからなるべく簡単に処理できるほうがいいのではと思って。

ソースをいじれるレベルではないので要望ということでここに書きました。
986login:Penguin:2006/08/12(土) 23:21:27 ID:pBW7vZHt
jd-152b_060803から更新されてないね
987login:Penguin:2006/08/12(土) 23:56:20 ID:skimLl9R
作者がゴラン高原から帰ってきたら更新されるよ
988login:Penguin:2006/08/14(月) 00:28:44 ID:fPjCQ+ql
989login:Penguin:2006/08/14(月) 20:46:12 ID:DjWpPvfU
https://

だと変なところに飛ばされません?例えば↓
https://help.ubuntu.com/ubuntu/desktopguide/C/index.h
990login:Penguin:2006/08/14(月) 20:53:29 ID:ZGiLXihn
>>989
ちゃんと飛んだよ。
そのアドレスのけつをhtmlにしたら。
991login:Penguin:2006/08/14(月) 22:12:13 ID:3nR53O+S
リンクといえば、ftp:なのにhttp:として扱ってしまったり「^|`[{]}<>\」を
URLに含めてしまうのを何とかしたいな。

ftp://^|`[{]}<>\

jd-152b_060803/src/dbtree/nodetreebase.cppの"NodeTreeBase::check_link"
が該当するのかな?
992login:Penguin:2006/08/14(月) 22:29:46 ID:DjWpPvfU
>>990
ん?ちゃんと飛ぶ?
.html切れてるのは今知ったすまん。

https://help.ubuntu.com/ubuntu/desktopguide/C/index.html
で、クリックして飛ぶと
http://www.https.jp//help.ubuntu.com/ubuntu/desktopguide/C/index.html
こんなURLに飛ばされるのだが...

もしかしてOperaだからとか?
993login:Penguin:2006/08/14(月) 22:35:01 ID:ZGiLXihn
>>992
もう一回試したけどちゃんと飛ぶ。
JD バージョン 1.52b.060803
Firefox Mozilla/5.0 (X11; U; Linux i686 (x86_64); ja; rv:1.8.0.6) Gecko/20060728 SUSE/1.5.0.6-0.1 Firefox/1.5.0.6
994login:Penguin:2006/08/14(月) 22:42:14 ID:NVdXuPOS
JD 1.51.060717
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; X11; Linux i686; en) Opera 9.00

Operaでも飛ぶよ
995login:Penguin:2006/08/14(月) 22:53:55 ID:puSALF2/
JD 1.52b.060803
Opera/9.01 (X11; Linux i686; U; ja)

おれも無問題だけど
996login:Penguin
ところでXglの環境でJD使用してる人います?
レス番ポップアップしたところをクリックしたりホイールでスクロールさせたりしようとすると、ポップアップされたのが閉じてしまう。
ずっと我慢してたけど、どうにかして対処出来るなら直したいと思ってます。
Xgl止めろっての以外で何かあります?