Gentoo Linux 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
493login:Penguin
http://www.gentoo.org/doc/ja/handbook/handbook-x86.xml?part=1&chap=4
ココに
/dev/hda1 ext2 51M 17M 31M 36% /boot
とありますが、どうして/bootパーティションだけext2ファイルシステムを作成するのですか?
/bootもext3にするとどのような弊害が?
些細な疑問かとは思いますが、お答え頂けると助かります。
494login:Penguin:2006/02/04(土) 14:49:20 ID:m6B35mMN
宗教上の理由です
495login:Penguin:2006/02/04(土) 15:05:42 ID:Qm9CUlYn
カーネルを更新したり、ブートメニューをいじらない限り、
データが書き込まれることはないからジャーナルを持つ必要がほとんど無い。

ext3 にしても大きな弊害はない。
496login:Penguin:2006/02/04(土) 15:14:18 ID:rgr42atP
他のOSとかブートコマンダーとかパーテションツールとかからも読めるように
(または修復できるように)、汎用性の高いフォーマットにしとくということでは?
昔は、Windowsも小さいdos(FAT)領域を先頭にとったりしてたけど、今はあんまり
気にしなくていいような気もする。
小さい領域ならfsckも苦じゃないしね。
497login:Penguin:2006/02/04(土) 15:21:25 ID:AuFDTWD3
ext3は32M以上じゃなきゃアカンというお告げを聞いたことがあります。
498login:Penguin:2006/02/04(土) 21:08:41 ID:4dXW9UEI
>>493
一緒のパーティションにgrub入れたり、pbrにlilo入れたりすると
xfsとかreiserfsは問題があった。ってのは既出だが、
gentoo入れる奴にいちいち説明するのめんどいから惰性でそうなってる。
http://oss.sgi.com/projects/xfs/faq.html
http://enbug.tdiary.net/20031015.html
499login:Penguin:2006/02/04(土) 23:56:27 ID:VDkEU7Uq
CFLAGSに、-ffast-mathを加えるのは危険とよく聞くんだけど、
実際どうなの?試してみた人いる?
やっぱり不安定になるもんなの?
500login:Penguin:2006/02/05(日) 00:46:41 ID:66oGrVWf
>499 ぐぐってみたおぉぉ。
ttp://www.radiumsoftware.com/0403.html

演算結果違うお。
501login:Penguin:2006/02/05(日) 01:24:02 ID:lMVPoXlz
ちょっと昔のブートローダーはext2しか読めなかった。
ext2が読めないブートローダーは無いから/bootはext2にしておくのが無難。
ext2にしておけばFDから起動するような事態になってもどのバージョンのgrubでも大丈夫。
ブートローダーがサポートしていないファィルシステムを使う為に/bootは別にしてext2にする。
502login:Penguin:2006/02/05(日) 01:57:02 ID:emcBQE4z
なんだかんだあるが>>494が素早くて的確な回答をしている
503login:Penguin:2006/02/05(日) 02:07:50 ID:kgCyr/ig
今日日LILOでもReiserFSに対応してるしな
504login:Penguin:2006/02/05(日) 04:44:33 ID:6FZmRWUc
/boot みたいに小さなパーティションに
ジャーナリングなんて不要だから汎用性をとる
505login:Penguin:2006/02/05(日) 06:28:01 ID:TN/dDDRs
LILO とファイルシステムは関係ない。
と言うか、LILOはファイルシステムを理解してない。
指定されたセクターのデータを単に読んでるだけ。
506login:Penguin:2006/02/05(日) 06:31:43 ID:iW0r80+w
まぁ、あれだ。セキュリティーやレスキューの事を考えて
くれれば、後は事故責任で^^ なんでもおk