皆でLinuxを学習するスレ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
41login:Penguin
横槍スマソ
インスコ時点でつまづく人もいます
それはなぜかというとハード構成です
VineとDebianはどちらも個人的に好きですし私も使用経験がありますが、デフォルトのkernelが2.4の為にドライバが未対応の場合があります。
また、DebianはXfree86の為、グラボ関係で未対応があります(汎用ドライバ使えばいいですけどね)
これらの克服も勉強のうちなら、どちらもいいディストリだと思います。
また、日本語環境ですが、VineはeucJPのみに対応。Debian sargeの場合はeucJPに加え
UTF8も選択出来ます。
UTF8の方が新しいのですが、環境によっては使いにくい面もあります。
私は個人的にはeucJPです。例えばtar玉とってきてmake installしコンソールで表示すると
UTF8ですと文字化けしたりして困るからです。
FedoraCoreはデフォルトでUTF8ですが、FAQにeucJPにする方法がのっているぐらいですから。
蛇足ですが、Ubutnu(Debian派生ですが)の場合、とある設定をするとlogin時にUTF8とeucJPの切替えが簡単に出来るようになります。
日本語環境をUTF8とeucJPのどちらにするかもディストリ選びの基準になるかと思います。
VineはRedHat系なのでパッケージ管理はrpmなのですが、apt-getも使えるので
DebianとVineどちらも同じように扱えると思います。
Vineの強みは日本語ドキュメントとデフォルトで日本語化されているということでしょうね。
どちらも安定指向のディストリなので、先ほど申し上げたUTF8かeucJPか、それをふまえた上で決めた方がいいかもしれません。
皆さんでご一緒に勉強という趣旨でしたらの話です

長文すみませんでした